初期型PS3が赤ランプ点滅して死亡続出?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html

<赤ランプ点滅故障の特徴>
いずれの場合においても共通しているのは・・・・

1. ゲームをプレイ中に突然playstation3がフリーズし、電源が勝手に落ちる。
(長時間稼動で内部温度が上がってたわけでもないのに。)
2. 電源ボタンを押して起動を試みるも、「ピピピッ」と音が鳴って赤ランプが点滅してまったく起動できなくなってしまう。

の2点。
これは、すでに保証期間が切れたPS3(20GB版・60GB版)で報告が相次いでいる。
(保証期間内に基盤が壊れたケースもまれにあり)


ちなみに修理代は16800円とのこと。
保証期間内であっても非純正HDD等組み込んでると対象外になる場合もあり?
2名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:29:59 ID:DIwLnbqY0
気になるサポートの対応の一例

http://internetman.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/3ps3_8d74.html

3名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:32:31 ID:DIwLnbqY0
「ネットワーク接続が自動接続になっているのを
 解除して頂けますか?」
「どうやって?」
「メニュー画面の左側から・・・」
「・・・・」
起動しないんだってば。
わざと言ってますか?

なんたってナビダイヤルで繋がっているから、こんな会話をしていてもどんどんとカネとられているわけです。たとえ不毛な会話でも、僕は40秒毎に課金され、ナビダイヤルとサポートセンターは少しずつ収益を得ているのです。不満。

フリーダイヤルなら文句も言いませんよ。
ブラザー工業なんてトラブルと解った時点で、わざわざ電話を先方から
かけ直してくれた、こっちの電話代を気遣って・・。いい企業(サポセン)です。

そして最後に
「修理でご返却後、ハードディスクの初期化が必要な
 場合があります。よろしいですか?」
「よろしくない!!」
ゲームのセーブデータなくなるですか?
数時間もかけてダウンロードしたグランツーリスモHDもなくなるですか?
4名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:33:29 ID:gOqCIn9A0
ソニータイマーがきたか
5名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:33:32 ID:4WgbLp0k0
>すでに保証期間が切れたPS3(20GB版・60GB版)で報告が相次いでいる

ご親切にタイマー設計だったってわけか
6名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:36:07 ID:DIwLnbqY0
>>5
保証が切れる前に高値で売り逃げして他機種に流れた人は幸せかもしれない。
「PS2互換があるから」と大事に使っていた人はご愁傷様としかいいようがない。
サポートは糞体制だし、そもそもソニーが未曾有の経営危機でゲーム事業どころじゃないって状況でこれじゃね。
7名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:36:47 ID:TQYzwuNa0
また痴漢がデマを広めようと工作し始めたか。

もう見飽きたぐらいの光景だな。
8名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:42:32 ID:qxEzeXy90
箱○のサポート体制
もし壊れたらお家まで箱○を取りに来てくれて7〜10日で修理した箱○を、お客様のお手元にお返しします
すばらしいアフターケアサービス^^v
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/repair.htm

PS3のサポート体制
なんか修理料金とか書いてるし
なんか購入後のアフターケアが心配になりました^^;
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html
9名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:43:39 ID:gOqCIn9A0
>>8
修理代たけえええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:45:17 ID:MMLvRe17O

自分で自分の首絞めてどうするの?
サポートが悪いと全部悪く見えるね
11名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:45:47 ID:m1aAU3H70
>箱を明けてみると、さらに詳しい明細書が同封されていた。
>俺たちが同封していたカルテの症状をSONYの方でも確認し、
>その修理をしたと言う。修理した箇所は、「メイン基板の交換」、
>「ディスク状記録媒体駆動装置の交換」と言う二つだったらしい。
>有り難い事に、そこにも修理の料金は0円だと書かれていた。
>保証期間を過ぎていただけに、俺たちはもしかしたら得したのかもしれないし、
俺はこういう事は変に勘繰る事はせず、素直に感謝しておこうと思っている。

>皆さん、お付き合いいただき、ありがとうございました。
>そうです!帰ってきました!!
>■修理代金
>無償!!
>※発送後一切連絡なしで我が家に到着

12名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:46:45 ID:gy7PRvo60
箱○のカスタマーサポートはフリーダイヤル
13名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:47:07 ID:m1aAU3H70
>私も同じ症状に一回なり次の日にソッコー、サポセンに連絡しました。
>(MGS4の発売日が一週間後だったのでまぢで焦りました(笑))
>PS3の買った時期は去年の1月やはり60GBです。
>修理費用はかかりませんでした。サポセンには一万はかかるかもと言われました。
メイン基盤の交換と書いてありました。ついでに一緒に壊れていたコントローラーを送ったら新品と交換!

>修理のため郵送し、1年半使用したのでもちろん保証期間外で、
>お金がかかるのはしょうがないと腹をくくっていたのですが
>SONYから連絡がありメイン基盤の交換でその際今回の修理費用は
>かかりませんとの連絡でした。
14名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:48:00 ID:HJxLMXkPO
>>8
むぅ!?
携帯ではみれんな。強制的に携帯サイトに飛ばされる。
ってか携帯のSCEのページには修理対応のことすら載ってないな。
15名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:48:14 ID:Qq8qWbyz0
>修理費用はかかりませんでした。サポセンには一万はかかるかもと言われました。

なんかgdgdなサポセンだな・・・
16名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:49:01 ID:gOqCIn9A0
そういやSCEのサポート部門は黒字らしいなw

サポートで黒字ってw
17名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:49:35 ID:qxEzeXy90
箱○は修理だしたらゴールドメンバーの1ヵ月分がお詫びで付いてくるって聞いた
18名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:49:36 ID:7N8yJ1eA0
ソニータイマーからは逃れられないよ
19名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:49:54 ID:BjP7Yiiz0
そういえば箱○って発売してからもうすぐ3年目だったよね
20名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:50:21 ID:SFdXX+Ay0
>>11
何がしたいんだ?まさかそれで火消しのつもりか?wwwwwww
21名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:50:30 ID:XNO5+wOv0
SONYのテレビも赤ランプ点滅してるんだけど
これも故障なん?
22名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:50:35 ID:HJxLMXkPO
保証期間を過ぎてる場合、
有償→使用者の過失
無償→メーカーの過失

ということは……。
23名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:50:57 ID:m1aAU3H70
箱はぶっ壊れすぎて修理に慣れているからなwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:51:12 ID:Qq8qWbyz0
>>17
ついてくるよ。
25名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:51:37 ID:k3j0KwGj0
因縁と言うか陰謀論というか
半分いちゃもんになってるぞ…
26名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:52:12 ID:Qq8qWbyz0
>>22
保障期間内でも金とってたよね、SONY。
神の仕業とかいって。
それいわれりゃなんもできねぇよ
27名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:52:35 ID:SFdXX+Ay0
28名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:52:40 ID:8plclJQ80
あーあ、RRODまで呪詛返しになっちまったな…
どうすんの?
29名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:53:13 ID:/T2c1PhK0
オレも今月20GBが壊れて修理に出したけど、保証切れていたのに無償で修理してくれた
不思議だったけど何かあったのか
30名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:53:14 ID:POGRh52E0
ただでさえ故障して苛ついてるってのに、その上サポート電話が有料ってどんだけ逆撫でしたら気が済むんだろうね。
サポート電話無料にして修理費に100円くらいしれっと上乗せしておく方が
心理的にはよっぽどいいんだがその辺分かってないよなぁ。
31名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:54:18 ID:HJxLMXkPO
>>26
いや、まぁあの埃はなぁww
32名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:54:47 ID:Qq8qWbyz0
>>29
なんか人によって無料だったり有料だったりしてんのかな?
基準がいまいちわからんね。
たいていは無料なんだろうけど。
33名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:55:42 ID:m1aAU3H70
よく言うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人かよwww
34名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:56:08 ID:gOqCIn9A0
無料って言ってる奴は何の具体例も出してないしな

ただのGKだろw
35名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:56:35 ID:Zf69vezqO
>>21
俺んちのソニー製も案外すぐに壊れたよ
昔は潰れにくいソニーで有名だったのにいつから利益優先体質に
なってしまったんだろ
ソニータイマーとかマジでいらないしGK雇う金あるならサポートにまわせよな
36名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:58:24 ID:8qKDRW6dO
ソニータイマー発動により買い替え需要でPS3バカ売れ確定だな
37名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:59:09 ID:gOqCIn9A0
ちょうど80Gも出るしな

ホントに正確なタイマーだ
38名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:59:13 ID:oKoSL4th0
360の場合は
購入日はバリューパックの発売日って言ったら

「かしこまりました」

これで通じるから親切だよなw
39名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:59:35 ID:7CqF699g0
>>35
俺が家電屋で働いてた90年代前半には既にサポート最悪、壊れやすい糞ニーで通ってたぞ
一般は知らんが
40名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:59:47 ID:Zf69vezqO
>>26
普通は埃でも無償修理だよな
GK雇う金あるならサポートにまわせ
どれだけ客を舐めたら気がすむんだよ
最近ソニーがステルスマーケティングだけで食ってきたって噂流れてるがあながち嘘じゃないな
41名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:01:27 ID:kLYz7cFU0
RRoDまで後出しマルチwwwwwwwwwwwwwwww
しかも劣化サポートwwwwwwwwww
42名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:02:50 ID:a6XNT0if0
おいおい、劣化マルチとか自重しろよw
43名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:04:22 ID:+fPc1Afm0
税込9,975円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
税込9,976円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、未修理返却(修理キャンセル)となった場合は1,050円(税込)を申受けます。
落下、冠水などで損傷の激しい故障では修理できない場合がございます。
修理料金は2008年6月現在のものです。修理料金は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
修理をご依頼される前にアフターサービス規定/保証規定を必ずお読みください。

で、メイン基盤以外の修理非がどれも9,975円以下
っていうかディスク読み取り、HDD修理の金額が9,975円・・・ボる気満々すぎだろ・・・
44名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:04:27 ID:QrEPlclB0
箱と故障で比較してPS3を煽るのはさすがに無理があるだろ・・・
45名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:06:10 ID:Zf69vezqO
>>39
やっぱもうソニーの社内体質自体終わってるんだな
なんで潰れやすいのにブランド力強いんだろ?
46名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:08:11 ID:EsCzJ6Xb0
なんだ…只のソニータイマーかw
47名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:08:40 ID:Zf69vezqO
>>44
誰も360とは比較してないと思うが
日本製品だから潰れにくいと豪語してた割りにこの有り様だから叩かれてるんだと思うよ
48名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:08:53 ID:ekAn/zsRP


レッドリングまで呪詛返ししてくれるのかよ
しかも有償修理なんてどこまで律儀なんだw
49名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:09:20 ID:MvqE1kfq0
MSのこともあるし、そろそろ訴えられるんじゃねw
50名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:09:29 ID:7CqF699g0
>>45
それこそGKの活動でないかい?
バックヤードでクレーム処理が大変だから売るな!と修理担当者に怒鳴られたのも良い思い出
51名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:09:45 ID:XzdtIny30
上野のパンダが死んだ時くらい絶妙なタイミングのタイマーだな
さすが日本製品w
52名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:10:20 ID:kLYz7cFU0
>>45
東芝とか松下ががんばって日本製品最高、というイメージを作ったから。
そしてソニーは大口を叩いてもっとすごい!と思わせたから。
53名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:10:27 ID:+PlpKkEL0
保障期間終了してから発動
ソニーの技術力は凄いな
54名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:11:34 ID:ajjV5uLm0
俺のソニー製ワイアレスヘッドホンは5年たっても元気だぜ!
バイオは2年でこわれた。
55名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:12:37 ID:HJxLMXkPO
>>45
一般人って奴は情報は自分で調べるものじゃなく、与えられるものだ。特に日本人は。
だからCMやニュースで流行を造るのが簡単だ。これは非常に危険なことだ。

って、なんか元マーケティングのお偉いさんがニュースで言ってた。
56名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:13:06 ID:QrEPlclB0
>>47
PS系列が壊れやすいのは常識だろ
何言ってんだか
57名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:14:25 ID:Zf69vezqO
>>50
やっぱそうなんだ
実体のないブランドなんだな

>>52
ソニー以外の日本製品はやっぱ潰れにくいよ
俺の経験上だけど
58名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:14:53 ID:7CqF699g0
>>55
アバンティで博報堂のオッサンが流行の作り方って話題で話をしてたのを思い出したw
59名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:15:12 ID:NX2TAQNu0
なんというあからさまなソニータイマー・・・・・・
60名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:15:43 ID:Zf69vezqO
>>54
イヤホンの技術は確かに凄いわ
他は使えない
61名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:16:09 ID:HJxLMXkPO
日立の製品はなんとなく堅い気がする。個人的にだが。
62名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:17:09 ID:Qq8qWbyz0
>>54
ヘッドホンに関してはガチ
これは認めざるをえない。
63名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:17:25 ID:klX1qMCB0
円高でソニーまだ2700億円の赤字だし。。。
CELL 、PS3 全部合わせたら赤字1兆円位行くんじゃね?
しょうがないよ
64名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:18:19 ID:7CqF699g0
>>57
正直、お客に商品説明する時に

ソニーだから

で済んでしまう位に名前だけで売りやすかったのよ
今は知らんが当時はw
流石に回状が回ってきて売るなって商品は薦めなかったが
65名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:18:47 ID:EsCzJ6Xb0
>>54
俺のバイオは5年使ってるけどまだ壊れない
(正確にはモニタ初期不良無償修理を受けているがw)

だがソニー製品は二度と買わない
66名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:20:02 ID:ajjV5uLm0
>>62
5万代とかなら他の選択肢もあるけどね・・・。

ちなみに初代PSは4回買い換えたわ。
67名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:20:01 ID:+PlpKkEL0
地味にサンヨーやアイワも潰れにくいな
うちのサンヨーのビデオデッキ、10年目だけど元気だ
68名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:20:37 ID:HJxLMXkPO
>>58
バナナダイエットなんか、馬鹿かと思えるよね。
「簡単に出来る!」「手軽で安く!」
こんなのに騙されるのが日本人。
「BDじゃないともったいない。」「2011年画質」
こんな表面だけ信じて買っちゃう。
69名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:27:18 ID:ekAn/zsRP
PS2を持ってる知人は100%故障→買い換えをしてる。

しかしウチのPS2は発売直後に笑っていいとものコーナーで芸能人用に配られたモノで初期型なのに未だに現役。
芸能人に渡すモノだから上等なパーツを使ってるんじゃないかと思ってしまう。
70名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:30:02 ID:fXQcUCSS0
うちの場合
PS 1台壊れたけど2台目はPS2買うまで大丈夫だった
PS2 一度も壊れることなく今でも頑張ってる、2層のソフト持ってないからその辺は不明
ブラビア 買って3年目になるけど、まだ壊れてない。これの前のTVもソニーだったけど
      壊れることなくブラビアへ
箱 発売記念パックが未だ現役、3年保証切れる前にRoD出て欲しいけど兆候無し
任天堂製品 全部ひっくるめて壊れた事なし(FC,SFC,64,GC,Wii,GB,GBC,GBA,DS)

PS3は持ってない
71名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:31:05 ID:ekAn/zsRP
おっとageておくか

さてパンツ共はどう出るのかな?
72名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:34:53 ID:/T2c1PhK0
PSPの時はサポセンと言い合いになったなぁ、画面にドット欠けとは違うスジが1本入っていて
交換をお願いしたのに、ドット欠けは交換できませんの一点張りで
73名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:36:16 ID:T29MvJ820
PSは一度壊れた
PS2は初期型買って2度壊れて、3度目はもうあきらめて薄型買った
74名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:36:18 ID:7N8yJ1eA0
>>71
パンツマン達は都合悪いスレをいつもスルーですよw
お決まりパターンw
75名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:39:06 ID:4GK2sUGU0
なんかPS3とんでもないことになってるなwww
76名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:39:38 ID:U9zEzeS+0
レス乞食スレかよw
77名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:41:21 ID:wID+hEhC0
任天堂も同様だがサポセンにナビダイヤル使ってる時点で
神サポもヘッタクレもねーよな。糞サポートだよ。
78名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:43:40 ID:NX2TAQNu0
>>75
PS3フルボッコワロスwwwwwww
79名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:45:56 ID:XBJvMjj80
80名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:47:16 ID:HJxLMXkPO
任天堂製品は堅い。間違いなく。儲云々のレベルじゃない。
あれは遊びながら凶器になり、かつ凶器後も遊べるレベル。
81名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:48:10 ID:ekAn/zsRP
>>74
これが他機種だったらkskしまくるんだから分かりやすいよな
82名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:48:57 ID:NX2TAQNu0
>>80
テレビに刺さるぐらいだしなw
83名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:50:49 ID:O6b65raD0
おっと、話題そらし入りましたw
任天堂関係ねーじゃんよw
84名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:52:38 ID:pp76WUST0
だからあれほどゲーム機に触る前に手を洗えといってるだろ
お前の油あせだよ痴漢豚
85名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:53:29 ID:jji7xWP4O
まあ壊れるのは仕方ないとしよう

問題はサポートが糞ということだ
86名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:53:31 ID:ekAn/zsRP
87名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:54:09 ID:HJxLMXkPO
>>83
ん?
いや>>70で任天堂が壊れたことがないと書いてあったんで、ふと任天堂機器の丈夫さを書いただけだ。
88名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:54:34 ID:NX2TAQNu0
ナビダイヤルでサポート糞とかもうあほかと
89名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:55:15 ID:7N8yJ1eA0
>>81
ほんとパンツマン達は性格腐ってるよなwww

まぁこれで360圧勝FF13とFFVS13国内マルチ化決定だな
360の売れ行きだけWii並みに伸びてPS3は負けハード確定w
パンツマン達はPS3が撤退したあとどーするつもりなんだろ?ww
90名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:56:30 ID:Z2HQNgp/0
点滅は買い替え時期のお知らせです。
91名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:56:55 ID:XBJvMjj80
バイオショック マルチ比較

Xbox360
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_24_360.png

2万円も高いのにPS3の、テクスチャ汚すぎ
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_24_PS3.png

ショパン比較

2万円も高いのにPS3は、メモリ不足のためオブジェクト削除
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75419.jpg

2万円も高いのにPS3は、水面の光の反射をカット
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75420.jpg

2万円も高いのにPS3は、右下の蝋燭の光を壁に反映させる事ができません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75421.jpg

 低 性 能 PS3 (笑)
92名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:57:23 ID:ktDvQn99O
なんでソニー製品すぐ壊れてしまうん?
93名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:59:11 ID:kLYz7cFU0
仕様です
94名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:59:20 ID:7CqF699g0
>>89
他の業種(TVとか保険とか)のネガキャンに移動するだけ
こないだのソニーショック以降のリストラで
営業とか切らずに技術者やプログラマーを切った時点で何をいわんや

もう売り物はソニーってメッキ以下のブランド(w しかない
95名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:59:25 ID:NX2TAQNu0
>>92
ソニータイマーがあるからです
96名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:00:00 ID:7N8yJ1eA0
>>91
PS3ひでぇ
さすがゴミハード
世界でも負けてこのままいけぼ1年もたたないうちに360に惨敗する
のは目に見えてるな
97名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:01:35 ID:HJxLMXkPO
>>92
そう、それは自然の理、宇宙の摂理。
受け入れなさい。当然のごとく。
98名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:03:10 ID:7N8yJ1eA0
PS3は1年以内に国内販売台数で360に惨敗すると断言できるな
99名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:03:26 ID:XBJvMjj80
>>92
PS2何回買い換えましたか?

つまりそういう事だ
100名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:04:43 ID:NX2TAQNu0
ソフト1つぐらいヒットされただけで根底がぐらつくとかどんだけwwww
101名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:05:00 ID:7N8yJ1eA0
>>94
それってステルスマーケティングだけで食っていくって事じゃないの?
102名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:06:15 ID:/0orSNzq0
使い方によっちゃ初期型なんて
そろそろガタが来る頃だろ
ボクサー食いつきすぎww
安心しろレッドリングとは次元が違う。

タイマー未搭載
2台目、3台目持ってなきゃ
安心してプレイできない箱は最凶だから・・・

祈りながら起動するってホント?
103名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:07:00 ID:Jv1Tz1q20
必死にブログや質問のソースを集めるなんて集団訴訟が余程ショックだったんだなw
104名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:07:59 ID:HZl7f/r20
PS3なんて買わなきゃ良かったわ
まぁ全機種集めたいだけだから別にいいけど
105名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:08:08 ID:ekAn/zsRP
>>102
活きが良いのがキタ━(゚∀゚)━!!
やっぱりこういうスレはこうでなきゃ
106名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:09:14 ID:7N8yJ1eA0
KZ2はPS3ソフトの中ではグラはマシだけどギアーズに惨敗だし面白みもない
ゲームだから売り上げ期待できないしレジ2は糞グラwデモンズソウルはガチクソゲー
フワ騎士やのびのびやLBPとか消費者の欲しがってるものを勘違いしてるよな
その上このレッドランプオブデスだもんなw
PS3完全にオワタw
107名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:09:20 ID:HJxLMXkPO
>>102
嘘だよ。なんかに踊らされてるんじゃない?^^
108名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:09:57 ID:ktDvQn99O
>>99
俺は運が良かったみたいで、PS2は一回しか買い替えてないぞ。
PSは4台目だが…
109名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:12:05 ID:ekAn/zsRP
>>102-103
もう終わり?
110名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:12:14 ID:u4PXSTlm0
69はウエンツ
111名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:12:15 ID:b2uyaVkR0
箱は2回、PS3は1回、PSPは2000が不注意で落として1回逝きましたが何か?
PS2にいたっては4回も逝きました。
え?WiiとDSとDSLはだって?
まだまだピンピンしてますよ奴らは
112名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:12:38 ID:7CqF699g0
>>101
他に何か売り物が?w
113名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:13:41 ID:7N8yJ1eA0
>>102-103
は?壊れるならなんでも同じだろw
かなりの確立でソニータイマー発動してサポートも糞って話にならないw
まだサポートしっかりしてて3年遊べる360のがマシwww
PS3はいいところ全くなくなったなww
お前らどーすんの?w 他の宗教に乗り換えんの?www
114名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:13:42 ID:HJxLMXkPO
単発かよー(´・ω・`)
115名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:16:52 ID:3Y46Jyl1O
>>111
夜中にブツブツ何言ってんだコイツ
116名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:18:31 ID:qiaINuGe0
もう一台買えば問題ねえだろ
ブランド物なんだからよ
いちいち騒いでんじゃねえ
117名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:18:38 ID:7N8yJ1eA0
>>111
さすが任天堂
スペック以外全て最強だな
118名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:19:40 ID:jji7xWP4O
本体の耐久性が既に保障済みな某N社→世界シェアトップ

保証期間を大幅に延長した某M社→世界シェア第2位

保証期間内でも修理費を請求する某S社→世界シェア最下位
119名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:20:11 ID:ktDvQn99O
>>114
都合の悪いスレには単発しかしないぞ。
奴らは火消しよりも他機種をけなすことの方に注力する。
120名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:20:19 ID:+fPc1Afm0
そいやPSPはちょっとの高さからベッドだか布団の上に落としただけで逝ったとかあったな
121名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:20:29 ID:HJxLMXkPO
>>116
うむ。
そこまではっきり言うと逆に清々しい。
122名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:20:34 ID:ESpEKCfF0
>>102
>使い方によっちゃ初期型なんて
>そろそろガタが来る頃だろ

スペランカー並の虚弱体質だな
ソニーの初期型は地雷だし当たり前かw
123名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:21:13 ID:/0orSNzq0
>>113
レッドリング>>>>>>次元の壁>>>>>>>ボクサーの言うかなりの確立ww
壊れるなら何でも同じって、同じにすんなっ
124名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:21:44 ID:mRkU+wdWO
任天堂はお呼びじゃないですw
お空でも優雅に飛んでなさいな
125名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:22:03 ID:gOqCIn9A0
ソニーはサポートで金を稼いでるからしょうがないよw
126名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:22:07 ID:7N8yJ1eA0
>>116
お前なんなの?バカなの?
また2年で壊れるハードを4万も出して何故買うの?
実体のないブランド力に計8〜9万もかけるってもう真性の阿呆だなww
127名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:22:30 ID:7CqF699g0
>>116
まあ、その通りだなw
遊びたいゲームがある以上は買うしな
128名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:22:30 ID:ekAn/zsRP
>>116
生活費の心配しなくていい年頃は羨ましいな
129名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:24:46 ID:XZn3K/RVO
おいおいゲハは統計学もしらないヒキニートばっかなのか
%が出るまでは故障しやすいかなんて分からんだろ
130名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:25:49 ID:ozJHsRvH0
クソ箱任豚信者は救いようが無いね
こんなSSすらないようなネタにまでうれしそうに飛びついてwww
捏造もあまり酷いと哀れみすら感じるwwwww
131名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:26:27 ID:7N8yJ1eA0
>>123
お前字読めないの?頭悪いの?

>>1のソースからの転載
>・修理はいずれも「本体のメイン基盤を交換」となる。
(ちなみにサポートに話を聞いた人によると、元の基盤と
まったく同じ構成の基盤に載せ替えるので、再び二年以内
に故障する可能性が高い。今回修理代を取られた人も、今
回修理代を取られなかった人も、また二年以内に故障して
修理代を再び取られるという悲惨な事に…。)
132名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:28:02 ID:7N8yJ1eA0
>>130
捏造ってレベルじゃねぇしw
お前捏造の意味わかってないだろ低能w
133名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:28:21 ID:XzdtIny30
総合スレのなりすましGK
ID:dfuyw8680
見てる?それともビビって逃げた?
134名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:29:57 ID:HJxLMXkPO
>>124
GB「私の防御力は255です。」
SFC「私の防御力は65535です。」
GC「私の防御力は99999です。」
Wii「私の剣はあらゆるモノを貫きます。」
135名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:31:17 ID:7CqF699g0
ダウがナイアガラで

ソニーが2000円攻防中 さっき1994円でいまのとこ円換算で2004円
明日はどうなるやら 

あと来週の29日のは発表のもたらすモノは?
136名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:31:25 ID:7N8yJ1eA0
雑魚パンツマン共は反論できずに逃げたの?
137名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:33:40 ID:ekAn/zsRP
>>136
現実逃避中みたいです>130
138名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:34:50 ID:HJxLMXkPO
>>135
ゴクリ……(AAry
ついに2000円割れか……
139名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:36:08 ID:gOqCIn9A0
まさかとは思うが1500まで下がるなんて事は
140名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:36:39 ID:UOX+4tniO
じゃあ訴えないと

集団でwwwwwww
141名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:40:05 ID:HJxLMXkPO
>>139
まさかまさかと言われて遂に2000円だからね。
瞬間風速ではひょっとしたら1500、いや1000円割れとか……。
142名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:40:58 ID:EWdDuRbR0
株価の方が先にサンケタンとか洒落にならないぜ・・・
143名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:42:50 ID:Zf69vezqO
なんか洒落にならなくなってきたな
ゲームどうのこうの言ってられなくなる
144名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:45:11 ID:/0M2eRJi0
>>22
任天堂の神保証が怪しいというわけか・・・
145名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:49:22 ID:HJxLMXkPO
>>144
あそこは画面が粉砕しても無料だったりするだろ。
まぁ、それはそれで異常だが。
146名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:56:40 ID:kUwkmwI+O
>>120
さすがにそれはレアケースだろうけど、実際PSPを手に取るとあながちありえないとも言えなくなるよね
俺の旧DSは自転車走行中に前かごの鞄から飛び出してアスファルトを転げ回ったけど無事だった。
PSPだと砕け散ってたと思う。
147名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:59:33 ID:ekAn/zsRP
雑魚GK引きこもってて来ないなぁ
148名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 04:02:27 ID:HJxLMXkPO
オレの先輩はバイクから落としたが、しっかり壊れたなw
旧DSが落下に耐えれるのは自転車以上バイク以下だな。QED
149名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 04:02:44 ID:XBJvMjj80

きた!SCEの神故障!  ソニータイマーがないとプレステって感じがしないわ
150名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 04:06:42 ID:G36wYhP50
プロ市民憩いの場ときいて
151名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 04:28:26 ID:Zf69vezqO
正論スレにはGKが寄り付かないってほんとだな
152名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:02:49 ID:ccHxZV5j0
なんというソニータイマー
153名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:11:37 ID:4HwzqLeFO
>>145
元ゲーム屋バイトだが、任天堂は保証切れで真っ二つになったDSすらも
新品になって無料で帰ってきた事があったよ。
「お子様は乱暴に使いがちですので物を大切にすると言う事を親御さんからお子様にお教え下されば我々も幸いです」
って書いた一枚の紙と一緒に・・・
一方、PSPの初期不良で何回DQNと怒鳴られたか分からんw
154名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:34:00 ID:TTr6g9lO0
>>153
素晴らしい対応だw ソニーは見習えよ。
経済面でキツイ、中高生から巻き上げるその腐った考え止めろよ。
155名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:16:49 ID:C6fLUCsZ0
俺もDSは保証書すら無いのに無料で帰ってきたな
基盤ごとまるまる交換で
まぁ売り方からして詐欺まがいの金無しソニーじゃ無理だろ
156名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:24:51 ID:DIwLnbqY0
任天堂もマイクロソフトも対応は悪くない。
製品の品質で言えばマイクロソフトは新参ゆえに今ひとつの部分もあるが、ソニーのようにサポートが有料なんて事はない。

ま、企業の質の違いじゃないかな。
157名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:26:35 ID:H69szZvV0
何だこの上から目線の任豚
MS一番だろ3年保障だし
158名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:29:13 ID:kszju1fOO
>>154
だからコピーしまくってるでしょ
バランスとれてるんじゃないかw
159名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:30:51 ID:SgZvD29k0
初期型なら80GBの劣化版買え。PS2も買い直せって通達かな?w
160ルルル13 ◆z81gXHd6h. :2008/10/24(金) 08:32:16 ID:IUw1gcy9O
(´ω`)携帯電話しか持ってないXbox360ユーザーの方々へ
MSKKのサポセンはフリーダイヤルだけど、携帯電話からはつながらない場合(少なくとも自分のは)があります。
その場合、自分の電話番号を言ってすぐにかけ直してもらうように言えば、すぐにかけ直してくれます。
161ルルル13 ◆z81gXHd6h. :2008/10/24(金) 08:33:25 ID:IUw1gcy9O
>>160
はフリーダイヤルじゃない番号にかけた場合ですね
失礼しました
162名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:43:37 ID:nOgCND3uO
故障まで後発マルチで完全版かwww

さすがPS3。笑いの鉄板だわw
163名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:43:38 ID:4voMsljrO
でも箱○ってRROD発動の故障は無償だけど
帰ってきたハードはRRODの故障だとしてもランプ付かないように手を加えられるんだろ
エラーコードE74だっけかな
164名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:46:03 ID:9S6QRKLw0
>>163
ランプ点きますが?
165名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:47:12 ID:EllKShRhO
>>160
貧乏人で、携帯電話しか持ってない俺には朗報
まだ壊れてないけど、電話する必要があったらそうするよ
166名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:50:13 ID:4gEPXLf50
故障サポ−トくらいはフリ−ダイアルにするべし
これはMSKK見習うべき
167名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:53:50 ID:yJ0uOAyv0
360を散々バカにしておいて、
結局同じ原因で故障か、呪詛返しもいいとこだ。

無鉛ハンダについては日本の方が2年程進んでたから、
同時期の製造であれば、木更津産ならセーフ、中国製ならアウトですな。
168名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:55:05 ID:DIwLnbqY0
いや、普通の企業はフリーダイヤルだから・・・
同じソニーグループでも損保とか金融はフリーだし。
169名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:55:18 ID:sdq8SvEf0
確かに初期型PS2も買って2年くらいで故障したな
170名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:57:05 ID:DIwLnbqY0
PSもPS2も壊れたと言っても起動しなくなったわけじゃなくて、ディスクが読めなくなるんだよな。
で、レンズクリーナー使ったり、色々試みるが結局ダメ。
だいたいそういうのって買ってから2年後くらい。
保証切れてるからクリーニングとか交換で1万円くらい請求されるくらいなら、新しいのに買い換えようとするわな。
その頃には値下げしてたりするし。

そうやって台数が増えてきたんじゃないかな。
171名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:58:29 ID:4voMsljrO
>>164
そうなの?まぁフォルツァ先生の言うことだからなぁ
ちなみにこれね

クアドラントが1つだけついてエラーメッセージが表示されるんだけど、これが「E74」。
この故障報告、けっこうあがってるようだけどこれがどういう意味かと言うと、つまり、
これ実は「リングオブデス」デース。
少し前にマイクロソフトは赤リングが3つついたら3年間保証(無償修理)ということを
発表したんだけど、これに前後して発売されたり修理を受けた本体には、
赤リングが3つ付かないで「E74」と表示されるように修正したらしい。

うちの本体は初期型だけど電源の異常で一度修理に出した事があるんでたぶん
そういう修正をされた本体ということになる。
このため、症状はリングオブデスなんだけど「リングオブデス」じゃないから有償修理という
ムカっとくる状況になってる。このように「リングオブデス」にならないと保障されない
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
172ルルル13 ◆z81gXHd6h. :2008/10/24(金) 08:59:53 ID:IUw1gcy9O
(´ω`)>>165
ちなみに、Xbox360の故障で係の人に手早く繋ぎたい場合。
サポセンにかかった時、自動音声がだらだらとしゃべりますが
ダイヤル番号の『1』を何回か押してれば自動音声案内を飛ばして早めに繋がります
173名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:00:14 ID:izK9W9GoO
俺の20GB、入手して半月くらいで同じ症状になったな。
修理に出したら無料で基盤交換だった。
初期型の基盤てなにか不具合抱えてるんじゃないかな。

サポセンの人に
「HDD初期化要かもならセーブデータどうしたらいい?」って聞いたら、
「メモステリーダ繋いでコピーを」と。

いや、電源入らないんだってばw
174名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:00:18 ID:sdq8SvEf0
360故障率高いっていわれてるけどPS2の故障みたいな感じなの?2年使って寿命・・・みたいな。
だったら買おうかな。なんか故障が多いって話だったから買うのためらってたけど。
175名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:03:39 ID:yJ0uOAyv0
>>174
2007年以降のモノであれば何の問題もない。
HDMI端子対応のモノであれば確実。
176名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:04:05 ID:DIwLnbqY0
>>174
PSやPS2は何年くらいもった?
2〜3年というならば、箱○は構造的欠陥による無償修理サポートは3年ある。
そして今のモデルはその欠陥は改善されてる。

2万円程度という価格考えたら、壊れてもまた買い直せばいい、PS2だってそうだったし。
そう考えればとくに躊躇する理由ないと思う。
壊れた後のサポートもソニーより格段に良いし。
177名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:05:02 ID:HJxLMXkPO
>>173
こんな時の為に、HDDを外付けにするアタッチメントを持ってたほうがいいかもね。PCがあること前提だけど。
裸族シリーズオヌヌメw
178名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:05:41 ID:OISYzSH6O
>>167
大先生のチラシの裏でそこまで勝ち誇れるお前はすごいな
179名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:06:14 ID:OwigGQJ40
ソニータイマーって1年から2年に変更されたの?
180名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:07:10 ID:DIwLnbqY0
>>179
なんかリンク元見たら、ファーム更新してから怪しくなったって事だから、オンラインで仕込めるようになったというのが正解か。
181名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:09:21 ID:yJ0uOAyv0
>>178
大先生? 誰だそれ。
俺は製造工程詳しいから、自分で言ってるだけだが。
182名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:10:45 ID:HJxLMXkPO
>>180
公式ウイルスだなwwwwww
183名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:10:54 ID:qEX4cQhl0
>>1
初期型PS3が壊れ出すソニータイマーが発動しだす頃なのかな。
184名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:10:57 ID:9S6QRKLw0
ソニータイマーの異名を持ち故障タイミングを自在に操る高貴なる以下略
185名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:13:01 ID:O6BsGg1X0
ま〜た糞箱痴漢の捏造工作がはじまった、やれやれだなw
186名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:16:11 ID:sdq8SvEf0
>>175
>>176
マジか。よしSO4までには買うこと決定だな。
187名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:16:35 ID:HJxLMXkPO
>>185
sageずに揚げようぜw
188名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:17:25 ID:AixfqQBwO
>>180技術のソニーと言わざるをえないw
189名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:20:06 ID:DIwLnbqY0
>>188
中古入れても2年くらいのタイミングなら問題ないと判断したのか知らないが、もしこれが意図的に仕込んだものなら問題。
PCやデジタル家電の類も同様にファーム更新でクラッシュさせる事できるわけだし。
190名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:24:06 ID:HJxLMXkPO
「故障理由は具体的には申し上げられない。」
191おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:24:36 ID:Yj8NhqPG0
こっちにも遊び場見つけたw

昨日までPSP-3000縞々スレでソニーだいすきくん

今日からPS3赤ランプスレでアンチソニーくん
192名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:26:15 ID:AixfqQBwO
アンチってw

技術のソニーだろ、ここはw
193おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:27:26 ID:Yj8NhqPG0
>>192
残念ながら、俺の最初のPS3は保証期間内に壊れたんだ
ソニータイマーだとしても、早すぎる!
技術力が無くなってる証拠だw
194名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:27:47 ID:k/HfOuX4O
>>190
うぇっへっへっへ、いやいやいや
195名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:28:54 ID:4voMsljrO
>>189
あんたGたま?
196名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:29:34 ID:AixfqQBwO
>>193ライトユーザーに焦点絞った設計だから問題無いw

197名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:30:41 ID:jN1gK0oD0
ん?おっちゃんのPS3にもついに赤ランプ点灯がキタの?
198おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:31:24 ID:Yj8NhqPG0
>>196
なるほど、ライトなら丁度保証期間超えてすぐくらいかw

2台めのPS3は先日保証期間を終えた
思えば2台めはライト並みにしか使わなかったな・・・

死んだら猛烈アンチソニーくんにジョブチェンジするからなw
199おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:32:38 ID:Yj8NhqPG0
>>197
うん、去年の8月か9月くらいに来たよ

ぼく潔癖症なんで、修理戻りの機械は愛せないから新品かって修理戻り品は売った
当時の新品同様60GBモデルの買取価格は25000円

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん;;;;;;;;;;;;
200名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:34:34 ID:Zf69vezqO
>>180
ネット回線つないだ人限定で被害が出てたらガチであれだよな
201名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:34:53 ID:AixfqQBwO
>>198任天堂を見て勉強したはずだ、ライトユーザーこそ数が出ると

違うところを勉強してもらいたかったがw
202おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:37:51 ID:Yj8NhqPG0
今度の80GBモデルはRSXもシュリンクしてるみたいだけど
だからそれがどうした って感じだな・・・
なんか初期モデルのような気品がないわ

PS2互換はいらんから、せめてSACD付けてくれたら今のが壊れた時も安心なのに
203名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:39:01 ID:PfRuBeAF0
そういえばどうしてSACD再生機能をはずしたんだろう?
PS2の回路使ってたのか?
204名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:40:12 ID:IagyqT5uO
はぁなるほど、これが例のアレなのか
205名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:40:56 ID:3HhtiOcf0
昔のソニーフリークは壊れるのも前提で技術の最先端を味わいたくて買ってたんだけどね
技術の最先端じゃない上に壊れやすいとむかつく人も多かろう
206名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:41:01 ID:DIwLnbqY0
PS2互換無くしてSACD再生できなくなって、今度はメモリーを512→128に削減。
増えたのはHDD(これはユーザーで汎用品に変更可なので実はどうでもいい)
207名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:42:18 ID:zZPKAjWYO
あれじゃん?
劇場版パトレイバーの暴走レイバーみたいに、
何か人間ではわからない信号をキーにPS3が故障するんじゃない?

HOSみたいのが組み込まれてるのかも。
208おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:43:49 ID:Yj8NhqPG0
>>207
いきなり赤ランプで画面真っ暗より
BABEL BABELって画面に出てから壊れた方がエキサイティングだなw
209名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:45:16 ID:9S6QRKLw0
>>207
全世界のPS3が並列処理して人類に反抗するんですけどね
210名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:45:34 ID:w1ToS4ZL0
>>180
2.50に更新したけど2.40の時より恐ろしい事になるってのか・・・?
211名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:46:17 ID:agKPcH/FO
>>206
メモリってフラッシュのことで、40Gのときから128だけど。
釣り?
212名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:47:17 ID:yJ0uOAyv0
俺のPS3は絶対に壊れないよ!

通電しねーからな。
あ、一応日本産ですよ。
213名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:48:22 ID:MjtV1YwM0
ソニー製だから今更驚きはしない
10万もしたビデオカメラがちょうど1年と2週間で故障したのは、教訓となるいい思い出
214名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:49:17 ID:AixfqQBwO
PS3を救うために必死なあ助は、さしずめ太田ってところか
215おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:50:31 ID:Yj8NhqPG0
>>213
うちのサイバーショットは、霊のCCD障害にリストアップされ、そしてその修理にだしたら他の部分が壊れて帰ってきた
それをCCD修理部門に文句いったら、こちらはCCDについてのみのサポートになります
販売店にお申し付けください! と言われて素直に従った

訳ねーだろ 氏ね!!
216名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 09:52:17 ID:AixfqQBwO
>>215実はソニーサポート好きだろ?w
217おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 09:56:14 ID:Yj8NhqPG0
>>216
必ずネタになるから面白いし好きかもw
VAIOのバッテリー突然死やVEGAの故障とか、何度もソニーサポートには文句いったなーw
他メーカーだと親切丁寧で、こっちが悪いみたいに思えてくるからつまんないw
218名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:02:58 ID:RkXtjg0AO
薄型PS2が壊れた
箱があるし修理せずに処分したいんだけど
どこに持って行ったらいい?
219名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:04:58 ID:yJ0uOAyv0
ゴミはゴミ箱へ
220おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 10:05:55 ID:Yj8NhqPG0
あーあ、得意先でトラブルだよ;;

電話あったから、お前の使い方が悪いんだろ いちいち電話してくんなよボケ
と心の中では思ったんだけど、サポート第一だから行ってくるわ;;

またイーサのループっぽいw
221名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:10:16 ID:8iBhP5thO
60GBを1年2ヶ月前からほぼ毎日使ってて、部屋でたばこ吸いまくりだけどやばいかな?
互換せっかくあるからバイオ4やったけどグラ汚くてやっぱ無理だったし…
もう互換どうでもいいな。
まあ故障しても80GB買い替えするつもりだけど。
222名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:25:55 ID:WNl7ki0f0
80G版が40G版のHDD換えただけの使いまわしだったら
ソニータイマーの発動が早まるだろう
223名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:34:59 ID:EZt7vbM90
>>217
最近はVAIOのサポートも丁寧だけどなあ。
日曜の夜に丁寧に修理報告のTELくれた時にはビビッタ。
224名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:52:11 ID:feBwQKVJ0
やっと客を大事にすることを覚えたんじゃないか?
225名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:23:01 ID:Zf69vezqO
>>199
360買えるじゃんw
226名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:24:34 ID:xlHdm/VX0
故障率が問題なんだけどな
故障率で割の桁にいけるハードはこれからもでてこないだろw
227名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:31:26 ID:cZVV0Xvm0
まったく同じ故障でプレステ3が起動しなくなったので二週間くらい前に修理に出し、後日サポートから有料修理との連絡が。

一年半くらいで壊れたので、「修理してもまた一年半くらいして壊れるんじゃないの?その時はまた修理代取られるの?」って聞いたら
「修理代は当然いただきます。修理後の保証期間は三ヶ月のみ」とかしれっと言われて、「こりゃダメだ」と思たよ。

228名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:33:22 ID:c/6919/s0
>>227
修理後の保証って3ヶ月なのか?
俺は教えてもらってなかった
229名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:42:53 ID:gfEfEQVt0
先日のアップデートから、電源ボタンをビープ音鳴り続けるまでタッチし続けると
管理メニューに行ってファーム書き換えとかできるらしいけど
これはもう基盤逝っちゃってるから無理なんかな
230名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:45:35 ID:cZVV0Xvm0
三年以内にまた故障したら、二回目は修理費3000円くらいとかにしてくれたらいいのに。
231名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:48:33 ID:cZVV0Xvm0
あと自分の場合は基盤の交換と同時に何故かBDドライブも交換された。
BDドライブは全然故障してなかったのに。
(BDドライブ勝手に交換されて、一年以内にBDドライブが不調になったらどうしたらいいんだろう)。

修理代も16800円と基盤交換費用しか取られなかった。
BDドライブ分は無償で交換したみたい?
232名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:50:42 ID:cZVV0Xvm0
ゲームディスクがドライブに入ったままで取り出せなかったので、それでBDドライブを交換したのかも。
233名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:57:55 ID:Zf69vezqO
ソニータイマーがあるなら360とあまり変わらないな
PS3の取り柄がBDだけになっちゃった
234名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:00:05 ID:gfEfEQVt0
箱○は一応RRODは無償修理だしな
修理中の代替機も用意してくれたら最高なんだがなぁ
sonyさんお願いしますよ
235名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:00:15 ID:HWv5DM0eO
タイマー発動かw動くうちに60G売ってくるか・・・。
しかしサポートがくそだなw

ところで任天堂がゲームボーイの試作を社長室に持って行ったら、いきなり床にたたき付けたってのは本当?
それでも動かないと認めんとかって聞いたことがあるんだが?
まあソニーがそんなことをするわけないんだが。
236名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:03:08 ID:mS//haOBO
ユーザーからそういう声があがっているのは理解できるが、箱○信者なら「それがソース?ww」って言い出すレベルだな。
そもそも『続出』と言われても説得力がない。
237名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:03:53 ID:Zf69vezqO
>>234
360は修理長引きそうなら代替機送ってくるみたいだね
送料も全部向こう持ちみたいだし
最近のMSのサポートは異常にいいよな
238名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:04:27 ID:aJMgI7hZO
値下げしないんならもうリース契約にしてくれよ
239名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:07:18 ID:Zf69vezqO
>>235
任天堂は完全に子供の為にゲーム作ってるからあながち嘘ではないかも
値段設定もお年玉貯めれば買える値段に設定されてるくらいだし
GC対PS2対Xboxの耐久性動画見た時は感動した
240名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:07:39 ID:bTdbOJbo0
最近のソニータイマーは赤く表示してくれるのか。
これは良いユーザーインターフェイスですね。
241名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:08:21 ID:KyA8QjEHO
何台故障したかによるな
1万台ぐらいなら0.5%ぐらいでまだ大丈夫だけど
まぁ
ソースみる限り1万はいって無さげですね
242名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:09:18 ID:5Sns3zwqO
代替機送るってのはガセネタだろ?
台車で運ぶの間違いじゃねーの
243名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:11:17 ID:yYlu5pjt0
MSが代替機送ってくるなんて話は初めて聞いたな。さすがにガセだろ
まぁそれを置いといてもMSのサポートは昔からまともだぞ
単にソフトばっかだったから目立たなかっただけの話であって
244名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:13:04 ID:Zf69vezqO
>>236
360のレッドリング問題も最初こんな感じだったな
余裕こいてられんのも今の内だよw
245名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:13:25 ID:nw8cj8QD0
代替機(コアパック)なら何度か報告が質問スレにあったな
頼まないとサポートが言わない場合もあるし、サポートから「代替機必要ですか?」と
言われる場合があるらしい(代替の在庫数次第なのか?気分?w)
246名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:15:11 ID:DEc/ZOKrO
代替を頼んだら
「そのような事はやっていなくて・・・」と言われた俺RRoD3回経験
247名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:15:26 ID:cvn060kLO
箱○は、有名ブロガーはみんなレッドリングを経験している

むしろ、レッドリングしてない奴はGK
248名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:15:55 ID:Zf69vezqO
>>242
ガチであったよ
ブログで代替機の写真うpされてたし
SCEの糞サポートで慣れてしまってMSの良サポートを信じられないみたいだな
249名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:16:53 ID:AixfqQBwO
代替機と言うか、新品送ってくるぞ

ソースは俺
250名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:17:07 ID:fKhMFtyi0
後生大事にしてる60GBのPS3が壊れて
3〜4万の有償修理だったら直すの?
251名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:18:43 ID:gfEfEQVt0
>>237
まじか、設計ミス認めたんかな?
二度と買わないけど
252名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:19:02 ID:7Ed+Mub4O
箱の故障率に比べたら…


253名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:19:21 ID:DEc/ZOKrO
>>250
買い直すんじゃないか普通?
しかしPS3ってHDD外せるの?
254名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:20:43 ID:gfEfEQVt0
>>249
壊れたほうは修理して中古屋に売りに行くのか?w
255名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:21:33 ID:GeaR22yS0
>>254
部品の流用じゃなかったか?
256名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:21:46 ID:fKhMFtyi0
>>253
PS2互換やSACD捨てたくない人もいるだろうから
どうするのかなーと思って。
初期型は電源や冷却回りのコストのかけ方も違うと思うんだけど

SONYはずっと部品保持してくれるのかねー。
257名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:22:58 ID:DEc/ZOKrO
>>254
・・・手持ちがなくならないかそれ?
258名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:23:21 ID:bTdbOJbo0
しかしなんだな

PS3はゲームもろくすっぽ出て無いし
電源を入れる機会も少ないだろう。
それなのに、ソニータイマーはきっちり発動すんのな。

バックアップ用バッテリーか何かで、カウントはずっと行っているんだろうか?
259名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:23:30 ID:dOIL6Ed8O
>>253
そういう問題だっけ?
260名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:23:55 ID:LAjYYs63O
>>252
箱○に比べたら故障率少ないよね。
でも箱○のRoDはお金取りませんよ?
261名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:24:06 ID:Zf69vezqO
>>252
ソニータイマーの発動率に比べたら…
262名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:24:06 ID:5Sns3zwqO
>>248
ガセじゃないならそのブログのURLぐらいだせよ
263名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:24:20 ID:gfEfEQVt0
>>255
なるほどなぁ、よくできてる気がするが
結局新品に中古部品が紛れ込むよな、
経年劣化で摩耗するもんは使わないと思うが
264名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:25:23 ID:3dgTGJaTO
本体が19800円になってから買うべきだな。
だが人柱がたくさん買ってくれないと値下がりしていかないんだが。
そういう人柱のサポートは無料でやるか壊れないようにつくってくれ
265名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:25:39 ID:AixfqQBwO
>>254知らんがなw



三年保証が発表されたときに修理が殺到したんかな?
この時に修理出した人は知ってると思うが、修理期間がながくて、いつ戻ってくるかわからない状況
そこで、いつ戻ってくんだゴルァすると、新品になったみたい

ソースは俺と、当時の修理スレか初心者スレ
266名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:25:54 ID:gfEfEQVt0
>>258
そういや不思議だな。実際タイマー仕込まれてたテレビは
一般家庭での年間使用時間から時限式仕込んでたが
ゲーム機の起動時間なんて人それぞれ全く違うし
267名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:26:59 ID:7CqF699g0
>>266
なんの為にネットワークに接続できるとw
268名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:27:12 ID:Zf69vezqO
>>262
URL出すまでもないぞ
一回ググってこいよ情弱
269名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:28:34 ID:QAE33sLt0
そろそろ高精度のソニータイマーが爆発的に作動する時期ですね?
270名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:28:55 ID:gfEfEQVt0
>>267
は?保証期間過ぎたらネット経由でトロイ仕込むのか?
それとも最初から入ってて、ネット経由で実行されるのか?
バカなこと言ってんじゃねーよ
271名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:30:11 ID:5Sns3zwqO
>>268
全盛期のGK見てるみたいだな
はよだせ
272名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:30:28 ID:bTdbOJbo0
>>266
そうそうそう。

ソニータイマーとして使用されているデバイスは
必ずしも電気的なものだけでは無い可能性が高いわけですよ。

そのような非電子デバイスと、電気的なものと、今ならオンラインのものなど
組み合わせて「ソニータイマー」という1つの「機能」を構成しているとは思う。
273名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:32:00 ID:Zf69vezqO
>>270
どっちにしてもソニータイマー健在されたんだしいいじゃん
PSWなら神から与えられた機能を讃えろよw
274名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:32:51 ID:gfEfEQVt0
>>272
ソニータイマー開発してる人間は何を思って仕事してるんだろうな
275名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:34:18 ID:bTdbOJbo0
テレビで、TVCMに乗せたファーム書き換え機能みたいなのがあって
そこからソニータイマーを起動するという大がかりな物がありましたね。

あれはすごいと思った。
そこまでして、ソニータイマーを思い通りに発動させたいのかよと
276名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:34:21 ID:jxJXKUZM0
PSユーザー恒例の買い換え時期だろ。
PS3ユーザーの喜びが聞こえそうだ。
277名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:34:27 ID:Zf69vezqO
>>274
神の会社がもっと儲けて讃えられる為に致し方ない犠牲って考えじゃないか?
278名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:38:28 ID:HJxLMXkPO
>>271
そぉい!!
http://lamune-msj.seesaa.net/article/107334477.html

ブログ主ごめんね^^
279名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:40:17 ID:Zf69vezqO
PSW『あぁ…神々しいソニー様から与えられた素晴らしい機能を
僕は今体験する事ができたぁ…僕はなんて幸せなんだ…あぁ…ソニー様…』
280名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:40:36 ID:DEc/ZOKrO
>>278
代替機の写真は?
281名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:41:57 ID:Bega7/tWO
>>1
まずはその純正HDDとやらを見せてもらおうか
SONYと刻印のあるHDDを
282名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:42:08 ID:HJxLMXkPO
>>280
しらん。探したら、一番上にあったから張っただけだ。
283名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:42:57 ID:jxJXKUZM0
284名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:44:50 ID:DEc/ZOKrO
>>283
GJ
じゃあ、MSよ
次からは俺にも代替機を送るようにしなさい
285名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:44:51 ID:HJxLMXkPO
>>283
おっと同じブログ内にあったw

ブログ主すいません^^
286名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:45:19 ID:Bega7/tWO
君らは妄想の産物でしかないソニータイマーばかり気になるようだが
公式に組み込まれているipodタイマーには寛大なのかね?
287名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:46:10 ID:AixfqQBwO
代替機もあるんだなぁw

288名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:46:35 ID:HJxLMXkPO
>>286
どうした突然。
289名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:47:29 ID:DEc/ZOKrO
>>286
ここゲハだぜ?話題反らしのつもり?
つか、初耳なんだがな
バッテリーが旧型はヘタって来ているとは聞くが
290名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:47:48 ID:LIZXejX60
>>286
じゃあそのタイマーにあと半年で追い付いてください。
291名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:48:28 ID:OWRNHn+l0
てかブログURLやらを貼る際はせめて最初のhを削ろうな。
292名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:49:24 ID:cgQkJRT2O
>>286
残念だったな、俺はZEN使いだからいぽなんてアウトオブ眼中なんだ、ウォークマンの話でもしたらどうだ?
293名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:50:00 ID:loEvfThH0
そういやNiceWaiveって結局どうなったんだ?
修理に出して直してもらう形になったのかな
294名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:51:36 ID:Bega7/tWO
DSが目指した先にあるのがiphone
道程は絶望的に長いけどね
295名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:53:17 ID:3BvMgn1A0
>>294
何いってんのこいつ?wwww
296名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:53:39 ID:DEc/ZOKrO
・・・おい、なんかヤバそうなのが来たぞ
会話が全く成り立っていない
297名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:55:42 ID:2IePPvg10
天然なのか話題逸らし要員なのか

スルーしとけばいいんでね?
298名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:56:00 ID:HJxLMXkPO
自分の人知を越えたものが現われた場合、まず感じるのは恐怖だ。……とはよく言ったものだ(;´д`)
299名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:56:34 ID:jRe4b3csO
ブラウン管時代のソニーは神対応してたのに
300名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:57:15 ID:AixfqQBwO
>>297後者だろ
301名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:00:45 ID:Zf69vezqO
これでFF13国内マルチもほぼ確定だな
302名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:00:57 ID:3IY9AJZR0
ではソニータイマーの話題に戻ろう
303名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:04:49 ID:r5t3f0Ww0
360 only onだったRRoDがまさかの移植か。PS3はじまったな
304名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:06:14 ID:6EG3AZOo0
保障期間切れたら発動かこれはソニー的にはいいソニータイマー
305名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:06:49 ID:p60uUo+l0
>>8
>税込9,975円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。

これ何気に酷くね?
306名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:06:49 ID:7fvUtP5q0
このことA助はブログで取り上げそうかな?
あいつソニーやMSのマイナス面では記事にしないような気がするんだがな
あいつはどう思ってるのか知りたいな
307名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:06:49 ID:LdV/qFAM0
箱のRRoDほど大規模じゃないんだから騒ぐほどじゃねえよw
俺60GBだけど毎日5時間以上やってるけど心配ないよね
308名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:07:41 ID:Zf69vezqO
>>303
しかもアフターサポートが糞w
309名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:12:31 ID:DEc/ZOKrO
>>305
それPS2の頃からそうだよ
んで、修理の了解を得ないで9670円+送料600あたりで送ってくる

あれは酷かった
しかも直ってなくて、そこからまた一悶着
310名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:13:13 ID:Zf69vezqO
>>307
PS1PS2ユーザーだった人でソニータイマーって言葉を知らない人間は
いないほど大規模ですがw
一気に故障が起これば大事だがソニータイマーがランダム作動なら
そんなに大事にならない
311名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:16:47 ID:YmVas96Z0
MSサポート

サポ「今回のご用件はどのようなことでしょうか?」
俺「例の赤リングでました」
サポ「左様でございますか。こちらで無償で直させてもらいます。ではシリアルを〜」


SCEサポート

俺「PSPが壊れました」
サポ「え?」
俺「電源がつかなくなりました」
サポ「はぁ」
312名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:17:07 ID:G2LnFkx/O
俺しんづしまうん?
313名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:18:36 ID:Zf69vezqO
>>311
MSのサポート良すぎw
SCEのサポート糞すぎw
314名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:19:34 ID:Jhik+mwX0
ウォークマン2台
携帯ラジオ
TVのリモコン
PS
PS2
VAIO

全部どこかしら壊れた
315名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:20:10 ID:LIZXejX60
保証きれたらイカレやがったDSを修理に出したら
「原因がわからないので基盤換えました無料です」
ときた。なんでわかんねえんだよ馬鹿。ありがとうございました。
316名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:22:44 ID:0TAcH+z70
逝っちゃたら箱○に浮気してもいいか?
317名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:23:38 ID:VV7Gj6Jn0
ソニータイマーって、俺の親父でも知ってるからなー
知名度は高い
318名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:24:04 ID:bTdbOJbo0
>>309
俺もPS2でヤラれたよ。

ソフト読み込まなくなってきて、サポ電に電話して説明してたら
唐突に「タバコはお吸いになりますか?」と訊いてくる。

?と思い、吸うよと言ったら「レンズ汚れが原因です修理費は9500円です」だと。
で、
家では吸わないんだがと言ったら、動揺が伝わってきて(笑)では送ってください
だと。
で、問答無用に1万取られたよ。酷いもんだ。

それ以来、ソニー製品は二度と買わない事にしてる。
こんな酷い会社は他に無い。
常識のある人間の対応ではない。論外だなと。
319名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:27:40 ID:ekdNcUh30
ゴミステの欠陥ハードと欠陥サポートが酷すぎるな
320名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:28:13 ID:Zf69vezqO
>>316
もちろんですよ
321名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:28:48 ID:WNl7ki0f0
ディスク読込が悪いならまずレンズクリーナー(\1,980〜\2,980?)
大抵はこれで解決するよ。
ただしディスクを回転させる部分だったらどうにもならんけど。
322名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:30:01 ID:bTdbOJbo0
>>321
レンズクリーナーくらい知ってるし持ってるし
使ったさぁw
323名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:31:28 ID:0TAcH+z70
>>320
そうか!それを聞いて安心した

さってと。とうやってフッてやるかなww
324名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:33:36 ID:9S6QRKLw0
PS1みたいに縦にしたり逆さにしたり
325名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:40:38 ID:jxJXKUZM0
PS3は磨いてみたらどうかな。
幸せになれますよ。
326名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:45:03 ID:WNl7ki0f0
>>322
となると、あとはレンズのへたりかな。
自分も以前PS2(型番30000)持っていたがタイマー発動しなかった。
タイマーの初期不良は無償修理対象にするかな?w
>>324
逆さだけはキケンww
回転軸が下がってディスクがドコかしらに
ぶつかり破損の恐れあり。
逆さのときにトレイあけたらディスク落ちちゃうYo
327名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:52:21 ID:+IfLO4qU0
なぬぅぅぅぅぅMS代替機あるだとぉぉぉぉぉぉ

福島行きを見送ってもう一台買った俺は・・・・・・

いや・・代替機は2,3日遊べないから、きっと俺は勝ち組なんだ・・・・・
328名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:58:49 ID:bTdbOJbo0
>>326
俺は初期不良、設計不良の誤魔化しだったと思ってるよ。
329名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:03:17 ID:xW6Ndr6Y0
PS3の60G持ってるけど、そんなに使ってないからまだ壊れてないな。
でも修理に出したらセーブデータ消されるんならPSP-3000の横縞な件もあるし、
ソニー好きのおれも完全にアンチソニーになるな。
330名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:03:54 ID:6Bb9ZCw20
ソニータイマーが怖いからPS3は買えないよ
331名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:06:30 ID:FbKIw0hH0
PS3レッドランプ祭りと聞いて
332名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:08:08 ID:8ZtQh4RyO
これがソニータイマーか…
うちのPS2も二台逝ったし、もしかして…ゴクリ
333名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:08:36 ID:3SK8Cl6+O
Wiiもディスク読み込み不良やらかしたし、今世代機ダメすぎるな
334名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:08:47 ID:bTdbOJbo0
ソニーのサポートなんてオレオレ詐欺の電話と本質的に全く変わらないと
思ってるよ。
335名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:11:35 ID:9S6QRKLw0
壊れるから〜は買えないって意見だけはないわ
ゲーム機は他社ので代用できないし

PS1は初期型一台しか買わなかったけどPS2は今三台目
336名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:12:17 ID:RKGsPatl0
>>163
今月買った60Gは、10日でE74エラーしかでなくなり、
赤ランプ1つついてましたが。
337名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:17:33 ID:z6f3WFQI0
ソニーのサポセンって単価いくらの35ヶ月打切使ってるんだ?
338名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:19:53 ID:ajjV5uLm0
>>326
そう言えば初代PSのピックアップ部に使われてる材料って、
ほどよく劣化していく素材ってな分析結果があった。
339名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:27:00 ID:ujYOHJsb0
この会社は本体のサポートもひどいからな

修理窓口に連絡して状況説明しようとすると、ろくに話も聞かずに「そういうことはご相談窓口の方へ」っつーから
ご相談窓口に電話したら「そういうことでしたらこちらではなく修理窓口の方へ」と来たもんだ
人の話をまともに聞きもせず、転送してくれるでなくわざわざかけ直せ、と

半年で3回修理に出して、3回目の修理から戻ってきて3日でまた同じ症状が出た
3回目の修理に出すときに、「時間かかってもいいからちゃんと原因掴んでくれ」つったのに
えらい戻ってくるのが早かったから嫌な予感はしていたんだが

当該製品はあまりに頭に来たので、マジで窓から投げ捨てた
340名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:28:29 ID:cZVV0Xvm0
窓から何か落ちてきたのでキャッチして、今も大事に使ってる。
341名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:36:10 ID:LBPUOOv/0
タイマーやっぱりあったんだ
今回は無いと思ってたのに
342名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:37:29 ID:z7CTLxty0
>>336
それってケーブルが良く刺さってない時のエラーじゃなかったっけ。
赤一つ。
343名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:37:59 ID:qW5S0ltb0
1年半使って買値で売れたし良いハードだったよ。
344名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:47:30 ID:DA5aOtll0
やっぱ光学ドライブ採用マシンは耐久力無さ杉
ファミコンやスーファミ本体は丈夫過ぎる
初代PSは裏返したり縦置きしたりして騙し騙し使ってたな
345名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:55:53 ID:Zf69vezqO
俺も
PS1 2台
PS2 3台
ぶっ壊れたよ

どっちも壊れる確率高いのならRRoD3年保証ついてる360にするよ
346名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:58:34 ID:3dav99jd0
PS2は使ってても壊れなかったな
買った時にすでに壊れてただけで
347名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:58:43 ID:VEPYM5R4O
360は設計ミスによる故障。
PS3は悪環境での使用による故障。
348名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:04:29 ID:Zf69vezqO
>>347
じゃあほとんどの人が悪環境での使用って事か?w
故障の原因は全てユーザーに押し付けwww
PSWもう死ねば?w
頭悪すぎて生きてる意味ないっしょ?w
349名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:08:29 ID:Zf69vezqO
もしかして360の故障率よりソニータイマー作動率の方が高いんじゃね?
知らない人がいないくらいなんだし
350名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:11:09 ID:VEPYM5R4O
必死過ぎて痛々しい。
最近は下級フューチャーズばっかだな。
351名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:11:28 ID:xW6Ndr6Y0
さすがに360の故障率6割よりはマシな気がする。
352名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:17:01 ID:ykxfdVsr0
現状、サポートが圧倒的に糞過ぎる分まけてるなソニー
353名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:18:50 ID:k00Xd9Tw0
いつだってあるよソニータイマー
354名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:21:02 ID:HFzPSV1+0
今は実際のところどうなの?360の故障率
ファルコン基盤くらいから1割程度にはなってんじゃね?
オレもPS2は今4代目だし
PS3は値下げしてもらわんと買う気にならん罠

何より有償修理と無償修理なら故障率以前に雲泥の差だろw
355名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:22:10 ID:214gup+N0
俺のコクーン4回壊れたんだが・・
356名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:24:17 ID:9S6QRKLw0
コクーン欲しかったなー
357名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:24:47 ID:4+2h2rg90
箱もPS3も元気なままだ。
つか、基本的にゲーム機が故障したことねぇ。
ドリキャスですらまだ動く。

もっとモノを大事にせなアカンよ、お前ら。
358名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:25:41 ID:siaubBnNO
>>347
360は設計ミスによる故障。
PS3は悪環境での仕様による故障。
359名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:27:38 ID:PnRKDfIdO
俺の箱は昨日レッドリング点灯
何と修理に出すのは2年で4回目
これに比べたマシだなw
360名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:32:41 ID:VEPYM5R4O
>>359
俺も一年に一回は必ず壊れるなw
申し訳程度に1ヶ月ゴールドを付けて帰ってくるけど、そんなので誤魔化されるかよw
いい加減にしろと。
361名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:36:26 ID:gfEfEQVt0
>>359
もうさ、サードの冷却キットでも買ったら?
なんで学ばないの?使ってるんだったらごめん
362名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:38:06 ID:vDdlGj3f0
>>339
修理のとき、サポセンに電話しても、しなくてもあんま変わらんぞ。

電話受付一切しないで、PSクリニックの問診票に詳しく書いて、着払いでいつも送ってる。
だって、電話代たけーし。
363名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:38:23 ID:PnRKDfIdO
今の時期に壊れてくれて逆に良かったよ
来週修理に出せばラスレム、fallout3までには帰ってくるし
364名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:40:18 ID:9S6QRKLw0
>>359じゃないけど俺も4回修理した経験から言うとあんまり環境関係ないよ
最初は縦置きで壊れたからメタルラックに横置きにしたけどやっぱり壊れるときは壊れる
365名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:44:28 ID:Zf69vezqO
>>359
全部無料になる分ソニータイマーよりマシだと思うが
366名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:46:31 ID:wSFBIpAx0
カラータイマー 3分で赤く点滅
ソニータイマー     ?
367名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:48:52 ID:PnRKDfIdO
>>365
それは言えてるかもw
今のところPS3は大丈夫だけど最近フリーズが多いような
368名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:48:53 ID:QAE33sLt0
最新ソニータイマー
遠隔操作で好きな時に発動可能…だったりしてw
369名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:52:37 ID:xLtM2aQa0
>>364
PS3が4回も壊れるなんて、どう考えても環境の問題だと思うのだが
・ゲーム機の近くでタバコを吸う
・直射日光が当たる場所においてある
・密閉した場所で動かしている。
・周りにほこりが積もっている。

どれか当てはまるだろう
370名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:53:52 ID:m1aAU3H70
>>361
そんなもん買わないといけないのかw
371名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:56:13 ID:4gEPXLf50
箱初期型だけど、咋年二ヶ月内3連続でRODが出たので
新品本体とゴ−ルドカ−ド3枚もらった。

故障しても変な安心感が出てきた。
372名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:57:45 ID:aP7N64G5O
ただの戯れ言

スロットインの不具合(ディスクが半分ほど飛び出した状態でゆっくり回転して止まる)
スロットインの不具合2(ディスクが引っかかり取り出せなくなる)
ノイズ(一部のマザーボードに原因あり)
ディスク読み込み不良(PS3のゲームディスクのみ読み込まなくなる)
システムファイル破損不具合
電源不具合(勝手に落ちる・電源が入らない等)
コントローラー暴発(特に△)
セーブデータ破損
ゲーム中訳も分からずhomeに戻る(60Gの基盤限定)
レッドリング(熱暴走)
ちなみに20Gと60GはSCEのサポートに
「故障多いんですか?」 って聞けば普通にはいと答えてくれる
373名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:58:55 ID:VEPYM5R4O
>>370
360を楽しむ為にはゴールドとオプション品が必要ですw
374名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:05:50 ID:2df0FJ220
ブログがソースで
スレが立った途端に故障報告続々

妄想がとまりませんねえ
375名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:05:58 ID:tHrdaYW30
いっその事、PCのミドルタワークラスの外観にしちゃったらどうだと思ってしまう。
んで大口径低音ファンゆるゆる回して余裕を持って冷却
376名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:08:15 ID:gfEfEQVt0
>>370
壊れるのがイヤなら自衛するしかないだろ。
修理期間にゲームできないのがイヤな廃人ならな。
別に無料だし、壊れたら何度でも修理だすよ〜なら別にいいけど。
4回修理したwとか言ってるの見ると馬鹿かと思う
377名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:09:51 ID:QQDNbag0O
>>374
スレが立った時点ですでにリンク先が"まとめ"だったわけだが
378名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:10:40 ID:Zf69vezqO
>>374
君はいつまでそうやって現実逃避してるんだ?w
ソニータイマーなんかPS2を買った人間ほぼ全員が経験してる事だ
もしかして君ハード買った事ないの?ww
379名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:11:33 ID:8NVhsIxj0
やっぱりか・・・・・。PS2の初期型買って懲りてよかった。
PS3はもうだめだな。
380名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:11:34 ID:gfEfEQVt0
>>378
いや、俺は箱○逝って今月頭にPS3買った情報弱者な新参だよ
381名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:12:18 ID:gfEfEQVt0
違った!忘れて!
382名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:17:24 ID:40+imzQY0
熱が問題じゃないのに
自衛するしかないだろ。
とか馬鹿かと思う
383名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:17:25 ID:Zf69vezqO
>>381
いいんだよ
ミスを認める事は立派だよ
PSWみたいな醜い生き物にはならないでね
384名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:20:04 ID:8NVhsIxj0
>>1じっくり見てみたけどかなり酷いな。
PS2の初期型も後発ソフトは起動できなくなったり
付属のメモカにセーブデータ保存したらいつのまにか消える
事があったし。こういうのってちゃんと公式HPで対応や案内
とかしてた?
385名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:20:35 ID:lpAhLLQe0
>>372
ディスク読み込み不良とセーブデータ破損はあったな
ディスクはPS3のゲームだけじゃなく全てのメディアが読み込み不良だったが
修理後は定期的にバックアップ取るようにしてる
386名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:22:24 ID:bfCWo5Zi0
>>375
正直、M-ATXケースに収まる箱○キット基盤むき出しセットを出してくれたら
買うかもしれん。
387名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:31:58 ID:yJ0uOAyv0
>>358
どのスレにでも同じ嘘貼ってるな。
388名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:39:02 ID:ih5cJ+kMO
買った人は大概二年毎に買い換える覚悟くらいしてるんじゃないの?
389おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 17:39:18 ID:e81dCqEO0
どっちの故障率が何%だとかは実際関係ないよな

要は自分のハードのどっちが壊れたかが問題だw

たとえ、PS3の故障率が99%で箱○の故障率が0.02%だったとしても、RRODで死んだらMSを恨むだろう

俺は優しいからSCEをそんなに恨んではいない
なんか最近憐みをk(ry
390F:2008/10/24(金) 17:40:07 ID:dwpALPJm0
赤ランプ+死亡=スペランカー・・・・?

うちのPSXもぶっ壊れたことがありました。今年
391名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:41:05 ID:NivoSK5k0
相変わらず、ソニータイマーは優秀だな
392名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:42:53 ID:qW5S0ltb0
ただの時計だし
393名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:44:34 ID:jxJXKUZM0
>>390
みんなでスペランカーw

みんなで逝こう!
愉快な洞窟探検!
394名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:45:43 ID:Zf69vezqO
>>386
それが一番ベストだな
機械の事知らないデザイン重視の一般人には今まで通りアレ売り続けて
PCの知識ある人ならその基板むき出しバラ売りがベスト
改造する楽しみも増えるしなw
395おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 17:50:00 ID:e81dCqEO0
>>394
それもいいけど、そうなるといろいろ問題あるだろうから

MS純正の水冷ユニット搭載で各パーツは耐性ありの選りすぐり品使用
5年間当日オンサイト引き上げ時代替機ありサポート付き の

XBOX 360 スーパーエリート

を売り出せばい

99800円までなら出す!
396おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 17:54:31 ID:e81dCqEO0
同じようにPS3の60GBモデルで、耐性ありパーツ使用でファンレスで、5年間の同じような無償サポートあれば

128000円までは出す!
397名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:54:45 ID:eEOq2Lbt0
398おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 17:59:33 ID:e81dCqEO0
>>397
ああーん、マクプロまがいーw

保障はどうでもいいから、欲しいなw
399名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:00:20 ID:Zf69vezqO
>>395
久しぶりに爆笑してしまったwww
ちょっとやりすぎのようなww
400名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:02:57 ID:+iXyrEfU0
むしろ箱の別バージョンなら
フェイスプレートだけじゃなくサイドのプレート替えられるやつが欲しい。
ガワ丸々変えられたらかなり嬉しい
401おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:04:16 ID:e81dCqEO0
>>399
でもあれだよな
大体の故障が基盤なんだよな
ディスクはあまり壊れることがない

なのに巷ではRAID RAIDとやかましい
どうせRAIDにしたところで、男は黙ってRAID 0だろうに

ということで、同じRAIDでもチャネルを冗長化するのと同じように
本体内に基盤を最低2枚積んどけばいいんじゃないのか?

そんで、プライマリ基盤が壊れたら硬めのダイヤル回せばセカンダリの基盤で動作
電源やメディアは共同使用

おれあたまいい
402名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:06:43 ID:Z6kX2Zgg0
>>401
こないだ発売記念の奴を修理に出して、基盤とドライブを交換してもらった
もうすぐ3年保証も切れるから、殻割ってXB-01に移し変えちまったぜw
403おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:10:34 ID:e81dCqEO0
>>402
うわー、いいなー

12cmファンついてるみたいだけど、静か?

ブレードサーバーみたいな音してたら笑うw
404名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:12:42 ID:3O/tfyQM0
こういうところは、任天堂は凄いよな・・昔から。
405名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:12:54 ID:Z6kX2Zgg0
>>403
付属のはうるさいし風量もないから、X-FANに換装して
Spotcoolも追加した。まぁ、基盤交換されたとは言え、Opusではなく
Xenon後期だからね。ある程度風量ないと熱暴走起きるだろうから、
1700rpmにした。まあまあ静かかな。早くアップデート来いw
406おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:14:44 ID:e81dCqEO0
>>404
おいちゃんWiiも壊れたお;;
壊れたというか、音声と画面にノイズが出るようになったから修理にだした
サポートが凄く良かった
でもやっぱり潔癖症で修理に出したハードは愛せないから、居間に置いて自分用は新品買ったw
407名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:14:46 ID:E8GE63KO0
お馴染みのソニータイマーじゃねえか
箱○よりは壊れにくいからすっかり忘れられてたけど
さすがソニー
408名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:16:25 ID:Z6kX2Zgg0
>>406
無茶苦茶な理屈だなw
その新品のも、作る過程で大勢の人間の手垢がついてんだぞ?
気にしだしたらキリがねぇぜ
409おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:16:55 ID:e81dCqEO0
>>405
ふむふむ
買おうと思ってたREGZAのZ7000が微妙で買うのやめて性欲を持て余しているので、うちのスーパーエリートをXB-01に換装してみようかな

いろいろ調べて見るー
410おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:18:09 ID:e81dCqEO0
>>408
いいんだよ
新品の携帯の液晶に指紋ついてたら返品するくらいだし
潔癖症の気持ちは潔癖症にしか分からないかもw
411名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:18:34 ID:Z6kX2Zgg0
>>409
冷却スレの住人にはだいぶお世話になった。彼らのアドバイスで
ファンやらなにやら決めたしな
412名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:18:44 ID:tHrdaYW30
>>406
スレチなのは承知だが、どんな修理内容だったかわかる?
うちの兄貴が持ってるんだけど、最近たまに音が変て言ってた。ケーブル交換したら大体収まったらしいけど

…甥姪が喜ぶからって、いい年して酷使しすぎなんだよ兄貴…
413名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:19:08 ID:6Bb9ZCw20
まずいスレに必ず来るなおっちゃんクソコテ
必死になってもソニータイマーの事実は変わらない。
414名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:19:54 ID:Z6kX2Zgg0
>>410
まぁ、わからんこともない。俺も潔癖な家に生まれたからな
飯食う前とか、ご飯茶碗と箸を何度も洗わないと気がすまない
でも、口に入れないものならそこまでシビアじゃないぜw
415名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:21:02 ID:BRRZErpQ0
>>407
おいらのPS1は1回 PS2は3回故障したけどPS3はまだ無い
PS3が意外にソニータイマーの発動が遅かったのはPS1,2に比べて遊ぶソフトが無いから遅れてるんだろう
416名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:21:15 ID:AixfqQBwO
なんか面白いのが来たから上げとくw
417名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:21:21 ID:MhbdJAQG0
SCEも信仰戦士の能力によって機能が変わるPS3エスパーエリートでも出せばいいのにw
418おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:22:06 ID:e81dCqEO0
>>412
音のノイズは電源切ってるとき(スタンバイ状態)に、ズズズズっておばあちゃんが味噌汁飲んでるみたいな音がする
画面のノイズは、なんかがチラチラする
これもソフトによって違うんだけど、酷いものは凄く気になる

俺もテレビ変えたりケーブル変えたりしてみたけど同じで、本体の不良だと認定した

そんで任天堂に電話したら簡単に修理扱いになって、Miiが消えますとか言われて基盤交換になった
ネットみると同じような人も結構いるお
419名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:22:24 ID:YmVas96Z0
>>369
あとは電圧不足ってのもあるぞ
タコ足配線で扇風機などと一緒に使ってると壊れやすいとか
420おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:23:16 ID:e81dCqEO0
>>413
残念ながら、PSPの縞々スレとちがって、こっちでは

ぼくアンチソニーくん なんだw
421名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:24:13 ID:tHrdaYW30
>>418
サンクス。兄貴のとはちょっと症状違うな…やっぱケーブルかな
422名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:29:42 ID:QbG+Aygo0
>>413
ソニータイマーなんてねーだろw
PS→ps2→箱○(ロスプラパック)ときてるがどれもまだ壊れたことが無い
423名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:33:29 ID:ujYOHJsb0
つーか、60GB、どっかのブログに補修部品用ストックのM/Bと交換で修理、とか書いてたんだが、
それがなくなったらあとは泣き寝入りなのか?
PS2プレイヤーとして使ってる俺は仮に新品の80GBもらっても迷惑なだけなんだが
424おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:33:33 ID:e81dCqEO0
>>422
壊れない人のハードは壊れないんだね

うちは潔癖症なんで使い方は居たって丁寧なのにも関わらず
サイバーショット、ベガ、プラズマベガ、VAIO等がことごとく死んでいく
PS、PS2は何代目か分からんw
PS3は2台目

アンプやCDPは壊れないねw
425名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:34:22 ID:AixfqQBwO
>>422お前のは全部不良品なんだよ
426名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:34:48 ID:bfCWo5Zi0
>>422
タイマーが不良品だな。
427おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:35:09 ID:e81dCqEO0
>>423
そうなのよ
どっかでも書いたけど、今の60GBモデルが壊れたら、もうPS3を手にすることは無い様な気がする
同じような人も多いんじゃないかな

さっさと60GBモデル再販するか、最低でもSACD付けろバカ!ピチTバカ!
428名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:36:09 ID:ujYOHJsb0
>>386
逆はあるからこれ使ってみたら?
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/15/lian-li-xbox-360/
429名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:43:10 ID:bfCWo5Zi0
>>428
かっけぇな・・・。
基盤の掃除もやりやすそうだ。
430おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:45:18 ID:e81dCqEO0
>>429
昔のマカーみたいに リンゴマークとインテルアウトサイドのステッカー貼っとけば、素人が見たらマックに見えるかもw
モテモテだねw
431名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:47:43 ID:rEwNVFpW0
>>358
     ソ ニ ー
PS3は悪環境での仕様による故障。

こうですか?わかりません!
432名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:51:13 ID:BLNnOQ330
なあ俺は60Gなんだが
この前知り合いの家に行ったら
40Gあってすげー静かで驚いた
俺のは5分くらい経つとブーンってなって
1時間やるとブオオオオってうるさいんだが
これって欠陥品か??orz
433おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 18:54:46 ID:e81dCqEO0
>>432
個体差あるんだな

うちの静かだった60GBモデルは死んだ
今のはそこそこな音がするけど、生きてるって感じがしていい

でも前もどっかで書いて「嘘だ嘘だ」いわれたけど、同僚んちの白い40GBモデルは
俺の60GBモデルより煩い

DVDのアプコンメインなのに耳障りでワロタw
434名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:58:08 ID:FJ4TlS56O
>>433
アプコンが結構電気食うんじゃなかったっけ?
435名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:59:56 ID:Z6kX2Zgg0
>>428
これこれ、俺が導入したの。割と良い感じだぜ
付属のSATAケーブルと、ファンがしょぼいのと
共振対策が必須なことを除けばw
436名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:00:45 ID:QbG+Aygo0
>>424
それはひどいw
日ごろの行いがきっと悪いんだよ!
437名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:01:13 ID:Zf69vezqO
>>422
凄い強運なんだな
438名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:12:15 ID:cik33hai0
>>437
おれもPSマシンは壊れたこと無いな。
だって持ってないからwwサーセンw
439名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:18:10 ID:SgZvD29k0
PS1は壊れにくかった。PS2は1ヶ月で壊れた・・・(3000だったかな?
440名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:19:34 ID:577e3GBc0
ソニーといえばソニータイマー。・・・PS3は巧妙な分割払いだったんだよ!!
441名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:25:08 ID:67dq53vjO
>>439
1ヵ月てw
そういう俺も、初期型PS2が数年間の酷使の末に調子悪くなったから薄型買ったら、
1ヶ月も経たないうちに映画のDVD見れなくなったり、ゲームも読み込みづらくなったり
っていうことがあったがw

ヘビースモーカーだからそれが原因かもだけど、初期型はえらくタフで長持ちしたのになぁ…

ちなみに、俺の持ってる初期型PS3は、未だにスパロボZとMGOのヘビーローテーションで
至って快調に酷使され続けてる。
442名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:31:44 ID:SgZvD29k0
3000じゃなくSCPH-30000だった

>>441
ゲームが読み込まないのが続いて、他のゲームは読み込んでたからそのまま売りw
29800円の頃だったからまた買い直した面倒な記憶が・・・
今PS2は押入れで眠ってる
443名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:42:33 ID:r5t3f0Ww0
PS3は頑丈だよ。やるソフトないからそうそう壊れない
444名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:31:28 ID:g8nW22Mt0
馬鹿だなお前ら〜

ソニー製品は自己責任!は常識だろ
445名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:31:55 ID:RKGsPatl0
>>342
いや、さしなおしたけど変わらんかったから、
祖父のリペアセンター送って、初期不良認定されたよ。
E74エラーって、修理がほとんどみたいだし。
446名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:32:28 ID:hyfEACzh0
ソニー製品は店で例えば3万出してそれで終わりじゃないんだよ。

一年もすれば、どこかしら調子が悪くなってきて、
サポート電話で攻防を強いられ、高い修理費払わされってのが
必ずある。購入価格と合わせて、5万は見とかなきゃなんない。

長い間愛用できるような製品がソニー製には無いんだよね。

今ソニーもピンチだから、修理台はボッタクってくるだろうし。
447名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:36:14 ID:Zf69vezqO
PS1PS2とソニータイマーがあったんだからPS3だけソニータイマーが
ないって考えるのが甘かった

やはりPSと言えばソニータイマーだよな
448名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:06:14 ID:u7lqDtFaO
今回の新型発売はタイマー発動時期に合わせたのか!
さすが、技術のソニーだぜ。

449名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:16:24 ID:ZHn4/JOe0
安上がりに仕上げた40GB版の方が、ソニータイマーが早く点灯しそうだね。
450おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/24(金) 22:19:39 ID:H6UFTJSE0
SACDのビットマップとかの処理はどのくらいの負荷なんだろ
40GBモデルはそういうことしないでいいから大丈夫だったりしてw
たんぱく質のやつばっかりしてる人も少なそうだし
451名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:23:17 ID:Xx4aVIJR0
ソニーヘのサポセンの電話代って相変わらず有料なの?
452名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:24:13 ID:YQkwQma/O
もうすぐ40Gも1年か
453名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:26:44 ID:gj4humDI0
>>321
PS3はレンズクリーナー使用禁止よ

>>372
お、コントローラーとシステムファイルあったわ俺
454名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:46:12 ID:k3j0KwGj0
でもPS2は友達から買って自転車のカゴに箱なしで入れて帰ったけどずっと異常ないわ
個人差でしょ、やっぱ
455名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:58:09 ID:u7lqDtFaO
タイマー壊れたんだよ
456名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:05:57 ID:aWg62V9G0
>>455
その発想はなかったわ
457名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:06:26 ID:P3JxuW7U0
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
458ルルル13 ◆z81gXHd6h. :2008/10/24(金) 23:44:55 ID:IUw1gcy9O
(´ω`)>>451
有料です
修理で稼ぐソニーならではですね
459名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:53:26 ID:+4kM3i180
ソニーの社内の耐久試験で
保障期間相当内に壊れなかったら
試験OKってことにしてるのかなあ。
460名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:53:43 ID:zg+3gt5+0
後一年もすればハードオフのジャンクコナーで60と20GBたくさん
並んでそー!
想像しただけでも怖いわ
461名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 02:04:45 ID:Z9kQaWpI0
ソネットのサポセンも対応悪かったなぁ。
何度か通信の不具合で電話したけど、モデムを初期化しろ、ばっかり。
先日ようやくアッカの方で対応してくれて、やっと症状が感知した。
462名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 02:21:34 ID:zg+3gt5+0
>>386
あるじゃん
台湾のパソコンケースメーカーが出してたよ
463名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 02:27:44 ID:zg+3gt5+0
464名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:35:39 ID:WDIvLAs7O
PS3マジで糞だな
なんの為に高い金払わせるんだよ
ソニータイマー付きならその分値下げしろよ
465名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:36:58 ID:M12CWGMW0
360の見間違いだろ
466名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:38:39 ID:WDIvLAs7O
>>465
え?字読めないの?
467名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:39:13 ID:BtOVU09G0
オレもこれなったわ
買って1ヶ月で出たから基盤交換でも無償だったけどね
めんどくさくて修理に出したのも4ヵ月後くらいだったけどw
468名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:43:44 ID:PrCnxPJ90
赤ランプの場合、3年間は無償修理にしてほしい
469名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:47:44 ID:IsGygU5k0
>>468
激しく同意
470名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 07:19:30 ID:IsGygU5k0
今日のPSWさん達は活気がないね
471名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 07:21:07 ID:d8XvgGL90
安心して買えるゲーム機はWiiとDSしかなくなったな
472名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:18:26 ID:1QwFQrHC0
箱○も安心だぞ
故障はし易いが赤ランプなら3年間はただで直るし
送料も向こうもちだしな
473名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:24:14 ID:7c25oxLT0
>>80
亀だがワロタwww確かにそうだwwwww
474名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:49:08 ID:WDIvLAs7O
今赤ランプよりソニー本体の方がヤバいよな
475名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:52:06 ID:mBZ1v9HnO
ソニー本体に赤ランプ点灯してるからなw
476名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:52:37 ID:q0Ws8N/H0
ソニー製品は地球上では1年間しか生きられません
477名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:53:33 ID:tDN9/C8O0
ソニー本体とPS3が同時に赤ランプw
478名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:53:53 ID:+JtFsaU1O
どうして稼働時間が短いのにすぐしんでしまうのん?
479名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:54:41 ID:PrCnxPJ90
>>478
経年劣化する部品でも使ってるんじゃね?
480名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:56:57 ID:WDIvLAs7O
>>478
保証期間が過ぎたら作動するタイマーだから
481名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:01:01 ID:qUUNGYXe0
ソニータイマーは実に優秀ですねw
482名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:03:41 ID:1QwFQrHC0
>>475
保証期間はまだ大丈夫かな?
あそこは保証期間内でも油断できないけど
483名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:09:43 ID:WDIvLAs7O
>>482
360はRROD3年保証でアフターサポートも完璧です

サポートが糞対応で電話代有料で保証期間内でも埃による故障だから
とイチャモンつけて無理矢理有償修理にしてくる何処かの会社とは大違いですよ
484名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:16:54 ID:WDIvLAs7O
PSW達は反論できなくなるてすぐ逃げますね
485名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:25:03 ID:1QwFQrHC0
>>483
おれはSONY本社の保証期間の話しをして居るんだ
箱○なら昨日帰ってきたぜ
これでまた地球防衛に出動できる
486名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:37:44 ID:WDIvLAs7O
>>485
すまん 勘違いした
487名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:48:52 ID:ZNR80bbH0
みんなタンパク質解析し過ぎだろ
488名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:58:13 ID:v0jj0z/g0
流石にソニータイマーは実在しないと思うが。
 保障期間を超えての耐久性はオーバースペック
 保障期間過ぎたら壊れてくれたほうが儲かる。
とは考えていそうだ。
PS3も壊れますか。さすがサービス黒字の会社。
株価持ち直すかもよ。
489名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:02:29 ID:kCps0l8cO
>>488
修理で株価持ち直すかよ。
現実は間違いなく下がり続ける。
490名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:03:15 ID:hXedFDCQ0
俺も保障期間過ぎても無償修理してもらって、SONY太っ腹だなと思ってたが
こういう裏事情があったのね
まぁ、タダで直してくれるんなら全然かまんよね
491名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:08:08 ID:xo+P3dH40
有償の人も居るからねえ
492名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:18:38 ID:cJeLU6S/0
まぁこれでアマゾンで80G注文した人が80G注文してるのも納得だね。
だってどうせ買い換えるんだから、「実質的おトク!!」なこれを
買い占めるのは当然と言える。
493名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:48:03 ID:PrCnxPJ90
初期型はおいといて
その後に出たやつは
どうなんだろうな。

1年半後のことを考えて、買うのは躊躇してしまうわ。
量販店で3年とか5年保障つければいいのかな
494名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:27:13 ID:WDIvLAs7O
>>493
それが一番だね
3000〜5000円かけて5年保証かけた方がいい
次世代ゲーム機は全ハード信用できなくなってきてるし
360もPS3も過去の歴史見れば一目瞭然だし
まぁソニータイマー+糞サポートよりかはまだRROD3年保証付きでサポートもいい360のがマシだと思うが
495名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:53:06 ID:y7POmosXO
初期型のブルーレイのレーザーってメチャ寿命短いんだよ、
知ってて買ったくせに文句言うなよ。
496名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:58:21 ID:R+zCJ/C00
すぐに壊れる本体ってストレス溜るな
しかも修理費バカ高いし
497名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:59:21 ID:jays+JQs0
>>495
俺もスレタイみてレーザ死亡したかと思ったが、上の方を読むと
マザボの交換と書いてあるからレーザの寿命じゃ無いっぽいぞ。
498名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:12:00 ID:r/iwZLC7O
これに限らず、保証期間外の修理が無料の場合は喜ぶところじゃない。
リコール未満の欠陥があるとみるべき。
499名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:21:42 ID:406hIhEd0
新型発売を前に死亡続出か

ソニータイマー正確すぎるだろ
500名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:49:03 ID:MCzbpvVN0
やっぱりソニタイマー来たね。買わなくて政界だったよ
501名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:05:35 ID:qcsrjxyv0
(その1)

当時ネットに色々掲載された60GBPS3の分解画像を改めて確認したら、「基盤中央部のフラッシュメモリがやられたのでは?」という気がしてきた。
PS3の20&60GBにはファームウェアを格納するためのフラッシュメモリ(128MBチップ)が2個搭載されていて、そのうちの1個はRSXとCELLとCXD2973GBチップで成すトライアングルの左上の辺の中央辺りに位置している。

位置はポケットニュースに掲載 (国内20&60GBのPS3基盤の型番はCOK-001)
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/10/ps3flash-rom-74.html

「基盤」「アルミ板(RSXとCELLのとこは穴があいてる)」「ヒートシンク(RSXとCELL用の台座あり)」という風に重ねてあるのだけど、上面図で見てフラッシュメモリの位置するあたりに被さるアルミ板は接触はしてないものの隙間をあまり空けてないようだし、
この箇所は位置的にかなり高温になりそうだしで、フラッシュメモリが己が発する熱とアルミ板から来る熱で、想定していた以上の温度で稼動する事になっていたのではと。


502名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:06:54 ID:qcsrjxyv0
(その2)

アルミ板の画像
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/11/imageview/images824899.jpg.html
ヒートシンクの裏面を見ると、(上面図で見て)真上ではないもののフラッシュメモリがある箇所の近くをヒートパイプ(CELLの高熱を逃がすやつのうちの1本)が斜めに通っている。


長年の高温下での使用で、フラッシュメモリの寿命が予想よりかなり短くなって遂に起動中に死亡

基盤内の異常を察知し、電源が落ちる(突然のフリーズと電源切断)

ファームウェア格納用のフラッシュメモリ(のうちの一つ)が死亡してるので起動すらできない(点滅表示で起動不可のサイン)

という流れになったんじゃまいかと。
発症するのがばらけていたり、未だに壊れていないユーザーもいるのは、ユーザー毎に使用時間が異なる上、フラッシュメモリの耐久度が個々に異なるためとか。


503名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:08:16 ID:qcsrjxyv0
(その3)

ちなみに遅れて投入された欧州版PS3(COK-002)は、意図したのかたまたまなのかフラッシュメモリがごっそりと右上に移動されてる。この位置なら熱の影響も少ない。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/10/ps3flash-rom-74.html

現在の国内モデルの40GBの基盤(DIA-001)では中央あたりにフラッシュメモリが戻っているものの、アルミ板のデザインが変わって、上面図で見てフラッシュメモリの真上辺りに該当する部分はへこませてかなり隙間を空けるようになっている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_229.jpg
おまけに40GBのヒートシンクはヒートパイプをはりめぐらせた感じではなく、以下のページに掲載されているようなシンプルなデザインに変更されている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_2.htm


504名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:27:56 ID:jGmkpDNA0
しかしソニーのソニータイマーはほんと優秀だな
保証期間が終わったらきっちり故障しやがる
505名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:34:35 ID:WDIvLAs7O
>>501-503
リアルGK乙
てか内部関係者?
40G版は故障しないの?するの?どっち?
506名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:34:54 ID:hgBKytXi0
ソニー、近い将来ゲーム業界より撤退

ソース(管理者は痴漢)
http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/2008/10/post-83b3.html#comments

ちなみに上記リンク先ブログは、腹筋ブレイカーとしてお楽しみください。
507名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:44:26 ID:0iJNDmjT0
ソニーはカネカネうるさいな・・・
508名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:45:33 ID:MCzbpvVN0
箱○のデスリング点灯から3年以内無償修理はいいんだが、無償修理後も保証3年つくの?
509名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:55:43 ID:VvVWyw1Q0
>>508
修理したら3ヶ月保証延長
保証3年は購入日から3年で固定
510名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 15:03:20 ID:kN7pVg8t0
SCEのサポートがフリーダイヤルじゃないってマジ!?
例え初期不良でも金ぼったくられるし
ほんとソニーの糞サポートって客を舐めてるな・・・
さっさと撤退しろよ!
511名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 15:08:00 ID:fN0fmXfWO
>>493
確信に不具合抱えてる。
SCEがやばくなってきてからだし、コスト削減だけしか考えずに出したバージョン。

まぁ、次にでる80Gよりはマシだろうけど。
80Gは多分世界でもっともヤバイゲーム機になる。
512名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 15:14:14 ID:UF4IFd3/0
>>506

そこの管理人は頭がアレすぎる。正直キモイ。
MGS4叩くためにわざわざPS3本体を買って、ろくにプレイもせずにすぐに本体とソフトを売却するとかしてるし。
ソフトが売れないように頑張ってフラゲして叩きレビューを一日前に掲載し、自分であちこちの掲示板にリンクを貼りまくったものの、MGS4は結局売れちゃって涙目に。(笑)

痴漢のくせに360本体がちょうど誕生日にぶっ壊れたとかはワロたけど。
513名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 15:19:51 ID:MCzbpvVN0
糞ニーも箱も怖くて買えないわ
514名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 15:23:53 ID:3Ol2Hv5VO
>>513
ならWiiとDSしかないな

515名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 17:00:14 ID:0hsFq1AC0
>>512
でもレビューはまともだったなw
ウソはついてないよ。
中古も新品もダダ余りでワゴンセールになっただけある。
516名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 17:17:48 ID:e7dbswOA0
最近のハードは3年保障ある所じゃ無いと怖くて買えない。
517名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 18:27:11 ID:dTD4yFPx0
俺のPS3最近フリーズの頻度が多くなってきたんだけど、そろそろヤバい?
518名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 18:36:43 ID:bCwvBQkm0
 PS3の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
519´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/25(土) 22:08:18 ID:HDgoCrul0 BE:948121193-2BP(111)
>>501
>フラッシュメモリが己が発する熱とアルミ板から来る熱で

http://pdf1.alldatasheet.com/datasheet-pdf/view/84340/SAMSUNG/K9F1G08U0A.html
125℃までOKだと

残念です
520名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:11:15 ID:cO2IjKHQO
>>519
結局PS3の40G版もソニータイマー付きって事?
521名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:24:36 ID:OhjHe4F+0
>>519
それは理論値であって、実際にはそこまで持たんだろ
±3Vの電圧変動を考えた場合の動作保障は85℃までらしいし
522名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:25:33 ID:OhjHe4F+0
±0.3Vだったは
523名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:28:18 ID:fEysziwe0
>>372
ちと興味深い
524´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 01:45:45 ID:HF9qg3y30 BE:948121193-2BP(111)
>>521
仮に85℃までとしても85℃にすらならんだろ
周辺温度が85℃になってたらヤバス
525名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:20:53 ID:OhjHe4F+0
うちのC2Dは80〜90℃がデフォだが、PS3の内部温度はどんくらいだろな
526名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 06:38:14 ID:0W3ohewWP
SONY製品は消耗部分が脆いって聞く
ソニータイマーはそういう部分が壊れて発生する
527名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 06:43:35 ID:cO2IjKHQO
どっちも信用できないなら3年はほぼ確実遊べるXbox360買うよ
528名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 06:56:23 ID:d0/teHUt0
>>525
C2Dって熱に弱いって聞いたけどな
529名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 07:13:20 ID:yhF9ITAS0
>>513
俺はXBOX360初期ロット所有者だけど、RRODに一度なって無償修理期間でないが
無償修理するっていうんで修理してもらって、それ以降回復不可能な壊れ方をしたことはない。
あるとしても、フリーズ。それも極々稀に。それだけで、ゲームにはあまり支障はない。
530名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 07:19:17 ID:DCXYdkkP0
>125℃までOKだと

動作温度の話?
531名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 07:20:23 ID:JX73Go+90
フリーズってのはソフト側の問題だからね
フレに聞くとPS3はかなりフリーズが多いらしい

>>1のようにPS3の場合はフリーズがそのまま臨終につながるケースが多い
532名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 07:26:06 ID:DCXYdkkP0
動作保証温度って、PCパーツの殆どは、
雰囲気(周囲の空気の温度)45℃で、
車載用途、組込みで75℃程度でそ。
533名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:10:04 ID:HOuICpIq0
>どっちも信用できないなら3年はほぼ確実遊べるXbox360買うよ

360はドライブ故障も多いよ。
こっちは一年しか保証してくれん。
534名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:20:23 ID:0W3ohewWP
SONYはALL1年保障じゃね?
しかも有償になった時の修理代が糞高い

「ソニー製品が壊れたら買い替えがデフォ」なんて言われてるくらいだ
535名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:16:13 ID:3BOlORK70
>>534
しかも、サポセン有料で対応も最悪とかw
536名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:19:47 ID:q2yu3U7QO
テラソニータイマーwwwwwwww
期間切れた途端てあからさま杉だろm9(^Д^)wwwwwwww
537名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:25:50 ID:+mdnefl80
>>529
フリーズはキャッシュ蓄積の問題もあるよね。
対処方法を一枚紙で本体に貼り付けといて欲しい。
ネットで調べないと分からないから。
538おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/26(日) 11:28:03 ID:1eB3h7PG0
>>534
詳しく見てないけど、今はソニスタでPS3もPSPも売ってるよね
あれは当然ソニスタの3年保証効くんだよね?
ワイドとかも選べるのかな?

まーVAIOの場合は有償のワイドとか入ってても、サポートにグチグチいわれるわけだけども・・・
539´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 12:00:07 ID:HF9qg3y30
>>532
pdf読め
540名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 12:32:18 ID:yYKGGEBp0
>>534
ソニーは保証期間内でも金取るからな
541名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:36:12 ID:rsrHhDCJ0
>>528
モバイル版だから熱い
100℃までは大丈夫らしいけど
542名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:44:25 ID:/gO2Mc7dO
箱買ってPS2やPS3と同じ感覚で使ってたら即効壊れた

寝落ちしてセーブがめんどくさくてつけっぱなしって使い方なんだけど。
長時間ON状態はどれくらい大丈夫なんだ?
543名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:50:22 ID:rsrHhDCJ0
>>539
125℃は絶対最大定格でそ
これは一瞬でも超えたら壊れるよって数値
最大定格超えて壊れるなんて初期不良の領域だわな

で、その下に推奨動作条件が書いてあるだろ
ここの数字をオーバーしてるかぎりぎりだと寿命が減ったり
電圧の振れなんかで壊れやすくなる
544´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 17:17:04 ID:mO4P2mMl0
>>543
温度に関する最大定格としては、動作温度、保存温度等がありますが最大定格として規定している値を越えることがないようにしてください。
最大定格を越えて使用した場合には、製品の劣化・破壊等が起きる可能性があります。
また、動作温度については、製品の回路そのものが正常に動作する範囲であり、電気的特性の規格値(Ta=25℃)を満足するとは限りません。
545名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:11:39 ID:rsrHhDCJ0
>>544
うん?何の説明か知らないけど、そんな感じに書いてあるよね
その説明が控え目なだけで、絶対最大定格の定義としては>>543だよ

その部品の場合、電気特性の規格値は常温25℃でしか
評価してありませんよってなことだから、結構注意が必要だな

その部品は動いても、電気特性が変わってしまえば、
フラッシュだったら信号レベルが認識されず読み書きでエラー
が起きるといった誤動作の原因になる
546´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 18:13:35 ID:mO4P2mMl0 BE:1896242696-2BP(111)
>>545
一瞬でも超えたら壊れるよ、って誰が言ったの?
547名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:15:56 ID:rsrHhDCJ0
>>546
規格でそう表記するように決められてる

マイコンの絶対最大定格(maximam absrute rating)の記載方法
ttp://q.hatena.ne.jp/1217766980
548´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 18:19:49 ID:mO4P2mMl0 BE:1053468465-2BP(111)
>>547
ほうほう、そうなのか

そんで>>532の根拠は?
通常的なフラッシュROMの動作周囲温度は+85℃程度のモノが存在するけど
549名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:26:30 ID:rsrHhDCJ0
>>548
>>532じゃないからわからん><

まあ、オーバースペックに動作範囲保障してもコスト上がるだけだから
現実的な範囲の温度設定かなとは思うよね
550名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:26:38 ID:SZ3vuY4z0
存在するなら示せ。
551´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 18:28:06 ID:mO4P2mMl0
>>550
ログ読め

>>521
552名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:36:12 ID:SZ3vuY4z0
>>551
thx。設計経験ある人?
553´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/26(日) 18:51:29 ID:mO4P2mMl0 BE:526734735-2BP(111)
>>552
その辺はノーコメントだ!
554名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:58:14 ID:KacDZOR60
>>542
それで壊れたんなら置く場所が悪いんじゃね?
俺は普通に2日とか放置してたりするし。
555名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:48:28 ID:Z8ZbwNVA0
ソニーってネジ1本で1万取ったこともあるとか(修理の事ね)
556名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:53:53 ID:b4hDmPtF0
あー、キモ
557名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:37:16 ID:DCXYdkkP0
>>548
俺にカミつくなよ、一般的な数値を示したまでだ。

Taなんて変化しまくるしあてにならん、
Tcでなら恒温槽でテストするけど。
558名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:12:52 ID:4K+PLjYI0
PS3がある日突然フリーズして、そのまま起動できなくなるという不具合が最近ちらほらと起きている。
http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html

やばいねコレ…
559名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:59:13 ID:463+CarK0
ふむ……もはやトップシェアを諦めたSCEが自爆スイッチを押したんだろうな。
これにより、すべてのPS3が自壊をし始めたということだろう。
560名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:06:25 ID:dF6F1DsWP
フリーズからの故障が多いの?
561名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:15:01 ID:hjJf857d0
そういえばWiiは新品交換になったとき4000円くらいだったな
562名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:43:18 ID:pWdRAeKP0
トロステ開発者のブログ 9月のアップデートについて
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/9-eeae.html

↑これを見るとトロステ開発者も同じ故障で基盤修理するはめになってセーブデータを失ったように見えますね。


サーバーに復元用のセーブデータを自動複製する機能を搭載した動機は

>この機能があれば、たとえPS3を買い替えても、修理でメイン基盤交換になっても、HDDがクラッシュしても!セーブデータはちゃんと保存されているのです。

と書いてます。(「修理でメイン基盤交換になっても」って)


おまけに


>これまでに修理等で一度、セーブデータが使えなくなってしまった方もいらっしゃると思いますが(実は私も一度、セーブデータが消えてしまいました orz)

と書いてるので、開発者自身セーブデータが消えるような故障に遭遇したっぽいです。
(だからトロステにこんな特殊な機能を搭載したと。)
563名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:52:57 ID:l1Pj1iT10
まじソニータイマーはPS3にもあったんだな・・・
564´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/27(月) 01:16:18 ID:lgxNPgFl0 BE:526734735-2BP(111)
>>562

>>501だろうけど、とりあえず基盤じゃなくて基板な
565名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:50:06 ID:FbrxNJw00
>>501
フラッシュメモリが故障原因になってるって事?
566名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 07:01:05 ID:mH1MpcL80
メイン基板の交換だから基板についているものだろう。
567名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 07:24:50 ID:XWz/BjSo0
フリーズしてそのままお亡くなりになるパターンは、
暴走によって、考えていなかった回路状態になり、
In/Outの衝突やらでパターンが焼き切れる、
この場合殆どはCPUそのものの故障となる。
568名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 09:38:18 ID:d7Szz0aA0
壊れる兆候を感じたら即売るのがよいね。オレは1年半で売った。
569名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:40:31 ID:AhonRInFO
>>568
一番賢い
570名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:43:49 ID:ANSiKMR30


ニューーーーース希望
571名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:46:40 ID:HpJ5QJVl0
美希ちゃん箱(360)今までお疲れ様でした。
覚醒美希ちゃん箱(二台目360)よろしくお願いします。
572名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:49:20 ID:8CUVNALs0
こんな都合の悪いスレ立てたのは誰だーーー

もっとやれ
573名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:57:54 ID:LBFzKUaD0
PS3の赤ランプよりもSCEの赤ランプをどうにかしろww
574おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/27(月) 15:00:47 ID:y/6egwBk0
赤ランプだから壊れたって思うんだよな
壊れたときも緑ランプにしとけば気付かない人多いだろうに
開発者はバカだなー
575名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:01:11 ID:rXjtYX2LP
俺「有料でお金取るの?じゃ壊れて外したほうの基板やドライブも返送してください。」
サポ「それは出来ません」
俺「新しい部品の料金払うのになんで?その壊れた部品も俺のものじゃん」
俺「部品交換したって嘘ついて金だけ取る詐欺サポートのニュースも見たことあるよ」
俺「壊れた部品でもソニー製品のってヤフオクでけっこう高く売れるんだよ。返してよ」

このやりとりしたらPS3の時は無償になった
VAIOの時は壊れた部品も返送してくれた
576名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:02:44 ID:Y/C2lIZu0
保障期間過ぎて動かなくなったら、修理に出すより買い換えた方が数段マシだよな
俺の20GBも起動しなくなったけど40GB買い直したわ
消費電力とかの面でもこっちが優れてるし、買い換えて正解だったわ
577名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:03:15 ID:55wNYwW60
>>573
サポセンに電話すればいいのか?
578名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:13:20 ID:AhonRInFO
>>575
参考になった
次から使うわ
てか色々なサポセンの話聞いたがゴネれば案外無料になるんだなぁ
579おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/27(月) 15:21:32 ID:y/6egwBk0
>>578
ソニーのサポはゴネるに限るな
もうマニュアル化しててバカの一つ覚えみたいに必死に同じ事しか繰り返さないから
VAIOのバッテリー死んだときも、必死に本体も送れって言ってたけど
秘密のエロ動画満載なのに送れるわけ無いだろうw
あと、ネットで・・・っていうと大体許してくれる事がおおいなw
580名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:33:48 ID:JjVcu+aC0
> 俺「新しい部品の料金払うのになんで?その壊れた部品も俺のものじゃん」

それは違うぞ。もし、無償になったとしたら、それはやくざが因縁つけて金を
巻き上げているのと同じだ。
581名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:50:37 ID:rXjtYX2LP
>>580
無償修理なら言わないよ。
明細書に部品代として10000円とか記載されてたら
壊れてたほうの部品の返送も求めるって話。
液晶の故障とかもバックライトは消耗品で1年保障インバーター基板なら5年保障とか
故障の症状が同じでも故障部位で保障の期間が違うことがある。
騙されたくないから壊れた部品も返してもらう。
そしてヤフオクでジャンクとして売る
582名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:53:58 ID:4hMILmz10
7年前に買ったPS2が未だに現役なおれは信じない!
583名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 16:01:54 ID:rXjtYX2LP
うちの発売日に買った初期型PS2も現役で母が韓国ドラマのDVDを見るために使ってる
584名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 17:39:23 ID:SU2XD/Rv0
箱また壊れた
585名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:50:34 ID:EvsBlLGa0
赤ランプが死に結びつくの?
少し前に死の黄色いランプってのが騒がれてたけど
黄色いランプはどういうトラブルなんだろう?
586名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:53:00 ID:Apw3J3rl0
587名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:19:21 ID:A7Ze7T+A0
>ゴネれば案外無料になるんだなぁ
俺の体験から言わせてもらえば、『ならない』

向こうからの電話の掛け直しを拒否しやがるし、
電話代の請求額だけで三〜四千円いく事がザラにある。
無償修理の場合、また数ヶ月で再発する事も多いので、自力で修理か、
ジャンク売却⇒新品買い直しの方が、最終的には得する場合も多い。
一番安上がりなのは、壊れる前に売って、新品に買い直し。



買わないのが一番とも言えるが…
588名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:56:32 ID:rXjtYX2LP
昔のハードだとそれでもいいんだけどさ
データ引き継げないのもあるからめんどくさいよね。
トロステとかさ
グランツの体験版とかもう配布してないし
589名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:15:47 ID:ckn7lwd00
PS3の壊れ方ってビックリするよな
いかにも死にましたって感じでウンともスンとも言わなくなるし
590名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:34:21 ID:w5n7lnST0
ビクターなんかは有償でも無償でも
修理して帰る時に交換した部品全部置いて行くよ
591名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:49:24 ID:rXjtYX2LP
普通はそうだよね。
それがソニーは要求しないとかえしてこない
修理して部品再販してるんじゃないかと疑いたくなる
592名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:52:59 ID:AhonRInFO
>>589
みんな故障したPS2をPS2修復サイト見ながら修理し出したから今度は
基板に時限装置埋め込んだって事じゃね?w
ドライブ関係は素人でも直せるが基板は専門家でないと難しいしなw
593名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:53:13 ID:z8WMowSL0
小さい部品一個替えるだけで
新品同様に動くとか

そういうの仕込んでおく手もあるのかな
594名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:59:48 ID:rXjtYX2LP
PS2も切れやすいチップヒューズがあったね。
ヒューズ切れのおかげで機関部は壊れない
40円くらいのチップヒューズ張り替えれば直る
でもソニーはそれで基板交換で10000円取り
壊れてる部品も返さない?それはおかしいぞと
595名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:05:28 ID:JUN0P5Na0
ソニー商法ここに極まり
596名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:27:01 ID:lPZ9Dw5d0
PS3の不具合の話ってあんまり聞いたことが無かったので
性能がよくなったのかと思ったら普通に不具合がおきてるんだな
あいかわらずクソサポートだし
597名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 04:32:44 ID:qmEv+aRw0
くたばれ悪徳企業ソニーw
598名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 05:08:12 ID:+IAZUAsP0
だいたいPSやPS2という前例があるんだから壊れやすいのはあたりまえだな
これからどんどん増えてくるだろうな怖い怖い
599名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 05:24:00 ID:pw++aobH0
>>8
修理費って同時に複数箇所が逝かなければ
高くても16,800円ってことでいいの?
ちなみに使っているモデルは60GB

修理費5万だのクソ高いイメージがあるんだが捏造?
600名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 05:25:38 ID:ZGy6FLgM0
【PS3】PS3の故障率は0.2%、ソニー幹部が明らかに

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1203563690/
601名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 05:36:12 ID:3rs542XF0
そもそも電化製品で0.2%ってどうなんだろうね
602名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 06:02:14 ID:/yXuFqkgP
ソースはソニーじゃん
ソニーは故障しても故障と認めねーし
603名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 06:07:37 ID:dOVmTPhx0
保証期間中の故障率と保証切れ後の故障率を知りたい。
604名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:08:22 ID:V9STIXy00
16800円あげwww
605名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:45:25 ID:ZzSFhMRwO
>>600
それは出荷時の故障率の事じゃないかな
てか捏造やホラ吹きばっかのGK雇ってる会社
の幹部の時点で全く信用できないけどなww
606名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:47:22 ID:IsobthdjO
>>599
16,800円は安くないだろ。
つーかどうせ親の金なんだろクズニート
607名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 08:37:37 ID:/xcZER2P0
>>606
ふむ。DSLが買えるな。
608名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 08:46:54 ID:PtqGGi/b0
>>606
もうちょっと出せば、箱○のアーケードも買える。
609名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 09:25:06 ID:4Qjdvnqj0
>>580
シャープのパソとキャノンのカメラを修理に出した事があるけど
壊れた部品もつけてよこしたよ。
610名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:42:39 ID:tXHpEg/I0
駄目だこりゃw
611名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:51:41 ID:dhbyyGe90
糞箱は原価2000円のDVDドライブが壊れても12000円
PS3は1万円以上するBDドライブが壊れても9000円

糞MS逝ってヨシ
612名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:04:40 ID:rC38EqWd0
>>611
WiiのDVDドライブでさえ6000円だからな
いかにボッタクリかは言うまでもないな
613名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:38:35 ID:Z5eskfkH0
せめてFF出る頃だと思ってたわ
614名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:08:02 ID:s1HWb9AK0
>>576
PS2互換がついてる20GBより40GBに買い換えて正解とかねーわw
615名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:37:23 ID:BDwkOmdZ0
>>611
捏造乙
616名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:55:02 ID:HqSSJxXg0
PS3も発売1年経った辺りから、割と故障の話を聞くようになったけどね。
俺の友達のPS3もブッ壊れて、『波の画面』しか表示されなくなったし…
どうやら、HDD系とBDドライブ系で故障が起こる事が多いっぽい。
617名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:08:48 ID:HqSSJxXg0
>PS3も発売1年経った辺りから

やはりソニータイマーか・・・
618名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:14:49 ID:y6xbjz9/P
>>614
持ってないやつほど互換に夢見すぎなんだよ。
SCEJの互換情報のとこ見てきなよ互換率なんか70%以下なんだから。
619名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:15:10 ID:weells2z0
PS3(60GB):40GBモデル発売に合わせて故障する。
PS3(20GB):次世代のPSPリンク不可能で、終了
PS3(40GB):比較的安定しているハード
620名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:27:16 ID:HknDTLrq0
× PS3(40GB):比較的安定しているハード
○ PS3(40GB):(今現在は)比較的安定しているハード
621名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:29:35 ID:sD+28NCi0
>>255
ナニ、その汚染米・・・
622名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:14:24 ID:Xi43BLtk0
ソニー製品はテクノストレス発生器として使用したとき、もっともその本領を発揮する。
623名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:32:25 ID:/yXuFqkgP
プリエモンさん
>購入して1年と3ヶ月、我が家の60GBモデルが壊れました。
>いつもと同じように電源を入れて、ソウルキャリバー4のディスクを入れた途端、電源が落ちました。もう1度電源を入れようと試したのですが、黄色ランプが一瞬点灯し、ピピピという音が鳴り、赤ランプが点滅し2度と電源は入りませんでした。

ちなみに
>責任者の方によると、保障期間外のメイン基盤交換を無償で行ったケースはあると認めているので、私のケースとどう違うのか説明して頂きたかった。個人情報って上手い口実ですね。

・・・・・と、サポート自身が『保証期間外でのメイン基盤無償交換を行っている事』を認めている。

http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html
624名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:43:47 ID:lKMST1vA0
>購入して1年と3ヶ月、我が家の60GBモデルが壊れました。

やっぱりソニータイマーじゃんw
625名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:51:41 ID:V7IepoM80
発売日に買っていまだに現役だぜ!
626名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:45:06 ID:Dw7lotiW0
ねーねー、保障期間すぎたんだったら壊れるのなんて当たり前だろ。

こっちは保障期間×平均的な人が使用するのにかかる一日当たりの負荷を
だいたい計算して、それに耐えられるように設計&テストするんだから。

いっちゃなんだが、初期型なんて無理やり納期に間に合わせるために、
すげー考えて負荷の見積もりを低め低めに何度も計算し直して、
きっちりテストが通る数字にしたり、頑張ってクリアさせてるんだぞ。

で、発売後も次のモデルのために、必死で欠陥の対策続けてるんだから
すぱっと一年たったら買い換えてやれよ。
627名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:41:42 ID:5xScNivuP
せめて保障期間3年ぐらいにしろよ
PS3いくらすると思ってんだ? 4万だぜ?

たかがゲームで1年で4万とか感覚がおかしすぎる
しかも新型出すたびにファンの部品が安価なものになってたり、フラッシュメモリの容量削られたりしてるし
628名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:52:31 ID:GX963PYM0
>>626
それがメーカーの本音なら問題だな
629名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:13:13 ID:Ysc+wF39O
>>626
ソニー社員乙
まぁメーカー側の本音は、そうなんだろうが、ただ「他社製品」という選択肢があることを忘れてはなるまいて。
故障に辟易した客が、耐久性・信頼性の高さでは定評のある任天堂や、すぐブッ壊れるが対応はしっかりやるMSに流れて行くのを、指をくわえて眺めているのか?
630名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:33:47 ID:9+VJcutkO
俺のPSP何もボタン押してなくても、十字ボタンの右ボタンが押しっぱなしになってしまう症状がでるんだけど(左を思いっきり押してると一時的に治る)

これってサポセンで修理?それとも仕様ですとか言われるの?
631名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:42:21 ID:oBP88fGPO
>>626
箱ってそんなに壊れやすいのか?
632名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:43:00 ID:oBP88fGPO
>>629だった
633名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:43:11 ID:pT3jHLkbO
>>626
手抜き突貫工事しといてぶっ壊れたら買い替えろとな?
何様だよwww
634名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:49:41 ID:XtXPMNtg0
猫いいね
635名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:04:23 ID:AyiS/f6U0
>>626



636名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:30:17 ID:5xScNivuP
GK(ソニー社員)が降臨したと聞いて
637名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:35:42 ID:nrnn6xTB0
俺の60GBPS3も起動しなくなって修理出したけど、
保障期間切れてるのに無償修理だったし、
この神対応はむしろ誉めるべき
HDDは初期化されたけど、特に問題なかったし
638名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:04:20 ID:2wZ7O/ep0
ttp://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html
修理代の請求については、以下の二種類にまっぷたつに分かれているよう。
・保証期間切れにも関わらず、何故だか無償で修理をしてもらえた(メイン基盤交換)。
・保証期間切れという事で、修理代16800円を請求された。(同じくメイン基盤交換)

「全てのケースで漏れなく修理代を請求された」ならわかるが、修理代を請求されてない人が一部いるってのはおかしすぎる。
(やっぱり何か不具合を隠してるから?)


何か隠してると思う
639名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:52:25 ID:ndaess8+0
タイマーで壊れのは、タイマーリセットすれば復活するからね。
640名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:11:07 ID:5xScNivuP
・「赤ランプ故障で起動できないPS3の動画」(gamespark)
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4779
ちょうどこの動画のような感じで起動できない。
ちなみにgamesparkでは「HDDの故障か?」と書かれているけど、実際はメイン基盤の故障。
641名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:20:45 ID:8tRmk4zz0
売ってよかった、ほんとに
642名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:29:48 ID:fuHlYkGh0
>>630
俺は電源が入らなくなって修理出したら、□ボタンも修正されてたから
多分修理でOK
643名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:17:38 ID:ByRMWbbl0
ソニータイマーw
644名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:33:19 ID:8ZAF+kZbO
これ見て半年ぶりに起動させたが赤ランプ点滅 俺は関係ないやと思ってただけに超ショック
645名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:35:14 ID:CEaWs7/a0
半年も放置してたんなら未練はないだろ
646名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 11:55:58 ID:sgMQvQ3xO
元20G持ちだが1回電源落ちしたが次の日になったら普通に起動したから治ったんだな〜と思ったら約ひと月後に乙…今思えば最初の電源落ちした時1000円(笑)って言われてでも売っとけばよかったなorz
647名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:15:52 ID:9TtCWC7P0
そろそろ買いなおしてくれってサインだよ。
押入れの中だろうが関係なくソニータイマーは発動すると。
648名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:17:43 ID:o+jA8Yhe0
649名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:18:13 ID:gKBM6F860
こりゃ新型爆売れだな
650名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:20:07 ID:l4yUAwXp0
>>649
PS3、買い換え需要期に入ったな SCE大勝利w
651名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:44:16 ID:WnT28f+t0
ソニータイマーは永遠に不滅ですな。
652名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:56:53 ID:iHVkBafT0
ソニータイマーの発動確立は
保障が切れてからグーンと上がります
653名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:00:11 ID:IETB5GmB0
ソニータイマーは知ってるけど
これってネタだよな?

PS2の時は一年半でレンズ交換はあった(2回)
654久遠の瞳:2008/10/30(木) 23:02:14 ID:kzTjaa/cO
>>638
それが事実ならリコール隠しなのでは(´・ω・`)
655名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:16:26 ID:Dr07yElF0
なんでこんなに故障するん?

修理費用1万6800円なんでしょ?

詐欺でしょ・・・
656名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:39:00 ID:8f7IljO30
456 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/30(木) 23:16:58 ID:Dr07yElF0
壊れやすいなぁPS3は

それで修理費用1万6800円でしょ? ひどいな
657名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:17:49 ID:ToAxAvUh0
ps3 故障 に一致する日本語のページ 約 544,000 件
Xbox360 故障 に一致する日本語のページ 約 451,000件
658名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:20:38 ID:ToAxAvUh0
他のキーワード: ps3 故障
PS3 故障 読み込み PS3 故障 修理 PS3 故障 ディスク PS3 故障 電源 PS3 故障 ドライブ
ps3 故障 起動 PS3 故障 サポート PS3 故障 料金 ps3 故障 点滅 PS3 故障 コントローラー

他のキーワード: Xbox360 故障
xbox360 故障 修理 xbox360 故障 赤ランプ xbox360 故障 対策 xbox360 故障 原因 xbox360 故障 画面
xbox360 故障 ドライブ xbox360 故障 wiki xbox360 故障 サポート xbox360 故障 フリーズ XBOX360 故障 改善
659名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:31:25 ID:aImLez9e0
おらのPS3も逝きますた
と思ったらどうもびみょ〜に違うようです
以下復旧尾方法を示します。同様の症状の方ご参考にして下さい

@症状
 電源ONしても画面(HDMI接続)が何も出ない。音(光接続)は出てる
A症状発生前の動作状況
 リトルビックの無料キャラダウンロード完了後電源自動OFF
B不具合(予測)
 画面出力設定が勝手にRESETされてアナログコンポジット出力(デフォルト)に戻ってる模様
C復旧手順
 コンポジット出力で画面接続、本体電源キーを長押しにて起動、HDMI接続を再SET
660名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 20:15:35 ID:Me0DMr1/0
既に初期不良報告が何件かきてるな・・・

8 名無しさん必死だな [sage] DATE:2008/10/30(木) 21:14:20 ID:mMUkZVfN0 (PC)

新型(80GB)買った人に質問なんだけど、ファンの音がカタカタします?
なんだか、旧型より耳障りな音になってるんだけど、個体差なのかな???

156 名無しさん必死だな [sage] 2008/10/30(木) 22:29:04 ID:fNMedH590 (PC)
新型昨日からやってて、静かだったのが
さっきからカタカタ言うようになったんだけど
これは旧でもあるの?

617 名無しさん必死だな [sage] DATE:2008/10/31(金) 00:36:13 ID:O27hHUo40 (PC)

80GB買ったんだけど何かカタカタ言ってる…買った人どう?

697 名無しさん必死だな [sage] DATE:2008/10/31(金) 01:09:07 ID:O27hHUo40 (PC)

録ったんだけどどう
http://www2.uploda.org/uporg1756900.3gp
661おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/11/01(土) 20:25:56 ID:O/i4emFl0
>>660
おいおい・・・
40GBモデルのファンが煩いから(これは個体差か障害っぽい)40GBモデル売って
80GBに買い換えるって言ってた同僚いたんだけど
まさか本当に買い換えててこの障害に直面してたらとおもうと・・・

火曜日が楽しみだw
人事人事
662名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 20:46:45 ID:B0QWZ5SH0
>>660
ファイル消えてるな。どんな音だか聞いてみたいが
普通に考えると、カタカタ音ってコードが引っ掛かってるか固定が甘いかだと思うんだが…
663名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 21:04:35 ID:Me0DMr1/0
安モノのBBのファンになったんだろう。
もしくはBBすら入ってないか。
664名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 01:25:10 ID:Pv9Vgckq0
安物のBBファンでもカタカタ音はありえなくね?
665名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:50:38 ID:Voxzgkky0
>>660
80Gはカタカタ不良かw
666名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 03:00:01 ID:oIOcrWvH0
小さな石鹸がカタカタ鳴ってるんだろ

最近の日本人は風流ってもんがわからんのか
667名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 03:09:07 ID:wtH1GkHh0
ファンそのものが安物になって精度が落ちたとか
668名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 03:38:53 ID:RUFHr3E80
SCEからのありがたいサービスだ
受け取れ
669名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 03:46:39 ID:gibBuMU+0
やはり祖父5年保障くらい付けて買わないと駄目だな・・ゲームハードは
670A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/11/02(日) 04:08:09 ID:/cbGBkfi0
俺のWiiリモコンは一年一ヶ月で壊れた。
中の三次元センサーの異常だった。
粗悪品質なパーツを使い、部品代で500円、それに技術料をふっかけられて1,500円も払わせられた。

任天堂はユーザーを犠牲にする極悪企業。
671A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/11/02(日) 04:09:18 ID:/cbGBkfi0
カタカタっていうか、ハードディスクがカリカリいってたよ、最初だけ。
672名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 04:11:28 ID:Voxzgkky0
>>670
前から聞きたかったけど
アップソニー君って中の人はA助なの?
673名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 04:23:08 ID:j+m46rjk0
>>669
デオデオはPS2に5年保障付けてる
PS3はどうなんだろう
674名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 07:19:27 ID:0QmSDwjY0
>>670
無理にでも悪徳企業にでっちあげたいのかwww
早く死んでくれ、頼むよwww
675名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 09:15:57 ID:RUFHr3E80
>>669
ソフマップが5年持つかどうかも怪しい気がw
676名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 11:57:55 ID:13SHStFU0
>>675
九十九もつぶれたしねぇ。
677名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 12:10:40 ID:2VRpFJ2i0
>>675
ビックカメラが潰れない限り大丈夫だろうね。

>>676
九十九普通にやってたよ。
678名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 12:35:23 ID:v+bB9P2H0
ツクモでノート買った時、5年保障付けるかと言われたけど断っといて正解だった
でもツクモは復活してほしいわ
679名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 14:02:10 ID:RUFHr3E80
九十九は民事再生法申請だから普通に営業は続くよ
680名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:57:04 ID:ryFE2DZ+0
ツクモは小売で赤字を出したわけじゃないし不渡り1回だからまだセフ。
681名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:59:53 ID:13SHStFU0
だが今からここで5年保証を有料で付けようって人は激減するよな。
682名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 17:33:22 ID:PPFDqqIuO
壊れたら新しく買えば良いし
683名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 20:06:40 ID:nUzfpEw30
>>682
嫌だよ 車の維持費もあるし
服買える ラブホ4回いける
家賃は半分浮く やっぱ4万は結構勿体無いっしょ
歩合制で将来不安な仕事なんかしたくないし
684名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 06:14:57 ID:wASsXYJw0
カネをドブに捨ててるようなもんだ。
685名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 23:46:32 ID:/OkB4lt30
ソニータイマーには30年の歴史があってだな・・・
686名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 01:24:29 ID:8OtdjKIR0
ウソつけ
20年前のTV平気で動くぞ
687名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 01:32:04 ID:r08j2WvY0
>>686
嘘つけ
688名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 01:50:42 ID:GCuMe9Tg0
最後に買ったソニー製品は10年前のトリニトロン。
まあ4年で壊れた。
689名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 02:04:42 ID:Tjqoq1qc0
>>687
動くってだけで使ってないんじゃね?
690名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 02:10:17 ID:8OtdjKIR0
>687
まあ劣化した世界しか知らないゆとりには理解出来ないだろうけどな
昔は壊れないように作ったいい製品が店で売られていた
それなりの値段はしたが。今はゴミでもいいから安くしろって時代だろ?
壊れるのは当然じゃんwお前が望んでるんだからww
691名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 05:07:15 ID:OL0Ny9gq0
うちに15,6年前のソニー製のテレビデオあるけど、TV見る分に元気に動いてるぜ。
ビデオ部分は速攻で逝ったけど。
ソニーってCDとかビデオなんかの回転モノが弱いんじゃね?
692名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 07:29:10 ID:jHjkJzkL0
ソニーの昔の製品はロットにより寿命が違う。

・初期ロット
   20年くらい持つ
・第二ロット
   初期の不具合が多少修正される
・第三ロット以降
   タイマー仕込まれる(余分な部品が全て削られる(安全を確保する保護部品も無くなる))
693名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:10:57 ID:96uUNs5I0
昔はそんなに持ったのか
今は1年使い捨ての覚悟がいるのに。
694名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:44:43 ID:qmXSEZ360
3 :名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:32:31 ID:DIwLnbqY0
そして最後に
「修理でご返却後、ハードディスクの初期化が必要な
 場合があります。よろしいですか?」
「よろしくない!!」
ゲームのセーブデータなくなるですか?
数時間もかけてダウンロードしたグランツーリスモHDもなくなるですか?

HD外して修理に出せよwていのうw
695名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:50:03 ID:0mPR/Llf0
HD交換してると、それが原因で故障したと言われて
保障期間内なのに有償になった。
696名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:53:46 ID:qmXSEZ360
>>695
そんなわけないw
俺無償で修理してもらえたしw
故障内容
PS2のソフトだと途中で止まる
画像のポリゴンが一部バグる
BD、PS3のソフトは問題なく動作
初期型PS3

HDD20G→80Gに換装
故障修理時にHDDは外して送ってくれって言われたが?
697名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:55:10 ID:qmXSEZ360
あ、保障期間内でマザーボード無償で交換してもらえました^^
ちなみに購入から半年くらだったな
698名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 11:42:10 ID:XpgFtUhO0
どうでもいいが壊れすぎだろ、PS3…

買わないからいいけどさ
699名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 13:42:53 ID:HoV5n9Ee0
> http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html
>
> <赤ランプ点滅故障の特徴>
> いずれの場合においても共通しているのは・・・・
>
> 1. ゲームをプレイ中に突然playstation3がフリーズし、電源が勝手に落ちる。
> (長時間稼動で内部温度が上がってたわけでもないのに。)
> 2. 電源ボタンを押して起動を試みるも、「ピピピッ」と音が鳴って赤ランプが点滅してまったく起動できなくなってしまう。
>
> の2点。
> これは、すでに保証期間が切れたPS3(20GB版・60GB版)で報告が相次いでいる。
> (保証期間内に基盤が壊れたケースもまれにあり)
>
>
> ちなみに修理代は16800円とのこと。
> 保証期間内であっても非純正HDD等組み込んでると対象外になる場合もあり?
700名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 14:23:46 ID:vLp71jxWO
ゲーム機って普通は壊れるもんじゃないの?
701名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 14:27:04 ID:PfDXtUGJ0
任天堂製品=壊れない
ソニー製品=仕様

壊れるのはXBOXだけ
702名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 14:43:03 ID:+t8bMyXnO
>>701
その発想は無かったわ
703名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 14:48:24 ID:5zuhP2OkO
>>701
それなら箱○の故障率が世界一なのも頷ける。
704名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 15:09:32 ID:Sm/qhyzX0
初期型持ってるやつは4割ぐらい発症するんじゃないか?
人ごとだと思ってないで今のうちバックアップ取っておいた方がいいぞ
705名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 17:28:29 ID:0EuQOpcg0
箱○の少ない叩き所、故障率でさえ呪詛返しか
最近のPS3はすげえな
706名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 20:14:41 ID:GW67IonyO
>>701
確かにそれはわかるw
俺もPS1が2台
PS2が3台逝かれたが最後の方になるとショックはなかったなw
『あっもうそんな時期か』って感覚だったw
707名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 01:34:06 ID:Aw1TYpFo0
これって寿命なんだろ?たしか。
てか田舎過ぎてMSがレッドリングになった箱を取りに来れないんだけどどうしよう。
具体的に言うと車が入ってこれないレベルなんだが。

少し都会側の親戚に預けたら良いのかな
708名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 02:39:05 ID:kSOclCqi0
どういう地形なのか興味わく
709名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 06:44:47 ID:LMHzeSSx0
>>707
着払で送ればいいじゃない
710名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 06:57:54 ID:4+YealHI0
>>707
離島とか山小屋にでも住んでない限り、歩いて取りに来るんじゃないかな?
711名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 17:59:28 ID:MQE5fpXZ0
PS3故障すると、あの有名なソニーサービスマンが訪問修理してくれるのかな?
712名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 18:01:21 ID:HhCc+zwr0
>>701
わろたw
713名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 20:09:44 ID:Y0iflHHi0
>>711
どう有名なの?

家はTVの電源スイッチが壊れてソニーから来て貰ったら、
「電源スイッチを使うなんて、いつの時代の人?リモコンで切ってください」
と言われて
「待機電力を気にしてコンセント抜いてるから、リモコンじゃ付かない」
って返したら
「そのくらいの電気代を気にする?」
と言われて、ムカついたけど
714名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 20:21:59 ID:J2xI9f3W0
>>713
BOKE BOKE ヒノックンみたいなサービスマンだなあ。ムカツクw
715名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 21:44:24 ID:IP3J5SfM0
まあ革新的な技術とか構造改革で
徹底的にCo2削減するならいいけど
ペットボトルのキャップとか便座のふた閉めるとか
プロ市民チックでみみっちくて実効性疑わしい事言うから笑われるんだけど
そう思ってもつっこんじゃいけないな、お客様だし

実際は電気電子機器は起動停止時に一番壊れやすいから
主電源落とす奴がいち早く機械壊して買い換えで
環境負荷が高いんですが
716名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:06:13 ID:uT/YMFK50
レベルの低い技術屋って、話題の核心とは無関係なディテールにこだわって
突然滔滔と語り出すときがあるね。『おっさん人形』の中野さんとか。
717名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:44:03 ID:MhuetaMa0

また の ろ そ か
718名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 03:42:42 ID:xwVs+bH60
>>713
うわぁぁぁぁぁ・・・・ガチで腐った会社だな
みんなを不幸にするだけだから早く潰れて欲しい
ソニー社員とソニー信者はそのうちソニーの為に犯罪犯すんじゃね?
あっ てかGKと信者はすでに捏造や虚言で犯罪まがいな事してたなw
719名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 03:55:37 ID:eXdPaiOrO
>>707
買う時はどうやって買ったの?
宅配便扱ってる所まで持って行って着払いで送ったら?
720名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 13:25:00 ID:nkd8lAPe0

もう許してやれ
721名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 22:05:24 ID:HfM7W5P50
>>707
少し都会側の親戚にあずける為の手段を使って宅配所に持っていけばいい
722名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 06:29:15 ID:eXnqS3D50
確かにPS3初期版は外装が適当だったりしたが・・・
723名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 06:42:38 ID:4bbuKYVeO
>>707
お前の家は家具も家電もないのか?
運ちゃんをバカにしたらダメだ、どんな道でも近くまで来て何でも運ぶし持って帰る
724名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 06:47:27 ID:CZBGIrkmO
さーて、目の前に3時間程フリーズしたPS3がある件についてw
1電源切って再起動
2インテリアとして物置きに
3枕にしてふて寝
さあどれだw
725名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 06:52:36 ID:uakEiKkOO
4ぬるぽ
726名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 09:12:58 ID:K9JHg8yX0
>724
4 奇跡を信じてチョップ
5 一生待ち続ける
727おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/11/10(月) 09:28:38 ID:SMUy71Lk0
>>711
どう有名なの?

うちはCRTベガが買って3年で画面が緑しかでなくなったからサービスマン呼んだら

「管の寿命っすねw」(口調このまま)

修理代はどのくらいですか?

「買い換えたほうが安いっすわw」(口調このまま)

といわれて、ああ、ソニーって他所なら外に出せないような人材でも外に出すんだな
と思ったわ

まー、SEになれないようなPGなんかにはこの手のが多いけど、入社試験とおったのはまあいいとして、外に出したらまずいだろw
10年超えのテレビがピンピンしてるなか3年で寿命だと言われたのより、そっちの方が気になったわw

で、どう有名なの?
728名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 12:12:01 ID:X2M3yT090
糞ニー製品買う奴は情弱
729名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 13:12:46 ID:kK5DZOOt0
3年で壊れるとかw
さすがチョニー。
730名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 13:43:55 ID:NBwjstFXO
>>727バカってところだろ
731名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 14:13:06 ID:6m61w/2o0
今日購入から11年経ったパナソニックのテレビが
色が出ないようになって白黒テレビに昇格した
732名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 15:40:09 ID:9b4su0tp0
ヒノっくんあったw
http://jp.youtube.com/watch?v=qz2uu5U3czk
733名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 16:34:37 ID:D8wP7v1U0
典型的なソニータイマーだな。
734おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/11/11(火) 19:00:46 ID:0gBBOErl0
>>730
まーそんな感じだな
壊れても壊れてもソニー製品買ってしまう人が居る
ソニーは嫌いだけどソニー製品はなんだか好きってひとは沢山いると思うぞw
735名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 19:09:20 ID:TnfKaMo30
ソニーというブランドができたのはそれ相応の製品をだしてきたから

問題はこの後

ソニーという名前だけで製品が売れるようになる
中の人「あれ?粗悪なものもソニーロゴあればぼろもうけじゃね?」
耐久性ゼロ、コストダウンしまくり高値製品を乱発

ソニータイマーという語が完成
736名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:06:09 ID:d7PJClNK0
本当にカウントするタイマーが入ってるけどなw
737名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 21:17:32 ID:UwD8ZV+y0

昔からソニータイマーがあっただろ

壊れるのが当たり前なんだよ!!!

何を今更さわぐ
738名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 01:28:49 ID:JC4Vodtz0
またかw
739名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 01:31:04 ID:d3mXISoR0
修理代たけえな
740名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 01:57:47 ID:WGvVI6Zh0
今更ながら、>>701は天才だろ。この発想はなかったwww
741名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 02:15:32 ID:38WMks0g0

買ったばかりのPS3 80GB本体が、もうフリーズ連発し始めました。

どーなってんですか、ソニーの品質管理は!!?
742名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 02:23:05 ID:R3xvsQdn0
俺はCSチューナーとPS2で見事にタイマーが作動して
アンチソニーになったな
743名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 02:47:23 ID:/F8ZMT6fO
んーBDドライブの寿命てどのくらいなんだ?
744名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 08:21:23 ID:36N3xSnF0
1−2年だろうな
745名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 17:04:50 ID:SpysNrog0
そこまで短くも無いと思うが…
まぁ使用頻度や仕様環境で大分変わるだろうしなぁ
PCの光学ドライブは5年モノとか珍しくは無いけど
746名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 18:06:14 ID:hdnh82Ty0
俺がゲーム機でDVDとかCDを観たり聴いたりするのが嫌な理由の1つ。
光学ドライブは消耗品だからゲームにだけ使いたい。
747名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:19:44 ID:J8rzx70E0
×光学ドライブは消耗品
○糞ニーの光学ドライブは消耗品
748名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 06:20:32 ID:uYxrEC300
はぁ」
749名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 06:23:09 ID:R8DddjZd0
>>745
歴史の長いDVDと違って、立ち上がったばかりの初期BDの寿命は短いよ
750名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 06:32:20 ID:kYSWGbpHO
ソニーのは、買い替え需要用に設計織り込みだしな…


戦士的にも有りなんじゃね?
PS2を見る限りはね…



あと、光学ドライブは、レンズよりモーターの方が早くへたる様な…
言いたいのは、BDでもあんまり変わらんだろと
751名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 06:46:27 ID:HRlhcx19O
修理や買い換えで維持費が高く付くなんて発売前から予測出来た事じゃん。
752名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 06:52:36 ID:Wgi9hYksO
PS3は熱にはまだ強い方だが埃には弱いみたいだな
PS2も埃に最弱だったし

しかも今回のソニータイマーは熱によるメモリ焼けじゃなかった?
Xbox360まではいかないがPS3もやはり地雷持ちだな
753名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 07:53:34 ID:ZQFP35lwO
>>713
ソニーって客先で平気で失言出来る神経は流石だなw
技術力以前に資質教育すらまともにしてないのか


薄型テレビとレコーダー欲しいがチョニー止めて別メーカーにするかな
754名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 07:56:43 ID:Q6/DzOvxO
発売終了モデルだから修理代で稼ぎか
755名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 10:40:01 ID:VbsC+AgG0
>>752
しかし、保障期間切れた頃にきっかり壊れるんだろ?
かなり悪質じゃね。さすがソニータイマー
756名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 13:02:15 ID:w4z6/mwB0
>>741
仕様なので問題ありません
757名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 14:31:04 ID:8rLis85J0
10/30に買った80Gが一ヶ月もたなかった
赤ランプ点滅にフリーズ連発、俺だけ外れ引いたかと思ったがちょこちょこいるみたいね
起動後フリーズするまでの数秒にセーブデータをメモリーに非難して速攻木更津に送ったった

普段新型を発売日に買うなんてことは滅多にしないんだが旧型からのマイチェンで信頼性とか上がってるのかと思ったんだが
こういうのもフルモデルチェンジと同じと思ったほうがいいのかな?
758名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 15:01:52 ID:TQb8j9/A0
1ヶ月もたない製品は問答無用で新品交換だよ。
759名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 15:13:51 ID:EBoRRlr20
>>757
おお!自分も全く同じ症状でPS3の80GBがフリーズ連発するぜ・・・・

なんか価格下げて粗悪な部品に変えた説が濃厚になってきたな。
760757:2008/11/15(土) 15:21:17 ID:8rLis85J0
初期不良新品交換か・・・うっかりしてた
まぁどうしても今すぐやりたいわけじゃないからしっかり直して動作確認してもらえればそれでいいや
交換した奴が同じ症状がでないとも限らんし

電化製品の故障なんて5年前のVAIO以来だな・・・あれっ?
761名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 15:47:50 ID:AAiRnSXB0
ソニー製品買う連中って粗悪品て事を理解した上で買ってんじゃねーの?
762名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:16:50 ID:CWQjIAXV0
RODといったところか
763名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:22:17 ID:PdLSdK0KO
PS3の故障率は0%って言ってた痴漢戦士出てこいよ。
764名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:25:15 ID:Ce3eLDtMO
>736
TVにプログラムされてたやつか
2000時間だっけ

デジタル放送の電波でアップロードしたらしいけど
悪質に考えると
逆もできるってことだよな
765名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:59:33 ID:J+jU80410
>>764

そもそもそんなカウントをしてスイッチを入らなくする処理なんて必要なのかと
766名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:02:24 ID:BL7fTi4K0
プラズマTVはランプの寿命があるからその時間の設定が間違ってたとかじゃなかったっけ?
767名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:02:54 ID:GEP9vghA0
768名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:08:10 ID:7ZyyjPUy0
40Gが出だしてから故障報告が多かったんだから
80Gはさらに故障率上がってると考えるべき
フラッシュメモリとか部品ケチってるし
769名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:13:12 ID:KFomU9nx0
まじで80GB本体はダメっぽいわ、
フリーズが止まらねえ・・・・・・

770名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:48:37 ID:VZNgWlT20
故障率自称0.2%だっけ?w
771名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:57:45 ID:dYtO8mjk0
0.2って普通に酷いぞ?ネットで次々報告が相次ぐ値として別におかしくはない
772名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:31:01 ID:xIaAxYS40
また のろそ 
773名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:45:48 ID:mKV7w+BbO
ソニーのゲーム機の故障率が0.2%とかあり得ないわ
PS2もPSPも初期不良ばかりじゃん

バイトしてたGEOじゃ、PSP発売日に7台売って2台が電源が入らないってクレームついたわ
PS2も発売時、メモリーカード装着してると電源つかないってクレーム多かったし
774名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:48:15 ID:9fWc3EXI0
かといって箱○買ったらもっと壊れるんだから選択肢ないじゃん。
775名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 02:00:25 ID:mKV7w+BbO
>>774
PS3叩かれるとなぜか360叩くよな
PS3の故障率が0.2%っていうのはおかしいって話なのに
776名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 03:11:24 ID:C/rh5vkd0
777名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 12:22:07 ID:+RnWL/LK0
PS2爆速ロード互換装備60GB今日も元気に稼動現実でした〜♪

何気にPS1/PS2毎にメモリーカードに名前付けれるのが楽しかったりするw
778名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 12:41:51 ID:GA8PC4nY0
777は今日もニートでひきこもってるのか。
働けよ。
そういやこの前深夜にひきこもりの特番やってたぞ。
ひきこもりの息子を持った親は悲惨だったよ。
お前の親も泣いてるんだろうな。w
779名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 13:37:48 ID:+RnWL/LK0
>>778
リアルニート乙ですw

PS2爆速ロード互換装備60GBは今日も元気に稼動現実です♪
780名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 13:40:13 ID:pPZPTBo+0
スレタイの赤ランプ点滅だけ眼に入って
てっきり箱○の事かとおもた
781名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 14:08:35 ID:H+ibZ6dj0
むかしピックアップの移動レールにわざわざ耐久性の低いプラスチックを使い
保証期間切れが耐用時間となるように狙った設計をしたゲーム機があったね
782名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 14:13:34 ID:+RnWL/LK0
ああ古いゴミ箱の事か・・・・・・・。確かに当時ディスクに刻印を入れるという洗礼
はゲーム機はおろか歴史上類のない凄惨な事件だったのを昨日の出来事の
ように憶えてるな。
783名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 14:14:24 ID:2OpZSDVi0
>>781
あれは本当に情けない気持ちになったもんだ。
784名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 14:21:26 ID:m/qqvkZHO
ソニー製品は必ず保障期限切れるタイミングで一斉に壊れるのな
もう見事としか言いようがない
785名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 14:38:55 ID:F0AWUwlDO
>>781
戦わなきゃ現実と。

次世代ゴミ箱はPS3独占でおめでとうございます。
786名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 14:46:01 ID:F0AWUwlDO
>>782だた
787名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 11:38:23 ID:BiBZyFZD0
所で新ゴミ箱もディスクに刻印入れる仕様になってるのか?

いや、ゲーム機はおろか歴史上類のない凄惨な事件だったのを昨日の出来事の
ように憶えてるもんでちょっと気になった。現在中古店はおろか量販店でも
ゴミ扱いされてる現実だし隅っこの影に他の人気機種に迷惑かけないよう
配置されてるから。


788名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 11:58:26 ID:3dsGuOoE0
涙ぐましい火消しだなw
789名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 12:50:29 ID:wPcJf4eRO
1年3ヶ月前に買った60GB和製を毎日酷使してるが壊れてくれないな。
80GBに乗り替えしたいのに。
>>1は嘘つき君ですか?
790名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:02:07 ID:IOp+17N40
>>789

いつものニート君おつ。
791名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:13:30 ID:BiBZyFZD0
小生のPS2爆速ロード互換60GBは2年以上且つ1500時間以上の稼動実績
現実だからどうみてもゴミ箱のディスク刻印の現実しか認識できないんだがwww

ヨドのゴミ箱扱いもだんだん現実(要無しw)が強調されてきて視界からアウトに
なってるしなあ。
792名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:18:34 ID:y578SrE1O
全国の60GBが一斉に壊れたらそれはそれで凄い話だ。
793名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:20:48 ID:HVf67fXd0
この板の故障スレを見てれば大体現実がわかるってもんだ。

【PS3】PLAYSTATION3不具合報告スレ12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225457660/

Xbox360故障、不具合報告スレ 61
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226420895/

ちなみに普及台数はPS3が240万台、360が75万台
794名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:48:10 ID:Wzs6eh8f0
GKの活動実績も考慮しないといけないな
795名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 18:15:41 ID:DURStX+f0
>>791
最近のショップの手のひら返しが視界に入らないのは、完全に目が逝ってる。
早めの受診をオススメする。

今ほどショップが箱○持ち上げている光景って見たことねーよ
796名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:11:52 ID:BiBZyFZD0
>>795
うむw、夢を語るのはいいが現実を見てみようなw 昨日小生ヨドに出掛けた
分けだがゴミが視界から消えててワロタよw 完全に隅へと追いやられたようだ。

新作すら見当たらず。うむ、小生ゴミがリアルにゴミ化したと認識。
797名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:14:52 ID:3dsGuOoE0
どこのヨドだか一向に解りませんが
現実が見えないことを視界から消えたとは言いませんよ。
798名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:01:49 ID:DNtJ1hUE0
>>797
しょうがないじゃん。>>796のヨド物置なんだから。
799名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:34:51 ID:BiBZyFZD0
>>798
うむw、確かにアキバヨドのゴミ箱リアルゴミ扱いうp画像の現実から見て
も分かるようにゴミの現状(用無し)は露骨になってきたなと小生の行き着け
ヨドも鑑みてイタく認識。
800名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 01:21:22 ID:ETCSHo5J0
ベルジャネーゾさんのPSは無事なのだろうか
801名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 23:02:49 ID:qiOKNHM8O
このスレで言われてるゴミとはPS3の事です
802名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:40:31 ID:3m8d39f20
うはっw、ラスレムだるくて爆死評価確定。さすがゴミw
ヨドにゴミが見あたらないのも納得^^;
803名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:43:44 ID:0jcdG6JX0
チョニ-信者はいいから死亡した人のPS3を自腹で買い換えてあげろよ
売り上げも伸びて万々歳だろう

まさかエア信者なわけないよね?
布教の為なら自分の内臓売って他の人に買い与えるくらい訳ないよね
804名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 14:55:42 ID:6AgX7R7W0
ここにきて故障が多いみたいだけど
やっぱりソニータイマーなんだろうな
805名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:13:49 ID:C4xJmWMB0
PS3が静かだとか言ってる奴は、突然死覚悟しといたほうがいいよ
初期不良でセンサがいかれてて、ファンが十分回ってないだけだから
ちょくちょくフリーズするだろ?
廃熱が追いついてないから、いずれ壊れる
806名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:29:13 ID:psvTC3s50
箱○壊れやすいとか言ってたやつでてこいよw
ソニータイマーの説明してくれよw
807名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:55:24 ID:GwYrIrl30
根も葉もないヨタソースで盛り上がれるなんて、幸せな人たちだなぁ。
808名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:34:54 ID:6AgX7R7W0
>>807
涙拭けよ
809名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:49:38 ID:PNWd9aHd0
嘘はいかんよ
810名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:50:36 ID:8Rp7XdyM0
俺は購入後1週間で発生したから無料修理だったよ。
たしか基盤の交換だった。
811名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 19:47:41 ID:3m8d39f20
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
もちろん初日購入者でつ^^v
812名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 19:54:23 ID:C4xJmWMB0
>>811
それ、ずっと書き続けないと死んだと思われるよ
813名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 20:39:32 ID:7KsSS8iO0
チョニ戦揚げの例もあるし、毎日定型作業するのは得意だからダイジョブでしょ。
814名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 20:45:30 ID:3m8d39f20
ちなみにPS2の初期型稼動現実も追記しておきますね^^b
DVDRGB出力可能なのはPS2初期型のみという現実ですね^^b
815名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 10:31:48 ID:ScZnmU9q0
802 名無しさん必死だな ▼ New!2008/11/21(金) 13:40:31 ID:3m8d39f20 [1回目]
うはっw、ラスレムだるくて爆死評価確定。さすがゴミw
ヨドにゴミが見あたらないのも納得^^;


811 名無しさん必死だな ▼ New!2008/11/21(金) 19:47:41 ID:3m8d39f20 [2回目]
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
もちろん初日購入者でつ^^v


814 名無しさん必死だな ▼ New!2008/11/21(金) 20:45:30 ID:3m8d39f20 [3回目]
ちなみにPS2の初期型稼動現実も追記しておきますね^^b
DVDRGB出力可能なのはPS2初期型のみという現実ですね^^b
816名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 12:12:00 ID:eVkdgmdp0
>>815
どれも現実です♪

^−^v
817名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:16:16 ID:ScZnmU9q0
>>816
涙拭けよw
818名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:36:04 ID:rWQITUzrO
CELLによる保証期間外ソニータイマーアーキテクチャーは実に
スンバラシィー!!!
819名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 15:20:09 ID:OvpeWe7Q0
>>805
うわ・・・俺かも知れん
それが原因かどうかわからんけど60GBのやつが突然BD認識しなくなった
修理出すのも面倒だし戦ヴァル以外やるゲーム無いから放置してるけどさ
80GBが安くなりゃそっち買うよもう
820名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 15:33:34 ID:1Ti5MyGj0
>>819
お金かけてでも修理して、今売った方が幸せになれる気がするが、、。
821名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 18:22:27 ID:BhPnsfof0
やるソフトが無いのに、またPS3買うのかよw
822名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 18:25:56 ID:am1wn0nC0
>>821
宗教だからさ
823名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:09:31 ID:1S9fLPvE0
>>822
SONY教だったっけ?
824名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 23:52:59 ID:eVkdgmdp0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
もちろん初日購入者でつ^^v 現実でつw
825名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 23:57:02 ID:hYqq/MZkO
826名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:01:51 ID:eVkdgmdp0
ライドウも爆速現実でしたー♪
827名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 04:04:48 ID:BCBUxNCX0
828名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 07:41:12 ID:B22IXFUt0
ここまだスレageてるキチガイが寄生してるの
829名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 11:15:45 ID:3YqtZw+n0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
もちろん初日購入者でつ^^v 現実でつw
830名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 12:36:01 ID:SqYBD25E0
日本語勉強したほうが良いな
831名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 13:05:26 ID:NJ8lFd010
>ここまだスレageてるキチガイが寄生してるの

ひきこもりで暇なんだろ。
832名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 13:18:29 ID:3YqtZw+n0
未所持の未経験者がイライラしてるんだろ >>831
833名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 14:21:21 ID:8WXvN9Xw0
次世代ゴミ箱はPS3独占
834名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 14:32:18 ID:WoajyM510
まあ、SONY製品だし。
この企業の製品に関しては、買った方が悪いとしか言いようが無い。
835名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 20:21:47 ID:0CfLEpZI0
もちろん今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v 現実でつ♪
836名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:58:31 ID:YHDYMuns0
ところでBDの耐久度はどうなってんのかね。なんかピックアップがあまり
長持ちしないと言われてたけど。ゲームやってる分には平気なんかね?
BD見まくったりしてなければ。
837名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:18:04 ID:B9THPDQo0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v 現実でつ♪
838名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:27:02 ID:Aqo3VulgO
ソニータイマーは、ソニーの高度なテクノロジーによって実現された仕様であって、故障ではないよ
きっと老朽化するまで使って、発火でもしないようにとの気遣いだろう

優しいね
839名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:35:40 ID:9pdV4eGH0
>>837
あと何回書き込めるか見てるよ
840名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 00:22:12 ID:27w7RyCP0
>>839
PS2爆速ロード所持者羨まちいなあって?w

841名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 19:19:00 ID:rjbf71fb0
> http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html
>
> <赤ランプ点滅故障の特徴>
> いずれの場合においても共通しているのは・・・・
>
> 1. ゲームをプレイ中に突然playstation3がフリーズし、電源が勝手に落ちる。
> (長時間稼動で内部温度が上がってたわけでもないのに。)
> 2. 電源ボタンを押して起動を試みるも、「ピピピッ」と音が鳴って赤ランプが点滅してまったく起動できなくなってしまう。
>
> の2点。
> これは、すでに保証期間が切れたPS3(20GB版・60GB版)で報告が相次いでいる。
> (保証期間内に基盤が壊れたケースもまれにあり)
>
>
> ちなみに修理代は16800円とのこと。
> 保証期間内であっても非純正HDD等組み込んでると対象外になる場合もあり?
842名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:15:54 ID:hmkEv3Vy0
赤ランプ以前にドライブがおかしくなってBDを認識しなくなったよ
戦ヴァル以外にやるゲームもないし面倒だから修理にも出さねえよ畜生
843名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:23:15 ID:WmbaiJa+0
貧乏人(´・ω・)カワイソス
844名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:41:06 ID:NhSL8iobO
ちなみに、発売日に買った俺のDSを修理に出した場合↓

修理交換箇所
タッチパネル 3000
DS本体      0
―――――――――
総計     3150

845名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:41:15 ID:XkT7qGKF0
この値段でこの寿命はぼったくりすぎじゃね?
846名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:52:44 ID:NxMT1Uvp0
これでも逆ザヤなんだから、ぼったくりとは言えないな
サポセンは黒字だけどな
847名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:11:32 ID:WSiIEOAT0
神ゲーが多いんだから、我慢しろよ
SCEからの愛の鞭とおもって耐えろ。
それが俺たちソニー戦士のプライドだ。
848名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:16:00 ID:p8JbdGbo0
>>847
なにこのなりすまし。
849名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:58:09 ID:zPxpwn5K0
>>847
あなたの頭はソニータイマーですか?
850名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 23:40:50 ID:RxVvbdye0
初期のPSP発売のとき店でバイトしてたけど
入荷数50台くらいで10台が初期不良返品があった。
その10台のうち4台が電源が入らないというものだった。

素人目からみても壊れやすそうな外観だし、何かしらの
不良がある予想は当たったけどな。
851名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 11:15:16 ID:sprkk9CP0
5分の1ならまだいいじゃないか
うちなんか半分が初期不良返品されたぞ
852名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 13:29:12 ID:8Vo/5SGu0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
853名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 14:33:43 ID:sprkk9CP0
毎日生存報告ご苦労様です
でもPS2じゃなくて3だよね
854名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 14:52:24 ID:QB0YWvIZ0
PS3のソニータイマーが続々と発動する中、さらにまた一段とあらゆる面で改善された新基板へ移行するxbox360。

PS3の有料修理、ガンバ!
855名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 15:21:22 ID:ckTx17jc0
MS、海外で新基板"Jasper"のXbox360を出荷開始
製造コストダウン、消費電力低減なうえに、なんとメモリユニットも内蔵
ttp://japanese.engadget.com/2008/11/27/xbox-360-jasper/

Jasperのシールがある
ttp://i65.photobucket.com/albums/h240/Moddage/6c3f98b6.jpg

GPU比較
 2008年11月Falconモデル
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox56.jpg
 Jasperモデル。約40%のチップサイズ低減を実現
  ttp://i65.photobucket.com/albums/h240/Moddage/dd3df355.jpg

取扱説明書のストレージの項目
ttp://i222.photobucket.com/albums/dd45/brb100779/Scans/CCF11262008_00000.jpg
・ストレージ
 本体にはメモリーが内蔵されており、貴方はゲームをセーブしたりその他メディアを
 保存することが出来ます。そして、XboxLiveにサインインも可能です。ストレージが
 必要なかたは、Xbox360用メモリーユニット(別売)も携帯ストレージとして利用可能
 でありHDD(別売)も利用可能です。
---
更にパワーアップするXbox360
国内のJasper化も近いか
856名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 15:21:30 ID:y/tntAmR0
箱信者と任豚のすくつですねwwwwww
このスレの99割はゆとりですねwwwwwwwww
やっぱソニーが一番最高ですよ?何で気づかないんですか?
857名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 15:22:21 ID:2jxSZtDi0
日本のゲーム輸出額、過去最高の1兆7845億円
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は14日、「2008CESAゲーム白書」を
発刊した。日本の家庭用ゲーム関連企業が、 2007年に世界で出荷したソフトウェアと
ハードウェアの総額は2兆9364億円で、2006年の1兆6323億円から大幅に増加。
統計を開始した1996年以来、過去最高の数値となった。

ソフトウェアの総出荷額は8487億円(2006年は6742億円)で、うち国内向けは2886億円(同3113億円)、
海外向けは5600億円(同3629億円)となり、海外向けの出荷が好調だった。ハードウェアの総出荷額は
2兆878億円(同9581億円)と倍増し、うち国内向けは3033 億円(同2420億円)、海外向けは1兆7845億円
(同7161億円)となり、ともに順調に推移した。

また、ソフトウェアおよびハードウェアの国内向け総出荷規模から推計した国内総市場規模は7114億円
(同6799億円)で、内訳はソフトウェアが3823億円(同4133億円)、ハードウェアが3291億円(同2665億円)。
858名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 16:10:10 ID:xzzFForK0
wii売れたんだなぁ・・
859名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 22:08:55 ID:8Vo/5SGu0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
860名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 23:09:45 ID:KkJenVwK0
きめぇww
861名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 06:38:09 ID:Mef4dhDK0
>すでに保証期間が切れたPS3(20GB版・60GB版)で報告が相次いでいる
862名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 11:57:54 ID:YCgYXKdD0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
863名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:09:03 ID:+MDkdiIR0
修理無償だろ
864名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:22:08 ID:Dj5YkVdh0

PS3は1年過ぎたら有償

1年後に故障が頻発することを

ソニータイマーという
865名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 01:23:54 ID:w0ygPrFF0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
866名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:01:37 ID:jIXvo5qm0


ま た ソ ニ ー タ イ マ ー か よ ! ! ! !

まあ、ソニー首脳陣がソニータイマーを認知してるからな
867名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 03:13:05 ID:trgGbI5A0
全世界が知ってるんだよなw
テレビで仕込んでたのが大々的にバレてニュースになったから。馬鹿丸出し。
868名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 05:45:13 ID:B8UwENDQ0
のろそ返しだな
869名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:47:56 ID:7MHp0cdX0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
870名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:49:40 ID:T2jZ1YxO0
またアンチソニーの捏造か
871名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:53:47 ID:+t6FzVmf0
MDコンポ修理に出して1万取られて
戻ってきて1ヶ月経たず再度壊れて、サポセンに連絡したら
また1万かかるとかぬかされたんでゴミとして捨てた
それ以来消耗品をのぞいてソニー製品は何一つ買ってない。PS2すら
872名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:04:42 ID:trgGbI5A0
初期不良を客のせいにする悪い癖も、どうにかすべきだなソニー。
潰れちまえクズ会社。
873名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:03:31 ID:g1OqJTMX0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
874名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:58:17 ID:clCcxc+00
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)

ってPS3じゃなくてPS2なあたりただの皮肉?
875名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:23:54 ID:MYCFmqyr0
PS2互換機能が凄いと何故か今さら念仏となえて
現行PS3ユーザーにも煙たがられてる奴だよw
876名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:04:23 ID:g1OqJTMX0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
877名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:38:35 ID:e7/MzLNH0



  ま た P S 3 故 障 か よ ! ! ! ! 


878名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:03:16 ID:EY5O3vjt0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
879名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:12:34 ID:Hz7eoefC0
これがいわゆるソニータイマーってやるか
880名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:31:46 ID:04GpH0uj0
>>879
モチつこうぜ♪w

今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)

881名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:15:27 ID:9CkoZixW0
「PS3 電源が入らない 赤ランプが点滅」で検索してみたらこんなスレがあったとは…

友人の話だが40GB(メタルギア同梱版)でまさにその症状が起きたらしい。

パッと見40GBでの報告はないようなので一応書いてみた。
882名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:05:24 ID:vAWf5aTO0
完全互換と言っておきながら
「音が聞こえない程度であれば問題ない」
って言い訳して対応しなかった不具合もあったよな

不具合率100%じゅねーか!!!!! 
883名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:06:31 ID:LUpHhbVu0
この件は無かったことに・・・!
884名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:45:17 ID:3hUE6CVn0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
885名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:50:16 ID:wz+TQLJu0
PS2で経験済みだから
こうなることぐらい
持ってるやつは予測してるだろう
886名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:54:12 ID:w/MPPjFm0
生存報告は24時間経ってからにしろよw
と言うか、遊ぶのはPS2ソフトばかりで、PS3専用ソフトは見向きもされないのも現実かw
887名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:00:57 ID:W7e0qyJj0
マジで何のソフトで遊んでるんだろうな。本当に疑問だ。
888名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:01:55 ID:3hUE6CVn0

^^v 快適でつ(ルンルン♪)
889名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:09:26 ID:qbNFvHgs0
40G買った痴漢戦士ってマジかわいそう。
PS2互換性なし、BDフルにインスコできない。またすぐ型番新しいのでるだろな。型番商法(笑
ヴェスペリア完全版が発売された時にでも最新型PS3買うかなwwww
890名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:45:55 ID:de5K2OQ7O
ソニータイマーって本当にあるんですね
891名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:36:04 ID:3hUE6CVn0
^^v 快適でつ(ルンルン♪)
892名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:05:39 ID:vzZY700R0
PS3の中の人もリストラ
893名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:31:43 ID:uoZ3/D9X0
この先どんな顔でルンルンとか書き込むのかなw
894名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:01:36 ID:h/v43a2A0
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i | 
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |   ルンルン♪
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ


895名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:50:02 ID:q5udNlRI0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
896名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 05:00:19 ID:Vx71FSEq0
60GBモデルのドライブが壊れたらしくてどのメディアセットしても認識しなくなった
今から修理出して年内に帰ってきますかね?
それよりも、既に生産が終了しているモデルなので部品の改善とかされてるはずもないだろうし
修理してもまた壊れてしまうんじゃないかと心配なのですが
897名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 05:04:09 ID:jCQnShFM0
買っちまったんだからソニーで修理するしかないだろ?
モロいのはソニーの伝統。

撤退される前に早く修理に出せ。マジで。
898名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 05:10:27 ID:q5udNlRI0
^^v まぎれもないPS2爆速快適現実でつ(ルンルン♪)

899名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:00:09 ID:ugci2Mbz0

また

PS3が故障か・・・・・・・・

しかも有償修理だから

チョニーは景気が悪いから

修理代はしっかりぼったくるだろうな・・・・・・
900名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:06:08 ID:j//LFyfr0
もともと初代は50℃以上ある排気の一部がFANのほうへリバースしてしまう設計だし
予想よりよく動いてるといえなくもない
901名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:24:56 ID:rrMOF0dX0
PS2爆速快適くんはドラクエ10がwiiで出ると知って発狂してそうwwww
902名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 05:36:55 ID:4YW8Ik1e0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
903名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:55:26 ID:bon3bcjBO
RRODも呪詛返しか?
904名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 07:13:34 ID:WPQ/uFjM0
昔のソニー製品は質実剛健だったのにな。バブル期あたりから全く変わった。
デザイン重視で無理に押し込むし、どう考えても数年持たないほど磨耗するだろって
組み合わせで蠕動部分組んでる事もあったし。
消費者は馬鹿だ!物を見ずに広告で買うwwwwwwwwwwって変わった頃から、
帝国崩壊の序曲は流れていた気がする。
905名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:33:29 ID:ao/i0pEH0
意を決して60GBを修理に出すことに
サポ「HDDはつけた状態で送ってください。読み込まないディスクも一緒に送ってください」
ええーー、サポートのページに書いてあることと違うじゃんよ
まあ、いいけど
906名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:44:22 ID:ao/i0pEH0
気に入らないのは
サポ「お客様カルテに 9、975円支払い承認」と書いておいてください」
これって「金払うって書いてるから、無償にする必要ないよね」て意味合いに思えるんだけど
907名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:38:23 ID:4YW8Ik1e0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
908名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:03:58 ID:btfhnsdy0

また

PS3故障したのかよ!!!!

どうなってんだ!!

909名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:21:18 ID:XBHlZi6mO
>>856
今更突っ込むのもヤボだが…
99割=990%

どんな状態だよ
910名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:17:49 ID:VX8XsfPW0
引き取りが来たので今日発送した
箱○の修理の時は本体の箱をそのまま渡せば良かったのだけど
(集荷の人がその場でカバーかけてくれてた)
PS3の場合は本体箱をさらに梱包しろとのサポートからの要請
こんなデカイ箱を梱包出来る材なんて普通のご家庭は持ってないだろー
古いビデオデッキの箱が残ってたからそれに詰めたけどな
さて、何日かかるやら、年内に帰ってくるかなー
911名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:17:09 ID:JquWrnVA0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
912名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:25:04 ID:dPXgbjkl0
>>904
SCE製品なら、磨耗する部品は初代からの伝統です。
913名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:27:58 ID:WjcfFyub0
>>910
向こうから梱包を要求してくるのかよw
914名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:28:28 ID:m5NgABgRO
ゲームは飽きるように作るモンだとかぬかしてる輩がいたような気がするが、
本体も壊れるように作るのが社の方針のようで
915名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:30:47 ID:dPXgbjkl0
>>910 >>913
梱包財を送ってくる任天堂とはエライ違いだな。
916名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:01:02 ID:WjcfFyub0
>>915
自宅に取りに来るMSってすげえな
サポートで任天堂に勝つってとんでもないことだぞ
917名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:06:45 ID:VC8BJcEX0
しかも最近は代替本体も送ってくるそうな。
オレはサポに世話になったことがないんで体験はしてないけど。
918名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:09:32 ID:VC8BJcEX0
書き忘れw
故障少なくなって件数が減ってるらしくて、帰ってくる日数も早くなってるらしい。
だから代替本体が来て2日とかで帰ってきたとか。
代替本体が邪魔だという説もw
919名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 11:14:14 ID:+BhvbZ84O
要求というか、外箱に送り状とか貼るから、
破れたり跡が残るのが嫌なら包装しろって言われた
920名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:46:25 ID:6p1mv4sEO
性能低い上にソフト数がハード中最下位の上に
ちゃっかりソニータイマーまでついてんのかよww
PS1 PS2 PS3初期型ってソニータイマーついてんだから
新型PS3も100%ソニータイマー付きって考えるのが自然だよな?
921名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:20:23 ID:tBVISyPg0
ソニーも梱包材送ってくれるよ、有償だけど
922名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:05:31 ID:JM0ijgOl0
>>916,919
その上、購入時の箱で送ると、帰りは「サイズぴったり」の
段ボール箱に入れて送り返してくれるんだぜw

…初めての故障でリペア送りにしたヤツは、アレ見て驚くよw

>>921
梱包や配送料M$持ちなんだぜw>箱○
923名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:48:40 ID:ZrCMPT9q0
オワタ
924名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:05:07 ID:AVwXexnFO
ソニータイマーってネットに接続してると起動させたりできるのかな?不具合のあったソニーテレビは電波受信で修理したみたいだし。逆に言えば壊す事もできるってことでしょ?
タイマーの仕組みが知りたいっす。
925名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:27:39 ID:rjw8Mc7K0
>>924
少し前に話題になった液晶TVのものは起動時間をカウントして一定時間が過ぎた時点で「故障状態」に移行するプログラム
時間設定を間違えちゃっただけだからそのタイマーをリセットすれば再起動するのよ
926名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:23:13 ID:MdRWzoeDO
不具合スレないんでここに書かせてもらいます。
修理に出して帰ってきたらDisk取出し選択後、ガタガタと音をだして
Diskが出てくるんだけど、みなさんもなりますか?
個体差ならいいんですが修理前は静かだったもので、結構きになります。
927名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:00:36 ID:Yf5YisrQ0
>>926
んなわきゃない
即刻サポセンに電話して無償で修理してもらえ
928名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:14:22 ID:fbBuyX9/0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
929名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:15:45 ID:MdRWzoeDO
>>927サンクス
普通は取出し押してから出てくるまでスーと出てくるもんでしたっけ?
何度やってもガタガタなってからスーと出てくるorz
930名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:39:53 ID:B/vXX1TVO
>>929
大丈夫だ、俺の360は出て来るのは問題ないが、ボタン押しても引っ込まないから手動で押し込むしかないしなorz
931名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:08:47 ID:jQUDln+IO
>>930
あれなんなんだろ
932名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:13:27 ID:qCtmmmqpO
どうなん?
933名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:42:53 ID:1CsxGFXd0
全く同じ赤ランプ症状で故障して
サポに送ってから数日後に携帯に、後日かけ直すと伝言が入ってたから
早く修理して欲しいから、掛けなおしたら16800円の請求とかホザきやがった

その後はマニュアル通りに、糞みたいな対応と応答
家電製品だから故障するのは当たり前
保障期間外での故障で、無償修理は前例がありません

ネットに載ってることなどを追求したら、私どもでは知りません
そのネット?やらに書いてることを鵜呑みにされても困りますが?と舐めた対応

色々な例を持ち出して1時間以上粘って、こっちが何度も食い下がると
保障期間外での無償修理は100%無理、この答えの一点張り

既に電話代だけで2000円近くかかって、これ以上粘っても電話代がかかるだけだから諦めて
結局16800円で仕方なく修理することに
電話代を込みで約19000円払うハメでマジで最悪なんだが…
934名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:56:56 ID:UIAAxBK40
ああ、やっぱりテクノストレス発生器であるソニーとは、
関わらないのが最良であるなと
935名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:04:41 ID:BSFWJpGY0
故障多すぎなんだよ!!!
無償対応したまえ
936名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:05:23 ID:Z7ZvCqg3O
>>933
よくそこまでして修理する気になるな

俺だったらブチキレて修理どころか二度と買わないな
937名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:29:58 ID:dYpKxXQQO
あ 俺も壊れた 20GB
症状はフリーズ
電源押しても電源が入らない
画像がぐちゃぐちゃになる など

938名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:52:09 ID:KWi5sPd30
>>936
誰もが一度は通る道だろ
939名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:01:56 ID:nwErjYeL0
おいおい、俺の20Gもこのトラブルで修理にだしたら
基盤が水濡れによる腐食って言われて16800円取られたぞ。
濡れる場所に置いてないのにおかしいと思ってたけど、仕様だったのかよ...
940名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:37:23 ID:IGgaY2mj0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
941名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 04:39:42 ID:qsU+XNDa0
故障関連のスレで「うちのは動いてる!」って言い出す奴が要るって事は、動く方がレアケースなのか・・・?
942名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 04:42:59 ID:UIAAxBK40
ローカルであぼーんしてるんだけど、「今日も完動でつvv」みたいのが涌いてるの?
943名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 05:52:10 ID:qsU+XNDa0
>>942
常駐スクリプトだったか。すまん
944名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 06:24:08 ID:CbqBGp3Z0
>>939
結露
945名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:40:27 ID:GjERHI1r0
初期型でこの惨状なら部品ケチってる40Gやさらにケチった80Gは・・・・ゴクリ
946名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:37:33 ID:IGgaY2mj0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
947名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:00:07 ID:A8y8Z9340
ソニー製品で優秀なのはソニータイマーだけだよなあ
948名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:43:40 ID:IGgaY2mj0
^^v まぎれもない爆速快適現実でつ(ルンルン♪)
949名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:44:58 ID:OuucEmoS0
>>947
確かにソニータイマーは正確だよなw
950名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:25:24 ID:IGgaY2mj0
^^v 今日も爆速快適現実でつ(ルンルン♪)
951名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:32:40 ID:TW7JYMasO
扱いが悪いから壊れんだよ。ちゃんと信じてれば壊れない。
952名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:20:46 ID:UIAAxBK40
信心が分かれ目なのかw
953名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:47:21 ID:Sp+xoXAx0
俺も今日逝ったわ^p^;
954名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:11:15 ID:CfR4yy0O0
たぶんマジでPS3がお亡くなりになられた人こそ、>>950-951に本気でムカつく気がする。

故障なんて(起こる確率や事後のサポートの違いこそあるとはいえ)どのハードにだって
起こりうるのに、数少ない同士の不幸をさらに叩き伏せるのってどうかと、正直思うぞ。
955名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:30:05 ID:Ys7VFph+0
>>953

そうかPS3が逝ってしまったか

しかし、ゲーム機である以上、それは当然あるべきこと

問題は、サポートさ
956名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:32:38 ID:1GI9urC60
983 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 01:28:42 ID:PoT7Dcbl0
速報

イケメン配信者うにさんの箱○がレッドリングで死亡
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha27058.jpg
957名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:40:25 ID:kzQUZJ+q0
>>956
赤一つはレッドリングじゃないはず
958名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 05:48:37 ID:FJjJ5EIW0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
959名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:37:44 ID:0/vKAFRG0
爆音60GBは元気だ
だが爆音だ
960名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:38:43 ID:V91i2fUP0
すげえ団塊センス
961名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 05:08:38 ID:LbYbD9Dv0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
962名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 05:11:34 ID:pWMmdSlL0
ゲハでネガキャンすると
多少は売り上げに影響あるよね
963名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:55:48 ID:ph8TJN+w0
e-
964名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:16:45 ID:cp0pyodJ0
本日、修理から帰ってきたPS3、一日ももたず同じ症状で再度故障。
どんな管理をしているのか、怒りよりもあきれてしまったわ。
965名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 04:20:05 ID:Sfadih/t0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
966名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 00:59:07 ID:pWGgPvtq0
>>964
またPS3故障かよ!!!
967名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:19:55 ID:V/SQIIUH0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
968名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:44:13 ID:9CX1nXGGO
>>964
封印シール交換しておきました。
969名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:50:04 ID:8iHAUZh20
>>964
申し訳ありません。
タイマーのセットを誤りました。
970名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:42:15 ID:tx4gqn4VO
うめ
971名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 03:58:47 ID:mRBn0pg50
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
972(*・ω・)σツンツン:2008/12/20(土) 05:22:23 ID:zumktbpHO
60Gで三国5Play中に音楽無くなりそのままゲームクリア後に電源ON/OFFして立ち上げたらDisk読み込まなくなりますた( ´・ω・`)ションボリ
973名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 06:12:23 ID:Njr0ubWF0
RRoDの呪詛返しか?PS3赤ランプ故障問題発生
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224778196/

次スレはここを消化してから。
974名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:26:26 ID:mRBn0pg50
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
975名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:07:34 ID:VduQDSwW0
むしろGKの脳みそに赤ランプが点滅している
976名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:11:53 ID:rQ4Kc8zZO
メタボクサーの巣窟みつけたwww
普及率が故障率を下回ってる
ハード信者がどの面下げて言ってんだよwww
977名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:11:59 ID:+qUObHtk0
ピコーン ピコーン ピコーン
978名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 04:58:38 ID:3wcZOPrY0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
979905:2008/12/22(月) 20:58:56 ID:YP4uO6up0
60G修理から帰ってきました
化粧箱がペラペラの紙箱に包まれて送り返されてきたのにはちょっと失望
(箱○が頑丈そうな段ボールで変装されてきたのと比べると)
「ディスク状記録媒体駆動装置交換」とのこと
HDD初期化はされてなかったけど、なにやら設定がリセットされてる様子
しかしまあ、積み上がってた映画BDを見れるぜ
980名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:37:27 ID:k1eHBonC0
またPS3故障
981名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 04:39:45 ID:8aiB8Bad0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
982名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:43:40 ID:c2Lf54co0
ギャー 俺も赤ランプ来ちまった
ゲームやってたら突然電源落ちて
起動しようとすると緑→黄→赤点滅になる
サポセン電話したけど混んでるなぁ
983名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:54:11 ID:zZ84R9pLO
お前ら平日なのにこんな所にいて、ニートかよ
2ちゃんねるしてる暇があったら働け
984名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:07:22 ID:CrjsuUeO0
>>983
今日は天皇誕生日って祝日なのシランノカ?
985名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:34:03 ID:pjV3sApd0
プー太郎に働けとか言われたw
986名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:16:36 ID:tz8pA3WY0
>>983
wwwwwwwwww
987名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 15:29:12 ID:8aiB8Bad0
今日もPS2爆速ロード装備60GB元気現実でしたー♪
^^v まぎれもない現実でつ(ルンルン♪)
988名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 15:51:24 ID:uXaznVB10
去年の10月に買った20G、裏の主電源落とさないとファンが止まらないようになった。
メンドイから放置してるけど、ソニータイマーってほんとにあるんだな。w
989名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:42:01 ID:8aiB8Bad0
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)

990名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:15:52 ID:INX+95hm0
>>983
ニートなので祝日の感覚がないのですね。
991音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/12/23(火) 23:25:17 ID:QO0qZn7V0
皇居のイベント位ニュース見ればわかるだろうに…
992名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:29:20 ID:CrjsuUeO0
>>988
熱が篭ってるだけじゃね?
少し回して置いてある程度で止まったりとか ない?
993名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 08:28:14 ID:d4IdL5aR0
>>988
リモートアクセス機能をOFFにしてみるんだ
994名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 16:21:06 ID:s/rpE1Ir0
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)
995名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:13:18 ID:zFe54VLQ0
PS3がまた故障したな
996名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 05:22:38 ID:KxX4+E520
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)
997名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 07:46:48 ID:y+3Pn/v40
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)
998名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 08:29:39 ID:y+3Pn/v40
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)
999名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 08:30:50 ID:y+3Pn/v40
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)
1000名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 08:31:22 ID:y+3Pn/v40
^^v 今日もPS2爆速ロード装備60GB快適現実でつ(ルンルン♪)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。