【騙されるな】PSP-3000の液晶は劣化している!
188 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 14:04:00 ID:J8QLjgzR0
さっき3000を買ってきてMHP2Gを少しだけしてみたのだが
赤(の発色?)が強すぎない?
1000→3000の買い替えだったからかもしれないけど
1000の方が自然な感じの色でがっかりした(単に慣れているから、だけかもはしれない)
どこかで2000用のカラーモードにすればいいと見たから
本体設定のカラースペース?って奴をワイドからノーマルに戻したら
今度は1000より色が薄く・・・
今コピペされている
>>162とか、買ってくる前は画像入れ替えてるんじゃないの、とか
思ってたけど今なら納得できる
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
1ユーザーの感想をソースにこんなスレ立てんな
GKとどこが違うんだ
こりゃ、事前発表段階の製品(プロモーション用)と、実際に生産された液晶が違う可能性あるぞ。
ちょっとまずくないか?
PSP3000小便液晶キタコレ!
嘘付くな
うわっ
PSPキモい…大人しくDSi買うわ
14 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:53:35 ID:/C1VDkuc0
あんまり嘘流すと怒られるぞ
15 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:53:49 ID:LaqrjqZ9O
707 :名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:01:19 ID:5/Ki5FqH0
新型の液晶について思ったこと。特に2000から買い換えようとしてる人は注意。
・2000と比べて良いのは発色だけという印象。あとは
1 ドットが荒い(画素と画素との隙間が広い。DSの液晶と似ている)
2 ギラギラして目が疲れる(1が原因かも)
3 ちらつく(インターレース表示のような感じ)
4 本体表面と液晶との隙間が広い
とくに3はモンハンでランゴスタの羽ばたく羽を見ると
ラインが間引かれたような表示になるので分かりやすい
とにかく目が疲れる。
買う前に実機にて確認することをお勧めしとく。
http://gamingbits.com/images/stories/psp/psp3000vs2000_13.jpg PSP3000\(^o^)/
なんか液晶に灰色の薄い縦線が入ってるんだが・・・
ゲーム中はたいして目立たないからいいんだけれどもなんだかなー
まーどうせクソニーじゃ対応してくれなさそうだから我慢するか
260 名前:188[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 14:22:04 ID:J8QLjgzR0
レスくれた人ありがとう、今でてるゲームはしょうがないのですか
対応したゲームが出るのが待ち遠しいですね
>>238 ちょっとしかやってないですが、重さや厚さの違和感はあまり感じなかったですね
軽くなった〜って感動はありましたがw
あと、自分の1000がほんと初期の物だからかもしれないですが
3000のボタンに感動した
自分の1000はLとかRを押したら引っ掛かる感じがあったりしたんですが
大満足でした
ほらよ
ネガキャンするまでもなく大きな違いは感じられない
まあ、確かに劣化にせよ向上するにせよ、あんま変わらないってことか。
鮮やかになってるけど 荒すぎだろこれ・・・
ちょっとまて・・・
今PSP-3000バリューパック(パールホワイト)を買ってきたばかりなんだが・・・・
27 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:58:46 ID:LaqrjqZ9O
>>16 上がクソすぎ画質
下が今の時代当たり前の標準画質
ソニーはギリギリ今の技術についていける状態って感じだなw
DSの尿液晶の恐怖再来www
目が疲れるってのはマジなん?
アイマス用に放置してたペスペ買い換えたかったんだが今のうちに残ってる2000買っといたほうがいいんだろうか
>>30 どうせ本体も最低3台要るんだから買っとけ
>>30 DDFFとアイマスはPSP-3000に最適化されたモードが搭載されるらしい
33 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:01:26 ID:MtDWHOS30
残像はかなり軽減。
35 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:01:55 ID:bmnTWVNGO
リコールだろ、コレ
903 :名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:31:43 ID:d43B0Aq30
今までの液晶だと青が強すぎたために製作の段階で
赤系の色を強めに入れないと狙った絵にならなかった
で、その絵を全色キッカリ出る3000の液晶に乗せると
赤が強調されすぎて、黄味がかってしまう事になる
これはソフトでそう調整されてるからどうしようもないの
だが、それを想定しての2000モード
日本の液晶家電の色温度のデフォが殆ど場合9300Kで
それに慣れてる人が多いのも原因の一端かと思われる
家のモニタの色温度が9300Kの人は暫くの間6500Kまで
下げて生活してみてくれ。慣れた頃に9300Kを見ると
「こんなにも青かったのか!」って驚けるからさ
おしまい
ぶっちゃけ個体差かもしれんな これだけ意見が違うと(棒
405 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/10/16(木) 19:47:55 ID:CHNbA79m0 (2)
3000買ってきた パールホワイト最高。
発色は良い、というかコントラストが上がったのが最高。
ゲーム映像がすごく立体的に見える。
残像も激減したおかげで動いてても立体的。
ただ動く映像で横縞が出る。
まさにインターレース映像という言葉が当てはまると思う。
止まってる時。
ttp://www.uploda.org/uporg1728633.jpg ↓
走る。
ttp://www2.imgup.org/iup709866.jpg 動いてる映像を撮影したんでボケて当たり前の写真なんだが、
その中でもボケとは違う、アイテム売ってるババアのリュックの横縞を見て欲しい。
こんな感じ。
これはね、ゲームのシーンによっては気になったり気にならなかったりで、
そこまで大問題ではなく、改善した発色やコントラストの方が恩恵は圧倒的に大きい。
だがPSPへ転送した普通の動画を見たときにかなり気になって厳しかった。
動画は特に人物が動いた時に非常に気になる。
動くシーンで残像が無くなったけど今度は横縞が出たよ って感じ。
>>2 903 :名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:31:43 ID:d43B0Aq30
今までの液晶だと青が強すぎたために製作の段階で
赤系の色を強めに入れないと狙った絵にならなかった
で、その絵を全色キッカリ出る3000の液晶に乗せると
赤が強調されすぎて、黄味がかってしまう事になる
これはソフトでそう調整されてるからどうしようもないの
だが、それを想定しての2000モード
日本の液晶家電の色温度のデフォが殆ど場合9300Kで
それに慣れてる人が多いのも原因の一端かと思われる
家のモニタの色温度が9300Kの人は暫くの間6500Kまで
下げて生活してみてくれ。慣れた頃に9300Kを見ると
「こんなにも青かったのか!」って驚けるからさ
PSP3000発売したというのにそこまで信者も安置も騒いでないな
なんでだ
42 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:04:01 ID:DtIhW26w0
>>31 1000、2000、3000と買って最古のにあずささんを入れるとか失礼すぎるだろ
>>32 さいてきかwといっても色を調節する程度なら逆にいえば1000、2000の液晶には元のモードで既に最適化されてるって
事じゃねえの?色の劣化具合とかはどうせ目が慣れたらどうってことないからなあ
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ /
+
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
尿液晶キタアアアアアアアア!!!!
>>39 これってまんまノンインターレス処理してない動画そのものじゃん...
横縞
48 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:05:42 ID:MtDWHOS30
千と千尋だなー。
小便3000と命名します。
50 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:05:56 ID:oBluL4qq0
また任豚のネガキャンか。
お前らホントいいかげんにしろよ。
>>37 なに?今度はGKさんが尿液晶の擁護はじめちゃったの?
その前に任天堂にごめんなさいしとけよw
52 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:06:22 ID:MtDWHOS30
>>47 画面ははめ込み合成です。
3000のほうが赤みが強いとかなんとかうんたら
俺も今MHP2Gを起動してみたが、
>>17で書いてあることがあてはまっている。
とくにちらつきは村に入った瞬間にわかるほど大きい。
液晶部分に段差があるのが気になる。
あとそんな液晶きれいでもないね・・・
確かにドットが目立つ印象。
赤、青、緑、黄、黒はすげぇかな。発色はいい
・・・でもBRAVIAみたいな不自然さが・・・・
あとラメラメしまくってる(パールホワイト)
まぁ1000からの買い替えだからまぁいいや。
でも安いAmazonの2000買ったほうがよかったな・・・正直。
>>47 試作品なんて、上物の液晶搭載してるに決まってる
要するに、3000はアイマスに特化してるが
MHPシリーズには向かないということか
58 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:08:27 ID:LaqrjqZ9O
>>50 みんなソニーがキライなだけなのでお構いなく
DSiは液晶サイズから変えて疑惑を払拭するってのに
尿煽りがうるさかったはずのPSWがこの醜態
60 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:08:36 ID:MtDWHOS30
んー。結論的には2000がいいの? BENQの2200HDとどっち買うか迷ってるんだよなー。
>>47 展示ルームと自宅で撮ったのが同じになると思ってる?
頼むからもうやめようぜこういうの
意味無いだろ
購入者としてレスしてる人達の言わんとしてることはわかるけど発色が良くなったため最高明度にすると目が疲れます。んで試しに最低明度にしてみたら見やすかったのでバッテリーの持ちが良くなったからいいのでは?
というのが自分の意見なんですけど。皆様一度試してみてください
てかスペックを公開してるから数字を否定するのは無理なんじゃ?
>>39 483 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/10/16(木) 20:10:05 ID:NihVnPR30 (20)
>>405 前の液晶でもやってみ
それ+残像のボケが付いてくるから
712 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/10/16(木) 20:54:05 ID:NihVnPR30 (20)
比較画像をうpしてる主のや3000ユーザーの言う縞と
非3000ユーザー&アンチの言う縞は別もんだからな
キャプったら横や縦に縞が出てるのを非3000ユーザーは指摘してるんだろうけど、
実際の画面じゃ気にならん
うp主やユーザーが言ってるのは
>>405のババアの荷物の横縞なんだがな
ちなみに、これは1000や2000の液晶でもでてるけど、残像で潰れて見え辛いだけw
DS→尿液晶
3000→血尿液晶
68 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:10:43 ID:e7NRYyEs0
また呪詛返しかよw
てか尿液晶尿液晶吼えてた痴漢戦死は
何で擁護してんだよ。
残像は減ったけど残尿感があるってこと?
あっ。でもボタン部分がへこんでるのと、角に丸みが付いたことで操作性は最高。
でも液晶は・・・・たしかに画素と画素の間が広くて気になるなぁ・・・・うん
72 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:11:44 ID:MewoYvZw0
尿液晶襲名おめ
73 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:11:46 ID:eQW+ovAW0
こりゃまた見事な呪詛返しだな。
74 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:11:57 ID:4FDdI9Gx0
携帯ハードまで後発劣化になっちゃいました。
他の部分が劣化してるならともかく
3000の長所扱いだった液晶が劣化ってどうなのよ
後発の尿液晶とかPSPのエンターテイナー性は天井知らずだなwww
くせーくせーPSP3000
アイマスでもやってろザコがwww
79 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:14:17 ID:4v0gehFQ0
80 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:14:26 ID:xHejg3/uO
尿液晶朴ったのかw
378 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/10/16(木) 19:41:53 ID:XCZsrPv60 (45)
液晶は確実に良くなってます
設定で2000以前の液晶に戻すことも可能です
これから出るソフトはPSP-3000の液晶に合わせて作られていきます
376 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/10/16(木) 19:41:38 ID:1nJajLftO (4)
アイマスが3000に合わせて作ってる時点で買い
共にソースは不明。
82 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:14:55 ID:rOk2CYYDO
購入考えてたけど尿液晶なのかorz 買うのやめるわ。残念だよ
こりゃまた長いスパンでのろそがえししたもんだ
84 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:16:05 ID:hXNc643a0
PSP2000モードに変更すれば今までどおりになるよ?
何言ってんの?
尿液晶とは違うんじゃ。黄色っぽいのは色温度のせいらしい。
あれだな。俗に言う「ギラツブ液晶」
きっとサムスンのS-PVAだな。間違いないと思う。
絶対にSHARPのではない。
>>84 任豚すげー悪質だな
自分とこが尿液晶だからって人に押し付けるなとw
大人しくDSi買いますwwww
91 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:17:49 ID:XGknirRhO
2000モードにするくらいだったら安い2000買うわw
92 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:18:37 ID:4FDdI9Gx0
そっかー、ギラツブ血尿液晶なんだぁ
93 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:18:48 ID:MewoYvZw0
尿モード
94 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:18:59 ID:e7NRYyEs0
>>89 尿液晶を人に押し付けてるのは糞ニーですが?w
95 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:19:06 ID:+EYmekWB0
尿液晶wwww
DSiは更に問題外だろうけど
97 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:19:29 ID:l81nm4cY0
>>92 >ギラツブ血尿
とんでもないグロ画像っぽい響きw
98 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:19:46 ID:4v0gehFQ0
今まで通りになるよって力説されても
2000でいいじゃん
>>87 そうそんな感じ。発色はいい液晶なんだけどね。
あと、インターレース映像が気になる。
101 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:20:36 ID:ax3cx3bZO
アイマスで買おうと思ってるんだが、どっちを買ったらいいんだw
でもこの液晶すげぇよ!
黒がマジ黒い。
この黒の沈みはすげぇよ。うん。
3000が尿液晶だとは…
買い換える必要は無いな
>>85 2000モードでも
前の2000のときより薄くなってるって聞くけど
なんか黄いろいなあ・・・
尿液晶・・・
呪詛返しばっかだな。
尿液晶もとい精液晶
>>99 まあ残像へってるていうからな3000の液晶自体
110 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:21:57 ID:RyqpgYAB0
ところでなんでみんなこんなに捏造しまくってんの?
>>102 アイマスのようなアニメ絵は確実に3000のほうがいいと思うよ。
ギラツブだけど・・・・・
>>102 アイマスは3000用に画質調整してるらしいから3000一択
ソースはファミ通wらしい。
93 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/10/16(木) 22:20:15 ID:XCZsrPv60 (7)
俺まだ読んでないけど
ファミ通フラゲした人のレスね↓
862 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/15(水) 16:03:34 ID:IMJBWDa90
新型PSPには旧型の液晶を再現するモードあり
ディシディアFF,アイマスPSPは新型PSPでより綺麗に見えるように調整中。だとさ
検尿ハード
116 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:23:10 ID:sbCdyOLx0
血尿をとるか残尿(像)をとるか、GK究極の選択
どこも経営厳しいからな。
多少のことは我慢してやれ
発色はいいけど「ギラツブ」
そんな感じです。ハイ。
でも色がきつすぎるなぁ。
電気屋でBRAVIAが一番いいと思う人はたぶん綺麗って思うはず。
俺は正直合わないかも。
ソフトないPSPに2万とか馬鹿じゃないのw
一般人はDQ9するしwwwww
>>81 液晶良くなった、っつーか性質変わってる感じでどうにもこうにも
・赤や緑の発色が良くなった
・画面が暗く見える
・画面がじらじらする。ブラウン管をかなり近くで見ている感じ
・液晶良くなったせいか、何だかかえって粗が目立つ。マクロスやガンバトやると建物とかで気になる
・2000モードもあるっちゃある
・全体的に色味が変わってる
結論:3000発売前に投げ売り2000買った奴が勝ち組
動画目当てで3000買うのはあまり勧めない。ゲームはこれから対応するソフト以外は
2000のままだし
>>115 いやいや、それは白い方が青すぎるんだよ
>>120 確かに画面は暗く見える。
輝度を思わずあげたくなるな。
126 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:26:01 ID:4v0gehFQ0
>>120は俺の主観入ってるから参考程度に
2000の青味強いやつで良かったのになあ
あぁーでも確かに尿液晶かも。
リッジレーサーズやっててそんな気がしてきた。
黄色が強すぎるんだよね。
田舎では全くいないが都会だと
本当にPSPで動画見てるやつなんているのかね。
液晶の色合いって印刷用に共通のガイドライン無かったっけ?
ソニーはさっさと5.01出してそこでコントラスト調整できるようにしろ
>>129 わざわざPSPでスカートの中を盗撮するオヤジが居るくらいだから
普通に使ってる人も居るんじゃない?
>>129 田舎はとにかく人がいないだろw
電車、駅などにはいるよ。
これからでるソフト3000用に調整するって問題じゃね?
少なくともそれぞれ専用のモード用意しろよ
個人的にやりたいソフトが全くないから1000から買い替える気が全く起きねえ
よりにもよって尿かよ
ディシディア・・・・・腐女子御用達の野村ゲー
アイマスSP・・・・・・3バージョンというボッタクリ商法をキモ豚が喜ぶ
これが年末年始の目玉とは片腹痛いわwwwwwwwwwwwww
DSの年末の目玉はカルドセプトですが
いままで残像対策でかなり暗い色を避けた絵作りをしていたのに、そのせいでコントラストが
強くなった3000では色が薄く見えちゃうんだな。
液晶にあわせた映像の作りこみが裏目にでるという、ものすごい開発泣かせ。
古いタイトルは2000モードでということなんだろうけど、新規タイトルが3000に合わされると
大多数の1000/2000ユーザーは割を食うことになる。
厳しいね。
やっぱ尿液晶っていわれるの気にしてたんかね
いや煽りたいだけか・・
さて。一緒に買って来たモンハン2ndGやってみるか。PSP-3000で
さすがにDSとPSPは横に置いたらそれだけで
ネガキャン扱いされそうだな
>ID:wv/itufm0
3000液晶のウリであった残像軽減は1000と比べてどんな感じ?
見るからに違うのか、言われなきゃ気付かんくらいのレベルなのか
147 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:38:40 ID:4FDdI9Gx0
こよなく愛する惨敗ハード液晶の血尿化にダッ痴漢たちは動揺を隠せない模様
>>145 残像は確かに軽減されてる。ソニックやったらだいぶ違ったわ
でも他のゲームが残像前提な作りだからか粗が目立っちまう形に
150 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:39:34 ID:KRSGRGVv0
このスレ見てるとVAは糞でTNが最高っぽく感じてくるなw
iphoneはIPSなんだっけ。あれ何処で調達してるんだろ
151 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:40:23 ID:4v0gehFQ0
152 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:40:43 ID:LCD6YgM30
チラついてるとか言ってる奴は何なの?
液晶が高品質だからクッキリ見えてるのに
153 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:41:53 ID:4v0gehFQ0
見てろよ
そろそろ「DS別に尿液晶じゃねーし」というレスがつくから
まじでVAなのか?
なんかネットみても情報がないな・・・
>>145 あ・・・全然違いますわ。
すごいです。発色も綺麗だし・・・・
156 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:43:12 ID:KRSGRGVv0
>>151 PSみたいなブラウン管向けゲームじゃそりゃ3000が有利だろw
PSPネイティブな素材だとややおかしくなるってスレであって。
3000はCFW入れられないんだよな、そこだけが微妙
ルーペで画素を拡大してみれば液晶の種類はわかる
>>149 このPSPの画像おかしいやろ。
PSPの液晶は480×272だぞ?
しかもジャギーもないし・・・・
おかしい。綺麗過ぎる。
160 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:46:09 ID:hy4XCeCq0
DSの話してる人はなんなんだ?!
>>150 TNは糞ですよ・・・ホント。
やっぱIPS最高ですわ。
でもこのPSPの黒はすごいなぁ。VA見直した。
>>154 VAですね。
個人的にはS-PVAって感じがします。(サムスンの最新鋭液晶)
液晶の種類はたしかにルーペでわかるね
ただ同じVAでも全然違うからなぁ
PCショップに並んでる6万ぐらい?のVAなんて酷かった
>>163 下のほうが正しい絵を表示している気がするのですが・・・・・
166 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:47:49 ID:4v0gehFQ0
新型で若干暗く見えるのはどう見ても旧型に合わせて画質調整されてるからだな
168 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:48:07 ID:4FDdI9Gx0
>>163 レスもらえなかったからって何度も貼るのは恥ずかしくない?
どう?パンツちゃん?
S-PVAだったらちょっときついな・・・
俺苦手
残像が減ってるならそれだけでも買いだな。
ウイイレの新しい奴がでたとき買おうっと。
171 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/16(木) 22:49:18 ID:KRSGRGVv0
今から3cmまで近づけるデジカメ(SONY DSC-T9)で
PSP-3000の液晶撮って見ますね。
リビングのREGZAの画素がはっきり確認できたのでPSPでもうまく撮れると思います。
>>168 涙拭けよ
お前は涙じゃなくて尿が出てくるのかもしれんがなw
もうめんどくせぇからグラサンかけてやろうぜw
>>163 つーかこれは1000だろ?1000なんて2000出た段階で液晶の差がかなり出てるんだから
今更何言ってんの?って話だ。2000と比べろよ
P-MVAが良かったな・・・
DSの液晶ってどこのメーカー?
179 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:52:14 ID:4FDdI9Gx0
>>173 あはは。指摘されるとやっぱり恥ずかしかったね?
180 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/16(木) 22:52:51 ID:KRSGRGVv0
>178
シャープと日立らしい。
とりあえずプレイするソフトを出してくれ
>>176 / ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / / ヽ , , / \ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^ __丶 ⌒ O ヽ __o
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。 ノ ) //tーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ:::| .) ) |
l . l !:: |::: l | ( .( i .| |:::T::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ト^^^^^ ゝ, ) )/
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄ 丿 /
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
マジシャープ?俺が8年前に遣ってた携帯の液晶とそっくり
もちろん画面はでかいけど
184 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 22:54:18 ID:neA8RdLR0
ええのぉええのぉ
おっちゃんはやっぱり液晶保護シートだけ尼から届いてたお;;
本体来ない;;
>>184 Amazonで発売日に着くことを期待するなとさんざん言っただろ
3000買ってアニメ見てみたけど、2000と殆ど変わらないような…
なんのために買ったんだろう。
187 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:57:05 ID:XjaibpjnO
そもそも液晶が変わった所で解像度が変わる訳がないし。
過剰に宣伝し過ぎ。
>>182 だって今更化石みたいな1000と比べてるんだぜ?
CCFF7限定版出た時点であれだけ液晶綺麗になったって言われてたぐらい差があるのに
189 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 22:57:56 ID:neA8RdLR0
>>185 今日発売の液晶保護シートは今日届いたぞ!!
うわーーーん;;
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ /
+
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
黄色っぽい発色は設定でワイド→ノーマルにしたら
2000と同じ感じにはなるな
192 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:58:33 ID:/QuOV4vI0
本当にファミ痛に載ってたあの比較ぐらい差があるのか?
それともまたソニーとファミ痛の嘘だったのか?
194 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:58:52 ID:14X0KNsKO
>>180 なっち久しぶりだな。
最近復活したのか?
>>188 あえて突っ込んでないから言うけど、上2000だよ?w
/ ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / / ヽ , , / \ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^ __丶 ⌒ O ヽ __o
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。 ノ ) //tーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ:::| .) ) |
l . l !:: |::: l | ( .( i .| |:::T::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ト^^^^^ ゝ, ) )/
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄ 丿 /
色温度がD93からD65に変わっただけじゃないの
コントラスト濃くしただけに見える
応答速度2倍って聞いたけど実際どうなんだ?格ゲー目当てでまた買おうかと考えた事もあるが。
>>191 発色が良すぎるんですよね・・・
だから旧の青白い液晶にあわせると、
新型では・・・・ってなってしまうんですよね。
下が3000です
>>195 えぇ?本スレでハルヒの画上げてた人でしょ?1000と3000って言ってたけど?
>>201 残像は減ったと思いますよ。
でも応答速度っていうのは遅れじゃないんで・・・・
>>198 ちょっと待てみなみけUMDで出てるのか?
>>195 / ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / / ヽ , , / \ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^ __丶 ⌒ O ヽ __o
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。 ノ ) //tーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ:::| .) ) |
l . l !:: |::: l | ( .( i .| |:::T::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ト^^^^^ ゝ, ) )/
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄ 丿 /
208 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:03:09 ID:4v0gehFQ0
209 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:03:54 ID:/Pemhm390
いいなぁーみなみけ
>>198 なんかもう2000が白黒テレビみたいに見えてきた
>>193 もう少し拡大しないとだめだね
まあシャープ製であることは分解レポで明らかなんだけど
画素の配置が気になる
なんかギラツブ液晶にも慣れてきて、PSPいい感じです!
>>198 動画だと一目瞭然だな
あとはゲーム動画か・・・
>>205 減ったと思います、か。やっぱやーめた。
いいぞもっと殺伐としろ
221 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:06:36 ID:NixjLEMoO
目つぶし液晶 ギラギラ ツブツブ
でググればどう劣化したのか理解できるよ。
アンチ必死すぎww
尿液晶の線が厳しくなったから次はサムスン製にしたいらしいなw
目が疲れるっていう人は本体を右か左に90°回せば目が疲れないと思うよ
>>220 おお。SHARP製だとはっきりしましたね。
226 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:08:31 ID:xewsnxDD0
結論
CFW入る2000が勝ち組
3000厨涙目
色域が広がったのは明らかに向上してるし残像も低減
だがギラツブというか横線がやけに目立つようになったのがちょっと・・・
そういや最近近くのヨド店内でPSPやってる厨房がいるんだが
あれは外野戦士のバイトか
>>226 今ダークアレックスが取り掛かってますよ。
PSP-3000のCFW化。
時間の問題でしょう。
230 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:10:13 ID:neA8RdLR0
>>226 二つ持っとけば問題ない
冬だから上着着るんだし、右ウチポケットに2000、左ウチポケットに3000で骨盤も歪まなくて幸せ
231 :
久遠の瞳:2008/10/16(木) 23:10:33 ID:F7VPsPHVO
>>18 それは故障ではなくて、
おそらく内部の半固定抵抗の調整ミスだろう(´・ω・`)
つまり新人バイトが検査して単純ミス起こしただけ
ワイドだと色きついのにノーマルだと2000よりシャープさが薄れるのがなあ
アップデートで何とかしてほしいとこ
234 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:11:56 ID:xI22/wn10
過去は振り返らないPSP3000
>>229 そうこう言ってもう3ヶ月も経ってんだけど。。
MHP2Gやったら、なんだか横線?みたいなのが沢山見える。気がする。
携帯機の液晶なんか一般人はそんな事こだわるべきじゃない
どうでもいい
>>12 7枚目くらいからしか見れないが、3000の液晶のほうがやっぱ全然綺麗じゃん。
コントラストが上がってる上に色温度が6500Kくらいなってかなり自然な色合いになってる。
批判してる奴って目クラ?
>>204 ちょ、過去スレ昨日ので見つけてきたけど、やっぱ2000じゃねーかwww
嘘ついてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:13:43 ID:neA8RdLR0
スケール性能はどんな感じ?
アーカイブスのフルとか2000と変わらない?
色は綺麗だけど横縞ヒドイ…
気にならんヒトもいるんだろうけど俺はムリだったわ
液晶の質が上がったというより変化したって事だね
>>233 単純に液晶の移植は無理なのかね?
新液晶でCFWの2000が最強!って思うんだが…
>>193 やっぱり見る限り画素の配置がおかしい右に90°が正常だろ
248 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:15:30 ID:neA8RdLR0
発色→大きく進歩。とくに原色の発色は目を見張るものがある。
黒の沈み→すごくいい。液晶最高峰といっていいとおもう。
残像→かなり低減。これはいい。・・・・もう売っちゃったけど太鼓の達人があればハッキリ分かるはず。
操作性→かなり進歩。ボタンの中心がへこんでるのもいいし、角の丸みも聞いてるし・・・
ボタンやアナログも進歩してる。1000と比べればすごい進化だし、2000と比べてもいい。
しかし・・・・ギラツブは・・・・ねぇ・・・
・・・でも慣れる!
チラつきはこちらの環境では確認できない。(今のところ)
>>240 実際両方並べて肉眼で見てみりゃ解るよ
赤と黄が強めになってるから青系に何か違和感がでる。でもノーマルだと2000より
ぼやけて薄い感じになるから
妊娠はホント、息を吐くように事実を捏造するね(´・ω・)
>>245 上がってるだろ。
コントラストは確実にあがってるし、色温度は以前は高すぎたが新しい3000ののは
6500Kくらいのちょうど良い感じになってる
254 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:18:44 ID:N/HLNIe/0
>>240 ほんと、SCE社員だのパンツ痴漢戦士は差別用語が好きだよねぇ
何だか凄いな
>>239 じゃああなたは半年でも1年でも待っててください
コントラストが良くなったって事は目にかかる負担も大きいってこと
以前の青白い液晶なら近づけて見ても平気だが
3000ではやらないほうがいい
むしろ離して見た方が綺麗だし、目にもいい
258 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:19:35 ID:neA8RdLR0
誰かアーカイブスのMSXコレクションのイーアルカンフーのタイトル画面
両方フルにして2000と3000うp!うp!
>>249 ギラツブ目潰しパネルと言われているS-PVAなのかな?
グラディウスやってみたけど残像低減されてて敵の弾も見やすいな
発色は良くなってるけど赤がきつくてBRAVIAのダイナミックモードみたいな
不自然な発色
>>256 3ヶ月ってTA-88v3が登場してからでしょ?
Darkが取り掛かり始めたのはTA-90v2だよ。
まだ全然経ってない。数日だと思う。
なんか買ってきたはいいが
画質というか液晶の質落ちてないか??
いや、ハード戦争がどうこうはほんと置いておいてさ。。。
マジひこんでるんだが。。。orz
なんかチラチラするし画像のアラが見えるし(まあ3000用じゃないからだが
>>257 >負担も大きいってこと
逆逆w
コントラストが高いと目をこらさなくても認識できるので目には優しい。
264 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:21:29 ID:neA8RdLR0
265 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:21:36 ID:1S18br4u0
どんだけネガキャンしてもDSの足元にも及ばない売れ行きなんスけどね
>>259 違うことが判明したけど、
S-PVAも使ったことある俺が見た感じ、すごく似てる。
でも発色はPSPのほうが全然いいね。黒の沈みも、残像も。
いくら発色が良くなってもギラツブじゃ台無しだ。
>>260 BRAVIAそっくりだね。発色は。不自然だと思う。
でも残像低減はさすが!もっとほめていいぞ!
>>262 文句なしに質が上がったんじゃなくて
違う種類の液晶になっただけのようだし、まぁ諦めるしかない
6500kとか最近覚えて使いたくて仕方ないんだろうな…w
272 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:22:42 ID:BpqOzAoH0
色盲液晶
>>263 お前コントラストが低いと毎回目を擦っていたのか
それは目に悪いな
274 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:23:04 ID:8gXn7dkR0
液晶がサムスンて完全死亡フラグじゃんw
>>250 発色がよくなった分、以前のソースだとそういう部分も出てくる場合があるが、性能があがてる
ことは間違いない。
>>コントラストが良くなったって事は目にかかる負担も大きいってこと←それはないwww
>>274 samsung製じゃありません!SHARP製です!
TV映像をエンコして見るには不都合なのはわかった
282 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:25:08 ID:neA8RdLR0
これもありがたいな
>PSP-2000の画面フチにあった盛り上がりが、PSP-3000だとほとんど無くなっていること。
>>279 ああ間違えた
でも目を凝らすのも普通しないよね
>>275 まぁDDFFが最適化されてるらしいからそれに期待だな。ガンバトとかは2000でやるわ
UMDの音も少しうるさくなってるし。2000の時はUMDVIDEOだけだったのに
まぁ3000は確実に液晶綺麗だわ。やっぱ
コントラストが高いってことは、輝度の高低がハッキリするってことで
高輝度ってことはそれだけ目に負担を与える。
仕事用のPCモニタは、輝度落として使う人のほうが多いでしょ。
ちなみに2000ではアニメの映像が割りと綺麗だったので
3000で期待してたらほんとなんかアニメ特有ののっぺり感がまったくなくなってて
ゲームのみならず動画も正直不満。。。
ちなみに新エヴァで比較してる
291 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/16(木) 23:26:33 ID:KRSGRGVv0
>>283 色温度落としてるからそのままじゃ赤くなるんでしょ?
いちいち補正するの面倒じゃない?
2000以前が色が薄すぎ、3000が黄色かかりすぎって印象
295 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:28:21 ID:irlYXktI0
尿化age
296 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:28:23 ID:VsqssL2o0
DSを尿液晶とか言ってボロクソに叩いた結果がこれだよ!
>>289 ギラツブの面目躍如だと言える
TVならいいんだが、PCモニタやゲーム機だと確実に目が疲れる
以前のアポーモニタがそれで悪評紛々だった
黄色かかりすぎ
はい尿です
綺麗になったと思うし、値段据え置きだから、細かいバージョンアップは歓迎するけど
液晶目的だけで買い替える奴とか、それで文句言ってる奴はアホかと思う
>>291 こういう条件で写真を撮る場合、てデジカメはホワイトバランスどうやって判断してるんだろ?
2000、3000の比較だと、
3000は色の具合がPCモニタにかなり近くなった感じだな
2000の時はこんな話出なかったのにな。
「性能良くなってるはず!だってCMで美画面って言ってるもん!
ファミ通だって性能アップだって言ってるし!
おかしいのはお前の目が慣れてないから!」
ってとこだな。
こういうのはソニーのブランドイメージだなあと思う。
>>278 分解されたものはシャープ製だった。でもキミの買ったものがシャープ製とは限らん。分解してみなきゃわからない。
液晶パネルの供給元が複数あるのはいまや普通だからな。
文句言ってる奴は負け組
満足してる奴は勝ち組
308 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:31:53 ID:neA8RdLR0
>>301 携帯機で液晶目的は当然だと思うけどなー
ある意味一番気になる部分だし
残像少ないゲームギアとか出たら欲しいだろ
>>302 バカチョンコンデジで撮ってる訳じゃないんだからさぁ
310 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:32:34 ID:sN2y9x+dO
買わないのが一番の勝ち組だな
ん?Ver.5.00なのに最新版が見つかってDLが始まったぞ?
>>305 文字から判断すると回転させてはいないね
PS公式のトップにあるPSPの画面はハメコミ合成だな。
まあ、性能アップしましたー!みたいなことをCMでイメージ誘導しつつ、
実はどんどんコストダウンハードを出すのが、いつものSCEの型番商法ですやん。
>>308 液晶がましになっても単三6本で3時間?とかいらんわw
あー1%で失敗する!何回やっても!
>>306 画素をデジカメで撮って、シャープ製だと判明しましたよ?僕のも。
なんだよ市場から帰ってきたらあっさり尿液晶の汚名を挽回か
>>309 だから?
高いデジカメだろうと、比較なしにホワイトバランスをとるのは難しいとおもうが?
318 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:36:00 ID:ajReBuxU0
呪詛返し来たな
319 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:36:29 ID:h22HmBhk0
320 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:36:31 ID:neA8RdLR0
>>314 単三48本で1日中プレイできるじゃないか!
やっぱコントラストは重要だね
はやくPCモニタも10000:1とかが普及せんかなー
ドン引きの尿っぷり
尿過ぎる
動きの有るシーンで見受けられるインタレっぽい横縞は画素の配置が違うのが影響してるのかね?
325 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:37:40 ID:n2ahjb+v0
液晶を一番ウリにしてたのに今更液晶目的で買うな!とかあほかと
尿液晶残念でしたねw
あれ?俺公開されてない5.01を落とせたりしちゃうのかな?かな?
>>318 今までが青白すぎただけ。これで正常だよ。
これを尿液晶なんていうのはおかしい。
327 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:37:46 ID:ajReBuxU0
>>319 片方はかなりヤバイ餌つかってますね・・
結局、CFWの対策をしてきたらしいな。
どっちかというか、こっちの要因の方が売上に響くw
DSの尿液晶とは相当違うと思うが
あれ、上下で全然色違ってたし
とりあえずここはネガスレってことでいいのか?
画素が縦並びってなんなんだ?
本来横に使うべきパネルを縦に使ってるみたいなもんか?
ギラツブだの横縞だの言われるのはこれが原因?
>>319 大分前にこんな色した鶏肉食べたっけ
なんか足の裏のような臭いがして食えたもんじゃなかったけど
338 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:38:55 ID:/Pemhm390
なんか白熱灯?
コントラストはともかくとして、なんで青くなったり黄色くなったりしてんだ?
もう普通のディスプレイみたく、色温度とRGB全部数値調整出来るようにすれ
341 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/16(木) 23:39:38 ID:neA8RdLR0
スケーラ比較はありませんか;;
明日自分でしようかな
画素が横並びになるまで待とう
つまりこれまでのソフトは2000でやって、
これから出るソフトは3000でやれ、ということだろう
PSP2台買えってこと
>>320 実際当時は充電電池も充電が遅い上に高かったから安い電池が凄い量積み重なり
最後にはFC用のACアダプタ突っ込むようになったなw。微妙にAだかVだか違ったためか数年後液晶が白く飛んでぶっこわれたけど
そもそもゲームギアは重いでかい電力持たないと液晶意外にも問題ありすぎたw
>>334 新型を十字キーを上にして見て疲れやすさを比較すればわかる
わざとらしく汚く見せた1000や2000の映像を見る度に
お前ら今までこんなもんを綺麗綺麗言ってきたのかと突っ込みたくなる
あー!24%で終わった・・・・
サーバー安定してないのかな?
5.01を落としたいのに・・・
TVみたいに色温度設定出来ればいいのにな。だったら買う。
おまえら、デジカメで撮った画面をPCのモニタで比べても
あんまり意味ないぜww
354 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:45:20 ID:cVK6Nd0J0
目が疲れるので途中でやめてたグラディウスポータブルを3000でやってみた。
背景の黒が以前より黒くなって、敵弾が見やすくなってる。
反射が低減されたおかげで、とにかく目が疲れなくなったと感じたな。
旧DS→DSLの時のように劇的に明るくなって見やすくなった、ってほどではなかったのが残念。
3000買うやつはションベン臭いな
ほとんどの画像見ても、キレイになったというか
鮮やかになったよな
だから黄色系統が強く出てるように感じるんじゃないか
>>349 いいことじゃねえか
>>349 いいことだな、一部の方々からは不評だろうけど
これも呪詛返しか?
綺麗になったんではなく絵作りが代わっただけだからその辺は好き好きだ。
絵によっては激しく尿だし、逆に鮮やかに自然に見えたりもする。
残像が低減されたのは進化といえる。
逆にギラツブ化してちらつくのは退化だ。
つまりプラマイゼロだ。好みで選べと。
361 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:52:32 ID:dp8qbkcl0
3000は全部尿入ってるの?
はずれだけ?
どこがいいことだよ
メモステ起動とpsのゲームができないじゃんか
PSPたんの液晶から漏れた尿をがぶ飲みしたい
PSPだと俺の料理ができないじゃないか
366 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:54:30 ID:Z4RSuZfOO
晴れて尿液晶を襲名したと聞いて
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/psp.htm > ただ、基準となる色温度など、パネルだけでない画作りの根本から違っているように感じる。そのため、
> 従来のPSPのユーザーは違和感が残るかもしれない。特にPSP-2000で良くプレイしていたゲームを
> PSP-3000でプレイすると、違いに戸惑ってしまいそうだ。
>
> こうした問題に対応するため、PSP-3000では、新たに(本体設定)に[カラースペース]を追加。
> ノーマル/ワイドの2つの色域を選択できる。初期設定は[ワイド]で、新たにPSPを使う人はこちらで
> 問題はないだろう。テレビ番組でも広色域が活き、UMDビデオの映画の色調でもワイドのほうが好ましく感じた。
>
> 色調に違和感を感じたり、旧PSP向けに作られたゲームなどの場合は、ノーマルを選択したほうがいいだろう。
メディアの比較画像が実写ばかりなのはこういうことか
ゲームだと逆に不自然ってどうなの
>>365 公式で全部のソフトが買えるなら文句は言わないよ
370 :
名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:56:57 ID:mrPecx+K0
PSPはニョーサンキューってかwww
まあ上下が違う尿のDSと比較してもだなw
>>369 そもそも互換ハードじゃないんだから全部使えることが保証されてるわけでもない。
なんとなくこれ思い出した
729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ
843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。
955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな
>>373 これはwwwwwwwwwwすごい釣り師wwwwwwwww
尿液晶であるDSLがバカ売れしたから、
PSPも尿液晶をパクったんだよ!
>>373 さすが「購入厨」なんて迷言を生み出す奴らは思考が違うなw
金出して買わない不正ユーザーは客じゃねーだろって話だ
729 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにラーメン屋が悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?食い逃げ客を客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる店の体質が見えるな>ラーメン屋
843 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスで食い逃げしてる友達がラーメンの話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したら店は責任とれるのかよ
もしこれ読んでる店員がいたら急いで対策してください。
955 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの店
これ以降食い逃げ民はこの店のラーメンを食さない
自ら首を絞める結果になったな
外野ですね、わかります
DSはコストカットによる弊害>尿液晶
PSPは狙って色を作ってるから品質劣化じゃない
382 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:10:08 ID:xJbkEAuj0
383 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:11:15 ID:INYNzL9A0
PSPの尿液晶は綺麗な尿液晶!
美尿・画面
388 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:13:28 ID:HztbjbytO
血尿液晶なんてイラネ
389 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:14:27 ID:QzA2oGhJO
>>382 これで残像はないのかね?
PSPでトロステ見たら残像凄すぎて速攻止めたんだけど
>>367 >メディアの比較画像が実写ばかりなのはこういうことか
>ゲームだと逆に不自然ってどうなの
PSPもこれからノンゲームに向かうって布石じゃね
90度回転させた動画を作って縦置きで見てみたら縦縞祭りだったおwww
まぁ当然か
MGSPやってるけど綺麗だよ
>>368 Wiiでハドソンのくせに中々怖いじゃねーか
>>395 縞はソフト側の制御で良くなる
ファームうpで良くなるか
ソフトで対応させるかどちらになるかわからないけど
401 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:26:35 ID:NOPYKEHn0
>>41 本職の皆さんはMacBookとMacBook Proの方にご執心だからじゃね
色温度が違うだけだろ
尿液晶がマルチになったと聞いて
>>401 GKはそっちのネガキャンに忙しいのかw
>>291 一瞬フリーザがたくさん飛んでくるように見えたのは俺だけでいいw
407 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:34:10 ID:13/VbVLH0
新PSPは尿液晶かよ
液晶に関してしばらく様子を見た方がいい
ttp://blog.live door.jp/ns19871204/archives/50409376.html
3000はこの程度ならまるでイラネーがFFがやりたくなった
尿っつーかはっきりみえるだけじゃね?
410 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:35:15 ID:lHw3nLOQ0
>>401 MacユーザーはVAIOなんて眼中に無いだろうに
無駄なことを
アイマスが箱○で出たときはギャルゲーが主力のキモオタハードとかほざいてたくせに
PSPにお下がりが来たら手のひら返してマンセーしてんのかw
任豚が必死に尿液晶の座をなすり付けようとしていると聞いて
よっぽど悔しかったんだねぇ、尿尿言われたのがw
>>401 Macとか今更叩いてもしょうがないだろ…
本職デザイナーさんがVaioに乗り換える望みもないし
そもそも解ってる奴らがMac買ってるから
GKみたいなアホの子が押し寄せてネガキャンするのは
逆効果だろうに
アイマスとかきもすぎwwwww
PSP痴漢ハード化したかwwwww
火消しをするわけじゃないけどさ
ずっとDSL使ってきた俺だがさっきDSでここを見ながら
上と下の画面で色が違うというレスを見て初めて俺のも尿液晶かもしれないと気付いたんだ
で、今PCで書き込んでるんだが
気付いて見るとそのPCの液晶も尿に見える
言われてみれば純粋な白じゃない気がするんだ
要するに馬鹿GKが何とかケチつけようとした結果がこれじゃねーか
尿液晶って画面ついてない状態で黄色いやつだろ
PSPは真っ黒です
高画質ぐらいしかPSP取り得ないからその画質がダメなんて話ならPSP-3000の
存在意義そのものが問われかねないしな
420 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:42:09 ID:NOPYKEHn0
>>411 もう普通にWinが動くから傍観してる場合じゃないのかもね
Mac板にはゲハっぽいノリのスレとか立ってたりするよw
これ物によって液晶が全然違うぞ
本当にサムスン品混ざってないか?
ギラツキ目潰し液晶は韓国系の特徴だし
何でGKがマカーと争ってるの?
争うのはフューチャーズの役割では?
426 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:45:25 ID:NOPYKEHn0
で、実際はどうなの?
パタポン同梱版狙ってたんだけど
>>422 intelMacの発売、そしてMac版officeの発売以後
MSとAppleはかつてのような「不倶戴天の敵」ではなくなってます。
ある部門では競合する、ある部門では一緒に稼ぐ、そーいう間柄。
>>424 それ上が2000で下が3000なのか?
>>415 VAIOはデスクトップのハイスペックモデル廃止したしな
表示能力は向上したがムスカもオマケについてきたってやつか・・・
ソニーはほんとけんかふっかけなきゃ気が済まんのだな。
カメラまで巻き込みやがって……。
なんかもう、ソニー以外の製品ならなんでもネガキャンするんだろうな
もしかして白物家電もやってんじゃねえか?
435 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:59:50 ID:oA6f4Kb10
尿液晶キタアアアアアアアア!!!!
437 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:02:29 ID:oA6f4Kb10
>>434 白物製品を出せばやるだろうね……。
黒物がコケつつあるから、やりだすかもな。
うむ、台無しw
>>437 見た感じ五分五分だな。
いいのかよ、五分五分で。
441 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:04:30 ID:xOBWucVa0
右が3000だと思ったら違うのね
>>424 3000はオプションで2000と同じモードにできるぞ
肉、駅、花は2000の方がいい。
つーか単に色温度の違いじゃねえか。
色温度が変わったのが売りなのか、PSP3000は。
横縞とか言われる原因はハッキリしたな。
普通の液晶→川
3000の液晶→≡
これが原因だ。間違いない。はず。
2000のが明らかに俺の好みだな
静止画、動画は完全に2000のが綺麗とうか見やすい
447 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:07:20 ID:gN608I6U0 BE:637406036-2BP(123)
お前ら、ション弁液晶とかいってるけど、あの黄色いのはもとの画像が黄色いんだろ
それがコントラスト向上によってくっきり写ってるだけ
バカじゃない?
448 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:07:32 ID:NOPYKEHn0
>>436,437
白熱灯下と蛍光灯下みたいな違いなのかな
色温度の差異?
>>436 正直子の画像だと2000のほうが綺麗だな。
ただ
> 色再現は明らかに向上。
ほめてるんだよなぁ。感性の違いかね。
これから発売されるゲームは3000ベースで作られていくだろうから問題は無いけど
既存の物だと、好みしだいといったところか。
劣化というか、携帯向きじゃねえ気がする
確かに発色はいい、でもそういうのってテレビとかで気にするべき事だろうと思うんだよな
PSPとかやってると、やっぱテレビとかを離れて見てるより目が疲れる
それをギラギラの高コントラスト発色にすると、それはそれで大変な気がする
>>436 なんか見てる感じ全体的に黄色いな。
2000でもっと黄色が欲しいところは良く見えるけど
白系の鮮やかさが欲しいところであんまよろしくないな。
特に肉の絵。
なぁ、SW5.00で色調整機能があったような気がするのは気のせいだったっけ?
色温度調節できるようしてくれれば解決なのに
5.01とかで機能つけないかな
>>400 新型から搭載されたちらつき低減モードでマシにならない?
>>448 >白熱灯下と蛍光灯下みたいな違い
そう、それがまさしく色温度の差。
色温度の差を、色表現が向上したとか言ってるなら、クッタリどころの話じゃなくなるぞ。
456 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:10:06 ID:s6C8z9KH0
お前らたかが2万円のゲーム機の液晶に何をそんなに期待してるの?(笑
その液晶が変わったのを売りにしてるんだろうが。
あー、釣り餌うまい。
>>436 俺は全然3000のほうが自然で綺麗に見える。
でも青白い絵も悪くない・・・
>>456 前のまでその二万円のゲーム機の液晶で別に文句言われなかったんだけど
>>440 進化しました
多分マイクのことだな
そうとしか思えない
3000シリーズ(SW5.00)
(本体設定)に[カラースペース]を追加しました。
液晶画面で表示する映像の色味を設定できるようになりました。
ノーマル 従来のPSP-1000/PSP-2000シリーズと同様の色域を再現して表示する
ワイド 色域が広い、鮮やかな色味で表示する
おい、誰かノーマル設定での3000比較画像持って来い!
462 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:12:48 ID:s6C8z9KH0
日本人は色温度が高い絵が好きだけど、それは現実の風景とは
違うんだよね。外人はそんなに色温度が高い絵(青っぽい)は好きじゃない。
あれだ、ポケモンでも進化させると微妙な見た目になるじゃん
あれだよ
視野角と残像処理もあがってるんだぜ
>>446 D端子、コンポーネントで繋いでる?
出力はプログレッシブにしてる?
リザードンを馬鹿にするなよ
>>458 確かに3000の方が自然といえば自然だな。
2000は人工物的な美しさ。ただ、時には人工物のほうが美しく見えたりする。
468 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:14:33 ID:NOPYKEHn0
ICOに合いそうだからICOPSPでないかな
>>449 感性というより、慣れの問題
俺は携帯がF905だから、3000の液晶に違和感感じない
たぶんだいたいの人が3000の画像を黄色っぽく感じる
買う予定だが、暫らくは様子見するかな。
しばらくすれば、変な熱が良くも悪くも収まって、正確な評価がわかるだろうし。
471 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:16:40 ID:NHoeKt380
持ってない俺が言うのも何だが
このスレに出てる画像をみる限り
3000が凄いというより2000の液晶が駄目すぎたのでは
言うな、ソレは言うんじゃない
インターレース化とか意味分からん…
アマゾンで2000買えば良かった(´・ω・`)
>>465 画像を下まで見てくれ。
テレビじゃないんだよ。
475 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:18:51 ID:s6C8z9KH0
日本で売ってるTVも色温度が高い。
それでもソニーのTVは他者に比べて低い方。
色温度の不自然さが顕著に現れるのが白黒映画。
色温度が高いと、妙に青っぽくなり、品がなくなる。
ライチュウ馬鹿にすんな
477 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:19:08 ID:4FYTvVX2O
なんかドットが欠けてるんだけど、取り替えてくれるかな?
あんまこのスレで3000が凄いと言ってない件について
>>471 2000の段階で携帯ゲーム機の液晶としてはかなり高水準な代物ではあった、とは思う
ここまで手を入れた携帯ゲーム機が他に無いだけの話だけど
液晶が売りなのに議論してる時点でアウトでは?
3000がスゴイというか、
いかに2000がダメなのかを力説されてる気がするな。
482 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:21:06 ID:5Py1glIdO
>>470 買えよめんどくさい
自信もって液晶キレイだ言って販売してんだから
俺はダメな2000のほうが好きだ
ダメだとは解っていても好きだw
この小さい画面でこの発色はやばい
目が死ぬw
>>478 スレタイ読めばどんな奴等が集まってるか分かるだろw
アホかwwwww
展示会等でインタレ線のことに触れてる人はいなかったんかね
486 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:21:54 ID:s6C8z9KH0
カラーだと確かに日本人の目には、色温度が高いほうが綺麗に見えるんだよねえ。
外人はそうでもないみたいなんだけど。
でも白黒映画みると、やっぱり色温度が高いと妙に安っぽいよ。
誰かUPするなら元ソースが俺達にも見れるようなWeb上の画像で、あんな暗いところで撮るんじゃなく、
色チャートと一緒に撮ってくれないか?
>>478 買ってもないものを評価する気にはなれんな
ただ、設定の項があるのに、確かめずにここまで騒ぐのも凄い話だが
正直、発色はどうでもいい
2000でも許容範囲レベル
目が屡するだろうなww
って
色温度の差はソフト的なものか、ハード的なものかが問題かなあ
調整機能が付いたせいで、ソフト的に2000との違いが強調されてるような気がしなくもない
>>478 すごいって言うか元々PSPの唯一の売りだから別に凄いとは・・・
確かに綺麗になったけど、今はケータイの液晶が綺麗すぎるから、何も感動はないな
つかPSPのほど画素の大きい調達するの、返って難しいんじゃないか
個人的にはピクセルの縦横2倍、密度4倍にしてくれて、動画やブラウザをもっと高精細にするくらいはして欲しかった
それなら、通常のゲームは4ドット使えばドットバイドットに見せ掛けられるし
495 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:26:30 ID:aAVE5Vf40
んで、これからPSPのソフト開発する場合は2000カラーと3000カラー。
テクスチャを2種類用意するとか?
それとも、頂点色を修正するとか?
ギャルゲだったら2倍の絵が必要だとか?
そういうことなんでつか?素人なんでゲームどうなってるかしらんちんこ。
ソフトは3000用に調整するので2000から買い換えてください^^
>>492 ソフトでしょう。
デジカメ、ムービー、液晶TVと、他事業の技術者に聞けば
もうちょっと違和感は抑えられたと思うが、横のつながり弱いからな。
>>446の画像を見ると、明らかにインターレースだね。
・・・・3000で追加されたプログレッシブ→インターレース変換チップが、
何故か本体液晶に表示するときにも働いてる・・・・としか考えられん。
>>495 フィルタ一枚用意して切り替えするだけじゃね?
>>495 俺もPSPで開発したことないから詳しいことは分からんけど、
カラースペース変えるようなシステムコールが追加されるかもしれんね
ただ、本体設定との組み合わせによってはかえって酷いことになりそうだし、
正直なところ、メーカーにとっては頭が痛いとしか
背景が波打つ動くやつだとそれだけで画面がチラつく
なんじゃこりゃ?
ビジュアライザーはスピード感が全然ちがう
残像に関してはさすがに2000がへぼすぎ
ゲーム機だし、いいんでないの?3000
>>497 やっぱりソフトかねえ
千と千尋の赤騒動を思い出す
余計なことしちゃダメだよね
2000しか持ってないんだが、EYE1でキャリブレーションしたPCモニターとPSP2000で同じWEBページを表示してみたんだけど、
PSP2000はそとう青いというか色温度高いね。
それを考えると3000は適正値に近づくよう調整されたんじゃね?
3000を持ってればハッキリするんだけどなぁ・・・。
俺は2000のほうが好きだな
>>495 新型ベースに変わる。
別にプレイできないとかそんなんじゃないから文句も言えない。
>>494 4.3インチ480×272で動画見るなら
3.5インチ854×480で動画見るよね
そとう→相当
1000→2000ほど違いがあるわけじゃないしあわてて買う品じゃないね
進化というには微妙すぎる
これが結論ぽいな
GBAのFFTとかも液晶によって色を変える機能あったな
初代GBAを前提とした初期のソフトはミクロやDSでやると色がきつかった
でもそれよりインターレース表示なのが納得出来ない、最低の改悪だろ…
縦272ドットの画面でインターレースはねーよ
尿入りでインターレースって最悪すぎるw
PS3の赤字をカバーするために低コスト化したのかな?
問題は色より残像処理の方だと思う
シューティングとかは残像を前提にするかくっきりを前提にするかで敵弾の処理まで変わっちゃうし
どっちの液晶を規準としてバランス取るのか
>>513 ソフトを出さない
という選択肢もあるぞ^^
発売してたの今知った。
まあ、液晶なんてどうでもいい。
SCEさんは本体よりもゲーム作ってください。
>>513 オリジナルSTGはでないから、些細な問題だと思うぞw
>>513 それワンダースワンカラー→スワンクリスタルで経験したww
残像が酷いカラーだと炎が揺らめいてるように見えるんだけど、クリスタルでプレイしたら四角い変なのがもごもご動いててワロスw
でもまぁようやく気づいたわけだ
PSPのゲームがしょぼいのは残像バリバリの糞液晶のせいってことが
そう考えると大きな一歩だな
もしかしたら本当にインターレースなのかも・・・
SCEがゲームのこと考えて3000出したと思っているのかー
>>513 敵弾の処理を変えることはまず無いと思うけど、バランス調整には確実に影響するだろうね
弾数とか密度とか
散々褒めてた2000をけなす人たち
深夜に入って真性の人間が元気になってきたな
これは掌返しのAAが光るな
>>527 ゲームショウでPSPのレジやったけど、あんな模様は全く無かったけどな。
どうやったらああいうふうに撮影できるんだろ?
529 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:52:18 ID:8VjcOdXg0
ゲハだからどうせ煽りだと思って、PSP3000買ってきて比較
いやー、全然違うなこりゃ。
PSP3000の方が圧倒的にきれいだわ、残像もないし。
なんでこんなすぐばれる捏造スレ立てるんだ?
>>382 良く見たらイチローのみなぎってきたwwwになりかけとるw
wefszd
あのさー、画質向上が売りの3000で「好みの問題だよね」って言われてる時点でダメなんじゃ?
>>532 デジカメの色設定を口論してるようなもんだから仕方ない
液晶自体の劣化は証明されてないってのが現状か
液晶がヒドくてゲームにならん、って人は3000即買いってことだろう。
>>532 ソニーは別に買い替え需要ねらって新型出したわけじゃないから売りも何も・・・。
かなりアンチ多いな。
正当な評価を期待して、3000の購入に踏み切りたいのだが。。
まあ、ここを見てても参考にならないか。
アンチの意見なのか、本当なのかわからん
「発色がよくなっている」という書き込みを無視してネガティブな所だけ取り上げて大騒ぎする任豚。
DSiが発売したらどうなるか分かってるよね?
>>537 発色が相当良くなってるのはガチ
横縞が気になるのもガチ
既存ゲーでは色合いが気になるのもガチ
542 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:00:28 ID:uErSLJ3oO
>>537 アンチが吼えてるだけで確実に新型は良くなってるよ。
簡単に言っちゃうと
PS3と360のグラ比較レベル
>>540 在日総出でネットネガキャンですね
分かります
547 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:02:22 ID:2a2c9B1SO
ゲームの為の発色でなくて、動画や映画の為のものだったでFA?
>>539 これは3000の方がいいね
画像によるって感じかなぁ、人間の眼はけっこう薄い色を求めるそうな
>>548 ぶっちゃけ、ここまで2000が青っぽいとは感じた事は無いんだけどなw
>>547 応答速度が速くなってるし、クリエイターのモニターに近い色が出せるからゲーム用としても
性能上がってる。
>>543 これなんかまさにPS3と360のグラ比較でよく見た図だよなw
>>15 金貰ってレビューしてるプロより1の方が信憑性高い
突然単発が我慢できずに飛び出してきたが
意味がわかってるのかわからないレスで何とも言えない
発表時から随分駄目になったもんだ
DSからDSLiteに変えたときと同じ感覚だな
>>543 これ確かに3000の方が発色がいいって分かる。
ただ画像を縮小して見ると、俺には3000の横縞の方が気になるなぁ
う〜ん・・・ちっと期待はずれかな
563 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:18:43 ID:KDScGJWT0
いろんな写真の比較が出てくるなw
俺は2000売却済みで、出るであろうMHP3まで3000買わないけど
この微妙な差に命懸けってことはよくわかったな
結局何で出したのかわからない
解像度が変わる訳じゃ無し、発色が良くなってコントラスト比と応答速度が上がってと言うだけ
なんだから、最初からこの結果解ってたろ
縦縞が横縞になっただけだよ
つ∀・)
これ、ブラビアのライブカラークリエイション採用してるから、色がきつくなるよ。
だからTVでは基本薄めにしてライブカラーをオンにすると丁度よくなる
見比べると肌の色がぜんぜんちがうな
2000だとゾンビみたいだw
まぁ2000ばっかり見てる分にはあまり問題ないけどさ
PSP-3000でカキコ。
やっぱ横縞は気になるわ・・・
画素が横ってのは駄目だわ・・・
>>568 本当に、発色が良くなってコントラスト比と応答速度が上がっただけだな・・・
TGSでもゲハでも空気なわけだわ
574 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:30:39 ID:uErSLJ3oO
CFW導入できないPSPに何の価値があるというのか
>>573 まぁそこが重要なんだけどさw
たかだか2万ぐらいの商品の割には頑張ったな
ブラビアというと
結構目が疲れそうなんだけどどう?
俺の尿DSってバージョンアップ前のやつなん?発売から1年経ったのにまだ旧バージョンが出回ってたのか
価格が値上げされるわけじゃなければデザイン変わる程度でいいや。
持って無い俺からすれば値段が上がるよりまし。
579 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:36:03 ID:3rQeuXUyO
マクロスとドラゴンボールとガンガンをやるには3000と2000どっちが良いですか?
580 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:36:07 ID:8VjcOdXg0
ま、利益第一主義の任天堂の液晶を基準に話をするなよ。
あんな技術力皆無の会社を基準に話すから、「新型の液晶は改善されてない」なんて与太話を真に受けるようになるんだ。
DSLの尿液晶に慣れた俺なら買っても良さそうだ
しかしこれでDSiが尿だった場合戦士は恥ずかしげもなく叩くんだろうなぁw
「カラースペース」のカラー調整はただのソフト的な機能だ
PSP3000のLCDパネルと関係ない
「カラースペース」あれば、旧型PSPの発色も変えるはずだ
>>573 本体価格据え置きで、液晶のバ−ジョン上げて、マイク付けて、それに付随する形で、PSN直で
ソフト買える様にしたり、テレビ出力面強化とやっただけマシ
>>579 動きの速いゲームだから3000の方がいいんじゃない?
>>584 次の型番はテレビの色調整みたいに調節できるようにしてほしいなぁ
587 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:40:57 ID:8VjcOdXg0
>>584 その写真だけじゃ比較している意味がないことに気づけ
表示している画像の色調を意図的にいじればどうなるかわかるだろ
588 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:41:39 ID:J2xX2IfQ0
型番商法でしかも劣化とかwww
会社苦しいから液晶ショボイのに変えたのかwww
589 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:42:47 ID:6c/5EaIP0
ID:wv/itufm0はなんで5.01が来たとか訳のわからん嘘つくんだ?
DSiも劣化してるし持ってない人用だろうな
>>580 任天堂は液晶の値段ケチって、下請け二社に無理な金額を押し付け続けた結果
あの液晶になった
利益出てるのに、還元するどころか、もっと安くしろと更に
下請け締め付ける事をやってる
しかも、新型で更に値上げで、消費者にも還元する気はないらしい
とりあえず3000でも色を2000におとせばいいわけだな。
持ってない人用
その下請けが談合してたから成り立ったんじゃねえか
>>591 どうなのコレ、左が2000なら納得出来るがマジで3000なの?
3000は黄色が強くチラつきがある。
また、黄色の強さは個体差がある。
2000モードにしても2000とは同じではなく
2000より色が薄くなる。
ファームで改善を求む。
DSiの新機能は面白そうだけど値上げやバッテリー持続時間の減少は誉められたもんじゃないな
初期出荷と新型の人柱乙。って所か…
暫く様子見だなぁ。
3000も最高輝度にしたら前よりバッテリー持続時間短くなってるんじゃない?
>>595 記事が嘘じゃなければマジらしいが
3000の方はこれまで同様の色味にも設定できるから
気に入らなければ変更すればいいらしい
そういう部分はさすが家電メーカーってところかな
DSの尿液晶パクったのか
姑息な真似をw
いつもPSPの新型の不具合の改良版はどのくらい在庫捌けてから出るっけ
603 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:52:04 ID:ZqlXHzoy0
PSP3000買ったけど、ブラウン管テレビで言うと色は松下だな。
でもドットの荒さはソニーのトリニトロンを
見事に受け継いでいる。
ソニーテレビマンセーじゃない俺には違和感がある。
お前らはしゃぎすぎるとDSiで何かあったとき大変なことになるぞ
実機みねーとわかんねーなこれ。下手したら個体差あるし。
まー値上げじゃないだけマシだろ
607 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:56:44 ID:uErSLJ3oO
ソニー製品は様子見が健全って隣のおばちゃんが言ってた
どっちも自分に都合の良い物しか持ってこねえww
>>605 色は良いんだが3000は網戸通して見てるみたい
ぶっちゃけわからんね。
アンチはダメ画像、信者はいい画像持ってくるだろうし、まぁ一ヶ月もすればまともな評価出るでしょう。
>>605 正確な色とか言うけど、いくらなんでも赤すぎるだろ
千と千尋DVDのジブリの言い分と同じじゃん
そんなのユーザーは納得しないよ
前々から3000の画面と比較載ってたけど赤が強くて
色が潰れちゃってんねこれ
今週のファミ通にも比較画像のってけど2000の方がシャープな感じは強い
実機比べても2000の方が自然な色合い
3000は色が濃すぎ
けど明るいとこだと3000の方が見やすいね
今週のファミ通に液晶応答速度向上とあったけど
違いはほとんど分からない程度だった‥
そんなわけで俺は2000が13200円だったんでそっち購入しました
2000が青いから比較したらよけー目立つっていうのもある。ヨドバシとか展示してる?
全部、赤色が際だってる液晶は糞
赤は赤、青は青にちゃんと表示される液晶じゃなきゃ糞
>>614 元の画像をどっちの色温度に合わせて作ったかってだけだよ
CGイラストは普通6500Kで作るから3000(ワイド)の方がきれい。あとは海外のTV映像とか
そういうのをPSPで見る人にはおすすめ
日本のTV映像は2000(ノーマル)で見るべし
アンチと信者の間をとればOK
PSPソフトだけ今日買ってもらったんだけど本体買ってもらってないな。
次の機会を待ちつつ説明書だけ読むかのう。
せめてWiiが20000円で買い取りされればいいんだけど15000円ってorz
>>605 2000は残像と、色調も酷いな・・・
UMDでも動画見てみたけど、3000の圧勝(画像含
ただ、ゲームはやってて目が疲れるな、慣れで解決すればいいけど
ゲハ以外のスレも覗いてきたが、画面が黄色がかってるという意見が多いな
それがいいのか悪いのかはわからんが
>>618 日本のテレビも6500kを基準に作ってるよ。
>>605 動画はわかり易いな、確かに3000の方が良くなってる
つまりはやたらと本体の買い替えや
意味のない買い増しをするぐらいなら
ソフトのほうを買うべきってことだな
628 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:08:57 ID:ZqlXHzoy0
操作性は3000の方がフィット感が良い。
初めて触ったときに薄くなったんじゃないかと思ったほど。
色温度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アメリカのテレビ(NTSC)では色温度基準は6500Kで、日本のテレビ(NTSC-J)の色温度基準は9300K
>>621 >残像
そんなに残像酷かったかな?
俺の買った2000はそんなに騒ぐほど残像なかったぞ
いままでDSだけだったんだけどこれ買ってすげーと思ってしまったw
>>12 どっちがどっちだか分からないけど、下側の
やつのが綺麗に見えるね
そういえば3000はワンセグチューナー使えるんだろうか?
試した人いたら教えて
まあうちの周りは凄く受信し辛いけどもw
結局インターレース出力できるようになったというのは、
外部出力じゃなくてPSP自体の内部処理がインタレ化したからって事なのか?
637 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:17:39 ID:xOBWucVa0
1000もCFW入れると使えるからな
Sony汚い!
>>634 どうもです
公式見ても見当たらなかったもので
639 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:25:10 ID:Y5PdPJWC0
尿晶
640 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:26:24 ID:pSMEmAQs0
642 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:28:29 ID:QzA2oGhJO
血尿液晶で血尿の画像見たらどうなるの?
なごやのアドじゃねえか
買ってみたがパッと見どっちが液晶きれいかは人によって判断が分かれるとこだろ
確かに発色がきれいになってるがもともと2000の色味が若干青が強めでそれになれた人は
3000の発色の強さと赤の強さなどでかなり違和感を感じるはず。
またバックライトが抑えられた(気のせいかもしれないけど)感じで画面が
暗くなったようにも見える。ここまで色味が変わるとほとんどに人が何この色?てなるのは
当然だと思った。また発色がよくなったせいで画面のチラつきも目立つようになった気がする
ゲーム画面でチラチラする横線(インターレース表示のような)が気になって
2000と比べてみた。よく見ると2000でも同じことがおきているようだけど2000の発色と白っぽい
画面だとほとんど気にならないことがわかった。発色はいいんだけどこれは気になる人はいやだろうな
静止画は断然綺麗だけど。
ただこれも一日使えば違和感は無くなると思う。発色が良くなったおかげで細かい色の違いがよくわかる
今日はモンハンやってたけど沼や火山いくとその違いはよくわかる。
投売り状態の2000買うのが一番賢いか
647 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:50:46 ID:Foq+CyjDP
まさかこんな形で呪詛返しが来るとはなw
液晶がこんなに賛否両論になるとは思わなかった。
2000からの買い替え考えてたけど、どうするかな。
とにかく綺麗で発色が良いのがよい人→新型
長時間遊びたいし、画質自体には特別拘らない、安くほしい→2000
でいんじゃね
651 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:55:27 ID:uErSLJ3oO
てゆーかゲーム出せよ
千と千尋のDVDみたいな色になるな
653 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:58:17 ID:3rQeuXUyO
前からAmazonで3000が買えなくなってるけど何で?画像すらないんだけど
ずっと前にパソコンに落としておいたファンタシースターの体験版の
データどこにいれるのか分からない(涙)
綺麗で発色が良いってのも個人差大きいけどね
いやー中途半端
別に前の液晶で文句なんて出ていなかったんだから
3000自体をこんな性急に出す必要なかったな
>>651 それに尽きるな
同日発売が勇なまだけとかふざけてんの?って感じ
急に今になって2000の液晶は糞って騒いでるけどね
でも携帯機でDLできるのはいいね、
金なくてゲーム買わなくても遊べる
661 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:14:37 ID:EABzshul0
我继续用我的 1000
>>659 なんか知らんけどありがとう、落としてみる
>>658 その行動がようわからん
他スレで2000液晶最悪とかカキコしてる奴いるけど
実際はかなり綺麗な部類だとおもうけど。
一応3000と実機見比べてあえて2000にしたんだけど
俺は2000の液晶の方が良いとおもうけどなあ
糞っていうレベルじゃない
動画もみたけど残像だって酷いレベルじゃないし
2000にもいくつか種類あるのかな?
動画再生、ゲームは2000でも問題ないレベル
3000は色が濃すぎて色合いが潰れてるのが嫌な印象だった
持った感じも違いはまるで感じられない
操作感も対して変わらなかった
2000が13200円販売
3000が18900円販売
3000にはこの5000円の価格差の価値は無いと思う
バッテリー持ちがよければ3000にしたかったけど‥
2000買った俺には2000液晶クソってのが全く分からん
実機みて選んだ結果なんだけどな
664 :
659:2008/10/17(金) 04:25:07 ID:ueiz3bx80
元データがないと意味ないと思うけど…まあ健闘を祈る
>>662
悪いとは思わんが、手に持ってプレイする携帯機にあれだけはっきりした色はきついと思う
>>663 まぁ、「2000は糞」って言ってる奴はほっとけよw
ただ、画像や動画を比較して、青っぽい黄色っぽい、どっちが綺麗って言ってるだけなんだから
まぁ、このスレタイ自体がアレだから仕方のないことかw
>>656 文句はあっただろ…動きが激しいと画面解けるし
ふーん、PSP3000の画像を見た違和感って縦のものが横になったせいかぁ
人間の目って結構敏感なんだな
>>666 気にしないようにするw
確かにスレもスレだし。
3000の液晶は劣化とは思えなかったが
悪くいうとPCモニターのコンストラスト異常に見えたorz
670 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:40:32 ID:uErSLJ3oO
結局またお前らはクッタリに騙されたってわけか
もっと無難な調整はできなかったんだろうか
性能が良くなったという印象よりも画面の性質が変わったという印象の方が強い
DSLとDSiのように併売してくれればいいのに。
673 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:04:03 ID:xJbkEAuj0
色温度は選択すればいいけど、ザラツブはどうしようもないんじゃね?
ソフト的な原因でザラツブしてるわけじゃないし。インタレースデフォなのは改善できそうだけど。
あれれこんどは小便液晶互換すかwwww
ほんとうに他社製品の互換がすきっすねええwwwwwwwwww
675 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:10:48 ID:cQwLTAFH0
やっぱ新型ははずれか
持ち上げ族がやたら液晶持ち上げてくるから絶対裏があると思ったんだよな
誰が見てもどっちが良いかすぐ分かるように感動度をスペック表に載せれば良いと思います
677 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:13:47 ID:cQwLTAFH0
つーか反作用でメタブル売れるなこりゃ
CFW入るしね
クッタリクッタリ
679 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:18:47 ID:EOUoCEG30
進化した結果がこれだよ!!
ワンセグには2000と3000どちらが恩恵あるの?
681 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:27:06 ID:cQwLTAFH0
あのワンセグチューナ自体が感度クソなのであまり変わらんと思う
こりゃまた小汚い液晶。
コストダウンしか頭に無い。
>>681 なるほどなw
安い2000を買うのが正解そうですね。
ワンセグチューナーセットとかないですかね?
685 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:38:59 ID:cQwLTAFH0
携帯ゲーム機液晶に視覚野とかどーでもいいだろマジで・・・とは思わなくもない
まぁなんにせよ、こういう状況であのCMの宣伝文句はないと思った。
>>685 すみません意味がわかりません、もう少し詳しく。
メタブルって何?
個人的に思うのですが説明のときに略称は混乱に拍車をかけることが多々あります。
そうだ、2000と3000のモニタ出力をキャプチャすれば、
ソフト的な色温度設定の変化だけを比較できるんじゃなかろうか
691 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:46:54 ID:cQwLTAFH0
うんそれ
てかまた値上がりしてねーか
>>690 あー買い時逃した。
モンハンしかやってみたいのないから諦めてWii版まで待つか。
693 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:58:27 ID:cQwLTAFH0
今度は割れにくい上、尿
ぶっちゃけ救いようがねえな
ソフトが出る心算でもあるのなら話は別だが
今回のPSP3000の画面、凄く…綺麗です。
DSと比べちゃうとビビりますね。PSPは綺麗で。
2000の方がいいと思う人は店頭モード用の画質を普段見てるからじゃない?
グレースケール見れば階調表現よくなってると思うけど
本体だけしか売れないなら、コストダウンした分儲かる。
サードは貢げばいいのか?SONYは、いい身分だな。
697 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:08:25 ID:EhpUbMXe0
逆だったら
尿っぽさが消えたですね
尿液晶だと・・・・・・
699 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:13:05 ID:F+88cYiy0
2000が青すぎる
色味は3000の方が自然
黄ばんでるから尿なのか
今気付いたよ
701 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:20:34 ID:KLcmhcle0
これを任豚の仕業と思ってるやつはバカ
1000,2000ユーザーの仕業ですからw
色温度低くすれば、黄ばんだ感じになる
尿液晶って全白映した時に色むらが激しい奴をさすのでは
あんまり酷いムラなら交換してくれそう。してくんないならもっとしっかり対応して欲しいね
色温度差ってのは当たり前にわかるけど 散々DSLを尿尿叩いてきたけじめはつけるべきだと思いました
DS中期の液晶は本当に酷かったからな(初期との比較的な意味で)
色ムラが激しい固体に対して交換に応じるかってのがキモだね
ホントに酷いならネガキャン用にPSP3000の色ムラ固体の画像上がるでしょ。
全白なんて簡単に用意できるし
706 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:33:57 ID:EhpUbMXe0
ホントに火消しに燃えまくってるな笑いました
707 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:37:13 ID:508fgkD90
痴漢捨てはどうしようもないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痴漢涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またしてもクッタリ商法に騙されたジレンマを抱えながら
納得できる理由を考える作業が始まるんですね^^
当時知らんから間違えてんのかも知らんが
尿液晶ってただ黄色いだけで言うんじゃねーの?
>>695 いや実機と比べて店頭でね
俺も綺麗だと思うけど色合いがキツすぎてやだ3000は
2000くらいのほうがしっくりくる
劇的変化(バッテリー持ち時間、内部仕様変化)があって2000が安売りされてなければね‥
あれだけの変化で隣に安売り2000あればそっち選ぶよ。
好みのもんだいもあるが2000で十分綺麗だし。
711 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:49:56 ID:508fgkD90
オラwwなんとか言えよ痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いじめてやるからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この痴漢どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSPは離れてみるもんじゃないし TVに比べたら小さくて画面を凝視する必要がある液晶だろ?
色がはっきりしてるのは綺麗なことは綺麗なんだけど目が疲れるのは当たり前なんだよ
でも不思議なのは色温度の話だと 青い方が普通は目に悪いはずなんだよな…
コントラストだけ上げてきれいになった!つって新型買わせるとかwww
このスレ、設定で2000以前の表示も出来るってどれくらいの人間が知ってるんだろ…
DSが叩かれたのは急に製品の液晶の色合いが変わって初期型の方に戻し様がなかったからなのに
(ついでに、任天堂もそれを仕様扱いと)
尿液晶も呪詛反しかよ・・・ヘ(´Д`)ヘ
それもできる、っていうことはデフォルトは黄色いってことになるから あまり問題の解決にはなってないと思うぞ
ユーザーにそういうのを選別させることを強要してるわけで
自動でUMDから製造時期とかで判別して最適なモードに変更するとかならよかったんだろうが
そういえば近所のゲオにワンセグパックと
モンハン2G同梱版があったな
新型の性能をアピールするのに液晶の美しさで勝負するのではなく、
色温度設定を変えてお客さんを騙そうとするあたりが、すごくソニーらしいと言えばソニーらしい
別にこっちとしては地味に性能上がっただけで満足なのに
発色が良くなってインタレースがよりハッキリするのはあるだろう
目が疲れやすくなった人は大人しく旧来のバージョンで良いと思う
こういうスレが立つたびに
豚痴の危機感がわかるね
>>714 ゲハは叩ければなんでもいい人が多いから
そういう細かいところは気にしてもらえない
>>714 ノーマルは2000よりも色が薄くて微妙だw
1000→2000みたいなロード性能の向上があればソレで充分な気もするし
724 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:04:06 ID:W+S6o29NO
ID:508fgkD90
朝から元気だな
725 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:04:57 ID:508fgkD90
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwww
「PSP勝利!」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwww
ああどうして我々糞捨て信者はこんなにも脳内がお花畑なんだwwwwwwwwwwww
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまだに2000の在庫を抱えてる小売りカワイソス
CFW対策基盤のやつが混ざってるから余計に売れないよね
小売でいまだに余りまくってる2000も売れるようにとソニーの配慮なんだよ
画面の色合いは好みがあるんだろうけど
十字キーやボタンの押し具合は3000の方がいいね
2000も売れるからいいんじゃないか。
DSiが発売されてもDSLが売れるのと同じ事だ
液晶はクッタリ、CFWも無理
完全に詰みじゃないですか
液晶はシャープが作っているから手のだしようがない
ソフトで改善
所詮液晶ごときに何も期待してるの?
何故か液晶が糞扱いされてるけど、屋外で画面が見やすくなったし発色も綺麗になったよ。2000の青っぽい液晶と好みが分かれるだろうが。
買ってもいない奴が憶測や想像でゴチャゴチャ言うな
>>733 上に出てる画像をすべて否定できる証拠をどうぞ。
普段からテレビやモニタを青っぽくしてる俺には余計に3000は色悪い。
737 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:52:10 ID:H9vvW61V0
>>733 比較写真を見ての「感想」は憶測じゃないですけど?
738 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:52:41 ID:4FYTvVX2O
どうせ半年後にはpsp-4000が出るんだろう?
マジでゴミだな3000
美麗液晶で宣伝しておきながら、旧型と好みが分かれるような代物なら叩かれもするだろ
それともソニー様の出す製品には一切文句言うな!ってか?
画像じゃなくて肉眼で見てから判断しろ卑怯者。
買ってもいない奴が文句言う権利はない
2000は肌の色が前から気になってた
アニメはまだなんとかなってもAVなんかはぜんぜん駄目だったな
残像も酷かったしウォークマンの方が良かったよw
742 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:56:14 ID:H9vvW61V0
>>740 比較画像を載せて検証したサイトは卑怯者
こうですね、わかります。
>>740 お前必死すぎて気持ち悪いな
卑怯者(笑)
そもそもそのソニー様が事前の宣伝文句で大嘘こいた例は一度や二度じゃないしなあ……
ソニーの宣伝文句と同じ内容わめいてる時点で眉唾モノだ。
ソニー製品を何の下調べもせずに買う男の人って・・・
持ってて良かった2000番
投売りの2000で十分だな、こりゃ。
映像の色合いをユーザーの好みで変えられる新機能を付けました!
と普通に言ってくれれば個人的には何の文句も無かった
旧型との違いをアピールするためにユーザーの目を胡麻化そうっていう
不誠実な態度が感じられて、どうも素直に喜べない
DSiが発売した時にタップリお返ししてやるよ(笑)
今の俺みたいに必死になればいい。
卑怯者のお前らと違って、ちゃんと買ってからネガキャンしてやる
うわ、きめぇ。
なんだ尿ブームか
こいつ基地外杉だな。
いっぺん外出て空気吸ったら?
1000から買い換えたが、色は綺麗になった。
ただ何故か目がすげえ疲れる。
画面になんかフィルター貼りたい。
あ、あとボタン類がかなり押しやすくなってて良い。
アナログパッドはさらにクソになってたが。
DSiとかなおさら買わねえよ、あほか
>>751 年末進行の任天堂に私念で工作しても挫けるだけだけど…
自分からやるっていうなら止めはしません
操作性は良いからテレビに繋げてやる用だな。
どーでもいいところを
どーでもいいタイミングで改善(?)してくるSONYに絶望する
色々なスレにネガキャンコピペ貼りまくってるのは基地外じゃないのか?(笑)
発色が良くなってるしボタンの押し心地も良くなってるんだが、そういう情報はガン無視しといてよく言うぜw
763 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:11:58 ID:4D3pqwn9O
PS3は通常のコントローラは無くしてPSPがコントローラになります^^
とか言い出しそうだなwww
3000の液晶は明らかに中途半端。
出す前に分かってただろうになんでこんな状態で出したんだ?
>>762 お前が明らかに悪くなった所に目を向けていないだけ。
今度のプレステポータボはインターレース地雷か
>>765 DSiの悪くなった部分だけをピックアップしてネガキャンしていきますよ。
2週間後が楽しみです
1000と3000並べてモンハンやってみた
3000なんか暗いし横縞が目立つ
明るさ調整ってボタン以外に設定あったっけ?
薄暗くて目が疲れる
770 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:19:38 ID:siyMc+6p0
どうせネガキャンやる予定だったくせにw
771 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:21:37 ID:H9vvW61V0
「とにかくPSPの悪口は言うなよ!
俺はDSのネガキャンするけどな」
立派ですw
>>767 がんばれよーw
お前の必死ながんばり次第では一人くらいDSi買うのを
躊躇する奴が現れるかもしれないw
色合いはともかくインタレ仕様はなぜ?
ばかじゃねーのか
普段は外野の分際でボロクソ叩くくせに
PSPの事になったトタン、買ってない相手に「卑怯者!」
ゴミ箱パンツは本当に面白いねw
>>770 というか2000が概ね好評だったのに
一年足らずでまた新型って何?
海賊版対策ならバッテリーに対策しろよ
最終モデルは有機ELのPSP?
ビガーメン
本当にユーザーのために画質を良くしようと思うなら有機EL積んで値段据え置きぐらいの事はするだろ。
それをしない時点で低品質の粗悪品でSCEの撤退までに売り抜けようとしてる魂胆丸見え。
まあ元々2000からなら大した変化感じなかったし、迷ってたけど買うまでも無さそうだな。
1000→2000はかなり良かったんだけどねぇ。
PSP、2000→3000とDS、DSL→DSiを比べるとどうもDSiが見劣りするなぁ
まあ自分はPSP2000とDSL持ってるからどっちもいらないんだけど
旧型と全く同じ発色には出来ない上に出荷時はパッと見が綺麗な値に設定されてるからね。
まあ色温度くらい設定できるんだろ?
>>776 いよいよ携帯できなくなるぞそれ。
屋外でまともに見えないじゃない。
ソフトが1000/2000向きに調整するとずっとこんな感じだと思うけど、
これからはどうするんだろうね
>>783 PSPは割れ対策、じゃあDSiは・・・ってとこなんだよな
>>784 とりあえずDDFFとアイマス待ちだね、大手サードのスクエア・ナムコがどこまで調整できるか
3000での変更点の最大の特徴は液晶発色の良さなんだから、
マジで劣化してたらクレーム入れて返金求める奴が出てきてもいいと思うんだが、
今のところそういう奴は出てきてないんだな
>>784 GBAの一部のソフトでは、GBプレイヤー用の色設定をオプションに入れてたな。
今後のソフトには3000用の設定用意して欲しい。
マクロスの赤い機体がすげーことになってて噴いたよ。
ソフト側でも1000/2000用か3000用を設定できたりすれば一番いいんだろうけどねえ
>>714 それ3000の意味がなくなるな。液晶の進化がウリなのに旧型に合わせるって
>>787 発色の良さが特徴なら問題ないだろ。
発色の良さ以外が劣化していても。
>>781 色温度くらいというが、今までの携帯機で色温度設定できるものなんてあったか?
まぁ、PSP3000はできるけど
>>790 1000ユーザーからしたらボタンの改善だけでも助かるがなあ。
2000で改善されてたのかもしらんけど。
予想通り、痴漢戦士が突撃してきたな
なぜそこまで必死に擁護するのかね。宗教なんだろうか
>>791 >>1を見る限り発色が良いというよりは、むしろ劣化しているという主張だと思ったんだが違うのかい?
事あるごとに裏切られるGKはほんと大変なお仕事ですね
>>797 上:尿っぽい黄色
下:白青っぽい
調整できねーの?
ツーマンセルの連携失敗?
まぁどんなに頑張っても売り上げの影響は
CFW対策>ネガキャンなんですけどね
・・・終わってるな
今までのPSPの液晶の発色がおかしい(青白い)
↓
各社それに合わせてゲームの画質を調整
↓
3000で液晶の画質をまともにした
↓
今までのゲームをやると尿液晶に見える
半端な事したのがあだになったなぁ。
2000モードの発色も選べるらしいが、完全に再現してる訳じゃないから、まだおかしいし、
そもそも余程のゲーム通じゃないとそんな事情知らないだろ?
ようするに、一般論として「3000の発色はおかしくなった」なんだよ。
そのうち人が順応するのか、
ソフトでなんとかするのか、
人を呪わば穴二つとなるのか
逆に今後出るゲームが3000に色を合わせてきたら
旧機種では変な色にしか見えないんだろ?
今後出る全てのゲームに新色モードと旧色モードがつくの?
>>783 さすがにそりゃねーよ
液晶のみしか変化ないPSPよりは、DSiの方が良くも悪くも変化あるわな
>>802 impressの記事はゲーム画面じゃないのに黄ばんでるわけで・・・
807 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:59:32 ID:tMTz/tXY0
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「PSPの勝利確定」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああどうして我々ファンボーイはこんなにも脳内がお花畑なんだwwwwwwwwwwww
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんゴル2とMHP2Gはどうなの?
他のソフトはやらないんで、この2つがキレイに表示されるなら買うわ
>>808 色は美しい。
画面が動くと画面シマシマ
ねっころがってDLNAの動画を観られるってきいたから買おうと思ってるんだけど新型と旧型のどっちを買ったら幸せになれるの?
まあ元をたどれば、開発側が想定している色を出せない1000と2000の液晶がおかしいということだな。
ソフト側で青い1000/2000用に調整してあるから、3000でそのまま表示すると赤が濃くなっちゃう。
DSiは値段とバッテリーが変わらなければ、3000と比較にならないほど魅力的だったんだけどな
任天堂はユーザーに還元しろや
つかデジカメで撮ると青味が強調されて見えるだけで
実際はそうでもないだろ
815 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:13:28 ID:fKaGGrCq0
いい加減にしろ任天堂
お前らの尿が混入したんだろうが
>>809 さんきゅう
2000の方、今のうちなら売ってるだろうからそっち探す
817 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:14:36 ID:tMTz/tXY0
このスレにも痴漢いるんだよな
頑張って。死ぬなよ。生きてらゃいいことあるよきっと
>>810 「左だろJK
肉は腐る寸前が一番うまいって事を知らないのか?」
こうですね。
819 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:22:22 ID:QNxJgff1O
正式なソース出してみろよ!
まーた妊娠どもの工作かwww
お前らは尿液晶で痴育でも育てていろよ!!
ちょっと待ってくれ…
今朝ハピネットでアイマスSPアンサンブル予約して今日PSP買う予定なんだが…
結局2000と3000どっち買えば良いんだよ!
822 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:25:52 ID:uL4fIFL2O
3000でグラディウスやると
弾くっきりで見やすいし
操作性も向上してて進化の具合が解る。
ゲームによってはドットが荒く汚くみえるゲームもあるが、
逆にくっきりして綺麗に見えるゲームもある。
今後のゲームが3000向けに開発されるのであれば期待大
結論、買ってよかった
>>810 左:焼肉屋 右:カタログ写真 って感じ
まあ別に色温度はどうでもいいんだ
問題はインタレ
>>810 左の画像は、据え置き機だけどMDやSSの画像出力を思い出した。
せっかくのソフトが台無し…
物は違えど原因はDSLと似たり寄ったりだから、
これで少しは大人しくなればいいのだけど
826 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:28:25 ID:r8s6NnWjO
PSP-3千早くも劣化指摘とかちょっとまずくね?
そもそもPSP買うのが間違い
829 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:31:52 ID:BollVdcmO
友達がキレて買ってすぐ売ってたわwwwwwww
>>326 千早(@アイマス)って読んじまったぜw
>>829 DSLと違って個体差があるわけじゃないんだし売り飛ばして正解でしょ
右の画像は色温度とかじゃなくて黄色いよ
>>821 DDFFとアイマスはPSP-3000に最適化するモード付くらしいから3000買えばOK
834 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:37:48 ID:426WPjqtO
尿液晶までPSW独占www
無知だな
なるのが当然だ
本体はソフトの発売日に買えば、
その頃までには評価が固まってるだろ
>>833 なるほど…
会社帰りにヨドバシで両機見比べれるなら自分で考えて、無理なら3000買うわ。
でもアイマス専用機になるから、特化されるなら良いな。
>>836 アイマス発売前にアイマスのテーマ(?)配信終わってしまう…
> まあ元をたどれば、開発側が想定している色を出せない1000と2000の液晶がおかしいということだな。
> ソフト側で青い1000/2000用に調整してあるから、3000でそのまま表示すると赤が濃くなっちゃう。
なるほど・・今後のソフトに期待したほうがいいな。
だけど3000に色味をあわせた場合1000や2000はどういう色になるんだろうか?でも青っぽいから大丈夫かな。
>>812 でもそれだとSONYは液晶がおかしい不完全品いままで売ってた事になんないか?
なんだかんだいってPSPの販売台数は多いよね?
SCEはすべての既存PSPユーザーに買いかえろとw
なんかやることなすこと順番ちがくないか?SCEは
型番商法っていうかひどすぎだろ。
2000買って喜んでた俺はなんなんだよw
開発側が想定している色を出せないのは3000だろww
3000を持ち上げるために2000らを叩くのはねーよ
やっぱ3000の液晶は進化しているな。画面に近づくと横縞が見える事があるけど、
少し画面から距離をとって見てみると、2000の液晶より鮮明に画面が映えて見える。
縦縞も横縞も全く見えなくなる
しかしPS開発者は大変だな
型番毎に考慮したソフト作りを強いられるなんて
尿、尿うるせーから、どんなのかと思ったら
色味が正しくなっただけじゃねーか
明らかに2000以前の絵は色温度高すぎ
844 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:03:38 ID:mYhh6u3S0
それぞれパネルに特性があるから仕方ない
ただコンセプトの「美・画面 PSP」は「尿・画面 PSP」に変えたほうがいい
846 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:04:31 ID:DKWc0guw0
>>832 地雷だな
スルーして正解
クッタリに騙されずに済んだ
847 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:04:32 ID:Kr5wmUOL0
>>839 そのまま喜んでろよw
オレは3000でMH2Gしばらくやって
どっちをメイン機にするか考えるわ
そんで片方を大型バッテリー搭載して長時間仕様で保管するw
848 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:05:22 ID:sTzqcKuCP
つまり尿液晶か
>>845 色よりもギラツブ目潰しに悩んでるんじゃないかな
俺も昔買ったモニタがそれでかなり視力落ちた憶えがある
これから作るソフトは新型の3000にあわせた色味を出すようにすれば買い換える(買いたす)人も増えるだろ
CFWするような人は旧作品をダウンロードするようだから色味は問題ないだろうしな
しかし発色の話が多いな
インターレース表示になったことの方が10倍辛いだろ
852 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:10:21 ID:sTzqcKuCP
デジカメで撮影して青く写るのが自然だろ
テレビだってPCモニタだって青く写る。
なのに撮影した時に自然に見える3000の画面は
肉眼で見た時黄色すぎて駄目駄目な予感。
あとツブが酷いね。
俺の書いた事をガン無視する任豚w
距離をとると液晶が綺麗に見えるんだがマジで
3000発表時にはかなり期待したんだがな・・・
このぶんだと、じきに次のモデル(改良型)が出そうだね
ファームアップでは修正きかないだろうし、3000買った人が可哀相かも
どっちか買う予定だけど、東京エリアの店頭で実機みれる場所ってどこかある?
実際の映像見て決めようかと思ってる
まぁ、特に2000を持ってる人は買い換えるほどの出来じゃないね。
おいおいもうちょっと好評で売れてくれないと
中古2000が安くならんだろう
おまいらウソでいいから盛り上げろ
つか2000と3000の中間の色味を出してくれw
なんで極端に青かったり黄色かったりするんだよ
>>855 彼らにとっては据え置き同然なんだ
そっとしてやれ
>>851 インターレース表示とはなんぞや?
さっきファミ通みてきたけどテレビに挿すコードがあってそこあたりにインターレースと書いてあったようななかったような
>>851 それはファームで改善できる。GPU-液晶-外部出力みたいなアホ設計してなければ。
インターレースは出力するときだけでしょ
固定じゃなくて端子によってプログレ、インタレを自動で選択してるんじゃないのか?
マイナーチェンジと呼ばれる3000ですが、最大の進化はやはり液晶ディスプレイパネルの基本仕様が向上したこと。
PSP-2000と比較して表示できる色の範囲は約2倍、コントラスト比は5倍、応答速度は約2倍となり、
さらに屋外で見やすい反射低減処理が施されています。
ゲームのグラフィックは従来のディスプレイを前提として書かれているため必ずしも何倍キレイになるというものではありませんが
(旧機種とおなじ色範囲で表示するオプションもあり)、応答速度の改善はゲーム機であるPSPとして重要な点。
言いたいことは分かるが応答速度2倍って
>>851 なん…だと
アイマス特化してても、インタレとか無いわ…
872 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:22:04 ID:Kix2lq+/P
やっぱ初代が一番いいよな。
873 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:23:43 ID:tMTz/tXY0
オラww尿痴漢どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尿捨て最高だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:23:50 ID:sTzqcKuCP
糞ハード信者は狂ってるなw
まぁせいぜい吠えてろよ。
DSi叩くのが楽しみになってきたな。100倍200倍にして返してやる
横ジマと黄色っぽいのなんかすぐ直せそうだけどな。
3000改良版か4000待ったほうがいいのかな。
でも絶体絶命都市とギャルゲー買うためにPSP買おうとおもってるから、早めにだしてほしい。
おい
ここにいるのは9割型は携帯機すら発売されてない箱○の痴漢だぞ
DSiは叩くなwww
878 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:30:14 ID:KGhTave8O
また不良品か
PSPまで尿液晶になるのかよ
ほんと勘弁してくださいよ
880 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:31:17 ID:sTzqcKuCP
>>875 もう忘れたの?
DS尿液晶の呪詛返し→PSP-3000^^
>>877 連邦新MS「9割型」のスペックkwsk
>>877 宗教じゃあるまいし箱持ってるやつだって携帯機くらい買ってるだろ。
俺もPSPもDSも持ってるし。
885 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:34:18 ID:tMTz/tXY0
はい、尿捨て勝利確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえばMSは携帯機作ろうともくろんでたりしないのかな。
作るなら故障しにくいように作れる技術者を雇えればいいのだが。
液晶にこだわって価格据え置きなのを作れるとしたらMSだけかのぅ。
携帯機なのに本体やアダプターがデカいのを作りそう。
>>877 Zuneの事もたまにで良いから思い出してあげて下さい…
>>880 尿液晶は事実だからな。
大勢の犠牲者を出した罪深きハードは叩かれて当然。
>>884 宗教やってるやつは自分の思想を他人に押しつけるからな
>>877はそういう宗教やってるからこういう発想になっちゃうんだよ
891 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:37:14 ID:sTzqcKuCP
>>890 なんだZuneって?初めて聞いた
携帯機?
そんなのが出ていたとは
><
894 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:38:06 ID:tMTz/tXY0
糞尿捨てクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、大して変わらんな、買い換えるメリットあるのは
動画作りたい人って感じっすか
で、新型でリングがオサレになって色鮮やかだけど場合により少し黄色くて横ジマが出るのと残像ありのとではどっちがマシなんだろうか
PSP持ってない奴に限って大騒ぎしてるからな。
一般のスレまで荒らすし、任豚なんて死んでくれないかなぁ。
つーかDSI叩きたいから早く発売日来ないかな
>>896 阪神ファンニハPSP3000ガ、イチバンヤ!
900 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:44:56 ID:tMTz/tXY0
尿捨て買ってしまった尿痴漢アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尿捨てで検尿してろよ糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
色は別にいいんだ。輝度差が大きくなって鮮やかになったのは間違いない。
個人の好みもあるし、旧仕様との切り替えもあるし。
ただ、インターレースっぽく感じるのはいただけない。
数字上の性能は上がったが、視覚的には改悪面も目立つ、といったところか。
まいくなんていらねーしな。
902 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:45:43 ID:TtWmwG9K0
ネガキャン必死だねえー
実際はそんなに変わらないだろう。
>>898 今日買う予定なんでよろしくお願いしますw
でもインタレとか無いわ…
前機種がプログレっぽいブレない映像出せてたのに、
最新機種だけインタレちらちらはまずいだろ
どーすんの?
初期型PSP持ってるけどバッテリーが死んできてるし
電源の差し込み口も死んでるから部屋のどこかに放置してる
絶体絶命都市欲しいけど新型買う気にならんな
906 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:50:51 ID:sTzqcKuCP
あれ…PSP3000の売りって何でしたっけ?(^ω^;)
2000買ってまだ半年くらいしか経ってないし、当分はこのままでいいかな。
先月北米版ユグドラユニオン買って、今頃はプレイしてるはずだったんだけどなぁ
アマゾン2000の在庫復活してくれ
2000出た時にドンキで1000が12800円で投げ売りされてたから週末はドンキ巡りでもしてみるか…
インタレは慣れるからまぁいいんだけどね
2000は残像でぼやけてたからどっちもどっちだ
ブラウン管に慣れてるやつは液晶が我慢できないし、逆に液晶しか見てないとブラウン管が我慢できない
まぁ評論家はいまだにブラウン管の方が画質が上って言ってるけどさ
>>909 ドンキホーテは盲点だった。
かなり安いな
912 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:55:41 ID:Tn+8wct90
残尿感のない血尿液晶
さすが技術のソニーw
2000持ってる人は買う必要ないねこりゃ・・
別に直射日光きつい所で遊んだりしないし、相変わらず電源コード差込口が糞のままだし。
アドホックオンラインが3000限定だったり、ワンセグ標準搭載とかだったら考えたけど。
>>910 いや、スレとはかんけーねーけどさ、ブラウン管のが画質が劣る理由を教えてくれよww
そろそろ買おうと思ってたんだけどなぁ…
なんかSS見てると1000の発色が一番好きなんだけど
もう新品じゃないよなぁ?中古で探すか…
別にPSPの売り上げが落ちるほどのもんでもあるまい
日光に強くなったりしてる強みは変わらないんだし
>>907 ・背面のリングがオサレに
・古いテレビにも繋げれる(そういえば色味気になる人はテレビに繋いでテレビのほうの色彩調整すればなんとかなるんじゃね?と今おもった)
・液晶は好き好きかも
>>914 静止画の表示?スパロボみたいに静止画がメインのゲームは
液晶の方がいい。
>>914 液晶厨の言い分だと
・ゆがみがある
・ぼやけてる
・色再現性が悪い
ってさw
俺はブラウン管派だよ
920 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:02:39 ID:bJxjyQdzO
尿の黄色が一番美しく映えるように調整
美・尿液晶
>>918 >914は、何でイイのか理屈が知りたいんだと思われ
>918
画質というには微妙だけど
オフィスワークのような同一画面をずっと見る場合は
液晶>ブラウン管だな確かに
細かい文字が見やすいってのもあるしな
925 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:08:27 ID:sTzqcKuCP
アナログレコードの話はよそでやれ
個人的意見だと、液晶の利点は目の疲れなさだけかなぁとは思っているんだ。
まあ、スレの趣旨とは違うからもうこの件については黙る。
自分の持ち物も、回りも全部液晶になっちゃったしな。
PSPの今回の液晶の件も液晶が進化した故だと思うんだ。
>>923 最近の液晶の中にはその利点がないものもあるけどね
液晶はTNでドットピッチの大きいのがいいよ
会社の古い17インチCRTよりはるかに目が疲れるギラツブ液晶っていったい・・・
マクロスと一緒に買い換えようかとも思ったが
2000でいいか
ギラツブ液晶は保護シート貼ったら画面が少し暗くなってそれが軽減されたりする?
最近の液晶はスペックバカな奴の為に最高輝度バカみたいに上げて反対に目が疲れる
携帯機器では最高クラスの液晶と謳っているわけだから
ギラツブは技術的に進歩しないと無理なんじゃないの
932 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:19:21 ID:LqrRXbGH0
謳ってる事が事実だとは限らないわけで
このスレ朝から再加速してるなあ
そういえば発表会でゲーム画面全然見せてなかったのは変だな
ところでなんで、液晶のRGBの並びを縦から横にしたんだろ?
普通のTVやモニターは縦だよね。
936 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:24:08 ID:Zdnf3RzB0
液晶はTNがいいと聞いて説得力がゼロになったわ。
さてどんな言い訳してくるのかw
散々叩かれたDSの尿液晶も実は3000みたいに改良型だったとかいうオチだったりしてなww
俺は青白い方がいいがな、DSもPSPも
事務作業ならTNがいい、というのは同意
事務作業はノングレアのTN
ゲームや映像鑑賞はグレアのVAかIPS
940 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:37:53 ID:Zdnf3RzB0
案の定後出し事務作業限定ルール出ました
ゲハ板で液晶の話して事務作業とかねぇよ
そういえばDSの起動直後みたいな白い画面で2000と3000を比べた画像はないのか?
942 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:41:50 ID:DKWc0guw0
ID:Zdnf3RzB0
↑
誰かこの人を病院に連れてってあげて!
さっそくボタン埋まったし・・・・・・・・
送料と技術手当て含めて8000円だって修理費
PSP3000は買うな・・」
>>940 DSには事務系のソフトもありますが何か?
945 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:44:44 ID:zU8tFZdH0
いやTNは長時間使うと目が疲れる。
画素と画素の隙間がIPSやVAに比べて大きいからじっと見てるだけでも微妙にピントが合わずにちらちらし、目の負担になるんだよ。
TNがいやになってIPSに変えて幸せになったよ。まあこの辺りは個人差もあるんだろうけど。
>>945 俺ギラツブIPSしか見たことないからなー
947 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:53:49 ID:g0cgFfFa0
DSの液晶が黄色くなったときのパンツメン
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、.. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl
| ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | < なんだこりゃ小便じゃねぇか!尿液晶乙!!!
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l |
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
PSPのの液晶が黄色くなったときのパンツメン
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| < 発色が自然な感じになったね☆
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
>>943 保証期間内は無料だろJK
そういう悪質なのはやめとけ。
捏造するアンチなんかみんなあんなもの
保証期間内でも請求されるのがSCEクオリティ
交渉すると無料になる
実際に多々あること
953 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:00:01 ID:X3rle9vx0
>>937 ipaqが俺の買ったリビジョンから黄色かったときは落胆したよ
ネット監視業者同士で結婚レスしてんなよw
1000もってるんだが壊れてきたので買い換えたいと思うけど2000と3000どっちがいいのか分からんから
両方のメリットデメリットおしえて
なんというブーメランストリートwww
>>957 2000メリット→しっとり落ち着いた色味、CFW入れれる
2000デメリット→ちょっと青い
3000メリット→はっきりした色味
3000デメリット→ギラツブ目潰し、CFW絶望的、おしっこ
960 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:10:34 ID:oKkRB8bbO
GK頑張ってるな〜
液晶の画素を正常な配置に戻さないと目つぶしは改善されないよ
>>959 CFW絶望的とかマジか?ただのゴミじゃん
>>959 即レスありがと
なんか2000の方がいい気がしてきたな…
先月2000買った俺歓喜w
>>963 俺は2000をつい最近買ったが結構いいよ
確かに言われてみると青みが強い気するけど特に気にならないレベル
上で2000画像との比較でてる画像でずいぶん青みがかった写真あるけど
実際にみてみるとあそこまで青かからない程度。
残像も神経質でなければ気にならない
自分の2000起動してみてみたけど上で言われてる糞ってほどは悪くない
製造時期での違いがあるのかどうかわからんがお勧め
もし2000のほうが安ければそっち選んだほうが良いと思う
価格が同じくらいなら3000でも有りだと思うよ
発色は確かに3000のほうが上
>>965 そういえばテーマも作り直さなきゃならないんだな・・・
968 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:40:42 ID:gDKLvC0g0
>>962 http://kantanpsp.blog40.fc2.com/ Sceners.org にて、Dark AleX 氏が PSP-3000 のバッテリーについて言及されています。
2本目の接続ピンはサービスモードデータを送る仕組みになっていますが、Pandora Battery が PSP を起動させられないことから、Dark AleX 氏は、接続に関してなんらかのハードウェアパッチが当てられているだろうと考察しています。
これは、TA-090 基板で DC7 や Pandora を使用しても、電源ランプさえ点灯しないことをうまく説明できています。( TA-088 v3 基板では動作しないものの、電源ランプは点灯します。)
そうなると、SONY は CPU でのプロテクトと、このハードウェアパッチでの2つの対策をしているということになり、PSP-3000 のハックはさらに困難を極めそうです。
液晶の質とかはどうでもいいけど
ブラウザとしての使い勝手はどうなの?
2chくらいは問題無くサクサク閲覧できる?
970 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:43:35 ID:fCWDJnQT0
>>965 うわ、ひでーな
おまえだけはずれ引いたんじゃないの?
>>965 こりゃやっべえ・・・
間違いなく尿だ・・・
>>965 ぇえ〜 いやだよ、そんなミクのオシッコPSPなんて
>>969 サイトにもよるかと
さっきはじめて無線LANにつなげてみたけど画面が表示しきれないで醜い
(解像度がちがうから仕方ないと思うが)
2chは携帯用でみるととても見やすいなw
2ch専用機で申し分ないw
ただ字が入力するのに大変かも
974 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:50:07 ID:ZOe/vylc0
おそらく、PS3の赤字をどうやって埋めるか?とか考えてたら
PSPが本体だけは好調なのに目を付けて、もっと粗利増やそうとコストダウンしたんだろうな。
しかし某携帯機みたいにあからさまに尿液晶にしちゃうと劣化丸出しだから
発色は良いがドットが荒い液晶をチョイスしたんだろう。なかなか
>>968 専門用語はよくわからんが、製作者のこの人が
困難って言ってるって事は相当難しいんだろうな
ブラウザはさすがに仕方ないんじゃないか?
>>969 2ch見るならCFW導入して専用の2ちゃんブラウザおすすめ。
寝る前とか横になりながら2ちゃんは最高ですよ。
あ、すげぇ。
>>845で尿が治ったよ。良かった〜
でもこれじゃ何のためにPSP-3000買ったのかわからん。
個人的には色の問題よりドットの隙間が気になるな。
DSのタッチ画面がでかくなった感じでおちつかねえ
今思えばゴミ通のPSPの比較画像に映ってたのが苺だったのは
対象物が赤いほうがより違いが表れて、尿も目立たなくなるからだったのか
>>979 でも今のところ3000はCFWの導入は出来ないから注意。
CFW→2chブラウザ目的なら旧型の導入可能な中古を探すか
ちょっと待ってた方が良いよ。
縦が横になっただけの事
ウリの液晶が尿化してるってどーゆーことよ?
なんという呪詛返し…
尿液晶までもPSWにwwwwwwwwwww
>>973 △押して表示から表示モード選んでから語れ
おまえら!ふざけたねがきゃんしてんじゃねーぞ!(尿)
高級液晶パネルを用いた
PSPプラチナ作ってくれよ
>>979 本体内蔵でも以外と大丈夫
地と目的のすれ探すのやっかいだが。
このかきこは、PSPからw
991 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:02:06 ID:ZOe/vylc0
投げ売りされてたPSP2000の価値あがるなこれは。
買い占めてる奴はあとあとウハウハだな。
しかしSCEって自爆好きだよな。
アンチは絶対認めようとしないが
3000の液晶も白は真っ白に出る
色が鮮やかになるだけだ
DSが黄ばみ液晶だからって同一視するなよ
>>969 > 2chくらいは問題無くサクサク閲覧できる?
2ちゃんなら絶対無理でしょ
ttpのリンク使用できないし、文字のコピーもできない。
2ちゃんねるには、CFWの専ブラは一択だね
グリッドが縦から横になっただけで叩くとか
>>990 こんなに酷くないけど、縞はわかる程度
むしろ2000がボケていたのに気が付いた
色は一度3000と比べちゃうと2000には
戻れない、特に肌の色とか
998 :
名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 13:09:15 ID:HEhmHrSc0
3000買ったけど、横縞がすげー気になる。
これなら2000で良かったorz
999なら自殺
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。