1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:10:58 ID:U4PF8kuR0
ブースにはクリエイティヴ・コアより、iVDRのパッケージ作品が販売開始される
という案内もあった。第1弾として販売されるのはモーツァルトの「魔笛」や
シュトラウスの「こうもり」、ヴェルディの「椿姫」などオペラ作品と、パリ・オペラ座の
「白鳥の湖」、英ロイヤル・バレエの「ジゼル」「眠れる森の美女」などのバレエを
それぞれ5作品を1本のiVDRにパッケージした「iVDRハイビジョンプレミアム
コレクション―オペラ―」と「同―バレエ―」の2タイトル。
販売時期や価格、収録時間などの詳細は未定だが、いずれもハイビジョン。
長時間の収録が予想され、HDDを採用することでDVDはもちろん、 Blu-ray Discよりも
はるかに大きな容量(現在市販されているiVDRでも最大250Gバイト)をもつiVDRの
特徴を生かす方法といえる。(以下略)
3 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:11:35 ID:gDheM/zkO
あ
4 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:14:48 ID:Zom/0l+h0
普通にフラッシュメモリじゃね?
どんどん安くなってるからうえに小さくて済むし
5 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:19:01 ID:9xM+yzXU0
>>2 >Blu-ray Discよりも はるかに大きな容量(現在市販されているiVDRでも最大250Gバイト)
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
ブルーレイの5倍の大容量か!
オペラなんかいいから、アニメを2クール入れたのを出せば圧勝だろ
リムーバルHDDはないわ
再生機器が安くても肝心のiVDRメディアがアホみたいに高いわけだが
プレーヤー(笑)
9 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:24:00 ID:lusiGm/hO
松下シャープも終了だなw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
円盤メディア早く無くなってくれ
HDも円盤なんだけどな
コンパクトでいかにも次世代って感じで(・∀・)イイ!!
やっぱこうこなくっちゃ
13 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:29:41 ID:GHKuDIgeO
HDDはないわ
コンパクトでいかにも次世代って感じで(・∀・)イイ!!
これだよ、これ!大容量だし。
いや・・・プレスによる大量生産+低コストというのが、メディアとしては
大前提なわけで。発想はいいかもしれんが、普及は難しいだろう。
メディア単価5000円以下にならないから主流にはなれんだろ
でもゲーム機なら有り得るかな?
ネオジオみたいに
>>15 >>2によるとソフトも出るようですが?
戦士涙目(゚д゚)ウマー
18 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:44:57 ID:CAT6b9i+0
まずはPSNに対抗してアヌメをだな、アヌメを・・・・・
1クール2クール収めれば誰もが飛びつくだろ
つか現時点でメディアが250GBで2万5千円とかで死んでるわ
BDみたいに映画会社抱き込む予定も無いし、レコーダーでもないプレーヤーなんて買わんだろ
如何にも任天堂がWii後継で採用しそうだな
もう光ディスクは正直駄目でしょ
昔ORBなる同コンセプトのリムーバルHDDを捨て値で買って使ってみた感想を言わせてもらえば
正直コストパフォーマンスはよろしくなかったし速度もHDDのわりにはその構造から遅かったな・・・
22 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:51:19 ID:ABM4HzgT0
>>19 さっそく戦士が火消し開始wwwwwwwwwwwwwww
>>20 通常のHDDですらあり得ないと行っている任天堂が、リムーバブルHDDなんてもっと耐久力が落ちる物採用する分けないだろ。馬鹿かw
大衆は大容量メディアよりも安価でコンパクトなメディアを望むんじゃないかな
売り方次第ではあるけれども
まだ書き込み不可のシリコンメディアとかの方が現実味があるわ。
26 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:00:15 ID:twXamR/pO
HDDVDプレーヤーかと思った
iVDRメディア高過ぎ。安くしてくれ!BD買わずに済むから
ウチのWoooに差し込んだ事が未だ無い
28 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:14:33 ID:AkAk3fnuO
>>17 >>2のソフトがそんなに売れると思うか?
つうかBDが負けるとか未だに思ってる馬鹿はいないだろ
ソニーが松下に擦り寄った時点で勝負は決まった
29 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:19:09 ID:tyuSBPCh0
レグザでいいじゃん500Gで6800円位で買えるのに
ほぼすべてのリムーバブルメディアに手を出してきた俺からしてみれば
これは流行らない。
>>28 今回のこれは普及しないと思うけど、冷静に考えればBDも普及するより前にもっと良いメディアが出て終了だろ
俺は3万を切るHDレコーダーが欲しい
レンタルビデオをDLとか店頭書換えにすれば良いと思うよ
ま、現実的にはこれに飛びつくのも現BDユーザーなわけだがw
PS3で今まさにそれをやってるわけだが
BDが最初に出たときは50万位してたからこれもHDDの価格次第かな。
HDDの値下がりには限界があるからこの方式でメモリを採用した機器が出そうな予感。
盤面を気にするメディアはもう懲り懲り。
HDDの中身の円盤だけ売ればいいんじゃね。
SSD
>>37 カートリッジ式のリムーバブルHDDの発想はそれ。昔から製品化され続けているけど売れない
耐久性ゆえに高価なカートリッジ式に必ずなり、それでも耐久性が怪しく外部影響にも弱い
後読み込む機械的な部分が別になるので、円盤側で密度などを変えることができずに容量が固定してしまってすぐ陳腐化するのもあるな
41 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:49:39 ID:Oyz449tj0
>>34 >ま、現実的にはこれに飛びつくのも現BDユーザーなわけだがw
無いない、BDユーザーはランニングコストにシビア。
HD映像を気軽に録画再生するのに最適なのが、BDだから支持しているだけ。
このプレーヤーには食指が動くはず無い。
むしろ、次々世代やHDDを支持しているアンチBDが飛びついて
函のように、一部に熱烈的な歓迎を受けるだけで終わるのでは?
いや、良いもんでたらそっちも買うが?
AVオタってのは、BD信者では無いんだよね。
BDじゃなきゃヤダって考えは持っていない。
早くこのシステムでいくらでもHDD増設可能なHDレコーダー出せよ
BDってのはメディアの規格であって映像の規格では無いからね
ポストBD、BD脂肪!という規格が出ては消え、出ては消え・・・
いまのところ家電メーカーでは日立が出すんだよな?
東芝が賛同する・・・ということはないかw
>>46 >iVポケットに対応するリムーバブルHDDはオプションで、160GBタイプの実売価格が3万5000円前後、80GBタイプが2万円前後となっている。
高すぎだろ
1TBが1万ちょっとで売ってるこのご時世に
160GB モデルにあと1万出したらpanaのDVD/HDDレコが買えてしまうわ
>ホームヘルスカードをセットすれば、対応する血圧計や体重計からデータを集め、結果をテレビ画面に映し出す。
こういう、誰が使うんだ?っていうような余計な機能があるものはコケる。
昔のマイコン(PC6001とか)のパンフの「カロリー計算でママの料理にも大活躍!(しねえよ!)」とかと同じ臭い。
>>47 >東芝が賛同する・・・ということはないかw
無いです、東芝はこのiVDRにクリソツな2.5"HDD交換式レコをCEATECに
参考出品してます。
iVDRはフラッシュや3.5"対応も規格化したのに、今ごろコピーを参考出品なんて
H〜と全く同じ・・・(´Д`)
52 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 13:07:09 ID:48lfvv+U0
これどうやってプレスすんだろ
53 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 15:03:16 ID:rTfiPLBR0
>>24 BDより安価でコンパクトじゃね?
作りからするとゴミ捨てのように爆熱も爆音もなさげ
裏面がなんか薄型PS2と似てるなw
安価はあり得んな。
57 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 15:56:31 ID:BfsbdeJD0
DVDに毛が生えた様なBDよりは良いかも知れんな
>>16 3.5インチHDDをガバッとハードに差し込む仕様だったら騙されたかもしれないww
何がどうすごいのかがわからん
また次世代メディアがでたんか?
実際に店頭でお目にかかれるのだろうか?
61 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 18:10:56 ID:0KTJLtRS0
62 :
名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:58:16 ID:keE2+2SV0
>>53 >
>>24 >作りからするとゴミ捨てのように爆熱も爆音もなさげ
それ、函…
PS3は温風ヒーターとしても高性能なので、
60Gモデルで関東のエアコンなしで熱暴走もなかったし、
静謐とは思わないけど10000番のPS2と同じ程度だよ。
CEATEC JAPAN 2008【PC周辺機器/地デジ編】
アイ・オーがiVDRプレーヤーを年内発売
DTCP-IP対応PCチューナや、実売2万円のBDプレーヤー
tp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081001/ceatec10.htm
「PS3の売れ行きは予想以上」とソニー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/02/news050.html 金融危機の影響を受けても、PS3の販売台数は1000万台という当初の目標に
到達すると見込んでいる。(ロイター)
ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション 3(PS3)」とその携帯版
「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の売れ行きは予想を上回る
ペースで好調に推移しており、目下の金融危機の影響で年末商戦期の需要が
鈍ったとしても、年間の販売台数目標は達成できる見通しという。ソニーが
10月1日、そう発表した。
Sony Computer Entertainment of America(SCEA)のCEOを務めるジャック・
トレットン氏によると、ゲーム機の安定した需要にBlu-ray Disc(BD)対応という
魅力も加わり、PS3の販売台数はこれまでのところ2009年3月締めの本会計年度の
目標を30%程度上回っているという。
そのため、同氏は年末までにPS3の販売台数は1000万台という当初の目標に
到達すると見込んでいる。(以下略)
65 :
名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:16:30 ID:F/Vphz5L0
iVDRは自分で録画したソフトを保存するには適してるだろうが
市販ソフトの販売はないわ。高すぎる。ww
66 :
名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:28:03 ID:2SSLhq2QO
こんなもん珍しい物好きしか買わんだろう
ま、ゲハはそういう人間多そうだけど
BD以上にあり得ないでしょ
68 :
名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:14:54 ID:kqrudpjp0
やっぱこういう換装HDDが理想だよな
シリコンメディアならともかく、リムーバブルHDDが主流にはならんだろう。
主流になるには爺さん婆さんでも扱えるぐらい簡単なものじゃないとな
71 :
名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:38:10 ID:FC+oRMg30
3波ダブルチューナー付きでHDD換装できるHDDレコはよ出せや
最低でもギガバイト単価がバルク3.5HDD以下じゃないとダメだろ
>>74 1年前・・・参考展示、今年春発売予定、25,000円未満
今年・・・市販化決定、近日発売、30,000円未満
次々世代は時間が掛かるもんだな、
ぐずぐずしている間にBDが普及しちゃっいそう
脆い円盤の時代は終わったな
>>74 ■ iVDR-Sにコンテンツを入れて販売
また、日立ではこのiVDR-Sに、コンテンツプロバイダがコンテンツを収録し、
ユーザーに販売するというビジネスモデルも検討している。その使用イメージとして、
アニメ「ラブゲッCHU ミラクル声優白書」の全話を収録したカートリッジが展示。
再生デモには前述のプレーヤーが使用されていた。
専用のメニューも収録されており、非常にインタラクティブ性の高い操作が
行なえるのが特徴。話数やシーン名を選ぶだけでなく、登場しているキャラクターの
名前を一覧表示し、いずれかを選択すると、そのキャラが登場しているシーンのみが
一覧表示されたり、各話にカーソルを合わせるとあらすじが表示、キャラクターに
合わせるとキャラ紹介が表示されたりと、BD/HD DVDビデオにも匹敵する高機能な
メニュー機能を備えている。
また、HDDを採用していることを活用し、ユーザーがこれらの項目をカスタマイズ可能。
「iV-Tag」と呼ばれる情報を編集することで、表示されるキャラクター項目を増やしたり、
お気に入りのシーンを集めて連続再生するなどのインタラクティブ操作も可能になる。
なお、これに関連し、日立は隣の「iVDRハードディスクドライブ・コンソーシアム」ブースで
iVDR用コンテンツダウンローダーを参考展示している。街角に設置するコンテンツ
販売機を想定したもので、筐体にiVDR用スロットを装備。画面にタッチしながら、
任意のコンテンツを選ぶという。
>>5 >オペラなんかいいから、アニメを2クール入れたのを出せば圧勝だろ
アニメを全話収録してプレイリストを作ったり、チャプタを追加できるようですよ
売れないわけ無いぞ、これ
ソフトが10万くらいするんですね
うる星LDBOXは20万円だったな
82 :
名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:56:35 ID:9ynuiBvB0
あーあ 最後の砦BDが陥落か ソニー涙目で敗走www
83 :
名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:58:32 ID:sTbjnNWt0
これ著作権保護機能は大丈夫なの?
84 :
名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:03:15 ID:KGHaTaCB0
MDがiPodに駆逐されたように
BDもHDプレーヤーに駆逐されると。
わかりやすい構図。
コスト/流通考えれば、ディスクメディアを逼迫するほどのものではない
86 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:03:29 ID:ItrZPeIA0
BDは容量が中途半端
ブルーレーザーの読み取りピックの寿命が短い
今開発が進んでる次世代ハイビジョンの時代になれば
こっちが主流だろうな
なぁ、ここでiVDRを持ち上げている連中って、釣り師なんだよな?
まさか本気で言っているんじゃないよな?
BD叩ければ何でもいいんでしょ
BD叩きたいなら、もっと他にましなものがあるだろ。
iVDRは旗振り役の日立が既に開発チームを解散させたし、
尻拭いをアイオーに任せつつ徐々にフェードアウトなのに。
90 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:54:50 ID:F2M7K/S40
シリコンオーディオの次は当然シリコンビデオ。
これは時代の流れ。
BDは既存のプレーヤーで次世代の500GBのBDも読めるんだぞ
すでに出来てるし、ここらへんと次世代CELLの話からPS4はこれらを使うだろうって話になってるじゃん
出る幕ねーだろ、jk
92 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:09:02 ID:F2M7K/S40
モーターで円版回してそれを読み取り
なんてもうアナクロなんだよ。
映画をモバイルで観るのが主流になれば、そういうシリコンビデオ時代も来るかもね。
94 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:51:24 ID:2qo3Z64s0
>>93 映画を見るのに大画面とサラウンドがが必須でないなら、シネコンが廃れる日も近いか。
薄型テレビも18〜20インチ前後にシフトした方がいいかもしれんね。
このぐらいならSD画質でも破綻を来さないだろうし。
95 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:17:14 ID:bEvcuihUO
>>91 500GBのゲームなんて誰が作るんだよ。
バカジャネーノ?
面白いけど流石にメディアが高過ぎる
97 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:41:17 ID:Hs3eS9LWO
BD叩きの時にメディア代に難癖付けといて、平気な顔してこんなの持ち出して来るんだからな
大体、記憶容量はDVDの容量で十分とか言ってたのに
映画ちっちゃい画面で見ても意味が無い。
彼は何を根拠に「BD叩いてメディア代に難癖付けた」ヤツと「平気な顔してこんなの持ち出してきた」ヤツが
同一人物だって言ってるんだろう
100 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:01:09 ID:Hs3eS9LWO
否定派をひっくるめて言ったまでだ
同一人物だなんてどこにも書いてないぞ
妄想か?気持ち悪いな(笑)
101 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:09:42 ID:qMU6xsw5O
>>100 ソニー否定派は消えろ!ですね
わかります
103 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:14:28 ID:Hs3eS9LWO
いや、俺はソニー信者じゃないってww
箱○も持ってるし
ただ、BDは普通に普及するだろうなと思ってる内の1人だよ
結局こういうのは、売り出すメーカーの販売力に左右されるもんなんじゃないの?
>>1 アホかwww
iVDRプレイヤーってどんなんだか知ってて言ってんのか?
HDDだぞ、レグザに市販外付けHDD繋いだ方がマシだから・・・・・。
TOSHIBA HDMI出力&HDMIケーブル付き DVDプレーヤー SD-580J
アプコンあり \11,800
HDMI端子搭載 DVDプレーヤー DV-1500H
アプコンあり \4,980
HDMI端子搭載 縦置き×スロットインDVDプレーヤー TSK-DP200
MPEG4(DIVX)対応 アプコンあり \4,980
まあ探せばいろいろとある
まだDVDで良いんじゃね
>>100 「BD叩きの時にメディア代に難癖付けた」否定派が「平気な顔してこんなの持ち出し」てるんですよね?
同じヤツが言ってるってことじゃないかw
何言ってんの?
107 :
名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:03:39 ID:pO79bZl+0
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たたるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
BDが売れる前にもう次の世代がこんなに安く出るんだね。
メディア規格の寿命も加速的に短くなっていくなぁ。
110 :
名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:22:54 ID:7JuvqQP+0
>>105 充分ですな。
BDは映画配給会社から総スカン喰らってるようですし、もう駄目だからね。
>>110 >BDは映画配給会社から総スカン喰らってるようですし、もう駄目だからね。
妄想ではなくソースをどうぞ
BDは北米のすべてのメジャースタジオが支持して、
規格策定時からディズニーやFOXなどの意見を取り入れできた規格で、
映画会社自身がプロモーション費用を負担して普及活動をしているほどですよ。
(本音は海賊盤対策にあるんだが)
112 :
名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:40:45 ID:7JuvqQP+0
マイナーすぎて普及しないのでは
>>112 ソースを出してから否定してね、どうせ脳内でしょ
115 :
名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:47:44 ID:KRz1x9Ie0
任天堂はホログラフィックスストレージ?とか謎なモン研究してなかったっけ?
>>111 >>114 http://bcnranking.jp/news/0805/080508_10637.html ●真剣な取り組みこそがハリウッドが支持した理由
――新世代DVDの規格争いでは米ハリウッドのメジャースタジオの支持が大きく影響した
「メーカーはおカネを払ってハリウッドに新世代DVDの規格を支持してもらっているのでは
ないかと言われたりするが、それは誤解。事実は全く違う。例えばディズニーでは、
松下をはじめとするBDAがその要望を真摯に受け止めBDの規格に盛り込んだ。
著作権保護を重要視していた20世紀フォックスに対しては、3つもの保護技術を開発して
搭載した。彼らがBDを支持してくれているのは、そうした真剣な取り組みを通じで信頼関係を
築いてきたからだ」
>>110 >>112 「DVD時代にはハリウッドのスタジオから『DVDを宣伝するからおカネを出せ』と言われたことも
あった。しかし、去年の年末商戦ではディズニーや FOX側から、BDのプロモーションにおカネを
出すから、メーカーも一緒にやらないかと提案されて共同で宣伝活動を展開した。我われとしては
映画会社が身銭を切ってBDのプロモーションをしてくれるとは思ってもいなかったので
びっくりしたほどだ」
BDもDVDもまずはセルのために生まれたメディア 。
HDDのガチャポンはAV板住人ですら見たこと無い人多数。
DVDはSDを2時間未満、BDはHDを4時間半時間突っ込めるメディア。
HDTVの次は規格の策定すらいまだ無し。
これがBDの次に待ってる記憶メディアなのか。
未来が現実になったな、それもいきなりBD以下の値段!
PCでは既にバックアップはHDDじゃないと間に合わなくなりと言うか、
最近は裸族やらカセット式の接続機器のせいで
HDDが持ち運び用のメディア化してる。
やっとAV用になったんだな、これ爆売れするぞ!
フラッシュメモリも云うほど簡単じゃないみたい
ってことは、次々世代がこのHDDで次々々世代がフラッシュ?
■ Xtremeへの期待とシリコン化の課題(抜粋)
TDK株式会社の寺崎幸夫氏は、フラッシュメモリを利用した「シリコンiVDR」
について説明。「9月にコンソーシアムに加入し、緒に就いたばかり」としながらも、
同社が開発したシリコンiVDRの経験を元に、SSDとHDDの違いについて説明した。
同社では容量64GBのシリコンiVDRを1.8型の基板サイズでつくり、2.5型
iVDRカートリッジに入れているが、「物理的には非常にシンプルだが、論理的には
複雑」という。NANDフラッシュとHDDはセクタサイズや構成が全く異なるため、
コントローラの負荷が非常に高くなるほか、 NANDフラッシュのベンダごとに
ランダムアクセス性能の違いなどが大きく、「回転数が同じであれば、近い性能が
得られるHDDとはかなり違う」という。
また、「SSDは低消費電力がメリットだが、HDD並みの性能を出そうとすると、
バス幅も広がり、アクティブモードの消費電力は高い。スリープしてから起動の時間が
短いという特性を生かして、頻繁にパワーマネージメントすることが重要」と説明。
また、Single Level Cell(SLC)からMLC(Multi Level Cell)への移行による寿命の問題など
解決すべき問題も多いという。
そのため、「SSDは今後いろいろなハードルを越えないといけない。機能としての
可能性はあるが、コストでは太刀打ちできない。アプリケーションに特化したストレージに
なってくかもしれない」とし、「128〜256GB程度の容量で、車載や産業用などマーケットの
要求を満たしながら、デバイスを作っていくことで、新しいセグメントが作れるのではないか」
と語った。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080527/ivdr.htm
このプレーヤーがDVD以上に売れるためには
HDDよりも読み出し専用のシリコンメディアとかが
必要な気がする
もちろんシリコン化する。
録再、貸し借りがより手軽に。
HDDが1テラ2テラのこの時代に、たった50ギガのブルーレイではダメだ。
5年後はフロッピーディスクと同じ扱いで、5年後は光ディスク自体が消えてる。
その頃にはこのリムーバルも1テラメモリみたいのが安く出て、
みんな使うようになるわ。
システムドライブのHDD容量と光学ドライブの容量との比率は、いつの時代もそんなもんだ。
130 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:36:10 ID:5ZjAQVav0
しかし、1TBや2TBあっても1回クラッシュしたらオシマイのHDDによく信頼をおけるものだな。
RAiDを組んでたってデータを救えないトラブルがあるというのに。
リムーバブルHDDの速さや信頼性が一般のHDDより劣るというのは昔から変わっていないし。
iVDRもその壁は越えられていないし、大量生産のパッケージソフトに使うには無駄に容量が大きいだけ。
フラッシュメモリを光ディスクの後継にしたいなら、今のフルサイズSDHCメモリーカードの
大きさに100GBぐらい入るようなのを実用化しないとね。
それが今の4GBのSDHCカードの価格で買えるなら、BDもDVDも駆逐できるさ。
いったい何年後になるかねえ。
HD DVDでしくじった某社が本気になって実現してくれるのを 期 待 し な い で 待ってるよw
>>1 バーカ 円盤じゃないと生産コストが高すぎて話になんねえんだよwww
132 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:46:43 ID:fqmiT58B0
この手のメディアは最終形態は時代に関係なく決まっていて
最後はシリコンチップのカードになる。古いメディアは容量増の波に飲まれる。
トレカみたいなもんだわな。
BDは普及の波にも乗れず消えていきそうだが。
133 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:48:06 ID:msMboyGIO
個人的にはBDメディアの値段を考えると当分はバックアップ用途としてはHDD買い増しが一番だな。
今や1TBが1万で買えちまうからな。
映像ソフトはBDだがね。
現状考えるとネット配信等はまだまだきついべ。
134 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 03:49:33 ID:5ZjAQVav0
>>131 いや、現時点のiVDRは中の人が円盤なワケですが。
問題は
1.去年出た試作品から機能を削った物が今年また「試作品」として出品されていること。
2.大量生産しなきゃならないパッケージソフトにiVDRは向かない。
そして、信者による根拠のないHDD最強理論。
135 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 04:05:58 ID:5ZjAQVav0
>>132 量販店でBDメディアの棚が大きくなって、かつ目につきやすい場所に移動していることは無視ですか?
デジタルビデオレコーダーの高価格帯は既にBD+HDDだし。
せっかくのHDソースをSD画質に劣化させてもコピワンで等速ムーブしかないDVDより、
H.264で劣化を最小限にしてHD画質をダビ10で高速、大容量のコピーができるBD。
そして年末に向けてBDのパッケージソフトの発売待ちも目白押し。
これでBDが普及してないとでも?
そもそもメディアの最終形態がシリコンチップのカードになった例なんて過去に1つもないんですがね。
デジカメは最初からメモリーカードですし。
「容量が大きいから使いやすい」なんてウソを、息を吐くように流布しないように。
クラッシュしたら1TBすべてオシマイでも惜しくないってんなら別ですがね。
BDもディスク傷つけるなり劣化するなりしたらおしゃかですよ
アニメも洋画も見ないしな〜
BDで何か凄いタイトルが出るのか?
BW930買ったがHDD録画の見て消ししか使ってないから、
面白そうなのがあったら教えてちょ。
ちょっと前にPCを組んだ時も折角BDドライブ組み入れたが使ってないw
LGとパナのゴミドライブしかないのもいただけないな。
早くパイが出せやw
138 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:30:44 ID:kcmP1QR10
まぁ
>>135のいやらしいセールスマンみたいな奴が虫のようにどっかから
わいてくる所にコレの将来の無さが透けて見えるんだよな。
ディスクメディアは必要、なんてのは幻想。CDなんかは一般化されたので
伝達媒体として残ってるだけなんだよな。伝達媒体。ココ重要。
ディスクメディアが必要とされてるのでは無い。誤解を生みやすい所だ。
ここを誤解したままミニディスクなんかは綺麗サッパリ無くなったわけ。
>>134 MDやFDってなんで消えたかしってる?
円盤を包むあの箱を製造するコストが高いから儲けがすくないんだよ!!
140 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:44:04 ID:5ZjAQVav0
>>138 要約すると…
・思い入れのあるコンテンツなんて無いから「保存」なんてしません。
・HDDが足りなくなったら今入ってる物はあっさり消します。思い入れなんか無いから。
・14インチ安物テレビとPCのモニターしかないのでSD画質のネット配信で十分です。
こうですか?わかり(ry
141 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:22:03 ID:Hm9WcYFz0
著作権保護機能SAFIAのパテント料がiVDRの価格の40%を占めているわけだが…
>>137 12月にカリオストロの城とかターミネーター2とかでるね
143 :
名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:14:12 ID:5ZjAQVav0
>>142 特に「カリ城」はDVDが絶版だから、BDで買うしかない。
アニメで初めてBD市場を引っ張った「マクロスF(第1巻)」に続くことができるか注目。
HDDがSSDに置き換わり、DVDはHDDに置き換わる。
その両方を兼ねたこれこそ
真の次世代!!
ブルーレイ??
再生メディアとしてほそぼそと生き残るんじゃない???
ここはプレーヤーに関するスレだろ?
146 :
名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:04:01 ID:jEg0KS2r0
カリ城 とかキモすぎ(w
回転メディアはスピンアップの時間と騒音がどうにもならないからなぁ
東芝あたりが無理矢理にでもSSD普及させてくれると有り難いんだが。。。
今のペースでHDDが大容量化して行けば
光メディアなんて容量が少なくて使い物にならない以上
絶対売れる!
149 :
名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:56:00 ID:C2OW39vF0
そうだね上映時間が10時間以上の映画がふつうになれば需要があるかもな
FDDはまだパソコンに付いてるがCD-ROMやフラッシュが普及したから
MDはシリコン/HDDプレイヤが普及したから
コスト的な要因は確かに有るけどメインはその利便性だ
これとBDは、ipod とCDの映像版みたいに、両立してくんじゃないかな。
>>151 両立するならBDじゃなくてDVDだと思うが。
結局のところ著作権保護をガチガチにした規格は
ユーザからそっぽ向かれるでしょう。
普及の決め手は利便性でしょう。音楽はアップルがその壁を
ぶち破ったけど映像はどこかねぇ?
BDに力を入れているところはまずダメだろうね。
北米Amazon.com DVDプレーヤー売上ランキング(10月10日)
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/1036922/ 1 BDPS350 Sony 355$ BDプレーヤー (BDProfile2.0)
2 BDP1500 Samsung 300$ BDプレーヤー (BDProfile1.1)
3 DVD224 Coby 27$ DVDプレーヤー
4 DMPBD30K Panasonic 299$ BDプレーヤー (BDProfile1.1)
5 DVPNS700HB Sony 76$ DVDプレーヤー(アプコン対応)
6 DVPNS57PS Sony 49$ DVDプレーヤー
7 DVPNS57PB Sony 49$ DVDプレーヤー
8 DVPNS700HS Sony 66$ DVDプレーヤー(アプコン対応)
9 DMPBD50K Panasonic 599$ BDプレーヤー (BDProfile1.1)
10 XDE500 Toshiba 149$ DVDプレーヤー(XDEアプコン対応)
尼損(笑)なので話半分に見とくけど、BD再生機(本体)がそんなに売れてるんだ
BD再生機購入層はほぼパッケージメディアの購買だから、ソフト売り上げも
だんだんDVDに近づいてるだろうな。
遅々としたBDの普及ペースじゃ、
来年はこれにシェアを奪われ普及する前になくなりそうだな
ディスクを利用しない、まめに残さないユーザはHDDで十分だしな
録って見て消すのがこれからは主流になるだろ
このカートリッジに対応したテレビ買ったんだけど、
もう専用の録画器はいらないと思った。
本当に残したいものはレンタルしてPCでripすれば
それで足りるし。
BD(笑)
結局、BDもこの後に出るこの規格の繋ぎでしかない、
何もかもBDに乗り換えるのはもう少し様子見したほうが良いかもね。
DVDみたいにデジレコで録画するとプレーヤーで見られない
なんて事になるかもしれないしw
160 :
名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 10:56:17 ID:0KuDVTIg0
>>1はBDを買う被害者が出たら困るからこのスレを建てた。
これだけでもBD普及に伴う被害は軽減される。
CDにしろHD−DVDにしろBDにしろ情報を
円盤に掘り込んでそれを読み取るって原理が
エジソンのころから変わってないんだよな。
いい加減違うのが主流になってもいいころだ
162 :
名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 18:14:33 ID:WI6Rz9eg0
>>161 プレス=印刷で、コストを爆安にできるのがメリットなんだがな。
CDなんて今じゃプレス単価数円だろうに。かなり前の話だが
CD単価よりも、プラケースや歌詞カードのほうが単価高いという
笑い話があったほどだ。
HDD形式の場合、そのプレスが出来ないのが大きい。VHS
ソフトが今のDVDほど低価格化できなかったのも、プレスが
効かないからだし。ROMはプレス(というか印刷)が効くけど
それでも単価高いしねえ。
163 :
名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 18:17:17 ID:QmAMsTiS0
BDは要らないな
てゆか、ここでグチグチ言うより、
>>46 >>123のレコーダー買ってあげな
人柱が足りてないんだってば、さもないと後継やSSD製品が出なくって
ブルーレイ一色の時代になっちゃうよ、このままだと
勧進元の日立は開発チームを解散して事実上の撤退、残務整理を
子会社のマクセルとI/Oデータに押し付けて終息するのみなのに。
BD(笑)
まぁBDがブリッジフォーマットなのは隠しようのない事実だけどな。
記憶媒体としての光学ディスクはこれから消えていく運命にあるだろう。
磁気ディスクがハンドリングメディアとして淘汰されたように、光学ディスクも
ソリッドメディアに淘汰されていくでしょう。
その点このHDプレーヤーならソリッドドライブにも対応。
先を考えればどちらに先見性があるのか誰にでも分かる。
配布メディアとしては、BDより高密度大容量のが必須。
視聴メディアとしては、HDDやフラッシュメモリが主流になるので、
大ブレイクすると思う。
BD(笑)
BDが終了しないとPS3が勝ってしまう!
くっそー、情弱共に正しい情報を伝えてBDを買わないようにしないと!
ソニーが勝ってしまうと、世界が暗黒の時代に飲み込まれてしまう!
ソニー死ね!ソニー死ね!ソニー死ね!
↑アンチソニーってこんな感じですか?
これが一流企業に就職した人間の想像力か
なんという底浅
173 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 10:43:46 ID:g9u3aC970
売れてると思ってるのはそーゆーのが好きな人だけ。
大半はDVDで十分でしょ。
って反応。
BDの話題自体出てこねーもの。
誰かに伝えるとか必要なし。
で、DVDドライブ並みに安くなれば
認知度も上がって多分普及するんじゃないかなぁ。
子供の同級生の親と話してるとそんな感じ。
174 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 10:58:28 ID:FJHgpE0X0
SDHCタイプのROMが安価に作れるようになれば
光学ドライブを搭載しない小型で故障率が低い
製品ができるのにな。
振動にも強いから携行・車載も可能だし、消費
電力も光学メディア回すよりはよっぽど少なくて済む。
SDだとDRMもサポートされるし。
PS3のBD需要ってあんまないよね・・・
BD需要騒いでたやつってバカじゃねえの
>>175 PS2のDVD需要再びって単純に考えてたんでしょ
>>135の必死さが普及しないことを物語ってるな。
専ブラでみると
3万円を切る手軽なH・・・
で切れてる
179 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:17:27 ID:18VFdul/0
180 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:52:21 ID:Mkb4jWGU0
>>171 BDは確実に普及するだろうけど、PS3はゲーム機としては終了してるように思うの・・・
俺とか、PS3はもってるけどゲーム一つも買ってないし。動画再生専用機だ。
>>175 ソフトが出てないから、録画出来ないBDプレーヤはほとんど需要がない。
>>177 BDは普及するだろ、ってかもう普及し始めてるし。
単位面積で考えたらソリッドステートの方が記憶容量でかいんだもんなあ。
MicroSD規格で2Gとかあほかとw
>>174 いや、大量生産の問題もあるよ。
ROMはプレスで量産できないから
ドラクエ騒動やDS初期のソフト品切れの再来。
>>181 半導体はプロセスルールの進歩が容量増直結だからねぇ
インタフェイスの規格だけあれば中身は増加自由だし
問題はお値段と耐久性だけですよ
184 :
株価【285】 :2008/11/05(水) 22:06:22 ID:fR9dZbwi0 BE:1617800459-PLT(12013) 株主優待
テスト
185 :
@株主 ★:
ほれ