モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『モンスターハンター』がWiiに!
2007/10/10 (水曜日)
『モンスターハンター』シリーズの正当な続編、『モンスターハンター3[tri]』がWiiで発売されることが電撃発表!
ttp://www.famitsu.com/blog/express/2007/10/wii_8.html

関係者によると、プレイステーション3用ソフトとして発表されていた『モンスターハンター3(仮題)』が、
この日発表されたWii版『モンスターハンター3(トライ)』となる、とのこと。
つまりハードが乗り変わった形となり、プレイステーション3で予定されていた『3(仮題)』は
スケジュールから消えることになる。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1211089_1124.html

前スレ
モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223396056/
2名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:11:42 ID:Dn/GVo5x0
TGSファミ通モンハン動画ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4879556
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4879370
3名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:12:53 ID:Dn/GVo5x0
【MH3】第1回!? 『モンスターハンター3(トライ)』、体験しちゃいました! / 大塚角満の ゲームを“読む!”
ttp://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html
【MH3】第2回!? 『モンハン3』の中で、モンスターたちは確かに生きている
ttp://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh323.html
4名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:14:17 ID:Dn/GVo5x0
5名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:21:55 ID:i6TxlP7b0
お姉さん<はーい、時間切れですー^^

プレイヤー<(´・ω・`)しょぼーん


次の方<(-ω-)。。シュミレーション中

順番待ち<ニヤニヤ
6名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:26:27 ID:i6TxlP7b0

次の方<(-ω-)。。太刀使いの俺様、だが太刀はない。どうする?
              大剣か、いや片手も捨てがたい。ボーガン?ありえない。ううむ・・・

お姉さん<お客様?
7名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:33:32 ID:gXu7LdRj0
http://imepita.jp/20081010/089270
こうですか!分かりません!
8名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:38:17 ID:YxFyu9il0
TGSのチケット画像なんざヤフオクから引っ張れるしなww
9名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:46:05 ID:gXu7LdRj0
ID:ddCWbt0y0もうpしようぜー
10名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:06:47 ID:gXu7LdRj0
あんなにヒートアップしてたのに何故次スレになったら沈黙
11名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:42:51 ID:zb3uc0yg0
しかしPSWだけのモンハンが思われてた好きだとファミ通の大塚がモンハン3を楽しんでモンハン好きを証明したのに
自称ゲーマー様たちがクラコンで操作できることを無視して
リモコン振るという一アクションで落胆してるのを見るのは面白いです。
12名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:45:37 ID:F1wfSIcK0
MH3がPS3用だったら、開発し難いからMHFの焼き増しで済ませてたかもしれない。
そう考えると本当Wiiで良かったわ。まぁ箱○でも良かったんだけどね。

それにしてもMH3スゲェな。モーションは自然だし、
旧作では見られなかったような質感表現も凄く上手くやってる。
さすがバイオ4を作りあげた会社だけのことはある。
13名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:45:41 ID:hyBXajIH0
回復薬の無駄なモーションの改善とかトンチンカンなレスが来る事もあるけど
アレが嫌なら、モーションをシンプルにした上で
どっかのRPGみたいに回復薬の効果を一定時間徐々に体力回復効果にしてやれば涙目になるとふと思った
14名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:48:33 ID:i0qxEoOx0
>>11
連中は落胆なんてしていない
>普及台数が物差しならWiiじゃなくPS2で良い
>クラコン対応でさらにWiiである理由が無い
>大部分のユーザーはPS2かPSPかPS3を望んでいる

こんなかんじ
15名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 05:16:23 ID:EfJGgihP0
しかし
GKさんが叩きまくってくれたお陰で神MHになった訳だから感謝しなくては
16名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 05:18:34 ID:mmGceL5WO
話ぶった切りかもしれんが、海いけるのいいね。
せっかくだから船使って大洋にまで行って海ヤマツとか大王イカとか鯨とも戦えたらいいね!
フィールドの扱いなんかは自分らの乗ってきた船が
BC兼高台扱いなんかで 

今回はフィールド破壊なんかもあるっぽいし
BCへ帰るルートもしくはBCそのものが破壊されたらクエ終了とか
17名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:20:03 ID:qubRUVAb0
>>12
何か解像度が上がって余計に不自然になって駄目らしいから
PS3や箱○で作らなくってよかったんじゃないか?
18名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:21:53 ID:mmGceL5WO
モンスターがエリチェンするって話からすると、今回は雑魚同期もありえるな
19名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:29:22 ID:iAl9j+Cy0
>>11

「PSWのモンハン」が好きなだけの奴等だったって事だな
20名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:38:33 ID:iAl9j+Cy0
思ったんだけど、モンスターの動きが改善されて「生き物」っぽくなったよね?
なんかね、とどめを刺すのが可哀想にならんかと心配・・・・
動画の手負いの海龍を泳いで追いかけるシーン見ても俺、わざと逃がす様な気がする・・・
21名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:42:43 ID:u3nwfwj40
ファミ通の映像では海龍の尻尾がちょん切れてたな。

後でみんなで焼いて食うのかなあ。
22名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:46:28 ID:bHk7tb7f0
鯨に食われて、消化されるまでに脱出とかそういう戦闘も欲しいね
23名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:54:52 ID:acJ2uDPUO
GK頑張って
24名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 07:00:32 ID:qU6iPM0t0
GK「今日も4時間ならんで速攻で3回死ぬ仕事が始まるお・・・」

試遊台も死亡制限あるのか知らんけど
25名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 07:04:06 ID:drEiWA2f0
試遊してぇなチキショー
動画だけで我慢なんて
26名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 07:18:29 ID:VoHM/EoJO
オナニーも我慢したほうが気持ちいいでしょ。
27名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 07:49:44 ID:sk5mSzmJ0
Wiiからのお下がりがPSPにまわってくるまでGKのモンハン叩きはやまないだろ
28名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 07:55:50 ID:EfJGgihP0
まさに怨念
貞子も真っ青
29名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:14:30 ID:ytOoJT9V0
例えPSPで出ることが確定しても叩くでしょ
Wiiで出ること自体がご不満のようだし
30名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:15:04 ID:DbUfEnWa0
プレイアブルではマルチプレイだったようだけど
これはどういう仕様なんだろう
31名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:42:40 ID:dULmNpV60


モンスターハンター3(仮称)XBOX360版への移植
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=60370

モンスターハンター360プロジェクト←ぷろじぇくと(笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/mh360project/

ほら見てみろよ
モンハンを死ぬほど欲しがってる豚を

賛同数がダントツなんだぜ
他機種カテゴリと比べてもなw
32名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:50:13 ID:zYG+VKCE0
ヤフーのコメ欄が酷すぎて笑った
33名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:50:39 ID:i0qxEoOx0
これはこれで酷いな
書き込みの感じが戦士がなりすましで書いてるんじゃなさそうだし
何が箱○貴族だか
34名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:59:37 ID:dULmNpV60




MGS4以上の痴漢豚のモンハン3ネガキャンが展開されます
35名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:02:19 ID:+DgzDFm10
箱○信者は昔から絶対数の割にネットでの活動が異常に活発だしな。
まあ、あれだけPS3から箱○にゲームが逃げてきたら、
そりゃ調子に乗るのも分かるが…。
36名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:03:15 ID:ytOoJT9V0
てかヤフーニュースのTGSの記事の名前酷過ぎるだろ
猟奇殺人の事件の犯人が使った言葉じゃん
37名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:03:54 ID:dULmNpV60


モンスターハンター3(仮称)XBOX360版への移植
FINAL FANTASY XIII 日本版発売を求む!
日本版「シェンムーV」をXbox360で発売してください。
メタルギア シリーズ、新作をX-BOX360で発売を!
Xbox360に「ファイナルファンタジー」全シリーズを移植
サクラシリーズを一部リメイクで完っ全移植
シェンムーをXboxでシリーズ化
「龍が如く」をXbox360に移植希望!
OO7 ゴールデンアイ(N64)をXBOX360 liveアーケード配信を!!!
戦場のヴァルキュリアXbox360ver.
侍道3をXbox360で発売を!
ジルオールの続編を360で。
逆転裁判シリーズを、Xbox360で発売してください。


http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=362


痴漢豚のたのみこむでの乞食活動

もうPS3Wii買った方が早いだろ

いくら糞箱がつまらない駄ゲーだらけだからって
38名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:06:42 ID:RiVcmv9HO
「忍者」「箱○貴族」という表現を使うのは大抵がPS信者のなりすましだし
39名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:09:18 ID:w8AXycnu0
よほどアメリカが好きなんだな
40名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:11:00 ID:qEr+vZH30
わざわざ箱○の名前連呼しながらWii叩いてたゴキブリも学習しねえなw
41名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:11:22 ID:/40XDsl50
42名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:12:03 ID:fRCMnEnl0
痴漢もゴキブリもどっちもうぜぇ
43名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:12:24 ID:G9WqB9YW0
忍者って何が忍者なん?
44名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:12:55 ID:ytOoJT9V0
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=360

たのみこむのPSの項目も似たようなもんやん
45名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:14:01 ID:qEr+vZH30
欲しいソフトが出りゃネガキャンなんて貧乏臭い事してないでハードごと買うわw
ゴキブリの貧乏人視点で工作するから失敗する
46名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:14:18 ID:i0qxEoOx0
>>43
「任」天堂信「者」
任者→忍者
47名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:14:49 ID:qssHyqApO
まあ箱はオンライン環境は充実してるから
モンハンみたいなゲームやるには適してるけどな
海外で売れないからまず有り得ないけど
48名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:15:48 ID:fRCMnEnl0
そもそもオンライン環境が充実してようが普及台数少ないんだから箱○なんて選択肢外だよ
49名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:16:14 ID:zb3uc0yg0
人気タイトルの新作を素直に楽しめないPS系ゲーマーは哀れですな。
マジで宗教なんだろうか。
50名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:16:49 ID:yxz7lxqFO
どうやらモンハン3が神過ぎて叩きにくいから、
便乗で箱○をネガキャンする作戦に切り替えようだな。…哀れだなあ。
51名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:24:50 ID:48UiI5NY0
あわれな忍者に未来はにぃ
5241:2008/10/10(金) 09:25:57 ID:/40XDsl50
ニコ動は画質糞だから、他の動画

フレとオン早く遊びたい♪
53名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:38:59 ID:qssHyqApO
>>48
まあ箱○ユーザー大抵Wiiも持ってるから関係ないしな
箱はオタク多いから任天堂製のゲームやりたい奴もいるからな
あそこは結構ゲーマー向けタイトルも密かに出すからな
ただフレンド機能やVCの汎用性なんかで箱だといいのになあっていう
ないものねだりだろ
箱で出る訳ないのは箱ユーザーも分かってるだろ
54名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:48:20 ID:ZcD1bpQGO
まだ戦士のなりましとか抜かしてやがる

どんだけ痴漢脳なんだ
55名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:50:33 ID:HgN62z4W0
バンダイナムコゲームス代表取締役、鵜之澤伸氏

「日本のゲーム業界は、プレイステーションの代にガラパゴス化(鎖国化)してしまったのかもしれない」

「2010年はわりと近いが、体制を作り上げたい。いろんなジャンルのゲームを出しているが、
任天堂方式で斬新なゲームを提供していきたい。ガチガチに海外を意識したものではなくて。
ハイエンドをあまり意識したものではないところに、僕たちは自信がある。

http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218763_1829.html
56名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:54:34 ID:h5hoK/cBO
なりまし(笑)
57名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:55:00 ID:YUMX508a0
箱○信者のウザさ→オススメ
ゴキブリのウザさ→ネガキャン

(流入してきた元ゴキブリは含まない)
58名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:00:45 ID:YGOVebfp0
そもそもこの話題に箱○は全く関係ありませんがな
59名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:04:10 ID:ZSACvDE10
>>55
鵜之澤伸氏はHD信者にこの発言で目の敵にされるな。
唯でさえWiiで主要タイトル含む10本以上タイトル持って来て偏りが
激しいってのにこんなこと言っちゃったらまたWiiユーザー目の敵だよ。
60名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:09:29 ID:g22pxoUi0
鎖国化の意味がスクエニとバンナムでは違う感じやね
ユーザーを一極化したと感じてるのがバンナムで
鎖国化の意味を勘違いして海外に生き場を求めてるのがスクエニ
その差が売り上げに直結してる
61名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:12:50 ID:F/PLIknz0
TGS
Wii モンハン3
既に行列4時間待ちで受付中止
62名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:15:18 ID:oSxgodh00
きたーーーーーーーーーーーーーーー
63名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:16:34 ID:/40XDsl50
今時、ディズニーランドでも4時間待たないぞw
一般開催の時も4時間待ちで、受付終了になるのかね?
64名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:16:59 ID:3W6s6L1Q0
>>61
…え?
まだ開始10分だぞ…
65名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:17:09 ID:SZkf2ADU0
前スレで存外に画面が綺麗ってあったけど
光と水の表現ならGCの頃から定評があるんだぜ
66名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:17:12 ID:Dn/GVo5x0
119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 10:12:39 ID:F/PLIknz0
TGS
Wii モンハン3
既に行列4時間待ちで受付中止
67名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:19:19 ID:3W6s6L1Q0
GCPSOのシノワの光学迷彩とかリューカーゲートとか良かったよなぁ
68名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:22:01 ID:4gmPQeod0
あいかわらずエリア狭いな。
ゲーム性はかわらずか モンハン2.5に改名しろよ。
69名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:22:39 ID:fRCMnEnl0
えぇ・・?
これでエリアが狭いって・・・
ドスやFやってこいよ
70名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:23:28 ID:EQetl8cO0
1から2ってかなり変わったの?
全然しらんけど。
71名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:24:06 ID:/blwrBou0
変わったら変わったでこれは本編じゃないとか言うくせに
72名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:26:37 ID:2R//SkfzO
エリア広すぎた方が移動めんどいんだが・・・。
73名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:27:32 ID:90OLg+6IO
>>70
マップの繋がりがややこしくなったけど広さは変わらず
トライはかなり広くなった
74名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:29:27 ID:90OLg+6IO
コンパニオンのお姉ちゃんによると、あちこちにショートカットがあって
だいたいの場所には直通に近い通路があるそうな
75名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:33:10 ID:wjw6YfAd0
エリアは少々広くてもいい
問題は走行時のスタミナ減少速度でしょ
76名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:39:49 ID:4gmPQeod0
同じエリアを何度も往復させるのだから
見飽きないよう工夫するのが普通じゃないのか
それにしてはグラが汚すぎる
リアル絵画並の超絶グラなら景観してるだけで楽しいもんだが
1のスタッフは皆辞めちゃったのか?2からひどくなっていった
77名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:42:18 ID:8j3oh/Ok0
>>76

1ってそんなに凄いの?
78名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:42:44 ID:/blwrBou0
クラコン対応でゲーム性とかグラしか言うことがなくなったのか
79名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:42:55 ID:/40XDsl50
>>76

いいかげん、涙拭けよ
80名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:44:42 ID:90OLg+6IO
P2Gに両方のマップが収録されてるけど正直初代のは見た目が厳しいよ
構造的にはdosの方が駄目だとは思うけど
81名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:48:34 ID:4gmPQeod0
初代は実写系
ドスはイメージボード手画風
82名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:49:12 ID:EQetl8cO0
>>73
そうなんだ。サンクス。
てか4gmPQeod0は結局何がいいたいの?
PS3にしろ?
83名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:49:31 ID:3W6s6L1Q0
モンハンってグラを全面に押し出す様なゲームだったっけか
84名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:51:16 ID:g22pxoUi0
裏切りリスト筆頭なのにTGS2008=MH3な状況が許せないんでしょ
かまってあげなよww
85名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:54:07 ID:hThtuwJY0
いい加減成仏しろよブルー霊
86名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:55:40 ID:4gmPQeod0
>>83 そうだよ。画面密度あげたからエリアが猫の額ほどの狭さになった。
2,ドスは画面密度スカスカなかわりに多少広くなってた。
87名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:57:20 ID:r3aJVgQB0
モンハン人気でWiiはグングン伸びる。
88名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:57:32 ID:rQ1RVxfq0
ハンマーって新しいモーションないのか
ガッカリだな

あと大剣の刀身でたたきつけるのがダサいからなんとかしてくれ
89名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:57:53 ID:QKeDtwRU0
グラってそんな重要なもんかな?
90名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:58:04 ID:cjWRGRhnO
>>74
ねーちゃんよく理解してるな〜
91名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:58:17 ID:FMHvNoJM0
>>87
不吉だからぐんぐんはやめてくれw
92名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:00:06 ID:F1wfSIcK0
>>ID:4gmPQeod0
MH3なんか気にしてないで、
PS3以上の高性能機向けに作られたグラフィックの綺麗なMHFやってなよ。
93名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:00:14 ID:EQetl8cO0
未体験者だがモンハンてロケーションの
気持ちよさも多少あるんじゃね?
外から見た印象だけど。
94名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:00:14 ID:hThtuwJY0
もともと前世代最低性能ショボグラPS2のタイトルだしグラとかないわ
95名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:00:38 ID:8zi4ap2d0
ぐんぐんというか人気は瞬間沸騰だったな。
96名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:00:50 ID:3W6s6L1Q0
……どう反応して良いのか困るな……

>>88
タメ1だかのモーションが違った様な気がするのだが。
97名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:01:57 ID:fRCMnEnl0
モーション同じとかネガキャンしてる奴が100%旧来モンハンをやってない件
98名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:03:55 ID:5ngPhcLb0
ドスの段階で十分キレイだったけどなあHDを支持してる奴は
実写みたいなグラしかキレイと思わないの?
99名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:06:38 ID:F1wfSIcK0
>>98
高解像度=綺麗。
美的感覚ではなく数字の大小で判断してるみたい。
100名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:06:49 ID:hyBXajIH0
今出てるグラフィックでもHD機で出さえすればそんな声消えるよ
101名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:07:50 ID:HUz69nie0
ハードの性能を手を抜かずに引き出しているのであれば、
ハード差のグラフィックの良し悪しなどそう気になるものではない。
ちゃんとハードに最適化されていれば、どんなハードでも良質のものは作れるはずだから。
102名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:08:58 ID:hThtuwJY0
突っ込まれると逃げ、また他所でモーションが・・モーションが・・と意味のないネガキャン
まじ成仏しろ
103名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:11:39 ID:wjw6YfAd0
成仏してほしくない
地獄いってほしいわ
104名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:11:45 ID:5ngPhcLb0
結局Wiiで出る事えの嫉妬か・・みっともないなあ
諦めて違うゲームに興味持てば良いのに
105名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:12:20 ID:rQ1RVxfq0
新しい攻撃方法がほしいっていう意味でモーションについて触れたらネガキャン扱いかよ
信者やべーな
106名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:12:36 ID:kSFTfub40
>>87
Wiiの場合はマジで伸びそうだな
変な障壁をある程度ぶっ壊す感じ
107名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:13:14 ID:48UiI5NY0
>新しい攻撃方法がほしいっていう意味でモーションについて触れた
108名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:13:24 ID:kSFTfub40
>>105
もう飽きた
その追加レスがいらねーんだよ
109名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:14:21 ID:g22pxoUi0
「モンスターリスト」では、従来の作品同様、モンスターの生態や狩猟数などのデータを確認できる。
ただし、これまでのようにショップで「○○の書」というアイテムを購入して埋めていくのではなく、
狩り場で発見したモンスターをWiiリモコンのポインターでポイントしAボタンを押すことで埋めていく。

少しは節約できるか
110名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:15:53 ID:hThtuwJY0
ハンマーの新モーション教えてもらった事よりネガキャン指摘された方が重要らしい
111名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:16:51 ID:/blwrBou0
宗教って怖いね
112名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:18:22 ID:5ngPhcLb0
>>109
こういう要素良いね自分で見て埋めていくのはコンプする楽しみがある
113名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:19:15 ID:rQ1RVxfq0
なんなんだよここw

>>107
どこがおかしいのかちゃんと指摘しろよ


>>110
おまえみたいなのがいきなり人を煽っといて
その反応がこれかよw

>突っ込まれると逃げ、また他所でモーションが・・モーションが・・と意味のないネガキャン
>まじ成仏しろ

本当に頭おかしいな
114名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:19:26 ID:hyBXajIH0
信者ヤバいというのは同意できるけどな
ここ数日明らかにこのスレに住み着いたと思われる奴が多いもの
他所のスレとの隔離スレ状態だったのに
お馴染みGKちゃんや釣りやってる奴以外の顔真っ赤なモンスターハンターファン()笑い
が、熱心にレスしてんだもん
ここでそんなにがんばらなくていいから、元住んでた所で自警活動がんばってもらいたいわ
115名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:19:43 ID:hThtuwJY0
こういうゴキブリが本スレ這い回ってないのが救い
116名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:20:10 ID:EQetl8cO0
カリカリすんなよ!

モンハンだけに
117名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:20:22 ID:hyBXajIH0
ほらな、こいつも本スレの住民なんだろ
出張ってくるなと
118名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:20:53 ID:rS8e48oX0
> 本作におけるハンターの操作は、利き手にWiiリモコンを、もう一方の手にヌンチャクを持つヌンチャクスタイルで行なう。Wiiリモコンを振るのは、武器出しと武器出し攻撃を行なうときだけで、あとは各種ボタンおよびスティックを操作してアクションを起こす。
結局Wiiである必要は皆無だったわけか
まあ変にヌンチャク振りまわす仕様にされたら本編のMHP3が作れなくなるからこれで良かったのかもしれんな
119名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:20:58 ID:EQetl8cO0
>>117
違います。
120名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:22:32 ID:fRCMnEnl0
MHがPS2である理由ってあったの?
121名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:22:46 ID:3W6s6L1Q0
公開されたプロモーションの中にもハンマーの新しいモーションあったなそう言えば
122名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:22:53 ID:hThtuwJY0
>>113
>>96無視すんな
123名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:24:33 ID:C3revNjf0
>>109
それはそれで面白そうなんだがそういうことをさせるぐらいなら
なんで視界操作と照準操作にポインタを使わないのかと開発陣を問い詰めたい。

とりあえず携帯サイトにあったアンケートにはぜひ視界操作と照準操作に
ポインタを活用してくれと書いておいた。
124名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:24:42 ID:hyBXajIH0
よく見たら目欄空じゃん
こりゃ本当にりあるきっず師匠っぽいじゃん
相手した方がアホだな
反省
125名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:24:57 ID:EU5Yn8V40
>>113
ゲハは初めてか?力抜けよ
126名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:27:20 ID:8dfr2y5S0
発売されたら、例えWiiリモコンで出来ても、やっぱりクラコンでするだろうな。
それと、地味に画面分割の二人同時プレイは嬉しい。

データの持ちよりってできるのかな。二人同時プレイのときは。
127名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:28:01 ID:5ngPhcLb0
>>118
PSPは後1年半か2年後になると思うけど
あと荒れるからPSPの話は携帯版でしてくれ
128名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:29:24 ID:EQetl8cO0
データ移動ってリモコンに格納してできるんだっけ?
あれはMiiデータだけかな。
129名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:29:35 ID:fRCMnEnl0
人差し指十字キーしたくないからリモコン一択だわ
130名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:29:36 ID:MuFXEfJ50
>>118
まだ噂すらないのにもうMHP3が出るつもりでいるんだな(´・ω・)
たぶん出るとは思うけど早濡といわれるのがオチだぜ
131名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:29:42 ID:rQ1RVxfq0
>>121
微妙な修正でなくて?それなら嬉しいんだが
公式でハンマー操作方法見る限り攻撃バリエーションがプラマイゼロなのはちょっとさみしい
132名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:31:50 ID:8dfr2y5S0
てか、強走薬グレートって、3でもでるんだろうか。
あれがMHのバランス崩壊の元凶だから出して欲しくないなぁ。
133名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:31:58 ID:/BUUbpiP0
>>128
できるけど容量が少なすぎる。4KB。
Miiとかスマブラのコントローラー設定くらいしか無理。
SDカードでいいだろう。
134名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:33:28 ID:5ngPhcLb0
>>131
まだ他の武器の情報も出てないのに何でそんなにネガティブなの?
135名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:35:02 ID:rQ1RVxfq0
>>134
ハンマーが好きだからハンマーが気になるだけだ
136名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:35:08 ID:i+c5cm+y0
>>134
戦士の仕事はネガキャン
137名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:36:43 ID:acJ2uDPUO
大剣がどうなってるか気になる
138名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:37:03 ID:rS8e48oX0
200万超えのシリーズの続編が出ないと考えるほうが不自然だろjk
139名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:37:54 ID:hThtuwJY0
まともにレス迄つけて教えてくれた人をスルーってのが気に入らないわ
140名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:37:55 ID:3W6s6L1Q0
>>131
プロモーションの方は見たこと無いモーションだったけどな
タメ2の派生とかかもしれないし操作してみないと何とも言えないねぇ
141名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:37:55 ID:EQetl8cO0
>>133
すくなっ。でもたしかにSDカードありゃいいのか。サンクス。
142名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:39:29 ID:g22pxoUi0
開発環境互換ないのにPSPにでるというのもどうかと思うぞ
PS2→PSPはわかるが
143名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:40:29 ID:EQetl8cO0
でも250万市場を簡単に捨てないと思う。普通
144名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:40:51 ID:i+c5cm+y0
PSPに移植されるとしてどのくらいデチューンされるのやら
まあそれでもPSwの住人は喜び勇んでCFWで遊ぶのだろうけど
145名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:41:17 ID:F1wfSIcK0
DSの後継機のロンチになったりしてな
146名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:41:20 ID:MuFXEfJ50
>>138
ドラクエやFFが毎年新作をリリースしてるかって話だ
147名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:43:30 ID:5ngPhcLb0
モーションも違うし出てもP2G+Fの追加モンスターのような気がする
148名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:43:31 ID:fRCMnEnl0
>>138
250万の市場を捨てないように
据え置き最大市場を捨てたくなかったからMH3がWiiなんだよゴキブリちゃん
149名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:44:11 ID:r3aJVgQB0
カプコンは爆売れしてても続編はすぐ出さないときあるからな・・
待たされたストVやバイオ4とか次世代ハードに変わってからだしな。途中派生作品は出たけども。
150名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:44:44 ID:kSFTfub40
よく「ちょっと批判したらGK認定かよ信者こえーな」というレスを見るが
これがソニー宣伝スレだったらIDチェックされて晒されて全力で叩かれるぞ
151名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:44:58 ID:Fchdpkao0
>>145
大作をロンチでだすわけないでしょw お馬鹿さん
おつむ足りないね〜w
152名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:46:31 ID:EQetl8cO0
アスペル?
153名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:46:48 ID:3ZCoz+h6O
>>149
×すぐ出さない
○開発が難航しすぎてすぐには出せない
154名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:46:58 ID:8j3oh/Ok0
>>151

そう思う?
wiiと次世代DSの連動なんて普通に考えると思うけどw
155名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:47:33 ID:C3revNjf0
>>151
なんでだ?最も話題を呼べそうな形にならんか?
まあドラクエみたいに売れたハードで出しますみたいな
後出しジャンケンもありだろうが。
156名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:47:46 ID:48UiI5NY0
なんでDSiがこれから出るのにそんな話してんの
157名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:47:48 ID:rS8e48oX0
基本的にはグラフィックをPSP並みに軽量化するだけで移植おkな感じに見える
モンスターが同時に10体とか、
地面の起伏の影響を受けてIKでモーションを微妙に変化させてたりすると厳しいけど
158名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:49:52 ID:/40XDsl50
まぁ、普通にPSPでもモンハン出ると思うけど、3とはまた違う物になるんじゃない?
出たら買うけど、そんな事より今はWiiのモンハン楽しみすぎる。
159名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:50:15 ID:cjWRGRhnO
>>109
ユーザーの要望はちゃんと聞くのがカプコンのいいとこだよな
ロケテストでもユーザーの意見聞いてバランス調節するし
160名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:51:55 ID:F1wfSIcK0
>>151
PSPのロンチは元大作だったんだけど。
161名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:52:46 ID:cjWRGRhnO
>>151
GBAでミリオンのワリオの新作、
さわるメイドインワリオをDSはロンチに持ってきてた訳だが


あとコナミのパワプロ遊戯王ドラキュラは
任天堂の携帯機がメインだよな
162名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:53:22 ID:VoHM/EoJO
クエスト
『GKのスルー』
報酬金:3の倍数
163名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:54:28 ID:48UiI5NY0
>>159
>ロケテストでもユーザーの意見聞いてバランス調節するし
ユーザーの意見聞くためにやってるんだから当たり前だ
感心するなw
164名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:55:08 ID:F1wfSIcK0
MH3をPSPに移植できるくらいなら、バイオ5のWii移植も期待して良さそう。
165名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:56:09 ID:i+c5cm+y0
>>163
しないメーカーがあるから感心してるんだよ
ポなんとかという車の宣伝メーカーとか
166名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:58:06 ID:5ngPhcLb0
移植の話もPSP版の話も情報出てないしスレ違いだと思うんだけど・・
167名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:59:18 ID:rS8e48oX0
バイオはよく知らんが単にグラフィック強化しただけのシューティングゲームなら
Wiiにも余裕で移植できるだろうな
もしグラフィックを売りにしてるんなら劣化させちゃマズいかもしれんが
168名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:59:18 ID:VrH2d+C+0
ファミ痛あれだけWiiのモンハンを叩いてたのに、今回はめっちゃ絶賛してて驚いた。
169名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:59:39 ID:EQetl8cO0
せめて春にだしてほしい。
まあ中途半端なデキはイヤだけど。
170名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:00:05 ID:cjWRGRhnO
>>163
セガはアンケートガン無視で製品版出して
やっぱり糞すぎて二週間くらいで閑古鳥になってから慌てて
「これから対策頑張るから待っててね^^」

とか平気だからな
カプコンはユーザーが「コレはダメだろ」って指摘したら
ロケテ中にもちゃんとマッハで直してくれるし
171名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:01:12 ID:rQ1RVxfq0
>>154 >>155 >>160
何故ロンチに大作がこないかっていうと
ハード普及していない状態でだしても本数がでないからだよ

ファーストなら自身のハード牽引のために
それなりの知名度もってるのをぶつけることもあるが
サードがそれをやるメリットはあまりない
ロンチでの初動も馬鹿にはできないからのっかってくるところもあるが
基本的に大作はぶつけてこない

あとPSPのロンチってリッジのことだっけ?
リッジってある意味で有名なタイトルでロンチにはよくでてくる
なぜかというと数ヶ月でつくれて、ハード性能を魅せやすいから

DS後継機に3移植ならロンチの可能性はあると思うが
それでもPSPで250万売ってる実績があるから下手な賭けにはでないきがする
172名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:01:35 ID:hThtuwJY0
>>168
ファミ通も近頃PSwに厳しいような気がするね
173名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:03:21 ID:kSFTfub40
>>164
その法則はPSWでは通用しない
174名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:04:01 ID:vxi4cySi0
>>142
ダブルミリオン売れる市場はWiiよりオイシイだろうよ
175名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:04:43 ID:i+c5cm+y0
>>169
前のスレあたりに夏発売の情報無かったっけ?
176名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:05:03 ID:XFOuTfx/0
>>172
SCEの広告どんどん減ってるしな。そんなもんだろう
177名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:09:25 ID:F1wfSIcK0
>>171
いやもうなんていうか、屁理屈の見本だな。
DSソフトから売れてるDSソフトを除くとDSソフトは売れてない。みたいな。
178名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:11:36 ID:hThtuwJY0
>>176
しみじみな感じ
179名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:12:16 ID:rS8e48oX0
ハードを引っ張れるタイトルじゃないと本体と同時発売は厳しい
モンハンはまだその域に達していないな
180名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:12:29 ID:kSFTfub40
DS2はファーストがぶちかますからある程度は確実に売れるが
PSP2はカプコンがハード作るも同然レベルだからな
181名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:13:20 ID:/40XDsl50
182名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:14:57 ID:EQetl8cO0
>>175
いや、見かけたけど、夏まで待てん!と思って。
183名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:22:08 ID:F1wfSIcK0
何年か後にMH3を携帯機で出すなら、据置機と同じメーカーのハードの方が可能性高そう。
力押しでPSP版MH3を出すなら、Wii版バイオ5も出せそう。

これが言いたいだけで、ロンチ論議は興味無いんだゴメン。
184名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:26:31 ID:C3revNjf0
>>183
バイオ4Wiiの操作性を受け継いだバイオ続編がWiiで出ない訳がないと思うぞ。
3回目の移植で100万突破の実績を蔑ろになど出来るはずがない。
バイオ5そのままかどうかはまた別の話だが。

カプコンが自ら獲得したPSPの200万市場を蔑ろに出来るはずもないのも
また確かだろうからMHPはMHPで続けるんだろ。
185名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:43:21 ID:90OLg+6IO
>>184
バイオ4Wiiの操作を受け継いだデッドライジングが出ます
バイオ4Wiiと同じスタッフなのでバイオが出る確率は低そう
186名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:56:43 ID:DbUfEnWa0
いやいやその後に出すんだろ
バイオブランドがWiiで強いからバカ売れを狙える
187名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:01:51 ID:4gmPQeod0
>MH3をPSPに移植できるくらいなら
余裕だろ。Wiiは旧XBOXより低性能なんだから。
188名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:03:23 ID:8j3oh/Ok0
>>187

PSPって旧箱より性能いいの?
189名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:09:55 ID:rS8e48oX0
>>188
XBOXからPSPへの移植が簡単にできるから、XBOXより低性能なWiiからPSPは余裕
と言ってるのであって
PSPの性能がXBOXと比べてどうこうは言ってないよね
190名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:11:16 ID:vxi4cySi0
>>183
>Wii版バイオ5も出せそう。

多分出すやろ
分割協力プレイは無理そうやけど
191名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:12:16 ID:48UiI5NY0
XBOXからPSPへの移植は簡単にできるんだ〜へぇー
192名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:13:35 ID:hyBXajIH0
PSPは御神体
193名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:14:01 ID:r3aJVgQB0
MHP3が発表されなくて焦ってるのはわかるが、WiiのMH3を叩いても意味ないだろうよ
カプコンとしてはPシリーズ同様MH3も売りたいわけで、まぁ今はWiiのMH3に注目だな。
194名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:14:19 ID:g22pxoUi0
箱>Wii

ねーよww
195名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:15:45 ID:OyK/kY1n0
多少の劣化はあっても移植できないレベルじゃないよMH3は
見りゃ解かる
そんなに劇的に変化してるわけじゃないしね
196名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:16:28 ID:DbUfEnWa0
移植して欲しいの?
197名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:17:44 ID:QKeDtwRU0
移植する必要あるの?
198名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:18:17 ID:S9YOSvvoO
Pとかいくら売れようが所詮は外伝シリーズじゃねえか
199名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:19:26 ID:cjWRGRhnO
P2Gのシステムに3のキャラや装備を付け加えたP3は心配しなくても出るだろ
性能云々いってる奴らは火病りすぎ

焦らなくてもミリオン軽く出せる市場をカプコンが手放す訳ねーよ
海外で売れないからPS3やめてWiiに切り替えたくらいの銭ゲバなカプコンなんだぞ
200名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:19:48 ID:rS8e48oX0
本編が有料ベータテストで外伝が良作になるという珍しいゲーム、モンハン
201名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:20:00 ID:b562/0Of0
Wiiで出るっつったから、Wiiならではのシステムにしてくると思ったのにな
最低、ポインタ使ったバイオ4システムにしてくると思ったのに
これじゃPS2で出すのと何ら変わんないじゃん
つーかWiiで出す必要ない
こりゃ移植という逃げ道を用意してるとしか思えないよ
202名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:20:09 ID:8haRTapq0
性能は360>PS3>Wii>旧箱>GC>PS2>64>PSじゃなかったっけ?w
箱ユーザーなら分かるけど、なんでいきなりPSユーザーが性能だのグラだの言い出したか不明
203名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:21:36 ID:cjWRGRhnO
>>180
ソニー本体が「DS2には是非メモステを!」
とかやりそうな予感
ソニー本体ってマジSCE嫌ってるからな。


カプコンもDS2の性能次第では移るかもよ
204名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:22:02 ID:vxi4cySi0
205名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:22:12 ID:hyBXajIH0
単発に煽られる痛いもんはんふぁん()笑い
206名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:23:38 ID:8j3oh/Ok0
>>189 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 13:09:55 ID:rS8e48oX0
>>188
XBOXからPSPへの移植が簡単にできるから、XBOXより低性能なWiiからPSPは余裕
>と言ってるのであって


具体的にXBOXからPSPに移植されたソフトって何?
207名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:24:27 ID:OChaSDH50
>>204
マジか
以前雑誌のインタビューで「無理でした」って言ってたけど、頑張ったのか
さすがカプンコ!
208名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:24:31 ID:cjWRGRhnO
>>201
GKや携帯ゲー板の奴らが「棒振りなら買わない」ってネガキャンしまくったから
カプコンも振りに対して慎重になっただけだろ
カプコンはユーザーの意見を大切にする会社だからな。

新しいゲームがでないのは改造ファーム厨やGKみたいな癌が騒ぐから
209名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:25:15 ID:81ARCvTWO
3のシステムになるかは分からんけどP3は出すだろうね。
それは移植ではないけど。
210名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:25:45 ID:48UiI5NY0
Wiiで出す意味は「他のハードより将来性がある」の一点で充分
PS2がもう死んでるんだからしょうがないよね
211名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:27:11 ID:b562/0Of0
だったらその翔来世のあるハードに合ったシステムにして欲しかった
Wiiならではの〜みたいに散々期待持たせといて、結局今までと同じだもん
212名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:27:24 ID:rS8e48oX0
>>206
>>187に聞け
そもそもPSPの性能云々言う前に>>191>>194のような返し方をするべき
213名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:27:36 ID:cjWRGRhnO
カメラアングルは改善するかもしれんが
P3のシステムは変えないでしょ
下手にシステムいじって反発されるよりは多少付け加える程度の手抜きして
信者らに喜んで貰った方が美味しいだろうし
214名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:29:46 ID:5ngPhcLb0
まだやってるのか・・・余程モンハンがやりたいんだな
Wii買えばすむ事なのにPSPはいずれ出るかもしれないが
今の段階では情報も無いんだから諦めて他のゲームに興味
持てよウゼェなあ
215名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:30:11 ID:48UiI5NY0
>>212
>>187は「XBOXからPSPへの移植が簡単にできる」なんて言ってないな
216名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:32:10 ID:fRCMnEnl0
一年間ゴキブリと痴漢がMH3に粘着した結果

TGSのプレイアブルが大盛況!
アザースwwwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:35:13 ID:5ngPhcLb0
>>211
ソフトメーカーはお前の為にソフトを作ってる分けじゃないのを理解しろ
気に入らないならやらなければ良いだろ?
218名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:38:28 ID:OyK/kY1n0
Wiiならではの要素がなかった点に対しておまえらの胸中はどうだい?
219名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:40:45 ID:QKeDtwRU0
モンハン楽しめればいい
220名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:42:11 ID:cjWRGRhnO
>>218
GKがネガキャンしなけりゃポインタガンナー出来たのに…とガッカリ
まあやりたいことには変わらないけどね
221名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:44:48 ID:MS2bLX0uO
来年の夏休みか
ゆとり大爆発しそうだな
222名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:44:53 ID:1CTZUduE0
Pシリーズが実質本編という逆転現象が起きてるのが問題なんだよ
でなけりゃMHWiiというタイトルでDQSみたいにリモコンに特化したスピンオフを作れた
223名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:46:20 ID:b562/0Of0
これでWiFi対応なかったらマジでクソだわ
224名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:47:37 ID:fRCMnEnl0
wifi対応しないと思ってるお前の頭にはクソが詰ってるよ
225名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:47:42 ID:qqyW3J9R0
正直、G→DOSの時にこれくらい進化してたらな〜とおもたよ
でもこれでWii買っちゃうな。出るの来年夏くらい?
226名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:49:18 ID:l3s27mD20
>>220
なんでもGKのせいですか…。
ポインタ採用したら、攻撃時はほとんど主観視点で周囲の状況が把握しにくくなる〜とか考えないのか。
227名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:51:00 ID:1CTZUduE0
MH3のオンラインは月額いくらになるのかねえ
228名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:51:47 ID:OyK/kY1n0
>>226
TPSにすりゃいいじゃん
229名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:52:08 ID:EZTyUl/z0
スコープ覗いてる時は前からそうだろ
230名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:54:29 ID:l3s27mD20
>>229
だから基本は簡易標準じゃなかったっけ?
俺あんまガンナーやんないからしんねーけど。
231名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:55:10 ID:fRCMnEnl0
スコープでポインタつかったらあまりに強すぎる
ゴルゴゲームになっちゃうよ
バイオ4でもライフルスコープポインタなしだったし
232名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:55:21 ID:5ngPhcLb0
>>228
だからTPSがしたいなら違うゲームすればいいだろ
モンハンをTPSにする必要は無いじゃん
233230:2008/10/10(金) 13:55:49 ID:l3s27mD20
照準だた。
234名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:55:58 ID:9sNK4UjcO
ポインタほしいとか言ってるけど正直あれ疲れるよ
235名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:56:47 ID:1CTZUduE0
簡易照準は視点が射線に乗ってないから狙いがずれる(´・ω・`)
236名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:58:07 ID:EZTyUl/z0
頭いてえ
237名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:59:23 ID:OyK/kY1n0
>>232
なんの話?意味解からんのですが
238名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:00:57 ID:Wc85SyiH0
今プレイ映像見てきたが、あの水中戦PS2とPSPで可能か?
陸戦と水中をリアルタイムで切り替えなきゃならないんだが。
239名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:01:29 ID:g22pxoUi0
>>223
TGSで四人でやってるの見て無いって情弱にも程があるな
240名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:03:50 ID:OyK/kY1n0
>>234
Wiiで出てるポインタゲーの多くは(?)
例えば、RED STEEL なんかだと
常時ポインタを画面に向けてなきゃならんので腕あがりっぱなしで鬱陶しいわけよ
ポインタしたい時だけ任意にできるって仕様にすれば腕も疲れない
じゃあそれどうすんの?って話なら
A押してる間はポインティング発生、撃つ時はBで、これだけで良い
241名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:04:06 ID:fRCMnEnl0
>>238
劣化してもいいから移植してほしいらしいよ
242名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:04:36 ID:5ngPhcLb0
>>237
FPSと勘違い
243名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:04:48 ID:fRCMnEnl0
>>240
バイオ4Wii一日中ぶっ続けで遊んでたけど疲れませんでしたが
244名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:06:14 ID:MuFXEfJ50
>>238
PSPはWiiより性能いいとか本気で思っているバカがいることのほうが驚き
245名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:06:17 ID:b562/0Of0
リモコン振ると疲れるって奴と同様の虚弱体質くんなんだろ
246名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:06:28 ID:rNIy5W7J0
ボウガンを愛する心があればポインターなぞ飾りですよ
247名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:06:41 ID:OyK/kY1n0
>>243
バイオ4Wiiはやったことないので氏らね
248名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:08:39 ID:fRCMnEnl0
>>247
TPSですよ?
ポインタ使いますよ?ずっと
さらにナイフはリモコン振りで出しますが
ぜんぜん疲れないですよ?
249名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:08:48 ID:b562/0Of0
つかポインタ合わせるのに何もず〜っと腕持ち上げてなきゃいけないわけない
テーブルに腕伸ばして置いてちょこっと手首動かすだけで十分
250名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:09:21 ID:3p/1xP0P0
あの水中戦は水の表現の得意なwiiだからできたんだよ
PS3でも再現するのは難しいだろうし
PSPで水中戦やったらかなり台無しな感じになる
それだったらPSPで水中戦にこだわらないMH3nd作るだろうし
251名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:11:15 ID:l3s27mD20
>>249
わざわざ、それだけのためにテーブル出さなきゃならんのか。
ところで、モンハン3にポインタはないのに君たちはいったい何の話をしてるの?
252名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:11:20 ID:OyK/kY1n0
>>248

何の話してんだ?つかレスは俺であってんの?
253名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:12:35 ID:bHRnanjQO
>>227
予想だと月額1500円が濃厚
254名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:12:41 ID:MS2bLX0uO
>>225
たぶん夏商戦にブチ込んでくるだろ
メインターゲットの餓鬼は夏休み期間で調度良い
255名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:13:47 ID:3p/1xP0P0
>>253
いやいやw
無料だろw
256名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:14:57 ID:v4FFRhqv0
技術的云々ではなく、PS2ではさすがに市場がもたないだろ。
再来年になる計算だろ?
逆にそのときまでPS2が現役なら、PS3のみならずゲーム業界
さすがにやばいって空気が。

PSPではありじゃない?
据置→携帯のいい流れをここできるのも変だし。
257名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:15:12 ID:+DgzDFm10
>>61
TGSで一番人気の従来型ゲームですらHD全く関係なくてワロタw
258名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:15:32 ID:EQetl8cO0
ポインタが疲れるって、それはやったことないのに
アケードやPSのガンコン等を操作した時の印象で
同じくらい疲れるだろって勝手に想像してるだけじゃね?
259名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:17:08 ID:l3+635TZ0
無印、ドスではL押しっぱなしで簡易スコープになってたよな
トライでも簡易スコープモード中だけポインタモードとかやってくれれば嬉しいんだけど
260名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:17:26 ID:5ngPhcLb0
クラコン対応なんだから従来の操作も出来るし
リモコンの方が使いやすければそっちが主流になる
ただそれだけの事だろ、どうでも良いから早くしたい
261名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:17:34 ID:h5hoK/cBO
月500円までなら払う
262名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:17:56 ID:bHRnanjQO
>>255
そしたら神だな
263名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:18:33 ID:rNIy5W7J0
オフ専で作れない防具武器は今回もあるなら辛い
264名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:18:49 ID:3p/1xP0P0
どうぶつの森も当然無料だろうし
モンハン3も当然無料だろう
265名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:19:21 ID:i6TxlP7b0
そんなことより現地情報ないの?
266名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:20:50 ID:OyK/kY1n0
今、TGSでDSのPS0のWiFiについてやってるんだけど
参考までに
運営による管理が必要でない場合、つまり無料と仮定したとき
フリー:定型文によるコミュニケーション
フレンド:自由にチャット
これなら、暴言中傷などのトラブルが起きずに快適に遊べる

というか、もうこれでいい気がした
フレンドコードの交換をしたことがないので、どうやってフレンド募るかが味噌っぽいが
267名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:22:11 ID:RiVcmv9HO
年明けにWiiとDSで出るFFCCが無料ならモンハンも無料かもね
268名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:22:17 ID:RiS9vd960
DS版ファンタシースターオンラインが課金なしって喜んでるみたいだし、
MH3も無料じゃないの? むしろWiFiで課金って聞いたことないけど。
PS2のは独自だったしね。KD…。
269名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:22:20 ID:rNIy5W7J0
ついでにコンパニオンの現地情報もお願いします
270名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:22:49 ID:5ngPhcLb0
有料でもWiiポイントで払えるなら別にいい
さすがに一ヶ月800円ぐらいまでしか出さないけど
271名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:22:56 ID:OyK/kY1n0
まあ、課金だろうがなんだろうが個人的にはどっちでもいいけどな
ようは基地外の排除に努めるか否かが最重要
272名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:24:14 ID:uXC8z7Kq0
Wi-Fiは簡単、安心、無料が基本だからな。
任天堂側がそこから外れたオンラインプレイはあまりまだ世間の需要は
ないと考えてるみたいだからMH3にも無料でやらせそう。

ひとつ許しちゃうとそれこそこれからどんどん有料オンラインが増えて
しまって任天堂の提唱するオンのスタイルが崩れる。
273名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:24:18 ID:n5fzYYys0
無理にきまってるじゃん
WiiなんだからPS2やPCの時より増える
274名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:24:18 ID:rNIy5W7J0
カプコンはコンパニオンをキリン装備にしなかったのか残念でならない
275名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:25:00 ID:OyK/kY1n0
>>268
あれ、鯖費だけで管理皆無だもんな、基地外のばなしでカオスだった
特に連ジシリーズの無法っぷりは最低だった
276名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:25:11 ID:n5fzYYys0
キリン装備は三次元の女が切るときめぇぞ
頭装備なかったらいいかもな
277名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:26:36 ID:rNIy5W7J0
ニコニコで一度キリン装備のコス見たが俺的には少し萌えた
278名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:27:35 ID:3W6s6L1Q0
今だとDLCしかないけど、ネトゲ課金とかも視野に入っての赤wifiマークじゃないか
279名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:29:40 ID:v4FFRhqv0
>>272
そのうちの無料ってのは、任天堂自ら撤回してる
撤回というと極端だが、有料もありうる、との方針を打ち出した。
その方針にそった物はいまだないが、メーカー各社が必要とあらば
いつでもGoサインがだせる環境。

個人的には有料はありだけどね。無料にこだわって糞サービス提供
されてもかなわん。
MHクラスになると、負荷も生半可じゃないし
280名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:30:09 ID:3p/1xP0P0
これが任天堂ゲーム機でなくそれ以外のゲーム機だと課金はあり得るだろうけど
とりあえずこれはない
281名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:32:29 ID:wsqHe6RE0
月¥1000までなら出そう
1500行くと高いと感じてしまう、、
282名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:33:01 ID:5ngPhcLb0
まあ今回のは2人同時プレイができるからそこまでオンに
こだわらなくても良いような気もするけどな
283名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:33:16 ID:n5fzYYys0
無料って設備糞でも文句あまり言えないし
そんなんなら金とってくれたほうがマシ
たかが1000円ぽっちに文句言うのは金ない学生ぐらいだろうし
284名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:33:44 ID:rNIy5W7J0
オンでなきゃ手に入らない素材が気になる
285名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:34:20 ID:RiS9vd960
試遊でならんでいると、知らない人や初見の人と組むため、
好きなステージを勝手に選べないのがちょっとね。
コンパニオンの姉さん、やったら詳しいから困ったら聞くべし。
ボスの対処法とかいろいろ教えてくれるぞ。
そしてグラについてちょっとでもダメ出ししたら単発ID扱いされるからな。
286名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:36:22 ID:bHRnanjQO
個人的に街森があれば他のゲームいらんくらいになると思う
合間にDSiをいじりながらね

うは最高だww
287名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:37:15 ID:n5fzYYys0
ぶつ森はDS版やったけどおもしろさがわからなかった
288名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:37:18 ID:fRCMnEnl0
任天堂は自分とこのソフト以外は課金だろうがブルマ売ろうがスルーだよ
つーかdkmjやおしりペンペンゲームまで許可してる任天堂がたかが有料wifiくらいで
拒否するわけねーだろ
289名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:37:41 ID:5ngPhcLb0
ソフトの値段にもよるな高ければ800円安ければ1000円ぐらいなら
妥当かなあ
290名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:38:18 ID:uXC8z7Kq0
>>279
そうなのか、オンライン人口もある程度までいって次の段階へという事なのかな。

Wiiのユーザーは子供や女性も多いからチャットや課金についてはMH3に限らず
かなり慎重だと思うからそこら辺のジャッジが難しそうだな。下手にオンライン
に投資させてしまうと他のソフトが売れない状況も作りかねないし。

ただ、MH3のこの反応を見る限りターニングポイントにするソフトにはいいかもし
れないね。理想は快適な有料とマリカくらいの安定した無料と分けてほしいわ。
291名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:38:33 ID:4z/bJFGi0
マッチングだけで済ませるのなら無料だろうけど
ロビーとかそういう機能は無料でやるのはキツイ
wifiはP2Pだからな
292名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:39:16 ID:Wc85SyiH0
>>280
基本無料はあくまで任天堂のモットーなんで、サードが有料にするのはサードの自由だよ。
293名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:39:50 ID:E+4vARBM0
モンハンやり込む人は本当にずっとやり続けるだろうし
まあある程度オンの収益性は出してもいいよね
294名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:41:19 ID:RiS9vd960
今回のHM3ブースは海をイメージしているので
コンパニオンの姉ちゃんはパレオを腰に巻いてる。
実寸大(?)のでっかい鮫とかぶらさがってるぞ。
一般日にキリン装備のコスプレけっこういそうだけどね。
試遊の列にも女の子、意外に多かったし。
295名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:44:02 ID:rNIy5W7J0
>>294
できる事なら一般日に行きたいわ
出来なくとも自分の目で直接みてみたい
キリン装備もモンハンもw
296名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:44:37 ID:OyK/kY1n0
廃人仕様の期間限定イベントのレアドロップだけはやめてください、おねがいします
297名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:45:16 ID:uXC8z7Kq0
Wiiは比較的課金しやすいシステムだから楽だよね。
コンビニやゲームショップに行けばポイント購入できるし、携帯でも
購入できるからクレカのない子供でも容易に利用できる。
298名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:46:07 ID:bHRnanjQO
>>287
一人よりも二人
二人よりも四人
がCCだし


家族のだれでもいいから一緒にやる人がいるだけで全然違うからなぁ
299名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:46:25 ID:qqyW3J9R0
古竜もやめてください、おねがしいます
300名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:46:31 ID:5ngPhcLb0
ぶつ森は図鑑コンプしたり家具をコンプしたり好きな住人を
集めたりする事が好きな奴ならハマル
301名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:54:53 ID:+DgzDFm10
モンハンとぶつ森ってなんか似てるよね
同時期にどっちもずっとソロでやってたから
そう思うだけかも知れないが
302名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:56:41 ID:7n8eJQBg0
動物狩りができればどうぶつの森も面白いのに
303名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:58:14 ID:RiVcmv9HO
カプコンが鯖を作るなら有料だろうね。そっちの方がいいと思う。
304名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:01:04 ID:vxi4cySi0
オンライン無料きたー!
305名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:06:25 ID:bHRnanjQO
>>291
ロビーよりも、街 のほうが大きいよな…

これについて一言…
306名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:10:26 ID:i6TxlP7b0
もう受付再開してる頃だろ?TGSのモンハン3
307名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:14:11 ID:xg8x59rR0
モンハン3をWiiで出した結果

結果 その1
↓みたいな人続出。
        Wiiなんて買う金ねーし買う気もねーよ。
             ナンテコッタイ
       I<(^o^)>  ┏━┐      ┌─┐
    @     ┃┃   ┃  │←PS3 │  │←X box360┌━┐←PSP
        D      .┗━┛      .└─┘       ┗━┛

結果 その2
大型モンスターを倒すのに武器によっては何百回もボタンを押さなければいけない。
Wiiの場合も何百回もリモコンを振らなければいけないので肩がはずれかねない。
    ‖   ぎゃあ〜っ 肩がぁ〜      ぐわっ!いてぇ!
    ┗      ∩             ∩    ‖
      (^o^;)┛             ┗(;^o^)┛< ゴ キ ッ
        ┛┓                 ┃┛
308名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:16:24 ID:cjWRGRhnO
>>307みたいな気違いの断末魔が心地いいわ〜
Wiiマジ最高
309名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:17:16 ID:VrH2d+C+0
結果その1が意味分からん
310名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:17:48 ID:n5fzYYys0
仮に振る動作だけでプレイしたら右腕だけ筋肉つきそうだw
311名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:18:07 ID:wsqHe6RE0
結果2の可能性は回避された訳だが
312名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:19:25 ID:kSFTfub40
スベリ芸かな
313名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:19:32 ID:v4FFRhqv0
まさに断末魔だなぁw
314名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:19:38 ID:F1wfSIcK0
結果1はマイナー機種好き?
315名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:20:30 ID:bwxjIWm+0
零で霊に手を掴まれそうになって振りほどくのにリモコン振るんだけど、
けっこう必死になって振っちゃうんで腕が痛かった。
そんなに力いっぱい振る必要ないんだろうけどね。
316名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:20:59 ID:7n8eJQBg0
結果1は
PS3と360売れば十分にWii買えるな
317名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:21:00 ID:cjWRGRhnO
>>285
PS2→PSPのグラに慣れた連中がいまさらグラグラいったら叩かれるのは当たり前
PS2ではついぞメトプラやトワプリを超えるグラは出なかった
トワプリ以上のモンハン3を叩く奴は全てGKて認識でFA
318名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:22:55 ID:mORSndxmO
そういやDSのどうぶつの森って、何気げにMHP2G並に売れてたよな…。
319名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:22:58 ID:cjWRGRhnO
>>316
PS3は新型に同梱にカラバリ出しまくるみたいだから

初期型のSACD再生出来る奴はともかく
40GBは早く売らないと買取拒否されるようになりそう
320名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:25:20 ID:cjWRGRhnO
>>274
そんな事したら一般日にカメコが邪魔で質問したい人が困るだろ
カプコンはそこまでちゃんと計算してるのさ
321名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:25:27 ID:7n8eJQBg0
>>318
MH2Gより売れてる
というかDSにはMH2G以上に売れたタイトルなんていくつもある
322名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:25:28 ID:jye2cTwj0
>>309
未だ出ても居ないのにMH3がでるからとPS3を買った早漏野郎から不満が続出って事じゃないか?
323名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:26:57 ID:cjWRGRhnO
>>277
うどんや もんはんのえろほん
でググってみな
324名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:27:06 ID:F1wfSIcK0
MHP2Gって500万本近く売れたんだっけ。
325名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:28:41 ID:cjWRGRhnO
>>324
270万だろ
ぶつ森DSはほぼ400万
326名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:28:54 ID:MuFXEfJ50
MHP2Gがいま250万本ぐらいでDSソフト売上ランキング6位と7位の間ぐらいの売上
トップ5にすら入らないな
327名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:31:16 ID:DwnLoEQX0
マリカーが全DSの売り上げトップ?
328名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:31:50 ID:F1wfSIcK0
ミリオンタイトルの販売本数
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/million.htm
329名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:32:33 ID:IFkfOeKOO
>>318
はぁ?
200万ぽっちしか売れなかったモンハンと500万を越えたぶつ森を比べんながや
330名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:35:03 ID:7n8eJQBg0
任天堂はモンハンクラスを自社で何本も抱えてる時点で
ゲーム業界のアメリカ化してるよね
331名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:35:23 ID:MuFXEfJ50
>>327
マリカDSは300万本売れてるけどDSソフトランキングだと6位だね
1位はピカチューの500万本でほぼ圧倒的
332名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:35:59 ID:3W6s6L1Q0
>>328
えいご漬けがダブル行ってただと…!?
上位任天堂とスクエニばかりやなw
333名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:37:31 ID:EQetl8cO0
せっかくだからポケモンをパロッたようなモンスターがでたりとか。
ていいながら最近のポケモン知らないけど。
334名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:37:47 ID:USP7fFCy0
遊戯王デュエルモンスターズ4が凄すぎてワロタ
335名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:38:25 ID:YTDZR8cc0
ミリオンスレの最新累計データ(ファミ通調べ)

ファミ通累計 〜2008/09/28

 今週   累計
***,*** 5,578,782 【DS】ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
***,*** 5,281,886 【DS】Newスーパーマリオブラザーズ
------------------------------------------------------
***,*** 4,899,012 【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
***,*** 4,730,152 【DS】おいでよ どうぶつの森
------------------------------------------------------
***,*** 3,690,873 【DS】脳を鍛える大人のDSトレーニング
**5,311 3,211,361 【DS】マリオカートDS
------------------------------------------------------
**4,170 2,42,5651 【PSP】モンスターハンターポータブル 2nd G
***,*** 2,103,962 【DS】英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
------------------------------------------------------
336名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:39:26 ID:jye2cTwj0
>>333
では時間を操る飛龍と空間を操る飛龍を
337名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:39:34 ID:hhIvFMWk0
プラチナは何本まで行くかね?
338名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:39:57 ID:7n8eJQBg0
WiiFitが200万本超えてるなら
モンハン3はモンハンP2G超える可能性は十分あるんだな
339名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:40:15 ID:cjWRGRhnO
>>334
神のカード欲しさにデュエリストは3×3の9本買ったらしいからな
批判噴出でそれからはやめたみたいだが
340名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:40:23 ID:IFkfOeKOO
任天堂はファミコンの名前を捨てて正解だったね
おかげでニンテンドーという社名とは別のブランドが定着された
341名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:41:23 ID:USP7fFCy0
>>338
ねーよ
342名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:42:09 ID:7n8eJQBg0
>>341
300万本くらい行くような気がする
343名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:42:31 ID:EQetl8cO0
そういや密かにボード対応してたりして。
344名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:42:35 ID:USP7fFCy0
>>342
ねーよ
345名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:43:04 ID:rQ1RVxfq0
よくて60万ぐらいだろ
346名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:43:36 ID:7n8eJQBg0
>>344
wiifitより売れると思わない?
347名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:43:52 ID:USP7fFCy0
>>346
ねーよ
348名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:44:13 ID:eim2Pkgp0
モンハン3はまたKDDIなのか?
ダレットの可能性もあるか、
まあ無料はないだろうな
349名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:44:17 ID:1CTZUduE0
MH2より売れるかどうかってレベルじゃね
350名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:44:17 ID:fRCMnEnl0
>>346
ねーよ
fitもう250万だぞ
351名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:44:23 ID:F1wfSIcK0
マリカWiiやスマブラXと同じくらいは期待しても良さそうな。
352名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:44:33 ID:kSFTfub40
モンPが爆発したところでモン3出るんだなー
流れは完全に・・・
353名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:44:53 ID:hhIvFMWk0
wiifitよりも、据え置きモンハンで一番売れるかどうかだろうまずは
354名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:45:00 ID:7n8eJQBg0
でもまあ発売日がクリスマスでなくて
こどもの日周辺だと思うから
150万本くらいかなあ
355名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:46:33 ID:n5fzYYys0
言っとくけどPSPと違ってWiiは死ぬほど普及してるからあ
かなり売れるだろうよ
356名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:46:55 ID:RiS9vd960
>>285
なんで現段階でトワプリ以上って判断できるんだ?
動画の小さくリサイズされた画面で判断してないか?
あの感じだと家の36インチにD端子だと大変なことになる。
まぁ使ってない15インチTVか2画面分割でやればいいんだけどw
357名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:47:04 ID:n5fzYYys0
まぁ手軽さではPSPには負けるからそこはマイナスだろうけど
358名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:47:36 ID:FWFuw6lP0
とりあえずハードル上げまくってるヤツがいるなw

モンハンは良くてハーフだろ・・・
359名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:48:02 ID:7n8eJQBg0
問題はうちのおかんがモンハン3プレイするのに
WiigfitやめてWii貸してくれるかどうかだ
360名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:48:25 ID:IFkfOeKOO
>>346
モンハンPは一人に一本というスタイルが生み出した売上だからな
Wi-Fi必須な据え置きじゃ厳しいだろうな………
361名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:48:35 ID:n5fzYYys0
>>358
ネタだよな
362名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:49:15 ID:RiS9vd960
あ、自分にレスしてもうた。>>285 → >>317

4人で集まってできない据え置き機でどんだけの本数がでるか
非常に気になるよね。PS2の奴って何本くらい売れたの?

363名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:49:32 ID:7n8eJQBg0
>>358
それはない
正直今のモンハンの勢いはスマブラX以上だし
364名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:50:03 ID:EQetl8cO0
価格もなー。
モンハンP2Gの4,800と比較すると
8,000円近かったりしたらキツイ。俺は買うけど。
365名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:50:14 ID:VrH2d+C+0
据え置き機だし、ミリオンいかねぇよ。
366名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:50:45 ID:7n8eJQBg0
どんだけ過小評価してもミリオンはいくよ
367名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:50:54 ID:rQ1RVxfq0
>>358
そんなもんだよな

釣りなのかアホなのかどっちかわからんのがいるけど
368名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:51:13 ID:kSFTfub40
新規さん用に天誅などのソフトをまとめたCM作ったらどうだろう
天誅 Wiiイレ Wiiラブゴルフ 戦国無双と

売り上げはモンハン2超えれば文句無しでしょう
369名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:51:21 ID:1CTZUduE0
PS2やPSPよりも売れてないハードで発売されるんだから
いくら勢いがあるといってもハーフ越えは厳しいんじゃないかね
370名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:51:29 ID:n5fzYYys0
>>368
>釣りなのかアホなのかどっちかわからんのがいるけど
お前やないかーい
371名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:51:59 ID:fRCMnEnl0
おかんと一緒にモンハンやればええやんけ
372名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:52:21 ID:EQetl8cO0
初動で20万越えてから、評判よければジワ売れ。
373名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:52:29 ID:F1wfSIcK0
>>356
実際に試遊してきた業界人や専門学生が綺麗と言ってたらどう思う?
374名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:52:51 ID:USP7fFCy0
まずWii層とモンハン層はかなりずれてるよね、
そしてMHPがヒットした理由がみんなで集まってワイワイできたということ、
それが出来ないMH3がはたして売れるかどうか
375名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:53:39 ID:fRCMnEnl0
>>374
どこらへんがずれてるの?
具体的に
376名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:53:50 ID:7n8eJQBg0
>>372
初動50万本は堅いと思う
スマブラなみの行列はできる
377名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:54:16 ID:i0qxEoOx0
俺も据え置きだしミリオンなんていかないと思うがTGSプレイアブルの盛況っぷりを見るとなー
378名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:54:45 ID:RiS9vd960
CMがWiiのいつもの家族で集まってって、だったらいやだなw
子供がブシャブシャ剥ぎ取ってるのを、じいさんがニコニコしてみてるの。
379名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:55:20 ID:fRCMnEnl0
MHP2Gの250万のうち
1割引っ張ってくるだけで25万
2割でも50万なんだぞ?
わかってる?
380名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:55:29 ID:l3s27mD20
>>355
Wiiは600万、PSPは1000万くらいじゃなかったか?
Wiiはゲームやらない層が多いし、2ndGから大幅に落ちるのは確実だろ。
ミリオンいけば奇跡だと思うわ。
381名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:55:46 ID:hhIvFMWk0
いままでのモンハンってCEROいくつだっけ?
382名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:56:06 ID:USP7fFCy0
>>375
Wiiで売れてるのはファミリー向けゲームやキャラゲーばかりだよね、
モンハンみたいな暑苦しいゲームとは正反対だ
383名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:56:25 ID:b36/o1FD0
あてにならん予想の宝石箱やー
384名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:56:35 ID:i+c5cm+y0
2画面同時プレイが地味に来るな。これは正直上手いと思った
あと、今日までDSのファンタシースターも不安だったが今日の中継で
しっかり作ってるのがわかったから安心したよ。
MH3も蓋を開けたら想像以上の良作だった。てことになるだろうな
385名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:56:40 ID:fRCMnEnl0
>>380
ゲームやらない層(笑)
まだそんなこといってんのかよ
スマブラやマリカが売れてるのは無視か?
PSPよりタイレシオ高いんだぞ?
386名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:57:19 ID:7n8eJQBg0
モンハンユーザーは
もうモンハンはMHP2Gで完全に女子高生から小学生まで
皆が遊ぶ国民的ソフトになってしまった自覚を持ったほうがいい
387名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:57:32 ID:l3s27mD20
>>385
任天堂のゲーム除いたらどうなるんだ?
388名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:57:58 ID:1CTZUduE0
15歳以上推奨のゲームなのに小学生に遊ばせる親とか('A`)
389名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:58:12 ID:i0qxEoOx0
>>387
任天堂のゲームを除外する必要がわからない
390名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:58:32 ID:fRCMnEnl0
>>382
ゼルダがロンチなのにハーフ売れてますよ?
ゼルダは暑苦しくない?
そうですか
391名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:59:31 ID:4gmPQeod0
据え置きのモンハンはワゴンが定番
シングルでやってこれほどつまらんゲームもない
Pが飛ぶように売れたのは対戦無料だから
392名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:59:32 ID:USP7fFCy0
>>390
むしろあのゼルダがたったのハーフしか売れてないことに驚けよ
393名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:59:35 ID:l3s27mD20
>>389
Wiiはサードが売れないのが問題になってるじゃん。
除外しない理由がわからない。
394名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:59:45 ID:1CTZUduE0
395名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:59:52 ID:FWFuw6lP0
なんでゼルダと比べるんだ。
ゲーム性が根本的に違うだろ
396名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:00:42 ID:hhIvFMWk0
PSPでモンハンやった層が、親がスポーツやフィットやるために買ったwiiでMH3をやる。

あり得ない話ではないな。
397名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:00:44 ID:IFkfOeKOO
>>374
一応、2人でプレイは出来るみたいだけどね
PSPにゃ敵わん
398名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:00:47 ID:i0qxEoOx0
>>393
サードは外伝ばっかでwiiで売る努力をしてこなかったからな
399名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:01:42 ID:fRCMnEnl0
>>393
PSPはMH以外売れないのが問題になってるよね
カプンコ除外しようか
400名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:02:03 ID:kOTT2P1l0
>>393
売れそうなのが売れて
売れそうにないのが予想通り売れてない。
ってだけ。
モンハンなら間違いなく売れる。
401名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:02:17 ID:7n8eJQBg0
ひょっとしてコノスレのモンハンユーザーは
モンハン3はドラクエ・FFやマリオと肩を並べるキラーソフトって自覚がない?
ひょっとしてゲームマニアのあそぶコアなゲームだと思ってる?
402名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:02:44 ID:fRCMnEnl0
ゲームマニアならWii持ってないわけないけどな
403名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:03:06 ID:1CTZUduE0
>>401
MHとMHPは別のゲームですから
404名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:03:08 ID:KpdQ7UU50
カァーカッカッカッ

モンハンの人気を甘く見ない方がいい
405名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:03:08 ID:i+c5cm+y0
Wiiは任天堂製のキラーソフトが多いからなぁ
406名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:04:25 ID:7n8eJQBg0
初動ではモンハンとどうぶつの森はどっこいなくらい大きなタイトルだよ
モンハン3は
407名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:04:58 ID:vxi4cySi0
>>374

まあ問題はそこやね
携帯だと手軽に多人数で協力出来るし場所も選ばない
408名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:05:10 ID:IFkfOeKOO
どうせなら4画面で4人プレイが出来たら良かったのにな
409名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:05:36 ID:KpdQ7UU50
じゃあわかったよ。

ゼルダを買った50万とMH2から30万、そしてMHP2Gから70万

最低でも150万は売れるな。

カァーカッカッカッ
410名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:05:58 ID:1CTZUduE0
>>408
PSOみたいだな
411名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:06:14 ID:l3s27mD20
>>401
キラーソフトなのは間違いないと思うけど、MHPを遊んでた層とWiiのユーザー層が合致するのかって話。
Wiiを持ってないユーザーは3を遊ぶためだけにWiiを買うのか〜とか。
412名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:06:37 ID:yxz7lxqFO
PSPは兄弟で一人一本買わないといけないが、
Wiiは協力プレーを一本で出来てしまう。
やはり据え置きは辛いな。HD機を避けるのも頷ける。多分月額課金だろう。
413名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:07:08 ID:i+c5cm+y0
なんかPSwの住人が必死なのはわかった
414名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:07:08 ID:KpdQ7UU50
>>411
買うらしーよ。モンハンはキラータイトルだからね。

カァーカッカッカッ
415名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:07:51 ID:RiS9vd960
>>373
(Wiiにしては)綺麗
(PS2やPSPよりは)綺麗
いろいろ取れるよ〜。実際に俺もプレイしてきたんだが、
やっぱ少しでも異を唱えたらこうなるね。グラをもうちょっと
Wii用に調整して欲しいってだけなのに。物悲しいねぇ。
416名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:08:11 ID:fRCMnEnl0
>>411
PSPユーザーはMHPのためだけにPSP買ってるようですが
ほんと頭悪いな
417名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:10:14 ID:DwnLoEQX0
モンスターの固さはP2GとDos、どっちの基準になるんだろうか?
418名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:10:24 ID:OyK/kY1n0
>>416
MHユーザーはMHの為にPSP買ったの間違いだな
419名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:10:50 ID:1CTZUduE0
>>416
DQだって本編は本体ごと買う奴が沢山いるが外伝のDQSはそうではない
MHも同様だ
実質本編のMHPシリーズは本体ごと買う奴が沢山いるが実質外伝のMHシリーズはそうではない

ほんと頭悪いな
420名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:11:25 ID:7n8eJQBg0
そもそもWii持ってる層がモンハンやってないというのが偏見
いまどき小学生も女子高生でもモンハンやるくらいなのに
正直ドラクエ以上に守備範囲が広いぞ
421名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:11:28 ID:F1wfSIcK0
>>411
Wiiは現行主流機だから、
MH3を遊ぶためだけにWiiを買うってのは珍しい事例だと思う。
422名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:12:15 ID:i+c5cm+y0
「実質!」いつもの奴が出ました!
423名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:12:30 ID:FWFuw6lP0
子供がモンハンのためにWii買ったら
親がついでにFitも買ってしまいそうだから困る
424名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:12:50 ID:rQ1RVxfq0
MHPは操作性も糞だし、画面も小さいから
正直もうやりたくねー
425名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:13:17 ID:fRCMnEnl0
fitなんて一日15分程度なんだからそんな占領されんよ
426名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:13:30 ID:OyK/kY1n0
>>415
なんかもう必死だよな
GKは確かに他社の悪口を会社ぐるみでやってたのに引いたけど
MHは引いてあまるほど信者の質も…、まあ昔からだな
MHユーザーって中高生が主たるメンバーだって言うしねぇ
融通の利かなさには閉口するです
427名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:13:31 ID:hhIvFMWk0
でも、ドラクエソード見る限り50万は超えそうだな
428名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:14:19 ID:vxi4cySi0
やっぱ振動ある方が良いね
429名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:15:13 ID:vkI+EMlhO
流れぶった切るが攻撃ボタンってAとBだよな?
430名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:15:36 ID:7n8eJQBg0
Wiiリモコンから音が出ると時々びくっとするよなw
ゼルダの時はかなりびっくりした
431名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:15:47 ID:DbUfEnWa0
モンハンの為だけとは言うが
ソフトがどんどん増えるWiiなんだし普通に買ってるだろ
天誅や無双やテイルズだって新作はWiiだ

自分がそうだからって、他の奴までWii嫌いにせんでも
432名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:15:53 ID:FWFuw6lP0
攻撃はAだけ、Bは回避
433名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:16:01 ID:OyK/kY1n0
>>429
Aだけだよ
434名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:16:04 ID:fRCMnEnl0
>>429
Bはジャンプと回避だ
435名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:16:21 ID:hhIvFMWk0
>>429
−ボタンも使うな。武器によっては
436名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:17:10 ID:kOTT2P1l0
P2とP2Gの差がMHのためだけにPSP買った人の数。
437名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:18:13 ID:RiS9vd960
とりあえずTGSはモンハンの1人勝ちなのは確定的に明らか。
MH3同梱版を出せば、いっきに売れそう。
PSw住人扱いされてるけど、ぶつ森Wiiをしながら気長に待ちます。
森で魚釣りしながら待ち合わせ。ボイチャで打ち合わせしてから、
狩りに直行ってのもでてきそうだねw
438名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:18:47 ID:vkI+EMlhO
>>432
thx
ABなら演奏攻撃を素早く出せそうだと思ったが…
439名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:19:09 ID:OyK/kY1n0
据置機で続編がなかなか出なかったからついPSPごと買っちゃったもんな>P2G
結局遊ばなくて、PSP埃かぶってるけどw
やっぱチャットしながらワイワイやりたい
440名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:19:19 ID:qeH/ysBh0
>>401
PSPとMHPはゲーム好きな中高生男子の必需品かもしれないが
Wiiは幅広い層に売れてるから今のWiiユーザーがそのままMH3買うわけではないし
MHPユーザーのほとんどがMH3のためにWiiごと買うとも思えないんだよね
100万売れたら大成功だと思うよ
441名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:20:32 ID:EQetl8cO0
てかかなりでかい宣伝になる予感。
その影でFEB2がひっそりと出るんだろうなー。
442名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:21:12 ID:hhIvFMWk0
なぜFEB2
443名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:21:49 ID:F1wfSIcK0
>>441
バイオ4みたいなしょっぱいCMはやめてほしいな。
ゲームの出来が凄まじかったのに、ほんと勿体無い。
444名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:22:14 ID:DbUfEnWa0
だから、モンハン3が出る事によってWiiがゲーム好きな中高生男子の
必需品になっていくんじゃないの

ユーザーはハードじゃなくてソフトに引っ張られるわけだし
モンハン以外やる物が無いというなら、PSPだって似たようなもんじゃないかと
445名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:23:12 ID:vkI+EMlhO
Wiiで狩猟生活とかなったらどうしようw
レウスと海竜の対峙が格好良かったから
そういうシーンをフル活用して欲しい
446名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:23:18 ID:7n8eJQBg0
>>440
君の周りの女の子はモンハンやってないの?
自分の周りの子は結構してる子いるんだけど
447名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:25:28 ID:OyK/kY1n0
>>446
それどこの話?中学校か?
448名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:25:57 ID:WKWy3SFC0
>440
モンハン以外にほとんど弾ないPSPが「ゲーム好きな」学生の必需品なんて笑止
単にモンハン好きではなく本当にゲーム好きなら、もうWii持ってないってヤバい
サードのシリーズものが続々と集まってるのに
モンハンは最初は凄いハマるがある程度やり込むと一気に飽きる
449名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:26:05 ID:qeH/ysBh0
>>446
男子の必需品て言っただけで女子に売れてないなんていってないじゃん
450名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:26:30 ID:gaou+xro0
来年7月に予定してる模様
451名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:27:00 ID:5ngPhcLb0
ドスが出た時とP2Gがブレイクした今を同じだと思わないほうが良い
モンハンやりたい奴は買う事になるよ、俺は無印からやってるが
連動とガルルガの為にPSP買ったしな
452名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:27:21 ID:DbUfEnWa0
Wiiは3機種中一番PSPユーザーの多いハードだし
PS2ユーザーの多いハードでもある
だからベストチョイスじゃん

実際スマブラ層とMHP層とか結構被ってるだろう
453名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:27:23 ID:kSFTfub40
今までいわゆるPS層の気を引くには弱かったWiiだが
このモンハンは結構インパクトあるからな
かなりのきっかけになるだろう
454名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:27:25 ID:2bBAtph30
>>448
それでもそこらへんのゲームよりかははるかに楽しめるがね
455名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:28:35 ID:BXAk+tJn0
電車でゲームなんてやらなさそうな女どもが
肉を回して焼くとかアイルーがかわいいとか
話してたのは何度か聞いたことがある
456名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:30:17 ID:yxz7lxqFO
PSPはモンハンが出来て劣化iPodとして使えてエロUMDを親に隠れて見ることが出来たから
中高生にとって神だった。
Wiiがその域に達するのは据え置きという時点で辛いな。
せめてエロDVDが見れないと…
457名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:32:17 ID:i0qxEoOx0
>>456
どき魔女wiiにでも期待しろ
458名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:32:45 ID:DbUfEnWa0
>>456
そろそろ苦しいなw

そもそも、よくあるPS層がWiiにいないというのが
間違った認識なんだ
既にPS層はWiiごとき持っているが、マルチタイトルやいかにも力の入ってない
スピンオフ作品には手を出さないだけの話
PSゲーの劣化版をやる為にWiiを買ったんじゃないんだからさ
でもナンバリングの新作が出るとなれば話は別だろう
459名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:33:20 ID:i+c5cm+y0
どうぶつの森で確実に増えると思われる
Wiiのネット環境ユーザーも簡単に取り込めるよな
460名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:34:21 ID:qeH/ysBh0
あーでもスマブラは100万超えたんだっけ
あの層には売れそうだなMH3
461名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:35:15 ID:OyK/kY1n0
バイオ3→4くらい、劇的な進化というか変化を期待してた人いる?
462名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:35:29 ID:GyEld8Gs0
>>456
DVDプレイヤーなんて5千円でお釣りがくるから…
そもそも、エロ目的ならPCが最強かと。

親が(Fit目当てで)買ってくれる据え置きってだけで、
中高校生の敷居は低くなると思うよ。ソフト買うだけでいいんだし。
463名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:36:10 ID:2bBAtph30
通過点はハーフ
目標はミリオン
これでいいだろ
464名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:38:01 ID:/40XDsl50
据え置きモンハンなんて60万程度しか売れてないんだから、
60万超えればOKなんじゃね?
465名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:38:49 ID:vkI+EMlhO
ハーフはいくけどミリオンは厳しいと思う
マリギャラみたいに手間で伸び悩みそう
466名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:39:29 ID:BXAk+tJn0
なぜそんなに謙虚なのかと
467名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:39:38 ID:OyK/kY1n0
>>464
据置とPSPの売上が決定的に違う理由が
オンライン有料、無料に起因することは周知の事実

万が一Wiiが無料オンラインともなれば、爆発的に売れることは必至
468名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:39:40 ID:vkI+EMlhO
手間じゃなくて手前だった
469名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:41:19 ID:MS2bLX0uO
TGSで販売されたグッズはAmazonでも購入できるのかな?
マフモフアイルーのマスコット超欲しいんだが
470名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:41:23 ID:kSFTfub40
>>460
確かに・・・・
ある意味ど真ん中かも
471名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:41:37 ID:wEmGK7fhO
PSPしてたのが
女の子
とか
女性
とか

とか言い方ヤメレ。
学生なのか社会人ウーマンなのか、はたまた腐女なのかの線引きは重要だ!


ちなみに、オレの会社でPSP持ってる女性は居ない。
DSはくさるほど居る。過去2度、PSPで遊んでるハタチ前後の女性を見たが、いずれも“隣に彼氏が居た”。
…友人かも知れん。
472名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:42:24 ID:qeH/ysBh0
>>466
もし売れなかった場合アンチがウザくなるから

と思ったけど売れても荒らすなあいつらは
473名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:43:00 ID:/40XDsl50
>>467
オンラインは、
フレンドと狩→無料
その他→有料
でも売れると思うけど。
474名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:43:14 ID:fRCMnEnl0
つーかWiiよりネットの敷居が高い据え置きモンハンが50万売れてる時点で
有料無料なんて意味がねぇ
有料だろうがハーフはいくさ
ミリオンは知らんが
475名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:44:53 ID:vkI+EMlhO
>>473
そうなったらwifi板が凄い事に…
猟団作れたら専用スレ乱立しそうだし
476名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:45:37 ID:FWFuw6lP0
Wiiスピークに対応してくれないかねぇ

PSP持って一定の場所に集まるよりも、効率的なキガスル
厨が多いから微妙かもしれんがw
477名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:47:11 ID:DHryGsHQ0
そもそも何本売れようがPS3には出ないだろうし
478名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:47:52 ID:kSFTfub40
まあ据え置き前作超えたらどうやっても煽れないから
いいんじゃね
逆にこの出来で超えられないとなったら岩田の采配が問われるだろう
479名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:51:12 ID:+DgzDFm10
俺も正直「せいぜいハーフがいいとこ」なんて思ってたが
TGSでのあの人気っぷりを見ると想定外の事態が有るかもなあ。
480名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:52:43 ID:F1wfSIcK0
60万だとMGS4以下だよな。

マイナーハードのコレシカナイ需要と
メジャーハードの大作が同等とは思えないんだけど。
481名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:52:44 ID:qeH/ysBh0
モーション+には対応しないのかな
482名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:53:06 ID:fRCMnEnl0
岩田関係ないだろ
無双やウイイレが前作割れしてるのはヒライのせいか?
違うだろ
483名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:54:24 ID:2bBAtph30
>>480
まるでMGS4がクソゲーみたいな言い方だな
期待されてたんだぞ、発売されるまでは
484名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:55:42 ID:G9WqB9YW0
>>118
nanntuuka
モンハンなら左手にリモコン→テニスthッ区ついてるほう持った方がモンハンらいいと思える片手権とか左手二件持ってるし
485名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:56:20 ID:kSFTfub40
>>482
これで超えられないとなったらよっぽどだからさ
そしてそれはクタのせいと言ってもいいw
486名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:56:36 ID:DbUfEnWa0
>>480
PS2で出た前作はそれにも及ばないわけだが
487名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:57:17 ID:vxi4cySi0
>>483
普通に糞ゲーだろ!あんなの!
488名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:00:02 ID:b36/o1FD0
MGSより天誅のほうがおもろそうだな
PS3だと龍3が俺キラーだ
489名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:00:38 ID:VrH2d+C+0
MGS面白いと思う俺は信者なのか
490名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:03:06 ID:bHRnanjQO
>>326
でも8位から下は、ソニーのポータブルがズラッと並んでるんだよね?
きっと
491名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:03:47 ID:rQ1RVxfq0
>>490
ねーよ
492名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:06:21 ID:R6WlNFw70
ミリオンにはいってるPSPソフトはMHP2・2G、あとPの三本立てじゃなかったっけ。
493名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:06:27 ID:/40XDsl50
494名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:07:17 ID:drEiWA2f0
>>492
Pは行ってないね
ベスト含めて100万に届く
495名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:08:15 ID:rQ1RVxfq0
PSPのソフト全部合わせてもポケモン一作に勝てなそうだなw
496名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:10:01 ID:4gmPQeod0
有料の据置版は延命工作がひどいから
ライトが買っても泣きを見るだけ
ヘタクソは干される てか邪魔
そこをカバーしていたのがチート
Wiiにチートソフトないからつらい
497名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:10:25 ID:3W6s6L1Q0
498名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:13:01 ID:OyK/kY1n0
武器防具集めが主体であるMHでチートはまるで意味が無い気がします
でも、やっとこヒーラーUを完成させても…それが目的だったから
使う機会もそんなになくて結局終わらせちゃったわけだ

MH3では武器防具集めに留まらず、何かしら目的が持てる内容になってたら嬉しいかな
まあ、無理だろうけどw
499名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:14:20 ID:Cjpzv2co0
pspはソフトシェア5%程度なのに戦死は「pspはソフト売れる売れる」言ってんだよな
500名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:18:31 ID:bHRnanjQO
>>333
リザードン&カイリューキタ━(・∀・)━!!!!
501名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:19:47 ID:kSFTfub40
>>497
>>493
つくづく1000万行ってるのが信じられないハードだな
502名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:26:21 ID:1CTZUduE0
まあキリンとザザミが出てくれば何でもいいよ
ザザミの脚装備の色はMHP2Gみたいに自由に変えられるようにしとけよ
503名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:30:25 ID:+DgzDFm10
モンハンは装備作るためにやると燃え尽きる。
ぶつ森の住人のように、モンスターを愛してあげることが重要だと思う。
ああ、今日はうんこザルと戯れたいなあ…とか、
よし、今日はチンコ竜見に行こう、とか、そんな感じで。
504名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:31:01 ID:aYWGNk/R0
>>498
街に入れる人数を50人とかにして、
ある程度見せびらかしができるようになれば良いかもね
505名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:33:59 ID:hyBXajIH0
いくらでもやることは見つけられるから別に困らないよ
むしろどうぶつの森の方が
おなじパターンの会話とか手紙とか見て
AIなんだなと毎度気づかされて嫌だ

MHP2Gのスキルも行き過ぎだけど
MH2の素材使用防具強化による装飾穴追加も微妙だから
スキルはオマケ程度にしてもらいたいわ
切れ味+みたいな後半における半必須スキルとか、回避距離+みたいな別ゲースキルとか
506名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:38:16 ID:rQ1RVxfq0
むしろモンハンの方が
同じパターンの攻撃とか移動とか見て
AIなんだなと毎度気づかされて嫌だ

どっちもどっちだ
507名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:40:52 ID:aYWGNk/R0
>>506
MH4の課題はプレイヤーに合わせてパターンを変更し続ける高度なAIテーブルの実装かな?
508 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:41:08 ID:oVm0PdsjP
分割プレイできるって言うけど、セーブデータどうするの?
Wi-Fi対応ゲームのセーブデータってSDカードにコピーできないはずだけど。
509名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:42:42 ID:OyK/kY1n0
>>508
セーブデータ3つくらい作れるが…?
510名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:43:34 ID:vxi4cySi0
>>508
セーブ持ち寄っては遊べないよ
あくまで分割協力が出来るって事
511名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:43:52 ID:rQ1RVxfq0
データ持ち寄りの場合のことじゃね?
512名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:44:30 ID:/cntHMGv0
モンハンはわざと単調なパターンにして覚えやすくしてるのに。
513名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:46:15 ID:rQ1RVxfq0
エスピナス好きだったから3に連れてきてほしい
蠍は戦ったことないから知らないんだが、戦ってて面白い?
514 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:46:52 ID:oVm0PdsjP
>>510
やっぱりそれか。
パワプロとかもサクセスデータを外に出せなくて困る。
データ持ち寄って対戦が出来ないんだよね。
あれってパワプロファンがWiiに移行しない原因の一つだぜ。
515名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:48:12 ID:2bBAtph30
>>506
理論派はゲームやめたほうがいいよ
君自身がじょじょに感じているんじゃない?
ゲーム卒業するときだって
516名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:49:10 ID:C3revNjf0
>>512
微妙にタイミングをずらしながら攻撃してきたり
誰を狙うのか迷うような動作を入れただけでも違うような。

あんまり予想つかなくして運任せなアクションゲームってのも
困りものだしな。
517名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:50:23 ID:trmWAh9+0
わかりやすいゴキブリが多いな 
このスレ

PS3のソフトが奪われたからって発狂しすぎだろ(^_^;)
518名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:50:27 ID:rQ1RVxfq0
>>515
俺は生涯ゲームを卒業しなそうだからほっといてくれ
519名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:51:39 ID:qeH/ysBh0
まあうなじでも見て落ち着こう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4875745
520名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:53:19 ID:trmWAh9+0
わかりやすいゴキブリが多いな(^_^;)
521名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:53:44 ID:2bBAtph30
>>518
無理か・・・。
せめて良い方向に解釈できんかな?
モンスターの行動パターンを見極めて倒したときこそ快感であると
行動パターン無限だと絶対に悪い方向いくぞ
522名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:55:08 ID:+DgzDFm10
タイミングずらしたりは、既にパターン掴んでる人には良いアクセントだろうけど、
掴めてない人は混乱するだろうな。
523名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:56:35 ID:kOTT2P1l0
ラスボスはランダム様。
524名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:56:56 ID:boEtYy+s0
>>521
リアルさを追求すると、ゲームとしての面白さは薄れるってことさね
525名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:57:26 ID:rQ1RVxfq0
>>521
まてまて!
俺はそのぐらいのことはちゃんと理解してるから安心しる
>>505に対してなんとなく同じ言葉用いて返しただけで
行動パターンが無限だとかえってストレスがたまるゲームになるのはわかってるってば
526名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:58:07 ID:1CTZUduE0
地形に応じてモーション変わるようにすればいい
下り坂では突進のスピードと威力がうpしたり上り坂ではその逆になったり
527名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:58:33 ID:2bBAtph30
>>525
安堵した
528名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:00:12 ID:JRt2jlmo0
>>517
モンスターハンターは勿論の事ゲームは
PS3だけのモノじゃないから気にせず
哀れんでやればいいさw
529名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:03:29 ID:bwxjIWm+0
このまま行くと地球まるごとシミュレートするぐらいの内容じゃないと納得しなそうなのが一人いるな
530名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:04:59 ID:OyK/kY1n0
最近は戦士より信者が鬱陶しい、そうは思わんかね?
531名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:07:12 ID:rNIy5W7J0
>>323
ありがとう!ググってみます(*゚∀゚)ゞ
532名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:07:50 ID:MS2bLX0uO
批判するしか脳のないアンチよりはずっとかマシだい
533名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:08:08 ID:4z/bJFGi0
敵のAIなんて強くしすぎてもつまらんだけだろ
ジャンプしたらすでに対空技が置かれてるとかイライラしたぜ
534名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:11:15 ID:EPswFyhm0
マリカみたいに、コントローラー別に表示されるのは勘弁して欲しいな
ハンドル派とGCコン派の争いが最悪だった
535名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:11:46 ID:Mf7jnLYn0
PS3で売らないのは、まずPS3が高くて売れてない&買う人種が限られている。
当然Wiiは売れているし、しかも幅広い人が持っているから、Wiiで売るのは当たり前すぎることなんだよ。
なのにPS3ではないのがおかしいと考えるのはアホだろ
536名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:13:30 ID:OyK/kY1n0
ま、憶えゲーだしな、パターン入ったら作業感がでるのは仕方ないよ
だ か ら こ そ 、
ロスプラコロニーズ方式をいずれ採用してくれたらと願うわけだ
飛竜を担当してくれたプレイヤーは課金タダ!また豪華レアアイテムの特典付
など、で餌を与えながらだな…もにゃもにゃ
537名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:15:04 ID:OyK/kY1n0
>>534
あれは対戦ゲーだから
操作で優劣つけられたら不満がでるのは当然だよ

MHは相手がCPUだから関係ない
使いたきゃ使えばいいし、使いたくなきゃ使わなければいい
それだけ
538名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:18:18 ID:4z/bJFGi0
スマブラは話題にすらならなかったけどな
そんな下らないことで争ってる奴なんて一部だろうし
対戦物でもないモンハンでそんなんやる意味もない
539名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:18:59 ID:rQ1RVxfq0
正直、砦はなくしてほしい

街はいいけど砦は面倒なだけ
540名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:21:13 ID:G9WqB9YW0
あれだろ
求人区に双剣じゃなくて太刀で行ったら一発友人呼ばれたんで^^;みたいに
もうほんと多少ミリくらいの差しかなくても操作しにくいほうのコントローラー使っていルプレイヤーが求人区いったら一発友人に呼ばれたんで^^;が発動すのは確定的に明らか
541名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:27:21 ID:HBkNwMl90
PSPのシリーズしかやったこと無いんだけど、オン専用クエってかなり厳しいの?
PSPのオンは4人とかでやるとひたすらフルボッコするだけで、面白いとは思えなかったんだが
542名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:30:57 ID:dpteFlS/0
日本なら150万ぐらい売れるだろうけど、問題は海外で売れるかだな
モンハンは海外で売れるのは厳しい

PS2版モンハン2初週売上
日本 78万
北米 4万8000
欧州 1万6000
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=3837®ion=All
543名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:33:28 ID:l3s27mD20
>>542
ドスは初週78万も売れてないだろ.2ndのことか?
544名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:35:43 ID:OyK/kY1n0
>>542
海外で売る気がないから国内最強のWiiに出したんだよ
545名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:38:23 ID:qVdV5iYo0
>>544
世界でもトップじゃあなかったか?
546名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:42:04 ID:i+c5cm+y0
Wiiって世界だとプレイビヨンドの3倍近く売れてるんだよね
547名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:42:10 ID:yAiZNSv80
欧州だとワロスエッチ級なんだなこれわ凄いw
548名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:43:28 ID:i+c5cm+y0
MH3が海外でもヒットしたらもうどうしようもないよな
549名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:49:06 ID:G9WqB9YW0
>>541
とりあえずソロでスノウギアドライブもって上位桜レイア行ったら軽く時間切れする
550名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:51:51 ID:dqx8wQsN0
モンハンでまたWiiが売れるのか
551名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:54:16 ID:IoU93+vv0
Wiiの牽引力としては過去最高タイトルとなりそうだな
いや、Fitがあったか
552名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:55:39 ID:EPswFyhm0
>>545
韓国とかイギリスでは箱○の方が普及してるはず
553名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:55:57 ID:0Jkdrpec0
TGSのお陰でWiiで出ることでの不安が全て払拭されたわけだ。
残る不安はゲームバランスだね。
カニや古龍の狂ったモーションと判定や、Fの初期古龍の異常なパラメータや、
P2Gの凶化された雑魚のルーチンとG級の異常なひるみ値は嫌な思い出です…

ああ、でも、そんな不安があってもwktkが止まらない!
554名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:58:16 ID:dqx8wQsN0
操作に大振りは必要ないみたいだけど
大振りでも操作できたらそれはそれで楽しい気がする

Fitと組み合わせたらモンハンダイエットプログラムw
555名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:01:53 ID:EPswFyhm0
>>554
こんなこと言ったら叩かれるかもしれないけど、
振るんならもっとブンブン振らせて欲しかった
556名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:04:38 ID:dqx8wQsN0
いや、しじゅうブンブン振るのはやっぱ疲れるからw
なんだかんだいって危ないしね
557名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:10:26 ID:EQetl8cO0
そういや、やっぱ肉は回すのか?
DQSみたく
558名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:12:30 ID:KZXPe5+g0
古龍はキリン以外全部リストラでいいよ
うざいだけだし
559名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:12:41 ID:KNsjuR0w0
MHFしかやったことない俺はここでは異端なんだろうか(´・ω・`)
560名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:17:01 ID:EPswFyhm0
>>558
ステージの仕掛けてんこ盛りで、ラオをどこでも殺せて戦略的な戦いが出来るなら
ラオとミラも残っていいと思う、無理だろうけどw
561名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:27:45 ID:/blwrBou0
Fから入ったけどあの酒場の雰囲気は良かったなあ
Wiiでもあんな風にならないかな
562名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:30:38 ID:1CTZUduE0
そろそろ本気でハンターを殺しに来るラオとか出てきても良いよな
ただ歩いてるだけのラオをぺちぺち撃ち続けるのは退屈すぎる
563名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:36:26 ID:JL875QqU0
ラオ・ミラ・グラビとか寝てしまうくらい単調なのは改善して欲しい
564名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:37:07 ID:G9WqB9YW0
>>558
俺はキリンとナズチだけ消えて欲しい派だな
他のはやってて楽しいけどナズチとかちっとも楽しく名入れう
565名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:39:53 ID:pcso/nGc0

東京ゲームショウ2008モンスターハンター3Wii基本操作マニュアル
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60157039
566名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:41:12 ID:l3s27mD20
同じモンスター出すにしても、モーションやら何やら全部変わってそうだけどな。
実質、全部新モンスな感じか。
567名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:43:44 ID:7K4aTBeZO
>>559
そういう人もいたんだな
なんってwww
568名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:45:07 ID:5ngPhcLb0
1回で倒せるクエだけ残せば良いよ、ミラとか面倒臭い
ラオは最終エリアじゃないと倒せないなら通路の距離を短く
通る数も2箇所にして早く来るようにして砦の耐久力を上げればいい
569名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:48:49 ID:kSFTfub40
妊娠だからかもしれないが今回のモンハンは初めて興味わくんだけどな
ちなみにPS2は持ってる
570名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:48:53 ID:t5piJ9hU0
>>553
飛竜のスタミナとか生態系とかその辺の新要素がアダにならなきゃ良いけどねぇ。

過去のスタッフどものセンスだと難度調整するたび

「飛竜の捕食をパーフェクトで邪魔できた場合は少し楽過ぎかもしれないですね・・・」

「おk、じゃあザコモンスの固さ倍にしてー」
「おk、じゃあザコモンスの攻撃判定でかくして。」
「おk、じゃあモーションもいじって、もっとガンガン攻撃避けるようにして」
「おk、じゃあ無限湧きにしちゃおうぜ」

ってな感じで後先考えずにガンガンと対症療法的建て増し風なバランス取りしそう。
571名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:49:02 ID:JL875QqU0
気合入ってそうだし不満点は減りそう
572名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:51:41 ID:dm/Ph7ZZO
>>569
ご懐妊おめ
573名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:54:49 ID:BXAk+tJn0
実際おまえらがモンハンのゲームプロデューサーだったら
据え置きで作る場合迷わずWiiでつくるだろ
574名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:59:43 ID:JL875QqU0
マゾゲーだしマゾ仕様が正解。後は集団でボコれる様にしとけばヌル層も安心
575名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:02:44 ID:xhnZe8Te0
>>573
そりゃそうだ
576名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:04:56 ID:akgt4oAo0
PS3で作ったら借金抱えて一家心中確定だしな
577名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:05:25 ID:i0qxEoOx0
MSかSCEが開発費全援助してくれるならHD機で作るよ
578名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:09:10 ID:OyK/kY1n0
PS3は開発費うんたら〜っていうけど
もう龍3を出せるSEGAは一体なんなんだろう?実はスーパーサラリーマン集団?
579名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:12:47 ID:jWjin4+20
>>578
無理して性能を引き出さなくてもいいゲームばっかなんでしょ。
特に龍が如くとかそうだし。

Wiiで言えばハドソンが出してるようなゲーム。
580名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:12:56 ID:akgt4oAo0
>>578
龍が如く見参も開発費の元とれていないはず
間違いなくソニーとパイプもってて金援助してもらってるんだろ
いいじゃん技術開発とか互いに利益があるんだろうし
援助交際みたいなもんで
581名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:12:56 ID:JL875QqU0
首狩り族
582名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:15:59 ID:1CTZUduE0
目先の利益だけ求めて楽な方へ流れてると後で困ることになるぞ
まあかぷんこの場合は他のチームがHD機で頑張ってるから
いざとなれば助っ人を連れて来れるわけだが
583名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:17:48 ID:akgt4oAo0
>>592
お金もうからないゲーム開発従事者がごはん食べられません><
584名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:19:31 ID:VwKENC4B0
おまいら明日何時から並ぶ?
ビジネスデーの様子だと朝7時でも厳しそうなんだが・・
開場10分で行列締切って、、

http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218857_1829.html
585名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:20:36 ID:+DgzDFm10
>>578
四半期で-100億でしょ。
なんかもう経営陣ももうどうでも良くなってるんでは…。w

本当のところは、龍3はスポンサーが多いからだろうけどね。
586名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:21:08 ID:N0fX4czj0
やっぱりゲーム機がスペックが上がるにつれてグラフィックの開発費が高くなるんだろうね
グラフィック追求型のゲームに未来はないね
587名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:24:21 ID:N0fX4czj0
PS3や360はグラばっかり追求して
コントローラはファミコンにアナログくけた程度のものだし
そこに目をつけた任天堂はうまいよな
588名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:28:18 ID:eiWXCHLX0
>>584
もうならんでます
589名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:29:37 ID:jWjin4+20
>>587
グラフィックばかりと言うわけではないでしょ。
むしろPS3とかグラフィック(GPU)が弱くて困ってるくらいだ。
CPUが強力でメモリが大きければ広大な箱庭ゲーが作りやすいとか、
計算量にものをいわせたシミュレータ的なゲームが出来たりとか、
スケール的なメリットも十分にある。

結局高コストをさせる市場が作れるかどうかな訳で。
590名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:44:50 ID:N0fX4czj0
けっきょくは市場規模やニーズに合った性能を持ったゲーム機が勝つ
それがPS2だったりDSだったりWiiだったりするんだよね
591名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:50:13 ID:8PSjSf4M0
ゲハ板みたいなこといわないで><
592名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:51:49 ID:WuhYX62E0
>>543
据え置きモンハンはハーフすらいってないぞ
593名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:57:45 ID:5ErKGJmB0
このくらいのクソグラならPS3でも余裕で開発できるだろ
高画面密度もシームレスも可能だった。
なんで高解像度や高FPSに走ろうとするかな。
せっかくハード性能上がっても意味ねえじゃん。
594名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:59:07 ID:/blwrBou0
ならもっとソフト買い支えてあげてくださいよ
595名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:59:22 ID:gO8LE2cE0
結局スペック上げたらスペック上げたなりの金かけなくちゃいけないのが問題。
髪の毛の一本一本も描画できます!っていうのは、
これからは髪の毛は一本一本描かないとバレますよ!っていってるのと同じ。
みんながみんな髪の毛を一本一本描く気力があるわけがない。
今のHD機はキャンバスも、使える色の数もでかすぎて
みんな困ってるから市場がこんな事態になってるんじゃないの?

PS→立体的な人間を作れますよ!→おぉー!
PS2→服の素材の感じまで作れますよ!→すげぇー!
PS3→服の繊維の一本一本まで作れますよ!→うぉー……えぇっ!?

みたいな。
596グラフィッカー:2008/10/10(金) 21:02:00 ID:8PSjSf4M0
これ以上は時間かかりすぎて無理
もっと給料と人多くして><
597名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:02:21 ID:jWjin4+20
>>593
これをクソグラとかいうユーザーが集まってるハードになんかゲーム出したくないんじゃねーの。
598名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:02:23 ID:5DtgtD3i0
PS2 モンスターハンター2 2006/2/16 368,057
599名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:02:52 ID:8PSjSf4M0
そこで

つWii
600名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:03:10 ID:8zi4ap2d0
>>593
だから、ハードの普及台数だと何度言えば…
601グラフィッカー:2008/10/10(金) 21:03:53 ID:8PSjSf4M0
お、おれたちにはWiiがある!

助かったー
602名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:04:31 ID:8PSjSf4M0
まあこんな感じなのかもしれない
603名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:06:42 ID:F1wfSIcK0
解像度上げてあれば、質感やモーションにこだわらず
PS2と同じテクスチャの力技でも美麗と褒め称えられる。
そういう点ではPS3は楽かもしれない。
604名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:07:10 ID:SxWBuj+y0
よく最近のPS360の売り上げ台数であのソフトくれだのなんだのいえるなぁ
ちょっと頭が不自由な子なのかな
605名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:08:31 ID:l3s27mD20
>>592
初週はな。累計ならドスは60万ぐらいは行ったはず。
606名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:11:47 ID:xhnZe8Te0
>>582
HDは手間がかかるだけで
大して技術なんていりません。
607名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:15:35 ID:8PSjSf4M0
どちらかというとMH3のように
Wiiでこれだけきれいに見せるほうが技術的に難しい挑戦だよね
608名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:18:39 ID:1CTZUduE0
HD機だと普通にやっててもあっさりそれを超えられるからなあ
Wiiを選んだ時点でグラフィック以外を重視すべきなんだが
609名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:23:07 ID:bHRnanjQO
>>551
その前にスポ
610名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:46:29 ID:i+f66lYlO
グラ厨いい加減うざいなぁ
お前らゲーム内容には触れんのかい
611名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:56:49 ID:inWNAvLLO
>>593
グラに不満があっても、PS3は問題外でしょ
612名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:03:39 ID:t5piJ9hU0
>>610
負けて負けて負けて、生まれてからこのかた、ただひたすらに負け続けて、
自己防衛の為まともに考える脳すら封印したボロ雑巾の言う事だから許してあげて。
613名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:06:56 ID:bHRnanjQO
>>566
新しく作り直してるって言ってたぞ
しかもモンスターがそれぞれ影響しあうみたい

シリーズ最高傑作になるのは間違いないだろう
614名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:08:46 ID:KZXPe5+g0
そんなにグラが大事ならFでもやってろよと
あるいは他のPCゲームやってろとしか言いようがない
615ここからループします:2008/10/10(金) 22:12:52 ID:8PSjSf4M0
だから
Fのグラは大したことないと
616名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:18:41 ID:yn5nZ78nO
TGSの試遊台で一番人気があったのはやはりこいつか?ROMってた感じからしてだが。
617名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:27:18 ID:bHRnanjQO
>>616
TGS開始10分で試遊台4時間待ちですが?
618名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:37:25 ID:/lqt/fnF0
>>616
○一番人気があった
○ぶっちゃけ他にやるもん無かった
619名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:48:08 ID:c5z7pkkm0
周回ゲームでリモコン操作はどう見てもダメだろ
620名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:48:30 ID:yn5nZ78nO
成る程。トンクス。
明日はさらに酷い状況か。
621名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:50:20 ID:QW/IQT+s0
もうリモコン操作に慣れた今となっては
GCコンやクラコンもやり難いわ、VCの時だけ使ってる
622名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:56:19 ID:4EGX3AuP0
結局、リモコンがいらんとか言ってる奴は
前世代ならば
アナログキーいらんから十字キーでゲーム出せと言ってるのと同じことだからな
リモコンがスタンダードになれば時代遅れの懐古厨ということ。
623名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:58:40 ID:c5z7pkkm0
そういうのは周回ゲーやってから言おうなw
624名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:59:54 ID:4EGX3AuP0
まずクラコン対応してるのを調べてから物を言えよ。
625名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:00:35 ID:QW/IQT+s0
そこまで批判的なら無理してリモコンでやらなきゃいいのに
GCコンでもクラコンでも出来るんだから
626名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:18:05 ID:qeH/ysBh0
>>625
標準で付いてないコントローラ買わせる任天堂は糞!
って言って来るんだよ戦士は
グラフィックが売りなのに黄色ケーブルが同梱なPS3のことは見なかったことに
627名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:39:47 ID:90OLg+6IO
>>608
背景のメモリを2倍犠牲にしてまでオフマルチとか対応してる
生態系の構築といい、グラフィックよりも中身優先だよ
628名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:46:33 ID:XyVdcgKK0
>>622
リモコンを生かしてるゲームがほとんどないのは事実
そんな状態でどうやってスタンダードになるの
629名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:48:52 ID:4EGX3AuP0
>>628
ID変えてまでがんばらなくてもいいよwお仕事ご苦労さん
630名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:49:54 ID:6LbfufmI0
IDがgKだからおk
どんどん言って
631名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:57:00 ID:2lye4y4z0
後数分だというのに…もったいないな。
632名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:58:51 ID:ipexEJoB0
しかしMHの人気スゲエなあ・・・
こりゃあ据置きは売れないって感じじゃねえぞ
633名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:59:11 ID:8dZvmJMw0
>>629
GKがKOされてますよねw
634名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:59:38 ID:C3revNjf0
>>628
マジレスしておけば当のカプコンがバイオシリーズでポインタを有効活用してる。
振り操作もリロードやナイフ振りと上手いこと使っている。
あと宝島Zでの使い倒しっぷりはお見事って感じだ。ゲーム自体も上出来だし。

あとはメトロイドプライム3。Wiiでの3Dアクション操作の雛形と言ってもいいだろう。
ノーモアヒーローズの振り動作は必然性は無いが演出として面白い。
635名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:03:49 ID:YI+tsQdX0
wiiのせいでグラフィックがしょぼい
リモコン操作だと疲れる
って意見がある人はHDゲーム機でモンハンがでるまで待っててください
636名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:05:18 ID:vSEoiJPD0
PS3発売から今までまだ見ぬ救世主を待ってるんだ。
これからも何年だって待てるだろうよ
637名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:05:48 ID:XxBuADu10
>>634
バイオ以外全部こけてるねw
君らでかい口叩く割にはゲーム買わないから面白い
638名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:08:47 ID:C3revNjf0
>>637
メトロイドはアメリカでミリオンいってんじゃなかったか?日本じゃワゴンだがなw
あと自分で買って一通り遊んでみた上での感想だ。
639名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:09:47 ID:3b51hNMD0
PS3で売れてるの1本もないじゃないかw
640名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:10:16 ID:elk70PSn0
>>637
いやいや、君ら汚物戦士よりはゲーム買ってますよwww
汚物どもはPS3を持ってるだけで幸せみたいだしねw
641名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:12:56 ID:nHV+FAnF0
リモコン使いづらいからクラコンに対応したのかよ!
642名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:47 ID:SLqd5bgR0
クラコンはアンチ(外野)対策ってカプコンが言ってたよ。
643名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:48 ID:Mfo68FB80
ぶっちゃけた話、ちょっとマニア向けのソフトなんて今日日
MGS4の70万本程度がせいぜい。

メトロイドやドラキュラ、NMHみたいなのは海外売上で持ってる。
日本じゃPS3で出そうが、360で出そうが、DSで出そうが売れんもんは売れんよ。
644名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:12 ID:3b51hNMD0
MGSも大量のワゴンと同梱の値崩れでごり押ししただけのものだし
645名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:12 ID:w1Q9PnUN0
>>641
まあポテチにうすしおのほかにもコンソメがあるのと一緒だ
お好みでお使いください
646名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:39 ID:C+bGe4fXO
NMHは売れれば続編は出すと宣言してたから、儲けが出る程度には売れたんだな
647名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:22:15 ID:CAwdsI5k0
>>642
そんなこと言ってたのか?
Wiiリモコン+ヌンチャクの操作性なんて一度触って試してみれば
誰もが理解できるぐらい良くできてるんだがなあ。特にポインタの有用性はガチ。

むしろここでリモコン売り込むぐらいの意気込みを見せて欲しかった。
去年の言い分を考えればなw

648名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:31:53 ID:XhyT6MCj0
リモコンは完成度高いよなあ
横持ちまでできるのは感心したな
649名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:36:15 ID:iAxzI2S10
戦士さんやGKさんは超絶神ゲースペランカーのことだけ考えてればよい
650名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:37:23 ID:Lu23WLzI0
wiiでCOD4とかスタクラとかやりてぇ
グラなんて適当で良いからサクサクの操作性でやりたい
651名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:41:01 ID:PTgtj83j0
COD5がWiiで出るじゃまいか
COD4は箱○買ったけど5はWiiの買うよ
かえんほうしゃきでヤーパンを丸焼きにしてやるけんね
652名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:47:20 ID:C+knHMbP0
>>637
世界累計なら40万売れてる宝島を馬鹿にするなんて…
653名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:48:28 ID:AO13JfYW0
それよりWiiバイオ4操作のバイオ新作やりたい・・・
箱持ちだからバイオ5できるけどパッドでやりたくねえ・・・
654名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:50:58 ID:U48SWhIQ0
スクエニのFF13を待つよりWiiからモンハン3のお下がりをせがむほうが早いのかな?w
655名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:52:00 ID:njDwT8Ci0
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1223603273/

PS3総合住人がアダルトグッズ愛好者であることが発覚!

アダルトグッズ板にゲハスレを誤爆、その後PS3総合にてあわてて削除依頼の方法を聞く。

しかしそれが徒となり、ゲハのID:QR69UnLc0=アダルトグッズのID:l5Jn5dUa0であることが発覚w

画像のチョイスからしてもほぼ確実と見られ、その他の恥ずかしいレスも掘り出されることにw

ダッチワイフ大好きなGKがSO4に嫉妬するのも納得w
656名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:57:44 ID:vP/a1nQY0
>>655
こんどはダッチワイフ戦士かよw

嫌なあだ名増えすぎw
657名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:12:24 ID:VWis/UQ4O
>>654

やべぇ。GKの生体系が進化してる。

目上のハードの食べ残りを漁るような、カラスから知的を抜いた奴に進化した。
658名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:14:05 ID:buehM/oG0
もうMH3が羨ましくて羨ましくて仕方ない
負のオーラ出まくりの戦士が分かりやすくて面白いわw
659名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:35:37 ID:/mmN2Lz10
ニコニコじゃGK沸きまくってるけどゲハじゃどう?
660名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:06:11 ID:8QZYKN2D0
おまいらhallo 今日は気合で2回遊んできたので報告
■気づいたこと
・水中ではガンナーの射程が短くなる?
・弾に水中弾と竜撃弾が新登場。
→竜撃弾は超近距離射程で発射まで貯め時間がある。
→水中弾はよくわからんかった。射程が長い?

・片手剣の盾殴り攻撃に気絶属性がある(と思う)
→ドスジャギィの頭を盾で殴った時にエフェクトが出てた

・吹っ飛ばされた時に回避ボタンで受身を取る
→他人がやってるのを目視。
 吹っ飛ばされつつ体勢を立て直してズザーってなる。

・剥ぎ取り
ラギアクルスの尻尾→海竜の尻尾
クルペッコ討伐後の本体→彩鳥の羽

・クルペッコ
粘液ブレスは防御ダウン
火だるま状態
→体力の赤ゲージにスリップダメージ。
 回避で転がりまくると火を消せる

・ラギアクルス
帯電状態は雷の被ダメージUpと言うスタッフと、
ピヨりやすくなりますって言うスタッフが居た。
・武器と属性
出展されてない他の武器は「調整中」
新武器と属性の追加を聞いたら
苦笑気味に「いやぁわかりません」って返ってきた
661名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:17:25 ID:SLqd5bgR0
やっぱり水中弾はあると思ったよ、射程が長いってことは魚雷みたくスクリュー付いてるとかかな・・
吹っ飛ばされて→回避ってなんかカプコンぽいねwwktkとまんねーー
662名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:25:46 ID:N6mMV+pN0
受身のおかげで尻尾→突進のコンボでハメ殺されることも少なくなりそうだ
663名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:30:48 ID:eUfSCLL40
これからは「ハメ殺されたラギアうぜぇ」「受身しろよ下手糞」という煽り合いが見られるわけか
664名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:33:30 ID:iAxzI2S10
水中弾で通常の射程距離になるんじゃないのかな
665名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:36:03 ID:kxXVQD4P0
ボウガンの弾は種類少なくするなり調整するなりしてくれ
LV.1よりLV.3が使い物にならないってなんなんだよ
666名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:37:22 ID:N01GTzm20
>>660
遅レスだがおつ、明日試してみるわ
667名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:39:33 ID:rA8HOAcO0
ボウガンはともかく、水中で弓とかどうすんの?
668名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:57:12 ID:IZaj/FrI0
あんまり難しく考えないほうがいいよ。水中で大剣振れる時点でおかしいんだから。
669名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:01:26 ID:HjfFl54G0
>>667
水中ビン ←New!!
670名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:01:33 ID:j9uTyxou0
>>659
ニコニコも酷いのかw
671名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:06:39 ID:TAP5wtQm0
ちなみにボウガンでもリアルじゃ水中では5Mくらいしか進まないらしい。
672名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:08:33 ID:buehM/oG0
ヌルヌル動くな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4875745





うなじとか拍手がかわいくてそれどころじゃないが
673名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:11:09 ID:PTgtj83j0
ニコニコが酷いのは今に始まったことではない
674名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:34:17 ID:vcQWNoVe0
受身のおかげでハメ殺しは格段に減りそうだな
675名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:46:10 ID:rA8HOAcO0
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/

「すげえ楽しい!! 僕的には圧倒的にWiiリモコンで遊ぶほうがおもしろいっすよ!!
いやあ新鮮だったなぁ〜」(笠井)

「たまんないっすねコレは! 水中はたいへんそうだなぁ……って思っていましたけど、
めっちゃおもしろかった!」(目黒)

「楽しかったっす〜!! ラギアクルス、けっこう固かったなぁ。もうちょっと武器を
頻繁に砥いで……って、眠れなくなりそう(笑)」(江野本)

5年まえに『モンハン』に出会ったときと同等の感動を覚えながら、
俺はいつまでも逆鱗日和ファミリーと、いまのクエストの反省会を行うのだった(笑)。
676名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:03:48 ID:rA8HOAcO0
水中でどれくらい息止めてられるんかな、ハンターは
世界記録で8分、トップスイマーで4分。3分くらいはいけそうか
677名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:04:49 ID:VWis/UQ4O
新しい攻撃ってなんなんだろ?
678名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:03:53 ID:dAuZA97O0
>>675
あのファミ通がWiiでもモンハンを絶賛か
色々難癖つけてくると思ったんだけどな
679名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:07:26 ID:kxXVQD4P0
むしろ無視し続けて欲しい
680名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:31:40 ID:FdMC41XC0
むしろ関わらないで欲しい
681名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:42:26 ID:MXHWsOPM0
電撃PS編集長のブログ
http://dps.dengeki.com/bosslog/2008/10/tgs2008.html
>さて! 東京ゲームショウ2008!
>初日はばたばたしていてブース巡りができませんでしたが、2日目はわりとゆったり回ってきました。
>やっぱりゲームショウは楽しいなぁとか、ぼんやり思いながら。元を正せばただのゲーム好きですから。
>これだけ多くのゲームが展示されているというだけでうれしいんですよ、単純にね。
>明けて今日は、いよいよ一般公開日です。ゲームファンの一人として、みなさんと楽しんでこようと思います、はい。


>てなわけで、期待作です、「ストリートファイターIV」。

ちなみにMH3の初報を聞いた時の反応はこちら
http://dengeki.tol-blog.com/article/60098985.html
682名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:50:04 ID:3GdSvuky0
モンハンて2Dでもいいような内容だよな。
むしろ2D推奨。w
683名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:51:08 ID:X5OLf/is0
>>681
ファミ通と電撃は
モンハン好きかハード好きかが見事に別れた感じだな
なんというかわかりやすいね
684名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:54:08 ID:kxXVQD4P0
スト4も注目作だしいいんじゃね?
あとこれで電撃コラボはなくなったも同然だしモンハンユーザーにはプラスだろ
685名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:56:23 ID:kxXVQD4P0
ってよく見たらPSの方じゃんw
雑誌内容的にwiiのタイトルは扱わないだろうさもちろん
ファミ痛はアレでも一応総合誌だし
686名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:56:29 ID:eUfSCLL40
電撃はまあ、文字通り仕事なんじゃマイカ
687名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:00:33 ID:X5OLf/is0
ってほんとうだw
ごめん電撃PS
688名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:10:04 ID:rA8HOAcO0
水中で竜激砲撃てるかなぁ、火薬がつかなそうだが
放熱はすぐ収まりそうだけど
689名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:13:49 ID:n0GpeiwR0
前はあんなに悔しがってたんだし、一言ぐらいMH3に触れても良いと思うぞ。
今読んでる本の話をダラダラ書くような個人的なブログなんだし。
690名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:13:55 ID:iAxzI2S10
でもPCのMHFは扱ってるぜ
691名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:16:45 ID:kxXVQD4P0
うちはモンハン3に関わりませんってことでしょ?
いいじゃん糞コラボなくなるし
692名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:20:04 ID:MXHWsOPM0
カプコンブースに寄ってスト4のことにしか触れないんだから意図的にスルーしたんだろうね
9割がモンハンの話で埋まるようなブログなんだからMH3の感想くらい書いてもいいと思うんだけど
693名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:15:42 ID:nT6OLNYq0
こういうの見てると、ゲーム雑誌ってジャーナリズムとは程遠いなって感じるよ。
まあこれはブログではあるが。
694名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:39:08 ID:FjqDikdM0
ふぁみ通の連中はのりのりで遊んでたようだな
あいつらこそ意図的に無視するかと思ってたんだがちょっと意外だった
695名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:39:26 ID:nHV+FAnF0
リモコン+ヌンチャクだけで良かったのに
クラコンに対応させるってアホかと・・・

そんなにリモコン操作に自信ないのかねカプコンさん
696名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:41:29 ID:V2kgtQI10
今日明日の一般人による体験で感想がっかりでした的なネガキャンきそうだね。
開発度30%のだけど
697名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:44:33 ID:FjqDikdM0
ニコニコでは1人で100くらいレスしてる奴が居るぞw
698名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:04:41 ID:xyb4hzTi0
>>694
ヒント:仕事と趣味は別腹。
699名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:13:38 ID:953xxFZO0
電撃PSにモンハン3の記事なんて乗せたら一発で発狂するだろ南極戦士
700名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:21:00 ID:9q8q0tk40
>>694
なんか嫌なやつらだな
んでブログや雑誌で絶賛するんだろうーなーと思うと
701名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:44:04 ID:MXHWsOPM0
電撃PS本誌で魔王さんがMH3についてどうコメントするか楽しみです^^
702名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:45:06 ID:FjqDikdM0
Wiiは電池が切れたらデータが消えるから云々
703名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:52:44 ID:NorBCn2jO
>>695
五月蝿い奴らの為ですから

リモコン操作普通に良さそうなんだよなあ
704名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:52:57 ID:FdMC41XC0
リモコンだけだと文句をいい
クラコン対応にしたら文句をいい
こんな屑を相手にしなきゃいけないってカプコンも大変だなw
705名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:21:56 ID:pWcTbtz00
見事なダブルスタンダード
706名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:30:55 ID:/5HTuLbS0
677 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:47:29 ID:9CcDZn0hO
モンハン カオス 喧嘩してる奴 w

誰も静止しない。
見てるだけ w

712 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 09:51:18 ID:M/pbSEgl0
ケンカの理由は何なんだろう
おまえ臭いんだよ!とかそんなんか?

729 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 09:53:06 ID:j7oAYG1m0
>>712
モンハン3のグラしょっぺ〜とつぶやいた奴に顔真っ赤にして飛び掛った奴がいたらしい

↑マジ?
707名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:32:01 ID:xyb4hzTi0
>>704
結局文句言ってる奴らは買わない奴らなんだからほっときゃいいのにねぇw
708名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:33:10 ID:3GdSvuky0
プレイ動画観ただけでお腹いっぱい。
マンネリすぎる。
ロケーションが必要ないならワイヤーフレームでもおkなんだろ妊娠は。
709名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:33:28 ID:X5OLf/is0
>>706
うそでしょ
ID的にTGSいってないっぽいし
どっちが順番先かで揉めたってほうが真実味がある
710名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:38:12 ID:Oqj5r31N0
>>708
さっきから何でぶつぶつ独り言言ってるんだ?w

>>709
最初の奴は携帯だが返事してる奴はPCからだなw
喧嘩はマジだったりして
711名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:58:58 ID:MXHWsOPM0
>>706
会場は10時からなんだが
入場前に何を見てケンカが始まったんだ?
712名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:09:49 ID:LXCT18BZ0
リアルでの喧嘩だったらガチムチ中学生ツッパリの
俺にまかせろや犯罪行為を繰り返す2ちゃんねらーや
キモヲタのシャバゾウをソッコーでフクロにしてやるからよ
713名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:11:28 ID:n0GpeiwR0
>>704
外野はほっときゃいいと思うんだけどね
カプコンとしてはそうも行かないんだろうな
714名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:20:17 ID:IZaj/FrI0
>>711
だいたい、いつも、本来の開場時間より早く開場するよ。
もしかしたら並んでる間に友達と話してるのを聞いた〜とか?
どうでもいいけどな。
715名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:26:34 ID:qdAZBHYq0
カメラは見た!たった7分間で入場規制がかかった『モンハン3(トライ)』ブースの一部始終
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218922_1829.html
716名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:30:15 ID:/5HTuLbS0
>>711
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218922_1829.html
9時半にはすでに入って並んでる様子
717名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:32:43 ID:bNt3Shlx0
>>715
すげぇw
718名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:33:35 ID:MXHWsOPM0
あらら
こんな状況で本当にケンカがあったらパニック飛び越えて暴動が起きちゃうぞ
719名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:58:45 ID:2g6SgKhO0
>>715
モンハン3人気ありすぎw
始発で来たのに並ぶ事さえ出来ないってどんだけだよ!w
720名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:00:55 ID:sS4bxadQ0
試遊台の数もっと増やせばいいのに
721名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:07:08 ID:vcQWNoVe0
試遊台は倍あっても少ないぐらいだな
722名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:10:53 ID:W3NMm3ak0
事前に試遊に参加できる人を抽選しておけばいいのに
723名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:13:10 ID:FjqDikdM0
スペースが足りないんじゃないか?
724名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:14:07 ID:C+bGe4fXO
バイオ5より広くするわけにもいくまい
725名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:19:05 ID:jQWOpkMi0
しかしバイオ5を越す人気ぶりなのって
やっぱみんなカンファの流失動画見たんだろうな
726名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:25:26 ID:J5PG/iaa0
TGS一般日スゲーなw
727名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:29:41 ID:vP/a1nQY0
むちゃくちゃw
728名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:42:06 ID:LXCT18BZ0
肩がはずれるぞあんなもん
729名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:43:13 ID:PJL0HfS0O
SO4とかに比べて随分平和だなここ。カプコンが神過ぎて奴らも突っ込み辛いのか、
トップシェアはもう諦めたのか…
730名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:50:30 ID:IZaj/FrI0
カプンコはいっつも試遊台少なすぎなんですよ。
人気あるのをアピールしたくて、わざと少なくしてるのか?
友人も行くらしいから、遊べるかどうか心配だわ。
731名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:52:54 ID:C+bGe4fXO
バイオ5より多くはできないし、電源やスペースの都合もあるからこれが限界では
732名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:54:32 ID:IZaj/FrI0
バイオなんかより人気あんじゃねーのか?
国内で250万近く売れてるタイトルだってのに。
733名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:55:30 ID:Lu23WLzI0
所詮モンハンはバイオに比べれば日本だけのゲーマーマニアタイトル
だからね。熱狂的ファンでもってるし
台数は納得だよ
734名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:56:46 ID:8I0aKRuE0
>>729
龍3もSO4も、MH3も動画見た限りじゃ期待出きる一作だが
SO4はハードが360ってのが問題なんだろ?彼ら的には
仮にSO4がPS3専用だったら荒れてないと思うw
735名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:58:00 ID:IZaj/FrI0
日本だけのって、日本で開かれてるショウなんだから、日本人に合わせるのが正しいだろ。
736名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:01:36 ID:C+bGe4fXO
>>735
かかってる金額と会社からみた優先順があるから仕方ない
737名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:10:54 ID:Lu23WLzI0
いや、東京GSは海外からの取材陣、ユーザーもめちゃくるわけで。
売り上げが海外含めれば
圧倒的にバイオのほうが上なんだからしょうがないだろう
738名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:29:00 ID:woxp4oHU0
TGS目的で海外から来るユーザーなんてほとんどいないだろ
取材カメラ担いでる外人以外ほとんどみないんだが
739名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:34:08 ID:clNl3Xhk0
その取材カメラ担いだ外人がターゲットなのよ
740名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:39:24 ID:Lu23WLzI0
200万以上売れてるといっても携帯機は利幅が少ないしね
据え置きはそんなに期待できないし
741名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:46:18 ID:vP/a1nQY0
>>740
その据え置きは3でフィーバーしそうだな
742名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:50:46 ID:nHV+FAnF0
>>741
無理だろ
743名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:53:41 ID:FjqDikdM0
TGSでの人気は上々だし後は任天堂と組んで宣伝をしかけるかだな
744名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:53:44 ID:sS4bxadQ0
俺はギリミリオン行かないくらいじゃないかと予想してる>MH3
PSPので知名度上がってるけど、据え置きモンハンはもともとそんなに売れないしね。
で、ダッチワイフ痴漢がプギャーしに来るんじゃないか?w
745名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:55:37 ID:vP/a1nQY0
>>742
MHP2G以上の盛り上がりの現状
どうなるかな?
746名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:58:36 ID:Lu23WLzI0
たしかに3の盛り上がりは異常だもんな
もしかすると据え置きミリオンの可能性もあるかもね
747名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:58:41 ID:6W8i1pa50
>>742
流れはきてるよ
748名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:58:55 ID:J5PG/iaa0
元々据置モンハンなんてハーフ売れればいい弾じゃないか
Pなみに売れる事は誰も期待していない
749名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:03:22 ID:CuhUc5fOO
なんか最近無理やりハードル上げようとしてる奴いるな
750名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:04:25 ID:U7dsF8gA0
据え置き機でミリオンってPS2全盛期時代でもそれほどはなかったような
751名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:07:32 ID:U7dsF8gA0
まあ、コケることはまずありえないとは思うけどね
752名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:07:39 ID:AO13JfYW0
まあPSPが生き延びたのはMHPのおかげだし、ハード関係ないキラーソフトになりつつあるな
753名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:07:41 ID:Lu23WLzI0
バイオ、みんゴル、無双、DQ、FFぐらいじゃね
PS据え置きミリオン

今の任天堂がチートすぎてミリオン麻痺してるだけで
754名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:08:40 ID:2g6SgKhO0
つーかPS2時代はミリオンってかなり凄い事だったからな。
DS以降完全に麻痺しちゃってるが。
755名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:08:42 ID:pWcTbtz00
ハードル上げるとか関係無しにこの盛り上がりようと体験の評価を見たらミリオンは越えると思わないか?
P2Gレベルは無理でもP2レベルには売れる可能性がある
756名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:11:45 ID:CuhUc5fOO
個人的にマリギャラくらいかなと思ってる
ミリオンギリギリな感じ
757名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:13:14 ID:rN7TrANB0
>>743
GC時代ならともかく、任天堂がカプコンのソフト宣伝するとも思えんけど。
758名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:15:03 ID:nT6OLNYq0
チャンスだしそれなりの協力はするだろ。
759名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:16:21 ID:pWcTbtz00
というかカンファレンスの扱いも別枠だったろ
760名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:16:56 ID:qa+FDw7PO
>>757

しかし公の場で
任天堂役員であり業界影響力トップの宮本に
ベタ誉めされてしまったし
まるっきり無いとも言えない。
761名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:16:57 ID:SLqd5bgR0
本体牽引しそうなタイトルだし、任天枠でもMH3のCM流すだろうと思われる。
762名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:17:02 ID:AO13JfYW0
宮ほんがMH3のこと褒めてたから宣伝する可能性は十分あるな。それに任天堂は
サードソフトが売れないこと気にしてるし
763名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:19:00 ID:Lu23WLzI0
ここで一発サード据え置きミリオンを作れば
GKは何もいえなくなるしな
まあ2Gより売り上げ低い!とかアホなあおり文句でネガるに違いないけどw
764名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:26:16 ID:RSOfoYoF0
Wiiってリモコンなしのやつとか売ってないの?リモコンいらねーんだが
765名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:26:50 ID:PTgtj83j0
PS3と箱○買えば?
リモコンついてないよ
766名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:27:47 ID:Lu23WLzI0
つPS2
767名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:28:15 ID:C+bGe4fXO
PS3よりは360オススメ
グラフィックがPS3より綺麗でRPGも多いしリモコンもついてない
768名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:45:44 ID:n0GpeiwR0
>>760
しかも2回褒めてたな。カンファレンスの時とゲーム大賞の時。
何なんだろうな。本当に関係が出来つつあるのかも。
769名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:46:11 ID:TAP5wtQm0
>>767
必死だなw
770名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:47:29 ID:C+bGe4fXO
>>769
皮肉に反応しないでくれ…余裕もってよ
771名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:54:05 ID:VNfHb5OU0
>>764
ほんっっっとキモいなお前wwwwwwwwww
どうせ「Wii買う奴は妊娠」
っていう基準だとMH3できないから仕方無く
「Wii買ってリモコンで遊んでる奴は妊娠」
っていう風にボーダーラインを落として「これなら俺は大丈夫!」
って自分に言い聞かせてるんだろwwww
バレバレww幼稚wwww稚拙wwwww頭おかしいwwwwwwwwwww
772名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:07:09 ID:ctKBi8M30
>>764
無い
773名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:07:46 ID:Oqj5r31N0
リモコン無いとゲーム起動もできないのに
774名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:21:12 ID:AlMzfyR+0
ID:3GdSvuky0
ID:nHV+FAnF0
ID:RSOfoYoF0

もっと頑張れよ
775名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:25:49 ID:0PnAnOVs0
モンハンが据え置きから携帯機に移って爆売れした一因には、協力プレイの手軽さがあったんだろう。
やっぱりネット接続してまで、課金してまでやろうとするのはなかなかハードル高い。

任天堂も最近Wiiをネット接続させようと力入れてるよね。MH3の売れ行きの鍵になるんじゃないかな。
776名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:36:28 ID:buehM/oG0
PS3ってPS3なしのやつとか売ってないの?PS3いらねーんだが
777名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:43:32 ID:kxXVQD4P0
>>776
本体はいるだろw
SIXASIXはマジでいらんなDS3標準で付けろよ
778名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:11:46 ID:9DJzZAbL0
PS3のブルーレイ関係は全部イラネ
779名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:16:00 ID:rN7TrANB0
むしろブルーレイ以外いらね
780名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:20:42 ID:PJL0HfS0O
>>764
WiiとGCコン買って、リモコンを友達なりに売ればいいんじゃないかな。
ただまあリモコン売る前に一度バイオ4なりメトプラ3なりを
リモコンでプレーしてみる事をオススメするけど。
781名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:38:14 ID:AlMzfyR+0
そもそもリモコンないとゲームの起動すら出来ないだろ
782名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:39:18 ID:rN7TrANB0
>>780
Wii持ってないのか、それとも罠にかけようとしてるのか
783名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:27:55 ID:rxyZhlqp0
2の時って、こうやって色々写真とか公開されたり、ガンランスとか発表になったりしてから
発売まで1年ぐらいかかったんだっけ?

ともかくずっと先だな
784名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:34:15 ID:W3NMm3ak0
ネットの敷居が高いからオフでも2人プレイできるようにしたんだろ
785名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:34:50 ID:PCLTdM2S0
>>775
オフでも、画面分割で二人プレイできるよ〜
786名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:38:01 ID:rxyZhlqp0
オンラインの敷居とかよりもとPSPで出来た
友達と一緒にやるとか、Wiiの家族でやるとかそういうのを意識した方が大きいと思うよ
787名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:16:49 ID:6lLxFDkS0
>>536
モンスターにもスタミナ制限つけたのは、その伏線・・・!
788名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:17:29 ID:nHV+FAnF0
たった二人でしかオフは協力出来んのか・・・
789名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:20:42 ID:3tTUG4iN0
関係ないけどプレイ動画見て映像がPS2レベルじゃねーかって言ってる奴はニコ動のエコノミーで動画見てるだけじゃないかと思う
ニコ動エコノミーで見たら確かにPS2レベルに見えた
人が居なくてかるい時間に同じ動画見直したらきれいになってたんでビックらこいた
790名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:22:49 ID:l6iF8vjL0
オフだから画面分割でもオトモチャチャプー(仮)連れて行けるかも
2人+2匹?
791名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:27:44 ID:NorBCn2jO
2人プレイが出来るならオフでも上位は遊べるよな
そこんところカプコンは早く言ってほしい
792名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:31:54 ID:MKonSrwY0
ガンナー操作にポインタ使わないのは、簡単になりすぎるからなのかね。
個人的には残念なんだが・・・。

PSPや他機種に移植するとき面倒なだけかもしれんがw
793名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:35:03 ID:rxyZhlqp0
FPSの時だけでも使えたほうがいいよね
794名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:39:17 ID:3tTUG4iN0
ポインター使ったらガンナー有利になるって事は無いな
ガンの威力メッチャ下げて弱点に当たったときも片手剣並のダメージしか通らなくすればいいだけだ
795名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:39:56 ID:eIPPwhE+0
誰が得するんだよ
796名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:42:00 ID:MKonSrwY0
Wiiってポインタで激変したゲーム結構あるんでね。
バイオ4とかウイイレとか。

モンハンはゲーム性変わりすぎるから採用してないんだろうか。
これで弓だけポインタだったらかなりウケるんだがw
797名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:45:52 ID:3tTUG4iN0
>>795
ガンナー好きな奴
厨房にたかられて双剣の様に厨武器化しなくてスンだって喜ぶともうよ
798名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:50:09 ID:06uAvTZb0
>>780
リモコンないとゲーム起動できないって釣りですか
799名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:52:22 ID:MKonSrwY0
ポインタ使えれば、レウスのブレスとかを専用の弾で迎撃したりとか、
そういうのも出来そうなんだけどな。
まぁ発売まで変わるかも知れないし。

あと、Wiiコネクト24とWiiスピークあたりの対応はどうすんだろうな。
800名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:53:04 ID:5xtlTPGR0
>>798
少なくともソフトは起動できんぞ。
801名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:57:50 ID:MKonSrwY0
ま、クラコンもリモコンに差して使う訳だしね・・・。

スキル「スナイパー」を発動させると、
ポインタでエイミングが可能になるとか妄想。
802名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:02:13 ID:kW1+UFBz0
>>800
>>780に対して「リモコンないとゲーム起動できない」って指摘して、続けて「釣りですか」って質問してるんだろう
803名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:09:30 ID:vdcdAoVf0
>743
wii sportsと並んでモーションプラスの目玉にするのかと思ってたけど、操作方法見てるとそういうことはないみたいね。
804名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:23:51 ID:r1D2ox+qO
ネコと人、合計4人までで狩りいけねぇかな。
空気読まないネコの爆弾妨害を所望します。
805名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:24:26 ID:FdMC41XC0
Wiiイレとかファミスキみたいに良ゲーだけど売れるかどうか分からないようなソフトは
バックアップするだろうけど
モンハン3はほっといても売れると判断して、任天堂枠使わないでしょ
806名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:24:48 ID:Z7sQhSka0
誰か試遊した奴いないのか
見た目はどうだったかな
807名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:26:14 ID:12MJlZjO0
>>805
いや、Wiiの弾としてもかなりでかいから
全面的にバックアップすると思うが
バイオ4のときみたいな馬鹿なことさえしなければだけど
808名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:26:50 ID:rA8HOAcO0
俺より強いやつに会いにいく・・・
809名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:31:27 ID:8W3wGLNPP
MHファンといては普通に凄い楽しみだけどな。
ぶっちゃけどのハードで出ても関係ない。
ハードごと買うくらい好きだから。
810名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:32:48 ID:PTgtj83j0
まぁどうせcmは芸人使うでしょ、カプンコ枠で
任天堂は技術供与だけじゃね
爆速ロードとかマリギャラっぽい
811名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:35:29 ID:06uAvTZb0
>>800
>>802
ごめん、言葉が足りなかった。>>802の言ってるとおりの意味です。
812名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:36:58 ID:v9ALzmP60
>ぶっちゃけどのハードで出ても関係ない。
>ハードごと買うくらい好きだから。

ファンってそういうもんだよなぁ。
813名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:40:25 ID:rxyZhlqp0
今大人気のジャンルのゲームがサードが弱いといわれてる据置任天堂ハードへのソニーハードから
移って来る訳だもんね
「Wiiはガキ向けwwwwwwwwwwww」とガキに言われてる現状もあるだろうし
やっぱ願ってもいない期待の弾でしょ
814名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:42:55 ID:U7dsF8gA0
Wiiはガキ向けwwwとか言っているのは某ハード信者くらいのものだろう

ゲーマー向けのゲームも既に多数出ているような
815名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:43:14 ID:rxyZhlqp0
PSPは正直いらないと思ってたけどP2Gで買ったしなぁ
実際PSPを立て直したでしょ?
新作タイトル増え始めたし。PSP
816名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:44:30 ID:8W3wGLNPP
「Wiiは子供向けっぽくて嫌い」と感じてた人もいるだろうが、MH3が出るからしょうがない。買う。
ハードなんてそんなもの。
817名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:46:29 ID:rxyZhlqp0
>>814
信者は糞グラwwwwwwwwwwwwwwwPSP以下wwwwwwwwwwwwww
がマントラ
本気で「ガキ向けwwwwwwwwww」と思ってる人は、ファミリー向けとかナンセンス!
と思ってる思春期の中高生だと思うよ
818名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:47:40 ID:wMe2eW3x0
>>817
そいつらがメインユーザーなのにどうするんだ?
819名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:59:31 ID:06uAvTZb0
>>818
オンがやりやすくなるからいない方がよくね?
820名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:09:16 ID:qpwL63ovO
明日の為にもう待機してる奴っている?
821名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:10:00 ID:r09CtgYd0
ローディングが気になったんだが
他のモンハンもローディングが酷いの?
822名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:12:50 ID:MKonSrwY0
>>821
ロード長いのはクエスト読み込む最初だけじゃね?

エリア間ロードはPSPのインスコ後やMHF並でしょ。
823名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:13:34 ID:W3NMm3ak0
MHP2Gはお茶飲む暇もないくらいだぞ
824名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:13:45 ID:YW4siqm2O
MHPは酷かった。
825名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:17:30 ID:9D5vMVuH0
>>821
あれでローディング気にしてたら他のモンハンなんて出来んよ
P2Gからようやく短くなりだした
826名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:18:00 ID:12MJlZjO0
>>821
動画見た限りでは全然気にならないレベルだと思うが>>ロード
827名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:18:54 ID:/ihZyVPq0
エリア間のロードがアレだけ早いなら
クエスト開始んときのロードなんて目をつぶれすぎる
828名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:20:12 ID:X3x7GXUm0
ディスクってのはロードが遅い
それを解決するためにP2では先読みを実装
P2GやFでは別の高速メディアにインストールして解決

トライは先読みを使っていると思われるのでP2相当
もしP2よりも速いと感じるならば
それはマップ構造とWiiのハード特性が原因と思われる
829821:2008/10/11(土) 21:21:09 ID:r09CtgYd0
>>822 >>825 >>826
なるほど。さんくすこ
過去のモンハンはプレイしたことがない&ああいうグラのゲームは
トワプリしかやったことなかったから知らなかった。ごめん。
個人的にはロードが目立つように感じたけどこれだけ人気があるってことは
そのロードも気にならないくらい中身が面白いってことなのかな。
レスありがと。
830821:2008/10/11(土) 21:23:41 ID:r09CtgYd0
ちなみにロードが気になったってのは
道を歩いてたらいきなりロードがはじまって、他の場所へ移動した
って部分のロードなのでエリア間なのかな。
ロード時間の長さはまったく気にならなかったけど
いきなりロード画面になるのが気になっただけです。
悪意な書き込みに感じる人がいたらごめん、悪気はまったくなく
単純に疑問に思っただけなので。
831名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:25:13 ID:NorBCn2jO
明日行ける人には出来ればオフラインで上位クエストが遊べるか聞いてほしいです
832名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:27:13 ID:9D5vMVuH0
意外と前作やってない奴も興味もってるんだな
833名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:28:18 ID:hpzcHwAv0
明らかにトワプリの方がロード長いだろ
834名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:30:19 ID:3tTUG4iN0
>>830
まあマップが区切られているから其の歩いてるときにエリア切り替えでロードがめんになるってのは仕方ない
MHに限ってはマップ区切りがなくて無駄に広い地形とかはあまり喜べないし
もちろん火竜の行動パターンを広いマップ用に変えるようならば問題ないだろうけどさすがにそんなに変更しようとしたら開発期間長くなっちゃうだろう
835名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:30:19 ID:MKonSrwY0
>>830
ローディングの「長さ」じゃなくて「頻度」が気になったのね?

モンハンやっている人達には当たり前の「頻度」なので、
知らない人から見たら確かに多いかも。

つか、あの短さならいちいちLOADING表示要らない気がするw
836821:2008/10/11(土) 21:33:32 ID:r09CtgYd0
>>833
なるほど!長さ的な問題ならトワプリはまったく気にならなかったので
モンハン3でも大丈夫そうだ。ありがと。

>>834 >>835
イエス!ロードにかかる時間というよりゲームの作り方というか
いきなりロード画面が表示されるのが気になっただけです。
元々そういう作り方のゲームだと理解したので問題解決です。
前作までを触ったことないのに変な質問してごめん、ありがと。
837名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:36:07 ID:X3x7GXUm0
メモリ構造から察するに、オフライン協力プレイでは
エリア間ロードは長くなるだろうから、そのためのロード画面だと思う
838名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:38:56 ID:1OTkjDlR0
たしかにあのローディングは他のソフトじゃ暗転とかの演出でごまかせるレベルだな
839名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:41:58 ID:3b51hNMD0
あの高速ロードで気になるって
ゲーム自体やったことない奴の意見じゃないか
PS2のRPGなんて戦闘毎にあれの倍くらい待ったりするのに
840821:2008/10/11(土) 21:42:27 ID:r09CtgYd0
>>837
色々考え込まれた結果のロード画面表示演出なんだね。
動画しか見てないので間違ってるかも知れないけど個人的には
ロード画面表示の演出=規模の大きなエンカウントって感じで、
ロード画面が表示されたぞ!画面が元に戻ったら
新たな敵が出てくるから注意!っていう風に考えることにしました。現時点では。
ということでだらだら書くのも悪いのでモンハンについて勉強してきます。
教えてくれた人たちありがとでした。ノシ
841名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:44:29 ID:GM/e7Um00
製品版はこれよりロード長くなるんじゃないの
842名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:46:42 ID:3b51hNMD0
数字コテとか付けるやつって大体アホしかいないな
843名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:49:12 ID:9D5vMVuH0
かりにロードが長くなってもF以外やってる俺は我慢できる
844名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:13:21 ID:n0GpeiwR0
>>840
モンハンの勉強というより、もっと色んなゲームやった方が良いぞ。
845名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:30:48 ID:PTgtj83j0
まぁシークエラーでロード長くなることもあるし
ロード画面くらいよかろうもん
846名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:31:10 ID:T2BmnRF60
数秒くらい待ってやろうよ、な
847名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:40:36 ID:Hv7LzF2e0
任天堂ソフトを中心にやってきた人にとってはロードはほぼ無縁の存在だったからなあ。
64まではカートリッジだしGCも任天堂はロード短縮に力を入れてた。
俺も2、3秒のロードでも結構気になるタイプだし。
848名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:50:01 ID:+C1xKRY40
>>847
スマブラとかな
849名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:50:26 ID:sVOityBA0
モンハン3最高に楽しみだな
850名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:52:45 ID:WPMLsSun0
じゃあDSとかやってると結構顔真っ赤になってそうだな
大変だな
851名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:57:55 ID:CTp9CYr70
GCではあんだけ早かったロードがWiiだと全体的に遅いのはなんでだろ
CAV方式とやらを採用してないんだろうか
852名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:58:33 ID:7MXmopFl0
>>840
MHはアクションゲーム。 エンカウントに似た要素はあるがエンカウントそのものはない。
戦闘シーンもない。 逆に言うなら、クエが始まってから終わるまでがずっと戦闘シーンみたいなもんだ。
853名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:00:15 ID:RbsetPAi0
PS2ではあの頻度で毎回10秒ロードなゲームもあったんだぞ。
まぁそのせいでDS買ったらPS2ゲームは一切買わなくなったが。
据置でも速そうなWiiを選んだし。
Wiiでも手抜きゲーは長いので結局今はウェア中心。
854名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:05:03 ID:Pei1mTwv0
カプコンのWiiゲーってそんなにロード酷いと感じたことないから大丈夫だろと思う
855名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:07:55 ID:BbUs9IV+0
シームレスがいいのぉぉぉぉおおおおおおお
856名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:12:30 ID:+C1xKRY40
モンハンは道中を切り替えで省略しているから高い山も噴火口まで登れるし
広い密林もくまなく探索できる。シームレスになったらやたら狭い
フィールドになっちゃうから無理。PS3や箱○などのHD機にすると
読み込む量も多くなっちゃうから実現不可
857名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:12:57 ID:edyVTidH0
>>852
なんか、戦闘前のディスクアクセスとか聞くと初代Wizを思い出してちょっとトラウマなおいらはオヂサン・・・・・
そんなところに綿々とRPGの些細な伝統は受け継がれるのかなぁw
858名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:13:05 ID:Q15nqaIX0
>>851
ディスクのサイズが小さかったから高速でシークできたんかね
あの起動の速さはただ事ではなかったね
ゲーム中もほとんど気にならなかったし
859名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:20:13 ID:9xUpjqvd0
>>856
シームレスにすると狭くなるなんてことはないぞ
というか狭いままだと不自然なフィールドになるので
不必要なほど広大なフィールドになってしまう予感
それがゲームとして面白くなるかどうかは激しく疑問
860名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:21:09 ID:yhApY5id0
Wii買ってから先にタクトやり、ほぼロードを感じず
シームレスっぽく繋がってる世界に感動した分、
後にトワプリやってズッコケタな。

まぁあっちが普通なんだけど。
861名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:21:49 ID:WPMLsSun0
FF11とか、FF12やってみたら判るよな
そしてFF12のインターナショナル版ゲーム速度4倍ボタンがついた
862名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:26:22 ID:9xUpjqvd0
そういえば無駄にマップが広いワンダは面白かったので
らんぽっぽとか高速移動可能な乗り物を用意して
レウスとかがやたらと逃げ回ったりしないようにすれば
シームレスでも問題ない気がしてきた
863名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:33:57 ID:EkrnZX8A0
シームレスはバランス取りが難しいから採用しないんだろ
入れたほうが良かったらFですでに入れてるはず
864名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:46:09 ID:BbUs9IV+0
Fはドスの焼き直しで楽して稼ごうって感じだろ。
そんなもんでシームレス化なんて大幅な変更をするわけがない。
採用するなら、完全新作だろな。今はその気がないようだが。
865名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:54:15 ID:EkrnZX8A0
だからバランス取りが水かしいからだろ下手な奴は
マップ切り替えがあるからどうにかなる奴もいるんだから
866名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:06:02 ID:EkrnZX8A0
>>865
間違えた、もう寝る
×水かしい
○難しい
867名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:26:57 ID:uDw1cFKA0
カプコンで任天堂ハードというと、ガチャフォースのロード時間は異常だった。
3Dキャラをトータルで数十種、開幕で8〜9種類使う戦闘もあるのに一瞬で終わってた。
わざわざ引き合いに出してこれはすげーって言ってた人もいた気がした。

868名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:47:08 ID:Q15nqaIX0
>>867
あまり普通すぎると何も感じなくなるって例だね
ガチャの完成度はなにからなにまで異常だぜ!
869名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:13:29 ID:igk8DuVx0
Wiiのライトユーザー向けならFみたくならないと信じてる
延命の結果が初期ラオに初期クシャ等の古龍のきちがいバランス
膨大な防具のLvup費用、強すぎる為にディアとか人が集まらなかったり
アホ臭い課金制度を作るわで最悪の黒歴史だったからな
870名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:59:24 ID:9tFQ/SXm0
>>869
それは課金するかしないかによる。
課金すると間違いなく、黒歴史と同じ結果になる。
871名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:35:00 ID:zsV12R6i0
TGSクエスト、はじまりました。パーパァーーー♪
872名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:41:27 ID:ZKV6Jh1k0
シームレスにしたらデメリット多そう
たとえば
雑魚が無限追撃してくる(ボスクラスも叱り
釣り中に通過した別エリアのランゴスタ・ブルファンゴが攻撃してくる

これだけ考えるとシームレスじゃなくてもいいと思う
873名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:50:41 ID:RpvJWoAu0
>>872
というかゲームデザイン自体根本的に変えないといけないから…
874名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:57:46 ID:tE2ayTZ1O
モンスターとハンターの移動力(単純な速度でなく)が10倍くらい違うからなあ
875名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 09:12:01 ID:ZKV6Jh1k0
>>873
よいゲームデザイン提示してくれ
オレは思いつかんぜorz
876名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:16:37 ID:MQZpx6Em0
今日TGSで遊んでくるぜ。けど、人多そうだし
できるかな・・・
877名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:40:27 ID:OmC/3nW70
一定以上の範囲(ほぼ1エリア分)しか追ってこないでいいんじゃね?
自分の縄張りみたいなのもってて、それ以上は追ってこない感じで
ボスもそんな感じで

つうか↑だとシームレスにしても結局変わりないということだが
878名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:47:18 ID:VgWMntwR0
シームレスで世界を球体にすれば見えない壁もなくなっていいんじゃないかな
タイトルはモンスターハンターギャラクシー
879名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:49:45 ID:4yPWBIQH0
エリアの広さを今の4倍くらいにして
モンスターがフィールドのギミックを使ったりして多彩な攻撃をしてくれば
シームレス感はでるんじゃないかな

それか単純にエリアをまたいで追いかけてくるとか
880名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:49:59 ID:9xUpjqvd0
>>877
ワンダそのものだな

別にしつこく追いかけてくる奴がいても良いんじゃね
ただ、しつこく逃げ続ける奴がいたらダメだ
レウス市ね
881名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:58:06 ID:WPMLsSun0
剣士1、ガン3の構成で
剣士が追尾範囲ギリギリあたりまで誘い出して
3人が射撃で撃ち放題ばっかりになるな
これもけっきょくFF11と12でやってるシームレスと同じ状態になってんだよ
どっちも強いボスと戦うにはゲームシステム上、おとりになるキャラが走り回ってマラソンさせたりして
時間を稼ぐ戦法が有効だった
ハタからみたらギャグでしかない

いいかげんこのゲームにおいてシームレスの広い箱庭フィールドを作って良くなる事を挙げてみろって
882名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:05:54 ID:CkCiL/IC0
重要なのはグラよりロードってのは普通の人間ならわかってるんだ よかったよかった
883名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:06:24 ID:BbUs9IV+0
どんなもんになるかわからんけど、どりあえず一回だけシームレスでやってみてほしいなぁ。
何年後になるかわからんけどさ…。
884名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:12:57 ID:9xUpjqvd0
そういう欠点は作り方次第でどうにでもなる

例えば追尾範囲を設定しなければいいし
または範囲ぎりぎりではランゴ5体を無限湧きするようにしてもいいし
または範囲ぎりぎりに草むらや茂みのような人間は普通に通れるけど
弾や矢のような速度の速い物体の動きだけは強烈に制限するようなものを配置しても良い
885名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:25:30 ID:WPMLsSun0
作り方次第でどうにでもしてしまうなら
今のエリア方式がシンプルでベストじゃん
シームレスに偏執してるだけにしか聞こえない
エリア方式よりシームレスマップの方が総合的に優れてる事を挙げてみろ
886名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:27:55 ID:2ghuorGZ0
>>884
一つの無理が次なる無理を生んでドツボに嵌っていく様が見えるんだが・・・
887名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:49:03 ID:EkrnZX8A0
>>884
それを実装して本当に面白くなると思ってんの?
888名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:55:48 ID:BbUs9IV+0
面白くなると思ってる俺は何なんだ。
出来てもいないもんを批判してどうすんだって気もするが。
何事もやってみないとわからんと思う。
889名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:59:55 ID:9xUpjqvd0
エリア方式にはどう作ってもどうにもならないエリア切り替えの待ち時間が発生するという明確な欠点があるな
890名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:07:20 ID:BbUs9IV+0
エリア制は戦闘中にエリア移動することがあるのが嫌。萎える。
891名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:09:54 ID:9EMbyK7j0
PS2時代のロードならともかく
あんだけ短ければ正直全く気にならんわ
892名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:17:45 ID:EkrnZX8A0
何遍も狩に行くのに面倒臭くなるのがオチ
893名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:17:48 ID:MebNu9Jj0
シームレス方式にするとエリアごとのフィールドの表情を出すために(火山、洞窟エリアとか)
フィールドがすごく広くなるかすごく狭くなるかのどちらかになるだろう

今のエリア式でも移動めんどくさいと思うのに・・・
894名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:30:43 ID:L99Urkdo0
シームレスといえばあるじゃないかオブリビオン。ダンジョン内から町中まで追いかけてくるw
895名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:41:22 ID:8hzRJ+hL0
シームレスはカプもMHF開発時に試作くらいはしただろう
つまらんから破棄されたんだろうな
896名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:43:01 ID:BbUs9IV+0
だから、焼き直しでそんなことするわけないだろと何度
897名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:45:38 ID:e+hXAbh/0
>>894
オブリも、ダンジョン→フィールド→街→屋内
それぞれで読み込み&切り替え画面が出るだろ・・・
敵がエリアを切り替えても襲ってくるだけ

ついでにいうと、オブリは場所を指定しての自動移動があるから
無駄に広くても許せる
898名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:47:28 ID:2ghuorGZ0
ワンダと巨像ぐらい世界観とゲームシステムに合致してるならシームレスもありだと思うが
モンハンは明らかに違うんじゃないか?
899名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:48:11 ID:CCiCMxU+0
シームレスならどこまでも追いかけてくる奴やどこまでも逃げる奴がいないとおかしい
900名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:48:16 ID:tE2ayTZ1O
モンスターの速度がハンターの数倍どころじゃないから成立しない
ハンターを倍速に、モンスターを半分の速度にしてもまだ怪しい
901名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:50:58 ID:tE2ayTZ1O
ちなみに今回、モンスターが別エリアから
直接ハンターを追い掛けるシステムを構築したそうだが
実装するかどうかは未定だそうだ
902名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:52:15 ID:bLst7Rzj0
ぶっちゃけエリチェンしたら追跡してくるのはガルルガがそうじゃね?
903名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:54:09 ID:BbUs9IV+0
運搬してると、やたら追ってくるような気はする。
904名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:02:25 ID:tE2ayTZ1O
>>902
従来ルーチンはエリア単位で決まった場所の間しか移動できないが
ハンターを直接狙ったエリア間移動をするようなものらしい
905名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:15:14 ID:9xUpjqvd0
今までにもエッグシーフのレイアなんかで実装済みなので特に目新しいシステムではないな
906名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:25:32 ID:BbUs9IV+0
突進で追っかけてきたりすることはないのかな。
理不尽すぎるかもしれんがw
907名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:30:33 ID:a/w3dxa20
既にそこにいるって感じかね?実装するとしても
908名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:38:42 ID:BbUs9IV+0
まぁ、エリア移動して逃げてきた瞬間、いきなり背後から突進くらって死亡とかは理不尽すぎるからなw
飛んで追っかけてくるだけなら、逃げるのは楽だから今までとあんまり変わらないのかな。
909名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 17:41:25 ID:WPMLsSun0
結局シームレスシームレスとアホみたいに唱えてる奴しかいないんだろ
910名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:48:16 ID:MLZTIcdj0
シームレス、というか箱庭
一度会ったらエリチェンしないかぎり、超感覚ですぐにコッチに向かってくるのを無くせば
なんとかなるんじゃね?
鼻が鈍い敵だったら、物陰に隠れれば見失って追ってこないとか
鼻が利く敵だったら、糞まみれになるとか。そのかわりモスの大群が寄ってくるとか。
911名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:34:58 ID:MUDZ5KxS0
シームレスとかより、もっとハンターっぽい動きをしたい
広場にいるモンスターを少し離れた山の中から観察するとか
一人が囮になってその隙に巣を狙うとか
獣道に罠を仕掛けて獲物が掛かるのを待つとか
912名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:10:06 ID:bQTYdR2F0
そんなにいやならエリア変えずに戦えばいいぞ
913名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:23:12 ID:5d37RrIDO
最近モンハンに限らず色んな所に湧いてくるシームレス信者ウザイ。
ゲーム的にデメリットも有るのに全てのゲームをシームレス化させようって勢い。
914名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:28:34 ID:3igKiSlL0
そんなにシームレスがいいなら、アフ劣化をSCEにシームレスにしてもらえばよかったのに。
915名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:35:09 ID:WPMLsSun0
ハード信者と、ひたすら綺麗なグラフィックに魅力を感じる世代のファンの
グラフィックに関するクレームが静かになってきたら
今度はシームレス派が台頭してきた訳ですね
916名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:37:29 ID:3igKiSlL0
>>915
それ、煽り目的の同じ奴かと思われ
917名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:38:44 ID:WPMLsSun0
そうなら次の餌を是非お願いしたいところですね
918名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:39:11 ID:irfGPWUl0
犬を飼いたい
919名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:39:15 ID:cy3csInD0
某ハードはVRAMの容量が倍の箱○に対抗しようとして、
シームレスとは程遠い現状のはずなんだがな
920名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:46:37 ID:DdeYZVl40
ゲームは課せられた制約の中でやり繰りするからこそ楽しいわけで
リアルに近づければいいってもんじゃないのは周知の事実
921名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:27:07 ID:MLZTIcdj0
ただ妄想を書いただけで、こんなに怒られるとは・・・。
922名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:47:26 ID:9EMbyK7j0
ただでさえ変なのが沸いてピリピリしてる中に
空気読まずに妄想書いてればどこいっても叩かれるだろ
923名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:50:04 ID:Zb9s5DWH0
これは俺の妄想です。

と一言添えるとベストでしたね。
924名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:54:33 ID:RpvJWoAu0
モンハンじゃなしに
別タイトルで
>>910
>>911
みたいなのやるとどんなゲームになるかは興味はある
面白くするのは相当難しいだろうけど
925名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:10:00 ID:BbUs9IV+0
>>921
所詮はゲハだよ。昔のモンハン3スレが懐かしいわ。
926名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:13:38 ID:SvIuBGI40
というかこんなスレタイで建設的な意見が望まれるはずも無いわな
927名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:19:15 ID:MUDZ5KxS0
もうPS3版は1年前の話なんだから消して、
モンハン3の売り上げを予想するスレとかに名称変更するべき
スレ番は1にするか27にするか分からないが
928名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:19:29 ID:3igKiSlL0
そういう話はよそに(チラシの裏にでも)書けと
929名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:23:23 ID:WPMLsSun0
妄想は本スレがいいんじゃないのか
つーかこのスレでやる意味もわからんな
ネタが枯渇してた時期ならまだしも
930名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:24:43 ID:W3g9U5gl0
そうか、よく考えたらこのスレ1年も続いているのな
一本のソフトの話題にしてはオプーナに継ぐ長寿スレか?
931名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:26:20 ID:4yPWBIQH0
>大塚 クラシックコントローラーに対応することも発表されましたけど、俺はWiiリモコンで遊ぶだろうなあ。

http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/post_19.html
932名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:27:15 ID:VgWMntwR0
出るのが来年夏でまだ1年近くあるわけで
それまでこのスレ続いてたらすごいな
933名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:29:54 ID:Cmaq7LCQ0
イライラするゲームだってわかってるのになんで一人でやろうとするのか
うまくいかないのは自分のPSがないからだろうに。周りにあたってまでやるゲームかよ。
ああもうまじでうざい・・・。
934名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:31:50 ID:Cmaq7LCQ0
愚痴スレと間違えまいた;
935名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:00:02 ID:BbUs9IV+0
>>927
こんだけ長寿のスレなんだから、安易にスレタイを変えるべきじゃないだろう。
このまま夏まで突っ走るぞ。
936名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:53:38 ID:Pei1mTwv0
>>931
MH3は海外メディアから取材殺到って書いてある・・MH3を機に海外でも売れるといいね。
937名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:55:00 ID:a/w3dxa20
海外どうした?いきなり
自分たちが嫌いな要素は無くなってないかもしれないのに
938名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:56:03 ID:VFEQGAtp0
インタビューにもあるけどオンライン厨と
なんで日本人はこんなのに殺到してるの?という興味
939名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:56:07 ID:KStXKTqA0
辻本 そうそう。でも『モンハン3(トライ)』はネットワーク対応ってことで、海外のメディアにもフックしたみたいですね。
「どんな仕様になるのか?」って聞かれるのは海外のメディアのほうが多いです。

外人が食いつき始めたな、まあ海外で受けなかった最大の理由がオン無しだったから今回はひょっとするかも
940名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:56:49 ID:VFEQGAtp0
オンラインはあったでしょ
941名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:58:07 ID:CTp9CYr70
海外は無かったんだろ確か
942名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:58:12 ID:mQf3UXro0
まあ日本におけるHALO見たいなもんだろ
アメ公は何で夢中になってるの?ってこと
任天堂の近藤さんがE3でHALO聞いたことも無いって言ったらめちゃくちゃ驚かれていたし
943名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:58:34 ID:5peDT1YG0
>>939
おいおい今まで海外版オンラインなかったのか??
オフでただ1人黙々とやるんじゃただのマゾゲーじゃないか。
受けるわけがない。

日本でもオフ専の方が多かったからオフで完結できるPが受けたのかもしれんけど。
944名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:59:16 ID:65u4beaF0
>>942
業界にいる人間なのに知らないのはさすがに問題だけどなw
945名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:01:42 ID:tbyfeuMu0
>>939だから。
海外版のオンは無印からあるんだよ。
いつになったらなくなるんだこの誤解。
946名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:03:44 ID:21ofmArD0
任天堂って結構そういう人多いイメージだけどな
それに近藤氏は作曲家だから知らなくても問題ないだろ
947名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:05:09 ID:VlBEIyxU0
でも、実際モンハンがここまで受けてるのは謎だよな。
1からずーーーーーーーーーっと同じことの繰り返しなのに。
しかも、同じ作品の中でもある程度遊んだら、ずっと同じことの繰り返し。

実際、『2ndG』まで遊んだけど、友人とプレイするのが面白い、とよく言うが、
ゲームじたいは究極の作業ゲームだと思うんだ。
948名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:09:28 ID:ThStA+gw0
つーか、モンハンP、P2、P2Gと短期間で毎回あんなに売れてるのが謎。
買ってるやつ被ってるのはP2の中古状況みたらわかるし。
949名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:11:51 ID:epQGMo120
俺は俺の友人含めてPSPの2G?から買ったやつが
5人いた。今まではご新規さんがいい感じに
参入してたから勢いがあるように見えたとか?
いや実際売れてるけど
950名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:12:06 ID:ite8p5hsO
海外のモンハンのオンラインは、煩雑さが叩かれた

当時XBOXでは、タイトルでマルチプレイを選べば
そのままオンライン対戦が開始するものがほとんどだった

ところがモンハンは繋がるまでに十数回ものボタン入力を要したので
10倍煩雑なオンラインだ、と叩かれまくったわけだ
951名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:12:31 ID:p7re9k2g0
>>947
対人でもないCPU相手の昔ながらのアクションゲームなわけだしな。
ある程度の立ち回りが確立したらもうそこから先は作業だろうさ。

多少なりとも目新しい要素をつぎはぎしながらここまできたが
そろそろ大きな変革があってほしい。

せっかくWiiでやるのにポインタ使わんのはかなり萎えたがな。
952名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:14:22 ID:n05Q0Dg60
>せっかくWiiでやるのにポインタ使わんのはかなり萎えたがな。

囚われすぎても良いゲームはできないでしょ
953名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:16:08 ID:VlBEIyxU0
>>951
ここまで変わらないシリーズもそうないよな。
不便さが本当に少しずつ解消されてるだけ。

ACTとしては、終わってるような気もするんだが売れるんだよね。
954名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:17:09 ID:dwKjDuz30
電池減るのが嫌でGCコン対応して欲しかったんだけど、クラコンのみなら別にヌンチャクでやっても同じだなあ・・・
955名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:17:55 ID:0t08O5bT0
バイオ4でポインタ成功したカプならうまくやってくれると思ったが
何か理由があるということで納得した
956名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:21:18 ID:uHNUPr2l0
日本人向けのゲームがしっかりあるってのは良いな。個人的にはどちらかと言えば洋ゲー好きだけど
957名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:24:13 ID:wsn0gtS20
設定次第でWiiならではの体感プレイも出来ますとかやってくれたら面白いんだけどな
958名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:24:53 ID:VadvR+J60
Wiiなんとか買えそうだからモンハン3には期待してる
あれだなこっそりFitに対応させるべきだな
959名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:25:21 ID:wsn0gtS20
剣振り回す方が外人受け良さそうな気もする
あっちは光線銃とかスーパースコープが日本よりも受けたし
960名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:29:54 ID:aBcIBXjq0
モンハンの場合片手剣とか双剣だと手数がはんぱ無いから振りすぎるのは諦めたんでしょう。
攻撃が全部振りに対応してたら腕がムキムキになるよw
961名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:33:12 ID:uHNUPr2l0
恐竜撃ち殺すFPSとかあったんじゃ無かったかな?銃>>>剣じゃないと受けない気もする
(チェンソー・ジェダイ除く)
962名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:34:46 ID:0t08O5bT0
銃ならボウガンあるじゃん
FPSオタはなんでヘッドショットしたのに死なないの?とか言ってるらしいが
963名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:35:02 ID:nSBeFItk0
ディノクラは完全消滅したんかね
964名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:35:16 ID:p7re9k2g0
>>960
いや、振りはともかく視点と照準操作にぜひポインタ使って欲しかったのよ。
バイオ4Wiiとメトプラ3やってから十字キーで視点と照準操作しろって言われても
冗談としか思えん。操作の快適性が違いすぎる。

まして今回水中で上下左右ぐりぐり見渡すことになるわけだろ?
ホントになんでポインタ使わないのか理解しかねる。
965名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:36:04 ID:wsn0gtS20
>>960
プロテイン飲みながらマッチョを目指せばいいじゃないか
腕だけムキムキになるかもしれんがw
966名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:38:22 ID:wsn0gtS20
まあまだ33%の出来らしいしモーションプラス対応するかもしれないし楽しみにしておこう
967名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:40:27 ID:uHNUPr2l0
ボウガンあるけど圧倒的に銃つえええが好きな感じ。対応されたけど
Fの認識外からパスパス。ミラ相手の拡散祭りとか銃有利なのは部分的にはあるけど
ディノクラのも結構良い動きしてたよな
968名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:41:34 ID:hHHz2EOvO
ディノクライシスは企画は何度か上がるらしいけど
企画書止まりみたいよ
969名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:42:52 ID:0t08O5bT0
ボウガンは多少強くても良くないか?
金かかるんだし
970名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:56:42 ID:+LhDIS4x0
もうモンハンで十分な気はするな
ディノクライシスは
971名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:59:16 ID:hHHz2EOvO
ディノクライシスは3で地に堕ちたからね
どのハードででたとかいう問題以前に
中身がふんづまりのクソミソ
972名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:16:02 ID:JkFeJ9nq0
ポインタでモンスターの情報を捕まえる!? 『モンハン3』追加情報
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218944_1829.html

ポインタ使うよ
良かったねー
973名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:24:50 ID:lEMnyox/0
http://www.gametrailers.com/player/41426.html
クラコンはPSP操作みたいだね
まあなんでもいいので早くやりたい
974名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:46:25 ID:byyuFtrV0
これだけ見せられると出るまでかえって拷問だな・・・
975名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:53:40 ID:dwKjDuz30
発表から一年で33%って事は出るのは2011年になっちゃうのか?
976名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:07:57 ID:eLTmHO9X0
来年夏だっけ?
仕様さえ決まってしまえば、あとは
データガシガシ作って66%。
バグ取り、難度調整して99%じゃないの。
977名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:19:41 ID:byyuFtrV0
7月に出るとしても9ヶ月もある・・・めちゃめちゃ先に感じる
978名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:59:09 ID:j/Aeet710
開発が33%完成というのは、全体の流れでは70%位進行したってこと。
あとデータ作ってバクと調整だけなら、マンパワーだけだしな。


>>971

2の後どーなったんだよ! っていうー・・・
979名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 03:45:37 ID:jeBExEiH0
>>973
使ってるボタンさー、溜めと回避ボタンだけじゃね?
980名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:07:36 ID:zS5+moMp0
>>947
悪い意味でのカプコンらしさ全開だよな
ストII、ストIIダッシュ、ストIIターボ、スパII、スパIIX
ストZERO1・2・3
みたいなほとんどかわらない小手先変更を商売にしちゃうパターン
これやるとブランドがやせ細って死んでいくんだよな・・・
981名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:12:15 ID:epQGMo120
>>980
まぁ無双シリーズ出してるカプコンもそうだし、
ゲーム業界自体がそのレベルなんじゃない?
982名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:51:39 ID:CqN3+3tQ0
無双ってカプコンじゃないだろ
983名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:08:16 ID:epQGMo120
間違えたコーエー
984名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:39:13 ID:O7e44FklO
3は使い回しじゃないからな
985名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:39:36 ID:XDDeGX2f0
>>980
>ストII、ストIIダッシュ、ストIIターボ、スパII、スパIIX

これは叩くところじゃねえよ
ゲーセンじゃどれも大好評だったぜ
986名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:56:32 ID:JkFeJ9nq0
ユーザーに好評なら叩かなくていいのか
なら売上記録を更新したMHP2Gも大好評だから叩かなくていいな
987名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:07:59 ID:R65mji0n0
カプコンの格ゲーの衰退は、ブランド力の消耗より2Dから3Dへの移行期に
3Dでヒットを出せなかった方が大きいと思うがな。
988名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:15:31 ID:h1d0Qfid0
ただのバージョンアップだからといって叩く方がおかしいからな

ストリートファイターは対戦格闘ゲームっていう大きな枠組みを作り出して、自身をバージョンアップさせていくことで
格闘ゲームがどんどん難しくなっていって、今はストリートファイターだけじゃなくて、ジャンルそのものがニッチになってる
モンスターハンターも1の時点で完全に大きな枠組みが完成してたゲームなので
バイオ4みたいにゲームデザインの方を根底から変えない限りどうしようもない
マリオも本編のアクションシリーズだけでもどんどん大きく進化していくから人気があるシリーズなんだろうしね
そういう訳で、今出ているモンスターハンターの寿命は3ベースで終わりなんじゃないかと、4が出たら確実にそれで死亡だろうね

コンテンツには寿命があるから寿命の間たっぷりと稼ぐのが大事なんだよ
いくら改変をしようがモンハンの寿命は決まってるんだから
結局はP2Gみたいにバージョンアップの繰り返しではダメいなるんだけど、時期が大事なんだよ
先見の目があるとかでもなんでもない、ただゲームに飽きてるだけ
989名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:23:16 ID:R65mji0n0
>>986
まさにユーザーに好評であることが第一。
それこそがブランド価値に繋がるんだから。
990名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:27:23 ID:JkFeJ9nq0
>>988
>マリオも本編のアクションシリーズだけでもどんどん大きく進化していくから人気があるシリーズなんだろうしね
これどういう意味?
マリオギャラクシーとNewスーパーマリオはどっちが進化してんの?
991名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:32:21 ID:h1d0Qfid0
>>990
ハードやら時期やら色々関係する要因はあるってことだな
単一的な側面でしか考えられないから
お前みたいな考え方に行き着くんだよ
992名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:34:32 ID:JkFeJ9nq0
>単一的な側面でしか考えられないから
>お前みたいな考え方に行き着くんだよ
全然質問の答えになってないんですが…
993名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:49:28 ID:byyuFtrV0
ここで誰がP2G叩いてるんだよ、進化したからと言って
売れる分けじゃない事ぐらい誰でも分かる事だろ
994名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:00:27 ID:ite8p5hsO
携帯2Dマリオと据置3Dマリオで分けて考えろってこった
モンハンも据置新路線と携帯旧路線に分けるべきだしな
995名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:08:07 ID:t2kWEfj10
2Dと3Dごっちゃにしてどっちが進化しているか?という質問は
白ワインと赤ワインを出してどっちが辛口ですか?
と聞くのに等しい
996名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:17:40 ID:h1d0Qfid0
次スレないじゃん
立てるわ
テンプレ少し変えるかな?
997名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:20:34 ID:h1d0Qfid0
無理だったわ
とりあえず>>1に公式サイトのアドレスを頭の方において
>>2-4のアドレスをまとめて>>2に置いたらいいと個人的に思いました
998名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:45:54 ID:XDDeGX2f0
依頼出しといたよ

ゲハ板スレッド作成依頼スレ☆4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220970972/354
999名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:47:21 ID:XxONnXPh0
↓ばーかばーか
1000名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:05:22 ID:JcFOsKA00
モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223870702/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。