BDはLD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
LDの道を歩む
2名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:58:02 ID:zyJ+XcQ10
なにものだ?
3名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:58:59 ID:5qaoqKNl0
何も書き込むなよ!これで決まりだから!
4名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:59:04 ID:el/lyIb40
そういえばDVDを大容量にできる技術ってどうなったの?
5名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:00:31 ID:5qaoqKNl0
>>4
実験成功して販売に向けて調整中。
SONYは手を出しません、東芝が特許買うかもです。
6名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:08:34 ID:imgzT0WG0
LDのが普及してたろ
競合がVHSだったからな
7名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:12:39 ID:EPu5KNagO
VHDに辛くも勝利するも、広く普及する前にDVDに殺られた

…歴史は繰り返すのかねぇ
8名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:15:02 ID:UkVzHF6J0
だってLDでかくてじゃまだもん
9名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:33:46 ID:dhjgjtktO
ゲハでやれ


じゃないアブ板でやれ
10名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:36:16 ID:imgzT0WG0
>>7
おまえ、石丸電気でLD買い漁った俺に喧嘩売ってんだろ!
11名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:41:14 ID:zyJ+XcQ10
LDって容量どのくらいだったの?
12名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:44:25 ID:9kEZX8l+0
>>11
LDは基本的にアナログだから
容量換算するとどうなんだろ。

まあBDが次世代とになりにくいのは同意するな。
容量が少なすぎる。
13名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:44:29 ID:Sq3C+/eO0
アニヲタ需要がほとんどだからなあ

マジでLDになりそうな気がしないでもない
14名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:45:05 ID:75owNgtx0
>>11
ビデオテープやレコードの容量は?と聞かれたとき疑問に思うかどうかから始めた方が良い

まあ音声としてデジタルデータを記録できないこともないとは思うが・・・
15名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:05:09 ID:jTsNyba70
10何年前だったか、俺が中学の時
授業でLD教材使っていた
よく表裏ひっくり返していた記憶が

LDって長くて片面1時間くらいまでじゃなかった?
16名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:15:11 ID:En2gi7B60
容量300GBのホログラフィックストレージはいつになったら出るんだ?
17名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:20:31 ID:P0rjBMR30
LDってレンタルしてた?
18名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:26:12 ID:zv4NigdX0
>>7
いや、LDはDVD出る頃には需要満たして飽和してただろ。
VHSと比較してむしろ利便性が落ちてるのが痛かった。
BDはメニューの遅さとかあるけど、大して利便性落ちてないからどうかな。

とりあえず、売り方を変えないとBDもLDと同じ道だね。
DVDと同時発売の新作を増やして、価格差ももっと縮めなきゃ。
19名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:38:14 ID:8CkVFc2b0
>>17
TSUTAYAでやってた。何度か借りた事あったな。
207:2008/09/21(日) 16:45:37 ID:EPu5KNagO
>>10
> おまえ、石丸電気でLD買い漁った俺に喧嘩売ってんだろ!
ウチにはガンダムの全話BOXがあるぞ。両方。

終盤は生産の殆どがアニメ(とカラオケ)ばっかりだったんだけど、ガオガイカーのTVシリーズが出なくなった辺りから一気に消えたんだよなぁ
エヴァの頃は「DVDはブロックノイズが…」とか言われてたんだけど
21名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:13:05 ID:6Vqwi/sG0
LDやVHDは「今更LPサイズ」なのが痛かったんだな。
で、HD-DVDやBDは「相変わらずCDサイズ」と。見た目で変わったと感じられないのはアピールが弱い。
22名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:20:05 ID:8aii0Jsq0
LDはあんなクソみたいな規格だったけど
アニメや映画という強力なコンテンツがあった。

しかし、
23名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:20:51 ID:8aii0Jsq0
BDには強力なコンテンツと呼べるものが無い。

DVDで十分ってレベルのコンテンツじゃ
客が呼べないだろ。

LDの二の舞。
24名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:23:34 ID:5qaoqKNl0
見た目が同じなのがダメなのも考えられますね。
基本、「DVDより容量が多い」ってだけでしょ?違う?
DVD何十枚が1枚で済みますよってだけ?

HDDは未来あるのかな?HDDが一番良いと私は思うのですが。
25名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:37:32 ID:nPJlsqCM0
東芝はこんなん出してますけど
26名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:38:17 ID:nPJlsqCM0
アドレスはり忘れた
http://www.gizmodo.jp/2008/09/dvdvardia.html
27名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:56:52 ID:fpC6PQP90
DVD  →   VHS

BD   →   S-VHS
28名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:59:38 ID:tmESlu2V0
ほんとにそんなに容量いるのかな?ソフトメーカーも埋めるの辛いでしょ?
29名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:03:15 ID:aQ41SbxL0
>>22
それでも当時は、何もしなくても映像が日々劣化していくVHSよりは
相当優れた規格だったんじゃよ。頭出しも簡単に出来たしな。
まぁ、LDも結局は劣化したわけだが。
30名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:08:26 ID:u2TDd+A20
>>1
なかなかイイ線突いてるな。
31名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:22:02 ID:2hIfpP4r0
>>1
BDはCDだろ…
どう考えてもBDは今後20年はトップを走る続ける大量の最先端をいくべき神媒体。
明らかに劣化亀鶴だったHD DVDとは比べるも汚らわしい。
32名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:22:02 ID:2hIfpP4r0
>>1
BDはCDだろ…
どう考えてもBDは今後20年はトップを走る続ける大量の最先端をいくべき神媒体。
明らかに劣化亀鶴だったHD DVDとは比べるも汚らわしい。
33名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:35:41 ID:qPFO2QjI0
DVDとCDはテープから変革をもたらしたんだよ
その位置から行くとBD&HDDVD/DVDA&SACD

駄目だこりゃw
34名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:36:49 ID:X2RKxZ1N0
>>24
それでやってるのが「画質と音質を向上しました。その分容量食うので、
DVDと同じくらいの話数しか入りません」とかやってるのがアホ。
高くなってもイイから、10話とか多くの話数を入れて、パッケージが少なくて
済むようにしろよなと、思ってる。
35名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:44:35 ID:qPFO2QjI0
でも一枚に一杯入れたら儲かりません
仕方ないのでおまけで誤摩化します
36名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:55:07 ID:5A+pNAEeO
LDソフトの中には、DVDにすらなってないやつ結構あるんだけどね…
(B級映画、特撮、音楽とか)

LDはアダルトソフトが普及しなかったのが痛かった。
37名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:05:51 ID:X2RKxZ1N0
>>36
あのでかさのエロパッケージはちょっと……
38名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:09:23 ID:aQ41SbxL0
それ以前に、アダルトビデオを買って
コレクションしようとする考えが……
39名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:12:56 ID:5A+pNAEeO
エロはあのでかさのパッケージだったからレンタルも普及しなかったんだよ(笑)

40名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:15:30 ID:d7YCubOB0
でも最近思ったんだけどBDはLDよりマシだと思う
LDはVHSもDVDも再生出来なかったけど
BDはDVDが再生出来る、これ大事じゃね?
41名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:22:06 ID:5A+pNAEeO
LDとDVDのコンパチ機なら、パイオニアが出してたけどね。

42名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:39:09 ID:X2RKxZ1N0
>>41
俺持ってる。
DVL-919……
43名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:55:26 ID:5A+pNAEeO
>>42
実は、自分も持ってた(笑)当時6万円くらいで買ったな〜

LD時代はキラータイトルが結構頻繁に出てた記憶があるよ。ターミネーター2とかZガンダムのBOXとか。

44名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:00:01 ID:aQ41SbxL0
>>40
いや、テープメディア全盛の中において
唯一ランダムアクセス可能なDISCメディアという事で
もはや何々よりマシとかそうゆうレベルではないよ。当時にしてみればね。

>>42
我が家もDVL-H9が現役。
無駄に重いし場所も食う。
45名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:14:38 ID:X2RKxZ1N0
DVL持ちすぎだろw
46名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:31:31 ID:aQ41SbxL0
DVLはグレード的には低い方だったからね。
当時はH9でさえ15万くらいで買えたし。
安価だから比較的持ってる輩も多いのだろう。

LDマニアの知り合いはLD-X1を買ってた。
本当はHLD-X0が欲しかったようだが
さすがに定価80万は無理だよな。中古車が買える。
真剣に悩んでたのはさすがはマニアと言った所。
47名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:27:05 ID:vAeNrDCw0
>>42
俺とおそろいだ
フィルムの頃の作品は非圧縮のLDでって気がして処分できないんだよなぁ
48名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:32:35 ID:FtdFWNLG0
LD以下で終わるだろうよ。
49名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:37:45 ID:NGkQ1eN40
爆発的に普及する物ならとっくに普及してるわな
ネットが普及した今ではメディアなんてDVDでも事足りるから。
大容量に収めたい人なら良いかもしれんがね
それならハードディスクで十分だろ?HD付きのテレビがあれば要らないしな
やっぱりBDはLDだね

50名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:39:48 ID:FtdFWNLG0
>>49
あっという間に消え去ったMDが思い出されるな。
もちろんMDのような隆盛はBDには来ない。
51名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:43:37 ID:aQg1DhQuO
家にいないで電気屋みてこいよ
52名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:46:12 ID:o53pUUJd0
>>51
ハード売り煽りはするけどソフトが無いって感じ
53名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:47:33 ID:jpoXsrcs0
これからは地デジの時代。BDは必須だろが。
完全移行時期ぐらいには記録メディアも大分下がってて爆発的に普及してますよ。
54名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:49:59 ID:NGkQ1eN40
普及してると言ってるのは社員だけ
一般ではお世辞にも普及してるとは言わない。
地デジとブルーレイもなんの接点もない
55名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:50:38 ID:Nj97xAJO0
まぁ今は買い時ではないなBDは。2、3年したら丁度良くなってるんじゃね
56名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:53:08 ID:FtdFWNLG0
2,3年したらHDDは数TBの世界へ…
4テラは固い。8テラ行くかな。
57おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 10:55:15 ID:qJUfPxw00
ブルドラスレはここか?

DS版ブルドラの感想教えてくれ
58名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:55:42 ID:NGkQ1eN40
>>56
当然そうなるだろうな
ますますHDDの需要があがる
リモコンで誰にでも簡単にテレビの中に録画できるからな

59おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 10:58:44 ID:qJUfPxw00
>>56
容量だけならいいけど、15000rpmのSASRAID0でもSSDのRAIDに勝てないようになると
住み分けできちゃうかもな
信頼性はさておき、次のマシンはSSDRAIDマシンが欲しい
書き込みはEWFでもしとけばアクセス無しで速くていいなw
60名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:59:31 ID:5bOHrjSuO
>>56
いや、もう一部ではTBいってるぞ
3万ぐらいのがあった
61名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:59:44 ID:qEa9Bkn7O
なんか家電量販店行くと、BD一色だな。DVDレコは全く売る気無いみたいだな。
62名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:59:50 ID:FtdFWNLG0
>>58
その時、古いレコーダーについてるBDの文字を見て、
丁度、今のPCにもまだ時々見掛けるフロッピードライブを見るような気持ちになるんだろうな。
63名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:00:03 ID:ZzD7VeCt0
HDDにH264とかで記録させてくれた方が有り難い。
高速ネットが普及するまではディスクとHDDをひも付けして、
変更にアクティベーションが必要とかでもいいから。
64名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:00:27 ID:NGkQ1eN40
>>59
ブルドラプラスが聞きたいなら携帯ゲースレで聞いたほうがいいぞ
あんたも胡散臭いな
65おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:00:46 ID:qJUfPxw00
>>62
TVにHDD内蔵は今も既にあるし
BDをFDD並に思うのって30年後くらいじゃないか?
66名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:00:48 ID:jzSzcm6A0
実際家で映画なんてほとんど見ないからねえ。

HDDにサッカー録画して見れれば十分。
67名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:01:27 ID:FtdFWNLG0
>>59
PCはSSDへ、家電はHDDへという棲み分けになるのかなぁ。
68おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:03:10 ID:qJUfPxw00
>>64
あっちでもこっちでも、誰も買ってないということだけは判ったw

>>67
速度と容量で欲しい方取ればいいね
家電に耐震とかあまり関係ないだろうし
69名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:03:22 ID:alYRj2B/0
前に静岡の自動車教習所行ったら
ビデオ教材がLDだった
70名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:03:57 ID:AvdZoSYo0
邦画のBDが少ないよな
美人はなるべく高画質で見たいが
71名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:04:19 ID:o48qltma0
記憶媒体でたとえるならJazzレベルだな
72名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:04:29 ID:NGkQ1eN40
>>68
いや俺の友人は買ってやってるよ
だけど俺がやったわけじゃないので評価は出来ない

ここで聞いても返事はないと思ったからさ
73名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:04:44 ID:CzIG+1KU0
HDD録画がビデオテープ録画に一番近いもんなー
テレビ番組を録画しても一度見たら残す理由ないし
テープみたいに場所とらなくていい。
DVDからBDってより変化や利点も大きくて分かりやすい。
74名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:08:27 ID:FtdFWNLG0
結局BDレコーダーがTVの下にあっても
入れるディスクは専らレンタルのDVDのみってね。
75名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:09:32 ID:s2CBELTE0
344 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/23(火) 10:56:19 ID:1LisfzFP0
DVD@PS3でアプコン1080i
ttp://xepid.com/src/up-xepid1777.png
地デジ
ttp://xepid.com/src/up-xepid1778.png
76名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:10:04 ID:3mjUamnh0
いまだDVDでしか出ない新作があるうちは、何をやっても普及しない。
コンテンツ各社はDVDのコピーを問題視して来たんだから、とっととDVDを止めてBD専用にすればいい。
それが出来ないのはDVDの方が圧倒的に利益を生んでるから。言行不一致とはこのことだ。
77おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:10:11 ID:qJUfPxw00
>>74
HDDに録画するものの、BDにコピーして保管しておく ってことが滅多にないもんな
それはDVDレコでも同じだけどw
78おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:13:00 ID:qJUfPxw00
>>75
再生環境が整ってれば、DVDは所詮DVDってことだね
CDが所詮CDなのと同じこと
DVDとBDの差は絵だけじゃなく音にもあるし、CDとSACD以上の差になるし

テレビ放送以下ってのはやっぱ悲しいね
ということで、エヴァ劇場版のBDさっさと出せ禿げ
79名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:15:00 ID:NGkQ1eN40
BDがいくら大容量と言っても、映画ではそんな要領の作品はできないだろ?
興行面でも採算が取れないしな 3時間が限界だし、それならDVDで十分。

普段録画する層でも見たら消して次を録画って現状だから、
大容量メディアの価値ってぶっちゃけ薄いんだよな
DVDとかBDじゃなくてこだわってない人が多いと思う


80名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:15:18 ID:qEa9Bkn7O
セルDVDより日曜洋画劇場の方が高画質って、笑うしかないだろwwww
81名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:15:48 ID:FtdFWNLG0
>>76
過去の映画だと、
元のソース映像がハイビジョンにしてもさして恩恵を受けない画質だったり、
フィルムの保存状態が劣悪だったりするしね。特に邦画の保存状態は酷いの一言に尽きる。

アニメでも、デジタルペイント初期から最近、中には今でもMAXでDVD解像度、
それならまだマシでそれ以下の4:3比の低解像度だったりするからね。
こういうのはBDでリリースしても意味が無い。

だからと言って過去の名作はリリースしないわけには行かない。
購入者はBDとしてのアドバンテージを求める。
これでは上手くいかないよ。
82名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:16:40 ID:AvdZoSYo0
>>79
HDテレビ持ってないでしょ・・・
83名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:19:56 ID:Qw0KAKW/0
>>82
HDテレビの普及台数も問題なんじゃないか?

HDテレビでもない限り、映像面ではDVDとの差はあまりはっきり出ない
84名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:20:16 ID:I4rFzeqE0
シンドラーのリストは200分近くあったよな
85名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:20:25 ID:CzIG+1KU0
AVオタのための「俺は他よりすごいものをもってるんだ」という優越感を満たすアイテム。
ゲーム業界でいうところのPS3だよね。
86名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:20:42 ID:NGkQ1eN40
>>82
アクオスで見てる
シャープ製品で悪かったな
87名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:22:30 ID:3mjUamnh0
>>81
モニタがドット固定化してる現状では、単に機械的にアプコンしただけの
ものでもBD化するアドバンテージがあるだろ?
散々稼いだソースなのだから、安売りしても問題ないものだし。
1枚1500円・3枚4000円のDVDとかよくあるじゃん。
まずは質より量をそろえなければお話にならない。
88おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:23:27 ID:qJUfPxw00
>>83
ソースが幾ら良くなっても、それに見合った再生環境がないと意味ないもんな
PS3でBD見て綺麗綺麗って言ってる人も、それなりのサラウンド環境で視聴してるひとは何%位いるんだろ
適当なLPCM受けられるAVアンプだけでもdts-HD MA再生出来る様になったのに勿体無い
89名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:25:02 ID:AvdZoSYo0
>>86
そっか悪かった

DVDだとがっかり画質に感じてしまうんだ
90名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:26:39 ID:NGkQ1eN40
>>89
確かに若干汚いと思うけどな
でもこれで十分だよ。
見れれば良いって思ってるから
91名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:30:49 ID:Qw0KAKW/0
>>90
それでも、せっかく再生環境がある程度整ってるなら、
DVDとBD、同じ商品だったらBD選んだりしない?
92おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:31:50 ID:qJUfPxw00
>>91
ゲームハードとおなじで、ソフトで選んじゃうよな
マルチならBD
DVDにしかないソフトならDVD

でも特にアニメなんかDVDでだしてからBDだすから、結局両方買ってしまう

大人は汚い!!
93名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:31:59 ID:3mjUamnh0
>>91
BDのが高い。
見たいタイトルがレンタルされてない。
QED
94名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:33:46 ID:FtdFWNLG0
>>88
DVDシアタールームを持ちましょう、なんっつってAVメーカーがお祭りを始めて
まだ数年程度しか経ってないんだよな。大画面、AVサラウンドAMP、スピーカーを6、7台…
それをレベルの差はあれど実行出来た人もそうは居ないはずだし
実行できた人も、今更DVDは汚いですよなんて言われた日にゃ…ね。
95名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:34:14 ID:MxQ7+8FE0
一般人はDVDレベルで十分だと感じてるから
BDがDVDを逆転する事はないよ

それにDVDビデオは簡単にピー子出来ちゃうし・・・
96名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:34:18 ID:NGkQ1eN40
>>91
再生環境があるならBDだろうな
その再生環境も無いし、出てるタイトルも少ないじゃないか
何万も出して見るほどのものじゃないよって事を言ってるのよ
97おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:36:06 ID:qJUfPxw00
>>96
AVもある程度までは金掛けただけの感動が得られる
ゲームも同じだけどね
それを超えるとピュアAUみたいになるから価値観の差になるけど、そこまでは確実に変わるよ
ゲームにしてもフルHDは微妙だけど5.1chは必須みたいになってるし
98名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:37:32 ID:bqSON0xT0
>>51
MDも国内では出してないメーカーは存在しないってくらいたくさん店頭に並んでいた
時代があったが、長くは続かなかったし。
当時ライバルにDATがあって、これには勝ったが間も無く登場したCD-Rに
シェアを奪われ始め、その後iPodの登場であっという間に駆逐された。

BDも今は店頭にたくさん並んでいるが、今後も並び続けるかと言えば微妙だよ。
HDDの更なる大容量化は確定しているし、フラッシュメモリの大容量化とコストダウン、
HDDレコーダーの機能としてDLNAも平行して立ち上がりだしてる。
記録容量とその使い道、要はHDDレコーダーの利便性がこのまま向上して行けば、
光学メディアに焼いて残す意味が失われていく。

そしてBDに再生専用メディアとしての価値しか残らなくなるのであれば、これはLDと
同じ価値しか持たないことになり、同じ道をたどる事になる。
つまり画質と音質に拘るマニア向けの需要しか残らないことになる。
99名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:38:50 ID:NGkQ1eN40
>>97
そういうものに価値感を感じる人は良いかもしれんね
残念だが俺は感じられない そういう人のが多いんじゃないのか
だからBDが普及してない証拠だろ
100名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:39:07 ID:3mjUamnh0
>>97
そういう底の浅い感動ってすぐ慣れる。
箱○買ってからも並行してWiiのゲーム楽しめてる今となっては、よりそう思うね。
101名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:40:24 ID:Qw0KAKW/0
>>97
ピュアAUこそ宗教だよな

音響面こそ、金かける人少なそう
住宅事情もあるし、値段の面でもピンキリの差がありすぎる。
102名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:42:34 ID:AEXTfx2A0
>>98
当時のライバルはDCCだろ
即死だったがw
103おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:44:02 ID:qJUfPxw00
>>100
旧箱の頃から(だまされてPS2のFFXにあわせて買ったけど)DD5.1chにしてるからか、絵以上に音には拘るなー
ゲーム(映画もだろうけど)は絵よりも音だよ
ドカドカ音出しながらプレイすると、あー次世代機だなー って思えるw
評価の低いライズフロムレアとか超感動したよ
AC6も良かったし

何よりせっかくソフトがそれに対応してるのにそれを再生できないのって作り手に失礼だし
そんなので評価したくもないし
104名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:44:17 ID:FtdFWNLG0
>>99
価値観の差も有るし、見え方の個人差も有る。
メンタル面とフィジカル面と言えるのかな。

フィジカル面では、高精細画像を見ても、視力の差もあるし
恩恵を受けられない人も多い。
だが、そういう人の方が脳の画像補完能力は優れていると言うしね。
105名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:46:06 ID:FtdFWNLG0
>>103
CD一枚でもそれは語られる事があるよね。
アーティストの表現を全て受け取ってこそ、評価できるとかね。
106名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:47:44 ID:NGkQ1eN40
>>104
そういう分析はした事はないが、なるほどな
おっちゃんが熱く語ってる音についても納得できる部分はあるな
だからと言ってBDが普及するとは思えないが。
107おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:48:13 ID:qJUfPxw00
>>105
その時点でピュアみたいでなんか怖いw
PS3の7.1chは必要ないけど、ヘッドホンでもいいから5.1chはあるといいと思うな
迫力あるゲームなら2倍は面白くなるし
108名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:49:42 ID:bqSON0xT0
>>102
ごめん。
存在感が薄すぎて、思い出せなかったw
でもDATも同時期の規格じゃなかった?
ポータブルオーディオ買う時に、MDとDATとで悩んだ記憶があるよ。

余談だがエヴァにもSDATなんていう存在しない規格のポータブルオーディオを
シンジ君が持ってて、あの頃はMD全盛だったから、苦笑いした覚えがあるw
109おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:49:43 ID:qJUfPxw00
>>106
なんか俺の脳の補間処理が甘いみたいに読めるけど
俺の脳は凄いよ
妄想凄いもの
凄い妄想するよ
110おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:51:14 ID:qJUfPxw00
>>108
DATはずっと後だね
CDのライバルがDCC
MDも大分あと

俺はDCCを応援していたw
CDも当然聞いてたけど、DATは必須だと思ってたw
BS放送のレコにw
111名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:52:17 ID:3mjUamnh0
>>108
DATは比較的安価なプロ用ツールとしては未だに生きてはいるでしょ。
安い声、安スタジオであげようとすると、メディアもDATになる。
112名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:54:30 ID:FtdFWNLG0
>>107
それはそう思う。5.1chは映画観賞より、ゲームでこそ有るべき。
映画鑑賞は所詮第三者だが、ゲームは一人称だからね。
後の敵が攻撃して来たら、後から音がするべき。ゲームプレイの舞台装置として
必要だと思う。無くても仕方は無いが、評価する際は必要だと思うよ。
113名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:54:34 ID:3TBsyAdG0
>>65
今のご時世だと30年もかからんだろう。
30年前の記録メディアを考えれば分かる。
114おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:57:22 ID:qJUfPxw00
>>113
30年前というと・・・紙テープとかカードかw
25年前になるとカセットレーコーダーもあったし、FDはあったね
5インチ1Dの1ドライブが25万くらいしたけど
115名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:57:46 ID:AEXTfx2A0
>>108
DATは87年ぐらい、MDは92年ぐらいから
DATは丁度MD出るころにポータブル機が出回りだしたからそれじゃないかと
116おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 11:59:19 ID:qJUfPxw00
>>115
当時、CDはSONYだったけど、DATはビクターを推してたw
今でもビクターのDATデッキ持ってるよ
ここ10年位電源もはいってないけど
117名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:06:05 ID:FtdFWNLG0
消えて行ったメディアは数多くあるんだよな。
そのうちの幾つかが生き残ったり、カテゴリごと滅んだり。

BDは失敗すると思うが、もう少しHDDVDと競って客へのサービス合戦をする期間が
有った方が良かったかもな。
118名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:08:25 ID:AEXTfx2A0
>>116
当時はポータブルのDTR-80Pもってて鈴鹿でF1の音取りに行ったり、
コンサート会場でごにょごにょしたり、あとはゲーセンで閉店後ゲームの曲録らせてもらってたよ。
CDのデジタルダビングより、そっちの方に使ってる方が多かった。
119おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 12:10:56 ID:qJUfPxw00
>>118
いいなー
コンサート会場では、自作のダミーヘッド使って録音するのが流行ってたな
一部でw
120名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:11:00 ID:3TBsyAdG0
>>114
22年前の時点でも近所のLAOXで8インチFDのゲームが売ってたよ。ザナドゥとかね。
2Dの3.5FD1枚800円で2HDは3000円だった。
さらに8年前と言ったら想像も付かんな。
121名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:11:09 ID:Qw0KAKW/0
>>116
ビクターは本当にテープにこだわってるなぁと思えてきた
D-VHSってのもあったしなー

ハイビジョン放送初期のD-VHSの資産はもはや宝物ですw
122名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:12:48 ID:3TBsyAdG0
>>121
それだけVHS資産は大切だったと言う事だな。
なんかNECのPC-98を思い出してしまった。
123おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 12:13:47 ID:qJUfPxw00
>>121
俺もRECPOTに録り貯めたものをムーブするのにD-VHS買いかけたけど、結局止めた
止めて良かったw
124名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:37:50 ID:PFpfrdWp0
>>94
マトリックスのDVDが流行ってた頃、
DVDの画質は良質なVHSかそれ以下という情報は既にあったよ。
俺はそれを聞いて少し萎えたの覚えてる。
だからBDはやっと本命が来たかという感じだ。
125名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:39:22 ID:3TBsyAdG0
>>124
それは多分D-VHSの事じゃないの?
S-VHSの事ではないと思うから。
126名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:42:13 ID:Qw0KAKW/0
>>124
その頃すでに、音質もLD以下って言われてなかったっけ?
127名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:53:00 ID:PFpfrdWp0
>>95
各社レコの新製品出す度にBD搭載比率増やしてるから、自動的に逆転するよ。
あと数年も待たずにBDレコが主流になる。

東芝以外は。
128名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:10:54 ID:PFpfrdWp0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/22/news096.html
DVDは前年比77.1%の34万1000台で3カ月連続の前年割れ。
一方、Blu-rayは前年比3550.4%、12万2000台と急伸。
129名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:20:26 ID:FtdFWNLG0
>>128

JVA、Blu-rayを含めた'08上半期ソフト売上を発表
−BD売上は前年同期比で約2倍。構成比では1.6%

売上金額のうち、メディア別の構成比はDVDビデオが98.2%、ビデオカセットが0.1%、Blu-ray(HD DVD含む、以下B
D)が1.6%、UMDが0.1%となった。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/jva.htm

1.6%
130名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:22:13 ID:QY5PQ3IN0
ノミがダニになった程度でも急伸だもんな
131名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:23:56 ID:QY5PQ3IN0
ハードで例えればまさにPS2とPS3
ぶっちゃけPS3の方がまだ頑張ってると言えるひでーレベルだよ
132名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:24:44 ID:3TBsyAdG0
Macの販売シェアが倍増しただけで
これからのOSはMacが主流と言い出すマカみたいなもんか。
133名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:32:18 ID:aSf6d18v0
HDD容量が全てだよな
焼いたってどうせ見ないのはDVDで分かったし
焼いて溜めることが趣味になってる変人だけが必死
134名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:32:40 ID:vI18drLZ0
>>124,125
DVDに対するBDは、それこそVHSに対するS-VHSみたいなものよ。
単に解像度が上がっただけ。基本の色再現能力は一緒。
1677万色上限では限界は低いところに見えるわ。白黒にしたら256階調しかないのよ?
フィルムに比べたらDVDもBDも大差のないドングリ状態よ。
135名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:37:59 ID:PFpfrdWp0
円熟期を迎えたメディアと、スタートし始めたメディアで現状だけのシェアを比べても意味は無い。
DVDは売り上げも頭打ち、BDはこれからの伸びしろがある。
HDテレビが普及し、BD再生機器も加速。
BD普及には追い風となってる。あとはどれだけBDソフトが充実してくるかだな。
DVDのように1000タイトル出る頃には市場も本格的に沸いてくると思うが。
136名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:45:41 ID:QY5PQ3IN0
二行目以降読む気にならないレベルの駄文
PS3はPS2に
BDはDVDに
累計で追いついける空気は微塵も無い
137名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:51:44 ID:ZzD7VeCt0
>>75
普通はアプコンもないんだろうけど、この両者の差に金を出す一般人はそんなに多くないかもよ。
138名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:01:59 ID:3mjUamnh0
>>134
マジレスすると、1600万色はS-RGB。NTSCはもっと色域狭い。
139名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:02:05 ID:QY5PQ3IN0
その拡大しなきゃわからないような差に
内容以上の価値をおくんだから凄いよなw
140名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:29:58 ID:mggHuat40
今は、DVDが世間に広まって、
やっとおじいちゃん、おばあちゃんの世代まで、
定着した段階な気がする。
(まだ、VHSですら現役で活動してる時代だからなぁ。。。)
BDは早すぎたんじゃないかなー。勇み足ってやつ。
141おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 14:35:47 ID:qJUfPxw00
>>140
四国八十八箇所霊場がDVDになりました
とかってCMしてるしね

四国八十八箇所霊場がBDになりました
ってCMしてもごく一部の人しか買わないだろうし
142名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:46:26 ID:FtdFWNLG0
>>139
同意だ。

内容だけが価値がある。
143名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:48:51 ID:EMaxqtDt0
ゲハは未だにBDを認めていない人がいるから凄い
144おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 14:53:20 ID:qJUfPxw00
>>143
俺は認めてるけど、DVDとの差に価値を見出せない人がいるのも事実だし

ロスレスじゃないといやだ!って人と128kのMP3で十分だ!って人がいるのと一緒で
要はソフト次第だろう

BDでエヴァ劇場版とか出だしたら盛り上がるだろうw
145名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:54:32 ID:WkbooXYp0
世間じゃBD圧勝でBDコンテンツが過半数を占めてるというのに
146名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:56:55 ID:AEXTfx2A0
>>145
>>129

ソフトが出りゃ買うよ
147名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 14:59:02 ID:upIliJxw0
>>140
まあBDはコピー防止とかのメーカーの都合で出てきたものだから。
DVDのコピープロテクトが破られていなければ、こんなに早くは出なかった。

まあ、普通の人にとっては、HDDレコーダーは便利と思う人は多くても
DVDかBDかはそんなに意識してないだろうね。
いまHDDレコーダーを買うとBDがついていることが多いので
BDプレーヤーとして伸びてるように見えるだけで。
148名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:02:43 ID:EMaxqtDt0
DVDは完全に普及する前にBDに取って代わられただろ
実際VHSからBDの乗り換えも多いようだし
149おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 15:04:06 ID:qJUfPxw00
>>148
それはただ、久しぶりに機械買ったらBDとかいうものが付いてた ってレベルだろw
150名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:05:02 ID:AEXTfx2A0
>>148
はいはい浦島太郎浦島太郎
151名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:07:37 ID:EMaxqtDt0
>>149
それでも結局BDに移行することには変わりないし
これからPC買い換える人だってBDドライブを入れない人はいないでしょ
量販店だってハイビジョンテレビ買ってDVDレコを付けようとすると
店員は必ずBDを勧めてくる
152名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:08:05 ID:/oxr/ERx0
今日はPSWから電波飛ばしてる奴が多いな
153名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:09:26 ID:8qbZnsxsO
>>148
> 実際VHSからBDの乗り換えも多いようだし
さすがPSW
154名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:11:17 ID:EMaxqtDt0
PSW住民なら普通にPS2でDVDを楽しんだと思うが
ゆとりはそのことも知らないのか
155おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 15:11:39 ID:qJUfPxw00
>>151
>これからPC買い換える人だってBDドライブを入れない人はいないでしょ

あんぐり
156名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:16:03 ID:AEXTfx2A0
ハードありきの思想がなんとも
157名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:22:29 ID:aMza+DMsO
家電メーカーは昔から変な噂流すからね。
三年くらい前は北京五輪迄に今のテレビは見れなくなる。とかね。
今年に入ってからは薄型テレビが北京五輪後『値上がり』するとか言ってたな。
じゃあ、値上がり待って売れよ。
セールストークってのは嘘が多い、その中で都合のいい嘘がメーカーや小売によって噂にされる。

今はとにかくシャープが槍玉に上がってるな。
亀山工場の設備は古いだの、バカ高い輸送費を上乗せしてるだの。
158名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:32:41 ID:CzIG+1KU0
普通の人はDVDの画質を全否定してこんなの見てるやつは頭がおかしいとかいう理由で
高い金出してブルーレイ環境を整えたりしないんだが、AVオタの頭の中には
そういう人間がたくさんいるらしいな。
159名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:31:31 ID:KWJokrRF0
ビクトル・エリセのDVDボックスが買えるのはDVDだけ!
160名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:11:44 ID:QMtP9wDL0
規格普及の鍵は利便性。本質的性能は二の次。
だからBDは普及しない。
161名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:13:35 ID:I4rFzeqE0
旧作1クールがBD1枚とかで出ればなあ。
162名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:22:02 ID:RK2DqXkN0
俺の周り、
会社の人たち、少ないけど友達、飲み屋の仲間、水商売の妖精たち、
BDなんて持ってないし欲しいとは言うけど(買えるお金持ってるけど)買わないよ、別にいらないってw。
妖精達についてはBDって何?状態。

DVDで十分だよw
あと5−6年したら知らずに普及してるだろうけど、カセットテープ→CDって勢いはないね。(VHS→DVDも)
163名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:22:48 ID:B8nl8FGHO
バイトで量販店のAVコーナーに入ってるけど、ビデオからBDレコーダに乗り換える人はかなり多いぞ
金額ベースならDVD抜いてるって言ってたし
つかDVDレコが全然浸透してないのが原因かもな
あと地デジや衛星系は著作権のせいでBDじゃないとフルHDで録画出来ないし
少なくともレコーダではDVDよりも遥かに普及するのは間違いないと思う
164名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:27:07 ID:B8nl8FGHO
あと言い忘れたが、そもそもDVDレコ自体なくなるぞ
メーカーがBDレコに完全にシフトしたから
BDレコも10万切ってきたし、そんなに高いものでもなくなってるから別にいいと思うけどね
165名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:29:05 ID:a45Rhl5X0
最近はBDたたきスレがはやりなのか?
166名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:31:35 ID:a45Rhl5X0
>>163
それはHDDレコとして買ってるだけだ
ただBD見れるのは確かだからレンタルで普及すれば
BDも見るようにはなるだろうな
それでもBDに録画するようなことは、あまり無いだろう
167名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:31:47 ID:AvdZoSYo0
>>164
HDブラウン管テレビを売らなくなったみたいにDVDレコも売らなくなるって事か
168名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:31:57 ID:Qw0KAKW/0
BDでもDVDでもどっちでもいい層が、
BDレコーダ買ったとして、それがBD全体の普及につながるのか?
と思うんだよね。

映画とかをメディアで買う場合、DVDでも良いやって思う気がする。
169名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:34:51 ID:RK2DqXkN0
録画はPCで十分wそれに録画してまで見たい番組、映画ないし。
HDTVもってるけど画質があがったのは感動する、でもそれに見合う番組ないしなー
だからBDなんていらね
170名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:39:05 ID:B8nl8FGHO
まあレコーダ買うときにたまたまBDってのもあるけど、やっぱり地デジが大きい感じ
お客さんもせっかくなら地デジが写せるのが良いって言うし
テレビもそうだけど放送形態が変わるのが消費者には一番効くからね
地デジのCMなんて、ただで薄型テレビやBDのCMしてるようなもんですよ
171おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 20:41:19 ID:qJUfPxw00
今度の東芝のRD-X8もBD積んでないしね
まー陣営がアレだからなのかもしれないけどw

もし他のBDレコ買うくらいならRD-X8買うなー
まだどっちも買わないけどw
172名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:42:36 ID:a45Rhl5X0
>>170
一般人は地デジが録画出来るHDDレコを買っているのだよ
なんの矛盾もないだろ
見たら消すからレンタルBDが普及しない限りは
BDはおまけの機能なんだよ
173名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:43:31 ID:ybBk8SPw0
HDDレコ+DVDプレイヤーとしてしか使われてないだろう。

ドライブを売りたかったのですか?と。
174名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:45:39 ID:3cTKHpIA0
175,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/09/23(火) 20:48:13 ID:7A9KLPJg0
これって日立の後追いだよな?

つーよりテレパソからパソコン機能を取ったようなものだと思ってるが
176名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:50:29 ID:B8nl8FGHO
>>172
案外そういう人少ないよ、少なくともレコーダ買う人には
あとそういう人でもHDDの容量超えたら録画出来ませんよっていうと気持ちがコロッと変わる
HDD増設出来ないからもしいっぱいになったらメディアしかないですよとかね
やっぱり万が一を考えるとBDにしようって思うんじゃね?
だからパッケージはどうなるか知らんがBDはレコーダとしては残るのは確実
177名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:59:51 ID:I4rFzeqE0
>>165
PS3憎けりゃBDまで憎い

BDにネガティブな話が出るたびにスレが立つからなあ
178名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:06:54 ID:a45Rhl5X0
>>176
それは買うときだけだよ
DVD+HDDレコの時でもDVDに焼く人間なんて少数派
万が一、焼くときのことを考えてBDに保険かけてるだけ
BDレコ買ったけど、年に数回焼けばいい方で、ほとんどはBD使ってないんじゃないかな
だからハードは普及するだろうけどソフトはレンタル次第って言ってる
179名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:10:24 ID:dOCO+QHi0
レコーダーについてくるのは別に悪くないけど、
HDMI端子くらい同梱してんのかな?
180おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/23(火) 21:19:35 ID:qJUfPxw00
>>179
端子じゃなくてケーブルね?
HDMI付いてるのはないんじゃないかな
長さもまちまちだし、好きなブランドもあるだろうしw

PS3もAV機器も確認用のコンポジットだけでいいと思うよ
箱○エリートみたいに何でも付いてても、全部使わないしw
181名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:21:49 ID:B8nl8FGHO
>>178
まあそうだろうね
ただBDレンタルも始まったしBD付いてれば自ずと普及するんじゃないかな
わざわざDVDで見る必要ないし

>>179
シャープのは全部付いてた気がする
他は上位機種だけだったかな?
182名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 22:14:44 ID:RK2DqXkN0
>>181
わざわざBDで見る必要ないし
183名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 22:47:19 ID:eTLMWm330
画質がよくなれば
B級映画がA級映画になるんだったら
すぐにでもBDレコ買いにいくよ

アナログ放送が地デジになって
番組がおもしろくなったか?
184名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:05:45 ID:bqSON0xT0
ハイビジョンテレビ買ったが、見ているコンテンツはe2byスカパーがメイン。
e2のコンテンツは殆ど480iで放送されてて、地デジやBSデジと比べると
画質は酷いものだが、それでもコンテンツが面白いから金を払って見ている。

BDも普及の鍵はコンテンツの内容であって、画質ではない。
画質を向上させただけのDVDで発売済みのタイトルの焼き直しに、大きな買い換え需要は望めない。
結局売れているのは新作タイトルが主で、その需要を今はBDとDVDとで2分している状態。
DVDからBDに置き換えたところで、市場規模は横這い。
VHSからDVDの時のような市場規模を拡大させる大きな需要なんて起きようが無いのだから、
メディアとしての勝ち負けに大した意味は無い。
185名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:18:51 ID:d8Fd9SE90
世界的にBD失速

BDは落ち目になり販売数は低下し続けている
ttp://www.gamepro.com/article/news/207207/blu-ray-numbers-decline-in-september/
ソニーがPS3を牽引する力の一つとしていたBDが、低下の兆候を示している

経済の下落から夏のゲーム需要無風など様々な原因要素があるが、
BDというメディアフォーマットは明確に失速している

このニュースは、多目的ゲーム機として、世界中の家庭のメディアハブとして
PS3にBDドライブを搭載したソニーにとって、面倒な話になっている

消費者はどんどんとHDコンテンツに対してもネットやiTunesのようなサービスへ
向かっている
---
Nielsen VideoScan、2008年9月14日までのHDマーケットシェア動向
ttp://www.engadgethd.com/2008/09/21/nielsen-videoscan-high-def-market-share-for-week-ending-septembe/
Home Media Magazineのニールセンビデオスキャンチャートによると、
BDセールスのシェアは8%へ下落。ここ数ヶ月下がり続けている
BD売上高は918万ドルと、先週比で13.39%ダウン
DVD売上高は1億2238万ドルで、先週比0.15%アップ
186名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:29:51 ID:wiHz1hl00
画質が売りで成功したメディアってないよな?
利便性でヒットした物はあっても。
187名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:31:35 ID:0+FXqHCiO
画質オタ需要はもう満たしてしまったか
188名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:32:32 ID:5Py+yR4f0
まあ、ネット配信かシリコンメディアが主流になるべきだよな。
いまさらディスクってのもなんか違う気がする。
189名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:46:24 ID:r95cbVu10
>>183
面白くなる所か
女優の肌の汚さが気になってドラマなんて見れたもんじゃねーな!
190名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:57:56 ID:veKr4QadO
>>189じゃあこれから地デジになるから見れねーぞ
191名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:25:55 ID:boc1E5g/0
大丈夫デジレコ買ってもほとんどの人が
コンポジ接続だからww
PS3もコンポジ
BDもコンポジ
全部コンポジ
コンポジでHDが送信できるようにしろ
192名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:41:20 ID:FSu7IelT0
HDMI率って低いの?HDMIの恩恵受けれなくてもいいから、せめてHDTV32型、D4位で見ようよ。
地デジってもう全国どこでも見れるんでしょ?
10万切ってるでしょ?ジャパネットで買えば月々5,000円位で買えるでしょ?
買えない人ってどんだけ貧乏なんだよw日本に住んでいてバカじゃないのw
日本人で居る資格無いぞw
193名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:55:10 ID:9cjLFuoHO
テレビで資格とか馬鹿だろw
194名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:56:35 ID:NSIYCdw50
BD欲しくなるのはPC標準ドライブになってレンタルがBDばっかりになってからだな
195名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:09:24 ID:ZKMbdeOUO
BD要らないなどと言っいる奴はBDを見たことがないのだろうな
一度見れば違いは一目瞭然
もうDVDの映像では感動出来ない体になる
196名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:14:53 ID:NSIYCdw50
どうせうちのテレビは・・・
197名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:19:42 ID:s/la4yT80
>>195
それだと一度劇場で見た映画をTVやビデオで見る気になんかならないはずなんだがなあ。

尤も映画のレビューで「この映像は大スクリーンじゃないと伝わらない!」ってな煽り文句はよく見るが
だからってパッケージが売れないとも思えん。
198名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:25:49 ID:FVe0Nvcc0
>>195
内容で感動しろよ。
199名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:38:45 ID:1Oq4pKjr0
VHSの三倍録画だっていい映画なら感動するわ
ベータは見たこと無いからシラネ
200名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:10:52 ID:ESWQ1LOf0
プラズマ買って地デジ見ている友人がPS3と箱○持ってるんだが
箱○はD端子付いてたからそれで接続、PS3は付いてなかったからコンポジ接続
せめてD端子くらい買わないとPS3の高画質ゲームが台無しだろって言ったら
ゲームが出来ないわけじゃないから別にいいよと言った
その友人はいわゆる一般人(ゲームで言うならライト層)で
画質の重要性は低いと感じたよ
201名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:18:54 ID:ESWQ1LOf0
sage忘れた

ついでに言うと
地デジを高画質で見るために性能のいい大型TVを買いたいと言ってる俺の親父
画質にはこだわっているけどそんな我が家にPC以外のDVDプレイヤーは無い

まぁ親父曰く今のレコーダーとかは操作が複雑すぎるから嫌らしい(ボタンが多いのも原因)
BDレコで5〜60代でも簡単に使える奴が出れば普及すると思うよ
202名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:21:22 ID:lgQgT5Fp0
>>200
つか、せめてPS3はあの値段なんだから
コンポジとHDMI(もしくはD端子)のケーブルつけろよと思うわ。

要するに、良い画質をみるためにわざわざ、環境を作ったりしないってことだろ?
多分、黙って入れておけばつなぐと思うんだよね。
環境があれば。
203名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:34:30 ID:OT63zuyE0
このタイトル強烈でお茶吹いた!
スレ立てた人面白すぎww
204名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 02:54:09 ID:buRvY7H00
LDの時はコレクターがいたもんだがな…
205名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:21:26 ID:OCBo+0Ux0
コレクターは今頃HDDVDを集めてるかもw
206名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:31:04 ID:+F5Hw3Bs0
>>201
>BDレコで5〜60代でも簡単に使える奴が出れば普及すると思うよ
http://www.coneco.net/PriceList/1070927017/order/MONEY/
207名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:33:51 ID:+F5Hw3Bs0
>>34-35
DVDの時も両面ディスクってあって、枚数を減らしても売れずに失敗してる
H〜も両面あったけど、国内では発売されず仕舞
208名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:38:41 ID:UB7HdzQO0
枚数が少ないと充実感がないんだろうね
XboxにPS3が勝てないのもその理由

やっぱ4枚組とかがイイッ!
209名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:40:45 ID:h8aES4D70
>>45
あれ、今でも現行商品。
H〜よりLDの方が生き残るとは思わなかった。
210名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:43:24 ID:+F5Hw3Bs0
>>209
うん
パイオニアはBD/DVD/LD&CD/SACDのコンパチを出すべき
211名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:48:14 ID:h8aES4D70
>>207
2枚組の方が売れるっていうんで、再発売で2枚になったり。
212名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 08:16:46 ID:hTaci55r0
LDに失礼。
213名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 22:44:10 ID:+n/+H7DJ0
>>207
まあ両面ディスクはひっくり返す手間とか両面記憶面だと取り扱いが不安とか
(実はレーベル面のがヤバいとも聞くけど)あったしな。
LD・VHDやPSも映画や大作ゲームだと交換必須が面倒だったし。
BDはその辺はまだマシだな。
214名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 21:17:09 ID:gW5lyo5z0
コンテンツが少なすぎる。いわゆる最近のハリウッド物ばかりだ。
ハリウッド物は一時の話題にはなるが、すぐに忘れ去られる。
何度も観るようなものじゃない。
215名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 09:23:49 ID:X6RGmDF70
>>214
ハリウッドものだって素晴らしい作品はあるよ。
イーストウッド監督作品とか観てみろ。
ミリオンダラーベイビー早く出てほしいな。
216名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 09:32:37 ID:sL+liHRe0
車の性能どんどん上げてっても、
結局大衆が公道走る分にはもう天井近い性能得てるんだよね
217名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:03:59 ID:VYCtk4Xr0
>>215
BDのラインナップがまだまだショボイってことでしょ。
ハリウッドだって見た目ばかりの映画じゃなく、きちんとしたいい作品も多いけど
地味めなものはなかなか発売ラインに乗ってこない。
まだまだ派手な大作中心でリリースされてる印象。
218名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:14:55 ID:UvGtQp/PO
LDって、片面容量どんくらいですか?
219名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:25:14 ID:62+mxWd30
>>216
だよねー
カローラ最強
220名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:26:18 ID:NUM3fIMO0
アナログ媒体にどんな単位を期待してるんだ?
221名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:27:30 ID:GzjZTimS0
LDはカラオケ需要があったがBDは・・・
222名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:37:04 ID:yKRIgEaDO
ここは10トントラック最高スレ
223名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:57:06 ID:8ZGbRITb0
LDのマニアックな需要を見ると、
コンパクトLDとしての地位を確立すれば
30年は戦える気がしてくるぜ!
224名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:11:21 ID:OKsy0PotO
ハイビジョンLD最強伝説!

ハイビジョンLD+HD ブラウン管=おマソコ
225名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:19:26 ID:NF6OirY00
>214
何度も見るのってたとえば?
226名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:24:24 ID:04Sx2Pr/0
>>225
214じゃないけど、リリイ・シュシ・・・・いやなんでもない。

でも、コンテンツが少ないのは確か。
これからに期待してんだけどなぁ。
227名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:27:04 ID:qHaXAGuX0
どうせオタのアニメしか売れてないんだしさ
どうでもよくね?
228名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:56:47 ID:2p+parMCO
BLはLLかとオモタwww
229名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 16:48:34 ID:UVXnzM1+0
>>227
アニメ好きだが、BDは安くなるまで欲しくないな。
230名無しさん必死だな
ゲームのハード業界板なのにゲームの話があまり出て無くてワロタw

>>209
メーカ何処でも良いからそれ欲しいなw