ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
昨年度決算でWiiにボロ負け。赤字はなんと1245億円!
途中で切り下げた目標台数さえ売れてない。
ソニー本社はついに「台数で争うつもりはない」と敗北宣言。

今年度の逆ザヤ解消も不可能で赤字はさらに拡大の見通し。
にもかかわらず「アグレッシブな手を打つつもりはない」。
SCEは完全に見捨てられた。

PS3の心臓部cellの製造工場はとっくに売却
在庫山積み。赤字は垂れ流し。発売予定ソフトは増えず、
ファーストがこの半年で発表した新作ゲームはリメイク1本。

サードの新作タイトルも増えない。FFは2008年も発売されない。
作りにくくて低性能のPS3はずしが各社で加速中。

playstation.comは終了、めざましTVではトロ解雇。
中期経営説明会では、ゲーム以外の「ノンゲーム」を主力にしていくことを力説。
E3ではFF13が海外マルチ発表。

間違いなくソニーはPS3事業を畳みつつある。

前スレ
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222346008/
2ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/03(金) 05:18:26 ID:TEv6zJTE0 BE:632080692-2BP(0)
(σ・∀・)σ2ゲッツ!
3名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 06:11:46 ID:VlGfIoJm0
東京ゲームショウ


         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄
4名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 06:20:30 ID:fFrP9czK0
ソニーの株価2000円台に落ちそうだな。
ちょっと前は4500位あったのに
5名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 07:32:12 ID:NkFuf8zTO
2000円台に落ちるとどうなるの?
撤退するの?
6名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 07:48:11 ID:b4A6KIH60
一方、任天堂は4万を切るかどうかといったところ。
7名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 07:49:41 ID:5/BQuxpN0
金をふんだくるだけのソニーには一刻も早く消滅してほしい!
8名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 07:52:43 ID:ovl86e1t0
2000円台に落ちるとソニーショック再来だな
ただ、前回と違い今回はSCEが巨額の赤字を持っているので、切られる可能性あり
9名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 08:11:18 ID:TA1IK6LO0
任天堂 今39500円になってる…
10名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 08:25:15 ID:Xkd2Fw2F0
任天堂は8000円台からDSとWiiの成功で一時期70000円まで上がったからなぁ
11名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:14:10 ID:W9anshuM0
2960〜♪
12名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:45:43 ID:CgeZvVKc0


            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \ 2980円!
        |    (__人__)     |ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=1b
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
13名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:48:50 ID:CQwCQQlIO
>>5

> 2000円台に落ちるとどうなるの?
> 撤退するの?


子供かよwww
そんくらい自分で考えろww
14名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:51:31 ID:50mnmSkzO
年末の転換社債って5608円じゃないと不味いんだっけ?
まぁまた社債発行して自転車してるから問題は無いと思うが。
15名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:59:44 ID:uD7m8D2O0
任天堂の場合ちょっとくらい下がった方が自社株買いしやすくなるんじゃね?
16名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:25:30 ID:VlGfIoJm0
悪いニュースがどんどん

[ロイター] 日本での9月のハード販売数でXbox360がPS3を抜いた
http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSTRE49218520081003
17名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:29:57 ID:+pyBokUy0
ホリエモンが買収してたら早く撤退してたのに・・・

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080910/314505/?ST=ittrend&P=2
18名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:45:11 ID:rywHQ+7F0
>>17
株価もこんな事にはならなかったかもね〜w
19名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:46:50 ID:b4A6KIH60
Sony Ericsson社、2000人の人員削減を開始
ttp://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/10/u0o686000000ufaj.html

首切りはじまりました。
GKの皆さんは切られないようにお仕事頑張ってね。
20名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:52:55 ID:PMXSmzDS0
2008年下半期途中経過
       XBOX360   PS3
2008/07.  17,732.   48,762
2008/08.  44,354.   49,369
〜09/07   1,044    8,317
〜09/14.  28,188    8,053
〜09/21.  13,777    8,156
〜09/28.  11,291    8,275
--------------------------
合計...   116,386  130,932(Media Create)
21名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:53:48 ID:bqo79mwE0
Homeってどうなってるん?
22名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:34:22 ID:suvSyMuy0
PS3って全く撤退する気配無いんだが
本当に撤退するのか?
23ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/04(土) 00:37:33 ID:gHWeud5H0 BE:632081063-2BP(0)
ねーよ(´・ω・)
24名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:52:50 ID:72BHdRBUO
SCEで1200人(さんちゃんねるより)もいるとか
25名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:13:19 ID:k/DZLyi+0
>>22
ソフトまったくないのに何言ってるんだかw
26名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:09:53 ID:NkQIW35a0
>>22
マジレスすると、セガのDC撤退の時も気配なんて無かったと思うよ
まあ、当時はゲハとかも無かったし、突然撤退するって前例も無かったけど
27名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:17:23 ID:wUIOFKHqO
>>26
撤退宣言が異例なだけだわな。
普通はソフトの質がチョメチョメな時点で察するものなんだか…
ピンシャン飛び回るゾンビを見てるとそんな感覚は麻痺しちゃうんだろうなw
28ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/04(土) 02:20:23 ID:gHWeud5H0 BE:1229046375-2BP(0)
いや、2000年の段階でゲハはあったっしょ
29名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:33:54 ID:I2ICfvnj0
ゲーム機でケジメつけてユーザ向けに撤退表明したのってDCくらいじゃ
松下3DOは事業売却が事実上の撤退表明。PC−FXはフェードアウト
バンダイのプレイディア、ワンダースワン、ピピンの歴代もいつの間にか消えてたパターン
任天堂もバーチャルボーイはとっとと切り捨てたな

独自規格の好きなソニーもベータはちゃんと幕引きやったはずだが各種8mmははっきりしないねぇ
DAT、MDはまだ録再機出してるかな
30名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 03:07:45 ID:D+9V3apK0
>>29
DATは05年に国内民生用の生産打ち切り。事実上フェードアウト。
俺もそれで長年付き合ったTCD-D7を手放したなー。
録音なんかもポータブルHDDプレイヤーとか出てきたし。
31名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 03:36:46 ID:vwvjibO40
見栄とプライドだけは超一流のソニーが撤退宣言なんてする訳無いし。
ウチは負けてない、負けてない、善戦している、とか言いながら何時の間にか
消えてるってパターンになるかと。

撤退宣言って潔さが無いと出来ないから。
したら株上げるくらいだと思うよ、多分ね。w
32名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 06:11:31 ID:tvYBGvwn0
>>26
DCの時はセガの経営こそ芳しくなかったものの
ソフトの発売予定も結構あったしユーザー的には今のPS3よりはよっぽど充実してたよな。
つーか>>22は一体どこ見てて「全く撤退する気配無い」なんて言ってるんだ?
33名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 07:43:45 ID:fS22jVx70
クタ「ゲームはトリガーにすぎない」
ヒラーイ「ノンゲームに注力する」


・・・トリガー無しで発射できる弾丸はありません
34名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 07:46:37 ID:cW6m8ftkO
転換社債前にソニー最大の不採算事業であるゲーム部門を切らなかった時点で答は出ている。
35名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 08:09:40 ID:GwF4sDyRO
なんでソニーはSCEを完全子会社にしちゃったんだろ?
36名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 08:51:17 ID:2cdN2TeZ0
いざというとき、切りやすくするためとか言われてたな、設立当時。
37名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 08:51:37 ID:l4e3/NW5O
>>31
SCEを解体とかしたら、撤退宣言となんら変わりないけどね。
ソニエリより酷いのに、ソニエリほどのことが無いこと自体おかしいし。

>>35
当時SCEの売上をソニーグループのものにするため。
おかげで一時的にソニーは救われたが、その結果がこれだよ!
38名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 09:57:34 ID:WWgL3Rje0
PSXってフェードアウトだよな
PS3もそうなるだろう
39名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 10:07:02 ID:U7gf2AeX0
まあ、SCEもソフト開発部隊の大幅削減やらハードも禄に人員残って無いとか
研究部隊もなにやってんだかとか(赤字自転車操業じゃあ研究なんかできっこないけど)
そんな状態で撤退しないなんてないんだわな。

現状維持だけじゃあ、いつかは自然消滅になるのがこの業界だからね。
40名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 10:48:47 ID:DIU/cX7p0
>>31
> ウチは負けてない、負けてない、善戦している、とか言いながら
トレットン「PS3は予想以上の売れ行き」


うん、既にそんなこと言ってるなw
41名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:24:24 ID:oGRYrIfX0
この分だとフェードアウト狙ってると思えるわ。
在庫処分する為に何でもいいからソフト集めてる段階に見える。
白騎士を恐らく分割商法で無理矢理年末に押し込んできたので確信した。
幾つかは知らんが、目標数在庫を出荷した段階で自然消滅だろうね。
42名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:32:26 ID:9Kzv2wJt0
PS3を1.5億台売るって言ってるから、今頃はどんどん増産してるんだよね>SCE
43名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:58:50 ID:EsaUvgBb0
>>42
在庫がたっぷり有るのに!?

そりゃあ自殺行為だw
44名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 12:44:37 ID:GwF4sDyRO
つーか今ってソニーで何が黒字なの?

ピクチャー?
45名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:27:23 ID:sJaQyhjb0
>>44
ゲームと液晶テレビ以外はわりと好調だと聞いているが…
46名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:45:38 ID:EsaUvgBb0
>>45
エレキと金融系も赤だな
47ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/04(土) 13:50:15 ID:g/x77AAs0 BE:1404624858-2BP(0)
>>46
エレキは黒だろ
48名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:55:34 ID:EsaUvgBb0
だっけ?
ああSCEから吸い上げまくって黒にしたんだったな
忘れてたw
49名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:57:23 ID:ugGmk1Cu0
ソニエリは連結じゃないんだっけ?
50名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:09:03 ID:cW6m8ftkO
非常にこのままダラダラグダグダ続けそうな気がしてならない
51名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:47:39 ID:I2ICfvnj0
PS3に関してはSCEは自前のソフトを出し尽くした感があるな
みんゴル、僕夏とブランド潰したし、GTに至っては未完成品出す不信感を植え付けたし

年5〜6本でも自前でパッケージソフト出してれば、一応体面は保ってるといえるかな
GC、XBOXのファーストもそんなもんだったし。
末期は仕方ないが立ち上げ2、3年目はその程度やって欲しいが
まぁXBOXは3年目で末期だったけど・・・
52名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:08:56 ID:p2YZri6I0
>>51
つまりPS3は今現在すでに末期なのですよ
53名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:30:56 ID:vtriOYv70
お前ら大事なこと忘れてないか?
ブルーレイ勝利でソニーは10兆円儲かるんだぞ
まあ、さすがに一度に10兆入ってくるってのはないだろうけど
1兆くらいはそろそろ入ってくる頃のはず
株価とか関係ない!PS3勝つる!
54名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:54:28 ID:I2ICfvnj0
CDは相当おいしかったんだろうがな・・・
もうアクトビラとかネット配信が見えてきてるし
素直にコンテンツに力入れた方がいいと思うが。ゲームは手遅れだが
55名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:01:50 ID:ziKqYpPB0
ブルーレイマジで普及するのかな?

イスラエルやらどこやらで、
「DVDの容量を○倍にする技術開発!」とか見るしなぁ。
56名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:54:59 ID:k/DZLyi+0
ブルーレイは失敗したじゃん。

ぜんぜん普及しなかったしな
57名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:37:57 ID:cW6m8ftkO
BDって今現在儲かってんの?
58名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:54:37 ID:JgA6YcBW0
>>57
別に、特に儲かってるという話は聞かない。
59名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:09:57 ID:ZPaAqZul0
そういえば、プレイステーションアワードってもうやったの?
あれ毎年いつごろやるんだっけ
60名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:41:09 ID:W8+rNE8M0
TGSもう来週か…

今回のTGSは要注目。SCE製(もしくは発注)のゲームソフトの開発規模
いわゆる大作的というか、リッチコンテンツというか…
そういうゲームの数が非常に少ない、または全く無い場合、ソニーのゲーム業界撤退は
とても近いうちに行われると推測できる。早ければ来年2月には来るかもしれない。

要注目だ。
61名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:15:35 ID:vi54Y7Kz0
それとも撤退しないでこれ以上ずーっと恥をさらすのかな
62名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:48:31 ID:iZKKSjfZ0
恥かくなんてどうも思ってないプライドの欠片もない連中だ
それよりこれ以上赤字垂れ流しで存続させる意味がない
63名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:53:41 ID:JgA6YcBW0
>>62
本来プライドを持つべき所と、どうでもいい所が逆なんだよねw
どうしてこうなっちゃったんだろうねえ。
64名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:02:01 ID:iCqTq0Ht0
>>59
7月ごろ。
いつもはね。
65名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 04:57:07 ID:w5D6+KB30
>>56
BDの普及はまだまだこれからの話だろ。
仮にこれから出る映像ソフトが全てDVDとBDの両方で出るようになったとしても
一般に普及するには何年かかることやら。
66名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:01:59 ID:dVFd7vl8O
金額ベースで1.6%しかない市場規模で完全に失敗だろ
じゃなきゃPS3がここまで悲惨な状況には陥ってない
67名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:30:14 ID:w5D6+KB30
DVDがVHSに取って代わるのにどんだけ時間かかったと思ってるんだ。
それ考えたらBDが1年や2年で普及する訳ないことぐらい分かるだろ?
だいたいPS3が悲惨なのはBDの責任ではなくて本体クソ高いくせにロクにゲーム揃わないからだろ。
68名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:39:46 ID:hiv1TwfBO
このスレ見るとどんだけ準備期間長いんだよw
て思ってしまうのは禁句なのか?
69名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:41:44 ID:MDAyFJ4i0
2倍速のBDを採用したことがPS3の大きな敗因のひとつじゃないのか?w
70名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:47:51 ID:ijG7iGsM0
いや速度の問題じゃないんだ
BDの採用条件として処理出来るCPUとしてCELLを開発
CELLで全てまかなう予定がGPUの追加
いろいろな要素が複雑に絡み合ってな
71名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:53:52 ID:MDAyFJ4i0
2倍速じゃなかったらMGS4もあんな糞仕様にはならんかっただろうw
72名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:09:31 ID:KDchLUSj0
>>65
>まだまだこれから
こういい続けてゲーム出さないPS3マジ苦行
73名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:17:11 ID:KDfEtQzq0
>>71
元がクソゲーだからどうにもならない
74名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:21:53 ID:NO13lnFL0
>>69
数ある選択肢のなかから2倍速を選択したんじゃなくて
当時のコストや量産技術を考えたら2倍速以外の選択肢がなかっただけ

PS2のDVDだって、あの当時の技術やコストや生産技術では低速DVDしか出来なかった
それが結局ロードの遅さとして最後まで足を引っ張ったわけで。
75名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:28:32 ID:MDAyFJ4i0
>>74
だからBDを採用したのが敗因のひとつじゃにのかって言ってるだけだよ
76名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:33:58 ID:ijG7iGsM0
一つどころかそれが全てなんじゃないかな?
もうこれを絡めて全て説明がつくから
77名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:35:44 ID:w5D6+KB30
とは言えBDを採用しない選択肢があったか?と言うと
SONY的には無かったんじゃないの?
78名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:36:30 ID:MDAyFJ4i0
BDとcellが2大敗因だな、技術も無いのに冒険し過ぎだw
79名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:40:07 ID:nXQD9S0L0
>>77
SCE的には十分あった筈だが
SONY社長の椅子を狙ってたクタタンには無かったんだろうなぁ
80名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:43:13 ID:Yu6EOpNJ0
>>68
元から住人の希望妄想スレに過ぎないからね
PSPが延々撤退撤退言われてたのと一緒
81名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 08:52:02 ID:ijG7iGsM0
つかPSPで撤退撤退て言われたか?
MHPあるから保ってるし
そこまであからさまに言ってないはずだが?
82名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:36:09 ID:jw3xZTT50
DVDにしてスタートの値段を39800円にしてたら
また違った結果になっていたような感じもするな。
83名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:48:59 ID:16qsL2j70
TGSで弾が無かったら事実上の撤退とイコールだな
84名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:49:19 ID:n+Wl+FaYO
少なくとも規格としてのUMDに未来など無い
85名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:54:08 ID:fobEwv450
とりあえずPS3はフルメタルパニックシリーズのBD-BOXが神だから許す
12月にはついにふもっふがBD化する

BDまじぱねーっす
86名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:58:16 ID:kvaCXify0
もしかして、PS4が発表されたらPS3は撤退とかそういう話なのか?
なら7〜8年先だよ。
とりあえずTGS楽しみだね
87名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:02:08 ID:Hv9sp7u/0
このままPS3をずるずると続けてフェードアウトするんじゃないか、と思ってたが、
2011年にはPS4が来るんじゃないか、って話見て、
SCEはまだ頑張るのかも知れん、と思えてきたな。
PS4が小さくて気の利いたマシンになって、ソフトも揃ったら、買ってもいいなぁ。
88名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:05:45 ID:3y4KcfRQ0
PS4もブラフじゃないの?サードにCellを使わせるための。
89名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:13:46 ID:m0ffI4+K0
557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008年10月05日(日) 09:42:39 [朝] ID:/j30d3N40 (PC)
一方で、件の売却された長崎工場の半導体ラインが
閉鎖されるというもっぱらの噂

SCK長崎part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1186060408/
285 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 23:39:15
ついにFab2閉鎖の話しが出ましたね。ソースは俺。自宅待機も始まりましたし。

286 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 00:45:29
えー!セル増産とかの話はどうなるの?
長崎がするんじゃないの?

287 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 22:45:45
NP3号棟ウエハー製造+組立ラインの来年3月閉鎖正式発表あったみたいだね。
対象ラインの派遣請負さん契約を切るみたいだけど・・
90名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:15:15 ID:U532Sj0h0
セスク・ファブレガス
91名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:16:58 ID:MDAyFJ4i0
Cellも\(^o^)/オワタ
92名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:27:22 ID:kvaCXify0
Cellテレビ凄いみたいだな。古いゲーム機つないでやってみたい。
93名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:31:27 ID:tyXNELU/0
SCE のソフト開発部門縮小のニュースって以前なかったっけ?
94名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:32:45 ID:U532Sj0h0
あったよ
もうセカンド数社かかえてるだけで自社開発はしていない
95名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:11:48 ID:KGHaTaCB0
>>89
いよいよか。年内来るか。
96名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:21:50 ID:MDAyFJ4i0
http://www.tunemi.com/2006/09/post_22.html

「かつて2000人規模のソフトウェア、コンテンツ開発部門は
ストリンガー体制になった際に150人に削減され、
ネット幽霊と呼ばれる部門となった」

\(^o^)/オワタ
97名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:35:41 ID:tyXNELU/0
>>94,96

そうそう、こいつだ、ありがと
98名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:43:12 ID:MDAyFJ4i0
PSPにはNintedo zoneみたいな展開は無いのかな? 糞だねw
99名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:43:12 ID:+YwouowH0
>>78
その奇形デバイスを制御するソフト技術が無いのが跳ね返ってきた結果だしな
100名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:50:57 ID:SRZnvs8b0
>>85
アニオタ御用達BDか…
LDを髣髴とさせるなぁ…
101名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:51:53 ID:FXKrnXCTO
TGSで大注目といったらhomeしか無かろう!
何と言っても天下のゴミ通が大々的に宣伝しているのだから
まああのコンテンツでどうやって利益を出すつもりか非常に気になるがな
教えてたもうエロイ人
102名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:02:32 ID:JApYyJA00
>>101
セカンドライフが北米で大ブームの時に開発
利益は広告収入らしいけど本家のセカンドライフが・・・
本腰入れてくれる企業があるのかは疑問
103名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:10:33 ID:tyXNELU/0
>>78
技術がないだと
おまえ天下のIBMに向かってなにをほざいとる
せっかく箱○で使っているPowerPCからCPU命令を簡素化してcellつくってやったのに

http://www.computerworld.jp/topics/ibm/107589.html

まぁ、適材適所を考えて設計はするべきだよなぁ
104名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:53:48 ID:UnuQzzuM0
>>100
ハリウッド作品もBD同時リリースが増えているよ。
邦画は毎度のこと頭が固いだけでアニメが先行しているだけ。
あとはBOX商法が盛んなのはアニメで、最近は一枚6話収録とかも増えているね。
画質落とさずにで3時間録画はBDのメリットだろ。
別に連続ドラマとかでもできることなんだが大概が契約の問題でできないんだとw
これはドラマ作ってる放送局が馬鹿なだけww

それはさておき、
まずいのはCellもそうだしそれを含めたアーキテクチャの問題だろ。
開発ツールもタコらしいしソフト作りにくいってそこが大問題。
いいソフトなければ売れるゲーム機なんぞない。
105名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:00:53 ID:JApYyJA00
本当に撤退したらこのスレどうなるの?
106名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:04:20 ID:ak6MmcJU0
撤退した件になるとオモ
107名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:04:55 ID:m0ffI4+K0
>>106
正解
108名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:07:47 ID:4MGv3Prh0
>>81
PSPは本体だけならそれなりに売れてたからな。
安いメディアプレーヤーとしての使い道もあったし。
ポケモン抱えた任天堂に勝てるなんて思ってた人も居なかったし
PS3が発売されればPSPなんかに構うのは技術力の無い中小ぐらいかと思われてたんだが・・・
109名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:11:23 ID:KGHaTaCB0
PS3を「使いこなすには」ソフト開発の「高度な技術が必要」とはよく言われるけど

実際は車輪が三角形の自転車を上手く乗りこなすには技術が必要、みたいなもので
三角自転車そのものにポテンシャルが有るわけでもないし、実際使い物にならないということ
なんだよな〜。
110名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:21:11 ID:ZLYKfxVP0

111名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:29:19 ID:nXQD9S0L0
>>109
いや、PS3はポテンシャルはあるだろ
その自転車の例で言うならフレームもタイヤも超高性能
但しハンドルが垂直に聳え立ってたりチェーンが負荷に弱かったりするだけ
乗りこなせれば高性能。誰が乗りこなせるのかは知らん。だろ
112名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:38:39 ID:KGHaTaCB0
>>111
そういう超高性能とか言ってしまう幻想を否定してるんだ。

伝説の自転車、乗りこなしたものは誰一人としていない(笑)
なら良し。
113名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:39:10 ID:3cupOxPT0
PS3は車に例えるなら
走るときは6速で走るからって

1-5速を全部とっちゃったような感じ
114ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 14:39:48 ID:0eLvI7wD0
>>112
PS3のGIはXBOX360より高速に動作するbyEpic

はい論破(´・ω・)
115名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:47:30 ID:QRWN/D9s0
コテの基地外率は異常w
そんなPS3マジでオヌヌメ
116名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:47:34 ID:cdnoIr4U0
>>81
2年半ぐらい前、DSブームの絶頂期には言われてた。
と言っても今のPS3ほどじゃなかったけど。
PSPの存在意義がないとか、そんな感じで。
MHPブームの前で、出てるソフトもPS2の焼き直しばっかりだったから。

もっとも、この時期はまだPS3の発売前で、まだ任天堂信者はPS3の影にビクついてたし、
PS信者は携帯機市場なんて半ばスルーしてたけど。
こんなの一時的なブームで、PS3が出ればDSなんかあっという間に消し飛ぶ、とか何とか。

空気が一気に変わったのは2006年のE3以降。
基本的にゲハは今もなお、その流れのまま。
117名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:50:11 ID:nXQD9S0L0
>>112
どんな高性能も引き出せなければただの糞というのは確定って事でFA?
PS4の話だってPS4でもこの構造だから誰か早く乗りこなしてっていうSCEの悲鳴だろ
360を超えるといわれる乗りこなされたPS3の真の力ってのは個人的には見てみたい
どこにそんなチャレンジャーな人柱がいるのかは知らんがなー
118名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:53:21 ID:QRWN/D9s0
SCEが見せるだろ
ジョーシキだ罠www
119ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 14:54:10 ID:0eLvI7wD0 BE:1720664977-2BP(0)
http://www.gamersyde.com/stream_8141_en.html

きるぞーん2すげーじゃん
SPEでエフェクト処理とかしてるんだぞこれ(´・ω・)
120名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:54:37 ID:KGHaTaCB0
>>117
実際使いこなせて360を凌駕できた人がいないのだから、
自称超高性能でしかないわけ。勝手に言ってるだけなんだよ。
これは典型的な詐欺の手法なんだよね。
121名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:58:58 ID:3cupOxPT0
個人的に存在意義がないとは思ってたけど
撤退するとは言われて無いよw
122名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:59:40 ID:3cupOxPT0
>>120
上がったら儲かる
未公開株みたいなもんだな
123ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 14:59:56 ID:0eLvI7wD0 BE:526734735-2BP(0)
ID:KGHaTaCB0はアホだな

360がグラで勝るのはGPUの性能によるところが大きい
例えばLairなんかはProgressive meshっていう高負荷な圧縮方法を採用して
360では未だ実現できていない広大なマップをシームレスに描写している

グラが勝てないからCPUもしょぼいんだってのはにわかの発想(´・ω・)
124名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:01:15 ID:nXQD9S0L0
>>120
詐欺とはちょっと違うと思う。ただの夢物語じゃなくカタログスペックという現実の基準があるから
ただ所詮はカタログ上の夢物語なのよねぇ、現状では。だから俺は箱ユーザーだし

>>118 じゃぁSCE早くして!PS3が死んじゃう!

って思うわけよ。
・・・あ、このスレ的にはPS3は死んでいいんだっけ
125名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:01:33 ID:4MGv3Prh0
>>111
つーかサドルが付いてない。
126名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:02:40 ID:3cupOxPT0
>>125
それにハンドルは後ろについてる
127名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:05:33 ID:KGHaTaCB0
>>124
カタログとかパンフレットってものは、大きく見せる為のツールでしか
ないんだよな(笑)ソニーの場合は特に悪意すら感じる事がある。

旅行のパンフにしても、部屋の写真にしても、プロの写真家雇って
広角レンズ使って、現実を大きくみせるわけ。
128ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 15:05:56 ID:0eLvI7wD0 BE:491619427-2BP(0)
仮にXBOX360のCPUとPS3のCellが逆だったとしよう

PS3はCPUでの頂点処理が出来ずにキルゾーンやGT5Pは悶絶劣化
360は帯域が足りずCellの演算性能を生かせない&レイテンシ倍増

アーキテクチャ的に両者とも間違っちゃいないのだよ(´・ω・)

129名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:07:16 ID:3cupOxPT0
>>127
そうなんども騙されるかって感じだよな
オタにしろ一般人にしろ
130名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:09:33 ID:5Ko+hhNx0
「METAL GEAR SOLID 4」関連セッションレポート その2
次世代機という“理想”と、PS3という“現実”の狭間でもがくエンジニア達
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/cedec_mgs.htm
131名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:12:26 ID:P2rHkNE8O
ゲームの面白さはハードの性能と関係が無いと思うがね。
なぜPS3で出せないのか、それが問題。
132名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:18:13 ID:KGHaTaCB0
>>131
そこですよ。車輪が三角形の自転車では、ゴールまで走れない。
運転者(ソフト会社)がゴール(ソフト発売)に行くまでに力尽きて降りてしまう。
133名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:18:20 ID:4MGv3Prh0
>>131
もともとSCEはハードが売れてロイヤリティで儲かればそれで良い。
SCEからして見れば面白いゲーム作るなんてのは下賎なソフト屋の仕事。
134名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:18:27 ID:cdnoIr4U0
そりゃ世界で一番売れたRPGが
ゲームボーイのポケモンだからな。
この時期ってたまごっちブームもあったし、あれは4ビットだっけ。
つくづくゲームの面白さと性能は関係ないと思う。

ただ、それなりの性能が必要なゲームもあるわけだが。
135名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:20:28 ID:KGHaTaCB0
>>129
消費者は賢くなってる。PS3がヒットしないのは一般人の選択眼が磨かれている、シビアであることを象徴する。
オタ、マニアが好奇心で手を出すことも無い。ソフト日照りでバカゲーすら出んのだから…
136名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:21:20 ID:3cupOxPT0
>>134
Vジャンプのコラムな記事で
3DOでもSSでもPS-X(当時)でもなく安くて小さいゲーム機が天下とるって記事があったなぁ


まさか本当に一番売れるとは

セガはマルチメディアブームのせいで軸がぶれちゃったな
137名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:23:07 ID:R4xbvQCN0
>>136
セガに「軸」なんてあったか?
138名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:24:28 ID:3cupOxPT0
軸はあったよ
あくまでもゲーム機って枠で ゲーム内容で商売してた

ちょっとSSに関してはハードに色気だしちゃったと思うな
64も似たようなものかもしれん
139名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:25:43 ID:nXQD9S0L0
>>125
うん。実は俺も一回そう書いたんだけど
最低限のケーブルとかコントローラーは一応同梱されてるんで消したんだ

>>135
いや消費者が賢かったらPS3なんてとっくに撤退してるだろ
あれが200万売れてる時点で消費者はまだ馬鹿なんだと思うが
140名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:26:36 ID:3cupOxPT0
>>139
いやいや
DCより売れてない時点で消費者は賢い反応をしてるといえよう

アホなのはSCEだ
141名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:26:44 ID:UnuQzzuM0
>>131
誰かがPS2クオリティのソフトならPS3なららくらくつくれる、とか言ってたよね。
俺はなんで本当にそうならやらないんだろうって今でもずっと思ってる。
半強制的にでもPS2は打ち切ってPS3でPS2レベルのゲームを楽に作らせれば
いいんだよ。それで文句を言うのなんか一部のマニアだけだよ。
(勿論PS3クオリティとかいうソフトは大歓迎だ。)

でもそれをしないのはそれすらも嘘じゃないかと勘ぐっているw
142ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 15:28:05 ID:0eLvI7wD0 BE:1053468656-2BP(0)
360と同等のクオリティのゲームがプレイでき、
尚かつたった1万円の差で次世代DVDプレイヤーとしても使えるPS3を買うのは賢者だろ(´・ω・)

ゲーヲタの視野の狭さには恐れ入るよ
143ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 15:29:03 ID:0eLvI7wD0 BE:351156825-2BP(0)
>>141
それ言ったのはトロステ作ってるとこの社長だぞ
実際に間違ったことは言ってないだろう
144名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:32:20 ID:Rt+HCp/00
>>141
一連のIFゲーやTtTがまさにそれじゃん
クロスエッジなんてPS1レベル
145名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:36:25 ID:I+ihDLHBO
>>141
例えばそれでPS2より開発費が多少安く作れたとして、PS3の開発機材の費用や
PS2よりは狭い市場では、PS2でソフト作ったほうがマシなんでしょう。
ましてWiiや360の方がはるかにマシだから、現状こうなわけで。
146名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:36:25 ID:nXQD9S0L0
>>141
PS2終了のお知らせは確かにPS3の最後の切り札だと思う
ただ、今はそれができる状況じゃないと思うが?
今やればPS2ユーザーでPS3を買って無い層の半数以上は確実に逃げ出す
Wiiかネットのタダゲーにみんなごっそり逃げてくだろ
147名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:36:31 ID:UnuQzzuM0
>>143
そうだったっけ。
じゃあ、PS2つくっていたソフト会社自体がみんな死に体なのかね。
あちこち合併してるしPS3以前にPS2時代に怪しかったってことだから。
少なくともどこも伸び期に付き合う体力がないってことはあるのだろうし。

ってことはハードがなんであれ、サード頼りの体質が根本的な敗因なんだろうね。
148名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:38:23 ID:pMVB7D+O0
>>144
いやそれすら数としてはえらい少ないじゃん。
>>141の通りだとしたらPS2のソフトの数がもっと減ってPS3に移行しててもおかしくないでしょ。
結局多少なりともノウハウが必要になるからロークオリティーのゲームでも中々でにくいんじゃないだろうか?
149名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:39:35 ID:UnuQzzuM0
>>146
うん。今やったら駄目だよ。勢いというか流れからいって。
そういう意味でも詰んでいて撤退感なんでしょ。
150ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 15:39:48 ID:0eLvI7wD0 BE:842775146-2BP(0)
ソニーも早く次世代機にシフトして欲しいからPS2のロイヤリティを14%にあげたって話だけどね

ただしソースはゲハ
151名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:41:08 ID:R4xbvQCN0
>>147
サード頼りなことは別に悪いことじゃないさ。
業界の整備と効率化にプラットホームビジネスの側から貢献するのは意味があること。

問題はSCEがサード頼りで経営していかざるをえない会社なのにも関わらず
自意識は自社ハードに業界がついてくるのが当然と思ってしまったことで。
PS2時代にそれで業界は大きく力を落とし、ようやく報いがSCEに当たり始めたというところ。
152名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:42:11 ID:e9id5klHO
PS2レベルでいいからソフトをもっと出せ
なりふり構ってる場合じゃないと思う
153名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:46:27 ID:KaH50qMc0
>>152
人には「PS3クォリティで」と言っておきながら
自分ではPS2クォリティかいw
154名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:51:22 ID:UnuQzzuM0
>>151
その通りだね。
俺の言い方も悪かったけど、要はある程度安定するまでハード売って市場を確立するのは
ファーストの重大な仕事であってそれにはゲームソフトを揃えなければならないって
ことだわ。それをサードにさせるならなんらかのケアが必要ってことだわな。

まあ、100本政策とかも数合わせに終始してなんら根本的なことやってこなかったし、
今までできなかったことをこれから出来る訳がないから詰みなんだよなあ。
155名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:54:43 ID:nXQD9S0L0
撤退かぁ。確かにPS3事業は詰んでるよなぁ
でもPS2は後3年は戦える気がするんだよなぁ

ここはBD搭載PS2をPS4と銘打って発売>PS3を黒歴史 にするしか?
156名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:58:14 ID:5Zp1QlmI0
>>155

あと三年って(((( ;゚Д゚)))
157名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:02:54 ID:DkC0Z3ZT0
PS4はいっそPS3互換は一切捨ててかわりにPS2互換にした方が売れると思うんだが…
158名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:18:55 ID:MDAyFJ4i0
PS3で撤退なのに何言ってるの?w
159名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:22:05 ID:nXQD9S0L0
>>156
あの驚異の普及台数と普通のゲームには十分なDVDの容量、蓄積された開発ノウハウ
未だにスパロボ、無双あたりは移籍できない(しない)わけだし
ソニータイマーさえなければPS2はまだまだ戦えると思うんだが・・・無理かなぁ?
160名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:25:45 ID:3cupOxPT0
撤退するにも
PS2が売れすぎたんだよな
161名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:31:56 ID:5Zp1QlmI0
>>159
国内売り上げ

2006年       1730万本
2007年       764万本
2008年(〜8月)  266万本

順調に減ってる

つかそれでもPS2でやっていった方がいいかもしれないとちょっとだけ思った、
PS3のソフト販売数もついでに見ちゃったから
162名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:35:35 ID:R4xbvQCN0
>>161
PS3はいくら?
163名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:38:52 ID:5Zp1QlmI0
>>162

2006年       14万本
2007年       181万本
2008年(〜8月)  216万本

順調に増えてる
164名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:42:36 ID:g9P99yQU0
>>163
PS2の落ち込み分を拾いきれてないやん
それはPSPがカバーしてるのか?まさかねw
165名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:46:00 ID:cdnoIr4U0
>>161-163
PS2のがまだ売れとんかいな。
完全に次世代移行に失敗してるじゃねえか。さすがに来年は逆転するだろうけどさ。
しかし、今は携帯機が主流だし、PS3の3倍以上売れてるWiiまであるし。
166名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:48:59 ID:5Zp1QlmI0
>>164

PSP(国内)

2006年       336万本
2007年       442万本
2008年(〜8月)  499万本


ちなみに数字はマルガから引っ張ってきた奴ね
167名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:55:44 ID:R4xbvQCN0
>>165
今年、一本で60万稼いだMGS4級のソフトが来年出るのか……?
FF13が来年中に出ればともかく。 おまけにMGS4以来、PS3のソフト売上げは360とマジでどっこいどっこいに落ち込む一方だし。
168名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:57:07 ID:aefX7oXF0
>>166
モンハンがなかったらと思うとゾッとする数字だな
169名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:59:50 ID:MDAyFJ4i0
ソフトが売れないPSブランドなんて今更語る必要も無いと思うが
なぜソフトが出ないのか、言うまでもないわなw
170名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:12:21 ID:cdnoIr4U0
>>167
それ以上にPS2が落ち込むと思ってな。

マルガの人って、最近すっかりやる気が失せてるみたいだけど、
理由は阪神とPS系がgdgdなせいかね。
以前はグラフとか毎週更新してたのに、今じゃ月イチだもんな。
PS3のタイレシオグラフなんか、爆笑モノだったわ。
171名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:34:57 ID:fobEwv450
ソニーはゲーム機をマルチメディアプレイヤーとしてからおかしくなった
PSPもPS3も
純粋にゲームソフトだけでしか起動することが無かったゲーム機に競合する機能つけちまうんだもの
あとは簡単に体験版出すのもプラスになるとは限らない
172名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:50:29 ID:InELk6/G0
>>168
PSPの寿命はモンハンPが決めるってことだな
カプコンパワーすげー
173名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:25:53 ID:/QrupzT40
>>168
実は海外分もまとめると、順調に落ちてるらしいぞ?
174名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:50:17 ID:UnuQzzuM0
>>171
俺の箱の例だけどショパンは興味本位で買おうと思っていたんだ。
でも体験版があったんで、やってみたらもういいやと思えて買うのをやめた。
仮に買ったとして途中で投げたと思うけど、それでも買うことには変わりないから
体験版で販売数は減らしているんだよな。
175名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:04:22 ID:yD+LpaNrO
まだ撤退しないのか・・・・・
176名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:12:24 ID:ijG7iGsM0
チップ工場ライン今年度閉鎖予定
ソフト開発人員大幅削減幽霊化

次は何ですか?
177名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:21:36 ID:fobEwv450
>>175
セガ社員乙
178名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:05:39 ID:s3Bynypd0
>>174
ベガス、ショパンはゲハ住民必携ソフトだぞw
179名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:29:30 ID:usg3X9dg0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ そんな物で必携とは笑止千万!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
180ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/05(日) 21:48:50 ID:0eLvI7wD0 BE:737427773-2BP(0)
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
181名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:02:00 ID:+YwouowH0
SCEって未だに「開発環境?何それ?おいしいの?」って思考なのかな。
まぁ今更開発環境を充実させようとしても遅いんだけど。
182名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:28:17 ID:ugfQqxIu0
Unreal Engine3の開発のごたごた見るに改善されたようには見えないね
MS側はわざわざ技術者よこしたり異例のバックアップではあったみたいだけど

TGSのPC出展は開発ツールも入ってるって聞いたけど、対応機種別の集計があれば面白いね
HDは基本開発キットだけでなく各種ミドルウェア使うからその辺の事情が読めるかも

日本一は使ってないと思うが
183名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:34:09 ID:Csef451E0
そうか!PS3はこのまま2Dだけで頑張ればいいんだ!
184名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:21:42 ID:0NqRft9O0
PS4なんて出したらPS3買ってしまった人達の
暴動が起きるだろ
185名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:31:42 ID:Csef451E0
ダイジョブダイジョブw
馬鹿信者ばっかりだからw
186名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:49:53 ID:F2M7K/S40
PS4の話はスクエニ引き留め工作でしか無い。
187名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:55:43 ID:wnOeIAL00
引き留めるって、もう出ていった後では遅い
正確には呼び戻しって言うんじゃね?w
188名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:59:55 ID:8/mblNMM0
>>186
もしスクエニがSCEと完全に手を切った場合に備えて、メモリ−を充実させた
PS4を出しますとかいう後出しジャンケンをやる為ですね。
で、スクエニが正式にPS4への参入を決めた瞬間、メモリーを大幅に削減する
と、卑劣な後出しジャンケンマジで死ねよ。
189名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:01:32 ID:qAMW+QG80
>>1
通報しといた
190名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:02:28 ID:TE7q2p8h0
PS2時代の儲けがPS3でふっとんで赤字に転落の状態なのに
PS4なんて開発できるわけないのはスクエニも分かってるだろうし、親が許すわけないな。
191名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:45:20 ID:0NqRft9O0


XBOX360版FF13日本語版開発中で確定か。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223217690/
192名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:52:04 ID:b7r5TQth0
>>191
ありえない
193名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:25:34 ID:txuqj8XA0
ソニー株が下落してるな。
194名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:32:28 ID:ipZA/J5aO
PS3が1000万突破の報道で株価が爆下げしたんだから投資家は誰一人としてPS3事業は望んでない
このまま最安値更新したらストリンガーは責任取って辞めないとな
195名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:42:38 ID:ajnv1W1S0
週末はなんとか終値で3000円守ってたけど
今朝はえらくあっさり割ったな
196名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:43:00 ID:wJXBoRLkO
2860〜♪
197名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:46:58 ID:1gu0IrGm0
株価がどこまで下がったら何かある?
2500円以下になったらストリンガーやめたりとかあるのかな
198名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:48:27 ID:wJXBoRLkO
2700割るとソニーだけショック
199名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:49:00 ID:m3V2VZTq0
このままズルズルと2000円も切り、やがて1000円すら切ってサンケタン時代突入とか・・・
200名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:59:21 ID:aMAe1ubZ0
ソニー株価2840円突入か、今日は全体かなり下げてるけどヤバイなこの流れは、底が見えない。
201ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 10:00:39 ID:5CxS88PE0 BE:632080692-2BP(0)
150円で売っておいたユロ円が爆益だお!!
202名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:02:24 ID:2V3MlZN4O
株価下がるとどうなるの?
撤退するの?
203名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:05:38 ID:1gu0IrGm0
俺も気になる
204名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:23:09 ID:AWcdTkUB0
株価は市場の期待値だからなー
もう完全に負けって広まってるってことだわ。
205名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:29:22 ID:tp1fXSqV0
累計赤字が1兆円位にならないと、撤退しない気かな?

数本残ってる大作物出たらもうそれで終わりだな。
この時期から大型の予算を、通すソフトハウスはいないな。
206名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:29:51 ID:sBBGNKL20
海外戦士の手のひらの返しっぷりもすげえわこれ

Bioshock PS3 A Huge Flop?
http://n4g.com/ps3/NewsCom-209994.aspx?CT=1

xunderx「これに$60の価値はない、劣化移植のビジネスを支持するな!」
Tidus11「デモをやった後だと、俺はレンタルで試そうかな。怠け者のデベロッパに金をやる気はないね。」
dro「だから俺は前から売れないって言ってただろwww」
r2kcipher「グラの劣化なんか気づかなかったよ、まあ存在しないとは言わないけど。でも操作が酷かった!」
207名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:40:52 ID:QxkhPhpR0
549 :名無しさん必死だな :sage :2008/10/05(日) 04:09:03 ID:738KGujL0
 最新の週刊実話に関連記事を発見
・半導体の悪化による東芝の赤字を見てソニーやサムスンはホクソ笑んでいるだろう、と証券アナリストは感想を漏らす
・赤字の原因は半導体事業。350億の利益を見込んでいたが中間期で650億の赤字。差し引き1千億が消える計算
・東芝とサムスンは米国のサンディスクという会社を巡り対立している
・そのサムスンと液晶テレビで2人3脚を組むのがソニー
・技術流出を警戒した政府はソニーを説得したが当時のソニー経営陣が押し切った
・その結果、最先端技術が流出した
・ソニーは東芝に工場を売却する前にPS3用半導体を大量生産、東芝が事実を知った時には後の祭りだった
・いまやソニーとサムスンは東芝にとって恨み骨髄の相手でしかない(東芝ウォッチャー)
208ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 10:45:55 ID:5CxS88PE0
任天堂も下がってるなぁー

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=c&k=c3&z=m&h=on
209名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:51:53 ID:wJXBoRLkO
悲惨なソニーの下げは笑いがとまらん、ザマア
210名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:59:46 ID:0uIxpEJU0
安値世界一への挑戦 ソニー
211名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:02:02 ID:ftDdV3cV0
557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008年10月05日(日) 09:42:39 [朝] ID:/j30d3N40 (PC)
一方で、件の売却された長崎工場の半導体ラインが
閉鎖されるというもっぱらの噂

SCK長崎part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1186060408/
285 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 23:39:15
ついにFab2閉鎖の話しが出ましたね。ソースは俺。自宅待機も始まりましたし。

286 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 00:45:29
えー!セル増産とかの話はどうなるの?
長崎がするんじゃないの?

287 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 22:45:45
NP3号棟ウエハー製造+組立ラインの来年3月閉鎖正式発表あったみたいだね。
対象ラインの派遣請負さん契約を切るみたいだけど・・

本当に洒落にならん話がでてきてるんだが
212名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:09:00 ID:txuqj8XA0
>>211
キターーー
213名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:13:53 ID:zXxCs5sY0
ソースは俺。
でちょっとワロタw
214名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:34:03 ID:OG2XvHjF0
Cell工場閉鎖ならポリたんがしきりに言ってた根拠がなくなるな〜
実際のところどうなるんだろうね〜。
215名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:37:52 ID:wJXBoRLkO
元々ソースはソニーだから根拠など無いも同然
216名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:43:09 ID:wJXBoRLkO
2805円〜♪ アラブの王子も涙目w
217名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:05:33 ID:kxyl9seW0
>>216
アラブの王子は売り抜けてるだろ、さすがに。
というかその結果がこれでは?
218名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:34:08 ID:q7vYTIhWO
まだ大丈夫だろ
GKが動いてるし
219名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:39:50 ID:QCIiodd80
ある意味、呪詛返し……か。
220名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:43:00 ID:wJXBoRLkO
GKにかかる経費は月に数千万になるらしい
撤退より先にそっちを切るべきだろう
221名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:45:18 ID:wGY7Qs3r0
この状況だと月数千万が端金に思えてくる不思議
222名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:58:21 ID:xMUQHuxdO
fbスレに攻撃してもどうにもならんから
空タンは恥じかきたくなければ辞めとけw
223名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:01:29 ID:ftDdV3cV0
2500億の借金の為に3000億借り入れしようとしてるがこの3000億も借りられるか
微妙な情勢だね
224名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:09:06 ID:kxyl9seW0
>>223
もう社債発行してるんだっけ?
どれだけ売れたんだか。
225名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:16:44 ID:gYIpwCZl0
日経が死んでるんだけど・・・
円高で103円台になってるし・・・
226名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:18:18 ID:gYIpwCZl0
あ、102円台になった
227名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:24:36 ID:KwH7gakG0
ウォンが大変なことになってるね。サムスン関係で、ソニーにとっても痛手なのかなあ?
228名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:25:38 ID:Jsqofp9Z0
>>214
東芝は家電への組み込み系に使いたいんじゃないか
ミドルウエアも開発したし

IBMはブレードサーバー系
INTEL AMDより安く早くを目標に(みずほ証券などの導入例あり)
が、パワーPCと被る部分があるので微妙か?

印象としては開発しちゃったからなんとか利用したいという漢字?
229名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:46:32 ID:F2M7K/S40
1200円迄見ておいた方が良い。
230名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:50:11 ID:tp1fXSqV0
Cell→汎用CPU
BD→AV機器
SCE→ゲームソフト製作のみ
PS3の資産は3つに分割して売却していきます。
231名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:51:54 ID:kHZTtkX6O
2000割っちゃったのか
終値でも2000割ったままだと
いよいよって感じだな
232名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:04:53 ID:z0XR0juG0
>>231
3000割っただろ?
いつの間に1000円以上下げたかと思って思わず確認しちゃったよw
233名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:07:02 ID:hb+y6dX10
2790円突入言ったそばからいきなりかよ。
234名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:08:28 ID:XNapdNK+0
958 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/10/06(月) 13:24:31 ID:DqbVis7X0
 共同制作するゲームは「ポストペットDS(仮称)」。ポストペットはソネットが
パソコン向け電子メールソフトとして一九九七年に発売。かわいらしいキャラ
クターがメールを運ぶことで女性中心に人気を集めた。
 携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに開発を進め、マーベラスが来春
にも発売する。ポストペットのキャラクターを、ペットを飼うように世話したり
散歩したりして成長させていく内容。DSの無線通信機能を利用して、プレー
ヤーが育てたキャラクターを交流する機能も搭載する。
 ソネットはソニーが四五・六一%の株式を保有する。ソニー・グループ企業
が任天堂ゲーム機向けソフト開発に携わるのは異例だが、女性比率が高い
ポストペットのファンとDSのユーザー層が重なると判断した。

ソニー脱P
235名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:11:23 ID:XNapdNK+0
236名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:12:57 ID:F2M7K/S40
2000なんてあっと言う間に割る。
今週一週間内に余裕。
237名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:13:06 ID:ZbDvMTul0
>>234
これはねえわ
さすがに可哀想w
238名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:14:17 ID:wJXBoRLkO
ソネットも切っちゃえ
239名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:17:36 ID:CuSxFMz/0
ソネットもだいぶヤバかったよね。
このままだとTGS明けに2000円切るのか。

これってかなりやばくねw
240名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:17:46 ID:ZbDvMTul0
異例つっても昔はエピックソニー?でゲーム出してたよな
241名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:34:18 ID:y9eE5gBo0
>>240
せいきまつだ〜
242名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:39:32 ID:J7xfNHMr0
ソニー株買っておけばおいしい思いできる日がくるな!
いつが底値なんだろ・・・
243ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 14:45:31 ID:5CxS88PE0 BE:2212283197-2BP(0)
落ちかけのナイフは掴むなって言葉があってな
244ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 14:46:25 ID:5CxS88PE0 BE:1123700148-2BP(0)
かけ→る
245名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:49:21 ID:wGY7Qs3r0
Don't catch a falling knife.だな。有名な格言だ
Nobody rings a bell at the market bottom.でもいい
246名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:20:40 ID:kHyZx9I/0
>>242
たとえば、ソニーがゲーム事業撤退を正式に発表したときとか。
247名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:40:49 ID:AhZClpBX0
>>215
彼はその点を差し引いてもまだカスみたいなソースにしがみついてただけだからな〜。
248名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:06:43 ID:Z1A/XPHdO
>>230
SCEのソフトはほぼ取り込んだソフトハウスが作ってるから、ゲーム制作に
SCEが必要ではないんだな。
むしろいつでも切り離せる。
ゲームの権利だけ押さえられればソニー的にはどうでもいいかと。
249名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:54:57 ID:0NqRft9O0
GKが100%ありえないと言っていた
株価3000円割れがあっさりとw
250名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:58:17 ID:kWdvKh3i0
>>237
え?なんで?w

http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25520009.html

http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/
のpickup
マーベラスとソネット、ゲームに有名キャラ
251名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:02:57 ID:XNapdNK+0
PS3本体の512MBの内蔵フラッシュメモリが、新型80GBモデルでは128MBとなっていることが明らかに
http://www.ps3news.com/PS3Dev/newer-ps3s-go-to-128mb-flash-from-512mb-hdd-storage-used/

新型80GB本体を分解して旧型と比較した人によると、従来は256MB×2チップ=計512MBの
内蔵フラッシュメモリをファームウェアの格納用に搭載していたが、
新型80GBモデルでは128MBの1チップに変更されているとのこと。
同氏の推測では、最新のファームウェアでは、コンポーネントの大部分をHDDに展開するように
改良されているため、必要なフラッシュメモリ容量が大幅に減少したのではないかとしている。
SCEはPS3のコストダウンの具体的策の一つとして部品点数の減少を挙げており、
これはその一例と言えそうだ。
252名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:13:22 ID:OYed9T480
>>251
素人考えだけど、これって初期のPS3ソフトがうまく動かないって不具合とかでるんじゃないの?
253ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 20:14:00 ID:5CxS88PE0 BE:421388126-2BP(0)
>>252
待て、それは素人考えだ
254名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:15:30 ID:kWdvKh3i0
>>252
新しいソフトを買えばいいじゃない
255名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:25:18 ID:O+OmrRSf0
というか普通に減らしていいの?
256ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 20:27:10 ID:5CxS88PE0 BE:737427773-2BP(0)
あれでしょ

80GBではファームの一部をHDDに置くんでしょ
HDDが標準装備なんだから問題ないべ
257名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:27:53 ID:FNLiDRvP0
普通に考えればFW入れている場所だけだから、
ゲームに影響は及ぼさない。 普通に考えればだけど。

ただ、HDD死んだら修理行きになるだろうなぁ。
それで小銭稼ぐ算段か?
258ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 20:32:01 ID:5CxS88PE0 BE:1474855676-2BP(0)
起動に影響するデータはファームに入れるだろJK(´・ω・)
259名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:33:05 ID:rfyV7FP60
冗長性が犠牲になってるから、
いつぞやの「Nice Wave.」状態のような煮詰めの甘いファーム更新やると
ひどいことになりかねないきらいはあるけれど……前回の失態をどこらへんまでSCEが反省しとるか、やね。
260名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:37:17 ID:Gho34dXV0
>>257
普通に考えれば、HDDの初期化とファームのダウンロード機能ぐらいは
フラッシュだけで動作するように作るだろ。
261名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:38:11 ID:ZCWNn+3H0
「PS3でPS3ソフトが動かない」フラグかもな

PS2という前例もあることだし
262名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:56:59 ID:2McDhRz30
スワップファイルみたいなもんだろうし、動かなくなることはないと思うが
ゲーム動作が若干ラグるようなことはないの?
263名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:35:34 ID:rfyV7FP60
ファームだから、一度立ち上がってしまえばメモリ上に残り続けるんで大丈夫でないかな、そこらへんは。
264名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:43:31 ID:+vRO3uAg0
つまりHDD逝ったら終わるって事では
265名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:49:11 ID:xMUQHuxdO
とりあえず標準設定でいっぱいにして
追加をHDDに、追加が逝っても大丈夫つはなしか
266ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 21:55:27 ID:5CxS88PE0 BE:632081636-2BP(0)
みんな…、今後PS3買う予定だから心配なんだね…
267名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:58:22 ID:i85Avj/j0
そうだな
今後もし買うとしたらPS3だな

他ハードはもう持ってるから
268名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:01:29 ID:xMUQHuxdO
ここはゲハだからどんなウンコなハードでも気になる
269ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 22:06:52 ID:5CxS88PE0 BE:526734735-2BP(0)
>>267
俺と一緒だな!
270名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:07:49 ID:pyfy6rDt0
>>251
メモリが少なくなるという事は・・・・
今よりもさらにソフトが劣化して
データを展開しておける容量も減るからロードが頻繁になるわけだね?
つまり・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
逝ったという事?
271名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:09:11 ID:PzPIVFbv0
さすがソニーだね
272名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:10:44 ID:+vRO3uAg0
乗ってるHDDより安くなったら買うよ
273ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 22:10:49 ID:5CxS88PE0 BE:280925142-2BP(0)
>>270
メモリとフラッシュROMの区別をつけようぜ
274名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:11:25 ID:qhOzz1iY0
>>270
そのメモリちゃう
275名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:13:33 ID:4pJJoKw/0
値上げ発表したら売れるんじゃね?
276名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:14:19 ID:g+guyBnB0
まぁ実際いなくなったらいなくなったで俺はさびしがると思う。
また大赤字だのファーストがソフト作れよだのでかいだの重いだの高いだの
そもそもSCE自体が本社のお荷物だの、ひどい事態になりながら進んでいってほしいなぁ。
277名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:16:46 ID:1vNYVClL0
>>276
そうなんだよな・・・
ゲハの面白成分の半分はSCE提供だからね
PSPが残ったとしてもつまらなくなるだろうな
278名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:20:55 ID:g+guyBnB0
>>277
そうそう、なんだかんだいって俺はこの糞のようなゲハを望んでるんだよ。
FF13さえ出れば貴様らなど!!とか言いながら泣きわめいてくれる役がいないと、
楽しくもなんともなくなっちゃう気がしてならない。
279名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:22:46 ID:iPrplsCW0
しかしPS3に512MBもの大容量フラッシュが載ってるなんて初耳だな
そもそもそこから間違ってるってことはないか?
280名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:25:41 ID:+vRO3uAg0
>>278
SCE潰れたら、争いが全く無い板になるだろうな
281ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 22:32:02 ID:5CxS88PE0 BE:491619427-2BP(0)
たしかに俺も256MBだと聞いたな
282名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:32:58 ID:+A8t6zW+0
ファームがHDDに入ることになるのか。
昔のコンパックのPCの悪夢がPS3にも起こるのか。
283名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:41:56 ID:eU4SlZC30
>>266
262だけど
買う予定はないよw
2すら70000番で買ってソフト4,5本しかないのに
ちなみにソニーは好き。ゲームというよりオーディオ分野でね
MMOやると無機質なシングルゲームが暇に感じるんだ・・・
284名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:43:41 ID:O+OmrRSf0
バルクに入れ替えて壊れたら保障とかどうなるの?
ファームバックアップし放題?
285名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:44:52 ID:rfyV7FP60
>>282
たしか40GBからは既にファームの一部がHDD上に展開されるようになってた
286名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:52:51 ID:ipZA/J5aO
長崎のセル工場閉鎖は本当っぽいな
287名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:02:26 ID:dfXTjFHu0
中々撤退しねえなー。
俺の場合、おまいらと違って友人にPS狂信者が実際に存在するから一刻も早く撤退してほしんだけど。
合う度にPS3の自慢話聞かされてうんざりしている。
はっきり言ってゲハのパンツとリアルに喋っているのとなんら変わりない。
撤退してくれりゃヤツの阿鼻叫喚も聞けるしおとなしくなってくれるんだろうが・・・・・
これがまた中々撤退しやがらないんだよな。

最速でいつごろ撤退すると見込んでるの?おまいら
288名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:04:12 ID:+vRO3uAg0
現在進行形で絶賛撤退中だと思うんだが
289名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:06:41 ID:s60kuOJP0
公式HPで違うスクリーンショットのっけたり、現在進行形で誤字脱字があったり
かなりいい加減になってきてるんで、撤退は近いんじゃないかねぇ。
290名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:07:28 ID:xMUQHuxdO
それってどんなやわらか戦車?
291名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:08:24 ID:tnQXIRZI0
>>280
いや、そんなことはない
彼らは双方になりすまして、ずっと闘争を続けるだろう
正しい選択をしたのに、世界が自分を受け入れなかったと信じているから
292名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:08:53 ID:tmVdNMWD0
PS2より売れて無いんだから
事実上商品寿命は尽きてるんだよな…
293名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:11:17 ID:3wHuI6050
>>287
俺の予想では、今期一杯だな。
既にソフトのメーカーには、来年3月を持ってPS3は終了する旨が伝わってると思う。
根拠は↓

・ファーストタイトルが次々に開発中止 = 撤退までに完成が間に合わないソフトを中止にしている。
・白騎士の分割商法 = せっかく作った分だけでも元を取るために、取り合えず売る。当然、続編は無し。
・いつまでたっても完成しないGT5 = もう作ってない。
・ラスレム以降、一向に発表のないPS3向けタイトル = 今から新規タイトルを発表しても、完成が間に合わない。

実際、既に発表されてるタイトルで、分割商法とか変な手法とってないソフトは、来年の3月には間に合いそうな物しかないよな?
あとは、(仮)とかばっかり。あれらは間違いなく作ってないし、今後も作る気ない。
294名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:14:52 ID:DsiXpORZ0
俺は年末商戦入る前のE3までには来ると思ってたけど
現状では社債の件はあきらめたようなので来年度末と予想する
最後のタマのGOW3があるから
295名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:15:25 ID:lmYPGd390
在庫にめどが立つまでは発表は出来ないしね
そのうちクルんじゃね?
296名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:18:14 ID:dfXTjFHu0
>>293
後半年か、長いな・・・・・
年末商戦直後ってのはありえないかねえ?
297名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:19:50 ID:3wHuI6050
>>296
中途半端すぎるし、お年玉の時期に少しでも不良在庫をさばきたいって思惑もあるはず。
となると、年度の替わる2009年3月が妥当なんだよなぁ。
俺がSCEの社長だったとしても、絶対にそうする。
298名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:20:49 ID:DsiXpORZ0
在庫がなくなればと思ってたけど新型でまた作ってるみたいだし
もう少し先かな
でもPS3を生産するととんでもない赤字になるしな
今月の決算発表が楽しみ
最悪の時期にかぶっちゃうな
299名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:21:05 ID:tmVdNMWD0
期末でキッチリ来るか、何でもない日にいきなり来るかはわからないが…
現状を読むと>>293の結論しか導けないな。

撤退時の言い訳を考えてみますた。

本体在庫の販売は続ける
サポート修理の対応は受ける(と取りあえず言う)
ゲームソフトは今後も出る(サードが作ればな!)
今後SONYのAV製品にPS3ゲーム機能を持たせる計画がある(本当は無いよ!)

PS3は無くなるの?答えはNo(と言っておこう)
300名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:25:53 ID:Cq+3briqO
SCEをミュージック辺りと合併させて静かにフェードアウトとかは?
301名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:35:49 ID:geR2edQo0
>>280
ゲハだけじゃなくて、ゲーム市場も縮小するんじゃね
ソニーの過剰な宣伝やGKのネット煽りの反動で他が潤ってた気がするから
ソニーがネタを提供しないと市場の方も落ち着く気がしてる
302名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:37:23 ID:iPrplsCW0
PS3「サンライズ英雄譚」発売中止
PS3「サイバーフォーミュラ」発売中止
303名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:37:30 ID:fMXI2TSX0
というかすでに日本のゲーム市場は任天堂に食いつぶされてる
304名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:38:50 ID:dfXTjFHu0
つーかフェードアウトって最も最適な撤退の仕方みたいに言われてるけど、
株価が一方的に下がるって言うデメリットがあるんだが・・・・・・・
そりゃやる気が無い上に万年赤字部門を無理やり続けさせてるわけだから悪評垂れ流しになるわけで。
そこんとこどうなの?
305名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:41:41 ID:LfBZNyBQ0
>>293
リアルな説明乙
ちょっと寒気がしてきたわ・・・
306名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:44:18 ID:eU4SlZC30
DSだのWiiってたしかに操作性は新鮮味あるし面白そうだけど
実際ずーっと続けてて疲れないの?
疲れないというか飽きるというか寝ながらできないものも多そうだし
307名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:46:53 ID:LfBZNyBQ0
会議室に鼻眼鏡に三角帽の男が入ってきたようだ。
308名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:50:37 ID:7WwT8EVsO
>>293
光速の異名を持つ女騎士さんは間に合わないな………
309名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:51:56 ID:geR2edQo0
撤退しますよってゲームメーカーにわざわざ言うもんなのかね
ソニーってモンハン移籍するの知らなかったんでしょ
もしソニーが撤退するとしたらどうやってゲーム業界を潰すかしか
考えてないと思うぜ
だから>>293はまだまだ甘い気がする
310名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:52:09 ID:wnOeIAL00
一番撤退を待ち望んでるのはスクエニだからなw
311名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:55:30 ID:wJXBoRLkO
たつ鳥跡を濁すのがソニー
312ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/06(月) 23:58:43 ID:5CxS88PE0 BE:280925142-2BP(0)
断言する!今期に撤退なんてあり得ない!!(´・ω・)
もし撤退したら俺の秘蔵ドリキャスを5名様にプレゼントするよ
あ、送料は持ってね(´・ω・)

http://www2.uploda.org/uporg1711006.jpg
313名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:02:37 ID:1vNYVClL0
>>312
ストックしてるのかw
家にはクリアーブルーで56kモデムとセガカラと本体があと2台あるぜw
314ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 00:08:20 ID:QrAFNfob0 BE:948122339-2BP(0)
>>313
マジでか(´・ω・)
たしか56kモデムって日本未発売で超レアだろ
羨ましいな(´・ω・)
315名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:12:28 ID:CYJbq6pa0
>>314
ちくしょう、負けた…DCは4台しか持ってねえ
316名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:15:17 ID:1g5CNUI40
>>312
旧箱の上によくそれだけ積み上げたなw
317名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:15:33 ID:yO4UT6+Z0
>>314
当時は田舎だからモデムしか無理だったからね・・・
怪しい通販サイトで買ったら、国際便で九龍から来たからビビッたw
318名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:19:06 ID:EH6NGh4Z0
なんの根拠もなく撤退はないと喚かれてもねえ
319名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:20:39 ID:Fb3qZo1d0
>>314
なんでDCストックしてるのw
320名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:21:58 ID:yO4UT6+Z0
>>319
常識だろw
321名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:22:45 ID:P+tSSbRW0
DCを数台所持するのはゲハ民の義務
322名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:23:08 ID:Tf+8Y2/y0
>>315
俺は3台。シーク音がスマブラやってる時のWiiに通じるものがある
PS2も本体の予備が必要になるのか・・・
323名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:25:09 ID:Zs2DmHmVO
くだらんハードなんか捨ててPS3買ってやれw
324名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:29:33 ID:P+tSSbRW0
PS3とDC一緒にすんなよ
PS3で何が出来るんだよ?

オラタンもジェットセットラジオもチューロケも
ナップルテールもアウトトリガーもクレタク2も
ゾンビリベンジもサクラ大戦3もスポーンも出来ないだろ?
325名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:29:58 ID:EnxSEMhN0
九龍電脳暗黒街か 懐かしいなぁ
326名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:30:28 ID:hasq4WO70
DCはゲーム楽しめるだろ?
PS3はノンゲームで楽しまなくちゃ
327名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:30:49 ID:Dpv5S9Jk0
ダウすげえ下げ方だな
こりゃゲームは撤退確実で、アニメ事業も撤退やむなしかね?
さすがに音楽は残すかも知れんけど
328名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:31:43 ID:CYJbq6pa0
>>322
分解してグリスをシャフトに塗ったらマシになったよ

>>324
だな。逆に、オラタンかジェットセットがPS3で出るなら
撤退しようが何しようが速攻で買う
329名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:32:13 ID:hasq4WO70
音楽が無いくらいどうという事は無いとか言い出すかもw
330名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:33:25 ID:P+tSSbRW0
>>328
それは同意する
331名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:33:42 ID:Zs2DmHmVO
こういうアホなキモヲタ連中が居るから市場が衰退したんだな
DCが消えたのもPS3が消えるの当然の成り行きだw
332名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:35:47 ID:Dpv5S9Jk0
>>329
てかソニーっていくらコンテンツ持っていても
全然ハードに活かせてないしなあ・・・いつも変な独自規格で縛って墓穴掘ってるし
333名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:37:00 ID:HZZ3mtas0
あほなキモオタ連中にさえ相手にされてないのがPS3
だからこういうアホなキモヲタ連中が居ようが居まいがPS3が駄目なこととは何の関係もないw
334名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:38:21 ID:Zs2DmHmVO
もちろん箱○もダメだけどなw
335名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:39:33 ID:EgUr7Af70
箱はまだ海外があるからマシかもね。日本じゃまず無理だけど。
336名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:41:26 ID:CYJbq6pa0
あほなキモオタで結構。だが、オラタンやジェットセットが面白かったのは
思い出補正などでは無い。紛れもない事実だ。異議は認めない
337名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:42:24 ID:hasq4WO70
小売りで数を稼いでも仕様がなかろ?
数の割に客に渡ってなさそうなアレ
338名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:44:02 ID:Zs2DmHmVO
まだ海外では!なんて言ってるアホがいるのかw
339名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:44:19 ID:Tf+8Y2/y0
旧箱はほぼセガゲーのために速攻で買ったが、PS3は戦場のヴァルキリーと龍が如くだからな・・・
今のソニチは論外だし。Wiiでのサンバと中さんの新作は期待大
340名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:44:53 ID:M/U2z/PN0
>>336
まあオラタンやジェットセットがWiiで出れば
それを買うだろうしね。

要するに面白いゲームがしたいんであって
ハードでゲームを選んでるんじゃないわけで
真っ当な反応だと思うけどね。
341名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:59:51 ID:7JuvqQP+0
株ボロボロだな。ゲーム撤退も止むなしだ。
SCEって従業員何人いたっけ?最盛期3千人位いなかったか?
あいつら全部首切ればプラス材料としては大きいだろう。
342名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:01:50 ID:M/U2z/PN0
>>341
現在かーなーり減ってるらしい。
とりあえずソフトもハードも開発はほとんど居ない。
営業も減ってるんじゃない?
343名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:04:01 ID:EH6NGh4Z0
なら撤退しかないなじゃないか!
344名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:04:41 ID:hAVT7wo80
早くいらないものから捨てるんだ!特に重くていらないものは真っ先に!
345名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:05:29 ID:7JuvqQP+0
2006年4月で1200人か。
関連子会社も全部整理できれば大きなサプライズになるのでは。

PS2時代にサード会社管理、ロイヤリティ管理やってたような奴らは
もう仕事もないだろうしね。
346名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:06:49 ID:qxn93CGq0
撤退するとしてどれくらいの価格で投げ売りするんだろうな、PS3
347名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:09:09 ID:lJnG3Rtw0
>>346
2chだけ見てると撤退するとは思えない360も
今はアーケード9800円で投売りされてるから、
PS3はだいだい29800円で投売りだな
348名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:09:51 ID:JhwS1sgrO
>>345
何でその仕事がなくなるのか理解に苦しむんだが。
349名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:12:29 ID:+RgbzTTB0
>>347
泣いてんのか
350名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:12:35 ID:FCAzzIyj0
>>347
ちょっとまて!

>2chだけ見てると撤退するとは思えない360も
>今はアーケード9800円で投売りされてるから、

店を教えろw
速攻で買ってくる。
351名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:14:50 ID:7JuvqQP+0
SCE1200人ってのは国内だけだから、海外法人もツブせば大きな人件費削減に
なる。

ぜひ実行してもらいたいものだ。株主利益を優先せねばな。
352名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:15:54 ID:lJnG3Rtw0
>>350
ソフマップ
353名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:21:15 ID:FCAzzIyj0
>>352
まじで¥9800?
リビングでもう一台欲しいんだが。
ちなみにどこの祖父?
354名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:23:08 ID:IplKIgbr0
おー
webで買い取り上限アーケードで14000だから錬金術できるなw
355名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:26:07 ID:HZZ3mtas0
9800円なら俺も買うわw
356名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:26:12 ID:nBhteY1vP BE:865839078-2BP(113)
というか本当に9800なら3画面やってみたいから2台かってくるぞwww
357名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:29:02 ID:EgUr7Af70
19800じゃなくて?
358名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:29:41 ID:BbwcKMCU0
マジでアーケード9800円とかだったら
速報あたりで大騒ぎになりそうなもんだが。
359名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:31:14 ID:7JuvqQP+0
タイプミスにツッコミ入れてやるなよ可哀想でしょ。



PS3なら、9,800円になっても
もちろんいらない。
360名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:33:14 ID:IplKIgbr0
タイプミスっぽくないんだよな・・・
361名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:02:49 ID:M0M+FLQ30
いつになったら撤退するんだ
ソニーには誰も「撤退しよう」って言う人がいないのか?

撤退するの遅いよ
362名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:48:10 ID:/D8hqBDW0
普通に考えたら3月いっぱいだろ。
目の前にぶら下がってるクリスマス〜お年玉需要を放棄するわけないし
ソフトの発売も年末に固めてきた上に来年春以降のソフトもほぼ無い。
363名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:12:21 ID:iH5OPCE60
これまでのまとめ

・ソニーはcell工場を東芝に売る前にPS3の部品を大量生産。
・cell工場を買った東芝は650億円の大損。どうやら長崎工場は終了
・ソニーは借金2,500億円の借り換えで3,000億円を借りたいが
 まだ貸し手が見付かっていない。
(借りた場合返済総額は3,300億円に)
・ソニー(株) 2,810 -200(-6.64%)
364名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:14:55 ID:Gd3d8F/b0
まだ借りられてなかったの?
ヤバくね?
365名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:57:02 ID:1aJLlnUq0
やばいことはやばいが、SCEが直接どうこうにはならん。
とはいえいまの経済状況じゃ、3000億も起債できねーだろうし、
いろいろと切り売りしなきゃならないだろうね。
366名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:22:59 ID:zWjllO9I0
7000億くらいあるでしょ

テレビの開発資金の・・・
367名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:37:04 ID:YAlt9ezQ0
さあ、盛り上がってまいりました!
368名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:43:20 ID:/+al2WmK0
>・ソニー(株) 2,810 -200(-6.64%)

株価が3000円を下回ったら死んでやるよとか
GKが言ってたよな・・・もう死んだのかな?
369名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:59:45 ID:Z1pqU8jK0
仮に撤退した場合、どこがゲーム部門の経営を継ぐの?
370名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:01:03 ID:+2+p9vYh0
どこも継がないから「撤退」って言うんじゃないかな

371名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:04:24 ID:h9fV6fV4O
>>369
なんか可愛いな
372名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:04:32 ID:Z1pqU8jK0
じゃあまた任天堂王国が復活するわけですか?
任天堂が主導するゲーム業界はグラフィックが著しく停滞するんだよなぁ
あぁ・・・・国内任天堂対抗馬はおらんのか?
373名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:05:40 ID:HZZ3mtas0
10年以上のソニー洗脳の成果がここに
374名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:06:05 ID:+2+p9vYh0
PS3の時点でグラフィックは停滞してます。
コジプロが暴露してたでしょ、技術的に時代遅れの技法しか使うことができなかった、って。
375名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:06:40 ID:Eekoj/P6O
ソーコム酷すぎワロタwww


あんなの金払ってやりたくねぇw
376名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:10:38 ID:WoqKJPBO0
PS3の事業を引き継ぐって不良債権買うようなもんだしな
まだ事業的にはセガのDCを引き継いでた方が良いと思う
377名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:11:57 ID:h9fV6fV4O
>>372
> 任天堂が主導するゲーム業界はグラフィックが著しく停滞するんだよなぁ

???
378名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:13:44 ID:HZZ3mtas0
ソニー主導でゲーム業界のグラフィックの進化を引っ張ってきたとでも思ってるんでしょ
379名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:15:29 ID:+2+p9vYh0
そもそもソニーが何かゲーム業界の技術を主導したことがあったかどうか。
380名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:16:13 ID:h9fV6fV4O
>>378
ああ…なるほどね。
そりゃ凄いお花畑ですなぁ。
可哀相に…。
381名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:17:18 ID:Z1pqU8jK0
いや吊りでも何でもなくそう思ってるんだよ
現にPSPとDSを比べたら歴然
PS3とウィーを比べたら歴然
382名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:19:18 ID:h9fV6fV4O
>>381
なんだ真性のアホか。
383名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:21:49 ID:Z1pqU8jK0
え?
グラフィック至上主義はチョニーの方針でしょう
任天堂はそういう方針ではないのは周知の事実
384名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:22:31 ID:+2+p9vYh0
>>381
ゲーム製作者にとって、携帯機としてのPSPは「携帯できるPS2」でしかなく
技術的に何ら目新しい物もなければアイデアも必要としない。
PSPが出たことで変わったことって特にないんです。

PS3はただのハッタリ機だと、もうコジプロすら明言しちゃってますよ。
2005年PS3と今のPS3は別物。
385名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:23:51 ID:+2+p9vYh0
>>383
「グラフィック至上」のふりをしてただけ。
もういいかげんSCEに夢見るのやめましょうや、全て口先だけのハッタリでしかなかったんですから。
386名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:29:20 ID:i4UjipgL0
>>383
SCEには技術力がないからね
グラが良くなるのはMSだから
387名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:29:34 ID:h9fV6fV4O
チョニーとか無理して使って中立派を装うとしてんのが笑えるw
388名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:29:42 ID:ejT6NbKP0
>>383
360買えば?

ていうかPSW住人ってただのグラ厨って言われるけど違うと思うんだよね
もちろんゲームファンでもない
あえて言えばキャラ萌え厨っていうのが一番近いと思う
389名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:31:44 ID:glVF+XPT0
>>388
むしろゲームPCだろ。
390名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:32:58 ID:mGfRn/ix0
>>375
なんかあったの?
391名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:33:06 ID:h9fV6fV4O
単に煽りネタとして引っ張ってるだけだろ。

昔は売り上げで煽って、
今はグラのクオリティで煽る。
392名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:35:16 ID:sZz9fqjLO
グラフィックスを語れるのは半年おきに69800円のハイエンドビデオカードを二枚ずつ買い替え続けてる
PCゲーマーの最上級の奴らだけ
PCは既に二万円のビデオカードですらPS3の5倍以上の性能に達した
393名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:36:30 ID:PrcevO870
>>383
VRAMケチってグラ至上主義は無いな
394名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:36:33 ID:WoqKJPBO0
グラとか言ってたらPCが一番になるにきまってる
PS3に載ってるボードはGS7600相当と聞くからな
今なら5000円以内で買える代物だし
コンシューマー機はグラに関してならPCの五年は後を行ってると思った方がよいしな
395名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:39:18 ID:h9fV6fV4O
PCの方はもうグラフィックメモリ1ギガとか普通なのね…。
暫く見ない内に性能のインフレが酷いw

まぁオレはヘイロー3のグラで満足よ。
396名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:41:01 ID:Z1pqU8jK0
PS3のグラはそれでもウィーよりは勝ってるよ
画面見たら分かるでしょ?
携帯ゲーム機のカテゴリーで見てもDSがPSPより画面キレイかい?
同じような時期に発売したハードでも明らかに方向性が違っているんだよ
397名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:45:36 ID:h9fV6fV4O
もうコイツめんどくさ
398名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:50:54 ID:Z1pqU8jK0
じゃあ今の現状を見てどう思うわけ?
PSP-3000やDSiはどう?
両者の改善点の違いでも明らかでしょ
おかしいな
何で分かってくれないのかな・・・
399名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:56:18 ID:WoqKJPBO0
>>396>>398
目糞が鼻糞を笑うのレベルなんだよコンシューマーは

まともなビデオカード付けたPCを買う&作ったら
wii&箱○&PS3が全部買えるしな
400名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:56:24 ID:3IYr5o110
ハードも大事だと思うけどソフトが無いと…
401名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:57:05 ID:i4UjipgL0
>>398
箱○は?PCは?
はっきり言ってSCEのグラレベルは大したことない
SCEがいなくなってもグラの進化には全く問題ない訳だ
402名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:57:44 ID:Z1pqU8jK0
任天堂とソニーを比べての話なんだが
DSとPSPを比べてグラフィックはどう?
PS3とウィーを比べてグラフィックはどう?
403名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:59:10 ID:CYJbq6pa0
PS3はスパコン並の性能とか謳ってたが、結局はミドルエンドPCにも
満たない性能だったな
404名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:59:31 ID:i4UjipgL0
>>402
どちらもグラは大したことない任天堂とソニーを比べる意味は?
下位争いなんて何の影響もないんだよ
405名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:59:48 ID:h9fV6fV4O
>>398
両者の改善点の違いについては当たってるし、当たり前の事だ。
誰もソコは否定してねーよ。
406名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:00:49 ID:Z1pqU8jK0
だ〜〜〜か〜〜〜ら!!
コンシューマの任天堂とソニーを比べての話だっての
DSとPSP、PS3とウィーのグラフィック性能はどちらが上か見たら分かるだろう
407名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:00:59 ID:oMOcGZF70
久しぶりに真性っぽいのが現れてるのか
408名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:01:40 ID:i4UjipgL0
>>406
何でコンシューマのマイクロソフトを無視するの?
下位争いなんて何の影響もないんだよ?
409名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:02:40 ID:Z1pqU8jK0
じゃあどこを否定してるんだ?
410名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:03:12 ID:h9fV6fV4O
>>402
結局ソニーマンセーしたいだけか。
グラ向上なんてソニーだけがやってる事じゃない。
ソニーがゲーム業界から撤退しても技術は進歩していく。


それくらい解れ。いい加減。
411名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:03:41 ID:YnjpHJDJO
なんかめんどくさい基地外がわいてるな

PS3がWiiより綺麗だと撤退しないのか
412名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:03:45 ID:tlFYCp3M0
グラの圧倒的進化を求めてる少数派はPCで頑張ればいいんでね??
本当にグラの進化が求められてるならPS3・PSPがWii・DSにここまで圧倒的な差をつけて敗北しないでしょ
413名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:03:51 ID:WoqKJPBO0
>>402
そんなの話題にするのは負けてるからだしな
今までだって
PS→DC PS2→GC と他メーカーの方がグラ綺麗だったが
話題にもなってないしな

安い値段でゲームしてるんだからグラグラ言っても意味ないわな
414名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:04:43 ID:h9fV6fV4O
>>409
お前の世界には任天堂とソニーしか存在してないのか?
415名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:05:00 ID:Z1pqU8jK0
だから任天堂とソニーを比較した話
意味分かってる?
任天堂とソニーとMSを比較した話ではない
それなら最初からそう話してる
もし3社比較の話がしたいならこれからしようぜ
416名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:05:03 ID:i4UjipgL0
>>409
ソニーなんていなくてもグラの進化には全く関係ないわけですよ
417名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:05:13 ID:VF5pGc960
>>406
据え置き機でソニー製品がグラフィックのトップだったことは一度も
ないだろうよ。

携帯はPSPがトップでOK。
418名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:05:25 ID:2re86nmoO
きっとゲハ初心者なんだよ
皆優しくしてやれよ
419名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:06:10 ID:i4UjipgL0
>>415
だからその2社を比較する意味は???
420名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:07:18 ID:VF5pGc960
PS3なんて1年前に発売された機種にグラフィックで惨敗してんだから、何を言ってんだか。
421名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:07:30 ID:h9fV6fV4O
>>415
最初にソニーが死んだら任天堂天下になって、
グラフィックの進化が止まると言ったの、もう忘れちゃった?
422名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:08:59 ID:WoqKJPBO0
>>415
今回だけグラグラ言う意味は?

PS2時代からそれ言ってるなら通用するけどな
PS2時代は PS2<<<<<<<<<GCだったぞグラは
423名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:09:24 ID:6mHggcFIO
その時代の最低性能機がシェアを獲得するってソニーが一番よく解ってるハズなのにね
424名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:10:42 ID:HZZ3mtas0
PS2はGCやXBOXにグラでボロ負け、場合によってはDCにさえ負けてたね
PSは64にグラでボロ負け、2Dだとサターンにも負けてたね
425名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:11:14 ID:yE0MV7700
据え置き前世代機でビリ性能だったソニーの
どこを見たらグラフィック至上主義が方針とか言えるの?

今回誉めるとこがそこしかないだけじゃね?
426名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:12:43 ID:hQbEB9UY0
いよいよ日経1万割れそうだ
427名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:13:50 ID:tlFYCp3M0
散々、「超絶グラ!!」だなんだと騒いでたアンチャやレアより
ガ無双や無双5、龍参が売れてる時点で「何いってんの?」って感じだけどね。
428名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:15:23 ID:jgn/tuzw0
比べりゃDSよりPSPのほうがグラはいいだろうよ。
でもそれだけじゃん。ゲームメーカーをCG屋と勘違いしてないか?
面白くて万人に受ける遊びを提供できないんだから淘汰されて当然だろ。
429名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:16:08 ID:Z1pqU8jK0
正直言うよ
俺はグラフィック性能が高いハードが好きなの
だからPS3には物凄く期待してたわけさ
それが蓋を開けたら変態劣化仕様でソフトはほとんど出ないで絶望してた
箱でも良かったんだがあまり良い噂を聞かないのでどうにも食指が動かない
じゃあシェアトップを取ったウィーはどうか?とも思ったんだがダメだった
携帯機の方でもPSPとDSなら断然PSPだった
だがシェアトップはグラ性能で見劣りするDS
何でこんなのが売れるんだ!?何でDQがDSなんだ?
何で各社メインタイトルがどんどんDSに劣化移植されるんだ?
もうこんなの嫌なんだよ!!
俺は美麗なグラフィックのゲームがしたいんだよ!!!!!!
430名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:16:09 ID:WV8ikEaM0
この速さなら言える俺はドウテイ
431名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:17:38 ID:i4UjipgL0
>>429
箱○は???
432名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:18:50 ID:J/SW0euV0
だからPCゲーやりゃいいじゃんwwww
433名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:19:08 ID:yE0MV7700
>>429
箱○買えよって言うとこだろうけど止めておこう
ゲーム辞めれば?
434名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:19:23 ID:HZZ3mtas0
>>429
キミはPSより64の方が好きだったの?
2Dゲーは全部サターンで出せよ!って思ってた?
PS2より箱やGCが好きだったの?
435名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:19:37 ID:jgn/tuzw0
じゃあ当然PS2時代はゲームキューブを選んだんだろうな?
436名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:19:49 ID:WoqKJPBO0
>>429
美麗なゲームしたきゃPCに移行しろ

コンシューマ機の歴史はグラ性能が低いのがトップを取り続けてるからな
例外はファミコン位か?(当時の技術では画期的だからなFCは)
437名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:20:43 ID:Z1pqU8jK0
根本的解決になってない
だから俺は思った
PSP2かPS4に期待と望みを繋ごうとね
分かるか?
この悔しさと哀しみを
今のゲーム業界は狂ってる
438名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:21:59 ID:HZZ3mtas0
ソニー大好きまで読んだ
439名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:22:05 ID:i4UjipgL0
>>437
箱○やれって
440名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:22:32 ID:yE0MV7700
>>437
そんな独り言より
>>434-435への回答の方が興味あるな
441名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:23:02 ID:Z1pqU8jK0
PCゲームは色々面倒くさくて嫌なの!
コンシューマが好きなの!
可能な限り国産機で
442名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:23:24 ID:19y2gCjk0
ただのPSファンボーイじゃんw
443名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:23:51 ID:jgn/tuzw0
こういうやつがある日突然、人を刺しそうで怖い
「今の世の中は狂ってる〜!」ってか
444名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:24:22 ID:Z+AfjNno0
>>436
マーク3がその世代ならば微妙かもしれん
445名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:25:30 ID:HZZ3mtas0
なんでソニー大好きなのを隠して「別にソニーじゃなくてもいいけど」ってスタンスを貫き通そうとするの
俺はソニーが好きだからソニーのゲーム機でゲームがやりたいの!
でいいじゃん
446名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:26:13 ID:Z1pqU8jK0
無論GC派だった
バイオ1目当てで買った
あの当時であのグラフィックは衝撃的だった
これからはGCの時代だと直感的に思った
ビビっと来た
だかゲームの女神はPS2に微笑みっぱなしだった
GCを鼻で笑ってた
それが悔しかった
低グラ性能のハードが常にトップ?
そんな日本は狂ってる
俺は間違っちゃいない間違っているのは日本のほうだ
447名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:26:31 ID:YnjpHJDJO
なんか今朝はゲハのあちこちで基地がわいてるんだけどなんか良いことあるのかな

茶柱みたいだな
448名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:26:31 ID:yE0MV7700
>>445
誰がどう見ても隠せてないです
449名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:26:47 ID:oOpMm8k/0
ソニーの何が良いのか分からん。
長所が全くないグループだし、ただの権力志向の企業だろ。
450名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:27:34 ID:Z1pqU8jK0
仮に新世代機で優れたハードがソニー製じゃなくても全然問題ないよ
451名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:27:50 ID:jgn/tuzw0
お前さぁ、まずHD対応テレビを買うのが先じゃね?


37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/10/07(火) 08:36:28 ID:Z1pqU8jK0
古い14インチのブラウン管テレビに繋いでゲームしてるからさ
初代PSPの液晶画面が超絶綺麗に思えるんだよね
452名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:28:06 ID:55uV1xDo0
>>437
一番狂ってるのはあなた
453名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:28:06 ID:i4UjipgL0
>>446
箱○は?
454名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:28:40 ID:jlsTysxm0
>>447
株価の現実に耐え切れなくなったんじゃないかな
455名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:28:56 ID:J/SW0euV0
PSWってなぜかブラウン管TVでゲームやってるくせに
グラフィックにうるさい奴多いよな、意味不明すぎる。
456名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:29:29 ID:Z1pqU8jK0
違う俺は狂っちゃいない
457名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:30:15 ID:yE0MV7700
ところでなんで国産ハードに拘るの?
458名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:30:50 ID:Z1pqU8jK0
ちょっとどくだみ茶飲んでくる
その間、スレ保守しておいてね
盛り上げお願い
459名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:30:51 ID:WoqKJPBO0
>>446
その理論で言うなら間違ってるのは世界の方だろ?
世界的にグラが低性能が世界のトップだしな

なんか引き篭もったら 俺は悪くないと言いながら
ぷっつんした後に犯罪起こしそうだな

殆どの人はグラなんてPS2レベルで十分と思ってるな
DS見てたら解る SFCレベルのスーマリが500万本売れるのが日本だしな
460名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:32:40 ID:KdrkDk5PO
本物のキチガイか('A`)
ブラウン管でグラ語る奴は噂に聞いてたが初めて実物見たw
461名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:34:32 ID:6mHggcFIO
>>456
どっちが正しいかわからない場合多数派が正しいんだよ
だから狂ってんのはそっち
462名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:35:06 ID:luobm2Y7O
>>451が面白すぎるw
463名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:36:03 ID:HZZ3mtas0
オカシイやつは大抵「俺はおかしくない!」って言うよ
464名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:37:27 ID:yE0MV7700
>>459
別に大半の人はグラフィック至上主義じゃないしな

グラフィック性能がいらないって極論じゃなく、
PS2くらい性能があったら不満に思わない程度の


つーか>>451見逃してたわ
馬鹿だなこいつ
465名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:40:02 ID:h9fV6fV4O
SDブラウン管でゲームやってんのバレたら敗走か。
結局は中立設定貫けなかった下級戦士か。

くだんね
466名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:40:07 ID:mhSna9ts0
名人長考に入りました
467名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:42:21 ID:W/MYFNUQO
今日のスタートダッシュもすごいな(株値)
来週には2千円切ったりして…いや、まさか、さすがに…
468名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:42:32 ID:6mHggcFIO
どくだみ茶敗走
469名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:43:56 ID:jgn/tuzw0
14インチのブラウン管テレビでグラフィックを語り、
スクロールするとにじむ初代PSP液晶を超絶綺麗と言い切る
それがPSWクオリティ
470名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:45:06 ID:tlFYCp3M0
>>469
黄色端子でHDTVに繋ぐってレベルじゃねーぞ!
471名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:59:38 ID:Ceks9AOc0
2680〜♪
472名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:06:45 ID:55uV1xDo0
ほんとに逃げちゃったのか・・・
473名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:07:54 ID:HZZ3mtas0
長いティータイムですね(笑)
474名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:09:04 ID:yE0MV7700
長いティータイムだな

ところで>>451ってどのスレから持ってきたのかね?
475名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:12:33 ID:jlsTysxm0
476名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:14:44 ID:tprpiuQz0
HD対応TVがゲーム用のモニターとしてどの家庭でも使用できるほど普及してないってのが有るわな。
ID:Z1pqU8jK0みたいにさw
任天堂としては普及と開発費を考えて今世代はSDでおkとして入力デバイスの進化を進めた。
MSはHD対応モニターとしてPCモニターの使用も考慮してVGAケーブル作ったり、D端子ケーブル標準にしたりしてHD普及を考えた。
HD画質強調する割にHD普及に一番消極的なのはPS3でね?同梱ケーブルはコンポジだし
477名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:17:34 ID:yE0MV7700
>>475
thx

ちょっと読んでくる
478名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:19:47 ID:d+HjPvE10
発狂戦士を見るとTGSが近いということを実感するな・・・
479名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:22:47 ID:h9fV6fV4O
キミは、TGSでPSWの終焉を見る…
480名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:52:54 ID:qisHegz10
14インチのブラウン管テレビが要ると聞いて
481名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:53:13 ID:vOgCX5Ju0
おい2003年のソニーショック超えたぞ・・・
482名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:56:33 ID:by//Fow90
松下みたいにリフレッシュするしかねえな
S  C  E  解  体  し  て  さ
483名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:56:53 ID:CRRFIqU5O
まぁ標準でコンポジしか入って無いんだし、HDTVじゃない奴多数だろ。
責めてやるなよw
484名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:05:52 ID:GoLrj4TY0
http://www.gamespot.com/news/6196943.html?om_act=convert&om_clk=morenews&tag=morenews;title;1

ストリンガー会長
PS3のハードは未だに赤字で今年は値下げする事はないだろう。
PLAYSTATION 3のハードウェアが収益を上げられるようになるには時間がかかる。
PS3のハードウェア製造コストを取り返すことは、「私が生きている間には無理だろう」
と冗談を飛ばした。
485名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:06:28 ID:wtgMqfnk0
ティータイムといいつつ別スレに書き込んでるのか
それともいま必死でIPを変えようとしてるかのどっちかだな
486名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:06:31 ID:ib0ELi+80
SCE解体するだけじゃもうどうにもならんところまで来てると思うけどさ
やらないよりはやったほうがいいよな
487ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 11:08:18 ID:QrAFNfob0 BE:1474855676-2BP(0)
昔買ったバイオハザード専用コントローラーにはハーブティーがオマケで入ってたな
その後バイオのデュアルショック対応Verが出て悶絶した記憶がある
488名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:08:19 ID:S3kyLzmQ0
ID:Z1pqU8jK0
マジキチ
489名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:13:29 ID:t6aCrMYM0
2000円はすぐ割る。

事後処理だが、各地工場閉鎖売却、SCE解体
これくらいしかテが無いかな。
490名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:15:13 ID:4s6kTDhz0
どれくらい下がったら撤退もやむなしなの?
はっきりしてください
491名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:15:26 ID:CRRFIqU5O
>>489
あとは大量の在庫を処分して倉庫空ける位か…
492名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:15:41 ID:RyQSSjjyO
うちの母親が映画、弟がアニメ、妹がお笑いのDVDを、PS2のコンポジで見てたのを見て、さすがにコレはどうよ、と内心思ったが、
当人たちには中身見れればそれでよしだったんだよな。
493名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:16:20 ID:by//Fow90
>>490
5608円
494名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:17:55 ID:i4UjipgL0
株価さがったら何がまずいの?一般論として。転換社債の問題は分かるんだけど。
株とかよくわからん俺にkwsk
495名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:19:57 ID:by//Fow90
一般論として株価は社会における相対的な会社の評価
信用、投資、あらゆる要素が含まれております
496ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 11:21:19 ID:QrAFNfob0 BE:983237647-2BP(0)
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)  ほうほうそれでそれで?
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
497名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:24:39 ID:h9fV6fV4O
株価が下がってもソニーは潰れないよ。
潰れないけど…ね。
498名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:29:40 ID:jlsTysxm0
〜Wikipediaより抜粋〜

株価純資産倍率は(以下PBR)、一株あたり純資産額に対する株価の倍率(状況)を測る指標である。以下の式で求められる。
株価純資産倍率 = 株価 ÷ 一株あたり純資産額
一般にPBRが1倍であるとき、株価が解散価値と等しいとされ、それ以下だと割安株として扱われる。1倍以下の水準では会社が保有する純資産の額より時価総額のほうが安いことを意味しており、継続的に事業を行うより解散した方が株主の利益になる可能性がある。


現在のソニーのPBR = 0.81倍
499名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:29:58 ID:9UJkIjuh0
一般論としては
・会社の信用が落ちてるので新たな資金の調達が難しくなる
(大多数の企業は融資で会社をまわしてるので最悪会社倒産の危機)
・株主にとっては不利益なので経営の見直しを要求される
・(敵対的)買収がされやすくなる
500名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:35:24 ID:P+tSSbRW0
ソニーは自社のことしか考えてないw
501名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:39:02 ID:znGRX93i0
資金調達できなくなる
会社としての信用がなくなる
債権者が資産を押さえに来る
銀行がお金を貸してくれなくなる
買収される恐れがある
502名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:59:05 ID:QQcDJQZW0
ただでさえドロ沼のような状態だったのに、まだ悪化するのか。
HOMEとかGT5とかFF13とか、もうgdgdでどうしようもないのに。

アメリカのホリデーでまた差が開くんじゃないか?
それでもまだやるんだろうか?
503名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:02:37 ID:7ehI1zqRO
よく撤退しないなと感心してるくらいだ
どこまで粘るのかが当面の楽しみ
504名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:11:38 ID:47ml74zv0
何も分かってないのに
知ったかぶりするスレ?

ダサいねw
505名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:15:16 ID:h9fV6fV4O
>>504
全てを知る者降臨www
506名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:15:57 ID:A1PgIxOg0
>>504
ゲハで何を今更w
507名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:17:02 ID:znGRX93i0
煽る事しかできない
その足りない頭で間違いを指摘してみろよ
508名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:19:54 ID:h9fV6fV4O
>>507
逆だよ
間違いを指摘できないから煽るんだ。
可哀相なヤツらなんだよ。
509名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:20:12 ID:UtqClzhjO
14インチはどこいった?

結局HDTVも買えないニートがくだまいてただけか

510名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:33:57 ID:ib0ELi+80
どくだみ茶を買いにいく服がない
511名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:41:44 ID:t6aCrMYM0
SCEが無くなってもゲーム関連、ゲーマーに
何一つの損失もないってのが凄いよ。

ソニーにしては綺麗に退場できそうだ。
512名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:45:09 ID:FWwugdF8O
GOWだけは無くすには惜しいゲームだな
513名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:47:43 ID:t5lCnFF10
こういうときは現金持ってるほうが強い。
株は手仕舞いして現金にして待ちだな。
514名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:17:57 ID:Ev9v1y1G0
ち、、乗り遅れたか
箱○はIBMとATIだと思ってたんだが
MS本体ががんばったのか?
515名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:37:57 ID:XYyftG5Z0
>>492
正論ですな。ニコニコ動画やYouTubeがなんで流行るかというと
一般人は、あの程度の解像度で十分なんだよ。映像コンテンツ
なんて。

で、特に気に入ったのだけ、DVDとかBDとかCDで買うというスタイ
ルなわけだし。

グラにこだわる人間は少数派なんだよな。
516名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:46:57 ID:M/U2z/PN0
>>515
結局HDTVが売れるのだって、TVの買い換えしようって時に
売ってるのがそればっかとか、どうせなら大きい方が良いかとか
その程度でしかないんだよね、ほとんどは。



…で大き過ぎたからか、リサイクルショップに最新機種が
結構転がってるw
517名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:47:01 ID:+2+p9vYh0
>>514
MSはDirectXの仕様策定元。
頑張ったどころか、3Dグラフィック技術向上の方向性はMSが決めるものといっても過言じゃない。
nVIDIAもAMD(旧ATi)もMSが仕様策定したDirectXを高速に走らせるチップ作ってメシ食ってる存在だ。
518ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 13:56:54 ID:QrAFNfob0 BE:280925524-2BP(0)
>>517
別にグラフィックスAPIならOpenGLなんかもあるし、
MSが技術向上の方向性を決めるとか片腹痛いね
519名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:02:03 ID:+2+p9vYh0
>>518
業務用グラフィックスの世界まで含めていうならその通りだけど、
今の話題はゲーム用グラフィックスの世界だからね。

そこんとこ気付かず噛み付いちゃったのね、かわいそうに。
520ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 14:03:26 ID:QrAFNfob0 BE:983237074-2BP(0)
>>519
>MSが技術向上の方向性を決める

じゃあ、具体的にMSが中心となって決めた仕様とか言ってみてみ?
統合シェーダーはMSが開発したんデスカ?
521名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:05:32 ID:+2+p9vYh0
はい論点ずらし来ましたw おまいさんの負けー。
522ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 14:09:52 ID:QrAFNfob0 BE:491618472-2BP(0)
>>521
論点ずらしてないじゃん

「3Dグラフィック技術向上の方向性はMSが決めるものといっても過言じゃない
ほう、具体的には?って聞いてるだけだよ

答えられないのかい?
523ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 14:15:36 ID:QrAFNfob0 BE:1474855867-2BP(0)
例えばね、DirectX10のSM4.0もね、元はATIの独自拡張を標準仕様として盛り込んだものだよね
標準仕様として決まったHDRにαに追加輝度情報を足すってのもふつーに使われてたテクニック

MSが決めてるっていうのはさすがに語弊があるだろJK(´・ω・)
524名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:20:13 ID:0yLRjgMl0
てかPS3版のFF11が出ないのはDirectX10が使えないからじゃなかったっけ?
525名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:27:25 ID:Gl9S3phT0
何かまた面白いのが沸いてたんだな
前はセルセル言ってたのが沸いてて今度はグラグラか
次は何を唱えるんだろ
526名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:32:12 ID:0yLRjgMl0
編: その先というと、PS3で、Xbox 360版水準のグラフィックスで遊べるような、
展開というのは難しいのでしょうか?

田中氏: 難しいですね。Xbox 360版はWindows版の環境であるDirectXが共通だったので、
すんなりと移植できたのですが、PS3の場合は元から作っていかないといけなくなります。
レンダーやシェーダが、まったく違うものですから、PS3の性能を活かしたものにしようとすると
元のモデルデータから作り直しになってしまう。移植しようとしたら4年、5年かかってしまうような
レベルですね。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070418/ff11int2.htm
527名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:33:52 ID:UtqClzhjO
>>524
FF11(PC)は7とか8辺りだよ、ベースはもう7年も前のゲームだし

360で出せたのはPC版に手をちょいといれてリビルドしたら動いちゃったから

528名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:35:15 ID:Ev9v1y1G0
ん〜難しいね
元々ATIやnVidiaなどが開発してる技術をMSがここはこっちの方向で
と決めるのが仕様策定てこと?
529ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 14:37:56 ID:QrAFNfob0
>>528
そりゃ先進的な技術は率先して取り入れていかないと、
Voodoo時代みたいにOpenGLに食われるからね
530名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:40:03 ID:X7IlIUr70
そういうところを押さえて左右できる立場にあるのがMSの強みってことだ
開発環境全般の話といい

ソニーはいつもそういうソフトウェアの土台部分を軽視する
ハードウェア作って終わりの時代じゃないのに
531名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:41:32 ID:0yLRjgMl0
結局仕様が似てるPCと箱での移植または開発は
気軽に出来るけど、PS3はその辺を独自の技法を使わせようと必死になって
作りにくい環境にしてしまったって事なのか?
532名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:44:16 ID:Ev9v1y1G0
>>529
なるほどサンキュ
533ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 14:44:40 ID:QrAFNfob0 BE:1404624858-2BP(0)
>>531
今はPHYRE ENGINEがリリースされたから
グラフィックAPIはPCやXBOX360と互換あるぜお
534名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:47:45 ID:1vjkntBLO
セルセル、グラグラ、の次はブルブルじゃナイカ?
535名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:51:54 ID:rc/vfrwiO
正直、FFなんざいらんからレーシングラグーンの新作出して欲しい。
536名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:53:06 ID:Ev9v1y1G0
ん〜となると
PCソフトついでに箱○に移植が出来る分
PS3がソフト面で不利なのは最初から分かってることなんだな
だからTGSで専門学校からの箱○出展が多いのねん
537ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 14:55:25 ID:QrAFNfob0 BE:842775438-2BP(0)
>>535
レーシングラグーンって電撃が酷評したことにスクウェアがキレて、
電撃とスクウェアの仲をこじらせる原因となった曰く付きの糞ゲーじゃないのか(´・ω・)
538名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:58:35 ID:CRRFIqU5O
>>536
.NETが箱○で動くようになったからなぁ…
xnaでPCと箱○の違いって基本的に入力回りだけだったはず。

コード変更無しで両バイナリ生成出来たのは驚愕したよ。
539名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:11:52 ID:X7IlIUr70
>>537
ポエムは一部に熱狂的なファンがいる
あの頃のスクウェアは結構そんな記憶に残るゲームを出したもんだ

ブシドーブレード、アインハンダー、デュープリズム、etc
540名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:14:31 ID:oBvtAnls0
PS時代はSCEはユーザーの意表を付いたゲームを作る会社だったんだけどな。
PS3時代になってユーザーの意表を付いた発言するだけの会社になっちまった。
541名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:18:09 ID:Ev9v1y1G0
>>538
よくわからないが何となく分かったw
すごいなぁ〜こんな芸当はソニにゃ無理だね
ナショナルスタンダードのMSだからこそってところか
今日はPS3の不利な点が2つも知れたな
542名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:22:22 ID:snIBdqVI0
>>539
アインハンダー好きだった
ボリュームなかったけど
543ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 15:26:43 ID:QrAFNfob0
>>539
ほう、そうなのか(´・ω・)

ブシブレは一撃必殺なとこにシビれたな
るろ剣の真似して弟と抜刀術しまくってた
544名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:50:22 ID:M/U2z/PN0
>>539
そういうのを気楽に作れない環境になっちゃったからね。
PS3じゃ余計無理。

>>540
結局 SCEというよりも、協力してたSMEの空気だったんじゃないかと。
クタたんが頭になったらそういう雰囲気は消えた。
元々が自前の開発じゃなくて、中小のソフトハウスを取り込んでるんだから
自由に出来なくなると離れる所も多くなっちゃった。
545名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:10:34 ID:XYyftG5Z0
>>538
.NET発表時
「.NET? FrameWork? またMSの独自仕様か。これからの時代はJava
だっての。ゲラゲラ」

現在
「え? .NETの技術者がすぐに必要? Javaなら出来るんですが・・・。はあ
用は無いですか.....orz」

になっちまったからなあ。本当に.NET構想発表時には、こう思っていたソ
フトハウスは多かった
546名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:19:57 ID:CRRFIqU5O
>>545
.NET構想発表時は「COM/DCOM寄せ集めのWindowsDNA後継か…またコケる」と思ったんだがな…
当時は構想面がプッシュされてたから技術面を評価してなかったわ。

まさかここまで大規模に成功するとは思わなかったよ。
547名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:23:58 ID:oBvtAnls0
.NETでゲーム作ってくれるやつ募集!

とかMS、当時やってたなw
あれ見て「ああ、コケるなこれ」って思ってた俺の先見の無さ。
548名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:27:40 ID:WwmGfZr70
ねっとやろうぜ のアマからも搾取する気まんまんっぷりには誰もが吹いたな
549名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:43:01 ID:DK+FD8iz0
>>544
あの頃、ソニーの最後の良心と呼ばれた丸山さんが頑張ってたからねぇ
そういや丸山さんの立ち上げたmF247をひろゆきが買ったとか言ってたなw
550名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:47:13 ID:zZOHT+hR0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news031.html
競り負けて買いそびれてたw
551名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:50:22 ID:DK+FD8iz0
っと落札失敗したんか、失敬
552名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:30:53 ID:oUU3wuR00
競り勝ったヤツは案が却下されてひろゆき案採用大勝利になったよ
553名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:29:12 ID:OzSGdzLe0
>>546
Delphi作ったBolandの偉い人を引き抜いたりしたしな。
その後のbolandの凋落と言ったら・・・
554名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:39:04 ID:/+al2WmK0
>>540
> PS3時代になってユーザーの意表を付いた発言するだけの会社になっちまった。

ほんとハッタリばかりだもんな
555名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:00:25 ID:ZCAASUOo0
ハッタリ続けてるのはお前らだろうがwww

一年半前から「撤退!撤退!ソースは俺様脳内!撤退!」

2007年末に撤退!

2007年度末に撤退!

2008年1Qの中期戦略発表会で撤退!

株価暴落(世界同時株安wだけどなwww)で撤退!

2008年末に撤退!

2008年度末に撤退!

向こう5年ずっーーーーーーと撤退準備中!www

狼少年も真っ青だよwここは妄想病人の巣窟w
556ゲイツ:2008/10/07(火) 22:03:25 ID:CWGmCO400
ノンゲーム宣言で実質撤退のようなもんだけどね。
発表の後FF13独占解除したんだし
557名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:03:46 ID:ZCAASUOo0
雑魚が低脳晒して株価持ち出してシッタカ語るのがこの板w

「転換社債の支払い埋め合わせにソニーがゲーム事業を売り払う!、、、はず」
「半導体工場売却で撤退!」
「ノンゲーム宣言でたから撤退!」

ハイハイw
ずっとお祈りしてろよwww
558名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:07:40 ID:hAVT7wo80
>>539
デュープリズムは聖剣マナの体験版で一目ぼれしたよ。
もうあんなに恋い焦がれるソフトには二度と出会えないだろうなぁ。
559名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:09:15 ID:ZCAASUOo0
馬鹿なの?
FF13の欧米マルチを契約解除してもクリティカルじゃないから解除したの。
実際すでに発売されたTOVやインアン見ればわかるだろ。
腐ってもシリーズのTOVが爆死。
インアンはwMSが梯子かけて外したから仕方ないが出来相応の爆死。
FF冠したRPGがもてはやされるのは国内だけ。
和田の虚言「海外比率が過半数超える体質」
なんざ一朝一夕に作れない。
国内サードは国内依存しながら海外で戦わないと軸が無くなるだけ。
軸は金だけではなく金を出すファン。
PSW無視したらいまだにどのサードも生き残れない。
万が一ソニーが撤退したら国内サードの死体だらけになる。
タイトル名だけを売る国内サードの燃えカスだけになって終了。
敵が居ないMSが国内サードに金使うわけないだろw
560名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:09:59 ID:S34APoD20
xboxなんて360含めて7年前から撤退って言われ続けてきたけどな
561名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:12:25 ID:ZCAASUOo0
株価バクヤス発動で撤退すんだろ?wwwww

ほら何時発表すんだ?w

カス雑魚は一年中「撤退!」ってお祈りするだけwwwwwwwww

馬鹿晒してろ一生wwwwwwwwww
562名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:15:56 ID:ElOldp4iO
採算性の無い事業は切られても仕方ないわな
563名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:17:48 ID:1Cd7iDh80
もうダメだな、転換社債の行使価格と2倍近い差になってる。
ttp://www.imgup.org/iup703683.png
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

現金で支払う必要があるわけだが、どうやって捻出するつもりだろうか。
564名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:19:36 ID:JInVybPI0
ソニーって有名企業なのに純資産倍率0.79倍しかないんだなw
どんだけ価値の無い会社だと思われてるんだw

一方任天堂は3.61倍
565名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:20:21 ID:ZCAASUOo0
MSは撤退なんか出来ないだろ。
PC市場はOAニーズに偏り、コンシューマニーズはどんどん低下してる。
成長どころかLinux他に食われるだけのPC市場に固執したら本当に先細りになるからな。
だからこそのCEでモバイル、PCや箱をLive!でつなぎつつ、メインサーバからの拡張でクラウドで集約を図るつもりだろうが、、
携帯電話はGoogleとIBM連合に既に追いつけない。
TV周りのSTB狙うしか道が無いのはMS。
PCもWEBアプリが台頭し始めたら食われて縮むだけだからな。
MSの未来は既に縮む選択肢しか残っていない。
566名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:21:23 ID:zZOHT+hR0
払えるか払えないかっていったら、払えると思うよ。
内部留保してる現金が相当あるし、さらに借り換えするしさ。
ただ、払ったところで、将来の利益拡大に繋がるという希望が全然ない支出なんだよね。
寝たきり老人の延命措置みたいな。
567名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:21:59 ID:ElOldp4iO
>>563
え〜と、社債返納期間が確か12月上旬だっけ?
それまでに、企業再編しないといけないだろうし
今月は業績発表もあるし
11月ぐらいから何かしら動きあるんかね?
568名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:22:25 ID:ZCAASUOo0
ソニーが転換社債の支払いでゲーム事業売却すんだろ?www

何時だよ?w

書けよ低脳晒した妄想をwwwwwwwwwww
569名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:23:41 ID:ZCAASUOo0
11月ねw

はい次の馬鹿どうぞw
570名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:24:13 ID:GoLrj4TY0

生保を上場させたでしょ?それも関係しているんじゃないか?

とはいえ、大変なのは確かだろうな。。。

571名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:24:29 ID:ZCAASUOo0
具体的にどこに売るのかも書けよ低脳w
572名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:25:50 ID:6NL+xXLJ0
2月頃突然来ると見るね。

年末年始で最後の在庫を吐いた上で、決算に向けて好印象を世間に付けようとする。
もちろんSCEの解体とセットで。
573名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:27:07 ID:hAVT7wo80
撤退しても、その楽しみは一時的なものだと思うんだよなぁ。
やっぱりいてほしい。ヨンケタンだとかまたマルチ!だとかで楽しませ続けてほしい。
574名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:27:10 ID:+RgbzTTB0
なんで外野パンツはすぐ火病るん?
575名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:27:50 ID:EgUr7Af70
突然来るのかなー
じわじわとソフト消滅からいくだろ
576名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:28:43 ID:ElOldp4iO
>>574
国土病だから、遺伝子的な欠陥でもあるんだろ
577名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:29:09 ID:VF5pGc960
金持ちgoogleが買うと思うね。
PSPにアンドロイド移植すると見たね。

PS3は捨てるよ、もちろん。
578名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:29:49 ID:1tnberWv0
撤退と言われてまだ2年も経ってないのにファビよるのが早すぎる
579名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:30:35 ID:ZCAASUOo0
寝たきり老人の延命?w

馬鹿だろw

ハードの逆ザヤも縮小しトータルで利益出せる手前だ。
止めたら今までの投資回収できずに、年間1兆円の事業を失うだけ。
ソニー本体のエレキ部門の売り上げは、PS3向けBDドライブや半導体ほか多岐にわたる。
BDプレーヤー普及させないでBDでどうやって利益上げるの映画部門?
ネット決済量拡大させて増やすはずだった銀行は?

んでどうすんだよ?w
株価どころか企業規模縮小してそれこそサムチョンに買収されて一巻の終わり。
580名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:30:42 ID:M/U2z/PN0
>>574
またなんかあるんじゃないの?
大抵暴れてる時は何かの予告。
581名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:31:36 ID:zZOHT+hR0
>>579
じゃあ、全力二階建てで逝けよw
582名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:32:32 ID:ZCAASUOo0
予告?w
ノロソ?w

だから何時撤退すんだよカス低脳どもwwwwwwwwwwww

どんどん書けよカス低脳どもwwwwww
583名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:32:49 ID:VF5pGc960
>>579
PS3でBD見る奴なんかいないだろ。
PS2でDVD見る奴いないのと同じで。
584名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:34:30 ID:1Cd7iDh80
>>583
何でも出来て一見良さそうに見えるけど、汎用機は専用機に劣るってのは覆せないからな
585名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:35:25 ID:x2TLAnyE0
>>582
なんでそんなに焦ってんの?
怖いの?
586名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:36:03 ID:ZCAASUOo0
1年半も「撤退!」ってお祈りし続けてきた低脳はなんで撤退しないのか不思議なんだろ?w

小学生の低脳には判らないからしょうがない。

刹那の株価のためにアホやる経営者しか居ない癖にソニーは年間売り上げが8兆円強もあるんだwwwww

この板でガタガタほざくカス低脳がいくらお祈りしても撤退してくれないよw
587名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:36:21 ID:6NL+xXLJ0
SCE解体すれば、日本、その他海外支社も合わせれば
3千人くらいリストラ出来る。
これは市場の材料になる。インパクトが無いと材料にならない。
588名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:36:22 ID:8PSrITN/0
誰かと思ったら1兆円君だったか
589名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:38:04 ID:VF5pGc960
>>579
ついでに言うと、投資を回収する前に売り払ってしまったのがあったよな。
ほら、セルをセルしてとか言われたあの工場。
590名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:38:37 ID:ZCAASUOo0
2007年末に撤退!

2007年度末に撤退!

2008年1Qの中期戦略発表会で撤退!

株価バク下げで撤退!←今ここw

2008年末に撤退!

2008年度末には撤退!、、、、する筈

2009年末に撤退、、、、、以下ずっと続きますw
591名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:38:54 ID:78hf0bXR0
今月末四半期業績説明会があるんだよなぁ
そこで事業改善の何らかの発表しないとさらに下がるだろうね
592名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:42:13 ID:ynK0i7120
>ハードの逆ザヤも縮小しトータルで利益出せる手前だ。
ソースは?
いつ膨大な開発費を回収したの?
593名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:42:14 ID:ZCAASUOo0
AMDですらATIのGPU含めて微細化プロセス導入で半導体工場の稼働率が下がってきたからFab企業に売却を検討し始めてる。
半導体工場の余剰能力を適正化する判断としては
東芝6:ソニー2:SCE2 資本比率の合弁Fab企業に分離したほうが効率が上がる。
それでも45nmCell作るには足りなくてIBMのFabにまで発注してんだよwww

んで?w
何時撤退すんだよカス低脳www
594名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:43:12 ID:VF5pGc960
まあでも、撤退と言うと大事だからな。
全面撤退じゃなくて、割とまともなPSPだけ残して、PS3を静かにフェードアウトさせる感じじゃないかな。

これからは携帯機の時代だから、PSPに注力しますみたいな宣言してさ。
595名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:43:13 ID:M/U2z/PN0
>>588
えらくランク下がったな、10兆円じゃなかった?
596名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:44:04 ID:x2TLAnyE0
>いつ撤退すんだよカス低脳

ストリンガーの悪口はやめるんだ
597名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:44:42 ID:M/U2z/PN0
>>594
>割とまともなPSPだけ残して

売れてるの日本だけなんで、残しても負担になるだけ。
598名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:44:58 ID:ZCAASUOo0
雑魚カス低脳がここで幾らお祈りしても曽爾がゲーム事業撤退しないねーwww

後何年お祈りすればお前ら雑魚カス低脳達の思いは届くんだろうね?www

ずっーとお祈りしてろよw
599名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:47:23 ID:ZCAASUOo0
雑魚カス低脳は無い知恵振り絞って撤退のお祈り書いてろよwww

毎日毎日「撤退!」ってお祈りしないと壊れちゃうんだろw

病院行けよカス低脳w
600名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:47:48 ID:Mom5rZto0
なに発狂してんだかw
601名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:47:57 ID:CYJbq6pa0
>>594
お前のID見てたら無性にVF5やりたくなってきた
602名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:48:37 ID:EgUr7Af70
任天堂の一人勝ちっつーのもツマランなw
603名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:48:51 ID:VF5pGc960
正直、本当に撤退されるのは嫌という気持ちもあるんだよな。
明日撤退か、あさってかみたいな感じで、よたよた歩いていって欲しいw
色んな意味で人気者のソニーには引退して欲しくない。
これはゲハの総意じゃないかね?
604名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:51:14 ID:xL93RfRy0
>>598
そう言って消えたチョニー規格がありましたっけねwwwwwwwwwwww
ずっーとションベン漏らしてろよw
605名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:54:50 ID:ZCAASUOo0
なけなしの金で株やってる馬鹿がシッタカ披露したら株板で相手にされないからゲハ出張か?www

馬鹿晒したいんだからマゾなんだろ。
雑魚!カス!低脳!ってレス見ると気持ち良いの?w

キモッwwwwwww
606名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:56:01 ID:ZCAASUOo0
AIBOの売り上げ知ってて言ってんの?w

ばーーーーーかw

はい次の馬鹿どうぞw
607名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:57:24 ID:ynK0i7120
なけなしの金でPS3買っちゃったヤツがファビョってるわけか
608名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:57:54 ID:x2TLAnyE0
誰かAIBOなんて一言でも言ったっけ???
609名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:00:08 ID:VF5pGc960
自分でも、何書いてるか分からなくなってきたんじゃあるまいかw
610名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:03:19 ID:S34APoD20
ローリーの売り上げもついでに教えてくれ
611名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:03:33 ID:ZCAASUOo0
持ってるゲーム機
FC、SFC、GB、DSL、Wii
SS、DC
Xbox360
PS、PS2、PSP、PS3

今使ってるゲーム機
DS、PSP、PS3あとPC(COD4推奨スペック程度)

どれも満遍なく遊んできたが、今世代はWiiもXbox360もすぐ飽きた。
PS3もタイトル少ないが、COD4とアクアがあれば今は十分時間が足りない。
侍道3、LBP、ミラーズエッジ、レジ2、FallOut3、白騎士
あとGOW2、Wiiの天誅4
これで年内は時間足りない。
年明けたらKZ2、FF13体験版やって気長に真女神でも待つよ。
612名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:04:28 ID:/+al2WmK0
株価が2700円まで急落してるのがいい証拠だ。
613名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:05:18 ID:x2TLAnyE0
>>611
邪魔だから日記(手書き)でやってくれよ
614名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:06:37 ID:ZCAASUOo0
PS事業の赤字は縮小するが、液晶TVは減らないだろうな。
PS事業は09年度末には黒字化。
液晶TV事業は大幅に赤字縮小。
BDは軽く今の3倍近くまで増えるけどな。
今PS3切ったら日亜と作った薄型BDドライブの量産めどが立たなくなるw
615名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:07:17 ID:EgUr7Af70
>>611
ちょ・・・聞いてないのに・・
616名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:07:42 ID:FjomGAoi0
ファミコン持ってるって事は30超えてるおっさんじゃんw
617名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:08:35 ID:ZCAASUOo0
株価バク下げでPS事業撤退なんだろ?wwwwww

ほら吹きは何時撤退するのか書いてみろよw

馬鹿晒してお祈りしてろよ一生wwwwwwwwwww
618名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:08:48 ID:Ev9v1y1G0
>>613
だったらお前もだな
619名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:09:50 ID:UrljgmP20
いい歳こいてファビョッてたのかよw
620名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:11:55 ID:ZCAASUOo0
FC持ってるとおっさん?
まー20過ぎたらおっさんなのかな?

言い訳イラネーから
「何時撤退すんだよカス雑魚低脳?」

馬鹿晒した妄想を早く書いてくれよwwwwwwww
621名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:13:04 ID:adKiyvBo0
撤退の正式発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
622名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:13:34 ID:/+al2WmK0

ID:ZCAASUOo0 [書き込み 21回目]


うわぁ・・・
623名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:14:33 ID:6NL+xXLJ0
ソニーに人質でも取られてんのかな?(笑
624名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:15:23 ID:55uV1xDo0
実社会で嫌なことでもあったんだね…
625名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:15:45 ID:CPy0fqnj0
>まー20過ぎたらおっさんなのかな?
お祈り君まさかのサバ読み
いや、お祈りさんと呼ばなきゃ失礼な年齢かw
626名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:18:08 ID:FjomGAoi0
コテをA助に変えても全く違和感がないなw
ソニーを妄信してるやつってこんなのしかいないのか?


627名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:19:00 ID:Uxdj2GVK0
ちょっと久し振りだねお祈り君
君がお祈りをサボるからSONY自体ピンチじゃないか
PBR0.8倍はちょっと低すぎじゃないかい
お祈りは毎日しないとダメだよ?
なんなら手伝ってあげようか?
628名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:21:06 ID:hrgcCISg0
エラソーな撤退厨だな

41×1000スレ以上費やしていまだに撤退厨の予想はハズレ続けてる癖にw
629名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:25:45 ID:hrgcCISg0

ここのスレタイはゲーム事業からの撤退準備始めた!なんでしょ?
いったい何時になったら撤退すんのかね?

今まで全部予想ハズレたんでしょ?
馬鹿なのねw
630名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:27:56 ID:nLbSRMWh0
お祈り君ID変えたの?
631名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:29:30 ID:vhofQsD30
嘘も百回言えば真実に成るんだろw
632名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:31:42 ID:FjomGAoi0
ID:ZCAASUOo0はスキル-類は友を呼ぶ-を使った
キチガイその2があらわれた
633名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:32:16 ID:sDonEEAm0
予想が大ハズレして苦しんでるのは他でもないSCEだろw
634名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:33:12 ID:C+lRDHy30
「撤退!」と祈り続けてはや4万レス
何故に現実と成らないの?

僕達のお祈りが足りないの?

さぁー今日も撤退のお祈りを続けなきゃ。迷いがあったら祈りは届かないからね。
635名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:35:31 ID:FjomGAoi0
キチガイその3も駆けつけた
636名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:35:34 ID:xVmsyR140
こいつら苛めるのは良くない!
撤退して欲しくてお祈りしてるだけの無害な子達なんだよ!
637名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:36:16 ID:FjomGAoi0
キチガイその4も到着
638名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:36:46 ID:fs5tuu9L0
>>629
頭おかしいのか?
誰がどうみたって、現在進行形で撤退中だろうが。
もし撤退中じゃないっていうなら、以下の理由を納得がいく形で説明してくれ。

・ファーストタイトルが次々と開発中止になっている理由。
・FF13が独占からマルチになった理由。
・TOV、ラスレム、SO4、塊魂、AC6、等々、和製のソフトですら箱○独占になっている理由。
・平井氏が、もう独占タイトルは諦めた。今後はDLCだけで勝負する。と発言した理由。
・既にPS4の噂が出てきている理由。
・ソニーの株価が過去に無い程に下がり、ソニー本社ですら倒産が目前の状況で、今後PS3に力を入れると思える根拠。

一つでも答えられなかったら、それはお前の予想が間違っている証拠だ。
639名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:37:37 ID:v4H+hiQf0
信者がこんなところで油売ってんだから
SCEの懐具合が改善しないのも当然だわな
640名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:40:03 ID:4RJU6FOi0
今日はまた一段とキチガイがうるさいなw
641ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 23:40:22 ID:QrAFNfob0 BE:842775146-2BP(0)
>>638
いつラムレスが箱○独占になったんだ(´・ω・)
642名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:41:52 ID:Ev9v1y1G0
>>638
>・既にPS4の噂が出てきている理由。
これは実現したらゲーム事業の存続ってことだ思うんだけど・・・
643名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:44:34 ID:fs5tuu9L0
>>641
まぁ、近いうちに分かるよ。

>>642
そうだな、勘違いしたわw
PS3撤退の根拠にはなっても、ソニーのゲーム業界撤退の根拠にはならんわな。
それは除外してくれ。
644名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:44:44 ID:7dZ6YIg50
>>638
>・平井氏が、もう独占タイトルは諦めた。今後はDLCだけで勝負する。と発言した理由。
平井は困難と答えてるだけで、諦めたとは言ってないはず。
645ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/07(火) 23:45:37 ID:QrAFNfob0 BE:632081063-2BP(0)
>>643
近いうちに分からなかったら100万パワーで煽るからな(`・ω・)
646名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:47:55 ID:fs5tuu9L0
>>645
近いうちにわからなかったら100万と言わず、1億パウァーで煽ってくれたまえw

というか、俺の問いに答えてくれんか?誰でも良いんで。
PS3ユーザーからの納得の行く推理・予想ってのが、一度で良いから聞いてみたい。
ゲイツマネーwww とかそういうので逃げるんじゃなく、ちゃんと根拠、状況証拠、そういう結論に至った推理過程を。
647名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:50:16 ID:78hf0bXR0
>>642
事業部はある

サードからソフトが出ない
という結果にしかならん

PS開発資産が利用できるもしくはMS・任天堂以上の開発環境を提供する
+開発費を劇的に下げる事が出来るノウハウの提供
+ロンチ時点からファースト自ら率先してソフトを出す
ファーストだけで本体販売国内100万台+北米300万+欧州300万売る
せめてこれくらいはやらないと
648名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:08:43 ID:XSfFOh6J0
>>642

つ 3DO M2

後継機の噂が流れると、現行機はどうなる?
主流で売れているときと、買い控えられてるときじゃ、正反対の結果になるよね?
649名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:24:37 ID:TOV1wGiq0
>>648
発売時期も未定、開発状況詳細すらわかってないのに買い控えなんて起こらないだろうと思うが

3DO M2は知らなかったから見てみたらWikiに基盤写真まで出てるじゃん
そろそろ出るだろうと思える情報があったら、そりゃ買い控えは起きると思うけどね
650名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:44:29 ID:SDSVlOx20
撤退しないならしないで、より多く血を流すだけなんだがね。
まぁ出血に耐えて次で勝負できる自信があればいいんじゃね?
ハードだけじゃソフト業界は戦えないって思い知らされるだけだろ思うけど。
651名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:05:49 ID:JHox34uI0
でも此処まで株価が下がったら逆にPS4に全てを賭けて・・・なんてねぇかなー
クタが健在なら期待できたのになー
652名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:54:52 ID:y5PEWc7T0
>>651
そんなことしたらそれこそソニー全体の死亡フラグになりかねんがな。
653名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:57:21 ID:v94NcLlI0
ぶっちゃけPS3以外ソニーにダメージ与えてる要素なくね?
乗り遅れた液晶でも逆転トップシェアまで登りつめたし
次世代メディアもBD勝利で2011年画質だし
エレクトロニクスはさすが本業と言う働きっぷりなのに
654名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:00:56 ID:uhv/ZiCEO
PS4を開発する資金なんて逆さに振っても出てこないよ
こんな株価で誰が貸してくれるんだ、しかもPS3の失敗の後で
655名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:02:32 ID:FqBzMMLs0
>>653
出血値下げでシェア取ってもね…
656名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:06:10 ID:9pZ+E52N0
捕らぬ狸の皮算用で自信満々でPS3なんて出してしまうから…w
657名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:16:57 ID:nz8DDOJSO
完全にゲームに逆襲されたな
サードに反撃開始もされたしな

今思えば自分の身に起こる事を言ってたんだな
658名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 03:47:30 ID:9Xk6zASy0
>>653
ブラビアトップシェアなの?
あんなギトギトフィルターでごまかしただけのゴミ、どこが良いんだよ・・・
買う奴の目は節穴か?
659名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 04:28:55 ID:K8amWcLz0
>>658
不自然に派手な画質調整してる方がパッと見綺麗に見える
店頭でそういうの見て買って、家でしばらく使ってると大概気付くけどな

ノートPCの液晶も一時期テカテカが流行ったじゃん
660名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 04:53:39 ID:AOLDYlPD0
>>649
今現在ユーザーを満足させられない負けハードの後継機なんか普通は誰も期待なんかしないよ。
任天堂やセガのハードならいざ知らず、ろくにゲームも作れない家電屋の
しかもマルチメディアとやらが売りの得体の知れない物体では尚更な。
まあ箱○はおろかPS2よりも売れてなかったりするPS3は今更買い控えられたって高が知れてるけど。
661名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:14:21 ID:uTf8vlHV0
>>656
はなから売れるつもりで次の手を考えてるから
こんな悲惨な状況になってるんだろうな
662名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:16:31 ID:eMqFtvUp0
ソニの株価が下がるのって今回の株安以前からだと思うんだけど
しかも全体株安になる以前から転換以下の株価だったと言うw
663名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:17:09 ID:TRpyEIhN0
詐欺同然のCM 「これが自然だ」 にワロタ

まだアフリカのCMやってんだな・・・
664名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:21:27 ID:uTf8vlHV0
>>663
「これが不自然だ」に変えるべきだよな
665名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:22:55 ID:T3x4NuJu0
>>653
TVは販売価格でかなり無理してるよ。
他のメーカーから見たら自爆覚悟の市場荒らしみたいなもん。
666名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:28:32 ID:dDoXR/FO0
いつからブラビアがトップになったんだ?
世界ではサムスン、国内ではアクオスがトップなんだけどな
667名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:47:08 ID:2596i9u20
>>220
>GKにかかる経費は月に数千万になるらしい

いいよな、汗水垂らさず2ちゃんに張り付いてるだけで、金が貰えるなんて。
俺にも職業GKの仕事が欲しいぐらいだよ、まったく。
668名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:58:12 ID:U4j1geOPO
客が来る場所にはサムスン置きたくないよな
669名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:16:57 ID:60ASXex8O
>>658
テレビ買うとき店員から幾つか案内してもらったが、
ブラビア視たとき「こりゃ、ひどいな。」と、つい言ってしまった。
670名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:25:00 ID:N7VFvz0ZO
>>665
ソニーのいつもの戦法か。
消費者には嬉しいが、他社はたまったもんじゃねえな。
671名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:26:16 ID:7pG/Ft+10
あれ?ブラビアっていつ業界トップになったの?
672名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:42:28 ID:PZ0GFf/LO
印象操作w

673名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:10:54 ID:v94NcLlI0
>>671
ブラビアは40インチでトップになってる
20インチとか小さいのはアクオスだな

店頭では明るい店頭モード 部屋では標準モードにしたら変わる
店で画質モードすら弄らないのはにわか
ほとんどのテレビは店頭モード(ダイナミック)がある
東芝のレグザだけ店で暗く見えるのは店頭モードが無いからだし
674名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:23:07 ID:9CUPPinYO
おいおい、673にタミフル処方した奴誰だよ
675名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:26:43 ID:dekLTDRFO
エリートでさD4に出力変えても然程劣化しないんだが

PS3の場合すげぇ劣化具合なんだが
これって何が影響してんのかね?
676名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:27:18 ID:drbTFdMtO
お得意のPS9キメてるね
677名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:28:28 ID:drbTFdMtO
>>675
何が影響ってハードの性能以外に無いだろw
678名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:35:29 ID:w/c+G3gG0
>>675
キミが色眼鏡をかけてるんじゃね?
679名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:53:32 ID:v94NcLlI0
>>675
PS3はHDMI以外で接続するのは駄目
HDMIとか知らないAV弱者には言っても理解できないだろうから安いコンポジで十分
実にSCEは賢い
680名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:00:24 ID:dekLTDRFO
なるほどデジタル端子以外でもPS3は負けるのかw
681名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:01:19 ID:hTLF5doG0
ソニーのD端子セレクタ使ってるが
PS3買ったらそれを使うなって事か、困るな。
682名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:10:15 ID:xBqKGKze0
1080pで出力するぶんにはD端子でも問題ないが
720pに落とすといかん、という記事は発売直後の頃に見かけたな、PS3。
683名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:10:20 ID:uhv/ZiCEO
2590〜♪
684名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:22:49 ID:0n7wJK+Q0
>>675
スケーラーがプアな古いテレビを使ってるとそうなるらしい。
総合で質問したとき、貧乏人はPS3やるなという罵声とともに教えてもらった。

685名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:27:55 ID:MnFUqYU20
>>665
シャープもパネル売りたくないだろうな、こんなとこにw
686名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:47:28 ID:cFfVx31A0
すすめわくわく \1,980
687名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:53:14 ID:uhv/ZiCEO
本体を値下げする前に会社が値を下げてしまいました
そろそろ音を上げるのも時間の問題かと(´・ω・`)
688名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:55:45 ID:a9eOanOz0
マジで株価酷いな

任天堂も落ちてるんだが、これくらい落ちても経営には影響ない任天堂と比べてもしゃーないしなぁ
689名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:01:07 ID:b/MxtpeA0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  PS3のPの|を消して
    (つ  丿 \  DS3にすれば勘違いで売れるカモ
    ⊂_ ノ   \_________
      (_)
690名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:07:20 ID:dekLTDRFO
>>682 D5のソフトってPS3出てるの?

箱はちらほら見るが。
691名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:12:41 ID:o7AkxJtp0
>>689
むかしそれでPSPをDSLにしたら爆売っていうコピペがあったな
692名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:41:08 ID:yTOprDDw0
>>690
箱でD5かどうかなんてわかる?
本体設定に従って出力されるからD5に設定してあれば
D4で作ってあるゲームでも拡大出力されるだけじゃないの?
693名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:42:59 ID:xBqKGKze0
>>690
内部レンダリング解像度がどうか、って話じゃないぞ?
出力時点の解像度設定の話だ。
694名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:14:57 ID:dekLTDRFO
一応パッケージの裏に書いてるね。
695名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:20:29 ID:u79qsgIg0
いやそれ内部レンダの解像度じゃないから
箱は発売当初D4までのサポートだったが
アップデートでD5まで出力できるようになった。
D4までって書いてあるゲームでも本体の設定がD5になってれば
D5で出るんじゃねえの?
696名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:32:25 ID:dekLTDRFO
>>695 ん?作り手がD4で制作してるのに
本体設定でD5になんの?
697名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:35:38 ID:jZHlbyIw0
>>696
パッケージに書いてあるのはあくまでテレビに出力される信号
D5対応のテレビならD5で表示されるってだけ
本体の設定がD5なら制作がD4だろうとD5に変換(拡大)して出力してる
698名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:36:10 ID:WppN0dxsO
PS3新型確定したんだけど、
作ってんのか作ってないのかどっちなんだよ
もうよくわからん
699名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:47:49 ID:dekLTDRFO
>>697 知らなかったわThanks。
700名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:12:55 ID:MnFUqYU20
作ってないのはCellなど基幹部品、大量に在庫がある。
本体自体はHDDやメモリなどが大量購入とはいえ
時期によって値段が上下するので、ある程度購入して
次に少なくなって来た時には、一番安いものを買う。
なのでHDDは容量が上下する。
701名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:07:01 ID:I63T0waO0
火病ったパンツが滑稽で面白かったのでage
702名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:26:26 ID:wOIo2LD70
2500割ったか…南無
703名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:32:04 ID:93qHxL6l0
2,385www
円高続くとやばそうだな
704名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:38:43 ID:ml9h4RSv0
ソニーは百株からだっけ?24万で株主かw
705名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:38:52 ID:xh+NSWqyO
撤退じゃなくて玉砕しそうな勢いだな。
706ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/08(水) 15:49:45 ID:65YwxI4k0 BE:526734735-2BP(0)
今北産業
707名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:57:21 ID:U04OHFmW0
ポストペットがDSで出るって本当らしいな。
本社が脱Pとは想像もしなかった。ま、iPodの周辺機器を作ってる位だからありえない話じゃないけど。
チョニー爆笑劇場のネタはほんま、底なしやでぇ〜ww
撤退なんてせずにこの調子でどんどん俺等を笑かして欲しいぜw
708名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:57:52 ID:5e8JzWc10
>>706
ドリキャス
1台
ちょうだい
709ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/08(水) 16:08:21 ID:65YwxI4k0 BE:1474855867-2BP(0)
>>708
断固として
断る



ブログのアクセス数がガタ落ちでモチベーション下がりまくりだお(;´・ω・)
710名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:43:04 ID:lP1bHXAu0
ついこの間に4000円わっちゃう〜〜〜とか言ってたのに
2000円が目前に…
新しい社債は無事に発行できたのでしょうか?
711名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:43:35 ID:ml9h4RSv0
>>709
ドリキャスでは主に何遊んでた?
俺は友達招いてオラタンのケーブル対戦とか
PSOやったりしてた。4台のうち残りの2台はストック
712ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/08(水) 16:52:28 ID:65YwxI4k0 BE:1229046375-2BP(0)
>>711
人生の舵取りがおかしくなるぐらいPSOやってたかな!
あとはクレタクとかJSRもシコシコやってた
PSOのフレンドとぐるぐる温泉もちょっとかじった

オラタンとかスト3 3rdとか結局オン終了までにプレイ出来なくてそれだけが心残りだ(;´・ω・)
SSのバーチャロンはハマったんだけどね
713名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:15:36 ID:WmeGeyx50
ソニー株価 2,385 前日比-335(-12.32%)

自分は、ソニーの株主だし、ソニー銀行に預金もあるのだが、
とにかく、ゲームからは早急に撤退して貰いたいな。
714名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:17:51 ID:hcUS3xrR0
2500円割ったか
715名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:18:19 ID:XvMeN+wv0
お前みたいな馬鹿が株主なのは残念w
勝手に財産喰われとけ
716名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:20:38 ID:y5axpRfz0
ゲハで株主語って文句言ってる奴は株板で相手にされない馬鹿ばっかりだよなw
717名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:22:53 ID:/22Odr23O
そもそもまともな株主ならこんなとここねーよw
718名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:23:07 ID:n5QCdisp0
無知や馬鹿が株に手を出すから痛い目みる
無知や馬鹿を自覚してない小金持ちが証券屋の鴨
719名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:23:18 ID:dekLTDRFO
sce子会社にする時
ソニー1=SCE幾らだったの?
720名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:23:58 ID:TOV1wGiq0
>>660
まだ大した情報もないので期待とか考えるのも変だと思う
まぁ俗に言う信者ならそれだけで期待するのかもしれないけどね
721名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:25:04 ID:KP1Z2gRs0
ヘタレ株主が無駄金使ってくれてるのに馬鹿にしたら可哀想w
722名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:25:22 ID:kR5XFmAN0
>>719
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a.luuYwVb.2A&refer=top_kigyo
SCE1株=SONY株100万株
当時のSONY株価が3760円
723名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:30:01 ID:kR5XFmAN0
× SCE1株=SONY株100万株
○ SCE1株=SONY株1万株
ゴメ
724名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:52:14 ID:ocGk7rx40
PS4出るかな?
725名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:54:42 ID:gUNxdj7d0
SCEファーストの予定ソフトが、今更感の強いGT5完成版と
フロムウェアとの共同ゲームを除いたら年内で出し尽くし。

それと最近の露骨な小売りに喧嘩売ってる様を見てても上手いこと信者騙しながら
撤退の準備に入ってるように見えるw

726名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:55:11 ID:ml9h4RSv0
>>712
クレタク、JSRか。その辺りは外せねえよなー
PSOはたぶん3000時間以上やったぜw
サターンのチャロンもよく遊んだ。セガエイジスになって嬉しかったぜ
727名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:03:04 ID:uhv/ZiCEO
既に上層部では撤退は決定済み、在庫がはけ次第発表します
しばしの間ご歓談を
728名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:11:51 ID:Fpk7MsXNO
撤退したら本体サポートとプレイステーションネットワーク運営
どこが引き継ぐんだろうか
729名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:12:47 ID:0ZVKxM2B0
上層部は撤退する気無いらしいよ

残念でしたw
730名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:13:40 ID:17eiA9wN0
うわー神リークだー
731名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:22:51 ID:aNLguOcyO
>>728
とりあえずサポートセンターを別に置くので大丈夫!
と言って半年でサポートセンターが無くなった、カーオーディオ部門の二の舞になる予感。
732名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:24:55 ID:gUNxdj7d0
>>728
PSX思い出してください。
733名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:26:31 ID:+DI8MF330
PS4はさすがに無理だろ
PS3撤退はないかも知れないが
734名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:54:45 ID:WmeGeyx50
>>715-718
何か、株も買えない貧乏人の妬みを感じるな。
将来が無い負け組は、人生に余裕が無いな。
735名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:07:48 ID:O6wYhAm2O
ソニー株買った株主の方が将来ないだろ
736名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:08:44 ID:m5TvhYjc0
ソニーのホルダー涙目w
737名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:15:14 ID:0lCZPKFuO
>>729

PS3と心中選ぶわけか
738名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:17:39 ID:0ZVKxM2B0
>>737
撤退しなくても心中しないし

本当に心中するならとっくに撤退してるよ
739名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:19:10 ID:gUUzOx6aO
この株価の下がりっぷりは予想以上でびびった

まじでソニーやべぇ
740名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:20:09 ID:m5TvhYjc0
ソニーショック以下だな、実に面白いw
741名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:20:28 ID:KoDoLANM0
たかが株転がして人生転げ落ちそうな自称株主が紛れこんでゲハなんぞでチラ裏書いてるw


勝手にどんどん転げ堕ちてくれ
742名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:23:12 ID:0lCZPKFuO
>>738

>>737
> 撤退しなくても心中しないし

> 本当に心中するならとっくに撤退してるよ

とっくに撤退してりゃこんな悪夢みたいな状況にならなかったのにな(笑)
ソニー社員ボーナス無いぜこのままじゃ(笑)
743名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:24:05 ID:m5TvhYjc0
はいはい、損切り、損切り、みんなで損切りw
744名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:25:52 ID:0ZVKxM2B0
>>742
お前よりボーナスあるから大丈夫
745名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:26:43 ID:AABfm2pBO
業務用映像機器には定評あったのになぁ〜
日本が誇る世界に通ずるソニーブランドが
この世から消滅するのは非常に残念だが…
これも時の流れ!
今後は池上やパナソニックなどが主役だな!
746名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:27:05 ID:0lCZPKFuO
GK「世界的に不況だから仕方ないんだよ」

世界的不況以前からソニーは下がってる(笑)
747名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:34:09 ID:KZ0R4ldI0
>>734
お前みたくリアル負け組みになるよりマシ
748名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:34:48 ID:iAFBjE04O
>>742
PS3の現物支給
749名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:35:24 ID:sIoIcDud0
ソニーの今までの行いを考えると、1500円代もありえるな。
750名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:36:43 ID:w/c+G3gG0
第一声が「上層部は〜」とか言い出す辺り、お花畑の住人かな。
751名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:37:44 ID:m5TvhYjc0
撤退するも地獄、撤退せずとも地獄、まさに血の池地獄だな
レッドオーシャンに沈む姿が目に浮かぶぜw
752名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:41:10 ID:NAa9k0e90
>>749
マジレスすると1726円以下はない。
さすがにこれ下回ったら財産全部手放して全力買いするわ
753名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:40:13 ID:8xhmus2C0
>>752
アホか。とっくに全売りだわ
754名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:00:23 ID:/22Odr23O
正直在庫がないなら引き時w
755名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:17:10 ID:Q9t58tBx0
PS3なんて只のゲーム機(家電か?)だけど
ソニー株大量に買ってる人とかホント可哀想w
まぁソニー株選んだ人の自業自得だけど。
756名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:24:20 ID:w/c+G3gG0
> ソニー株大量に買ってる人

おっと、ゴールドマンの悪口はそこまでだ。破綻したけど。
757名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:28:27 ID:8xhmus2C0
>>755
リーマン兄弟ディスってんのか?
758名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:32:56 ID:UYLo9p0v0
世界的な不況と関係なく沈む・・・
K国と同じですね
759名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:36:49 ID:QfkG730C0
馬鹿らしいw
760名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:51:36 ID:G5pCNWMu0
ほんとチョニーは馬鹿らしいw
761名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:17:11 ID:9Xk6zASy0
ソニーのユーロ想定レート@162で
1円円高ごとに70億円のマイナスってまじか・・・?
762名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:23:19 ID:FqBzMMLs0
>>761
PS3に突っ込んだ金を思えば大したことないさ
763名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:24:32 ID:asEvzV9k0
>>761
ソースPlz

3月の円高はユーロ高なのでドル円高をカバーできるといわれていたが
今回は両方だからな。まじできついかもしれない
764名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:50:33 ID:tHe/jRuP0
>>763
ソニー ユーロ 70億

とかでぐぐればいくらでもでてくるお。
765名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:43:03 ID:750xQ6/k0
いつからここはソニーの撤退を語るスレから
ソニーの株価を語るスレになったんだ?

まあ同じようなものだが。
実は4000切ったあたりで買おうかどうか悩んでたんだよね。
買わなくて正解だった。株って怖いね。
766名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:46:12 ID:5BtG1aF30
まだ売ってない人は自社株持ちの人かね?
767名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:47:56 ID:40wXfSeI0
ところで明日の祭り講演は何時から?
ついでにSCEのほうも教えて
768名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:49:05 ID:m5TvhYjc0
主役不在のショーなんて興味ね〜
769名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:00:58 ID:7pG/Ft+10
主役?クタたんか?
770ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 00:07:05 ID:slNmHkl00
主役とかよしてくれよ(´・ω・)
771名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:08:25 ID:Eon0837j0
主役いなくてもソフトメーカが大量出品してるからおけ
772ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 00:13:15 ID:slNmHkl00 BE:1404624858-2BP(0)
グッドデザイン大賞候補にPS3 F@Hだと(´・ω・)
773名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:14:26 ID:W2k+igt90
いよいよ現実味を帯びてきました!
774名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:30:02 ID:RybCnpLq0
ソニーが撤退しても何事も無かったようにTGSは続けられるんだろうな
775名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:34:50 ID:Gwj33LcS0
そりゃ、SCEの為のゲームショーじゃないし
776名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:38:43 ID:Rj/Np8jU0
>>775
いや、TGSの成り立ちはSCEのためのゲームショウだぞ?
777ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 00:40:36 ID:slNmHkl00 BE:526734353-2BP(0)
>>776
うそーん!
778名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:44:24 ID:D0r8Ujqc0
SCEを売るなら今が適期だと思うな
敗北が確定されてしまうと、買い手が現れない可能性だってある
779名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:50:57 ID:RybCnpLq0
PS3/Xbox360「The Bourne Conspiracy」発売中止
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20381689,00.htm

スパイクは、発売告知していたPS3/Xbox 360用アクション「The Bourne Conspiracy」を、
諸般の事情により発売中止することを発表した。

ソニーが撤退する前にサードが続々と撤退してるなw
780名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:51:14 ID:apMIKBB50
まぁゲームショーの成り立ちが「任天堂をハブにしようぜ」な集まりだったからなw
781名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:52:05 ID:AVx8+8Aa0
クウォンタム セオリー PS3
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/866/998/16.jpg

PS3に帰ってきたテクモ
782名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:57:07 ID:JMUYwT7W0
板垣のいないテクモに何を望むのか
783名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:59:23 ID:y1bjac0S0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0183
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1223258577/658

658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/10/09(木) 00:56:09 ID:P2ZkBYpF0
>>69
PS3→360に変更するのが現実的じゃね
ラスレム同梱、スターオーシャンが控えてるのに
それをバックアップする体制を取らない方がおかしい

だいたいPS3版先に作って後から360作るとかも意味わかんねーしな
PCで作るんだから360の方が先に最適化しやすいんじゃないの

言ってる事とやってる事、やりそうな事がアベコベなんだよ

784名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:05:55 ID:wBKbOVKJ0
>>783
現状でのFF13周りの発言は利益の出ないように利益の出ないように進めてるような発言だわな。
和田がそんな下手を打つわけが無いし。
785名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:20:44 ID:YdmwJe9a0
>>778
SCEを売る‥? 誰が何のために買うんだ‥?
まあICOチームだけは任天堂に行って欲しいけど
後はただの粗大ゴミだろ
786ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 01:27:58 ID:slNmHkl00 BE:421387362-2BP(0)
>>785
SCEは攻殻機動隊の権利もってんだぞ!!
他にも色々あるだろ、たぶん!!
787名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:32:41 ID:AVx8+8Aa0
マジPSPの攻殻良かったからPS3で作れと言いたい
ナルトくらいアニメ画を再現できたら攻殻の世界観はやばい
788名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:34:02 ID:FQA/Z+K40
SCEそのものは無用だけど
抱えてる権利等をMSに毟り取って欲しい
俺屍とかポポロとか
789名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:37:56 ID:m5HCpwxm0
>>786
別にアニメ制作や広告会社は、他と契約しちゃいけないわけじゃないんだよ?
新規に作るなら、他のゲーム会社絵移るなんて良くある話。
790名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:52:43 ID:D0r8Ujqc0
>>785
いや、色々とあるだろう

PSPはまだ健在だし、
ソフトもGTシリーズとか、GoWシリーズとか、ICOシリーズとか
SCEのゲームも捨てたもんではない

何よりMSの場合、競争者を消す一番手取り早い方法が競争者の買収だからな
まだ、競争状態にある今こそが、MSに高い値で売れる最後のチャンスだろ
791名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:53:56 ID:6oIe7bTW0
トロといっしょはWiiWareで出すべきだな
792名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:02:08 ID:8Dg6Z/xf0
>>781
ニンジャガΣ出してたじゃん
793名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:04:44 ID:YdmwJe9a0
>>790
ほっといても消えるが流れを加速するためって事か
まあMSならそういう事もするんかねえ

>>791
PS3で「まいにちいっしょ」だけはうらやましい
794ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 02:10:12 ID:slNmHkl00
>>787
NARUTOは正味な話興味ないんだが、攻殻はたしかに欲しいな。

>>789
攻殻はSCEが版権押させてるからPS時代から他じゃ出てないぞ(´・ω・)
795名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:15:45 ID:hC49Z22y0
>>794
おかげでフチコマがタチコマになってしまったしな 
796名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:20:55 ID:dsDhZmoGP
しかし、テクモがTPSかよ
797ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 02:23:28 ID:slNmHkl00
>>795
マジでか(;´・ω・)

ググってみたら
http://www.h5.dion.ne.jp/~r2workpg/A-koukaku-tachikoma.htm

いい話だなー(´;ω;`)
798名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:32:59 ID:WVf3lOAs0
ポリバケツのブログはA助のブログより面白いな。神ブログだわ
特にコメントの自演ぽいところが良い。
799ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 02:35:05 ID:slNmHkl00 BE:1404624285-2BP(0)
>>798
(;´・ω・)ブッ!

あれはサクラ雇ってるだけで断じて俺じゃないぞ!!
800名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:17:52 ID:o9mzzkIC0
>>790
PSPは健在
>本体売れてるだけでソフト売れてません
>その本体販売も日本(特ア)限定です

GTシリーズ
>GTはP詐欺繰り返して販売本数ガタ減り中
GoWシリーズ
>プロデューサーが退社して別物になるの確実
>日本ローカライズがカプコンになるくらい日本では冷遇されているシリーズ
ICOシリーズ
>VGでもいいから販売本数を見ましょう
>典型的な評価は高いが売れないシリーズでです
801名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:20:54 ID:LX/TysqR0
>>782
テクモがPS3に寄るなら、板垣はMSに寄るだろうしな。
そもそもテクモは板垣以外MS寄りじゃないんだよね、360以降は。
802名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:44:39 ID:MZFZC0EEO
>>801
スクエニとの合併を断ってPS3へ肩入れする辺り
なんかこうソフト会社ごとの旗色が鮮明になりつつあるのかな。
803名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:08:02 ID:2guB0GTIO
>>801
DSで西村京太郎とか出してるけど、それはノーカン?
804名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:33:57 ID:tIb22lcl0
ブリーの続編が…
http://www.inside-games.jp/news/221/22166.html

脱Pってのはこういうのを言う
805名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:39:54 ID:dW4y+F680
ソニー株がやばいことになってるな。ほんとに現実味を帯びてきたkら困る
806名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:51:04 ID:/h5zOfM40
ただの妄想

TGSでMS×スクエニの新作発表・Halo続編発表

PS3、年末商戦で世界的大敗

年明け、Xbox360/FF13国内版発表

直後(あるいは直前かも)PS3生産中止アナウンス

SCE解体してMSなどに売却
807名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:54:05 ID:dW4y+F680
SCE崩壊したらMSなら丸ごと買い取りそうだなw
808名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:16:11 ID:P6SLmp570
欲しい部分はあるかもしれんが、丸ごとなんて
絶対要らないだろ。
他人の借金をお金払って貰うやつなんていない。
809ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 09:23:58 ID:slNmHkl00 BE:561850728-2BP(0)
売却すりゃいいだろ(´・ω・)
810名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:38:05 ID:/h5zOfM40
811名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:43:19 ID:pNTyU0HT0
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \        だがしかし、
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \     そのポーズは肖像権の侵害ではなかろうか
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
812ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 09:49:00 ID:slNmHkl00 BE:1580202195-2BP(0)
(´・ω・)ワロス
813名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:49:09 ID:UY/bSJKB0
>>810
昨日泉水さん見たよ。タクシーで移動中だった
814ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 11:09:40 ID:slNmHkl00 BE:1404624285-2BP(0)
1500円でパナ株買おうと思ったらミニ株の注文締め切られた。。。
815名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:41 ID:u0+d/i0g0
でも、株価が下がったおかげで
撤退のいい理由が出来たよね
816名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:50:27 ID:gpqblOaxO
ゲームショウ08:モンスターハンター3初公開 Wiiの新操作に注目、既に4時間待ち
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081009mog00m200011000c.html

くやしいのぉ〜〜〜m9(^Д^)プギャー!!
817名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:11 ID:JMUYwT7W0
287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 13:41:13 ID:bYc/b6Nu0
SCE完

13:39 カンファレンス終了です。ウワサされていた薄型・新型などの発表、
ファームの更新によるPS2互換機能などの発表はありませんでした。
818ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 13:48:28 ID:slNmHkl00 BE:1580202195-2BP(0)
チーン
819名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:23:28 ID:BUnZq2QZ0
>>804

スカラシップエディションってのは、今360の日本語版で売ってるやつのことだ。
820名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:29:18 ID:8a6+GNp/0
真・三國無双5 Empires
対応機種:PLAYSTATION 3/Xbox 360
http://www.gamecity.ne.jp/tgs2008/titles.htm

エンパはPS3独占じゃなかった?
821名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:04:11 ID:09hOPUMt0
ついに鉄拳が箱○に来たね
鉄拳はリッジとならんでPSの顔じゃなかった?
822名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:44:21 ID:U7x5bNi90
>>817
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000012-maiall-game
新型って書いてあるけどこれは違うの?
823名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:54:00 ID:ZI9aJ+i40
>>822
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/10/sce_5.html
ゲーマガは80G版があることをちゃんと認識してる
80G版は新型と思ってないだけ

海外ではとっくに出てたものだしね
824名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:20:41 ID:U7x5bNi90
なるほどそういうことね
825名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:05:09 ID:09hOPUMt0
ソニーからセガの匂いがする〜
もはやファーストのゲーム以外は残ってないね〜
他はみんなマルチだし〜
資金難と悪性ルーマー、業績不振なところもセガとそっくり
これでいきなり撤退発表なんかするなら、まさしくセガの再臨だ
826名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:19:37 ID:ujfwGOeFO
かつて無いほどのPS3同梱版タイトル乱発予定らしいけど、
これは本格的に在庫一掃に拍車がかかってきたと思ってもいいのかな?
827名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:03:42 ID:y/fYYABB0

     全 て の ゲ ー ム は こ こ を 離 れ る

            P L A Y S T A T I O N 3
828名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:12:38 ID:Gs2czaBL0
>>826
LBP 白騎士 龍3 GT5P
くらい?
829名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:15:30 ID:ZI9aJ+i40
>>828
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218815_1829.html
・80GBモデルに期間限定で『グランツーリスモ5プロローグ Spec III』が同梱される。価格は据え置きの39980円[税込]
・『リトルビッグプラネット』同梱版”リトルビッグプラネット ドリームボックス”の発売が決定。デュアルショック3がふたつ、ソフトが同梱。10月30日発売予定、価格は44980円[税込]
・『リトルビッグプラネット with DUAL SHOCK 3』の発売が決定。ソフトとデュアルショック3が同梱で7980円[税込]。10月30日発売予定
・『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009』同梱パックが11月に発売予定
830名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:37:14 ID:gpqblOaxO
\(^o^)/オワタ
831名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:43:37 ID:L90wWT7c0
>>821
GBAとか携帯にも出たじゃないか棒
832名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:50:34 ID:biaLEgrr0
鉄拳6マルチ化決定おめでとうございます!
833名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:40:54 ID:ThHiDyo40
80Gなんてあっても使い道ないだろ
834名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:43:06 ID:98J88INs0
どうせ換装するだろうしな
835名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:43:50 ID:YdmwJe9a0
>>829
TGSでこれか‥
いよいよ終わった感が加速してるな
なんか今のK国と重なる

崩壊を嘘で塗り固めて強がっているが
中身ズタボロでそれを見透かされているみたいな
836名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:21:00 ID:fdRYjn/VO
セガはゲーム屋だから自社ハードを諦めて
サードとしてやっていく為のケジメとして撤退宣言する必要があったが、
SCEはそんな必要も無いだろ。
市場をかき回すだけかき回して逃げて終わり。
837ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 20:37:24 ID:9YpJOnXC0 BE:948122339-2BP(0)
納豆はかき回すだけかき回した方が旨い(´・ω・)b
838名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:41:58 ID:fM7pT46rO
SCEはハードから撤退してソフトメーカーに転身すべき
839名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:46:33 ID:m5HCpwxm0
>>838
ソフトメーカーになる力ないって>SCE
840名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:48:02 ID:Vl8SE7nJ0
>>837
どちらも腐っているということですか
841名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:52:18 ID:2oAvuON3O
ノンゲームを主張するソフトメーカw
842ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/09(木) 20:52:58 ID:9YpJOnXC0 BE:1966474087-2BP(0)
>>840
上手いこといいやがって
843名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:58:38 ID:68XTyscx0
ハード撤退したらソフトなんてたいして出さないだろSCEは。
自社のソフトを売るためにハードを開発してる任天堂と違って、
ハードを売りたいが為に仕方なくソフトを作ってるようなもんだから。
ゲームにこだわりがあるわけじゃないし、そもそも本業じゃないしな。
844名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:09:41 ID:LX/TysqR0
同梱版の乱発(しかも大して売れる訳でも無いLBPやらWEまで)、
PSPタイトルのDL販売、ともう完全に死なばもろともの業界潰しに来てる感がありますな。
845名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:27:19 ID:/uPaZ3/j0
しかし鉄拳6の来年秋発売はずいぶん遅いな
もしかして、その頃にはいろんなしがらみが解消してるってことだったりして・・・
846名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:29:26 ID:m5HCpwxm0
>>845
アーケードが新基板(PS3ベースでない)になったりとかか?
あったら笑うw
847名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:33:30 ID:6oIe7bTW0
>>846
もっと単純にPS3撤退
848名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:50:12 ID:m5HCpwxm0
>>847
それひっくるめて基板変更なんだが。
まあなかなか難しい(新基板を買わせないといけない)けどね。
849名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:54:13 ID:u0JFpRhK0
>>845
鉄拳6マルチ化にあわせてるんだろ
850名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:59:03 ID:YoLpnICMO
小売りはメタルギア同梱で懲りてるから仕入れないだろ(笑)
851名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:06:22 ID:Ne3Wm5Rc0
>>850
最近はアソートという形で仕入れてるそうですよ、奥さん。
PSPを発注したら必ずPS3が何個か着いてくるとか。
PS2でも同じ、PS3だと増えるのかもw
852名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 07:37:58 ID:YqfgUIov0
あっそー
853名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:04:34 ID:8Ic0VMs40
バンナム「日本のゲーム業界は、PS時代に鎖国化してしまった。これからはWii路線で海外に対抗したい」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223576886/
854名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:22:29 ID:LXp59I120
LBPパックが44800だったっけ。
80Gが39800・・・ラスレムパックが34800だもんなぁ。
もうダメかもしれんね。
855名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:28:49 ID:n4b9abfyO
しれんじゃなくて、もうダメですから
856名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:32:38 ID:cCs1N6X30
値段で考えるとPCエンジンDuoを何十種類も出してるようなもんか
勝てるワケねえwwww
857名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:44:46 ID:cx8UE5PX0
>>856
あれ59800でも高いと思わなかったな。ロムロムが44800だったし。
バブルだったな。
858名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:46:45 ID:qGMIxzorO
PS2が同じくらいの値段で売れたのは
DVDがあるならてのがあったて思うが
10年たたず同じサイズで高画質になりました
TVもいれ換えろと言われてもはあ?てかんじ
859名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 09:58:21 ID:2pyFRe9t0
ソニー株価 2,260 前日比-260 -10.32%
いよいよSCE撤退秒読みですね

しかし日経平均全体がもの凄い下がり方してるので
倒産企業続出…日本\(^o^)/オワタ
860名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:05:28 ID:LXp59I120
BDがPS3の付加価値って言うやつもいるけど、肝心のゲームが
グラフィックがしょぼくてロードも遅くて、おまけに後発って

 ん な バ カ な 話 あ る か よ

BDなんてPC用の記録ドライブがもう2万円台だ。
こんなゴミマシーンによくウン千億円もかけたもんだ。
ゲームユーザー舐めんなって。

SCEは一回氏ね
861名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:07:09 ID:cfjTTEUiO
株価下がると撤退しなきゃあかんの?
862名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:11:18 ID:c50M3cJ40
撤退すらできなくなる
863ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 10:23:30 ID:1Ace4zHV0 BE:421387362-2BP(0)
こりゃどうみても買いだろ

俺は注文いれといたぞ(´・ω・)
864名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:30:40 ID:n4b9abfyO
マジで2000わりの可能性も見えてきた(`・ω・´)
865名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:35:09 ID:8wNgdUgs0
>861
一般論として株価が下がると資金調達が難しくなる&株主から経営改善を迫られるので
不採算部門を整理する可能性が高くなる
866名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:42:44 ID:dcNRytbU0
2010年発売予定のタイトルを並べないとならないくらい
今のPS3はラインナップがしょぼ過ぎるんだよ。
来年も赤字、再来年も赤字だよ。1500億クラスのね。
867名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:44:57 ID:2pyFRe9t0
>>866
2010年って普通にSCE消えてそうなんだが。
868名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:46:46 ID:n4b9abfyO
年度内もしくは年内には消えそうな勢い
869名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:47:11 ID:dcNRytbU0
>>867
2010年はたぶん次世代機であるPS4の話題になってると思われ
870名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:48:49 ID:0tQzIuEH0
\(^o^)/為替もヤバイよ〜
      ソニーキャッシュフロー悪化
      金ないよ〜
871名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:49:13 ID:sgq8kcUyO
>>867
ばっきゃろー 業界通の浜村さんがPS3は2009年から盛り上がるって言ってただろが()棒
872名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:50:20 ID:2pyFRe9t0
>>869
PS4本気で出ると思ってるの?
873名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:56:57 ID:7i9zDDzQO
>>872
まさかぁ〜
居ないだろそんなや…
874名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:58:37 ID:4GdgJ+yR0
そんな奴おらんがなぁ
875名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:04:38 ID:ddlGHl2a0
万一、PS4が出ても負けハードの後継機として始まるんだよな。
876名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:14:05 ID:KbwvVd7v0
>>638がラスレムが箱○独占って言ってたんだが関係者だったんだろうな
877ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 11:23:55 ID:1Ace4zHV0 BE:632082029-2BP(0)
>>876
え?
878名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:37:53 ID:LXp59I120
PS3ラスレムは箱○版の売れ行き次第でしょ。
仮に作ったとしてもUE3だからまともなデキにはならないと思うけど。
BIOSHOCKとかひどかったし。

つーかラスレムどころの話じゃないってかww
879名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:38:33 ID:wyUJFSsx0
BIOSHOCKひどかったの?
880名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:39:15 ID:0tQzIuEH0
次スレたてよーかなー

【ソニーが事業から撤退準備を始めてる件43】
881名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:41:24 ID:1UWFmlDE0
882名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:43:28 ID:LXp59I120
マルチソフトグラ比較
常にソニオタ発狂
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222993856/

HDMIで比較してるブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/
883ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 11:46:56 ID:1Ace4zHV0 BE:2212283579-2BP(0)
>>882
ここだけの話、ひるなきにUmaって名前で書き込んでるのは俺(´・ω・)
884名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:54:28 ID:BVYumoLT0
正直、ソニーの高慢な発言と、ユーザー軽視の姿勢でアンチになっちゃってつぶれろ!とか思ってたけど、
日本全体、世界全体が浮沈しそうな今、逆にソニーにもがんばって欲しくなってきた。
885名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 11:58:16 ID:Ne3Wm5Rc0
ソニーは日本企業じゃありませんよ、JK。
886名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:02:02 ID:n4b9abfyO
2330〜♪
887名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:02:11 ID:wyUJFSsx0
>>881
後発で性能劣ってるハードって・・・
888名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:08:19 ID:dj/kXJbB0
雑魚が今日も撤退お祈りかw

バカは死んでも治らないらしいからな

んで?w
何時になったら撤退すんだよw
低脳晒した妄想垂れ流して笑わせてくれよw
889名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:13:17 ID:5DCqYi9t0
ガラパゴス諸島にお帰りください
890名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:15:57 ID:k0c/TkOdO
ゴミ箱やメガデモ売る時点で終わってると言うのはタブーかね?
891ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 12:22:27 ID:1Ace4zHV0 BE:1896242696-2BP(0)
誰がメガデモやねん、しばくぞ
892名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:25:46 ID:jEWL+5KM0
ノンゲームここに極まれり、だな
893名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:27:00 ID:LXp59I120
>>883
ちょっとひるいなき見てきた。

キミみたいなPS3擁護人は初めてみたわ
論理的に矛盾してることは言わないように、っていう姿勢はいいと思うけど。
PS3擁護っつーと>>888 こんなんばっかだと思ってたw

しかしなぁ 擁護しようにも限界があると思うんだが。
894名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:28:29 ID:DqO9iqI/0
http://www.jp.playstation.com/tgs2008/ps3/software/01_13.html
自分からメガデモって言っちゃってる時点でなぁ・・・
895名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:28:52 ID:KtGPI8fJ0
ソニーは撤退する気全く無いけどな

撤退撤退騒いでるのはお前らだけ
896名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:30:20 ID:/36gGZWN0
この未発表って結局何だったの?


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの東京ゲームショウ2008出展タイトルは、未発表タイトルも含めて40作品
ttp://www.famitsu.com/game/news/1218458_1124.html

PS3
【未発表タイトル】
アイレムソフトウェアエンジニアリング(1タイトル)
KONAMI(1タイトル)
SCEJ(9タイトル)

PSP
【未発表タイトル】
SCEJ(3タイトル)
897名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:31:00 ID:/36gGZWN0
>>895
東芝も直前までそんなこと言ってたな
898名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:31:51 ID:+i1RLftS0
>>896
PS3 80GB LBP同梱 ブラック
PS3 80GB LBP同梱 シルバー
PS3 80GB LBP同梱 ホワイト
PS3 80GB GT5PSp3同梱 ブラック
PS3 80GB GT5PSp3同梱 シルバー
PS3 80GB GT5PSp3同梱 ホワイト
PS3 80GB ウィイレ同梱 ブラック
PS3 80GB ウィイレ同梱 シルバー
PS3 80GB ウィイレ同梱 ホワイト
899名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:32:39 ID:/36gGZWN0
>>898
ウハw
900名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:33:57 ID:n4b9abfyO
抱き合わせの撤退パックね
901名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:34:15 ID:cfjTTEUiO
>>898
なんだこりゃw
在庫処理?
902名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:37:15 ID:9u3/rzDn0
PS3売上げランキングのうち、10位以内は同梱タイトルがほとんどを占める。
あとは……わかるな?
903名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:39:32 ID:5DCqYi9t0
充実したラインナップ素晴らしいな。隙が無い
904名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:41:03 ID:XPupGtC/0
売上捏造する陣営が何を言ってもね・・・・
905名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:41:08 ID:BVYumoLT0
PS3
【未発表タイトル】
SCEJ(9タイトル)

これが>>898 って!?
新しいww
ってゴミ箱は無視かぃw
906名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:41:48 ID:LXp59I120
80GBよりラスレムパックの方がが安いし。
しかも特典つき(CDとフェイスプレート)

LBPパック\44980とかヤバすぎだろ。
誰が買うんだよ

ゴミ同然の80GB HDDとかいらねー
907名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:59:44 ID:XPupGtC/0
>>906
いつもの様に社員とソニーシンパが買うんで無いのw
908名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:03:42 ID:qGMIxzorO
ゲームにノンゲームが漏れなく付いてくるw
909名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:05:30 ID:fqbBfi5W0
HDDが80GBになっただけなのに新型と報道するマスコミ
MGS4どころか場所によってはみんゴルと無双5の同梱版すら売れ残ってる状況で何という強気販売
910名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:09:27 ID:Gdbt+gg30
>>909
×強気販売
○小売り押しつけ在庫処分
911ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 13:12:52 ID:1Ace4zHV0 BE:1264162649-2BP(0)
>>909
RSXも65nmっぽいぞ
十分新型だろ(´・ω・)
912名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:18:39 ID:KbwvVd7v0
>>877
スクエニのTGS特設サイトのラスレムにPS3がないのは
中止じゃなくてただの出店無しだからなのきゃ?
913名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:25:25 ID:jEWL+5KM0
>>896
去年だって40本プレイアブルとか言いながら実際は半分以下だったし

ソニーを信じるな
914名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:28:03 ID:BBSM5F730
スネオは言った事で来なければ来ないで
「いつとか時期は言ってない」で妄想が止まらないw
915名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:28:46 ID:KFIlHz3c0
>>898
なるほど、去年は他言語版やらパッチやらでタイトル数水増ししてたところを、
こんどはオマケのバリエーションでタイトル数増やそうって魂胆な訳だ
916名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:29:49 ID:7dDQu4EbO
>>907
小売りに強制入荷ですよ。
917名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:31:55 ID:7dDQu4EbO
>>911
RSXが65nmでも本体メモリ減ってんだろ?
新型にはちがいないが、劣化版もいいとこだろ。
918名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:33:57 ID:k0c/TkOdO
>>917
メモリと言ってもファーム用フラッシュだぞ?
HDDに大半格納に切り替えたらしいし。
919ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 13:34:43 ID:1Ace4zHV0 BE:1404624858-2BP(0)
>>917
そのメモリだけど40GBの時点ですでに減ってたらしいぞ(´・ω・)
920名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:37:49 ID:1Wvi9qAv0
だったら40GBの時点でも報道されずにやっていたから結局最悪だな。
921名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:41:19 ID:GGmIsJ3z0
馬鹿ばっかりw
精々アホ無知晒してろよw
922名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:43:08 ID:5DCqYi9t0
>>921
島へ帰れっつってるだろ島民
923名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 13:53:48 ID:8MSA7qhF0
>>921
ころころID変えて逃げ回ってんじゃねーよカスw
轟音かてめぇはw
924名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:16:44 ID:jEWL+5KM0
今日もガラパゴス諸島は元気です
925名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:23:54 ID:Ne3Wm5Rc0
>>924
今も現地で生きているガラパゴスの生き物達に、大変失礼ですけどね。
926名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:30:02 ID:jEWL+5KM0
ガラパゴス出身の痴漢がゴミ箱マンセー

一見すると何の話だかわからん文章だな

>>925
元気の何が失礼だ
927名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:36:58 ID:4KrAZqSY0
つか、RSXがシュリンクされてるとか、SCEは1回もアピールしてないし
それを新型の根拠にするのは客にとっては全く意味の無いこと

それよりも、RSXがシュリンクされてファームウェアのフラッシュが1/4になってるのに
びた一文値下げしないSCEの体質を批判したら?
928名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:36:59 ID:7dDQu4EbO
>>919
ああ、そうなんだ
まぁしかしこんなに劣化させて恥ずかしくないのかねぇ
もうcellくらいしか残ってないんじゃね?
初期型と同じ部品

ほんとゴミだな。
次はコントローラーの代わりにリモコン同梱になるんじゃね
929ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/10(金) 14:40:33 ID:1Ace4zHV0 BE:421387362-2BP(0)
>>927
消費電力が減って静音性が増すだろ!
930名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:53:42 ID:ff7VNZ8t0
cellとRSXって長崎で作ってるんだよな・・・

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050517/104745/
米NVIDIA Corp.は,プレイステーション 3に搭載するグラフィックスLSI「RSX(開発コード名)」を,ソニーの長崎Fab2および,ソニーと東芝の共同生産拠点である大分TSセミコンダクタで製造することを明らかにした。


SCK長崎part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1186060408/
285 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 23:39:15
ついにFab2閉鎖の話しが出ましたね。ソースは俺。自宅待機も始まりましたし。

286 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 00:45:29
えー!セル増産とかの話はどうなるの?
長崎がするんじゃないの?

287 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/10/02(木) 22:45:45
NP3号棟ウエハー製造+組立ラインの来年3月閉鎖正式発表あったみたいだね。
対象ラインの派遣請負さん契約を切るみたいだけど・・
931名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:57:25 ID:mjXFUIFZ0
>>920
動作不良さえ起こさなかったらいちいちそんな事公表する必要は無いだろ。
PSの場合ソフトが動かないとか実際にやらかすから問題なんだが。
それにフォローも無いしな。新型で動かないソフトは旧型使えってw
932名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 16:51:43 ID:aYWGNk/R0
とうとう2365まで下がってしまった。
だが勝つる
933名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:25:52 ID:n4b9abfyO
任天堂は上げたというのに、ソニー\(^o^)/オワタ
934名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:35:37 ID:twOOIoCs0
元々ハードのコストダウンでの不具合とかはアップデートで吸収する予定だったそうだから問題なし。
PS2互換もソフトでやる予定らしいんだけどさw
935名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:02:14 ID:plgrbnZ50
まだ撤退してねーのかw
936名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:13:42 ID:iqpPErDW0
>>934
怠けすぎなんだよね。

勝者の余裕を通り越してバカ殿になっている。
937名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:17:44 ID:FPQY67EH0
小売を殺して売り逃げだ作戦に出てるようにも見えるが…。
実際、PS3の生産状況ってどんなもんなんだろうな。
80をどんどこ作ってるんだろうか。
938名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:20:54 ID:KJOAmkEC0
>>936
PS3専用のソフトが充実してればぶっちゃけ互換なんていらないんだがなw
939名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:52:52 ID:J2+cDt640
>>938

互換をなくした理由は、『PS3ソフトの充実に伴い』、とかそんなこと言ってたよね
940名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:56:40 ID:KJOAmkEC0
PS2互換が待望される理由は
PS3のソフトがつまんないから
941名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:58:37 ID:v0GGGY8e0
>>939
ノンゲームに注力するのでPS2機能は外した。
942名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:06:33 ID:N5ZN/MYP0
アフリカもCM打ちまくったのに残念賞
943名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:28:36 ID:0ckN8aHw0
>>937
80GBは倉庫の40GBの再利用だったりしてなw

PS3自体を今現在、はたして新規で沢山作っているのか?
まぁ作らなければCellのピラミッドは崩せそうにないけど
944名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:04:55 ID:ADSU0ofC0
ちょっと見ない間にスレ伸びたな、
マジキチも混ざってたし、鉄拳の流れもあったのか・・・

SCEそろそろ逝きそうだなおい。
945名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:38:53 ID:7o8GRCCI0
同梱版の連発具合が異常。
しかもウイイレみたいなどう考えても同梱版なんか
数出るわけがねぇとわかるタイトルまで出したり。


今倉庫にある在庫を同梱版の「ご提案」で小売に全部押し付けて
トンズラかますつもりじゃねぇだろうな。
946名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:40:19 ID:mavlyrR30
>>945
新型PSPの抱き合わせなんでしょ?
947名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:10:04 ID:BdibAdat0
新型PSP3色でPS3同根版9種類をご提案。
948名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:14:56 ID:5MNQlveY0
1QだったかのIRの時インベントリクリンナップって言ってたじゃん
949名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:30:50 ID:u7CDHQzj0
SCE、明らかに撤退する気満々だよな。
とにかく、PS3の不良在庫を売り急いでる。

>>898 みれば分かるけど、とにかく換金を急いでるのミエミエだよな。
SCEだけの問題じゃなく、ソニーそのものがヤバイんだからしょうがないと言えばしょうがないんだけど。
真っ先に切られるのが、貧乏神のSCEだしなぁ。
950名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:39:05 ID:I9Tuoteo0
撤退云々の前に金かき集めてる事だけは間違いないな
951名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:47:00 ID:e1A1W3Hg0
>>949
新型作ったのは年末分が足りないから時期が悪かったのかな?
あと半年早く在庫を捌いて撤退予定だったのに延びたとか
952わふー ◆uzs5laFEVo :2008/10/11(土) 00:00:39 ID:1p7gxAM+0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  もう新PS3に旧PS3を同梱した物を売り出して
  (っ旦o   早く身軽になってしまえばいいのでは…
  /_)_)    期間限定でPSPも入れてしまえばスピードクリアランスです。
953名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:14:10 ID:TCrKdfxG0
>>952
実際、HDDを80Gに入れ替えただけだろうしな
954名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:29:27 ID:PXZ9G8XI0
モー板にトンでもないリークがあった

476 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/15(月) 22:27:20.88 0
DSの新型が出るのは今年末それようのソフトを開発中だってさ
本当はPS3のソフトをやってたらしいんだけど撤退するって言うんでプロジェクトが解散して新DSに回されたんだって
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1221394759/
955名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:32:00 ID:RuKgOlZx0
RSXみたいなゴミチップがシュリンクされてもねぇ

せめて値段が安くてソフトがたくさん出てれば良かったのにね。

高価格で作りにくくて劣化するグラフィック
それに加えてFWも更新失敗します(しかも連続で)

で、内臓フラッシュメモリも減ってる?ふざけるなって
こんなクソマシーン売りもんにするな。
956名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:35:46 ID:mUJIpCio0
FF13がマルチになった時点で撤退は決まってたのさ
957名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:41:00 ID:AZz82iZx0
>>954
それはPS3のソフトを作ってた会社がPS3から撤退という意味じゃないか
958名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:43:31 ID:cOYPwtQTi
>>954
それがマジなら同梱版の大量出荷は撤退前の現金化か

最悪だな
959名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:54:12 ID:lfVfk+Wk0
>>958
LBPにパッド2つ入れたりとか、DS3も処分しているって事かw
960名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:55:44 ID:lhEtzp7U0
>>952
TVショッピングで「同じものをもう一つお付けします!」ってやつかよw
961名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:55:53 ID:osZYSxeZ0
どれだけの情弱が
未完成GT5詐欺に引っ掛かるか見物だなw
962名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:02:57 ID:TCrKdfxG0
>>958
そういえば今回は同梱版の種類が異常に多いな
963名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:11:23 ID:qIL6DBlp0
285 [2008/10/01(水) 23:39:15] It's@名無しさん <>

ついにFab2閉鎖の話しが出ましたね。ソースは俺。自宅待機も始まりましたし。

286 [2008/10/02(木) 00:45:29] It's@名無しさん <sage>

えー!セル増産とかの話はどうなるの?
長崎がするんじゃないの?

287 [2008/10/02(木) 22:45:45] It's@名無しさん <>

NP3号棟ウエハー製造+組立ラインの来年3月閉鎖正式発表あったみたいだね。
対象ラインの派遣請負さん契約を切るみたいだけど・・
964ポリたん ◆kr67fSSSxc :2008/10/11(土) 01:13:10 ID:4lYVKSSr0 BE:877890555-2BP(0)
>>954
モー板吹いたw
965名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:19:13 ID:kWBLQyS5O
東芝の長崎工場が云々って話はガセだったの?
966名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:31:31 ID:X2VAju420
件のモ板の追加拾ってきた

474 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/09/15(月) 22:25:51.86 0
ソニーがゲーム部門から撤退するって教えてくれたゲーム業界の人がDSの新型が出るって言ってた

あと、市況1でのソニスレとか

731 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/10/10(金) 21:41:04 ID:CARyA19i0
下げは今週で終わりだな
今週末、でかい発表があるから

日経平均予想10316とか

457 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/10/10(金) 22:00:03 ID:qx9Rt3ju0
ゲーム業界人ですがよくない噂がありますよ
株から逃げてー

486 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/10/10(金) 22:00:44 ID:M7/3Itha0
>>457
ソニーさんですね、サムソンの話はもう知ってます

-----
経済が不安定になると、いやな噂も流れやすくなるもんですかね
967名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:33:27 ID:TdR365gD0
>>958
LBPにGT5プロローグ(しかもパート3)にウイイレ
本来、同梱版を用意するほどの目玉ソフトと言うには
ちょっと苦しいものばかりだしな

撤退戦もいよいよ終局に向かってきた感じだ

>>966
と思ったらなんだこりゃ
まさかもう‥?
968名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:34:28 ID:cid7nbUZ0
>>966
つまり来週撤退報道だから株が上がるよ!
ってこと?
969名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:34:50 ID:LCFANwa+0
モ板でwww
ゲハでしろw
970名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:36:59 ID:gPmCYqcp0
狼はなんでもありな板だからなぁ
あんまり行かないけどよくゲハスレ立ってるわ
971名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:37:40 ID:Qyr0riq20
>>966
こりゃまた
コレがホントなら撤退戦にも間に合わないじゃないか・・・・
972名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:38:22 ID:hchypxtK0
そんな発言は大丈夫なのか?
973名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:12:20 ID:lAJP1f5OO
やべえwww
974名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:12:43 ID:6Xi+78+P0
売り逃げ作戦か・・・。
975名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:16:48 ID:mHubT5q9O
age
976名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:36:45 ID:/nhNO5bP0
年末商戦で出来るだけ在庫減らしてから発表のはこびが
ここ最近の騒動で耐えられなくなったのか・・・?
977名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:46:35 ID:RuKgOlZx0
SONY内部では予断を許さない状況なんじゃねーの?
ほんとに来週発表するなら、年末で大幅に値下げして在庫一掃セールだろうけど
LBPパックとか新型まで値段付きで発表してるから、相当混乱してるんじゃまいか。

2万引きの\24800とかならそこそこ売れるかもね。
80GBは19800円ぐらいか。
それでもWii以下だろうけど。
978名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:49:31 ID:zMymiZGVO
え?来週撤退すんの?
えらい急だな
979名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:54:21 ID:Z7Mrfvax0
月曜には株価が2000割りそうな勢いだからねえ…
980名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:55:56 ID:RuKgOlZx0
火のない所に煙はたたない
ってはいうけどね。

まぁ何時発表してもおかしくない現状だわなぁ・・・
ゲハはソニオタのヴァカっぷりが面白かったんだが、大人しくなるんだろうなぁ
981名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 02:57:07 ID:+2LELxC00
ここでマイクロソフトがソニーのゲーム事業買収
が一番現実味があるんだけど
982名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:00:15 ID:zGo4QuEw0
ソニーのゲーム事業が買収する価値あるんなら真実味もあるだろうけど……
983名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:00:23 ID:woIsbVhz0
新型の在庫どうすんだよ
また500万台とか作ったんじゃねーのか?
984名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:01:58 ID:zGo4QuEw0
>>983
「新型」じゃなく既存の40GB版のHDDを80GB版に入れ替えただけ。
どうしても新規生産しなけりゃいかんのは包装・梱包部だけ。
985名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:03:55 ID:RuKgOlZx0
価値は十分にあるでしょ。
SCEが抱えてるゲームスタジオ、版権、人材。
これらが(全部ではないにしても)MSに流れれば、面白いことになるんじゃない?
閉塞してた日本ゲーム業界に一筋の光明・・・になればいいけどね
986名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:04:05 ID:wut1K8000
SCEのソフトがおいしいわけでもないし、MSはもう360持ってんだし、
ソフトの作りにくいハードって言われてるから技術継承してもどうしようもないし、
PSPは日本でしか売れてないし、こんなもん買ってもどうしようもないだろ。
987名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:05:57 ID:wut1K8000
>>985
ねーよwwwソフト開発はほとんどリストラされたって噂だし、
SCEのシリーズものなんてほとんど死んでんじゃねーか。攻殻だけ手放してとっととくたばれと。
988名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:09:32 ID:RuKgOlZx0
>>986
GOW3、GT5、レジ2とかその他諸々
360で製作されたらミリオンどころじゃないぞ。
Cellの技術はほとんど継承されないだろうけど。

PSPの次世代機でPS2ゲームのイメージ化とかできればそれなりに売れるだろ。
全く意味がないとは思わないね。
989名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:10:57 ID:lyIXx1z00
トロやサル、各種パズルゲーなら
SMEかバンナムかコナミが版権回収してDSで出せばそこそこ売れるだろ
990名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:12:17 ID:wut1K8000
そんなうまくいくなら今SCEはこんな惨状になってないと思うんだがなぁ。
991名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:12:34 ID:Kd2Biwnt0
PS2のロイヤリティとHDゲーム市場事実上独占は美味しいな。
後は全部要らない。
992名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:14:10 ID:swLw/Ia00
>>980
そんな賢いヤツらじゃないよ…
ずっとやるよ、あのボケどもは。
993名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:17:47 ID:6Xi+78+P0
取り返しの付かない所まで行かないと気づかないか・・・。
とりあえず12月4日楽しみにしてる。
994名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:22:52 ID:lAJP1f5OO
PS3ユーザーは撤退してもタンパク質解析だけは止めないでね
995名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:24:12 ID:wut1K8000
12月4日は早いだろー。新型(という名の在庫処理だとしても)売り切れないじゃないか
996名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:26:18 ID:Z7Mrfvax0
12/4は借金返済日
997名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:32:05 ID:RuKgOlZx0
1000なら クタラギ 全裸で皇居ランニングの刑
998名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:47:52 ID:wut1K8000
>>996
ああ、なるほど。

あ、あとさ、あんまり撤退が早いと、フロムに作らせてる奴とか無駄になっちゃうじゃん。
下手したらフロムから訴えられるだろ?
999名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:49:42 ID:ZHVYRuxf0
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223664570/
1000名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:50:52 ID:Cg2IYJoMO
1000なら年内撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。