高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なんか前菜ちょこっと置いて以降、全然料理が運ばれてくる気配なし
呼んでも誰もこないし
まじお腹すいた......
こんなことなら、せめて近所の洋食屋か向かいの定食屋に入ればよかったかな.....

      / \; 
      ;|ノ||`      ┬-‖
メ…_ _,/○○| __    | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|

前スレ
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217367090/
2名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:04:03 ID:QjYJe0030
洋食屋は腐りかけの食材って聞いたが ないよりマシだな
3名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:19:46 ID:kq3wZyBL0
久々にスレに来たんだがついに入院したのかwwwwww
4名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:24:07 ID:t9JKhaXs0
>>3
このままだと年を越せるか微妙だな。
5名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:43:23 ID:Tep2Wmpd0
やせ細り、机に突っ伏してるAAとどちらにしようかと悩んだのはここだけの秘密。
6名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:45:58 ID:dQfr0tZ50
年越しそばは出ないけどクリスマスディナーに白きしめんが出るから
>>1はがんばれよ
7名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:00:33 ID:2nYG5euR0
点滴打ってるってことは栄養的には大丈夫なのではないだろうかw
8名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:08:15 ID:ILryAFfH0
マジで何食って楽しんでるんだろうな。
MGS4?w
アンチャ?w
9名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:16:24 ID:Xc1gkb7N0
ヘビ料理は食う時間より説教聞かされる時間が長くて
その間に飢えが進んだんじゃないか?
10名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:52:45 ID:WmzeiRss0
>>7
> 栄養的には大丈夫
所謂、ノン食事ですね?
11名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:02:48 ID:j8wN852W0
>>2
腐りかけというより熟成では?

まあ、腐ったら高級レストランにゴミ箱ごと廻されますけどねw
12名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 08:38:13 ID:NeLxCscS0
カチカチでカピカピの塩パン最高や!
13名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 09:38:40 ID:dkhT+WMn0
おなか...すい...た......
14名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:50:08 ID:6UWK3fzl0
年越せるのか、この店の客。
15名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:54:09 ID:okERPCN10
年越し蕎麦ぐらい振舞われるだろうJK
16名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:57:27 ID:6UWK3fzl0
おいぃぃ? このソバ、のびのびじゃねーか!!
17名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 19:17:34 ID:I3cWog67O
仕出し用の弁当箱が何か黄ばんでるってクレームが沢山入ってますよ。
ちゃんと洗ってるのか?
18名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:07:23 ID:aKPKGzME0
のびのびだけど年末には喰わせませんよ?
19名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:58:59 ID:uBUGBuxp0
のびのび蕎麦はレストランでも洋食屋でも一部の人は既に食してるみたいだね
本職の人が作ったものじゃないけどw
20名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:12:11 ID:T7Z3OhzL0
そば粉があったから勝手にお客さんが料理した

意外といけるから困る
21名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:05:26 ID:lKVhGUkv0
    ´⌒´ヽ
    ! 〈ル'ハ〉)
   ! (l"  "|
   ! /    |
  ノ.ノ.___|
  ../ + / +

お久しぶりです。
まな板です。
ご無沙汰しております。
米国と欧州ではまだ週10万以上をノルマにしておりますが、
日本では最近ランク10位内に入ることも少なくなり弛んでいる様なので、
再度自分を鍛えなおす意味でも、週2万を目標に頑張っていきたいと思っております。
22名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:37:06 ID:6u4q7HRf0
それ、下手な新作料理の注文数より多いですよ・・・まな板さん

週2万食がコンスタントに出るなんて学校給食の配膳センターとかぐらいですよ、多分
単価がお高いのに、何でそんなに売れちゃうんでしょうね
23名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:02:58 ID:+gbeVvJ1O
>>21
2万は越えられても、72は越えられない感じの外見
24名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:12:00 ID:OC/h09pj0
高級レストランで待望のお奨めメニューがまた宗教関連に触れたらしく
提供が延期されたそうな。
ただでさえ侘しい年末のメニューが更に侘しく!!
高級レストランの明日はどっちだ?
25名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 06:43:12 ID:3YEWG9FF0
殺人が起きるかもしれない猛毒が発売直前になって検出されたらしいな。
26名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:04:40 ID:r1ePFVXy0
高級レストランって言うけどでかいオーブン以外は近所の洋食屋よりも安物の調理器具使ってるんだよね
なんか調理場がかなり狭いからオーブンだけでかくても何の意味も無いっぽいし
オーナーシェフはやっと仕事したと思ったら妙なアフリカ創作料理作ったり
今度は散々馬鹿にしてたお子様ランチ作るとか言ってるし
給料低いもんだから他所から雇った料理人はどんどん辞めてく
それに今度皿の色が違うだけの料理を何種類も用意してメニュー数増やすんだっけ?
27名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:38:58 ID:/O6WdFgx0
高級レストランさんへ

そろそろ洋食屋さんのゴミ箱漁って、残り物を遅れて出すの止めて頂けませんか?
それ冷めちゃってる…ってか、腐ってます
28名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:54:48 ID:e+1oBtkx0
テレビも高級レストランの話をしなくなったね
そりゃあ料理が出なけりゃ食べることも出来ないかw
29名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:27:01 ID:TsFPTIb/0
しかし、洋食屋のヘイローコースで女性客を集めるとかいってたが、流石に無理じゃないか?
30名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:40:10 ID:jzypeygo0
チーフとアービターのかっこよさでメロメロでしょう。
あとグラントで可愛さアッピル
31名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:41:30 ID:/O6WdFgx0
エリート族のシップマスターも忘れちゃなんねぇ
32名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:44:08 ID:qg/z1X2G0
おまえら軍曹は無視かよ…orz
33名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:05:19 ID:hGS2Dwmr0
>>29
今までかたくなにマスクして調理してたチーフシェフが
ご挨拶で美しい顔を晒したりするなら、あるいは……
34名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:06:27 ID:6TAh6mYZ0
  | ! !^i 
  .{ ' ' ,′                       }   }
  {  ,′                        |  i' バッサバッサ
 .l  i'           r'゚'=、           i  i'
 | i'            / ̄`''''"'x、       / ノ
 ヽ(       ,-=''",不死鳥v'" ̄`x,__,/ , "
  ~`‐=:、__,,/    i!        i, ̄ ̄ _/\/\/\/\|_
          |  {0}  /¨`ヽ {0},  l,     \フジは箱痴漢! /
          1     ヽ._.ノ     |    <  不視聴運動  >
           {,     `ー'′    .|    /     しようぜ!\
            }   人   ノヽ   |    ̄|/\/\/\/ ̄  ̄
              / `'''   `ー"  \__,/
           |  f\ ) ∞ ( ノ    ̄`丶
             l    | ヽ__ノー─-- 、_  )
         /   /             |  /
35名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:15:58 ID:atTLA5Zr0
>>34
なにコレ?ゼル伝ムジュラの仮面のラスボス?
36名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:31:50 ID:1vIf+JUV0
そういや、あの巨人に似てなくも……ねぇよ。
37名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 03:55:29 ID:IMDdryik0
出前頼むと、
絶対に全部は食べきれなくてほとんど余っちゃうくらい膨大な、
同梱コースの全組み合わせが届いちゃうって本当ですか?
38名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 06:03:41 ID:1W8wgJhMP
この前のアフリカ料理とか、美麗車エビとか、今回猛毒が見つかって引っ込めたあれとかも
そうなんだけどさ……。

この店って、良い調理器具と美しくて高級な素材をそろえれば、それだけで美味い料理ができる
と勘違いしてるよな。そこに金かけてるからいちいち高いし素材確保に時間かかってるけど、
向かいの定食屋なんて調理器具や素材はすぐ手に入るありふれたもので、調理方法や味付けを
工夫することで安くて美味いものに仕上げている。

素材にかける時間や金より、結局は調理人の腕なんだよ。
39名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 06:31:51 ID:IMDdryik0
しかも、高級レストランの開発コストは5倍だしな。
40名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:15:21 ID:iDNqE36Y0
>>29
常連客にはこんな人が…って有名人(芸能界など)を紹介すれば客引きにはなるかもねw
41名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 11:17:24 ID:6qEL2cOS0
>>40
熱心な常連さんです! と会食に引っ張り出したのが
女性客の牽引とは縁遠そうな女性声優だからなぁ・・・
引っ張り出された方は、自腹でガツガツ食ってたものを
オーナーに食わせてもらえるなんて願ったりだと大喜びしてるんだがw
42名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 15:53:46 ID:AnpYMKVg0
>>41
方向性はともかくとして、ゲストとして連れてきた人が
本当においしそうに食べてるってのは微笑ましくていいね
43名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 18:39:39 ID:c0/x4CuE0
>>38
高級レストランの設備の本領発揮で挙げられる料理が台湾の鉄道の食堂車メニューだものな
ああいう料理には向いてるようだけど…
44名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:10:32 ID:2wXC07q60
今回ヤバいブツが混入したメニューって何?
教えてグルメな人
45名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:22:27 ID:25n1S7B90
LBP
46名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:30:37 ID:Snh8lrPGO
世界には豚肉を絶対食べない民族とかいるんです。
レシピには気を配らないと
47名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:58:51 ID:WK2/Nsln0
洋食屋も新しくなる前は格超丼で配膳後回収とか
やったことあるんだけどね

宗教ばっかりはどうにもならん
だからといって日本だけメニューに載らないのは勘弁
石村丼食べたい…
48名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:05:37 ID:ZN25Kz1b0
>>46
ああ、だから高級レストランでは豚肉を忌避するのか。納得w
49名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:44:19 ID:IJwscmJl0
>>47
新しくなってからもカルビ丼セットで生焼けだったんで作り直したけど結局
出し直しってことがあったよね。
あの時はグルメ評論家の猿楽がお墨付き出してたから余計叩かれてた気が。
50名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 04:12:11 ID:S4mh2Nml0
>>47
って言われてるけど、他店のメニュー朴って味付け変えただけだったらしいぞw

…客引きに当時有名だった某大物アーティストの
コスプレさせたのが拙かったって噂もあったしw
51名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 05:09:48 ID:qE5Q4bc00
牛のフィレ肉プロローグです
香りを存分にお楽しみ下さい

客「肉は?」
52名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:14:52 ID:dMjZaeO60
綺麗に白鳥や龍を模った大根やニンジンを眺めてください
それだけで御腹が満たされます。
53名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:16:31 ID:YB3GRFSB0
>>51
肉を焼いた鉄板を出すのか。
54名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 08:10:10 ID:wUplJcSE0
肉汁の染みた付け合せのじゃがいもとか食べるのかな。
55名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:05:42 ID:5yLlpT1F0
牛のフィレ肉プロローグの追加メニューです。
上手そうに焼けた肉の写真をご賞味いただけます。
もちろん、御代は当店のサービスとさせていただきます(キリッ)!
56名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:26:12 ID:I8PxRtZV0
>>53
焼き土下座しろって話だよな
57名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:33:04 ID:ahCOz96G0
大将!なんか新鮮なネタないかい?
ゲハ板横丁全体がどっかで見たようなネタと、いい加減噛みつくしたガムみたいなネタばっかりだ
少し前みたいにバーンと爆笑させたり唖然とさせるようなネタないもんかね?
58名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:35:29 ID:MkAsXIB40
来年は、もしかしたら活きの良いセガが入るかもしれないですねぇ
59名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:03:11 ID:LUn3GFeO0
密林で食事券付き座席券が
1人で何種類も売れてるラシイね!

流石高級レストラン。
食事券より座席券が売れる、これで勝つる(棒
60名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:43:17 ID:hfXIWpNS0
一人で食べるのは寂しいから友達誘いたくて何枚も買ってるんだよ、きっと(棒
61名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:06:13 ID:GaR9pvBW0
そいつ俺の友達だったりしないかな、ただでくれるなら貰うのに(棒
62名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:16:34 ID:3mt/kZg60
>>58レッツドジョウすくいが出るかも知れん
PS3コンをドジョウすくいのざる?の中に入れて実際にプレイ
63名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:20:18 ID:Puudv0gg0
大型テーマパークに入ったらアトラクションが動いてない
64名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 14:15:29 ID:UXGB0PJF0
>>63
公開予定だったアトラクションも危ない問題があって
海外では再点検のため公開延期になったらしい。
ただ、国内は予定通り公開するみたいだけど、
その危ない部分が残っているかどうかは不明。
65名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:59:55 ID:5VXhYh2LO
リストランテSONY
66名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:07:51 ID:bTdbOJbo0
「いつになったら料理出てくんだよ!!」
 
 「はい、もう暫くお待ちください」


「いつになったら料理出てくんだよ!!」
「材料の魚捕りに行ってんじゃねぇだろうな!?」

  「はい、もう暫くお待ちください」(捕りに行ってる…)


「いつになったら料理出てくんだよ!!」
「よその店から出前取ってんじゃねぇだろうな!?」

  「はい、もう暫くお待ちください」(出前取ってる…)
                      (つまみ食いして量が減ってる…)
                        (モタモタしてたら腐っちゃった…)
67名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:05:32 ID:i4AJtrcS0
高級レストランに入ったら、店員が出てこない
68名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:42:59 ID:Sq4+OvW20
もうすぐ餓死寸前の動けなくなった客をほっぽり出して、店員が荷物纏めてる光景が見られるのかな。
定食屋と洋食屋のカウンターからハラハラしながら見守るかな。
69名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:03:00 ID:nqcgjYGS0
みんな喩えがうまいなぁ…
70名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 18:30:04 ID:FqbI8mwz0
洋食屋と高級レストランが同じメニューを出すことになったんだけど、
なぜだか高級レストラン、給仕が料理を持ってくるのがスローになるらしい。
料理の盛りつけも若干高級レストランの方が悪いって噂も。

再びPS3劣化判明。PS3版FarCry2
ttp://www.ripten.com/2008/10/23/ps3-underdelivers-again-farcry-2-gimped/
ワイドスクリーン問題
ttp://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/1521068375/m/6911036696
PC版だけでなくPS3版でも発現
強制3.5GBインストール
1080P表示不可問題
ttp://www.ripten.com/wp-content/uploads/2008/10/farcry-2-gimped-1.jpg
パッケ裏には1080P対応と書いてあるが嘘
Xbox360版は1080Pへアプコン表示可能
71名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:08:52 ID:ZusgN0RTO
そんな事より高級レストランの親会社がやばいらしいじゃないか
72名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 21:35:20 ID:uBjaR24G0
親会社の財務担当者によれば、高級レストランは予定通りうまくいっているそうじゃないか。
73名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:13:15 ID:7EOhFj5y0
ttp://japanese.engadget.com/2008/10/23/home-decrypted/
もしかするとレストランの家庭料理が、遊び心満載の人にとってはちょっと面白い事になりそうだね
まだ全然な可能性の段階だけど、毎度言われてる「だからMyテーブルの持込はヤバイとあれほど…」な自体にだけはならなきゃいいね
74名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:18:26 ID:/+O5jKSC0
いまさら何を仰います。
高級レストラン&高級弁当の主要ユーザーは弁当箱だけ購入して
昔の定食屋のメニューや、店から持ち逃げした料理を細工した弁当箱に
盛り付けて、ただ飯うめぇwの連中ですよ?
食い逃げをやらない訳がないじゃないですか。
75名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:46:03 ID:vFRiMIn20
10日くらい前に弁当箱開けたら白黒のネコが入ってやがった。和む。

おかげで高級レストランでネコに癒されよう計画は遠のいた。
76名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:55:07 ID:LcRf2aAu0
そういや、白黒ネコのデリバリ弁当はじまってたな。
77名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 02:50:49 ID:7FQTEv5wO
浜村とかいう料理評論家がやたら高級レストランをプッシュするから来てみたら…


なにこのレストラン

 ふ ざ け て る の ?

78名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 02:57:41 ID:WDIvLAs7O
PS3『ここは(自称)高級レストランなので入会金4万円です 値下げ?しませんよ
(自称)高級料理が食べたいだろ?
なら金払えよ』
79名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 03:00:24 ID:7FQTEv5wO
OK


とりあえず接客が三流なのはよくわかりました
80名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 03:04:37 ID:g+4KB73W0
経営がやばいようだね、このレストラン
81名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 03:09:14 ID:d+BPW1cf0
そりゃお客に料理出さないレストランが収益上げてたら驚くわw
82名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 03:10:12 ID:t4ok1vVm0
レストランに最初に入った人達と連絡がとれない・・
携帯にかけてもピピピッと三回なってなぜか電源が落ちてしまう・・・

大丈夫か心配だ・・
83名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 03:12:46 ID:U1hHtq/m0
さっき出された料理の中に入ってるよ
84名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 04:14:50 ID:XRoCPTReO
いつ出たよw
85名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 05:57:55 ID:j+QEmU3C0
おや? まだ料理が運ばれてこないんだが……


なぜか店内に「蛍の光」が流れはじめたぞ……?
86名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 06:57:19 ID:rbHN6vUj0
なまじ、ヨーロッパ支店にちょっとばかり客が入ったために、
親会社の株価が急降下、日本経済大混乱だぞ。
親会社だけに、と う さ ん、なんちゃって。
87名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 07:29:22 ID:V5w9pWVhO
>>86は罰として高級レストランのチケットを10枚買うように
88名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 07:44:57 ID:rbHN6vUj0
絶食ダイエットですね。板ダイエットより安上がりで助かります。
89名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:09:17 ID:kY7RNqCv0
久々に覗きにきたら点滴打ってて糞わらた
90名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:31:20 ID:HP3zb14p0
・GT5PspecIII
・LBP
・レジ2
・白騎士

おいおい、最高級料理のオンパレードじゃねえかwww
レストランは最高級料理を提供してるのに頑なに食事を拒否し、勝手に入院www
バカスwwwww
91名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:37:51 ID:b6oVPppE0
>>90
      / \;  ID:HP3
      ;|ノ||`      ┬-‖
メ…_ _,/○○| __    | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
AA通り瀕死の状態じゃねぇか
無理すんなよ
92名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:58:08 ID:Fm940d0k0

■改装のお知らせ■

日頃、高級レストランをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
突然なことではございますが、当店は、かってない難局に対応するため、
10月29日より装いも新たに高級リストランとして営業することと致しました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、今後とも倍旧のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。

                                           店主 敬白
93名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:02:22 ID:sWoz9CHKO
>>87
お前高級レストランで食事したことないだろw
94名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:10:28 ID:8AVlZdke0
高級≠人気
95名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:12:17 ID:tgQowkdm0
号泣リストラ ン
96名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 15:30:00 ID:CR2IIGaa0
ドレスコードがパンイチになった時点で高級レストランじゃないだろ
97名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 19:56:50 ID:h22vdS/AP
>>93
この高級レストランがオープン時に配ると言っていたクーポンのことですよ
98名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:46:01 ID:VFdF5PdDO
ファミ痛とかいうグルメ雑誌が全くあてにならない件について
99名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:53:59 ID:XgH0Ys4G0
久々に来たがまさか入院してるとは
最初にレシピ作ってた食材&コースが調理師含めて大衆食堂に入った辺りから
評判が落ちまくったよな
この高級レストラン..
100名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:54:28 ID:fwb//FcFO
    /\___/ヽ
   //~ 脱藩~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| 
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ゲームミシュランで言うと
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| SCEは地雷マークいくつかな? 
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
101名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:58:40 ID:VGTHXdN50
>>92
もうこの際
リストランテ・クタでいい様な気がしなくも無い件
102名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:23:21 ID:SY7WpmGRO
高級な女性向け
料理はいつ出るでしょうか。
103名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:51:48 ID:463+CarK0
定食屋が出してる女性向けランチに客持ってかれたよ。
104名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:32:15 ID:4Qbk2sXtO
女性はダイエット好きだしな
105名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:59:28 ID:t9ccisMn0
マイスタイリスト高級弁当って何だったんだろうな
106名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 03:14:47 ID:ybqTuG/i0
>>105
定食屋が似たような弁当出して、妙なとこで注目集めてる
人気もそこそこらしいから、余計にマイスタイリスト高級弁当の立場が…
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/azlj/index.html
107名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:30:57 ID:XLAGd86l0
家庭料理Homeはまだか?いつまで内輪での毒味を続けてるんだ?
108名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:35:28 ID:iZFlcQ0d0
>>107
毒味ww
109名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:35:41 ID:bp3LV0bC0
>>78
4万円払ったので早く高級料理食わせてください
110名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:49:19 ID:U62WN0c+0
・メタルギアソリッド4
・龍が如く見参
・戦場のヴァルキュリア
・トラスティベル完全版
・みんなのGOLF5
・GT5PspecIII
・リトルビッグプラネット

高級料理ならいくらでも提供しているんですが?
何を出しても口に入れない食わず嫌いのお客様の自己責任ではないのですか??
111名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:53:07 ID:bp3LV0bC0
とっくに食べ終わりましたし品数が少ないと思います
あと高級じゃない料理がちらほら混ざってますが・・・
112名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:54:08 ID:bp3LV0bC0
追記です
試食段階の料理を客に出すのもいかがと思います・・・
113名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 07:02:46 ID:iZFlcQ0d0
>>110
自称高級料理ww
グルメ雑誌に4つ星ついた料理が見切り品扱いww
有料試食品とか賞味期限切れた塩パンとか
作りかけ料理、すみません会食は後でお届けします

こんなレストラン料理食いたいと思いますか??
オレは食べたいと思わないね
114名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 07:36:41 ID:XWz/BjSo0
自称高級レストランだったのか、
マジ死んで欲しいPS3。
115名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 07:58:28 ID:rY00IvZu0
>>110
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作
これが食べられるのは高級レストランだけ
料理人に信頼されてないとここまで料理が揃わない

オープン時のメニューです。
116名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 08:12:47 ID:bp3LV0bC0
>>115
まさに出る出る詐欺ですね。
117名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 08:14:57 ID:3SOfwDWs0
>>110
発売予定の糞ゲーを一本混ぜて宣伝してる所が姑息だな。
118名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 09:55:52 ID:6cYZOaMv0
まるで船場吉兆だよな
119名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 10:30:09 ID:/8YsFvYA0
2008.10.30
┃80 G┃80 Λ_Λ. :┃80 G┃80 G┃
┣━━╋ ./.彡ミ゛ヽ;)ー、 : ━╋━━┫
┃80 G┃/ ::/。 ヽ、ヽ、 ::i 0 G┃80 G┃
┣━━ ./.:::/・ ゚。ヽ ヽ ::l .:: :╋━━┫
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ . ┃80 G┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃80 G┃40 G┃80 G┃80 G┃80 G┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃40 G┃40 G┃80 G┃40 G┃80 G┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃40 G┃40 G┃40 G┃40 G┃ 鋼 ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫      N E X T
┃40 G┃40 G┃40 G┃40 G┃ 鋼 ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃40 G┃40 G┃40 G┃40 G┃ 鋼 ┃        糸冬
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃40 G┃40 G┃40 G┃40 G┃ 鋼 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
120名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 10:36:37 ID:DtmW1rDxO
ゲームの話がしたいなら、該当スレは沢山あるだろうに
ここはレストランのスレ
121名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 12:30:21 ID:ZJlgQ6/QP
逆に隣の洋食屋はこの後に出てくる食事が馬鹿みたいに山盛りで、学生街でも
こんなには食いきれねぇよ!! って客が困惑してるらしい。
122名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 13:05:23 ID:5waiKWfU0
実際のところ、掛け持ちシェフの同時提供料理とか考えるなら
海外の高級レストランのほうは年末はオナカいっぱいになるんだがなw
ただ、日本のレストランの客は「和食が食ーべーたーいー!和ー食ー!」と好き嫌い言って
洋食は食べず嫌いが多いから、そういった意味では食べられるもの少ないんだよな…
123名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:34:09 ID:Tor+YTMs0
んーその点生粋の洋食屋常連は
「メニューになければ輸入すればいいじゃない」
ってわざわざ香港支店から取り寄せるからなぁ

後で日本の洋食屋にもメニューに載ることが分かってる食事も
「鮮度が命」
って輸入したりしてるからわけわかめ
124名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:03:10 ID:pctwLyF40
>>122
むしろ、年末は掛け持ちシェフの料理は洋食屋にしか間に合わない奴が多いような。
125名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:33:07 ID:4/oog6As0
>>123
料理も好きだが、会食も好きなんだよ
本能を満たすと同時にコミュニケーションの醍醐味も味わえるってのが
本来の「食事」のあり方だよなぁ
126名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:25:21 ID:eBhinYdIO
会食は楽しすぎて、リアル生活に支障が出てきたので自重している。
127名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:03:11 ID:m5OzkQ7l0
なんで高級レストランと洋食屋で同じようなメニューばっかりなんだ?
128名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:09:45 ID:eXTY8MIa0
そういや、ガンダム無双出たとき、高級レストランの客は飛びついたっけ。
ガンダム無双2は50万人くらい殺到するんじゃないだろうか。

洋食屋で楽しみな奴は10分の1くらいだろうな。
129名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:10:15 ID:VVDHkkoJ0
見た目は同じように見えるだろ?でも肝心の中身が・・・
130名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:11:52 ID:mMjZcHxc0
>>127
メニューの作成から実際の調理まで2年くらいかかるんだ
で、2年前だとどっちのお店が流行るかわかんないわけだ
そのときにとりあえず掛け持ちで作っちゃえってのが今出てきてる

つまり、今後は……
131名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:14:37 ID:SYNgBG3P0
洋食屋に行くようになって、食わず嫌いを克服したり、新たな味を開拓した人とか
結構居そうだw

俺は、洋食屋の旧店舗に行ったときに味を覚えてしまったよw
132名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:17:35 ID:OwkjTG8w0
思えば旧店舗もメニューの種類こそ少ないものの名品が多かったな。
133名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:21:32 ID:Su+qtMSd0
旧店舗の伝説の珍味「鋼狼混ぜ飯」、通称「大統領ライス」
あれちょっと食ってみたいんだが現店舗での懐かしリバイバルメニュー企画にはいつまでたっても載ってこないね。
134名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 03:55:26 ID:eyMUgPXE0
高級レストランだと会食中も会話制限あるらしいな
会話ナシだと料理も味気ないと思うんだが・・
無線もマナー違反らしいし大変だね
お客さんもドレスコードが無いので無粋な輩が多いと聞くし
HOMEパーティーも何時なったら開催するんだか・・
経営母体がマジヤバイのでそれどころじゃーないんだろうね
135名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 05:34:54 ID:a+JDRizC0
・メタルギアソリッド4 腐食
・龍が如く見参 備菜
・戦場のヴァルキュリア 備菜
・トラスティベル完全版 腐食
・みんなのGOLF5 パン
・GT5PspecIII 前菜
・リトルビッグプラネット 生焼け
136名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:08:57 ID:MAHJ52/rO
で、結局MGS4は満腹感を味わえる料理だったの?
137名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:13:58 ID:eXTY8MIa0
5つ星シェフが、お客さんが注目する席上で語った言葉。
「こ、この味は・・・・!ノーベル賞ものだ!」
138名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:15:16 ID:MAHJ52/rO
だれかプレステ版フォールアウト3をネタにうまく料理して比喩してくれ
139名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:35:26 ID:eXTY8MIa0
>>136
それは実際金払った奴が決めることだろ。

【高価買取】 MGS4 500円 【高価買取】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224052185/
140名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:54:58 ID:Rw0U9a6l0
>>121
洋食屋は、まもなく店内大改装が控えてるからなぁ…

…一日臨時休業までして、準備もしたし

既にいくつかの店舗ではテスト営業が始まってるらしいし
141名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 07:58:33 ID:3aoFecqVO
明後日からメニューに並ぶ予定のリトルビッグパフェの試食会のビデオを見たんだけど、
参加した人たちが自ら器に盛り付ける様子が映ってて、皆さんとても楽しげでした。
今までに見たことの無い様なパフェを作り上げてる人もいて、注目を集めてたっけ。

ところで、とりあえずは出された物をそのまま食べてみたいんだけど…
味の方は、どうなんですかね?

試食会のビデオにも、肝心な食べるシーンが一切映って無いんですよ。
高級レストランの常連さん達に味について聞いたら、何故か激しくなじられるし…
142名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 09:52:01 ID:JzF9hL8h0
みんな高級レストランにいちゃもんつけているけれど
有名料理評論誌は高級レストランの料理に三ツ星をいっぱいつけているんだよね
143名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:01:35 ID:eBwxKemx0
考えてみるとすごいよね
生焼けやら残飯やら前菜だけなのに評価だけは高いとかw
いったいどこを評価したんだろうね?
144名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:57:14 ID:sW6KEuc90
その有名料理評論誌は超偏食と賄賂で評価を変えるのが知れ渡ってるから・・・
145名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:21:30 ID:n/jl0Dld0
美味しんぼの自称美食家並の舌しか持ってないからな
腕は三流の有名料理人でスゴイスゴイ、素材の実態も見ずスゴイスゴイ、大して食べもせずウマイウマイ
146名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:28:36 ID:B2rsfyCg0
でも、テメェんとこの料理は高級レストランには提供しないんだぜ
147名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:46:49 ID:CrLy2xOC0
>142
もはや有名料理評論誌(笑)でしかないからな
148名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:23:10 ID:MAHJ52/rO
ファミ通のヒゲは、自分が海原雄山だと勘違いしてるからたちが悪い。
富井副部長レベルでいつも会社倒産の危機を招いてるトラブルメーカーの癖にな
149名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:05:27 ID:mNSeSy2u0
富井副部長くらいの愛嬌があれば、まだマシなんだけどな。
150名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:09:38 ID:n/jl0Dld0
副部長くらいの知識で山岡の厚かましさ
考えただけでもウザすぎる
151名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:44:11 ID:koYu95Zp0
最近隣の洋食店の扱いがでかくなったな。来月には店の方針で料理が早く食べられたりシェフが料理失敗することも
少なくなるみたいだし。それはそうとこの店の食事はまだですか
152名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:46:18 ID:FWzHJR2v0
>>151
       ____
        /     \     今日は気が乗らないからもう閉店だお 
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
          MSシェフ
153名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:03:55 ID:vDtKTjjm0
MSKK仕事汁
154名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:24:15 ID:cnzuBAFE0
>>152
お前、あんな状態になってる>1の目の前で酷なことするんじゃないw

それはそうと、なんか不穏な噂が流れてないか?
レストラン事業売却とかなんとか…。明日の業績説明会で、何か動きはあるだろうか
155名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:19:28 ID:eyMUgPXE0
高級レストランの会食お弁当サービスが延期

20坪店舗だとサービス利用できないって
この店は本当に計画性が無いね
お弁当自体、ニセ食券で無銭飲食しまくる人がいて
チートソースかけて食べる味オンチな人もいるし
前途多難だね
156名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:01:39 ID:AGlXbsHf0
そろそろ店じまいの時期ですね。
2年間ありがとうございました。
157名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:27:41 ID:zJcAO+qO0
この高級レストランのスタッフ、洋食屋や定食屋の前で、
「この店の料理にはゴキブリ入ってますよ〜」
とかやってるんだが、アレって営業妨害じゃないの?
158名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:36:12 ID:ul0JenvB0
やればやるほど
高級レストランの常連ってキモくね?
とか
あんなのと一緒に食事したくねぇ
ってなってる

放置しとけばいいんでね?
159名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:17:37 ID:3Lz1OzCI0
なにを今更。まともな奴はとっくに逃げ出してますし。
160名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:22:29 ID:uMTt3BDT0
皆は今、楽しみにしてる飯って何?

自分はとりあえず冷豚弁当と、黒の鳥煮弁当(復刻)
洋食は席を取ってないのでわからないけど、定食屋の席に座って食べる方で
こう美味そうなのがないのが寂しい

音楽定食は1日頑張って食べたけど、なんというか口に合わなかった
161名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:24:43 ID:XoAFmAy90
>>157
だからあれはレストランのスタッフでも客でもなく、(レス)乞食だと何度言ったら…
ま、ごく一部本物も居るけどそれはどこの店の客でも同じこと
162名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:35:41 ID:aEgzZqDB0
>>160
蜘蛛男の網焼きかな。…と思ってたけど、発送待ってる間に海外グルメレビューでイマイチな評価されてるので
なんとも複雑な気分w
163名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:10:18 ID:Dhukr48q0
洋食屋の乙女Deスパゲティかな?
あれはかなり旨そうだ。
旧小波亭の双子蜂蜜もかけられるみたいだからかなり良いぜw

俺、双子蜂蜜大好きだったからなw
164名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:47:33 ID:mW4h0sN40
懐かしい味もお求め安い価格で提供いたします。

超高級レストランで味わう新時代の味
スペランカー(今冬配信予定!!!!)


洋食屋で味わう青春の味
パックマン、ギャラガ、Rタイプ
165名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:05:39 ID:V5GniyN/0
>>164
高級レストランの飼い猫を見る以外で、レストランにちょっとだけ行ってみたいと思ったのが
その宅配メニューの新最弱冒険家ランチ懐古風なんだよな

ただ懐古メニュー好きだけど、高級レストランの座席リザーブしてまでは味わえないなぁ
166名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:43:15 ID:eAUU2h5u0
培養食 「通」のサンプル写真が洋食屋に来てた!!!

あぁ、もうたまらんわ
167名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:13:09 ID:DjMXsMS+0
え?石村屋の食材が検査に引っかかって輸入禁止?
168名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:31:14 ID:MzN50rw/0
洋食屋は屋台でロードランナーも出すらしい
東京グルメショーでこっそり試食を置いてたって
いつ食べられるのかはまだわからんけど
ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20081010/tgs_ms.htm
169名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:13:19 ID:KLn9lNpC0
>>123
ほら、高級弁当でも似たような事言ってる人が居たじゃない?

「メニューに無ければ盗めば良いじゃない」って…
170名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:55:05 ID:B7lzUpoU0
ソー混む鍋も作りかけでお客さんに出すって・・
会食サービスの一部が後出しか
お客さんよく我慢して食べるね
171名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 04:03:26 ID:NEjweTPb0
やっと出てきたと思ったら付け合わせもソースもかかってない生焼けの肉の塊が出てきた。
172名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 04:13:54 ID:qeMfqxwd0
>>133
アレねー、御伽飯とか御伽飯百鬼あんかけみたく、
「旧店舗の料理器具じゃないと作れない」なんて話だからねー
今だと忍者飯の方に期待してみるといいんじゃないの?

>>141
シェフも色々と危惧してたり、グチったりしてるみたいね、グチが
「他人のパクリみたいな事をやってる」
「記念写真撮りたいだけ」
「盛り付けも中途半端、未完成のものが多い」
「クレイトストッピングセット引換券が欲しい人ばかり」
「何より、このサービスのスペースがもたない」
とか

>>160
ちょっと11月末にでも東京行ってPure買ってこようか、ギターヒーロー全世界丼かどっちかかな。
無論11月の南米風傭兵飯第2期とかオトメDeスパとかも確定w
173名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 04:22:12 ID:1pabX76S0
残飯うめぇ***
174名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 05:32:58 ID:mnJsoI+bO
となりの洋食屋は値下げをして活気があるのに なんで高級レストランの方は部屋の大きさを二倍に改築したんだろうか?
175名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 05:50:25 ID:B7lzUpoU0
>>174
料理を食べる時に強制的に大きなテーブルとイスが用意されるからね
それにともない店内も大きくしないと小さい店だと3組ぐらいしか入らない
新しい料理を追加注文したくてもいちいち強制で入れ替えするのでお客もうんざり
高級レストランの調理スピードにも問題あるからどーにならんね
176名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:57:41 ID:FK3OXayY0
>>175
しかも発売当時は20畳をメイン客層に薦めてたんだぜ。

それが、今回延期した会食サービスの対象外とは。
いやはや、今まで改築需要で見かけのシェアを増やしていた建築会社はアコギだな。
177名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:34:53 ID:FK3OXayY0
高級レストランに提灯が灯ったようです。

意外な逆転劇、海外でもPS3のソフト売り上げがXbox360を上回る - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081028_ps3_xbox360/

178名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:40:37 ID:F8Lf50UQ0
そこの新聞社は高級レストランと同じ系列だから信用しかねますね
179名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:37:50 ID:M1IyRZAn0
>>177
gigizineかよwwwww
180名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:32:43 ID:fHUPjjbh0
>>178-179
「公平な法螺吹き」って存在するのかなあw
181名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:53:32 ID:+gAdsyAcO
だれか 権力や地位に負けずにハッキリまずい物はまずい!っと言える山岡士郎的存在はいないのか!
182名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:54:38 ID:GMhmEP+i0
このスレの存在価値がわからん
183名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:59:21 ID:QDOoMDJrO
スレタイにそえば、現時点でまあまあ美味い料理が出てきてるよ。
184名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:38:11 ID:cZvQjjp1O
あとは皆が食べてくれるかどうかだな
旨い料理でも難癖つけて注文しない客が多いからね
185名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:41:09 ID:fhpEkao50
蛇料理出てから露骨に高級レストランの店内客減っとるやん。
ちょっと前まで30万食は出るから洋食屋より高級レストランのほうが儲かるとか叫んで回っていたけど
今じゃもう洋食屋と高級レストランと売上ぜんぜん変わらんよね。 店舗数ぜんぜん違うのに。
186名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:10:32 ID:+gAdsyAcO
高級レストランの隠し玉 蛇料理が不発になったからには あとは最後の幻想的料理「13皿目」しかないな・・
187名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:13:56 ID:ejpIIeGy0
でもあの幻想料理の要である光速の異名を持つウェイトレス、
洋食屋本店と掛け持ちするらしいじゃん。高級レストランだけじゃ
生計立てられないんだろうね
188名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:36:18 ID:rBiF+60W0
なんかヨン様の経営する店みたいになってきたな
スナック感覚でアフリカでも出しておけ
189名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:10:10 ID:+u2qNTleO
前菜は
アフリカの恵みの蒸し物
または
アフリカの恵みの生野菜
の二種からチョイスでございます。
ごゆっくりお楽しみ下さいませ。
190名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:08:57 ID:HACH8ACE0
>>177
高級料理店だと思ったら、赤提灯だった…。
何を言っているのかわからねーと思うが(ry
191名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:29:47 ID:sEIV59Xm0
>>177
ちょっと昔なら冒頭は「予想通りの〜」なのに
「意外な〜」で始まるあたり、無理してるんだな〜って思ったねw
192名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:01:05 ID:HmY174Oh0
グラフで比較して欲しいもんですな。
まあ集計のとり方なんて色々あるし。
193名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 13:11:14 ID:qLG4wIY50
>>178-189
だから、「提灯」が灯った、なんだろう。
194名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 13:13:31 ID:qLG4wIY50
>>181
あの男もダブスタが激しいからな。
195名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:21:05 ID:s/VFsbCeO
軽い飯を下さい
196名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:22:54 ID:4EIljWR70
洋食屋では晩(のお)かずの試食が始まったそうな
197名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:14:36 ID:yFfbXaQeO
定食屋のピンク玉弁当の最新作もうすぐ発売だっけ?
あの独特の食感がたまらないんだよな〜
198名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:31:42 ID:IETB5GmB0
>>1
ついに入院かw
つうか店出ろよw
199名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:38:58 ID:7dfbq/K/O
定食屋さんがアメリカ人に大評判で大統領候補が選挙の心配してましたよ。

こんな電波な文章の事態になるなんて。
200名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:07:41 ID:Q9RKu6000
大統領候補「仕事場や定食屋に入り浸ってないで選挙に来いよ!」

これでいいんじゃね?
201名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:47:27 ID:5MsmNXOa0
え〜定食屋の片隅に「投票コーナー」なんてのが在りますね、
それを使えば…
202名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 07:30:31 ID:HSvJPk9t0
小浜「おまえら、食ってばっかいねーで、箸置いて選挙に来いよ!」

あっちのひとも大変だな。
203名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:47:51 ID:mWdj02hm0
きいたか?  夜な夜な洋食屋の残飯をあさる妖怪のウワサ・・・
204名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:51:23 ID:j9FKlIeV0
本とか嘘かはまだ断定できないが、スゲー噂が出てきたぞ。
なんでも高級料理店のメニューの試食品を提供する場合、
数に応じてシェフが金を納めなくちゃならんらしい。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/31/news075_2.html

>ブリッシャーのプロモーションとして欠かせないPSN上でのデモやトレーラーのお話。ユーザーはもちろんタダでダウンロードできるんだけど、
>実はパブリシャーにダウンロードされたメモリの量に応じて支払いを要求しているのだ。Xbox 360は基本プロモーションとしてとらえているのでタダ。
205名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:45:35 ID:OsmHS5zB0
>>204
みかじめ料ですね、分かりますw
206名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:59:37 ID:sT8ZI1Hx0
>>204
サービスが無料だ無料だと何も考えずに騒ぐ客…
そのサービスの陰には、シェフ達の人知れずの努力と給料差し引きがあった!


っていう心温まるハートフルなお話なわけですね?
207名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:57:54 ID:ktQBFQJ/0
のびのびレストラン
208名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 22:55:13 ID:78UGFF260
>>204
高級レストランの年末向けメニュー数が17で、旧店舗が20って…
いつになったら旧店舗閉店できるんだよ。
209名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 00:57:41 ID:pz6mARL30
>>204
リトルビッグプラネ丼の試食が抽選だったのはもしかしてそのせいかな
そういう事情なら抽選して試食の人数を絞ったのも納得できちまうよ・・・
210名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:00:10 ID:hDqOGhfb0
高級レストラン自身が提供するメニューはまた別の話じゃないかな?
211名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 01:08:11 ID:pz6mARL30
ごめん、試食も自由につまめないシステムのお店にびっくりしちまったんだよ

と書いた矢先に洋風サッカースタジアム定食、試食限定10万食というお品書きが来てたw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/31/news122.html
212名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 02:55:09 ID:3CWq72u+0
試食を提供するためにレストランオーナーに金を払わないといけない料理人達
カワイソウです

PS3はパブリッシャーの負担が箱○より重い 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225464884/
213名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 03:10:36 ID:X/jq0JlV0
試食じゃなくて雇われシェフがポケットマネーでレストラン客に奢ってたのか…

経営者は余程金に困ってるんですねw
214名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 03:13:47 ID:hDqOGhfb0
>>213
ちょっと違う。
雇われシェフが提供する試食メニューが
シェフのポケットマネーからでるのは、定食屋も洋食屋も同じ。

高級レストランはさらに先を行っていて、
雇われシェフがポケットマネーで客に試食を振舞う場合、
さらにレストラン側に金を納めなきゃいけないと言う正解。
215名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 03:24:55 ID:eIM4q8xM0
それも「もうすぐこの店舗で提供する新メニュー」の試食会を開くのに
「建物だけ貸してやるけど利用費は払えよ、椅子も机も貸してやらんから自分で用意しろよ」な高級レストランと
「ウチで出すメニューの宣伝なんだから大いに使ってくれたまえ」な洋食屋と……って話だからなあ。

むしろこんな仕打ちをされていてまだ高級レストランに勤務する奴が残っていることのほうが不思議だ。
216名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 04:45:28 ID:4V2kljEy0
バカ高い高級レストラン用調理器具セットを買っちまったんだから、使わずにポイはさすがにできんだろう。
217名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 08:15:21 ID:jZFs7/F10
チェーン店開業しませんかって言って看板料とか設備費でオーナーから金を搾り取る詐欺システムみたいだ
218名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 10:10:06 ID:LZlLdwXO0
おい!ここで営業したかったらみかじめ料払えって言ってるように見えるw
どこの893だよw
219名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 16:03:31 ID:OVaTB84Q0
373 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 16:01:20 ID:CxqvOC+H0
           .__
         ./ ノヽ\
          ;| (○)(○|:
         :|ヽ (_人_)/; 
.         :| |. ⌒ .|;.
キガ━━━━━.:h   /;━━━━━ッッ!!!!
         .,:|  /; '
         ;/ く、.
        . ,;| \\_.,
         .,;|ミ |`ー=っ;
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 /|\.| ̄|  ヽ   .__   . ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ..|三|...|  |   ̄フ  .タヒ     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 .ム  ノ . !.ノ   ん     i.= ./ | ノ \ ノ L_い o o
220名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 16:59:35 ID:kJTs5d3C0
11月19日の洋食屋の新装オープンスペシャルメニュー、
特別優待客だけ先に楽しんでるのがずるいぜ。
かなりスゴイらしいな。
221名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 17:23:40 ID:Xzedd+cp0
新築でシステムキッチン作って
ティファールのフライパンも買って
ルクルーゼのシチューナベも買って
高い圧力鍋も買って

でも料理めんどくせぇ
222名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 17:44:15 ID:I2btlXOr0
>>221
「コゲ付かないフライパンって言ってたのに、真っ黒じゃねーか!ふざけてんのかゴルァ!!」

まあ実際どこもかしこも、コゲ付いてるわけだが
223名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 21:36:49 ID:KdtE8nG80
>>220
【洋食屋】 いよいよお目見え!新店舗デザイン『NXE』先行ビデオプレビュー
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1225458632/


…唾液腺がぶっ壊れた
224名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:30:26 ID:+4qQ35Er0
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/socom_cf/info2.html
「あー全部の調理は間に合わなかったから、とりあえず出来てた分から食ってくれや」

ttp://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html#socom_cf
「あと、忙しいメシ時でもたまに休憩取るからそのつもりで」

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
225名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:49:53 ID:bUatwvQn0
それはそうとお人形定食どんな味だった?
226名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:50:54 ID:LmBzvGbz0
高級レストランの客もあまり食べてないようなんだな>人形焼定食
227名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 08:30:33 ID:pM0jmUaj0
卑猥な箸が考案されてるようですけど
女性客は恥ずかしがると思います
228名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 12:50:25 ID:H8eWH5QB0
リトルビッグって、出てみればただの小鉢じゃん・・・
メニュー表では大きいのかと思ったけど・・・

メ、メインディッシュはまだですか。。
229名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 14:46:15 ID:pzA3drgU0
>>228
お客様、当リトルビッグは、お客様自身の手でフルコースが作れる画期的なメニューでございます。
230名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 18:42:59 ID:iHp14RLa0
手巻き寿司みたいなもんですか。
231名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:38:16 ID:OsJSpxLz0
>>230
ネタの仕込みからやらされるんでちょっと違います。
さすがに海苔とかの基本的なものは用意してあるけどね。
232名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:50:44 ID:kFDc341x0
手巻きは誰が適当に作ってもほとんど美味しいものが出来る
こっちはセンスがないと美味しいもの作るのは難しい

まあ調理行為そのものが楽しいってのもあるけど、それは最初のほうだけで、
その先の本当に美味しい部分を自ら味わえる人って意外と少ないんだよね…
人任せだけだと、どうしても飽きるの早いしね
233名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 20:27:43 ID:pzA3drgU0
当店は、映像だけでゲームをやったつもりでいる方、
へっぽこグラフィックでもアフリカ行ったつもりでいる方、
そんな”いまじねぃしょん”溢れたお客様に対してのみお楽しみいただけます。
お待ちの間、こちらをお読みください

つ「はだかの王様」
234名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 20:56:07 ID:bUatwvQn0
今日ヨドバシ行ったんだが人気のPS3ソフトランキングで
三位がソウルキャリバー5だっけ?があってまあこれは納得
二位がMGS4で一位かと思ったのに二位とは意外だなと思ってたら
一位がアフリカだった

アフリカ定食人気あんなー
235名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 21:05:03 ID:KswF8xtc0
>>234
人気ランキングって、要するに「売りたいランキング」なんだぜ
236名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 23:33:02 ID:kFDc341x0
「店長のオススメ!」とか「○○フェア」とかと一緒だな
237名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 18:55:04 ID:taAnFGAd0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro.htm
白きしめん定食の見本を見たんだ
作り置きの館内映画のところは当たり前レベルにしてもだ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro26.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro24.jpg

会食モード、一人で食べるモードのリアルタイムな具の切り方が荒すぎないか
明らかにポリゴン汁とテクスチュア餡を節約していて高級そう、美味しそうに見えないものに・・・
238名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:30:35 ID:BVTJGwgs0
衣替え弁当がumaiです
座席チケットの販売店員に薦められて喰ってみたけど
まさかこんなのが男の口にも合うとは思わなかった
239名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:35:35 ID:XrXILFDj0
ガールズモー丼か?
見た目は弁当というよりスイーツな感じがしてちょっと手に取り難いんだけど、
中身はかなり本格味だって噂だな
240名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 19:56:38 ID:t1UwG2bh0
>>237
こうすれば違和感もなくなるのではないかな?

ttp://koke.from.tv/up/src/koke6914.jpg

ほーら、なんとなく味があるように見えなくもない。
241名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 20:16:35 ID:BVTJGwgs0
>>239
見た目は俺もどうかと思ったんだけど、甘いだけではない組み合わせの絶妙さもある
素材が1万あるから栄養価も満点というか、喰い飽きない

と言っても、まだ喰い始めて3日目だけど、弁当箱が3回使えなくなって
しょがないから弁当箱なのに紐付きで喰ってる

>>240
ワラタ
242名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 21:49:59 ID:atX0cjZV0
PSとかPS2とか同人ゲームと思ってみればすごい賞賛できる出来だと思うぜ?

PS3(笑)としたら激しくウンコだけどw
243名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 22:03:45 ID:EX+NESCg0
だが高級レストランの独占和食メニューに比較すれば標準的な出来映えと言わざるを得ないな
飢餓状態にあるレストラン客にとっては至福の一品となるに違いない
洋食屋とさえ比較しなければ彼等は幸福なままでいられるのだろう
244名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 13:15:17 ID:PS04pCkX0
左に箱丸店
右に棒食店
中に高級レストラン
左右の店が繁盛してるのに真ん中だけ過疎ってるって悲惨だな
245名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 13:48:35 ID:BuLVPjCf0
>>237
LVファイブ堂も、売れない物には金をつぎ込まないか。
246名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 13:52:48 ID:StwxaHpi0
グギャー丼の実績を見ると、Lv5堂は有能なシェフのレシピと監修がないと、
金をかけてもろくなもんを作れないんじゃないかと。
247名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:39:56 ID:4hmnNWDVO
高級レストランでまだ追加日程すら発表されてないFF13鍋だけど、ダメだわ俺…口に合わない予感プンプン…
写真見る限り、甘い物入れるとか、近代的デザインの鍋とか、露骨に若い(女の)子に受けるようにしてるのがダメ…

FF9鍋みたいなのがまた食べたい。
248名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:34:11 ID:ts6lgE1xO
高級店ボーイ
「当店のドレスコードによりまして
 懐古厨は入店をお断りさせて頂きます」
249名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:09:19 ID:Y+WEfGFoP BE:92769023-2BP(113)
>>246
あそこのシェフ長はとりあえずなんでも鍋にぶち込んじゃうって
悪癖を自覚してるのに直そうとしないからねぇ
250名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 21:13:46 ID:sj/j9H9K0
>>247
クリスタルクロワッサンで十分じゃね?
正直、最近のファイナルフルコースは多いだけで絶品というわけではなし。
俺は短くても昔ながらの味がするだけコレで十分よ…
251名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 21:20:24 ID:l7ZDH+5R0
子供向け弁当かと思われるチョコ棒各種が意外といけるんで
昔のレシピも色々と弁当に仕立て直してほしい
252名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 22:44:04 ID:+aHUaud+0
定食屋のチョコ棒コースを弁当仕立てにした奴、コースも食べたんだが
弁当仕立てもうまいな。
シド弁茶が付いててそれがんまい。コース食ったはずなのに止まらない。
弁当に不満があるとすればコースにはあった白間のお布団ころころサービスが
無くなってる事ぐらいか。
253名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:06:16 ID:/cplYv2p0
その仕立て直しチョコ棒団子弁当と来月出る新作チョコ棒弁当とで
おかずの交換会が出来ると聞いた
上手いと言うか商売が判ってると言うか

ところで嫁がチョコ棒柄のお弁当袋も買って来たんだが
これがまたよく出来てるw
254名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 01:04:06 ID:Ko066aoWO
久々にレストランに逝ったらお持ち帰りできるメニューに第二勇生弁当ってのががあったから注文してみた。
結構美味しかった。他の店の料理とか家庭料理をアレンジした品が入ってるのが気に入った。
ただ一部の料理が生焼けだったしレストランの他の料理は注文する気にならなかったけど。

あと定食屋のお持ち帰りメニューに第二超失踪弁当ってのがあったからこっちも買ってみた。
前食べた超失踪弁当にくらべて食べやすくなってていい感じ。
ただ個人的な意見を言うとデザインは超失踪弁当の方が好きだったけど。
255名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 08:36:28 ID:ftCmJse00
________ _____________
        V
      / \;   …ウ、ウゥゥゥ…
      ;|ノ||`     ┬-‖
  メ…_ _,/○○| __    | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.  .......::/>>  /  ‖
 /.::::: .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::   .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.  ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
ここまで>>1の白昼夢
256名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 14:17:43 ID:tCyVXmX7O
今、高級レストラン系列の弁当のフェイ虎弁当食ってるんだが、
カプコンシェフのネタがてんこ盛りでなかなか旨い。
逆転弁当ネタやら、洋食屋のデットラ定食ネタとか普通に入っててびっくりしたわw

ワカメの絶望漬に一番吹いたw
257名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 14:20:07 ID:QpEtplPM0
現実逃避
258名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:43:59 ID:bX+W0PkIO
>>241
紐付きだと、
使える期間が短くなるよ?って
携帯電話が言っていた。
259名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 01:23:30 ID:pMJHinSs0
今週の食事はないの。
260名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 01:52:41 ID:VrKggtm00
今ならLBPを買うと毎日、
世界中の人の手作り料理が食べ放題だよ。
261名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 07:53:14 ID:8pwcox/h0
劣化食材ばっかりのレストランですね、

無農薬といえば聞こえはいいですが・・・
262名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 08:21:44 ID:dnKEWVwX0
アレはあれでおいしそうな料理とは思うけどな
ただ自分は己の調理の腕に自信がないので消化不良に陥ると思われる
263名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 09:10:53 ID:ykJVTm030
ま、自分での味付けに頼っている料理は2ヶ月後にどうなってるかで、大体分るわな。
最初はどんなもんでもそれなりに賑わう物よ。
264名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 09:43:49 ID:Rx4Ul79i0
まあ、いいんじゃない
冷蔵庫を提供するのも設備の活用のうちだろ
レストランっぽくはないが
265名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 09:52:02 ID:weBG7m2H0
LBPはforza2の時のように発売後数日で日本の野良シェフ達の
大活躍は見られてるのかい?
266名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 10:18:56 ID:NertkfLk0
forza2の野良シェフの調理はマジですげぇよなw
ご○んで○よで有名な桃○のキャラで箱○大人気のウェイトレス再現したりしてるんだぜ?w
あいつらw
267名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 10:47:24 ID:g+LI8oiO0
farza2の野良シェフの腕前は、forza2作ったシェフですらビビるクォリティだし。
268名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 10:48:49 ID:T66Kizhz0
野良シェフって本職はデザイナーだろとしか思えない人ばかりだよな・・・
制限をかけられるほど燃える人種なんだろうか
269名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:32:17 ID:WwH0xLKq0
>>266
今見たら桃屋の動画が削除されてて泣いた
270名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 17:03:39 ID:ZIVX86i40
本日のメニューでございます
お求め安くなっております
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader835013.jpg
271名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 20:50:46 ID:Z6bAmhN8O
>>270
しっかり、どっさり中古!


ひでえw
272名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 22:05:10 ID:d4BQOXOn0
アイドル弁当のためにレストランの弁当箱だけ買ってきた
273名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 13:25:04 ID:LtSOrhTJ0
>>237
そういえば、高級レストランで連日他店の料理と客を口汚く罵ってる連中に、
その料理の写真を「定食屋のメニュー」と偽って見せた奴がいたな。

反応?
…脊髄反射で「やっぱり定食屋の料理は汚くてマズそう」とか言ってたよ。
274名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 13:51:44 ID:Efn/sz+a0
汚くてまずそうってのは本心だろうなw
後でレストラン入ったらその料理が出てくるわけだがw
275名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 13:53:19 ID:yOS1iL920
やっぱり奴等は料理とか喰ってないんだな
自分達の贔屓の店で何が出るかがわかってないって…

脊髄反射で、定食屋は見た目が汚くて不味そうなんて言ってる暇あるなら
レストランのメニューでも穴があくほど見つめてればいいのに
276名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 13:59:41 ID:o8TnyZT20
店の名前だけで飯食ってる典型だな。
昔の山岡士郎が見たら怒りそうだ…。
277名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:46:53 ID:9ZxqIUgd0
>>273
ばれた時の反応が見てみたかったw
278名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 22:58:45 ID:lp+Wlfq70
ばれた時の反応?そのまま平然としてたよ?
そりゃそうだよ、実際はレストランどころかどの店にも入らず店外から騒いでるだけの乞食なんだから


ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226120949/
こっちも似たようなもんで、数ヶ月前に「このままでは料理業界の為にならない!徹底的に抗議するべき」と
騒いでた方達はどこ行ったんだろうね?w
279名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 10:22:00 ID:jEIGUeJi0
>>278
アガレスト定食高級レストラン風や十字交差定食のは業界のためになるトッピング販売!
テイルスープのは業界のためにならないトッピング販売!

奴らの頭の中じゃこうだろ。
きっとアガレスト定食洋食風で同じサービスやったらやっぱり叩くんだぜ
280名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 10:45:43 ID:4jAsZGtU0
高級レストランで、目玉として売りに出された自作料理の奴が
料理作っている最中でも、オーナーの検閲が入って気に食わなければ
ゴミ箱にポイらしいな・・・
281名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 12:46:48 ID:8wG4cnoQ0
>>280
「あからさまな他店のパクリ料理作れちゃうのはまずくね?」とは
前々から指摘されていたし、対策を講じること自体は間違ってないと思うけどな
ただ、もうちょっとお客に窮屈さを感じさせない方法にはできなかったもんかと
282名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 14:33:02 ID:JgYeAz250
実験店の時には何も言わず
むしろそれを売りにした口コミを止めようともしなかった(黙認、つまりは容認)

そしていざ正規販売が始まって来店者が増えてから問答無用に廃棄

なんちゃら商法の類で言うと、どれにあたるのかねぇ
283名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 14:57:22 ID:m9kHN/w60
グレーゾーン商法
284名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:44:11 ID:Fod/WWfA0
年末のディナーショーはいかがなされますか?
285名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 04:04:41 ID:X2FiKra20
早く料理を出さないと>>1が逝っちゃう…
286名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 04:10:58 ID:rp/zeB/j0
待て。逆に考えるんだ。
なぜ、このレストランで三年もの間居座り続けているのかと
いくらチャージ料が無料だからって…
287名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 05:52:36 ID:Hqlr2dB7O
もう客っつーか、住み込みで働いてんじゃね?
288名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 05:58:44 ID:i3sqbyBE0
>>287

料理セットを渡されて手製料理を振る舞おうとしたら没収されるんだぜ
289名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 06:19:06 ID:Hqlr2dB7O
>>288
普通ならとっとと逃げ出すよな…
290名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 09:08:35 ID:CC6dx4BX0
>>1は粗食・断食の苦行の末に即身仏になろうとしてるんじゃ・・・
291名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 21:49:30 ID:3emIl+hW0
>>288
聞いた話では、厨房の小窓から客をじーっと見てて、作りかけでも
店側が気に入らないものだと没収されるそうだ。


こんなのが、今年最大の料理とは。
292名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 01:01:36 ID:qY0zrkfd0
       / ̄ ̄\  LBPとレジ2は最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ  
293名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 01:07:40 ID:XRryL/SQ0
>>291
それを聞いた調理セットの提供者は激怒したそうな…
294名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 03:53:34 ID:kkp+NS4/0
>>292
あまり高級レストランっぽくないけど……空腹こそ最大の調味料というわけですね
295名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 06:56:42 ID:d1E5JXgRO
>>286
チャージ料は4万弱もするぞ?
開店直後はもっと高かったが、あの頃は前身店舗のメニューがアプコン付きで食えたらしいからまだマシだね
296名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 09:36:52 ID:KUeG5u5i0
>前身店舗のメニューがアプコン付きで食えた
って言っても、味がなかったりゴーヤ味だったり青色ごはんだったりだけどなw
297名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:08:41 ID:9azEpXMw0
ラーメン屋になったの?ココ(笑)
298名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:23:39 ID:SpvIh8aj0
空腹すぎてもうラーメンでもがっつくっていう自虐ネタだろ
299名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:26:18 ID:JPau8c+60
ラーメンを馬鹿にしないでくだしあ><
300名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:29:20 ID:7PsbAfnk0
何時の間にラーメンが高級料理になったんだ?
301名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:31:31 ID:ZcH6jjuz0
高級「和食」レストランだったんだけど
奴らの忌み嫌ってたジョンブルとメリケンの料理ですら美味しいと感じるようになったか
302名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:57:49 ID:19dYSG9D0
読売にこんな記事があったからじゃね?

「たかがラーメン」?高級店登場、1杯3000円も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081114-OYT1T00006.htm?from=main4
303名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:50:13 ID:Tk1dsFAF0
空腹は最高の調味料ですか。
泥だんごでも食いそう・・・。
304名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:56:04 ID:CvX/3GR00
wii25000円 ←高級レストラン?
xbox360アーケード19800円
305名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 21:00:28 ID:9kOlX8Bl0
有料試食を嬉しそうに食べる
限定試食を我先にと争いながら食べる
賞味期限間近の蛇料理の試食(一口サイズ)

どんだけ飢えてんだよww
306名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:10:12 ID:1oaceqIn0
>>303
おらぁトキだ!!
307名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:14:47 ID:3dfW5UOk0
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  |
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |
308名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:16:55 ID:yFT8LQIp0
>>306
マヤ…恐ろしい子…!
309名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:26:59 ID:4luiwMhB0
美味そうに飯を喰えば、売り上げはかなり伸びるってのがあるんだから
ここはやはり、ギャル曽根のように高橋食通や有野課長あたりに
新メニューを食べてもらって、それを深夜にでもテレビで流せば
売り上げ倍増しそうだよなぁ

もちろん飯は美味そうなのは大前提だけどさ
310名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:33:45 ID:8oGkOJ850
今度の梅櫻葉砂糖漬け五膳なんだが
2人で会食が出来るそうじゃないか

是非、CMとして若大将と鈴木史朗アナの食事風景をそのまま流して欲しい
311名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:33:51 ID:pCX46/El0
         。    _|\ _
      。 O   / 。  u `ー、___
    ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
    -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
  ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 
   ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
  ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\
    ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。
         / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ
         /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
       /  /   !。 l  l  - ニ
      __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
     ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
    └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
312名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:35:34 ID:7ffXoIxh0
>310
自分もそれ期待してるんだよなぁ、マジでカプコン頼むよ
313名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:24:18 ID:hXcu5eaq0
>>310
ばいおうばさとうづけ……読めねぇよw
314名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:49:15 ID:9iFJGkCo0
鈴木「とりあえず食い尽くしておきます」
315名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 02:51:02 ID:QOc+zWAlP
316名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 04:54:34 ID:b0jfkU/E0
>>310
アンブレラ・ディナーに、若大将使ったら『朝鮮玉入れ機』のCMと間違われるだろw

洋食屋旧店舗が『会食デリバリー』開始した時みたいなCMをやってくれた方がw
つべでも動画が見つからない『エレベーター編(ふり向くなよ?って言うヤツ)』のようなヤツをw

…そういえば、こんな宣伝やってたんだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=NpH3GiKlnQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfQ781_DweQ
見た事無かったw

オマケ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jyrjlEEJJ_Q
317名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 04:57:09 ID:ZDEURzTW0
初めてこのスレ見つけた

理解するのに3秒もかからなかった自分が憎い
318名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 05:57:31 ID:zQbVrqtr0
>>1
久々にこのスレ見たらさらにやつれててワロタ
319名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 07:29:47 ID:IKUPv+BB0
早くまともな料理を出してあげて! >>1が死んじゃう!!
320名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 10:09:10 ID:Vs/7c0wqO
てか点滴打つほど弱ってるのに未だにレストランにいるのが間違ってるような……
まだ動けた時に病院行くべきだった
321名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 12:09:58 ID:bs3rTU3O0
でも先週出た会食馬刺しは食わないほうが良かったと思うぜ

筋肉痛になるほど箸振って
お金を追加して高い馬肉を買った客もいて
週末になったらすぐ会食は満席になって会食テーブルに着けない客が出たり
会食してたら誰も注文してない馬刺しが出たり馬肉がワープする怪奇現象に見舞われ
そして月曜に突然会食を停止してテーブルに手を入れ続けている
いつ会食を再開するのかお知らせはまだない

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226011772/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220653730/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227020674/
322名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 12:34:39 ID:dP4kuoLt0
>>321
本当にあの店は団体客を捌くのが下手だな。
仲間たちとの会食であれ知らない同士の相席であれ、
一番の目的は「よりおいしく食事させること」だというのに、
「会食はうちでもできますよ」って言うために
ノウハウもないまま始めちゃってクレーム出まくりとか、
もはや店としての体を為してないだろ。

あと、これってもしかして相席でしか食えないの?
「一人席にも提供してくれれば」みたいな書き込みあるんだけど。
323名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 11:51:00 ID:tS8lFp/Q0
うん
324名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 14:24:57 ID:6mQntrX30
洋食屋の大騒ぎをよそに、ここは静かなレストランだなw


…流石に、大規模改装だけあって賛否両論ぽいけど、『批評されない』よりはマシだよね?
325名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 15:16:52 ID:zABYOh2F0
高級レストランが改装した時は欠陥工事のせいでテーブルにつけなくなった客続出だったらしいからなー

洋食屋はその点しっかりしてるみたいだな
326名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 15:29:10 ID:0wDkOtfi0
洋食屋は洋飾屋に…
327名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 15:33:32 ID:wHLO57eB0
洋食屋はメニュー見辛くなった感があるけどこれは慣れかね。
内装はいままでのシンプルなもんからスゲーポップな感じになって○。
328名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 16:54:52 ID:bTg0QpQE0
豪華なメニューブックになって慣れないとちょっと見にくいけど
しいたけ総菜のページに以前と同様のレイアウトのコーナーがあって
ほとんどの注文はそこから出来るから、追々慣れて行けばいいんじゃないかな
329名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:17:04 ID:ASfhg2U30
正直言って違和感があるが、
よく思い返せば洋食屋に初めて入った時も違和感バリバリだったから
そのうち慣れるのかもしれん
330名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 18:46:46 ID:JSZKLfGL0
豪華乙女deスパゲティ食ってる
何?このうまさは・・・
331名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 18:52:58 ID:Pv3L9ch8O
お、早くも食べてるのかいいなー
自分もこの仕事が片付いたら、食材屋から直送のオサワリ券付きのを食べる予定だ
会食で会ったらよろしくー
332名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 20:26:04 ID:2Jy4y4FV0
定食屋で待望のもりソバを食ってる最中。
早く追加注文のコーヒーを頼みたいぜ。
333名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:35:29 ID:cq8fh+sl0
洋食屋の内装が豪勢になったお陰で、
昨日、高級レストランに久々に入ったが、
よりショボく閑散とした雰囲気に唖然としますた。
334名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:43:13 ID:QnqtuM7d0
高級レストランというか、すげー山奥の寿司屋みたいに
なっとんな。

すし職人にも逃げられて。
335名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:55:11 ID:kyPXVPe+0
             ; ____
            ;/      \;
           ;/ ─    ─ \;
         ;/   (○)  (○)  \;
           ;|   ヽ (__人__) /   |;
         ;\  |  ` ⌒ ´u |  /;
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
336名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 16:42:59 ID:dFBduWL90
吹いたww
337名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:19:21 ID:XQ3cRgA/O
>>334
ネタも古くなってるしな
338名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:44:32 ID:wZ++lvft0
豪華乙女deスパと南米風傭兵飯を同時に買ってきたのは俺だけかい
どっちも楽しいねぇ、南米風傭兵飯はおまけのキャタピラバイクが妙にカッコイイってどうなんだw

>>334
寂れた回転寿司屋みたく、少しのネタだけがさびしく回っている状態かな
しかもお客さんいない状態で
339名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 01:53:24 ID:sB5uRP3X0
>>338
シャリだけが回ってる状態
340名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 02:55:16 ID:y/wDXA4gO
レストランオーナーが自ら出した
・ユーザーが自由に組み合わせられるLBPサンド
・前作100万食が自慢のレジスタン塩2
・同じくモタステーキ2
の初日の売上合計より、洋食屋のラストレム納豆の初日の方が多かったとかなんとか…
341名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 03:01:10 ID:wMwN5ujW0
      / ̄ ̄\
     /    _ノ  \
     |    ( ⌒)(⌒)
     |     (__人__)
    |      `。⌒ソミヾ ゚
      |       イリ ),丿 ;
      )      。} )ノ。
   /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫
__|   | \_Y´  丶  ゚
   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬
   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ
   |   〆   /"  \ ____ /

\                    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
      / \;
 夢か… ;|ノ||` て    ┬-‖
    _,/○○| _て_   | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
342名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 07:47:16 ID:NmCPbTkR0
本当なら>>1は今頃FF13やら各種料理を食えてたハズなんだよな。
343名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 08:58:06 ID:zIp2zB7/0
本当ならとか予定ではとか今となっては虚しい言葉だな
344名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 10:47:00 ID:luEwaOTbO
最後の残飯コースも悪くないんだけど、やっぱりオト飯を先に注文すべきだったな…
345名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 13:20:07 ID:mZDPcLkX0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5166570
この前行ったところにこんな寿司店があったんだが
346名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 13:48:07 ID:iJQhOSO+O
ラストレムナント

レストラントムナ

レストラン、富むな

「高級レストランなんか、繁盛するんじゃねえ!」
347名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 16:04:08 ID:sB5uRP3X0
今から>>346が物凄いギャグを言うらしいぜっ!!
348名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:28:52 ID:jbfiYSIL0
>>344
オト飯旨いよ。よく出来てる
349買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/11/23(日) 12:41:57 ID:ZP6UUywu0
かなり遅レスだが、こういうことか。
>>150

浜村「ヤレヤレ、こんなゲームを面白いと言ってる様じゃ、レベルも知れたもんだ。
   一年待って下さい。ゲームらしいゲームを、サードがお見せしますよ」
350名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 18:03:48 ID:IUgQJzl70

グル通 浜村
「やれやれ、こんな飯を美味いと言っている様じゃ、レベルも知れたもんだ。
1年待ってください。会席(もしくはコース)料理らしい料理を、近所の料理屋が作ってお見せしますよ。」

ここ風だと、こんな感じになるか。
351名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 18:41:07 ID:k+yYmyx50
「近所の料理屋が作ってお見せしますよ。作ってるはず。作ってたらいいな。
ま、ちょっとは覚悟しておけ。」
352名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:27:51 ID:q8icNmKY0
さだ乙
353名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:20:24 ID:8X652ClD0
淡泊宣言乙
354名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 14:00:04 ID:tVNgaOii0
そして失脚へ。

高級レストランに 食べに来たけど 言うに言えないことだらけ
かなり淋しい話になるが おれの本音も聞いとくれ

マルチが先に出てもいいから テクスチャくらいまともに貼って
いつもトロと二人 ずっと前に出た食事を食べる
それじゃあんまり わびしいのよ

忘れていいけど 先代料理長も逃げ出したが
精一杯耐えているんだよ おれなり それなりに
355名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 18:41:51 ID:F22g5Mrp0
だ餓死かし!!
356名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:51:25 ID:bpy8VIgQ0
>>350
そのおっさん・・・
ちょっと前「その店安くなれば人気でますよ」
もうちょっと前「その店安くなれば人気でますよ」
さらに前「「その店安くなれば人気でますよ」

「うちの料理は旧レストランに出します」
誰が信用するんだよ・・・
357名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:53:23 ID:uYjK4Nxn0
実際、高級レストランが一番、激しく値下げをしてるんだがな。
もとが高いんで、値下げしてもお得感が出せてないだけで。
358名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:14:15 ID:DwJx+SUZ0
高級レストランの座席料は安くなっても高いイメージしかない
359名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:54:22 ID:bpy8VIgQ0
古びた定食屋やら洋食屋にはいってみて、見た目なりの金はらって
定番の定食とかたのんでみたらそれなりにうまかった、
ってんなら得した気分になるだろうが・・・

高級そうなレストランにはいって見た目なりの金はらってんのに
野菜炒め(みた感じ冷蔵庫の中であまってた野菜寄せ集め)とかだされたら、
お得感はないわなぁ。
360名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:35:12 ID:+k1ZTIvE0
>>357
そうか? 席料安い新店舗じゃ旧店舗のメニュー食えないのばっかじゃん。
あれを「席料値下げ」っていうのはちょっと問題あるとおもうんだけど。
361名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 00:29:17 ID:nSYuNrSh0
高い方の店舗でも見た目が変わってたり味が微妙に違ってたりするのもあるけどなw
362名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 07:08:16 ID:/EviA34hO
>>355
つ 駄餓死仮死
363名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 00:30:01 ID:5UAyWOJX0
旧店舗でも、改装する度に前のメニュー消えてったじゃん
新店舗で食えると思える方が楽観的すぎるとおもわねー?
364名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 04:11:32 ID:wCCKQLOF0
今週の定食屋の弁当もうまいな
365名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 05:49:52 ID:P9yWXGMB0
>>359
て言うより、見た目の高級感に騙されて入店してみたら、薄汚れた雑居ビルによくある
脂ぎったGが居そうな中華飯店で、周りを見渡すと同じ境遇の客が『コレは美味しい筈、
美味しい筈…』とブツブツ呟きながら、ギトギトテカカテカした『料理のような何か』
を口に機械作業のように運んでるんだろw


…今日も間違って入店していく客を街で見かけたけど、「食あたり起こさないようにな…」
とつい心配してやりたくなるよw
366名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 05:53:03 ID:dumIHorm0
>>1
久々みたら入院ワラタ
367名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 05:53:58 ID:+wBmiESm0
このレストラン、コックもコックなら客も客だな。
新メニューの発売前まではミシュランで3つ星だの最高級料理だの騒ぎ立てるくせに
新メニューが出たら全く食べないで洋食屋や定食店の悪口しか言わない。
368名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 09:09:55 ID:UOsbymI00
>>367
行動パターンの稚拙さといい、食券購買力のなさといい、
少額の会食権料をやたら重視する点といい、
諦めて洋食屋なり定食屋に移らないことといい、
今の高級レストランのメイン客って
親に無理言って席料払ってもらった小中学生なんじゃないかね?
369名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 15:52:57 ID:TR8+Kvl4O
>>368
だろうなw
370名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 20:58:57 ID:iQr7aItD0
>>368
この界隈に居るのは、料理頼まないどころか実は高級レストランに入ったことすらない乞食がほとんどだよ
それなりにレストランを楽しんでる本当の客からしたら、すっげええええ迷惑な事この上無いけどな
371名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 10:35:59 ID:raLWyQEUO
高級レストランの残パンが以外に好評な件
372名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 12:01:17 ID:VhSgl07J0
あれは残飯とはちょっと違うな。

元々はシェフが本来出したかった料理を高級レストランが「うちの店に合わないから」とダメ出ししたので
泣く泣く高級レストラン仕様に作り直したシェフ不満の一品だったのを、
「なら元の構想通りに」と洋食屋で再度仕立て直した今度こそシェフ満足の逸品。

しかも何故かレジ横のお土産コーナーの温泉まんじゅうまでシェフ渾身の力作になってて
食事してない通りすがり客まで買い求める始末w
373名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 12:22:03 ID:yucUO48R0
あのお土産は、シェフの本気を感じたぜw
374名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 13:21:11 ID:QPMFNk7q0
あと、客の行動の問題も大きい気がするな。
洋食屋からレストランに移った塩パンだって、
確かに言うほど美味いものじゃなかったとはいえ、
お楽しみのはずの中の具材を洋食屋の客にバラしまくって
結局自分らのお楽しみまでなくすという致命打を加えたのは、
ほかならぬレストランの客だぜ。
何やってるんだか。
375名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 14:18:21 ID:gkWRSL3C0
そういや、洋食屋のアガリスクのネタバレキャンペーンってやってないの?
高級レストラン先行で出てるからやり易いだろうに。
もしかして高級レストランの客はアガリスク食ってないって事はないよな?
376名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 17:51:53 ID:iXuRi5xZO
おれはアガレスト定食どころかテーマデザートまで注文してしまった。
しかしamazonランキングで38位とか。高級レストランより食べられるかな?
377名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:43:13 ID:vgdbB0+N0
378名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:00:34 ID:hUaigj860
>>377
ちょっと、ダウンロードしてくる
379名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:22:04 ID:yucUO48R0
380名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:51:00 ID:QHY2IyXi0
一方そのころ、高級レストラン期待のメニュー龍の五徳煮には秘策があった…
瀬川シェフ「風俗情報誌付きなら売り上げ倍増!」
ttp://ryu-ga-gotoku.com/news/index.html
381名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 13:44:22 ID:l99MAWJr0
おまえらもうあと少しで師走ですよ
来週には梅櫻5膳の試食も来てるよ
時間経つの早えなぁおい
382名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:19:53 ID:Mwydhx7N0
或鯛風次元丼の試食も来てるといいな!いいな!
そんな我家は酸羽津鵜御膳をおかわりしまくる毎日
良い箸は用いると飯の味が更に際立つから堪らん
383名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:30:37 ID:C7iXF/q10
もはや何食ってるかわかんねーぞw
384名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:53:38 ID:TK4Or96VO
>>382
さんぱつかもごぜんって
なんことだろうか
385名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:55:34 ID:Mwydhx7N0
当て字を考える度に民明書房の偉大さをひしひしと感じる件
スッパイ→酸っぱいなのに一文字だと酢の方がしっくりするから
386名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:59:10 ID:Mwydhx7N0
困る。そして未だに改行しようとして書き込んでしまって泣ける
ていうかパッド→箸ならRAPは箸でいいのだろうか?
手掴みみたいなイメージも有るんだがw
387名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:27:32 ID:V+adndNP0
>>386
RAPはラップでいいだろJK
388名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 11:49:44 ID:cpedz5MY0
>>381
初のアフリカ郷土料理風と言う事で、海外の料理評論家の一部や、
全くお門違いの人権ゴロが騒いだメニューねw

会席券を切らして、ここ一ヶ月お預け喰らってるから、
いい加減買い直してこないと喰えないな orz

>>384
スーパーストリートフード2HDの事だなw>北米店限定の

…昔定食屋が業界初参入した頃の店舗の名物料理の焼き直しとも、
専門店で提供していたメニューの味を調えただけとも言われている
けど、食べてみた感想はどうなんだ?
389名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 14:37:51 ID:QeCSz1uz0
アガリスクは定食というよりカレーだろ
一晩寝かして熟成

高級レストランの客にはヌーヴォーを熟成させる剛の者もいるらしいが…
390名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 15:48:58 ID:dh08TIQR0
>>388
ダシ汁↓
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/2hd_remixdl.html
の味付けも中々で味見自由

メガ饅頭九段重ねと同じく北米店用の注文伝票さえあれば
日本にも給仕さんがフルコースで運んで来てくれる腹黒仕様
・・食べた感想?
そりゃもう鉈デココと波動ケンタッキーの味がしっかり別物になってて
いざという時安心だったり
酢豆腐沖縄仕立て?関係無いね!くらい回線周りがしっかりしてたりと
確実に日本支店の発注担当が吊し上げ喰らう出来ですよ、ええ。
391名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 16:10:40 ID:8/et7qhw0
初めて食べた黒野菜の黒酢弁当がもう5日ぐらいかけてるのに食べきれない
味付けが濃いというか、途中に硬くてなかなか簡単には食べ進められない素材が多い

楽しみにしてた最後の冷豚弁当も尼寺から届いちゃったのに、困ったよー
5日後ぐらいには世界のごはんも届く予定だというのに
392名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 23:52:35 ID:Xl66olUM0
>>384
鵜→う
鴨→かも

酸は間違えても仕方ないかもしれんが、こっちには突っ込んでおく
393名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:52:49 ID:jDZ0jK3t0
チケット握りしめたまま飢え死に?
394名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:03:02 ID:g0pWsFQU0
メシも食わずにこんなショーばっかり見てたら倒れて当然だろ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228122796/
395名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:48:32 ID:VJhvUEH40
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/12/01(月) 18:13:16 ID:nnhkro0m0
http://www.rbbtoday.com/news/20081201/56130.html

TBSの番組やコンテンツをオンデマンド形式で配信するインターネット有料動画配信サービス
「TBSオンデマンド」は、「プレイステーション 3」のオンラインサービス「PlayStation Store」にて、
オリジナル番組「スピードワゴンと裸の××アイドル」の配信を開始した。

「スピードワゴンと裸の××アイドル」は、正統派アイドル、個性派アイドルなど、様々な分野で活躍中の
14人のアイドルを、お笑い芸人・スピードワゴンが絶妙なトークで丸裸にしていく「TBSオンデマンド」の
オリジナル番組。神子島みか、森下悠里、小池里奈、鹿谷弥生、乾曜子、スザンヌなどが登場する。

番組では、「ワタシすぐ体を許しちゃうんです」「私ノーパンなんです」など、アイドルたちのドッキリ発言が連発する。
同番組でしか見ることのできないアイドルたちの表情を存分に楽しみたい。


高級レストランがいつのまにかノーパン喫茶に!
396名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:56:09 ID:4uOMovKrO
そろそろコース出揃ったろ
前菜:あひるちゃん
メインディッシュ:MGS
ワイン:アフリカ
デザート:LBP

というわけで、閉店してよろしいでしょうか。
397名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:21:16 ID:EL2z2gxT0
>>396
残飯:ゴミ箱

が抜けてるぞ。
398名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:59:58 ID:BKGT38Zw0
「お値段分は、お楽しみになられましたでしょうか?」
399名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:34:39 ID:NlyuvqZv0
>>396
まだだ!まだ白岸が残っている!
お土産にのびのびBoyも忘れるな!
400名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:47:51 ID:iNbhc7k10
よりによってアフリカがワインかよw
アフリカ産ワインって良く言えばとんでもなく個性的、率直に言えば飲めたもんじゃないんだぜ?w
401名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:27:59 ID:wf8DZcVw0
高級レストランに入ったらお通しが39800円だった
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228220424/

この発想は無かった(棒読み

…コレ、何て言うぼったくりバー?(死語
402名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:37:42 ID:IeOmHus40
>>401
高級レストランの売りがお通しなんです(棒
試食の目玉のバイオ丼となると巻きは同じ店で食べられないって・・
403名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:50:37 ID:vQ41gUqm0
減塩が売りのカプコン料理だから

涙でしょっぱくすればいいよ
404くすりパワー ◆8XfdmWL5nM :2008/12/03(水) 04:58:58 ID:JSHfPQx8O
バイオの試食がしたかったら、コースを頼みなおせということですね。わかります。
405名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:32:14 ID:jTZGrxKXO
隣のファミレスでは‥
406名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:42:24 ID:iD4ftRqRO
注文した料理代とは別に4万円もの会員入会金を取るレストラン
もちろん会員じゃないと注文して料理は出て来ますが食べる事は出来ません
しかも立ち上げ当初は入会金7万円を予定してたとか・・・
407名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:43:22 ID:zzD+pmDm0
普通に試食コーナーで食える予定だな
今の所メンバーズカード持ってる人限定だが
408名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 06:35:37 ID:3aOqoBLwO
もう少しで閉店です
409名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 06:47:19 ID:o0K9Ts65O
PS3菌による集団食中毒
410名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 07:45:13 ID:t/0+F6f50
レジスタンス2、モーターストーム2、後アニメの背信とかあるんだろ?
一応新作も出るんじゃないっけ?
まぁ、PS3当初の頃に思っていたよりショボンとした動きだけどね。
411名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 07:48:54 ID:zfGZaweBO
>>410
すれ違いですよ
412名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 08:05:00 ID:1f5fHSU5O
なんだか最近豚肉豚肉騒いでる人多いよね。
相当腹減ってんだな。
413名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 08:09:16 ID:tpkcrj5u0
そんなに食べたきゃ店で注文すりゃいいのに、わざわざ定食屋のまわりで喚いてるんだよね。
定食屋の常連たちは意に介さず、料理に舌包み打ってるようだけど。
414名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 08:32:25 ID:RQw2OZaM0
>>413
高級レストランの普通の客の反応
「なんだよこれ!ふざけんな!既存の客ないがしろかよ!後でちゃんと洋食屋みたいにデリバリ試食やるんだろうな!?」

「自称」高級レストランの常連客の反応
「洋食屋の試食は有料試食www会食も環境最悪で売り上げも最悪www」



普通の客の立場からすれば、迷惑以上に邪魔者でしかないです
415名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:43:21 ID:9tv/hsGe0
常連客というか、客装ったサクラだろ、そいつら。
いつもは門番やってるとかいう。
416名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 11:35:46 ID:BIPLWZzT0
明日は、厨房の設備投資につっ込んだ借金の取立てがありますね
結構痛い出費になるみたいだけど、オーナーの会社は大丈夫かな
417名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:08:44 ID:3cqKxXrM0
定食屋の素肉世界料理と素肉の暗黒ステーキが早く食べたい・・・
橘さんのパスタも楽しみだけど
418名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:14:36 ID:tpkcrj5u0
俺は定食屋の竜田あげ&カプレーゼ定食、略してタツカプが楽しみで楽しみで。

定食屋が流してる宣伝で、往年の名シェフ笹川ひろし氏が登場するというサプライズで
がぜん楽しみになってきたよ。
419名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 20:43:58 ID:B/JeK/ks0
>>413
×舌包み
○舌鼓

したつづみ、だぜ
420名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:37:56 ID:9A+2TK5g0
     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
421名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:42:09 ID:1TYxEw+8O
高級レストランの仕出し弁当の日替わりトロ丼をちょこちょこ食べてるんたけど
一回食べるごとにポイントをくれるんで喜んで貯めてるんだ。
結構貯まってきたんだけど、これどこで使えるの?
422名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:41:04 ID:9FjHU/eR0
俺も知らないけど
たぶん高級レストランの中でトロのフルコース頼まないと関係ないんじゃないの?
423名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:32:18 ID:WBr1SMqD0
高級レストランでアイドルを呼んでノーパンしゃぶしゃぶをやるって聞いたんですが。
424名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:10:28 ID:wxxiLVpy0
密林のクリスマス・ディナーカタログに高級レストランの食事はおろか
店名すら載ってないのは何でですか?
425名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:24:19 ID:EerYqn490
>>424
高級レストラン格下げされたんじゃないの??
密林は高級レストランマジオススメできません
426名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:26:35 ID:S2r5Dsab0
久々に来るたびに>>1のAAで笑えるww
427名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:48:20 ID:akxlO81VO
高級レストランに入ったらオリジナルメニューの約99%がウンコ料理だった
ウンコレストランに名前変えろよクタラギw
428名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:50:02 ID:5Rm++Gth0
やっとでても冷凍丸出しのやつか、他店の残飯ばかり。。
429名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:15:45 ID:m6pwS4QF0
ここは客(自称者含む)の凶暴性ばっかり上がってるんだが、
数少ない料理に何か変な薬でも盛ってないか?
しかも論理思考能力はもはや
 かゆ
     うま
なみになってて手が付けられない状況だぞ。
430名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:34:44 ID:wBFFvSrIO
いや多分だけど
異常行動に走ってるのは自称者のみだと思うぞ?

このゲハ飲食街見てると、きちんと正式にレストランに入店した人はそれなりの礼儀をわきまえているように思うんだが
431名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:13:38 ID:ERUzMZ4m0
>>430
高級レストランの客は定食屋や洋食屋の常連だったりするから
432名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:57:41 ID:ZO268YNu0
だがしかし、一部のマナーの悪い客がいるために、全体がそう見えるもんだ。
↓とか。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4805923
433名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:28:58 ID:m6pwS4QF0
>>432
ステージそのものはブラックジョークとして笑えるが、
コメントしてる客の一部はどうしようもなく痛いな。
434名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:40:11 ID:eLAzlBhV0
>>433
ステージのデキが悪すぎてブラックジョークにもなってないと思うが。
あまりに酷いんで怒る気にもならないぐらいw
435名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:48:26 ID:/Uj8yGzt0
>>421
トロ丼メニューの「ショップ」の隣に、
ポイントでおみやげがもらえるショップがあるよ
ポイントでしか引き換えできないおみやげが
いろいろあるから、次に食べに行ったら覗いてみ?
436名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:51:08 ID:b9mABgkd0
洋食屋名物の舞台ショーつきウェイトレスランチ、
あれを演じる中村屋一座が高級レストランの持ち帰り部門に移籍するそうですな

いくらおひねりが舞い飛んでも洋食屋のハコの小ささに嫌気がさしたのか、
それとも洋食屋の経営者と喧嘩でもしたのか
437名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:58:25 ID:stsQc3pp0
一座の宣伝のための出張とも取れなくも無いけれど
高級レストランの人達は、ものすっごく食べたそうでしたし
この機会に試してみたらどうですか?
438名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:27:57 ID:s6h46s+/0
どう見ても出張宣伝です本当に(ry
439名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 04:45:21 ID:hw8hlQgv0
>>438
しかし併設のキャラグッズ売り場で稼ぐ気満々です
本当に抜け目無しです
440名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:55:49 ID:pqltW68x0
>>436
『新規公演のための巡業か?』って噂もあるなw
441名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 07:55:33 ID:zV2DqY5B0
ドサ回りはアイドル家業の基本ではあるからなw
442名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:01:54 ID:MVtOFvUA0
未だに追加料理を出してるのに
たった1回お持ち帰りメニューに出しただけで逃げたとか妄想すげぇっす
443名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:50:56 ID:5jZnVSPk0
高級弁当屋の追加メニューは即効でパクられて、ただででまわりそうな気がする。
あっこの客、ただ飯好きだからな。
444名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:12:44 ID:FpksZvJ10
タダメシじゃなくて食い逃げじゃね?
門番いるくせに警備がスカスカだからなぁ
445名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 01:53:49 ID:TxyTuLUH0
>>443
『高級レストランのデリバリー部門として統合しちゃった方がいいんじゃね?』
とか言われる始末だしなw>高級弁当屋

…専用皿や特殊パッケージを使ったテイクアウトを廃止して、高級レストラン
経由で買えるようにすれば、高級レストランも店舗数増やせるだろうにw

『自称食通』にとっては、その『最終解決法』が許せないらしいけど(爆
446名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:20:42 ID:rO7xT8+a0
タダ、タダ、ってそこに食いつく奴ばっかりの市場なんて、
栄えた試しが無いんだよね・・・・・・
(卑しい奴らばっかりでw)
447名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 09:13:47 ID:a4Gfwabz0
>>485
何をおっしゃいます。
高級レストランは高級弁当屋の会食をするための施設として使われる事が決定しています。
店舗を増やす手はちゃんと打ってます。
書いてから思ったけど、あれってちゃんと始まったの?
448名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:20:42 ID:Xukoxho70
>>447
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/adhocparty.html
試験運用中っぽいね。
いつから正式に始まるのか知らないけど。
449名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:35:22 ID:de7ShYMI0
>>448
あそこは「いつか始めます」が多すぎるんだよ。
重力を自在に操る超ファーストフード第13弾のアレとか
もう店頭の告知ポスターが日焼けして読めないだろ。
450名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 14:33:57 ID:geCEXZPb0
梅桜御膳の試食が賛否で紛糾してますな
451名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:26:10 ID:bBNj39EH0
・なんだこの試食、食べ辛いよ派
・4膳目の時からこんなもんだよ派
・4膳目とは時代が違うだろよ派
・他と比べても仕方ないよ派
・梅桜御膳は時代に取り残されるよ派
・まだ試食の段階で何言ってんだよ派
・会食マジウメェよw派
・会食なんてどの料理でもウマイんだよ派
・これはこれでそこそこウマイよ派
・もうちょっと肉々しくてもいいと思うんだよ派
・成人向け洋食に慣れすぎだよ派
・レストラン向け試食の存在を忘れないでくださいよ派
452名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:34:44 ID:XbzlQxEI0
・食べてないけどきっと不味いに違いない派

も混じっている気がしないでもない
453名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:24:36 ID:1X+6YhhA0
>>452
自分は食わずに、人が食ってるのを見て文句言ってる客(自称)が多いよね
まぁ梅桜御膳だけに限った話ではないけど
454名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:10:35 ID:icCCDPH+0
>>452
・食べてないけど美味しいよ派
455名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:26:49 ID:l+v8drOvO
>>454
ニコニコ映画館のかたかな
456名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:48:49 ID:2NBemQ8A0
誤爆されたので貼っておきますね

733 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 01:13:52 
>料理の出てこない高級レストランw 
つきだしの「とろすて」がマジパネェし、支店の「ピスピ・カフェ」が恐竜虐待趣味のリア中 
に大評判なので「食い逃げ犯に腹いっぱい食わせたからもう料理が出せない」と申す 
イタ長重田と一緒にしないでwww 
457名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:47:45 ID:sUKWVtP70
高級レストランが潰れそう
458名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:02:29 ID:qALZoDV7O
>>457
まさにリストランテ
459名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:06:13 ID:dnchW87zO
まさに吉兆だな

最後は、潰れる
460名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:09:02 ID:2347kx/nO
高級レストランに入ったら従業員が出てこない
461名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:55:51 ID:d3Fc7CjP0
428定食うめえ 
462名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:12:56 ID:rTHWLFCX0
払った銭の分
メシ出してから店潰せよな!
463名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:31:55 ID:8LopKbwS0
428定食、マジで美味いな。
前のは8人前だったのが5人前になってボリューム不足を心配してたけど、
そのぶん濃い味わいになってるから気にならない。
なにより食器が改善されたから、前のだとあっちの皿を食うためにこっちの皿を片付けなきゃいけないから、
この皿をまず食べて……という実にややこしいことをしなきゃいけなかったのが、だいぶスムーズに食えるようになったし。

皿の裏側に書いてある豆知識も種類豊富で楽しいね。
464名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:12:44 ID:hQ2iQTHo0
高級リストランテはじめました
465名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:40:59 ID:zFxrD+Sb0
なんで料理出てくる前に閉店してしまうん?
466名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:04:11 ID:4XSLODPP0
ゲーム業界のガダルカナル
467名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:52:32 ID:ZiG/TKcW0
>>466
似てるか?それほど激烈な反撃をしているとは思えないけど。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

>・兵の士気は麻痺しており、さらに顧慮すべき衛生は劣悪。高い発熱、下痢、栄養失調により第二師団の戦力は4分の1に低下。
>・軍司令官は健康。「やる」と言っているが第一線を把握していない。

のあたりは似てるかもしれんが…。
468名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:17:36 ID:unThD9PJ0
ガダルカナルでは意地を張っている陸軍に引きずられて
艦艇(特に輸送船)と航空機(特にパイロット)に回復不能な損害を受けた。

早めにあきらめておけばよかったのに、ずるずると消耗させられたという点で
この高級レストランに出資していた各メーカーへの影響は似ている。

>>激烈な反撃
ちなみに、ガダルカナルをめぐる戦いでの日本軍の損害はすさまじかったが
調べてみると米軍の損害はびっくりするほど少ない。
このあたり、レストランが客引きしようと奮闘したことが
定食屋にはほとんど影響なかったことと似ているような気もする。
469名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:52:53 ID:y61D/MlL0
あ〜あ、ついに閉店ですか・・・
何も食べてないよ(´・ω・`)
470名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:23:23 ID:1E3Xq/450
>>469
凄いよな、試食ばっかりでさ。

試食ならデパートの地下でプライドさえ捨てれば
タダでいくらでもできた。


レストランの従業員も、今後は社員食堂でさえメシを食えなくなるわけだが。
社員食堂を馬鹿にしたバチが当たったんだとおもう。天罰だな。
471名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:24:32 ID:0qUtwc+b0
シャレにならなくなってきたレストラン
472名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:30:19 ID:NZWnCyTUO
入店料39800円払ったんのに
小さく小さく切られた試食メニューしか食べられないとか
このレストランは客を舐めとるのか?
何?自慢の一品もあるって?
ああ〜某美食雑誌に満点評価をもらったとかいうアレかね?
そんなもので私を騙そうとするのかね?
ハハハ、こりゃもう駄目だね・・・
473名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:57:58 ID:kz9RurJS0
>>444
あそこの門番はあくまでも店の門番だから
>>445
皿屋さんや食券委託販売業者さんとの付き合いもあるからねえ
まあ、彼らは実際はもっぱらお客さんから買い取ったチケットを他のお客さんに売ることで何とかやっていけるわけだけれども
>>468
陸海の連携の取れなさ、仲の悪さもどっかのグループと似てると思う
474名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:31:32 ID:gDOznY680
もうすぐ閉店です。 ご愛好ありがとうございました
475名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:34:15 ID:acySzDXCO
おいおい、MGS4というメインディッシュが出たじゃないか
お前ら食わなかったのか?
476名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:35:39 ID:+SyHmtt+0
そろそろ店じまいしそうだな
477名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:50:25 ID:6mhJCLss0
スタッフ整理に入ったみたいだな
アイボ店
カーオーディオ店
と閉店してきたが
本社の意向には逆らえないのか..
次はここだな
478名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:59:02 ID:4/+UQNvb0
>>7
まあゲーム以外に用途はあるからなあ
479名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 05:00:19 ID:NZWnCyTUO
>>475
やたらと皿や飾りつけが凝ってたけど
メインの肉がもの凄い小さくてすぐ食い終わっちゃうし
あと食ってる時はそうでもなかったんだが、後味が変な味だった
480名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 05:01:54 ID:l8MEyIlx0
上から読んできて店閉まいでクソワロタwwwwww
481名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 06:05:10 ID:FTdbU5IbO
ここの常連が
この店のウリは料理がすべてじゃない
みたいな事平気で言うんだが
482名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 07:45:04 ID:09ZfsL7Z0
>もうすぐ閉店です。
      / \; 
      ;|ノ||`      ┬-‖
え…? .,/○○| __    | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
483名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:01:05 ID:8wLmcFQc0
閉店って本当にすんのか?
できればトンカツソースを
484名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:22:42 ID:o0046BVT0
>>483
ttp://news.google.co.jp/?ncl=1258888957&hl=ja&topic=b

確か、高級レストランて、今回のリストランテ対象部門だったよね?
485名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:28:09 ID:XbDV9BD60
いや今回の対象はオーナー会社の本業のエレクトロニクス部門。
でだ、本業に大鉈を振るってるのに赤字を吐き続けてる子会社がお咎め無しなんてありえるか?

そういう話だw
486名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:28:46 ID:8wLmcFQc0
そういうことか。客は大変だな
487名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:28:47 ID:+gFty3Jb0
>>1が入院させたのは、もしやこの事態を予測してのことか……。
488名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:39:45 ID:yijcBJTZO
高級レストランに入ったら、人が出て来ない
489名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:50:13 ID:15EMH7Zio
>>488
それなんて言う注文の多い料理店?
490名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:58:24 ID:W7q4uJ37O
そのうち注文もしてこなくなるのかな…(´・ω・`)
491名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:03:42 ID:N6z4jJIg0
翌日行ったら何も予告無しに更地になってる可能性も・・・
492名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:38:27 ID:llVTUdAS0
最近はソフト出てると思うけどな

ただ、コンビに弁当を豪華な皿にもって、さも凄い料理に見せる宣伝したのとか
洋食屋のお下がりとか、同じメニューだけどなんか味がぱっとしない物ばっかりだけどね
493名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:56:22 ID:Afx0Ontc0
高級レストランの入店券を買ったつもりが政治家のパーティ券だったというオチですか
494名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:24:06 ID:cBJWS3Jh0
あのレストランの門番は外部からの侵入を阻止する為じゃなく、客が逃げないように
見張ってる門番なんだよね。

逃げようとすると「他の店はマズイ、クソだ!」とか言って説得する。
外に居る人はそんなのデマだって事判ってるから冷やかしてるだけだし
食事を堪能した後だから余裕があるw
495名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:46:15 ID:7C6P2MFq0
>>483
親会社で16000人リストラ。

この高級レストランの売りのひとつは青くて綺麗な皿だけど、
当然レストランで皿を焼いてるわけじゃない。
親会社の食器部門から安く皿を卸してるんだ。
ところがその食器部門が大幅リストラで人員組み直し。
つながりの深いこのレストランにも影響は出るだろうね。
496名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:52:50 ID:Nvn2oBNpO
レストラン潰れる
497名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:59:10 ID:4LGqU2znO
高級レストランに沢山いた門番が少なくなってたよ。
メニューもすっかすか。
498名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:18:09 ID:WdtTVOQO0
このレストランでもモンハン定食が出るとか業界ゴシップ誌にあったけど
今日完全否定の発表があったみたいだね
ライバルの定食屋は次シーズンのドラクエ定食も決まったみたいだし、どーすんだろ?
499名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:23:44 ID:hB9aNdTdO
堀井シェフが次のドラゴンステーキは定食屋だと言っているがマジか?

高級レストランオワタ\(^o^)/
500名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:10:45 ID:VzMdbHvl0
>>499
堀井シェフはいつも一番客の多いところに行くからなぁ。
客層も大体マッチしてそうだし、当然っちゃ当然。

ただ、高級レストランは「あの料理が出るかも」みたいな
根拠の乏しい期待感で何となくその気にさせて、
事情のよく分かってない客を引き込むのを主戦法にしてたから、
今回の件で期待を煽れなくなったのは痛いかもね。
501名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:27:26 ID:RUqcBK4B0
なんつーか、レストラン閉店のお膳立てが着々と進んで居るなあ。
ファイファンコースと双璧をなす高級食材路線の
テイル丼でさえ「レストランに出したくない&次は定食で」と仰っているんでしょ?
502名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:14:41 ID:+gFty3Jb0

           / ̄ ̄\
          / _ノ  .ヽ、ヽ  428定食美味すぎだろ……。
          | (⌒)(⌒) |
          |  (__人__) |    モンハン定食も楽しみだけど
    ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-| ノ     DQ定食まで来るとか、メタボ一直線だなこりゃw
    ヽ、_,,,、-、/ミ,j `ー'´イー---、 
        ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ 
         /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
         /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
        /  /   !。 l  l ;
______ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
      ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
      └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
503名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:16:30 ID:66jSumtz0
ついに逃げたw
504名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:18:19 ID:M0hVGxcD0
>>502
後のやる夫である・・・とでも言えばいいんか?w
505名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:23:23 ID:v8hyiB3F0
428定食はうまいっていうかもう絶品のレベルだった
今年食べた中では一番だったな
たまにはファ味通の評論家の言う事もあてになるんだな
506名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:27:06 ID:fVMSdxwr0
評判いいな
定食屋にも通おうかしら
507名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:13:48 ID:PXMc/o+w0
コストパフォーマンスではオーバーターン定食が一番よ。
508名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:38:51 ID:BLL0WTxeO
お前ら橘さんの最高な表情を見るついででいいからわっふー定食も食ってやってくれよ、頼むよ…orz
509名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:08:38 ID:0kA6u4mI0
何故か高級レストラン「だけ」塊オニギリの調理中止
誰しも予想外だったモンハンステーキの調理中止
結構前のレシピのハズなのに何故か上手に出来てない、他店から回ってきた幾多のメニュー
客も他店客も乞食すらも皆冗談で言ってたのに、マジで他店へも提供することになった超目玉のハズのFF13ディナー
さすがに1年後も生焼けじゃないだろうと思って頼んでみたら、まだ生焼けで出てきたGT5御膳
そして昨日いきなり告知され、公開試食をすっ飛ばして今日突然に正式メニューに並んだ家庭料理…


不思議っていうか不可解な事が日常的に起こる「ありえないことはありえない」高級レストランは、
切り口変えたらホラーファンとか新たな顧客呼べると思います
510名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:09:17 ID:MCidBIT30
ずっと増築工事中だった高級レストランの宴会場が急に明日から公開されることになったみたいだね。
工事費打ち切られたんじゃないかとか色々噂が出てるけど大丈夫だろうか。
511名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:32:45 ID:g1c2IKjW0
>>505
俺的には、ここのソースが一番うまい
512名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:33:01 ID:YQWMd2I+0
>>509
おおかた高級レストランのオーナーが自分の家財道具売り出したから、店長が慌てて調理途中の家庭料理を一般公開した、と予想。
何かやらないと店が売りに出されるという脅迫観念からかも。
もしそうなら手当たり次第に企画中の生焼け肉とか、下ろしかけの魚を青皿に盛り付けて出してくるかもよ。
513名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 03:16:30 ID:038A+eHF0
>>472
入店料39800円で済んだなら良かったんじゃない?
俺なんて5〜6万払った気がするよ
一応一品だけ食べたけど前作の方が美味しく

そのメニューもSpecialとか言って系列店で美味しくなって食べれるとか。もうね
514名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:27:47 ID:D0n2u1y7O


さ っ さ と 閉 店 し ろ 


515名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:32:01 ID:jvKyeczx0
高級レストランに入ったらシェフが逃げだしてた
516名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:39:55 ID:55UfvGZ3O
箱○が食い残した残飯を出すから
吉兆みたいに廃業に追い込まれる
517名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:43:10 ID:6F/XKUoQ0
>>510
海外では一般入場可能な試食コーナーとして公開されるのに、
日本の本店では「もう本格的な営業開始」と言ってる。

俗に「裏切りシェフリスト」があるそうだけど、
なぜそれに本店専属のシェフが載らないのか不思議だ。
518名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:40:06 ID:Z8/0k0gX0
本店専属シェフ「何か知らんけど、サボってて助かった〜」
519名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:26:37 ID:6nLDZp7u0
ヤマダさんのクリスマス向けカタログでも
扱いが洋食屋よりヒドい高級レストラン
520名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:44:46 ID:3+q1rvVJ0
>>466
ゲーム業界のインパールと言ったほうが正確だったかな
521名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:00:50 ID:WRDaxMI30
食事は、バランス良く。
522名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:17:47 ID:q2tAbV6H0
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll どうしてごはんたべないのw
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
523名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:40:18 ID:qTrP3hhe0
これは俺と高級レストランの勝負なんだ。
女子供はすっこんでろ……。

      / \; 
      ;|ノ||`      ┬-‖
  _ _,/○○| __    | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
524名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:42:35 ID:rDTqx3J+0
野村シェフ「重力を自在に操って作った高貴なフルコースです。」





完成まであと1年、いや、やっぱり二年下さい。最高のコースをお持ちしますよ。
525名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:08:08 ID:WhKcnf9G0
味もわからねーくせにぐずぐずいってんなカスども
お前らみたいな池沼が高級レストラン入れただけで感謝しろよ
どうせ味もわからねーんだから
出されたもんくっときゃいいんだよ
526名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:13:37 ID:s4R8izaz0
料理も出てこないのに出されたものを食えとは難しいことを
527名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:17:23 ID:peKekWbk0
>>523
何の勝負だよw
周りにはメシウマな奴が大勢いるのに…
528名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:19:07 ID:bpHby+mU0
青皿を眺めるだけでなく、自分で焼くこともできる青皿工房の入室料って、すでに
高級レストランの入店料より安いこともあるんだな。正直驚いた。

これじゃ仮に青皿がもっと普及しても、高級レストランより青皿工房に行くよね。
529名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:49:57 ID:vFZgw+cO0
>>525
> 池沼
今のトレンドは沼地だ、これだから鳥会の衆はアベレンテージが低くて困っちまうぜ
まあ、この件は牛に流してやる

詳しくは以下のスレで
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228012935/
530名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:32:32 ID:JM0ijgOl0
>>517
だって、アレ、つけてるのが「本店関係者」とのもっぱらの噂だしw
531名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:45:26 ID:A5mN6KqI0
もうすぐ白飯が食べれるぞ、これで年が越せる
532名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:45:59 ID:IqzV1oAu0
オリジナルメニュー少ないねえ…

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228231366/
533名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:00:01 ID:HA5uZwoq0
昔っからいうよね「空腹に勝る調味料なし」と
534名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:26:22 ID:uKzsnea40
それで餓死しちゃ本末転倒。

いいからもうその店でて、どっかで定食でもラーメンでも食ってこい。

その店、もうすぐ倒壊するんだし。
535名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:04:44 ID:r6NtLyVJO
この店閉店するんだろ?
客は知らないが、すでに厨房は半分取り壊されてるという噂が…
536名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:23:05 ID:JM0ijgOl0
>>535
あり得ないと高級レストランの自称グルメが言ってた
『厨房設備の製造』、年末止めるからねw

料理業界の評論家が別スレで『設備休止が意味する深刻さ』
を解説しに来てるしw

…『大量納品が止まったお』なんて言う、出所不明のコピペもあったな
537名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:40:47 ID:0GkN4Wp20
最近は、高級レストランにほか弁もって入って、弁当を食ってるらしい。
テーブル代高いなw
538名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:51:02 ID:XhXbR1rU0
遠巻きに眺めてる野次馬が
一番旨いメシを食う

非常に稀有なレストランですな。
539名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:58:16 ID:Z5/s8IlHO
洋食屋は今映画館作ってるみたいね
540名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:03:58 ID:s4R8izaz0
定食屋には弁当と一緒に雑誌を売ってくれって出版社がお願いしにいってるらしいな
541名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:09:18 ID:aWP4d1uw0
>>539
本店では既に好評営業中だから仕組みは既にあるんだよな
日本でやるなら権利関係をクリアするのが仕事のほとんど
542名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:51:32 ID:BhQkeCR7O
高級レストランの
野球ランチ、
また食えるかなぁ。
543名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:11:50 ID:neeEbCq40
>>541
ちゃんと商売として成り立たせるつもりなら、
「他の映画館じゃ見れないから洋食屋付設の映画館に来てね!」と言える
魅力的な映画を探してくる(もしくは作らせる)のが一番の大仕事なんだが・・・
どうも、映画館を建てただけで満足しそうな気配があるなw
544名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:31:10 ID:pSQTuJZW0
洋食屋の映画館では早速試食が行われています
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/theguild/
545名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:36:13 ID:3l8UJJ/l0
バタくせぇwwwwこれだから洋食はwwww
まあfallout美味しいから許す
546名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:07:23 ID:/Usc9CQ20
グルメ通信 高級レストランガイド今月号
青皿付価格: ¥ 2,310 (税込)

青皿にたっぷり41品109分収録
注:視食品ですので食べられません
547名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:14:20 ID:C9CrT7880
>>546
試食品じゃないのか・・・
548名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:50:18 ID:MB/2ak680
梅桜御膳の試食くらい付けりゃいいのにって思ったが、
本店ですら試食配布してねぇから無理かw
549名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 05:57:41 ID:WvN80rRW0
他の業者も単館の映画館とか運営してるのがあるけど「それだけじゃダメ」だから相乗効果を狙っての洋食屋併設映画館じゃね?
ラインナップの幅が重要だとは思うけど、オリジナルコンテンツが必須だとはあまり思わないなぁ
550名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 09:13:19 ID:XM2M773D0
定食屋向けの尻尾丼の新作の映像がきたな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=crRmKsFJuTU&fmt=18

見た目は前作の尻尾丼栗鼠の完成度を更に高めた感じだな。
どんな感じに仕上がるか楽しみだ。
551名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 11:06:28 ID:qiF83SUn0
尻尾丼よりも馬天丼が食べたい・・・
552名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:11:27 ID:qjw0fMSE0
高級レストランの、元・客も
金払って蝋細工のサンプルにかぶりつく餓鬼集団になってしまったな。
553名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:15:18 ID:x5Q5J52I0
サードシェフからの新規予定メニューが
ここ半年以上御無沙汰してますな。
554名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:23:29 ID:Fr2QQoz50
高級レストランに入ったら、、、

 Ceff(Cell)の気まぐれメニューが、あまりに気まぐれで、
 できるの遅くて料理も冷めてるわ、
 見た目も見本より劣化してるわ、
 味もたいしてうまくないわ、

こんな店、二度と来るかぁ!!
さっさと潰れちまえ。
555名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:26:08 ID:QRqMIzCr0
高級レストラン期待の新メニュー「白メシ物語」に
ファミシュランが7877の銀星評価を下したとか。

ファミシュランは高級レストラン贔屓で有名なのに、
値引きシールがトレードマークのオプー菜より低いとはな。
556名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:50:23 ID:QRqMIzCr0
間違った。
どうもギリギリで銀星評価にも届かなかったっぽい。
557名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:16:02 ID:EMbfmNaP0
ファミ通補正で、アレですものねぇw
558名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 17:40:08 ID:PnF8YGd40
>>555
値引きシールに目が行きがちだが、オプー菜はうまいぞ
見た目と味が相反する珍味系
559名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 17:41:27 ID:37MDjabJ0
オプー菜は美味しいけど食感がもそもそする感じ
560名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 18:51:03 ID:AZyctx+00
それって、イギリス料理って言われてるほど悪くないよって評価に似てるw
最初から悪い悪い言ってればまぁ言われてるほど…ってなる

白メシ物語もそれ狙ったのか?
561名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:51:18 ID:UTcowm1b0
白メシ物語www

相変わらずいいセンスしてんな。
562名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:38:58 ID:P6SBE0cW0
噛めば噛むほど美味く……なればいいね
563名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:05:51 ID:Y2PTHKm/0
でも銀シャリとは認められなかったらしいよ
564名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:11:06 ID:6tGuV7Zo0
みんな言葉遊びうますぎだろ!w
565名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:24:18 ID:P6SBE0cW0
GK(じこ)米
566名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:26:08 ID:zPJozqVX0
>>565
ホットウィスキー返せww
567名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:13:58 ID:JPu69VUz0
>>555
みた感じその評価の内容って駄目だししてる割合の方がたかいような・・・
にもかかわらずこれってことは「贔屓してこの点数」なんじゃなかろうか。
まぁこのシェフが自分だけで作ったこの手のメニューて
もともとろくな評判聞かないような気もするけどw
568名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:10:07 ID:O5BKH+V+0
グルメレポーターはまずい料理でも何か褒めるよね
「好きな人にはたまらない」とかw
569名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:31:24 ID:5m4jx8bo0
>>568
出たものはどんなに酷くても『評価しなければならない』職業だからなw


…そりゃ身体が丈夫で偏食しない事が求められるのも当然だがな
570名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 04:51:01 ID:3nctOAA20
福岡産の白メシはおいしくなかったのか。
しかし、高級レストランで白メシって言われてもなぁ・・・
571名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 05:34:28 ID:E9CFwabL0
絶食状態の後にはおかゆぐらいが丁度いい

炊き込みが甘くて芯が残ってそうだけどな
572名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 14:35:34 ID:2GJjiYo40
たまにその飯はお子様ランチだって言って
辛そうなもんばっか頼む糞餓鬼がいるけどなんなの?
頼むだけならいいが黙って食えよ
573名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 15:27:25 ID:KoVwnIgq0
>>572
逆に辛そうなメニューを「そんなもん不味いはず」
って文句言ってる奴も相当多いんで、どっちもどっちかね。
不毛だし、普通に食ってる客にまで絡むしで迷惑なんで、
正直やめてほしいんだけどな。
574名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:31:13 ID:SqmxpIwN0
お互い食わず嫌いのケースもかなりあるし、食べずに言ってる場合すらも多々ある始末
あと、油モンばっか食べ過ぎて食傷気味なとこに
店側が揚物新作のメニュー出してるの見て文句言ってるパターンとかな
サッパリとした茶漬けやスイーツも常にあるんだからそっちを挟んでから食べると、
やっぱり油モンもこれはこれでウマイなって思えるのに、
油モン連続で食べ続けりゃそりゃ誰だってなぁ…
575名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:36:36 ID:Vra3G6CZ0
辛味というのは味覚ではありません、痛覚です。
あれは痛さを楽しむという非常にマゾい食べ物なんです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E5%91%B3

……ということを踏まえて喩えたんだとしたらとんちがききすぎだよなあと思いました
576名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:53:31 ID:BOFf9Gon0
>>575
勉強になった。

ここのレストランの客は
角砂糖も鞭も貰えないんだなwww
577名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:17:41 ID:FQb6Uefz0
淡白懐石なんぞをありがたがって食ってた連中に味の評価が出来る訳ないw
578名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 03:51:16 ID:noJhstgX0
ガンダム無双2がでたし、来週は白騎士でるし、料理一杯さすがクリスマス商戦だぁ(棒黄泉)
579名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 04:09:29 ID:5GCQACJ50
クリスマス前の書き入れ時だってのに
来店者数が去年の半分になってるんだけど…
580名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 07:28:40 ID:UvZQ1AIZ0
洋食屋でさえ去年より増えてるのに、高級レストランは減ってるんだよな。
581名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 07:31:32 ID:hvDTZ3Y60
高級レストランの新サービス豊夢ですさまじいレベルのトラブルが発生したらしい。
ポイントの蓄積が無効になったり、知り合いとの会食用にテーブルチャージを払った予約席が無効になったり。
582名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 08:39:00 ID:LZjQtqv90
高級レストランの新サービスの痴漢騒ぎは、鳥の求愛行動を見てるみたいで笑った。
やられた方はたまったもんじゃないと思うけど。
583名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:24:43 ID:l570+6PY0
他スレにも書いたけど、海外では数少ない
高級レストランだけに料理を提供してたシェフが亡くなったらしい。
今度は洋食屋にもタイム・フリッターの新作を持ってくるってんで
楽しみにしてたんだけどなぁ。

ttp://www.xbox-news.com/e5783.html
584名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:57:27 ID:I1WnrMn50
>>583
本当に誰か亡くなったのかと思って焦ったわ・・・
料理店の厨房に直接立ったことはない(はず)ものの、
今なお連綿と続くRPG料理の原点となるレシピを書き上げた
ゲイリー・ガイギャックス氏の訃報はまだ記憶に新しいんだぜ
585名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:02:06 ID:l570+6PY0
>>584
すまん、書いてから紛らわしいことに気付いた。
それにしても、D&Dの人も亡くなってたのか・・・。
586名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:11:50 ID:YzQ8HGRq0
>>583
誰かと思ったら櫨丼のシェフか。
587名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:54:04 ID:pQPKOuTr0
レストランの中に居る人にメシ食わさずに
外に居る人にはタダで大盤振る舞ってメシウマと大絶賛。

これはすごいぞ。
588名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:08:16 ID:deYVRWcZ0
ジャッジ麺のフルコースが発売中止になったらしいね。
本当大丈夫なんだろうか…
589名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:10:27 ID:yIffnvbb0
高級レストランって言うから洋食の店かと思いきや、和食がメインなんだね
劣化丼って…
590名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:46:34 ID:YofRhoAb0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50781152.html
なんか別の界隈の店では生焼けどころか、メイン食材が入ってなかった料理が提供されてたって話
即座に「後日入れますwサーセン」て詫びいれるとか、料理人も承知で売ってたみたいね
あっちの界隈はどうしようもねぇなw




…とか思ってたけど、よく考えたら去年の今頃はこっちの店でも同じような出来の料理出してたわorz
しかも他の料理でも、調味料一振りや食後のシェフのサービスってレベルじゃないの最近多すぎ
591名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 09:52:41 ID:ZCemyENz0
>>568
食いしん坊万歳やってた人がいってた。
「美味しくないときは美味しいっていわない」って。
まずいときは「凄く特徴のある味ですね〜」とかいうらしい。
美味しいといわずにまずそうにも聞こえないように、
評価するのもレポーターの腕なんじゃないかなw
592名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:29:05 ID:vjD/M3mc0
高級レストラン・旧ファミレス・洋食屋で出たガム丼2杯を
洋食屋の方で食ってるけど、これうめぇwwwwwww

ボリュームありすぎて年末年始困らんぞこれw
ゲテモノ食いしか食わないあの球も食えるんだぜw
雑魚戦車のおもちゃも食えてワロタわw
593名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:12:05 ID:U0lafQJg0
あのお玉でフルコース食えってんだから、なかなか無茶をいうよな。
594名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:04:54 ID:QRpd9+wkO
>>593
洋食屋のポイント表にも設定されてるなw
お玉で1000杯完食後巨大皿盛り食べたら25ポイントってw

クイーン・マンゴープリンとかサイコロステーキ食えってか?
まぁ何とかなると思うが、かなりキツイなw
595名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:34:14 ID:ogSqWY2P0
血が滴りすぎる事で有名な『あの食事』、日本向けに風味を調節した
料理として提供する事がきまったらしいな>洋食屋

…既に海外からお取り寄せして食した香具師らは、
『また食べ直させる気かよ、(´▽`*)アハハハハ』なんて
陽気に話してるみたいだけどw


高級レストランのように、メニューが相次いで取り下げになる店
じゃないから殺気立つ食通も居ないしね
596名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:35:40 ID:XW46+5Fm0
ガム丼2杯うまかったのか、、、
今月は次から次へと料理が出てくるからガム丼やめたんだけど落ち着いたら食べてみようかな?
でも今週は注文していたシビレ丼が来るしなあ。。。先月からラム丼、ファー丼2杯、フォー丼、みんな食いかけなのに、、、(・ω・`)ゲプー
597名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:45:33 ID:c4t9U5JD0
>>595
そういうときのための、プランBだろ
598名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:48:19 ID:prOJSu6d0
>>595
本場の味も勿論満足なんだが
日本向けにアレンジされた蕗和えが絶品なんだ
俺はまた食うぞ
599名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:04:43 ID:bHFVCVPj0
被爆豚のステーキ一品だけでも社会人には食いきれねえ…
わざわざ空輸した料理たちも勿体無いことに軒並み食い止しだし、この年末はフォアグラ用のガチョウ気分だよw
600名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 02:23:30 ID:sZVvI75h0
>595
何故かレストランの客が「絶対出させない!」ってファビョってんですがw
とうとう他店のメニューの妨害まで始めたらしい
人間あそこまで堕ちたくないね
601名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 03:36:21 ID:iOepVlnw0
>>600
前の料理も、日本で提供開始するのにラグがあったしねw>風味調整のため

…待てば、海外で好評の料理が食べれる幸せは、
高級レストランの客には永遠に理解されないんだろうなw
602名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 09:07:41 ID:jXKWg0uAO
定食屋のカラオケいいな
603名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:23:23 ID:ufqWf4ss0
定食屋のカラオケ、防音設備ちゃんとしてないとつらそうだな
604名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:32:45 ID:7F7LLZhi0
学生時代、入学後本名の朝鮮名を名乗りだした奴がいた
みんなで飲んだときに、
日本には差別が残っていて・・
だけどアイデンティティーだし・・
個性の一つだから差別をされても堂々と本名を・・云々言うわけさ
なんか小癪にさわるから、無邪気を装って、
この手の質問したんだよ 韓国人だけなんでーふしぎー?つって
懸命に反論してくるんだけど、まともな反論できないんだよね
他のアジア系より差別受けるから?
日本人になりたいから?
実際的な利益があるから?
このどれでもないって言うのよ
自分は本名で行くんだからそこは乗り越えたんだ!って
わけの分からない結論で締めやがんの
答え教えてやろうかと思ったけど、無邪気ぶった手前それも気まずくてー
成り済ましの件もそうだけど、自分たちの行動の理由付けができなさすぎー
605名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:08:36 ID:m1lmDGJm0
食事しに来てるのに、
大声で何かがなり立てている
空気読めない客っているよね。
606名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 19:57:12 ID:S1VWbvom0
なに、見なかったことにすればいいのさ。
どうせろくなことを喋るわけでなし。
607名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:14:12 ID:1XTjeAtb0
ギレン弁当がボリュームアップしてまた出るみたいなんだが、
公式サイトで大仰な間違いされてるとちょっと不安になるなw
web担当者とシェフの質が一緒でない事を祈るよ…
608名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 12:20:19 ID:JeGq6yqNP
どーせトーセシェフのお任せコースでしょ
609名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:34:45 ID:cCIJ5+5L0
定食屋が化け物定食に先駆けて化け物弁当を調理し直すみたいね
高級レストランのお株がドンドン奪われていく
610名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 15:11:24 ID:Qmr+/Fhq0
クリスマスに振舞われた白飯の量が少ない、という声が上がっているが、
みんなで食べればきっと無限大に楽しめるに違いない
611名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 16:06:15 ID:lMDM6OT60
白飯が高級レストランクオリティーとは思えない件。
612名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:38:22 ID:InGA8C1Q0
日本人なら白飯だろが!

という、日野シェフのお言葉なんでしょう。
ボクは定食屋でたらふく食いますが。
613名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:01:17 ID:U3OWuK440
白飯コースなんか前菜しか来ないよ・・
どーしたの??
614名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:08:43 ID:scEUVyQ+0
白きしめんコース注文したら、メインディッシュがカーラ揚げだった・・・Orz
615名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:08:46 ID:/NdBtmab0
定食屋のデリバリー新メニューのローストウインズがうまい
今まで食った事ない味なんだけど凄くなじむ不思議
海外のシェフが作ったらしいけどいい腕してるなぁ
616名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:48:47 ID:LoQoO1J2O
高級レストランも
デリバリーサービスすればいいのに・・・。
617名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:41:20 ID:DgFuWilr0
高級レストランのデリバリーで脳みそ料理が出るってグルメガイドに載ってたぞ
618名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:40:41 ID:pdfYRl8TO
それ洋食屋の半年くらい前の食べ残しだよ

しかも定食屋のお弁当と比べると バタ臭くて日本人にはあまり受けはよくないと思うよ
619名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:10:25 ID:Fb5IrXgo0
残飯つかって料理作ってた料亭が、今年話題になったことがあったなあ。

まあ、あそこも自分ちの残飯だった分だけは、この店よりはマシだが…
620名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:00:23 ID:2ETiLzFH0
定食屋がまさかのリアル出前サービス開始!
定食屋に入ったら本当に食事が出てきた
621名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:57:17 ID:GoVIzqKS0
定食屋が来年春に新しいサービスを展開するよ!

任天堂『Wii』で出前注文 「出前チャンネル」来春開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000001-oric-ent

本当に定食屋になっちまったな

622名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:48:48 ID:5yAie4pf0
定食屋でリアルにメシ食えるようになるのかw
高級レストランはシュフ派遣サービスくらいやらんと駄目だな
623名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:06:04 ID:FjVApTAG0
定食屋が出前とは……こんなサービスができるのは定食屋の強みだな
高級レストランや洋食屋でやろうとしても
イメージに合わないし、客の需要もなさそうだからなw


624名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:14:35 ID:FG0rRBpp0
出前館とかwww
仕事で缶詰の時会社から良く世話になってるけど、定食やでもケータリング
出来るようになってしまうのか
625名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:31:16 ID:5+vNHvfJ0
>>623
ニコニコ堂のピザデリバリは何気に利用されてるそうだし、
客層に見合ったメニューさえあればいけんこともないんじゃないか
626名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:51:19 ID:zM3KVYB70
>>622
>シュフ派遣サービス

デリヘル?
627名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:23:45 ID:MqyxDWkw0
培養食を何故食わんのだ
素晴らしい味なのは保証されてるってのに
628名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:25:37 ID:gSEtwXSA0
残飯ばかり食べていたから味覚が・・・
629名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:26:13 ID:DEbaUkm50
俺はガム丼食べるのに精一杯なんだよw
プルってちっこいウェイトレスが膝の上に乗っかってきて困るんだが・・・・
可愛いから良いけどさ
630名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 20:23:01 ID:wc8bsJ9f0
最後の食事は終わったのかしら??
631名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 23:00:06 ID:kUEtowPs0
>>629
総帥こんな所で何やってるんすか
632名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 17:58:13 ID:IwAAMMPs0
なんだよガム丼てw
633名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 22:44:10 ID:+OwCqRyj0
Valve「お待たせいたしました、Left4Deadゾンビ盛でございます」
360「さあ子供達、皆で仲良く食べるんだぞ」
子360x4「いただきまーす」

PS3「・・・うまそうだな、おい、俺にもあのLeft4Deadってのをくれ」
Valve「・・・」
PS3「おい、ちょっと」
Valve「いや・・・」
PS3「え」
634名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 00:17:40 ID:Iua89x8O0
店主を呼べぃ!
635名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 00:27:19 ID:STDcyP6lO
高給レストランがうちで働くと触れ回ってた堀井とかいう有名シェフが、何故か大衆食堂で腕を奮ってんだけど…
636名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 00:31:03 ID:YeNeiUQT0
そもそも堀井は高級レストランに2度派遣されただけで、昔から大衆食堂で腕を奮ってるんだけどな。
637名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 01:08:49 ID:u3bV7zg40
鉄人・堀井は昔から客で賑わう店でしか腕を振いたがらないからな。
638名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 18:05:26 ID:T5srZkUN0
>>633
それは子供に食べさせちゃいけません!w
639名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 18:27:22 ID:akN0kELw0
「うちは取り皿は1人1枚でやってもらってるから」
640名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 18:38:27 ID:dxipZhYI0
>>633
Valve自重w露骨すぎる
641名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 15:59:43 ID:Q877vJVH0
おせち料理で対決
642名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 02:39:57 ID:Lnpuh95B0
妖魔の忍び刀おろし、試食版来たけど、慣れないと手こずる歯応えだなw


…切り分ける刀も四種類在るけど、肉ジャガ丼みたいにもっと
派手に食い散らかせる仕様の方がよかったなw
643名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 02:45:16 ID:pIAg1pk50
カプンコ「いらっしゃいませ、この機会にバイオハザード5ゾンビ盛を試食していただけますか」
360「さあ子供達、皆で仲良く食べるんだぞ」
子360x4「いただきまーす」

PS3「・・・うまそうだな、おい、俺にもあのバイオ5ってのを試食させてくれ」
カプンコ「・・・」
PS3「おい、ちょっと」
カプンコ「いや・・・」
PS3「え」
カプンコ「一万円頂きます」
644名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 23:29:51 ID:R+uFrOh10
ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-5225.html

高級レストランの客はこれの3倍速以上で痩せてってることを考えると
SEって大したこと無いな
645名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:09:39 ID:zYVSE67L0
正月いきなり、
高級レストランの和食・侍丼の3作目が、
なんと洋食屋でも出ることになったって。
いろんな意味で大丈夫なんだろうか?
646名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:55:06 ID:KjCxiXOE0
>>645
これだけ早く出すからには高級レストランと並行してレシピ作ってたんだろうし、
ファミレス通信のインタビューによると高級レストランの分だけで黒だったらしいから
洋食屋での売上が多少あれでもシェフ的には問題なさそうだ
647名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:56:58 ID:DqnSuwkx0
>645
ただ、これが以前提供される予定であった遠距離会食物との
関係が気になる…
まさか、メニューが変更されて高級レストランのアレンジ料理を
提供することになるのだろうか?
648名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:58:41 ID:KjCxiXOE0
>>647
会食物の方は、窓の多い料理店に移籍したんじゃなかったっけか
649名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 10:09:44 ID:a1Et2Dmx0
高級レストランの商品がまた別の店で…
その逆は滅多に無いよねw
650名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 10:21:56 ID:ykhfT8WJ0
>>649
塩パンとか培養食とかの例はあるけど、下ごしらえ期間が段違いですね。
651名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 10:35:07 ID:orlXWDdd0
"塩パンの事情"で近々撤退か
652名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 14:49:08 ID:KjCxiXOE0
ロストプラ納豆も洋食屋→高級レストランだったな
具が増えたかと思えば全体的な作りが雑だったり、
直後に洋食屋でさらなる新メニューのロストプラ納豆コロネが出たりしたけど
653名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 06:11:16 ID:yZ0Xb/Hv0
>>652
洋食屋の舌の肥えた食通に鍛えられた食事だったから、
高級レストランの客も大喜びでしたよねぇ(棒

…ところで、高級レストランの自称食通がいつも強調してる
『至高のメニュー』っていつ提供されるんですかね(爆
654名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 06:43:52 ID:hw3yDGKu0
>>653
最高の料理を出すにはまず畑から作って
海の環境を良くするのに山に植林
当然器も最高の物ですから今土に寝かせてる最中
655名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 06:49:50 ID:mxuOEpoM0
>>654
提供できるようになるころには
洋食屋と定食屋がリニューアルオープンしてるってのは勘弁な
656名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 06:58:12 ID:hw3yDGKu0
おおっと失礼、器は出来てたね
クタ作ソニー窯焼きの名器
PS3がさ
657名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 12:43:49 ID:KrZ8GwNe0
久しぶりにスレ覗いたんだが、いつのまにか>>1のAAが入院してて吹いたw
658名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 18:25:57 ID:zvrNWhP20
>>656
クタニー焼の逸品ですね。
659名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 19:17:31 ID:4t0m4bvt0
飯は何も出ないのに旨いこという奴は出てくるな
660名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 21:41:35 ID:yumNhJnB0
>>658
「いいもの…なのですか?」
661名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 04:02:43 ID:uRCouYbQ0
            _,.............._
          ,.- ''´      `ヽ、
          / 彡-` ` ̄`'''゛゛"""ミ、
       i ,;'"          ミミヽ
       l ,シ _,,,,,,,_    __  ミ l
       ,.!、!=i'´ ,....._ `!コ'´''__"ヽ、l ,!
       l. ヾ l ´.`´ ソ ヽ^='`  「!')
       ヽ !  `ー '´r  ヽ---'´l !       いい仕事してますね。
          ヽ!   r'´ー、_,- ヘ    l,!      クタニー焼 60Gですか、 2006年11月11日の制作で
          l.   jil!!!!!!!!!!!llii   !        まさに絶頂期の頃の作品で、もう名品と言ってもいいものです
            〉、   `  ̄ '´  ./        ぜひ、高級レストランで使って頂きたい、逸品です。
        ,.r' l!. ヽ、      ,.イ l、
      ,r‐' .l .!:i    ー― ´ / ;:l `ーヽ、
  ,... ‐'´    !. ヾ、   :..  /  ;.l  l!   `ー 、
662名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:06:17 ID:qvatp0DB0
>>658
誰うま
663名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 05:11:03 ID:6/zjTESI0
洋食屋の限定メニューセットの
アイガイオンのたたきと塊おにぎり、メシウマでした
さようなら高級レストラン
664名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:32:48 ID:ZXFKWi4M0
>>661
噴いた

そのくせ評価額は1万円未満しかつけないんだな
665名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:02:05 ID:gsWLPiYz0
初期クタニーはお値段もかなりつきますが、後期の大皿などは市場に数があるので
若干控えめになってしまいます
ですがいいものですよ、大事に使ってください
666名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 16:04:36 ID:aaMWGUtp0
>>664
使ってこそ輝くものです
10年、大事に使ってやってください
667名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 18:51:52 ID:zgSQKfW+0
使わずとも、所有し環境を整えるだけで満足するのが、レストラン本店常連の嗜み
実用に耐えるか使い続けられるか等は二の次ですよ
668名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:37:57 ID:GKOuXh/A0
先代がなくなってから平井の代に作ったクタニ-80GBですが
蛇料理を盛り付けしたらあふれ出したのは、いかがかと
やはりここは蓋を復活させてですね(r
669名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:35:39 ID:w1E3Nz/W0
10年使う前にソニー賞味期限が発動する可能性が高い。
冷凍保存が一番では?
670名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:37:34 ID:DJ9QSP1DO
もう地層に埋めちゃおうよ。
671名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 02:23:54 ID:HP1pB4/n0
>>670
当たり亭のET定食の事ですね、分かります



…多量に拵えた料理全部、アリゾナの砂漠のどこかに穴掘って埋めたってマジ?
672名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:38:13 ID:j6eUICPo0
それはないw
洋の東西問わず、売れ残り品はワゴン逝き。

それはそうと洋食屋の客が新しいウエィトレスが来るらしい!と騒いでいたが
フタを開けたら単に今まで居た子たちの契約延長でワロタw
673名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:44:57 ID:F2vEPIO90
>>672
騒いでたの高級レストランの連中ばっかだったけど?
洋食屋の客は中村座が複数同時公演やる人員いないの重々知ってるわけで。
674名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 09:55:09 ID:LneNlsq80
>>673
なんとかして叩きたいだけだろうからほっとけ
675名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 13:23:41 ID:y5zXDpK00
>>673
新作(つっても一年前だが)の方も格安チケットになるしなぁ。
むしろ両方セットがバラで買うより安い方に驚いたw
676名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:03:18 ID:ad8adPUlO
今更だけれど、旧レストランの座席を手に入れたので、4種のペルソテーを食べてみた
美味いな、コレ
サクサクしてて、こってりしてそうだけど、歯応えもあって食べやすい
677名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:34:07 ID:Ut1/7ceXO
高級レストランから湧き出したゴキブリがまたもやゴキブリホイホイに引っ掛かった模様w
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231223217/
678名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:49:49 ID:kY5AEv140
次の料理は龍3
679名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:56:43 ID:vk6IXAZi0
last supperにならないよう祈ってるよ
680名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:09:38 ID:MbFyWSVv0
無双はもう食べ飽きたよ・・・
681名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:19:58 ID:Hbds1VBkO
なんか料理人の一人がレトルト品を自分で作ったかのようにして料理だすかもしれないらしいぞ


まだその料理人はこっちの高級レストランでは料理してないけど、もしそいつが作った料理出てきたら疑ったほうがよさそうだぞ
682名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:15:34 ID:fu70HI3a0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ____:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ 三 ヽ\::::::::::::::::::::::::::::
::::::::コネ━━━/( ○)三(○)\━━━!!!!::
:::::::::::::::::::::::::/   (__人__)   \::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|   ヽ  イェェェト  /   | ::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::\    `ー'´     /::::::::::::::::::::
:::::::::::: _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_::
:::::::::::::>       __             <
     /  ─ / /  /  /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ  ─ /.   /  / /  | ̄| ̄  月 ヒ | |
  ノ   __ノ    ノ  〆  / | ノ \ ノ L_い o o
683名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:08:28 ID:ZFzoc1aU0
>682
究極幻想料理13弾のお通しがこの春出ますのでもう少しお待ち下さい。
本格懐石はあと最低1年はお待ち下さいますよう、お願い申し上げますm9(^Д^)
684名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:28:03 ID:c8UeyOT6O
龍が如く3の発売でやっとメイン料理が出て来たな。
メタルギア4から2品目のメインディシュだな
685名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:31:14 ID:zHHaSaAc0
熱血グルメの響鬼さんが高級レストランは抱き合わせが多くて信用できないって言ってたよ
686名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:50:11 ID:RZXW4ept0
重大な発表とか言っておいて、他店のネガキャンってどういうことなの…
687名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:36:41 ID:mpo6iI6q0
>683
本当にお通しだから笑えるw
しかも料理の写真集をフルプライスで買わないとダメという
688名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:31:51 ID:MwtUOiLl0
>>684
それって前に出た見参の作り直しじゃあ…
まあ似た料理でも飽きないなら問題ないな
689名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 17:04:02 ID:0QzIGHA30
マルチならたくさん
690名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:00:41 ID:QObOwJQ90
洋食屋の残飯ってのも虚しいよね。
691名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:49:41 ID:R5DOPf040
残飯とか言って倍王衝撃海底コース食べないの、凄くもったいない・・・
692名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:58:42 ID:7sDus0Q1O
>>690
フランクママの料理は洋食屋から定食屋に移ったけど、みんな和気藹々としてるよ。
ただ一部変な人が味が落ちただのわけの分からんこといってるけどね
693名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:25:04 ID:SjUu4tuA0
「この料理をこの店で食いたい」という欲求と、
「どうせ食うなら一番評判の良い店で食いたい」って欲求、
本来全く独立した欲求なんだが、それが理解できてない人が多いんだよな。

どっちかの欲求をちょっと我慢すれば済む話で、
場合によっては新しい味を発見できるかもしれないのに、勿体ない。
694名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:34:29 ID:NvonxyVy0
洋食屋→定食屋だと、そもそも材料同じでも料理作り直してるだろうしな。
客にしても、洋食屋と定食屋を梯子してるグルメも多いだろうし。
695名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 05:30:42 ID:5z/54aFU0
蕎麦屋のカレーも欧風カレーもそれぞれにおいしいってことですね
696名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 07:49:54 ID:lP9/JAsG0
>>692
個人的には味付け・盛り付けの変え方に不満があるし食べたいと思わないけど、
料理店やシェフ、ましてや食べたがってる人に悪態ついても仕方ないからなぁ

ただ、ファミレス通信の紹介記事で
「余計な味を削ぎ落としてより洗練された料理!」とか煽ってたのは
正直なところ少しイラっとしたw
697名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 08:07:43 ID:Vl//fYDx0
高級レストランが業務終了するらしいって噂が、公然とニュースになるとは…



…食事を待ってた>>1はどうすれば良いんだ?
698名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 08:16:26 ID:Pngz7zEM0
高級レストランに入ったら入場料だけ馬鹿高くて、店内に入ったら夜逃げしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 09:46:43 ID:q81L1Ekb0
>>698
どこぞの英会話教室とかマルチ商法みたいだな
700名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:22:24 ID:unFqoMpH0
まあ、なんだかんだ言って定食屋は伝説のシェフが現役でやっているからうまいよ。
701名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 13:21:28 ID:GBAbQphL0
       / ̄ ̄\ 
      /⌒ ⌒  \ 
..     (●)(● )  l   定食屋は美味すぎてメタボになるから注意な
..     (__人__)    |
      |_` ⌒´    |
    /        |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         /
     ヽ、  、   /
       |  |   |   
      (__(__|    
702名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 14:13:04 ID:x4cuMkZx0
洋食屋は食い終わって無いのに、料理運んでくるから注意な。
703名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 15:02:42 ID:v1t8FKFh0
運んで来ると言うよりレストランの方角から飛んで来る
704名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 15:36:22 ID:NvonxyVy0
洋食屋と定食屋+弁当屋に入り浸ってる人が、皿が山積みになるぐらい注文して
食べまくってるのに、なぜか段々やせ衰えてきてる。何故だろう。

しまいには水を飲んで「カレーうめぇ」と呟きだしたり…。
705名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 17:04:13 ID:MGtDh2vh0
食べ過ぎて味覚が狂ってきてるんだ
1人で黙々と食べてるとゲップが出そうになるんだ

だからパーティでわいわい言いながら食べてることが多いかな
飽きてきたら1人で食ってる
706名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 11:42:43 ID:99Bo7KVH0
>>704
それは、お前がこの世でもっともタチの悪い幽霊にとり憑かれているからだw
その幽霊に憑かれたらもはや…
707名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 13:14:29 ID:npqRn0lF0
ていうか、元々このスレは天界住人が多くね?
すでに天界ウィルスはゲハ板でパンデミック起こしてるしなぁ。
地獄絵図(フェスティバル)だぜ!
708名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 14:41:41 ID:9FH2YwXa0
>>706
そういわれるとなんだか餓鬼魂みたいですね
709名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 15:12:44 ID:eHewI1QU0
高級レストランが赤字経営に突っ込まれて大変みたい
外から見る分には喜劇にしか見えないけれどw
710名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 15:22:29 ID:/F4mwd2+0
食中毒に関しては否定も肯定も出来ないけど店が発表した内容ではありません

とか言ってるらしいじゃないの
どうも被害者数が報道発表より多いって意見が多いんだよね
711名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:55:10 ID:TQI/o/YM0
こんな不況の今時に高級レストラン(PS3と高級飲食店)って需要あるの?
712名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:17:21 ID:npqRn0lF0
本物の高級レストランなら不況でも生き延びるんだろうけど
名ばかりの高級レストラン(料理は出ないよ、食券の料理の方が旨いよ)だからなぁ。
713名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:22:39 ID:k2Em+JvW0
常連も常連で、青皿サイコー!皿としては破格!とか料理の事全然褒めないしなw
714名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:55:51 ID:XyYDBu7CO
今月は、高級レストランからは
何がでるかのう・・・。
715名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:29:46 ID:mKwkOCu60
食えりゃなんでもいいよ……。
716名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:14:20 ID:ZMB3W0xX0
お子様ランチについてくるおもちゃのアヒルちゃんをうちでしか出せませんとかいわれても困るけどな
717名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:59:23 ID:k5IDrYBiO
アヒルV2とかWアヒル0とか
アヒルOOとかνアヒルとか
出てこないかなー
718名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 05:57:04 ID:fhumSVQwO
高級レストランで働いていた侍が洋食屋でも働きだしたみたい 生活苦しいのだろうか?
719名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 09:17:19 ID:WFWDumoC0
高級レストランに入ったと思ったら服屋だった。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/dress/
720名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:08:09 ID:664LTm7a0
マジで食事でないな。
721名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:50:08 ID:AJgMXu4l0
>>718
でも、侍って、傘貼りとか仕事あるから良いよね… orz
722名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:17:45 ID:610VqjCz0
スト4
723名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:37:44 ID:4rK4meki0
洋食屋の『終末ディナー』に、日本向けの味付けが施された試食メニューが来た件について



…ちゃんと一見さん向けにも後日試食解禁だそうで
724名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:49:01 ID:Hy2RA0ub0
高級レストランと聞いていたが、観光客相手の焼肉屋だった
舐めた商売した結果、仕入れも上手くいかず客足も伸びずに閉店間近
725名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 01:42:22 ID:SmUjYSJg0
実料理どころか、最近はメニューやサンプルすら無くなってきたな。
726名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 01:44:13 ID:ZBs4Bg2t0
「お前の作った料理を宣伝してやるんだからメニュー掲載料・サンプル展示料を払え」って
自分とこの調理人に言うんだからそりゃあ調理人も逃げ出すわけで
727名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 02:37:33 ID:HlNOBqgsO
少しでも不満を口にしようもんなら、
裏から怖いお兄さんがでてくる高級レストラン。
728名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:09:54 ID:Wp4cUk+20
お客様、大変お待たせ致しました。

高級ナルト入り中華そば と 龍定食 でございます。
729名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:29:05 ID:wB3RH7ZuO
高級レストランとは思えないメニューだなこりゃ
730名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:35:43 ID:rreRJGnk0
>>1
扶養してるSONYさんから
入院費用が入金されないので、
ご退院ということで

  _ ______
   |        | 
   |        | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| 
  ,|:::::.   .......::/.:;/ 
 /.:::::  .. ...::::::|.:; /
../:.:::    .. :.:::/.:/
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
731名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:52:05 ID:j12Wqi6O0
>>730
いや待て、入院費用の滞納は確かに問題だが
レストランで料理を注文しただけで、なぜこんな事態に…?w
732名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:13:45 ID:vKuLwBKJ0
>>730
退院っていうか死んだんじゃ…不謹慎ってレベルじゃねーぞ俺
733名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:14:51 ID:m63IjkAU0
まぁ別に洋食屋ないし定食屋に行けばすむ話だし
734名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:28:38 ID:q553ydBA0
>>731
このレストランに通えば間違いない!と、喜び勇んで
恒久パスに全財産突っ込んじゃったクチなんだろうな
それか、親にせがんで買ってもらったか

自尊心の高さだけは人一倍な連中だったから
きっと認められなかったんだよ。現実を
735名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 20:41:43 ID:veY9QV6x0
吉野家で10分も待たされたら一言店員に遅いって文句言うけどなぁ。
なんで餓死するまでずーっと待ってるんだろ?w
736名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 20:50:25 ID:J6ptv5520
  _ ______
   |        | 
   |        | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| 
  ,|:::::.   .......::/.:;/ 
 /.:::::  .. ...::::::|.:; /
../:.:::    .. :.:::/.:/
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|


↑次のスレはコレで決まりだな
737名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:06:28 ID:WIlugv2J0
高級レストランから客が帰ってこない

ホラーだw
738名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:36:03 ID:bUtQBDDy0
>>735
高級レストランじゃ吉野家での常識は通用しないと思い込んでるんだろ
739名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:38:02 ID:j12Wqi6O0
>>738
催促すると、店の奥からカチカチっ!と音がして、誰かの舌打ちが…
740買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/18(日) 21:48:14 ID:Sv5MFZDo0
食い物にされていたのは、
客の方だったわけだな。
741名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:53:45 ID:BdMR0ZP00
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   出るまで洋食屋で待つことにした
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
742名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:55:17 ID:3+Jac4NR0
>>740
      / \;            ダレガ ウマイコト……
      ;|ノ||`      ┬-‖
  _ _,/○○| __    | | ‖  イヤ……モットイッテクレ モット モット ウマイコト……
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
743名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:20:45 ID:2l4hImFF0
いよいよヤバいなw
744名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:00:49 ID:1UFDNxHQ0
>>737
なにその零式百貨店
745名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:10:00 ID:ROoa0KHJ0
>>737
つーか「注文の多い料理店」だな。
746名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:16:43 ID:/JyRlq+L0
高級レストランに入ったら、、、

 Ceff(Cell)の気まぐれメニューが、あまりに気まぐれで、
 できるの遅くて料理も冷めてるわ、
 見た目も見本より劣化してるわ、
 味もたいしてうまくないわ、

こんな店、二度と来るかぁ!!
さっさと潰れちまえ。


高級レストラン期待の新メニュー「白メシ物語」に
ファミシュランが7877の銀星評価を下したとか。

ファミシュランは高級レストラン贔屓で有名なのに、
値引きシールがトレードマークのオプー菜より低いとはな
747名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:09:05 ID:y0rhQW740
高級志向の者が
弁当屋のは食いモンじゃねーとか、
洋食なんて死んでも食わんとか、
わめいててうるさい。

勝手に餓死すればいいのに。
748名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:36:35 ID:y0rhQW740
高級レストランに入ったつもりが、見渡すと

住民登録対応のマンガ喫茶だったでござるの巻。
749名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:45:09 ID:JBG5ZdsC0
高級レストランの呼び込みが
「今度のキル丼は洋食屋の評論家も認めた凄い料理だよ!」
って騒いでるんだけど、あれって高級レストランの連中が
酷く嫌ってるタイプの料理じゃなかったっけ?
「洋食屋の料理は血生臭くて」とか言ってた連中には
絶対に合わないと思うんだけど、高級レストランならいいのかな。
750名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:49:42 ID:Lg4KHuxY0
>>749
聞くところによると、出入りの業者がいくつか他の店に卸し始めて
ロクな食材が集まらなくなっているらしい

手に入る材料でしか料理出せないんだから、背に腹は替えられない
ってとこだろう
751名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:49:38 ID:3+zEcw540
洋食屋は垣根無視して他店の料理を褒めることができるのに
他店の料理を褒めることのできない高級レストラン(の客)って一体・・・

高級レストランで褒めたら怖いお兄さんがやってきたのだけど
752名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 19:07:15 ID:hdiOa3zl0
欧米でも大評判とか言う触れ込みのメニューが来たけど、よく見ればこれも洋食屋の使いまわし・・・・・なんなの。
753名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:01:26 ID:LEDOg1Wt0
>>746
Chef な。

すまん、野暮は承知してる。
754名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 00:27:38 ID:AsEuGKIZ0
高級レストラン
■価格:49980円[税込]
■商品構成:
・『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』
・プレイステーション3本体(“Cloud Black”HDD 160GB)
・『ファイナルファンタジーXIII』体験版発売


 「 有 料 試 食 は じ め ま し た 」 ww
755名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 01:41:52 ID:kmgPliZy0
>>754
「あのFF7ディナーが装い新たに復活したのか!ちょっと食ってみるかな!」
「おお、FF13ディナーがついに食べられるのか!だいぶ待たされたからしっかり食べるぞー!」


…って間違える一見さんが一人二人ぐらいは居そう
さすがにテーブルついてから気付く人はいないと思いたい
756名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 01:44:31 ID:yg5KSCVz0
FFACC+FF13有料試食権
どう考えても割高だよなぁw
757名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 01:45:42 ID:HWkiv2na0
料理かと思ったら蝋細工の見本なわけかw
758名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 01:59:08 ID:cG/zchit0
通しに1000円も払わせるって感覚がちょっとわからない
昔はどんな料理の試食でもサービスだったってのに。あぁ、もう10年以上前なのか。変わったな
759名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 03:36:52 ID:Zqh9kBtv0
体験版の殆どがムービーなんだろうなぁ。
リアルタイムはちょっと体験できる程度で終わりそうだ。
760名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:48:31 ID:pVchQLCi0
つまりロウ細工サンプルだらけの青皿にチョコット実食出来るモノがあるのか、、、
ロウ細工のサンプル見るだけでで金取るって詐欺じゃねーか!
761名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:49:49 ID:2dN8xgKf0
>>757
高級料理店ならではのきめ細かい細工をご堪能ください
※注意!食べれません
762名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:59:20 ID:VZXdaAbvO
今なら高級レストランで料理写真見ながら白飯食べる権利が五万円とお得です!
763名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:04:09 ID:6jvY/ZBP0
なんか今度大きなテーブル席用意して追加料金取るらしい
テーブルでかくても料理無いから意味無いのに
764名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:29:07 ID:osFc46E30
まさに自分でなってはいけないと言っていた、高級レストラン化したな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1404027
765名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:59:03 ID:p5OpxuEw0
>>758
過去にも四角屋は最後のディナーのお通しをつけたセットメニューを出してるけど
まだ別の新作料理とのセットメニューでお腹は満たされたからな
今回のは眺めるだけのロウ細工とのセットだしそのロウ細工も使い回しだもの
これまでのお通しセットメニューと比べても微妙だよ
766名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:57:28 ID:RhBHROmM0
レストランでハンストとはすごいや
767名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 21:54:32 ID:bj3e/tZQ0
テーブル大きくしたばっかなのに、さらに倍!とか。

テーブルばかり増えても料理もないし、空きテーブルばかりだし・・・・
768名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 21:57:36 ID:+Fj7Ks+60
>>763>>767
テーブルっつーよりは皿かと
769名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:07:37 ID:bKiQuntP0
料理ができるまで誰もいない庭を歩き回ってて下さい
770名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:29:17 ID:hAeR7irwO
>>1
ついに入院したんかw
771名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:55:04 ID:qJUQsx/V0
調理場が使いにくいのは調理場の使いこなしに時間を使ってほしいから
みたいなことを店長が言い出したぞ。誰か病院に連れていってやれw
772名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:57:36 ID:hUrEBn9E0
「調理場が使いやすかったら半年でシェフが全部レパートリーの料理作ってしまうからわざと使いづらくしている」だな

いいからテーブルで待ってる客のところにメシ持ってこいやっつーんだ
773名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:21:42 ID:KoS5ouIq0
オーナーの弁
『私たちはシェフが欲しがるような「調理しやすい」キッチンを提供しません。
なぜかというと、「調理しやすい」というのは誰でも料理が作れてしまうからです。
で、問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです』


うん。さすが高級レストラン。
料理が出ないのも狙いどおりだそうです。
774名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 03:16:48 ID:vHGQgXWl0
オーナーは労力ってものを何だと思ってるのかって話だよなw

10の力で100のメニューが作れて客を回せるなら、それに越したことないのに
100の力でやっと1のメニューが出来るような調理場なんて誰得も良いところ
775名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 03:40:43 ID:YaLUpW7+0
さすがは高級レストラン、全く意味がわからねえw
776名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 09:24:58 ID:bqk9/F1I0
出し巻きは出来ませんが、目玉焼きなら出来ますが…
ただし、目玉焼きを作るのにフライパンから作ります
フライパンが作りなれたら、出し巻きなべを作り始めます
更に、味付けは別な話です。
777名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 10:00:04 ID:7fU/1yoQ0
レストランが開店するのと同時に入店した客たちを逆撫でするような発言ですねw
料理を待ってる人達によくそんな事が言えるねえ…
778名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 11:41:20 ID:k2wWH/Tk0
生え抜きの板さん(ポリフォニー)もサボりがちで、今は他の手伝いに出てる。
頼りにしてる助っ人の板さん(スクエニ)も裏で何考えてるか判らないし
大手洋食屋へ助っ人に出てる始末。

下っ端の板前は集団脱走。

NETで工作するだけのウェイターは何の役にも立たない。

マジで途中でカネ払って店出て、隣の洋食屋か、和食チェーン店でカツ丼でも食ったほうが良いぞ。
779名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:05:22 ID:NPdb0ggn0
(シェフが)高級レストランに入ったら、料理が作りにくい
780名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:27:10 ID:dm5zy5e30
[レストラン移転のお知らせ]
781名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:28:32 ID:to/oFqE60
レストランじゃ無くなるんだってねw
782名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:37:15 ID:NpSwHA+i0
>>780

青山から品川に、ですね。わかります
783名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 16:35:25 ID:JbvDDh7j0
>>780
だいぶ狭くなりそうですね
784名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 21:51:34 ID:aguSNhZT0
「アンフェアな注文はやめてください」
785名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 21:58:24 ID:+yM2potZ0
注文を受けないレストラン
786名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 22:02:46 ID:zw4wt/aF0
客「メニュー持って来いよ!」

「アンフェアな(ry」
787名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 02:42:20 ID:1NTpnmRs0
店「私たちは以前はばらばらの団子でした。
  しかし今はそれを連結した真珠の串団子です。
  それによって素晴らしい料理が生み出さ…

客「串団子でも何でもいいから早く出せ!」
788名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 04:48:40 ID:89h7Bonk0


  ∧,,∧    ○
 (;`・ω・) ○ ○⌒)  お団子作るよ!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。○
  ∧,,∧ て     ○ ○
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ○ ● ○
     ━ヽニニフ

 ∧,,∧           できたよ〜
( ´・ω・)つ\-○●○-/

789名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:19:41 ID:muHi1iLU0
まずおまえが喰え
790名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 02:06:27 ID:FMBgE6cX0
お食事券がただの紙切れに
なりそう。
791名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 02:10:17 ID:4pT76XT+0
>>782
オーナーが変わっただけじゃなく、移転になったでござる。
仕入れもなくなったでござる。
792名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 10:46:50 ID:kiXMfLKt0
高級レストランは無敵ですから仕入れがなくても大丈夫!
793名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 16:52:33 ID:e15+H/MN0
高級レストランで冷凍餃子がでてくるんだろプレイステーチョン惨はよぉーwww
794名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 20:49:47 ID:UV78soJY0
開店前は入れない人のために整理券を用意するとか言ってたな、
整理券どころか満席にもなりゃしない。

行列したやつは開店のお祝いの花輪をむしっていっただけだ。
795名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 21:39:03 ID:YtU533kW0
ベルジャネーゾ卿は今どんな心境だろうか・・・
796名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:48:22 ID:wEq3+Bre0
彼のおかげで国民の大半がPS3を買いに行くのは危険だと思うようになった
797名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:05:53 ID:R6TQgmAcO
定食屋の思い出弁当だけでまた20年食っていけそうです
本当にありがとうございました
798名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 18:44:26 ID:nCAtmF7hO
洋食屋は・・・どうだろうか?
799名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:55:00 ID:/7xWSm1q0
洋食屋は別に、井村屋におけるアンナミラーズみたいなポジションだから
コケようが売れようが本体にそんな影響は無い。
800名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:57:49 ID:6dYzit7r0
洋食屋はネット会食の仕組みを普及させるための事業だからね。
801名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 08:14:01 ID:q7ppDr1y0
高級レストランの売りが無料で配られる餌
餌のコストは納入業者(サード)が負担

真っ当なサービスを提供して対価を得てる箱○レストランを
ぼったくりだと罵る高級レストラン。
802名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 08:30:01 ID:qMd8oI5p0
高級レストランの周りで洋食屋の残飯漁っているhomeレスマジでキモいんですが
803名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 09:24:21 ID:AdsEfv150
>>799

いまやたったの2店舗だもんなぁ…
804名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 14:35:39 ID:5/qRHMso0
試食がフルコース並の値段なのが高級レストラン。(FF13体験版同梱コース)

三ツ星レストランの試食とはそういう物、文句をつける人など居ない。


ところが、隣の外資系デパ地下では、無料試食でお腹一杯になる人が続出との事。

805名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 17:52:45 ID:KHqCV15n0
お客様、そろそろ閉店のお時間ですが。
806名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 18:26:21 ID:ZiDrt/pV0
最近高級レストランは聖歌隊を導入したみたいだね
優雅な食事を口で堪能しながら美声も耳で堪能する
素晴らしいではないか 言葉で表わすだけだったらな
807名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 18:57:17 ID:oqcsmE9P0
あのカンツォーネどうにかしろ。 調理中の音の方がずっとマシだ。
808名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:31:50 ID:E65oha7S0
アイドルショー目当てに洋食屋に入ったはずだったのに、名前も知らないような試食メニューを次々食わされて
それが結構美味いから困る。
809名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:42:43 ID:YMIBob+t0
>>808
試食で済むならまだいいが……
満面の笑顔でメタボを嘆くようになるぜ('A`)
810名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:50:40 ID:MKPKd8KX0
「ちょっと待って!…もう、食えないって!」
「まだ、前の料理が皿に残ってるって、無理、絶対無理!!」
811名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 21:17:00 ID:JfY3V7XS0
>>808

まさに俺がそこから入って>>810の有様だ。
812名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 21:56:24 ID:5W0VX8JL0
「食いきれないなら一旦注文止めればいいじゃん」
「テーブルが満漢全席状態のお前に言われたくない」
813名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 23:32:13 ID:5/qRHMso0
814名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 00:48:18 ID:qF1/6q9t0
この人達のHDDはテラ単位じゃないと駄目だなw
815名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:48:58 ID:KqLQb1xM0
気になってソフト数えてみたらうちにも40本あったな。ゲイツは93800ポイント。
食い残しも多数な上に2月は更なる地獄…明らかに食いきれん。
816名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 03:20:49 ID:4OI1+Yst0
とうとう、禁断のラスレムコースに手を出してしまったぜ
これで100時間は余裕で食い続けだな
817名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 07:48:11 ID:WRx+5o900
ラスレムコースは食いづらいし味もクセがあるんだが、慣れると病みつきになるらしいね。
818名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 09:33:22 ID:4OI1+Yst0
あのコース料理の味は、実はゲーム慣れしてる人なら誰でも美味しいと思える基本的なものなんだけど
シェフが食べ方をろくに教えてくれてないので、間違った食い合わせとかで評価されてるね

事前にガイドブックで予習をきっちりやっておいたので凄く美味しいです(^q^)
819名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 11:57:54 ID:rfrobXyq0
>>818
そういう不親切さでも評価を下げていそうだけどね
820名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 12:41:38 ID:Xi9W5n9Z0
>>818
ガイドブックってあの聖書のことか?
821名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:04:15 ID:yg/JKhok0
>>819
最近の外人シェフたちは、客が自然に食べ方を理解できるように
気を配ってるんだから、日本シェフたちも見習うべきだと思う。
味付けの癖が強いとかは全く問題ないんだけど、
途中でいちいち注意書き引っ張り出して参照しないとダメだったり、
下手したら別売りのガイドブックがないと美味しく食えなかったりっての、
最近は日本人シェフが作ったのばっかりのような気がする。
822名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:32:34 ID:jaKa4BgL0
料理長は日本人だが包丁を振るうのは多国籍っつうのは意外と多い
823名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:38:57 ID:YhRDub6R0
4ゾンビ丼とか宇宙死定食とか洋物とは思えないほど親切だからなー
特に宇宙死定食のある店のスタッフは皆外国人だから
日本語使えないのに日本語なくても注文できちゃうからな
824名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 14:25:55 ID:ls6ivgJq0
>>819
>>821
間違いない

ナイフとフォークの使い方教えるだけじゃチュートリアルにはならないことを判ってないみたいなんだよねえ
最近のシェフは

出てくるものを何も考えないでかぶりつけば美味い皿なら、それでも良いんだけど
ソースとか付け合わせとか色々あって、知らずに勝手に混ぜるとマズーだったりする場合、
このメニューはこう食べるのがオススメですよってのをシェフから一言言うべき

その上で、自分の趣味で味の加減を楽しめば良いんだから


>>820
聖書とwikiで完全に予習してから入店
825名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 16:56:35 ID:JIR4kfdE0
>>824
モッツァレッラチーズはトマトと一緒に食べるんですね
826名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 18:54:17 ID:ls6ivgJq0
>>825
「ンまぁ〜〜〜い!!」
827名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:56:57 ID:VKSaGCsf0
こんな感じ?

○岡洋食店「このトロはマヨネーズでお食べ下さい。」

高級店お客「愚か者どもめ、あんなモノが旨いわけ無いだろ(プッ」

洋食店客A「あら、意外と美味しい!」客B「おおっウメーーー!」

高(ry実はサクラ「ば、ばかな・・・」

828名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:01:55 ID:BRdn1lRM0
洋食屋で次々と出される料理に舌鼓を打ちながら談笑する10人の客。

入店料を先に払った高級レストランで、40人もの客はそれをガラス越しに見ていました。
「たったあれしか客が入ってないぜ」
「あんなに客がいないんじゃ、あの洋食屋はもう閉店だな」
「結局すべての料理はこの店で食べられるのに、馬鹿な連中だ」
「この店の高級料理が食べられないなんて可愛そうなやつらだよ」
「オーーーウィ」

だが、彼らもまだ高級レストランならではの高級料理を食べたことはないのです。
829名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:15:39 ID:psVk157B0
ダイエットに良いレストラン
830名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:19:13 ID:U6exPLNJO
高級レストランでみるみる痩せる!


あれ?
831名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:29:30 ID:4aVIQ+kKO
昔はメニューは多かったんだけど。
メニューだけだけど。
832名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:40:28 ID:2hpATpJb0
>>806
聖歌隊がいるのはかまわないんだけど、
厨房から「なんか作ってる気配」がろくに伝わってこない。
そんな状況で歌われても余計にいらだつだけだなw
833名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:10:06 ID:TNzVPJSj0
しかし、ここ最近の高級レストランのお客さんは騒ぎすぎだよな。1000円の試食品ごときで。
しかも偽のメニューに騙される始末だし。余程飢えていたんだろうなあ・・・
834名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:52:05 ID:gSSVQvwc0
いやいやKRWの人々は1000円の試食品でも
「この試食品は我々高級レストランの上級貴族特権メニューだ!
程度の低い下々の貧民如きが妬ましく思ってんだろ?でもあげねーよ!!!」
とか言うよ絶対
835名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 07:32:54 ID:209UHYiFO
明日、親会社の業績説明会あるけど
突然閉店とかしないよね?
まだ美味しい物たべてないぞー!
836名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:10:38 ID:tDXdpdju0
まだ大丈夫だろ。座席チケットもたっぷり残ってる状態だし。
837名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:17:37 ID:h7uTK8AZ0
>>821
スーパーマリネのコースの組み立ては、客が美味しい食べ方を
学べるように実に工夫されてる、という話を思い出した。

どんな美食家だって昔、スーパーマリネの突き出しで出てくる
クリ茸の食べ方で失敗したことがあるはず。
838名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:26:09 ID:gduKY6Wy0
>>835
業績説明会なのに笑いが絶えない不思議
一流のジョークをお楽しみ下さい
839名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 12:10:18 ID:v1WgVHzq0
冷やし中華まだはじめられません
840名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:15:50 ID:LfmpbiJu0
>>838
会場内は他所では見られないほど殺気立ってると思うぞw
841名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:23:12 ID:zHL+T8QG0
あれ、答える方も答える方だけど、質問に立つ方も結構胃が痛いんじゃないの?

聞きたかったまともな回答が返ってくる事の方が珍しいぐらいだしw
842名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:39:04 ID:0D+1qVIw0
吉野家並に殺伐としてる発表会www
843名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:41:08 ID:UC560gYu0
残飯と生ゴミ専門店のレストランwwwwww
844名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:42:20 ID:uSC11iBZO
メシマズどころかエアメシとは
845名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:42:55 ID:0b3VakINO
デモンズソウルフードはどんなお味なのかなぁ
高級レストランに合う味付けではなさそうだが、さてどうなるか
846名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:49:14 ID:YbVlMZ360
>>1
高級レストランで餓死ワロスw
847名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:50:22 ID:u74AGk+R0
>>842

吉野家が並でレストランが特上ですね、分かります(殺伐度が)。
848名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 19:10:35 ID:p5SfVLfB0
>>841
胃が痛いのは質問をする方だけ、という可能性もw
849名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:45:11 ID:e9AVIWr80
高級レストランが今回も、改装のせいで食事出来なくなる座席が出てるらしいな。
照明が皿を焦がしてるなんて凄い噂も出てるしww
流石にそれは何かの間違いだと思うが、毎度改装する前にちゃんと確認しろよw
850名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:51:24 ID:YWY3Oe8a0
またかよ……
もっと大改装したってのにさしたる障害もない洋食屋って実は凄いのか
851名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:22:31 ID:bihoCNRx0
>850
その代わり、建物が違法建築すれすれだった時代もあったな。
ま、おれのいきつけの洋食屋コア支店は
デッドラ定食で少々難があったくらいで今の所何も無いがな…

不思議だ…全席喫煙席なんだぜ……
852名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:58:59 ID:gSSVQvwc0
h ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.01/src/up8096.jpg
これが高級レストランの事を指すのならやっと良い物が来そうだ
もっとも高級レストラン(笑)の連中の口に合うかどうかは知らないけど
853名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:28:32 ID:jeXA4XcsO
今までメニューの名前と完成サンプルしか披露されていなかった、「ファイナルライトニングさん
フルコース」が、ようやく実際の食材で試作されて御披露目されたみたいなんだが…


なんというか、見た感じ、ロストおでん辺りと大差無いんだよ。気のせいかな!?
854名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:55:26 ID:GLUWvxU60
高級ですから!
定価1万円こえてくるかもね!
855名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:53:00 ID:8wFS4lq50
>>854
いやさすがにレギュラータイプだと1万超えはさすがに無いと思うよ
オプション付けたりした奴は2万近く行ってもおかしくないだろうけど



と思ったけど、最近はどこのチケットショップでも2割引きで売ってるからそう思いこんでただけで、
星海丼とか定価が9000円近いメニューもザラだったな…
定食屋時代のFF6ディナーが11000円超えてたのも今では懐かしい
856名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:49:27 ID:Ghj4D/ha0
今日のレストランの発表会最低だったわ
ますます客も遠のくぞ
857名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:15:04 ID:eSzZe+UBO
昔公文やってた時よそ見とかばっかりしててプリントやるのが遅くて母親に言われた言葉があるんだ

「いくら料理が美味しいレストランでも一つの料理を客に出すのに何時間もかかってたら客が来なくなって潰てしまうでしょうが」(当時消防士かコックになりたかった)

この頃は確かにそんな店は潰れると思って頑張っていたが、まさか9年後に本気で料理を出すとかぬかす高級レストランがあるとは・・・

友人の所でやっただけだが、高級レストランもいい料理はあるんだけどねレジスタンスとかレジスタンス2とか・・・・

しまった!レジスタンスシリーズしかない!!
858名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:18:33 ID:GXHXERQ00
>>856
「外食事業は高給レストランのコストダウンが順調に進んで黒字維持」って……ねぇ。

それは仕出し弁当と、未だ現役の先代レストランの稼ぎあっての事じゃ……?
そもそも高給レストランの入店チケットって、まだ赤で売ってるはずだから、
仮に高給レストランが黒字に貢献してるとすると、即ち"売れてない"と言うことに……。


それに引き替え、定食屋の親会社はというと、
定食屋と弁当が牽引して、このご時世で黒字どころか過去最高益。
業績を下方修正したものの「当初思ってたほど"黒字が伸び"そうにない」だもんなぁ。
ホント、バケモノだな。
859名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:03:10 ID:EQDKoo5G0
>>858
定食屋の
ポケモン昼定A、Bや、マリカ定食をリニューアルするだけで
ミリオン指定席がまってるんだからなあw

それを見ていた洋食屋も、ゴッサムランチ、HALOステーキとかを続々と改良してきてる。

使いにくい板場を使いこなせば良い料理が出来るとか抜かす、高級レストランの池沼オーナー
が居る傍ら、定食屋と洋食屋はキッチンの使いやすさに磨きを掛けていたと。
860名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:47:21 ID:Oh3nlzdN0
洋食屋の新メニューNINJAライスは美味いなあ
名前と見た目のせいで一度バイト店員が間違えて忍者飯出してきたけど
861名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:53:11 ID:29UdMfcX0
>>860
NINJAライス美味いのか…
試食会の時、メインディッシュの食い方がよく分からなくて
スルーしたんだが…
862名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:57:56 ID:evHFxDhR0
フロムシェフの試食品が不味いのはよくある事
863名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:19:03 ID:vjhiI2B00
あのシェフ、試食が美味かった試しないよ
864名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:28:01 ID:QIr+Y2HH0
>>861
上の方で出てた
「ラスレム丼を食べる際のマナー」みたいなもんで
試食会に出された分にはバランスが欠けていたんだ

フルコースで出されたNINJAライスは
「TODOMEを刺したら必ず背中で爆発スパイス」やら色々上手く出来てて
新メニューにしてはいい意味で裏切られた感じ
865名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:30:16 ID:QIr+Y2HH0
おっと失礼、元総料理長から貰った爪楊枝が頭に刺さっていた様だw
866名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:32:14 ID:uSpYKBz50
>>863
紅鉛猟犬の試食は悪くなかったと思うけどな。まぁ、パーティ向けの料理だからアレだけポンと食わされても微妙ってのはあるが。
甲核コースの時はマイソースのアレンジがキモなのに三種類のソースしか選べないとか
微妙にハズしてるのが難点だな。
867名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:08:15 ID:SX+j7sJ60
(仕事忙しくて中々食べられなかったが)今更レストランの狩猟弁当食ってるけど・・・・・うめぇ・・・・今年はコレが定食屋にくるのか・・・・・
おら、なんだかわくわくしてきた〜!

・・・・・それにしても、「新メニューはレストランから出さないから爆死確定!」なんて言ってる奴って、
そもそも狩猟弁当食ったこと無いとしか思えないなぁw
868名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:12:34 ID:DAXLbF000
なんか最近PSレストランで食中毒が多発してるらしいじゃないか
869名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:49:47 ID:f2EWiJrI0
                ∧        ∧  
                   / ヽ        / ヽ  
               /   ヽ___/   ヽ    
            / ノ(             \
             |  ⌒ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |        \___/     | <  幻想フルコース 13の膳まだぁー?
     / \\  \       \/      /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  |
      \回回回回回/                  /   |
       \___/
870名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:51:29 ID:HYc532140
871名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:13:11 ID:8VP37Hbu0
食事が出てこないうちに店じまいか・・・
872名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:13:45 ID:MZ0yBbiW0
1月18日にリリースされて、ベータな家庭料理で、みんな満腹になったのか?

ttp://www27.atwiki.jp/playstationhome/pages/16.html
873名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:48:20 ID:RsQPHpyu0
               _  __
        ヽ⌒ヽ,>こ⊆ ⊇二 `ヽr―''¨了
           } V ._ハ、_,ll、__,ハ.   ∨  {
         廴}/‐  jハ)  ‐`ヽ  ∨  〉
         / ノ               Yミ‐く┬'    まだかなまだかな〜
          / / -―    ―--  |   \    すく☆えにのライトニングさんまだかな〜
.         /イ (          、、 lイ  ト、}
           \ゝ、   マニフ   _,./   /
         __二ヱ二ヱ二フテ< 7_ノ
  (二 ̄.___二二___ ̄ 二)_/Y
  ',  ̄ …――――─… ̄ ,'L_」
   V              / .辷刈   グー
 ― \            ,イ─┴┴─
     `ゝ┬────┬ く
874名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:12:10 ID:wD4wz42+0
>>871
餓死者は秘密裏に処理される。
875名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:21:48 ID:yVWcCPVK0
>>874
それどころか……より結束を固めるために……文字通り「ダシ」に……
876名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:25:19 ID:uCRW7/FF0
ペッパ^−^ランチ
877名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 05:21:39 ID:vkuoJUeR0
>>875-876
裸にひん剥かれて拘束されちゃうのね・・・
878名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:43:05 ID:myopBZih0
>>874-877
そ、ソイレントグリーン?
879名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:50:59 ID:HNXfqE3i0
>>873
シェフ長からの伝言です。

http://www.gamesindustry.biz/articles/sony-ps3-will-remain-most-expensive-console-on-the-market

・とにかく1、2年は、ひたすら耐える。「アルマジロ」みたいに。日が差したら起きるでしょ。
880名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:57:45 ID:Vt8jDmwVO
昔諸星大二郎の漫画でみたな
「前のお客様が食べ終えるまで料理は出せません」って
そして何故か食べ終えた料理の食器と同時に前の客まで下げられてしまうという
そしてやっとでてきた料理は・・・
というブラックネタw

881名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:18:20 ID:ZPnpuui80
>>809-810
「減らない焼きそば」もしくは「ゴールドエクスペリエンス・わんこそば」(「完食」と言う概念が取り除かれる為永遠に食い続ける)

>>837
あれは成分研究とか細かい点とかまで追及してる人が
「レシピも成分もすべてが完成されている、これほどまでにスゴイ料理だとは」と舌を巻いてたそうだなw

>>857
高級料理店は海外だと散々らしいなー
なんだか日本以上に食い逃げがやったら多いらしくて、
思ったように注文伸びないそうな、なんで海外だとやってけねーって言ってる外部店とかシェフとか多数
882名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:30:53 ID:TwOvGMV10
定食屋社長「不景気のせいで儲かりませんねぇ、予定してた計画も下方修正することになってお恥ずかしい限りです」

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009013002000098.html
ttp://moneyzine.jp/article/detail/126622
883名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:18:06 ID:zdu4isBy0
最初は日本では有名じゃない洋食屋に入るか如何かかなり迷ったけど
気がついたら注文した料理が48食もあって食いきれない
ちょっと摘んでは新しい料理を注文する悪癖が付いてしまったよ・・・
高級料理屋と洋食屋で一時迷った時もあったけど、こちらを選んで正解だった
選べる喜びと味わう楽しみ、そして客一人一人の食べる姿が本当に美味しそうだ
洋食屋とはいっても普通に和食も出ているあたりが高ポイント
現状では高級料理屋に入った客は慢性的な飢餓状態で
「腹が減ってりゃ何でも旨いw」状態になっているとしか考えられない
884名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:34:09 ID:sRAr2yao0
いや、連中はなにも注文してないよ。
メニューだけみてギャーギャー喚いているだけ。
885名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:43:52 ID:lHzZxENf0
>>884
あー、なんか本当にそんな感じだわ。
メニューと食品サンプルを見て「見ろ!隣の洋食屋より豪華だ」とかやってるけど
実際に料理が出てくるとサンプルが豪華すぎて、実際の料理がショボイから
軒並みなかった事に。
そして学習能力がないから、またメニューとサンプル見てギャーギャー喚くと。
886名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:13:47 ID:+6SIcB4k0
>>885
あー、マックとかメニューに載ってる写真と、実際出されるのって全然違うもんな
887名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:17:35 ID:sRAr2yao0
マックは持ち帰りでもないのに、いちいち紙で包むのやめた方がいいんじゃないかな。
パンがべしゃべしゃになるし。
888名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:48:20 ID:4ZEvecB30
あれ、汁物で手が汚れるの防ぐためだろ
マックはパサパサなんだからいらないよなぁ
モスで削減されたら困るw
889名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:20:02 ID:S9eiwuYW0
>>886
インスタント食品でよくある「写真は調理例です」もエグい。
あれ絶対実際の製品使って作ってないだろとw
890名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:51:18 ID:BhMNa8FY0
「調理例の写真」には「これは食べられます」などと注意書きがあるわけではない
たしかにベースには通常の食材を使ってはいるが、
実際には中に無機物で仕込みをしたり、塗料でテカリを出したり等、後処理をしている
常人には食べられないかもしれないが、あくまで「調理例」であって問題ない
891名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:53:05 ID:+6SIcB4k0
高級レストランの手法そのままだな
892名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:08:40 ID:TD+ayM8S0
>>885
直近だと、「向かいの定食屋より(サンプルの)見た目が豪華」病が再発してるな

食べもしないで批判とか、お前ら初期の雄山かと
「頭がおかしいのか!?」とまで言ったんだよなw
893名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:11:04 ID:sCO6umVr0
いざ、雄山の角が丸くなってみると、初期のDQNぶりが恋しくて仕方ない件
894名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:14:44 ID:O2tlO5gi0
高級レストランへ雷戸人愚御膳の提供を約束したまま
他レストランとのかけもちとか、
洋食屋にばっかり作ってると話題のスクエニシェフから
高級レストランへ送る至高の品第一弾です!

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233576580/l50
895名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:25:21 ID:sRAr2yao0
タイトルが「慰めの報酬」とは、これはまた……。
896名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:31:46 ID:pyfy6rDt0
高級レストラン潰れそうだしね〜w
897名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:13:56 ID:z574FBML0
つうかこのレストランの客って食わず嫌いなだけでしょ?
幻想13フルコースが出されてもグダグダ文句言って喰わずに餓死するんだろうなw
ってか、腹減ったんならさっさと別の店に移動したら?
バカスw
898名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:26:41 ID:98WJWKI50
違うよ。客ですらないよ
店外から汚い野次飛ばしてるだけの乞食が、いかにも客でございって顔してるから
正直なところ、レストランにちゃんと入ってる普通の客は迷惑してるんだよ
899名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:07:34 ID:deL4TvTO0
開店から最初の1ヶ月でレストランに入店した人は気の毒だけど
その後に入店した人は食べたい料理が提供された事を確認して入店したのでは?
900名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:18:57 ID:7SWLyLQI0
>>893
雄山のデレ期ってのはゾッとしない。
901名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:33:56 ID:u4yRy/AyO
>>899
それが、そうでも無いから被害者が増え続けるのさ…
902名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:13:40 ID:KwFC0Ar9O
>>901
そいつはろくに下調べもせずに自称高級レストランのチケット買っちゃった阿呆の自業自得だろうよ
でろくに料理が出ずやっと出ても大した味じゃないのに
他店では旨そうなのが沢山出るのに理不尽に腹を立ててネガキャンに走ると
こんな悪質な客は外食産業にはもう要らんだろ
903名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:34:19 ID:u4yRy/AyO
いやいや、他店に難癖付けてる人たちの大半はグルメ気取りの「店の外」にいる連中だよ
実際に入店した人は、定番メニューがなかなか出てこないことに不安を感じたり、出てきても
味が落ちてることに首を捻ったりしながら、徐々に痩せてってるのさ

高級レストランでも美味しい洋食は提供されてるのに、見向きもされないのが少し悲しい
904名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:51:35 ID:i3DYDIB40
あそこの看板猫と戯れたくて行くかどうかずっと迷ってたら、
弁当屋でもあの猫達じゃらせるようになっちゃったしなあ……
弁当屋の復刻メニュー買うのに高級レストランの座席チケット必要な時期もすぐ終わっちゃったし……
どんどん行く理由がなくなってるんだけど、一度くらい行ってみたい気もするんだよなあ……
905名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:54:20 ID:6IDl8uRv0
高級レストランでも洋食屋とほとんど同じ味、お値段で同じおいしいメニューがあるにはあるんだけど、
高級レストラン入っていった人があんまりそれらに興味を示さないっていう、な。

洋食屋はむしろそれらを目当てにして入った人多めな印象だから、順当にそこそこ食ってくれるけど。
なぜか高級レストランの人は洋食屋にもあるメニューには興味を示してくれないのです。
906名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 07:34:25 ID:z574FBML0
ぶっちゃけ、普通に食事してる人が大半だよ
腹減ったとか言ってるのは宗教上の理由で食えない朝鮮人だけらしいよ
大人しく洋食屋で食べてくればいいのに、腹減ったとか騒がれても自業自得だよね
907名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:28:17 ID:5f2pcBZF0
いきなり朝鮮人とか言い出す辺り、だいぶ高級レストランのサクラ部隊に毒されてるな。
ちょっと外の空気吸ってくるといい。
908名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:00:41 ID:k1xfGdJr0
培養食とか死空間とか核世界3とか、歴史に残るほどの逸品だと思うんだがな
見た目がちょっと粗雑だけど…美味しいのに
909名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:01:55 ID:TA6G+nY60
粗雑というか、なまことかホヤのような…
910名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:08:29 ID:fumbwkOw0
珍味、珍味じゃ!

好きなやつはとことん好きで、食わず嫌いや味が受け付けられないやつを
心底「あいつ人生楽しめてない」と哀れに思う
911名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:14:25 ID:k1xfGdJr0
粗雑はちょっと例えが上手くなかったな
どっちかというとアメリカ風こってり味ステーキのような味だ
912名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:17:46 ID:5f2pcBZF0
こんな感じよね。ダッチオーブンで豪快に料理して、そのまま出してくるような。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mitsuyoshi/dutch_oven/cooking/025.htm
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mitsuyoshi/dutch_oven/cooking/010.htm
913名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:25:44 ID:QfmNKJdm0
>>908
Valveシェフのワンコゾンビも歴史に名が残りそうなんだが
どう見ても一見さん向きじゃない罠
914名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:28:07 ID:TA6G+nY60
>>913
あれはさながらクサヤ
最初から色々判ってる人向き
915名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:16:24 ID:8Xg4gkyw0
いまさらながら洋食屋で梅桜挟餡丼を試食したんだけどさ
不味くはないんだけど美味くもないというか…
んで妙に食べにくい

舌が肥えたせいでそう感じるのかな…
916名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:43:01 ID:ab4i8ccx0
あれを食べるには、ちょっと一度あちこちをリセットしないと食べにくい
でも、それってなかなか難しい

なんつーか、プルタブ引いて缶詰開けるのが当たり前になった時代に
オープナー無いと開かない缶詰出されたような感じ


で、出て来た料理もなーんか4年前の料理の味わいなんだよね
好きな人は好きだろうけど、どうなんだろ
917名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:33:06 ID:yQfClzeb0
オプーナに見えた
918名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:44:31 ID:fi/5Eorh0
919名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:38:01 ID:5f2pcBZF0
定食屋が平成仮面ライダーのショーを、店内でやるらしいぞ。
なぜか555が抜けてるけど。

> 富士ソフトは、Wiiウェア向けのVODサービス『みんなのシアターWii』において、
> 東映と連携して2月5日より、「平成仮面ライダーシリーズ」8作品全395話を順次配信する事を発表しました。

■配信作品
・仮面ライダークウガ(全51話)
・仮面ライダーアギト(全49話)
・仮面ライダー龍騎(全50話)
・仮面ライダー剣(ブレイド)(全49話)
・仮面ライダー響鬼(全49話)
・仮面ライダーカブト(全48話)
・仮面ライダー電王(全49話)

■配信期間 2009年2月5日〜2009年9月30日
ちょっと見コース 2日間1本視聴可能 300Wiiポイント
ーシックコース 3日間2本視聴可能 600Wiiポイント
じっくりコース 5日間3本視聴可能 800Wiiポイント
※3〜4話を1パックにして配信しています。

ttp://www.inside-games.jp/news/334/33464.html
920名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:01:14 ID:7SWLyLQI0
>>918
定食屋ネ申過ぎるwww

洋食屋では火事防止の電源コードが送られてきたことはあったwww

高級レストランは、2〜3回クレームつけてやっと見てくれたけど
直って無かった。
921名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:04:49 ID:yg3auYMt0
>>919
555とキバは黒歴史かよ
922名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:22:32 ID:j4djpsMH0
>>921
たっくんのギャラが高いんだよきっと!!
923名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:24:23 ID:izGnMByq0
>>921
公式では555入っているよ
924名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:48:45 ID:65Unr0dF0
これはちょっと楽しみ
925名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:48:10 ID:JW76GJ200
できれば10の味が楽しめるライダー定食も出て欲しいなぁ
926名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:18:22 ID:G+NKpA+F0
地味〜に、洋食屋で
「荒鯛腑 椀つき」が提供されててワラタ

試食してみたけど美味いわw
素朴な味わいと現代アレンジの両方の味がボタンひとつ……いや
箸はこびひとつで味わえるのは良い仕事だ
927名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:31:04 ID:rVG1eFBE0
なんで洋食屋はウェイターが「実はこんなメニューあるんですよ」って
いきなりメニューお知らせしてくるんだろうねw 事前に言えよww

しかし荒鯛腑椀つき、元々20年以上前の料理なのね
あの頃バリバリ骨ごとかぶりつきで食ってたけど、今はちょびちょびとでないと食えんwwテラ老化wwww
928名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:44:35 ID:0/udzXvO0
定食屋も大概だけどなー。

さて、荒鯛腑 椀つきを注文してくるか。
929名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:28:27 ID:6hRvbCCe0
高級レストランは「こんなに沢山の素晴らしいメニューがあります!」と言って客は
「うん、さすが高級店。こんなのが出るなら他の店じゃ食べられないよ」と満足げ。
座った状態のまま3年近くメニューを見続けていますが、印刷が色褪せたせいか、
だいぶ読めなくなっているようです。

洋食屋はちっともメニュー持ってこないので何もないのかと思ったら次から次へと
食事を持ってきます。まだ前の料理を食べ終わってないのですが、昨日もいきなり
「荒鯛腑いかがですか」…まるでフードファイト。これはこれで困ったものです。
930名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:55:16 ID:ywVUmuws0
エンジン掛かった洋食屋は、メインディッシュを椀子蕎麦の如く重ねてくるから困る
931名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:13:22 ID:G+ULLCRG0
高級レストランを開店したけどシェフがいなかった
仕方なく高級レストランを建てた大工が料理を作った

入店してきた客は味覚音痴なので喜んで食べた
932名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:18:46 ID:s4RxFB/T0
頭にきた!
シェフを呼べ!!
933名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:30:18 ID:vsxnPVWqO
高級レストラン原産地詐欺騒ぎか…
934名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:32:17 ID:Qz8QwCbg0
レストランで展示しているサンプルの原産国表示は偽装だったんですね
がっかりです
935名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:37:18 ID:zweMQuU1O
だから
×高級
○高給
だとなんど言えばわかるんだ。

インタビューアーの聞き間違い
936名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:37:30 ID:AkS8iqW60
えー店頭にあった「国産の素材のみを使用しています」はウソだったのかよ〜
937名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 07:42:31 ID:YoTsUZE80
>921
キバは終了直後でDVDも出そろってないんだから配信するわけ無いじゃん。
555は他の人も書いているけど、そもそも写し忘れじゃない?
八作品って言って七つしか書いてないんだし。
938名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:27:15 ID:5EW+oZJI0
ますます船場吉兆じゃねーかw 偽装すんなよ
939名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:33:58 ID:BZOme0bU0
仮面ライダーと言えば、レストラン2号店で一昨々年出た超光速カブト煮は美味しかったと聞きます。
それで一昨年は桃のプリンアラモードてんこもりが食べられるのを楽しみにしていたら、
昨年のコウモリの金箔包み焼き餅添えともども、音沙汰無し。

今回のショーは、定食屋でも十味ガンバライスが提供されるフラグと思っていいんでしょうかね?
940名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:49:01 ID:QzKReltR0
大海鮮料理が出たし期待してもいいんじゃない?
941名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:11:07 ID:lsyab9eG0
>>934
高級レストラン、厨房設備の製造国詐欺を行っていた事を謝罪し訂正
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233757144/
942名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:56:25 ID:JF5v/EbU0
>>941
ウナギハードというべきか
943名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:00:32 ID:s5tq4Kgm0
>>941

訂正はしてるけど謝罪はしてないな
944名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:36:00 ID:giS69vSK0
弁当屋のi列に並んでる奴、ピコきのこ弁当に気をつけろ。
あのきのこに中ると、夢の中にまでデカきのこが降ってくるぞ…。
945名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:01:12 ID:+yNk412x0
>>939
カブト煮は味は荒削りだけど、通好みのスパイスが効いててうまい!って聞いたから、
桃プリンも期待してたんだけどなー。
五色ちらしずしも最近出ないし、今年の10品フルコースに期待したいところだ
946名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:21:18 ID:wp0J8OOT0
メニュー聞いてもどういう料理か想像がつかなくなってるんだぜ…
947名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:47:41 ID:GqI1NqVJO
>>939
もずくのバーニングザヨゴー辛味噌パスタ焼きは味の方はどうだったんだ?
948名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:57:55 ID:1y2Kn6Rr0
宇宙戦争ランチ試食版、うめー!w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6061002
949名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 17:48:32 ID:DJYSseTx0
>>947
必殺技が「連打」から運で回避ゲーになっててショボーンとしてた人多かったね・・・
そいえばデパートで出してるカードのおまけ付き小料理には桃プリンとかのレシピモデルがあったから
本当は料理として出す予定ありそうだったのかなぁと邪推しちゃうよねw
950名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:43:02 ID:f+2FWhYe0
ところでのびのびガムはいつ販売するんだよ
951名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:04:06 ID:Jnj6/DfD0
名前が名前だけに、のびのびになってます。
952名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:18:37 ID:Qh+jtjDo0
そろそろ次スレ
>>1がどうか死にませんように…
953名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:25:18 ID:Jnj6/DfD0
970くらいで立てればいいよね?
954名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:26:21 ID:cOIGbSSh0
下がりすぎだよw
955名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:42:54 ID:Cm+IkmdKO
にしても、>>1さんが日に日に窶れていく理由が僕にはわからない
洋食屋で好評だった洋食が高級レストランでも多数提供されてるハズなんだけど
956名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:44:12 ID:knDXEh0L0
洋食屋で出る料理なんて食べたくないと駄々こねられてますので…
957名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:46:04 ID:rWBSQ+AS0
>>955
高給レストランだと洋食屋のレシピそのままに作ったはずなのになぜか味が落ちてるんだぜ
958名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:48:18 ID:iZuQ0ZnF0
>>957
高給レストランの服務規程だと
シェフは亀甲縛りで宙吊りにされた状態で勤務しなくてはいけません

なのでどうしても味が劣るのは避けられないのです
959名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:58:39 ID:xFdxOKDy0
ジェ、ジェイドたんもその格好なんでしょうか……。
960名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:40:10 ID:hdjkqWd0O
洋食屋のメニューは飽きにくくて困るなぁ
新メニュー頼まなくても離れた人たちとワイワイ会食やってるとね
961名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:07:58 ID:pnD60O1p0
あらー、龍参のトロフィー、全部出ちゃってるなぁ・・・(ノ∀`)
962名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:22:03 ID:5StQQDOp0
>>958
その状態で大体おんなじ味を作れるシェフには感心するわ。

たまに失敗するのはご愛嬌ってとこだろ。
963名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:55:05 ID:rWBSQ+AS0
>>958
従業員たちがしきりに「高給レストランで料理をするのは難しい」って言ってるのはそういう事だったのかw
964名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:51:17 ID:3aOZc1e20
>>962 本当そう言う人はプロだなって思う
でも無駄で不必要で労力も著しく奪う仕様は消えてほしいと言うのが本音だろうな
可哀想にすら思えるよ
965名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:39:16 ID:5zhKbv0g0
でも外国のシェフ達が人海戦術で高級レストランのハンデを補う為に
洋食屋の米国本店の稼ぎをかなり消耗してしまったとか噂を聞くと
なんだか切ない気分になるよ
966名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 04:50:36 ID:A+i3ebVq0
洋食屋の某シェフが裏メニューを考案したらしい…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6064637

…これはw
967名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:03:12 ID:3rB1mcIE0
>>964
Valveの「先に活かせねぇ技術なんか磨いてられるか!」ってのもあるよね。
プロの調理人としてどっちが正しいのかは、なかなか悩ましいところ。
968名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:19:18 ID:Am0eTjMm0
>>967
あのシェフが作る料理に「お料理メモ」がついてるんだが
あれ読むと凄く真摯に料理に向き合ってることに伝わってきて感動すら覚える
彼らの発言には説得力がある

野村シェフや小島シェフ……じゃなかったパティシエだっけ?w
妄言垂れ流して恥ずかしくないのかと
969名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:41:38 ID:Pu9+MSfr0
そろそろ次スレ立ててくる
970名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:44:18 ID:Pu9+MSfr0
はい、次。

高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234147444/
971名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:04:50 ID:dr+2l21P0
>>968
野村シェフはどうか知らんけど、小島パティシエは他のシェフが亀甲縛りで
うんうん唸りながら料理を作ってるところを見て、あーじゃない、こーじゃない
言うだけだからな。
しかもあれだけ苦労させておいて雑誌に「作るのはもっと難しくなければいけない」なんて語るぐらいだから。
どんだけサドなんだよ。
972名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:14:54 ID:3rB1mcIE0
>>971
野村シェフもそうじゃない?
だってもともと皿絵師だった人だよw
973名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:56:01 ID:dr+2l21P0
>>972
野村シェフと言えば、実際は皿絵の原画を書いただけだから実際に皿に書くことは出来ない。
なんて事聞いたけど、実際の所はどうなんだろうね。
974名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:21:24 ID:ZiSGK4rj0
>>970 乙
975名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:29:46 ID:BA1k4tSPO
今なら40cmの大皿がついて入場料39800円!

※メニューオーダーには別途料金が発生します
976名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:33:26 ID:CYr4IvYhO
もうすぐ超美味しいステーキくるから!!!



5時間後
もうすぐ超美味しいステーキくるから!!!
977名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:20:06 ID:QIxkAPmJ0
>>973
実際の職人は渋谷氏
彼女の絵皿は長く、四角亭を支えて来たというのに・・・
978名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:56:16 ID:sBhouYrX0
荒鯛麩「命知らずの椀」は一見さんにフードファイトの地獄を
垣間見させる稀有な一品
食べ切る頃には箸使いに変化が現れる・・らしいぜ!
979名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:09:27 ID:xrk33M2N0
ギフト券で買って冷凍保存になってたオプー菜食ってるんだが
間食のつもりで食い始めたらデカ盛なのな
980名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:06:07 ID:6JzRTMNr0
味付けはかなり淡白だけどね。
アイドル関連のおかずがなかなかドロドロとした感じで、けっこうお気に入り。
981979:2009/02/10(火) 21:21:35 ID:ZLT33y3X0
やっとスリースター
おかずのトモダチとバイトを食べてるけど食い切れん
982名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:35:57 ID:W0Dcl1QI0
>>981
うまいことはうまいんだが、どうにもメジャーになれないのが泣ける
オレも買ったし、美味しく頂いたけども
983名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:10:31 ID:oqjAdB0w0
洋食屋のウェイトレスが高級レストランでバイト始めたらしいから見に行ったんだが、
気持ち悪いお面かぶったオッサンがいただけだった。
984名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:07:11 ID:mewJljf80
985名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:45:49 ID:MIcc/w8A0
 「洋食屋の看板娘達がみんな高級レストランにスカウトされた!ザマァww」
って、噂流してた奴が居るけど・・・

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234270860/

 

    こ  れ  は  あ  り  え  な  い
 
 
986名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:04:03 ID:QaJYalrC0
       ,。、_,。、
     .く/!j´⌒i.ヾゝ
      / ハハハハ ヽ
      | ! 0 、0 ! |   いらっしゃいませ
      >人 ▼ 人<
    __ _ハ|  |ハ_ _   洋食屋へようこそ
    (  l  |  |  l  )
    |=||  |.∞|  ||=|
   .| | |  .|  |.  | | |
   | .i |__|  |__| | |
   | .| ./____丶 | .|
   | | .|   | |   | .| |
   り .|       | り
     |______|
      |  | |  |
      }  { }   {
      |  | |   |
      |===| |===|
      .|  |  .|  |
      .|  |  .|  |
      | |  .| |
      / )  (  ヽ
     (___/    ヽ __)
987名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:13:31 ID:yAzfyWib0
タテカンじゃねえかw
988名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:59:15 ID:anVvqM4o0
こうだろw
       ,。、_,。、
     .く/!j´⌒i.ヾゝ
      / ハハハハ ヽ
      | ! 0 、0 ! |   いらっしゃいませ
      >人 ▼ 人<
    __ _ハ|  |ハ_ _   高級レストランへようこそ
    (  l  |  |  l  )
    |=||  |.∞|  ||=|
   .| | |  .|  |.  | | |
   | .i |__|  |__| | |
   | .| ./____丶 | .|
   | | .|   | |   | .| |
   り .|       | り
     |______|
      |  | |  |
      }  { }   {
      |  | |   |
      |===| |===|
      .|  |  .|  |
      .|  |  .|  |
      | |  .| |
      / )  (  ヽ
     (___/    ヽ __)
989名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:29:47 ID:i2qB1kXw0
不二家の店先の巨大ペコちゃん人形より威圧感あるなw

洋食屋だとマスターチーフ辺りになるんだろうか
990名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:32:46 ID:se17Ykio0
チーフが突っ立てても顔が見えないから
ここまで怖くはないw
991名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:58:55 ID:MJelt5xF0
 -──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}  >>988
| ェェ  ェェ |: : : : :}  こんな怖いのがいたら客が逃げるだろ・・・
|   ,.、  |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \
992名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:25:50 ID:OPpcioua0
お前が言うなw
993名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:19:11 ID:AyeoasNQ0
ここで、洋食屋の「あ、バター」のパッケージ絵に
本家ウェイトレスバージョンを投入された日にゃ
街は大騒ぎだなw
994名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:31:21 ID:Hq6nBgvA0
うめ
995名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:06:55 ID:/QiCbF810
梅の季節だねぇ
996名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:11:11 ID:9AmpwxGW0
梅干が食べたいよーってお亡くなりになった子がはだしのゲンにいたな・・・
997名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:24:16 ID:CfRbAcfX0
梅の花は満開だよ。おべんともって見に来てね。
998名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:29:21 ID:/QiCbF810
桜より梅のが好きなんだよね。
匂いも良いし。
999名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:54:59 ID:6KKxgEDO0
オレも桜より梅だな
1000名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:05:14 ID:P/3L+cky0
みんなおいしいご飯が食べられますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。