【祝】メガドライブ 生誕20周年を祝うスレ【成人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メガドライブ 1988年10月29日生まれ
今月で20歳を迎えます

元メガドライバーの皆さんで祝いましょう
(ブラジルでは現役バリバリという話もありますが)

20周年祝賀記念歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3922867
2名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:05:05 ID:zV9rePZR0
おめでとう
3名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:05:51 ID:hvYfelZZ0
セガのゲームは世界いちいいい
4名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:05:52 ID:Wf34MrcJO
メーガー♪
5名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:06:04 ID:11Pb+7oi0
おめでとう

という事で何か思い出のソフトを
6名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:10:24 ID:Y/45SMnk0
やっぱソニックかなぁ
初めて店頭で見たときのインパクトは大きかった
7名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:12:54 ID:HkczR6ic0
オメガドライブ?
8名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:15:50 ID:g7yU49L8P
今VCでコミックスゾーンやってるけどグラ凄すぎワロタw
これ当時持ってたらドハマリしただろうなぁ
9名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:17:53 ID:WB8Q3vkD0
今だかつてバトルゴルファー唯を越える衝撃のスポーツゲームにあったことがない
知らない人はニコ動あたりで
10名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:18:46 ID:tUponbs70
おめでとう!
うちのメガドライブは19年前に買った物だが
いまだに現役バリバリだぜ
11名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:19:38 ID:HIkjDU3F0
ディズニーゲーが気合入ってた
12名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:21:35 ID:TOhlEC0H0
セガは20周年に何かやらんのか?
13名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:25:47 ID:IXjfZ1A2O
今でもたまに幽遊白書やってる。
14名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:26:33 ID:F/LnCbYx0
シルフィードはやれ、絶対やるんだ
15名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:27:03 ID:zV9rePZR0
PCエンジンは去年20周年だったのか

ってか、歌なんか凄いね
16名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:27:12 ID:ZHF/N2E50
アタシのは発売直後買いの初期ロットものなので、バグがステキよ。
「大魔界村」では背景が崩れるし、「獣王紀」はタイトルに戻っちゃうし、
「ダライアスII」は自機も敵も無敵状態(当然ボスで膠着状態)。
「コラムス」で暖機運転してから動かすとバグりにくかったわ。
17名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:28:18 ID:hC7PhRmC0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |    
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       20周年おめでとう!!
    /   ⌒   ⌒   \       
    |    (__人__)     |       
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
18名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:29:37 ID:xp/c6yAWO
地味にボナンザブラザーズが好きだった
アーケードのは90年代中頃まで駄菓子屋んとこにあった記憶が
19名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:31:40 ID:yADMVF2f0
MEGADRIVE sucks hard lol
20名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:33:19 ID:pI/BMa7BO
このスレは伸びない
何故ならゲハの7、8割が20前後のゆとり
21名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:35:13 ID:47TM9EZMO
>>19
国に帰れ!!
22名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:35:17 ID:DkDjbME40
デンジャラスシードの移植を喜んだのは俺だけでいい
23名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:35:44 ID:1u7+IoeR0
誘ってくれたのにソフト開発してあげられなくてゴメンね
24名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:36:00 ID:lodccort0
コントローラーが使いにくかった覚えがあるな
スーファミを買えなくて、しかたなくおそ松くんと一緒に買ったのも良い思い出
25名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:43:15 ID:4WVeHnfG0
結局買ったソフトはソニックとレンタヒーローの2つだけだったなぁ
26名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:43:58 ID:Mth1svod0
「ドナルドダック グルジア王の秘宝」と「ふしぎなマジックボックス」が好きだったな。
あれでディズニーゲーが好きになって
ファンタジア ミッキーマウス・マジックで嫌いになったw

あとは戦斧あたりか。
獣王記は変身シーン友達と笑いながら見てた気がする。
27名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:44:37 ID:NcyQyrZX0
F6Bパッドは生涯ナンバーワンパッドだったな
28名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:45:10 ID:Mth1svod0
ダイナマイトヘッディーとガンスターヒーロー忘れてた。
この辺のタイトルは今遊んでも結構面白いね。
29名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:47:11 ID:COw84CQI0
メガドラの神ゲー教えてくれ。
最近、カセットレトロゲー集めるのが趣味になったんだ。
30名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:48:06 ID:RhMeR81qO
記念にwii用メガドラコントローラー作ってくれ!
31名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:48:32 ID:eQuQ2F/b0
おお懐かしいな。
BEEPでマークVの予想とかもやった後の発表で
ワクワクしたよ。
PS2と本体を一緒に買って、s大戦略、サンダーフォースII・・という順番で
やったなあ。今考えると地雷をきっちり避けていたな。
32名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:49:16 ID:Mth1svod0
>>29
ソニック1のBGMは神。
ダイナマイトヘッディおすすめ、あとグルジア王の秘宝。
33名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:52:06 ID:EQ5oaoI2O
で、元メガドライバーはいまどのハードをメインにしてるよ?

俺は専ら箱○だけど
最近縦シュー熱が再燃してきたなぁ
34名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:52:47 ID:F/LnCbYx0
>>29
フラッシュバック
35名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:54:47 ID:NcyQyrZX0
>>29
ガンヒーと遊白とライクル・・・・ってあれ?
36名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:55:13 ID:EQ5oaoI2O
>>29
マイナーだがヘルツォークツヴァイとか
テクノソフトはハズレが少なかった気が
37名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:55:31 ID:zV9rePZR0
普通にWii
38こけし ◆sujIKoKESI :2008/10/08(水) 12:56:37 ID:PKdZPAgIO
|´π`) じゅうおうきあげ
39名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:56:41 ID:NcyQyrZX0
>>36
ヘルツオーク2は面白かったな
XBLAとかでリメイク欲しい
40名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:56:52 ID:km8vWoJx0
Wiiだな

VCで買ったのはソニックと、タントアール、イチダントアールだけだけど
41名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:57:31 ID:zV9rePZR0
時の継承者オススメ
42名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:57:46 ID:eQuQ2F/b0
>>29

サンダーフォースシリーズ  ヘルツォークツヴァイ
ソニック 戦斧 ベアナックル 忍  ドナルドダッグ

原作知っているなら
修羅の門 

バカゲー好きなら
マージャンコップ竜 バトルゴルファー唯 ああ播磨灘
マイケルジャクソンムーンウォーカー レンタヒーロー

マゾなら
ソードオブソダン
43名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:58:16 ID:wDSAgnu+0
本体はまだピカピカなんだが
ACアダプターが壊れそうで怖いよ。
44名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:59:44 ID:TvXrAUBPO
100メガショーック!
45名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:00:50 ID:COw84CQI0
みんなありがと。
書いてもらったのを中心に集めていく。
46名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:01:20 ID:aLtC4DFz0
本体あるけど、肝心のXMD-1をどこに保管したか忘れた
47名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:02:17 ID:KuMyyvIc0
>>33
俺も箱○
黒くないハードは嫌だからわざわざエリートを買ったほど。
洋ゲーの豊富さ、活気のあるSTG群はMDを彷彿させるが、
デコゲーのようなバカゲーが足りないせいかあまり起動していない(・ω・)
48名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:08:49 ID:YGD/VL+EO
最近ゲームがつまらない、はまらない、そんな噂が飛びかってるけど
それはソフトのせいじゃないハードに限界があったからだ!セガメガドライブ 16bitCPU搭載
限界のバリアをぶち破って見せる!迫る!唸る!
VISUAL SHOCK! SPEED SHOCK! SOUND SHOCK!
時代が求めた16bit セガメガドライブ せ〜が〜
49名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:12:02 ID:Mth1svod0
>>33
箱○

箱○のLiveってまんまメガモデムでインターネットだよな。
50名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:13:17 ID:YQR5Wqgm0
>>33
Wii

セガハードでないなら、別にどのハードでも一緒

PS3いないなw
51名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:13:26 ID:F/LnCbYx0
>>33
バーチャで選んだら箱しかなかった
52名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:13:53 ID:+4MYl/Ga0
>>33
ドリームキャスト
53名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:14:58 ID:6lV1ZZ5X0
劣勢遺伝子は劣勢を選ぶか
54名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:15:09 ID:iWDiQFDq0
WiiでMDシャイニングフォースの正当後継作が出るという噂なので期待してる
55名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:16:15 ID:g7yU49L8P
>>50
箱○買えよカス
56名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:17:00 ID:PtoXPQ/O0
もう20周年なのか。なんかスゲー早いな。
当時姉貴の旦那にソニック2と一緒に買って貰って腐るほどハマったなぁ。テイルスに萌えた。
それからセガ信者になったね。つい最近脱会したけど。

まぁでも箱○版のソニックは買うよ。Let'sTapも買う。
57名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:18:18 ID:/r+h5tLz0
>>55
うわ、箱信者って本当にカスだな・・・
58名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:18:33 ID:zV9rePZR0
>>55
そのレスは無いわ
59名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:19:47 ID:oUTw/p6H0
今のハードの話題なんかどうでもいいんだよ
メガドラの思い出語ろうよ

思い出がありすぎて語れないけどさ
>>1に出てる歌の動画見てたら涙出てきたよ
60名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:20:44 ID:h6Ni3IXkO
ひょっこりひょうたん島がやりたくてハードを買ったのは俺だけで良い
61名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:21:48 ID:vw/ViIZW0
おそ松くんを面白いと思ってやってた俺
62名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:22:41 ID:gA/HT0sX0
スペハリ2にはなんだかがっかりしたな
63名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:22:47 ID:eQuQ2F/b0
>>48
マルチタレントの『いとうせいこう』もお薦め!
64名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:26:53 ID:bT+A4LGY0
セガが今1番力を入れてるのはPS3だというのに・・・。
65名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:27:44 ID:Mth1svod0
今のセガはあの時のセガじゃないだろ。
終ったんだよ、良いセガの時代はっ!
66名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:28:56 ID:4PXEbPSp0
>>61
俺も
>>63
そんな事無い
67名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:29:50 ID:T1Y66MvB0
メガCDは耐久性低いし押入れに入ってるのはもう起動無理だろう。
VCでもやれない奇作ぞろいだからまたやりたいが本体現物もほとんど残ってない
68名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:30:20 ID:V27LleAb0
俺は貯めた小遣いで本体だけ購入。1ヶ月間本体を眺める。
いろいろあってソフト購入!選んだのは「スペースハリアーU」
3ヶ月もったぞ
6966:2008/10/08(水) 13:31:02 ID:4PXEbPSp0
アンカ間違えた
>>62
スペハリ2普通に楽しめた
70名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:31:54 ID:ZxB+nS4S0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |    
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       20周年おめでとう!!
    /   ⌒   ⌒   \      オプーナを移植する権利を与える。 
    |    (__人__)     |       
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
71名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:33:16 ID:4PXEbPSp0
>>68
俺も買ってから1ヶ月近く本体眺める期間があったっけ
テレビにコンポジ付いてなくてRF接続ケーブル必須だった
72名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:38:16 ID:NcyQyrZX0
>>67
gens・・・
たまにシルフィードとか、ゆみみをやりたくなるけど、実機出すのが面倒でな・・・

いや、ソフトは現物だぜ
73名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:39:20 ID:zV9rePZR0
オプーナ移植か

一発ゲーで良ければ作っても良いなw
74名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:39:30 ID:g7yU49L8P
>>57-58
てめーらWiiで今なんのソフトやってんだよ
メガドライバーなら旧箱から持ってて当然だろ
75名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:40:19 ID:hlvc/Dau0
もう、箱の話題いい加減うざい
76名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:41:35 ID:F/LnCbYx0
wiifitぐらいしかやる物が無い

Liveのシステムが良く分かっていたら鉄騎は売ってなかった
買い戻したい
77名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:42:32 ID:8s3MGeFt0
>>74
VC

VCのメーカー別で言うと、セガが一番ソフトいっぱい出してるんだぜw
任天堂より多いとかどんだけ〜w
78名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:45:45 ID:rvDlqFF50
ディズニーものも良品多いけど
ふしぎのお城大冒険は雰囲気のいいゲームだった
ゲーム内容はとってもヌルいけど音楽もグラも良かった
中古でもあれは安いんじゃないかな
79名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:48:37 ID:FIzLGmXO0
http://vc.sega.jp/lineup.html
VCの配信中タイトルをいろいろ見てきた結果、メガドラの誕生日祝いにソニックと
未プレイのガンスターヒーロー、ダイナマイトヘッディーの2本を落とすことにしました
80名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:57:11 ID:NcyQyrZX0
マ・マ・ママママ・マルヤーマ
81名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:01:55 ID:Wqq49Irf0
>>79
3本じゃなくて・・・?
82名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:03:12 ID:4N/0pu7n0
当時武者アレスタばっかりやってた
多分いまでもノーミスでハードモードクリアできる
RPGならファンタシースター2と4が面白かったね
アクションだとストライダー飛竜とソニック1、2
83名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:05:27 ID:XonET8WN0
メガドライブってなに?
84名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:10:02 ID:zV9rePZR0
メガロープレプロジェクト作品群は微妙だったな
サージングオーラとかクリアしたはずだけど全く覚えてない

英雄伝説1&2は結構覚えてるけど
85名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:10:05 ID:FIzLGmXO0
>>81
プレイ済みのソニックと未プレイの2本って意味です。
86名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:19:51 ID:8kLkxJ65O
死んだ子の歳を数えるのはやめろ

と思ったがブラジルで元気だったか、良かったな…
87名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:31:26 ID:8kLkxJ65O
言い忘れてたよ
おめでとう。

ディズニーモノでキャラゲーなのに
カプコンのアラジンは面白かったな。
88名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:41:07 ID:zV9rePZR0
メガドラのアラジンはカプコンじゃないでしょ
カプコンなのはスーファミ

メガドラのセガディズニーものは比較的神だよ
キャッスルオブイリュージョンから大抵は傑作2D横スクアクション
89名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:55:06 ID:rvDlqFF50
ディズニーもので心残りなのは
ミッキーマニアを遊びそこなったことかな
MD後期だったし本数も少なかったような
90名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:29:34 ID:wvqROZhn0
メガドライブのミッキーはすばらしい出来だったね、本当に老若男女問わずオススメできる

 た だ し ! フ ァ ン タ ジ ア 以 外
91名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:13:14 ID:hC7PhRmC0
92名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:58:54 ID:cMzMnARD0
かっこいいwww
93名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:06:46 ID://OVC7bGO
ダライアス2、大魔界村がいい出来だった
RPGは良作と呼べるゲームは無かったけど
ファンタシースター2は頑張って攻略本ナシでクリアしたなぁ
94名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:06:50 ID:Mth1svod0
普通に欲しいと思ったから困るw
95名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:21:57 ID:kwGX97JX0
組曲泣いた

今のゲハにもメガドライバーっているんだなぁ;;
96名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:23:07 ID:kwGX97JX0
誕生日まで持つか心配なスレ状況だけどw
97名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:25:21 ID:4N/0pu7n0
>>93
攻略本無しでPS2クリアはすごいわ
ネイシリーズ全部揃えるの大変だもんね
98名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:28:36 ID:LWXAObIOO
MCDはマジで良ゲーの宝庫だった
ナイストは1年以上毎日遊んだ

ウッドストックは100円で買った後、外に投げ捨てたけど
99名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:30:31 ID:BQJGahiR0
メガドラとかww
ゲームギアっ子の俺には関係ないwwww
100名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:31:44 ID:2F2evGnZ0
>>67
メガCDが耐久低いのは残念ながら同意だな・・・。
本当にすぐ壊れる;;
だが、メガドライブ本体は非常に耐久強いw
まだまだ若かった俺は、当時ゲームでむかつくと
コントローラーで本体をガンガン殴ったが、それでも大丈夫だからなww
101名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:33:38 ID:iJYlmXNIO
ストライダー飛竜思い出したww
102名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:34:38 ID:oyQRfl7p0
テレビに繋ぐケーブルが今の端子とかに繋ぐのじゃないんで
ずっと使ってなかったんだけど・・・埃被ったまま放置してるうちの
メガドラ+メガCD、もう逝っちゃってるかな
103名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:35:44 ID:F6E/wUYx0
20年前か……
http://jp.youtube.com/watch?v=qIW8xC6GONM
メガCDを買ったのは、サンダーホークに魅入られたからだ。
コア・デザイン(のちにトゥームレイダー・シリーズを作成)すげえと思ったものだ。
104名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:37:47 ID:F6E/wUYx0
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
「江川卓の野球塾!!!!」とか恥ずかしい事言ってたメガドライバー出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW
ああどうして我々セガ信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWWq
105名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:42:16 ID:rFg+kgfa0
レトロゲー板で未だにPCE信者とメガドラ信者が
ゲハ板もびっくりの口汚いシェア論争と罵りあいを続けてたのにはさすがに笑ってしまったw
数年後には今現役の連中もああいう哀れなキチガイに成り果てるんだろうかと思うと
なにかもの悲しいw
106名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:54:13 ID:0VlpTk6dO
洋ゲーに目覚めたのはメガドラからだな。特にメガCDのライズオブザドラゴン、ナイトトラップ、マイクロコズムとかはたいして面白くなかったけど雰囲気が好きだった。
32XはDOOM専用機だった。
レイノスなんかは演出ゲーの元祖だと思う。次がシルフィード。

107名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:02:38 ID:rvDlqFF50
ソダンをメッセサンオーで買ったのもいい思い出
輸入モノで一番高価だった時だが
洋ゲーってスゴイんだなとは思った色々
108名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:09:08 ID:cDzVIz3e0
ライズオブザドラゴンよかったね
クリアしてなかったと思う、売ってなければ良いんだけど。。
109名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:11:46 ID:EQ5oaoI2O
レイノス懐かしいな
コイツとシャドーダンサーとエリソルは何度コントローラーを投げつけた事か
110名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:23:51 ID:89+8Kzq50
>>86
カルロス俊貴かよ!

>>29
ダーナ女神誕生
111名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:24:13 ID:9BvFvbah0
メガドライブと言えばトレジャーだろうが!

エイリアンソルジャーの鬼難しさに泣き、
遊幽白書の予想外の本格格闘っぷりに驚愕し、
ダイナマイトヘッディーでマルヤマ萌えだろうが!
112名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:25:45 ID:89+8Kzq50
バトルマニアもすごかったな。
頼まれもしないのにあのセガマニアぶり。
113名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:29:12 ID:89+8Kzq50
>>88
やっぱアラジンはヴァージンに限るよね
114名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:31:33 ID:3Q1Tpgl00
1994年MDソフト
バーチャレーシング
バンパイアキラー
ベアナックル3
ヴイ・ファイヴ
タントアール
モンスターワールドIV
ファンタシースター 復刻版
アウトランナーズ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3
ダイナマイトヘッディー
パノラマコットン
魂斗羅ザ・ハードコア
幽☆遊☆白書 魔強統一戦
ぷよぷよ通
ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者
新創世紀ラグナセンティ
ハイブリッド・フロント
パルスマン

たった1年でこんなに名作佳作が出ていたんだよなー
115名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:40:07 ID:vmNh8AC2O
思い出はランドストーカーかなあ。いろんな意味でMDっぽいソフトだった。
116名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:44:05 ID:oyQRfl7p0
ジャンプして足場に乗るの何回も失敗してめちゃくちゃイライラしながら
それでもちゃんとクリアしたなぁ
EDがめっちゃ寂しかったけど
117名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:49:17 ID:a49VU+9R0
おめでとう

>>115
ランドストーカー、本体のバージョンが古かったら進めない箇所が有ったよな
118名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:02:32 ID:cbtkfF5N0
千里丘駅北口のちっちゃいオモチャ屋で買った。
あのオモチャ屋まだあるかな?
すぐ先の国道を超えるとたしかポルノ映画館もあったように記憶してる。
毎日放送は引っ越したと聞いた。
20年も経ったら色々変わってるんだろうな。
俺は変わったかな
119名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:38:45 ID:mYJirHRM0
トムキャットアレイ
冒頭 無線を使おうとしたらミサイル撃ってしまい友軍機と同乗の操縦士に怒られたのは良い思い出だ
120名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:42:08 ID:C/qiDtqb0
うちの小学校
SFC(FC)派≒MD派>>>PCE派
だった
12120周年記念保土ヶ谷:2008/10/08(水) 22:15:14 ID:RWB49bJm0
    ★☆★ ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp アク禁列伝 ★☆★

2007/02/06
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170657436/70
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/01
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199110624/15
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/03
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199259463/33
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/04/28
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206201534/206
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

12220周年記念保土ヶ谷:2008/10/08(水) 22:16:11 ID:RWB49bJm0
2008/05/21
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1211306438/16
→ip2-user(403959)
  (上記p2のうち接続先 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)

2008/08/19
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219102193/36
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/09/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1220362729/71
→p2-user((403959) (458979) (459174)
  (上記p2のうち接続先 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)



神奈川県から
今日も2ちゃんを
荒らします!!
12320周年記念保土ヶ谷:2008/10/08(水) 22:22:04 ID:RWB49bJm0
    ∧_∧ 
   ( ;´∀`)  ぎゃはははははははははは!!!!!!wwwwww
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  (_ ) .::゜.゚:, -‐-‐- 、
   (_,ノ         イ保土ヶ谷 .ミ、
             ノノ  --、,. 、 ;ミ、
            ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
            |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
        ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、―― < メガドライブマンセー
         _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
          _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
124名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:23:48 ID:T0KRM/Y+0
これって手動なの?
125名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:24:38 ID:ME8rcUdP0
メガドライバーなら箱○持ってて当然だよな!
憎き任天堂のクソハードはゴミ箱に捨てて箱○を買おう!
126名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:25:56 ID:DBANv3qY0
>>121-123

これがレゲ板アク禁10回で有名な
メガドラキチガイの保土ヶ谷か・・・
早く死ねばいいのに

127名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:26:38 ID:LGrgjT0Z0
メガドライブ

全てがつまらないゲームだった
アクション・シューティング・RPGなどなにもかもがゴミ
結局盗作ゲーに逃げて爆死したな
128名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:27:14 ID:LWXAObIOO
洋物だと、バトルテックが笑った
あのテックセンターのシミュレータ想像しながらwktkだったが、
クォータービューの2DSTGでショボショボw
2人プレイだと、1Pが上半身&攻撃、2Pが下半身&移動というシステムw
友達と爆笑しながら遊んだけどw
129名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:27:36 ID:BZ2JXR+X0
ビーメガ読者の多そうなスレだことw
トレジャーはマジで神がかってたわ
130名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:27:49 ID:cgh3l8tK0
「保土ヶ谷」のせいでメガドラのイメージ最悪だな
131名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:29:24 ID:w1LMwHU+O
>>125
外野席にお戻り下さい
132名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:29:44 ID:LWXAObIOO
>>129
「おそ松将軍」って言葉だけでも笑えるw
バ王も面白かったw
133名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:29:50 ID:6wCgXGy2O
振るとカラカラするやつの正体は結局なんだったの?
134名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:33:03 ID:z2Sg1sFj0
メガドライブのゲームは次の世代に繋がるようなものが多かったね
これがPCエンジンとの違い
135名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:34:04 ID:aQEouoUh0
杉山清貴とオ
136名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:34:15 ID:uIvkuWtK0
えっと・・・
ソダン帝王閣下に中嶋皇帝、魔天将軍にサーカス円盤貴公子、子悪党ドラクソス将軍・・・
下位凶悪オッズ表Fw
137名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:34:37 ID:+RmKjMxj0
SEGAのパクリ行為は業界の癌だったともいえる
胸を張ってSEGAオリジナルと言えるものが一つでもあっただろうか
138名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:36:21 ID:1u7+IoeR0
>>133
セガモデム固定用のネジのことか?
VA0の頃は固定が甘くて動いていたがVA5で改善された
139名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:38:56 ID:0VlpTk6dO
メガドラの誕生日を祝えないヤツはこのスレから出てってくれ。
140名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:39:40 ID:zBO16fpW0
記念保土ヶ谷43歳
141名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:40:01 ID:Q7jWXGz1O
パクりならPCエンジンのハドソンとNECアベのほうが酷くないか?
自社のアケ作品がないから特にそう感じたが
142名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:40:23 ID:bbfYlc++0
スペハリUのBGMのサビは眠くなる
なんでああなったのかな
出足はそんなに悪くないのに
143名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:43:41 ID:bbfYlc++0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nSLEZ9Ae85c

メガドラ生誕20周年なのにこれを貼らないのは・・・・・
144名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:44:20 ID:00Q8QrRO0
ハードは劣化パクリ
ソフトは盗作
ユーザーはアク禁

メガドライブは全てのゲーマーに嫌われる忌々しい悪意の塊のような存在
145名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:44:42 ID:1u7+IoeR0
メガドライブは初期型VA0から最終型VA7(メガドライブ2に非ず)まで
基板を順々に見比べると技術とコストダウンの変遷が見れて面白かった
146名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:48:05 ID:M9rL/k2B0
メガドライブw

MD信者のアク禁累計二桁でレゲー板じゃ名物ハードだな
147名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:50:25 ID:4PXEbPSp0
>>136
呼び名は忘れたがクソゲー初期四天王はカース、XDR、四天明王、ソダンだったか?
148名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:08:21 ID:0VlpTk6dO
>>144>>146
誕生日くらい祝ってくれよ。
>>147
ソダンてビーメガで読者の評価が万年最下位だったな。
あ、メガFANだったっけ?
149名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:15:29 ID:gJ6Ncl690
こんなスレ立てるから、変なのが沸くんだよ
片方だけが一方的におかしいならこんなことにはならない
150名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:20:44 ID:uIvkuWtK0
いいんじゃない?別にw
>>144>>146なんて、例えばニュー速に立つメガドラ関係のスレには
臆して一切書き込めない輩にしか過ぎないでしょ。
151名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:30:40 ID:T1Y66MvB0
ビーメガ、サタマガ、ドリマガとずっと買ってきたけど
先々月のゲーマガでついに買うのやめたよ。
付録無しで980+強烈すぎる表紙と裏絵で。
152名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:47:18 ID:4PXEbPSp0
>>151
SSの時下級生の表紙で挫けそうになったけどあの時は乗り越えた
でもハード撤退してから少ししてゲーマガになった頃には買わなくったな
今のはエロゲ雑誌と変わらんよな
153名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:15:30 ID:AITbwA3r0
BEメガ創世記からハード撤退まで買い続けてたなぁ<ドリマガ
今となってはすべてが懐かしい
154名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:06:19 ID:BdOr6Ty30
メガドライブFAN読者は少数派か
玉木美孝氏のドゥームブレイドのために買い続けてたなぁ
155名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:10:03 ID:QJ/aF/X80
>>154
それも買ってたよ
他にも離刊のが二つあったのも買ってた
中学生にはきつかった
今も押入れの奥に有る
156名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:33:06 ID:AITbwA3r0
両方買ってたよ<Be、FAN

ちなみに、MSXマガジンとMSX FANもなw
157名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:05:39 ID:/nAbuAcP0
一時期だけ、電撃メガドライブとマル勝メガドライブもあったわねぇ。
158名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:24:14 ID:wnTnFLfI0
>>123
ちょっとワラタw
159名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:39:21 ID:qH+7GSLI0
テトリス・・・
160名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:59:38 ID:T+8mXL4l0
また自己中MD信者が空気読まずクソスレ立てたのか
朝鮮人並に厚かましい連中だな
161p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/09(木) 04:04:49 ID:RivLE5Zr0
PCエンジンの圧勝!!
メガドライブの惨敗!! hodogaya ガックシ
                / ̄ ̄\
              /      \
              ( ●)( ●)  |    .____                
              (__人__)      |     /      \             
              l` ⌒´    |  /        \            
             . {         |/  (●)  (●)   \  見事 “ PCエンジンの勝利 ” に終わりました!!!       
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´    , /_    
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll
162名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:17:29 ID:41o6C2s00
レゲー板荒らしまくって居場所がなくなったからなーメガドライブ厨は
規制10回以上だっけ?異常だな
163名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:18:00 ID:41o6C2s00
>>121-122
こいつのことね
164名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:05:23 ID:nqpc/9Ld0
レゲー板のローカルルールが変わったのでこっちで活動してんの?
あっちだと>>121-122,161はアウトだもんな


◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名、
  リモートホストの騙り・リモホ紛いの晒し、住人・趣向を貶める下品な表現など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁

165名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:41:27 ID:e1PRrQ2n0
おめでとう!
後、20日かぁ

未だにMD2が現役ですよ
166名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:56:35 ID:bjNVJZ9NO
>>164
レゲ板がどうかしらんが
ここに来てるアンチメガドラが空気読めない奴なのはわかるな
167名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:44:00 ID:Q8tObGut0
とりあえず、おめ
もう20年かぁ…まぁ、割と現役なんで実感薄い
メガジェット、居間のTVに繋ぎっぱなしだわ
32XがVCに来れば、とりあえずMD2+32Xはしまえそうなんだが…

>>29
武者アレスタ勧めてるのがいないのはなぜ?
まぁ、いいけどw

32Xはパラスコードがイチオシ
他はバーチャレーシングはF1以外も使えて最高
ステラアサルトはハマると最高
ワイヤー系好きならカオティクス
DOOMやメタルヘッドも古臭いけど悪くないぞ
あと、モタコン好きなら一番ストレス無く遊べるのでおすすめ


日本未発売の海外版のソフトおすすめも書きたいが
入手が難しいから省く
168名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:58:44 ID:2d0we+TqO
メガドラと誕生日同じな俺がきましたよ。
まぁは妊娠寄りでもやっぱゲヲタ人生のピークはメガドラ期だったな。
169名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:00:58 ID:W+6J8bmo0
>>167
パラスコは2年前に出てたら名作扱いだっただろうに
当時は格ゲーブームに押されてああいう良質なアクションシューティングは
出ても評価されることも無く埋もれてしまったんだな
170名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:01:35 ID:BPzj3NUrO
色数さえ沢山あればな…
神ハードだったな…
171名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:02:10 ID:buq8L6mx0
マンコチンコアナルバイブウンコクリトリスうんちゲロゲロちんちん陰茎ゲロゲロ
チョンチョンキチガイ基地害めくらかたわ白痴バカ白痴馬鹿あほ馬鹿間抜け阿呆
童貞犯罪者ストーカー変態万年童貞障害野郎精神病サイコ野郎
びっこめっかち日雇い以下鬼畜低能性病予備軍AIDSサーズエボラ
172名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:03:05 ID:QBi7FPBO0
まとめると、保土ヶ谷43歳か
173名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:03:49 ID:W+6J8bmo0
>>170
色数なんて工夫次第で…
ハイブリッドフロントの人物図鑑を見れば…
174名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:54:08 ID:7zTtzB6L0
MD互換機に間違えてアタリ9ピンの2ボタンスティック繋いで壊したwww
ファミコンの拡張端子にネオジオ用コントローラ繋ぐのも危ない

VCCが逆流して昇天する
175名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:09:54 ID:pK0izFxtO
メガドラやるためにPSPをCFW化してエミュでプレイしている
実機もソフトも当然所持してるしノマドも持ってるが、やはり綺麗な画面でノマドよか電池が長持ちして軽いのは素晴らしいわw
あと、いつでもセーブできるのは寝る前にプレイするのに最高
トージャムを毎日コツコツやっているぜ
176名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:15:45 ID:XIeb9AwZ0
>>174
それ以前に挿せる所が問題だな
177名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:34:04 ID:eQqMMSex0
>>175
自分はGAMEJOYでトージャムやってる。
死亡アイテムとランダマイザーで自爆ゲームオーバーしたけどw


今、omegadriveほしいな。
178名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:12:51 ID:j0Q/+x/Z0
>>171-172
大分はどんどん症状が悪化しているな
179名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:14:24 ID:pK0izFxtO
誰かオメガドライブ購入した奴はいないのか
レポート聞きたい
180名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:35:58 ID:j0Q/+x/Z0
181名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:31:05 ID:qH+7GSLI0
>>180
一瞬欲しいと思ったけど写真じっくり見てたらイラネってなるな
182名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:25:06 ID:ODm+oEv50
GENESIS NOMADなら持ってる
183名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:47:21 ID:A32vLT1X0
メガドライブ厨って臭くて不細工で、世の中の悪で生きていても
仕方ないヤツラなんだろうな!!

臭い!汚い!世の中の為、息絶えろ!!!!
184名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:59:32 ID:Jzsw+7Fw0
MDを持っていたなんて、匿名掲示板じゃなきゃ恥ずかしくて書けないよな。
185名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 05:00:10 ID:Jzsw+7Fw0
>>183
諸々同意。
186名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:36:03 ID:lQbZAJpn0
PCE狂信者は痴漢戦士と一緒に市んでろ
187名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:44:01 ID:7BMPhlKvO
>>186
PCE信者とPS3信者って言う事が似てるね。

188名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:52:09 ID:zG4Be7950
どちらもゴミってことか
189名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:33:19 ID:0h+6W4g80
こんな場違いなスレを立てるから叩かれるのも理解できないMD信者
そしていつものように被害者面して他機種叩き

朝鮮人の手口そのものだな
190名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:03:34 ID:DL/tNizd0
MDや箱○を叩かないとアイデンティティを確立できないPCE狂信者と痴漢戦士・・・情けないなぁ。
信奉するハードに自信あればこんな事しなくても堂々と胸張れるよね。
191名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:11:01 ID:i+c5cm+y0
メガドラ貶してるのはPS信者?と思ったけど、
http://n-wii.net/news/eid171.html
これの逆恨みと最近のDSソフト攻勢のせいなんだろうな
192名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:56:06 ID:lQbZAJpn0
>>180
三月兎にあったけど、画面が小さすぎるのと、PS系な配置のキーやボタンが個人的に非常に不快で
正直、7000円の価値は無いかも(三月兎のボリ価格設定からすると、現地じゃ半額だと思われる)
ゲームバンクとか残ってたら4000円くらいで売ってたかも

>>191
レゲで荒らしてる基地外PCE信者がいるんだよ
たまにゲハとかふたば辺りにも現れて荒らして非常に不愉快
193名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:58:45 ID:RwkPx+TT0
PCE信者ってPS3信者と同じく癌なのか・・
セガ信者の友達とマイナーハードを交換しあってよく遊んでたのに
194名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:02:10 ID:lQbZAJpn0
>>193
いや、極一部のレゲのキチガイだけなんだけど…
痴漢戦士と書き方がそっくりなので、ゲハじゃGKと兼職してるのかもな
195名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:14:20 ID:y3bfAw+Y0
つーかVCにはMDもPCEもソフト出ているだろ

痴漢戦士なんかと同類にすんな
196名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:14:21 ID:TbpeEAd30
>>29
ピットファイター、ランパート
デコゲー全般
トア、ラグナセンティ
197名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:20:48 ID:TbpeEAd30
そーいやPS3にMDソフト配信するって言ってたのはどーなっ
198名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:39:28 ID:IUcg86Eg0
エミュでメガドラやったつもりになってる馬鹿ばかりだろこのスレ
本当に持ってるのならID付きで晒して見ろやny厨どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:53:54 ID:zLLC9s0B0
いや〜 当時はハードによってユーザーの棲み分けというものがあってな

SFC http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0153.jpg
MD/PCE http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0154.jpg

こういう風なイメージだったんだよね
200名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:57:13 ID:7q8l8BTR0
いまだに三国志2やってる
理由は自分でもわからん
201名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:58:15 ID:hz4KhK6J0
10年ほど前にソフトと本体もらったんだが
いまだ車のトランクに入れっぱなし
つか、車もう10年たつのか
202名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:59:37 ID:i0BpVSyX0
>>199
スーパーファミコンww
203名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:01:49 ID:vLtZRvpFi
あの丸い部分のデザインのせいでCDROM搭載かと思った当時w
204名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:02:54 ID:CP9LwOm70
セックスはプラトニックなホモセクシャルw
205名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:19:03 ID:zJ7RdS3+0
メガドラと一緒に買ったのはソーサリアンでした。
20周年おめでとう。

なんだかんだでうちにはメガドラが4台あるな。
初代×2
2が1
ワンダーメガ

モータルのOPムービーと曲がすげえカッコよかったっけ。
206名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:23:58 ID:y3bfAw+Y0
ワンダーメガはビデオカメラ用AVケーブルが流用出来るらしい
207これってどこにスレあるの?:2008/10/11(土) 00:00:52 ID:i0BpVSyX0
1 名前: 日本にネチズン(京都府)[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 19:56:04.69 ID:nHhmZn6R0 ?PLT(12131) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
EA幹部極秘コメント これからはメガドライブ……の穴狙い

ヒャッホーッ! 全国のセガファン、ユウ・スズキファンに告ぐ。

2008年、EAは自社の看板タイトルである『FIFA 08』、『ニードフォースピードストリート』、
『シムズ2』、『シムシティ』の4本を、SEGA社の人気ハード、サウンドショーック、
ビジュアルショーック!なメガドライブ……のライセンスを受けた Tectoy社の
"Mega Drive3"上で発売することを決定した!
208名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:50:18 ID:loUu97X70
>>199

pcエンジン納得www
209名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:04:24 ID:EMjYYhhv0
不自然にageる奴ばっか
自演?
210名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:13:52 ID:pjA17h8P0
>>209
自演の意味がわからんが工作員って意味か?
俺は昔のセガの信者だ、安心汁 祝うスレくらいあげさせろ
211名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:15:46 ID:XKmdkWTnP
>>199
せいけつなチンチンwww
212名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:39:45 ID:AuahADqk0
夢見館の物語は結構衝撃だったな
たまに遊びたいと思うけどセッティングが面倒w
213名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:19:32 ID:WsH72Nqd0
夢見館は色もレゾリューションも低いあのざっくりした映像が
逆に恐さを演出してたな
214名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:32:43 ID:pEwT+zN80
メガドライブ

全てがつまらないゲームだった
アクション・シューティング・RPGなどなにもかもがゴミ
結局盗作ゲーに逃げて爆死したな

215名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:33:59 ID:MFNhaWV70
>>198
メガドライブなんかエミュでもやる気しない
216名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:44:11 ID:yQufDq6z0
ハッピーバースデイ は・た・ち!

メガCDのアルスラーン戦記やりたさにバイトを始めて、
初給料でメガドラとセットで買ったのは良い思い出だw
その後もシャイニングフォースT、U、ファンタシースターシリーズやファイナルファイト等の名作を買い漁ってたなぁ。

SS、DCと買い続けたけど撤退したのは本当に残念だった。
217名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:14:33 ID:yhIaeq+wO
8bitなのにターボグラフィックス16の名前で爆死したハードがあったな
218名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:24:45 ID:1HCBvtjK0
>>214
笑ったw

メガドライブって嫌われまくってんなw
219名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:26:06 ID:TCY7tkCp0
レゲー板を荒らしまくったメガドラ信者の自業自得でしょ
PS3並に嫌われてる
メガドライブは業界の癌
220名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:29:41 ID:Lk4Jt0Ei0
>>29
ダイナブラザーズ2とロードモナークも面白いよ
221名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:58:25 ID:XKmdkWTnP
おまいらもう大人なんだから昔のことで
ぎゃーぎゃーさわぐのやめなさいよ
俺はメガドラもエンジンも買ったよ
でもSFCは・・・買わなかったんだけどな
222p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/11(土) 04:08:30 ID:/18oALwn0
フ〜、フ〜!!

ボ、ボクの誕生日も祝ってほしいんだな♪

43歳になるんだな〜
223名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:11:03 ID:6QC4LvcB0
屁が出るドライブ大爆笑!
224名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:19:11 ID:MdA6U8ACO
任天堂よ、かつての強敵(とも)の誕生日を祝う懐の深さがあるならば、
バトルマニアをVCに!





SFC踏んづけてるけども!
225名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:19:53 ID:yQufDq6z0
>>224
踏むなよww
226名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:29:18 ID:N6dNA5Mm0
あのコンパイルが神メーカーとして君臨してた時代か…
今でも武者アレスタは残してある。FM音源使うの上手いんだ奴ら
227名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:34:55 ID:Wij0fSQc0
保土ヶ谷を生み出したのは歴史の汚点であるMDというハードだ!
228名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:35:41 ID:MdA6U8ACO
武者アレスタ良かったねぇ。
なかなか手に入らなくてさ。
当時、中古ソフト屋でバイトしてて、買取りに来たのを即キープしたw
売りに来たオッサンの顔今でも憶えてるよ。
若干、思い出神補正かかってるけど。

まぁ、今じゃ俺も立派なオッサンだが。
229名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:57:34 ID:TexI2B9x0
>>222
43wwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:15:10 ID:bcEMRwZc0
うちの親がメガドラを買って来てくれた時、一緒に買ってきたのがTATSUJINとかいうSTGだった
中1にはムズすぎて友達呼んでもすぐ飽きるし・・・
なんとか3ヶ月掛けてクリアし3週目までいけるようになったが、
その後鍛えられたのか他のSTGがヌル過ぎて仕方なかったなぁ
231名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:21:49 ID:XKmdkWTnP
メガドラとTATSUJINwwチョイスw
親ってそういう間違いよくやるよねw
232神奈川のMDマニア:2008/10/11(土) 05:23:09 ID:VXJ7lCp90
昔シルキーリップの説明書に精子ぶっかけまくってカピカピになったから
中古で売り払って新品買いなおしたな〜

懐かしい
233名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:30:36 ID:nMfbSmeD0
>>232
きめぇwwwwwwwwwww
234名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:46:18 ID:4zswyKzD0
りーらるるーらーりーるるー
235名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:03:50 ID:ANW6pVcmO
ターミネーターをアダプタ付きで買ったなぁ
当時の洋ゲにしてはなかなか面白かった

サン電子のバットマンとスーパーファンタジーゾーンの曲は神掛かっていた
236名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:59:38 ID:eBZLbc2o0
>>233
ネガキャン野郎に騙されるな
あぼーんして無視
237名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:29:20 ID:ZJNZehsj0
朝っぱらから単発IDで発狂しまくってるな
238名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:41:16 ID:OAb7MKSE0
シャイニングフォースが思い出だな〜
1ばっか評価されてるけど、2とかCDが好き

ファイナルコンフリクトが据置で出てないのが悲しい
オッドラーが一緒に戦ってくれるのに
239名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:11:30 ID:H9J2hcbH0
>>238
おお同士よ オレも2とCDが好きだよ
240名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:27:57 ID:loUu97X70
大分の生存を確認w
241名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:40:34 ID:9MWEhqTH0
RGBケーブルの自作も流行ったな
242名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:45:12 ID:rM6FCvHbO
案外若いんだなー
兄貴が買ってきたハードだからイメージ的には年上な感じがする
243名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:54:32 ID:Q1ABr2hj0
当時は迫力のある画面に純粋に感動した
ほしいとは思わなかったがドラえもんを一度やりたいと思った
244名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:32:12 ID:H3Z/JDdp0
>>238
同じく
2〜CD最高

あの流れで続編出して欲しい(ちょっとシャイニングフォースギアというのに期待してるけど・・・無理だよな)

シャイニングフォースは比較的ぬるいところがショボゲーマーな自分でもなんとかなって良いんだよねぇw
アクションは多機種より難易度高めになるメガドラにおいて嬉しいことだw
245名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:47:02 ID:9MWEhqTH0
ゴールデンアックス、何で剣を後ろに振るんだよ
逆にスキだらけだろ
246名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:49:23 ID:i+ubwCGs0
記念カキコ

メガドラ買った友達がソニック1と一緒にウチに遊びに来て
起動→SE〜GA〜♪

びっくりしたなあ。
247名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:57:39 ID:HVfRrMe+0
>>245
バックアタックだから。回転して遠心力加わっているから威力も抜群。
軸をズラしておいて当てれるようになると面白いよ。
248名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:14:47 ID:9MWEhqTH0
>>247
でも基本的にボスに不意打ちくらいしか使わないな

ステージ上は段差を利用して一方的に攻撃出来るし
誘導して転落させたり
249名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:20:45 ID:N6dNA5Mm0
シャイニングフォースはあの戦闘アニメが良かったな
特に魔法使いが杖を両手で掲げてから振り下ろすのが超良かった
無数の炎が落ちまくるのも最高
250名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:25:03 ID:+/ivgIB8O
コラムスとゴールデンアックスとシャイニングとレイノスばかり遊んでいたなー
251名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:33:28 ID:MdA6U8ACO
スーパー忍やそのころの古代佑三は神がかってたと思うんだ
252名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:37:01 ID:uSSZxh/O0
>>216
ファイナルファイトじゃなくてベアナックルじゃね?
ファイナルファイト出てたっけ?
253名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:39:46 ID:HVfRrMe+0
じぇしかぁ?のMCD版を知らないとはもったいない。
254名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:43:31 ID:9MWEhqTH0
ベアナックルもスーパー忍も海外版in1カセットしか持ってない
GAME JOY付属の6-PAC

黒歴史について

何故メガジェットはエコノミーで貸し出さなかったのだろうか
当時ファーストに乗るようなセレブはパソコン買ってゲームしてただろうし
http://sega.jp/archive/segahard/md/megajet.html

メガアンサーってファミコントレードほど普及しなかったね
色々揃えると高すぎる
http://sega.jp/archive/segahard/md/answer.html
255名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:47:32 ID:yQufDq6z0
>>252
ファイナルファイト出てたよ。メガCDの方だけどね。
ステージやグラはゲーセン版をほぼ忠実に再現してたんだけど、
唯一にして最大の欠点

パ ン チ 連 打 が 遅 い 

これのせいでアンドレの突進が止められないわ、パンチハメし辛いわで大変だったw
256名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:48:38 ID:NZsSEI8W0
今だから言う
三ボタンパッドでけーよ、なにが人間工学だよ、バカ
でも六ボタンは好き
257名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:53:57 ID:9MWEhqTH0
MCDのセガクラシックアーケードコレクションに6-PACの一部ソフトも入ってるね

このCD、オクでは中々見かけない
258名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:58:08 ID:uSSZxh/O0
メガCDで出てたのかw
259名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:00:58 ID:9MWEhqTH0
[セガハード大百科] メガCD対応ソフトウェア
http://sega.jp/archive/segahard/mcd/soft.html

SEGA CLASSIC ARCADE COLLECTIONとゲームのかんづめは安め
260名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:14:21 ID:3NSUwqp40
Age of Empiresに影響を与えたヘルツォーク・ツヴァイ、パラッパの発想の元になった
トージャム&アール、泳ぐだけでも気持ちよかったエコー・ザ・ドルフィン、トップビューは
評判悪かったが俺は好きだったサンダーフォースUMD、勿論横スクのみでも好きな
その続編、ポケモンと微妙に世界観の被るパルスマン、PCEの血のロンドのほうが
評価されてるが俺はヴァンパキラーのが好きだ、セガからも不思議のお城、ソニック、
カメレオンキッド、リスター、アドバンスド大戦略、モンスタワールドシリーズなどなど
まだまだ書ききれんくらい思い出深い
261名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:23:57 ID:mmULM2l00
ファンタシースターは21周年
262名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:50:36 ID:H3Z/JDdp0
ファンタシースター発売から、メガドラ発売まで1年無いのか
ファンタシースター発売時点でメガドラって発表されてたのかな?
263名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:02:37 ID:bz7l/tFrO
>>262
未発表。
ファンタ2もマーク3で企画を進めていた。
FMユニットが当時発売待ちだった。
264名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:24:06 ID:Gp9HM1nJ0
ファンタシースター、俺の買った奴バックアップが不良
ゲームにならないんで交換しようと思ったが店で品切れ
とりあえず返品したがずっと入荷なしで哀しかった
265名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:19:39 ID:LMIW+8AT0
メガドラのおかげで今はバリバリのキモオタです
266名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:13:11 ID:+Ozb7Fxo0
>>220
ダイナブラザーズ2いいよな。
ポップな絵柄のくせにちょっと高めの難易度。
間違いなくオススメ。だがマイナー気味。

ダイナブラザーズ1は忘れてよい。さすがにAIが微妙すぎる。
267名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:39:39 ID:ikdEdpii0
いまだにクソニックなんて賞味期限切れのゴミを持ち上げる連中も自害したほうが良い
268名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:40:12 ID:x/ToJ55M0
俺にはわからんが秋葉系オタには相当魅力のあるマシンだったみたいだな
普段は死んだ魚の目してるオタク君がメガ奴隷部の話題になると
目キラキラさせて話してた
269名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:29:27 ID:N6dNA5Mm0
ファンタシースターはバックアップが不安定でなぁ…
結構進めたのに三回もデータ消失しやがってクリア出来ずに挫折した苦い思い出が…

つかナイトメアの演出は今でも色褪せないものがある
あれに勝った奴っているのかな。。いないだろうな
270名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:49:23 ID:bz7l/tFrO
ナイトメアか
レベルをソコソコあげて、ルオギニン大量に持ち込んで倒した事あるよ。


結果は オソロシイユメダッタ と出てきて同じ展開です。
271名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:51:00 ID:VqJHCKhZ0
大魔界村とソーサリアンのために買った。
SFC全盛期になってから買ったけど、後悔していない。
272名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:54:18 ID:P7E/yApN0
氷川へきるはメガディクショナリ所持
ttp://blog.livedoor.jp/hekky360/archives/385118.html
273名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:55:22 ID:HZnPOtUF0
ここまでヴァーミリオン無し
274名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:56:16 ID:ozrL52k60
ファンタシースター3おもしろくなかったな
なんか雰囲気がもう最高に嫌だった
2は好きだったのに
275名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:07:05 ID:XmSBAQpJ0
>>272
誰だよ、椎名へきるの仲間か?
276名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:10:30 ID:F4QC8Tvc0
http://jp.youtube.com/watch?v=hmEr5n3mSfk
4分以降にメガドラ兄さん登場
277名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:25:21 ID:N6dNA5Mm0
>>270
マジ? ナイトメア倒せるのかよw
278名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:27:59 ID:XKN5IHXa0
夜な夜な集まっては、スーパー大戦略、三国志III、アドバンスド大戦略

なんであんなに毎日毎日毎日毎日やってたんだろ?
279名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:33:40 ID:r0+558le0
シミュレーションの対戦は時間かかるけど楽しいんだよな
友人に恵まれてたんだよ
280名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:36:27 ID:fQPkbLH5O
エリミネートダウンは最終面のワープが素敵。
マジンサーガは対ネガティブマジンガー、対ヘルマジンガー戦が素敵。
魂斗羅はなんちゃってゲッター(タゲッターロボだっけ?)が素敵。
斬・夜叉円舞曲は北海道の死魔神が素t(ry


・・・大旋風が出てないのは何故だ。
281名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:52:10 ID:7OO34i1Z0
後輩にスーパー大戦略貸したらハマリまくってとうとう返してくれなかったぜ
282名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:59:31 ID:pKleOPj4P
>>273
スタート時の「ヴァァアアアンンンン!」って効果音はガチ
283名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:04:55 ID:m+kkwyTR0
プレイディアや3DOは覚えてるけどこのクソゲーハードはすっかり忘れてた
284名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:07:46 ID:ebFSye+s0
俺はPC-FXも忘れてたよ
別に問題ないけど
285名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:59:24 ID:fd8OKsKF0
>>283
Mなんとかはソフトやハードを何でもパクればいいという志の低いハードだったから忘れ去られてるな
プレイディア3DOと比較するのは失礼
286名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:28:08 ID:gAg0tluX0
MDのエミュでROMコンプリートした

けれど、プレイしたくなる様なソフトが一本もない!
287名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:36:19 ID:P2S2Z51u0
まあ時間の無駄でしかないからな
288名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:12:08 ID:jGdya9vy0
レトロ板で相手にしてもらえなくなったから出張か

密かに進行してるスレがあるんだけどな

偽装してあるから、そっちにはたどり着けないようだなw
289名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 07:10:33 ID:bMUJ9eB90
290名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 07:13:12 ID:c2iylaJ/0
糞ハードおめでとう
291名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:13:45 ID:9ePu3wlN0
過去ハード叩いて何がおもしろいんだか
292名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:09:19 ID:84R0EU8t0
40過ぎの引きこもり二ート中年に友人なんているはずもない。
2chで荒らして構って欲しいだけなんだよ。
293名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 16:42:43 ID:hIK1VMI40
ゲハにスレ立てるキチガイが悪い
レゲー板に篭ってろハゲ
294名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:23:19 ID:FkTBkI0U0
モードボタン押してもバグるソフトって何があったっけ?
295名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:45:09 ID:FWb5ec0T0
メガCDまでは買ったなあ
さすがにタワー構築はやる気しなかった
メガCDのサイバーパンクなアドベンチャーが面白かった記憶あるけど
なんて名前だっけなあ

ど田舎だからソフト売ってないことが多くてなあ
有名どころしか手に入らなかったけど楽しかったなあ
296名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:32:22 ID:nAAAHUGR0
>>295
ライズオブザドラゴン?
297名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:50:37 ID:7lqrQO/J0
シャドウランじゃないの?
298名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:32:00 ID:d+YQD8I/0
どっちもサイバーパンクっぽい
ライズはPC移植で絵がカッコ良かった
妙なアクションパートが余計だったが・・
299名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:56:51 ID:sRtsPdmB0
こんなところでアンチしてる奴等ってどんだけリアルにキモい奴等なんだろう
300名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:01:00 ID:FkTBkI0U0
MD本体からヘッドホンケーブルでMCDのミキシングに繋がないと
MCDのライン出力端子からMDの音声が出ないんだっけ?
301名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:10:13 ID:nAAAHUGR0
>>300
MDはね
MD2はケーブル不要で出る

>>298
あのアクションは元からあるからしょうがない
続編?(ハートオブチャイナ)が変な実写に変わってるのも笑撃的だった

あと、サイバーパンクといえば幻影都市もあったね
302名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:12:04 ID:FWb5ec0T0
ググってみたらライズオブザドラゴンのほうだったわ
シャドウランはメガドラ最後のゲームかあ
やっぱ洋ゲーだったんだな
当時はすごく新鮮だった記憶があるわw
303名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:15:00 ID:HKBx7kH5O
晩年の名作
ダイナマイトヘッディー
リスターザシューティングスター
コミックスゾーン

は面白い
304名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:15:34 ID:FkTBkI0U0
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/32x-st-md-cable.htm

MCDのミキシング端子は使わなくてもいいのか?
305名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:21:49 ID:Q33q3MpY0
千年紀最高
ソニック&ナックルズのグラなんて今見てもきれいに感じる

人と違うのが好きな俺は32Xにwktkしたっけなあ
306名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:29:06 ID:TyWbbSEr0









                   >>121-123









307名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:31:33 ID:RlWq/lOe0
メガドライブ?
PCEとSFCが現役だった頃勝手に自爆して死んでたな
国内最下位だったからソフトもパクリみたいなクソゲーしかなかった
308名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:32:04 ID:pKleOPj4P
もういいから
309名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:32:47 ID:nOH1x2Nm0
またキチガイ保土ヶ谷か
310名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:41:48 ID:nAAAHUGR0
>>302
MCD版の制作はゲームアーツ
海外でテグザーとかをシエラが販売してた関係で
シエラ販売のそのソフトを移植する事になったらしい

オリジナル制作はダイナミクス
クリスタルダイナミクスと混同されやすいが別の会社
PC/AT用のステラ7がかなり古いPCユーザーには有名で
インクレディブルマシンシリーズもココの会社制作
SEGACD(海外MCD)用にステラファイアーというゲームを作っており
バランスや内容は微妙だが、ポリゴンの使い方とか技術面は高かった

その後、シエラ販売でPCゲームをいくつも作ったが
シエラに吸収されて開発スタジオの1つになってるらしい
311名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:53:53 ID:YqsjC67iO
ピットファイターも思い出してあげて下さい(泣)
テンゲンの日本語表記が好きだったな。
312名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:33:37 ID:BNjj7uEq0
ムーンダンサー〜妖精王の帰還〜
発売日延ばしすぎだろ。いつ発売されるんだよ。
15年以上待ってるのに。
313名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:45:15 ID:pJGk/llVO
>>311
残虐行為手当だっけ
314名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:51:16 ID:YqsjC67iO
そう、残虐行為手当w
ポリゴンのレース(タイトル忘れた)で牛をひくとモーって鳴くの好きだった。
315名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:55:55 ID:YqsjC67iO
メガカラオケ買った猛者はいますか?
316名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:03:16 ID:pKleOPj4P
TELTEL 麻雀買った猛者はいますか?
317名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:20:44 ID:YqsjC67iO
フロッピーディスクドライブまだーっ?
318名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:43:18 ID:0W4oH0LG0
ゲーム図書館はガチ
319名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:58:10 ID:YqsjC67iO
メガモデム・・・
プロ野球VAN買った猛者はいますか〜?
320名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:13:23 ID:2IZV8oJu0
>>312
Beepかよ、懐かしいな。
321名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:29:44 ID:GsQJ6FDRO
セガファルコム〜
スーパーブランディッシュとイースIV マダーッ?
322名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:52:27 ID:SAE1L85I0
__,, --、  ,, -,=- _,,_
ニ=::::::::`v'´::::::´ ̄.:::::.`ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..r\
:::::::::::::::::::::::::保土ヶ谷::::::::..\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..l
:::::::::::::::i|::::::::::::i::::::::|.l::::::::::::::::::|
::::::::  |i.|i::::i::/|!||/|| .|l:::::::::::::::|
.ヽ:::::i|l|l.'⌒ヽ_l;|i.'⌒ヽl::::::|i|;:||
ゝ,∨ノ ゝ.__ノ⌒ゝ.__ノ .!::::l jノ
::::( .(_   '      )ノ
ヽ_'_::::ヽ:.. .i,  ,i   ;-';:/    <メガドライブ最高〜
;:;:;:|:::::::|:.. /;;;竺;;,ヽ::|;:;l   
;:;/ヘ:::::l;:. ヽ__,,,__ノ::l;;リ
/.:::::::ヽ::`ー'''''''''''ー':/
:::::::.. 、ヽ;::::::.......:::;/
323名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 03:23:00 ID:OoZbrf1x0
324名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 03:34:53 ID:rT/oEUqZ0
友達がヘビーアームズとか言う
すんごくヘビーなゲームを
みんなで徹夜のゲーム会の日に100円で買ってきたのが一番衝撃なゲームだったな
325名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:58:41 ID:xv1l9+Si0
>>322
マジきめぇ
326名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:59:27 ID:jDPuNlZ80
全てが盗作ゲームだったのが衝撃的だった
327名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:08:58 ID:Titxu6620
MDを煽るつもりはないけど、学生の時とか確かにメガドラユーザーは浮いてたな
真面目なのはいいんだが、なんか内に篭っててクラスに溶け込めない感じだった
で、溜め込んだ性欲とか怒りを爆発させるというか問題を起こすオタク君タイプ

エンジン持ってる奴は、TVゲームの事しか頭にない感じで(主にシューティングやアクション)
話すことと言えばゲーセンの話題ばかり

これはハードにそのとおりの傾向が現れていて興味深いな
328名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:17:44 ID:x7g4+fL80
自分的には簡単だったアーネストエバンスが、周りは難しいという意見ばっかりだったのが記憶に残ってるな。
ネオジオだけど、ナム1975もそんな感じで不思議だったなあの頃。
オレには、大魔界村のほうが難しいと思えるんだがなぁ。

329名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:21:23 ID:j413gIKs0
糞ハード乙! 仕方が無いからMDCD2持ってるぞw
330名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:23:52 ID:OPbUUPiTO
大魔界村なんてクリア出来ねえw
超魔界村で精一杯
331名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:23:55 ID:c60WrErw0
MDユーザーのキチガイ度は痴漢並
332名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 06:06:44 ID:DqEa7xWi0
>>322
神奈川在住だが、俺の知ってるMDユーザーにそっくりだ
333名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 06:08:32 ID:SIvEmq5n0
メガドライブの印象

・売り方、価格
意味不明の型番商法&ボッタクリ価格

・ゲーム自体の質
パクリゲーと劣化移植の山
334名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 06:36:39 ID:Du+Qs1nS0
大分県大分市から333ゲット
335名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 07:41:04 ID:GsQJ6FDRO
『これが自演と言う奴ですか?メガドラ兄さん!』
『いや、今時こんな低スペックで自演とは・・・猿人級だ・・・』
336名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 08:44:07 ID:OoZbrf1x0





          ☆★☆ 記念大分43歳 就寝中 ☆★☆



337名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:11:19 ID:cd4qBaGJ0
板違いのキチガイを連れてくんな
ここはゲハだ
338名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:11:49 ID:5gputaXG0
おめでとう!!
339名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:34:24 ID:WanWLqlJ0
つーかソフトの値段が安い上に難しかったので
長持ちするし金のない子供としては重宝した
340名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:43:57 ID:zy8Dj2ez0
やたら難易度が高いゲームが多かったな
ゲーマー座右のハードとして親しまれた
341名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:22:59 ID:sL0HWH430
ナムコのレッスルボールは熱かった
オン対戦可でリメイクして欲しい
342名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:50:29 ID:zoUbB6e+0
SFC、PCE、NEOGEOがあれば満足だった。
343名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:55:43 ID:yqMo59b50
まあセガ信者ってゲーマーって感じではないよね
セガハードのゲーム、セガ製のゲームだったらクソゲーだろうが持ち上げてマンセーする連中だし。
こいつらをゲーマーと呼ぶのは本物のゲーム好きに失礼。

今の妊娠とかGKとかのハシリって感じ。
特定のメーカーをひいきしたりすんの。
344名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:56:49 ID:VhHg84550
>>327
俺の友人のPCE信者S君はデジコミの話しかしてなかったけど
浮いていたのは同じだな
トップをねらえ!だったかのチラシを学校に持ってきて引いた
345名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:10:59 ID:+zLv6uzw0
>>327
教室でエンジンの話なんか耳にしたこと一回も無かったな
346名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:14:36 ID:JnO2zBe10
上のほうで痴漢戦士て言葉が出てる通り
むしろ荒らしてる側の言動のほうががそっくりなのは
ゲハの皆さんの見ての通りで
347名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:30:03 ID:uGXsLarK0
>>342
俺たちゲーマーの間では
68000搭載機といえばNEOGEO or X68kだったな
メガ奴隷部は眼中にすらなかった
348名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:32:01 ID:rUx8cRXh0
MDユーザーって「リップで抜いた」とか
平気で言いふらしまわっててドン引きだったな
ちょっと頭が弱かったんだと思う
349名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:33:40 ID:JnO2zBe10
ほらね痴漢戦士でしょ、まるっきり
350名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:33:53 ID:1VUuB3tB0
>>347
MDは68000の粗悪品で安物を使ってたからな
性能はACグラディウスの半分以下だったとか。
情報弱者は騙されて買ってたみたいだけど。
351名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:38:23 ID:HVY8VZia0
40万のX68kと2万のMDが同じCPU性能という時点でおかしいと気づくわな
そんな事も気づかない馬鹿だからMDなんて買ったんだろうけどw

>>348の言うとおり頭の弱い人が多かったんだろう
352名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:20:43 ID:cGM4bggU0
正直、当時、某社でPCEソフトの開発に携わってた人間として
こういうキチガイPCE信者が未だに他機種叩いたりしてるのは嘆かわしい

正直、PCEのがパクり多いんだよ
天外魔境の戦闘画面が最初の発表から大きく変ったのって
実はファンタシースターとかの影響がある

あと、基本、版権もので外注出す時「○○のキャラで○○みたいなゲーム」って出すから
似た様なゲームしか出てこなかった
(まぁ、自社内でも、せっかく日物の人引き抜いたのに
 某ゲームにドラのキャラ乗せただけとかだったし)

あと、ROM2になって声優とかアイドル路線とか
某デベロッパ付持込企画が
内製のゲームより儲かってるの見て内部の開発はPCEから離れていったのも事実
終盤〜FXで外注ばっかになったのはそれも要因
(1番は天外で時間や予算が桁違いになった為、
 予算や納期面からROM2も外注の方が良さそうって上の判断
 それに某企画会社がデベロッパも連れて企画持ってくるから楽だったり
 SFCが出て社内ではそっちに興味が移ったのもある)
353名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:26:03 ID:cGM4bggU0
(>>352のつづき)

セガファンも内部には多かったが、国内で参入出来たのはサターンになってからなんだよね
(某K名人とかもmkIIIの頃からのセガ好き)

でも出たの外注ばっかだったんだけどなw
(しかも、下請先が糞ゲー乱造のWばっかw…Cのは良い出来だったけど)
FXが早々にダメそうだって話になって
外注の企画もSSへ移行していったからね

でも思惑が外れてPSが大勝してしまうとは
内部も64の方に力入れてたしなぁ
354名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:35:51 ID:DCREpZzQ0
X68kは汎用コンピュータ
MDはゲーム機

ユーザ層が違って当たり前
355名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:37:59 ID:JnO2zBe10
>>353
川d…K名人って今何をされているかわかります?
356名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:40:59 ID:xltpdPeX0
ハドソンてSSでは凄く頑張ってた気がしたけど、前から参入したかったんだね
バルクスラッシュとか面白かった
357名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:44:05 ID:DCREpZzQ0
セガのMDでの失敗は>>254を参照 こればかりは擁護しようが無い。

>>352-353
パチ夫くんはPC-FXではなくSSで出すべきだったな。
358名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:57:33 ID:1OaTlP3G0
盗作ゲームと盗作ソフトで
ゲーム業界を荒らしただけの荒らしハードだった。
そしてそのユーザーも未だに2ちゃんを荒らし続けている。
ゲーム業界の癌
359名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:59:26 ID:lLp4GCxD0
>>354
CPUの大量発注によるコスト減とかわからない人なんだろ
任天堂もやったらしいけど
ttp://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/sega1.html

>>356
海外ではジェネシスから参入してたね
TG16が不振だったからだろうけど
国内はPCEがあったから難しかったんでは
360名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:00:54 ID:PRk/xgZx0
MD派は未だに信者臭がキツイからな。
他機種のソフトをけなすくせにメガドラソフトはすぐに神ゲーとか言ってる。
嫌われるよ、そりゃ。
361名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:01:47 ID:NLAWaXVJ0
一部の人間が勝ちハードのゲームに向かって○○は○○のパクリだ!
あれを奴らがパクらなければSEGAは勝ってた!!

などとほざくのがうざい、どこのハードもパクリパクラレしてるのがこの業界だろうに
SEGAのゲームは好きだけどね
362名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:09:18 ID:PRk/xgZx0
MD信者はセガのゲームがパクリだらけのを棚に上げるな

コンボボンゴ←ドンキーコングのパクリ
忍←ローリングサンダーのパクリ
ベアナックル←ファイナルファイトのパクリ
PS←ドラクエのパクリ
シャイニングフォース←FEのパクリ
363名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:10:50 ID:y+b3MFnj0
メガドラって動くといいのに写真写りが悪いゲームばかりだったな
ガンスターとかも写真だときたないし
364名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:18:04 ID:DCREpZzQ0
RGB接続ですらないのに「汚い」とかアホか
365名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:20:38 ID:sL0HWH430
なんだかんだとMD連呼って
どんだけMDのことばかり考えてるんだよ
366名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:22:12 ID:/yHxHb5i0
コピペ豚がやってるのは大方PCEの悪口をMDに置き換えてるだけなんだよな
パクリハードうんぬんもオリジナルはPCE
単純に機種名だけ入れ換えてるから話が通じなくなる
367名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:22:24 ID:cGM4bggU0
>>355
今、その会社じゃないから、流石に最新の仕事状況は知らんけど
Wiiのソフトとかやってたよ

>>356
それがCの制作
今じゃ下請の稼ぎ頭だね、昔居た会社の
SCEに関わってなければに足元見られずに済んだのに…

あと、SS参入には企画持ってくるR社の働きかけもあったみたい
上は下の意見にはあまり耳を貸さなくても
SとかRのHみたいな人の意見は聞く時がある

>>357
パチ夫はウチじゃないから知らんよ
アレ、PSのはマリオネット制作だったが、それ以前のもそうなのかね?
(SFCのACTは古参ゴーストらしいけど)
ココナッツジャパン自体、デベロッパーなのか不明だし
もう無いっぽいから判らんし

>>359
他社も似たトコあったけど
米国じゃ一時ジェネシスがTOPだったから参入は必然みたいなトコはあった
まぁ、その他社が後に…w
368名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:22:41 ID:ZZS3du84O
なんか単発で連書きする安置が常駐してるね
パンツ痴漢と似た感じ

369名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:23:10 ID:DCREpZzQ0
そもそもPCEはFCと同じ6502でありながらDPCMの載ってない妙な設計だったろ
370名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:23:47 ID:X3v/AvhH0
まだ2週間も先かー
371名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:36:06 ID:NLAWaXVJ0
ところで俺はソニックはCDが一番の名作だと思うんだが
お前らはどのソニックが好き?
372名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:39:39 ID:lLp4GCxD0
>>367
そう言われれば、SS参入第一弾はレッド絡みのガリバーボーイですね
その後セガ傘下になったりで王子様は世渡り上手ってことすかね
373名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:44:54 ID:xltpdPeX0
>>371
3かな、分割商法が残念だったけど
CDは音楽が素晴らしかった記憶しか残ってない…
374名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:46:20 ID:DCREpZzQ0
ソニックやってて「のけぞり方変だろw」と突っ込んだのは俺くらい

普段ロックマン系しかやらないせいだろうが
375名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:52:27 ID:AkuwiSZi0
メガドライブにいいところは一つもないし、
2ちゃんで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人に似ている。
376名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:55:06 ID:/AVGylnG0
以上韓国人からでした
377名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:57:10 ID:DCREpZzQ0
ピックアップの寿命はどれ位かな
378名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:58:12 ID:YbW72mKH0
>>377
変なの来るからいちいち上げんな
379名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:58:45 ID:cGM4bggU0
>>372
当らない場合もあるけど、感性みたいなのは説得力ある場合が多かったよ、廣井さん
ただ、割と感性のまま言うから、経営者向きとは思えなかったけどw
380名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:02:34 ID:DCREpZzQ0
一人で回線繋ぎ換えて荒らしているんだろ 最低だ
381名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:05:24 ID:aMvzrz8J0
ダイナブラザーズ2とか知ってる人いる?
あの時代にRTSで対戦とかすごいと思うんだけど
382名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:07:57 ID:e6B2ldQkO
>>371
俺は2かな
1直系のシンプルなステージなのがいい
CDの未来過去、3のステージはちょっと複雑過ぎる

だが3のキャラ別の能力を導入した2が一番理想


難易度はCDがアクション初心者にも遊べる感じに仕上がってるよね
383名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:09:25 ID:X3v/AvhH0
>>372
2Dなら2、3Dなら初代アドベンチャー
384名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:09:54 ID:KmpDWkA4O
>>381
個人的には無印が好き。
2じゃキャラが喋りまくってゲンナリ。
肉食(キング化)を草食が倒した時は吹いた。
385名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:10:12 ID:X3v/AvhH0
あああ、しまった、MDならそりゃ2だ
しかも安価間違えてるし
386名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:21:07 ID:cGM4bggU0
>>381
メガドライバー的には有名じゃない?
VCにも入ってるし

それにMDのRTSは、その前にヘルツォークツヴァイやシーザーの野望もあるから

>>372
最初の奴の衝撃が凄かったね
バランス的にはCDも良かった
個人的にはカオティクスが凄いと思う
387名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:26:19 ID:DCREpZzQ0
コントローラ間違えて壊したら修理不可能だろうか
388名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:54:45 ID:DCREpZzQ0
627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:51:40 ID:r+mmw71T
CD−ROMをメガドラで採用したから盗作なのか?
ならば後のCD−ROM機は全部盗作だよな?
PS2の後にDVDドライブ採用したハードも全部盗作
HuカードのPCEもセガのマイカードのパクリ
X68000はアーケード基盤のパクリでメガドラはそのX68000のパクリで
ネオジオはメガドラを強化したパクリだよな?
言い出したらきりがないぞ
これに反論できるなら明確な答えを願います
389名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:01:43 ID:smt0GmIJ0
コンゴボンゴなんて出てたのか
390名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:30:17 ID:X3v/AvhH0
>>388
もう昔のことなんだからそういう争いはそろそろ水に流してやれ

ただしセガのワンダーボーイ モンスターランドを見たときに
ビックリマンのパクリじゃんっていったやつはぶっ飛ばしていいこととする
391名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:33:10 ID:0ohcBRvm0
>>314

こらこら
家庭用初のポリゴンレースゲーだぞ
ハードドライビン
ゲーセン版の移植
392名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:46:15 ID:Jf30Gdnl0
アトミックロボキット
シャイニングフォース
ザ・ダグネス
ぷよぷよ
はかなりはまった
393名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:46:34 ID:YbW72mKH0
>>388
ageんなつってんだろ
つーかお前そんなの引っ張ってきて
マッチポンプの片割れか?
394名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:46:52 ID:oliPqCMM0
ポリゴンの起源はメガドライブニダ
395名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:47:14 ID:J/sVYQEl0
ダントツ不人気&最下位マシンの
メガドライブを所持してるってだけで
人格を疑ってしまうな。
396名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:47:40 ID:YbW72mKH0
ほらね
397p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 20:48:00 ID:80si09XQ0
MDのようなマイナーハードは、
信者によって佳作レベルのものが過大評価され神格化されてしまうからタチが悪い。
398名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:17:09 ID:0ohcBRvm0
なんで単発なのにまとめて来るんだ???
399名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:19:31 ID:dli96bHH0
おかしなPCEユーザーよりメガドラユーザーのが
PCEのゲームにも詳しいのが情けない
400名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:22:43 ID:faCLtHv+O
何故かバハムート戦記なし
401名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:24:55 ID:Gar6NPAB0
>>399
パンツ痴漢戦士が自社ゲームに詳しくないのと同じだよ

>>352
ハドソンは16ビット機あたりから開発力が落ちた気がしてたんだが
内製の割合が減ってたのか
32ビットでは完全に影薄くなってたしなあ…
402名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:25:52 ID:AfAituY70
意外にもシューティングが強くなかったMD。
STGはPCEの方が強かった。なんでだろうね。
403名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:29:30 ID:X3v/AvhH0
>>402
キャラバンシューがあったからじゃないかなあ
MDであれの対抗馬つーとアレスタ系?
404名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:35:00 ID:0ohcBRvm0
シミュ系が強かった覚えしか無いなぁ…

>>403
武者アレスタが名作だっただけじゃん
405名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:44:22 ID:v1vfD4FNP
武者アレスタ サンダーフォース カース フェリオス Sファンタジーゾーン

名作揃いじゃないか。 
406名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:46:32 ID:0ohcBRvm0
>>405
いや
アレスタが挙ったけど、それ違くね?って意味で
407名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:48:06 ID:Gar6NPAB0
>>402
セガ自身に元々然程シューティングタイトルがないってのもあるかな
ブームが終わる時期だったこともあるし
408名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:49:30 ID:X3v/AvhH0
>>406
キャラバンシューとかみたいな派手めな縦シューって考えたときに
武者アレしか思いつかなくてさ すまんすまん
409名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:59:10 ID:faCLtHv+O
シルフィード
410名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:03:47 ID:sL0HWH430
東亜プランの移植も結構あった 鮫とか
411名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:04:37 ID:J73J6sUK0
TGSで4000円ぐらいで売ってたみたいだな
412名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:06:12 ID:faCLtHv+O
空牙とか・・・
慶応遊撃隊とか・・・
413名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:07:28 ID:X3v/AvhH0
俺なんでかダーウィン持ってた
414名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:16:10 ID:Fm337RPB0
なんのキッカケも予備知識も無かったのに
たまたま見かけた中古屋でMD本体とTF4買ったらドはまりした

なにかが呼んだとしか思えない
415名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:22:55 ID:ngC71O+KO
>>410
鮫鮫鮫はおもろかったな。爆撃音とかカッコいい。火の鳥みたくなるのも壮快。
416名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:38:08 ID:xZUhF4dv0
わが青春のメガドライブというよりわが青春のBEEPメガドライブだった気がする
417名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:50:52 ID:KmpDWkA4O
そしてRGB化に着手し、ケーブルを探し求める414であった・・・(・ω・)
418名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:55:22 ID:ngC71O+KO
>>409
シルフィードの演出センスは思い出補正なしでも神がかってた。
419名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:08:36 ID:07dFHzlP0
>>416同志がいる!!!
メガドライブのおもしろさはBEメガという副読本があってはじめて
完成するような気がしてる。
420名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:24:46 ID:ZHwGAomE0
http://nextgame.exblog.jp/8565061/
メガドラ新型機
なんか最新ソフトも入ってるらしい
421名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:30:34 ID:xZUhF4dv0
2チャンネラーだったらエミュぐらいもってるでしょ
KEGAとかGensとかROMサイトも本にのってるしね
コンプリートも夢じゃない
422名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:10:43 ID:mLtoFkfT0
>>416
その名文はBEメガ最終号の投稿にもあったなw
423名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:44:08 ID:3sD7I5Zz0
シュシュっしゅ!!











どぴゅ!!!
424名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:06:00 ID:4viv/TSb0
425名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:09:38 ID:vc9tUx2Y0
SFC http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0153.jpg
PCE/MD http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0154.jpg

     ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ   PCエンジンユーザーキモ過ぎだろwww
  と_)__つノ  ☆ バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
426保土ヶ谷:2008/10/14(火) 02:14:36 ID:GQ76iYhX0
>>423
俺も今アルテミスで射精したところだ
427p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/14(火) 02:15:24 ID:hnf6Hwss0

なぜメガドライブユーザーは友達がいないのか?!

持ってるだけでオタク扱いされる商品 第一位
ソフトラインナップのキモヲタ度  第一位
所有者の引きこもり&ニート率  第一位
精神病院で聞いた今欲しい物ランキング  第一位
小売店に聞いた扱いに困る商品  第一位
女性に聞いた 触りたくない物 第一位
ローディングの待ち時間   第一位
本体の騒音レベル      第一位
将来性がないハード 第一位
恋人に見せたくないもの 第一位
親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位
臭いゲーム機部門  第一位
こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位
誰が買うかよwwゴミクズ商品wwww
428名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:28:51 ID:vc9tUx2Y0
【 世界的なハードウェア出荷台数 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392 ← 哀れwww


【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldtotals.php
* メガドライブ/GENESIS
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
Sonic The Hedgehog 2 の「603万本」を筆頭に12タイトル        GEN    Sega.    0.18    4.54.    1.31     6.03

* PCエンジン/TurboGrafx-16
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PCE&publisher=&sort=Total
なんと一本もなし(腹いてぇwwwwwww)
429名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:30:32 ID:NVhGScN30
ゴキブリスレはほんと気持ち悪くて有害だな
430名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:36:21 ID:PRu6UmiQO
大分から
今日も
2ちゃんを
荒らします

シャッシャッシャッシャッシャッシャッ
431名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:38:05 ID:vc9tUx2Y0
>ゴキブリスレはほんと気持ち悪くて有害だな



だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 03:36:40 ID:HkllD6NX0
スーファミとエンジンの2強時代が懐かしい
ライトからアーケードゲーマーまで満足できた
金に余裕があるゲーマーかキモヲタは断トツ最下位の黒便器ハードも買っていたようだ
433名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 04:27:34 ID:WJg6g9Fz0
>>1
さっさと削除依頼だせキチガイ
目障り
434モロモロキュッ!:2008/10/14(火) 04:28:29 ID:kUL4JEpo0
ギャルゲーだけならメガドライブよりもPC猿人だね♪
435名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 04:35:54 ID:KR/S3d+70
VCで子供とゴールデンアックスをプレイしたんだけど俺も子供も超楽しめた
なんかオススメの二人同時プレイゲームあったら教えて、俺ファミコン派だったんで
メガドラのソフト詳しくないんだよね
436名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 04:50:53 ID:BOEu1k9P0
おめ
437名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 05:06:28 ID:C+PkfODN0
この連休でメガドラ買った新参者なんだけど、どうもメガドラ2って廉価版だったみたいでちょとガックシ
PSO好きなんで旧シリーズのオリジナル遊ぶ為にどうしても欲しかったのだわ

てかゲームの世界は大昔からハードやメーカー間対立が酷かったのか
もう円満引退したハードでケンカするのはやめとけもまいらw




438名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 05:18:23 ID:mXIU+tJv0
>>435

ゲイングランドかな、これは面白かったなー。あとはガンスターヒーローズ(お子
さんとだったらイージー推奨)、コントラ(これはやったことないけど良作らっすぃ
439名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 05:37:36 ID:CNGrYT21O
うちにあるメガジェット(コントローラー一体型)はどれくらいの価値があるんだろ
440名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 05:46:07 ID:98tg5HX3O
>>435
ガンスターヒーローズ
ベアナックルU
ベアナックルV
アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
チキチキボーイズ
ボナンザブラザーズ
T.M.N.T. リターン オブ ザ シュレッダー
魂斗羅 ザ・ハードコア

二人協力だとこんな感じでしょうか。
441名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:12:40 ID:aW/O23Wh0
全部盗作か・・・
















442名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:13:40 ID:8eJ+AwV40
スーファミとエンジンは国民機といわれた日本の誇り
メガナントカはオタクに媚びて金儲けを企んだ恥マシン
443名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:17:05 ID:zfsYthZB0
暗い印象あって近寄りたくなかったなメガドラは
16-BITのハリボテは今見るとギャグそのもの
キモオタのセンスだとあれがカッコ良く見えるらしいが
444名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:19:36 ID:qeQB7vio0
すげえ全部単発
445粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/10/14(火) 06:21:45 ID:OUKwU1Yk0
68000搭載機

X68k&NEOGEO>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>MD

比較するのも失礼だが。
446粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/10/14(火) 06:24:48 ID:OUKwU1Yk0
当時SFC、PCE、MDもってたけど稼働率はダントツでMDが最下位だったな。
数年前、TGSのハード稼働率調査で実際に最下位だった事も証明された。
今となっては遊ぶ価値のあるソフトが一本もないからな。

447名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:28:46 ID:NeFkKHaK0
メガドライブって、ハードが底辺ならユーザーの質も底辺だな・・・・
448名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:29:37 ID:mXIU+tJv0
この世代をリアルタイムで遊んでたなら皆けっこういい年なんだろうけど、幼稚な
罵り合いしてて笑えるww いい大人がどうなっちゃってるんだ一体・・・
449名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:11:54 ID:RCSRLEX90
モロモロキュッ!スプラッターハウス stage9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1220189403/

スレタイにモロモロキュッ!って入れただけで平和になったスレ。
MDスレ立てるときにはスレタイにモロモロキュッ!を入れる事を進める。
450名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:26:54 ID:vc9tUx2Y0








                 >>336






451名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:34:45 ID:MW1h3N2lO
ジュエル☆マスター
452名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 10:33:57 ID:T+yS82Vt0
2週間後までスレが持ちそうにないなw
453名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 12:56:32 ID:0BPHD14C0
>>425
SFC → 何もかも普通、時々バックで興奮
PCE → アニヲタ童貞
MD  → ホモ
454名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 13:47:05 ID:kK0dw4+YP
マイケルジャクソンムーンウォーカーがある限り
絶対負けない
455名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:14:38 ID:ohEZ/sYtO
>>435
宇宙戦艦ゴモラ
456名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:04:00 ID:WnLCy2Me0
>>439
シールドが取り付けられていて音声ノイズが少ない。

本来の用途から考えれば当たり前だが
457名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:13:55 ID:N08pe8qI0
PCEをやっていた奴がこんなにも粘着ゲームデブ中年になったということだけは
曲げようの無い事実だな
うむ
458名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:19:45 ID:3v+b4PgK0
究極の8ビット機であるPCエンジンと孤高の16ビット機であるメガドライブ
どちらも時代を担った魅力溢れるゲームマシンだった
459名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:34:50 ID:REtRvufZ0
32XのDOOMでFPSが大好きになりました
ありがとう
そしてさようならセガ
460名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:40:04 ID:mLtoFkfT0
>>448
幼稚なのは1匹だけ。何年もID変えて自演しつつ荒らす真性基地害。
コイツがアク禁喰らった時だけ平穏が訪れる...。
461名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:44:32 ID:PWh9RDpH0
粘着保土ヶ谷さえ生まれてこなければ、メガドライブもここまで叩かれることはなかっただろうに

462名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:45:37 ID:1q/vuGZf0
嫌われハードナンバーワン
キチガイの多さナンバーワン

ゲーム業界の癌、メガドライブ!(16-ビッチ)
463名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:58:54 ID:8LIt1X530
ID買える必要無くね?
464名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:20:22 ID:c2+GSPx+0
馬鹿なりのアク禁対策なんだろう
465名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:21:25 ID:3v+b4PgK0
>>463
一人でやってるのがバレて無いと思ってるのだろう
466p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/14(火) 18:26:06 ID:BFBga6Jv0
純真無垢な子供達にクソゲーを押し付けるゴキブリは
黒便器もろともwiiから出て行ってほしいよね〜
467名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 19:03:29 ID:92wQMT7S0
16bitに嫉妬した馬鹿が性懲りもなくID変えて必死
468名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 19:31:57 ID:FG1cgMeI0
移植STGで何が良かった?
469名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 19:34:58 ID:3v+b4PgK0
>>468
V・Vにスラップファイトなどの東亜もの
470名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 19:40:27 ID:PSsLEI3R0
>>468
スラップファイト
ヴイ・ファイヴ
471名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 20:08:56 ID:04W3OHyB0
MDに名作なしって名言だよな
472名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 20:11:37 ID:Ltx9XlJk0
64色w
パレット4つw
ノイズサウンドw
解像度はPCE&SFC(512ドット) 以下
等速ドライブw
MCDでもやっぱり64色w
473名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:03:47 ID:0DA4mhD30
掲示版でMDの絶賛が半端なかったからVCで購入した・・・
言いたい事は山ほどあるが、結論だけ言うと、キモオタだけが持ち上げてるとわかった
474名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:22:57 ID:3ZgRkv+TO
一人のアンチが分身の術使ってるのか…

475名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:29:12 ID:BWixQCPo0
アンチじゃないだろ
四六時中MDの事で頭が一杯なんだよ
MD好きだった奴でもここまでMD連呼はしないw
476名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:31:52 ID:6eY3slLK0
現世代のハード戦争が終結したら
20年たってもこのスレに貼り付いているような
>>471-473みたいな敗残兵の粘着アンチがまた生産されてしまうのだろうか

>470
スラップファイトは古代サウンド使ったアレンジ版も好きだよ
あれってSHOT連射がすげー強いw
477名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:07:08 ID:a756t1TN0
>>473
マイナーハード信者はクソゲーだろうがマンセーするからな
それに思い出補正も加わるからタチが悪い
VCで一般人にMDなんか押し付けんな
478名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:26:00 ID:7EFiCIKk0
>>476
ところが、レトロ32bit以上は荒れてないんだよね
PC-FXがあんな結果だったから、彼らが元気ないんだろうけど

ttp://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.html
479名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:36:47 ID:Bj+pTsyA0
>キモオタだけが持ち上げてる

これがすべてだな
480名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:49:10 ID:9gsTxLN10
どのハードもヨイショするのは、決まってキモオタだよ
481名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:56:08 ID:4Tn/g1+z0
他はどうでもいいがガーヒーとソニックシリーズとボナンザだけは絶対良ゲーだと思うんだがな
482名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:57:05 ID:qgAMVmPcP
異議なし
483482:2008/10/15(水) 00:59:41 ID:qgAMVmPcP
>>480に対してね
484名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:02:35 ID:qpVmogzZ0
>>438
ガンスタは前評判が良かったんでDLしました、あれも子供とやると熱いっすね
コントラは難しそうなんでスルーしたんですけど今度やってみます

>>440
イッパイあるねえ〜、ベアナックルはスーファミのファイナルファイトみたいでいいね
ファイナルファイトが1人用だったんでDLしなかったんだけど買ってみますわ

>>455
そのタイトル調べてみたけどVCには無かったっす

教えてくれてどうもありがとう
やっぱ昔のタイトルは協力プレイが面白くていいね今のゲームと違って
小さい子でも大人と同等に遊べるから熱くなれるわ〜
485名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:07:08 ID:S/U85aPTO
報告しますので
486名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:25:55 ID:ZeE56OLE0
>>484
ゴールデンアックスが楽しめたのなら
エイリアンストームも同じ系統で面白いと思います。

あとは上がってない分で
タントアール、イチダントアールなども

PCエンジンのモトローダーも
多人数で遊ぶと面白いみたいですよ。
487名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:50:02 ID:nrIUZg2M0
今でも通用するPCE,SFC 懐古層以外見向きもされないMD
国民的ハードと肩を並べられる出来なんて最初からしてないって事だよ

アホが極端に持ち上げ過ぎて俺らアンチを生む
空気読まずに人に勧めて若いゲーマーの反感を買う
本当に思い出深く大事にしたいのなら、他人には押し付けず自分の中だけに閉まっとけ
他人が自分と同じ感性してると思ったら大間違いだ
488名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 04:01:22 ID:IUTWJPhT0
だな。
ゴキブリは何故ゲーム板全体でMDが嫌われるのか
改めて考え直した方がいい。
489名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 05:31:21 ID:dUfT76bs0
俺はメガドライブもPCエンジンも好きだが、
保土ヶ谷の存在だけは許せない
こいつのせいでメガドライブユーザー=キチガイオタクと思われるのが悔しくて仕方ない
490名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:42:42 ID:tN5gabu70
>>478
FX失敗でSSに移って来たが多いんだよ
広井が最初SSに肩入れしてたのも原因
ギャルゲーや実写系も多かったでしょ、SSは
491名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 07:04:18 ID:M+mgvYvn0
任天堂信者 FC GB SFC 64 GBA GC DS Wii
セガ信者 SG MS MD GG SS DC
NEC信者 PCE FX
        ↑
唯一話せるのがコレだけ
かまってちゃんなので90年代家ゲスレでもPCEvsSFCスレ立てて戦っていたので、
うざがれて板名変更(レトロ32bitに)までされる始末
492名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 07:19:10 ID:tN5gabu70
>>491
ageるなよ

あと保土ヶ谷なら「機種のバリエーションなら負けない」
「バリエーションが多いのは人気の証拠」とか言いそう
493名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 08:42:33 ID:q35Von5PO
パクり盗作ばかりと言ってるヤツいるが
ハードドライビン
DOOM
シルフィード
ナイトトラップ
スピードボール2
ジェネラルカオス
マイクロコズム
コミックスゾーン
トージャム&アール
夢見館
取りあえず、これらのソフトが何のパクりか教えてもらおうか。
あ、DOOMはウルフェンの続編にあたる作品で開発一緒の所だからパクりじゃないぞ。
494名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 09:12:27 ID:D6rl43vj0
>>493
言いがかりにマジレスしてどうする
495(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2008/10/15(水) 10:18:01 ID:zNcDIkPFO BE:418295726-2BP(240)
電脳調査室…
496名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 11:03:26 ID:jypyhz3e0
俺3機種持ってたけど、、どのハードも一長一短で、単純に「このハードが1番
性能が高い」とは言えないんだけど、PCEユーザーはそうでは無いらしいな。
個人的に、SFCはRPG、MDはACT、PCEはSTG、が一番楽しめた。
497名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:25:59 ID:INqALwSt0
PCEはギャルゲのイメージが強い
498名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:15:29 ID:m/VEKw0D0
ワンダーモモとヴァリスU目当てで買った俺に謝れ
499名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:34:46 ID:hLZ7M+ER0
>>489
いや、MDユーザーは総オタクだよ
500名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:36:48 ID:uREhHUVl0
MDは盗作のイメージが強い

CDROMやマルチタップやコードレスパッドやDUOをPCEからパクってたし、

ゲーマーから反感買うのも無理はないな
501名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 16:00:14 ID:ATszX1t00
恥ずかしい思い出を忘れたくてゴミ箱に捨ててきた
いい歳こいたが本日を持ってキモオタ卒業する
502名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 16:46:50 ID:qgAMVmPcP
CDROM自体その当時の次世代記録メディアとして当たり前の状態
MOにするかLDにするかの選択はあったが
503名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:40:32 ID:j+mSFBMU0
PCEGTは汎用のフォンジャックじゃなくて、GBやGGみたいに独自規格の通信端子を付けるべきだった

あれでは接触不良の原因になる
504名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:42:02 ID:xNpormKV0
ガンスタか大魔界村
505名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:47:12 ID:j+mSFBMU0
SFCの性能が低いはずが無い。

PCM音源を標準搭載し、拡大縮小回転、いわゆる変形スプライトも十分使用出来た
しっかりとした作りのRGBケーブルも純正で発売した。

弱点は処理の遅さだけだ
それに、CD-ROMアダプタを出していたら泥沼の戦いになっていただろう。
506名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:51:31 ID:la8Q6YAC0
信者がキチガイじみているのも嫌われる原因だな
507名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:53:09 ID:68r6bYLa0
MD信者(セガ信者)はソフトではなく会社でハード買うからな〜
妊娠とかGKの先駆けともいえるキモオタ集団だった。
508名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:30:59 ID:qgAMVmPcP
アーケードから流れてきてるからしょうがないだろ
509名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:53:36 ID:O0w6F0V+0
大分にレスするなよ
510名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:57:52 ID:YkHNYITK0
アーケードのSEGAとウンコ以下の家庭用SEGAを同一視する馬鹿は氏ね
511名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:42:48 ID:pqmqaCda0
MDのような劣化クソハードを
持ち上げる信者が存在すること自体恥
512名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:11:17 ID:S3onMa8N0
なんでゲハにまで出張するの?バカなの?
513名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:12:16 ID:Q2uXZuiR0
レトロはゲハのレトロ版
514名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:32:50 ID:pxMCJv190
学生時代はメガドラかゲーセンだったよ
おめでとう
515名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:43:12 ID:pqmqaCda0
ゴキブリはレゲー板に篭ってろ
場違いなんだよカス
516名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:02:58 ID:qgAMVmPcP
おっとメガドラスレでゴキブリはNGワードだぜ
517名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:14:42 ID:figFi3jk0
PCE信者のMD叩きのお陰でこのスレ落ちないなw
518名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:53:21 ID:UU0bd2f30
保土ヶ谷という醜い豚を量産してしまったヨゴレ盗作マシン
519名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:18:56 ID:sCqKsP+v0
>>512
むしろゲハに居ついてもらった方が
520名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:19:45 ID:d8lbSqM70
セガクラシックはオクで中々見かけないが、秘蔵品になってるのか?
521名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:23:24 ID:mpAXN+Eh0
モンスターワールドの新作つくってくれないかなぁ
522名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:43:22 ID:3plKpg1X0
ナムコのやる気の感じられない
メガドラ作品群が好き
523名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:58:41 ID:p9JWsvDh0
それでもMDでワルキューレ2の企画上がってたんだぜ。
524名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:00:12 ID:OjdxuJYm0
レッスルボールは成沢がやる気になった
525名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:08:40 ID:DMpHfM5m0
>>519
確かにそういえるかも。
奴もここで更なる知名度UPをはかるといい。
526名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:32:44 ID:/ZeYN+4b0
VCにPS2と4って来てるんだっけ?
527p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/16(木) 02:35:46 ID:Hqh3hg3b0
SEGAに騙された!!って気づいた時はもう遅かった。
もうみんな就職してたし、彼女もできてた。
俺は部屋で一人っきりでオナニー三昧。

528名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:48:30 ID:NuLnEW6uO
>>520
単に出してないだけかと。
某ソフト屋だと75円だったぞ。
そういやあれのザ・スーパー忍の海外バージョンって、マーヴル公認の蜘蛛男やら蝙蝠男が出てなかったっけ?
529名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:15:43 ID:5aRCE16g0
>>527
きめぇwwwwwwwwww
530名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:16:54 ID:xUKbOnWP0
「16ビットだから凄い!」

騙された奴は多いだろうなぁ
とんでもない会社だよSAGIは
531名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 05:07:03 ID:u9+kmQK80
現在までいろいろなハードが発売されたが
キモオタに媚びを売り続けくだらないゲームを量産してたカスハードだったな。
レゲーのみならず、日本ゲーム業界の恥だ。
532名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 06:33:09 ID:F8Q+zFN7P
まあその当時はオタって言葉自体無かったけどな
セガマニアとかそんなレベルだったなあ
平和だったわ

世間の認識は
SFC=スーパーマリオ、拡大縮小ができてすごい
SEGA=ちょっとマニアック、アメリカっぽい?コントローラーでか!
PCE=カトちゃんケンちゃん

ってか感じだった
533名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 07:05:14 ID:49U4pf630
>>530
結局MD買った人って本質を見抜けなかったアホなんだよね〜
CPUが16ビットだからすごい!と本気で思い込んでいたのだとしたら哀れすぎる。
実際は初代グラディウスにも劣る低クロックなのにwwww
パレット数なんてファミコンの半分しかないし。
低価格にはそれなりのワケがあるってことですな。
534名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 07:18:18 ID:F8Q+zFN7P
小中高生向けの家庭用ゲーム機の本質とか考えてるなんてキモいです
馬鹿ですか?死ぬですか?
535名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 07:51:52 ID:cqRuj6zT0
>>522
しかしスタブレを最後に出してくれたのは良かったな
ROMでもサウンドだけはいいものが多かった
自前のサウンドドライバを使っていたんだろうなあ
536名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 11:21:49 ID:nV6JgysKO
そう言えばPSでも出たスターブレードも出てたんだよな。ホントメガドラは次世代を見据えていたんだな。
シルフィードやDOOMも今流行ってるゲームの先駆け的存在。
>>522
ナムコならナディアも良かった。
537名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:04:24 ID:ybMitIEi0
メガドラが次世代見据えてたかどうかは疑問だけど、バーチャレーシングは素晴らしかった
あの頃のAM2研は業界トップクラスだったなあ
538名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:49:29 ID:p9JWsvDh0
しかし呼ばれても無いお誕生会にやってきて、暴れる痛い人の多い事よ。
539名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:51:01 ID:nV6JgysKO
VRもハマったなあ。
まあ見据えてた訳じゃなかったかもしれんが、一足早く次世代を体感させてくれたのは間違いなかった。
540名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 15:23:13 ID:F8Q+zFN7P
ジョーモンタナのフットボール2はすごかったぞ
カセットROMでフルボイスだったからなあ
「しゃべった!」って驚いたわ
541名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 16:25:44 ID:bom4an9LO
メガドライブの価値って今どれくらいある?売りたいんだけど
542名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 17:39:57 ID:b6VXYLVx0
完動するメガCDドライブなら10000円出すわ
543名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 17:41:34 ID:An8zPC4N0
544名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 17:44:04 ID:Ch9AA9Jj0
>スターブレード
>シルフィード
>DOOM

MDのは全部劣化パクリだな
545名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 17:45:03 ID:UxbNBMoZ0
後世に残したものなら、圧倒的にPCエンジンが多いな。
CDROMやマルチタップもPCEが発

MDはハードもソフトもは既存の劣化コピーしかなかった。
546名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 17:48:09 ID:WKnHOk8B0
保土ヶ谷、レゲー板住民に迷惑かけたことを詫びろ
547名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 17:50:15 ID:YasPPsAA0
結局この流れになるんだよなぁ
まさしくメガドラはNGワード
548名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 18:07:26 ID:qtwxseUf0
>>1
ゲハにパクリハードのスレ立ててんじゃねえよカス!

どれだけ迷惑かければ気が済むんだキチガイメガドラ信者は・・・
549名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 18:12:11 ID:sPs5mgrZ0
メガ奴隷部信者も>>1と同類だな
ゲハにこんな場違いなスレ立てられて恥ずかしいと思うのが普通だが、
この連中は被害者面してるんだから

朝鮮人並かそれ以上に厚かましい連中だ
550名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 18:30:24 ID:kyXW2dRI0
>>540
ジェネシスのマッデンのが先に喋ってたよ

マッデンはジェネシスがオリジナルで98までは出てた
551名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 18:35:07 ID:F8Q+zFN7P
あーほうなん
目がどらはけっこういい洋ゲーが多かったね
552名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 18:58:41 ID:BJjOnU450
>>528
ザ リベンジ オブ シノビならGAME JOY付属のカセットに入ってるね

蝙蝠じゃなくてデーモンだったよ
553名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 19:02:27 ID:BJjOnU450
初期、中期、後期のROMカセットを比較してみると、
サンプリング音声のノイズ除去技術が向上していることが解る

クレヨンしんちゃんも確か数パターンの音声が入ってたな
「しんちゃ〜ん?」
「ほほ〜い」
「おバカ!」
554名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 19:08:12 ID:0zEI+q610
エンジン信者暴れてるな
なにが逆鱗にふれたんだろ
555名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 19:15:02 ID:x/d4uRLw0
>>554
PCEの誕生日祝う奴が居ないからじゃね。
今から建てたら2番煎じだしここで発狂するしかないんだよ

っと油を注いで見る
556名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:04:34 ID:F8Q+zFN7P
PCEのHUEカードってセガのパクリっぽいよね
557名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:11:52 ID:73kblbwX0

2ちゃんねる荒らし = 保土ヶ谷 = メガドライブ


558名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:13:33 ID:98r55yak0
>>543
ゴキブリそのものだなwwwwwwwwwwwwww
タダでもいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:15:26 ID:djn4WDjN0
エミュが充実している今、
メガドライブに一本も遊ぶべきゲームがないってのが
全てを物語ってるよな。

この程度のハード。

560名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:17:37 ID:nV6JgysKO
>>544
じゃあそのパクり元はなに?
まあその劣化パクりゲームは当時のコンシューマー機じゃメガドラ以外じゃ再現出来ないと思うけど。

561名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:33:28 ID:F8Q+zFN7P
まあなんだ・・その・・・

ビックリマンワールド?面白かったなあ
うん。。いい移植度だったわ
562名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:44:59 ID:EXHmX6TA0
偏差値低い子が遊んでたのだけはよく覚えてる
563名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:49:49 ID:qyf/7nKP0
MDを持ち上げてるカスはオタクの価値感を押し付けんなよ
564名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:53:25 ID:qyf/7nKP0
MDのパクリゲー&劣化移植で次世代を見据えていたとか笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
起源主張と捏造が大好きだな朝鮮人はwwwwwwwww
565名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:13:06 ID:nV6JgysKO
PCE→PCFX
MD→SS

>>558>>564
PS3ユーザーと煽り方が似てるね。
朝鮮人とか(苦笑)

566名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:26:09 ID:p9JWsvDh0
PCエンジンユーザーは20年たっても大人になれてないのか。
567名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:28:45 ID:0zEI+q610
煽ってる人は一人っぽいね
レスみてるとあまり知識がないみたいだけど、そんなんじゃどこいっても馬鹿にされるだけだよ
568名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:46:09 ID:Cv3M7PzA0
移植がパクり?
ならばNECこそパクり王だろ?
やたらメガドラで移植したゲームをぶつけてきたな
MDで獣王記がでればPCEも出すしゴールデンアックスがヒットと見ればPCEでも登場
本当はセガのゲームが羨ましくて仕方なかったNECとハドソン
そんなPCE陣にセガは敵に塩を送った、セガの寛大さが理解できないPCEユーザーが糞だな
挙句サターンにハドソンとNECは逃げ込んだしな
569名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:47:38 ID:Qgrp3Ht80
PCEユーザーはギャルゲ板から出てくるなよ
それ以外に語れる要素ないだろ
570名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:06:42 ID:nV6JgysKO
PCE、PCエンジニアには罪はないよ。
悪いのはイカれた粘着アンチただ一人。

571名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:09:17 ID:K8jNiBq+0

>DOOM
5000台しか売れなかった32X専用(笑)の劣化移植
発売時期もPSやSSが発売された後なので話題にすらならなかった
そもそも、DOOMはSFC版もあるし、
家庭用FPSの元祖はSFCのウルフェンシュタインやPCEのフェイスボール

>スターブレード
これもACの劣化移植
解像度がゲームボーイ並に劣化している上、キャラがワイヤフレームになってしまってる
同時期に移植度の高い3DO版が発売されているのでMCDに価値はない
ちなみに、3DOとMCDの本体普及台数

3DO 70万台
MCD 40万台(笑)

>シルフィード
これもPC88版のパクリ。
背景やOPはポリゴンじゃなくて全部ムービーという詐欺まがいのゲーム
ゲーム内容も致命的につまらない


結論
どれもメガドライブでは動作しない(無駄に高い周辺機器専用)上に全部劣化移植&パクリ
どうしようもないハードだなメガドライブはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:09:50 ID:KIRzzyTJ0
MDってマジでパクリまみれの糞ハードだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:11:12 ID:z5Q1ewox0
メガドライブ20周年に相応しいクソスレだな
574名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:14:51 ID:W5v8eeL60
>>572
いくら保土ヶ谷ってやつがいたとしても
MD叩きに人生ささげることないだろ
575名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:18:31 ID:Cv3M7PzA0
アーケードカードとスパグラの使い道と価格を比べれば
メガドラ周辺機器は神だぜ、スパグラはその32Xの10分の1の販売台数だから笑える
FXはMCDと3DOにも負けたのか
576名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:20:47 ID:W5v8eeL60
自演乙
577名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:27:20 ID:nV6JgysKO
>>571
SFC版DOOMは後発の超劣化もんじゃん。
3DO版スターブレードは次世代機だし。
PC88は家庭用機じゃないし。
578粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/10/16(木) 22:29:43 ID:knnbBkWp0
メガ奴隷部の話題は荒れるな
盗作でゲーム業界を荒らした癌は未だにゲーマーに忌み嫌われているようだ

579名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:30:37 ID:t+Pr7G790
メガドライブみたいなゴミハード叩かれてムキになる信者が居ることに笑った
いい加減成長しろよオッサン
580名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:31:33 ID:F8Q+zFN7P
このどんぐりの背比べ的な煽りもなんだかなつかしくて楽しいね
ただ勝ち戦さではあるのだけどw
581:2008/10/16(木) 22:31:59 ID:Y72dlp7R0
20周忌の間違いでした
582名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:34:07 ID:W5v8eeL60
マジレスすると冗談ぬきに病院いったほうがいい
自演もバレバレ
583名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:34:34 ID:Cv3M7PzA0
答えられなくなれば話を逸らす大分くん
メガドラをムキになって叩く方も十分イカレてるぜ
584名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:36:37 ID:HkEYMBh50
過去ハードのスレなのにそこらの煽りスレ以上に荒れててワロタ
嫌われまくってるんだなこのハードw
585名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:37:13 ID:W5v8eeL60
タブ消すわおだいじに
586名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:44:35 ID:Cv3M7PzA0
一人で荒らしてるんだからなたいしたもんだよ
大分敗北ってことで俺も寝るか、明日も仕事あるし
587名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:53:40 ID:MewoYvZw0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=ex11.2ch.net&bbs=morningcoffee&key=1159607992&ls=269-1000&offline=1

一人で全レス埋める勢いだったからな。
たいしたもんだよ。
588名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:55:53 ID:OdZ00VPN0
ゴキブリ信者は場違いなスレを立てたことをゲハ板住人に謝罪して
責任もって削除依頼して来いよ
そして死ね
589名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:04:07 ID:F8Q+zFN7P
コア構想・・・
590名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:14:23 ID:PimS7tMV0
>>554
エンジン信者じゃなくてただの基地外
ライフワークとして
MD関連のスレはもちろん
MDの全く関係のないセガスレでもMDを煽り
PCEスレでPCE信者を煽っている
もはや相手にされないので
こういう何も知らないで相手にしてくれる人がいるところに
出張してきているから無視するのが一番
591名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:22:03 ID:F8Q+zFN7P
PCEって孤独なハードだったね
結局後継機種もでなかったし
海外でも売れてないし(´・ω・`)ショボーン
でも本体の色はよかったよね白くて
592保土ヶ谷を許すな!!:2008/10/16(木) 23:35:46 ID:ieW94fgz0
私達は、

レトロゲーム
家ゲーレトロ
レトロ32bit以上
携帯ゲーRPG
シューティング
ハード・業界
ゲ製作技術 (その他諸々)

板の荒らし、「保土ヶ谷OCN」に恨みがあります。

規制暦>>121-123
593名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:37:43 ID:fzJKKQvA0
>>121-122のようなキチガイを生み出してしまったメガドライブ(SEGA)の責任は大きい。
594名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:43:02 ID:nezdoexi0
開発中止になったハードのモックアップは欧州の物好きが買い占める法則
お蔵入りになるのは何故か決まって拡張機器ばかり

任天堂→ファミコンアダプタ(SFCでFCエミュ起動)
セガ→ネプチューン(32X内蔵MD)
SCE→SFC用CD-ROMアダプタ
NEC-HE→通信ブースター(モニタ試験の物は回収されなかった)
595名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:19:34 ID:ndRnTwQk0



     ゴキブリはゲハ板の皆様にクソスレを立ててしまったことを詫びろ

596名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 07:01:52 ID:UFMjfvFQ0
メガドラ20周年かい
早いもんですなぁ
おめでとさん!
597名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:00:38 ID:T00Nobrj0
俺の屁の音>>>>>>>>>>>>>>>>メガドラのノイズ音源

598名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 08:01:25 ID:8RL0vQA80
懐かしいなメガドラ
キモオタがチンポしごきながらやってた
599名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 15:36:58 ID:grXfQC280
5時間半寝てすぐに粘着レスか
ある意味、荒らしの鏡だな
その体力精神力と健康が羨ましくもある
600名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:13:16 ID:zYpzUryI0
うんこ

601名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 20:39:37 ID:glW5Ncm/0
XMD-3の価格が高騰しているな
602名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:11:55 ID:xgX1QI5K0
未だにネタにされるんだな
>>352
これはハドソンの方針なのかNECHEなのかどっちだったんですか?


P S 3なら好みの娘に絶対会える!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222326115/9

9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 17:11:17 ID:Bn/G8XZt0
これくらい揃うのにあと何年掛かる?
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
603名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:11:51 ID:1BlcKDj20
遊ぶのも苦痛なクソゲーだらけ
604名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:02:30 ID:glW5Ncm/0
MD互換機でレアな物を紹介してる

リンガフォン エディケーションギア(マルチメガ)
http://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/47455391.html

アルパイン MEGA JET + 1 車載用モニター対応セット
http://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/47348977.html
605名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:19:03 ID:pyC6goCY0
それは互換機とはいわない
606名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:45:32 ID:ktODYHWu0
>>121-122

痛いユーザーにさえ取りつかれなければなぁ
ユーザー自身がセガハードの評判を落としてる

607名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:08:01 ID:SXW49hDH0
そいつはMDのスレも荒らすし
そのレスをわざわざ貼りに来るアンチがいることに気づけ
608名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 02:31:18 ID:qLFNJSf/0
またPCEユーザーが16bitに嫉妬しているのか
609名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 02:34:59 ID:LlD3MEjE0
メガドライブ?
10年以上前に捨てたよwwwwwwwwwwwww
610名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 02:47:45 ID:3H8+5MfGP
小川範子
611名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:51:03 ID:qLFNJSf/0
これはめでたいage
世界中で愛されたハードだな
612名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:57:06 ID:oYtHme1p0
SFC全盛時代にMD楽しんでたな
そのおかげでDQやFFを冷静な目で評価できるんだろう
当時は明らかにファンタシースターの方が上だったな
FF7でようやくファンタシースター4を越えた感じ
613名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 05:59:46 ID:SRzIvkUC0
おめでとうメガドライブ。
モーコン専用機だった俺は特殊だろうな
614名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:00:55 ID:emBEj4az0
メガドライブのセガの大戦略やりたい。
615名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:01:53 ID:3H8+5MfGP
忍者部隊とかあったよね
616名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:03:51 ID:oYtHme1p0
あったなあ
スーパー大戦略の対戦で4年遊んだな
本家越えてるしw
617名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:06:03 ID:oYtHme1p0
あれについてた兵器図鑑が秀逸
あれだけでどんぶり3杯いけるw
618名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:23:51 ID:SCpgNcrG0
>>615
ギャラクシーフォース、F-14XX、サンダーブレード、忍部隊
セガ隠しユニットは反則(販促)だよなww
619名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 06:43:32 ID:3H8+5MfGP
んーあのゲームで忍耐力を学んだわ
620名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:06:45 ID:dRvU3P9V0
TRYZの燃費の悪さが原作に忠実というか
621名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:35:17 ID:LlD3MEjE0
アイゴのアイゴの保土ヶ谷くん
あなたの国籍どこですか?

お家を聞いてもわからない
名前を聞いたら二つある

ファファ ファビョ〜ン
ファファ ファビョ〜ン
火病ってばかりいる保土ヶ谷くん

ニッポンのお巡りさん
困ってしまって
「とっとと国に帰れ!お前にも家族がいるんだろう?」                          
      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /MD :SAGI\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン     
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜          
  | \∵∵    3 ∵/   
  \        ⌒ ノ_




622名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:41:33 ID:3Q0pn6gt0
609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:34:59 ID:LlD3MEjE0
621 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 07:35:17 ID:LlD3MEjE0

また5時間寝てすぐに粘着レスか
時間ぴったりできめえww
623名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:14:49 ID:LcsDaC+J0
>>620
F-14XXの弾数99とかもなw
624名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 17:32:22 ID:v0Oxba7Y0
>>622
監視するお前がきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww



625名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:31:36 ID:M6gqHkwn0
死ねメガドライ豚
626名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:30:25 ID:XrOq9YOJO
グラナダ面白かったなあ。戦艦の上のステージが良かった。
あとアクシス?ってクォータービューのヤツはまあまあだった。
あとストライダー飛竜も良かった。雪原の大ジャンプが印象的。

627名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:29:00 ID:gvsN1G340
MDはとにかく汚かった。
画面が汚い、ソフトが汚い、
ユーザーが汚い、BGMが汚い!

628名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:25:48 ID:2jrGMyRN0
クソゲー比率高い割にやたら金使うハードだったから
クラスにいたメガドラユーザーは昼飯食わないで貯金してたな
俺がコッペパンのかけら床に放ったら飛びついてヨダレ撒き散らしながらむさぼってた
629名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:55:53 ID:A9qf4pa/0
http://gameside.jp/pst3/

IKa 1992年から、主にメガドラ同人で活動。


このへんに戦士がキレる要因を見た
630名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:57:01 ID:lCs/Xl6O0
昼飯にコッペパンも貧乏くさくないか
631名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:02:30 ID:A7SK0u2v0
>>626
グラナダはいい出来だったね
スプライトの擬似回転や初期としては完成度の高いサウンドなど見るべきところがある
ストライダーも当たり判定などが荒削りな部分もあったがスピード移植がうれしかった
当時は8Mromが出てきて移植作品の完成度も上がってきた頃だと思う
632名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:09:30 ID:hpHCk1ge0
全ての移植があまりにも遅れてからだし、劣化だし。
独創性っていうものが無いんだよね、MDには。

本当のゲーマーなら、MDでゲームをやる事は無かったと思う。

ゲーセンでリアルタイムにコインをつぎ込むか、家庭用で独自のゲームで遊ぶかの二択。
この「独自のゲーム」が存在しないから困る。
633名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 23:59:15 ID:SfVOhSm+0
アルテミスでオナニーを覚えた
634名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:57:01 ID:OcHm11600
リップでロリに目覚めた
635名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:10:19 ID:sskwoo140
大抵こういうトコで「本当の〜なら〜」って言い方するヤツは典型的なダメヲタ。
636名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:33:44 ID:JxmprumM0
>>633-634
へぼいな。PCエン神の圧勝。

あすか120%マキシマ、アドヴァンストヴァリアブル・ジオ、井上麻美この星にたったひとりのキミ、ヴァージンドリーム、
ヴァリスII、ヴァリスIII、ヴァリスIV、ヴァリスビジュアル集、カードエンジェルス、鏡の国のレジェンド、CAL II、CAL III完結編、
銀河お嬢様伝説ユナ、銀河お嬢様伝説ユナ2、銀河婦警伝説サファイア、クイズDE学園祭、GO!GO!バーディーチャンス、
コズミックファンタジー冒険少年ユウ、コズミックファンタジー2冒険少年バン、コズミックファンタジー3冒険少年レイ、コズミックファンタジー4銀河少年伝説突入編、
コズミックファンタジー4銀河少年伝説激闘編、コズミックファンタジー ビジュアル集、雀偵物語、雀偵物語2完結編、雀偵物語2出撃編、
雀偵物語3セイバーエンジェル、スチームハーツ、スーパーリアル麻雀スペシャル、スーパーリアル麻雀PII・PIIIカスタム、
スーパーリアル麻雀PIVカスタム、スーパーリアル麻雀PVカスタム、聖戦士伝承雀卓の騎士、セクシーアイドル麻雀、
637名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:34:15 ID:JxmprumM0
>>636続き
セクシーアイドルまーじゃんファション物語、セクシーアイドル麻雀野球拳の詩、
卒業、卒業II、卒業写真 美姫、誕生Debut、
DE・JA、天地無用!魎皇鬼、電脳天使デジタルアンジュ、
同級生、ときめきメモリアル、ドラゴンナイト&グラフィティ、ドラゴンナイトII、
ドラゴンナイトIII、No.Ri.Ko、パステルLime、初恋物語、
はたらく☆少女てきぱきワーキンラブ、バニラシンドローム、
美少女戦士セーラームーン、美少女戦士セーラームーンコレクション、
秘密の花園、フォーセットアムール、プライベート・アイ・ドル、
プリンセス・ミネルバ、プリンセスメーカー、プリンセスメーカー2、
麻雀オンザビーチ、麻雀学園東間宗四郎登場、麻雀学園MILD、
麻雀クリニック・スペシャル、麻雀レモンエンジェル、マージャンソード、
魔物ハンター妖子遠き呼び声、魔物ハンター妖子魔界からの転校生、
みつばち学園、ムーンライトレディ、迷宮のエルフィーネ
女神天国、メタルエンジェル、メタルエンジェル2、
レディファントム、レッスルエンジェルス、闇の血族遥かなる記憶、ワンダーモモ
638名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 02:00:39 ID:mCOMQJKjO
あ…圧倒的すぎる…

639名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 02:00:48 ID:Iapt62lV0
>>636凄いラインナップだ、これはMDの出る幕は無いな
赤玉が出るまでヌケルなPCセンズリーは
640名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 02:40:05 ID:mCOMQJKjO
バトルマニア、MD版ヴァリスVじゃ到底太刀打ち出来んわ。
>>637
スレちだが
サクラ大戦3はやった?
まあギャルゲーで抜きゲーじゃないが。もうすぐPS2で廉価版出るしオススメだぜ。
641名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 03:18:05 ID:H2dQPacW0
PCエンジンはノーライセンス品のラインナップも圧倒的なんだよな
642名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 03:26:40 ID:ObDtGwED0
フェリオスで、オナニーしながらシューティングする「保土ヶ谷撃ち」を極めた

643名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 03:27:16 ID:5ehfV9f+0
MDユーザーはゲームでオナニーする事しか頭にないのか・・・
644名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 03:31:51 ID:A8Fj7n1Q0
メガドライブか〜
SFC、PCEの2大ハードが活躍していたときに
そんなハードもあったんだね
最近エミュで遊んでみたけど
どのゲームもクソゲーでつまらなかったよ
買わなくてよかった〜(笑)
645名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 05:39:45 ID:nIdFJkJw0
所詮汎用チップ寄せ集めガラクタハード
ギャルゲー機サターンの踏み台為に生まれてきたキモオタ専用マシン
646名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 06:00:30 ID:0xAa+FoB0
>汎用チップ寄せ

反論できん・・・orz
SEGAはオリジナルでハードを生み出す能力がなかったなorz
647名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 09:23:45 ID:z+l8fjoV0
マジ糞ハードだったな
信者が思い出を美化しようが糞なものは糞だ
648名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 11:49:49 ID:0bjB9rZx0
なんというか、このスレだけ15年前の繰り返しで笑えるw
649名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 12:37:27 ID:Ja7AUIJn0
A助もスパもソニー最強も将来こうなるからな。
A助何歳だろう・・・
650名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 12:40:18 ID:NIUMLJtQO
PCEもMDもSFCに負けた負けハードなのに未だに信者争いしてるのが笑える。
651名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 12:43:06 ID:tTZ/AOWPO
>>641
ストリップファイター2には吹いたwww
652名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 14:25:56 ID:WoOt53sA0
開発者が「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」なんて
認識のユーザーしかいないハードにかなうわけないだろ
実際、ギャルゲーばっかになって>>352氏の言うとおり
悪貨が良貨を駆逐した


天外魔境、リンダキューブ等、PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより。
PCE版リンダ初回特典「リンダの秘密」
ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.0.html

> 「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」
> この頭の痛くなるようなことを言ってのけたのは、僕の記憶が正しければ、現メディアワーク
>スの社長の佐藤氏である。「だよねえ」と岩崎啓眞。さらに佐藤氏は「女の子とのからみがある
>なら、それを盛り上げるストーリーもなければね。雑誌も売れるしね」とニコニコ笑っていたよ
>うに思う。
653名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 18:55:20 ID:Pxub4P/i0
メガドライブって糞だったよな…
馬鹿どもが喰らい付いてるのを見ると笑いが止まらなかったよ
654名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:15:43 ID:fnpSRbFQ0
なんで大分がこっちにまで来るんだよw
655名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:35:47 ID:EIdlpmcu0
>>636
聞いたことがないタイトルばかりなので調べてみたんだがエロゲー移植ばかりじゃねえか
656名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:11:21 ID:62jJheF80
>>654
基地害の駄埼玉荒らし豚はどこにでも湧くんだよ。
10年後も20年後もずーと、死ぬまでMDを叩くんだろうなぁ。
657名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:12:21 ID:vW9gxief0
負け組=メガ奴隷部=神奈川県の中年ヒキオタ
この関係は切っても切り離せない。
658名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:26:25 ID:UFD5GAb10
>>656

しっ!
さわっちゃいけません!

659名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:49:25 ID:SfMZEqzP0
これはメデタイ
660名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:50:20 ID:SfMZEqzP0
20周年おめでとう!
661名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:12:46 ID:8/KOR3aH0
正直な話、メガドライブ VS PCエンジンの構図が何故発生
したのか、皆目見当付かない。
662名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:24:35 ID:cUTcTNUp0
SFCが圧倒的だったからだろう
PCEとMDで底辺争いしてただけ
663名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:27:28 ID:ecWokF8f0
PCEは一世代前のハードだろう
FCmk3PCEの時代を経て、SFCとMDは世界に舞台を移し互いに切磋琢磨していた
664名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:21:52 ID:oSTZCVnH0
メガドライブ懐かしいな

キモオタを大量生産したゲーム業界の汚点の一つだったのは間違いない
665名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:23:41 ID:XRRbXQS60
スーファミ&エンジン時代に裏でキモヲタに媚びてまで生き延びたパクリしか能のないハード
666名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:51:38 ID:QlNyrg6O0
>スーファミ&エンジン時代
そんなものはない
667名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:25:25 ID:l0pei0/d0
メガドライブ(笑)
前世紀の汚物だなwww
668名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:31:42 ID:fql7IJY90
PCEからMDへ移行したユーザーが語る

いやいや、
やっぱ俺のハード購入暦で最大の失敗はエンジンだわ
初代エンジン買って2年後のスパグラ(以下SG)も買ったのよ
きっとこれからSGで凄いゲームがたくさん出ると信じて買ったのに出たのたったの5本
しかもエンジンユーザーでもほとんどが買わなかったSGを俺は買ってしまったから悔やんだよ
しかも友人にお前SGなんか買ったの?と言われる始末
その後ROM2主体のゲームばかり出るからスーパーCDROM買ったけど中期からはギャルゲーばっか
最悪でした
その後メガドラ2とメガCD2セットで買った、面白いソフトも出てたしメガドラは後悔しなかった
俺はハードでゲームを選ぶんじゃなくて、ソフトで選ぶことを知ったよ
その後セガハードメインで遊んだな、FXが出たときはもうNECは見限ってた案の定死亡したなw

669名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 23:37:08 ID:HkHyX4OC0
スパグラって結局1万台売れたのかな
キラーソフトの大魔界村が定価一万円ってのが驚愕
670名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:17:16 ID:f+l3Ly9n0
2大ハードwww
スーファミ&エンジン時代www
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070507_worst_selling_consoles/
世界に売り出せなかった癖にSFCと肩並べてるみたいな言い方してるのが痛いw
671粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/10/20(月) 00:21:15 ID:JNrAtZ5h0
当時MDを持っていたものだが
MDは3番手でマイナーなイメージがあって
SFCやPCEに対して凄まじいまでのコンプレックスを抱いていたのは事実。
その反動が今のMD信者の荒らし行為に繋がっていると言える。
672名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:22:25 ID:P3RU9VZt0
>>667
前世紀の汚物という表現に笑ったwwwwww



ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0026.jpg


その通りだなwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:36:13 ID:DzRGAkrQ0
アンチスゲー

なんか属性がパンツ痴漢と被ってるような…
(粘着、ツーマンセル、人格攻撃、流れ無視、捏造、ヲタ臭、コピペ)
674名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:49:36 ID:nq8ylvFe0
>>661
昔ファミ痛で「MD vs PCE」という記事があったんだよ。
メガドライバー的には
「はぁ?俺達のライバルはPCEじゃなくてSFCだろ?アフォか。」って感じでスルーしてたと思うが
それに踊らされた一部のキチガイが未だに踊っているんだろうな。
675名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:10:42 ID:yu4Jo6Zp0
PCEはそこそこいいハードだと思うが、MD、SFCよりも前の世代だよなぁ。
ライバルにすべきはマスターシステムだろ。
676名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:18:06 ID:yu4Jo6Zp0
どーでもいいけど、ヲタハードの走りのPCEがなんでド硬派ハードのMDをヲタハード呼ばわりしてるんだ?
サターン以降のセガユーザーみたいにヲタハードであることに胸を張れよ。
つーか、サターン以後のセガしかしらねーんじゃねーか?MDをヲタハード扱いしている馬鹿ども。
MDとSSってがり勉兄貴と遊び人の弟って感じなんだが。性格が違いすぎる。
677名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:35:05 ID:IfRsdu11O
>>636-637
きめえw
こんなハード信仰してるヤツの見た目とその人生は容易に想像できるw
硬派系メガドライバーに毎日いじめられてたんだろ?
毎日単発IDで仲間を多くみせようと粘着してやることがみみっちいんだよ。女の腐ったようなヤツw歪みまくりw
マジ終わってるw
自覚あんだろ?w

678名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:38:54 ID:Zj2DsS5m0
自演くせえ
679名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:41:43 ID:aU0sNZyr0
メガCD6万で買ったのはいい思い出だ
680名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:43:54 ID:aU0sNZyr0
おっと、5万だったかな?覚えてねぇや
681名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:55:13 ID:pz8mihSi0
タダでもいらない
682名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:57:56 ID:xPRWVXW10
MEGA DRIVE

歴史的に見て全く存在する意義の無いハード
ゲームを見た目で判断するお子様に喜ばれるも、すぐにガッカリという連鎖構造
「見た目だけ飾っておけばユーザーは買う」というクソゲーを大量に生み出した
型番詐欺商法に続き、盗作ゲー連発でゲーム界の低落させたハード
ゲームにはパクリを入れれば売れるという腐った精神

MEGA DRIVE のゲームをプレイする位なら、MSX のゲームをプレイしていた方が遙かにマシ
683名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:01:20 ID:PtoEhmIXO
メガCDはセガがもっとサードに目を向けさせれてればいい作品が生まれただろうなぁ、と今でも思う
ハードの設計は意外と良かったし
684名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:03:26 ID:ZNMWX3OR0
ここでMD批判してるのは、元MDユーザーだったり、
現役でMD持ってる人なんだよね。

ゴキブリは真摯に批判を受け止めるべきだと思う。
そして、何故MDユーザーがアンチ化したのか考えるべき。
685名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:04:11 ID:yu4Jo6Zp0
64色しか同時に発色できないMDが「見た目だけ」とか…
本当に触った事も無く叩いている奴らばかりなんだな…
「見た目」では間違いなく三機種中もっとも不利なハードがMD。
686メガドライブ信者による荒らし被害者:2008/10/20(月) 02:05:43 ID:/Rj0G+jg0



     私たちは、レトロゲーム板を荒らしまわり、アク禁10回喰らった



     保土ヶ谷(メガドライブ信者)に恨みがあります


      >>121-123


687名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:31:42 ID:DZzmwxhe0
メガドライブは、性能的デザイン的に初めて「カッコいい」と思ったゲーム機だな。
やっぱり黒いボディーに16ビット、3ボタン、FM音源、多重スクロールですよ。
688名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:56:44 ID:JZihwJXY0
>>686
だから荒らし返して永遠にわめき続けてんのか?
いい大人がネチネチとまぁ、みっともねぇ
689名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 03:12:59 ID:Qw4bqlnk0
メガドラユーザーは相変わらずクズばっかりだなw
クズは20年経ってもクズって事か
690名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 03:16:25 ID:ccClngKO0
>>686
俺はMDは好きでも嫌いでもなかったが、
保土ヶ谷のせいでMDは嫌いになった。アク禁10回は異常だわ。
それと、PCEユーザーがMD叩いてると思い込んでPCE叩いてるMD信者はアホなのか。
691名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 03:24:38 ID:DDAvjcKW0
メガドラ信者がキチガイしかいないからから保土ヶ谷みたいな化け物が生まれたんだろう。
692名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 03:54:53 ID:yu4Jo6Zp0
単発三連投w
693名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 04:04:05 ID:DzRGAkrQ0
せめて時間ずらせば良いのになw
それさえも我慢出来ないのか
694名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 04:17:52 ID:TYTklNks0
そういえばZOOMとかいうソフト持ってたような
さがしてまたやろうかな
695名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 04:35:01 ID:H6w5DMod0
二度とゲハに来るな!
空気読めないキモオタMD信者どもが
696名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 05:14:33 ID:IfRsdu11O
>>678
自演じゃねえし。
つーかさ、保土ヶ谷ってヤツは来るときコテ付けてくるみたいだし、そいつに直接文句言ってくれる?
他のヤツの迷惑だしさ。
今度保土ヶ谷つーのが来たらオレからも来ないよう言っとくし。
あとメガドラはハードだし板違いじゃないから!
697名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 05:38:54 ID:vI7qW2e90
ヴィジュアルショック!
……16色しか色が出なくて_| ̄|○ショック
サウンドショック!
……同時発売のCDROMROMに完敗で_| ̄|○ショック
スピードショック!
・・・・・・処理落ちだらけのもっさりゲームばかりで_| ̄|○ショック
698名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 06:58:23 ID:5VvCXOmL0
大分ムショック!
699名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 08:31:06 ID:f+l3Ly9n0
>>687
変態的な意味でかっこいいよな。
700名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:16:02 ID:ObISUuBD0
>>697
笑ったww
701名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:19:32 ID:XcmPimV60
>>672
吐き気がした
ゴキブリそのものだな
702名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 11:36:07 ID:DzRGAkrQ0
いや、だから、少しぐらい時間をずらせとw
703名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 11:37:52 ID:Mv/SvWW70
丁度今
シャイニングフォースやりなおしてる
今やると結構糞ゲーだわ
思いで補正って凄いね
704名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 11:59:42 ID:Zj2DsS5m0
まあ、そういうゲームは結構ある。
親に買ってもらったありがたみというかなんというか
705名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 12:32:00 ID:f+l3Ly9n0
そう頻繁にソフト買えなかった、買って貰えなかっただとか
ゲームする時間決められてたりとかってのもあるんじゃね?
706名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 16:12:00 ID:wAYgNJzm0
つーか、何だかんだ云って、SFCって、一般人に媚びまくった
糞ハードだと思うんだけどな。
707名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 16:55:03 ID:U/RZ+4fB0
糞かどうかは知らないが、アクションやシミュレーションには不向きなゲーム機だったな
708名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 17:48:01 ID:Mv/SvWW70
>>704,705
あるある
709名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 18:18:07 ID:HryFI2po0
KLAXだっけな 奥からタイルがガシガシ流れてくるやつ
地味にはまったわあ
710名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 20:30:17 ID:syn8EVLk0
メガドライブのゲームってマイナーだから皆あまり知らないだろう事実

名作として名前が挙がる少数のソフト以外は
つまんないゲームばっかし
一部の手抜きアーケード移植もひどいけど
メガドライブオリジナルソフトは悲惨だ
711名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 21:26:41 ID:0s1htQUd0
何年もメガドラスレを荒らし続ける彼を癒せるのは
同じPCエンジンファンの俺しかいない
彼の大好きなPCエンジンの画像を上げていく

http://www.img5.net/src/up7078.gif
712名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 21:51:04 ID:yu4Jo6Zp0
そういうことなら俺も協力させてもらうぜ。

http://www.img5.net/src/up7079.jpg
713名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:14:29 ID:LVy3Ho4Z0
メガドライブは確かに劣化移植とパクリしか能のないハードだったが、
それでも俺の青春なんだ。悪く言わないでくれ!
714名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:25:19 ID:1ybic4MW0
メガナントカに金を落とし続けた馬鹿な猿達は恥を知って欲しい

ハドソンと任天堂に頭を下げてからゲームをやるのが筋
715名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:30:38 ID:nq8ylvFe0
癒されるどころか、ますます興奮気味(わら
716名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:32:15 ID:4e9Zg0GH0
そら、これ見たら興奮するわな
717名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:32:46 ID:P3voJCCv0
>>714
そんなPCEユーザーはセガサターンに頭を下げてゲームをするのが筋
718名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 22:52:46 ID:mDUIe7C20
テレネットが執拗にヴァリスシリーズを移植していたのは何だったんだろうな?
トータルでみて売れていたのかね?
719キッズ保土ヶ谷TV ◆P6rBQWtf4. :2008/10/20(月) 23:08:45 ID:q3LK067V0
まともなゲームファンはメガドライブが一番稼動率が低かったな
720名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:44:43 ID:irB8bFu30
メガドライブかあ、懐かしいな
底が浅いゲームばかりで好きになれなかった
721名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 03:44:16 ID:jxMlmwRO0
>>719
同意

こんな盗作ハード所持していること自体恥だった
722名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 03:59:22 ID:Nzn5644w0
723名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 04:07:57 ID:Y9EJ/0zX0
再生数とコメの差が酷い
724名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 08:55:30 ID:+Ve0V7AeO
ズリネタハードとしてPCEマジオヌヌメ

725名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:25:55 ID:5z+hilU/0
俺たち(レトロゲーム板住人)は被害者

MD信者は加害者

>>121-123
726名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:44:33 ID:LFw29D8T0
なんでかMDとPCEはケンカするんだよな、現役時代から

MDもってた奴がクラスの嫌われものかつセガキチガイだったから
(PCEに限らずFC、SFC、はてはスーパーカセットビジョンにまで敵意剥き出し、
 海外じゃジェネシスのが売れてると一人で騒いでた)
必然的にセガが劣勢だったのもなつかしい思い出

アメリカに親戚がいたりよく旅行にいってたりしたからなんだろうけど、
今考えると嫌な学生だな…
727名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:03:39 ID:+Ve0V7AeO
PCE持ってりゃエロ本もエロビも彼女も必要なし。そんなPCEマジヌメヌメ。

728名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:04:43 ID:cGs53Jk20
BEメガ読み返すと任天には敵意むき出しだけどPCEには全く無関心な件について。
729名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:32:02 ID:SGdVqii90
MDはSFCからもPCEからも相手にされてなかったってのが正解

730名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:35:04 ID:OtHxwigt0
保土ヶ谷がMD買ったことを後悔してしまうと、
メガドラに費やしてきた20年間を否定してしまうことになるから
死に物狂いで他機種を攻撃して精神の安定を保ってるんだよ。
731名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:37:36 ID:+Ve0V7AeO
その昔ゲーム史に唯一汚点を残したエロゲエハードがあるらしい。まあその会社はゲーム業界から完全撤退したみたい。
めでたしめでたし。
732名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:00:53 ID:ElaDItgK0
20年というと猿の年齢なら還暦くらいかな
733名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:38:42 ID:6CLUm+EI0
>>731
ハドソンは残ってるよねw
734名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:19:35 ID:NEc9UmFI0
私も、メガドライブの被害者です。
735粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/10/21(火) 12:22:46 ID:hQA6kRCu0
>>734
保土ヶ谷を生んだ俺たちMDユーザーの責任は重いな・・
早くこのスレを2chから消滅させて世間様に詫びるしかない・・
736名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:44:08 ID:Nzn5644w0
なんでアンチMDと痴漢戦士はこんなにも特徴がそっくりなんだ?
737名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:55:55 ID:cGs53Jk20
>>736
ゲーマーじゃないからでは?
両者ともハードやメーカーしか見ていないよね。
738名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:16:29 ID:+Ve0V7AeO
>>734
たしかにIDがw
739名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:21:16 ID:vgMz5WQd0
>>737
自作自演でPCEを叩くところまでそっくりなんだよな
740名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:32:42 ID:W2s1QiBL0
メガドライブの話題は荒れるな
741名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:45:44 ID:l6bKa6cH0
>>740
やはり安かろう悪かろうでゲームの質が低いハードのスレはどうしても荒れてしまうな。
ユーザーも底辺ばかり集まってくるし。
742名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:54:23 ID:ydc8LXy90
メガドライブにいいところは一つもないし、
2ちゃんで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人に似ている。
743名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:02:53 ID:+Ve0V7AeO
>>736
すぐ韓国とか言ってくるところがソックリ
744名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:07:42 ID:Nzn5644w0
>>740-742
また単発三連投か。
成長しねーなw
745名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:10:18 ID:5rH//bjS0
まじでなんでメガドライブこんな叩かれるの?
昔はマンセーがうざいほどいたってことかな?
その頃に来たかった、ただの黒いファミコンに文句言い過ぎ!
746名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:12:12 ID:Nzn5644w0
叩いているのは一人だけ。
こいつは何年間もMD系のスレをたたき続けている病気だから理屈は通用しない。
いかに2chとはいえ、10年以上前のハードをたたき続ける人間なんてものがそう何人もいるわけないだろ?
747名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:51:03 ID:vgMz5WQd0
>>745
レゲー板が出来るまでメガドラユーザーとPCEユーザーの対立なんて無かった。
当時は互いに競合するソフトもあまり無かったし、両方所持しているユーザーも多数居た
748名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 16:30:52 ID:CHpXua6v0
PCEにもう少しだけ根強いファンが残っていてくれたら、
現実世界では無理でもせめてこの2chの中にもう少し多くのファンがいたなら、
ここまでメガドラに嫉妬することも無かったと思うが。
749名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 16:40:49 ID:cGs53Jk20
>>748
嫉妬しているのはキチガイ一人だけ。
そいつがマトモなPCEファンをも追い出してしまった。
750名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 17:04:14 ID:CHpXua6v0
>>749
そうなん?その事情を知らないと俺みたいに誤解するよ。
やたらと「PCエンジンと比較してメガドライブはココが劣っている」等の
書き込みが多くてまともに話が出来ない → PCエンジン&そのファンは邪魔だな
って感じながらスレを読んでいたし。
751名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 17:30:15 ID:fIvZxeYH0
時間帯見ればわかるけど一人でID変えまくって書き込んでるだけだからな。
4時に起きて荒らしとか一晩中荒らしてるとか限度を超えている
752uncco ◆24xRxty0Pg :2008/10/21(火) 17:31:05 ID:+oB9xftt0
ドリキャスのメールアドレスがまだ来ません
753名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 17:39:12 ID:Nzn5644w0
>>751
すべて単発だと逆にわかりやすいよなw
754名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 19:42:23 ID:mTnAJdm80
「スナッチャー」ではなく「銀河お嬢様伝説ユナ」を選んだ
あの日の俺を、そろそろ肯定してあげてもいいと思うんだ

http://up.img5.net/src/up25476.gif
755名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:21:58 ID:Nzn5644w0
>>754
どっちもセガサターンで遊べるな。
つくづく、サターンってPCEの後継機だよなぁ。MDではなく。
なんでPCEユーザーはそんなセガを叩くんだ?
756名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:27:09 ID:20jtaJtaO
レトロゲーム板にスレ立てしてローカルルールで干す手もあるな。
757名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:38:50 ID:Li/+vFlI0
>>755
ってことはSSの後継機はPSPかw
ただ単にオタ向け負けハードの系譜ってだけじゃないかw
758名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:39:41 ID:Nzn5644w0
PSPには馬鹿ゲー成分が足りない
759名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:59:19 ID:Kh3jKaQu0
誰がなんと言おうとまじかるタルルート君が一番面白い
760名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:19:10 ID:yudIi27T0
メガCDのスペックが発表された時はすべてのセガファンが歓喜した
761名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:23:26 ID:M/OcEg5k0
いまでもガンスターヒーローズは名作。
メガジェットとこれだけまだもってるぜw
762名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:25:38 ID:8g0W9da+0
正直メガドライブはファミコンよりつまらなかったです
ACからの移植物も過大広告・劣化移植ばかりでガッカリしました。
763名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:29:32 ID:GYnwn9B40
ハードもユーザーもゲーム業界にとって無用な長物のハードだった
764名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:30:21 ID:4k09BQYt0
>>762
ファミコンに失礼だ
765名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:30:23 ID:Nzn5644w0
過大広告ってSCEが最初に始めたもんだと記憶しているけど。
PSの時代までそんなものは存在してなかったよ。
766名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:30:51 ID:4k09BQYt0
まあ、SAGIごときに期待しすぎた面があったな
分相応のクソハードだったよ
767名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:31:52 ID:Nzn5644w0
>>762-764
出たw
お得意の単発三連投w
せめて時間ずらそうぜwwww
768名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:36:09 ID:mTnAJdm80
部活で遅くなったので発売日当日に取りに行けなかったが
予約してるからいいや、と思い家に帰ったら
「ゲーム屋さんから電話あって、『お嬢様』取りに来てとかいってたよ」
と母ちゃんに言われたのは恥ずかしかった

http://up.img5.net/src/up25485.gif
769名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:41:16 ID:tgDz3lzw0
今日のジェットストリームアタックは何時頃からですか?
770名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:49:50 ID:rcSntn6K0
>>767
つーか、いつまでも同じことしか書いてないからもうつまらんな
たまに大分をからかうと反論できないから三連投で逃げるよな
771名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:13:30 ID:wk9nZqCD0

MEGADRIVE【めがどらいぶ】

1.(主に秋葉系と呼ばれる人種にに好まれた)ゲーム機;イカ臭いモノ[こと]
2.p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
772名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:14:03 ID:mJhbDtSy0
それに引き換えID:mTnAJdm80のPCエンジン物語は良い話すぐる(´;ω;`)
773名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:24:38 ID:wk9nZqCD0
メガドライブ
アニメ
オタク
いじめ
引きこもり
童貞
無職
保土ヶ谷
43歳
774名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:59:27 ID:nKikYrng0
29日までスレ持つのかな
775名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:09:51 ID:HOX241cE0
全てのユーザーとは言わないが、少なくともメガナントカを卒業した方々は、
まっとうに働いているでしょう、

未だメガナントカにしがみ付いている保土ヶ谷とやらは、
社会的な貢献は何一つ出来ない

無職 年金は払った事ないし、40過ぎて保険は親の扶養
無収入 ゲームソフトを買うとき親から金をせびる、税金を払う時はソフトの消費税程度
童貞 独身 少子化社会に貢献出来ず、当然SEXは未体験ゾーン

趣味はメガナントカソフトの収集と毎日24時間中18時間は2ちゃん張り付いている

こんな人生の何が楽しいんだ?
776名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:17:30 ID:uTRdBFH70
>>775
わかってるじゃん
777名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:19:56 ID:wicXgrSC0
昼夜問わず荒らし続けてるってどんな生活送ってるんだろうといつも思う。
新しい知識は皆無みたいだし、未だに古いゲーム機に拘り続けてるって本物の病人なのかな。
これで自覚ないのならやばすぎwwwww
778名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:23:37 ID:uTRdBFH70
>>777
本物の病人でしょ?
779名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:46:21 ID:53yo3UI/O
単発ID荒らしで荒らし報告スレ立てようか。
780名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:57:59 ID:vhmlnnQq0
あの頃の3大機種はPCE、SFC、NEOGEOだったな。
当時ゲーマーだった人間なら常識か。
781名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 02:02:38 ID:EAQp3jnN0
この病人は本当に一日中張り付いているんだな。
10年以上昔のハードにそこまでの執念燃やせるって凄いわ…
ある意味信者を超えてる。
782名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 03:04:10 ID:Fer++3Ox0
さすが盗作ハードのスレだけあって変なガキが粘着してるだけで
ゲームの魅力を語る奴が一人もいないな
783名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 04:09:16 ID:vhxIhzLd0
>>760
逆に失望だろ。
えー?!色数強化しないって何考えているんだよ!!
と思ったメガドライバーは数知れず。
もし、強化してたらさらに定価は跳ね上がっただろうけど・・・。
784名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 04:12:10 ID:GSJCJsqO0
何をやらせてもだめだな〜メガドラは
785名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 04:15:00 ID:EAQp3jnN0
時間をずらすことを覚えたか。
しかしきっかり一時間間隔で書き込むとかw
規則正しいというか、このスレが生活の中心というか、なんかすげぇよ本当に。
786名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 04:22:24 ID:pkAhMK3k0
なんだかんだでそういった人のおかげで、めでたく20周年記念スレも1000を迎えれそうだな。
787名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 05:08:20 ID:vhxIhzLd0
>>786
めでたくないぞw
ロクにMDの話できずに1000を迎えそうなんだから。
788名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 05:15:23 ID:k0kdIJxHO
おかげでけっこう盛り上がったよ
このペースだと次スレも建ちそうな勢い

ありがとう
789名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 05:25:47 ID:FKnPsTzA0
モンスターランド面白かったなー
どっかの機種はキャラ替えて物語が続きがアレだが・・
790名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 05:49:20 ID:7AJAAOUAO
大旋風で電源入れたままカセット抜き差しすると、
バグって敵の弾丸のスピードが時期の弾丸と同じくらい
速くなって激ムズゲーになった。
今考えるとよくそんな無茶やったもんだ。
791名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 08:26:07 ID:ZEn4VxlF0
>>424
いまでも新作がでるなんて凄いなメガドラは
792名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 08:58:30 ID:z46xi9kg0
>>789
なんだかんだ言ってファミコンでもPCEでも出てたから人気作品だったんだよね
793名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:55:57 ID:2V/9Tpdg0
メガドライブって盗作16ビット機だから嫌われてるのかと思ったけど
他の16ビット機ユーザーからもゴミ扱いされてるのかorz
まぁ、確かにロクなゲームなかったけどさ、
元メガホドガニアとしては少しショックだよ

794名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:59:42 ID:cBv2vuuy0
エミュで遊んだが、メガドラのゲームって全く面白くないね
同時期のSFC、PCEのゲームに比べて劣っているものだらけ
795名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:30:25 ID:LrmKBawNO

犯罪者
796名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:39:48 ID:EuirMmZM0
こいつの脳の中身は20年は無進化なんだろうな・・・
797名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:45:45 ID:mn4zZYoy0
一日に何度もMDについて考えたり書いたりしないと我慢できない
重度のMD依存症であることだけはわかった
セガも世代交代して十数年もたったゲーム機を
ここまで憶えていてもらって本望だろう
コイツがいる限り忘れ去られる心配は無いなw
798名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:47:51 ID:AsCj+7sL0
>>794
ハード自体が既存の二番煎じだからなー
印象が薄いよMDは
799名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:53:13 ID:mn4zZYoy0
印象が薄いのに十数年もMD連呼wwww
800名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:23:04 ID:ZEn4VxlF0
■歴代ゲームキャラ人気ベスト10 (日本の作品が7つ!)
1位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
2位 スーパーマリオ
3位 ララ・クロフト (トゥームレイダー)【英】 
4位 ドンキーコング
5位 パックマン
6位 リンク (ゼルダの伝説)
7位 マックスペイン【米】
8位 ピカチュウ (ポケモン)
9位 ニコ・ベリック (グランド・セフト・オート)【米】
10位 ブランカ (ストリートファイター)

http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460a_1012623c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460b_1012624c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460c_1012625c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460d_1012626c.jpg
英テレグラフ:http://www.telegraph.co.uk/news/3233211/index.html


印象が薄いのにキャラ人気第一位
801名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:26:17 ID:vhxIhzLd0
>>797
この荒らし豚は考えたり、書いたりといった高度な脳の使い方なんてしていない。
何度も同じネタをコピペしているだけ。
しかもそのネタは他人が書いたカキコの改変というオリジナリティの無さ。
802名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:32:31 ID:6OiGC72v0
正直なところ、メガドライヴに興味無いです
803名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:33:02 ID:fvc0wldn0
メガドラはとにかく絵がショボくて萎えることが多かった。
マークIIIでもこのくらいできそうじゃんってソフトも多々あったし。
804名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:14:51 ID:czdlxsyx0
>>800
ソフトに世界一有名なハリネズミって書くだけあるな。
しかも2ならまだしも1に書いてあるからな
805名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:29:49 ID:kD6rp2530
なにこのクソスレwwwww
うけるwwwwwww
806名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:08:36 ID:mBo3PrPZ0
保土ヶ谷はPCEを恨むなMDという糞を製造したSEGAを恨め。
807名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:38:57 ID:NPiHkgZZ0
ほんと頭おかしいな
こわい
808名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:41:50 ID:UJYPxyWF0
パックリ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
809名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:33:43 ID:OU4lrT2I0
>>800

大分発狂www
810名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:08:25 ID:pkAhMK3k0
ブランカつえーな
811名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:24:50 ID:aVUMZb9G0
>>752
あれ嘘だったらしいよキヲツケレ!
検索したらニュースサイトで詳細知れるよ 釣りか?orz
812名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:35:49 ID:bvMuzncy0
メガドライブは中国発の物としか思えないほどの糞ソフトのオンパレード。
日本で売れるわけもないし、任天堂ハードやPCエンジンに勝てるわけもなかった。
813名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:57:24 ID:0S+97tHu0
>>812
メガドライブは永遠に不滅
あなたが愛するPCEよりは圧倒的に人気機種です
http://nextgame.exblog.jp/8565061/
814名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:58:15 ID:UIfsbkpb0
今からでも遅くない!
MDを捨てて社会復帰するんだ。
815名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:00:06 ID:mKLkS9U50
学生時代、ぐるぐるメガネの出っ歯が「メガ奴隷部は最高でやんす〜!」
とか言ってたな。
816名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:06:55 ID:pkAhMK3k0
ここまで単発ばかりだと、ギャグに見えて仕方がないから、せめて3レスおきに変更してくれ
817名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:17:50 ID:RYY0GZrn0
MDはゲーム会社の墓場 とはよく言われたものだ
818名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:19:53 ID:3YXOz9Fx0
予約といえば、「銀河婦警伝説サファイア」を近所のギャングスターに予約しに行ったら、
「PCエンジンのソフトは扱ってないんですよ」と言われたのを思い出した

http://adult.xxx-file.com/up/4/src/up0153.gif
819名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:24:43 ID:EAQp3jnN0
そんなマイナー一直線だったPCEがときメモで一大ジャンルを築くとは当時は微塵も思わなかったな。
PCEユーザーは世界で活躍したMDに嫉妬するよりも萌えの国日本を作ったPCEに誇りを持つべき。
820名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:35:16 ID:0S+97tHu0
これ、大分本人だろ?
http://sexrandosity.up.seesaa.net/image/9.jpg
821名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:28:09 ID:qg6o+YpE0
PCエンジン  584万台
メガドライブ 350万台
スーファミ  1700万台

MD弱いねー
822名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:31:55 ID:FpYanwMA0
当時MDを選んだというだけで馬鹿にされ続ける人生
悲惨だねw
823名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:37:14 ID:V+LdEOzR0
「次は0時半ころかなぁ」と思って来てみたら本当に書き込まれてたw
こいつの生活はMD関係のスレを荒らすことを中心に回ってるんだな。
もしMD関連のスレが無くなったらこいつどうなっちゃうんだろ…
824名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:26:01 ID:PUnQ38Bq0
MD信者はクラスに1,2人はいた友達のいないオタク君だろ
仲間いれば嫌でも天外ドラクエの話題があったしなw
825名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:28:16 ID:V+LdEOzR0
MD持ちはクラスに一人か二人いたけどPCE持ちには結局出会えなかったなぁ…
826名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:33:21 ID:HfNP9rH10
もう残り200を切ったか…、今となってはセガもハード撤退してるけど、サターンの次くらいの
存在感はあったなあ。とにもかくにもおめでと
827名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:13:06 ID:ArCoTnz4O
オレの場合は他のクラスにメガドライバー1、2人はいたな。クラス変えや部活や塾仲間入れると7、8人のメガドラ仲間いたなあ。オタクぽいのは2人くらいでけっこう隠れドライバーもいたりw
買えなかったソフトとかいろいろ貸し借りしたもんだ。
828名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:20:26 ID:uhZSdMLU0
田舎者が都会に憧れるように、

メガドライブマイナーハードユーザーもPCEやSFCに対して
憧れ、嫉妬し、妬みの限りを尽くしていたな。
829名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:25:29 ID:U8x3szIi0
性能がPCEやSFCよりしょぼいくせに
16ビット、高性能をアピールしてたんだから爆笑ものだよ
MCDでハード拡張しても色数はファミコン並(笑)
まったくユーザーのニーズを理解していないハードだったな。
830名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:45:58 ID:Nzz2/1Es0
PCE信者の言いがかりが無理ありすぎて笑えるw
831名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:49:27 ID:WNsue0uS0
>>829

定期書き込みのついでに、毎回ageてくれない?
29日まででいいから

832名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:52:57 ID:ArCoTnz4O
PCE、SFC、MD全機種持ってたけど、それぞれ特長があって良かった
PCEはいろんなジャンル、SFCは主にロープレ、MDはアクションやシューティング
いろいろバランスよく楽しめた
833名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:57:58 ID:Fv9Zjep+0
アドバンスド大戦略は今発売出来ないよね
ゲームボーイアドバンスはこれのぱくり
834名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:58:03 ID:HCEtUgoi0
TF6スレ見てるとセガ信者の痛さを痛感できるな・・・
835名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:59:30 ID:ArCoTnz4O
当時はゲーセンにもハマってて友達3〜4人で協力していろんなゲームクリアしてたなあ
そんなゲーセンのゲームがPCEやMDに移植されると嬉しかった
836名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:07:09 ID:N+KRiGwN0
この頃はまだゲームが好きだった
837名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:14:39 ID:G/5zOAyW0
Google検索:大分 PCエンジン
http://www.google.co.jp/search?q=%91%E5%95%AA+PC%83G%83%93%83W%83%93&num=100&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&btnG=%8C%9F%8D%F5

結果:
【PCエンジン名物】大分語人気投票【無職低脳】

これがトップに表示されるようになりました。おめでとう、大分さん。
838名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:16:33 ID:ArCoTnz4O
ホントあの頃は良かった
今では当時の友達もとっくにゲームなんか卒業して、今でもゲームやってんのなんかオレくらいw
あれ目が熱くなってきた
839名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:28:22 ID:PzyuuCas0
メガドラなんてハード的にも魅力ないし
汎用チップ寄せ集めのガラクタでしょメガドラなんて
オリジナリティゼロw
840名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:31:13 ID:ZTZW3gNZ0
>>839
ゲームもオリジナリティ皆無だったな
841名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:32:00 ID:/d+1MH6Z0
とりあえず、EAがブラジルで出すらしい新作MDソフトをVCで出してもらおうか。
842名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 03:32:46 ID:HfNP9rH10
自演でも何でもいいけど、せめてペースを落としてくれ。
このままだと29日までにスレが1000を迎えちゃうから
843名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 06:06:37 ID:3SU2YS0r0
ゴキブリホイホイ
844名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 07:16:44 ID:gWPIZFfm0
ていうか気持ち悪いな
レゲーハードにこんなに恨み抱いてるって
どんだけ粘着質な性格なんだろう
昔メガドラ持ちに虐められたとかかな
ほんとに気持ちが悪い
845名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 09:07:57 ID:Hoq0AXLs0
このスレにわいてる粘着MDアンチ、ニコニコにまで出張してるからキモいったらありゃしない
846名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 09:15:29 ID:Nzz2/1Es0
この調子でワンパターンなMD叩き続くと次スレ建ちかねんからな。
847名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 09:30:06 ID:Us1RSVPx0
対抗してPCEの事実を列挙すれば万事解決
848名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 10:36:18 ID:PWAzceQa0
メガドライブの性能的欠陥を一々挙げていたらキリがないと思うんだ。
849名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 10:37:22 ID:q6wpKljm0
このスレのメガ奴隷部批判は全て事実だからな。
メガ奴隷部信者は、上位機種であるSFC、PCEユーザーの批判を真摯に受け止めるべき。
850名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 11:03:43 ID:nE+ugelJ0
>>800
世界に誇るセガと任天堂の1、2
当然の結果か。
851名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 11:16:47 ID:WNsue0uS0
>>839-840

朝3時にツーマンセルってw

852名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 11:18:53 ID:S7jOFGlJ0
SAGIは見事にキモオタの心を掴んだと思う
853名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 11:26:42 ID:RPQSp97R0
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm2.html

MD、PCEに劣ってるのは、色数ぐらいだろ。
多重スクロールもハードじゃ出来ないしスプライトもショボイ。
実際、クラスにMD、PCE持ってる奴はほとんどいなかった。みんなSFCだった。
MDがゴミならPCEもゴミだろ。SFCと一緒にすんなよ、PCEゴミ信者w
854名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 11:58:28 ID:5nTgJCWf0
未だに新規ソフトとハードもでるし長生きしてんじゃんメガドラ
855名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 12:15:41 ID:Fv9Zjep+0
メガドラアンチってPS信者じゃない?自分より弱いモノを叩きたい心理
856名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 12:29:10 ID:E6RVfYKp0
劣化、劣化、劣化・・・

誇れるオリジナルソフト・ハードが一つとしてないメガドライブ。
857名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 12:30:03 ID:daU5U9m30
パレット数 FC 8
パレット数 MD 4

ファミコンに完全に負けてるじゃんorz
858名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 13:26:16 ID:4KyVh6nV0
はっきり言ってあの時代、MDが一番面白かった
いやそりゃSFCが主役だけど”気の利いた”初代XBOX的位置付け
859名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 13:37:52 ID:cXIvh0dE0
メガドライブは業界の最下層に位置していたな。

そして遥か上にがPCE、SFCがあった。
860名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 13:54:16 ID:apTqgL1Z0
>>857
なんだファミコンよりショボかったのかw
861名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 14:12:08 ID:/2aXAySc0
>>853
PS2って128ビット機だっけ?
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm4.html
862名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 14:58:46 ID:Nzz2/1Es0
>>857
ファミコン:8パレット×3色+共通1色=25色
メガドラ:16色x4パレット=64色
863名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:04:45 ID:Fv9Zjep+0
ソニックとマリオは世界の歴史に残ってるけど
PSは何か残したの?
864名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:12:40 ID:Nzz2/1Es0
クタラギ
865名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:14:35 ID:HfNP9rH10
もちろんクラッシュ・バンディクーでございます
866名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:38:42 ID:/n0KXXKA0
>>863
このスレ荒らしてるのはPS信者じゃなくてPCE信者だよ
PSはキャラこそ生まれなかったがハードは世界的に普及したからいいじゃん
PCEはちょっとフォローのしようがないけどね
867名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 15:45:24 ID:V+LdEOzR0
>>839-840
>>852
>>856
>>859

日の出前に寝て正午近くに起きて飯食いながらパソコン起動させてMD叩きってところか。
もし俺なら発狂して駅のホームから飛び降りたくなるような素敵な生活おくってるな…
868名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 16:01:35 ID:M8yTXD2DO
未だにメガドラ叩きか
精神が病んでいるとしか思えん
当時PCEもMDも持ってたがどっちも良かったぞ
結局他機種叩きする人は
「手に入らない葡萄は酸っぱい」と同じで
「自分が持ってないハードはクソ」だと決めつけないと
そのハードを楽しめないという事が悔しすぎて発狂しちゃうんだろうな

……なんだどっちにしろ精神異常か
869名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 16:17:34 ID:V+LdEOzR0
つーかこいつ、午後2時から9時くらいまでいなくなるな。
バイトでもしているのか?
寝る時間とバイトの時間以外ずっと2chでMD叩きしているような人間に務まるバイトってのが存在するのか知らんけど。
870名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 16:30:10 ID:WNsue0uS0
コピペ、捏造、言い捨て

轟音クンと、発言パターンが一緒なんだが
871名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 16:39:47 ID:tCxcdjJa0
オメガドライブとカルロス・トシキ
872名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 17:37:41 ID:1sfUSBFnO
スレに書き込む前にスレタイと>>1をよく読んで下さいな。
読んでくれないと、あとでアタシが>>1に叱られるんですう。ぶりぶり。
873名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:07:23 ID:/d+1MH6Z0
>>861
PS2のEEはMIPSベースの64ビットCPUですな。
128ビット演算出来る訳でもないし、(出来たとしても利用価値はないが)
レジスタやバス幅で128ビットCPUを主張するなら、DCやXboxも128ビットCPUになります。
874名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:46:07 ID:ojv10P4fO
PCEスレとメガドライブ関連のスレ荒らしは保土ヶ谷OCNと千葉OCN。
レトロゲーム自治スレ見ればすぐに分かるぞ。
875名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:16:53 ID:nE+ugelJ0
大分豚の私怨乙
876名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 20:45:33 ID:ojv10P4fO
>>875=保土ヶ谷豚

最近では天外魔境の8000本荒らしのスレで見事に掘られている。
877名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:31:55 ID:SlaY5c/W0
今になってPCエンジンユーザー自身がギャルゲーを否定するのを見ると悲しい
まだギャルゲーという言葉が無かった時代、PCエンジンはギャルゲーに肯定的だったし
ユーザーだって歓迎していた
そうでなければ、ここまでのタイトルが出るわけがないんだ
ギャルゲーを育てたのは俺達なんだと胸を張ってほしい

http://adult.xxx-file.com/up/4/src/up0155.jpg
878名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:44:34 ID:HfNP9rH10
PCエンジンって、発色がいいよね
879名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:52:02 ID:a9MYFTJ90
>>857
パレット数完全に負けていた上に、
MDは色が下品だったのが痛かったな
FCのカービィより画面が綺麗なソフトはMDには無かった
880名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:08:23 ID:GE6gKyeQ0
BEメガに載ってたRGB出力回路を作成するために
秋葉原の電子部品屋さんに行って
店員さんに「○○と○○は何処にありますか」なんてことを聞いたら、
頼んでもいないのに俺が購入しようとしていた部品を全て集めてくれた。ちょっとびっくり。
きっと俺以外にも同じ目的の人が殺到したんだなと後で思った。
881名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:11:14 ID:V+LdEOzR0
>>880
別にRGB回路ってMDのためだけにあるわけじゃないし…
882名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:16:27 ID:V+LdEOzR0
>>878
CPUは8ビットなのに映像周りの処理は16ビットで作ってるマシンだからな。
ある意味MDとは正反対の思想で作られたゲーム機だ。
ゆえに当時は完全に住み分けがされてたしMD派とPCE派で争いが起きる理由なんて皆無なはずなんだけどな。
883名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:16:59 ID:FPV0es2E0
大ヒットすると模倣した糞ゲーが乱発するがMDからの影響で発売されたソフトは皆無
と言うかMDが糞ゲーの吐き溜め
お情けでキャラ削ってまで移植してもらった格闘ゲームとか涙なくては語れない
884名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:21:01 ID:lMbWr+SG0
今までの調査によって明らかになった無職MDオタの実態は、

1.勉強も仕事もしていない童貞。
2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくる無職キモオタのトラウマ)
4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ
6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。
8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー)
10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
13.コンプレックスの権化。
885名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:22:14 ID:V+LdEOzR0
>>879
>>883

なぁなぁ、午後2時から9時過ぎくらいまで何やってんの?バイト?
ヒキコモリでもできるバイトってあるの?
886名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:28:05 ID:V+LdEOzR0
調査というほど大げさなものでもないけど、ここまでで明らかになってる粘着アンチMDの行動パターン。

AM4:00 就寝
AM11:00 起床後すぐにMD関連スレに粘着書き込み
AM11:00〜PM1:30 MD関連スレを荒らす
PM1:30〜PM9:00 外出?
PM9:30〜就寝まで ひたすらMD関連スレを荒らす
887名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:29:46 ID:ojv10P4fO
>>882
必死に単独で荒らしている豚に知識が無いだけかと。
888名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:33:25 ID:kfnvnAla0
>無職MDオタの実態
有職のMDオタの実態もお願いします。
俺は勤続14年で年収550万です
889MDユーザー(神奈川在住):2008/10/23(木) 22:35:57 ID:8pMHeDST0
>>884
全部俺に当てはまってるじゃねーか!
フ〜、フ〜!!
890名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:36:04 ID:SlaY5c/W0
もちろん、ギャルゲー以外にもPCエンジンユーザーが育てたものがある
PCエンジンは声優アイドルブームの火付け役になったと思う
Virtual IDOLって雑誌もあったしね
椎名へきるはワシが育てた

http://adult.xxx-file.com/up/4/src/up0156.jpg
891名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:36:38 ID:CiymVQJ00
>>883
肥溜めハードか
確かにMDはウンコみたいな色してたな
892名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:37:27 ID:V+LdEOzR0
>>889
まさか自演がバレてないだなんて思ってないよね?
まさかねぇ…
893名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:37:56 ID:StrDA96s0
メガドライブ懐かしいな、よくキモオタがボコボコにされてたよ
894名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:38:09 ID:V+LdEOzR0
>>891
まさか自演がバレてないだなんて思ってないよね?
いくらなんでもそれはないよね…
895名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:38:58 ID:StrDA96s0
SAGIごときでも王様になれた低レベルなハード
896名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:41:11 ID:V+LdEOzR0
SEGAごときでも世界で一番有名なハリネズミを生み出せました。
マリオより人気者です。本当にありがとうございました。
897名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:45:13 ID:kfnvnAla0
NECごときでは世界を獲る事が出来ませんでした
SEGAより不人気者でも。悔しいけどありがとうございました
898名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:48:10 ID:V+LdEOzR0
>>897
ときメモでギャルゲーという日本を代表する一大ジャンルを作り上げた功績を軽くみちゃいけないぜボーイ。
今の萌え王国日本があるのはPCEの功績が大きい。
ユーザーはもっと胸をはれよ。
899名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:57:38 ID:jOG+ucGL0
今日もメガドライブはゲーム業界の最下位を独走しているのか
900名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:59:34 ID:hMAdsqf10
メガドライブは後世に残るものが何にもなかった珍しいハードだな
ハードもソフトも全てが劣化パクリだった
901名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:01:43 ID:V+LdEOzR0
いちいちIDかえるの手間じゃないか?
もうすでに同一人物だってことはバレてるんだし…
というか、10年以上昔のハードにこんな書き込みをする人間は世界で一人しかいないし…
902名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:04:31 ID:7o8N79QO0
>>900
キモオタという癌だけ残したぞ
903名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:08:30 ID:V+LdEOzR0
>>902
そう自分を卑下しないで、PCEユーザーとして誇りをもって生きてくれよ
904名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:10:26 ID:SlaY5c/W0
「ときめきメモリアル」はエンジンファンの通販で買った
「プレステでヒットしたときメモ」みたいな言い方を聞くと、
好きとか嫌いとか最初に言い出したのはPCエンジンだぞ、と言いたくなる

http://adult.xxx-file.com/up/4/src/up0157.jpg
905名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:21:47 ID:+JsKNeH/0
レトロ板にもスレ立ててやった。
引き篭もり荒らしはしっかりと働けよwww
この板の方は引き続き20周年スレの次スレよろ

【心機】メガドライブやろうぜ【一転】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1224771045/

まぁ、必死に荒らしてもローカルルール変更しているから削除依頼の的になるだけだが
906名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:23:38 ID:nE+ugelJ0
また大分の無職中年が、メガドライブに嫉妬しているのか。
907名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:25:35 ID:QtMHbZB60
VCで遊んでると化けの皮が剥がれて糞ということが良くわかるね
美化された思い出だけで語るのは危険だな
908名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:28:22 ID:UfO3kj0B0
>>907
FCとPCEはもってたけどMDはもって無かった上に所有者が学年に誰もいなかったので
VCはとてもよい企画だと感じました
909名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:28:39 ID:+JsKNeH/0
ついで

2007/02/06
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170657436/70
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/01
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199110624/15
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/03
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199259463/33
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/03
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199322190/13
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/04/28
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206201534/206
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/05/21
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1211306438/16
→ip2-user(403959)
  (上記p2のうち接続先 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)

最近では
★080902 再発 複数板 天外魔境スレ「8000本」「広島」荒らし
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1220/12203/1220362729.html
910名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:31:08 ID:ZOmt0nVG0
初代でタワー作った記念カキコ
911名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:41:28 ID:HYzOwBXQ0
3DOはあれからどうなったのか
ttp://www.webhistory.jpn.org/archives/43

同じ時期に発売されているのに全く触れられていないPC−FX
ピピンアットマーク、プレイディア、アタリジャガーにまで触れられてるのに
PC−FXが忘れられてるなんてちょとsyレにならんでしょ・・・
912名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:52:09 ID:JX6Eswtf0
移植作とパクリゲーだけで金を巻き上げたメガナントカ
ゲーム業界の為に尽力したエンジンやスーファミ
913名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:54:14 ID:kfnvnAla0
大分はmixiに入ってないよね?コイツがmixiに居ればメガドラ関連は荒れるだろうか?
914名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:57:22 ID:V+LdEOzR0
まぁ、ギャルゲというジャンルのおかげで生きてられるメーカーもあるしね…
サターンで硬派AC路線からギャルゲハード路線にチェンジできたのもある意味PCEの存在あってか。
PCEユーザーはMDに嫉妬するばっかじゃなくてギャルゲー起源ハードとしての誇りを持てよ。
必死にSFCにすりよらなくてもお前らは胸をはって生きていけるだろ?
915名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:01:06 ID:TQIhMM1x0
ゲーム業界で恥ばかり晒しているなMDはw
まあハードからして劣化コピーで厚顔無恥なんだがww
916名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:02:05 ID:u0JRHj/80
荒らしが使う特定の単語を纏めてフィルタに掛ければ相当快適になるな。
と最近メガCD2の調子が悪い俺が言ってみる
917名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:02:33 ID:V+LdEOzR0
PCEを所持してたってそれは恥でもなんでもないぞ。
もっと胸を張って生きろよ。
918名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:04:54 ID:ZcWk+R7u0
メガドライブは何でもハドソンの後出しコピーという印象だな

PCECDROMをパクってメガCD発売

PCEコードレスパッドをパクってMDコードレスパッド発売

PCエンジンDUOをパクってワンダーメガ発売

マルチタップをパクってセガタップ発売

・・・このように、メガドライブは露骨なパクリ行為が目立つハードでした
919名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:06:05 ID:nHxFrkbV0
>>918
「セガタップ」は酷かったな
ネーミングセンス、デザインが露骨にパクリだし
ほんと、メガドライブじゃ持ってるだけで恥ずかしいハードだ
920名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:06:58 ID:jQqgquAd0
まさか世界で一番最初にCD-ROMを採用したのがPCエンジンだとでも思っているのかこの無知低脳は
921名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:09:56 ID:J1tobouv0
メガドライブ叩くこの執念を何か別の事にいかせばいいのに
リアル基地外って見てる分には面白いけど
そいつの人生考えたらちょっとブルーになる
922名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:10:29 ID:KAF8ALZR0
478 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:31:29 ID:???
レス数が少なくなってると思ったらハード・業界の板のメガドライブスレで粘着してるな。
あそこは古参のユーザーも居るから保土ヶ谷豚が知らん所でひそかに報告されてそうだな。

483 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 23:16:39 ID:???
>>478
見てきたが、いいように遊ばれてるw

485 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 02:22:08 ID:???
>>478
見て来たが内容がすぐに自演と丸分かりだな。
必死な連投といい書き込み内容といい頭の中が本当にお子様だわ。

495 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 21:45:10 ID:???
>>478
連投してもまるで相手にされてなくてワロタw
煽りも恐らく自演だろうな。
923名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:11:39 ID:KAF8ALZR0
508 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 23:43:55 ID:???
ゲハ見てきたけど、さすがGK問題を経てきただけあって
変な荒らしにはゲハは厳しいな

毎回ID変えて自分にレスするしかなくなってる
完全にキチガイ扱いw

510 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 23:57:10 ID:???
ゲハの住人は一定の知識とマナーは持ち合わせているからな。
保土ヶ谷豚も自分で荒らして自分で中途半端に煽るしかないwww

511 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 23:58:36 ID:???
ゲハ板で拾って来たんだが保土ヶ谷豚の行動パターン

AM4:00 就寝
AM11:00 起床後すぐにMD関連スレに粘着書き込み
AM11:00〜PM1:30 MD関連スレを荒らす
PM1:30〜PM9:00 外出?
PM9:30〜就寝まで ひたすらMD関連スレを荒らす

ファンタシースタースレで荒らしていた馬鹿と同じ行動パターンなんだがwww



お里のほうでヲチされてます
彼がゲハにいる間、あっちは平和そうです
924名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:11:43 ID:nHxFrkbV0
メガドライブって韓国そっくりだな
PCEの世界初のCDROMのような誇れるものが何一つ無いから、
ひたすらPCEに嫉妬し、敵意をむき出しにして攻撃する。
925名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:12:11 ID:jQqgquAd0
>>921
その別のことが犯罪だと困る
926名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:12:28 ID:N+EuFBzA0
>>918


  これは酷い

927名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:13:37 ID:J1tobouv0
お、ID変えないのか
めずらしいなw
928名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:14:38 ID:KAF8ALZR0
>>927
今までもID変えるのに失敗してたまに連投してる
929名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:15:39 ID:pz65wqXl0
[セガハード大百科] ワンダーメガ
http://sega.jp/archive/segahard/mcd/wonder.html
CD-MIDI対応、S端子による出力可

PCエンジンDuo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3Duo
只の一体型

全くハードの方向性が違うんだが
930名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:16:41 ID:L9g18MjC0
内容から察するにコピペ紛いだろうから特定の言葉だけ引っ張って荒らし報告は出来そうかな。
>>909の最後のスレ見てきたが内容が似たり寄ったりだからw
931名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:18:50 ID:w0JdaKKd0
テラドライブは何のパクリなのか聞いてみたい
932名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:22:36 ID:PIaLUwpW0
ゲハ板ローカルルールより

・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、【最悪板】へ。
 以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。
・ なお、これらの行為や駄スレ・駄レスを見かけた場合、sageでもレスをつけないでください。
 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。
 また、荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
 特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。


案外レトロゲームスレよりもちゃんと徹底されているのかな。
933名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:23:37 ID:PIaLUwpW0
>案外レトロゲームスレよりも

レトロゲーム板ね、失礼
934名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:27:26 ID:PIaLUwpW0
ゲハ板削除スレ(レス削除)

つ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1217184631/l50
935名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:28:20 ID:hoImyYiR0
>>821
遅レスだがなんでPCEだけ世界累計で、しかも周辺機器含む、なの?

>「世界で580万台」は、家電業界の数字からすると大ヒットと言えます。しかし、家庭用ゲーム機の数字としては、正直ヒットと呼べるものではないでしょう。
>その不振から、セガが家庭用ゲーム機事業から撤退することとなったドリームキャストですら、世界累計出荷台数は1000万台を超えています。
>またハドソンの発表にあるように、この数字は「関連ハード全12種類」を累計した台数とのことです。
>つまり、携帯機であるPCエンジンGT/TURBO EXPRESSや、廉価機であったPCエンジンシャトル、(短命に終わった)上位機であった
>PCエンジンスーパーグラフィックスや、それ単体では遊ぶことのできないCD-ROM2ユニットまでをも含んだ数字ということになります。
>このことから、当時実際に稼動していたPCエンジンの台数はこの発表以下となり、PCエンジンの実際の市場シェアはかなり小さなものだったことが推測されます。
http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.html

ダストガードフィルター3をPS3ソフトに含めるファミ通みたいだな
936名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:30:14 ID:pz65wqXl0
[セガハード大百科] テラドライブ
http://sega.jp/archive/segahard/md/tera.html
パズルコンストラクションでは80286と68000を同時使用?

X1 Twin
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/x-1twin.html
「単に電源を共有して同居しているだけ」
937名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:31:53 ID:jQqgquAd0
まぁ、PCEユーザーがMDユーザーより多いなんてことがありえないことは
当時を知っている人間ならデータなんぞ用意しないでも感覚でわかる。
だってPCE持っている奴なんてなぁ…友達にいないっつーか知り合いの知り合いとかにもいないしさ…
MDはSFCと比べると圧倒的に小数派だけど「ポツポツといる」し。
938名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:34:21 ID:ZYTrfERT0
>>935
Units sold    Worldwide: 10 million
United States:  2.5 million

http://en.wikipedia.org/wiki/TurboGrafx-16
939名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:37:09 ID:DrxRsKs80
>>937
MDユーザーって基本的にオタクだから、
ネット上では多く見えるんだろうね
2chにいると箱信者が多数に見えるのと一緒

現実は稼働率も所持率もメガドライブが「最下位」だけどね(ソースあり)
940名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:38:41 ID:w0JdaKKd0
ソースあるなら出せよw
もったいぶるなよw
941名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:40:30 ID:J1tobouv0
もしかして揚げ君と同一人物なのかな
942メガドライブ信者(43歳):2008/10/24(金) 00:41:49 ID:S8PTI8MK0
PCエンジンには敵わない事はわかっていたが
ハードが16ビットだっかったから、簡単にそれを認めるわけにはいかなかった。
943名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:44:38 ID:wbdGDVLd0
>>942
パクリハードの分際で、
くだらないプライドだけは一人前だなメガ奴隷部信者は
944名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 00:58:55 ID:Qse8XcFl0
メガドライブユーザーってこんなやつばっかなのか?
まあスーファミエンジン時代にMDメインだった奴は99%友達のいないオタク君だから無理ないか
945名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:13:08 ID:J1tobouv0
今日はヒートアップしてるね
なんかあったのかな
946名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:21:23 ID:QRS8DhjwO
>>945
メガドライブ関連スレを潰しまわっているつもりなんだろうが
また新たにレトロゲーム板にスレ立てされレトロゲーム自治スレでも馬鹿にされ
このスレでもコケにされているからでない?
947名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:23:46 ID:w0JdaKKd0
こんな奴でも1%の良心はあるんだぜ。
どうせなら100%って言ってしまえばいいのにw>>944
948名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 01:37:36 ID:fTzyfYRA0
MD終了から10年以上経ってるのにここまで憎悪を燃やす理由がわからん
もういい歳したおっさんだろ?恥ずかしくないか?
949名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:05:05 ID:QRS8DhjwO
確かに1時半以降からぱったりとレスが無くなったw
950名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:08:24 ID:QRS8DhjwO
言い忘れていたが次スレよろ。
951名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:12:58 ID:JaC4losd0
メガCDで面白かったソフトって何?

自分はシルフィードとシャイニングCDとスターブレードをアホみたいにやったなぁ。
952名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:17:19 ID:fA+HTP/a0
エンジン&スーファミはゲーマーに避けて通れない道だったな
MDはオタクには避けて通れないかもわからん
953名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:18:17 ID:fA+HTP/a0
>>944
MDは一般人、ゲーマーには避けられていたな
954名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:20:33 ID:ZdLr78CK0
イラついたときはMDユーザーのメガネを呼び出してぶっ飛ばしてた
頭掻いただけなのに殴られると勘違いしてオドオドしてたな
955名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:24:03 ID:QRS8DhjwO
>>951
キャプテン翼を忘れては困る
956名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:37:22 ID:Hlu/AFDx0
>>954
生々しい体験談だな・・・
この基地害のカキコはMD←→PCEと変換して読むのが正解、と
以前聞いた事があるがどうもその通りのようだ。
957名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:38:08 ID:YX06cTsa0
MDユーザーが空気読めなくて虐められてたのは全国共通。
その反動が出て、今でもおかしくマンセーしてるんだろうね。
958名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:43:51 ID:Hlu/AFDx0
普及台数を捏造してまで、今でもおかしくマンセーしているのはPCエンジン。
って事は、
全国共通で空気読めなくて虐められてたのはPCEユーザーだったという事か、なるほど。

自分のカキコから1分も経たずに仮説が証明されるとは夢にも思わなかったぜ。
さて寝よw
959名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:51:51 ID:QRS8DhjwO
自演で二つのハードを煽っても自演だとバレバレですよw
960名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:57:26 ID:7WW4FUqv0
>>957
空気読めずゲハに場違いなスレ立ててるからなw
被害者面するってのはいじめられっ子の特徴でもあるね。
961名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:58:50 ID:7WW4FUqv0
>>954

>頭掻いただけなのに殴られると勘違いしてオドオドしてたな

笑ったwwww
962名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:08:56 ID:PIaLUwpW0
さて寝よと言ったら自演と思われなくなると思っている荒らし君の頭の弱さが(ry
>>951
定番はソニック、個人的にはメガテン
963名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:25:24 ID:tp+1xjqG0
保土ヶ谷なんですぐクソスレ立ててしまうん?
964名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:25:31 ID:4x+nal700
>>951
マイトアンドマジックIII、ダンマスII、サンダーホーク、ソウルスター
965名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:27:03 ID:d89a1GwE0
16ビットだから面白いと思い込んでいる連中に
知識も技術もありません!
966名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:51:16 ID:vnZLJhaRO
>>954
それおまえだろw
逆恨みでMD叩きかよw
967名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 04:13:10 ID:Sze8xRa+0
>>954
そういう奴いたよなwwwwwwwww
頭掻く真似しただけでビビってマジ笑えたwwwwwww
968名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 04:52:39 ID:vnZLJhaRO
>>967
それおまえw
自己紹介乙

969名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:57:59 ID:xGyBQyRj0
u
970名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:58:30 ID:xGyBQyRj0
u
971名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:59:01 ID:xGyBQyRj0
u
972名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:59:35 ID:xGyBQyRj0
u
973名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:00:04 ID:xGyBQyRj0
u
974名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:00:35 ID:xGyBQyRj0
u
975名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:01:06 ID:xGyBQyRj0
u
976名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:01:37 ID:xGyBQyRj0
u
977名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:02:07 ID:xGyBQyRj0
u
978名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:02:38 ID:xGyBQyRj0
u
979名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:03:09 ID:xGyBQyRj0
u
980名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:03:39 ID:xGyBQyRj0
u
981名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:05:02 ID:xGyBQyRj0
u
982名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:11:57 ID:JPuVhsw80
うめ
983名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:12:32 ID:JPuVhsw80
うめ
984名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:13:10 ID:JPuVhsw80
うめ
985名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:13:41 ID:JPuVhsw80
うめ
986名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:14:18 ID:JPuVhsw80
うめ
987名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:14:52 ID:JPuVhsw80
うめ
988名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:15:30 ID:JPuVhsw80
うめ
989名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:16:01 ID:JPuVhsw80
うめ
990名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:16:37 ID:JPuVhsw80
うめ
991名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:17:10 ID:JPuVhsw80
うめ
992名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 06:28:39 ID:Qq8qWbyzP
誰か埋め荒らし報告頼む
993名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 07:14:43 ID:TxlZoGq50
次スレ

【モロモロキュッ!】メガドライブ 生誕20周年を祝うスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224800009/
994名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 07:29:37 ID:A+vmqQH50
メガドライヴとN64はもっと評価されていいハード。
SFCと初代PSは過大評価されすぎのポンコツハード。
995名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 07:31:54 ID:UU6fZleq0
このスレみてユーザーもハードも最低だという事がわかりました。
996名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:42:15 ID:E4LTOTj70
MD買わなくて良かった
997名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:48:35 ID:GmBF1vv60
MDユーザーに良心が残っているなら、
身勝手な糞スレ立てた事をゲハ板住人に詫びろ
998名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:49:06 ID:GmBF1vv60
そして死ね!
999名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:49:38 ID:PTAuu1v+0
20周年に相応しい糞スレだったな
1000p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/24(金) 08:49:53 ID:gC7GJOMm0
メガドライブ20周忌

PCエンジンの勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。