【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
         
        (5pb)―――――――――――

                   
                  (ケイブ)―――――――――――
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――――――
    ‖_,"=== ̄ ̄

                          
                          (モス)―――――――――――

        
        (コナミ)―――――――――――

前スレ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222016592/
怒首領蜂 大往生
ttp://5pb.jp/games/div2/ddpdojblex/
デススマイルズ
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/deathsmiles/index.html
2名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:17:18 ID:878igr4W0
▼XBLA 縦系 (固定・管系擬似3D含む)
・斑鳩
・ギャラガ
・ジャイラス
・ゼビウス
・トリガーハート・エグゼリカ
・Centipede/Millipede (日本未配信)
・Missile Command (日本未配信)
・Space Giraffe
・TEMPEST (日本未配信)
・Galaga Legions
・1942リメイク(日本未配信)

▼XBLA 横系 (水平撃ち固定等含む)
・スクランブル
・ΩV [オメガファイブ]
・AEGIS WING (無料、日本未配信)
・Jetpac Refuelled
・Heavy Weapon
・Defender (日本未配信)
3名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:17:31 ID:878igr4W0
▼XBLA 全方位系 (任意・固定含む)
・エブリ エクステンド エクストラ エクストリーム [E4] (キューエンタテインメント)
・タイムパイロット
・Assault Heroes
・ASTEROID (日本未配信)
・Battlestar Galactica
・Crystal Quest
・Geometry Wars
・Mutant Storm Reloaded
・Mutant Storm Empire
・Robotron: 2084
・Smash TV
・Undertow
・Wing Commander Arena (日本未配信)
・Assault Heroes 2
・GEOMETRY WARS RETRO EVOLVED 2
・Shred Nebula

▼その他
・Rez HD (3Dレール系) (キューエンタテインメント)
・TRON (複合型) (日本未配信)
4名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:18:15 ID:878igr4W0
▼ パッケージタイトル

・Geometry Wars Waves (PGR4に添付)
・式神の城III (アークシステムワークス)
・旋光の輪舞 Rev.X (グレフ)
・ライデンファイターズエイシズ(ガルチ・サクセス)
・雷電IV(MOSS)

▼予定

怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル(2008年12月25日予定)
ケツイ(2008年内予定)
デススマイルズ(2009年春予定)
オトメディウスG(未定)
R-TYPE DIMENSIONS(未定)
5名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:19:26 ID:HVDqRICKO
あのう…シューティング・ラブは?
6名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:20:26 ID:VqlE79TP0
>>1

>>5伝統ry
7名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:22:00 ID:WZ8ttZ4d0
>>1


>>5
そのゲームはテンプレに載らないのがテンプレなのだ(棒
8名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:23:00 ID:Z+AfjNno0
>>1-6

乙がよい
9名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:23:22 ID:ytgVF4KL0
>>1
>>5 社長は黙ってて!
10名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:00:53 ID:bDir7rbF0
>>5
あんたは黙ってて!
11名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:08:52 ID:YomhiDOk0
>>5
自重という言葉を辞書で調べてみるがいい
12名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:10:06 ID:4gBN1Sak0
社長はほんとに愛されてるな!
13名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:11:49 ID:MdXdqwFa0
前スレ >>989
デス様再販はむしろ逆。

 セガ:SS生産ラストオーダーだよ
 エコール:せっかくだから(ry

プレジデントのインタビューにて。
14名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:32:39 ID:V0VQYLc40
>>2-4
弾幕系で迫力があるシューティングおしえて下さい
15名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:34:33 ID:7VzehTIUO
>>14
地球防衛軍3だな
16名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:34:43 ID:bDir7rbF0
>>14
片っぱしからDLしれ
17名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:49:43 ID:d9wcsFXD0
>>14
「Galaga Legions」「式神の城III」かなあ?

弾幕の代名詞CAVEから移植作も出る予定だから
まだ本体持ちでない、急いでないとかなら待ちもあり
「怒首領蜂 大往生」「ケツイ」「デススマイルズ」
18くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/07(火) 21:09:41 ID:ChHY4m+m0
19名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:11:16 ID:yWsp9uHqO
オトメGの発売日早く決まってくれ
20名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:15:31 ID:DUSQwjnt0
360のシューティングを一通り改めて遊んでみたのだが
RFAのオプション周りは飛び抜けて凄いな。そして捨てゲーボタンが便利すぎて困る

同じライデン繋がりで雷電4のオプションが寂しがられるのも仕方ないというか、舌肥えちゃうよこれじゃ
21くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/07(火) 21:23:41 ID:ChHY4m+m0
Weeのスター剃るじゃにも有るのよね
良いものは見習ってちょ
あとランキングの難易度はアーケードモードにしてちょ
22名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:24:39 ID:fSTwYVKv0
>>18
>ケイブの最新作「怒首領蜂 大復活ver.1.5」や、懐かしの初代「怒首領蜂」

>懐かしの初代「怒首領蜂」

俺の記憶が正しければ初代は「首領蜂」なのだが…
23名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:42:48 ID:d9wcsFXD0
えーと、そこはP4の初代が女神転生じゃなくてP1みたいな感じ?
つーかHEYで普通に稼働して遊んでるから懐かしも何もないな
24名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:48:29 ID:Xb2udmM50
>>22
怒首領蜂のシリーズの中での、「初代怒首領蜂」ってことなんじゃないの。
首領蜂はシリーズ外扱い。
25名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:55:00 ID:RdS9ZUsG0
スト2みたいなもんだろ
26名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:56:41 ID:RvPB4g860
>>22
この文章はあくまで、『初代「怒首領蜂」』を指しているのであって、日本語としては間違ってない。

『蜂シリーズ初代「怒首領蜂」』と書かれていたなら、『いやそれは「首領蜂」だろ』と言える。
27名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:04:08 ID:ytgVF4KL0
>>22
初代スーパーマリオブラザーズの前に、初代マリオブラザーズがある
そんな感じだなw
28名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:26:03 ID:d+5N7J2N0
>>23-27の説明が妙に説得力があって困る
29名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:43:02 ID:eaHLVDGT0
TF6が何かどうしようもない事になっとるな。
箱○でHD版期待したいところだったが
なんかもうイラネ状態になってきたorz
製品版には期待したいが…
30名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:46:10 ID:nOOUr+IW0
>>29
逆になんで叩かれてるのかわからん、おもしろそうじゃん。
音楽のせいでタイトーっぽくは感じるけど。
31名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:47:11 ID:ckyeoM+50
32名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:59:04 ID:RdS9ZUsG0
TF6スレの連中は既に「これはダメ」という固定観念ができてて左程問題の無い部分もあれが駄目これが駄目してるように見える
あんな姿勢じゃ余程の神ゲー以外は駄作になるわ
ゾルゲも逆撫でするような事書いてるしもう泥沼・・・
33名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:03:02 ID:ckyeoM+50
BTの件があったあとだし、肝心のゾルゲが・・・ねぇ
34名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:03:11 ID:nOOUr+IW0
>>31
別に問題ないと思うけどなあ…
流石にPS2だから映像的な部分は少しアレかな?とは思うけど。
シリーズ物だっていろいろ変質していくもんなんだしさ。
やってみておもろけりゃ俺は構わん。
35名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:07:50 ID:LEzW34kt0
>>30
まごうことなきTAMAYO節じゃねーかよ、あれww

>>32
ゾルゲが何を勘違いしてるのかは知らんけど、欲しいのは、待ち望んでいたのは
新作であって、(TFVの)焼き直しじゃねーんだよ。

グラVとかΩ5とか、知らんワケじゃないだろ。それであんなモン作って平気なら
一生ゲームに関わってくれなくて結構ですって感じw
36名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:13:50 ID:UTHFWdVi0
>>35
>まごうことなきTAMAYO節

ぶっちゃけPV見た時レイシリーズに見えてきたぜ
37名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:14:39 ID:eX0RZVuj0
>>34
はっきり進化していけばいいI〜Vまではそうだった

今作のは劣化焼き直し、無意味なアレンジ、なぜか英語じゃなくてモンゴル語
まるっきりレイシリーズの音楽、もしくはスローテンポの雷電
しかも製作者が文字は修正するからって言ったくせに変更点なし
オマケにセガストア限定版予約がある程度進んだときに、別の場所でさらにいい特典が付属するって判明して予約キャンセル騒動が起きたり
肝心のゲーム進行状況は不安をあおるようなスクショばっか

これで期待しろというほうが無理だよ
38名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:16:20 ID:eX0RZVuj0
あ、あと「闇のVASTEEL」って厨二フレーズも何とかしてくれ
39名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:17:04 ID:rBVQIKJJ0
発売前の段階であんなモンと言われてもな
文句言うなら言うで、ある程度結果が出てからにしてくれよ
俺も個人的には「こりゃちょっとやばいか?」とは思ってるけどさ
「STG復興を掲げてこれか?」とかさ
でもあのスレの雰囲気はフルボッコ過ぎて痛々しい
40名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:19:38 ID:NQSRahWX0
ゾルゲは、ブログのナポリタンの話で己の知識が全てだと疑わない
「いい年こいた真性の馬鹿」
と判明したので、以降スレ違いなので、二度と触れませんw
41名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:20:31 ID:eX0RZVuj0
つーかアレで期待しろってのがまず無理な話だよ
42名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:21:18 ID:beB/+DwY0
どう聴いてもTAMAYOですね。
レイシリーズの未使用曲って言ったら皆信じると思う。
サンダーフォースの音楽といえばメロディアスながらも超ハードな
ディストーションギターバリバリなノリが刷り込まれてるから
これは違和感ある。sage
43名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:22:26 ID:IzfER8Z00
まぁ、叩くならせめて買ってからにしような、ってことでこのスレは穏やかにいこうぜ
TGS行く人がレポ投下しやすい空気を保ってくださいおまえら
44名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:22:42 ID:beB/+DwY0
sageを本文に入れてしまった (/ ω\)
45名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:27:47 ID:KSnFc2140
TFのBGMはウイリアム・テル序曲に決まってるだろ
46名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:34:36 ID:g9VHl/xk0
>>30
サンダーフォースの名前が無くても
並以下の出来と思うんだが…
ショボいグラやカッコ悪いメカ、スッカスカな背景とかさ。
なんかシューティングラブが頑張って作りました、みたいな感じがorz
47名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:35:58 ID:UTHFWdVi0
まあいらなきゃ買わないでいいんじゃね?
48名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:36:41 ID:eX0RZVuj0
予約しちゃったから今のうちに叩いておいて
実際の出来に対してショック受けないようにするっていう俺もいるけどな
49名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:43:28 ID:D9wFpsnG0
TAMAYOに不満は無いが、TFには合わない

こんな劣化タイトー時代の曲じゃなくて
カプコン時代を思い出してセクションZのベースにソンソンの曲乗せて
BPM倍にした様な曲にしろよ
50名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:46:32 ID:NQSRahWX0
少なくとも期待していたモノとは、違うのは確定してしまったからなぁ→TF6
BGMは九十九か山西、もしくは埼玉最終兵器に頼むべきだったかなぁ
51名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:08:57 ID:m7N7zHqM0
>>45
でもって制御不能なくらいの高速スクロールな。
TFを愛した連中がPS2で開発とか言ってもモチベーション上がらんのだろうなぁ、と勝手に解釈。
そんなことよりシューティングラブ200Xの?が凄く気になるわけですが。
まじで200Xには期待してるんでスコアボードが盛り上がるような出来だといいなぁ。
52名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:14:53 ID:jIDFnk4h0
>「STG復興を掲げてこれか?」とかさ
その一言に尽きるよーな気がしないでもない。

アレ、TFの名前が無くてトライアングルサービス製だったら
「社長頑張ったぢゃん」の声が占めていたと思ふ。
53名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:17:59 ID:NQSRahWX0
>>51
セガブースにはデモが出るらしいぞ>シューティング・ラブ
54名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:19:00 ID:IzfER8Z00
>>51
気になるというか、俺は楽しみにしてるよ
でも他のタイトルに埋もれそうだなぁ
デスマとバッティングするのだけは絶対避けてほしい
55名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:19:48 ID:0HUr9TRF0
>50
埼玉の話をサンダースレですると異常なまでに叩きに来るよw
ってかまたエバンゲリオンの話していい?
まあどのみちアレなんだよ
チュクモさんだと今まで同人CDやらBTやらセガガガで聞いた曲の羅列になるだろうし
既出曲ばっかりなんてゴメンだね
それならこっちの方がいいや

56名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:22:23 ID:rBVQIKJJ0
少数派だろうけど俺は早くSTG技能検定をネット対戦したいと思ってるぜ
57名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:26:29 ID:0HUr9TRF0
ああ
一応異常なまでの戦車の量には期待してるよw
58名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:31:57 ID:8Mx20gMX0
>>54
同じく楽しみにしてるが
流石にデスマとかぶるのはしんどいと思うから
まじそこだけは避けてもらいたいね

まあ両方買うと思うけど、財布事情でかぶったらデスマ
優先しちまう
59名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:35:14 ID:NQSRahWX0
>>55
埼玉の嫌われ具合は異様ww同人あがりだから、仕方あるまいw
99も、BT限定版のサントラで「完全に枯れた」とは思ってるんだけど
「The Justice Ray」の新作なくしてTFを名乗るのは無理な気がしたw
60名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:43:54 ID:IzfER8Z00
>>56
8人対戦環境の機材買えないよなぁ、とか社長の夢広がりまくってたから
そもそもLive対戦が実装されるのか不安だぜ

>>58
黒往生の出来にもよるけど、ケツイとかぶるのもやばいね
デスマとケツイは今年度中に出るんだろうか
61名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:11:19 ID:8Mx20gMX0
デスマが2009春っていつなんだと思うけど
3・4・5月?辺りなのかな?
そう考えるとケイブ作品同士でかぶりはないだろうから
ケツイが今年無理なら1・2月辺りとふむと…

どっちかにかぶりそうだw

まじ社長発売日選びは慎重に頼むぜ
62名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:14:59 ID:YWjrpp9C0
ケツイ3月、デスマ6月と見てる
63名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:25:08 ID:XF3Ptl2wO
>>37
>別の場所でさらにいい特典が付属するって判明して

スマン、別の場所って?
本スレは荒れてるから見てなかったんだ
メッセサンオー?
64名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:54:55 ID:0HUr9TRF0
いやソフだろう
多分セガストアと中身は一緒なんじゃないかと思うけどね
メッセとかワンダーグーなら別口でなにかやりそうだけど
ソフはなぁ
6563:2008/10/08(水) 03:05:55 ID:XF3Ptl2wO
>>64
トン
ソフでサウンドトラック付と書いてるね

とりあえず様子見するよ
66名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:39:35 ID:2YhwCwXm0
昨日、雷電Wの箱○モード、参考にしようと上級者のリプレイ見てたんだ、
そしたら、1-3でゲームオーバーになったのに、
1-4では元気に飛び立っていく謎にリプレイだった。
ランキングモードはコンティニュー不可能だかああり得ないと思うのだが
いったいどうなってるんだか・・・バグか何かか。
67名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:43:56 ID:zcdJU7U4O
復活!…と喜んでたけど、TFシリーズに完全に止めを刺さないだろうな?
いや、マジで悲しいんだが。
せめて箱で出てくれたら、あーだこーだ言いつつ生暖かく見守ったのにw
68名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:48:14 ID:4zX9Tbjq0
>>61
斑鳩が出たのが冬だからそれ以降の月じゃない?
69名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:53:03 ID:tbYStvWT0
ったく、これだからシューターは偏屈で偏狭とか言われるんだよ。
どうして出るゲームを素直に楽しもうと思わない?
グラとか音楽とかストーリーとか、所詮ゲーム本体のオマケ。割とどうでもいい要素。
ゲームそのものの評価基準は面白いかどうかの一点のみ。
おまいらに足りないのは「ま、いっか」の精神。よく覚えとけ。

プロジェクトシルフィードはとても面白いのに
「こんなものシルフィードじゃない!」とかいってる奴見るととても哀れに思う。

>>67
本家テクノソフトがあんな状態でBTの台頭を許すくらい弱体化してるから今後の展開は見込めないと思う。
そもそも今回の6だって出るのが奇跡のようなもんだし。
70名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:05:45 ID:zcdJU7U4O
>>69
偏屈で偏狭なのはシューターに限らないし、関係無い差別・ナショナリズム的な発言やハードの叩き合いに…それほどwならないだけむしろましかと。
71名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:16:11 ID:de5SWEmj0
先週のファミ通だとケツイは今冬になってたか
12月大往生、2月ケツイ、4月デスマの隔月刊ケイブSTGに期待w
72名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:56:38 ID:GVQxGOuk0
なんで360スレでいつまでもTFの話してるの?
360で出るの?
73名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:11:35 ID:2YhwCwXm0
206 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 22:11:11 ID:RrbD6OtU0
>でもって『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』。
>セガブースに1台、MSブースに2台プレイアブル出展です。
>1面だけではありますが移植率91%バージョンをお楽しみください。
>ちなみにアーケード版と明確な違いを1ヶ所残しています。
>頑張って見つけてみてください。(笑)
>
>最後に間に合ったのが『ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA』。
>こちらも1面だけですが、セガブースに1台、MSブースに2台プレイアブル出展です。
>MSブースのうちの1台は、MSさんに無理言って、強引にRAPEXを繋げてもらっています。

シューティング版から持ってきた。開発者のプログかららしい。
大往生の移植率90%以上って・・・年末発売予定なのに早いきがする。
オリジナルモードが出来てないのかも知れないが。
ケツイは辛うじて出展が間に合ったって感じみたいね。
行ける人が羨ましいぜ。
74名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:36:32 ID:lMX5BDYy0
>>73
それの指す移植率って過去のエントリからするとオリジナルの再現率って意味合いだったかと
オリジナルモードとかメニュー周りとかまだあまり進んでないんじゃね?
75名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:01:43 ID:w/q908g60
細かいことを気にするのはシューター気質だな
76名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:05:30 ID:9HUMRWn70
1面っていうのが2周目1面だったりとかいう余計なサービス希望。
77名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:54:00 ID:B3a8OLEv0
雷電スレのキチガイっぷりとかスゲーからなぁ。
バグのことならまだしも実績難しすぎとかで切れるシューターなのかすら
わからんゆとりまでいるしw
78名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:22:51 ID:vuj4tuXd0
>>77
いやまぁ超えれない壁にぶち当たって打開策が見えない状態は
割とフラストレーション溜るもんだぞw

突破できた瞬間は長い便秘の後のお通じよりも気持ちイイが
79名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:31:49 ID:rm3Hkffx0
雷電4はSEの偏りだけは何とかして欲しい
あとはオートセーブをデフォルトとしてくれれば文句ない
80名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:32:13 ID:qq4U8XZb0
実績で叩きが始まった時はこいつらアホかとは思ったなw
81名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:45:58 ID:w+Om4eDrO
なんか贅沢になりすぎちゃったよな
出してもらえるだけでもありがたいジャンルのはずなのに
82名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:46:49 ID:T18vQXpv0
ttp://hgqp.blog44.fc2.com/blog-entry-415.html

>『ケツイ』はマジでブラウン管じゃないと話にならんですヨヨヨ。

うちに液晶しかない全俺が泣いた。
83名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:00:00 ID:SmeuwYu00
液晶モニタでも普通に遊べるレベルまで調整してくれると助かるんだけどなぁ
84名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:01:18 ID:1TD6Ynj80
出来が悪かったら5pbの実績厨叩く!
出来が良けりゃケツを差し出す!!
85名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:01:31 ID:rm3Hkffx0
助かるとかじゃなく調整しなきゃダメだろw
86名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:07:04 ID:un3Tcl4s0
映像出力、操作入力を限りなくACと同じようにしてもブラウン管じゃないと違和感が出てしまう、って事じゃないのかな?
ケツイは話でしか知らないからよくわからんぜ…
87名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:42:33 ID:9HUMRWn70
遅延や残像はソフト側の工夫じゃどうにもならないだろ。
最近の液晶はあんまり気にならないレベルだが。
88名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:42:33 ID:EdED9p6b0
液晶はどうしても遅延があるからなぁ
89名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:59:02 ID:A4RzxKr50
俺もともとブラウン管派だったけど、液晶は縦置き横置き自由自在で便利だぞ
縦シューしかやらないんだったらブラウン管縦置き最強だけど
90名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:01:55 ID:R1L/gbH00
液晶遅延って今6msとかだよね
遅延してるかどうか分かる奴なんているの?
91名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:10:15 ID:a9eOanOz0
>>90
画素の立ち上がり遅延とフレーム毎の描画遅延は別の問題。

フレームの方は60fpsの時で1フレームあたり約16msがミニマムだけど
実際にはゲームモードでも2〜3フレーム遅くなる。
92名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:13:11 ID:QyJjp6ho0
>>90
2msの遅延でも余裕でわかる。
まあ、なれもするがな。
93名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:25:57 ID:PMUH8Su70
>>90
スペックの「応答速度」ってのは遅延とは別。
液晶は必ず最初に入力映像をバッファリングして画像処理する。
ここで最低16ms、機種やモードにより80msほど遅延が発生してようやく表示処理が始まる。
応答速度が影響するのはこの後の話で、判る判らないどころかゲームにならないものも。
94くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/08(水) 14:04:16 ID:r5FpLfa70
95名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:05:35 ID:12q0EInW0
ギターヒーローは液晶モードがあって助かったなー。
自分で何ms早く譜面を流すか調整できた。
シューティングじゃ当たり判定とかあるから無理だろうけど。
96名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:14:55 ID:kkm3jvIl0
ショーティアと愉快な仲間たちの大きめの画像来たぜ

ttp://www.famitsu.com/game/news/1218732_1124.html
97名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:22:27 ID:R1L/gbH00
>>91-93
d、応答速度とは別問題の遅れなのね
3フレもずれたらバーチャとかキツいだろうなあ
98名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:27:51 ID:12q0EInW0
>>96
一応ジュンヤーが書いてるのか、これ。
なんか昔より下手になった気が。
99名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:38:01 ID:9HUMRWn70
>エクシィ
>ショット、レイザーを強化。ただし、所有ボム数が減る。

ホタレィザ
100名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:40:48 ID:A4RzxKr50
エクスイ改名したのか
101名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:45:32 ID:PMUH8Su70
>>96
パイパーってカタカナだとパイパ○みたいだけど、
PIPERって書かれると笛吹きにしか見えないな
102名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:50:04 ID:5RzXISvu0
ヒロインタイプの顔がみなポケーっとした表情になるのはなんでだ
プロギアとかエスプレイドはそうでもなかったのに
103名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:54:57 ID:f/NVV3OA0
時代性です
104名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:24:37 ID:DwzM4ZlU0
パイパーの説明の「最も秀でた性能」ってもしかして3体の良いとこ合わせ取りとかそんなガッカリ仕様じゃないだろうな
105名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:31:35 ID:HjIIoFE90
>102
アンドロイドだからでしょ
106名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:42:02 ID:oNc1jFcd0
5pb.、Xbox 360「怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA」。AC「怒首領蜂 大往生」シリーズ2作品と新モード搭載
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081008/ddp.htm
107名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:58:28 ID:Y2Cx7UQ10
新情報ぞくぞくって感じですな
108名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:09:56 ID:U5d4v5uh0
オトメが延期した分、ドンパチが積極的に情報出してますな
109名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:18:36 ID:9HUMRWn70
110名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:27:32 ID:X0Bt4rBE0
>>109
頭身違いすぎるwww

あとそのこ、公式のトップ絵でいきなり生首だったりして
もうCAVE者を狙い撃ちしてるとしか思えないんだが。
111名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:14:49 ID:/LQNd0jN0
>>106
まさか大往生の新規アレンジが聞けようとは・・・・昔の使いまわしかと思ってたよ
112名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:35:48 ID:9HUMRWn70
PS2版のと同じアレンジの可能性も若干残ってそうな。
ファミ通XBOXの記事では新曲はタイトル曲としか言ってなかったし。

というか、設定資料集の話全然出ないな。
アマゾンのネタじゃないよな。
113名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:36:30 ID:M5vx88f20
若干じゃなくてほぼ間違いなくPS2と一緒だろう
114名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:04:30 ID:2YhwCwXm0
しかしSTGスレの雷電の叩かれぶりは酷いな。

俺は面白いと思うんだがな・・・
いや、まあセーブ関連とか機体選択とか言いたいことは色々あるけどな。
>>66 の事聞いて見ようかと思ったが、スレの流れをみて止めた。
115名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:06:24 ID:M5vx88f20
サンダーフォースVIに比べればマシ
このスレまで一時はゾルゲ叩き祭りになってたし
116名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:19:29 ID:7UY69hF90
TF6って発売前なのにあそこまで叩くのはよくワカラン
117名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:25:05 ID:M5vx88f20
ゲーム音楽マニアが流入してるんだと思う
TF関連は高値安定だし、シューターとは雰囲気が異なる
118名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:26:10 ID:gltezfDu0
ケイブからの挑戦状が来たぜ!!
ttps://fs222.formasp.jp/q322/form1/
119名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:26:33 ID:rBVQIKJJ0
TF6スレはシューターの悪い所を凝縮したような世界になってるな
どうでも良いけど当時死ぬほど叩かれてた蜂2やグラ5なんかが引き合いに出されて褒められてる&誰も突っ込まないのに違和感を感じる
TF6も数年後は普通に受け止められるのかね
120名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:28:10 ID:rBVQIKJJ0
>>118
デフォルトの年齢にもろ当てはまっててドキッとした
やっぱシューターって二十代後半〜がメインなんだな
121名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:33:14 ID:eX0RZVuj0
>>118
とりあえず回転式炊飯器と答えておいた
122名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:36:44 ID:K6lshj9e0
>>118
カニタマの素と答えておいた
123名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:40:13 ID:XYq55BYd0
内藤那津子歌謡ショーチケットとか書いた。
124名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:00:15 ID:ZNWg/K/10
緋蜂の缶バッチと書いておいた
125名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:02:06 ID:ksbxxRLBO
>>118
何でもかんでも張るなよ
ここはケイブスレじゃないんだぞ。
126名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:05:02 ID:eX0RZVuj0
>>125
ケイブのSTGも出るハードのスレですが何か?
127名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:06:30 ID:M5vx88f20
ケイブ信者はSTGの覇者気取りだから仕方ないよ……
128名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:08:59 ID:c06Grr8K0
別にお前が勝ってるわけじゃねーだろって感じだな
129名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:12:31 ID:xG7uJNkB0
6回も書き込みしたのに、その内容はTFとケイブグッズの話だけって、
ID:eX0RZVuj0は一体何なの?
130名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:30:03 ID:8xhmus2C0
>>129
ケイブシューが出る箱○の、ケイブシューが含まれるSTGスレでの発言だろ?
横目で見てても全然不快じゃないんだが、お前は何をカリカリしてるんだ?
131名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:31:09 ID:ksbxxRLBO
>>126
だから何だ?
たしかにケイブシューもでるがグッズ関係ないだろう。
ケイブスレじゃねーんだからケイブスルの空気持ってくるなよ。
132名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:31:48 ID:1N47yrAQ0
これだけわかりやすいツーマンセルも珍しいな
133名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:38:36 ID:pbcZj4ym0
わざとらしくスレを上げるところが何とも・・・

荒らしに来ましたよ、みんなこの釣り針を見て見て!!

って感じが丸出しだな。
134名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:39:02 ID:UZuGZ/VN0
ショーティアのパンツだな
普通のパンツでいいけど、CAVEから公式に「ショーティアのパンツ」として出されると下半身不随になるかもしれん
別のキャラでも応用が利くから売り上げにも優しい
135名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:43:10 ID:5RzXISvu0
彼らの理論ならここでケイブ社の株の話もしていいのかな
136名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:44:55 ID:rv1zlIpM0
いやCAVEスレでやるのが当然だと思うが・・・
360のゲームについてくるグッズでもないだろうし。
137名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:57:44 ID:XYq55BYd0
CAVEスレも同じ話題になってるしな。
138名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:03:09 ID:8xhmus2C0
ちょっと他のスレ見てたらツーマンセルとか言われててゲンナリした

不快なら構うなよと
139名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:09:06 ID:f/NVV3OA0
>119
ちょっと煽ってみたが
ひどいなwあれは

ダライアス外伝あたりが当時あのスレみたいな真性信者にどんな評価をされたか
知らないんだろうな。ひどいもんだったよ
でも今はダラ外はいいゲームという評価に落ち着いてるし
リアルタイムで新鮮さを持って触れた人間がどう思ったかが後の評価になる
それだけなんだけどな


雷電IVもなんとかNOMALクリアは取りたいなぁ
グッズはフィグマ大佐とかなら欲しいw
140名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:50:16 ID:w+Om4eDrO
しかし、PS2版の超兄貴の評価が良くなる事は無いでしょ…
141名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:55:07 ID:0Vuf/BG40
>>138
不快だと言わないとわからんアホがいるから
142名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:57:37 ID:8Mx20gMX0
とりあえず、オンライン祭りのブログは
デスマブログの人見習ってもうちょい書けと
だけ言いたいなw
不定期適当更新すぎるしw
143名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:31:13 ID:K6lshj9e0
おいTGSで黒往生のXモード試遊できるらしいぞ!
行ける人レポお願い!
144名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:35:00 ID:M5vx88f20
正直ケツイの方が重要
145くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/08(水) 22:43:35 ID:r5FpLfa70
外.雷電IV 3000

あの〜
なんていうか…ゲーム部分が出来てれば
オプションとか文字だけでも良いので
次もお願いします
146名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:53:50 ID:rWErwaav0
3,000はきついな
1万は欲しい
147名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:57:08 ID:rBVQIKJJ0
そろそろSTGバブルが弾ける音が聞こえる気がする
148名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:58:31 ID:8xhmus2C0
>>147
STGバブル?
そんなもんいつあったんだ?
149名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:59:22 ID:Nqb0SUGM0
RFAが5500なんで、あんま変わらん
150名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:00:49 ID:K6lshj9e0
まぁ現実的な数字じゃね?
しかし切なくなるほど売れないな
151名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:07:40 ID:Oy0eaWBM0
雷電4って2人プレイだと実績解除されないんだね。
ずっと2人でやってたから今日独りでやるまで気付かんかった。
152名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:08:11 ID:hzQshCCC0
雷電4は体験版だしてくれよ
動画だといまいちにしか見えないんだよ
153名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:10:04 ID:8xhmus2C0
他で出してたら3桁だろうよ。選択としては間違って無いと思われ
154名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:15:24 ID:c06Grr8K0
PS2か箱○しか選択肢はないだろうねぇ
雷電3だってこんなもんでそ?
155名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:15:41 ID:xG7uJNkB0
しかしやっぱりもうちょっと売れて欲しかった、
次につなげる意味でも、出してくれてありがとうな意味でも
156名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:18:57 ID:8xhmus2C0
>>155
そりゃ100万本くらい売れて欲しいが、そんな市場はどこにも無い

規模は違うが、お前の言ってる事ってそういう事だぞ。詮無い
157名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:22:46 ID:gswd0qd00
>>155
DLCは、買ってあげたんだろうな?w
158名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:23:43 ID:xG7uJNkB0
>>157
当たり前だ!
結局使ってるのは標準機体だけだけど
159名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:56:13 ID:gswd0qd00
>>158
多分それと、公式に意見を投稿する位しか、出来ることはないかもね。
本当にどんだけ売れたかどうかは、メーカーしか知らんだろうし。

amazonでは、一旦売り切れたんだよね、これ。
160名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:20:10 ID:T4y20cbQ0
私はHD化によってキャスパーのパンツのドットが打ってあればそれでいいです
161名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:26:53 ID:Z21Mq5Bf0
ぼくはSTGを作りたい人がSTGを作り続けられる世の中になればいいです
162名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:31:17 ID:7mp8f42P0
ぼくはたまにでいいから簡単なSTGが出る世の中になればいいです
163名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:43:26 ID:HcBbon3p0
そもそも万こえそうなの、オトメとデスマくらいだろ
164名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:21:45 ID:uhDzxYe50
箱○ユーザーはたぶん今は積みゲー崩ししてる。
あと11、12月にラッシュあるし雷電Wの出費は痛いんだろな。

ニコニコで動画あげまくればもうちょい売れるんじゃね
165名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:39:08 ID:RMkpw88B0
ショーティアが嫁になってくれればなんでもいいです
166名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:34:33 ID:LX/TysqR0
>>145
延期が痛かったね。
鮮度が落ちて再告知がほとんど出来なかったと思う。
延期すると売上が下がる、これはかなり確度の高い定説。
当初の9/4に出してれば新型効果で360売り場に注目が集まって追い風になったはず。
タイミングって大事なんだよね・・・・

まぁ次のドンパチ・オトメに期待。
167名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:38:23 ID:ZmOwvBncO
3000なら妥当なとこだな
式神もそれくらいでしょ
168名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:45:26 ID:+inn7d0n0
>>163
デスマはオトメと並べるほど一般人に知名度無いだろ。
シューター目線だとケツイの方が重要なくらいだし。
169名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:47:03 ID:9wkdK1iY0
2ちゃんにおけるケイブの過大評価とコンシューマーの過小評価はあてにならない
DCのエグゼリカ並みに売るのはケイブでもあやしい
170名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:25:39 ID:b8zoxSF10
2ちゃん・・・っていうかゲハですら
STGはまともな弾として扱われないのが現状だしな。

XBLAの斑鳩やエグゼリカのDL販売数が把握できないけど、
固定のSTGユーザー以外にも一般のユーザーに買ってもらおうと思ったら、
安いDL販売のほうが良いのかも知れない。
DL販売の方が利益が取りやすいかも知れないし・・・

パッケージ価格でSTG買う人間は多くないって事だろうと思う。
171名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:33:00 ID:sI7w0mAR0
ゲーマーを自称してる人間の多い箱○総合ですら、STGってだけでXBLAが妥当とか言われちゃうしな…
172名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:04:33 ID:YcuMqRCL0
いっそ蜜柑箱のようにまとめて出してくれと
173名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:22:56 ID:Np5ClAcj0
>>168
ケツイの愛され方はCAVEシュの中でも独特だからな。
稼働当初大往生ばっかやっててごめんなさいみたいな気持ちとか、
基板持ち多過ぎだろこれwwみたいな状況とか、
新作がアレだった時の心のより所だったりとか。

CAVE者どもとその他の人たちで一番温度差のあるタイトルだと思う。
174名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:46:05 ID:Fi/JhCiF0
オトメやデスマみたいな要素が無ければそんなものじゃないかな
175名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:50:41 ID:ByWAtGDAP
でもオトメとデスマが頭ひとつ抜けちゃって
縦より横の方が受けると捉えられるとなんか困る
176名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:54:28 ID:lX1gR5As0
>>175
俺は横の方が好きだから一向にかまわん


……って話になっちゃうぜそれ言うと
177名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:56:37 ID:+km9z8Fs0
正直一般にはHDTVの画面一杯使える横の方が受けると思う
29インチも縦にすれば結構な迫力だけどそういう環境の人は少ないでしょ
178名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:58:45 ID:IppBefsV0
部屋の32インチも居間の37インチも縦置きするわけにいかんからなぁ
24インチの縦に置けるモニタの方が大きく映るのか…秋のアップデート後にちょっと考えよう
179名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:42:31 ID:a8qFsRRK0
実際、横シューはもっと出てもいいと思う。
現状だと大半が縦シューという印象だし。
180名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:58:45 ID:VOmMM5430
家のテレビ考えたら家庭用は横の方が良いのかなとは思う
181名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:05:24 ID:fUJ324Eo0
横シューというと戦国ブレードです蟹。

蒼穹紅連隊とかギガウィングみたいな横画面縦シューも出て欲しいな。
蒼穹は何もかもがモロ好みだったわ。
182名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:24:55 ID:hLBsLp4X0
お前が横になればモニターを動かす必要などない
183名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:27:58 ID:Np5ClAcj0
>戦国ブレード

サターン版が最強過ぎるのがなぁ。
PS2版はアイン占いはともかくマリオンも居なかったし。
というかクロスノーツが関わってくるから残念な想像しかできない。
戦国キャノン(笑)
184名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:32:41 ID:RMkpw88B0
マジカルチェイスとスカイキッドをですね
185名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:22:42 ID:svQFSqG20
俺のフレ100人のSTG所有状況
自称シュ−ターは俺含め2人

斑鳩>15人
ΩX>7人
エグゼリカ>10人
RFA>2人
式神V>3人
雷電W>2人

186名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:26:22 ID:EqhoxcZD0
>>171
まあ、常識的なつくりなら、プログラムサイズがあまり大きくならないからでもあるんだがね。
187名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:29:26 ID:YmsnS6bA0
オトメディウスマルチのカキコがチラホラあるがソースが見つからん
誰か詳細plz
188名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:29:33 ID:sSvyUULJ0
R-typeきたな
189名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:29:42 ID:AUIrerVR0
R-Type adds two-person local and online co-op play,
and the ability to switch seamlessly between classic 2D graphics
and the brand-new 3D experience.

R-TypeはオンラインCOOP付いてるって
190名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:30:28 ID:IppBefsV0
TGSの実況でR-TYPE紹介してたらしいぞ

R-Type adds two-person local and online co-op play, and the ability to switch seamlessly between classic 2D graphics and the brand-new 3D experience.
191名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:31:15 ID:n/dllfJJ0
オトメマルチあげwww
192名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:31:26 ID:lqDFL5BX0
>>187
そもそも、そんなもんのソースは存在しないぞ
193名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:31:28 ID:mS4bRTKj0
2Dと3Dの画面切り替えれるのか
194名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:31:47 ID:LXfqnBkHO
マジか!!
195名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:38:22 ID:7nUqzqpwO
せっかくテーマ2つ買ってお布施したのにマルチかよ
196名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:41:18 ID:qRVtcFNw0
携帯が涌いてきたな
197名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:45:55 ID:Ci0kDWiJ0
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218752_1829.html
>[12:28:20] さらに『R-TYPE DIMENSION』! HD化した初代R-TYPE風。
198名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:47:14 ID:y7Od0ggw0
[12:26:41] 『スペースインベーダー エクストリーム』、『アルカノイド ライブ』が発表。
ひゃっほーーーーーーう

インベーダーはどっちVerなんだろう?
199名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:52:10 ID:6wNj3ufp0
ワイド画面だろうからPSP版じゃない?
曲はDS版にしてほしいけど
200名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:54:29 ID:lX1gR5As0
>>199
むしろ曲は書き下ろしで
201名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:13:22 ID:27kc4kj80
アルカノイドは大山のぶ代呼んでやらせて動画配信しようぜ、MSKK
202名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:36:19 ID:mS4bRTKj0
203名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:40:53 ID:6wNj3ufp0
>>202
インベーダーワイドじゃねぇwww
204名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:42:43 ID:FpLtNtsF0
>>202
R-TYPEグラ綺麗だなあ
3Dバージョンはネタっぽいがw
205名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:01 ID:aI8Y+XrQ0
なんか真ん中のは懐かしさがこみ上げてくるな
206名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:31 ID:aC5LPBln0
>>202
R-TYPEは1と2のステージが混ざってるみたいなんだが
両方混ざったリメイクなのか?

それにしても凄いな
早くやりたい
207名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:46 ID:3wnpI2ai0
タイトー参戦か
208名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:50:50 ID:EqhoxcZD0
>>204
と言うか、2DバージョンもXBLAのPoPと同じ方式で、
3Dバージョンは視点を変えただけなんじゃなかろうか?
209名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:51:03 ID:lX1gR5As0
>>207
EXITと叔母Gの事も思い出してあげてください
210名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:57:55 ID:FpLtNtsF0
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20081009-1.htm
『R-Type Dimensions? 』(マイクロソフト株式会社):
『R-Type Dimensions? 』は、アーケードゲームのジャンルを開拓した
『R-Type 』と『R-Type II 』を Xbox 360 用にアレンジした作品です。
『R-Type Dimensions 』では、ローカルまたは Xbox LIVE 経由で、
最大 2 人のプレイヤーによる協力プレイが R-Type 史上、初めて実現します。
オリジナルの2D グラフィックスモードと全く新しい 3D グラフィックスモードが用意されており、
これら2 つをシームレスに切り替えつつ、バイドに感染した全 14 のステージを戦い抜きます。
211名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:00:52 ID:Np5ClAcj0
ワクテカが押し寄せてくるwww
212名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:06:41 ID:EqhoxcZD0
配信、楽しみだな。
早めだといいいなぁ。
213名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:28:51 ID:HADHqXyz0
要はCOOP出来るようになった初代とUって事か。
これはいろいろと楽しみだな。
214名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:29:53 ID:TD30393J0
>>210
シューティングで14ステージって聞くとすげえって思うな
215名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:32:45 ID:AUIrerVR0
これは、3画面対応ダライアスの前触れと考えてよろしいのかな?
216名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:53:04 ID:+hqfE33DO
オリジナルとアレンジした画面を好きなタイミングで切り替えられるのか?
217名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:56:58 ID:lX1gR5As0
>>216
シームレスってあるからプレイ中にカメラがうにょんって動いて2Dから3Dになるんじゃね?
218名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:01:24 ID:9wkdK1iY0
サンダーフォースV方式だろ
たぶんアーケードのシューターは忌み嫌う演出とみたね
俺は気にしないけど
219名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:03:54 ID:GJa1sQuQ0
グラVみたいな感じかな
220名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:06:34 ID:pOnVz4pw0
アインハンダーが脳裏をよぎった
221名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:17:16 ID:lX1gR5As0
>>220
アインハンダー2つくらねぇかなぁ
222名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:21:25 ID:y7Od0ggw0
フィロソマ…
223名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:28:15 ID:pOnVz4pw0
>>221
2が出るならどのハードだって喜んで買うんだけどなあ

>>222
シューティングの続編ほしいね…

アリスが!アリスがぁ!!
224名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:34:10 ID:TD30393J0
フィロソマは一発で終わらずに育てて欲しかったな
当時はラインナップ増やすためのSTG枠ってだけで作ったの見え見えだったけど
225名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:10:46 ID:b8zoxSF10
Rタイプ来たのか・・・予定に入ってなかったから駄目かとおもたぞ。

以前の情どうり年内に配信するかな・・・

日本だけ遅れるとかは勘弁して欲しいぞ。
226名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:22:12 ID:aC5LPBln0
配信する週になっても何が出るか分からないことの多いXBLAだけど
あらかじめ発表のある奴は必ず出るから心配すんな
227名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:26:43 ID:lqDFL5BX0
>>226
ガロスペみたいな思いは、もう沢山なんだよヽ(`Д´)ノ
228名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:27:58 ID:EqhoxcZD0
サムスピは早かったジャマイカ?
229名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:33:48 ID:aC5LPBln0
でも出ないって事はないでしょ
遅いって事はよくあるけどさ
230名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:35:07 ID:HADHqXyz0
考えてみたら、R-TYPEで2人同時プレイって初めてなんじゃないか?
231名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:35:59 ID:y7Od0ggw0
俺フォースやる!
232名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:36:54 ID:b8zoxSF10
フォース死なないじゃんw
233名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:39:15 ID:aC5LPBln0
>>231
そういう同時プレイかよw

つかフォースって何を操作するんだ?w
234名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:45:22 ID:eV9RnXRK0
>>233
マイクに向かって「ハドソン!」
235名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:45:27 ID:lX1gR5As0
>>230
LEOは?
236名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:50:00 ID:HADHqXyz0
そっか。LEOを忘れてたよ。
これもXBLAに来てくれるといいな。
237名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:09:04 ID:ZpS5Tilw0
苦痛でないR FINALを作ってくれ。
238名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:14:49 ID:Np5ClAcj0
僕のゴマンダーに誰かインスルーしてください!><
239名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:28:34 ID:qXycJU2w0
R-TYPEディメンションちょこっとやってきたよ
2D⇔3DはRB押すたびにオーバーラップで切り替わる。
240名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:32:22 ID:ypD3ZF1z0
>>239
自分で切り替えられるのか!
241名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:43:03 ID:Np5ClAcj0
操作系には影響なし?
242名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:45:18 ID:GygmT/Xp0
>>228
サムスピも去年のTGSで発表されてたような
で配信されたのは最近という…

スレ違いだがKOFは早く来てくれないと泣く
243名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:46:58 ID:payxiDWK0
>>239
視点が切り替わるだけ?
グラフィックが変わるの?
244名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:15:04 ID:qXycJU2w0
視点とかは変わらなかったよ
フツーに横スクロールで弾撃って来ながらBG&スプライトなドット絵がポリゴンモデルにスッと切り替わった。
1プレイしかやらなかった(しかもドプケラまで行けなかった・・・)んでそれ以上のことは分からなかったけど。
245名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:17:57 ID:aC5LPBln0
オトメGの新トレーラーがマケプレに来てるぞ
246名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:18:10 ID:Fi/JhCiF0
オメガファイブのレトロモードだったかの切り替えを任意で行えると言う感じかな
247名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:31:39 ID:payxiDWK0
>>244
なるほど
248名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:42:39 ID:AUIrerVR0
249名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:47:09 ID:3wnpI2ai0
見たけど別にマルチを匂わすような要素もないね
250名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:48:53 ID:E7bgS5QV0
>>249
いや、もう妄想サイトの情報ですらないゲハ発信のデマだからw
251名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:49:47 ID:mS4bRTKj0
メタルスラッグ7も出るのか
252名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:50:38 ID:HTSFih6X0
黒往生ちゃんと動いてるじゃん、5pbナイス
でも新機体の性能が見たかったな…
253名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:51:06 ID:i/Cpq6Ru0
>>210
>メタスラ7
DS版買った俺にあやまれ!
254名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:54:04 ID:SKO1mTNL0
XEXEXだしてくれー
255名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:55:26 ID:vhDroU/p0
>>254
PSPでも買ってきてやればおk
256名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:59:09 ID:lX1gR5As0
>>255
沙羅曼蛇がおまけについてくるグラ2&XEXEXデラックスパックですね
257名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:24:46 ID:T4y20cbQ0
ブレイジングスターHDはやくきてくれー!
258くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 19:27:12 ID:RCSa49oY0
閃激ストライカーHDは明日発表ですか?
259名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:30:54 ID:I1Bip0mr0
「これ使いたーい!」って本編でもねだってこられたら
マジで買ってしまいそう
260名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:44:46 ID:3a6weoDl0
R-TYPEのプレイ動画きてるよ。
http://gamevideos.1up.com/video/id/21949
261名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:54:29 ID:YcuMqRCL0
>>249
光源処理に決まってるだろ
262名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:56:03 ID:EqhoxcZD0
>>260
見てきた。
なんとなく、全体的にスピードが速くなってる気がするな。
263名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:58:23 ID:payxiDWK0
アルカノイド、インベーダー、メタスラ7、DSの移植ってことでいいのか?
264名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:04:18 ID:jOBthRWV0
大往生スレが葬式会場になってる
265名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:08:42 ID:y7Od0ggw0
>>264
なにかあったん?
266名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:11:36 ID:6wNj3ufp0
598 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 11:49:28 ID:Ae1q5CmG
東京ゲームショー会場からカキコテスト。
大往生360の感想。
無理やり解像度を引き伸ばしてるかんじにボケている。
ダメ移植の匂いがする。
移植度は、違うかんじがする移動、なんかへんな敵のスピード。
PS2虫姫ぐらいの移植の感じ。
PS2の大往生を持っている人は買う必要なし。
黒が好きや裕福な人は買ってもいい。

ケツイ感想以前の問題。
無理やり出展した感じ。
前の客の最中に画面停止。
調整も何もない状態。

不安は大往生。
あと2か月で発売かとおもうと心配。
267名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:13:43 ID:jOBthRWV0
ていう書き込みがあった
正直信用に足るものかはわかんないが

大往生したら葬式ってのは当たり前だけど
268名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:16:11 ID:3wnpI2ai0
まだ1つ目のレポだから判断するには早いだろう
ネガティブで具体的な情報が続くようだとアレだが・・・
269名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:20:19 ID:lqDFL5BX0
初デモがネガコメってのはRFAが通った道でもあるんだけどねw
270名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:57:47 ID:hLBsLp4X0
ということは内容は上々でも売上はさっぱりパターンか?
そんなごむたいな
271名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:58:54 ID:hLBsLp4X0
内容は上々でも売上はさっぱりしかしなぜが次が出るパターン

それならいいとも言えるんではあるが。。。
272名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:58:57 ID:PQcY1bh10
ゆとり臭い文章だなぁ
自分で見ないと解らん
元の解像度のままだったらジャギジャギで目が痛いとか
平気で書きそうだ
273名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:08:08 ID:XgL3VOEN0
RFAみたいにジャギ具合がオプションで変えれるんじゃないの?
274名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:13:08 ID:3GmuviYL0
デスマブログ更新きたな
275名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:16:56 ID:I1Bip0mr0
あんな状況でも横置きにするとはボクサーの鑑
276名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:17:08 ID:3wnpI2ai0
高解像度すげー
277名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:28:34 ID:sI7w0mAR0
高解像度やべぇ
本編そっちのけで360モードばっかやってしまいそうだw

最後の写真はモード選択画面かな?wktk
278名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:31:18 ID:buq8L6mx0
>こういった作業を永遠とやって頂いています。
>(本当に頭があがりません)

マゾいwww
279名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:37:41 ID:PQcY1bh10
使ってんのは東芝の19インチTVで右がソニーのブラウン管ってとこですか
280名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:40:15 ID:aC5LPBln0
デスマの360版の絵すごいな

だけど労力に見合う利益が出るのか心配だな
一ユーザーとしても売上げの一本分しか協力できんからな
頑張りが報われるように沢山売れて欲しいな
281くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 21:43:20 ID:RCSa49oY0
282名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:44:34 ID:buq8L6mx0
>>280
原作部外者の5pbが投げ出すのも仕方ないのかもしれん。
283名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:47:18 ID:QV0ROVyT0
>移植度は、違うかんじがする移動、なんかへんな敵のスピード。

めっちゃ主観視点w
284名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:50:37 ID:aC5LPBln0
>>281
おお
やっぱ1と2の個別移植だったか(当たり前か)

3D表示すると随分違う印象になるな
出来るだけ早い配信を願うばかりだよw
285名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:54:01 ID:Ie3J+WN5O
286名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:54:08 ID:buq8L6mx0
>>281
今回はちゃんと地形で死ねますよアピールwww
287名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:54:40 ID:6gAwMn3w0
Uはめちゃくちゃ難しいよな・・
288名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:58:33 ID:AWPssgq10
>>281
いいな!
たしか14面ってなってたからT〜U通しの1周エンドっぽいね。
あとUの3面後半の背景はACだと真っ暗だったけどどうなるんだろう?
289名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:58:35 ID:+zjoiaVx0
やべえ、デスマすげえ、これはマストバイだろ。
がんばれ、マジがんばれ
290名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:05:28 ID:LX/TysqR0
オトメのプレイレポはまだ来てないのかね
291名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:08:13 ID:lhhN3Nzj0
やっぱRは移植集だったのか
Coopは斑鳩より敷居低そうでいいな。はやくプレイしたい
292くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 22:11:25 ID:RCSa49oY0
293名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:26:10 ID:wXrdqCWJ0
Rタイプって海外で人気あるのか?
そうじゃないのにMSがパブリッシャーで
しかも1・2のリメイクなんて考えただけでも恐ろしい
随分面白い場所に目を付けたなMSはって思うよ
294名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:27:58 ID:hLBsLp4X0
そのフェイスプレートは自作
ブログの昔をたどると以前にもっとでかい画像があがっている
295名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:36:14 ID:EqhoxcZD0
>>293
Rタイプ単体の人気はともかく、STGってジャンル自体、
今では日本より向こうの方が人気あるからね。
XBLAでも海外産の新作STG、多いっしょ?
296名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:43:37 ID:i5Z24nP90
>>293
ニコ動の話で悪いが、フランスのドキュメンタリー番組で日本のSTGを紹介しているのがあったよ。
ちょっとツッコミ入れたいところもあるけど、30分番組で内容はよくまとめてあったな。
297名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:43:48 ID:3GmuviYL0
>>295
確かにな、嬉しいことだ

日本には無い発想のSTGが今後も出てきてくれることを期待するよ

ところでスペースインベーダーの新作ってもうDSで出てた奴だよね?
出た当初の評判ってどうだったん?
298名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:46:13 ID:i/Cpq6Ru0
日本の2DSTGみたいなのは向こうの人にはうまく作れないとか聞いたことあるから余計需要あるのかな?
299くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 22:48:25 ID:RCSa49oY0
インベダーは評判良かったですよ
PSPのも
300名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:51:44 ID:Lh42d0dJ0
まぁ参考にこれでも見てくれ

海外ゲームサイトGameTrailersが選ぶ、2Dシューティングゲーム ベスト10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3917908
301名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:53:28 ID:i/Cpq6Ru0
これだね>フランスのドキュメンタリー番組
とても良い番組だけど、こういう番組が日本で作られない事に憤りを感じる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm283980

>>297
PSPでやったけどインベーダー面白いよ
302名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:55:11 ID:EqhoxcZD0
>>297
あと、うろ覚えだけど、欧州では一時期、RTypeが人気で
PCでバッタモンを作った人が多かったとか・・・

>>298
向こうの人が作ると基本、
全方向に打ち返すタイプのゲームになるよね。
まあ、そういうのも好きだけど。
303くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 22:55:41 ID:RCSa49oY0
パックメンCEとかギャラガレジオン的な扱いです
304名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:55:46 ID:3GmuviYL0
>>298
ちょっと雑な言い方になっちゃうけど
日本製アニメに似たふいんき(ryの海外製アニメが作られて無いのと同じようなもんかも知れない
ビジュアルとかやっぱり生まれた国によって描き方、捉え方が違うとか

逆にジオメトリーとかのSTG見て海外のセンスすげーって思うし個人的に

>>299
>>301
サンクス楽しみだわw
305くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 22:57:50 ID:RCSa49oY0
306名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:00:21 ID:wXrdqCWJ0
そうか、Rは海外じゃ人気があったんだ
数あるSTGでもMSがわざわざRを取るんだから
よっぽどの理由があるんだろうとは思ったが・・・
307名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:01:26 ID:Ie3J+WN5O
>>304
ふいんきってなんだよ?
雰囲気(ふんいき)だ
日本語話せよ
308名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:01:53 ID:a6PlnLGg0
こっそり、大往生のトレーラーが追加されとるw
309名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:02:43 ID:9xrv2vm50
>>307
310名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:06:17 ID:HcBbon3p0
ちょっ!
TGS関連のニュースよりデスマの高解像度のほうが
wktkもんなんだが
311名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:08:48 ID:3GmuviYL0
>>308
何処にあった?
312くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/09(木) 23:10:53 ID:RCSa49oY0
負けプレ
313名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:11:43 ID:3GmuviYL0
重ね重ねdクス
314名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:15:36 ID:vfX/ZvyN0
>>302
ヨーロッパは日本ばりに2Dシューティング好きらしいね。
評価は日本以上みたいだしw
315名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:24:12 ID:a6PlnLGg0
キャプってみた
静止画で見ると>>266で言われてる通り、画が甘いね
ただし、うちのHDブラウン管で見ると、PS2版に比べて
かなりはっきり見えてる。なんでだろ?
PS2版もキャプって比較してみるか


ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059874.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059878.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059882.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059883.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059884.jpg
316名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:28:36 ID:EqhoxcZD0
>>300
見終わった。
「なんでR-Type?」とか思う方がおかしいってことだな。
今までのXBLAのSTGのチョイスも人気上位から引っ張ってきてるっぽいな。
317名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:29:39 ID:lhhN3Nzj0
PS2版は補正なしモードだとこんな感じにぼやけてた気がする
左右の絵がきれいだから相対的に余計にぼけているように見えるとか…どうなんだろ
318名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:31:44 ID:Sr6GDH+B0
RFAのようにニアレストネイバー(これだと輪郭をぼかさない)で高解像度にすればいいのに。
まあ俺はライデンはバイキュービック補完でやってるけど。
319名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:49:14 ID:GQqzfZFb0
今やっとデスマのブログ見たけど、Caveアホかw
もうどんなことがあっても絶対に買う
その前から買うって決めてたから意味はないんだけど
320名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:51:09 ID:i/Cpq6Ru0
3Dモデルをドットに落としてるからできる芸当だね
それでも結構な手間だろうに・・・頭が下がる
321名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:51:13 ID:a6PlnLGg0
PS2版の大往生と虫姫もキャプってみた
PS2用のD端子使ってるけど、これはD1なのかな?D2なのかな?
比較用にどうぞ

大往生
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059891.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059892.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059893.jpg
虫姫さま
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059894.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059895.jpg
322名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:52:30 ID:3GmuviYL0
>>321
見比べた感じ箱○版はハッキリとクッキリしてるな

楽しみだw
323名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:04:03 ID:nrqSJhR20
>>321
今までD1+アプコンでやってて充分綺麗じゃんとか思ってたけど
改めて見るとPS2版ってそんなに綺麗に見えないなぁ
324名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:13:50 ID:kZOlOjod0
>>321
スコアこんなカクカクだったっけ?
TATE HOSEI(だったかな?)でプレイしているから違和感を感じるのかね
325名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:18:43 ID:TssvMbIq0
>>321
やっぱ360版のが綺麗だな
思い込みって怖いわ
326名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:20:35 ID:yNrkIy500
>>315
HDブラウン管はHDソースのほうに最適化されてるんじゃ?
327名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:25:54 ID:XWXtd3570
縦画面で比較しないと意味無い気も?
まあ解像度高い分くっきりするんじゃないかと予想
328名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:27:29 ID:jEWL+5KM0
まあ元ソースが元ソースだからな
移植作である以上は一定のレベル以上は行かないんだし気にしてもしょうがない

それこそデススマみたいな、愛のあるマゾい移植作業が必要になる
329名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:34:53 ID:OT2GhTFX0
>>318
なんというか、RFAが最強すぎるだけってことでは・・・。
330名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:36:07 ID:TV5sRcMQ0
デスマの箱ブログを見てると
ケイブってちょいかわってきてる?とおもえてくるな
こまめに情報とかだしてなかったし今まで
331名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:36:08 ID:BzRRD39M0
あれは突然変異みたいなもんだよなぁ・・・
332名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:37:04 ID:BzRRD39M0
安価忘れ
>>329
333名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:37:18 ID:3bl0Xz8s0
デスマは予約買い確定。
HD描き変え料としてソフト代払ったるわwww
ノーポリのHDシューって家庭用初?
334名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:42:40 ID:MvjTa5dl0
R−TYPEはDCで無許可パチもん作られたくらいだからな。
335名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:44:06 ID:xW9OeChj0
PS2版を縦にしたのと比較
大体似たような場所で

PS2
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059906.jpg
トレーラー
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059907.jpg
336名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:48:20 ID:n+5TUu2M0
>334
レゾンもよろしく
337名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:49:16 ID:i2VIlLWd0
微妙な違いだな。ジャギってるのが綺麗に見える人がいれば、
少しボケてるけど整えられたのが綺麗に見える人もいるだろうしな。
338名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:49:47 ID:du9NQnLG0
>>335
トレーラーと比較するのも酷だな
やはり実物を見に行かなければ…
339名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:50:43 ID:kZOlOjod0
>>335
こんなにつぶれてたっけ?画面比モードが違うのかそれとも俺の思い出補正か
大往生かさなきゃよかったな…たしかめられない
340名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:53:20 ID:xW9OeChj0
>>338
そもそも、このトレーラーのキャプ環境がわからないですからね。
この前、中の人がブログでIntensity買うかとか言ってたくらいだから
HDでキャプしてない可能性も高いし。
341名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:53:23 ID:6MDSsptX0
>>335
あぁやっぱPS2綺麗だなぁ
360版もPS2版くらいドットバキバキにしてほしいぜ
342名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:54:28 ID:GEUYrqic0
16:9モードを4:3でキャプチャしてるような・・・

個人的にはドットがクッキリの方が好みだから、黒往生にもRFAと同様の選択肢が欲しいところだ
343名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:54:48 ID:xW9OeChj0
>>339
縦画面は完全にやっつけなので、脳内補正しておいてください('A`)
全く調整してません。
344名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:57:15 ID:R8yN6xbJ0
おいらもどっちかって言ったらドットバキバキの方が好きだな。
どっちも選べりゃノー問題。
5pbマジ頑張れ。
345名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:06:30 ID:C+r80A9T0
360版はあくまでムービーだから容量少なくするために画質落としてるかもしれないしね。
346名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:09:55 ID:p3LzSpYw0
RFAと同じでボケフィルターかましてるだけだと思う
347名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:33:55 ID:Wf9z8dXY0
HD化は下手なソフト1本作れるくらいかかるからな
348名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:39:19 ID:iLgq0K+T0
5pbは最初移植発表した時が頂点で、それ移行は印象悪くなる一方なので
なんとかここらで気合い見せて欲しいな。

「液晶じゃ話になりませんwww」発言は撤回した方が良いんじゃないかねぇ。
このご時世に売るんだから、話にならないなら話になるようにチューニングしろって話で。
自分がどう思おうが自由だろうけど、仮にもメーカー側がそういう事を言うのはねぇ。
349名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:45:06 ID:phV3OWKG0
調整でどうにかなるもんなのか?
モニタによって遅延が違うなら何かに合わせて入力に幅をもたせたら
ゲーム全体のバランスが違ってくるんだろう?
格ゲーはどうしているんだろう
350名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:45:49 ID:CSjoyRjj0
どっちでもいいから無事に発売して欲しい
351名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:47:39 ID:OT2GhTFX0
>>348
最初から「ギャルゲーメーカーがちゃんと作れるの?」って心配だった

まぁ、明日以降のちゃんとしたレポートに期待だな
352名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:50:51 ID:6MDSsptX0
>>349
いや、遅延は少なければ少ないほどいいわけだから
ソフト依存の入力遅延をできるだけ小さく抑えるのが理想ってことよ
353名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:11:18 ID:jEWL+5KM0
>>349
遅延がある程度存在するという前提で話すと、
最終的に全員同じ時間だけ遅延すれば、条件に差は出ないわけで

数fps/s遅れるくらいなら、人は自動的に補正するぞ
354名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:15:05 ID:djICqrYX0
>>349
音ゲーだと液晶でのプレイを考慮して、
画面表示タイミングの調整ができるようになってる
それでも遅れることもままあるけどね
355名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:24:46 ID:OwdbrR+R0
箱○でHDMIかVGA出力した上でMDT242WGあたりでも使えば
殆ど遅延なんて感じないと思うけどな
ベストはVGAでCRTに出力なんだが、肝心要のCRTはもう絶滅状態だから
ボチボチ液晶でプレイする事にも馴れなきゃね


…と思いつつ6735-70Nが棄てられない今日この頃
MDT242WG欲しいけどモニタ2個置くスペースがないYO( ´ω`)
356名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:28:15 ID:p1DLvDR/0
ケツイはそのままだと液晶じゃ話にならない類のゲームだけど
おまえらがブラウン管を用意してくれる事を信じてあえて忠実移植しました

とかなら何も文句は言わない
357名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:28:43 ID:XWXtd3570
ぼかしはデフォ何かな
デスマの高解像度版みると
こっちも入れて欲しかったな−
358名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:50:15 ID:bf+MtmqJ0
>>357
元の3Dデータ貰って、テクスチャ修正して
再レンダリングして更に修正とかやってらんないでしょ
359名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:56:49 ID:WSDuzfbW0
ケツイの移植に向けてブラウン管テレビ買うべきか悩み中・・・

みんな遅延のあるハイビジョンと
遅延のないコンポジット接続ならどっちとる?

ちなみにケツイは5年以上現役でプレイしてます・・・
360名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:05:44 ID:LAITn8PZ0
>>353
液晶テレビだと5フレームとか遅延するものもあるわけで、それなら
全員5フレーム遅延すればオッケー!とか言えねーだろjk
どうでも良いけどfps/sってf/s^2やん。

>>354
音ゲーは入力に対して先の譜面が変化するような事はないからなぁ。
STGだと、例えば自機狙いの弾を先行表示しようとした場合、
未来の自機位置が必要になるわけで。
ソフト側で液晶の遅延対策をするなんて不可能だと思うが。
361名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:07:44 ID:6TBJSUZV0
HDブラウン管で。
362名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:21:43 ID:tLmaoUgJ0
>>337
メガドラをブラウン管にビデオ入力して色が滲んでるのがキレイに見える人が居るようなものか。
363名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:54:22 ID:q0uhM3rP0
このスレの住人には無用の長物だと思うが、一応はっておく
オトメディウスゴージャス! TGS2008トレイラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4881616
364名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:41:05 ID:8zYR0yU70
>>363
昨日配信された奴だな。
大往生も来てたな(前にファミ痛の記事にあった奴だが)
Rタイプもトレイラー来ないかな〜。
365名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:46:25 ID:8zYR0yU70
<前回、予約特典をお知らせしましたが、今月末か来月頭には
<価格と限定版の詳細もお伝えできると思います。
<もうしばらくお待ちください。

デススマ開発プログ見てきたが・・・
予約特典とは別に限定版って何か変わるのか?
パッケージのイラストとかかもしれないが・・
366名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:01:04 ID:TkYn1U6v0
<チラ裏>
大往生トレーラー「萌えるがよい」じゃなくて
今まで通り「死ぬがよい」を表示した後に
「萌え」をピンクで追加とかのほうがよかったかも
</チラ裏>
367名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:07:44 ID:ZMfCZ4BO0
そういやトレジャーは箱のラインを凍結したらしいな
368名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:30:58 ID:phV3OWKG0
ソースは?
369名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:36:11 ID:bf+MtmqJ0
370名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:37:31 ID:f+AZNnhX0
ブリーチWiiと罪と罰2は、トレジャーの資産だからねえ
井内はもういないって説も有力だからRSは厳しいのかも
371名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:00:37 ID:xW9OeChj0
昨日配信の大往生のトレーラーから、パイパーの大きな
全身画像を合成して作った(・∀・)
372名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:09:49 ID:vmVQykoJ0
>>359
本物志向ならプレアジに売ってるSCARTケーブルのピン配列変えてRGB21Pケーブル
作っちゃえ。
前にRFAを業務用モニターに映してるのがいたぞ
373名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:39:53 ID:gy29c8B+0
>>371
俺が今何を言いたいかわかるな?
374名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:17:08 ID:uzhJ7IL+0
375名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:18:24 ID:xW9OeChj0
パイパーを繋げてみて思ったが、以前ハミ痛に出てた
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/25/pc_fc_n_gs/dc02.jpg
このイラストより随分細いんだよな。
とりあえず、顔部分だけ。ハミ痛のまんじゅうみたいな顔ではなくなってる。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059945.jpg

どっちが間違いなのだろうか

>>373
何の事かさっぱり(・∀・)
376名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:04:27 ID:4OvuCr1y0
>372
雷電IVランキング上位の人でアストロシティに箱○繋げてやってるってプロフに書いてた人もいたな
377名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:34:36 ID:jEWL+5KM0
ゴミ通はアスペクト非おかしいんじゃね
箱○のソフトはSDテレビでやってるようなところだし
378名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:37:25 ID:hgBBKLAz0
>>375
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059945.jpg

後ろのバストアップ絵の方がなんか歪んでるから、
たぶん縦横比ズレてると思われ。
379名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:42:51 ID:xW9OeChj0
>>378
自分でキャプったほうのアスペクト比は正常ですよ。
TVとPCの画面並べて比較しても全く問題無し
380名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:52:32 ID:hgBBKLAz0
>>379
動画自体が歪んでるんじゃね。
381名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:57:57 ID:hgBBKLAz0
あぁ、動画自体はイラストと同じ感じだは。
たぶん、キャプって編集したときに比率ズレてる。
382名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:03:03 ID:xW9OeChj0
>>381
いや、キャプのアスペクト比はバッチリだよ。
箱○から直接出力しているのと並べても全く同じ

消してDLしなおしてみるか・・・

383名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:14:50 ID:jEWL+5KM0
>>378
> 後ろのバストアップ絵の方がなんか歪んでる

そういう絵師だw
384名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:18:33 ID:ghhbmiCgO
>>383
クラナドの絵師の話かと思ったw
385名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:19:53 ID:xW9OeChj0
トレーラーDLしなおしてみたけど、やっぱり変わらんね・・・
一応、うちのキャプ環境のアスペクト比が正常な証拠(?)でも
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059949.jpg
386名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:22:19 ID:jEWL+5KM0
>>385
何だかお前が好きになった
387名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:36:19 ID:xW9OeChj0
そういや、ハミ痛にこのトレーラーころがってたなと思って
見てきた
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059950.jpg

どうやら、マケプレに配信されてる動画のアスペクト比が
狂っているか、自分のだけアスペクト比が狂ってるぽいな。
同じ5pbのカオスヘッドは特に問題なさそうに見えるのに・・・
388名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:25:14 ID:p3LzSpYw0
大往生のマケプレのがアスペクト比狂ってるんだよ。
左右に黒帯あるだろ
389名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:48:37 ID:cmW5hezI0
しかも単なる狂いっぷりじゃねーんだよな>マケプレ動画w
390名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:57:09 ID:TssvMbIq0
マケプレの絵ってサイズおかしいよね
391名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:07:47 ID:p3LzSpYw0
黒帯消してリサイズしたらゴミ通のイラストと同じくらいになったからミスだろう
392名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 15:24:11 ID:xW9OeChj0
マケプレで配信してる動画自体がアスペクト比狂ってるのね
承知した。
393くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/10(金) 17:13:36 ID:vjfp/S4c0
394名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:17:04 ID:UQRnu6C20
なぜか箱スティックの方が1000円安い件
395くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/10(金) 17:18:36 ID:vjfp/S4c0
プレ棄て版RAPですよ
396名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:19:12 ID:UQRnu6C20
あ、ほんとだ
よく見たら全然違うな
397名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:24:22 ID:DqO9iqI/0
箱○版はいつものアレの天板画像換えバージョンだね
398名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:28:58 ID:H2TeaKLt0
ボリスティックすぎるだろこれ
399くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/10(金) 17:30:16 ID:vjfp/S4c0
こんな差別が許されて良いのか?
400名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:33:41 ID:cmW5hezI0
DGF3をPS3独占販売している、HORIの事など知らんがな(´・ω・`)
401名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:34:08 ID:8zYR0yU70
ボタンが少ない分、箱○用が安いと・・・

なんだかな〜
402くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/10(金) 17:35:01 ID:vjfp/S4c0
ボタンが少ないとかってレベルじゃねーぞ
403名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:41:06 ID:XxsvpKKe0
箱のはいつもの量産型なのに高くねーか。
一方PS3はRAPっぽいしw
PS3スティックなんかどこも余ってるのにホリが理解できねw
404名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:54:26 ID:cmW5hezI0
>>403
なんで過剰在庫を放出しているだけな事に気付かないのかなぁ…
405名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:07:03 ID:vmVQykoJ0
RAPEXだとライセンス料含めて13800円ぐらいだろうね
スト4だけやりたい層にはかなり敷居高くなる
ちなみにキャリバー4の時には7,329円だから値上げ
406名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:09:03 ID:i2VIlLWd0
これは酷い差別だな。
PSのはRAPみたいじゃねーか
407名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:10:41 ID:Wf9z8dXY0
PS3のRAP全然売れてないから仕方ない
408名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:30:50 ID:gAUGSq2u0
PS3のRAP3は量販店で8000円ぐらいで売ってるからな。
箱のRAPEXは定価が高いからしゃーない。
409名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:33:16 ID:hgBBKLAz0
カプンコ「箱丸ユーザは変態だからスティックくらい自分で改造するだろwwマイ半田ゴテでww」
410名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:47:34 ID:Vqu/MCCsO
黒往生のトレーラーみたけど綺麗だな
411名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:50:02 ID:TssvMbIq0
誰かシューラブ200Xのレポートしてくれるひといないかな〜
412名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:58:10 ID:du9NQnLG0
200X出てるのか?
STGは一通り見て回るつもりだけど、スルーするかもw
413名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:03:40 ID:/rtLk57d0
セガブースだっけ。
MSとセガ回れば事足りそう。
414名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:14:50 ID:cmW5hezI0
200Xが遊べるのは、セガブースだけだよ(゚∀゚)
5pbのは、両方OKだっけ?
415名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:36:44 ID:BqheLTmC0
全てプレイアブル出展

MSブース
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA
ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA
オトメディウスG
R-TYPE DIMENSIONS

セガブース
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA
ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA
シューティングラブ。200X
416名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:55:51 ID:UQRnu6C20
XNEWSよりケツイレビュー

>アーケードとほとんど違いのわからないほどの移植度。
>細かいレベルまで完全に同じかかどうかは不明だが、非常にレベルの高い移植だと思われる。
>アーケードの完全移植であるため、HD化された他のゲームと見比べるとグラフィックではどうしても見劣りしてしまう。
>Xbox LIVE アーケードのR-TYPE DIMENSIONSよりも劣って見えてしまうのはちょっと残念。
>ジョイスティックは必須。

>システム:3 グラフィック:2 イノベーション:3 熱中度:3(各5点満点)
>(文責:WorldTower)
417名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:56:48 ID:UQRnu6C20
黒往生

>ほとんどケツイと同じ感想になるが、移植自体のレベルは高いと思われる。
>グラフィックがやはりHD化されたゲームと比べると見劣りしてしまうのと、大復活がアーケード稼動しているのに大往生を出すのはどうしてもちょっといまさらな感じがしてしまう。
>こちらも同様にプレイにはジョイスティックが必須だろう。
>オリジナルモードは試遊台の都合でプレイできず。

>システム:3 グラフィック:2 イノベーション:3 熱中度:3(各5点満点)
>(文責:WorldTower)
418名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:58:51 ID:UQRnu6C20
行ってない俺でも書けそうなレビューだけど一応
419名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:59:57 ID:cj6Tqd2Y0
しかしRTYPEって動画見たらショボいけど
実際はそうでもないのかね。
XBLAは体験版あるからありがたいけどさ。
420名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:00:50 ID:1sIm09nC0
GJであります
421名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:03:33 ID:iq7E/Nyv0
>>418
なんつーか、毒にも薬にもならないレビューだな
システム3点とか一体どこ見て判断したんだろう
422名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:16:47 ID:XyVdcgKK0
イノベーションってなんだよw
423名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:20:51 ID:Tsa37RZx0
斬新さとか真新しさとか革新的とか?w
424名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:26:42 ID:p1DLvDR/0
>>266に貼られてたレビューといい移植度のレビューってむずいよなあ

アケ版と並べて展示、とか出来ればいいのかもしれないが
さすがにMSのブースでそこまでの特例を望むのは無理だし。
5pbがブース出してれば良かったんだけどな。
425名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:36:48 ID:FnNyfNQ90
ギャルゲ会社に何期待してんだか
426名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:39:39 ID:GEUYrqic0
>>421
シューターなら試遊しなくても想像だけで書ける程度の内容のうえ、
非シューターにはただのネガキャンにしかなってないんだから毒でしょ。
そもそも、続編ってだけでまったく別ゲーの大復活を引き合いに出してどうする
427名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:44:40 ID:ipLdUp/90
シューティングに興味がない人なら妥当なレビューでしょ。
まぁ、こういうファン向けのゲームに興味ない人間がレビューするのが大間違いってだけで。
428名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:45:57 ID:XWXtd3570
PS2版が五年前に発売しているのにXBOXで出すのはどうしてもちょっといまさらな感じがしてしまう。

こうだな
429名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:48:22 ID:OT2GhTFX0
ここまで有用なレビュー一つも無し、って感じだな
430名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:50:06 ID:iq7E/Nyv0
今ふと思ったんだけど、さかりの言ってた「アケ版との明確な違い」を
指摘した人のレビューなら信じるに値するな
431名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:53:27 ID:Ani2XgbQ0
このスレ見てると、一部の書き込みで
「何故STGというジャンルが廃れたか」
というのが明確に分かるような感じがするな。

たぶん自覚は無いんだろうけど。
432名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:57:26 ID:FnNyfNQ90
>>431
チェックもせず酷いバグ入ったまま売るところとかあるからね。信用無くなるわけだよ
433名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:59:20 ID:f+AZNnhX0
>>432
そのレスも微妙に偏狭なシューター像に貢献してるぞw
434名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:04:21 ID:bpnmwPb10
>>433
そう?酷いバグに寛容な奴なんていないだろ
当のメーカーの人間以外には。
435名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:05:36 ID:BzRRD39M0
>>434
RFAのバグ如きで騒ぐんだろお前らはw
436名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:06:25 ID:HvUw5MGG0
ゲームの出来そのものが悪い(つまり面白くない)のは仕方ない
だがそれ以前の問題であれば
シューティング云々の問題じゃねーよ
437名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:07:31 ID:XxBuADu10
雷電のしょうもない仕様はともかく
RFAのフリーズはあかんだろw
しかも当初は原因不明で迷宮入りしそうな勢いだったし
438名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:09:49 ID:N+ZAJ+2Y0
STGの廃れうんぬんについては
箱○で初めて斑鳩に触る人が凄い凄い面白い面白い言ってる所に
「パターンが違う!糞だ!」と執拗に叫び続けてた人を見た時が
もっとも強く感じたなあ
439名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:10:42 ID:nZm354Qb0
あと、移植度合いでギャーギャー騒ぐのもどうかと思うよ

タイミングが違うとか、その程度で
440名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:12:08 ID:hbkf60iA0
あとは開発の宣伝具合だな
「完全再現!」って言っておいてパターン違ったら
そりゃ怒るだろ(斑鳩はどの程度違うのか知らんが)
441名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:13:07 ID:zGo4QuEw0
マニアにとっては2D−STGは音ゲーのようなもんだから。
譜面が違うビーマニを「移植」として出されたら怒るのと同じように、マニアはタイミング違いでブチ切れる。
442名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:14:14 ID:MpVTNVx90
その違いに対応する事もSTGの楽しさの一つだと思うんだが、まあ頭固い奴はどこにでもいるからな
443名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:14:18 ID:nZm354Qb0
やっぱり廃れるわなぁこれじゃぁ・・・

自覚無いもん
444名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:14:35 ID:XxBuADu10
それは企業にも責任がある
なら完全移植を売りにするなって話

おれはギャーギャー騒ぐ奴の方が好感持てるけどな
それだけ好きなんだろう命かけてるんだろうって
DCのストIIIみたいに微妙にアケと違うんで練習用には使えませんみたいのは最悪
445名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:01 ID:hbkf60iA0
>>442
それを「移植」と呼ぶなってことだろ
いわばリメイクに近いんだよ
446名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:18 ID:MuTtZh0p0
件の斑鳩なんか完全再現なんてまったく言ってないんだよなw
それどころか箱向けに調整という話だったわけだし。
447名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:54 ID:tqIgZt8I0
なんかさ、あれはあれ、これはこれ、っていう精神が基本的に欠如している人が多いイメージ。
やって面白けりゃどうでもいいよっていう俺もどうかとは思うが。
448名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:59 ID:XxBuADu10
ID:nZm354Qb0

違いのわかる奴乙
俺だけは心の広い奴と自画自賛して生きてってください
449名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:15:59 ID:tFhkSuwA0
>>444
お前やっぱ無自覚な腐れアケゲーマーだな
450名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:16:45 ID:hbkf60iA0
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html
残念ながら完全移植ってあるな
451名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:16:46 ID:tFhkSuwA0
>>448
「違いが分かるやつ」はお前だろw
452名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:35 ID:nZm354Qb0
>>448
あーはいはい、そーやってイデアだけ求め続けてください

もしくは基盤だけ買ってて下さい
453名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:36 ID:hbkf60iA0
最近はこうやって煽るのが流行り?
454名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:57 ID:tFhkSuwA0
トレジャーが360撤退しそうなのはそのためじゃね
455名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:17:58 ID:XxBuADu10
>>449
俺が腐れアケゲーマーなら
あんたはゆとり家ゲーマーだな
なにか一つでも極めたことないだろ?
だからのん気ぶっこいていられんだよ
456名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:18:36 ID:hbkf60iA0
>>454
それならそれでいいんじゃない?
457名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:19:21 ID:MuTtZh0p0
シューティングが絶滅寸前となっている原因の縮図を再現中です。
458名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:20:32 ID:nZm354Qb0
というか、グラフィック変えてる時点で「完全」では無いだろうに・・・

>>457
たしかにこれ→>>455とか最たる例だな
459名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:20:48 ID:hbkf60iA0
しかしアケでSTGって儲かるのかね
家庭用オリジナルで出したほうが移植云々の話も出ないし
利益でそうなイメージだけど
460名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:21:44 ID:zGo4QuEw0
ま、こんな状況で「極めたい」と新人が思うなんてことはまずありえんわなw
461名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:23:08 ID:hbkf60iA0
元々新規を入れるならもっと革命的なことを起こさないと無理だけどね
移植がどうこうでそもそもどうやって新規を取り込むのか
逆にぐだぐだ文句を言う側に対して反論してる人に聞きたい
462名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:23:16 ID:M3mBP0S00
>>457
すごく類型的なサンプルが湧いてて判り易いです。
463名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:28:23 ID:tqIgZt8I0
移植度云々と新規をどう取り込むかなんてまったくの別問題よね
464名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:32:18 ID:Kog5+b+wO
たかだかウン千円のゲームを出すのにアケシューのシューティングを選ぶと、
あまり売れないわ、移植度は完璧でないとボロクソに叩かれるわで
良いとこ無いな

けど、黒往生の基板は電池切れると起動しなくなるらしいから、移植は有り難いんだよね
465名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:33:53 ID:iRC001qx0
同士討ちブームw
466名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:34:04 ID:XxBuADu10
まあ・・・「タイミングが違う」を「その程度」と捉えるような相手とは一生平行線だろうな・・・
「その程度」ってなんだよ「その程度」って
最近は企業側の観点で物事を考える奴増えすぎ
金出してるのはこっちなのにな
バグ?OKOK!パターンが違う?OKOK!
どこのブルジョアだ
467名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:34:31 ID:O6nWkk+V0
>>457
じゃあそろそろ女キャラが空を飛ぶことについて語らなきゃいけないなw
Bヘリの渋さが分からない奴はシューターじゃない(棒
468名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:36:17 ID:hbkf60iA0
>>466
逆に大幅にアレンジしてくれた方が好印象だなw
虫姫さまはアケ移植部分はあまりやってないけど
アレンジはやってて面白かった
469名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:38:03 ID:nZm354Qb0
>>466
「その程度」は「その程度」だよ

そんなことで騒いでる老害は箱なんて買わずに基盤買えよ

オリジナルだぞ、遅延なんて無いぞ

でかい口たたけるんならそれくらいの財力はあるんだよな?
470名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:38:16 ID:iRC001qx0
>466
お前みたいなのが1万人居れば商売になるのになぁ
実際30人ぐらいだろ
471名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:38:36 ID:LdU/Ecs50
虫姫は曲のループが・・・
それさえなければ割りと良移植だと思た
ケイブには是非虫姫ツインパックを出していただきたい
472名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:40:34 ID:MuTtZh0p0
基盤買えば遊べるのになんでこだわるんです?
473名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:40:38 ID:hbkf60iA0
ってかなんで偉そうなの?
474名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:45:29 ID:Kog5+b+wO
>>466
ちょっとでも違うのが嫌なら、基板買ったほうが良いよ
移植待つ間にどんどん練習して腕を磨けるし
475名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:45:54 ID:dD1SKITb0
>>466
いいからさっさと金出して基板買えよ
金出すのはもちろんお前だけどな
移植なんて貧乏人御用達なんで金持ちはもう来ないでください

…まさか基板買う金も無い奴が
ガタガタ騒いでるわけじゃないよな?
476名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:46:51 ID:hbkf60iA0
ってかさ
さっきから何をそんな必死になってるの?
477名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:47:08 ID:ZalRl+yS0
なんか攻撃的な人が多いなぁ
もっと気楽にいこうぜ?
神経を尖らすのはゲーム中だけでいいだろ
478名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:47:10 ID:nZm354Qb0
ID:XxBuADu10は逃げたか・・・
困るなぁ・・・あんなのがいると・・・

とりあえず会社の人にゃがんばって欲しいな・・・
479名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:47:59 ID:6Rff9OTE0
元々アケ移植なんて絶望してて出るだけで万々歳派としては、
最低限の雰囲気が保たれてればそれで十分だよ

アケ筐体じゃないってだけで全然違うのに移植度移植度騒ぐのもアホらしいし
480名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:49:27 ID:tAvGlbBT0
>>69だけど、そこに書いたことをまんまコピペしたい衝動に駆られたが自制したぜ。
481名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:49:28 ID:hbkf60iA0
>>479
最低限をどこまでのラインにするかだよな
雷電伝説でもOKの人もいれば
PS2の大往生やガルーダでもダメって人もいるだろうし
482名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:50:49 ID:tqIgZt8I0
移植度にこだわるなら基板買うしかねえしね。

俺ぁお家で楽しくシューティングしてえだけよ。
483名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:53:03 ID:tFhkSuwA0
>>481
雷電伝説はナシだが斑鳩360で怒るのは論外って考えだな
484名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:53:27 ID:jOSsnkPM0
以上少ないSTG人口内での派閥争いでした








↓引き続き罵り合いをお楽しみください
485名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:53:56 ID:M+3I+ahI0
STG自体がヘタだから、アケだとすぐ死ぬんで家でしかやれない。
そんな俺なんで移植度はどうでも良いわ。面白くて変なバグとか意味不明な仕様が無ければいい。

雷電Wのバグ取り、してくれないかなぁ。
486名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:54:01 ID:6Rff9OTE0
>>481
俺の場合はPS2の虫姫鋳薔薇くらいもあれば満足かな
クソ長いロードとBGMブツ切りループはさすがに勘弁願いたいけど
487名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:54:18 ID:nZm354Qb0
俺はこれ>>438に尽きるな

新情報ないかなーってスレ開いたときに糞だーとか言われても萎えるだけだっての
488名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:56:02 ID:jdS5paf60
雷電伝説かぁ…確かに昔はアレで満足…してねーよww
…せめて「スーパーアレスタ」を挙げてやってくれww
いや、SFCで一番満足したのは「バイオメタル」だと云う
大変変わったコドモ(当時)だけどな

HD機で2DSTGで遊べるのに、グダグダ云うとは、贅沢な時代になったなぁw
489名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:57:32 ID:LdU/Ecs50
ああいうのやられると何も知らない人は「そうか糞なんだ」でどっか行っちゃうからね・・・
490名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:57:55 ID:nZm354Qb0
この間の、コンティニュー関係の話といい、アケ厨は・・・
491名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:58:38 ID:tqIgZt8I0
みんなが面白い面白い言ってる所にネガ意見出してくるのはなあ。
あそこが違うから糞だ!ってんじゃなくて、オリジナルとはここが違ってるね、って
感じに言ってくれれば角も立たないのにね。
492名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:59:15 ID:ZalRl+yS0
SFCやMDはダメゲーだったけどTOWNS版の雷電伝説は神移植だったよ
達人王もよかったなぁ
493名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:59:19 ID:Kog5+b+wO
NAOMI→DCの移植は安心して買えたな
ラジルギかカラスのスコアがセーブされないバグを、延々と叩いていた人がいたけど

TYPE-X→箱○も問題無いと思うのに、雷電IVでSEの一部が左しか鳴らないのは残念だった
494名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:59:58 ID:qtmWCC9L0
ほんと…30年くらいゲーセンで遊んできたオヤジシューターだけど、
無駄に「完全移植」に拘るのは理解できんね。

アーケードの雰囲気が楽しめりゃいいよ。
そもそも別ハードで動いてるんだから。
X68000時代とか
「別物ではあるが、がんばって雰囲気やらパターンやらできるだけ再現」
って移植だって、愛があれば全然オッケー。箱の斑鳩も楽しかった。

パターン変わったら、
それはそれで家庭用で新しい攻略考える楽しさが増えた、と
俺は思うけど。なんで一部のシューターはそこまで煩いのかわからん。

あ、でも雷電4の効果音は両チャンネルにしてほしいかもw
495名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:00:18 ID:N+ZAJ+2Y0
「HD化?綺麗で良し。Coop?時流に乗っていて良いな。だが完全移植で無いので死ね」
と最後の砦から撃って出ようとするメーカーを背中から撃ち殺す日々が続きます
496名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:00:20 ID:pPhb1jdF0
糞を発売するのが悪いよね。実際。
ユーザーは、糞を掴まされるだけで。
糞糞って言わないと被害が広がるだけだし。
497名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:01:10 ID:zGo4QuEw0
最大の被害は「出ない」ことだ、っていう認識ないのが問題なんだろうね。
498名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:02:15 ID:hbkf60iA0
>>497
かと言って翼神みたいのを出されても困るしなぁ
499名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:02:33 ID:rkCCnxmW0
・移植ゲームをプレイ ×楽しむため ◎粗探しのため
・液晶お断り
・初心者お断り
・木を見て森を見ず
・俺様は「わかってる」人間。わからないゴミはだまってろ

衰退ジャンル全てに当てはまるとおもうが大体こんな感じか
500名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:03:56 ID:M3mBP0S00
ゼビウスがファミコンに移植されただけで嬉しかったし
X68Kのグラディウスは宝物だった


XBLAにグラディウスまだーーー?
501名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:05:34 ID:ajRRRg/10
>>499
ゲームに限らずそういう層はどこにでもいるよ
衰退ジャンルだからこそ、それらが目に付くだけだ
502名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:06:43 ID:qtmWCC9L0
>>496
普通の人はなんとも思わない点を
「糞糞」と叫びまくるヤツこそ、
ぶっちゃけ迷惑なんだよね。

スレ読んでて不愉快なだけだし。

まとめWikiにでも知識として還元して、あとはメーカーにアンケートでも送っとけよ。
知りたくなったら自分でWiki見るから。
わざわざ板に沸いて、知識ひけらかしたいのかねぇ。
503名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:07:34 ID:hbkf60iA0
昔と今の大きな違いは
アケと家庭用のハードのスペックに差がないことだからねぇ
むしろ最近だと家庭用のほうが高いか
下のスペックのものをなんで再現出来ないのよって意見が出るのは
仕方ないことでしょ
504名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:08:14 ID:zGo4QuEw0
>>501
だから、そういう層しか残らない状況がまずいわけでな。

はじめて自分がSTGを触ったときの感覚、覚えてるのかな。
505名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:09:39 ID:hbkf60iA0
>>504
どう頑張ったところで無理なものは無理なんだぜ
FFがSTGとして(しかもナンバリングで)
出ない限り無理だね
506名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:10:53 ID:qtmWCC9L0
>>503
スペックが上なら完全移植が簡単、とか思うことこそ
そもそも大間違い。
507名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:12:51 ID:hbkf60iA0
>>506
それはわかるが
実際問題ユーザーはそんなこと知ったこっちゃないわけです
事実はスペックは問題ないのに何故か同じじゃないってことだけだからね
508名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:14:49 ID:Kog5+b+wO
そして延々と糞移植と叩くんですね、わかります
509名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:16:15 ID:6Rff9OTE0
マシンが変わればプログラムの挙動も変わるし、
スペックアップすることで処理落ちが無くなることもある
「何故か」というほど不思議な話じゃないよ
510名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:18:44 ID:nZm354Qb0
>>509
それが分からない馬鹿がいるんだよなぁ・・・
しかも、おれは違いが分かるとか言うし・・・

プラモをばらしてもう一度同じものを全く完璧に作れっていってるようなもんだからなぁ・・・
511名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:19:14 ID:hbkf60iA0
>>509
それは作る側の話であって
ユーザーには関係ないよねって話ね
俺もゲームじゃないけどプログラムの仕事してたからわかるよ
でもユーザーの思い通りに動かないのを言い訳にしたら
仕事がなくなるだけだからねぇ
もう情報系はやりたくないw
512名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:19:24 ID:M7HxXQk90
>>493
カラスのほうだね
マイルはDCとWiiに移植して両方とも違う所に不具合持ちなのはワラタが
513名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:21:22 ID:Kog5+b+wO
>>511
上で出てた腐れアケゲーマーと変わらんね
514名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:26:24 ID:nZm354Qb0
>>513
よく読め、実際にそういう職についてたから言ってるだけだろ

べつに本人が移植度が悪いから糞とか言ってないだろ
515名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:29:16 ID:CNSCX2Ir0
デスマの予約特典の時といい
雷電Wの異様なまでの叩かれぶりといい
外野が多すぎ
516名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:31:53 ID:Kog5+b+wO
>>514
同じで無いことを問題にしてるから変わらないよ
517名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:37:09 ID:ajRRRg/10
>>504
堂々巡りだな

なぁ、移植度云々で叩く奴らがSTGのイメージダウンに繋がると思うなら、
少なくともこのスレはまったり進行で行こうよ
最近ここの流れおかしいぞ
518名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:44:16 ID:5w0HVQlN0
>>515
雷電IVは移植度云々とかシューティングとかの話じゃなくね?
あのメニューやらセーブやらフレランキングはいかにも急造って感じだし、
左SEについても文句言うなって方が不自然な気がするが。
519名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:44:36 ID:LBtKh6LJ0
まだわかってないようだからはっきり言ってやれば?
ゲームを命がけでやるようになったら終わり
520名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:46:03 ID:xXwXwgED0
>>519
そこまで行くとゲームを遊ぶっていうよりゲームに遊ばれるって感じ
521名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:47:04 ID:nZm354Qb0
>>519
正論過ぎるな
522名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:47:07 ID:N+ZAJ+2Y0
スペースインベーダーエクストリームの話しようぜ
ギャラガレギオンズとはまた違った形の良リメイクだから
是非いろんな人に遊んでもらいたいところ
523名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:48:38 ID:efx/l0/X0
なんか怖い掲示板だ
524名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:49:43 ID:nZm354Qb0
>>522
動画見てみたがすごく面白そうだったぜw

ところでPSP版とDS版で曲やってる人が違うらしいのだが

XBLA版にってどうなるのかな?
525名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:52:05 ID:ajRRRg/10
>>522
青レーザーが最高に気持ちよかったな
俺はDS版しかやってないから、PSP版に近くなりそうなXBLA版が楽しみだ
526名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:07:42 ID:w8wcD9Bv0
スペックが倍くらい高いハードに移植するなら完全移植もまだ楽な気がするが
似たくらいかちょっと高いスペックのハードに完全移植するのは地獄な予感

アセンブラレベルで命令のステップ数変えて、ひとつひとつ調整してくのかな
なんて考えるだけで気が狂いそうになるぜw

何が言いたいかって言うとPGマジガンバレ
527名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:11:10 ID:Y5+HOhNv0
ていうか
スペースインベーダーエクストリームが
テレビやモニターの大画面で出来るのが重要だろ。
528名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:11:42 ID:nZm354Qb0
PS3⇔箱○間での移植が大変なのを見るとね・・・
529名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:12:17 ID:nZm354Qb0
>>527
大画面高画質でやってみたいわw
530名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:14:31 ID:hbkf60iA0
インベーダーが今でも遊べるとは正直10年前は思ってなかった
531名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:22:49 ID:iRC001qx0
インベーダーファンの和田さんに感謝すればよい
532名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:24:34 ID:Kq6LzpzB0
XBLA版の音楽はZUNTATAなのだろうか
533名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:26:07 ID:ajRRRg/10
そういえばインベーダーって激ムズだったよな
ギャラクシアンは長々続けられるけどインベーダーは1面クリアすらままならない
534名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:26:37 ID:pPhb1jdF0
>>527
それならPSPをテレビにつなげればいいだけ
535名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:27:57 ID:hbkf60iA0
>>534
画面ちっこいんじゃなかったっけ?
536名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:32:40 ID:8sTC8Rtz0
>>530
インベーダー出てないゲーム機のほうが少なくね?
537名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:40:13 ID:iFcj7zZW0
>>510
しかも最初に組み立てたときとは違う工具を使って全く同じに作れといっているようなもんですね
塗装も全部塗りなおしだけど最初の組み立て時と同じ色合いにしないとダメです
538名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:04:55 ID:I5ftmEPu0
>>507
そんなこと知ったこっちゃないとか言ってしまえる奴がオリジナルへの愛を語るなというだけのこと
539名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:13:45 ID:hbkf60iA0
>>538
どういう理屈だかわからないので説明を
540名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:16:47 ID:dbRAA9j00
アホが一匹紛れ込んでるみたいだな
541名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:22:53 ID:tFhkSuwA0
しかもひんぱんにIDを変えるから始末に負えない

移植ハードに関しても俺は気にしないな
これまではシューターなら基本全買いだったし
542名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:43:09 ID:dD1SKITb0
あくまでオリジナル至上主義なら
基板&アケ環境完備は当然デフォだよな?
だったら移植なんかに手を出す必要は無い
ずっと基板をやり続ければいいだけ
543名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:42:58 ID:g5x2QHjv0
えらく伸びてると思ったらまた外野が紛れ込んでるのか、

何しに来てるのだか・・・
544名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:37:45 ID:tAvGlbBT0
>>517
STG復興スレが落ちてあそこに溜まってたネガ野郎が流入してるからしょーがない
545名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:41:42 ID:6Gxt7HBF0
ぶっちゃけ、箱○持ちの間隔からすれば、既にSTG復興なんて済んでる気がするしな。
今年、どれだけSTGがリリースされたか、そしてまだ今年の弾の予定があると言う。
546名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:49:34 ID:O6nWkk+V0
今時インベーダーとかww

超楽しみですサーセン
547名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:50:07 ID:q37fNASs0
復興というよりは、延命にしか見えない
548名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:58:22 ID:g5x2QHjv0
>>544
STG復興スレなんてあったのか?
知らなかったぞw
549名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:59:45 ID:6Gxt7HBF0
>>547
まあ、いいんじゃね?
おれは一ハードに年間10本も20本もSTGが出ていた時期は、
ファミコン、スーファミの時代まで遡らんと知らんけど。
550名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:06:35 ID:Mbteh3m+0
復興はしてないし今後もしないよ
551名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:12:34 ID:wLewGzV50
>プラモをばらしてもう一度同じものを全く完璧に作れっていってるようなもんだからなぁ・・・

例えが完璧だなぁ。
オリジナルは1点しか存在しないからね。
ところでR-typeの曲はあのままなのかな?
552名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:17:56 ID:QEwaLxw6O
復興とは言わないまでも新規は箱○で確実に増えてるよ
現に俺とそのリアフレが斑鳩とかトリガーハートとかRFAやってるし
さすがにスコアラー目指そうとは思わないけどw
553名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:23:34 ID:g5x2QHjv0
まあ既存のSTGユーザーを囲うだけじゃなく新規ユーザー増やさないと未来はないのも正論だがな。

ぶっちゃけ今までSTG殆どしてない人間にとって移植度とかどうでもいい話だろうしな。
家庭用を新規増やすチャンスと考えるなら、移植度に拘るのも適度にして、
たまたま体験版落として遊んでみたとか人や、何気に購入した人が面白いと感じる要素増やすほうが良い筈なんだよな。
新規が馴染み難い難易度や既存のSTGユーザーの拘りを抱え込んで譲らずに、
現状STGに興味のないユーザーに、その拘りや難易度を理解してSTG好きになれは無理がある。

でもあまり新規よりにすると既存ユーザーから不満が出るから、難しいバランスだがな。
そこを考えて、初心者モードや強力な仕様の機体追加とかするんだろうし。
(萌えキャラ強化路線もその一環だろう)

まあ2ちゃんでネガキャンしてる大半は既存ユーザーの不満じゃなく、
ただの外野だと思うがな・・・
554名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:25:04 ID:6Gxt7HBF0
>>553
その辺、旧作の移植より、新作の投入を重視した方が無難だろうな。
555名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:41:04 ID:wwuCWWcvO
>>552
ゲーセンでもやってあげてね
556名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:57:13 ID:HZnPOtUF0
シューティングじゃないんだけど、外部に移植作ってもらったときはひどかったよ。
ソース渡してるのに勝手にまったく違う動きにしてしまうわ、そのまま使えるコードを
なぜかバグ入りのコードに書き換えるわとか。
移植はオリジナル作った人かよほど気の利く人間がやらないとダメだとわかったよ。
557海原川背:2008/10/11(土) 10:17:11 ID:IFEWdo/q0
>>556
ひどいところもあるんだな。信じられない話だよ
マジでふざけてる。ファンを何だと思ってるんだ!
558名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:26:18 ID:tAvGlbBT0
こやつめ、ハハハ!
559名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:37:16 ID:HUXR2PgC0
>>552
デススマイルズオススメ
560名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:53:39 ID:nZm354Qb0
立て直すか?復興スレ?
561名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:13:18 ID:tFhkSuwA0
>>560
あった方が良いな
562名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:18:22 ID:nZm354Qb0
立てれなかった・・・orz

ムネン
  アトヲ
    タノム
563名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:22:36 ID:tFhkSuwA0
むう……
俺も無理なんだよね
あの充実したテンプレは素晴らしかった
あれに移植度の話が加われば最高なんだが
564名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:32:06 ID:HUXR2PgC0
黒往生とケツイのレポがCAVE総合に来てたね
565名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:37:35 ID:DZ5BMZUL0
>>222
psでやりこんだぜ!
566名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:45:07 ID:LdU/Ecs50
>>564
見に行ったけど問題なさそうな感じだね

レビュー関係ないけどこれで笑った
>前に家に泊まりで遊びに来た友人3人にPS2の大往生プレイさせたら
>1人目BX→中ボスでゲームオーバー
>2人目AL→ボム連打するが1面ボス前でゲームオーバー
>3人目AS→中ボス後の戦車地帯でゲームオーバー

>笑ってたら「じゃあお前やってみろよ」って言われてコンボも繋がらない凡プレイで1面ボス倒した時点で基地外扱いされた。

普通の人にはそんなもんだよなあ・・・
同僚とゲーセン行って虫姫やって見せた時こんな反応だった
567名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:48:22 ID:tAvGlbBT0
あったなー・・・
俺も昔ガレッガやっててゲームオーバーで席立ったら
いつの間にかきていた同級生がオバケを見るような目で俺を見ていたw
568くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 12:09:09 ID:wDjv6dJR0
>>562
テンプレください
569名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:12:28 ID:nZm354Qb0
>>568
http://www32.atwiki.jp/gamerecovery/pages/11.html

よろしくお願いします
570くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 12:15:35 ID:wDjv6dJR0
吸いません
テンプレサイトじゃなくて前スレとかスレ番です
23発目までしかみつからんかった
571名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:19:26 ID:nZm354Qb0
確か次は24番で良かったような・・・

うろ覚えすまない
572名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:19:53 ID:6Rff9OTE0
>>570
23発目が最後であってる
しかしスレが廃れた経緯を考えれば、今更立て直す必要は無いと思う
573くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 12:23:11 ID:wDjv6dJR0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223695323/

吸いません
立てしまいました
574名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:23:47 ID:nZm354Qb0
>>573
おつです
575名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:27:22 ID:Va4WsUQ20
・・・デザエモンがやりてぇ
576名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:42:37 ID:8sTC8Rtz0
あらら、話がループになるから復興スレは廃れたと思ったのだが・・まあ隔離スレになればよいか。
577名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:20:05 ID:h2ctTsKT0
>>575
デザエモンじゃないけど、これけっこう使えるかも
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
578名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:21:02 ID:6Gxt7HBF0
そういえば、ロードランナーも復活らしいな。
TGSでこっそりと展示があったらしい。
579くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 13:27:12 ID:wDjv6dJR0
580くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 13:27:34 ID:wDjv6dJR0
581名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:30:24 ID:6Gxt7HBF0
>>580
そう、それ。
ロードランナーほど知名度があるゲームを、
TGSで前面に出さない辺りMSKKだなぁ、と思った。
582名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:33:06 ID:16xheDxO0
しかし、スペレンカー先生は来ない罠
なぜ、PS3なんだよ・・・
583名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:49:53 ID:LdU/Ecs50
アイレムはソニーにべったりだから仕方ない
そんな企業があったって良いじゃない
3桁時代を思い出してみろよ・・・あれもこれも欲しがるなんて贅沢杉
584名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:57:02 ID:Z7sQhSka0
ロードランナーは復活なのかね
PSのシンプルシリーズで新作がちまちま出てたけど
今の2Dアクションの扱いってSTG並なんだろうな
585名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:02:24 ID:MpVTNVx90
>>582
あれはある意味PS3に対する嫌がらせだと思ったんだが、俺だけなんだろうか
586名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:12:09 ID:5w0HVQlN0
スペランカーを何かとてつもない糞ゲーだと思い込んでる奴が多いが、実際は良ゲー
落下で死にやすいという部分がネタとして一人歩きしてるだけ
587名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:13:44 ID:8c0YsO8S0
>>586
もし落下で死にやすくなかったらネタにもならずに消えてるゲームだろ
588名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:14:50 ID:tFhkSuwA0
>>587
リアルタイムで遊んでないだろ
589名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:17:02 ID:LdU/Ecs50
普通に当時基準のアクションゲームとして出来が良かったからFCに移植されたわけで
590名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:18:03 ID:8c0YsO8S0
>>588
かなり昔だけどな
まぁ、ネタにされてなかったら特に今ごろ話題にされるゲームでも無い
591名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:21:03 ID:tFhkSuwA0
>>590
それはないっつうの
頭悪すぎ

ピットフォールなど、
あの時代の北米で流行ってたタイプのアクションものとしては、
スペランカーは日本人でも楽しめるバランスの良さだろ
592名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:22:46 ID:nZm354Qb0
まぁまぁwそこまで噛み付かなくても
593名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:28:14 ID:8c0YsO8S0
1ミスで死ぬ緊張感の中、黙々とプレイしながら次第にトランス状態に入って殆ど無意識の中で
1周、2周と進めていく感覚は憶えてるが、落下ですぐ死なないような無難なゲームだったら
それほど記憶に残るもんでもないでしょ
594名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:42:12 ID:3soxl9q70
>>591
つPITFALL U
595名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:25:07 ID:3LBmXENi0
ロードランナーもスペランカーもピットフォールUもチョップリフターも洋ゲーなんだよな
全部ブローダーバンドだっけ?
596名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:32:06 ID:YgXZK60V0
スーマリ以前の時代の設計のアクションゲーではあるけれど、
当時としちゃ軽快な動作と軽妙な音楽で充分「良ゲー」以上の評価はつけていい作品だぜ?

とはいえ、今それをどーやって商材にするんだろう、っていう疑問はあるが。
アイレムってそこらへんのリメイク商売、上手いほうだっけ?
597名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:35:15 ID:6Gxt7HBF0
そもそも、アイレムって最近、どんなゲームをだしてたっけ?
598名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:36:30 ID:7rt2JGOm0
ロードランナーはGDCで作ってるの公開してたね
599名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:37:12 ID:7gAGT0aq0
>>597
R-TPYEタクティクス
600名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:00:53 ID:bw4r7ltM0
専ブラ変えたのでtestを兼ねてカキコ。
自分は中学生の頃、入浴乳欲とか、三機合体出来るゲーム(名前なんだっけ?)やったきりの門外漢ですが、2DSTGが箱○で発表されるたびに喜んでいるおまいらのレスを見るのがすごく楽しいです。
移植レベルとか良く分からないケド、まず「出る」ことが大切なんでないかな。フライトシム厨の自分からしたらすごく羨ましいです。
これからもおまえらのwktkなレスを楽しみにしてるよ。
601名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:03:16 ID:yUAoCrLb0
レベルの低いものを出されると業界がダメになっていくから
602名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:06:10 ID:jdS5paf60
>>601

まるで、どっかの業界が、ダメじゃないみたいじゃないですかw
603名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:08:32 ID:OSwP5C/S0
アイレムの本業は4/1に向けてのサイト構築
604名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:20:42 ID:3soxl9q70
>>600
ニチブツのムーンクレスタだな
つーか、当時中学生だと今40前半か
おっさんほいほいで素敵なスレだwww
605名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:25:37 ID:/g23pq3EO
>>600
そういや、MSは箱○でフライトシミュ出さないね
MSのフライトシミュは評判が良いと聞いた事があるけど
606名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:26:37 ID:Kog5+b+wO
>>600
そうだよね、まず出ないと
ある程度のクオリティが要求されるのは前提としてだけど
で、沙羅曼蛇2は無かった事にして、IIか3が出てくれないかな
607名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:28:30 ID:nZm354Qb0
>>605
タイトーからなんか出てたはずだけど
他にもなんか欲しいかもなぁ・・・

やっぱりここって結構年齢層高いんだな
608名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:29:57 ID:YgXZK60V0
>>605
MSCFSはちょっと欲しい
けど、アレはMOD前提の作りでもあるからなあ……

PC版の2は一式陸攻の強さに吹いた
609名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:30:53 ID:7gAGT0aq0
タイトーはオーバーG以降パッケージソフト何も出さなくなった
XBLAにはチョコチョコだしてるみたいだけど
親会社のスクエニの方針かな
610名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:32:07 ID:bw4r7ltM0
>>604
え、
いやいやいや…カチカチカチカチ。
>>605
そうですね。PCとかの名作と呼ばれるsimはxpはおろか2000も対応していないものもあるので、sim用に別に98環境で1セット組んである状態orz
ある意味基盤な人と同類かもしれん。
611名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:33:17 ID:nZm354Qb0
XBLAの奴出したあとなんか出して欲しいけどなぁ・・・

レイフォースとかレイストームとかレイクライシスとか
全部いれたパッケージとか
612名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:50:12 ID:L5vMCyCn0
>>580
> 切り替えによるゲームプレイ上のメリットは絶無だが、
> 「R- Type」を知る友人に切り替えシーンを見せることで「おおっ!!」と嘆声を漏らさせる、
> ただそれだけのために実装されており、

誰だこんなばかげた企画した奴。大好きだ。
613名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:54:51 ID:AstxBipO0
フライトシムは俺には難しすぎてやらないんだけど
今では飛行機だけではなくて管制塔や気象観測とか
航空関係全般シムなんて高機能なやつもあるんでしょ

LIVEで全世界がつながるんだし、DLCでパイロットや
管制官、気象予報士など細かく追加実装できるんだし
出してみれば面白いのにね
614名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:57:41 ID:yUAoCrLb0
スレ違い
615名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:01:36 ID:nZm354Qb0
>>580
こういうノリ好きだなぁw
616名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:13:26 ID:hbkf60iA0
TGSの入り口で貰えた「テレビゲームのちょっといいおはなし5」って小冊子に
アイレムのエイプリルフールネタについて
アイレムの中の人が直々に解説してくれてた
11月から準備開始って書いてあって
本当にアイレムって馬鹿なんだって思い知らされた(もちろん褒め言葉)
617名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:14:16 ID:3soxl9q70
>>580
きっと高は車
618名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:13:14 ID:WmFYtLc20
黒往生、メタポの開発の人がいたので聞いてみました。
RFなみのオプションを用意するそうです。

以上
619名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:47:34 ID:Kq6LzpzB0
R-typeの3Dモードはありだな
620くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 18:57:16 ID:wDjv6dJR0
あると思います
621名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:08:46 ID:D/Xp4QMh0
横移動したくなる歯がゆさがいいね。
622名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:17:51 ID:pLXF/m26O
割高感はあるけど雷電W面白え
ちょっとやり込んだけどランキング1-3で100万が限界だぜ
3Dモデルだからドット絵よりHD環境に向いてるな
623名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:24:37 ID:g5x2QHjv0
>>622
ランキング 280位前後だな。
なぜ判るかなど聞いてくれるなw
624名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:31:05 ID:xAmwLEaB0
>>596
不如帰新作が!というのでサイトを見たら
何故かカードゲームになっていた>アイレムリメイク
625名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:36:37 ID:KbgZRpGv0
>>622>>623
お前ら3面のボスで詰まるんだろ。
俺もなんだ・・・・ぜ・・

626名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:43:46 ID:KbgZRpGv0
>>580
スレチだけどロードランナー来るんかw
wktk
627名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:45:03 ID:5w0HVQlN0
>>625
3ボスはチョン避けでほぼ全攻撃おk
628名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:16:11 ID:mG9R1ErA0
ケツイスレより、大往生も同じ仕様だと思う

479 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 19:33:00 ID:YdoJBiSI0 (PC)
朝一でセガのブースでやって5bpの人?と話したんだけど
箱○版は縦画面対応してないってさ
そこは必死で縦画面対応して下さいってお願いしました
629名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:20:50 ID:Obsm5j4W0
>>628
縦画面モードの重要さくらいは把握してるだろうから、
まだ実装してないってことかな。
630名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:24:13 ID:wYzwxtGD0
no

484 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 20:02:51 ID:YdoJBiSI0
開発初期には縦画面モードもあったみたいだが
テレビ縦にするヤツなんていねーだろwという話し合いの結果
現時点では縦画面モードを削除してしまってるらしい

縦画面モード復活自体はたいした作業量じゃないみたいなので
縦画面モードいる!という要望が多数あがれば
対応するかもねという話でした
631名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:27:29 ID:hwXRL62r0
縦画面対応しないとか馬鹿だろ
632名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:28:31 ID:TrQvghCA0
捏造乙って感じだわね、まさにw
633618:2008/10/11(土) 20:29:30 ID:WmFYtLc20
黒の5bpのTシャツの人に聞きましたが、
・画面モードもドット拡大、なめらかボケ仕様あり。
・リプレイのアップダウンあり。
・縦画面モードあり。(横スクロールのキーコンフィグも)
・ケツイも同様。
・今後、シューティング旧作の展開あり。(売れてくれないと(T_T))

以上
634名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:29:58 ID:wwuCWWcvO
いやいや普通縦画面モードもいれるだろw
XBLAのSTGにも入ってるんだからそれくらいやれよと
635名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:33:31 ID:q5dwqUk40
>>618,633
レポ乙
今後の展開とか関係なしに、売れてほしいな
636名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:34:26 ID:dbRAA9j00
また捏造かよ

初日もそうだが馬鹿がいて困るな
637名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:36:54 ID:dbRAA9j00
>>618>>633

お疲れ様です
貴重な情報ありがとう

>・今後、シューティング旧作の展開あり。(売れてくれないと(T_T))
これ超期待ww
638名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:37:39 ID:ZalRl+yS0
なんかRFAの時のボムの話を思い出すな・・・w
639名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:39:24 ID:Mbteh3m+0
ゾルゲのSTGプロジェクトもそうだけど、
売れてくれないと次が無いって言われても、
そもそも目標は何本くらいなんだろう。
640名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:41:16 ID:lC68F/oW0
>>638
あれは結局勘違いだったじゃねーかwww
>>628>>479とはちょっと違うだろ
641名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:41:23 ID:Obsm5j4W0
俺たちは戦い続ける・・・フィーバロンが移植されるその日まで!!
642名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:46:48 ID:O6nWkk+V0
大往生、ケツイともに人少なすぎで嬉しい反面寂しい…
オトメは人で一杯だったのに
643名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:46:59 ID:ZD+rfqpP0
とりあえず、箱○のSTGが万超えた(パッケ版)こと無いのに移植が続々
ということは、
4000〜5000逝けばいいんじゃね?
644名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:48:26 ID:tFhkSuwA0
ケイブって本当にゲーセン番長だよな
645名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:52:53 ID:Obsm5j4W0
>>644
消去法で番長になっちゃったんだからしかたないだろ。
646名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:53:46 ID:OsOQcg1S0
トレジャーは斑鳩のDL販売数が10万近く行ってるのに

箱○向けの開発を凍結したとか行ってぞ シューティング版で・・・

それを考えると、販売数は開発費次第で一概には言えないと思う。
647名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:54:04 ID:dbRAA9j00
>>643
センコロが2万くらい売れてるよ
2Dシューでないけど
648くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 20:55:41 ID:wDjv6dJR0
チンクルスタースプライツだしてちょ
649名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:03:12 ID:gVH6T3Ks0
何本売れたか書く時はソース書け
650名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:06:15 ID:q5dwqUk40
>>643
RFAの売り上げが出る前から企画が動き始めてて、もう引き返せなくなって
内心冷や汗モノ、という可能性も
651名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:09:32 ID:w8wcD9Bv0
最初パッケで売って後からDL販売ってするわけにはいかないのかね
STGだとディスク入れずにゲームできるってのは大きなメリットだと思うんだが
652名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:12:03 ID:dbRAA9j00
>>649
スマン

むかしプラチナが出る前にグレフのブログで1万以上2万未満くらい売れたっていってたから
消化率もよかったしたぶん出荷分売れたと思ったので
653名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:15:08 ID:Mbteh3m+0
>>643
ちょっと違うけど、万超えたのはセンコロだけだね。
エンターブレインで確認可能な週だけで通常版9,207本。
グレフ通信によると1万〜2万の間との事で、
この報告以降に、プラコレ発売+海外版発売。
国内プラコレが確認可能な週だけで3,173本。

mygamercardで確認出来るアカウント数は21000。
対戦ゲーだから複数垢を使うユーザーも居るとはいえ
この数字はエグゼリカより多い。ちなみにRFAは2900。
654名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:19:16 ID:Mbteh3m+0
言うまでもないけど、mygamercardの数字はあくまで目安。
けど、最低ユーザー数を知る程度の目安にはなると思う。
655名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:19:36 ID:CNSCX2Ir0
そもそも
売り上げじゃなく出荷本数だな
うりあげはかんけいねえ
656名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:14:52 ID:O7zraIIQ0
>646
Wiiで罪と罰だっけ。
他にも作ってるとラインも回す余裕はないわな。

そもそもどこかの資金援助なり下請けしないと無理な会社だし。
657名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:25:02 ID:6Gxt7HBF0
>>656
つまり、同時開発は無理だから、単に順番に回してるだけの可能性もあるわけか。
658名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:27:07 ID:tFhkSuwA0
>>657
それまでハードの寿命が保つかどうか
もしかしたら360末期に神ゲー出すかもしれんが
659名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:28:14 ID:SUESxCJ30
とりあえず誰か>>600の入浴乳欲について詳しく
660名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:31:14 ID:q5dwqUk40
>>657
すでに井内が退社してるんじゃないかっていう噂もあるぞ。あくまで噂だけど
発売予定欄のトレジャー新シューティング(仮)に釣られて箱買った俺マジ情弱
661名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:34:51 ID:tFhkSuwA0
退社というか、斑鳩以前の時点で一度やめてるはず
662名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:35:27 ID:sDOnNPHE0
サターンソフト動かす互換パッチとかこないかな
つかセガはもうハード関係やる気ないんだから権利売っちゃえよ
663名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:36:00 ID:fIK/+TooO
>>659
フリスキートム
664名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:37:52 ID:/g23pq3EO
5pbの中の人から、明日MSブースのほうに来るよう、召集かかってるW
665名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:39:22 ID:6Gxt7HBF0
>>662
サターンは難しすぎる。
たぶん、DCエミュのほうが簡単。
666名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:40:02 ID:dbRAA9j00
2chの間違った情報に反応したんだよw
セガブースで聞いちゃ駄目よってね
667名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:42:38 ID:IR5FjCkq0
R-TYPEの3D視点モード思ったよりも違和感なくてすんなり遊べた。
668名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:47:08 ID:q5dwqUk40
>>661
それは初耳だわ
井内のせいで俺の心がアンカーシュートなわけだが
669名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:51:33 ID:gVH6T3Ks0
>>659
ニューヨークニューヨークだよドアホ
670名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:55:50 ID:sDOnNPHE0
>>665
ドリキャスエミュはPS1並に素直だってよく聞くね
単にGDが吸い出せないだけで
それでもいいんだけどなぁ
むしろSTGに拘らなかったらドリキャスの方が恩恵感じるかも!
671名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:00:46 ID:dbRAA9j00
相変わらずあんま話題に出ないけど
シューティングラブ。200XのPVだそうです

889 :名無しさん@弾いっぱい :2008/10/11(土) 22:51:17 ID:vHEobB+80
セガの配布DVDより
ttp://www.youtube.com/watch?v=iCKTEgJiZbs&fmt=18
672名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:07:01 ID:q5dwqUk40
>>671
社長が夜なべして作ったのかと思うと、なんだか感慨深いものがあるな
673名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:12:59 ID:wu6Xhn0+0
527 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2008/10/11(土) 23:02:52 ID:vHEobB+80
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSxyGmBj3gM&fmt=6
674くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/11(土) 23:13:03 ID:wDjv6dJR0
>>671
何この神ゲー
675名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:16:49 ID:dbRAA9j00
>>673
おぉケツイだ
早くやりたいな
676名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:29:16 ID:IR5FjCkq0
ケツイや大往生やオトメGやR-TYPEはMSブースにあったのに、
シューティングラブだけ無かったのはMS空気読みすぎだとオモタ。
677名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:30:18 ID:z3bYkTJP0
お前らそんなに社長が嫌いかwww
678名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:32:10 ID:jQ5TUYlr0
>>668
SSで出た太郎丸の説明書に井内氏の名前載ってるぞな
で、そこの会社無くなっちゃった後、古巣から引き合いがあったとか
679名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:32:19 ID:tFhkSuwA0
社長はシューティング板の守護神だろ
まるでこの板におけるオプーナのように……
680名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:33:09 ID:tFhkSuwA0
井内が気難しいのは周知の事実
681名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:39:59 ID:q5dwqUk40
>>678
一時期タイムワーナーインタラクティブっていう会社に移ってたのか
それは知らなんだ。ありがとう
682名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:16:06 ID:Q8LB/N7P0
>>606
まあ当時プロミネンスとかに感動しまくった初代に比べるとパッとしないが
2面の曲とか好きなんで2の存在を許してやってくれ・・・
大味なプレイ感覚はいかにも沙羅曼蛇らしいと思ってたんだが、
オレが初めてプレイしたのがMSX版だからかな?
683名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:20:17 ID:POlvNMY10
>>673
一瞬DSケツイに見える罠
684名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:03:14 ID:RJ8z3P5b0







685名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:54:56 ID:GuoYMMEo0
「このままだと倒産しちゃうから助けて!」って言う超長文を、臆面もなくWeb上にダラダラ垂れ流した人だからなぁ。
お前本当にシューティング好きなら、そのぐらいボムって回避しろと。
686名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:05:02 ID:FWa22pTn0
最後の最後に会社を爆破して赤字をなかったことにするんですね
687名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:37:11 ID:Q15nqaIX0
なんかSTG好き好きーって口だけって感じだよね
トレジャーみたくSTG初挑戦でいきなり銀銃送り出すくらいのことやれば
1000人単位でメーカー買いするファンゲットできるのに
688名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:31:40 ID:mcK4/P2T0
R-TYPE はいいから最後の忍道を出せ
689名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:33:12 ID:F41VKDQM0
いやよくはない
690名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:44:21 ID:ETYuA//z0
横スクロールは貴重だからな。
正直、ワイド画面が標準の家庭用では、
縦シューより横シューを増やして欲しいくらいだし。
691名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:54:31 ID:a6elM2x30
移植度なんてこだわらないから
オトメディウスは全モードワイド画面対応にして欲しかった
横に進むのに左右額縁とか無いわー
692名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 05:08:28 ID:lDD9Rb2b0
自分で引き伸ばせカス
693名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:57:33 ID:Q15nqaIX0
額縁の部分にキャラ立たせてスコアに応じて脱いでよ、ねえ
694名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 07:20:24 ID:gs/IDZBf0
それだと集中できないから
クリア後に点数に応じて御褒美映像だな。
695名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 07:50:33 ID:wbycIfrS0
>>690
紹介画像を見ると枠ありと枠なしフルサイズの2種類から選べそうなんだが
696名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 07:51:15 ID:wbycIfrS0
あ、すまん。>>691だった
あとモード限定か。

既存の物を完全移植!→でもワイドにしたよ!じゃ、矛盾するだろ
697名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:13:13 ID:2pdyxRTM0
>>693
滅殺回路の頃が俺の人生最もスコアに賭けていた時代だと思う
けど、見てる暇なくて結局説明画面で改めて眺めていたような
698くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/12(日) 08:26:33 ID:kRb1IGnG0
>>687
下手の横好きですいません><
699名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 09:07:51 ID:nHHmW/Ku0
昨日疲れてゲームせずに寝たら、
雷電Wのランキングが10以上落ちてた・・・

それなりにネット接続してランキング参加してる人がいるようだな。
700名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 09:37:35 ID:eLywW1tx0
>>694
ボスの爆発中にHボタンを連打ッス!
701名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 09:51:23 ID:K1QCEsDr0
>>700
にア 許す
702名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 12:53:39 ID:Vf2H35iw0
>>691
元があの画面サイズなんだから仕方あるまい
703名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:04:26 ID:Vf2H35iw0
なんか来たぞ
447 :名無しさん@弾いっぱい :2008/10/12(日) 06:06:56 ID:UbcmGgeoP
Ibara Kuro ~Black Label~ Extra
http://www.gametrailers.com/game/10383.html

鋳薔薇 黒・・・?XBLA・・・?

( ゚д゚ )
704名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:05:04 ID:RLOId6ZL0
おお?
705名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:13:09 ID:hAeAOJGd0
>>703
黒薔薇キタコレ
それよりガレッガExtraの方が…
706名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:13:44 ID:HzkdxYBzO
ほう!
707名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:15:53 ID:db+FS3NC0
>>703
ただの、タイトル間違いじゃん・・・
708名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:16:35 ID:apVFB2nH0
>>703
黒薔薇なんぞ移植してる暇があるなら虫姫たまをだな…
つーか単なる誤植だろ。トレーラー黒往生じゃん
709名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:18:05 ID:VCcWlqe70
>>703
大往生の動画なんだが。
ただのIGNのミスじゃね?
710名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:23:28 ID:FWa22pTn0
あえてIGNがアップする動画を間違えた説を薦めてみる
711名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:23:54 ID:SXOF6IBR0
ただのタイトル勘違いっぽいね
ホントに黒薔薇でるならむちポとか来てもおかしくない状況だなw
712名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:24:42 ID:9yYWo2M90
大往生の間違いの線が濃いんだろうけど、
プラットフォーム:XBLA、って所まで間違うものか?
続報待ち
713名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:27:48 ID:Xod2mnwI0
ピンクスイーツ(笑)とか一回も触ったことないから逆にやってみたい
714名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:31:18 ID:S6tOF4ewO
なんだよオトメのショーバージョンは新キャラ無しバースト無しかよ
俺みたいなバースト連打で時間かける奴への対策か?

>>713
ピンクスイーツというゲームはないがピンクスゥイーツならある
715名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:39:26 ID:S6tOF4ewO
と思ったらゴージャスモードか
716名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:39:56 ID:7bkj7Had0
左SEぐらいべつにいいだろ…
717名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:46:58 ID:nAFLAK9m0
ここで東方とかいったら叩かれそうだ
718名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:47:51 ID:K1QCEsDr0
東方は東方スレあるのでそっちでな。
719名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:09:01 ID:h3sJcx9p0
>687
お前みたいな他人の評価が決まってレアにならないと評価できない豚には
当時は無視されてたけどなw
だから銀厨(笑)みたいなのを出しても評価されるのは5年以上後wwww
720名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 14:54:17 ID:OoueM83w0
鋳薔薇が嫌いというわけではないが、自殺行為過ぎる。

虫姫系基板の移植をやるにしても他に色々あるだろ・・・。
721名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:15:56 ID:S6tOF4ewO
>>687
クォース作ってたスタッフいる
しコントラやアクションシューティングをいろいろ作ってるよ
722名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:48:48 ID:dqDnto7M0
大往生=ゴスロリ=鋳薔薇ってオチだろ、それw
723名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:49:50 ID:Fc2lssi70
>>703
フイタ
ケツイと間違えたならまだしもなんでそこで黒薔薇が出てくるんだw


・・・まさかな
724名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:52:39 ID:Zpo3FUFz0
>>703
ラストに萌えたw
725名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 17:59:39 ID:jBMrmIOV0
>>703のHDトレーラー見て気づいた
パイパーってブラしてるんだな
意味あるのか?
726名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:05:52 ID:kdTbS6dH0
だっだだだだだって、ああああの服だと、ブッブブブラしてないと、ちちちちち乳首が見えちゃうじゃないかフヒィフヒィ
727名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:05:59 ID:dqDnto7M0
>>725
ノーブラだと、擦れる
728名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:23:15 ID:apVFB2nH0
>>725
ノーブラだと「パイパーってブラしてる意味あんの?」ってイジメられなくなる
729名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:06:29 ID:6T31PkoE0
>>725
ノーブラだと外す楽しみが無くなる。
730名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 03:55:06 ID:zS5+moMp0
>>719
2万か3万売れてたよ>銀銃
無視されてるのはむしろ今
731名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:08:20 ID:g3v1JkM10
シルバーガンが発売当時全く売れなかったのは有名だろ

うちには予約特典CDもあるけどな
732名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:21:01 ID:zS5+moMp0
最強サターン専門誌サタマガで表紙張ったソフトだよ?
売れないわけがない
733名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 04:29:02 ID:sXKLP9Ma0
バガンは新品3000円で投売りされてた
734名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 07:48:38 ID:3xrp3i8E0
>>643
オトメと大往生辺りでまた(市場)状況が変わると思うから。
特にオトメの前と後では変わるんじゃないかな。
オトメには3万本くらいポーンと売って欲しいものです。
735名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:15:46 ID:cGM4bggU0
>>731
そのCDも大量に余って、一時期サンオーで売られてたんだよ…
736名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:25:26 ID:q1/Rk5A30
前に世界樹の迷宮の開発が口にした、3Dダンジョン復興計画。
あの時に某スレで【STG復興計画を誰か頼むぜ】
ってのが有ったのをを思い出した。
その時に返ってきた答えが、
せめて世界樹の迷宮(当時5万本)と同じ程度売れる先陣がいないと、
他の会社が、自社でもSTG作ろうって事にはなりにくいだろうと言う物だった。

販売数の割りに、箱○はSTGに恵まれてるが。
この辺で大きく売り上げ出すSTGが出れば、活気がつくのではないかと期待したいね。
737くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/13(月) 09:27:00 ID:nF60YIkj0
チンクルスタースプライツのことですね
738名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:29:57 ID:Pyj+OI3z0
絵師つながりで、どき魔女の神判システムと合体希望。
739名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:24:43 ID:QArWE5MP0
>>732
トレジャーのゲームはマニアの評価ばかり高くて数が売れたことは無かったと思うが・・・
しかもシルバーガンはただでさえシューティングな上に癖のあるシステムだったからなー。
ギャルゲーじゃあるまいし雑誌の表紙飾ったところで売れるような代物じゃないだろ。
740名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:35:14 ID:otMYXXXVO
PS2だがティンクルはADK魂に収録される
まぁLPPにも入ってるが…
741名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:36:57 ID:J1ZnwZoO0
銀銃が売れた歴史が存在するのかよ、特定信狂者の世界にはww
742名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:58:16 ID:MbP8lpVA0
>>739
それでもケイブシューよりは売れてるんだよね
斑鳩DCだって3万ぐらい売ってるはず
743名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:07:22 ID:+CFJqJV+0
普通に考えれば売れて無いから高騰してるとわかると思うんだが
大往生は5万か10万だか売れてなかったっけ?
744名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:14:04 ID:MbP8lpVA0
大往生は3万だよ
ケイブ信者はこうだから……
745名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:14:35 ID:MbP8lpVA0
PS2で一番売れたSTGはもちろんグラディウスVね
746名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:19:26 ID:MbP8lpVA0
昔のタイトルの売上概略ならここで見れる
http://www32.atwiki.jp/gamerecovery/pages/22.html
747名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:24:45 ID:+CFJqJV+0
>>744
すまん、俺が言ってるのはアインハンダーだったわ
あとケイブ信者じゃないよ
748名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:28:52 ID:MbP8lpVA0
>>747
了解
でもそこをみても銀銃は17000以上売ってるだろ
プレミア=爆死ってのは嘘だと分かるはず
749名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:39:45 ID:odfG5JTx0
当時はSTGも万単位の発注だったんだな…
750名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:46:05 ID:E2GSqSgr0
XB、式神の城、2002/03/14、7位、18,111本

これが一番驚いた
751名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:49:48 ID:n4n+j8D2O
>>750
式神は3バージョンくらいあったはず
しかも中古で大量にみかけるしそれくらい出てても不思議ではないwww
752名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:51:17 ID:bGHMqNL90
ケツイのプレイ映像だよ

597 :名無しさん@弾いっぱい :2008/10/13(月) 03:23:17 ID:Kt1KZXGa0
動画見れるよー
タイトル大往生になってるけど中身がケツイw
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14239086/do-don-pachi-dai-ou-jou-black-label-x/videos/dodonpachi_tgs1_101008.html

753名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:56:06 ID:E2GSqSgr0
>>750
紅と藍の2バージョンかな。
自分も買ったけど、所週で2万近く売れてたとは思わなかった。
754名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:23:17 ID:kPU/R4l90
昨日の鋳薔薇もそうだけど、怒首領蜂とかケツイとか、漢字読めない外国人には別のゲームって認識されてなかったりして。
755名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:23:24 ID:sXKLP9Ma0
赤青はそんなに売れてない。
確か初週4000本くらい
サイバーフロントがキレてアルファシステムから手引いた
756名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:35:57 ID:MbP8lpVA0
>>754
ケイブの撃ちまくって金塊ジャラジャラっていうゲーム性を、
欧米人は2DSTGに求めていないんだと思う
そういうのはF/TPSで済ませて、
日本の2DSTGにはある種の緻密さなどを求めているのだろう
757名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:37:31 ID:J1ZnwZoO0
>>755
サイバーフロントってアルファシステムから紅藍の段階で
キレて手を引いたってのは、微妙に捏造ですわ┐(´ー`)┌
758名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:38:40 ID:WwFOUTrg0
DCの頃は今と違って
それなりにソフト売れてる時代だからなぁ…
759名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:20:42 ID:sXKLP9Ma0
>>757
ごめ、PC版出してからだな。
760名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:06:06 ID:MFmALKPd0
>>752
そこ開いたら直後に流れるCM映像で鼻血出したおっさんのどアップが写ってビビったwwwww
761名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:53:34 ID:DsRGWwa80
銀銃が高騰してるのはSS版が海外に流出して国内の絶対数が減ったからという説を聞いたことがあるな。

>>756
日本人と欧米人ではそもそもゲームに対する価値観が違ってて
日本人は「避ける」ことを重視し、欧米人は「耐える」ことを重視する。
だから精密な操作を要求される弾幕STGはあちらには受けが悪いみたい。

考えてみると欧米産のSTGって大体シールド制だったりするしね。
762名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:58:47 ID:qOdNbTD00
零戦とヘルキャットみたいだな
763名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:19:38 ID:bDWgZBiJ0
弾幕が日本で受けてるとは思えないんだが
このSTG人口を鑑みるに
764名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:34:33 ID:CjWJgQIW0
はいはいSTGが衰退したのは弾幕のせいですねww
765名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:45:19 ID:Zvft5HsU0
弾幕が原因というか弾幕STGはSTGの通過点の一つにすぎないと思うんだが
今は進化が止まっちゃってるからねぇ、初心者は入れないし上級者はより激しい弾幕を求める
音ゲー格ゲー2DSTG全部ひっくるめて停滞しとる
766名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:11:18 ID:EIjDe8Ia0
無双に倣って敵がやたらと多く出てくる(けど弾は余り撃ってこない)っていう
STGを出してみてはどうだろう
高難易度=アケのSTGレベルみたいな感じで
弾が多いってことをウリにするSTGはあれど
敵が多いってことをウリにするSTGは見た記憶ないし
767名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:16:12 ID:Tw+eAGR80
>>766
ギャラガレギオンズおすすめ
768名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:16:35 ID:DWJ2lSy0O
弾幕がマニア化を進めた一因となったのは事実だと思うけど
では弾幕をやめたら新規が入ってくるのかというと、それもまた怪しいとこだよなぁ。
STGの斜陽は怒首領蜂が出るずっと前から始まってたらしいし。
769名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:17:55 ID:EIjDe8Ia0
そもそも斜陽が始まってなかったら東亜プランが
まだ生きてた可能性もあるね
770名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:18:13 ID:wdBg2MOi0
らしいどころか、弾幕のおかげでマニア化の方向に進めるほどの母集団が復活したわけで。
弾幕系登場前の時期は新作STGなんてほとんど無い、このままユーザー層ごと消滅するジャンルと思われてたわけでさ……
771名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:20:56 ID:/S4TQVNC0
>>763
STG人口ってどこで数えるの?
772名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:24:45 ID:khW9Iy+A0
実の無い議論はこっちでやれよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223695323/
773名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:27:19 ID:DWJ2lSy0O
>>766
超高火力の自機で大量の敵を破壊しまくるSTGってのは
STGやらない人から見ても面白さがわかりやすくていいかもしれないね。
方向性としては虫ふた黒がそれに近いかな?
774名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:39:15 ID:eSJrKZKw0
>超高火力の自機で大量の敵を破壊しまくる

俺にとっては雷電の赤ワイドショットフルパワー+ホーミングフルパワー状態の
画面を埋め尽くすほどの圧倒的な攻撃に衝撃を受けた。
いまだに雷電以上の感動を与えたSTGはないなー。
雷電2が一番好きだけど。
775名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:09:30 ID:RdnHrbJ30
ダライアス2ののフルパワーアップ時の攻撃力が凄かったような
俺にはそこまで持って行くのは無理だったけど
776名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:10:13 ID:ZA91OB6Q0
>敵がやたらと多く出てくる(けど弾は余り撃ってこない)

ザブラッシュでゲームを一本作れって事ですね。
777くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/13(月) 22:22:48 ID:nF60YIkj0
778名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:23:39 ID:4/GghmVi0
>>766
今こそ烈火が再評価されるべきだな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm69458
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm73888
779名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:33:40 ID:k/1ZI+1D0
>超高火力の自機で大量の敵を破壊しまくる

現在の STG には爽快感の欠如というのは確かにあると思うんだ
どうもケイブ系は打ち込み感が足りない. 雷電最高.

ただそういった爽快感を求める向き(の中でも一般層)にとっては
無双のように 3D ツルツルテカテカキャラが大暴れしたほうがウケがいい
今更 2D STG でやっても退役オッサン軍人が帰ってくるだけだろう
まぁそれでも無いよりはいいけど
780名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:53:00 ID:1snDCFWh0
>>761
ジオメトリウォーズの人気を見るとそうでもない気がするけど
攻撃に重点を置いた方が受けがいい気がするな

>>766
これの5分くらいから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm221184
781名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:55:52 ID:FkP1jsHL0
大往生とケツイ出す5pb主催のライブEXTRA2008行って来たよ
アイマス目当てだったのにまさかあんなにシューターホイホイなライブになるとはw
オトメGで配信予定のコナミSTG曲とかもすこしだけ聴けたよ
(グラ1,2,3、外伝、出たなツインビーなど)
EXTRA参加メンバー数人他メタルユーキ、山根ミチルなどたくさんのアレンジャーが参加するらしい
コナミは本気でシューターを狙い打ちに来たぞ

ちなみにライブ終了後物販コーナーにいた古川もとあき氏にCDにサインを求めつつ
オトメGの発売日を聞いたら「今日のライブより後になることくらいしか知らない」だそうなw
782名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:56:27 ID:52ow71wb0
blog読んだけどさかりまさきってバリバリの2ちゃんねらなのな
こことか普通に見てるんじゃねえの?っていう
783名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:58:36 ID:gyrDmJ110
いまさらながら黒往生予約した。今年もお疲れさまでしたって感じで自分へのボーナスだ。
ケツイとデスマも早く買いたいな。
784名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:02:16 ID:2DBmZk780
下手でもある程度遊べるように自機の当り判定小さく

自機の当り判定の小ささを把握してることが前提の難易度

これじゃだめだろ
785名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:11:01 ID:Zvft5HsU0
スコアに比例して玉が自機を殺しに来る度合いが変化するとか
低レベルだと玉がある程度自ら避けてくれるような

というのは冗談として、自機狙いの玉はチョン避けとか覚えゲー要素も一見にはきつい物だなぁ
そういう意味では自分である程度弾幕を弄れるガルーダなんかシステムさえ理解すれば良システムなんだが
786名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:13:46 ID:7fln+vpX0
>>779
雷電は赤MAXの時は確かに爽快だが、一回被弾すると途端に差し込まれMAXになるので
個人的にはデスペナルティの無いケイブ式の方がありがたい
787名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:22:45 ID:FT7YJUxv0
グラ系列のフルパワーを初めて見たときは、これ爽快感すげぇ!と思ったが、
即座に敵に殺され装備が全て奪われて……だったなぁ。確か小学生の頃だ。

もちろんそういうゲーム性を否定する気は無いけど、
死んだときのペナが少ないっていうのは有り難い要素にもなるよな。
788名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:24:38 ID:bO3Dyb2/0
>786
いやーでもそれが雷電だし。
でもそんな時に強い味方の紫レーザーがある。
最弱状態でもなんとか戦える武器という
あのサラリーマンレーザーはSTG界の大発明だったと思うよ。
789名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:31:27 ID:bX9fG0dF0
そういやあれなんでリーマンレーザーっていうの?
790名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:34:05 ID:vpk6fG5p0
ガンスターヒーローのシャチョーレーザーと同じ理由では
791名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:37:40 ID:AnCFALo40
パワーダウンがないとアイテムなんていらないという話になる
大体取り続ければフルパワーだし
792名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:40:12 ID:ozfM+Dmg0
>STGの斜陽は怒首領蜂が出るずっと前から始まってた
グラV 鮫鮫鮫 R-type2が揃って出てきた頃だな
俺も達人王についていけなくてやめて、最近復帰したけど、あの頃に比べれば今のSTGは色々気が利いてて遊びやすいな
>俺にとっては雷電の赤ワイドショットフルパワー+ホーミングフルパワー状態の
>画面を埋め尽くすほどの圧倒的な攻撃に
そして茂みから戦車が出てきて真横から一発でorz
今のSTGは、そこまでいやらしい攻撃もなくて、遊びやすい
とにかく、今後に期待だな
793名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:40:33 ID:JmFNWlsj0
そろそろ復興スレに行ってくれないか
794名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:42:12 ID:OIogKSwH0
>>789
リーマンがよく使ってたかららしい
795名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:42:59 ID:dUaUXHQn0
破綻カワイソス
796名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:51:03 ID:7fln+vpX0
>>791
>パワーダウンがないとアイテムなんていらないという話になる

実際、デススマイルズはライフ回復とボム追加しかアイテムが無い
797名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:54:11 ID:K+3h/Oxk0
インストに「サラリーマン」云々って書いてあったからだって記憶が…
798名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:55:30 ID:WimjYq0T0
そろそろ2008年XBOX360STG大賞の準備を始めないか?
799名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:08:37 ID:AnCFALo40
当たり判定が小さくなり後ろから突撃してくる敵がいなくなりオート連射ボタンが用意されていて
地形にぶつかってもミスにならずはじめからずっとフルパワーで常時オートボムになる
800名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:26:45 ID:Mm44mzBN0
>>799
怒首領蜂大復活がどうかしたのか?
801名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:38:43 ID:9Fn/O/5B0
>>796
式神2を忘れないでください・・・
802名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:45:11 ID:ZUPkrMFq0
>>796
斑鳩なんてアイテムすら出ないな
スコアアイテムとボムアイテムを兼ねた吸収システムは面白い
803名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:49:16 ID:gVir+gbw0
パワーダウンで思い出したんだけど、アクスレイ2はいつ出るんですか
コナミはトレジャーとのパイプをもっと生かすべきだと思うよ
804名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 03:02:02 ID:i2uOpSBw0
R-Typeはやくやりたい
805名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 03:28:06 ID:BOEu1k9P0
オトメディウスがマルチになったというカキコがそこかしこにあるんだけどソース下さい
オフィシャル発表?それとも痴漢戦士の工作?
806名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 03:32:04 ID:ejFev9Na0
>>805
痴漢戦士がマルチプレイをマルチと勘違いしたという、お花畑なソースwww
807名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 03:59:32 ID:BOEu1k9P0
>>806
まじでwwwww

アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 05:35:45 ID:CNGrYT21O
>>806
もはや何でもありだなwww

ところでグレフはなにか動きないのかな?アンデフHDをLAで出してくれよ
809名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:19:12 ID:aUapEV3a0
>>798
やるなら、新作部門と移植部門に別けるのを提案したい
810名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:30:08 ID:XibXe3Bo0
別のゲームが目的でPS3購入して、PS3でSTG発売されないか期待してるユーザーなら、いるかも知れないが、
STG目的でPS3購入したユーザーなどいないと思うんだよな…
Wiiならともかく…
そう考えると、PS3でSTG待ち望むユーザーの数はかなり少数だろう。

>>809 3Dになったが内容は昔のままと言われてるRタイプは移植扱い?
   一応、年内配信予定なんだろ?
811名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:46:55 ID:aUapEV3a0
出てから評価でいいんじゃね>RType
812名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 08:15:07 ID:sF54FFbF0
>>808
グレフはセンコロDUOで精一杯だろう
813名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 08:34:07 ID:W5y8iqFn0
>>810
PS関連のスレでSTGの話題を出すと反応薄いか切れられるかのどっちかだった
814名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 09:13:23 ID:BOEu1k9P0
PS3でSTGといえばケツイ蹴った噂話を知らない奴はゲハにはいまい
だから少なくともゲハにはPS3でSTGを期待する奴はいるわけがない
オトメを欲しがる奴がいるらしいのは理解できん。エロいからか?
815名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 09:17:24 ID:aUapEV3a0
たんに1本でもいいから360の独占ソフトが減って欲しいだけじゃないか?
816名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 09:54:11 ID:RCLyMQQc0
Rタイプ年内は無いでしょw
12月は回避するだろうし、11月は早すぎる気がする。きたら嬉しいけど。
てかいきなりTGSで試遊できてたのが以外だった。
817名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 09:55:20 ID:+n3h3BLG0
「俺は箱○アンチじゃなくて根っからのシューターだけど
これからSTGは全部PS3に来れば良いと思うよ」


うん、普通にありえない。
818名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 10:15:11 ID:XibXe3Bo0
>>816 前スレにあった奴な。

8月のXBLAは非常に熱かった
ttp://news.teamxbox.com/xbox/17680/Microsoft-August-Was-a-Scorcher-for-Xbox-Live-Arcade/
記録的なペースで売り上げ増
Castle Crusters、GeometriWars2、BionicCommando、GalagaLegions、Braid

この5週間でXBLA購入者は58%増加
月平均収益を68%も上回った

更に今後数ヶ月のうちにPortal、South Park、R-Type Dimensionをリリース予定
今年の冬は熱い
---
【MSが公式にR-Type Dimensionが冬までにリリースと公言】←ここ注目
819名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 10:19:18 ID:sF54FFbF0
START画面に2008と出てるので、年内に来ると期待してる
820名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 10:30:52 ID:aUapEV3a0
以前から知られてるゲームは中々来ないが、
急に正式発表したゲームがすぐに来るのがXBLAクオリティだからな。
仮に来週来てもおかしくはないわな。
821名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 11:29:36 ID:QVPh0qEJ0
8ingもFate終わったら何か作ってくれんかなぁ

魔法かガレッガか蒼穹紅蓮隊あたりで…
822名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 12:26:15 ID:9z/cRuhe0
http://www.xbox360achievements.org/achievements.php?gameID=896
オトメGの実績が公開されたね
最近のSTGにしては項目少なめ?かな

何にしても早く発売日決まってくれよ
823名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 12:29:49 ID:2f85w3xIO
TGSでR-TYPEやったけど、あれもうほとんど完成してなかったか?
たぶん配信もかなり近いうちだと思うぞ


オトメは基板の相性からくるお手軽移植かと最初は思ってたんだが
実際はえらい気合い入れて追加要素も盛り込みまくりで
全力で取り組んでるんだなとわかってびっくり

開発の連中もアケ版は不完全燃焼だったのかなぁと邪推
いろいろと微妙に中途半端な感じもあったしなぁ
824名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 12:45:20 ID:SUJiwhVb0
>MSが公式にR-Type Dimensionが冬までにリリースと公言
今冬配信といって、桜が満開の冬に配信された斑鳩がありますが
825名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 13:18:08 ID:BOEu1k9P0
>>822
点数振り分けが随分と汚いな
Secret Achievementの57Gって何だ。。。2つもあるぞ
それぞれ対応して38Gもある

点数設定はコナミ573の頭2桁をとって57Gか?
826名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 13:22:28 ID:K+3h/Oxk0
こなじー
827名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 13:23:38 ID:aUapEV3a0
たぶんね。
さすがに573点の実績を配置する度胸はなかったんだろう。
他はその端数あわせだろうな。

通常キャラをオールクリアで573点とかもありだったかもしれんが。
828名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 13:38:29 ID:D4Rbe/hx0
ヒトエズ57ムーブ
829名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:43:15 ID:cAeVyjeA0
>>822
25日説、マジかもな
830名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:43:52 ID:cAeVyjeA0
23日説だった。スマンコくぱぁ
831名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:45:59 ID:Llow6Js/0
R-TYPE楽しみやわ〜
832名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:50:47 ID:2ThlFa0T0
流石に来週発売される物が現時点で未定とかないわー
833名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:58:20 ID:FVcJAZKS0
1個500点以上の実績は確か規定で無理。
834名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:58:31 ID:VXfpMCyhO
>>822
アケと同じ仕様なら、200Gの実績解除するのに何百
時間掛かるか想像もしたくない
835名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:02:49 ID:5+MgzdZo0
MAMEはクッキリだが
箱○の2DSTGはHDMIでやってもボケボケ。
アレンジはピクセルフィルタかけただけ。
3Dならジャギりにくいから有利だが
2Dでは映像出力の低性能ぷりが仇。
ボケボケの箱○では2DSTGやりたくない。
ドットもクッキリでなきゃ。
836名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:08:29 ID:2f85w3xIO
>>835
MAMEを語ってるって事は、とうぜん元の基板を所持してるって事だろ?
だったらその基板で遊べばいいだけじゃん

お前、このスレに来る必要ないよ
837名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:08:56 ID:sfL0YCHv0
でっていう
838名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:30:38 ID:3gB5BxfT0
そもそも言ってることが無茶苦茶すぎるwww
839名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:41:36 ID:F98ZZzd20
よりによって持ち出したもんが基盤じゃなくてMAMEとかどこの馬鹿割れ厨だよ。
840名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 16:49:43 ID:qXWcLJ230
>>835
PS3マジオススメ
841名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:14:24 ID:+4LL4pl7O
>>835
もっとうまい釣りを頼むぜ…
842名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:30:13 ID:XibXe3Bo0
いや・・・俺は外野はお断りしたいんだが?
843名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:40:10 ID:A08IS0Us0
MAMEとか言う出すヤツって根本的に頭の
作りがどこかおかしいと思うんだわ。
844名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:43:33 ID:9z/cRuhe0
>>835
何この馬鹿は

氏ねよ
845名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:55:08 ID:1aRRC9gpO
>>835
MAMEって東亜シューで曲が出ないんだろ
ゴミだな
846名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:21:25 ID:kH07iPC/0
>>766
ピンクスゥイーツがそれだ
847名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:26:09 ID:Tj4BPEKK0
エミュをゲームするために使ってる奴は総じてアホ
848名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:27:39 ID:DmsnEIGw0
つうか触ってる奴らみんな同罪だ。最近住人増えた弊害かもしれんが
849名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:52:32 ID:UR+UWQ0K0
>>845
そういう問題じゃないだろう
850くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/14(火) 19:12:35 ID:emt8ih6h0
ライブアーケードは完成してからが本当の地獄だ
851名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 19:53:16 ID:u0hKcqfU0
>>846
あれは強化アイテムの罠が
852名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 22:16:38 ID:v2JBOoz70
>>850
そういや、飢狼SPもTGSで遊んだ1年後位にに配信だったっけ?
853名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:35:31 ID:BO1Bl2er0
>>822
点数配置が初期360ゲーみたいに大ざっぱだなぁ。

ただ雷電IVみたいになっても困るがw
854名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:44:10 ID:UZ018J810
なんかデスマのHD対応見ると、さかりが言ってた
HD化よりもエレメントドールのイラストの方がユーザーが望んでる
みたいなコメントがほんと逃げ口上にしか感じられなくなるな…
やっぱこんなメーカーごときじゃ無理か
855名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:45:43 ID:DBtlmXuf0
こういうユーザーが居るからSTGが終わるんだよな
856名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:48:25 ID:ZfPqt8Au0
いつも叩いてるの同一人物だろ
857名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:50:30 ID:UZ018J810
なんか間違ってるか?
企業的な体力の問題で無理ならそう言えばいいのに
求められてる部分に力を入れることにしました〜なんつって
ロリキャライラスト自信満々に見せられても困るよ
ケツイはほんとにこれしかチャンスなさそうだし嬉しかったから不安で仕方ない
858名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:51:14 ID:asNPnxev0
また来たのかw
859名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:52:25 ID:UZ018J810
うーん、俺はここ来たのは初めてなんだがなんでそんなに嫌がられるかね
860名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:53:53 ID:ejFev9Na0
>>859
他の人のレス見れば嫌がられてるのわかるだろ?
861名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:54:13 ID:1AWHGsae0
初めてw
862名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:55:38 ID:UZ018J810
反応はえぇなぁ。まー別に良いや、現実見えない盲目どもはNGにしてくださいねー
前から人の作った実績を媒体通してコケ落としたり
三原や飯野と同じ匂いしてたしその程度の企業、開発者ってことだろ
あのPV見て喜べるならそいつは楽しみかた間違ってるよ。萌えるがよいって何なんですか?
863名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:55:44 ID:MDtmrkXw0
またきたのかwww
初めてのヤツがこんなスレ覗いていきなり
さかりとかデスマとかHDなんていわねーw

もう面倒臭いので、基盤買えば?
864名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:56:46 ID:1AWHGsae0
うわ、すげぇ初めてさんだ
865名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:56:52 ID:6RQtyYni0
>>862
基盤買え貧乏人
866名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:57:05 ID:ZfPqt8Au0
ID:OT2GhTFX0
ID:FnNyfNQ90
ID:UZ018J810

はいはい、基板でも買ってきな
867名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:58:43 ID:UZ018J810
でさーこういうあざといオタ向け展開に食いつく馬鹿がいるから
オトメみたいな小銭稼ぎの究極みたいのまで寄り付いてくるわけよ
出してくれるだけありがたいとか勘違いしてるお前等みたいな連中のせいでさー
868名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:59:21 ID:4aEvTed/0
ここは「萌えるがよい」で喜ぶ人が多いから、本当にそういう話がしたければSTG板の総合スレ行く方がいいぞ。
ここがゲハって事を忘れるなよ。
869名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:59:24 ID:9z/cRuhe0
初めてなんだ(・∀・)ニヤニヤ
870名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:01:28 ID:UZ018J810
だってゲハの方が反応面白いじゃん
871名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:01:31 ID:1AWHGsae0
初めてさんほどのご高説ほどありがたいものはございません
872名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:02:56 ID:UZ018J810
ほどのほどってw
馬鹿丸出し
873名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:03:41 ID:asNPnxev0
いや、もうこのスレでは気に入らないなら基板買えば?でFAでてますので。
874名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:03:44 ID:AnCFALo40
でさーwww
875名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:05:00 ID:UZ018J810
お前等これからも小銭稼ぎの手抜き丸出し商品買って業界支えてあげなよ?
過去の栄光の絞り粕みたいなもんをありがたがってねw
876名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:06:23 ID:bAT/CDq30
>>875
文句があるなら復興スレで好きなだけどうぞ
877名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:06:48 ID:p70VgJs60
>>873
本当に気に入らないなら普通に基盤買うわなw
878名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:14:50 ID:wvWaTJmz0
>>875
ほんじゃお前は何をありがたがってお金を出すの?
879名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:22:36 ID:fT1uzZdN0
>>857
高解像度モードは労力的に厳しいから諦めたと
素直に言ってるわけだが。
880名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:25:13 ID:h81j/bKi0
ケイブ祭りか何かで「HDいるかなあ?w」みたいなこと言ってたような
881名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:26:49 ID:wvWaTJmz0
まあオリジナル開発元からデータを借りて移植作業する身としては
労力的にもそうだけど素材的な意味でもHD化は厳しいかもな。
882名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:28:33 ID:fT1uzZdN0
>>880
作業量が増えすぎるから、他の部分の足引っ張ってまで入れ込まなくてもいいんじゃね?
って感じかと。

CAVE本体みたいに原作に関わったグラフィッカーが居るわけでもなし。
883名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:39:05 ID:/zH3OV0V0
増えすぎるってwどこまでヘタレなんだよ。
884名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:48:52 ID:yPiNcw5t0
がしつうんぬんいってるひとはぴーえすすりーくおりてぃのげーむでもいっしょうやっていればいいさ
885名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:51:20 ID:bAT/CDq30
>>883
何言ってるんだ?

どこぞの大金使ったゲームでもやってれば?
886名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:56:38 ID:01tKW1xd0
>>883
解像度増えると今あるデータ全てをその解像度で描き直しだぞ。
背景もアニメパターンも全部。結構な作業量だと思うが。
887名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 00:59:51 ID:9qB8RR3O0
ぶっちゃけ5000でペイできる開発費以上はかけられないだろ
採算性考えたら
888名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:00:27 ID:lyjeOmNB0
HD化はまぁきついとは思うけど拡大で変なフィルタ掛けるのはやめてほしい
889名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:02:43 ID:UHQpMY9W0
大往生とかケツイはHD化しても買う人間は限られてるだろ相当
難易度的に敷居の低いデスマは一般層にも手に取ってもらえる確率高いし
HD化とかの流れじゃないのかな

HDうんぬんよりCoopとか対応のほうがうれしいけどな
890名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:06:18 ID:h81j/bKi0
最初からHD化とか言わなければよかったんだけどなあ
891名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:07:29 ID:bAT/CDq30
結局はHD化したところでユーザー増えるわけではないしな
892名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:35:13 ID:uahKCZy10
売り上げUPする要素
かわいいおにゃのこ>>>越えられない壁>>>HD化
まぁ現実なんてこんなもんさ
少なくとも新規はおにゃのこで圧倒的に釣れる
PS2大往生をパッケ買いして弾幕デビューした俺が言うんだから間違いない


>怒首領蜂大往生・ブラックレーベル EXTRA 特典 設定資料付き
中身が激しく気になる。続報はまだか…
893名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:45:23 ID:NjVANZdB0
大往生をパッケージ買いする奴ってのも中々只者じゃないな
894名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 01:49:22 ID:im+lDJxO0
でも大往生のパッケ絵は会心の出来だよ。あれはちょっと嫉妬する
斑鳩DVDのパッケも無茶苦茶かっこいい
895名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 04:11:25 ID:K9Qs6g2x0
HD化して綺麗になるんなら、そら綺麗な方が良いだろ。
大きめのモニタでプレイしてると、特にそう思うよ。
もちろん、HD化する前と操作感や判定が全く変わらないってのが前提になるけど。

5pbのアレは、「HD化します」って言ったのに、「やっぱりやりません」って言ったから問題になったんだろ?
最初から言わなければ、どうという事は無かったんだと思う。
896名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:27:41 ID:aFsaejzE0
HD化より、元のままのドットでスケール表示を柔軟にしてくれた方がいいなあ。
なんか「X68Kだからグラデーション使ってみました」みたいな記憶に触るのよ。HD化って。
897名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 07:23:26 ID:FniKPY2Q0
大画面で縦シューしたら速い弾に目がついていけなくなった
動体視力落ちたなー
898名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 07:29:07 ID:hZFFguBv0
>>896
「スーファミだから回転拡大縮小使ってみました」とか?
899名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 07:56:06 ID:KEQQAMsp0
>>822
端数実績は勘弁してけれ・・・
900名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 09:27:17 ID:rtcRiPHJ0
>>897
それ、動体視力じゃなくて、視野角の問題じゃない?
901名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 09:49:54 ID:IC7vfJ8L0
>最初から言わなければ、どうという事は無かったんだと思う。

結局はそこだよな。俺らもちょっと贅沢になり過ぎたのかもしれん。
902名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:13:04 ID:brk8RGql0
最後の砦が、いつのまにか最後の楽園(ラストリゾート)になっていた
903名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:14:16 ID:brk8RGql0
>898 スーパーアレスタのことかあああ!
904名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:26:17 ID:9i9ioaCB0
最後の楽園=ラストパラダイスじゃまいか?

開発費や開発期間とかが評価の一部に入ったり、
総プレイ時間やデーター要領(ディスク○枚とか)を自慢したりする
RPGユーザーの一部からは、
【ガラパゴス諸島】のように見られている気もするがな。
905名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:28:46 ID:rtcRiPHJ0
ラストリゾートはネオジオのやつと掛けたんだろ。
906名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:36:37 ID:l+BIfN500
>>904
俺の初代R-type総プレイ時間は、某オブリビオンより長いと思うw
907名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 11:33:14 ID:+wps6fC/0
ttp://awesomegame.blog122.fc2.com/blog-date-20081003.html

これってどういう事?
一つ凄いタイトル(個人的に)が入ってるんだけど。
908名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 11:39:40 ID:s31SQkeO0
>大量破壊マシンガンゲーム
スティールガンナーキター!!!!
909名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 11:45:26 ID:kOidVjWb0
大量破壊マシンガンってなんかおかしな表現だなw
910名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:05:49 ID:9i9ioaCB0
>>907 から抜粋
バンダイナムコ(バンナム)
商願2008-063103 クルクルかいたくプラネット
商願2008-064053 §STAR\TRACER∞スタートレーサー
商願2008-064789 ソルバルウ\SOLVALOU
商願2008-065881 ULTIMATEDESTRUCTIONMACHINEGUNGAME
商願2008-065882 大量破壊マシンガンゲーム
商願2008-065883 踊る!!シロクマ&パンダ
商願2008-067593 昼ドラ
商願2008-067594 レディコミ
商願2008-067595 品格アップ術
商願2008-067596 スキー&スノーボード
商願2008-067597 ファミリースキー&スノーボード

さすがはバンナムのラインナップ、カオスなタイトルがちらほらとw
一部、気になるのもあるな・・・
911名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:12:13 ID:Wu4sP7550
レディコミか
912名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:13:36 ID:vdQOJ3ZR0
踊る!!シロクマ&パンダだろ
913名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:18:26 ID:a1GRMPSB0
商願2008-064789 ソルバルウ\SOLVALOU

……って、アレか。 まさか、アレか?
このスレの範疇とは少々ずれてしまうけど、まさかアレなのか。XBLAで来てくれるとか言うんじゃないだろーな。
914名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:08:54 ID:AJejVCgAO
28人ギャラクシアン3が配信されたらなぁ

大量破壊マシンガンゲームと云ったらガンブレードNYとLAマシンガンズしか思い浮かばない。
915名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:39:16 ID:3l0A+8T60
スティールガンナーのリメイクキボン
916名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:59:47 ID:X6vv3LBz0
昨今のユーザー需要を顧みて
スティールガンニャンにしました。
917名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 14:01:46 ID:87kyFDfQ0
>>916
懐かしいなw
じゃあメタルフォークもついでにw
918名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 14:04:51 ID:dIqOv6B+0
ソルバルウ^3だな間違いない
919名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 14:34:41 ID:z3ogl/6U0
>>914
クライシスゾーンをwiiで出すんじゃね
920名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:13:56 ID:LI7WL6Ux0
スタートレーサーとかソルバルウってまさか、UGSF復活の予感?
ギャラガも中々だったし期待していいの?
921名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:37:22 ID:fMXAv4w2O
レーサー始まったな
922名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:05:32 ID:SttN9iz4O
縦STG用に安いモニタ注文した
これで縦画面で出来るぜわくてか
923名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:09:19 ID:IC7vfJ8L0
>>922
描画遅延ラグラグ残像ヌルヌル液晶じゃないだろうな。
924名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:26:56 ID:Wi7/JPF00
安いモニタって液晶?CRT?

もし液晶なら俺も購入を考えているから、高速スクロール面とかをプレイしたりして目に優しいかとかレビューを書いてくれ
925名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:34:51 ID:6AD8ZYNl0
CRTと比べると絶対的に落ちるので液晶はダメ
926名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:39:27 ID:AJejVCgAO
>917 フォークは同人ゲーじゃなくって?ホークは好きでした。
927名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:53:53 ID:772HxOm40
行け行け電大バスとかOuterFormulaとか
あとMASLのために高いメモリ買ったっけ…
928名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:56:11 ID:772HxOm40
って、この人がパネキット作ったのか…
929名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:11:49 ID:cxrQzS6g0
CRTは縦置き出来ない
930名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:23:08 ID:aNs2RIvA0
CRTだって置こうと思えば縦置きできるさ
DCで縦シュー専用モニタとして使ってた
360はゲーマータグがあるから、縦置きモニタだと
めんどくさすぎて液晶とアーム使ってるけど
931名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:26:53 ID:cxrQzS6g0
発火の危険があるのでお勧めはしない
932名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:43:44 ID:w7ISDmas0
ゲーム・ハード板の癖にヌルイな
933名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:03:47 ID:NjVANZdB0
自分が横に寝ればいい
934名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:54:36 ID:+Oq5mULz0
縦置き対応じゃないブラウン管縦に置くと微妙にヤバイのぜ。
トリニトロン管とか特に。まぁ使い潰すつもりなら構わないけどw
935名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:00:37 ID:z3ogl/6U0
発火とか言っても、そういう理論をまず出しておかないと他の人は納得せんぜ。
ちなみにTVを縦にするのをオススメできないのは内蔵スピーカが影響するからだと思ってる。消磁できるならあまり問題じゃないと思うが。
936名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:03:56 ID:aNs2RIvA0
俺が縦置きしてたCRTは、画面下(縦置き時の右側)から、
なんかロールペーパーを巻くような感じで映像が圧縮され始めて焦ったよ
古いモニタだったから縦置きのせいで壊れたとも言い切れないけど
937名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:08:01 ID:tQcI/C/40
CRT縦置きにして何年も経つけど全然問題無いな
発火するとまずいから使ってないときはコンセント抜いている
938名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:41:41 ID:+Oq5mULz0
トリニトロン管だと縦置き時にダンパー線がヤバイかもしれないって話は有名かな。
あとは側面通風口が塞がれる形になって通気が設計外になり熱を持ちやすくなるとか。
939名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:50:28 ID:/SSRZEC40
もしエースコンバットのクオリティでソルバルウが出たら……

アンドアジェネシスみたら吐き気もよおすかも。
940名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:58:12 ID:nFiudmle0
ちと質問
16:10(1680X1050)のスケーリング表示のPCモニタで
箱○の解像度1280X768でアームで縦にしてやってるんだけど、
エグゼリカとか雷電Wとか横伸びする?
RFAはoptionで16:9にしたらドットバイドットって出るけどどっちが正解?
あと縦シューは全部3:4?
941名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:49:01 ID:K9Qs6g2x0
アス比固定できるモニタ買い直して下さい
942名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:04:11 ID:zEvkeKLyO
次のシステム更新で16:10も対応になる、はず
943名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:59:50 ID:4hLGYYEl0
今日うちの店に某ゲーム会社流通の営業がきて
帰り際に雑談したんだけど、オトメは2万超える受注だけど
コンマイはその数ならSTGもうださないんじゃね?
5pbの2作品は画面が狭い事で小売には受けが悪い。
デススマは1万を目安にして、行かないようなら次は無いんじゃないかな?
みたいな話聞いた。
雑談レベルの話なんで何処までほんまかはわからん。
944名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:05:57 ID:KfpX7FnX0
>>943
単なる一営業の雑談でしかねーなw
945名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:09:10 ID:NhFz09Zm0
アケ版のアクティブなプレイヤー数はe-amusementでわかるはずだよね。
2万も売れたら御の字じゃないかなあ。
946名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:24:05 ID:gep7fZDH0
>>943
オトメに関してはキャラゲーとして売る気満々だから、たとえ売れても、
じゃあ今度はグラディウス新作出すよ、とはならないだろうな
CAVEは、アケの衰退が続くようなら移植に積極的になる可能性はある
アケ部門が切られてSTG出さなくなる可能性ももちろんあるけど
947名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:24:34 ID:4hLGYYEl0
2万売れればいいじゃんと俺も思ったんだけど
コンマイラインで2万って考えると確かに少ないなと思った。
DLCで稼げればまた違ってくるのかもしれないけど
948名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:26:57 ID:W1EtNaJ+0
みたいな話なんでw
949名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:32:28 ID:qKokfZHf0
コナミはツインビー出してよ
950名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:40:46 ID:XebbVHaF0
落ちぶれ声優の出番ですね
951名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:45:18 ID:wwu4KQCM0
今の大手だって元々アケやPC市場が衰退もしくはこっちが儲かると判断したからコンシュマーに移ってきたわけで
CAVEがAC捨ててコンシュマーやケイタイに注力することだってありうるよ
952名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:44:20 ID:5a+d7Pq/0
今どき横STGで受注が2万超えてるってのは、どうなの?
よくあるの?
グラVって初回どのぐらい売れたっけ。

雷電IVは3,000だったらしいじゃないか・・・。
953名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 07:03:39 ID:IQteqAUQ0
>>943
その営業、業界分かってないから辞めろと言っとけ。
向いてないって。
954名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 08:18:05 ID:9WZz0CyM0
グラはオトメのDLCになるだろって
955名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 09:59:41 ID:13tiSBCe0
グラVだって3万だしなあ
956名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 10:46:07 ID:fL1/hZp1O
オトメもデスマもギャルゲ愛好家層を期待しての数だとは思うけど
観音やジュンヤの絵って、そっち方面のウケってどうなんだ?
どうもその系統とはかなり遠いような気はするんだが

ロートルゲーマーの俺的には吉崎観音はけっこう好きな方なんだけどね
ガーディアンエイトとかドラクエモンスターズ+とか好きだったし
ジャングルジムだスケボーだプリンだ波動拳だの頃からファンだしな

今のケロロは見てないからわからんけど、今は萌方面でも有名なん?
957名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 10:50:21 ID:XacsZkVx0
雷電や怒首領蜂はXBLAでないと買う気しないが、
オトメ、デスマ共に買う気マンマンです
958名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 10:54:33 ID:hnAJZ0600
お前怒首領蜂にはショーティアがいるじゃないか
しかもロリになって・・・
959名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 11:00:14 ID:JtvNkbFe0
やっぱ美少女キャラ前面に持ってくるとつえーのな
まぁ仕方ないか・・・
960名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 11:27:16 ID:etXhpkeJ0
自分の場合、オトメ・デスマともに、萌え自体もさることながら
横シューである事のほうが決め手だったりする。
961名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:49:35 ID:p0RM7Lss0
パロディウス系をセットで出して欲しい。
962名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:52:33 ID:lPApe8E10
>>956
ギャルゲ方面で直球はエグゼリカとかゲーム天国あたりじゃないかね

#吉崎の箱通のインタビュー良かったな
963名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 14:21:18 ID:NoDXHjaf0
>>962
元々吉崎観音ってゲーメスト出身じゃなかったっけ
その伝でインタビューとかあったのかもね
964名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 14:24:42 ID:uOXHVpptO
ストライカーズ1945の初代
965名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 14:35:55 ID:lPApe8E10
吉崎は小学館漫画賞だっけな

メストの仕事は多かったねマルゲ屋のキャラとかコミゲとか
966名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 15:17:53 ID:8DxDinAT0
吉崎観音も井上淳哉もベタな萌え絵とは微妙に違うから好感が持てる俺参上。

まぁ、吉崎は普通にそっち方面にも人気あるわけですが。
ジュンヤーはデスマのいろんなとこから真性少女愛好家臭がしてて
2次ロリでハァハァしてる人たちとは微妙にズレてるんだよな・・・。
967名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 15:33:47 ID:dE2YUlyK0
一部のシューターのためにパッケージ(追加機体やコンテンツ含む、特典付でお値段割高)を
発売しつつ。STGにあまり興味のない人が買いやすいように、
最低限の物しかないDL販売して、有料DLCで追加で必要なものを買ってもらう。

とかの二重の戦略をとって、商売になるかどうかだな…
STGに興味が薄い客にパッケージの値段は障害だろう。
968名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 15:38:40 ID:sVNxlYgB0
つい衰退スレ行けといいそうになってしまう書き込みがあるな
969名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 15:38:56 ID:1kyyTMeq0
>>966
ディオールおじいちゃんとかどう考えてもロリコン紳士設定だからな。
ジュンヤーも少女の健やかな成長を慈しむタイプなんだろう。
970名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 18:35:48 ID:Q+GgA/Se0
インタビュアー「ぶっちゃけロリコンですか?」
ジュンヤー「YES!」
971名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 19:04:31 ID:sVNxlYgB0
DSだけどケツイDSは体験版を配信する
http://www.arika.co.jp/product/ketsui_hp/index.html
972名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 19:06:03 ID:sVNxlYgB0
http://plaza.rakuten.co.jp/hisamesizumaru/diary/200810150000/
>あと、体験版なのに、いきなりドゥームとの対戦ってどういうことですか。あり得なくないですか。相変わらずアリカの考えることはよくわかりません。

それでこそアリカそこにしびれるあこがれるゥ
973名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:10:17 ID:iQn3/mzM0
>>972
罪の無い人たちを何人殺めれば気が済むんだ・・・。
974名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:24:40 ID:gQr5E2io0
ケツイに手を出したことがそもそもの罪だったんだよ・・・
975くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/16(木) 20:57:25 ID:Ue8h/4Dc0
976名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:12:04 ID:/kNWGLD30
箱○関係ない話は他所でやれ
977名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:29:51 ID:gxReT3Nb0
メールすら使うのが面倒な俺に携帯でゲームなんて信じられん世界
978名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 21:57:31 ID:63dvPTcp0
>>977
その理屈はむりがある
979名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:03:34 ID:zBTFggS30
次スレまだ?
980くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/16(木) 22:11:11 ID:Ue8h/4Dc0
981名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:19:31 ID:KHMk4DP+0
>>980

レバーはセイミツじゃないと駄目と言う奴がいる一方で
ケータイでポチポチSTGやる奴もいる
圧倒的だなシューター層は
982名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:28:33 ID:P5krlP4B0
いや、携帯電話のキー操作でシューティングは
やっぱりすごくフラストレーション溜まるw

あと、音楽も劣化するのがかなりショボン
983名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:34:30 ID:63dvPTcp0
>>982
あ、携帯機じゃなくて電話のほうか。
あれは雰囲気を楽しむものだ・・・
984名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:39:16 ID:t4AfOVVYO
DSやPSPの十字キーでもきついと思う
サターンパッドみたいな十字キーならよかったんだが
985名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:06:05 ID:dDyLJmq30
箱○の十字キーは位置が微妙に使いにくい
左スティックと位置を入れ替えたバージョンがあるといいんだけどな
986名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:08:15 ID:W6jRgPnG0
箱○の十字キーは、いわゆる十字キーじゃねーからなぁ。
987名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:23:03 ID:0PnQDjG60
あれも十字キー改造すれば凄くよくなるのになんでずっと放置しておくかな
988名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:38:05 ID:EqNjdC++0
最近出荷されてるモデルでは改善されてるって話だけど
989名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:53:39 ID:IZtXfxD40
9月12日版の箱○(60GB)を買って、斑鳩、Ω、E4、エグゼ、雷電Wと試したけど、
思い通りに自機が行かないっていう経験は今のところしてないな。
流石に慣れ親しんだPSコンよりは使い勝手は劣るけど、別段使いづらいとは感じない。

>>988の言うとおり改善されたのかな。
990名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:55:48 ID:NXEdYVhF0
>>988
されたという話は聞いたことがない
991名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 00:59:00 ID:1b8B4Om30
>>989
このスレ的な用法だと常時十字キー触りっぱなしだから指が勝手に補正してくれる。
アレが評判悪いのは、「普段の操作をアナログスティックで、補助操作のときだけ十字キー触る」ってとき。
992名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:02:27 ID:WsrRxGME0
コレだっけ? >十字キー改善
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/20/xbox-360-d-pad/
993名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:05:59 ID:JbRZ614C0
大抵のゲームはアナログで事足りるだろ
あんな押しにくい位置にある、しかも誤入カしやすい十字キーをわざわざ使う理由がない。
994名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:09:56 ID:Xlu24g9X0
>>984
PSPの十字キーにファミコインみたいのくっつけたらとりあえずデルタはクリアできた
このくらいなら文句は言わない
そのあと箱○に戻ったら感覚が違いすぎて気持ち悪い
なんで、こう、スライドする?みたいなつくりにしたんだろうね
といっても初期型パッドだから今のとは作りが違うのかも?
改善されてるなら買い直すのも手だけど高いんだよなぁ箱○パッド

いいハードだけにケチつけたい部分が結構ある
アダプタとかトレイシールトラップとか
995名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:14:25 ID:W6jRgPnG0
>>988
十字方向の誤入力は、改善されたっぽい。

>>994
十字キーの用途が、入力補助というか、スライドさせて使う用途なんだろうなと。
996名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:18:30 ID:gJ1b8yrI0
>>995
黒コン買ってきたけど、発売日買いの白コンと何もかわってねーよ。
ガセだガセ。
997名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:28:16 ID:aSSgDUw20
改善済みのパッドってドイツで出るヤツの話じゃね?
いま出先でソースまでは調べられんがそんな話を見掛けた記憶がある
998名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:53:34 ID:rz0osvhs0
シューティングの場合は十字キーよりアナログの方が使いやすくなってきた。
格ゲーは十字キーの方がいい。

個人的な感想ね。
999名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:56:33 ID:gJ1b8yrI0
>>997
緑の限定コントローラっしょ。それも噂レベルだし。
1000名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 01:56:59 ID:QFkadOXp0
あへぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。