WiiはXbox360に逆転されるだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 04:48:15 ID:jIngjN+4O
最近GK必死だよな
こういうつまらんスレたててさ
俺は箱○にもWiiにもやりたいソフト出るからどっちが勝とうが別に構わないがな
両方ともそれほど高い価格じゃないし、ソフトの開発環境は優れているし、ロードも遅くないし
コントローラーのスティックは使いやすい位置にあるし
156名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 06:16:27 ID:eIL4IO6DO
Wii60で何も問題無いのでは

157名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 06:27:21 ID:i7y0mY70O
>>1
サードが集まってくれる程開発費が安いらしい?ので
あとはPS2みたいな普通のコントローラーを同梱して
Wiiスポみたいなのにあうソフトがでない限りはリモコンやヌンチャクを封印すればわざわざリモコンに合わせたソフトでないいいソフトが作れるとおもう。
158名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 06:41:00 ID:JkSvl3F60
64-GC-Wiiと続いてるのにネタ切れとかw
159名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 07:37:23 ID:QCYL2MXm0
一部の任天堂信者からすれば、本当は遊びたいサードのブランドタイトルが、なぜか箱○に流れてきてるのが気にくわなかったりするんだろう。
ま、箱○の価格がずいぶん下がったから本音を言うと買ってWi60になろうかなって悩んでたりするのかもしれないが、それはそれで別に構わないのさ。

箱○の狙いはゲーム全体の開発環境の整備だろ。
その結果、ソフトハウスが寄ってくるようになったんだから事業としてはほとんど成功だろうに。

PS2ユーザーで、名のあるサードのブランドタイトルを主に遊んでいた人は箱○に流れてくればいいのさ。
それが多数とは思えないが、箱○ってのはそういうユーザーに支えられて今後も伸びていくだろうし。
160名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 08:26:52 ID:CEqwMXES0
これって国内?海外?
161名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 08:57:25 ID:B4DUTU2h0
>>160
PSW
162名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 09:08:46 ID:HxaoB/UdO
別にやりたいゲームがあるなら本体ごと買うだろ、普通。
PSWじゃ据え置きは1台しか買っちゃいけないみたいだが。
163名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 09:42:48 ID:WcXaN5W+0
俺はPS2で離れてDSで戻ってきてWii買ったけど
TV買い換えたら360も視野に入れるぜ
面白いゲームにハードは関係ない
164名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 10:37:03 ID:Riuy0vlo0
>>163
それがホントのゲーム好きってやつだよね
165名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 12:18:04 ID:fUIkKu8+O
ハードはソフトの為に仕方なく買うのになぜか
ハード優先でノンゲームな何故ここに居るか解らない人たち
166名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:49:54 ID:yNeoNEPX0
確かに
167名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:04:30 ID:g/hVgKfgO
箱に寝返る戦士もどんどん増えてるから、なりすましって切り返しも通用しなくなるな
寝返ったのだからPS3をいくら煽ろうが何の意味もないし
好き放題やってきた妊豚にとってはこれからが地獄だな
168名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:05:33 ID:yNeoNEPX0
そうだね
169名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:47:32 ID:4CIv8LE3O
箱○頂点に立つ!
170名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:49:31 ID:LM0y0EC40
正直ゲハだけ見てると箱○が最強でWiiなんてなかったと錯覚しちまうぜ
171名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:50:23 ID:72Ju9XT60
まぁ、北米市場首位奪還を諦めていない箱○信者はたまに海外スレで見るけどな
172名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:57:04 ID:AVbmCk4s0
まぁ、次世代では箱がトップになってもおかしくは無い
コミュニケーションに重点置き始めたし、箱が楽しい理由の大半が人とゲームが出来るところだからな
ネットのない箱なんて味付けの無い肉みたいなもんだ
素材がよくても塩もコショウも無きゃものたりない
173名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:58:50 ID:qDHztDSfO
累計逆転は無理だろうけど週販ではいい勝負しそうだな
174名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:02:25 ID:/BV3RsPT0
累計も可能だろう
175名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:09:58 ID:+cyzntn00
2年前に旋光目的で買った漏れが断言する。
ねーよwwww
176名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:22:35 ID:TFG15bZx0
360ユーザーこそ有り得ないと思うだろうなw
177名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:26:44 ID:AVbmCk4s0
でもまぁ、任天堂もばかじゃないからな
普通にコミュ位次世代じゃ用意するだろうな
性能も箱○の2倍とか程度にはするだろうし
それでも2万5千以内には押さえられる

マリオとかポケモンには十分なスペックだろ
178名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:28:26 ID:AVbmCk4s0
任天堂の場合、自社のゲームが綺麗になることで高性能をアピールできるからな
箱○の2倍もあればマリオチョケモンは恐ろしく綺麗になるぞ
179名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 23:24:16 ID:1QpNWuon0
任天堂がサードを切り捨ててるとか言ってる奴居るけど
任天堂にとってサードは共存共栄を目的とする
ビジネスパートナーじゃなくて同業者。
すなわちライバルと言う認識なんじゃないだろうか?
共存共栄したいならセカンドとして任天堂の傘下に
加わった方が、任天堂のノウハウを吸収出来て売れる
ゲーム作れると思うぞ。
180名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 02:08:58 ID:k+jh6QNHO
客をよそから引っ張ってこないと勝負にもならん
高性能を求める自称ゲーマー共は文句ばかりでゲームを買わん
今まで箱で出た名作をどれだけ爆死させてきたか

それが今ごろになってラインナップを誇るとか笑止千万
181名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:12:17 ID:Wq1gnHy/0
爆死というか、ハードが60万くらいしか普及してないのになにを言うやら
600万台も売れてるのに新規タイトルが1万割れが山ほどあるWiiユーザーの方がヤバいだろうに。
箱○は洋ゲー移植の糞マイナーなタイトルでも5000本くらいはコンスタントに売れてるだろ。
Wiiは山と谷の差が激しすぎなんだよ。
一極集中というか、ライト中心のハードだからそうなるのは目に見えてたのだが。

で、見りゃわかるがこのスレは「世界市場」での逆転の可能性のついてのものだろう。
日本市場で何をどうすれば60万が600万を超えていけるんだ?
馬鹿なの?死ぬの?
182名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:13:48 ID:OiDVXuOv0
Wiiはまずいな
ゲハ民の趣向的に考えて
183名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:22:14 ID:Wq1gnHy/0
というか、日本市場に関しては「一人勝ち」状態だからな。
そういうシチュエーションを敵をうみやすい・
184名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:29:13 ID:+ADlD3Oe0
箱がかろうじて競っているのは北米だけじゃないっけ?
いつのまにか欧州はPS3に抜かれてたような気がするが。

海外売上スレでも見てくるかな。
185名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:31:52 ID:+ADlD3Oe0
抜かれてないかな?
テンプレ読んだ限りでは07年末時点で欧州で箱は二位だった。
186名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:32:49 ID:Wq1gnHy/0
PSWの欧州と、世界地図に於ける欧州は別物だよ。

PS→欧州+アフリカ諸国+ロシア+中東諸国
かなり広い。
世界市場の半分くらいが欧州。
187名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:37:13 ID:+ADlD3Oe0
10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 19:38:04 ID:vHDp0Vzh0

07年末までの欧州全体の累計販売台数(ファミ通ゲーム白書2008より)
PS2:3660万台 Wii:620万台 360:440万台 PS3:320万台
DS:2000万台 PSP:920万台

              360          Wii        PS3
イギリス       155(07/09)   200        75
フランス        59          128        56
ドイツ          33(07/10)     80(07/10) 17(07/10)
スペイン       23           66        36
イタリア        45(08/06)     53(08/06)  56(08/06)
オーストラリア   30           29        16
カナダ       81(08/07)   106(08/07) 52(08/07)
メキシコ       55           22        6
ソースはイギリス=Chart Track,フランス/ドイツ/スペイン/イタリア/オーストラリア=GfK
単位は万台、記述ないものは2007/12までの累計。
ソース:http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=9624841&postcount=1
188名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:39:48 ID:+ADlD3Oe0
>>186
購買力的に、アフリカ諸国+ロシア+中東諸国はどうでもいいと思うけどな。
誤差の範囲。
ロシアや中東の大金持ちが週に何千台もハードを買っていることもないだろうし。
189名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:50:17 ID:Wq1gnHy/0
>>188
アフリカ諸国の中では地中海側や南アあたりは富裕層多いと思うが。
中東諸国と言ったらオイルマネーで・・・

というより、これらの国にゲーム業績の集計データがあるのかが謎。
それを含めて「欧州」と言ってるあたりから、察してやれよw
190名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:51:17 ID:Wq1gnHy/0
要するに、本物の欧州では負けてるのに、アフリカ・ロシア・中東入れたら「勝ってるんだけど」と言える不思議現象。
191名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:58:02 ID:K+hHsyZcO
PS2が3660万台って日本のゲーム世帯数の倍は行ってるな。
確かに壊れまくるハードだったけど、ムゴイ数字だな
192名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:03:20 ID:Wq1gnHy/0
>>191
故障率100%だし仕方ない
193名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:04:39 ID:S2S7BT340
今年6月まででWiiは約3000万台の出荷
年末には4000万台を軽く超える見込みで
早ければ年内にも次世代据え置き機におけるシェアが過半数を超える
箱○は値下げでよっぽど売らないと差は広がる一方だよww
PS3は論外だけどwww
194名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:06:46 ID:OiDVXuOv0
>>193
それマジで一反?
マジなら2chねら走力を揚げてお前を潰すか
195名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:08:25 ID:+ADlD3Oe0
中東諸国に富裕層がいるのは知っているけど。
でもゲームユーザーが多くいて、アラビア語にローカライズされていない(詳しく知らない)ソフトのために、
ガンガンPS3買っているは思えないんだけど。

まあ俺が主張したいのはPS3が売れている!ではなく一番はじめに書いたように、
箱がトップを競っているのは北米だけ、ということなんだけど。
196名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:11:36 ID:P5lIE3/hO
ハイビジョンマシンがウィーより安いのか。
197名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:13:12 ID:Wq1gnHy/0
>>195
いや欧州でも二番手につけてるという事で。

勝手に境界線広げて「ほらね勝ってるでしょ?」という変なのが紛れてるからおかしくなる。
198名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:15:54 ID:Wq1gnHy/0
>>196
アーケード買ってプラチナコレクションから2本くらい選んで買ってもWiiより安い。
アーケードには最初からパックマンの最新エディション(かなり評価高い)と世界中の人とオンラインでビデオチャットしながら遊べるUNOも同梱されてるし。
買ってから一ヶ月くらいはそのソフトでしのげるだろうし、欲しければハードディスクが恐らく20GBならガンガン中古市場に流れてくるはずだから、格安でそれ手に入れればいいさ。
199名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:27:41 ID:S2S7BT340
昨年末あたりからワールドワイドで箱○とPS3の差が縮まってるのはたしかだよ
箱○が超鈍化してるだけの低レベルな争いだけどねw
値下げはまさに最後の手段というわけww
200名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:39:50 ID:Wq1gnHy/0
その「最後の手段」を最初から適用したハードがあったような・・・・
201名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:46:00 ID:M2hFsW6FO
840なのに?
202名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 07:56:46 ID:+ADlD3Oe0
前世代、箱は二位争いを制した。現世代二位争いを制するかもしれない。
状況はそれほど変わってないんじゃないかな?
203名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 08:00:16 ID:auIYR2Gk0
PS3より上てのは大きい。
1位のゲーム機とは(今のところ)路線が違うし
黒字化して前世代より売れているから次世代機も出せるしね。

MSの法則に3世代目が勝つてのもあるし
204名無しさん必死だな
>>203
同時にゲーム機においては
3世代目は衰退する法則があるから見ものだ