【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
         
        (5pb)―――――――――――

                   
                  (ケイブ)―――――――――――
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――――――
    ‖_,"=== ̄ ̄

                          
                          (モス)―――――――――――

        
        (コナミ)―――――――――――

前スレ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219938869/
2名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:03:25 ID:+hnh9LBW0
▼XBLA 縦系 (固定・管系擬似3D含む)
・斑鳩
・ギャラガ
・ジャイラス
・ゼビウス
・トリガーハート・エグゼリカ
・Centipede/Millipede (日本未配信)
・Missile Command (日本未配信)
・Space Giraffe
・TEMPEST (日本未配信)
・Galaga Legions
・1942リメイク(日本未配信)

▼XBLA 横系 (水平撃ち固定等含む)
・スクランブル
・ΩV [オメガファイブ]
・AEGIS WING (無料、日本未配信)
・Jetpac Refuelled
・Heavy Weapon
・Defender (日本未配信)
3名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:03:30 ID:+hnh9LBW0
▼XBLA 全方位系 (任意・固定含む)
・エブリ エクステンド エクストラ エクストリーム [E4] (キューエンタテインメント)
・タイムパイロット
・Assault Heroes
・ASTEROID (日本未配信)
・Battlestar Galactica
・Crystal Quest
・Geometry Wars
・Mutant Storm Reloaded
・Mutant Storm Empire
・Robotron: 2084
・Smash TV
・Undertow
・Wing Commander Arena (日本未配信)
・Assault Heroes 2
・GEOMETRY WARS RETRO EVOLVED 2
・Shred Nebula

▼その他
・Rez HD (3Dレール系) (キューエンタテインメント)
・TRON (複合型) (日本未配信)

4名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:03:37 ID:+hnh9LBW0
▼ パッケージタイトル

・Geometry Wars Waves (PGR4に添付)
・式神の城III (アークシステムワークス)
・旋光の輪舞 Rev.X (グレフ)
・ライデンファイターズエイシズ(ガルチ・サクセス)

▼予定

雷電IV(2008年10月02日予定)
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル(2008年12月25日予定)
ケツイ(2008年内予定)
デススマイルズ(2009年春予定)
オトメディウスG(未定)
R-TYPE DIMENSIONS(未定)
5名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:10:12 ID:etMwMzBN0
シューティングラブはテンプレ入りしないことがテンプレ
6名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:14:01 ID:F5lAd/ul0
>>1おつがよい
7名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:16:43 ID:GbddA7lK0
いちおつ
R-TYPEやりてぇなぁ
8名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:54:38 ID:ayLTRklf0
R-TYPE DIMENSIONSあれから何も情報ないなあ
9名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:16:11 ID:C2zun9zx0
シューティングは滅ぶといわれ続けて十数年
変なところでスパークしてきたな
10名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:40:31 ID:zE11piFa0
いったい何がきっかけでこんな嬉しいことになってるんだ?

ちなみにおれは斑鳩とRezで箱○買った
11名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:58:57 ID:G9lLLY500
>>10
「アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい」
これが引き金

ロイヤリティ低い
PCとの親和性高くてアケ移植が楽
コアゲーマー揃っててSTG好きも多い
STGゲーマーは絶滅危惧種指定受けてるのでいったん集まるとひとつのハードに集中しやすい
12名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 07:25:43 ID:MEHMtoPR0
>>1


>>11
パッケージではなくDLでの販売もそれなりに売れそうなのもあるんじゃない?
(斑鳩とかトリガーハートはかなりのDL数になっただろうし)
13名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 08:10:29 ID:kNgME8uZO
斑鳩やエグゼリカはXBLAの売り上げランクにはいってるしな。
両方とも誰がまだ買ってるんだという感じだが。
で、プロギアの移植は何時だ?
14名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 08:28:08 ID:53SnaA8G0
あくまで「噂」なんで眉唾で聞いてほしいんだが…



レイ・シリーズが来るかもしれん
15名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 08:30:29 ID:bh7kKla40
>>14
おいおい、それちょっと統合様呼んで祈祷して貰って来いよ

ソニー戦士様に願い事をするスレッド 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221635046/
16名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:13:33 ID:+JYZ8hbZO
その噂がマジだったらタイトーていうかスクエニがついに360に本腰を入れたってことじゃん。
せっかくなんでR-GEARだしてくれ!
17名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:33:49 ID:g/5JpqnsO
今度出るの大往生黒に無印も入ってるのな。
18名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:53:08 ID:UyLoK9NdO
>>14
鼻からコーヒー出た

箱○にシューター集まるきっかけとなったソフトって斑鳩?
それともゼビウスとかの累積かな
まあ元々シューターで箱買った人が多かったのかもしれんけど
なんにせよ今シューティング出してくれるメーカーには本当感謝だわ
19名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:57:26 ID:xZdelzer0
なんとなくSTGメーカーが示し合わせて360でやろうぜとか決めたんじゃないかとか思っちゃってる

なんとなくだけど
20名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:00:18 ID:O8niSJmG0
>>19
じゃあ、マイルは・・・いやなんでもない
21名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:01:03 ID:szvayFASO
>>18
ライデンファイターズあたりから流れができたイメージだな、おれは。
22名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:02:37 ID:v1uD7Z2d0
ずれてるのはマイルストーンくらいかw
カラス以降もWiiでなんかだしたりすんのかね。
23名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:03:46 ID:vc5dxfKX0
>>21
たまたまWindows用に作ってたから移植しやすいってのが理由だっけ?w
24名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:04:29 ID:xZdelzer0
そいや参る忘れてたw

イルベロもWiiだったんだよな
これもう発売日決まってたね
25名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:07:32 ID:v1uD7Z2d0
イルベロでるのか。たぶん買わないけど。
WiiはVCで有名なレトロシューやる、ってイメージがあるな。
26名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:07:33 ID:v/0zYtb/0
>>14
コーヒー気管に入った
27名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:11:23 ID:Kh2yDxYqO
暗黙の了解みたいのはある気がする
28名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:12:48 ID:Kh2yDxYqO
>27は>19へのレスです
29:2008/09/22(月) 10:18:55 ID:Ej3KWaTkO
虫姫さまふたりはまだか
30名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:19:25 ID:5x98Blr00
アケ向けにタツノコvsカプで使ってるWii互換基板もあるしなぁ
SDでそのまま使えるだろうし、PS2互換基盤の後釜はこっちかもしれん…
まぁ、格闘メインだと思うが
31名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:21:45 ID:QP5YUpp90
>R-TYPE DIMENSIONS(未定)
おおおおお!?
しばらくチェックしてなかったらマジか・・・
32名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:26:02 ID:QP5YUpp90
てか、ギャラガやってて思ったけど
移植もいいけど新作もやって欲しい。
トレジャー社長の新作作ってるよ発言はなんだったんだ。
33名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:28:33 ID:yvozYgBtO
式神3 新品2500円で買ってきた。
難しいけど面白いねコレ
34名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:30:30 ID:h2r7F7zX0
箱にグラデイゥス系来ないかなぁ。
スティック持ってるからそれでやってみたいよ。
35名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:42:24 ID:CjehyMYD0
フロッガー2なんか作るよりグラディウスシリーズ一本ずつ出してった方がずっと売れそうなんだけどな
36名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:54:28 ID:/kP/CCE90
レギオンズは面白かったね、最初難しかったけど、
STGを攻略してるぜ!って感じが楽しめて良かった。

グラディウスはリバースが羨ましくてWii買いそうな勢いだよ、
とりあえずはレギオンズと斑鳩をがんばる、
あとはクリスマスに大往生を買うかな、トイザらスで・・・
37名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:56:39 ID:xZdelzer0
先ずは乙女G買ってコナミにアピールしようや
38名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:01:36 ID:pjF+UPgV0
パロディウス出して外人にあきれられてほしい。
39名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:03:55 ID:Os+FCCXS0
そういえば、式神3のランキングの仕様はどうなったんだ?
ALLじゃないと載らないのはそのまま?
40名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:17:26 ID:GR0aXfs60
デススマブログでのスルーっぷりから見るに(1位だったのに触れないのおかしいだろ)
虫姫はタイトーにコンシューマでの権利かなにか取られているんではないか?
41名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:18:40 ID:GR0aXfs60
>>36
いや。。。Wiiくらい買っちゃえばいいじゃんか
2万5千円なんて100円で250クレだろ?そのくらいやるだろ
42名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:25:03 ID:Ys0KQo1p0
>>36
トイザらスに置いてあると思うか?
43名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:26:32 ID:ae2qM1dp0
ぶっちゃけリバースはハード買ってまでやるほどのもんじゃないぞ。
1000円にしては良く出来てるけど所詮は廉価ソフト。過剰な期待は肩透かしにしかならん。
他にもやりたいもんがあるならいいけどさ。
44名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:47:14 ID:/kP/CCE90
>>36
>>43
デッドラでたらWii買うつもりではいるから、その時にしてみる、
リバースのなにがいいかって言えば、並木学信者だからってのもある
ご意見ご忠告感謝します。

>>42
近所にあるのがトイザらスぐらいしかないんだ、とりあえず予約はするけど…
クリスマスのあの場所で大往生を買うのってすごい羞恥プレイだよね、
ちょっと興奮してきた!
45名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:04:37 ID:eLB6wCo/0
>>31
Xbox360でR-Type発売か!豪州でレーティングに登場
ttp://www.classification.gov.au/special.html?n=46&p=156&sMediaGames=1&sDateFromM=1&sDateFromY=1970&sDateToM=3&sDateToY=2010&record=229120
「R-TYPE DIMENSIONS」 Game (XBOX 360)
Classification G (General)
Category Computer Games
Version ORIGINAL
Duration variable
Date of Classification 1 August 2008
Author TOZAI INC
Publisher MICROSOFT
Production Company MICROSOFT
Country of Origin USA
Applicant MICROSOFT PTY LTD
File Number T08/3305
Classification Number 62622644
46名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:05:31 ID:eLB6wCo/0
>>31
R-Type DimensionsがXbox LIVE アーケードで発売?
http://www.xbox-news.com/index.php?e=4584
オーストラリアのレーティング団体OFLCによると、R-Type Dimensionsが
Xbox 360で発売されるようです。

R-Typeシリーズは溜め撃ちの波動砲や巨大戦艦との対決などが特徴的な
横スクロールシューティングで、アーケードやPS、PS2でリリースされています。

R-Type Dimensionsの詳細は不明ですが、発売元はマイクロソフト、
開発元はXbox LIVE アーケード版ロードランナーなどを手がけているTozai Games
となっています。

追記:アイレムに問い合わせたという方から、情報を提供してもらいました。
「ご質問のタイトルにつきましては、近日中に公表させていただく予定でございます」と
のことで、近日中に正式な発表がありそうです。
47名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:12:01 ID:fCsbnTjEO
>>14
レイドックシリーズですね
48名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:17:03 ID:ayLTRklf0
プロジェクト・レイフォースですね
49名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:01:48 ID:WbJlBRLe0
いやいや。ネビュラスレイかもしれん。
50名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:19:10 ID:fWsxsSf10
空気読まずにレイトレーサー
51名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:39:24 ID:2FEvEb5w0
つつつつつついにアクスレイの続編がぁーっ!?
52名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 15:03:54 ID:iHvwXg3b0
R-TYPE DIMENSIONSだと思ったらG-TYPEだったとかいうオチ
53名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 15:18:59 ID:TxYjKqmz0
XBLAだったら嬉しい
54名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:02:19 ID:G/412Nj40
>>47
それはそれで喜ばしいぞ俺
55名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:19:30 ID:Os+FCCXS0
lainがシューティングで大復活
56名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 18:57:20 ID:K4XWojtC0
>>18
俺はトレジャー新作STG&センコロ発売決定で購入を決めた
その頃からちびちび集まってたんだろうけど斑鳩やライデン発表あたりから騒がしくなった印象
このスレの1がた立ったのもその頃じゃなかったっけ
57名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:13:19 ID:BOLHsyM80
海外からXBLA版斑鳩の噂→LA版エグゼリカ発表→LA版斑鳩発表で盛り上がったんじゃね?
で、RFAはLAじゃねーのかよ&ガルチってどこの馬の骨だよみたいな
58名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:15:30 ID:5x98Blr00
立った当時はXBLAは〜だった、んでラインナップは

>・グラディウスIII
>・斑鳩
>・エグゼリカ
>・Rez HD

ガセっぽいの含んでるのはご愛嬌
その後、オメガファイブやらの発表を経て
RFAあたりからスレタイが変わった
59名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:24:18 ID:3f42Rh3N0
>>14
曲だけでも嬉しいな。
60名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:26:26 ID:J22dLQve0
いち早く次世代機で出したグレフはえらい
Rev.X初期版はどうしょうもないウンコだったけど
61名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:41:12 ID:MEHMtoPR0
売る方から見たら、
DL販売で売れるなら、そっちの方がパッケージにも流通にも金かからないし、
コンテンツもゲーム発売後にゆっくり追加していけいいし
場合によっては有料にして利益も上げれるから、
ありがたい部分が多い気がする。

だが・・・やっぱりお気に入りのゲームはパッケージで欲しいと思う
ユーザーは多そうだな・・・
62名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:45:07 ID:K4XWojtC0
前からジオメトリウォーズとかパッケで欲しいと思ってた
63名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:46:38 ID:QN2M4WN80
ぶっちゃけ出してくれるなら
どんな形態だろうが構わない

ビシバシ出してくれ
64名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:04:28 ID:2oQTdsR30
そうなんだよね
DL販売は所有感がもてないし、
MSが箱事業から撤退してしまったら
インストールした本体が壊れないのを祈るしかない
65名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:06:59 ID:fWsxsSf10
起動時にディスクが必要ならジオメトリはあんなに遊んでないな
66名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:49:58 ID:4T8AOGkm0
結構ディスク入れ替えるの面倒くさいもんね
俺もずっとセンコロ入れっぱなしで
センコロ以外はギャラガレギオンとかBraidとかXBLAばかり遊んでる
67名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:53:10 ID:SpYAgk9t0
>>65
まったくだな、だがしかしそろそろXBLAの数がスゴイ事になってきてて
毎回遊びたいソフト探すのが面倒になってきたんだよな

あの右側のオススメ?だかの欄に自分用のショートカット登録出来たらイイよな
68名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:08:34 ID:ffDf/cqO0
プレミアソフトが無くなるのはよいことです
69名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:15:24 ID:A7mertWCO
>63 ビシバシチャーンプー オンライーン
70名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:25:14 ID:fCsbnTjEO
>>68
シューティングはプレミアの付き方が異常
最近エリミネートダウンなるものを知ったけど、とんでもない値段付いてるし

駿河屋でブロサンにそこそこな値段付いてたなぁ
しかも売れてしまった
71名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:18:59 ID:rCYEej5t0
一度はワゴンに行ってる奴ばっかりだけどなw
今ワゴンのPS2のシューティングだってどうなるかわからんよ
3年後にはシルフィードが5000円になってたら笑うよなw

エリミネートダウンなんて980円でも売れないようなソフトで本数も出てない
殆ど廃棄処分にされたんだろう
だから本数がないだけ
んで後でユーゲー?とかあの手の雑誌で持ち上げればレアソフトの出来上がり
72名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:26:53 ID:A/tEW9750
ユーゲーが持ち上げただけでレアゲーになるなら
誰も苦労しないよ
73名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:38:33 ID:fCsbnTjEO
ワゴンに行ったからといってどうだというんだろう?
全てつまらない?

71にとってサンダーフォースVや烈火とか、投げ売りになったケツイやぐわんげとかつまらいものばかりですか
74名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:43:40 ID:wd0TSivP0
>>71
エリミネートダウンは当時から出荷量少なかったからワゴンに行く前に売り切れてたよ。
STG好きのメガドライバーがネタとして買ってたからな。
75名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:15:43 ID:NASQWULl0
東亜プランコレクションを出していたバンプレがバンナムに吸収された今こそ
バンナムは東亜プランシューティングバトル2以降を出すべき。
今も版権持ってるか知らんがw

鮫パック 飛翔鮫、鮫・鮫・鮫
虎パック タイガーヘリ、究極タイガー、究極タイガーつ・・・は(゚听)イラネ
人パック 達人、達人王、アウトゾーン、フィグゼイト
横パック ヘルファイヤー、ゼロウイング
グラディウスもどきパック スラップファイト、ヴイ・ファイブ、グラインドストーマー
晩年パック バツグン、バツグンSP、ドギューン!、ヴィマナ

こんな感じでw
76名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:19:40 ID:SsG8C8a4O
エリミネートダウンは動画見てすげー欲しくなった
バトルマニア大吟醸とかもやりたいんだけど高いよ
VCには来そうもないし
77くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/22(月) 23:36:09 ID:VZ4qWMKu0
閃激ストライカーだして
78名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:46:37 ID:bp/azX/WO
在庫や中古が物理的に存在し得ないのもLAの強みだよな
中古だとメーカーに利益回らない問題も解決できるし
79名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:47:40 ID:Fz49eZhd0
一度プレミアがつくと、プレミアがついているという理由でさらにプレミアがつくから限界がない
80名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:50:02 ID:8nivu/uO0
プレミアを収束させるためにはソフトを市場に再投入すればいいんだけど、この業界でもそういう例ってあんまないからなあ。
俺の知る限りではガチャフォースくらい?
81名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:53:37 ID:XMLFOdgF0
>80
ノクターンマニアクスも一度再販されたね
焼け石に水っぽかったけど

再度、ライドウに他社版権使わない形で一応つけるっぽいが…
82名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:58:59 ID:OnJz8w1L0
>>80
そういうときは
「大量に再放出するかも」
という噂を流せばいい
83名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 03:01:12 ID:+MbuHz6/0
まあ今980円で売ってるPS2のソフトが将来それになる訳で
それっぽい奴でも確保して置いたらどうか
>77
サイヴァーンのほうがいい
84名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 03:59:13 ID:5+E57Ytq0
>>50
欲しくないけどレイトレーサー買ったよ
キャンペーンCDのために
85名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 04:18:14 ID:4pQX+oly0
雷電4は買ってもよかですか?
86名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 05:33:37 ID:l8Cxpg1g0
あくまで「噂」なんで眉唾で聞いてほしいんだが…



ダライアス新作が来るかもしれん
87名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 06:31:08 ID:rYB+h8dO0
>>86を聞いて「ンなあほな」「釣り乙」と
一蹴しきれなくなった自分を感じて、
本当にSTGって復興してきてるんだなぁと感じた。
88名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 06:53:06 ID:jUQKCcz80
今こソフトベンダーTAKERUを復活させるべきなのかもしれん。
89名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 06:57:10 ID:GZZGkvgb0
俺は>>14は釣りだったか?と思った
日本箱の状況はまだまだだから全然楽観視できん
90名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 08:35:16 ID:DcCItyC+0
>>80
あのぅ、ボーダーダウンは
91名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 09:26:01 ID:Mwpp1x7D0
>>90
通常版の相場は少し下がったろ
92名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 09:28:06 ID:82X3XoGnO
オトメディウスGは10月11日だったか?
93名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 09:29:26 ID:QAKV9/En0
>>1を観て、
「いいな、このAA。」
ってPCの前で言葉にしてしまったじゃないか。
94名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:20:30 ID:SAUCi21WO
DCやPSとか他機種で発売してるのはいらないな
95名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:28:09 ID:vGL44NGv0
家庭用に移植されていないシューティングっていくつあるんだ?
一連のCAVE系くらいか?
96名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:34:12 ID:OmLx4pcB0
確かに最近のならCAVE系以外は殆ど移植されてるな
2DSTGじゃないがアフターバーナークライマックスくらいか?
97名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:40:52 ID:WyidSuRQO
PS2の虫姫様って、いつのまにかプレミア価格になってたのな。
98くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/23(火) 10:43:13 ID:8i8cipZI0
>>95
閃激ストライカーしかないなー
99名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:59:17 ID:eAIIM+mq0
東亜・彩京系って満足に移植されてたっけ?
100名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:13:11 ID:AyeL/FCG0
>>99
彩京系はあらかた買ってるけど
画面を縦置き出来る環境なら結構移植されてる
出来ない環境だと画面の縦横比率が変orスクロールが変の嫌な2択なんで勧めない
あとDCのガンバード2がVGA非対応なのが血涙ものの悔しさ
あ、SSのときめきアイン占いは漢のマストアイテム
101名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:20:13 ID:XMLFOdgF0
PS2のエグゼリカは値崩れしそうなんだけどなぁ…
102名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:44:04 ID:etZOpcgR0
>>101
幾ら何でも箱○でのDL販売とPS2板では値段差が凄過ぎだろ・・・
すでにDCか箱○で遊んでる人が多いのも原因と思われる。
103名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:00:21 ID:8nivu/uO0
また尼が入荷量見誤って投売りされないかなー
104名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:23:32 ID:xPmNcjzO0
コレクション製の高い商品はもう
PS2じゃそろそろ売れにくくなってくると思うけど。
LDが廃れ始めてからLDBOXとか出ても欲しくないだろ。
105くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/23(火) 16:58:11 ID:8i8cipZI0
マモルくんやりたい
106名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:01:27 ID:KCDz5OSX0
俺もやりたい
107名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:08:48 ID:dI4ml3K/0
まもるくんはDCに移植されるのかな
108名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:10:21 ID:3cTKHpIA0
大往生BLってHD化せずにそのままらしいのだが
新キャラとかいらねーからHD化しろよと
そのままなら別にPS2で十分と買うのスルーしようと
してる俺は贅沢なのか?
109名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:13:34 ID:D2yyknoU0
買わなければいいだけじゃない?としか答えようが・・・
どう答えて欲しいの?
贅沢じゃないよそうですねって言って欲しいの?
110名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:14:01 ID:aod29NAX0
HD化は大変だからな。
してくれたら嬉しいけど、無理に時間掛けられても嫌だな。
個人的には気にしすぎるのはちょっと贅沢っぽい。
111名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:16:52 ID:R+KjnYVs0
オンラインランキングがあるから買うって人もいるだろう
別にPS2で十分だと思うなら買わなければいいだけ
112名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:20:44 ID:Mwpp1x7D0
黒の方が好きだからそういうの気にしない
斑鳩でパターンがどうのみたいにうるさいやつがいたけど、
そういう層は今回の路線の方が好きそうだけどね
113名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:22:14 ID:vGL44NGv0
ポリゴンじゃない2DをHD化されてもな。手間暇かけても評価はかえって低くなるだけだと思うぞ。
表示スケールモードを充実させてくれれば充分かと。あとPS2版FZにあったスキャンラインモドキモードとか。
114名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:43:55 ID:m0fl7m0Y0
一方CAVEはデススマをHD化した

比べてみればいいんじゃね
115名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 17:48:35 ID:R+KjnYVs0
アンチか知らんけど買わせたくないのか
116名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 18:25:58 ID:Mwpp1x7D0
たぶんね
117名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 18:26:33 ID:Mwpp1x7D0
それとケイブはアーケード厨が望むほどの完璧移植はしないと思う
118名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 18:31:56 ID:0Bmg7ZRi0
大往生はHD化全くしないって流れになってるが、
確か圧縮前のオリジナルデータ使って高解像度化したモード入るんじゃなかったか?
119名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:07:43 ID:xGFoVdozO
HD化の是非とか、要不要の話は
元が縦か横かで話は違ってくるだろ
120名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:10:22 ID:ALCF8L000
高解像度モードはあるはずなんだけどな。
無くしたって話は出てないし。
121名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:13:47 ID:bZSJQGhh0
HD化ないと液晶TVじゃ脂肪っすか
122名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:12:08 ID:Ee1hMNyhO
俺の最初期のPS2が大往生したんで現行機で出来ればそれだけで嬉しい
123名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:41:35 ID:c6YWv7V80
現行機まで大往生











大復活
124名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:24:43 ID:am4En/aO0
5pbの人大変そうだな。
ケツイは後回しにして、発売日チラチラしてる大往生が先になったんだろうか。
箱で発売予定のギャルゲ2本ももしかしてこの人が担当なのかねー。
125名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:42:31 ID:MFXaSo5b0
確か違うはず

盛氏は発表してるタイトルではDSのゲーム担当してると思った
一人で3本ってのも厳しいでしょ
126名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 22:10:45 ID:unlW9RL50
>>121
よほどちっこいモニタに低解像度で映さないかぎり問題にはならないだろ
127名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:06:45 ID:dI4ml3K/0
ケツイ先に出して欲しかったかなー
ケツイにも特別なモードyorosiko
128名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:09:27 ID:85VMQcxF0
24インチの液晶で縦画面にしてRFAを原寸大表示にしたら泣けるほど小さいよ。
129名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:59:32 ID:DGHheYUM0
盛はプロデューサーでしょ。
別にディレクターじゃないんだから何本でも掛け持ちしてるだろ。
130名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 01:04:48 ID:Q/46nXiY0
今こそ名無しをGateKeeper774.Sony.CO.JPに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222176280/
131名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 03:03:01 ID:xEr+nvAZ0
caveの二作品の移植終わったら
5pbは他メーカーの版権借りてSTG続けるのかな?
自前で開発してるわけじゃないみたいだし
132名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 04:17:59 ID:ls2k0Wbd0
そもそもキッドの残党だからな
STGに関しては移植メインじゃね?
133名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 05:13:34 ID:9PBt/1wV0
メモリーズオフSTGですね、わかりません
134名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 07:05:02 ID:bD3n03Sd0
「あの子のハートを狙い撃て!」とか、頭の悪いキャッチフレーズを使いそうだ。
135名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 07:25:36 ID:6b7JILJd0
>>134
似たようなキャチフレーズをトリガーハートで見たような・・・
136名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 09:08:43 ID:jr4YgMWz0
ユナは「あなたのハートに直撃弾」だったな
137くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/24(水) 12:03:28 ID:59KULBHC0
雷電IV 7、7、7、7

レビューする気ナスw
138名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:29:16 ID:MmXW299Q0
171 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2008/09/24(水) 12:27:21 ID:Y+fB5UrH
<PSP>
12/18 クリムゾンルームリバース<サクセス>
12/18 最強将棋BONANZA<サクセス>
12/18 オツゲー占イナンデス<ドラマ>
12/25 ジルオールインフィニットプラス<コーエー>
今冬 北斗の拳ラオウ外伝 天の覇王<インターチャンネル>
今冬 仮面のメイドガイ ボヨヨンボトルロワイヤル<ガジェットソフト>
09年 夢想灯籠<日本一>

<PS3>
12/25 アローンインザダーク<EA>
12/25 Far Cry2<ユービーアイ>

<Xbox360>
12/25 怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA<5pb.>
12/25 アローンインザダーク<EA>
今冬 エンドウォー<ユービーアイ>
09年 シューティングラブ。200X<トライアングルサービス>
139名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:29:44 ID:wEv69GeU0
シューティングラブktkr
140名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:30:10 ID:NM0zv0gK0
ktkr
141名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:31:55 ID:zvB+E7eV0
>>138
あのぅ、シューティングラブは…が使えなくなるじゃないか!何てこった
142名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:38:14 ID:dBwMGNgV0
シューティングラブ。は2008年に出せないから名前変更かw

怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRAは正式発表か
例のフライングどおりだったね
143名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:01:47 ID:7VtQgg8R0
怒首領蜂はPS2版から買い換える価値はあるかな?
144名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:20:32 ID:QyN9e3Xl0
自作デススマフェイスプレートいいなあ
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-11c9.html
145名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:23:57 ID:9eSu2Io3O
>>143
ゲーム部分に限って言えば単なるver.UPだから人それぞれだな
あとは箱○版黒往生における付加価値に魅力を見い出せるかどうか
146名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:33:46 ID:QyN9e3Xl0
個人的にはHD化しようとして他の内容とかスケジュールとかぐだぐだになるくらいなら
HD化は要らない
2xSAIとか?のスムージングが付いてくれればそれでいいね
147名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:35:27 ID:QyN9e3Xl0
もちろんスムージングは任意でoffにできること
任意でoffにできないスムージングならむしろ要らない
148名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 14:09:16 ID:mYllU9/S0
>>143
移植度も今のところどのくらいのものか分からないしね
PS2版より大きく劣る様だったらスルーでいいかも知れん
発売後しばらく情報集めて決めたら?
149名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 15:08:47 ID:xqXK5hGI0
怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA

区切ると、

怒_首領蜂_大往生_ブラックレーベル_EXTRA

か。ストIIシリーズ並みのカオスだな。
150名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 15:43:57 ID:jUk+aT280
やっと出てきた怒首領蜂の発売日がクリスマスだろ
ケツイって本当に年内に出るのかね
151名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 15:46:53 ID:XMNStNnE0
まぁ来年だろ。年末はSTGいろいろあるしな。
152名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 18:03:58 ID:7VtQgg8R0
>>145 >>148
ありがとう、ケツイまで我慢しよっ〜と
153名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 18:15:26 ID:QyN9e3Xl0
ケツイはアリカ謹製のDS版があるじゃないか
154名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 18:29:08 ID:kvtt7Q5G0
あれは、おしえてIKDさん!がメインでゲームはおまけだから…
155名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 18:36:42 ID:E9al5w5a0
いやあれは攻略DVDのおまけだから…
156名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 19:10:25 ID:dZNcwra7O
DS版の攻略DVDだったりして
157名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 19:27:55 ID:Vn94K6O90
案外とトライジールが好きだったりしましてねぇ
158名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 19:30:18 ID:s71G7o7p0
よくも悪くも、客に「頼む!死んで!」なんて言えるメーカーはCAVEだけだよなぁ…
教えてIKDさんといい、斜め上路線は今後もぶち抜いていってほしい

そして俺はオトメもデススマも待ちつつ、
Liveのほうにエスプレイドとプロギアが来るのを待つ…!

おとぎ奉りでも買おうかしら
159名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:10:20 ID:9eSu2Io3O
>>158
それケイブちゃうアリカ(三原)や

個人的に三原のセンスは悪ノリが過ぎててイマイチだな
言うだけあってやるべき仕事はキッチリやってるんだが、
それ以上に大切なところが欠けてると言うかなんと言うか…
160名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:28:49 ID:HybLj1iD0
>>159
三原は悪性のケイブ厨を大量に増やした功績があると思う
PS2移植後けっこう見かけるようになった
そういう意味である種のゲーマーに感染力がある
161名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:34:41 ID:9PBt/1wV0
ケイブ厨と三原厨は別にして考えたほうがいい
162名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:39:52 ID:HybLj1iD0
「悪性の」と書いたのは一応その区別をしたつもり
フィーバロンとかYGWまでやってるやつは、他社をなじることは少ないが、
三原にかぶれたケイブ厨が、
なにかとDCシューを遅延云々で因縁付けるパタンが多々見られる
163名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:32:22 ID:ERPA3aeL0
悪性を功績と言っていいのか
164名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:37:16 ID:E9al5w5a0
皮肉だろ
165名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:03:47 ID:NG89NTjNO
功罪でいいじゃない
166名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:55:26 ID:alSNR9H90
シューティング検定のオンラインランキングとか燃えね?
と、いいつつ22歳が最高のリアル42歳。
167名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:07:31 ID:E9al5w5a0
検定は2人プレイが面白かったな
アイスクライマー的なノリで殺し合う
168名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 00:49:22 ID:B5C5Txdo0
規制解除記念に一言

俺のオトメいつ出るんだよ!!!!
169名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 06:00:29 ID:tz0O5o0Y0
雷電4ブログでフェアリーのベリーイージー動画あがってるけど

敵弾はやくね!?
170名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 07:06:45 ID:ppE4eNJO0
雷電ですから
171名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 07:21:24 ID:tz0O5o0Y0
もっかい見たらそうでもなかったorz
ファイターズと違ってエクステンドもあるし
スコアもわかりやすいから買うわ!
172名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 09:59:48 ID:02xeKe5c0
弾が速いと言えば彩京
つまり、ガンバードをXBLAで出してくれ!
173名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 11:43:53 ID:r9hfyhMD0
オープニングアニメ付きでな。
174名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:02:44 ID:F1LJoy+P0
大復活はもう来年の春、夏ぐらいには出るんかね
大往生の時もちょうど1年後ぐらいに出たし
175名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:02:03 ID:zdz4PhRx0
まだ出ると決まったわけじゃないからなんともいえんね
デスマが春だから、それの様子見て決めるんじゃないの
176名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:18:52 ID:ahk0zf/O0
デスマで利益出ないと次の企画通らないだろうからな
ガルU移植してもらうためにお前ら全員買ってね
177名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:44:15 ID:/5+MvaLc0
ケイブはゲーセンオペレーターとの関係をそれなりに重んじないといけないから、
大復活投入はもう少し後じゃないかと思うんだが
ガルーダIIと虫ふたを先に出すでしょ
そうじゃないとタイミングを逃す
178名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:58:45 ID:/9F1TQHT0
オトメ買ってきたぞーい

http://www.vipper.org/vip935159.jpg
179名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 15:07:00 ID:IvDugQWV0
ほんとか?
180名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 15:12:19 ID:RJUWPnTv0
本当なら取り説うp

メーカー希望価格が6980円なのに尼だと8980円ってどういうこったい
181名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 15:29:46 ID:Cv7tv68z0
レジに持ってったらあたふたして在庫ないですいませんだろ
182名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 19:59:31 ID:vP3xxq8N0
>>154>>155
ちょ
ゲームそんなにだめそうか?すごいwktkしてるんだけれども
183名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 20:19:30 ID:ahk0zf/O0
>>182
俺も楽しみにしてるんだけど、十字キーがすごく不安
バンガイオーで斜め撃ちにかなり苦労したし
184名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:11:59 ID:GdFO71A30
大往生でドール追加キタ!!

ttp://www.famitsu.com/game/coming/1218286_1407.html
185名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:19:47 ID:hFOhM3Fq0
高解像度モード無くしたのか
186名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:25:02 ID:GdFO71A30
5.1chにも非対応だな・・・

買うつもりなんだが・・・ちょっぴり不穏な空気が漂ってる気がするw
187名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:29:16 ID:2P00saM+0
荒れそうなネタだな
個人的にはAAをOFFにできればなんの問題もない
188名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:47:49 ID:3Dg3XDKe0
きゃ・・・きゃすぱあたん!?
189名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:50:24 ID:ARO8zIUW0
微妙に初音ミク入ってる
190名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:51:16 ID:OwuX4Yk50
5.1chは別に対応する必要ないと思うんだが・・・。
高解像度はともかく、2Dの縦シューで5.1chて需要あるのか?
191名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:55:59 ID:hFOhM3Fq0
Xモードと、アレンジ追加はいいね
192名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:58:45 ID:56ZZco630
不要か否かと問われたら不要だと思う

ただ不安視してる人は高解像モードや5.1chが欲しかった訳じゃないだろ
発表当初に宣言した仕様を無かった事にしてしまう開発状況が心配なんだと思う
さして重要ではない仕様をなくす事でクオリティアップにかける時間を確保したならいいけど
いざ開発はじめたらあれもこれも思うように行かず途方に暮れてるんだとしたら・・・・・・
193名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:02:39 ID:iPE3jw7K0
>>184
問題ない仕様だろ
Xモードが気になるの

発売延期などしないでくれよ
頼むぜ
194名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:04:39 ID:yJDuZHDL0
>>190
凡ミスしたりすると
背後からギャラリーの声が聞えたり、とか。>5.1ch

まぁ、そんなとこに手間を掛けるメーカは無いよな。
195名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:08:32 ID:lmDXRMvD0
高解像度化は本体側での解像度設定範囲が広い上に縦画面モードがあるから
高解像度版のキャラグラも結局拡大縮小しなきゃいかん羽目になる。
手間の割にスケーラ通したらあまりきれいに見えなかったとかあったのかもしれん。
196名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:15:28 ID:UONTrkP9O
ガレージセールあたりで出てた「悪企み」の正体が判明しただけで万歳だな俺は
初心者に配慮ってことでクソみたいな難易度にもならなそうだし期待が高まるぜ
197名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:16:42 ID:ARO8zIUW0
大往生だけ好きじゃなかった奴とかいるからな
198名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:18:29 ID:lzC4EAKQO
光音声出力してればいいよ
199名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:22:56 ID:xMYZgQKQ0
延期しなきゃそれでいいよ
200名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:38:29 ID:aAyzyyaN0
やべえ糞楽しみになってきた
ちょっとダークソードで抜いてくる
201名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 04:23:23 ID:jjzAZ08C0
5.1ch対応アンプならステレオでも適当に振り分けるモードあるやん
202名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 06:41:13 ID:NN2OHLl30
>>199
ホントそうだよなw

新しいエレメントドールはやっぱショット&レイザー強化+ボム大量に抱えられる仕様なのかな?
それとも名前のまんま常にハイパー状態とか

あとアレンジBGMってスーパースィープ関わってたあれなのかな?
これも新規アレンジだったらマジ最高なんだけども
203名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 07:00:55 ID:BY9HCbEYO
パイパーと聞くと、セーラー服と重戦車思い出す
204名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 08:35:53 ID:u4IUqW0C0
バイパーさんかわいいのう
205名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 08:37:41 ID:aiYEb4it0
パワスタみたいにボムが使えず
ハイパーがたまりまくるような感じだと思った
206名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 08:52:27 ID:ElaV4UJJ0
>>194
PS版紫炎龍みたいだなw
207名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 08:59:06 ID:lX+I8Kt+0
>>202
ハイパーの攻撃力とゲージ上昇量増加じゃね
208名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 09:15:39 ID:60kHK60b0
白も入るみたいだけど、ショーティアの故障は再現しないでいただきたい
209名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 09:52:30 ID:+BkIrj/C0
ぱいぱぁ☆は大復活1.5のパワースタイルみたいな感じじゃね?
で、なんで電話機??

>>208
故障は個性。
210名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:35:53 ID:kYDfcxHwO
オートボムもいれてくれよ(´・д・`)
211名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:56:28 ID:z3eYtLE10
>>195
拡大縮小は低解像度だろうが高解像度だろうが等倍表示じゃなきゃ発生するわけで、
その為のアンチエイリアス処理なわけで、解像度は高いに超したことはない
単に開発遅れとかコストが掛かりすぎたとかその手の問題でしょ

これは地雷の可能性が高くなって参りましたな
212名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:55:25 ID:VZCIBZDnO
>>211
お前は何を言ってるんだ?
213名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:12:27 ID:iPE3jw7K0
最後の一行だけ言いたかったんだろ
ほっとけ

そいや今月発売の箱通の表紙はオトメGの書き下ろしのようだぞ
ソースは今日発売のファミ痛の広告
214名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:34:25 ID:RqNN4k9K0
まだ発売日も決まっていないというのに。。。
215名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:17:32 ID:UA40U0oo0
発売日が確定したから表紙、とも考えられる
216名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:23:57 ID:86wdaeC80
GTA4、ラスレム、大往生が後ろに控えてるから簡単に変更できないよ
217名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:00:09 ID:+BkIrj/C0
高解像度モードを真面目にやったら
グラフィック全部差し替えることになるんだからかなりの手間だろな。
そもそも直接ドットレベルの書き込みとかやってて
高解像度状態の画像が存在しないとことかありそうだし。
218名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:15:56 ID:iPE3jw7K0
三原もブログで高解像度モードは必要ないって言ってるな
5.1は労力のわりにって感じだそうな

あと恒例にデスマブログ更新されてる

360選んだ理由は

開発コスト
開発環境
STG市場

だそうな
やっぱみんなが考えてる通りなんだな
219名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:31:36 ID:UA40U0oo0
しかしCAVE直々に参入するほど旨みのある市場なのか?
いまいち実感が湧かないな
220名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:34:03 ID:iIRNHXKS0
ケイブもそろそろやばいから身を切り売りしないとってことだろう。
221名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:41:14 ID:+BkIrj/C0
ケイブ自体は平気だろたぶん。
ただ、STG部門の存続にはコンシューマへの進出は必要かと。
アーケードオンリーだと先が見えすぎてる。
222名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:55:32 ID:UA40U0oo0
今に始まったことじゃないけど、アケ業界自体がやばいからなー
アクセサリー部門共々マジ頑張れ
223名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:02:45 ID:/W1IEmL90
>>218
>やはりSTGタイトルがそれなりに発表されてたって事が一番大きいですが
って書かれてるのを見て、「?この数でそれなり?」って思ったんだが、
開発に取り掛かったのはそんなに発表されてなかった頃だったんだろうな。

>>219
俺も221の言ってる「アーケードオンリーだと先が見えすぎてるから」
ってのが最大の理由だと思う・・・。
224名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:14:12 ID:L3pheGCo0
ケイブはデススマイルズの特典として
AMショー&AOUステージ動画DVDを付けるべきだと思うんだ。

怒首領蜂大音頭の高画質動画を見てみたいんだよなぁ。
225名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:16:59 ID:6sVApZy/0
マケプレで配信すればいい宣伝になる
226名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:27:29 ID:L3pheGCo0
>>225
ということは、DVDクオリティではなくHDクオリティに!
スゲェ見てみたい!!

、、、そもそも、HDクオリティでなんか録画してないか。。。
227名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 21:08:06 ID:4jKpest00
大往生はちゃんと発売日に出ればそれでいいや・・・
228名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 21:19:23 ID:6jD1gVKB0
大往生もデススマも特典が気になるところだ・・・

@体験版もお願いしたいな・・・大往生が12月25日なら
体験版来るとしたら12月初め位かな?
229名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 21:21:15 ID:BY9HCbEYO
ジョイスティック同梱版の噂もあったけど、結局無しかな
230名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 22:17:06 ID:VZCIBZDnO
ジュンヤも連載が無事に終わったとこだし
今なら販促物を描かせる余裕があるかも?

デススマ&大往生キャラの集合イラストが表紙な箱通とか出たら素敵やん?
231名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 22:36:51 ID:DkyaeMps0
>>224
たぶん大復活のCDのおまけに付くと思う>怒首領蜂大音頭
むちポとかそうだったし。

デスマの特典はサントラでお願いしたい。
歌とかボイスなくてもいいからさ。
それかフェイスプレートがいい、フォレットさんの。
232名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 22:47:05 ID:UA40U0oo0
黒往生にパイパーのフェイスプレートつけて
デスマにキャスパーのフェイスプレートつければ完璧
233名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 22:55:21 ID:6htdlAjQ0
>232
デスマのフェイスプレートはサキュラたんに決まっている!!
234名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 23:22:59 ID:kRxVlP+T0
パイパーさんは新モード限定なのかしら。
235名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:06:51 ID:bnI85U3m0
>>231
サントラは、発売済みだぞ、完売だけど。今度CAVE祭りがあればその時再販するかもしれんが。
236名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:24:56 ID:MjlCLvv90
>>235
いや、それは知ってるけどさ、俺2枚持ってるし。
ゲーム買って曲気に入ってサントラ買おうと思っても買えないってなんか嫌じゃん。
特にサントラシブチンのcaveゲーだし。
237名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:53:09 ID:hU/Ai/SW0
>>234
うん、Xモード限定

メガブラは360版デスマに収録されるのかな
おうちでじっくりサキュラたんとキャッキャウフフしたいよ
238くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/27(土) 08:09:11 ID:Gt/zhJyS0
バツグン出してちょ
239名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 08:49:07 ID:9WLlSfHh0
ちょっと相談
ライデンファーターズと雷電4 どっちか買おうと思うんだけどどっちがオススメ?
STGは好きだけど得意では無い ストレス解消が目的みたいな感じなんだけど
240名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 09:02:48 ID:tsVOZBC20
>>239
ファイターズ
241名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 09:33:04 ID:lHJ2HeSSO
>>219
開発だってドット描き直すまではやらないだろうし、2DSTGならそれ程金はかからんでしょ
wiiでも安く移植はいけるだろうけど需要無いからな
242名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:00:06 ID:CLYi6ZGQ0
旨みがあるというか、一定の需要が見込めるって判断でしょ。
FFみたく目標100万本って訳じゃないんだし、開発費に見合った売り上げが見込めれば
参入する理由には十分。
243名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:17:24 ID:lHJ2HeSSO
STGでプロモ配信するなら60fpsにしてもらいたいなぁ

と、ジオメトリ2のトレイラー見て思った
244くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/27(土) 10:59:18 ID:Gt/zhJyS0
まもるクンは撤去されてしまった
245名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:05:19 ID:t6qVziJN0
>>244
板違い消えろ
246くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/27(土) 11:23:24 ID:Gt/zhJyS0
まじでシューティングを思うと泣ける
こんなにゲーム創世記から必死に国民にゲームの楽しさを伝え続けてきたものが
こんなに邪険で無念な最後を遂げるなんて悲しすぎる
シューティングを後世にわたって伝え続ける使命は絶対にあるはずだ
247名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:47:01 ID:6VVnDeDx0
>>246
その復興を360に期待するとか書かないと、スレ違いだわな┐(´ー`)┌
248名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:47:34 ID:/DNt5iJY0
8月のXBLAは非常に熱かった
ttp://news.teamxbox.com/xbox/17680/Microsoft-August-Was-a-Scorcher-for-Xbox-Live-Arcade/
記録的なペースで売り上げ増
Castle Crusters、GeometriWars2、BionicCommando、GalagaLegions、Braid

この5週間でXBLA購入者は58%増加
月平均収益を68%も上回った

更に今後数ヶ月のうちにPortal、South Park、R-Type Dimensionをリリース予定
今年の冬は熱い
---
MSが公式にR-Type Dimensionが冬までにリリースと公言
249名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:48:39 ID:/DNt5iJY0
デススマイルズBlog
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/xbox-360.html
私達がXbox 360をプラットフォームに選んだのは
やはりSTGタイトルがそれなりに発表されてたって事が一番大きいですが…。
 開発コスト
 開発環境
 STG市場
を考えると選択肢が他には無かったと言うのが正直な所と私は思います。

次に繋げる為にも、開発はもちろんの事ですが販促等にも力を入れていかな
ければと色々試行錯誤してる状況です。

Xbox 360が日本でハードを何処まで延ばせるか、ここに来てバンナムさんのテ
イルズで盛り上がり、ハードの値下げで活気が沸くのを期待してたのですが
本体の出荷が間に合ってないようで、残念ですがコンスタンスに現在の販売
台数を維持しながら伸びてくれればとユーザーとして願っています。
250名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 12:02:01 ID:9DaMgSlk0
どうでもいいからはやくオトメディウスの発売日発表しろよ。
アマゾンも困ってるぞ。
251名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 13:56:00 ID:6hjHATnt0
>>249
R-Type公式に来たか
こいつは楽しみだぜ
252名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 14:04:28 ID:Doksq6QE0
おいおまえら喜べ!

・ライデンファイターズエイシズ
会社からは「1回だけのアップデート」といわれたけどどうしても許せないバグ・・・
もう一回アップデートをする予定
ランキングとリプレイ関係のバグ
253名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 14:08:25 ID:eENei4iQ0
ガルチ潰れちゃうよぉぉぉぉ!!!
そういうのはほどほどにしてまもるくんX出せよ!買うから!
254名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 14:11:57 ID:Doksq6QE0
ぶっちゃけまもるクンよりアウトゾーンの方がおもしr
255名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 16:10:19 ID:fYFip5lg0
ガルチ無茶すんなw
これはアレか?もう一本買えってことか?
256名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 17:36:30 ID:ZZ/9gm8A0
放置だと直せと言いたくなり直したいと言われると無理するなと言いたくなるこの不思議w
257名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 17:39:27 ID:q2lmjAs80
caveの中の人このスレ見に来たのか。
デスマの予約特典何かな、楽しみだ。


立体フェイスプレートヨロシク。
258名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 18:40:37 ID:EzzoNRl1O
シューティングラブ
トライジールリミックス収録だそうな
特典は例によってDVD
箱通情報
259名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 18:48:49 ID:6hjHATnt0
>>258
あまり進展がないと思ってたら意外と開発進んでたんだね
発売は来年みたいだけどそう遠くない?
260名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 19:24:24 ID:GGtp7JKH0
インサイドxboxで雷電トレーラー出てたな
261名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 20:28:54 ID:kE77CKq80
>>258
スタッグやりまくったけどもトライジール一回もプレイしてないから嬉しいな
シューティングラブは対戦で喧嘩になりそうなので買うの迷ってたけども検討しなおそうw
262名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 20:42:50 ID:2ckPiALw0
大丈夫ですよ社長
私が買いますから
263名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:30:35 ID:7AxPeQFd0
トライアングル・サービスがピンチです!
またやるかな?
264名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:18:24 ID:CypegsCx0
インサイドのXBLAランキングで
ベスト5にSTGが3本(スク水、斑鳩、ギャラガレギオン)入ってるのが凄いね
ひょっとしてSTGやる人口が増えてきてたりするのかな?
265名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:22:42 ID:GN8nBz+C0
>>264
それは逆にXBLAのラインナップの貧弱さをあらわしてるかもしれない

パズルとSTGは充実してるんだけどね
音ゲーがXBLA+DLC向きなのに少なすぎる
266名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:44:15 ID:tKr0zw4D0
同人系のゲームが入ってこないかな。
最近はすげえクオリティの高い奴あるよな。
267名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:54:54 ID:ja6+8uOW0
>>266
Qが関わるとどんな優れた同人ゲーもあっと驚くクソゲーに
268名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:21:27 ID:1s3PCwI50
なんにせよSTGが安定して売れる市場があるってのはでかいよな
それがパッケ売りのソフト売り上げに繋がるかはわからないけど
269名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:32:34 ID:5CoqsXcm0
vg占いでは、エグゼリカはかなり下位だけどね
もし、この数字がある程度信用出来るとすると、
XBLAを買ってる日本人は非常に少ないという事になる
270名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:34:53 ID:g9jtR1Fk0
エグゼリカ売れてるならDLCきてくれー
容量的にDC版のモード無理なのかな
271名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:41:32 ID:1s3PCwI50
>>269
まぁそもそもパイが少ないからね
たとえ少数でもコンスタントに売れ続けてるってことが重要なわけで
272名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 02:56:19 ID:ZCt0Wtai0
>>266
同人とは言っても作ってるスタッフはゲーム会社でプロとして仕事してたりなんて多いからなぁ
格ゲーだと渡辺製作所とか、STGでも東方シリーズ作ってるのは元タイトー社員
273名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 03:17:34 ID:v6bigIWE0
また東方か
274名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 03:27:46 ID:ZCt0Wtai0
ゲハ以外あんま見ないから知らなかったが東方って名前出しただけで変なのに絡まれるのか
褒めも貶しもしなけりゃ例にちょうどいいと思ったんだが
じゃあ、>>272はスルーで
275名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 03:32:58 ID:v6bigIWE0
なんだゲハ厨か
276名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 03:35:48 ID:ETwwu+lU0
東方信者ほどキモい存在もないからな
277名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 03:43:50 ID:76qnjmo50
コンセプトは東方もいいんだけどな
2次創作が臭すぎる
278名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 04:48:41 ID:SrZwhK+gO
>>269
あそこのデータはかなり信用低いけどね。
まさに占いレベル
279名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 11:32:01 ID:WiEgbDW60
>>266
そこでXNAですよ
まだ環境整えるのに時間かかりそうだけど
280名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:14:18 ID:HCCCvPzO0
>>270
エグゼリカは密かにマケプレのライブアーケドの宣伝画面や
Xobx公式のライブアーケドの宣伝画面にも姿を見せてるな・・・

ある程度売れているのならDLCの一つでも出してくれれば良いのに・・・
斑鳩でもテーマやアイコン位は出してるぞ。
281名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:20:40 ID:U38kmbxQ0
>280
テーマは欲しいよなぁ…
アイコンはプレイすれば少し追加されるけど
282名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:59:22 ID:cVH3HxFt0
>>270
ストーリーモード欲しいよな。
DC版やってるとXBLA版の物足りなさは…… うっ (´;ω;`)

>>272
トラブルウィッチーズは同人原作のAC版STGだね。
Windows互換基盤で作ってるそうだからプラットフォーム移行も簡単みたい。
360展開してないメーカーが販売するみたいだから360移植は無さそうだが。
283名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:33:20 ID:0c0Oj5gh0
東方が気に食わんならアカツキはどうだ。
あれの作者は昔豪血寺のドット打ってた人だぞ。
284名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:44:47 ID:BTjBp1myO
>>283
あれ出して売れると思ってる?
285名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 21:01:17 ID:LjWxhLIg0
売れるとか売れないとかどうでもいい。

俺のためだけに出してくれ。
286名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 21:06:58 ID:7ggmvOdA0
じゃあ俺ジャレコSTGコレクション希望
意外とニーズあると思うんだ
287名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 21:47:46 ID:0c0Oj5gh0
>>284
アカツキはなぜか海外人気が高いのでXBLAで出せば売れる!!



かも。
288名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:03:53 ID:ELW0VS8O0
海外ではああいう似非日本テイストが受けるのかね、やっぱw
289名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:03:27 ID:lFvUegfL0
アカツキは最近の格闘ゲームの中じゃとっつき易いほうじゃないかね
290名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:33:17 ID:Fpn90ZP5O
アカツキはわりと良ゲーに感じたがなあ。まあ見ためがしょぼいからかなあ。
攻性防御やキャラに個性あるし攻防がわかりやすい。
コンボゲーだけどメルブラみたいなクソ長くて似たようなコンボじゃないし。
291名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:56:06 ID:/ssOO5Jp0
>>18
PS3だと高いし
wiiはリモコン生かさないとなんか違うって言われるし
結果的に箱○に落ち着いたんじゃ音?
292名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:57:54 ID:/ssOO5Jp0
>>47
1ドットのエクスタシーキタコレ

ガルフォースでもいいぞ
293名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 02:38:54 ID:i7pm9KoR0
>>286
おっと、まさかこんな所でお仲間に会えるとはな。
オレも希望しておくぜ!
294名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 08:55:57 ID:02b+xigO0
>>286
P-47とかプラスアルファとかやってみたい。
検索したらつい最近までPC向けに配信されていたみたいなので
版権的には問題なさそう。
シティコネクションやファンタズムと一緒に移植してくれないかな…
295名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:47:27 ID:z/3iQ77zO
ゲーセンで黒往生やってから白やると弾が早くて涙目になった
296名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 11:14:50 ID:9EIuNjKJ0
CAVEはデススマの限定版にジルバたん抱き枕をつけるんだ
297名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 17:04:53 ID:/f1hVdCd0
センコロの続編も出してほしいな
298名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:08:18 ID:Uu1Ze0uH0
センコロって地味に売れてるみたいだし
出る確率高いんじゃね
299名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:25:06 ID:WtiSbEfs0
TGS:セガブースの内容発表
ttp://ameblo.jp/gg02/entry-10145287685.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080929/sega.htm?ref=rss
試遊
『シューティングラブ。200X』(Xbox360)<トライアングル・サービス>
『怒首領峰 大往生・ブラックレーベルEXTRA』(Xbox360)<Genterprice 5pb.>
『ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA』(Xbox360)<Genterprice 5pb.>

---
シューティング祭りキターーーw
300名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:37:36 ID:LIgtTtqe0
200Xって2009年中にも出せる自身ないんか
301名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:40:10 ID:Qj6iVOea0
>>299
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

さてゲームショー行くかな
302名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 20:05:36 ID:it09Ge0K0
おお、ケツイちゃんと作ってくれていたんだな嬉しい限り
303名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 20:41:20 ID:SEQkF0Y50
ケツイも年内発売とかも、あり得るかもね〜

だが地方なのでゲームショーにはイケナイ、残念だ。
304名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 20:43:38 ID:FB21SLw00
TGSもE3みたいにbring it homeしないんかなぁ。
リアルタイムで体験版やらPV配信来て欲しいぞ……
305名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 20:45:27 ID:f5qv10WB0
>>304
去年、一昨年はやった。とだけ。
306名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:32:17 ID:FB21SLw00
ああ、やってたんだ
まぁやるとしても洋ゲー年末商戦とRPG大作ラッシュがメインだろうなぁ
STGはスルーされそうな悪寒がしないでもない
307名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:34:41 ID:ehUSjXvRO
スルーしたって隠したってシューターは自分で調べて嗅ぎ付けるんだから、時間割かないよ
308名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:38:55 ID:P6hsVV/n0
3作品のトレーラーだけでも来るといいな
309名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:42:00 ID:CUpuNWXRP
おいおいおいおい
サプライズでケツイも来たら良いなと思ってたらマジで来るのかよ!勝つる!
310名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:48:49 ID:rZdB+CKy0
TGSに併せて体験版配信してくれると嬉しいんだが、セガがそこまで空気読めるわけもないか。
311名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 23:46:15 ID:xkJ8JZNF0
雷電4、フェアリーのゆっくりワイドショットひでぇw

ttp://raiden4.air-nifty.com/blog/2008/09/65-9af8.html
312名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 23:56:39 ID:dOHjhT2k0
>>311
ちょ、フェアリー買わざるを得ない
でもこれ撃ちもらしがすげー怖いな
313名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 00:01:47 ID:m1OnF2EA0
押しっぱなしだとだんだんワイドになるのかな。
314名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 00:11:49 ID:LvHBd6we0
>299
セガブースかよw
315名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 01:05:18 ID:Lt3t0hai0
>>313
レバーを左右にガチャガチャ入れるとワイドになるらしい
サイヴァリアのローリングショットみたいだな
316名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 01:09:18 ID:iK21fxJe0
試遊できるんならそこそこ出来上がってるってことか
317名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 01:16:58 ID:v7MGFdlV0
>>311
単純に、縦長の動画が新鮮だった。
318名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 02:45:23 ID:l92L120q0
>>299
なんかサンダーフォースYが見当たらないんだが出展なしか?
ちゃんと仕上がってるのか怪しいな
319名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 06:43:31 ID:KaAWGO9s0
今更ながら雷電Wの動画みたけども、雷電ボムの音どうにかならないかなぁ
ブーン ヴォギーンじゃなくなってて、あれ?今打ったの??って感じだったよw
320名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 08:54:12 ID:LBb2A7Lm0
フェアリーってソフト発売日からDL可能なのかな?
それとも後日配信??
321名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:41:43 ID:QBz9+IMA0
フェアリー強いなw
322名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:11:19 ID:jlOh8zpT0
>>320
フェアリーも雷電マークUも発売日から可能
323名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:53:18 ID:LBb2A7Lm0
>>322
サンキューでゴザル。
フェアリーDLせざるおえない・・・
324名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:29:30 ID:l92L120q0
箱通とゲーマガ買ってきた

シューティングラブ2000Xに『TRIZEAL Remix』も収録されてることが分かった
ライデンファイターズのアップデートはもう一回あるそうです(ランキング、リプレイまわり)
オトメディウスGの記事に制服亜乃亜のプレイ画面が少し出てる

ゲーマガの方のオトメディウスGの記事に『モアイよしこ』って名前が出てきてるんだけど
360版にはイースター島がくる?
325名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:33:00 ID:44ISNijq0
にまんえっくすになっとる

ライデン、バグパッチの労力で新作一本作れんじゃねーのw
326324:2008/09/30(火) 15:43:14 ID:l92L120q0
>>325
>にまんえっくすになっとる
ほんとだ

200Xって書いたつもりがミスりましたorz
327名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:43:58 ID:QBz9+IMA0
RFAのアイコン買うので
少しでも足しにしてくれ
328名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:38:57 ID:l92L120q0
あと箱通の大往生EXの記事にパイパー以外の3人のエレメントドールの新しい絵が出てる
329名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:43:05 ID:l7ttJlOS0
まじかwktk
330名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:46:52 ID:COZCOTLS0
ショーティアはかわいくなってるかな
331名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:57:45 ID:QBz9+IMA0
ショーティアはすでに最高にかわいいから
方向性が変わるだけでこれ以上かわいくなることはないよ
332名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:59:02 ID:xaskGeP80
信じられるか?これバイオ5の前のページがオトメなんだぜ
333名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 19:27:51 ID:IJe77Tuw0
ボム強化とかどーでも
れいにゃんこそ至高
334名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 19:43:02 ID:vpD3zM8n0
大往生の絵って元々ジュンヤーだったっけ?
協力してるだけで描いてる人は違ったよね?
どおりで新キャラのロリが可愛いと思ったんだ
335名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 20:18:50 ID:r39jE6fdO
大往生は販促ポスターなどのパブ絵もろもろ含めジュンヤだったかと
大復活は別の人だが


しかし、今月の箱通の表紙
レジ前に平積みだったのに「そこにある事」になかなか気付けなかったわ

ピンク背景に観音絵ってのが、どうやら脳内で認識をキャンセルしてたようで
そこに存在する事を理解するまでに時間を要したのかもしれん

なんというアクティブステルス
336名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 20:22:23 ID:WtxYJgeS0
雷電Wプレイ動画見つけてきた
迷ってる人はどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4788716
337名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 20:50:20 ID:NDshmqMN0
雷電4買ってきたよ〜
何気にギャラリーモードがいいねコレ
フェアリーは購入画面には行けるがエラーが出てDLできなかったよ
横画面でやる人は実績やフレ通知で自機が見えなくなるので
切っておくことをオススメする

しかしある実績で思わず吹いたぜ…
338名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 20:55:44 ID:F8gDH9Sw0
FG裏山
早くやりたいぜ
339名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 20:59:59 ID:MC8uw4WS0
早いな
340名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 21:30:04 ID:jRIebnSv0
泡を必死で散らすフェアリーたん燃え
341名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 21:56:21 ID:7mN1AhfiO
携帯厨の俺はフェアリーで遊べない…
342名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 22:42:47 ID:vpD3zM8n0
>>335
ジュンヤーだったのか
違う人って聞いてたけど記憶違いだったか
343名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:12:52 ID:MKpFX5mt0
>>342
本編中のイラストは違う人だよ
344名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:16:30 ID:0VcNiptP0
いや全部って訳じゃないよ
インタビューで言っていたのを見たことがあるし
ゲーム中の1枚絵は違うと思う
ポスターはジュンヤーだけど
345名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:41:08 ID:ssAP8opj0
週末まで買いに行けないからニコニコでエアプレイしとくわ
346名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:49:38 ID:/coGryVoO
旧大往生でジュンヤーが描いたのは、
ポスター絵、ステージクリア絵、インスト絵(おっぱいコード)など。
(今は亡きユーザーズルームより)
キャラデザインは春畑くん。

ショーティアが眠そうなのがジュンヤー画、
ショーティアがこっちガン見してるのが春畑画と言われてるが謎。
347名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:51:47 ID:SZBBtKIL0
じゅんやー画といえば耳の位置
348名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:36:51 ID:Jyd7m7vY0
>>337
雷電Wフラゲした人、7000円出す価値はあった?
349名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:38:59 ID:7Nea6jbb0
>>337
フレなんか


いねえ
350名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 04:49:45 ID:edoGowvHO
雷電とオトメを一緒注文したからオトメが発売されるまで発送されない件



まあいいか
351名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 06:42:37 ID:b8Dvd60R0
フラゲしてオンに繋げたのか・・・

ヘイローだったらMSから死刑判決が来てるんじゃね?
352名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 06:59:39 ID:pzcZ9Jwf0
ユーザーレベルの責任じゃないから大丈夫でしょ。
事情聴取のメールくらいは来るかもだが。
353名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 07:14:12 ID:pMaPtet30
>>350
あとからでも別発送に変えられるぜ。
送料が別に発生するけど
354名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 10:20:47 ID:b8Dvd60R0
812 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 09:39:11 ID:uHa4eOHf0
こちらのも箱通より大往生EXの記事を置いておきますね。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=63934.jpg

シューティング板からコピペ。
355名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 10:39:05 ID:mGjrbaz70
レイニャンが・・・
356名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 10:47:43 ID:2MjHQ+tr0
なんてこった
嫁が娘に
357名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 11:25:50 ID:drvLl9520
表紙がピンクな本買ってくるか…
358名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 13:06:29 ID:LkYdyBsw0
紫が子供に…何てこった
359名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 14:24:46 ID:/i7IQ4pG0
>>350
勝手に分割して送ってくれるよ
ビックや尼はそうだった
360名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 14:52:12 ID:Cs26QYu00
レイニャン…
ちょっと箱通買ってくる…
361名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 16:18:05 ID:2MjHQ+tr0
amazonで大往生の予約ができるようになったな
362名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 16:23:19 ID:edoGowvHO
>>353>>359
そうなのか
でも雷電は俺には難しくて買ってもあまりやらないと思うからいつでもいいw
とりあえず箱○ででるSTGは全て買う
363名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 17:41:05 ID:b8Dvd60R0
テイルズ風なキャッチフレーズで言うと

変態紳士の浪漫をかきたてるSTG

って事ですね。
会社の帰りに箱通買ってくるしかw
364名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 18:02:22 ID:SQxY6Fln0
>>346
言われて見るとステージクリア絵は、
鼻の穴がんばって描いちゃったり、
バックにいるおっさんがイイ感じだったり、
どう見てもジュンヤーの仕事だな・・・。
365くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/01(水) 18:28:15 ID:ye8gKydC0

        ___
      /   \
      | \    \   ラわ――い
      (⌒) DS  |   とうちゃーん
      | l\__(⌒l ねえちゃーん
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  フェアリーと来電mk2かってきたぞーっ!
         ( (   (    
         (_ (_ ノ
366名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 18:32:13 ID:zLOeTqiD0
80MSPとは良心的だ。
367名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 21:48:21 ID:nSsq4MpS0
今のところ発表されてるSTGパケで売れそうなのって
オトメとデスマくらいかな?

オトメは小波の営業が2万の受注こえたといってたので
デスマも1万くらいは行くんじゃないかなと思う…
大往生とかはかなりやばそうな気がする
368名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 22:01:01 ID:tW5dz0ga0
PS2の白往生って何万本ぐらい売れたん?
一応怒首領蜂の続編だからそこそこ売れた気がするんだけど
369名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 22:06:34 ID:0GI3sOvC0
3万かな
でも斑鳩もそれぐらいだから、
ゲーセンでの盛り上がりに比べるとケイブってコンシューマーに弱いメーカー
370名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 22:12:16 ID:XZMomVF30
ソフトさえ出てしまえばこちらのものよ
371名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 22:48:57 ID:HSqSNL5d0
>>367
それ以前にオトメいつ出るんだよおおおおおおおおおお!
お財布準備して待ってるんだからさ、おう、早くしろよ。
372名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 23:29:20 ID:ukjWI/Rq0
オトメはキャラとか声優とか加味して考えないとな。
あとコナミの営業力。
373名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:34:09 ID:6jy1fDvX0
オトメは11月の早い時期に発売しないと他のソフトに埋もれる
まぁどんなに埋もれようが俺は買うけどな!
374名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:39:25 ID:1oDWsv5oO
たぶを幾らPRしても買わない人は買わないし、幾らPRしなくても買う人は買う。
それがシューティングかと。
個人的に、ケツイは未定だけど大往生は必ず買う。
375名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 02:16:07 ID:6jy1fDvX0
>>374
STGは必ず買うって層がもっと厚ければいいんだけどさ
>>367の受注2万は眉唾としても、コナミが見積もってる売り上げを下回ったら、
宙ぶらりんになってるグラディウス新作が消滅、もしくはWiiに行っちゃうかもしれないぞ
まぁWiiならWiiでリバースもあるし、買うけど
376名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 02:38:55 ID:pKr9Scvc0
客層が完全に固まってるシューティングはWiiでもダメでしょ。
式神とかカラスの死亡っぷりはさすがにどうかと思ったし。
まぁグラディウスクラスならWiiで出したところで箱でSTG買ってる層が
そのままスライドして買うぐらいはあるかもしれないけどw
377名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 02:54:54 ID:hTkFppUV0
ファミ痛フラゲ情報によると
ケツイは冬発売に変わったらしいぞ

http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-5254.html

冬 ケツイ 〜絆地獄たち〜EXTRA
378名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 03:04:09 ID:6jy1fDvX0
>>376
360のシューター層の売り上げだけでコナミが満足すればいいんだけどさ
仮に、オトメ移植で培った経験をグラ新作に活かすつもりであったとしても、
オトメの売り上げが芳しくなければそれもなくなっちゃうじゃん?
結局はコナミがどのくらいの売り上げを見積もってるのかによるけど、
グラ新作のために発売時期には慎重になってほしいのよ

>>377
今期中には出したいってところかな
379名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 03:04:55 ID:yXWJiTZl0
冬っていうとやっぱ2月前後か・・?
380名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 03:44:51 ID:Nyf+3u/s0
ケツイ、ゲーマガだと10/23だけど、、、延びるのか orz
381名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 03:45:51 ID:WJ56uvGs0
>>380
それはDSのケツイじゃね?
382名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 03:46:52 ID:Nyf+3u/s0
あ、間違った。DSケツイが10/23予定だった
箱が冬か、、、今年は大往生で、来年がケツイか
383名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 04:09:56 ID:/kBbaJUt0
オトメはアイマス層も買うから、DLCでぼったくればいい。
でもアイマスみたいにキャラが踊るわけじゃないし、ギャルゲ要素もないから
アイマス層にはアピールできんかもしれん。
384名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 04:42:56 ID:07jq9KZA0
>>383
アイマスって最新技術を使ってはいるけど、基本は古典的なギャルゲーのテンプレに乗っかったシステムなんよ
ギャルゲー扱いすると否定する人がいるけど、ギャルゲーとしては技術以外に特に目新しいとこはない
そういう意味でオトメってアイマスとは層が被らないと思ってるけどね

どちらかっていうと日本一系列のキャラゲー&作業ゲー好き向きのシステムだと思う
同じ事を繰り返して、繰り返した数が累積して結果に繋がるっていうか
STGとSLGっていうジャンル単位でのファン層の違いはあるけどね
385名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 05:04:21 ID:Vr8B8GvPO
グラVが5万だからオトメは2.5万くらいを見込んでるんじゃね
386名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 06:44:30 ID:qOib7Nt8O
>>383
アイマス層は多分大丈夫だ
メインのユーザー層がうちらと同年代のおっさんだからw
387名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 07:47:33 ID:/MXMpMoNO
すいません ゲーセン時代からアイマスやってて
明らかに変態紳士と言われても否定できない自分ですいません

オトメ棒の予約も済んでる様なキモオタすいません


でも箱マス用に買った箱だけど、STGに出まくるので最近はこっちがメインにw

余談ですがアイマス友達の中で4人がオトメ棒予約済みです
まぁみんなSTG好きのオールドゲーマーなんですけどねw
388名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 08:01:27 ID:HRHtL9P80
FC・SFC世代は普通にSTGやってた世代だからなあ
ギャルゲー方向に走ろうとも吉崎グラディウスとあっては買ってしまうだろう
389名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:10:31 ID:7v/ls9foO
雷電のブログはすげぇ頑張ってるなぁ。
雷電神社までお参りってW
目標2万本みたいだけど頑張って欲しい
390名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:22:56 ID:Vc8V9D5K0
一方、デスマブログはフェイスプレートを作成した。
391名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:24:05 ID:6Jkc0+yd0
雷電で2マンはきつすぎないか・・・・
いやがんばってほしいし、自分もかったが。
392名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:28:04 ID:AZz23LVg0
雷電はスルー予定だったけど
フェアリー動画見たら欲しくなってきた
393名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:52:45 ID:FcP474tY0
雷電は1万越えしたら頑張ったと思う。
394名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:55:13 ID:qOib7Nt8O
雷電の販売は国内のみ?
395名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:03:26 ID:L5gWcAwT0
爲右エ門買ってきたので、スクショをうp

タイトル画面
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib057899.jpg
アケモード1面ボス
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib057900.jpg
画面サイズ調整後
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib057901.jpg

画質の参考にどうぞ
396名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:16:10 ID:xXBihbHiO
箱通のオトメ記事にあった吉崎観音のインタビュー見たんだが
新キャラのデザインって、既存キャラのデザインとほぼ並行という話だった

と言うか、どうもあの言い回しだとどうやら発注のあったキャラ以外にも
コナミ系ゲームの自機のオトメ化を、趣味半分にどんどん進めてたっぽいなw

さすがはゲーメスト古参の漫画家、というか
擬人化スキーのあの人らしいなとしか言いようがない内容だった
397名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:33:26 ID:fTugMThD0
没絵をアレンジして新キャラってのが多そうだけどな。
398名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 13:37:27 ID:hTkFppUV0
せっかく生まれたキャラが没のままじゃ勿体無いからな

>>395
配送屋おせーよ
はやく雷電もってこいよと言いたい
ゲイツも準備万端なんだからよ
399名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 13:50:09 ID:xG1TUT9R0
>>395
綺麗だなー
400名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 13:57:13 ID:SzDXYLwJ0
>>399
D4相当の解像度にして縦画面にするともっとすげーんだぜ?www
401名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 14:13:29 ID:L5gWcAwT0
泡プレイは敵のパターンをしっかり把握してからじゃないと
つらいな
402名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 14:14:01 ID:6Jkc0+yd0
きれいだな。
はやくやりたいのにINHまだとどかん。
403名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 14:37:43 ID:T148PcUD0
フェアリー自体がけっこう厳しいな
レーザーだと雑魚捌き切れないし、泡は撃ち漏らすと対処しにくい
道中はバルカン一択だわ
404名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 15:43:58 ID:ziogA4p80
雷電、楽しそうだな・・・俺、配送予定が明日だからな・・・
405名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:41:42 ID:Vr8B8GvPO
雷電届いてないけどフェアリーは落とした
406名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:49:09 ID:T148PcUD0
ヘッドホン使ってるやつは気をつけろ
左耳をやられるぞ
407名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 17:41:24 ID:L5gWcAwT0
隠しは、ボスラッシュモードか
408名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 17:52:41 ID:RRzAM3c50
雷電W買った人いる?どんな感じ?
409名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 17:57:10 ID:UrKgSmZ40
ビックで試遊見たけど綺麗だなぁ・・・
410くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/02(木) 18:57:21 ID:gUe0hXwF0
セーブした後いちいち確認入力求めるプレ棄て仕様うぜー
411名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:04:16 ID:xE9nYpTK0
>>408
画面綺麗、ロードほぼない、セーブ後は>>410
412くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/02(木) 19:13:43 ID:gUe0hXwF0
おもろいだけにメニュー周りの腐った仕様がもったいない
ネーム固定もナス
413名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:18:37 ID:JseZXugx0
ネーム固定は普通無いもんだろ
そこまで求めるのはちょっとな
それでもメニュー周りは残念ではある…
414くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/02(木) 19:39:36 ID:gUe0hXwF0
乙女ディウス10/23らしいっすよ
415名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:51:54 ID:s5ztqOTg0
416名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:00:39 ID:xG1TUT9R0
まじで?よかったわ早めで
417名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:02:47 ID:mfMb43ev0
メッセのは延期発表後すぐ10/23表記になってそのまんまだから信用できるんかね?
本家のコナミは未定ままだし、メールもこないし、コナスタの届け日は11/13だし
418名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:04:33 ID:HU7WVcL50
雷電のギャラリーモード結構いいな
3Dでグリグリ動かせるし、アニメーションも付いている。
しかし、コンプリートしたのにフェアリーがいないとは何事だ!
下から覗k・・・げふんげふん・・・

ところで、このフェアリーってもしかして男?
胸があるように見えないのだが
419名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:35:38 ID:JqOgvFyu0
ちょっと!Wiiで罪と罰2って…
トレジャーさん、RSG3はどうしたの?

僕たちは待っていたんだ…
420名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:43:04 ID:T148PcUD0
>>418
おさないおんなのこだとおもうよ
ちょっときもいけど
ttp://www.uploda.org/uporg1702543.jpg.html
421名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:10:44 ID:eDi63hM60
雷電3のEDに出るフェアリーは可愛かったんだけどなぁ
422名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:11:23 ID:yBnZ6HaC0
>>408
ダブルプレイフイタ

箱○コントローラだから結構遊べる…と思ったら、
自機の左と右が入れ替わった瞬間オワタ\(^o^)/
423名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:15:17 ID:eDi63hM60
雷電3でもDPは諦めたなw
左右入れ替わったら最早速弾避け脳トレ状態だ
424名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:18:54 ID:msikEpCk0
なんか、雷電はもう少し様子見したほうがいい雰囲気ですね…
425名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:28:22 ID:0AJl6iFP0
STGのDPとか ('A`)キモーイ
でもデスマや式神のダブルは面白いぜw
426名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:30:03 ID:NES2eZZy0
RFAに比べるとオプションがしょっぺぇ。
427名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:44:15 ID:/gSuZaXF0
RFAのフェアリーを打ち落としまくったのはいい思い出
428名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:48:55 ID:Vr8B8GvPO
>>419
Wiiで2本作ってるからねぇ、他にまわせるほどトレジャーは大きい会社じゃないし
429名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:50:46 ID:KIN86uf20
>>419
結構前に開発止まってるって噂あったじゃん
430名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:42:57 ID:z9pbqeRy0
ああ、久々の普通のシューティングはおもすれえなあ
でもやっぱりお家でやるとアレだな、画面から離れすぎててちょいやりづらい。
431くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/03(金) 00:09:05 ID:zNibmYwY0
432名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:15:42 ID:mme44+Af0
ジュンヤーの絵には萌えない
433名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:22:47 ID:A/PHDab00
まさかこの調子で、ケツイにも萌えキャラが出てきてしまうのか・・・!?
絶対にそのようなことをさせはしない
434名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:29:34 ID:uD8hcZV00
ケツイはもう十分すぎるほど萌えキャラいるじゃねえか
435名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:30:38 ID:qpx1D3Di0
ケツイはイラストレーターが…

(´;ω;`)ウッ…
436名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:32:42 ID:kX6o9qpK0
萌えるがよい
437名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:40:08 ID:gzxqtxgO0
ttp://hgqp.blog44.fc2.com/

ま た 延 期 か ?
438名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:52:00 ID:ajvQLlkK0
>>437
TGS関連じゃね?知らんけど
439名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 01:00:50 ID:iih7JtEe0
197 :名無しさん必死だな [↓] :2008/10/03(金) 00:45:51 ID:tGSK+dce0
怒首領蜂EXTRAのPVを上げてみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4808887
440名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 01:47:45 ID:TjTjBZx90
観なかった事にしておくよ
441名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 02:41:47 ID:v5ATRGqU0
動画の最後に寒気がした。
キモ過ぎにも程がある
442名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 02:45:45 ID:tGSK+dce0
何を今更そんな事言ってるのか理解できない
443名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:00:18 ID:l/No00UPO
まあ待て、冷静になって話しをしよう。
これは確認なんだが・・・
パイパーが電話で話してる相手って俺なんじゃね?
444名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 05:08:46 ID:3SoQQ3dQO
ハイパーアイテムの出前だろたぶん。
445名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 06:55:27 ID:A9oFyVqt0
AAで大佐が言ってたりする事をPVで言わせやがった・・・
446名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 07:19:06 ID:0qcg+4Nx0
バイパーフェイズワンの自機が使えるわけだな
447名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 08:25:51 ID:IiuI8zQDO
大往生BLE2本予約してやったぜ
448名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:04:50 ID:sIgpfues0
5pb大佐に何てこと言わせるんだ
449名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:19:45 ID:drOq807B0
ドールの新グラフィクにしても
大佐の問題発言にしても
大復活後だからどうってことないぜ。
450名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:35:42 ID:RoSNn/MQ0
ちょっと思ったんだが・・・

Xモードの大佐自体がこのノリなんじゃないのか?
もしかして・・・ただ初心者用の難易度ってだけじゃなく、
ノリ自体が萌えパロディ路線とか・・・
451名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:37:36 ID:SRLZ1Nsd0
大復活に比べれば軽いもんだ
452名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:38:44 ID:vDfZe59t0
>>450
そういうモードあったら売り上げ倍増するな
453名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:40:50 ID:xuPkhgas0
鋳薔薇も赤面するほどの桃色満開で

  怒首領蜂 大変態

萌え萌えシューティングが来ても俺は大丈夫だ
454名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:43:43 ID:RoSNn/MQ0
>>452
箱○用のXモードが、本当にそんな路線で、
しかも好評だったりしたら・・・・

それこそ大復活が来た時の箱○用オリジナルモードが凄いことに・・・
455名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:08:15 ID:drOq807B0
オペレータをドールにするくらいはしてもいいかもしれん。

ティア「敵機発見いたしました。ただちに敵対行動に移ります。」
ニャン「ギャワー!ボスがインフレして神より強いボスが現れた!担当は市村くんじゃろかにゃー。」
エクシ「オッチャン!オッチャン!」
456名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:24:16 ID:frqpLQQa0
>>455
ちょwwファーザーww
にゃーって言いたかっただけだろお前ww

ところでフェアリーの画像はどこだね?
457名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:39:40 ID:mJ5lohxn0
なんかずっと間違ってるの多いが
新ドールは「パイパー」=笛吹きであって
ハイパーでもバイパーでもないぞ
458名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:44:07 ID:5rYCQPqH0
だがパイパンではあると思う
459名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:45:18 ID:znKesJxUO
RAPの入荷はまだかね?

それにしても雷電4にはがっかりだよ
460名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:48:01 ID:EDkK07W80
ケイブ以外ガッカリの人?
461名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:51:03 ID:znKesJxUO
>>60
RFと比べて
会社違うからどうしょもないが
462名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:52:07 ID:znKesJxUO
ごめん安価ミス
>>460
463名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:52:59 ID:p1Hs7y8o0
雷電4着たからちょっとやってみた。エイシズよりこっちのが好きだ。
464名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:54:50 ID:EDkK07W80
オプション回りの設計にガッカリって意味か
なんかシューティングって狭いくせに派閥争いが激しいからさ
465名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:01:51 ID:znKesJxUO
>>464
そう、オプション関連の不親切?なとこ。そんなに悪くはないんだろうがフルプライスなんだしもう少し頑張れただろうと
466名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:07:04 ID:e8JJkqfy0
>>455
何、そのむちぽ。
467名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:08:21 ID:t4HeE8Dv0
雷電ちょっと高いよな、採算考えて設定するとこうなったんだろうけどさ
468名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:12:16 ID:drOq807B0
買う奴買わない奴がはっきりしてるゲームなんだから値段のことはしかたない。
469名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:15:27 ID:QSCp3NWA0
XBLAで出したほう金になる気がするんだがなぁ
470名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:27:00 ID:MHtx/2WQ0
グッズで売るゲームじゃないからなぁ。
サントラも別売りの方が儲かるかも。
471名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:30:04 ID:LAyK9iYm0
かといってケイブみたく限定サントラやられてもなあ
472名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:34:04 ID:EDkK07W80
ケイブはそれでもついていく信者がいることを見越してるんだろ
473名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:39:43 ID:SRLZ1Nsd0
抱き枕だって買っちゃうぞ
474名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:44:37 ID:60uqVCYe0
キャスパーの抱き枕欲しいです
475名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:57:22 ID:JwnnB5e30
音依存なオイラとしては、雷電IVは、とりあえず満足(゚∀゚)
追加機体のDLC販売は、イマイチあこぎに感じるが、ご祝儀って事でw

サントラが2000円程度の価値はあるとは思うんで、私的にはお買い得なんだけどなぁ。
476名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:14:41 ID:pkHKIcjH0
雷電買って来た。遊ぶのは夜だけどな
楽しみだぜw
477名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:25:03 ID:IiuI8zQDO
斑鳩もパッケージ版出してくれよ
セット特典は銀銃リメイク
478名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:25:44 ID:sIgpfues0
>>475
アコギというか1個80ゲイツであわせて160ゲイツとかやる意味あるのかと言った感じ
1個200ゲイツとかでも買ったのに
479名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:28:56 ID:6YevlN2N0
ソウルキャリバー4の詐欺まがいDLCを見た後では
機体追加80ゲイツなんてとてつもなく良心的に見える。
480名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:32:56 ID:RoSNn/MQ0
そんな事いったらアイ・・・いや、これ以上は言うまい。

80ゲイツは良心価格だと思うぞ。
アーケードで2プレイ分よりも安いし。
481名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:46:01 ID:JwnnB5e30
>>478-480
いや、本気でアコギに思ってるワケじゃねーぞwww
正直400ゲイツでも許せたかも(゚∀゚)
482名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:13:52 ID:5Fjuecx40
まぁよくわからん中途半端な値段ではあるよなw
売上的には厳しいものがあるだろうからDLCでもうけようと
してくれていいんだけど、無駄なサービス精神で安くしました
80ゲイツっていう。
483名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:15:13 ID:SRLZ1Nsd0
きっとフェアリーの追加衣装(ブルマ)で1000ゲイツとかやってくれるだろ
484名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:18:56 ID:hiSQ8dTB0
>>482
ぶっちゃけて言うなら80とか中途半端なのが困る
485名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:34:06 ID:RoSNn/MQ0
デススマ開発プログ、更新来てるぞ。
ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/


予約特典:フルボイス追加ダウンロードコンテンツカードになります。

こちらはXbox 360モードの際に、アーケードでは収録されていない会話パート等をフルボイス仕様でプレイできます。
486名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:36:22 ID:sIgpfues0
こうなると、コナミがオトメGの追加機体いくらで出すか気になるなぁ
487名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:37:19 ID:e8JJkqfy0
>>485
おいぃ?
何ゲイツか書けよ!
1500までは出す。
488名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:37:56 ID:e8JJkqfy0
って予約特典か。
勘違いしてた。

近所のゲーム屋行って来る。
489名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:40:22 ID:EHtkCj+z0
>>485
普通に入れろよwwwwwww
490名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:40:38 ID:VCX/JflX0
>アイコンとテーマ作成のテストをしてます。
ひゃっほぉぉぉぉぉぉぅ!

あとは、サキュ(略
491名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:42:19 ID:sIgpfues0
>>490
でも来るのはアップデート後
テーマはいいとしてアイコンは使い道ないんじゃぁ
お布施で買うけどねw
492名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:43:22 ID:LNQBXLkhO
立体マウスパッドじゃねえのかよ!

てか最初からそれ位は入れて欲しいんだが。
493名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:44:09 ID:vDfZe59t0
>>489
追加で金取ることより、予約を確実に取りたいんじゃないかな
494名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:44:13 ID:LIrZDEn80
>>485
特典DLCにする意味あるのかこれ
どうせならキャスパーde唱歌をつけてくれ
495名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:46:12 ID:e8JJkqfy0
>>491
アイコンの表示は今のゲーマーズタグと同じようにできる。
まぁ見る機会は減っちゃうだろうけど。

あとまだ検討段階って話だったが
アバターの来てる服にアイコン表示させる(Tシャツみたいな感じ)って
いう感じで、何かしらアイコンは利用したいんだと。
496名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:49:18 ID:XYWglYI3O
80ゲイツだと、丁度缶ジュース一本の価格だな
だから、開発者にお疲れさんとジュースを一本奢るような感覚で買えば
いいんじゃないかな?
しかし、某アイマスにどっぷり漬かってる自分からすると、金額的には
誤差にしか感じなくなってて困る…
497名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:50:57 ID:Rzdty4b10
>>484
うん、この20×2ゲイツをどうしたものか困るw
MOSはもうちょっと商売っ気出していい
というか、この端数をどうにかするためにも、
340ゲイツぐらいで新機体出してくれw

>>491
ゲーマーアイコンは、アップデート後にも無駄にはならないらしいよ
Tシャツか何かに使えるとか
498名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:51:17 ID:+8ulc0mZ0
>>494
>特典DLCにする意味あるのかこれ
欲しい人は予約しろって事でしょ
ゲームそのものに大きく影響が出るようでは困るし
これでいいのではないかと
499名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:53:05 ID:a90n2Kh00
フルボイス化とかPS、SS時代からの定番だったのに
それすら外してDLCにするのか
500名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:55:32 ID:LIrZDEn80
>>497
センコロのアイコン2つ買うとぴったり
501名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:02:04 ID:RoSNn/MQ0
価格が未定だからなんとも言えないが。
雷電4のように価格が高めの設定だがサントラ付きとは対照的に
余分なものは削って低価格でソフトだして、
欲しい人は別途サントラなりDLC買ってね
って方針なのかもしれない。

だから予約特典もこんな感じになったとか?
あんまり豪勢な特典とかつけれないって事じゃ
502名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:08:19 ID:EDkK07W80
ケイブはメガテンで阿漕なことやってるから、
DLCに関してはそこが心配かな
503名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:08:59 ID:AgH3ODBB0
半端な数字が多いのは微妙に余らせてMSP買わせるMSの戦略。
504名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:09:03 ID:IiuI8zQDO
>>489
後々DLCで出しますから
505名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:13:02 ID:+8ulc0mZ0
MSPが半端なのは今更だろ
700ポイント単位販売なのもそうだし
506名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:16:46 ID:VCX/JflX0
たしか末尾が99MSPの奴があって

1MSPどーすんだ、これ

みたいなのがあったような…
507名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:35:35 ID:sA4cCjlgO
別に予約特典でもいいが普通に販売もしてくれ
金は払うから
そん時欲しくなくても後で欲しくなる、ってよくあるだろ
508名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:57:17 ID:GqYlyW4/0
>>506
あまり俺の残2301MSPを追い詰めないほうがいい
509名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:16:26 ID:RoSNn/MQ0
ある意味、箱○で初めてデススマに手を出す新規のお客には冷たいかもな・・・
家庭用で初めてデススマ知って、購入してみて気に入った。

ボイスがあるのなら欲しい→予約特典のみだから無理

とかのコンボを食らうわけだな。
まあそんな客がいればだが・・・
すくなくともゲハのこのスレにはいないだろう。
510名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:21:05 ID:X4IIsmEI0
シューティングで様子見は馬鹿扱いされる法則

例)シルバーガン、ガルーダ、ボーダーダウン、危険時のボム
511名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:26:15 ID:drOq807B0
さすがにダウンロード販売もあるだろ。
問題は遠い未来、ダウンロードが終了した後に
キーデータが壊れた場合だよ。

無駄に長期戦が想定されるSTGとダウンロードは相性悪いような。
512名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:27:55 ID:QSCp3NWA0
>>511
終了するのは何年先になるのか・・・
513名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:31:02 ID:VCX/JflX0
>>511
タグと購買履歴が結びついているから
落としなおせば行けるだろ
本体買い換えてもライセンス移行できるし何も問題ない

iTuneMusicStoreとか使ってる感覚と一緒
(なんか国内の音楽配信サービスだとハードに結びつけて壊れたら終わりとか信じられない奴があると聞くが)
514名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:37:31 ID:drOq807B0
>>513
すまん、解りにくい書き方だった。
ライブ上のコンテンツ自体が消滅した後の話な。
もしくはライブ自体が消めry
515名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:43:06 ID:4WRvv4ZwP BE:556611449-2BP(113)
>>514
多分そん時は現存する箱○自体に希少価値が出てるからたぶん問題ないw
516名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:44:56 ID:mme44+Af0
消滅?そんなのMSが直すだけじゃん
例のXBLAで売れないタイトルを、リストから消すって話も
既に購入してる人の再ダウンロードは出来る仕様だしね
517名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:49:05 ID:lV1XKFpT0
旧箱のころに出たアーケード購入していても同じソフト同じタグで360で買いなおすことになったけどな
次のハードになった時どうなるか解らない
518名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:50:44 ID:a90n2Kh00
Liveのサービス自体が終了したらって話だろう
どれくらい先になるかはわかんないけど、可能性はあるだろ?
519名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:51:53 ID:MHtx/2WQ0
旧箱のXBOX Live Arcadeは全くの別物だったからな…。
お試しDVDだけ手元にあるけど。
520名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:52:59 ID:OLLTHHhh0
どんだけ心配性なんだよw

それよりこのテーマ欲し過ぎるんですが!
ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/03/test.jpg
521名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:54:01 ID:UKuDlfPt0
オンラインコンテンツの保存期間ってのはどんなもんかね?
ある日突然「好評に付き終了」するようなモンじゃないと思うがw
522名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:01:38 ID:AcIvfkT90
半年前には告知するんじゃないの。
523名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:12:16 ID:6GuIS8ta0
>>520
でも顔の部分が広告で隠れるんだ
アプデート後どうなるかはわからないけどね

↓からテンプレを落として伸びるシールで自作という手もある
ttp://www.nyko.com/nyko/products/?i=69
524名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:29:49 ID:wGVAl3L80
>>511
初回特典とかのDLCで、
後で有料で販売した物は前例がないのでは?
と某スレにあったぞ。

言われてみれば、俺の記憶にも該当する物はない。
初回特典のDLCは、あくまで初回購入者だけの物で終わってるきがする。
525名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:38:07 ID:HENFA3ol0
>>524
中古購入者涙目だなぁ
新品未開封がすごいプレミアになったりしないかそれ
526名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:39:25 ID:+8ulc0mZ0
中古の奴に優しくする必要ないし
527名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:46:16 ID:YW1yBMrF0
>>525
初回や予約特典のDLカード付きのゲームなんて最近じゃデフォだし
よっぽど数が少なくない限り別にプレミアにはならないだろな。
あと、中古で買うヤツのこと考えるメーカーなんてない。
528名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:50:06 ID:SRRi5XU70
ドルマスL4Uもいまだに初回特典カード付き残ってるしな。
普通に新品買える位の間は大丈夫でしょ。
529名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:53:22 ID:+8ulc0mZ0
そいやオトメGの予約特典も後で買えないようだしな
こっちも油断しない方が良いかもね
530名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:53:48 ID:lV1XKFpT0
中古でゲーム買う奴のことなんかどうでもいいでしょ
531名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:54:42 ID:A9oFyVqt0
途中から入ったせいで
CDが何枚か買えなかったアイマス中毒者の俺から言わせて貰えば
どんなもんでも早めにハマれだな
532名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:56:08 ID:wGVAl3L80
L4Uは特に初回出荷が多かったからそうかも知れないが
デススマの開発プログ見る限り、どれ程の数を用意できるかは謎だな・・・

<納期等で予約特典の数量に関しまして、見込みでのカード作成になりますので、先着順にさせて頂くことになると思います。
<もう少し先のお話になりますが、予約して購入していただけるようでしたらなるべくお早めにお願い致します。
533名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:16:07 ID:yZY3W/p30
パッケージは売れた例が無いからしょうがないのかな
534名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:34:44 ID:M6Qpp54R0
>>516
ルミネスの配布期間限定DLCは、再DLも出来ない。
本当になくなってる。
535名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:50:51 ID:jSjwRgoU0
雷電4
サラウンドヘッドホンでのプレイはできたもんじゃないな・・・
なんかすげぇノイズが乗るorz

どんなゲームにも言える事だけど
ちょっとしたインターフェースの配慮で全然印象違うのになぁ・・・
536名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:51:42 ID:MHtx/2WQ0
>>534
LUMINES LIVE! Tokyo Club Mixのこと?
アカウントの管理-ダウンロードの記録 からならまだ落とせそうだけど?

DL履歴が830件超えてて、探すのにえらく手間取ったって意味では再DLしにくいがw
XBLAのソフト整理する前にこっちを見やすくしてくれ。
537名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:54:33 ID:yZY3W/p30
おとせないよ。消して再ダウンロードしてみな
538名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:59:14 ID:Z3KKNceE0
>>536
HeavenlyStarとBreezeパック(というか版権モノの歌つきパック)の事じゃね?
539名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:01:46 ID:Z3KKNceE0
つか雷電IV、おもしれーじゃねーかww
(隠し要素なのかも知れんが)パケとしての「遊び」が足らんし、セーブの仕様も
なんとかならんかったのかなとは思うけどな。
540名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:21:19 ID:U/P64LaR0
雷電4のメニューまわりは不満有るけど別に悪くはないと思う
RFAがバグ以外で神過ぎたせいで、みんな目が肥えたね
541名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:22:58 ID:QBGuvXXr0
雷電4、確かにセーブ周りの操作は面倒だな
でも面白い

>>535
ウチのサラウンドヘッドフォンはノイズ無いな
なんでだろ
542名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:25:05 ID:SRRi5XU70
うちの皿うどんヘッドホンも問題ないよ、DRS3000C
543名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:25:50 ID:8QMa1CxR0
キャンセラーが逆にノイズ生み出すってこともあるからなぁ・・・
544名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:38:15 ID:X5Yi/TSbO
>>529
予約特典て何かつくの?
545名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:54:23 ID:jSjwRgoU0
>541
>542
まじかぁ・・・うちはMDR-DS7000 使ってる。
なんでだろ。
サントラを箱○に取り込んだんだけど、曲名やっと入れ終わった!

いまからランキングに挑戦してくる!
546名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:55:03 ID:4aO+UqkE0
>>544
ビックバイパー娘の制服バージョン
547名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:17:26 ID:qsPRGj2F0
俺みたいなド硬派には声無しはありがたい
548名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:21:32 ID:BiMmSkaq0
でもボイスは結構世界観左右するからなあ
聞けないと損した気分
549名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:23:17 ID:No56trnW0
声のONOFFオプションが実装されればみんな幸せになれるはず
550名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:25:23 ID:qsPRGj2F0
じゃあその分定価安くしてもらおうぜ
定価5800のDLC追加で都合6800になるように
551名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:02:16 ID:F32M2iNa0
もう全部入れて7800円でいいよ
552名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:10:52 ID:No56trnW0
いくらでもいいからメガブラックverも入れてくれ
そしたらみんなサキュラ使うからキャスパーは俺の天然水
553名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:12:36 ID:s6/FpoAt0
じゃあローザさんは俺が
554名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:31:30 ID:RBMBNSgM0
じゃあ微妙にスレ違いなツィーランは俺が
555名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:55:19 ID:n9gyiY870
じゃあロリじゃない方のショーティアは俺が
556名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:01:06 ID:q4mafBQp0
おめえらフォレットさんdisってんじゃねーぞ
557名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:02:19 ID:Hx9DubDP0
饅頭がどうしたって?
558名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:43:46 ID:YPhF9pvP0
ATH-DWL5000使ってるがノイズなんて乗ってないぜ。
559名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 03:30:43 ID:RhJyh0pH0
>>509
未だにどんなSTGかも知らんけど、買うぜ
しかも、雷電IVの1面ノーミスクリアもまともにできないような、下手の横好きだ

こんな下手くそだから、アーケードじゃ手が出せないけど、
据え置き機なら思う存分楽しめる、俺の場合はむしろそんな感じ
まー、当然予約するから、そのコンボを食らう客ではないけど
560名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 03:52:34 ID:2wJoirJL0
あんま話題になってないみたいだけど
シューティングラブ200Xのページができたみたい
http://www.triangleservice.co.jp/

なんかまだ追加があるみたいだね
561名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 04:48:08 ID:CGV0kKTuO
そういえばシューティングラブなんてなったな
箱○で出るSTGは全て買うと公言してきた俺でも忘れてたぜ
562名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 07:43:33 ID:7yoctLRJ0
>>560
トゥエルブスタッグでも入るんかな?
563名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:40:31 ID:n/DM+nKw0
564名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 12:59:29 ID:c37TZOw50
デススマイルズの予約特典はフルボイスモード
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223072857/

なんかこんなスレ立ってる
565くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/04(土) 13:22:48 ID:l5jqIuvA0
雷龍だしてちょ
566名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:35:46 ID:xjT8M8LX0
>560
社長乙
567名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:04:38 ID:CaXezSjU0
>>562
それのRemixとかも入ったら、さすがに欲しいかも(゚∀゚)
568名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:21:28 ID:ZObKEP1+0
でもトライジールは公開して12スタッグを隠すのもおかしな話じゃないか
569名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:30:41 ID:6pJGuzSAO
こっそりGストリームを入れてあるとか
570名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:41:26 ID:ZObKEP1+0
射ウォッチかもしれない
571名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:47:28 ID:OW4nDLcb0
>>570
それだ!
572名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:09:17 ID:CGV0kKTuO
大往生BLEには特典つかないのかな?
573名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:12:36 ID:n9gyiY870
大佐抱き枕カバー付き
574名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:18:26 ID:c37TZOw50
立体フェイスプレート
575名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:01:35 ID:piHT7P060
抱くがよい
576名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:07:41 ID:RXx6FZW40
>>572
設定資料集
577名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:21:43 ID:ZdE682+r0
内藤那津子ベストアルバム
578名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:22:15 ID:CGV0kKTuO
どれも普通ありそうだから困るwww
579名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:50:55 ID:qRNuyz460
雷電4のセーブ周り、こういうのはマスター承認時に欠陥扱いにして欲しいわ
580名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:52:37 ID:BFRY2RVf0
え!
『抱くがよい』ってボイスの入った。
大佐抱き枕:フリルカバー付き。
が普通にありそうな特典だって!!
581くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/04(土) 17:56:21 ID:l5jqIuvA0
>>579
プレ棄てワールドの常識なんです><
ニンジャガなんてソフト起動時のオートロードで
ボタン幼いと起動しないんですよ
582名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:24:45 ID:lXFOm5X20
すいません。
昨日サラウンドヘッドホンにノイズが乗ると
のたまっていた者です。
電気屋いって見てもらったのですが、症状出ずで
家に帰ってもう一度つかってみたらノイズのらずに
聞けました。
光ケーブル交換したりしたのに、変化なかったのに・・・
不思議だ。
スレチすまん。一応報告でした。
あとランキングの順位は・・・・・がんばります。
583名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 20:01:10 ID:CGV0kKTuO
>>580
そこまで言ってねーよwww
584名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 20:39:28 ID:rgS1AS+n0
既出かどうかわからんが蜂往生黒予約?初回?特典テレカあるみたいだな
sofmap通販に店頭のみと記述あり
585名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 20:58:52 ID:kJIx68vV0
雷電IVさ、ギャラリーモード見てる時にフリーズすることない?
586名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:08:16 ID:edmJhYEh0
>>585
あるあ・・・・・・あるよ
俺もギャラリー見ててフリーズした
STG板の雷電スレでも報告あるからバグだな

それよりSE左チャンネル縛りがホントキツい
ヘッドホン使ってると気持ち悪くなってくる
587名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:11:14 ID:mhIxYrOl0
>>586
SE詳しく
モノラルでしか鳴らないの?それとも左からしか鳴らないの?
588名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:23:44 ID:edmJhYEh0
>>587
メニューの移動と決定、ダイヤ・シャッター、弾発射と撃墜など
一部SEが左からしか鳴らない(その他は普通にステレオ)
589名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:30:44 ID:sQFPXq5Q0
こう言っちゃなんだけど…。
360のソフトとして、たいした出来じゃないよね。この雷電IV。
もっと快適に遊べる改良がいろいろできただろうに。
590名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:31:34 ID:mhIxYrOl0
>>588
サンクス!
確かデバッグのために延期してなかったっけ?それで気付かないって凄いなw
591名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:35:44 ID:GSMYktaw0
とりあえず修正するか、最悪モノラル設定できるようにしてくれるだけでも(´・ω・`)
まぁそれでも実績の内容が面白いので遊んじゃうんだけどねw
592名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:36:32 ID:usMOZWHI0
ライデンファイターズがハードルを上げすぎたな
オプション部分の作りこみが異常だった
593名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:38:59 ID:kJIx68vV0
おまいら贅沢になりすぎだ

>>586
ああ、俺以外にもなってる人いるのね。
本体のアレじゃなくてよかったぜ。
594名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:39:02 ID:3Zf2Ptv/0
ある意味罪作りだよねぇ・・・<RFA
595名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:43:09 ID:F32M2iNa0
良い所はパクってくれてかまわんのにね
596名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:06:17 ID:edmJhYEh0
RFAは、バグを考慮しても、100点満点中120点といっても良いくらいだから
ほんとうに良い所は業界として蓄積してもらいたい

まあ、開発期間的にRFAの真似は間に合わなかっただろうし
あそこまでやる必要はさすがに思わないけど、雷電IVはちょっとアレかも
597名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:13:08 ID:VDeHXMtb0
360には便利なアップデート言うのがあるんだぜ。
あとは会社の心意気だな。
598名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:15:10 ID:kJIx68vV0
でも正直セーブ周りで確認を求めてくるだけで騒ぐのはどうかと思うわ。
ボタンちょろっと操作するだけじゃん。
599名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:30:30 ID:Rrx8ZeVr0
そのちょろっとがどれだけ面倒だと思ってるんだ
1回ゲーム終えるたびに出るんだぞ
600名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:33:02 ID:HyF6omRK0
オートセーブのオン/オフで済む話なのに
マジ、PS系って悪い伝統ばかり作りやがる

SE出力ともどもパッチ出して欲しいぜ
601名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:36:00 ID:Rrx8ZeVr0
セーブしない理由がないしな
オートセーブがないのはマジで謎すぎる
602名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:36:23 ID:QbDLWcLo0
セーブは面倒っちゃ面倒だがそこまで切れるほどじゃないな
オプションに入らないと機体選択の方がどうにかならなかったのかと思う

まぁこの辺の機能変更よりもSE修正パッチを早急に出してほしい
603名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:37:27 ID:kJIx68vV0
>>599
そこまで切れるような内容でもないじゃん
604名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:39:27 ID:Rrx8ZeVr0
そこまでって何回かしかやらないなら文句出ないと思うね
100回やれば文句出るよ
俺はまだ100回もやってないけどなw
100回やって文句出ないならそうですかとしか言いようがないけど
605名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:40:17 ID:VDeHXMtb0
一度慣れるとそれが普通になるんだよ。
NAME固定はマジ便利。
606名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:42:36 ID:0RrmSmla0
ポーズメニューで一番上から一番下に飛べないとか
そういう細かい気配りの無さが積もり積もってストレスを増大させてる
607名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:44:48 ID:QbDLWcLo0
>>604
AでセーブするかB押してAでセーブしないかだけですがな
俺も面倒くさがりだが更に上をいく面倒くさがりさんだな

>>606
それは俺も思った
もちっとささっとリスタートしたいね
608名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:45:55 ID:Rrx8ZeVr0
あと、俺だけなのかもしれんが
メニューのカーソルの動きとSEが合ってない
一番上から一番下に連打してカーソル移動したときに
SEだけ先になってカーソルが付いてきてない
一番上・下を選ぶならいいんだけど
それ以外の場所を選ぶときにちと不便
ちなみにコントローラは改造一切してないRAP
609名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:46:56 ID:I1fp9Y4g0
>>603
人それぞれなのさ。
ゲーム起動時にロゴが出るだけでうぜーって言う人だって居るんだから。
610名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:47:56 ID:Rrx8ZeVr0
>>607
ボタン押してセーブしてリプレイどうする?って聞いて来るんだぞ?
ボタン押すだけでもセーブの間とかあるだろ
何でオートセーブを作らないのか不明すぎる
611名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:48:08 ID:CaXezSjU0
そういっちゃ意味では、モッタイナイとこ多すぎなんだわな>雷電IV

というか、ユーザーはRFAを知ってしまってるからなぁ(´・ω・`)
612名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:50:00 ID:VDeHXMtb0
実績バグってるそうだからアップデートはするんじゃないの。
その時にいろいろ修正追加してるといいんだけど。

まさかEA並みに放置はないよな、、、、
613名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:50:28 ID:Rrx8ZeVr0
>>611
RFAに出会ってなければこんなもんかで済んだとは思うw
本家よりも外伝でこんな評価されるとか皮肉すぎる
614名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:53:32 ID:rpNR1Emt0
オトメ発売延期したから急遽購入したが・・・すごく期待はずれだった
元々期待してなかったけど、想像以上に駄目だった
もう、売っちゃおうかとも思ったが、この評判じゃ大した額で売れそうに無い品
615名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:05:12 ID:Hx9DubDP0
雷電4でここまで文句でるとなると、
ケイブ移植のデスマでは前科もあるしえらいことになりそうだなw
616名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:15:25 ID:OY3BLFpe0
そもそも雷電4自体がアケの頃から評判良くなかっただろ
617名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:47:59 ID:nsVmWQSt0
一言で言うと贅沢になったなぁと思う流れ
PS2のVなんてPS2の移植モノでもかなり良い方で評判はよかった
これからCAVEタイトル控えてるけどある程度覚悟した方がいいよ
618名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:59:04 ID:mhIxYrOl0
RFAの評価が笑えるくらい高いけど
売り上げに繋がっているとは思えない悲しさ
619名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:01:43 ID:uFxxj+an0
ケイブはゲーム自体完全移植じゃない可能性があるからなあ
620名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:09:44 ID:MnivSIX/0
RFA抜きにして、機体選択がオプションメニューのみってのはいただけない
その他は(もっといい方法あるけど)まあ普通っちゃ普通で気にはならない
ゲーム自体は雷電IVそのまんま遊べるんで、80/100点ぐらいかな

SEはパッチ出してくれ。RFAの音ズレもそうだったが、かなり気持ち悪い
621名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:13:29 ID:MiqiBlCg0
>>618
俺は最初あんまり期待してなかったけど、買ってよかったとマジで思ってる口なんだぜ
いまどきシューティングが流行らないから売れないだろうけど、良くがんばったと言いたい

>>619
んじゃ、三原のとこに作ってもらうっていうのでいいんじゃね?
発売:ケイブ
開発:アリカ
って事でおkとか思った
622名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:39:29 ID:k390tCwc0
>>618
逆に言えば買ったほとんどの人が絶賛してるってコトだぜ
そうそうないよ、そういうソフト

雷電IVは作ってる連中が移植しただけで満足して実際に遊んでないんじゃないかって思うね
普通に遊べば誰でも気付く不満点をそのまま放置する辺り
「だって仕様書にはそんなこと書いてないんだもーん」とか言うような甘ったれが関わってそう
623名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:44:28 ID:bLUuttyp0
オフライン(or1プレイヤー)ならBackボタンで即リスタート機能みたいなのがあってもいいなと思う
誤操作でそうそう押してしまう位置でもないし
coop中は機能しない様にしておけばいいのだから
624名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:50:40 ID:a+DB30mb0
御意見等は、こちらのフォームまでww
http://raiden.mossjp.co.jp/raiden4/x360/x360_form.htm
625名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:51:14 ID:4cQ8WEnm0
>>622
それは仕様書書いた奴の責任だろう
勝手に仕様書にない仕様を組み込む方が問題だ
626名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:51:20 ID:IiEanv9H0
たかだかオプション一つで何でここまで言うんだろ

>>623
リスタートボタンは欲しいね
627名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:14:59 ID:p9EJ53pt0
ゲーム自体は悪くないから、いろいろなところで惜しいよなー
機体選択とか、ポーズメニューの上下が繋がってないとか、
ゲームオーバー時の保存確認とか
全部ゲーム本編とは直接は関係ないところなのがもったいない
特に、ポーズメニューなんて、上下つながってりゃbackなくても気にならんと思う
RFAが神過ぎたというのは当然あるけど、こういうUI部分はそれとはちょっと違うよね
628名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:27:06 ID:d7LiyEsy0
空気よまずにサイヴァリア2買って来る

互換有るみたいだし
629名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:34:29 ID:k390tCwc0
>>625
いやゲームの仕様書なんて結構アバウトよ
ストIIなんかの格ゲーでダメージ食らってダメージ幅を徐々に減らすか
一瞬で減らすかとかそういうのは仕様書なんか書いてないから
開発がその場で決めるって話だし
このケースでいやぁそっちの方がやりやすいんだから(特に上下が繋がってないとか)

もっともゲームで仕様って言うとバグ逃れの言い訳って方がしっくり来るよなw
FF8のフリーズバグも仕様だったって話だし
じゃあ仕様書見せろって話だよなw
630名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:39:37 ID:+TYF0h8a0
>>614
> もう、売っちゃおうかとも思ったが、この評判じゃ大した額で売れそうに無い品

何年か寝かせればプレミアがつくかも知れんよ。
つかないかも知れんけど。
631名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 02:24:07 ID:tdyX56HF0
雷電はお知らせの通知位置だけでも変更して欲しい
通知オフにするとフレからメッセ貰っても気付けなくなるし
オンでよく一緒に遊ぶフレがいると雷電とか式神はやりづらい
632名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 02:51:02 ID:3pfNReN10
お知らせの場所ユーザーが好きに決めれたら良かったのにな
633名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 02:55:49 ID:rELe2Aw+0
ちょっと気がきいてるソフトだと字幕にかからないようにしたりするのにな
自機にかぶるのは無いだろうと
634名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:14:23 ID:aEUYO6ob0
それにしてもシューティングと実績システムは相性いいな
単にクリアだけでなくいろんな条件を達成するのが楽しい

果たして雷電IVは何人実績1000にできるやら・・・
635名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:37:25 ID:3pfNReN10
武器縛りはちょっとだるいな
ボムをMAXまで貯めて撃ちつくすとか変な実績は良いと思った
636名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:38:19 ID:gIHV+nAJ0
称号インクレディブルの実績はどうかと思うなぁ
アケの移植で難易度高くしてワンコインクリア目指すやつなんて
普通いないだろ
637名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:45:27 ID:UhSGJKoX0
>>636
名誉称号みたいなのはあってもいいんじゃない?
実績のためだけにゲーム買ってる人以外には
さして問題無いでしょ。
638くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/05(日) 09:46:32 ID:tvK44CEi0
ランキングがオリジナルなんですけど
これアケードに変える方法を教えてください
639くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/05(日) 09:50:15 ID:tvK44CEi0
吸いません
難易度のことです
アケードにできないのか…
640名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:53:55 ID:4cQ8WEnm0
大往生では緋蜂撃破、ケツイではドゥーム撃破が実績になるだろうな

コンプ簡単ってだけでゲーム買う人間がいるんだから高難度実績は
売るにあたってはちょっとばかり不利ではあるね
641名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:27:06 ID:MiqiBlCg0
もしかして、これってコンティニューでクリアしたのは実績にならない?
実績がナイスボム(発動条件不明)しかないんだが・・・
642名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:28:59 ID:gIHV+nAJ0
そういや、ナイスボムって被弾する直前にボム放ってミス回避することかと思ってたんだけど
実際はボムで敵を同時に大量破壊することなの?
雷電4の実績じゃそうなってるけど
643名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:30:59 ID:U4GL2qqc0
ぶっちゃけどっちもナイスじゃね?
644名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:42:39 ID:a+DB30mb0
>>641
公式ブログとか確認汁wwww
645名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:43:42 ID:tdyX56HF0
どっちもナイスだとは思うけど
俺は最初にナイスボムって表現見たのがガンバート2のナイスボムボーナスなんで
ナイスボム=被弾する直前にボムで回避のイメージの方が強いね
646名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:46:59 ID:hDWtAGBg0
ガンバード2で正解だよ
647名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:02:46 ID:MiqiBlCg0
d>>644
フェアリー右足の付け根が気持ち悪い件
やはり実績見ると取っていてもおかしくなさそうなんだが
もしかして、アーケードモードだと駄目なのか?

>>645
そうか、ガンバード2が元ネタだったんだ
ってやってないから知らんけど
648名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:05:40 ID:a+DB30mb0
>>647
多分アーケードモードが原因(´ω`)
649名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:13:23 ID:T8haJVo60
>>618
バグバグのまま発売してどこが評価が高いの?
中途半端なまま発売して、
パッチだしても中途半端なままで、
いつ中途半端じゃなくなるんですか?
100年後くらいですか?
650名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:17:30 ID:a+DB30mb0
やってもいねーヤツが叩きにきやがるしwww
651名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:38:23 ID:P/pv1chP0
>>648
俺アーケードのライトモード5面ボスでナイスボム取ったような覚えがあるんだが
652名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:44:17 ID:v84hNSJQ0
>>651
ナイスボムしか解除されてないんじゃないのか?
ボス撃破はアーケードじゃだめだろ
653名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 13:45:04 ID:c+yebGrl0
>>651
それは取れる
つーか実績見ればどのモードで取れるか1つ1つ書いてあるじゃん
654名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:00:49 ID:MiqiBlCg0
>>653
そもそもメニューから実績がどこにあるかわからなかったんだが・・・
念のため、さっきマニュアル見たけど載ってねーし
ということは一回終了させてからじゃないと見れないんだな
面倒くさいったらありゃしない
655名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:04:32 ID:GsgEvqWy0
そういやメニューで実績見れないな。
あれは不便だ。
656名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:05:32 ID:tdyX56HF0
>>654
きのこ
657名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:19:00 ID:c+yebGrl0
>>654
別に終了しなくても しいたけ押せば……
658名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:25:45 ID:c+yebGrl0
>>654
付け加えるなら、実績wikiとか公式blogでも
各実績の対応モードや難易度は全部書いてあるぞ
659名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:30:51 ID:t3zsT40p0
もしかしてしいたけから実績簡単に見られるの知らない人がいるのか?
なもんでゲーム自体のメニューに「実績」とか「Achievements」なんて
項目がある方が逆に無駄な気がしたりするんだよなw
660名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:34:45 ID:rELe2Aw+0
メニューに実績あってもほとんど本体のブレード開くタイプなんだよね
あるゲームでは専用画面+取得した実績ごとの追加要素なんてあって良かったよ
661名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:44:37 ID:MiqiBlCg0
>>656-660
知らなかった
いっつも、Achievementとか探してた
というか他のゲームはあるからあるのがむしろ普通だと思ってたくらいだし
そういえば、箱○の終了のさせ方も最初良くわからなかったんだよな
個人設定から終了させるとか意味不明だし
662名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:44:41 ID:gIHV+nAJ0
>>659
アレでブレードが開くタイプのヤツは何なの?って言いたくなるなw
ブレードじゃなくてゲームオリジナルの実績画面作ってくれてれば面白みがあるんだけど
663名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:46:00 ID:gIHV+nAJ0
>>661
しいたけ長押しがあるジャマイカ
意味不明というか、Windows基準なんじゃないのかな
それ言ったらなんでWindowsも「スタート」から終了させるのよって話になるわけで
664名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:59:19 ID:rELe2Aw+0
電源ボタンでいつ電源切っても同じ処理してるから問題ないと思うけどな
コントローラーから起動できるのは知ってるよね?
665名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:16:55 ID:UhSGJKoX0
>>659
俺はPCでチェックするな
666名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:45:24 ID:MiqiBlCg0
>>663
なんかさ、長押シャットダウンって緊急時なんじゃ・・・って気にならないか?
HDDとか大丈夫なのか激しく不安だ

>>663
それはスタートって表記がおかしいと思うんだ

>>664
それはさすがに知ってる
667名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:57:34 ID:MiqiBlCg0
しいたけ押してみたんだが、実績見れない・・・
どこにあるんだ?
個人設定とか位しか見つからん
騙された俺が悪いわけだが、未取得の実績がどういう風に取ればいいのかを
見れないのはさすがにちょっと辛いな
これからXBox360モードでやってみるわ
668名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:58:37 ID:+FT9XlBu0
>>666
俺は本体電源ボタン押す方が危ないと聞いたんで長押しシャットダウンしか使ってない
一番良いのはダッシュボードまで戻って終了なのかな
669名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:08:28 ID:c+yebGrl0
しいたけって判ってるんだから探せよカス
プロフィール→ゲームを表示
670名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:09:18 ID:80qiDEHgO
しいたけ押してゲーマータグ選べば今までのゲームの履歴見れるだろ。
新参なのか?

671名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:12:10 ID:+vvBDETg0
>>667
・椎茸短く一回押して一番上の自分のゲーマータグ選択
・次に「ゲームを表示」を選ぶ
・ゲーム一覧が出るから目的のゲーム選ぶ
672名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:13:39 ID:SDdWjXef0
XBLAはメニューにアーカイブの項目あるしな。
パッケであるのは珍しいけど。
673名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:26:01 ID:7ln4+QFh0
アーカイブと覚えているんだったら、アチーブメントと覚えなおした方がいいぞ。別物だから。
674名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:26:29 ID:TimFDFem0
なんかこの展開見てると
ゲームは重箱の隅まで叩きまくるが、
本人は360の機能すら把握してないやつらばかりに思えてくるな
675名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:34:48 ID:6RFvfaWR0
個人的には一番最初のPUSHSTARTが
本気でスタートしか効かないのが気になった。
普通Aとかでも通すだろ。

ゲーム部分の出来は悪くないんだから
余計メニュー周りの不親切さが惜しいよね。
676名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:36:39 ID:ETJVJ0FU0
たまにあるね、タイトルでAボタンスタートできないタイトル
677名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:40:18 ID:9jufkwlr0
仕様どおりならスタート押せってときにAでスタートできるとバグ扱いなんだけどな。
Press AnyとかForza2みたくPress A to Startでいいよ。
678名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:41:24 ID:9Arz/xKT0
素直になれよ
679名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:45:26 ID:3TM7UGsj0
いかにも>>677みたいに
「仕様通り作っておけば不便だろうが知ったことじゃねー」
って感じ?
680名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:19:15 ID:xb/3alCG0
STGスレって端から見てると、なんでこんな事で・・・って事で良く荒れてるなー・・・
681名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:22:00 ID:mmTOkf8r0
Press Startって出てるんだからスタート押せよって感じw
最近タイガーウッズでも遊んでるがこれもAはきかないな
682名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:27:18 ID:W0qWWxGt0
STGだからつーか、2ちゃんだしな
皆わかってて煽り合いを楽しんでるんだよ
性格的に煽り合いを受け付けないなら、目の前のゲームに集中した方がいい

とりあえず実績条件もWIKIにあがったし、しばらくはスレに無理に来る必要もないんじゃないか?
乙女や大往生待ちながら雷電IVをプレイするのオススメ
683名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:55:20 ID:bL2gGZQU0
弾も煽りも撃って交わす。
俺たちS・T・G! 戦場の漢さ。
684名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:17:23 ID:MnivSIX/0
煽る、スルー、以上ゲハ!
685名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:54:14 ID:6RFvfaWR0
下っ端だったころ(今も下っ端だが)アプリを受注したことはあるが(ゲームではない)
どんな駄目な設計に見えても仕様書に書かれていない動作をさせたらいけなくて
勝手に変えたら後々面倒なんだよね。
だから確かに>>677が正しいんだ。
ただこう、どうせ小さな業界なんだからもう少し融通効かなかったのかなあと。

「こうしたほうが絶対いいのに」と思いつつ不便極まりないインターフェイス作りました。
被害者の人ごめんね☆
とりあえずDPクリア実績取ってくる
686名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:58:32 ID:u6PPA5+h0
パッチまだ?
687名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:02:53 ID:7ln4+QFh0
プログラマの勝手な判断が困るんであって、最初から「スタートかA」って仕様で出すべきなんだよね。
全体を1人でプログラムしてるわけじゃないんだから、各自勝手に判断されるとシーン毎に差が出たりする。
インアンの全滅時ロードの時はなんでアナログスティックが効かないのか、って感じに。
688名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:04:34 ID:KHELdZqL0
惨めだ
689名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:10:14 ID:MiqiBlCg0
>>669-671
d
なるほど、しいたけメニューって結構深いところまで見ないといけないのか
アレ、アクセスするのに時間がかかるのがちょっとなーとは思うが、
わざわざ終わらせなくても良かったのかと思い知ったよ

で、多分新参だと思う…7月くらいにはじめたし
3ヶ月で新参って言うのも微妙だけど
本当にありがとな

とりあえずコンティニューしまくってクリアしてきた
アレでNORMALなのか…難しすぎるorz
690名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:16:51 ID:u6PPA5+h0
コンティニューしたらクリアって言わないよ。
「コンティニューしてエンディングを見た」って言え
691名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:22:17 ID:U4GL2qqc0
こういうところがアーケードシューターの偏狭さの現れ
692名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:23:40 ID:nD1sO+OY0
ワンコインでエンディング見れればクリアじゃね?普通
693名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:25:24 ID:1QiuYZBg0
STG人口を減らしているのは、バカシューターのオカゲだよな(´・ω・`)
694名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:25:33 ID:Vr5woO250
コンティニューしようが本人がクリアしたと思ってるならそれでいいじゃない
695名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:27:18 ID:d7LiyEsy0
RFAではイージーで3〜4回コンティニュークリアはデフォですがなにか?
696名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:34:11 ID:LzKk9i6PO
シューティングでワンコインまたはノーコンティニュークリアは達成感が段違いだと思うなぁ
別にジンジンジップとかハチャメチャファイターをワンコインクリアしようとは思わないけど
697名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:40:30 ID:yf6kwOgT0
>690 - >691
ワロタ
どっちのいうことも正解だな
698名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:43:17 ID:uXQdgfjl0
9クレジットぐらいまでクリアって言ってもいいと思うけどな
699名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:50:36 ID:d7LiyEsy0
まぁ、俺は友人と協力プレイで盛り上がれるからやってるってところもあるけどな
アイテムの取り合いとか打ち返し弾とかでお互い足引っ張り合ったりとかw
700名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:57:34 ID:KyIWAG710
たまに「コンテニュー無制限だから一日でクリアできた。なにこのクソゲー」
とか言い出す人がいるから
コンテニュー使ったのはクリアじゃないといいたくなる気持ちもわかる。
701名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:00:10 ID:U4GL2qqc0
そういう純粋主義が衰退の原因だよ
俺なんかSSのガレッガもようやく3コンティニュークリアになった
オッサンだし、他に趣味もあるから何言われてもどうでもいいんだが、
こういう下手横を締め出すやつの声が大きすぎたのが問題
702名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:00:50 ID:7YwP2KOl0
クリアはクリアだが、1cクリアとは別物ってことだな。
703名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:02:59 ID:U4GL2qqc0
それは事実
ようはコンティニュー回数を減らすレベルの人を、
スタート地点にすらたどり着いていないとみなすやつが、
アーケードには多すぎた
だからシューターコミュニティは崩壊してしまった
704名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:03:43 ID:MiqiBlCg0
つーか、普通1面クリアとかいうじゃない?
そんならコンティニューしまくってもクリアはクリアだよ
1クレクリアじゃないだけで
俺はどうがんばっても雷電IVは1クレできない
古い世代なんでな
DARIUSくらいがノーミスクリアの限界
705名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:08:22 ID:gIHV+nAJ0
個人的には怒首領蜂とかよりもダライアスやらグラディウスやら東亜系を
ワンコイン出来るヤツの方がすごいと思う
弾幕の方が敷居は高めでもクリアしやすいんだよなぁ
何でなのかわからんが
706名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:12:29 ID:DkC0Z3ZT0
ワンコインクリアって言葉が出来た時点で
コンティニューでも最後まで行けたらクリアな気がしてたな
707名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:15:06 ID:F+WRgJju0
携帯厨の俺、フェアリーで遊べない・・・
708名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:18:42 ID:MiqiBlCg0
>>705
東亜ならBATSUGUNとかオヌヌメ
弾幕系でかつ簡単
個人的にはTATSUJINも簡単
むしろ弾幕ゲーと速射系が苦手
CAVEとか彩京とかorz
709名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:21:08 ID:hvP4Qn3I0
コンティニューした奴は金の力を使ってクリアしたという意味さ
自分の力じゃないんだよ
710名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:22:53 ID:R4/mP4/d0
そういうことはノーコインクリアした奴が言え。
711名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:24:00 ID:KyIWAG710
別にコンティニューするのはちっとも悪くない。
本人が楽しめればどんな遊び方をしたっていいと思ってるし、
そうすべきだと思う。
実際自分も下手横だし。
712名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:26:44 ID:MiqiBlCg0
>>709
つ箱○用雷電IV
というわけで、アーケードの話は別にしてないし
アーケードだと私もコンティニューすることはないな
自分の力じゃないっつうのは要するに俺つえー自慢がしたいだけって事か?
確かに1クレクリアしたらすごいっていうのは認めるが
いや、コンティニューしても雷電IVの場合はすごいかも
俺、途中から初めてコンティニューの限界までやってを繰り返して何とかだし
こんなに難しいならEASYにしてやればよかったと後悔してる
713名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:26:44 ID:nD1sO+OY0
彩京ゲーはやる気がしないけど
東亜系やセイブ系、弾幕系ならガンガンいける俺
714名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:45:09 ID:v8VMJ79o0
「コンティニューしてクリアした」って「私はバカです」って言ってるようなもんだな
感覚的には「チートしてクリアした」と同じ
無双をアクションと捉えるようなゆとりには自分の力でクリアできないゲームは認めたくないんだろうな
715名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:46:17 ID:wiIVjAqH0
おっ荒れてるな。>>690あたりからか

この問題は、永遠に解決しないだろうな。昔から言われていることだしね。
おれも1クレ(1プレイ)派だが、コンティニュークリアも否定はしない。あと、難易度変更したりするのは個人の
楽しみ方だから。ただ、>>700みたいな奴が多いのも事実だと思う。そういうのを今まで見てきたしね。
ただ、1クレ(1プレイ)ノーコンノーマルでクリアまでやってみれば、そこにはそこにしかない楽しみ方があると
言うのを見つけることが出来ると思うよ。

そういやノーコンクリアで実績付いたりするSTGってあるの?
716名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:48:48 ID:LzKk9i6PO
コンティニュークリアで済ましてしまう人は早く結果を求めすぎかもね
もっと時間かければワンコインクリア出来るんじゃないかなぁ
ガレッガを6年かけてクリアしたという人もいたし
時間かけた人はそれだけ長く遊べた事にもなると思う
717名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:51:05 ID:nD1sO+OY0
戻り復活でコンテニューならまだわかるけど
その場復活でコンテニューはね・・・

2周目とかならわかるけど1周目はちょっと
718名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:55:36 ID:s3I6eyq70
>>709
財力も自分の力。
つか1コインクリアできるほどプレイするっていうのも結構金使ってると思うが。
719名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:59:36 ID:gimSJKxU0
>>715
1クレクリアの実績が無いSTGってないんじゃない?
まぁギャラガとかゼビウスにはないけどね
720名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:00:26 ID:cqcKpHTC0
別に否定も肯定もしないし
クリアしたから褒めてくれってのがおかしい
その辺が理解出来ないし
褒めてもらいたがる奴は1コインだろうがコンティニュー連打だろうが
同様にうざい
721名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:01:28 ID:TF+2Ms3w0
>>720
このスレから出て行け
722名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:02:09 ID:wiIVjAqH0
>>719
なるほど。たいがいの箱○STGには1クレ(プレイ)クリア実績があるんだね。
723名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:05:11 ID:d7LiyEsy0
つーかさぁ・・・
楽しんだもの勝ちじゃないの?こういうのって

コンテ有りクリアが叩かれる意味わからん
724名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:08:59 ID:CVQJM14J0
最近CSに移植されるようになったから調子に乗ってないか?
基本的に一般客には見向きもされないジャンルなんだから
マイノリティの自覚を持ってユーザー層の拡大に努めろよ
725名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:09:47 ID:v8VMJ79o0
コンティニューしてるくせに勝ち誇ってるからじゃない?
なんか知った風な口聞いてる奴多いし
このゲームは全体的にどうの〜とか
726名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:12:28 ID:MiqiBlCg0
>>716
アーケードだとそんなことないが、コンシューマーだととりあえずクリア(コンティニューありで)すますな
その後、面白ければじっくりとやるし
俺の場合はそれが斑鳩なだけで雷電IVは対象外
要するにただの好き嫌いだよ

>>722
雷電IVはちょっとやりすぎ感があるかもね
何しろUltimateを1クレクリアとか
727名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:15:23 ID:KyIWAG710
ところで横シュー祭はまだですか。
728名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:16:01 ID:6FX0YqAT0
ワンコインクリアの実績って普通じゃね?
729名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:17:04 ID:MiqiBlCg0
ん〜、それはもしかして俺のことか?>>725
特にそう言っている訳でもないと思ってたんだが気に障ったんならごめんな

しかし、いまだに1クレがどうこうとか言うやつがいるって言うのもあれだな
コンシューマーくらい好きにさせてくれよと
アーケードでも好きにさせてやったらいいとは思うが

そこで、疑問がひとつ
確かに1クレクリアした(しかも全一取ったとか)として
そいつは基盤を買って家でしこたま練習したとする
そいつのことはどう思うんだ?
俺はちょっとずるい気がするんだが、結局は別にいいかとスルーの方向なんだが
おまいらの場合はどうよ?
730名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:18:39 ID:MiqiBlCg0
>>729
なんだが が多いな・・・orz
731名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:21:28 ID:v8VMJ79o0
>>729
誰もお前のことだなんて言ってねえ
おれ今ムシャクシャしてるから煽ってるだけだし
第一スレなんてまともに読んでねえよ
732名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:22:08 ID:d7LiyEsy0
スコアに命賭けたことないからわからん

コンテ有りとか無しとかそんなみみっちいことでぎゃーぎゃー騒ぐほうがどうかと思うがね
733名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:22:13 ID:nD1sO+OY0
>>729
自分で基板代払って遊んでるから良いと思うけど
734名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:22:57 ID:LzKk9i6PO
ID:MiqiBlCg0の様に、やたら声が大きい人が自分勝手な持論を展開するから余計荒れると思う
735名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:24:14 ID:d7LiyEsy0
>コンティニューしたらクリアって言わないよ。
>「コンティニューしてエンディングを見た」って言え

こういうのがいるから廃れるんだよなぁ・・・
736名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:25:22 ID:3pfNReN10
>>726
Ultimateは世界で何人解除できるんだろうな
でもああいう超難易度の実績もあった方がいいと思う
737名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:26:22 ID:4cQ8WEnm0
みんな自分が好きなように楽しめばいい
なのに相手の領分に立ち入って余計なこと言うから荒れるんだよ
1クレALL以外認めず初心者叩く奴もウザいけど、コンティニュークリアで
そのゲームの全てを知った風な口を聞く奴もウザい
738名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:27:57 ID:MiqiBlCg0
ははは、すまんorz
ちょっと攣って来る>>734
739くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/05(日) 23:28:57 ID:tvK44CEi0
ワーイ
初めて虫姫マニアックモードの3面までいけたぜ
糞箱で出してちょ
740名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:31:05 ID:TF+2Ms3w0
基板買うのもソフト買うのも一緒
1クレクリアしたかどうか。

下手の横好きとかほざいてる奴がいるがそいつは全然ゲームをプレイしてない
キャラがどうとかバグがどうとか言う前にプレイしろハゲ
741名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:33:05 ID:UhSGJKoX0
なんで、家庭用のスレにアケのお客さんが来てるんだ?
742名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:34:55 ID:d7LiyEsy0
確かに妙な話しだ
743名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:35:26 ID:W0qWWxGt0
たしかガンバードだったかな
最終ステージだけコンティニューするとステージ最初に戻された記憶がある
戦国ブレードもそうだったっけ?
あのシステムはありだと思った
少なくとも最終面をノーコンティニューでクリアできる程度にはやりこみが必要ってことだから
744名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:38:05 ID:U4GL2qqc0
>>740
ぶっちゃけアーケードはこういうDQNが多い
745名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:38:13 ID:gimSJKxU0
>>736
せっかくオンラインリプレイがあるんだから、
難しい実績はスコア関連の方がいいと思った
特に雷電は、ある程度の稼ぎが安定プレイにつながるから、
初心者にとっても悪くない目標になるんじゃないかな
746名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:39:41 ID:v8VMJ79o0
俺だけは違う、俺は違いのわかる奴ってか
ハイハイ偉い偉い
747名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:40:53 ID:A3Bk7bPY0
初プレイワンコインクリア以外は認めない宗教ですか。
連射王が聖書ですね。
748名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:41:50 ID:d7LiyEsy0
ある意味GKと同列だな
749名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:42:38 ID:kHVGV0Hh0
なんか、シューティングは命削るくらいプレイしないと怒られるみたいだね。
750名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:44:12 ID:TimFDFem0
FCの時代とかだと
フリーコンティニュだけど最終面で終わるとコンテ不可でやりなおし
とかいうゲーム多かった気がする
751名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:47:07 ID:wiIVjAqH0
>>726
雷電Wは買ってないんだよね。Ultimateって一番難しい難易度なんだろうな。

>>743
彩京シューは、コンテするとその面の最初に戻されるのがあるね。
あれは、パワーアップの段階が比較的少ないのも関係してると思う。

しかし伸びが速いね。>>715でおれが言っている通り、『永遠に解決しない問題』って言ってるのになぁ……
752名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:49:28 ID:34st1Gpy0
その場復活の無限コンテで流れ作業のようにクリアしておいて
30分でクリアして飽きたはい終了やりこみ要素なさすぎクソゲー
みたいな
そういうのを根絶したい
それ以外は別にどうでもいい
753名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:55:56 ID:7thYWSsa0
ノーコンクリア実績の話だけど、式神3はノーマルモードクリア(コンテ可)で萎えたなぁ。
それでいて、ネットランキングはノーコンALLしか載らないっていう謎仕様だし
754名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:56:25 ID:d7LiyEsy0
まぁ・・・確かにそれは困るな
755名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:57:29 ID:jtyNGyKMO
ゲームなんてもんはなあ、テメエが楽しめればいいんだよ。

人の楽しみ方に文句つけんな。
756名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:00:25 ID:LzKk9i6PO
シューティングは自己満足が占める部分が多いからなぁ
757名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:01:39 ID:7YwP2KOl0
>>752
そりゃあまあ、プレイヤーの意識の低さが問題だからなあ・・・
758名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:01:50 ID:xHnfs8DL0
>752
そういうの真のボスとか面追加とかあるよね…
難易度でボス追加とか
759名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:06:42 ID:3YWLUHU30
>>753
エクストラモードクリア(コンテ不可)があるからいいじゃないか
設定不問だけど
760名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:07:17 ID:LzKk9i6PO
サンダーフォースIVは難易度によってエンディング曲がちがったりしたな

フィーバロンはノーミスで提督が出るんだっけ?
いつか自力で見てみたいけど、何時になるやら
761名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:07:22 ID:FqrK83zi0
>>752
板違いだ
762名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:11:28 ID:2kUMstxg0
なんかストレスが掛かるゲームが出た後荒れるんだな
解りやすい
ギャラガの時もそうだったし

でも雷電ステージ長いな
これ360モード通しだとどれぐらい掛かるんだろ
763名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:12:41 ID:fVnZEDDa0
>>760
そのとおり。フィーバロンは、ノーミスクリアでグラッチェ提督がでる。しかもボムを使わなければ時機が無敵状態と言う
764名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:12:55 ID:sAgi4ZoL0
>>753
俺ランキング登録目指して未だに式神3やってるぜ。
厨性能のタイムギャルでも
そこらのアクション以上に難しいのは何でなんだぜ?
765名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:13:39 ID:v+/hfdB30
>>760
マロングラッセを見るのは本当に大変。
俺も自力ではかろうじて一度だけ。

しかもそのとき、傍で見てたダチが
「この台詞、中尾彬っぽくね?」とか言ったせいで、
あの台詞が必ず中尾彬の声で脳内再生される羽目に。
誰かこの呪いを解いてくれ…
766名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:20:58 ID:+StESI2U0
式神の城Vって縦画面で出来る?
出来るなら買う。
767名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:29:35 ID:LCt+AexY0
>>766
出来るよ(゚∀゚)
768名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:29:47 ID:MPoQ9Y240
>765
ご愁傷様w

俺も、ファンタジーゾーンで自機がやられる時に
「ブーケの香り」って言われて
芳香剤しか頭に浮かばなくなった…
769名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:41:15 ID:+StESI2U0
>>767
Thx!
出来ないとおもってずっとスルーしてたわ・・・
770名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:51:40 ID:NIj2ceU60
>>764
タイムギャルよりもロリの方が厨だから
クリア目指すだけならロリおススメ
771名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:52:08 ID:scVPQGQ20
式神V、360で初めて縦画面できる!って喜び勇んで買ったなぁ
試しただけでほとんどやってないけど
772名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:56:37 ID:2kUMstxg0
去年斑鳩、エグゼリカ、オメガファイブが出ると盛り上がっていたころは
式神を親の敵のごとく猛烈に叩いていたのに平和になったな
でも結局去年内に出たのは式神のみ
今年は何本残れるかな
773名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:02:52 ID:ujsaumWH0
雷電W予約してたの今日取り行って来た序に大往生とデスマ予約してきた。
大往生の予約番号がまだ一桁だったorz
デスマは2番目の予約だったw
大往生は予約数のみ入荷予定…
やっぱお店はシビアだな、デスマはたぶん多めに注文するとは言ってたけど
雷電Wは予約+10ぐらいで入荷したそうだが8本余ってると言ってた。
出荷数6000ちょいらしいね雷電W、開発費回収できるのか心配だ

774名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:13:30 ID:DAIf9hgy0
もしかしてSTG技能検定が叩かれたのって
アケシュー厨じゃなくても高得点出しやすかったからってのもある?

スレの流れを見ててそう思ったのだが…
775名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:19:35 ID:scVPQGQ20
>>773
元の基板がTypeXだからペイライン低めだと思うけど、どうなんだろう
センコロが出荷1〜2万の間で黒だったってくらいの情報しかないからなぁ
776名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:22:07 ID:OA2COIzA0
雷電みたいなやっつけ移植じゃ叩かれてもしょうがない
どこぞのハードみたいにマンセー意見以外許さないって流れじゃないし。箱○は
777名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:31:15 ID:5YvSqTrR0
ブルジョア坊ちゃんが増えたな
778名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:43:27 ID:Ch40cvCD0
おれは箱にSTGが出てくれるだけで嬉しいよ
779名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:44:37 ID:pLA+78+g0
>>774
あれかなり好評だったろ
出回りよかったし
かわいそうなのはエクスジール
780名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:49:35 ID:sCQvRKZn0
>>775
センコロはその後、プラコレ化+海外版(投売り状態)で2万は超えてそうだな。
これ抜かせそうなのは、オトメとデススマイルズくらいかねえ。
781名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:50:59 ID:scVPQGQ20
俺も、たとえ360じゃなくてもSTGタイトルが増えるのはうれしい
まぁ360で出てくれればアケステ出し入れしなくて済むからなおうれしいけど
782名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:55:12 ID:LCt+AexY0
>>773
その6000って数値、ソース俺かも…
根拠など---生まれてこのかた持って行動した事はありませんがww

スタッフロールの人数・移植にともなう手間具合を考慮すると
ペイラインは、どう高く見積もっても5000〜6000かとw

>>774
単に、シューティングラブのところのSTGって、イマイチどまりの印象からかとw

>>776
移植度そのものは、やっつけと言う程悪くないのさ。アケモードと
360モードで、配置の変更とかあるし。音声の件はアレすぎるけどな。

ただし箱○の2Dシューターは、RFAも斑鳩も知ってるから、パッケージ
としての魅力不足とか、こんなんだったらライアケで充分とか思うワケで(´ω`)
783名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:56:35 ID:scVPQGQ20
>>780
センコロはオン対戦できるってのが大きかったのかな
オトメはなんだかんだで売れそうだけど、デスマは大コケしそうでちょっと怖い
784名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:07:26 ID:Ei878VFy0
イバラってコケたんだよなたしか
785名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:13:13 ID:ujsaumWH0
オトメは2万くらいは売れるんじゃないかな?
デスマも1万は行くと思う…たぶん
お店はキャラあるほうが売りやすいというてたしね。
786名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:18:22 ID:Ch40cvCD0
デスマは売れて欲しいなぁ・・・
787名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:33:13 ID:OA2COIzA0
フルボイス云は今からでも撤廃した方がいいマジで
ビューティフル塊魂がステージばら売りしてメチャ叩かれたのと同じだぞ
もう録音して組み込むだけの物をあえて外すその意図がさっぱりわからん
もうコケたくてしょうがないとしか思えん
788名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:40:27 ID:scVPQGQ20
>>787
塊魂の場合は、どう考えてもDLC売りたいがために本編のボリュームを
わざと減らしてたのが叩かれてたから、ちょっと話は変わってくるんじゃない?
まぁ叩かれ得る要素を自ら作ろうとしてるのは事実だし、絶対叩かれると思うけど
789名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:43:04 ID:ujsaumWH0
予約すれば手に入るものをバラ売りとは違うだろw
意図は予約数をのばしたいんだろ、中古対策にもなるだろうし。
これがコケる原因になるなら、こけねーと思うがね
790名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:43:05 ID:LCt+AexY0
美塊魂は、あの後釜馬鹿Pがイカンだけかとww
791名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:48:52 ID:OA2COIzA0
>>789
逆に言えば予約しなきゃ手に入らんわけだ
そんな目先の利益のためにやっていいことじゃないっしょー
どうせ苦情が来てあとから無料DLさせるのが関の山なんだから
はじめっから入れとけよって話になるのは目に見えてる
売りたいんだったら初回限定でサントラつけるなりすりゃいいのに
792名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:51:26 ID:LCt+AexY0
GOLD出すまでには間に合いそうに無いから、追加DLC風味になってるんじゃないのかな?
793名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:52:25 ID:26O02aXsP BE:834916469-2BP(113)
叩きたい人間は、他の初回特典商法ごと叩く方向でいくか
他のは良くてデスマのはなぜダメなのか?をきちんと説明して叩くか
方向決め手から叩くといいと思うよ
794名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:55:41 ID:ujsaumWH0
>>791
目先というよりSTGで初回出荷以外で二次出荷なんて
皆無だろw
他のゲームでも特典DLCなんてやってるしな
後、今までのDLCの特典で販売or無料DLなんてした物はないので
無いと思うよ。
795名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:57:28 ID:5YvSqTrR0
最近お客さん多いな
796名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 02:57:56 ID:jITXVxMO0
>>791
>逆に言えば予約しなきゃ手に入らんわけだ
んな予約しなきゃ手に入らないモノなんて
探せば古今東西色んなものがあるだろJK

>そんな目先の利益のためにやっていいことじゃないっしょー
馬鹿じゃないの?アイマス批判するわけじゃないが
アイマスに比べれば優しいだろ

>どうせ苦情が来てあとから無料DLさせるのが関の山なんだから
初回得点のDLCが後で苦情来て無料になった前例持って来い
話はそれからだ

>はじめっから入れとけよって話になるのは目に見えてる
>売りたいんだったら初回限定でサントラつけるなりすりゃいいのに
ボイス特典とサントラ特典のどこに差があるんだよ
どっちも初回で予約しなきゃ駄目だろ
797名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:01:43 ID:UxZoy3Xo0
しかしここまで嫌がる理由がわからんな
サントラだったらネットに流す奴がいるからDLC商法は割れ厨に都合が悪いとか?
798名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:03:58 ID:mteO0NhV0
どうでもいいからカスなんかスルーしてくれよな
799名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:05:26 ID:5YvSqTrR0
サントラ付けれって気持ちはわからんでもないけどね。
caveシューは特に。

どっちにしても予約することには変わりないけど。
デスマ早くやりたいなあ。
800名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:05:37 ID:OA2COIzA0
なんなんだ?
ボイス別売りでなにも思わないの?マジで?
コンシューマでフルボイス化とか10年前のサターンですでに通った道だぜ?
一行ごとに批判するおかしな人もいるし
801名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:08:48 ID:5YvSqTrR0
いつ別売りなんて話出たんだよ
802名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:11:03 ID:UxZoy3Xo0
>>800
発売日に買うつもりの人間には何の問題も無い話なんだよな
あとサターンでボイス入れるのに力入れまくってたメーカーがその後どうなったか知ってるよな?
803名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:11:22 ID:OA2COIzA0
>>793
デスマが好きだからに決まってるだろ
どうでもいいソフトだったらどうでもいいよ
好きなゲームでふざけた事されるからむかつくんだ

予約すれば問題ないっつってもな、世の中には絶対予約しない人もいるんだよ
銀銃しかり斑鳩しかりセンコロ初回版しかり
そういう人らは手に入らなくなってから見境なく暴れるんだよ・・・
公式BBSに乗り込んで再販しろ俺が欲しいから再販するのは義務だ!とかな・・・

それに1年後2年後に「面白いSTG教えてくれ」って聞かれて
「デスマオススメ、フルボイスじゃないけどな」とか言われたら
ちょびっとでも買う気減るだろ?
同じ金額出すのにさ
804名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:11:55 ID:ujsaumWH0
DLC特典を別売りとかどうみても
箱持ってないだろw
805名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:12:01 ID:CUgoYQT90
雷電もオプションが使いにくいとかだけ異常に書かれて
内容面にほとんど触れられてないし、せっかく色々ソフトも増えてきてるのに
減点方式でしか語らない人がやけに増えたような。
なんか盛り上がるのがまずいかのように粗ばかり探される。
806名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:12:32 ID:jITXVxMO0
>>800
エロゲの初回特典ドラマCDは別売りか?
スパロボの初回特典映像DVDは別売りか?
初回以降には付いてこないし非売品だから安心しろ
バラで売られるなんて事は未来永劫無いからな
後2DSTGにボイスなんてそれこそオマケだから何とも思わない
807名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:13:04 ID:OA2COIzA0
>>802
彩京の悪口はやめろ
>>801
言葉のあやだ気にすんな
808名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:14:17 ID:UxZoy3Xo0
センコロ初回版ってなんかあったっけ?
809名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:15:06 ID:ajnv1W1S0
ゲハに居ると
「叩きどころ見つけた俺様って最高! 叩きどころが俺様ルールでも問題無し、むしろ俺様ルールこそ最高!」
って考え方に侵されちゃうんだよな
810名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:18:01 ID:dt6meJ1s0
中古で買うようなアホにはボイス無しでいいよ
811名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:20:03 ID:5YvSqTrR0
>>805
おいらはゲームの内容さえしっかりしてればいいな。
折角いい前例があるんだし、オプションが便利になるのはいいと思うけど、
どんなゲームにもそれを求める人が増えた気はするね。
812名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:20:31 ID:oAhAL1gl0
新品厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
813名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:21:06 ID:LCt+AexY0
>>808
ドラマCD付き初回限定版があった気ガするよ
814名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:21:17 ID:UVk2TVdH0
シューター的には、フルボイスは完全移植要素じゃないからむしろ予約無しで買うんじゃないかなw
ま、よっぽど嫌なら公式にメールなりなんなりしてくれい
815名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:22:08 ID:jITXVxMO0
メーカーから見れば、後になって「初回で買えなかった」とゴネる奴よりも
初回で確実に買う客の方が優先順位高いのは当たり前だろ
今の据置、ましてや2DSTG業界に情弱に配慮してる余裕は無い

後から中古で買う客の為に初回特典は内蔵しろ?
冗談も休み休み言えよw
816名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:23:06 ID:5YvSqTrR0
てかデスマのボイスって箱○モード用じゃなかったっけ
817名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:25:01 ID:UxZoy3Xo0
ときめきアイン占いでも聞きながらマターリしようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3712240

ユーザー的にはここまでしてもらえればそりゃ嬉しいけどね
それで会社傾いたら意味無いじゃん・・・
DLCはオフ専の人が困るとか問題もあるけど、メーカー的には安価に付加価値を付けれる点で良い事だと思うんだよね
ナムコみたいに高い値段でやられたら困るんで雷電4の80ゲイツくらいがありがたいけど
818名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:25:20 ID:OA2COIzA0
>>815
おいおい、妊娠じゃあるまいしメーカーサイドに立った見方してんなよ
それマジで意味ないから
819名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:29:06 ID:UxZoy3Xo0
>>813
そういえばあったな
ちょっと聞いてそれっきりだわ
820名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:29:37 ID:jITXVxMO0
>>818
お里が知れるレスですね
821名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:34:09 ID:ujsaumWH0
予約できない人間もいるとかしないそいつがわりーだろw

そこで文句言うなら世の中の予約特典全部否定して来い

自分が予約して手に入れれば、正直半年後とかに買う奴のことなんざ
しったこちゃねーだろww
822名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:34:52 ID:ajnv1W1S0
>>820
>>818は箱○ユーザじゃなさそうだな。
やっぱりいつもの通り、実際の客は「いいと思ったら買い、嫌なら買わない」とシンプルなのに
外野が文句を言ってスレを伸ばす法則だな。
823名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:46:37 ID:UT4cctXg0
スレタイに箱○って付いてるのが気に入らないんでしょうねw
824名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:50:46 ID:5YvSqTrR0
発売時点で買えなくってプレミアなんてのは昔からあることだしなあ。

普通の値段で買えるんだったらシルバーガンほしい。
825名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:17:41 ID:jv0JjYvH0
ボイス(ゲーム内要素)の有無ではなく
あくまでも予約特典の有無として考えればシンプルなのにな。

予約するという事=初値で発売日に購入する事を誓うという事。
(=店舗に対して発注を促がしたという事。)
予約特典はそれに対しての御褒美・御礼なんだよ。

後から買った人が云々なんてのは、
予約特典や初回特典といった類いのモノを全否定しているのに等しい。

音楽CDの初回版とかと同じだよ。
買い逃したら諦めろ。諦め切れないならオクで競り落とせ。
826名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:41:48 ID:j6yKlJWX0
>>825
特典の数には限りがあるとか言ってるから問題なんだろ。
827名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 04:54:33 ID:Ei878VFy0
ゲーム内の要素だから意見が二分してるんじゃないのけ?

これがデススマ卓上カレンダーとかならみんな納得だろ。
828名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:06:11 ID:j6yKlJWX0
>>827
それはあるな。予約特典にしては重要過ぎる。
極端な話、「ローザ以外のキャラは予約特典」
とかだったらみんな戦慄するだろな。

まぁ、予約本数が重要なのは解ってるから
予約特典自体を否定はしないんだけど、
特典が回ってこなかった人が涙目過ぎる。

十分な数を準備してほしいなぁ・・・。
829名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:30:22 ID:bCr97RoL0
特典の内容としてはこの位が丁度いい
まさに初回版を買った人へのちょっとした御褒美サイズ

・ドラマCD作るより圧倒的に安上がり
・初回特典はゲームに直接使える物だからテレカより圧倒的に中古対策になる
(テレカだと引っこ抜いて中古が溢れる、ドラマCDは割られる。コレはそういう心配がほぼ無い)
・カレンダーとかストラップより実用性が遥かに上

メーカーにしてみれば低コストで優しい
ユーザーにとっても初回で買う意義が増す
今のCAVEにしてみれば随分とユーザーに歩み寄った内容ジャマイカ

ま、大型量販店の力を以ってしても難民出したりしたら
その時は全力で叩く
830名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 05:51:57 ID:42/SaUBU0
>>827
その通りだと思うよ
遊べないわけじゃないけど、予約しなければディスク内に
解除されないデータが隠されたままになってしまうのは確かに嫌なもんだよね
831名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:43:03 ID:VBvrFLsC0
何だこの流れは・・・
何処からか大量に煽りがやって来てるが・・・・

弾幕や高速弾回避するSTGユーザーが、そんなのに当たるなよ
つうか・・・何処から来たんだ、
この大量の釣師達は・・・
832名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:52:25 ID:S1wPtUpE0
今時、予約だの先着特典のゲーム内で使用するDLカードなんて
よくある特典なのになぜこんなにここでは執拗に文句言うようなのが
いるんだかね。
オトメの先着特典DLカードのときもまた同じような流れになるのかと
思うとうんざりする。
気になるなら予約開始したらさっさと予約すれば自分のことはそれで
解決するのに、他人へのいらぬ心配というかお節介焼いてもしょーがない。
カード刷る枚数が多少増えてもコストなんかそう変わらないし、予約開始即終了
なんて数にはしないでしょ。
833名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:54:38 ID:wWz3msJm0
んで発売後

手に入れなれなかったと愚痴る奴が発生するに2000カノッサ
834名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:56:37 ID:sugL6oJL0
簡単なことに気づかないなお客さんは
気にいらないなら買わなければいい
それがメーカーへの最大のクレームなんだぜ?
835名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 06:58:11 ID:somFGgNx0
>>828
>「ローザ以外のキャラは予約特典」

ひどすぎるw 他のキャラにとってもローザさんにとってもw



つーかアケ版自体フルボイスじゃなかったんだから、別にいいじゃんと思うけどね
ステージ追加やキャラ追加と違って、あってもなくてもゲーム自体に差し障りないし

個人的には公式設定資料集にあった「ボム発動時に入る予定だった?一枚絵カットイン」が
ジュンヤー描き下ろしDLCだったりしたら、ちょっと高くてもゲイツ払っちゃうなー
836名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:31:38 ID:+StESI2U0
もし本当にフルボイスDLCが予約特典限定なら
転売屋がヤフオク出品して定価より高く売るんだろうな

後にボイスがMSPで買えるとしても発売から1月後とかだと
DLCくるまでクリア自重とかダルいことになるかも?

箱○版としてパッケージで出すんだから
フルボイスじゃないデススマは欠陥商品と言われても仕方ないよ
837名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:34:26 ID:xpzm1dbM0
え〜っと・・・
次から所持している箱○の画像うpしてからスレに参加とかにでもする?w
お客さんが増えすぎだ・・・
838名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:40:59 ID:VBvrFLsC0
客って言っても【外野】だけどな。
839名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:45:26 ID:HeVJoG740
自分の事として考えてないよね、予約せずに買うのが前提の人は。
欲しいなら特典が付く事を確認して予約すれば良いだけなんだから。
840名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:52:53 ID:+StESI2U0
フレで中古ばっか買うやついるんだけど市ねと思うけどね。
そいつ最近DSのドラクエXリメイク買ってたわ・・・
買値と売値で実質いくらで遊んだとかいつも自慢してくる・・・

箱○もってるよ雷電W説明書にすらストーリー書いてなくて愕然としたw
841名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:57:59 ID:Ei878VFy0
そういえばドリキャスでストーリーのページが丸々空白だったゲーmげふんげふん
842名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:05:03 ID:gkwd7shRO
>>838
アケ組みも混じってるだろ
843名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:14:27 ID:kt8ltm/b0
>>841
君が君だけの物語を書き込めばいいのさ!

っていうスタッフのメッセージかな・・・多分。
844名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:22:10 ID:vs6k2kt80
アイマスのDLCはキーファイルじゃなくてデータとかプログラムだからなあ(衣装ごとの判定等で時間がかかるとか)。

キーファイルだけで、予約しないとディスクに入ったものを全て楽しむことはできないのは酷いよね!

845名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:26:28 ID:VBvrFLsC0
>>842
箱○板のスレだしな・・・此処。
外野って、ゲームを買いもしないで騒ぐだけの相手を表したものだろ?
箱○も持っていない、買うきもない。
アケでしかSTGしない人間が家庭用の移植に注文や文句いってれば、
十分【外野】だと思うぞ。

そしてアケ板でデススマして、家庭用移植で本体ごと購入検討中にしても、
追加ボイスに拘りを見せるとは思えないし、追加ボイスないとクリア自重とか
考える人間も少数だろ・・・移植の完璧度に関しては注文多そうだけどね。
846名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:30:20 ID:+CshfsZrO
カルドサーガも予約特典で限定カードがあったんだけどそんなに叩かれてなかったよ
むしろゲーム自体が叩かれてたなw
847名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:47:17 ID:26O02aXsP BE:742147968-2BP(113)
なんつーか初期機体が1種類だったら?とか変な極論いいだすと
古くはアイマスから最近じゃToVでやったgdgdな展開をまた繰り広げたいのかねぇ
結局は塊みたいに無茶なDLC展開しても個別に叩かれるだけだろうに
今回の予約特典(という名の早期購入特典)叩きたいなら
個別に叩かないとgdgdになるぞ、と
848名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:49:12 ID:UKbc+7C/0
むしろ追加ボイスいらない
849名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:54:21 ID:c17YslajO
そういやカルドの予約者特典の大会は流れたな。
友達がカルドのために箱○買うというので予約して買って準備してたのにバグ騒ぎで結局買わなかったんだよなぁ。
箱ユーザー増やしたかったから興味無いけど買ったのに…orz
大宮とロケットは氏ね!
850名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:09:43 ID:qbx/a1D80
>>847
叩くというか、特典の数量が心配なだけの奴が多いんじゃね?
今のゲーム販売の実情分かってたら予約特典自体を叩く奴はそんなに居ないだろ。

ところで、コノザマ上等でアマゾンで乙女とかDSケツイやら予約してたんだが、
大往生BLが設定資料付きとか書いてあるね。フライング?
851名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:56:44 ID:IY9kRDY20
そもそもフルボイスはゲーム性そのものには一切関与しない特典だと思うんだが・・・
それこそサントラとかと同次元の話じゃん
これがサキュラ追加DLCとかだったら憤慨もんだけどさ
852名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:37:24 ID:qbx/a1D80
>>851
種別としてはサントラじゃなくてゲーム中のBGMと同じじゃね?
BGMもボイスも演出なんだから、なくても困らないけど、
あった方が盛り上がるんだから。
まぁ、実際はBGMほど重要ではないからいいけど。

あと、自称硬派だからボイスいらねぇとか
声優が棒読みで鼻声だとかいう場合はしらねww
853名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 10:50:02 ID:HWGooffU0
大往生に資料集付くのか。どんなサイズだろうかな。
小さいのなら生産分ぜんぶに付いてたりしそうだが。

>>852
今回はCAVE社員じゃないから安心
・・・と言いたいところだが、
ガル1のせせりんもプロ声優だったし安心できねぇww
というか、確実にパルムが混ざってるしな。
854名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:00:57 ID:UorKuoPO0
声優Verの他に社員Verも作ってくれたら神
855名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:06:34 ID:HWGooffU0
>>854
出来が良かった方を予約特典にするわけですね。わかります。
個人的に特典は内藤那津子プロモーションDVDがいいですけど。
856名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:25:05 ID:veJDXH7Z0
レコのドラマCDとかあったら
最後まで耐えられるか自信がない
857名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:26:32 ID:3hwXMDBwO
XBLA、パッケージ問わず初心者向けのタイトルを教えてくれ
もしくはこれはやっとけと言うものがあればお願いします
858名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:28:36 ID:ajnv1W1S0
>>857みたいな人にゼビウス薦めるのは駄目かねぇ…
859名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:31:29 ID:7ozweJ/K0
エグゼリカの体験版と斑鳩の体験版
860名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:33:28 ID:x7IpzYXy0
RFAも体験版あるから是非触ってみるべし
861名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:36:30 ID:XHyrMQlY0
体験版落とせるんだからかたっぱしからやってみなよ
862名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:38:14 ID:goKWOV090
>>857
・トリガーハートエグゼリカ体験版
・斑鳩体験版
・ライデンファイターズ体験版


全部無料な上に勿論銀垢で落とせる
試すがよい
863名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:40:03 ID:nH9H4UOH0
オメガドライブオススメ
864名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:59:42 ID:i/6lpqPk0
ギャラガレギオンとかジオメトリウォーズ体験版も熱いぜ

ジオメトリ1は最初体験版の5分すら生き残れなくてなぁ
安定して時間切れに出来るようになってから買ったぜ
865名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:22:04 ID:EulNHoNY0
>>860
…カルトス・トシキかよww

オメガファイブな。
866名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:24:56 ID:hK1Q43lp0
>>863
おいw オメガドライブってなんだよw
867865:2008/10/06(月) 12:27:43 ID:EulNHoNY0
うわ、宛て間違えてるwww>>863
868名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:31:20 ID:UvCCVLlF0
>>863
アンタ相当なオッサンだろwww
869名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:34:36 ID:aapTAEwY0
おーすぅーぱちゃーん

それを言うならオメガトライブ
870名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:41:55 ID:nH9H4UOH0
オメガドライブとかww
orz
871名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:45:05 ID:QCIiodd80
テラドライブの間違いだろう
872名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:49:51 ID:RsDAjnLf0
そこは杉山清貴だろ。
873名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:50:53 ID:lazFDuIT0
おビールとかお名刺みたいな言い方じゃないの?
おメガドライブ。
874名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:07:24 ID:qbx/a1D80
脳を80倍にクロックアップできる癖に
全一シューターを目指さないあの漫画か。
875名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:12:34 ID:G9CHUUVt0
「萌えるがよい」て語呂悪いよな
876名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:15:00 ID:UorKuoPO0
萌え死ぬがよいのほうがよかったかんじ?
877名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:29:20 ID:Ph4S0UiK0
雷電4やったあとにエイシズやると弾が遅く見えるぜ!でもドット絵は目が疲れるぜ
878名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:26:31 ID:gkwd7shRO
5pbの中の人のブログ見たら、ファミ通の大往生の記事は予定外だったみたいだね
あのプロモーションムービーはライブで配信予定はあるのかな?
879名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:52:42 ID:BglXLnYT0
ちょっと蒸し返して悪いがデススマの予約特典激しく不安なんだが
ケイブのサントラの発売の仕方とか
そもそもケイブの公式サイト以外はつけてくれないんじゃないかとか
そういう不安ね
今のところアマで予約済みだがやはり不安が

別になくても困らないけど、DLCで後から販売してくれればそれでいいや
それなら中古で買ったやつとかでもDLCで買ってくれるかも知れないし
どちらにしてもデータ量からいって、DLCで買うのはキーファイルだと思うし

雷電IVのマニュアルの薄さを見て、INHで買ったほうが良かったかと少し後悔した
880名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:56:02 ID:pLA+78+g0
ケイブはDLCでがっぽり儲けようとするんじゃないの
そういう企業じゃん
ここがSTGの代表ってのは不健康だと思うんだよな
881名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:07:40 ID:jn+bpGws0
好きだから気にせず金落としちゃうけどな。
お前みたいなユーザーがいるから会社が調子に乗るとか言わないでくれ。
882名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:08:41 ID:tmrelsxc0
予約特典のDLCがあとで有料になったケースってある?
そもそも中古で買うやつをまず排除するためのDLCじゃないの。

第一中古になるのを待ったりするやつはDLCに金なんかはらおうとせんよ。
883名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:09:12 ID:G9CHUUVt0
>>879
>今のところアマで予約済みだがやはり不安が
まだ予約できないんだがどうやったの?
884名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:09:18 ID:gkwd7shRO
しかし、お布施してあげないと存続が厳しいのがこのジャンルの現状でしょ
アイマスみたいに信者で買い支えるしか生き残る道は無いと思うよ
885名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:15:00 ID:tmrelsxc0
まだ注文はできないなアマゾンw
アマゾンなら特典の内容ちゃんと決まった段階で特典付なら
特典付きってかいて注文うけるだろ。
付いてなきゃ他で買ったほうがいい。
886名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:18:49 ID:1MUsQ+cv0
晒しage
887名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:21:12 ID:YkG0bioi0
>>878
ファミ痛がフライングしやがったらしいね
ホント迷惑な話だよな
888名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:28:54 ID:i/6lpqPk0
>>887
エンコが適当でフレームレートがダメダメって話みたいだねぇ
あと、ブロックノイズ酷すぎw
889名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:32:40 ID:IY9kRDY20
ムービーありえないほどカクカクしててワロタ
890名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:35:57 ID:rCxhHMyT0
実機であんなコマ飛んでたらどうしようかと思ったなあれ
891名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:28:38 ID:BglXLnYT0
>>883,885
アッーーーーー
大往生の間違いだったorz
892名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:33:54 ID:VBvrFLsC0
>>891
大佐ならきっとこう言うだろう

『死ぬが良い』
893名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:55:52 ID:G9CHUUVt0
>>891
だよな。まあお知らせメールだけでも登録しといたわ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001EYTO2Q
894名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:56:07 ID:AhZClpBX0
>>839
そもそも旧箱の頃から欲しいソフトは予約するのが鉄則だろ。
それをやらないで手に入らなかったら自己責任としか。
895名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:59:52 ID:AhZClpBX0
>>852
ボイス付いてたら1回は最後まで見るけど
いちいちしゃべり終わるの待ってるのもテンポ悪くなるだけだから
次からはスキップしてしまいそうだ。
896名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:03:53 ID:4ywCR3zl0
>>893
お、お知らせメールあったのか、早速登録した
数時間前に360のゲームからたどった時は見つからなかったけど、
素直にタイトル検索かければよかったのかな

ただ、さすがに今回はkonozamaが心配かもしれんw
897名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:08:06 ID:i/6lpqPk0
ボイス追加ならエグゼリカを頼む
あと、テーマ配信を…
898名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:16:04 ID:VBvrFLsC0
>>897
童はヤル気ないみたいだがな・・・
箱○版がよっぽど採算取れなかったか(それにしてはXBLAランキング常連だが)
取れた利益をPS2版製作費に回してPS2版が不振でもう予算がないか。

理由は謎だが、テーマもアイコンも追加要素も全く作ってる様子がない。
望み薄な気がしてならない。
899名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:49:57 ID:UvCCVLlF0
マーカスとマスターチーフとアルタイルとフランクさんが出る
「男ディウス」っての作ってくんないかな・・・
900名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:02:36 ID:EulNHoNY0
>>898
PS2版はシューター向けでなく、ねんどろいどを作ってもらうためじゃね?
箱○版が、それなりに商売になったから、PS2版+ねんどろいどにGOが出たオチかと。
901名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:14:02 ID:i/6lpqPk0
>>900
金を出すのはアルケっぽいしな
つーかねんどろいどだけ売ってくれ
902名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:20:56 ID:AhZClpBX0
>>899
男ントラなら買う。
903名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:57:34 ID:Ei878VFy0
>ファミ通.com
>フライングで発表されたりして、夜中にバタバタしたり。
>初動画なんだからフレームレートなんとかしてもらいたいんですがー。

ファミ通が悪いらしいよ
904名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:39:23 ID:9JG+/ZOk0
>>879
メーカーに直接問い合わせればいいと思うよ。
こんなゲハの片隅で気を揉んでても何も進展しない。
905名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:52:52 ID:aZLm65oC0
萌えるがいい  バージョン雷電

ttp://raiden4.air-nifty.com/blog/2008/10/72-bca8.html
906名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:32:00 ID:YkG0bioi0
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2008/entrytitlelist.htm
心配されてたオトメGはMSブースに出展されるようだね

楽しみだわ
907名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:09:44 ID:/yD4fWs00
試遊多いな。やるじゃん。
908名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:27:50 ID:JR+ZgptY0
運良くドラゴン行けたけどマジでキチガイじみてるな
問題自体はフェニとあんま変わらんけど、フェニで全員10点だったのにドラゴンだと当たり前のように50、60取ってる感じ
はやくおうちかえりたい
909名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:29:22 ID:2hgf51bu0
行ける人は尻蜂、及び乙女の移植具合のレポよろ

しかしMSブースはスゲーな
910名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:30:27 ID:TCwF1INc0
わかっちゃいたけどSO4とラスレムの試遊台数多いなぁ
911名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:30:30 ID:JR+ZgptY0
誤爆しましたごめんなさい
912名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:05:29 ID:2Shm+2s20
なんだろう雷電やってるとニンジャガやってるような疲労が絶えない
913名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:13:29 ID:8cVPk9lY0
>>909
普通は自社の商品を並べるだけなのに
MSは他社から借りてくるから多く見えるだけ。
914名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:14:57 ID:TCwF1INc0
まぁMSブースというよりは、箱○ブースだからな。
Game for Windows関連の展示無いしょ。今年。
915名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:19:07 ID:07gieLmO0
>>913
それが何か問題でも?w

シューティング・ラブは、何故かセガブースだけだけどなww
916名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:38:59 ID:ULmPZZC80
普通、ハードメーカーは自社ソフト以外に他社ソフトの展示もするのが慣例なんだけど、
何故そんな当たり前のことを言ってるんだろうな、>>913
917名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:42:30 ID:V8vEGkwN0
ほとんどハードメーカーのとこに展示ってのも凄いけどな。
まぁそっちのほうが経費かからなくて済むけど。
918名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:42:34 ID:ujsaumWH0
普通はファミ通がフライングしたのは悪いが
それをブログに書いたりはしないな
三原といいSTG関連のブログはなんともお粗末な気がしてならない
919名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:02:51 ID:AVsAyCFW0
そういうレス少し前にも見たな
920名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:16:00 ID:MPoQ9Y240
>917
自社のスペースがそれだけ多く使えるんでメーカーとしては助かるんじゃね?
所場代高いから出来るだけタイトル並べたいし
より関心の高い所に展示して貰えるし
ローカライズメーカーなんてプロモーション費用出したら
利益大きく削られるしな
921名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:23:22 ID:YkG0bioi0
>>918
フライングしたうえに汚い絵で出されたら怒るだろ
営業妨害じゃないか
922名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:28:53 ID:NVSXPb970
レポお願いしますよ!どなたか。
ケツイ大往生の移植度を見て来てほしい。
923名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:33:41 ID:2hgf51bu0
>>913
そんな事全く関係ないわ。

「行く事さえ出来るなら、馳せ参じて超プレイしたいモノばかりじゃねーかよ!」

こう思った。それが全て。
924名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:37:02 ID:tNBavM6i0
正直、去年までのTGSのMSブースは大穴なんだよな。
各社のタイトルがずらっと揃っているけど、知名度の関係からかそれほど並ばずに
遊べるのが多々なので極端な話MSブースだけで時間潰せたw
ただ、今年はスクエニとコラボみたいなことやるようだからちょっと不安だったり。
925名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:38:31 ID:ujsaumWH0
>>921
怒るのはわかるがそれを誰でも見れるブログに書くのとは
別の話だろ常識的に考えて
926名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:43:01 ID:2Shm+2s20
>>921
そうやって馬鹿が無駄に騒ぎ立てるから
どいつもこいつも会員制のSNSに引き籠もっちゃうじゃねぇか
927名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:43:35 ID:2Shm+2s20
スマン>>925
928名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:47:26 ID:Ch40cvCD0
まぁ今回のはファミ通ちと自重しろでFAかな?
929名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:08:41 ID:vo+j2sLZ0
>>925
こんだけ怒ってますよっていうアピールも含んでるだろ。
社会人1年目じゃないんだから分かってて書いてると思われ。
930名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:20:48 ID:vf+c9WxD0
それでも書かないのが社会人。
931名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:23:43 ID:hW5apzlX0
とりあえずTGSいける人には
人目を気にせずにオトメのパイタッチを試してレポして欲しい
932名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:29:21 ID:dH+e+iPV0
スティックで操作させてくれんかなあ
予約がほぼ終わってる状態で展示するのもアレかもしれんが、やっぱ気になるんだよな
933名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:29:31 ID:3tZTEi+X0
予約してるから試す必要なんてねえ
934名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:33:17 ID:TOVa0XOJ0
そりゃ向こうの勝手な都合で貶められてるんだもの
怒るのは当然だわな、社会人としてはwww
935名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:36:48 ID:G92t4mb+0
何の事かとおもったら、さかりまさきか。
あいつはブログに書いてもしょうがない。
中身がM原と同レベルだもの。
936名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:49:42 ID:UIgEfPrN0
そんなことより!黒往生Xモードの試遊ができたらパイパーの性能を見てきて欲しい
あとオトメの16:9モードも気になるな
937名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:29:59 ID:eTc2Fh0J0
あと効果音がステレオかどうか確認してきて
938名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:46:29 ID:ASkByMPWO
ハミ痛なんて、自社以外のギャルゲは低い評価しか出さないような所だから
堂々と公言して仲が悪くなったところで、会社に不利益被る事は
無いだろうから、問題ないでしょ
ブログに書くなと言ってるほうがよっぽど社会を知らない
939名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:48:33 ID:DUSQwjnt0
>>937
つい先週まで、そんな質問書いたら「アホじゃねえの?」と突っ込まれるだけだったのになw
940名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:15:39 ID:VB5KkFS+0
アールタイプまだ〜?
941名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:12:07 ID:8W/zFH0L0
>>938
愚痴的に書くんじゃなくてもうちょっと他人の目を意識した文章を書いてくれたらよかったんだけどな
942名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:50:57 ID:sjsnB9OQ0
所詮、鋳薔薇のレビューで「CAVEらしい弾幕ry」
みたいなことを書いちゃう程度の雑誌。
943名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:57:25 ID:DUSQwjnt0
>>942
言いたいことは分かるけど(IKD流とYGW流じゃ全然別物だよね)、
ガングロコギャルメイクがどれも一緒に見えるように
弾たくさん出てれば「ケイブらしい弾幕」に見えるんだよ、仕方ないよ
944名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:00:23 ID:ckyeoM+50
やっぱり違いとかあるのかぁ・・・
945名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:19:55 ID:EZ0osZAp0
LIVEアーケードの出展にRタイプがないのが
残念だな、確かに・・・

946名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:09:46 ID:raBObGLV0
CAVEものをひととおりプレイすれば傾向の違いはすぐ分かるよ
947名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:49:22 ID:Dr7354OKO
ほう、初心者だから違いがわからん
虫姫さまふたり黒しかやったことないんだが
360で出る大往生とケツイは、虫姫と同系統なの?
948名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:05:53 ID:sSGraEA/0
大往生は虫姫に近いかな。基本的に弾道そのものは素直
一方ケツイの弾幕はトリッキーで、途中で性質や弾道の変わる弾が多い

つっても○○らしい弾幕、なんてのは感覚的なものだよ
それこそやってる人間にしかわからないし、そうじゃない人に理解を求めても無理
ゲームに興味ない人がなんでもファミコンって言っちゃうようなもんだw
949名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:12:48 ID:sbWuE6nwi
鋳薔薇は、ガレッガとかガンフロンティアな匂いがするぜ
950名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:17:49 ID:d+pap+Tg0
鋳薔薇はある程度STG知ってる人なら、
「どう見てもガレッガです。本当にry」な代物だもんな。
メーカー名だけ見てCAVEらしいとか言っちゃう
知ったかぶりはちょっと痛かったな。

>>947
ケツ往生は虫姫とほぼ同じメンバーで制作。
虫に比べると弾数控え目で弾速速めだから、
オリジナルモードに近いけど、
敵が硬かったり、出現の仕方がやらしかったりで、
イイ感じに自機を追い込んで潰しにくるからややパターンゲー寄り。
951名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:18:39 ID:cw795N7DP
>>947
大往生は緩急絡めた標準的な弾幕
ケツイは軌道変化上等の高速変化球弾幕
虫姫は圧倒的物量で押し寄せるイライラ棒弾幕

ただ同じ虫姫でも、オリジナルモードは大往生に近いものがあると思う
952名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:22:08 ID:BAuqOC5ZO
IKD、矢川、ZUNと弾幕シュー制作者は何人かいるけども
それぞれ作ってる人の癖のような、傾向みたいなものはあるな

というか弾幕に限らず、SHTは制作者のカラーが出やすいんじゃないかな
井内ゲーはガワがグラディウスのフリしてても明らかに井内ゲーだったし
彩京にも彩京弾と呼ばれる、いわゆる速射nWAYのリズム撃ちがあった
(アレが反応しにくくて彩京シューは苦手だったなぁ)
953名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:29:12 ID:elFhP6h10
なんかボス弾幕のこと言ってる奴ばっかりだが、
決定的に違うのは道中だと思うぜ。
954名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:43:10 ID:878igr4W0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!
大往生の緋蜂の弾幕はどれに属しますか?
955名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:44:38 ID:nKQI40Wr0
虫ふたの道中の面白さは異常
956名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:47:16 ID:d+pap+Tg0
>>954
どれっていうか大往生だろw

問題は池田さんが作ったのか市村君が作ったのかという点だが。
957名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:50:54 ID:878igr4W0
>>956
先生!
>>951
>大往生は緩急絡めた”標準的な”弾幕
とありますが
あれが標準的なんですか?
958名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:52:19 ID:w0U7z/cm0
>>955
個人的には1.5オリジナル4面が気合の切り返しの連続で
肝が冷えるとともに脳汁ドバドバ
959名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:53:03 ID:sSGraEA/0
一連のレス見りゃ同じ弾幕でも人によって印象変わるのがよくわかるなw
960名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:54:51 ID:Dr7354OKO
レスくれた人ありがと
とりあえず大往生買ってみる。
キャリバーのために買ったRAPが思わぬところで役に立ちそうだ
961名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:26:16 ID:hqF53GYL0
弾幕ゲーは時々
「神が!!今俺に神が光臨している!!!!!うおおおお!!!!!!!!!!」
と本気で思ってしまうのが快感だなw
やっぱボム切れ気合避けが一番熱い。

大往生では本当の絶望を味わったが。
962名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:30:18 ID:878igr4W0
>>961
怒首領蜂だと、当たり判定も60フレーム中30フレームしか
発生してないから、「俺神じゃね?」感が更に強まって好きだ
963名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:34:12 ID:EZ0osZAp0
弾幕避けて、ふと
『あれ! 俺ってどうやって今の弾幕が回避できたんだ?』
とか脳裏によぎった瞬間、アボ〜ンするのが俺のパターン。
964名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:40:21 ID:2fWtoE0y0
>>963
被弾必至な状況で適当に前に出たときに弾喰らってないと
「今…弾の雨を抜けた!
一発も当たらないのは俺が特別な人間だから」(byナポレオン〜獅子の時代〜)
みたいな気分になれるな
965名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:50:02 ID:+YS128Jp0
ウソ避けが発動した時の気持ち良さは異常だよな。
浸ってると凡ミスですぐ死ぬのが難点w
966名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:42:44 ID:4gBN1Sak0
弾幕に目が眩んでからが本番
967くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/07(火) 14:29:04 ID:ChHY4m+m0
968名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:02:49 ID:d+pap+Tg0
ゲームショウで社長と握手!!
969名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:11:14 ID:ckyeoM+50
そうかぁ、結構違うんだな<弾幕のふいんき

実際に買ってみて実感してみるわサンクス
970名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:40:20 ID:eY+UhLUB0
ついでなので貼っとく

技能検定を受けてゲーマー年齢を測定しよう『シューティング ラブ。 200X』
http://www.famitsu.com/game/coming/1218315_1407.html
971名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:43:51 ID:4gF0dNyt0
シューティング検定はゲーセンで友達とやったときは面白かった
でもあれを家でやりたいとは思えない
つーか一発勝負でやるから面白いモンだと俺は感じたな
やりこんで高得点、ってのはなにか違う気がする
972名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:57:01 ID:d9wcsFXD0
検定はたしかに家でやるもんじゃない
が、箱○ならLIVE対戦があるからそこがキモだな
タイマンやチーム対戦などで盛り上がれるように
作ってあれば面白くなるんじゃないかと
973名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:25:11 ID:4w3bQXFO0
よし社長にLIVE対戦をお願いしようぜ!
974名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:36:28 ID:d+pap+Tg0
8人対戦?機材足りなくね?wwwとか言ってたな社長。
975名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:42:24 ID:z+XDkMN20
INSIDEのネタとしてこういうのやればいいのにな
976くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/07(火) 17:03:27 ID:ChHY4m+m0
977名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:09:29 ID:D4xO6Cuu0
>>976
最初からわかっていたことだが、今更PS2で出されても感ありまくりだな、これ(´・ω・`)
978名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:18:47 ID:d+pap+Tg0
>>976
これって、サターンのVの雰囲気に近づける為に
光源処理無しでテクスチャに陰影つけてるの?
979名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:57:08 ID:eY+UhLUB0
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA
公式サイトプレオープン

http://5pb.jp/games/div2/ddpdojblex/

まだ情報少ないけど
いよいよって感じがしてきたね
980名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:01:44 ID:d+pap+Tg0
ケツイよりもキモかわE!の方が表記上かよww空気読めwww
981名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:06:54 ID:4gBN1Sak0
キモかわEにショーティアがいるんだが
982名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:07:25 ID:EZ0osZAp0
>>980
一緒に購入してね♪

って、さりげないメッセージなんじゃね?
983名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:35:54 ID:878igr4W0
>>979
ところで、セガはなんで自ブースにSTG集めてるんだ?
版権でも買い集めてSTGの復興でもはかるつもり?
984名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:46:12 ID:LFgsHiV50
セガ系の流通にその手の中小メーカーが集まってるから。
985名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:59:51 ID:eY+UhLUB0
>>983
セガ流通使ってる関係だよ

それにしても何故かセガ製品のサンダーフォースYがTGSラインナップに名前が無いんだよな
発売近いのに
986名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:01:04 ID:878igr4W0
>>984
そういう事だったんですか
dクス
987名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:05:08 ID:Z+AfjNno0
>>984
メッセ:ボダソ全部買うから再販してくんない
グレフ:セガさんが良いといったらいいっすよー
メッセ:だめっすか?
セガ:いいっすよー(止めてたGDライン一時稼動)

童、マイル:DCにソフト出したいんすけどー
セガ:いいっすよー(止めてたGDライン一時稼動)




変なところで面倒見が良いからな
988名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:14:47 ID:VqlE79TP0
989くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/07(火) 19:14:58 ID:ChHY4m+m0
エコール:デスクリムゾン再販したいんすけどー
セガ:いいっすよー(SSライン最終稼動)
990名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:19:04 ID:878igr4W0
次スレ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223374608/
991名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:20:54 ID:ytgVF4KL0
>>990
( ・∀・)つ マロングラッセ
992名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:21:33 ID:WZ8ttZ4d0
>>990
993名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:23:22 ID:EZ0osZAp0
>>990

そして
埋め
埋め
埋め
994名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:33:31 ID:YomhiDOk0
黒往生期待梅
995名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:52:13 ID:LEzW34kt0
うめあげ
996名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:52:36 ID:DK+FD8iz0
そか、DC-NAOMIラインでセガ流通なんだ…

すげぇ死亡フラグだけどもう死んでるから関係ないぜ!
997名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:53:58 ID:+QjvaRCQ0
1000なら究極タイガーLAで復活
998名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:54:42 ID:wIWNMw5u0
うめ
999名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:56:53 ID:4fKcjJ070
シューティング収量
1000名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:59:14 ID:0Bxaol0G0
ヘリ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。