【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2264
皆も箱○買おうぜ!
【2008年発売日確定新作パッケージタイトル】 10月16日 フェイスブレイカー 10月23日 NBA09 10月30日 リトルビッグプラネット 10月30日 SOCOM:CONFRONTATION 10月30日 山佐DigiワールドSPバウンティキラー 10月30日 GTA IV 10月30日 FRACTURE 11月13日 侍道3 11月13日 レジスタンス2 11月13日 ダービータイムオンライン 11月13日 FIFA09 11月13日 MLB2K8 11月20日 モーターストーム2 11月20日 マーセナリーズ2 11月27日 ウイイレ 2009 11月27日 BIA HELL'S HIGHWAY 12月04日 Fallout3 12月04日 セインツロウ2 12月04日 プロスピ5 完全版 12月11日 ミラーズエッジ 12月11日 ウォーリー 12月11日 シヴィライゼーション 12月11日 レゴ インディジョーンズ 12月18日 ガンダム無双2 12月18日 ソニックワールドアドベンチャー 12月18日 NFSアンダーカバー 12月18日 レゴ バットマン
12月25日 白騎士物語 -古の鼓動- 12月25日 FarCry2 12月25日 AloneInTheDark 12月25日 BIOSHOCK ●Best版、拡張版、特別版、公式周辺機器、オンライン配信 10月16日 THE EYE OF JUDGMENT SET3 10月23日 ガンダム無双 Best 10月29日 ワイプアウトHD【オンライン配信】 10月30日 ワイヤレスヘッドセット 10月30日 GT5P SpecIII 11月13日 ブレイドストーム Best 11月13日 麻雀大会IV Best 11月27日 パワースマッシュ3 Best 12月04日 アサシンクリード Best 12月11日 バーチャファイター5 Best 12月11日 龍が如く見参! Best 12月11日 みんなのGOLF5 Best 12月18日 Catan【オンライン配信】 12月18日 ゴッドファーザードンエディション Best 12月18日 メダルオブオナーエアボーン Best
./ヽ ./ヽ、
/ ヽ.// ヽ
>>1 ./__/ \__ ヽ さ
i _ _ .i. ん
| ● ● .| 乙
. |.(:::)、_,、_, (:::::) .丿 だ
`/⌒l---┬‐ ニ
/ / ャ
※※※厳守事項※※※ このスレは、PLAYSTATION3をこよなく愛する人のためのスレです。 他機種との比較や争いは完全にスルーして、気持ちのいいスレ運営を目指しましょう。 荒らす人、相手にする人、むやみに喧嘩腰になる人などは、 Jane等の2ch専用ブラウザを使ってNG登録をお願いします。 例(sageない奴はあぼ~ん) NGEX→sageない奴はあぼ~ん(適当にタイトル)→NGAddr→含まない→sage これらの機能を有効活用して、総合スレをより心地よく楽しみましょう。
Flower(仮題)がけっこう楽しみだったりする。 年取ったせいか、ゲームはプレイするより見るほうが多くなってきたけど こういうゲームなら難しくなく自分でもできるからね。
>>1 乙
( ゚∀゚)o彡゜flower!flower!
☆3のラスポス10匹退治と特産キノコ10個集めクリアしたけど キノコも卵もマップ違いで同じことさせたり、 モンハンのシングルモードは滅茶苦茶クソゲーな気がしてきたよ(´・ω・`) もうやめるよ
976 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 17:01:02 ID:8giS1xkk > [10/12 12:22] > ソニーブースでメタルギアの小島監督のイベントがあった。 > 何話していたか書くとキリが無くなってしまうのでここでは書きませんが、やっぱ凄いなこの人。 > チラホラ次回作の話も。 > 以下箇条書き。 > ・スネークは次回作では登場させないつもりでいたが、海外の反響を見て色々と悩んでいる。 > ・PS3はまだまだ作り込める。敵を3体しか出せないような処理でも、次回作では6体だせるぐらい > ・ビジュアルももちろん上げられる。エフェクトも。 > ・来年のTGSでは何か発表する予定 これが本当なら凄いな↓ > ・PS3はまだまだ作り込める。敵を3体しか出せないような処理でも、次回作では6体だせるぐらい
>>11 俺はずっとシリーズ作品やってきたけど、
まずオンで装備整えて、オフはさくっと
終わらせるパターンでやってたわ。
オフはつまらん。
>>12 それ例え
開発しやすくなってきたってことじゃないの
そりゃMGS4は発売前からやってたし、途中で色々苦労したようだ
>>12 ついにライデンが主人公…ブワッ
↓
序盤であぼん。スネークはオタコンと世界一周クルーズに
↓
サニー「私が主人公よ」
>>9 Flowerとかマシンパワーを使った実験作って嫌いじゃないよ。
これ作った会社の処女作Cloudにコンセプトは似てるね。
PSNタイトルだとファットプリンセスとサベージムーンの国内配信を
決定して欲しいね
こっちでいいの? あっち?
>>1 乙
えっと……次スレはこっちか?
>>12 小島はPS3が気に入ってるのかな?
当初は、ゲームが作りにくいって悪評がかなりあったけど
最近はブルーレイ+HDD標準のPS3の方が作りやすいって意見もちらほらとだけど見かけるようになったね
開発エンジンがこなれてきて、ミドルウェアが充実してきたんかな
開発途中から組み込めなかった最適化バージョンがあるんだろ。
イニD新品1980円で買ったが地雷だったww
>>12 クタの仕込みが活きるといいね
PS2の時はeDRAM、PS3はSPEと
FF13 声
>>1 乙
質問!
LBPのDS3同梱パックは、ネットで買うならどこが安いでしょうか?
アマゾンにはないみたいなので・・。
>>25 しょうがないな
ライトニング:大塚明夫
新キャラ:田中秀行
バンダナ男:青野武
原始人女:堀内賢雄
クリスタルの声:大塚周夫
30 :
28 :2008/10/12(日) 23:24:55 ID:aeccUCui0
間違えた ×秀行→○秀幸 だった
>>27 って、すまん!
これじゃなかったorz
説明不足で悪いんだけど、本体じゃなくて、DS3とLBPのソフトがセットになったやつなんだ。
確か7980円だったかな・・。
12月にレゴシリーズ2つも出るんだな スターウォーズが中々だったからどっちか買おうかな…
>>24 PS好きってか他機が嫌いなだけ。得に箱○
>>20 一度道ができてしまえば次からは楽ってことだろうね。
>>35 嫌いとかは無いんじゃね?
多分、叩きまくればそれだけ結果が出るハードが好きなんだろ
楽天ブックスってついちょっと前まではDSとWiiしか扱ってなかったのにいつの間にかPSも扱うようになったのか 7夢だとコンビニ受け取りで深夜でも発売日に取りにいけるから便利なんだけど定価なのが難点だったから 楽天つかってみるかねぇ
仕事なんだから好き嫌いのような個人的感情は持ち込まないと思うけどね。 MSXもけっして好きじゃなかったみたいだし。
保証付けて買いたいんだけど、大型店だとビックしか無理?
PSストアにTGSムービー全然無いな
>>1 乙であります
MGS4面白いけど、ドキドキするなw
相変わらす発見されたアラームがなるとテンパるチキンだが。。。
こんなんで上手くなれるだろうか。。。
>>39 今日のSCEJのイベントブースでも難しいのをやってみせる方がほめられるからいいって小島言ってた
>>44 明後日だな。
祝日のSCEのやる気のなさは異常。
PS3でTGSのSCEダイジェストや白騎士の動画がお知らせから見れるのは内緒!!
>>48 店頭のPSTVじゃもう全ムービー流しまくってたのにね・・・
>>47 俺は見てないが、それmp3って書いてあるぞw
53 :
名無しさん必死だな :2008/10/12(日) 23:36:06 ID:4Ssolaw9O
2
>>44 PSN公式サイトにいくつかあるよ
全然話題に上らないがソニック欲しくなってきた
オブリビオンを300時間やったばかりで
今は洋ゲーお腹いっぱいだ
しかし……DMC4ならずバイオまで箱の制限を受けるとは……
>54 ソニックは買うだろ。JK ウェアソニックとか要らん物がついとるけど、 あのスピード感はたまらん!
>>55 今後は改善されるかもね、FF13マルチでインスコ必須ソフト増えそうだし
cellの力引き出すのはファーストに期待
>>34 レゴインディなら欧米ストアに体験版あるぞ>けっこう愉しめる
>>44 祝祭日は仕事しないからな(´・ω・`)>PSストア更新
>>58 ㌧。落としてみるかな…
でもインディよりバットマンに期待してるw
>>55 PS3版のバイオの方はCooP時のグラやAIにその分力注いでるみたいだね
PS3はインストール来る予定無いの?
FF13スレッドに 声つききた
白騎士の新PV配信しないかな もうあのPV飽きた・・・。
この土日で何か衝撃的な情報はありました?
SCEブースは大きな看板とかで何がどこにあるのかとかがわかりやすくてよかった。 マスコットとかもかわいいし、各ブースの中ではトップレベルで整ってる感があった。 ただ、CERO Dコーナーのところは退屈すぎるよ。 他のブースは長時間並ぶ場合でも、パネルで動画を流してたり、他のブースが見れたりで多少は暇つぶしになった。 ということでSCEさんは次回からもう少し客の視点に立ってみてほしい。 出展してるタイトルや、展示としての基本的な部分は完璧なんだから。
カプンコの開発環境じゃPS3の力引き出すのは無理だろw 元々PC、360用のエンジンをPS3でも動くようにしただけだし またDMCの時みたいにSCEから援軍が行ってるのかな?
>66 NOBY NOBY BOY!!!
>>66 金曜日に好きな子へメールしたのに返事が来ない!
ライトニングさんやっと聞けた・・・ FF13スレで乞食して良かった(´Д⊂
あのカプコンやバンナムがヒーヒー言いながら開発をしているというのに、名越は龍が如く3をものの1年で完成させたんだぜ。 やっぱあほだな(とてつもなくいい意味で)
ライトニングいい感じだな。きんぱっつんも。
PSN公式サイトの白騎士動画 戦闘シーン見たいのに浜村さんしか映ってないww
>>65 白騎士買うけど、この情報の無さは異常
ほんとに出来てるのかな?w
>>66 特にないけど強いて言えば
・小島がPS3で来年になんか発表すると発言
・バイオ5はHOME対応でPSだけの要素があるらしい
くらい?
ゲームショーのまとめみたいなテンプレとかある?
DMC4は前作よりもグラがパワーアップしたのはいいんだけど…ボリュームダウンは非常に残念だった… バイオ5もそんなことになるのだろうか?1枚で収めるとかいってたし
79 :
名無しさん必死だな :2008/10/12(日) 23:48:43 ID:NHrsHVXEO
劣化バイオは360ってことかw PS3には新型、LBP、白騎士、レジ2、モタスト2、KZ2、龍3、FF13、HOME PSPも新型、ディシディア、Wiiにはぶつ森、モンハン3、新型DSi 360だけなにもない…来年生き残れるのか360はw
セガはPS3の基礎研究をかなり早い時期からやってたからね PS2で止むに止まれぬ事情とは言え遅くに参入して技術力で遅れをとって 他社製品にクオリティ負けしてたのがビジネス的に不利働いたと判断してたようだ ところがそのPS3は国内でPS2の半分も勢いが無いんだから困ったもんだ まあセガらしいと言えばらしい
>80 SEGAが頑張ると、そして予想以上の成果を挙げると、 製品的には失敗するんですよね。わかります。
>>80 セガはやることなすこと空回りするね
そこがいいんだけどw
>>79 どうでもいいから他ハード貶すのは他所でやれ
マッチポンプやめれ
360の話なら余所いってやれよ。
>>76 え?またまたぁwww
これは向こうの作戦だろjk
FF13の新情報がほとんど出ないのと一緒だよ
きっと来年には告白されるフラグだな
ちょっと、こんにゃくゼリー食べてくる
>>44 公式HP一杯ある
インフォメーションバーから跳べる
龍3は外人にも評判いいみたいだし世界で売れる様になるといいね
>>72 まぁ見参が良くも悪くも踏み台になったんだろうな
去年は見参のグラで十分だと思ったけど、3のグラを見たら見参はまだまだだったな
セガを見てると勇気と元気がわいてくる そして真っ直ぐ生きようという気持ちになる 今考えると藤岡弘、とセガはホントお似合いだった
>>86 新参か?糞箱叩いて何が悪いんだ?
な~んちってwどちどち
asxファイルって、PS3からテレビでも見れるんだっけ?
あ、そだそだ 裏切りサードリストってうpされた?
>>12 について詳しく知りたいんだがどっかに情報ないものかな
>>96 いつだったかのうpでーとでストリーミングも再生できるようになった気がする
裏切りサードってwww あいかわらずこのスレは精神異常者が多いなw さすがにひくわw
>>87 現実から目をそらすんじゃない!
いい加減、目を覚ますんだ。
どんなに努力しても、どんなにお金をかけても
受け入れてもらえない事もあるんだよ。・・・そう、箱○のように
明日なんかきたらいいなぁ
ICOチームの新作情報なかったな・・・
icoどころか岡ちゃん新作すら発表しないもんな 何年作る気よっていう
>>103 明日って月曜日の事だと思うけど、明日も休日だ~。
ないんじゃないかな。
97 :名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:57:11 ID:sq1cqR+FO あ、そだそだ 裏切りサードリストってうpされた? 101 :名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:00:26 ID:B7N1KoOi0 裏切りサードってwww あいかわらずこのスレは精神異常者が多いなw さすがにひくわw 確かに精神異常だな。
>>108 自演なのかよく分からないけど、
キモイ奴がいるなってこと
スレが進まないからって正体さらすのはやいわwww いくらバレバレだからって
>>96 てかasxは動画ファイルじゃなくてそのURLなどを記述してあるファイルだぜ
その先のが対応してりゃ見れるけど
びっくりすぐらいサプライズってものがなかったなTGS
>>113 ファミ通フラゲはみないほうがたのしめたな
ICOチームの新作情報は10月中にくるから安心しろ
互換復活は本当に来るんかな。 来たら買い替え検討するわー。60GB五月蝿いw
TGSは各社とも本当にやる意味があったのかわからない内容だったな。サプライズ無しジャン
何がイコチームだワンダから何年たってんだなにしてんだよ;ω;ニートくずればかりのPS3総合とはいえオタクらのがよっぽど働いてんじゃね?
>>116 プロジェクトは続行中だろうけど、タイトルが多すぎて検証取るのに時間がかかるんだろうね
>>116 きても普通に考えたら互換率60くらいでしょ
もっててもいいとおもうけど
>>117 一応80G版とかあったけどファミ通フラゲでネタバレされたからね。インパクトが薄くなるのも仕方ないかな
今LBPのCMはじめて見た
80Gなんかいつ来てもインパクトないよ;ω;
>>116 どういう置き方してる?
オレのPS3ってまったくうるさくないんだが。。
横置きでフィルター類はつけてない。
周りに何も置いていない。
ハードエミュレート復活させて ソフトエミュなんてPS4までに実装すればいいよ
ああ、3連休いいなあ。毎週3連休だったらいいのに…
いい事考えた部屋を真空状態にしたら;ω;音なんか気にならなくなるよ?
ショパン長すぎるわ。 アクアノーツとかアフリカ放置状態。。。。
>>123 イマイチだったよね。
ゲーム画面映らなかったし。
さっきからNGしたやつが書いてるらしく更新しても新レスがない
ID変わったばっかなのにNGとか、素早過ぎるだろw
>>125 テレビ台に余白ないから
テレビの下の段に横置きしか選択しないお(´;ω;`)
自分でNG入れておいて自分が反応するなんてまるで意味がないね(・´ワ`・)
ぷっだっせぇ;ω;気になるならNGの意味ないじゃん どうして知能が低いんだろ
>134 TVの横に立てて置くのお薦め。
高いアンプのドルビーヘッドフォンって 音がデジタリーにならない?デジタリーに
NGワードに反応してた ;ω;
NGわーどに反応してた ;ω;
苦しい時機に支えてくれていたセガには感謝してるわ。 この勢いでVF5RをNET対戦可を出して欲しい。 シェンムーパンドラやJSRの新作も作ってくれればなぁ
>>139 縦置きの方がいいの?
まぁ熱は通りやすいかな。
多分、ID:wOWZ28GQ0は、 自分の書いた;ω;がNGされて出ないだけなのに気づかず、 ネットの調子悪いとこれから朝まで書き続けるに違いない。 神よ、哀れな子羊をお許したまえ。アーメン。
>>130 アクアノーツは一日でメインシナリオクリアできるぞ
>>131 この時間帯にリトルビッグプラネットのCMってのが
すでにイマイチな気がしますな。
>>147 そうなん?2時間ちょっとで放置してるわ。
かなり好きなんだけどね。やってたら眠くなるのが×
久々にアンチャでトロフィー潰しやってんだけど やっぱこのゲーム良く出来てるわ。 次は中ボス的な存在とむずかしめの謎解き欲しいな。
>>125 スマン、ガンダム見ててレス遅れた(笑)
俺はリビングの32型アクオスの後ろだな。
理系的に考えて、遮蔽物が間にあったほうが静かだと思って。
部屋の角だから多少空気が停滞するけどな。
最近やっと静かになってきたが、夏はクーラー効いてないとひどかった。
ちなみに縦置き。
ニコ動でライトニングさんの声聞いたんだが、真綾じゃない気がする
>>152 俺も液晶TVの後ろにおいていたが、思ったよりうるさいんでやめたわw(60GB)
>>152 うしろて・・・風通し悪くて熱こもってるからファン超がんばってるんじゃね・・・
TVの後ろとか暑そうだよな。液晶TVって裏が一番熱いような。蛍光灯の熱で。 >145 縦のほうがいいよ
ライトニングさんに,いいともでフルぼっこされた小清水を使ってあげろよ・・・
2ちゃんねらーも案外大したことないんだな 声聞いたら一発で当てるくらいは余裕で出来ると思ってた
関係ないけど昨日ザムドのOP入ったアルバム買ったよ スゲー良いです。しかもタワレコの邦盤10%引きで
>>157 密室殺人事件並みに循環悪くないか
うちはメッシュ状のラックで前も後ろも1メートル以上スペースあけとる
ブンブンサテライトというとリッジレーサーVを思い出すのは俺だけじゃないはずだ
>>155 五月蝿いよなw
>>156 そんなに窮屈ではないんだが、
やはり熱がこもるのが問題だな。
>>158 それは言えてる。
まぁ我が家におけるゲームの居住権を得るために、
「テレビの後ろで見えない=景観を崩さない」というのは大変重要なのだけどw
はやく45nmにシュリンクした新型が出てほしいよー。
ついでに互換ないとセーブデータが……(汗)
真綾と言われればそうかもしれないというくらいしか分からんな
てかザムドてもう10何話も配信されてんだな… PS3から入ったから本スレ行ったら話についてけなかった…。 ネタバレ嫌だからすぐ離れたよ
>>166 EDは聞いたこと無いかもしれん
OPがいいのはもちろん他の収録曲がスゲー好みだった
こんどED聞いてみて良かったら買いに行くよ
>>173 国内でそんな先まで見てる奴は間違いなく犯罪ry
>>173 海外先行だからね~ 日本音声で英語字幕なのになんで遅れてるんだw 日本
>>179 ヤマハTSS15だと思う
もうあんまり売ってないよ
>179 YAMAHAのTS-15とかのセットのスピーカーに見える。
>>168 あぁ、悪いw
昨日実家の弟や妹とACfAの協力をしてたら途中からフリーズしまくってやめた・・・。
ほかのゲームは夏場に40度を超えても余裕だったから単にACfAがフリーズしやすいだけだろうけど。
とりあえず60GBは発熱がやばいっぽいから、そろそろ80GBシルバーでも買うつもり。
(40GB白はドライブが死んでる→体験版、DL版専用)
>>182 今買うならTSS20の方が良いんじゃないかな
新品の場合値段の差もそんなに無かったと思うし
まぁでもPS3で使うならHDMI端子の付いたやつを激しくお薦めする
ザムド海外先行なのか… 知らんかった…。 海外の人にウケるのかね? 何にせよザムドのおかげで一週間の楽しみが増えたわ
ニュー速にライトニングの声優が坂本真綾になってるけど本当? だったらソフトだけじゃなく同梱版かわないと・・・なのだが
LBPは 今年最強の弾なのに こんな訳のわからないCMのせいで Wii Musicの陰に隠れて爆死してしまうのか・・・SCEの広報担当は腹を切れ 早くMOSAIC.WAV連れてきて洗脳ソングを垂れ流し続けるんだ
>>173 日本のPS Storeではまだ6話までしか配信されてないけど、
アニメ板の奴らはどうやって見てるんだ?
P2P?
みんなPS3の掃除てどうやってる? 俺はラチェット買ったときに付いて来たハンカチで拭いてたけど 無くしたから今は1ヶ月おきぐらいに掃除機で埃吸ってる
ザムドって最終何話なんです?
>>185 今週の話の感想はどんな感じかな?
っと軽い気持ちで本スレを覗くとネタバレにあうから注意な
>>179 一応
>>180 >>181 の言っているモデルのひとつ前?の10だw
2万円で結構安かったけど、今はソニーのサラウンドヘッドホンMDR-RF-6000をメインで使ってる。
(MDR-RF-6000は基本的に無線LANを同時に使えないという問題はあるけど・・・)
>>190 アニメ関係の板ではボンズへの粘着基地外が湧いてるから
そいつらからなし崩しでスレが腐ってる
>>195 お、どうも。マクロスF位ですね。
昔のアニメは40話超が多かったので少しガクブルしてましたよハハ。
気が早いがザムドのあともPS3限定配信ものは続くんだろうか ザムドの売り上げ次第になるんかな
>>202 売り上げ次第でまずは値下げor買い上げにしてほしい
坂本真綾て代表作何? 名前しか知らないや
>>202 動画配信の看板として必要になるんじゃない
>>202 P.S.すりーさん配信とかあるかもね!
>>191 俺はエアダスタだなw
ガス漏れと勘違いして警報機が鳴るから、警報器のコンセント抜かないといけないけど・・・。
LBPと同梱のPS3買うんだけど…フレンドになってくれんか?
通販売り切れて来てんじゃないかよ 暢気にしてたら何だよ 世間様はあんまり注目してなかったんじゃないのか……
まーやもいいけどちぃちゃんも出演させてあげて・・
>186 よかったな。こんなカキコがあったぞ。 876 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 22:15:17 ID:3//376fH0 白騎士、FF13、レジスタンス、LBP まさか、真綾祭りになるとは・・・
>>208 俺の部屋ロフトだからすぐ埃溜まるんだよな~
エアダスタてどんなん?
LBP レジ2 真綾と関係あるの? てか何のスレだここw
>>205 P3のアイギスとかメダロットのカリンとか。
>>205 売れっ子声優&歌手だ
ゲームだとアーマード・コア フォーアンサー(フィオナ・イェルネフェルト) だってよ
>>205 歌手としてのほうが売れてる気がする
声優としてだと
天空のエスカフローネ 神崎ひとみ(ヒロイン)
ロードス島戦記 -英雄騎士伝- リーフ
ガンダムSEED Destiny ルナマリア・ホーク
あたりが個人的に印象に残ってる
今北!スーパーセクシーなゲームって何だった?
>>215 LBPのナレーションが何を隠そう真綾さんなのだ!
>>219 俺がギャルゲーやらんせいかどうかわからんが、
なかったこと扱いの意味がわからない
>>219 そのページの下の画像はティアーズのキャラだし
リンク先にはティアーズの商品あるじゃん
間違えただけじゃない?
>>224 あとは白騎士の姫様とかKHとかCCFF7のエアリスとか。
>>221 ルナマリアは知ってるな。
スパロボZに出てただけで原作見てないけど
>>214 家電量販店とかに売ってるスプレーみたいな物。
気体の勢いで埃を吹き飛ばせる。
(一応中身は可燃性ガスが多いから換気をしっかりすることと電源が付いている製品には使わないことをお勧めする)
>>226 thx へえ 抜け目なく仕事してるな 真綾さんは さすが売れっ子
>>222 >「のびのびBoy」も知らない間(笑)にPSNタイトルになっていました。
ふいたw
>>231 わざわざどうもw
ラーゼフォンのハルカさんやってたのか!
ワイプてなんであえて1800円なんだろう? もちろん安いほうがいいけど
真綾だらけだな
>>222 やっぱりWipeout HDは日本語版配信されるんだな
つい最近結構苦労して北米版買っちゃったけど
みんスペ楽しかったんかのう。 糞だったんかのう。
ワイプもいいけどロックマン9をだな
ライトニングが真綾なら3割ぐらい美人度が増す
>218 最近写真送ってもハゲが返事してくれないんだ。 >243 みんすぺって何?みんなでスペースチャネル5の略?
LBP、DS3同梱パック予約したが、あれは等身大リビッツは付かんのか
>>248 みんなでスペランカーですよ。
権利関係どうなってたんだろう?w
253 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 01:51:10 ID:3QFfU6Wl0
真綾ってしずちゃんみたいな顔の人だよな?
>249 ノービスモードオフの方が圧倒的に速く走れるとか書いてあって、オフにしたらコース外に吹っ飛んでったお><、
>>250 俺もそれ思った。
付くんだったら迷わずアマゾンで予約してる2本のうち1本をキャンセルして
シルバーの同梱にしようと思ったんだが、付いてなさそうな気がするから様子を見てる。
今日本体だけ買ってきたんですが、SOCOM体験に登録するのはもう遅いんですか?
>>260 コードやろうか?
それありゃ出来ると思うけど。でもその前にPSNのアカウント作らなきゃだめ
>>261 いいんだw
俺はああいうのが好きなんだww
>>263 マジすか、ありがとうございます。是非欲しいです。
もう今日は寝るんで俺の目欄の捨て赤に送ってください。
>>264 俺は最初いらねえよあんなのwwって思ったが、βやってたらちょっとほしくなってきた
付いてなかったらあきらめるわさ( ̄ε ̄;)
今週の電撃PSの読者コーナー、 「PS4が出るって本当? まだPS3が失敗したとも成功したとも決まってないのに…」 いや、失敗してるから。 販売台数では同発のWiiに大きく水を開けられ 切り札だったFF独占も360に崩された大失敗だから。 少なくとも発売前に思い描いていた期待作で出たのはMGSぐらい? 完全に予想外の状況でしょ。
>266 俺はそれより白騎士の予約特典がちゃんと貰えるのかどうかが気になる。 いつものゲーム屋、予約特典つくかどうか分かんないとかいってるし。;_;
初回リビッツ人形の本物は凄く出来が良い可能性も まだ0.02%位はあるから諦めたら駄目だよ。
リビッツ人形は携帯に付けれる大きさ?
>>265 yahooから送ってみたが送れない
ここに晒そうか
LBPはDS同梱買って、 リビッツぬいぐるみは5/1リビッツ位のが出たら買うのが賢い。
PS4は間違えないでねソニー……。 いや、出来の悪い子だってことは分かってるんだが、 やれば出来る子なんですよ。
リビッツ,PS3に殉じたキャラクタと,どんどんコラボして欲しいなー スネークやセフィロスだけでなく,桐生ちゃんとか,セルベリアさんとか・・・
>>276 等身大で凝って作るとすごいコストかかるよ
ピカチュー等身大のサイズは何故あんなにでかいのかを考えればね
279 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:16:55 ID:HLm8jEfQO
質問なんですが。 PS3で無線LANしたいのですが、BUFFALOの無線ルーターをPS3でアクセスして設定できますかね? わかる方お願いします。
>>268 音楽かっこいいからほしいよね
>>274 LBP販売数によってはリアルリビッツ出るかなー。リボルテッ区は…ないなw
ジッパーを金属にするだけでグッと見栄えするんだがなぁ。
>>279 そのルーターの型番でぐぐれば多分やり方が出てくる
285 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:26:51 ID:HLm8jEfQO
>>282 >>283 よかった、パソコン持ってないんで。
Web設定ならPS3にもブラウザ機能あるからできますよね。
そう信じたい。
ADSL契約して、もうすぐ開通なんでオンラインで会ったらよろしくです。
286 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:29:40 ID:grJfw1NvO
何故この時代にADSL…
baffaloだったらAOSS対応してるだろうから大丈夫だけど AOSSなかったら有線でつなげてキーメモってあげて オンゲするならやっぱり有線の方が良いよ
PS3の無線って恐ろしく電波が弱いのがネックだな 無線とPS3の位置取りは重要だと思う
買うならBAFFALOのWifi Gamersとかいうのを奨める AOSSが超便利すぎる
290 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:34:45 ID:HLm8jEfQO
アパートなんで光は無理なんですよ。 それに経済的に。 嫁が許してくれただけでもありがたい。
>>288 DD-WRTとかTOMATO導入してあげればAPの出力上げられる。
木造3階建てくらいならどこでも100%出せた。PSPとPS3で検証
でも導入したのこの前何となくクロックアップしてみたら動かなくなって壊しちゃったから今家に無線ないんだよね
次のハードが出ても開発費が馬鹿みたいに高い上に売り上げも期待できない 超ハイリスク、低リターンの酷いギャンブルになるから ますます洋ゲーと撃ち殺しゲームばかりになるよ。 出るのは全部名前にファイナルファンタジーが付いたり ごく一部の特定タイトルだけ。 国産車ゲームも全滅。 デュータ「夢も希望もありません(´・ω・`)。」
>>286 日本全国光が通ってるとでも思ってるのか?
40Gと80Gの消費電力が違うのは確実なのかな? 大きく違うようなら40Gパスだけど、たいしたことないなら値下げ狙いたいね。
60GBを買い換えさせる気にさせる新型きてくれよ
>>294 60→80 すごく変わる
40→80 大して変わらん
日本にはISDNしかない田舎とか普通にあるからなぁw
田舎ばかにすんな!
299 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:38:42 ID:HLm8jEfQO
>>289 それって確か、ルーターの設定いらないやつですよね?
でも、もうBUFFALOハイパワー無線ルーター買ってたW
>>295 PS2やらないなら40にしてもいいと思うぞ
すげぇ静かだし
首都圏の光でも間にADSL咬まされる場合あるからねー ちゃんとした光ならおれんちの場合だけど16Mbpsくらい出るよ
>>292 次もCellでいくらしいから、開発環境はそのまま引き継ぐ形なので開発費の高騰は相当
抑えられるとおもうぞ。
PSPのゲーム何千本もあるのにゲームアーカイブに200本ぐらいしかでてない 一気に100本ぐらい出せよ、
304 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:40:58 ID:j+nROjx+O
白騎士って多分発売延期だろうな
>>303 ファースト分は出し終えたんじゃね?
あとは権利関係だね。PS3、PSPが普通だけどPSPのみ?のもあるし
白騎士はキャラクターエディットだけでも先に出してくれよw 時間掛けて作るからさぁ
新型にそなえて60GB売ったよ いきなり互換発表されて買取2万円とかもありそうだしね
白騎士は去年は試遊で着たのに今年は出来ないし しかも映像でもプレイシーンがなくてイベントムービーだけしか見せなかったり なんかぁゃιぃ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081010/tgs_ms.htm >マイクロソフト株式会社は、東京ゲームショウ恒例のステージイベントを廃し、
>100台以上の試遊台を配置して、試遊一色の展示を行なった。ラインナップは、サードパーティータイトルを中心に全24タイトル。
>Games for Windowsタイトルはおろか、New Xbox Experienceすら
>出展しないというサードパーティーを全面に押し出した展開となっていた。
>今回はハードの話題はなし。新作タイトルの試遊に特化したブースデザインだった
>これはファーストパーティーメインの出展構成だったソニー・コンピュータエンタテインメントとは対照的で、
>この施策のおかげで、ベゼスダ・ソフトワークスやユービーアイソフト、コードマスターズ、THQジャパン、Genterpriseなど、
>単独でブースを出展するほどのパワーはないものの良質なコンテンツを持つメーカーが、無事出展を果たすことができていた。
ソニーは自己中ですね( ^ω^)
SOCOMがずっとプレイできない状態なのに 前スレから誰も話題にしてないな。 誰もやってないんだろうな・・・・。
たった40G増やすくらいなら値下げしろよクソ会社
313 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 02:47:07 ID:grJfw1NvO
確かにアーカイブスの足って本当に遅いよね このままのペースで行くと年間100ぐらいかな? PSのゲームって全部何本出てるんだろう?
>>309 出店しているタイトル欄をよく見てみろ。
MSのゲームいくつありますか?ww
>>309 MSは見せれるようなファーストのタイトルがないからだろw
大丈夫、総合的には今回のTGSはPS3の圧勝だったからw 他の海外でやってるゲームショーと違って任天堂一社居ないだけで全然違うなw
>>322 送料込み5000円でよければ自分が買ってあげるよ(´・ω・`)
40Gが35000前後に値下がりしたな これはどう考えてもお買い得だろ
>>320 ビジネスデーはMSブースは人少なかったな
SO4とラスレムは待ち無しでできたけどやらなかった
SCEブースは人が多かったのか少なかったのかわからん。
ごちゃごちゃしすぎて・・・
てか基本的にカプコンブースに全部持ってかれてた感じだったなw
デュアルショック3のために80買うほうがいいと思う
DS3を買う予定の人はLBP同梱版買うのが良いと思う
起きてビック行って予約締め切ってたら腹いせに箱買って帰って来る
ピクセルジャンクエデンの購入特典のレーサーズがダウンロードできない・・ 何でキャンペーン期間外にキャンペーン広告載せるのソニーは・・ お金返してよ・・凄く不愉快。
>>328 予約は余ってるし、箱は売り切れてるから安心しろ。
>>329 ここで言わずにSCEにメール出せよ・・・
>>331 どこにメール出せばいい?
ストアには連絡先が書いて無い。リアルで連絡したいのに。。
>>309 [Reported by 中村聖司]
この時点でアレだよな
こんな馬鹿の相手をしないといけないとはかわいそうに
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218916_1829.html ──『XIII』のプロモーションビデオの後半に大きな変化がありましたね。
野村 今回、初めてキャラクターボイスをお披露目していますが、ボイスが入る場面からは、プリレンダではなくすべてプレイステーション3上でリアルタイムで動いているシーンです。
観どころとしては、やはりそのライトニングと男性と、ともに初めて声が聞ける点。ライトニングの声は、ウチのタイトルで、とてもなじみのある方にお願いしています。
ただ、いままで演じていただいていたキャラクターとは、まったくイメージの異なる演技をしているので、すぐにはわからないかもしれませんね。
____ / \ / ─ ─\ / ; ;⌒ ⌒ \ お前らもう朝だぞぉ~♪ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / 全員♪寝ろ寝ろ~♪ / _ ヽニソ, く 三. i! ゙ヽ、 Y" r‐!、 ヽ. 三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y! \_|!_二|一"f , !゙\ 三 〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三 ♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ♪ /゙ У / / 三 //,/-‐、 / i! _{! j!'〈 ♪ / ,,.ノ \'' ヽ \ 〈 ーぐ \ ヽ ゙ー″ 〉ー- 〉 〈___ノ
motoGP08の発表あった?
LBPはSCEの最高傑作になるかもしれんね
10月16日から11月4日って買いてね?
ウンコあほす
PS4ではPS1、PS2、PS3のソフトが遊べるだろう。
べっ別にレーサーズなんて、はじめからやりたくなかったんだからね。 ちくしょー自分のアホ。広告見てウホウホ言いながら即買っちゃったよ。 慌てて買わなきゃよかった。
期間中に~って書いてあったらまずいつからなのかを確認せい
349 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 04:13:47 ID:0mYJk0C+0
>>346 今から言っとく。それはやめとけ。完全なソフトウェアエミュレートの目処がないなら。
もう据え置きはしないと思うが、もしやるつもりならSACDだのBluetoothだのPS2チップだの
しょうもないことはやめて、その分メインメモリとGPUメモリをがつんと積むんだ。
また今みたいにマルチじゃ解像度かフレームレートのどっちかが箱○より劣るみたいなことを繰り返すのか。
問題を最後まで読まずに答えを間違える奴っているよなw
>>347 そのネタ、おもしろくないからもうヤメレ。
>>347 ちゃんと読まない方が悪い
・・・と言いたいところだが、俺もしょっちゅう似たようなのに引っかかるしあんま言えないw
お互い説明はきちんと確認して衝動買いも控えようなw
まあ選択肢として紛らわしい表現はやめろとクレーマーになるのもアリかしら
まぁあれだ。かわいそうだが、企業的にはキャンペーン広告は期間前からやらなきゃ 意味無いってのがある。チラシとかにもまだやって無いじゃんこれってのがよくあるべ? マックとかな。
>>349 だからPS3はPCのそれと構造が違うんだよ
>>349 どっちにしろ次の機種は今みたいなハイエンド争いからはさよならするよ。
箱は次どうするかしらないけど、画像比較これからも頑張って名。
PS1とPS2の互換きって、大作モノの合間にHDリメイクって感じになるんじゃないかねぇ
>>349 グラフィックチップの帯域がGS並みになるならPS2のソフトが動いて、
CPUにCellの強化版でも使えばPS3のソフトが動くと思ったのです。
素人の考えですが・・・
これ以上ハードの性能高くなったら日本の企業はついて行けるのかしら
>>356 リメイクはコストかかり過ぎなんで
Xboxクラシックスみたいなんがイイのでは?
>>352 「引っかかる」って逆恨み発言はやめよう。
基本的にキャンペーンって期間前から発表するもんだし。
>>358 小島とか まだまだ必要と考えてるクリエーターも多いよ
>>360 語弊があったな。SCEが釣ってるとかそんな意味はなかったんだが
言葉は誤解がないよう注意して選ばないといけないな、すまんこ
>>361 結局スペックの恩恵を受けるのは撃ち殺しゲームじゃないか(´・ω・`)
本来なら同じぐらいマシンスペックと開発の技術力がものを言う車ゲームも
開発費高くなりすぎてGT以外の国内車ゲームは殆どPS2で打ち切り。
GTもPS3が出て2年経ってもまたGT5Pとか言ってる。
この間PS系とファミ通見たけど洋ゲーと撃ち殺しゲームに支配されてたよ
あれじゃ売れるわけがない
事前にキャンペーンのお知らせが無いと、今度は前日に購入した人が 文句言うんだよなw
ラスレムの戦闘指南を見てみたが、FFTな香りがするな。 単純なコマンド戦闘ではなく、難しそうだ。
>>363 セガラリーと頭文字Dだってあるのにそんなこと言わないで(´・ω・`)
ここでレジスタンス2のこと騒いでる奴いたから中古で1980円で買ってきた。COD4の後にやると・・・ちょっとたえられないな。
まぁーねぇローンチで出たからとりあえずFPSやった事無い人も買ってくれて それでまった人が多いかもね
そりゃ初期のソフトだもん 初FPSがレジだったけど、FPS買いまくるきっかけになったんで良かった。
初FPSがレジか・・・俺はタイムスプリッターだったな。
家庭用ゲーム機でFPSを最近はじめたんだけど、みんなエイムで発狂しないの?マウスでも遊べるようにしてくれんかな
>>373 マウスだとお互い100%ヒットさせられるので
誰も積極的に動かないスナイプゲーになるだろ?
>>373 最近出た売れなかったFPSかTPSだかがマウスに対応してたなぁ
みんな同じ条件で重し背負いながら遊んでる感があるな
>>375 もともとそういう仕様のゲームでしょ。クエークとかアンリアルとか。
>>376 それもそうか。
最近のFPSerは皆チート使ってるのか
>>378 いや、ずいぶん前にPCで1回プレーしたのと、最近だとレジ
位しかやった事が無いので、マウスでどうやるのかな?って
思ったです。
使えたら便利そうに思ったけど机必要だなってのも思った。
タイムスプリッターは面白かったなぁ。
白騎士でオンをやるに当たって、キーボードを繋げるかボイチャを繋げるか迷っているんだが、 ボイチャってソフトが対応してないと使えないんだよな? 一見ボイチャの方が楽そうだが、ここは普通にキーボードにした方がいい気がする キーボードは普通に売っているのをUSBで繋げればいいんだよな? 誰か優しい人お答えおねがいします
>>382 日本人はシャイだからあんまりボイチャはしないと思うよ、ボイチャ対応か分かんないけど
>>383-384 そっかー、じゃあ素直にキーボードだなぁ
キーボードは今コードなしのを使っているから、新しく買おうと思うんだけど
ボイチャの対応ソフトとかってどうやって分かるの?
そうボイスチャットとかフレでも出来ない限りいらないんじゃないかってくらい しゃべる日本人少ない 外人は永延くっちゃべってるけどw
ボイチャは世間話がうざすぎる。学校であぁだとかこうだとか 知るかそんなもん。 肉声のうざさは異常。テキストはまだ流せる
389 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 06:07:39 ID:BL1G482nO
テキストチャットがこれから主流になるだろうな。レジスタンス2とか。
打ってる暇も読んでる暇も無いと思うけどなw
よしよし、キーボード買うわw ってかボイチャってそんなにうざいのか まぁ外人だと…英語分からんからな、反応に困るかもしれんな
チャットなんて始める前の挨拶程度でいいねん
393 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 06:11:13 ID:BL1G482nO
てかusbヘッドセット持ってる人はどんな時持っててよかったって思う?
旗取り、陣取りルールでは役立つねチャット
本人に悪気はないんだろうがボイチャだと不愉快になる声質が多い
>>395 ポケモンプラチナ買ったらボイスチャット初体験するよ!(´・ω・`)
ピンキーTってリチャードバーンズラリーとかエンスーとかやる奴だろ? その年でポ毛モンなんてどうしよもないもん買うなよw
あ、ID重複してるw
>>386 俺もボイスチェンジャー使って女になろうかな。
ちょっとエッチな会話なんてしたら、大喜びされそうw
>>399 【ボイチャ仕様中の俺様】
____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> 今日わぁ、短めのスカートはいていったのね~、そしたら職場で色んな人にジロジロみられちゃって~♪
/\ └ ___ ノ すごくぅ、すごくぅ~はずかしかったよ♥ きゃっ!♪いっちゃった♥
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
>>401 言っとくが、俺はサラサラヘアーのイケメンだぞ。
昨日もクリをペロペロしたあと、バックで突きまくった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 人____)< そんなのどうだっていいじゃん。人間中身とゲームで勝負だろ |./ ー◎-◎-) \______________ (6 (_ _) ) カタカタカタ | .∴ ノ 3 ノ ______ ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄
まあFPSのチーム戦ではボイチャ必須だけどな。 聞きたくない声は多いから 個別に消音できる機能さえあればいい。 レジスタンス1では消音を選択するまでのメニューがちと煩雑だった
>>313 任天堂のVCよりは早い事は早くないかな
あっちは複数機種から引っ張って来てるから単純な比較できないけど
なんか世界恐慌から第三次世界大戦とかなりそうだ
>>404 前から疑問だったんだが
その人たちは何してる人なんだ?
他人の株なんかの売り買い仲介の人かなんかなんじゃないかと思ってたんだが。
MGS1の核廃絶のストーリーが日本人に理解できるような時代に突入したな
>>404 リアルトレードしている連中や関係者だよ
上の方はPCでの取引、下の方はブローカーと直接取引き
よく手で合図したりしてるでしょ?あれは銘柄・枚数・金額、売り買いを表している
LBPもボイチャ欲しいよなぁ せーの!とか言いたい場面がたくさんあるw
>>272 アドレスは合ってるんですがダメみたいですね。こっちはどうですか?
それでももしダメだったらそちらの捨てアド晒して貰えれば本アドから送ってみます。
俺は株ニートだけど、比較的たのしんでるが今のパニック相場
今沖田 LBPのCM観た人いる? いつも通りのクソCMじゃなかった?
何を今更・・・
オンも最大4人プレイか
Wii Musicの方がクソCMだろw あれ見るたびにムカムカしてくるよなゲーマーなら ゲームは従来コンで1人でシコシコやるもの
ゲームのイメージが良くなるからいいだろ
ここまでCM下手だと,どうしようもない
>>416 ここ何日かショパンにのめり込んでいたから疎くなってるんだ
Warhawk買おうかなぁ
MGOの奥の深さは異常。 無限の可能性を秘めている。 小島はおまけで作ったMGOで、パンドラの箱を開けてしまったようだな。
あ~LBPやりたい。30日まで長すぎる
レジスタンス面白くなってきた。びびらずに突っ込んで打ちまくればいいのか。 ストーリーもなかなかだし、2千円はお買い得だったきがしてきた。次回作購入決定だな。
KZ2やりてえよ
TGSまとめ1 ・新型PS3(80GB、RSX65nm?、DS3付) 10/30発売、39980円、ブラック・ホワイト・シルバーの3色 GT5P SpecIII同梱版→同価格の39980円で期間限定発売、各3色、定価差額4980円 LBP同梱版→DS3が2個付、10/30数量限定発売、44980円、各3色、定価差額6480円 ウイイレ同梱版→DS3が2個付、11/27数量限定発売、46980円、各3色、定価差額6480円 年末から出荷されるPS3にMGS4体験版が同梱、時期・本体色などまだ不明 ・40GBモデル→10/10からオープンプライス ・PSストア for PSP→ PSPから直接PSストアへアクセス可能に、 今後ディスク版PSPソフトがダウンロード購入可能に、10/15開始 ・アドホックパーティ→PS3を介してPSPのネット対戦可能に、MHP2G対応 ・Home→10月末~11月上旬にかけて大規模クローズドβに移行、年内オープンβ開始、参入メーカー24社 HomeとまいにちいっしょのコラボとしてHome内で980円TVを配る ・まいにちいっしょポータブル→10/15開始 ・WipEout HD→10/29発売決定、1800円 ・LBP→DS3同梱版 10/30発売、7980円、定価差額3500円、 スネーク&セフィロスとコラボで12月MGSコス販売、FFコスの時期は未定
TGSまとめ2
・バイオニックコマンドー→2009年初頭発売
・三國無双5 Empires→今冬発売
・大航海時代Online、クウォンタム セオリー、デモンズソウル→2009年発売
・鉄拳6BR→2009年秋発売
・ストリートファイター4→2009年冬発売(2009年初頭の意味?)
・悪魔城ドラキュラ最新作発売
・白騎士物語→MORPGの要素を導入、4人パーティのオンラインプレイ対応
・龍が如く3→主題歌/挿入歌に矢沢永吉
・MGO拡張第2弾→新マップ3つ、メイリン「てぇー!」リキッド「ガンズオブ(ryだー!」、ワニキャップ、アフロ、マクラミン大佐
・FF13→ライトニングさん声優:ファミ通にて発表
・FFヴェルサス13→王子名前:ノクティス(通称:ノクト)、ヴェル子名前:ステラ
・Mr.PAIN、dress、Linger in Shadows、ラグドールカンフー、ゴミ箱、のびのびBOY、Flower等のDLタイトル発売決定
・レジスタンス2とPSP版レジスタンスの連動がなんか凄いことに
http://ps3navi.com/log/2008/10/ps32psp.html ・小島「スネークが来年ぐらいに帰ってくると思う」「新ハードでの開発は2、3作品目のほうが脂が乗ってくる。」
「来年のゲームショウでは何か発表ができるのかな」
・Homeにてバイオ5など各ゲームのラウンジ、ドルアーガの塔新作など配信
レジ2はやくやりたいなぁ もういいかげんCOD4は飽きた
LBP尼で5位になってるな
あと半年の間に発売する2008年度の主なソフト 【発売日決定済】 WipEout HD →10/30■NEW■ リトルビッグプラネット →10/30 GTAIV →10/30 SOCOM CONFRONTATION →10/30 GT5P specIII →10/30■NEW■ RESISTANCE2 →11/13 侍道3 →11/13 FIFA 09 →11/13 モーターストーム2 →11/20 ウイニングイレブン2009 →11/27 プロ野球スピリッツ5完全版 →12/4 Mirror’s Edge →12/11 ガンダム無双2 →12/18 ソニック ワールドアドベンチャー →12/18 白騎士物語 -古の鼓動- →12/25 BIOSHOCK →12/25 バイオハザード5 →2009/3/12 【年度内発売予定】 Silent Hill Homecoming →今冬 Call of Duty: World at War →北米11/11、日本は例年通り12月末? NARUTOナルティメットストーム →体験版配信中、欧州11/7、日本今冬 Home openβ →年内開始予定 三国無双5Empires →今冬■NEW■ バイオニックコマンドー →2009年初頭■NEW■ KILLZONE 2 →海外2009年2月予定、日本発売決定 龍が如く3 →2009年3月予定 FF7ACC →2009年3月&FF13体験版付属&本体同梱版発売決定
年末のブルーレイラインナップ 10月・・・ナイトメアビフォークリスマス、眠れる森の美女、マクロスF、ギアス、ガンダムOO、スイングガールズ 11月・・・ショーシャンクの空に、インディジョーンズクリスタルスカルの王国、ポルターガイスト、ナルニア王国2 トップをねらえ、FREEDOM-BOX、ポーラーエクスプレス3Dメガネ同梱、ギアスやガンダムなど スターシップトゥルーパーズBOX、L.Aコンフィデンシャル、猿の惑星BOX 12月・・・ルパンTVBOX・カリオストロの城、ターミネーター2、クローバーフィールド/HAKAISHA、アクエリオン劇場版、 カンフーパンダ、バットマン/ダークナイト、キューブリックコレクション、マトリックスBOX、シュレック3 攻殻機動隊2.0、ZガンダムメモリアルBOX、ハムナプトラ、遊星からの物体X、フルメタルパニックなど
>>254 まじで無駄に高画質だな
しかもほぼ忠実に移植してるしw
PS3がやっといい感じになってきたかーと思った矢先に株価が暴落してるソニンかわいそす
何処も落ちてる、株価
今株価落ちてないとことか殆どないって。
438 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:18:15 ID:bPDRwxSO0
385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE はい勝利確定 386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM PS3完全勝利キター 389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa 日本では勝利確定だなw 399 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:03 ID:ccdYsjVY DQのナンバーは、またレベルファイブ製作だから、機種はもう決まってるようなもん。 400 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:11 ID:KJdqjEIy これでPS3は安泰だぜー! 413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB おおおお、ついにFF13正式発表か。 つーことはDQ9もついて来るってことですな。 435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな
仕事に行ったら今日は休みだった・・・
440 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:19:39 ID:bPDRwxSO0
439 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:50 ID:dOCnifN0
取りあえず、PS3国内安泰やね
482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
491 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:28:49 ID:79uhqcwM
このスレにも痴漢いるんだよな
頑張って。死ぬなよ。生きてらゃいいことあるよきっと
536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。
972 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:55:33 ID:jLLJurYa
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060509.html カプコンの人気シリーズ最新作『モンスターハンター3(仮題)』を
「プレイステーション3」向けに開発決定!
981 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:58:27 ID:T8jgYY6+
モンハン3キタ━━━(・∀・)━━━!!
441 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:20:17 ID:bPDRwxSO0
143 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 19:20:17 ID:ibLba76e0
スターオーシャン4、PS3確定なんだな
183 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 19:33:33 ID:IDYWSqRM0
>>150 鉄拳5DRオンラインフライングに続いて
TGSでのサプライズ発表フライングしちゃったなw
もうFF7リメイクもフライングしちゃえw
186 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 19:33:58 ID:evJTSLAS0
インプレスでPS3用という文字が消えたら、
今度はバカどもがマルチ!!とか360決定とか騒ぐだろうか?w
160 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 19:28:14 ID:3FoalkhM0
スターオーシャン4きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
まじでPS3に球集まってきたなwww
365 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 20:22:04 ID:rRdARB8LO
SO4は360専用だってさ
368 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 20:22:23 ID:Nq8yW/rS0
>>365 ないないw
442 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:21:19 ID:bPDRwxSO0
832 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:26:49 ID:9O5JFO7z0
3枚目の光源処理してるグラフィックみたらPS3ってすぐわかる
もうこのスレイランよ、インアンやブルドラとぜんぜん違うじゃん
852 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:47:02 ID:9O5JFO7z0
この戦闘シーンみればPS3ってすぐわかるよ
ttp://ime.nu/images.gamersyde.com/gallery/public/8116/1362_0003.jpg 箱○でこの光源処理は無理だから、してるソフトないし
860 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:50:32 ID:9O5JFO7z0
>>857 インアンなんてSO4に比べたらゴミみたいなグラフィックだったじゃん
箱○特有の暗くてぼやけた映像ですぐ箱○だってわかるよ
光源処理なんてしてないし
927 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 02:20:26 ID:9O5JFO7z0
だからもうグラフィックでSO4はPS3で確定だってw
馬鹿だなお前等w両機種もってて少しグラフィック見慣れたやつならすぐわかるよ
443 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:21:51 ID:bPDRwxSO0
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 18:19:34 ID:6gydjXOuO
>>758 あららw PS3で確定じゃんwwwwww
俺が何度もあのSSのグラフィックはXBOX360じゃ無理だからPS3確定だよって言ってたのにここの痴漢ときたら・・・┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
どうすんのマジで? 死ぬの?
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 19:25:04 ID:6gydjXOuO
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
「SO4はXBOX360確定!!!!」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW
ああどうして我々XBOX360信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/30(水) 19:21:21 ID:Iawk946eO
良いじゃん良いじゃんw痴漢に夢を持たせてあげようよ
その方が後で面白いからwwwwwww
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/30(水) 23:32:24 ID:Iawk946eO
5月6日に頭が沸騰した大量の痴漢を見れるかと思うとwktkが止まらないwwww
何このアホが書き込んだようなコピペは あっ?ここに居るお前らがこれ書いたのか ごめんなさい
25 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:03:12 ID:PS5YznB00 うそ・・・ 26 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:03:13 ID:8/lwPkJN0 本当に終わりました 65 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:05:15 ID:TLSRDwqa0 ほんと、野村死ねよ。 ペテン師が。 84 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:06:00 ID:jxUbtbXA0 もう笑うしかねぇ、マジでPS3終了。 116 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:07:18 ID:BDFs21Nb0 もういいや。サヨナラPS3 127 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:07:32 ID:aoq9u2Ds0 スクエニマジで氏ね マジで 141 :名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:07:58 ID:SGgAOjsH0 駄目だ・・・ショックでけぇ
747 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 03:33:36 ID:PS5YznB00 まんまアイトーイw 774 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 03:37:24 ID:PS5YznB00 箱スレ葬式モードw 819 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 03:43:05 ID:PS5YznB00 どう見てもsingstarですね 24 :名無しさん必死だな[]:2008/07/15(火) 04:03:12 ID:PS5YznB00 うそ・・・ 93 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 04:06:14 ID:PS5YznB00 なんでだよ・・・ 独占契約とかあるはずだろ 422 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 04:19:45 ID:PS5YznB00 むしろこのまま箱先行にスライドしていく気がするよ
448 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:24:00 ID:bPDRwxSO0
292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:14:46 ID:cY0jhwsD0
だめだ・・・新しいSO4のSSみてから360ほしくなってきた・・・
293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:17:45 ID:+HMrQZmKO
>>292 なら早く出てけ
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:20:55 ID:BhVn9HUo0
>>292 お前まで裏切るのか・・・
まあいいやLIVEに繋いでGOLDになった瞬間君も立派なヒューチャーズとなってPSW卒業だ。
がんばれ。
304 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:28:23 ID:uhBxC7JT0
敵である箱○を買うやつは荒らしだ。
310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:35:41 ID:n/a7V5EkO
>>292 もう二度とここに来るなよ
449 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:24:48 ID:bPDRwxSO0
369 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:26:36 ID:87BuFZhH0 スネちゃまがTOVマルチ宣言 北アああああああああああああああああ 412 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:28:12 ID:I9Q7BnDn0 TOV本当にきたああああああああああああああああああああああああああああ 429 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:28:52 ID:XEOOHmtG0 TOVと白騎士年末で箱○終戦 465 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:30:15 ID:nbX+ujSE0 スネちゃま愛してるこれからもゆっくりしていってね! 877 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:44:55 ID:DsaUn59m0 MSさんTOVの宣伝ありんすwwwwwwwww 883 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:45:02 ID:xKtjl2E7O スネちゃまお漏らししすぎだよ 的中率100%なんだからヴェスペリア移植も確定じゃん 866 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:25:17 ID:ukRr6uyK0 TOVマルチの発表のタイミングってけっこう難しいな。 インアン発売後あたりだな。
PS3のネガティブなニュース貼り付けると通報だなんだ言うくせに こういうの貼り付けるとダンマリ決め込むのか・・ 確かに使えるな それにしても酷い醜態晒してるな、俺だったらもう恥ずかしくて これないよ
TGS後のアンチの悲壮感は笑えるwww
SOってそんな人気なのか? テイルズだとか2D絵がこれ見よがしに映し出される系のRPGって コアなファン以外どうでもいい作品
>>454 PS3ではプレイできないんだからどうでもいいじゃん
このコピペ荒らし今までの膨大なログまとめて通報してやるよ こないだの墓場コピペ同様即規制にしてやる
SOは牽引できる一本であるのは確実なんだけどね。
モンハンが来ることを計算に入れて PS3を買った人たちだけは可哀想だな 最初予定表に載ってただけに
最近規制の動き早いよね いいことだ 巻き添え食らうのはつらいけどw
あぼーんで気づかなかったけどまた箱信者がPS3叩きで荒らしてるのか 今日は祝日なのに仕事とは大変だな
ダウンロードゲームで面白いゲームなぁい?? レースゲーとかさ!!
SO4が万が一マルチなったら 360を買った人たちだけは可哀想だな 360最後の心のよりどころだけに
>>457 うそーん固定客向けで内側しか向いてないけど
まあ団体客さまを誘致できれば点数は稼げる程度かね
スパロボみたいなもんだな
AAの一部をNGワードに入れると便利なんだぜ
>>461 レースゲーなら
あと一週間待ってワイプアウトがあるよ。
待てないならフェイタルイナーシャは、体験版やってみればいい
で、気に入れば購入
あとピクセルジャンクレーサーズってものあるけど、やったことない。
今度ピクセルジャンクエデン買うと無料で付いてくるよ
いつからか忘れたけど
おまえらおはよう。 連休っていいね。ゲーム沢山出来るし。
SO4はグラ綺麗だからちょっと気になってたけどTGSの動画見て絶望した めちゃくちゃ期待してフレにも買うと約束したMH3だったけど2と何も変わってない 任天堂に金を貢ぐのがいやだからフレには断っておいた TGSで一番期待できるのはバイオ5だった単純に楽しそう 逆に今までほしくなかったソフトでほしくなったのが白騎士 とりあえず来年のTGSはがんばれ 全体的にただの体験ショーになっとる
LBPβが今晩までならよかったのに
>>457 TOV、IUと層被ってないか?
近くにバイオあるからそこそこ延びるかも知れんが
SO4単体での伸びしろはあんま残って無さそう
ラスレムもあるし
>>461 ピクセルジャンクモンスターズはやらないと損
一定のコースをレースしている敵が出てくるからレースゲーでよかろう
473 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:51:40 ID:9wyiZbmAO
スタオー4はがっかりゲー
>>462 むしろTOVじゃね?
TOVのために360買った人は切れそうだし。
PS3-PSPのアドホックパーティがあんまり話題になってないな。 やっぱりPSPもちにPS3は敷居が高いのか?
半年前はSO4がでるPS3は最強 といっていたのは誰だよ?w 本当にコロコロ態度が変わるスレだなw
しょうがねーだろ 箱叩いて何が悪いというのさ
>>462 別にそうでもないでしょ
RPG目的なら他にもソフト多くでてるんだし
アクアノーツっておもしろい?
注意! ここの人にとってはPS3で出ない時点で糞ゲー確定
>>479 トロフィー集めは楽しいが
難易度は高め。
メインストーリーはアレだが
サブストーリーがイイ感じだ。
483 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 09:58:17 ID:BL1G482nO
箱はrpg多いがff13がでないのがでかいよな。俺は13のためにps3買った勝ち組。
二度とピクセルジャンクレーサーズ900円の話はするな。 昨日は悔しくて安眠できなかったぜ。
とりあえず、ICOチームの新作発表を待ち望む
つか他機種のゲームの話してるやつは スレ違いだから出てけよ スタオー4もモンハン3もお前ら出来ないんだからw
>>484 900円でいい勉強になったじゃねーか。
「契約内容をきちんとご確認の上」ってな。
>>475 モンハンやってる層は中高生が多いらしいから敷居高いのでは?
バイオニックコマンドーもなんか新作の方についてきそうだから買ってないおいらがいる。
490 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 10:00:23 ID:YLi/c2/YO
発売日すら決まらないソフトのために本体買って勝ち組とはさすがに苦しい。
>>483 > 箱はrpg多いがff13がでないのがでかいよな。俺は13のためにps3買った勝ち組。
そう言い続けてもう2年ですか…w
気が長いなw
>>479 おもろいよ。
一応アドベンチャーゲーだからゲームとしても楽しめるし。
まぁ・・人によるかもしれないが俺にはヒットした。
>>463 RPG日照りだからって意味だったんだけどね。
無いよりはあった方がいいっしょ。
>>486 FF13ができなくて嫉妬してるのですね、わかります
>>472 モンスターズはシステムは面白いが、途中から激ムズになって放り出してしまう。
もうアンチの叩きネタがこのスレそのものを叩くくらいしか残ってないんだろうな
買ったソフトが値崩れとかよくある話で自分も何度も経験あるから SCEのオペレーターの人もかわいそうと思っても何の権限もないから unccoさんを助けたいと思っても何もできないんだよ
>>486 みたいなあからさまな奴って・・・・
ほんと残念だなw
朝方にCOD4でK/D=3:1くらいコンスタントに出せるようになって 久々にウホやったや戦車と飛行機にやられまくったw 旗確保しようとしたら、仲間車両にひき殺されたw そういやこういうゲームだったなw 早くLBPやりてーなー・・・βでの作成マップって引き継ぎできるんかなぁ・・・
そーいやオブリの拡張版ってどうなったんだろうか、ずーっと未定のままだが
>>496 敵の出現順番確認ゲーになるからなぁ・・・
もう少し、出てくる敵減らして、順番ランダムにしたほうがよさげだわ。
>>501 まだソフマップで前金とって予約集めていたから、
なくなった訳ではないと思われる
>>501 白騎士に全部持ってかれるからしばらく出ないんじゃね・
>>474 既存のアドホタイトルの80パーセントに対応ホゲ!
とかだったら、モッコリ盛り上がるけど
まだベータだしMHP2Gだけだし
>>505 アドホパーティーのことか?
ACXみたいに、kaiじゃかなりやりづらいソフトとか対応していってほしいわ。
>>501 fall out3あるし来年のような気がする
3月は避けて1月か2月ぐらいが良いけどな
オブリの拡張ディスクって海外でもPC版以外まだ出ていないみたいだね
>>489 バイオニックコマンドーは俺もあの時期に発売じゃなかったら買ってたかも
しれないが、その後控えているソフトみると買わないかなぁて感じ
実際内容もそれほど・・・ カプは脱ワイヤーしろ
PS3版鉄拳6はあと1年も先だし、ゲーセン行って鉄拳6やろっと。 つか今からアケでやっとかないと、1年先にはとんでもない差になってる事を忠告しておく。 また1年も発売延びてしまうと、アケ組と家庭用組の腕の差はもはや埋まらないだろうね。
512 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 10:09:46 ID:npF+BI7dO
先週オブリのベスト買ったよ。 吸血鬼になってもうた。
>>506 アンカまちがた
ルミネスとかそういう地味なタイトルにも対応して欲しい
>>502 もっとヌルい難易度にすればいいのになあ
せっかく2人プレイできるのに接待ゲームにも使えないという
>>510 結局鉄拳5DRでもオンをする事は無かった。
オンラインパック追加で買ったのにw
LBPのβ終わって寂しかったけど ウホの体験版配信のお陰で助かったわ
>>512 前のセーブからやり直した方がいいよ。
毎日教会いって手洗いとうがいは必須。
>>514 もっとパーティーゲーモードもあればいいのになってタイトルあるのに硬派なのが多いよね
今年の1月に本体買ってソフトが16本になった ペース早いのかな?
>>515 俺やったぞ1勝15敗だけど、
でもその後パッチ入れてからはやってない、
ただ振動うぜー、何でもないことでも震えすぎ。
>>521 うちもそんなもん。
なんだかんだでやってみたいソフトが多かった。
>>521 早すぎw 俺も今年1月に買ったがそれ1本だぞまだ
>>516 もう映画並みに差がついてくるだろうね。
あっちは超インテリが作ってしかるべき給料貰ってるからなぁ。
日本みたいに技術者が安月給でこき使われる環境とは分けが違う。
>>521 俺もそんくらい買ったけど
結局プロスピ5とみんゴル5くらいしかやってない
あとJウイイレもやってるし
>>522 ゲーセンでやらないしオフを一通り遊んだら、
それで満足か、な人間なんでね。
まあ貢献してるからいいじゃないか。
>>526 もっと、ゲーム内に企業のCM入れまくって、ゲームの売り上げ以外からでも金が入るシステムに
したほうがよさげだよな。
MGS4とかはリゲインとかでやってるんかな?
今年はDMC4、龍が如く、MGS4、アフリカの4本だな 他にもやりたいの何本かあるけどやる時間がない 年末とか完全にオワタ
>>493 おはよう。
今エウレカを一話から観てる。面白い
>>521 同じ時期に買ってソフト買ったの4本だけです
そいうや、LBPのコス配信が有料なのが何気に気がかりだわ システム系のDLCとかも有料だったら発狂しそう ソフトがやけに安いと思ったらDLCで大量に回収するつもりなのかしら
みんなそんなものなんだ 積んでいるのはニンジャガ∑ オブリ ベガスの3本 この中でやった方がいいのある?
古今日本がプログラム技術で勝ってた事が有ったのだろうか?
>>521 俺は去年の11月ぐらいにPS3買ったけど6本しか買ってないな
ウイイレのオン対戦とオブリにはまりまくって、P4やJウイイレやひぐらしやったりで・・・
>>533 少なくとも、セフィロスとスネークは有料っぽい
PS3買うのはもう決めたんだけど、 60か80で迷ってるんですよ。 60Gはちょっと高いし、実際80Gも必要かな?
LBPは自分に葉っぱ付けまくって、ギリースーツ気分を味わえばいいと思うよ
その海外のゲームって具体的にはなんなのかね やっぱり、コジマ自身ファンだというあのTPSかな
>>531 君がお話を受動的にしか楽しめない人なら、3話まで見たら、そこで止めておくんだ。
画面にツッコミを入れて楽しめるクリエイティブなアニメファンなら、4話目以降ずっと
神展開。
トロとかクロとかはヤバイと思うけど、 セフィロスとスネークは無料だろ。
>>533 多分、他社とのコラボ(スネークとか)は間違いなく権利問題があるのでちょこっと
でも金とらないと赤字になる。当然ちゃ当然だけど。
自前のものはそんなに金とらないんじゃないか、FF7、FF13のキャラとかは金とった
としても客寄せにはなるんだろうし。
GTA4じゃね?
PS3でDVD見てるといきなりメニュー画面が出てくるようになった・・・ 調子悪くなってきたんだろうか。 初期モデルだしなぁ
先日アクティビジョンよりアナウンスされた新作FPS「Secret Service」
年末に向けバリュー価格で販売されることとなっているゲームだが
発売プラットフォームを見てみると興味深い事が・・・
ttp://www.gamersyde.com/news_7220_en.html 発売がアナウンスされているプラットフォームはPC、360、PS2の3つ。
何かおかしい点に気づかないだろうか?そう、PS3版は予定されていないのだ
マルチプラットフォーム販売を予定されたタイトルはPC、360、PS3とこの3機種での開発が常ではあったが
今回アクティビジョンはPS3版ではなくPS2を選んだのだ。一体これはどういう事なのだろうか
↓Gamesydeの外人の反応
・PS3じゃなくてPS2? HA!面白いね
・高貴なPS3ユーザーさんはバリューゲームなんて求めないのさ
・笑えるけど驚きはしないね。デッドラもPS3じゃなくてWiiに流れたろ?Sonyは単純に敗北したのさ
・とりあえず、このゲームはしょぼいな
・PS2で出したほうが儲かるからだよ。バリュー価格だし
・あんまり綺麗なグラのゲームじゃないね。でもPS3の大半のゲームより何倍も綺麗 : )
>>539 ってか容量の問題じゃなく
PS2のゲームするかしないかが問題な気がする
PS2するなら60のアプコンは神だと思うぞ
>>548 △暴発は初期型コントローラーの不良
まだ交換してくれるか知らないけど、サポセンにメールしてみたら?
初期不良なのは知ってるって書いた上で
もうPS2は身内にあげちゃったから今更手持ちのPS2ゲームのために新型PS2買うのもちょっと馬鹿らしい。
LBPはエディット機能の自由度たかければ、職人がいくらでも版権キャラとか作ってくれそうだけどね。 それこそヒゲ親父とか黄ネズミまでw間違いなくドラえもん、ミッk(ryは即作る奴いるだろうし。
>>539 どのぐらいのペースでソフトを買っていく予定があるかによるな。
半年2~4本程度のペースなら80Gいらない。
>>551 え・・・
そんなのあったの?
ぜんぜん知らんかった。
サポセンにメールしてみるか。
まあその前にぐぐって見るわ。
助かった。
ミッキー作るとディズニーからクレームが入るよ。
>>556 それはSCEとかが公表した場合で、個人でやってる場合はその知名度しだいでしょ。
作ったデータがおおぴらに出回って出来があまりにもよかったらやばいかもね。
>>543 ありがと。エウレカは全話観てるんだ。
面白いよな、26話だっけかの神展開とか、最終話のアレとか神曲虹とか。
タルホさんがミサトさんっぽいとかw
小学校卒業記念の壁絵ですら消させられる組織を舐めちゃいかん
>>556 金儲けに利用していないから大丈夫じゃない?
自分で描いたミッキーの絵を掲示板に貼っても文句言われないでしょ。
子供が描いた絵でさえもNG ミッキーのTシャツ着た女の子の写真もNG ドナルドのグラスを手に持った写真もだめ とか聞いた。 なるべくミッキーマウスと関わらずに一生を終えるのが一番の幸せだと思う。
562 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 10:43:11 ID:p8p+rrgR0
とりあえずPS3か360で今年のソフトやFFなんかでPS3買うことに決めましたw ここに80GB買う人居ますか?
ディズニーとジャニーズは著作権や 肖像権にうるさいのはお約束(`・ω・´)
ディズニーキャラがいるせいでまともに写真が撮れない!裁判だ!!
>>560 ミッキーマウスに見えなければOK
どうみてもミッキーマウスなら駄目
中国のテーマーパークすら従わざるを得ないんだから本物だ
ど素人な質問をさせてください PCモニターってやっぱりパソコンがないと使えないの?
何に使いたいんだ?
アメリカの著作権法の別名はミッキーマウス保護法
アメリカはミッキーマウスのために法律変えてるんだから。
>567 お、あれは駄目だったのかwww
著作権切れてるミッキー使えばいいじゃん
>>566 しかしディズニーオフィシャルのストアでも壁のレリーフが下手すぎてあんまミッキーにみえないとかってケースもあるから油断できないぜ
>>566 なるほど、一生ディズニーとかかわらないで生きてくことにした
>>574 確か日本では蒸気船ウィ○ー流していいんだっけ
超うろ覚えだが
そのうち著作権者永久ライセンスみたいなのが出てくるだろうな・・・>著作物
だれか挑戦してたな
オブリ拡張待ってるやつは素直にPC版買った方が幸せになれるぞ。 MODすげーたくさんあるしもちろん日本語化も可能。 中古で買って仮想ディスク化して中古で売ればほぼ0円。 マジオススメ。
>>569 そうか!よかった。
ありがとうございます
>>570 普通にゲームがしたいだけなんだけどよく分かんなくて
じゃあミッキーマウスついでにKH3の予想でもしようぜ! 3では魔法にかけられてのジゼルが超リアルCGで出てくるんだぜ! きっと。多分。。。
AloneInTheDarkは面白いんじゃないかと 密かに期待している
著作権を厳しくし過ぎて廃れていきそうだな
>>586 まぁそこに映ってる人は消されてるんだけどね・・・
白騎士地雷確定かよ(´;ω;`)
>>587 それアメリカでしょ?
日本じゃいいんじゃないの?
間違ってたらごめん
>588 元祖のAlone In The Darkと、パクったバイオハザードで ずいぶん差が付いちゃったよな…。
ほんと大変だな小売 全く売れないPS3の新型押し付けられて 旧型は補填ないんだろ 南無としかいいようがない
アンチャーテッドって評判良いよね。こういう作品に限って何で売れないんだろう…
HDDが80GBになっただけで新型って言えるの?
宣伝してなくて知名度が足りない。中古対策が無いから中古で流通する、とか。
はっぴーまんでーさいこおおおお
599 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 11:04:13 ID:qJaJCHJe0
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/10/13(月) 10:17:50 ID:/psddo4U0
白騎士は、インアンどころではない未完成臭、クソゲー臭が漂ってまいりましたww
未完成クソバグゲーか、延期かどちらになるやらw
白騎士のデモプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4894656 ボイス対応してないぽい?
戦闘シーン入る、日野「開発中なので演出はこれから」
戦闘中ほとんどスクリーン映さず、敵を倒すシーンすら見せず
戦闘終了後、解説者「これは開発途中でまだまだということで」とフォロー
拍手起こらないので、解説者「拍手ありがとうございます」と拍手要求
浜村が何が質問、日野「一度に情報出すとちょっと・・・」解説者「情報は小出しに」とあやふやに
お時間がなくなったのでこれで終了
これ、もう3ヶ月内に発売するんだぜ・・・
>>594 予約売り切れ出てるから割と売れてるみたいよ。
もしくは数が少ないだけかも知れんけど。
40Gもほぼ捌けてしまってるみたいだし小売には売る機会が出来て良い位じゃないの?
売らなきゃどうにもならんわけだから、小売は。
うちの近所のゲームショップ80G発売だから 40G3万7800円で売ってるな。 黒だけ売り切れてた。
あの時バンダイがディズニー買っとけばよかったものを・・・・・
603 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 11:05:16 ID:qJaJCHJe0
>>599 テイルズ、インアン、ラスレム、SO4は一切遊べず
こんなものに期待するしかないPS3ユーザ
オワッテマスネ!w
アンチャって宣伝次第では相当売れたと思うよ
>>601 GEOの今までの値段と変わらんじゃないか・・・
>>599 日野サンってグギャーから成長してないね(´;ω;`)
>>603 テイルズ以外は全部クソゲーと話題になってますね。
5点満点中2.5点のゲームより7点のゲームやります。
テイルズは面白いの? 三万本とかいうスレが立ってたけど。
白木師さ。ほんとに12月25日にでるの? 延期の可能性は?ここTFLOのとこだからいまいち信用できねえ。
>>609 いざとなればオンはアップデートでそのうち開始にすればいい
>>608 テイルズは普通に面白いみたいよ。
売り上げはだってほら箱○だし。
ジョージア一本かけてもいいけど延期すると思うよ、白騎士。
>>605 まぁ・・・
地方の小さな店だからな。
精一杯なんだろうよ。
近くにヤマダもあるし苦しいだろうな
>>603 RPGなんてどれも糞だろwwww
やっぱFPSだな!!
今沖田 TGSで新発表された11本のタイトルのまとめありませんか? 友人にPS3を薦める材料にしたいんで。
>>612 なんという自身の無さの表れ(´・ω・`)
ていうかスクエニいい加減RPGからちょっと離れた方が良いぞ。 グダグダになって全然売れなくなってるし。 まぁアホ社長が許さないんだろうけど。 野村はディシディアとかCCFF7みたいにアクション作ろうとしてるのにな。
で、KONAMIブースで奥菜恵のエロ動画見れたの?
>>620 スクエニからRPGとるのは
コーエーから無双とるようなもんだぞ
そういや、アクション要素の強いきのこは評判良かったな。
GENJI2の時は岡本がblogで延期発言しちゃって、 SCEに起こられて訂正してたな 結局発売した
625 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 11:17:20 ID:qJaJCHJe0
>>588 色々新しいんだけど操作周りが糞で海外でも低評価だよ。
延期になっても別にいいよ。RPGやりたいと思わんし。
アwイwマwスw きめぇーww
80Gがオクで34000円即決残り1日で誰も入札してないんだが。 特にあやしくもなさそうだし、安いよな?
>>628 そうはいってもPSPにも来るぜアイマス
PSPユーザーがアイマス買うのか アイマスユーザーがPSP買うのか
とりあえず発売日に間に合わせて、パッチで修正になったりして
ナムコはアンチPS3!!
それでもいいよ、どうせ最初はオフで遊ぶんだろうから。 サントラCD欲しいな白騎士。
白騎士地雷で俺涙目(´;ω;`)
話が進むにつれてオンでもいける場所が増えたりするのかな?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0187 [FF・ドラクエ] 人生オワタ\(^o^)/part4 [人生相談] 【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-16 [家ゲーRPG] 【PS3】FF13の主人公ライトニングの声優は坂本真綾で確定か? [ニュース速報] 【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.90 [家庭用ゲーム] なんでPS3の情報収集しながら人生オワタなんだよw 生きろよw
確実に予約特典がもらえる通販サイトって尼しかないんだよね しかしkonozama確定的
>>338 なんやてぇ!
通販やってたからてっきり
株価爆下がりで切られそうなんだろ;ω;大丈夫ソニー社員になれたんだからどこでもやっていけるさ
お、龍が如く見参トロフィー対応化
>645 お、まじ?
>>637 そうらしいぞ
クエストの種類が増えるらしい
株価爆下がりしてないところを探す方が難しいけどな。
オフやり込んでると、MGOの接近戦めちゃくちゃ上手いねw MGOで色々神技見せられて、すげ~って思った。 後ろから追って来てる相手の目の前に信じられないスピードでエロ本落とす人とか、 煙落としてしゃがんで背後取って、後ろから羽交い絞めからブスリとか凄いプレイ見せられたw
>>641 綺麗なグラフィックにこの顔はないな。
まぁ、白木氏よりはすごいよね実際。
龍参売っちゃった\(^o^)/バンパラも売っちゃった\(^o^)/ 買いなおそうかな。。
>>631 アイマスユーザーはPSPと一緒にソフト3本買って、
アドホックパーティ用にPS3も買う。
ベスト版でるよ。
>>647 外国のサイトのトロフィー対応リストに
「Yakuza3」ってのがあった
確かYakuza3はあっちでの龍参の名前だったかと
>>654 おお、そうだ。龍参はベスト出るんだよな。
バンパラはDL版来ないかなー
>>650 確かにMGOは化け物いるからな。
全国大会の動画見たけど、スゲ~よあいつら。
>>658 Ryu ga gotoku 3で行ったりして
>>655 そうそう。やっぱ評価少ないからみんな警戒してんのかな。
大丈夫そうだけどね。まあ俺は60Gあるからいらないんだけど。
>>658 三國無双と同じように、向こうのナンバリングが一個多くなるだけ
>>641 何のゲームか知らんがこれ見るとギョロアエ思い出す
>>641 インアンもそうだったけど
AAAは残念なキャラデザインなんだよなー
もったいない。
>>539 オレのHDは300以上だが
もう150Gはつかってる。
>>665 元絵はカワイイのにね。
まぁでもテイルズの例のやつよりはましか・・・。
>658 Yakuza4じゃね?
案外Yazawa3だったりして
671 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 11:42:36 ID:DDCn21cd0
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (lソニ豚 )(ソニ豚ノu-u チャリーン | ::| `u-u'. `u-u | ::| _ _ lヽ,,lヽ _| ::|_ _| ::|_ _| ::|_ _| ::|_ | |Θ|( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|____________|_| |_| しーJ ∧ ∧ ∧ | ::| | ::| ∧ | ::|(´゚ ω゚) (゚ ω゚` ) | ::| ザクッ ( ´゚ω) ∧) ( つ∧ (ω゚` ) | U ( ´゚) (゚` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u | ::| `u-u'. `u-u | ::| _ _ _| ::|_ _| ::|_ _| ::|_ _| ::|_ | |Θ| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_ |_|_| |___|____________|_| |_|
>>669 三国無双も真がアメリカだと2扱いで
番号ずれてるし、そうなるかもね
見参は海外だとYakuza3とYakuza kenzanって表記がある
>>402 言っとくが、俺はザラザラヘアーのイケ麺だぞ。
昨日も栗をペロペロしたあと、バックを突きまくった。
なんとなくやってしまった後悔はしていない。
●「日本のゲームは海外と比較すると正直負けています」(小島)
「海外のゲームを見ると最近は落ち込むんです。技術的にはほぼ負けてます」
新ハードが登場するとおのずと必要となってくるのが研究費。とくにここに海外と日本の差があるようで、
「最近はこの差が顕著に出てきている」と苦言を呈す。
「(浜村氏の「プレイステーション3での開発は難しかったか? いろいろなソフトメーカーさんから
苦労したという話をよく聞くが」という質問に対して)作りにくいほうがいいんです。
みんながあきらめてしまう分、優位にたてる。不可能を可能にするのが僕の人生のテーマ。
不可能というのは、ほとんど9割くらい不可能じゃないんですよ。前例がなかったり、面倒くさいとか、
難しいというだけで。でも、それをやると簡単に評価されます。」
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1219002_1829.html
>>671 こういうAAを作る奴って本当にキモそうだな・・・
しぃの虐殺AAを思い出したよ・・・
>>675 ユーザ視点でMGS4よりすごいと思ったゲームって何があるんだろう。
679 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 11:57:05 ID:d03yzkqZ0
1 :名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:45:38 ID:M2zWDmOG0
Microsoftの家庭用ゲーム機「Xbox 360」シリーズは,
研究開発に費やした数百億ドルもの資金を回収できる見込みが全くない。
同シリーズの最新モデルは一向にバグがなくならず,
10億ドルを超えるという歴史的な規模のリコールを引き起こした。
Ballmer氏はXbox 360の販売が2008年に急減したという現実を突きつけられても,反応しなかった
(Xbox 360は2008年1~8月のうち6カ月間,
同じく失敗作となったソニーの「PLAYSTATION 3(PS3)」にさえ負けていた)。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081007/316265/
680 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 11:57:17 ID:aoZpD2OIO
1台で二人オンライン出来るFPSってないかな?ウォーホークみたいな感じで
>>678 MGS4は確かに凄い
凄いけどボリュームが少ない・・・
最終日FF13情報何か来たの??
>>349 PS4のアーキテクチャはPS3の進化版になるらしいから下位互換性は
十分に期待できると思うよ。
PS3で培った開発ノウハフや資産を生かせるようなかたちで投資を抑えて
次につなげないと次回も成功はしないだろうし。
>>675 「プレイステーション3は複雑で高度なハードなんでたいへんですけど、好きだからこそがんばれますよね」
ほんとがんばってほしいわ まぁDVD容量の劣化さえなければ箱マルチでも
いいんだけどね・・ 小島さんがんば(´・ω・`) SCE金だしてやれよ
ノウハフ・・・
>>683 和田の肩叩きで
「全員にFF13をやってもらうために国内にも360版を発売します!」発言
ウソだけどね。
>>680 クソゲーでもよければHAZE。
クソゲーに定評があるUBI製のゲームです。
691 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:01:23 ID:oqW/DYIHO
PS2売ってきて、PS3買う準備したいんだが・・・ 今後PS2で未発表なビックタイトルないよね?
ほんの一週間前までは白騎士に何の興味もなかったんだけどな。
>>692 未発表じゃ何があるのか分からないじゃないか。
発表済みのを見て決めたら良い。
>>692 未発表のものは分かるわけありませんぜ
兄貴
>>682 少ないか?
アクションにしてはかなりヤリ込みもあるし
バイオ等よりは全然ボリューム多いと思うが
699 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:03:09 ID:d03yzkqZ0
ノウハフて
>>678 ムービーの量だけはだれもかなわないな
PS2を売らないという選択肢はないの?
>>692 君のビッグタイトルの境界線が分からないとなんとも
FFやDQは確実に無い
>>675 挑戦が許される人ならではの発言、て気もしないでもない
>>641 こええー、ライティング変えたらホラーになるぞ
705 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:05:35 ID:d03yzkqZ0
クォンタムセオリーがPS3独占になったけど デドアラやらニンジャガ2がPS3に来る可能性はあるのかな
60Gの買い取り価格って下がってくかな? 下がりそうなら売って80Gに乗り換えるんだが
>>675 これで一番気になるのが、さんざん言われてることだけど
PS3の開発が難しい、めんどくさいという事を小島も認めてるという点
白騎士やFF13が未だに発売されない一因というか
悪いのはPS3というか・・・
サードにいらん負担押し付けてんじゃないよ・・・
>>697 ステージ数がね・・・
それとムービーが長井・・・
誰が押しつけてんだ? 嫌なら作らなければいいだろ
>>705 ニンジャガ2Σはあるんじゃない。
無印ニンジャガと比べて2は評価が低いのでやらないかも。
開発の難しいPS3のために、ここは一つアクアプラスさんに頑張ってもらわないと
>>710 PS3で作ってくれって
PS3押し付けながらお願いしにいってるところがあるだろうw
>>707 PS3は悪くないと思うよ。
それを作ったSCEがってなら私的には合点がいくが。
FF13に関しては作れないってのもあるだろうけど現状発売し難いってのもあるだろうよ。
国内でPS3の普及が十分でない上、ヘタしたらFFという名前に傷が付くからな。
>>709 ムービーが長い=ゲーム部分が少ない、にはならない
何度も言うがバイオやDMCはステージも全然無いしゲーム部分もMGSより少ない
開発が難しいと言うけどね、そんなもん技術が進歩すればそんなもんですよ 使いこなせないことを言い訳にしちゃいかんよ
セガにしてみたら言い訳にしか聞こえないだろうな
>>707 嫌なら嫌でマルチにしてるだろ。 カプンコもやってる。
ただそんだけ悪く言われてるPS3に
SEGAの龍が如くシリーズ作ってる人は凄い
と思うわ。 2~3年で独占ソフトを3本作ってしまうのだから。
龍如見、ヴァルキュリア、龍如3
>>675 小島監督は外人に「おまえは最後のおっさん」って絶賛されてるのかw
難しいと言われてるって事は、使いこなせてないってことだし 今よりも上があるってことでもあるよ 好きな人は好きなハードなんでしょうよ
>>719 ヴァルキュリアはサクラ大戦の所じゃないの?
>>716 バイオって1のことか?5だったらウボゥハッ!
>>717 PS2みたいに独壇場だったらソレでよかったんだろうケドね。
逃げる先がある訳で。
>>715 海外じゃマルチになったんだから関係ないべ
>>723 発売元SEGAだからSEGAが作ってるかと思ったんだぜ・・・
>>719 発売して未だ2年ぐらいだから発売当初前後のプロジェクトがここで出されたって感じだけどなぁ。
SEGAがこのまま独占タイトルを続けたら本物だろうが・・・それだけなら眉唾もんだなぁ。
>>717 技術が進歩して、普通はGPUの中にカプセル化されてるような低級なものを、わざわざ外に引っ張り出した時代に逆行するような設計だからだろ。
>>719 SEGAは割り切りが上手かった。
龍3でそろそろ本気出てきたかな。
>>727 龍チームだけがセガじゃないってこったぁ
>>724 5なんてHDクオリティでDVD1枚に納めたんだから当然ボリュームは従来通りでしょ
最短で2時間クリア可能な
ニンジャガΣの話つながりで 開発のハヤシは「開発に苦労したとか言うのはユーザーに関係ないし、言い訳にするのはユーザーに失礼」 とか男気あるコメントしてたよ。 ユーザーに聞こえるレベルでの泣き言が多いんだよね。ゲーム開発者は。
>>726 ゴメン、解読能力が無くて。何に対して関係ないなのかい?
幾つか取れる発言なので一応聞いておきたい。
結局、難しかろうが困難だろうが一度道を作れば楽になるんだし これまで発売したところは問題ないだろね
737 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:14:12 ID:PvEMIsX+0
戦ヴァルってベストないよね? しかたないから新品で買うか
>>725 逃げる先があるのは分かるけどさ
みんな「だってPS3使いこなせねーもん」って公言してるわけだろ
それを悪いという気じゃないが使いこなせないのをハードのせいにするのは技術者のすることじゃないね
セガは本気出せば1年に10本はPS3で和ゲー出せそうだ 龍3がヒットすれば独占増えそうだが、海外でも出さないとな
>656 最近は「Yakuza Kenzan」って言われてるな>龍参。
マップ使い回しでボリューム水増し作戦
バイオ5ってプリレンダ使ってないらしいからちょっとは頑張ったみたいだけど ステージ使い回しは確実にあるだろうね
開発が難しいって言っても海外じゃハイクオリティなゲームボコボコ作ってるんだから 全部言い訳にしか聞こえない。
>>719 マルチにしたって
つくりにくいハードで作らなきゃいけないのは変わらないだろ
言ってもしょうがないけど、問題はPS3がつくりにくいって点なんだから
>>720 360先行とか360独占とかにつながるんだが
それでいいのか?
>>739 バイオ2の表ルートじゃあるないし、まさかねぇ
てかPS3クオリティのソフトがいくつあるよ;ω;これぞPS3ソフト、これはPS3でないと無理ってソフト
またしょうもない話してるな
スペランカーが楽しみですね。
>745 いや、昔はYakuza 3って言われてた。 龍3発表後からかな、Yakuza Kenzanになったのは。
>>747 実際日本ははDS&携帯対応とかで人削られたからな・・・
お手軽な方に流れてしまった。
結局のところ会社として採算取れるか分からんのに飛び込めないですよってことだろ そこから楽に作れるみたいな雰囲気で他機種に逃げて結局他機種でも失敗繰り返す国産多いしさ
最初にぶつかる技術の壁なんてのは乗り越えた後はどうってことは無いわけで それより制限の壁のが越えることのできない回避するだけの厄介者だけどな
>>748 いいのか?じゃなくて実際PS3で作ってるだろw
押しつけって考え方ががただの僻みって話だ、ほんと馬鹿だな
>>747 独占でハイクォリティなのはインソムぐらいじゃないの。
無駄に大金掛けるなら違うアプローチもあるだろうさ、
IFみたいのを極論としてもその中間ぐらいで。
バイオ5はグラは結構進化してたね 内容は良くも悪くも4の正当進化って感じ 開発者さんが 「これをプレイしないってことはゲームの頂点を知らないってことです」 って言ってたけどちょっと言いすぎかも とは言え大いに期待できるね
>>748 >360先行とか360独占とかにつながるんだがそれでいいのか?
いいんじゃね?
所詮その程度、PS3では無理だったソフトだったって事だし。
それともなんだ、何でもかんでもPS3なら実現できると思っているかい?
>>735 国内でのFF13の普及が充分じゃないつっても、
海外マルチで売るんなら全体の数はそこそこ見込めるだろうし、
発売しにくいとかないんじゃないの?
お前ら技術者を何だと思ってるんだ 文句言わず作れって何様だ
>>748 そしてPS2に戻るかWiiに・・・
そんな作りにくい作りにくいって言われてもなぁ・・・・
360先行とかは海外では同日発売なのに
国内では360が先行発売ってどういうことよ・・・
でもDSなら5本つくって1勝4負でもいいかってのがあるんじゃないの?
80G発売はいいんだけども、現状市場に残ってる40Gはどーなんだ? やっぱ40G値下げ来るとおもうけどな、米と同じで在庫限りかもしれんが。
個人的にはバイオニックコマンドーに期待ネ
>>757 最初の壁が未だに乗り越えられないスクエニとかは大変だな(棒)
>>759 なんで貴様はノーティドッグとかスタジオリバプールとかクライテリオンとかを忘れるのか
>>764 ローカライズにしやすい、しにくいとかあるのかね
あれは不思議
>>755 正直、楽しそうなのがTHE タワーしか面白そうなのがない・・・
>766 オープン価格になったから、消費者から見ると既に値下がってる。 卸値とかそういう所はしらん。ゲーム屋店員スレでも池。
海外のクリエイターも360で作り続けてたら技術進歩が止まると言ってるからな PS3から逃げてるメーカーは取り残されていくだろ まあどことは言わないが 海外でもいるよな、ほら某天才プログラマーとか
オガーザーン
>>664 がギョロアエの事を馬鹿にするよぅ。。。
ギョロアエ可哀想。。。
何で業界の人間でもないねらーが開発者気取ってんだw 作りやすさとかお前らに分かるわけないだろう
>>762 FFなんて海外でも売れてると言っても、全体の売り上げの半数が日本での売り上げなのにそれはないだろう
まあ何にせよ不可能なことを可能にしてきた 日本人技術者としてのプライドみたいなものは忘れないで欲しいな。
>772 海外発売日から日本語はいってるのに、 日本語版発売は3ヶ月遅れとかそういう所 ですから、SCEJは。
>>771 あ、クライテリオンは独占じゃなかったや
代わりにエボリューション入れといて
日本でしか売れないようなタイトルって今後はDSとかPSPで出そうな感じだなぁ スパロボみたいなのって360やPS3で出そうな気がしない
>>772 360版は先に出来上がっていて、発売をPS3版の完成に合わせてるんだろ。
ローカライズ作業も当然先にできる。
で、ローカライズ版発売は旬を逃さず早いほうがいいから、360版先行になっちゃう。
>>763 こっちは客
どのソフトを買うのかは客が決める。
魅力的なものがないと客は買わないだろ?
もしかしてお前・・・
この技術者は無理してソフトを作ったから買ってやろうとか
思ってるのか?
>>762 俺はFFが国内”のみ”で数値的な目に見える形での売り上げも含めての
発売後の評判etcでFFって名前に傷が付いて今後の支障にならないかって意味だったんだがね。
FFが13で終わりってならそれもありだろうケド。
海外でマルチだからって日本の価値を落としちゃったらそれこそ意味が無いんじゃないかなぁ?
>>782 青色LEDの開発精神は尋常ではないよなw
普通諦めるだろw
>>781 逆にいえば半数は国外で売れるんでしょ
んで、海外360版で足んない分埋める、でいいじゃん
>>763 給料貰って仕事してるなら文句言うなとも思うけど
趣味で作ってるなら別だけどね
BDプレスする順番待ってるなんて事ないよね? アニメBDと重なって大変とかないw
>>770 つか実際ヤバイだろスクエニ
ドラクエのリメイクでどうにか食いつないでるが
今年のゲーム売り上げも2位から6位まで落ちてたぞ
4大パブリッシャーと呼ばれてるのにひどい凋落だ
作り手の心意気に感じてソフト買うことはある。
>>785 ZはPS2でゴリンゴリン動いてるしなぁ。
DSだとOG程度だろうから据え置き基本にはして欲しいんだが。
ソフトが出なさすぎて一時期発狂する奴がめちゃめちゃいたからなぁ 実際ソフトが作りにくいハードってのは 誰もが認めるところじゃないの?
>>794 最近顕著にスクエニのソフトはリメイクしか売れてないよな
クロトリも特典サントラで商売してるようなもんだし
>>792 仕事なら尚更文句言うだろ。
コスト増を黙って呑めと?
最近のスパロボってロード時間は短くなったのかね。 ハードディスクにインストールできたら快適にプレイできると思うけど。
相手を論破することもできない無意味な討論をしてますな
>>790 うまらねーよw
どういう理論だそれは
PS3+360でもPS2の普及台数より下なんだぞ
なんで360で埋められるんだよ
大リーグ養成ギブスのような無意味な負担を強いてもしょうがない
>>795 俺は、綺麗だ~とか
すげーこんなことできんのかー!おもしろそー!で購入するよ。
でその結果が破産寸前さ。
10月 約四万
11月 約五万
12月 今の所4万以上
ファースト製はほとんど同時で発売されてるから頑張ってると思うけどねぇ
PS3発売後の開発中止ソフトリスト;ω;及びラスレムPS3版後発で答えでてるだろ
まぁLBPとGTA4が今は楽しみでしょうがないな 侍3はいつだっけ?あれもPV見て欲しくなったし 年末はやべぇー
バイオ5はステージ使いまわしあって良いよ そうでもしないと、ボリュームでないでしょDVDとか DMC4が半分で終わると思えば、まだ引き返しあるだけでもましと思える不思議
スパロボ恒例のバグなんかもオンラインでパッチあてられれば楽だろう。
>>807 コスト増を呑むか呑まないかに腕は関係ねぇよw
そこは政治力のパワーゲームだ。
まあ、誰でも仕事に対して文句の一つや二つはありますな。でも、お客の前では言わんでそ。
>>804 大リーグボール養成ギプスは無意味じゃないよ。
乗り越えた先に魔球完成がある。
ただ、外せなければ失敗だけどね。
セガの龍が如く3とか、負担を自力で解き放ったような感じがするよ。
小島にしたってMGS4で苦しみつかんだノウハウが次に生きるんじゃない。
ヴァルキュリアみたいに追加シナリオとか追加ロボを有料配信すれば中古対策にもなるし儲けにもなるだろうし。
>>803 ・・・海外の360の普及台数って1500万オーバーじゃなかったのか?
まあいいや、余計なこと言ってすまんかった
そういえば小島、来年スネーク帰ってくるみたいな事言ってたが なんかリメイクでもするんかね
>>800 難しいとぶーぶーやりたくないなら、そういう会社から転職すればいい
でも、そこで成功するとコナミと小島みたく結果とステータスを得られるけど
まぁ今PS3で踏ん張れないメーカーは、この先延々と遅れをとるか、 もしくはずっと360にすがり付くしかないわな 海外企業なら後者でも良いけど、日本メーカーがそれやると悲惨な事になる
>>800 そんな事までは知らないよ
作りづらいとかさ、客に聞こえるように言われると言い訳にしか聞こえない
実際に開発してるわけじゃないから、開発しづらいってのも解らないし
>>818 1,2,3のHDリメイクセットとか来ると、MGS4やったけど
過去作やってないって人は嬉しいかもね
>>801 最近のはほとんどロードないよ
PS3で3次とZとOGsやっただけの感想だけどw
次世代機のスパロボはDLコンテンツでどれだけぼったくってくるか想像すると
寒気がするから出さないでいいよw
>>812 顧客以上に技術者と経営者も相反するものだし
やる気があっても止められたり、やる気が無くても従わなくちゃいけない時があるだろ
技術現場が経営的な主導権も持ってる会社って、よほどの技術力を持ってる会社だぞ
>>819 あほか、商売なんだからコスト増以上の金を要求するべきところだよ。
金を巻き上げられるなら小島のように作るもよし。
>>818 1のリメイクはすべきじゃね? ゲーム性もそのまんまで。
あの3Dだけど、あくまでも操作は見下ろしの2Dに近い感じが
とっつきやすくて良かった。
今もMGS4のゲームスタイルはちょっと普通の人には難しい。
>>822 いやいや!!!バラ売りでいい。。
俺が死ぬ。
>>823 へえ、遊びやすくなったんだな。格段の進歩だ。
>>818 次回作の予告くらいはTGSでやるかも発言
次回作にスネークを海外の反響で出すことも考えてる発言
>>825 一介の社員が仕事で会社の方針に従えないなら、転職だろ
野村さんもそのうち辞めちゃうんだろうね。寂しい。
というかそれならよりいっそう文句を言う矛先はPS3じゃなくて会社だろ なんでPS3の開発の難しさの文句になる
>>826 ぜひしてもらいたいね
流石にいまやるとキツいけど、当時感動したわ
>>827 個人的には、リメイクより新作のほうがんばってほしいと思うんで
グラのHD化だけでもいいと思うのね
PS3にソフト出さないと痛い目あうよ…
いや、ゲーム性はそのままで画面は見下ろしじゃない後方視点がいい。
>>831 最初からコストを下げることを考えた方針でなければそうだな。
コストをかける選択をしたなら、そうなるのは当然。
ところで技術者うんぬんだけど、 ツール屋とプログラマーは別だから、頑張るのはツール屋なんだぜ。 セガはハード得意な人がいそうだから、現在の結果がありそうだけどね。(ナムコはタイトル出さないけど)
>>820 はあ?wiiやDSでいいじゃん;ω;客はオタクらみたいな20代後半だけじゃないんだから
リアルですごいグラのPS3ソフトじゃないとゲームじゃないなんて思ってるのはオタクらだけよ
>>826 アーカイヴスに来た時点でリメイクは無いなと思ったが。
>>833 個人的にはPS3の開発の難しさってのは文句ってよか感想に聞こえるんだけど。
作りにくいですよなら文句じゃ無いだろう・・・っと俺は思うが。
作っているしw こんなハードで作れるかボケェ(ちょいと誇張)ってなら分かるけどさ。
>>835 実際に作るとなるとそんな感じになると思うよ。旧作のリメイクだと当時よりは売れないだろうしな。
>>842 いやいや感想だってんならソフト作った後で言わないとダメだろ
ソフト作ってからPS3は使いにくかったです、なら感想だけど
作ってもいないのにPS3は作りにくいもん、じゃ文句でしかないよ
>>839 おっと誤解あるといけないので
ハード側のプログラマーとゲーム側のプログラマーの2種だな。
ハードに詳しい人はそうそう規模の小さな会社では無理。
作りにくいなんてPS2が出た当初にも言われていたし。 作り続けていくうちに順応していくものだろう。
テクモがドリキャスでDOAを出したとき、セガのライブラリチームがよく頑張って 雑誌のインタビューでも、DCのDOAは自分たちが作ったという自負があると胸を張って話してたら それを聞いたテクモの板垣さんが後に雑誌の取材でネチネチとセガに対する嫌味を垂れ流してて なんて人間の小さな男なんだろうと思った覚えがある。
>>844 うんこ食えって言われたら、食う前に文句言うのは当然だろ。
遊ぶ方からしたらおもしろくてすごければ良いんだよ。 そのゲームを作るのに死人が出たとか何本売れたとかそんなのはまったく関係ない。 趣味なのに会社のお財布なんて気にしてられるかっての。問題は自分のお財布、特に年末ね
850 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:46:41 ID:3nYZgeS40
SCEもローグライクRPGだせばいいのに 良質なローグライクRPGはそれこそ一生遊べるぞ
>>778 プレイ後の浜村
「ちょっとみんなで狩りに・・・(しまった!) いくって訳じゃないんですけどwww」
うけるww
そもそもPS3と箱○で比べたらって話だろ? そりゃcellないから作りやすいに決まってるじゃんとしか思わないけどね その分箱○は表現できる部分少ないし 一長一短だと思う
>>849 何本売れたとかは全く関係ないが、面白いものが沢山欲しいよな。
それは良質なマインスイーパが一生遊べるというのに似ている。
SCE早くHOMEをやらせろ
PS2互換って来るとしたらソフトエミュって形でくるの? ハード買い替えなきゃいけないなんて事態になったら困るなあ 新モデルのPS3買おうか迷ってる
>>846 その過程でサードが衰退しまくって今があるんだろ;ω;糞ゲーばかりで小売りも潰れまくったし
>>848 最初からほぼ万人が拒絶するような例なんか持って来るなよw
例えにもなってないよw
859 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:48:17 ID:/0QEPTZ6O
>>846 だからPS2に注力してりゃ良い時代は終わったんだと・・・。
逆にシェーダーモデルさえ理解できてりゃ一定以上は
PS3でも箱○でもそれなりに仕事が出来る訳で。
PS3+箱○の市場がPS2規模ならやることはひとつな気がする。
だからもっとも仕事すべきはファースト。
グラフィック性能は箱○のが上だろ 散々既出。メモリないのは致命的だ
>>849 まぁそれを言っちゃおしまいね
会社のお財布を気にする変態さんがいっぱい生息してるのがこの板なのよね
クタの創った大きな風呂敷をキッチリ隅々まで使おうとして困ってしまったのがスクエニとカプコン(SCEJも?) それでもがんばったのがコジコジ まったく追いついていないのがナム 自由な発想で作っているのが海外メーカーとセガ というイメージ
MGS1のリメイクはGCで出てたよな
>>856 現行のスペックではおそらく無理。
おとなしくPS2も買え。
>>838 何で一作だけ作って完結する様な話の運び方なんだ
経営者だって馬鹿じゃない、目算があるからやる訳
そのハードでの処女作を作って基礎となる技術を蓄え、2~3作目までをってのが常識では
それに
>>848 みたいなのには、会社は立ち上げられないよ
でも現実にForza2よりもGT5Pの方が綺麗だし。
>>865 でもあれってコジプロ製作じゃなかったよな、あと明夫じゃなかった…(英語)
開発しやすいってのは大きい 時間があまれば、あとはそれだけ職人芸のレベルの作り込りこみができるし FF12のテクスチャとか膨大な職人の時間の賜物だしな。 そういう意味でPS3が不利なのは確か。
>>678 CoD4。あと発想(クリエイティビティー)的にはLBPだろうな。
>>863 カプンコはその風呂敷を対角線上に折りたたんで
残ったスペースで別のことしてるイメージよ
874 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:51:47 ID:3nYZgeS40
まあメーカーにしてみたら、一本のゲームで一生遊ばれたら困るんだろうけどさ ほどほどで飽きて、次に行ってくれないと
DLのバイオニックコマンドとか明らかにPS3の方が綺麗だしw
>>868 それ上げると荒れるからヤメレ。
いろんな意味で土俵が違う。
ファースト内部やセカンドでさえソフト出してないところが 多いのを見るとよほど嫌われたようだな
TGSおわったら次に新作タイトルが発表される機会ってGDCくらいまでないのかね 国内向けじゃあないけど
>>862 ゲーム業界版なんだから、業界関係者が多く生息していてもおかしくないしょ。
業界関係者の気持ちになってる人 の間違いじゃないかいw
cellってそもそも何なの? cpuによって開発のしかたとかそんなに変る訳?
>>867 そんなことしなくても既に環境が整っていて安く開発できるプラットフォームがないという前提ならな。
>>880 業界関係者を除いても結構いると思うんだよね
憶測だけど
じゃあ別の例だとリッジ6よりリッジ7の方が綺麗
>>879 国内発売タイトルは
毎週のファミ通フラゲ情報>>>E3+GDC+TGS
じゃないかな。
イベント系は、いよいよ期待できないことがわかってきた。
技術的な部分は時間と共に解決していくんだろうが、今世代のコスト増はHD映像に見合う背景やキャラクター を作る手間暇なんじゃないのか?
890 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 12:55:25 ID:3nYZgeS40
煽り合いやってるのも業界人なのかな それこそ板垣とかが「ぶーwwwGK死亡www」とかやってたりしてw
TGSで色々発表されたけど、ここの痴漢さんらは何を買う予定なの?
>>882 APIが整備されてれば変わらない。
APIが整備されていなければ変わる。
Windows開発とWindows CE開発に大差が無いのは
.Net Frameworkが吸収してるから。
>>883 どのハードでも処女作はそれ相応に難しいもんでしょ
仮にXbox360がそのプラットホームだとして、そこで作って売れるのかい?日本で
>>869 Silicon Knights制作ですね。Too Human大丈夫かなぁ
>>892 なるほどね。要は開発環境が整備されていないわけね。
204 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:52:59 ID:aZM20kB+0 うは、これは酷い 197 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:51:53 ID:H/DnAlXS0 SO4は360で出るのかよorz スクエニ氏ね! 198 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:51:57 ID:HYRDc/DZ0 スタオー・・・ 230 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:55:59 ID:OFfUTjPL0 やってくれたのう。やってくれたのう五反田 237 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:56:44 ID:eV0vWscy0 MGS4終わったらPS3売ってくる・・・ 238 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:56:49 ID:0NxWAjUT0 あーあ、マジかよ、ほんと最悪だな・・・ こんなのばっかりだな・・ 250 :名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 16:57:27 ID:jfKwjHrn0 PS3終わったな・・・
>>893 なんで箱なんだよ。
WiiとDSとPSPを挙げるべきところだろ。
>>884 エロティックな変態ならハト豆の斜め上を行く人はそうそう居ないよ(´・ω・`)
結局、共通のミドルウエハレベルで作製できるレベルに抑えることが重要 なのかな?Cellを研究するのではなく、ミドルウエアをしゃぶり尽くした企業 が勝ち組となるのか?
>>880 あんまりいないと思う。家に帰ってまで仕事関係のスレなんて見たくないなぁ。
>>899 お前さんは話が飛躍し過ぎて分かりにくいわ
まぁクタタンは2ch見てたみたいだし 意外とここはコアゲーマーの生の意見が聞ける 貴重な情報源だったりしてなww 書き込むかどうかは別としてもね
906 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 13:02:10 ID:Hxx0KPRm0
なんにしろ、一生懸命作ってるところに金が回るように、中古がなくなってDL販売が主流になってほしいわ。
>>885 対応が大人だなw
「今は年末年始のタイトルに集中していますが、来年、
まだお披露目していないタイトルを発表するための、適切な場を考えます。」
来年まで発表せんのかな
>>899 仮にその3つで作って、ブランドを落とす結果になったとしても
全てが全て同ハードで作ってればいいという訳ではない
ソフトブランドが目指すべきクォリティを実現+ソフトブランドが売れるハードとして
PS3に対して作ると経営者が決めた以上、一介の社員が従えないというのであれば転職だなというだけ
>>904 自分で勝手に飛んだんだんだろ?
日本でとか。
後だし条件に合わせてやっただけだ。
>>901 エロティックなのは健全な証だと言うのに!
吉田:来年の初めに、キルゾーン2とインファマスをリリースします。 ヘビーレイン、Eyepet、MAGもお見せします。まだ発表していないゲームもあります。 仰るとおり、今は年末年始のタイトルに集中していますが、来年、 まだお披露目していないタイトルを発表するための、適切な場を考えます。 インファマス来年の初めか案外はやいな
>>907 45nmになろうが上限は変えてこないょ。
当然だけど。
PSアワードっていう表彰式みたいの今年はやらないのかね 毎年恒例だったけど
エロティック = 性欲を持て余す
>>909 年末の弾はもう十分アタマ数はあるし、発売日のはっきりしないもの持って来て
買え買え煽るってのも今あんま流行らないっぽいからね
俺はLBPとモタスト2買ってあと様子見だなあ
>>914 キタアアアアアアアアアアアア
Prototypeより速そうだな
>>816 >>906 中途半端すぎるねぇートロフィーは。
最初から否定派だったけども、導入後も中途半端な感じで本当にいらねーわ。
なんつってアンチャやり直したり、WARHAWKの訓練でトロフィーとってみたりしたんだけど。
でもいらないわ、今のトコ。
トロフィーがhome内アイテムと連動すれば頑張ってプレイするよ。
>>914 ん、EyePetって意外に発売早いのか?
>>919 関係ないよ。
Kaigaixxxだから後藤さん記事だろうケド、
6GHz云々はラボレベルの話だかんね。
冷却にマジックは無いよ。
>>914 インファマスは3月か4月発売かね?
SCEAはかなりの広告費をかけるみたいだけど
EyePeよりEYEDENTIFY何とかしてくれ
>>919 どうやってエミュでスペック上限あげずに再現するダヨw
それだったら現行の機種でも出来るわい。
エミュ限定で性能あげるなんて聞いたことも無いが。
龍が如く見参上やってるんだけど、これはなんか操作して夜にしたり昼にしたりできないの?
>>927 シナリオが進めば藤原組長の所で時間操作できた
929 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 13:09:46 ID:3nYZgeS40
しかし日本のメーカーと海外メーカーの技術力の差はいよいよやばいよね 本年度ノーベル賞受賞者を4人も輩出した技術大国とは思えないよ あんまりしょぼいゲームばっかり作ってると、日本の技術力自体が信用をなくしそう これはけっして杞憂ではないと思う
931 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 13:10:59 ID:3nYZgeS40
>>929 暇潰しのオモチャにオッサンが掛かりっきりになってる国の方がヤバイ
ゲームは任天堂に、アニメは宮崎に任せておいたらいい
>>921 作る方は面倒くさいだろうな
俺はトラフィーなかったらアンチャだってプロクリアなんてしなかっただろうし
製作者としてやりこんで欲しいってならあっても良いと思う
個人的に対応してないソフトは後回しにさせてもらう
もう作ってないじゃないか EYEDENTIFY 俺はあきらめたよ
トラスティベルっておもろい? 見た感じよさそうな感じなんだが あとクリアー時間ってどのくらい?
>>778 進行「シームレスなんですよね?」
日野「え・・・ええ」
いや、戦闘入るときに暗転、静寂があったじゃんwww
940 :
692 :2008/10/13(月) 13:14:40 ID:V79+NfjJ0
遅レスですが
>>696 書き方悪かったかもm(_ _)m
正式発表前でも、話ではでてるときとかありますよね
>>701 部屋がせまいんで、できれば一台にしたいです
>>702 デビルサマナーあげてもらいましたが、そこら辺が最低ラインで
うーーーん・・・
最悪の場合でも、薄型PS2とか、品薄だけど中古で20・60GBがあるんで
もう踏ん切りつけて、売ってきます(`・ω・´)
AVケーブルの接触がイマイチ?なのと、コンポに繋ぐの割いたんで、減額されそうだけど(ノД`)
つか、ソフト技術はいつも海外先行なんじゃないのかな? 今までの日本はレベルの高い人がゲーム業界に多かったというだけで。
>>930 いやそれ読んでのレス。
KZ2が2月だからそれより後なのかなぁと。SCEA上半期一押しタイトルみたいだから。
>>935 おもしろかったけど
並のRPGと比べると難易度が高め。
2周目は異常でニンジャガイデンΣの最高難易度ばりの難しさ。
30時間ほどでクリア。
>>942 そのあとはFF13体験版だから1月の可能性も まぁ4月かもしれんが 年はじめといえるか・・・
今北ジャンボ
>>937 通常戦闘っぽかったけどなあ 敵がでかいからかもしれんが
ただ戦闘に入った直後、日野が「最初に断っておきますがまだ開発中なので・・・」
という言い訳イベントは発生してた
>>919 ていうかCell自体の性能に問題があるわけじゃなくて、
帯域の問題なんだろうから、OCするとしたらXDR側じゃね。
元々、25.6GB/sの帯域をもってしてもCellには見合ってないし。
SPEが3,4つ全開で帯域使い倒したら無くなる数字だょ。
でもやっぱりいくら海外が技術先行しても 和ゲーを切るなんてことは考えられないね
>>947 性能もキツイだろ。
PPEだけでEEのCPUエミュは厳しい。
>>946 見ればイベントだと分かるだろ、赤いなんたらを倒すクエストだと言ってる
モンハンの登場シーンと一緒
>>935 隠しダンジョンも行って40時間ぐらいでクリアした
あとPS3版を完全に楽しむには2週目もやらなければならない・・・
TGSでSO4見たんだが、どうしても欲しくなっちまった。 発売まで時間はあるけど、PS時代から好きだったエースコンバットと テイルズも合わせて、今日360買ってきちまった。 そんな俺だが、まだこのスレに居て良いですか?
これ、意図的に画面見せないように編集してるね。 白騎士マジヤバそう、悪い意味でwww 発売2ヶ月前なのに、全然できてなさそうなのが凄過ぎ。 PS3マジオススメwwwww
MGS4とアンチャてどっちがおすすめ? MGS4とMGOて別で売ってるの?MGSはオンが目当てなんだけど・・・。
このスレなんていないで買ってきたゲームやれば?w
>>941 日本の得意分野はハードだからな
ソフト面は昔から弱い
PS3の話はよそでやれ
961 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 13:24:36 ID:3nYZgeS40
>>948 どうかなあ
メジャーリーグじゃないけど
今後は有名クリエイターの海外流出なんて事態もあるのじゃなかろうか
考えてみればノーベル賞受賞者も二人はアメリカの大学での成果だし
日本は文化・芸術面に対しての評価や支援が本当に遅れてると感じるな
まぁ白騎士は10月31日に新動画公開されるのがはっきりしているから それ待とうや
964 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 13:26:23 ID:3nYZgeS40
白騎士は面白そうだけどあの「変身」というセリフはいただけない あそこは「とぉりゃぁー!」とか「うぉおおおお」とかでいいと思った
いや「変身」がなかったらここまで盛り上がらなかった
あれだけPS3総合はお花畑と言っておきながらなりすましてまでスレ住人になろうとするとか 相変わらず妊娠・痴漢は自虐的やなあww そのうち自分の書き込みもお花畑スレに貼られるでww
>>964 だからそういうのは30台とかのオッサンだけだって。今のライダーは変身とか言わんし
むしろ斬新だよ。あれで買わないとか言ってるのは一部の変な中年ぐらい。
>>953 おお!俺も今箱ほしいんだけど爆音はどうなった?
デットライブ出た時にあまりのうるささに売ってしまったが
>>956 両方面白いけど、どちらかひとつならMGS4かな。
ちなみにMGS4買えばMGOも遊べる&MGO単体でも売ってるよ。
今年のクリスマスは色々な誘いを 断って白騎士を遊ぶ勇者が多そうね(´・ω・`)
アムド(鎧化)!ってのはどう?
973 :
名無しさん必死だな :2008/10/13(月) 13:31:09 ID:Wp/W/+Nh0
日野のヒーロー物のイメージが「変身!」で変身するヒーローだったんだから 仕方ないだろw 日野の年齢からすれば、やっぱりそうなるわな。
発売したら一緒に変身って叫ぶのがブームになるぞきっと
>>951 たとえイベント戦闘でも暗転ローディングはないようにつくるのが
次世代機のトレンドだから、あんま言い訳にはならんかもね
日野も恥じてたみたいだし
ぼかしてたけどオンでも変身ありそうだな
>>968 起動した限りではほぼ無音だね。説明書読んでいるから、
ゲームプレイはもう暫くまって。
(ゲームディスク入れたら煩くなるっぽいけど・・・)
>>977 イベント戦ってのを意識させる為の演出なら有りでそ
>>979 4人同時に巨大化して、小さな敵をみんなでいじめる構図w
>>980 今買ってきたばかりなのかw
お待ちしてます!
>>964 もう 世界で HENSHIN 流行りまくるよ。
>>972 そっちのが恥ずかしいカモ
ストレートに変身のが好きだなぁ
今年のクリスマスはか・・・・・・・ また友達と遊ぶ事になるのかな…
>>986 まさにクレイジーケンバンドのコンセプトだな。
ダサカッコイイw
>>972 BDなんだし、かけ声は腐るほど入れて選ばせてくれればいいんだけどねw
海外じゃ絶対「変身!」が流行るぜ
>>985 日野にも言ってやれ
あいつ言い訳しすぎw
誰かヒュンケル乙とか言ったらどうなの
白騎士は半年ぐらい延期したほうがよさそうだなw
痴漢の人白騎士が気になっちゃうみたいだなw
やっぱかけ声は 「パーチャク」だろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。