SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第12章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
TGS大祭は過ぎ 流れた血もやがて紅葉へと変わる
さぁ腕に覚えある者よ 聖戦の支度を整えよ

白金の雷が道を切り拓いた
軍楽隊よ堂々と歩め 誉れ高き古兵共を戦地へと導くのだ
太鼓の響きに天地は震え やがて幼き森の守り手を導かん

黒き断罪者が血路を開いた
美しき剣と銃を携えた英雄達が怒涛の如く押し寄せるこの聖戦
寸暇を惜しむな眠りを削れ 出陣は君達を待つ事は無い

道は既に拓かれている 我等はその上を歩むのみ
空に浮かぶ小さな星よ 其は闇を照らす希望の星 
今は血反吐の床なれど 栄華への階 未だ我が前に在り

兵達よ 今宵は剣を納めておくれ ここは小さな詩人の酒場
外は血泥の戦場なれど 昨日の敵と杯を 明日の敵に祝福を
2名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:52:21 ID:x2I9pqcN0
累計販売台数(2008/10/17版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  685万 1361万 1025万 3071万  ----    ----    172.3万
360.  71万 1208万 548万 1827万 1244万   ----.     43.3万
PS3. 234万 601万 527万 1362万 1709万   465万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/10/12 米(+加):NPD〜08/09(08/07) 欧:白書+α〜08/09
IRより出荷情報(2008/06) Wii 2962万 Xbox360 2030万 PS3 1441万

欧州2008/01〜09の算出方法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214426884/772-776
Xbox360 108万台 PS3 207万台 Wii 405万台
これらを上記の累計から引くと公の機関のみを利用した累計販売台数になる
3名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:52:31 ID:TVYhP2OV0
さあ、冬が来るぞ。


王国では白銀の光を纏う雷獣を先頭に、新旧交えた大軍勢が行進曲も高らかに街を目指す。

帝国では先見隊の歓声を聞きながら、十分に補給を得たRPG族の連合部隊が今や遅しと進軍の時を待つ。

共和国では焦土戦を思わせる突撃の指令に、将兵は神妙な面持ちで兵装を抱え込んだ。

混迷の中人々は行き場に惑い、詩人の歌声に誘われ酒場に迷い込む。


この冬を越えた先に待つのは祝福か淘汰か。
答えはただ神々の手の中に。
4名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:52:43 ID:7QGovFu90
287 :名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:25:56 ID:y1cY2pSd0
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader816704.jpg
akibaヨドバシいったら箱○本体展示している場所が・・・

右側に近づいてみたら
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader816706.jpg

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader816708.jpg
5名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:54:13 ID:TVYhP2OV0
>>2空気読め
【過去ログ】
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第11章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216823415/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第10章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211589880/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第9章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207634996/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第8章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201732549/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第7章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196092525/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第6章
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189962648/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章(改)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181094003/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章(ログ消滅?)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177603192/

6名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:55:03 ID:TVYhP2OV0
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第4章
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171377068/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第3章
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167560695/
王国の戦い 第2章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164040127/
PSP共和国とDS王国の戦い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159344691
【過去ログ倉庫】
http://www.geocities.jp/ghard_war/
7名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:20:25 ID:gNffO6VDO
>>4
いまアキバに居るが
アキバのヨドバシでちゃんとAC6の体験版動いてたよ。

つーか
売り場がPS3の3倍くらいに大拡張されててワロタw
8名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:02:36 ID:Dq0BSk1jO
狐「>>1さん乙です!」
球「ぽよ!(ウルトラスーパーデラックスに乙!)」
鼠「ピッピカチュ(牧場から>>1乙)」
森「覆面被りながら乙ですー。」
紳「乙といえば>>1ーク、こんなナゾを知っているかな?」
風「ワッフゥ!(>>1乙!)」
歌「乙のために誰かを犠牲にするなら、俺は子供でいい!」


狐「今年のネンマツ戦線もなかなか激しくなりそうですねー。」
球「ぽよ、ぽよぽよ(ま、主役は俺だけどな。トロッコで戦場を華麗に駆け抜けてやるぜ!)」
狐「…大佐、ホクベイ大陸でスーパーサイズばっか食ってたせいで肉がトロッコからはみ出てますよ。」
球「ぽよっ!?(何っ!?)」
狐「こっちで出撃するまでにしっかり痩せてくださいね。」
球「…ぽよぽょ…(…今からアメリカンサイズのトロッコに改造…)」
狐「つ【板】
  つ【生活リズム計】」
球「ぽょ…」
9名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:29:00 ID:/hHbtgxRO
>>1
果たしてWiiMusic部隊は
無事に一週間で20万平原を
踏破できるやろうか。
10名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:50:56 ID:VvK/kUpv0
店頭の試遊台がRRODってのは、まーよくあることだね。
近所のワンダーグーも何ヶ月もその状態で放置されてた。いつの間にか試遊台そのものが消えたけど。
11名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:53:38 ID:depEly3BO
ラスレム将軍「俺たちはこんな島国で留まる器じゃねぇ! 帝都、クリスマス戦線に殴り込みだ!
       行くぜ野郎共!」
10/13 Dead Space
10/13 FIFA Soccer 09
10/14 Saints Row 2
10/15 Rock Revolution
10/20 Monopoly3
10/21 Fable II
10/21 Far Cry 2
10/21 Spider-Man: Web of Shadows
10/26 Guitar Hero World Tour
10/28 Fallout 3
10/28 MotoGP 08
11/04 James Bond: Quantum of Solace
11/04 Tom Clancy's EndWar
11/07 Gears of War 2
11/09 WWE SmackDown vs. Raw 2009
11/11 Call of Duty: World at War
11/11 Banjo-Kazooie: Nuts & Bolts
11/11 Mirror's Edge
11/16 Mortal Kombat vs. DC Universe
11/16 Shaun White Snowbording
11/17 Left 4 Dead
11/17 Need for Speed Undercover
11/18 Sonic Unleashed
11/18 Tomb Raider Underworld
11/20 The Last Remnant ←

ラスレム将軍「(゚д゚)」
12名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:07:32 ID:vh+pnf4e0
>>8
ファルコ「おい!フォックス、コレを忘れてるぞ、大佐に渡しておけ」
つ[マイク]

ファルコ「んじゃ、オレは機体のチェックしてくるわ」(そう言うと駆け出して立ち去った)
13名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 12:07:26 ID:JiBE27anO
>>1

わがまま将軍による『王国兵センス向上大作戦』まであと少しだな
14名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:44:25 ID:CJByCpdeO
王国はどんだけ幅広い人材囲ってるんでしょうか。
健康やリズム感だけでなく、ファッションまで網羅ですか。
15名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 15:13:11 ID:b9yva8Hg0
王国は庇護国を多く抱えてるからなぁ
庇護と言ってもあくまで宣伝広報部が弱いってだけで、軍事力は相応にあるが
16名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:10:24 ID:Rwg1lHjO0
森「フォックスさ〜ん!決まりましたよ出撃の日が」
狐「!?・・・って君のね。うんそうだねそうだよね・・・」
森「11/20ですよ!久々のスエオキ大陸。腕が鳴ります!どんな相手がいるのかな?」

〜某酒場にて〜
ラスレム「よりによってぶつ森と当たるか・・・」
クロノ「絶対、進軍に巻き込まれる自信あるぜ・・・」
プリニー「今更言っても仕方ないッス・・・おーぃ姉ちゃん酒!」
オトメ「あたしウェイトレスじゃありませんっ!」



ホント年末は地獄だぜぇ!フゥハハァー!  orz
17名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:36:27 ID:AiQb4nPN0
11/1に預言書を拾って
11/13にスキーへ行って
11/20にタイムトリップをする俺に隙はない!
18名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:59:53 ID:T+jsDVZB0
>>16
マティス「俺たち本職の傭兵は無視かよ」
クリス「そりゃ仕方ねぇさ相棒、ここは日本エリア。リアル戦争は放棄している国だぜ?」
ジェニファー「EAチームも苦戦してるしね。ま、私たちのやり方でやらせてもらうだけよ」

11/20 スエオキ大陸にあの3人が帰ってくる。
やつらは誰にも止められない。
19名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:07:05 ID:I2uymcpI0
マティスと言われても
イナズマアメリカンと実在の画家しか思いつかない
20名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:11:57 ID:T+jsDVZB0
>>19
まあ、こっちのマティスもある意味イナズマアメリカンなんだけどね、
特に髪型が。
21名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:34:00 ID:tc92nQfu0
逆転裁判にも居たよね天流斎マティス。
22名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 16:57:48 ID:TeQkPd+00
>>18
あ〜・・・無視したつもりは無いんだが・・・誰だっけwwwマーセナリーズ2?
23名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:57:37 ID:M+aKau5RO
リズ天「ふぅ…ミリオン山脈まであと少しだ………psP元気にしてるかなぁ」
24名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:29:52 ID:Qxh49Tn9O
誰かが言っていたが、
DS部隊での大ヒットは
150万らしい・・・。
がんばれ。
25名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:59:38 ID:xDkScI6AO
>>24
カービィ大佐ですら112万で16位(メディクリ調べ)なのに、150万って随分ボーダー高いな…
26名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 02:38:27 ID:yuT+YYD2O
>>25
漢なら100万単位で数えろ

かの有名な黄鼠の言葉である。
27名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:12:57 ID:qUTPkMrT0
共和国広報部部長
「上半期DS兵装に累計トップ10内に入る性能の弾薬はなかった!」

どこぞの兵士「共和国かつる(棒」
28名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:16:02 ID:YB3GRFSB0
DQ5「DS部隊にミリオンがいないんですって」
黄鼠「ピカピカァ(俺らもまだまだってことさ。気を抜かずに頑張ろうぜ)」

リズ天「もう少しでそこまでいけそうですので、頑張ります」
29名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 20:33:52 ID:IA+oNzV/O
例年通り年末戦線は王国無双だろうけど他国はどこまで戦うだろうか?
30名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:50:16 ID:KBfHbB9G0
帝国が今回見物かも
31名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:39:29 ID:qUlSdhih0
GC時代ですら年末戦線は王国が勝ってたらしいからなあ
32名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:09:09 ID:rbZIHkOy0
みもの か けんぶつ かどっちよ
33名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:15:55 ID:YB3GRFSB0
煮物が食いたい
34名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:34:05 ID:6cEex/7c0
煮物と言えばカレーじゃな、そこにカレーを煮込んだ鍋があるから
これですくってご飯をのせた皿にかけるがよい。

つ[柄杓]
35名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:40:55 ID:YB3GRFSB0
おいぃ? このカレー、透明じゃねーか!
36名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:44:25 ID:NBD3E2WL0
ナンだ、天界名物じゃないか
それが仕様だ、有名(ry
37名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:11:25 ID:7cGASicmO
天界カレーは不思議なカレー
不信心な者には見えない不思議なカレー
見も心も捧げた者には、
この上ないごちそうに見えるのだよ(棒
38名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:20:15 ID:MH54Ez9P0
せめてお茶漬けにしろw
39名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:23:37 ID:p2i2P8LU0
天界の戦争狂自重w
40名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:35:08 ID:Hj5BjKyVP
その天界民は差し出されたどんぶり一杯の水を飲み干すとこう言った
「・・3粒です」
「お見事。とうとう神の舌を会得されましry
41名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:46:50 ID:UcfaZjz30
>>38
王国「それ食べたら帰りなはれ」
42名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:30:40 ID:7cGASicmO
天界カレーは不思議なカレー
不信心な者は味わえない不思議なカレー
身も心も捧げた者は涙を流して味わうという
43名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 08:37:49 ID:tzi/a6VP0
任豚は任天堂製のソフトしか買わずサードのソフトは買わないどころか
PS側にやるとかほざく屑共
44名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:12:43 ID:gjYGjTvm0
>>43
ノンゲを至上とする共和国の民とは思えぬ言い草よのぉ。
45名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:22:07 ID:7cGASicmO
ノンケ至上主義だから、
ゲームくるのに怒ってるんですね。わかります。
46名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:23:23 ID:eCjqpzgoO
門番は気楽でいいよなぁ
戦のことを何も知らなくても他国を批判するだけで金がもらえるんだから
47名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:42:21 ID:gjYGjTvm0
王国兵A(以下A)「なぁ新聞見たか?…ブリテン島のニュースなんだがな…」

【英国】歴代ゲームキャラ人気NO.1は「ソニック」、2位「マリオ」、3位「ララ・クロフト」…英国ゲーマー世論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224625319/l50

王国兵B(以下B)「流石はかつての超(ry)帝(ry)国を支えた漢よなぁ・・・ソニック将」

A「あぁ・・・奴の条件さえ整えば、我らがマリ王様も危ういかも知れんな」
B「しかしこの3位は…?」
A「お前は生粋の王国民だからよく知らぬか。ほれ天界で映画にもなっておろう。アンジェリーナ・ジョリーn」
B「あ〜…皆まで言うなwww映画の話、王は好かぬであろう…」



A&B「しかし何故ブランカ?」
48名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:37:36 ID:SfqNqyF10
>>47
「超(ry)帝(ry)国」って呼び方、何だかいいなw
49名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:53:58 ID:Hj5BjKyVP
セガの二文字まで塗り潰すとは・・
50名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:43:30 ID:6cLDrRY8O
ちなみにフランスで「」もっともセクシーなキャラ」という人気投票でぶっちぎりの1位だったのがリンク将軍。
女性キャラも投票対象だったと付け加えておく。
51名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:06:20 ID:4af18WvO0
【社会】東京の芸術家集団が広島の空に飛行機雲で「ピカッ」の文字…被爆者や市民から「いくら芸術のためでも不快だ」との声★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224658288/

広島上空に「ピカッ」の文字
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810220238.html

 21日午前、広島市の上空に「ピカッ」の白い文字が飛行機で描かれた。東京の芸術家集団が、平和を訴える作品制作として
原爆を意味する言葉を表現したという。だが、市民や被爆者からは「不快だ」「気持ち悪い」との声が上がった。
 目撃した市民によると、小型機がスモークを出しながら飛行し、一帯に「ピカッ」の文字が浮かんだ。
西区の女性(28)は「『ピカドン』を連想させる。不気味だった」と不安感を訴えた。
 企画したのは芸術家集団「Chim↑Pom(チン↑ポム)」。独自にチャーターした飛行機は
午前7時半から正午まで、断続的に上空を飛行。5回にわたり「ピカッ」と描いた。
---
ちなみにこのアホタレ集団は鼠を殺して剥製を作って黄色く塗ってピカ元帥を揶揄った作品を作った奴らなので、元帥様どうか成敗してつかぁさい。
52名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:14:22 ID:uctNr/xS0
なんだこれ・・・普通にアホだろ
53名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:53:24 ID:Q4AMhiayO
>>51
此処はただの酒場ですから、そういうものは然るべき所の対処に任せておけばおkだと思うよ

>>50
セクシーってのはゼルダ姫の鎖骨とかで、リンク将軍は逞しい部類だと思っていたが…
ジパング大陸とはセクシーの基準が違うんだろうか
54名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:56:24 ID:Hj5BjKyVP
外人のコスプレ見ると超納得する
55名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:20:31 ID:xk6qGPWT0
そういや、SFCゼルダのCMでのリンク、妙に色っぽかったなぁ。
56名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:22:52 ID:mNRkFEjX0
あれは中の人が女だったかと
57名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:21:55 ID:fPB/+cc/0
中に人などいない!
58名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 12:09:22 ID:2ER2eIdjO
>>57
こうかんがえるんだ。リンク殿はおなg(ry
59名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 13:08:41 ID:G0xffpTu0
中に誰もいないじゃないですか
60名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:46:05 ID:Oe7yONDfO
また王国からミリオン峠を越えた軍が現れたそうですな
61名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:15:36 ID:5AIXf+Ec0
62名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:54:48 ID:Q6TUR5jp0
ピカ「たかが100万程度でガタガタ騒ぐな。みっともねえ」
63名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:00:43 ID:w2OFCdur0













64名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:09:56 ID:fk2yGh0f0
このスレにおけるリズ天Gのキャラってどんなんだろ
>>28みたいな敬語口調はなんか違和感がある
65名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:17:42 ID:hXyi/FWE0
大佐「ぽよ…(とりあえずミリオン峠を越えてから。話はそれからだ)」
リズ天「素晴らしい意気込み!スタートダッシュを目指しましょう♪    でも、平凡」

売上げ的な意味で
66名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:19:31 ID:+GXjhnKj0
地味に大佐もピンチくさい?w
67名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:46:33 ID:LsztJ3hJ0
>64
なんとなくアフロ軍曹を想像してるんだが……多分違うな
68名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:33:41 ID:xSRzHv2b0
>>64
そら、ピカさん相手じゃ敬語にもなるだろう。
69名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:59:12 ID:UoTtd3HX0
リズ天って
つんくプロデュースじゃなかったっけ?

とネタ振りしてみる
70名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:00:23 ID:WNyqN+yD0
        :{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}:
        :,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l:
   .:fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、: >>54
     :{ l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}:  画像はいずこじゃ…
      .:t !;;;リ    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄   l;;;//:   
     :゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//:   
     :`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ:     
       :ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´:   ,
71名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:05:42 ID:uIWWaPzJ0
860 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 02:15:23 ID:ER6n1f3k0
>>858
セガ
 日本:264万本
 米国:1206万本
 欧州:1227万本
 合計:2699万本
バンナム
 国内:1175万本
 北米: 501万本
 欧州:690万本
 アジア:53万本
 合計2421万本
コナミ
 日本:962万本
 北米:446万本
 欧州:897万本
 アジア:28万本
 合計:2333万本
カプコン
 日本&アジア他:745万本
 北米&欧州:815万本
 合計:1560万本
スクエニ
 日本:752万本
 北米:379万本
 欧州:302万本
 アジア:8万本
 合計:1441万本
セガは着実に復活している

これうまく使ってできないかな
72名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:59:42 ID:LmO4dn5QO
それほとんどマリソニ需要じゃね?
73名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:03:37 ID:d2hDFIvlO
王国の悪魔城に志願したぜ!
無難な事を祈るだけだ
74名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:01:11 ID:3cyTdRBQ0
>>73
此度の悪魔城討伐にはベルモンドの一族が不在と聞いていたが…
なんでもかわりにムチムチのふともmゲフンゲフン…美しい女性が関わっている、と。

悪魔城のギャラリーには参戦せなんだが、今回は興味があるでの。
気が向いたらいくさの感想でも聞かせて頂きたいものだ。
75名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:10:06 ID:pxrhpCvyP
あの一族は余裕で家系図作れるくらい大勢参戦してるからなあ
そろそろネタ切r・・じゃなくて広く外に目を向ける時が来たということなのか
76名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:06:49 ID:+c91MBK/0
         360    PS3
〜09/07   1,044    8,317.  
〜09/14.  28,188    8,053.   
〜09/21.  13,777    8,156.   
〜09/28.  11,291    8,275.   
〜10/05   8,271    7,232.   
〜10/12   7.763    5,736
〜10/19    7.856    4.725
---------------------------
累計    .78,190    50.494


国内は傾いてきましたな
77名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:52:29 ID:NjOT23XM0
>>76
カデン大陸のソニー共和国も百年に一度の世界的大災厄に巻き込まれて
苦境に陥っているようだし頼みの綱のサード諸侯も戦費調達が難しくなって部隊のさらなる削減とか
こいつはもしかすると・・・。
78名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 17:08:12 ID:4c6WNXDk0
でももしマジで共和国が無くなっちゃったら寂しいから頑張ってほしい
王国好きにしてみたら、共和国って
阪神ファンにおける巨人の存在のように
時に罵り、時に力を認めつつ、対戦してきたいい相手だと思うし。
(帝国はなんとなく、パリーグの覇者的な、強いけど燃える因縁の感じない相手)
79名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 17:14:28 ID:YkINqipjP
PSPがあるから滅びはしない!
肝心の弾がどっか行ったけどな!!
80名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:21:49 ID:yfUX9HP40
ヒライ閣下、君のアホ面にはうんざりだよ。
見ろ!株価がゴミのようだ。
プレステは滅びぬ。何度でも蘇るさ!
プレステは人類の夢だからだっ!
クタラギ・トゥエル・ウル・プレステの言葉より。
81名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:14:42 ID:SY7WpmGRO
ここ最近出てきた
新将軍はいないかー!
82名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 05:50:09 ID:AXtlrSpg0
王国の仕立て屋上がりのガールズモードという女軍曹、
なかなか侮れぬワザを持っておりますぞ。
持ち前のセンスを武器に、兵士を次々コーディネートしていって
オ・ネエサ・マー神やオジョ・ウサ・マー神の神殿を賑わわせています。
これは第二のママ殿となるやもしれませぬ。いや、そうあってほしいものですな。

では私は次の仕入れがありますので、これにて。
83王国の楽団・1:2008/10/27(月) 13:42:02 ID:PO/6vjsY0
それは傍目にも奇妙な進軍だった。いや、はたして"これ”を進軍と思う者は少ないだろう。
燕尾服の指揮者を先頭に太鼓、ギター、ドラムやピアノ。バグパイプや三味線といった
神界の楽器をかき鳴らした一団が瓦礫の中を軽快に歩んでいる。
演奏しているのは「上を向いて歩こう」のようだ。
"楽団員”は各々が「神の写し身」といわれる面を被っており、その面相は等しく笑顔である。
「神の写し身」−Miiの面を持つ集団。つまり任天王国の軍属なのだが、彼らは剣も銃も帯びず
手に持つのは楽器とリモコン。カラフルな背広にネクタイという姿なのだから
戦闘集団と思う方がどうかしているのだろう。

王国軍と対峙した経験のある者以外は。
84王国の楽団・2:2008/10/27(月) 13:43:43 ID:PO/6vjsY0
楽しげに歩む彼らの前に黒い人影が立ち塞がった。
王国の兵カンダタを思わせる布マスクを被っているが
口元が大きく開いており、下卑た笑みが一際目立っている。衣装から別の軍属と分かるが、所属を表す襟章が無い。
「待ちな…アンタら王国軍の新部隊だろ」
"楽団”の歩みが止まる。男は侮蔑するようにゆっくりと"楽団”を見回した。
「聞いてるぜぇ?初動で満足な部隊数を揃えられなかったってwwwさすが低性能乙!
オ・コチャ・マー騙しの王国軍wwwwww!」
廃墟の影や塹壕の跡から同じような格好の集団が現れ、
集団で獲物を追い詰めるハイエナの如くぞろりぞろりと取り囲んでゆく。
「その首www俺達GK様がもらってやるよwwwwww!」
85王国の楽団・3:2008/10/27(月) 13:44:49 ID:PO/6vjsY0
錆びた剣や棍棒を手に、GKの包囲の輪が狭められてゆく。
「ぷぷwww泣いて許しを請いてもいいんだぜ?」
侮蔑の声が近づいてくる中、燕尾服の男がすっと前に出たかと思うと、GK達に背を向けた。
右手のリモコンを高く掲げると"楽団”の視線が燕尾服のリモコンに−タクトに集中していく。
"楽団員”の眼は真剣ながらもどこか楽しげに、タクトの振り下ろされるのを待ち構えている。
怯えや悲しみは微塵も見えない。
「なに調子コイてんだwww氏ねよ!!!」
GKが襲い掛かろうとしたその時。
タクトが振り下ろされた。
86王国の楽団・4:2008/10/27(月) 13:50:16 ID:PO/6vjsY0
その瞬間。GK達の動きが止まった。
か弱い獲物としか見ていなかった相手に餓狼の恐怖を−
いや、敵相手に決して抱いてはいけない心−楽しそうだと感じていたのだった。

エリア全域にまで響くようなヒットから始まり、流れるようなバイオリンからメインのトランペットが高らかに響く。
聞く者の魂すべてに灯を点す、ひとりの勇者がためにある曲。
「ゼルダの伝説」
外側へと向けられる曲の力は今、内側へと凝縮され、"楽団員”はその全員が"勇者”となっていた。
高くから振り下ろされたクラリネットが頭蓋を砕き、投げられたエレキギターが胴を横に薙いでゆく。
三味線の糸が頚を締め上げ、グランドピアノの突撃が身体中の骨を砕いてゆく。
演奏がフィナーレを迎えた時、最初に声をかけてきたGK独りが残されるのみだった。
「バカな…ありえねぇ!お前らの何処にs」
言葉は途中で消えていた。指揮者がリモコンを横に払ったと同時に男の首は空に舞っていた。

87王国の楽団・5:2008/10/27(月) 14:06:44 ID:PO/6vjsY0
血しぶきを十字キーで回転してかわし、指揮者はリモコンを降ろした。
他の楽団員はといえば、今の"演奏”は何点だった、CDジャケットのデザインはどうしようかなどと談笑している。
彼らの傍らには、哀れな屍が山となっているというのに。

「王国の戦い方は初動型じゃないのですよ。それしかない貴方がたには…想像出来ないでしょうがね」

「今のセッションはなかなか良かったですよ。軽快なテンポでした!さぁ」
我らの進軍を続けましょう。と"楽団員”は再び曲を奏で歩き始めた。
戦禍の跡にラ・クカラチャがのんびりと流れはじめた。

〜終〜



Wii music参戦記念ってことで。
一目惚れで志願したんだが、3本目のリモコンとヌンチャクが欲しくなりそうですw
88名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 16:52:15 ID:tlsM+j2Q0
仕事人乙w
89名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:26:53 ID:GlfXJDkBO
乙です

音楽隊怖えぇw
でもピカ様や国王の怖さに比べたら………おや、誰かき(ry
90名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:49:58 ID:JsFuzTGJO
ちょっと音楽隊に従軍してくる
91名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:07:23 ID:EVX74m8G0
近くのヤマダギルドに行ってみたら、PS3とDSL兵装がごっそり消えてた。
そうかもうすぐ新しいのに切り替わるんだよなぁ…Wii兵装もそのうち色違いとか出るのかな。
92名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:24:39 ID:E/YJJIcs0
俺、テトリ小隊に入隊して、クリップでプロポーズするんだ・・・
相手はこれから探すから心配ないぜ。
93名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:27:21 ID:eYravPCc0
DS兵装は兄妹で別色とかいう需要があるからカラバリがあった方が売れるけど、
Wii兵装は一家に一台仕様だからなぁ。
1色1種しかないWii兵装はオ・クサ・マーに受けが良いし、ギルドマスターも
勧誘しやすいんだよね。

それにカラバリがあった64やGC作戦では辛酸を舐m(ry

……おや?誰か来たようだ
94名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:48:57 ID:du8h/MeV0
カラバリ戦略かぁ…。GBブロスがその草分なのか?
サターンはいったい何パターン実戦投入されたのかって感じだね。
95名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:53:56 ID:lf5VDww+O
>>93
ミクロ「あー?」
96名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:23:41 ID:PKeaN71E0
ミクロさんとぷれいやんには今でも世話になってる。
機体の価格がもう少し安けりゃ、もっと戦線を拡大できたと思う。
ミクロを愛でるスレとかあったはず…。
97名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:45:49 ID:499e7FWi0
乙。しかし一言だけツッコませてくれ。一応讃辞だ。

>>87の選曲えぐすぎるw
98名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 06:23:30 ID:SUpTHItSO
>>78
阪神に失礼だろ…
99名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:41:17 ID:499e7FWi0
>>78
そのポジションは超(ry帝(ry国だったと思うのですよ。
共和国に滅ぼされましたがね。
100名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:34:49 ID:qqfFYIqDO
そもそも外野て突っ込みは野暮かね
101名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:31:53 ID:yY3rN9g7O
乙です。
楽器で戦う…「ハーメルンのバイオリン弾き」を思い出したぜ。
102名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:41:25 ID:s1iDae6S0
誰を操ってフルボッコにするのでしょうか
103名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:52:38 ID:DrKKNcNAO
>>102
球「ぽよー。(行け、ヘルパー。)」
狐「自分はストーンで高みの見物ですかそうですか。」
104名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:25:39 ID:tngDwSFu0
w`)<そして大佐は、すとーんと奈落の底へ落ちるのであった……ナンチテ
105名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:33:23 ID:M8AnnE0M0
キツネ(稲荷大明神のお使い)
青い鳥(いわずもがな)
カエル(帰る、返るの掛詞で再生の象徴)
ウサギ(足は幸運のおまもり)

グレートフォックスは宝船みたいなもののハズなんだけど
106名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:39:13 ID:fhpEkao50
古今未曾有の大災害に見舞われているスエオキ・ケイタイ両大陸でありますが
帝国はこの大災害に対し領土内の私有地買い付け政策を開始、全土の要塞化を進めることで治安の回復に努める模様。
共和国は災害の惨禍を叫ぶがとくにこれといった施策も示すことなく年末戦線の勝利を予想。
王国はいかなる発表を為すことか……。
107名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:42:24 ID:7HlUKmR90
大飢饉にありながらも、年末の戦の勝利を語るばかりで如何なる手立ても講じぬとは・・・
殿はもう、物の怪にとり憑かれておるのではと思わずにはおれませぬわい・・・
108名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:24:17 ID:RwAueLJu0
同梱は冥土の道の一里塚って感じだな。
とりあえず、今週は生活リズム歩兵団に志願予定。
109名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:27:15 ID:lCz870JE0
王国の牧場部隊に一足早く志願してきたが、従軍できる動物たちがえらく可愛いんだぜ……。
魚を持ってると、ネコがそそくさと近寄ってくるのが実にラブリー。
ピレネーとか大型犬もいるし、動物好きにはたまらんなー、この部隊。
110名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:42:20 ID:q26x23zhO
最近腹周りがちと気になる自分はDSのいつデブ部隊に志願するべきか否か。
志願しても継続できなければ意味ないしな…
111名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:57:34 ID:btf+/dBhO
>>105
狐「伏見稲荷は五穀豊穣が専門なんで。」
雉「ありゃあキジバトだ。」
蛙「帰り道で事故らない程度の御利益かな。」
兎「脚をもぎ取ってる時点でバチ当たりじゃろ。」
狐「そもそも宝舟がローンの塊な時点で…」
112名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 11:31:25 ID:YtmwABnFO
>>111
泣いた
113名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 13:39:18 ID:/lg1adg+0
伏兵ガルモによってアバドン王の進軍は阻まれた。
ゲハの知らぬところで、王国はしっかりと志願兵を募集していたらしい。
板、マリカDS並の長期遠征部隊となるやも知れん。
114名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 14:15:06 ID:btf+/dBhO
>>112
狐「同情するなら金を…あイヤ、VCのスタフォ64隊に
  志願してください。まち森のアーウィン購入でも可。」

>>110
レコーディングダイエットは
1.何食ったかだけ記録する

2.カロリー表を見ながらカロリーも記録する
と、段階を踏むダイエット法だったと思うから
まずは紙と鉛筆で1だけやってみて、続けられたら2へ
2も続けられそうだけど、いちいちカロリー表を見て
計算するのが面倒だと感じたらDS版の部隊に従軍すれば
いいんじゃないかな?
115名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 14:44:38 ID:9PNhJPkf0
ガルモはミリオン峠を超える可能性も秘めてるな。王国にこんな女傑が控え
ていたとは・・・。
116名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 19:44:24 ID:xFVb4mMb0
>>107
殿?
117名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:17:12 ID:s/VFsbCeO
>>107
殿、お城に帰りますよ?
118名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 21:02:04 ID:fmU3siqd0
>>115
            _
          '´三三`ヽ、
         /三三三三/ ヽ
        /彡三三三彡 __ }
       j三彡{ r r'"  rt ヽ    ;____________ 
       {三彡 ヽノ     rノ   /
       }三三       -{   <  かかってきなさい
      厶::/ーミ、    、 ノ    \
      [::/  ,. r一>ーr<ミ、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        j/ /  ガルモ \\ \
      {ム/          \\`ミ、__
     ノ:{ ∨            \_ノ `ヽ
     {:ハ V            / \   '
     {::::{ ∨__ミ     /     ヽ  }
     Y: |     ノ >=彡'        }ノ
     ノ:::|     { /      `ヽ、    ノ
     {::::ハ   彡/         `ー‐-r'
 
119名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:02:19 ID:7c2UcfTK0
どう考えてもそんな体型ではないとおもうw
120名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:36:02 ID:6BpG8IZo0
       ____
      / ̄ V ̄ヽ
     iヽ , -‐v‐ ' 、          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i 〃 ガルモ ヽ           | 
     !i'(  ノ/ノノリ))〉  rァ    < かかってきなさい
.     i (ヽ!(l'_[ [i ( |  ミU U彡     | 
     ノノ)リヽ'' lフ/リゝ  ||      \________
      / ヾfi7.ー- -、、 !!
     / /、ll_∧〉、   !iア,}
    /   /  〉(☆ `ヽィノ゙||
    ゞ、ェッ'  ∧/V!      ||
   "^     i  , |    .||
.        |  l l      !!
          |ー|ー|    l_!
         | .l !
.         , 1 レ'
         i l.l  !
       l ゙l. |
        `{二}
        |゙rf⌒)
          ̄
121名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:28:29 ID:xFVb4mMb0
それもまたちがうとおもうw
122名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:55:30 ID:z5kFYuS+0
王国はこのたびの大災害による被害を認めつつも、
年末戦線に向けての大攻勢を宣言。既存軍に対する補給体制を整え、昨年の年末戦線で見られた息切れを無くすとのこと。
王国軍の年末戦線の強さは常軌を逸しているため、妥当な戦略か。

今回の大災害に対しては、
攻めの王国・守りの帝国・なるようになれの共和国と三者三様の対処となりました。
そして明日より年末戦線が本格的に開始。 諸国の兵たちに幸運あれ。
123名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 12:38:24 ID:GLhXOH2n0
>>118
鬼嫁ではありません

>>120
魔法少女でもありません
124名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 16:35:43 ID:j0HRbBnZ0
みゆき「ですが・・・リトルビックプラネット将軍とGTA4将軍が新装備で出陣すればあの軍楽隊もガルモ将軍もピンク球もおしまいですけどね・・・・」
かがみ「調子に乗ってるあいつらが絶望しながら死ぬのが目にうかぶわね」
つかさ「あはははは バルサミコ酢ぅ」
みゆき「とくにあの口ばかりのピンク球はさらに惨たらしく死んでほしいですね うふふふふ・・・」
125名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 16:38:42 ID:PGPI+PjN0
今アケ大陸では命の聖霊が大暴れしてるみたいだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5101894

おおこわいこわい。マスター、ホットココアを。
126名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 16:48:10 ID:sUsBIuzAO
>>124
ひさしぶりにきたんだな
とてもおもしろいしだね
だからにどとこなくていいよ
127名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:07:13 ID:gIUuS30f0
しかし何故らきすたなのだろうか
128名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:34:52 ID:ygHLYuKB0
デビサマって高い方が売れてるのか、しかし足しても10万いかないなんて寂しいなあ
129名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:36:26 ID:wqxvQihGP
パン屋が腐ったが良い代役も居らずで何となくじゃね?

こんなところにまで人材不足弾不足の影響が出るとはw
130名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:45:56 ID:HSvJPk9t0
ヨンセン坂の攻防戦で、ついに共和国が陥落した模様……。
これから寒い時期が続きますな。
131名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:10:08 ID:KUapEAWg0
なに、徴兵の最中で一時的に兵の戦線への投入が滞っていただけで
来週から怒濤の攻撃が始まるとか何とか


・・・そこのならず者小屋の騒ぎで聞いただけですけど
132名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:18:46 ID:j0HRbBnZ0
アリシア「私は腐ってないしまだまだ現役よ」
133名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:22:16 ID:KUapEAWg0
セガ神(ry(ry(ry(ry<まだまだ戦ってもらおう
ttp://nov.2chan.net/y/src/1225365677771.jpg
134名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:30:10 ID:KRPBRsEg0
×>>132
○アリシア「わた……は腐っ……いし……まだま……きよ……かゆ、うま」

ハロウィンも終わりだ、ゾンビ嬢ちゃんたちを連れて巣へお帰り。
135名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:13:08 ID:VDumhJILO
>>123
  ←┐
   △
  (゚∀゚)  <かっていきなさい
  ガルモ
 υ(υ)
   < ヽ

こうか?
136名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:21:58 ID:fEYWOBAH0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |ガルモ |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   かかってきなさい
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
137名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:43:03 ID:9yewRwQa0
かがみ「またアンタはDSやってんのか」
こなた「うん。ガルモ」
か「…何それ?シューティング?」
こ「んー、正しくはガールズモードなんだけど、言われてみると縮めたほうはシューティングっぽいかな」
か「長いタイトルもどうかとおもうけど、変な略称つけるのもどうかと思うわ」
こ「いやいやかがみん、メーカーによっては公式で無茶な略称をつけてるところもあるんだよ。ノトノとかととモノとかセカキューとか」
か「公認かよ…」
こ「これは違うけどね」
か「違うのかよ!」

>>124を見てカッとなってやった。反省はしていない。
138名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:44:57 ID:woAmg4CP0
>ノトノとかととモノとかセカキュー
そう言えば全部ダンジョンRPGモノだな
139名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:02:56 ID:9yewRwQa0
かがみ「で、やっぱりまたアンタはDSやってんのか」
こなた「うん。ケツイ」
か「またなんかの略称?」
こ「こっちは正式タイトルだよ。サブタイトルまで入れると長いけど」
か「そういやシリーズものだとサブタイトルがやたらと長いのもあるわね」
こ「FFなんてひどいもんだよ。レヴァナントウィングとかダーシュオブケルベロスとか」
か「なに言ってるのか理解できないわ…」
こ「今度発売される予定のFF13なんて、本編とヴェルサスとアギトと、いきなりサブタイトルつきだし」
か「買うほうが混乱しそうね…」
こ「んー、多分大丈夫だよ」
か「そう?」
こ「多分ひとつしか発売されないから」
か「ダメじゃん」
140名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:04:55 ID:KUapEAWg0
オイw
141名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:17:40 ID:sUsBIuzAO
>>139
思わず吹いたw
こういうネタなら大歓迎だ
142名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:42:50 ID:gcyzddiL0
何故こうも差が出るのか・・・
143名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:49:22 ID:9yewRwQa0
書いておいて言うのもアレだけど、>>124のはスレに沿っているけど俺のはスレ違いなんだよね
ただのらきすたキャラによるゲハ談義だから
144名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 21:13:18 ID:wqxvQihGP
実は仮想戦記もスレ違いなんだなこれが
145名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 22:47:04 ID:sUsBIuzAO
問題達の詩モドキよりはスレ違いのほうが歓迎したい
146名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 22:49:59 ID:MmiVtXig0
>>124
            _
          '´三三`ヽ、
         /三三三三/ ヽ
        /彡三三三彡 __ }
       j三彡{ r r'"  rt ヽ    ;____________ 
       {三彡 ヽノ     rノ   /
       }三三       -{   <  さぁ、蹂躙の時間だ・・・・
      厶::/ーミ、    、 ノ    \
      [::/  ,. r一>ーr<ミ、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        j/ /  ガルモ \\ \
      {ム/          \\`ミ、__
     ノ:{ ∨            \_ノ `ヽ
     {:ハ V            / \   '
     {::::{ ∨__ミ     /     ヽ  }
     Y: |     ノ >=彡'        }ノ
     ノ:::|     { /      `ヽ、    ノ
     {::::ハ   彡/         `ー‐-r'
147名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 22:56:33 ID:WWiJAGhA0
ここは「誰がそのシャツ縫うんだい?(怒」
の人に出てきてもらいたいんだがw
148名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 00:07:51 ID:iVJvrS6g0
殿さまとその家来達もスレ違いだな
149名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 00:17:19 ID:W5c+/C/nO
正直城の方々はわざとやってるのではと思ってしまう
一回二回程度ならともかく誤爆頻度高すぎる
150名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:45:58 ID:QQ8X7nS50
> 部隊の定義を拡大し、兵士の定義も拡大し続けています。
> 兵士の定義も部隊の定義も広がっているのに、本当に過去の常識が通用するのでしょうか?
> 私たちは、これからもきっと、非常識と言われるような提案をするでしょう。
> それが任天堂という王国のありようだと、私は思っております。

本日行われた王国の報告会でのイワタ国王の発言。
まだまだとんでもない隠し玉が飛び出してきそうだぜ……。
151名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:50:55 ID:3oSZrzN90
>>147
ガルモ店長「…誰がこのシャツ買うんだい?」(仕入れ中)
ですか、わかりまs(ry

ぶつ森「あ、その服買いますー」
ガルモ店長「あ、このチラシのとこに店がありますのでー」(街同じだったっけ?)
ぶつ森「わかりましたー」(ごそごそ)
ガルモ店長「お金の単位が違いますーっ;」
152名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 02:21:15 ID:eUDEQswB0
ID:j0HRbBnZ0は探知呪法(必死チェッカー)に引っ掛からなかった……
ちっ、狡猾な奴め。奴が門番ですらないムカン神の手先、
しかも本性はアリシアアンチのイメージダウン工作員、
という証拠を突きつけてやろうと思ったのに。
153名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 03:04:41 ID:DJee7au40
そういうセコセコした真似はやめようよ
証拠を突きつけて、このスレの主旨にふさわしい歌になるのかね?
君が満足したいだけなら門番と同じではないか
154名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 09:45:51 ID:8sLq4Sg20
城の方々をスレチといって追い返すのは簡単だが、交流という手段もありえるのではないだろうか?
155名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 10:14:19 ID:QQ8X7nS50
交流よりも直流のほうが力は強いぞ
156名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 10:39:58 ID:EralA3W/P
仲良く並んで座ってろって事だな!
157名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 12:45:22 ID:/WuOfiR9O
(必死でチョンマゲをヅラで隠して潜伏しておるのに、堂々と正面から裃袴で入ってくるでないわ。
たわけ者どもめが!)
158名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 16:05:19 ID:hLkcNqtL0
球「ぽよ、ぽよぽーよ(まぁみんな落ち着けって、今日はDSi兵器の供給日なんだからそっちを祝おうぜ)」
鼠「ぴっ、ぴかぴー(そういやもうすぐUSDX部隊が出陣だな)」
球「ぽーよぽよ。ぽよーぽよ(ああ、DSi兵器も使って頑張るつもりさ。>>124の余裕ぶっこいてるお嬢ちゃん達を一泡ふかせるほどにな)」
鼠「ぴっかぁ?(勿論初週でミリオン峠越えするんだろ?)」
球「ぽよぽーよ、ぽよ(お前の白金部隊といっしょにするな。まぁ累計でミリオン峠越え、ドロッチェ部隊以上の戦果を挙げるつもりだ)」
159名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 16:34:03 ID:EralA3W/P
そういえばもうそんな時期か
桃玉の本気がどれほどのものかテラ期待
160名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 16:42:48 ID:W5c+/C/nO
そういやUSDX軍のホクベイ戦線での戦果はどうだったんだ?
先に進軍してたはずだが
161名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 17:54:29 ID:ravcGUxx0
キタキューシュー地方ではDSi兵装は即日配給し尽くされて弾の補給は時期未定ですよ・・・
162名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 00:27:12 ID:uJwS411J0
発売日から長年愛用したお陰で半壊のDS兵装にそろそろご隠居してもらって新調しようと思うんだが
ライト兵装かi兵装か悩みどころだ
i兵装は連続して戦える時間が短いようで

>>161
そんなにすごい勢いで配給されたのか…
こっちはトーキョー地方だが、しばらく手にはできないのだろうか
163名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 13:42:04 ID:ZHmq3oLmO
DSi装備じゃないと参加できないが
どうしても参加したい作戦が起こるまで待てると言うなら新装備

とりあえず今の装備を早急に何とかしたいならDSL装備を求めてはどうかな?

ホレ 誰か言ってたよな
「ついていきたい将がいるから、しょうがなくその国に属するんだ」って
164名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:00:58 ID:LaMZq54R0
>>158
絵面だけで見ればもの凄い和む図なんだろうなぁwww

>>163
だがDSi兵装には聞かせた音楽をファミコン兵装の楽器で演奏してくれる機能があると聞いたぞ・・・
それを聞いてからDSi兵装がほしくてたまらん
165名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:12:08 ID:fYAaVdaI0
うんこびちびっちいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶびりりぶばああああwwwwwwwwwwwww
びっちゃあああーんwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:40:52 ID:OdZT+uSn0
DSi兵装から記念カキコ。ブラウザー機能はそこそこ快適ですな。
ただ、私が愛用していた軍歌はWMA形式だったので、AAC形式に直す手続きに若干手間取りましたが、曲の速度をMAXにするとタミフル状態になるマリ王やエキサイトバイク将軍が楽しいです。
やや不満なのが、宇宙を飛ぶビジュアライザー部隊にぴったりのLRパーカッションが無い事でしょうかね…。
せっかくサウンドコレクションのコーネリアを入れたのに。
あと、DSiショップがまだブラウザ隊しかいないので、もう少し部隊の充実を待ってから志願しても遅くはないと思いますよ。
167名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 17:45:54 ID:EQ1kaBmC0
>>164
ファミコン兵装変換はかなりカオスになるんであまりお薦めしないw
168戦乙女の事件簿01:2008/11/02(日) 23:01:20 ID:V1/bAnct0
謁見の間へと続く長い廊下を白い花びらが舞っていた。
結い上げられた長い銀色の髪。蒼天で染めたような青い戦鎧に羽兜。
神ですら溜息を漏らすであろう美しい身体の曲線とスリットから覗くしなやかな脚がいくつもの光を受け
床に幾重にも柔らかい影を落としている。
この時代にあってなおドットレンガが敷き詰められた、幾多の将が歩み、地と汗を染み込ませた
古い廊下は、その両壁に何枚もの肖像画が掛けられている。この国の礎を築いてきた英雄の絵だ。
この場所は、国の将から「英雄(にんきもの)の回廊」と云われている事を思い出し、
歩みを止めず目をやると、今尚鮮やかな色彩を放つドット絵や風でも吹けば消えてしまいそうな新しい絵がみえる。
中には国に叛いた為燃やされたものもあったという。
169戦乙女の事件簿02:2008/11/02(日) 23:03:52 ID:V1/bAnct0
自分の絵もいつかこの中に置かれるのか。色褪せずに想われ続ける事ができるのだろうか−と
レナスは胸に湧いた恐れにも似る感情を振り払い、長い廊下を一人歩き続ける−はずだった。
「君だね。■e家から来た戦乙女ってのは?」
突然の声が廊下に響いた。しかし姿は−気配は感じない。レナスは歩みを止めない。
「ん〜。その美貌、そのフトモモ、そのプライドの高さ。タマんないね−」
空気を裂く音がした直後、レナスの足元に一本の矢がレンガを砕き突き立っていた。
「何者ですか。初の登城で無礼があってはならぬと抑えるにも限度があります。
道化のような真似はやめて姿を見せては頂けませんか」
レナスの涼やかな、しかし覇気の篭った声が廊下に染み渡ってゆく。
「コレは失礼。僕はリンク。この国のRPG軍の将軍さ」
レナスは今度こそ驚いた。リンクと名乗った声は背後、レナスのすぐ後ろから聞こえたのだ。
振り向いたのが先か跳んで距離を取ったのが先か。自分でも分からなかった。
170戦乙女の事件簿03:2008/11/02(日) 23:05:46 ID:V1/bAnct0
「驚かせちゃったかな?ゴメンね〜(笑)案内ついでに一度会っておきたかったからさ」
無邪気な笑みを浮かべた、耳の長い小さな剣士がそこに居た。
「…お戯れは程々に願います。これでも緊張しているのですから。挨拶が遅れました。私は−」
軽い会釈をした途端、聞こえてきた空気を斬る重い−剣を振る音が聞こえ、レナスは逆手で腰の剣を半ばに抜き、
横薙ぎに振られたリンクの剣を止めた。
「何をなさるのです!?」
「知ってるってば…レナス・ヴァルキュリア。人の魂を刈る死神−だろ?かつて人の身でありながら神を名乗r」
「それはこの私に向けられた剣と関係があるのですか!?」
半ばで抜いた剣が鞘から引き抜けない。リンクは右手の剣にさらに力を込めている。じわりと圧されていく。
「生きてたら教えてやるヨ!」
171戦乙女の事件簿04:2008/11/02(日) 23:09:32 ID:V1/bAnct0
リンクの剣が引き戻されたと思うが早いか、頭上高く跳躍したリンクは剣を振り下ろし−兜割りを放つ。
レナスは後方へ素早く退き、ようやく抜き放った剣を下段から切り上げ、双方の剣が火花を爆ぜる。
姿勢が崩れたはずの着地地点に突きを放とうと重心を前に移し−リンクを見失った。
「はははっ流石だね!共和国で大きな戦果をあげてきただけのことはある!」
声は右手から響いてきた。
リンクは壁に飾られた肖像画の縁にしがみついて笑い声をあげていた。「ならこれは?」
壁から廊下の中央、さらに後方へ跳躍し、いつの間にか持ち替えたボウガンの矢が雨のようにレナスに降り注ぐ。
レナスは一瞬だけ背中の翼を広げ、後方へと大きく飛んだ。先程まで立っていた地点は針山のようになっている。
「うちにも居るよ、君みたいなのが。でも、君の方が…そう、優雅だね!」
王国の将は皆こうなのだろうかとレナスは思っていた。先程の剣戟といい射撃といい−殺気が無い。やり難い。
だが油断したら倒されるのは明白−これが王国の力か。長引かせたくはなかった。
172戦乙女の事件簿05:2008/11/02(日) 23:11:53 ID:V1/bAnct0
「…謁見に遅れては家の恥となります。次の一撃、耐えられましょうか?」
「おっ!本気モード?いつでもいいよ!」
参ります、と床に剣を突き立て、レナスは両手を胸に置き祈るように瞳を閉じ天を仰いだ。
その指の隙間から青い光が幾重にもこぼれ、それらは幾つもの小さな光球となりレナスの周りに滞空
−したと思いきや次第に人の形になってゆく。
ヴァルキュリアに選定された猛者の魂−エインフェリア。
それらは「英雄の回廊」を天井から床まで埋め尽くすばかりの人数になっていた。
レナスは剣を握り中腰に身構える。他のエインフェリア達も、型こそ様々だが必殺の一撃を放つ姿勢を取っている。
「う…ボクちょっとマズい…かな?」リンクの弱音はもはやレナスの耳には届いていない。
レナスの剣が閃くと同時にエインフェリア達も武器を振り−生み出された数十条の衝撃波と共に
リンクめがけ突進していった。

173戦乙女の事件簿06:2008/11/02(日) 23:14:43 ID:V1/bAnct0
「それまで!」

レナスは呆然としていた。彼女の剣の先には一枚の盾があった。渾身の総攻撃が盾一枚で防がれたのだ。
そのショックもあったが、その盾を持っていたのは、先程まで戦っていた子供−
リンクを青年にしたような男だったのだ。
「姿が見えないと思えば私のマネをしてこんな無礼な事を…チンクル!」
大きいリンクが小さいリンクを叱りつけた。小さいリンクはひいぃごめんなさいと言いながら衣服を脱ぎだし−どうみても
全身タイツのオッサンのような素顔を現すと床に這い蹲り額を床にこすりつけている。
「誠に失礼を致しました。リンクと申します。これは道化師のチンクルです。ほら、ちゃんと謝りなさい!」
さてそのチンクルと紹介された小さなオッサンは、リンクの声も聞こえないようで
念仏のようにごめんなさいを繰り返している。
「せっかく王国に来て頂いたのにこのような事になってしまい、なんとお詫び申し上げればよいか…」
「い、いえ…私こそ王宮内で剣を抜くような真似を…」
主の城で剣を抜き、暴れさえしてしまった事を恥じるとリンクは、その程度は気にしないで下さいと笑って返してきた。
174名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:24:18 ID:/OUQbs5PO
イイトコロで切ってるなぁ
続きは?
175戦乙女の事件簿07:2008/11/02(日) 23:27:58 ID:V1/bAnct0
でも普通こんな事をしたら…とレナスが目を丸くしていると、リンクが周囲を気にしながら耳打ちしてきた。
「ここだけの話ですが…もっと乱暴な人たちがここには大勢いますから」
この程度は日常茶飯事−らしい。
エインフェリア総動員のソニックブレードに乗せた突撃を盾一枚で防がれ、茶飯事と言われたのでは堪ったものではないが。
「さてチンクル…君にはお灸を据えてもらわないとね。鍋のダシになるか、ママの所で皿洗いか…」
するとチンクルはそいつぁ勘弁してぇぇぇと涙と鼻水でぐしゃぐしゃになった顔をしわくちゃにして走り去った。
「全く…困ったものです」リンクがため息をついて道化師の逃走を見つめている。
その関係がほほ笑ましくて−久しぶりに笑った。
「笑ってくれたという事は、奴も少しは役に立ったのでしょうかね。では謁見の間へご案内致します」
176戦乙女の事件簿08(オチ:2008/11/02(日) 23:32:53 ID:V1/bAnct0
戦乙女としての全力を日常と言い切れる戦士たち。その頂点に居る"伝説の王”−
噂でしか聞いたことの無い、王の力。数多の分身を操り戦場を砕き焼き尽くすという兄弟王。
恐ろしい所に来てしまったものだ。
「失礼致します。マリ王。レナス・ヴァルキュリア様をお連れ致しました」
赤地に金と黒で装飾された扉が開くと−
どっからどうみてもミツバチのコスプレとしか思えない格好をした"伝説の王”が部屋を飛び回っていた。
「イヤッフゥー」
「マリ王!」
…恐ろしい所に来てしまったものだ。
177名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:40:28 ID:BLxdyu0O0
ハゲワロタw
GJ!
178名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:42:53 ID:V1/bAnct0
うーむ…戦闘描写は苦手じゃ。
レナスの使った技ですが、「そーれーはーブ○イク○ウン・タ○フォー○じゃねーか」というツッコミは無しでw

帝国用の備品を仕入れに行ったら「エインフェリア募集」の看板を見つけて…
しばらくはカレーを薄める生活が続きそうです。

つーかまだ殆どプレイしてない orz
179名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:54:03 ID:/OUQbs5PO
王様www客が来るときくらい自重しろよwwww
180名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 00:16:19 ID:21x6WsYS0
ガルモ店長
「お客様、そんな時にはこちら本日入荷のMarble Lily新作お花柄パニエワンピはいかがでしょう☆
 これを身につければ気分はもうミツバチも浮かれて踊り出す可憐な野の花のよう♪
 今ならブーツ、ソックス、ズロース、ヘッドドレス、手袋、カーディガンもお付けした全身コーディネート、
 さらにタイムセールで総額30%オフとなっております(^▽^)
 ☆Girl's Mode★王国城支店をどうぞごひいきに♪♪♪」
181名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 02:42:15 ID:04hYQJpC0
マリ王→アマテラス
ピカ元帥→ログナー?
182名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 04:26:51 ID:ZwiySQ7U0
最初の方で「こんなのリンクじゃNEEEEEEEE!!」・・・と思ったら、なるほどチンクルかw
そして戦乙女でさえも初々しさを感じさせるような任天王国のスケールの大きさに改めて驚かされた

・・・そういや戦乙女っていえば、ナム公国にも名高い戦乙女がいたよなぁ・・・
一応今も色んな戦にゲストとして顔を見せてはいるけど、かの音波怪獣もDS兵装で再出撃するし
また戦乙女が直々に率いる部隊で戦ってみたいものだよ
183182:2008/11/03(月) 04:27:36 ID:ZwiySQ7U0
安価付け忘れてた
>>168-176へのレスです
184名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 09:23:23 ID:QFSh4ldv0
公国の戦女神か……幼少の頃、彼女の素足の描く曲線に
「下劣な欲望を抱いてはならぬ」と思いつつも目が離せなかったっけ。
実際に戦う姿は色気もなにもないものでしたが。

それがいつのまにやら第一印象に違わぬ可愛らしい姿になり
さらにいつのまにやら永遠の17歳になり

私も今では公国軍歌謡舞踏団「765プロ」の慰問公演に最前列かぶりつきで見るおっさん兵に。
いやはや……公国軍はそっち方面の慰問に関してはたいしたものですなあ。
185名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 11:37:30 ID:SiL0XyOP0
あの戦乙女はマップ右側に行く方法が分からなくてなぁ・・・
まともに進行するのに数年かかったぜ('A`)
186名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 17:05:56 ID:ZwiySQ7U0
>永遠の17歳
何を仰います、女神とは永遠なる存在。決して老いなど召されませぬ
187名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:20:37 ID:bOijHNs70
ブヒー
188名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:26:00 ID:Mbs35fqq0
てか、戦乙女の全力は
道化師の戯れよりちょっと上程度なのか
王国半端ねーな
189名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:54:08 ID:t1UwG2bh0
王国はいろいろとおかしいから……。

国王自ら「今後も非常識なことやってきます」宣言しちゃうとこですよ。
190名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 21:36:19 ID:U/cfkqbJ0
下手したら道化師の戯れに負けるよ
あれ、観客を22万強集めるから
191名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 21:57:43 ID:PIFYPy1m0
Wii軍楽隊も道化師を讃えて
彼の曲を盛んに演奏している

♪チンクル チンクル リトルスター あなたはいったい誰でしょう
 たかい たかい 空の上 ダイヤモンドみたいに

ピカ元帥「ビガヂュー(ディアルガ、お前なんか言ってやれ)」
 
192名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 00:04:32 ID:t1UwG2bh0
ピカさんの前じゃ伝説ポケモンも形無しだな。
193名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 22:24:47 ID:slZGw9tk0
設定が伝説だけの奴なら山ほどいるが、
沈みかけのケータイ大陸を復活させるというのは、
生ける伝説そのもの。
スマブラやぶつ森も進軍の仕方は語り草になってるし、
モンハンも負け戦続きのPSPで、あれだけの戦いっぷりは奇跡。
そして、マリカDSの進軍ペースは最早歴史の1ページ。
何回ネンマツ・シヨー戦を闘うつもりなのか?
194名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 22:26:42 ID:ssAD4jZk0
今年のクリスマスウォーも地獄だな
195名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 22:35:19 ID:I8dA8lcN0
王国軍による射的大会でしかないよ。射的の的には違う言い分があるかもしれないが
196名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:07:57 ID:WvcBS+AhO
>>195
あれ、あんた額になんか赤い光が灯ってるよ?

え、俺にも?
え、後頭部と側頭部にも?!
197名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:12:06 ID:TtHjkE2XO
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/081031qa/index.html
狐「競合他国に惑わされずに進路を取っている、
  HD兵器の研究自体は怠っていないし、領土も常に
  開拓し続けるつもりである。という内容の事とか
  聞いてて凄く分かりやすい質疑応答だった、とか
  色々と感想はあるんですが、その…

  「元帥が一歩間違えてたらマッチョになっていた」

  という話のインパクトが強すぎて…っ!」
鼠「ピカピ…(あれは危なかったぜ…)」
球「ぽよぽよ(さすがの俺でもそんな体型だったら引くわ)」
狐「……(←アニメでマッチョ姿披露した人が何言ってんですか、
  と言いたいけど黙っている)」



>>195
吟遊詩人的には、ある程度戦力が拮抗してる方が語りやすいんだけどな。
198名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 07:11:47 ID:hg/bDfOS0
マッチョな元帥か・・・これはやばいですな
ttp://realanpanmanmsv.up.seesaa.net/image/3285.jpg
199名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 19:48:59 ID:4R0YdqeAO
そういえば大演習の元帥の動きをリンク将軍のところの魔王のに改造した動画あったな
200名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 21:53:49 ID:vBRg5LKL0
出撃準備中しばらくお待ちください
      ○
       O

                  ____
              ,  ´       `ヽ         ◯
                 /   (_)     (__\
           /)    ,   -――  ――--、
          /  _ /              \     O
            /   (_/   ,   -―――――-  、r{   o
        /    /   /              V
         ト、)  /  /      ‐――  ―‐- i
     , ´ ̄i   i /      ""     r┐  ""ト、
     l   .!   V                  i__l   / i
     ヽ__,く__ (__ハ   i              /  /
         `⌒``ー‐ ゝ-- ―――――――' --- ′
201名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 22:27:19 ID:BkdiwygI0
スリッピー「フォックス〜、プロゴルファー猿がぜんぜん売れてないよう」
ファルコ「猿が爆死したか、いい気味だぜ」
スリッピー「わーん、ファルコのばかぁ」
フォックス「ど、どうしたんだあいつ?」
時オカリンク「わかりませんか?ではヒントを『邪眼の力をなめるなよ』」
ハリウッドマリオ「これでいいのだ」
202名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:29:21 ID:7d93Hzto0
超(ry神(ryセガに動きがあった模様

セガとEmaar Malls Group LLCとのライセンス契約による
屋内型エンタテインメント施設
『SEGA REPUBLIC(セガリパブリック)』に名称決定
ttp://sega.jp/corp/release/2008/1105/
後のセガ共和国である
203Z80A ◆b9MSX3MATE :2008/11/06(木) 09:34:56 ID:7d93Hzto0
ω・` FableIIと本体をまとめて買おうかなーと財務省に言ってみた
    曰く「Z指定のゲーム買うの・・・?」(アレなものを見る目)
    いや、まあ、その。
204Z80A ◆b9MSX3MATE :2008/11/06(木) 09:36:38 ID:7d93Hzto0
ω゜`誤爆した!失礼!
205名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 16:43:49 ID:YOxbVsax0
なんか間違ってない気も・・・w
206名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 21:43:49 ID:gvKF81QZ0
カービィ「そういや今日出陣日だな。ミリオン峠でも越えに行くとするか」
207名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:52:55 ID:lYkYrsvpO
♪ピンポンパンポーン

本日、カービィ大佐率いるUSDX部隊に参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
大佐の部隊に志願して下さった方には、クラニンサントラを250Pに割引して支給しております、
ぜひご利用下さい。
なお、今回はすっぴんビームがAでなくXです。油断してアイテムに戻されないよう、ヘルパー
小隊の皆様は注意して下さい。


ノスタルジオ隊の方々ほか別部隊の皆様は、誤って大佐に食べられる事がないよう、大佐の
予定進路とは十分な距離を取っての進軍を、万が一予定進路上に進軍してしまった場合は、
速やかに退去をお願いいたします。

以上、昆虫大好きシラカワ軍師がお送りしました。

ピンポンパンポーン♪
208名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 23:09:51 ID:BtJdSmE20
ブヒ部ヒーwwwwwwwwww
209名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 00:49:01 ID:/NqUR3480
ジケジケー
210名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 17:42:57 ID:T0EilY/i0
最近過疎だな…
もしや詩人の皆さんはUSDX隊に入隊していて今は暇じゃないのかも…
まぁ俺もだが
211名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 19:44:25 ID:tw5ycEX1O
王国無双すぎてネタ切れなのでは
212名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 20:48:10 ID:CW6P980cO
>>210
狐「………」
球「………」
狐「…あ、初日16万本だそうで、おめでとうございます。」
球「ぽよ。」
狐「………」
球「………」
狐「………」
球「…ぽよ(明日も出撃すっから寝るわ。)」
狐「…はい、お休みなさい大佐。」
球「ぽよ。」
狐「………」
狐「………」
狐「…あーまた死んだ!追加要素むっず!!」


ここ数日こんな感じ。
213名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 20:49:31 ID:g+LI8oiO0
自分は王国の牧場で農作業やるのが楽しくてなぁ。
214名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 22:26:24 ID:mee75FHe0
可憐なオトメの皮をかぶった女傑
ガルモ装飾隊に時間を持っていかれっぱなしであります!
215名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 22:54:52 ID:FCCHiEThO
ガルモ将軍は既に「時間泥棒」という異名をとっておるからな・・・
216名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 00:42:46 ID:oA/CMuE60
ぶつ森将軍の部隊に参加しようと思っていたのに
シレン隊にも志願票を出してしまった
そして思い出したがレイトン教授の軍略講座にも申し込みしていたんだった

11月はてんご…いや地獄だぜ
217名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 05:50:55 ID:UJAErvyu0
人は欲深き生き物である。
本能を司る食欲・性欲・睡眠欲に留まらず、ありとあらゆるものを欲する。
欲深き人間は、見るに耐えぬ浅ましきものであるが
欲なくして人類の発展はなかったとも言えるのだから皮肉なものだ。

私が彼女と出会ったのは、偶然であった。
戦いに疲れ、しばし戦場を離れていた私は、小さな店に立ち寄った。
そこはおおよそ今の王国に似つかわしくない可愛らしい洋品店。
私は瞬時に思った。ああ、子供だましのチャチな店だ、と。
「いらっしゃいませ。ここは皆様の要望に応えるあなただけのお店」
綺麗な女性店員が笑顔で私を迎え入れた。
「せっかく来たけれど、帰るよ。私にはこの店はあわないみたいだ」
「あら、それは残念です。でもせっかくいらっしゃったのですから試しに着てみませんか?」
店員はニコニコと愛想よく、私に一枚のシャツを渡してくる。
218名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 05:51:23 ID:UJAErvyu0
「…試着だけですよ。試着が終わったら帰ります」
「どうぞ。終わったら呼んでくださいね」
試着室で私はシャツを羽織る。
どうしたことだろう。
シャツは私の体にぴたりと馴染み、肌触りの心地よさがたまらない。
そして心が何かで満たされてゆく。
「気に入っていただけましたか?」
「……」
「意外だというお顔をされていますね。どうしてか知りたいですか?」
無言で頷く私に店員は他の客を指さしながら言う。
「では、次はあのお客様にあなたが服を選んでさしあげてください」
何を無茶な。無理だ。
「大丈夫、さあ早く」
こんな子供のごっこ遊びに付き合っていられるか。
219名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 05:51:41 ID:UJAErvyu0
帰ろうとする私に、客は期待の眼差しを浮かべながら近づいてくる。
「ねえ、秋らしいインナーが欲しいの。選んでくれないかな?」
どうにでもなれ。服の山の中からそれらしきものを渡す。
「わあ素敵!ありがとう、これ買っちゃうね!」
……何の屈託も無く喜ぶ客。
「いいなぁ、アタシにも選んでよ」
「スカートが欲しいです。見立てていただけますか?」
「次おねがいねー!」
あっという間に客に囲まれる私は困惑の眼差しを店員に向ける。
「ここはあなただけのお店。皆があなたを必要としています」
店員は笑みを浮かべるだけだった。
220名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 05:52:18 ID:UJAErvyu0
あれから数日後、私はこの店で寝る間も惜しんで働いている。
洋服は次から次へとめまぐるしく湧き出てくる。
仕入れの数に限りがあるのがもどかしくてたまらない。
好みの服に出会った時は、我を忘れてバイヤーから買い込む。
来店する客が、私の選んだ服を大喜びして買う姿がたまらない。
ファッションコンテストで優勝すれば、皆が私を称える。

刺激される物欲。
自分が選ばれたのだという満足度。
皆から愛されるという至福。

ああ、そうか。やっと分かった。
可愛らしい姿。その下は、人の欲を恐ろしいまでに突いてくる化物。
私は理解した。
彼女もまた王国が生み出した戦人(いくさびと)なのだ、と。
しかし、理解した所で何だというのか。
抗う気などもはやおこるべくもなし。甘き蜜に溺れる事の何と心地よいことか。

私は今日も働く。
ここは私だけの店、ガールズモード。
221名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 05:53:49 ID:UJAErvyu0
お目汚し失礼しました。
皆もっとガルモのやばさに気がつくべきだと思います。
222名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 08:20:41 ID:fDcxygtaO
>217-221
GJ!! ガルモの恐ろしさを改めて思い知ったぜ…。
ああ、金の無い身が恨めしい…。
223名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 10:43:50 ID:jzN8pG320
本当任天堂って何でもゲームにするよな。
「ゲームらしいゲーム」などという戯言がいかに滑稽かがよく解る
224名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 10:45:28 ID:j0IJ8Gfi0
ミヤホン卿自ら「面白ければゲームでなくても良いやん」とか言ってますしね。
225名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:11:33 ID:F3rD56Hi0
兵士A「面白くないゲーム作戦と面白いノンゲーム作戦のどちらに
   志願するか、と聞かれれば・・・って事だな。」
兵士B「宗教上の理由がなければ当然・・・ともいえますね。」
兵士C「昔から内容の薄い、グラ岳作戦とかムービー岳作戦とかも
    ありましたものね。」

兵士A「ん?昔って・・・君は何期生だい?」
兵士C「第98期です、私が子供の頃はすでに王国は大撤退作戦の
    真っ只中でしたので、FC装備の英雄達の事はお話の中で
    しか知りません。」

兵士A「そうか、ならばWii装備のVCアタッチメントでFC装備での
    作戦を幾つかシュミレートしてみるとよい経験になるぞ。」
兵士B「だな、懐古厨とかいうプロパガンダに惑わされず、昔を回顧
    するのはとても良いことだ。」

兵士C「プロパガンダの(ゲームらしいゲーム)とはなにか、とは本来
    なにを指しているのかが分かるという事ですね。」
226名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:13:40 ID:IHgKvxD50
やっと100%&ヘルパーマスターの称号が得られました大佐
今回のUSDX隊はドロッチェ隊とは違ってかなり鍛えられますね
さて、次は真格闘王のタイムアタック演習に行って参ります!
227名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:15:23 ID:F3rD56Hi0
大撤退作戦では共和国視点っぽいので、祖国防衛作戦で脳内変換して下さい。
228名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 16:14:43 ID:N0ENzL2RO
入国(就活)イベントにSCE共和国が参加していたので、講演を聴いて
終了後に最近の戦況についていくつか質問してきましたが…共和国広報、苦労してるな…(つд`)
でもCMが暗いのばっかりなのは長い目で計画立てるより先に何とかするべきだと思います。
229名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 15:40:20 ID:Z53oTnX5O
最近、PSP兵装を手に入れたが、これは名前通り
携行性を高めたPS兵装と言ったところだな。

若干の性能ダウンと独自の作戦展開がほとんどない点が
どうにも使いづらい。
拡張性の高さを活かさなければ真価を発揮しないのかな?
230名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 15:48:27 ID:4n3n4BF10
>229
拡張性の高さを活かしすぎると軍法会議にかけられるから気をつけろ
231名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 16:28:20 ID:3qxFNl200
まーた、つまんない糞ゲーしか話題に出さんのか
232名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 16:30:34 ID:INeBJ4YQ0
>>1

プライベートライアンで言うところの
揚陸艇の中でゲロ吐いてるシーンって感じ?
233名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 16:39:30 ID:pd37chMd0
234名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 16:49:01 ID:nXtYVSJ1O
GK御一行様3名ご案内ー
235名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:09:07 ID:nInIb5Jk0
>>229
冷静に名前をみてみろ、PS2PじゃなくPSPだ
つまりPSOneの後継機だったんだよ!

実際問題PS1時代の名作ソフトを遊ぶにはいい機械だぜ
これに関してはPSNまじおすすめ
236名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 21:42:35 ID:HTize6330
>>233
トロ将軍の認識度もここまで堕ちたのか・・・
237名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:20:08 ID:nlKrOt5K0
昨日MMV侯のアヴァロンコード軍に従軍しました。
手勢は少ないと言えどスクエニ侯の軍より見込みが
有ると思ったのは私だけでしょうか?
238名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:36:37 ID:tx4FLW+M0
遊べることは遊べるけど、果てしなく取り扱いが面倒ですアヴァロン軍
手勢が少ないのも無理がありませぬ・・・

うるわしの〜 うるわし〜の〜
239名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:02:30 ID:2bOoc6tp0
かなり気になってはいるんだけど、致命的な作戦ミスで有名なマーベラス一門と
いうのがどうも気がかりで……
途中で作戦行動が行き詰まったりはしてないかい?

まあ、かくいう自分は今マベ門下の牧場で備蓄増産なんだけどな
240名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:48:27 ID:tx4FLW+M0
意外にも、偶に命令が滞ったり(フリーズ)するぐらいで
退却不能(ハマリ)になったという報告は聞きませぬ

マジレスすると、システムが難解かつ、一部非常に面倒な点
かつ、DQ軍で新しい町に来ると取りあえず全ての人に話しかけないと気が済まないタイプの人でないと
ゲームを進行するのが難しいという、人を選ぶ残念ゲー
241名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:25:30 ID:RI4o8p4x0
マジコン盗賊「へへへ…配信された新しい服を手に入れてやるか…うわー」(ドスン)
ガルモ将軍「ふふ…盗賊どもが、まんまと、わらわの仕掛けたWi-Fi落とし穴に引っかかってるわ」
      「さあ〜みんなその柄杓で盗賊どもを沈めなさい!!」

兵士達「カッチャイナーカッチャイナーWi-Fiしたけりゃカッチャイナー」(ゴゴゴ…)

こうしてマジコンの盗賊どもは沈められたとさ…
242名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 02:03:35 ID:p4w/ifXe0
ピカ将軍よりありがたいお言葉

「よその売上見る暇があったら自分の売上を何とかしろ
ガタガタぬかす暇があったら客をつかむ努力をしろ
ム・カン神にビビる暇があったらオ・キャクサ・マーにする努力をしろ

ハーフ越え失敗した奴ぁ、テメエで頭を食いちぎれ」
243名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 07:41:48 ID:0V9Kc0fq0
ハーフ超え失敗で自害しろとか、あまりにも無茶なお言葉。
244名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 07:56:24 ID:AO4wlSNJ0
超えられなかったら次の出撃に備えて鍛えなおせ! だな
王国の場合、出撃後すぐ戦線崩壊(投売り)されても戦略の評価によっては再出撃できる事もあるしw
245名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 12:54:48 ID:IQuoWP8hO
>>244
FE軍のGC地方のことかー!
246名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:49:42 ID:1YgKMFpf0
ナム公傭兵部隊の君と響きあう将軍の神子様が仰られていた
「みんなが強い訳じゃないんだよ」という言葉を思い出した


「元帥やめて!
みんなが強い訳じゃないんだよ
だからもうやめてあげて!」
247名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 17:01:13 ID:TWedVMFm0
元帥は同時期に出撃した友軍をも壊滅させたり補給を絶ったりするからなぁw
248名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:13:45 ID:Gr8nP5cV0
鼠「ピッカピカチュウ(壊滅っつーよりこっちが先に手柄取ってしまうんだよな、まぁ正直すまないと思ってる)」
249名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:24:50 ID:kltBrXbsP
戦場の戦乙女が広報活動で大きな一歩を踏み出そうとしている
珍しく良いニュースだが時期的に本国への還元があるかどうか・・
250名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:27:01 ID:d4F1YBAr0
広報活動か・・・

ネガキャンにならんと良いが('A`)
251名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 12:24:43 ID:zI7tEODDO
ぶつ森部隊がアップをはじめたようです。
252名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 16:43:49 ID:MSlfhq+nO
ぶつ森軍vs魔法の365日軍
密林ギルドだと魔法軍が勝利してるらしいがオ・キャクサ・マーの加護を得、勝利するのはどちらだろうか……
253名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 20:51:42 ID:j2RNf0Ca0
共和国のLBP侯が健闘しているご様子で。
しかし戦果のわりに語ることも詠われることもないのは縁者の少なさによるものか。
それとも来るべき冬の前に民が今を見る余裕がないのであろうか。
戦果と名声が同じではないというのもまた無常よの。
254名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:00:48 ID:JNamGzC70
この時期に酒場の片隅でどんな曲を爪弾こうが、
街路を埋め尽くさんばかりの王国兵の軍歌の合唱の前には何も弾いていないも同じだもの。

下手に歌って王国兵気取りの酔っ払いに因縁つけられてもしょうがない。
酔っ払いたちの頭が冷えるころまで静かにしていりゃ、そのうちいいこともあるものさ。
255名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:05:25 ID:WudJaB3aP
何、焦る事は無いさ
256名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:03:53 ID:u+XO9oLb0
LBP従軍者ですが、みんな城の増築に夢中になっておりまして、
酒場でのんびり歌っている余裕などあるはずも……

さて、ここの城壁にこのからくり仕掛けを取りつけ、スイッチで作動させれば
王国軍の攻撃など簡単に防御……うわぁっ、城壁ごと崩壊したぁ!www
257名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:52:09 ID:rZSbK11t0
ただの酔っ払いと洗脳されきった宗教狂いとどっちがタチ悪いのやら・・・
258名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:54:28 ID:6YURNFCU0
あと一月もたたないうちに王国軍冬季大攻勢が始まるんだから、今歌わないと
来年の厳寒期の自然休戦まで歌えないぞ
259名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:56:20 ID:PVvne3AK0
すでに桃玉が先陣を切っており、来週にはぶつ森部隊が強襲。
サード各国からの部隊がスエオキ大陸やケータイ大陸でも展開を開始。
260名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 23:05:39 ID:1/R4C4sO0
マジコン盗賊どもが罠に引っかかるどころかついに逮捕者が出たようですね
261名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 01:37:24 ID:aIG2hKBZO
地味に帝国も気合入れてる事を忘れないで(>_<)
262名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 02:00:24 ID:kGc4t+h40
>>244
応援団軍楽隊とかな
失敗した1作目の後の2なんてがらりと仕様を変えてきそうなもんだが
応援団は真っ向同じ戦法での再来だったからな
王国自身、胸に期するものがあったんだろう
もっともそれも、自信がないとできないことだが
あの軍は兵と将軍の信頼関係が1から半端なかったからな
263名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 12:12:00 ID:erwVF6cc0
>>254
>街路を埋め尽くさんばかりの王国兵の軍歌の合唱の前には何も弾いていないも同じだもの。

町外れの裏路地や崩壊した都市跡から、帝国軍人の悲鳴にも似た歓喜の歌声が聞こえぬか。
確かに王国軍歌の前では、屍鬼の声が如く幽かなものだろうがな。



オトメ宇宙隊の進宙式に始まり、RPG3師団が立て続けの進軍。年明けには高速ゾンビマラソン軍団まで・・・
まさに帝国軍人は屍となっても銃剣を置かせては貰えぬようだ・・・
264名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 17:37:36 ID:6yN0/wkV0
年末商戦で主に活躍しそうな軍はこんな感じですかね

【据え置き大陸】
王国:街森軍
共和国:白騎士軍
帝国:ラスレム軍

【携帯大陸】
王国:プラチナ軍、USDX軍、クロノトリガー軍、レイトン教授
共和国:DISSIDIA軍
265名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:01:00 ID:z1P1ef2M0
ひでえオナニースレ
266名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:13:46 ID:Sid/fzrEP
釣れませんね(笑)
267名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 19:39:47 ID:LsJd8vOu0
>>264
携帯大陸はガールズモード部隊が席巻しそうな気がするぜ。
268名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:00:26 ID:1wPGAneL0
今年のエースはモンハン将軍かそれとも、元帥率いる白金軍かっ!
モンハン軍は早くも量産型が投入され、初期部隊の拡大は見込めない。
一方の白金軍はクリスマス・ウォーでどこまで行けるか未知数。
狩るものが追われる展開。
戦争の勝ち負けを賭けるのはゲスのすることだが……
俺はモンハン軍が逃げ切るんじゃねえかと思う!
269名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:43:48 ID:5jWcrPeZ0
マジでつまんねえ
270名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 21:52:42 ID:M0tlRayB0
>>269
おぬし、「つまらない」と確認できる程、この詩を読み聴きしたのでござるな。

このつんでれめ <●>
271名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:22:02 ID:wclSN0cP0
略称が多いと何のソフトだか分からくなるその気持ち分かるぞ
272名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:26:22 ID:6yN0/wkV0
>>268
年末商戦逃げ切っても今度はお年玉商戦があるからなぁ
273名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:30:15 ID:vTLbx70x0
せめて4ヶ月に一回ぐらいは更新しないと・・・
274名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:34:33 ID:vTLbx70x0
おお誤爆ですじゃ・・・すまぬのう
275名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:45:20 ID:QBmB0JPX0
>>263
あの応援団軍楽隊はエロゲ大陸からも増援を招いてたなw

キャスターとかいたのはびっくらこいた
276名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 00:54:18 ID:9FRaCceZ0
>>272
共和国がひさしぶりに年間トップに立てるチャンスなので、
来年の話はご容赦下さい。
あとホクベイ地方の話もご容赦下さい。
孤軍奮闘のモンハンに1つくらい勲章があってもいいだろ?
でもギリギリで抜かれそうな気もするよなあ。
277名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 10:42:15 ID:KqRXuGbu0
まぁモンハン将軍一族は頑張ったからなぁ・・・
努力は報われてもいいと思う
278名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 13:34:32 ID:rZkqpRfdO
共和国最大の功臣だもんな。
もし、モンハン一族が王国に鞍替えするような事があれば…
279名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 14:03:38 ID:NZlw6uqXO
>>278
モンハン3世は王国に亡命したとの噂。

冬の戦いでは共和国の白騎士が剣を抜くとの話じゃが、果たして果たして…
280名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 14:58:26 ID:kJgjqiND0
before
「白騎士こそ共和国を勝利に導く真の英雄!王国と帝国の奴らをバッサバッサと斬り捨てる様子が目に浮かぶわ!」
aftar
「白騎士だと?フン、奴は所詮は小物、共和国には掃いて捨てる程おるわ」
281名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 14:59:10 ID:kJgjqiND0
aftar→after
282名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 16:15:07 ID:PRY1hbSC0
>>281
ついにネンマツが来てしまったぁーーーー!
(省略)
guddorakku
283名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 16:18:11 ID:MoAHxyn80
今年も大怪獣ネンマツネンシーが暴れる時期がきたのか。
というか、ここ最近は超獣ネンガラネンジューが暴れてないか? と思うときがある。
284名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 16:20:07 ID:+vTQ4NSP0
それは、DSLが供給不足だった頃ではないかな。
現実には供給不足でなく志願者が多すぎただけなのだが。
285名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 18:30:44 ID:/GuAkiV10
>>279
モンハン家とモンハンP家は別に考えないといけないと思うぞ。
P家の3世は共和国で出陣する可能性のほうが高いぞ。
共和国での最大功労者はモンハンP家であって、モンハン本家は中堅レベルの功労しかない。
王国に亡命した本家3世がどの程度活躍できるかは楽しみだな。
286名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 18:34:15 ID:bHfNJV6w0
毎週ロッケタンを撃破しつづけてたからな。
287名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 18:47:17 ID:xyVKy6YR0
そういやガンダム無双2軍やハルヒ軍ももうすぐ出陣ですね
288名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 20:27:34 ID:NZlw6uqXO
>>285
モンハン3世は数々の武勲を立てたP2G軍の中から多くの兵を引き抜いているという噂もあるのだが真偽のほどはいささかわかりかねる
時が来ればわかる事ではあろうが…マクハリ街での演説は大盛況であったとか
289名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 21:21:25 ID:655W0JnV0
そもそもモンハン家の能力ってのは元帥やぶつ森将軍と同じ、
ケイタイ大陸で最大限に力が発揮されるタイプのような気がしてならない。
290名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 00:06:58 ID:ILg9QWM/0
>>1
鎖国中のSCE共和国内で、開国派と徹底抗戦派で
内紛起こしてるだけでしょ?w


…追い出された大将クッタリの事を頑なに信じてるGKと、
欺された国民との間でw
291名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 00:14:46 ID:CqFwWEpHO
SCE民主主義人民共和国に改名
292名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:56:40 ID:qOe+Bmf/0
>>287
後バンジョーとカズーイ軍も出陣するみたいです…
293名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:33:45 ID:Tf1t6Det0
>>290
その設定で良い詩の一つも書かないと、
ここの住人を納得させることはできませんよ。

放逐されたかつてのカリスマ、
ぼろぼろになりながら狂信的に彼を奉ずる残党共、
裏切られた怒りに燃えて蜂起する国民たち。
良い題材ではないですか。さあ、どうぞ。

え? お前が書け? いえ、私は少々違う世界観を持っていますので
謹んでお断りさせて頂きます。
294名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:56:33 ID:8xyuDm6hO
>>293

2008.Nov.16

もう共和国は駄目かもしれない。
度重なる大規模な災害で地価は下がり、補給経路は断たれ国民も兵も飢えに苦しんでいる毎日だ。
当然、戦線にも満足に兵を集める事が出来ないのが現状だ。

諸戦での敗北が続き、かつての王は追放され、新王さえも乱心されてしまった。
国民は見据えるべき光を見失い、飢えをごまかすかのようにかつての栄光にしがみつき、繁栄という幻想を見ているしかないのだ。

4日後の夜、僕はレムナン島での戦線に出兵する事になった。我が軍は装備すら満足に用意出来なかった状態での、帝国とのレムナン島での決戦だ。
間違いなく僕は死ぬだろう。

もう、君と会う事も出来ないのだ。
君と遊んだPS2広場、あそこももう荒廃してしまっている。
…あの頃はよかった。
瞼を閉じれば毎日のように遊んだ日々が蘇ってくるようだ。

…これ以上、思い出すと辛い。さ よ う な ら >>293
295名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:21:03 ID:zEgaoVxo0
「俺、しばらくの間だけ共和国に行こうと思うんだ」
その言葉で、酒場の中でむせ返る音がそこかしこから響き渡る。

「お前、何考えてるんだ!!そんな冗談は家でやれよ!」
「悪い。冗談じゃないんだなこれが・・。」
「テメエ!王国を裏切る気なのか!?あれほど王国びいきだったくせに!」
複数の酔っ払いや詩人達に囲まれ、威嚇される青年。しかし、彼はそれでも臆する事無く話を続けた。

「別に裏切る気なんか無い。ただ、向こうに従軍したい将が来るって話を聞いたからしばらく滞在するだけだよ」
「それは裏切ると同じなんじゃないのか!?」

「同じではないさ・・・・」
296名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:37:45 ID:zEgaoVxo0
青年に助け舟を出したのは、意外にも酒場のマスターだった。

「君は大好きな王国をしばらく抜けてまでも、向こうの将に仕えたいんだろう?」
「・・・ああ。まだ昔の王国が栄えていた頃に出会った将。その人に久しぶりに会いに行きたくなってしまって」
「なら行った方がいい。」
マスターはそう言うと、再びグラスを磨く作業に戻った。

「ありがとう。必ずここに戻ってくる」
青年は一礼をし、そのまま急ぎ足で酒場を出て行った。

「どうしてあいつを庇ったんだマスター!王国に仕える事を放棄するような奴を」
「・・・彼の目が、真剣だったからだ」
297名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:51:34 ID:zEgaoVxo0
「あれは勝ってるからその国に仕えるとか、負けている所を助けて名声を上げるとかそんなのでは無い。
 もっと、そう・・・ただ好きな将に仕えたいって純粋なものだ」
「純粋な・・・?」
「皆も少し忘れかけてるのではないか?ここは王国の酒場。だが客や詩人の贔屓は無く、マー神を崇めるものなら
 誰でも飲み語れる。そういう所だここは」

マスターの言葉に皆静かに耳を傾けていた。
酔っ払いも、青年を非難することを忘れていた。

「まあ彼が戻ってきたら、土産話でも聞かせてもらうとするかな?その将が仕えるに値したのかどうか」
一瞬だけ口元が緩む。
「しかしいったいどんな野郎なんだ?その将ってのは?今の共和国にそんなめぼしい奴なんかいたか?」
「ああ・・・それなら大体予想が付く。今王が偵察に行ってるのじゃあないのか?」

「マリ王自ら!!!???」
298名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:05:12 ID:zEgaoVxo0
共和国の前線が見える丘。そこにマリ王は今立っていた。リンク将軍やピカチュウ元帥、ぶつ森将軍にフォックス少佐もいる。

「もうすぐ出撃体制が整うようですね」
「しかし、まさかうちの合同演習じゃないけど似たような戦法でくるとは・・」
「ピーカピカ(隊長クラス集めてるとこだけだろ。向こうは1対1戦法らしいしな)」
「でもこの人たちがかつての王国の最大の障壁だったんですよね?改めてみるとすごいなあ・・」

眼下に広がる陣地に犇くは、スクエニ自由騎士団の旗。そして、FF騎士団の第一から第十師団の将たちが集まっている。
酒場にいた青年は、どうやら第五師団の将に挨拶をしているのが解る。

「今の所そんなに部隊の規模は大きくは無いようですが、マリ王・・・マリ王?」
リンク将軍の呼びかけに応じないマリ王。彼はただずっと、一人の男を見ていた。
299名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:17:37 ID:zEgaoVxo0
マリ王が見つめる先にいるのは、巨大な剣を持つFF騎士団第七師団の将。
かつて王国は、彼の部隊一つをもって滅亡の危機に陥ったと言っても過言では無い。

彼もこちらが見えているのか、ずっと丘の上を見ている。
「・・・やはり彼も来てたのか」
「王。そろそろ戻られないと民が心配致します」
「うむ」

だがマリ王はなかなか動かなかった。まるでそこに引き付けられているかのように・・・


雲が黒くなっていく。風が、雨が、雷が。まるで巨人のように形作り丘を覆い尽くす。
もうすぐネンマツの戦いが始まる・・・。

この混沌の戦いの中で、マー神達の加護を受け、勝利をもたらすのは・・・
今年も王国なのか・・・それとも共和国か・・・はたまた帝国なのか・・・

あるいは・・・・・ 
ムカン神なのか・・・・・
300名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:00:21 ID:ZfoUQG5WO
おおぉ、まさかFF連合軍の詩を詩ってくださる詩人がいたとは
青年やマスターや王の表情や場面の一つ一つが頭の中に浮かんできましたぞ
簡素な言葉ですまないがGJを送らせてください



これは個人的なことだが大佐がいなかったことがちょっとだけ寂しかったり
301名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:04:45 ID:b2F/XWjt0
大佐は今自軍の方で忙しいだろうからな。

ところで俺は何時になったら大佐のNG集を見られるんだろうか……
302名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:50:54 ID:MTUVUt7S0
本当ゴミのソフトしか話に出さねえな
303名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:56:16 ID:kzcL0Oa90
>>302
王国のおの字でも出てるとすぐに反応する欠陥門番部隊は巣に帰ってください><
304名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:02:31 ID:7iNhZwpR0
元カク・ゲー・マー信者の俺としては
スクエニ製の格闘ゲームというところに一抹の不安をぬぐいきれない。

死ぬなよ……ダチ公
305名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:51:01 ID:KwjS5AjlO
>>294-299
全力でGJ。酒場のマスターは分かってる人ですね。

ネンマツ戦線は勢力問わず良将軍が多くて従軍しきれないので
他国の部隊の詩もここで色々と聞ければ良いですな。

>>301
球「ぽよ。ぽーよ。(プラズマ使え、ガードしっかりやれ。

  それでも無理なら友達と協力プレイだ。)」
306名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:24:14 ID:l7kW2ByV0
狐「攻略するだけならストーンもお勧めです。とにかく攻撃を焦らなければ無敵ですからね。時間はかかりますが。
  逆に、ハンマーで戦闘時間自体の短縮を行うという手もあります。大佐も最近は速度向上のために専ら使っておられます。
  協力者がいらっしゃるなら、ストーン+ヘルパーかウィリーライダーがやはり安定してますね。
  防御動作をヘルパー側が担当するので、熟練のパートナーがいれば安心です」

球「ぽよぽよ(SFC経験者はキー配置や細かい挙動の違いで戸惑うかもしれんが、まぁ慣れろ)」
狐「未だにジャンプと吸い込み間違えたりします……さすがにクリアできないほどではないですが。
  ところで何でキーコンフィングついてないんdゴフゥ!」
球「ぽーよー(おっと狐が鳩尾にスマッシュパンチを受けて昏倒したので今日はここまでだ。じゃあ頑張ってクリアしろよ)」
307名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:02:55 ID:kA/JOQUNO
>>304
悪魔城のアレを
どう思われますかな。
308名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 02:42:59 ID:ZyblUoLR0
この国では、この時期をネンマツ商戦というのだな。
昨年もそこそこの戦力を投入したはずだったが、
どうやら、そろそろ本気を出さなくてはいけないようだ。
…いや、むしろ民の皆からは、本気を出してくれと頼まれているわけだが。

さあ、始めようか。
まずはスクエニ軍の新部隊ラスレム隊・コンマイ軍の乙女部隊を先鋒にして、
レア軍のバンジョー、UBI軍のファークライ・ペルシャ両部隊、THQ軍のセインツロウ、
ベセスダ軍のフォールアウト、EA軍のミラーズエッジの各外国部隊を配備。
そして獅子頭軍の最強部隊フェイブル隊を後詰めにする。

さて、王国よ、そして共和国よ、戦の時だ。
戦争からは何も生まれないが、せめて、ム・カン神の掌の上で踊るのだけは止めよう。
我らは立場こそ違え、全てのゲーマーのためにあるのだから。
309名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:40:54 ID:9UHDvLfR0
王国内のとある食堂
黄金の絆隊所属リアン「くそ何時になったら出撃命令が降りるんだ?」
球「ぽーよ。(よう士官候補生。そんなに焦ったら集中力きれて奴さんに
  直ぐ撃たれるぜ)」
ピカ「ピカピーカ。(ネンマツ商戦はオレ達とぶつ森が大暴れするから
   お前はまず自分を鍛えどんな戦場でも生き残る力を身につけな。)」
狐「王国は期待の新人を激戦区に放り込むような事はしませんよ。」
リアン「うぅ・・・歴戦の勇者殿がそう言うのならその言葉に従います!」
球「ぽよ(その意気や良し。お前はまず俺達の戦い方をこの戦で学べ。)」
ピカ「ピカー(クソオレが言いたかった事言いやがったか。まぁ良い。リアンって
   言ったか今日の勘定はオレ達が払うぜ。)」
狐「えぇ!ボク最近懐が寒いのにorz」

310名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 20:48:27 ID:djzqyzGj0
>王国は期待の新人を激戦区に放り込むような事はしませんよ

共喰いを見たのは初めてだった。
戦線に氏体がいくつか転がっていた。
PS3兵が横にいるPS2兵の尻に喰らいついていた。
そんな格好のまま二人とも氏んでしまっていた。

一共和国戦士 エアハード・カウツモリングスの回想
311名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:27:38 ID:Rg6cgAQo0
>>305
副将軍だったはずの7世の付き人呼ばわりされたトバル将軍が思い起こされるな。

トバル2世将軍は意外と優秀だったと聞くが…。
312名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 12:36:38 ID:H48ucWfVO
確かにトバル将軍は優秀だと思うのだが、
いかんせん外見が地味でなあ……
313名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 20:05:27 ID:6RKHx9kw0
こりゃとんだ糞スレだな
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
314名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 20:14:45 ID:lYscH5ky0
共和国:北朝鮮、韓国、中国、フィリピン、インドネシア、その他旧共産圏諸国
王国:タイ、ブルネイ
帝国:日本
印象操作でSCE共和国、任天王国、MS帝国って位置づけにしたんだろうけど
なんかアジアだと共和制の国って国自体がアレだったりテロだらけだったりばかりだな
315名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 21:02:51 ID:h8n0Idg30
任天→マリオシリーズを中心として任天堂製ソフトを中心とした編成
     自前で強力なソフトを多数もつ 現在勝利に最も近い状態

MS→進行ながら強力なバックアップを武器に多くのサードを参入させる
     北米を中心に覇を唱える

SCE→高性能路線を目指すもさまざまなものに躓き各方面で連敗を続ける
      主力ソフトがなかなか出ない 独占がマルチ化するなどガタガタ
       GKによるテロなども深刻
316名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 21:46:55 ID:KMmso+mHP
>>314
その視点で見るなら共和国は支配階級が民衆に武力で倒された国で
王国や帝国は支配階級が生き残りつつ近代国家になった国になる
どっちがより平和的かは言わずもがな

ところでSCEが共和国なのは自社ソフトを持たないからじゃなかったっけ
317名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 21:53:57 ID:xmvnt7Bq0
ソ連(ソニー共和国連邦)のうちの1つの共和国かと
318名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 21:57:20 ID:pz8m2Jpf0
任豚はキモヲタ朝鮮人らしいな
319名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 00:16:16 ID:Qt/HAy2g0
ガルモが樹の上の秘密基地に現れたね。
読んでるだけで楽しさが伝わってくる。
320名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 02:28:52 ID:HQ7aakwA0
俺の印象では、MSはまさに「帝国」そのもの
共和国と比べるんだから近代の帝国だけどね
覇権主義、中央集権、植民地経営

昔の任天は帝国的だが、今の任天は
「一地域を完全支配(自分の強みを自覚)したらそこから出てこなくなった(独自路線)」
というイメージなので「王国」
元々一大カリスマに率いられ、今は立憲君主制、と言う感じだし
伝統や権威や、世界に誇る独自文化がある点も、歴史の長い王国という印象

SCEは、>>317の言う通り連邦国家の一国家と言う位置付けになるし
王国支配から脱した合議制の国政というイメージがあるので
やっぱ「共和国」だなあ
>>316の言う「自国の戦力に乏しい」点は
敏腕政治家がトップからいなくなって
富国強兵策が頓挫したとかそういう感じか?
321名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 07:01:36 ID:TBAj0WJrP
正確には戦略としてわざとそうしてたんだけどね

打倒任天堂の旗印の元にサードを集めるには強力な自社ソフト群をブイブイ言わせてない方が都合が良かった
ただサードに逃げられた今はこれが裏目に出て悲惨なくらいソフトが出ないのだが
322名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 07:03:20 ID:n6Pu7CWx0
みんゴルやGTは劣化・焼き直し、それ以外はブランド廃棄

SCEは自分で戦えるように備えてねーんだよ
323名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 07:49:26 ID:G7FJACM30
JF将軍やWA将軍やパラッパ軍楽隊はなかったことにされるのか・・・
324名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 11:19:20 ID:Icn9gww30
共和国自らが粛清しちゃった将軍たちの名をいまさら挙げてどうすんのって感じだ。
325名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:55:23 ID:Vs/7c0wqO
王国:他国が弱すぎて天狗になってる
帝国:一応共和国より優位だがぶっちゃけ空気
共和国:相次ぐ自爆と呪詛返しで戦わずしてズタボロになってる



各国がこんな現状の今こそ、超(rzセガ(ry公国の出番だ
326名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 17:14:12 ID:l7IA5qc80
王国:他国は眼中に無く、国土の拡大に全力を注ぐ
帝国:兵の訓練環境の良さから武将に恵まれるが、知名度で劣る
共和国:名前のブランドで志願する兵が多いが、軍隊の質で他国と差を付けられている
327名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 17:32:45 ID:ZjMnfaa1O
>>319
詳しく聞かせて頂こうか
328名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 18:17:47 ID:aOoF23hL0
俺、バーチャルコンソール軍の部隊がもっと充実したらWii兵装を装備するんだ…

夢大陸アドベンチャー将軍や魔城伝説将軍やガリウスの迷宮将軍に
また会いたいんだよ(´;ω;`)
329名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 18:40:08 ID:Icn9gww30
>>328
現状、そこらへんの旧式部隊を戦力化するのは王国軍の方針だから
今すぐ王国軍に参戦しても問題ないんでね?
帝国軍も初期はそういう方針だったけど最近は旧式部隊よりも新型軽装部隊の保有枠に当ててるし、
共和国軍は共和国軍歴代装備以外の部隊は集まる見込みたたないし。
330名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:21:32 ID:DoqmQnnf0
旧MSX帝国の将は…まあ、残念ながら諦めた方が宜しいかと…。
331名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:38:14 ID:0quyZa/F0
>327
犬将軍や森将軍を地味に支えたイトイ卿の配下が
ガルモ女将軍のところに派遣されているんだとか。
樹上にある秘密基地で情報が交換されているらしい。
332名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:38:56 ID:45KGu5J/0
いよいよだな、ぶつ森。見せてもらおうか…
王国自慢の音声通信システムとやらを!
スエオキ大陸ならではの戦い方とやらを!!
トータル160万発のテキストマシンがンとやらを!!!
333名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:00:11 ID:ZjMnfaa1O
隊長!
明日出撃する部隊が
把握できていませーん!
334名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:10:26 ID:wA4g1ipP0
|  |←┐
|  |  △ 
|_| ゚∀゚) OK, 教えてあげよう。
|舟| o o−u
| ̄|―u'
""""""""""
DS クロノ・トリガー
DS サカつくDS タッチ and ダイレクト
DS トミカヒーロー レスキューフォースDS
DS いつまでもデブと思うなよ DSレコーディングダイエット
Wii 街へいこうよ どうぶつの森
Wii 戦国BASARA2 英雄外伝 ダブルパック Best Price!
Wii スゴロクロニクル〜右手に剣を左手にサイコロを〜
Wii 家庭教師ヒットマンREBORN! 禁断の闇のデルタ
Xbox360 ラストレムナント
Xbox360 オトメディウスG
Xbox360 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス
PSP クランク&ラチェット マル秘ミッション☆イグニッション!
PSP プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜
PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
PS2 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス
PS2 ドカポンキングダム STING the Best
PS2 家庭教師ヒットマンREBORN!禁断の闇のデルタ
PS3 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス
PS3 MotorStorm 2
335名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:25:34 ID:/LPemuIm0
>>334
壮観だな。天界民に黙祷!
336名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:29:47 ID:wA4g1ipP0
ちなみに来週はもっと凄いんだぜ……。
337名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:52:46 ID:pK7MCrn/0
流石カービィ大佐、侍やレジスタンスを抑え二週連続戦果ランキング一位とはお見事です!
338名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:54:02 ID:/LPemuIm0
>>336 覚悟完了!よろしくお願いします。
339名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 00:52:51 ID:8qpvsUk+O
>>336
なん・・・だと・・・。
まだあるというのかー
340名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 07:26:04 ID:2Jy4y4FV0
レイトン教授に、カブ神さまことルンファクフロンティア部隊が来週出撃だな。
341名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 10:42:43 ID:gdOItZHWO
みんな忙しいようですね。かく言う私も時の引き金将軍に奉公中ですが。
342名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:57:14 ID:a2uBHyUp0
>670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 16:41:05 ID:zjEOfLSr0
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome3.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome5.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome6.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome7.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome9.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome10.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome11.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome12.jpg

>オトメディウスGで最初から115枚ギャラリーが見れます。

ttp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/otome4.jpg
>なんと拡大縮小ができます。

拡大できたのか…orz
これで従軍する帝国軍人の士気が高揚するのは確定的に明らかだが
共和国諜報機関のいいエサになりそうだ・・・
343名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 12:01:36 ID:ZUOl/b1y0
なに、3枚目を見せりゃいい。
344名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:45:17 ID:sfVogPeYO
>歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
>1983年〜2008年11月7日

>01 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
>02 Wii Wiiスポーツ(任天堂)3200万本↑
>03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
>04 GB テトリス(任天堂)3026万本
>05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
>06 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
>07 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
>08 NDS nintendogs(任天堂)1999万本↑
>09 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
>10 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本


まさか元帥が負けてたとは……
345名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:52:09 ID:I3ntfaMP0
ブヒブヒバブー
346名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:53:43 ID:QDx6Z5mr0
娯楽が氾濫する近代戦争において同梱版があるにしてもWiiスポ将軍が脅威の伸び・・・
ケルベロスもなんだこりゃ
347名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:53:59 ID:TRJDzizJ0
>>344
よく見たらトップ10全部王国軍ですねぇ。
348名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 20:29:02 ID:bscEtvbdO
応援団の簡易部隊なんていたんだな↓
リズムでクッキング 〜スイーツパーティーへようこそ♪〜
349名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:26:53 ID:rV2xrBXK0
>>342
ええい水着など良い!グラディウスとしてどうなのか教えろ!
グラディウスリバースとの比較も可能なら頼む
350名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:01:06 ID:IviYV+yE0
>まさか元帥が負けてたとは……

おかげで「プラチナで抜いてみせる」ってムキになっちゃって部隊のほうは大迷惑ですわ。
3日休みなしで進軍を続けさせられてもうクッタリ。
351名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 02:06:12 ID:v2CMwMJE0
元帥としてはもうすぐTOP10入りしそうなDP軍が気になるらしいですぞ
352名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 03:27:10 ID:tmFr7HWp0
>>342
オトメディウスGをやってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5304042

…別に志願兵なんて募集してないんだからね!
353名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:05:29 ID:cn48E2QQ0
>>349
そうか水着について詳しく聞きたいのかこのツンデレめ。

○オリジナルモード
HP制で、パワーうp欄のシールドの所がボムエネルギーチャージに。
1週(といっても3面程度?)すれば追加装備GET。
6:4比の画面で微調整あり。

○ゴージャスモード
残機制でシールドあり。ボムなし。ワイド画面。
終わるとポイントを貰え、それを利用して追加装備を購入する事で
武装カスタマイズ可能。(フォースフィールドやオプションは変更できず)
光環とかブーメランとか火炎放射とかアップレーザー、
シャドゥレーザーやツインビーのパンチとかあり。

基本的に難易度はヌルい?が、ハードにすると打ち返しハンパねぇ。
撃墜されてもオプション回収可能(つか寄ってくる)&スピード分、1つパワーうp付き。
シューティングのお約束「キャラクターオーバーによるスロー化」も再現。
「死亡=お先真っ暗」だからグラディウスはなぁ…って人でも楽しめそう。

他にも各機体についてとか語りたい事は山ほどあるがスレチになりそうなのでご要望あれば、かなw
354名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:27:09 ID:cn48E2QQ0
とか言ったがやはりもちょい書かせてwwwww

武器の強化が可能になってます。ポイントで買わなきゃダメだけど。
Lv3まであるけど、時間制限ありなのでそのままにしとくとLv1(ノーマル)に戻る。
レーザーが強くてぶっといレーザーになったりミサイル2連射とかね。
実績ヌルめ。
coopはカプセルの譲り合いが日本人らしいというかwww
オリジナルモードのバトルが意外に楽しい。

さて。ではつるぺたのスク水について共に語ろうではないか。
355名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:56:45 ID:nMu0jW2B0
帝国兵の神髄をみた。
356名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 20:29:37 ID:lbyw2O9a0
帝国兵はForza2痛車やアイマスMADといい、他の国の兵とはあらゆる意味で
違ってるよねw
357名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 21:55:15 ID:idFyGlhz0
まさかとは思うが、仮に街森部隊にひっぱられておい森部隊も動き出したりしたら
おい森三度目のネンマツショー戦参戦になるんだが・・・
358名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 22:02:06 ID:NmCPbTkR0
普通に有り得るんじゃないでしょうか。

だって、王国だぜ?
359名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:44:00 ID:nHB8yLKn0
街森部隊従軍中にあの方を発見
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf143581.jpg
……うん、森+部隊の頃自分もやったよ。
360名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:20:42 ID:LRHCondw0
某公国宿舎の食堂

「今年の年末はどうも小粒な感が否めないな、どこに参加したものか・・・」
「ぶつ森将軍の所はどうかしら?」
「この糞ったれなオンライン地方の開拓者としては敬意を払うが従軍しようとは思わないな」
「隣良いかしら?」
「あ、空いてますよ。それじゃウチの合同作戦とかは?」
「PSP兵装は持ってないんだ、まああったとしてもいく気しないが」
「あーあ、折角オールスターなんだからウチからも誰かいけばいいのに。」
「誰が行くんだよ?」
「謙虚なナイトと汚い忍者?」
「誰もしらねーwwww」
「あら、ワタクシ参加しますわよ」
「え?マジで?」
「ええ、今日本部のタナーカから従軍指示書が参りまして」
「・・・・ティナ逃げてー!早く逃げてー!」

ネタ元
http://www.famitsu.com/game/news/1220016_1124.html
361名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:34:58 ID:b/AKg3e60
ネタが寒いスレだな
362名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 02:14:54 ID:Cp2by97h0
さすがに謙虚なナイトは肖像権というかなんというか
363名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:57:13 ID:LA+a42x5P
ひょっとして、みな街森将軍やラスレム将軍のもとで果敢に激戦中なので
酒場に人影が絶えているのか?
364名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:05:05 ID:snMelH4zO
自分は大佐のところでヘルパーマスター目指してる
ウィリーの研磨がなくなって弱体化されたせいでクリアできないorz
365名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:28:27 ID:gAnh+7v00
ぶつ森軍にとんでもない猛者が現れました。

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d492217.jpg
366名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:31:02 ID:D3IOnc4A0
DS兵装でキミキスメインヒロイン2人描いてた猛者には敵わんよ
367名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 20:27:26 ID:Kpv2sH3RO
>>363
森「今日はエイとオオイワナが釣れましたー♪あとはりっぱなキノコとキノコのランプもゲットしましたよ!」
球「ぽよぽよ…(知り合いとグルメレースのタイムアタック競争始めたら終わりが見えなくなっちまってな…)」
狐「980円と侮っていたピクロスDS将軍、デフォルト問題数も多いし、Wi-Fi繋いだらさらにニンテンドーパワーの問題が
  山ほどDLできてしまって…」
緑「ラインバック小心者でかわいいよラインバック」
鼠「ピッカ!(お陰で俺は放置かよ!)」

>>364
敵が画面中央にいる時とか、ターンできるだけの距離があるときだけダッシュ。
敵が壁際に行ったら連続ジャンプで敵の真上に行って、頭をかするように轢け。
368名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 20:38:49 ID:tmmtTqgu0
本当糞スレだなage
369名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:01:09 ID:snMelH4zO
370名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:02:40 ID:snMelH4zO
すまんミスった

>>367
そうかその手があったかありがとう
371名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 03:05:54 ID:4k1V3Mp1O
ずいぶん過疎だな
372名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 07:01:36 ID:1v6tWrdx0
ずいぶん過疎だな。

さぁ、今日も花に水やって、スズキを釣る作業がはじまるぜ……。
うちの村にエイはいないっぽいんだが。
373名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:17:13 ID:hXfjeHVJ0
今年のクリサマス沖海戦はどのような布陣になるのでしょうか?
昨年は共和国が旗艦「PS3-40」と護衛艦「ミンナゴールフ5世」等を以って、
王国の特務艦「WiiFIT」を強襲するも、「P・M・ダイヤモンド」を旗艦とする
王国軍護衛艦隊に撃破されてしまったわけですが・・・
374名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:21:09 ID:wn2a4SXH0
去年、この時期の共和国の主力はGT5Pだっただろ?
強襲揚陸艦を「上が平らだから!」という理由で改装も終わらぬまま空母として出撃させて大恥をかいた。

今年……海戦? 「戦」ってのは誰かが王国軍の相手をしないと発生しないだろう?
王国艦隊は通常の巡航速度で普通に航行しているだけで、他国艦隊が勝手に王国軍の起こす波で横転沈没してるだけじゃないか。
こんなのを「海戦」とか呼べるかよ。
375名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:29:26 ID:4k1V3Mp1O
白金軍、USDX軍、町森軍

これだけでも絶望的な戦力差なのに他にもマリ王やらおい森軍やら歴戦の将軍が山ほどいるから例年通り王国無双
376名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:43:36 ID:JXUU1eLuO
>>374
そら王国と比べたらイマイチかもしれないが、
PSP軍あたりで堅実に戦果を挙げそうな部隊もいるんじゃないか?

>>372
うちの村で釣れたから、粘れば釣れると思う。
しっかし、売るときとデザイン時にポイント必須なのはどうにかなりませんかぶつ森将軍…
377名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 17:43:52 ID:NQxiFrqk0
>>374
それ言っちゃったら、「王国は繁栄し続けています。
共和国は内乱続きで外部と戦なんて出来ません。
帝国は今日もひたすらマイペースです。以上」で全て終わってしまい、
このスレで語るネタがなくなるじゃないかw
378名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 17:49:55 ID:GFvEpn2/P
かくなる上は世界をリングに帝国とぶち当たろうじゃないか
379名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:52:35 ID:+oGCNUBq0
世界でも王国圧勝、共和国と帝国の名だたる将軍たちが、次々討ち取られて死体の荒野
をスポ、マリカ、Fit、はじWiiの4将軍が悠然と歩いていくという光景が広がってる。
380名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 01:08:26 ID:RwubPNVn0
>>377
ムカン神や邪神ワ・レチューとの壮絶な闘いがあるじゃないか。
381名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 07:49:49 ID:ylFP7/d40
結局、今日の今日まで糞ゲーしか話題に出さなかったな
382名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 08:29:37 ID:v4bPZh81O
王国軍の軍艦P-Mシリーズは一騎当千どころじゃないからなぁ…
今年のクリスマス海戦はダイヤモンド級を強化改良したプラチナが出てくるみたいだ…

しかしたった一隻でいとも簡単に100万以上を沈めるとはこれいかに
383名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 09:49:12 ID:FAsC/5pY0
その絶望的な戦況の中、帝国軍期待の新鋭RPG艦、フォールアウト3世とFable2世が旅立ちますよ。
ってフォールアウト3世はそういやぁ共和国にも配備される予定の筈だったが…キノセイ?
私も森の生活を家族に託し、乗艦の予定。

まぁ王国軍の脇腹にでも噛み付ければ上等。
384名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 10:02:22 ID:v4bPZh81O
SE社で開発されてると言われる最終幻想拾参式はいつ完成するのだ…!
あれさえ完成すれば可能性はまだ…

ぐむう…
385名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 11:54:30 ID:3Mhs1pLUO
元帥は攻めの手を緩めるつもりは毛頭ないらしい。

コ・ロコ・ロ神殿経由で白金軍での新月島上陸作戦、レンジャー軍第二部隊での過去の全作戦再開を発表。
作戦参加票配布期間は12月1日〜1月15日、まさしく年末戦線対策だ。

ちなみにレンジャー軍第二部隊では作戦報酬を金剛石・真珠両軍に移送できたのだが、報酬受け取りが従軍票一枚につき一度きり。
中古の従軍票では報酬が受け取れない可能性があるという戦上手ぶりだ。

この発表で白金軍とモンハン2G軍の年間撃破数対決も俄然面白くなってきた。

と言うわけで、自分は満月島に『みかづきのはね』を入手しに行ってくる。
386名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 13:52:58 ID:v4bPZh81O
>>385
な…!
新月島、実在したのか…
387名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 16:20:18 ID:5ULKpIY+O
新月島はたしか初期の金剛真珠軍のバグのせいで誰でも上陸することができたからなかったことにされたと聞いてたが……
388名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 23:28:23 ID:3Mhs1pLUO
>>386-387
ソースなしじゃ信じられんのも無理はない。

白金軍
ttp://www.pokemon.co.jp/special/platinum/hotnews/15.html

レンジャー軍第二部隊
ttp://www.pokemon.co.jp/special/ranger/game_info/index.html

封じられた禁断の地への上陸作戦とくれば参加しない訳にはいかないだろう?
お守りがわりの『みかづきのはね』を握って今からwktkしっぱなしさ。
389名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 01:23:04 ID:mDdHY7UvO
まさか自ら黒歴史にした物まで再利用するとは……
このまま花の楽園にいる魔獣や遥か天空の彼方にいる創造神も配布するのだろうか?
390名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 03:25:02 ID:xEHzXvwM0
    \     l
ーァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽj
     __     \
   ハ.J!     _ l
, - 、 `ー'     ・{Jハ.
: : : :}    ー--'、_   l   モンハン2dG軍は安価で入れるbest部隊を投入したしな
ー‐'            /:}     こちとらも武器供給しなくちゃあな
            ∨
\          /
  丶   ー--   /
          |\
          l   ヽ
          |    ',
              l     ヽ
           l. __ソ
            }
391名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 08:04:52 ID:mQ/Hhr6YO
392名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 08:07:21 ID:mQ/Hhr6YO
>>390
ピカさん…
いつもよりハンサムですぜw

393名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 13:31:02 ID:KK6GyqI7O
元帥はいつだって男前さ。
394名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 16:00:50 ID:5rRin+1K0
漢前でしょw
395名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:30:46 ID:xEHzXvwM0
    \     l
ーァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽj
     __     \
   ハ.J!     _ l
, - 、 `ー'     ・{Jハ.
: : : :}    ー--'、_   l   http://www.pokemon.co.jp/special/platinum/hotnews/17.html
ー‐'            /:}    
            ∨      無論、春の陣の準備もしてるぜ
\          /
  丶   ー--   /
          |\
          l   ヽ
          |    ',
              l     ヽ
           l. __ソ
            }
396名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 21:13:48 ID:SBRUTfdI0
んで夏の陣も映像部隊が配信準備してると
さすがピカさんだぬけめがない
397名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 23:11:38 ID:IkqUxj2F0
年末商戦勢力分布図

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081128/amr0811280857000-p1.jpg

圧倒的ではないか、わが元帥は
398名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 00:51:43 ID:0/VjXjUk0
だが最終幻想級PSP艦「ディシディア」は決して侮れないと思う
399名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 02:08:10 ID:XdKD6Eg70
わたくしMMV領で長年王国の兵站確保に尽力しておりましたが、
最近の大増産計画についていけるか大変心配しております。
後方部隊への増員を要請したいのですが何とかならないものでしょうか。
400名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:43:00 ID:BXRWaoYvO
>>395
春には大木戸主催の大感謝祭か
夏には名前を言ってはいけない(ネタバレ的な意味で)例のあの人の登場か

そろそろ新作か金銀か何かの話はないのかね
401名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:44:03 ID:BXRWaoYvO
>>397
ちょwww
英雄の凱旋wwww
402名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:52:01 ID:8fYTHcll0
>>399
あそこは虫が多いらしいから殺虫剤が必須だね

やばいとおもったら虫食い品は手を出さないのが鉄則

あと、カブでも栽培しておけばいいとおもうよ
403名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 05:14:08 ID:y8qlS1rCO
>>400
白金軍がでたばかりだから金銀軍および新規軍は当分先だろう
早くても来年の秋以降と予想
404名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 06:22:58 ID:Dri5d9tKP
>>359
全然違和感無いw
405名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 03:21:36 ID:5dbOTOQW0
>>402
だがカブは出荷しすぎるとカブ神様がお怒りになられるとか・・・(((( ;゚Д゚)))
406ムカンシン:2008/12/02(火) 17:09:53 ID:WyRea83tO
ぬるぽ
407名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:35:37 ID:DAZhJ2tfO
ガッ
408名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:39:02 ID:nks+hEV/0
>>405
バグラス国の守護神はカブ神様だったんかいw
生鮮物だけに腐りそうだ

あれ、外がうるさいから様子見てくる・・・・・・
409名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:12:04 ID:VNSOMtdQ0
歴戦の兵が集うここならば、詳しい方もいらっしゃるかと…
帝国と共和国が新装備の体験版の配布で揉めているようですが、
通信兵器の歴史に詳しい方はいらっしゃいますか?
王国は軍事衛星を使っていたとも聞いているのですが
410名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 03:28:08 ID:yJUFJbM90
>>409
拳王時代の王国は通信技術にいろいろな試行錯誤をしていましてな。
20周期以上昔のことになりますが、当時吹き荒れていた通信革命論「ニューメディア」に沿った軍装を開発してみたり……

今はこうした通信はPC技術を前提にした「間網」によって構成されておりますが
当時の「ニューメディア」は電話技術を前提にした「PC通信」が前提でございまして。
何も通信しなくてもバカスカ維持費がかかり、また送れる通信もせいぜい短文が限界でありましたため
実験段階に留まり軍事通信としては実用をなしませんでした。
411名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 03:28:25 ID:yJUFJbM90
もうひとつ、10周期ほど前の頃に
「天星の光を通信に用いる」という実験が失敗に瀕していたのを救うための意図もあり、
当時の主力軍を対応させ「未来を見る目を持つ衛り星」と名づけて兵器化したこともありましたか。
もともと当時の軍事技術では無理のある計画で、王国の資金援助をうけても実験段階にとどまるだけ。
拳王も苦慮し先帝時代の帝国に協力を求めPC大陸への「衛り星」を計画してみたりはしたものの
結局うまくいかず、実験の支援から手を引いたそうで。
412名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 03:28:30 ID:yJUFJbM90
64兵装や携帯大陸でもこうした新規通信を試みてみたり、
共和国の「PSBB」兵装なんかもありましたが残念ながらいずれも主力兵装と呼ぶには程遠い実験段階で終わりましたな。
結局、最初にこうした新通信技術を主力兵装に取り込めたのはかのクソ長い統一された名を持たぬ戦闘民族・セガ国、
そしてその系譜をひきついでいるのやらいないのやらな帝国軍ということになるのでしょうかな。

ひとつの勝利が変革をもたらすとは限らず、
ひとつの変革がもたらされる前には幾重もの屍の山が築かれている、という、これも戦世のならいですなあ。
まぁ、今夜は通信兵たちの御霊に、乾杯。
413名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 11:44:25 ID:bPzSA/fv0
ありがとうございました元通信兵と思われる人よ!
414名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:22:29 ID:wqd2Ak0PO
>>413
お前が見たの、通信兵の亡霊だぞ…
4151:2008/12/03(水) 20:25:38 ID:pXzM9YruO
スエオキ大陸の、とある砦の部屋の中。
「…行くのか」
壁際にいた、無骨な銃を背負った少年が言った。
姿見の前で身支度をしている少年がうん、と短い返事を返す。
「油断するなよ。Wii軍に参加したサード諸侯の部隊の多くは厳しい結果になったと聞いてるぜ。」
「わかってる。去年のネンマツ戦線はセガ公国のところの将軍が散々だったんだよね。」
「アレは他にも理由があると思うが…ま、それを踏まえてだか何だか知らねぇが
 国としても今回のCM・志願書価格には結構力入れてるみてーだな。」
「そうそう。だから大丈夫だって!」
「ったく、気楽な奴だな…」
「今回はリメイク戦法だからボク一人だけだけど、今度はパンゴのおっちゃんも呼んで、
 三人で一緒に出撃できるといいなぁ。」
「馬鹿、これがコケたら次はねぇよ。」
「むー、そういう夢のないこと言うなよー!」
「…お前が結果出して次に繋げりゃいいンだよ。」
「あ、そうか!じゃあなおさら頑張らなきゃだね!」
4162:2008/12/03(水) 20:26:21 ID:pXzM9YruO
そう言って、少年は侯国で最も偉大な英雄の似顔絵がついた帽子を被り、毛並みを整えて身支度を終えた。
「それじゃ、行ってくるね!」
「あぁ。」

そうして少年が出て行き、残された少年はひとり、昔の事を思い出していた。
最後の出撃は2002年…じつに6年ぶりになる。
長かった。その間に一度だけカプ侯との共同演習にも参加したが、侯国の方針が成果主義になった影響か
彼らの整備部隊は王国との共同作戦や蛙軍曹のDS部隊へ派遣されており、本隊の出撃命令が
下ることはなく、兵士たちの間では彼らの部隊は既に解体されたとの噂も立つほどだった。
しかし今では神たちの勢力図が大きく変わり、侯国の体制も変わった。少なくとも侯国上層部は
ライト・ゲ・マー神に重きを置いているらしく、今回の出撃はその方針に則ったものだろう。
4173(終):2008/12/03(水) 20:28:54 ID:pXzM9YruO
再出撃が決まったのは実力ではない、所詮は運だ。
だが運でも、結果さえ出せば次があるかもしれないし、逆を言えば結果の如何によっては
今回が彼の、そして彼らの部隊の最後の出撃になる可能性も十分にある。
「俺達の今後はアイツの結果次第…か。」
そう独りごちてから、金色の襟元を靡かせた彼も部屋を去った。

窓の外、ブリーガルは10年前、クロノアが初めて冒険した時と同じように風が吹いていた。


---おまけ---
風「わっふー!ナム侯国大佐、風のクロノア。ただいま参りました!」
狐「お久しぶりです、クロノア大佐。この度は再出陣おめでとうございます。
  ライト・ゲ・マー神の加護を上手く受けて、戦果を挙げることを王国一同期待していますよ。」
風「…まにゃ。よ、よろしくお願いします、フォックス少佐。(…怖い!笑顔が怖いよ!!)」


明日出陣なので書いてみました。乱文失礼。
公式のヒューポーさんの必死っぷりからして、彼らは結果次第で今後が決まるっぽい気がしますが
クロノアさんは良部隊だと思うんで頑張ってほしいです。
418名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:03:30 ID:lJpOWz8v0
早くクロノア軍に従軍したいぜ
…と言ってもこの間ブクオフギルドで入手した2軍のことなんだが
時間がなくて志願票の入ってるビニール袋もそのままだ
419名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:18:03 ID:Iwgmk/5W0
ケモナーの間ではクロノア軍と対で語られることの多い
プレーリー王国の犬のおまわりさんを待っているのは
俺だけじゃないはず。

ケータイ大陸にDS兵装で出ると言われてティーザーまで
打たれてるのに、いつになったら志願できるのやら。
420名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:53:38 ID:55BbynRk0
糞スレベスト1
421名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:57:18 ID:oS8Nh0BoP
× ベスト
○ ワースト

にほんごのおべんきょうがんばってね^^
422 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/04(木) 15:12:13 ID:x40ObRSD0
         /  女壬_女辰\
       γ /ノ ( \   /  ヽ
       / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _
       |ミ/ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \
       i~`     (.o  o,)     |       /、          ヽ
       0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   /       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
 |   | 7 ̄/    ̄──  ̄ ヽ(、  ヽ     \. ̄`  |      /
 ヽ  `\(.|  (lllll) _   (lllll)  |___|       O===== |
   `− ´(( (二)  〜-'   (二) | |  |      /          |
423名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:20:14 ID:lhQSs841O
>>419
そういえば音沙汰ないな。
あの部隊は極めると全作戦完了まで1時間切れるという噂だが
俺はまだクリアすら…
424名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:10:10 ID:ww9w0oAfO
共和国本当にやばくないか?
ただでさえここ数年良いニュースがまったく無くて悪いニュースばかりだったのに追い討ちとばかりに株やら負債やらが……
425名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:18:37 ID:iJCtdZuSO
>>421
> にほんごのおべんきょうがんばってね^^

英語だろう。一応
426名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:36:45 ID:oS8Nh0BoP
ナイスツッコミ
427名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:05:13 ID:dCeW4EdU0
伝説の予言スレが今年も立ったな。
2004年の予言が今なお続いてるんだから・・凄いよな。
428名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:30:19 ID:QjQUvWPX0
▼任天キャラゲー四天王
マリオ
ポケモン
ぶつ森
ゼルダ
▼リアル路線四天王
脳トレ
任天犬
Wiiスポ
Wii Fit
▼二大古参
カービィ
メトロイド
▼音ゲー三傑
リズ天
応援団
バンブラ
▼ダークホース
ピクミン
ガルモ
▼御隠居
マザー
スタフォ
F-ZERO
▼鉄砲玉
Wii Music
常識力テレビ

今の任天堂の現状はこんなもんか?
429名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:11:45 ID:RMCsI+GrO
二大古参の間にFE騎士団も入れてやって…
430名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:18:53 ID:Y+BNM3HxP
そんな分類は無意味だよ
431名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:51:38 ID:CJVDMY+F0
F-ZERO戦車隊は不滅だッッ!
勝手にファルコン中佐を引退させんじゃねぇッ!
キャプテン・ファルコンは不死身なんだよ!!
何度でも甦るさ。あの人の時代は終わらねぇッ!!


ところでリュウ・スザク小隊長の姿が見えないんだが、アニメ大陸に帰っちまったのかな
ケータイ大陸で従軍させてもらったけど、スエオキ大陸でもあの人と出撃できたらいいと思ってたんだが
432名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:56:22 ID:ZO268YNu0
ダークホースにチンクル入れないたぁ、さてはモグリだな。
433名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:56:43 ID:xAxciWlXO
>>428
過去ログを全部見ればわかる
434名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:13:18 ID:WD3/cKTX0
ガルモ姫将軍はこのまま新定番として活躍し続けるんだろうか
435名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:15:41 ID:A82l+eVOO
>>429
実力不足じゃね?
まぁメトロイドも怪しいもんだが
436名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:18:48 ID:Y+BNM3HxP
海外のメトロイドの知名度舐めんな
437名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:22:16 ID:xAxciWlXO
王国はマリ王、帝国はマスターチーフがそれぞれ頂点だろう





……共和国には誰が当てはまる?無論サード各国の将は無しで
438名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:26:34 ID:ZO268YNu0
     /ヽ    /ヽ、
    / __,i\___/i.__ ヽ
    /'´       ``ヽ.
   /::──      ──ヽ
  l:: ●        ● ::| <ここにいるニャ
  |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|
  ヽ::       `´   .::/
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '
      /    .::\
    //|     .::|\\
.  <_/  |    ..:::|  \_>
439名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:04:12 ID:A82l+eVOO
>>438
四天王最弱(国内)のゼルダとその部下のチンクルがお相手しよう。
440名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:55:53 ID:LnYoJxqT0
日本じゃゼルダ<カービィなんだが
441名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:14:08 ID:Dfa2WIA+0
>>439
PS3の普及台数=トロステと考えれば(ryw
442名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:34:00 ID:+USF9nmE0
>>422
額に妊娠とか書いてあるけどさぁ、このAA、
PS3志願票の初日に並んでいた「PS3ゲットだぜ!」
とか言ってたお兄ちゃんソックリなんだけどなぁ。
443名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:59:01 ID:PuPUJWgS0
よく漫画で1人で部隊を壊滅させたとかいう設定があるが、
王国のエリートは並のサードと同じくらいの戦力があるもんな。
3年で500万クラスがゴロゴロいるとか異常だろ。
444名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:56:05 ID:++7lHqxfO
レ「…ところでルーク」
ル「何ですか?先生。」
レ「シリーズ最高の出足だというのに、誰も詩にしてくれないとはどういう事だろうね?」
ル「…ナゾですね。」
445名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:00:49 ID:5Z7QF23U0
>>444
今一生懸命やっていて、ネタバレとかをしないよう微妙に詩にするのが
難しい状態なんじゃないのかね
俺は今あなたをネタにするとIka氏のとこのキャラになってしまうのが理由なんだが
446名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:03:11 ID:xDDqBO+U0
L5家も今や立派なサードとなりましたな。
447名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:00:08 ID:1PsOLoSG0
L5はレイトンよりも、白騎士がどんなことになるのか色々な意味でwktkしている人が多いと思うぜw
448名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:06:33 ID:dPCwQ9KY0
聖なる夜が明ける時、白き騎士天空より舞い降りる。
その足音は祝福の福音か、ワゴン峡谷への葬送曲か。
白騎士に身を預け、爆風吹き荒れる戦場に飛び込む者よ! 
安息を求め彷徨う名も無き兵士たちよ。
あぁ、汝らに神の加護の有らんことを……。
449名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:09:09 ID:hvLtAH4J0
て、帝国に何かが起こったのでしょうか……!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5463105
450名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 02:24:22 ID:66td+NVU0
>>449
帝国軍がいよいよ情報戦を仕掛けるようになったということだ。
迂闊に甘い啓蒙活動に引き寄せられたが最後、
大人の戦いを強いられるという恐怖…!
中で待ち受けているのはFable軍かFallout軍か…。
451名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:43:42 ID:GTRdQh3F0
帝国のすでに戦死した将軍の、在りし日を偲ぶPVか。
王国軍大攻勢の最中にやることじゃないな。
452名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:44:47 ID:FiaZNwi10
いや、どっちかというと墓場から帰ってきました的なノリで
453名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:00:23 ID:M86290kkP
映像は良いと思う
しかしダメージを受ける帝国兵の方が多いだろこれw
454名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:33:15 ID:wElebzWa0
仕事をしない事で有名な帝国官僚。
肝心な時に補給が途切れるなど日常茶飯事。
後方支援なて期待できるはずもない。
それでも帝国軍人はうろたえる事はなかった。
しかし、今回のサイマツ戦線は違う。長年の帝国軍人の勘だ。
まぁ、大抵はいつも通りなんだろうが……。
455名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:03:00 ID:WSiGgL510
アガレスト・リアピアランス将軍の軍に参加した帝国軍人だが
どうも・・・冥界に向かって進軍しているような・・・
なにせ、院酢個不能と言う戦術をとっているしな。
一番不安なのは戦友達が冥界行きを当然としていることだ。

サイマツ戦線・・・もはや冥界に向けて進軍してる我らには無縁だ。
456名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:13:36 ID:HxZyaOjA0
>>451
認識がおかしいな。

帝国軍に生者など元からいないだろう?
戦死どころか生まれる前からゾンビな奴らの集団に在りし日も何もあるかいw
457名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:25:30 ID:6/8ATinIO
昨日テレビで見た
宇宙墓場見たいだな。
ウルトラマンの。
458名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:03:59 ID:IotFlW+K0
さすが活きの良いゾンビと例えられるだけの事はあるな。
459名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:46:40 ID:hvLtAH4J0
L4Dの全力疾走するゾンビみたいなもんですね。恐ろしいや。
460名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:57:55 ID:drii9sOl0
どこのヘルシングの最後の大隊だよ

どこぞの船幽霊と戦わせて見たいなw
461名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:25:08 ID:/AbrOAvnO
>>445
去年のネンマツ戦線で「ルーク!ナゾだ!ナゾを持って来い、ルーーク!!」
とか言ってたから、ここの酒場では多少のキャラ崩壊は許されると思うぞw

俺は積んでて書けません…
462名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:21:35 ID:s6o8FyK4O
マリカDSが4度目のネンマツショー戦に向けて、
いまだに戦線を維持している件。
463名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 14:01:33 ID:QD4R7LcZ0
戦線維持というか敵さんのガソリンが切れて誰も付いてきてない状態
464名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 14:20:07 ID:BP6AQ4Ls0
428将軍はかなりの増員ガ期待できそう、初期投入部隊の少なさが指摘されてるが、
俺の周りのアラサー女ガ何故か興味津々なので、王国得意のジ・ワウレ戦法を発揮しそう。
465名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:09:59 ID:xKrshODN0
466名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:42:38 ID:bFqi2wa7O
( 0M0)<428が十万いったらお前達を辛味噌パスタ食べ放題に連れていってやるぞ
467名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:51:45 ID:sV3gaw6L0
>>466
さっきボロスレ見ていたばかりだったので思わずフイタ。
468名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:28:51 ID:l+v8drOvO
・・・なあカミケモという集団に
聞いたんだが、
来週はパネェってマジか?
469名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:19:27 ID:qg3w6aLB0
|  |  △
|_| ゚∀゚) OK, こっそりと教えてあげよう。
|舟| o o
| ̄|―u'
""""""""""

【DS】
チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者
ぼくとシムのまち キングダム
テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション
テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション
エレビッツ カイとゼロの不思議な旅
歴史群像presents ものしり三国志
ウォーリー
超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー
歴史アドベンチャー クイズ三国志通DS

【Wii】
タツノコ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ
太鼓の達人Wi
サンバDEアミーゴ
Wiiであそぶセレクション ドンキーコング ジャングルビート
ウォーリー
カラオケJOYSOUND Wii
クッキングママ2 たいへん!ママはおおいそがし!!
フェイスブレイカー K.O. パーティー

【360】
ミラーズエッジ
シヴィライゼーション レボリューション
バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦
470名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:21:05 ID:7vk/kYK40
性犯罪者のスレ
471名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:22:23 ID:qg3w6aLB0
↑は12/11で、こちらは12/18だ。

【DS】
ラグナロクオンラインDS
桃太郎電鉄 20周年
幻想水滸伝ティアクライス
牧場物語 ようこそ風のバザールへ
スペース パズルボブル
モンスター☆レーサー
プリンセスバレリーナ 〜夢見る4人のプリマドンナ〜
高橋書店監修 最頻出!SPI パーフェクト問題集DS 2010年度版
江戸川乱歩の怪人二十面相DS

【Wii】
ソニック ワールド アドベンチャー
レッツタップ
BLEACH バーサス・クルセイド
ニード・フォー・スピード アンダーカバー
ディズニー TH!NK 早押しクイズ

【360】
ソニック ワールド アドベンチャー
ガンダム無双2
プリンス・オブ・ペルシャ
Fable2
レゴバットマン

|  |
|_|
|船|ミサッ
| ̄|     
""""""""""
472名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:23:08 ID:BjdiExSJ0
TOHx2は一週延期ですぜ
473名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 06:03:25 ID:Rvb0AkpsO
あれ?共和国……は?
474名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:27:53 ID:vmwIClBnO
Civ4をだらだらプレイしてたら、ふと、ゲハ的指導者作れるんじゃね?と妄想してみた。

・任天堂王国
初期技術:農業・漁業
固有施設:Wii(劇場の代替)
     文化+2 衛生+2 満足+1 偉人誕生率+25%

固有ユニット:マリオ(労働者の代替)
       労働者が攻撃力を持つ(+3)。
       動物に対し+50%

・指導者
山内溥:創造思考・勤労思考
好ましい政治形:世襲統治
岩田聡:哲学思考・カリスマ思考
好ましい政治形:主従制
475名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:29:04 ID:vmwIClBnO
・SCE共和国
初期技術:金鉱・神秘主義
固有施設:PS3(スーパーマーケットの代替)
     食料+1 文化+1
     ヒットミュージカル・ヒットシングル・ヒットムービーがあるとそれぞれ幸福+2
     豚・牛があるとそれぞれ食料+2

固有ユニット:トロ(騎士の代替)
       カタパルト・トレブシェットへの迂回突撃
       撤退成功率+50%

・指導者
久夛良木健:攻撃思考・宗教思考
好ましい政治形:神権政治
平井一夫:帝国主義思考・防衛思考
好ましい政治形:官僚制
476名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:32:39 ID:vmwIClBnO
・MS帝国
初期技術:金鉱・車輪
固有施設:360(通信塔の代替)
     文化+50% 満足+1
     インターネットを建設できると金+25% 満足+2 不衛生+1

固有ユニット:マスターチーフ(機械化歩兵の代替)
       初期スキル・行軍
       航空機の迎撃が可能(25%)
       初期スキル・衛生兵1
       装甲ユニットに対し+25%

・指導者
ビル・ゲイツ:金融思考・拡張思考
好ましい政治形:自由市場
泉水敬:防衛思考・カリスマ思考
好ましい政治形:平和主義

MSの二人は実際は指導者でもなんでもないんだが、まぁ、ゲハ的に決定したw インターネットがないと360はカス。
リッジはプレイヤーが使うと強そう。撤退50%のトロが強力w
王国は文化戦向け。先代は偉人も遺産もドンと来い。
最強の配管工は序盤の護衛も不要で、開拓者を護衛しつつ道路も引ける。地味に便利。
477名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:34:38 ID:8LopKbwS0
Civといったらこれを挙げねばなるまいて。

ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/manga01.html
478名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:49:12 ID:qZ4pEDzh0





















479名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:51:56 ID:vmwIClBnO
CIVレボDSの日本語版、早くでないかなぁ……。
こたつでCIV、布団でCIV、職場でCIV……。
あぁ、考えるだけでも恐ろしい……。
480名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:59:54 ID:KyyRhyy70
もう知っている方もいるかもしれませんが
共和国の宗主国であるsony国が近年の財政悪化を建て直すため官僚を大勢解雇するとか……
共和国はsony国に属している国の中でも国家予算でかなりの赤字を出しており、
sony国の財政を大きく食いつぶしている現状……
sony国に見切りをつけられ、切り捨てられる可能性もあるのでは
たとえ共和国に何の沙汰がなくとも
共和国の武装に使用している資源や一部兵装はsony国からの提供でまかなわれているため
それらの供給に問題が出るはず……
なによりsony本国の官僚や他のsony国に所属している国、sony国の財閥らが黙っていないでしょう、
いずれにせよ共和国はなんらかの責任をとらされると思うのですが……
これは共和国の存亡の危機ではないでしょうか?
481名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:55:38 ID:Abji3ZC80
焼き畑といわれるソニー連邦得意の戦法が見れるかも知れんな。
王国や帝国の体力ならなんとかなるとは思うが、サードは焼き払われるだろうし、きついな。
482名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:14:16 ID:PSDRys+V0 BE:371074346-2BP(113)
サードの諸侯等よりもギルドの連中がやばそうではあるがな
共和国の兵装は今でさえ各ギルドの財政を圧迫してるとききますしなぁ
483名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:12:41 ID:F5ifPl5gO
聞いた話によればSONY国では近い内に約16000名の戦没者の合同供養を行うのだとか。
あの…事故というのか、
あれは悲惨なものだったと聞く。

SCE共和国が開発した新型兵器の動作事故、それによって汚染された土地を約16000名の兵が生きたまま隔離し切り捨てたのだとか…
484名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:51:35 ID:o0046BVT0
485名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:14:04 ID:tXMUPtcB0
やっぱりDQ10将軍は王国陣営だったみたいですね
486名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:20:59 ID:TSX4uTEvO
6世や9世がまだ出てないのにもう10世の話ですか
スクエニ家は相変わらずだな
487名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:23:59 ID:IuTFiiU40
ある共和国兵士の手紙

母さん。
俺は元気だよ。侍道三世将軍とウイイレ将軍ががんばってくれて、戦線は
なんとか持ちこたえている。

何と言ったらいいのかな、急に手紙を書いたのは俺が何かあったからじゃないんだ。
さっき、故郷の、国がある方向に、大きな光と大きな雲が湧き出た気がしたんだ。
気のせいだよね。いつもの戦闘風景がそう見えただけだよね。
母さんは元気だよね。
すぐ、返事を出してくれるよね。
じゃあ、これを読んだら、馬鹿って笑ってすぐに返事ください。
俺は元気で頑張って戻って来ます。
じゃあ。
488名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:58:44 ID:/yvny4JAO
その頃、MS極東方面軍、幕舎。

MSKK兵「泉水公報元帥、スクエニ家のDQ将軍は2代揃って王国所属になるようです。」
泉水「あぁ、まぁ予想できてたしね。うちにゃ来ないだろうし。」
MSKK兵「そうですね。我が軍の対応はどういたしますか?」
泉水「一応年末だし、本国の将軍達も沢山来るから、適当にプロパガンダと広告打っとこうか。
   あと、プロパガンダは日本人受けするようにね。」
MSKK兵「承知いたしました。」
泉水「あ、年始挨拶パーティーの準備も忘れないように。」


極東戦線、異常ナシ!!
489名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:02:12 ID:+gFty3Jb0
MSKK兵「今年もピニャの被り物用意しておきますね」
泉水「いや、もういいから」
MSKK兵「えー。ファンが楽しみにしてますよー?」

たぶん、その後はこんな感じ。
490名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:58:19 ID:4leRxPIM0
泉水「それより、グラドルの手配は?そっちが重要でしょうに!」

こうですか?わかりません><
491名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:59:37 ID:IuTFiiU40
僕らのしぇんすいはそんなこと言わない><
492名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:54:38 ID:wVIeYI2a0
DQ家の次の頭首がまだ出陣する前に、さらにその次が早々と王国に参戦すると
決めたけど、FF家はどうするんだろうね
493名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:23:21 ID:F5ifPl5gO
FF家は13代目と兄弟2人がドラ息子らしくまるで戦線に出る気がないそうだ

今日、DQ家9代目頭首が初陣の日を決めたそうだな。
10代目も生まれてまもなく英才教育を決めたようだし…
どれ、志願してみるとするかな
494名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 03:11:49 ID:D595ntXnO
共和国では人民がええじゃないか、ええじゃないかと泣き叫び狂っているそうだ
495名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 03:27:29 ID:oteHutanO
共和国の現人神A助が呪詛を行ってるからDQ]世は初日でミリオン突破間違い無しになった
496名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 05:57:33 ID:CnBZUlbU0
オペレーション428に参加してきた。
チュンソフ党・サウンドノベル支部所属の身としては発表段階で志願は確定していた上に、
戦力評価機関がまさかのオール10を付けたと聞いて嫌が応にも期待は高まり、
発売日の朝から志願所を受け取りに行き、徹夜で従軍していた。
本日2200をもって一旦作戦を終了したが、期待、前評判を裏切らない充実した作戦内容だった。
前線を指揮する将の中に一人異端な将を見かけ、兵士の間では賛否両論があり若干の混乱はあったが、私としては彼の指揮ぶりに申し分はなかった。
しかしあの将軍、どこかこことは別の大陸で顔を見かけたことがあるのだが・・・気のせいだろうか?

何やら上層部はまだ知らされていない追加ミッションがある事をほのめかしてもいるので、
いずれ再出撃することになるかもしれない。その時を期待するとしよう。
497名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:33:08 ID:yxQaeEHA0
ルイージ「閣下、ルイージ参上いたしました」
マリオ「二人の時は閣下は止せ、この件でお前を読んだ」
マリオが机に書類をパサッと無造作に投げた
ルイージ「…これはドラクエ10からの密書」
マリオ「これについて、ルイージ、お前の意見が聞きたい」
ルイージ「やっと重い腰を上げたのですね、ドラクエ10も」
マリオ「ああ、しかし、お前も知っての通りあの一族は参戦まで時間がかかりすぎるのがな」
ルイージ「いつも終戦ギリギリになって勝馬に乗るという体たらくですからね」
マリオ「これだから貴族という輩は…」
ルイージ「そういう世の中を変えたいと思って、マリオ様は立ち上がられたのでしょう?」
マリオ「ふっ…で、このドラクエ10の処遇をどうする?」
ルイージ「仮に10が貴族のドラ息子だったとしてもドラクエというブランドはまだまだ利用価値があります。
この密書が"不慮の事故"で敵方に奪われてしまってもSCEには何も出来ますまい。
ドラクエ10の住む居城は堅牢ですからね。」
マリオ「成る程、"不慮の事故"でな…ククク…」
498名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:24:54 ID:3bUJcQ0O0
>493
王国には分家のFFCC(くれぐれも言っとくがCCFFじゃないぞ)殿やFFT殿が
前々から伺候していてすこぶる評判が良いので、本家筋のFF殿はわざわざお越し
いただかなくとも支障は無いかと。
499名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:01:51 ID:ZVCnUX3L0
共和国が死んじゃうから
本家は向こうにいてあげて…ブワッ
500名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:09:32 ID:QJ4Aw5+xO
戦死発狂完全死亡好評につき終了
501名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:25:28 ID:A2kyKhrtO
共和国は不死の兵団でも用意したのか?
なんど爆弾投下しても這って食い付いてくる…
502名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:35:13 ID:YQqCRIRF0
かゆ
うま
503名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:51:54 ID:zd/7e6TX0
船幽霊だな。
504名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:47:50 ID:d/ruJgfZ0
スクエニ公国最強の軍団が王国復帰か
505名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:06:02 ID:rZ/4XG63O
>>501
不死者兵団なら我々帝国の十八番だったんだがな。
共和国、侮れん!
506名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:38:12 ID:05XDbEwI0
>>505
いや…爆風で顔面半分もっていかれても"気付いてない”だけかと。
507名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:21:22 ID:qTrP3hhe0
どうやら王国が”あの男”を雇った模様。

ttp://www.famitsu.com/game/coming/1220514_1407.html
508名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:51:45 ID:Zjpm9KTO0
共和国には「一見ゾンビだが、実は最強の不死者ヴァンパイアになれる
潜在能力を備えた者たち」がいると、密かな噂だが……

そこで>>507。ただのゾンビでいるうちに、確実にヘッドショットしようという
王国の方針と見たw
509名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:58:33 ID:vDoCFWuYO
( 0M0)<クソナガイSSトウカシテモイイカナ?
510名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:05:57 ID:UZyjBTCj0
wktk
5111/12:2008/12/13(土) 20:08:14 ID:vDoCFWuYO
王国と共和国間の国境付近の山岳地帯に一つの小さな人影が動いている。
急峻な山道を軽やかな身のこなしで進んで行く様は、猫のそれを思わせた。
青い帽子から棚引く長い耳が一際目を引く。
一見赤色の服を着ているように見えるが、
よく見れば体中の傷からの出血のせいで服の色が赤く染まっているせいのようだ。
それも道中での怪我ではなく、何かの武器によって付いたもののようだった。
その人影が不意にバランスを崩し、尻餅をつく。
「うわっ!」
彼が持っているリングから、新たに白く輝く人影が飛び出した。
「大丈夫?クロノア」
「ハァ…ハァ…。大丈夫。ヒューポー。このくらいヘッチャラさ。
僕が頑張らないとガンツたちが…イタタ…。」
「でもその体じゃ…。」
「大丈夫だって…。くっ!」
5122/12:2008/12/13(土) 20:09:05 ID:vDoCFWuYO
彼らはバンナム公国のクロノア将軍とその親友ヒューポー。
公国から「王国の将として初代の兵装でスエオキ戦線より出撃せよ」との命令を受け王国から出撃している。
オ・コサ・マーとオルド・ゲー・マー神の加護が得られると考えられていたが、
その予想に反して戦果は上がらず、共和国の門番や戦士達からは裏切り者として追い回されていた。
山岳地帯での戦闘なら得意だと思いそこへ転戦してみたのだが、
待ち伏せしていた共和国の門番と戦士達十数人から不意撃ちを受けたのだ。
咄嗟に躱したお陰で致命傷こそ免れたもののかなりの傷を負ってしまった。
それから、彼らがすぐには追って来れないような険しいルートを逃げ回って王国領の方へ進んでいたのだが、
ここに来て遂に体力が限界を迎えてしまったのだった。
5133/12:2008/12/13(土) 20:11:12 ID:vDoCFWuYO
「とにかく少し休んだ方がいいよ、クロノア。ここまで引き放せばあの人達もすぐには追い付かないだろうし。」
「しょうがないな…そうするよ。」


「うーん…ステーキはもうおなかいっぱいだよ…ムニャムニャ…。」
「…ノア。クロノア!起きて!」
「うん…?!」
太陽がさっきより随分下に降りて来て、辺りの景色に赤みが差し掛かっている
「しまった、もうこんな時間か!すっかり眠りこんじゃった、急がないと!」
「うん!」
遠くの方から「こっちの筈だ…。」「捕まえろ…でないとリストラ…。」等の声が聞こえて来る。
クロノアはヒューポーをリングの中に戻し、再び王国へ向かって進み始めた。

―だが―

「しまった!」
疲労と出血の為か、出発して間もなくジャンプの目測を誤り崖下へ転落してしまった。
5144/12:2008/12/13(土) 20:12:05 ID:vDoCFWuYO
「うわああぁぁ!!」
ものすごい勢いで崖から滑り落ちたが、途中にあった山道に引っ掛かりなんとか止まった。
「イツツ…………、!」
「へ〜こいつぁツイてるぜ、探してた獲物が目の前に降ってくるなんてなぁ。」
「ウヘヘヘ、そいつぁ隊長の日頃の行いがいいからでさぁ〜。」
「これでとりあえずクビは免れそうだな。」
運悪く門番達のすぐ近くに落ちてしまったようだ。彼らがすぐにクロノア達を取り囲む。
「お前たち!なんでこんなことするんだよ!」
「オメーみてぇな雑魚でもこれ以上共和国から逃がすなって上からのお達しでなぁ。
とりあえず俺らと一緒に来て貰うぜぇ。」
「お前たちにそんなこと決められる筋合いなんかあるもんか!」
5155/12:2008/12/13(土) 20:14:18 ID:vDoCFWuYO
「こっちもクビがかかってるんでなぁ…。もう少し痛めつけてやらねーと分からねーのか。おい!」
「へい!」
戦士の内一人が太刀の峰で撃ちかかる。
「そんなのが当たるもんか!」
クロノアはジャンプして躱し、そのまま戦士達の頭上を飛び越えた。
「ガンガンで鍛えた着地取りテクを見せてやんよ!」
別の戦士が弓で着地点を狙い撃つ。
「おっと!」
クロノアは咄嗟にその長い耳を羽ばたかせて空中にとどまり、矢を躱した。
「あのガキ!」
「へへーんだ!」
「何やってんだ馬鹿!逃がしちまうじゃねーか!俺のやり方をよっく見てろ!」
門番が小型のボウガンを撃つ。
「よっと!」
クロノアはまたジャンプして躱す。
「まだまだ!」
再度ボウガンから矢弾が放たれる。
5166/12:2008/12/13(土) 20:15:03 ID:vDoCFWuYO
クロノアはこれもホバリングして躱す。だがホバリング可能時間は僅かであり、すぐに体が下降していく。
「ところがぎっちょん!」
ボウガンから三度目の攻撃が放たれる。今度は狙い過たずクロノアの足を切り裂いた。
「こうやんだよ、連座じゃステキャン対策は必須だからな」
「ううっ…くそぉ…」
クロノアが足を押さえてうずくまる。身動き出来ない為に門番達に再度取り囲まれてしまった。
「その足じゃあもうチョロチョロ逃げ回れねーな。今度こそ俺らと…。」
「嫌だ!」
「なんだと…?」
「誰が、お前たちみたいな、悪い奴らに手なんか貸すもんか!」
「このクソガキ…まだてめぇの立場が判ってねぇのか。おい!」
5177/12:2008/12/13(土) 20:17:12 ID:vDoCFWuYO
「合点でさぁ!」
戦士達が何度も蹴りを入れる。彼らの顔付きは既に、自分達がいつも狩っている肉食獣と同じものになっていた。
程なくして、彼らの足下に血塗れのボロ雑巾のようなものが出来上がった。
門番がその「ボロ雑巾」の襟元を掴み、自分の頭の高さまで持ち上げた。
「さーてコイツで最後だ。今度こそ俺達と…。」
「…嫌…だ……。」
「…。」
門番は無言のまま戦士の一人から大剣をひったくった。
「とっとと狩りに行きてぇのに散々手間取らせやがって…。
上のもんからは、他に逃がしちまうくらいならぶっ殺してもいいって言われてるんでな。あばよ、クソガキ。」
「何をしている!」
彼らの背後から、大きな声が響きわたった。全員が、声のした方を向く。
5188/12:2008/12/13(土) 20:21:10 ID:vDoCFWuYO
そこには、所々に地上絵風の鳥のマークがあしらってある鎧兜に身を包んだ男が一人立っていた。
「何をしているのかと聞いている!」
「見りゃわかんだろ、裏切り者の公開処刑さ。邪魔だからあっちへ行ってろよ。」
男はそれには答えず門番の手からクロノアを取り上げた。「話を聞かせて貰おう。」
「僕…王国へ行かなきゃ…皆が待って…ゲホッゲホッ!」
「王国へ?……お前達!この子供は今から私の客人だ!」
「何…?」
「私の客人だと言った!」
男は足の踵で地面に線を引いた。
「我々がここから立ち去るまでこの線から一歩もこちらには入らないで頂こう!入って来た者には死んで貰う!」
そして、クロノアを抱えたまま呆気に取られた門番達を尻目にそのまま王国の方へ向かって歩き始める。
「ふざけんな!」
戦士の一人が双剣をふりかざして突進する。
5199/12:2008/12/13(土) 20:22:54 ID:vDoCFWuYO
戦士が線を踏み越えた途端、男の掌から電撃が迸った。戦士はそれをまともに浴び、大絶叫を残して息絶えた。
戦士達の間に動揺が走る。
「コイツ強ぇ…!」
「あれは…あのマークは!まさか!」
「そうよ!そのまさかよ!」門番が叫んだ。
「隊長!」
「うろたえてんじゃねーよ!相手はたった一人だろうが!
それにここでコイツを打ち取りゃボーナスたんまりは確実だぜ!
どの道コイツら逃がしちまったらリストラは間違いねぇんだ!」
「やるしかねぇって訳ですかい。」
「そういうこった!頂くぜぇ!ボーナス!」
門番達が一斉に突撃する。それを見た男はクロノアを地面に置くと呪文を詠唱し始めた。
そして、門番達が線を踏み越えた途端、さっきとは比べ物にならない凄まじい電撃が彼らに向かって迸った。
電撃が門番達全員の体を焼き焦がすのを見ながら、クロノアは気を失った。


520名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:42:30 ID:0YOfvJM10
支援wktk
52110/12:2008/12/13(土) 21:05:01 ID:vDoCFWuYO
「…!……君!クロノア君!」
「う…ん…。」
「ぽよ(へっ、まだ生きてたか。)。」
「良かった…クロノア…。皆さんありがとうございます!」
ヒューポーがカービィとフォックスに深々と頭を下げる。辺りはもう夜の帳が下りていた。
「ぽよ(どうだ駄狐?)。」
「なんとか助かりそうです。」
カービィがフォックスの頭をしばく。
「ぽよぽよ(この阿呆狐!そういう時は「何としても助けてみせます!」だろうが。)。」
「そうでした…すいません大佐。」
「みんな…うっ…グスッ…うわああっ…!」
「どうしたんだい!?クロノア君。」
「だって僕…一人じゃこのていどの戦果しか上げられなくって…
こんなんじゃガンツやロロ達は出撃すらさせてもらえそうもないし…
それどころかみんなに助けてもらってばっかりで…僕…僕はっ…うっ…ヒック…!」
52211/12:2008/12/13(土) 21:07:18 ID:vDoCFWuYO
「酷いよクロノア、一人だなんて。僕達はずっと一緒だったじゃないか。」
「…!そうだよね、ヒューポー。ゴメン。」
「そんなに自分を責めちゃ駄目だよ、クロノア君。…そうさ…自分のせいじゃ…。」
「ぽーよぽーよ(遠い目になってんぞ、駄狐。まぁ泣く元気があるなら大丈夫そうだな。
それに最強の助っ人のアイツがケイタイ戦線だけじゃなくて、
スエオキ戦線でもこっち側から出撃するって言ってたからそれに釣られてもう少し行くかもな。)。」
「そう言えば僕たちを助けてくれた人は…?」
「あの人なら『自分の目で王国領内を見ておきたい』って一足先に行ったよ。
とにかくもう帰ろう。さ、僕が運んでいってあげるよ」
フォックスがクロノアを背負い込んだ。
52312/12:2008/12/13(土) 21:08:50 ID:vDoCFWuYO
「わわっ、背負ってもらわなくたって大丈…痛っ…。」
「気にしなくていいよ、それに何だか君が他人だって気がしないからね。」
「ぽよぽーよ(獣人同士の麗しい友情ってヤツかい。
…よし、戻ったらピザ好きなだけおごってやんよ。ま、一番食うのは俺だけどな。)。」
「流石大佐、太っ腹!でもそんなにドカ食いしたらまた太…。」
「ぽよ(何だって?)。」
「痛たた…耳を引っ張らないで下さいよ、大佐ぁ〜。」
「アハハハ。」
クロノアが笑い出した。皆がクロノアの方を向き、それから一斉に笑い出す。
辺りは和やかな雰囲気に包まれた。

524名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:12:04 ID:vDoCFWuYO
駄文におつきあい頂きありがとうございました
…俺も泣きたいよ…。

>>520
支援乙です
525名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:31:21 ID:qTrP3hhe0
大作乙。

クロノアはもうちょっと活躍しても良いと思うんだ……。
526名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:02:05 ID:vDoCFWuYO
長くなり過ぎるのと初週がやはり何だったんで残念ながら…
527名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:34:04 ID:51VimVbC0
乙!
やはりあの紋章はロt……いや、その名を呼ぶのは無粋ですな。
しかしあの勇者の一族が王国の据置の地に戻ってくるとは、
古のFC時代の輝かしい活躍に胸躍らせた年寄りには感慨深いものがありますな……
528名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:08:31 ID:JM0ijgOl0
529名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:38:23 ID:7ujpnI110
ドラゴンクエストソードのこと、時々でいいから思い出してあげてください
530名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 07:39:22 ID:opL2F0iH0
DQSは6以来のDQだったから忘れる事は無いよ
DQSも色々…なとこもあるけど好きだよ
ってここではスレ違いかw
531名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:34:02 ID:LXOfiFy/0
ク・ソゲ・マー神の動きが活発なようですね。
毎年、その年に最も神の加護を受けた者を決める習わしとなっておりますが、
今年は、王国と帝国からそれぞれ常識を覆すような将軍が現れたとのこと……。
マー・ジャン族とヤ・キウ族というゲーム大陸では歴史のある部族出身の彼ら。
戦場で輝く事はなくとも、彼らの伝説もまた語り継がれて行くのでしょうな。
532名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:25:28 ID:jVMl+vEEO
>>528
なかなか上手いね
533名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:33:00 ID:XFwQHcz/O
某所のクロノアスレに戦士様が出現してたな…
クロノアレベルの戦力の将軍でも「裏切り者は許さない」という共和国のやり口を改めて痛感させられた
534ムカン神:2008/12/14(日) 18:47:48 ID:BhQkeCR7O
さて・・・そろそろか。
年末年始兵器フクブ・クロの
準備は。
535名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:51:52 ID:136lg0Ok0
腹部黒って
悪性新生物がたくさん詰まってそうだ
536名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:31:22 ID:hSQNrLiNO
フクブ・クロ…真の名をウツブ・クロという見えている地雷型兵器。
ネンマツ・ネンシーに重点的に配置され、多数の犠牲者を出すという。
犠牲者はこの大陸に限らず、特にア・パレル大陸での被害は甚大である。
普段なかなか近付きがたい名家のフクブ・クロに手を出し、
珍妙な装備で爆死する若年兵は後を絶たない。
537名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:13:53 ID:bpHby+mU0
シンプル兵団の勇者ラーユがフクブ・クロ除去に命をはるのですね、わかります。
538名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:33:47 ID:DG3n6Ni60 BE:494765748-2BP(113)
>>529
DQ候の縁者だけならケイタイ戦線でも宣戦してるし9世もしるしねぇ
スエオキ戦線にも直系の将軍が来るってのはそれなりなことなんじゃね?
539名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 09:44:16 ID:WQzPQIrIO
あげ
540名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 12:00:45 ID:/3sUBQeA0
>>528
さっそく壁紙にしました!T▽T

>>533
共和国生まれ・共和国育ちの子だからね〜
私の中では結構な大御所さんです
541名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 15:35:10 ID:Ip/Q+zMD0
糞スレすぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

























qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
542名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 15:58:15 ID:O869esTJO
最近門番達の言動が今まで以上に挙動不審なんだがやはり共和国にクビにされることが通告されて精神的に危なくなってるのだろうか?
543名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:03:08 ID:TP0OM+i90
うんちぶりぶり
544名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:04:57 ID:TP0OM+i90
誤爆した
545名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:08:06 ID:l4Orz2O8P
挙動不審なのは門番だけか?w
546名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:50:09 ID:7F/WGd7x0
うむ、共和国上層部もかなりヤバそうではあるな。
547名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:50:27 ID:SdBBPH5R0
自宅門番に陥ったらそれこそ、恨み辛みを書き殴り続けるぐらいしかすることが……
548名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:06:21 ID:WQzPQIrIO
しかしハケン地方から従軍している人達はどの国でも大変だろうなぁ…
こればかりは王国・共和国・帝国関係ないと思うよ。
549名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:17:12 ID:CfR4yy0O0
聖シャイン出身だなんて偉そぶってても、職を失っちまや一緒だよ一緒。
550名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:30:03 ID:A44sdUiJO
>>540
ふぉっふぉっふぉっ、おぬし、ここに来てからまだ日が浅いのかの?
現バンナム公国のテイルズ将軍は今でこそ共和国の顔扱いじゃが初陣は王国から、
少し上で話が出てたDQ将軍に至っては言うまでもなかろう
共和国も同じ事を散々やっとる訳じゃからそんな考えは筋が通らぬよ

おっと、そろそろ試練場に潜ってボルタックの在庫を増やす作業を始める時間じゃな
おぬしらも、「ロスト」には充分お気を付けてな…
551名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:43:06 ID:Kl7mM1ttO
>>548-549
こちとらシュウカツ戦線真っ只中ですが、先が見えなくて…はぁ。
まぁ、ここ10年くらいのシュウショク・ヒョウガキに比べりゃいくらかマシだと思って
頑張ってますよ、ってスレ違いか
552名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:09:42 ID:g273hCY+0
>>550
しっかし、ついこの間まで共和国の顔扱いだったテイルズ家は
今や共和国に対する謀反勢力の代表格ですなぁ
もうすぐDS兵装で出撃するハーツ将軍の所へ
以前よりWii兵装で出撃すると報じられていた新たな将軍がチラッと姿を見せたそうです

共和国への出兵は分家筋がPSP兵装で出撃する以外全く無いようで
ヴェスペリア軍が帝国から出撃した頃は、共和国へも出兵するんじゃないかと囁かれていましたが
結局今のところ何の音沙汰もないようですし
553名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:16:17 ID:PzEA1B090
>>552
そもそもToV軍が共和国にも……っていう話、あれ発狂した自称預言者のたわ言以外に何の根拠もなかったし……
554名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:38:22 ID:9cNjjWSl0
もともとナム公国テイルズ家はスク候の七代目以降のFF一族が時代の突端を目指す
新兵器に命をかけていたのに対して、新兵器は控え、戦術及び一定の年齢層に
訴えやすい衣装やお顔のよろしい軍幹部をそろえて数を増やしていたのですから

王国と一悶着あったとはいえ、新兵器があまりにも手に負えないと
手数を増やして攻撃する術がまったく使えなくなってしまいますから
帝国や王国に組してもなんら不思議は無いのですがな

弱き人は自分の欲望や願望を容赦のない現実と重ね合わせ、見ないふりをする
私も自省せねばなりますまいな
555名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:24:15 ID:24b65J720
テイルズ家は少し自重していただきたいものですな
将官の数を増やし、幾度も出撃なさるのはよいのですが
近年将の質が低下しつつあるような……

個人的には多数の将軍を配置されるよりも
より優秀な一人の名将の下で働きたいものです

556名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:34:25 ID:Gpnqlcu10
>>555
そうだろうか? 
各国に軍を派遣するという侯国の方針とあわせて考えると
言うほど「粗製乱造」に陥ってるとも思われないが……

見当違いなところに理由を求めてはいないかと心配する次第。
557名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:25:52 ID:6XvoTpeF0
本家出身のものは今でも優秀なんじゃないかな。
先のTOV軍は先代の失敗を十二分に生かした戦いぶりを披露していた。

問題があるとすれば、分家出身で十分な鍛錬を積んでない将に
テイルズの家名を背負わせて戦わせていることだと思う。
個人的には「例のあの人」以外は別に許容範囲内なんだが
分家出身の連中のせいで家名を汚されたと言う人たちの気持ちが全く分からないわけでもない。
558名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:38:03 ID:24b65J720
>>556
そうでしょうか……私はこれだけ多くの軍を短期間に配備するいうのは
軍開発部に大きな負担かかかるのではないかと心配しているのです

長いことテイルズ家に従軍している老兵の無用な心配ですかな……
559名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:48:45 ID:K4U2XaEq0
池沼スレ
560名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:51:59 ID:XA+xg4yX0
>>557
しかしヴェスペリア将軍の豪奢な武具や、魂がつたわればいいといっての
海外遠征の大敗北により、テイルズ家が傾いたな。
561名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:55:00 ID:Gpnqlcu10
侯国が「テイルズ軍は二度と出撃させない」とでも発表あったか?
それなら判るが、根拠もなく「傾いた」とはあれか、ムカン神教団の間者か。
562名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:59:50 ID:ql1MucgFO
各国諸侯へ報告!
現在、マスメディアがこれまで例を見ない共和国への反政府運動を展開しています。
リストに挙がっているものだけでもかなりの規模の模様です。
大々的に流されれば、情報に流されやすいオキャクサ・マーのこと……。情勢への大きな変動もあるやもしれません。
各々方、祭りに乗り遅れないよう注意していただきとうございます。
563名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 02:09:10 ID:r0GU0TPD0
ゲハ地方に展開する我らにとって共和国の実情は公然の事実
今更驚くこともなかろうよ
564名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:30:04 ID:iesxCu8n0
ポケットモンスター:最新作「プラチナ」200万本突破 発売から14週目で
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081216mog00m200037000c.html

      /⌒⌒ミ
     _|_P_ミ
     /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ●_ ●  | < やっとダブルミリオン峠を越えたな… やれやれだぜ…
    (〇 〜  〇 |  \_________
      ( ̄| | ̄)

    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'  < 俺んところのUSDX軍はハーフミリオン峠越えたんでそこんとこよろしく
565名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:01:01 ID:MO69CrIZ0
>>564
元帥も大佐も流石ですな
これからネンマツネンシー戦線が展開され、
更なる戦果をあげられるのでしょうな

……ところで大佐のwii兵装の部隊はいつ出撃なさるのですか?
566名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:55:10 ID:AX/ePj8t0
質も高くバリエーションに
富んだ兵を繰り出す帝国軍だが、
今冬も苦戦しているようだ。

クマとトリ部隊が壊滅と聞くが、
いったい何故なのか、
上層部は頭を抱えている。

567:2008/12/19(金) 00:28:20 ID:7ywbEH/g0
その光景は、今も彼女の胸に深く刻み込まれている。
限りなく、澄み渡る蒼天。輝かしい太陽が広大な大地に惜しげもなく陽光を与え、それを受けた草木が豊かに生い茂る。
そして、そこに暮らす人々の満ち足りた笑顔。
城のバルコニーから見下ろしたそれらは真の輝きを持って彼女の瞳に映り、紛れもない幸福の姿であった。
眼下の光景から目を離そうとしない幼子に、彼女を抱いていた人物は穏やかに笑う。
「これが、何時の日かお前たちが率い、守るべきものたちだ」
その言葉に、力強い腕に抱かれながら彼女はかの人を見上げた。逆光は詳細を伺わせず、だが堂々たる風格と口元の笑みはよく見えた。
「どうだ、――この国は――」

「全軍突撃!」
砂塵が舞い怒号のぶつかり合う、戦場と化した携帯大陸の荒野に凛とした声が響きわたった。
翻る共和国の旗の元に立ち声を張り上げるのは若い娘。彼女の指揮に応じ味方は素早く隊列を組み、狩人の紋章を掲げる将を先頭に、王国のサード一群に食らいつく。
「PSP様、谷間から王国の増援です」
「率いている者は?」
5682:2008/12/19(金) 00:29:16 ID:7ywbEH/g0
報告を受けながら、PSPと呼ばれた娘は風に遊ばせていた髪をかきあげた。次の瞬間、応じた従者のひきつった叫び声が、彼女の、かつて大陸一と歌われた美貌を微かに歪ませた。
「マ、マリオ!マリオの鉄騎隊です!」
「……来たか、化け物……」
忌々しげに呟くと、娘は味方の一軍に向って両手を翳した。呼応するように兵士たちの武器に輝きが集い、彼女の加護を受けた共和国軍が歓声を上げて王国軍に向き直る。
「モンスターハンター将軍を中心に陣形を整えろ! 正面突破を許すな、爺の勢いを止めてやれ!」
号令に猛者共が雄叫びを上げて応える。咆哮と土煙りを上げて迫るエンジン音と激突し、お互いの存在を賭けての戦は続く。
天下を狙う強国。強国に取り入る国の数。国に集う諸侯の数。諸侯らが率いる兵士の数。彼らの戦場は、数字と数字のぶつかり合い。より多くを得た者のみが戦を制し、得られぬ者は露と消えゆく。
時は2007年秋。
舞台は激動のSCE共和国。
これは、結末のとうに見えた戦いの渦中、それでも勝利を目指し戦場に立つ、一人の娘の物語。
5693:2008/12/19(金) 00:30:42 ID:7ywbEH/g0
慌ただしい足音を響かせて、娘は懸命に城の中を駆けていた。その姿を見て、何事かと目を見張る者はない。在りし日には頼もしい騎士らに守られてたその城は今、当時と比べ物にならぬほど、人の気配というものが欠けていた。
娘は駆け続けた。薄暗い広間を抜ける。かつては豪華な装飾の施されたシャンデリアが絶えず広間を照らしていた。
娘は駆け続けた。静まり返った広い回廊を抜ける。かつては大理石の像が立ち、何処からか届く宮廷楽師の奏でる音色が緩やかに響いていた。
娘は駆け、そして眼前に歩く人の背を見止めると、緊張と疲労に掠れた声を張り上げた。
「モンスターハンター将軍!」
前を行く狩人が立ち止まり、振り返る。娘は転がるようにして狩人の前に出で、その足元に跪いた。
「何とぞ、お国に! お家にお口添えを! 若君の御出陣はどうか我が国に、PS3に――どうか!」
「PSP殿……」
形振り構わぬ娘――PSPの姿に狩人はしばし言葉を失い、やがて憐憫の表情で彼女を見つめると、努めて平静な声で語りかけた。
5704:2008/12/19(金) 00:31:56 ID:7ywbEH/g0
「……所詮分家筋の私が何を訴えたところで、当主の決定は覆りますまい。そも、我らの戦とはこのようなものなのだから。それは、あなたもよくお分かりのはず」
「……っ」
顔を伏せたまま、PSPが小さくうめく。自国の成り立ちと繁栄を知る彼女には、何も言えることなどない。
カプコン公国の名門として名高い、モンスターハンター家。代々共和国と縁深く、その三代目となるべき者もまたPS3に仕えるものと思われていたが、公国は、彼の矛は任天王国に預けると公言した。
突然の報は瞬く間に大陸全土に伝わり、この一件は、今後の共和国と王国の戦いに大きな影響を与えることだろう。
無論、共和国にとって良いとは言えぬ方向へ。
「……っ……だが、どうか……。せめて、我が国にも、次期当主殿の御出陣を」
「利にならぬ戦に割くべき人員など、我が国のどこにもありはしないのです」
言い捨て、振り払うように狩人は踵を返した。PSPは顔を上げない。
「……我が身が朽ち果てるまで、せめて私はあなたにお供いたしましょう」
5715:2008/12/19(金) 00:33:10 ID:7ywbEH/g0
その言葉を最後に、狩人はPSPの前から立ち去った。跪いたままのPSPの肩が、回廊に響く足音に打たれているかのように、細かく震えていた。
その残響が消え去る頃。不意にPSPは立ち上がり、来た道を逆に駆けだした。
いくつもの広間を、回廊を駆け抜け、螺旋の狭い階段を駆け上がると、途端に彼女の眼の前に空が広がる。屋上へ出たのだ。
厳しい太陽に容赦なく照りつけられた眼下。緑を失い荒野と化す大地。民の、疲れ果て沈んだ顔。
「あああああああああ!!!」
それらから目を逸らすように白々しいほどに青く広がる空を見上げ、PSPは腹の底から叫んだ。
「何がいけない、何が不足だ! 先代の御世と我々と、いったい何が違うと言うのだ!」
双眸から零れる滴に代わり、喉の奥から激情が迸る。
「神の御心に沿わぬ国に用はないだと!? その御心を得るためにこそ助力を乞うているのだろう! 初代様に立てた誓いはどこへやった! 王国一強を許すなと唱和したのはお前たちではなかったか!」
声が嗄れるのも厭わず彼女は叫び続ける。遥かな空の下にいる諸侯らに、天の彼方にいる者たちに。
5726:2008/12/19(金) 00:33:54 ID:7ywbEH/g0
「領土は失った! 信頼できる将も、民も、誇りも! あなた方は建国当時からなる我が国の守護者ではなかったのか! 先代様に惜しみなく与えたもうたその加護を、何故我らには与えてくださらないのだ!」
そう叫んだのを最後に、糸が切れたようにPSPは膝からその場に崩れ落ちた。力なく俯き、肩で息をする。
「……神の寵愛を失う切っ掛けがあったとすれば……それは、私か……」
やがて小さく呟き、PSPは自嘲気味に低く笑った。
PSPは女児でありながら名の一部に『PS』の字を与えられ、戦場に立つことを許された。
共和国としては初めて携帯大陸出陣。初代から栄光の道を進む共和国の出。かけられた周囲の期待は絶大であった。
それを、彼女は裏切った。
彼女は生まれつき身体にいくつかの障害を持っていた。『□ボタン』に代表される弊害は彼女の初陣に明らかとなり、集った兵士たちに動揺と失望を抱かせるには十分すぎた。
天上から与えられる加護が揺らぐのを、失敗作と罵られながら、彼女はその身に感じていた。
5737:2008/12/19(金) 00:34:38 ID:7ywbEH/g0
それからPSPは必死の思いで訓練を重ね、己の身体を戦場に耐えられるものに作り上げた。全ては祖国のため。彼女を育て、誇りだと語った人々のために――。

意識の隅が捉えた物音に、PSPはハッと我に返った。誰かが階段を上ってくる。
こんな姿を他の者に見せるわけにはいかない。慌てて立ち上がり膝の汚れを払った時、その人物が姿を現した。
「ここにいたんですか、姉上」
「……PS3」
無邪気に声をかけてくる弟に、PSPはぎこちなく微笑んだ。
「どうしたのだ。供も連れずに」
「姉上を探してたんですよ」
「私を……?」
言いながら、無意識にPSPはPS3と距離を取る。PSPは、この弟が苦手だった。厭うているわけではない。
彼は、王国との戦で敗退の続いたPSPの失態を挽回するべく、共和国健在の証しとなるべく意気込みを背負い戦場へ送られた。三代続き、据え置き大陸の覇者の名を共和国へ、と。
5748:2008/12/19(金) 00:36:24 ID:7ywbEH/g0
その戦果は最早語るまでもない。せめて己の失態がなければ、PS3軍はもっと余裕のある戦支度ができただろう。己が王国のDS軍にあれほどの大差をつけられなければ、かの国がここまで勢いづくこともなかっただろう。
その負い目が、彼女の弟への態度を不自由なものとしていた。
訝しがるPSPに、PS3は周囲を見回し、まるで内緒話をするかのように声を潜めて囁いた。
「……カプコン公国が、共和国を裏切ったようなんです」
「……!」
PSSは思わず息を呑む。その反応をどう受け取ったか、PS3は難しい顔を作って腕を組んだ。
「かの狩人の三代目を、よりによって王国へ向かわせると言うんです。よりによって、我が国の仇敵の元へ」
「……そう、か」
PSPはそう呟くように返すより他ない。共和国の実権を握る総督や高官たちが一件をどのように彼に伝えたのか、彼女には容易く想像できた。
上に立つ者が、戦いの最中に泣き事や負けを口にすることは許されない。それは彼女も重々承知していたが、このような瞬間には、さしものPSPも疑問を抱かずにはいられなかった。
5759:2008/12/19(金) 00:37:14 ID:7ywbEH/g0
「でも、安心してください姉上!」
姉の心中を知ってか知らずか、PS3は誇らしげに胸を張り笑ってみせた。
「まだ僕には、我が共和国には、スクエニ公国という盟友がいるのです。かの光速を誇る女騎士殿の戦支度が整えば、王国などは敵ではありません。初代様とFF家七代目殿のように、必ずや憎き王国軍を打倒してみせます!」
PS3が口にしたその呼称に、幾度催促の文を送ろうと依然『訓練中』としか返さぬ公国への苦い思いが胸の内に沸き立ち、それをどうにか抑え込みながらPSPは、ああ、と返した。
「そう、だな。期待している」
「…………」
精一杯の言葉を返したPSPに、だがその弟はしばし彼女の顔を見つめた後、拗ねたように顔を背けた。
「……疑っているんですね、姉上」
心臓を鷲掴みにされたかのような心境とはこのことか。咄嗟に返す言葉が見つからず凍りつく姉に、PS3は勢いよく背を向けた。
「姉上」
PS3が両手を空に向ける。神経ごと凍りついたかのようなPSPの目は、辛うじてその動きを追うことができた。
「見ていてください」
57610:2008/12/19(金) 00:37:47 ID:7ywbEH/g0
その瞬間、辛辣な太陽にも勝る光輝が彼の手から迸り、PSPは思わず手を上げて目を庇った。翳した指の隙間から見えたのは、光の帯。赤橙黄緑青藍紫の七色の帯が、彼女の頭上に、共和国全土を覆うかのように巨大な橋をかけた。
「……虹……」
眼前の光景に呆然と、PSPは呟いた。王国の『ハード』として生まれた者がそうであるように、共和国に生まれたPS直系の者たちにも特性と得意分野が存在する。
彼女たちの場合は、視覚に作用する力が特に優れていた。だがこれは先代も初代も、同世代に生まれた彼女も到底持ちえぬ力であった。
「どうですか、姉上」
『どうだ、PSP』
その能力を事も無げに示してみせた弟は、立ち尽くす姉に向き直り得意げに笑った。
その姿に、胸の奥の人の言葉が重なる。
「とってもキレイでしょう」
『この国は、美しいだろう』
PS3が笑う。在りし日の幻と共に。
577名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 00:56:43 ID:RlUvv1X+O
ブラボー!

こう、素晴らしいとしか言いようが無い。
57811:2008/12/19(金) 01:02:48 ID:7ywbEH/g0
「あ、あ姉上!? どうしたんですか!?」
突然叫んだPS3の声に、PSPはようやく自分が泣いていることに気が付いた。弱音と泣き言と共に封じたはずの熱い滴が、彼女の両目から次々に溢れていく。
「え、え、ぼ、僕なにかまずいことをしましたか? やっぱり僕の力じゃだめでしたか? PSの名を継ぐのは不足ですか……?」
「…………いや……」
混乱し涙目になった弟の頭を、PSPは宥めるように繰り返し撫でた。開いた手で目元を拭い、晴れ晴れとした心からの笑顔を彼に向ける。
「ただ、感極まった。気にするな。お前の力はすばらしいよ、PS3」
落ち着いた姉の答えに、PS3がほっとしたような表情になる。愛おしいものにそうするようにその肩を抱きよせ、PSPは空を見上げて言った。
「お前は、お前のその力を存分に発揮できる将軍を探しなさい。その日と出会える時まで、この国は私が守ろう。決して他国のすきにはさせん」
「はい、姉上!」
元気よく返事をする弟に微笑み、PSPは、彼女の弟が作り上げた虹をもう一度見上げた。王国の強者たちの姿を胸の内に思い描き、挑むような思いと共に。
57912:2008/12/19(金) 01:03:34 ID:7ywbEH/g0
弱き者と軽んじ、愚かと思うなら笑えばいい。いつか我らが再び貴様らの喉笛に食らいつくその日を、首を洗って待っていろ。

共和国に生まれた二人の姉弟は、そうして決して容易くはない戦いの渦中に立つ。
決意を受け止めるその空は、どこまでも広く、青かった。

580567-579 :2008/12/19(金) 01:09:20 ID:7ywbEH/g0
10から11まで、変な間を開けてごめんなさい。規制なんかきらいだ(つД`)
思いついたのはずいぶん前で、これ以上共和国の状態が悪くなる前に、と思って書きました。
個人的に、共和国には王国の好敵手としてがんばってほしいんだ……。

>>577
自分にくれたレスならありがとう。嬉しいです。
581名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:07:39 ID:EcxnOzHM0
空の青さとブルーレイの輝きが眩しくて……。王国民なんだが、ちょっと10年位前を思い出した。
582名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:13:37 ID:+lHtgEOQO
PSP様は俺の嫁
583名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:06:04 ID:7YgBJ8uc0
(´;ω;`)ぶわっ
PSP姉様は健気だなぁ。

ま、俺は最後に共和国軍についたのはもう二年前になっちゃうんだけどな。
気楽な傭兵稼業だから、面白そうだと思える戦役があったらまたいつでも共和国にも
かけつけるよ……ほんとに。このまま瓦解したりしないでくれよな
584名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:34:54 ID:N4Is2ldUO
ゴメン、ちょっくら共和国に従軍して来る!ノシ

PSP様は今月ディシディアあるし伸びるはずさ!
PS3君は…………(´・ω・)
585名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:40:30 ID:ftzuip5F0
しかし、現在共和国は冗談抜きで存亡の危機に立たされてしまったな。
それもこれまでの様な戦局が不利とかじゃなくて、身内に目の前で銃を突きつけられて
しかも相手は撃つ気満々の死の一歩手前といった感じだからな……

どうしろっていうんだよ……
586名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:44:19 ID:gk1cQ7gV0
精霊使い・アーカイブスは共和国に過去従軍した英霊たちを呼び寄せることが出来る、
王国の陰陽師・VCに対抗する共和国の切り札である。
しかし本来はPS3に仕える身であったにも関わらず、PSPの将軍と見る者が大半であり、
「ポポロ将軍はアーカイブス様に呼んでもらった方がいい」「やるドラ将軍マダー?」
などと本来のPSP軍の将軍を無視する兵も多く、
いくらスクエニ候と懇意にしようとも、
呼び出される英霊はリ・メーイク兵法に使えないと判断された小遣い稼ぎの傭兵と囁かれている。
「今のスクエニ候ならこっちの方が平和さ」
そしてやはり心無い兵の言葉が彼女の心を切り刻む。

「我々の戦いは表の歴史に刻まれぬ、文字通り過去の亡霊の戦い……」
戦場で対峙した陰陽師もため息をつきながらそう呟いた。
「しかしそれが現在を作り未来を生む……過去の上に今はあるのだから。全将軍、弾幕を頼みますぞ」
「負けるな!我々もこの道を守るのだ!ここで従軍した者が正規軍に加わり、王国へと進軍する日を信じて!」
587名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:15:41 ID:uUcIuu5k0
>>580
素晴らしい…
俺は生粋の王国民だが、共和国がいなくなると寂しい
競う相手は必要だな
588名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:49:33 ID:9R+PjwId0
帝国「・・・」
589名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 08:10:41 ID:3KzDRzJR0
帝国は毎ターン、リジェネが海の向こうから飛んで来るからか
いまいち危機感が足りないと思うんだ。
590名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 12:00:07 ID:v0GwWouOO
よくも悪くも悲愴感が無いのが空気化の一因かなあ>帝国
王国みたいな墜落→忍耐の時代→チート上等な返り咲きがあるでもなし、
共和国みたいな劇的な纂奪→慢心→瓦解前夜といったドラマもなし、
亡国ほどのキャラ立ちもなし

591名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 12:06:27 ID:gXCgWTre0
共和国軍のたまの勝利すら、歌ったとたんに「でも王国軍は」って返されるようなこの場所で
何故に帝国を語る歌など歌えようか?
千軍万馬の嘶き、天を揺るがさんがばかりの兵の戦声を織り込まねば杯や酒瓶を投げつけられるような場所で
「ポケットの中の戦争」など歌おうと思う歌い手も現れぬのは必然ではあるまいか
592名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 12:38:05 ID:wzBBh3CG0
>>591
私も帝国軍人で、ここの常連だが…
RPG師団への従軍で忙しく、酒を飲みに来る暇も歌う余裕も無いw
まさか戦地で嫁と子供を作ることになるとは思わな…いや、期待してたがイイな!

まぁ、前から王国勢の目立つ酒場だし、今更悲観することもあるまい。
593名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:02:54 ID:4vUcM45r0
王国は捲土重来、復活と言うキーワードが琴線に触れた詩人が多かったからね
対して共和国は防衛という人によっては不愉快なテーマを扱わないといけない
それは勝利の美杯をさんざ味わった人間にとって不愉快なのでね

たまの勝利も歌えないというがどうしても今の状況は「一矢報いる」
「善戦」というキーワードが聞き手にも入って来るのは否めない
そこを無視して歌う者には手厳しい反応が来るのは仕方が無い
(特に他のアニメ等のキャラゲーなのに自分の所の代表のように歌わせるのは
感心しない)
が、会話ネタだって別段チョイスさえ間違わなければ
共和国の話だって別段構わない訳だし
594名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:48:15 ID:+T52wgo/0
>>567-579
敢えて言う
>「……神の寵愛を失う切っ掛けがあったとすれば……それは、私か……」
神の寵愛を失う切っ掛けがあったとしても、それはPSP様ではない、傲慢なるSCE元老院と直属の門番部隊だ
595名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 07:53:54 ID:6j2/ykFb0
>>593
防衛戦でもまだ往年のセガ王国みたいに感情移入出来る部分があれば良かったんだが
共和国の自業自得というかいかにも悪役という発言・対応が多すぎてただただ醜悪なだけだった
せいぜいトロ将軍ぐらいでしょ
596名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:46:36 ID:3K2vjWZqO
PS3、wii、360…どこから来てどこへ行く?
597名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:26:42 ID:NWae8vcv0
カオスをこえて 年末年始が近付く
598名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:36:20 ID:LrzOacvNO
業界の 法則が 乱れる!!


ある意味乱れっぱなしだよね、今世代のハード戦争って
599名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:04:27 ID:8jljRbey0
大きく乱れてるのは一国だけのような。他の2国はそれぞれのペースで順調の様な・・・
600名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:16:48 ID:1ubWcaflO
「見なさい。新しい、クロノア将軍の力を。」

10年の時を経て登場したリマスター版と気になる今後は…?
--Wii「風のクロノア」吉沢秀雄氏インタビュー
http://japan.gamespot.com/wii/features/story/0,3800076631,20385674,00.htm
601名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:22:55 ID:hwufIyDt0
他の2国ってたしかに王国以外破滅への道を順調にひた走ってるな
602名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:23:19 ID:XC8lc+u9O
一度3931の道を歩んだ貴様が値下げを行おうと売り上げは輝かぬ!しね!



業界の法則みだれまくったなぁ(´-`;)まさか360のコーナーが拡大するとは思わなかった
まさにカオスを越えて年末近づいてるよ

603名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:57:58 ID:gPgUD1Ep0
帝国からガチムチ戦士団が日本上陸との一報が。
ローカストホールばりに規制の穴をかいくぐってきやがったか。
604名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 03:52:45 ID:75pDydGXO
知り合いが帝国のガンダム無双第2軍に従軍してたから参加させてもらった



今まで王国軍にしか所属してなかったが帝国に入隊することにした
605名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 07:37:31 ID:dcOPocOWP
お返しにハンマー無双でも如何?
606名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:14:14 ID:m1lmDGJm0
>604
そんな新兵さんにはトロイ軍入隊を認可してあげよう。
なに、遠慮することはない。
せっかくの帝国軍参戦のガンダム好きなのだから、
見えている地雷を思い切って踏み込んでくれたまえよ。

地雷を踏むのはちょっと…と思うなら、
まずは無双大隊で揉まれてくれ。
専用回線につなげて、HDD兵装を持っているなら、
いろいろな軍に体験入隊も可能だからな。
607名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 19:42:22 ID:74b4vXQPP
ここも静かだな。誰か生き残っているか?
ふ、屍は返事を返さないか…。

誰でもいい。
あそこで暴れている大怪獣ク・リスマ・スを惨殺できる勇者は居ないのか?
608名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:51:58 ID:0/4o21ICO
>>607
大怪獣ク・リスマ・スを惨殺?真の勇者の乗物じゃないか…
609名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:57:26 ID:NBVWLATBO
あげ
610名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:32:13 ID:bxBfUtM80
鼠「ようカービィ、今日は聖戦日だから結構忙しいな」
球「なんだピカチュウか。ココアでも飲むか?」
鼠「おうありがとう ズズッ そういやディシディア軍がハーフミリオン峠越えたらしいな」
球「いろいろ力入れて兵集めてたし元がかなり有名だからな、そこんとこは流石FFってところか」
球「俺の軍と結構距離詰めてきたが、年明けにあるオトシ・ダマー戦によるオコ・チャ・マー神の手助けでなんとか逃げ切れるか」
鼠「ズズッ… もっと志を高く持てよ。年明けにミリオン峠越えるとかさ」
球「オメーと同じにするなw でも確かにその心意気で戦った方がいいな」
611名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:33:00 ID:bxBfUtM80
森「あっ!ピカチュウさん、カービィさんこんばんわ」
娘「お二方とも深夜までお疲れ様でーす」
球「うっす街森、今据え置き大陸にはガンダ無双2軍が活躍し、今日には白騎士団が来る。気ィ抜くんじゃねーぞ」
森「はい!大佐より早くミリオン峠越えるよう努力するので安心してください!」
球「お、おう…それならいい…(相変わらず読めねー野郎だな…)」
鼠「ズズッ… ようガルモ。戦いの女神になれるようハーフミリオン峠どころかミリオン峠越えろよ」
娘「難易度高いですけど、がんばりまーす☆」
612名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:34:09 ID:ZtDgIx4a0
王国軍の真の恐ろしさは次々と将たる才覚を持つ者が現れる人材の豊かさであろう。
613名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 02:01:23 ID:bjVg4Hou0
王国自慢のウゴメモとやらの評判を聞かせてもらおうか!
614名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 02:54:55 ID:yZ+/CU800
はっ!これに示すサイトにて参戦した兵らの働きを閲覧したところ
http://ugomemo.hatena.ne.jp/
サービス開始時点でとんでもない投稿数になっている様子
615名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 05:58:33 ID:F3KFiFIiO
>>613
従軍してるが、かなりの時間泥棒だぞ。
色は3色とシンプルながらも、トーンやカメラや速度調整で色々と変化をつけられて楽しいし、
何より投稿・閲覧できるから、創作意欲と対抗心が刺激されてモチベーションが上がりまくる。

…で、夢中になって描いてたらバッテリーが切れて力作が跡形もなく消し飛んだよ!
616名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 14:20:17 ID:Aftd9v+x0
>>615に黙祷!
617白騎士将軍の手記より:2008/12/25(木) 14:50:15 ID:zttEk2CQ0
『私はLV5公国より派遣された白騎士と申します。
祖国LV5の名にかけて貴国のために戦うことを誓います』

実に馬鹿馬鹿しい。俺には祖国に対する誇りもなければ忠誠心もない。
祖国は共和国のことを鼻で笑っている。共和国の門番は俺に期待などしていない。
共和国は愚鈍だ。有能な人材を切り捨て、軍事力は無に等しい。
残っているのは、道化師同然の門番と国民を軽視する役人と行き場のない奴らだけだ。
だからヒノ王に利用され、金と技術を浪費された挙句に俺みたいな奴が派遣されたんだ。

…祖国は共和国の資金を使い新技術HDの研究をした上でテロ紛いのことをしている。
歩み寄ろうとする王国に、幾度も自爆テロを仕掛けるナムコ公国の数段上をいく無情さは、
共和国に従っていたころの名残かもしれない
テロだけではない、祖国は…


数ページ分破り取られている。何が書かれていたかは模索しないほうが身のためだろう…
618名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 15:14:18 ID:shi6lY4o0
一方その頃、同門でありながら王国に伺候するレイトン将軍は、ハーフミリオン峠を
ちょいと越えたあたりで英国式ティータイム中なのであった。
619名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:20:23 ID:5I7VvYdpO
>>617
こんな事が起きるのも乱世故だからかな…
620名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:47:13 ID:LoQoO1J2O
騎士に続いて行くものは
いないのかー!
621名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:01:47 ID:0i7zogT10
お茶を飲みながらのんびりとしているレイトン教授にルークは訊ねた。
「先生、いいんですか?三回目で手慣れているとはいえ・・・」
「ルーク、見てごらん。あそこが次に目指す地さ」
指差した先には黒々としたモニュメントのような残骸が残っていた。
「あそこは・・・エイガ大陸!」
「そう、そしてあれはスクエニ候国・・・いやスクウェア公国の戦いの後。
あそこは身を置くだけで命削られる不毛の地。マリ王も、カプコン傭兵団の
猛者も手痛い目にあったらしいね。不死身のゾンビだけは大丈夫だったようだが」
「そんな場所に、僕らが行って大丈夫でしょうか・・・」
「ヒノ様は準備は入念にしてくれたよ。何しろ僕らがこのままで出撃をする事を
認めてくれたのだからね」
「先生、それは逆では?」
「ルーク、よく考えてごらん。酷い目にあった人に共通するナゾは何かな?」
622名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:13:23 ID:0i7zogT10
「・・・・・・・姿を、変えています!」
「そう、エイガ大陸に適応しようと姿を変えたんだ。でも、彼等は失敗した」
「なぜ、ですか」
「簡単な事さ、ルーク。あの大陸で集まる人間はゲーム大陸から来た、といえば
そこでの姿をまず思う。そして集まってみると・・・姿が違う。よほど戦略に
長けていないと人はそこから離れるのさ。ゲーム大陸で会った将軍ではない、とね」
「ゾンビはどこに行ってもゾンビだったから・・・」
「そういうことだね。しかしルーク、やはりあの大陸は厳しいよ。しっかり
このゲーム大陸で地盤を固めてからでも遅くはない。私達の後継者もまだ
戦場に出る状態ではないからね」
「そうですね」
「さ、先は長い。ゆっくりとナゾをこしらえてその時を待ち構えようじゃないか」
「はい、先生」
レイトン教授はスペシャルブレンドを再び口に運んだ。
623名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:26:34 ID:xgRgyS940
ケイタイ大陸でワゴン戦線送りの憂き目にあった超次元サッカーRPG将軍も
アニメ大陸では質的な意味で成果をあげているとか。
かく言う私も日曜朝のいちばんの楽しみになってしまった。

……ああ、昔のことをちょっと思い出してしまった。
スクウェア国のエイガ大陸進出失敗の余波で悲しい結末を迎えた
FF家分家筋のアニメ大陸の将軍がいたことを……
彼も、エイガ大陸で挙兵したあの出来損ないなんぞよりもずっと名将だったのになあ……
624名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:40:48 ID:bOkT2xUd0
>>623
FFU…アンリミテッド将軍だっけか?
うろ覚えだけど、好きだったなあ。あのアニメ。
…当時FFというのをよく知らなかったけどな。
625名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:05:11 ID:I2oeQG9R0
>>623
売り上げ的にも結構盛り返しているらしいぜよ

ところでエイガ大陸への出兵といえば、
かのキャプテンなんちゃらとかスーパーマなんとかも忘れちゃいけ(ry
626名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:37:51 ID:W0MTMeNk0
>>622
教授、その論旨には瑕がありますぞ。
姿を変えても(変えたから?)成功したトゥームレイダー、ララ・クロフトをお忘れですよ。
「特例として、ゲーム大陸での姿が余りにも酷く、絶妙な配役がそれを補完する働きをした」
数少ない成功例、なのでしょうがね。静岡はキャスト関係ないしなぁw

まぁエイガ大陸、針木地方に渡って痛い目を見た奴は数多いわな。
アローン・イン・ザ・ダークとか。ハウス・オブ・ザ・デッドとか。
…あれ?
627名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:15:13 ID:Slx4WFJK0
>>622
それと、ゾンビは元々エイガ大陸で名を馳せていたことも、一応お忘れなきよう。
バイオ部隊の「帰郷」は、エイガ大陸の民に温かく迎えられたのです。

カプコンのお膝元から従軍していった者たちは、回を重ねる度に
「俺たちのバイオはこんなんじゃねぇ!」と嘆きを深めたのですが。
628名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:26:38 ID:AO5PowilO
ぶつ森「あの〜、僕もエイガ大陸に進出してるんですけど?
629名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:11:28 ID:FG0rRBpp0
鼠「ピッカチュー」
630名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:57:06 ID:mR1vReVm0
リアル地方とアニメ諸島は別の戦略と装備が必要ってことですな。

上の方にあったけど、もしかしたらリアルモンスターでマッチョな
元帥になって黒歴史になってたかも。
631名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:25:42 ID:ba4odjO50
      ____
    /      (M)ヽ
   /________|___
   i'(⌒ヾ,ゝ ● ィ'⌒ヽ
   | ヾ_`  ⌒___ ノ < …てめぇらまだ映画の話しやがる気か?
   リン,    /,",,,、,,.,.)      ; ソ
    /⌒)ヽー‐ィ         .((
   /  ノ_ノ |__||\___ ___.. ソ        
   (  ゙ヽ  0  0 l  (、_うソ ̄‘;        
     ヽノノ'    ノ  ̄              
      |    ィ  /                
.     |,__/i_,/               
      └‐‐'└一      
632名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 22:25:23 ID:J7SSNv8v0
                _,,,,,,、ー--、
               /:::::::;、-'"~~"''ヽ
               /  ,/ ,、ャー─''ヾ-'、
              /  il,/ ノ  ,、ヾ,ヘ   ヾヽ,
            /:::::::::::レ/ノ   / /`'"ヾヽ    〉
          /::::;;;;;;;ヾーェ、   ノ、   ヽト, ,、/
        /:::::;;;;;;;;;;;;;;;\!,,,Y''レ'.tャ、_   ,_, 、!
      / :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、ト、l 'i;;l_ヽ k.i;;l, i   マリ王殿、ここは落ち着いて
     ,;' ,::::::r--、_   _,、-f, ;;;| ト,    ,_> /
   ,/,;;;;;;;;;;;|:::::r'i:::二;;;;::ム,/j| | \  -─/!     
   /;;;';;;、;;;;;|::::::゙'_ノ;;;;;;;;;)-/ニニニヽ、 `'ーくヽ/     
  /;;;;,、-'/::::::[;;;;;;;;;;;;;;ソ /    `ヾ'、=-'ヾヽ
633名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 22:32:51 ID:tgGr0ERl0
リンク将軍はアマ集団がプロ並みな仕事するから困るw
634名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:12:41 ID:4vpzoZOY0
川島軍師「正直二度目の出撃で萌えドリルとか作られたときは焦ったw」
635名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:15:12 ID:4vpzoZOY0
http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/index.html
「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を 鍛える大人のDSトレーニング」
発売日:発売日:2005年12月29日

http://www.nintendo.co.jp/ds/software/arkj/index.html
らき☆すた萌えドリル
発売日:2005年12月1日
636名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 02:10:42 ID:tz8nvbyZ0
>>635
教授が1度目の出陣で大きい戦果を上げる前に、既に出陣準備をしていなければ、
その日に出陣はできていなかっただろう。

出陣がアニメ大陸の加護を受ける前ということも併せて考えると、恐ろしいほどの
先見の明を持った軍師がいたのかもしれない、と思わされる。
637名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 20:20:51 ID:wIAfxbRc0
球「ぽよー(よう、ファルコン中佐。出撃準備なんかしてどうした?てめーはまだお呼びじゃねぇぞ。一生閑職かもしれねーけどな)」
隼「相変わらず手厳しいですね……一応うごメモ部隊に出張してきたりしたんですよ?」
球「ぽーよ(ああ、似顔絵師イマムラか……あいつも相変わらずだな。で、今度は何だ)」
隼「アニメ大陸で再度お呼びがかかったんでちょっとリュウさんと走ってきます。ちょうど大佐の出場の次ですね」
球「ぽよ、ぽーよ(エムエックス国……奴ら、俺たちをまた呼び出してどうしようってんだ)」
隼「さあ?でも結構楽しいですよ、喫茶店と教室。でも同じ時間に元帥が出撃するんですよねぇ……」
球「ぽよ……(……せいぜい戦死しないようにするんだな)」


エムエックス国の電波が入らないんでDVDを久々に取り出そうとする次第であります。
638名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 00:39:18 ID:3FCfH2bz0
>>623
アンリミテッド将軍は全国でお目にかかれなかった事が問題だったかも…。
かくいう自分も将軍のお姿を拝見できない地域に住んでるから無理だったorz
639名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 00:48:11 ID:si5U235N0
>>637
元帥の出撃もう終わってたのか…結局ほとんど見逃してしまった
しかしファルコン中佐再出撃か、これはまた毎週MX国に赴く日々が始まるな
640名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 11:43:47 ID:VJrz4+ZE0
>>631
ダブルドラゴン将軍「映画評判よくってサーセンwwww」

>>621
>「ルーク、よく考えてごらん。酷い目にあった人に共通するナゾは何かな?」
>「・・・・・・・姿を、変えています!」

影の伝説将軍「林家ペーはないよね、ペーは」
ttp://www.arikon-movie.com/kageden/
641名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 11:56:28 ID:o/LAHDRmO
>>639
いや、大佐の出撃は続いているよ
元々1年以上に渡る長期出撃だったしな
あの時間が大佐と中佐の連続出撃というスーパー王国タイムになるだけさ
別の国が元帥の活躍を発信していたから元々そうだったがね

しかしアニメ大陸への出撃はどれだけ本部に効果があるものなんだろうな
元帥はこちらでも桁違いだが、少しはポロロッカがあるのかい?
642名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 14:12:09 ID:FuADSDZ70
>>640
木久蔵が妙に風格があるw
影の伝説と言えばDSで復活した軍勢は少数ながらなかなかのものであった
643名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 00:46:04 ID:3opvd6D10
>>641
嬉しすぎて元帥と大佐間違えてた
ちょっと元帥に雷落とされてくる

ついでに時間も見てなかった
てっきり大佐のが年内で終わってその枠で出撃するんだと思ってたよ
これからは一時間MX国から帰れないことになるのか…
644名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 21:52:55 ID:bFKGpaPy0
>>638
エイベックスからDVDが出てるはず。
物語は、二人の少年少女と巨乳のねーちゃんと召還獣を発射する
拳銃を持つガンマンが、列車に乗って色んな世界を旅するだった
はずでござる。
645名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 21:56:43 ID:012CBsXB0
FF:U将軍はビデオで見たな・・・
FF家の将軍にしてはコメディ調の場面が多くて楽しめた
戦闘途中での撤退を余儀なくされたと聞くけど、ほんと勿体無かった・・・
646名無しさん必死だな
FF:U将軍自体は神々の恩寵をうけ、順調に戦果をあげていたが、
髭大将軍の無謀なエイガ大陸への出兵と大敗北、それによる■公国
大粛清に巻き込まれたんだよな。