【マジか】ゼルダチームPS3にゼルダで参入か?【ハッタリか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 13:02:54 ID:g725B7I00
>ttp://kotaku.com/5052668/even-the-imperial-march-would-have-been-a-better-choice
>ttp://gonintendo.com/?p=56636
>マレーシアで行われたPS3御披露目会で、何故かゼルダのテーマを提供されたsony

問題の瞬間の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=FZoeobLzBv8

>889 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:06:19 ID:O5ot9Mhm0 (PC)
>SCE側の一見ただの遊び心ですまされてしまうかもしれない今回の件、
>実は皆さんが驚くべきメッセージが隠されているとある友人から聞きました。

>まだここで話す時期ではないでしょう。
>(本当なら話してもいいのですが今のゲハの流れは酷いのでまた次回にでも)



>ただひとつヒント:ゼルダ→PS3→移籍
>実は水面下ではものすごいプロジェクトが動いているのです。
>私も最初聞いた時には震えがとまりませんでしたよ。

ゼルダがまさかの任天堂帝国を離脱か!?
2名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:32:45 ID:SEFtz40p0
ID:O5ot9Mhm0

こいつが言ったから何が始まるわけ?
どうでもいい奴の発言をコピペしてまでわざわざクソスレを立てるなよ
3名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:33:30 ID:da1143zi0
ゼルダチームって…
そこは思い切って「ミヤホンSCEに移籍」だろ
4名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:33:46 ID:D722yt1m0
ハー、モットモダーモットモダー
5名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:33:50 ID:6fWSCoCW0
おいおいおいおい
6名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:34:30 ID:qcBEjRZC0
ソースは2ch(笑)
7名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:34:45 ID:5DKgah/I0
絶対に有りえないのにスレ立てんなよw
8名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:35:02 ID:zyJ+XcQ10
PS3勝利確定ジャン
9名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:35:05 ID:KQoAKqO50
>>1の発言元はファミスタらしいから
ファミスタ面白発言スレなんじゃないのか?
10名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:35:21 ID:EhN4waUY0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
11名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:35:27 ID:GR0ypRDU0
痴漢戦士もここまでお花畑になったか、
www
12名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:37:01 ID:c6vBPc85P
Wiiの糞グラじゃゼルダは不利だよなぁ・・
GCみたいなグラだし
13名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:37:18 ID:e5AdbPvA0
Forza2の画像をGT5のページに載せていた会社だもの。
14名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:37:52 ID:yN3JZZHl0
これはwiiにも黒騎士くるんじゃね!!
15名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:38:03 ID:ME3XtzMRO
これはマジレスしちゃ駄目なのか?
16名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:38:13 ID:s7TTjt6L0
>>1
>ただひとつヒント:ゼルダ→PS3→移籍
ヒントじゃなくて答えじゃん
17名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:38:35 ID:V8vndILX0
PS3始まったか・・・・。
18名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:41:09 ID:e5AdbPvA0
そうかそうか ついにミヤホンがSCEに・・・
すげえなこれは(棒)
19名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:42:39 ID:jGTkzPy70
PSWこんなんばっかw
マジヤバス
20名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:43:56 ID:ZDbeFq6S0
これはスゴイ(キリッ
21名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:44:26 ID:+pqxoNJ/0
なんだよ市場
22名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:45:02 ID:goK1Ha9kO
ないと思うけどゼルダとメトロイドだけはHD機でやってみたかった
23名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:45:43 ID:6pbdotFv0
会場のざわつきに合わせてBGMフェードアウトワロタ
24名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:46:27 ID:UDUZ0+yD0
PSWの連中は全員精神病院行ったほうがいいんじゃないか?
25名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:47:05 ID:9+2C9Wp7P
市帰PS3勝確
26名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:48:04 ID:qcBEjRZC0
>>22
俺はF-ZEROかねえ、ドルビーデジタル対応したら神になる予感
27名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:48:16 ID:hKNW2ifR0
某野球マンガみたく、甲子園常連高から弱小高校に行って常連高を倒す!みたいな。



行った先に野球部(ゲーム部門)がありませんでした!ってオチかww
28名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:50:09 ID:seJxisLW0
なんでゼルダの曲使ったんだ?w
29名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:50:58 ID:zi2bcASSO
>(本当なら話してもいいのですが今のゲハの流れは酷いのでまた次回にでも)

ワロタ
30名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:54:47 ID:eBQSoX+K0
>>実は皆さんが驚くべきメッセージが隠されているとある友人から聞きました。

友達とゲーム機は選びましょう。
31名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:54:51 ID:goK1Ha9kO
>>26
あーわかるわかる
ゲーセンだけでいいからHDエフゼロやりたいな
他はWiiで十分満足なんだが
32名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:55:25 ID:Ai73g0aJ0
まあ、ゼルダはWiiでもあんま売れなかったからなあ。。
移籍しても良いかも。
33名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:55:26 ID:tvDtCI/h0
友人て誰だよwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:56:23 ID:ZX/Rrwis0
仮に、あくまで仮にだが、>>1が真実だとしたら「ありえる可能性」って何だろう?
近藤さんがフリーに→PS3ソフトに楽曲提供とか?
35名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:58:02 ID:NlBI8VEC0
>>31
そんな急がなくても、そのうちHD機が出て遊べるんだからいいだろ。
36名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:58:14 ID:XilGOGEZ0
>>34
SCEが任天堂セカンドになる、とか?
37名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:00:18 ID:bo7/N3X50
私も最初聞いた時には震えがとまりませんでしたよ。
38名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:00:49 ID:kMqiRLcD0
曲調が似てただけだろ
39名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:01:00 ID:goK1Ha9kO
>>35
何年先だよ
ただでさえ今回は長いスパンだと言われてるのに
40名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:02:38 ID:Nf1kBYWtO
この震えがなんちゃらはこれから市場なみに使われるだろうな
41名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:02:38 ID:5/WDY0hb0
またソニーのパクリ癖が出たんだな
他ハードの映像を公式サイトで使ったこともあったっけ・・・
42名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:03:12 ID:cyeyGNftO
可能性があるとすれば
ソニーが任天堂にSCEを売るフラグくらいか?
43名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:03:50 ID:tvDtCI/h0
PS3が任天堂に売却されるんじゃねwwww
44名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:04:29 ID:D722yt1m0
>>37
私もです。
最初聞いた時には震えがとまらなかったことを、つい昨日のように思い出しますよ…
45名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:04:46 ID:pm2Y98zM0
>>12
トワプリはGCの移植だぜ。操作以外いじってない
46名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:05:05 ID:tvDtCI/h0
被ったw
47名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:07:28 ID:6uKH/qhV0
>>32
トワプリは全世界で500万本突破したのに何いってんの?馬鹿なの?
48名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:07:38 ID:NJLuSjRq0
任天堂がSCEを買ったら面白いわな、今となっては信じられないPS時代に負けてた十年間も
全て清算して、任天堂がトップに君臨し続けた事になる
49名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:07:56 ID:8Zcpm5rS0
藁wwwww
PS3の性能でWiiのゲームを移植なんて無理だっつーのwww
おとなしくBDのアニメでも観てろよwww
50名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:08:04 ID:pm2Y98zM0
>>38
まんますぎて似てるどころじゃねぇだろw
51名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:12:14 ID:lim0oaK30
何故かゼルダのテーマを提供されたsony
→何故かゼルダのテーマを勝手に流したsony
52名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:12:37 ID:eBQSoX+K0
スレタイ見なおしたんだが、何が「ハッタリ」なんだ?
53名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:13:28 ID:XilGOGEZ0
しかしこれは失笑ものだよなぁw
54名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:14:02 ID:9OX6e42TO
PSWの住人は謎解きゲーを楽しめない。
まああり得ん話しでどうでも良い。
55名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:16:21 ID:tvDtCI/h0
まあ普通に考えてパクリ得意のSCEだから勝手に使っただけだろうな
56名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:18:05 ID:3R/va07v0
ようするにソニーがゼルダのテーマを無断で使用したのを
うやむやにしたいんだな
57名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:18:48 ID:tt0xOy4A0
てかこれってさ、SCEの現地法人が、
ゲーム=マリオ・ゼルダ 程度の認識しかもってないってことなんじゃね?
58名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:21:23 ID:A0KmAYc/0
>>48
マーケットイレブンでやってたが
任天堂は有利子負債ゼロなんで金がうなってる
買収する側の企業の最右翼みたいに上がってたな
59名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:21:55 ID:npxpcmH60
海外のPS3お披露目会でゼルダのメインテーマを使ったSCE
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221972788/

662 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:51:52 ID:gsNdCdLJ0
マジレスするとゼルダのサントラはソニー・ミュージックエンターテインメントから出てるんで
よく知らない現地のスタッフが見事に勘違いしたんだろう

嘘のような本当の話>ゼルダのサントラがSME

---
別スレの書き込みだが、これが真相のような気がするが。
60名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:22:09 ID:KQoAKqO50
有利子負債どころか
あそこ無借金経営だしな
61名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:22:55 ID:K5hN8Nfx0
とうとうPS3を買う時が来たか
しかたねえなクソニーは嫌いだがしかたねえ
62名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:24:10 ID:psDz+zSo0
マレーシアではよくあること

   ■■■■■
  ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
 ■■ ■ ■■ ■ ■
 ■■■■■ ■■■■
 ■■■■■ ■■■■
 ■■■■  ■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■   ■■
  ■■■■■■■
   ■■■■■
63名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:24:40 ID:cV1fjdEA0
64名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:27:02 ID:XilGOGEZ0
>>59
どのゼルダだろう?<SMEが出してる
65名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:34:36 ID:e5AdbPvA0
うわあああああ
ミヤホンがSCEに移籍するなんて任天堂もう終わりだぁああ!!

とか言って欲しいのか?
MH3がwiiに取られ、FF13が箱にマルチでよっぽど悔しかったんだろうな。
66名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:54:46 ID:MUb+r63t0
Wiiはゼルダのようなゲームらしいゲームが売れないからな。
Wiiで500万本なら、PS3なら1500万本は売れるはず。
よって、ゼルダはPS3に移籍するべき。
67名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:06:24 ID:Pu07MwHm0
1500万台も売れてたっけ?
68名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:24:10 ID:cjXQ4TVQ0
頭がおかしくなったんか
69下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/09/21(日) 21:25:46 ID:va76++pE0
任天堂より魅力的なSCE、PSWに逃げ出すんでしょう

SCEは天国という移籍事業なんですよ。きっと
70名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:26:14 ID:npxpcmH60
ネタをネタと(ry
71名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:29:05 ID:E/mEHtiI0
L5の発表がこれなら確かに衝撃だが・・・
実際の発表は笑劇になりそうで怖いw
72名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:39:56 ID:lzL+JjcO0
SCEが任天堂に買収されるほうがよほど現実味があるWW
73名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:41:58 ID:EqGSlp8C0
ポケモン完全版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
74名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:42:19 ID:eDrwaxwR0
ビジュアルはフォルツァ
サウンドはゼルダ

なかなかゴージャスだな
75名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:42:56 ID:fPW+sSd40
ついにゲハ逮捕者か・・
76名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:45:46 ID:a7kTjlFp0
>>1
これがホントなら妊娠発狂ってレベルじゃねーぞ
77名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:46:27 ID:ag7eDa8m0
戦士の皆様方、笑えないよ君らの状況考えるとさ
78名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:47:07 ID:JEzUfTDb0
まっとうなPS3ユーザーはこういうの見てどう思ってんだろうか?一言欲しい
79名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:47:31 ID:fk7LafqwO
まーた伝説の呂布スレかよ!
80名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:50:07 ID:shsyBCa+0
もし、任天堂がSCE買収してPS3でぜルダが出るとかになればそれこそ負けて勝つみたいな感じだなあ。
81名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:52:49 ID:susTfm+M0
任天堂はPS3なんていらないんだろうけどな…

つうか「そうなればいいな」とちょっとでも思ってしまう現状が悲しい
82名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:52:56 ID:2hIfpP4r0
俺はたぶん本当だと思うんだけどねえ
83名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:53:19 ID:8aii0Jsq0
逆に考えるんだ。

SCEがゼルダの傘下に入ったと考えるんだ。
位置的に、チンクルの部下あたりだと思う。
84名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:54:50 ID:590oOyrh0
どこいつがDSに参入しないかなw
スマブラのスネークみたく、どうぶつの森にゲスト出演とかさ
85名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:55:07 ID:nXKUg1L00
おれも震えがとまらねぇよ!



腹の
86名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:56:31 ID:shsyBCa+0
>81
任天堂のブランド力と宣伝力ならPS3もヒットさせられるし、HDゲームを立ち上げるなら新ハード研究するより既存のものを買収するメリットもでかい。
いまならSCE買い叩けそうなイメージあるし、先入観的なありえなさを抜けばなかなか斬新な戦略とは思う。

まぁ元発言がそういうことをさしてるわけじゃないとは思うが
87名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:58:58 ID:J8bgN0g4i
これは早急にPS3版ゼルダスレを立てるべき
88名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:00:12 ID:34r0FNCzO
これはねーよw
89名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:01:29 ID:1mPklmP80
ソニーにとって任天堂は永遠の憧れなんだろうな
90名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:02:24 ID:8aii0Jsq0
>>88
岩田も宮本も青柳も知らないところで
ゼルダが勝手に、移籍するかもしれないだろ!!
91名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:03:56 ID:bcN8sySM0
>>90
万が一そんなことがあっても移籍じゃないよ。ゼルダ>>>SCEだもん。
PS3に移籍じゃなくて、ゼルダチームの傘下にSCEが加わるってだけで。
92名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:04:46 ID:ZX/Rrwis0
>>90
ゼルダつええwww
93名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:05:55 ID:MVEmA0EW0
まさかのゼルダ移籍にパンツマン大歓喜も、
よく見るとゼノレダの伝説
94ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/09/21(日) 22:05:57 ID:1H7geu58O
ミヤホン移籍w
95名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:08:04 ID:7sFOJvAZ0
>>86
いくら任天堂でも、今からPS3をヒットさせるのは無理だって。
96名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:09:08 ID:bcN8sySM0
任天堂がSCEを吸収してPS3の救済措置としてゼルダを出すならわかるけどな。
まあ、メリット薄すぎるが。
97名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:13:59 ID:+Zl/dlfEO
SCEと任天堂がタッグで糞箱包囲網、始まったな。
98名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:14:02 ID:J00xoEyk0
ファミスタは捕まりたいのか?ww
99名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:14:31 ID:E67W89tA0
>>59
SMEとSCEって犬猿の仲じゃなかた?
100名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:15:57 ID:J00xoEyk0
まあ,マジレスすっとロストオデッセイのサントラもSMEなんだけどね、
Liveで音楽も配信してる
101名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:16:52 ID:shsyBCa+0
>95
いや、普通に1000万売れてるわけだしな。
PS3のネックは本体の原価とかセルの開発費なわけで、そういう手間を抜きで手に入れるならPS3は悪くない。
ある種現状のWIIと箱は不可侵だが、MSをガチで叩き潰すつもりなら有効と思うぜ。
PS3ユーザー的にもむしろ買収してくれという感じだろう。(任天堂がSCEを買収するならソフト資産目当てってことはないだろうし)

ほかに移籍の可能性としてはレア社みたいに開発チームの売却とかティアリングサーガみたいに開発者の離脱(この場合版権は取れないけど)と一応前例はあるな。

てか今回の事実はテーマ曲使われただけで、ほかがGKのいつもの妄想なだけに100%嘘だろうが。
102名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:18:46 ID:8aii0Jsq0
>>101
ライブラリや開発環境を誰が用意するのかね?

任天堂やMSは、その対策が出来てるからいいだろうけど

Cellみたいな、扱いにくいCPUや
メモリの小ささとか
どうすんねんって話なわけですよ。
103名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:21:39 ID:shsyBCa+0
>101
海外メーカーは力押しで同時開発とかしてるから任天堂の資金力ならどうとでもなるだろう。
まぁWIIで開発費抑えて利益得ているだけに確かに開発費上げるメリットはないだろうけど
<開発環境

104名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:23:22 ID:MUb+r63t0
PS3ユーザーは緑の勇者がゼルダだと勘違いしてそうだから、PS3で出すべきではない
105名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:24:43 ID:eBQSoX+K0
>>101
どう考えてもPS3のコンセプトは任天堂らしくない気がするなぁ。
いくら金持ってても、考え方に合わないものは買わないんじゃないかな。
106名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:25:06 ID:8aii0Jsq0
任天堂の基本戦略は
枯れた技術の水平思考なわけで
107名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:25:48 ID:bcN8sySM0
>>104
誰もそんなの望んでないし、出さないよ。
わざわざ沈む船に最上級のブランドソフトを出す馬鹿はいない。
108名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:26:03 ID:SmcfNH7CO
ついに痴漢戦士はゼルダにもすがるようになったか…
相当ソフト不足が深刻なんだなw
109名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:26:38 ID:e5AdbPvA0
任天堂は絵を綺麗にしたら売れるなんて思っちゃいないからね。

その点PS3は絵は綺麗になるけどその代わりにそこで労力使い果して
中身は劣化するという真逆の性質持ってるから。
110名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:26:39 ID:4VTNxRr50
そもそもSFCのCD-ROMドライブの件が水に流せてないだろうw
111名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:27:53 ID:aCI3KoI40
ゼルダぱくりのデュアルハーツが復活するのかとオモタ
112名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:28:29 ID:FHLSww0k0
さすがSCE
やることが斜め上をいくな
113名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:30:02 ID:BtuP/hkjO
ソフトないからって他社のファーストソフトまで欲しがる ほんと泣ける
114名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:30:45 ID:ag7eDa8m0
んな事言ってるとまた呪詛返しくるぞ
本気だったらまじ病院いくべき
115名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:31:51 ID:jTsNyba7O
今日のファ(ryですか
116名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:32:34 ID:lT4N6dFQO
バカニュースは嫌いじゃないぜ
117名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:32:34 ID:vUkAkIFH0
            ,.イ三三V三三ト       |          ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ   | 一 わ 隠 驚
           トV _∠\   _∠\ !N!   | 人 け .さ  く
             V( r=・=`)-( r=・= ) V    | も .の れ べ
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i   | り  わ て  き
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |  .| あ .か い メ
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´  | が .ら  る ッ
│ [ ヒント ] │. |   /⌒/⌒/    l   .| る  な └  セ
│ ゼルダ   │ .ヽ   `二二 ´  /   ..| 男  い な  l
│    ↓     |__/`'|   ̄ ̄ ̄ |´\___.|     こ .ど ジ
│  PS3    | 、____,.へ /へ/     \  と  と が
│    ↓     | `ー┬/  \             !  で
│   移籍    │    \<__ \   Y.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. =============         \   ̄ ̄ ̄\. |
118名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:35:08 ID:IOdB/ja50
「任天堂のゲーム・ゼルダの伝説」であることに意味があるのであって、
どっちかが崩れてももはやそれは人が求めるゼルダではない、という
極めて単純な事実だろ。
119名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:35:25 ID:7sFOJvAZ0
>>101
PS3ユーザーはいいかも知れんが、任天堂にとってはPS3を
プッシュするのは損だろう。
本体の逆ザヤ解消してないから売るほど損だし、プッシュして
Wiiと食い合わせるのもバカバカしい。

HDゲーム立ち上げだって、失敗したPS3を復活させるよりも
Wii2でHD対応した方が成功率がはるかに高い。

買い叩いてPS3撤退させる…という方向ならありだが、もうWiiが
勝っているのだから無駄金と考えそうだ。
120名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:38:23 ID:SmcfNH7CO
むしろSCE買収されるなら相手はMSだろ
121名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:38:45 ID:vUkAkIFH0
>PS3ユーザー的にもむしろ買収してくれという感じだろう。

任天堂がお断りだろwwwww
122名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:42:37 ID:9OX6e42TO
Wii2でHD化は、これまでのメリットがなくなりそう。
やっぱりHD機任天堂ステーション+体感機Wii2がいいなあ。
123名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:42:55 ID:bcN8sySM0
>>121
そうなったら任天堂の株価が急降下だな。半分ぐらいになるかも。
わざわざ不良資産増やすわけだから。
124名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:43:43 ID:kQSU6vgU0
任天堂はPSのサードになるべきって言ってた人たちが一頃いたなあ…。

絶好調のはずのSCEのと同等に利益を任天堂が叩き出してる現実を見ずに。
125名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:46:23 ID:9e7SlR0S0
凄い時代になったでしょう。
126名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:47:00 ID:8aii0Jsq0
ゼルダやマリオやポケモンは
確立したキャラがあるから
続編やら外伝やら作れる金の卵。
それを手放すわけもなく。

というか、
ゼルダのテーマは無いだろ。
せめて、マリオの死亡のときの曲にすべき。
127名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:49:07 ID:Qhm3rDE+O
>>104
チンクルですね。わかります。>緑の勇者
128名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:51:34 ID:bcN8sySM0
もうSCEは任天堂の傘下に入っちゃえよ。
下請けの方が似合ってる。
129名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:51:43 ID:shsyBCa+0
そういやバンジョーの発売時にマリオがが出ていて驚いたがあんときゃ移籍とかそういう盛り上がりはなかったよな。
余裕ないよなみんな。
クレームみたいなのもなかったし割と任天堂とMSは仲がいいのかと思えてしまう。(相手にされてない可能盛大だが)
130名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:00:24 ID:bsxTqZjQ0
>>101
1000万売れていようがなんだろうが、
任天堂が本気でHD出すなら間違いなく再設計だよ。
そうなりゃ作りにくくて金食い虫のCELLなんかは真っ先に外される。
つまりPS3を買収するメリットは無いし、
仮にSCEが土下座して実現しても既存のPS3との互換性は考えにくい。

宮本の必殺ちゃぶ台返しをなめんな。
131名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:02:49 ID:vXF6FQvo0
一度くらい販売が任天堂のPS用ゲームが出てもいいと思うよ。
132名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:04:58 ID:bYJFF5IR0
>>1
>ただひとつヒント:ゼルダ→PS3→移籍

うーん、これだけじゃよく分からないなあ
もっと詳しく教えてよ
133名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:11:01 ID:qjIOMOJbO
しかしあれだけ嫌っていたPS3だが ゼルダが出ると思うと
愛おしく思えてくるから困る
改めてゼルダの凄さを痛感した
134名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:42:39 ID:XiK+i3e80
>>47
トワプリは600万以上売れてる
135(゚-゚)<にんじん ◆nTaiiBUAkA :2008/09/21(日) 23:45:52 ID:3JYT0oHRO
リンクが突然敵陣に寝返るなんてあるわけないと思いますけどね
バテンカイトスのカラスじゃあるまいし…
136名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:47:35 ID:9S7EgcRq0
ついにTOVがほしいだけじゃ物足りずゼルダまでほしい言い出したか・・・
137名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:51:59 ID:hCD5+v8vO
ソースはある友人www
138名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:53:18 ID:eDrwaxwR0
元の書き込みはどう考えてもネタなのに…

親玉が殺されたって他社のソフトは要らんと言っているのに
手下どもはマジで欲しがってないかコレ
139名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:53:49 ID:tucaWmAY0
ソニー始まったな
140名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:55:40 ID:ryo9WWsz0
やったー
141名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:55:45 ID:O/z+uolJO
最近のゲハにはこういう飛び抜けたネタスレが足りなかった
てぃーおーぶいだのいんあんだの、爆死ソフトのくだらねー煽りスレばっかりで
142名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:57:10 ID:4FaeCjEHO
海外では地道にこんな事やってんだな
143名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:57:46 ID:eDrwaxwR0
>>141
やっぱゲハにはSCEの才能が必要だったんだ!
いつまでもSCEには頑張ってほしい
144名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:02:36 ID:9W7F6+pa0
PS3じゃあ制作に6年費やさないとゼルダは完成しないだろうな
145名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:04:38 ID:Ha7PKJ2y0
>128
SCEなんてソフトメーカーとしたらもはや三流ww
ハードメーカーとして?冗談やめて
146名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:09:18 ID:vTRF69oA0


コレはないだろw


あったら面白いけどないだろw
147名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:09:57 ID:kRhaZmVl0
これはやばぃ
148名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:10:41 ID:r8qCL1pbO
俺の従兄弟の友達が今のうちに痴漢戦士は妊娠の発言を保存した方がいいって言ってた
149名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:10:55 ID:dLqA9XjX0
MSから億積まれても誰一人なびかなかった会社の人間が
なぜ金も環境も元以下のとこに行く可能性があるんだw
150名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:11:48 ID:FM3+2VPfO
リンクが友情出演程度じゃね ゲストキャラとか
151名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:12:41 ID:1Xoe3caM0
ミヤモトシゲルなんて名前の奴は幾らでも日本にいるだろ。
俺の中学の同級生にはミヤモトシゲキ君がいたしな。

その辺のミヤモトシゲルを捕まえてきてお飾りのプロデューサーにしちゃえば
「シゲルミヤモトプロデュース」で海外に売れそうじゃね?
152名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:14:28 ID:NdBIk7Fj0
>>145
任天堂傘下の半導体開発メーカーぐらいの地位にはなれるんじゃないの?
PSブランドみたいな不良資産は売却すればいいさ。
153名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:14:38 ID:vTRF69oA0


ハードやめてソフト専門になる、セガと同じ道を辿る、ってンなら話は分かる


そういうウワサもあったことだしな
今年、360に負けたらハードやめなきゃいけない。
154名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:23:20 ID:8hE/rWVXO
なあ、もしかして逆なんじゃね?
つまりPS3がゼルダに移籍
155名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:25:41 ID:NdBIk7Fj0
>>154
そうだよね。万が一移籍ってのがあればそういう形だろ。
156名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:26:56 ID:oCc0PrzA0
宮本「次のゼルダはね、看板だけじゃなくPS3も真っ二つに切れちゃいます」
157名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:32:52 ID:AIKfjuQt0
>>154
どうなるんだよwwwwwwww

158名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:34:42 ID:IINPvhH20
痴漢戦士って気が狂うほど追い詰められてたんだね
159名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:38:23 ID:oYnXra7v0
ゼルダ、宮本と聞くと
これを思い出してしまうw

http://jp.youtube.com/watch?v=uXrsK8ICp8E&feature=related

それにしても、このおっさんノリノリである。
160名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:49:10 ID:Tsobb1iC0
つか、1のつべの動画、コメが酷いなw
161名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:51:34 ID:XG/dayVaO
けど本当に任天堂がゼルダを引っさげてPS3電撃参入なら
とてつもない戦略だよ
映像に力を入れたものはPS3
リモコンを活かしたものはWii
といった感じで世界最強のソフトメーカーが住み分けして来るんだから
サードはたまったもんじゃないよ
SONYは大喜びだけどね♪
162名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:53:33 ID:Ny9E0+ct0
>>161
寧ろソニーがSCEごと任天堂に身売りならありえる
163名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:54:55 ID:wLDxtLg30
ソニーは部門間で仲悪いから、気がついたらSCEの立場無視してwiiやDSの部品の一部を作り始めるかもしれない
164名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:55:54 ID:PkauUEOH0
GCから踏襲した極小レイテンシのアーキテクチャを捨てることは有り得ない。
165名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:01:08 ID:uB4wqXx10
なんつーか、妄想もここまで来ると凄いね。
もうこんな事を妄想しなきゃならないほどネタ切れなんだね。
それでも頑張るんだねGK戦士は。
本当に宗教なんだな。
すげーわ。マジで。
166名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:09:26 ID:XzgfokqP0
>104
ルイーなんとかって人のこと、忘れないでください

すげーな、これはPS3を買わざるをえないな!!!1111
ヌンチャク操作楽しかったけど、PS3だとどんな新しい操作法になるのかな
167名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:13:00 ID:yOV4cuzd0
>>166
アイテム切り替えがL2R2に配置されて指が攣りそうになります。
168名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:27:50 ID:kRhaZmVl0
くるぞ・・・
169名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:28:09 ID:FfQQqLR00
夢があって良い話だなー。

今のHD機クオリティのゼルダ見てみたいと思わないヤツはゲハにいないだろうし。
でも社員の話ではPS3で開発するような技術がないから無理だと。
170名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:30:10 ID:FfQQqLR00
あぁ、でも今までみたいなゼルダを出すのは最後みたいなこと、
トワプリで言ってたな。案外本当だったらイイのにな〜(笑)

1マソまで許す(笑)
171名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:35:42 ID:+E1gXqRD0
>>161
メリットなしだなw
172名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:36:19 ID:00FCUsKs0
マロマートのテーマが流れたら神だったのに・・・
173名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:38:41 ID:2A/aCk1M0
『メトロイドプライム』のスタッフが新会社を設立、XboxやPS3用ソフトの開発も視野に
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6954

このケースと同じで元ゼルダチームの何人かが
PS3で何か作るんでないの
174名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:41:43 ID:lBloLsJm0
岡ちゃんがカプコンやめてゲムリパ作った
みたいなことにならんといいけどw
175名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:48:23 ID:ieZ6kDTe0
ゼルダチームって情開だろ?
海外セカンドの話ならともかくなぁ
176名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:55:10 ID:XzgfokqP0
>167
エポナに乗ってムチ入れる時、
パワースマッシュみたいに、コントローラを振らされそうなふんいき
・・・それはそれでまあいいか

モンハンみたいに、十字キーでカメラ、アナログで移動とかにされたらやだな
177名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:57:26 ID:+g61qKd90
MSが主流になる位ならSCE吸収してHD機作った方が業界には良さそう。
178名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:01:10 ID:Sd7ODWN+0
   ___
  |___ミ⌒ヽペタン
    |  ⌒)ノ ペタン
 ._ノ )   ((
 | .・∀|  ( 嘘ヽ
 |__|  | ̄PS3 ̄|
  /  > . |       |
"""""""""
179名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:02:33 ID:uxeEQ1pD0

リンクがPS2の格闘ゲームに出張したことなかったか?
180名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:04:52 ID:y4jx3xj40
キャリバー2のことだと思うけど、あれ三機種マルチだったよ
旧箱にスポーン、PS2に平八、GCにリンクがゲスト出演
181名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:05:07 ID:O3NUabbE0
>>179
GC版のキャリバーだろ
182名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:05:15 ID:lBloLsJm0
ないよ。PS2では平八、GCでリンク、箱でスポーン
ソウルキャリバー2ね
183名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:11:27 ID:QIPqGvsE0
>>180-182
あれGCだけだったのか!
いまのいままで1回だけ行ったと思ってたよw
184名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:14:50 ID:HjXBNay5O
また抜け忍か
まぁ当然のことだな
ゲームつくっても売れないし売れるPS3へと人材が流れるのは仕方のないこと
185名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:15:55 ID:YAqv967g0
・・・また?
186名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:18:10 ID:A4wZQJFH0
お客様!お気を確かに!
187名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:18:24 ID:GFK4A+O3O
>>184
そんなデカい釣針用意して、鯨でも釣る気かい?
188名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:18:45 ID:9W7F6+pa0
堂々と抜け忍したのは本郷 これは基礎の基礎だからな
189名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:18:59 ID:+g61qKd90
>>184
PS3ではないと思うが・・・
190名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:26:56 ID:P5kPof7k0
>>184
さあ、早くバレルのクリーニング作業に戻るんだ
191名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:30:14 ID:sG3HdHaj0
192名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:32:01 ID:79XSCtL+0
>>37
さぁ震えるがいい
193名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:32:53 ID:L5WyBInA0
そもそも大の大人が
ゲームが移植されましたとか聞いたぐらいで
震えるなんて、そいつ自身が馬鹿だと思う
194名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:34:23 ID:CQ/dtRanO
スレタイで何があったのかとびっくりしたじゃねえか
195名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:34:44 ID:ZCUvJXpeP
タクトトワプリと駄作が続いてたからなぁ
196名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:44:15 ID:BUSXQtYm0
IFすら脱Pしちゃったし
PS3陣営に味方する会社はもういない
197名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:45:32 ID:2A/aCk1M0
まぁゼルダチームにとってはリモコンよりもスペック上げて欲しかっただろうし
新天地求めてスタッフの一人や二人抜けてもおかしくはないな
198名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:47:23 ID:9VUqxybe0
PS3でゼルダを出して、国内HDゲーム市場活性化+技術の蓄積+PSチルドレンをゼルダ信者に
そして満を持して任天堂のHDハードの発売
なかなか悪いシナリオではない
199名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:51:37 ID:uB4wqXx10
>>197
そういう事が絶対に無いとはいえないが、
少なくともその抜けたスタッフの一人や二人がこれから作るソフトを
「ゼルダ」とは呼ばんわな。普通の人は。
「ゼルダに似た何か」か、「ゼルダではない何か」だろうよ。普通に考えて。
200名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:53:38 ID:jff3ghCi0
何でそんなに必死なんですか?
201名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:54:47 ID:Jdhwjv6a0
ところで何でファミスタってファミスタって言うの?
思い入れのあるゲームだから酷く不快なんだけど。
202名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:55:52 ID:jff3ghCi0
ファミリースタジアム
203名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:57:03 ID:ieZ6kDTe0
>>201
ファミコンスタイルなる造語を作り出したから
204名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:58:39 ID:Jdhwjv6a0
ファミリースタジアムは関係ないのか。
そりゃ良かった。
205名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:56:19 ID:cg92MQMc0
>>197
今でもゼルダチームのトップは宮本茂な訳だが
Wiiも宮本茂が作った。後は分かるな?
206名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 08:02:03 ID:xqGusliv0
なんだよ、このでっかい針みえみえの釣りえさはw
207名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 08:56:12 ID:YZlkhhl00
パクり大好きなSCEの信者やってると頭おかしくなるんだな
208名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 08:58:46 ID:GnJ9fJ8a0
>>1
俺も震えが止まりません。腹筋の。
209名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:01:11 ID:ZD6uCR4/0
笑いを通り越して(なんか可哀想すぎて)泣けるスレと聞いて
210名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:07:22 ID:Zc1HCgu4O
いくら金積まれても任天堂下での製作環境以上を作れるとは思えないしなあ。
211名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:10:53 ID:bgGYPBrc0
PS3wで出すくらいなら
ゼルダ用にハード出すよ、ゴッドマンは
212´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/09/22(月) 09:40:56 ID:P+EkI2DrO BE:680544454-2BP(4)
おいおい
この釣り針俺の体よりでかいぞ
213名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:24:34 ID:X3mPwfI30
>実は皆さんが驚くべきメッセージが隠されているとある友人から聞きました。
>実は水面下ではものすごいプロジェクトが動いているのです。

個人やチームが移籍しただけじゃ作品やデータの権利を持ち出せるわけがない。
権利が動くということは任天堂本体が噛んでいるということだな。

つまり、SCEが任天堂に吸収合併されるのか。
214名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:31:21 ID:GnJ9fJ8a0
ところで>>1の元スレってどこ?
電波浴できるPS3総合か速報?
215名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:32:47 ID:yOV4cuzd0
>>214
もうdat落ちしたっぽい。
216名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:34:06 ID:MG0B/+Yl0
ミンナニハ ナイショダヨ

      △
      □
      ▽
217名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:00:45 ID:GnJ9fJ8a0
>>215
THX
218名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:46:12 ID:WSQTxPS+0
PS3でゼルダが出るわけないだろ
219名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:49:03 ID:GnJ9fJ8a0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221972788/889
片割れ発見w
typo修正したのが>>1かww
220名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:49:51 ID:JXRRRysWO
マジで信じてる奴居ないよね?

よね?
221名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:50:47 ID:M6gT2KeF0
  △
 △△

\(^o^)/
222名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:53:39 ID:szvayFASO
PS3買い時か。
223名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:55:32 ID:Bfuyf7J0O
神リークきたな
Wiiソフトの売り上げを懸念したのか
224名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:58:58 ID:4kGN9Fhs0
つっこんだら負けなスレ。
225名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:59:59 ID:RG9onZht0
ゼルダチームが移籍いや宮本が移籍という奇跡が起きたとして
ゼルダの版権を任天堂が手放すわけ無いだろ
226名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:01:03 ID:RG9onZht0
そういえば
ゼルダが任天堂からSCEより
PS3がSCEから任天堂の方が可能性はあるか
どちらも限りなく0に近いが
227名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:03:59 ID:qJs4wtXMO
マレーシア限定発売
みんなマレーシアへ急げ!
228名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:07:06 ID:M6gT2KeF0
PolyStation3で発売決定らしい
229名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:09:30 ID:pSEDFkhA0
PS3プラットフォーム毎任天堂に売却。

任天堂は実験作をWiiで、ハイエンドのゲームをPS3でと言う
コンシューマー2機種路線に。
230名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:10:51 ID:O352kaxm0
プレステて元はスーハミのCDROM機だったのは有名な話だし、任が買い取ってやってもいいんじゃないの
ps3にリモコンつけりゃ最高やん
231名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:13:40 ID:RG9onZht0
任天堂のカンファレンスにストリンガーがやって来て岩田と握手
232名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:15:46 ID:G4uCK83cO
うおおお!ゼルダ移籍きたよSCEマジグッジョブ
任がカンファで何出すか知らんが
TGSで凄まじいカウンターだなwMH3とか吹き飛ぶよ
一発KOでPS3ハジマタ
233名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:16:34 ID:hWaZhr9L0
曹操から袁術に寝返るようなもんじゃん
234名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:16:56 ID:W59HmweY0
>>228
中国でゼルダがプリインストールされたPolyStation3が売ってそうで怖いw
235名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:20:57 ID:IXCBw0OnO
これマジだったら凄いなw
236名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:21:27 ID:ahdV1RDy0
ゼルダをPS3に。トロをWiiに
237名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:22:47 ID:RG9onZht0
任天堂が丸ごとSONYに移籍!
SCE?そんなの捨てちゃってよ
238名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:23:20 ID:RO7jRAWZ0
>>12
PS3も今や糞グラw
239名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:27:04 ID:G4uCK83cO
FF7移籍の再来だな……

妊娠どもがゼルダ叩き始めるのが楽しみ
240名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:27:20 ID:/GIRI/MNO
SONYブランドの前に任天堂が屈したか
OS屋もあきらめて撤退したら?
NA(北米)でもSCEに負けたようなもんだし
YANKYにはゲーム機事業は向いてないってことさ
恥ずかしいことじゃないよ
かてないて分かったら諦めが肝心
しかたなく続けてもしかたないだろ
いっぱいソフトがPS3独占ででるの確定的だし
なかみのないゲーム機は淘汰され中身のある物かが生き残るのさ
241名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:28:12 ID:oc7AxrIS0
バーボンスレかと思った
242名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:29:03 ID:j1Oo0XkhO
>>240
同意
243名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:29:45 ID:GnJ9fJ8a0
>>239
これが現実です。
「釣るぞ」宣言。


780 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:32:47 ID:O5ot9Mhm0
SCEのちょっとしたサービスだっての。
これにマジで釣られてパクリパクリとか言ってるやつ恥ずかしいぞw
ちょっとしたネタを提供するためにわざとやっているのに・・・・
244名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:29:55 ID:MG0B/+Yl0
ミヤモッツって考えた企画提案しても岩田さんに断られるんですよー、っていってたよね。
PS3はアフリカとか多様性に富んだソフト出るし、企画屋としては魅力あるんじゃね。
245名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:31:34 ID:i6ogSDMlO
ネタスレかと思ってワクワクしながらやって来たら本気にしてるキチガイだらけで困惑中です。
246名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:32:02 ID:W59HmweY0
>>240
同じ戯れ言を何度繰り返せば気が済むのかな?SONY信者君は
感性の違いかな?百回繰り返せば本当になるんだっけ?朝鮮人だもんねSONY信者はw
247名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:33:16 ID:RG9onZht0
ストリンガー「これからゲーム部門は任天堂とガッチリタッグを組んで海外に負けないコンテンツを作っていきます」
平井「SCEは?」
ストリンガー「自分でなんとかしろ」
248名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:33:20 ID:O6xsdr7v0
自社より資産持ってる会社を吸収するなんてソニーすごいな!
ゼルダがPS3で出来るなんて夢みたいだな
249名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:33:32 ID:GnJ9fJ8a0
>>246

250名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:33:41 ID:G4uCK83cO
>>243
それの何処が釣り宣言だよwww

SCEからのヒントだって事だ

これが現実
251名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:34:53 ID:O6xsdr7v0
>>245
マジレス禁止
252名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:34:56 ID:ahdV1RDy0
みんなネタで言ってんだろ
7thドラゴンがPSPで出る。とか未だに言ってるのと同じ
253名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:35:22 ID:GnJ9fJ8a0
>>250
まだほしいのか。


852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:55:30 ID:O5ot9Mhm0
>>842
恥ずかしい人ですね、ネタをネタと思えないひとは。
そんな事をしていったいあなたに何の得があるというのでしょうか?


それにしてもいつから2chはこんなふうになってしまったのでしょうか・・・。
一年ぶりにゲハ板のぞいてみたけどひどすぎますよ。
254名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:35:53 ID:RuAcqp5D0
ファミスタの妄言にすがるしかないのか
哀れとしか言いようが無い…
255名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:36:30 ID:VyppIMu8O
>>249



たぶん…
256名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:37:14 ID:RG9onZht0
>>246
異常なことばかり言ってるなよ
協議すれば正義はSONYにあるのは間違いなくて
有名無実なソフトしか出せない任天堂ははやく権利をSONYに渡して消えるべき
あんましユーザーを馬鹿にするもんじゃねえぞ
257名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:37:28 ID:GnJ9fJ8a0
>>255
やばい、素で気づかなかったのでもうROMる。
258名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:37:40 ID:G4uCK83cO
>>253
SCEからのネタって事だろゼルダ移籍の

ガセだと思いたいのはわかるが

これが現実です

wwwww
259名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:38:58 ID:MG0B/+Yl0
つか今の時点で本気にしてる人は居ないでしょ。FCゼルダとか懐かしいね。
やたら噛み付いてる人の方が必死ww
260名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:40:20 ID:G4uCK83cO
>>253
SCEからのネタって事だろゼルダ移籍の

ガセだと思いたいのはわかるが

これが現実です

wwwww
261名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:42:25 ID:xztDNdj3O
SCE+任天堂 まさに王者タッグだな。
業界の癌であるMSゲーム機潰しフラグw
262名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:44:40 ID:G4uCK83cO
ごめんごめん
自分のNGワードに引っ掛かって
自分のレス見えなかった
そろそろ止めとくか
263名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:45:16 ID:wv0WMQog0
>>261
任天堂とSCEを同列に並べるなや。
タッグ組んでも力関係からいえばSCEは任天堂の下請け、孫会社程度にしかならんだろ。
264名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:46:20 ID:O352kaxm0
案外、岩田と考えが合わなくなってミヤホン移籍、とかもあるかも
265名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:46:54 ID:s8hWQcCE0
ついに低性能ハードの呪縛から解放されてよかったな任豚!!!!
266名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:47:41 ID:O352kaxm0
>>263
この4年でピッコロと悟空くらい差がついたな
267名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:48:31 ID:W59HmweY0
むしろ任天堂と手を組んだらSONYは喜んでSCE手放しそうだな
268名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:50:26 ID:xztDNdj3O
Wii+DSL+PS3+PSP+PS2 vs 360

リンチだなこれはw
269名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:51:18 ID:RuAcqp5D0
>>263
アジアの自動車シェアみたいなもんか
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1175590.html
270名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:51:46 ID:wv0WMQog0
親会社SONYの時価総額でさえ任天堂の半分しかないのにSCEごときと何がタッグなんだと。
あるなら買収か吸収合併だろ。
271名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:52:39 ID:dyclfIzLO
>>266
でも一応ピッコロは最終的にはスーパーサイヤ人2に匹敵する戦闘力らしいぜ。
しかしノンバトルになったが
272名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:54:16 ID:ue9ei73PO
いつも過去の名作の名前借りた作品ばかり作らされて
開発可哀想だよな

新しい作品作りたいだろうに
273名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:55:22 ID:W59HmweY0
>>268
今週のメディクリ売り上げ
DS Lite  63,859
PSP    30,156
Wii     29,686
Xbox360 28,188
PS3    *8,053
PS2    *7,669

    ↓

DS Lite 63,859
PSW    45,878
Wii     29,686
Xbox360 28,188

   ↓

Other   139,423
Xbox360 *28,188

274名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:58:03 ID:xztDNdj3O
>>272
マリオにあやまれよ
何作出演してるか数えきれんが求められているからいいじゃん。
275名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:02:48 ID:mm7HATli0
>>273

出荷台数
276名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:03:39 ID:vhgewYL80
遊び心で他メーカーソフトののBGM流せるんかねw
お花畑もいい加減にしろ
277名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:04:45 ID:QoferwlC0
遊び心で他メーカーソフトのSS載せてるくらいだしw
278名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:06:29 ID:W59HmweY0
PS3の映像にリンゴマークが映ったのもあったなw
279名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:06:55 ID:nxVpJRO10
ゼルダはどうでもいい。
メトロイドがPS3で出るなら諸手を挙げて歓迎する。

いや、ゼルダも来たら来たでうれしいけどさ。
でも、スーパーマリオRPGみたいなあれじゃないの?

それとも、マイクロソフトに対抗する為に
SFC時代みたいなソニーと任天堂の往年のタッグ再び?

でも俺は箱○持ちだからちょっと悲しいな。
いや、でも任天堂とソニーが昔みたいにタッグ組むと嬉しいね。
280名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:07:51 ID:vhgewYL80
>>277
どこに?

>>278
なんだそりゃ
281名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:12:48 ID:QoferwlC0
282名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:15:03 ID:j9T6iW7DO
この件の呪詛返しは何だろう


…トロ移籍?
283名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:16:15 ID:RuAcqp5D0
あまりにもファンタジー過ぎる発言なんで呪詛返しも糞も無いと思う
284名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:16:29 ID:knFeUDWL0
マジキチ
285名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:17:54 ID:vhgewYL80
>>281
手違いって書いてるじゃん


一番考えられるのは事故だとおもうよ
機種関係なくゲームの音楽つかえばいいやみたいな感じで

次にゼルダがPS3で出る可能性

286名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:19:13 ID:dcxiamU10
>任天堂とソニーが昔みたいにタッグ組むと
何時の何のことかと考え込んだが、
共同開発してたCD-ROMプラットフォームをソニーがパクって逃げてPS開発に繋げた一件か。
287名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:19:44 ID:wv0WMQog0
ゼルダがPS3で出るよりSCEが任天堂のサードになる可能性の方がはるかに高いと思うんだが。
288名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:21:22 ID:vhgewYL80
>>287
それはそれでいいんじゃないの?
まさに最強タッグ
289名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:21:34 ID:uAzvMzDG0
>>282
ゼルダの呪詛返しなら一番適当なのは
「ICOチームが任天堂のセカンドへ」
290名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:23:29 ID:RuAcqp5D0
元シグノシス中心のSCEEならともかくSCEが任天堂サードとかありえんわ
ケムコの方がよっぽどサードとして頼もしいのだが
291名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:24:46 ID:oZUS1p9O0
>>282
トロ移籍はありそうで困る
292名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:25:47 ID:ookUpiJwO
今日の外野戦士達のすりよりスレ
293名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:27:03 ID:vhgewYL80
>>291
出張はありそうだけど困りもしないだろ

良い物はプラットフォーム気にせず色々使っていくべきだよ
294名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:28:11 ID:wv0WMQog0
>>290
まあ、ありえない話なのはわかるがゼルダがPS3で出るより可能性は高いだろ。
295名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:28:59 ID:ZCoMxVNF0
ソニーにはコンプラとかないんだぜ
296名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:30:09 ID:vhgewYL80
>>295
あるだろ
297名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:30:42 ID:KBmOFfJ90
いよいよ任豚発狂寸前か
298名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:31:33 ID:znd9B1Wr0
ゼルダのパクリゲーのWA新作だろどうせ
299名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:32:08 ID:MG0B/+Yl0
360の必死っぷりが逆に任天堂×SCEという国内の結束を高めてしまった感じかね。
市場荒らされるよりそれなりに協力姿勢の方が任天堂にとっても美味しそうだしな。
300名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:33:06 ID:wpUZ9CdT0
>>289
呪詛返しじゃなく、仮に両方マジだったとしたらどっちが得するだろうw

ゼルダを手に入れたPSW
ICOチームを手に入れた任天
301名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:33:57 ID:vhgewYL80
>>300
どっちもお得
302名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:34:17 ID:QoferwlC0
>>300
任天涙目w
303名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:34:24 ID:knFeUDWL0
ゼルダ手に入れても中身がスカスカだったら意味ないな
304名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:35:59 ID:Ny9E0+ct0
なんでこういうスレが立つかは大体分る

ローグギャラクシーDSのせい
305名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:37:15 ID:Kg8RfAkA0
もう、ニンテンの全てをSCEに献上してしまえばいい。

それで満足だろ?>任豚
306名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:37:17 ID:Ny9E0+ct0
>>300
ゼルダの版権を任天堂が売る必要性は皆無だけど、ICOチームが移籍する可能性は無くも無い
307名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:37:56 ID:v+HtSUcEO
>>303
確かに、宮本と青沼がいないとゼルダの魅力8割り減だな。
308名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:38:28 ID:ZCoMxVNF0
>>296
あったら他社製品の写真を自社製品と偽ったり、
業界を代表する他社の看板ソフトのテーマ曲とか使わねえ
309名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:38:40 ID:vhgewYL80
>>305
わかりやすすぎ
310名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:38:43 ID:Ny9E0+ct0
でもそんなにローグギャラクシーDSって売れないからGKは気にしなくてもいいと思う
311名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:39:46 ID:Ny9E0+ct0
ブルドラDSだって2万とか3万くらいだったし、ローグギャラクシーDSも似たようなものだよ
312名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:39:53 ID:knFeUDWL0
ローグギャラクシーとか今更誰が買うんだよ
313名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:40:28 ID:vhgewYL80
>>308
前述したように手違いと事故じゃね?
あとはゼルダがPS3で出る可能性が少々
314名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:40:32 ID:Ny9E0+ct0
>>312
俺もそう思う
L5が拘ってるだけじゃないの
315名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:41:20 ID:RuAcqp5D0
>>303
海外で一度だけ出た任天堂社外のゼルダみたいになるな
316名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:41:32 ID:Kame+uI5O
>>298
ワイルドアームズはスタッフが完全にバラバラになってて、
4までのメインスタッフなんてDSで新作RPGを作ってるからなぁ
317名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:42:52 ID:Ny9E0+ct0
>>316
ワイルドアームズの版権は手放してないみたいだけどローグギャラクシーの版権はSCEは手放した
318名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:43:43 ID:wv0WMQog0
実際、一番PS3を救済する方法として有効なのは任天堂に近づくことだよな。
任天堂ソフトをPS3に供給してもらう。その代わりにSCEは任天堂の傘下に入るってシナリオ。
でも任天堂の傘下に入るなら当然PS3みたいな不良資産は一掃される可能性の方が高いが。
319名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:45:18 ID:Ny9E0+ct0
>>318
ありえない、PS3の失敗を認める時はストリンガーが首になる時
クタラギをクビにして、今PS3はストリンガー直轄だから
320名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:45:44 ID:dcxiamU10
>>300
ミヤホン卓袱台返しによる発売延期を許容できて、
>>244みたいな軽口を叩かれても社長が笑って応じれて、
しょっちゅう出る辛辣な意見をちゃんと汲んで、
全く前例や成功例の無い企画も全力で支援できる気力があるなら
間違いなくSCEのがお得。
321名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:45:57 ID:vhgewYL80
>>318
うまくすみわけできていいじゃない
SCE吸収してPS3一掃するメリットのほうがないわ
322名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:46:11 ID:qIp3dB1s0
>>313
手違いでしたサーセンw
で済む話じゃないようなwww
323名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:46:22 ID:RuAcqp5D0
任天堂的にはSCEが子会社になろうと下請けになろうとプラス要素が無いよな
324名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:46:35 ID:1kcHlHqn0
PS3の性能と大容量なBDにより実現されたリアルで美しいグラフィックのPS3ゼルダ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IkvLlY7SkUc&feature=related
325名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:47:43 ID:vhgewYL80
>>322
済んだんだろ?そうでなきゃ訴訟沙汰になってる
326名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:49:04 ID:RuAcqp5D0
>>324
エイプリルフールの時にどっかの有名ゲーム情報サイトが作ったウソムービーやん
アイレムのアレを真に受けるのと同じレベルじゃね?
327名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:49:19 ID:Ny9E0+ct0
>>323
一応、L5はローグギャラクシーDS出すけどね
328名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:50:20 ID:c/myjYPu0
PS3を救済するよりPS4を早々に出して解決する方がベターだと思うんだ
329名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:51:10 ID:dcxiamU10
>>328
戦士の魂を救済するにはPS9が手っ取り早いな
330名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:51:12 ID:wv0WMQog0
>>319
>>321
>>323
ありえない話は百も承知。任天堂側からしたら百害あって一利なし。
331名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:51:22 ID:Ny9E0+ct0
でもまぁ、このスレ任天堂に連絡したらゲハ板潰れるかもね
332名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:51:54 ID:qIp3dB1s0
>>325
担当役員クラスが詫び入れに行くくらいはするだろ
333名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:52:31 ID:Ny9E0+ct0
>>332
マレーシアってどこだよって話ですな
334名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:52:45 ID:2Yy0AN4J0
MSの資金力ですら宮本買収できなかったのに・・・w

あれかな。エンブレみたいにのFEパクリみたいに
ゼルダの丸パクリを出すってことかな?
335名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:53:07 ID:vhgewYL80
>>332
したんじゃないの?してないの?わからん
336名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:56:04 ID:wUyrqwAE0
>>1
の奴が書いた元スレってどこ?
337名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:56:05 ID:HCeKTlnM0
>>1のID:O5ot9Mhm0が必死チェッカーで引っかからないんだが・・・・
338名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:57:22 ID:qJs4wtXMO
>>332
SCEなら詫びの前に言い訳する
そして非難されてから詫び的な言い訳をする
339名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:58:49 ID:QoferwlC0
>>334
デュアルハーツ?
340名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:59:14 ID:AnWQGtWJ0
"マレーシアの宮本茂"ことウン・チャカ・パカチイットさん(43)がSCEに電撃参入。

代表作は日本でも有名な『カンジャブラナシゴレン』や『マラッカ☆マラッカ』等。
341名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:00:06 ID:1PZLhcKA0
ローグギャラクシーDSって何の妄想だ
342名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:02:24 ID:Cbk/Iy/DO
PS3はじまったな。さっそく売ってくる。
343名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:06:53 ID:gu+w9xZC0
>>265
PS、PS2と続いた最低性能ハードの呪縛から逃れられたと同時に
トップシェアの呪縛からも解き放たれた感想はいかがですか?
344名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:08:31 ID:gu+w9xZC0
>>315
社外ゼルダは日本でも出てるが
345名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:15:25 ID:Kg8RfAkA0
>>321
ニンテンがSCEの子会社になることが一番のメリットだがね。
346名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:18:24 ID:fWsxsSf10
>>13
亀だがそこで使われたのはForza2じゃなくてPGR3。
347名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:24:25 ID:DmdDjvWG0
PSPがやっと本腰にはいってきたので、PS3はあと3年後くらいに本腰だろね
348名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:29:07 ID:qiAqgPlF0
>>345
それはマジ勘弁・・・また変なCPU作って乗っけられたらたまらん
349名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:39:21 ID:IXD2Eqwz0
まあゼルダなんてクソゲだから無くても良いし
350名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:41:18 ID:dcxiamU10
>>348
勘弁云々以前にSCEの資産如きじゃ子会社化どころか主要株主にもなれんだろ
本体ですら合併が限界だ。
351名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:45:17 ID:RuAcqp5D0
>>344
違う違う
ttp://www.sara.to/sigure/game/g17/index.html
コレだよ
ちなみにハードはフィリップスとソニーの共同開発
352名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:03:27 ID:Md2yf4JC0
>>307
いや、青沼はいらないだろ常考。

思いつきだけの糞つまらん狼変身やミドナばっかの糞シナリオで
世界中が期待していた久々のリアルゼルダを駄目にした張本人だからな。
353名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:06:23 ID:Z7bSg3qY0
>>352
Legend of Zelda: Twilight Princess  95/9.2
http://www.metacritic.com/games/platforms/wii/legendofzeldatwilightprincess

トワプリは世界中で大絶賛されてて売上もシリーズ歴代2位にまで来てる罠
354名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:17:25 ID:NdBIk7Fj0
>>350
ソニー本体の時価総額でも任天堂の半分しかないから合併するにも明らかに吸収されるという形になるだろうな。
355名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:20:51 ID:BzqlPZb50
チョニー儲は情弱ばっかだから
>>345みたいな馬鹿な発言する奴が多いんだろうなw
356名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:25:20 ID:ryuIONE8O
>>345
一人でこんだけ売れてる任天堂がわざわざSCEの傘下に入るメリットがあれば教えてくれ
357名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:28:35 ID:O352kaxm0
ヨルダの伝説ですね
358名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:53:47 ID:R6CRdkYu0
ヒント:ティアサガ
だったらまだしも
359名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:05:59 ID:Kame+uI5O
>>352
2chで絶賛されている時オカやムジュラのディレクターは青沼だぞ。
DS版の評価も高いし
360名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:23:25 ID:QLjMiUNm0
>>352
自分が期待していた=世界中が期待していた

自分がこう思ってるんだからみんなそう思ってるに違いない。
と勝手に思ってたんですね、わかります。
361名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:25:43 ID:z6YkeCr/0
>>351
ゼルダ系のゲームが総じて酷いな

それに比べてマリオ系は面白そうで困る
ttp://www.sara.to/sigure/game/g14/index.html
ttp://web.archive.org/web/20060115124222/http://www.cdi.randomvariable.net/MarioWacky/index.html
362名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:29:45 ID:RG9onZht0
>>356
ほら平井とかに御茶汲ませたりトイレの掃除させたり色々やってもらうことはあるでしょ
363名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:34:41 ID:gu+w9xZC0
>>362
ただの給料泥棒じゃねーか
364名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:36:15 ID:P5kPof7k0
>>362
お茶は女の子に汲んでもらったほうがいいし、トイレは清掃業者がカッチリやってくれるし。
365名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:37:00 ID:RG9onZht0
じゃあGKとか地道にコツコツやるの得意そうだし
全員デバック要員に回すとか
366名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:37:43 ID:ZxqeCQS20
>>364
いくらなんでも宦官にするのは酷いだろう。
367名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:18:14 ID:W59HmweY0
平井には鼻からキメるPS9でも作らせればいいよ
368名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:06:12 ID:e8KZ5UHG0
MSも任天堂は欲しがってたけどSCEは潰す対象としてしか見てないからなー
海外の開発スタジオ切り売りならアリかもしれんけどねw
369名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:10:41 ID:a5RGUUOm0
370名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:50:11 ID:oYnXra7v0
任天堂の岩田は、マカーなので
MSに協力するぐらいなら
セガに身売りすると思う。
371名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:55:13 ID:gu+w9xZC0
任天堂はMSに技術協力したぐらいの中なのに何言ってんだ?
372名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:13:13 ID:oYnXra7v0
>>371
>技術協力

くわしく
373名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:11:41 ID:i6ogSDMlO
ソニー自体となら任天堂もMSも仲がいいんだけどね。
SCEに関しては両社ともさっさとくたばれって思ってるだろうけど。
374名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:13:18 ID:1rbKNtalO
あまりにもバーボン
375名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:43:38 ID:7D4nmtXX0
まあ真面目な話をすると
SMEと任天堂は仲良いからな(下手するとSCEより仲が良い)
ゼルダの曲が流れても不思議はない
376名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:54:50 ID:Md2yf4JC0
ゼルダシリーズはふしぎの木の実で終わった…
それ以降は糞の嵐。
377名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:01:44 ID:jff3ghCi0
未だにゼルダの伝説夢を見る島〜ってCM流れてたの覚えてる。
378名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:42:46 ID:OpIJANVZ0
木の実とかどこがいいのかさっぱりw
379名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:51:41 ID:xqGusliv0
こんな餌も仕掛けも付いてないような釣り針に、ほいほい引っかかってるかのコメントはもちろんネタでやってるんだよね??
本気でひっかかってる奴がいたら哀れ過ぎる・・・
380名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:24:57 ID:7WOSUOYE0
ふおおおお
381名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:35:45 ID:1dSNI7cL0
夢を見る島はマジ名作
ラストの音楽がいい
382名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:39:48 ID:hoTidKsn0
>>373
× 両社
○ 三社
383名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 01:55:36 ID:IoT4GgIx0
>>382
ふいたwwww
384名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 02:30:20 ID:Th8ewuFs0
カプンコに逃げられたから必死になってんだなSCE
385名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 08:54:00 ID:Nols+Qn20
>>379
本気で釣られに行くのがゲハじゃないか
ゲハからそれを抜いたらなにが残るんだ
386名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:46:13 ID:lc5HMhjG0
Game Rankings voting average 
1. The Legend of Zelda: Twilight Princess WII Nintendo 9.2
2. The Legend of Zelda: A Link to the Past SNES Nintendo 9.1
3. The Legend of Zelda: Phantom Hourglass DS Nintendo 9.1
5. The Legend of Zelda: Ocarina of Time N64 Nintendo 9.0
9. The Legend of Zelda: The Wind Waker GC Nintendo 8.9
10. The Legend of Zelda: Link's Awakening DX GBC Nintendo 8.8
11. The Legend of Zelda: The Minish Cap GBA Nintendo 8.8
12. The Legend of Zelda: Oracle of Seasons GBC Nintendo 8.8
13. The Legend of Zelda: Majora's Mask N64 Nintendo 8.8
16. Classic NES Series: The Legend of Zelda GBA Nintendo 8.5
17. The Legend of Zelda: Four Swords Adventures GC Nintendo 8.5
18. Classic NES Series: Zelda II GBA Nintendo 7.7
1位トワプリ
2位神トラ
3位夢幻
4位時オカ
5位タクト
6位夢島
7位ぼうし
8位木の実
9位ムジュラ
10位初代
11位4剣
12位リン冒
387名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:52:05 ID:gTHulfVeO
トワプリ厨おつ
388名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:53:26 ID:Nj97xAJO0
3Dゼルダは大好きだが2Dゼルダは苦手と言うか嫌い
何でだろ
389名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:54:07 ID:Nols+Qn20
447 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/23(火) 05:51:08 ID:zddiY5QnO
カプコンはユーザーから夢を奪って何が楽しいんやろな

みんなPS3で凄いグラのモンハンやりたかったのに

483 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/23(火) 16:35:04 ID:zddiY5QnO
なんでディザスターはファミ通でレビュー無しなの?

零の時もレビュー一週遅れたよな

そういう姑息な真似すんなや任天堂

詐欺ろうとばっかしてんな最近の任天堂は
390名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:56:48 ID:ANGekzCD0
>>389
いまいちわからんが、レビュー無しとか遅れたのってファミ通のせいだろ
なんで任天堂のせいになるんだ?
391名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:59:11 ID:hcKTP/Pu0
>>1
アレはソウルキャリバーU版の曲だね。
どーでもいいが
392389:2008/09/23(火) 17:00:13 ID:Nols+Qn20
スマン誤爆したorz
393名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:25:05 ID:7WOSUOYE0
>>389
任天堂の金の力はマジ無限だからな・・・恐ろしい。。。
394名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:53:20 ID:YnDIp3b60
ゲイツマネーやら任天堂マネーやら、大変だねSCEは。
ソニーマネーで対抗したら?
395名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:55:38 ID:PGYH8xRu0
ソニーマネーで対抗した結果がこれだよ!
396名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:50:41 ID:FChHUU3O0
ソニー真似ーだからな
397名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:18:15 ID:fwjL6drU0
サラダの伝説
398名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 00:25:10 ID:umJI9scx0
>>391
俺以外に気付いた奴がいたか
399名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:44:27 ID:9/oVydfF0
昔にあった「ハードを一緒に作りましょう」って事かな?
400名無しさん必死だな
俺も聞いた瞬間に気づいてた