SCE平井「金融危機でPS3への影響少ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w
内容:SCE平井「プレイステーション(PS)3の販売はいい手応えだ」。
ソニーコンピュータエンタテイメント((SCE)の平井一夫社長は十日、
家庭用ゲーム機PS3の一千万台出荷という今年度目標の達成に自信を見せた。
12日まで開かれているゲーム展示会「東京ゲームショウ2008」でも
「(ゲーム機の販売増につながる)魅力あるゲームが数多く展示されている」と目を細める。
PS3の販売増を牽引せる北米市場では金融危機が深刻になっているが、
「ゲームは自動車など他の消費財に比べ安価で長く楽しめる」という。
「楽観はできないが、(危機危機の)ゲーム産業への影響は比較的少ないだろう。
悲観しすぎる必要はない」と強調していた

ソース:10/10日経新聞より

http://d.pic.to/r60ef
http://g.pic.to/uqwxk
http://h.pic.to/tu6n6

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220970972/336
2名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:34:50 ID:vlqQYy5n0
金融危機云々以前に売れてません。
3名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:35:09 ID:HFp2HkkZ0
オレ様が「伝説の1番のり」
4名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:35:35 ID:sVOityBA0
悲観する必要はあっても悲観しすぎる必要はないか
わかります
5名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:35:35 ID:OnQM8kYGP
ドル安で本体の値段あがっちゃうんじゃないん
6名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:35:45 ID:GzTZD/dhO
うん
7名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:35:56 ID:Km5m9FtLO
金融危機以前から危機デスヨネ
8名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:36:32 ID:JWmuWD1o0
         . -―――‐- ___
        /   ,         ー<
       /    / , イ /  li i  、   \
.      / / i i /⌒!/|__ノレヘ⌒ト |.  ヽ
      ' |  Vレ iii!        iii! V i  トゝ
    { rヘ   | |||      ||| リィノ
.     人ゝ \__ゝ' ' '___  ' ' ' } | __
     _>ミ>ミ __{      _ノ__ . イ.ノ!J ヽ
    `7ィ /7⌒_「冗i}了(__|_|、_ノ
        ∨ {    ∨小ノイノ        〃
      /  ` 、  ̄\/
    人   _/\  \
(( /  ` -.∧_i\ /\_  彡
   \ /   十‐-〈.  \/ 、)    シュッシュッ
    `ゝ._ ハ __〉   ゝ-‐′
       〉  〉  〉
.      /ー‐/ー/
      /__,rv'_,rv′
     {___)_)
9わふー ◆uzs5laFEVo :2008/10/12(日) 02:37:14 ID:tSjfu0qy0
        ,.'´  ̄ ヽ
       ryュミソノハ))) 
       ◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  あとは上がるだけという所にいたリッジさんは
       _φ___⊂)_  さすがに覚悟が違いますね。
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  Wahoo!  |/ 
10名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:37:24 ID:sVOityBA0
つーか金融危機まだどうなるかさえわからんのに
40タイトルとかブロックバスターも見えないのに
11名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:38:26 ID:1Qe/xjKT0
>>10
PSストア、体験版、アーカイブス諸々含めた上での40タイトルって事じゃ?
12名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:39:01 ID:PAzS4qgm0
悲観もいらない、悲嘆もいらない、感傷すらいらないんですよ
涙はいらないんです、楽観主義です、希望を持つんです
13名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:39:05 ID:hvmXbRpv0
そりゃ影響少ないよねー
とっくの昔にヨンケタンなんだから
14名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:39:25 ID:AuHSft0nO
まぁ、ゲームは関係ないかもな。

ソニー本丸はどうなるかはわからんけどもww
15名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:40:42 ID:gn/JGx4S0
>「(ゲーム機の販売増につながる)魅力あるゲームが数多く展示されている」と目を細める。

だれか平井に医者を呼んでやれ
16名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:42:12 ID:TKen/PM20
絶対的ブロックバスター=ゴミ箱
17ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/10/12(日) 02:43:32 ID:xtXVIKIB0
「(ゲーム機の販売増につながる)魅力あるゲームが数多く展示されている」と目を細める。

これのことですか?
http://www.jp.playstation.com/tgs2008/ps3/software/01_13.html

それとも、これかな?
http://www.jp.playstation.com/scej//title/gomibako/
18名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:43:44 ID:Mn7IoN5K0
PS3は1億5千万台売れる、とかいってたな
ソフトラインナップもそうだけど、発表当初から予定だけはとても豪華なんだ。PS3は
19名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:43:57 ID:AssVmHvx0
やっぱり出荷か!という感想
20名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:44:29 ID:ZGRO3Fbl0
>>15
脳外科でしょうか精神科でしょうか?
21名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:45:00 ID:Sbeq1Y5A0
確かに他のレジャーと比べればゲームにかかるお金なんてたいしたことないのかも。
むしろ外に遊びに行くお金がないから家でゲームやる人が増えてSCEはいいのかも。
ただ、ソニーがヤバそうだからSCEはそんなこと言ってていいのかな?って気はする。
22名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:45:38 ID:7C8aI2vZ0
そればっかじゃねーかこいつw
23わふー ◆uzs5laFEVo :2008/10/12(日) 02:46:15 ID:tSjfu0qy0
>>15
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  探していましたらスプーンを見つけました。
  (っqo   何でしょうか…?
  /_)_)   
24ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/10/12(日) 02:46:32 ID:xtXVIKIB0
平井はSCE上層部ではましな方だと思っていたが、やっぱりSCE上層部か。
25名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:47:42 ID:pktHVnp00
>>20
診療内科もな
26名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:48:25 ID:vOxsPPMO0
>ゲームは自動車など他の消費財に比べ安価で長く楽しめる
比べる対象がおかしいだろ
27名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:48:37 ID:saBOmdSbO
多々のゲームの同梱版×3色を小売りに押しつければ一千万など軽いわ!ってことか
28名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:51:38 ID:SnsbG5Pd0
さじを投(ry
29名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:51:57 ID:/8Pr94Vk0
お前ら甘いよ。
平井さんの細めた目の先に映っていたのは、
敗戦処理の功労で本社に栄転した未来の自分の姿だよ。
SCE身売り作戦もそろそろ固まってきて、道筋が見えてるんだろう。
30名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:53:57 ID:u+xPEjxx0
こんなんで栄転できるのか?w
31わふー ◆uzs5laFEVo :2008/10/12(日) 02:54:35 ID:tSjfu0qy0
>>29
そこには元気に仕事にはげむ平井氏の姿が!
「もう二度とゲームなんてやらないよ(笑)」


こうですか?
32名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:55:15 ID:uCN1mJhw0
目を細めた?周りが見えないように目を閉じただけじゃないのか?
33名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:55:41 ID:ETYuA//z0
>>26
まあ、不況時は安価な娯楽が有利ってのは、
ほぼ定説なんで、それ自体はそんなに間違いじゃない。
ただ、そのゲーム機で一番高価なハードは何かって忘れてるのは頂けないわな。
34名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:57:15 ID:/8Pr94Vk0
>>30
残ってる在庫は全部小売に押し付け、HD独占したいMSにスクエニ株ごと売却だ。
SCEは再びソニーを救うのさ。

>>31
よかったねカズよかったね
35名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:58:47 ID:huzwVpnq0
素で販売台数じゃなく出荷台数1千万台とか誇らしげに言ってるんだが
おかしいと思わんのか?
36名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:01:37 ID:UxQ1jrwAO
まあ今回の新型PS3ひとつ取って見ても全くやる気感じられないからなw
37名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:02:52 ID:Pei1mTwv0
>>1
十分影響あるだろw
38名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:03:02 ID:BDe5uQxD0
>「ゲームは自動車など他の消費財に比べ安価で長く楽しめる」という。

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
39名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:05:01 ID:jsXGjqWi0
>>38
ソフト日照りのくせにどうやって長く楽しむのか?
40名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:06:18 ID:UxQ1jrwAO
>>39
忍耐力と寛容の精神を養えます
41名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:06:42 ID:Mn7IoN5K0
確かにゲームは不況に強いかもしれない
でもソニー本体には金融危機は影響ないのかな?
専業の任天堂や体力桁違いのMSと違って、間接的にせよ最も影響を受けるのはSCEなんじゃないだろうか
42名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:07:15 ID:GHrkjs6f0
380 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2008/10/12(日) 02:13:55 ID:1oBKCOet
57 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 18:44:43 ID:+IWgUS3m
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 17:13:07 ID:EVB4tZWb0

【韓国】リアルプロデュエリスト誕生?韓国の遊戯王プロ年収4100万ウォン〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l25
43,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 03:08:11 ID:b/cEeeim0
>>38
グランツーリスモのことだろwwww
車は趣味のもので生活必需品と言う発想がないらしい。
44名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:08:52 ID:AuHSft0nO
そもそもゲーム産業自体あまり安定しないしな。生活に必須ってわけじゃないんだし。
常に綱渡り。
45名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:09:44 ID:WNLBh6fQ0
クタだったらなんと答えるかな
46名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:10:08 ID:Du9lfnbgi
いったい今度は誰を騙すつもりなんだい?このオヤジは
47,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 03:11:09 ID:b/cEeeim0
んだ、岩田さんの言ったように人々の無関心が最大の敵ってのは確かに正しい。
安定された市場だと思い込んで傲慢に振る舞ってたサードは
続編を出す度にユーザー縮小という苦悩にあえいでいる。
48名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:16:29 ID:wcZjcgzOO
ゲハにいるとこう見えてしまう。

>「(ゲーム機の販売(出荷)増につながる)魅力ある(同梱可能な)ゲームが数多く展示されている」と目を細める。
49名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:24:54 ID:U4Y/p/Zl0
金融危機で預金代わりの投資信託が溶けた。
値段の高いオモチャにとっては明らかに逆風だ。
50名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:37:12 ID:AuHSft0nO
銀行ですら潰れる世の中だからな。一時の安定がナンになるのか。
51名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:18:10 ID:mlf0OELSO
「影響少ない」とか言いつつ潰れる会社大杉
52名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:20:43 ID:o5Cm6ApB0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  PS3バカ売れ??
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   いやいやバカに売るだけww
 |       /       、 (_/    ノ
53名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:47:11 ID:ETYuA//z0
>>51
そりゃ、本当に余裕がある会社は何も言わずに手を打つし、周りからも信頼があるもん。
この時期にごっそりと自社株買いしてるMSが潰れるとか思う人はいないでしょ?
54名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:58:02 ID:YvSRudmlO
平井はどんだけヤバくても楽観楽観ばっかでハッタリが無いからつまらん
クタみたいに、日本経済を支えるためにPSにソフト出す製作者、出てこいやー、くらい言わないと
55名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:03:34 ID:yr6EK7Gs0
不調の理由を金融危機のせいにするチャンスだったのに・・・
56名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:22:01 ID:rX8YdBO40
元々売れてないから少ないといえば少ない
57名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:33:34 ID:yaXZYdrpO
今年度目標には触れてあげないの?
58名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:38:52 ID:7OoRszWM0
レジャーよりも金が掛からない娯楽ってのは間違ってないが
据え置き機で一番値が張るPS3が他に比べて一番影響でかいんじゃねーの?
59,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 05:42:22 ID:b/cEeeim0
影響は少ないなんて虚勢にしか
任天堂ならやや誇張気味に言うところだろうよ。
60名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:46:04 ID:EvcsFIKg0
平井「やばい。かなりやばい。金融危機やばい。影響とかいうレベルじゃないし。
金融危機がなかったらPS3時代来てた。間違いなく来てた。」って言えばよかったのに。
61名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:53:52 ID:x0aPTOft0
そもそもレジャーが高いからといって
替わりにPS3を買う人間がいるのだろうか
62,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 05:54:58 ID:b/cEeeim0
アフリカ(笑)
アクアノート(笑)
みんゴル5(笑)
GT5P(笑)

でレジャー需要は満たせると思ってるらしい
63名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:59:40 ID:x0aPTOft0
嫌なレジャーだなー・・・w
64名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:01:16 ID:0HYON2il0
>>62
その4つのなかではアクアノートが飛びぬけていいんだぞ!
まぁ・・・MAPそんな広くないし、深海と呼べる場所も殆ど無いけどさ・・・
65名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:05:16 ID:Y4pGbx8sO
真っ先に削られるのが娯楽費用だろ
しかも一番高くソフトも何も無いフルHDテレビ無いと意味ないハード誰が買うの?
66名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:08:18 ID:v7bML/0/0
少しは現状に悲観しろ
67名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:18:18 ID:gzD7liyM0
>>1
>プレイステーション(PS)3の販売はいい手応えだ

え?
68名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:36:21 ID:wbycIfrS0
>>67
(予想ではもっと悲惨な状況だったが情弱が多いおかげで)PS3の販売はいい手応えだ


って意味だろ
69名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:41:55 ID:BD4pB4mn0
PS3の一千万台出荷という今年度目標の達成に自信を見せた

PS3 80GB 白騎士同梱 BK
PS3 80GB 白騎士同梱 SL
PS3 80GB 白騎士同梱 WH
PS3 80GB FF7ACC同梱 BK
PS3 80GB FF7ACC同梱 SL
PS3 80GB FF7ACC同梱 WH
PS3 80GB バイオ5同梱 BK
PS3 80GB バイオ5同梱 SL
PS3 80GB バイオ5同梱 WH


PS3 80GB BK
PS3 80GB SL
PS3 80GB WH
PS3 80GB LBP同梱 BK
PS3 80GB LBP同梱 SL
PS3 80GB LBP同梱 WH
PS3 80GB GT5Psp3同梱 BK
PS3 80GB GT5Psp3同梱 SL
PS3 80GB GT5Psp3同梱 WH
PS3 80GB ウィイレ同梱 BK
PS3 80GB ウィイレ同梱 SL
PS3 80GB ウィイレ同梱 WH
PS3 80GB MGS4体験版同梱 BK
PS3 80GB MGS4体験版同梱 SL
PS3 80GB MGS4体験版同梱 WH
70名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 09:02:06 ID:tJpBfPNL0
販売は良い手応えだ
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 <丶`∀´>)' ))<`∀´ ;> 悲観しすぎる必要はない
 /  ⌒ノ ( 嘘ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
71名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 10:07:11 ID:CbVIZH/o0
いや…金融危機が来る前から売れてなかったし、売れる見込みもなかったってだけだろw
影響少ないじゃないか。
72名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 10:19:47 ID:FLpTh6xl0
影響を受けていないで、この株価はむしろやばいだろ
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
73名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 10:25:57 ID:DOkADBzK0
>>72
ひゅー♪
まもなくどっかのホリエモンが買収に乗り出してくるだろう。
74名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 10:26:13 ID:uyVOFsko0
つまり今のソニーの危機的株価はPS3の不振とは関係ないよって事か
金融危機がなくてもソニーはピンチだって事ですね?わかります
75名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 10:45:50 ID:LmVtMh940
ソニーは嫌いだが…、どっかのホリエモンに買収されるのはイヤだねェ。
76名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:42:00 ID:VB60FFWzO
海外で販売好調なら円高の影響をモロ被るが、元々売れていないならその影響は軽微

こういう事を言ってんだろ
むしろこの発言は株主に「PS3本気で売れていないんだな」と悟られて株価をますます下げるだけだろう
77名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:45:44 ID:W/GH47Jx0
円高でもろ痛いはずなのに、やせ我慢するな
78名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:46:18 ID:eMw91sn40
現時点で売れてると手ごたえを感じてるなら金融危機の影響なんて小さいだろう
これ以上売れなくなりようが無い
79名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:54:32 ID:8OVVJhOY0
わたしたちが戦っているのは金融危機ではなく、PS3への無関心
80名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:16:57 ID:wbycIfrS0
誰かが乗っ取ってオモチャにした方が業績上がったりしてな
81名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:19:01 ID:53AQuX1OO
まあ、ヤバくても
「ヤバいです倒産するかも」とは言えない
82名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:20:05 ID:3u674v9z0
MSと合併して、MS向けにソフト提供した方が儲かるんじゃないのか?
ソニーさんよ。
俺だったらそうする
83名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:20:45 ID:gzD7liyM0
>>68
でも、カズの予定は一億五千万台だよ?
84名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:23:14 ID:QrKwhaOP0
>>82
一回MS側からの提携話断ってるからな
プライドの高いソニーはできないだろ、それ。
85名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:24:15 ID:NFUM2UBB0
影響受けるほど売れてませんってか
86名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:24:31 ID:gzD7liyM0
>>82
そもそもその合併ってMSにどんなメリットがあるの?SCEのソフトなんて
鼻糞みたいなものばっかりじゃないの。
87名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:28:58 ID:Iie4rkib0
ヤバイからこそこうして発信するんだろとしか
88名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:29:29 ID:3u674v9z0
>>84
プライドとやらで株価は大きく低迷してるがな。
まぁ全力で潰れりゃーいいとは思うぜ、こういうド汚ねえ糞会社はな。

>>86
メリットはある、PS3が無くなれば
PS3を所有していたユーザーが全てこちらにまわってくるからな
Wiiを所有していた者も360を買うといった流れになる。

ソニーの名作ソフトはゴッドオブウォーだけだが
まあ無いよりはいいだろう。
89名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:36:19 ID:3u674v9z0
俺が考えるのはこうだ、まずPS3は完全に諦め
PS2、PSPのみにソフト開発を提供する。
ソフトさえ充実させればこれだけでも十分儲かる。

MSには資金提供してもらいながらソフト開発を進める。
合併することで、360のハードもそれなりの台数となり
ソフトを出しても黒字になるわけだ。
PS3、PS4に力を入れるのはアホのすることだぜ

合併し服従する事で今までの失態も、帳消しにはならんと思うが
評価されるだろう。俺だったらそうするね
おめぇらは聞き終わったCDはしっかりケースにしまって、それから
次のCDを聞くだろ、誰だってそーする、俺だってそーする。
90名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:37:18 ID:gzD7liyM0
>>88
>メリットはある、PS3が無くなれば
>PS3を所有していたユーザーが全てこちらにまわってくるからな

それのどこが合併のメリットなの。

>Wiiを所有していた者も360を買うといった流れになる。

何ワケの分からない事言ってるの。
91名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:44:35 ID:94LojmNsO
お願いだからもうなんも喋んないでくれ
92名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:49:29 ID:Iie4rkib0
ソニーヤバイけど倒産はしないだろうって言うレベル
93名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:49:55 ID:3u674v9z0
>>90
やれやれ、理解には至らねぇか。
話にならねえな、消えな。
94名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:50:13 ID:iqJWLDmQP
売れてないkら影響ないだろうさ。
ソニー本体の影響は凄いだろうけど。
製造業意外がメイン業務だからな、もう。
95名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:55:27 ID:SvJhCQfqO
>>82
そうじゃなくてハードの共同開発〜音楽・映像コンテンツを含む有力サードとしての再生だろ。

SEGAと違い、メディア資産が計り知れないソニー本体としての参画なら、株もかなり回復するよw
このままだと他はAppleにすり寄らなきゃソニーのメディア系コンテンツは未来ないぞ…
96名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:55:35 ID:2Ey9T05c0
製造業以外に金融もやってるからな>ソニー
金融危機で金融やってるから本体は影響でかいだろうな
97名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:01:55 ID:7CZM7+xOO
>>88 その、みんなもご存知みたいな言い方やめてくれるか?

おまえの中だけでの名作がクレイトスさんな
98,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 13:04:55 ID:b/cEeeim0
Windows Media Playerに入ってるMorawinってソニーグループのじゃなかったっけ?
あれがiTMSの対抗?弱すぎ
99名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:09:32 ID:3u674v9z0
>>97
クレイトスさんをなめるんじゃねーぜ
リアルで羊の首を切断して、ゴッドオブウォー新作の発表会をやらかした
伝説のゲームなんだ。
いくら残虐表現が面白いからといって、おめぇが生きた羊の首を斬れと
言われて切れるか?イベントでは、羊の血がポタポタとしたたり落ちてたそうでな
ソニーの隠しだまと言えばゴッドオブウォーシリーズだ。
異論はねぇな。
100名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:24:38 ID:A7HUsRKw0
PS3には影響がないがソニー本体に多大な被害が出ているのであった
101名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:04:42 ID:hDwoky8J0
>>93
Wii持ちが360に流れる根拠ってなんだよ

理解もなにも根拠も書かないからわからんって言われてるだけにしか見えない
102リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2008/10/12(日) 14:42:57 ID:9ePu3wlN0
Wii所有者「PS3撤退したから箱○買って来た」

ねーよw
103名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:47:21 ID:jsXGjqWi0
> メリットはある、PS3が無くなれば
> PS3を所有していたユーザーが全てこちらにまわってくるからな

わざわざ買収する必要も無い
消えるのを黙って見てれば良いのでは?
全くメリットになってないと思うが
104名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:53:18 ID:FLpTh6xl0
中国のIT情報開示制度
http://otsu.seesaa.net/article/107547233.html

Wii→国内工場で対応可(価格は上昇→DSiもかな)
PS3→中国工場を移行して、国内工場は売り払った

ぴーんち!
105名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:54:35 ID:vfch90FC0
>>104
え?ソニーに秘密にするような事がまだあるんですか?
106名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:58:06 ID:B0Klbtq00
>>105
出荷台数の秘密とか
107名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:59:45 ID:wbycIfrS0
>>105
撤退時期とか
タイマー関連とか

いくらでもあるだろ
108,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 15:02:59 ID:b/cEeeim0
>>104
任天堂が中国生産辞めてくれるきっかけ作るならそれはそれでいい。
発売前のソフトが漏洩するとか萎える。
109名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:12:00 ID:kMCzHDDF0
>>108
DSiの液晶も工場から漏れてたな
110名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:13:30 ID:B0Klbtq00
>>109
液晶が漏れるって品質大丈夫なのか
111名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:19:32 ID:kMCzHDDF0
>>110
そう云う意味じゃねえっw
112名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:55:36 ID:Iie4rkib0
>>104
臭ってきたな
113,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/12(日) 16:34:04 ID:b/cEeeim0
各社が中国から引き揚げ→→国内雇用拡大→地方経済の再活性化
消費者は少々高くても国産を望む時期だし、丁度いいじゃないか。
114名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 16:43:25 ID:FLpTh6xl0
>>113
正直、各社が中国から撤退する中、積極的に進出したソニーがどうなろうと知ったことではないが、
韓国に平気で技術を渡した会社だから不安なのと、
まともなIT会社は撤退するだろうから中国経済の余波が日本に来そうで少し不安。
115名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:53:31 ID:wQg9umDi0
ageage
116名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:59:12 ID:Es+90xhl0
金融危機など既に株価は下がっているので問題は無い
危機を予知した株価を誉めてあげたい
117名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:36:23 ID:Ujk9uC8I0
>>116
今から3ケタンに突入タイムだろ。皆さんお楽しみの決算発表会の後でまだまだ下がるぞw
118名無しさん必死だな
今夜のADRでソニーがどれだけ下がるか、みんな注目な。