XBOX360故障しすぎでMSついに訴えられる 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081016_xbox360_failure_rate/

ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される

以前GIGAZINEでXbox360の故障率の高さの背景が明らかにされたことをお伝えしましたが、
これを受けてユーザーがマイクロソフトを相手取って集団訴訟を提起したそうです。

開発を終えた後に仕様を変更したことによる冷却機構の不具合や、
委託生産した100台のうち68台しか機能しなかったことなどを受けて、
Xbox360が発売される3ヶ月前の時点でマイクロソフトの技術者がXbox360本体の信頼性について問題提起していたそうですが、
それを押し切って販売した結果、ついに訴訟にまで至ってしまった模様。

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224134375/

PS3やGKの話題はスレ違いです。ここで話しても360の故障率が良くなるわけではありません。
2名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:44:15 ID:uErSLJ3oO
1000なら嫁とセックスする
3名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:47:40 ID:R7NRkJ+z0
画像http://www.uploda.org/uporg1729553.jpg
動画http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3753.avi.html

俺のコアは改修される前の欠陥モデルだがフリーズしまくるだけでRoDにならない。
最近じゃタイトル画面で↑な感じでノイズが出て止まりダッシュボードすら拝めない。

1年の保障は切れてるからRoD保障が受けられない。

このようにRoDにならないと保障されないMSの延長サポートは、
GPUに欠陥を抱えているXBOX360の根本的な解決策になっていない。

悪徳企業MSには責任をもってリコールして欲しい。
4名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:50:26 ID:0mGELjG10
PS3ってやるゲームないよね
5名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:05:28 ID:hR4s0O0+0
>>3
痴漢戦士もう少し調べたほうがいいぞ
XBOX360はレッドリングの場合は3年保証だから
この時点で痴漢戦士相変わらず調査不足なんだろうな
6名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:06:22 ID:R7NRkJ+z0
>>5
RoDにならないでフリーズ連発だから困ってる話だよ文盲
7名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:06:32 ID:W3Rkw68A0
箱○まじで撤退かもしれんぞこれはwwwwwwww
PS3買ってよかったああああああああああああw
8名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:08:00 ID:hEyGWwtu0
>>6
さっきなんで他所のスレで自演したの?
9名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:09:12 ID:7HCLDmv30
> SCEはPS3で、予想をはるかに上回るソフトウェア&ツール開発の負担にあえいでいる。
>終わりのないシステムソフトウェアや付帯アプリケーションの開発とメインテナンス。
>デベロッパの要求に応えきれないコンパイラやツールの開発。
>果てしないネットワーク経由のサービスの拡張とそれに伴うバックエンドサーバー側のシステム開発。
>デベロッパの負担を軽減してCell B.E.への最適化を容易にするためのソフトウェアライブラリの整備。
>マルチコアで1個のCPUが2種類のISA(命令セットアーキテクチャ)を持つ特殊なCell B.E.のプログラミングへの教育。

> もし、SCEがPS4を全く新しいアーキテクチャで開発しようとすると、これら全てを再びゼロから始めなければならない。
>そうなると、ソフトウェア開発コストはさらに膨れあがってしまうだろう。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm

ほとんどのサードがPS3でのソフト開発を止めてラーニングカーブ(習熟度)も糞もない状況なのに
まだcellで続けるつもりらしいですよSCEのバカは
10名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:09:16 ID:uErSLJ3oO
p(^-^)q
11名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:09:52 ID:aRQ21qSb0
なんだ、箱の時と一緒じゃないか
12名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:09:56 ID:R7NRkJ+z0
>>8
こういうツッコミが入るからだよ
13名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:09:57 ID:7HCLDmv30
まず格闘ゲームから比較 思いつくのだけあげてみる

Xbox360^^v
ギルティギア2
ギルティギアリロード
デッドオアアライブ4
ドラゴンボールバーストリミット
モータルコンバット8
ソウルキャリバー
ソウルキャリバー4
バーチャファイター5 
ランブルローズXX
レッスルキングダム
WWE2007SVR
餓狼伝説スペシャル
真サムライスピリッツ
ストリートファイター4 発売予定

PS3^^;
ドラゴンボールバーストリミット
VF5 (オンライン対戦不可能)
ソウルキャリバー4
鉄拳5
ストリートファイター4 発売予定
14名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:10:09 ID:W3Rkw68A0
>>9
話題そらし乙^^
15名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:10:37 ID:7HCLDmv30
次RPG対決

XBOX360
ブルードラゴン
ロストオデッセイ
トラスティベル ショパン
インフィニットアンディスカバリー
テイルズオブヴェスペリア
ラストレムナント
ファイナルファンタジー11 (MMO)
スターオーシャン4 (来年春発売)

PS3
クロスエッジ
白騎士
戦場のヴァルキリア
ラストレムナント (発売未定)
ファイナルファンタジー13 (発売日未定)
16名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:11:17 ID:7HCLDmv30
次シューティング対決 

XBOX360
すごく多すぎて書ききれない


PS3
何も思いつかない

次、アイドル育成ゲーム

XBOX360
アイドルマスター
アイドルマスター ライブフォーユー

PS3
なし?

次、癒しゲーム

XBOX360
アクアゾーン

PS3
アフリカ
アクアノート
四季庭
17名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:12:08 ID:hEyGWwtu0
>>12
構ってちゃんなの?
18名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:12:29 ID:7HCLDmv30
普及しないから撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁ!
ソニー・ピクチャーズ・ホーム・エンタテインメント韓国から撤退
http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000c9ryp.html
> ソニー・ピクチャーズは、1999年に『グース』を引っさげ韓国のDVD業界に参入。その後、
>ブルーレイ作品も扱い奮闘したが、米スタジオのホームエンタテインメント部門と同様に
>苦戦を強いられていた。

PSN糞過ぎ!→SCE「あんたの回線が原因です」
SCE、PS3の遅いDL速度を知らず
http://www.gamepro.com/article/news/207108/sony-unaware-of-any-slow-ps3-download-speeds/

PSNの動画DLサービスに再DL問題判明
ttp://www.joystiq.com/2008/09/22/psa-think-twice-before-deleting-psn-video-downloads/
19名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:12:31 ID:eHkungDt0
>>13
おお
格闘ゲームとかシューティングとか廃れたジャンル強いな
360は昭和の香りがするのが素晴らしいよな
すぐ壊れるし
20名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:13:33 ID:S71g7uXl0
んで受理されるの?
21名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:14:11 ID:R7NRkJ+z0
>>17
面白いと思った行為に理屈なんてないんだよ
22名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:14:23 ID:W3Rkw68A0
箱○厨の話題そらしが必死すぎるwwwwwww
23名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:14:29 ID:7HCLDmv30
白騎士物語購入をお考えの方は是非見てほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054522
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1100642

Call of Duty: World at War のβはXbox360とPCのみ
ttp://www.psu.com/COD--World-at-War-beta-to-be-Xbox-360-and-PC-only--a0004931-p1.php
TreyarchとActivisionによると、CoD:WaWのβテストは増加したサーバーとその接続性
の検証のためにPCとXbox360でのみで行われ、PS3では行われないとのこと
昨年のCoD4のβテストがXbox360でのみ行われたのと同じことだ
PSNではデータ不足だってさw

TGSで初公開のPS3新作サードタイトルはたったの2本www

コナミの一本
ttp://www.konami.jp/tgs/2008/
SILENT HILL HOMECOMING  PS3  Xbox360  プレイアブル・映像
ソニーの切り札って何?


24名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:14:47 ID:PuZpH/hGO
昭和のもんは壊れねぇよ
経年劣化で朽ちるんだ
25名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:15:51 ID:jbBxafgnO
お前がなw
26名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:16:05 ID:eHkungDt0
ID:7HCLDmv30 は神
360ものコピペテキストを持つ男として知られる彼は
毎日2時間を費やして、すべてのPS3関連記事を収集しているという・・・!
27名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:16:07 ID:7HCLDmv30
エロゲにさえ見捨てられたPS3
http://imepita.jp/20080930/738710

PS3版ラストレムナント発売中止決定!!
ラスレム
http://www.square-enix.co.jp/tgs08/titles/remnant/
対応機種
360
あれ?PS3は?

「GK顔面ブルーレイニュース2008」
http://www29.atwiki.jp/warata/pages/31.html

PSPのヴァルハラの新作がWiiで
ttp://ranobe.com/up/src/up305246.jpg

PSハードのクロノアがWiiで
ttp://ranobe.com/up/src/up305245.jpg
28名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:16:25 ID:YNmQLfKf0
今店に並んでるようなのもすぐ故障すんの?
29名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:16:52 ID:PuZpH/hGO
確かに俺も昭和物だが・・・長生きして死ねってか!?
30名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:17:19 ID:W3Rkw68A0
なんで箱○信者は故障を認めないの?
どうせもともと売れてないんだし気にする必要ねえじゃんw
31名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:17:32 ID:7HCLDmv30
10/1 ついに箱○だけではなくPS2にも週販売り上げで抜かれ、全機種最下位に・・・

2万円のBDプレーヤー発売でPS3終了
DTCP-IP対応PCチューナや、実売2万円のBDプレーヤー
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081001/ceatec10.htm

> 初週
> アンリアル360 3800
> アンリアルPS3 1900
>
> ショパン 30000
> 初日2.2万本だから8000本しか増えてない事になる。
もう本格的にダメだなPS3

サード、PSPを見捨てる
リリース数の変遷
http://www.edge-online.com/files/PSPSoftwareReleasebyYear.jpg
32名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:19:04 ID:PuZpH/hGO
>>26
正直ソイツいらんから
そっちで引きとってくれね?
箱○ユーザー、てか社会の癌だわ
33名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:19:22 ID:7HCLDmv30
2008/09/28 早くもPS4の噂。PS3ユーザー全員顔面ブルーレイ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm
10年戦うとかやっぱり嘘だったんですねw
ダマされたユーザーあわれw

噂は本当でした
元小島プロダクションのRyan PaytonがMGS(マイクロソフト・ゲーム・スタジオ)へ
http://www.360gameszone.com/?p=4165

コールオブデューティ4にしか見えないw KZ2
http://jp.youtube.com/watch?v=_4aP19jQzVE
http://jp.youtube.com/watch?v=oyvxZN40KOY

海外ゲームメーカーがPSPを諦めはじめたらしいです
Third Parties Abandoning PSP
http://www.edge-online.com/features/third-parties-abandoning-psp?page=0%2C0
実際、アメリカではPSPでリリースされるソフトの数が127本から76本へと激減しており、
今後のPSPの行く末が心配されるところです。

34名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:20:56 ID:7HCLDmv30
白騎士物語  「へーんしん」
http://ps3.tgbus.com/UploadFiles/200806/20080628103842265.jpg

ラストレムナント同梱パック発売 フェイスプレート付き
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081003/lrp02.htm

[噂] 来週のTGSは、Xbox360版FF13日本語版が発表される
http://www.thebitbag.com/2008/10/03/ffxiii-rumored-to-be-announced-at-tgs-next-week-for-xbox-360-japan/
私(筆者)は無名の情報提供者から、MSがXbox360版のFF13日本語版をTGSで発表する
という2,3の噂を受け取った

『GTA 4』をPS3専用タイトルから取り逃がしたのは久多良木社長?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=303

新しいXboxLiveマーケットプレイスの観察
http://www.xbox360fanboy.com/2008/10/03/new-xbox-experience-a-look-at-the-new-xblm/
http://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/10/03/gstrnxes.aspx
GamerScoreBlogは、NXEに関する最新情報を伝えた。
「現実を直視しましょう。あなたがXbox360の電源を入れる一番の理由はゲームのためです」
35名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:21:18 ID:PuZpH/hGO
>>30
認めてるから訴えられたんじゃねーの?
まあ、ゲハには「俺のは壊れてない!お前らの扱いが悪いんだろ!」とか言う馬鹿が希にいるが
36名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:21:36 ID:eHkungDt0
>>32
可哀想だろ ひとりで頑張ってるのにw
まあ、フォルツァ先生みたいに、
使えない味方は最大の敵ってのはわかるけどw
37ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:21:54 ID:7HCLDmv30
一方で、件の売却された長崎工場の半導体ラインが
閉鎖されるというもっぱらの噂

SCK長崎part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1186060408/
285 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 23:39:15
ついにFab2閉鎖の話しが出ましたね。ソースは俺。自宅待機も始まりましたし。

286 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 00:45:29
えー!セル増産とかの話はどうなるの?
長崎がするんじゃないの?

287 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 22:45:45
NP3号棟ウエハー製造+組立ラインの来年3月閉鎖正式発表あったみたいだね。
対象ラインの派遣請負さん契約を切るみたいだけど・・

38名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:21:58 ID:3NkknCC3O
いや故障の話しは?
39名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:23:01 ID:hEyGWwtu0
>>38
>>1が結論だろ?
40ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:23:04 ID:7HCLDmv30
http://www.tunemi.com/2006/09/post_22.html
「かつて2000人規模のソフトウェア、コンテンツ開発部門は
ストリンガー体制になった際に150人に削減され、
ネット幽霊と呼ばれる部門となった」
\(^o^)/PS3オワタ

Unreal Engine開発者「PS3の開発コストは5倍」
Sweeney氏は現在のゲームプラットフォームハードウェアが複雑すぎることも指摘した。
もし、Sweeney氏のいう純粋関数型言語によるゲーム開発が実現したとして、それを基準とするならば、
C++によるプログラム開発コストは、マルチスレッド版で2倍、プレイステーション 3版において5倍、
シェーダー言語で記述するGPGPU版において10倍かそれ以上にもなるという。2倍以上のコストは
ゲーム会社のビジネスにとって合理的とは言えない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/epic.htm

【坂口新作RPG】XBOX360でまた独占!! CRY ON キター(゚∀゚)
http://www.aqi.co.jp/products/p_cryon.html
41名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:23:32 ID:ytph37M+0
なんかPS3の記事コピペすると故障率が隠せるらしい
42名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:23:54 ID:PuZpH/hGO
>>38
一人故障してるだろ
そういうことだ
43ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:24:19 ID:7HCLDmv30
DSでソフトが出るたびに「PSPにだせー、PSPにだせー」
TOVが360で発売決定した時に「海外じゃ360だが国内じゃマルチかPS3独占!!」
SO4が360で発売決定した日には「PSで育った恩を忘れて悪魔に魂をうりやがった」発言
そして、戦国無双3での
ttp://jun.2chan.net/31/src/1223018896053.jpg
これ
もうね・・・^^;

「PS3を親などが子供に買ってあげる?」というデータ統計ショット。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-678.html
買ってあげない 85.6%

FF13開発現場にあってはならないものがw
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059131.jpg
44ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:25:48 ID:7HCLDmv30

ソニー生命「保険金が高いから払うのやめるわwww」
1 :It's@名無しさん:2008/02/18(月) 19:05:41
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040528ic04.htm
★ソニー生命に6億円支払い命じる…死亡事故で熊本地裁

 2000年に熊本県天草町で起きた交通死亡事故で、
熊本市の医療法人林田会(林田実理事長)が
ソニー生命を相手取り、林田理事長の妻にかけられた保険金の
支払いを求めた訴訟の判決が28日、熊本地裁であり、
田中哲郎裁判長(野尻純夫裁判長代読)は、請求通り
ソニー生命に約6億100万円の支払いを命じた。

 事故は同年5月、林田会の看護部長が運転する乗用車ががけ下に転落、
乗車していた理事長の妻や看護師ら4人全員が死亡した。ソニー生命は
「金額が高すぎるうえ、理事長の妻にも重い過失があった」として支払いを
拒否したが、判決は「事故は看護部長の過失で、妻に重い過失が
あったとは認められない」などとして請求を認めた
45名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:25:50 ID:3NkknCC3O
ネガティブ祭りって
ネガキャン祭りっていいたかったのか?
46名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:26:43 ID:R7NRkJ+z0
ネガティブカーニバルキター!
47ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:27:54 ID:7HCLDmv30
PS3値下げについて
また劣化でコストダウン図ってるのか、360は機能アップで値下げしてるのに
PS3死亡

GKを知りたきゃこれを見ろ。奴らの卑劣さがよくわかる。
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/447110808ns17614.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/9970110808up28571.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/3905110808up28572.jpg

ソニーは4日、ノート型パソコン「VAIO(バイオ)」の一部機種で昨年8月以降、過度に
発熱する事故が世界で209件、うち日本では83件起きていると発表した。
48ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:28:29 ID:7HCLDmv30
任天堂(株) 時価総額 7,012,616百万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%C7%A4%C5%B7%C6%B2&d=c&k=c3&h=on&z=m&esearch=1

ソニー(株) 時価総額 3,535,954百万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on

国際優良株の世界的総合家電メーカーであるソニーが・・・
ゲーム類とオモチャとトランプしか売ってない京都の花札屋の・・・


  半  分  の  価  値  ?  


です。
49名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:29:08 ID:3NkknCC3O
彼のコピペメモは見てみたい
50ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:29:10 ID:7HCLDmv30
6758 東証1部 アップソニー(株)
|
|..
|
|.. \
|   \
|..    \
|      ヽ-ヘ. ↓ヤッターアップした!ほら涙拭けよアンチw
|         \,
|________________
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25&t=3m&l=off&z=m&q=c

Sony Ericsson社、2000人の人員削減を開始
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/10/u0o686000000ufaj.html

Sony Ericsson社は、この人員削減の対象になる拠点や職種について、
詳細を明かしていないが、複数のメディアは、
「同社の北米本社がある米ノースカロライナ州の拠点で450人が削減された」
と報じている。人員削減前の同拠点の従業員数は約750人だった。

51名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:29:40 ID:eHkungDt0
スゲーなw
本当に360個とはいわないまでも
100個ぐらいコピペテキスト持ってそうだw

真性ゲハキチガイだな
52ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:30:04 ID:7HCLDmv30
PS3が売れてない報道はアンチの捏造
実際はWiiよりも売れている。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  だから現実見ろよ、馬鹿
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
53ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:31:00 ID:7HCLDmv30
ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/

「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/


あとはフェレットの一件のニュースで任天堂死ねを繰り返したり、
火消し、他社の嫌がらせなど皆さんご存知の通り。

54ネガティブ祭り:2008/10/17(金) 04:31:33 ID:7HCLDmv30
銀狼怪奇ファイル 第2話「首無しライダーあらわる」

うわぁあああああああ!やめろ首なしライダーー!
光ちゃん助けて!
      __∧/|/  ヽ//
      \   マ  P ∠、
        >  ジ  S    >
      <   お   3   ゝ
       .>  す  ッ    二=-
       .. ̄>.す !   >
        .. ∧め 〜\  /\|     ./
     ..,,_,_/,|.~|    \/   ,,___,.  /
 . ,__,-/;(|,__,)'~)~" .,_______、  /,,  "'/ ;i
,/,,,, |;;;;(,:::_,-~",)..'~,-'''''''' ~~'-/.;;",,,,  / :;;ii
(  ""\;;;(  ;;-~,')"   .   ;i;'''" "/ .;:;;iii
ヾ;;;;;;:""\ヾ,_;,-~;;;;;      .;i   /  ;:;;iii
  ヾ,,___;;;;;二"ノ;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ,,,,,;;,,/ i::::;;;iii/
   ~''-,____,-'~'-,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,-;;/,,,  ;;;ii/

55名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:32:01 ID:8O+iIgBi0
>3
RODRと送ってしまえばいいだけだと思うがな
56名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:32:29 ID:KFKqv7HO0
箱○信者ってこんなキチガイばっかりか
57名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:32:37 ID:PuZpH/hGO
こいつが箱○ユーザーでも、箱○アンチの人間だったとしても
箱○ユーザーを装っていて、箱○アンチスレで話題反らしをしてる以上
周りからしたら、反面教師みたいな感じで印象悪くなるだけなんだよな
箱○ユーザーにとっては迷惑極まりない

なんにせよ
掲示板で周りの話を聞かず、コピペ連投とか邪魔でしかない
58名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:32:59 ID:hR4s0O0+0
2chでネガディブな話題をしても結局な
どうせならゲームショップの前とか人通りの多い駅とかでXBOX360の故障率とか看板もって座ってろよ
2chとかでそんなこと言っても効果ないぞ
59名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:33:28 ID:ytph37M+0
こんなすごいコピペ連投はじめてみた、相当やばい事件みたいだな
60名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:34:11 ID:R7NRkJ+z0
>>55
嘘だけはついちゃいけないって今年54の母さんとの約束なんだ
61名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:34:32 ID:0mGELjG10
PS3ユーザーってほんと終わってるな
62名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:34:40 ID:PuZpH/hGO
>>58
それこそ「なんなのあの人・・・」で終わりだろwww
違う方向で警察沙汰になるわ
63名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:35:35 ID:eHkungDt0
箱○ユーザーを擁護するわけじゃないが
ID:7HCLDmv30は箱○信者とゆうより、ただのあうあうあーだろ・・・
64>>51 500あるけど・・ :2008/10/17(金) 04:35:59 ID:7HCLDmv30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080919/ce31_5.jpg
このカテゴリーにもPS3いるんだよな
頑張って。死ぬなよ。生きてらゃいいことあるよきっと
右下空いてるんだから入れてやればいいのになw

ライデンファイターズはプレイステーション3では無理
http://www.famitsu.com/game/news/1214302_1124.html
「じつは私はXbox 360にはそんなにこだわりがあるわけではなかったのですが、結果としてXbox 360がいいのかなと。
『ライデンファイターズ エイシズ』は意外とパワーを使っているので、プレイステーション3では無理でしょうし」(齋藤)
とのことだ。

ワロスエッジ死亡
http://www.famitsu.com/game/coming/1215021_1407.html

夕刊フジ「カプコンがPS3ソフトの開発をやめた」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/03/post_8741.html
65名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:36:44 ID:v8hpNY++0
俺が買った発売記念パックはまだ一度も故障していない。
半年ほど前にツレが二人ほどエリートとコアをそれぞれ買ったが
これも故障していない。

実際故障率高い高い言われても俺はピンとこないわ。
66名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:37:37 ID:hEyGWwtu0
俺のバリューは実は今、福島にあるんだ
67名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:38:34 ID:7HCLDmv30
韓国ではXbox360が圧勝!独島問題で好印象。。PS3不振は反日感情も影響か
ttp://kotaku.com/gaming/korea/360-kicking-ps3s-ass-in-korea-321181.php
韓国最大級のゲーム情報サイト
ttp://ruliweb.empas.com/main/user_news.htm?find=name&ftext=Blueprint
「俺PS3持ってるが、PSのタイトルは全部つまらない」
「竜が如くは日本の臭い匂いがする!売国奴になりたいならあれとPS3買え!」

・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990

国内発売タイトル数
【XBOX360】
和ゲー:83本
洋ゲー:87本

【PS3】
和ゲー:49本
洋ゲー:56本
68名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:38:58 ID:8O+iIgBi0
>>55
RODR出るちょっと前の症状と同じだからさw

69名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:39:21 ID:KaBu3v6zO
>>65テンプレオツ
70名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:39:31 ID:hEyGWwtu0
修理期間中は修理対象がリペアセンターに届き次第、代替機を送ってくれるって話だったんだが、先週末に出してまだ届かない
71名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:39:37 ID:PuZpH/hGO
RRoDは出ると本体に記録されるし
画面にエラーコード出るからなぁ
電話口でバレるんじゃね?

俺は二回あったから
エラーコード覚えたけどな
まあ、2パターンあったから
応用できないかもしれないが
72名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:40:41 ID:mwL/wE5O0
ヒドスwwwww



そして原告はマイクロソフトがカリフォルニアで公に回収プログラムを発表・実行した上で、
マイクロソフトがXbox360を販売することによって得た利益すべてを吐き出すことを求めています。

すでにマイクロソフトはこれまで出荷したXbox360を無償修理する費用として、
家電業界としては異例の額となる11.5億ドル(1244億円)におよぶ損失を発生させていますが、
この裁判の行方次第では、さらに膨大な支出を迫られるということなのでしょうか。
現在発売されている冷却機構が改善されたXbox360の故障率についても気になるところです。
73名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:41:11 ID:KFKqv7HO0
つーか訴訟起こされるってよっぽどだろ
これMSが負けたら面白いのにな
74たくさんあるねぇ:2008/10/17(金) 04:41:12 ID:7HCLDmv30
PS3の現状に絶望した痴漢が、秋葉原秋葉原言いながら、犯罪犯した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218679627/l50

SCEE:ローカライズが待てないんならP2Pで落せばいい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217524056/
教祖も発狂しますた

PS3のPの文字もありません(笑)
翻訳テキスト&ボイス量の多いRPGにとって
多言語地域である欧州での発売は高コスト&作業時間が長くなる鬼門地域
PS3は欧州で強いと言われても、サードにとってはそんな市場は死んでるも同じ
ローカライズが容易な英語圏(北米、英国、豪州)で強いXbox360のほうが美味しい市場だ
PS3で、スターオーシャンを出す メ リ ッ ト が あ り ま せ ん 
75名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:41:42 ID:aRQ21qSb0
な?箱○信者が一番すぐにムキになるだろう?
76名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:42:14 ID:R7NRkJ+z0
>>71
そう、内部で記録してるらしい
だからディスク読み取り不可ってエラーが〜とか言ってBenQに交換して貰おうと企んでもバレる、
っていうか、バレたってキンタマっていう糞コテが言ってた
77名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:44:24 ID:KFKqv7HO0
そもそも箱○信者って数は一番少ないはずなのに
2ちゃんで一番目立ってて一番発言数が多いのが異常なんだよね
個人的な書き込みにしちゃ熱心すぎるだろ、と思うわ
78名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:44:57 ID:PuZpH/hGO
>>72
訴えるのは良いが
利益全部吐き出せとか何事だよな
裁かれて利益が吹っ飛ぶならわかるが
わざわざそこを言うとなると勘繰るわ

まあ、完全に間違ってるわけでもないがな
あっちの主張としては「不良品で得た利益なんて詐欺だ!」って事なんだろう
79痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:45:08 ID:7HCLDmv30
完全にPS3イラネ状態のソニー本社
ついにPS3の技術を転用されてしまいました。撤退まで秒読み開始
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200808/08-095/index.html

SCE平井:「Xbox360独占ゲームをPS3に手に入れるか、頭を撃つか選ぶなら後者を選ぶ」
ttp://kotaku.com/5028976/xbox-360-exclusive-or-bullet-to-the-head-kaz-picks-bullet-to-the-head

ラストレムナント デベロッパーインタビュー
http://xbox360.gamespy.com/xbox-360/the-last-remnant/882009p1.html?RSSwhen2008-06-16_135600
360先行の主な理由は開発上の問題です。
我々はミドルウェアであるUE3を用いて
開発していますが、PS3上での開発はXbox360版よりも遅く、
厄介で困難な物なのです。
80痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:46:05 ID:7HCLDmv30

ハードが売れての黒字なんてビビたるもんなんだよw

 肝 心 の ソ フ ト が ま る で な い

のは何故なんだぜ?しかも

 ノ ン ゲ ー ム を 宣 言 し ま す

って何だ?もう撤退宣言だろうこの意見、しかも

 P S 3 は 1 0 年 戦 え る ハ ー ド

10年間この路線を続けるという事ですよ痴漢戦士さんw
その結果XBOX360に

 4 大 R P G が X B O X 3 6 0 で 発 売 し ま す

PS3にこれらのソフトが無いのは、ノンゲームなので必要ないのです。
そして今後このようなソフトがタクサンでようとPS3は一切だしません。

現に今年いっぱい、洋ゲーマルチ劣化のゲームしかでません。
来年も出ません、サードが開発費が高いので敬遠しているようにPS3は何もでません
81名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:46:09 ID:dAYQtyTZO
>>3
漏れもその状態なったけど、電源入れ直したりしてたら一回RODRになった
その後はただフリーズするだけだったけど、サポセンに電話したらRODR扱いで対応してくれたよ
82痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:47:05 ID:7HCLDmv30
PS3のハードウェア損失はPS2の利益をしのぐ
ttp://www.joystiq.com/2008/08/19/the-sony-reciprocal-ps3-losses-surpass-ps2-profits/
DFC intelligenceのDavePerry氏によると、PS3のハードウェアによる損失30億ドルは
PS2が5年間で得た利益を超えている



   GT5とFF13が出ればPS3が勝つに決まっているだろう
        n:       ___      n:
        ||     /     \    .|| 
        ||     | /\/\ |    ||
       f「| |^ト.    ヽ   p   /   「| |^|`|
       |: ::  ! }     ̄|.| | ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

83名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:47:43 ID:PuZpH/hGO
>>77
まあ、言いたい事はわかるが
ネットの口コミで増えたから、元々ユーザー層がゲハやネットにいたとも解釈できるがな
ここ最近はテレビCMやるが、一年前とか皆無だったぞ
84痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:47:43 ID:7HCLDmv30
PS3

機動戦士ガンダム Target in Sight
〜宮里三兄弟内蔵〜 SEGA GOLFCLUB
麻雀大会IV
Railfan
ミスト オブ カオス
湾岸ミッドナイト
メガゾーン23 青いガーランド
アガレスト戦記
山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双
Railfan 台湾高鉄
タイムクライシス4
ディスガイア3
龍が如く見参!
戦場のヴァルキュリア
HAZE
MGS4
イニシャルD

サードから出た独占ソフトこれだけってマジなの?
20本も無いの?
85名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:48:14 ID:v8hpNY++0
>>72
最初見たときに気になってたんだが、「吐き出すことを求めている」ってどう言う事だ?
この原告って回収だけして、リコールしろとは言ってないように思えるが。
つまりXbox360など世の中になかったことにしろって言ってるのか?

Xbox360のリリースによって利益を得ているのはMSだけじゃないからまぁこの起訴は
どう考えても100%通ることはないが。
86痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:48:49 ID:7HCLDmv30
オトメディウスGに続いて、デススマイルズも箱○に移植決定
シューティングが集まってるね
デスマ移植決定記事、こっちも貼っておこう。
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/969164

               / F    \
                  F  マ
           \    13  ル       ./
             \       チ     /    
    /         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
     SO4        |           .|  ラスレム
    \ 箱○独占  .|  <('A`;)>   ....|    箱○先行  /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
                 ラ    
                 ス  シ
                 ボ  ョ
                 ス  パ
               \ は  ン /
87名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:49:25 ID:KFKqv7HO0
>>83
このスレみるだけで、誰が一番必死かわかるだろw
88名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:49:42 ID:eHkungDt0
>>85
なんか東芝の前例みたいのがあるらしいよ
故障の可能性があったからウン億支払えみたいな判決が

つーかあぼ〜んばっかりだw
89名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:49:44 ID:PuZpH/hGO
>>81
んで、さっきから思ってたんだがRODRってなんの略なんだ?
ロードローラーか?
90痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:50:18 ID:7HCLDmv30
PS3ならほら、3490億ドルの赤字、独占タイトル困難でノンゲーム宣言
独占タイトルを獲得すると言いながら10年戦えるハードとシフトチェンジ
サードのソフト離れ、PS3ハード売上アジア含む水増し、作った在庫を売ったと提造
クタ失脚、EA PS3開発に手間がかかるのでXBOX360のマルチは難しい
FF13が360マルチとなり完全に弾が無くなったPS3
ソフト開発は難を極め、ソフトのラインナップを見てみると絶望的、来年も絶望決定
PS3の開発費は360の5倍、好評に付きオンライン終了しました
オンラインではチートややりたい放題のスラム街へとかしているPS3のオン
トロフィーと360の実績をパクるがダウンロードするとPs3が故障するというww

ノンゲーム宣言のお陰でティルズ、インアン、ラストレムハント、So4が発売せず
ラストレムハントは開発中止とのこと。今年の痴漢戦士はショパンとヴァンパイアレインと
バイオショックと、箱○のおさがりでやりくり。
360のミリオン98本,PS3のミリオン15本マルチ劣化が酷すぎる 


91名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:51:07 ID:hEyGWwtu0
ID:7HCLDmv30が見えないだけでかなり見やすいスレになるぜ
92名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:51:13 ID:PuZpH/hGO
>>87
そいつあげるよ
93名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:51:38 ID:1wb+BYcU0
抽出 ID:7HCLDmv30 (28回)

こわいよぅ・・・
94痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:51:45 ID:7HCLDmv30
XBOX360は1550億ドルの黒字だったか、独占タイトル獲得成功でユーザーから賞賛の声
独占タイトルは数え切れない程あり、今まで360で発売したソフトは300本を越える
サードは360に多くのソフトを提供してくれる。
EAから発売するソフトは来年以降更に増える。360の開発は容易なのでソフトが作りやすい
資金提供あり。ヘイロー続編やGow2のビックタイトル、FF13も参入して
タイトルに関してまったく問題が無い。ソフトのラインナップは洋ゲー和ゲーだらけ
来年にはブルードラゴン2など続編タイトルが発売。秋のアップデートでロードの時間短縮
騒音も無くなる、10人同時にチャットすることも可能となり自分をアピールしやす
くなった。

独占タイトル獲得宣言で3大RPG結成。日本の新規ユーザーを獲得する為大盤振る舞い。
95痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:52:44 ID:7HCLDmv30
【PS3】
10/30
 SOCOM: CONFRONTATION \3800   ※オープン体験キャンペーンあり
 SOCOM: CONFRONTATION(ヘッドセット同梱版) \8000
 山佐DigiワールドSP バウンティキラー \7560
11/13
 ダービータイム オンライン ※今週のファミ通で! \5980
 侍道3 \7770
11/20
 MotorStorm 2 \5980


こんな内容でよく箱○を煽ろうとするよねwwwwww
自虐か?w

96名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:53:09 ID:u3/w8CPW0
こういうスレでコピペで暴れてる奴を指して「必死だな」とか言う男の人って・・・
ゲハ以外のν即でコピペで大暴れしてるあの方たちは必死じゃないんですね

コピペしまくる奴はクズに変わりないけどな
97痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:53:29 ID:7HCLDmv30
マルチでもこんな状態
・『H.A.W.X 』を今冬に、『Far Cry 2』を 2008 年年内に Xbox 360 で先行して発売。
 (ファミ通情報ではFarCry2は11月27日)
・Fallout3、GTA4には箱○独占コンテンツ

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : ストリンガー卿もサジ投げた…
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


ttp://www.gamespot.com/news/6196943.html?om_act=convert&om_clk=morenews&tag=morenews;title;1

ストリンガー会長
PS3のハードは未だに赤字で今年は値下げしません。
PLAYSTATION 3のハードウェアが収益を上げられるようになるには時間がかかる。
ソニーがPS3のハードウェア製造コストを取り返すことは、
「(Stringer氏が)生きている間には無理だろう」と冗談を飛ばした。
98痴漢戦士戦意喪失?:2008/10/17(金) 04:54:39 ID:7HCLDmv30
PS3がソニーに与えた損害は33億2000万ドル
http://www.joystiq.com/2008/06/24/playstation-3-s-cost-to-Sony-so-far-3-32-billion/
製造コストよりも安い値段で売って、2007年会計年度には21億6000万ドルの損失
2008年会計年度には11億6000万ドルの損失を出した
Sonyによると、PS3製造にかけた33億2000万ドルは「完全には回収できないかもしれない」


6月24日時点で、PS3はまだ1円も稼いでないwwこれで黒字とはwいつもの偽造と妄想ですか?ww
それとも現在までの2ヶ月で11億6000万ドルも稼いだのか?wwwwwwwありえねぇよww
ちなみにMSは普通に黒字ttp://www.microsoft.com/msft/earnings/FY08/earn_rel_q4_08.mspx
しかもこれは7月17日の記事、妄想はほどほどになwww

99名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:55:10 ID:7HCLDmv30
【企業】 ソニー、PS3値下げでゲーム事業2300億円の大幅赤字に転落★3

・ソニーの07年3月期連結決算で、ゲーム事業の営業損益が前年度の87億円の黒字
から2323億円の大幅赤字に転落したことが明らかになった。 16日の決算発表に
よると、06年11月に発売した新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の発売で
売上高が前年度比6.1%増の1兆168億円だったが、製造コストを下回る価格に
値下げしたのが赤字の主な原因としている。

発表によると、PS3の生産出荷数は目標の600万台には届かない550万台。08年3月期の
目標数は1100万台で、ビジネスの本格化、製造コスト削減により、営業損失の大幅な
縮小を見込む。ただし来期も赤字は残る見通し。PS3のテコ入れのカギとなる本体価格の
値下げについて、ソニーの大根田伸行・最高財務責任者(CFO)は、「価格はビジネス
戦略上大事なので、コメントは差し控えさせていただきたい」と話した。

ソニーグループ全体では、売上高が前年度比10.5%増の8兆2957億円、営業利益は
同68.3%減の718億円で、増収減益だった。

100名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:55:29 ID:1wb+BYcU0
抽出 ID:7HCLDmv30 (32回)

悪いけど嵐のとこに書き込ませてもらう
101名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:56:06 ID:PuZpH/hGO
>>96
少し例え可笑しくないか?
ここは飽くまでもゲハだぜ?
ニュー速と人間が同じ訳ではないし
ニュー速とか鼻からコピペだけが目的の奴だし
102名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:57:19 ID:7HCLDmv30
スターオーシャン 4がOnly on Xbox 360タイトルに?
http://www.xbox-news.com/e4851.html?PHPSESSID=i70it21lp8ugnco71im66h4mt5
あーあ、Only onついちゃったよ。

ソニー本社ビルで出火
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215107444/

ソニー社員がmixiで犬の虐待を楽しむ発言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216151936/

Stringer氏はまた、PS3のライバルの1つであるWiiに対しても言葉を選んで発言した。
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20379590,00.htm
103名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:57:21 ID:eHkungDt0
たしかにもう出会い系広告とか
荒らしと変わらんなw
104名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:57:52 ID:v8hpNY++0
>>88
それは確かFDDのコントローラーの潜在的な欠陥(実際に欠陥が表面化はしていなかった)の裁判だったかな。
東芝はかなり高額な支払いをしたはずだけど結局誰に支払ったんだっけ。
ベンダーだったかエンドユーザーだったか良く覚えてないが、エンドユーザーじゃ無かった気がするな。

エンドユーザーへの対処としては、その不具合が一切表面化しないようなパッチをリリースしただけだったかな。
回収もリコールもしてなかったはず。

これが前例と言うとちょっと違う気もするが。
105名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:58:04 ID:7HCLDmv30
    \   最近、何のために生きているのか分からなくなってきた
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    /G K\    |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   .|/-O-O-ヽ|    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   , l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
106名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:58:36 ID:7HCLDmv30
☆Xbox360・・・国内じゃ全然ソフト売れなくて瀕死

テイルズ  国内20万本行くの?
インアン  国内10万本行くの?
ラスレム  先行だけどPS3版より売れるの?
スタオー  国内20万本行くの?

★PS3・・・国内でソフトがそこそこ売れてるらしい

テイルズ  遊ぶ権利すら与えられていません
インアン  遊ぶ権利すら与えられていません
ラスレム  遊ぶ権利が剥奪されるかもしれません
スタオー  遊ぶ権利すら与えられていません
107名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:00:36 ID:KFKqv7HO0
なんかさ、中村ノリの改変コピペであったじゃん、一日一万回書き込みみたいな奴
あれネタかと思ってたんだけど、マジだったんだな…
箱○信者って本当に気持ち悪いな。
その熱意はどこから来るんだ?
まじ理解不能だわ
108名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:01:03 ID:PuZpH/hGO
出会い系かー・・・
友達が無料の出会い系やったらしいが
待ち合わせ場所に来なかったらしい
俺は遠くから見た目で判断されたんじゃないかと思うんだがな

まあ、すべる話だな
109名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:01:04 ID:eHkungDt0
>>104
まあ、俺も煽ってるけど人体に影響ないなら
回収、リコールはないだろうな
それより年末商戦&これからってときの箱○陣営には
嫌なニュースになったな マイナスイメージが
110名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:01:30 ID:hEyGWwtu0
>>76
引用してもらえるなんて苦労してまとめた甲斐あったな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224172379/343
111名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:02:41 ID:PuZpH/hGO
中村ノリ・・・って素で誰だ?
検索するべ
112名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:03:57 ID:H8NmhIHL0
今まで訴えられなかったのが不思議だな
113名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:05:40 ID:PuZpH/hGO
>>110
名前公明党で吹いた

しかし、中村ノリとか全く知らない人間だったな
114名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:08:05 ID:KFKqv7HO0
 Xbox360の売り上げと将来に限界を感じ 悩みに悩み抜いた結果
 痴漢がたどり着いた結果は 感謝であった
 自分自身を育ててくれたゲイツへの限りなく大きな恩
 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
 一日一千回 感謝の買う買う詐欺!!
 機を整え 拝み 祈り 構えて 書き込む
 一連の動作を一回こなすのに当初は50〜60秒
 一千回を書き込み終えるまでに初日は18時間以上を費やした
 書き込み終えれば倒れる様に寝る 起きてまた書き込みを繰り返す日々
 半年が過ぎた頃 異変に気付く 一千回書き込み終えてもXbox360が売れていない
 齢30を超えて完全に羽化する 感謝の買う買う詐欺一千回 実売数を超える!!
 かわりにPS3を中傷する時間が増えた

これこれ。ちなみに元ネタは↓これな
115名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:08:56 ID:KFKqv7HO0
自分を育ててくれた野球への限りなく大きな恩。
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが、

一日一万回、感謝の素振り!!

気を整え、拝み、祈り、構えて、振る。

一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒、
一万回を振り終えるまでに初日は18時間以上を費やした。

振り終えれば倒れるように寝る。
起きてまた振るを繰り返す日々。
2年が過ぎた頃、異変に気付く。
一万回素振りを終えても、日が暮れていない。

齢30を越えて、完全に羽化する。
感謝の素振り一万回、1時間を切る!!
かわりに、祈る時間が増えた。

山を降りた時、ノリのスイングは、音を置き去りにした。
116名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:10:01 ID:hEyGWwtu0
>>115
守備練習しろよ
117名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:11:02 ID:eHkungDt0
>>114
元ネタはハンターハンターだろw
118名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:12:35 ID:fuTCLhk90
野田「XBOX360が壊れやすいのは常識」
119名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:13:06 ID:PuZpH/hGO
>>114
そうだったのか
でも、それは両バージョンあるし
ただの痛み分けだと思うがな

つか、元文章も狂気じみてるなwww
120名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:14:06 ID:KFKqv7HO0
>>117
そうなんかwそれは知らね
てっきりノリが元ネタかと思ってたわ
121名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:15:19 ID:hEyGWwtu0
>>117
どんなシーンかさっぱり思い出せない
会長の若い頃の修行シーン?
122名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:15:21 ID:H8NmhIHL0
ID:7HCLDmv30

この狂信者はもうネタが尽きたのか?
123名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:16:29 ID:S/0+Lj8XO
なんで他のニュースサイトの記事は無いの?
124名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:21:44 ID:eHkungDt0
>>121
それ
125名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:37:01 ID:oi4x2oaX0
箱ユーザーすごいなw
ここまでの発狂ぶりはちょっと真似できない
126名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:51:14 ID:h8qAU0cyO
今までよく平気でしたね
127名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:27:05 ID:gFbcB0sA0
一回壊れると買い換えコースみたいね。
下手にソフトたくさん持ってると大変だわ。
128名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:32:33 ID:mqP3GvuN0
話題そらしに必死すぎるスレ発見したw

なんか可哀想になってきた
129名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:36:20 ID:hUZrRw7u0
さっさと視界から消えうせて欲しいわこのマイクソボックス
ついでに在日とニコ厨も朝鮮に連れて行ってね
130名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:57:54 ID:iV4tJK8k0
>>1 >>3
ついにきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
131名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:57:54 ID:iV4tJK8k0
>>1 >>3
ついにきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
132名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:57:54 ID:iV4tJK8k0
>>1 >>3
ついにきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
133名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:14:06 ID:ajSULPJ00
ソースが、アンチMSのPS凶信者ギガジンでソースもとのソースクリックすると
そのソース元HPに飛ぶ・・・・・・

ゲハらしいが、捏造サイトForzaをソースにしてるようなもんだろ、
米の大手ゲームサイトどこも取り上げてないんだし。
134名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:40:15 ID:POHjFe8IO
これ国内産だったら回収レベル
135名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:06:42 ID:/b2Ns7d+0
箱持ちだが別にMSが困るだけで俺には何の関係も無い
それどころかリコール決定すれば買って2年ほどになる俺の初期型360がもっと良い本体に変わるかもしれない
良い事尽くめじゃないかもっとやれ
136名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:53:21 ID:SlO84d/I0
今流通してる本体は大丈夫なのかが問題
137名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:56:55 ID:C/CbeON30
>>1
ってかなんでソースがギガジンだけなの?

ロイターとかは何で報道しないの?
138名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:06:01 ID:Nn5rwh530
俺もリコールされようが一向に構わんが、一つだけ言わせて欲しい
初期PSPの□ボタンを仕様で押し通して何もサポートしなかった悪徳企業の信者は黙ってろ!
139名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:00:49 ID:rI35MRzx0
あーあ、痴漢ボクサーの頭の欠陥は治らないんだな
140名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:04:56 ID:2ogcINPt0
キチガイはアク禁になればいいのに。邪魔でしかない
141名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:21:46 ID:bIXo24330
>>136
安心じゃないよ
テイルズの時に買ったが2日でE74ってエラーがでた。まぁ保障期間だったから無料だったけど
RRoDは無期限保障だけどRRoDのほとんどがこのE74エラーに変更されたので無期限保障は事実上意味なくなった
どっかのアンチは知らないみたいだけどねw
142名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:27:30 ID:/KT1Dl9FO
>>138
サポセンに問い合わせれば交換してくれるぞ。もち無料で
仕様ですってどっかのゲーム会社の発言をまるまるパクってネタにしてるだけじゃんw
143名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:28:00 ID:TtWmwG9K0
信頼がた落ち
144名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:30:51 ID:S7Zw0qlIO
Xbox三六零
145名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:32:01 ID:j6UWqTam0
>>143
元からないのに落ちるわけないだろバカw
146名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:33:44 ID:j6UWqTam0
そういや、PS2のピックアップの集団訴訟はどうなった?

他の事例の経緯で、これもどうなるか予測つくだろ
147名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:39:35 ID:WZPah4wI0
箱信者って浦和のサポーターみたいだな
148名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:41:07 ID:g73uiPru0
RRoDってたった3年しか保証しないんだっけ
149名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:51:51 ID:R5FTPQ+K0
>>147
お前のような、ソニー信者もかわらない
150名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:01:40 ID:/DoaOXv9O
XBOX360信者キチガイ過ぎ
151名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:04:19 ID:t93x0LUp0
他ユーザーをあっさりキチガイと呼べるって・・・
信仰心というものの恐ろしさを感じる。
152名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:06:05 ID:bIXo24330
>>148
無期限保障だよ
だけど3つランプ点灯の通称RRoDは
新型基盤から右下ランプ点灯のE74っていうエラーに仕様が変更されてるので
無期限保障は事実上意味がない物へと変わった
ちなみに旧型も故障して修理にだせばこの仕様の基盤を付けられるので
一度までだね。無期限保障は
153名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:10:05 ID:mwL/wE5O0
箱信者の事を基地外と呼んだほうが良さそうだな
154名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:10:11 ID:34m3U69/0
買って一ヶ月もしないうちにドライブがガリガリ変な音出すようになったなぁ
まぁゲームに集中してれば大して気にならんが
155名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:12:07 ID:AjNVHQ3I0
>>151
スレを最初から眺めてみれば一目瞭然だろうが

PSP痴漢騒ぎの時のあばれっぷりも凄かった。24時間以上貼り付いて540レスとか正気の沙汰じゃねぇだろ。
156名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:15:37 ID:mwL/wE5O0
>>152
それ詐欺じゃねーか 新型でも壊れやすいのに

157名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:17:55 ID:GysKtUIJ0
>>143
もうどん底なのに落ちる所あるのか?
158名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:20:44 ID:t93x0LUp0
>>153
根拠もなしに箱信者を基地外と呼んだほうが良さそうってのはダメだろ。
ある程度は事実なソースは出さないと。
2chの書き込みが元ネタとかだと、どっちもどっちになるんだけどなw

>>155
一日に540レスはやりすぎだわw
あの時のレスの多さは異常。
7年間の鬱憤が爆発したって感じだな。
けど、PSPユーザーが痴漢を行ってしまったのは事実だからなぁ・・・
159名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:21:26 ID:g73uiPru0
>>152
俺のは発売日に買ってまだ一度もなってないから逆に怖い
160名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:24:40 ID:g73uiPru0
>>152
無期限保障って知らなかったw
でもここ見るかぎりあまり意味なさそうだな
161名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:29:30 ID:FgZnCUfqO
ハードメーカーとしてあまりにも情けないな
ものを作る資格があるのか
こりゃ売れないわけだな
二度と信頼しないだろうからね
162名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:31:25 ID:hAi2YIYg0
既に訴えられている事を考えるとスレタイ変じゃね?
163名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:32:57 ID:3u3hoJSpO
痴漢戦士のお花畑スレ伸びてるな。

いよいよ居場所が無くなったか。
164名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:33:47 ID:FgZnCUfqO
ボクサーはチョンなので日本語はわかりませんよね
165名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:34:03 ID:g73uiPru0
最初3年保証だったよな、いつのまに
しかし訴訟はまだ結果がでてないからわからないな
166名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:36:02 ID:AjNVHQ3I0
>>162
〜さん訴えられる って具合にググってみな。

もっと新聞や本を読もうね。ゲームばっかりしてちゃダメだぞ。
167名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:36:53 ID:W2iFLMHeO
壊れるのを覚悟で買うのはちょっと…
tov購入は先送りだわ
168名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:40:09 ID:+aDjl5Wv0
敗訴になったらどうなるんだ?
169名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:55:51 ID:/4NQ5bslO
>>114
笑いすぎて涙でたw
170名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:01:59 ID:/3lKF3c30
>>162
逆、まだ実際には訴えられてないから訴えられそう、が正しい
171名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:02:21 ID:Bl8IqURM0
>>168
カルフォルニア州の住人は事実上、同州でXbox360を買えなくなる。
原告が求めているのが、全面リコールという過剰な要求のため、まず
これが通る可能性はないけどね。

いわゆる タカリ訴訟 ですな。
172名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:05:03 ID:g73uiPru0
可能性ないのか
173名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:09:16 ID:hRoz6XA20
>>172
あるんじゃね?だってアメリカだもんw
174名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:14:03 ID:g73uiPru0
負けないでほしいよな、訴えたやつらのが正しいわけだし
175名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:21:36 ID:7u+NXoK70
カリフォルニアで集団訴訟−「マイクロソフトは発売前からXbox360の故障率を知っていた」
ttp://www.inside-games.jp/news/317/31713.html
176名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:36:40 ID:iNG8CaUW0
いつ壊れるかビクビクしながらゲームしたくねぇな
177名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:08:23 ID:wWQ8+O1L0
>>174
訴えた事自体は正しいけど、なんか和解金目当てっぽいのがなあ〜
178名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:23:31 ID:mospmCGU0
179名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:30:24 ID:pe9JSLvd0
予算ケチって糞設計して多大な損失だして間抜けすぎるMS
180名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:31:57 ID:pLViJvoK0
>>176
何度も言われてることだが

買わなければいい


それだけの事でしょ。
お前さんはノンゲームを宣言したハードで十分なんだろうし
いちいち書き込むなんて馬鹿なの?死ぬの?
181名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:36:21 ID:0z9dHX5V0
訴状がただしソースはゲハと大差ないんだけど。
で、金くれってタダの乞食だろ。
182名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:37:31 ID:Re7c4mFB0
>>180
だから買ってねーんじゃねーの?
なんでいちいち反応するんだか。
183名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:47:20 ID:qACUG5m40
だいたい欠陥品売ってる時点で責任者はキチガイだろ・・・
184名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:58:19 ID:AjNVHQ3I0
米国型経済の破綻を象徴する一件になったりして
185名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:59:49 ID:7Etdjs/S0
ギガゾンソースwwwwwフォルザ先生ソースと同レベルだろwwwww
186名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:01:45 ID:K4c58+2a0
>>179
これでも、損害を抑えた方だよ
本当に対策する気があるなら基盤から見直すから

故障とは違うが、PSPでさえ2000と2000の終盤で基盤が違うというのに、
箱○はチップをシュリンクさせて熱が下がれば壊れないかもしれない程度のことしか出来ない
問題は内部構造や品質なのに
試遊台では縦置きなのに、公式で縦置き禁止を推奨する異常な設計を何とかするのが先だろ
187名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:05:20 ID:B46xsq5S0
>何度も言われてることだが

>買わなければいい

こういう正しい判断が出来る人が日本には多かったってことだね
こんな不良品のユーザーが2百万人も3百万人もいたら
本気で日本の将来を憂うとこだったが、80万人弱で済んでよかった
188名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:09:24 ID:QkLc35zx0
>>179
でも結果的に見切り発射してPS3よりも海外ではシェアを奪えたわけだしやってることは評価されないが
結果としては成功してるんだよな。
しかしこんな壊れやすいハードがアメリカとか普通にバカ売れしてるのなんて考えられんな。
アメ車もそうだったがあっちはそういうのほんと全然気にしてないな。
189名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 15:11:30 ID:L7hpLcfU0
アメリカは貧困層が多いらしいから、
安けりゃ何でも売れるんだろうな。
190名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 15:18:03 ID:FgNAXyr10
集団訴訟というけど、訴えを起こしたのは、またカリフォルニアの消費者の団体なんだね。
カリフォルニアの消費者団体ってガソリン会社訴えたり、スーパーの業者を訴えたりして荒稼ぎしてるよね。ちなみにWindowsの独禁法違反を訴えたのもカリフォルニアの消費者団体だったよね。

ソニー=ハリウッド映画=カリフォルニア州=消費者団体とか考えちゃ駄目なんだろうね。
191名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 15:31:10 ID:mwL/wE5O0
お前等のお友達、ってかお前等完璧なアホだろ?

217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 13:29:20 ID:MPTBqaW00
>>210
それでも出てるゲームが面白いから、
予備機買ってでもやりたいって人がいるんだろ。

セクハラの基準と一緒で、
された相手によって態度が変わるんだよ。

192名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:00:37 ID:0ejgQ2ub0
MSザマ〜ァw

半壊れ製品だとわかってたから
→レッドリングオブデス機能を搭載

こんなの普通は商品として認められない。
改善した製品を販売するのが当然。

ちなみにレッドリングオブデスの事実を公表したのは発売後だからなMS

詐欺と言われても仕方無いわなw
193名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:05:05 ID:fFzxVvBb0
ちょっとグラ頑張ったソフト
ヘイロー2
レインボーシックスベガス
ゴーストリーコン2
コールオブデューティ4
なんかで遊ぶだけでレッドリングオブデスが出てぶっ壊れる

あり得無いよなマジでw
194名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:07:07 ID:I3cWog67O
のろそパワーが溜まってきてんぞいい加減落ちつけw
195名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:07:47 ID:wB8YYXxL0
ユーザー軽視以外の何ものでもないな
低脳が作るとヒデェ商品に成る見本だな
196名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:09:44 ID:1JcGDSix0
レッドリングオブデスを公表したのって発売後なの?
マジなら詐欺同然じゃん

アメリカ人ってバカなんだな
197名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:11:40 ID:H33iVZ/c0
世界中で訴えられたら良い
反省しろよMS
198名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:14:05 ID:9pvShPFHO
裁判で負けたら俺の箱○をエリートにしろよカスMS
199名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:14:57 ID:mwL/wE5O0
信者がアホばかりだからMSは反省する気無いだろ
200名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:15:53 ID:S71g7uXl0

パンツ総力戦
201名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:45:44 ID:7XuBIxDO0
過度に叩かれれば、改善点を持ってきてくれる可能性が今のMSにはあるから、
アンチには、もっとどんどん叩き回って欲しい所だ。
202名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:50:36 ID:99DOIF990
アメリカ企業って本当に消費者馬鹿にしてる
MSはWinの脆弱性をユーザーが結果的に受け入れたからXbox360の脆弱性wも許して貰えると勘違いしてんだろw

ゲーム機史上初のリコールに成るかどうか?非常に興味深いな。
この件がドシドシ報道され始めるのは丁度ホリデーシーズンかな?w
203名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:54:05 ID:CKD42CMv0
値下げvsリコール起訴

どちらにしても消費者の信頼は得られ無いだろうな
204名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:57:07 ID:FgNAXyr10
>>202
リコールになりようがない。この裁判の結果がでるのは数年後だとしよう。
その頃には、改善されたXbox360が発売してるだろうし、次世代Xboxが発表されてると思うね。
リコールされるのは初期生産された現行モデルだけ。
205名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:02:49 ID:WJYjMheA0
個人的には初期型だけでも買い戻してくれると嬉しい
206名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:08:39 ID:POumJwvJO
>>201
だな
MSは金あるんだからなんとかするだろ
207名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:10:49 ID:pXqQyyzF0
>>189 そうじゃ無くて向こうは壊れたら新しいのと交換、それが壊れたら
また新しいのと交換がされてるから成り立ってるんで、壊れる度に金を取る日本だと
消費者が一方的に損を蒙ってる。

寧ろMSのゲーム機進出は大店法の時のトイざらすと込みで専売にして
故障したらレシート見せるだけで新しいのと交換ってしてた方が日本の消費者にとっては良かったろう。
208名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:28:52 ID:WBYfPjmLO
2年前に買ったコアが昨日初めてrrodになったよ。
さっきサポセンに電話して明日とりに来てもらうことになった。
10日前後かかるみたいだけど、丁度欲しいソフトの無い時期でよかったよ。
コアは壊れやすいって聞いてたけど2年もったからまあ良い方かな?
何よりも新基板wktkだわ。
そう言えば、知り合いの持ってる通常版よりも読み込み音がうるさいんだけど
それもついでに無料で直してくれたりしないかな?
209名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:33:58 ID:cF5QkhV50
ぶっちゃけ今の流通してる60GBの値下げ通常版は大丈夫なん?
210名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:39:38 ID:aaoTP6Ym0
改善した筈の現行モデルも高い不良率
しょうがないよな設計ミスったんだからさw

MSは地獄を味わえば良い
211名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:42:52 ID:CtvDKsTX0
>>208
新基板にはならん。
同じXenonにヒートシンク増強したやつ(いわゆるXenon後期型)になるだけ。
212名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:44:32 ID:WBYfPjmLO
>>209
大分改善されてるみたいだけど、他の機種に比べたらまだ故障率は高いんじゃね?

つか、故障を気にして物を買った事ないや。
pspも初期型買ったけど何の不具合も無いし。
欲しいのに故障を気にして楽しめないのは損してると思うな。
あくまでもオレ個人の意見だけど。
213名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:45:43 ID:/DoaOXv9O
>>209
大丈夫なわけないじゃん。
基盤云々でどうこうなる様な問題ではない。
214名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:46:10 ID:WBYfPjmLO
>>211
マジか…


まあ、ゲーム出来れば何でもいいんだけどな。
215名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:50:23 ID:UdyAmnVC0
怖ええええええw さすが朝鮮箱360w 欠陥ハード売るよwww
216名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:56:49 ID:51yz+t4YO
北米では故障率10%越えるとリコールになるんだよな。
ただし輸入品のみに適用。
360は国産だからどんなに故障率高くても対象外らしい。
なんで国産は規定がないんだろ。
217名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:01:12 ID:tMGxWSZ+0
問題あるのは初期のロットだけだよ
初期→Falcon→Falcon改と内部見直しされてるからね
これから買う人は中古に手を出さなければまず壊れないし
初期版の所持者は3年保障でRRODで鱈無料で修理(最新版の基盤に交換)してくれる

原告の訴えは対策済みなのに「全リコールしろ」だの「挙げた利益をよこせ」だの、ゴネ得類のモノだな
218名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:03:47 ID:dg5QRp2a0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222531355/
まぁこのスレ見れば分かるとおり
Falconはまず壊れないどころか壊れまくっとるんですけどね
219名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:03:53 ID:yakpRTuB0
そりゃあ国産がリコールなんて事になったら国にもいろいろダメージくるからだろ
220名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:05:50 ID:POumJwvJO
>>217
なら安心だな
初期型はGPUの位置がどうたらで廃熱効率が良くないとかって記事読んだことあるし、かなり改善されてるんだな
221名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:08:37 ID:WBYfPjmLO
>>217
本当に最新の基盤に交換してくれるの?

してもらえたらwktkなんだが
222名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:12:20 ID:og8lPz3l0
日本では修理後Opus(FalconのHDMI無しバージョン)になった事例は今のところ一切未確認。
よって修理前と同じXenonで帰ってくる可能性が高い。

見分け方には諸説あるが、CPU側の2個のコイルが寝てて、なおかつワットチェッカーで
明らかにXenonより消費電力が低い場合はOpusの可能性がある。
223名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:13:22 ID:2dlRzh1g0
MSがブッ潰れる位、世界中で訴訟が起こればいいな
まあWINxpをフリーにしてくれれば
潰れても何の問題も無いわ
224名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:14:59 ID:51yz+t4YO
でも、何かの公の場でRRoDだしたりしてたよね?
あれは基板なんだったの?
今年か去年あたりのことだっけか。
225名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:21:19 ID:odjmswDY0
まあXboxオンラインがつながらなくて訴訟起こされてたから、
Xbox本体の故障で訴訟を起こされないわけがないと思ってたけどね。
226名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:25:32 ID:qZ4xb4+3O
太った原因をファーストフードのせいにして、ファーストフード店相手に訴訟起こしてた奴いたな。
何が凄いってそのアホが裁判で勝った事。
アメリカって怖いなw
227名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:25:34 ID:WBYfPjmLO
>>222
詳しくthx

まあ期待せずに待ってるよ。
228名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:29:22 ID:51yz+t4YO
ディスクへの傷付けも訴えた方がよくないか?
360のドライブに傷つけられたディスクを弁償してもらえばいいじゃん。
何件も問い合わせあるのにそういった報告はないとかサポートが隠蔽してるのは明らかだし。
229名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:31:58 ID:Rs0/BqjZ0
RoDで壊れたら中身ほとんど入れ替えで新品同様になって帰ってくるわ。
ドライブも交換されるから静穏化する可能性もある。
初期型なら壊れた方が得かもしれんな。ゲームがしばらくできなくなるが。
230名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:37:06 ID:AzmnywpfO
>>226
それは裁判所に「何を食うかはお前の自己責任だろ」と門前払いされてる。
勝ったのはドライブスルーのコーヒーで火傷。
231名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:43:06 ID:AzmnywpfO
>>228
そんなんあった?
旧はガチだけど、箱○のは回転中にワザと本体ブッ倒した捏造だけだと思ってたわ。
232名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:53:33 ID:v9zIaDoV0
360 ケンチャナヨー
360 ケンチャナヨー



233名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:02:32 ID:XSF9CRu70
起訴マミレw
北米追随で欧州→新興国→日本と今年のホリデーシーズンが楽しみだなw
不良品と知りつつ販売続けるMSは反省が必要だな
234名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:05:40 ID:odjmswDY0
>>231
あるよ。現に俺のXbox 360にはある。
235名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:08:19 ID:tMGxWSZ+0
DVD動いてる最中に本体倒したり、移動させたりしなきゃDVD傷が付く事は無いし
本体のマニュアルにも動かさないように注意書きが書いてある

236名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:18:02 ID:IvNLUmrV0
燃料が投下されてPS信者が燃え上がってますね
まぁせいぜいがんばってくださいな
237名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:19:02 ID:lfnv3HCA0
本体倒さなくても、そこら辺の畳のに置いてゲームをプレイ。
で、その近くをドタドタ歩いていればその振動で傷が付く。
238名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:28:11 ID:lrrRUSEZ0
GKが故障率でっち上げてるとか言ってた時期が懐かしいな
239名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:28:56 ID:G5VaxWGJ0
>>237
振動のある場所に置くなとも書いてあるはずだが
ハードディスクも積んでるし危ないぞ・・・
240名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:29:11 ID:WBYfPjmLO
あー

たまに読み込めない程じゃないが傷がつくのは
家が国道の横だからトラックが通ると軽く揺れるからか。

ドライブの交換も頼んでたがどうしようも無いじゃないか…
241名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:30:26 ID:tMGxWSZ+0
横置きすれば? 安定性増すよ
242名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:35:45 ID:AzmnywpfO
日本向けを考慮して日本人がデザインしたんだっけか。
それで縦置き前提のデザインってのがアホちゃうんかと。
243名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:36:34 ID:WBYfPjmLO
>>241
常に横置きにはしてるんだけどな。

バレッチだけは何故か読み込めない傷ができて3回研磨してもらったよ。
244名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:38:11 ID:sWhLvTMu0
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
245名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:55:04 ID:J3J1V3iiO
告訴頑張って勝利して俺の初期型箱〇を無償で新型に交換してくれないもんか

その前にぶっ壊れそうなのが一番の問題だがw
246名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 20:13:20 ID:g73uiPru0
>>217
3年って発売日に買った人はもうすぐ終わりだし
247名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 20:19:14 ID:wWQ8+O1L0
前の方でRRoDは無期限保証になったって書いてあったけど
本当かどうかは知らんが
でも買った日から三年保証でも俺いいと思うな
だってPSシリーズは大体三年以内に壊れたから(俺の)
なんで、箱○三年経って壊れても寿命だと思ってしまう俺がいる
248名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 20:42:23 ID:g73uiPru0
俺はいろんなゲーム機もってるけど3年で壊れた事はないから寿命とは思わない
それにRRoDは寿命とは思えないし
249名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 20:46:27 ID:mwL/wE5O0
>>217
その割りにシングル点灯の報告が多いよな

250名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:02:43 ID:+dQs3Skp0
>>217
> 問題あるのは初期のロットだけだよ
> 初期→Falcon→Falcon改と内部見直しされてるからね

大嘘つきめ。初期ロットは論外としても、現行ロットでも
初期不良率は10%あるじゃないか。MSが認めている。

> これから買う人は中古に手を出さなければまず壊れないし

呼吸するようにウソをつく、ゲー専のクズ学生め
251名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:04:13 ID:3ywqAZCM0
みっともない会社だな

ユーザーからの指摘が有るまで隠蔽
ネットに苦情溢れ始めると公表
保証延長するから黙りこめよ雑魚消費者ってか?

腐れアメ公は巣に帰って仲間の馬鹿に二だい目売りつける作業に戻れよw
252名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:15:59 ID:FgNAXyr10
>>251
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4199
埃で故障した場合、PS3は保障期間でも対象外だとさ。
お店で店頭デモしてるPS3のファンが埃でつまりかかってるのを良く見るから、掃除はマメにしたほうがいいよ。
253名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:17:25 ID:FgNAXyr10
Iveさんの主張するところによれば、Blu-rayプレイヤーとしての使用やFolding@Homeを含めPS3の稼働時間の長いことや、埃が少ない自分の部屋で、ほとんど移動させずに設置していたにも関わらずこうした症状が発生してしまった

埃による故障の事例は日本のユーザーの間でも一部で発生しているようです。本体の各種ポートをふさぐキャップなどがお店で普通に販売されているのを見ると、確かに埃は溜まりやすいのかもしれません
254名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:19:02 ID:lrrRUSEZ0
1年前の記事持ってくるってPS3壊れるのがレアって事だろ
255名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:19:36 ID:wWQ8+O1L0
>>251
惜しいな〜、君がその文章打ってる時に鏡があれば
もっとみっともないモノが見れたのに
いや〜、実に惜しい
256名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:22:18 ID:FgNAXyr10
257名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:25:47 ID:tbeHYErB0
高スペックだけど壊れやすいXbox360
低スペックがゆえに物理的にマルチタイトルの劣化は酷い、CELLと低スペックが故に開発に手間が掛かり、故にサードからはぶられ、
あげくに低スペックの分際でCELLとBDの製造単価が高いだけで本体価格が異様すぎるぐらい高いPS3。振動非対応のゲーム多数。


さあ、どっち買うか迷うな。。
258名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:28:06 ID:6tx7BNPT0
割れで考えるとWiiが今後最強になるだろな。
次が360だけど、現在じゃDVD起動だけ。仮にHDDから
起動できたとしても赤ランプがあるしな。
Wii+割れのSDブートに期待するのが一番だな。
PS3は論外。
259名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:30:33 ID:g73uiPru0
>>257
間をとって高スペックだけど壊れにくくサードが集まって人気が出るPS3で
260名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:37:12 ID:B5OomYcP0
261名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:37:58 ID:tbeHYErB0
>>259
ホントにPS3ってスペック的にも箱より上ならゲームのサービスは悪くても
CELLのおかげで作りにくくても将来性見越して評価合ったと思うが
7年前のPCゲーのスペック程度だからソフト会社からしたらプッって失笑モノのハードなんだよな・・・
262名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:45:06 ID:FgNAXyr10
>>261
7年前な結果になったのは、機能限定版PPCで、CELLを活用できないLinuxでの話。

PPC1個の機能と性能は、Xbox 360より劣るけど、利用可能なCELL7個あるわけで、CELLを活用するプログラムを書けば、最新PCより速いエンコードとかが可能・・になるはず。
263名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:46:18 ID:odjmswDY0
実際PS3のGT5とかKillzone 2とかはPCゲームよりはるかに
すごい映像だし。
264名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:47:00 ID:FgNAXyr10
ただ、ゲーム的に言えば、ゲームのようなマルチメディア処理が必要な場合、機能限定版のPPCだけでは処理速度が足りず、Xbox360は、より高速なPPCを3つ搭載するという状況が・・いかんともせんね。
265名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:47:19 ID:tbeHYErB0
>>262
だが、結局ゲームとしては微妙だな・・・
266名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:49:30 ID:FgNAXyr10
>>263
そうだね。最新PCより凄いね。
267名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:49:47 ID:tbeHYErB0
>>263
そういう独占ゲームは低スペックで製作するのを前提として
背景や人物やら設定していくので凄い映像のようになってあたり前。

昔のスーファミでスーパードンキーコングが凄いって言ってるのと同じだな。
確かに凄いがそれはスーファミという限られた資源の中で表現したから凄いのであって決して(ry
268名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:51:58 ID:odjmswDY0
>>267
でもPCは互換性の問題があって決してハードを直叩きすることなんて
できないんだけど。そういうことも含めての性能勝負だろ。
269名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:53:08 ID:odjmswDY0
実際PCよりゲーム機の方が性能は高いよ。
初代プレステ、PS2で最終的に実現できた3Dゲームは、
同時期のPCゲームにはありえないレベルだったし。
270名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:55:52 ID:Nn5rwh530
はいはいそうだね、本気出せば凄いんだよね


で、いつから本気出すの?ニートくん
271名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:58:30 ID:g73uiPru0
さすがにPS3の方が高性能とは思わないけど、どちらもずっと競い合ってくれたらいいね
そうすれば一人勝ちが無くなるし
272名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:01:04 ID:odjmswDY0
PS3の方がPCより高性能じゃん。
273名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:08:21 ID:tbeHYErB0
6,7年前のPCとならね。。
274名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:12:33 ID:odjmswDY0
PCには未だにCrysis以上のゲームはないんだろ?
PS3にはGT5、Killzone2があるじゃん。
275名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:15:29 ID:pK/IsttD0
話題逸らしたい痴漢ボクサーどもは諦めろよw

俺様が毎日必ずage続けてやるから。
ついでにmixiと価格.comでもこのネタ元にしてキャンペーンしてるよw
あと、来週の週刊誌ですでにこのネタ載ること決まったから。

いくらsageても来月からはTVメディア中心に報道されまくりなんでw
値下げ直後、ホリデーシーズン直前にご愁傷様だなw
276名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:18:05 ID:IvNLUmrV0
うん、まぁ頑張ってね
277名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:18:09 ID:odjmswDY0
テレビ報道ありそうだな。
最近の日本はゲーム産業の扱いがどんどん大きくなってきてるし。
278名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:18:13 ID:LKa+bU2h0
むしろやってくれたほうがMSも日本で新基盤投入してくれそうだし期待するw
279名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:18:19 ID:pK/IsttD0
MS社員は震えて待てよw
お前らがリストラされるのは忍びないが、低脳アメ公が作った不良品が売り続けられて消費者が迷惑するよりはましだから。

リコールになろうが成らなかろうが、この事実が報道されることに意義がある。
280名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:19:32 ID:IvNLUmrV0
MS社員が日本のネットの辺境ゲハ板なんて見てるのか・・・?
281名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:24:46 ID:zRNLqBm00
いち早く発売してハード競争に勝ちたいって理由で、消費者に故意に欠陥商品を押し付けるのはMSは企業として最低だろ。
特定条件での故障の場合の保証を2年のばしたくらいで許されると思ってるところも更に最悪だ。
282MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 22:26:51 ID:pK/IsttD0
情報弱者を食い物にする米国巨大企業

Xbox360発売前夜、MSのXbox360開発担当者は苦悩していた。
技「PS3と戦うためにGPUをカスタム設計したが、、、結果はGPUがピーク近くで動作した際に自己発熱を検知して停止する。これは明らかな設計ミスだ。」
責「ピークとはどれぐらいか?」
技「アクティやUBIクラスのメーカーが投入予定のFPSでは高い確率でGPUの熱暴走が起こりえる。」
責「今から打診して負荷を落としたPGを推奨できないか?」
営「シェア争いを考えると致命的です。」
責「このまま出すしかないのか?」
営「ソニーの動きを考えたら事後公開、保障延長などで対応するプランがベストかと、、」
責「まいっか。金有るしw」
営「作った在庫改修してたら時間勿体無いっすw」
技「腐ってんなこいつら。まっ俺がミスったんだけどw」
283名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:29:32 ID:/VnQSU9b0
>>274
そう言えば箱でスゲーってゲームないな
284名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:30:00 ID:wWQ8+O1L0
>>275
>>279
>>282

ID:pK/IsttD0   お前どんだけ必死なんだよwwwww
285名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:30:07 ID:ol1fCBAM0
俺も二代目買ってしまった・・
286MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 22:33:13 ID:pK/IsttD0
あのさ、
最初から壊れてること理解してるから
RRoD=レッドリングオブデス=熱暴走によるハード故障
を機能として搭載した。

不具合を知ってて売った。
改修修理は当然。

最悪なのはRRoDをXbox360発売後に公表した事だが、これもNET他でXbox360の故障情報が溢れ始めてから。

「バレなきゃ良いんじゃね?w」
程度の問題なんだろMSにとっては。

舐めんじゃねーよカス低脳MS
お前らの国アメリカと違って日本や欧州じゃありえねー最低レベルなんだよXbox360の品質w

287名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:33:15 ID:IvNLUmrV0
必死にならないといけないほどPS3が切羽詰ってるってことだろう
288名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:33:36 ID:xfosBqnvO
これだからアメ公は信用ならんな
出すゲーム似たり寄ったりばかりだしセンスがない
289名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:35:11 ID:g73uiPru0
というかバレなきゃ隠すってのはどこの会社も同じだけど許せないな
290名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:36:16 ID:axQ3midA0
今動かせるGKをありったけこのスレに集めてる感じだな
何が、週刊誌に載る予定、だよ。小学生かw
291名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:37:23 ID:/VnQSU9b0
やっぱり箱事業は撤退するんかねー 
292MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 22:37:40 ID:pK/IsttD0
事実が白日の下に広く伝播されることが重要。
大衆の多くは事実を知らない。
本件でMS社製品の問題が広く認知される事で、結果的に消費者が被害を被る可能性が減る事は素晴らしい。

諦めて反省と対処が必要。

金だけじゃ信頼は買い戻せないがなwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:38:29 ID:e3SbL95HO
しかし、米国はすげぇなw
これってソースは2ちゃんで訴訟起こそうとしてるようなもんだよな?w
294名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:38:31 ID:IvNLUmrV0
まぁ他のスレで箱のネガキャンしたところで袋叩きにされるだけだからな
仮にも訴訟起こしたっていう事実があるからここが暴れやすいんだろう
295名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:39:47 ID:KaBu3v6zO
フューチャーズ集まりすぎ
296MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 22:40:08 ID:pK/IsttD0
週刊誌
ポータルサイト

TVメディア
と報道される時間を考えると、、、、
丁度11月中旬ぐらいからかな?wテレビ報道始まるのwww

値下げして、金でソフト集め、年末商戦に挑むつもりが、、、

ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:40:21 ID:aofO23XJ0
MSにはこの訴訟の処理の前に、過去の訴訟がどうなったか説明してほしい
やっぱり裁判までいかなかったのか?


Xbox 360をめぐる集団訴訟--ブロガーはどう見ている?:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20092337,00.htm

Xbox 360の全台リコールを求める特許訴訟 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2006/04/29/lucent-xb-recall/

Xbox 360のディスク削りでまた訴訟、要求は500万ドル超 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/07/20/xbox-360-500/

Game*Spark - : 秋のアップデートで故障したXbox 360本体のクレームが訴訟問題に発展 by riot_兄
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=502
298名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:43:20 ID:zRNLqBm00
>>293
故障率はマジで高かったからな。
知り合いに4人初期型もってたが、全員なにかしら故障して修理にだしていたわ。
299MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 22:46:52 ID:pK/IsttD0
今までのは全部示談w
今回は最高のタイミングなんでなw
金でもみ消したくても次から次へと続くからw

諦めろよ雑魚w
300名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:48:32 ID:53jWKB5H0
ここまでPS3叩きが虚しいスレもないな
まあ、訴えられちゃった以上は仕方がない
360=訴えられる、PS3=訴えられない この差は果てしなく大きい!!
PS3が訴えられるのを待つしかない、でないと永遠にこの差は埋まらん
史上最強の故障ハードユーザーとして痴漢ボクサーは歴史に名を刻み込むのか・・・・







ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwだせーーーwwwwwwwwwwwww
301名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:48:45 ID:y/KZxZVcO
伸びなくてカワイソスw
302名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:51:09 ID:bXSPHt550
X360は故障するというのが常識なので問題ありません
303名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:51:43 ID:axQ3midA0
というかここまで分かりやすくGKが集結してるスレも中々ないな
まぁ来週、週刊誌で取り上げられるか見物だわ
十中八九ハッタリだと思うけどね
304名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:52:39 ID:NCj6y7IM0
戦士が必死すぎて笑えないレベルw キモイw
305名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:54:32 ID:wWQ8+O1L0
流石にここまで集結してると気持ち悪いな
ユーザーでもないのに何故ここまで怒るのか・・・いや、煽ってるだけか
306名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:54:38 ID:tRIkwb0N0
まじで、週刊誌に書かれたらおもしろいねーww
書いちゃえ週刊誌!書いたら買ってやるぞw
楽しみーwww
307名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:55:39 ID:IvNLUmrV0
煽るならもうちょっと理性的な文章を書いたほうがいいと思うよ
文体が幼稚すぎてバカ丸出し
308名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:55:40 ID:cDQ5EueE0
朝日新聞、読者の声欄
「国内向け製品検査体制は杜撰」
ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1224251614815.jpg
国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。
検査も杜撰だ。「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され「チェック用を買った人は当りだね」と
偽装請負は10年前から変わらない。
309MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:05:59 ID:pK/IsttD0
MSがこの手の起訴を示談に持ち込むのは常套手段。
だが今回は違う。
原告側には意図している目的が有るからなw

信用失墜が主目的なら時間かかって報道が長期化することが狙い。
さらに示談金の交渉でも有利に立てる”建前”が上手w

消費者の保護や権利を主題にしている点は、消費者庁が立ち上がった日本でもうまく利用すべきだねw
欧州はもっとうまくやるよw
EUの各機関使えばデカイ案件に仕立てあげられるw

どちらにしても消費者は当然の権利を行使してるだけ。
諦めろよ屑MS
310名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:07:28 ID:axQ3midA0
どうしてこんなところで戦ってるんだろう………
表出て戦ってきなよw
311名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:09:42 ID:53jWKB5H0
>>310
MSは矢面に立たされてるからそっちのほうが心配だなw
312MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:09:46 ID:pK/IsttD0
GPUをカスタムした目的がCPUが雑魚だから、手っ取り早く見栄えをよくできるから。
結果が熱暴走が当たり前の商品以前の不良品

それを知っていたからRRoD機能を搭載した。
不良レベルを測るためにw

消費者に不良品を故意に売ったら?w

MSは諦めて次世代機早く出せよw
先走り、空回り、無駄金、、、、
勝手に自滅してくれてかまわないからwww
313MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:11:38 ID:pK/IsttD0
MSざまぁw

消費者の苦情が溢れるまでRRoDの事実を認めず、恣意的に公表しなかった事実も裁判では有利w

「黙ってればバレナインジャネ?w」

残念だったなwwwwwwwwwwww
314名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:11:54 ID:zRNLqBm00
そういえば、欧州、中国、韓国などはWINDOWS件で独禁法でMSを訴えてるけど、
日本はまったくスルーだな・・・。
MSにとって日本ほどクレームがこなくて商売しやすい国はないだろうな。

XBOXはぜんぜん売れてないけど。
315MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:15:57 ID:pK/IsttD0
こんな所で伝播することに意義があるんだよw
報道素材を作ってると考えられないの?w
毎日アジってやるからw
此処はその内の一箇所

此処に来てる奴が伝播してくれることに意義があるのw
316名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:17:32 ID:T7Z3OhzL0
MSも裁判ばっかりで大変だな・・・まあOSがVAIOな人たちは喜んでるのかな?
317名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:19:19 ID:wWQ8+O1L0
>>316
構うなベアード
箱○ユーザーのカキコ無しでどこまで発狂出来るか観察してみたいから
318MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:19:55 ID:pK/IsttD0
今までの流れは

米国→欧州→周辺国→日本

どれぐらい金が取れるか?
裁判は勝つ必要なんか無い。
示談に持ち込んで早期収集を計りたい相手なら示談で稼げるわけだ。
日本でも同じだよ。
勝つ必要は無い。
訴えて、それを広く公表すると宣言すれば良い。
簡単だよ。
小額起訴でも良いんだからな。
319MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:24:00 ID:pK/IsttD0
構わなくて結構w

お前らが何ホザイテモ戯言。

MSがXbox360の欠陥を知りつつ発売し、事実が広まるまで自ら公表しなかった事実があるだけ。
おまけに現在改修したモデルですら競合商品と比べたらいまだに高い故障率。

改善するつもりすらない。

消費者は不利益に対する正当な賠償を受ける権利がある。
仕方ない罠
320名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:25:27 ID:xqU5AVhr0
余裕なふりをして内心どうしようか心配な360信者。
321MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:26:08 ID:pK/IsttD0
MSが現在起こされている裁判の中でも最も消費者に判りやすい案件だからな。

諦めろ。

俺がアジら無くても各地域で同様の案件が溢れかえるからwwwww

なんたって確実に金に成るからなwww
322名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:26:12 ID:N9lrh7m+0
XBOX持ってる人はもうちょっとMSに対して厳しい目を向けてほしいよ。
俺自身はかなり興味があるハードで買ってやってみたいって思ってるほど。

けどこの壊れやすさを知って買うことはさすがにできない。
「ゲームが好きなら買ってもいいじゃないか!」と思う人もいるんだろうけどそこはけじめをつけないといけないと思うんだよね。
そういう意味では個人的には>>314の意見がものすごいわかるよ。
クレームを入れなきゃいけない時はしっかり入れて会社にそれ相応の対応をさせるべきだよ。
323名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:28:23 ID:nqelStO90
GKがんばれ!
これだけがんばってるんだから
来週はPS3負けないよな?期待してるぞ
324MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:28:50 ID:pK/IsttD0
確実に金に成るからな。
今なら中古ショップで安く初期型買えるからコスト少なくて美味しいぜw

困ってる奴には一番手っ取り早いお仕事w
325MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:29:54 ID:pK/IsttD0
今年の年末に世界各国で思い知るだけだよMSがw

326名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:30:40 ID:POumJwvJO
>>322
うむ
箱○ユーザーはみんなそう思ってる
話題をそらしてるのはGKのなりすましだから
327名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:32:00 ID:R5FTPQ+K0
のびねえ糞スレだ、もっと頑張れよソニー信者
328名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:32:31 ID:LXUts4yvO
いくら静かになろうが和ゲーがでようが、故障率が33%のうちは怖くて手をだせない
329名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:34:05 ID:+MDESXv70
核以外、都市を破壊出来ない
技術がPC版より少ない
COM同士が戦争になることはない
都市の管理が委任出来ない
マップを任意でランダム生成出来ない
指導者が少ない
飛行機の所属都市を変えられない
勝利条件後のプレイが出来ない

シヴィライゼーション レボリューション 糞ゲー確定
330MSは国に帰れw:2008/10/17(金) 23:35:24 ID:pK/IsttD0
完全崩壊まで後数日かw

いまさら取り返しがつかないけどな。

消費者の権利を行使しないとな。

あっ!この手の案件に守秘義務なんか無いからね。
社会的損害が有る事実を隠蔽する守秘義務なんか利害関係者以外は守る義務すらないから。
どんどん公開していいんだよ。
君が持ってる示談の際の念書には法的拘束力なんか無いからね。

まー待ってればその念書も高く買ってくれる報道機関が出てくるよ。
331名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:35:57 ID:N9lrh7m+0
>>326
話がわかる人がいたか。
MSって金あるし本体の設計を改めることをしないんだったら
新品買ったら故意で壊した以外はせめて本体を10年無料保障とか付けりゃいいんだよな。
それなら壊れてもしょうがないと思える。それか真面目に新しい360開発して本体の壊れにくさを64並みにしろって言いたいわ。
332名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:36:53 ID:/KT1Dl9FO
日本のHDDも年間の平均で9000台が壊れるって記事を一年前くらいに読んだけど
年間9000人がデータ吹っ飛んでることになるんだよな
ある意味すごいよな。よく今まで集団起訴されなかったもんだ
333名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:38:04 ID:0dG+4kwE0
GKもっとがんばれよ
334名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:39:04 ID:qJ/alZ9I0
3年保障付ける前は異常なほどユーザーは庇ってたからな
忠誠心高すぎだろ
335名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:40:17 ID:zRNLqBm00
不良率が高いと知りつつ販売したのも呆れるし、それに対する償いが2年の保証延長しかないってのも呆れるが、
一番呆れるのが、未だ非を認めてないってところ。
336名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:40:40 ID:hbjoqACz0
俺が買ったPS、PS2は各4台すべてソニータイマー発動。1台修理に出したら中途半端な修理。半年でまた故障。
箱○は買ったその日にフリーズしまくりの欠陥品だった。こちらは無償交換。

どちらがいいでしょうか?
337名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:41:15 ID:cWjEYOyR0
この件は庇う信者がキモい
338名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:42:10 ID:qJ/alZ9I0
>>336
PSはスレ違いだな
てかPSの故障はマスコミとかに取り上げられたっけ?
339名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:42:48 ID:a7vjWFy40
MSはいい加減非を認めて何らかの措置をとるべきとは思うが
無関係な奴の声が大きいのも如何なものかと思う
340名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:42:57 ID:zRNLqBm00
>>336
半年なら保証期間内で無償修理じゃないのか?
中古で買って文句言ってるとか?
341名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:45:01 ID:0dG+4kwE0
>>340
ソニータイマーが出た時点で保証期間じゃないだろ。
そこで修理に出してからもう一度保証期間が発生するとかだったら知らないが
342名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:45:35 ID:POumJwvJO
>>331
日本人は特に商品に対して厳しいからな
日本人はクレームを言わない変わりに無言で去って行くって、なんかの記事読んだ時に載ってたよ
保証期限、延長というより、より良いものを作っていくべきだね
343名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:46:01 ID:wWQ8+O1L0
>>337
大体のユーザーは庇ってません
ちゃんとスレ全部読もうな
344名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:46:22 ID:N9lrh7m+0
>>339
興味があるけど躊躇して買えない人が厳しい意見を言ってるんだろ
事実上PS3が終わってセガもいないハード業界で今後もハードを出しそうなのは任天堂とMSくらい。
そういう意味でもMSにはもうちょっとましな対応のできる会社に成長してもらわんと困ると俺は思ってる。
345名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:47:09 ID:MQi8eFkt0
懸命にsageても無駄なのに
週プレとスパが動いてるってさ
346名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:47:47 ID:tNV2GmDt0
これでRROD以外も保障してくれれば嬉しいわ
347名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:48:41 ID:13lleIag0
フジも反応してたな
あと各ゴロ経済紙
348名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:50:10 ID:eL2FLgxC0
>>269
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前どんなショボイパソコンで遊んでるの!?
専用GPUなしでグラはチップセット担当の安物PCならお前の言う事もある程度
は分かる。
ちなみにPS3のGPUは6年前のパソコン用、PC世界では化石。
349名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:50:10 ID:I3cWog67O
プレステの不具合で話題になったのは外付けアダプタくらいしか知らないな
350名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:50:15 ID:y/KZxZVcO
週刊誌に載るとかいい宣伝効果w


PS3はもしいま訴えられたら潰れそうだな

MSは別に屁でもなさそ
351名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:51:22 ID:eez/Bcuq0
ちょっと煽り記事載せるだけで何故か広告増える嘘みたいな本当の話
352名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:53:45 ID:j7co199z0
広告主としてのソニーは北米以外では確実にMSより上
大事なお客様
353名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:54:16 ID:N9lrh7m+0
>>342
個人的にはゲーム機が壊れるって時点で許せない。
PS、PS2くらいからある程度つかったら壊れるのはしょうがないって言う風潮になってきたのが残念で仕方ない。
それでもこの2つの機種はよほど運が悪くない限り3年は遊べてたと思うんだけどね。

あと>>344でPS3が終わったって書いたけどどのハードの信者でもないからな。
できることならPS3も生き残ってもらえた方が選択肢も増えていいし競争が活発化していいに決まってる。
354名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:56:46 ID:jusgoi4G0
放置した責任が重いな
事実未確認で購入した消費者は明らかな被害者だもんな。
これは消費者にとって大きなチャンスだな
355名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:58:41 ID:eL2FLgxC0
誰か>>274にツコンデやれよ!
356名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:58:54 ID:QxWSP7xg0
事実だから庇え無いわな
357名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:00:09 ID:a7vjWFy40
>>344
まあ、そういう側面があるのも分かるけどさ
スレ見てるとお祭り騒ぎしたいだけの人がいるようにも見えなくもない

>事実上PS3が終わってセガもいないハード業界で今後もハードを出しそうなのは任天堂とMSくらい。
>そういう意味でもMSにはもうちょっとましな対応のできる会社に成長してもらわんと困ると俺は思ってる。
すごいよく分かる
個人的にはPS3にももっと頑張ってもらって、良いバランスで3社で鎬削りあって欲しいんだけど…
358名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:00:12 ID:5HABhzxu0
リコールに成らない理由が判らない。
359名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:01:52 ID:Pl0Xo1e60
>>358
人命または資産に害が及ぶ可能性があるものだけが、 リコールの対象だったと思う
360名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:04:45 ID:6g9N6wVG0
欠陥を意図的に隠していた

認めたのに回収修理を行わない

欠陥品を改修せずに売り続けた

完全アウト
訴えて勝てない訳ないな
361名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:06:15 ID:NUGznuEz0
>>360
>認めたのに回収修理を行わない

俺の知る限り、まだ非を認めてない。
362名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:07:41 ID:H46RCpBB0
>>361
認めたから3年に延長したんじゃないの?
363名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:10:25 ID:kg2V7csl0
つか、このスレでPSも壊れるとかソニータイマーとかいってるやつがいるのが良くわからん
ソニー製品は良く壊れると思うが、このスレとは全く関係ないような
364名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:11:28 ID:NUGznuEz0
>>362
動向を見てきたが、認めたというソースは見たこと無い。
現状、
MS「問題の無い製品にもかかわらず、2年も保証を延長した俺って良い会社でしょ♪」
な状態。
365名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:14:33 ID:slffQQ6A0
マスコミはこのことを大々的に取り上げるべきである。
まだこの故障率の高さを知らずに買っていこうとする人たちのために
366名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:15:13 ID:GwZexvWQ0
>>363
>365みたいなのをつっついて遊べるから
367名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:16:10 ID:OrDcPDT5O
良い宣伝になる(´ω`)
368名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:23:59 ID:DlUlCjXb0
>>364
いや間違いなく認めた事になるでしょw
1000億円もつぎ込んだのにw
369名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:29:35 ID:NUGznuEz0
>>368
1000億、つぎ込んだけど認めてません。
認めたら裁判で確実に負けるので、1000億どころの騒ぎじゃなくなるしね。

まぁ俺の知らないだけかもしれないから、もし認めてるソースがあったらおしえてよ。
370名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:29:35 ID:GwZexvWQ0
>>368
じゃあ
「1000億円をつぎ込んだたことが認めたことになるか?」
が係争のテーマだな。
371名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:32:36 ID:2IvFepiM0
372名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:33:13 ID:x8UiMZEg0
          ______
         /::::::::::::::::ソ::\
       /::::::::::::::::::ニ:::::ー:\
       |::::::::::::::::    命  |     マスコミはこのことを大々的に取り上げるべきだ…
       |::::::::::::::: ∪ /,, ,,\)
       |::( 6::ー──◎─◎|     まだこの故障率の高さを知らずに買っていこうとする人たちのために…
        ノ::: (///////( ・ ・))
     /      ∵    3 丿    ブフィ
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
373名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:37:48 ID:NUGznuEz0
>>371
マイクロソフトのゲーム部門のチーフRobbie Bach氏によると、証券アナリストから
最近報じられているXbox360の設計上の問題について尋ねられ、その際に「ここ
2ヶ月から3ヶ月ほどの間に修理の依頼が如実に増えており、人々の注意もそこに
明らかに向いている」と発言したとのこと。


認めてるようには読み取れなんだが・・・。
374名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:38:08 ID:SfAcdrLx0
ソースが信憑性のないGIGAZINEって・・・
375名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:39:50 ID:DKxDbibQO
ギガジンに始まりギガジンに終わる
376名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:41:38 ID:GwZexvWQ0
原文のCRNも大概アレな記者が書いてると思うけど
> Microsoft did not disclose the exact nature of the problems,
って一言入ってるな。

これを日本語に翻訳するとなぜか見出しが
「Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める」
になるんだな。ふしぎ!
377名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:42:26 ID:GwZexvWQ0
×これ → ○ この記事
378名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:53:35 ID:1J8nRYhJ0
>>363
4年使ってるバイオ(殆ど24時間付けっぱなし)
液晶TV
ウォークマン
PS2 縦置きして自分で倒して壊したのが2回 

過失以外で壊れた物がない
379名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:01:30 ID:1J8nRYhJ0
http://www.m-create.com/ranking/


3本
25 PS3 AQUANAUT'S HOLIDAY 〜隠された記録〜
32 PS3 トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ
33 PS3 クロスエッジ



一本
49 XB360 テイルズ オブ ヴェスペリア


360 7,763  ← 壊れたから買い替えてるんだろうな
PS3 5,734
380名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:56:55 ID:ZuINohB30
381名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:59:31 ID:H46RCpBB0
>>380
それSCEだから360関係ないぞ
382名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 02:28:18 ID:i+otdCWw0
>>381
ここでPS3を叩きたいんだろ。
383名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 02:59:16 ID:mIlRIs4t0
PS2 6,982
PS3 5,734

PS2にすら勝てないPS3ワロス
384名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:07:25 ID:BB6y11m80
PS2に勝てないXbox 360じゃなかったっけ。
385名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:10:12 ID:cU6FbeJK0
>>384
先週分は勝ってたな
386名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:37:09 ID:eHACvmvR0
まあいくら落ちても3ケタになることはないからね
860だっけ?日本全国で860とかどんだけwwwww
387名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:38:05 ID:1J8nRYhJ0
全然煽りになってないw
388名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:40:05 ID:QLF7DV6X0
【欧州】LBP発売中止に!【SCE大打撃】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224260231/l50

おまえらが嘘ばっかり書いてるんで協力な呪詛返し来ちゃったw
389名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:41:22 ID:BB6y11m80
訴えられたのは嘘じゃないよ。
390名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:49:48 ID:1J8nRYhJ0
391名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:50:04 ID:JGLAcTrs0
そりゃ訴えられたから3年保証になった別けだからな。
392名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 04:13:46 ID:cPEPMSnA0
先人が訴えてなかったら何事もなかったかのように修理代とられてたんだな・・・。
393名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:14:26 ID:yZRcLuxB0
故障の件は対策済みだし、これから買う人には中古に手を出さなければ問題ない
初期版買った人には3年保障&無料修理(基盤を最新版に交換)だし

万全の対策とられた今更訴えても勝ち目無い 受理されないで却下されるでしょ
GOW2の発売が近いから妨害したかっただけでしょ
394名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:38:54 ID:BVaVISoh0
>>393
>故障の件は対策済みだし、

え?
395名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:54:05 ID:UtvcgHIt0
Forza先生ですらこの件では擁護できないご様子。
ttp://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-895.html
396名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:56:20 ID:gNIpw7eV0
397名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:08:01 ID:BVaVISoh0
398名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:15:19 ID:/BXHSgiL0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  GKスレ消したら叩かれたお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   しかもGKスレ前より乱立してるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   後は他の削除人に任せるお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


ゲームハード・業界板の削除議論スレ2
2chレス
77 名前:オコ除さん ★[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 01:06:40 ID:???0
続けるかどうかは明言しません。
他の気力のある人が処理してくれるなら、そっちの方が断然良いので。
---

本気で氏ねと思ったのも久々だぜ。
399名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:30:02 ID:c+P7M+8TO
>>393
そこまでゲハに毒されてると哀れでしかたがないなw
400名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:05:40 ID:Qu2BQ4skO
どっちかというと、値下げで売れたから「今なら金ふんだくれるお!」
で踏み切ったんじゃね?
故障率が高いのなんて最初っからなんだし、なんで今頃?遅すぎね?だもんなぁ。


あと故障率が高いのは公式発言で認めてるよ。
「改善して10%になりました」ってヤツな。
401名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:09:58 ID:DttL+nFqO
>>400
だいたいそんなとこだろうと思うな
あと考えられるのは、もうすぐ3年保証が切れるからそのタイミングでって感じかな
402名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:16:09 ID:0GoaD7i20
360にもソニー製タイマーが入ってるの?
403´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/18(土) 10:31:06 ID:2mcetWy00 BE:1720664977-2BP(111)
>>395
公式ファンサイト除名を根に持ってる感じがしてワロタw
404名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:36:54 ID:y3vh0VDO0
>>400
>>あと故障率が高いのは公式発言で認めてるよ。
>>「改善して10%になりました」ってヤツな。

これはあくまでRRoDの故障率が10%ってだけだからな
新型からはRRoDのエラーはのほとんどがE74というエラーにほとんど統一されて
ランプの点灯も右下のみに変更されたんだよ。その故障はこの中には含まれてない
しかもこれはRRoDとは認められないから有償修理(保障が残ってれば別)
知らない人にとっちゃ、ああ故障率減ったんだ。もう安心って心が生まれるが
真実を知ったあとに騙されたと思ってしまう。MSが毎年叩かれてる原因だね
405名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:51:18 ID:Bo76vGzIO
どうせ3つ点灯しないRRoDに仕様変更して保障なしにするんだろww


ってMSがRRoDを認めて保障延長した時に冗談で書いたが
それがマジになった時はさすがに呆れた
最近では欧州で旧型の修理再生品を新型偽って販売してたが
よく問題にならないよなぁ。米国民は忠誠心高すぎるんか?
以前に日本で問題になった料亭で客の食べ残しを新たな客に提供してるようなもんだぞ
406名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:23:30 ID:YLK63nSK0
>>3だけどフィルツァ先生に文章パクられてたぜ・・・

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-895.html

>このように「リングオブデス」にならないと保障されないマイクロソフトの延長サポートは
>GPUに欠陥を抱えている多くのXbox360の根本的な解決策になっていない。
>マイクロソフトは責任をもってリコールすべきだ。
407名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:30:06 ID:0Brp71p90
>>406
こいつまだやってたのか
しかも故障中だってよwwwww
408名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:33:14 ID:0Brp71p90
>赤リングが3つついたら3年間保証(無償修理)ということを発表したんだけど、
>これに前後して発売されたり修理を受けた本体には、
>赤リングが3つ付かないで「E74」と表示されるように修正したらしい。
>うちの本体は初期型だけど電源の異常で一度修理に出した事が
>あるんでたぶんそういう修正をされた本体ということになる。

ひでえええええええええええ
3年保障も蓋をあけて見たらこんな抜け道が用意されているとは
こりゃ詐欺だろうが
409名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:44:26 ID:g+sKiXsu0
>>408
故障する前に売って良かったw

俺の後に買った人が気の毒だが、新規痴漢だし、どうでもいい。
410名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 12:06:25 ID:i55WOKvJ0
LBP延期だけど、ちょっとだけのようですな。

http://www.ps3-fan.net/2008/10/littlebigplanet_20.html

SCEAの公式ブログPlayStation.blogにて本作の新たな発売日が発表されました。
それによると、北米では1週間延期の10月27日になり、またElectronic Theatreによると
欧州でも同様に1週間延期の10月31日になるということです。


大騒ぎしてPS3大打撃を期待していたアホの皆さん、ご苦労様でした。
411名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 12:11:27 ID:YLK63nSK0
>>410
そんなオチかいw
412名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:34:25 ID:br7G/Jj80
故障対策は赤く光らない様にしただけか
413名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 14:27:25 ID:H6KO449Z0
>>412
RoD対策って、
発光ダイオードへの配線を切って、
光らないようにすることだったりして。
414名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 14:31:58 ID:AZzyi7AF0
これまじかよwwwww

>クアドラントが1つだけついてエラーメッセージが表示されるんだけど、これが「E74」。
>この故障報告、けっこうあがってるようだけどこれがどういう意味かと言うと、つまり、これ実は「リングオブデス」デース。
>少し前にマイクロソフトは赤リングが3つついたら3年間保証(無償修理)ということを
>発表したんだけど、これに前後して発売されたり修理を受けた本体には、
>赤リングが3つ付かないで「E74」と表示されるように修正したらしい。
>うちの本体は初期型だけど電源の異常で一度修理に出した事があるんでたぶん
>そういう修正をされた本体ということになる。
>このため、症状はリングオブデスなんだけど「リングオブデス」じゃないから有償修理という
>ムカっとくる状況になってる。このように「リングオブデス」にならないと保障されない

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-895.html
http://s01.megalodon.jp/2008-1018-1428-42/forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-895.html
415名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 14:57:55 ID:fQCDJpaE0
>>414
本人が言いたいのは、その後に続く「だから新型を買え」だったりする。
416名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:07:00 ID:fQCDJpaE0
>>405
いちおうマジレスすると、MSKKは、回収したXbox360に入っていた
ハードディスクについて、正直に「これは再生品です」と断った上で、
再販売してる。

>>408
マイクロソフトならやりかねない。ただ、
「RoDの修理に出して、戻ってきた360のスイッチを入れたらまだRod
だった。全然なおってないじゃないか!」と、いう怒りの報告を
聞いたことがあるから、そういう細工が本当だとしても、それは機種が
代替わりしてからではないかな。

機種がマイナーチェンジした場合には、エラーコードの追加や変更は
ありうるけど、同じ型番で、故障のときのエラー表示が違うというのは、
修理工場が混乱するから、普通はやらない。少なくとも普通のハードメーカー
ならね。
417名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:00:11 ID:tIL9iv7bO
修理とかしてない発売日本体だけどE74で2ヶ月ほど前に死んだな。
418名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:11:38 ID:acuf4EDd0
>>405とか>>414とか呆れてなんも言えんな。
こんなに儲けてるのになんでこんな手抜きをするんだ?お金あるんだろ?ならもっと安心して買える品を作ってくれよ。
しかし買うほうも買うほうだ。これじゃ企業が手抜きで儲けられるとわかったらずっとこのままで育たないぞ?
419名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:36:16 ID:H46RCpBB0
>>418
昔あるドラマで言ってたけどお金がある人間はもっと儲けようとするものらしい
でもこれはさすがにネタなんじゃないのか、MSがそこまで悪徳詐欺会社とは思えないが
420名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:53:24 ID:F3/B1sxo0
不良品買わされた挙句、無償修理詐欺までされて
お前等は何も文句いわないの?

ゲーム業界滅茶苦茶になるから、MSは撤退してもらいたいもんだ
誰もゲーム機かわなくなる
421名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:54:33 ID:BB6y11m80
日本は訴訟文化自体がないからな。
普通の日本人はメディアを巻き込んでのバッシングを
行うもんだけど、Xbox 360なんて日本でも売れ筋商品じゃないからな。
422名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:40:00 ID:0rpQ8csV0
        ___
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   MS大変だなー
   /    (●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,     MSKK   \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
423名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:53:33 ID:n1m9MHzI0
なんだよ買わない方が良いのかよ
安くなったし買おうと思ったけど壊れる位ならイラネ
424名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:58:43 ID:Vn+xBVwN0
うん、PS3オススメ!
425名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:05:45 ID:BB6y11m80
この状況ならHDゲーム機はPS3にせざるを得ないだろうな、
世界中の消費者が。嫌味でもなんでもなく。
426名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:10:09 ID:F3/B1sxo0
先生の箱も壊れたらしいな 珍しくMSバッシング 
しかも、PSP買って喜んでる PS3はもっと凄いのに
情弱ってホントにかわいそうだと思った

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
427名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:42:16 ID:GwZexvWQ0
>>425
敵失にたよるしかないとはソニーの落ちぶれ方もまじぱねっす
428名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:48:02 ID:BB6y11m80
>>427
ソニー全体で見ればマイクロソフトなんかよりはるかにゲーム機売ってるよ。
429名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:56:29 ID:rI+ZlfK1O
ソニー全体て
430名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:58:56 ID:BB6y11m80
SCE全体
431名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:02:15 ID:V6OZ/aTf0
痴漢が痴漢を叩く

なんとも滑稽なwww
432名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:32:27 ID:Vn+xBVwN0
>>428
どうせなら、任天堂と張り合ってもらいたかったな…
433名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:35:44 ID:wbINEUgR0
>>426
いや、本人が言いたいのは、「故障したら新品に買い換えるのが好ましい」
っていう部分だろう。
434名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:39:21 ID:Zy6kW21X0
大抵のブロガーはみんなレッドリングを体験している

寧ろ、レッドリングで修理を経験してない奴は真の信者とは言えない
435名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:43:05 ID:mZn1yq9B0
これから新型買うなら問題ないよ(新型は対策済み) 
初期のロット買った人が問題抱えてるだけで、中古で買わない限り問題ない

436名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:49:20 ID:acuf4EDd0
>>435
そういう話を聞くけど全部デマにしか見えない。

てか箱360持っててブログとか書いてる人で誇張して過大に箱はいいよとか言わないで
かといって多機種のハードもある程度客観的に見れる普通の人はいないの?
437名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:50:25 ID:GwZexvWQ0
デマにしか見えないんだったらそれでいいんじゃないの
438名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:51:31 ID:Z09yyVtu0
ヘビーユーザーは確実に壊れてるって感じはする
いくらなんでも壊れすぎ
439名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:51:53 ID:CiMznjrU0
360で得た利益全部吐き出せって要求が通ったらいくらなんだw
MSざまぁwww

440名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:55:42 ID:H1GqzQ8DO
うちのも、傷がバリバリ付くとか言われたサムソンコアパックだが
未だに傷・故障なし
そういうのも市場にはあるんだよな
工業製品の不思議
441名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:56:44 ID:acuf4EDd0
>>437
どこのハードの工作員でもないぞ?
最近この板に来始めたからあんまり慣れてないのかもしれないけど
すぐにちょっとでも批判と取れる話題が出たら決め付けでGKだの妊娠だのレッテル貼り付けすぎだと思うんだよ。

絶対この機種に興味持ちながらも本体の故障のしやすさがネックで買ってない人がかなりいると思うから
もうちょっと真面目に考えてくれよ。
442名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:02:44 ID:2ea5n3G60
中古のBFBCを買ったんだが ゲーム起動時のギュイーンって音がプレイ中ずっと鳴り続ける
しかもいつもより爆音 これはやらない方がいいですよね?
443名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:06:29 ID:H46RCpBB0
初期組みだけどまだこないのは運が良い?
444名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:07:31 ID:Vn+xBVwN0
運がいいか、相当良い環境で遊んでる
風通しがよく、埃も少なく、電力供給も安定してる
445名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:10:19 ID:WjNZjO9P0
>>441
唐突に工作員て言葉が出てくるお前の脳の方が危ない
446名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:11:03 ID:f/C1JYtd0
>>435
対策っていうけど、それでやっと初期不良率が10%にさがっただけ。
商品というには、まだまだ遠すぎ
447名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:12:13 ID:f/C1JYtd0
>>439
利益は得ていないような気もするんだ。
448名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:14:22 ID:vr8cbIHe0
>>443
無償の3年以内に来なかったら
ある意味運が悪い
449名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:15:00 ID:acuf4EDd0
>>445
いつもは野球板にいるから(かなり他ファンへの成りすましが多い)
野球板なりのバランス関係には慣れてるけどこの板の雰囲気とかはまだよくわからん。
野球板だと選手について詳しく語れたりすると本当のファンか判別できるけど
ここだとそこまで知識がないからそういう人ではないよと言うしかないって感じ。
450名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:17:42 ID:H46RCpBB0
>>444
そうなのか、じゃあみんなは相当悪い環境で遊んでるってことか
451名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:18:17 ID:CiMznjrU0
MSが訴えられてるだけで吹いたのに、要求が360で稼いだ利益全額吐き出せってw
もしこの要求が通ったら360撤退確定だなww
資産全部投げてユーザー救ってやれよ。
ディスクへの傷付けの件もついでに訴えて弁償してもらえばいいな。
そうすりゃ俺もどさくさに紛れて360持ってないけど傷付いてるDVD弁償してもらうわw
オクで壊れた360のジャンク品でも買っておけばロットとか聞かれても安心w
ついでに慰謝料100万くらい希望したいなw
452名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:19:09 ID:WjNZjO9P0
>>449
半年ROMってろとしか
453名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:19:34 ID:f/C1JYtd0
>>451
たぶん、「マイクロソフト製品だけを購入できる商品券」で払い戻し
454名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:20:31 ID:g+sKiXsu0
>>453
お手持ちのXPをVista Home Basicに無償アップグレードとか。
455名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:22:28 ID:f/C1JYtd0
>>454
それって、むしろダウングレードのような・・・
456名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:23:30 ID:g+sKiXsu0
>>455
それがMSクオリティ
457名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:23:39 ID:CiMznjrU0
>>453
・・・それなら無線のMS製キーボードとマウスでいいや。

>>454
vistaはいらん!XPのままでいいわ!
458名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:28:18 ID:Vn+xBVwN0
>>450
相当悪いってか、前世代機と同じような環境で遊んでる人は多い
上下、奥行き共に狭いTVラックに押し込んだりね。現に俺もそうして壊れたw
459名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:28:20 ID:acuf4EDd0
>>452
ひでえなあ
真面目に語れば野球板の馬鹿でも空気読んでレスしないで
話のわかるやつがレスつけてくれるってのに。悲しいぜ。

>>453
MSに限らず自分のところの不祥事でお詫びする際に直接金銭で返さずに
自社の製品しか買えない商品券とかで返還するの最近多いよな。
ほんまにこんなことされて「お前んところの商品なんか買いたくないわ!」って時にこんなもんもらっても困るよね。
460名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:29:36 ID:Wxgoosn+0
MS裁判負けたら箱リコールじゃね?
461名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:30:54 ID:g+sKiXsu0
>>457
Vistaはゴミだ。使いようの無いゴミ。
その中でも、Home Basicは一番のゴミ。

ゴミの中のゴミ。ゴミの王だ。
462名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:31:19 ID:NCxi0q0E0
マイクロソフトは本当にひどい。
こんなんでブランド力はソニー以上とか書いているメディアは
全て嘘だよ。マイクロソフトのブランド力なんてソニーの半分も
ないわ!
463名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:31:24 ID:H46RCpBB0
>>458
そりゃダメだよな
俺はテーブルの上にゲーム機並べて置いてるから風通しは大丈夫
464名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:41:40 ID:f/C1JYtd0
>>461
WindowsMeの再来と言えよう
465名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:58:13 ID:CiMznjrU0
>>464
Meとか思い出させるなよw
毎日3回は必ずフリーズしてた糞OSめ。
466名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:44:33 ID:F3/B1sxo0
PS3を出し抜くために不具合があると知りつつ360先行発売

故障率50%を上回るのではないかと世界中で批判される

1500万台発売してから、不具合を認めRRODに関して無償保障を名言・実施

故障率68%だったと報じられる

新規版では360が壊れた場合、RRODにならずR74のエラーを吐き出す為、実質無料保障を終了する


正に詐欺だな こんな事されたら二度と関わりたくなくなるよな
ユーザー舐めてるというか、ゴミカスにしか見てないだろ
これで擁護する痴漢は頭が可笑しい
467名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:49:26 ID:BXtWQ8cFO
>>466
でも保証期間1年はRRODじゃなくても無料だったよ
468名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:55:50 ID:hcReLuV10
実際あれだけ音五月蝿いと何時壊れるか心配だったけど
1000時間位遊んでまだ壊れてねー名
これで当たりとか言っちゃってるアホウもいるから困る
469名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:56:40 ID:B/69iLenO
一年たったら買い換えだろ


携帯じゃあるまいし
470名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:59:08 ID:Bo76vGzIO
>>466
R74じゃなくE74だけどな
471名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:00:22 ID:514s9XgE0
訂正

PS3を出し抜くために不具合があると知りつつ360先行発売

故障率50%を上回るのではないかと世界中で批判される

1500万台発売してから、不具合を認めRRODに関して3年間の無償保障を名言・実施

故障率68%だったと報じられる

新基盤では360が壊れた場合、RRODにならずE74のエラーを吐き出す為、実質1年で無料保障を終了する

新型でさえ未だに10%以上の故障率を誇る


なんか、中国企業並の対応レベルだな 
これでも、>>467の様なアホが擁護しだすとか、
もうアホとしか良い様がないな 信者もMSも
472名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:02:48 ID:DH36MSUG0
アメ公の会社なんてそんなもんだろ。
壊れるのならそれ以上に生産すればいいさって考え。
日本向けの考えじゃない事は確か。
473名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:08:26 ID:okOHmcKB0
やたらと360を敵視してる人には
昔から摩耗部品にプラを使ってるプレステをどう思うか聞いてみたい
474名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:53:29 ID:VigdnFR80
プラスチックを使っているプレステよりも、桁外れに欠陥率の高い360であった。
475名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:01:47 ID:k16uuosV0
>ID:514s9XgE0
ソースちゃんと見てるか?
故障30%の内訳の68%がRRODのトラブルって書いてあるだろ

>RRODにならずE74のエラーを吐き出す為
ソースがどこにも無いんだが?
君らが嘘つき妄想ブログと非難してるforza先生のブログなんだけど
こんな時は信じるの? そのブログにもソースは示して無い

>新型でさえ未だに10%
勝手に断定事項として決めつけないように ただの推測の数字だから
476名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:04:09 ID:43oTyta80
E74で修理出したときの実費っていくらなの
一年保障ついて中身新品で帰ってくるんならいいんでないの
477名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:12:34 ID:OK6lGWt90
というかPS3にも当然組み込まれてるはずの
ソニータイマー早く起爆しないかな!!!
478名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:17:44 ID:Npa4rtZQ0
>>475
お前は信用できない信用できないって言ってるけどさ、
今消費者にとっていちばん信用できないのはマイクロソフトなんだよ。
479名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:18:33 ID:514s9XgE0
普通は壊れないんだよ それを嬉々として金を払いながら修理する
信者のアホ差加減は半端じゃないな 病院池 病院

480名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:21:11 ID:k16uuosV0
>>479
ソニータイマーのことですね
481名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:21:59 ID:uFWe65fNO
無償で修理するから大丈夫って言ってる信者をよく見るがそれは違うだろ
故障しないように作るってのが製品会社の義務みたいなもんなのにさ
482名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:25:00 ID:514s9XgE0
MSタイマーの間違いだろ
まあ、タイマーすら正常に作動しない不良品だがな>360は

483名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:25:06 ID:NasHwceM0
壊れたの1年半後だったので買取より高い修理費要求されたよ。
484名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:27:32 ID:k16uuosV0
485名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:28:18 ID:9Psm+c3O0
ん?旧基盤だからかもしれないけどE74でRRODって出てるのが多いと思うが
今の新基盤はE74ではRRODでないようになってるのかな・・・
>>481
正論すぎ!ゲーム機買おうと思うで360はどう?って聞かれた時にゲーム自体はかなり
偏ってるけど面白いって思える人はハマるけど壊れやすいからそれは覚悟しといて
ってのが360の感想
486名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:30:02 ID:k16uuosV0
487名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:31:53 ID:dG/R8to70
最近は主にRRoDとE74と布拭けエラーが多いな。
最近発売の60GB版でもあちこちで故障報告があるし。
本体改良は続いてるが、これだけ改良しても効果が薄いなら
箱○の筐体ではこのぐらいが限界なのかもしれん。
488名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:36:20 ID:OK6lGWt90
PS3も結構壊れてるわけなのか・・・実際のところ
489名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:39:02 ID:uFWe65fNO
PS3引き合いに出してるあたり必死さが伺えるね、こんなん受理されわけないと余裕を持とうぜ
490名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:42:46 ID:BKOoI5Lx0
>>477
べつに組み込まれてるわけではないけど
491名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:48:33 ID:k16uuosV0
>>ソニータイマー
ソニー製品は品質が低く1年程度でポロポロあまりにも壊れるから
「1年で壊れるようにタイマーがセットしてあるんじゃないか?」
という“皮肉”から生まれた言葉であって本当に組み込まれてる訳じゃない
492名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:49:44 ID:PPDp5aif0
>>475
もともとのMS社員の暴露記事では、工場で生産された全製品の70%が
不良品だった。

しかも、出荷検査をする装置の代金を払い渋ったせいで、検査装置は
完全には不良品を見抜けなかったから、店頭に出荷した製品の25%が
初期不良。

その上、使っているうちに内部がどんどん壊れていく。

GPUは外装や半田付けだけじゃなくてMSがやった独自設計のせいで、
内部構造上の欠陥があって、これが故障率をさらに押し上げた。
493名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 07:49:01 ID:LcD26Q6k0
>>491
ちょっと違う
保障期間が切れたころにタイミングよく壊れるという皮肉
494名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 08:25:19 ID:BKOoI5Lx0
でも実際にはPSシリーズは安心設計でなかなか壊れない
495名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 08:26:18 ID:GQBVAy8G0
ウソつけ。何度ドライブの読み取りエラー起こしたかわからんぞ俺のPS2
496名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 08:32:51 ID:y074xoeb0
>>494
お前が運がいいだけだ
>>473読め どこが安心設計だよ? こういうのがソニータイマーにつながる
本当の故障率などメーカーしか知らん
497名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 08:46:09 ID:XFiluFyf0
MS内部関係者が暴露!!「故障率問題がいつ収束するかはもはや我々にも予測できない。」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801211753

内部関係者は、改良版のXbox360では、
改良前のものと比べると初期不良率は改善しているが、
それでも不良率は10%前後と依然として高く、
事態がいつ収束するのか、社内の誰も予測できていないとも述べている。
498名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 08:50:48 ID:XFiluFyf0
499名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 09:15:02 ID:36j+oTaP0
年末はゲートキーパーさん大忙しですね
ネガキャンしないと製品が売れないなんて
世界最下位ハッタリスペックハードは大変ですね
500名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 09:30:47 ID:XFiluFyf0
いやいや、ネガキャンではなく、箱○の真実を伝えているだけですよ。
501名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 09:48:36 ID:dlzl2NpK0
昔のPS、PS2の故障報告はPARでコピーディスク使ってたら壊れたとかそんな内容ばっかだったけどなw
502名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:05:56 ID:H5Us89Yr0
>>500
それって速報スレのネタ画像だぞ。
真実。ってか現実は、こんな感じ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220954155/696
696 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/10/18(土) 22:42:21 ID:gNffO6VDO
情報弱者かどうかは知らんが
>>691>>692のために言っておくと

その画像はネタ画像。

ヨドバシアキバは
箱のソフト売り場大拡張してる。

前にPS3のソフトがあった棚が
箱のソフトの棚に置き換わってる。

だいたいPS3が1棚両面で箱が3棚の両面くらい。

当然試遊機も動いてる。

PS3の試遊機が箱の売り場のど真ん前にあるのが
テラシュールでしたwww
503名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:29:19 ID:jNR+cgu90
>>494
PS1とPS2はよく壊れた。

PS3は壊れない。箱とは比較にならない故障率の低さ。
504名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:30:06 ID:l73op2BI0
>>502
ヨドバシアキバはエスカレーターの広告をみてもらえば分かるが、
ゲイツマネーでヨドバシの広告スペースや販売スペースを
買ってると思われる。
505名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:32:50 ID:QFBnyBEC0
つーか正直壊れたらまた買いなおしても
全く苦痛にならないくらいの面白さを俺は感じるわけで。
それを狂信者とか言われたりすんのは。。。
506名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:36:09 ID:H5Us89Yr0
>>504
かもねww
売り場が3対1って誰か見てきて欲しいw
507名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:38:30 ID:dlzl2NpK0
>>505
いいんじゃね?
でも普通の人は壊れたら文句くらい言う
俺も2年で3回HDDぶっ壊れてデータも総スカンだしw
FF11とかやると人が多い狩場にいっただけでフリーズするからPTに迷惑かけるんだよな
最近は高スペックPC買ったからそっちでやってるが
508名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:41:11 ID:l73op2BI0
>>506
そう、360が大人気だから、、、という理由ではないということさえ理解してたらそれでいい。
509名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:43:35 ID:jNR+cgu90
>>505
それはまさに狂信者かと。
510名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:46:04 ID:H5Us89Yr0
>>508
まぁ。そうでないと
箱の売り場のとこにPS3の試遊機置かないだろうからなぁ。
PS3の試遊機そのうち撤去されてても不思議じゃないなww
511名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:50:10 ID:09qgGTEo0
ヨドバシアキバの広告はかなり前から。
表の液晶でも360だしてるし。
それでも販売スペースはずっとせまかったし、冷遇されてる感じだった。
試遊台も壁設置のPS3とちがって、人目につかないとこに設置されてるしね。
それ考えると、広告と販売スペースって、全然繋がってなかったと思うんだよね。

今、スペース拡張されてるのかは知らないが、
ちょっと前からMSの販売員みたいなのが常駐するようにはなってた。
512名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:54:29 ID:QFBnyBEC0
>>509
というか、自分自身壊れたことがないから
実感として壊れやすいってのがないのが大きいかもシレンがねw

が、360は壊れないという自信は全然ない。
それでも、故障するかどうかなんて気にする暇もないほど楽しんでるぜ!っていう。

というか、俺の買ったPS2-5000が買って一年でソフトブレイカーになってから
故障についてどうでも良くなってきたw
513名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:59:50 ID:BKOoI5Lx0
ゲーム機って消耗品じゃないんだから3年や5年では壊れないのが普通だと思う
携帯でさえ長く使うし
514名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:03:31 ID:dlzl2NpK0
普通のは通常使用では壊れにくいからね
乱暴に扱ったり分解や改造して壊れたりすることはあるが
通常使用で使えなくなるのはただの不良品
515名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:05:30 ID:rQ0vcUSf0
流石は箱狂信者でさえリコール推奨するハードw
製品として売ってよいレベルに達してないだろw
516名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:07:42 ID:bI7raRIk0
俺の持ってるPS、PS2、セガサターン、ドリームキャスト
いまだに全て現役で使用できてる ついでに言うとファミコン、スーファミ、メガドライブ、PCエンジン、ゲームボーイも
517名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:08:03 ID:09qgGTEo0
PSでゲームは消耗品ってイメージついちゃったよな
段々ドライブが弱くなりますよっていう
518名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:12:28 ID:BKOoI5Lx0
ゲーム機で1年しか保証しないところにも疑問があるから箱○のデッドリングなんて論外だな
519名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:20:36 ID:l73op2BI0
>>510
あれほどゲイツマネー投入しても売れてるtのは任天堂とソニーのゲーム。
ご苦労様w
520名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:21:29 ID:QFBnyBEC0
次世代ではこういう詰めの甘さを何とかして欲しいな。
まあ、むりか。MSだし。
521名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:52:41 ID:H5Us89Yr0
>>519
ネタでゲイツマネー言ってたんじゃなかったのかwwwww
522名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:54:28 ID:orx3AiI30
↑ゲイツマネーの意味をわかってないアホw
523名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:56:11 ID:H5Us89Yr0
>>522
ゲイツマネーって何なの?
教えてください
524名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:05:26 ID:w8cjGhT7O
海外の記事なんかでも故障の報告多かったしな
でもMSはリコールするとは思えないな
525名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:16:00 ID:dlzl2NpK0
>>520
windowsからずっとだからね〜
526名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 14:20:56 ID:1MQsqrlg0
赤い奴が来る!
527名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 14:23:59 ID:HRvkB0Jn0
低脳故に自滅する哀れなアメリカの糞企業






ざぁっまぁーw
528名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 14:26:24 ID:BPzE92MS0
タイトルで負け
グラで負け
オンで負け
ロードで負け
売り上げで負け
騒音で負け
本体価格で負け



昔の故障率でしか叩けなくなったゴミ箱PS3信者・・・・・・・カワイソスグルwwwwwwwww
529名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 14:28:55 ID:BPzE92MS0
タイトルで負け
グラで負け
オンで負け
ロードで負け
売り上げで負け
騒音で負け
本体価格で負け



昔の故障率でしか叩けなくなったゴミ箱PS3信者・・・・・・・カワイソスグルwwwwwwwww
530名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 15:15:38 ID:HGheg6ZP0
ソニー信者だけどSCEは今でもマイクロソフトに勝ってると思う
531名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 15:17:08 ID:1MQsqrlg0
と、360信者が言っています。
532名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 15:33:27 ID:qp1bt3om0
>>512
おもしろそうなのはわかるけど明らかに壊れやすいとわかってて買うのはどうかと思うぞ。
こんなもの買ってたらいつまでたっても箱○の本体が改善されないし
シェアを伸ばす一番の足かせになってるのがこの故障のしやすさだと思うけどね。
正直俺は本体のでかさとか音なんてどうでもいいよ。ずっと遊べさえすれば。
533名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 16:28:12 ID:7vga6N3m0
>>493
磨耗故障は、試作中に十分な実験を繰り返せば、平均寿命を
かなり正確に計算できる。

ソニーに限らず、ハードウェアを何年も作り続けてきた会社なら、
データの蓄積があるから、
「この部品を何で作って強度をどれくらいにすれば、何%の
製品が保証期間を生き延びることができる」
という情報を持っているということ。

発売直後は故障せず、使っているうちに磨り減ってガタが来る
から、故障の確率は時間とともに上昇する。で、そういう統計を
ベースにして製品を設計するから、ねらったように
いいタイミングで故障すると。
534名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 16:30:13 ID:7vga6N3m0
一方、製造工程に欠陥がある場合の故障は偶発故障に近くて、
使用期間に関係なく、故障する確率は一定に高い場合が
あって、Xbox360にもそういう傾向がある。この場合は、使っても
使わなくても壊れる。丁寧に保管していようが、毎日使い倒そうが、
今スイッチを入れた瞬間にエラーになる確率はあまり変わらない。

もっとも、Xbox360の場合には、それに上乗せして発熱による
ハンダの劣化(ハンダそのものにも欠陥があった)とか、
部品の付け間違いやつけ忘れ、規格外の不正な部品の流用が
あったから、もう、何が起こるかわかったものじゃないけど。
535名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 17:13:40 ID:fGHvssyB0
ボクサーも協力してMSを訴えるべき
安心して遊べるハードに変更させろや
そうしないとおいらが買えん
536名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 17:24:12 ID:y074xoeb0
>>535
問題は初期型持ってるユーザーで、これから買う人なら
新型は改善されてるから安心していいよ
初期型も3年保障で無料修理、基盤も最新のものに交換してくれる

後に「レッドリング・オブ・デス」という問題を引き起こす直接の原因となったため、
改めてXbox360のグラフィック・プロセッサーを開発したATIテクノロジーに設計のし直しを依頼したとしている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806111618

新型の60は更に熱対策、安定性を高めてる
http://game.item-get.com/gamenews360/20081192/

今後も安定化、低コスト化は進む
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5036
537名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 17:37:23 ID:1BY2gksN0
>>536
故障スレとか見てたら最近の値下げアーケードでもRoDとか報告あるんだが。
538名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 17:37:32 ID:aC33DQCC0
もういいよこんな糞箱
wiiかps3の2択でいいだろ
539名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 18:12:44 ID:qp1bt3om0
>>536
俺も535とほぼ同じような心境なんだが改善されたといってもまだ10%も故障するんでしょ?
それ以前に箱ユーザーの認識を変えてほしいと思ってるのは壊れるのは異常だということ。
保障が3年付いてるとかそんなのは正直どうでもいい。壊れないようにしてくれってのが大前提。そのためなら本体価格を値上げしても構わない。
それにレッドリングって以外のやつは1年保障になるのも釈然としない。

だから大丈夫、大丈夫って勧めるのが俺は最善だとは現時点では全く思えないよ。
むしろ自分みたいな静観してるものからすれば印象が悪くなる。悪いところは悪いって言わないと。
そんなのもあって>>535も箱ユーザー自身がもっとMSに対して厳しい態度を取れよって言ってるんだと思うぜ。
540名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:07:25 ID:09qgGTEo0
俺は壊れにくいとかいっても100%壊れないなんて無理だとおもうんで、
壊れても100%保証してくれるって方が安心できる。
99%壊れないつっても1%引くときゃ引くんだしさ。
それで有償修理ってほうが嫌。
だから通常使用範囲での10年完全保証とかが一番理想。
そっちの方向で動いてくれれば支持できる。
541名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:27:41 ID:qp1bt3om0
>>539
通常使用での10年完全保証なら即買うね。少なくとも10年は本体を使い続けられるわけだから。
ただ「できるだけ」故障しないように作るってのは基本中の基本で物を作る上で大前提のことだと思うのよ。
それを怠りまくってその場しのぎの特殊な条件の3年保証っていうのでよく売るなと。
あと今のある一定故障だけ3年保証ってのも今の現状からして短すぎると思う。
542名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:34:25 ID:09qgGTEo0
保証ケース多くすれば壊れる分利益減るわけだし
故障しないように、なんていちいちいわなくても努力するだろうしね
どっちに転んでもユーザーにとって美味しい方がいい
543名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:36:19 ID:hkiwRhu+0
544名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:41:08 ID:kobtGB+y0
>>536
対策って、RODが発生しないようにエラーコードを変更しただけじゃん?
いまだに他社製品よりはるかに高い故障率で、ACアダプタを内蔵することさえ
できてない。
545名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:42:25 ID:kobtGB+y0
>>540
> 99%壊れないつっても1%引くときゃ引くんだしさ。

99%なんて数字を作って、架空の話をしても無駄だよ。
546名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:48:29 ID:HGheg6ZP0
プレステなんてこんなに故障しなかったぞ。
Xbox 360は明らかに設計が間違っている。
あいつらが設計の段階でアジアに仕事を奪われるのも時間の問題だな。
547名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:17:33 ID:zuQbpiOp0
>>536
テクノバーンの過去の記事も読んでごらん。
欠陥の原因はものすごく大量にあって、
あんたのいう改善は、そのうちのたった一箇所の
修正に過ぎない。
548名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:33:29 ID:yc+JUloNO
はやくMS敗訴で360撤退しろよw
360で得た利益全て吐き出せって要求も生ぬるいよな。
MSの資産すべて吐き出せくらいにして潰しちゃえよw
549名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:11:45 ID:+eOquWuK0
PS3の故障率がほんとに高いなら北米でリコール問題になるんだが、
リコールになってないので故障率低いのがわかる。
360の故障率はいろんなメディアで記事になるくらい酷いから>>543の個人ブログじゃ
PS3の故障率の参考にならないな。
550名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:17:43 ID:md1rV7440
コントローラーの十字キーは誰も訴えなかったのか?
551名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:30:04 ID:DQ97cGMR0
>>550
たしかにXBOXコンのあれもひどいな。
信者はあんな欠陥コントローラーを神扱いしてたんだから笑うよなw
XBOX本体の欠陥よりも不具合率高いんじゃないのあれ?
552名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:39:48 ID:DH36MSUG0
十字キーにも不具合でてるのか?
誰かKwsk
553名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:50:58 ID:QLcc0cWhO
使いにくいしな
554名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:54:53 ID:6fvmtPCf0
  | ! !^i 
  .{ ' ' ,′                       }   }
  {  ,′                        |  i' バッサバッサ
 .l  i'           r'゚'=、           i  i'
 | i'            / ̄`''''"'x、       / ノ
 ヽ(       ,-=''",不死鳥v'" ̄`x,__,/ , "
  ~`‐=:、__,,/    i!        i, ̄ ̄ _/\/\/\/\|_
          |  {0}  /¨`ヽ {0},  l,     \フジは箱痴漢! /
          1     ヽ._.ノ     |    <  不視聴運動  >
           {,     `ー'′    .|    /     しようぜ!\
            }   人   ノヽ   |    ̄|/\/\/\/ ̄  ̄
              / `'''   `ー"  \__,/
           |  f\ ) ∞ ( ノ    ̄`丶
             l    | ヽ__ノー─-- 、_  )
         /   /             |  /
555名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:09:42 ID:5CaMaIhQO
>>539
発売日に買った人はもうすぐ3年保証が切れちゃうしな
そういう人は有償修理か買いかえるか、になってしまう
今回、このタイミングで訴えられたのは
そういう不安が大きかったユーザーが多かったからだと思う
MSは故障率の高さを知って販売したことを認めてるし、せめて初期ロットの人だけでもリコールしてもらいたいもんだね
そうとう金かかるけど
556名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:14:58 ID:cs15RKPg0
>>555
爆弾を抱えてるのは初期ロットの人だけじゃないんじゃない?
問題が大きいから、そんな早急に対応できてないと思われる。
557名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:17:23 ID:dElNiPlp0
リコールしたのは初期ロットの一部のラインだけだっけ?
やっぱリコールより保証延長がいいなぁ
558名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:20:11 ID:j/fkQBubO
>>556
問題あるのが初期ロットのみなら公の場でのRRoDやそこらの試遊機のRRoDはなんなのw
559名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:22:41 ID:cs15RKPg0
>>558
俺にアンカつけるんじゃなくて、555だろ?
560名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:30:41 ID:tCic+CbD0
一般製品に対するリコールとは、設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金などの措置を行うこと。

今回の保障期間の延長内容は、ほぼリコールと一緒だったんだよね。
561名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:33:20 ID:5CaMaIhQO
この判決も長期化しそうだもんな
和解しないかぎり
回収やら修理やらも手間かかるだろうし
やっぱり保証期間をさらに延期するのが現実的なんだろうな
562名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:42:43 ID:tCic+CbD0
>>561
結果が出る頃には、新型Xboxが発売しているか、次世代Xboxが発売してるだろうね。

ところで、この手の裁判をすぐ起こすのは、ロスに数多く在住するコリアンだって知ってる?。
彼らは、ロサンゼルスで暴動の火種を起こしたり、くだらないことで裁判を起こしたりね。Windowsの独禁違反の裁判とかね。。
それでがっぽり儲けてるわけよ。
563名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:55:34 ID:ABTZrjqQ0
しかし、この訴えで360の故障率が劇的に下がるなら嬉しいことだが
564名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:55:48 ID:XiymJUkt0
>>552
十字キーの不具合って下押したつもりがなぜか右に反応してしまうみたいなやつ
だったと思う。欠陥ですか?って言われたら欠陥ですって言いたくなる時もあるけど・・・
普段は十字キー使わないから何とも言えない

まぁ壊れやすいだなんだって言ってる人は壊れなくなっても買わないと思う。
壊れるかも、一応保障だしって妥協してでもやりたいソフトがゲーマー、ユーザーに取っては
一番大切なことだと思う。
565名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:03:41 ID:yrqJWm3V0
でも、「壊れやすい」という欠点は、「ちょっと買ってもいいかな」とか思ってる
くらいの人にはものすごい逆アピールする要素だぞ。
566名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:39:48 ID:cs15RKPg0
>>560
保証を2年延長するだけでなく、リコールと同じように無期限無償修理
だったなら不満も多少薄らいだのに・・・。
他機種を出し抜くためにゲイツマネーを広告や売り場スペースを
買うために使うんじゃなく、そういうところに使えばいいのに…。
567名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:44:34 ID:c5aa3efD0
MSに訴訟とか無謀過ぎるんじゃね?
568名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 03:56:58 ID:kFV4Uu3mO
今回の訴訟をきにMSが世界中から信頼される企業に生まれ変わる!…


夢物語かね?
569名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 04:00:36 ID:YiYMqn2U0
ついに・・・
570名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 04:27:27 ID:yrqJWm3V0
>>567
でもMSもあちこちから訴えられて、行政指導受けたり色々してるぞ。
571名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 08:59:24 ID:ko3THgYO0
逆にいえば訴訟慣れしてるんよ、国相手の訴訟も経験してる訳だし
ぶっちゃけ消費者の訴え程度では影響ないだろ
572名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 15:08:47 ID:gZOj//c4O
いや司法は基本的に絶対だから
金で曲げたら恐らく法治国家全てを敵に回すだろ
573名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 15:14:59 ID:pKru3FAM0
>>563
これだけ改良し続けても故障率はあまり低下しないんだから
箱○の筐体と構成である限りは、もうこれ以上は無理なんじゃね。
次の後継機に期待するしか無いんじゃないかな。
574名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 15:47:37 ID:SFE3gnbi0
つーか、初代箱であれだけハードトラブル抱えてたのに
MSは全然学習してねえのかよ

最近の糞ニーは、かなりマシになったぞ
575名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 15:53:57 ID:tCic+CbD0
>>574
初代箱でのアダプタートラブルの教訓の結果が、今の巨大アダプターだろw。アダプターなのに冷却ファン内臓っていう。

時期的な問題で今回、小型化できなかったけど次世代ではPS3と同じようなタイプを使うと思うね。
576名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 20:17:26 ID:bpoP+jlK0
>>574
いや、むしろハードは旧箱のほうがマシだった。
ディスクに傷をつけるというのは、むろん言語道断だが、
あれはドライブを良品に交換すれば治った。
それに引き換え、今回のトラブルは・・・
577名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 20:20:24 ID:bpoP+jlK0
>>562
> ところで、この手の裁判をすぐ起こすのは、ロスに数多く在住するコリアンだって知ってる?。

それは、マイクロソフトCorpの公式見解ですか?
578名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:38:28 ID:ZAZkqRuS0
さーラストレムナント発売前に併せTV各社が報道のタイミングを計り始めましたw

▽ソース:INSIDE (2008/10/16 19:03)
http://www.inside-games.jp/news/317/31713.html
▽元記事 (英文)
DAILYGAMENEWS.COM
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html
▽関連記事
Xbox360の高い故障率の背景が明らかに (GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080908_xbox360/

楽しみだなーおいwww
579名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:42:41 ID:ZAZkqRuS0
ageまくってやるからwww

まーほっといても報道激化しそうだから良いけどw

良いタイミングw
580名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:53:53 ID:WfTw3SvTO
外野戦士が騒げば騒ぐほど神対応がきちゃうから困らない
581名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:59:52 ID:ZAZkqRuS0
ユーザー軽視以外の何者でもない→MS
@発売前に故障を知っていたからRRoD(熱暴走検知)機能を搭載。そのまま発売。
A発売後NETを中心に不良報告が相次ぐ。
B渋々MSはRRoDを認め、リコールせずにRRoD発現機体のみ保障延長を発表。
CCOD4、ベガス、GRAW2などの有名タイトルでRRoD頻発。でも放置。
DGPUヒートシンクなどを付け替えただけの応急処置しただけの新モデルを投入。
しかし相変わらず初期の超不良機体を回収せず。

今に至っても高い不良率のままで販売を継続。

刑事裁判を起こされてもおかしくない怠慢。
行政指導が入らない理由が知りたいねw

582名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:02:12 ID:ZAZkqRuS0
神対応?w
ただの愚民政策=RRoD発現個体のみ保障延長が?w
RRoD発現しない機体も潜在的な設計ミスを内包した半不良品だぞ。

その半不良品を放置し、対策とは名ばかりの対応しか施さずに販売を続けている現状は、刑法の詐欺罪で訴えられてもおかしくないぜw
583名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:07:09 ID:ZAZkqRuS0
北米以外で売れてない事が証明だよ。
日本では約3年を費やして70万台強。
欧州に至っては、1年半以上遅れて発売され高価でタイトルも少ないPS3に年内に完全に抜かれる。
累計販売台数も2009年度内にはPS3に追いつかれる。
北米以外では老衰市場に成り下がるだけだが、、、

そこにこのタイミングで起訴起こされたんじゃwww泣きっ面に蜂www
叩き潰す時は徹底的にやらないとな。
584名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:07:24 ID:gZOj//c4O
フューチャーズにとってゲイツは神だから
対応したら全て神対応になります
585名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:08:20 ID:WfTw3SvTO
いいぞ!もっとやれ!!
586名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:08:22 ID:dElNiPlp0
神対応がくるっつーんだから、すでにあるものではなく新規の何かだろ
例えば保証対象拡張&延長とかそういう何か
何かしら根拠があってってわけでもないから、そんなムキにならんでいいよ
587名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:10:37 ID:ah1BYoYt0
こういうのって故障した人たちだけが報告するから多いように見えるだけなんだよね。
壊れない人はいちいち俺のは壊れないよって報告するわけないし。家電にはよくある事。
588名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:12:06 ID:ZAZkqRuS0
保障延長?w

リコール宣言して自己回収が当然だろ。

EUや日本なら消費者保護法の範囲で行政指導くれてやる事もできるんだぜw

北米は腐った法律(自国内で自国内企業の製品の不具合があってもリコールを強制しない)
のおかげで守られてるがな。

今まで起きたこの手の起訴全てを示談に持ち込む(金で解決してきた)のがMSだろ?
企業の怠慢を叩かないで擁護してんのはマジで社員か?w
589名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:12:47 ID:LAbjRup0O
RRoDの対策がエラーコードが出る仕様に変更することで無期限保障をなくし
さらにはRRoDの故障率ダウンと発表して全体の故障率はちっとも減ってないのにそれを神対応とか
590名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:13:18 ID:dElNiPlp0
MSが修理対応でいろいろやってる事考えれば
実際に多いんだと思うぜ
591名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:15:15 ID:ZAZkqRuS0
日本の電機メーカー製品で、故障率二桁なんてありえないからw

1%超えても多いといわれ、3%超えたら販売中止もありえる。
5%超えたら完全に欠陥品扱い。
二桁なんて恥ずかしくて世に出さないよ日本や欧州企業は。

頭がおかしい?アメリカ人だけだよこんなの放置すんのはw

日本人以外が紛れ込んでるなwwwwww
592名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:16:27 ID:dAE8WrDH0
>>67
>「竜が如くは日本の臭い匂いがする!売国奴になりたいならあれとPS3買え!」

ナショナリズムを捨てろや馬姦酷塵ども、ナショナリズムは愚か者の麻薬
なんだろ(ゲラ)
593名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:19:59 ID:dElNiPlp0
通常利用で故障なら無料交換が一番いいよ
それなら故障率二桁でも別にいーや
実際は判定難しいだろうからできないだろうがな
594名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:20:13 ID:ZAZkqRuS0
今までのこの手の起訴や起訴予告が握りつぶされて来たのは何故か?w

答えは簡単だよ。

示談や非公式交渉で金つんできたから。

リコールしなきゃ世界中のユーザーが弁済や交換を主張しだしてより大きな損失を生み出すだけ。

金があるから有り得る選択肢だが、、、事実が広まって消費者の信頼を失い続けながら後継機投入するのか?w

終わってる。
今更リコールしても信頼は取り返せないからなwww
=MSのゲーム事業は先細りの未来しか残っていない。
595名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:21:56 ID:aeh+T2CX0
>示談や非公式交渉で金つんできたから。

脳内ソース?
596名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:23:13 ID:ZAZkqRuS0
リコールしようがしまいが実際は関係ないけどなw

起訴の報道が今後繰り返され、消費者の信頼を失い続けてくれる方が美味しいからなw

リコールになってもゲーム機史上初の快挙w

残る手立ては?www

無料で配れば?wwwwwwwwww

597名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:26:51 ID:ZAZkqRuS0
北米や欧州で起きた起訴がその後取り下げられてきた事実
=示談や非公式交渉しか有り得ない。

なぜなら向こうの弁護士がたかがゲームユーザー如きの戯言で起訴起こすなんて有り得ない。
=弁護士は慈善事業じゃないからなw

金がかかる弁護士や、起訴費用諸々を訴えた原告は裁判取り止め&無駄金払うってか?w

お前こそどこのユトリ小学生だよw
598名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:29:32 ID:dKuUa1kN0
結局脳内じゃねーーか
普通に脚下(不受理)されただけだろ 明確なソースねーし
599名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:29:59 ID:ZAZkqRuS0
試しに内容証明の書き方覚えればゲハ民でも係争案件として取り扱って貰えるぞ。
別に箱○に限った話ではないけどな。

消費者を守る法律があるんだよ普通の法治国家にはなw

企業だけが庇護されている訳じゃない。

権利を主張できるんだよ消費者は。
600名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:30:31 ID:n9Vg1dzm0
 リコールがどれだけ大変なことかわかってるのか?
人が死ぬわけじゃないしリコールまでは必要ないだろ。

 壊れたら無償修理で十分。
601名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:31:11 ID:SFLhV++g0
法則の発動が始まったんですよ
602名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:31:30 ID:ZAZkqRuS0
不受理?w

馬鹿だなお前w

弁護士どころか原告まで売名行為で起訴したとでも?w

少なくとも払った弁護費用や、起訴費用に見合う対価がなければ取り下げない。

お母さんに聞いて来いよwww
603名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:31:45 ID:YLryP9hiO
>>591
日本メーカーの製品じゃないのに
何を得意気になってんだか
604名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:33:04 ID:8OOiEI7c0
訴えたのID:ZAZkqRuS0なんじゃねえの?w
不受理されて2chで有志集めw
605名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:33:32 ID:dElNiPlp0
つーかほっといていいとおもうよ
逆効果だろこれ
606名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:33:48 ID:ZAZkqRuS0
リコールするだけの責任がある=MS

初期モデル不良率が二桁超えているだけで、北米以外なら行政指導でリコールを指示できるレベルだw

試しに消費者センターあたりにでも送りつければ慌てて企業側は対応してくれるよwww


607名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:34:53 ID:dKuUa1kN0
この件はまだ訴えて無いよ
訴えるとマスコミにふれてまわっただけ
弁護士費用も一切かかってない
608名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:35:03 ID:n9Vg1dzm0
 まあ、2chを始め、世界中の掲示板で騒ぎ立てたから
Xbox360の品質が安定してきたわけだし、いいんじゃないの?

 訴訟で勝つかどうかはアメリカでも厳しいだろうな。
609名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:35:37 ID:ZAZkqRuS0
ageられたら困る奴等が集まりだしたなwww

明日も消費者の権利を行使する簡単な方法を書いてageてあげるよwww

がんばってsageたら別スレ建てまくってあげるからwww

精精がんばってナw
610名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:36:46 ID:dElNiPlp0
がんばってsageたらか…
まあいいか
611名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:37:06 ID:dKuUa1kN0
論破されて逃げたな
結局こういうアンチが騒いでイメージダウン狙ってるだけさ
612名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:37:25 ID:n9Vg1dzm0
>>606
いや、全然リコールの対象じゃないし・・・。
613名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:39:47 ID:U2PtDOnH0
ID:ZAZkqRuS0さんがんばってください。
消費者センターなどにも相談すればいいと思います。
箱○の品質が少しでも上がればユーザーも満足でしょう。
614名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:40:21 ID:ZAZkqRuS0
起訴で勝つ必要なんか無いんだよwww

当該製品の信頼性が堕ちるだけで良いwww

半壊れでもゲームしたいから買う奴以外は買わなくなるからwww

ゲーマー囲い込んでも先細りに未来しか残ってないMS

当該製品の設計ミスを隠蔽したまま発売し、事後対策がRRoD故障機体のみの保障延長。

この後どうやって一般消費者の信頼を得るの?w

事実値下げしても既に効果が落ちる低信頼性w

さようなら消費者を舐めきった腐れ米国の怠慢企業w
615名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:41:32 ID:dKuUa1kN0
そもそもリコールに値する%なんてどうやって証明するんだ?
%は憶測でしかない
原告も「ソースはネットコミュニティ」って言ってる
本気で勝てると思って無いだろ

最初から示談金狙いかイメージダウンさせたいからマスコミだけにふれまわっただけ
616名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:45:16 ID:n9Vg1dzm0
>>614
 リコールの対象じゃないから。メーカーで品質保証している俺が言うから
間違いない。人体に影響が無いならサービスで済ませるのが普通。

 信用が落ちるという点は同意。Xboxが無くなったら昔ながらのゲーマーは
遊ぶ機種がなくなるなぁ・・・orz
617名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:45:25 ID:dKuUa1kN0
>>614
本音がでたね
原告も>>614みたいアンチでイメージダウン狙いだって事だ
訴え起こしてないしな(マスコミにふれまわっただけ)
618名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:45:44 ID:aeh+T2CX0
>起訴で勝つ必要なんか無いんだよwww

>当該製品の信頼性が堕ちるだけで良いwww

本音が出ましたねw
619名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:49:00 ID:LAbjRup0O
俺は購入2年でHDDが3台故障してデータ失ってやり直し食らってるからな
本体だけでなくてHDDも日本だけで年間1万台くらい故障するんだっけ?何年か前に日経かなんかの記事で読んだ記憶が
故障したら直すってのはいいが、データくらいはLIVE上に無料でバックアップできるようにしてほしいよな
120GBのを買えばデータを移せるケーブル付いてくるがもう一台120GB買わんといけないし
620名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:49:15 ID:ZAZkqRuS0
消費者が不良の多い製品などで困ったら、どういう対応が一番効果的か?
@消費者センターに電話する。
A購入店を通してクレームを入れる。(大手量販店なら尚更効果的w)
B簡単な内容証明の書き方はその辺の本屋で売ってるから、内容証明作成してMSに送る。
CMSKKと直接交渉する。(直接総務の部長を呼べといえば良い。)

MSに限らず以上の手順踏めば、保障期間外の故障でもメーカー側に落ち度がある案件なら”誠意を持って”対応してくれるよw

実際はBはしなくても良いよ。
販売店が頼りなかったり、最寄の消費者センターの動きがとろかったらBは使える。
621名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:50:43 ID:gmyn1nDG0
マイクロソフトはもう終わりだよ。
Xboxなんてこれからどれだけ頑張ろうともう終わり。
622名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:54:27 ID:ZAZkqRuS0
最初から本音で書いてるwww

名だたる巨大企業なら怠慢を放置できる?w

答えは否だw

消費者を守る法律はたくさん存在するが、都合の悪い(行政としてもメンドクサイ)内容はあまり知られていない。

一番簡単なのは、大手量販店で購入し、ゲーム売り場主任や担当者の名前を覚えて、MSKKに直接電話すれば良い。
決め台詞は「真摯に対応していただけない場合は販売店の店長か店長代理経由で正式に苦情を入れさせて頂きます。」
規模が大きい量販店なら主任クラスの名前で充分。

なんせメーカー側の営業にとっては、店長や売り場主任クラスへの自社製品の苦情は、購入担当のバイヤーに直接報告がいくからなw
623名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:58:51 ID:ZAZkqRuS0
RRoDの問題に限らず、周辺で困っているユーザーが結構いる。
特に若い子ほど泣き寝入りしてる。

ユーザーを軽視して半壊れを発売し、いまだに有効な対策を打たない巨大企業は相応の責任を負うべき。

問題が広く報道されてユーザーの信頼を落としながらも、真摯に対応すれば過去のブリみたいに復権できる。
舐めた対応続ければ信用を落としていくだけ。
Winと違ってゲーム事業規模では世界最下位だからなMS。
浮き上がる芽を自分で摘んでるだけだぞこのままじゃwww
624名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:00:13 ID:aeh+T2CX0
長々と書かなくても、ネガキャンしたいだけって書けばいいじゃんw
625名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:03:19 ID:WaJ0xWq+0
MSをソニーに入れ替えるとしっくりくるなw
626名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:03:25 ID:RNRaynEr0
RRoDの問題は強者(MS)の弱者(RRoDや類似故障したXbox360ユーザー)蔑視そのもの。

RRoD以外は通常保障?w

なめんなよ。
RRoDの根本原因はGPUのピーク動作設定を誤り、熱暴走に至ること。
ケース内のエアフローを計算に入れていない低レベルな設計ミス。

RRoDが出たらまだ幸運。
類似故障してもRRoDじゃなければ保障対象外。

ありえねんだよ。
設計ミスしたメーカーの責任は?
全ユーザーに責任を果たす義務がある。
627名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:04:39 ID:KjoAGj3f0
初期版の設計ミスは今のでは対策済みだし、初期版もってる人には3年保障&無料修理


あとは何しろと?
リコールしろと言うなら無理
「1年間の利益を吐き出せ」というこんなヤクザみたいな要求も通らない
そもそもイメージダウンが狙いだから訴えない(マスコミだけにはふれまわっただけ)
628名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:04:51 ID:HyJ6IOam0
>>626
で、勿論箱○所持してるんだよな?
外野じゃないよな?
629名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:11:02 ID:WaJ0xWq+0
つーか1年・3年修理保障がメーカーの責任じゃないのかねぇ?

他メーカーでは保障期間が過ぎても無償修理なのが当たり前だっけ?
命にかかわるような事以外で
630名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:19:10 ID:KjoAGj3f0
[>ちかんせんしはにげだした
631名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:29:40 ID:z2O1NxeR0
E74問題が解決されていない。
訴訟を起こされるのは当然だ。
632名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:36:07 ID:C3FYsbiP0
日本では無理でもアメリカなら懲罰的損害賠償があるでよ。
知りながら何もしないのは1番嫌われる。
633名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:38:20 ID:KjoAGj3f0
E74ってシステムエラーの事だぜ?
無くせると思ってるの?

それはシステムの問題で、PS3もシステムエラーで祭りになってたろう?
訴えないのか?
634名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:40:09 ID:hxNgt9+P0
ID:ZAZkqRuS0
ほんっと暇人 こうゆう奴がいるから日本が駄目になる
ここで愚痴って無いで行動しろ糞が まぁMSが糞なのは同意
635名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:40:34 ID:NAsQ63Wb0
痴漢売国奴はアメリカのゲーム機を持ち上げるのはやめろ。
日本のゲーム機がよくなるよう応援しよう。

今まで世界から日本に流れてきていたロイヤリティーが
全部MSのビルゲイツにとられてしまうよ。
636名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:43:02 ID:drv4ZhlL0
PS3のエラーは1週間くらいで対応されて既に治ってる
360の故障はいつまでたっても変動しないから皆怒ってるんだろ
637名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:49:22 ID:z2O1NxeR0
>>633
レッドリングオブデスです。
638名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:52:04 ID:KjoAGj3f0
>>637
E74とRRODは別物
無知なら下手に発言しない方がいいよ
639名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:56:59 ID:z2O1NxeR0
>>638
同じだと書いてあったじゃん。
640名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:05:01 ID:KjoAGj3f0
>>638
どこに? ソース出して

ちなみにE74は大概
・通電異常
・ケーブルエラー
のどちらか 一案コード類全て外して時間おいてケーブルつなぎ直すせば直る事が多いのです
641名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:13:30 ID:RhqzDJyX0
俺の360はE74なんか一回もでずに電源入れたら突然RRoDになった
修理期間2〜3週間?はぁ?嘗めてんのかMSKKはよ〜!
Wiiなんか3日で戻ってきたぞ!
642名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:14:36 ID:Mv8Z2JyoO
ん?アンカ間違いか?
643名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:38:51 ID:IVM6kMl1O
電源を入れた時にたまに出るE74は大丈夫なんだが
画面がおかしくなって出るE74は死亡だな
644名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:42:19 ID:cbQF9Xvu0
電源入れた時俺もたまに赤リング出るな
只の接触不良なだけっぽいから気にしてないけど
前のプレイで高速回転中に強制終了したり電源スイッチの押しが浅いとなるのかな
645名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 02:28:37 ID:KjoAGj3f0
>>644
赤リングが4つ点くならコードの接触不良だからしっかりコード差し込み直してみて

赤リング点いた=故障ではないので
赤リング3つならRRODでサポセン行きだけどw
646名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 03:28:18 ID:HKDg/LMXO
通常使用で故障するってのが異常だな
しかもそれで一律15000円修理費かかるし。RRoDは別だが
HDDなんかは壊れたら買った方が安いね。20GBHDDでも修理だせば15000円だから
647名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 06:26:24 ID:st4U7Kkf0
一律15000円とか嘘言うなよ
原価以上取ったら詐欺になるんだぞ?
648名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:09:52 ID:HKDg/LMXO
>>647
じゃあ詐欺会社ってことでいいよね
649名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 08:56:17 ID:DmBFyLQY0
一律15000円のソースは?
650名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:07:45 ID:dIGNco5q0
Xboxの修理費って一律15000円とられるらしいね
壊れやすい箱○とあわせると、アーケードで35000円。この時点で値下げした40Gと同等の価格くらいになってるんじゃない
そんでHDDつきのヤツは4万。この時点で80Gと同等
エリートパックがいくらか忘れたからわかんないけどPS3より高いことになるね

箱はRRoDは無償修理するって言ってるけど今出回ってる箱のエラーはE74だから修理に金かかるし
壊れやすい箱を考えると、修理費を前提として考えることになる

とすると、修理費を5000円と考えてもアーケードパックは25000円、普通の箱○は3万円、エリートはいくらかわからんが80Gと同じ値段だろう

奈落のようだな・・・深い深い落とし穴
651名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:16:09 ID:2mEeOYzs0
保障期間伸ばしたとかで神対応とか言う信者はなんなんだとか思われがちだが
こんなんでも神対応なんだよ。360を昔から持ってる人にとってはね。

昔のMSはまず、保障があろうがなかろうが関係なかった
RRoDで故障した場合、保障があってもRRoDはユーザー側の扱不備ということにされていたから
発生した時点で有償修理。その他の故障でも当然有償修理だった
よほどのことがない限りMS側の不備という事にはならなかった為、当時は故障すりゃ有償が当たり前とも言われていた
(MS側の不備と認めてからRRoDに関してだけの修理は返金あったがね)

MSが会社側の不備で保障延長だの無機限保障にしたのはユーザーにとって神対応なんだよ。
まぁ全然神対応じゃないがwでもあのMSがこんな対応するのが以外だった
以前ならどんなことあっても決して不備を認めなかったのに
米国ユーザーの力は恐ろしいってことなのかな
652名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:18:52 ID:dIGNco5q0
>>651
まぁたしかにそれだけ改善されたなら神対応だわな
653名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:25:58 ID:2mEeOYzs0
昔を知ってる人にとっては神対応なんだよ
知らない人にとっちゃ全然神でもなんでもないがねw
654名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:37:09 ID:Cv6Q+j+y0
360の故障をあんまり叩くと、またブーメランが飛んできそうだな。
655名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:20:21 ID:dIGNco5q0
>>654
ブーメラン?kwsk
656名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:01:22 ID:YPTD4NwV0
ヲーーウィ ID:HKDg/LMXO
15000円のソースマダー?

>>651
釣りかもしれんが
アーケード 19800円
60G通常版  29800円
120Gエリート 39800円

PS3 約4万(39980円)

>>655
呪詛返しのことじゃね?
657名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:00:54 ID:T6MEzn6u0
>>614
信頼性は落ちないよ。
アメリカという国は、疑わしきは罰しない国だと誰かがこのスレで言ってたじゃん。
日本との国民性の違い。欧米では疑いがある場合、生暖かい目で様子を見るんだよ。
658名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 16:01:18 ID:azi3x26iO
>>587
360に関しては壊れないよってよく聞くんだが
主に360故障スレで
659名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 16:11:56 ID:YfZyAnSw0
>>658
他のスレで聞いてみるといい。
特にPS3総合で。
660名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 18:09:54 ID:ijnHzT1m0
>>658
もう対策はとられてるから中古で買わない限りは大丈夫ですよ
661名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 18:45:47 ID:TYwig+bl0
>>660
故障スレ覗いてこい。

対策云々ではなく、設計そのものが腐ってるんだよ。
662名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 18:51:19 ID:ijnHzT1m0
設計し直し済み

マイクロソフトが設計したASICには設計上の不良があり、後に「レッドリング・オブ・デス」という問題を引き起こす直接の原因となったため、
改めてXbox360のグラフィック・プロセッサーを開発したATIテクノロジーに設計のし直しを依頼した
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806111618
663名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 19:57:46 ID:YkyRLXVJ0
>>660
アンチ箱ってわけじゃないんだがもうちょっと考え方改めなおした方がよくないか?
もう対策が取られてるといいつつもまだまだ今までのゲーム機と比べてありえんほど故障するわけだしさ
元がひどかったから錯覚してるようだけど今の機体も根本的な改善されたってわけじゃないでしょ。

俺が一番わからんのはこうもマイクロソフトが粗悪な本体を売っときながら箱ユーザーが
また新しく本体を買いなおせばいいよとか、今でもある程度故障しやすいってのをわかっときながら
>>660みたいにもう大丈夫だよって言うんだろうか?一番損をさせられてるのは箱ユーザーだって言うのに。

ちなみに俺は箱持ってないけど煽ったりして楽しんでるわけじゃないからな。
箱のオンライン対戦とかソフトには結構興味あるし本体が壊れなかったら買ってみてもいいと思ってる。
あと今後ゲーム業界をリードしていく企業にもなりそうだから箱ユーザーは悪いところはちゃんと悪いって言ってくれよ。
甘やかしちゃだめ。
664名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 20:50:13 ID:ijnHzT1m0
>>663
>もう対策が取られてるといいつつもまだまだ今までのゲーム機と比べてありえんほど故障するわけだしさ
>今でもある程度故障しやすい
この根拠を示してくれるか? 話はそれからだ
まさかゲハソースなんて言わないよな?

納得できるソース示してくれたら当然MSを叱咤するぜ
665名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:09:03 ID:uL1FZvEc0
>>664
証拠の提出という点では、まず、故障率が減ったと主張する側が、
その証拠を出すほうが先ではないのかね?
666名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:10:47 ID:uL1FZvEc0
>>662
君は、テクノバーンの他の記事で指摘されていた数々の原因については、
いっさい無視し続けるんだね。
667名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:16:37 ID:8VlLE2p10
これ、車だったらと考えると怖いわw
故障率68%で他の車より断然高いですが故障したら無償で修理はします。

こんなの買うバカはいないw 故障しない車を作れというのは当然だw
668名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:36:09 ID:ijnHzT1m0
>>666
1月の過去の記事だろ?
6月の記事で設計しなおしたと出てる

しかも1月のは匿名、6月のは名前を出してる
どっちが信用できる?

ちなみにこれは最新版の60Gな
http://game.item-get.com/gamenews360/20081192/

>>667
ソース記事ちゃんと読めよ
http://it.people.com.cn/GB/42891/42893/7858952.html
68%というのは歩止まりのこと 
まあそのスレ立てたやつは馬鹿なのか確信犯なのかは知らんが
669名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:36:51 ID:YkyRLXVJ0
>>664
申し訳ないけど故障スレとか個人のブログとか見ての情報がほとんど。
ただこれは言わせてほしいんだが、本当に目に見える改善がなされてたらもっと大々的に話題になると思うんだよ。
いくらあほが煽ったところでいい物になったらそれをちゃんと評価する人がでてくるはずだと俺は思ってる。
それが今はほとんどないからやはり根本的な改善はなされてないのかなって言うのが俺の見方。
670名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:50:27 ID:TOZZGU2dP
671名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:02:17 ID:ykJt08nb0
>>668
工場での歩留まりが68%で、販売後にも、ぼろぼろ壊れまくりじゃん。
販売後の不良率も30%あったよね。

名前を出した。って、そりゃ、火消し用の宣伝だからじゃん?
マイクロソフトがGPUメーカーに責任をなすりつけているという話が
ひろまって、nVidiaのときと同じような険悪な空気がATIとの
間にも広がったら、マイクロソフトはしぶしぶ自社の設計不良を認めたわけ。

でも、半田付けの条件不良とかは、基板を見ればわかる。耐熱性が低くて
リフロー工程に耐えられそうにない廉価な部品がいっぱい。それとも
手付けでやったと? ものづくりをなめるな。
672名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:15:48 ID:XMysn1Nh0
>>671
某ハードの歩止まり余り宜しくないので
一個使えなくしましたよ。
673名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:28:44 ID:ijnHzT1m0
>>671
貴方のいう事も根拠がありません
火消しの宣伝とか、最初から色眼鏡でみてるような意見はどうかと思う
結局噂レベルの話前提で進めてるし、「根拠」が全く示されて無い

それと後半の基盤の話は最新60Gの内部を確認しての話ですか?
http://game.item-get.com/gamenews360/20081192/
コンデンサとか以前よりいい部品使ってますし、エアフロー関連も
熱対策には相当有効なものです

初期に関しては確かに落ち度あったでしょう
その後はちゃんと努力はしてると思います

あとは初期版買った人に誠意を見せるのが務めだと思います
サポートはおおむね好評のようですし、少なくとも前向きに動いてると思います
674名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:32:55 ID:lYzHr/et0
サポートが好評なのは根拠があるの?
675名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:45:34 ID:8ypKhtwz0
>>673
リフローとエアフローには何の関係もない。ばかめ。
676名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:49:25 ID:AtS0MYdh0
文体は変えているけど、ID:ijnHzT1m0が主張していることは、
フォルツァ大先生と同じだな。
677名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:53:19 ID:TOZZGU2dP
678名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:55:51 ID:MI3IqAXH0
ソニーのスレで聞いたら?

まさかとは思うけど、ソニーが悪いことをしたらマイクロソフトの
悪事は帳消しにできるとでも言いたいのかい? アメリカの裁判所でも
日本の裁判所でも、そんなセリフは通用しないよ?
679名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:58:12 ID:87uHKtdG0
これが棚に上げると言う典型的な行為か
680名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:00:26 ID:SYLJoW1O0
少なくとも、ソニーも任天堂もセガも、リフロー工程の粗悪さが原因で
欠陥商品を1千万台も出荷してしまったという事例は存在しない。
半田付けの温度に耐えられない部品を使うとか、冗談きついわ。
681名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:02:14 ID:SYLJoW1O0
>>679
旧箱の傷問題のときにも、マイクロソフトは同様な方法で話題そらしを
もくろんだね。結局、日本のゲームショップが店頭から商品を引き上げて
販売を拒否するという強攻策に出るまで、マイクロソフトは知らぬ存ぜぬ
を押し通し続けた。
682名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:07:27 ID:IMpg5SAS0
ところで、マイクロソフトのサポートが好評だという根拠、まだか?

ゲームショップからはMSKKに苦情電話入れまくりなんよ。サポート、
営業は別部門だということくらいは知っているが、相手の迷惑を全然
考えないで本社の都合ばかり押し付けてくるMSが、消費者に対して
だけはまともなサポートしているのか?

繁忙期にアポなしで押しかけて、一方的に本社の要求を伝えにくるとか、
ほとんど接客妨害だ。
683名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:59:02 ID:azi3x26iO
根拠なんてねーよ
あるのは故障率の高さだけだ
684名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 02:45:36 ID:VZ8I0Swn0
タダで修理・交換ならなんでもいいよ
それなら定期的にこわれてもいいくらい
685名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 03:00:56 ID:flDilmZb0
いいわけねえだろボケ。
686名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 03:16:55 ID:VZ8I0Swn0
いつでも新品になるしさ
改良版でたら無料バージョンアップ期待とかね
いいよ
687名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:40:16 ID:w5usRI/90
完全に信者脳だなそれ
688名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:13:12 ID:I1z8k1020
689名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:35:00 ID:j4oj/8gV0
自業自得
690名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:59:54 ID:9Vpx3s/b0
691名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:21:36 ID:HYd7rg960
ユーザーとして故障の擁護してる奴ってまるで意味がわからないな。
692名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:28:30 ID:5gIvl9F60
>>691
普段、他者を情弱って蔑んでるから、黄金とだまされて糞を掴んでしまったことを認めたくないんじゃね?
693名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:42:32 ID:WU4qnoywP
694名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:51:03 ID:X5gNfnH50
>>690
スタオーは服のグラフィックはすごいんだよな
結構細かく作ってあってキライじゃないんだけど
いかんせん女の顔・・・目でかすぎだろ・・・・

つかFFと比べるのはさすがにダメだろ・・・・FFは頂点
695名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:56:56 ID:w5usRI/90
>>690
スクエニはこんなロリフェイスで本当に海外で勝負できると思ってるのだろうか?
696名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:58:32 ID:S49YJ5P80
スタオーシリーズは好きだから確かに面白いとは思う
でも大作扱いされるほどではない
697名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:00:23 ID:eOwtapqF0
FF13圧勝すぐるwwwwwwwwww

ローポリをテクスチャーで誤魔化すSO4
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/9494/1362_0002.jpg

モデリング、テクスチャー言うことなしのFF13 実機映像
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/242/011/001/ff13.jpg

698名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:03:16 ID:864LSh8H0
>>690
わざわざ他と比べてけなさなくてもいいよ。
FFとか10からもう買ってないって人がほとんどだろうしどうせ売れんだろ。
絵が綺麗だからゲームが面白くなるわけでもないってことをそろそろ気づいてほしいわ。
699名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:14:14 ID:X5gNfnH50
>>698
俺は7から買ってない・・・が

PS3で初めてでるFF13だからな
俺は買うつもりではいる
700名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:27:20 ID:864LSh8H0
>>699
当時はPSのFFコレクションでFFにはまって
その1年後くらいにFF10が発売したから買ってみたら見事に期待を裏切られた感じ。
なんかもう絵が受け付けなかった。
701名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:41:46 ID:X5gNfnH50
まぁRPGの代表的なゲームだしPS3ユーザーなら買うべきと思ってるがね
702名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:50:00 ID:VZ8I0Swn0
故障で何が嫌なのかつーと、
買いなおしや修理すると金がかかるって事位なんだよね、俺は。
だから、それさえなきゃ何でもいいって感じ。
流石に一ヶ月に一度壊れるとか頻度たかければアレだけど。
あとはこうだと得かなぁとか、それくらいしか考慮するとこないな。
703名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:01:46 ID:VZ8I0Swn0
MSに求めるるなら、一般並の耐久性になるまで本体の故障は保証しろ
とかなら両方取りでいいのかも。
それとも、一般的な耐久になっても保証の方がいいかな。
落ち度があるんだからずっと保証しろ、みたいな。
704名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:31:31 ID:4bSwkDf9O
いや一年で壊れるとかゴミ捨て場にあるパソコン以下だろ
705名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:37:51 ID:VZ8I0Swn0
それくらいなら保証次第だなぁ
有償ならゴミ以下、無料なら1年保証製品よりは上
706名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:38:40 ID:VZ8I0Swn0
まあ、製品の質云々の問題じゃなくて
単に保証がどうなのかってだけだけどな
707名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:17:44 ID:864LSh8H0
たかが3年保証で大丈夫とは何事か。
その3年保証も極一部の故障にしか適用されない。それ以外は普通の1年保証。物造りを舐めているとしか思えない。
現状のボロ本体なら最低でもどんな故障でも5年保証はしてもらわないと納得いかない。
故障率をニンテンドー64並みに下げるか完全5年保証つけるかしないと買い控えてる人達はずっと控えたままだろうね。
708名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:19:15 ID:VZ8I0Swn0
7年は使う予定なんだから、7年保証でぜひ
709名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:08:15 ID:A4seT+5Y0
>>707
もし64並の耐久性持つようになってもMSは告知しないから買い控えてる人たちには
わからないと思う。
それよりなにより、今買い控えてるって人は丈夫になっても買わないと思うよ。
俺もそうだけど壊れてもやりたいってソフトが出るかでないかのほうが大切だと思う。

まぁ仕切りなのすなら次期XBOXか360を外装からいぢり直さないと無理だろ
710名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:21:02 ID:864LSh8H0
>>709
それはどうかな。
ソフトなんてやってみないと自分に合うか合わないか、結局は全然わからんもんだと俺は思う。
いくらおもしろいおもしろいと言われててもつらなんことだってあるし逆に
全然本数が売れないソフトでもやってみるとものすごくおもしろくてなんでこんなに売れてないんだ?と思うこともある。
俺はそういうソフトを発掘するのが楽しい。

あといわば箱○も負けハードでしょ?
だからちょっとMSのハードは今まで買ったことないし試す感覚でどんなもんか買ってみるかって人がかなりいそう。
中古でソフトが安く出回ってるから手当たりしだい買ってみて自分の肌に合うか試したり
ネット対戦も充実してるとのことだからそれにもお試し感覚で手を出してみたりとね。自分が買ったらまずそんなことをしたいと思ってる。
でも肝心の本体がこのボロさじゃ試す感覚で買う人にとっては全く手を出しづらいね。
711名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:45:58 ID:A4seT+5Y0
>>710
そうなると売り上げや他人の意見で左右されたくないって最初の文を
後の文で否定してない?
君は本当に壊れやすいって壊してから言うべき人だと俺は思う。

フレンドの中にはまだ壊れてない人もいるけど俺は2回しかも1回は
修理から1か月もたず修理に送るってやってるから
壊れやすいかどうか?は壊れやすいって言うよ
それよりやりたいゲームがあるから買ってよかったよってのが本音
712名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:51:12 ID:4bSwkDf9O
脆いのは事実なんだから保証も糞もないだろ
713名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:04:20 ID:864LSh8H0
>>711
ソフトに関してはある部分がおもしろいと感じる人がいたり逆にそのある部分がつまらないと思う人もいるだろ?
だから人によって評価が大きく変わりやすいと思ってる。

けど本体の故障しやすさってのは故障しやすいから故障しやすいと評判になる、それだけのこと。
この評価が逆に故障しにくいという評価につながるとはとても俺には思えない。
まあその他にも本体の売り上げが少なく買いなおすユーザーもいる中でここまで故障しやすいと言われてたりすると
その率もハンパないんだろうなとかっていうことも加味してのことだけどね。
あとはソフトがつまらなくても売ったりすればいいけどゲーム機が壊れると金が余分にかかるからってのと
今までゲーム機が壊れたことがなかったから壊れるのを前提にして買うのに抵抗があるのかもね。
714名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:24:04 ID:jLL8R4Bw0
>>713
まぁ結論は>>712でいいと思う。
360が壊れにくくなるってのは絶望的だと思うから360はあきらめた方がいい
>>709で書いたけど外装からいぢるぐらいやらないとダメだろ・・・
そろそろ次世代機だそうか!って言う方が早いと思うし
ただ360で品質管理が重要だとMSにはわかってほしい
715名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:46:56 ID:KdNEjyl70
>>714
いい製品を作ることよりも市場を押さえることにしか目が向いていません。
それがMSの社風です。

創業当初からそうです。アルテア用BASICインタープリタを納品する際、
ブートストラップが無いことに気付いて飛行機の中でプログラムを書いていたのですから。
716名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:54:01 ID:pcVds0eE0
>>715
市場も押さえられないソニー側にも問題があることがわかんないの?w
717名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:10:04 ID:KdNEjyl70
>>716
MSの社風と一体何の関係が?
718名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:11:56 ID:+6LZbbhd0
市場を押さえられてないのはマイクロソフトの方だろう。
今でもゲーム機のシェアはソニーが30%でマイクロソフトは10%だ。
719名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:52:53 ID:lyGPTjX40
>>712
脆いのは事実なら、余計に重要なのは保証だろうに
720名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:58:42 ID:lyGPTjX40
>あとはソフトがつまらなくても売ったりすればいいけどゲーム機が壊れると金が余分にかかるからってのと
>今までゲーム機が壊れたことがなかったから壊れるのを前提にして買うのに抵抗があるのかもね。
後者に関しては、経験済みの人もわりかしいると思う。
それだけに壊れる=金がかかるって直結してるんじゃないかなと。
その前提を覆して、壊れても金はかからないの方向がベストなんだけど、
MSの方は金めっちゃかかるわな。
721名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 04:04:13 ID:FV+Wz20n0
そもそも訴えてもないのに、何騒いでるんだ?
MSに告訴を提起

まず訴えても勝てないの分ってるし
告訴をチラつかせて示談金に持ち込めたら・・・という思惑だろ
722名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 04:37:00 ID:MynG+FWJ0
>>715
いい製品を作ることにこだわるソニーさんの社風はさすがですね

液晶を最大の売りにした商品でまさかの液晶欠陥
確かに静止画は綺麗だけど、ゲームなどで画面が動くとシマシマ
バグを認めず仕様だと主張
ゲーム機なのに

□ボタンが陥没する欠陥について
「世界で一番美しいものを作った。著名な建築家が建てた建物に文句をつける人はいない云々」
723名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 05:04:25 ID:+6LZbbhd0
いくらソニーをけなしてもソニーとマイクロソフトじゃ製品の質が
全然違うよ。これが日本企業とアメリカ企業の差だ。日米製造業の
力量差だ。
724名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 05:08:03 ID:MynG+FWJ0
確かに出てくるマルチタイトルの質を比べると全然違うな
PS3が毎回劣化してる
725名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 05:11:17 ID:+6LZbbhd0
なんどほえようが無駄。
マイクロソフト製品はゴミ。
訴訟で決着をつけてもらおう。
726名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 05:12:11 ID:MynG+FWJ0
あぁOSがVAIOの人か
727名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 05:23:45 ID:+6LZbbhd0
360が欧州最下位の人です。
728名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 06:49:15 ID:LykRE4k90
729名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 07:41:56 ID:KdNEjyl70
ソニーについて語ると360の脆弱性や、故障が直るらしい
730名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 09:47:58 ID:ACAG5ahx0
>>729
だからあんた一生懸命MSについて語ってソニー直そうとしてるのか
731名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:32:30 ID:6C8nipeE0
地裁が受理するようだね

行政裁判並みに難しい案件になりそうだね。
米は自国企業のリコールに関しては生命や身体への影響が無いと指導しないからな。
恐らく欧州に飛び火するな。
732名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:55:51 ID:iayk3ky30
欧州も反MS多いしね。ありえるかも。
733名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 17:17:23 ID:q+xL3Dqt0
痴漢必死すぎ。

つーか、360の品質向上のためにももっと声を上げればいいのに。
脊髄反射でPS3を叩いてどうする。
734名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 17:34:44 ID:hRrp/ElD0
>>733
PS3の故障がどのくらいなのか教えてくれ。
どうせ無理だろうけど。
735名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 17:44:45 ID:aXUxItrHO
>>731
地裁が受理ってソースは脳内か
どうせ、こいつも告訴ちらつかせて金ふんだくろうて屑だろ
MSは小金払って終わり
MSに被害なくてGK残念だね
736名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:27:49 ID:iGQpn8Ns0
裁判をしなくても何千億円が赤字だし。
737名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:39:00 ID:QdjBOpo90
たしかに虚弱体質ではある。
うちのやつがリッジ6をクリアするまでに入退院を繰り返したのには
怒りを通り越してワラタしw
738名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:48:29 ID:gcNG5cwPO
360雑っ魚w

貧弱貧弱ゥ!
739名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:49:51 ID:ht/kAdvQ0
へいへいGKファビョってるぅ?
740名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:55:51 ID:q+xL3Dqt0
>>734
故障しすぎ!なんていうソースはPS3にはないからねぇ。
サウナに入れても壊れなかったという驚愕の記事はあったけどな。

故障率0.3%とかいう記事ならどこかにあったかな。

いい加減、箱の作りが大雑把で壊れやすいの認めろよな。
741名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:11:59 ID:jBiDW2V+0
742名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:16:59 ID:zA7rxFp30
さっき、銀魂みながら 起動させたら
レッドリング点灯したよ。
買ったのが、06年4月なんだけど
まだ無償で直してくれるかな。

電話の受付時間が終わっていたみたいなので
メールは送っておいたけど。
743名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:41:05 ID:ACAG5ahx0
>>740
故障したうちの1%しか保証の対象にならないってことか
744名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:45:22 ID:gcNG5cwPO
まったく低品質なヤツだぜ360


信者共々なw
745名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:54:28 ID:c5pe4URd0

最近箱買ったんだけど、箱を開けた時のあの独特な匂いもいただけないなw
746名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:09:40 ID:1KCXFX/s0
>>744
ゲーム専門学校の学生(学校といいつつも、実際は学校法人ではない)の
やることなんて、しょせんそんなもの。

MSに派遣されているインチキ技術者から、ファミレスでご飯をおごって
もらって、感激のあまりネット工作員としてXbox360の無茶な擁護しまくり。
挙句の果てに、欠陥の原因をサムスンの半導体のせいだとデマを流したり、
もう、ばかじゃなかろうかと・・・
747名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:10:38 ID:ht/kAdvQ0
んんん誤爆??
748名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:13:48 ID:abZEcKKR0
>>715>>716の流れを見ると、
マイクロソフトの社風の欠陥があるのは、ソニーの責任というのが、
マイクロソフト関係者の意見なのだろうか?

これが、ゲー専学生の知能?
749名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:20:02 ID:JjS8IDwm0
MSは、キャラバンとか何とか言って、ゲー専に金をばら撒いてる。

信者を装っているけど、実際には360を購入なんかしていないゲー専の
学生どもが、2ちゃんで宣伝工作をしているだけってことかね。
でも、フォルツァ大先生やフューチャーズの例と同じで、味方にすべき
ではない連中を身内に取り込んでいるような気がする。
750名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:38:20 ID:jBiDW2V+0
なにこの気持ち悪い妄想家たち・・・
751名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:38:11 ID:YgGONX6+0
>275
> あと、来週の週刊誌ですでにこのネタ載ること決まったから。

おーい、もう金曜日になろうとしてるんだけど
どの週刊誌に載ってるんだ?
wktkしてずーっと待ってるんだけどw
752名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:13:51 ID:1sJGIG6IO
フューチャーズ凄いわ
753名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:24:31 ID:ht/kAdvQ0
GKはこのスレの同志を見て情けなくならないの?
754名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:44:50 ID:RgHRo4Tn0
なさけないGKをさらすため、あげ
755名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:52:11 ID:3N/k6fqC0
PS3の故障率0.3%って記事は見たことある
確かソースはソニーだったけど
756名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:00:39 ID:1QX29nNx0
まぁ仮に0.3%として、国内台数が230万台だから
l国内で6900台故障が発生する計算になるな。
単純に絶対数が多いから故障の報告も多くなるって話だと思うんだがどうなんだろ。
757名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:23:08 ID:hKx3rYAY0
故障率30%のXbox 360はPS3の100倍の故障率か。
そりゃみんな怒るわけだ。
758名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:45:19 ID:dQ1Zma+j0
>ソースはソニー
ソニーはサポセンに電話した事ある人なら分るが
まずこっちに非があると決め付けてくる
「ソニーが認めなければ故障ではない」というとんでもないスタンスなんだろな
よく0.2%なんて白々しく言えると思うよ
759名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:48:18 ID:hKx3rYAY0
本当に0.1〜0.2%だろう。
日本製品でそんなに壊れやすい製品見たことない。
760名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:52:16 ID:tW+PbbQr0
俺も壊れやすいのソニー製品以外見たことないな
761名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:52:27 ID:dQ1Zma+j0
>>759
>>741の報告読んでどう思う?
全部読んでみて こりゃ故障多そうだって思うよ
>>741のサポセンの事も自分も経験者だから頷ける
762名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:02:26 ID:hKx3rYAY0
>>761
全部読んでない。読む気もしない。
763名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:03:02 ID:hKx3rYAY0
確か、アメリカで統計取ってたところがあったはず。
0.2%だったよ。故障率。
764名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:11:18 ID:dQ1Zma+j0
>>763
そのソース出して
765名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:16:10 ID:hKx3rYAY0
ソースなんて必要ない。PS3の故障率が低いことなんて誰だって知ってる。
766名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:19:51 ID:dQ1Zma+j0
>ID:hKx3rYAY0
ソースは出さない 人の意見は聞かない
お前のようなヤツは意見する資格無いね 消えな
767名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:20:31 ID:tW+PbbQr0
そりゃソースなんて出せるわけない
0.2%はソニーの大本営発表で
アメリカの製品保証会社スクエアトレードの発表は故障率3%台

15人中14人は保証対象外ということだな
768名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:22:46 ID:hKx3rYAY0
なんたらなんたらー!
Xbox 360がひどい故障率だからといってPS3まで
故障する訳ではない。残念ながら。
769名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:24:49 ID:lLTEiz7V0
つーか普通にPS3の故障率でググったら0.2%って数値が出てきたぞ。
まあこれを嘘だと断じるのもいいけど、そうなると嘘であるソースは?になるぞ。
770名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:26:47 ID:hKx3rYAY0
PS3の故障率を水増ししたからってマイクロソフトが訴訟から
逃げられる訳じゃないのにね。
771名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:27:05 ID:tW+PbbQr0
>>769
普通にググると「ソニーの幹部が」「SCEE創設者によると」「ただしソースはソニー」とついてるな
772名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:28:12 ID:xrPZ0I6m0
>>769
ソースの出所がソニーだから信用がないということじゃないの?
仮にマイクロソフトが360の故障率は1%に改善されたと言っても誰も信用しないでしょ。
まあどっちにしても360が故障しやすいのはソニータイマーとかの比ではないってのは確かだけどね。
PS3もPS3でゲーム機としての価値がないからもう比べること自体が無意味だと俺は思うけど。
773名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:32:03 ID:M8UU4FwmP
>>769
その0.2%はソニーの発表
アメリカの製品保証会社スクエアトレードの発表は故障率3%台

>>770
訴訟すればいいじゃん
原告はまだ訴えて無いんだから是非どうぞ
774名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:32:17 ID:lLTEiz7V0
うん、それで、だから嘘だというソースは?になるわけでしょ。
PS3の故障率が低い事に対してしつこくソースを求めるのならば、
出されたソースがなぜ嘘なのかも根拠付きで説明しなくても意味なくね?
って話。
775名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:34:16 ID:tW+PbbQr0
>>774
お前の大好きな「普通にググる」で普通に見つかるけど?
発表してる会社名まで載せてるのにググる能力ないの?
776名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:35:39 ID:dQ1Zma+j0
>>772
株主総会でソニータイマーのこと追及されたことあるSONYなんだぜ?
777名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:36:21 ID:hKx3rYAY0
>>775
>>776
説得力がないな。
感情的に反論するなよ。
あと、ツーマンセルwwwとかバカなこと言うなよwwww
778名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:38:42 ID:dQ1Zma+j0
>ID:hKx3rYAY0
話にならないなコイツ
馬鹿はスルーするわ
779名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:40:33 ID:tW+PbbQr0
>>777
>ツーマンセル
誰もそんなこと言ってないんだけど被害妄想激しくね

それとも何も言い返せなくなったのかな
ソニーの保証率が6%でも気を落とすなよ、ゴネればきっと大丈夫
780名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:41:02 ID:xrPZ0I6m0
>>776
技術を先取りしたい家電メーカーだから製品の耐久性よりも技術を優先しちゃうって感じじゃない?
ソニーって独自に規格作ったりするしそういうのが伝統なんだろう。
そういう意味じゃマイクロソフトのPS3よりも先に360を発売して出し抜こうとした下衆な考えよりは全然賛同できる。
こういうメーカーがあって他がまねして技術力が上がるわけだし。買わないけど。
781名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:43:23 ID:hKx3rYAY0
どれだけソニーを批判したところでマイクロソフトが訴えられてる
現実から逃れることはできない。
782名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:43:35 ID:lLTEiz7V0
まあ別に0.2%でも3%でもいいけどさ。俺にはどっちが本当だか分からんし。
つーか別にどっちでもいいんじゃね。そんな事を議論する場所じゃないだろw
どっちにしろ360の圧倒的な故障率の前にはかすむ。それを、PS3はすぐ壊れる!
などと取り上げる事に意味あるのか?
783名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:43:44 ID:dQ1Zma+j0
出し抜くって1年先行されたぐらいで負けるほどSONYは落ちぶれたのか
任天堂も1年遅れてもMSもSONYも抜いちゃったけどな
784名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:45:05 ID:tW+PbbQr0
>>782
0.2%って勝手に自慢して墓穴掘った結論がそれですね、ご察しします
785名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:45:12 ID:k3j0KwGj0
つーか箱○の訴訟について話せよ
PS3の故障がどうのソニータイマーがどうのってそれがたとえ事実にせよ逸れすぎだろ
786名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:45:49 ID:M8UU4FwmP
MSに告訴を提起

これをどう訳したら訴えたことになるんだ?
日本語理解できないの?
787名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:47:11 ID:lLTEiz7V0
>>784
いや別に自慢なんかしてないよ。PS3の故障率は?って話してたから
ググったら一番上に出たぞ、ってだけだw
788名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:48:39 ID:oKoSL4th0
最近ビビったことエロDVDを360で見てたらRRoDになったこと!
ゲームやってなくても360って簡単に死ぬんだよ
789名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:49:09 ID:M8UU4FwmP
>>785
話そうにも原告が訴えてないから話が進展しないんだよ

最初から訴えるつもりなく和解の示談金狙いだろうよ
790名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:51:07 ID:tW+PbbQr0
>>787
じゃあ話始めた>>759さんに文句言えばいいんじゃないかな
791名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:53:26 ID:dQ1Zma+j0
>>787
>759=ID:hKx3rYAY0 の発言見てみなよ
話の通じる常識人じゃないね
792名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:53:30 ID:hKx3rYAY0
地方裁判所が訴えを受理したってレスがあったじゃん。
793名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:56:07 ID:tW+PbbQr0
>レスがあったじゃん

ソースは2ch
794名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:00:32 ID:hKx3rYAY0
屁理屈に終始するの?
マイクロソフトが訴えられた事実からして煙に巻こうといじましい努力を続けるの?
795名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:09:25 ID:dQ1Zma+j0
>屁理屈に終始するの?

自己紹介か
796名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:11:55 ID:kLYz7cFU0
別にRRoDまで後出しマルチ劣化サポートしなくてもいいのに・・・
797名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:15:30 ID:hKx3rYAY0
マイクロソフトってソニーのコピーだよ。
お前ら引きこもってないで現実を見ろよ。
みんなXbox 360はPS3のパクリだっていうから。
798名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:17:05 ID:M8UU4FwmP
パクリなら移植を劣化させずにちゃんとやれよw
799名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:17:47 ID:lLTEiz7V0
だからそこは大幅パワーアップさせてみたんだろ。
800名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:20:44 ID:M8UU4FwmP
後から出して劣化マシン出してアホちゃうかw
801名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:24:27 ID:dQ1Zma+j0
性能低くて値段だけ高い詐欺マシン
まあソニーらしいわ
802名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:31:34 ID:hKx3rYAY0
PS3が性能が低いと思ってるのってお前らだけだよ。
みんなPS3の方が性能が高いとみなしてる。
803名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:34:19 ID:tW+PbbQr0
自分に自信のないキチガイは「みんな」って言葉が大好きだよな

PS3版は見たトタンかわいそうな気持ちになる
804名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:35:53 ID:k00Xd9Tw0
ようやくソニータイマーが発動したようですね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224778196/
805名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:36:20 ID:M8UU4FwmP
思うのは自由だがスペック以上のパフォーマンスは出ない
スペックは XB360>PS3

ハード構成見れば一発
806名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:36:44 ID:hKx3rYAY0
で?Xbox 360の故障率の高さが原因で訴訟を起こされてるという事実から
目をそらしたままなの?
807名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:38:32 ID:dQ1Zma+j0
訴えるのも自由
勝てるかどうかは別問題

上の方で裁判詳しそうな人達が原告の言い分は通らないだろうって予測してるな
808名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:38:41 ID:U9zEzeS+0
>>806
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
809名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:41:47 ID:M8UU4FwmP
故障率の高さのソースは「ネットコミュニティです」

面白い人達だねー
裁判勝てるといいね〜^^
810名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:09:49 ID:vJuoFABNO
ID:hKx3rYAY0





キメェwwwww
811名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:23:35 ID:FaNLjrIS0
PS3やGKの話題はスレ違いです。ここで話しても360の故障率が良くなるわけではありません。
812名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 07:54:15 ID:aj+aOB1fO
RRoD
813名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:20:56 ID:jY9bOgHT0
故障率高いのは事実なんだからそれくらい認めればいいのに・・・
814名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:03:51 ID:JW+05vob0
>>813
だよな
大本営発表の0.2%信じてたら実は15倍以上でしたとかwwww
故障したらたら93%が保証対象外ww
815名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:35:09 ID:yjOLRAbr0
でも360は本当に故障率は高いよ。
買ってから2年になるけど、3回修理に出したもの。
大作が出る前に限って壊れたり・・・。
今もドライブがまた調子悪くなってる。

ムービーカクカク、読み込み中フリーズしまくり。

新しい本体に買い替え予定。
エリートはどうなんだろう?
816名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:41:18 ID:RgfY2EBV0
360の故障率についてMSが認識を改めて、製品のQCに改善が行われるキッカケになりうるのだから、
360ユーザーにとって悪いニュースではないと思うのだがね。


なんでソニーの話にすり替えたがるのだろうか。
817名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:29:27 ID:yjOLRAbr0
俺はPS3持ってないや。
360には遊びたいソフト多いし、今のところは必要ない。

360の稼働時間が多いからかも知れないけど、故障率は間違いなく高い。
それは360ユーザーみんなが感じてるはず。
俺は認めるよ。MSがどんどん改良してくれてってくれればそれで良い。
せっかく波に乗ってきているのだから、新規の360ユーザーをガッカリさせないで欲しい。
818名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:51:05 ID:hMjtWfQV0
初期のロットは確かに高かったみたいだけど、今のは改善されてるんだから
今更何ほじくり返してんの? ってのが素直な感想
PSPの初期不具合のこと今更言う箱ユーザー、任天ユーザーいないでしょ

改善された根拠(ソース)はろうか?
819名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:00:43 ID:XZn3K/RVO
てか360が壊れやすいのは
所有者なら納得だろ
所有者のブログとか故障ネタほぼあるし
820名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:12:48 ID:M8UU4FwmP
821名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:16:13 ID:M8UU4FwmP
822名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:43:00 ID:hKx3rYAY0
Xbox 360の故障率は17%って統計が出てたな。
初期型だけじゃない、あとに作られた奴でも
全然不具合が直ってない。
823名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:50:48 ID:JcugwAy+0
とりあえず初期型だけでもあと3年は無料保証延期してほしい
824名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:30:01 ID:BRRZErpQ0
>>822
集計期間確認しとけよ
その頃は初期版しか出回ってないぞ
825名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:56:35 ID:emMEVHq90
フューチャーズさんは、あいかわらずマニュアルどおりの
コピペ宣伝とコピペ反論、そしてコピペ擁護ばっかり。

買ったことも使ったこともないのに、他機種をたくさん
知っているふりをして作り話するから、話のつじつまが全然
あわないけど、自分が間抜けなことを書いているという
ことさえ理解できない。
826名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:58:12 ID:emMEVHq90
> 上の方で裁判詳しそうな人達が原告の言い分は通らないだろうって予測してるな

自分で書き込んでおいて、「裁判詳しそうな人」とか、言う。
827名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:07:57 ID:iMCnNN020
円高で日本人の所得が再びアメリカを抜いたようだし、
もうアメリカは何をやってもだめだね!
828名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:11:07 ID:thE55ayI0
故障率
(国産電機メーカーなら3%超えたらゴミ扱い)
欧米でも大手メーカーなら同じ

二桁なんてあり得ないんだよ
発売前にからMSは知ってたからRRoDでエラーを区別できるようにさた訳だ

なんで発売後にネットやメディアに突き上げられるまで隠蔽した?
「バレなきゃ儲けもんw」ってか?
カスメーカーな上にユーザーに詐欺かますとは

なめんなよアメリカの糞低脳MS

社会的制裁とユーザーへの責任をとって貰う
俺も明日内容証明をMSと消費者センターと販売店に送る
その文面はマスコミにも提供する事にした
829名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:11:39 ID:thE55ayI0
故障率
(国産電機メーカーなら3%超えたらゴミ扱い)
欧米でも大手メーカーなら同じ

二桁なんてあり得ないんだよ
発売前にからMSは知ってたからRRoDでエラーを区別できるようにさた訳だ

なんで発売後にネットやメディアに突き上げられるまで隠蔽した?
「バレなきゃ儲けもんw」ってか?
カスメーカーな上にユーザーに詐欺かますとは

なめんなよアメリカの糞低脳MS

社会的制裁とユーザーへの責任をとって貰う
俺も明日内容証明をMSと消費者センターと販売店に送る
その文面はマスコミにも提供する事にした
830名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:14:43 ID:u6PZH5eF0
俺も三回修理に出したよ

呆れたよ

泣き寝入りしたら馬鹿だぞ
831名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:24:09 ID:Nd5AhZPn0
ユーザーに故障率が高い事を黙って発売したのに罪が無いと?
法治国家だよな日本

それともアメリカの植民地日本のたった数十万程度のユーザーはどうでも良いのか?
832名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:26:42 ID:F6IFPcvk0
誰かが動かないと泣き寝入りだからな
833名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:29:12 ID:427iGAjB0
故障率高いの知ってて(RRoD)発売した事実だけで刑事案件だな
834名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:33:12 ID:78bxlJZy0
リコールして当たり前レベルの故障率だな
買わなくて良かった
835名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:36:01 ID:e2O//Vg/0
バレなきゃRRoD隠蔽しようとしてたからな
カス企業だな
836名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:40:46 ID:lg7oOhBJ0
ニコニコ動画人気実況者の箱○が壊れて実況連載不可能に


DEAD RISING プレイ動画 テクテク死霊記 part30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4740448
再生:311,649 コメント:9,301 マイリスト:6,117
837名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:43:04 ID:ig1oY9iB0
RRoDはGPUの発熱計算ミスったのが原因
RRoDとして発現する故障とそうでない故障の差違をどうやってMSが切り分ける?
設計ミスるような企業の言い訳信じろと?
リコール当然だろ
838名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:45:57 ID:Qo95gK2b0
俺は箱○信者だが、故障率の高さだけはフォローできないな。
こんなに壊れやすいハードは見たことない。
まあそれでも金を貢ぐのが信者というものだがw
839名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:48:31 ID:USh06FBw0
確かにw
低脳が設計してゴミに成ったXbox360
設計ミスった低脳がRRoDだけ無償修理三年とか偉そうにユーザー選り分けてるんだから笑い話
840名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:53:23 ID:yjOLRAbr0
だいたい廃熱の設計ミスなんておかしい!
ある程度の連続使用考えてテストすればGPU温度が上がっていくのくらいわかるはず。

世界中のユーザーがどんな使い方をするかっていう読みが甘かったのか?
普通は長時間、高負荷状態でテストするよね?

設計ミスなんかじゃなくて、承知していたうえでのバックレだろうなあ。
360楽しくて大好きなのに・・・
841名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:53:51 ID:r8mzyeD10
ユーザーにRRoDの事実隠して売りつけやがったからな
俺はしっかり責任とって貰ったからもう書かないけど一言忠告するよ
「RRoDじゃ無くても無償修理に成るケースもある」
俺は新品交換させてオクで売り捌いたけどな
842名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:58:13 ID:iMCnNN020
マイクロソフトは本来ハード会社がやるべきGPUの設計を
自分達でやった。やれると思ってたんだろうか。ソフト会社なのにね。
843名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:59:20 ID:DsBdU8lZ0
量販店で買うのが一番
対応渋ったら店経由でクレーム入れれば良い
個人は弱いが利害関係が深い量販店の言う事を聞かない馬鹿は居ない
844名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:01:22 ID:99sVkVZQ0
朝日新聞、読者の声欄
「国内向け製品検査体制は杜撰」
ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1224251614815.jpg
国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。
検査も杜撰だ。「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され「チェック用を買った人は当りだね」と
偽装請負は10年前から変わらない。

北米仕様PS3マジオススメ!
845名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:02:51 ID:uZtRxbgH0
>>822
2007年秋のニュースだな。
ファルコン基盤になる前の話じゃん。
いくら痴漢戦士の集会場でも、嘘はいかんよ。
脳内世界もな。
846名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:03:37 ID:gkZeSMH70
明らかな基板故障は粘り強く交渉した方が良い。
初期型は明らかに不良品なんだから交換は当然だよ
俺は一歩も引かなかったぜ
ユーザー舐めるなよ
847名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:03:54 ID:yjOLRAbr0
>>844
PS3遊ぶもんないもん。
848名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:05:48 ID:iMCnNN020
そもそも、その初期型が2年も売られてたんだろ?
それ以降Xbox 360なんて売れてないしwwww
849名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:07:14 ID:A0Py9zTg0
すぐ壊れるゴミを騙して売りつけたら詐欺なんじゃないの?
騙されてもヘラヘラ笑って騙した奴の言いなりに成るのは嫌だな
850名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:09:08 ID:gtiZS+Mf0
騙した企業が責任取らないの?
法律は消費者を守ってくれないんだな
851名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:09:59 ID:ctXwK0cSO
なにこのGKの溜まり場w
ちょっとこずいたらゴキブリの様に散りそうだな。
852名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:11:04 ID:ZD1QPwJI0
選挙近いし議員に嘆願してみよっかな
丁度アメリカの裁判も報道されるし
853名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:13:20 ID:EnLqCYAVO
俺らはいくら故障したって満足してんだからいいだろ
故障がどうこう言ってんのはGKだけだな
854名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:13:33 ID:Xx4aVIJR0
痴漢戦士ていつも脳内じゃん
「〜らしい」「〜だろう」(笑)

こんな板で油売ってないで同志を助けてあげなよ
http://ime.nu/www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=705

http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html
855名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:17:56 ID:w4Ds7mnw0
量販店で買った俺は勝ち組
買って半年でRRoD出なかったけど起動しない故障

量販店経由でクレーム

新品交換成功

半年後に再度故障

やっぱり量販店経由でクレーム

謝罪文添付させて再び新品交換

即日売ってグラボゲットw
856名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:22:27 ID:kDvIoKJd0
ユーザー舐めるなとだけ言って去ろう
俺は交渉出来なくて泣き寝入りした
857名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:30:55 ID:k+L5Tvqb0
俺は2年ぐらい使ってて
RROD出たけど連絡したらすんなり無償修理になった
これって問題あるの?

それ以外のトラブルは不具合スレではかなり聞くんだが
周りでは聞かないんだよな・・RRODは普通に居るのに
858名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:44:19 ID:xrPZ0I6m0
>>838
ちゃんとそういうところが見えるやつは信者とまではいかんだろ。
普通の人も安心して買える様に修理とかするときはMSに渇を入れまくってくれ。
859名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:50:16 ID:tL/fPlzd0
>>840
ミスじゃなくて、分かっていて販売強行では?
動作テストすれば発熱量は分かる。
860名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:57:19 ID:XZn3K/RVO
てかさいまだにゲハの360故障スレは盛況だよな
861名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:34:13 ID:dJF/tpZe0
>>858
だな、こんだけ壊れるもん修理したってまた壊れるんだろ?って2回目修理の
時はみんな言ってあげてね!これぐらいならみんな言えるだろうし

逆言うとゲーム面白すぎんだよ!修理中にゲーム出来ないのがムカつくんだよ!
ってのが本音・・・初めてだは壊れた時用に予備の本体買ったの
862名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:42:58 ID:bChNBdRW0
863名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:16:24 ID:a3W6PKbg0
>>860
おもしろいことに、フューチャーズは、あのスレは絶対に荒らさない。
360の被害者を怒らせるのはマズイと、MSKKから指示されているからだよ。
864名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:19:43 ID:a3W6PKbg0
388 :名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:20:01 ID:C3fg2Ytb0
そもそも、「GPUの設計ミスでRRODが起きている」という説明それ自身が、
インチキな騙しのテクニックだということをお忘れなく。

GPUは発熱は多かったが、少なくとも動作はちゃんする設計だった。
試作したGPUを実際に稼動させてゲーム機としての動作テストをすれば、
実際の発熱量が測定できるから、その熱量をベースにしてちゃんと
安全に稼動し続けるゲームを設計することは可能だ。

今よりサイズは大きくなったかも知れないし、発売当初の1台あたりの
赤字もおおめになったかも知れないけど、それでも、とにかくちゃんと
した商品を作ることはできた。
865名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:20:52 ID:a3W6PKbg0

半導体工場から出てきた実際のGPUの消費電力を評価することなしに、
ゲーム機の量産設計をするとか、まして、恒温槽での加熱耐久試験を
しないまま、その設計を承認して量産ラインに流すなんてのは、
絶対にありえない話なんで、マイクロソフトは、販売すれば大量の
故障品が出回ることを承知の上で販売を強行しているんだよ。

(次のレスに続く)

389 :388:2008/10/23(木) 23:20:53 ID:C3fg2Ytb0
なんで、そんなバカなことをやったかといえば、もちろんクタラギの
ハッタリにいっぱい食わされたからさ。あの糞オヤジの言うこと
なんて、日本のゲームメーカーは誰も信じちゃいなかったし、任天堂
だって信じなかったけれど、なぜだかマイクロソフトだけは信じて、
「PS3より先行しなくちゃいけない。そのためには欠陥品でもいいから
市場に投入するぞ。」っと、いう狂った決断をしてしまった。

それがなぜなのか、もっと追求すると面白いぞ。そこに、マイクロソフト
の抱える深刻な病理がある。
866名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:21:41 ID:aGMyH+Yt0
>>861
> だな、こんだけ壊れるもん修理したってまた壊れるんだろ?って2回目修理の
> 時はみんな言ってあげてね!これぐらいならみんな言えるだろうし

下請け会社を苦情の標的として立たせることで、被害者の怒りの矛先を
そらそうという計略だな。

修理工場に何を言っても、アメリカのMSHQどころか、日本のMSKKへの
パスさえないぞ。
867名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:22:22 ID:hgBKytXi0
ソニー、近い将来ゲーム業界より撤退

ソース(管理者は痴漢)
http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/2008/10/post-83b3.html#comments

ちなみに上記リンク先ブログは、腹筋ブレイカーとしえお楽しみください。
868名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:26:47 ID:p0KErFM80
>>865
kwsk
869名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:38:16 ID:yJ7mKIIq0
>>865
マイクロソフトは耐久テストをやってないよ。
870名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 16:55:29 ID:6lz1sruN0
>>869
開発段階で耐久テストをやらなかったら、設計そのものができないから、
マイクロソフトであっても、やってないはずはない。

この時点で、不良品大量発生は予見できる。

ところで、量産品の基板も、慎重なハードメーカーなら、
基板のハンダ付けが全部終わったところで数時間とか数日とか、規格よりも
わざと少しだけ高めの電源を入れっぱなしにして、初期不良品を強制的に
壊して排除してから、製品を組み立てる。と、いうようなことをやって
いる例は珍しくない。

まあ、マイクロソフトがそれをやったら、歩留まり率は5%もなかった
ろうけどね。
871名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 21:30:49 ID:AqNQLqa3O
>>863だって普通に壊れた人が集まるスレだしな
テンプレにちゃんと何故壊れやすいか写真付きで分かりやすく説明してる
ゲハには数少ない良心的なスレだし
872名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 21:45:06 ID:Sg6UI2Qt0
>>829
>(国産電機メーカーなら3%超えたらゴミ扱い)
製品保証会社によるとPS3は3%以上だからゴミってことか

>エラーを区別できるように
むしろ区別できないようにしてるほうがおかしいだろ
Cellのデバッグ中にスレッド消失とかwww
873名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 23:52:20 ID:AqNQLqa3O
てかさ常にソース付きで煽れよ

874名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:06:33 ID:ZVRZr4Al0
>>870
耐久テストをやってないから故障が多いのだろ。
やってて多いって何よ?

>>872
PS3は1%以下じゃないの?
875名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:40:09 ID:rL3cSNiP0
RRODの3年保障が伸びたらユーザーはもっとラッキーだな
保障期間中の故障でも有償などこぞのメーカーとは大違いだ
876ルルル13 ◆z81gXHd6h. :2008/10/26(日) 01:08:23 ID:n5RL1mQ/O
(´ω`).。oO
MS→保証期間を延ばして無償修理
ソニー→保証期間内でも『神の仕業』で有償修理
さて、どちらの企業がユーザーの事を大事にしてるでしょうか・・・
877名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:36:30 ID:JVS5bWMm0
>>842
CELLの悪口にしか見えねえwwww
878名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:43:03 ID:ci/4wlHM0
>>877
マイクロソフトの悪口だよ。紛れもなく。
879名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:44:15 ID:JVS5bWMm0
880名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:59:14 ID:14AqP+Yb0
>>879
長く太ってた人がダイエットに成功すると
そんな感じになる。
881名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:14:50 ID:rC/Ul90f0
ここで本体4回ぶっ壊れた俺が参上
882名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:21:35 ID:Y/2exaxf0
883名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 05:43:43 ID:/eYqOdbt0
>>871
Xbox360が壊れやすい根拠としてあのスレを出されたとき、
フューチャーズは、絶対に反論しないね。完全に無視して、
そんな指摘は存在しなかったかのように装う。
884名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 06:33:05 ID:JX73Go+90
初期ロットにはPSPも360も設計の不良あったことはどちらも認めてる
どちらも初期以降は問題ない

初期の持ってる人には3年保障、壊れた場合は最新の基板に無料交換で対応してる

訴えたのは初期版を全面リコールして利益を全部差し出せって要求してるんだろ
そんな要求通る訳ないし  いわゆる「ゴネ得」の分類

初期というか、PS3も60G、20Gが例のソニータイマーが発動し出してるらしい
http://hiroerohi.seesaa.net/article/108455505.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224779249/
885名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 08:29:55 ID:DpIQ6gLp0
>>884
いや、初期以降でも問題ありまくりだろ
RRODの原因はGPUの熱を上手く廃熱できない所為で起きるんだから
Jasperでどうなるかってとこだ
886名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 09:23:28 ID:GJmVsV3i0
>>885知ったか乙
Zephyr(ゼファー)……HDMI端子追加+GPUヒートシンク追加
Falcon(ファルコン)…初期型CPUが65nmに変更+ACアダプタが175Wに(以前のものは203W)
Falcon(ファルコン)…後期型メモリチップ数半減+さらに消費電力減少
Jasper(ジャスパー)…2008年秋 GPUが65nmに変更+さらに消費電力減少?

現在のファルコン後期型
http://game.item-get.com/gamenews360/20081192/

GPUにヒートシンク追加、エアフローの改良でほぼ解消

現在はJasperも出回りつつある
http://d.hatena.ne.jp/norikoeru/20081001/1222819546
887名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 09:33:35 ID:DpIQ6gLp0
>>886
GPUのヒートシンク増やせばいいってもんじゃないんだって
かえってエアーフロー悪くして熱下がるどころか上がる場合あるんだし
ぶっちゃけチップのレイアウトとか、ケースの形を変えないとエアーフローに関しては360はかなり厳しいと思う

RRODの原因はGPUにあるんだからそれが改善されるか、冷却システムをもっと性能のいいものにしない限りRRODは続くよ
だからJasperには期待してるんだがはっきりしたレポートが出てないからな
impressあたりが突撃してくれるとありがたいんだが
888名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 09:48:26 ID:GJmVsV3i0
チップのレイアウトされてるじゃねーか
http://game.item-get.com/gamenews360/20081192/

熱トラブルに1番効果的なのはGPUシュリンクよりエアフローの整備
GPUシュリンクくれば鬼に金棒だけどな

鬼に金棒のJasperも出回りつつある
http://d.hatena.ne.jp/norikoeru/20081001/1222819546
ラスレムの頃にはほぼJasperで間違いないんじゃね
889名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 09:55:19 ID:DpIQ6gLp0
>>888
いやいや、メモリだけ変えてもダメだって
GPUをもっと空気が効率的に入れ替わる位置に持ってこないと
ただ今の360のケースじゃそれは難しいかもしれんから
冷却システムの強化か、GPUシュリンクで熱自体減らすかしないとRRODはいつまでたっても無くならんって話

エアフローなんかはPS3も360もケースちっちゃ過ぎで期待できないしな
だからPS3はあんな力技で排気してるわけだし
890名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:04:36 ID:GJmVsV3i0
まあお前がGPUシュリンク来なきゃ気がすまないなら待てばいいよ
8月から出荷は始まってるみたいだから、ラスレムの頃には大丈夫だと思うぜ
891名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:08:38 ID:DpIQ6gLp0
>>890
ああ、Jasper次第では買うかもしれん
ただラスレムは微妙臭が漂うからスルー予定w
買うとしたらSO4あたりかな

次世代機3ハード体制にしたいところだがタイミングが掴めなくてな
892名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:17:01 ID:YtAbUgcD0
>>889
ヒートパイプってのがあるの知ってる?
893名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:22:53 ID:DpIQ6gLp0
>>892
ヒートパイプがあれば改善できるとでも思ってるのか?
894名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:26:59 ID:YtAbUgcD0
>>893
ヒートパイプを使えば熱源の位置を移動できるから、
君の言う熱配置の問題は解決できるじゃないのかな?
895名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 10:34:14 ID:DpIQ6gLp0
>>894
360のどこにそんな位置があるんだって
ただでさえエアーフロー悪いんだからヒートパイプ追加してる場合じゃないよ
GPUがもっと冷える位置に持ってこないといけないけど
ケースが問題で難しいよねって言ってるんだが
つかヒートパイプでどうにかなるんだったらとっくの昔にMSがやってるだろ
それが出来ないからヒートシンク追加なんてやってるんだし
896名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:47:55 ID:zlEs1E1l0
>>895
当然だが、ヒートシンク自体は前からGPUに載せてある。
ヒートパイプ追加したのは、GPU上から前より風の当たるところにヒートシンクを出すためだろ?
それによって、GPUの冷却効率を高めたわけだから改善は改善でしょ。
前より改善されたとはいえ、ヒートパイプで100%熱を移動できるわけじゃないし、GPU自体が依然
として熱がこもりやすい場所にあることは変わってない訳で、結果的にGPUとその周辺の冷却が
追いつかないでRRoDが出ちゃう場合があるわけだがw
897名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:34:04 ID:6fBorxNL0
改良とはいうものの、その場しのぎのごまかしだからねぇ・・・

同じGPUを使っても、途中のロットからは筐体内の部品の位置を
かえてヒートシンクの形状も変更するくらいは、やってもよかった
はずだが、それをやると最初に販売したものの構造と違うことを
理由に最初の製品の返品をくらうことになるから、政治的に
避けたんだろうな。
898名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:37:37 ID:6fBorxNL0
>>886
> 現在はJasperも出回りつつある

マイクロソフトはそのようなアナウンスは一切していないし、
実際にXbox360を購入した人が、証拠の基板写真を報告した
事例もない。
899名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:39:39 ID:nK3MRmHs0
もうそんなに大幅な改善はできないだろ。
発売して少し経った頃からRRoDがどうだと批判されて、何年も改良し続けてきたのに
未だにそれなりに多くの故障報告が聞かれるでしょ。
そろそろ同じ構造では限界が近づいてきてるんじゃないか。
900名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:39:57 ID:6fBorxNL0
>>884
> 初期の持ってる人には3年保障、壊れた場合は最新の基板に無料交換で対応してる

してないでしょ?
旧型用の改良品は、最新のものとは違うよ。GPUも旧型のままだし。

そもそも、最新の基板は、旧型の筐体に入らないじゃん。
901名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:40:28 ID:rfZi/mVI0
一年後にハード出しながら劣化マルチ

↓ソフトもこんなありさま
GT5もLBPもKZ2も散々延期繰り返してんだけどなぁ…

FF有料体験版、GT5Pまた新たな有料プロローグ
正直終わってるな
902名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:40:42 ID:i2mksjXH0
ここらでひとつPS2みたいに小型簡略化は無理か?
903名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:45:47 ID:0W3ohewWP
ジャスパー出回ってるのか
丁度いい、ラスレムと一緒に買うか
904名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:47:45 ID:6fBorxNL0
>>899
本来なら、Xbox360の不安定さに対する抜本的改良は可能なはずだし、
マイクロソフトにはそれを実現するだけの資金もあるんだけど・・・

社内政治的なグダグダで、いまさら、そんな難事業に責任を持って
取り組むなんて人はいないね。マイクロソフトの事業は、事業立ち上げ
時の華やかなプレゼンテーションだけ「全社一丸になって推進する」
と、言うけど、実際には社内の足の引っ張り合いで自滅している。

360だって旧Xboxだって他者に負かされたわけじゃない。自滅だ。
905名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:48:15 ID:6fBorxNL0
>>903
うそつき
906名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:11:15 ID:9F+U4HNd0
>>900
今はHDMI端子無くした修理交換用のFalcon基盤に交換だったはず
907名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:14:56 ID:9F+U4HNd0
>>904
抜本的改良は可能…であればいいんだけど、
実際はなんで故障するのか原因特定できてない気がすんだよね。
改良は可能とか、そういう所まで行けてないみたいな。
それくらいダメだと。
908名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:31:14 ID:IdvJvfVy0
故障の原因は10以上あるとか言っていた様な気がする。
909名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:54:33 ID:OHh2No/n0
外観を優先するために無茶な設計をして
コスト下げるために安物の部品使って
安物の部品が壊れるのを防ぐために半田の温度下げて
保証期間まで持てばいいや的な発想で作った製品。
故障率は経営者の人格を表している。
910名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:56:53 ID:ChCk+XzO0
めずらしくゲハらしいスレ
911名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:34:36 ID:nLvDEGlG0
箱の外観からして熱設計を考慮してデザインされていないから
まぁ、根本的に故障を改善するのは無理だな
912名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:55:21 ID:yGoEWHsqO
お前らとりあえず360故障スレのテンプレでも見てから360の故障について語ろうぜ
なんか360が壊れるのが偶然みたいに思ってる馬鹿がいるみたいだからさ
913名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:00:22 ID:15pu95Dx0
ソニータイマーは故意に故障するよな
914名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:07:10 ID:fYLjGTPl0
1200時間で電源切れなくなるテレビとかなw
915名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:13:34 ID:j7Nbp6mf0
>>909
> 保証期間まで持てばいいや的な発想で作った製品。

いや。『保障期間まで持てばいいや』という発想を実現するには、
かなり高度な設計と品質管理技術、そして過去の自社製品寿命に関する
詳細な統計が必要だよ。

「ソニータイマー」は、まさにそれ。ソニーに限らず、日本の
メーカーは、かなり正確に製品寿命を予測する能力があって、
設計段階で、「この製品は1年後に何パーセント以上、何パーセント以下の
確率で故障する。偶発故障は何パーセントで、磨耗故障は何パーセント」
というような見積もりをする。

もっとも、一時期、ソニーは、偶発でも磨耗でもない故障、すなわち
「設計上の欠陥」をぼろぼろ出すようになった。文系上がりの経営者が
ブランド戦略だけで商売できるとおごり高ぶっていたからだ。
916名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:22:08 ID:3e6Ag0Zd0
>>915
そこの技術がどうしてもかなわない、と他者の技術者がほめてたよな

バッテリーはただでさえ封入が難しいのに
保証切れたら爆発する時限式組み込むとか技術力高すぎ
917名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:47:59 ID:74n7nd2Z0
爆発したのは仕様だろ。
918名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:43:28 ID:dF6F1DsWP
ゲーム機で爆発とかありえねえ
ソニータイマーじゃなくソニーボンバーだな
919名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 13:24:27 ID:kazqOSux0
箱ユーザーって故障用に2台持ってるていうのまんざら冗談でもなさそうだな。
920名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:23:08 ID:84GEmRH80
>>919
夏からのJRPG目当ての人はまだだろうけど、○○パックなんかで箱に入った人は
それじゃ物足りなくなるのとスペアに上位機種買うだろうから、2台以上はデフォなんじゃね?
結局値下げで買った人はそういう2台目以降の需要だろうし
921名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:50:42 ID:3nR5DE9+O
てか普通に持ってるよな
922名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:01:30 ID:/yXuFqkgP
ゲハの住人が特別なだけ
そんな奴リアルで見たことねーよ
脳内ゲハに毒されすぎ
923名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:36:51 ID:PpejIixs0
>>920
上位機種つーか
普通はHDD買い足して終わりだと思う
924名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:58:16 ID:/ofGEeLT0
>>919
んーどのぐらいの割合かはわかんないけど故障用に2台持ってる人が
結構いるのは確かだと思う。
俺自身が初代はフル稼働、2代目は1代目の修理時に購入、中古に放流
3代目も1代目の2度目の修理時に購入、で3代目は知人の故障で
貸したまま放置だから4代目をそろそろ購入するべきか検討中

HDD120G単品買うぐらいなら新基盤のエリート買うか?って悩んでるし
925名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 02:07:20 ID:PpejIixs0
濃いゲーオタの中にはとか、そこまで絞った中でならわからんが
全体からみたら結構は無いと思う
926名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 06:32:34 ID:LeBBUikd0
箱また壊れた
927名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 08:27:16 ID:YJCjdfC90
>>922
ゲハに毒されすぎってか、箱買うくらいなんだからネットに強い層が中心だわな
その層がゲハ外でも普通に買い替えやスペア需要と言ってんだからさ
blogやHP持ってない人でも2ch外の掲示板なんかで書いてるしね
まー、型番商法で台数稼いでるPS2よりはマシな状況なんじゃね?
928名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:28:30 ID:g5gbpNQK0
故障商法って、そんなのありかよw
929名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:27:37 ID:nSYci7fL0
>型番商法で台数稼いでるPS2よりはマシな状況なんじゃね?

お前、病気だw
930名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:42:14 ID:YJCjdfC90
どっちも酷いって喩えで出しただけなんだけどさ
931名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:04:23 ID:3wc868i60
型番商法て・・・
別に型番変わったから新しいの買わないといけないわけじゃないでしょうに
932名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:05:13 ID:eXZzBT6aO
360は買い換え商法だよな
933名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:36:49 ID:/yXuFqkgP
買い換え商法=ソニータイマー
934名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:48:24 ID:eXZzBT6aO
他のスレ上がりすぎ
935名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:49:23 ID:SDQhP2JV0
>>927
ほんとにネットに強い層なのか、どれくらいの割合の人が複数台発言してるのか
確認してるわけじゃないでしょ?
ただのおもいこみだよ、おもいこみ
936名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:45:50 ID:YdIbdz0cO
修理費で搾取しまくってんだろ
937名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:35:39 ID:DiTjn47e0
擁護してる馬鹿消費者は迷惑
メーカーの責任を訴える事で他の消費者を含めてメーカーが責任を果たす事に成るならば一番望ましい。
938名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:36:56 ID:fMjaDD/J0
>>931
そうだね、小売は古いの残ってても新しいの買わなきゃいけないね
939名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:46:44 ID:5PUCyFJN0
GPUのピーク設計ミス
伴う筐体の放熱設計のミス

Xbox360の故障祭りRRoD

知ってて隠蔽し対策せずに不良品を発売したMS
設計ミスに起因する全Xbox360に関係する不具合なのにRRoD故障のみ保障
940名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:45:24 ID:YdIbdz0cO
故障も仕様の一言で片付けてるしな
941名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:01:11 ID:zBH73P49O
仕様だよ
942名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:01:30 ID:mmVpu/eL0
>>939
そのRRoDも、今では発生しないようにエラーコードを変更
943名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:51:11 ID:zBH73P49O
故障スレいって説明してやれ
944名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:23:03 ID:KJx8GXXF0
一方のソニータイマーは保障が切れた後に発動するんだっけ
こわいこわい・・
945名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:26:38 ID:SEkWMrNB0
まだ発売から3年以内、保障期間だからみんな騒がないけど、
過ぎた後のRROD発生祭りをどうするつもりなんだろうな。
946名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:35:48 ID:VIwjjwyO0
基盤が変わったので故障はしないと言うのが360信者。
947名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:18:56 ID:MFLWoXTm0
なげかわしい
948名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:29:05 ID:uYWUTr0b0
関連スレ

ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1225289208/l50
949名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 06:27:52 ID:6gbxl1Q4O
やはり壊れやすいのか
950名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 23:51:10 ID:RvCP3qO9O
今更感があるわな
951名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:25:31 ID:0RJR1KEH0
次スレは建てるの?
952名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:29:19 ID:FCKuqBii0
販売店の独自の保証もあるからメーカーに責任があることを証明できれば
販売店が欠陥品の保証する必要なくなる
953名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:30:44 ID:1L7ZQhLaO
情弱が買うハードだし
自己責任って事で
954名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 12:59:26 ID:KNo6TiwH0
>>952
買ったものが欠陥品だった場合には、苦情を受け付けるのは「売った人」

ユーザーはお店に返品し、お店は問屋に返品し、問屋はメーカーに返品と
いうのが、基本的なルール。
955名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 15:08:23 ID:w1zWwp9D0
ところが、あんまりにも故障する機械だと、文句は直接メーカーに言って
下さいと言われる。実際俺が360買った時も言われたw
956名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 21:19:47 ID:oiUUkO1v0
>>955
それは、マイクロソフト自身が小売に対して、
「苦情は自分が引き受けるから、お客からの苦情があったら
お客にそう伝えてくれ」と、依頼しているのだと思う。

そうしないと、店は自分の判断で360の返品を受け付けて
マイクロソフトに返品してしまうからね。

「マイクロソフトが応対する」とは、つまり「返品を受け
付けさせない」ようにするための手段。
957名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:51:47 ID:iyd8iJPo0
もともとの契約では、「返品自由にする代わり利益率も低い」
という約束だったのに、返品させないようにするため
苦情はMSに回させというわけなのね。
958名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 03:53:43 ID:k9DEWn7t0
某ショップ店のボヤキ
>言いたかないんだけど、SCEのハードはホントによく壊れる。
>今日はPS3の故障で、クレーム対応を長々とさせられて疲れました。
>高価なものですからね、必死になる気持ちもわかりますけど……文句はSCEに言ってくれ(;´Д⊂)
http://hibitami.jugem.jp/?eid=14
959名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 07:48:17 ID:9dW6RwhN0
痴漢の脳内ではPS3を叩くと、箱の壊れやすさを忘れることが出来るらしいです。
960名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 13:28:30 ID:wj39hzLnO
てか訴訟されるとかヤバイだろ
PS3なら100スレは行く内容
961名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 13:43:55 ID:blQf+LIcO
>>951
ダメだった…
誰かたのむ
962名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 14:09:24 ID:zg+PjNCs0
>>951 >>961

次スレ、建ててみました。皆さん、フェアプレイでお願いします。

XBOX360故障しすぎでMSついに訴えられる 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225602339/l50
963名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 14:14:15 ID:2WUL6Ej50
>>959
ゲー専の学生の発想なんてその程度だから、仕方ない。
964名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 14:43:14 ID:SnMJKDnb0
>>963
脳内マイクロソフト社員だから、しかたない。
965名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 14:46:26 ID:RmDRLEAsO
これって続報あったの?
また捏造?
966名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:03:52 ID:Ab8Z4D6K0
故障率が現世代機中ダントツに高いのは事実
訴えられたのも事実(初期型について)
それが通るかはまだ分からんのも事実
スレに関係ないのにソニーやPS3叩くおかしな人が沸くのも事実
初期型と改善型を混同して叩く人が居るもの事実
改善型がどの程度改善されたかも分かってないのに、改善型だから故障しないとかいう人がいるのも事実
967名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:09:24 ID:cXQkOBXN0
裁判の争点は、故障率の高さそのものではなくて、故障率が高いことを
発売日の3ヶ月前からMSは知っていたのに、発売スケジュールを変更せずに
欠陥を抱えたままで発売した、ということ。
968名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:21:58 ID:14c9GHw2O
普通、消費者から信頼を得たいのなら自主回収するよな
969名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:22:38 ID:zbF4t8zE0
いつものパターンで、統計を書き換えて「予定通りに発売しても問題ない」という
報告書を書いたヤツが出世して、一方、「これでは発売後に大変なことになる」と
警告した社員は解雇されたんだろうな。

先代のXboxのときから、マイクロソフトの体質は何一つ変わってない。まず社内で
嘘の報告書が飛び交ってプロジェクトが正当化され、問題点を見つけた人は粛清。
970名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:36:40 ID:CVqy/mDZ0
>>962
フェアプレイだったらスレタイは捏造せずに「訴えを提起される」じゃないか?
971名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 21:08:05 ID:wj39hzLnO
脆いからこういうことになる
972名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:17:14 ID:JJztxjyP0
>>970
訴えを提起されるって、どこの日本語? 法律用語なの?
973名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:43:40 ID:Ab8Z4D6K0
訴えられたのは事実だからこのスレタイで合ってるでしょ
つか、どこから捏造捏造と言い出せるんだ?
PS儲がよく言い出す歩止まり込みの明らかに高い故障率ならまだ分かるんだけどさ
974名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 14:41:33 ID:twK7SXsRO
そのとおり

そして360がボロいのも事実
975名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 14:51:19 ID:uUkD8mXo0
そうそうPS3って壊れる前に売るしね
976名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:39:10 ID:twK7SXsRO
PS3好きだな
977名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 06:05:43 ID:+7JNIqg+O
心配ないさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
978名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:37:51 ID:omaT7gXR0
訴えてやる!
979名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:01:45 ID:bGrhsc3+0
終わってるな
980名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 22:00:37 ID:DcIV8sE/O
そら脆いさぁ
詐欺レベルの脆さだ
981名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 23:53:11 ID:DcIV8sE/O
犠牲者を減らさねば
982名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 23:57:43 ID:c1D+TbqcO
起動中に少しでも動かしたら壊れるという情報を試めす配信者は沢山いるが、試した後にみんな涙声になっているのがさすがといいたい
どんだけもろいんだよと
983名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 07:54:33 ID:kWyx/nAWO
一人で何度も犠牲者になってるオチか
984名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:24:54 ID:Q2uhwjm40
まー煽りぬきに何度も犠牲者になってる奴は相当数いるけどな実際
故障スレで故障自慢してる奴はともかく、2ch来ないような人もさ
985名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:35:27 ID:HYcOeD970
これ受理されたらしい

MSは自らの低脳で転がり堕ちる
986名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:53:53 ID:EW8XwVIv0
アメリカは経済もダメダメだし、ゲームもダメ、
いいかげん敗北を認めたほうがいいよ。
987名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:56:05 ID:gL98Syzm0
360のコントローラーのきのこボタンを押す。
電源マークが緑に光り、その周りを輪になってる4つのランプがクルクルとまわる。
そして起動する。
ホッとする。
赤いリングは点かなかった。
何とか今日も無事起動した。
360はMSが無料で修理対応するから故障が当たり前と思って買う必要がある。
新型でも一向に改善されてないから、いつもビクビクしながら使うしかない。
明日壊れるかもしれない、あさって壊れるかもしれない。
突然壊れるから怖い。

そうした実際に360を使ってみた感想を書いているのだ。
まだ360を持ってない人は、こうしたアメリカゲーム機の不安感を知らないだろう。
持っている人だけが知っている。
988名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 20:14:41 ID:EW8XwVIv0
アメリカは経済もダメダメだし、ゲームもダメ、
いいかげん敗北を認めたほうがいいよ。
989名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 20:30:21 ID:KrnZCBwn0
本体は別に大丈夫だったけど
よくコントローラーを接続して下さい。とでてた。
最初は電池切れだと思ってたけど、頻繁にあるので、コントローラーの故障と思い、
有線のを買ったけど同じく接続して下さい。がでまくる。
こっちはさらに症状がひどく、キノコ押しても反応せず、USBを差し直さないとダメ。
チャージパックやHORIコンも駄目で、ここにいたってようやく本体が壊れてるんだと悟った。

今の我が家には無用の360コントローラーが3つもあります。
990名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:52:27 ID:6XEYjT3jO
元MS公認ブロガーフォルツァ先生すら故障したとか言ってるレベルだからなぁ
声小さき消費者の犠牲ははかりしれないかも
991名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 03:08:44 ID:qCQOscZp0
現在、保障期間半年前。今日レッドリング3個点灯!
2年以上使用して無料でオーバーホールしてもらえる
おいらはある意味勝ち組み……。GTAW買ったばっかり!インディ4のDVDも
今日買った!うう、複雑な気分w
992名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:21:00 ID:NvPpLFWI0
ほら、あげといてやるから思い切り泣いていいんだぞ、戦死w
993名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:21:43 ID:NvPpLFWI0
XBOX360故障しすぎでMSついに訴えられる 3
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225602339/

ほら次もあるから(爆
994名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:28:00 ID:nVsm4ao70
有名ブロガーはみんなレッドリングを経験している

むしろ、経験しないと一人前とは言えない。
995名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 01:01:18 ID:ArPRhrbQ0
>>982
それは本体の故障ではないだろ
996名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 09:22:42 ID:CHCnuHw1O
>>992-993気にしすぎだろ
まぁ脆いのは事実だから仕方ないが
997名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:26:28 ID:GtraChkN0
>>992
360信者って馬鹿だからすぐに解る。
998名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 18:17:58 ID:69c48ftM0
マイクロソフトのソルジャーが、必死の形相ですね。
999名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 18:32:50 ID:6c0/QZ+b0
1000名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 18:33:57 ID:6c0/QZ+b0
ついでに別板のスレにも誘導。

ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1225289208/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。