【絶対言うなよ?】テクモ・安田×板垣 第11戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:55:04 ID:6X5/w5HZ0
>>1
ブツブツ乙
3名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:58:01 ID:5JWjOYRK0
良く見られる的外れな意見

・「セクハラ野郎の言うことなんて信じられるか!」
 セクハラについては裁判にてセクハラの事実無しと決着がついてます。
 そもそもこれを言い出すと、セクハラを揉み消したと訴えられたテクモも共倒れです。

・「テクモに1億〜2億の金額を吹っ掛けるなんておかしい」
 約束したのに支払われなかった、という裁判であり、
 金額が多い少ないを争う裁判ではありません。
4名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:58:57 ID:UOApZgeK0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
 >   ゆっくりしていってね!!!  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ______
  ´>  `ヽ、     i^ヽry/`ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_  , '` ⌒ ゙`ヽ'
 ヽi <レノλノ)レ〉'  L(ノ八ノノLi〉
  ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ   il、゚ヮ.゚[i.llλ
5名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:00:13 ID:5JWjOYRK0
・「盗聴とかそれを公開とか、人としてどうよ」
 録音したのは会談の当時者の岡本氏であり、
 「秘密録音」には当たりますが「盗聴」ではありません。
 そもそも、違法であるなら裁判所の証拠として採用されません。
 また、会談自体の意図は
 岡本氏本人が安田社長に罵倒された件について問いただしたものであり
 今回の裁判のために録音した物ではありません。
  
 公開されている件についてですが、
 裁判の証拠として提示された物は基本的に公示されているのと同じ状態になります。
 これらを収集、公開するのは所定の手続きさえ踏めば誰にでも出来ますし、
 それ自体は何ら違法行為ではありません
6名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:01:01 ID:QmdpZKAb0
逆に今のテクもなら入りやすいということか?
当方企画4年目の者だが、企画はたりてるかい?>内部の人
7名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:01:19 ID:5JWjOYRK0
まとめ

安田「成功報酬の件は通ったから、しっかり売れるもん作ってくれよ」
板垣「よーしパパ頑張っちゃうぞー」

安田「ここだけの話、実は役員会に通してないんだよねウヒヒ」
岡本(おいおい)
安田「これ、絶対に言うなよ」
岡本(録音してるんだけどなぁ)

板垣「成功したんだけども成功報酬まだ?」
安田「そんな約束した覚えないから払わないよ」
板垣「ざけんなコラ訴えるぞ。あと来月で辞めるから退職金も寄越せ」
安田「ざけんなコラてめークビ。退職金も、ついでに夏のボーナスもくれてやらんわ」

岡本「板垣さん、このテープあげるよ」
板垣「ありがとう、kotakuさんこのテープあげるよ」
kotaku「ありがとう、これうpるよ」
8名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:02:24 ID:5JWjOYRK0
118 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:34:33 ID:lKmOYPhm0
 Listen To The Secret Tecmo Tape
 http://kotaku.com/5028957/listen-to-the-secret-tecmo-tape

 証拠音声UPが全世界に向けてされていますwww
9名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:07:19 ID:TPtzKAaD0
>>1
乙です
10名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:10:04 ID:WUoCB3r90
前スレ997廃人すぐるwwwwwww
11名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:10:12 ID:CUIciVOC0
【絶対言うなよ?】テクモ・安田×板垣 第10戦でハヤシライス大暴れ。
こっちにもこないかな〜 わくわく。

>>1
乙です〜
12名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:10:35 ID:5JWjOYRK0
今日の人
ID:5kAYAogp0
13名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:10:43 ID:vrEMEWwK0
>>1
乙〜
14名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:11:39 ID:lGBNQohS0
ID:5JWjOYRK0さん天麩羅貼り忘れてました
どうもありがとうございます

前スレ1000
俺は結構高く評価してる
でもここは個人の感想書き込むスレじゃない
チラ裏にでも書いてれば?
15名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:11:46 ID:r98NMWmV0
>>1
乙です〜
16名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:11:53 ID:E9x79DhS0
なんかアレだ、ととモノ。の件を思い出した
ととモノスタッフはカス→パクり元だってカスじゃん
→パクり元以下のもの作ってどうするの?って流れ
板垣がカスならそれ以下のものしか作れない新生チーニンは
もう存在価値のないカスっぷりじゃないかw
17名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:11:56 ID:CUIciVOC0
1000 :名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:09:23 ID:5kAYAogp0
俺は板垣の最近の仕事を評価しない

つまり「5kAYAogp0」は板垣のそばで仕事をしてたわけですね。
18名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:12:20 ID:5kAYAogp0
板垣がやめて実際のところ何が悪くなるのかな?
具体的には何も思いつかないな。
逆に理不尽に高難易度にしてユーザー離れ起こさせてたのは改善されるだろうな
19名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:12:51 ID:E9x79DhS0
別に板垣の仕事を評価しないからって
新生チーニンの評価は上がらないんだけどね
何があそこまで必死にさせるんだろう
20名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:13:18 ID:7nIsh8rW0
「たられば」理論を展開しまくるのってどっかのハードユーザーだよな
21名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:13:21 ID:lGBNQohS0
>>18
既に株価が急落してるぞ
22名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:14:42 ID:r98NMWmV0
>それぐらいは察してもいいはずだ
こんなこと言っちゃうマンモーニはもうスルーした方が良いかと
自分の正しさを疑わないタイプの馬鹿は引き出し少ないからループするだけだし
23名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:15:13 ID:vrEMEWwK0
あー俺企画8年
テクモに入れるんなら検討してみたい気も
と思ったけど今のテクモはやっぱ無しか・・・
現在は残業ちゃんと払ってるんかねえ
24名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:16:02 ID:TPtzKAaD0
>>10
実績コンプとテクモあぼーん、どっちが先か勝負なんだぜ。
25名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:16:03 ID:+HJT07yG0
テクモ株情報(Yahoo!ファイナンス)

チャート:
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9650.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
時系列データ:
http://table.yahoo.co.jp/t?s=9650.t&g=d

只今絶賛下落中。

2008/06/03 終値1,102円
2008/06/04 終値 990円←板垣声明文第一弾着弾後
   :
2008/08/15 終値 746円←色々あってついに750円割れ
   :
2008/08/22 終値 629円←特に何も無かったと思うのだがこの惨状
26名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:16:20 ID:7nIsh8rW0
じゃあとりあえず株価と安田の話にでも戻そうか。

2008年8月22日 605 650 594 629 1,267,000 629

最後の1000円台
2008年7月10日 1,065 1,086 993 1,007 304,800 1,007
27名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:16:40 ID:5kAYAogp0
>>19
評価は上がらない
でもダメな仕事をしたと感じていた男が辞めた
それはプラス材料になりうる
28名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:17:42 ID:E9x79DhS0
>>27
で、ダメな仕事をしてたやつが抜けて作られたパッチが
あのザマなわけですね
素晴らしいプラスっぷりです
もう反論の余地がありません
29名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:18:02 ID:7nIsh8rW0
>>25
>特に何も無かったと思うのだがこの惨状

志村ー!PDF!PDF!

ってこれもテンプレ行きかな。

安田善巳が代表取締役社長を辞任
ttp://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20080820.pdf
30名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:19:00 ID:MI/l2k1N0
>>27
社長も辞めた。
31名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:19:15 ID:WUoCB3r90
>>18
ああ、それで思いついた

DOAX2の難易度激甘・シアターモード完備・変な視点制限とかも無い
完全版出してよ

買うからさ
32名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:19:29 ID:5kAYAogp0
ミッションモードの配信時期はすでに決められていた
しかし母体のニンジャガ2がバグまみれ
限られた時間の中で早急にパッチをつくりミッションモードが動くようにしなければいけない
そういう状況であったことは容易にわかる
33名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:19:51 ID:WkwoDxTL0
>>27
確かに安田が辞めたのは好材料かもなw
34名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:19:56 ID:r98NMWmV0
株価まだ下がるのか
まだ底打ってないのが驚きだな
どこまで落ちるか見守りたいね
35名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:20:21 ID:GsLlRbGI0
>>1
プラス材料どころかあのパッチのおかげでジャガ2自体遊べなくなりました・・
ほんとうにありがとうございます・・・
36名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:20:33 ID:E9x79DhS0
安田が辞めたことのプラスは確かに大きい
が、正直負け試合に切り札使ってるようにしか・・・
37名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:20:56 ID:lGBNQohS0
>>32
そこまで言い切るからにはソースあるよね?
38名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:22:18 ID:5kAYAogp0
板垣はDOAX2で30フレを許容し、ニンジャガ2で処理オチを許容した
こいつのやったことはチームニンジャのこれまでの作品に反する
消えて問題ない
39名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:23:35 ID:vrEMEWwK0
>>27
テクモほどの大きい会社で、
板垣がやめたらテクモが潰れるとまで言われるというのは相当な存在感
仕事してない口だけ人間だった場合、そこまで言われる事はありえない

内部の人間が板垣の仕事を認めてるんだから
頭の悪そうな部外者が何を言っても一ミリの価値もないぞ
もしくは安田乙
40名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:24:22 ID:CUIciVOC0
>>32
>>ミッションモードの配信時期はすでに決められていた

内部事情をよくご存知ですね〜 もうこれはハヤシライスですな。
それで今はパッチは完成したんですか?
41名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:24:25 ID:K0QwTnRS0
会社がなくなったらチーム残りカスもなくなっちゃうな
42名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:24:44 ID:vrEMEWwK0
>>38
おまえさっきからそればっかりじゃねーかw
2chとニコニコで仕入れた情報しかねーんじゃねえのかww
43名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:24:59 ID:TPtzKAaD0
安田は辞任してもテクモをクビになるわけじゃない

新社長もこの世界ではトーシロだから
結局、現チーニンは安田の直属のままになるんじゃないかと思ってる。

一時的に株価は持ち直すかもしれないけど、どうなるかな。

>>31
実績が別扱いなら買うかもしれんw
44名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:25:06 ID:5kAYAogp0
>>40
ミッションモードの配信日時は早くから告知されていたよ
45名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:26:51 ID:5kAYAogp0
板垣は坂口みたいなもんだよ
すでに実力がともなっていない飾りになっていた
46名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:27:51 ID:+HJT07yG0
>>29
あー。マジで忘れてましたよw
前々日夕方に中間期決算&安田社長辞任発表でしたね。
47名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:28:59 ID:E9x79DhS0
実力がないのに世界で70万本売っちゃうRPG作るなんてすごいっすね
ゲームクリエイターってボロ儲けできそう!
48名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:29:13 ID:lGBNQohS0
>>31
俺も買うなw

>>44
延期すればいいじゃん
チーニンのソフトは本編だって延期して当たり前だったんだぞ?
それこそ板垣が辞めたからって言えばいいんじゃね?
49名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:29:45 ID:r98NMWmV0
>>31
FARCRY2の動画みて思いついたんだけど
水着エディター配信したら馬鹿売れじゃね?
50名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:30:50 ID:5kAYAogp0
>>48
延期は難しいだろうな
DLCは本体発売から時間が経てば売れなくなるし
51名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:31:03 ID:7nIsh8rW0
PS3信者 wii箱批判
野村信者 坂口批判
ハヤシ信者 板垣批判

役満ですか?
52名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:31:37 ID:+HJT07yG0
>>44
早くからっていつ頃から?

基本的にDLCは完成→承認後配信日決定って流れだったと思うので、
配信日が告知されていたからといって配信時期が既に決められていた
とは言い切れないはずだが。
53名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:32:51 ID:vrEMEWwK0
DOA4発売と同時に360買ったのを思い出した

360のロンチにDOA4が間に合ってさえいれば
他のロンチも爆死せずにすんだかも・・・
つか本体もう少し多く売れてたかも・・・
54名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:33:01 ID:5kAYAogp0
>>52
家ゲーの本スレ見てたら知ってるだろう
正確には覚えて無いが
ずっと前から日にちはわかっていた
55名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:33:50 ID:lGBNQohS0
>>50
少なくともフリーズしてクリアできないよりは会社の信用も傷つかないだろ
つか、>>32で言ってるニンジャガ2がバグまみれってソース早く出して
56名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:34:09 ID:VTfzYd2L0
ソースは2ch入りましたー
57名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:34:58 ID:5kAYAogp0
DOA4と言えば、あの髪の毛の表現も許せないな
板垣はその批判に対して、前に進むのが俺たちだから元の表現には戻さないとか言い放った
俺が板垣、消えていいよと思った理由の一つ
58名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:35:49 ID:E9x79DhS0
今時ソースは2ちゃんって・・・
本スレ見てればとかって・・・
59名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:36:31 ID:7nIsh8rW0
DOA4で板垣消えていいよ、と思ったのにニンジャガ2を買ってしまう。

情報弱者ってどこぞのハード信者と一緒だなー
60名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:36:56 ID:5kAYAogp0
っていうか、DLCの配信日付の告知があったことも知らないやつが語ってるのか?
61名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:37:51 ID:7nIsh8rW0
さて、週明けはいきなりストップ安来るのではと予測。

辞任っていう不安材料出しておいて何も上げ要素のリリース出してこなかったんだよな、今回。
前は板垣やめてもチーニン存続だから大丈夫だお、とか安田ブログ更新してたけど。
62名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:38:02 ID:5kAYAogp0
ニンジャガ2に穴らしき穴は無いように思えたからな
まさかこんな雑なつくりをしてるとは前作を知っていたなら思わないよ
63名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:38:20 ID:lGBNQohS0
>>57
それ、DOAX2じゃなくて?
ただ、そういうお前の感想はチラ裏に書いてろって言ってるだろ?
わかったらニンジャガ2がバグまみれのソース出せ
64名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:39:25 ID:vrEMEWwK0
なんか懐かしい空気に触れた気がした

そういえば出る前にwktkして
出た後は痛市ね!と騒ぐのが恒例だったっけ
またあの頃に戻るためには何とかしてDOAを出してもらうしかない訳だが
65名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:39:53 ID:E9x79DhS0
独り言もここまで来ると見てて滑稽だな
俺も独り言をよく言っちゃうタイプだけど
気をつけるようにした方がいいな
66名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:40:58 ID:5kAYAogp0
新チームニンジャに期待しよう
実力の程は未知数だが、とりあえず
期待に応えられない男は去った
67名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:41:19 ID:VTfzYd2L0
ファミスタと同じだね。
自分の独り言を垂れ流して自分の都合の悪い内容は一切無視。
68名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:41:26 ID:+HJT07yG0
一応これも。

日付      終値  出来高 主な出来事
2008/06/03 1,102   75,600 板垣声明文第一弾着弾
2008/06/04  990 2,043,000 その翌日(社長ブログ更新)
 :
2008/06/16 1,129  643,500 テクモの必死の買い支えでここまで上昇?
2008/06/17 1,170  601,100 労組執行役員未払い賃金求めテクモ提訴
2008/06/18 1,027 1,650,200 その翌日(社長ブログ更新)
 :
2008/07/23  904  174,200 Kotakuに色々UP(板垣声明文第二弾+音声)
2008/07/24  890  426,800 その翌日(2chスレ大盛り上がり)
2008/07/25  850  668,100 更にその翌日
 :
2008/08/12  800  117,100 ざわ…ざわ…
2008/08/13  773  157,000 ついに800円割れ
2008/08/14  766   99,500 近い内に750円割れくるかもなw
2008/08/15  746  116,500 って、今日かよwwww
 :
2008/08/20  734  325,000 中間期決算&安田社長辞任発表
2008/08/21  634 1,128,900 その翌日w
2008/08/22  629 1,267,000 その翌々日(安値600円割れ)
69名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:42:40 ID:vrEMEWwK0
>>63
2chソースで実際にプレイしてないから
やれ30フレームだ、処理落ちだと騒ぐんだろう
んで髪については情報拾いをミスったんだろうw
70名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:43:27 ID:5kAYAogp0
思いっきりやってるしw
71名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:44:09 ID:7nIsh8rW0
あとこれも

平成20年12月期 中間決算概況
ttp://www.tecmo.co.jp/company/data/20080821gaikyo.pdf
72名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:44:39 ID:NpHkbO0N0
ミッションモードが配信されるって話をはじめて聞いたのは7月3日だな
で、25日に配信
http://www16.plala.or.jp/xbox360/news/2008/2008-07.html
73名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:45:06 ID:VTfzYd2L0
やってたって言う割にはゲーム中の固有名詞が一切出てきてないんだよなあ。
処理落ちとかそれこそ2ch見ればわかるようなことしか書いてない。

問題ないならタグ晒すか実績がどのくらいk言ってくださいよw
74名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:45:10 ID:+HJT07yG0
>>66
> 新チームニンジャに期待しよう
『新チームニンジャ先生の次回作にご期待下さい。』

語尾等を少し変えるだけで打ち切り臭が漂ってくる不思議。
75名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:46:04 ID:5kAYAogp0
やってないとすぐに応えられないニンジャガ2の質問してみなよ
DOAX2はだいぶ忘れてるから答えられるか怪しいが
76名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:47:09 ID:5kAYAogp0
変えるなら

「板垣の次回作にご期待下さい。」

だろ
77名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:47:18 ID:bA3zQ2At0
ID:lDDirdQj0=ID:5kAYAogp0
のチームカスは 一発だけなら誤射かもしれないとかほざく屑左翼と同じ精神性を持った基地外なのでNGがいいと思います
踊るをみるのは勝手だがはっきり言ってこのスレの主旨にそぐわない踊り子なので排除が妥当
78名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:47:28 ID:VTfzYd2L0
>>75
いやだから実績。
79名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:48:30 ID:lGBNQohS0
>>75
じゃあとりあえず解除済みの実績写真とってうp
タグは隠しておk
80名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:49:03 ID:5kAYAogp0
うpするとか面倒なことはやらんよ
タグを晒すとか問題外
ほんとにやってるならすぐわかる質問ぐらいできるだろう
81名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:50:14 ID:VTfzYd2L0
>>80
写真はいらないからどこまで実績解除してるか言ってよ。
箱○のゲーム語るんなら実績なんて速攻出てくるでしょ?
82名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:51:19 ID:NpHkbO0N0
ゲームの内容云々じゃなく、自分の意見を言いっぱなしで
都合の悪いレスにはまったく回答していないので、そのレスに答えたらどうだい?
83名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:51:33 ID:5kAYAogp0
実績の数字?そんなんでなんの意味があるんだ?
800ぐらいだよ
クリアしたのは悟りまで、武器縛りは龍剣だけだったかな
84名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:51:38 ID:E9x79DhS0
説明書が一番手っ取り早いんじゃない?
説明書読まずに出来る超忍さんもいるだろうけど
85名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:53:05 ID:K0QwTnRS0
ただのゴミステ信者だろ
箱びいきの板が嫌いなんだろw
86名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:54:28 ID:5kAYAogp0
なんでそういうおかしな発想になるんだろうな
ひょっとして早矢仕がPS3寄りだと思って嫌ってるのか?
んなことはない、DSのディレクターなんだし
チーニンが箱から離れるのは危険だとわかってるだろう
87名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:54:35 ID:vrEMEWwK0
>>77の言うとおりな気がしてきたな

ちょっとした暇つぶしのつもりだったが
底が浅すぎてもうくみ出せるものがなさそうだ

スレがグダグダになるのも
安田の思う壺みたいで嫌だしなw
88名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:55:10 ID:lGBNQohS0
>>83
ホントにやってるか疑わしいからw
89名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:55:25 ID:CUIciVOC0
>>ID:lDDirdQj0=ID:5kAYAogp0
>>のチームカスは 一発だけなら誤射かもしれないとかほざく屑左翼と同じ精神性を持った基地外なのでNGがいいと思います
>>踊るをみるのは勝手だがはっきり言ってこのスレの主旨にそぐわない踊り子なので排除が妥当

チーム抜けカス&ハヤシライス相手されなくて涙目Ww
90名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:58:32 ID:qjWa7BVm0
超初級問題

「き○○○き○○」

○に当てはまる文字は?
91名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:59:27 ID:5kAYAogp0
>>90
むずかしいなw
わからない
92名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:03:31 ID:+HJT07yG0
>>90
『きのこ は きん類』だな。
93名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:03:43 ID:kbxQo5+l0
これ社員なの?
本当に気持ち悪い
94名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:08:20 ID:5kAYAogp0
ただただ罵倒カキコするだけのやつが増えてきたな
そんなやつも相手にするからな
95名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:10:15 ID:qjWa7BVm0
スマン、間違えた。


「き○○き○○」
96名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:11:38 ID:5kAYAogp0
ヒント皆無じゃん
回復アイテムの名前とかだとわからないぞ
回復小とか大とかでしか覚えて無いから
97名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:12:40 ID:qjWa7BVm0
俺の心に深く刻まれた言葉だというのに・・・

ヒント「ダメだぞ」の人の台詞
98名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:12:57 ID:5kAYAogp0
きらめきのしまかw
99名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:14:08 ID:5kAYAogp0
フッ、馬鹿だな
100名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:14:44 ID:K0QwTnRS0
>>93
ただのキチガイほっとけ
101名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:18:35 ID:5kAYAogp0
41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 01:24:25 ID:K0QwTnRS0
会社がなくなったらチーム残りカスもなくなっちゃうな

85 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 01:53:05 ID:K0QwTnRS0
ただのゴミステ信者だろ
箱びいきの板が嫌いなんだろw

100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 02:14:44 ID:K0QwTnRS0
>>93
ただのキチガイほっとけ



ごらん、綺麗だろ?
102名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:21:30 ID:r98NMWmV0
まだアホの子弄ってるのか
普通エアゲーマーの嫌疑掛けられたら実績ぐらいバシッと答えるだろ
PCから見れるし本体の電源つけてもいい
実際にプレイした実感が伝わること何も言わないし臭すぎる
放置しろって
103名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:22:33 ID:5kAYAogp0
まあ板垣がいなくって残りカスとか言っちゃうようなやつは違うわな
板垣のサイン入りカマボコ板を6800円で買うのがいい
104名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:25:02 ID:lziS5dXn0
なにやら馬鹿が一人湧いてるようだな

ID:5kAYAogp0=早矢仕

という話があるようだが、無いね。早矢仕はここまで馬鹿じゃないし、暇でもない
むろん、安田(笑)でもないな。安田はこれ以上、板垣を刺激したら人生オワるからな


1.板垣に連れて行ってほしかったのに連れて行ってもらえずに、かといって早矢仕にもかわいがってもらえない、チーム残りカスの一人

2.真正板垣アンチ。ただの半端ゲーマー

たぶん2じゃないの?
最近、湧いてたからね、あちこちに
105名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:27:16 ID:lziS5dXn0
>>103
おい、そろそろカミングアウトしろや

気持はわかるよ、君w
106名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:27:21 ID:5kAYAogp0
これだけ言って疑うって凄いわ
人狼やヴァンゲルフは爪のスライディングが基本ね
ロボメカはトンファー絶技で倒す
魔神犬には俺は大鎌を使っている
107名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:28:50 ID:lziS5dXn0
んなこた疑ってないよ

1か2か >>104

さっさと答えろよ
108名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:29:15 ID:+HJT07yG0
そういえば、前スレで
『テクモ ●●(←適当に考えてみて)』でググると云々
なんて書いたら、数名程『板垣 ●●』で検索して
自分のブログに辿り着いた人がいて驚いた。

結構色んなブログで取り上げられてる事柄なので、
辿り着く人なんて殆ど居ないかなーと思っていたんだが。
109名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:29:17 ID:5kAYAogp0
板垣アンチというのは実際当たってると言っていいかもしれないな
とりあえず評価できるほどの仕事が出来ていない
旧箱時代と雲泥の差だ
110名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:31:22 ID:mz+IDHNY0
で、祭囃子の阿呆はパッチも作れ無いにぎやかし程度の能力って事でおk?
111名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:32:30 ID:+HJT07yG0
>>103
大切な事でもないですが、もう一度書きますね。

前スレより
> 978 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 00:59:40 ID:5kAYAogp0
> チーム抜けカスねえ・・・
> 俺はむしろカスが抜けたと思う
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ボロが出ましたね。
ただのアンチじゃないですか。
112名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:32:43 ID:lziS5dXn0
>>109
だろ、お前は「2」だ >>104

お前の気持はわかるよ、DOAX2もニンジャガ2も調整不足だよな
だがな、それはすべて安田(笑)が社長になってからのゲームなんだな

中村前社長の頃のゲーム(DOA4以前)は全て神げーだったろ?
それがそれ以降、お前が言うところの「評価できるほどの仕事が出来ていない」ゲームになっちゃったわけだ

ここはな、それがなんでかな?ってことを話す場所なんだよ

繰り返し言う
お前の気持はわかるが、それを真面目に分析もせずに、駄々をこねて板垣のせいにするだけなら、どこかに消えてくれ
そういうスレじゃないから
113名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:34:13 ID:5kAYAogp0
>>111
それで怒ったのか?
俺は実際、むしろカスが抜けたと思っている
江原もそうだよ
DOAX2のあのミニゲーム考えたの江原だぜ
なんであんなにシビアなんだよ
アホかと
114名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:35:03 ID:lziS5dXn0
いいからさっさとカミングアウトするか、消えるかしろ
115名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:37:59 ID:lziS5dXn0
>>109
>とりあえず評価できるほどの仕事が出来ていない
>旧箱時代と雲泥の差だ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここにお前の愛が見て取れるから、今までのことは水に流してやるよ

駄々こねてるんじゃないよ、もう昔には戻れないんだよ
それがわからないなら、さっさとイネ
116名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:38:01 ID:etkhIpy+0
かまうから消えないんだろ
117名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:38:18 ID:mz+IDHNY0
>>113
金がおりてこない
納期は短くなり練り込む時間はない
残業当然支払い無し

それはそれは安楽な環境だったんでしょうよw
短期的な金しか見えねえ糞社長の素晴らしい采配ですよww
118名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:39:14 ID:lziS5dXn0
>>116
そんなにかからんよ
119名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:39:20 ID:5kAYAogp0
でも江原は板垣の舎弟みたいな感じだったからな
DOAX2のミニゲームを面白くしろと板垣に言われて
板垣が気に入るようにシビアな難易度にしちゃったんだろうと思う

江原「こんなんでいいですか板垣さん?」

板垣「お、これはやり応えある難しさだな、ナイス江原!」

江原「でへへへへ」

こんな感じじゃなかったのかと
120名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:43:14 ID:lziS5dXn0
>>119
いいね、態度が少し殊勝になったじゃないか

だがね、思い込みで言うなよな
お前が好きだったDOA1、DOA2、DOA3、DOAX、NG1、DOA4を作り上げた板垣と江原なんだぜ?

気持ちはわかるが、これ以上お前が何かを言っても意味ないよ
もうチーニンは変わっちまったんだ

反板垣・反江原で今のチーニンを語ることに何の意味がある?
それは、いみじくもお前が板垣と江原のゲームを愛していた反動、「愛憎の変」だろ

もう、やめとけよ
121名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:43:40 ID:mz+IDHNY0
>>119
で、祭囃子のアホがさっさとバグパッチ撤回しない弁明は?
122名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:45:24 ID:lziS5dXn0
それはこいつに聞いても答えは出てこないだろ
123名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:47:54 ID:5kAYAogp0
板垣はすでに枯れはじめていたよ
枯れ葉が落ちたに過ぎない
俺は長谷川と早矢仕という新しい葉が頑張ってくれることを期待する
124名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:49:42 ID:mz+IDHNY0
>>123
その枯れた板垣以下の祭囃子(爆笑
125名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:49:59 ID:5kAYAogp0
ちなみにDOA4も納得なんか全然してないぞ
難易度調整がおかしすぎるし、髪の表現も糞
126名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:51:29 ID:lziS5dXn0
まあそりゃ自由だ
ならば長谷川と早矢仕を持ち上げとけよ

板垣相対、江原相対で語るんじゃなくてね
お前が言ってることが本音なら、そいつらにほんとに期待してやれよ
それだけだね
127名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:52:38 ID:0KhFB2K30
>>112
なるほどね・・・
安田が社長になってからのゲームが調整不足
(一気に会社に対する不満がたまってチーム崩壊)

この結論に達した事で
ID:5kAYAogp0の存在意義が生まれたな
ごくろうさん もう還っていいよ
128名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:52:43 ID:lziS5dXn0
>>125
んなこといってるけど、だいたい納得してるんだろ?

わかるよw
129名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:53:03 ID:IMNC2RiS0
久々に来てみたら安田×板垣じゃなくなったのか
130名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:54:49 ID:lziS5dXn0
だって安田(笑)は、クビになっちゃったしw
131名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:56:09 ID:5kAYAogp0
頑張れ長谷川、早矢仕
旧箱時代のクオリティリメンバー
132名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:58:21 ID:lziS5dXn0
>>131
だから、その人たちは「旧箱時代のクオリティ」を作り上げた人たちじゃないんだからさ

いいかげん、板垣&江原相対で話すのやめろって
たぶん長谷川と早矢仕にしたって迷惑だと思うよ

彼らには彼らのやり方があるだろ、今ん所うまくいってないけどな、実際パッチはバグだらけだし
133名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:58:39 ID:+HJT07yG0
>>113
別に怒っちゃいないが、
『板垣信者云々』書いておいて
自分自身がただのアンチなだけじゃねーかw

ってこと。
134名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:59:52 ID:mz+IDHNY0
>>966
テレビ番組でファミ通ソースでインアンとGTA4はPS3のみと言いきったらしいな。
こりゃもう電凸あるのみ(棒抜き
135名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:00:46 ID:mz+IDHNY0
おおっと、誤爆w失礼。
136名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:00:54 ID:lziS5dXn0
そろそろ正常化しようか

ここは「テクモ・安田(笑)×板垣」スレだからな

元板垣ファン(今アンチ)もわかってくれたようだしなw

いつものスレ速に戻ろうぜ
137名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:01:15 ID:NpHkbO0N0
>>134
マジで?w
138名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:02:35 ID:5kAYAogp0
安田を憎むあまり板垣の居なくなったチーニンを不条理に安田と同一視してるやつがいたらまた来るからな
139名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:03:27 ID:mz+IDHNY0
140名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:03:51 ID:+HJT07yG0
>>131
早矢仕は何やってたか知らんが
長谷川はDOAオンラインのプロデューサだろ?
中国丸投げプロジェクトのプロデューサだ。
初代Xboxとは全然関係なくね?
141名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:04:48 ID:lziS5dXn0
>>138
だからお前はただのゲームファンだろ?
安田相対・板垣相対で現状を語っても意味ないよ、少なくともお前にとってはな

DOAUでもやってろ、それが一番いいんじゃない?
142名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:05:51 ID:lziS5dXn0
>>140
その通りだね

早矢仕は板垣の下でAI修行をしてたけど、長谷川ってのは只野外野
143名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:08:26 ID:5kAYAogp0
少なくとも長谷川は板垣的な超難易度調整をスタッフに要求することはないだろう
それだけで一安心
144名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:09:00 ID:+HJT07yG0
>>138
最も立ち位置が片寄ってたのは
アンチ板垣な君(ID:5kAYAogp0)な訳だけどな。
145名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:09:40 ID:lziS5dXn0
>>143

>>132

長谷川を語るなら、いちいち板垣を引き合いに出すのをやめとけよ
長谷川に失礼だろ
146名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:11:16 ID:+HJT07yG0
>>143
板垣憎しで
ついに実績不明な人まで持ち上げ始めたか。
147名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:11:42 ID:qjWa7BVm0
人間的カスと技術的カスを同一視するヤツなんていねーよ。

別次元の話だ。

残業代未払いとセクハラ訴訟もごっちゃにしてブログで喚いてたヤツもいたな。
148名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:12:06 ID:df+MC0XR0
どうしてヌルゲーマーの悲鳴ってここまできしょいのかねえ。
その攻撃性をゲームにぶつければクリアできるのにね。
149名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:12:08 ID:5kAYAogp0
もう難しすぎるゲームに疲れたのだよ
悟りで燃え尽きた
もっとユーザーフレンドリーなゲームを作るチームに生まれ変わってほしい
150名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:14:06 ID:5kAYAogp0
悟りクリアの俺がヌルゲーマーだと?
DOA4、A+の俺がヌルゲーマーだと?
ないわぁ
でも疲れたよ・・・
151名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:14:13 ID:ehcr7su0O
>>68
株価の終値とかの説明してもらえませんか?
750円とか、その隣の10万単位の数字って何を表しているのでしょうか?
よくわからないのですが、物凄い早さで数字が落ちているのがびっくりw
152名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:16:56 ID:df+MC0XR0
出来高ってのは株の取引件数とかじゃなかったっけ 
153名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:17:55 ID:lziS5dXn0
>>150

ああ、疲れたねえ
だが、そりゃみんな一緒なんだな

テクモの古くからのファン
テクモの古くからの株主
テクモの古くからの社員

なんでそうなったのかを考えるのがこのスレ
154名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:47:11 ID:+HJT07yG0
>>151
終値っていうのは
その日は最終的に株価が幾らになって終わったか、です。
(単位は円)

終値を順に見て貰えば、一日毎の株価の変動がわかるかと。

出来高は>>152が書いてるような感じで。
出来高が多い=その株の売買が活発に行なわれている。

>>68を見て貰うと、
何かあった翌日等は急激に出来高が増えている
=株取引が活発に行なわれているという事が見て取れます。

たとえば↓
 日付      終値  出来高 主な出来事
 2008/06/03 1,102   75,600 板垣声明文第一弾着弾
 2008/06/04  990 2,043,000 その翌日(社長ブログ更新)
板垣声明文第一弾着弾翌日には、
前日比約27倍も株の取引が行なわれた事になりますね。
155名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:55:24 ID:4TP65ueu0
テクモ潰れる前にパッチ出して欲しい。
潰れてからが本番なの?
156名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:57:22 ID:bA3zQ2At0
何も修正せずに放置した会社なんぞいくらでもあるが
それになる積りかも知れんね
157名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 04:31:35 ID:7wzsWz5X0
やべっ、すかしっ屁しようとふんばったら実がでちゃったよ。
どうしよう。。。
誰か舐めて(^^)/
158名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 04:51:12 ID:TIuWN1ea0
株主逃げて涙目だけど
いつものテクモでもよかったって
ナデナデしてくれーたよΩ
159名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 05:16:23 ID:MI/l2k1N0
安田「早矢仕や長谷川だけで作ってるんじゃないんだよ。
みんなで作ってるんだ。特別扱いするのはおかしい。」
160名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:17:22 ID:vwCo+ClA0
>>150
評価してない割りにやけに入れ込んでるんだね

じゃあゲーマータグ公開してよ、簡単でしょ?
161名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:19:01 ID:vwCo+ClA0
ってか、少なくとも株式市場は
板垣が抜けたことをマイナスに捉えて居るね

株価半額になってるわけで…

このスレで顔真っ赤にしてるハヤシライス君と
ベテラン並みに優秀な新人プログラマーさんの価値はその程度なわけ
162名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:38:36 ID:GsLlRbGI0
新生チームニンジャの次回作発表 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ??
焼き直しのジャガ2Σなら罵詈雑言・言語道断で評価の対象外だがね。
血沸き肉踊るヴァイキングものかシグルイのようなもんでもだしてくれ
163名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:40:18 ID:CUIciVOC0
昨日と今日でハヤシライスは株を下げたな・・・

 日付    終値  主な発言
 2008/08/23  884  新生チーニンの第一作目には注目せざるを得ない
           ただ言えるのは板垣がいなくとも、
           少なく見積もっても彼らはベテラン勢と同じぐらい有能だということ
 2008/08/24  50  DOAX2のあのミニゲーム考えたの江原だぜなんで
           あんなにシビアなんだよアホかと
164名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:52:28 ID:yExfioh6O
早くDOAの新作でないかなぁ。
165名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:00:08 ID:ZaA32ZXE0
    /::::::::::::::::/∨ヾ::::\
  ./::::::::::::::::::/    \::::ヽ
  /:::::::::::::::::::/      \:::ヽ
  |:::::::ノノノノノ==   == |::::|
  |:::::::::/    エ    エ  |::/
  |:::::::::|∵∴   つ   ∴|/
  |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ < 俺が凄すぎて何が悪い。
  ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/
  ヽヽヽ \___/
      /     \
166名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:34:31 ID:gHtXm0Ve0
バグ放置で新作とか出されても買えないだろ…
つか板垣の収容先って決まってるの?
行き先未定のままやめるとは思えないけど…
167名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:37:23 ID:ZaA32ZXE0
板様は写真家になった
168名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:38:37 ID:OnKHH5h+0
>>167
田代さまみたいにならなきゃいいけど
169名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:54:13 ID:karikn8a0
鉄オタなんだからジオラマの写真だろ。
170名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:55:46 ID:BEWg4Rqi0
>>169
本物撮りに行けよwwwwwwww
171名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:00:19 ID:jxdoXf9G0
駅のホームで電車の到着を待ち構える鉄っちゃんの中に板がいたらどうしよう
172名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:11:44 ID:WyIQU2zV0
>>167
西川和久みたいな前例もあるしな。

DOS/V黎明期を知る身としては、彼は神のような存在のプログラマー。
デジカメでお姉ちゃん撮ってるくらいしか知らん奴の方が多いんだろうけど。
173名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:12:15 ID:1JmXJwZKO
俺の含み益返せ
174名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:14:05 ID:f9oln8VK0
>>171
普通にいそうで困るw
175名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:37:26 ID:8+S+LJKl0
>172
> DOS/V黎明期を知る身としては、彼は神のような存在のプログラマー。

冗談は良子さんwww
176名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:44:53 ID:d02YfdjkP
>>173
利確してないお前が悪いwww
177名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:36:06 ID:pCcycN4fO
板垣の新作が激写ボーイガイデンじゃない事を祈るよ
178名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:40:40 ID:RvSjLlDJ0
長谷川なんて、何も実績残せてない時点で、推して知るべし。
世渡りがうまいだけの気がするね。
179名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:55:24 ID:karikn8a0
>>170
Nゲージ集めまくってるそうだからその内無茶苦茶気合の入ったジオラマとか作りそうではあるが。
180名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:22:54 ID:z0i53XGR0
>>172
ディスプレイディスパッチドライバの作者って西川和久だっけ?
あれにはお世話になった。
181名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:25:57 ID:MCT/bLY10
ネタバレ

板垣はアートディンクに入社します。
あとはわかるな?
182名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:41:43 ID:pCcycN4fO
DENSYA GAIDEN

鉄道過ぎてなにが悪い
183名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:53:32 ID:tey8a/r60
またブロガーがきてんのかよ。
184名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 19:00:34 ID:i+McHyOV0
会社に電話すれば次の裁判がいつなのか教えてくれるかな?
185名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 20:23:24 ID:E9x79DhS0
EIKAN GAIDENクルー!?
忍者育成をしている高校の野球部が
甲子園を目指すって設定をふと考えたが
シュールすぎて自分でも何がなんだかわからなくなりそうになったので
考えるのを辞めた
186名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 20:51:06 ID:SnJ8VXkp0
>>185
忍ノ者高校ですね、わかります
187名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:44:07 ID:+HJT07yG0
>>185
NINJA de スポーツものならば、
サッカーやバスケのような全員が動き回るスポーツの方が
向いているんじゃないかと思う今日此の頃。

サッカーなら石崎君も吹っ飛ぶし。
188名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:15:18 ID:uQr6MIPM0
ブサさん22人でサッカーやってるとこ想像して吹いたw
189名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:31:28 ID:mQPpDPHU0
>>188
DOAXが発表された時には、そういうのを期待していましたよ。
熱血硬派くにおくんのドッジボールとか、ああいう路線の凄いのを。

カスミが桜の花びらを散らしながら瞬間移動レシーブしたり、
ジャンリーが『ホァーッ!』とか叫びながら裏拳でアタックしたり、
ハヤブサ(隼流と筆文字が入った赤フン着用)が木の葉を舞散らしながら
天高く飛び上がり『ヌゥァリャァァァァッ!!』とか叫びながらスパイク決めたりするの。

途中でそういう路線じゃないって判明して物凄くガックリきた。
190名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:35:01 ID:Wvq4kSXX0
エロすぎて何が悪い
191名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:55:23 ID:tEKx8Bo80
「AYANE GAIDEN」作ってくれたら許してあげよう。
192名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:56:39 ID:tdxEoWWm0
>>189
> カスミが桜の花びらを散らしながら瞬間移動レシーブしたり、
> ジャンリーが『ホァーッ!』とか叫びながら裏拳でアタックしたり、
> ハヤブサ(隼流と筆文字が入った赤フン着用)が木の葉を舞散らしながら
> 天高く飛び上がり『ヌゥァリャァァァァッ!!』とか叫びながらスパイク決めたりするの。

うは、それやりえてぇwwww
193名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:11:21 ID:Wvq4kSXX0
ジャンリー「これ、プレゼント」

ハヤブサ「なんと!かたじけない」

ジャンリー「良かったら俺とぺアを組まないか?」

ハヤブサ「うーむ・・よろしく頼む」

ハヤブサとペアを組みました♪
194名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:29:13 ID:Qz8cN3lH0
DOAXはザック視点のプレイモードを付けるべきだと思うんだ。
195名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 06:36:04 ID:V/xB3yaU0
>>194
あの島を自由に歩けるモードが欲しかったねえ。
DOAX2の撮影モードを更に広くした感じで。
196名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 08:55:01 ID:miKh0MWi0
この板垣って人が辞めたら
もうクソみたいなDOAとかニンジャしか作れないの?
197名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:01:44 ID:8nwYWQU80
>>196
それはわからない。ひょっとしたら凄い面白いDOAが出来るかもしれないし出来ないかもしれない。
ただ技術力があるかどうかは疑問が残る。
198名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:20:53 ID:miKh0MWi0
>>197
う〜む、そうかぁ・・・参考になったよサンクス。
199名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:08:46 ID:vrRPDUIo0
みんなニンジャガΣみたいな出来になるんじゃない
あれって板は関わってないよね
200名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:29:26 ID:eRFdIdF+0
辞めたのが一人だけじゃないからなぁ
201名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:31:04 ID:/p0cGepW0
タキオンどーなったんだろ
202名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:42:57 ID:fn3sA9CC0
新生チーニンと合流、消滅したんじゃね
203名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 13:26:34 ID:potDo5pF0
ここは企業としての先見性やビジョンがまったくない。

何年か前の年始の集会で、役員が、
「テクモは社員の幸せの為にあります」
って言っちゃうような会社だ。
しかもその「社員」ってのは、「役員」のことだとみんな分かっていた。
204名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 13:40:42 ID:OvjasZyr0
・テクモ(9650) 野村證券では経営混乱の長期化を予想
http://www.kabu-net.com/desc.php?id=19808
205名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:28:56 ID:Rp4DpUQn0
>>203
中の人?

・ブラック企業的勤務体制
・その導入による収入減少
・あと、セクハラw

は実際のところどうだったの教えて!
206名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:08:45 ID:iyfzb80F0
>>203
まるで福田総理じゃないか!
207名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:53:47 ID:tW2+jZ6D0
ハヤイライス再臨まだー
208名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 16:00:51 ID:PhNGGya00
>199
前世代機からの移植のみになるってことかい
そりゃせつないな
209名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:07:11 ID:zwza73y60
>>196
板さんが関わったDOAが根付いてるから
たぶん受け入れられないと思うよ。
210名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:13:34 ID:tW2+jZ6D0
テクモ(株) 15:00 603 -26 -4.13% 667,700

500円台もうすぐ〜
211名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:16:07 ID:w/BTXgIL0
テクモはもうダメだな。残った開発スタッフも辞めるだろうな
212名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:24:58 ID:V/xB3yaU0
もう駄目だこりゃ…
213名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:47:42 ID:JZGXgO2X0
安田「急に辞めるといいだしたので・・・」
214名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:25:29 ID:pC8ow78U0
しかしあの元社長のボイステープはどこから流出したのかな
215名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:37:28 ID:dx14kbQXO
6年前に俺を落とさなければこんな事にならなかったのに…
当時はMFチーム志望だったけど
216名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:41:57 ID:IiQs6VLo0
とりあえず安田ざまあw
217名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:43:06 ID:vzCkhvZ00
というか1ヶ月経っても修正パッチ出ないってどうなってんの
218名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:46:48 ID:efjem6s0O
株価が500円より下になったら良い事が起きるの?
オラなんだかワクワクしてきたぞw
219名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:05:56 ID:UNRQUE8L0
いっそ、どうにかなってくれた方が
諦めが付くというもので
220名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:14:45 ID:FNq1JXUH0
>>218
500円程度では何も起こらない気がする
400円なら取り敢えずの結構なリバウンドはする
その後はテクモ次第だが再び安値を脅かす状況になると思う
221名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:23:42 ID:tW2+jZ6D0
222名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:57:13 ID:Ia+NduNX0
>>221
乙ですWw
223名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:58:58 ID:Ia+NduNX0
>>220
明日600円割るかもな・・・
友達がテクモ株持っててめちゃへこんでた。
含み損が100万位あるらしい。

株価1200円に戻るのはいつごろかな?
224名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:09:46 ID:TCR6DQ3G0
社長がテクモに引き連れてきた人たちも一緒に辞めるんかな?
225名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:42:13 ID:v3yzFaVK0
>>223
暫く戻らないんじゃね?

中間決算発表&安田社長辞任発表の翌日にストップ安になったけど、
安田社長辞任だけでストップ安になんてならないだろうから、
中間決算の内容も宜しくなかったのかと思われ。

で、12月までに発売される弾が何かあるかといったら、
DS向けのロープレと、海外DS向けのテクモボウルくらい。
あとは、DOAオンラインが近々サービスインするかも知れないくらいか。

ぶっちゃけ、上がりようが無いと思う。

>>224
安田社長は辞任するだけであって辞職する訳ではないかと。
皆で仲良く凄いタイトルを作ってくれるよ。きっと。たぶん。
226名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:44:22 ID:dRgHanfm0
今時、オンラインゲームのサービス開始するから株価上がりますって程、馬鹿揃いじゃないだろうしなw
227名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:48:20 ID:v3yzFaVK0
>>226
まだバスタードオンラインが控えているというのに!!
228名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:57:04 ID:UQ1m9Eu10
>>223
株価上げる材料なんて板垣復帰ぐらいしかないんじゃね
復帰しないだろうけど
229名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:38:53 ID:kCvSLnEr0
安田辞任とかまぁいいんだけどさ
ニンジャガ2のパッチ出せる体制にしてくれよ早く
後任の柿原何某はどういう人か評判知ってる人いる?
株価あがる兆しないと言う流れだから期待できそうにないかな
230名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:50:11 ID:6/s2caTS0
安田「社長なんてやってる場合じゃねぇ! オレ自ら開発に篭って超売れるゲーム作ってやんよ!」
と新たに「チーム☆YASUDA」を結成…

この時、誰もが知る由がなかった…まさか(ry
231名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:52:02 ID:TCR6DQ3G0
>>225
>安田社長は辞任するだけであって辞職する訳ではないかと。

いや、それはないかと。
社長職だけでなく取締役も辞任だからもっかい役員になるにはまた株主総会で
取締役に選ばれないと。
かといって、 従業員っていうのもないでしょう。
中途入社の社員のように新たに雇用契約で入社手続きしないといけないし。

定年退職してそのまま会社に残るような場合は別として
上場会社の社長が取締役の地位も辞任して、新たに社員として入社し直す
ってちょっと考えられない。

232名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:12:31 ID:Bb2d+zGh0
そもそも会社の意向じゃなくて、安田の「一身上の都合」だろ?建前は。
一個人が自分の都合で「社長やめた!」ってケースで
「でも会社には残るよ!」ってのは通らんだろ。
233名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:15:03 ID:rvFFeLFy0
まあ、常識的にはそうなんだが、安田氏は常識が通じる人物だろうか?
234名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:18:05 ID:v3yzFaVK0
>>231-232
なるほど。それもそうか。

社長直轄の技術戦略部とか作っていたから、
そこに引き篭もるのかなーとか思ったんだが、
その辺も一身上の都合により現会長に丸投げって事か。

板垣の変わりにサングラスかけて
自ら広報活動したりしてくれるのを期待していたのになぁ。
235名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 07:36:13 ID:SZde7ojy0
バスタードか・・ダンジョンRPGのほうはやったなあ・・
236名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:58:39 ID:yvx9DdGB0
今日も株価600円割り込んで東証1部下落率上位
どんどん下がるね。
237名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:00:56 ID:s+XEUKBQ0
取引値
9:38 570

前日比
-33 (-5.47%)

うひゃあ…
238名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:06:35 ID:a7Lwlh9qP
>>237
そんなんで驚いてちゃ駄目だよ。

551円(10:04現在)
-52 -8.62%

安値は538円(09:46)だ。
239名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:07:42 ID:W5Hql/dk0
ニンジャガ2のパッチだすまでたのむから潰れないでくれ・・・
どうなってんだマジでコレ
240名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:08:28 ID:xI5c5Lyq0
驕れる者は久しからず
241名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:08:41 ID:s+XEUKBQ0
400円台が見えて…きた……か…な
242名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:12:36 ID:Wv0P6h420
m9(^Д^)プギャー
243名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:17:06 ID:4d0IMI3M0
このスレスタート時はまだまだ元気だったんだけどなあ。

マジで痛餓鬼に感謝しまくってる人多いんじゃね?w
途中乗車でも相当儲けただろw
244名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:20:21 ID:Do8ugl+hO
底が抜けちゃってるな
245名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:42:37 ID:TrMaMFv8O
おまいら板垣を持ち上げてるけど本性を知らないのか?奴は会社の癌でしかない。これからゴミが抜けて実力を社員が残業しない範囲で発揮して神ゲーを作るニダ
246名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:54:12 ID:N0O9oPWm0
いつ持ち上げてるの文盲 板垣に対して屑社長その他が筋を通さなかったから叩かれてるだけだろう
247名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:17:48 ID:ImHU3ERQ0
会社の癌を追い出したらバグパッチ、バグゲー出しちゃった上に会社も潰れそうですってかw
248名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:22:42 ID:AP9njYp+0
癌と判断して摘出したら、心臓でした、てへw
249名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:24:34 ID:ytF2pwJV0
>>247
アレですか?
癌患者と間違えて健常者の肺とか肝臓とか取っちゃったって医者・・・
250名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:25:55 ID:LvJQKMHG0
>>248
まさにそのとおりだった
251名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:27:47 ID:rvFFeLFy0
>>239
逆につぶれた方が、MSが板垣とかに依頼して早くパッチを出してくれそうな・・・
252名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:29:20 ID:ytF2pwJV0
>>251
ところが金があって易々と潰れないんだな
今度の社長だと会社乗っ取られるような気がする
253名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:32:43 ID:N0O9oPWm0
版権を信用の置けるところに流すならいいが ろくでもないところに投売りとかいかにもしそうだし
254名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:38:57 ID:X1gsOWSQ0
零Xですね?
255名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:45:49 ID:t2muTDoLO
しばらく見ない間に株価凄まじい事になってるなw
まじで潰れそう、MSか任天 拾わねーかな、、そんな価値ねえか
256名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:50:32 ID:Q9mbac4X0
ニンジャガΣが作れる人間が残ってるならいくらでも拾う所はあるでしょ
257名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:51:18 ID:TDUGrN6y0
ニンジャガΣはニンジャガの劣化コピー
258名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:51:18 ID:B4gTHqR90
株価凄い事になってたんだなw
259名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:53:17 ID:j13BN90d0
安田がやめたらますます加速したなw
260名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:55:43 ID:Q9mbac4X0
なんか最初のころは違ったが
今は株豚の的になってるだけか
気持ち悪いな
261名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:57:43 ID:Q9mbac4X0
サブマリン特許豚と株豚はしねばいい
このスレが良く伸びるのも1日中株価監視してる間の暇つぶしだったんだな・・・

262名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:00:23 ID:X1gsOWSQ0
mknkのことか〜〜〜っ!
263名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:14:07 ID:V/tgLO8b0
>>261
実際にこの手のとこを扱うような株屋ならこんなとこに書き込みしてる暇ないよ。
規模としても大した額じゃないから、証券会社ってよりは個人なんだろうけど、個人でやってるならなおさら。
264名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:21:38 ID:Z91jXngt0
mknkってなんで会社擁護してるの?
265名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:27:46 ID:hKJkcvBx0
>>264
本命:テクモからお金もらってる
対抗馬:テクモ社員
大穴:安田本人
266名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:30:20 ID:3Iu0qAMZO
会社の存続が危ういんだから、株価の話は仕方ないだろ
267名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:30:38 ID:VIjOHreB0
板垣とリオ絵師で利益の8、9割稼いでたのに冷遇しちゃって
元カプの三上とスト2絵師以上に厚遇しなきゃおかしいだろ
会社の貢献度の割合でいえばそれ以上
この2人は1億でも足りないくらいだと思う

2人が辞める前の株価と2人が辞めた後の株価が2人の価値
268名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:03:01 ID:87VQd6tj0
つーか新しいパッチなんかいらんから前のパッチに戻してくれ
269名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:16:53 ID:V/tgLO8b0
>>264
廻りと反対の事言っとけば注目集まってうまー、とかそんな感じかと。
根っからの煽り体質だし。

>>265
どこの会社もこの程度の規模のゲーム情報サイト程度にいちいち金出す余裕は無いと思う。
270名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:21:53 ID:X1gsOWSQ0
株主総会の話がmknkで結構出るから
色々な株のホルダーなんだと思う

だから株価下がりそうな話題には色々食いつくね
SCE擁護なのはわからんが…
271名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:22:12 ID://uxbDih0
>>267
最後の行、意味わからん。

2人が辞める前の株価と2人が辞めた後の株価の差額が2人の価値

ならわかるけど、>>267は日本語ができないから三国人でFAのようだな。
272名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:24:51 ID:N0O9oPWm0
文の流れみたらそれくらい脳内補完できるだろう…
273名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:33:50 ID:lDA2ekeI0
いちいち日本語できないって…みんな理解してるってのに
274名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:37:05 ID:X1gsOWSQ0
えーと
板垣辞める前が1200円でクビになった時は1000円ぐらいなので板垣は200円
安田辞める前が750円で辞めたら600円だから安田は150円の価値なんですね?
275名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:39:25 ID:CI1wh9NK0
本当にそんなつまらない上げ足の取り合いがしたいの?
276名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:43:24 ID:X1gsOWSQ0
>>275
ごめん、ただの冗談です・・・
277名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:29:37 ID:m8BdYXIj0
板垣は10ジャレコ
安田が7.5ジャレコくらいに言っておけば
278名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:43:01 ID:St2U9d0L0
>>268
パッチ配信止めると、DLC落とした人がキャッシュクリアしたらミッション遊べなくなるという
279名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:24:10 ID:dJTOq4an0
まあこんだけ株価に影響与える人物だってのは間違いないんだよね。
その分報酬を要求してくるのもおかしな話ではない。
作るゲームどうこう以前に存在自体が株価を維持させる材料だったってことか。
280名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:29:52 ID:cmoK1fwk0
板垣が報酬を要求というより会社がインセンティブ用意するよって言ってたのに支払わなかったんだよな?
281名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:38:20 ID:87VQd6tj0
>>278
日本ではDLCが延期してるんだからそれで問題ないと思うが。にんにん
282名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:04:33 ID:QaEeZxro0
スタッフがごっそり抜けてたとかやばい内部事情が暴露されちゃったとか
板垣一人だけの問題じゃないけどね

まあ板垣の行動の結果そういう動きが出た訳だから
株価に対して大きな影響あたえられる人物ってのは間違いないが
283名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:22:17 ID:t2muTDoLO
>>278
思うんだけどミッション用のパッチが原因なんだから
ミッションDLCにミッション用のパッチぶっこんで、前のパッチに戻せば解決しねえかな
284名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:28:57 ID:O12iPSNQ0
素直にインセンティブ払っておけば良かったのにな。
この代償は痛すぎる。
285名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:34:37 ID:87VQd6tj0
>>283
ミッションDLCを認識させるためのパッチだから無理だべー
286名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:23:08 ID:BHGj0+cl0
>>274
> 安田辞める前が750円で辞めたら600円だから安田は150円の価値なんですね?
あれは安田が社長を辞職した事だけが原因ではないと思うよ。

中間決算の内容×今期中に残された弾が弱い×安田社長辞任×後任社長は現会長
の相乗効果だと思う。
287名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:34:38 ID:N2QDDXWq0
>>286
つーか安田が会社辞めた訳じゃない事が株安の原因じゃね?
安田が会社去れば株価も上向くよ。
当然、退職金は全額辞退な。
288名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:36:43 ID:BHGj0+cl0
今日の出来高が
中間決算&安田社長辞任発表翌日〜翌々日の出来高よりも
だいぶ多かった件について。

日付      終値  出来高 主な出来事
2008/08/20  734  325,000 中間決算&安田社長辞任発表
2008/08/21  634 1,128,900 その翌日w
2008/08/22  629 1,267,000 その翌々日(安値594円)ww
 :(週末)
2008/08/25  603  667,700 600円割れ来る!?
2008/08/26  580 1,580,700 600円割れキタコレ(安値538円)w

流石に見切りをつける人が増えたのか?
それとも空売り狙いの人の餌食ですか?
289名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:19:54 ID:UQ1m9Eu10
テクモさんは、しいたけ栽培を始めたらどうだろう
290名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:37:07 ID:1rCSYrLU0
しいたけなんかダメだ。
マイタケとエリンギにしろ。
291名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:41:30 ID:clOuSBTI0
キノコ嫌い。
292名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:43:16 ID:374/82Hb0
安田が退職金を辞退するとは思えん・・・

安田がつれてきた人事部のおかげで元テクモの人事部が解雇されたらしいが
その人たちがかわいそうで仕方ない。
293名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:46:23 ID:HaW50SO30
人事部(笑)

他人事部の間違いじゃないのか?www

タダ飯くらってキーキー言ってりゃいいんだからな、楽チン楽チンwww

294名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:24:13 ID:ewMs8jjv0
>>292
腐っても一部上場、肩叩きで退職に追い込無のなら判るけど
解雇は普通に勤務してる限りできません。
解雇って乱用され内容に厳しい制約が課せられてる・・・・幾ら
安田が糞だからって嘘かいちゃ駄目でしょ。
295名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:30:29 ID:HaW50SO30
>.294
解雇権の乱用で、板垣に訴えられてるわけだが?

この点はどうよ
296名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:32:36 ID:HaW50SO30
確かここの人事部長、高卒だったよな

高卒が大卒連中をどう人事査定してるのか、すごく興味あるんだけどww
297名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:36:44 ID:YFcDIF9P0
>>294
板垣にやってる以上 テ糞に一般常識は通用しない
298名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 03:01:04 ID:APNK+c9M0
>>296
高卒とか大卒とかはあんま関係ないよ。
ちゃんと仕事が出来れば・・・ね。
299名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 05:54:50 ID:L2uAVWtV0
辞表をだした人を給料日前に解雇するとかありえないことしてるからなあ
とってもわかりやすい不当解雇
300名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:16:41 ID:QraW2uIn0
>>299
そこら辺も訴えれば余裕で勝てるよなw
301名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:21:57 ID:kbT67xLh0
板垣、飯野コンビによるアクションホラーゲームを出して
302名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:40:12 ID:Ec0rn3JSO
TGSのMS基調講演、副社長がおもむろに紹介したい人が居ますと呼びかけ、満面の笑みを湛えた板垣が登場する展開…






は、ないか…_/乙(、ン、)_
303名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:46:38 ID:qYaUOuaP0
そのとき安田はどこに居る設定になってるんだ?
304名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:58:26 ID:Ec0rn3JSO
自宅でライブ中継見てながらハンケチ噛みしめてる。
305名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 07:03:36 ID:YAWnkpCE0
安田『板垣…恐ろしい子!!』
306名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 09:09:30 ID:xBQu9lak0
>>302
でも、それいい!
普通に想像できる。
307名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 09:30:20 ID:qVJ/viuH0
308名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 11:03:35 ID:n91udp/P0
DOAオンラインの動画はじめてみたわw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3340643
309名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 12:15:55 ID:KNQQ5+C20
全力買いした奴いんなー
310名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 12:17:52 ID:kQ4/JhZk0
やっと反動が来たか
311名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 12:20:10 ID:CtLEqGPzO
あがれー!具体的には811円以上
312名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 12:36:17 ID:Fah4BZxJ0
>>311
お前正直だなwww
313名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 13:39:37 ID:WO51Xpio0
そこまで戻る要因が
314名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:34:31 ID:pa9Shl6g0
>>311
それはちょっと辛いw
315名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:05:02 ID:LK2kKjKl0
>>308
うわ、PSOをパクるか?w
さすがはチャイナクオリティ
316名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:46:52 ID:fk8Gp4gV0
317名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:05:19 ID:eBQ9OwiS0
ティムニンザを理解するのに数秒
318名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:43:22 ID:sQQSixl70
板垣、こんなスレに書き込んでないではよ職安いけや!
319名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:46:50 ID:IssT4DkR0
これって、どっちが悪いの
どっちもどっちの泥試合?
320名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 02:06:10 ID:LQ0VQMs10
一方的にテクモが悪
321名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 03:00:54 ID:1pPmswIl0
>>296
ああ、高卒ってこの女のことね
やっと意味がわかった
一応貼っとく
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20080827.pdf
322名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 03:01:56 ID:Im4h5W0i0
もうテクモ潰れたん?
323名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 03:39:44 ID:lMOzFZ0c0
新任かー

新忍かー
324名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:17:51 ID:jgH6Sz+a0
人事部長で執行役員?おいおい、人員整理して会社畳む積もりじゃないだろうな、テクモさんよw
325名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:19:21 ID:2//1/YIK0
上の人間は売り抜けれれば損はしないからしないからね〜
その中にまだ安田がいるのは事実。
326名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:37:28 ID:RGv7pUJcO
外資がはめ込みに来たのかな
327名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:26:48 ID:4tV2JsrgO
(スターフォースのスタートテーマで)
板はクビ
安田逃げ
テクモはもう駄目だ
おしまいだ
328名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:12:38 ID:Ed1MpPVu0
>>324
この服部人事部長は安田が連れてきた女(愛人説があるくらい)。
部下に「私はできないけどあなたたちがなんとかしなさい!」
とか言っちゃうバカだった。

ちなみに安田は逃げたんじゃなくて、辞任させられたんだよ。
まだテクモにいることはいるが、残ることは無い。
もちろん新タイトルを作ることなんてありえない。
だからこの服部も、安田とともに降格→退社の路線ってだけ。
329名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:47:11 ID:wXMXcjDB0
ハットリ
330名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 16:00:59 ID:lMOzFZ0c0
331名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:00:35 ID:RzepDQRa0
>>330
GJ!
ハットリw日本興業銀行時代からの愛人かw
332名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:03:52 ID:RzepDQRa0
っていうか、会社内で××してたのは、
ノーパンしゃぶしゃぶ社長の方じゃないのかw
333名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:11:48 ID:LQ0VQMs10
安田が板垣の弱みを握ろうとして美人局しようとして失敗…?
334名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:14:35 ID:klU1qDM80
あれは広報じゃなかったっけ?
335名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:01:43 ID:CGTs+C990
>>333
セクハラ事件の始まった頃にそんな事言ってたら「本人乙」「板垣信者乙」で袋叩きだっただろうなぁ・・・。
随分状況が変わったもんだ。
336名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:59:29 ID:TTWTF4pw0
安田派閥一掃で板垣再雇用がテクモにとって最善策だろうな・・。
337名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:01:03 ID:klU1qDM80
>>336
現会長が嫌われてるんじゃなかったっけ?
一族企業だからね
338名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:01:40 ID:UVT7c8FN0
板だけじゃなくニンジャガ2のメインどころも再雇用希望
339名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:20:09 ID:vfgUTXZxO
板垣といい安田といい
いい歳してチンコ休める気ないのかよ
どこの駅弁大学のイベサーだよ
340名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:23:56 ID:UVT7c8FN0
板って早稲田だっけ
341名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:33:29 ID:/hM5/4DJ0
「PS3はファミコンソフトの開発よりやさしかった」元テクモの板垣氏発言記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-378.html
342名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:29:58 ID:Lckmn+fN0
>>341
さすが写真家
343名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:39:05 ID:86bOrw5E0
>>341
画像の選び方にそこはかとなく悪意wが見え隠れしてると感じたのは、
きっと俺のきのせいだな、うん。
344名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:40:08 ID:SUoQkAvm0
>>338
いくらお金を積んでも戻ってこないと思うよ。
糞だと叩かれてる板さんだってプライドくらいあるだろうから厳しいと思う。
345名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:32:12 ID:W7UsHOdw0
今のテクモには期待してないしさっさと潰れていいよ
MFの新作出すなら考えないでもない
346名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:58:20 ID:HriHXwh30
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  ニンニン
  ヽヽ___ノ
347名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:22:20 ID:q3KiRPsF0
>341
今アセンブラで、『1バイトは血の一滴』とか言いながら命と一緒にコードやデータを
削るような開発は無理だ。

それに引き換え、C++を使用できてIDEまで(一応)あるPS3開発の、何とやさしいことか。

いや、マジでアセンブラは勘弁な。
348名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:23:29 ID:LUUt/neT0
>>341
「PS3は若手にやらせてみた、彼は模倣をしただけだ」って言ってなかったっけ?
都合のいい時だけ自分がやりましたってか。
最低だなこいつ。

あ、でもテクモはつぶれていいよ。
349名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:31:58 ID:jtefoK5j0
>>347
PS3ならSPEでアセンブラ堪能できるじゃまいかw
デバッガはPPEの方しか見えないらしいから、ICEやJTAG無しで昔の組み込み開発してる感覚なんじゃないか?


でも、時々だけど、アセンブラでのパズル解いてるみたいな開発が懐かしくなる事はあるよ。
350名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:39:19 ID:9jIGK6Aa0
>>349
ノシ
手書きでRAMマップ書いてた頃が懐かしい。

Cは書式の自由度が高いのは良いんだけど、
他人の書いたコード読んでるとイライラする時があるし。

でもまぁ、今手掛けてるFWをフルアセンブラでやれと言われたら、
首覚悟でお断りするのは間違い無いが。
351名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:47:23 ID:rTGB/UTp0
>>38
PS3の研究自体は板もやってたんだよ。
352名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:02:11 ID:LUUt/neT0
>>351
あ、そうなのか。
俺の誤解だった、スマン板許してくれ。

でも岡本に安田の事を「部下の前で板の事をこきおろした」とか言わせて
おいて、自分は雑誌(ネットだったか?)のインタビューで「部下が自分の
模倣をしただけだ」とか言ってんのは、とっても不愉快だったんだぜ。

どんだけ泥試合なんだこの騒動。
353名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:10:19 ID:BMS32hBA0
ベースを作ったのが板ならそれでインタビューも筋が通ってるだろ
354名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:24:17 ID:Z8GB0Kez0
>>348
>彼は模倣をしただけだ

事実やんw
355名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:29:29 ID:kW661tYn0
新ハードで何か新しい事をやるかと思って期待してたらちょっとグラをキレイにして難易度調整しただけのものしか作らなかったんだから
上司としてはガッカリして当然だと思うけど
356名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:30:54 ID:inaic4eZ0
>>355
移植よりオリジナルやらせた方がよかったとか言ってたみたいだしな。
357名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:37:09 ID:vmww/vIZ0
俺孤立で涙目w

模倣をしたのが事実ってのは同意だ。
俺が言いたいのは

 「安田が板を岡本の前で罵倒した」

事と

 「板が林を雑誌インタビューの中で罵倒した」

事は同じじゃねーのか?って事。
どっちも部下に恥をかかせる行為で、まともな上司のやる事じゃない。
板はガッカリしたなら林に直接言えばいい話で、全国の皆さんにお知らせ
する必要があったのか?
358名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:41:50 ID:WIS8puY0O
部下は叩いて伸ばす
359名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:42:26 ID:lpOeX+h20
根拠もなく感情で部下を罵倒するのと、技術的な問題やらで
周りが納得する程度の叱咤じゃ話が違うだろ。
360名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:45:03 ID:6YntDPhx0
思いやりのある上司なら後でフォローを入れるだろ
361名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:45:04 ID:+/2Ppt4O0
>>355
コントローラの六軸とかうまく使えてればな。
傾ける事で斜めにかわすとか、
反対側へ傾けながら攻撃したら大ダメージとか。
PS3の特色を活かした要素追加できていればな。

>>357
事実の指摘と罵倒は別物なんだぜ。
362名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:46:13 ID:inaic4eZ0
>>357
解釈で罵倒してたかどうか微妙に判断しかねる内容だからインタビュー全体を
読んでみないとわからんから全文見えるソースくれ
363名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:46:53 ID:WvfUJXVR0
宮本さんだって部下が駄目な仕事をしたらムチャクチャ怒るんだぜい。
364名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:47:59 ID:lDjnwk8x0
1upのヤツだろ。
全文読めば罵倒でもなんでもねーってわかるのにな。
英語力のないヤツはこれだから困る。
365名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:49:20 ID:inaic4eZ0
だいたい1文だけ抜き出して罵倒してるって決め付けて論理を
展開すること自体いかにも誰かに乗せられてるかTBS並の偏向視点を
もった悪意ある解釈を押し通す気としか思えない。
366名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:52:06 ID:sM9yFZNY0
部下を何の根拠も無く1時間あまりに渡って「お前は駄目だ」「馬鹿だ」
「品が無い」などと罵倒し続けた安田と
一緒にしたらさすがに板が可哀想だわ
で直に問い詰めたら「お前(岡本)が板を褒めちぎるのが気に入らなかった」ってもうね・・・
367名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:59:13 ID:yVITi5aR0
その人って美人なの?
368名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:04:05 ID:lDjnwk8x0
なんか1upじゃなかったが、とりあえず掘ってきてやったぞ。
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=189396

大体、罵倒してるような人間にDSのディレクターやらせねーだろって。
369名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:14:02 ID:Xc0i2tqw0
コードクロノスとプログレッシブの情報まだ〜?
370名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:21:01 ID:aJ7kpQ/a0
>>368

あんど某スレ誤爆乙w

「次世代機としては目新しいものは無いからね。ま、基本的には俺が作ったんじゃ無くって、ニンジャガの成功をコピーするようにうちの部下が作ったもんだし」

 悪意を持った伝聞↓

「ハヤシがニンジャガそのままコピーしただけで面白いものは何にも無い」
371名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:27:06 ID:5oVb36WG0
板垣は早矢仕を高く評価してるからこそ、シグマを任せたんだろ
なんで、それが貶してるとか罵倒してるとかいうことになるんだか
372名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:30:27 ID:KudjEVdf0
ID:vmww/vIZ0は、今罵倒されていると思っているんだろうな。
373名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:31:24 ID:Xc0i2tqw0
PS3で出たから糞ゲー確定!!って言ってるニンジャガファンはいたなー 
374名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:31:52 ID:HgIhgpvZ0
チームNINJA,結局ついて行かなかったんだ
375名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:32:52 ID:sM9yFZNY0
「レイチェルをプレイアブルにしたのは良くない。俺が仕切ってたらやらせなかった」
「NINJAGAIDEN2でソニアを使えるようにはしない」みたいな事は言ってたな
逆に言えばΣは早矢仕の好きにやらせたってことで
376名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:34:19 ID:bMFDSZQz0
>「レイチェルをプレイアブルにしたのは良くない。俺が仕切ってたらやらせなかった」
ちょ、なんのこだわり?w
まあ別に否定はしないけど
377名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:34:47 ID:Xc0i2tqw0
女キャラ使うならDOAとかDOAXあるからな ニンジャガはハヤブサさんを
使ってウホウホするゲームだぜ
378名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:38:44 ID:bMFDSZQz0
>>377
多分そんなところだろうな
悪いこだわりじゃないとは思った

何だろうなこのスレ、板垣が何を言っても
好意的に解釈してしまいたくなる空気があるw
379名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:41:09 ID:KudjEVdf0
>>378
相手がアレすぎるからな。

少なくとも板は文句付けられない実績残してるし、
いろいろ言いたい事はあってもリスペクトはしてる。
380名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:42:41 ID:sM9yFZNY0
>>376
付け加えると「ハヤブサ以外を使えるようにするなら
ギアーズオブウォーのようなゲームデザインにしなくてはならない」とも言ってる
つまり魔神に対抗しえるのはリュウ・ハヤブサだけ!他に比肩しうる者がいないからこそ超忍!!
という板垣のこだわりと言うか思い入れみたいなもん
ま、可愛い奴だよなw
381名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:44:24 ID:KudjEVdf0
>>380
そのこだわり故に、クリアするのにえらい苦労させられるけどな…
382名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:47:30 ID:KHmlTD7+0
レイチェルは不評じゃなかったか?
操作しづらいし
383名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:52:37 ID:bMFDSZQz0
>>380
クリエイターとしてのそこらへんのこだわりはとても理解できるね
ハヤブサを超忍として比類なき・・・

・・・まあ、ニンジャガ2の冒頭のハヤブサさんはすげーしょぼいけど
あっさり女さらわれんなや 無力すぎるだろw

アクションのシナリオにつっこむのは野暮だと分かっちゃいるが、
「邪神としか・・・」の名台詞からの一連の神展開が未だに頭から離れないw
384名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:03:12 ID:uc6t/a0c0
邪神と聞いても、いまいち無関心そうなハヤブサさん
385名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:47:49 ID:QACUQ52+O
邪神…には俺も吹いたw
初対面のジジイに唐突すぎw
386名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:59:08 ID:+iYHlNEc0
小島を尊敬してる時点でクリエイターとして終わってるな
つまらんムービーゲーしか作れなくなるんじゃないの
387名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:04:17 ID:d2y+3g6qO
そうそう、プレイヤーはひーこら言って苦労して進むのにソニアは飛行機使ったりよく判らないけどついてきたり、謎だ
388名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:24:52 ID:Xc0i2tqw0
>>386

それはない 無知もいい所だな
389名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:54:53 ID:kBOEWFir0
信者ってきもいのな
390名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:57:37 ID:lDjnwk8x0
>>389
ゲハは初めてか?力抜けよ
391名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 06:16:21 ID:Vm8ktLPD0
株価下落の理由は、健全な人間関係も構築出来ない体質の会社だと思われたからだ。
具体的契約も交わしてないのに大金よこせとダダこねたり、
お前にくれてやる金は無いと知らん顔したり、それをこっそり録音したりラジバンダリ。
浅ましいのはそいつらだけで、他の社員は健全だということをアピールしないと、
株価は戻らないだろうな
392名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 06:18:52 ID:CMGaexE70
他の社員も順調にバグ出してます
393名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 06:50:55 ID:XsTtp/Fw0
浅ましいw
日本人は謙虚が美徳とは言いますが
逆に成果に対する正当な報酬を要求せずに自分の価値だけでなく
その職業自体の価値を下げてることにそろそろ気づくべき。
特に最近のIT土方の方達。
394名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 06:58:01 ID:kilS0Ah70
>>391
> お前にくれてやる金は無いと知らん顔したり、
この部分以外、脳内補正が掛かってるぞ。

> 具体的契約も交わしてないのに大金よこせとダダこねたり、
>>1の証拠まとめ等を見る限り、板垣は
スペシャルインセンティブは役員会を通った決定事項であるかのように
会社側から聞いており、それに関する書面も受け取っている。

> それをこっそり録音したり
録音したのはスペシャルインセンティブの支給をせびった板垣ではない。
安田社長から度々罵倒され安田社長に不信感を抱いた岡本という第三者。
面談の際に再度罵倒される事を恐れ、自衛の為にレコーダーを持ち込んだ。
395名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:09:24 ID:7oK2Zsh50
9684 スクウェア・エニックス
テクモ株式会社に対する同社株式の友好的公開買付けの提案について
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080829/58c1tq/140120080829030046.pdf

当社は、テクモ株式会社(コード番号:9650 東証一部。以下「テクモ」)の発行する普通株式を公開買
付けの方法により友好的に取得することを目的として、テクモの取締役会に対し、かかる公開買付けへの
賛同の意見表明を得るための公開買付けの条件案(以下「本案」)を提出しましたので、お知らせいたしま
す。

2. 本案の骨子
(1) 買付価格 1 株につき920 円
2008 年8 月28 日の終値(706 円)に対し30%強のプレミアムを付加。
(2) 買付予定の株券の数
下限:発行済み株式総数に新株予約権等の潜在株を加えた完全希釈化後の株式総数の過半数。
上限:なし。
(3) 本案に対する回答期限 9 月4 日(木)
回答期限までに回答がないか、又はテクモの取締役会の賛同が得られない場合、当社は本案を撤回
し、本案による公開買付けを実施しない予定です。


ヲーーーーーーーーウィWWWWWWWWWW
396名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:12:13 ID:WvfUJXVR0
どひゃー、いきなり訳わからん展開にwwwww
397名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:13:32 ID:JqVoFp0p0
あげ
398名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:15:36 ID:+a1UixbU0
スクエニが参戦かw
399名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:16:47 ID:bmBeiXD70
テクモに拒否されたら止めるとは言ってる
400名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:16:59 ID:34D0cYitO
まさかのスクエニw
401名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:21:01 ID:t4t0Dxga0
>>395
是非実施してくれ!
DoAxサイキックフォースがみられるじゃないか!
402名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:21:23 ID:HgIhgpvZ0
何のメリットがあるの、NINJAチームがほしいから?
403名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:22:11 ID:k8x7Js1t0
エロバレー新作にFFキャラ参戦まだぁ?
404名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:22:19 ID:zN4NwtMkP
ブランドだろ、人材的には残りカスしか居ないテクモだけど
ニンジャガやDOAという名前はスクエニクラスならおいしいだろ。
405名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:24:38 ID:AiO8lqq70
野村が描くかすみは身の丈ほどある銃剣持ってるんだろうな
406名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:26:24 ID:LiDZr50p0
これはwwwwww
407名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:27:11 ID:+a1UixbU0
>>402
テクモの箱○ソフトでの北米での強さは魅力的だろ
408名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:29:28 ID:kilS0Ah70
>>404
ずばり、スクエニが弱いジャンルだもんな。>アクションと格ゲー
Xbox360での開発ノウハウも欲しいところかもしれない。

これでスクエニがホールディングス化した後で
板垣に接触を図ったりしたら面白い展開なんだが。

テクモとは別にチームニンジャを子会社として設立して
そこの開発部長に板垣就任、とか。
409名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:31:39 ID:hEx5zwWJ0
TGSのあれの最後の1社ってもしかしてテクモ?w
410名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:32:45 ID:BhibhE0D0
>>395
なんという予想外の展開
しかしこれは面白いw
411名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:34:10 ID:mFfXJpuT0
寧ろ、扱い難い板垣が抜けたチームニンジャの方が欲しいのでは?
412名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:34:34 ID:LiDZr50p0
頼むからテクモ了承してくれwwww

そして了承直後に□eに新開発部設立のお知らせ、その部長に痛餓鬼さんを!
って言う神展開を頼むwww

和田ならできるw
413名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:35:24 ID:yoVwEesW0
スクエニ何やってんのw
414名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:36:07 ID:Yq2WgkTc0
>>407
でも最近北米ではそんなに強くないだろ?
箱○はガッキーありきだった感もあるしなぁ。

まぁ、他にも眠ってるIPはいっぱいありそうだからその辺の掘り起こしかな。
リメイク乱発にテクモタイトル参戦か?
415名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:37:06 ID:DBTDKrqx0
アクションとか格ゲーとかじゃなく
スクエニが欲しいのはパチンコスロット関係じゃねーの。
416名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:38:14 ID:GBQASJ9A0
これ、テクモ側は蹴るんじゃないの?スクエニ傘下となったら柿原一族の為に作った
いくつかの会社は残せなくなるだろうし、柿原ジュニアが社長って訳にもいかんだろうし。

つか、板垣と菊池、それと早矢仕の三人を引き抜けばいいだけのような。
417名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:38:34 ID:dwD9S7MO0
スクエニは余剰金が1000億近くあるからM&Aは余裕。

テクモもハドソンやタイトーみたいに大手の子会社みたいになるのかな。
418名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:40:43 ID:E224f0Jt0
スクエニと聞いてすっ飛んできました
419名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:43:37 ID:dwD9S7MO0
あまりに株価が安くなりすぎて買収に手ごろだと思われだしてきた。
420名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:44:51 ID:xeGdiWSP0
>>311大勝利
421名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:45:35 ID:BhibhE0D0
>>395
こういうのって公開する前に
相手方にはあらかじめ知らせてあるの?
それとも寝耳に水?

期日までに回答が無い場合‥とか
なんか侵略に来た宇宙人のセリフみてえw
422名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:46:43 ID:+a1UixbU0
>>416
既にスクエニの息のかかった役員が何人かいるかもしれない
会社内が上も下も揉めてる隙に色々と裏から手を出してたのかも

423名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:48:00 ID:LiDZr50p0
>>420
いやこれで蹴ったら正直・・・・

ちょっと準備しとこうかなw
424名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:49:43 ID:dwD9S7MO0
テクモ株売買停止になってるんだけど
425名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:50:31 ID:LiDZr50p0
にゃんだとwww
426名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:51:54 ID:vlPmAzv9O
神展開すぎるw
買収されると思ってはいたが、まさかのスクエニ
427名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:53:51 ID:m321cTOY0
これまた面白いことになってきた
428名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:54:03 ID:IeG8tif2O
ここ二日のインサイダー取引による逮捕者まだぁ?w
429名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:56:03 ID:WvfUJXVR0
安田では無く和田がテクモのトップになったらどうなってただろうなんて考えた事はあったが…w
430名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:58:38 ID:dwD9S7MO0
'Ninja Gaiden II' (X360) Sells Over One Million Copies
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=55190
TECMO/Team NINJAは6月に発売開始されたNINJA GAIDEN2の世界販売量が
100万本を越したと公式発表しました.


TECMO/Team NINJA announced that, since its release in June 2008,
Ninja Gaiden II has sold over one million copies worldwide
431名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:58:57 ID:d40asXo60
板垣がスクエニに参戦したら面白いんだがな
野村フルボッコにしてくれよww
432名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:02:35 ID:LGYFFB6h0
>>422
「わざとモメた」とまでは言わないけど、
「わざと騒動を大きくした」ってことはありえるかな?
433名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:03:24 ID:WvfUJXVR0
>>432
実は安田が(ry
434名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:03:58 ID:vlPmAzv9O
最近の株価急反発がインサイダーにしか見えないあたりがテクモクオリティ
435名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:05:58 ID:6em0ZlVh0
このスクエニ参戦までがすべて板&MSのシナリオだとしたら・・・
436名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:05:58 ID:ZkU1vPtv0
安田がスクエニの回し者・・エージェントだったとは柿原さんも読めなかっただろうな
437名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:06:09 ID:EBmprCAXO
和田・安田「計画通り
438名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:06:44 ID:LiDZr50p0
痛餓鬼「俺が・・・・利用されただと?!」
439名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:06:49 ID:GBQASJ9A0
それはないだろ、興銀出身と野村證券出身は天敵みたいなもんだから。
まあ、土下座して頼んだか、柿原一族が泣きついたかのどちらかでしょ。

ひょっとすると、板垣とか兼松とか、そういう人たちが暗躍してた可能性はありそうだが。
440名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:06:55 ID:WvfUJXVR0
和田・安田・板・泉水「計画通り」
441名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:08:00 ID:cGGdw7FL0
920円で買い取ってくれるなんて最高すぎる
早く同意してください
442名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:09:15 ID:ZkU1vPtv0
>>439
板垣は暗躍しないよ
根に持ってたかもしれないけど
443名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:09:26 ID:dwD9S7MO0
しかしテクモを取り巻く最近の流れは本当に面白いな。
444名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:09:35 ID:k8x7Js1t0
さっさとバンナム・カプコン・コナミも応戦してTOB合戦やれよ
445名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:10:27 ID:LiDZr50p0
上場企業でありうる事態じゃないからな、本来w

ほんっと、コトの発端の段階では「痛餓鬼の暴走」と確信してた、正直w
446名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:32:48 ID:dwD9S7MO0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080829AT1D2900729082008.html
買い付け価格は1株920円で、発行済み株式の過半数取得を目指す。
9月4日までにテクモの取締役会から賛同の意見表明が得られることがTOBの条件で、
賛同がない場合はTOBを実施しないという。

↑同意するだろうか。
447名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:41:18 ID:bXAFiCbV0
しないだろう。そんなまっとうな判断ができるならこんな事態になってない。
448名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:49:17 ID:YiZ8H/NQ0
普通に双方にとって良い話に見えないでもないな
449名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:51:12 ID:WvfUJXVR0
今のテクモのトップは権力を失う可能性もあるかもしれなんだよねえ。
それだけを優先して…とか有り得そうなんだよねえ、これまでの動きを見ると。
450名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:51:30 ID:ZkU1vPtv0
大株主の欲が出るんだよな
大株主がスクエニに売って上場廃止にならなければ2000円も可能だろうし
売らないでこのままなら500円以下になって再浮上は無理だろ
451名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:51:53 ID:H1sRrBPw0
しかし、ほんの数ヶ月でテクモをスクエニの子会社になりそうなまでに
落ちぶれさせるとは

板垣恐ろしい子
452名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:53:47 ID:ZkU1vPtv0
>>451
恐るべきは安田だと思う
453名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:56:15 ID:H1sRrBPw0
>>452
そうか、安田が上場企業社長としてあり得ないレベルの馬鹿だった方が大きいか
454名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:14:02 ID:ZjK83ZXV0
エニックスは8bitPCの頃から、
他社の開発したゲームをエニックスブランドで販売する形態だったしな。

テクモブランド取得して、
開発は板垣なり別の所なりへ外注するんだろ。
ある意味、一番良い所が手を挙げたか。
455名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:26:34 ID:GSWT9C0z0
>>357
模倣したってのがそもそも罵倒とイコールに扱われるのがわけわからん
456名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:47:43 ID:CWuDMcuV0
ニンジャガ2も世界ミリオン突破したし、やっぱ板垣パワーは健在だったな
もうなくなっちゃったけどw

ニンジャガ2のミリオンが板垣からテクモへのせめてもの手向けだったか

このままスクエニがテクモを買い支えて両者のコラボも面白いけどねぇ
もちろん板垣は再雇用で
スクエニに入ってもいいよwww
457名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:05:30 ID:Ni5KvOay0
458名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:06:21 ID:kilS0Ah70
>>456
ニンジャガ2もミリオン突破してたんですね。

ということは、DOA2以降はDOAX以外ほぼ全てミリオン突破って事か。
『板垣が辞めたら会社が潰れる』って言った人の気持ちも判りますね。

> もちろん板垣は再雇用で
> スクエニに入ってもいいよwww
上にも書いたけど、
スクエニホールディングス傘下に
株式会社チーニン設立(開発部長に板垣就任)で是非。
459名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:10:26 ID:ypsBq0Ro0
>>456
第一開発がPSWの住人だから丁度いいかもね。

360ソフトの開発チームとして板垣中心にチーニン再結成。
次回のDOA新作にクラウドとかティファ入れられればてこ入れにもなりそうだし。
板垣も野村も両方嫌がりそうだけど。
460名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:11:04 ID:WvfUJXVR0
>>458
ニンジャガ、DOAがスクエニから販売とかいいかもと思ったり。
461名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:14:10 ID:7zWFhk3d0
ヲーーーーウィwwwwwww
462名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:14:49 ID:d40asXo60
ジャガ2もミリオンか 本当に板垣を逃したテクモは馬鹿としか言いようがない
463名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:20:30 ID:dwD9S7MO0
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379516,00.htm

スクウェア・エニックスではテクモを買収する狙いについて、ゲーム業界が岐路に立っている現状でテクモの今後に危惧を抱いているとし、スクウェア・エニックス・グループの一員となることでさらなる飛躍が期待できると説明している。

 テクモは現在東京証券取引所第一部に上場。スクウェア・エニックス・グループは
タイトーも傘下に収めており、テクモを買収してもテクモの組織やブランドは現状のままとするとしている。
464名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:20:58 ID:sM9yFZNY0
ミリオン売っといてパッチ修正なしとかないよな?
今月中には完了させろよマジで
465名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:23:39 ID:3lfsbEld0
ニンジャガ100万て出荷?それとも販売数?
466名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:23:44 ID:vlPmAzv9O
モンスターファームはテクモよりスクエニで作ったほうが良さそうだな
467名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:25:41 ID:xeGdiWSP0
>>465
出荷
468名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:27:00 ID:gjxYdk3F0
板垣近いうちに復帰するとか言ってるみたいね。
469名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:27:39 ID:WvfUJXVR0
>>468
kwsk
470名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:27:48 ID:dwD9S7MO0
板垣氏、近日復帰か 〜1UP最新インタビュー〜
http://www.1up.com/do/feature?pager.offset=0&cId=3169608
http://www.xbox-news.com/e4786.html
テクモを退職した板垣伴信氏が1upとのインタビューで、
近いうちに復帰すると発言しています。

板垣氏は「なにもしないでくつろいでいるつもりはありません。
近いうちに何かをします。大空が私を待っていて、空へ戻るつもりです」
と発言。

また「勝てると確信できるまでは、離陸することはありません」とコメントしていますが、
もともとは7月中に新たな活動の場について発表する予定だったのが、
さまざまな出来事でずれ込んでしまったとも明かしています。

テクモと板垣氏との訴訟がまだ続いていますが、これが決着すれば
新たな動きがありそうです。
471名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:29:22 ID:hKx1IFyV0
セクハラ汚物を雇い直してもコーポレートブランドが著しく低下するだけ
472名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:29:33 ID:tYw+TlYX0
>>459
>ティファ入れられればてこ入れ
ジャガ2のOPで足蹴にされるんですね、わかります。

多分クリムゾン辺り泣いて喜ぶんじゃないだろうかw
473名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:30:04 ID:gjxYdk3F0
>>471
まあそう火病すんな
474名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:30:53 ID:E224f0Jt0
そいや外人がFFvsDOAなんて動画作ってたけど
あれも夢物語では無いかもしれない訳だw
475名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:31:24 ID:WvfUJXVR0
>>470
サンクス。
これはスクの動きとは関係あるのか、全く関係無いのかどちらだろうな。
476名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:32:25 ID:26rkfjld0
>>467
Microsoft announced that Ninja Gaiden II has sold more than 1 million copies worldwide.

100万本出荷じゃない。100万本販売したとある。だから凄い。

477名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:33:59 ID:gjxYdk3F0
結構前の数字で70万はいってた
478名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:35:35 ID:nJOj5HSeO

ティファ ビーチバレー参戦フラグキタコレ


479名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:37:52 ID:dwD9S7MO0
スクウェア・エニックス テクモにTOB提案 事業拡大を目指す
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/08/_tob.html
スクウェア・エニックスも、今回のTOBを通じて事業規模と領域を拡大し、世界企業として生き残りにかける。

 一方、テクモは、ゲームソフトの中堅企業『デッドオアアライブ』や『モンスターファーム』、
などの人気タイトルを保有する。しかし、ゲーム開発費の高騰や相次ぐM&Aで同業他社が巨大化していることもあり、
ビジネス的には課題は多い。
 そうした点から、スクウェア・エニックスのグループ企業として、
独自性を持ったかたちで生き残りを図ることは、利点が多い。


スクエニ:テクモに友好的TOB提案−9月4日までの賛同前提(4)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=afm.WoJsIjmw&refer=jp_news_index
欧米を中心に海外ゲーム市場で人気タイトルを有するテクモをグループ企業とすることで
世界的なゲームソフトメーカーとしての地盤を一段と強化する狙い。
480名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:40:03 ID:nJOj5HSeO

つか スクエニの思惑て板垣ありきだよな

板垣が持ちかけたんかな?
481名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:40:28 ID:oLhbS46t0
んーよww
482名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:41:02 ID:WvfUJXVR0
> 欧米を中心に海外ゲーム市場で人気タイトルを有する
これが自分の会社でありながら分からなかったバカ社長が(ry
483名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:42:07 ID:LOXDf+bf0
これスクエニ側のメリットってあるのか?
テクモの版権・ブランドっていっても重要な人材は既に抜けてるわけだし

パチスロ ファイナルファンタジーのフラグか!?
484名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:42:53 ID:ZkU1vPtv0
>>480
板垣から持ちかけることは無いだろ
メシ食いながら話はしたかもしれんが
485名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:43:55 ID:gjxYdk3F0
>>483
板垣&人材復帰するんじゃない?
486名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:44:58 ID:zN4NwtMkP
>>483
頭がスクエニになれば交渉次第では板垣引っ張れるからだろ。
487名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:47:13 ID:sM9yFZNY0
柿原との間に「安田潰したら和解して元鞘に戻るよー」っていう密約があったりしてw
スクエニ介入はイレギュラーな気がする
488名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:50:26 ID:ZkU1vPtv0
>>483
そんなことしなくてもFFなら引っ張りダコだろ
489名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:50:32 ID:TRmUAJIY0
面白い展開になってきたなwww
490名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:50:36 ID:DrcRNY020

つーか マジで板垣ってミリオンタイトルメーカーだったんだな。
テクモ 社長アホすぎて笑ったw

板垣が携わってない狽ヘ50万くらいだろ?

板垣パネェな 
491名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:50:47 ID:IO5ed1bm0
板垣はもういらないだろう
492名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:51:38 ID:TRmUAJIY0
あー、野村製の霞とかは勘弁な
493名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:52:05 ID:ZkU1vPtv0
>>490
携わってないと言えるのか?
力いっぱい関係してる気がするが
494名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:53:13 ID:siTJUOzp0
MSがアナウンスするのが変だと思ってたけどNG2ってMS販売なんだっけ
495名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:53:33 ID:dwD9S7MO0
テクモ、9月3日になんかの新作の発表会を開催するらしいぞ


29日テクモが買われる、スク・エニがTOB提案
http://market.radionikkei.jp/market/meigara/entry-154820.html
テクモはアミューズメント施設運営事業などで苦戦しているが、
「NINJA GAIDE」という人気ゲームシリーズを擁する。
この開発担当者との係争などがあり労務問題を抱えるなか、
20日には安田社長が退任を発表していた。
 下期にはニンテンドーDS向け「ノスタルジオの風」、
Wii向け「アルゴスの戦士」など期待作が揃う。
9月3日には新作発表会も開催の予定だ。
496名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:55:42 ID:kilS0Ah70
>>484
ヘッドハンターが板垣に接触してたりしたかもね。
海外での知名度は相当なモノみたいだし。>板垣

で、接触してみたら
ヘッドハンター『スクエニに来ませんか?』
板垣『どうしよっかなー。。。あー。DOA5作りたかったなー。』
ヘッドハンター『かくかくしかじかです。』
和田『OK。テクモ買収するわ。』

ってな流れだったりして。
497名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:56:05 ID:siTJUOzp0
>>495
テクモ販売で箱○版フェイタルファンタジー13ですね
498名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:57:21 ID:WvfUJXVR0
>>497
ライトニングガイデンは結構プレイしてみたいかもしれない
499名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:10:32 ID:xeGdiWSP0
>>497
テクモのFFか
500名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:11:22 ID:WvfUJXVR0
DOAクロノスがスク的なRPGになったりとか。
501名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:16:15 ID:dwD9S7MO0
買収提案を断ったら株価また爆下げ。
断るの難しいんじゃない。
502名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:28:52 ID:sUs+6pLe0
板垣の作ったものってビーチバレー以外全部ミリオンかよ

凄いな
503名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:30:03 ID:SH0M1CkR0
板第一加入でFF13がライトニングさんが稲妻の如きスピードで駆け回るARPGに変更、みんな涙目とかwww

まあスクエニがテクモ買っても板スクエニ入りはないと思うが
504名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:33:48 ID:K3XfqCzE0
>>483
重要な人材抜けてるって言っても表に出てきてるのは板垣だけだろ
一応その後にそれなりのレベルでゲーム出せてるんだから
シリーズに影響あるほどに人材流出はしてないのかと
バグが多いのはいつもの事だし
頭が変わってゲームの雰囲気が少し変わる程度だと思うけど
505名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:34:36 ID:vesNIeD9O
聖剣GAIDENですね。わかります
エアガイツビーチバレーですね。わかります


てかマジレスすると世界中に薬草が落ちてるゲームが嫌いな板垣がスクエニに入るとは思えないんだが
あとスクエニがEAに見えてきた
なんだよ最近のゲームギャングっぷりは
506名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:38:45 ID:yRq+IphH0
>>504
板垣抜けた後にでたゲームって何?
507名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:40:19 ID:kilS0Ah70
>>504
板垣の乱勃発後にリリースされたのって
 DS用の推理ゲーム(山村だか西村だか)
 Wii用の零(外注?)←バグあり
 Xbox360用ニンジャガ2のバグパッチ+ミッションモード
くらいじゃないかい?
508名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:42:41 ID:w9taX62G0
>>504
今買うってことは、そういう認識かもね。
人材買うなら引き抜きで十分だし。
509名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:45:32 ID:K3XfqCzE0
>>507
板垣健在時もバグあったんだしそんなモンじゃないのかなあ
後、ニンジャガイデン狽礇Sも殆ど俺抜きの別チームだって板垣がインタビューに答えてなかったっけ?
510名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:51:22 ID:Wcjastct0
しっかし、これは安田は切腹ものだなw

社長辞任したからってノコノコ会社に顔出せるの?この状態で
511名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:53:20 ID:AiO8lqq70
>>470
>もともとは7月中に新たな活動の場について発表する予定だったのが、
>さまざまな出来事でずれ込んでしまったとも明かしています。
さすがに首切り→提訴までは考えてなかったか
でもやめて半月ほどで発表予定だったって事は組織の大枠はもう決まってるか
512名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:53:36 ID:kilS0Ah70
>>509
自分はΣ未プレイなので真偽の程は不明なんだが、
Σのスタッフにはベテラン開発者も結構絡んでいたらしいよ。
(スタッフ一覧か何かを見てみれば判るとのこと。)

で、その辺の人達が残っているのかどうかは不明な罠。
513名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:56:26 ID:dwD9S7MO0
テクモ株がストップ高気配、スクエニが友好的TOBへ−シナジー期待
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9650:JP&sid=aqtDtj4oqP1M
大和総研の白石幸毅アナリストは、
「両社が手掛けるゲームはジャンルが違うため、シナジー効果が生まれやすい。
テクモ側にとっては開発体制を大きくできるメリットもある。TOB価格は時価より上で評価されており、
テクモは受け入れる可能性が高いのではないか」と見ていた。

  テクモの経営管理部長の向井規浩氏は、ブルームバーグニュースの電話取材に対して
「現在検討中。決まり次第早急に発表する」とコメントした。

  テクモの株価は、7月上旬以降低迷。
年初来のパフォーマンスは46%安に落ち込んでいる。
8月20日には安田善巳社長が一身上の都合により9月1日付で突然辞任を発表。
同日公表された6月中間期の連結純利益は、携帯向けゲームサイトの遅れなどから前年同期比52%減の3億7800万円だった。
514名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:57:26 ID:OLPGepiE0
板垣さんがFFシリーズの女性キャラオンリーでエロバレー作ったら面白そうw
ユウナの水着でオナッてみたいw
515名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:01:00 ID:GXNagGVc0
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379516,00.htm

>スクウェア・エニックスではテクモを買収する狙いについて、ゲーム業界が岐路に立っている現状でテクモの今後に危惧を抱いているとし、


テクモの今後に危惧を抱いている

テクモの今後に危惧を抱いている

テクモの今後に危惧を抱いている
516名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:13:57 ID:7vTtOX3j0
安田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:14:14 ID:dwD9S7MO0
http://www.gamespot.com/news/6196971.html?tag=latestheadlines;title;1
日本時間29日、NINJA GAIDEN 2の世界累計販売本数が
100万本を突破したことが明らかとなった。
6月3日の発売から実に2ヶ月半での達成となっている。

このニュースを報じた米GameSpotでは
「ここ最近は裁判等の下向きなニュースばかりだったが
久々にテクモに上向きのニュース」としている。
518名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:20:14 ID:lwEljvmrO
テクモ潰れたらCESAが弱体化するので
和田がCESAつながりで助けにいったんだと思ってる
519名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:24:28 ID:9NgMRK3C0
いや、和田って男はやりますね
520名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:24:31 ID:TL6T2Mgt0
糞なこがうpしとる
521名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:29:16 ID:iZSSMt7S0
この価格だと決裂するかもしれん
522名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:34:13 ID:9Cm9+Hn90
実際に買収されたらムービーだかけのDOAとかムービーだらけのニンジャガとかが
発売されるだろうから正直あまりうれしくないな。
523名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:34:16 ID:dwD9S7MO0
スクエニがテクモに買収提案、賛同得られると信じる=和田社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33506520080829
都内で会見したスクエニの和田洋一社長は、「今回の提案を機に(テクモ)取締役会に実務的な議論に入ってもらいたい」と話した。
テクモの柿原会長兼社長とはメールなどを通じてやり取りをしているものの、今回の提案をきっかけに会社としての返事を待ちたいという。

 仮に賛同が得られれば、買収は「手持ち資金でまかなえる」(和田社長)とし、新たな資金調達の必要はないと説明した。

 テクモ取締役会から賛同を得られるかは「信じるしかない」と語った。
仮に賛同が得られなかった場合は「グループとしてどう一体的に仕事ができるかが最終的なゴール。
今回の提案によって先方の取締役会でどういう議論がされたかをみて、そこからの議論になる」と述べた。

 スクエニは、テクモの組織・ブランドは現状のまま、
10月に組織再編によって誕生する持ち株会社「スクウェア・エニックス・ホールディングス」の傘下企業とする計画。
524名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:36:13 ID:YiZ8H/NQ0
安田とはやり取りもしなかったのかね
525名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:36:13 ID:4WbgOsSw0
今のテクモは買われるか潰れるかしか選択肢ないのに拒否はないだろう

買われるくらいなら死んだ方がマシとか言い出す可能性ってある?
526名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:38:05 ID:9NgMRK3C0
風が吹けば桶屋が儲かるというが
ボーナス渋ったら和田に買収されるとは夢にも思わなかったぜ
527名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:38:42 ID:TRmUAJIY0
これって、成立すると柿ピー一族を
経営から一歩引かせることが出来るんかな
528名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:39:16 ID:CWuDMcuV0
Ninja Gaiden2 、ミリオン突破
ttp://news.teamxbox.com/xbox/17440/Ninja-Gaiden-II-Sells-Over-One-Million-Copies/
MSとテクモは本日、Ninja Gaiden2が世界で100万本販売(sold)を達成したと発表
---
売り上げの40%が北米
ttp://www.gamespot.com/news/6196971.html
NPDによると41万2000本が北米。売り上げ2500万ドル


日本以外で受けるゲームを見事に作ってみせた板垣
529名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:42:57 ID:CWuDMcuV0
スクエニは膨大な現金を保有しつづけてることを、前回の株主説明会で突っ込まれてたからな
テクモを現金買収するのはまさにうってつけの使い道
スクエニ株主も諸手上げて賛成だろう
530名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:43:18 ID:yUfE4w5c0
MSが米ヤフー買収提案したときに比べると
期限も明確かつ下手にグダグダ駆け引きする事もなく相手側に全て選ばせるという
スクエニ側の好感度を落とさない提案の仕方だな
実現するかは完全にテクモ次第というわけで和田は痛くも痒くもないと
531名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:44:22 ID:dwD9S7MO0
>>530
さすが元証券マンの和田社長。
532名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:48:04 ID:TRmUAJIY0
海外比率を上げたいスクエニ経営陣の意向とも
見事に合致してるしな
いい話じゃないか?
533名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:49:15 ID:9NgMRK3C0
しかしこれは動きが素早い。
スクエニは最初からいくつかターゲットを絞って
行けそうな状態になったらすぐさま切り込む体勢を作ってたっぽいな。
となるとテクモ以外にも狙ってるところはありそう。
534名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:51:10 ID:kCMDHRuH0
うわーーーーーーーーーー
乗り遅れた

なんでこんなにスレが伸びてるのかと思ったらまさかのスクエニ参戦かよ!
535名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:53:37 ID:WvfUJXVR0
>>532
グダグダ状態に陥ってるテクモにとっても救いなんだよな。
536名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:53:40 ID:Emx8pDCR0
最初の板垣発起の頃からはまさかこんな成り行きになるとはw
537名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:55:38 ID:WvfUJXVR0
板は「立つ鳥後を濁しすぎなんて言う人もいますけど、最初から濁りまくってる水を綺麗にする為に行動を起こしたんですよ」
なんて事を言ってたな。

計算とはまた違うんだろうけど、ある意味本当にそうなりそうだ。
538名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:56:17 ID:TRmUAJIY0
>>533
海外のソフトハウスが買収繰り返してメガデベロッパ化してるからね
それに対抗するには、こっちも体力つけないと
やっていけないんだと思う
539名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:57:19 ID:H1sRrBPw0
>>523
柿原は傘下に入る気っぽいから決まりかな

彼は、元々経営に関わってないし、株価と配当上げてくれる
社長が来るなら、傘下だろうがなんだろうが全体問題なさげ
540名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 14:58:33 ID:yUfE4w5c0
>>537
実際にテクモかなり腐ってたんだろうな
板垣もそれに含まれてたかもしれんけど
541名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:04:58 ID:SIsvQ/Sl0
雇用問題で揉めていたなら
スクエ二がテクモ買収
スクエ二がチーニン引き抜きで
丸く収まるのにね
542名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:07:19 ID:P8eQWVmr0
友好的買収ってことは、テクモのお偉いさんたちは立場を維持できる状態ってことだよね。
敵対的買収して上役皆首にしたほうが面白そうなのに。
543名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:11:00 ID:SOyV5yr80
テクモのグラフィッカーとか、やめる人多そう。
スクエニの開発環境最悪みたいだからなー。今はわからんが。
それとも傘下に入るだけで、開発環境はあんまり変わらんのかな?
544名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:16:34 ID:I6cvxGeZ0
どっちにしても板の性格上、救エニにいくことはないだろうな。
ましてスクエニの愛着のないキャラで、彼が何かつくるとも思えん。
545名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:20:58 ID:CWuDMcuV0
>>542
敵対的買収ってのはテクモに黙って株を買い集めるとかそういうこと

今回は買いますよ、このくらいの株価で買いますよ、どうですか?
と情報公開してテクモに判断の余地を残してるし
スクエニにも買う理由が十分あり、テクモにも買われる理由が十分あるということ

現経営陣の存続なんてどうでもいいこと
546名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:20:59 ID:OHKhJXiQ0
和田は本当ビジネスに徹するな。
547名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:22:20 ID:ZkU1vPtv0
ジェバンニ(安田)が一人でやってくれました。ニア(和田)
548名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:23:07 ID:ZkU1vPtv0
>>542
お偉いさんは株を手放して何の権力も残らんよ
549名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:26:35 ID:1Thci1jU0
「チョコボの影牢」に期待したいが
普通の鳥用の罠になっちゃうな

じゃあ「マイティ・ボンクラウド」でいいや
550名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:26:35 ID:1XT/2K9KO
まさか板垣退社問題が会社自体の買収にまで発展するとは思わなかったな
551名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:27:29 ID:GqZ135w6O
断ったところで、株価が戻る目はないし、これ以上の条件で買ってくれるところが見つかるとも思えん。
へたな外資に買われて、資産だけつままれてポイ捨てされるよりは、スクエニ傘下で復活めざすのが妥当じゃないの?
552名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:28:43 ID:9NgMRK3C0
基本的には断ったら馬鹿だと思う
553名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:29:23 ID:F0nJ0dbd0
>>551
まともな思考回路ならそう考える。
さてはて…。
554名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:32:42 ID:kilS0Ah70
マルチ御免。このスレにも市況1のスレから一部抜粋コピペ。

> スク・エニがテクモTOB、成功すればポジティブとの声
> 08/08/29 14:51
>
> (前略)
> スク・エニの和田洋一社長は29日午後1時から行った記者会見で、
> 「5月からテクモの柿原康晴会長(9月1日付で社長を兼任)にグループ入りを打診してきた。
> 最近のテクモ株下落を見て、姿勢をはっきり打ち出すべきと考えた」と背景を説明。
> TOB提案に対してテクモ側は「検討している」(IR担当)とする。
> (中略)
> 仮にテクモの取得が実現した場合、国内ゲーム業界では05年のバンダイナムコホールディングス <7832.T> 誕生以来の大型再編劇となる。
>
> [ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
>
> 提供:モーニングスター社 (2008-08-29 14:41)

結構前から打診していた御様子。

で、5月って板垣がテクモ&安田社長を提訴した時期と合致するんだけど、
偶々だよな?

5月っていったら、テクモの株価が1100円台だった頃なんだが。
555名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:34:22 ID:dwD9S7MO0
>>551
Take-Twoとの交渉が進まないEAがまさかの公開買付参入
スクエニより高い株価での買い付けを提示とかとかの展開になったら
笑える。
556名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:35:08 ID:IeG8tif2O
920円という事は
安田が溶かした8億の面倒を見ますよという事か
557名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:35:14 ID:kCMDHRuH0
>>554
おー、市況スレのやつかw

文章でぐぐって出てきたサイト見に行ったら有料情報だったw
貼り付けてくれたヒトに感謝。

市場関係者も好感な状態みたいだの。
あとは9/4日の回答日が楽しみだー
558名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:37:17 ID:YiZ8H/NQ0
五月だと920円じゃとても買えなかったなw
まさに渡りに船
559名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:44:27 ID:kilS0Ah70
ギャンブラー板垣
策士和田
社長にするんじゃなかった安田
560名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:48:20 ID:ORyAjqyI0
>>539
>柿原は傘下に入る気っぽい

なんでわかるの?
561名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:50:14 ID:SH0M1CkR0
>>560
>>554じゃねーの?
562名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:51:04 ID:yUfE4w5c0
BASTARD!!−ONLINE−作ってる所はテクモ傘下だよな?
今回の話が実現したらMMOでスクエニと競合しないか?
563名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:53:28 ID:iZSSMt7S0
競合?
競合できたらたいしたもんだw
564名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:56:29 ID:q36XMq7nP
原作と一緒でアレがちゃんと完成するとはとてもじゃないが
565名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:58:11 ID:H1sRrBPw0
>>560
だってトップ同士でメールで話してて、友好的買収しますよ
発表って、だいたい話ついてるってことでしょ

オーナー会社だから取締役会も反対しなだろうから
決まりかなと
566名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:58:24 ID:3lfsbEld0
テクモがスクエニに吸収されようがされまいがどうでもいいけど
テクモがどう出るかが非常に楽しみだな
567名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:58:46 ID:Wcjastct0
>>562
無かったことになるだけだよ
568名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:00:15 ID:yUfE4w5c0
まあ確かにそうなんだが
スクエニ資本になったら無駄金使ってんじゃねーって突っ込まれて製作中止とか
オンゲーに無痴なテクモだったから許されてたプロジェクトだったと思うんだよね
569名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:07:21 ID:F0nJ0dbd0
タイトーと同じ扱いになるだけだろ。
570名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:17:22 ID:dwD9S7MO0
スクエニ:テクモに友好的TOB提案−9月4日までの賛同前提(5)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=agVYp_Qzdb8w&refer=jp_japan
和田社長は、今回のTOBについて、「両者が席について実務的な話し合いをやりたい。
具体的な展開はそこからだ」と述べたが、特に海外での販売チャンネルで両社が協力することで、
世界規模でゲーム事業を拡大させることが可能になるとの見通しを示した。

和田社長は今回のTOBに関連して「テクモの安田前社長の辞任が間接的な要因」の一つであるとしたうえで、
「テクモのブランドは継続して、グループ企業として海外の流通面でお手伝いできることがある」との考えを示した。
さらにスクエニ・グループとしては「収益拡大につながり、開発段階で相互に刺激を与えるなどシナジー(相乗)効果も期待できる」と語った。
株式取得の見通しについては「持ち株会社としては100%の取得が望ましいが、最低過半数は必要だ」としている。
571名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:21:28 ID:zQoBroF60
むしろ板垣涙目なんじゃないかな
板垣がこれから何やろうがテクモ+スクエニには勝てない
572名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:27:04 ID:gqkcT5E20
>>565
決まってるならもうちょっとスクエニ側に有利な条件で進むでしょ

このリリースは株主側からの身売りの圧力を期待したものだと思う
573名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:29:30 ID:PeV9pTvPO
いちお株式公開してるので断る場合はそれだけの根拠しめさないと株主代表訴訟される
もう安田特別背任でつきだせ
574名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:30:53 ID:dwD9S7MO0
「シナジーに期待」・スクエニ和田社長、テクモ買収提案を発表
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa000029082008
会見した和田社長によると、買収については今年5月からテクモの経営陣と交渉してきたという。
しかし今月20日にテクモの安田善巳社長が9月1日付で退任し創業家の柿原康晴会長が社長を兼務すると発表、
今後の経営体制などについて「不安を感じるようになった」(和田社長)ことから今回の提案発表に至ったという。

テクモは「DEAD OR ALIVE」や「NINJA GAIDEN」など、
格闘系アクションゲームの開発に定評がある。
一方で、スクエニでは格闘系ゲームの開発実績は「過去に1本か2本ぐらいしかない」(和田社長)といい、
異なる分野で強みを持つ2社の協力によるシナジーを狙う。
また、テクモは海外売り上げ比率が7割程度と高い。
今後、世界市場での競争を強化するため、流通面での協力などを通じた規模の拡大を図っていく必要があるという。
575名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:32:43 ID:4WbgOsSw0
テクモ傘下になったらバスタードのラインは即切られそう
576名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:38:18 ID:7xDGAKve0
「シナジーに期待」・スクエニ和田社長、テクモ買収提案を発表
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa000029082008
>会見した和田社長によると、買収については今年5月からテクモの経営陣と交渉してきたという。

前々から水面下で交渉はしてたのか。案外すんなりと決まるかもね。
まぁ他所に買われてグダグダになるよりは、買収目的がハッキリしてる(手薄なアクションゲーを補強したい)
スクエニに買われるのが一番マシかもね。
577名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:38:46 ID:dwD9S7MO0
ファミ通の詳細な会見一問一答が

スクウェア・エニックス和田社長が、テクモ株買い付け提案について会見
http://www.famitsu.com/game/news/1217695_1124.html
「なんらかのアクションを期待して」――スクウェア・エニックス、テクモに友好的TOB提案に関する記者会見
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0808/29/news075.html
578名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:47:15 ID:kilS0Ah70
>>575
FF11のコスチュームに
バスタードの作者がデザインした物を追加して解決、とか。
579名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:47:16 ID:UG0K4N3k0
そして板垣はMSの誘いに乗る・・・と予想してみる
580名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:50:21 ID:I6cvxGeZ0
長谷川のインタビューみつけたんだけど、今自社ビル建設中だったのか
581名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:50:36 ID:TL6T2Mgt0
板垣はFable作ってるところに行ったら面白そうだと思うな、個人的には。
582名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:51:35 ID:dwD9S7MO0
http://www.famitsu.com/game/news/1217695_1124.html
・買収交渉は5月頃から
・社長退陣の余波でテクモから人材流出を危惧した為、このタイミングで発表
・安田に話は通ってない
・辞めた開発メンバー招聘については話を濁す
583名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:52:43 ID:7dgdvtQV0
よりにもよってスクエアかよw
584名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:54:23 ID:dwD9S7MO0
テクモ株式会社 長谷川 仁氏 インタビュー
さらなるコンテンツ強化・ラインナップ拡大を図るため、経験豊富な人材を募集中!
http://jobent.jp/sp/1216994_1779.php

長谷川と早矢仕
585名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:01:30 ID:sM9yFZNY0
>・辞めた開発メンバー招聘については話を濁す
「すでに話は付いている」だと後ろで糸引いてたのがばれるからかなw
今の最底辺なら安く買い叩けるし
586名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:05:38 ID:TRmUAJIY0
>和田社長が今回の記者会見でもっとも強調していたのが、
>会社の価値は人材であるということ。会社がいかに気持ちよく働ける環境を作り、
>どう結果に結びつけるかが重要だと持論を展開。会見最後はこう締めくくった。

うひひw
587名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:06:33 ID:7dgdvtQV0
T テクモの
O おっぱいを
B 買収
588名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:06:45 ID:yUfE4w5c0
>>586
安田フルボッコだなw
589名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:07:19 ID:H1sRrBPw0
>>572
TOBって一般株主からも売って貰わないといけないから
市場価格にプレミア付けるのは当然なんだが

あと、圧力もなにも最大株主は柿原一族だぞ
590名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:11:28 ID:7vTtOX3j0
>>586
サービス残業撤廃ですね^^
591名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:14:59 ID:kCMDHRuH0
「Xbox 360への注力は考えていない」和田氏、テクモへの友好的TOBを説明
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080829_sqex/

なんという見出し
592名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:16:32 ID:k8x7Js1t0
9650 テクモ
本日の株式会社スクウェア・エニックスからの「テクモ株式会社に対する
同社株式の友好的公開買付けの提案について」の開示について
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080829/58c2eb/140120080829030787.pdf

 本日、株式会社スクウェア・エニックス(コード番号:9684 東証第一部)から「テクモ株式
会社に対する同社株式の友好的公開買付けの提案について」の開示がございました。
 当社としましては、現在、対応を検討いたしております。ただし、現時点で決定している事実は
ございません。
593名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:18:39 ID:SH0M1CkR0
>>591
戦士共が大喜びしそうな見出しだなwwww
594名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:18:58 ID:va2szwTrO
たかだか1億ケチっただけで上場企業が無くなるとはw
アホ杉だな
595名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:19:16 ID:KyXwD3u00
毎週金曜のこれくらいの時間に、テクモ社内で偉い人会議が行われてるんだが、
まさしくこの話してるんだろうなw
596名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:21:57 ID:b13iPrJT0
>開発スタッフは個々がいかに優秀かというのも重要なんですが、人間関係が重要なんですね。

板垣へのメッセージきたー
597名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:22:36 ID:yUfE4w5c0
>>591
負けハードへ注力するなんて株価下がる事するはずないだろ
ワンダースワン参入の二の舞だぜ?
598名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:22:48 ID:TL6T2Mgt0
>>593

和田「Xbox 360への注力は考えていない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219994687/
599名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:22:56 ID:vesNIeD9O
スクエニがEAみたいになるのかね
てか板垣いないとテクモ買う意味あんの?
600名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:27:33 ID:LiDZr50p0
>>599
痛餓鬼が愛したゲーム、キャラたちの権利が根こそぎ手に入る。
パチスロ方面のノウハウも手に入る。

それを餌に痛餓鬼本人を釣ることも可能かもしれない。
601名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:29:10 ID:dwD9S7MO0
9月3日の発表会でHD機向けのゲームの発表あるかな?


長谷川  現在テクモでは、プレイステーション3やXbox 360などの
ハイエンドマシンに向けた、いくつかの新プロジェクトを進行中です。

 また、ハイエンドマシンだけではなく、ニンテンドーDSやPSPといったハンドヘルドマシン向けのタイトル、
PCのオンラインゲーム、モバイルコンテンツなど、幅広い事業展開を行っています。

――"Team NINJA"の今後の展開は?

ひとつは"新規タイトルの開発"です。新規タイトルをリリースすることで、"Team NINJA"ひいてはテクモの存在感を印象付け、
そこから新たなる顧客の確保、利益等を見込んでいきます。

 ふたつめは"新ジャンルの開発"。いまお話した"新規タイトルの開発"と同様に、新しいいことにチャレンジをしていかないとさらなる市場を開拓することはできません。
"新規タイトルの開発"と合わせ、時期をみて挑戦していきます。

http://jobent.jp/sp/1216994_1779.php
602名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:29:43 ID:TRmUAJIY0
ニンジャガ100万本とTOBが同日の発表ってのも皮肉なもんだな
603名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:30:41 ID:zN4NwtMkP
>>593
そう言わないと

箱へ注力>FF13の箱日本版ktkl!

とか勘ぐられるからじゃね?
604名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:30:56 ID:SH0M1CkR0
>>597
和田は事あるごとに海外市場伸ばしたいっつってんだから箱が負けハードはねえよwww

>>598
早wwww
605名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:31:07 ID:9qb8Np7Q0
>>591
元記事、ただ単に

「箱との繋がりが深いテクモだけど、今回の買収は箱の開発強化が目的じゃないよ、」

って言ってるだけじゃ・・
606名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:33:12 ID:vesNIeD9O
ニンジャガがノムリッシュにならなきゃいいよ
金髪でツンツン頭に身長サイズの龍剣かついで

「忍者やめたら?」
「できない。できないよ」
で、世界一ピュアな滅却
607名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:34:32 ID:Rv84nh2L0
>>606
なぜFF10
608名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:34:55 ID:LiDZr50p0
>>606
実際はてけとーな勢いでなし崩し的に滅却ですね、吹きましたw
609名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:34:57 ID:GBQASJ9A0
>>605

つか、和田にしてみれば「馬鹿にすんなw 箱の開発強化は今回の件とは別に自社で
やるわw 」だろ。
610名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:36:39 ID:Q0D22Kfm0
海外のゲームサイトなんかもゲハと大差ないからな。
テクモ買収の話で、今頃は「スクエニは360をメインプラットフォームに据えた!」的な言説が飛び交ってるはず。
そういうのに釘刺したいんでしょ、和田は。
611名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:38:07 ID:4bv2CO0X0
>>609
ラスレムの360版が先行な時点でな
一方P(ry
612名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:47:24 ID:ORyAjqyI0
・テクモはスクエニの子会社になる
・板垣はできる子分を連れてテクモを出て親会社のスクエニ側に入社

こういうことじゃないかな?
テクモが他社の子会社になるって時に、板垣が下にいるわけがない。
613名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:50:57 ID:S+iGglSG0
外部に発表したってことは結構話は進んでマッスルという事ですね
614名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:51:38 ID:dwD9S7MO0
スクエニ、テクモに友好的TOB提案 「世界に通用する創造力が魅力」と和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/29/news089.html
元スター社員からの訴訟や突然の社長交代に揺れるテクモに、
スクエニが友好的TOBを提案した。
テクモの「世界に通用する創造力」を評価し、「交渉のテーブルに着いてほしい」と求めている。


スター社員
615名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:52:59 ID:kilS0Ah70
>>613
和田『とっとと話を進めろよ』

という事のようです。
616名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:55:35 ID:TL6T2Mgt0
>>614
素敵なインタビューやっただけに、ITmediaの扱いは違うな。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/24/news074.html
617名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:59:53 ID:GBQASJ9A0
さすがの和田も今の人材募集中の早矢仕チーニンがかつての板垣チーニンと同じように
通用すると考えるほど頭悪くないだろ。
合併じゃなくて傘下にしたいんだから、辞めた開発メンバーを招聘するのかどうかは
今コメントするのは時期尚早だし、傘下になっても決定するのは基本的にはテクモ。
618名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:03:52 ID:0SnA4OWi0
>>612
社員にはならんだろ。
あるとしたら板垣が独立して起業。
スクエニから開発委託の流れか。
619名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:06:02 ID:c/4GMma80
っていうか板垣ってもう悪いと言える部分の方が大きくなってたからな
板垣が辞めてスクエニと合体するのはチーニンにとっても浄化だ
620名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:38:19 ID:AiO8lqq70
>>619
ブログが見られなくなって残念です><
621名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:40:42 ID:dwD9S7MO0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080829/sqex.htm
テクモのブランドの一角をなす「DEAD OR ALIVE」シリーズや
「NINJA GAIDEN」シリーズを手がけてきた
板垣伴信氏が今年テクモを退社したが、
こういった個別の社員の処遇についての質問には
「個別、具体的にどうかはまチたくわからない。
各人の能力も大切だが (チームの) 人間関係が重要。
状況が決まれば、それぞれ個人が何を考えて何をしたいかを聞いて決めるべき」
と和田氏は答えている。
622名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:49:20 ID:kilS0Ah70
それにしても、今日は色々と重なりましたね。

・スクエニ、テクモに対し友好的TOBを提案
・板垣、近いうちの復帰を示唆
・NINJA GAIDEN 2 世界累計ミリオン突破発表

見事にネタが三行分。
623くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/08/29(金) 19:17:29 ID:xgpw1WuZ0
>>622
つ「チーニン人材不足」

http://jobent.jp/sp/1216994_1779.php
624名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:24:01 ID:va2szwTrO
テクモが安田を背任で訴えるって流れもあり得るな
625名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:33:04 ID:Z8GB0Kez0
>>612
クビにしたハズの人間が、親会社の重職に。
とかだったら面白過ぎるなw
626名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:36:39 ID:kilS0Ah70
>>623
そんなネタもありましたか。

やっぱり大量に抜け忍されちゃったんですかね。
627名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:56:15 ID:dwD9S7MO0
スクエニホールディンズグス傘下になるのは
テクモの社員的には歓迎なのかな?
決めるのは柿原一族だけど。
628名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:57:38 ID:j+eQXeN80
一連のグダグダ騒ぎで
この会社やばくね?辞めよっかな
って思ってた社員にとっては歓迎
629名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:58:31 ID:F0nJ0dbd0
>>627
社員的には給料をキチンと支払ってくれて潰れる可能性が無い会社なら何処でも良いだろ。
スクエニが嫌いって人は渋い顔してるかもしらんが。
630名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:07:49 ID:k8x7Js1t0
財務状況ならテクモも十分いいだろ?
だからテクモ単独でも問題ない
631名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:11:05 ID:9H2sx9Uk0
中学生みたいに「スクウェアなんか嫌いだー」とか言って飛び出すような人間は
和田の側から「どうぞどうぞ(お辞め下さい)」って感じだろうな・・・
632名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:21:12 ID:dwD9S7MO0
Xbox 360R専用ソフト『NINJA GAIDENR 2』修正タイトルアップデート配信についてのご案内
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/2008082902.pdf
本日の株式会社スクウェア・エニックスからの「テクモ株式会社に対する
同社株式の友好的公開買付けの提案について」の開示について
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20080829.pdf
633名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:22:57 ID:TL6T2Mgt0
>>632
ブログ最後のポストがこんな悲しい内容になるとは。
634名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:24:24 ID:ZfXIdSRGO
うおっ!?テクモ子会社になるの?
ブシドーブレード風DOAのフラグ立ったな!!
635名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:27:00 ID:ZHIMzT2p0
なんかテクモからセガ臭がするけど大丈夫?
636名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:27:12 ID:9De6+2sE0
>>632
おお、やっとニンジャガ2のパッケージ開封できるな。
637名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:27:31 ID:GcyuraCq0
>>632
今日は本当に色々重なる日だな
638名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:27:53 ID:sM9yFZNY0
ニンジャガクオリティのブシドーブレードなら
ちょっとやってみたいw
639名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:30:18 ID:diVC4Ltb0
>>635
セガさんこそ至高
640名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:32:51 ID:xeGdiWSP0
>>630
労務体制の不信感は拭えないだろ
641名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:36:03 ID:MyNzA4/y0
粘着アンチがついにご臨終です
642名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:50:54 ID:AiO8lqq70
>>631
>中学生みたいに「スクウェアなんか嫌いだー」とか言って飛び出すような人間は

そういえば「FF13の国内360版は絶対に出しません」なんてインタブーがありましたな
643名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:01:50 ID:ZHIMzT2p0
結局儲かるならそっちに流れるんだよね・・・
PS2の歴史を見ればわかる
644名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:02:49 ID:0YSKJUdi0
>>643
というかHDに特攻して玉砕している現状が異常っす
645名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:03:06 ID:wothfmvA0
>クリエーターの方々を中心とする従業員の皆さんが会社の源水だと思っています。

嘘だ!
今どれだけクリエーターが一方的に契約を切られてると思ってるんだ!!
よりによってスクエ二とはテクモ社員も気の毒ですね。
646名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:11:27 ID:jsnbROQ60
テクモと■の件といい、姫井の件といい 世の中って面白いなw
647名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:21:38 ID:d40asXo60
しかしまさにテクモ激動の年だな これでスクエニ傘下辞退したら
また話としては面白いんだが
648名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:31:45 ID:H95TikkA0
なんか今日はすごい勢いで事態がいい方向へ収束していってる感じだな
649名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:32:10 ID:ZHIMzT2p0
そろそろ最終回が近いらしい
650名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:33:23 ID:H95TikkA0
あとの残案件は
・裁判2件の終結
・零のバグ対策
ぐらい?
651名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:33:43 ID:BibzmLll0
板垣板垣言ってるカス共はなんなの?
株主も救済されるしもう完全に用済みじゃん
652名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:38:23 ID:q36XMq7nP
>>651
もういいから黙って消えろ
653名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:42:35 ID:d40asXo60
今日は間違いなくテクモの日だったな 良くも悪くも
654名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:51:16 ID:Z8GB0Kez0
>>631
画伯にデカい面させてたスクウェアは嫌いだったが、
和田が率いてるスクエニは嫌いじゃないな。

655名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:56:41 ID:dwD9S7MO0
このまま独立体制でやるか(株価はかなり下がるだろうけど)
タイトーみたくスクエニにほとんど経営権握られるかでしょ。

独立した経営権もたせるみたいに言ってるけどそんなことないでしょう。

ボンボン社長がやるならスクエニが舵取りしたほうがいいのかな。
今のままだとずるずる逝きそうだし。
656名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:34:45 ID:9Cm9+Hn90
>>655
テクモ内部の経営の正常化を助けるという形で内部に介入するだろうね。
完全に自由させても今の経営陣が問題を解決できるだけの力がないのは
明らかなんだし。
657名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:13:40 ID:ecpqFCSF0
和田と安田、同じ金融系出身社長でも大違いだな
658名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:18:12 ID:l8S+0VOwO
タイトーは経営陣一掃して
一回本当の意味で別の会社にしてタイトーを潰してから
タイトーという名前で新しく会社を作った
659名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:18:44 ID:9NgMRK3C0
岩田みたいにめちゃめちゃ詳しい現場叩き上げか、
逆にヘタにゲームに詳しく無い方が良いのかもね。
660名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:23:39 ID:cJEBo2bRO
>>651
安田が板垣なんて必要ない
私が彼以上の物を作りあげると言えば
ここまでいかなかったんじゃないか?
661名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:37:59 ID:Rv84nh2L0
任天堂みたいにゲームに愛情と理解を持っていて
経営の手腕も十分な人間をトップに据えることが理想的
662名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:40:28 ID:x+g2bD1j0
>395
スクエニテクモスレにも書いたが、ユフィを主人公にしたニンジャアクションゲームを
作りたいんだよ。まず間違いないね。
663名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:42:01 ID:diVC4Ltb0
頼むカプコン! 対抗して板垣誘ってストライダー飛龍外伝作ってくれ!
664名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:48:45 ID:PuREFtiM0
いや、カプなら板垣必要ないだろ
665名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:51:51 ID:H95TikkA0
きさまらに、そんな玩具は必要ない!
666名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:53:13 ID:CXp1RGEoO
>>662
別にタイトーからスクエニのキャラゲーが出たわけじゃないから
そういうことをやらせるために買うわけじゃないだろ
667名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:02:44 ID:yVITi5aR0
なこなこちゃんのTOBに対する素晴らしいコメントに萌え萌えぇ〜(*^^*)

まこなこちゃーん♪ ちゅッ♪
668名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:03:46 ID:TQ+jUWim0
ナイトストライカーとダライアス外伝をXBLAにだしてもらうには
まずスクエニにお願いしないといけないんだな。
669名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:04:17 ID:/P98iw7c0
>667
あの糞アフィブログの名前出すな
670名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:04:25 ID:cKhUZaLE0
きゃぴぴぴぴぴ
まこまこりーん
671名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:06:55 ID:ZhLaPrKk0
板垣の言う、
もうすぐ空に帰るってーのは
・ゲーム開発に戻る
・テクモに戻る
どっちともとれなくはない・・・

個人的には、内々に話が済んでいて、
スクエニの買収以後はテクモに復帰というのが望ましいが
672名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:13:13 ID:AR0h7Gip0
和田社長と柿原会長の間で話が進んでて
安田社長はスルーされてたんだから一開発者である
板垣に話が通ってるとは思えない。
673名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:22:49 ID:ZhLaPrKk0
ただコメント見る限り、
欲しいのは海外に通じるテクモ、大事なのは技術者、とかいってるしなー

・戻ってきてうまく関係が築けるならスペシャルな人材(板垣)は欲しい
・技術者が気持ちよく仕事が出来る環境をつくるべし(安田は必要ない)

これらについて考えるに、
板垣の今後の予定くらいは打診かけてそうな気がするんだがな
本人が直接ってことはないかもしれんが
674名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:28:40 ID:ZhLaPrKk0
つーかコメントのひとつひとつが、
完全に内情に一致してて笑ったわw

>和田社長が今回の記者会見でもっとも強調していたのが、会社の価値は人材であるということ。
>会社がいかに気持ちよく働ける環境を作り、どう結果に結びつけるかが重要だと持論を展開。

部下を罵倒しまくったり陰口叩きまくったりして
有能な技術者を退職も辞さない所まで追い込んだ安田に対する嫌味がすげえw

ウチに従えば今までのような悪政から開放してあげますよ、
というアピールなんだろうがww
675名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:33:17 ID:ZhLaPrKk0
和田「いろいろなことが起こっているみたいなのですが、
本当にクリエーターの方々を中心とする従業員の皆さんが会社の源泉だと思っています。
そんな方々に、物を作るしっかりとした環境が確保されるかどうかが重要だと思っています。」

和田ww
現テクモに嫌気がさした板垣たちに向けてのメッセージとしか思えないww
676名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:40:40 ID:cKhUZaLE0
>>675
野村にも言ってやれよw
677名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:42:30 ID:dlRPDbBu0
しかし、たいていの人員は契約、アルバイトで、
人を道具としか見てないスクエニがこんなこというとはw
678名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:47:43 ID:ZhLaPrKk0
>>676
それは俺も思ったw

ただ採算度外視なクリエイターが問題外というのは
会社として正しい判断だしなあ
679名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:53:17 ID:0iiNOKPi0
「チームニンジャは要りません。
私たちが必要としているのは、自分がやりたいだけのゲームを作る自分勝手なクリエーターではないのです。
確かにデッド・オア・アライブシリーズはそれなりの実績を残しているソフトではありますが、
これからのコンテンツ開発はマーケティング主導であるべきだと思っています。私たちはそれを
DS:Styleシリーズ(「ワインの始め方DS」「おいしく極める食通DS」)で試して成果を上げています。
もし、板垣氏が復職した場合、当然デッド・オア・アライブシリーズなどではなく、こうしたソフトを作ってもらうことになります。」
680名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:54:30 ID:PoHXvZYs0
>>676
野村に対しては「お前たちがやりたいだけのゲームを作るのはやめろ!」です
どんだけ甘やかされてきたんだよw
681名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:59:51 ID:hp5rTcGp0
確か「やりたいだけの〜」ですらなく「作りたいだけの〜」じゃなかったっけ
682名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:00:55 ID:ZhLaPrKk0
和田のその発言の主旨は、

ただつくりたいものをつくるんじゃなくて
会社に利益をもたらす事も考えれ、って事だったんだろうと思ってる

まあ本当に言ったのかどうか、真相は分からんが
683名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:07:17 ID:aMue8g+G0
>>682
そういう意味では、テクモに板は絶対必要な存在だった筈なんだよなあ。
海外でヒット作出せる国内のクリエイターなんてそういないんだし。
684名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:08:55 ID:NU7/HOuj0
超光速の異名を持つ人クルー?
685名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:19:34 ID:ZhLaPrKk0
5月の時点で買収に合意していれば板垣たちは残ってたのかな・・
つーかスクエニがテクモに働きかけたのが5月
板垣が動いたのが6月か・・・

筋書き通りに動いてくれれば悪いようにはしません、
とかそんな裏話を邪推するのは
さすがに漫画の読みすぎかもしれんが、本当にそうなら板垣安泰だなw
686名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:31:01 ID:Z96UC4JW0
板垣以外の人材も戻ってきたらいいのにな
あとどさくさにまぎれて須田も入れちゃえばいいのに
687名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:40:25 ID:dH6PgYwM0
「Xbox 360への注力は考えていない」和田氏、テクモへの友好的TOBを説明
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080829_sqex/

板垣も掌返しのようにPS3マンセーになるんだろうな。
688名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:44:40 ID:PoHXvZYs0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/102/102096/
>「Xbox 360のソフトを多く出しているテクモを傘下に加えることについて
>Xbox 360のコンテンツ強化という意味も含まれているか」と問われると
>「そういったことは決定してから考えていきたい。具体的にはまだ何も考えていない」
>と話すにとどまった
残念w
689名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:48:16 ID:0iiNOKPi0
>>688
考えてないわけないでしょ
690名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:57:49 ID:ZhLaPrKk0
この段階で、あれもやりたいこれもやりたいなんて言う訳ねえww
買収の影響はとにかくなくて、テクモは変わらずテクモです、という事を
伝える場なのに何言ってるんだこのGK共はwww
691名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:00:14 ID:PoHXvZYs0
まあテクモが合意しなければ取りやめると言ってる以上
ただの皮算用になっちゃうしな
変に勘ぐられるのも面白く無いだろうし
692名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:01:17 ID:+rukrK6w0
下手に「あれこれやりたい」って言って、ポシャったら
「スクエニの計算が外れた!」とかなんとかで叩きの材料にされちゃうからな
693名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:05:51 ID:c7tK5M4Z0
箱○に注力しないってのが本当だとしても
どこぞの世界最下位ハードに注力する訳ないのになw
694名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:13:38 ID:ilzJ/dJ90
>>671
・テクモを下に見下ろす立場になる(親会社に所属する)
695名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:16:29 ID:ZhLaPrKk0
つーかどいつもこいつも、

>「そういったことは決定してから考えていきたい。具体的にはまだ何も考えていない」

この一文からどうして「注力しない」という結論に達してるんだw
見出し打ったアホも含めて、大騒ぎしてる奴の思考が理解不能
スレ覗いてないからどこまでマジか知らんけど
696名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:28:17 ID:hF9QNiCy0
スター社員って
ブツブツモンスター社員のこと?
697名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:58:36 ID:0iiNOKPi0
>>690
「相変わらず今のテクモ」だとやばいんじゃないの
セクハラだの退社だの云々がそのままなんでしょ?
698名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:03:46 ID:rQyzv0bwO
「株価の急下落と厄介な外資の撤退、邪魔者を排除した上でのTOB、これもスクエニのシナリオの内ですか?和田社長」

「さあ、どうでしょう?(微笑)ただ、その歯車を動かすきっかけは作ったのは貴方だ、
我々は状況に見合った手を打っているだけに過ぎません。」

「私は猛毒に侵されし者を切り、滅却する事を生業としているだけだ、汚水が浄化され清らかになるかは彼等次第だ。」

「我々がその手伝いの一翼を担えれば良いのですが、所で今後は如何に?出来れば我々と…」

「今は抜け忍の身ではあるが、我が軍団何れも手練れ揃い故に如何様にもなろう、
目指す物が一緒ならば何れ交わる時もあろう、これにて御免…」



「風の様な人ですね、ウチに来て頂ければNゲージ用の部屋位用意出来たのに…」

『ガタン…』


「…」
699名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:04:21 ID:RLzenmyG0
でもこxれってカキピー一族が売るかどうかなんでしょ。
役員カキピー一人とか。

当分は孫は居残れるけど以降は追い出されるのは目に見えてるわけだし。
一族の未来がかかってるわな。
700名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:08:28 ID:ZhLaPrKk0
>>698
オチまでついてるとかw
701名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:08:51 ID:4aLEj7580
810円で損切りしたんだが…早まったかな
702名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:31:30 ID:XsvB9jFm0
>>660
そんな事を言ったとしても信憑性無さ過ぎでしょ。
板垣+チーニンの実績はテクモの中では傑出している。

以下、スクエニテクモスレに書き込んだモノをほぼコピペ。

2000/03 DEAD OR ALIVE 2(PS2)  ┌3バージョンの合計か
2000/09 DEAD OR ALIVE 2(DC)  ★PS2版のみか等は不明だが
2000/12 DOA2 HARD・CORE(PS2) └DOA2はダブルミリオン
2002/02 DEAD OR ALIVE 3 ★ミリオン(ダブルミリオンだったかも)
2003/01 DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Bolleyball
2004/03 NINJA GAIDEN ★ミリオン
2004/11 DEAD OR ALIVE ULTIMATE
2005/09 NINJA GAIDEN BLACK
2005/12 DEAD OR ALIVE 4 ★ミリオン
2006/11 DEAD OR ALIVE Xtreme 2
2008/06 NINJA GAIDEN 2 ★ミリオン

テクモ程度の規模の会社が捻出できる開発費で
2〜3年に1本ペースでコンスタントに世界累計ミリオンタイトルを輩出。
(それらの開発中に他のタイトルも手掛けているので、
(2〜3年に1本しか開発していない訳ではない事にも注目。

安田にこのペースでこのレベルの実績を残すのは無理だよ。
703名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:40:33 ID:XsvB9jFm0
>>685
> つーかスクエニがテクモに働きかけたのが5月
> 板垣が動いたのが6月か・・・
板垣が表立って動いたのは確かに6月なんだが、
実際に動いた=テクモ&安田を提訴したのは5月だったりする。

>>470
> もともとは7月中に新たな活動の場について発表する予定だったのが、
> さまざまな出来事でずれ込んでしまったとも明かしています。
この一文の中の『さまざまな出来事』というのが、
今回のTOBの話がなかなか纏まらなかった事を指しているとしたら。。。

まぁ、漫画の読みすぎかねw

>>687
マルチ化の方針を固めたから一方に肩入れはしないってだけでしょ。
欧米でのFF13マルチ化とか考えたら、少なくとも以前よりはXbox360に
注力しているのが実情だよ。
704名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:47:39 ID:WCQKX6ou0
>>702
>2002/02 DEAD OR ALIVE 3 ★ミリオン(ダブルミリオンだったかも)

ダブルミリオンで合ってるよ
705名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 05:24:51 ID:1wysgHOo0
>>695
インアン、SO4、ラスレム箱○に投入。海外ではFF13マルチ、
加えて箱○に強いテクモのTOB。
どんなに冷静に考えても、ラインナップからは360に注力しますよって言ってるようにしかみえない。
和田はゲームショウでさらに何か仕込んでたりしてね。w
706名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 05:40:26 ID:XsvB9jFm0
>>704
フォロー有難う御座います。

>>705
海外市場に目を向けてみれば、
Xbox360に手をつけるのは極々普通の事なんですよね。

PS3のみに注力・特化する方が寧ろ異端。

普通の事をやるだけだから
敢えて『注力する』とは言わなかっただけなのかも。


それにしても、
板垣声明文発表以降のテクモは話題に事欠かないですね。

自分は物凄く低頻度にしか更新しないブログを書いているんだけど、
今回のスクエニ×テクモのネタで既に3件目ですよ。テクモネタが。
まだ全部で30件も記事が無いのに、その内3件がテクモネタ。

どんだけ騒動好きなんだよ。>自分
707名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 06:52:19 ID:x3i1D1LE0
>>702
ニンジャガブラックもミリオン行ってなかったっけ?
708名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:07:52 ID:sFBSzr5MO
>>698
ネタのつもりで書いたんだろうけど正直引いたよ

だってスクエニには鉄っちゃんにとっての至極の神ゲー「電車でGO!」を作ったタイトーが傘下にあるんだろ?
板垣が鉄ヲタと言う事は…

和田…恐ろしいッ
709名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:15:45 ID:orJz2MDY0
>>702
DOAシリーズでもっとも売れたのは板垣の関わりがもっとも薄いDOA3
発売するまで髪切らないといって延期し続けたDOAUはイマイチ
プロマネ買って出たDOA4もイマイチ
DOA2のころが板垣の全盛期

ニンジャガにしても2で早矢仕抜きで作ってバグまみれになった
710名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:18:40 ID:wXAmkL7N0
それでも板垣の功績は凄いという結果w
711名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:32:18 ID:zcK0hwbf0
板垣のいない今のテクモでミリオン連発するぐらいの作品を作れるかどうかだな
712名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:33:29 ID:orJz2MDY0
むしろ板垣はいないほうがいい
713名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:37:07 ID:wXAmkL7N0
まあ残留してる連中に何が出来るか、お手並み拝見だなw
ファンに「昔は良かった」なんて言われないようにせいぜい頑張ってくれ
次のチーニンの新作楽しみにしてるよ
714名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:41:42 ID:orJz2MDY0
おう、頑張るぜ
板垣はすでに老兵と化していたことを証明する
715名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:54:18 ID:DcaLjlzs0
まあその前にニンジャガ2をクリア出来るようにして欲しいんですけどね・・・
716名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:55:40 ID:MHDzra5U0
>>714
ハヤシライスは証明する前にちゃんと仕事しろよ。
まずは人材募集からですかWw
717名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:58:07 ID:EwPgXUWN0
板垣氏ってセクハラ訴訟も抱えてなかったけ?
あの件ってどうなったの?
女性社員は美人という話だが、画像ないからわかんねorz
718名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:59:57 ID:XxAT9k3U0
板垣伴信でググって一番最初に出てくるサイトに納得いかん
719くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/08/30(土) 08:04:21 ID:HjfOtYwF0
>>715
昨日パッチきたよ
720名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:07:15 ID:DcaLjlzs0
>>719
お、マジか。サンキュー
トンファーと鎖鎌の武器縛りがチャプ14で止まってたのがこれで終わらせられる・・・
721名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:07:49 ID:j2jMPlld0
722名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:07:50 ID:DcaLjlzs0
>>717
テクモが敗訴したはず。
723名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:38:04 ID:MHDzra5U0
>>722
あれ?逆じゃないの。テクモが勝ったんじゃなかったけ。
724名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:57:25 ID:hF9QNiCy0
>>717
背が高くてかなりの美人
zakzakなんかに「矢部美穂似」とか書かれてたけど違う
長澤まさみの大人バージョンみたいな感じ
725名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:11:13 ID:EwPgXUWN0
>>724
まじか!
どっかに画像残ってないもんか。。。
名前分からんから検索かけようがないぜ…

直接この件とは関係ないだろうが、
会社の管理体制としてそういう問題が
起こりやすい体質だったのかんねぇ
726名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:18:36 ID:aMue8g+G0
ちなみに、板が勝訴した後のテクモの発表文がまた妙な感じだったんだよねえ。
板が有罪になれば良かったのに的な匂いがプンプンするというか。
727名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:23:21 ID:EwPgXUWN0
>>726
セクハラでは無罪でも
人妻に手を出したんなら旦那から訴えられたりとか
そういう展開にはならなかったみたいだね。
確か同意の上でキスがあった事は板垣氏も
認めていたよなぁ。。。

そういう道義的責任問題は残る気も…
728名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:24:53 ID:kMbq2Afr0
和田は記者会見でテクモの過去の実績をやたら評価してみせたけども…格闘ゲーと
アクションの質を維持してたのは板垣個人に拠ってたところが大きいし、海外での
評価も兼松氏が地道に頑張ってからこそな訳で、その二人がどちらも退社している
今のテクモでは何の相乗効果も見込めないのでは。
早矢仕氏はΣとドラゴンソードがプロデュサーとしての作品だけど、この二つですら板垣
や古参のベテランがサポートしてたわけだし。もう一人の長谷川氏に至っては箱版紅い蝶
しか代表作がない。

まあ、係争中だから板垣の名前は出しづらいのは理解できるが、DOAの名をわざわざ出す
なら慎重に言葉を選んででも触れるべきではあったな。
729名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:37:44 ID:psemG4z70
兼松なんて完全に糞だろう
なにを過去の人間を盲目的に美化してるんだ
730名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:40:10 ID:XsvB9jFm0
>>726
05/14 : 板垣がテクモ及び安田社長を東京地方裁判所に提訴し
05/22 : 訴状が被告らに送達
05/23 : テクモがセクハラ訴訟に関するプレスリリースを発表

提訴されてカチンときたから、ああいった文面になったのでは。
要は、06/03の板垣声明文着弾以降の社長ブログと同様、と。
731名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:42:41 ID:sGg2y6FX0
>>728
板垣は、買収相手を訴えてる人間だからな。
安田前社長との間のトラブルとはいえ、訴えられてるのは法人としてのテクモだから。
買収前に、そういう人間と通じてますよと宣言することはできんわな。
732名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:59:52 ID:kMbq2Afr0
>>731

でもまあ、板垣との問題をうやむやにしたまま子会社にするわけにもいかないだろうし。
733名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 10:32:41 ID:2wd6ok0Z0
タイトーで電車でGO!の続編作りませんかとスクエニが板垣にオファーすればよい
公にNゲージのレイアウトを会社部屋に作れて板垣(゚д゚)ウマーなわけですよ
734名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 10:33:27 ID:96DRGdnbP
ID:orJz2MDY0
2chでwww 喚いてwwww しょうめいwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 10:37:16 ID:4OqWaoG/0
電車でGO! GAIDENか・・・
736名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 10:46:53 ID:c7tK5M4Z0
>>732
子会社化決まっても復帰しない場合は、さっさと和解するだけじゃね
テクモほぼ全面降伏な感じで
737名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:15:43 ID:6RhyGFAK0
全てが急に好転してしまったので
ただの野次馬的なやつが居なくなったな
738名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:20:36 ID:XHFiJbz80
>>737
> 全てが急に好転してしまったので

柿原なら、柿原一族ならTOBをお断りしてしまうのではないか、と
密かに期待している。

なんにせよ、来週が楽しみ。
09/03開催予定の発表会なんて開いてる余裕あるんかな。>テクモ
739名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:29:04 ID:A/sfSDo90
TOB受けるつもりまたは考え中なら発表会は中止だろうな。
余所の会社になっちゃうかも知れないのに無責任な発表は出来ないよ。
740名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:29:55 ID:56xIRk550
5月頃からスクエニに話持ち出されて今の状態、普通にお断りしますかもな。
741名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:42:39 ID:QaloITy60
実際、和田にしたらどっちでもよかったりしてな

板垣獲得して新チームは既定路線で、テクモ買えればDOAブランド継続
買えなければ新ブランド発表とか
742名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:10:16 ID:/FNFVqmh0
見た目上はスクウェアからニンジャガが出るようになるのか
743名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:41:13 ID:xFagaRVi0
>699
現経営陣が、過半数に足りるように株を新規発行してスクエニに売ればいいんじゃね?
744名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:43:01 ID:APouQAjc0
>>725 ドリマガとかで昔写真でてたよ、いわゆる美人w広報とかに
使われるレベルではある、訴訟やってるときにキャプとか貼られてたよ。
745名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:50:52 ID:EwPgXUWN0
>>744

痛いニュース:『デッドオアアライブ』の開発責任者が元女性社員からセクハラで訴訟
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/846595.html
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25c7f772.jpg

この写真の人かな?
佐々木恭子をちょっと崩した感じだな(目元が)
この写真がたまたまそうなだけかもしれんけどな
数年前にWBS(テレ東)で見たSCEの広報には劣るかな(顔忘れたけど)
746名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:54:54 ID:XHFiJbz80
>>744
土屋なんとかさんだっけ。

TV神奈川とかで放送しているsakusakuって番組の
ゲーム紹介コーナーに出演した時の動画が
HDDのどこかに残ってるような気がする。
747746:2008/08/30(土) 13:06:11 ID:XHFiJbz80
間違えた。
たぶん土屋じゃなくて土原だ。
748名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:34:39 ID:kMbq2Afr0
まあ、土原さんは今の旦那も前の旦那もテクモ社員な訳でw 正直、広報時代も実は
肉体営業もしてたんですか?って疑いたくなるね。
裁判所も呆れてたし、いわゆるフェミメデイアやら人権派弁護士が味方になってくれなかった
そういう女の人です、まあ板垣も既婚だからセクハラではなく不倫+痴情のもつれなんだよね。
749名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:38:54 ID:Pwyn3YhD0
あぁハミ通360あたりで、つっちーのなんちゃらみたいなコラム書いてた子か
750名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:44:33 ID:8lgd8e6J0
「肉体営業」とまで言うか。。。。
751名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:52:57 ID:96DRGdnbP
取り合えず 裁判で板垣に問題はなかったという結論が出てるのでセクハラさんはどっかへ消えたらいかがですか
752名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:06:10 ID:zcK0hwbf0
つっちーは美人てほどでもないだろう 不細工じゃないにしても
753名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:09:04 ID:kMbq2Afr0
>>752

でも、不倫したいと思わせるような魅力はあったんだろ、そういう女は別に珍しい存在じゃあ
ない。
754名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:12:07 ID:dH6PgYwM0
キモい板垣オタの執着を余所に、和田は厄介者の板垣を排除した綺麗なテクモがお安く手に入って大満足だな。
755名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:15:16 ID:UAF+naiq0
キレイ過ぎて何も残ってないけどなw
756名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:17:08 ID:GbJ+kndL0
この流れならチラ裏できる

俺の両親は不倫から略奪婚
腹違いの姉がいて音信不通
親戚からは鼻つまみ者扱い
現在さらに腹違いの弟がいることが発覚しました

父親ながら最低だなって思います
不倫、愛人、いけません

板垣見てるか?
最低でもパイプカットくらいしとけ!な!
757名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:24:05 ID:WARXWSm60
スレ違いです 中傷スレでも立ててそちらでやってください
758名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:35:03 ID:xFagaRVi0
>750
ノンバーバルコミュニケーションの一種だ。
759名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:27:40 ID:96DRGdnbP
テクモにいい流れになりそうだからって板垣を中傷できる流れだとでも思ってるのかな
このNINJAの残りカスどもは
760名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:53:45 ID:/P98iw7c0
安田がバカやった事でTOBもやりやすくなったな

もしかして、スパイは安田…?
761名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:55:25 ID:ilzJ/dJ90
>>742
野村クビにして、FF13は純粋なアクションゲーになります。
762名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:56:30 ID:aMue8g+G0
ライトニングさんなら滅却システムも馴染むかもしれない
763名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:59:21 ID:DcaLjlzs0
滅却システムは既にTOVでも採用されてたりする
764名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 16:12:54 ID:LfX0fpdF0
スクエニ子会社化したら、そのうちTGSの出展ブースとか合同で取るんかね。

会場1つの1/3ぐらいをシアターの巨大壁で囲って、外から見せない
ブースとかになるんかのw
765名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 16:38:42 ID:GbJ+kndL0
去年のスクエニブースは正直しょっぱかったな
ブースそのものが閉鎖的って感じだった
766名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 17:11:25 ID:2HZn5tEn0
板垣「大空が私を待っていて、空へ戻るつもりです」

スクエア エニックス

スク エア

エアー!!!

767名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 17:13:06 ID:M4vK/MVr0
有限会社ソラに入社と聞いて
768名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:35:24 ID:eP6AWvbx0
A 「んじゃ、ティファをDOAX3に登場させようか」

B 「ティファを性的な目で見ないで下さい!」

決裂
769名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:42:19 ID:AR0h7Gip0
柿原一族がTOB受け入れるか拒否するか
可能性はどれぐらいなん?
五分五分ってとこ?

新会社に対して影響力がまったくなくなるわけだし。
770名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:43:03 ID:jB4QnuBx0
でもルールーの勝利ポーズの乳揺れとかは手動で組んだんじゃないのかw
771名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:44:18 ID:xFagaRVi0
>768
じゃ、ユフィを主人公にしてニンジャガしようか?
772名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:33:08 ID:Q2h6NKPf0
>>771
100本買った。
773名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:44:38 ID:DF8eAXJ50
ユフィなんて微塵も存在感ない空気キャラじゃん
774名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:59:03 ID:zTTXdRqi0
そこはリュックだろ
775名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:03:05 ID:A45XmP2K0
ユフィだとニンジャガというかダークセクターみたいになりそうな
776名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:34:10 ID:sFBSzr5MO
あのぅFF6にまんまハヤブサさんみたいな格好してる奴が…
あ、すんません
さっさと脱出しちゃいました
777名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 22:02:18 ID:96DRGdnbP
気になれよ…
778名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 22:03:13 ID:hp5rTcGp0
だって…だって選択肢1回目じゃ出ないんだもん!
779名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 22:35:17 ID:KeAqhQRE0
>なごむ
世の中には種違いの妹と腹違いの弟がいる奴だって居るんだよ

それはともかくゲーム会社って完全な状態で存続できるだけで凄いんだなと改めて思う。
カプや光栄が幾たびも危機を乗り越えているのには感心する。
780名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:13:59 ID:WCQKX6ou0
ID:orJz2MDY0は、リアルチーム残りカス
早矢仕じゃないと思うがね

>709 名無しさん必死だな sage 2008/08/30(土) 07:15:45 ID:orJz2MDY0
>>>702
>DOAシリーズでもっとも売れたのは板垣の関わりがもっとも薄いDOA3
>発売するまで髪切らないといって延期し続けたDOAUはイマイチ
>プロマネ買って出たDOA4もイマイチ
>DOA2のころが板垣の全盛期

>ニンジャガにしても2で早矢仕抜きで作ってバグまみれになった


下っ端のお前から見たらそう見えるんだろうなあ
DOA3はな、中身の勝利じゃなくてプロデュースの勝利なんだよ
さっさとPS2に見切りをつけてXboxにベットしたプロデューサー、つまりお前の元上司の判断こそが成功理由だったわけだ

もう一つ言うなら、DOA3開発時に板垣の周りを固めた、松井・江原は最近どうしてるよ?
プログラマーの皆さんはどうしてる?
全員辞めて板垣について言ったって聞いてるけどさあ、みなさん元気かい?w
781名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:21:10 ID:WCQKX6ou0
メインプログラマもみんな辞めちゃったよなあ
モーションデザイナもろくなやつ残ってないしなあ
企画は板垣・江原ラインのメインどころはどこ行っちゃったのかなあ

>>714
板垣はあくまで旗振りであって、その周りのメインどころがごっそり辞めたことのほうが問題なんだよ
だから板垣を叩いたところで、お前ら残りカスがザコの集まりであることは何ら変わらないんだな、残念だけどw
782名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:31:19 ID:wuIlm8kP0
マザーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

783名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:46:37 ID:LfX0fpdF0
まぁ中核メンバーごっそり抜いてくとか、仕事できる人だけ集まって
一緒に作業しにくい人、できない人だけ置いてかれるなんてアチコチで
あるからなぁ。
でも、中核メンバーが抜けた後の下っ端が、上からの枷がなくなったり
自由にできるようになったのがいい結果結んだり、
自分達がやるしかないと、今まで遊んでばかりいた奴が急にバリバリ
仕事できる奴になってたり、この人抜けたらもうダメだろと思ってたのが
意外と持ちこたえたりすることもあったり。

まぁ、置いてかれたメンツとふて腐れて、士気最低のそのまま立ち腐れの
泣かず飛ばずとかもあるけど
784名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:51:49 ID:WCQKX6ou0
板垣は、早矢仕に2本(煤ADS)作らせた上で退社しているから一応の筋は通している
あとは早矢仕次第だ

ただねえ、ID:orJz2MDY0のようなザコは今度は早矢仕に唾を吐き始めるのさ

785名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:00:33 ID:9REFKd7Z0
板垣はスクエニの田畑(元テクモ)に合流
786名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:01:15 ID:WCQKX6ou0
ないないw
787名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:15:08 ID:aO7S0Bo10
>>780
> DOA3はな、中身の勝利じゃなくてプロデュースの勝利なんだよ
> さっさとPS2に見切りをつけてXboxにベットしたプロデューサー、
> つまりお前の元上司の判断こそが成功理由だったわけだ

同意。
その結果が、ロンチに発売を間に合わせたうえでダブルミリオン達成だからね。>DOA3

そして、
現世代機(Wii、Xbox360、PS3)の時代に入るまで
DOA3およびDOA2Uのクオリティを超える映像を実現した格ゲーは出なかった。

DOA4のオンライン対戦まわりのシステムが優れているのだって、
結局は初代Xboxを選んだから⇒DOA2Uを開発していたからこそだろうし。

なんだかんだいって、板垣は巧い事舵を取っていた事になる。
788名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:19:50 ID:XTc+GvFt0
そういうことだね

まあ、身動きも出来ずに愚痴を垂れてるだけの「残りカス」には、死んでも分からないと思うがね
789名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:22:34 ID:aO7S0Bo10
>>785-786
なんにせよ、板垣の身の振り方は既に決定済みのようなので、
発表が楽しみ。
790名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:22:43 ID:JOMhhHSJ0
松井・江原みたいな糞が残ってできる奴はさっさと辞めてったからジャガ2はあんなに糞なんだろうな
早矢仕は少なくともジャガ2みたいな糞ゲーは作らないだろう
791名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:25:19 ID:XTc+GvFt0
おお、いらっしゃい

とりあえず、日本語で頼むよ
792名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:27:54 ID:XTc+GvFt0
>>789
Xboxシフト→アケ撤退→ニンジャガ開発
              →オンライン実験(DOAU)→DOA4

こういうことでしょ
次が楽しみだね
793名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:42:47 ID:aO7S0Bo10
>>790
まぁ、早矢仕+残り忍には期待しておくよ。色んな意味で。

・どれくらいの期間で完全新作を仕上げる事が出来るのか
・その完全新作は世界累計でどれくらい売れるのか
・どれくらいのスパンで次の新作を仕上げる事が出来るのか

ちなみに板垣+チーニンの実績は>>702の通り。
1〜2年に1本のペースで新作を発売に漕ぎ着け、
2〜3年に1本のペースで世界累計ミリオンを達成している。

日本国内に
このようなペースでこのような実績を残してきた
プロデューサ+開発チームは殆ど居ないだろうからね。

早矢仕達はそれを継げるのか否か。
794名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:44:29 ID:XTc+GvFt0
無理だよ

まず新作が出ない
795名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:46:25 ID:YsBT+iqJ0
まあ焼き直しでない完全新作が楽しみだ
デカイ口叩いてジャガ2Σなら最低の屑どもだよ
796名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:48:30 ID:XTc+GvFt0
ははは(笑)
797名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:49:56 ID:DDmWDPjA0
ついにNINJA HONPEN来るか
板垣が作ってたのは所詮ガイデンだからな!とか
言ってくれるのを楽しみにしてる
798名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:51:38 ID:XTc+GvFt0
それを言うなら忍者伝だな

カムイ伝→カムイ外伝→忍者外伝だろうからね
799名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:02:34 ID:aO7S0Bo10
>>795
海外版は置いといて、
国内版に関してはPS3用ソフトでは肉体欠損はNGっぽいから
根本的なとこからの仕様変更が必要となりそうなのがなぁ。>2Σ

、、、初代Xbox版MGS2のように
海外でのみ販売して国内販売無しって手もあるけど。

>>797-798
そこは素直に『忍者龍剣伝』に戻そうよw

板垣+チーニンによる忍者龍剣伝リメイクを期待していたんだがなー。
はてさてどうなることやら。
800名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:04:21 ID:Rf11Zbj1O
山村サスペンスDS
忍者殺人事件〜山荘に響く滅却の鐘〜

超忍探偵ハヤブサさんと助手の美少女あやねの超絶アクション推理ノベルゲー
801名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:05:40 ID:+a1wogG40
>>800
勿論、あやねの露天風呂入浴シーンはあるんだろうな?
802名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:06:36 ID:XTc+GvFt0
それなら遊んでもいいw
803名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:27:56 ID:aO7S0Bo10
>>800
犯人はハヤブサさんに滅却されてしまうのですね。
804名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:28:37 ID:CNbP9dBA0
>>780
> さっさとPS2に見切りをつけてXboxにベットしたプロデューサー、

テクモ程度の規模でクオリティ勝負を挑むにはXBOX以外の選択肢が存在しなかったのは確か。
もっともその判断を実際に下せた会社なんてほとんど無かった訳で。
板垣の場合、それでちゃんと結果が伴ってるからゲーム業界で一目置かれるのは当然。

ナムコみたくラインがいくつもあるようなメーカーなら、PS2ライブラリ開発の専従部隊抱える意味は
それなりにあったんだろうと思う。
もっとも、PS3がPS2とは似ても似つかぬ変態ハードになったお陰でノウハウの蓄積パーで涙目w
805名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:49:02 ID:5Kw7Yox00
806名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:49:11 ID:XTc+GvFt0
その伝でいえば、板垣は3ヶ月でPS2ライブラリを構築させてDOA2を発売したね
彼の周りを固めていたプログラマの力は凄いものがあった

スレの趣旨に照らしていえば、その凄腕連中がもうテクモにいないってのが問題なんだね
807名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:50:30 ID:XTc+GvFt0
>>805
鳥が敵でいいってんなら、やってくれるんじゃないの、ヒマつぶしで
808799:2008/08/31(日) 02:05:50 ID:aO7S0Bo10
>>805
違う違うw
って、たのみこむのネタに上がってたのか。

で、リンク先を見てみたんだけど、自分が妄想していた物と路線が違った。
自分はNINJA GAIDENエンジンを利用した忍者龍剣伝のリメイクが見てみたかった。

まぁ、自分は板垣が『NINJA GAIDENは2で終わり』と発言して、
その後板垣がテクモを退社した時点で完全に諦めたよ。
809名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:08:47 ID:CNbP9dBA0
>>806
ああ確かにPS2板DOA2は、今にして思えば凄いシゴトやってのけたんだよなぁ。
もっともアケ完全移植のDC版を(営業サイドのオトナの事情で?)日本では同時発売しなかった
お陰で公式掲示板が荒れまくったんだっけかw
セガ信者からは裏切り者扱いされるわ、スクショ比較とかあちこち貼られまくられるわ、散々だった。

まあチーニンも、ソニコンに騙されたようなもんだしw
810名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:12:56 ID:q2OmmQ840
>公式掲示板が荒れまくった

うわー懐かしい・・そんなこともあったねw
811名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:13:57 ID:XTc+GvFt0
>>809
>もっともアケ完全移植のDC版を(営業サイドのオトナの事情で?)日本では同時発売しなかった
>お陰で公式掲示板が荒れまくったんだっけかw

ハードコアの焼き直しまで含めてダブルミリオン売ったわけだから
騒いでくれてありがとうってところでしょ
812名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:16:19 ID:XTc+GvFt0
>>808
なんだ、違うのか

>で、リンク先を見てみたんだけど、自分が妄想していた物と路線が違った。
>自分はNINJA GAIDENエンジンを利用した忍者龍剣伝のリメイクが見てみたかった。

そりゃ、めんどくさいから無理だと思うよ
どのみちもうクビになっちゃったしねw
813名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:20:09 ID:aO7S0Bo10
>>806
しかも、
『当時はPS2用ADXがまだリリースされていなかったので
 チームニンジャ内で似非ADXを開発しちゃいました』
だもんね。

ゲハに出入りしているような人にしか知られていない事なんだろうけど、
なにげに凄い事やってた。

> その凄腕連中がもうテクモにいないってのが問題なんだね
ですよねー。
814名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:35:43 ID:CNbP9dBA0
>>811
板垣解雇以降、やたらPS3版DOAが出る〜って歓喜してる連中を見るに付け、ミリオンクラスの
潜在需要がPS3にもあるのかなぁ、と思う。
おまえらどんだけ、かすみちゃんが好きなんだよw
素直に箱○買えよw
815名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:36:21 ID:dhT+g7sk0

和田すげえなぁ。これ成功したら、ただ同然でテクモブランド手に入れられるわけで。

しかも柿原も断りたくても、断った後の展開を思うと激しくブルーだし
おそらく交渉の余地もないときたもんだ。

和田「安いから買ってやるよ。これ以上は出さないぜ?新生テクモがうまくいけばもっけもの。駄目なら資産処分してぽいだ」

816名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:37:07 ID:NH0c6P8S0
NG2を360で発売、完全版をシグマ2としてPS3で年末発売予定
これが既定路線なので360版のスケジュールが遅れるとPS3版が年末に
出せなくなってしまう、それでパッチを急いだというわけ
俺が書けるのはここまでだ
817名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:38:53 ID:q2OmmQ840
ビクビクッ・・くやしい・・でも・・ 
818名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:40:39 ID:XTc+GvFt0
>>815
そんな甘くないよ
和田だか誰だか知らんけど、舐めんのもいい加減にしとけって感じ
819名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:46:28 ID:CNbP9dBA0
>>816
わかります、わかりますw
http://jobent.jp/sp/1216994_1779.php

そういえば、ポリフォニーもGT5プログラマを募集してま・・・ゲフンゲフン
820名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 03:00:20 ID:5Kw7Yox00
TOBの発表は、両社合意の上にな。
もう変えられないことだった。
821名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 03:16:26 ID:qWXUFAth0
板垣名言集
「DC、GCは低性能な玩具。PS2とXboxはゲームマシン。だから俺はPS2とXboxを優先した」
「俺は最高性能のマシンでしか開発しない。あえて低性能なハードを選ぶ意味が無いでしょ。」
「DSは携帯機最高性能のゲームマシン。なぜならタッチペンが使えるから。」
「UE3は糞」
「Xbox360の性能は最高。なぜなら泉水さん率いるMSの支援があるから」
「PS3の開発環境に文句言ってるValveやEpicはヘタレ。」

早矢仕(現チーニンリーダー)の名言
「PS3の開発環境に文句いってる雑魚はPS3の開発をキャンセルして消えるべき。
プログラミング技術の無い奴らはPS3ソフト開発しなくて良いよマジで。
お前らのことだよスクエニ、Bethesda、UBI、2Kその他諸々の負け犬諸君。」
822名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 03:16:45 ID:XTc+GvFt0
>>820
和田、乙とでも言われたいか?

合意
友好的
人材が大事
IPなどゼロでも良い

あからさま過ぎて笑えもしないわ
823名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 03:21:56 ID:XTc+GvFt0
>>821
惜しいね…

やり直し!
824名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 05:28:37 ID:Z5kV6dm80
板垣の発言DOAX2編

みんながパッピーになれるゲームにします →みんなから大激怒
コンプには1キャラあたり10時間ぐらいかな? →1キャラあたり100時間以上
驚きをたくさん用意してますよ →驚き皆無

さらに30フレであることを隠し続けた最低男
825名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 05:29:28 ID:RolD09Jv0
スクエニと組めばパッピーになれるかな
826名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 05:30:20 ID:Z5kV6dm80
スクエニ+チーニン>>>>>板垣+チーニン
827名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 07:23:11 ID:Rj7mPWHv0
>>826
次世代機でのアクションの実績が何もないスクエ二とチーニンが組んでも・・
828名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 07:26:54 ID:jW/lm+V50
PS2時代はゲームをあまりまめにチェックしてなかったが、これまでスクエニにアクションの良作なんてあったっけ?
829名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 08:33:25 ID:pttNUwji0
>>826
板垣以外にも抜けているメンバーが居る事も考慮すべき。

>>827
次世代機以前でもたいした実績が無いような気が。。。
830名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:07:37 ID:tgKfcqJS0
板Pは、DOAU開発時に、オンライン対戦の状況やラグの具合を調べるのに、
自ら旧箱と開発中のDOAU片手にアメリカ中巡って、
「アメリカ本土同士なら問題無いな」
「西海岸と東海岸だとちょっとキツいな」
「日本と西海岸ならまだマシだが、日本と東海岸だと流石にゲームにならないな」
なんて自分で調べてたんだよな。

効率が良いのかどうかはわからんが、こういう部分の情熱は凄いなと思った。
んで実際、最高品質のオン対戦を実現してるしねえ。
831名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:08:54 ID:iisB/q9a0
>>805
妄想全開すぎて痛々しいなw
832名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:13:15 ID:oKrU5ZhI0
デュープリズムのすごいやつとか期待したいなあ。
833名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:48:46 ID:N1YtgBXg0
>>832
凄いヤツと申しますと、
デュープリズムGAIDEN ですね?
834名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:53:22 ID:xtOmPXC40
チーニンが第2のドリームファクトリーになりそうだな
835名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:56:11 ID:Hibc5ots0
綺麗ごさっぱりしたゲームなんて面白みのかけらもないよ。
早矢仕は技術があっても板垣ほどの奇才とユーモアさがないんだ。
836名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:17:53 ID:ZW/no0d50
DOAXみたいなヘンタイゲームは板垣主導じゃないとダメ
837名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:24:40 ID:tXoQ8JMy0
同人じゃあるまいし、社会的なこと考えたらあんなヘンタイゲーム作りたくても作れないよな。
惜しい人材を亡くした。ただ、空に(スク[エア])戻る発言が気になるけどw
838名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:27:15 ID:qhh8bLDi0
正式名称はスク「ウェア」だからそれは無いわw
839名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:37:21 ID:sVxZRJeN0
アイマスを作ってたら社内で暇してた連中がわらわら寄ってくる会社もあるんだ
FFエロバレーの開発が始まったらそれはもうえらいことに
840名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:39:29 ID:tXoQ8JMy0
スクゥエア、スクゥ・エア、救う・空・・・・ハッ!
841名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 12:56:50 ID:CNbP9dBA0
>>828
バウンサー、やった事無いけど
842名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:07:18 ID:wStbL1VOP
テグザーを忘れてもらっては困るな
843名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:17:22 ID:MCvhtWuy0
>>842
それ、オリジナルはゲームアーツ・・・
844名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 15:37:37 ID:WfMAKMDy0
>>842
テグザーはゲームアーツだぜ
続編はファイアーホーク かなりストーリー重視になってるけど

スクエアがファミコンに移植したはテ糞
845名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 15:46:28 ID:inoT8ky50
スクエニはアクション系も意外と数出してるぞ
846名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:59:32 ID:iisB/q9a0
トバルNo1のことか
847名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:05:46 ID:inoT8ky50
トバルは格ゲーだろう?
まぁ格闘"アクション”と言い張れなくも無いが
848名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 19:12:30 ID:19HDsZjs0
双界儀とか?
849名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 19:17:45 ID:WfMAKMDy0
>>848
あれは当時ファミ通が辛口レビューしてたな〜スクエアなのに
850名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 19:28:22 ID:jWsHdLc70
レーシングラグーン
851名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 19:32:16 ID:7V+/cXPw0
聖剣伝説もアクションなんだっけか、ジャンル的には。
852名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 19:37:06 ID:tdYwDCNR0
FF7DC
オンが3ヶ月ほどで打ち切られたな
有料だっけ
853名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:00:35 ID:ncKlXGV90
>>812
板垣氏が『NINJA GAIDENは2で終わり』と言っていたのに加え、
安田社長がNINJA GAIDEN 2を毛嫌いしていたらしいという噂もあるので
『続編もリメイクも無いんだろうなー』と思っていたんだが、
リメイク・続編商法に定評のあるスクエニのグループ企業になったら
否応無しにそういったモノを作らされそうな気がして不安感が募ったり。

名前だけのリメイク・続編が作られてしまいそうでさ。。。
854名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:25:15 ID:PEvO8HDy0
ニンジャガイデンバウンサーだな
855名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:27:19 ID:jQ/ktZot0
なんだかんだいってDOAも4でDOATECぶっ壊して一応話は
終ってるんだよな・・
856名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:42:44 ID:kS09Jac+0
DOAもニンジャガもアクション部分以外の
世界観などのデザインは最悪レベルだったから
それよりはマシなスクエニのデザインが加われば
日本人に受けるものも作れるんじゃない?
857名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:52:04 ID:mWwUQv630
>>856
その代わり、アクション部分がダメになったら今までのファンはいなくなるぞ。
最近でたゲームだとUT3とかそうだな、あれは元々行き過ぎた上級者やマニアだけが
あつまるシリーズだったのにコンシューマに合わせて仕様をいろいろ弄ったせいで
シリーズファンから総スカンくらい、新規層にも受けなかった失敗作になっとる。

マニア層はこの手の見限りがとくに早いから下手なことしたらブランド価値が
いっきになくなったりする。
858名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:57:40 ID:UtXxyde00
アクションゲームは優秀な作品なら
世界背景なんておまけみたいなもんだよ。
859名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:58:53 ID:tgKfcqJS0
ぶっちゃけマリオやソニックだって最初の方は(ry
860名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:02:40 ID:ncKlXGV90
>>856
ぶっちゃけ、スクエニのデザインセンスも大した事ないと思ったり。

いや、ラストレムナントのデザインは結構好きだから、、、
単に自分が野村デザインが嫌いなだけかも知れん。

個人的にはDOAのキャラデザが
NINJA GAIDEN風になってくれればそれでいい。

>>857
同意。
NINJA GAIDENシリーズの続編等がヌルゲーになったりしたら興醒め。
861名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:07:31 ID:UDW1/YQD0
「超忍」の異名を持ちマイクロブラックホールを自在に操る胆力ある男性忍者とかになるわけだな
862名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:18:33 ID:tdYwDCNR0
野村が腐ってるだけのような気もする

皆葉とかいいデザインするよね
863名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:21:08 ID:Rj7mPWHv0
シルバーアクセ・ファスナーだらけのハヤブサさんなんて
864名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:36:46 ID:CNbP9dBA0
>>856
あの微妙に馬鹿テイストが漂う世界観、サイコーじゃないか。
865名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:56:26 ID:tgKfcqJS0
>>864
ジャガ2の飛行船の中のアホアナウンスは最高だった
866名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:01:06 ID:kS09Jac+0
侵入者は忍者!!
867名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:06:47 ID:CNbP9dBA0
間違った忍者の歴史が伝えられている
868名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:16:48 ID:S22vHESs0
ダイダロスのアナウンスの声ってEDF3の司令と似てる気がする
869名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 23:39:55 ID:HXTCnwXS0
>>840
スクゥ〜〜〜マ スクゥ〜〜〜マ コカカカカカカカカw
870名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 23:47:42 ID:SQNs70DZ0
ブロンドの・・美女!
871名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:38:06 ID:YiXetnLi0
>>856
最初はこりゃねーよwww

とか思ってたけど、アクションゲームのああいう部分は馬鹿でいいような気がするw

妙にかっこいいとか、リアルとか、葛藤とか入ってくるとダメになりそうな気がしないでもない。
悪・即・斬の理由程度でいいよw
872名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:04:08 ID:08MBGSh80
テクモはスク・エニのTOB価格にサヤ寄せし買い気配続く
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/080901/kth/080901_biz001.html
テクモ株が大幅続伸−スクエニの友好的TOB提案の920円に迫る
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9650:JP&sid=afR8rYUJ3uoI
873名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:48:21 ID:SgPaY4wU0
>>871
まあ、ああいう設定自体は「酒の席で部下と一緒に決めた」なんて板P自体言ってるしなあw
その時のノリで決めちゃったレベルというのは本人たちが一番良く分かってるでしょ。
874名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:54:26 ID:hEKHceGm0
ストライダー飛竜もあんな感じだし
アレはアレでいいんじゃないか?
875名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:00:38 ID:EQ/lFOSt0
キャノンダンサーもかなりアレな設定だったなwww
876名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:11:16 ID:rnkBSSpIP
NINJAモノだから逆にああいうのじゃないと困る
877名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:13:30 ID:n2BUSPgM0
変に現実的な設定されてもなんというか、なぁw
878名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:22:32 ID:U8wlu18YO
スクエニとテクモのコラボレーション第一弾は「いたがきストリート」ですね。
わかります。
879名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:23:42 ID:08MBGSh80
>>878
それ海外の掲示板(neogaf)でも同じネタをみた。
880名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:33:21 ID:08MBGSh80
テクモ(9650)が東証1部値上がりランク1位に躍進 スク・エニが提示したTOB価格にサヤ寄せ
http://moneyzine.jp/article/detail/89524/
881名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:34:56 ID:iYPwzCdp0
こうなると断ったときの暴落が見てみたい気もするなw
882名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 15:03:20 ID:ICM6WHlk0
現状、株持ってる一族にメリットある値段じゃ…
883名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 15:08:08 ID:C1/+81bJP
でもほっとけばそのうち紙くずになるぜ?
884名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 15:29:02 ID:rnkBSSpIP
この値段を勘違いして断ったら面白いのにな 完全に滅亡
885名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 15:38:22 ID:Gcur/y0n0
なんとなく断るような気がするんだ
886名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 16:08:34 ID:Xa98T8KI0
むしろ断ってくれる方が面白いし、盛り上がるだろ
887名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 16:25:58 ID:Q4iyPk/UO
断って再度株価落ちて、スクエニに泣きついて800円で終結とかなったら面白いんだけどな
888名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 17:02:48 ID:xLbFHaYC0
板垣の復帰はどんな形でやってくるんだろう。
彼のことだから、派手に話題性ふりまいて、電撃発表しそう。

ゲームショーでどこかの壇上にいきなり上がってきそうな気も…。
889名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:01:08 ID:pRYdyu9T0
そういえば今日から安田は平社員
まぁすぐにやめるんだろうが・・・
890名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:03:09 ID:hEKHceGm0
>>889
出社せずに有給全消化じゃね?
891名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:14:06 ID:2GEL+d550
ぺいぺい社員の横にもうけられた席で
やることもなくお茶を飲む→トイレの繰り返し
892名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:22:16 ID:pRYdyu9T0
>>890
役員だったんだから有給はないんじゃ?
スクエニとの交渉でも蚊帳の外だったみたいだし
自宅待機かなやっぱり
893名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:12:40 ID:FtpnVqQL0
ニンジャブレードあげ
894名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:18:04 ID:08MBGSh80
『NINJA BLADE』詳細ページ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/n/ninjablade/
http://www.gamersyde.com/news_7061_en.html

外人がNINJA GAIDEN3?って言ってた
895名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:20:35 ID:a8jH4QTd0
株主に訴訟起こされたときのために
生かさず殺さずじゃね?
896名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:30:05 ID:WbOITohc0
>>894

なんだこのパクリ・・
897名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:34:24 ID:BvLcPRX80
一瞬、隼さん?
と思ったwww
898名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:38:10 ID:WbOITohc0
ロゴまでパクってるじゃねーかw 作ってる連中恥ずかしくないのかな
これでニンジャガより糞ゲーだったら世界中の笑いもの確定ww
899名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:39:25 ID:cRpOltK10
なぁアフリカは笑いものにならないのか?
900名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:41:11 ID:WbOITohc0
アフリカってPS3のあれ?興味ないんだが・・
901名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:45:51 ID:FchoC9Oc0
>>899
なぁスレタイ読めるか?
902名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:48:36 ID:rkcFrP7s0
>>898
プロデューさーはOTOGI、大統領、eMの人だぜ

ニンジャガに匹敵する良ゲーに仕上げてくるのは間違いない
903名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:00:43 ID:Gcur/y0n0
御伽と大統領は良かったから期待できるな。フロムは技術力あるしな
このスレには関係ないけど楽しみにしとくか
テクモも負けずに頑張ってくれ
904名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:15:10 ID:sV2AGOGw0
両機種スレでも言ったけどニンジャブレードのそのムービーなら
ジャガ2の最初だけじゃなくてshinobiとかでもほぼ同じようなことやってるよ。
なんか様式美があんだろ、忍者はモズ落としやイヅナ落としを使うような。
プレイ動画みないとそれだけじゃジャガをぱくってるか判断できん。

所でジャガ2のストーリ糞だ糞だと言われるが魔人幻心戦後の
「お前には死んでも分かるまい」からスタッフロール後までの流れが
最高に格好良いと思うんだが。
905名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:23:09 ID:09MdWUdi0
ジャガ2のスタッフロールのカッコよさは異常。

でも、心に残るのは「きらめきの島」
906名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:26:27 ID:xy90gce90
ニンジャガのストーリーは特撮ものを意識してのことじゃないのかな。
雨宮慶太のとか。
907名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:27:41 ID:SgPaY4wU0
>>902
御伽はアクションの重みが感じられるゲームだったな。
あれや大統領みたいに箱庭ブッ壊しゲーだったらたまらんのだが。
908名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:28:37 ID:WbOITohc0
辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
909名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:29:55 ID:i8xWj4Rf0
>>908
遅っ!wwwwww
910名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:39:08 ID:Gcur/y0n0
大統領…じゃなくて福田総理かよ
911名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:42:15 ID:i8xWj4Rf0
安田じゃないのかw
912名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:08:38 ID:vStqXNLe0
>>894
ロシア系ニンジャww
これも楽しみだ。
913名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:14:16 ID:sV2AGOGw0
しかしどうもロシア人というとガチムチイメージが・・・w
914名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:16:26 ID:l0NfbUJp0
>>894
これ板垣が全盛期だったらなんて言っただろうな
915名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:17:05 ID:WbOITohc0
ナンセンスですね(笑)  かな
916名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:21:14 ID:a8jH4QTd0
ロシア系NINJA=プーチン=大統領
917名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:50:24 ID:eRZqbTvz0
>>894
パクリすぎwwwプギャーwwwと言いたい所だが・・・・・・・・
フロムの竹内P作品か これはちょっとあなどれんな
918名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:25:10 ID:rnkBSSpIP
というかわかってるNINJAモノを作ろうとする全部こういうテイストにならんか?
919名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:28:45 ID:0lgQhfhC0
しかし板のニンジャガは一見難しいが、あきらめず挑戦していくとプレイヤーが
自分の成長を実感できるという紛れも無い神ゲーだったからな
後発の連中にそういう調整がやれるのか疑問
920名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:36:37 ID:ZdEKIoOI0
>912
> ロシア系ニンジャww

主人公は若い女で頼むな。
921名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:49:10 ID:VD3deG/S0
>>919
ニンジャガを作るわけじゃないんだからニンジャガと同じ調整にする必要はないだろJK
922名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:50:17 ID:SgPaY4wU0
御伽、大統領のゲーム性からすると、
破壊の美学って感じかな。
923名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:56:07 ID:sV2AGOGw0
>>920
どう見ても主人公はラスプーチンでしたオチだ(ry
924名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:57:15 ID:SgPaY4wU0
あくせるすぴ〜ん、まじっくふぁいあ〜
925名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:58:58 ID:pcVDHMXH0
実はスタパ齋藤
926名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:01:37 ID:sV2AGOGw0
忍者レッグラリアート!
927名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:14:35 ID:7EpWHZAX0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080901/xbox2.htm
昨日できあがったばかりという実機映像ムービーでは、
新宿駅など都内のランドマークで主人公のNINJAが激しいアクションを展開。
ヘリからダイブしたNINJAが魔物と空中で格闘しつつワイヤーアクションで摩天楼のなかに突っ込んだり、
その場で敵NINJAや巨大な魔物と対峙するシーンなどは、
語弊を恐れずにいえば「O・TO・GI」シリーズや
「メタルウルフカオス」を連想させる“計算し尽くされた破壊のカタルシス”が見てとれた。
928名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:21:44 ID:FgAVukIH0
これは間違いなくマネしてヘリからダイブして新宿駅で暴れまわる箱○ユーザーが現れるな。

と予言してみる
929名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:28:02 ID:KrIy05vI0
>928
ヘリからダイブするのがまず敷居高すぎるだろw
930名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:30:11 ID:c4xiTgcr0
DかPに板垣とかってオチじゃないよな?
発売されてみて説明書みたらチーニンメンバー率6割とか
931名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:34:36 ID:KrIy05vI0
キャラデザがカプコンとかだしなぁ…
各方面の人間が集まってるみたいな発言はあったね
932名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:44:38 ID:B9s4wI+w0
>>930
来年初頭のソフトだからそれは無いでしょ
933名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:47:15 ID:qwSBbrVZ0
というか竹内ってフロム取締役だったのか
934名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 08:43:19 ID:IU6pi20U0
名作ニンジャガに戦いを挑むとは愚かな奴らよ
せいぜい後悔するがいい
935名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 08:45:59 ID:dEW7/bRK0
面白けりゃいいじゃん。
936名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 09:18:18 ID:svnj1V/o0
正直、ニンジャガは持ち上げられすぎだ
937名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:23:30 ID:AzQ8IRgi0
ニンジャガは主人公が忍者である必要はないからな
忍者だからという要素は武器や服装だけだし
938名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:01:56 ID:+DGg8QSb0
は?何言ってんだww
939名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:13:39 ID:T//9jYOQ0
>>937
海外受けという一点に置いてだけでも
むちゃくちゃ必要だろう
記号って大事なんだぞ
940名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:27:56 ID:EhwQohFC0
忍者じゃねえ、NINJAだ
941名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:04:48 ID:j4k2FT4o0
あれ?今日って回答期限じゃなかったっけ?
942名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:07:58 ID:dEW7/bRK0
二ンジャ力゛イデンか。

>>941
明後日かな?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379516,00.htm
943名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:13:43 ID:01fkZGaj0
>>941
回答期限は>>942が書いているように明後日(09/04)。

そして明日(09/03)は発表会を開催予定な訳ですが、
ホントに開催出来るんですかね。

っていうか、開催してる場合なんですかね。
944名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:28:57 ID:rEjIRaVO0
何を発表するんだろ
自社の無様なところか?
945名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:37:15 ID:01fkZGaj0
>>944
2008年発売予定らしいWii版アルゴスの戦士とか、
オリンピック後にβテスト開始予定とか言っていたDOAオンラインとか、
2008年リリース予定らしいバスタードオンラインとか、
盛り沢山ですよ!


柿原新社長のスピーチ中に後ろからスクエニの和田社長が登場して
柿原新社長の肩を叩いたりしないかな。
946名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:38:36 ID:GV1K3zlb0
和田が出ようとしたら提案書を切り裂き始めたりしてなw
947名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:40:30 ID:s1RyweH60
>>945
>柿原新社長のスピーチ中に後ろからスクエニの和田社長が登場して
>柿原新社長の肩を叩いたりしないかな。

いくらなんでも失礼だろ。そんなことするような馬鹿は、返す刀で滅却だな。

しかしなにやら、どうしても売って欲しい輩が跋扈してるね。

2スレ前まで反板垣の論陣を張っていた連中と、印象が被るのは何故だろうねえ。
948名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:43:29 ID:qFj4JYA70
社員の人から見ると、今回のスクエニ提案ってうれしいのかな?
それとも、ふざけんなぼけという思いを持つのかな?
949名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:43:48 ID:svnj1V/o0
印象被るか?
売って欲しいのはテクモpgrしたい層だからむしろ正反対だと思うが
950名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:44:12 ID:9J3YQGHh0
>>945
バスタードオンラインは2009年になるな
951名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:46:19 ID:B9s4wI+w0
発表会のプレスの中にカメラマンとしてガキがいたらさぞかし面白いんだけどな
現実的には無理だが
952名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:49:30 ID:s1RyweH60
安田善巳が代表取締役社長を辞任
ttp://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20080820.pdf


一身上の都合(笑)
953名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:51:35 ID:s1RyweH60
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220330684/

>>949
立ち位置を変えただけな気がしてね
954名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:51:51 ID:FZbKyPyt0
>>948
会社に愛着があっても潰れたら元も子もないからな・・・
955名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:52:11 ID:ywkH01430
一昨年は水着の女性が踊りまくり、
去年は地味にまとまったテクモですが
今年のTGSは盛り上がりますかね?
956名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:55:55 ID:dEW7/bRK0
>>953
957名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:56:09 ID:s8wLmgg/0
9月4日、テクモが身の振り方を表明した直後、あてつけに板も何か発表せんかなあ。
958名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:59:15 ID:UYcgDczX0
空に帰るんだろ?月まで逝けばいいのに。ムーンフェイスだけに
959名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:00:39 ID:9J3YQGHh0
期限ぎりぎりまで回答しないってのも不誠実じゃね?
テクモはどっちに転んでも終わりかもな
960名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:05:42 ID:j4k2FT4o0
提案を蹴った方がこのスレ的には面白い流れだと思うが
株主は受け入れて貰わないと困るんだろうしな
961名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:15:08 ID:01fkZGaj0
>>960
『俺は1100円台の頃にテクモ株買ったから920円でTOBなんて安過ぎる』
ってな感じの書き込みを某スレで目にしたような気もする。

株主的にはどうなんだろうね。
TOBに応じなかったらテクモは暫く大変だろうけど。
962名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:30:38 ID:e+W5GD0+P
断ったら落ちるだけだから1100円の馬鹿はどうでもいいだろう
1000幾らで買って810とかで切れなかった馬鹿がこのスレに来てなかったっけ
963名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:37:46 ID:KqmDE+900
>>948
正直、今の状況だと救いの神だと思うんだけどねえ。
964名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:47:15 ID:L2u4a7Wx0
4日までに新社長がみつからなきゃ受け入れるんじゃねえの?
医者崩れがまさか本気で経営していくわけではないだろ
965名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:47:33 ID:01fkZGaj0
>>962
去年買った時の半値近くまで落ちた
(で、売るに売れずに塩漬け状態)
とか書いていた人なら覚えてる。

あの人どうしたんだろうなぁ。。。
966名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:08:17 ID:aglioopw0
アホルダーは正直どうでもいいがw
安田が粛正されるのを見てみたい。
和田さんに滅却されるのなら、それも一興。
967名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:24:06 ID:Kgqj8vvW0
>>955
TGSのテクモはPS3にもXbox360にも出品ないっしょ
WiiやDSでセクシーネーチャンのダンスは無いよw
そもそもそういう趣味の板垣がいねーしな
968名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:31:12 ID:svnj1V/o0
>>967
別にWiiDSでそういうのが禁止されてるわけではないのだが
任天堂がエロ方面に非寛容というのはサードの勝手な思い込み
969名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:58:07 ID://5nzfcoO
Wii零もエロかったしな
コンプ不可バグさえなければ…
970名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 16:03:32 ID:ftJjQmTb0
>>968
魔女審判2が許されるのなら、ほとんどokだな。
971名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 16:22:40 ID:7mnE+S8I0
一回断って値上げ交渉とかしねーかな
920円で30lのプレミアムってちょっとずるい気がするしw
972名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 16:31:58 ID:e+W5GD0+P
発表前は幾らでしたっけ^^
973名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 17:35:02 ID:9riHq1rn0
>>971
スクエニがテクモをどうしても欲しいなら有効な手だが、
情けで持ちかけた提案だからな
974名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 17:39:19 ID:B9s4wI+w0
>>311は売り切ったんだろうか
975名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:43:48 ID:mMelv+6v0
通常は3ヶ月平均株価にプレミアムつけるんだけどね。
内紛で急落したタイミング狙って30%って言われても納得できないわな。
976名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:49:06 ID:sU5QL4epO
足下見てるんだからしょうがない
嫌なら断ればいい
977名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:56:34 ID:RCOKKAkP0
3ヶ月後の株価はもっとひどいことになってるだろ
978名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 08:51:31 ID:P2mXyVxG0
現状の様子だと、株価以前に会社は残ってるのか? ってところだと思うんだが・・・。
979名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 08:55:06 ID:5HNf0Rsj0
今日テクモの発表会あるってマジ?
980名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 09:02:19 ID:w+3KpsqF0
私はあなた方とは違うんです会見かw
981名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 09:18:52 ID:XWhONkJD0
>>973
ただの買収に「情け」だ「友好」だ? ばからしい。

お前は小学生からやり直せ。
982名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:17:48 ID:VC2q9d4I0
友好は重要だろ
983名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:31:34 ID:/y+n31Mx0
今日発表あるだろうな

楽しみだが、まぁNOはないだろう
984名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:33:14 ID:q2dBzMph0
開発に嫌われて、買収したは良いけど
誰も居なかったとか普通にあるしな

版権ごと持って逃げられた会社もあったしな
985名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:35:10 ID:yP6CBQHYP
今のテクモは事実上開発居ないようなもんだし、問題無いだろw
986名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:36:54 ID:/sHbmFdm0
新作発表か、何なんだろう
987名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:45:33 ID:q2dBzMph0
マイティボンジャックとテーカンワールドカップとSENJYO
988名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:32:10 ID:bOfmtvoE0
SENJYOナツカシス
駄菓子屋の軒先でよくやったわ
989名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:36:31 ID:lRmpFquT0
新作発表会どうなったの?っていうか何処でやるの?
990名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:51:29 ID:q2dBzMph0
【絶対言うなよ?】元社長安田・テクモ×板垣 12戦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220330684/

残り少なくなったので
再度、次スレのお知らせ
991名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:52:12 ID:q2dBzMph0
>>989
株式市場閉まってからじゃないかね、大抵こういうものは
992名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:42:47 ID:wxFg9Hxk0
>>975
3ヶ月平均っていっても、その間に2回も消却してるからな
993名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:49:04 ID:U3df14pI0
返答期限明日までだったっけか
994名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 15:56:28 ID:9kgQeqh80
995名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 17:30:42 ID:q2dBzMph0
996名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:13:18 ID:fp2tLmsM0
買い豚だけど、まぁ明日の寄りつき前気配にもよるけど、寄りで全部投げるわ。
997名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:01:40 ID:GNia0KnR0
かすみちゃん 埋め
998名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:10:55 ID:q2dBzMph0
【絶対言うなよ?】元社長安田・テクモ×板垣 12戦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220330684/

はいはい、次
999名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:17:59 ID:Jbb73DJG0
1000名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:21:19 ID:HJO5sy760
1000ならスクエニに買収される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。