PS3の在庫が小売店を圧迫し疲弊させている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「はじめまして、関東でチェーン展開している店舗の者です。
私の現場の感覚では、PS3の新型および値下げは望んでおりません。
何より急務なのはソフトの充実であり、他機種との値下げ競争などに突入してしまっては、
小売店ばかりが疲弊する事になるのではないでしょうか?

現状、PS3の本体は在庫があふれております。
新品は特にアソートで入荷させられてしまったMGS4ウェルカムボックスが不動在庫となっており、
中古も増える一方ですので、40Gの買取額を19Kに下げる事になりました。
この状況で新型あるいは値下げをされた場合、現状の在庫は全て赤字での放出となり、
粗利が維持できなくなります。
ttp://ameblo.jp/omisedayori/entry-10137848347.html
2名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:49:53 ID:4mUX/14G0
へー
3名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:51:26 ID:VUoGLXkp0
AQインタラクティブ業績下方修正 主力タイトル不振で一部開発中止
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/09/aq.html

>今回の下方修正の理由は、同社が8月、9月に発売した主力タイトルの一部が、当初見込を下回ったためである。
>AQインタラクティブによれば、8月に発売したPS3向けのソフト『ヴァンパイアレイン ?アルタードスピーシーズ-』、
>9月に発売したニンテンドーDS向けソフト『ブルードラゴン プラス』が共に計画を下回った。
4名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:52:18 ID:vN+Ssc7n0
ヴァンパイアレインは中止するもんだとばっかり思ってたぜ・・・よく出したな
5名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:53:12 ID:IVQJlAHLO
SCEのふがいなさはともかく、文句言ってる内容は小売業ならだれもが覚悟してる事じゃないのか
それをわざわざ言う事じゃない
6名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:53:57 ID:atTugp+0O
ヴァンパイアレインだしたのは頭おかしいとしか思えないwww
7名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:55:43 ID:LIkR2HUN0
SCE色んなトコに迷惑かけすぎ
8名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:56:11 ID:vVetSWNz0
マジで出したのかwww
9名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:57:31 ID:fpyqH5kx0
PS3の本体は在庫があふれております
PS3の本体は在庫があふれております
PS3の本体は在庫があふれております
中古も増える一方ですので、
中古も増える一方ですので、
中古も増える一方ですので、
10名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:58:47 ID:mLoOJR220
ボロがどんどん出てくるな
11名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:59:00 ID:viwE4c3S0
買取りはこれから益々増える
12名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:59:36 ID:0fIg9GkU0
>>1
値下げ競争に突入したら疲弊するのは小売だけじゃありません
SCE自体が疲弊します

>>3
ヴァンパイアレイン出す方が悪いw
13名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:00:03 ID:GQiEXIJh0
最初から売れてない箱○でよかった
14名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:01:07 ID:f6F9SoPP0
>>1
そんなのお構いなしに、80GB発表
補填はSIXAXISを送りつけてくるのがSCE

個人経営の小売店を散々潰してきたSCEの常套手段だろ
15名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:02:38 ID:LhZYvBkh0
多機種との値下げ戦争になればたしかに今のPS3の在庫状況では大きな負担になってしまいそうですね
任天堂さんであれば新型の発売の時には在庫で残っている数量の保証がもらえますが

たしかソニーさんはなかったですよね

たしかソニーさんはなかったですよね
たしかソニーさんはなかったですよね



16名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:03:59 ID:869VZ4Ks0
買取19000円になったそうで

元は4万なのに・・・
17名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:05:48 ID:PdN+C7n80
PS3がノンゲームだろうがなんだろうがやるのは勝手だが
俺の近所のゲーム屋を傾けるのだけは勘弁してくれww

ところで
>新品は特にアソートで入荷させられてしまったMGS4ウェルカムボックスが不動在庫となっており、
アソートって何だ?
18名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:06:50 ID:rpfUT1gH0
>>16
安いだろ、それ発売初週はオクで10万超えてたんだぜ・・・

買って得したのは発売日に売り切ったテンバイヤーだけだな
19名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:07:24 ID:3O2Dpuz90
>>17
セット販売みたいなもん。
20名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:09:16 ID:NRKTBSNXP
>>16
7月末の40GBモデルは買取30000だったのに…
ベジータAA使って、早く売れとあんだけ言ったのに…
21名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:09:17 ID:azh5K7lX0
×セット販売
○抱き合わせ

一緒に入荷しないなら、おまえのところには出荷しないから・・・・という圧力。
22名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:09:18 ID:rpfUT1gH0
>>17
やさしく言うと「おもちゃ屋の福袋」
平たく言うと「抱き合わせ販売」

新型PSP1台入荷するのにMGS4パック1つ一緒に買ってくださいとかそんな感じ
23名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:09:36 ID:zP3S9wZp0
ヴァンパイアレイン売れなかったな、待望の完全版だったのに。
DSのブルドラは時間をかけすぎた。1期の終りくらいに普通のRPGとして出して居ればな。
24名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:09:48 ID:XTfwCUs2O
PSP-2000もこれからじゃんじゃん入ってくるよー\(^O^)/
25名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:10:17 ID:SODAabON0
19000円で買い取ってもらえるだけでもまだマシ。
今後さらに値下がりもするし買い取り拒否も増える。
状態が悪いとまず買い取ってくれないので遊ぶ予定がこれと言ってないなら
下手に触らないうちに売った方が良いかもな。
26名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:11:14 ID:f6F9SoPP0
MGS鋼1台入荷に対して、Welcome各色1台づつ(計3台)押し付けたんだっけな

どんだけ糞なんだよSCE
27名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:11:10 ID:k58vZQIV0
>>21
もはやそれを続けたところで「ああそうですか」と一蹴されそうな状況がw
28名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:11:38 ID:rpfUT1gH0
>>23
箱○版のトレーラー見てたら売れるわけがないのは一目瞭然なんだがな
実際買ってみたら糞ゲーだったし、初日にオンラインで馬鹿騒ぎして以後は棚の肥やしだわ
29名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:13:13 ID:NRKTBSNXP
>>17
アソートで有名なのはガンダムのプラモデル。
最新のマスターグレードを入荷するには、1stガンダム時代の旧キットも入荷しないといけない。
30名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:13:53 ID:PdN+C7n80
>>19>>21>>22
説明サンクス。
でも、てことは今後PS3に有力タイトルが出るたびに同梱版のあそーとが
行われるって事だよな。
ソフトが充実してきてもしんどいなww
31名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:14:07 ID:rpfUT1gH0
>>26
しかもそうやって小売に押し付けた時点で販売台数にカウントされるんだぜ
購入者をあんまり見かけないのに毎週数千台売れてるのはこれがあるから
32名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:14:26 ID:pxubo1MJO
WiiDSPS2PSPだけ売ってりゃ間違いないな
33名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:15:48 ID:rpfUT1gH0
>>29
ガンプラも相当鬼畜だけど旧キットはおっさんモデラーや
物好きが買っていくからまだ需要はあるよ

PS3は・・・
34名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:16:26 ID:azh5K7lX0
>>32
PS3の入荷を拒否すると、PS2やPSPの出荷を断られることになる。

・・・・問屋がまとめて拒否してしまっても良いと思うけどな。
35名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:16:57 ID:/LG5xWdpO
いいかげんにしろやPS3!
なじみのゲーム屋が悲鳴あげてるじゃねーか!
36名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:17:23 ID:rpfUT1gH0
>>32
PS2、PSPの注文をするとPS3も漏れなくついてくるから無理

だから最近のスーパーやおもちゃ屋にはDS,Wiiしか置いてない店があるんだよ
37名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:17:41 ID:kwsmpxTe0
パンツ戦士達が余ってるPS3全部買い取れば、すべて解決
38名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:19:04 ID:46m/8M1t0
>>37
そんな財力あるわけねーだろwwww
39名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:19:14 ID:PdN+C7n80
なるほどだからランキングでもPS2はPS3を抜かない程度に
密着して動くわけねw
PS3が9000台ならPS2は8000台…てな感じで
40わふー ◆uzs5laFEVo :2008/09/14(日) 00:19:37 ID:uoKiC+2S0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  ソニーさんの力で全国にノンゲームショップをオープンさせて
  (っ旦o   PS3はそちらでの取り扱いのみにすればお店も安心できると思うのですけど…
  /_)_)    
41名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:19:42 ID:0G8NAt740
アソート、、、要は抱き合わせだよなw
42名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:19:43 ID:rpfUT1gH0
>>34
残念ながら流通もSCEの管理なので拒否するときはPS関係全部切るしかない
SCEはサードのロイヤリティと自社の流通で二重に儲けてるんだし
43名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:19:52 ID:/LG5xWdpO
ゴキブリパンツ戦士が1人5台PS3買えや!
44名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:20:56 ID:rpfUT1gH0
いっそのことSCE社員のボーナスをPS3で支給すればいい
45名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:21:00 ID:dUBssRzN0
>>39
お前天才だなw
46名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:21:19 ID:s4zw8kb80
PS3買えないのは貧乏人wwwwwwwwwwとか煽ってたんだから一人20台は
買えるだろ。
47名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:21:21 ID:XwWgUWFh0
やっぱ、圧制者のSCEは一度滅びて初心に戻った方がいいわ。
48名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:22:25 ID:k58vZQIV0
ノンゲーム宣言するだいぶ前からAV家電フロアでも取り扱ってるが、
全く成果が出てないようで
49名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:23:02 ID:VEBCNcDPO
こんなとこにわふーがw
50名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:24:12 ID:8hNBl0g10
>>15
へー任天堂ってそんな保証してるのか。
なのにPSW店員に酷いこと言われて大変だな
51名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:25:01 ID:SODAabON0
早々とPS系を打ち切ったハローマックは空気読みすぎ
52名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:25:35 ID:rpfUT1gH0
>>48
何がうれしくてコンポジ端子しか付属しなくて
リモコンが別売りで
AV機器の癖に排気ファンがついてるものを買わなきゃならんのだ
しかも再生専用買うぐらいならもうちょっと金出して録画できるの買うだろ
53名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:26:26 ID:G/TVSvAp0
不動在庫ww
外野といいコンビですねー
わかります
54名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:26:30 ID:/LG5xWdpO
抱き合わせ、開発のしにくさ、高いロイヤリティいいことないじゃんw
55名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:27:00 ID:kwsmpxTe0
>>54
しかし、戦士の称号は獲得できる
56名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:29:14 ID:rpfUT1gH0
>>55
新番組のエキストラに参加できるって聞いたけど

「痴漢の戦士-パンツマンガイヤ」

なんかテッカマンみたいだな
57名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:30:05 ID:5/RDiEuJO
最近じゃパンツやガイヤにもクラスチェンジ出来るようになったしな
58名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:30:13 ID:hZEgXyfe0
>>51
そういえば去年の春頃にPS系全部取り扱い辞めたんだよなハローマック
元々スーファミ・64時代も任天堂系しか置いてなかった気がするけど


ちなみにウチの近所のハローマックはとっくの昔に
靴屋になってからエロ本屋になったお…
59名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:30:32 ID:869VZ4Ks0
>>40
わふーの毒舌キター
60名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:30:32 ID:/ZRSFsZo0
ド田舎のブックオフに見えるところだけで4箱棚に並んでるよ。幅取りすぎ。
本置けばいいのに本末転倒。そんなにまでして売りたいのかよ。
61名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:31:17 ID:XaXcOAUW0
PS3はオプーナの座を取りたいの?
62名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:31:54 ID:rpfUT1gH0
>>61
大きすぎてワゴンに収まらない
63名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:32:45 ID:hZEgXyfe0
オプーナさんは最近コンスタントに新品でも2980円にまで下がってきたから
2000円くらいになったらワゴンから拾ってやろうと思ってる
64名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:33:50 ID:Ubahj2tF0
新型PSPに対する補填は今回ないみたいだな・・
65名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:33:59 ID:dNt2GwbE0
>>63
権利書持ってる?
66名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:35:28 ID:869VZ4Ks0
>>64
今回つかソニーはいつもしないみたいだな
任天堂はするらしいが
小売りは2000の在庫過多でも苦しんでるそうな
67名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:36:23 ID:k58vZQIV0
ソニーが補填なんてしてくれる優しい会社だとお思いで?
68名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:36:57 ID:rpfUT1gH0
>>63
俺この前買おうとしたら権利がないって言われて売ってもらえなかったぞ
69名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:38:18 ID:rpfUT1gH0
>>67
今回もSIXAXISが補填されます

定価で売れば普通に補填されるより儲かるよ!bySCE
70名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:38:41 ID:Ubahj2tF0
まあ2000なら新型までに捌けるんだろうが、あまり気持ちのいいもんじゃないな
71名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:42:10 ID:BuLfnsxi0
補填しないどころか、自分の所の2000在庫を絶賛放出中だからな
3000欲しけりゃ2000も仕入れろとかやってるんだろうね
72名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:42:41 ID:NRKTBSNXP
ふつうゲーム機を値下げした場合、
店頭にある在庫分は、ハードメーカーが差額保障してくれる。
マイクロソフトも、任天堂も。


でもね、SCEはね…

差 額 相 当 の コ ン ト ロ ー ラ を 送 り つ け て く る ん だ ぜ ?

しかも6軸www
どう見ても不良在庫処理ですありがとうございましたw
73名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:43:32 ID:/V60Hqar0
>>61
       / ̄\        ぼ
       |    |        く
       \_/        の
         |          楽 ワ
      /  ̄  ̄ \     園 ゴ
    /  ::ノ :::\:: \   を ン
   /   o<●>::::::<●>o\ 奪
   |  O   (__人__)  O | わ
   ヽ○         ○/ な
    ○/     ┌─┐○ い
     i   丶 ヽ{ 茶 }ヽ  で
     r     ヽ、__)一(_丿 欲
     ヽ、___   ヽ ヽ   し
     と_____ノ_ノ   い
74名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:44:23 ID:DeHrZcohO
この抱き合わせ販売はソニーしかしてないの?
75名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:45:13 ID:azh5K7lX0
大々的にPS系を拒否する店舗が増えるのは、いつぐらいだろうね。
76名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:45:15 ID:hZEgXyfe0
よく知らないんだけど2000って併売なんじゃないんだっけ
だったら横に2機種置いておけばいつかは売り切れるんじゃないか、いつかは
77名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:45:31 ID:3O2Dpuz90
>>74
無限プチプチでしてたよ
78名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:45:33 ID:/ZRSFsZo0
>>72
確かに自分の会社じゃないあらゆる他会社に一律、物(在庫)で補填って
ふざけてるとしか思えんが。お前が売って現金化して金で渡せと。
79名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:45:52 ID:G/TVSvAp0
PS3本スレで値下げの話題振ったら
貧乏人は買うなとか
値下げしなくていいとか
まだ強気でいるんだよなー
あまり危機感が無いね
80名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:46:14 ID:BuLfnsxi0
抱き合わせる商品が無いMSと
ほっといても両方売れる任天堂
81名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:48:24 ID:rpfUT1gH0
しかし補填に流されるのも本体に付属するのも未だに六軸ってのは間違ってるよな
特許料がもったいないからDS3は単体販売しかしないってことか?
82名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:50:02 ID:rpfUT1gH0
>>74
上で出てたけど有名なのはSCEとバンダイだと思う
抱き合わせるものの需要と単価を考えるとガンプラ旧キットの方がまだ良心的だがな
83名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:54:59 ID:BNukjjc6O
SCEの補填の6軸って、補填額に対して6軸は卸値と希望小売り価格のどちらで計算してるんだろう?
希望小売り価格だったら鬼畜だな
84名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:56:24 ID:4aLVUrX60
ガンプラの旧キットって
まだ金型あったのか・・w
30年近く作ってるんだな・・・
85名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:58:11 ID:f/WtxvIA0
ソニー社員は責任持ってPS3買えよ
86名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:58:27 ID:DeHrZcohO
>>82
売れ残った小売は大変だよね。
抱き合わせ販売って何かの法律に引っ掛からないのかな?
87名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:58:58 ID:nBQEmvRuO
PS系取り扱い止めちまえば解決じゃね
今はPS系の商品買えなくてもユーザーも小売りも困らないし
88名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:00:23 ID:GVPZN7cr0
PSPにはメモステ補填してたっていってたな
89名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:00:41 ID:rpfUT1gH0
>>84
簡易金型使ってたLGと種類の多すぎるBB戦士以外は全部一定期間ごとに出荷されてるよ
需要の少ない∀やGXは年一回とかだが1stとかは結構出てる

トミーもバンダイ見習ってゾイドもっと生産しないかなぁ
90名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:05:18 ID:hZEgXyfe0
不人気ガンダムの脇役メカが余りまくったら悲惨だなーといつも思っていたが、
∀に至っては人気無さ過ぎて出荷する以前に全然プラモ化されてないって言う

00はプラモ売れまくって良かったね
91名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:05:42 ID:MZ6yhqNhO
>>25
ソフトオンデマンドアボーンワロタwwwwwww
92名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:15:44 ID:oQnA5dTs0
>>33
最初のガンプラブームの時は更に酷かったと聞く
ガンプラの抱き合わせで城とかパチモンとか付いてくるとかなんとか…
93名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:17:19 ID:AeVZuXvuO
ttp://www.kaitoriking.net/
ここで売れば高く買い取ってくれるよ
bookoffで中古29800円(オープン記念価格)で5台全部買って売る
差額2000円×5=10000円浮き

近所で安く売ってたら買ったほうがいいよ
ただ価格は変動するから確認してから買うように

うちの近所はもう売ってない
94名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:21:32 ID:rpfUT1gH0
>>92
年末年始のおもちゃ屋の「お楽しみ袋」はいまだにそんなんだぜw
ミニ四駆とBB武者とよく分からん車と姫路城とかな
子供だった当時は気にせずに全部作って遊んでたが今思うとカオスな組み合わせだな
95名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:32:07 ID:8ix4BTHI0
>>92
ガンプラのアソートは仕方無い気もする
小売から見たらバラ売りしろってなるかもだけど、それだと
売れ線ばっかりで渋いMSとかの入荷が無くなるし、
バンダイも売れないと、渋いのが作れなくなる

種類も豊富で賑わうためにも必要な処置だったと思うよ
96名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:35:31 ID:+FbO9wEr0
渋いラインナップがあるのは消費者にとってあり難い事です
ガンダムだけがモビルスーツじゃないんです
97名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:37:53 ID:Om4JDOvU0
>>72
PS2の時はメモリーカードだったからまだマシだったな。
SIXAXISと違って場所とらないし、人気ソフトが出るたびに売れるから。
98名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:39:59 ID:rpfUT1gH0
>>97
そういえばPS3ってセーブデータの管理どうなってんだろ
友達の家にソフトとメモカじゃなくてソフトと本体持って行くのかな
99名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:40:52 ID:Om4JDOvU0
>>98
メモリースティック
100名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:42:07 ID:rpfUT1gH0
メモステが使えるのか
それならPSPのやつとか流用できるからそんなに金かからないな
101名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:42:29 ID:5vVr0Cob0
マジでさっさと買い取り拒否したほうがいい
未だに買い取ってる小売が沢山存在する。
102名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:48:41 ID:azh5K7lX0
年末商戦前までに、PS系と縁を切るべきだな。
また不動在庫がのしかかるぞ。かきいれ時の利益なんて軽くふっとぶ。
103名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:01:02 ID:8ix4BTHI0
>>101
小売もいい加減に買取しすぎだよな
本来なら、メーカーの値下げリスクを想定した買取値を付けないと駄目だし
店の規模での在庫の上限を考えとかないといけないよな

まあ、買取拒否とか安すぎとかも、客から「駄目な店」の烙印押されちゃうから
なんとも難しいのかもだけどな・・・

せめて1台買取る度に、1000円づつでも下げていけばなんとかなりそう
で、在庫が売れたら戻せばいいし
104名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:11:12 ID:5vVr0Cob0
>>103
買い取り拒否対象がPS3なら、客も理解してくれると思うんだけどね。
ヒヤヒヤして見てらんねぇよホント…。
105名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:23:13 ID:NRKTBSNXP
個人ショップのPS3買取拒否は結構増えてきたけど、
チェーン店などは本部が断固として買取拒否を認めないとかいう話。

買取拒否したらPSP-3000卸さねーぞ、とか言われてるんだろうか。
106名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:24:11 ID:Awrs7FffO
PSP3000に合わせて抱き合わせでPS3も台数が伸びると予想w
107名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:26:36 ID:rpfUT1gH0
>>105
単純に店舗ごとに買取の有無が違ってると客が混乱するからとか
買い取り拒否するとイメージが悪くなるからとかじゃねーの?
さすがに中古にまで文句をつけてはこない・・・よね?
108名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:40:07 ID:8ix4BTHI0
>>105
流石にSCEの圧力は殆どないと思うよ
小売がキレても大丈夫なくらいに弱ってるよ
109名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:50:09 ID:g5YGeNCe0
ガンプラで廃版になったのは144HGガンダムのみだったきが

一度回収出来れば打てば打つ程儲かるなあ
110名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 05:41:06 ID:/V60Hqar0
>>108
おいおい、未だに強気だぞ、SCE

どっか大手が取扱やめてくれれば追従するとこ沢山あるんだけど…
111名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 05:54:02 ID:TmbkeCCx0
PSPが下手に売れたもんだから、SCEが図に乗ってきてるんだよな。
PSPのついでかPS3の売り場まで拡張させられた店をいくつか見る。
MGSやFFやモンハンを人質にとってこういう阿漕な事やるんだからたまらんね。

本当小売が結託して一斉拒否とかやったらどうなんだろうか。
PSPったってモンハンだけだし、PS2もそのうち死ぬしで無くても大した問題も無いだろ。
112名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:15:59 ID:lTaBuzqN0
>>109
武者サイコが武者サイコmk-2に金型を改修されたから実質廃版だって某模型裏で見た気がする
ガンプラってそんなに廃版してないよな
113名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:19:09 ID:XPpz0Zjz0
PS3を1万9千で買い取るくらいなら
在庫のPSPと交換すればいいんじゃね

そして中古PS3を29,800で売れば…
114名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:30:28 ID:mslqPj+50
近場の中古屋のPS3も積み上げるは良いけど多すぎて
見てるほうも怖いんだよね・・。
毎週1万台売れてるハズなんだが新品中古共に
圧迫って・・やばいんでない?

次のキラータイトルにプレッシャーがのしかかりかねないね(-_-;)
115名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:35:30 ID:5WIBXeAf0
PS3の中古が7つも積んであった、すげえスペース食っててわろた。

Wiiや箱丸も結構中古を積んでたけど、どうなるんだろうなああれ。
116名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:38:25 ID:N1LmaIAz0
PS3の段ボールって異様にでかいよなw
プリンターの箱かと錯覚するくらい
117名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:57:27 ID:AFHsjnI60
誰も言ってないようだから言っていいかな(ドキドキ)
まぁこれゲハでは常識で360の同じようなスレなら>>10までに2つぐらいあるような書き込みなんだが
何故か誰も言わないから代わりに。。










ソースがブログじゃん
118名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:58:08 ID:+D2773+2O
>>116
俺箱○の箱しか見たことないんだけど、あれよりでかいの?
119名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:02:56 ID:s239sjq3O
次のキラータイトル・・・ショパンルプリーズ?
120名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:04:43 ID:ukKW4BUX0
>>117
PS3に関しては、ブログもソースとして有効て感じだよなw

真面目な話、店員スレ見ていると
ここまで書いてある話がちらほら見るからなあ
121名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:09:40 ID:AFHsjnI60
>>120
ないない
ソースがブログなんていうようになったらもらもう狂信者だよ。
122名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:11:08 ID:mslqPj+50
>117

クロスエッ・・・ゲフンゲフン(-o-;)
123名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:16:05 ID:gpaOwHmz0
>>118
片手でぶら下げて持って帰るのはきついw
124名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:18:55 ID:BuLfnsxi0
>>112
武者サイコMk2なんて有るんだっけ?
武者サイコに洗脳マスク付けるだけだったような記憶がおぼろげに
125名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:19:37 ID:oQnA5dTs0
>>121
ソースはブログってのは基本無しだが
SCEの今までの所業を見るに、十分あり得る話だってだけじゃね
126名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:20:35 ID:BuLfnsxi0
ソースが欲しけりゃ近所の店数件まわるといいと思うよ
127名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:28:49 ID:FG/4cUWd0
ゲームショップ、ゲオ、ブックオフetc…と何処を見ても
中古PS3が山積みなのは、もはや日常的な光景です
128名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:30:32 ID:AFHsjnI60
未だにPS3が山積みのところを見た事がない。
129名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:33:55 ID:pj9SsfxJ0
>>117
つっても店頭にスネークさん山積みなのはブログ云々関係なしに事実だしなあ
130名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:42:09 ID:s52gvPcC0
ソースはお店だより
131名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:42:51 ID:mwUdSoxL0
>>117
このBlogはPS信奉者の小売Blogとして有名なんだがw

そのBlogでPS3への泣き言が出たことに大きな意味があるんわけで。

それを読み取れないお前の情報精査能力の低さw
132名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:43:54 ID:GRjMaaQA0
中古を扱っている店では、どこもPS3の中古本体が大量にあるのは
自分自身の目で確認できる事実だが
>アソートで入荷させられてしまった

コノ部分は本当なのかしら?
店員スレで聞いても任天堂の話題以外はスレ違いっぽいし
誰か詳しい人いないのかなぁ
133名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:59:03 ID:BuLfnsxi0
MGS発売日の頃は、
「なんでウェルカムとか仕入れてるの?店員馬鹿なの?」
「鋼欲しかったらウェルカムも入れないとだめなんだよ」
みたいなのは日常的にやってた気がするけど>店員スレ
134名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 08:28:09 ID:ukKW4BUX0
>>132
マジコンとかの話じゃないから、別にスレ違いじゃない。

けど、今日明日と黄色い悪魔と格闘中だから難しいだろうな
135名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 08:51:28 ID:LhZYvBkh0
別にこのブログはPS3だけよくない事書いてあるわけじゃないからな。
ソース(笑)言う前によくブログ確認するんだぞパンツメン。
136名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 08:58:54 ID:bAHuITVk0
外野の血圧が上がっていく・・・w
137名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:00:27 ID:W8ob6G+t0
そして「PS3つまんね」ですね。
138名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:04:22 ID:tDMKmQw/0
まあそれは事実だがどうでもいい
139名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:23:59 ID:ndg2qQtH0
なんでサテンシルバーだけ買取安いんだ?機能的にはほかの40gbと一緒だよな?
140名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:30:04 ID:jfAouMjI0
>>132
アソートについては詳しく語りたがらないよ
店特定されて、仕入れで嫌がらせ受ける可能性あるからね

でも、ファミコンの当時からそういう話はあったようだし
今でも続いてるのは想像に難くない
141名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:30:13 ID:w5zoynemO
PS3関係入荷するのやめようかなと言ってた、隣町のゲーム店の店長の話を思い出してしまった
142名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:36:49 ID:PdN+C7n80
確かにソースがブログというのは信憑性が掛けるのかもしれん。
しかしPS3には、
 なぜ、ゲーム屋いくと新品も中古もあまっているのか?
 なぜ、MGS4ウェルカムパックなんて一生懸命仕入れているのか?
 そしてなぜ在庫抱えて投げ売りセールなんて愚を冒すのか?
 なぜ、週販でPS2に抜かれそうで抜かれないのか?
 そもそも本当にいまでも週1万台前後売れているのか?
数々のミステリーが存在するからどうしてもスレが伸びてしまうわなw
143名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:39:48 ID:w5zoynemO
PS3のソフトで売り切れてるのを見た事がないんだが
本体もだけど、誰が買ってるんだろうか
144名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:42:59 ID:ndg2qQtH0
店としては良く売れるPS2だけ仕入れたいんだろうがPS3との抱き合わせじゃないと仕入れられないんだろうな。
この辺のきたいない商売のやり方はファミコンのドラクエ時代からカわっとらんw
145名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:49:12 ID:8bL9YWNaO
無いならみんな明確に否定するだろ >>133 みたいな流れもあるのに
ブログはソースに為らないからwとか

社員の火消しかね?
146名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:51:36 ID:FAM9/PX70
>>142

家電だと特定商品をいくつ売ればメーカーから報酬がもらえるシステムとかあるけど
例えばPCを売る時いっしょにプロバイダ契約結ばせれば+5000円貰え本体の粗利より儲かるとか
たぶんPS3入荷すると金銭あるいはPSPの入荷数を増やせる何かしらエサがあるんでしょ
147名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:51:57 ID:PdN+C7n80
むしろ100レス越えるまで、ブログが捏造と
誰も疑わなかったことがPS3の深刻さを物語ってるな
148名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:52:47 ID:fYvi8IA9O
ちょっと前まで中堅チェーンのゲーム屋バイトでした。
店長が「どうぜ自爆すんだから、必要最低限しか入れね〜」って言ってた。
俺も発注の仕事やってたんだが数が安定してる任天堂ハードのソフトや箱のソフトと違って、
PS系って読めないからやりにくいんだよね。
まぁMGSパックも予約分以外は殆ど入れなかったし、
買取りも安く買い叩いてるみたい。
PSWとバイヤーが癒着してるような大手とか結構な痛手を受けてそう。
149名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:55:46 ID:aKbBnzvV0
唯一成功したのが初期型のPS2互換機能付きPS3。
150名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:01:30 ID:6Ek1nP5DO
>>149赤字垂れ流しが一番大きいのに成功は無いだろ
成功なんて言ったたら、ストリンガーが発狂するぞw
151名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:02:07 ID:fYvi8IA9O
ちなみにアソート云々は俺はよくわからないね。
決めた数以外は入って来なかったし。
本部が色々調整してるのかも知れないけどね。
152名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:03:07 ID:rpfUT1gH0
>>150
小売的には一番売れたでしょ
あと発売直後の転売ヤーも10万ぐらいで売り切ったし
SCEの儲けは知らんがな
153名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:07:29 ID:PdN+C7n80
>>151
正直PS2とPS3本体はどっちが売れてるんだい?
154名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:08:41 ID:GVPZN7cr0
>>149
地方じゃそれすら山積みだな
むしろ40GBよりそっちの方が多い
155名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:09:10 ID:rpfUT1gH0
合計ならPS2でしょ
週販ならPS3かな?
156名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:09:38 ID:6Ek1nP5DO
言ったたらになってたw


>>152勢いって点では確かに評価出来るが、小売りてきにも中古買取が多数出て、なかなか苦しかったぞ

転売絡みのパニックみたいなもんだし
157名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:14:22 ID:fYvi8IA9O
>>153
俺がバイトしてた店ではほぼ同じだったかな。
158名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:14:45 ID:pcl9BWn80
これでもしまかり間違って
FF13国内マルチ
が決まったら小売りの態度も豹変しそうだな
一斉に反旗を翻しそうだ
159名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:15:24 ID:b/0gOW0b0
DCぐらいまで値下げしろよ
160名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:15:52 ID:rpfUT1gH0
さすがに一斉にってのはないだろ
FFにそこまで出来る力は無いでしょ
161名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:20:53 ID:g5YGeNCe0
PS3は丸っぽいので上手く梱包材つかわないと箱はでかくなるよなw
箱○はまあ四角っぽいからその気になればコンパクトに出来る
薄型のPS2をためしにかったけど箱自体はソフト込みで持ち運ぶのにちょうどいい
162名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:23:06 ID:GVPZN7cr0
情報弱者が買うハードって言われてるが
MGS4終わったらハードごと売るやつが多いから
実は賢いと思うのよね
163名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:25:36 ID:2Cst4yIj0
実際何万台のPS3が小売の在庫に眠ってるんだろうな
164名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:40:31 ID:pcl9BWn80
小売りが潰れる
→大型店やネット通販でしかソフトが買えなくなる
→移動手段がない、クレカを持ってない子供がソフトを買いに行きにくくなる
→ゲームを卒業してしまう
→将来のゲーマー人口が減少する

SCEだけの問題じゃなく
ヘタをするとゲーム業界そのものが先細る
なんてことにならないかね
165名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:03:20 ID:zmuOd+On0
>>164
買ってきてもらう、っつー選択肢は無しか?

166名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:09:26 ID:Jf2ymZDA0
移動手段も無い子供って、ガキは親と一緒に行くだろ
小さいゲーム屋は潰れても家電屋のゲームコーナーは無くならんだろう
ライバルが減って売り上げ上がるんじゃね
167名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:26:19 ID:g5YGeNCe0
100万台と言って実際はその半分てPSの例が有るから
現状で生産出荷を無くしたとしてもいろいろ誤摩化して
三割くらいは小売りに残ってると見たw
168名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:35:35 ID:azh5K7lX0
>>164
たしかにその危惧はある。
子供や移動手段の乏しい人にとって量販店でしか入手できないとなると、ゲームから
遠ざかることになりかねない。(通販はできない・やりたくないという人も少なくない。)

>>165
断られる(ゲームに否定的な親等)、欲しいと思ったときに都合よく店のある方面へ行く
人がいない(ゲームだけのために頼むのは気がひける)、等

>>166
家電屋自体も減っているし、ゲームを扱うのは一部の大手に集中してきている。
169名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:39:20 ID:1Tjq0/om0
>>115
圧倒されるよな、最近のPS3中古の量はw

しかし箱○中古が売れ残ってるのは珍しいな。最近の需要で、ごっそり消えたのに。
170名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:20:43 ID:VtJCvsix0
WiiやDSの中古本体は年末年始には結構動くけどPS3は動くタマが無いな・・・
来年3月のバイオ5くらいしか
171名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:27:58 ID:ntVL2NBw0
DNLAがDTCP-IPに対応してくれりゃ、
20G持ってるけど、欠陥40GBをネットメディアプレイヤーとして拾い買いするんだけどなあ。
172名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:48:35 ID:jfAouMjI0
PS3ではパッケージ新作タイトルのネット配信版も用意してたよな、GT5Pとか
173名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:52:20 ID:aInoz7PHO
>>124
あるよ。持ってたもの。
サイコの弟って設定でした。
174名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:03:24 ID:NrArNPIG0
店頭デモやらチラシやら、目の前でそれを確かめられるのは大きい。
なんとなく人だかりがしててつい立ち寄ってしまうというのもあるし、
小売がなくても通販あるからいいだろみたいな考えは甘いな。
通販してるとこにも限界はあるんだし、少なからずソフトの受注は減るだろう。
175名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:23:17 ID:2RXGR73c0
アソートて恐ろしい商法だな
小売って大変だな
176名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:28:48 ID:fF5wf+hY0
PS3は80G版も出るし、今の40Gは値段下げないときついだろうな
シュリンクして、あの本体の大きさをなんとかしてくれるといいんだけど。
177名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:30:34 ID:sJGwKdFT0
>>36

なるほど勉強になったよ。
ハローマックで店内に「PS製品は今後取り扱いしません」って
張り紙があったのも謎が解けた
178名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:30:50 ID:WUzxmAJJ0
ソフトそのものを置いておくのとダミーパッケージを置いておくのじゃ
売り上げ変わる

通販だと現物どころか、なにも手に取れないわけで、売り上げ下がるだろうね
やっぱりお店の雰囲気って重要だよ
179名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:01:15 ID:/LG5xWdpO
たしかに近所のゲーム屋でも5つぐらい中古のPS3があったな
180名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:06:25 ID:uPLuzXOs0
ハードの改良してるヒマがあるならソフトを何とかしないと・・
181名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:09:49 ID:ntVL2NBw0
今も仕入れてるのかねえ
182名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:10:07 ID:01jJ3X3L0
360と朝鮮系絡めたネタスレがすげー勢いでageられてるw
あいつら頭まじでおかしいだろ・・・
183名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:13:09 ID:azh5K7lX0
>>182
キチガイが湧いてくるのは、ある意味しょうがない。
それより、キチガイと同レベルになってレスをしている奴らが目障り。
184名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:15:28 ID:ntVL2NBw0
仕事だから仕方ない
185名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:17:39 ID:01jJ3X3L0
>>183
後ろ部分に同意はできるが
どうみても前者を、ある意味どうしよもないなどと考えんわ

目障り度合いで言えば、明らかに前者の方が目障りなわけで
186名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:19:10 ID:ilYVYLUg0
こういうのはすべて市場を読めなかった小売の責任だ。

最新PCによるリアルタイムレンダリング(次世代機で実現可)
http://www.pcgameshardware.de/screenshots/original/2008/08/Ruby_new_demo_06.jpg
http://www.pcgameshardware.de/screenshots/original/2008/08/Ruby_new_demo_07.jpg

目には見えないが、あたかもそこに「物体」があるかのように感じさせる技術 東大研究チームが開発
http://wiredvision.jp/news/200809/2008090522.html

Cryengine2
http://jp.youtube.com/watch?v=B6spFgJWClc
http://jp.youtube.com/watch?v=7Z27N7eBnF0
187名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:21:09 ID:Hfud0od00
>>182
PS3でまともに動くか判らないし
今から勉強して作り始めるって、、、、、、、、、いつ発売でつか?w
188名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:22:50 ID:l3U+9VG70
今日も元気だな。
そろそろコピペ内容変えようぜ
189名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:24:03 ID:2Cst4yIj0
>>186
この東大で作った、仮想触覚みたいなのすごいな、
おっぱいいっぱいへの道が拓けてきたってことだろ
190名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:24:42 ID:FAM9/PX70
PS3の悲惨な状況はすべてSCEが悪いのに
全部MSせいだとGKに扇動されてるな
叩く矛先が違うだろうに
何でも日本のせいにして民衆の不満を反らす中国の反日政策みたいだ
191名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:26:08 ID:GVPZN7cr0
そういや最近やけにPSPのゲームやCM増えてきたけど
正直PSPに波なんて来てないだろ
192名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:27:07 ID:Hfud0od00
>>187
>>186だなw
193名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:28:11 ID:ilYVYLUg0
MSは悪くないのかもしれないが、毒にも薬にもならないハードを出してるのは事実。

>188
そう言われるとうれしい。認知されてきたってことだから、多くの人が見たってことだ。
こういう一流に触れればPS3を擁護する人も増えていくんだよ
194名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:31:07 ID:ntVL2NBw0
PS3でやったP4は一流のゲームだったな。
40GB?窓から捨てちゃってよw
195名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:34:40 ID:01jJ3X3L0
ilYVYLUg0が変な人だってのは理解した
196名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:40:27 ID:rx+gDTUD0
ちょっと疑問なんだが
ネット掲示板に偽の犯罪予告書いて逮捕される人がいるけど

ネット掲示板に企業の捏造情報書いて
企業から風説の流布とか、株価操作の疑いとかの名目で
民事で訴えられたら幾らくらい取られるんだろうか?
197名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:45:16 ID:Hfud0od00
>>196TV見えてて気付かない?
相撲のたった二人のこと騒いでいて
事故米の相当被害ある話、、、全然報道しない、、、お互い利益が絡んでいることは目をつぶるんだよ
それが現実wwwwwwwwwwwwwww笑い事じゃねーw
198名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 17:45:24 ID:rpfUT1gH0
>>196
そういうくだらない書き込みをするのはガキか無職が殆どだから訴えるだけ金と時間の無駄
毎日新聞の変態記事みたいに派手にやらない限り無視してるでしょ
199名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:00:55 ID:Drab2+n10
>>196
企業にしても訴えるより、「ネットで色々言われてますが、全部嘘です」って
公式発言しちゃえば、ネット上でも自浄作用で沈静化するし、
わざわざ法的手段に訴えるだけ金と企業イメージの損だろう。
200名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:12:54 ID:rx+gDTUD0
>>197-199
なるほど、回答ありがとう

でも昔、サトシ×ピカチュウの同人誌を作った女が
任天堂に訴えられたが、あれは金取るのが目的というより
放置したら同人誌が世間に溢れ返って
ポケモンのイメージが崩れるから
それを止めるために訴えたようなもんでしょ?

ネガキャンする不特定多数を訴えるのは無理だけど
最近の特定機種ネガキャンとかインアンネタバレコピペとか
明らかに同一IDだったりで、特定人物の集中投下が多すぎるから
釘を刺す意味で、そういうのを訴えるという事は
無いのかなあと……
201名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:13:52 ID:3sREtmDa0
>>26
コナミは自社流通
202名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:25:55 ID:LgQfR0l80
色んな方面からSQNYって嫌われるよな
立ち上げの困った時期だけ頭下げて調子にのると
支えてくれた下請け切ったり金型もちだしたり販売店泣かしたり
203名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:00:16 ID:g5YGeNCe0
で勝ち目が無いと見ると焦土作戦ですよw
204名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:04:35 ID:azh5K7lX0
>>203
メタルギア同梱がすでにそうなのかも。
205名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:15:08 ID:WXMzPTq90
>>200
発作的に妄想爆発されても困るんだが、その事件の顛末ぐらいググったら良いと思うよ
206名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:43:19 ID:8I6V5FJ2O
PS3の同梱版商法乱発はどうかと思うけどな
PS2の時より酷くなってね?
207名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:53:48 ID:PdN+C7n80
MGS4や龍参とかならまだいい
来年3月予定のゲームですらないFFAC(FF13有料体験版付属)の同梱版とか許されるのかよw
208名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:55:02 ID:IPvP1GuQ0
ゲーム機じゃないならアリだろう
209名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:55:54 ID:azh5K7lX0
>>207-208
ゲーム屋におかないのならアリだろう。
210名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 20:49:16 ID:BuLfnsxi0
無理に押し付けようとしないなら、小売の判断だしどうでもいいよな
211名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:08:59 ID:5WIBXeAf0
SCEがアイマスにOk出してたら、多分こんな惨状じゃなかった、
時代が読めないって悲しいね。
212名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:14:57 ID:BuLfnsxi0
まあ「PS3クオリティじゃないと」とか調子に乗ってた時期でしょ?
今なら靴舐めてでも欲しいだろうけどね、同梱版10種を出す為に(当然仕入れは10種ワンセット)
213名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:20:26 ID:rpfUT1gH0
アイマスの話はPS2互換の基盤使ってたアーケード版から
なぜか箱○に移ったからこんなやり取りあったんじゃね?
みたいな裏の取れてない話なんだけどな

PS3クオリティで蹴ったのは2DSTGじゃなかったかな
そのSTGも箱○に取られてしかもそこそこ売れてるから涙目だろうな
214名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:20:44 ID:HPn3nY1f0
>96
あんまり絞りすぎると
エルガイムのHGシリーズやブレンパワードのような悲劇もあるけど
215名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:28:21 ID:rpfUT1gH0
そういやレイズナーやエルガイム売ってるけどずっとスルーしてるな
レイズナーとか小さいから仕方ないけど72分の一スケールじゃゾイド辺りとしか並べられないしなぁ・・・
216名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:35:48 ID:JbmJCSgT0
>>213
アイマスは、PS2互換基板をカスタマイズしたやつだっけ?
当初PS2に移植の話があったが、πタッチやらで蹴られたのと、DLCの関係で箱○になったと聞いたけど。
その時にPS3の開発機材そのものが無かったっぽいね。尾ヒレが付いてるから何処までが本当かわからないけれど。

2DSTGは、『ケツイ 絆地獄たち』のことですね。

この問題が発覚したことによって、中小のソフト会社がPS3から逃げた要因の一つだと思う。他スレでも書いたけど。
217名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:39:35 ID:rpfUT1gH0
2DSTGはパロディウスぐらいしかやったこと無かったけど
XBLAでオメガファイブ、トリガーハート、斑鳩辺りにはまって
近所の古い箇体専門のゲーセンでSTGやるようになったわ
218BBS_RAWIP_CHECK= checked:2008/09/15(月) 04:38:31 ID:p9UuCiIi0
219名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:21:50 ID:pWlXXxW90
>>1
マジで、切実だなps3大丈夫????


220名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:40:54 ID:OJOGBW1f0
情弱の中古店が良いカモになってる
高い値で仕入れたは良いが売れないなwww
PS3_40GB売るなら買い取り下げられる前にここへ行け!
売った金でPSP3000を買うも良し、360,60GB買うも良し、FF13の頃に
新PS3買うも良し。「買い取り王国は俺たちのサイフ」
ttp://www.kaitoriking.net/goods_index.phtml?index_search_code=g9
221名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:41:41 ID:rZoHraGgO
小売店・消費者のどちらにとっても全然"ウェルカム"じゃなかったという事だなw
222名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:47:36 ID:0klY5OZr0
>>221
パッケージ内容が知られた時点から明らかに在庫処分と言われてたし。
SCEにとってウェルカムなんだよw
223名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:52:22 ID:askZdtWl0
近くのGEOでAFRICA6本ぐらい並べてあって
「広告の品」とか書いてあっても誰も買わないのにワロタが
あれきっと押し付けられたんだろな
一方でToVとインアンは2本ずつしか並べてないけど
仕入れるたびに売り切れ
224名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:54:15 ID:OUm1HyP50
今売ってるR3レイズナーは1/48
225名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:01:18 ID:ATMQsKaH0
>>216
箱○が選ばれたのはオンライン回りのやりやすさ
ソースは今発売中のゲーマガ
アケ版が本稼動する前から移植話あがってたそうだから箱○しかなかったんだろう
226それも名無しだ :2008/09/15(月) 11:03:06 ID:qfqtdiqy0
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|←小売店を(物理的に)圧迫
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) 3 |  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    )  ̄←(店が狭くなって)疲弊
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  中古ハード               . ̄ ̄ ̄|  |
       |  高額買取中              .     |  |
       |                                 |/
227名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:09:10 ID:OUm1HyP50
もう完全にSCEからの嫌がらせにしか見えないw
228名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:09:15 ID:NyAvA8HP0
PSP仕入れる為にPS3もアソートで入ってきて困る
=「ネガティブスパイラル」

高額なPS3でも中古なら安い買取額で買取れてラッキー
=「ポジティブスパイラル」
229名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:44:56 ID:xVl1oR3e0
安く買い取れても客が買わなきゃ倉庫に溜まるだけじゃん
230名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 12:35:50 ID:NyAvA8HP0
>>229
そだよ

でもPSWだと
ソニー公式で「余ってるPS3は損失じゃなくて棚卸資産です
だから、この四半期はゲーム部門黒字で合ってます」
って思考みたいだからw
231名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 12:57:12 ID:PImgSJMh0
SCEがもし撤退する
ってことになった場合、在庫処分で安売りするんだろうけど
だんだんBDプレイヤーも値段下がってきてるし時期を遅らせると
一応ゲームもできるBD再生専用プレイヤー
っていうのでは処分すらも厳しくなるんじゃなかろうか
232名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:11:19 ID:xe62woke0
PS3の週販で誰が買ってるんだって感じだったけど
モンハンブームで需要のあったPSPとPS3が抱き合わせにされてたってことなのか・・・
233名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:15:59 ID:ojHMZbnu0
>>232
小売への出荷量は、売上データとは関係ないんじゃ?

SCEが小売に売る→小売は新古品(扱いは新品だが、書類上は中古)としてエンドユーザへ売る
という実体だったりして。
234名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:18:43 ID:NyAvA8HP0
ソニーの場合、販売=他社の出荷だしね

調査会社も「出荷数x調査店の平均消化率」みたいな計算で販売数を出している以上
ソニーみたく「ウチは他社と違い直販〜生産出荷の方がアキュレート」とか言われちゃうと
問屋ベースの出荷だと基準が違うとか文句言われるから
ソニーの出す出荷数を利用しない訳にはいかんだろうしね
235名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:18:49 ID:xe62woke0
>>233
あれも小売への「出荷」で見てるんじゃなかったっけ
メーカーの大本営発表のとは別に
236名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:54:54 ID:qSHgRRnX0
日本土産に買われていくのが3000台ぐらいで、クレジットカード現金化が4000台ぐらい、
景品需要が1000台ってところじゃないかと。
237名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:11:08 ID:x5t3HrYxO
39800円を現金20000円にするのは、余りにも賢くない
238名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:29:40 ID:NyAvA8HP0
>>237
裏金だし買取る方もつるんでる
239名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 20:19:55 ID:6kR/1VrLO
>>87
中古の買い取り、販売をチョボチョボやれば
商品揃うだろうしな。
240名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:15:18 ID:W/Krzhq+0
【PS3】XEdge(クロスエッジ) PV 解像度うp版‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4074899
241名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:32:26 ID:2MY2c8mI0
PS2時代って物凄い数の個人経営ゲームショップ潰れたよな
PS3は大型チェーン店まで潰す勢いなのか
鬼畜すぎるだろソニーw
242名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:01:32 ID:yg3afC4KO
>>58
お前、もしかしてそこ三重県の店舗か!?
243名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:08:49 ID:9OaM0irZO
たつとりあとをにごす
あいかわらず濁しすぎだろクソニーは
244名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:21:08 ID:5f+zepep0
本体でアソートやってんのか…
ガンプラの極悪アソートなんかは有名だが
利益率低いハード本体でアソートなんてやられたら相当食らうだろ
245名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:29:25 ID:OUm1HyP50
今まで生産出荷でやって来たんだから
小売りに押し付けて販売のバスくらい当たり前ですよw
246名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:52:54 ID:fbmtP6iiO
白井さん
247名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:02:39 ID:qhfy6iEN0
>>241
SCE「裁判でウチに有利な事言わないと商品回さんぞ」
SCEの言いなりになってたフランチャイズ一同「へへー」

裁判負ける(元々違法行為したので当たり前)

PS2発売時
フランチャイズ「味方したんだからPS2優先してください」
SCE「知るかボケ!大手に回して報道にアピールするんじゃ
  オマエらなんて潰れたって痛くも痒くもないわw」
248名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:43:05 ID:+QjAd1Tq0
PS3 8050台

今週も在庫減らず
249名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 22:55:53 ID:a8OCOTwQ0
元凶は ps3の変体設計、、、
250名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 23:30:48 ID:ikXDpyB+O
親の七光りで入ってきたけど格好悪い結末になっちゃったね
251名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 00:05:26 ID:8zNjdRWX0
アソートしてるなら数ヶ月後に不良在庫が狭い倉庫一杯になるからどんな手を使ってでも
消化しなきゃならん。これが毎週8000以上売れるカラクリ?
252名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 07:35:59 ID:GN3DDHhC0
値下げ処分した台数も含むんだろこれ
253名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 07:59:35 ID:8oq2im+70
今の箱の品薄は値下げの影響やらもあってしょうがないから置いておくとしても
PS3中古の多さは尋常じゃない。
行き着けの凄い小さな店に9台あったり、街の大手のゲーム売り場にずらっと並んでる

確かにこの状況で新型出したらやばいと思う。行きつけのフラゲ店だけに凄い心配なんだよな、、、
ただでさえゲーム屋ってのは儲からないのにさ
254名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:18:33 ID:rhhZX+cJ0
メーカーによる抱き合わせ販売は公取委に訴えれば改善命令が出されるはず
泣き寝入りしてるってことはまだまだPSWに期待してるってことだろうな
255名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:29:01 ID:zo++IgTPO
近所のヤマダはPS3完売だった。
256名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:36:16 ID:MEXEtZrZO
>>255
それ販売中止じゃね?
257名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:39:19 ID:Lfz+5g10O
今夜が山田
258名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:39:25 ID:rhhZX+cJ0
>>255
ヤマダは抱き合わせ販売が通じないから売れる分しか入荷しないからな
259名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:49:24 ID:6W5gPaNKO
近所のヤマダはウェルカムパックの陳列スペースが横に増えてた。
スネークの顔が並んでるその風景は圧巻だ。
260名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 09:37:17 ID:Xdr+f+uQO
数年前、ガンダム種死放映時の極悪アソートの結果がこれだよ!

ttp://www.geocities.jp/bachaos50/
261名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:08:17 ID:abvAWgQ70
>>254
PSPが下手に復調したからだろう

PS3だけ見ればお荷物
262名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:17:34 ID:35jsqx0f0
>>254
それよりさ、公取はゲーム機の不当廉売について立ち入り調査すべきだと思うよ
263名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:36:17 ID:Q1j1t6y9O
PS3はサードだけでなく店まで潰す気満々だな。
この欠陥品のせいで、どれだけの人間が迷惑を被ったのか、想像するだけで恐ろしくなるな。
SCEと痴漢戦士は死に物狂いで働いてでも全てのPS3を回収。その上で、精神誠意謝罪するべきだ。
264名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:47:24 ID:J3kwA3xh0
某アイドルグループと一緒で早く解散(撤退)した方がファンも関係者も幸せになれる気がする
265名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:04:33 ID:XHO5r9Mf0
PS3 8050台

ゴミステの名に恥じぬ売り上げ
これからも底辺で輝き続けるだろう
266名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:08:25 ID:5aTCW2prO
まあなんだ、来年の鬱袋にいれるんだろw
267名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:18:03 ID:hY769AkQ0
>>241
PS2発売時、小売を品薄にし、自社のネット販売に優先的に在庫回した時は
ソニーが天下を掌握したら小売は消滅するんじゃないかと思った。
GBA,DSがなければ本当にそうなっていただろう。

小売が泣こうが関係ないというのは今も変わってないだろうな。
268名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:21:16 ID:CuTT5JN/0
>>266
いれそうだねw
それか赤字覚悟でお正月特価で安く売り出すか・・・
269名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:25:01 ID:QcQRa+U00
ヤフオクで10万出して買った人もいたよね。
270名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:36:28 ID:dpfnRxkv0
>多機種との値下げ戦争になればたしかに今のPS3の在庫状況では大きな負担になってしまいそうですね

>任天堂さんであれば新型の発売の時には在庫で残っている数量の保証がもらえますが

>たしかソニーさんはなかったですよね
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

271名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:54:29 ID:gJVeOjuC0
>260
まさにカオスガンダムw
272名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:56:08 ID:4EURpE/w0
>>270
さすがソニーだな
273名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:58:11 ID:2dHYacSJ0
>アソートで入荷させられてしまったMGS4ウェルカムボックス
。。。。。

何とのアソート?SCEモノなんか他にあるのか?
問屋がつくったアソートか?

274名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:59:53 ID:GS0110LrO
小売りを潰し、サードを疲弊させ、ユーザーを失望させるゲーム機は要らないや
一生タンパク質解析コンピュータとしてひっそりやってればいいよ
そこだけは評価できるから
275名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:21:15 ID:8Oap+kc1O
>>266
小さいから安心したら引き換え券がはいってそうで怖いです…
276名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:32:39 ID:8dYRfn0X0
業界潰しがチョニーのやり方
クソ高いハード売りつけて散々引っ掻き回して最後には撤退すると思う

ベータの頃と何も変ってない
277名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:19:46 ID:2dHYacSJ0
SCEのほうが酷いのはその通りだがガンプラのアソートを無理矢理擁護するのはやめろよ
あれも小売りを相当苦しめたろうが
今は比較的高年齢でもガンプラ買ったりするから傾向変わっているが
当時は買うの子供オンリーだっただろ
子供が不人気MSにどんだけ冷たかったかはよく知ってるだろ?
バンダイはそういうの全部分かっててそれでもガンガンアソート売りつけまくってたんだぞ
278名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:33:59 ID:oO9EpRioO
糞箱
279名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:39:23 ID:rPKlwnyPO
結局SCEの富の源泉は、小売店の資産だったわけよ。
小売を食い物にしてでかくなった。
小売がバタバタ潰れたらSCEも左前になっただろ。
280名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:45:56 ID:y24oj9500
>>273
鋼にウェルカムがアソートされて来た
どう考えてもマニアは鋼しか買わんのに…
今新規で普通のウェルカムが欲しい人がいたら教えてほしい、マジで
281名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:53:13 ID:xAJX9J8iP
>>31
もしかしてPS3の販売がPS2の1000台増しなのは…
282名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:53:23 ID:Xdr+f+uQO
>>277
そのせいで市場が縮小したけどな。今は昔ほど極悪にはやってないらしいが

バンダイトイホビー部門ガンダム関連売上(億円)
`01.4.-`02.3.:200←劇∀T、U`02.2.公開
`02.4.-`03.3.:272←種`02.10.開始
`03.4.-`04.3.
見込:280
中間:159←種`03.9.終了
実績:320←SDGF`04.1.開始
`04.4.-`05.3.
見込:265
中間:111
実績:251←種死`04.10.開始、SDGF`04.12.終了
`05.4.-`06.3.
見込:280→270
中間:125←劇ZT`05.5.公開
3Q累:215←種死`05.10.終了、劇ZU`05.10.公開
実績:213←劇ZV`06.3.公開
(3Qまで累計が通期実績より低い理由は、DVDの売上スレ33の書込みによると
バンダイの計算ミスであるらしいが詳細は不明)
ガンプラ発売日、雑誌の創刊日、ゲームの発売(稼動)日は入れていない
追加したい方はどうぞ
283名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 15:19:29 ID:xAJX9J8iP
>>275
そういえば初期は生産が間に合わないから引換券を売るなんて商売してたことがあったな…
284名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 16:24:07 ID:gm3myyIb0
むかーし任天もFC時代はやってたなぁ。w
285名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 17:47:48 ID:TJN45ZbM0
問屋アソートだとしても、建前上、SCEのハードソフトはSCE直販のみ
つまり、小売に余ったのを(二次)問屋が買ってる証拠

SCEは小売に売った時点を販売と呼んでるんだよな

それがPS3の販売数のからくり
286名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:27:30 ID:xTmOM/sFP
迷惑なゴミだなPS3って
287名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:34:42 ID:lx0x2AJc0
必死に売らない販売店が悪いのでは?
並べるだけなら西成の露天商でもできるって。
288名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:56:41 ID:cOgSey+jO
必死にならないと売れないゴミは誰も欲しがらんだろう
289名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:17:49 ID:ow+ecx3S0
>>260
コレ見るとSEEDシリーズ(特にディスティニー)は
大失敗だと言うのが分かるな。
290名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:25:06 ID:ZCvc9xwm0
ソニー直営のソニーショップを出せば良いんじゃね?
店員も全部ソニー正社員。
291名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:34:06 ID:gm3myyIb0
>>290
歩合かw

死ねるな。
292名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:38:39 ID:AGYpB5md0
>>287
WiiDSは並べるだけで売れてるんだぜ
293名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:57:19 ID:yYdq/ulJ0
>>287
ゲームショップは買いたい奴が買いにくるところ
その店全体的に低迷してるなら努力が足りないが、偏るのはゲーム機のせい
294名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:59:31 ID:RcwR/J950
俺も小売店で学生アルバイトしてたけど、PS3買取が増えて(一日3台七万以上とかあった)
買取っても売れなくて、他の大手チェーンの店に売りに行ったりしてた。
結局、最近潰れちまったけどな。。。全部がソニーのせいとは言わないが、
あんなもんだされたら小売店は泣くよ。同僚達で高いだけの鉄の塊とか言ってたな。
正直、うちの店じゃなくソニーが潰れちまえと思ったよ。。。
295名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:03:20 ID:bVFSC0wX0
>>294
もうすぐだからね
296名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:06:14 ID:gJVeOjuC0
必死に売らなければいけないのはメーカーの方だろ?
なんで販売店が売れないとわかってる物を
買わなきゃナンネンダヨ?どう考えても極悪押し売りだろw
297名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:09:17 ID:mDh3lsB00
中古市場も飽和するから出荷元に戻してんだろうな
売り上げ額は上がるが経常利益はPS2,PSPがカバーしてんのか?
しかしGEOの買い取り価格は高いなw 60Gは¥51000シンジラレン
298名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:10:29 ID:mdKjV7ul0
福岡だけど数年前に
SONYショップ撤退したぞ
299名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:12:29 ID:/VCuQm3D0
もうPS3撤退か
300名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:19:04 ID:gJVeOjuC0
近くのドンキだと40は29800で売ってるな、倍近い値段かよw
301名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:19:43 ID:FhbKqHar0
>>1
そんなのちゃんと努力しろとしか言いようがないだろ
 
終了だなFAです
302名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:20:47 ID:/VCuQm3D0
小売りに迷惑かけるPS3
303名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:26:54 ID:QIqOMwbo0
外野突っ込みすぎだろ…
ゲハの外でやんなよ
304名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:28:35 ID:GZXiqaDL0
売れない物を仕入れるほうが悪い
305名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:31:33 ID:/VCuQm3D0
バカ野郎!!なぜここまでPS3を放置した!今すぐ撤退させろ!!
306名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:42:01 ID:qy7V03I40


Xbox360好調の裏側で、PS3の在庫が深刻な状態になっている。
販売店の話では「1台売る間に中古が2、3台入ってくる」と悲鳴を
上げている店もあるという。また、SCE流通の場合は「ご提案」という
特殊な流通形態になっていて特別な店でも無い限り「0発注」なんてのは
許されない。

SCE自体は定価から下げた値段での販売は認めていない。
さらに、売れない新品を売れた事にして中古に落とすという行為。
これだと販売価格のことでSCEに見つかっても怒られないんだそうな。
これが個人ショップではなく、ある有名チェーン店で実際に行われていたというから驚きだ。
その結果が謎のPS3の週販10000台につながってるんじゃないかと思う。

公取はゲーム機の不当廉売について立ち入り調査すべきだ。
たしかにそうした状態はあくまで個々の店舗の判断で、SCEが指示したということはない。
しかし、そうした状況に追い込んだSCEには事態を正常化する責任があるのではないかと思う。
307名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:44:41 ID:FhbKqHar0
>>306
ガセは風説の粒布だから捕まるよあんた
308名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:49:10 ID:mayflYkT0
>>307
これのことだな

119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 20:39:26 ID:FhbKqHar0
>>1
PS3版はラスボスがショパンとは限らない。
2周目以降は物語の分岐が多数に渡る分岐がたくさん起こるように発生するので、
エンディングも同様なので、Xbox360版のような酷い代物にはなりえない。

120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 20:39:26 ID:FhbKqHar0
>>1
PS3版はラスボスがショパンとは限らない。
2周目以降は物語の分岐が多数に渡る分岐がたくさん起こるように発生するので、
エンディングも同様なので、Xbox360版のような酷い代物にはなりえない。

121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 20:39:26 ID:FhbKqHar0
>>1
PS3版はラスボスがショパンとは限らない。
2周目以降は物語の分岐が多数に渡る分岐がたくさん起こるように発生するので、
エンディングも同様なので、Xbox360版のような酷い代物にはなりえない。
309名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:59:45 ID:/VCuQm3D0
GKは一度捕まったほうがいい
310名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:02:41 ID:QIqOMwbo0
何度か捕まってるじゃないか
小動物虐待とか痴漢とかで
311名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:04:18 ID:mR/qG3cRO
>>306
それが書いてあるブログのURL貼ってあげなよ。
312名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:07:34 ID:rCb7ffvv0
>>308
 書き込んだ時間が同じなんだが・・・
 なんじゃこれw
313名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:14:42 ID:irSq7H/E0
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/pic/pro_main.jpg
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
ビジネス的に見れば決して悪いことではありません。しかし、それではゲームの本質である
「楽しさ」や「感動」、「心」が置き去りにされてしまう・・・。
だから僕らは、いいゲームが売れる時代を取り戻さなければなりません。

                  (`・ω・´)
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)
314名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:18:08 ID:z/BuV6S7O
●買ってまで妄想荒らしかよ
315名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:19:04 ID:eXzDxrPb0
よく見たらアイマススレか
316名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:26:42 ID:xAJX9J8iP
>>295
でもつぶれるのはその元のソニーじゃなくてSCEだけなんだろうな…
317名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:01:54 ID:HpSWjonU0
>>308
なるほど。中古屋に持ち込んでいたのは小売の店主か。

謎が解けた気がする。
318名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:11:04 ID:0/ZAA9FRO
もう小売りはPS系の新品取り扱いを辞めてしまえばいいのに。
中古を回すだけで商品は揃うだろ。
319名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:15:35 ID:HpSWjonU0
おかしいと思ってたんだ。日本全国でPS3が目に見える状態で
中古屋で不良在庫化しててさ。ユーザーが売りに来るにしても多すぎて
均一化されすぎていて不自然だなと思っていたんだ。
320名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:22:16 ID:05wu7PVa0
>>317
中古も扱っている店なら、POS通して新品を売れた”こと”にして、
その新品をさらに買い取りした事にするサイクルとかもあるから<中古落とし
321名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:30:14 ID:YlrkYjy10
新作ソフトも山のように中古出回ってるからな
本数自体少ないのにかさばりまくってて可哀想だよ
PSPってったってモンハンくらいしか売れないんだからSCE切ってもいいと思うんだがな
322名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:34:51 ID:HpSWjonU0
>>320
本体は単価も高いので店内のオブジェにしておく訳にもいかず
中古扱いで仕入れ値割っても換金すると。悲惨だなぁ。
後々他社ゲーム機の上がりや中古売買益でそれを補てんか。

個人営業の店なんかひとたまりも無いな。
そういう店はPS3の扱いを諦める方向に行くしかないね。
323名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:05:48 ID:hY769AkQ0
で、中古落としなんてマジでやってるゲーム屋店員なんているの?

まぁ、やっててもおかしくないくらい中古があるのはわかるが
324名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:06:30 ID:zYcvr8+J0
中古をグルグル回してるんだろ
全部GEOに持っていけばよくね
あそこはPS3をプッシュしてるからどんどん買ってくれるだろ
325名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:10:33 ID:sis0jOYx0
今でさえこれなら後の話題タイトルが無いFF13後とか阿鼻叫喚だろ…。
FF13発売に合わせて買い取り中止とかしとかないと小型店舗はヤバイかもな。
326名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:14:48 ID:6xa0v2YT0
FF13にあわせて値下げとかしてきたら
SIXAXISが大量に補填されて小売氏ねますね
327名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:16:00 ID:hY769AkQ0
そろそろ>>306の暴走ブログの主をさらしておくか…

29 :名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:05:08 ID:ik00ki+W0
Xbox360好調の裏側で、PS3の在庫が深刻な状態になっている。
販売店の話では「1台売る間に中古が2、3台入ってくる」と
悲鳴を上げている店もあるという。
また、SCE流通の場合は「ご提案」という特殊な流通形態になっていて
特別な店でも無い限り「0発注」なんてのは許されない。

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/

公認から外されても相変わらず妄想全開wwwwww
328名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:24:16 ID:ZTI7iApUO
イラネ
329名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:38:18 ID:2jldprkQO
PS3マジオススメ
330名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:58:35 ID:ejdGg9Be0
8月末にSofmap通販でPS3中古で購入(\34,800)
でも各パーツの袋とか未開封だったりして、中身は新品だった。
箱に貼ってあるシールみたら未使用って書いてあった

箱の保証書にはヨドバシのハンコが
'08 8月分と書いてある
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10882.jpg
331名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:59:56 ID:fDmf9AF70
ヨドバシ・・・か
ビックだと提携してたから変じゃないんだろうけど
332名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:01:08 ID:KLN9IuZR0
PS3とかPSPって新古品多いよなあ
333名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:04:30 ID:ZgmH0GqO0
>>330
それ、洒落になってないなw
Forzaの言ってる通りじゃないかw
334名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:05:37 ID:J1pkIzNb0
こういうのもPS3の販売台数に含まれてるのか・・・
335名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:06:43 ID:A8piGSel0
>>330
クレカ使った換金目的じゃないか?
336名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:07:37 ID:mR/qG3cRO
>>327
このブログが業界通の人?なら、わかっててあえて書いたんでしょ?
○ニーや○オの幹部が、「オイオイ、それは内緒の約束っしょ!」って、乗り込んで来ようが覚悟で。
とにかく、「ご提案」という特殊な流通形態とか、真実を突き止めて欲しいな。
337名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:09:34 ID:cv6mQR800
>>330
2007/11/11は製造日のこと? 作りすぎたのか?循環してるのか?
338名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:09:40 ID:M1av7srm0
>>335
定価四万で買って今は売っても2万くらいでしょ。
50%しかないなら他の商品でやらないか?
339名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:09:50 ID:EOeJZmhy0
>>330
証拠が出たか。
ソニーがいつもやってることだよな、それ。
340名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:10:10 ID:XkBAvXdX0
みんなさ、ネガキャンばっかりして恥ずかしくないの?
ん〜・・・もしかして薄々気づいてはいたとか?こんなことしても意味ないってことは。
なんかさ、虚しくないのかな。
大学生の俺はみんなみたいに馬鹿じゃないからネガキャンなんかしないよ。
好きでやってるならいいけどさ。ネタばれなんかは実害あるし、やめてくれない?
気持ち悪いし、やめたほうがいいよ。
341名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:10:55 ID:/BWctc6Z0
いいタイミングで仕込んだなw
342名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:11:03 ID:XkBAvXdX0
みんなさ、ネガキャンばっかりして恥ずかしくないの?
ん〜・・・もしかして薄々気づいてはいたとか?こんなことしても意味ないってことは。
なんかさ、虚しくないのかな。
大学生の俺はみんなみたいに馬鹿じゃないからネガキャンなんかしないよ。
好きでやってるならいいけどさ。ネタばれなんかは実害あるし、やめてくれない?
気持ち悪いし、やめたほうがいいよ。
343名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:14:28 ID:pmLwxSXpO
>>336
アフォルツァ先生知らんのか?w
PS3ユーザーだけでなく、360ユーザーからも嫌われてるキチガイさんだぜ?
344名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:15:08 ID:gdYfTLxW0
ソフが中古で値付けしたのが07年11月で、保証書がヨドで08年08月っておかしいな
345名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:17:21 ID:2KlZ0TRp0
同じ本体のものなのか判断できないしなあ
346名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:19:33 ID:J1pkIzNb0
PS3(40G)の発売日じゃないの?07/11/11
347330:2008/09/19(金) 00:32:45 ID:e2xO62WG0
>>344
40Gの発売日で、その上の数字は40Gのなんとかコードってやつで全部共通みたい

>>345
上のSofシールの部分を開けると中蓋に保証書部分が出てくるから同時に撮れないw
348名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:36:51 ID:xB1bf7/Z0
>>346
それが正解
POSに登録した日(通常、発売日)の日付を印字している

マップの場合、一般人だけでなく、業者向けの買取もやってるし
ワゴン品とかの期日が過ぎると消えるヤツ、あれはまたカラクリが違うが
どっちにしろ、業者から持ち込まれたもの

何か店の過剰在庫にしたいヤツがよくいるが、それは的外れで
むしろメーカーの過剰在庫のパターンが多い
店の過剰在庫の場合はもっと本数が少ないし
マップの場合、平積みじゃなくて本当にワゴンや棚に数本で特価のパターンが多い
(このスレで出てる中古落ち的なにする店舗もある)
349名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:41:01 ID:z4C+5mz30
>>340>>342
ありがとう
350名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:48:38 ID:QxjL7vEF0
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|←小売店を(物理的に)圧迫
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) 3 |  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    )  ̄←(店が狭くなって)疲弊
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  中古ハード               . ̄ ̄ ̄|  |
       |  高額買取中              .     |  |
       |                                 |/
351名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:54:45 ID:d/I4+wt70
店の建物自体をPS3で作ってしまうんだ!
馬鹿売れすると倒壊するがたぶん問題ない。
352名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:06:08 ID:9Ep7JnPb0
今、PS3作ってる工場はどんな気持ちだろう・・・
353名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:08:53 ID:zjvMLunN0
>>352
停止してんじゃない?
作り置きで足りそうだし
354名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:13:48 ID:d/I4+wt70
決算発表でソニー語でほぼその内容で話してたな。
355名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:25:47 ID:9Ep7JnPb0


294 名無しさん必死だな New! 2008/09/18(木) 19:59:31 ID:RcwR/J950
俺も小売店で学生アルバイトしてたけど、PS3買取が増えて(一日3台七万以上とかあった)
買取っても売れなくて、他の大手チェーンの店に売りに行ったりしてた。
結局、最近潰れちまったけどな。。。全部がソニーのせいとは言わないが、
あんなもんだされたら小売店は泣くよ。同僚達で高いだけの鉄の塊とか言ってたな。
正直、うちの店じゃなくソニーが潰れちまえと思ったよ。。。


295 名無しさん必死だな New! 2008/09/18(木) 20:03:20 ID:bVFSC0wX0
>>294
もうすぐだからね
356名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:29:33 ID:JaKeRDLG0
■無題

なんだか最近360の事ばかり記事にして称賛してるし逆にPS3の在庫問題をわざわざ書いてる事に悪意を感じますね。
個人的には携帯ゲームをたまにやる程度なので、どっちでも良いですが、あまり偏った記事書くとまた荒れますよ?

… 2008-09-11 09:52:56 [コメント記入欄を表示]
357名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:30:18 ID:/BWctc6Z0
警告ktkrwwwww
358名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:31:17 ID:JaKeRDLG0
■無題

PS3の良い記事を書けよ

sin 2008-09-11 12:15:14 [コメント記入欄を表示]


■無題

ここの管理人ps3に対しては厳しいというかps3嫌いだろW



ああえ 2008-09-11 12:39:45 [コメント記入欄を表示]

■無題

結局自分のやってることが不安を招いてるって分からないのかね・・こいつ。 
360の方がよっぽど深刻だろ何でそれはふれないの?ってか何でまたあれそうなことするの?
もうやめた方がいいよあんたは何のも変わってない

通りすがりのあれ 2008-09-11 12:50:06 [コメント記入欄を表示]
359名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:32:12 ID:ZJBRRYT10
箱○の話題が有るから記事になるのであって
ノンゲームじゃ記事にしようがないよなw
360名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:32:15 ID:JaKeRDLG0
>>357
コメントコピペしただけ
すごいねまだまだあるっぽいw
361名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:36:15 ID:zjvMLunN0
一般のブログにゲハの空気・・・
ゴクリ
362名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:36:31 ID:cv6mQR800
>>348
それおかしい。POS登録日だとこんな流れになるぞ
map 07/11/11入荷 → ヨドバシ 08/08/xx 売却 → map中古売買 08/08/末
363名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:36:51 ID:JaKeRDLG0
A助が出張しててワロタwwwww
364名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:39:47 ID:UU5S/u8AO
>>362
>>348はPOSは同一商品一括管理って言ってる気がする
365名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:42:55 ID:d/I4+wt70
>>358
これは難しい注文だ。
良いところないので良い記事書くとねつ造ですね。
366名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:47:19 ID:xB1bf7/Z0
>>362
PS3 40G(+場合によっては色)という中古商品のPOS登録日
入荷日とかの情報は入ってるとしたら別の数字だし
前はそのモノの入荷日の情報は入ってなかったので
…いや、ゲーム機以外のハードは入ってたかな

(大昔は中古の帳簿もいい加減で…この話はどうでもいいやw)
367名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 02:03:11 ID:TK8Hz5A7P
ひどい話だな。 とっとと回収しろよ。
368名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 02:57:48 ID:UPLRYS4i0
そういえば、ソニーのβが瀕死だったときに、βはまだ負けてません見たいな
新聞広告があったよなw
PS3でもやらないかな?
369名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:01:54 ID:CfPFnTdP0
まぁ、利益率の高いソフト置くために
ある程度本体置くのは当然だろ

まして人気機種のPS3のソフトを置いてない店なんてのは
ゲームショップとして論外なわけで
370名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:09:54 ID:6Hle0xjQP
8000でも人気機種
371名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:40:02 ID:14dmSM/g0
それにしてもPS3版FF13っていつ出るんだろ
早くても来年の夏以降だろうけど・・・・

どれだけ家庭でオブジェになってるPS3があるんだか
賢明な人は一旦売りに出してFF13出たら買い直すんだろうけど
372名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 08:39:42 ID:8Xpue+2c0
いろんな意味で話題な機種だけどな
373名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 11:46:49 ID:qCDjwHsk0
大先生(笑)の他にも中古落ちの証言が色々出てきたなw

確かに、大手のショップで見かける未使用品中古って
あからさまに怪しいもんな

>>371
FF13はまだでないでしょ
今年末 白騎士 来年夏 白騎士 来年末 白騎士 再来年 FF13と予想
374名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 11:50:04 ID:Znu2TTCK0
FF13が発売し良作と評価が下されつつ、本体が値下げしてたら買うかも。
375名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 12:05:00 ID:Hh8Vb2njO
来春FF13Pがでるんじゃなかった?
376名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 14:47:02 ID:xB1bf7/Z0
ソフマップとかの未使用新古本体に関しては
大量に買ってくれる業者がいなくなったのが原因

前はドンキみたいなのがあったでしょ
でも、ドンキは今、自身で仕入れた分も余りまくって
余程の値段じゃないと大量仕入してくれそうもない

値下補填の時に六軸現金化たらい回しで
それまで相手にされにんくかったもう少し規模の小さいところも
もう騙されなくなったしね

ウエルカム以外の同梱パックはそっちの市場で微妙に人気があるので
某所に流れたりしてたが、そろそろ弾切れ

ウエルカムはこのまま小出しに中古市場に流れていくしかないかねw
377名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 14:56:51 ID:tg/Ex5rTO
鈍器は最初の年末に大量入荷して売れ残り
担当者の責任問題になった
378名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 14:59:38 ID:oDibYROc0
>>377
ドンキは銀座で中国人にPS3かなりさばいてるよ
観光ルートに入ってるからね銀座のドンキ
全国のPS3在庫が銀座店に集まってると思う
379名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:14:07 ID:FNU45lih0
 だいたい、最初から今に至るまでFF13頼みってどういうことだよ。
 いくら強力な切り札だって、こんだけ野ざらしにしてたら腐る。
 しかもFF12でとんでもないミソつけて評価下げて、リーク内容でさらに評価下げて。
 出たとしても再来年になること確定の切り札って……とっくに腐ってるぞ。

 よーく考えて見ようや。
 誰が考えても爆死するようなソフトを、スクエニが真剣に出すと思うか?
 会社と社員の命運を、他社(SCE)のために浪費すると思うか?
 慈善事業やってんじゃないんだし、会社ごと無理心中やる気もないだろう。

 目を醒ませよ。
 FF13なんて、PS3じゃ(いや多分どんなハードにも)出ないんだよ。
380名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:17:44 ID:fvJId4UlO
MGSもそうだけど小売り虐めすぎだろSONY
MSKKを見習え
381名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 17:28:47 ID:jsTBkOHF0
ソニーがヤバイ循環作ってるようだな
SCEは抱き合わせで小売りに押しつけ、小売りはそれを意地でも
売らなければならないから目立つように売り場面積を広げる。
それでも売れなければ身を切って中古にして値段を下げて売る。
そしてまたソニーから抱き合わされた物が・・・ってかんじ?
382名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 17:31:22 ID:z4C+5mz30
>>380
いや、見習っちゃダメだろw
383名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 18:07:03 ID:xB1bf7/Z0
>>381
80年代の家電の時から同じ事やってるよ、ソニーは

結局、歴史が繰り返されただけ
384名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:00:12 ID:9Ep7JnPb0
ひょっとして・・・・・・・・












FF13でも同梱の ウェルカムがでるんだろうか!!!!!!!!
ありえる!!!!!!
本体引っ張るソフトという認識があるからね
385名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:03:17 ID:Lsq86HFR0
MSKKは癒されるなぁ。
なんかお笑い芸人のコント一家ってイメージだw
386名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:42:16 ID:UtZ1fPB/0
>>384
白騎士とLBPとガ無双とレジスタンスとキルゾンでも出るよ!
387名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:54:28 ID:8gKaMivjO
今日、かつて勤めていた店が今月末で閉店となる事を知った
かつての上司で、一緒に働いていた彼が寂しそうに教えてくれた

現役ハードが多すぎでユーザーがばらけ、新作もソフトも多くマルチもあり仕入れが難しいと…
失敗すれば直ぐに売らなきゃならず叩き売り新品安いので中古も売れず、ここ最近の新品中古とPS3関連も資金繰りを苦しめると言っていた

確かに20年以上に渡り勤めたゲームショップを畳むのは苦しかろう
でも、もう資金繰りやPS3で苦しむ事もない
これからは、俺と同じく1ユーザーとしてゲーム業界を見守ろう

ご苦労様でした
そして、ありがとう
388名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:02:10 ID:9Ep7JnPb0
映画化決定






















389名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:07:14 ID:NBPNOHKcO
今後のそれなりの弾は全て同梱版出すんじゃない?
店に本体や他の同梱の在庫が有っても
少量は仕入れることになるだろうから
小売りに本体押しつけられるわけだし
390名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:09:51 ID:mIAp/u730
SCE「貴方が入荷したのは、この金のPS3ですか?それともこちらの銀のPS3ですか?」

店長「いいえ、私が入荷したのはPS2です」

以下略
391名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:20:48 ID:qCDjwHsk0
クリスマスに小売に白き死を

リアルにありそうで怖いw
392名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:21:46 ID:5/O5uWn20
>>391
だれがうまいこと(ry
393名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:29:56 ID:A7jNCHN80
未だに龍参同梱や無双同梱がレジ上の棚に行列作って鎮座ましましてるのを見るたび
店の苦労を想像して色々と切なくなる
あれって化粧箱外したら、中は本体もソフトも通常版入ってるとかじゃないの?
そしたら損切ってでもまだ多少売れそうなのに
394名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:50:24 ID:hmxOSSuLO
くぎゅ
395名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:57:38 ID:QJuZJ7W80
>390
SCE「あなたは正直な人物ですね。よってこのウェルカムパックを仕入れる権利を進呈します」
店長「オーウィィィィィ!」
396名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:07:55 ID:ELk+Ukvy0
完全版商法がPS3にもキターーーー!!

2008/4/1 PS3プロ野球スピリッツ5
ttp://gmstar.com/ps3/prospi5.html
       ↓
12/4発売予定 PS3プロ野球スピリッツ5 完全版
ttp://gmstar.com/ps3/prospi5k.html
397名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:11:36 ID:jsTBkOHF0
>>396
アホか。差分や調整などダウンロードコンテンツでなんとかせいよって感じなんだが
398名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:24:27 ID:qCDjwHsk0
プロスピ完全版とはまた読みづらい。小売泣かせだな…
MGS4もサブスタンスでるのだろうか…
399名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:28:45 ID:ELk+Ukvy0
>>397
そういやEAのサッカーゲームFIFAは
ネットによるデータ更新対応してたような・・・
400名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:30:11 ID:keEXLjoG0
もうSCEとの取引を切ってしまえ。
401名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:35:23 ID:jGWrnki60
   /\___/ヽ    PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
  ./ノヽ      ヽ、  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
 | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
 |   !l |   |, l! ´ .::l  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
 ヽ  il´|   |`li  ;/  PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ PS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでるPS3で完全版がでる
   ヽ、 `ニニ´一/
402名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:44:53 ID:jnLCzwJK0
PS3を3台買取った日は、その時点で売上マイナス8万。
小売店はこのマイナスを「ゲーム販売だけで」プラスにしないといけない。
本体買取はPS3だけじゃないから、それにまた中古ソフト、本体買取で3,4万以上マイナスが増える。
その日に合わせた様にクレジットカードを使った換金目的の未使用品が入って来た日には悲惨。
WiiやDSはすぐに売れるからいいが、PS3、PSPの未使用品は全くといっていいほど売れない。。。
マイナス10万をプラスに変えるのにどれだけソフトを売ればいいのか。。。
個人が買っていく金額を平均で2500円(中古新品ソフト、本体)として購入客四十人。
それでもプラマイゼロだから厳しい。金は他にもかかってるから。。。バイト朝夜それぞれ2人ずついれば、それだけでバイト料3万。
電気代(これはかなり食う)、土地代、セール時には折り込みチラシ代ウン十万。
次の日PS3が入ってきて、中古未使用合わせ在庫四台→売りに行くしかない。
なぜか仕入れさせられる新品PS3。仕入れ価格が高いから、定価で売っても利益が1000〜2000円あるかないか。
403名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:45:59 ID:jnLCzwJK0
毎日買取で入ってくるPS3(PSPも)。買取ったら売れるDS、Wii、PS2、GC、SF、N64。他の本体が売れても…な悪循環ができあがっていた。。。
もうどうすりゃいいんだろうね。。。今値下げされても販売は困るだけだし。
PSP−3000なんていい迷惑。新品PSP−2000余りまくってますよ。。。
SONYさんどうすりゃいいんですか?もう潰れちまったけど。なんか他の小売が悲惨で見てらんない。。。
404名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:54:48 ID:xQNaf8zKO
そんなになるまでソニーに付き合うメリットってなんなんだ?
405名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:00:57 ID:8gKaMivjO
実質販売台数は怪しいは、実質稼働している本体は国内で50万は無いだろ
406名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:04:47 ID:hmxOSSuLO
圧迫しすぎwww
407名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:05:09 ID:jsTBkOHF0
>>405
おそらくな、以前はソフト日照りで簡単に10万売れてそうなタイトルも
今じゃ2万とか5万だろ。中古屋行きになってる数も相当だと思われ
408名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:58:07 ID:VCKKUMWZ0
ガセは風説の粒布だから捕まるよ>>1のブロッグ主
409名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:17:06 ID:msZ119tFO
昔、借金の支払いに困った頃、クレカのショッピング枠でPSX8万で買って、即4万で売ってたなあ。
借金総額は増えるけど、とりあえずの現金4万が手に入るから。
今PS3でこれやったらいくら稼げるかなあ?店は新古品の山だらけになるだろうけど。
410名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 01:36:48 ID:ZoS1INlm0
借金の支払いに困る状況で即4万円も損害出すなんて、そんなんだから借金すんだよ、アホ丸出し。
東京大阪の新幹線とか航空券とか、すぐさばけるのにすべきだ。
411名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:08:36 ID:Y34sya4G0
>>405
2ヶ月前、ソウルキャリバー4が出た時点では、
PS3ユーザーは360ユーザーの倍はいたと思う。

でも今は同じくらいかもしれんね。
ショパンやUT3の売り上げを見る限りでは。

やはり夏のソフト日照りが厳しかったか…
412名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:45:15 ID:b1/kj1Gt0
つか倍でも少ないんだけどな…
413名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:23:48 ID:Sppoz2lOO
ひどいな
414名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:27:16 ID:NKa005ck0
PS3のソフト、ショパン・・・・中古で売られていた5本ほど
360なら1000円で買えるのに7000円近くだして買う
なんて馬鹿だろ

ゲームサロン板 でこんなスレが建っていました。
スレ主の>>1 子供が大人をこれだから昭和生まれはと馬鹿にしてるよ。

昭和生まれのゲーマーは哀れだな スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1221837547/l50
415名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:30:49 ID:EfTmN+Rp0
おっさんが掲示板の管理者である2ちゃんでほえるユトリは哀れだなぁ
416名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 07:48:47 ID:nIeWE1K/0
>>396
コナミもとことん墜ちたな
いつまでこんな売り方やってるんだか・・・
半年前のソフトなんだからせめて半額くらいにしろよ

プロ野球ファンなんで箱○持ちになっても
プロスピには未練があったけどもういいわ
今シーズンの体たらくじゃどうせ中日のデーターはダメダメだろうし
417名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 08:21:53 ID:Bf8zDQLlO
パワプロの決定版商法じゃん
418名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:28:43 ID:uiRjAflkO
>>354
イベントリクリアで健全化って奴?
419名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:55:35 ID:jcYiWGdS0
>>416
俺はパワプロが2000年ごろからクソゲー化したのを受けて
野球ゲームに対する未練を断ち切ったよ。

どう考えても、出せば出すほどユーザー絞ってるよな。
420名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:03:53 ID:l9clsW220
鋼は厄介者だな
421名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:59:27 ID:qXYe7vuh0
>>396
プロスピ5発売と同時にプロスピ4のオンが閉鎖されたというのに・・・
422名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:02:00 ID:qXYe7vuh0
>>416
未だに西武に松坂がいるXbox360版プロスピ3を売らずにとってある
たまに遊んでるぜ

オンもまだ稼動中だからフレと戦えるしw
423名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:18:55 ID:EKHHPIX40
>>405
そもそもPSNのアカウントがやっと100万超えたって発表してみたり
月の利用者が40万そこそこっていってる時点で100万台以上のPS3は
いったいどうなってるんだ?って疑問が残る
424名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:42:05 ID:wT/9angX0
この話マジならヤバくね?
ttp://www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=705
425名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:30:47 ID:OzglUHTm0
物理的にも経済的にも圧迫してるのか
426名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:31:59 ID:x272YCJ50
今週はリーマンのおかげで発狂度が並みじゃない
427名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:34:38 ID:sy6gbQokO
なんでPS3の販売台数っていつも計ったようにPS2よりちょっと上なの??
428名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:12:43 ID:+pilG0Qg0
>>427
つ抱き合わせ販売
429名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:40:37 ID:xdNUvz3Z0
PS系切ったチェーン店あるくらいだからそれでも商売になるんだろうなあ。
在庫は任天堂系だけで360の予約と中古だけって店ってのもありかもしれん。
小売りの脱P。
430名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:45:31 ID:uJmLVMCB0
>>428
卸から小売への抱き合わせは、販売台数の集計には入らないものでしょ。

小売をエンドユーザとみなして販売しているというのなら、抱き合わせ以前の問題。
431名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:45:53 ID:VrioGKKtO
抱き合わせとか法的に問題は無いのか?
432名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:55:58 ID:rlng7eMz0
SCE、MS、任天堂なら一番安定してるは任天堂だしねぇ、据え置きにしろ携帯にしろ
SCEはアソートで鬼畜な卸し方しかしないし、MSはテイルズとか出始めたけど基本洋ゲーで子供向けじゃないし
ハローマックやスーパーのゲーム売り場みたいに任天堂一本に絞った方が安全なんだろうな

ゲーム専門の店や集客目的で置いてる家電量販店、中古屋は任天堂一本じゃきついから大変だろうな
433名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:01:46 ID:rlng7eMz0
>>430
SCEは以前は自社の工場から自社の倉庫への出荷を生産出荷と言って販売台数のように発表してた
最近になって出荷台数に変わったけどこれはSCEの倉庫から小売に卸した数でやっぱり実売台数じゃ無かったりする
なんで出荷台数に切り替えたのかは発表してないけどおそらくPS3の本体がダダ余りしてるんだろうねぇ・・・

>>431
公式には抱き合わせとか強要はしてない、あくまで「SCEからのご提案」として小売に通達してるらしい
で、PS2やPSP買うときにPS3も買わないと出荷しぼられたりするらしい
434名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:13:09 ID:/1vNoLPU0
アマゾンに慣れると
その日の夜、1日2日くらい遅れても1000円以上安い
アマゾンで買わないと負けた気がするw
まあ負けたとかじゃなく安いわ家にとどくは、、、、もう勝負にならないだろ、、、
435名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:13:09 ID:EKHHPIX40
まぁここまで綺麗にPS2がちょっと後ろにいますってのを
ずっとやってりゃみんないいかげん気がついてるだろうと
436名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:54:19 ID:WoTk83Ud0
>>434
元々、早解きとかはガラじゃないし
積みゲー多すぎて、当日やりたい!って程でもないから
最近は7割がAmazon買いになっている俺(´・ω・`)
437名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:53:14 ID:gvC1YK2q0
http://jun.2chan.net/31/res/1083545.htm
↑のマップがどうのって書いてる奴、ホントかね
438名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:59:46 ID:DChc8BB6O
マジでPS2の数字に千足した位がPS3になるのが不思議
どうなってんだ?一回や二回ならまだしも最近ずっとだろ
439名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:13:42 ID:I40nSiDsO
ここまで悲惨な状態になるのを賢いメーカーなら見抜いてた。
または最小限の被害になるように保険をかけていた。
失敗したところは今後はその傷や回復策が顕著に表れてきそう
440名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:16:01 ID:DnXCI2Rb0
PS2のスパロボ出たら、PS2本体の売上げも一緒に
ある程度伸びると思うのだけど
そのときPS3を抜いたりはしないのですかねぇ
441名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:17:26 ID:qp3rAsuk0
>>432
それはそれで、SFC〜64の時のようなこともあるからな
商売はそう簡単にいかないよ
442名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:20:25 ID:qPFO2QjI0
さー何が有ったか書いてみよう!
443名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:23:09 ID:AydXgM1gO
>>440
しない・・・だろうな
スパロボの影響でPS2が5桁になったらPS3も5桁なるんじゃね・・・
444名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 02:01:52 ID:uKPUkoydP
PS2とPS3の合計を都合の良い形で分配集計してるだけだよ。
445名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 03:08:26 ID:czGuKZuw0
>>440
PS2で何本出たシリーズだと思ってるんだよw
本体買うほどのファンならさすがにもうPS2持ってるだろ
買い替えや買い戻しの需要ったって、ロボットアニメファン向けのソフトはスパロボ以外も含めて大量に出てるから
そういうのは時期がばらけちゃってて数字には表れないと思うが
446名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 06:38:36 ID:GpzUgqmk0
>>440
俺も>>445に同意だな。
仮に居たとしても、中古or知人から借りる。で済ます人も多いような気がするし。
447名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 13:28:09 ID:XzbauJGvO
これも…
小売り業者保護の為にあげとくか
448名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 13:31:30 ID:nxF+TMFz0
ヤフオクで売ればいいだろ
449名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 13:42:22 ID:Coy6sdll0
新品は同梱版がダダ余り
中古も溢れてる現状で
誰がわざわざ詐欺のリスクや支払い、受け取りの面倒なオクで買うんだよ
450名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:20:10 ID:nxF+TMFz0
誰が買うって買ってるやついるだろ
451名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:35:50 ID:qi14HDqB0
次の同梱版は?
452名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:37:27 ID:EqGSlp8C0
中国人とかその手のブローカーがオクで買ってそうだけど
453名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:38:31 ID:FXkqtYz70
PS3デカいし重いし初期化に時間かかるし買い取るのめんどくさい
棚壊れたぞ
454名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:38:51 ID:Lq3xhPPIO
>>451
クリスマスに白き死をパック
455名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:38:53 ID:2ltIBvXh0
>>451
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader789890.jpg

次の同梱版はこれ。
計2台になってしまってお得
456名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:39:09 ID:Fo72R4yU0
>>452
ブローカーはもっと安く手に入る手段を探すよ
店頭でも探せば結構3万で投売ってる40GBがある今の状態では
457名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:45:10 ID:gtSRmREJ0
クリスマスは小売に白き死を…
458名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:50:10 ID:2ltIBvXh0
クリスマスに子供にPS3をプレゼントすると確実に子供がグレるよ
459名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 14:54:51 ID:EqGSlp8C0
>>458
ジャンプ買ってきてって頼んだら、月刊ジャンプ買ってきたようなもんか
460名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:01:50 ID:qi14HDqB0
LBP同梱は無いの
461名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:05:12 ID:z+6nzsE00
同梱版出されたらまた在庫増えるじゃねーか
462名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:05:30 ID:u80v50kO0
小売殺す気か
463名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:26:34 ID:XzbauJGvO
>>387
悲しい小売りの結末…
464名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:27:09 ID:Wzttgw2iO
同梱版、予約分のみの発注ってのは許さないのかね
465名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:33:28 ID:2hIfpP4r0
>>464
そんな自己勝手な真似をすると業界が滅ぶ
466名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:03:12 ID:qi14HDqB0
・今秋 80G 新モデル 発売
・LBP 同梱版 発売
・白騎士 同梱版 発売
・年明け〜春ごろにPS3値下げ

・・・これくらいはありそう

467名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:23:20 ID:b55VQxfZ0
PS3同梱版PS3売れば2倍の売れ行きになるぞ
468名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:31:21 ID:NRBZNUhA0
>>466
上二つは欧州では既に発売決定してるので、小売は今から戦々恐々としてます

まあLBP同梱は80Gなうえに値段据え置の実質値下げ価格だから、
そのままの仕様で来たらちょっとは期待持てるけど
469名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:04:13 ID:gtSRmREJ0
そういえばFF7ACCのブルーレイ同梱PS3も出すって言ってたな
春頃だったか
470名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:33:22 ID:VPyB7jbt0
ついにゲームでさえないものを同梱か
FF13体験版がついてるみたいだけど
471名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:42:58 ID:NbZ0sSDh0
FF7AC同梱版は絶対にやめたほうがいい。
小売ははくの大変だし、有料体験版なんてFF13にいい影響を与えるわけがない。

どう考えても誰も得する奴なんて居ないと思うんだが…
472名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:47:06 ID:gtSRmREJ0
倉庫のPS3本体がさばけて、SCEは得するよ…
473名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:48:47 ID:2ltIBvXh0
ソニーはアジア含むじゃあきたらず、日本のゲームショップに無理矢理
押し付けて利益をあげていたのか。

殺すきか
474名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:50:43 ID:NbZ0sSDh0
>>472
てか、真面目な話、そんな同梱版なんて買う奴いるのか?
体験版無料配信当たり前の世の中なのに…
TOBALにFF7体験版つけてハーフいった時とは時代が違うと思うんだが。
475名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:52:40 ID:XzbauJGvO
この業界で自ら食えなくなってきたから…

この業界も、もろとも…
476名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:53:31 ID:u9ZZSXe20
477名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:54:04 ID:k1FSZ1UbO
LBP同梱版はちょっと惹かれるな
80GBで39800円なら買うかもしれんから、日本でも出してくれ。小売には悪いがw
478名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:55:12 ID:z+6nzsE00
TBS見てたらMGS4のCM今頃流してたんだが何考えてるんだろうな
479名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:55:41 ID:qPFO2QjI0
なんだよ同梱版三色ってw
480名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:56:28 ID:qcBEjRZC0
>>476
糞ワロッタwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:58:23 ID:Z8OstxrG0
>>476
オワタオワタ
482名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:01:05 ID:2VY16RaL0
重量もあいまって圧殺って言葉がすごく似合うな
483名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:02:07 ID:qPFO2QjI0
顔がガンダムに見えたw
484名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:05:41 ID:qPFO2QjI0
だんだんメタルギア無双が欲しくなって来た
485名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:07:15 ID:qPFO2QjI0
皆戦うのをやめて匍匐前進
486名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:10:17 ID:gtSRmREJ0
>>476
MGS4とコントローラが実質タダで付いてくるお買い得品

でもぜんぜん売れない! ふしぎ!
487名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:18:10 ID:SXEiTQlxO
いっそのこと、PSPにPS3を同梱すれば良い。
これでSCE勝つる!
488名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:18:31 ID:MSZ5dXZDO
小売かわいそうです(;_;)
489名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:30:16 ID:Coy6sdll0
>>487
だからPS2やPSP買うときは漏れなくPS3も一緒に送りつけてる
SCEは小売に押し付けた時点で販売台数としてカウントするから売れ残っていようが関係ない
PS3拒否した奴にはPSPもPS2も卸さないから諦めてPS3も買うかPS系を全部切るかの二択

ハローマックやスーパーのゲーム売り場でPS系を見かけなくなったのはPS3押し付けられるぐらいならPS系はいらないという判断
490名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:35:37 ID:NbZ0sSDh0
>>478
スネーク まだだ!まだ終わっていない!

小売 散る…
491名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:40:15 ID:hexSA/L+0
ということはPS3はSCEにとってもお荷物ってことだよなぁ。
わざわざ抱き合わせにするということは。
492名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:42:24 ID:FHLSww0k0
小売マジで死ぬぞ
小さいゲーム屋はもうダメだね
493下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/09/21(日) 21:43:43 ID:va76++pE0
SCEが引き取ればいい
494名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:44:40 ID:z+6nzsE00
そんな事できるなら小売に押し付けたりしないよw
495名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:49:30 ID:mGcI/qOE0
>>476
ス、スネークさん。タダ働きですか・・
496名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:07:50 ID:WD7jKi83O
( ゚д゚)ポカーン
497名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:08:52 ID:KW9TxmdN0
>>476
潜入したきり帰ってこないスネークが頻発してる原因はこれか
498名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:20:01 ID:qTXxo8shO
SCEが小売りにPS3を押し付ける?理由は

意地でも普及させたいからか
単に在庫を換金したいか
の、どちらかか、又は両方

どう思う?
499名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:24:20 ID:O98D9g73O
>>498
両方だろうな
500名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:30:41 ID:Coy6sdll0
>>498
そもそも今発表してる 「出荷台数」 より以前やってた 「生産出荷台数」 の方が台数を水増しして言えるのに
ワザワザ出荷台数に変えたのはPS3本体をもう作ってないからという噂があってなぁ

PS3を生産していないなら工場と倉庫の無限ループの生産出荷台数は使えないから倉庫から小売の出荷台数に変えたんだろう

そうなると今度は小売がPS3を買ってくれないから同梱版を乱発して更にアソート販売にして無理やり週販台数を増やしてたんでしょ

で、最近週販台数が減ってるのはPS系を全部切るショップが増えてきたからじゃないかな
501名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:19:49 ID:jIn3qz4K0
1から読ませて貰ったが小売の苦悩が良く解る良いスレだな。
502名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:29:38 ID:2ltIBvXh0
■■速報@ゲー速板 Vol.333■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1221811351/l50

ゲハ板の痴漢戦士よりも卑劣な連中が沢山いますよw
■国内年末商戦タイトル■
■PS3
レジスタンス2
モーターストーム2
SOCOM
リトルビッグプラネット
白騎士物語
侍道3
サイレントヒル5
鉄拳6
ナルト
ダービータイム

■XBOX360
なし

こういうの貼りつけまくって新規ユーザーを騙してPS3買わしてます
503名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:18:16 ID:O3NUabbE0
>>476が404でもう見えない
詳細キボン
504名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:19:04 ID:bi7IzomZ0
>>503
PS3のMGS4同梱パックが全色そろいで39800円 だっけか?
505名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:21:06 ID:J0YpN2w70
506名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:21:31 ID:yHjt1RA/0
MGS4同梱で39,800円のPS3って、MGS4に興味のない人から見たら
定価販売のPS3だからな。

売れないだろ。
507名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:29:22 ID:gB6Z1G1P0
PS3定価からさらにMG4の価格分引いて販売すれば売れる
508名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:31:11 ID:+xKsmOFf0
>>507
このヒゲオヤジはもう、ワゴンの主ですよw
値引ける価格っていくらなんだ?

これが同梱パックの怖いところだよね
509名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:44:30 ID:P6Mf9rzJ0
>>508
普通の店じゃ値引いても47800だからねえ
39800じゃ確実に赤だと思う
510名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:12:31 ID:O3NUabbE0
>>504-505
サンクスコ
511名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:16:15 ID:YAqv967g0
うちの近所のエンターは中古のショーケースがPS3とPSPに占領されとりますな
512名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:53:19 ID:BUSXQtYm0
PS3の仕入れ切ったら
PSPやPS2のソフトとかも供給してくれなくなるとか?
影響があるのは本体だけ?
513名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:21:49 ID:ZwGpTWBa0
プレステ世界では、ソフト流通もSCEが独占してた気がする。
ゆえにPS3を切ると、PSPソフトも入荷しない。
514名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:51:22 ID:xiqmFUpZ0
>>513
エニックスやコナミ(+コナミ流通使用の一部)もあるんじゃなかったっけ?
515名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:57:09 ID:IINPvhH20
>>513
それはPSの最初の方だけ
各メーカー流通認めてからは
多くの会社は有利な流通使う様になった
516名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:23:58 ID:xFab6qjQ0
この冬も白騎士同梱入れなきゃPSP3000出荷搾るとかやるのだろうか

流石に、MGS4同梱でダメージ喰らった小売は仕入れに慎重になると
思うのだが…
517名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:38:18 ID:JrVyx/gb0
さっさと値下げしろよ
俺が安く買えりゃいいんだよ
518名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:41:29 ID:ZuAzK9aW0
独占禁止法とかに引っかからないの??
519名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:00:56 ID:mZyoHjCQO
>>519
悪しき慣習ではあるが、一般消費者相手じゃ無いから問題ないらしい
520名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:02:25 ID:h+vIZgUg0
PSPを注文するともれなくPS3を買わされる→独禁法違反
PS3を注文してくれた方にはPSPを優先的に回します。→OK
521名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:03:20 ID:Icm6wxcwi
そういや生産出荷数から出荷数に切り替えたときに
数字の修正をしてないよな。
今の公称台数って二重カウント分が含まれてんじゃね?
522名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:08:17 ID:eLB6wCo/0
PS3年末の目玉
LBP・・・目玉のオンCoopステージクリエイト機能は発売時に実装されず
life with PS・・・もっさり劣化お天気チャンネルニュースチャンネル&強制高消費電力Folding
Home・・・仲間集めで棒立ち&目玉の動画共有機能削除

マジ骨抜き企画ばっかりよ
523名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:09:49 ID:eLB6wCo/0
>>505
ん?39800円でなんでお買い得なの?
PS3本体って39800円やんけ
524名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:11:12 ID:MFwHwn9E0
MGS4 \0
525名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:16:17 ID:YLxeeEh70
それでも売れないPS3
526名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:20:39 ID:eEi0an+A0
通常コントローラの他に、デュアルショック3も入ってるらし
527名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:23:32 ID:J1YhCmMaO
>>522

> PS3年末の目玉
> LBP・・・目玉のオンCoopステージクリエイト機能は発売時に実装されず


マジで?

バカかSCEはwww
てか、「またか」
ざまあねえなw
528名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:28:45 ID:4mSZFb1Z0
PS3は家電だからゲームショップに置かなくていいのにな
529名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:28:55 ID:MniNCLLEO
また、未完成品売るのか・・・
530名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:32:32 ID:xiqmFUpZ0
>>526
×通常の他に
○通常の代わりに

コントローラーはDS3しか入ってない。
どじょコンは無し。
531名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:33:21 ID:J1YhCmMaO
しかもまた同梱版出すんだとよ。
532名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:33:50 ID:EHnj9nUn0
煽りでなく純粋に疑問なんですが
戦士の方々はこの現状を見てもまだまだps3がトップシェアを確保できると信じているのでしょうか?
533名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:38:05 ID:9VjCK28t0
>>532
思ってるんだろ?
あいつら忠誠心だけは一流w
534名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:41:42 ID:7WrM4RxGO
俺のバイト先の個人店は先月から完全脱Pしたよ、任天堂と箱○とエロゲで充分やってけるって。

箱○は俺が仕入れ担当だから結構上手くやってるよ。

うちの規模でTOVパック5台入荷出来たのは良くやったと我ながら思うよ。
535名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:54:18 ID:MniNCLLEO
PS3がHDDの容量を増やしたのはこれから発売後にパッチをあてる未完成作品を大量リリースするからじゃなかろうか
536名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:54:48 ID:J1YhCmMaO
気づいた時にはすでに罠にかかった後

33:名無しさん必死だな 2008/09/20(土) 19:14:15 ID:b6+h9JEpO
かつての玩具小売と流通の間にあった「市場の非効率」を利用して
富を吸い上げるのがソニーのビジネスモデルだった。
最初から焼き畑で搾取する気満々で乗り込んできてる。

標的は玩具小売業界の資産。
流通の上流を直接コントロールし、小売から搾取して儲けるのが最初からの目論見だった。

市場が疲弊し尽くして縮小してきたら、ソニーも儲からなくなった。
「儲からなくなってきたら市場を荒らすソニー」ではなく、
元から市場を荒らすのが目的で、今はその最終段階なだけ。

ゲーム業界に限らず、どの分野でもソニーは毎度このパターン。
537名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:57:44 ID:C96jec3L0
ただ今回はソニーとそれに依存したバカ小売の市場が疲弊しただけだがなw
538名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:35:14 ID:J1YhCmMaO
>>537
バカ小売って非難するのは酷だよ。
やっぱり体力ない小さい所がいったん依存しちゃったら、そこから脱出するのは並大抵のことじゃないし。
任天堂WiiDSによる市場拡大の恩恵を被るのは大規模小売店からで、小さい店には最後にお鉢が回ってくる。

できる限り速く脱Pするべきだししないとこの先生きのこれないけど
そのためには当面苦しい期間を乗り切る資金がいる。

ソニーはそういう店が逃げられないよう、
「ご提案」方式や同梱版で息つく暇を与えないように
絶え間なく絞り取って、逃げ出す余裕を与えないようにしてる。
奴隷制度だな。

539名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:37:54 ID:XVizsJq50
やっぱり小売りが悪い
としか聞こえないわけだが
540名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:44:09 ID:xFab6qjQ0
>>534
>うちの規模でTOVパック5台入荷出来たのは良くやったと我ながら思うよ。

GJとしか言いようがない。
541名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:58:38 ID:RuAcqp5D0
360は在庫どころか品薄になっていると聞いた
542名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 15:09:49 ID:6YotsOeNO
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ_)
  "i  i"
  |(゚Д゚) <呼んだ?
  |(ノ |)
  |   |
  ヽ_ノ
   ∪∪
543名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 15:59:15 ID:OZSCjoqz0
>>534
理想的な店だな是非!
544愚痴:2008/09/22(月) 16:27:35 ID:P4VzWz4s0
SCEもヒドイけどスクエニもヒドイんだぜ
抱き合わせなんかしょっちゅう
DSのFF4の時はDSのFM入荷数に対して・・・
PS2の時なんかハガレン3山ほど盛られたんだぜ
スクエニ商品はどんなソフトでも(英会話ソフトとか)
必ず1本は発注しとかないと、人気作絞られる
大作出るたびに、田舎の小売店は2次問屋から
掛け率95%とかの商品抑えて、入荷してる状況
独禁でやられればいいのに
ゲーム業界程メーカー主導のとこないよ
このままじゃ衰退していくよ
545名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:40:49 ID:TwRb6XhXO
小売かわいそうです(;_;)
546名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:42:24 ID:18hix/0z0
DSでも定価で本体売って1000円ぐらいの利益にしかならないと聞いたけど
そこらへんは実際どうなんだろ?

中古で稼ぐしかないみたいな事を行き着けの店長が言ってた
547名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:44:14 ID:TwRb6XhXO
小売が死んじゃう(;_;)
548愚痴:2008/09/22(月) 16:55:18 ID:P4VzWz4s0
DS本体は任天系の問屋からは¥14000〜15500(税別)
中々数量調整して数くれないから
2次から入れると¥15800〜16000
品薄の時は普通に定価ですよ
最高で定価¥16800なのに¥19800まで上がった
中古も某ゲ○のせいで買取金額上がって
中古自体が高騰、利幅現象でキツイ
PSPなんか新型出るのに未だに仕入れ¥17800なんだぜw
ファミコン時代はソフトの仕入れが60〜64%
SCEが参入してきて75%〜85%になった
新品値引きして売ると1本売っても200円とか500円の利益
正直中古ないと瞬殺やね
アマゾンもいいけど、たまには小売でも買ってやってねw
549名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:57:56 ID:ygt8wutRO
>>546
DSだけじゃないよ
どこのソフトも本体も、新品を売ったところで二束三文しか儲からない

PSPを人質に単価の高いPS3を買わされ、
更にPS3の値下げの補填はSIXAXISなんてやられたら新品の利益なんてぶっ飛ぶ
550名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:58:43 ID:E4coLhn40
バイク業界なんか
ホンダ13%基本マージンw
部品は20%位かなw

外車とかは絶対数が少ないのでマージン多め
551名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:03:19 ID:SG5N4ecq0
ってことは中古が生命線か。それなら中古のディスプレイをもっと前面にして
新品を後ろに(価格差も明確に)・・なんか古本屋か質屋みたくなるか
552名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:03:52 ID:jrtKfk2G0
PS3の扱いだけやめるわけにはいかんのがつらいな
PS2とPSPがあるから
553名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:09:22 ID:eEi0an+A0
>>550
専用ビスがウン万円と聞いた
554名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:10:22 ID:uLxL3y/GO
PS2もPSPも絶対数が相対的に減ってきてるから
SCE直販切って、2次問屋から取る分だけで
十分回りそうだけどね
特にPSPなんかは中古の戻りも早いし、
品揃えにも影響ないでしょ
555名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:12:49 ID:E4coLhn40
>>553
オレの知ってる限りではねーよw
556名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:20:12 ID:nKTF9jbj0
そういやぁ、ソニーのスピーカー用補修ネジがウン万円とかニュースになってたっけ。
2年くらい前か?
557名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:21:57 ID:eEi0an+A0
俺が聞いたのはイタリアからの空輸だからか
558愚痴:2008/09/22(月) 17:26:38 ID:P4VzWz4s0
中古前面で利益取りたいが
客寄せパンダで新品置いておかないと
見向きもしてくれないんだぜ

ゲームの問屋支払い期日がまた凄い
10日ごとの支払い・・・
10日までに入荷した分は20日まで
20日までに入荷した分は末まで
もうね現金商売と変わらんよw
更に最悪なのがスクエニ・・・
DQ、FF盾にして前金なんだぜw
それを真似するメーカー出てきて
もうねカオスすぎる
小売店へのシワ寄せ大きいから
どんどん潰れていくと思うよ
年末に大量に仕入れる→支払えない
年明け閉店
また、このコンボが今期は拡大すると思う
559名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:28:52 ID:jrtKfk2G0
スクエニの流通腐ってるなあ
560名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:29:30 ID:X3mPwfI30
販路を自分で潰してどうするんだかな>メーカー
561名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:29:42 ID:pwm+dS/l0
>>553
ソニー製のスクリューのニュースってこれだろ?
http://japanese.engadget.com/2007/05/27/sony-screws-its-customers-special-way/
562名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:30:08 ID:eEi0an+A0
もう直売とDL販売になっちゃうな
563名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:35:33 ID:E4coLhn40
>>557
日本法人が設立されてるからバカみたいな値段にはならんよ。
オーリンズサスのオイルシールは高いけどなw
564名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:36:53 ID:UZzYOcRR0
>>548
> 中古も某ゲ○のせいで買取金額上がって
ここだけ「おや?」と思った
某○オって中古を安く買い叩くと聞いてたんだが
それでも地域を圧迫するもんなのかね?

ちなみに
地元ではゲオ進出からの一年でビデオレンタル2軒ゲーム屋2軒閉店した。
565名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:43:27 ID:yOfdW3elO
>>559
ソウルイーターとかハガレンいっぱい仕入れないとドラクエFF減らされるのは有名な話
出版の方は評価してるが旧スクウェアは糞だぜ
566名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:46:06 ID:R4H0Akaq0
メーカーの採算性の悪化のシワ寄せがこういう所にくるんだよな
採算は取れている、とか何の冗談か聞きたいねw
567名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:48:20 ID:9i5U994r0
>>564
ゲオは箱○ソフトを安く買うけど、なぜかPS3ソフトはかなり高く買ってくれる
アガレストとかいまだにいい値段で買い取ってくれる
568名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:54:33 ID:18hix/0z0
>>549
やっぱり、そんなもんなんだな。
小売の生命線は何ヶ月立っても新品が売れて値崩れしにくい任天堂系で支えられてそうだな。

PSソフトとかの初動型は中古でも下手打つと死ねそうだよな
569名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:55:58 ID:Wwppjn5s0
PS3売るにはいいカモじゃんwwwゲオは俺たちのサイフ。
570名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 18:13:01 ID:4Dz9fYRmO
ゲオ初期(近くにゲームショップが複数ある場合)
新品は僅かに仕入れリスクを最小限にし、メインは中古に移行
新作を人気ソフトを高値価格で片っ端から買い取り他店に流れないようにする

中古メインなので粗利も多く、価格設定も容易な為にライバル店の新品より安く設定できる

ライバル店は新品在庫を残し泣く泣く赤字で販売し現金化…新作ソフトの仕入れに回す

徐々にライバル店の体力を減らした所で新作人気ソフトを大量入荷しギリギリか赤字で大量放出しライバル店の息の根を止めにかかる(人気新作ソフトならライバル店も大量に入荷しているので現金化出来なければ即死)


これで、ライバル店を全て排除した後、新品中古と買い取りも自由に設定し放題

全て
ゲームユーザーは、ゲオの食い物にされる
571名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 18:57:18 ID:8Uk6Be33O
PS2中期の頃だから随分前の話になるが
馴染みのオモチャ屋がPS系の取り扱い止めたっけなぁ
最初はオモチャだけじゃ厳しいからとゲームも取り扱ってたけど
どうしても在庫ゲームが出る、しかし値引きは禁止されてて出来ないから
売れた事にして中古として売ったらバレて注意がきたりして
結果、それら在庫が経営圧迫し始めたんで手遅れになる前に手を引いたそうだ
その後は海外のマスコットなんかをネットでも販売したり
カードゲームに注力したり駄菓子扱ったりして今も頑張ってる
ゲームを扱う時にゲームショップにしなかったのが幸いだったんだろうねぇ
572 ◆.2pug2wbzY :2008/09/22(月) 19:48:12 ID:n7786pKC0
俺の所もPS3の在庫が2桁に突入したので買い取り拒否してます。

しかしゲオのやり方はあまりにも汚い。独占禁止法すれすれなんじゃネーノ?と言える。
最終的には中小は淘汰されてゲオと大手量販店とネット通販だけになる危険性がある。
573愚痴:2008/09/22(月) 19:57:00 ID:P4VzWz4s0
PS3はとっくに拒否w
新品も予約制にしてるよ
未だにPS2遊べると思ってたり
PS3が高性能と思ってる人は多い
あまりゲームしない高校生とかはPS3
ゲーム好きな人は箱に乗り換えてるね

ゲオは独禁とかじゃなくて
チラシで4500円買取!って記載して
持っていったら3000円まで下げられたとか
キズ故障品をバイト君がホイホイ買い取るとか
中古のイメージが落ちる事は止めて欲しいかな
ま、ゲオ板でもないのでw
ゲオ話はこの辺で終了します

スレ汚し&愚痴ってスマソ
574名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:14:10 ID:8Uk6Be33O
>>573
そういや、ショップで中古買う時は必ずディスクを見せられるけど
ゲ○でそういう事一度も無かったな
出来るだけショップで買ってるけど、やっぱり品揃えでは○オなんだよなぁ
575名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:16:11 ID:jrtKfk2G0
オレもゲ○に売りに行ったことあるが、傷チェックは1枚あたり0.3秒ぐらい
ほとんど見てない
576名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:12:39 ID:j+0eqpq20
>>570
勉強になった。

スーパーマーケットの商店街襲撃と同じようなサイクルがあるんだな。
577名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:16:05 ID:fkvQ9tTM0
PS3は店の広告塔だ客をふやしてんだから喜べ。
578名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:20:38 ID:Il4HhcPp0
所詮、ゲーム機は金儲け目的で作られてるんだよな
久夛良木もゲイツも岩田も、メディアの前では「みんなに楽しんでもらうため」とか言っときながら、
裏では金のことしか考えてないんだもんなorz

いくらユーザーがソフト会社にこうしてくれと頼んでも
いくらユーザーがハード会社にこうしてくれと頼んでも
全部の意見の中で、自分たちに都合ことばかりなんだよなorz

ゲームに対する熱が冷めた
今までお疲れさまでした、SCE、MS、任天堂
579578:2008/09/22(月) 21:22:55 ID:Il4HhcPp0
×全部の意見の中で
○全部の意見の中で選ぶのは
580名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:30:54 ID:98IR4VQm0
楽しんでもらう≒次も買わせるだから強ち間違いでもない
581名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:34:33 ID:j+0eqpq20
>>578
逆を言えば、楽しませなければ金を出して貰えないんだ。
よしとしようや。
582名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:41:48 ID:Mq8kiDfu0
商売だから金儲け目的でもいいんだけど多くの人がPS3=ゲーム機ってのを
期待してるのに余計なものを搭載して本体価格が高くなったり
ゲームが作り難くてゲームが出ないとかが問題なんだよ
583名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:41:52 ID:Il4HhcPp0
>>581
俺PS3ユーザーだけど、もう限界だ
何、ノンゲーム戦略って
面白いゲームが出ると期待して初期型PS36万ぐらいだして買ったのに
SCEは何をやってるのかと

任天堂もMSも勝てば今のSCEみたいになると思って失望しただけ
スレ汚しスマソ
584買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/09/22(月) 21:46:13 ID:gZ6tmY7B0
>>583
ソニー戦士の酒場で愚痴ってきなさい。
みんな温かく迎えてくれるだろう。
585名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:51:28 ID:xFab6qjQ0
小売はほんと可哀想だと思うが、
一方でゲーム専門店に行くいみが見出しにくくなってるのも確か。
昔は、ゲーム専門店の試遊台で品定めして、買うというサイクルが
あったが、今じゃそのサイクルが家に居ながらにしてすんでしまう。

ゲ○に比べて、価格以前に、店内が暗くて入り辛い雰囲気がある店がいまだにある。
脱Pもいいが、ゲーム専門店にいく意味を作り出す努力を求める。
586名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:54:06 ID:iJunwZ230
新型と値下げは必要だろ
余った在庫は叩き売りすればいいだろ
発注が馬鹿だから在庫抱えるんだよ
587名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:55:10 ID:iJunwZ230
>>14
旧箱を大量に仕入れて潰れた店もあるけどな
店が買わなければいいだろ
588名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:56:11 ID:Fw9DRmUN0
そうだね、小売や卸が入荷したいだけ入荷できるといいね
589名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:58:18 ID:j+0eqpq20
>>583
増長して腐るような会社の製品を選ばなければいい。
腐ったらその時愛想を尽かせればいい。

こういうのはゲーム会社に限らず、会社にも人間にも言える事だよ。
そしてそういうものだ。避けられない習性なんだよ。
590名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:58:49 ID:xFab6qjQ0
そういう当たり前の商秩序が崩壊して、これからどないしょか
というスレなのだが…。
591名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:59:17 ID:AacDCMyN0
>>585
具体的な方策が思いついても、SCEに縛られて搾取されてる間はなかなか改革できないだろう。

ただSCEの支配がゆるんでいるのは>>534などをみてもわかる。
「うちの規模で」と表現されてる事からしても、それほど大規模な店舗ではなく、個人のお店だと
思うが、そうした店でも任&MSで経営が成り立つようになってきた。

これをSCEは最も恐れているわけだ。
搾取する対象に自立され、逃げられてしまうことを。
誰だって>>538のような事態に陥ってしまったら逃げたいと思うからな。
592名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 01:21:05 ID:A2DYzKs1O
小売かわいそうです(;_;)
593名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 01:26:39 ID:7VyIk5UGO
こうなってくると一番の癌はPSPだな。
客の要望に応えようとするとマジで洒落にならない要求されるらしいからな(´・ω・`)
594名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 01:28:30 ID:jan62BW20
実際、PS1〜2の間でつぶれた個人店が多すぎる。
595名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 02:41:39 ID:GyaVZPvjO
ソニー製品はまだPS2時代の大量仕入実績があるから在庫も割と入りやすいが
いかんせんPS3は売れない・入り値がバカ高いからカードで買われたら赤字。
任天堂はソニーに乗り換えた怨みをまだ忘れてないから、相変わらず何かと
小売りに制限をかけ続ける。
箱はせっかくプチ売れ期を迎えたのに、在庫切ればかりで結局手に入らない。

小売ゲーム店は大変なんです。
596名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 05:10:12 ID:5tgdEMGr0
そろそろSCEはPS3は新型80GBとか出すだろうな。ウエルカムパックや鋼、通常版を消化しきらないままに・・・
ギリギリの小売りは死亡してしまう。
597名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 05:11:23 ID:5tgdEMGr0
× そろそろSCEはPS3は
○ そろそろSCEはPS3の
598名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 05:16:46 ID:/Hmccfji0
白騎士パックもあるだろうな
599名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 05:32:50 ID:bIexKiI+0
白騎士パック
FFACパック
FF13パック

海外じゃアンチャパックとLBPパック


こんぐらいやんだろ
600名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 05:34:37 ID:G3RvON6W0
それぞれにウェルカムパックが同時展開されるだろうな
601 ◆.2pug2wbzY :2008/09/23(火) 06:54:46 ID:bh6zK6Cv0
ウチはもう本体の取り扱いはWiiとDS以外は止めようと思ってる。
PS系は違法すれすれのPS3との抱き合わせでなければ入荷できないし、これから出る同梱版も恐らく実績配分。

一応TGSでSCEに文句を言いに行きますよ。仕入れが止まっても二次問屋から入れれば問題ないだろうし。

MSとハピネットは潤沢に本体やソフトが供給できる環境づくりを行ってから。今のままでは問題外。
602名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 06:57:45 ID:ddE/YZNeO
これから年末商戦に向け…

最早…

誰に向けてなのか分からぬSCEの攻撃が始まる…
603名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 07:13:42 ID:G3RvON6W0
>>601
売れない在庫押しつけられるよりも、若干割高でも
売れるもん仕入れた方がそりゃ良いわな

小さい小売りなら十分ありな選択肢だわ
604名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 07:32:06 ID:COCSInZ80
>>601
どっかのおもちゃ屋チェーンは一年前にそう判断してましたね
605名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:23:58 ID:FtdFWNLG0
福袋の具は決まりかな。

中古屋の福袋は特に危険。
606名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:30:52 ID:DrQ7hafD0
お正月に買った福袋に墓石と白き死。

2009年が暗黒面に転落するなw
607名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:10:15 ID:6iftEsQX0
SFC時代は潰れる店なんか有り得なかったのに、PS時代になってどれだけの店が消えたか。
中古を扱う店には卸さないという方針のせいで、
ほとんどの店は問屋から95%なんていう値段で仕入れるしかなかった。
売れ残ったら返品可能な書籍類でも80%ぐらいだというのに信じられん話だ。
サターンなら75%ほどで仕入れられたので、サターンが勝ちハードになってたら、
ゲーム産業もここまで縮小しなかったかもしれん。
PSを勝ちハードに押し上げたライトユーザー達は結局
年に2本ぐらいしか買わないライトユーザーのままだった。
本体の普及台数とソフトの売り上げ総数が比例してないという状態が、
ソフトメーカーやゲームショップを疲弊させたのだ。
PS3やWiiは、まさにそういう状態に陥っているのではなかろうか
608名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:41:38 ID:SIQcZ/P00
>>607
スーファミ時代から年に1,2本しかソフトを買わない人が多かったんだって
ただ、利益率が高かったから小売のショップでもやってけたし、中古もあって利益は十分出た
PS時代になって薄利多売になり、そのつけが小売にだけきた
609名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:45:34 ID:UzqxYgSj0
>>608
昔は、ゲームソフトって「おもちゃ」の経済だったもんな。

そこに「音楽CD」の経済を持ち込んだのはSCE。
再販制度まで持ち込んでくれればマシだったかもしれないけどさ。
610名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:45:18 ID:QQvj8DIj0
>>609
中古禁止の時
再販制度も一緒に導入する約束だったが
あっさり反故にされたって
聞いたが
実際はどうだったんだろ?
611名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:55:02 ID:jimi84X40
とりあえず同梱版連発はやめたほうが良いと思う
ベジータが「スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」って言った時の気分がよくわかるよ
612名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 13:57:41 ID:UzqxYgSj0
>>610
何回か売れ残りを回収した事はあったよ。
ほんとに「何回か」のレベルだったと思う。
しかもタイトル限定じゃなかったかな?

ゲームメディアに流通経路識別子まで書き込んで中古販売や在庫の店舗間移動に圧力かけてたっけ。
613名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 15:07:41 ID:HijqMbeP0
SECからのお願いと云う名の強制抱き合わせ出荷だな
614名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:12:24 ID:GxNRevVE0
抱き合わせといえば初心会のアレがあったけど、どういう理由で
無くなったんだっけ?
615名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:29:15 ID:UzqxYgSj0
>>614
抱き合わせ販売自体が法律で禁止され(て)たから。
616名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 18:41:22 ID:qhpz9cze0
       PS3  PS2
〜4/06  11,303 10,423  (0.92)
〜4/13  8,232  6,834  (0.83)
〜4/20  7,438  6,545  (0.87)
〜4/27  9,107  7,108  (0.78)
〜5/04  10,177  8,802  (0.86)
〜5/11  8,054  7,464  (0.92)
〜5/18  7,701  7,022  (0.91)
〜5/25  9,071  7,189  (0.79)
〜6/01  9,169  7,203  (0.78)
〜6/08  10,856  6,279  (0.57)
〜6/15  75,311  7,297  (0.09)
〜6/22  20,336  6,346  (0.31)
〜6/29  17,973  7,673  (0.42)
〜7/06  14,359  11,768  (0.81)
〜7/13  12,458  10,405  (0.83)
〜7/20  11,253  9,535  (0.84)
〜7/27  10,692  9,291  (0.84)
〜8/03  9,508  9,045  (0.95)
〜8/10  9,673  8,503  (0.87)
〜8/17  11,393 10,168  (0.89)
〜8/24  9,020  8,420  (0.93)
〜8/31  9,775  8,810  (0.90)
〜9/07  8,317  7,948  (0.95)
〜9/14  8,053  7,669  (0.95)
617名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:29:18 ID:kJR5pBFTO
>>616
メタルギアの時期を除けば
綺麗にPS2+αだな。
618名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:29:42 ID:Tod2qBmE0
>>616
PSPの数字もあるとPSPの販売の陰りがあった時の数字でアソートメントという名の
押し売りの比率がある程度推察できるかもしれん。

> 〜5/11  8,054  7,464  (0.92)
> 〜5/18  7,701  7,022  (0.91)
> 〜9/07  8,317  7,948  (0.95)
> 〜9/14  8,053  7,669  (0.95)


この辺の数字の並びが興味深い。
実は5,000台程が2次流通や小売りの倉庫、オークションや景品などへ流れている分な
んじゃねーかー?


あくまで妄想な。
619名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 22:09:18 ID:DrQ7hafD0
GKすれ消されて、まさかここもと思ったが大丈夫だったので一安心。
620名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:15:35 ID:ZtYK9bMb0
でもまた消されそうだな
621名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:32:41 ID:nAk+qyn90
また立てるまでだ
日本を、ソニーの魔の手から守るためにも
622名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 00:07:03 ID:sHnTSQZX0
このスレは残ってたか
よかったよかった
623名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 03:13:41 ID:GVZYUWq40
>>617
つまり、その+αだけが本当に売れた分では?
624名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 03:36:48 ID:mRUQX3GR0
ps2の売り上げ数(出荷数)て国内?
そんな買い換え需要とかホントか この数字もリアリティーに欠ける
625名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 03:50:59 ID:GVZYUWq40
>>624
他のソフトやハードは問屋への出荷数をベースに販売数を計算している

しかし、ソニーの言い分だと問屋を通さないので
当然出荷数(ソニー的には販売数)はSCEが公表するものがベース

そういうこと
626名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 07:44:07 ID:8ebTzw1e0
>>616
2008年度になってからは週販四桁のときのほうが多いのね>PS3
627名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 16:36:13 ID:GVZYUWq40
SCEはPS発売以来の小売潰し計画を仕上げようとしているんだろ

まぁ、SCE自身も潰れそうだがなw
628名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 17:42:07 ID:Iho0S3yX0
個人的な話だけど、本当にガキの頃からちょくちょく
利用してたなじみ深い20年以上ゲームのみ
取り扱ってた店が最近潰れていたのを発見して
涙が出たorz
こう言った小売を潰さないようにゲーム業界は
ゲーム機・ゲームソフト流通や販売を根底から
改善しないと行けない時期に来たと本気で思う。
629名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 18:34:37 ID:9A3VssBk0
その意味では最近のDLC販売やゲームソフトそのもののDL販売は良くないな
ゲーム販売もまだ過去作やサブの位置を占める低価格ゲームだからいいんだろうが、
新規主力タイトルや大型タイトルのDL販売始まったら、さらに小売ヤバイだろうな
630名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 19:11:02 ID:uEve2WrI0
一物一価の法則が成り立っている、ゲーム機やゲームソフト
新品家電なんかも小規模小売はどんどん淘汰されていく運命じゃないかな
流通の上流に対して発言力が大きくなく仕入れの自由度が低かったり
値下げの余地も少ないからフラゲくらいしか大規模小売に対して差別化が図れないだろ
631名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:39:05 ID:Tv1eKOUb0
近所の小さいショップが潰れるのを見るのは辛いもんだ。

駐車場なんて増えても、さびしくなるばかりだからな…
632名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:43:31 ID:WW7fUjgmO
何言ってんの?
PS3は黒字だよ?
累積の赤字?ナニソレ?美味しいの?
黒字は黒字だよ!黒字黒字黒字黒字黒字黒字黒字だぁ〜ウへウヒハァアア〜!!
633名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:06:22 ID:GVZYUWq40
中小企業が潰れるパターンとして
累積の赤字が資本を軽く超えてるのに
銀行から金を借りる為に黒字を装って
納税証明を見せて信用させる

不渡り出さない為に借りた金はスグに当座に入れるか
銀行の勧めで積み立てにして借越枠を拡げて貰う

で、毎月、借入や借越の利息で赤字は拡大
普通預金や積金を崩したり移動させ始めたら倒産寸前


社債という借金を、また社債で補うなんてのは
単に借金のスパイラル地獄でしかない
普通はどっかで破綻して終わる
634名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:13:13 ID:NileKZNUO
小売店に働く皆様の為にも
PS3なんて害悪ハードはさっさと破棄すべき
SCEはPSP一本で細々とやってれば良い
そうなりゃ、アソート出荷とか糞みたいな制度も無くなってみんなハッピーだろ
それとも、このまま在庫押し付けて、市場破壊でも狙ってんのかね?SCEは
635名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 21:18:57 ID:Iho0S3yX0
>>632はSCEの平井
636名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 02:52:13 ID:K5L2h36X0
この前コントローラーだけ買ったら二拝二拍手一拝された理由がわかったわ。
637名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 02:59:14 ID:o0Y3arSX0
もうPS3に関しては同梱版
商法はやめたほうがいいだろうね
638名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:49:07 ID:yVW3IoEY0
>>611
PS3の売り上げ上位ソフトが全部、同梱物ってのも
考えてみれば非常に奇妙だよな。
とにかくPS3のソフトは同梱有りと同根無しの差が大きすぎる。

PS2時代の売り上げ上位10位のソフトはそんなことなかったのにさ。
639名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 08:55:54 ID:5366y/KY0
PS3 8200

PS3処分セール
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader794379.jpg
http://www.vipper.net/vip619403.jpg

お店も苦労してるな
640名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 09:13:25 ID:HFyhDXff0
っつーかPS2と3がここまで奇麗に並んで走りつづけるとかありえるのか?
641名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 09:19:18 ID:kvovp11Y0
SCEのハードが不可解な動きをするのは今に始まった事じゃないし
642名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 10:49:29 ID:R99ikLtVO
>>624

> ps2の売り上げ数(出荷数)て国内?
ヒント:アジア含む
643名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:10:47 ID:f22K4NOM0
いいかげんアジア含むはやめてくれよ
国内でどれだけ売れたかわかんねーだろうが
644名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:13:29 ID:iiM5FOhR0
>>643
マニュアルとか日本語版なのかアジア版なのかで、正確な日本語版の出荷数判るハズなのにね。
何で純然な値出さないんだろう…。

(まぁ日本語版も平行扱いで海外に出てるけどさ)
645名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:41:52 ID:WGWnKwNY0
>>629
GT5PやサイレンNTの先例があったの思い出した…
646 ◆XcB18Bks.Y :2008/09/25(木) 13:51:01 ID:Zv3etLje0
>>628
任天堂は継続的に売れるソフトに主力を移したので
これは1つの改善だと思うのですよ。
647名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:04:19 ID:wr25laNM0
小売も大変だね
648名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:05:36 ID:+zFpnRWr0
さっさと本体売れ。
649名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:28:00 ID:nnUOEIBz0
GKは詐称で、PS3は詐称じゃないからな。
痴漢も詐称じゃないそうだから、次から痴漢でいいんじゃね?
650名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 19:19:12 ID:k6nn7Mlw0
×詐称
○蔑称
651名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:55:24 ID:ykVrPZRrO
小売かわいそうです(;_;)
652名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:12:48 ID:8A+rStJF0
>>644
そりゃもう世間に出せないような数字だからですな。
これだけは数に関わらず間違い無いところだ。
653名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:17:48 ID:ykVrPZRrO
小売どうなっちゃうの?(;_;)
654名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:00:38 ID:7FLpv33c0
655名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 21:57:57 ID:gW5lyo5z0
>>654
いいえ・・・


こりゃ歳を越せない小売も出てきそうだ。
やだなぁ首つりとか・・・
656名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 22:01:51 ID:FvB1dR3Z0
福袋行きが見える
657名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 22:05:35 ID:XwXC1exa0
いやマジPS3コーナーって
悪霊でも取り憑いてんじゃないかと思う程
人が寄り付かないw
658名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 23:25:53 ID:6c4vEN3R0
淀も地雷マンマンなゲームの夢とか半端な鬱袋やったらぶっ殺すぞ。








ちゃんとクタの夢とゲイツの夢分けてくださいよ、ほんっとこの通りですから!
659名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 23:28:39 ID:KNS0+HPk0
スネークはもう鬱袋に潜入してるよ
660名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:23:59 ID:VkWkoCfI0
>>654
ほぼ売り切れじゃんかw 転売狙いか・・・・・・
661名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:24:32 ID:CGWE/CSh0
  SCE↓ PS時代初期
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   ロイヤリティ安くします!
  (__)_)    うちでゲーム作ってください!!

  SCE↓ PS後期〜PS2時代
  ∧_∧     ウチのハードは世界一普及してるんだよ
 < ´∀`>   お布施を値上げするぞ奴隷ども
 (   /,⌒l    うちのハードにゲーム出せる事を幸せに思えよ      
 | /`(_)∧_0. ウェーハッハッ       
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←サード

  SCE↓ PS3時代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   サードの皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    うちを見捨てないでください!!

 サード↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよ
 ( ´∀`)   こっちにゃ選択肢がいっぱいあんだ
 (   /,⌒l    もうテメーのトコなんかに出してやんねーよ      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)<´∀`; >⊃⌒⊃ ←SCE アイゴー
662名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:26:07 ID:ZnBhIrZ/0
>>654
VT007-J1 メタルギアソリッ
663名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:26:28 ID:7cMhSCax0
> 886 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/09/27(土) 01:04:25 ID:k6sbrv670
> http://kotaku.com/5055311/sony-price-dropping-40gb-ps3-model-this-weekend
>
> 80GBモデルが来る前に北米では旧型を$40値下げて処分するらしいな

これが日本でも実行されたら・・・
664名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:35:07 ID:vw2fKbd40
まぁ、確かに小売店は今の時代、不必要だけどな
665名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:42:32 ID:8EKfKRfEO
>>663値下げ来たら
PS3在庫抱えた所あぶねぇなぁ
666名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 01:49:47 ID:jY0WL9Cm0
>>643
アジア含むでは不満が出たので、今後は以下のように変更いたします。

アジア、中古流れ含む
667名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 02:02:47 ID:kOu4XRZdP
アメリカで40ドル引くなら、日本だと5000円引きの34800くらいか。

うーん、34800か…
668名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 02:28:35 ID:hfQzT4d50
>>662
BLJS-10020  ドラゴンボールZバ
BLJM-60069  PS3アーミーオブツ
BLJS-10004  UNTOLDLEGENDSダー
669名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 02:30:04 ID:EfjOALAO0
>>661
日本のパブリッシャーのせいでPS3が売れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222428007/

なんかまだこんな感じだぞ↓

  SCE↓
  ∧_∧     ウチのハードが売れないのはお前らのせいなんだよ
 < ´∀`>   さっさとソフト出せ奴隷ども
 (   /,⌒l    うちのハードにゲーム出せる事を幸せに思えよ      
 | /`(_)∧_0. ウェーハッハッ       
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←サード
670名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 02:35:56 ID:zpec9gA80
サード以前にSCEJの開発力不足の方が問題だろとw
671名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 03:06:18 ID:3Bi/OqVUO
値下げした所でソフトが無いと全然遊べ無いぜ。
Wii持ちだったが値下げに釣られてXbox買った所速攻で飽きた、全然ソフトねえもん。
いわんやPSなんとかが値下げしても意味無し。
672名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 04:07:34 ID:RcipqO3w0
>>671
まぁ箱○のラインナップは偏ってる感はあるな。
ハードル低めのライト向けソフトで、いかにお前みたいなんを釣るかがMSの今後の課題。
673名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 04:26:29 ID:CYlt1oTx0
>>671
そんなアナタにXbox LIVE アーケード。あと体験版をいろいろ落としてみると、キミに合ったソフトが見つかるかもしれない。

まあ、わざわざ探さないといけない、とか、LIVEアーケードやマーケットプレースの検索が面倒、という欠点は認める。
674名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 07:18:33 ID:hfQzT4d50
どんなに頑張っても、今の箱のラインナップで
マリオとかマリオとかマリオとかダイエット器具好きが満足することは無いと思われ。
買わないほうがいい。
675名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 08:38:11 ID:pAhI/dtpO
なんかこのスレ読んでると、SCEのやり方ヒデーなぁ、小売かわいそう
と思うんだけど、その割には店員スレでそれほど文句見かけないのは何故?
どうせ匿名なんだから、おもくそ愚痴っても良さそうなもんだが
もう諦めちゃってんの?
676名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 08:45:14 ID:bP/Og9X6O
>>675
経営者ならともかく店員の立場では
店の売り上げの善し悪しがダイレクトに給料に反映しないからでは?
歩合制なら洒落にならない事態だろうけど。
677名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:51:32 ID:/DNt5iJY0
PS3 40GB、値下げ?いいや、Blockbusters限定
ttp://kotaku.com/5055311/sony-price-dropping-40gb-ps3-model-this-weekend?cpage=3&sort=ASC#viewcomments
北米小売のBlockbustersが40GB版を値下げ。
Blockbusters限定の在庫一掃セールであり、他の店では値下げなし

KotakuはSCEAからの値下げでは無いことを確認した。
むしろ、Blockbustersが在庫を整理して何をしようとしているのかだ。
678名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:14:04 ID:0uckdL2k0
>>671
速攻で飽きるのに買うアホw
679名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:21:58 ID:hb2/erS50
>>677
日本のゲ○も40Gが29800円の広告を勝手に出している。
値下げしなくても、実質値段は下がってるんだよね。
680名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:37:41 ID:DpNgvcGLO
小売かわいそうです(;_;)
681名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:39:18 ID:/DNt5iJY0
SCEからの値下げじゃないいじょう、損は全部小売が被る

そこまでしてPS3を売り払いたいと・・・
682名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:40:36 ID:vMQugnU6O
小売店はもうPS系新品仕入れすんの止めた方が良いんじゃね?
在庫は飽和状態だし、中古でも賄えるでしょ
683名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:44:09 ID:8e8ogDZ+O
SCEからの値下げでも小売が全部損をかぶるんだよ?
まったく売れない6軸コントローラで差額を補填、とかね。
684名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:44:18 ID:hb2/erS50
そういえば、ヤマダもゲオもここ2週連続箱○本体の広告を省いている。
TOV以前週販3000台程度のときでも載せてたのにここに来て載せないとは
不思議な話だ。

上の方で、他社の製品沢山仕入れたらSCEが出荷搾るというカキコがあったが…。
単に、広告しないと掃けない製品を載せてるだけと信じたいところだが。

考えすぎか…?
685名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:51:12 ID:EiBQcOut0
GEOはしらんが山田は箱○の在庫が無い、宣伝しなくても掃けるからだろ
686名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:54:46 ID:7vySlh4H0
ナムコがライブラリ作ってくれると本気で信じてたんじゃないの?
687名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:56:17 ID:/DNt5iJY0
>>683
人の話聞かない人だなw
688名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 12:58:21 ID:ZgMODzl10
>>684

出荷絞っていただけるとありがたい、とか
689名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 13:09:30 ID:l11Q7agtO
出荷絞るとか
今のソニーにそこまでちからは、ないな
690名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 13:11:42 ID:MYDJgb0K0
>>689
管理人に金つかませてGKスレを削除させるちからはまだ残っているよ
691名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:31:33 ID:8EKfKRfEO
TGCで値下げくるレスちらほら見るけど、今来たら小売り大丈夫なのかな?
692名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:43:14 ID:U+GusY8z0
補填次第では、バタバタ倒れるだろうな。PSP-3000もあるし…大丈夫かいな。
693名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:51:28 ID:pWnH86be0
値下げされたら在庫持っている店って
死ぬしかないの?返品できるの?
694名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:55:05 ID:3XN3mIO10
>>693
在庫大量に抱えてたら本気で死活問題だろうな
返品は出来ない。出来たらこんなに小売が潰れない
695名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:05:48 ID:TyqfMVfb0
>>684
ただたんに品切れしてるからだろ
本体ないのに広告してどうするんだ
696名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:07:43 ID:U+GusY8z0
中古の価格も下げないとダメだからな(こっちは補填無理)どうなることやら。
697名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:20:37 ID:kOu4XRZdP
40GBモデルを30000で買い取っていた小売りは死ぬ
698名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:26:43 ID:VkWkoCfI0

 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン なんでこんなになるまで
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三放っておいたんだ!
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' ←>>913
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←>>913
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
699名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:37:03 ID:BtnDO8Ll0
どこの誤爆だ
700名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:49:30 ID:HwscYIbYO
>>669
うへぇ…
701名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 23:16:48 ID:gpDjOY/T0
ブロックバスターがかわいそうだな
702名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 23:33:15 ID:FHNK5Hx40
小売店が中古の旧20G版と60G版本体にプレミア価格付けて売ってるのを見て
自己防衛という言葉が浮かんだ

40G版は店にとっても要らない子になりそうで不憫だわ
703名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 23:35:40 ID:Yq0rT4zH0
 \  ヽ ヽ    発売日は元気だったのに…
   i    \! 
     ヽ. 、、ヽヽ._,,..,,,,_
      `!j.j゙!.jJ ,' 3  `ヽーっ 
         l PS3 ⊃ ⌒_つ
         .`'ー---‐'''''"
704名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 23:45:45 ID:ZgMODzl10
>>702

いまだに互換復活なんて言ってるやつがいるが、もしやったら大量の40Gがゴミに
705名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:19:15 ID:Bt68Apui0
>>703
20GB&60GB兄弟はもうちょっと元気かもね
里子のもらい手があるぐらい
706名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:08:46 ID:Xq5POCO20
新型出たら。新品が売れないから価格落とすために中古落とししてた所は
悲惨だな損失補填もされず、さらに価格を下げないと売れない。
707名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 04:41:16 ID:N/5MMphl0
>>706
振動の無いパッドや訳の判らん樹脂パーツにPSマークくっつけただけのゴミで補填されてもなぁ・・・
708名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 06:33:51 ID:Kppym1XNO
もし互換が復活するとすれば、360みたいな、タイトル限定の
ソフトエミュだろうから、40GB版でも問題無いんじゃね?
散々馬鹿にしてた方式だけどな
709名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 06:37:40 ID:xgnIkYED0
>>708
結局互換の件も、開発環境の件も、オンラインマッチングの件も全部MSに看破されてたわけだ。
710名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 07:22:25 ID:N/5MMphl0
>>708
初代箱○のタイトルはまぁ数が数だし狙い撃ちしてもいいさね
でもPS2のタイトル数考えるとそんなちんたらした方法じゃそのうち1〜2割対応するだけで大騒ぎじゃね?

というかさ 新作ソフト何本分のスタッフをフル稼働させても間に合わないのに金は稼がないものにそんなことする余裕があるのか・・・
それならまだ初代PS3を再生産したほうがコスト面でメリットありそう
711名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 08:52:48 ID:COQzPAog0
>>708
ソフトエミュって言うより、PS3用にコンパイルし直したPS2ソフトを、
PS2ソフトがディスクに入ってることを認識するとダウンロードして
実行する形式だよね。
712名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 08:57:31 ID:N/5MMphl0
>>711
アセンブラで直接ハードを叩くようなプログラムを「コンパイルしなおす」って夢の技術だな
713名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 09:46:48 ID:sil5Eu9G0
すごい時代になったでしょう。それがPS3なんだよね
714名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:53:06 ID:l2+hTsRr0
そもそも繋ぎのハードなんていう40GBを買うようなやつが悪い
715名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:04:53 ID:+CqnEqfF0
つなぎモデルってEE省いたバージョンでEE+GS省いた40Gモデルは完成形じゃないのか?
716名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 16:18:41 ID:PxSyMIqaO
小売どうなっちゃうの?(;_;)
717名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 17:06:18 ID:Z9peY98g0
PSPは売りたいけど、PS3は売りたくないだろうな。
小売が結託してゲーム小売協会なのをつくって
アソートをやめさせればいい。と思ったが、
昔抱き合わせでさんざん叩かれたのはゲーム小売業界だな。
718名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 17:54:59 ID:DRsafoIl0
「日本のパブリッシャーのせいで売れないPS3の在庫が小売店を圧迫し疲弊させている」

スレ一本でいいじゃん
719名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:04:18 ID:kdpiZ38eO
>>684
ヤマダは知らんが、
ゲオの広告は、客寄せ目的の「目玉商品」と減らしたい「在庫」で構成されてる
ゲオで働けばわかる
720名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:07:56 ID:N/5MMphl0
>>684
在庫が無いのに無いかと聞かれるのが面倒だからじゃね?
721名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:16:56 ID:wDxF7kut0
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com
>お給料週です♪
>2008年09月28日(日曜日)

>今日は、X360の好調さが目立つ日となりました。
>特に各種本体、パーツ、中古ソフトも含め、バリエーションが広がってきました。
>プラコレシリーズも知名度が上がり、い〜い動き。
722名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:21:13 ID:sL+liHRe0
PS3すごい事になったでしょう?でもそれが今の時代なんだよね
723名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 03:16:24 ID:yZgGcZyJ0
どの店行ってもPS3は中古山積みだな
本当に週に8000台も売れてるのか?
724名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 08:56:46 ID:idFhYFns0
ウチの店、ゲームの取り扱いない家電屋なんだけど、倉庫にPS3が積んであるな。
値札は売り場の隅で色褪せてる・・・本体は出してないしw
つか、店にソフトもBDも無く、売れるわけないのに、売れると思って仕入れたのか、押し付けられたのか謎だ。
725名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:17:30 ID:Fqe9z5GA0
>>724
本当にそんな取り扱いのない店舗まで押しつけてるのか?
だとしたら相当酷い企業だな、ソニーも

やはりソニーのモノは乾電池だろうと
今後買わないのを続けるとしよう
726名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:24:58 ID:vov2InU00
小売には差額分、六軸コンをプレゼント。
727名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 11:54:03 ID:bZ7o6VUO0
>>725
「あぁ、ソニーならやりかねない」と思ってしまうからなぁ

昔、ソニー製品に人気のあった80年代
人気商品を仕入れる為に、数やアソートは向こうの言いなり
それでいて納期は守られないし
専用のオプションパーツを入れる為には
更にその数の数倍の本体を仕入れないと入れてくれない
とか、そんなの当り前だったからなぁ

店的に客寄せにソニー製品も並べなくちゃならず
高い問屋経由で利益無し(下手すると赤)で仕入れて売るも
そういう店はソニーが取引してくれなくなる
(問屋経由でもソニーの利益は変わらないのに…グル
…ってか、そういう問屋がソニーと特約組んでたりすんだぜ)

あの時代を知ってると、SCEなんてソニー的に普通だな
728名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 12:07:56 ID:zSBhpoEQ0
デッドストックだけど、何も対策できない
729名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 12:10:07 ID:9Jq1hb0i0
いつも行く家電量販店系列のゲームショップは、MGS4同梱版PS3がレジの奥に1ダースほど積まれていて、なくなる気配がない
あれって、店の買い取りなのか?
730名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 12:21:37 ID:bZ7o6VUO0
>>729
ソニー自身が卸の介在を否定(実際にはそうではない)してるんだから
普通にソニー製品も扱ってる電気屋なら買取だな
731名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 12:28:48 ID:skU3V4zm0
父ちゃん、PS3の新品も中古も山のように余ってるよ、わ〜いw 選び放題だw
あれ?でも何でこんなに余ってるの?
732名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 12:31:20 ID:Fqe9z5GA0
近所のヤマダ覗いたら
PS3 PS2の在庫が現在ありません
って出ていたけど
何か10月にありそうだな

通販の方でソフト投げ売りしていたし
733名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 12:36:16 ID:zEdY9eHs0
>>731
なぜか喜国を思い出したぞw
734名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 13:15:21 ID:GYgp2zdt0
>>733
「ばーか慌てんじゃねーよ」
「え?なんで?」


「こいつは先月分だ」
「笑えないよ父ちゃん・・・」
735 ◆XcB18Bks.Y :2008/09/29(月) 15:21:56 ID:ODrF08fN0
>>708
エミュレーションでは3Dものはほぼ全滅で売りにならないと思われます。
一方でPS2の現行モデルはワンチップ化されている話もあったと記憶していますが
(ググってみましたがソースは見あたらず)
もしそうならそのチップを使う方がいくらかは現実的という気がします。

>>732
もしかしたら小売店の脱Pが連鎖的に起こる前兆なのかもしれませんね。
736名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 15:27:05 ID:xHZ6jws10
>>732
PS2製造中止してPS3の80G版発売
無理やりPS3への移行をおし進めるとかかな
737名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 15:59:26 ID:eNYpUXt10
PS2開発中止が一番困る
738名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 16:11:10 ID:bZ7o6VUO0
>>735
PS2のチップを積もうがメモリの帯域の問題がクリアされないと結局互換性に問題が残る
メモリ問題をクリアしたとすると次はアプコンの問題
一度PS2で処理して、それをPS3でアプコン映像作る
処理の遅延を無視したとしても、無駄だしコストが嵩む

むしろPS2に360みたいなスケーラチップ載せて販売した方が無難
739名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 16:16:43 ID:TD8Dk6uJ0
>>732
ヤマダがPS3を切ろうとしてるってだけかもよ
ヤマダくらい強いとPSPを仕入れるためにPS3を押し付けられることも無いだろうし
740名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 16:51:19 ID:bZ7o6VUO0
>>739
PSPよりむしろ家電だよ
エレキの方の圧力無くなったなら、スグに止めると思うよ
ヤマダだけじゃなく、他の大型家電屋も

全体で見るとTVゲームの利益なんて大した事ないから
741愚痴:2008/09/29(月) 17:09:28 ID:uJ5AbiMA0
地方のちっちゃな小売店としては
正直PS3は失敗でした
PSPとPS2に力入れてやり直します!って宣言して
仕切り直してくれたら、、、、と思う
PS3のソフトなんて月に1〜2本のペースでいいし
まだ一般客層はPS2で遊んでるんだしね
PS2市場で体制整えた方が、ソニーもショップも
何とかやっていけそうなんだけどな〜
742名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 17:46:56 ID:TD8Dk6uJ0
>>740
ヤマダ相手に圧力かけられんの?
あとそれやるとエレキ部門の立場が悪くなるだけのような気がするんだけど
エレキの圧力でPS3を納入させるなんてことやってるのか?
SCEは本体から支援切られてるって聞いたけど
743名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 18:35:37 ID:DW5ozSFY0
>>742
エレキが作ったパーツをPS3が使う事でエレキの利益にもなってるからな。
PS3初期の頃はその点でかなり貢献しただろう。その役目ももう終わった。
いや、果たせなくなりつつある、か。
744名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 18:37:07 ID:Fqe9z5GA0
真実 ヤマダがPSを切るとなると
かつて箱○や旧箱のような境遇になる
ということだな

世間とは敗者に冷たいものだ
まあソニーの今までのやり口からすれば
当然の対応というべきか
745名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:09:30 ID:WtiSbEfs0
PS3きるとは思わないけど、相当入荷絞って慎重に売っていくんじゃないかね
746名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:43:18 ID:x9u86IZZ0
SCEが小売から搾取する気満々だったのは数年前から明らか。

 367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 00:42:16ID:iaLQAFUY
 気にスンナ
 DSの棚がPSPの棚より多いところには
 PS3の実績配分めっちゃくっちゃに減らす予定だから。

 苦しい時に手助けしない所に、冷たい仕打ちをするのは任天堂だけだと思うなよ。
747名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:54:36 ID:f8MZSZ/a0
今日のカンブリア宮殿
ヤマダだったね
748 ◆XcB18Bks.Y :2008/09/29(月) 20:40:08 ID:ODrF08fN0
>>738
帯域の問題はEEとGSの片方または両方を再現するときに出てくる問題ですので
EEとGSのハードを持っている場合は無関係です。

もっともこのRAM込みのワンチップ化の話は明確なソースが見あたらず
チップまで見える分解記事もないので真相はわかりません。
(なんでインプレスはやってくれなかったのでしょうね…)
749名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:15:26 ID:B1fZsWhM0
PS2互換の場合サウンドチップも載せないとまともに音出ないみたいだからなぁw
750名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 23:29:26 ID:0R7s+qiR0
だからPS2内蔵の価格が2万高いモデルをだな(ry
これで中古60Gを殺せる
751名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 00:43:20 ID:fn67dEOI0
PS2市場で体勢整え直す?何言ってんだ、もうソフトメーカーは新規ソフトをPS2で作る気なんて無いよ
所詮、収束に向かっているハード。2006年を境に、ソフト販売数が半減してるじゃん。
普及率の高さを利用して今の利益を取るか、技術力向上を目指し将来への投資をするか。
会社を持続させたいと思っている経営者なら、後者を取るよな。
752名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 01:09:49 ID:qltWoyJJ0
>732
新型PS3ktkr
753名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 02:05:08 ID:5lzKHNLn0
PS4の話が出てるけど小売りのPS3が益々売れなくなるだけのような
754名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 08:32:10 ID:uO6xjMnu0
イギリスで60万ポンドぶんのPS3ゲーム泥棒発生。しかも2回も!
ttp://www.joystiq.com/2008/09/29/600-000-in-ps3-games-taken-in-uk-heist/
奇妙な話がある。
トラックいっぱいのPS3ゲームが2回も盗まれたというのだ。

TheSunによると、運転手が休憩している間にトラックごと盗まれたという。
それが警察によって発見回収されたあと、厳密に警備されているはずの警察
から再び盗まれた。
後に発見されたトラックは完全に空となっていた

警察は犯人は既に逮捕したと主張しているが、第2の窃盗に関してかどうはは不明
これだけ大量のゲームをどのくらい効率的に換金することが出来るのだろうか
---
SCE不調のときには必ず発生する盗難事件キターーーwww
755名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 08:41:50 ID:5lzKHNLn0
好調の時なら分かるがなぁ
756名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 08:54:50 ID:y6grMqeV0
>>746
願ったり叶ったりじゃないか
757名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:07:17 ID:/0BlJBb/0
マルチタイトル売上比較
                PS3     360
同時
真・三國無双5(同時)  367,525本 47,219本
DMC4(同時)       304,652本 55,259本
ウイイレ2008(同時)    275,069本 17,530本
DBZ バ-ストリミット(同時) 151,559本 24,166本
COD4(同時)       110,869本 53,501本
SC4(同時)        112,704本 49,689本

360先行
アサシン クリード(360)  82,277本 55,041本
ロスト プラネット(360)     41,237本 61,555本
オブリビオン(360)       53,960本 72,274本

PS3先行
ガンダム無双(PS3)   312,674本 18,118本
BLADESTORM(PS3)  118,079本 9,145本
アーマードコア4(PS3)  84,849本 21,096本
758名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:15:20 ID:ino/S2JB0
ウイイレ2008(同時)    275,069本 17,530本
DBZ バ-ストリミット(同時) 151,559本 24,166本
ガンダム無双(PS3)   312,674本 18,118本
BLADESTORM(PS3)  118,079本 9,145本

このへんについては、どんだけノンゲームだよ、と思った。
ただでもいらない、そんなゲームが馬鹿売れするハード、PS3
759名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:17:44 ID:ebXqt5kF0
ダ無双は最近体験版やったら、想像以上のクソでフイタ
760名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 10:25:34 ID:ino/S2JB0
最初に話を聞いたときは、なんて夢のような企画!とマジで思ったけどな。
敵が密集して銃を撃ちまくっているところへ突進していって、切って切りまくるのがガンダムの無双だろうにぜんぜん違うじゃん。
761名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 10:38:47 ID:qOA/K1dUO
ダ無双は体験版やってあまりの糞さに爆笑した初めてのゲームだわ
762名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 11:14:14 ID:uO6xjMnu0
http://gamereview2.blog117.fc2.com/blog-entry-95.html
2008.09.29 Mon
ついにToVクリアした
テイルズ最高傑作をプレイしたあとWiiのテイルズがゴミにしか見えない。
それだけ快適すぎ。
ToVをプレイしないなんてそれだけ人生を無駄にしてる。
宗教か何かの病気でもないかぎりToVはやるべき。
まじおすすめ。

PS3中古が溢れてるw
http://gamereview2.blog117.fc2.com/blog-entry-96.html
PS3売った店にいってきた。俺のPS3まだあったw
買取値はだいぶ下がってる。
MGS4クリアしたあと、売ったの正解だったな。
地球防衛軍3とギアーズ買ってきた。

どちらもテラ面白すぎ。振動コントローラで脳までシェイクされまくり。
振動は必須だよ、やっぱり。
で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・酔った。
腰から下がふらふら。
763名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:14:14 ID:JMZ0mkET0
最近量販店に行ってもPS3本体買ってる奴見た事無い。
以前は、偶に遭遇したもんだけどな。
764名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:53:16 ID:xjPL4l540
>>762
彼生きてたのかよw
765名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:20:11 ID:jjUmvpiZ0
>>762
ブログ更新するの忘れるほどテイルズやってたのかw
まぁ、相変わらずだがゲームを楽しんでるようだ
766名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:41:42 ID:RQ/KllWJ0
>>762
これが解放された人の姿か
767名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:42:49 ID:xi16Xtq60
>>766
その割にいってることが開放前と変わってない気がするが
768名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 17:28:33 ID:RvYoGN0R0
>>767
後遺症じゃねえのw
769名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 19:11:06 ID:/r4Ef+y00
つーかそもそも、ガンダム無双が30万本の大ヒット!とか、どこの異次元世界の話だよとw
次の同梱版詐欺は白騎士だっけ?
770名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 21:27:56 ID:zaKaCz/50
>>769
いや、それしかない需要とかで売れちゃったと思うよ
なんせ、あれの出たちょっと後の月末か次の月の頭に
船橋のお宝なんたらいう店のPS3の棚が一面中古癌無双で
少なくとも並んでるだけで100本はあった
771名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:45:53 ID:NjWx+Mw50
今度はPSPで小売を苦しめそうだな
772名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:52:00 ID:HkyUAJMZ0
PSPも中古だらけだ
新型買い替えの資金にか?
今なら買い取りもまだ高い方だからな
773名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 00:02:57 ID:2wUNwIXM0
>>762

TOVは人生か・・・ここまではなかなかいえねぇ
774名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 00:17:19 ID:r4EJk8k80
もしかして「新型PSPを入れたければPS3の80GBを同数入れろ」とかやるのか?
775名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 00:58:28 ID:hDSRWtOJ0
>>770
実は新品の中古落しだったとかいうオチでは・・・
販売数にカウントされるという意味では同じか。
776名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:03:36 ID:zoWBGylI0
中古落しをしないと値下げして売れない
中古落しをしすぎて本体値下げで大打撃

マジであちこちが死にそうだな
777名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:24:26 ID:sThTqHTrO
小売かわいそうです(;_;)
778名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:30:02 ID:Nwv08NMF0
新型はオープン価格。旧型は値下げしないから補填なし。とかやったりして
779名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:43:15 ID:vsYaf8k5O
TGSで80GB発表が決定、値段据え置き。40GBはオープン価格に。
既に40GBの出荷はストップしていて、店によっては1週刊以上前からブラックが品切れになっている。
40GBはオープン価格になる為、小売り店が現行の価格より値下げをして販売してもSCEからの補填は一切無い。

780名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:55:51 ID:7uhE1oGr0
いまさら80Gとか出てもヨンケタンは目に見えてるし小売はヒサンだなぁ
781名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 03:22:08 ID:OTvPgKZH0
それにしても20G、60Gは最初だからまだ良いとしても
40Gだの80Gだのセコい容量の増やし方だなあ。
782名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 03:26:11 ID:MgggnRfx0
在庫どうすんだろうな、マジな話
783名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 03:57:24 ID:PuvvT7cp0
>>781
20G→0→120GB→60GBなんてのもあったなw
ていうかIDに素敵な文字列が
784名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 03:58:44 ID:vqVrIwt+0
HDDなしでHDDはユーザが取り付け、保障対象にして売ればいいのに。
とはいえ買ってすぐゲームを始めれるモデルではないっつーのはマズイのかな。
785名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 04:02:06 ID:PuvvT7cp0
>>784
本気で読まない人、理解できない人もいるし、
そういうところにつけこむプロクレーマーもいるしねえ。
786名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 04:47:50 ID:ead7Mk3U0
>>784
PS2のメモカくらい簡単に脱着できないと一般人に売るには厳しい気がする。
787名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 08:13:48 ID:lcT6Wee50
その点、箱○のHDDは高いけど簡単に付け外しできるのがいいな

それにしてもこれ以上本体の余計なバリエーション増やして
対応しないソフトとか出たらまた問題になりそうだな
788名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 11:29:53 ID:+IwUR+jq0
>>783
アクアノート買えよ
789名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 11:36:22 ID:KWBCudco0
小売店イジメ(・A ・)イクナイ!
790名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 11:47:53 ID:9jca6XhN0
というか、弱みに付け込みすぎだなw
3ヶ月くらい小売団体でもっ作ってストしてやったら
泣いてPSP持ってきてくれるんじゃね?
791名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 13:30:32 ID:rIMKGkNQO
一部の小売はソニーと心中出来りゃ本望だろうから、別にこのままほっといてもいいんじゃね?w
792名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 13:50:20 ID:EQxczVh40
新型DSがPSP-3000に対して圧勝すれば、
小売りは躊躇無くPS系列を切れるんだがなあ…
793名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 13:50:29 ID:FPBvFXe/0
目玉ソフトも無いのに、HDDの容量を増やした所でそんなに売れると思えないけどな。
40Gのデッドストック大量発生させるだけじゃないのか?
小売マジ悲惨。
794名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 14:41:43 ID:PUXH7d8Z0
TGSで新型発表か?こんなものTGSで発表するようなもんでもないよな。
homeと絡めてPS3アピールするんだろうがショボ過ぎ。
795名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 16:33:07 ID:6boyLtt40
40G HDD部品が生産停止になって、入手できないから80G HDDにするだけっしょ。
特に深い理由は無いと思われ。

小売にとっては差額補填が無いと厳しい事態だが。
796名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 21:08:41 ID:X4t+qLKI0
PSPの液晶がよくしただけで新型ってやつも
当時高かった液晶が今じゃ安く手に入る理由だかららしいしな
797名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 21:35:59 ID:Q9Vm23By0
>>794
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018184710

PS3ユーザーのオツムはこのレベルだからなー
情弱騙すにはHDD増量で充分なんじゃない?www
798名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 23:50:35 ID:I1O+dc5T0
DSL 60000
PSP 25000
Wii 26000
PS3 8300
PS2 11000
360 10000

PS2に抜かれPS3最下位に
不動のPS3
799名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 00:10:15 ID:iPKQInna0
>>795
容量小さけりゃ必ず安いってもんでもないんだよねえ
量産数の関係で

一番量産する容量のラインは徐々に上がっていくから、
主流から外れると小容量HDD調達する方が返って高くつく
800名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 00:22:52 ID:hOnlIAk70
あとは目新しさ演出だろうな
PSWはファーストが目玉ソフト用意出来ないから
TGSとかE3前は、いつもハードをいじくってお茶を濁すしかないんだよな
801名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 00:55:41 ID:JSgeWhoI0
PS3  8300
DSL  60k
Wii    26k
PSP  25k
PS2  11k
360   10k
802名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:05:46 ID:SMoXBFKI0
近じかあるゲームショーで値下げ発表来そうな予感。
俺個人としては値下げ歓迎だが小売は・・・・
803名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:10:33 ID:07jq9KZA0
値下げはせずにHDD増やして実質値下げじゃね
今の状況で値段下げたら損切り上等の撤退宣言に等しい
ゲハ的にはその方が面白いがw
804名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:13:42 ID:SMoXBFKI0
>>803
現実的にそれが可能性としては高いけど、HDD増やしたから売れるって事無いだろ。
一番売り上げ伸ばす方法は値段を下げるだけだ。
ライトユーザーからしたら20Gですら十分だしw
値段を3万付近にしてくれたら爆発的に売れると思う。

自分も月末に欲しいゲーム出るからPS3買おうか迷ってるけど、
とりあえずゲームショーでの値下げ発表を期待してるw
805名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:17:51 ID:l+/Cg1DW0
>>804
現実的に80G 39980 40G open(34800)だろ?
806名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:22:02 ID:KIWJ0zsI0
3万じゃ爆発的には売れないでしょ
807名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:24:14 ID:l+/Cg1DW0
赤が増大するのはもっとダメ。値下げは消費者の勝手な言い分
808名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:42:54 ID:h8YSebQH0
>>805
まぁ、それだろうね
正直、商材として弱すぎるけど白騎士同梱版で無理やり突っ込んでくるんだろうな
809名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 01:53:42 ID:Iw95Jt0X0
年末のPS3売り場は、ジジイと鉄仮面がずらりと並んでこちらを睨む
ますます異様な空間になるんだな(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
810名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 02:28:29 ID:SNXVYn1i0
>>802
まあ買う側にしてみれば安いに越したことはないけど
まずはソフトラインナップが揃わないことにはどうにも・・・
811名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 02:56:17 ID:O4ckqrfxO
80GBが値段据え置きなら同じ値段では絶対に40GB買わないから、40GBは小売りが身銭切って捌くのは決定的。

量販店とかだと29800とかで投げ売りするから、中古だと20000位になるだろう。大量に中古を抱えたゲーム屋だと本当にヤバい。

812名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 04:18:33 ID:h8YSebQH0
>>811
予想では80GB値段据え置きの場合、40GBは5000円値下げで34800円
値下げの補填は1台に付きSIXAXIS1個だと思うぞ
813名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 04:42:36 ID:Hr1Fechl0
>>812
北米だと40GBも80GBも399ドルだからなあ…

SCEが今期の黒字化を最優先とするならば
日本でも40GBを値下げしない可能性は充分にある。
PSP-2000も値下げしてないし。
814名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 05:15:25 ID:tVJJ8rFy0
SCEが値下げしなくても小売は値下げしないと売れないだろ・・・
815名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 06:45:45 ID:FRH9Fm9B0
そもそも値下げした奴を小売りが買ってくれないだろ
値下げしてない奴を大量に抱えてるんだから
816名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 06:49:22 ID:T0FpVq/00
提案されるから小売は回避不可能
PS3の入荷を拒否するならPSPとそのソフト陣の入荷も出来ない
817名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 07:47:21 ID:dEAF9cdn0
>>799
80Gのうち40Gしか使えないようにして、
40Gとして出荷すればいいんじゃね?
818名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 09:40:11 ID:O4ckqrfxO
本体値下げじゃなくて単なる仕様変更だから、SCEが補填するわけがないw

過去のSCEを見ればわかるように、40GBが売れ残っていようがそんなのお構い無く出荷する。
結局痛い目をみるのは小売り。
819名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 10:28:47 ID:cqzbb4Wu0
大してソフトが無い週でも一応それなりに売れそうなソフトが出る
週でもそんなに販売台数が変わらないのはそのような
カラクリがあったわけなのだな
820名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:18:03 ID:iPKQInna0
TGSまでに40Gを捌けばいいんです(棒
821名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:21:03 ID:YCR2xQhw0
駅前でタダで配ればいいんじゃね?
かつてソフトバンクがやったみてぇに。
822名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:40:14 ID:BYC9ncDw0
駅のゴミ箱が墓石で溢れ買えるだろうな
823名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:44:55 ID:fQdx66xg0
いきなり6Kgもあるもん渡されて何の罰ゲームだよw
824名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:48:24 ID:YtHaTNIQO
>>816

> 提案されるから小売は回避不可能
> PS3の入荷を拒否するならPSPとそのソフト陣の入荷も出来ない


それを回避できなきゃ店畳むしかないぞ
その先には地獄しかない。
PS系を切らないと生き延びられないよ。
825名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 11:54:54 ID:zJPDSS8T0
切るなら今が最後のチャンス。
もう互換なしのはFF13まで売れる見込みない。
それまで支えらる体力のない小売りは今が決断の時。
どうせ今でもPS系は売れてないんだろ。
中古でソフト扱うくらいでいいよ。誰も困りゃしないから。
826名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:01:32 ID:isWhaD1g0
Wii・DSの客層はトイザらスとか行っちゃうから、
街のゲーム屋でPS系切るのは、かなりきついんじゃないかな

どっちにしろ赤字なら借金抱えないうちに店を畳むのが
かしこいかも知れん。
827名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:01:51 ID:eMRS2qF20
>>762
単にベクトルが反転してるだけで以前と同じ事言ってるw
信者だからこうなんじゃなくて、元からこんなんだから信者とかって呼ばれるんだなw
828名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:06:21 ID:zJPDSS8T0
>>825
たぶんだけど、今仕入れたPS3がそのまま赤字になりそうなんで小売りは困るんじゃないかなと思って。
だって新型出る噂はあるし、Xboxの攻勢が予想以上に効果を上げてるし在庫を抱える確率がかなり高い。
おまけに中古でもだぶつき出してるし、赤字拡大が本体価格が高い分洒落にならなくなるのは早いんじゃないかと…
829名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:50:23 ID:A0jNCME00
>>1
面白いぐらいコメントに戦士が突撃してるな
830名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 15:23:52 ID:Qt8JiOQd0
PS3 HDD40持ってる人は今のうちに売った方がいいんじゃないのか
HDD80発売されたら買い取り価格落ちるだろ
ノンゲームだし
買い換えるなら今売っとけ
831名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:01:16 ID:SxU9Q1SlO
PS3の中古が溢れるのは、魅力と感じるソフトがXbox360と
ダブりまくり
劣化しまくり
しかも、専用タイトルに魅力が無いからだ…
MDとPCE
SSとPS
なども競合してきたが、ここまで酷いことはなかった
832名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:28:25 ID:iPKQInna0
>>831
要するにPS3が魅力ない
ってことだよ
833名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 18:37:13 ID:kXD0ufnM0
>>791
ゲオとかツタヤは本望だろうけどね。
逝くなら一人で勝手に逝って欲しいね。

>>825
小売が結託してWiiと360に搾って販売すればPS3なんざすぐに消えるんだがな。
あれが売れなきゃSCEはどの道お終いだ。
834名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:09:02 ID:/ie03CYNO
>>833
上の方に「PSPとPS3を抱き合わせて出荷してる」って書いてなかったか?
835名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:32:54 ID:mphb20hC0
TGS次第でまた、苦しめることになりそうだな
836名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:37:58 ID:v5aQgbBu0
PS3が一台売れる頃には中古が二台入り込んでるらしいな

正に地獄
837名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:42:06 ID:K3mgsyrtO
PS2は40GBのHDDだったけど、使いきった奴いるのかな
838名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:46:14 ID:b/oqtoMRO
>>1
何故コメで箱○が叩かれてんだよw
839名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:48:07 ID:y3K9NsQV0
>>836
まるで8000台売れた影で16000台売られてるみたいじゃないかwww
840名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:50:31 ID:ibkgReCq0
ブックオフに結構PS3溢れてた。
  

うpしようか?
841名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:51:13 ID:v5aQgbBu0
>>839
まず8000台も怪しいんだぜ?
842名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:53:44 ID:xjqOuWgB0
>>840
どこもそんな状態だからなぁ
843名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:55:54 ID:vXiJRWlV0
うpした。なら言ってもいい。
844名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:06:20 ID:NTeEcdw+O
グゥレェィトフゥル…デェェェェェェェッッド
845名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:27:57 ID:2BhJ+58K0
メタリカの方が好き
846名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 00:28:52 ID:UxlHr27Y0
スタンドでいうとキッスだな>>836
847名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 01:16:04 ID:mwWyecuu0
PS3は本当に毎週キッチリ8000台近辺で調整してくるよなwwwある意味SUGEEEEE!
848名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 01:47:44 ID:m0zDTlJY0
互換切ってなきゃ、スパロボ需要で販売台数だけは伸びただろうに。
849名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 06:23:10 ID:Vo729fKE0
>>834
どーせPSPもモンハンP以外は大して売れてないのにな。
今更ソフトがチョロっと出てきたくらいで無理して扱う事も無いだろうに。
850名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:18:45 ID:IPBFs07TO
8,000って、プロバイダ契約とかでくっついてくる奴の納入分じゃね?
851名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 09:44:42 ID:mwWyecuu0
なるほどww
852名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:21:19 ID:t6lCLJAL0
8000はアジア出荷分込みだからうまく調節できる

国内じゃもう売れてないよ
853名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:24:43 ID:JuBw0aUr0
       【XB360】   【PS3】  【PS2】     【Wii】
〜09/07    1,044    8,317    7,948     33,128
〜09/14.   28,188    8,053    7,669     29,686
〜09/21.   13,777    8,156    7,720     29,921
〜09/28.   11,291    8,275    9,848     26,314
-----------------------------------------------
  合計    54,300.   32,801.  33,185.    119,049
854名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:23:44 ID:8QvZA3ah0
>>853
360、9月の第一週が3ケタンで無かった事がまことに悔やまれるな
それまで揃ってたら完璧なネタだったのに
855名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:19:24 ID:luxGfRRZ0
>>853
PS3安定しすぎだろ。
856名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:27:27 ID:VzDYCIZq0
PS3とPS2、それぞれ8000台と7000台、まるで固定客が毎回がいるようだw
857名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:52:35 ID:m4R3rnOK0
おやじー。いつもの一台
858名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:28:15 ID:fHRowhf00
NTTさん、いつもの8000台発送しときますねー
859名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:58:00 ID:lj+dICFzO
TGSで値下げきたら中古の本体余りまくってるのどーすんの?
小売り危なくない?
860名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:14:37 ID:Vs3Cfg7q0
>>859
それは普通に勝手に在庫抱え込んだ小売が悪いでしょ…
861名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 21:38:31 ID:2+7ixYXJO
>>860
善悪とか責任の所在の話はしてないんじゃね?
ただ単に在庫の価値が下がるから小売りの経営に
ダメージがあるのでは?ヤバくね?
って話でしょ。
862名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:04:35 ID:e/bZ97Os0

>勝手に在庫抱え込んだ小売

それがなあいる物といらないものセットで押し付けて来たり
補填を周辺機器押し付けたり酷い会社が有ってだな
863名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:26:35 ID:iGTxFCgW0
>>853
安定しすぎだな
864名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:26:57 ID:/ddgQf9X0
PS3の最後の砦でも悲惨な状況のSCE。

Wiiが英国のハードウェア市場を支配
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20381375,00.htm
865名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:33:08 ID:liVQRix10
GKがまったく仕事をしていない
GKはとりあえず明日PS3を10台は買え
明日以降はまた指示を出す
866名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:34:46 ID:IjsdHQSS0
>>865
よろしくお願いします
867名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:02:56 ID:0kGvCaN80
>>860
アソート知らないなんて幸せなお子様だなw
868名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 07:59:11 ID:9G+vqxhO0
抱き合わせってやつな
869名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 08:41:08 ID:g5V0xPb+0
もっと穏当な言葉で言うと、取り合わせ。
870名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:49:13 ID:h5Am1wj90
メーカー直々の鬱袋
871名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:58:55 ID:vfWJZw2A0
こんな状態なのに、何で赤字の本体を毎週8000台も作ってるんだ…本体作るよりソフト創れよ
全国の小売を残らず潰すつもりなのか?
日本のゲーム市場潰して得するのは、チョンどもぐらいじゃねえのか?

はっ…まさか…
872名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:03:22 ID:HeSuq2QX0
871
873名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:03:53 ID:HeSuq2QX0
>>871
去年の12月から生産してなかったんじゃなかったか?
874名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:04:11 ID:tpBH8T9ZO
そうです
倉庫に寝かしていた在庫を毎週プロバイダ契約者に叩き売りしているのです
875名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:54:10 ID:W8+rNE8M0
駅前の普通の小さな中古ショップでさえPS3のデッドストックが積まれている。

潰れたら困るんだよね。マンガ喫茶ばかり増えても意味ないし。
876名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:03:10 ID:8itLAzXB0
PS3は在庫を資産としており、たくさん作ったものを切り崩しながら売ってる。

いま価格を1万円下げ、このペースで推移したら毎週8000万円損する計算に。

価格改定で週販1万台復活したら、毎週1億円。それはさすがに難しいんじゃね?
877名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:58:05 ID:OO6YwSlW0
現状のまま、大陸人に高く売ればいいんだよwww
878名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 01:05:54 ID:JIYDvTP50
もう全部大陸に輸出しちゃえよ
879名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:13:22 ID:LpC810dO0
>>829
■無題

PS3の良い記事を書けよ

■無題

あんた商売向いてねーよ。
こんな記事書く暇あるならどうしたら捌けれるのか寝る間を惜しんで考えろ。

見てて腹たってくる。

■無題

うぜぇわ、こういう360信者の記事
マジ黙ってられんの?どう足掻いてもPS3には勝てないんだから
こんなブログとっとと畳んじまえよ

どこのハードの狂信者も同じだが、それにしても見苦しいなw
880名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:18:28 ID:LpC810dO0
続き…
■無題

つーか在庫抱えすぎて苦しむのは色々
しがらみはあるにしろ最終的には自業
自得だろ

在庫を抱えて溺死しろ

■任天堂に不利な情報を流したことがあります。

Wiiリモコンの修理の件とか。
そしたらブログをやっているアメブロとか俺のプロバイダにまで「あいつを排除しろ」みたいな連絡をする人がいるわけですよ。
任天堂信者の中にはほんとにどうかしている方々がいます。

■無題

360が誇れる?
故障ハードが何言ってんだか。

小売…可哀想です…ww
881名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:19:38 ID:8GOMkgGK0
宇宙を感じる…
882名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:20:02 ID:iNY5XxEB0
戦士の追い詰められっぷりが伺えて楽しいコメントですね
883名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 14:23:22 ID:WKbi4aXx0
仕事と宗教なら仕方がない
884名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:17:56 ID:RfXBtO9Q0
さっさとオープン価格にしてラクになればいいのに
885名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:24:42 ID:zB/aYwOpO
マジで酷すぎる(´・ω・`)
886名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 15:34:13 ID:dbtXjBuj0
キチガイって自覚が無いからキチガイなんだよなw
887名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:19:14 ID:+cbv9KHW0
毎週ソニーの倉庫から8000台小売に押し付けて
そのまま中古に流れてるのかw
888名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 17:27:35 ID:sz9ow4/I0
■無題

PS3の良いレスを書けよ
889名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 18:29:23 ID:HJ0qCbHF0
PS3かどうかは知らんけど、行き着けの個人ショップが今月閉店することになってしまった。
近くにヨドが出来ても、そこ利用してたんだけどなぁ。

PS3中古が5台、1つは中古(未開封)という謎の表記。
360は早々に切ってた(予約のみ)、小さな店なので、傾く要素があるとすればPS3かねぇ。
MGS4も20本くらい中古あるし。
890名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:23:55 ID:WMzjGdWF0
ゲームに限らず今は個人の店はみんな厳しいよな
PS3が追い討ちくらいにはなってるかもしれないが
891名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:52:56 ID:n9O7197C0
>>890
PS3は、まさに小売へのブロックバスター(一区画ごとぶっとばす爆弾)という
わけですね(笑・・・・えねえよ。
892名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:53:47 ID:+cbv9KHW0
ゲオとかどーすんのかねえ
在庫冗談じゃないレベルだ
中華に流すしかないな
893名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:59:17 ID:Y47Jv49sO
ゲオだけは自業自得じゃね?
894名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:02:55 ID:u2h/oljF0
個人店はもう駄目でしょ。

損益ギリギリな掛け率で仕入れ。
人気商品は十分な数仕入れることが不可能。
ポイントサービスで対抗は無理。
貯まるだけで回らない中古。
895名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:04:13 ID:p36pg6CF0
>>879
>>880
こういうのなんつったっけ・・・モンスターなんとか・・
896名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:21:02 ID:WMzjGdWF0
モンスターパンツ?
897名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:27:02 ID:nqE1NIlC0
>>895
この場合、保護者ではないから
モンスターカスタマー?
898名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:36:44 ID:n9O7197C0
>>897
消費者ならクレーマーと言うが、消費者ですらないからなあ。
899名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:41:06 ID:Rt+HCp/00
モンスターガイヤー?
900名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:44:04 ID:ijG7iGsM0
サイレンとならぬ騒音モンスターだなw
901名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:11:21 ID:+i0Ng9MH0
モンスタービリーバーでいいんじゃね?
モンスタードリーマーとか?
902名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:50:28 ID:S9eiwuYW0
シンプルに「モンスター」でいいよ、もう。
903名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:29:54 ID:Rvg3A/Cj0
モンスター信者
904名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:25:43 ID:hERPBRDH0
>>892
BD再生機としてレンタルサービスでも始めてみるか?

DVD再生機のレンタルならやってるところたまにあるし、
BD見るならPS3というGEOの宣伝文句にも矛盾しない。
905名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:30:21 ID:KsIQbtwZ0
>>816
そうか!入荷しなければいいんだピコーン
906名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:03:03 ID:N3hROuXZ0
60G 49800円って買い?
907名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:31:27 ID:hasq4WO70
で何キロ有るんですか?
908名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:35:22 ID:pt/EiWMm0


229 名無しさん必死だな sage New! 2008/10/07(火) 19:26:02 ID:SCEjVzpb0
尼でPSPが安いから思わず買いそうになったが
発売済ソフトのラインナップ見たら欲しいソフトがひとつも無かった・・


GKどころか社員かよ
909名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:14:17 ID:PlyyKOMZ0
>>906
PS3マジオススメ
910名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:43:54 ID:gTPf8GTf0
>>906
19800円で360アーケードかって120GのHDD買ったほうが1万安いぞ

でも ま PS3マジオススメ
911名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:50:42 ID:sUbB0BCdO
>>907
ジャンクの売買は、そんな感じだw
912名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:31:48 ID:D9wFpsnG0
>>911
昔、中古PCソフト屋が潰れた時、その整理を手伝ったのだが
オーナーが連れてきた買取業者は1山いくらみたいな値段でソフト引き取った
(ダンボール一箱何百円だったかな)

勿論、店員により高額ソフトはソフマップに売却済みだったがw
913名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:56:05 ID:M1bV4e1J0
PSP-2000みたいに在庫処分価格で放出すればいいのに
抱えておくよりはマシでしょ
914名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:15:48 ID:e+gXSFxzO
明日には80GB発表で40GBがゴミになるのか…。
PS4も出す事が決まってるし、SCEは小売りをどんどん地獄の底に突き落としてるな。
915名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:51:10 ID:BKehR4610
ファミ痛フラゲで80Gの10月30日投入が確定したみたいだねw
LBP同梱版&GT5P SPECV同梱版でまた小売はアソートを迫られるのだろうかw

あと1ヶ月でどれだけ中古も含めて40G&スネーク同梱を処分できるか否かが小売の生死の
分かれ目だなw
916名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:52:44 ID:ihUdwqZy0
小売はまた6軸コン投げつけられるのかね?
917名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:59:13 ID:r3rp3/0Z0
GT5Pつけるから我慢しろ、だとさ
918名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:59:21 ID:mHCd7tkx0
>>916
そのうちS端子のAVケーブルを山盛り送りつけられるかもな。
919名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:05:21 ID:8+5AkZRmO
こんなの仕入れる小売も同情できんな。
損切りして取り扱いやめればいいだろ。
920名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:14:07 ID:mUj/D7m9O
つーか、PS3どこ行っても売りきれだな。
921名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:22:51 ID:tUponbs70
今後の小売の発注数が見物だなw
922名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:24:39 ID:ocGk7rx40
>>920
引き揚げだろw

80Gに詰め替えてるよ
923名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:27:18 ID:lBV9VmBAO
80Gになる以外は40Gと同じ?
924名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:27:27 ID:FaFQajZqO
お正月の福袋が楽しみですね
925名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:28:13 ID:DLJCZguC0
>>915
LBP同梱の記述あった?
去年発売されたBestゲーのGT5Pが付くやつだけしか書いてなかったような
926名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:30:00 ID:QXa/gToY0
927名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:32:38 ID:/6IoBd9/O
小売のみなさんおめでとう
年末越せるといいねwww
928名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:32:46 ID:mUj/D7m9O
>>926
おお リビング用に買い増しするかな。
929名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:34:02 ID:ocGk7rx40
>>928
本体よりもソフト何本も買ってやれよ
930名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:34:09 ID:z22VGmWP0
ソフト単体の販売を止めて同梱版のみにしたら無茶苦茶本体売れるんじゃね?
931名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:34:36 ID:ovPRoiTk0
40Gをジョージアで毎週7000台配布
売れないから投げまくりPS3終わってる
http://jp.youtube.com/watch?v=6ZomuA66N9A
932名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:34:51 ID:Luvth/X90
>>923
勿論ちゃんとしたコストカットされた更なる廉価版ですよ
933名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:35:09 ID:ihUdwqZy0
ソフトにどこまで価値を見出せるかに完全依存だから
リスク糞たけぇな、それw


小売が。
934名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:36:51 ID:ocGk7rx40
>>932
GPUのシュリンクが間に合ったって話もないし
今出てる80Gは40Gと中身同等品だな
935名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:40:13 ID:Luvth/X90
>>934
あれ?ファーム格納されてるフラッシュが容量減ったとかやってなかったっけ?
936名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:43:36 ID:h6enLHcL0
小売が仕入れてくれないとSCE潰れちゃうから、
工作員がスレ違いな話をえんえんと続けることにしたのか?

しかしよりによってこのスレでww
937名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:46:09 ID:ocGk7rx40
>>935
そんなもん、最近の40Gでもやってるっての
938名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:51:30 ID:XKZP18WP0
PS3って

小売りには在庫作らせて、
サードには開発で悩ませて
マルチでは他ハードの足引っ張って
消費者にはソフトもないのに高い金払わせて
あげくにはファーストの屋台骨傾けて

こんだけ周りに迷惑かけてるハードも珍しい
ゲーム史上の最悪のハードかもな
939名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:55:30 ID:usLs/etV0
>>938
だから撤退こそが皆が幸せになれる道なんだよw
940名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:58:00 ID:p1tybrJK0
次スレどうすんの?

PS3(同梱版)の在庫が小売店を圧迫し疲弊させている
941名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:02:01 ID:h6enLHcL0
PS3の在庫が小売店を圧迫し疲弊させている 2庫目
とかは?
942名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:59:09 ID:NcyQyrZX0
80Gもまだ値下げの可能性はあるな
TGSとかで発表するかもよ

箱のバリューの時も、最初は値段据え置きで発表されて、後から値下げもします。だったし
943名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:03:38 ID:lpUgwAzB0
会社が違うだろ
MSに出来てもソニーが出来るとは限らんわ
944名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:06:51 ID:usLs/etV0
企業の体力やハードのコストの違いを考えると、ねぇ…?
945名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:09:15 ID:rM3+xU7o0
小売死ぬの?
これを考えるとMSKKはいいタイミングで新価格に移行できたな
946名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:24:17 ID:Y/BWRnV10
同梱のコントローラがDS3なのは
いいと思うけどな
それよりも40Gどうするんだろう
小売りへの補填はDS3?
947名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:26:48 ID:GDmeP5rO0
40G値下げしないで廃止なんだから
補填なんてしないだろ
948名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:06:54 ID:LLdE8Ieg0
マジで小売から金吸い上げてるだけだな

ふざけんな
949名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:09:12 ID:YB3yitrS0
ひどい事件だったね
950名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:10:51 ID:j9wVGswR0
この株価の落ちようじゃ更に売れなくて小売店涙目だな

小売店カワイソス(´・ω・`)
951名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:19:27 ID:U5d4v5uh0
国内の小売ってSCEの奴隷か何かなのか?
不良在庫掴まされるくらいならSCE系を全部切れば良いだけの話と思うが・・・
PSPなんてロクに売れる訳でもあるまいし
952名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:20:39 ID:LLdE8Ieg0
でもPSPの国内1000万ユーザーを切り捨てられる店ってそんなにないんじゃねーの?

まあソニーはダウンロード販売とかで小売を切り捨てつつはあるんだがw
953名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:21:38 ID:svpqzqsG0
ソフト卸して欲しかったら本体モネ
新品本体を中古品にしたら、新しく本体仕入れられるでしょ?

ええ、根拠の無い妄想ですよ
954名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:23:18 ID:U5d4v5uh0
>>952
1000万もいないだろ、どう考えても。
その半分くらいが良いところ。
ゲームユーザーなんて精々300-400万人程度じゃないか。
955名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:24:12 ID:LLdE8Ieg0
>>954
じゃあ残りの600万台はどこへ?
956名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:26:57 ID:U5d4v5uh0
>>955
海外・特ア。
これSCEの幹部が自ら言ってた事だから間違いないぞ。w
タイレシオ上がらんのは海外に行ってるからだと。
957名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:28:37 ID:LLdE8Ieg0
>>956
マジッすか・・・

じゃあもうPSWの取り扱いやめても困らないんじゃね?
なんでやめないの?
それともやめれないの?
958名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:30:09 ID:ocGk7rx40
>>956
PSPが切れないほど小売も厳しいんだろ
一応、HDゲーム機よりは売れてるんだから

今度のパック物もアソートで押し付けられるんだろうがお気の毒だな
959名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:33:45 ID:aWpRz1f90
>>955
海外流出(これはSCEKだかも実体を確認しているし)
安そうに見えるメディアプレイヤー
買い換え(CFW失敗、2000、同梱版)
CFW需要(CFWコピー層含む)

ゲームをきっちり買う層だと400-500万も的外れじゃあないと思うけどな。
2行目以外は当然DSにも言えることだけど、PSPはその割合がかなり多いと思う。
これは本体販売台数とソフトランキングの販売本数から見て感じる事。
960名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:43:21 ID:r3rp3/0Z0
疲弊ってレベルじゃねえぞ!

PS3-80GB仕入れないと、今度のPSP3000を回して貰えないとかはないよねぇ?
961名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:45:11 ID:fPm3KWK60
>>960
もらえないに決まってんじゃん
962名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:48:40 ID:8GQFu+Un0
HDDの容量の問題じゃないのにな…。
ソフトと性能が問題なんだから、何したって無駄じゃん。
普通に換装したほうがいいし。
963名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:50:32 ID:fPm3KWK60
80GB、PS2互換復活、D端子搭載。3カラーでお値段39800!
だったら週5マンがもしかしたら、なんだよな
964名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:53:53 ID:r3rp3/0Z0
>>961
ヒィィィ
965名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:57:28 ID:ocGk7rx40
>>963
今のPS2+PS3で、週2万なのに夢みんな
966名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:58:51 ID:8GQFu+Un0
つーか、こういう必死対策はTGS前にすべきじゃないのかね。
967名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:00:06 ID:XfrMVC8E0
>>965
互換無しが確定したことでPS2の需要が拡大するから、
PS2+PS3ならもしかするかもなんて
968名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:06:07 ID:IZrjYXqe0
今さらPS2需要拡大とか夢見すぎだろ
969名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:11:39 ID:XfrMVC8E0
新型PS3で安くなって互換復活するかも知れないからとPS2買い控えてたは層それなりにいるんじゃない?
相変わらずPS3よりたくさんソフト発売されてるし。
970名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:18:32 ID:aoNsr7ZP0
互換つけると、PS2が売れなくなるじゃん
971名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:19:11 ID:r3rp3/0Z0
その互換が完璧ならいいんだけどね
972名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:30:33 ID:AbYP+MUS0
次スレはまだかね
973名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:32:26 ID:QXa/gToY0
>>970
心配しなくても売れると思う
974名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:51:16 ID:ocGk7rx40
PS2安いしな
975名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:57:47 ID:2S/EqmLY0
小売に腐るほどある40Gどうすんだ?これでさらに40Gの中古増えるだろうし
値下げするにも80Gの内容見るからに1万は下げないと売れないだろ。

仕入れ値割りまくりだろ小売潰れるんじゃね?
976名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:04:35 ID:D9wFpsnG0
>>975
キチガイage戦士が暴れてるが、マジ、ヤバい
PS3 40G 1台の損失を埋めるには、何十本もDSソフト売らないといけない
PSPも割とヤバくなってるし

多分、今年末〜来年に渡って閉める店がかなり出てくる
977名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:20:10 ID:4xpTHW8I0
ソニーがいよいよ明日に新型PS3を発表か、小売店からも在庫消滅
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223393501/

在庫消滅らしいよ
978名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:21:48 ID:ocGk7rx40
>>977
怖いな

UMAの仕業か?
979名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:23:16 ID:4xpTHW8I0
旧型PS3はどこへ消えた?
980名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:24:00 ID:/SVXE9E00
どこの異世界で在庫消滅したか疑問だが
まずは近所のスネークパック山積みを何とかしてほしい
あそこが潰れるとアマゾンしかなくなる
981名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:24:25 ID:U43QDPvQ0
MG4セットは売り切れたのか
982名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:24:26 ID:7UY69hF90
お店だよりがソースで在庫消滅って言われてもなあ
983名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:27:57 ID:2S/EqmLY0
なるほど 40Gの在庫を小売から回収して化粧箱とHDDだけ変えて
再出荷か。ということは3週間 小売から40Gが消えるって事だろ

来週以降 週版が不自然に8000台キープしてたら数字イジってるのバレるなw
984名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:30:05 ID:XKZP18WP0
お店だよりって
「PS3ショパン爆売れ!」って書いて、
PS3信者に大恥かかせたあそこか
985名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:31:56 ID:3XYOiiFK0
>>977
よかった。これで店に行くたびに気になってたスネークさん同梱を見なくて済むのか
なんか可哀想だったよ・・
986名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:33:22 ID:XfrMVC8E0
中古の山はそのままというかより強固に固まりましたが
987名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:38:46 ID:ocGk7rx40
2007年
  3月 1日 ガンダム無双
  7月26日 みんゴル5
  8月30日 ブレイドストーム
 11月11日 三国無双5
2008年
  1月31日 DMC4
  3月 6日 龍が如く見参
  6月12日 MGS4
 10月30日 GT5P・LBP
988名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:01:22 ID:IZrjYXqe0
売れてないのに新型リリースとか小売潰す気だろww
989名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:02:11 ID:FNEz1hnc0


109 名無しさん必死だな sage New! 2008/10/08(水) 20:50:38 ID:1wswGR4/0
だから、ダウンロードする時に既に130MBを越えてるファームを、
128MBのフラッシュと、HDDとに展開する場合、
HDDが壊れたらどうしたって復旧できない部分が出てくる。

最悪ゲーム機としては稼動可能であっても、
BDが見れなかったり、たんぱく質解析が出来なかったりというのは
十分考えられる。

そのときのSONYの対応策としては、
1.ネットから落としてね
2.添付の復旧用ディスクからインスコしてね
3.あきらめてサポにお布施してね
の3つくらいしかない。

んで、そういった問題を回避するために、新型はHDD交換不可にしてくるかもね。
990名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:15:01 ID:TnJmQ7JB0
>>988
LBPパックとかさらに在庫になりそう・・・
991名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:19:42 ID:rfru2K3Z0
LBPパックは一般人に売るのが目的じゃなく、小売りに売るのが目的なんだろうなあ…
PSP-3000欲しければLBPパック発注しろ、とw
992名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:20:06 ID:ocGk7rx40
うめ
993名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:32:46 ID:pME0Afpq0
ぶーん
994名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:05:18 ID:j9mqJZO+0
これ、LPBの販売本数を誤魔化すためのパックだからw

LPBは確実に10万本超えの数字を出してくるね、間違いなく。

本当に遊んでる奴が1万人にも満たない上、オンラインに
1000人程度しか繋いで無かったりしても、それは気のせいとか誤差の範囲。
995名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:25:23 ID:ocGk7rx40
うめ
996名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:07:16 ID:uNawphB8O
>LPBは確実に10万本超えの数字を出してくるね、間違いなく。

当たっても誰も尊敬しないし外れたらこき下ろされる予言はやめときな
997名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:32:20 ID:fzUmGB9J0
無粋な突っ込みとわかってるけど、スレ消化モードなんで言わせてくれ

LPB?
998名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:48:38 ID:ocGk7rx40
L・P・B
999名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:51:18 ID:VTzEEKvl0
80GBがやってきて
更に売れ残る無双・MGS4パックについて
1000名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:51:51 ID:aHpXsfb80
LPB埋め

会話の流れから分かるから別にいいんじゃね?ソフト取り扱いの仕事とかなら大惨事だけどな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。