wiiにソフトが集まりだした訳だが 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【Wii】サード各社今後の予定(マルチ含む)
☆カプコン
 モンハン3、デッドラ ゾンビのいけにえ、タツノコvsCAPCOM、バイオハザード
☆バンナム
 スカイクロラ、テイルズ新作、FRAGILE、太鼓の達人、大怪獣バトルウルトラコロシアム
 もじぴったんWii、ファミスキ ワールドスキー&スノーボ−ド、風のクロノア
☆セガ
 ソニックと暗黒の騎士、ソニックワールドアドベンチャー、涼宮ハルヒの並列、ブリーチVS、
 サンバdeアミーゴ、レッツタップ、428 、ハウスオブザデッド
☆マーベラス
 ルーンファクトリーフロンティア、朧村正、ヴァルハラナイツ、王様物語
 アークライズ ファンタジア、牧場物語わくわくアニマルマーチ、ぬし釣り

前スレ
wiiにソフトが集まりだした訳だが 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222428775/
2名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 08:01:49 ID:b4A6KIH60
【Wii】サード各社今後の予定 続き(マルチ含む)
☆コナミ:Wiiイレ2009、悪魔城ドラキュラジャッジメント
☆ハドソン:JOYSOUND Wii、はたらくヒト、テトリス パーティ
☆スクエニ:FFCCCB、FFCC EoT
☆フロムソフト:天誅4
☆コーエー:戦国無双3
☆ジャレコ:黄金の絆
☆テクモ:アルゴスの戦士

まさか量が多くて書き込めなくなるとは。
3名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:15:17 ID:BvDTQr2L0
あとはギャルゲ成分が足りないな。
現時点で自分的に一番萌えなのが中華大仙で、次点がくりーんきーぱーな状態ではなぁ…
4名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:17:10 ID:hhjRcFp20
>>3
ふるふるぱーく買えよ
5名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:20:34 ID:x/rH0kP20
雪ん娘大旋風が奇々怪界2のまま発売されてれば
6名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:23:09 ID:iPxObQBI0
>>3
ハルヒ2本とルンファクじゃ不満か
7名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:24:42 ID:cIzPviyP0
>>3
よそでやれ
8名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:34:18 ID:OaXpB9j/0
Wiiで遊べるゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080616/sabaki04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070831/hane01.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071203/jawa02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/17/h-104_70330_070420dokapon04.jpg.jpg

■Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■Xbox360責任者「Wiiは9歳児に一番取れるゲーム、飽きたら360においで」
■UBI大手海外メーカー「WiiユーザーからはWiiのゲームがつまらないという批判ばかり出る」
■ナムコ監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■カプコン開発者「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」
■バンナム副社長「Wiiのソフト?一言で言うと「全滅」。」
■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
9名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:41:31 ID:7xRMhzaL0
このスレにもGKいるんだよな
頑張って。落とすなよ。生きてらゃいいことあるよきっと
10名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:45:41 ID:cIO3/tQjO
360責任者?の話は現在の10代後半から20代前半のユーザーが
Wiiにとられてる事へかなり危機感を持ってるという背景もある
北米360のメインユーザーは20代後半から30代前半のオールドゲーマーなんで
マジで新規が欲しいんだろうさ
11名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:49:17 ID:+Ed7yxGq0
ついに戦国もWiiにきたか
12GateKeeper774.Somy.CO.JP:2008/10/03(金) 12:09:54 ID:81K1Y+FU0
埋めてきたお
13名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:11:22 ID:Glxpgdi10
任天堂のソフトを遊ぶならWii、サードのソフトを遊ぶならHDだったのに
一気に崩れてWiiなら任天堂、サード両方のソフトが遊べますになっちゃったな。
14名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:13:04 ID:J/YYrNSr0
あとはMGSとPSブランドのRPG続編くらいか?
15名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:41:11 ID:3GV+aeVlP
クロノア
16名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:28:28 ID:8qyQ6s460
>>13
FC、SFCまであと数歩ってところだな
ドラクエFFさえ来れば・・・
17名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:32:27 ID:3MVbTQNV0
18名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:57:50 ID:JXcS0aYl0
>>16
カンファレンスでFFCCに続いてDQ9の映像が流れたみたいだけど
あのパートって「WiiとDSの連動ソフト」を紹介するとこだったんだよな。
と言う事はつまり…
19名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:37:18 ID:44n94e4P0
エロ方面がまるで弾不足じゃないか
20名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:38:59 ID:9bBFSLN80
エロ&ギャル成分は増え過ぎるとハード末期臭がするので今のままでいい。
21名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:39:04 ID:Glxpgdi10
FFはWiiとは進む方向性が違うから来ないだろうけどDQは元々美麗なグラフィッ
クが売りのゲームじゃないし台数がこのまま問題なく伸びればWiiで出しそうだね。

Wiiでドラクエソード以降冴えないスクエニでもDQをWiiに出せばライト層思いっ
きり釣り上げることができそうだし。
22名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:43:16 ID:Glxpgdi10
【Wii】サード各社今後の予定(マルチ含む)
☆カプコン
 モンハン3、デッドラ ゾンビのいけにえ、タツノコvsCAPCOM、バイオハザード
☆バンナム
 スカイクロラ、テイルズ新作、FRAGILE、太鼓の達人、大怪獣バトルウルトラコロシアム
 もじぴったんWii、ファミスキ ワールドスキー&スノーボ−ド、風のクロノア 、ハッピーダンス
☆セガ
 ソニックと暗黒の騎士、ソニックワールドアドベンチャー、涼宮ハルヒの並列、ブリーチVS、
 サンバdeアミーゴ、レッツタップ、428 、ハウスオブザデッド
☆マーベラス
 ルーンファクトリーフロンティア、朧村正、ヴァルハラナイツ、王様物語
 アークライズ ファンタジア、牧場物語わくわくアニマルマーチ、ぬし釣り
☆コナミ:Wiiイレ2009、悪魔城ドラキュラジャッジメント 、DDRフルフルパーティー
☆ハドソン:JOYSOUND Wii、はたらくヒト、テトリス パーティ
☆スクエニ:FFCCCB、FFCC EoT
☆フロムソフト:天誅4  ☆コーエー:戦国無双3  ☆ジャレコ:黄金の絆  
☆テクモ:アルゴスの戦士  ☆角川:涼宮ハルヒの激動
23名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:35:49 ID:3MVbTQNV0
>>19
クリキン、ハルヒ×2があるじゃないか。
正統系がお好きならルンファクかフラジールのレンをどうぞ。
24名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:07:00 ID:uFdQ1fFtO
任天堂は「Wiiには体感ゲーしかない」というイメージをどうにかしないとならんな
売り場に行けばかなりイメージ変わるだろうけど、CMからしか情報を得ない人はわざわざ売り場まで行かないだろうし
25名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:08:49 ID:cIzPviyP0
>>19
よそでやれ
26名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:11:01 ID:Sl/yUPej0
>>24
スマブラマリギャラマリカが売れてるんだから
体感ゲーしかないとか思ってるのはネットでぐだぐだぐだぐだ言ってる自称ゲーマーだけだろ
27名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:35:48 ID:aWolO03yO
しかしサードソフトが集まるのは良いんだが、発売日が固め撃ちになるのはどうにかならんかね。
10/16から年末まで、毎週ソフト買う感じですよ(゚∀゚)アヒャ
28名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:16:09 ID:b4A6KIH60
『ソニックと暗黒の騎士』ティザーサイトオープン!
ttp://sonic.sega.jp/ankokunokishi/

風のクロノアWii
http://kloweb.namco-ch.net/

タツノコVS.カプコン動画更新
http://www.capcom.co.jp/tatsucap/movies.html

モンスターハンター3公式サイト更新
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/

朧村正
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/

なんか今日はぞくぞくと公式サイトが更新されてるな。
29名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:23:02 ID:JA8yqdlt0
>>27
そんだけやれるパワーがあるのが羨ましい、シレンから何にも買ってネーヨ、
買うのは対戦のあるWifi前提であとはクロノアくらいかね。
30名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:38:15 ID:Glxpgdi10
無双評判悪いな。
PS信者は敵対するWiiに一時的とはいえ独占で出すとはふざけんな!だし
Wiiユーザーはあんなミソクソいらねぇわ!って突き放してるし。

俺的にはWiiイレみたいにファンから見放され始めたソフトがWiiに来て
なんだよ!クソゲーだろ?…あれ?…これ…面白い…ゾ………
神ゲーきちゃぁああああああああ!!!って展開が起こりうると予想する!




ごめん!言いすぎた!
31名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:39:13 ID:Ppd6iODw0
・FF14        ・FF14ジェネシス
・FF8リメイク    ・DQ10
・KH4         ・メタルギアソリッド5
・バイオ6       ・DMC5
・サイレントヒル7  ・モンハン4
・テイルズ新作   ・リッジ8
・白騎士物語第二章  ・鉄拳7
・グラディウス新作 ・バーチャファイター6
・ソニック新作    ・アーマード・コア5
・真・女神転生シリーズ新作
・侍道        ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフX  ・ぼくのなつやすみ4
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日2 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・インドネシア     ・ワイルドアームズ7th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット7  ・フロントミッション7
・龍が如く4
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作
・ゼルダ最新作

これが遊べるのはPS4だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
32名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:42:07 ID:aWPxifIVO
PSブランドなんて死んだも同然、全てのタイトルがWiiに集まったようなものだな
33名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:44:16 ID:wEJbiz0y0
>>30
手抜きのイメージを払拭するぐらいのものを出せなければ駄目だろうな
34名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:44:48 ID:w7ZWoYFf0
>バンダイナムコゲームスは、10月9日から12日まで幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2008の
>出展タイトルを公開した。タイトル一覧は以下の通り。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/03/news083.html

>内訳
>Wii 9タイトル
>PS3 2タイトル
>360 1タイトル
>PS2 2タイトル
>マルチ 1タイトル
>PC 1タイトル
>PSP 4タイトル
>DS 7タイトル

なんか本当に集まってきた感じだな
35名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:46:20 ID:JA8yqdlt0
ブランド死ぬとかホントここは攻撃的な書き込み多いよな、
ハードなんてどれだって良いんだよソフトがよければ、ハード信者なんて
ゲーム好きなのか怪しすぎ、やってすらいなそうだよ。
36名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:47:18 ID:RkNmS0F90
>>30

つコーエー
37名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:47:42 ID:w+77RoRU0
>>12
まだ5と4が残ってる件
38名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:52:09 ID:o68hyhts0
ゲーマーはグラ至上主義者が多いからどのハードでも良いなんて思ってないよ
Wiiだけは嫌、DSだけは嫌、そんなのばっかり
39名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:54:01 ID:JA8yqdlt0
視野が狭いねえ。
40名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:55:35 ID:wEJbiz0y0
いつからゲーマーってそういうくくりになったのか不思議
41名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:56:23 ID:8qyQ6s460
いや任天堂ハードのグラが全機種で一番になっても
彼らは嫌がるだろう
42名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:57:26 ID:WaNL7NCU0
ゲーマーじゃなくてそれはグラ厨だろう・・
43名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:19:36 ID:2sCYvruw0
任天堂が性能重視のハードだしても文句いいそうだぞw
44名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:33:40 ID:WIIFGteU0
レッツタップは初めてコントローラに触れなくてもPLAYできるゲーム
って事だが、何が楽しいんだ?
コントローラをテーブルや畳に横向きに置いて、触れずに周辺をバンバンバンバン
やかましいだけだわ!
45名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:34:23 ID:49dTRdzx0
セガの魂が伝わってくる人とファミリーが購入します
46名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:45:42 ID:b4A6KIH60
>>44
その辺の対策は大丈夫。
リモコンを乗っける箱が同梱されるから。

念のために言っておくがネタでもなくマジだ。
47名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:47:55 ID:za/8Fh2s0
        / ̄ ̄ ̄\
 ミ ミ ミ /   ─    ─\        ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.    (●)  (●)ヽ    /⌒)⌒)⌒)
| / / /|     (__人__)    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)\   ` ⌒´  __,/  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /              ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
48名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:50:26 ID:49dTRdzx0
         / ̄\
         |     |
          \_/
            |
        / ̄ ̄ ̄\
 ミ ミ ミ /   \::::::::::/\        ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.  :::::::<●>:::::<●>ヽ    /⌒)⌒)⌒)
| / / /|     (__人__)    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)\   ` ⌒´  __,/  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /              ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
49名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:57:04 ID:aNj4GB5E0
>>24
でもWiiの強みはコントローラと任天堂ソフトが遊べる事だからな。
50名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:14:30 ID:DyEfpoYFO
ウルトラマン好きの俺としては大怪獣バトルが楽しみ
てかもうすぐだけど。早く家でバキシムで暴れたいぜ
51名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:29:00 ID:Wc6XvVCI0
レッツタップってタタコンとか打楽器系のコントローラー使えば一緒のことじゃねえの。
52名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:31:20 ID:UYmbQOhW0
専用コンがいらないのがミソ、置く場所よって変わるのもミソ
53名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:32:27 ID:hr6QVCZQ0
任天堂のカンファ動画見てきた。
10/16はスカイクロラ一択だったのに、WiiMusicの紹介見たらグラっときたw

なんてことしやがるんだ任天堂はw
54名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:03:06 ID:RkNmS0F90
うむ、両方買えば解決ですな。
55名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:17:34 ID:bogGk3SX0
>>2
>まさか量が多くて書き込めなくなるとは。

PS3の値段発表とソフト開発費の高騰からのメーカーの苦境、
そしてWii発売直後からの好調さ見てりゃ
今年の年末あたりからこうなる事なんてピッタリ予想通りだよ

どこぞの国が予想通りの経済崩壊していく様と同じで
一番意外性のない展開、鉄板中の鉄板通りの流れだったな

56名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:29:23 ID:xHegGDRR0
>>55
でもあのコーエーが戦国無双3をだしてくるのは意外だったな
PSWと共に死を迎えるかと思ったらwiiに逃げてきたからね
それほどPS3が死んでるってことだな
57名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:35:25 ID:dIVbDuO20
三国無双と戦国とBASARAとオロチの違いが分からない。
58名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:43:08 ID:dUo3iBhx0
零はバグでゴタゴタしてたけどおいしくいただけたし、
天誅もPV見て少し食指が動いてんだけど、
無双っておもろいの?単調なゲームではないんか?
59名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:43:56 ID:bogGk3SX0
>>56
そりゃソフトメーカーにしてみりゃ
ハードメーカー、それも散々振り回された
SCEに義理立てする意味なんて全く無いもん
社員だって食わせていかなきゃいかんのだし
極々当然の選択をしただけだ
60名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:44:13 ID:oPCo52C30
>>55
すごい分析力ですねー(棒)
61名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:45:53 ID:oPCo52C30
そういや零、FEB、スマブラと問題が起きてるな。
殊更に騒ぎ立てられたのかも知れんが、任天堂らしくない…
62名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:48:43 ID:i134QkdD0
無双はやったことない人にはおすすめ
63名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:50:35 ID:bogGk3SX0
>>60
いやいや、だから一番平凡で手堅い
常識的発想をすれば
ある時期からはもうこの流れは当然だろ

特定ハードに盲信さえしなけりゃ
分析力なんて必要ないよ
コーラを飲めばゲップするぐらい確実な展開だ
64名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:51:38 ID:dIVbDuO20
やったことなくても無双5だけは手出しちゃ駄目だw
すでにゲームじゃなくなってたから。
多少ナンバリングが落ちても古い作品の方がまだ遊べる。
65名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:52:12 ID:49dTRdzx0
2か4が最高傑作なんだっけ?
66名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:55:09 ID:dUo3iBhx0
無双とかよりもこれ日本に来てほしい。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6858

任天販売にしてゴールデンアイの再来にならねえかなあ。
67名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:56:30 ID:JA8yqdlt0
>>63
COOLな考察ですね、カッケー、
雑誌でコラムとか書いたら受けるんじゃないですか、TVにも出れちゃったり。
68名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:56:32 ID:ui2M8jR70
ソフトが揃ってくるのはうれしい
428とファミリースキーでも買ってみるかな
69名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:04:55 ID:TD4O9qZh0
アルゴスやべえな
発売時期逃しすぎだろ
今、出しても1万も売れない気がする
というか下手したら3ケタンで終わりそう
70名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:13:58 ID:BOYsoq/30
とりあえず年末はタツカプ買うわ
71名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:36:45 ID:l8QXLv1X0
タツカプはネット対戦さえあれば買おうと思ったのに、残念だ。
72名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 04:59:57 ID:bnzHOHqG0
非コアゲーマーなのでファミリースキーとフォーエバーブルーが楽しみで仕方ない
73名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 08:34:28 ID:2cdN2TeZ0
タツカプは、タツノコ世代の友人達と酒を飲みながら遊ぶのが、今から楽しみだ。
74名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 08:52:51 ID:gY+MqQ1T0
個人的に来なくていいものまで来だした感が。まあそれも勝ちハードの宿命か。
購入候補にクロノアが追加された。マジで時間無いんですがw
真剣に絞らないといけなくなってきた。
75名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 10:47:33 ID:7rax0/dT0
>>66
ダニエル=クレイグの007のゲームが出るらしい。
76名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 10:48:07 ID:L32iHNDw0
2008年10月16日
スカイ・クロラ イノセン・テイセス
2008年10月23日
天誅4
2008年10月30日
GTA4
2008年11月13日
FIFA 09 ALL PLAY(プレイメーカー)
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
2008年11月20日
街へいこうよ どうぶつの森
 ラストレムナント
2008年12月04日
428 〜封鎖された渋谷で〜
風のクロノア door to phantomile
2008年12月11日
タツノコ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ
 ミラーズエッジ
2008年12月18日
 プリンス・オブ・ペルシャ
フェイブルII
2008年12月25日
バイオハザード
 アローン・イン・ザ・ダーク
2008年12月
アルゴスの戦士 マッスルインパクト
レッツタップ
今冬
FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜
デッドライジング ゾンビのいけにえ
77名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:00:57 ID:7rax0/dT0
>>76
Wiiも360も持ってる人間からすると年末の
ラインナップを見る限り厳選にソフトを
選らばにゃいかんw
しかしこの中にPS3が入っていないのは本当に
ソフトメーカーはアウトオブ眼中なんだと思うw
78名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:11:02 ID:2cdN2TeZ0
360&DSも持ってる俺は、予定表みてうんうん唸る日が続いているぜ。
79名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:25:49 ID:NrE7xQRq0
>>43
GCは性能重視だったんだけどねえ
80名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:26:58 ID:NrE7xQRq0
>>63
DSの時と全く同じ流れだしな
81名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:43:55 ID:wOfBGyxa0
82名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:01:52 ID:D504FPQs0
>>81
おいおいw
83名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:05:14 ID:D504FPQs0
>>76
これにDSも加わるんだよな…
84名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:20:51 ID:6r2Lhl1N0
Wiiウェアでつっぱり大相撲だと!?
85名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:43:32 ID:ZaABb1uH0
本当に内蔵メモリの問題なんとかしてほしいな。
有償で大容量メモリに換装してもらうとかでもいいんだがw
86名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:57:40 ID:0NYheYSq0
Wi-Fi用データをSDカードに移せるようになるだけでも助かるんだが
VCのSD直接DLに併せてそっちの仕様も追加してくれないかなぁ。
87名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:26:05 ID:pYK7rbfxO
Wiiwareゲームの中にゲームアーツ制作のがあるとは・・・
昔はメーカー買いしてたもんだが・・・どんなゲームだか気になるな。
まだ信者だった頃の何かが残っているのか・・・
88名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:48:18 ID:p5kJ2vNr0
(・中・) ゲームを作り続けて25年。ついにコントローラーを持たずに遊べるゲームを作ってしまいました。
http://prope.sega.jp/letstap/
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EGnwL0ganu0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <楽しいおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
89藤原時生:2008/10/04(土) 17:53:02 ID:4Wuf2VY3O
>>88
ホントにもう今のセガにはこういうのできる人いないよなぁ。
斜め上というか物凄いスピードでダッシュするけどカーブ曲がれずに崖から落ちちゃうというか。
90名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:57:21 ID:8GAiOHS20
頭が逝かれたようです
531 名前:スネ(゚▽゚*)8 ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/10/04(土) 17:34:25 ID:OM2W0O8I0
天誅4はWii独占ではない?PSPでも発売?
http://www.n4g.com/News-209421.aspx
http://m2.n4g.com/8/News/209000/209421_1_hs.jpg
・レーティングにマルチプラットフォームとある
・その情報が出る前に、PSP版に取り組んでいるというスタッフからの情報があった

このことから、http://www.acquire.co.jp/TGS2008/のサプライズ枠にPSP天誅4が来るのでは?と予想されています
91名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:59:43 ID:p5kJ2vNr0
>>89
昔は俺もセガっ子だったけど最近じゃ昔の面影がすっかり無くなったよな。
メガドライブはSFCより軽かったし、SSは負けハードでもかなり頑張ってた。
DCではPSOとセガラリーばかりやってたし。

最近はナムコゲーしかやってない。
92名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:01:23 ID:Uv0J7f+O0
普通に集まりまくってるな
93名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:05:12 ID:LWJikLWL0
>>90
真面目に答えるとチャンバラあるのにどうするんだろう?
天誅4のPSPが隠し玉になりうるのか?またTGSでどうして隠すんだ?
94名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:05:12 ID:2cdN2TeZ0
カンファでいわっちも言ってたけど、据え置きは開発に時間がかかるからこれからさらに増えるだろうね。
95名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:06:48 ID:HoOotyzH0
あとはFFが来れば完璧か?
意地でも来なさそうな気配はあるけど。
96名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:10:15 ID:6wp4G0SG0
>>90
まだ出てないWii版の発売に水を差すような発表するわけないだろ?
少なくともTGSで発表は間違いなく無い!アホかっての
97名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:11:05 ID:TmeB3vJa0
ナイツの件もあるしわからん
まあ信憑性は薄いが
98名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:12:24 ID:gY+MqQ1T0
Wii買った中でFFやりたいって人がどれだけいるのかな?ほんの一握りだと思うけど。
99名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:13:29 ID:D+9V3apK0
>>96
Wii版発売、10/23
TGS開催日、10/9〜12

水を注す発表しないなら、TGSでも発表しないんじゃ?
100名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:13:59 ID:Uv0J7f+O0
>>95
カンファで来ると期待しちゃったからな
まあ来年のサプライズにあればいいけど
>>97
TGSで発表なら良心的だな
101名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:15:14 ID:2cdN2TeZ0
>>95
FFCCシリーズで十分といえば十分だけどね。
102名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:15:47 ID:LWJikLWL0
>>95
WiiユーザーはDQ>>FFなはずなので、DQのほうが完璧なはず。
それは置いておいてもFFCCがあれば俺は問題ない。本家FFよりFFCCのほうが好き。
あとはバイオでも出れば完璧な布陣と思う。

任天堂販売のラッシュとサードの集まり具合をみれば、今後も安心だろうね。
103名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:16:03 ID:niP4Ej670
左側がPSで右側が任天ならアクワイア隠し玉の?って任天のソフトじゃね?
104名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:17:07 ID:K8jBGG930
>>95
来なくても問題ねえだろ。FF層なんてそんなにいない。
売上面でいえば任天堂1社だけでサードが味方した他社ハードに圧勝しちゃうからな。
FF程度がどうこういう問題じゃない。
105名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:18:20 ID:LWJikLWL0
>>103
ああ、そうか。これで侍道マルチなら俺は爆笑するwww
106名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:21:14 ID:PKVlO56m0
天誅4にとっちゃ今年のTGSは売り上げを左右する大事な体験会な訳で、
そんな場でマルチなんてするはずが無い
ま、発売以降は知らんけどね。
107名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:21:14 ID:U1JagLygO
そんなことより>>8の一番下の画像はなんてゲームか教えてくれ
オレ、かぶりものっ娘萌えなんだ
108名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:23:25 ID:gFgdbXWQ0
>dokapon04.jpg.jpg
109名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:26:36 ID:qefEs+ft0
>>90
TOVの件といい本当に使えない構ってちゃんだな
110名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:27:30 ID:gY+MqQ1T0
111藤原時生:2008/10/04(土) 18:29:16 ID:4Wuf2VY3O
ゴーストバスターズWiiを出して欲しいんだよなぁ。
PS3/360版も出ないみたいだから日本販売の窓口がないのかな。
112名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:29:30 ID:D504FPQs0
FF12よりFFCCの方がいいよ。
113名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:30:43 ID:Uv0J7f+O0
7以前のFFがきて欲しいんだよな
114名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:31:05 ID:whBPqknh0
本家FFはいつ方向性のまちがいに気付くのだろう
115名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:31:33 ID:U1JagLygO
なんだドカポンか、いらねぇ
116名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:35:06 ID:ghYj5H660
>>110
Wiiに移植されたんだっけ
117名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:52:17 ID:TD4O9qZh0
>>114
野村が引退するまで
原因はやっぱり野村
118名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:59:34 ID:NrE7xQRq0
>>114
あっちはあっちでそれなりに売れてはいるからねえ
119名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:06:39 ID:niP4Ej670
何故かFFCCの方がFFらしいって言われてるからな。
EoTのマルチプレイ楽しみだわ。
120名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:10:11 ID:whBPqknh0
EoTとクリスタルベアラーって別物なんだな飲み込まれたのかと思った
121名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:13:06 ID:rDR6zWIp0
ロスオデは萌え化する前のFFっぽくて面白かったぞ。
ロード長かったけど。
122名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:14:01 ID:EFJbXi4W0
本当に集まってきたから彼ら来なくなったな
123名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:23:54 ID:2cdN2TeZ0
勢いが一気に落ち着いたよな、ここ最近の流れで。
124名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:25:07 ID:niP4Ej670
どこのスレでもカンファレンス前はやたら各所で彼らが煽り叩きをやっていたけど
カンファ後はここを含めて大分大人しくなったな。特定の一部の奴は未だ元気だけどw
125名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:27:36 ID:YenlOs2a0
>81
>ゲームアーツ 影の少年 光の妖精(仮称)
>日本一ソフトウェア Let'sヒッチハイク(仮称)
>ラックプラス 白北高校 最速部!
ここらへんが気になる。
あとガストのサウンドステーションって何だ。
126名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:28:21 ID:gY+MqQ1T0
今はDSi叩きに夢中です。
127名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:37:17 ID:cEYQXH1AO
>>125
ゲーム音楽をポイントでDL購入して聞けるそうだ。
音楽の種類がガストのみなのか他にもあるかは分からんが。
128名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:39:13 ID:niP4Ej670
任天堂のソフト現時点で20本ほど予定あるけどゲーマーの皆大丈夫か?w
サード入れると70本くらい既に販売予定が組まれてる。
競争が厳しくなってきたな…。
129名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 20:15:06 ID:TD4O9qZh0
コーエーは、『戦国無双3』をWiiの特性を活かしたタイトルとして提供するとしている。
なお『戦国無双KATANA』では、コントローラを振る「チャージ攻撃」や
ヌンチャク型コントローラを振りまわす「無双奥義」などのWii独自のアクションが採り入れられている

ああ、こりゃダメだわw 普通に作れ矢!
130名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 20:26:21 ID:hpYy0KTo0
スター・ウォーズ フォース・アンリーシュド part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222953169/

Wii版 10/9発売
131名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:19:52 ID:nHZ2poe50
久しぶりにゲーセン行ったらスト4があった本当に人が座ってないんだな
どんなもんかと思ってやってみたが地味だな、あれじゃあ駄目だ
タツカプは派手で良さそうだな久しぶりに格ゲー買ってみるかな
132名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:38:07 ID:8Q3Nl8qS0
ストリートファイターは地味なのが売りだろ
格ゲーが全部同じ色になっても困る
少なくともVSシリーズとはまったくベクトルが違う
133名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:52:03 ID:rDR6zWIp0
今時オンの付いてない格ゲー作っても売れんだろ。
カプコンはへんなところでケチったな。
134sage:2008/10/04(土) 21:59:56 ID:lqNhj8Zt0
>>81

wiiウェアで気になるタイトルが

殉職刑事(仮称)

これどんなゲームだろう
135名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:04:07 ID:EsaUvgBb0
>>134
DSの刑事シリーズの類型なのかな
おれも気になってるw
136名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:08:31 ID:D+9V3apK0
>>134-135
おとし刑事とかそれとは別みたい。
ttp://www.junshoku.com/

殉職したら次の刑事に信念を受け継がす……だから
俺屍みたいな感じ? と予想されてるね。
137名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:10:17 ID:asihzdQl0
>>134
拳銃で撃たれて
「なんじゃこりゃ〜〜〜!」って叫んだり、

事件解決した後、
峠をドライブして崖から転落したりするゲームではないかと・・・・・。
138名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:18:05 ID:EWIjALm/0
ファーザーみたいに、すぐ死ぬけど生き返るので
ついたあだ名が殉職刑事ってのなら面白そうだが・・・。
139名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:49:30 ID:tfQEnKVT0
ラブネゴシエイターってエロゲにそんなキャラいたな。
娘さんがいつも喪服だったり、保険会社に今月はもう死なないでください、と怒られたり。
140名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:49:54 ID:TD4O9qZh0
来週もファミ通で新作が公開されるんだろうな
カンファで明らかになったソフトがウェアも合わせて
結構増えたし、ウェア用タイトルがどっと増えたせいで
スケジュール表が大きく変わりそうだ
地味に楽しみ
141名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:39:32 ID:l4CdfPBv0
>>138
ファーザーってモテモテの?
142名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:08:42 ID:bnzHOHqG0
モーションプラス対応で移動がヌンチャクでできるDQS出ないかな
143名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:17:28 ID:TYps5+Ev0
50万本近く売れたのだから当然M+のネタにスクエニが食いついてこないわけがない。
144名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:45:49 ID:MDAyFJ4i0
スクエニにアクションゲーを期待する馬鹿はおらん
145名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:56:56 ID:XoYTGiSs0
デュープリズム舐めんな
146名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 02:44:06 ID:uqRuSafc0
>>145とはいい酒が飲めそうだ。
メジャーなゲームが無いだけで良品結構多いけどな。
147名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 02:55:13 ID:nz8N7HQK0
当時のセガやカプコンや任天堂みたいな本物の手練れと比べたらスクエニのなんちゃってアクションなんて鼻糞だっただろ
148名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:38:17 ID:OFQvdNZuO
とは言えそういうソフトを切り捨ててしまったからRPGしか・・・と言う状況に。
見捨てずに磨き続ければ輝くソフトも有ったかもしれない。

もしもを語っても意味ない事だが。
149名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:42:08 ID:T3KGqivL0
ニコ動でFCとSFCの全ラインナップ動画みたらスクのアクションって糞ゲーの山でワロタw
150名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:43:49 ID:ItQIjkFS0
>>147
エアガイツだけは別物だったよ
151名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:46:01 ID:euUdZvX50
>>133 だだでさえONあっても国内じゃ10万いくか行かないかの市場なのになw
152名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:46:54 ID:TYps5+Ev0
スクエニはなぁ…今じゃRPGは下火でアクションやスポーツゲーム作れない
メーカーはちょっとヤバいな。

とは言ってもFFCCCBとEoTはシリーズ的に悪くない作りだから楽しみなんだけど。
153名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:55:05 ID:tiqeWQUPO
>>1
絶対買いたい

デッドラ
太鼓の達人
もじぴったん

買うかも

テイルズ
風のクロノア
ハルヒ
154名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:55:53 ID:2Ar/socX0
FFCC Crystal Defendersが商標登録(米)
http://www.siliconera.com/2008/10/03/beyond-echoes-of-time-square-enix-may-have-more-crystal-chronicles-for-us/

EoTとはまた別らしい
FFCCが止まらない
155名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:59:26 ID:ItQIjkFS0
>>154
GC版の続編期待しちゃうわ。DS版の続編のが確率高いだろうけど・・・・
156名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:59:50 ID:qQyiLGjK0
>>158
エアガイツはマニアックすぎた
157名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:06:05 ID:uqRuSafc0
>>150
メシガイツとな、ここには同志がたくさんいる気がしてならん。
158名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:10:50 ID:TYps5+Ev0
おいおいまたかよ。FFCCってどんだけw
159名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:11:16 ID:ItQIjkFS0
エアガイツは鉄拳やらVFの外人部隊もいたし他のスクエニのアクションとは毛色が違うかも
ジャストフレームとか当時としては少々マニアックだったかも。今は最速雷神とかあるけど
160名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:15:33 ID:TYps5+Ev0
やったなエアガイツ。アーカイブスでも落とせるけどあの頃はデザインも
モーションも滑らかでさすがスクエニのソフトだと喜んでやっていたけど
今見ると…orz

狭いけど高低差がステージにあってロケットミサイルみたいな飛び道具も
あったり当時の格闘ゲームにはない面白さはあったね。
161名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:15:58 ID:XoYTGiSs0
エニはそろそろバストアムーブやワンダープロジェクトJの流れを汲むソフトを作ってもいい
162名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:38:36 ID:xoSZAYjD0
>>154
それは携帯アプリで出てるこれ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/10/news105.html
の北米版なのでは?
(こっちはFFTA2だけど)
163名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 05:08:46 ID:vusVpPIm0
>>162
Crystal GuardiansはFFTAで携帯電話で出ていましたが、
FFCCの名称をつけたことによって、スクエニはFFCCCrystal Guardiansを
DSかWiiWareに出すつもりではないでしょうか?

こんな感じじゃない?
164名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:01:32 ID:Zmb0AMLc0
ソニック黒騎士の公式サイト出来てたのか。まだ何にも無いけど。

http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
165名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:04:04 ID:oMktoHmT0
>>164
タイトルかっこよすぎ
166名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:10:37 ID:qlAmRQl/0
和田『FFナンバリングは13を最後にシリーズを打ち切りとし
それ以降はFFCCを本編とします』
とか言わないよなあ
167名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:11:17 ID:sy6btG1oO
何気にクロノアのグラ相当良い感じだな
世界観とマッチしているって感じ
値段も4800円だしやりたくなった
168名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:14:05 ID:R4/mP4/d0
和田『FFナンバリングは13を最後にシリーズを打ち切りとし
それ以降はFFリメイクを繰り返します』
とか言いいそうだなあ
169名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:20:16 ID:qlAmRQl/0
有名サードや無名のメーカーがこぞってwiiに集まってきた
仲間にしますか?
→はい
 いいえ
スクエニが慌ててポラックスエンジンを開発して3本目のFFCCをwiiに
提供してきた
仲間にしますか
→はい
 いいえ
コーエーが何を思ったか戦国無双の本編をwiiに持ってきた
仲間にしますか
→はい
 仕方がない
170名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:22:33 ID:2Ar/socX0
64時代にクォリティ維持の為糞ゲー駆逐したら悪影響及ぼしたから
その経験からかどんなソフトも基本okだからな
171名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:26:18 ID:pKfQCfu60
DSでdkmjとかOKな時点で来るもの拒まずだろ。
172名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:31:09 ID:ZDitOMFU0
>>168
FFCCをメインにすればいいよ
野村ファンタジーはもうアブソリュートジャスティスとかそんなIFっぽい名前にすればいいよ
主人公設定、クロスエッジと変わらんしFF13

>>171
ひゃあ!
173名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:31:48 ID:qlAmRQl/0
 はい
→いいえ、そんなそこをなんとか・・・
→わかった仕方がない
の間違いだった
174名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:42:22 ID:3TqhdZOl0
スクエニとコーエーはWiiがシェア取って焦ったのかもねぇ。
カプは持ってるタイトルが強力だから余裕で対応してきたし、バイオで地位を確立したけど。
セガも遅れてたけど、数だけは揃えて勝負のソニックも持ってきた。

最初から力を入れてたマベ、バンナムは笑いが止まらないんだろうなぁ。
175名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:49:47 ID:BvMQUsNj0
>>174
ハドソーーン
176名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:54:34 ID:AW37o6020
カプはGCの頃から手を打ってるよ
Wiiにさっくり出せるのはGCでソフト供給してたからだし

セガも最初からソニック出してたり
PS3に重きを置いてたのは間違い無いけど

マベは全身全霊だよねぇ
そのせいか、かなり任から優遇されてるね
かなり期待してるけどバグあるかねえ・・・
要望は出しまくってるんだけど>デバック
177名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:02:25 ID:W/Tpf+F+0
>>174
×Wiiがシェア取って焦った
○PS3のシェアが減って焦った

占いでいいからPS3の総ソフト売上見てみ
箱○笑ってられるレベルじゃないから
178名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:11:34 ID:P76VaVSV0
まあそれまで100万売ってたバイオが、
負けハードに出た途端ハーフも売れなくなったからな
FFはミリオンは超える可能性はあるがダブルは現状絶望的だな
179名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:14:07 ID:4U3FWrYc0
>>164
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _  
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、    フ、私も人気者になったものだ
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::   
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !:::::::::::::::::: 
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
180名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:03:23 ID:9RQd+ThJ0
スクエニは、FFをPS3に決めたがPS3不振で慌てて箱○にも
出すことにした。しかし、それも不振でどうしようもなくなってるな。
大手では一番対応がまずい。
181名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:04:22 ID:xJh1TKxw0
とはいえ据え置きの開発期間を考えると
やすやすと方向転換は出来ない状態だし
182名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:08:37 ID:tDJ7Rwsm0
FFはダブルミリオン以上売れて当たり前って規模のプロジェクトだからな。
軌道修正どうこうってレベルじゃないのは確かだ
183名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:13:23 ID:WPpkLkMt0
FF13は国内でミリオン行くのかね?個人的にはそれすら怪しいと思ってるけど。
まあどちらにしろFFに関しては外野だからどうでもいいや。
184名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:18:48 ID:b1nYAlZq0
>>183
ミリオンはなんとか行くんじゃないかな
ミリオンいったことのないMGS4がCM攻勢で50万以上売ったし
ただ、ダブルは無理だろうな
185名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:57:59 ID:osds4i4jO
MGS4て、前作より売れてないやん。
186名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:01:05 ID:iUJaNjgo0
wiiはここ最近でソフトがかなり揃ってきたな
モンハン3や戦国無双3どころか
アークライズ、天誅4、朧村正あたりのソフトにもクレクレ乞食が沸いてる
結局DSと同じパターンだったな
187名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:06:44 ID:WPpkLkMt0
他機種持ちはWiiソフトをクレクレするけど、逆はあまり見ないよね。
揃ってきたこともあるだろうけど、そもそも嗜好が違うんじゃないかな。
188名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:08:26 ID:xJh1TKxw0
>>187
本当に好きならハードごとかってるんじゃないか?
別に一機種しか持っちゃいけないわけでもなし
189名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:11:29 ID:a3mlD/Sm0
下手したらFF13よりMH3のがうれるんじゃねーの
190名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:14:57 ID:e04PF3VhO
ここから更に勝利確定後に開発したソフトが出てくるんだよな
ここからはいかにPS生まれのソフトを奪っていくかになる

任天堂ハードが主流になると一気にゴミになる無双が来るあたりどんどん来そうだが
191名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:16:44 ID:g+JMaWGS0
テイルズマザーシップ
MH据え置き本編
戦国無双本編

凄い時代になったでしょう
192名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:17:45 ID:ZDitOMFU0
実はフラジールと朧村正が一番楽しみなんです!!
いつでんだよ〜
193名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:19:37 ID:AW37o6020
>>192
東京に初雪の降る頃です>フラジール
194名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:20:15 ID:3TqhdZOl0
>>187
バイオだけはいる。むしろバイオは外伝でもいいからという妥協っぷりだけどw
操作性がバイオ4で合うことがわかっちゃったからなぁ。
デッドラもすごい快適っぽいしね。
195名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:22:13 ID:2dCRmxJh0
>>189
FF13はあんまり売れるような気がしないなぁ。
根拠はないけど、雰囲気的に。
196名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:23:56 ID:iUJaNjgo0
あの無双がきたからなw
方向転換したサードのソフトがやっと発表できるぐらいになってきたから
これからもどんどん増えるのは間違いないな
197名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:24:16 ID:3TqhdZOl0
>>192
朧村正は今期予定です。3月までには出るはずです。
ちなみにTGSでプレイできるのでいってらっしゃい
198名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:24:17 ID:osds4i4jO
朧村正は俺も楽しみなタイトルだ。
2DACTの新作というだけで心躍る。
199名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:52:27 ID:Y5eM1Ez00
>>194
あれだけ好評だったんだからバイオ4形式は
当然出ると思ったがまさかデッドラが最初とは
思いもしなかった

た・頼む‥マーセナリーズ単体を‥
200名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:56:48 ID:Z508dJhw0
>>198
コレが売れたら2Dアクション作りたい会社が更に参入して
廃れていた2Dアクションも復活するかもしれん。
201名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:59:06 ID:uqRuSafc0
前作?は結構売れたからファンがWiiに流れてれば売れそうだけどね、
ちょっと地味目な点がどう映るか、Wiiメインのユーザーにアピールできるかが鍵かね。
202名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:10:46 ID:iUJaNjgo0
気合はいったサードソフトが揃ってきたし成功して欲しいな
今まで手抜き乱発してきたつけが回ってくる可能性はあるけど
本気度がユーザーにしっかり伝わる機会があれば売れると思うんだよね
これからは信用を地道に築いていくことが大切だね
203名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:18:08 ID:iUJaNjgo0
朧村正はエロ需要もあるかもね
姫がノーパンっぽいからな
204名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:23:53 ID:a3mlD/Sm0
エロ目的で買う奴はかなり少数派だろw
205名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:29:02 ID:osds4i4jO
だがしかし、あの姫の太ももは確かにエロかったw
バニラウェアが開発だし、無駄に気合いの入ったドット絵に期待だな。

DSでギャルゲー以外のADVが蘇ったように、Wiiで2DACTが復活すると嬉しいぜ。
206名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:31:52 ID:WPpkLkMt0
ヴァニラウェアっつーと、プリンセスクラウン、オーディンスフィア、くまたんちだな。
207名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:38:02 ID:4U3FWrYc0
主人公がオズワルドにしか見えない
208名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:07:20 ID:cdnoIr4U0
へえ。ずいぶんWiiにもサードソフト集まってきたじゃないか。
ようやく俺もWiiを買うときが来たかも。クロノアはツボったな。

あとは、DSもそうだが、今の任天堂無双状態をどうにかしてくれる兵(つわもの)サードに期待する。
Wii、DS共にソフト売り上げの1〜11位までが任天堂(ポケモン含む)じゃね。
209名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:09:15 ID:IHkzCC500
>>208
今のところモンハン3だけだな
210名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:09:36 ID:TYps5+Ev0
俺の中ではクロノアは死んだタイトルなんだけど何か注目度高いな。
マリギャラとかそういうのと比較したいそうだけどクロノアって面白いの?
211名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:14:02 ID:CQXLAcnp0
新作SS集
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/wiiss.htm

大洋の支配者“ラギアクルス”見参!! 「モンスターハンター3」
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11340
212名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:19:24 ID:nROHUhHdO
ガンダムゲームがもっとWiiに来ないかなぁ?
この流れならいつ出てもおかしくはないと思うけど。

こんなこと書いたら「Wiiにそんなヲタゲーはいりません」なんてレスがつきそうだけどw
213名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:21:57 ID:Bj6SgK0L0
海竜、かっけぇなぁ。
水中戦闘ってどんなシステムになるんだろ。詳細はTGSで発表されるかな。
214名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:26:26 ID:iUJaNjgo0
>>212
いりませんといってもじき勝手にきちゃうよ
なんせあの無双3がきたしどのソフトがいつ来てもおかしくない状況だからね
215名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:26:37 ID:IHkzCC500
>>213
動画はでてるよ。システムはよく分からんが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4809721

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pEQEuhGcbWA
216名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:38:25 ID:cdnoIr4U0
>>210
PSの中古でも遊んでみたらどうか?
PS2のナムコレクションにも収録されてる。
どっちも中古なら格安で手に入るはず。

俺はいつどこでこのゲームを買ったかさっぱり覚えていないが、
非常に面白かったことはよく覚えている。
奥行きのある3Dっぽい2Dアクションで、しかも完成度がとても高い。
217名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:40:04 ID:3cupOxPT0
クロノア面白いよ
PS版もPS2版もオススメ
218名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:20:45 ID:NFU4RT3jO
生まれて初めて勝ちハードの味を知った任豚
次々と発表されるタイトルに圧倒される喜び!
しかし任豚のなけなしの小遣いで買えるのはせいぜい月1本
それでも幸せだった。何を買おうか悩める至福!

そして1年後ー

任豚のゲーム棚には任天堂ソフトの定番タイトルが並んでいた
結局、月に何十本発売されようが任天堂が毎月ソフトをだしている限り、任豚に選択肢など無かったのだ
そもそも任天堂以外のタイトル、どんなゲームかすらわからないしね!
任豚が呟く
「なんだ、結局GC時代とおんなじブヒね」

頑張れ任豚!PS3のネガキャンはほどほどにねっ!
219名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:21:54 ID:erxc0G9+0
Wiiはともかく、正直DSに新作発表されるとあーあ・・・って思ってしまう
220名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:26:07 ID:U4TuNkoJ0
>>218
PS3オススメ
221名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:29:08 ID:NFU4RT3jO
>>220
はいはいオススメでちゅねwブヒブヒ
222名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:30:59 ID:xJh1TKxw0
長文書いてるけど結局一年後妄想してるだけか・・・・
未来を仮定しないと叩けない状態ってのもな
223名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:32:26 ID:mW1DKnE20
なぜか>>218のような状態になってもちっとも不幸に見えない不思議
224名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:32:27 ID:MDAyFJ4i0
わざわざ携帯にコピペまでして必死なんですねw
225名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:33:32 ID:xJh1TKxw0
自分の文コピペするとは相当気に入ってるんだな
傍から見ると痛いだけだが
226名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:36:32 ID:iVvwwhSlO
重しにすらならない吹けば飛ぶようなタイトルばかり集まってるな
227名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:38:16 ID:NFU4RT3jO
ぷ。こんな文章鼻くそほじりながら1分でタイプしましたが何か?w
任豚はマンネリまりおでもやってろやw
228名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:39:25 ID:iUJaNjgo0
痴漢戦死も嫉妬してるんだろ
本当にサードソフトが揃ってきたからな
一方ゴキブリ3はサードがどんどんいなくなってるからな
229名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:39:42 ID:87Qr47NT0
>>221
何をかたくなにPS3にこだわってるか知らんが
PS3が欲しければあなたが買って一人で買い支えればいい
シンプルな答えではないですか?
230名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:40:38 ID:Puw5NKkm0
去年 モンハン3
今年 戦国
来年 ?
231名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:41:18 ID:xJh1TKxw0
そりゃ自分にとって興味ないタイトルなんてチリ同然だろうな
主観で言えばFF13とバイオ5は俺にとってチリ
FFは8でやる気なくしたしバイオはそもそも1からやってない
232名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:41:43 ID:MDAyFJ4i0
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20081002004/

「TGS 2008」出展タイトル情報第二弾の詳報公開

・PC……131
・ニンテンドー DS……114
・携帯電話……110
・Wii……42
・Xbox 360……27
・プレイステーション・ポータブル……25
・プレイステーション3……18
・プレイステーション2……7
・その他……153

プレステタイトルショボ、悔しいのぉ〜m9(^Д^)プギャー
233名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:42:18 ID:iVvwwhSlO
サードソフトが揃ってきたというよりも、
爆死候補タイトルが増えてきたって感じ
234名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:42:32 ID:xJh1TKxw0
個人的にその他が気になる
235名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:42:46 ID:yl6Ovlkv0
PS信者さんがいろんな場で狂人ぶりをさらしてくれるおかげで任天堂一極集中が止まらないんだよな。
SCEへのイメージ低下に拍車がかかってるから。
236名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:43:22 ID:ap2QEDEI0
久々のお客さん?
237名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:44:06 ID:NFU4RT3jO
ヘイヘイ任豚ファビョッてるーw
マンマミーヤァwヘイウィごーw
238名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:45:55 ID:iVvwwhSlO
箱○にこの前週間で負けたレベルでしかないのに、
任天堂一極集中とか笑わせますねぇ

インアン=9万

キャプテンレインボー=1万

ディザスター=1万3千

任天堂一極集中(失笑
239名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:46:43 ID:w9/7n1df0
うぃいはくそ
240名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:46:49 ID:K95wRHBe0
>>230
FF?
241名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:47:36 ID:i/2ReGtG0
>>238-239
だからPS3買えばいいじゃんw
242名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:48:56 ID:NFU4RT3jO
ゴミWiiマジオススメw
243名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:49:34 ID:xJh1TKxw0
何人かの独り言スレになってるな
244名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:50:07 ID:Y5eM1Ez00
>>232
この期に及んでまだPS3タイトルが18本もあるのか
むしろ驚きだなあ
245名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:50:28 ID:yD8cTAfu0
Wiiはつまらんと特攻してくる割には
PS3どーでもいいと言われるだけで発狂するんだなあ・・・
246名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:51:18 ID:xJh1TKxw0
>>244
SCEも参加してるからな
247名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:52:34 ID:srnc5hZ50
>>245
だからGKはカルトなのさ・・・
248名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:53:41 ID:Ud44We8/0
お客さんが来たのか
249名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:54:38 ID:iUJaNjgo0
なぜか痴漢戦死は朧村正みたいなソフトまでネガキャンしてたからな
本当はやりたくていろいろ調べてるっぽいな
250名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:55:30 ID:xJh1TKxw0
粘着質なのはアンチも信者も一緒
ベクトルが違うだけ

興味ないならほっとけばいいと思うんだが
251名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:59:09 ID:NlcXYrlS0
いやでも本当にどうでもいいから
スレタイ嫁ないのかなあ
252名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:07:20 ID:9NMRvHu80
たとえ同属嫌悪と言われようと
たかがゲームの思想信条で暴れたくはないですにゃーと

PS3が好きならPS3オススメ、それで何の問題もないじゃない
253名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:11:28 ID:3P7ElGK+0
まあなんだかんだ言って来年もWiiDSなんだろうな
Wiiwareとクロノアが楽しみですよ
254名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:14:34 ID:WPpkLkMt0
もう煽りも興味なくなってきたよ。年末のソフト選びで忙しい。
255名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:15:19 ID:NFU4RT3jO
>>252
ゲハでやってる以上は殴り合うしかねーだろーがオイ
違うかコラァw
256名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:18:30 ID:iVvwwhSlO
朧なんたら程度のソフトなら、箱○のXBLAにあるし

キャッスルクラッシャーとかな
257名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:22:31 ID:ZLC2gq4P0
良かったじゃん
俺らは朧村
お前はそれで
258名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:24:49 ID:LtbltNQ80
>>255
駄々っ子を殴っても大人気ないで済まされるんじゃあ
殴りあう気力もなくなるだろ?
259名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:24:55 ID:Cblo5eoT0
>>212
ガンダムゲームはPSPに集まってるからユーザーもそっちに集まってるっぽいな
DSのガンダムはクソゲーマイスター作らしいし
260名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:26:03 ID:TYps5+Ev0
だな。
261名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:27:06 ID:Cblo5eoT0
Wiiのラインナップを見てもナムコには本気を感じるが
バンダイには全然やる気が感じられないんだよなぁ
262名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:31:12 ID:iVvwwhSlO
いや妊娠にとっては朧が大事でも、
我々箱○貴族にとっては朧に相当するキャックラはただのつまみの一つでしかないから
263名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:32:56 ID:HgEH6rOz0
GKさんと同一視されたら嫌だけど、Wiiに「どうでもいいソフトが集まってる」というのは同感。
相変わらず「従来型ゲームを敬遠してきた人」の方を全く見ていない感じ。何でゲームが嫌いなのか、
もちょっと考えて下さいよ。操作だけじゃないんですよ。スーファミまでは良かったんですよ。
…まぁね、ファミコンで育った世代とPSで育った世代では感覚が違うのかも知れないけどね。
264名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:37:18 ID:K95wRHBe0
PS3マジオススメ
265名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:37:51 ID:xbAVlvc80
>>263
これは新しい・・・ぜひ語ってくれ
266名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:38:55 ID:Cblo5eoT0
何を指してどうでもいいソフトと感じるかだな
ファミリースキーだけでもWii買ってよかったわ
他のハードじゃあれと同じ楽しみ方はできないから
267名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:39:18 ID:XmqjU7vd0
>>262
尻尾が見えてるぞ。もう少し分かりにくく隠せよ。
自称箱ユーザー、自称Wiiユーザーは分かりやすすぎる。
もしかしてPS3のネガキャンのつもりか?心配しなくてもPS3の評判はドン底だよ。
268名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:39:36 ID:sZuxDqme0
箱○貴族はもっと上品になれ
269名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:03:03 ID:HgEH6rOz0
>>265
イヤです。
 
つーか語るほどのもんじゃないし。つーかっつーか、語ると長いし。
まぁ、VCで聖剣2とかやってると「ああ、やっぱりゲームはコレでいいっていうかコレがいい」と
しみじみ感じるわけです。「妥協の産物」などではないと。むしろ必然ですらあると。
270名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:03:36 ID:K95wRHBe0
初心会は良かったということだね
271名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:07:30 ID:Cblo5eoT0
古いものしか脳が受け付けないだけの人か
272名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:11:38 ID:K4m+ylRe0
あんなに毛嫌いしてたマニアゲー集まってるのに
嫌がらない不思議w
273名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:11:55 ID:X9hb42Dh0
違う、多分、女の人だろう。
274名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:13:55 ID:3cupOxPT0
昔のFC、SFC最高
今のWiiはクソ


これを都合のいい美化という
275名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:15:20 ID:Q8puP/d30
>>274
美化?
ただの事実じゃないか
276名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:15:48 ID:3cupOxPT0
じゃあ、その根拠を述べてみろよ
277名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:17:05 ID:Q8puP/d30
今のゲーム業界はFCSFC時代の遺産で食ってるようなもんだろ
278名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:18:06 ID:3cupOxPT0
Wiiスポーツのようなゲームもかい?
279名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:18:47 ID:JZWiAPE30
新しいものが全て正しいとミスリードするのは感心せんのう
それならどうしてPS3は既存のしょくしょー気味な続編しか売れてねーんだって話になる

現実みましょうよ、な
280名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:20:06 ID:TYps5+Ev0
これがいわゆる懐古厨というやつです。
どうもありがとうございました。
281名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:21:11 ID:3cupOxPT0
>>210
>>280
ああ、クロノア面白いよ
PS、PS2、Wiiどれでもいいから機会があったらやってみてほしいw
282名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:21:29 ID:Cblo5eoT0
新しいものが全て正しいってどのレスが言ってるのか教えて欲しいわ
283名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:21:53 ID:Q8puP/d30
ゲーマーの俺らにとっちゃ
Wiiスポーツなんて売れても有難くもなんともない
売れたからどうしたって感じ
284名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:22:34 ID:HQppVyMG0
この言葉を使うのはどうかと思うけど>>269は単に悪い意味での懐古ってだけだと思う
従来型ゲームを敬遠してきた人、ってくくりで語るようなもんじゃなく、単なる個人的嗜好では?
プレステ以降の主流のゲームが肌に合わない人、ってだけに見える

自分もファミコン時代からリアルタイムな年寄りだけど、古い時代のゲームは今でも
面白いと思うってところの心情は同意できるけど、それ以降のゲームでも楽しいものは
楽しいし、つまらないものはつまらない、そんだけだし
285名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:23:06 ID:xJh1TKxw0
>>283
勝手にゲーマーの代表面するなよ
286名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:24:28 ID:nz8N7HQK0
>>272
だって任天堂ゲーはメインストリームとして変わらずあるし。サードゲーが増えた所で嫌がる理由が無い
287名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:25:44 ID:xJh1TKxw0
つうか
ゲーム業界はFC、SFCの遺産で持ってる
からなんで
Wiiスポが売れても俺はうれしくない
になるのかがわからん
288名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:26:08 ID:Cblo5eoT0
WiiリモコンやDSのペン操作に無理矢理対応して糞化したゲームもあるし
逆に新しいデバイスで前よりも良くなったゲームもあるから
新しいから古いからだけの問題じゃないんだよな
289名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:26:16 ID:0NEtSljn0
今回の方向性もうまくいかなかった
IDを変えて他の方向性で攻撃してみよう
290名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:26:41 ID:Q8puP/d30
291名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:26:48 ID:3cupOxPT0
俺らとか勝手に定義すんなよ
全てのゲーマーがWiiスポ否定してるとでも?
292名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:27:11 ID:Q8puP/d30
>>291
いまだにあんなのやってるゲーマーいるの?
293名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:27:42 ID:Cblo5eoT0
>>292
ゲーマーの定義教えて
294名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:28:13 ID:3cupOxPT0
俺、友達とたまにやるけどw
295名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:28:41 ID:xJh1TKxw0
>>292
知らんな
俺はたまにやるが
ただお前のように「やってない」と思うんだったら
統計でも取ればいい

そういうデータも示さずに決め付けても意味がない
296名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:29:02 ID:AqTLmQDw0
ゲーマーってゲーム選んでするような人を指すの?

俺のなかではどんなゲームにで興味を示して特攻する人だと思ってるんだけ
297名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:29:56 ID:xJh1TKxw0
ゲハでいうゲーマーとは=俺
自分の主観に客観性もたせるために使用する名詞だという認識だが
298名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:29:58 ID:HgEH6rOz0
>>271
カチーン!
3Dキャラよりドット絵キャラの方が生き生きしてんだよ。モーションの中割りが
無い方がかえってキビキビした動きに見えるもんだ。ドットが荒いがゆえのデフォルメも
可愛いしな。
フィールドも3Dはわかりにくい。思ったように動かないし。サイドビューでもトップビューでも
2Dの方が見やすい・わかりやすい。ゲームなんだから要らない概念は省いていいんだよ。
音楽も、同時発音数が限られるからこそ、本当に必要な音しか鳴ってないのがかえって印象に残る。
ファミコンでも足りてると思うが、余裕をみてもスーファミで十分だろ。
デモシーンもムービーじゃなく、ただの強制進行の方がイメージが崩れなくていいと思う。流れも途切れないし。
やはり長くなった。まだ言い足りないし。長文嫌いの方には申し訳ない事をした。
299名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:30:10 ID:nz8N7HQK0
サードが集まってこないと生きてすらいけないアレなワールドの人にとっちゃ死活問題で超必死なんだろうケドさ・・・
正直( ´_ゝ`)フーンって感じだよ
300名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:31:08 ID:JZWiAPE30
自分が嫌いなゲームが好きな人の存在をいない振りして語って
なんか楽しいのかなあ
俺個人は逆にマニアゲームが何故衰退したのか語りたいぐらいだが
いっつもご法度にされるのが納得いかね〜
もっと語らせろ〜
301名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:31:23 ID:xJh1TKxw0
>>298
2Dゲーってんならもう携帯しかないのかもしれんな
据え置きで2Dゲー出して欲しい気持ちは俺にもあるが
302名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:32:05 ID:3cupOxPT0
>>298
言いたいことはよく分かるけど
俺、Wiiのゲームも好きなんだ

どうしたらいい?

グラディウスリバースはやった?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4498349
303名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:34:31 ID:Cblo5eoT0
>>298
そういうのは最初に「あくまでも主観だけど」って言っておかないと
304名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:36:52 ID:IHkzCC500
今あらためてやると聖剣2のどこが面白いんだか分からん。
305名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:36:59 ID:Bj6SgK0L0
なんだ、久々にお客さんが着てるのか。
10/16から新作ソフトで忙しくなるから、それまでゆっくりしていってね。

スカイクロラ、天誅4、牧場物語と、今月だけでもかなりの出費だぜ……!
306名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:39:19 ID:f8yjr2IxO
>>297
ノンゲーマーのなりすましだろ
307名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:39:56 ID:hGwZvf9Q0
運子マンに一々構うなよ。
308名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:42:36 ID:TYps5+Ev0
スカイクロラは操作が面白そうだから確定してたけどWii Musicがカンファのせいで
滅茶苦茶欲しくなっちまったから両方買うことにしたよ。一日で新作発売日に2本って
どんだけゲヲタやねんorz

しかも翌週には天誅4で来月はぶつ森、12月はタツカプ、レッツタップ…。
GCの漁った名作ゲームが遊べる日は遠い。
309名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:42:41 ID:HgEH6rOz0
>>302
グラリバは落としてないが、心意気の素晴らしいゲームだと認識している。
アレは正に「スーファミぐらいまでのゲームが好きだった人向け」でしょ?
奥行きの概念無いし。弾避けは平面の概念じゃないと無理っつーか理不尽だ。
>>303
あー、そうかもね。たしかに流れ的に「従来型ゲーム嫌いの代表」のような論調になっていた。
310名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:44:54 ID:3cupOxPT0
>>309
いや落とせよ
そんなんだからオタクは口ばっかでゲームを買わないって言われるんだぞ・・
311名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:48:18 ID:3cupOxPT0
ID:HgEH6rOz0
は思い出に浸ってるだけだよなぶっちゃけ

レトロゲー板にでも行けばいいと思う
312名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:49:30 ID:Ucga6D4S0
>>188
日本の据置市場は携帯市場と違って昔から一強皆弱だから普通の人は1台しか買わない人が多いんだよ。
今はPS3と箱○で足の引っ張り合いしてるからPS時代よりも酷い状況だよ。
Wiiで満足してHD機はWii2まで買わないって人がほとんどになるんじゃないかな?
313名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:49:55 ID:HgEH6rOz0
>>310
うるさいな、時間が足りないんだよ。ドクマリもマリカもやり始めると3時間は
確定で過ぎるから人生があっという間におわっちゃいそうなんだよ。あれもこれもと
気軽に手を出せるかっつの。ロックマン1・2も終わらせられないままに9出るし。
大体バンデラの投稿曲作成が後回し中だっていうのに聖剣2が配信されるからさぁ…!!
314名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:51:30 ID:3cupOxPT0
時間が足りない?

ぶっちゃけもうゲームやる体力ないんだろ
それかダラダラネットで書き込んでる方が楽で楽しいかのどっちか

自分の事情をWiiに押し付けるなと言いたい
315名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:54:43 ID:3cupOxPT0
ID:HgEH6rOz0が聖剣2にハマる理屈は簡単

楽だから
必勝法を分かってるから、あとはなぞるようにプレイすればOKだもの
316名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:57:01 ID:1mGldKi/0
ネットとWiiだったら確実にネットのが楽しいなwww
317名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:03:26 ID:X9hb42Dh0
ID:HgEH6rOz0は女の人なんだよ。
回顧厨ってわけじゃない。
そのことを指摘してるのは俺だけだが。

男と女では好みのゲームに違いがあるんだよ。
それをここの住人は分かれ。
318名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:05:06 ID:t8qDZ77g0
オイィ?wiiにソフトが集まりだした訳だが?
319名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:05:51 ID:3cupOxPT0
>>317
男か女かなんて関係ないだろ
そんなこと言ったら俺はどうなるんだ
320名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:07:33 ID:HgEH6rOz0
>>314
生活のためにやむを得ないんだからしょうがないだろ、自制しなきゃ夜明けまでやっとるわ。
それに僕は「どうでもいいソフト」が嫌いなんだ、僕の寿命を削る悪魔のソフトがWiiで出る事を
恐れながらしかし望んでいる。マリカのライン取り研究が全然終わってないんだけど(ハンドル&
カートなのでチャンプの走りが参考にならない)。
>>315
めっちゃ魔法自粛してるっつーの。それに「必勝法」なんてつまんないだろ。
321名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:08:14 ID:VLYtV58x0
Music スカイクロラ ぶつ森 フラジール 黄金の絆 アークライズ クロノア

この辺やりたいな。レビュー待ち前提だけど。
テイルズとかMH3が早いといいなあ。
322名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:09:28 ID:3cupOxPT0
個人の事情を
Wiiとか任天堂にせいにしなければ俺は何も言いませんよ
323名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:11:10 ID:3cupOxPT0
>>321
それでもどうすればクリアーできるかは分かってるだろw

後は“いいゲームだった”っていう思い出だけで何時間でも余裕だ
324名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:11:41 ID:3cupOxPT0
×>>321
>>320
325名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:14:32 ID:HgEH6rOz0
>>317
済まない、男の子だ。
しかしゲーム好きの姉がいてな、「ゲームは好きだけど自分には難しくてできないジレンマ」や
「自分にもできるゲームがある喜び」、「ゲームは見てるだけでも楽しい」という感覚には
親近感があるつもりだ。
326名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:20:07 ID:iUJaNjgo0
今年度中で欲しいの天誅4、朧、絆、アークライズ、フラジールだから
天誅4以外まだ待たなきゃいけないのが辛い
マーベラスのソフトがいい感じ
327名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:20:51 ID:HgEH6rOz0
>>323
アホか、クリアする事が目的じゃないし。目的は「楽しむ事」だ。だから今回クリアしたら
軽い縛りプレイするだろうし、曲を聴くためだけに起動するだろう。
感触・テンポ・雰囲気のいいゲームはいつまでも繰り返し遊べる。飽きるなんて考えられないね。
328名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:22:18 ID:3cupOxPT0
>>感触・テンポ・雰囲気のいいゲームはいつまでも繰り返し遊べる。
Wiiスポーツってそういうゲームなんだけどなw
329名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:25:36 ID:3cupOxPT0
Wiiスポーツもそうだし
マリオギャラクシーもスマブラもそうだしマリオカートもそう

ようは食わず嫌いで

「ああ昔食べたものはもっと美味かったなー」とかのたまってるだけ
330名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:25:51 ID:AW37o6020
>>321
レビューは待つもんじゃ無い
自分でするもんだ

面白そうと感じたら自分の感覚を信じて突き進めばいい
お前自身の感覚だぞ
お前が信じてやらんでどうする
331名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:28:41 ID:sZuxDqme0
なるほどなあ、自分の感覚を信じて突き進めない人が多いから続編ものばかりになるってことか
332名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:29:25 ID:3cupOxPT0
続編ものが蔓延るのとか
ガンダムが延々と作られるのはその辺が背景かと
333名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:32:22 ID:KqqxKCxt0
キャッスルクラッシャーズってこれか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4433003

まあ面白そうだけど朧とは比較できないよこれは
334名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:35:17 ID:Bj6SgK0L0
朧とは明らかに方向性違うだろ……。
多人数プレイ前提のとこがあるし。

あ、BGMが予想以上に良かったのは好印象>キャックラ
335名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:35:30 ID:RTjlvIvc0
つっぱり大相撲www
336名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:37:04 ID:HgEH6rOz0
>>328-329
何か勘違いしてないか?僕がどうでもいいと言ってるのは3Dアニメキャラが派手なエフェクト出しながら
大根アニメボイスで技名を叫んでるようなゲームだ。具体的にはテイルズみたいなやつ。
Wiiスポは独りでやるもんじゃないからスルー。マリギャラは3Dマリオ未経験なので食わず嫌い。
マリカは買って満足、ハンドル楽しい。スマブラはデビュー予定だったけどマリカが一段落するまで自粛。
337名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:40:12 ID:3cupOxPT0
テイルズが嫌いってのも食わず嫌いだろうな
>>感触・テンポ・雰囲気のいいゲームはいつまでも繰り返し遊べる。
少なくともTOVはこれに該当するし
聖剣2に負けず劣らず面白いゲームだ
338名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:48:02 ID:HgEH6rOz0
>>337
顔と声が気に入らない時点でダメ。アニメのように、ただ外から観てるだけならいざ知らず、
自分の分身として操作するキャラが生理的に嫌いなのは致命的だよ。
まぁ、喋らなきゃまだマシなんだけど。何あの甘ったるい声色全開の不自然な声は。
339名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:50:22 ID:3cupOxPT0
グラリバDLしてない時点で口ばっかの女々しいやろうっていうのは確定したんで
もう相手にするのやーめた
340名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:50:39 ID:KqqxKCxt0
それではフラジール、ルンファク、アークラはダメっぽいなw
スカイクロラはおkか?
341名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:51:44 ID:mPMCZdin0
>333
っつーかこれファイナルファイトじゃねーか。
ドラキュラ系の朧とは全然違う。
342名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:51:54 ID:3cupOxPT0
そういえば
マリオもスマブラもマリカーもボイスいりじゃん

声が障害って訳じゃないんだよな

心の問題だ
343名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:57:01 ID:AW37o6020
>>338
ラタトクスをやらせたら発狂死しそうだなw

まあ云わんとする事は理解出来るが
食わず嫌いが勝ちすぎてるとも思うな

3Dゲーもマリギャラ、VCだがゼルダ時のオカリナ
この辺はやってみて欲しいと思う
ゲームとして素晴しく良く出来てるから

3Dとか酔うから無理><
とかなら仕方ないけど

本当にゲーム好きな人だけにもったいなく感じる
344名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:57:24 ID:HgEH6rOz0
>>339
グラリバがそこまで基準になり得るかはわからないが、まぁ別にそれならそれでいいです。
>>340
アニメパート無しならもっと興味あった。単に「(戦闘機マニアの)押井守監修」なだけで良かったと感じる。
345名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:58:03 ID:3cupOxPT0
>>343
だよねー
何が彼をそこまで駆り立てるんだと思う?
346名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:00:07 ID:WPpkLkMt0
他機種のほうが集まってる!と、いくら言われても興味がないんだからしょうがないじゃない。
無駄な労力使わないで、それぞれ自分の好きなゲームを楽しもうぜ。
347名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:01:01 ID:3cupOxPT0
>>346
また、ゲームをやる時間を無駄にしてしまったよ・・・
348名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:01:37 ID:Cblo5eoT0
個人の好き嫌いはそこそこにして切り上げた方がいいよ
ブログでも立ち上げてそっちでやるといい
349名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:25:17 ID:HgEH6rOz0
>>342
マリカのボイスは問題無い。あってもいい。ただ、ボイスが気に入らないという理由で
デイジーを却下した。ていうかキノピコしか使ってませんが。理由は「可愛いから」。
>>343
ラタトスクってWiiのテイルズだよね?ニンチャンの紹介映像でサイテー認定しました。
3Dのゲームは思うように動き回れないのがね。もたもたしてるし、その「擬似立体」を
脳内処理するのが負担。酔いはしないが、快適ではない。必然性の無い3D化は断固反対。
>>345
7で僕のFFが終わったのと、ロマサガミンストとワイルドアームズなんちゃらゼロの
糞リメイクのおかげです。特にロマサガ、あの大根ボイスをオフできないってどういう事だ!
350名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:32:38 ID:nz8N7HQK0
どーでもいい自分語りする暇でマリギャラとトワプリ、バイオ4ぐらいはやってから出直して来い
351名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:36:55 ID:Ty/s96rz0
ここはなんのセミナーだよ
自分語りすぎ
352名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:41:16 ID:AW37o6020
>>349
んーだからこそ
マリオとゼルダをオススメする

64マリオや時のオカリナやって楽しくないなら
3Dは合わないんだろう

どちらも3Dゲーの傑作
3Dである事の楽しさと必然性がバシバシ伝わってくる
『3Dだからこそ』を追求した作品

マリギャラは2Dと3Dの良いとこ取りみたいな感じ

3D毛嫌いする前に傑作に触れてはくれまいか
353名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:48:51 ID:4U3FWrYc0
ラタは戦闘3Dだから意味あったよ
だがレジェンディアという奴はだな・・・
354名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:51:40 ID:HgEH6rOz0
>>350
自分語りじゃないよ、従来ゲーム嫌いがWiiに集まってるソフトにダメ出ししてるんじゃないか。
「そういうのは嫌いなんです、従来ゲームが嫌いなのは操作方法の問題だけじゃないんです」と。
超個人的に3D・アニメ顔・アニメボイス辺りを挙げたけど、他にも消費者が食いつかない、
のめり込まない理由はいくつかあるし。それが解消できてないソフトがいくら集まっても無意味。
まぁ、従来ゲーム好きには関係無い話なんだろうけどね。PSの流れがWiiに来て純粋に嬉しいんだろうけどさ。
355名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:58:26 ID:nz8N7HQK0
自分語りじゃないと言いつつ100%自分語りな件について
馬鹿なの?死ぬの?
356名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:00:44 ID:xJh1TKxw0
ゲーマーとそんな変わらんな>従来ゲーム嫌い
主観なんだから俺が嫌いといえばいいのに
357名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:02:23 ID:Bj6SgK0L0
自分語り始めたヤツは黙ってあぼーんしとけ。
ただの構ってチャンだから。
358名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:02:57 ID:HgEH6rOz0
>>352
んー…優先順位は低いですなぁ。まぁ、マリギャラはともかく時のオカリナは
たしかVCにあったと思ったから、今やってるゲームが一段落したら候補に考えるかも。
359名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:05:46 ID:nz8N7HQK0
ゲーマーは〜
従来ゲームに飽きた消費者は〜

どちらも100%阿呆の幼稚な自分語りでした。ありがとうございます。
360名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:09:41 ID:uqRuSafc0
みんな好きなゲームやれよw
任天堂一辺倒でなくWiiのソフトが充実してきて選択肢が増えただけの事じゃないか。
361名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:11:09 ID:JZWiAPE30
一言「2D声無しゲームが欲しい」と言えばいいのに
随分と時間がかかったな
362名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:12:26 ID:1mGldKi/0
今3Dゲームばかりなのは3Dの方が作るのに金かからないって理由だからな
2Dに戻る事は無いだろう
363名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:16:27 ID:uqRuSafc0
2Dやれる人は今高給取りだからね、
しかもちゃんとドットの打てる新人めったにいないから人手不足だし。
364名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:18:57 ID:HgEH6rOz0
これまでWiiに集まってきたソフトの多くがことごとく不発に終わっているのは事実なのに。
今後の発売予定タイトルが、これまでのものとそんなに違ってるとは思えないんだけどな。
多少主観が入ったっていいじゃないか。素直な実感なんだから。売り上げ至上主義や宗教よりマシだろ。
365名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:21:59 ID:nz8N7HQK0
馬鹿が僕チン主観で世間や市場をしたり顔で語るなよw
366名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:25:27 ID:AW37o6020
>>364
>ことごとく不発
そうでも無いと思うが具体的にたのむよ

>発売予定タイトルが、これまでのものとそんなに違ってるとは思えない
やっとサードの本気作が出だすんだよ?

>多少主観が入ったっていいじゃないか
それは構わないけど聞く耳持たずなのはなんとも・・
367名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:30:33 ID:xJh1TKxw0
多少どころか全部主観
368名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:39:12 ID:Bj6SgK0L0
なんでこう「俺はわかってるんだぜ?」と言いたげな連中ってのは、書く内容が似てるかな。
369名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:44:39 ID:3TqhdZOl0
一部を見てすべてをわかった気になってるからだろw
370名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:46:31 ID:HgEH6rOz0
>>366
む…改めて具体的な不発例を求められると詰まる。サード爆死スレで毒されてるのかも知れないな。
でもまぁ印象的なのはラタトスクとかイマビキソウとかいうのとか、オプーナさんとか?
んで、「サードの本気」が面白いような気がしないんです。それってつまりPS2っぽいって事でしょ?
「本気」のベクトル方向が希望と全然違うんで別に要らないです。PS2の時も要りませんでしたので。
371名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:47:47 ID:XmqjU7vd0
>>364
他機種の新作より売れてる事が多々ある事も事実だな
372名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:48:36 ID:nz8N7HQK0
テメーの主観ぐらい例え世界でひとりになってもテメーひとりで語りきって見せろっつーの
ゲーマーやら従来ゲーム嫌いの消費者やら訳のワカラン多数の代弁者を気どって一般論にすりかえるとかさぁ・・・
どんだけフニャチン野郎のヘタレポンチだっつー話だよ

逆に世の中の動向を分析して見たけりゃ主観を介在させるな
373名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:54:49 ID:UirRH8/K0
なんかマーヴェラスのRPGいっぱいキター
374名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:56:34 ID:ZOhVxGoT0
>>373
kwsk
375名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:58:00 ID:xJh1TKxw0
別に従来のゲーム嫌いとかゲーマーとか名乗らなければ
ここまで叩かれることもないんだけどねぇ

なんで俺はこう思うとかいえないんだろうか
376名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:58:07 ID:xgX2lx6a0
ゴミばっかり集めてもねえ・・・DSとかは多く揃ってきてるけど
377名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:58:58 ID:xJh1TKxw0
ゴミかそうじゃないかは個人個人それぞれ感想があるだろうな
378名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:00:36 ID:DlvQ5P3V0
>>376
PS3どうしようもなかったね…。
379名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:01:06 ID:Lempj8OS0
>>376
PS3オススメ
380名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:01:27 ID:iUJaNjgo0
多くの人はPS360こそゴミばっかりだと判断してるようだが
381名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:02:33 ID:3TqhdZOl0
>>370
是非質問させてくれ。不発に終わってるのが事実とまで断言して、なぜ答えに詰まるんだ?
あとはサードの本気とかいうのはよくわからんが、今までのWiiとは段違いに増えてるよ。
まずこのスレに書かれているタイトルがどのようなものか、動画でもHPでも見て回っての意見か?

Wiiには面白いものがない!という先入観に基づいた意見としか思えん。
悪く言えば申し訳ないが、お子様のやるゲームなんてできんよ。かっこ悪い。と思ってるような気がする。
382名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:02:36 ID:3cupOxPT0
俺が気に入らないゲームはゲームじゃないと言いたげでヤダヤダ
383名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:03:50 ID:w6ezFqAXO
ラタ→金も時間もかかってない手抜き
イマビキ→PS3で超絶糞ゲーと評されたソフトの移植
オプーナ→ガラッ

それで他には?
384名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:04:32 ID:3cupOxPT0
いっぱいあるって割りに3つだけかよ
385名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:06:08 ID:5Ve/k7S80
ほっとけよ
386名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:06:17 ID:3cupOxPT0
サードの本気にも色々ある

グラディウスリバースとロックマン9は本気だと思うよ
387名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:07:47 ID:/2CKzufoO
モンハン糞→PSP全否定
無双糞→PS完全否定
388名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:09:13 ID:AW37o6020
>>370
始めからラタもオプも売れると思われてないよ
イマビキはPS3でネタ振りまいたうえに爆死→Wiiへ緊急避難だし

サードの本気=PS2っぽいでは無いと思うよ
スカイクロラなんかもアニメ取っ払って見れば
Wiiに特化した意欲作だし、レッツタップもそうだよね
探してみると色々ある

PSで出ていたシリーズ物も歓迎するけどね
本気=ナンバリングじゃ無いってこと
389名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:09:58 ID:3cupOxPT0
ところでマリオカートにハマってるようだが
マリオカートは従来ゲーと何が違うんだ

ハンドル操作ってのは今までのゲームになかったものとでもいうのか?
390名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:14:03 ID:AgQCxMOMO
WiiとPCあればゲームに困らんな
391名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:15:08 ID:HgEH6rOz0
>>381
あー、済まんかった、基本的に興味のあるゲームにしか興味無いもんで、具体的なタイトル名とかを
把握してないんだ。「逆に、Wiiでヒットしたソフトは主に任天堂製の一部に限られてる」じゃダメ?
爆死スレの売り上げ数コピペでズラッと並んでた印象しかなくて。
あと、ゲームのユーザー層は気にした事無い。あくまでも僕が好きか嫌いかで決める。
392名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:15:22 ID:3TqhdZOl0
>>388
Wiiで今後のサードの本気を感じるところ…
モンハン、フラジール(確かに作りこんでるっぽい)、黄金の絆(会社の限界にチャレンジ?)、
ソニック黒騎士(動きを見て惚れた)、マベ(会社自体がWii本気?)
393名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:16:45 ID:3cupOxPT0
>>391
妄想乙
つーかゲハ脳乙

サードのソフトは爆死とか
従来ゲーが皆無とか

恣意的な情報操作でしかない
394名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:16:49 ID:xoSZAYjD0
>>370
ラタトスクは20万本売れてるけど、それって爆死なのか?
395名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:16:52 ID:MDAyFJ4i0
「Wii」のゲームはコレをやれ!
http://ascii.jp/elem/000/000/174/174516/index-5.html
 ↑
さすがトップハード(`・ω・´)

「Xbox 360」のゲームはコレをやれ!
http://ascii.jp/elem/000/000/175/175516/index-6.html
 ↑
悲惨だねえ(;・∀・)


「PS3」「PS2」のゲームはコレをやれ!
http://ascii.jp/elem/000/000/175/175272/index-8.html
 ↑
PS3だけでは記事に出来ない(´;ω;`)
396名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:25:22 ID:AW37o6020
>>391
まあそう云う断片的な情報と先入観だけで
断定的に語るから齟齬が生じる、軋轢が生まれる
それじゃアラシと云われても仕方ないよ

人の云う事だけじゃ無しに、自分でも色々試してみるといいよ
食わず嫌いもほどほどにな

>>392
その辺全部買っちゃうぜ
うへへ時間が足りんわいw

マベは本気っぷりが評価されて任から
特別待遇受けてるなw
俺も出来るだけ買ってやる
ご褒美じゃ
397名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:31:40 ID:HgEH6rOz0
>>386
あの本気のベクトル方向は素敵。重厚長大路線に惑わされてないところとか。
>>388
スカイクロラはあれにアニメを混ぜるのが良くわからない。飛行機部分だけでいいのに。
レッツタップは良さそう。あーゆーのが回帰層に響くと思うんだ。「セガの良かった頃を知ってる層」に。
>>389
マリカは「従来型」じゃなくて単に「延々続いてるシリーズ」なだけだし、基本的には初代から変わってないし。
「従来型」と形容されるのはPS・64以降の重厚長大・とにかく付け足し肥大化の傾向を指してるつもり。
398名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:31:51 ID:QMD9JgfrO
>>392

無理すんなよ豚wwwwwwwwww
素直にサードソフトけなしておけよwwwwwwwwww
399名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:36:10 ID:Cblo5eoT0
wが多いほど必死さが分かるっていう
400名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:39:05 ID:3TqhdZOl0
>>398
すまん。PS3のサードソフトで思いつくのがないからけなせないわ。
箱もWiiも結構あってけなしやすいんだが、残念だ…。真面目に思いつかない。
401名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:40:32 ID:HgEH6rOz0
>>394
「テイルズの割には」爆死なんじゃないの?まぁ、これも爆死スレからの受け売りだけどさ。
本編じゃないとか、前作プレイ前提だとか、Wiiじゃなくても売れなさそうな要素含むらしいね。
20万…個人的には売れてる数字だと思うよ。よくもまああんなもんが…主観はダメですかすみません。
402名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:40:58 ID:qDxUShvO0
客観的に見たら議論の余地すらないのにねえ
403名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:43:10 ID:xJh1TKxw0
>>400
クロスエッジとかはどうだ?
404名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:43:16 ID:1OwiHCU30
PS3に並ぶ糞ゲーばかりだな。DS見習え
405名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:43:38 ID:6CALdYo80
単に今のゲームについていけませんってだけじゃないか
信じたくないことだろうが誰でも年をとるんだよ
若者の娯楽についていけなくなるのもしょうがないことなんだ

406名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:44:52 ID:xJh1TKxw0
単発が増えたな
407名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:46:35 ID:6CALdYo80
>>406
休日とはいえ朝から晩まで2ch見てるのもどうかと思うが
408名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:48:49 ID:vd46N+ur0
またアンチが暴れてるのか飽きないねえ・・・
サードが売れようと売れまいとソフトは増えてるんだし
他のハードとは関係ないんだから来なけりゃ良いのに
409名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:48:55 ID:xJh1TKxw0
まあねぇ・・・PCでやることあったってのもあるが確かにまずい
410名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:50:49 ID:3TqhdZOl0
テイルズは初週はGCもWiiも変わらないんだから、単に出来の問題と思うんだが…
411名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:51:01 ID:3cupOxPT0
>>401
お前は受け売りをやめて
ちょっとは自分で判断しろ

20万売れたソフトはそんなに多く無いぞ
412名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:52:47 ID:HgEH6rOz0
>>405
ついていけなくなった人向けのゲームを期待しちゃいけないか。
それに「ついていけなくなったけどゲームはやりたい人市場」の規模が巨大だった事は
任天堂が証明したじゃないか。ついていけなくなった人に優しくすると儲かるんだぞ。
413名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:53:32 ID:3cupOxPT0
>>412
でもお前グラリバもロックマン9も買わないし・・・
414名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:56:29 ID:3cupOxPT0
>>412みたいな奴がソフトあまり買わないのは任天堂もわかってそうだw
415名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:58:48 ID:6CALdYo80
>>412
期待するのは勝手だが出てきたもんが気に入らんなら諦めて別なもん探そうよ
俺はもうアクション離れてパズルに行ったよ
416名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:59:19 ID:96bhWpS/0
>>414
テイルズの外野発言とか見ると最近はサードもID:HgEH6rOz0みたいな
他人の受け売りと妄想ばっかな奴は無視し始めたようだしなw
417名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:00:15 ID:e04PF3VhO
ID:HgEH6rOz0はもう黙れよ
自分で考察も分析もできずアンチスレの意見を鵜呑み

Wiiに今までまともにサードが作りこんだゲームがどんだけあったよ
DSが脳トレ知育だけって言われてその後のソフト発表ラッシュは忘れたか?
今DSはどうなってる?そしてここ最近のWiiソフト発表は?

マジで不愉快だから消えるか死ねや
418名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:05:02 ID:5o0Pz+HN0
>>411
だって売り上げの数字なんて一個人が把握する事できないもん。採算が合ってるかとかも
素人にはわかんないし。「どうやらテイルズシリーズで20万はえらく少ないようだ」というのが
間違っているなら訂正求む。僕も「ソースはゲハ」な知識は問題あると思う。でも他に無いんだもん。
>>412
後回しにしてるだけじゃんか、そう責めないでくれ。
419名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:06:33 ID:uqRuSafc0
まだやってんのかw

このスレは売れる様を妄想しつつwktkしながら待ってるときが一番平和だというのに。
420名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:10:37 ID:ax/R4FaX0
>>412
お前、一体どういうゲームがやりたいんだ?
聖剣みたいなゲームやりたいならすぐにFFCCが出るな。
3Dだが操作感は聖剣とそう変わらん。せいぜい画面回転とジャンプが加わった程度
グラにこだわるなら選ぶべきソフトじゃないがな
421一般人妊娠& ◆hdDUS5W1jI :2008/10/06(月) 00:11:53 ID:1SSUV0oc0
真面目に文章かいてる人を荒らし扱いするのはよくないな

冷静にみればWiiのサードはやっぱり元気がないし
422名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:13:52 ID:ax/R4FaX0
>>421
何と冷静に比べてそう言えるんだ?
参考に教えてくれ。
423名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:15:16 ID:0gTl8AXe0
名前欄からして釣り師なんだろうしスルーしようぜ
424一般人妊娠& ◆hdDUS5W1jI :2008/10/06(月) 00:18:39 ID:1SSUV0oc0
>>422
何っていわれてもDSかな
DSだと一般ゲーマーが「なにこれ?」みたいなソフトが意外と一万とかうれてるでしょう
そういう現象がWiiにはまだないってこと

もちろんCMの有無とかそういうサードのやる気の問題もあるけど
425名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:20:49 ID:wnOeIAL00
板? なにそれ?w
426名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:21:35 ID:vbawgGhy0
メーカーはPS1→PS2→PSPと焼き直しや続編を繰り返してきたわけだし
HD機がコストがかかる以上、リモコンが糞だろうが何だろうが
SD機のWiiに行くしかないのは至極当たり前の帰結だと思う。
427名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:23:48 ID:a8pbINgR0
元気かどうかは知らないけど今までWii独占でありえないソフトが出てきてる
から流れは来てると思うよ

タツカプ→Wiiに格闘ゲームの需要なんてあったっけ?オッサーンホイホイ目的か?
戦国無双→コーエーはWiiで全滅。HDとPS2でエンジン使い回してやってればいいのに
モンハン3→Wiiは厨房層が弱い、サードが売れない市場なのにHDからわざわざ移籍
天誅4→海外販売もやるなら侍道もPS3にあるしHDでも良かったんじゃない?

簡単に挙げたけど上記の4本なんかはHDマルチでも十分おかしくないというかむしろ
HDで出されるはずだったソフト。そういうソフトを買う層が果たしているのかという
不安や外部からの期待があると思うがそれらのソフトは何だかんだ根強いファンがい
て、そういうサードのソフトが集まる事によってサードのソフトを買う人間も集まる
っていう連鎖が起こっていくと考えても妄想とは言わないんじゃね?
428名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:25:16 ID:XNapdNK+0
モンハン層はスマブラ層だというデータが出てるぞ
429名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:26:16 ID:5o0Pz+HN0
>>417
数字が正確ならアンチスレの内容でもいいだろ。「累計」「初日・初週」ぐらいは見分けてるつもりだ。
「サードが作りこんだソフト」がどれだけおもしろかったのかっつーの。基本的にPS2はスルーしてんだぞ。
PS2と同じ方向で作りこんでも食いつくはず無いだろ。
脳トレ以降の知育ラッシュを知ってるからこそ、類似品が無条件でスルーされてしまうんだろ?
それによって埋もれた良作の存在は否定しないが、お試しも返品もできないんだから慎重になるさ。
その流れとは違うという明確な印象は今はまだ無いね。地雷覚悟で特攻するほど金余らせてないし。
430名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:28:20 ID:gqrkcfJIO
>>427
うまくいくかはともかく、サードの狙いはそこだろうね。
ついでにサードは昔の無駄を削る技術と操作を簡略化するコツを取り戻してほしい。
このままじゃいつか開発費の高騰と複雑化で身動きが取れなくなる。
431名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:29:23 ID:P6qClhNn0
wiiに戦国を逃したのってPS3だと他シリーズとぶつかるからでしょ。
無双5にガンダム無双にガンダム無双2。
箱○だとこれにオロチシリーズが+2本リリースされたばかり。
そして天誅シリーズは箱○で一回コケた。
天誅千乱、オンライン協力プレイ付きで結構気合入った出来だったんだぜ。
432名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:30:05 ID:dfg0s3qHO
>>427
格ゲー需要が未知数だったり、厨2層が弱かったりするのは
GC時代のサードのしてきたことが今になって跳ね返ってきた結果なんだがな。
433名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:31:38 ID:+ZTIpXvN0
不満があるのは分かったが
WiiwareのをスルーしてWiiソフトに不満ぶちまけてどうするんだよと

解決策が目の前にあるのにあえてPS2の流れを汲んだソフトを排斥する理由も意義も
なんもないだろ
434名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:32:30 ID:ax/R4FaX0
>>424
ローンチから一般ゲーマーから非難の嵐で「なにこれ?」の代表格、Wiiスポーツと
はじめてのWiiが大ヒットしてるぞ。さらにWiiFitなんて一般ゲーマー的に「なにこれ?」の極みだぞ
435名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:33:28 ID:ASz7/8F+0
>>431
じゃあなんでPS2では三国も戦国もエンパも出してたのかな?
あと千乱ってしょせん外伝じゃん
本編出さなきゃファンは流れないよ
wiiに流れがいってるのを認めたくないようだけどここ最近の
流れを見ると認めざるをえないよ
436名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:34:58 ID:wnOeIAL00
まあサードの有名タイトルが発売されてから騒いでくれないか?w
437名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:35:48 ID:4EUziIfz0
まぁWiiで従来ゲー出しても売れないわねぇ。
438名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:37:37 ID:s0s+81Me0
売れないよねえって言うより売れたら困るって感じだな
グラ厨が幅利かせてるから
439名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:38:36 ID:gqrkcfJIO
>>437
ただし任天堂(セカンド含む)バイオは除く。
が抜けてるよ。
440名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:39:17 ID:a8pbINgR0
>>431
ぶつかるも何ももとから無双は節操無く連発じゃない。
PS2でも5スペシャルだしてまたすぐガンダム無双2だよ。
そんなこと気にしているメーカーならもっと無双は叩かれて
いないような気がするが。

>>432
カプコンやバンナムみたいにそこそこ手を出していたところは
もう早いうちから方向性定めて取り組んでいるからね。
なんぼ新しい市場とはいえ任天堂の集める客層やハードへの
慣れっていうのを掴むのに大分戸惑いはあったんじゃないかな。
441名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:40:59 ID:4EUziIfz0
うーん、従来ゲーが売れんというか、何が売れるのか
分からんのがWii市場、といった方が正しいかな?

それこそPS初期にあった、何だか分からんジャンルの
ゲームとか受けそう。
森川君とかクーロンズゲートとか。
442名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:43:18 ID:dfg0s3qHO
>>440
まあね。
ただ、まんまPS2層をWiiに引き連れるのに苦戦してるのは
PS2層が任天堂ハードに対して自分好みのゲームが少なかった故のアレルギーが
あるからなかなか移らないというのもあると思う。
443一般人妊娠& ◆hdDUS5W1jI :2008/10/06(月) 00:46:11 ID:1SSUV0oc0
>>434
なにこれの中身と意味がちがう

たとえば最近DSだと東京魔人なんとかってゲームでてるけどあんなのだれもしらないのに1万とかうれてんじゃん
そういうの
444名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:46:27 ID:tUqxyJDl0
無双本編とかMGS本編とか龍とかDMCとか
従来の本編が来れば売れるんじゃね
445名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:46:46 ID:P6qClhNn0
>>440
乱発してるように見えて機種毎に販売時期をずらしたり
箱○では出てるオロチがPS3ではマルチから外されていたり結構考えてると思うぞ。
最近発表されたガンダム無双2とかPS2でも出てるのにwiiをマルチから外してるのは今回の戦国を生かすためのものっしょ。
ただ乱発してるだけならHD機は同じラインナップになるはずだし、PS2とwiiのマルチも外さないだろ。
446名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:49:16 ID:wnOeIAL00
>>443
PS2以上の普及率のDSと同系列に語るなよw
447名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:50:26 ID:a8pbINgR0
あと従来ゲーが売れないってのもソースが不足していると思う。
しょぼいゲームや外伝、PS2の後発マルチとかWiiの独占タイトルや
Wiiならではで遊べるタイトルで参考にできるようなソフトが少ない。

今年だと他機種で発売された2ヶ月遅れて出たWiiイレや全くの新作のファミリースキー、
見るからに劣化パクリなデカスポ、外伝・続編RPGのラタトスクが他ハード含めたサー
ド売上Top10に顔を出してるし、今後はもっと見栄えもブランドもあるソフトが増えてきて
いるから今後の数字を見てどうか判断するべきじゃないかなと思うが。
448名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:50:38 ID:5o0Pz+HN0
>>433
「Wiiに(面白い)ソフトが集まってきてる!」という主題に対する反論だから。
別に数集まらなくても、2〜3ヶ月に1本ぐらいで鉄板の良作が出ればそれでいい。
オタクさん向けが充実したって嬉しくない、って人も多いんじゃない?
449名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:51:15 ID:ijKsTUXD0
>>441
メーカーには悪いが、だからいいんだよ混沌としててw

CG技術の腕の磨きあいが全てだったゲーム業界も
そろそろ歪みが見え始めてきてると思うしな。
450一般人妊娠& ◆hdDUS5W1jI :2008/10/06(月) 00:58:16 ID:1SSUV0oc0
デカスポのヒットは、
はじめはWiiスポ買うはずだったけどデカスポのほうが10種類もはいってるして感じで買われたんだろう
それはそれで別にいいかなとおもう

まぁしかしこれみるとそんなに悲観するほどでもないかなとか思うね
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
無双カタナでさえ3万4千もうれていたとは(^o^;
451名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:58:55 ID:v4m72aey0
混沌としてるから面白いってのは確かだな
なにかわけわからんものが出るんじゃないか、っていう期待感がある
452名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:59:00 ID:a8pbINgR0
>>445
まぁいいや、お前さんの言う話で理解したよ。話としてはコーエーも失敗しまくって
今更なタイミングで戦国無双だよ。そうやって散らす作戦だったら当初からWiiに何か
しら本編をマルチで出してたんじゃないかなって思う。

あくまで主観だけど今更になって持ってきたって事はWiiの事を無視できなくなったった
事を意味してるんじゃないかなと。現にコーエーは本編をずっとスルーしてきたのだし。
453名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:01:22 ID:LNm8a6ru0
>>448
まあ面白いと思う人もいるわけだから永遠に平行線だけどな

周りが全部自分色に染まらないと不愉快になるとしたら
それはとても不幸な人だと思う
454名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:01:57 ID:wnOeIAL00
セガのレッツタップなんて面白いんじゃないか、ああいうアイデアをもっと出して欲しいね
455名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:03:19 ID:5/GAOdiH0
>>443
お前が知らないだけで一部の人には有名なゲームじゃないか。
そういうのがPSにはいっぱいあった。
SCE製にもいっぱいあったが売れないのは全部切った結果PSP・PS3にファンが付いてきてない。
456名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:06:59 ID:a8pbINgR0
>>449
確かに。12月に出るレッツタップとか何とか新しい受け入れられるものを
作ろうっていう姿勢があるし、サードもいかにWiiに適応しながらも自分達
の得意とするスタイルを評価してもらえるか試行錯誤が見えるよね。

Wiiイレやファミリースキーなんかそういう中で生まれてきた良作だし、
その一方で失敗してきたソフトも沢山あると。
基本的にユーザーは前者のようなソフトを期待して、アンチは後者の
ようなソフトを期待しててみごとに考えが合わないんだよねw
457名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:08:12 ID:gqrkcfJIO
>>455
任天堂でいうところのFE、メトロイドだな。
こういう固定ファンを維持できないからサードは大作が失敗すると後が無くなって
焼き直しとムービーだけの乱発しかしなくなる。
458一般人妊娠& ◆hdDUS5W1jI :2008/10/06(月) 01:15:29 ID:1SSUV0oc0
>>455
ほう
そろそろPS時代の懐ゲーをWiiにだしてもいいかもな
古参狙い第二段として
459名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:19:53 ID:0gTl8AXe0
ぼくシムとブロブが欲しい
どっちも洋ゲーだが売れて欲しいな
460名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:20:08 ID:HhmXCtv60
>>458
クロノアとか違うのけ?
461名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:24:11 ID:a8pbINgR0
>>459
ブロブ海外の評価かなり高いね。何かブームブロックスに近い香りがw
462名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:28:30 ID:ZG6H6jnL0
ブロブって対戦とか出来んのかな
463名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:38:25 ID:0gTl8AXe0
>>461
売れて欲しいなぁw
>>462
確かに対戦できたら面白そうだ
464名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:51:09 ID:TJSzdULf0
サードは最近 客に合わせるんじゃなくて
自分達に求められてる物や 得意分野の物を作るようになったな
465名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:59:37 ID:JHEDBCgx0
>>464
Wii層と云う幻想をみるのをやめた、という感じかね
そこに有る環境で、自分に作れる最も面白いものを提供する
それだけのはずなんだけどな
466名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:00:10 ID:ASz7/8F+0
初期のサードなんてwiiユーザーは子供ばかりとかいう
ありもしない幻想にとらわれて子供だましのデザインや中身のゲームばかりだったからな
ソニーが長年任天堂はおこちゃまおこちゃまと印象操作してたから仕方がない部分はあったけどね
おこちゃまだけだったらバイオUCが25万とか売れないっつうの
467名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:01:09 ID:dx/5SyrC0
>>464
サードが客に合わせようとすると
勝手に変な縛りを入れて、勝手に自爆する
ってイメージ
468名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:01:10 ID:oubgPE2g0
パンチアウト好きの俺ワクテカ
469名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:02:55 ID:dx/5SyrC0
>>441
そういうゲームは、そんなに売れないけど熱狂的なファンがつくってイメージがあるなw
濃い・・・というか一風変わったゲームもあったほうがいいんだけどね。
470名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:03:22 ID:2hQbmf4B0
じっさいおこちゃまが多いでしょw
471名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:05:51 ID:a8pbINgR0
>>464
俺もそれは思った。Wiiのメリットを取り入れる姿勢は持ちながらも
基本は自分たちのスタイルで勝負するんだと。そういうメーカーが
増えて今取り組んでいるのだからどんどん従来ゲームも盛り上がって
くると思う。

Wii Wareでなり上がりを狙うメーカーもかなり増えてきたし今後の
サードの提案するソフトが楽しみで仕方がない。
472名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:06:43 ID:0gTl8AXe0
キャプテンレインボーのパンチアウトはファミコンと同様の操作だったみたいだけど
今回の新作はさすがにWiiスポーツのボクシングに近いんだろうなw
473名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:08:15 ID:GRoYnB9b0
お子ちゃまの数なんて国内のPS箱の合計くらいだろ
474名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:17:49 ID:rzBp3RId0
221 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/05(日) 17:29:08 ID:NFU4RT3jO
>>220
はいはいオススメでちゅねwブヒブヒ

227 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/05(日) 17:38:16 ID:NFU4RT3jO
ぷ。こんな文章鼻くそほじりながら1分でタイプしましたが何か?w
任豚はマンネリまりおでもやってろやw

237 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/05(日) 17:44:06 ID:NFU4RT3jO
ヘイヘイ任豚ファビョッてるーw
マンマミーヤァwヘイウィごーw

242 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/05(日) 17:48:56 ID:NFU4RT3jO
ゴミWiiマジオススメw

255 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/05(日) 18:15:19 ID:NFU4RT3jO
>>252
ゲハでやってる以上は殴り合うしかねーだろーがオイ
違うかコラァw



うん、モロにおこちゃまだわ。
475名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:33:45 ID:M5FuZcI80
実際にお子ちゃまは多いけど、他のハードでもお子ちゃまが多いのは同じって話
476名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:45:46 ID:4EUziIfz0
ゲハに来てまでおこちゃまっぷりを大紹介することはないと思う。
477名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:50:33 ID:jDUFVjNi0
カンファで客層グラフがまた出てたじゃん
アレをみればお子ちゃまが多いかどうかすぐ解るんじゃね?
478名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:50:38 ID:2hQbmf4B0
おこちゃまが集まってきたなw
479名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:17:46 ID:ftDdV3cV0
子供も多いが二十歳以上も多いぞWii
少ないのはもろ厨二層だけだ
年齢平均で統計だしたらWiiのほうが年齢高いんだが
480名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:23:53 ID:jyCaBODnO
>>479
厨二層はクタタンに背負ってもらってるからなw
481名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:30:37 ID:2hQbmf4B0
おこちゃまとオッサンオバハンは任天堂にまかせたw
482名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:41:04 ID:0gTl8AXe0
>>479
正確に見るとWiiで一番少ないのは20代
DSはちょっと違って中高生に売れてない
他社ハードがその売れてない層に売れていると考えれば納得がいく
もっとも他社と比較してないからその売れていない層でも勝ってる可能性はあるが
483名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:03:44 ID:a8pbINgR0
今の中高生ってPSが常にトップで任天堂はガキゲーっていう風に
扱われてた時代しか知らないからWiiなんか特に偏見を持ってそうだね。

いつ主流が変わるかもわからないのにハード至上主義丸出しのレスを
している連中なんかはこの辺りの世代が多いような気がする。
484名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:05:16 ID:ChXkV6o60
PS世代か
485名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:09:28 ID:2hQbmf4B0
しかしポケモン世代でもあるんだぜ
今はモンハンやってるけどなw
486名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:14:44 ID:iIEPF6PZ0
>>482
少ないのは18〜24くらいかな?もうちょっと見やすいのあったんだけど忘れた。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19715.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73524-19715-6-2.html
487名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:25:03 ID:0gTl8AXe0
>>486
正確なデータありがたい
大学生から新社会人に人気がないんだな
488名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:25:49 ID:0gTl8AXe0
男女比に大差がないのが任天堂ハードの特徴だな
489名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:33:41 ID:JK/i7FpY0
まぁモロにPSチルドレンだな。
490名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:39:12 ID:jDUFVjNi0
491名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:39:20 ID:wJXBoRLkO
可哀相な世代だな
492名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:40:16 ID:2hQbmf4B0
かつて任天堂が据置で苦しかった頃に
携帯機で支えてくれたポケモン世代を
今はPSチルドレンと呼び叩きまくる任豚w
人間性はゆとり以下のようだw
493名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:48:08 ID:fCuDbhua0
任天のユーザー層に薄い部分があるのはしょうがねえよ。
その薄いところまで任天で埋まったら独占が過ぎるw
もっともSFC時代は任天のシェア九割だったからそういう状態だったが。

PS2時代にGBAが粘っていたように、現在のWiiDSに対しては
PSPぐらいの適度な対抗勢力があったほうがいいんだよ。
なおかつ、PSPがWiiDSに勝つことはないし、任天ユーザー側も安心していい。
494名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:49:38 ID:NELmi92Z0
んーゲーム機で無理やり分けるのはさすがになあ、ジャンルで分けるならまだしも
無理ありまくりというか、そんなで分けられる人この板でよく言われる信者くらいだろ。

叩く材料にしたいにしても、逆に頭悪く見えちゃう。
495名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:51:11 ID:ChXkV6o60
496486:2008/10/06(月) 04:52:30 ID:iIEPF6PZ0
>>490
thx。年度別もあったのか。
497名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:54:34 ID:QCIiodd80
逆の見方をすれば、「その年代層にまだまだ売れる余地がある」ということだしね。
498名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:01:03 ID:2hQbmf4B0
つまり子供の頃にポケモンを楽しんでいた世代が
今は任天堂ハードなんて買ってないということだぞ!
これがどういう意味かわかるか?
なんでこんなことになったと思う?

ちなみに俺はよくわからない
499名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:33:59 ID:y8cvY7CI0
>>492
言い換えれば子供んときから据置はPS一択って事じゃねーか。。。


馬鹿?
500名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:40:45 ID:R2jzrJjT0
ソニーって任天堂みたいに調査してんの?
>>490みたいなアンカート結果観た事無いんだけど・・・
501名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:43:20 ID:ftDdV3cV0
ファミ通アンケート見ればわかるw
まあ笑える層が揃ってるぜ
502名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:10:07 ID:AGKSqxPD0
>>500
実はどの次世代機でアンケート取っても十台後半から二十台前半は他より少なくなる。
現役のハードを持ってる層だから。
本来>>490のグラフで見るべきところは上や下の世代のユーザーの多さだけ。
503名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:12:55 ID:jDUFVjNi0
45歳を境に段差が出来てるのはなんでだろうな?
504名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:29:11 ID:vWzZpegY0
ファミコンで遊んだ世代か、すでに大人になっていて遊んだことのない
世代かの違いじゃね?20年くらい前だっけ?大学生までなら当時でも
ファミコンをしていたと考えれば辻褄が合う。
505名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:31:24 ID:wJXBoRLkO
PSチルドレンでもPS3はイラネってことか
506名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:37:26 ID:CtWVDXzY0
>>503
不良のたまり場として賑わってた時代
ゲーセン通いをしたかどうか
507名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:39:00 ID:o+8YpHEL0
>>502
よーするにその世代はゲームばっかりやってる奴はいないってことか

とてもいいことじゃないかw
508名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:16:36 ID:y8cvY7CI0
>>502
言われりゃ当たり前のことか。。。
それまでの趣味や彼女以外にバイクや車、酒、公共ギャンブル…
とそのへんの歳から金掛かる新しい遊びばっかだもんな
509名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:27:42 ID:dC2xKi+b0
だからこれから去年とは違った
力の入ってそうなソフトが発表されつつあるねって話なのに
結局ありきたりの論に行き着くってのが・・・

売上至上主義どうのこうの言ってるわりに
自分が売上至上主義じゃん
510名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:41:34 ID:5QL97F9J0
タツノコVS.カプコン

タツノコのキャラはGライタンはじめ懐かしい面々がそろってるが
カプはストU以降は全く触れて来なかったキャラばかりだからなぁ

Wiiにはタツノコのみで良いんじゃない?
511名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:51:04 ID:b5IL2e3D0
タツノコVSカプコン
このソフトの最大の問題は海外じゃタツノコ系の版権問題で売れないって事実
国内だけで格闘物をWiiでっていうのは流石に無謀だろ
512名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:52:15 ID:XNapdNK+0
カプコン側にジョジョ欲しかった
513名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:53:53 ID:QCIiodd80
海外で出せないのなら、国内で一番シェアのある機種に出すのが当然だろう、どう考えても……。
514名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:58:05 ID:b5IL2e3D0
>>513
それ以前にこれWii基盤じゃん。そっちじゃなくて、
これだけ悪条件揃えてて売れるのは絶望的じゃね?って話
515名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:02:08 ID:P6qClhNn0
アケがwii基盤で作っちゃったからwii以外でタツカプ作るのはかなり厳しい作業になるぞ。
516名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:06:32 ID:tanUZql40
売れるか分からんが買う気がある俺はラッキー
それに他のハードはスト4があるじゃん
格ゲーをまとめて同じハードに出しても売れんよ
517名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:09:16 ID:QCIiodd80
客層的にもタツノコ世代が多そうなのはWiiだしね。
ヤッターマンと三悪が出る時点で、俺には回避不能なワケですが。
518名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:22:27 ID:faPwFgvQ0
HDで2D格闘のアニメパターン描くのは異常に手間がかかる、ってのもありそう。

たださー、今時wi-fiないってのがなあ……。
519名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:27:25 ID:tanUZql40
俺はWi-fiよりキャラ個別のエンディングを入れてほしいんだよなあ
最近の格ゲーはクリアしてもその後が無いから寂しい・・・
520名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:27:28 ID:InO55SNX0
え、WiFiないの確定してるの?
まああったらアーケードが過疎りそうだけど。
521名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:00:17 ID:P6qClhNn0
>>518
キングオブファイターズのスタッフはHDになると解像度は従来の2倍だがドット打ちの手間は16倍になるとインタビューで答えてたな。
522名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:29:34 ID:zeBTtSoiO
>>517
俺もテッカマン出てるから買うわw
世代的にはブレードの方だけどね
523名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:41:10 ID:CeH5R8em0
さて、今週のTGSでこのラインアップにいくつかサードの新作が加わるかな?
個人的には無限航路みたいな地味な新作を期待してるんだが。
524名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:04:17 ID:n88hgeFi0
俺のまわりみんなモンハン3モンハン3言ってるわ
大学だけど
525名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:31:42 ID:a8pbINgR0
つい何年か前まで大学生だったけどゲームの話なんて4年間でなかったわ。
大概部活だの恋愛だのバイトだのレポートだのでゲームをやる暇というか
時間は皆なさそうだったね。

大学生って時間はあるけど何か趣味とかやりたい事がある人間はそれに打ち
込む事が多いからゲーム人口自体少ない気がする。
この年代は丁度ゲーム離れしてる年代じゃね。
526名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:31:58 ID:ftDdV3cV0
958 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/10/06(月) 13:24:31 ID:DqbVis7X0
 共同制作するゲームは「ポストペットDS(仮称)」。ポストペットはソネットが
パソコン向け電子メールソフトとして一九九七年に発売。かわいらしいキャラ
クターがメールを運ぶことで女性中心に人気を集めた。
 携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに開発を進め、マーベラスが来春
にも発売する。ポストペットのキャラクターを、ペットを飼うように世話したり
散歩したりして成長させていく内容。DSの無線通信機能を利用して、プレー
ヤーが育てたキャラクターを交流する機能も搭載する。
 ソネットはソニーが四五・六一%の株式を保有する。ソニー・グループ企業
が任天堂ゲーム機向けソフト開発に携わるのは異例だが、女性比率が高い
ポストペットのファンとDSのユーザー層が重なると判断した。

ソニーも脱Pwww
527名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:35:46 ID:HjA4xXL/0
トロのポスペでも作って、PSPに標準インストールソフトにするとかの
方がSCE的には意味ありそうなのに、噛み合ってないな全然

528名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:41:58 ID:sKX1NF4Z0
次世代を考えて種まきしといた方がいいだろ
ソニーのゲームは任天ハード向きの多いし
529名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:44:26 ID:GRoYnB9b0
トロとかな
530名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:51:31 ID:1jIWWtVa0
まぁ過去にセガがFCに参入したりGBでサクラ大戦出した時期もあったし
ちょっと前もMSがDSにブルドラ出させてくれと任天堂に懇願してきたばかりだろ。
別に珍しいことじゃない。負けハードにはよくあることw
531名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:52:38 ID:a8pbINgR0
SCEはセガみたいにハード撤退してソフト屋として残る様な気がする。

GOWとかそれなりに世界的なヒットも持ってるしハードに足引っ張ら
れてるけどソフトメーカーとしてはカプコン・セガ・スクエニ・コナミ
バンナムと肩を並べるくらいの力はまだあるでしょ。
532名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:53:51 ID:GRoYnB9b0
パブリッシャーとしてってことか
533名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:57:20 ID:F+maMZP90
ソニーの真の敵はソニー
534名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:58:13 ID:tLNiak6ZO
>>525
うちの大学は7割女だけど、講義中にDSやってるヤツがちらほらいるな。
芸大だからそっちに強いんだろうが。
もちろん実技は集中してるけど。
535名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:06:24 ID:GSDFYzTl0
>>531
そうなった場合ゲハがどうなるか楽しみだな。平和になりそうな気がする…
みんごるとかは任天堂へ、GOWなどは箱へって感じか。
536名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:20:34 ID:QCIiodd80
セガがハード撤退時「これで最強のソフトメーカーができる!」と思っていた時期が私にもありました……。
537名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:08:27 ID:qCZbGJ76O
そもそも撤退してしまう時点で最強のソフト屋ってわけじゃないんだろ
SCEは現時点で大したことないから撤退したらもっと酷くなるな
538名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:20:45 ID:aFK0Gcc+0
セガは最近ファーストだった頃のようにソフト出しまくってるな
新ハードでも立ち上げるつもりなんじゃないか?w
539名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:28:32 ID:GSDFYzTl0
SCEもすごい勢いで出してるよね。新ハードry
540名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:28:52 ID:ebXHEZAW0
むしろ任天堂のほうが、業績に関わらずハード屋やめる日が来るかもしれず。
任天堂が理想としてるハードを他社が出してきたら、という前提だが。
541名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:30:55 ID:1jIWWtVa0
ねーよwハードとソフトを両方作れるからこそ任天堂は強い。
任天堂自身もそこが強みだと言ってるんだから自社ハード撤退なんぞ有得ん。
542名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:32:00 ID:XlylqDJE0
任天堂の理想に適うハードは、任天堂にしか造れないだろうしなw
543名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:33:49 ID:nH7VsqvVO
>>526
もしこれがヒットしちゃったりしたら、この上ない皮肉だな・・・
544名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:28:25 ID:QEqnnqpEO
>>511
海外ではタツカプは出せないからシステムとかを流用してマブカプ3を出すらしいね
多分Wii基盤だろうな
545名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:24:59 ID:o19Vg1klO
ええい、松下製のWiiはまだか。
546名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:38:30 ID:QCIiodd80
他社がリモコンやらタッチペン搭載のハード出すとも思えんが。
547名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:10:05 ID:oSoV53mf0
恥ずかしげもなくパクってきそうな会社があるじゃない
548名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:12:42 ID:cvpj1Fhl0
モンハンが楽しみすぎてうんこ漏らしそうです
549名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:21:27 ID:x3wemcvr0
カンファの紹介動画みたけど
ソニック黒騎士が一番かっこよかった
550名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:22:27 ID:XNapdNK+0
ttp://www.square-enix.co.jp/ffcc/eot/
08.10.06 『FFCC Echoes of Time』オフィシャルサイトオープン!
551名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:26:54 ID:GSDFYzTl0
>>550
トレーラーあんじゃん。トレーラー。
552名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:59:48 ID:aFK0Gcc+0
>>550
wiiで発売されるソフトの公式の動画はwiiからでも問題なく見れるようにしろって何度も言ってるだろうが!
何度も何度も心の中で言ってるだろうが
553名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:02:05 ID:JHEDBCgx0
>>552
各メーカーか任天堂にメール汁w
554名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:07:39 ID:XNapdNK+0
FFCCEoTみたいなゲーム作るんなら
Wiii版DQ9作っても良さそうなもんだよな
555名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:23:55 ID:NBCu2sDw0
>>550
小ネタ
FFCCEoT公式、
シェルロッタの貧ny・・・じゃなく持っているクリスタルをクリックすると・・・
556名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:24:59 ID:XLNqtCBk0
>>511
タツカプ海外無理なのか、どう考えても日本の数倍、いや10倍くらいは軽く売れるのに、
正直な所Wiiでも5万本売れるかどうかってところで、wifi無し、稼動前に移植版の発売日まで
発表しちゃったからオペレーターの印象も最悪らしいし、下手すると空気に終わる可能性も。

バサラで何も学んでないなカプンコは。
557名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:25:45 ID:kLnCV37v0
>>531
ソニーはハードで参入して無い業界のソフト会社なんて潰すか売却するよ。
558名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:46:01 ID:P0CkZR3p0
>>550
コストパフォーマンス良さそうだな
いや悪い意味じゃなく
こういう作りはありだと思う
値段も安いし
559名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:14:56 ID:3nFCxC/20
Wii版の画面がDSとほとんど同じってのが少し気になるが
560名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:26:04 ID:wnOeIAL00
そりゃ内容も同じだから同じような画面になるんじゃね
561名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:32:33 ID:M5FuZcI80
>>559
DS持ってないけどWii持ってるなんて殆どいないと思うけど
Wiiでやるメリットあるのかこれ
ポインティングとタッチペンじゃ使いやすさ全然違うし、持ち運びできないから
顔合わせての無線通信も出来ない
この手のゲームは普通の通信プレイの方が面白いんだから、Wii版は買っちゃ駄目だ
562名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:33:42 ID:lF+AOklO0
Wii持ってるけどDS持ってないな
563名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:35:02 ID:wnOeIAL00
WiiとDSは持ってるけどPS3は持ってないな

当然かw
564名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:13:34 ID:0IOOiO6x0
>10倍くらいは軽く売れる

ねえよ…
565名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:21:11 ID:tanUZql40
スクエニのソフトはとき忘れとDSのFFCCから買ってないんだよなあ
何でこんなに魅力の無い会社になったのかアクションゲームが好きだから
Wiiで出るアクションのFFCCは期待してるがこれが駄目ならスクエニは
どうでも良いな
566名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:25:50 ID:JHEDBCgx0
>>565
何とか生きてるのがCCくらいだからな・・・
まあそのCCもCCCBがあのまま出れば
そこで死ぬんだろうが
567名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:39:13 ID:oVwXO6MAP
>>561
“RPGは大きい画面でプレイしたい”需要狙いだろうな
今回はまだこなれてないだろうからあんまり期待できないだろうけど
568名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:53:33 ID:GbveMgI70
>>561
RoFを一人でやった人には関係ない。
DS操作は飽きる程やったからDS版は買わない。
569名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:56:23 ID:kKcXMmR70
まあこれでDQ9がどうなるかわからんようになったな
570名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:21:41 ID:VSgv7ENO0
よく脱P脱Pって言われてるけど実際360もまとめてサードから見捨てられ始めてるよな
あと360に注力してるのってスクエニだけじゃん
箱信者がサードがきてるきてるいってるけど実際きてるのはwiiにだし
なんか勘違いしてるんじゃないかと思う
571名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:32:10 ID:OcJRFRZ80
しかしスクエニはwii向けにFFCCばかり作ってるな
来年のカンファでも
つFFCC新作
とか出されてもまたかよ!って思ってしまうぞ流石に
572名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:33:45 ID:iNNjjRJF0
>>570
見捨てられてるも何もないと思うが
それにもともと負けハード覚悟で買った連中が多いしスクエニRPGでもエロゲー移植でも
サードがきたって言えるんだろ
573名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:43:57 ID:OlEJh8FS0
>>572
TOV以降箱○を勝ちハードだと思って買ってる奴が多いのかもしれん
一部がPS3とかPSP持ち上げてた奴と同じ論調(高圧的で大文字で大量に草はやしたり、いきなり勝利宣言したり)
だから分かりやすい。
TOV以前のユーザーも色々災難だな。
574名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:59:48 ID:kQ4AsZmu0
>>571
個人的に今のナンバリングより
いいと思うんだ
575名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:11:54 ID:3brp7L+30
もはやFFと呼ばれた物の香りはCCにしか残ってないよなぁ・・
576名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:14:39 ID:kklbbsta0
TOV以前も以後も変わってないよ
ゴミキューブとか言ってGC叩いてた奴らだぞ
んでwiiが絶好調なのをみてwii60とか言ってすり寄ってきて
RPGラッシュとかいうのがきたら露骨に叩く奴がまた出てきた
577名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:19:07 ID:REmS7GXm0
FFCC>野村FF
俺もこう思うな、RoFではFFで初めて泣いたし

べ、別に歳取って涙もろくなったからじゃないんだからね!
578名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:24:00 ID:3brp7L+30
>>577
いいじゃないか
認めちまえよ
大台超えたんだろ?
ん?
楽になれw
579名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:30:14 ID:4ktDLpNQ0
360は他のハードより1年先行して開発援助を手厚くしてソフトが出たけど
結局後発のWiiが普及するってわかったらあっという間にサードはポイだったな。

結局箱○日本で人気が出たテイルズもWiiだし、開発の時間がかかる大作RPGを売
りにしてるスクエニが残っているだけでここもSO4以降どうするかわからんよ。
海外路線狙っていきなりインアンでこけちゃったし。
580名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:35:11 ID:4ktDLpNQ0
WiiのユーザーはSF系の世界観で長身イケメンやスーパーモデルヒロインよりも
頭でっかちなキャラが剣と魔法を武器に戦うFFの方が好きな人多いだろうな。
581名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:52:09 ID:yNFD9TPF0
>>579
スクエニもFFCCやDQ9をwiiDSに出していつでも逃げこめる準備をしてあるね
スクエニはもうすこし360で頑張るんだろうがもう厳しいのはインアンの大コケで
明らかになったしな
582名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:53:47 ID:3brp7L+30
メトロイド ミリオン
583名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:54:01 ID:gQcF2DUK0
FFCCは最初の牧歌的ながらもなんか悲壮感のある世界が好きだったな……。
なんか最近のは明るすぎる気が……。
584名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:02:36 ID:EJ4EiYTH0
>>581
結局は箱はPS3の代わりってことだからね。引き返せるタイトルは皆Wiiに来てる感じ。
それでもどうしてもHD機でってタイトルは箱に行くんだろうが、かといって集まるかってほどでもない。
585名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:02:41 ID:3brp7L+30
>>583
わかる
まんま初代のノリ・・・
と云うか初代の完成品が欲しい
586名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:18:16 ID:yzXg3FL7O
>>580
まさに俺wいやイケメンやモデル系が嫌いな訳じゃないが
それよりも親しみやすいキャラの方が好みだな
587名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:49:11 ID:AJznWbF20
FFCC…

「クリスタルが遥か昔にこの世から失われた存在だということも−。」

のフレーズにグッときた。


この世から=FFからと脳内変換でさらに泣ける。
588名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:20:48 ID:GnQALxLq0
解雇って言われたらそれまでなんだけど
FFって言ったら2頭身で勝ったらバンザイして喜ぶゲームっていう印象なんだよね
589名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:05:46 ID:4ktDLpNQ0
あの天野のアーティスティックなデザインとのギャップがいいんだよね。
可愛らしいキャラがちょこちょこ動いて戦うのが見ていて楽しい。

なのにストーリー・戦闘の展開なんかが熱いから異様にテンションが上がる。
590名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:54:11 ID:dUYoPKvH0
リアルタイムでプレイしてた側としては、FFはそのハードで出来る限りの映像表現をしてるソフトだったけどな。
昔のFFをレトロゲーとしてプレイした人は>>588-589みたいに思うのかな。
591名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:14:04 ID:4ktDLpNQ0
というよりもあの頃の方が演出とか話の展開やシステム的なものが好きだったから
そういう可愛らしいドット絵時代のFFに良いイメージを持ってる。当然その当時
最高の映像表現を追求してたのもわかってるけど。

FF8から長身キャラで押すようになってから内容自体がつまらなく感じさせるもの
が増えたからそれに比例して長身イケメン・モデルヒロインいっぱいなFFが面白く
なくなったというイメージができちゃったのかもしれん。
592名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:22:46 ID:AJznWbF20
表現がドット絵からポリゴンに変わった時点で別物って意見は多いよ。
クリスタル=FFって概念で捉えて、6の時点で別物と言う意見もある。
593名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:25:45 ID:bBDY/AKd0
FF6は一人一人の設定に拘ってたな
途中ばらばらになって個々のシナリオとかあったよな確か
594名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:28:20 ID:XMjfs4JV0
FF・DQも、ロックマン9やグラリバのようなレトロ風味路線の2DRPGで出て欲しいね。
595名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:36:33 ID:4ktDLpNQ0
FFと言えばやっぱりSFC時代のグラフィックでWiiWareあたりでやって
もらえるとかなり嬉しいな。

今のスクエニだとジョブ追加セットで300pとか平気でやるだろうけどw
596名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:55:53 ID:aXE5oOvXO
FF11の事ですね、わかります。
597名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:19:18 ID:TpxvoyuE0
映像表現にこだわりだしたのってFF6からだろ
全体の歴史としてもまだ半分
598名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:31:03 ID:AdO+VDGL0
>>590
その色が強くなったのはPSからでしょ
確かにSFCでもすげー!ではあったけどそこまでではなかった

チビキャラのコントみたいなのもあったし
攻撃と言えば腕振りだし城があって王がいて…っていう
クラシックなファンタジーRPGの要素もしっかり持ってた

今のFFはSFじゃん!って感じしかしないんだよな…
599名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:50:01 ID:14rCL5sw0
FF6から産業革命しちゃったな、FFは
それまで飛空艇がオーバーテクノロジーっぽかったのだが
なんか普通に便利な乗り物扱いに
600名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:50:37 ID:OlEJh8FS0
>>598
そういえばFF4は当初あまり凄い作りじゃなかったが
先に発売したアクトレイザーをみてレベルの違いに愕然として
慌てて作り直したとか聞いた事あるな。
まぁアクトレイザーの音楽はあの古代祐三だったからな。
レベルが違うのは仕方ない
601名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:55:19 ID:4ktDLpNQ0
>>598
確かにな。どんどんスターオーシャンに近づいてそのうちアニメ調キャラなのが
スタオーでリアルキャラがFFとかそんな区別になっていそう。

特にここ最近は海外路線を狙っているからスターウォーズをモチーフにしたよう
な描写とかデザインをしているから余計に過去のFFを知ってる人は???ってなると思う。
602名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:01:10 ID:OEsWlzIX0
FFは6まで、9は駄作、12は松野ファンタジー、それ以外は野村ファンタジー
603名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:00:00 ID:rc/vfrwiO
その辺は各々が判断すりゃ良い話で、わざわざこのスレに書くようなことでもないな。

半熟英雄のWare版まだー?
604名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:07:46 ID:boK8nc7N0
一本数百円の利益でRPGを作れとか無茶だろ。
10万ダウンロードでペイラインを超えるとかになってしまったら
Wareの意味が無い。
605名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:44:42 ID:vccES0ph0
>>591
そのせいで9は見た目だけで凡作、糞作呼ばわりされたからなぁ
606名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:04:44 ID:Uiz+6+GX0
「今回のクリスタルはただの石ではありません。」
607名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:11:57 ID:4ktDLpNQ0
WiiWareでRPGを出そうという無謀なメーカーがあるな。
量的なボリュームが求められるRPGで3Dのキャラクターを使って
どこまでやれるのか見ものだ。
608名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:21:55 ID:Uiz+6+GX0
609名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:43:33 ID:EJ4EiYTH0
>>607
FF小王も通った道なんでなんとかなるんじゃないかとw
610名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:12:43 ID:WZ8ttZ4d0
いっそ2Dで出すとか。
611名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:14:53 ID:i4UjipgL0
グラに力入れなきゃ大丈夫だろ
wiz外伝みたいなゲームあったら欲しいわ
ワイヤーフレームでもいいぞ
FFCCは力を入れるところと手を抜くところを間違えてると思う
612名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:15:28 ID:qF3u6vM60
がっちり作った2Dよりは手抜いた3Dの方が容量軽く済むんでね?
ていうか>>608の画像ってなんだ?同人ゲーか?
613名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:41:24 ID:EJ4EiYTH0
>>612
ウェアで出るRPGソーマブリンガー。もうすぐ出るんじゃないか?1000Pだと思った
614名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:51:10 ID:i4UjipgL0
>>613
kwsk
615名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:02:56 ID:i4UjipgL0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1218212_1407.html
人気RPGシリーズの最新作がWiiウェアで配信決定『ソーサリーブレイド』
616名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:13:40 ID:i4UjipgL0
>>615
サンクス!

てかIDが同じでビビッたw
617名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:17:03 ID:i4UjipgL0
しかも俺に対するレスじゃねーw
なんか恥ずかしいので今日はもう寝よう
618名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:22:11 ID:i4UjipgL0
>>617
いやお前に対するレスだからw
619名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:24:22 ID:OlEJh8FS0
>>613>>615
ソーしかあってねぇw
ソーマブリンガーはDSのモノリス製ARPGだな。
620名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:26:25 ID:w5vvplr30
ソーマブリンガー出るのかとwktkしちまったじゃねーかw
wifi対応だったらいいなーとか、妄想しちまったorz。
621名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:27:35 ID:4ktDLpNQ0
RPG飽きたと思っていたがバテンやってみたら面白いね。
カード選択式でコンボとか色々奥が深いわ。
こういう趣向を凝らしたRPGなら色々やってみたい。
622名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:58:55 ID:8MptF3Ss0
なんかソフトそろいすぎて年末きついかも
てか今wiiに移行しはじめてないサードってスクエニとコナミくらい?
スクエニはFF13があるから今wiiに力を入れられないのはわかるけど
コナミってなんか出してる?なぜかウイイレも発売遅いしな
623名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:11:00 ID:qF3u6vM60
【TGS2008特報!】今年のスクエニブースは、マイクロソフトブースとの連携に注目!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081002/1019389/?P=1

FF!3は映像出展だけw
ほんとに来年中に発売できんのかよ。
624名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:11:44 ID:dU9sL6230
>>622
ドラキュラ作ってなかったっけ
625名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:16:40 ID:qF3u6vM60
コナミはウイイレ2009作ったりとか箱○にオトメディウス移植したりとか。
626名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:26:58 ID:2T8G7ycV0
コナミは、Wiiにドラキュラ格闘とWii入れで
DSに2D探索ドラキュラとエレビッツ作ってるっしょ。
627名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:34:01 ID:qF3u6vM60
コナミのTGSの出展タイトル覗いて来た。

ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 PS3・箱○
悪魔城ドラキュラ wii
ダンレボ wii
サイレントヒル ホームカミング PS3・箱○


あとは携帯機向け。
628名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:47:18 ID:WZ8ttZ4d0
しかしなんだな、ソフト多すぎて困っちゃうとか贅沢な悩みだよ。
629名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:54:51 ID:vj0e0lgs0
コナミにはFireFighterF.D.18(マイナーな消防士ゲー)を出して欲しい。
ホースとかIFEXとか消火器をWiiリモコンで操作してみたい。
ラスボスが人間なのは勘弁してほしいが
630名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:13:13 ID:K+vgzKSj0
>>592
7以降でショックだったのは召還獣がモノ扱いになってたことだったな
まあ、世界観とかを考えると仕方なかったのかもしれないけど
631名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:15:25 ID:K+vgzKSj0
>>612
芸術的なドットとまで言われるFF6だって容量なんか数MBしかないぞ
632名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:25:06 ID:BeaeHHlm0
>>631
あの当時は今みたいに音声も詰め込んでないし
プログラムもCじゃないだろうからなあ。
今だったら最低でもGBAやDSぐらいの容量は要るだろうね。
633名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:54:18 ID:gQcF2DUK0
wareのRPGならローグライクとかの方が合ってる気がする。

>598
別にそれはその当時それが限界だったからでしょ。
あの時今の技術があれば、間違いなく8等身のグラフィックでやってる。
個人的には6みたいな、ドット絵キャラの操作できないイベントが延々続くよりは豪華なムービー見せてくれた方が嬉しい。
634名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:22:41 ID:iiWIzX860
いずれはVCに来るのかな>旧FF
635名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:23:10 ID:sbPCoZs00
大手サードのWiiソフトミリオン達成メーカー
【カプコン】 バイオ4、バイオUC
【セガ】   マリソニ、ソニックひみリン
【ハドソン】 デカスポルタ
【バンナム】 ファミトレ(今期目標)

大手サードのWiiソフトミリオン未達成メーカー
【スクエニ】
【コナミ】
【コーエー】

Wiiに力入れてるメーカーはミリオン出て、入れてないメーカーはミリオン出してない。
Wiiはサードが売れないって言ってるメーカーは、やっぱ手抜きしてるから売れないのでは?
636名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:32:57 ID:bpyc81fs0
>>634
DQの初期三部作と一緒に出して欲しいが
リメイクだの何だので搾り取れる内はやらないんだろうなぁ…
637名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:33:25 ID:K+vgzKSj0
>>635
一応世界累計のデータと言っておけ
638名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:34:29 ID:qF3u6vM60
特定のメーカーが出すソフトが毎回ミリオンクラス売れてるわけではないべ。
カプコンあたりは箱○でも新規タイトルですらミリオン行かせるくらい海外では強いメーカーだし。
ハドソンのタイトルなんてデカスポ以外は他機種でも似たようなの出してるっしょ。
639名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:53:13 ID:iiWIzX860
>>636
やっぱそうかなorz
ウチのカセットロムも全滅してるし来て欲しいんだけどなぁ。

そしてIDがWiiに反逆してるし(´・ω・`)
640名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:59:39 ID:smdQAkC30
まあFFもDQもVCで出来たらスクエニは用なしになるからな
641名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:04:46 ID:aIzMzDLK0
DSのFF3、4ぐらい手を入れた物出したなら
オリジナルをVCで配信しても良いと思うんだけどね。
最初にソフト用意すれば後の在庫とか気にする必要ないんだし。
642名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:13:03 ID:HFiZ6/sd0
リメイク出すのは良いがオリジナルを超えれてないからなあ
スクエニはカプに人気を取られてるし新しいヒット作が作れるとも思えん
643名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:16:28 ID:QCXENZE00
スクエニはDQSでやっちゃったのが、厳しいだろうね。いいイメージが残らなかっただろうし。
EOTでそこを払拭できなければ、Wiiではどんどん立場なくなりそうな気がする…
644名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:25:23 ID:HFiZ6/sd0
スクエニはさっさとFFCCCBTだったか知らんが出せよ
アクションだから少しは期待してるんだがなあ
まあこれが駄目ならどのハードででも好きにしてくれとは思う
645名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:41:15 ID:eqin46dz0
大神日本語版を早くWiiで出してほしいんだが
646名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:20:04 ID:sqT3NfIi0
コナミはWiiに力入れてるけど結果が出ないんだよorz
647名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:25:23 ID:dD1eMYEm0
今のスクエニならDQ1〜3のリメイクは考えてるだろうな
確実性を取るならDS
将来性ならWiiってところか
648名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:27:43 ID:dD1eMYEm0
>>646
エレビッツやWiiイレがんばってるのにな
コナミユーザーがWiiに来ない理由って何だろうな
649名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:35:35 ID:BpOj4pc60
いないものが来るわけないだろ
650名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:36:22 ID:sqT3NfIi0
コナミユーザーが来ないっていうよりもコナミが今弱い気がする。
ウイイレもパワプロも大分つぶしちゃってるしサイレントヒルとかも
海外で不評らしいし、もう最近のヒットはMGSしかないよね。

Wiiイレみたいにイメチェンを図ろうとしたのかドラキュラは勘違いな
格闘ゲームだしDDRはリモコンを振って遊ぶ仕様になるみたいで
はっきりいってWiiイレかドラキュラの2DもしくはDSのQMAぐらいしか
もはや残っていないorz
651名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:19:10 ID:tFQv/0Kf0
個人的に、ヌンチャク唯一の弱点が格ゲーだと思う。
他ジャンルは従来コントローラーと同じ感覚でプレイ出来るんだけど、なんか格ゲーだけはやりにくい。
652名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:27:26 ID:dD1eMYEm0
格ゲーは基本的に固定された筐体で瞬時にレバー操作を行うわけだから
従来操作では力が入ったら腕ごと動いてしまって
ブレが生じる可能性があるヌンチャクは向かないかもね
格ゲーマーには嫌がられるだろうが
Wiiならキャラと同じ動きで技が出る方が面白そうだw
653名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:32:54 ID:aWpRz1f90
>>652
ヌンチャクが動くってよりも、アナログだからやりづらい。
最も手軽に格闘ゲームを遊ぶ程度なら、別だけど
ガチ勢になると、結局どの機種もパッドunkでスティック買うor自作になるでしょ。
WiiもHORIスティックあるんだから、その辺問題無いし。

物によっちゃGCHORIスティック探してレバーボタン改造でもいいし。
654名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:08:55 ID:JFD6hMBe0
むしろコナミには2Dでツインビーやゴエモンを出して欲しい。
655名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:26:10 ID:HFiZ6/sd0
ゴエモンはなあ・・・1度あんなキャラにしたら復活できるかな
良くあんな企画が通ったもんだバカな事したなあ
656名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:28:53 ID:rIz0wRAZ0
グーニーズ・・・。
657名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:30:34 ID:Q8+Du9WU0
>>656
名作だな。
658名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:06:58 ID:0Ghn0XSq0
>>656
権利関係がな…
ケータイのコナミワイワイワールドもマイキー別のキャラに差し替えられてたし
659名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:38:05 ID:zY9WxdIQ0
tes
660名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:12:40 ID:OAlGNm/90
TGSでテクモが発表するはずだったPS3向けの独占タイトルが一つ漏れたな。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/866/998/16.jpg
661名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:48:13 ID:SK38ymW70
>>660
よかったねおめでとう。
662名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:11:38 ID:w/c+G3gG0
良かった良かった。PS3まじオススメ。


来週からはいよいよ地獄のソフト密集月間開始ですよ。
お財布の中身は万全かね、諸君。
663名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:43:27 ID:sqT3NfIi0
明日TGS行く奴いる?
モンハン、天誅4辺りの感想が聞きたいね。
664名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:10:39 ID:O5CXgWkx0
>>662
もちろんだ
これから春までに40本近く買うからな
弾の備蓄に抜かりは無いさ


・・・あくまで現時点なんだよな
カレンダーに載ってないソフトが怖いw
665名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:34:52 ID:94yBvm+c0
任天堂のゲームは好きだがこれはひどい
666名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:35:58 ID:+9s7hflY0
>>664
出費20万円超えるぞw
でも俺も天誅を皮切りに出費が増えるな
金がやばい
667名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:38:36 ID:5zzy8WEy0
668名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:41:24 ID:2/ZL7B4K0
コナミといえばリモコンでゴエモンインパクト戦だな
669名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:41:43 ID:O5CXgWkx0
>>666
金額までは考えて無かったわw
だが構わん
正月帰省せねば良いだけではないか

金もアレだが時間もな・・贅沢な悩みw
670名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:43:33 ID:OAlGNm/90
クリアした順に売れば差額2万くらで全部遊べるだろ。
積んだらアウトだけどなw
671名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:49:35 ID:O5CXgWkx0
>>670
ところがだな
Wiiパッケは今日までに37本買ったけども(全て新品)
1本たりとも売ってないのよね
そして今後も売るつもりは無い!

・・最後にソフト売ったのは職場が消滅した時だったなw
672名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:50:01 ID:DbTEnoaP0
それにしてもマーベラスのがんばりっぷりが凄いお。
ネギまを発売日に遊んでどうよって思ったが、今いちばん期待してる
ゲームが多いんだなこれが。
673名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:51:06 ID:XVh3F7+w0
>>671
すげえなぁ
それって買ったソフトは売らない主義ってこと?
それとも面白かったからとか、いつかまたやりそうだからとか?
674名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:57:17 ID:O5CXgWkx0
>>673
出来る限り売りたく無い・・・なのかな?
またやりたくなる事もあるしね
収集癖でも有るのかもw

ただ学生のころは中古ロンダリングしてたよ
675名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:16:39 ID:CaWiY6dW0
明日からソフトラッシュ発表が続くよ〜
やばいよ〜
金の準備はできたか?
676名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:20:18 ID:w/c+G3gG0
>>672
朧に王様物語、牧場シリーズと期待してるのが多いわ、俺も。
しっかりバグ取りしておいてくれれば良いんだけど。
677名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:21:37 ID:sqT3NfIi0
俺は手元にWiiは18本だな。アクションゲーム、スポーツゲームが多いから
またやりたくなる、友達が来たら使えるから売れないんだよなぁ。

WMにスカイクロラ、天誅4、ファミスキ2、ぶつ森、タツカプ…
年末までにゲームで4万は飛んでいくか…キツイ。
678名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:38:52 ID:m5TvhYjc0
PS3/Xbox360「The Bourne Conspiracy」発売中止
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20381689,00.htm

スパイクは、発売告知していたPS3/Xbox 360用アクション「The Bourne Conspiracy」を、
諸般の事情により発売中止することを発表した。

諸般の事情ってなんだろね
679名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:44:49 ID:94yBvm+c0
逆に聞きたいけど、
諸般の事情ってなんだろね
680名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:45:52 ID:MvIwvCeH0
ショパンがイマイチだったため開発費を回収できないと判断
681名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:47:33 ID:OAlGNm/90
3000本売れれば黒になるローカライズを中止ってことは他に美味い餌でも見つけたんだろ。
もしくは6月に先行発売した海外版がコケたとか。
682wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/10/08(水) 22:28:38 ID:kjpVmzpX0
タツノコvsカプコン
テイルズ新作
フラジール
ルーンファクトリーフロンティア
アークライズ ファンタジア
ファイナルファンタジー CC エコーズオブタイム

ぐらいかな 買うのは・・・
683名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:51:23 ID:DbTEnoaP0
ドラキュラ格闘もたぶん買う。
コナミの3D格ゲーってあんま良いイメージないけど、キャラ買い。
684名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:10:14 ID:QCXENZE00
>>682
そのラインナップでなぜ黄金の絆と牧場物語と王様物語はスルー?
モンハンは?ソニックは?デッドラはああああ?
685名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:23:00 ID:94yBvm+c0
デッドラやったことない奴が箱○ユーザーにデッドラオススメってどんだけ
686名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:32:29 ID:m5TvhYjc0
箱○のデッドラはやりたくないなあ
687名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:16:16 ID:pdafyABs0
360持ってるけど360のデッドラはスルーしてWiiの買うつもり
なんつーか俺クラニン大好きなんだよね
688名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:16:34 ID:UTwJ3gTp0
>>686
別にいいじゃん箱○のデッドラもWiiのデッドラの元になってるんだし。
変なところでハード思想入れんなよ。

個人的にはバイオ4Wiiの操作だからWiiユーザーが喜んでるっていうのも
あるけどお馬鹿なノリや独特の雰囲気はデッドラの良さなんだし。
689名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:27:25 ID:RybCnpLq0
はっきり言えば旧式パッドではゲームやりたくないんだよね
690名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:04:18 ID:fqninT5Q0
従来ゲーは入力デバイスなんて何使ってもさほどかわんねー、
バイオ4とかすんげーお薦めされてやったけど一長一短でとっちでもいいレベルだった。

最初はヌンチャクでやるけどGCコン、クラコン対応してたら結局そっちでやっちゃうな、
ゲームはダラダラやるのが好きなのもあるけど。
691名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:23:40 ID:IdLf47+M0
>>690
マリギャラやメトプラ3は従来ゲーっぽいが、リモコン使わないとキツいシステムだけどな。
692名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:24:16 ID:cQ26oyVw0
メトプラ3で、エイミングとリモコンの相性の良さにビックリしたよ。
Wiiであそぶシリーズで、メトプラ1,2が出ると知って、今から楽しみだ。
693名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:50:22 ID:UTwJ3gTp0
http://www.gametrailers.com/player/41032.html

みんな!ノーモアの続編来たぞ!
694名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:57:56 ID:UTwJ3gTp0
モンハン3の操作方法
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/page08.html#top

モンハン3TGS体験レビュー
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html

心配されてたリモコン振りまくりのしようではない様子。
プレイに4時間待ちらしいw
695名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:00:43 ID:2guB0GTIO
ノーモア2きた!
696名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:24:26 ID:OA/RbMIm0
ノーモア2いただきましたー。マベは本当にもう…
697名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:52:32 ID:AvkV2kQz0
>>694
>リモコンをぶんぶんギャンギャンふりまわす操作は存在しない
GKオワタw
698名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:05:50 ID:YPzplhPw0
モンハンはWiiを食わず嫌いしていたゲーマーwをたくさん引き連れてくれるだろうな
699名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:18:32 ID:OA/RbMIm0
二ノ国、レイトン教授と最後の時間旅行がWiiに入りました〜
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218729_1829.html
700名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:20:46 ID:witzDG4b0
>>699
ゴミ通はホントいい加減だなぁ
701名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:21:04 ID:OA/RbMIm0
って誤表記っぽwww 誤表記とかのレベルじゃねーw
702名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:22:57 ID:uUxVtmtg0
>>694
バイオ4Wiiでもそこら辺のバランスは良かったからな
703名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:58:30 ID:ua0ghrZv0
ノーモアよく続編出せたな
海外でよほど当たったんだな
704名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:02:32 ID:/MTaj4Zc0
今来た産業
情報は何か来た〜?
705名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:32:38 ID:5uqWXoOy0
706名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:58:46 ID:JgeINMV6O
>>703
北米で40万越えてたから、世界で50万は行ってるはず。
熱烈な支持者も半端ねえ
ようつべ見てみ
707名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:11:35 ID:Ca7iXhJZ0
wiiに注力してるコナミがドラキュラ最新作をPS3と360に・・・
馬鹿なの?死ぬの?
708名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:19:19 ID:lKqJ/Grn0
スクエニとコナミの今後が楽しみだよww
709名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:30:14 ID:OA/RbMIm0
>>707
え?Wiiでのタイトルが減るわけじゃないのに何言ってんの?
そんなにドラキュラやりたかったのか、よかったねぇ。

レイ、フランク、トラヴィスの3大いい男のトラヴィスが帰ってきたwww
710名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:32:32 ID:UTwJ3gTp0
レオンはイケメン過ぎて入れないのね。
711名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:19:18 ID:viLZWBnmO
レオンか
今度のCG映画をゲーム化しないかなあ
712名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:24:12 ID:YDvsWoIJ0
3Dにしたらもうドラキュラじゃなくて違うゲームになっちゃうよな。Wiiのも格ゲーになっちゃったし。
とりあえずDSのドラキュラには期待してるよ。
713名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:33:15 ID:X8DqFAjf0
あれTGSなのに盛り上がってないな、隠し玉っぽいのは無し?
714名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:36:22 ID:Ca7iXhJZ0
>>713
TGSスレのまとめ

【SCE】
ゴミ箱(http://www.jp.playstation.com/scej//title/gomibako/)
のびのびBOY(http://www.jp.playstation.com/tgs2008/ps3/software/00_24.html)
龍3
ttp://tgs.sega.jp/2008/gallery/1009/photo/IMG_4186.jpg
デモンズソウル
クウォンタムセオリー
悪魔城ドラキュラ


【任天堂】
MH3は棒振り操作ではなくボタン
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html
どき魔女3発売
ノーモア2発売決定
クロノアhttp://namco-ch.net/event/tgs-97-au/report-9-7-02.html

【MS】
鉄拳6マルチ
SO4発売日2009.2.19
ナインティナインナイツ2
アルカノイド、インベーダーXBOXLive メタスラ7 KOF98(09年春)
R-TYPE新作 CooPあり
XBOX アップデート 11/19
Halo 3 Recon
715名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:43:53 ID:X8DqFAjf0
>>714
d、ノーモア2くらいかー興味があれば嬉しかったんだけど、
一般日のシークレットに期待しますかね。
716名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:02:35 ID:RVmzJawY0
いやー、トレイラーがドサッて出るとソフト集まってるなぁと実感できるね
やっぱ静止画にはない説得力があるというか

MH3は言うに及ばずだが天誅4とか朧とかいい感じじゃないですか
717名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:12:46 ID:owjH1DGi0
718名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:22:07 ID:w+w3T4ip0
天誅4は想像より演出とか映像がよかったな
やりこみ要素もあるしやった事なかったけど購入決定〜
719名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:24:39 ID:0vmHzfgl0
720名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:35:14 ID:YDvsWoIJ0
>>719
朧村正がヤヴァすぎる。
岩男9で久々に2DACTの血が騒ぎ出したオレにとっては紛れもないキラーだ。
721名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:51:43 ID:9d44AGCJ0
>>719
モンハン  >すげえ
朧     >やりてえ
ノーモア2 >やべぇ死ぬ死ぬ俺が死ぬ
ソニアド  >あれ?イイジャン
ソニ黒   >熱い
天誅4   >もう待てん
王様    >・・待ってやる、ゆっくり作れ
デッドラ  >2月が遠い
黒ノア   >わっふぅー
婦裸汁   >明日雪降ってくれ
勃カプ   >もう勃つぞ俺は

Wii始まり過ぎです
マベ やば過ぎです
722名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:59:27 ID:w+w3T4ip0
モンハンはカメラ操作が十字キーなのがなあ〜
モンハンシリーズやったことないからなんとも言えんがロックとかないのか?
ポインターも上手く使って欲しかった
723名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:59:49 ID:ua0ghrZv0
朧村正は良いね
724名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:09:36 ID:pdafyABs0
>>717
PCってかいてるけどSSはPC版ってことかな?
Wiiにしちゃ綺麗すぎるし
725名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:21:43 ID:Ca7iXhJZ0
PCの紹介ページの画像とwii版の紹介ページの画像のURLが同じだからPC版の画像にリンク貼ってあるねこれ。
726名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:22:31 ID:0vmHzfgl0
http://www.gamekyo.com/videoen13308_arc-rise-fantasia-first-gameplay-video-from-tgs.html
アークライズ動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
727名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:27:15 ID:9d44AGCJ0
>>726
いやソレ重いし・・
しかし本当にセンスが無いな>アークラ
前時代的すぎる
今からでもトゥーンレンダに変えれ
動画の後ろで説明してる朧の方が万倍気になる
728名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:53:44 ID:RHhKQkW10
>>693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
絶対買うぞ!!
729名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:56:25 ID:Ca7iXhJZ0
>>726
ヒロインっぽいのが可愛くないw
デコハゲw
730名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:03:34 ID:X8DqFAjf0
>>721
ポジティブだなwつか買うの多すぎ。

MH3 >課金どうなるかなあ
朧村正 >今回は処理落ちはしない方向で。
天誅4 >見つかるとガチバトルしかないの?ボス戦も?
タツカプ >鴉ハァハァ、でも今時の格ゲーでWifi対戦無いとかwwww
クロノア >リメイクなのが残念だけどワフー

ネガティブだな俺、あんまりやる時間も無いし。
731名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:11:25 ID:0vmHzfgl0
ノーモア2が出るのはいいことだ
前作はもうひとふんばりすれば神ゲーだったかもしれないのに・・・って感じだったからな
732名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:11:42 ID:zJdWEtIp0
まじで
733名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:14:49 ID:zThXK+dw0
>>731
wii初作品だし、そこまで求めるのも酷じゃないか?
2ではFPSの安定と、街にもう少し意味を持たせて欲しいところだ
後、猫のジーンは絶対出せよと言いたい
734名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:16:05 ID:IXgO9zlH0
>>730
天誅4新動画で
見つかった後雲隠れしてたぞ
735名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:16:07 ID:cQ26oyVw0
ノーモア2、前作に負けないくらいのキレキャラ出せるのか……? と心配したが
トレイラーみたらその不安が吹き飛んだ。

日本でも出してくれ。
736名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:23:42 ID:UTwJ3gTp0
ノーモアはもうひと踏ん張り欲しいって感じだったもんな。
ボスは皆アクがあってよかったしストーリーも良かったけど
ザコ戦や無駄に広い街の移動がだるくて途中でやめちゃった。

2ではそういう部分が改善されたらクリアまで満足して遊べそう。
737名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:27:45 ID:0vmHzfgl0
>>736
途中でヤメたあなたに一つ言っておくと、後半のほうがテンポが良い
簡単に言うとアルバイトに費やす時間がかなり減る
初めっからこうしとけよwwwwって思った
738名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:28:28 ID:4kpExnHR0
>>734
それは刀を持っていない場合
刀を持っていれば戦闘する
739名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:28:50 ID:uLok+13z0
ノーモアは蜘蛛姉ちゃんでいきなり吹いたわw
740名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:30:09 ID:+0BpYp590
妊娠ばっかかよ
きも
741名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:33:29 ID:9d44AGCJ0
>>736
街好きだったけどなぁ
ジーン弄って街に出て、ヤシの木へし折ったり
ドリフト&MAXターンしたりして遊びながらだらだら流して
海に飛び込んでから電源切る
こんな事を毎日やってました
742名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:45:29 ID:kTWHUvY50
まあ街はとってつけたような印象はあったな。
結局金稼ぎも椿Vを持って「ギャンブル・ファイト」を延々繰り返すだけになっちゃうし
トレカ・Tシャツ集めとロヴィコフボール以外にゲーム的な意義を感じない


まあ「須田だから」で全てオッケーになるのが強みではあるなw
743名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:51:05 ID:9d44AGCJ0
>>742
本当に取って付けたもんだからなw
次はちゃんと「街」として機能してる事を願う
箱庭になれば神当確だからな
大分儲けた様だし頼むぞ51
744名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:10:07 ID:JRt2jlmo0
>>740
その他ハード信者は失せろやヴォケw
745名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:15:32 ID:FJgMy7Kh0
>>744
相手にするな、自分の好きなハードにソフトが全然出なくて
涙目で書き込んでる煽り文句も同じことしか書けない
ボキャブラリーの少ない寂しい低能汚物なんだからさw
俺らは純粋にゲームを楽しむだけさ〜w
746名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:17:59 ID:b36/o1FD0
いちいち荒れるように仕向ける男の人って・・・
747名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:20:46 ID:qeH/ysBh0
>>694
1、2、+、-ボタンも多用するのか
手が小さいからあんまり嬉しくないなぁ
コンフィグで振り操作も交えた直感的な使い方も選べるようならいいけど
専用リモコン出さないのかな?
748名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:23:10 ID:+i1RLftS0
>>747
よしわかった、俺のほうから言っとく
749名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:25:04 ID:g22pxoUi0
ファミ通モンハン動画ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4879556
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4879370

水面まで追っかけてくるラギアはんぱなく怖い
750名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:27:51 ID:5pDWXc/g0
ノーモアやりたいんだけど何気に高いんだよなぁ
2もでるしベスト版だしてくれ
751名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:44:27 ID:F/xglG5K0
消費者はとっくにWiiを『官軍』認定してたけど、それにようやくサードが追いつき始めたって感じ。
PS3ユーザーはもちろんのこと、360ユーザーにも、「これこそPS2の正統後継」という認識で
ハードを買っちゃった人間は多そうだから、彼らがこれから『賊軍』として扱われる惨めな
日々に耐えられるか、ちょっとだけ心配だな。日本のサードは賊軍に対して冷酷だから。
752名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:49:38 ID:n+5TUu2M0
まあ1年ぐらい前には決めていて
やっと完成に近づいたのが沢山出てきたってところだろ
753名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:50:31 ID:n+5TUu2M0
ゲームハードごときで惨めな日々とか
お前がゲームだ
754名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:03:51 ID:F/xglG5K0
ハハハ、惨めな日々は言い過ぎたな。所有ハードに新作ゲームが出なくても、
それはゲーム機がただの箱になるだけだもんな。
755名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:11:47 ID:xtouxs550
まぁ自分の見通しの甘さ、考えの足りなさを反省して
負けた、とか落ち込むのはいいんじゃないのー
たかが4〜5万、そんなに高い授業料じゃないよ
756名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:14:10 ID:suW/deCI0
それより黄金の絆のPVまだー?
来月発売なんでしょー急いでよ。
757名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:20:18 ID:suW/deCI0
それとスカイクロラ大丈夫なのかな
全然CM見ないけど・・
私は映画見てないから買えないけど
758名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:32:56 ID:y+Pjt3pI0
スカイクロラはこの前CM見たよ
759名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:36:50 ID:xfkUyk630
朧村正の発売と同時に買うか・・・
JRPGも色々出てきたし、俺のような任天ゲー、過去ゲーをほとんどやらない人間にも
買って損することはない本体になりつつあるな
760名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:47:43 ID:suW/deCI0
>>758
そうなんだ
売れて欲しいね

これスゴイね
http://www.gametrailers.com/player/41056.html
お兄さんびっくりしたよ
早く遊びたい
761名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:39:40 ID:sqC8qUBN0
ここが任天堂カルト宗教いわゆる任豚スレですか?w

安物の手抜きゲーで満足する作業
がんばってくださいw
762名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:40:49 ID:8haRTapq0
そういやバンナムのソード オブ レジェンディア(仮称)はまだHPにあるね。
763名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:40:50 ID:SxWBuj+y0
はいがんばりますよおじさんは
764名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:02:46 ID:sqC8qUBN0
本当に哀れだなw

 
765名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:04:21 ID:TwD8Vvn30
ゴミ捨ての本気ソフトってなんですか?
gtプロローグ有料体験版?
766名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:50:11 ID:nz2DyVUw0
まあwiiもまだそんなに本気ソフトは無い気がするけどね、
ライトなのが本気じゃないのかといえばそういうわけじゃあないんだけど、
もちょっと作りこんだりボリュームが欲しいなってソフトが多いのも確か。
767名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:08:22 ID:uc9df5Nu0
>>750
古本市場だと新品2604円送料無料で買えるよ
768名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 06:25:58 ID:7LT9UDDs0
>>759
Wii買うなら任天ゲーも過去ゲーもやれよ。
やってみてツマランっていうならわかるけど、食わず嫌いで得することは一つも無いぞ?
769名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:36:39 ID:Yxt8bcTFO
コロリンパ2出るみたいだがスレが無かった
770名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:10:10 ID:PtSpIdRR0
ええーそうなの?
あれ結構評判いいよね
771名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:18:27 ID:G+k8axOo0
772名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:28:02 ID:ysZvYJCl0
ゲームショウであまりにサプライズがなくてゲハ全体が盛り下がってるw
もともと発表会ではなく展示会だからしゃーないけどさ。
773名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:01:08 ID:+i1RLftS0
>>768
てかそれむしろこのスレの住人に言いたいわ
任天堂ハード命!みたいな奴らばっかでキモいんすけど
774名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:04:36 ID:GSnJtebk0
>>773
お前らは下らんPSPやPS3でも楽しんどけよ わざわざここに書き込むな
775名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:10:53 ID:ZSACvDE10
>>773
64→GC→Wiiなんて奴は相当少ないだろうし2ちゃんにいるWiiのユーザーは
PS2から移ってきた連中が多いだろうから他に目ぼしいソフトが集まるハード
が出れば任天堂ハード捨ててそっちに簡単に飛びつく連中だと思うぞ。
現状そういうメーカーがいないから動かないだけ。

任天堂ハード?とりあえず面白いソフトが出るハードを無理矢理買ってるだけですけどwってな。
776名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:13:10 ID:1PX4Eqw10
体験版のVer2をまたフルプライスで売る会社ってキチガイなの?
777名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:15:28 ID:fzyy5AA10
商店街の福引で引き当てた俺に隙はなかった。
…ラッシュも来るみたいだし、そろそろVCだけじゃなくて専用ソフトも買ってみようかな。
778名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:15:38 ID:i0qxEoOx0
>>776
ここはwiiのスレだし
GT5Pspec3の話は他所でやってくれ
779名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:18:20 ID:xfkUyk630
PSもSSもDSも64もGCも買ったよ。そしてオカリナとか積んだ、ピクミンは最後まで楽しめたが。
途中からPCゲーとか洋ゲとか行った奴はあんまり任天ゲー合わないんじゃないの?
任天ゲの支持者ってGB世代というかポケモン世代?
780名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:18:37 ID:zjYVF32TO
さて、Wiiにソフトが集まってきたわけだが。


……どれから買っていくか、目移りして困るぜ。
781名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:20:34 ID:KJOAmkEC0
>>777
グラディウスリバースオススメ
782名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:20:48 ID:eg2uIiI00
朧は動画でてきてすげー欲しくなったけどフラジールが詳細明らかになる毎に欲しくなくなっていく・・・
783名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:20:51 ID:PhsSG+xJ0
つ棚買い
784名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:27:08 ID:qR9reNRO0
>>779
普通はFC〜SFC世代だと思う
785名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:30:53 ID:K96ucDa/0
SFC世代は微妙だろ、dでもねー価格でソフト反乱しまくってむしろ(;´Д`)
786名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:31:14 ID:KJOAmkEC0
任天堂の支持者って言っても
ゲームウォッチまで遡るんだぞ
787名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:32:02 ID:i0qxEoOx0
ラブテスターまで遡るかもな
788名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:33:07 ID:Gdbt+gg30
>>771
クロノアなんかすげえ良さげだな
横スクロールアクション落ち着くわ〜
789名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:39:45 ID:xfkUyk630
まぁな。任天好きったって犬や森の客とスマブラの客は別の生物だろうし
790名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:41:02 ID:zjYVF32TO
>>786
まだまだ甘いな。
俺なんてブロック崩しが最初の任天堂ハードだぜ。
791名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:43:00 ID:PhsSG+xJ0
>>790
おみそれしましたw
792名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:44:23 ID:dAPYjEcH0
>>775
当たり前じゃないのか?
面白いゲームが出ないゲーム機買うのは おかしな人達だけだろ
他のハードに好きなゲームが出れば 財布が許せばハードごと買うのは当然
793名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:45:07 ID:dAPYjEcH0
15種類遊べるヤツは俺も買ったな
794名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:45:23 ID:ysZvYJCl0
箱○とかPS3を煽ってる奴等は任天堂ファンじゃなくてPS2一強時代で育ったゆとり。
単なる勝ち馬乗りでしょ。

>>782
フラジールが探索ゲーだと思ってた時期も俺にはありました。
795名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:50:51 ID:5ngPhcLb0
ソフトがたくさん出るハード+どうしてもやりたいソフトがあるハード
を買うこれが普通じゃないの?
796名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:51:33 ID:xfkUyk630
しかし朧が春とは予想外だったな。ハッキリ言って何時になるかわからんと思ってた
ヴァニラファンとしてはうれしい
797名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:58:28 ID:KJOAmkEC0
テレビゲーム15があったか
それじゃなくても花札の老舗だしな
798名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:00:44 ID:ysZvYJCl0
>>795
ソフトがたくさん出るハード+どうしてもやりたいソフトがあるハード+なんかしんないけど買ってきちゃったハード
普通こんなもんじゃね?
799名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:02:14 ID:KJOAmkEC0
任天堂にはマリオがあるが
SCEには何がある?

初代PS時代は魅力的だったソフトの数々を
育てもしないで腐らせたのは他ならぬSCEじゃないか
800名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:04:26 ID:f/C3nvNp0
トロがあるよ

今はブランド力なんてレイトン教授以下だけど
801名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:04:30 ID:SxWBuj+y0
トロは最悪なことにアニオタにしか受けなくなったからな
テレビで流すの辞めちゃったし
802名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:09:51 ID:K96ucDa/0
また比較かw
優劣決めたかったら他いってやれ、そろそろスレチでウ ザ イ。
803名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:09:51 ID:b36/o1FD0
64DDを買った俺が真の任天堂ファンだ
804名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:43:52 ID:i+f66lYlO
>>803
なんかその台詞…調べる>セルフ
って感じだなw
805名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:03:50 ID:1viwv7qO0
ディスクシステム
サテラビュー
64DD
バーチャルボーイ
ゲームボーイミクロ

最低でもこれくらいは持ってないと信者とはいえないだろう
806名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:18:43 ID:0e/KAc/EO
ガンダムゲームが集まれば最強だな。
いや、マジでWiiにもっとガンダムを…。
スカハンも戦線も買ったんだから、ここで一つ大型なガンダムゲームが欲しい。

…出ない?orz
807名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:25:48 ID:4z/bJFGi0
ガンダムvsシリーズをと言いたいがガンガンはPSPだしなー
まあどっちにしろ糞ゲーだからどうでもいいけど
808名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:27:21 ID:l7Efs11z0
贅沢は言わん
赤猫にHD機ゲー並みの期間と資金を与えるだけでいいんだ
何故それができないバンナム
809wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/10/10(金) 22:28:21 ID:0xdc+L9y0
>>684
全部スルー
810名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:34:16 ID:qeH/ysBh0
>>806
バンダイ公式の今後のリリース予定
Wii
ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 今冬発売予定
プロゴルファー猿 2008.10.23発売予定
大怪獣バトル ウルトラコロシアム 2008.10.16発売予定

バンダイ自体がやる気ないかもしれない
811名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:39:13 ID:exnStlnE0
>>805
うはw 全部持ってるわw そうか俺は任天堂信者だったのか!
812名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:01:46 ID:FWTXRmAr0
813名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:34:05 ID:dX8C3QaEO
個人的にはノーモアの続編が来たことが嬉しい。
半年位遅れても良いから日本でもでないかな?
814名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:37:42 ID:FJgMy7Kh0
>>804
なるほど、ケムコからシャドウゲイトWiiが来ると
815名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:47:20 ID:4obpSezT0
>>806
だいぶ前だが、株主向けの発言だったか
「Gジェネ、対戦アクション、他1本をWii向けに予定している」
と言っていた
816名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:00:31 ID:KPPaPC9S0
>>815
それがまだ出てこないってのも何かアレだな。

というか、64以降やたら任天堂ハードはガンダムゲーが少ないよな…。
何か裏でもあるのか?w
817名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:05:54 ID:PhsSG+xJ0
>>813
イベントで51が
>NMH2が出せるのは
>NMHを日本と世界で買ってくれた奴のおかげだお
ッて言ってたので日本も出ると思って良いかと

・・しかし
>G.H.Mとして最初の続編です
・・苦労してんだなぁ
818名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:27:24 ID:d2GuzDVkO
さすがにTGSで発表して日本では出しません、って事はないんじゃない?
何より海外じゃ「萌ぇー」が聞けなさそうじゃないか!
819名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:30:56 ID:PTgtj83j0
シルバー事件とFSRは続編じゃなかったのか・・・
820名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:31:00 ID:XtMXXcwi0
海外メディアに発表したんだよなノーモア
日本でも出してくれー。あとMADWORLDも
821名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:37:17 ID:YBBkrO5+0
http://dol.dengeki.com/soft/newsoft.html
WiiのソフトがPS2に逃げ出したぞ!
822名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:38:04 ID:YVKVs4jt0
>>820
TGSのくだりを見るに
日本で出したそうでは有ったが>プラチナ
SEGAの頑張り次第かねえ

と云う訳でSEGAを買い支えてやる
出してくれよ>MADWORLD
823名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:02:28 ID:P3sFNOjmO
ニンチャンの紹介映像見たら、少し欲しくなった。>プロゴルファー猿
824名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:30:07 ID:063WC8KJ0
日本人が買う買う詐欺だからな。とりあえず買ってから主張しろと。
あ、ひとりふたりが買ってもダメね。

おこぼれを貰う立場なのをわきまえないと。
825名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:33:31 ID:rG+Kp/qz0
>>821
>[PS2] Wii Music 任天堂
>[PSP] カルドセプトDS セガ

字面見るだけですごいな。
826名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:36:02 ID:Y6RMPu5E0
>>821
こうゆうのってわざとやってるのかね
827名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:45:40 ID:NvTkjdzdO
戦場の絆みたいな操作でWiiでガンダムのゲーム出てほしい
足の操作はWiifitがあるし
828名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:50:18 ID:yIyqqAEe0
>>826
頻度が多ければわざとかも知れないけど
1回2回ならうっかりだろう。「まぁ電撃だし」って笑って流してやろうよ。
829名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:54:27 ID:buehM/oG0
ガンダムは日本でしか期待できないのが辛いね
ドラゴンボールとかナルトとかなら海外需要も期待できるんだけど
830名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:55:16 ID:lhEtzp7U0
>>827
360のトロイでおk
831名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:57:02 ID:p6Wi9cvt0
>>821
やる気なさ杉www
832名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:43:41 ID:XLgXMqgQ0
>>826
何故か逆の例は滅多に見ないな
833名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:15:17 ID:hXdpQpmL0
晒されないだけだろ
834名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:32:34 ID:RoVq3lzC0
ダンボール戦記 XBOX/360
ならあった
835名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:50:48 ID:oDNmpB5c0
>>832
そりゃ最近は晒してる人が任天堂側ばかりだからなw
836名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:59:51 ID:O09ud1o30
任天堂側というか、ソニー側につく人が皆無なだけだなw
837名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:03:04 ID:6fIQciwfO
こんだけ売れて、ハード競争ぶっちぎりで集まらない訳なす
838名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 05:58:53 ID:BTU+mYkw0
今でさえ爆死計測不能なのにさらに競争して、死にたいのかねw
Wiiユーザーの大部分は年に1本か2本しかソフト買わない人達なのに
自分のところのソフトが選ばれるとか思ってるのかしら?w
839名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:08:24 ID:lhEtzp7U0
>>838
DSにだって集計不能なタイトルが、毎週これでもかって程出てるんだが
840名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:19:45 ID:8dVJHi5kO
>>819FSRがGHMとしては最初のソフトだったような
841名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:20:29 ID:BTU+mYkw0
DSソフトと同じ予算で作れば集計不能でも痛くないだろうねw
842名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:11:19 ID:jQWOpkMi0
そういえば半年間のタイレシオが1にも満たないハードがあったそうな
843名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:59:16 ID:BBH2ouB40
爆死連呼する意味があまりないような気がするけど
844名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:06:29 ID:DaIvxOsy0
売れようと売れなかろうと、1ユーザーには関係ないしな。
やりたいソフトを遊ぶだけだよ、俺たちは。

なによりあれだけ「サードが売れないWii!」と連呼していたのに、これだけソフトが集まってきたからこそ
こんなスレが立ったワケでして。
845名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:25:31 ID:3PHudkpj0
枯れ木も山の賑わいというてな。
相対的に他社のハードには枯れ木すら無くなるから、
ますます差がつくことになる。
846名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:11:47 ID:Zn8gjgrl0
>>844
ただ、好きなゲームは採算が合うぐらいは売れてほしいな
あまりにも売れないと続編でないし
847名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:31:42 ID:g/z5ORLI0
売れる売れない以前に手抜きソフトが多すぎる
848名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:52:13 ID:BnbSGmKO0
評判のいいファミスキ、ワンピ、零はそこそこ売れてるしな。
朧とか売れて欲しいんだが、これは海外勝負っぽいソフトだしなぁ。
849名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:15:29 ID:vdcdAoVf0
朧は典型的な「売れないけど熱いファンを獲得するゲーム」な気がする。

動画見てると、フラジールがちょっと微妙臭がして逆にルーンファクトリーフロンティアは割と面白そうだった。
850名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:18:27 ID:yY/OypQd0
むしろ零は任天堂の名前を冠していても、あんがい売れなくてビックリ、
Wiiで売れるゲームの傾向ってのは、もう揺るがないんじゃないかと不安になる。
851名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:43:42 ID:vdcdAoVf0
あれは元々あんなもんでしょ。
PS2の頃と比べても、シリーズ最高くらいには売れてるらしいし。
852名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:21:56 ID:PTgtj83j0
なんでPS2のころより売れてるのに
売れるゲームの傾向は揺るがないとかいってんだろうか
853名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:33:22 ID:vPfxtI7h0
なんでって・・・ToVやWiiFitの一連の騒動見りゃ分かるだろ?
旧体制を維持したい人の末路なんてこんなもんだよ。
854名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:14:42 ID:YBBkrO5+0
任天堂なら30〜40万位売れるのが当たり前とか思い込んでるんじゃない?
イチローだって毎打席ヒットを打ってる訳でもない
855名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:05:15 ID:cZ/8m2RV0
イチローに例える所が任信だなーww
いや 悪い意味ではなくてねw
856名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:05:29 ID:DaIvxOsy0
ここは別に売上を語るスレッドでもないのにね。
857名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:38:42 ID:wKCiNwZo0
Wiiには何かもの足りなさを感じる
たぶん任天堂お得意のアスレチック系アクションゲーム

ペーマリはゆるすぎだし
マリギャラも全体的にゆるい
ワリオシェイクはやってないからわからない

関係ないが罪と罰2は面白そうだ
858名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:00:00 ID:xbul91Pq0
ほほう据え置きでっていうを出せと
859名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:04:26 ID:dDaHXfh50
空気を読んでリモコンで遊ぶロードハンティングWii登場
860名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:24:31 ID:YBBkrO5+0
イチローを例えに使うと任信認定されちゃうのか、ビックリだ。
861名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:26:45 ID:kxXVQD4P0
シアトルマリナーズは任天堂が最大スポンサーで
組長がイチローに任天堂株5000だか5万だかくれてやったことがあるじゃん
862名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:50:04 ID:dDaHXfh50
だから何だって話だな
863名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:18:24 ID:5xtlTPGR0
>>861
むしろそっちのネタ知ってる事の方がびっくりだわ。

普通例え話って誰もが知ってるものをだすだろ。
野球とレトロゲーに詳しい人に多村=スペランカーといえば通じるけど
どちらか片方しか興味が無いと相手はうけてくれない。
864名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:44:44 ID:DaIvxOsy0
イチロー → シアトルマリナーズ → 任天堂がオーナー

以上のことからイチローの話題を出すヤツはすべて任天堂信者である(キリッ
865名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:44:58 ID:BnbSGmKO0
日本で野球で例えようとしたら大抵イチローが出てくるだろ。
むしろそんなネタ初めて知ったな。どこまで任天堂好きなんだよってwww
866名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:45:22 ID:TdR365gD0
ちょうど昨日、知り合いに今のうちに
任天堂の株を買っておけって言ったら
イチローがマリナーズからいなくなったら
任天堂の株が下がる!とか言われて(゚д゚)ハァ?ってなった

そいつはゲームには全く興味が無く
野球が好きだからそういう感覚だったらしい
ゲハですら知らない奴がいるレベルの話なのにな

まあどっちにせよイチローは大リーグじゃ
マリナーズに骨を埋めそうだが
867名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:49:50 ID:DaIvxOsy0
868名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:20:30 ID:okbykX400
最近のサードのソフトは下手な任天堂のソフトより綺麗なグラフィックだよね。
ファミスキやスカイクロラ、フラジールとか見るとマシンパワーで追いかけるのを
Wiiが辞めたとはいえPS2とやっぱり全然グラフィックが違うのね。

何よりサードがそういう部分にまで気を使って作ってくれるようになったのが嬉しい。
869名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:31:41 ID:BnbSGmKO0
今まではサードもWiiがどこまで出来るか手探りだったんじゃない?
元々GCで経験のあるサードは少ないわけだしねぇ。
もしかしたらPS2と同等程度の性能しかないと思ってたのかもしれないけどねw
870名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:35:53 ID:tyKPuYN70
>>869
実際そんなコメントをどっかで見た。
Wiiは思ったより性能が高い!とかってw
871名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:45:28 ID:TdR365gD0
まあスペックはわかってたんだしそもそも
PS2より性能が上のGCの後継機なんだから
いくらなんでも開発者がPS2と同程度とは思わなかったろ

それよりは任天堂のWiiスポーツのような
ソフトが大ヒットしちゃった事で混乱と勘違いしちゃった気がする
開発者というよりその上の連中がw

「あんなグラで大ヒットするならCGに大金掛けるのは馬鹿らしい
おまいらWiiはアイデア勝負なんだからCGに金なんか
ださねえからな! 少ないマネーでミリオンうはうは♪」みたいな
872名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:48:00 ID:DaIvxOsy0
開発資金渋りたいならDSだろう、どう考えても。
873名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:27:38 ID:fq8RnuXp0
>>850
Wiiで売れるゲームの傾向なんて、従来からの任天堂の定番に
新しくWiiスポの系統が加わっただけの話だろ。

それとも、ファミ通とか電撃で人気を得るようなタイトルが売れないと違和感があるのか?
だが、任天堂ハードでは、マリカー等の任天堂の定番タイトルこそが「従来型ゲーム」だぞ?
おまえの不安は、ゲームの判断基準をPS2にしているからではないか?
極端な話、PSで人気を得たゲームは任天堂ハードでは異端だ、ぐらいに思っておけ。
874名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:29:09 ID:tyIcdxms0
ま、それもモンハン3で過去の戯言と化す訳だが
勝ちハードでさえあれば売れるもんは売れるんだよなこれが
875名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:46:28 ID:zQFDrlvs0
続編は、一作目があったからできたものです。続編を出すなとは
言わないが、一作目を出さないと焼き直しで飽きられて終わりになる。

ユーザーが変わったのなら新しい物は、より強く求められているはず。
時代に合わせられないところは消えゆくだけだ。
876名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:20:29 ID:qhjY/Rvc0
村正は動画が出て評価が上がったが
フラジールは動画が出たせいでちょっと警戒する人が増えたなw
877名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:39:25 ID:3NSUwqp40
村正売れはせんだろうけど、出来いかんでトレジャーゲーや
太郎丸みたいにいずれプレミア化するだろうな
878名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:07:08 ID:df6Zoxga0
その頃にはwii3が出てるだろうなw
879名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:19:10 ID:NKEw17Fj0
TGSのMH3の人気っぷりを見るに、
PSPの200万コアユーザーが、ごっそりWiiに合流するわけだな。

そりゃ無双その他も来るわw
880名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:30:16 ID:gm8wsRNE0
1/3程度流入するだけで、箱○ユーザー全員分くらいの人数。。。
881名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:34:54 ID:NF7sEdJy0
人数だけ増えてもな。
増えた連中がさらに買ってくれるようなソフトを出さにゃならん。
882名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:37:11 ID:EkrnZX8A0
最近はマシになってきたけど基本サードは様子見で出して
評判が良かったら次で力入れて出すから失敗するんだよ
883名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 00:51:34 ID:/m7m0ZqY0

心配しなくても任天堂はやろうと思えばいつだって
いわゆる 「ゲーマー向け」 タイトルくらい作れるだろうし、実際作ってる。

逆に考えれば「商品の幅を広げる」って建前で、売れなさそうな作品に
ガッツリ開発費や宣伝費投入できるのも任天堂だけだったりするんだよなぁ。
ざっと見渡しても、サードにそんな余裕ないでしょ。
884名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:04:57 ID:NF7sEdJy0
「売れるかどうかわからんソフトを出せるのは任天堂だけ」とぼやいたのは
デュープリズムのプロデューサーだっけ。
885名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:06:37 ID:1aDQU6rz0
ポケモンや脳トレもそうやって生まれたソフトだったんだろうなぁ。
886名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:07:02 ID:ws0o9voO0
売れないソフトのほうがいっぱい出てるんだから
「売れる”つもり”のソフト以外を出せるのは任天堂だけ」と言うべきだな。
887名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:21:12 ID:df6Zoxga0
そもそもコアゲーとかゲーマー向けタイトルの定義ってなんだ?

FFみたいにムービーだけやたら綺麗なソフトのことか?
ギアーズみたいにチェーンソーで相手をバラバラに解体するようなソフトのことか?
ゲームに大して詳しくないような奴でも知ってるようなソフトのことか?
888名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:22:50 ID:LDxezy6f0
任天堂はつまらないときには、お蔵入りにするんでしょ。
889名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:39:23 ID:Hv7LzF2e0
>>888
正確には企画段階で徹底的に練りこませて、時期じゃないと判断したらしばらく眠らせる。
んでいったん作り始めるとどんなに少人数のソフトでも時間をかけて、時にはちゃぶ台をひっくり返してでも推敲を重ねて完成させる。

だからどんな馬鹿げたアイディアでも企画までは作るし、その手の企画のストックが大量にあるから
任天堂は強いというのを昔見たな。
890名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:40:40 ID:CTp9CYr70
キャプテンレインボーなんて良い例だな
売れるはず無いわあれはw
891名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:52:51 ID:oo10zXo+0
>>888
実は結構な数が凍結されてる、
まあ他の会社も多いけどコンマイと任天堂はダントツで多い。
892名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:41:39 ID:VNkmszpC0
コンマイが多いわけねーw
あそこは昔と違って冒険心も全く無い会社だ。
893名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 04:33:04 ID:t85t4c8r0
894名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 07:39:42 ID:1aDQU6rz0
>>893
色々と面白いなー、
初めから将来のための試金石の一つとして作られてたんだな。

しかし、最近の任天堂は脳トレ、Wiiスポ、Fitと
「100年に一つ」を連発してるような気がするなw
895名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:32:58 ID:NF7sEdJy0
>>889
ポケモンとか、ずーーっと練りこませてたらしいね。
896名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 08:47:35 ID:bVpXCfim0
バンブラが世に出た経緯とか見たらビックリしたもんな
GB当時から企画があり、音ゲーが流行ってた時期に安易に発売せず
かと言ってDSと同発できなきゃもう解散、てなケジメもつけて制作再開
んで音ゲー衰退後に続編のDXが大ヒット。すげえと思う
897名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:25:38 ID:KXczgyYl0
>>895
5年かけたらしいからな
しかもGBが衰退してた時に発売
ポケモンが無かったら今の携帯ゲーム機は無かったかもな
898名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:14:10 ID:mNbYyuYr0
クロノア動画見たけどグラフィック綺麗だな
ナムコは本気出してきたな
バンダイもがんばれ
899名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:16:36 ID:/i0DSmfw0
本気出してたらリメイクじゃなくて新作だろw
所詮Wiiってこの程度で済まされる存在なんだよな
900名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:18:33 ID:Hl35g7rv0
ブランクあるのにいきなりシリーズの新作出しても
ついてくる人間が少ないからだろ。

逆に完全新作ならもう腐るほど出ているじゃない。
901名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:30:33 ID:ACngQBC70
腐るほどって言うか、大半が腐ってるけどな、

クロノアはリメイク1→2と来て新作が出ることを期待してる、2年後くらいに、
それにはまず1が最低5万は売れないとな、みんな買えよ。
902名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:36:09 ID:zvUkOVI8O
初代クロノア好きとしてはリメイクは嬉しいけど、これ以上変に汚されたくない。
903名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:39:22 ID:KStXKTqA0
>>899
っスクエニ
904名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:03:14 ID:GGSxQ17pO
後はロボゲーさえWiiに集まれば…なんだけど、
最近はロボゲーがこぞってPSPに群がってるよなぁ。

なぜロボゲーはPSPに集まる?
905名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:12:09 ID:GAwplwi+0
ガンオタがPSPに集まってるからじゃね?
906名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:13:54 ID:FdqPUe/E0
そのうちカスロボの新作でも来るんじゃね?
リモダンか超操縦だと尚良し。
907名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:19:12 ID:wsn0gtS20
>>904
PSPはギレンの野望、Gジェネ、ガンダムバトル〜シリーズと
ガンダムゲームとしては出来のいいのがそろってるんだよね
最近出たマクロスはガンダムバトル〜シリーズの流用みたいだし

Wiiはガンダム2本がこれらより売れてないから仕方ない
セガがバーチャロンでも出したら面白いんだけど
908名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:28:08 ID:YKFtNu8f0
GジェネはWiiで出すとかどっかのお偉いさんが言ってたような
ギャザビ系かもしれんが
909名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:34:53 ID:wsn0gtS20
ギャザビ系はFの正統進化系に比べて評判よくないのに
また出すんだとしたら任天堂を嫌ってるかソニーに義理立てしてるか
そんな事情があるのかもしれない
910名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:36:40 ID:YKFtNu8f0
911名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:46:31 ID:wsn0gtS20
>>910
ただこれ社長が「Wiiは全滅」発言する前の発表なんだよね
出て欲しいとは思うけど現状はどうなってるんだろうか
ナムコの方はWiiに力を入れてるだけに期待したいが
912名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 00:52:57 ID:2bnTKuaQ0
「Wiiは全滅」と発言した時期のソフトラインナップは、鬼太郎やらのキャラゲーばかりで
そら全滅するだろ、というラインナップだったからな。
913名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:00:20 ID:R+7bcmCa0
フラジールって探索ゲー?公式見てもようわからん
icoみたいな感じで先に進んでいくゲームなのかな?それとも零みたいなタイプ?
914名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:25:31 ID:NdXmjhMR0
Gジェネとか、VSシリーズは、正直いらないから、
戦士達の軌跡、ガシャポン、MS戦線の続編を希望

というか、新作が多いのは嬉しいんだが、何でGCからの続編物が少ないんだ
本当にもったいないと思うんだが…
915名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:35:09 ID:tl23shdK0
916名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 07:48:05 ID:nExt/4e20
個人的にはGジェネとかWiiでやりたいと思うんだがな。
VSシリーズもWiiで出せば売れないことも無いと思うんだが。
ついでに過去2作品についてもいまいちプッシュが弱かったり
雰囲気的に売れそうに無い感じだったし。良ゲーだけど。
917名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 08:00:07 ID:9poqSNx20
>>904
ガチャフォースの再販はWiiでの続編発売に先駆けてのものだと思っていたんだがなあ。

918名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 08:05:23 ID:6BjgSqou0
Gジェネは、PS3に行くんじゃないかな
その代わり、スパロボをWiiでとか
919名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:34:50 ID:tl23shdK0
スパロボはGCの時も出てたしな。
ドッターを2,3人過労死させないと2DスパロボはHD機じゃ開発できないし。
920名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:50:01 ID:rJOQQUuEO
ってかHD機で出したらかなりボリューム減るんじゃねえの>2Dスパロボ
921名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:04:39 ID:2bnTKuaQ0
HD機で出すとしたら戦闘は全部ポリゴンになるな。
922名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:09:22 ID:tl23shdK0
GCのもポリゴンだったお。
ロボット物だから次世代機お得意のトゥーンかけるわけにもいかないしねぇ。
スパロボはスペック必要なソフトではないからHD機でわざわざスパロボ作る意味自体ないんじゃね?
普通に新作のアクションでも作ってくれた方が嬉しい。
923名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:21:03 ID:vFZJV5Nb0
超電磁スピンを物理演算するのに必要だろ
924名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:22:34 ID:2bnTKuaQ0
そこでペーパーマリオ方式ですよ。
925名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:21:41 ID:1N4igPMQ0
それではスカイクロラ行ってきます
なんかすごくwktkです
926名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:25:40 ID:CiivNt3d0
>>920
今だって戦闘アニメはPS1の時代と同じ解像度なんだぜ
927名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 18:29:02 ID:aFhPIq9B0
>>925
フラゲか?
良いな・・・
後で感想聞かせてくれ
928名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:37:02 ID:RllpBfKd0
>>884
チンクルを出した時は呆れたよな
買ったけど
929名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:37:50 ID:vBr9KOKk0
しかも売れたしな
930名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:42:32 ID:CiivNt3d0
企画書を書くとき一番大事なことはこれこれのソースからいってこれだけの売り上げが
見込めますだからな。売れるかどうかわからんソフトは企画が通らない。
仮に教授が出る前に戻れたとしてまったく同じ企画だしてこれは500万本売れるソフトですと
いったところで売れるソースがない、こんなの売れるわけないで否定されて終わりになると断言できるな。
931名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:44:21 ID:RllpBfKd0
ナムコがWiiに力入れてる?
ご冗談を!
932名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 19:52:43 ID:2bnTKuaQ0
ナムは知らんが、バンダイはWiiに力入れてるな。
933名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:02:40 ID:065HjBXJ0
力を入れてるというか、行動は速かったな。
縁日→ラタ→テイルズ本編だし。
934名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:04:46 ID:Kk7BNIa1O
ナムコは親任天堂と嫌任天堂で派閥争いしてるイメージがある
935名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:07:35 ID:CiivNt3d0
ファミリースキーとスカイクロラもあるよ
936名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:31:10 ID:4jeTMCn80
ナムコは本気モードに入ってるように見える
どちらかというとバンダイのほうが及び腰な感じがする
937名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:34:12 ID:i3yxUUuV0
>>934
両方とも微妙だな
GCの時よりマシってレベルだな
938名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:36:04 ID:i3yxUUuV0
間違えた>>935
939名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:36:45 ID:9fCWwRhc0
ナムコはやる気がなかったら
ファミスタだけ出してトンヅラする
940名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:36:52 ID:b7kghVx+0
バンダイはガンダム出さないと本気じゃないだろ
941名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:37:42 ID:aFhPIq9B0
番台はあれだな、さっさと本気ガンダム出せと
ファーストのファンなんてWii持ちが一番多いだろうに・・
942名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:38:34 ID:UYsy84gv0
>>938
GC時代にファミスキもスカイクロラも出てないのに微妙と判断する根拠は何さ。
943名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:41:10 ID:2bnTKuaQ0
>>941
ファーストのファンは「ガンダムゲーが出たハードを買う」ですよ。
944名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:42:14 ID:ebeBfknJ0
スカハンの評価はどうだったんだろうねえ
945名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:43:44 ID:b7kghVx+0
アクシズの脅威据え置き用にリメイクしてくれないかな
946名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:44:51 ID:KAcE55PJ0
ゲームに合った機種を選ぶようになってるだけなので
あのメーカーはあのハードに力入れてるとかいう個人の印象は無意味。
947名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:45:04 ID:065HjBXJ0
>>944
ゲーム好きからはおおむね高評価だけどガンダムファンからはどうだろうね。
親父とアムロのドタバタコメディだし。
948名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:45:26 ID:aFhPIq9B0
>>943
自由に出来ないパパさんも多いのよw
949名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:46:33 ID:9fCWwRhc0
バンダイはガンダムばかり出しすぎ
あとDBも
950名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:58:59 ID:tl23shdK0
スカハンて音声ないんでしょ?
ガンオタはその変五月蝿いからなぁ。
951名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:04:29 ID:Huv2RM6Q0
任天堂は今こそクラコン同梱パックを出すべき。
時機を見てそれを標準パックにすべき。
952名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:07:05 ID:zFMsFRq50
アルトネリコ3がWiiに来て欲しいんだが、
やっぱり無茶かね?
953名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:23:41 ID:aFhPIq9B0
無茶では無いだろうが・・・
新シリーズ立ち上げた方が良い気がするw

ハードごと買わせる力が有るなら別だけど
954名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:34:41 ID:RDpMOwgzO
64で全くガンダムゲームが出なかったらなぁ。何でなんだ?
それからと言うもの、任天堂ハードにでるガンダムゲームは
売る気がさっぱり見られないし…。
955名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:48:02 ID:sJw9b3Tn0
>>952
こんなところに仲間がいたとは…
956名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:54:03 ID:/qObYbn10
>>929
チンクルラインといわれてネタにされてたけど
洒落にならないぐらい高くなってしまったもんな
25万本だしねえ
957名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:54:08 ID:fJqE9dA+0
>>928
チンクルは、

「こんなもんうれるわけねーよ」、自分は買うけど。

と言う人が多かったみたいで、
ソフト売上スレで「チンクルライン」ができてた。
「チンクルより売れていない」というあおりはよく見た。
958名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:55:24 ID:tl23shdK0
>>954
スパロボ系は2本出てるんだけどねぇ。
スパロボ64とスパロボ参戦作品の格ゲー(スーパーロボットスピリッツ)
後者は面白くて遊びまくった。
959名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:56:00 ID:21hq9kPw0
>>950
スカハンは世界観崩壊してるから喋らないほうが正解だと思う
960名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:56:21 ID:aFhPIq9B0
>>956
まあ中の人はミリオン狙ってた訳だがw
961名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:58:35 ID:wsn0gtS20
ガノタの多くが永遠の厨二病なので
任天堂はおこちゃまwと嫌ってる説
962名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:03:19 ID:aFhPIq9B0
>>961
それは無いかと
少なくともファーストからガノタやってる人は平気でしょ

最近なった人達は知らんけどw
963名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:11:12 ID:RDpMOwgzO
>>959
世界観は崩壊していたが制作陣のガンダム愛が伝わってくる作りだったぞ。
ところどころにガノタがニヤリとしてしまう小ネタがあって面白かった。
むしろ、深いガノタ向けの作品だったかも知れんwww

>>961
つまり「Wiiで出るなら買わない」層ってことなのか?>ガノタ
964名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:15:00 ID:fJqE9dA+0
>>960
白川:なんですか、その弱気な態度は!
もし今回100万本とか売れたら絶対ありますよ!
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0609/2_2/index.html

これのこと?
965名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:18:11 ID:21hq9kPw0
>>963
それはわかるよ
ただ喋らせるとが寒くなりそうなんだもんあれ
966名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:18:30 ID:5NWkP/3IO
チンクルは何故か女に受けたらしい
やっぱり女を取り込むと強いね
967名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:19:01 ID:6kj7kYzp0
>>954
ワンダースワンがあって任天堂と少し関係が悪かったから…なんて考え過ぎかな?
968名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:19:41 ID:afQuTfvXO
つか、かつてのファーストのファンの大半はもう
「もういい加減ゲームでまでガンダムとかいいってww」だろう。


子供と一緒にマリパやる方がどれだけ有意義か、
って考える年代に突入してる。
969名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:25:43 ID:RDpMOwgzO
>>967
あー、それはあるかも…w
ワンダースワンってPSと簡単ながら通信機能があったし、あの頃のバンダイは
何気にプレステとかなりべったりな関係だったのかも知れない。
970名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:25:45 ID:eVNMKWf1O
初代ガンダムって今まで何作ぐらいゲームになったんだろう?
971名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:36:26 ID:1N4igPMQ0
今回のスカイクロラはガンダムとは言わないけどロボゲーに値するんじゃないかな?
アルトネリコ3はファンが要望すればwiiで出ると思うよ。
972名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:42:15 ID:bboGzjR60
ターンエー好きの人はWii好きな気がする。何となく
973名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:03:40 ID:GHewwGiT0
ふと思ったんだけどwiiのゾンビ好き層は普段何処に潜伏してるんだろ
コアゲーマーがいないとか言われてる割にはガバイオUCが
25万も売れちゃうから不思議なんだよな
次は天誅4あたりに手を出すんだろうか?
974名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:05:30 ID:3gi26ed10
バイオUCってガンシューでしょ?
ライト向けやん。
975名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:11:22 ID:NNM4OAgR0
同じガンシューでもハウスオプ〜やゴースカは全然だけどな・・・orz
976名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:20:05 ID:3gi26ed10
ドラクエソードもあんな内容でサード売り上げのトップになっちまったからなw
タイトルのもつパワーってのは大事だと思うよ。
977名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:34:22 ID:T3aZI2xd0
次スレいってくる
978名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:36:33 ID:T3aZI2xd0
はい、次。

wiiにソフトが集まりだした訳だが 8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223912141/
979名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:38:58 ID:3gi26ed10
次スレを開くと毎回ゾンビのいけにえで吹くんだがどうにかならんもんかねw
980名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:39:13 ID:AHIwYp5J0
バイオの固定客率は異常だよな。なんであんなに安定してんだろ
981名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:53:55 ID:RgJGEW/U0
>>978
乙です。
982名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:56:25 ID:tfX19ey/0
GCで下地ができてたから
カプとしては意識してやってないだろうが
983名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:16:37 ID:JZRGVK6J0
そもそもバイオ自体がライト層ウケするゲームだし。
意外と女性とかもプレイするゲームだと思うぜ。
984名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 04:22:07 ID:3oRuC6oC0
>>972
あーそれなんか分かるわ
なんとなく親孝行したくなるし家族や友達にも優しくしたくなるw
∀ファンは牛つながりでバーンヤードを買うべき
985名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 05:55:18 ID:q6lpy+0qO
>>972
そのたとえでいうとPS3好きは「ファーストしか認めない」というタイプで、
360好きは「これからはSEEDの時代が来る」というタイプかな。
986名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:06:24 ID:qeQB7vio0
なかなかこれほど的外れなたとえ話にはお目にかかれんなー
987名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:31:52 ID:q6lpy+0qO
>>986
ああごめんね。これは俺がなんとなくこう思うというだけの話だから。
君がどのハードが好きでどのガンダムが好きでもあるいは嫌いでも気にすることはないんだよ。
988名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:59:14 ID:3oRuC6oC0
ユーザー層的な好みだと

任天堂:昭和ガンダムとSDガンダム
PS:SDから00まで何でもござれ
360:UCガンダムが基本。でもボトムズの方が好きかも

あくまでも個人的な印象ですが
989名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:08:32 ID:h2R44afGO
それって単に世代で分けただけじゃないか?
990名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 07:39:20 ID:T3aZI2xd0
無理になんかと例えようとして、余計わかりにくくなってるだけだな。
991名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 10:27:51 ID:GmAUMAfw0
種から入った世代は「任天堂なんて餓鬼向けすぎて」って言って買わなそうだな。
992名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:42:43 ID:AHIwYp5J0
任天堂:初代、ターンエー
ソニー:W、SEED、00
360:イデオン、ブレン、キンゲ
993名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:18:10 ID:lwTxXF9J0
歳食ってるヤツは
昔のかっこいいロボットアニメを沢山知ってるから
ヒゲなんぞ見向きもしねえよ
994名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:36:33 ID:CnN5LNom0
うめ
995名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:41:59 ID:hFEfCXVNO
>>992
Z、ZZ、V、G、Xは何処に入れるつもりだw
996名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:44:17 ID:sW/e/fB/O
UME
997名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 17:59:27 ID:sW/e/fB/O
うま
998名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:00:28 ID:L64qqbZ80
すぎ 
999名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:03:08 ID:sW/e/fB/O
999
1000名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 18:04:51 ID:sW/e/fB/O
1000なら全てのソフトがWiiに集まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。