海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
※ここは海外でどの様なハード・ソフトが売れてるかを知るスレです
売上やVG占い等を悪用した煽りはスレ違いなので各煽りスレでお願いします

前スレ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 214
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218782006/

NeoGAF - Gaming Discussion
http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2

Amazon.com: Top Sellers(米)
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/
Chart Track(英・愛・丁)
http://www.charttrack.co.uk/
gamona(独)
http://www.gamona.de/
aDeSe - Los mas vendidos(西)
http://www.adese.es/web/top.asp
GfK Australia(豪・新)
http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Interactive_Games.htm
GfK Dutch(蘭)
http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Gruppe
http://www.gfk.com/
The NPD Group
http://www.npd.com/
ELSPA
http://www.elspa.com/
ELSPA提供イギリステレビゲーム最新ランキング
http://www.m-create.com/jpn/elspa.html
2名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:58:12 ID:BU4pNBUK0
3名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:58:19 ID:gnniSHn/O
2
4名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:58:23 ID:BU4pNBUK0
米国年間ハード売上(NPD)

       PS2     XBOX     GCN     GBA     NDS     PSP  
2000   1,101,038
2001   6,179,578  1,402,436  1,205,666  4,801,506
2002   8,387,491  3,169,584  2,258,003  6,743,530
2003   6,308,783  3,103,570  3,268,266  7,781,263
2004   4,593,958  4,010,710  2,285,052  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  2,245,000  1,693,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000

        PS2     NDS     PSP     360      PS3     Wii
2000   1,101,038
2001   6,179,578
2002   8,387,491
2003   6,308,783
2004   4,593,958  1,225,594
2005   5,551,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006   4,704,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
2007   3,946,000  8,430,000  3,824,000  4,619,000  2,557,000  6,290,000
5名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:58:33 ID:BU4pNBUK0
2005年 米国月間ハード売上(NPD)
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K ***K
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K ***K
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K ***K
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K
6名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:58:42 ID:BU4pNBUK0
2006年 米国月間ハード売上(NPD)
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K  ***K  ***K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K  ***K  ***K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K  ***K  ***K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K  ***K  ***K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K  ***K  ***K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K  ***K  ***K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K  ***K  ***K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K  ***K  ***K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K  ***K  ***K
10月  235K  169K  360K  130K  218K  ***K  ***K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K
7名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:59:05 ID:BU4pNBUK0
2007年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K

年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K
8名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:59:18 ID:BU4pNBUK0
2008年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   264K  251K  230K  230K  269K  274K
*2月   352K  588K  243K  255K  281K  432K
*3月   216K  698K  297K  262K  257K  721K
*4月   124K  415K  193K  188K  187K  714K
*5月   132K  453K  182K  187K  209K  675K
*6月   188K  783K  337K  219K  405K  666K
*7月   155K  608K  222K  205K  225K  555K
年間   1431K. 3796K. 1704K. 1546K 1833K  4037K
累計 42333K 21347K 12194K 10664K 5077K 11407K

NPDランキングログ
http://www.interactive.org/top-ten.php
http://www.videobusiness.com/index.asp?layout=marketData&content=topgamesellers

NPDソフト販売(ロンチから19ヶ月)
1st + 3rd party
http://www.aolcdn.com/ch_gamedaily/nintendosalesassumptionchart.jpg

3rd parties
http://www.aolcdn.com/ch_gamedaily/nintendo3rdpartysales.jpg
9名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:59:28 ID:BU4pNBUK0
NPD7月

HW
DS 608k
Wii 555k
Playstation 3 225k
PSP 222k
Xbox 360 205k
Playstation 2 155k

Top 10 SW
360 NCAA FOOTBALL 09 ELECTRONIC ARTS JULY 2008 397.6K
WII FIT W/ BALANCE BOARD NINTENDO OF AMERICA MAY 2008 369.6K
NDS GUITAR HERO: ON TOUR ACTIVISION JUNE 2008 309.7K
WII PLAY W/ REMOTE NINTENDO OF AMERICA FEB 2007 284K
PS3 NCAA FOOTBALL 09 ELECTRONIC ARTS JULY 2008 242.5K
360 SOUL CALIBUR IV NAMCO BANDAI GAMES OF AMERICA JULY 2008 218.9K
WII MARIO KART W/ WHEEL NINTENDO OF AMERICA APRIL 2008 174.5K
WII ROCK BAND SPECIAL ED BUNDLE MTV GAMES/ELECTRONIC ARTS JUNE 2008 165.8K
PS3 SOUL CALIBUR IV NAMCO BANDAI GAMES OF AMERICA JULY 2008 155.8K
360 SID MEIER'S CIVILIZATION REVOLUTION TAKE 2 INT. CORP. JULY 2008 147.6K
10名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:59:36 ID:BU4pNBUK0
11名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:59:44 ID:BU4pNBUK0
07年末までの欧州全体の累計販売台数(ファミ通ゲーム白書2008より)
PS2:3660万台 Wii:620万台 360:440万台 PS3:320万台
DS:2000万台 PSP:920万台

              360          Wii        PS3
イギリス       155(07/09)   200        75
フランス        59          128        56
ドイツ          33(07/10)     80(07/10) 17(07/10)
スペイン       23           66        36
イタリア        45(08/06)     53(08/06)  56(08/06)
オーストラリア   30           29        16
ソースはイギリス=Chart Track,フランス/ドイツ/スペイン/イタリア/オーストラリア=GfK
単位は万台、記述ないものは2007/12までの累計。
ソース:http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=9624841&postcount=1
12名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:59:56 ID:BU4pNBUK0
テンプレ以上
13名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:03:23 ID:B0kZhQBL0
絶妙なタイミングでのスレ立て乙
14名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:07:19 ID:gMiyC2Lg0
The state of the next-gen video game console
ttp://news.cnet.com/8301-13772_3-9948454-52.html
cnetのコンソールセールスの予想
15名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:06:38 ID:QStaZuzM0
Australia :
Week 32, 2008
01 (04) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (03) [WII] Wii Play (Nintendo)
03 (10) [WII] Mario & Sonic at the Olympic Games (Sega)
04 (06) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
05 (08) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
06 (01) [NDS] Mario & Sonic at the Olympic Games (Sega)
07 (07) [NDS] Dr. Kawashima's Brain Training (Nintendo)
08 (__) [360] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
09 (__) [360] Grand Theft Auto IV (Take 2)
10 (__) [360] Beijing 2008 (Sega)
16名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:08:48 ID:fP3TB2VI0
累計販売台数(2008/08/15版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  656万 1141万 935万 2732万  ----    ----    172.3万
360.  63万 1067万 524万 1654万 1078万   ----.     43.3万
PS3. 226万 508万 481万 1215万 1517万   439万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/08/10 米:NPD〜2008/07 欧:ゲーム白書+α〜2008/07
IRより出荷情報(2008/06) Wii 2962万 Xbox360 2030万 PS3 1441万

欧州2008/01〜07の算出方法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214426884/772-776
Xbox360 84万台 PS3 161万台 Wii 315万台
これらを上記の累計から引くと公の機関のみを利用した累計販売台数になる
17名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:33:33 ID:rtZfSzIs0
アメリカのランキングが凄い事になってる

Madden NFL 09
360 .71万
PS3 44万
PS2 27万
Wii 16万
18名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:36:32 ID:mH8YBwjb0
VGもちだすやつはゴミ以下のくそとここじゃ決まってる
19名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:37:05 ID:eXE+7VE30
>>15
Australia :
Week 32, 2008

01 (04) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (03) [WII] Wii Play (Nintendo)
03 (10) [WII] Mario & Sonic at the Olympic Games (Sega)
04 (06) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
05 (08) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
06 (01) [NDS] Mario & Sonic at the Olympic Games (Sega)
07 (07) [NDS] Dr. Kawashima's Brain Training (Nintendo)
08 (__) [PS3] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
09 (__) [PS3] Grand Theft Auto IV (Take 2)
10 (__) [PS3] Beijing 2008 (Sega)

何で痴漢ボクサーはそんな姑息な捏造するん?
20名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:40:53 ID:gMiyC2Lg0
>>19
オーストラリアのランキングにはどんな意味があるの?
21名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:44:01 ID:eXE+7VE30
>>20
意味が無いと思うならこのスレ来るな。
そんなもんが捏造の言い訳になるかボケ。
22名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:46:10 ID:gMiyC2Lg0
>>21
なんで勝手に切れてるのか知らんが
>>15で既にあるのになんで張るのか聞いて見ただけだが

頭に血が上ってて周りがすべて敵に見える状態なのかな
23名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:47:30 ID:BU4pNBUK0
ヒントくんがまず落ち着いてよーく見直してみよう
24名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:48:58 ID:mH8YBwjb0
ヒント君の頭じゃ理解できないのは無理ない。
25名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:49:13 ID:B0kZhQBL0
ヒント君ってマジでどうしようもない屑だな
26名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:00:01 ID:FuiRSufc0
ちょっと最近のヒントは酷すぎるな
これもDAKINIと同じで猛暑にやられたか
27名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:00:40 ID:sPOnmaGn0
>>22
おいおいヒント君がPS3のネガキャン擁護してどうするよ?w
28名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:02:30 ID:gMiyC2Lg0
>>15のやつはネタで>>19のやつが本物って事か
29名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:26:09 ID:BU4pNBUK0
Italy :
Week 30
01 (03) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (04) [NDS] Guitar Hero: On Tour (Activision)
03 (__) [WII] Mario Kart (Nintendo)
04 (08) [NDS] Cooking Mama 2 (505 Games)
05 (09) [NDS] Dr. Kawashima's Brain Training (Nintendo)
06 (05) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
07 (01) [NDS] Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Time (Nintendo)
08 (02) [NDS] Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness (Nintendo)
09 (06) [NDS] Cooking Guide: Can't Decide What to Eat ? (Nintendo)
10 (07) [PS3] Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots (Konami)
11 (10) [NDS] Imagine Babies (Ubisoft)
12 (11) [NDS] Pokemon Diamond (Nintendo)
13 (13) [NDS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
14 (__) [NDS] Mario Kart DS (Nintendo)
15 (__) [WII] Wii Play (Nintendo)
30名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:26:20 ID:BU4pNBUK0
Week 31
01 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (02) [NDS] Guitar Hero: On Tour (Activision)
03 (__) [PS3] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
04 (03) [WII] Mario Kart (Nintendo)
05 (04) [NDS] Cooking Mama 2 (505 Games)
06 (05) [NDS] Dr. Kawashima's Brain Training (Nintendo)
07 (__) [360] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
08 (13) [NDS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
09 (14) [NDS] Mario Kart DS (Nintendo)
10 (06) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
11 (11) [NDS] Imagine Babies (Ubisoft)
12 (08) [NDS] Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness (Nintendo)
13 (09) [NDS] Cooking Guide: Can't Decide What to Eat ? (Nintendo)
14 (07) [NDS] Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Time (Nintendo)
15 (12) [NDS] Pokemon Diamond (Nintendo)
31名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:29:42 ID:RTiM0WMc0
>>29-30
Cooking Mama 2よ、なんで8位から4位に上がるのよ。
32名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:31:14 ID:GgKwuzC60
33名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:34:18 ID:enuZ6FyZ0
何コレ?DSとWiiしかないじゃん
欧州はソニー王国でPS3が絶好調なんじゃなかったの?
34名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:35:35 ID:biZar52r0
GKのいう欧州って日本より西にある国

中国のことだったんだよ
35名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:36:24 ID:gMiyC2Lg0
>>33
まぁ今は時期が悪いだけ
36名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:38:08 ID:FuiRSufc0
>>35
まぁこれから更に悪くなるだけ
37名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:38:09 ID:ufnROKvr0
あれ? イタリアではPS3がトップじゃなかったけ?w
38名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:42:30 ID:hFvRSPXj0
コナミ、ウィニングイレブン2009 
スペインリーガエスパニョーラのすべてのチームのライセンスを失う
http://www.winningelevenblog.com/news/level7-playtest-pes-2009-theyre-unimpressed/
The big news is that Konami seem to have lost the whole spanish league. They
have fake team names and false clothing.
In England Liverpool and Man U. Is confirmed but they are still named wrong in this version.


スペインリーグに関しては架空の名前で架空のユニフォームで登場
マンUとリバプールのライセンスは獲得したがデモバージョンでは適用されず。
39名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:42:45 ID:7KS0nP+C0
>>33
GKの言う欧州で勝っている=箱○よりはマシ
痴漢の言う北米で勝っている=PS3よりはマシ
40名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:45:49 ID:e4Z2rZ7f0
コナミのウイイレ流石にもうやばそうだな
41名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:46:30 ID:rtZfSzIs0
>>38
これはやばいな
つーかFIFA09が出来良すぎる気がする
42名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:47:13 ID:rtZfSzIs0
>>33
まあゲームは売れてないけどな
43名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:50:12 ID:mA9Pt+SA0
昔誰かが言ってた外堀を埋めると(該当国の)国内も変わらざるを得ないってヤツだな
その外堀は米国でなく日本だったみたいだが
44名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:53:15 ID:ZuvfVmILO
アイトーイで欧州は箱に勝つのが決定的か。
Wiiには遥かに及ばないだろうが
45名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:55:06 ID:ztcjFCQZ0
>>29-30
欧州で苦戦とは言わないが比較的三つ巴だったイタリアまで
任天堂ハードが強くなってきたな
46名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:57:11 ID:gMiyC2Lg0
>>41
だがFIFAは日本代表が取れないから
47名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:03:01 ID:hFvRSPXj0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080717/moo.htm

>サッカーで言えば、JリーグはKONAMIに押さえられていてとても痛いところですが、
>日本でも人気があるイギリスのプレミアリーグやスペインリーグは我々が押さえていますし、

E3の時ライセンス押さえてるってムーアが言ってたからね。
48名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:06:36 ID:rtZfSzIs0
向こうの人間って日本のサッカー熱の事どう思ってんだろ
予選で3連敗して帰国するような国がサッカーゲーム市場だもんな
49名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:06:49 ID:dDJJ0lCyO
>>38
これはオワタ
さらにFIFAに差を付けられるな
50名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:08:48 ID:teF3ZykP0
金使ってるとすればどっちが楽かは微妙だと思うよ。
51名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:09:11 ID:YTmvnnlB0
EAはもうスポゲーだけは独占してやるって感じになってるな。
52名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:11:31 ID:hFvRSPXj0
KONAMIは
Jリーグと日本代表と高校サッカーのライセンスでゲーム出すといいよ。
53名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:12:51 ID:vRH9ylPtO
値段据え置きでアイトーイ+Wiiスポパクリ同梱はでるだろ。
で欧州勝つる!と(棒)
54名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:22:31 ID:j1eNKFTe0
かたやアイトイ、かたや最新ジャイロを積んだモーションセンサー
この後付周辺機器対決どうなる?
55名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:42:31 ID:U87LrF8z0
そういえばアイトイとWii足して2で割ったようなのをどっかがE3でやってなかったか?
56名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:10:34 ID:QStaZuzM0
ウイイレって元から架空の人物じゃなかったっけ?
57名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:14:32 ID:j1eNKFTe0
>>55
そんなの無いだろ、箱○のやつならまんまアイトイだし
58名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:24:11 ID:fP3TB2VI0
ゲームの出来じゃなくてライセンスで勝負が決まっちゃうのはちょっとヤだねぇ。
59名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:46:15 ID:fDr+m1CE0
>>58
それがリアル系スポーツゲームというジャンルの宿命だ。
金で売上が買えると思えば安い…のかもしれないよ、…いや結構高いか。
60名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:47:57 ID:teF3ZykP0
売れるほど 釣り上げられる 版権料
61名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:50:52 ID:fP3TB2VI0
>>59
独占されちゃったり、料金がつりあがってゲームが作られなくなるのがつらいね。

一定の金額を払えば誰でもライセンスを取得できるようになればいいんだけどなあ。
62名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:51:27 ID:ufnROKvr0
これからは下げる一方だな
63名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:51:49 ID:AWaaNECi0
でも最近だとFIFAの方が出来は良い様に見える
64名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:57:30 ID:ztcjFCQZ0
EAはゲーム業界にいらんな
65名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:22:14 ID:FVm855dg0
>>61
確か、日本のプロ野球はそうだったはず。(選手会ともめたからだっけ?)

独占させるってのは、短期的に見ればただしいけど、長期的に見たら、
そのジャンルを衰退させる原因(他のソフトが出てこない)なるから、
だめなんだけどなぁ。

これから先、開発費が高騰するのは、目に見えてるから、
それに拍車がかかるだけなのに。
66名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:23:02 ID:+9cd4KF/0
権利屋が権利屋にやられるのか
ちょっと痛快だな
67名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:23:15 ID:gMadu+Fg0
PS3 160GBか
値段は高いけどplayTVと合わせてどんだけ売れるか
68名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:25:22 ID:L3V5c68/0
8:22 a.m. -- Speaker is -- again -- pleased to announce a new music service for 23 PAL territories.
VidZones. It's going to be seperate from the already established video service.
Intriguing. Unlimited streaming of music on demand, totally FREE of charge. Um, all kinds of awesome? Yes, yes it is.

SCEが欧州市場を全力で取りに来てるな
すげーわこれ
69名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:27:15 ID:L3V5c68/0
ここまでのまとめ
PSP3000が10月15日に発売(199ユーロ)
SCEとSOEの連携強化、The Agency. DC Universe Online. Free Realmsなど
PS3の80GBモデルが今週金曜から発売(399ユーロ)
160GBモデルの限定発売、70ユーロ分のDLC含む(449ユーロ)
PlayTVが11月19日に発売
LBPが10月29日に発売、かなり期待してるとのこと
PS3用無線キーパッド発売、コントローラーにくっつける形
PALの23地域向けに音楽配信サービスを開始(ストリーム形式で、すべて無料。PSPでのリモートプレイにも対応
70名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:27:45 ID:Of0LegEBO
( ´_ゝ`)フーン
71名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:29:51 ID:bPNhZmPu0
取れなかったら終了でいいですか?
72名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:30:36 ID:L3V5c68/0
369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 00:26:36 ID:87BuFZhH0
スネちゃまがTOVマルチ宣言

北アああああああああああああああああ

TOVマルチ確定しました
73名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:31:41 ID:XvL2zebE0
アクレイム社長「ソニーはPS3で一円も儲けが出ないだろうな」
http://play.tm/story/20523
74名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:32:49 ID:L3V5c68/0
PS2との互換もきたwwwwwwww
75名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:33:47 ID:NGQVKjFl0
>>73
アイレム社長に見えたw
76名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:33:47 ID:L3V5c68/0
509 :ヽゝ゚ ‐゚ν ◆Giorno.VRw :2008/08/21(木) 00:31:35 ID:ps2FtZaE0
Just throw in the PS2 disc and you can grab the tracks!
This will be available through a firmware update.

PS2との互換確定
77名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:34:06 ID:CyzTaw6n0
>>69
ホントにゲーム機としての付加はなーんにもないのか?
そんなことないよね。
78名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:34:52 ID:NGQVKjFl0
>>76
821 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 00:33:29 ID:AkQBGijH0
互換じゃないけどPS2のディスク入れればPS2の曲使えるそうだ


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、       
79名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:36:24 ID:L3V5c68/0
646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 00:35:41 ID:tM3q8EN40
まとめ
TOVマルチ確定(ソースはすね)
KH3確定(SCE&ディズニー提携)
PSP3000正式発表発売日は10月15


KH3はPS3でしたwwwwwwww
wiiとか言ってた妊娠は涙目だなこりゃ
80名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:38:06 ID:BVsBW5tZ0
どこのまとめだよw
81名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:39:26 ID:xiK26LPC0
SCEとディズニーが提携すればKHが来るって理屈がわからん
そもそもKHはスクエニとディズニーじゃないか
スクエニ次第だろ
82名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:39:37 ID:dmttGn9J0
>>79
SCE&ディズニー提携ってなんだそりゃw
83名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:40:26 ID:nzZkmrR40
KHなんてファミリー・スイーツ向けをPS3に出して意味があるのか?w
84名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:40:28 ID:L3V5c68/0
>>81
くやしいのうwwww
E3では必死にKH3がwiiに来るだろうね
とか言ってたのに
85名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:42:16 ID:jjX1CBtc0
スクエニ勝手に作られて涙目w
86名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:42:23 ID:oCUVkJCm0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
87名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:43:00 ID:CyzTaw6n0
>>84
別に悔しくてもいいから、海外スレで誤訳はヤメレw
なんか言ってること全部だいなしにるほどアホっぽくみえちゃうぞ
88名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:43:21 ID:BDRV7Z3o0
KHと言えば、ゼルダとよく売上を比較されるようになっていたな。
直接勝負を避けて負けハードに逃げたら、尚更負け確実になる気がするけど。
89名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:43:25 ID:XvL2zebE0
この一人でゴキ踊りしてる乞GK

ニュー即とかで引き取ってよ
90名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:43:51 ID:BVsBW5tZ0
EyePetでバーチャルペット?
ああ欧州は犬馬鹿売れしたしねー
91名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:44:27 ID:+9cd4KF/0
2chがソースw
92名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:47:32 ID:L3V5c68/0
まだ途中だけどまとめ

・PSP3000を10/15発売。 液晶を改善・マイク付き、ソフト1本バンドルで199ユーロ。単体で169ユーロ。
・SOEのMMO、Agency、DC Online、Free Realmsの紹介
・PS3 80Gモデルを今週金曜日に399ユーロで発売。限定で160Gモデルも499ユーロで発売。
・PlayTVは9/19発売
・LittleBigPlanetをPAL圏では10/29発売。SCE期待作。
・ワイヤレスキーパッド発売。コントローラー下部につける形。
・音楽ビデオサービスVidZonesをPAL圏23ヶ国で2009Q1開始。無料ストリーミング。DLはQ3予定。PSPでのリモートプレイ対応。
・SingStar、PS2トラック引継ぎ可能。FWアップデートで。
・EyePet発表。London Studio作成。すんげー可愛い!!
・HeavyRainタイム!←今ココ
93名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:48:44 ID:XvL2zebE0
>>90
Petz程度には売れたらいいですよねー
94名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:50:28 ID:KuxZZCVR0
>>78
Oh, new service to play the tracks from our PS2 versions
of the SingStar games onto your PS3!
Just throw in the PS2 disc and you can grab the tracks!
This will be available through a firmware update.

原文はこれか。SingStarのPS2版ディスクを入れるとその曲が使えるという内容。
後半だけ読んでPS2互換復活と読み取ったのか。凄いな。
95名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:52:11 ID:CyzTaw6n0
>>92
KH3(笑)忘れてるよ〜
96名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:52:50 ID:+9cd4KF/0
>>92
TOVマルチ確定
KH3確定大勝利!が抜けてるぞ
97名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:53:55 ID:L3V5c68/0
>>96
TOVマルチは日本での出来事だからな
それは欧州での今日の出来事
98名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:54:04 ID:NGQVKjFl0
PS2互換とかこっそり訂正してるとこがかわいい
99名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:57:09 ID:+9cd4KF/0
>>97
じゃあKH3確定大勝利は入れておいてよw
100名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:58:04 ID:L3V5c68/0
>>99
ディズニーとSCEとの提携だからKHは確定と言ってもいいレベル
101名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:59:14 ID:BMwrNoC20
ディズニーとSCEの提携ってこれでしょ
>SingStar DISNEY announced 'Singalong with Disney'
102名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:00:04 ID:asjtFXnR0
SO4に懲りてないのか。
KH3はどこになるか知らんが正式発表が来てから騒げばいいのに。
まあFF13が終わるまで動かないだろうけどさ。
103名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:02:41 ID:+9cd4KF/0
>>100
確定といってもいいレベルw
ならとりあえず箇条書き入れておかなきゃ!
104名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:03:04 ID:eLJhC3iR0
ハードのサプライズじゃなくてソフトのサプライズじゃないともう挽回不可能なんだが……

つーか、ハード自体もつまらないマイナーチェンジばかりでまるで意味がないけどな、PS3は。
105名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:08:30 ID:s6yKmFFJO
360もディズニーと配信で提携するとか話なかったっけ。
まあPS3は非常にPSらしい発展の仕方していると思うよ。
ハード重視なコンセプトまんまだし。
魅力あるかどうかは別だけど。
106名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:09:12 ID:BDRV7Z3o0
Wiiではなく360に勝つるという発表のつもりだったのでは。
PSPは意味が良く分からないけど。欧米で発表する意味無いでしょ、普通日本。
107名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:19:10 ID:uJ+7xIjL0
108名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:19:51 ID:0jVwzqGn0
ID:L3V5c68/0の奴、どこからソース?
109名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:26:43 ID:KU3nFm7F0
ソニーみたいな売国メーカーに日本のコンテンツメーカーは擦り寄るべきではない
最終的には損をすることになる
PS2の末期の頃を思い出すべき
110名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:42:22 ID:CzZ/zWw7O
悲惨なくらいしょっぱい発表だが
これでホルホルできるヒントの頭が本当に羨ましい
111名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:45:17 ID:XNe0NNbF0
112名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:03:07 ID:oCUVkJCm0
>>105
動画配信の提携社数はMSの方が多い
どっちもそれほど需要はないだろうけどw
113名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:09:01 ID:Jq/NWUA00
>>111
これはヒットしそうな悪寒
しかし、PS3の来年の弾が凄すぎる
これで小型化されて値下げが来るんだから死角がねえ


GOW3
MAG
KZ2
EYEPET
HEAVY RAIN
INFAMOUS
SINGSTAR
FF13
BIO5

114名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:12:46 ID:QmnBauyy0
>>111
クソゲー臭漂ってるな
115名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:13:46 ID:XvL2zebE0
>>110
日本脳炎にでもやられたんじゃねーの?
116名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:16:32 ID:BDRV7Z3o0
勝っている状況で有効な弾と、負けている状況で必要な弾って全然違うのよ。
勝っているとそこそこの弾がガンガン効きまくる、負けているとかなりの弾でもほとんど効かない。

だから勝っている状況で有効だった弾を見るとイメージ的に良さそうな感じがするけど、
実は負けている状況では全く役に立たないということが少なくない。
117名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:38:01 ID:XNe0NNbF0
160gb PS3 Uncharted bundle for North America
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=332114
118名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:39:37 ID:Jq/NWUA00
EYEPETは来るな
http://www.gamekyo.com/news28740_eyepet-first-screenshots.html

あとFIFA09の10vs10はPS3版とWII版だけ
360は除外 LIVE外しktkr 
119名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:48:39 ID:xrcApZEv0
LIVE外しってかEAは自鯖でやってるんだろ
wiiにも同じ事言えるし

それでも360を外したって事はスペック的な問題なんだろうな
120名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:52:10 ID:xrcApZEv0
121名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:08:53 ID:q5H9tjan0
>>120
またファミ通がやらかしのかw
122名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:15:25 ID:Jq/NWUA00
EYEPET凄すぎだわww

165 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 02:57:05 ID:1S4Mqgh60
EyePet動画が公式サイトにあったわ。
flvだからダウンロードして適当なプレイヤーで見てね。
http://www.scee.presscentre.com/imagelibrary/downloadMedia.asp?MediaDetailsID=75128
123名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:22:27 ID:xNDm90QI0
124名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:46:51 ID:STq1mQbe0
The Tale of Despereaux発表
http://news.teamxbox.com/xbox/17350/The-Tale-of-Despereaux-Movie-TieIn-Announced/
12月19日公開のユニバーサルの映画のゲーム版
PC、Xbox360、PS2、Wiiで今年冬リリース

あれっ、何か忘れてるような…
125名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:50:05 ID:Jq/NWUA00
126名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:52:34 ID:6iM+tjcm0
発売前: 「LAIR,ヘブンリー,EOJ凄すぎるわ」
    ↓
発売後: 「……」
127名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 04:02:39 ID:weskM5z50
>>124
ユニバーサルとソニーは因縁があるからな
128名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 04:12:52 ID:hf73H3c+0
>>122
クソニー、任天堂のコンセプトをパクってんじゃねえよ!
しかも洋ゲーメーカーなんか使いやがった
クソニーはとことん日本のコンテンツメーカーの敵だな
129名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 06:28:08 ID:f245wQTK0
>>122
見た
うーん…プレイヤーが写る意味あるのかこれ
130名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:24:40 ID:9GLIRqnI0
>>125
一般人に売ろうとしてるけどすでにwii買ってるユーザーは買わないのにねぇ
ギャル触れるゲームの方が良いだろ
もう一般人に売るのは諦めろ
131名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:37:21 ID:vBtZ6quDO
プレイヤー(自分)が写るって
アイトーイが敬遠される要素の一つだと思うんだけど。

132名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:49:21 ID:zwBHw+ZVO
てかなんで実在の動物にしないんだ…
犬や猫の方がいいだろ

欧州ではシーマンが受けたとかそういう土壌があったりするのか?
133名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:14:18 ID:CUccH6OX0
>>129
良くできてると思うけど、テレビにうつった自分の体を見て操作するというEyeToyの本質的な
弱点をカバーするゲームデザインになっているといいな、とは思う。
操作系として一段階遠いんだよね。
だからこういう人工現実というか拡張現実ソフトは、本当は周辺機器のカメラ付HMD用ソフト
として出して欲しい。
任天堂がWii用周辺機器の新バーチャルボーイとして出してもいいよ。

参考ネタ:電脳フィギュア
http://www.geishatokyo.com/jp/ar-figure/
134名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:46:22 ID:WSLG2m+f0
>131
でも海外では大成功だったんじゃなかったっけ課アイトイ

PS2は本体売れてたから出しても売れたけど
PS3だとどうなんだろう
アイトイ買って遊んでたような層はほぼWiiに移っちゃってる気もするし
いまさらPS3+アイトイ買おうかってことにはなるんだろうか
135名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:57:20 ID:umAbCnbS0
>>134
俺もそのヨーロッパでは成功したって話を良く聞くんだけど、実際には本体に同梱で
ばら撒いたから数が出ただけで、成功というには程遠いなんて話も聞くんだよね。
どっちが本当の話なんだろ。
136名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:14:14 ID:aZ2KvaWM0
まあ、eyetoyは国内のラチェットみたいなもんじゃね?
同梱してそれなりに知名度アル
137名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:24:06 ID:eUOb5OrFO
アイトイはUKでは20万本だね>ELPSAで確認
同梱は不明
138名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:27:39 ID:s6yKmFFJO
任天堂また北米で訴訟か。
あの国は特許ゴロというかそれで喰ってる弁護士がいるんだろうな。
勝ったら一攫千金。
139名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:29:07 ID:9GLIRqnI0
アイトイはPS2って巨大な土壌があったから売れたんであってPS3じゃ駄目でしょ
140名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:29:24 ID:fQ5qklzy0
プチヒットに満たない物を大成功とか何なの?<アイトイ
シングスターの成功とゴッチャになってるの?
141名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:53:41 ID:8WlfmwWS0
751 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 01:06:32 ID:O4HMoL+M0
LBP開発陣とドイツの有名人のLBPグダグダプレイ中。

00:58:50 - "Who could possibly have thought this was a good idea," says GamesIndustry.biz editor Phil Elliott, sitting next to me.
"Sony," I reply.

「これはナイスアイデアだと思ったヤツなんて居るのかね」、
隣に座っていたgameindustry.bizの記者、フィル・エリオットがそう呟いた。
「ソニーだろ」、僕はそう答えた。


LBPが糞ゲーっぽいから持ち上げる物をアイトイに切り替えたのか
142名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:55:41 ID:oCUVkJCm0
EoJも爆死したのに今更持ち上げても・・
143名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:21:18 ID:1y5Gb2gE0
しかし随分予想を下回る物を出してきちゃったなアイトイ

大半の人が予想してたのがアイトイでコントローラーの動きを読み取らせて
Wiiリモコンの様な操作体系が可能になるという物だったのに
こりゃモーションプラスでまたかなり持っていかれるな
144名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:21:42 ID:BVsBW5tZ0
http://www.famitsu.com/game/news/1217482_1124.html

 プレイステーション3についても、最初に発表されたのは現状における販売台数だ。8月20日現在で
PAL地域におけるインストールベースは580万台。全世界では1400万台。
145名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:25:37 ID:viKoS+y/0
欧州市場はSCEが完全に取りそうだな
146名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:26:58 ID:zov0A4qS0
Wiiが欧州でもトップシェアの件
147名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:28:08 ID:lhfDCPd10
「Wii」で特許侵害と任天堂を提訴 米電子機器会社

http://www.excite.co.jp/News/economy/20080821/Kyodo_OT_CO2008082101000137.html
148名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:33:41 ID:oCUVkJCm0
>>146
正確には欧州ではDSがトップハード
同じ携帯機だけどPSPは・・
149名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:34:39 ID:bJF+Hu5u0
てか普通に 欧州は任天堂が支配している、でいいじゃん
150名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:48:08 ID:BVsBW5tZ0
インストールベースってのは実売でいいのかね
そうするとPS3は欧州が北米を抜いたことになる
151名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:50:48 ID:BVsBW5tZ0
北米じゃなくて米国でした
152名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:04:37 ID:viKoS+y/0
北米はゲーオタしか居ないからな
153名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:08:50 ID:Of0LegEBO
それでもWiiがトップなのか
154名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:18:47 ID:cGrur92Q0
1400万だと360との差は500万ぐらいだな、追いつけるかどうか微妙
155名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:20:39 ID:qs2us5LGO
360って実売1900万もいってるんだっけ?
156名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:27:00 ID:viKoS+y/0
>>155
行ってない
1600万台くらいだよ

そしてその買い替え需要もあるので実質PS3の方が上
157名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:27:04 ID:eUOb5OrFO
メーカー発表は出荷
いい加減覚えろ
158名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:28:34 ID:viKoS+y/0
>>157
それは360だろ
PS3は実売なんだけど?
159名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:28:55 ID:s6yKmFFJO
1400万って思ったよりインストールベース伸びてるな。
>>16の数字で見ると360との差は250万か。
抜くのは想定内だったが思ったより早そうだ。
160名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:29:08 ID:Gie0HhD/0
実質入りましたw
161名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:32:01 ID:eUOb5OrFO
palチャートスレにイタリアの7月までの各機種累計が来てる
PS3とWiiの差がついに2万台を切った
162名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:33:58 ID:eUOb5OrFO
ドイツのチャートも来てるな
SC4が消えて、またWiiDS独占
163名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:35:41 ID:s3hGe9JC0
Week 31
01 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (02) [NDS] Guitar Hero: On Tour (Activision)
03 (__) [360] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
04 (03) [WII] Mario Kart (Nintendo)
05 (04) [NDS] Cooking Mama 2 (505 Games)
06 (05) [NDS] Dr. Kawashima's Brain Training (Nintendo)
07 (__) [PS3] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
08 (13) [NDS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
09 (14) [NDS] Mario Kart DS (Nintendo)
10 (06) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
11 (11) [NDS] Imagine Babies (Ubisoft)
12 (08) [NDS] Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness (Nintendo)
13 (09) [NDS] Cooking Guide: Can't Decide What to Eat ? (Nintendo)
14 (07) [NDS] Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Time (Nintendo)
15 (12) [NDS] Pokemon Diamond (Nintendo)
164名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:38:32 ID:yvagKsNz0
こういう売上を見て思うのは、明らかに携帯機のソフトの方が売れているよね、欧州は。
いや失礼、DSという携帯機が売れている、だ。
165名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:39:05 ID:zwBHw+ZVO
世界実売1400万
但しソースはソニー
166名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:41:00 ID:eUOb5OrFO
国によるよ
UKは据置が強い
167名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:44:06 ID:aZ2KvaWM0
欧州&オーストラリア(PAL地域)
Wii 1008万台(2008年6月末)
PS3 580万台(2008年8月20日)

PAL地域でも随分と差が開いたな
欧州といえばPSWだったのにw

http://ime.nu/www.famitsu.com/game/news/1217482_1124.html
168名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:48:50 ID:oCUVkJCm0
>>163
これどこ?
169名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:51:17 ID:ejnpZSsc0
>>168
360がPS3より上に来てる時点でイギリス以外ありえん
170名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:54:00 ID:T5Dz5Rru0
>>167
>インストールベースが伸びているだけではなくサードパーティーのサポートも非常に増えてきていることに言及し、

さらっとウソつくなw
むしろ欧米ではマルチから外されたり明らかにサードは撤退し始めているのにw

>その代表例として日本市場を席巻しているカプコンの『モンスターハンターポータブル 2nd G』とスクウェア・エニックスの『クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-』が映像つきで紹介された。
代表例というか、それだけじゃね?
それにCCFF7はむしろPSP惨敗前の企画の残りだし
171名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:57:52 ID:aZ2KvaWM0
July 2008:

1 - WII - Mario Kart Wii w/ Wheel
2 - WII - Wii Fit w/ Balance Board
3 - DS - Guitar Hero: On Tour w/ Guitar Grip
4 - WII - Wii Play w/ Remote
5 - DS - Brain Age 2: More Training in Minutes a Day
6 - DS - New Super Mario Bros.
7 - WII - Rock Band Special Edition Bundle
8 - 360 - Sid Meier's Civilization Revolution
9 - PS3 - Rock Band Special Edition Bundle
10 - WII - Guitar Hero III: Legends of Rock w/ Guitar

カナダ・・・ギターヒーロー3自重しろwwww
172名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:01:11 ID:aZ2KvaWM0
Germany

01. (03) Mario Kart Wii (Wii)
02. (04) Wii Fit (Wii)
03. (06) Brain Training (DS)
04. (07) Mario Kart DS (DS)
05. (02) Mario & Sonic at the Olympic Games (DS)
06. (05) Guitar Hero on Tour (DS)
07. (09) Super Smash Bros. Brawl (Wii)
08. (RE) More Brain Training (DS)
09. (10) Summer Athletics (Wii)
10. (RE) New Super Mario Bros. (DS)

ドイツはマリオカート地獄
173名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:02:02 ID:s3hGe9JC0
欧州はゲーム文化がまだ根付いていないね
174名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:03:05 ID:XNtf7tZF0
>>172
これはもう欧州は完全にSCEが取ったと言っても過言ではないな(棒
175名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:03:13 ID:aZ2KvaWM0
July:

DS 100,000
PSP 35,830


WII 30,180
PS3 15,120
PS2 13,910
360 13,330

So as of July '08 LTDs look like this (rounded off nearest k):

PS2: 5.427.000 (launched 24/11/2000)
DS: 2.370.000 (launched 11/3/2005)
PSP: 1.303.000 (launched 1/9/2005)
PS3: 575.000 (launched 23/3/2007)
Wii: 557.000 (launched 7/12/2006)
X360: 464.000 (launched 2/12/2005)

イタリアはPSWが勝利、妊娠ぶぎゃぁああああああああああ
176名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:06:30 ID:3i1miMSF0
イタリア市場ってかなり小さいんだな
1ヶ月に3万ってw
177名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:06:41 ID:XNtf7tZF0
英の欧州シェアは低下してる!なんて意味不明な事ほざいてまで
大きく見せようとした伊ですら来月には逆転か
178名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:07:10 ID:BVsBW5tZ0
欧州PS3はハードはそこそこ出てるけどソフトがいまひとつだな
ブルーレイ需要か?
179名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:08:22 ID:1y5Gb2gE0
>>174
だな、このライト市場をEyePetとLBPが席巻するのが容易に予想できる(棒
180名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:23:44 ID:jhRQxiiN0
ttp://www.f-ism.net/index.html
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/c_outline/pdf/release080821.pdf
2008/08/21 日米英ゲームソフト売上ランキングデータの集計・販売サービスをスタートいたします。
181名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:27:13 ID:wKKPVG3h0
エンブレが何かはじめた。

ChartTrackとNPDからデータ買って、それに国内データつけるだけだな。
たぶん。
182名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:28:31 ID:aZ2KvaWM0
ゴミ通の分析はいらんから易くデータよこせ
183名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:30:00 ID:tOxlbgdh0
>>177
キチガイなPSW国家イタリアもようやく更正か
後はスペインだけか?w
184名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:31:25 ID:s3hGe9JC0
ニュージーランド
185名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:48:25 ID:STq1mQbe0
>>183
スペインはとっくに任天堂キングダムになってたんじゃなかったっけ?
それはそうとオブリとオーバーロードWiiってマジかいな
186名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:51:35 ID:XNe0NNbF0
米社がWiiの輸入停止を求めて提訴―特許侵害で
http://www.inside-games.jp/news/307/30779.html
米社が任天堂を提訴,「Wii用コントローラが特許侵害」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080821/313123/
任天堂Wiiに特許侵害、米企業が提訴
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2509029/3246846
187名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:01:53 ID:aZ2KvaWM0
>>183
スペインは妊娠
188名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:08:40 ID:84o5oQUW0
ニュージーランドは白人国家ではもっとも辺境に位置するからな。
営業は欧州だけでも大変なのにそこまで回らないだろう。
家電メーカーとして半世紀かけて作り上げた販売網があるソニーが圧倒的に優勢だよ。
360もニュージーランドでは大きく展開できてないみたいだし。
189名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:42:47 ID:wKKPVG3h0
GCのSCE発表を見ると、どうも後追いばかりの感が否めないな。

ペットにしろ、キーボードにしろ、音楽DLサービスにしろ。
190名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:44:17 ID:4IjzSxsj0
SCEはアイトイ、LBPと常に独創的な弾があるが、他の二社は
その真似か弾無しかのどちらか
191名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:45:46 ID:wKKPVG3h0
9/7より値下げ

60GB:299$
エリート:399$
アーケード:199$

ttp://www.joystiq.com/2008/08/20/sources-xbox-360-price-cut-week-of-sept-7-60gb-299-elite-3/
192名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:57:13 ID:qs2us5LGO
>>159
予想より早く箱が最下位に転落するなー。
日本のサードはどうなることやら。また舵取り修正か?
最初からWiiDSに注力しとけばいいものを。
方向転換しまくりでソフトが出せませんってな感じになりそ。
193名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:02:50 ID:pYZlyb9+O
ニュージーランドってオーストラリアの隣で英語だろ
ついで程度に出せるじゃん
インフラが整ってないとどうしようもないが
194名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:06:02 ID:3i1miMSF0
>>16
累計販売台数(2008/08/15版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  656万 1141万 935万 2732万  ----    ----    172.3万
360.  63万 1067万 524万 1654万 1078万   ----.     43.3万
PS3. 226万 508万 481万 1400万 1517万   439万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/08/10 米:NPD〜2008/07 欧:ゲーム白書+α〜2008/07
IRより出荷情報(2008/06) Wii 2962万 Xbox360 2030万 PS3 1441万

欧州2008/01〜07の算出方法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214426884/772-776
Xbox360 84万台 PS3 161万台 Wii 315万台
これらを上記の累計から引くと公の機関のみを利用した累計販売台数になる
195名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:06:37 ID:3i1miMSF0
>>194
次スレからはこれにテンプレ入れ替えてね

1400万ってソース出たわけだし
196名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:08:53 ID:nzZkmrR40
また、アメリカが後出しじゃんけん仕掛けてきたのかw
197名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:11:57 ID:Q8shxaok0
ソニー以外でソースないかね
198名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:12:40 ID:T5Dz5Rru0
>>195
ソースはソニーなので保留
せめてどこのデータか内訳をだしてくれればいいんだが
199名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:17:56 ID:STq1mQbe0
現代語辞典に載るほど酷いソースはソニーを鵜呑みにするなよw
200名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:24:25 ID:c+koObA50
まぁ>>194のデータもカナダとか含んでないから実際より少ないんだけどね。
分ってる範囲でのデータだから。他が分らんから反映するべきじゃない。
201名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:28:17 ID:8zkFc5nk0
MSの必死の反論とか来りゃ面白いんだがな
202名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:29:52 ID:Gie0HhD/0
>>194
ソースはソニーが正しいかは別にして差の数字おかしいだろ
203名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 15:34:53 ID:KuxZZCVR0
つか日米欧の内訳もわからんからまだ改変できないだろう。
数字も大雑把だし細かな数がでてからじゃないと駄目だ。
204名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:03:53 ID:9mn8BoueP
772 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 17:17:45 ID:w4V3r4r60
>>8参考に月4.5週で換算してみた

欧州月間売上
Wii 45万
PS3 23万
360 12万
DS 68万
PSP 18万
計 166万


>>16はこの数字を元に計算された予想値
もし>>167が事実ならば欧州のPS3月刊販売台数は33万台とWiiと差が無い数字になり、
まったくの捏造ということになる

まあソニーのいつもの出荷詐欺ということで
205名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:20:17 ID:wKKPVG3h0
206名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:20:29 ID:c+koObA50
まぁ欧州の実売は任天堂の中間決算グラフ出るまでお預けだな。
207名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:32:15 ID:Ut3kdvMS0
madworldは、発売されるんだろか?
新トレーラーも拷問みたいなのあったし・・・
208名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:41:00 ID:Vrv6Fwtb0
9月7日に
60GB版 299ドル
Elite 399ドル
アーケード 199ドル

確定ぽいなPS3と100ドル差

209名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:17:32 ID:vmHFwgMfO
欧州なんか既にその位差あるだろ
てか欧州ではWiiより安いんだよな360って
210名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:46:35 ID:yqmgSuiF0
おとといの記事だけど…


20周年を迎えた人気アメフトゲーム最新作「Madden NFL 09」が登場
北米新作ゲームタイトル一覧
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=10823
211名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:51:59 ID:YlqxuywN0
Madden、PC出さないのにPSPやDSには出すんだ。
家庭用も結構進んでいると思うけど、それでもPCのがコピーかなり酷いのかな。
212名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:54:02 ID:EswM+NAn0
>>191
まぁじで値下げかよwww
60GB299$ってこの1ヵ月で20GB買った人
不憫過ぎるだろww
213名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:56:26 ID:eiQjI2fS0
>>212
そしてその20GBは在庫処分で日本に入ってくるwwwwwww
214名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:03:21 ID:zwBHw+ZVO
GC2008はまだ3日あるけど
今日はどんなタイトルが発表されるかな?
215名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:11:09 ID:BYTgqtQV0
>>214
小島監督が新作発表するらしい
216名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:33:43 ID:bVdWDd8A0
>>194-195
PS3が1400万に増えてるけどこれはどういうこと?
200万鯖よんだの?公式で1400万突破発表あったの?
217名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:35:04 ID:BYTgqtQV0
>>216
http://www.famitsu.com/game/news/1217482_1124.html

 プレイステーション3についても、最初に発表されたのは現状における販売台数だ。8月20日現在で
PAL地域におけるインストールベースは580万台。全世界では1400万台。
218名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:35:46 ID:tHwdadUkO
公式。ただしソースはソニー。
219名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:35:59 ID:FPSYV+Qw0
インストールベースって実売ってことなのか?
220名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:36:35 ID:BYTgqtQV0
>>219
そうだよ
221名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:37:13 ID:bVdWDd8A0
>>217
すまんそういうことね 流れ見て無かったわ
欧州他で伸ばしてるんだな
222名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:41:17 ID:BYTgqtQV0
任天堂もはやいとこサードを囲い込まないと欧州をSCEに取られるぞ
223名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:41:58 ID:tHwdadUkO
224名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:47:32 ID:AtL42jrq0
>>222
馬鹿なの?死ぬの?
225名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:02:10 ID:f245wQTK0
メーカーの発表は全て出荷だ
実売を発表する場合はソースを提示する
226名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:05:30 ID:Vrv6Fwtb0
なぜそんなにも早急にPS3の数増やしたいのだ?
227名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:06:32 ID:BYTgqtQV0
ソースは任天堂は信じるくせに
ソースはSONYになると難癖付ける人達wwww
228名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:08:04 ID:aZ2KvaWM0
生産出荷の前例があるからな>ソニー
229名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:08:52 ID:B+IIuFd70
ソースソニーはいままで嘘が多すぎたしね
230名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:09:31 ID:9aemQH1p0
>ソースは任天堂
ってどの数字のこと?
231名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:09:57 ID:Vrv6Fwtb0
ソースはソニーなんて言われる理由を考えれば
難癖つけるのも判るだろw
232名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:10:50 ID:3eg//FWzO
PS3のコントローラーが受賞したんだってね
ただしソースはソニー
233名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:12:45 ID:f245wQTK0
そういう問題でなくメーカーは実売数を把握できないので、実売を出す時は各集計機関の数字を借用する
それを公表するからには、ソースは何々と提示する必要があるわけだ
だからテンプレにあるような任天堂のデータはソースNPDとかGfkだとかELPSAだとか示すわけよ
234名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:13:53 ID:DyVBuyRY0
ヒント君ID変えすぎ
うぜーよ
235名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:50:20 ID:w/Vy/9/u0
ソースを公表しない数は出荷数だから。
メーカーは実売数なんて把握できないから。
236名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:14:09 ID:118790tC0
>>185
オーバーロードはどっかにマルチで記事載ってたけど
オブリは書いてあったのかね?
いや、英文読めないんで・・・失礼。
237名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:22:50 ID:Vrv6Fwtb0
オーバーロードもWiiは別物になるだろ
238名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 22:41:02 ID:b1SMCi2E0
任天堂はソースを「使って」発表してるだけだからなNPDとかね。日本はメディクリだっけ?
239名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:00:38 ID:XNe0NNbF0
First ever Top Global Markets Report reveals GTA IV is this year’s
top seller in US and UK
http://www.videogaming247.com/2008/08/21/top-global-markets-report-reveal-gta-iv-is-top-seller-in-us-and-uk/
To break it down: GTA IV has sold 4,711,000 units in the US and 1,582,000 in the UK whereas Brawl
has sold 3,539,000 units in the US, 213,000 in the UK and 1,681,000 in Japan.



GRAND THEFT AUTO IV 6,293,000
SUPER SMASH BROS: BRAWL 5,433,000
MARIO KART WII 4,697,000
WII FIT 3,604,000
GUITAR HERO III: LEGENDS OF ROCK 3,475,000
240名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:02:26 ID:NGQVKjFl0
>>239
GTA4って1000万とかそういうレベルじゃねえじゃねえか
600万かよ
241名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:09:34 ID:CzZ/zWw7O
マリカ各国のトップチャートに残ってるから
多分年末辺りに捲られる
242名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:30:21 ID:88QdjNq50
KH3確定したの?
243名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:42:52 ID:5heHy43I0
>>147
十分に売れたところを見計らって・・・発売した直後にわかるだろうにな。
立派な会社だろうに特許ゴロなんて情けない。ベンツに傷がついたとゴネるヤクザと何が違うんだ。
244名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:44:29 ID:iu9TeN2h0
Wiiが発表されて以後にとった特許もあるしな、そこ
245名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:47:15 ID:wKKPVG3h0
ソニーどうこうっつーより、ファミ通ってのがな。
出荷も実売もごっちゃにしてる可能性大。
246名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:57:40 ID:aZ2KvaWM0
Rank Title Total US UK Japan
1 GRAND THEFT AUTO IV 6,293,000 4,711,000 1,582,000 –
2 SUPER SMASH BROS: BRAWL 5,433,000 3,539,000 213,000 1,681,000
3 MARIO KART WII 4,697,000 2,409,000 687,000 1,601,000
4 WII FIT 3,604,000 1,433,000 624,000 1,547,000
5 GUITAR HERO III: LEGENDS OF ROCK 3,475,000 3,037,000 412,000 26,000

こっそり
英で板、マリカーが60万本突破
英でスマブラが20万本突破だな
247名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:02:21 ID:5FvJmrDq0
>>242
ソニーとディズニーが組んだから一番プレステで出る可能性が高いだけ
248名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:21:36 ID:pm2cWYLL0
だからそれ>>101だろ
249名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:25:54 ID:swDSnQix0
ヒント君になにを言っても無駄
250名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:29:47 ID:CVABM0qK0
KH3がPS3に来なかったら犯罪でもおかしそうだなこいつ
251名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:50:44 ID:JD+3khl0O
tovのリークも憶測でコピペしまくった挙げ句
味方だと思ってたリークした本人に「何勝手にPS3で出るとか妄想してんの」
とあしらわれたヒントをいじめるなよ
252名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 02:01:38 ID:J9peTDbhO
>>246
ようやく20万か
まあ、とりあえずMeleeは越えそうだな
253名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 03:42:13 ID:vrjfVoB/0
見た感じ、米と日の数字は最新の数字と同じだから信用していい
英国は7月末のELPSAAWARDより数字が大きいね
8月も入れた最新の数字だというのであれば整合性は取れる
254名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 03:44:12 ID:vrjfVoB/0
Australia
week 33
01 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (06) [NDS] Mario & Sonic at the Olympic Games (Sega)
03 (02) [WII] Wii Play (Nintendo)
04 (04) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
05 (__) [WII] Lego SW: Complete Saga (Lucasarts)
06 (05) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
07 (03) [WII] Mario & Sonic at the Olympic Games (Sega)
08 (07) [NDS] Dr. Kawashima's Brain Training (Nintendo)
09 (10) [PS3] Beijing 2008 (Sega)
10 (__) [360] Beijing 2008 (Sega)

SC4がランク外に
255名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 03:50:11 ID:6ExICZmD0
PS3のパンツキーボードをPSPにつけられないもんか?
256名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 04:07:55 ID:fH2JwIxo0
オリンピック効果絶大ですね
257名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 04:33:12 ID:vrjfVoB/0
NPD比較

GCN SUPER SMASH BRO MELEE 3,394,080
WII SUPER SMASH BROS: BRAWL 3,539,000

GCN MARIO KART: DOUBLE 2,380,652
WII MARIO KART WII 2,409,000
258名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 04:36:25 ID:vrjfVoB/0
もういっちょ
旧作データはいずれも05年9月までだから、実際にはまだちょっと伸びてる

PS2 GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS 6,401,108
XBX GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS 551,965
XBX GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS VERSION 2. 419,911

PS3/360 GRAND THEFT AUTO IV 4,711,000
259名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 04:42:26 ID:taadGk3f0
>>258
発売後1年ぐらいまでの数字か
同じように比較すると2割減ぐらいで落ち着くかな
260名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 08:22:09 ID:VJfZu+gx0
SFC時代に生まれたソフトなのにマリカは売れてるなあ、衰えることをを知らない
それに比べてリアル系の車ゲーはランキングに入ることさえ稀になってきた
性能向上が絶滅に追いやりつつあるのだろうか
261名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 08:41:27 ID:T5Ln1Zz7O
リアル系レースゲーは行き着くところが同じだからね。
262名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 08:43:23 ID:pm2cWYLL0
>>255
叩くとき画面みえなくなるべさ
263名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:08:24 ID:mXUaVssL0
リアル系レースは新規が入って行きにくい感じの煮詰まりを感じる。

昔の格闘ゲーみたいなもんで、最初に飲み込むには濃すぎるっていうか
264名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:12:34 ID:/aGgh2/Z0
NFSとかバーンアウトとかあったような気がするけどどこに消えたんだろ。
GTは今世代以降負けハード縛りになるけど。
265名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:43:07 ID:TjQijnj1O
バンパラは今年出たじゃない
266名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:50:51 ID:w8ws26cO0
>>257
今の時点で両方上回ってるのか。GCとWiiだから当然といえば当然。
年末商戦でどれだけ伸ばせるかだね。
267名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:10:42 ID:hhEJSp25O
負けハードが軒並み前作割れするのも当然の結果です
268名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:20:40 ID:hhEJSp25O
任天堂は海外でも人気、日米英のゲームソフト販売2〜4位
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080822-OYT1T00129.htm?from=navr
269名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:37:01 ID:8P3B1XVb0
EA、『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』を発表
http://www.inside-games.jp/news/307/30793.html
270名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:39:57 ID:Khy6tf2V0
>>268
>>任天堂のソフトが2位から4位までを占め、国内だけでなく海外でも人気を集めていることがわかった。

今までわかってなかったのかよw
271名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:45:42 ID:v7oDhrKp0
MGS4がいないな、あんなに宣伝したのに
272名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:56:58 ID:cozFGHGl0
>>269
ハリウッド映画のようなカーチェイスというと、大型トラックに
ストーカーされたりするのか。面白そうだな。
273名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:06:33 ID:ARk96iWE0
マリオカート>>マルチGTA4になりそうだな
274名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:36:43 ID:bt7RkVS10
つーか、リアル系のレースゲーって男しかやらないだろ。
男女問わないマリカに売り上げでは勝てねぇよ。
275名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:39:42 ID:TjQijnj1O
MGS4は不明の同梱除けば米85万、日60万、英20万の170万本ぐらい
COD4、WiiPlay、MHP2G、マリソニ、ベガス2、ポケダン、脳トレ、マリカDSなんかとの競争で10位以内はどうだろう
276名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:40:03 ID:Khy6tf2V0
>>274
???
277名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:41:45 ID:wrJmn+D70
>>274
GTはマリカなんて目じゃないんだがw
278名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:43:05 ID:aayihyg80
そうだねGT5Pは500万本だもんな
279名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:43:33 ID:w8ws26cO0
リアル系のレースゲーは、車に詳しければ楽しいんだろうけどな。
普通には運転できない車をいくらでも走らせることが出来ると。
280名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:48:19 ID:bt7RkVS10
そりゃ、64以降のマリカは負けハードで出てたからな。
DSとWiiのマリカは何処まで行くか想像もできんよ。

同様に、負けハードPS3のGT5は惨めな結果に終わるだろうな。
281名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:54:59 ID:XgQ0rCu00
>>276
????
282名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:03:08 ID:4YsRzGaC0
>>272
激突!
283名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:38:22 ID:cBu0O44L0
>>275
先月のNPDで同梱版を含めるとMGS4は100万セールスと言っているよ
284名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:55:42 ID:TjQijnj1O
表現が悪かった。不明ではなく同梱除いての数字ね
NPDは同梱をカウントしないから、ここには反映されない
日本ではカウントされるが
285名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:57:12 ID:hhEJSp25O
北京五輪でセガが獲得した記録的な金メダル
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080820/168359/

1人でテレビ画面に向かい、リアルなグラフィックを堪能するタイプのゲームは、
「マニアが支える小さな市場」を狙うソフトになっている、と分析することも可能でしょう。
最近では、欧州市場でも日本と似たような傾向が出はじめており、1人で楽しむゲームではなく、
みんなで遊べるゲームの存在感が増しつつあるようです。

キモヲタ専用隔離ハード\(^o^)/オワタ
286名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:59:11 ID:wrJmn+D70
携帯で必死にコピペして貼り付けてるんだろうなぁ
287名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 13:03:59 ID:hhEJSp25O
ヒントくん反論できずに涙目w
288名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 13:20:44 ID:wmrrfgWl0
累計販売台数(2008/08/22版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  662万 1141万 935万 2732万  ----    ----    172.3万
360.  64万 1066万 524万 1654万 1084万   ----.     43.3万
PS3. 227万 508万 481万 1215万 1522万   438万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/08/17 米:NPD〜2008/07 欧:ゲーム白書+α〜2008/07 
IRより出荷情報(2008/06) Wii 2962万 Xbox360 2030万 PS3 1441万 

欧州2008/01〜07の算出方法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214426884/772-776
Xbox360 84万台 PS3 161万台 Wii 315万台
これらを上記の累計から引くと公の機関のみを利用した累計販売台数になる
289名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 13:28:07 ID:DHZRaOed0
>>285
WiiとDSの二機種で1000万本達成してるが、PS3と360のリアルオリンピックを合わせれば
四機種で1010万くらいにはなるというのに。意図的にHD機を無視するとは許せないな。
290名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 13:34:38 ID:wrJmn+D70
>>289
面白いのそれ?
291名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 13:39:24 ID:5+Frgv9I0
すげー面白いよ
定価で買っても損しない
292名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:13:41 ID:TjQijnj1O
あれはお勧めだな
293名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:21:13 ID:+qRRZaPW0
リズム天国みたいで面白いとは聞いた
294名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:22:44 ID:wrJmn+D70
>>291

>>289こんな釣り文章を書く事自体が面白いの?
と聞いたんだが
295名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:24:24 ID:Khy6tf2V0
>>294
皆わかっててレスしてるだろw
296名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:25:46 ID:uzGDlGTj0
>>277
GT5は500万本が限界
297名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:32:38 ID:DHZRaOed0
>>294
どうも俺の書き込みが君を面白くない気分にさせてしまったようで申し訳ない。
悪気はあったんだ。スマンナ。
298名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:53:27 ID:Uf4pnsjT0
悪気があったなら仕方ないな。
299名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:59:40 ID:+APlSxfM0
なんだ病気の子供なんて最初からいたんだ
300名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:21:40 ID:cs1vQRf40
>>297-299
おまえらw
301名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:37:26 ID:48VVz2Q70
1〜7月の世界のゲーム販売トップ5は?―日米英の調査会社が提携
http://www.inside-games.jp/news/308/30808.html
302名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:26:43 ID:8BE1qYEA0
欧州で任天堂ハード強くなってるのに
英国しか集計されてないと損だな
303名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:41:42 ID:20kX+pja0
大手小売によるとUKでの箱○60GBセールスは"のろい"
http://www.n4g.com/ps3/News-187667.aspx



英国でもダメダメみたいだな
304名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:44:43 ID:TjQijnj1O
英の次は規模としてはフランス、ドイツ、カナダ、スペイン、イタリアと続くのかな
305名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 22:53:31 ID:naVf3wKb0
test
306名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:01:49 ID:HDPh+5R50
>>301
オープン価格ってのがよくわからんな
307名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:26:56 ID:su9Y6V+O0
ウイイレはライセンス取られて完全終了したみたいだね
日本のサードはどんどん終わっていくな
308名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:35:19 ID:sKzHlv5H0
アクティ以外の海外のサードも終わってるんだけどね。
元気なのは任天堂とアクティだけ。
309名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:46:11 ID:vcz2nKJV0
>>308
その言い方は間違っている

wiiで売れてるのがアクティと任天堂だけで他は終わってるんだけどね。
310名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:16:10 ID:PnXImw2zO
WiiはHD機よりはるかに採算ラインが低いから
任天堂やアクティより売れなくても終わりってことはない。
大儲けできないだけで。
セガのように売れないにも関わらずHD機に突っ込んでなければ
儲からないだけで潰れたりすることはない。
311名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:26:37 ID:y4iiH4C60
>>309
それも間違い北米Wiiサードは底辺がそこそこ売れる
312名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:32:36 ID:PnXImw2zO
Wiiの北米サードは20万とか30万がゴロゴロしてるからな。
質はともかく。
313名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:35:25 ID:XkfNNz5q0
だって市場が大きいんだもの。その割に投入されるタイトルが少ない。
つか日本がタイトル数多すぎなんだけど。
314名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:55:13 ID:Gv3A8hQu0
日本一ソフトウェア
PLAYSTATION3専用ゲームソフト『魔界戦記ディスガイア3』欧州市場への発売に関するお知らせ
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2008/20080822.pdf
株式会社日本一ソフトウェアは、2008 年4月21 日に設立したNIS Europe,Inc.において、
欧州市場向けPLAYSTATIONR3 専用ゲームソフト『魔界戦記ディスガイア3』の出版ライ
センス契約を株式会社スクウェア・エニックスの欧州子会社であるSQUARE ENIX LTD.と
締結し、SEL 社を通じて、同タイトルの英語版、フランス語版の発売を2009 年初頭までに
行うことを発表いたします。
315名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 01:23:31 ID:as484B9d0
>>314
欧州で出しても売れないだろうw
316名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 01:35:09 ID:PnXImw2zO
欧州でスクエニに頼ってもな。
タイトル名を売り込むなら現地の会社に頼むかセガに頼んだ方がいいぞ。
国の集合である欧州は流通強くないと話にならないし。
317名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:17:13 ID:mWuUq+Lq0
>>315
欧州では結構人気あるんだよ
318名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:27:14 ID:4iKfkEgC0
このスレって任天堂の株を高値掴みした奴多そうだな
が、もうどんなに頑張っても戻らんからなw
319名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:29:38 ID:mWuUq+Lq0
>>318
普段は売り上げがすべてとか言ってるのに
MGS4の時は難癖付けて叩いてたからな

結局は任天堂大好きっ子なんだろう
320名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:31:24 ID:aIMxo/Dm0
唐突にどうした
321名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:32:22 ID:4iKfkEgC0
>>319
>結局は任天堂大好きっ子なんだろう

自我を保とうと必死なんだろ 大損こいて
322名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:32:26 ID:HOz4F1if0
突然ツーマンセルw
323名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:36:30 ID:aIMxo/Dm0
なんで急に株の話を当然のようにしてるんだ?
324名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:41:57 ID:tCnMPxf70
自我を保とうと必死なんだろw
325名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:43:51 ID:as484B9d0
1〜7月の世界のゲーム販売トップ5は?―日米英の調査会社が提携
http://www.inside-games.jp/news/308/30808.html

原因はこれだろw
326名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:46:59 ID:mWuUq+Lq0
ってか欧州の中で市場が縮小気味のイギリスしか入ってない時点でwwww
327名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:57:16 ID:lxAmSkb00
>>326
欧州で市場が拡大気味の国ってどこ?
ちなみに独、仏いれたら任天堂が上積みされるだけで、MGSは入ってこないと思うよ。
328名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:07:43 ID:aIMxo/Dm0
欧州最大の市場であることは変わらんだろ
任天堂に占められたから市場にケチつけてるだけなんだろうけどね…
329名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:12:42 ID:as484B9d0
>>328
イギリスは他の欧州とくらべると比較的任天堂色が弱い
そして北米と同じぐらいコアゲーが売れる数少ない市場
330名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:15:05 ID:aIMxo/Dm0
>>329
「だった」んでしょ
331名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:29:32 ID:jFUbzONfO
任天堂がトップシェアの市場(日米英仏独豪)は何処も縮小中
PSWが強い伊と西、アイスランドは絶賛拡大中
10年後にはこの3国でゲーム市場の8割は担ってるだろうからSCE大勝利(棒
332名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:33:25 ID:aIMxo/Dm0
アイスランドの可能性に期待したい所だな
333名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:14:48 ID:EuMVFdKV0
そうじゃなく、欧州でゴミ箱が唯一まともな英国だけだから問題なんだろ
他の欧州諸国でゴミ箱は全部死んでるんだからさ。いくらなんでも偏りすぎだ
334名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:51:05 ID:GRaPRsb10
お膝元の日本
市場規模2位のアメリカ
欧州内では市場規模1位のイギリス

これで偏ってるって言われても・・・
335名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:53:04 ID:GRaPRsb10
市場規模1位のアメリカ

だった
336名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:34:05 ID:xeiXFFTE0
NPD7月の11〜20位

10位まで省略
11 NEW NCAA FOOTBALL 09 (PS2, ELECTRONIC ARTS)
12 6 BATTLEFIELD: BAD COMPANY (X360, ELECTRONIC ARTS)
13 16 GUITAR HERO: AEROSMITH (PS2, ACTIVISION)
14 18 NEW SUPER MARIO BROS (NDS, NINTENDO)
15 NEW FINAL FANTASY IV (NDS, SQUARE ENIX)
16 13 SUPER SMASH BROS: BRAWL (WII, NINTENDO)
17 − MARIO KART (NDS, NINTENDO)
18 NEW UNREAL TOURNAMENT 3 (X360, MIDWAY)
19 14 GUITAR HERO: AEROSMITH (WII, ACTIVISION)
20 1 METAL GEAR SOLID 4 (PS3, KONAMI)
http://www.videobusiness.com/index.asp?layout=marketData&content=topgamesellers
337名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:41:18 ID:xeiXFFTE0
360のTOP10はこう
1 NEW NCAA FOOTBALL 09 (ELECTRONIC ARTS)
2 NEW SOUL CALIBUR IV (NAMCO)
3 NEW CIVILIZATION: REVOLUTION (TAKE 2)
4 2 BATTLEFIELD: BAD COMPANY (ELECTRONIC ARTS)
5 NEW UNREAL TOURNAMENT 3 (MIDWAY)
6 4 GUITAR HERO: AEROSMITH (ACTIVISION)
7 6 CALL OF DUTY 4: MODERN WARFARE (ACTIVISION)
8 3 GRAND THEFT AUTO IV (TAKE 2)
9 9 ROCK BAND (MTV)
10 NR HALO 3 (MICROSOFT)
http://www.videobusiness.com/index.asp?layout=marketData&content=topgamesellers&genreID=21&Submit=Go

GTA4の急降下が酷い。全体だと30位ぐらいか?
もう伸びないだろうなぁ
338名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:45:07 ID:xeiXFFTE0
かといって、GTAブランドが駄目になったわけではないのはPS2のTOP10を見れば明らか
まだPS2全体の7位。もうGTA4との月販はほとんど変わらない

1 NEW NCAA FOOTBALL 09 (ELECTRONIC ARTS)
2 2 GUITAR HERO: AEROSMITH (ACTIVISION)
3 4 ROCK BAND (MTV)
4 5 GUITAR HERO 3 WITH GUITAR (ACTIVISION)
5 1 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES (LUCASARTS)
6 8 GOD OF WAR II (SONY)
7 9 GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS (TAKE 2)
8 3 THE INCREDIBLE HULK (SEGA)
9 NR MLB 08: THE SHOW (SONY)
10 NEW WALL-E (THQ)
http://www.videobusiness.com/index.asp?layout=marketData&content=topgamesellers&genreID=1&Submit=Go

つまり、GTA4が駄目だったわけだ
339名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:33:49 ID:XkfNNz5q0
360とPS3って、初動はギネス級でも伸び悩む(前作割れする)不思議市場になってるな。
北米とか本来ダラダラ売れていく市場だったのに。
340名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:46:07 ID:3MBf8o060
GTA4の1100万本出荷は多すぎたな
341名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:53:18 ID:WlZ8ypu80
>>339
発売日に買うコア層が多いんじゃね?
342名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:54:16 ID:kg29gX7A0
>>339
ゲオタしかいなくなればそうなるというだけだ
343名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:57:53 ID:XkfNNz5q0
日本じゃ珍しくないけど北米じゃタイトルによらずそういうことはほとんどなかったんだよね。
特に売れるタイトルなら。
344名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:25:53 ID:to8twk1S0
すごい時代になったでしょう
345名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:56:03 ID:xeiXFFTE0
SUPER SMASH BROS: BRAWL (NPD)
3月 2,700,000 本
4月 326,000 本
5月 171,100 本
6月 13位
7月 16位 (6+7月で341,900本)
累計 3,539,000 本

データを確認してみたら、スマブラは5月から月17万本の安定飛行に入ってた
このまま月10〜15万ペースを維持してホリデーに突入すれば、年内に450万ぐらいまで行くかも
346名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:41:50 ID:EOfO3OfN0
ゲームスパークをソースにする香具師はお断り !!

『GDEX-ゲームスパークは著作権法違反の違法ゲーム販売サイト』

ゲームスパークは他社のソースを無断で「商業」に利用している違法サイト。
個人のサイトやブログならいざ知らず、「商業ゲーム販売サイト」として運営している
ゲームスパークは明らかに違法ゲーム情報サイト。
著作権法違反でゲームスパークを担当当局へ訴えよう!!
あんな「パクリ」ゲーム販売サイトを野放しにしてはいけない。
糾弾すべき「パクリ情報で客呼び」をするゲーム販売サイトである。
あんな糞ゲーム販売サイトでゲームを買ってはならない。
よくよく考えてもみろよ。
一体ゲームスパークをソースにしたスレッドが何十個立ってる?
(ファミ通や電撃よりスレッドが多いなんて、ここ日本では有り得ない)
明らかに異常な数の宣伝スレッドが立っているのが分かる筈だ。
347名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 10:51:17 ID:Gv3A8hQu0
>>336
MGS4は11位ぐらいかと思ってたら…落ち過ぎじゃね?

360のランキング見ると、オンに人が集まるソフトが伸びがいいって感じするな。
GTAは一応オン要素もあるけど、基本1人やり込みゲーだから。
348名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 10:56:00 ID:Gv3A8hQu0
今世代は、オンにしろオフにしろ「誰かと一緒にやるゲーム」がキーだな。
349名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 11:04:28 ID:XkfNNz5q0
PS/PS2がコントローラ端子2つに固執してオフでの需要が抑え込んでした、
ってな感じだと思うよ。だからオンが本命視されてたけどWiiスポで一気に逆転した。
350名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 11:08:20 ID:Gv3A8hQu0
◆[PS3]Killzone 2 co-op to be patched after launch, bots confirmed - Joystiq
http://www.joystiq.com/2008/08/22/killzone-2-co-op-to-be-patched-after-launch-bots-confirmed/
>Joystiqによれば、Killzone2の発売後、パッチが配信され、オンラインでのbot(かなり細かく設定できるらしいです)と
>乗り物の追加、ストーリーでのCo-opモードの追加(オンラインかオフラインかは不明)がされるとのこと。
>オンラインのCo-opがきたらかなり楽しいことになりそうです

KZ2のCo-opは発売後にパッチで提供
351名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 11:15:52 ID:Gv3A8hQu0
Leipzig 08's "Best" Games

Best PC Game:
Spore - EA
Best Xbox 360 Game:
Mirror's Edge - EA
Best PSP Game:
Resistance: Retribution - Sony
Best PS3 Game:
LittleBigPlanet - Sony
Best Wii Game:
Skate It - EA
Best DS Game:
Sonic Chronicles: The Dark Brotherhood - Sega
Best Mobile game:
Pro Evolution Soccer 2009 - Konami
Best Online Game:
Warhammer Online: Age of Reckoning - EA
Best Hardware:
PlayTV - Sony
Best PS2 Game:
Too few entrants; no award.

http://www.edge-online.com/news/leipzig-08s-best-games
352名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 11:18:20 ID:F9Smhnnm0
日本で初動しか売れなくなったのはライトがいなくなったから、ってのが
北米のHD機の動きで裏付けられたな
やはり日本は企業の合併とか他に比べて5年は先を行ってる
353名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 11:31:07 ID:PnXImw2zO
日本企業は日本市場で強く海外で弱いから
市場規模による上限が早く来たんだよな。
北米は市場規模がでかいからなかなか顕在化しなかったしPS2時代の開発費の高騰にも耐えられた。
投資を受けやすいという面もあったが、
これは今では売れ筋以外でないという硬直化につながっているな。
354名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 12:02:29 ID:8+5zO4eO0
ゲーマーに媚びるとそれ以外の客が逃げる、それだけのこと
355名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 12:07:30 ID:C1fQj+fc0
>>336
mgs4は20位かよ、首位を取ったソフトがこれだけ順位を落とすのも珍しい。
356名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 12:31:52 ID:I0yCEGDv0
ゲーマーさんは放置しといても自分の好きな続編が移籍すれば
文句言いながらも移ってくるからなw
357名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:34:44 ID:nvcJ//uVO
ユーザーが投稿したバグ動画に対しEAがCMで反論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4365121

wwwwww
358名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:39:08 ID:RKxLwDMJ0
EAを見直した
359名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:42:09 ID:OYzfazym0
このCMのギャラだけで数億かかりそうだ
360名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:44:48 ID:sHmouIT70
>>336
MGS4は2005年に発売されたマリカDSに負けてるね
でもUT3の360版は発売月なのに負けてるから上には上がいる
361名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:45:06 ID:C1fQj+fc0
タイガーは実際の試合でも水の中で打った事あったな。
362名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:50:57 ID:xeiXFFTE0
マリカDSの発売された時は、PSPのGTAと勝った負けたと騒いでたんだよなぁ…
363名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:58:16 ID:RKxLwDMJ0
>>360
UT3は何であんなに派手にこけたんだろ?
もうアメリカでもああいうガチのスポーツFPSは需要ないのか
364名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:01:54 ID:kg29gX7A0
>>363
同じようなゲームばかりじゃ飽きるだけだろ。
365名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:07:08 ID:xHB4VA8c0
スポーツ系は細かい操作ができるPCのほうが向いてるからじゃね。
パッドじゃマウスに圧倒的に不利だし。
366名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:19:50 ID:xeiXFFTE0
マリカDS発売月(05年11月)
Rank Title Publisher
1 XBX STAR WARS: BATTLEFRONT II LucasArts
2 PS2 STAR WARS: BATTLEFRONT II LucasArts
3 360 CALL OF DUTY 2 Activision
4 PS2 MADDEN NFL 06 Electronic Arts
5 PS2 WWE SMACKDOWN VS RAW 2 THQ
6 360 MADDEN NFL 06 Electronic Arts
7 PSP GTA: LIBERTY CITY STORIES Take 2 Interactive
8 PS2 TONY HAWK AMERICAN WASTELAND Activision
9 GCN MARIO PARTY 7 Nintendo
10 NDS MARIO KART Nintendo

当時のスレ
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ45
http://game10.2ch.net/ghard/kako/1133/11335/1133513977.html

マリカ爆死DS爆死と言われまくってて時代を感じる
367名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:22:21 ID:HCuPjexG0
海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか?

昔はこんなスレがあったんだw
368名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:28:13 ID:GTt9dh6B0
>>363
[GDC2008#46]Epic開発者の語る,Unreal Tournament 3の試練と苦渋
http://www.4gamer.net/games/021/G002120/20080225031/

> UT3はUnreal Engine 3.0のテクノロジーデモとしての性格も帯びていたため,2005年という
> あまりにも早い時期からプロモーションを始めざるを得ず,それが新鮮味を失わせる原因になったという。

こことか興味深い。

> 「実際にゲームが見せられる状態になるまで,焦ってプロモーションをかけてはならない」
369名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:30:05 ID:kg29gX7A0
DSLiteとニューマリでとどめがさされるまでPSP派がうるさかったもんだぜ。
海外は性能重視だからPSP、DSなんて国内ローカルハード、本物がわかる
外人はPSP、日本人はブームに踊らされる駄目人種ってな感じでな
370名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:49:15 ID:BEWOuJKb0
PSPをPS360、DSをWiiに変えるとなんというデジャブ
371名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:02:59 ID:J/5+CbL40
ハードなんてやりたいソフトがあるから仕方なく買うもんですぜw
372名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:03:35 ID:4iKfkEgC0
>>368
単なる言い訳だな MGS4も2005年からプロモーションして、
300万突破してるしなw
373名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:04:29 ID:LAWhf0xM0
米はDS普及に時間かかった思い出
374名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:11:19 ID:jFUbzONfO
元々PS3専ソフトだったUT
マルチになった途端そのソフトに厳しくなる戦死様
375名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:22:04 ID:HCuPjexG0
ヒントくんだろ
ヒントくんも昔はPSPが勝つとかほざいてたタイプ?
376名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:28:39 ID:to8twk1S0
もちろんそうよ
377名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:31:44 ID:xeiXFFTE0
あのころはヒントくんという名前が付いてなかったからなぁ
先頭スペースくんとか300万台くんは別だよね?
あれは360派だったような気がするし
378名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:35:03 ID:xHB4VA8c0
先頭スペース君は360派。
預言者はコテ付けてた。
379名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:41:37 ID:to8twk1S0
昔はそんなやつらが居たのかwww
ヒント君もいずれ自然消滅するんだろうなwww
380名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:49:13 ID:I0yCEGDv0
>>371
最近はそうでもないだろ
PS2時代に独占と言い張ったソフトがPS2にどんどん移籍していった影響で
勝ちハード一機持ってりゃ大体出来るという認識になった
381名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 18:29:37 ID:kSoNXnbF0
今世代はソフトは分散しそうだしな。
メーカも大変だよな、ハードの選択が、単純に普及台数って分けにもいかないし。
382名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 18:34:46 ID:RwWsifY80
メーカーは簡単だよ、ハードの選択は単純に普及台数だから
383名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:08:05 ID:i2nMFB5n0
基本DSに糞ゲー作ってれば開発費もPSPよりかからないしPSPで出すよりDSで出した方が儲かりそうだよな
PSPもDSもゲームの値段あまり違わないし
384名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:10:29 ID:4iKfkEgC0
DSはロム代が高い
385名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:10:34 ID:U9siP2Pr0
携帯でソフトスレ荒らす三点リーダー君ってのもいたね
386名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:14:25 ID:sphlqOrh0
PSPは開発費結構かかるぞ。DSとは比べ物にならん
387名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:16:32 ID:Gv3A8hQu0
LGC: LittleBigPlanet UGC is region-specific
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=195937
ユーザークリエイトコンテンツもリージョンロックあり
地域毎に鯖が別

SCEEボス、D.リーヴス「今年のPS3の値下げは絶対無い」
ttp://www.videogaming247.com/2008/08/22/reeves-there-will-be-no-ps3-price-cut-this-year/
388名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:40:25 ID:EihzDzE00
>>384
媒体価格なんてむちゃくちゃ下がっとりますがな。
389名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:43:33 ID:J/5+CbL40
逆にペラペラのただ同然の樹脂板でボッタクリ過ぎだろ
390名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:52:30 ID:jFUbzONfO
海外メーカーの露骨な全ハードマルチのPSPハブりとオリジナルタイトル0を見りゃ
ロム代におけるアドバンテージなんて皆無だと分かる
391名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:28:43 ID:xeiXFFTE0
Netherlands(オランダ) :
Week 34, 2008
01(2) [Wii] MARIO KART (NINTENDO)
02(1) [Wii] WII FIT (NINTENDO)
03(3) [Wii] SUPER SMASH BROTHERS BRAWL (NINTENDO)
04(4) [Wii] MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES (SEGA)
05(-) [DS] BRAIN TRAINING (NINTENDO)
06(6) [DS] MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES (SEGA)
07(5) [Wii] SPORTS ISLAND (KONAMI)
08(8) [DS] NEW SUPER MARIO BROS (NINTENDO)
09(-) [PS3] GRAND THEFT AUTO 4 (TAKE 2 INTERACTIVE)
10(-) [DS] MORE BRAIN TRAINING (NINTNEDO)

SC4消滅
392名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:30:52 ID:RKxLwDMJ0
マリオカートって累計何本なんだ?
393名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:34:21 ID:xeiXFFTE0
米 2,409,000本
英 687,000本
他はわからん
394名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:37:20 ID:aIMxo/Dm0
>>373
DS発売後もGBAが人気を失わなかったからね
ジェネシスのせいでサターンが売れなかったようなもんか
395名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:39:59 ID:PnXImw2zO
DSは今までに比べると結構高いからな。
396名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:41:35 ID:xHB4VA8c0
高いだけじゃなくてGBASPからあまり時間がたってなかったってのもあるんじゃないかね。
397名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:41:53 ID:zJRfWvBY0
SC4もう全地域でランク外になったんじゃ
398名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:58:29 ID:8FThp1IC0
a
399名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:33:20 ID:0aZ2cxb+0
しかし、任天堂、強すぎるな・・
400名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:35:49 ID:I6cia1+r0
SC4は壮絶なワゴンセールだな。実売5割いってねーだろw
401名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:47:52 ID:cCKMqEp50
Wii Fitや脳トレが海外でも売れているということは、
海外でも今までゲームをやっていなかった層を取り込めたんだと
判断してもいいのかな…?
402名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:03:10 ID:Ko9/RCNe0
>>401
任天堂の決算説明で何度も言われてるな
403名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:05:46 ID:y4iiH4C60
冗談抜きでDSWii以降ゲーム売り場に女やお爺のいる頻度たかくなったよ
404名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:13:20 ID:D29jtM6UO
ハガーは赤いサイクロンがいるから日の目を浴びないんだろうか。
405名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:14:54 ID:D29jtM6UO
誤爆した。すまん。
406名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:30:41 ID:6O6i6DcC0
ファイナルファイトリベンジ
407名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:32:26 ID:dqLfT75M0
>>401
あいつらは普通のゲームをしないから、取り込んだとか関係ない
408名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:35:07 ID:lWTNopPP0
>>407
売れてるのはFitや脳トレだけじゃないんだけどなw
409名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:35:20 ID:tK3sTuyu0
普通のゲームね…w
410名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:39:33 ID:Le62mM0l0
ただWIIスポやフィットでユーザーになった人はいつ飽きていなくなるかわからないから
コアゲーマー向けのゲームも増やしていったほうがいい
松野が作ってるゲームはいつごろ出てくるんだろうか
411名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:46:16 ID:I93VNimo0
コアがいなくならねえような言い草だな。コアなんて口先だけで金出さないくずだと
売り上げから判明したんだから今以上増やす必要なんかないだろ。
412名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:49:06 ID:LflcdkwQ0
>>411
つ鏡
413名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:57:08 ID:Tx0sluXd0
>>410
現状の自称コアゲーマーなんてのは、ネット上で大声で騒ぐだけで碌にソフトも買わないような連中だと既に判明してるからな。
集めたライトユーザーに今後も継続してソフトを買わせることは重要だが
414名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:06:22 ID:Le62mM0l0
いや コアゲーマーは数は少ないけどいなくはならないよ
64 GCで持ちこたえられたのは特に海外ではゼルダファンの影響が大きいよ
この人達が離れていってしまうのはまずい
415名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:08:33 ID:lWTNopPP0
コアユーザーと何でも一括りにするのはよくない
欧米のコアゲーマーでマリオカートやスマブラ、マリギャラ、ゼルダ、ポケモンを遊ばない人の方が少数派だろう
416名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:10:36 ID:D29jtM6UO
コアゲーマーは離れても評判いいと勝手に寄ってくるから。
世間一般でいい評判を貰えるゲームを作れば大丈夫だよ。
417名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:12:24 ID:Tx0sluXd0
>>414
そういうのはwiiの現状のソフトラインナップでも十分でしょ。
マリオもゼルダもメトロイドも出してるんだから。まあ、そういう層は重要だろうな。
俺もどちらかというとその層だし、更にそっち系のラインナップを充実させてくれれば最高だが。(FZEROとスタフォの新作マダー?)

要らないのはネット上で騒ぐだけの「自称」コアゲーマーの方々。
418名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:12:32 ID:D29jtM6UO
EAがwareで軍人将棋出したら見直す。
419名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:13:33 ID:D29jtM6UO
また誤爆った。すまない。
420名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:15:38 ID:6O6i6DcC0
>>418
ファイアーエムブレム
421名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:24:34 ID:1Mfc9XGa0
>>415
そういう偏ったユーザーはコアゲーマーではないんじゃない?
マリオもFPSもパズルもシュミレーションも格闘もなんでもやるからコアゲーマーでないか
今はFPSゲーマーとかは沢山いそうだけどね。
422名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:27:20 ID:tK3sTuyu0
>>421
考え方が古い
423名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:28:21 ID:3PcUmW5a0
それを言い出すと、定義話になりそうだがねw
424名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:32:08 ID:tK3sTuyu0
乱暴に言ってしまうとFPSやRTSをガッツリやるのがコアゲーマー
メーカー側が客層として捕らえやすい、分かりやすい人種のこと
425名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:36:48 ID:D29jtM6UO
ブロック崩しやテトリスをがっつりやる人をコアゲーマーと言えるならそうなんだろうな。
コアゲーマーはそういう人達とは違うといいそうだけど。
426名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:42:39 ID:zinwDfle0
ライトユーザもコアユーザも両方大事と思うけどね。
昨今はコアユーザ軽視な感じだから、少し見直したほうが良いと思う
427名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:43:42 ID:kHxjnj2i0
>>424
FPSやるのはライトでしょ
少なくとも海外では
428名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:44:11 ID:tK3sTuyu0
重視すると金がかかりますんで
429名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:45:42 ID:tK3sTuyu0
>>427
あんたの考えてるコアゲーマーってのはどんな人なの?
430名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:51:20 ID:u3pSplJt0
どんなゲームでもやる人がコアゲーマー。
機種やジャンルでやるゲーム限定するのがライト
431名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:52:28 ID:tK3sTuyu0
ID:1Mfc9XGa0とID:kHxjnj2i0とID:u3pSplJt0って同一人物?
432名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:01:53 ID:kHxjnj2i0
>>429
「乱暴に言ってしまう」なら毎日なにかやるゲームが手元にないと落ち着かないような人
なにかしら読む本が無いと落ち着かない本読みとかと同じ
ジャンルは関係ないなあ
>>427は、単に海外っつか北米でのFPSは日本におけるスーマリ後の横スクアクションとか
DQ・FF後のRPGとかと同様の「ポピュラーなライト層向けジャンル」のポジションじゃないの、て話

>>431
違うけど?
433名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:06:10 ID:wGKH/YCVO
>>391
オランダではスマブラも堅調だな
434名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:09:43 ID:tK3sTuyu0
>なにかしら読む本が無いと落ち着かない本読みとかと同じ
そういう定義なら「コアゲーマーが見捨てられる」とか「コアゲーマーが軽視される」という現象は起きないな
一般的には特定のゲームを喜ぶ人種として捉えられてると思うよ
個人がどう考えてるかってのはどうでもいい
435名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:16:26 ID:1Mfc9XGa0
>>431
人物特定してどうしようというんだ?

>424 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 01:32:08 ID:tK3sTuyu0
>乱暴に言ってしまうとFPSやRTSをガッツリやるのがコアゲーマー
>メーカー側が客層として捕らえやすい、分かりやすい人種のこと

俺はこうは思わないな、以上終わり
436名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:29:08 ID:Q3aD+Ha+O
現状Wiiは売れてるけどライト向けに偏り過ぎてゲーマー軽視してる感じなんだよなあ。
このままゲーマー軽視してると360にユーザー流れる可能性も高いかも。
それにライトがいつまでもゲームを買ってくれるとは限らないしなあ。特にWiiで付いたライトは。
437名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:37:22 ID:umjmJCKi0
頑張って希望的観測ぶち上げてみても、PSPとDSを見れば完全に否定されてしまうわな。
438名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:39:27 ID:tK3sTuyu0
>>436
住み分け大いに結構
そうじゃなきゃハードが複数ある意味無いしな

>ライトがいつまでもゲームを買ってくれるとは限らないしなあ
任天堂がソフト作るのをやめたら離れるかもなあ
439名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:39:43 ID:hyEUykXn0
まあ、むしろ次の値下げで売れなきゃ360はもう打つ手がないが。
440名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:45:50 ID:kHxjnj2i0
>>434
うん、だから妄想じゃないの?w>見捨てられる・軽視される
「俺の好きな・やりたいようなゲームの商品ボリュームが薄い」を「コアゲーマーの〜」に
主語を大きく言い換えてるだけでw
コアゲーマーの、と言う時こそよっぽど個人がどう考えてるかが色濃く出てると思うぞ

それに「特定のゲームを喜ぶ人種」て「特定ジャンルのファン」にしか聞こえないし、
「パーティゲーを喜ぶ人種」もコアゲーマーになるよ?
441名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:49:40 ID:6T20Mb5I0
まあE3が現状まんま表してた感じだなあ

任天堂が力を入れ発表してたようなのはおそらく売れるだろうけど
毎年E3に携わるような層には不評だったという
442名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:54:44 ID:tK3sTuyu0
>>441
だから「任天堂はコアゲーマー要らんちゅうことかコラ」ってコアゲーマーさんがブーブー言って
それに対して岩田社長がわざわざ詫びたんだよな
今更な話だけど
443名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:54:55 ID:vEjzONnk0
ライトゲーやってる層が離れるのは予想しても、
コアゲーマー(笑)とやらの購買力と絶対数が激減する可能性は一切考えないのが、
ゲーマー(笑)気取りのマイノリティの浅はかな所。

大体、任天堂はいままで20年間安定して経営してるだろ。
MSなんて新興勢力の分際で毎年赤字、SCEは10年でユーザーが離れて死んだだろうにw

いつまでもプレステだの箱だのを消費者が買ってくれるとは限らないしなあ。
特にWii、DSが普及した今後のゲーム市場では。
444名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:55:11 ID:6T20Mb5I0
>>442
あれにはワロタw
445名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:04:33 ID:8mUezwrH0
>>436
現実にはライトであるはずのWiiユーザーの方が、ゲーマーであるはずの360ユーザーより
よっぽどゲームソフトをたくさん購入してるんだけどな。
口先ばかりでゲームを買わないんだから、軽視されても仕方が無い。
446名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:10:13 ID:Tx0sluXd0
>>436
だから任天堂はゼルダもマリオもメトロイドもFEも出してるじゃないの。
コア軽視(だと一部の方々が感じてる現象)は任天堂がやってるんじゃなくてサードが勝手にやってることなんじゃない?
447名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 03:11:49 ID:6O6i6DcC0
>>436
コアゲーマーに購買力がないのがバレちゃったね。
コア向けは金がかかるからどんどん悪いほうに向かっていく。
448名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 04:46:57 ID:WNN7/2C60
社会的な価値・影響力・購買力etc

スイーツw(とオタが蔑む人達)>>>>>>>(決して超えられない格差の壁)>>>>>>>キモータ(自称ゲーマー)
449名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:28:52 ID:C+7t+hIiO
キモヲタ隔離ハードとして箱○には存続してもらいたいがプレステ(笑)はもう消えていいよ
450名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:36:49 ID:xceA3AVs0
HD機同士、せいぜい派手に咬み合ってほしい
451名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:44:10 ID:CWG5Mj1d0
コアゲーマーなんて日本では絶滅危惧種だろ
昔バーチャ2とかが流行ってた時は大量にいたけど、
あいつらどこへいったんだ
452名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:13:30 ID:7aakihDS0
コアとかいうから訳わかんなくなるんだよ
ゲーヲタと言え
453名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:31:40 ID:+v5ENfIy0
バーチャ2やってた奴がコアって思うのが勘違い
2D格ゲーに馴染めなかったり乗り遅れた奴
アニメ的なゲームがイヤな奴やヤンキー層
こんな感じの集合体
過去の固定客とみなしてた以外の客をつかんだという見方では
彼らはライト層であり、バーチャは脳トレと同じ役割したんだ
454名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:40:47 ID:Ewt8EunQ0
マルガより、イギリス市場について。

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

MGS4ってまだ20万本台だったのか。
455名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:52:03 ID:EbNbWpUOQ
http://www.gamedaily.com/articles/news/npd-wii-thirdparty-games-really-do-sell/?biz=1

Wii:約6000万本(06年11月〜08年6月)、サード割合は56%、約3300万本
360:約3500万本(05年11月〜07年6月)、サード割合は84%、約2900万本
PS3:約2500万本(06年11月〜08年6月)、サード割合は82%、約2000万本

発売から19ヶ月でもっともサードのソフトが売れたのはwiiだったと
米任天堂はNPD調べのデータをもとに、アナリストやゲーマーがサードが
売れないwiiと主張していたことは間違いでこれが真実でしたと話しました。
ファーストを合算するなら、13ヶ月でXBOX360をぬき、現在も圧倒
456名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:00:21 ID:qo7cfNH10
UKのMGS4の数字は6月末まででこれ
01 PS3 METAL GEAR SOLOD4 179,000

ファミ通が月イチでUK月間TOP10掲載してるから、その週だけファミ通買ってる
今週は7月の数字が載ってなかったから、来週かな?
457名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:17:56 ID:Pw3GdvLB0
バーチャやってる層は主に学生だったろ
おまえが言うコアは今はモンハン
458名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:48:00 ID:icKCgGuu0
リセットされたんじゃないの?

ファミコンが出た頃もさあ、ディープなユーザー層は
PCとかアーケードとかを土台に既に存在したんだよ。

けど、スーパーマリオブラザーズとかの発売によって、
いわゆるライトゲーマー、コドモとかオトナとかが
大量に入ってきて市場を形成したわけでしょ。
繰り返すが、その時も既にマニア層ってのは存在したんだよ。
で、スーファミで新規組も多少色々ゲームやるようになったわけで。

単にその流れをまた繰り返すだけで、今WiiやDSで改めてユーザーになった人たちは
今後は単純な量的拡大路線のゲームを欲しがるんだろう。
けれど少なくとも、箱○やPS3を欲しがることはないと思うよ。
彼らがそういう「すごくなったWiiの○○」を欲しがるのは、Wii2を買う時だろうから。
459名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:39:40 ID:nt4+ujXO0
キモオタが馬鹿にするスイーツ層って、
積極的に新しい物、美味しい物を取り入れる人たちだろ
自分の殻に閉じこもってるような奴よりよっぽど革新的だよ
460名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:52:35 ID:tK3sTuyu0
雑誌とテレビに振り回されまくりだけどな
461名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:54:18 ID:WkGF6dvi0
2ちゃんに振り回されてるのとどっちがマシなんだろうなぁ・・・と思うことはあるな。
462名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:56:42 ID:WNN7/2C60
深夜アニメとエロゲとオタ漫画(含同人)とニコ動画、そして2ちゃんwに振り回されまくりのキモータ
463名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:58:22 ID:wfSkoJ7C0
両極端なんだよな、中間がいないから
464名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:02:41 ID:+wZ2HWqv0
中間の俺は話題についていけん・・
465名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:03:29 ID:917SRHFt0
中間って?
世の中スイーツとキモータだけで構成されてるって事?

2ちゃんばっかやってないでちょっと外に出ようよ
466名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:06:28 ID:WNN7/2C60
スイーツってのがテレビや雑誌の影響下にいる女の事なら
文明国の役半分はスイーツだなw

キモータは残り半分・・・・・なんかじゃ全然ねーケドなw
467名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:51:57 ID:LTsNEXvW0
おまえたち、楽しそうだなw
468名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:53:53 ID:lhP2ZBLi0
取り込んだライトがみんな残るとは思わないが、
みんなが去っていくとは思わないな、任天堂の姿勢を見てる限り心配ないと思う。
サードもカジュアル向け出してるしね、確かにコアなゲームは箱に比べりゃ足りないが
DSのようにその内出てくると思うよ、任天堂とて別段軽視してるとは思わない。
ただ、俺の中でコアゲーマーってのはそれこそどんなゲームでも遊ぶゲーマー
知育でも無ければカジュアルだろうがライトだろうが買ってくれると思うがね、面白ければ。
469名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:58:46 ID:8zG0ew/z0
つーかスイーツが去り、コアが残るってのがそもそも幻想で
コアが残りつづけたら縦シューだって格ゲーだって衰退しなかったはずなんだけどね

本当に本当の最後まで残るコアってほんの2万〜3万人程度だね
470名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:12:16 ID:mHUZ0p120
コアゲーマーは誰も知らないようなゲームをひたすらやりこんでるようなイメージ
今だとブームブロックスが気になって仕方がないようなタイプ
471名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:15:43 ID:WkGF6dvi0
いつも思うけど、コアって核・中心のことだろ?
だったらゲームにおけるコアって子供だろ、ハッキリ言って。
472名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:33:09 ID:xMbeAEAU0
コアは中心部分だから小さいんだよ。
ゲーマーのコアは、中心部分からずれてる気がしないでもないが。
473名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:36:27 ID:f21AO3Jb0
流行を生み出したり、ミリオン以上売れたりするには
そりゃ大多数のライトユーザーの支えが無きゃ無理なわけで。
だから、かつてのシューティング、格ゲー、重厚長大路線のRPGなんかも
ライトがいてこそのヒットだろう。
ゲーム業界を支えてきたのは今も昔もライトユーザー。当たり前の話だけど。
474名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:41:38 ID:WNN7/2C60
問題は世の中から大きく感性の外れた社会不適合者ギリギリの糞オタが
自分達の感性が市場の中心にあるべきでと脳タリン勘違い電波を垂れ流してる事

ゲームらしいゲーム
ゲームの逆襲
本当のゲーム・・・etc
もうね、馬鹿かと。「キモオタにとっての」を頭に付けろや

一部の製作サイドやメディアにもゴミ糞オタが入り込んでいるのでそういうトンチキな論調が需要を無視して度々浮上するし
475名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:45:16 ID:917SRHFt0
>>472
ガン細胞化してるな
476名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:00:04 ID:Ap3aKFlr0
マルガ見たが、イギリスはこの成長を続けると日本市場を同じ規模に、か。
人口が日本>英国だから、単純な数の問題で、さすがにそれより前に飽和は来ると思うな。
477名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:05:11 ID:2GJxEVjW0
昔のアーケードのハチャメチャな良さがなくなってることは確か。
アウトランなんかは、無茶な運転が成功すると表示されるパツキン(死語)
女のキスマークがスコアに直結するって言うDQNゲーが魅力でもあった。

現在はPCからFPSキモヲタ文化が流れ、一方でアニヲタがゲームに萌えを持ち込む
キモヲタ文化が流れ・・・・・・・・・・あっちを向いてもこっちを向いても
キモヲタって感じ。
478名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:25:34 ID:zMaIuRJU0
イギリスの人口は6000万でおよそ日本の半分か。
479名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:35:18 ID:icKCgGuu0
>>471,472,475
なんか、テンプレにしたいほど見事な問答ですな・・・

創期(FC,PS,DS/Wii)     ライト層が入る
熟期(SFC,PS2,DS2? Wii2?) ライト層が成熟して、豪華さ・刺激を求める
晩期(N64,PS3,??)     同様の方向性に飽きて離れる

歴史は繰り返すのか?
480名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:45:48 ID:W/6u5qL70
DLCの話からコアライトの似たような話になってる
http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-893.html
481名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:09:20 ID:mHUZ0p120
>>480
欧米で「もっとも邪悪なDLCメーカーバンダイナムコ」
とか言われているのを知らないやつに限って、ネットゲーよりましとか言う
482名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:34:18 ID:Ap3aKFlr0
開発陣に質問状:「テイルズ オブ ヴェスペリア」 世界の認知度獲得目指す
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080823mog00m200019000c.html

−−ゲームのセールスポイントは?

 世界累計販売本数1000万本を越えるRPGシリーズ初のHD(ハイデフ)ゲーム機での開発ということで、
手描きアニメーションのような綺麗なグラフィックをリアルタイムに動かすことができ、すべてのボリュームがシリーズ最大級、そしてシリーズ最高峰のクオリティーで作られたゲームです。
既に発売初週の販売本数において、Xbox360史上1位を記録しており、お客様から大きな反響を得ています。

−−「ヴェスペリア」をXbox360で出した狙いは?

 ワールドワイドで「テイルズ オブ」シリーズの認知度を高めることを目的として、世界で一番多く普及しているHDゲーム機であるXbox 360を選択しました。
また、北米では「テイルズ オブ」シリーズ10周年ということで、その記念作品であることもあり北米でのユーザー獲得を狙っております。

---
北米での売上に注目ですな。
483名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:03:19 ID:Pw3GdvLB0
テイルズねえ・・・
尼占いだと爆死判定だけど
484名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:08:42 ID:Q3aD+Ha+O
箱〇はJRPGが売れる土壌があるしTOVも売れそうな気がする
485名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:12:21 ID:qo7cfNH10
ama占いだと2日前に21位はそう悪くないだろう
でも8月はマッデンがあるから20位以内で確認できるかどうか
486名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:17:52 ID:7wCjOBnl0
そんな土壌あったっけ。
487名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:23:37 ID:qo7cfNH10
Lost Odyssey (Xbox 360)
2月 203.6K
3月 65K

これ…かね
488PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I :2008/08/24(日) 14:23:56 ID:b284ioSK0
>>482
そうか、やっと理解出来たぞ
360版で世界の認知度を上げつつPS3ユーザーをじらしにじらし
PS3版を日本や欧州で大ヒットさせる腹積もりだな!

てか記念作品で多くのファン裏切るって最低だな
489名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:24:47 ID:nRS3pIt40
>>487
MS販売でこれだと他のはもっと厳しいだろうな・・・ FFとか売れるのかね・・・
490名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:30:42 ID:due0vl2S0
テイルズのすぐ後にインアンがあるのも辛いところだろう
向こうじゃインアンの方が前評判高いと言うし
http://blog.livedoor.jp/xbox36o/archives/811547.html
491名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:57:16 ID:4DJ8vpTG0
箱○はGTA4の売上を激減させたハードなのに
492名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:12:32 ID:5ot+FjeJ0
テイルズは尼でも150位とか爆死確定だw
493名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:14:58 ID:mHUZ0p120
アレだけ騒いで結局、ブルドラにすら届かなかったけど
生暖かく見守られているのに、薄気味悪さを感じるのが、
TOVの面白いところ。
494名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:17:48 ID:tK3sTuyu0
ブルードラゴンと比べちゃうの?
495名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:25:42 ID:Y2ZAQAeq0
>>492
Premium Editionが16位
北米はこっちがメイン
496名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:27:55 ID:5ot+FjeJ0
>>495
それは限定版だから参考にならんよ
497名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:28:15 ID:ImSGfqi00
プレミア版って10ドル高いけど限定品じゃないの?
498名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:31:40 ID:ImSGfqi00
ふむ、やっぱり限定品なのかな。
まあ、なんにしろamazonは占い程度かな。
499名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:31:52 ID:o415/0SU0
50万くらい売れて、あとはDLCで儲けられればいいってことでしょ?
500名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:34:19 ID:5ot+FjeJ0
>>499
DLCはレベルUP等の救済措置のやつしか出さないらしい
PS3に完全版として出す時にいろいろ追加するだろうし
501名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:36:16 ID:Q3aD+Ha+O
>>500
痴漢戦士はいまだにPS3で完全版とかいってるのかwww
502名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:38:59 ID:6O6i6DcC0
俺もナムコのことだから出しそうな気がするけどね。
1年後に。
503名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:39:05 ID:ImSGfqi00
北米でもあのDLCやんのかな、日本よりも叩かれそうな気もするが。
504名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:39:29 ID:Y2ZAQAeq0
>>496
どうなんだろうな
少なくともプレミアムエディションは好調な推移で来てるし
出荷割合もわからないからまだ爆死判定はできないだろ
今までこういったソフトだから北米アマで上にきたとかみたことないしな
505名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:01:14 ID:fL1AXUF80
>503
3000ゲイツでいきなり無敵モードでラスボスと対戦とかなったりして
506名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:51:20 ID:ioKF+7Y60
FF13ですらマルチになるのだからToVもなるに決まってると思ってるのが多いから叩かれてないわけで
507名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:53:29 ID:Pw3GdvLB0
ロスオデ超えは無理だろ
508名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:56:07 ID:+wZ2HWqv0
共通エンジンで開発してるならともかくTOVは違うんでしょ?
PS3に移植するだけで開発費もかかるし手間もかかるし移植なんてやるだけ無駄じゃん
509名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:58:01 ID:I93VNimo0
ショパンができるのにテイルズができないわけないじゃん
510名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:58:45 ID:+wZ2HWqv0
だから移植するのに一年半ぐらいかかってるだろ。この手間が無駄だろ
511名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:04:56 ID:qo7cfNH10
1年3ヶ月だな
360の期限独占は1年ってのが多いから、ショパンもそれじゃないかね
512名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:06:37 ID:I93VNimo0
プログラムだから一回やって慣れれば次は早くなる。MSとの時限契約だろうから
まるまる一年かかったわけでもないだろうし。
513名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:12:25 ID:5ot+FjeJ0
>>512
苦労するのは最初だけであとは簡単だからな
セガも龍が如く3の発売もすぐだろうし
514名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:15:15 ID:11hAD5850
時限独占やらってよく聞くけど、ホントにあるの?

明確なソース知ってるやつ教えて
515名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:17:48 ID:qo7cfNH10
360から移植されたソフトの発売日を並べて見るのが何よりの証明になるよ
バイオショックも今週で丸1年経つが、PS3版は10月発売だな
516名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:48:17 ID:B5BSyupl0
開発費負担してるからそんな足かせ契約結べるのか
517名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:07:09 ID:umjmJCKi0
そういうことではなくマルチが普通だから。

サードとしては売上を増やしたいからマルチにしているのに独占なんて論外で。
一方プラットフォームホルダーとしてはそれでは差別化が出来ない。
この矛盾を解決するための折衷案が時限独占で、
売上をあまり落とさず独占に近い効果を見込める。
518名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:12:37 ID:B5BSyupl0
で、その独占に近い効果がまったく発揮されなかったというヲチかw
519名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 19:18:27 ID:D29jtM6UO
今までの結果を見ると
時限独占よりは同発マルチの方が売れる気がする。
時限独占だと後発が盛り上がらないし宣伝も非効率。
520名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 19:21:10 ID:qo7cfNH10
例外としてロックバンド2が変な日程のマルチになってるな
まあこれはダラダラ売れるタイプだからいいのかな
521名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 19:27:25 ID:due0vl2S0
http://blog.livedoor.jp/xbox36o/archives/778529.html

2006/01/12 eM -eNCHANT arM- [フロムソフトウェア](PS3版 2007/01/25)
2006/12/21 ロスト プラネット エクストリーム コンディション [カプコン](PS3版 2008/02/21)
2007/06/14 トラスティベル 〜ショパンの夢〜 [バンダイナムコゲームス](PS3版 2008/09/18)

あとはバイオショックか
テイルズはどうなんだろうな
522名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:05:38 ID:N4QYibq00
北米のTOVは26日発売かー、こっちで数字がわかるのはどんぐらいになるの?
523名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:13:27 ID:qo7cfNH10
TOP10しか数字は発表されないから、たぶん数字わかんないと思うよ
マッデン×4、WiiFit、WiiPlay、TigerWii、マリカ、TooHuman、五輪期間のマリソニ、RockBand
この辺を蹴散らしてTOP10入り出来るかというと、ほぼ不可能
しかも8月NPDは8/3〜8/30(9/12発表)だから、集計機関も短い

20位に入れるかどうかも怪しいから、全く姿を見かけない可能性が高い
524名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:13:54 ID:k1THjeTu0
18日くらいかな
というか、TOP10に入らんと数字が分からんから、謎のまま終了するかもよ。
525名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:14:24 ID:Pw3GdvLB0
バンナムだから100万出荷とか発表しそうだな
526名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:17:50 ID:qo7cfNH10
GHDS忘れてた
まあ15位ぐらいに入れたら健闘ってことでいいんじゃないかな
527名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:18:09 ID:5Bc4h3o10
>>525
日米で50万目標じゃなかったっけ?
100万も出荷したら値崩れどころじゃないぞw
528名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:20:21 ID:k1THjeTu0
>>526
そうだね、しかも最終週発売だから初週分しかカウントされないし。
529名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:29:31 ID:EbwiXlVQ0
とおヒューマンはランクインするか??
530名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:31:11 ID:EbwiXlVQ0
TOV日本で17万出荷とすると北米33万は出さないといけないが
なんとも微妙なラインだな
531名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:36:41 ID:N4QYibq00
>>523-524
なるほど、それだと確かに数字がわからなさそうで残念。
興味深々なんだけど国内と同じにはいかないか
532名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:46:05 ID:5Bc4h3o10
>>530
実際のところ難しいと思うよ。
ロスオデの実売が約25万だからテイルズは出荷30万もいかないんじゃ。
533名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:47:28 ID:Pw3GdvLB0
にしてもソウルキャリバーはよく200万も出荷できたな
NPDの数字ない?
534名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:53:06 ID:qo7cfNH10
535名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:56:43 ID:5ot+FjeJ0
>>532
NPDのランキングから消えたソフトは米国ではまったく売れないのかな?
536名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:07:51 ID:0cBLnpkg0
出荷した分は売れると思うよ。
激安価格で叩き売りになるけどね。
537名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:23:04 ID:uBDhg6SF0
NPDのランキングといってもベスト20までだから下位ソフトでも結構伸ばせるよ
538名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:27:09 ID:SgtBDUcs0
ヴェスペリアは北米尼で大健闘してるな
ブルドラみたいに、発売日にちょろっと100位以内に顔出す程度だと思ってたら
相当上位で頑張ってる
539名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:28:55 ID:5ot+FjeJ0
>>538
限定版だから意味が無いよw
540名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:31:07 ID:6O6i6DcC0
限定版って何十万本も出すものじゃないと思うがね。
541名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:40:43 ID:7902PLt90
SC4は限定版も通常版も共にアマゾンでも上位にいたからなあ
テイルズは限定版のみ上位にいるのが特殊だから予測しにくい
542名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:45:23 ID:znW2EAgx0
NPDTOP10には入れないだろうから
何本売れたか分からんだろうな
543名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:09:39 ID:uBDhg6SF0
限定版とは言えかなり好調
まぁ北米尼が限定版が売れやすいサイトなら結果は知れてるが
そうでないならベスト20には確実に入るかと


544名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:18:07 ID:wHA2meui0
限定版は除外
545名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:23:49 ID:0cBLnpkg0
amazonは5位以内に常駐してても信用できんぞ。

爆死と品薄判定にしか使えないので、
「品薄じゃない」、「限定版は爆死じゃない」ぐらいしか言えない。
546名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:33:28 ID:5ot+FjeJ0
テイルズは海外で爆死→PS3移植のパターン
547名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:04:23 ID:skxfJPCD0
それなりに長く常駐してたらある程度売れてんなって目安はつくよ
尼の上位で信用できないのは瞬間風速のやつ。


コントローラーが複雑ってのを逆手にとったEAの広告
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/nhlad.jpg
548名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:14:53 ID:ROme088h0
>>547
刺青かw
つか、2K sportsだろw
549名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:16:46 ID:H396hzp70
Take2やん
550名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:32:40 ID:tkPcC+GS0
>>484
そんな土壌ねーぞw
明らかに和ゲーが売れないデータが出てる。
551名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:37:11 ID:pYCaxm5U0
>>550
釣れた
552名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:40:27 ID:fyECggd90
そういうのは釣りとは言わん
553名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:44:43 ID:d3PHPswx0
任天堂は和ゲーではない、こうですね?
554名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:48:09 ID:H396hzp70
任天堂は360にだしてない
555名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:48:46 ID:gr58Tusc0
狂信者のとんでも理論が横行するゲハで
釣り(笑)
556名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:59:48 ID:5jKDUVPW0
箱○ユーザーによるとTOVが尼で好調ということは
それよりも常に5位あたりをうろうろしてるPS3は絶好調ということだよな?
ありがとう。8月のNPDで箱○を圧倒してるか楽しみ。箱○ユーザー信じてるぞ
557名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:00:45 ID:ofou3u2j0
俺JRPGって大好きなんだけど
テイルズシリーズだけ大嫌い
なんで毎回毎回あんなに気持ち悪いキャラデザにするんだ?
美的感覚狂ってんじゃねーの?
558名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:05:34 ID:lQbLxnNe0
テイルズシリーズのキャラクターのファッションセンスは珍妙すぎる。
 
559名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:07:54 ID:Ej7cd2u+0
>>556
PS3は好調だから360よりは確実に売れるよ
560名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:11:40 ID:1rbMfYD80
あれが好きな人もいると言う事だね。
個人的にはVの絵師はともかくもう一人の目が大きい方は受け入れ難い。

どうもアマゾン占いの見方がわからないな、
限定版が人気で20位以内にいる・・・けど数的に21位のより売れてなかったりするの?
限定版が通常版より売れる事なんてあるのかな、うーん。
561名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:12:45 ID:H396hzp70
普通に考えると限定版は予約率が高い
ってことだと思うがね
562名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:26:24 ID:skzfSosM0
アマゾンなんて当てになるのかよ
100位以下なら全く売れないって事ぐらいだろ
563名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:33:13 ID:Ej7cd2u+0
>>562
常に上位に居るのは参考になるよ
564名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:37:18 ID:lQbLxnNe0
本当に売れてるときは品切れになるので、一時的に順位が落ちる。
565名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:46:14 ID:tkPcC+GS0
それ極端な品薄の商品な。Wii関連がそれ。
常に上位にいる商品は売れてると見ていい。信じたらいけないのは瞬間的なランク。
566名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 02:01:54 ID:1rbMfYD80
予約率・・・まぁ発売前だから出荷してる訳はないものね。
しかしそう考えるとPS3が5位にいるのが本当に不思議だ。
あちらは予約ではなく販売なんだろうけど・・・。
レスしてくれた方、感謝。
567名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 07:51:04 ID:LUhxEJ860
洋ゲー買いもしないのにJRPG!TOVと言ってる痴漢豚が笑えるな
568名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 08:30:12 ID:CdtZf2DjO
ゲーマーとは名ばかりのキモヲタだからな
569名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:06:49 ID:S1AEP73T0
3万で品切れとか任天堂からしたら片腹痛いわな
570名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:46:06 ID:j1rMBC510
インアン馬鹿売れフラグですね
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08082509&cat=videogames&asin=B000IUAUBG

このように日本だと尼は箱○に強いけど海外はどうなんかな
571名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:02:54 ID:Ej7cd2u+0
あの絵じゃ売れないだろ
白騎士以下決定w
572名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:06:17 ID:Ej7cd2u+0
http://news.punchjump.com/article.php?id=6578

Sales for the PS3 increased this week in the latest Japan retail data.
The PS3 ranked No. 4 in overall hardware sales.
PS3は今週販売数を増やし全体販売数で4位につけた

Sales for Microsoft Corp.'s Xbox 360 fell back following a spike
on the release of Namco Bandai Inc.'s Tales of Vesperia.
The hardware ranked No. 6 in overall sales.
マイクロソフトの360はテイルズの発売で販売数が伸びていたが
テイルズ発売前の定位置に戻り、ハードウェア売り上げでは6位と
堂々の最下位を手にした
573名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:11:03 ID:jWz7yldx0
4位につけた、って何か健闘したみたいな書き方だな
574名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:16:53 ID:Ists/zt60
>>573
おいおい、先週ハード発売以来2度目の4位をやっと達成できたのに
それは360さんに失礼じゃないか?
575名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:31:47 ID:CdtZf2DjO
どっちにしてもBクラスの消化試合に変わりないな
576名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:52:35 ID:9Do/3nzo0
Bクラス?

二部リーグとかマイナーリーグの間違いでしょ。
577名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:02:29 ID:CdtZf2DjO
では訂正

Wii、DS→大リーグ
PS2、PSP→3Aリーグ
PS3、360→ルーキーリーグ
578名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:20:08 ID:OCS0ydXW0
今までソニーとNVIDIAが死ぬほど嫌いだったValveが
PS3の世界的大成功を受けて見直さざるを得なくなったようです。


Valve's Doug Lombardi admits PS3 success, 're-evaluating' development
http://www.ps3fanboy.com/2008/08/22/valves-gabe-newell-admits-ps3-success-re-evaluating-developm/5#comments
579名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:23:29 ID:CdtZf2DjO
テレビゲーム向けの半導体市場、2013年には120億米ドルに達する見込み
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/u0o686000000ok6l.html

Databeans社は、「任天堂は、ここ数年間、ゲーム機本体の売上高で驚異的な伸びを達成した。
同社は2008年3月までの1年間に家庭用ゲーム機の『Wii』を1860万台出荷した。
さらにこの四半期だけで500万台以上を出荷している」と述べている。
Databeans社はまた、「ゲーム機本体だけでなく、モーションセンサーやタッチスクリーンコントローラなど、
テレビゲーム向けのあらゆる製品の売り上げが伸びている。
ゲーム機が半導体の需要をけん引している」と指摘している。
なお、スイスSTMicroelectronics社や米Analog Devices社などは、
Wiiのコントローラ向けにMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)製品なども供給している。

任天堂のおかげで半導体業界もウハウハです
580名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:33:31 ID:CHwHQ0G50
>>579
NECエレクトロニクスとかは任天堂向けがあるから
ぎりぎり黒字になっているのが現状だしね〜

ソニーと違っていろんなメーカーに利益がでているのが特徴だわな
581名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:39:16 ID:CHwHQ0G50
『インフィニット アンディスカバリー』解放軍に集う多種多様な仲間キャラクター
http://www.famitsu.com/game/coming/1217522_1407.html

覇王軍が世界の中心へ迫る 『ラスト レムナント』
http://www.famitsu.com/game/coming/1217511_1407.html


国内でも海外でも売れそうにないのは気のせい???
582名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:41:04 ID:CdtZf2DjO
たしかに

NECエレクトロニクス(6723)は25日線を支えに2
900円台へと切り返す
高機能のシステムLSIの売上高伸長計画が手掛かり材料に
http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=106105

「DRAM混載システムLSI」はデータを一時保存するDRAMと、演算処理などを実行するロジック(論理)回路を1チップ化したため、
別々に搭載した場合に比べてデータの処理スピードが10倍〜100倍となり、3次元画像の高速処理が必要なゲーム機などに向くことから、
任天堂のゲーム機「Wii」に搭載されているが、薄型テレビや携帯電話、デジタルカメラなどにも搭載を増やすことが期待されているという。
583名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:41:07 ID:OCS0ydXW0
>>581
任天堂のソフトしか売れないに決まってるだろ
アホ?
584名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:52:55 ID:WnxVtMkx0
自社で半導体を生産することがいかにバカバカしいか
SONYはPS3から広げてセル自体からも利益上げようとしていたんだろうが
585名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:57:23 ID:ii2snxLx0
>>581
国内死んでる箱に尽力するんだ、背水の陣位の気概で作ってるだろう。
売れる売れないも当然興味深いけど
これで今のスクエニの力が見れそう、ただの三流なのかまだ全盛時の力があるのか。
586名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:58:46 ID:ANtANAnt0
インアンは内製じゃないからラスレムだな
587名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:00:59 ID:BBmreuaO0
まあ、海外で売れればいいんだろうが、売れなかったら立て直し難しいな。
和田は海外の比率を8割にしたいとか言ってたが。
588名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:04:00 ID:jugz0x/x0
>>587
海外8割は2010年
589名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:05:11 ID:vIvIQY/m0
で08年は何割に?
590名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:08:04 ID:CHwHQ0G50
ドラクエブランドつぶせば海外8割ありえるぉ
591名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:10:48 ID:BBmreuaO0
>>588
10年ってもあと2年後だか、今のうちからゲームをつくって置かないといかんからな。
592名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:13:35 ID:JNX/BmoU0
海外8割は和田の願望であって事業目標じゃないだろ?
593名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:17:50 ID:ANtANAnt0
てか360で売れるのはシューティングなのは明白なのになんでRPGを出すんだろ
ゲーム会社はマーケティングリサーチをやっていないのか?
594名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:18:19 ID:BBmreuaO0
>>592
まあ、トップの発言だから個人的か企業目標かは曖昧だと思うが、
ただ、海外比率を高める為に動くのは間違いないでしょ。
595名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:19:02 ID:ramM4LPb0
>>581
インアン、結構海外前評判いいらしいよ
ただ北米ではまだ宣伝すら打ってない
596名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:28:40 ID:wDgA5G320
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219055549/l50

大地主の娘さんとお見合いの話が破談になったら箱○を空手と宣言してた
ゲハの糞コテ、デンマークが本日めでたく破談になって、箱○をまっぷたつにするそうですw

454 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/08/25(月) 12:11:21
>400 デンマーク ◆z244fEBMpc sage 2008/08/02(土) 14:51:32 ID:IZWja2ix0
>まぁ暴露しますが、実はある市の大地主の娘さんとお見合いの話があるんですよね。
>俺が養子になるということになるのですが、働かなくても遊んで暮らせるならそういうのもありかなと思ってます。
>でもなかなか相手の写真を持ってこなくてイライラしているんですよ。もしこの話が進まなかったらふざけるなですよ。
>破談になったら箱○を空手チョップで叩き割る動画をうpしますよええ。ソニーのデジカメの録画機能で撮りますね♪

455 名前: デンマーク ◆z244fEBMpc [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 12:14:00
うるせーーー!!! 俺は約束を破らない大人の中の大人ですので箱○まっぷたつ動画をうpしてやるんだがwww
597名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:30:13 ID:sV0GUD0Q0
>>596
こんなコテいたのか…
598名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:48:01 ID:oyz4+dA20
>>592
でも、国内シェアの落ち込みによって達成できちゃいそうだなw
599名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:51:10 ID:e0/qlMkW0
>>563
ならない
特にマニア向けは
600名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 12:58:26 ID:tYqSEvAcO
KH3が6機種マルチなら感心するんだがな
601名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:41:31 ID:wivl3ON20
日本の売上は維持しつつ海外比率を8割にしたいらしい
そうするには海外で3000万本ぐらい売らないといけない
1000万本級を2つか3つ生み出す必要アリ
602名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:43:38 ID:jWz7yldx0
>>601
無理すぐるw
603名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:45:28 ID:rlQ6ICqi0
仮にソフト20本出すとしても
1本辺り150万か…
スクエニにそんな力あるのか?
604名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:01:13 ID:1lyifMBu0
500万本クラスを2年で6本だとすると
海外含めてもそんなメーカー数えるほどしかないなw
605名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:10:59 ID:fhCMlpx5O
逆に考えるんだ
それだけ売れば、現在の任天堂1強の状況そのものをひっくり返し得る


つまりスクエニはMSと組んで世界を獲るつもりなんだよ!
606名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:12:16 ID:iOzwqumP0
どっかと合併した方が速いな
607名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:14:14 ID:r4iEs2ci0
EAと合併すれば達成可能だな
608名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:34:00 ID:gr58Tusc0
マジで合併しか方法がないから困る
609名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:00:53 ID:WFb8+/vR0
和田を信じて今のうちにスクエニの株買っとこうぜ
610名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:07:16 ID:6tXvDvtj0
日本の本数を下げるんじゃねーの?
いやマジで

日本むけじゃなく世界向け中心に切り替えたら
日本での販売本数下がってもおかしくないだろう
611名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:09:50 ID:iOzwqumP0
因みに和サードで海外比率8割逝ってるとこってあんの?
612名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:11:52 ID:Ists/zt60
>>611
セガ
613名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:12:13 ID:vly9kFw80
>>611
セガ
614名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:13:41 ID:T7HZ8uSZ0
セガ化か、セガはアケがあったからまだ続けられたが
RPGを洋ゲ調にしたスクエニが転換時期の谷間に絶えられるかな
615名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:16:31 ID:EEAx6dQp0
年間の世界RPG売上本数自体がたいしたことなさそうなわけで、不可能に挑んでると思うぞ
ソフトランキングでもRPGなんてまずみかけない
616名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:22:04 ID:a6Q4pigQ0
セガみたく海外ディベロッパーを活用するのが手っ取り早いかな。でも、セガは赤字だがw
617名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:23:31 ID:pekLCdQa0
ソフトランキングにいるRPGはピカ様だけだからな
618名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:35:56 ID:vly9kFw80
>>614
海外で評判のいいRPGってペルソナとかなんだよな
スクエニはRPGでも一番になれない
619名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:43:03 ID:iOzwqumP0
それはヲタ受けしてるだけで絶対数は少ないだろう
620名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:45:15 ID:8DjwJn+A0
流石にペルソナよりは、FF・KHの方が売れてるし評判もいいぞ
それよりスクエニはDQを何とかしろと思う
621名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:47:42 ID:pekLCdQa0
堀井にどうこうする気がないから無理。DQの版権は堀井が持ってるから
和田がなんといおうと堀井がいやといえばそれまで
622名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:48:10 ID:vly9kFw80
>>619
>>620
2007年のゲームオブザイヤーにノミネートされてた>ペルソナ
623名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:49:17 ID:rlQ6ICqi0
EAとかアクティは年間でどれぐらいソフト売ってたっけ?
624名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:49:37 ID:ANtANAnt0
ペルソナってアニオタ向けだろ
625名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:10:03 ID:yhWkjNyqO
同じアニオタ向けでも海外じゃペルソナはそこそこ売れてテイルズは売れないのはなんでなんだろう
626名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:18:58 ID:ANtANAnt0
ペルソナは学園ものだから
627名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:17:15 ID:39sVJZAc0
どんだけ売れたの
628名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:28:02 ID:xmwa55nZ0
スクエニは分離して元に戻ったほうがいいよ。
そうしないと、みんなが「裏切りのスクウェア」を全力でしめにいけない。
629名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:29:32 ID:xNG++QLrO
ペルソナは具体的な海外売上出てたっけ?
アトラスは好調と言ってたけど。
630名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:49:15 ID:skxfJPCD0
ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080825_fight_gamers/

イギリスでCodemastersやAtariなどの複数のゲーム会社が、オンラインで不正にゲームを共有していたユーザー2万5000人に清算金を要求する通知を送る予定だそうです。

通知には300ユーロ(約4万8600円)を清算金として支払うことでクレームを示談にできる旨が記されていますが、無視することも可能。
ただし無視した場合、無視したユーザーから500人を抽出した上で訴訟に踏み切るとしています。

なお、個人に対する法的措置の動きはすでに始まっており、つい最近も「Topware's Dream Pinball 3D」というソフトを違法にダウンロードした無職の2児の母親に対して1万6000ユーロ(約260万円)の損害賠償が認められたとのこと。

ちなみにこのような動きに対して、大手ゲーム会社「EA Sports」の総裁Peter Mooreは、同様のアプローチがアメリカの音楽産業に良い影響を与えなかったことを引き合いに出した上で、
「さらに良い解決法があるのではないか」という声明を発表したそうです。
631名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:53:30 ID:+RoMcplf0
俺はネットで落としてタダでDSのゲームをやれるんだぜーと
得意げに吹聴するガキにも請求できればいいのにな
632名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:54:39 ID:a6Q4pigQ0
ダウンロードをした場合はそのソフトの価格以上の損害賠償請求はできないと思ったが、
あっちの裁判じゃ懲罰請求もされんかな。
633名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 21:56:12 ID:AsAmxlwE0
普通のゲームSHOPにもR4が売ってる時代だからな
634名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:00:52 ID:aB4vxoMQ0
>>633
そんな自殺行為をするショップはねーよ
635名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:01:13 ID:taCb3p2G0
テイルズ、海外のフォーラム見てもあんまり盛り上がってないしで、厳しそうだな
636名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:02:34 ID:xNG++QLrO
ゲーム雑誌にも(ry
637名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:02:45 ID:AsAmxlwE0
>>634
普通にあるよ
コ○○ードね

PSPの改造バッテリーらしきものも売ってた

今は販売してるかどうかは知らんけど
638名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:04:45 ID:skxfJPCD0
ライプツィヒのコンベンション、来場者20万3000人
http://www.edge-online.com/news/203000-attend-game-conference
639名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:07:17 ID:Epb6jfyG0
ペルソナ3は北米では2007年8月発売
8月NPD全体のTOP20に入らず、PS2の6位。PS2の3位までがTOP20圏内
初月は5万も行ってないと思われる
TOVはこれよりかは売れそうだけどな
640名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:08:48 ID:AsAmxlwE0
>>639
ペルソナ3は拡張版だし
売れなくても想定内だろう
641名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:16:11 ID:G2SVezHW0
>634
Amazon
642名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:17:09 ID:Epb6jfyG0
ペルソナ3FESの方は2008年4月発売
同じく全体の20位に入れず、PS2の5位。PS2の2位までがTOP20圏内
これもお世辞にも売れてるとは言い難い状態
643名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:42:50 ID:xNG++QLrO
出荷10万ぐらいかね。
全く売れると思ってなかったから好調と言ったんだろうか、アトラスは。
644名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:13:55 ID:VAFwHOV90
Forza2の海外プラコレが欲しい
DLC全部パック&初回特典の地域別車が纏まってるとかもうね
日本のプラコレは一体何だったんだ…
645名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:16:05 ID:inpI041v0
>>641
あれは業者が出品してるだけ
646名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:33:54 ID:/Ev9I3v70
ライトユーザーってのは、数は多いが飽きたらすぐ去っていくし
ヘビーユーザーってのは、ずっとゲーム買ってくれるけど数が少ない。
なんか、ミドルユーザーとでも言うべき中間が昔よりも減ってる気がする。
647名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:35:27 ID:otW/3ooZ0
↓ライトユーザーの定義がうんたらかんたら
648名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:53:33 ID:PYU8DezW0
何度でも受けて立つぜ!!!
649名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:58:49 ID:VMNx4yAS0
ライトユーザー
カジュアルゲーマー
コアゲーマー
ハードコアゲーマー
ヘビーユーザー

違いを述べなさい
650名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:04:15 ID:MEskawWb0
651名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:04:44 ID:8bvWswSv0
ライトユーザー ・・・年に数本しか買わないユーザー、基本有名作しかやらない
カジュアルゲーマー ・・・手軽に遊べるゲームを好むユーザー
コアゲーマー ・・・ゲームならジャンル問わずなんでもやるユーザー、であったハズなのだが・・・
ハードコアゲーマー ・・・鞭と蝋燭が好き、基本M
ヘビーユーザー ・・・ピザ
652名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:06:13 ID:Nd0v7Lcy0
360は酷すぎだなw
あのPS3にも負けるなんてどうすりゃいいんだよwww
653名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:08:58 ID:6PFOcoqL0
>>652
撤退だろ?
それぐらい分からんのかよwww
654名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:09:22 ID:nE8MJeaY0
360はPSP以下PS2以上か。
次の値下げでブースト掛からないとやばいな。
655名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:10:31 ID:6PFOcoqL0
>>654
もう無理だろ
値下げしても売れてない事が分かったんだし
656名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:12:23 ID:wbbMmPJX0
360もコアユーザーを満足させるゲームは年末もだせるが
新規客を引き込めるような作品は全然ないんだよな〜

しいてあげればFable2くらいか
ブーストなんて夢のまた夢だと思うぜ
657名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:12:58 ID:MrbiBlYU0
本場の北米でさえ任天堂に負けてるんだからな
こりゃどうしょうもないだろ
658名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:13:12 ID:6PFOcoqL0
米尼

ディスガイア3 48位
テイルズ    100以上でランク外(笑

659名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:14:34 ID:6PFOcoqL0
>>656
同ハードで2作目の続編ソフトは本体牽引しないからな
だからGoW2では本体伸びない

Fable2はソフト自体が爆死するので意味がないwwwww
660名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:15:48 ID:VMNx4yAS0
Fableよりバンジョーカズーイじゃないかな
シングスターとアイトイもどきもあるけど、あれはなぁ…
661名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:16:40 ID:nE8MJeaY0
360のアーケードを70ドル値下げしてモーションコン入れるってのはマジなんかねぇ。
662名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:16:49 ID:wbbMmPJX0
>>659
爆死ってw
500万本くらいは売れるだろうからPS3のGTA4以上売れると思うぞ。
663名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:20:03 ID:6PFOcoqL0
どのみちいいソフト揃えるだけじゃコアユーザーしか付いてないから
360は詰んでるんだけどねぇ

ライトユーザーをどれだけ引き込めるかが大事だし
その点wiiとPS3は成功しそう
664名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:21:27 ID:VMNx4yAS0
500万も売れるかなぁ

Gears of War
06年11月 1,000,000
06年12月 815,700
07年01月 220,700
07年02月 119,000
07年03月 12位
07年04月 18位
以降TOP20圏外
665名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:22:40 ID:D+7KNimDO
と崩壊寸前のプレステ3ユーザー>>663がさけんだのであーっる
666名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:23:04 ID:wbbMmPJX0
>>663
>その点wiiとPS3は成功しそう

え?世界最下位ハードがなにをいってるの?
667名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:24:17 ID:MrbiBlYU0
日本でキラーソフトってドラクエ、FF、マリオぐらいか
海外だとGTA、トゥームレイダーいやこれは違うか例がうかばない

海外はマルチが主流で牽引が期待できず
360が爆発的に売れる要素ってのは・・・限界値下げくらいか? 難しいだろうな
668名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:27:11 ID:6PFOcoqL0
>>667
PS3にはライトユーザー向けのLBPやBD需要や欧州で爆売れ確定のEyepetがあるからな

360にはピニャーラぐらい?w
669名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:28:34 ID:+v1zHm5j0
うん・・・
670名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:29:26 ID:VMNx4yAS0
ヒントくん特定
同作品2作目じゃダメだって言うのならレジ2もモタスト2もダメじゃないか
墓穴を掘ってるぞ
671名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:31:32 ID:81VRexS5O
>>668
ライトユーザーはWii買うだろ
BD需要って皆が皆PS3買う訳ではないだろ
672名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:32:45 ID:6PFOcoqL0
ミリオンは期待出来る独占ソフト
PS3にはKZ2 SOCOM LBP GT5 GoW3 Eyepet 小島監督の新作もある

一方360にはFable2だけwwww

あんまわらかすなよ
673名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:33:24 ID:c6/P3d310
Wii=PS2
PS3=GC
箱○=箱
674名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:40:26 ID:7BGS5c4N0
>>664
MGS4は7月に10万本以下だったのに・・w
675名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:26:15 ID:TzDFwkhPO
勿論世界でだよな?

うん?

676名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:27:15 ID:6PFOcoqL0
>>675
得意のVGだろw
677名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:30:55 ID:9Em4h5qk0
さて、去年は箱がホリデーに売れて、PS3はあれれ?って感じだったが
今年はどうなんだろう、今の所PS3の方が順調に売れてるみたいだけど
今年はこのままPS3が押し切れるのかな?
Wiiは本当に一年中ホリデーの売れ行きを維持しそうだな。
何時になったら北米で行き渡るんだろう・・・。
678名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:33:58 ID:6PFOcoqL0
>>677
去年とは状況がまったく違うから
このままPS3が押し切りそう

予想としてはホリデー終わって見れば100万台の差が付いてるかもしれないw
現在は360とPS3の差は30万台の差
679名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:39:22 ID:PROAZd9i0
100万じゃ追い付くのに5年かかるよwww
追いつけないじゃん
680名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:39:29 ID:7BGS5c4N0
>>676
ヒントくんNPDだろ
10万以下は言い過ぎたかなw
681名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:39:52 ID:i8zdbkcI0
今の時期売れるハードはホリデーでも売れるからな
去年の今の時期はPS3は売れてなくホリデーでも売れなかった
WiiDSはホリデー記録樹立するぐらい売れるね、間違いなく
682名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:47:28 ID:9IIoJ09j0
アクションゲームツクールなんていう超マニア狙いのLBPがライト層に売れるとか言ってる阿呆は頭ダイジョブなのか?
683名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:05:08 ID:jWXmlqKE0
去年、アメリカで360に完敗していたPS3が
今年に入って勝っているのはなぜ?
BD勝利&MGS4効果って所か?
684PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I :2008/08/26(火) 03:09:29 ID:vV2EHfuP0
>>682
作るのはコアな人間だけで良くて
ライト層は配信されるステージ遊べば良いだけなんだけどなぁ
685名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:33:42 ID:W8/BusAf0
>>683
値段に決まってるだろう。
686名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:48:04 ID:VMNx4yAS0
France :
Week 33, 2008
01 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (03) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
03 (05) [WII] Wii Play (Nintendo)
04 (02) [WII] Super Smash Bros. Brawl (Nintendo)
05 (__) [PS3] Soulcalibur 4 (Ubisoft)
http://www.sell.fr/spip.php?article57
687名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:07:14 ID:mpvmKytj0
>>684
そもそもPS3にはそんなにライト層もいないだろうから気にすることもないんじゃない?
688名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:36:44 ID:MRdZ/qK8O
>>686
欧州は大体どのチャートもトップ3は同じような感じだな
689名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:37:58 ID:4lnSupGu0
ニコニコ動画と同じだよな
職人が作ってガキが見る
690名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 05:11:18 ID:vG3QYsJvO
>>679
追いつけるとでも思ってるのかwww
691名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 07:34:36 ID:URWaz7900
PS3がこれからバカ売れするとは思わんが
何故か痴漢の脳内では360が売れ続けるという発想しか無いのか理解に苦しむw
360は明らかに普及限界に達してる。
692名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 07:55:12 ID:XLElKVgB0
PS3信者は北米でもXbox360を追い越すと思い込み、
Xbox360信者は世界累計でPS3に追い抜かれないと
思い込んでいる。

普通に北米では抜けず、世界累計では追い越すと思うんだけど。
693名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 07:57:32 ID:yFLMuWBB0
>>683
PS3云々じゃなくて、既に箱○が普及限界に達しただけでしょ
694名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 08:13:58 ID:PYU8DezW0
>684
エディットできないバージョンを2000円くらいで売れば流行るかもね。
695名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 08:34:10 ID:owvVknBm0
8月のNPDでPS3が360に負けてたらまたスレの流れが変わる
696名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 08:41:41 ID:ctYuk7KaO
数万台差の勝ち負けに意味なんかないわ
697名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 08:59:45 ID:qa3R4TGZ0
ソニーってゲームから撤退しないのかな?
目障りだからとっとと撤退して欲しいんだが
698名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:01:32 ID:GGUTfrjv0
↓が結論じゃないの?

21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/08/25(月) 22:19:52 ID:cawCw7870
こんだけファーストで何にも出さないと、店をたたむ準備をしてるのは明らかだろjk
アフリカだのHOMEだのは情弱にまくエサ
699名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:05:23 ID:W8/BusAf0
7月に勝ってなきゃいけなかったろう jk
700名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:06:29 ID:QfLdKmpT0
701名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:09:08 ID:trq+/qrK0
見出しだけで、後はSingStarの事がちょろっと載ってるだけだけどな
702名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:11:31 ID:x8WRJCDP0
朝日に載ってたな。PS3に気を遣ってるのがわかる文章だったw
ただ欧州でPS3が360を逆転したとか書いてあった。逆転したっけ?
703名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:17:25 ID:ctYuk7KaO
逆転したかどうかはわからないが、時間の問題ではあるだろうな
でも北米は追い付けないだろうから痛み分け
704名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:40:03 ID:trDfGxpe0
欧州最大市場だからなw
北米で防衛戦するしかないMSは詰んでる状態
欧州でのソフトラッシュは尋常じゃないぜPS3
完全に主導権取った
705名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:41:42 ID:91tzepJL0
PS3の欧州の数字って世界から北米と日本を引いた数字になってるよな。
良く分からんのだが一体どこからどこまでを欧州にしてるんだろうな。
706名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:42:29 ID:g7S42bM10
欧州の主導権はとっくの昔に任天堂が奪取してますが
707名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:43:07 ID:CJ4wnRD80
MSの手詰まりは予想通り
708名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:54:54 ID:hISRullEP
欧州playTVええのう…
日本で出たらハードディスク1T積んじゃうよw
あと外での視聴用に低反射PSPも買う〜

あ〜うらやましい…
709名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:55:18 ID:yvx9DdGB0
今日の朝日新聞朝刊経済面に海外ゲーム市場の話。

アメリカの老人ホームで楽しまれるWiiとか
Singstarのおかげで欧州で伸びたPS3で
どっちも国内市場は頭打ちみたいな記事。
710名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:56:41 ID:kHlmqpaZ0
朝日らしいね
711名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:57:34 ID:DX8Tuu2S0
ああ、なんか変だと思ったら…
今日は痴漢じゃなく、社員のGKが湧いてる?
712名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:22:37 ID:fgieWmXm0
最終的に360がPS3にダブルスコアで負けたらさすがに諦めそうな気がする
360は惨敗ハードとしては異常なほど優遇されてる、次世代ではとうてい望めそうにないぐらいに
713名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:23:37 ID:yvx9DdGB0
U.S. NPD Sales Watch 2008 - (January to July)
http://qsf5.com/2008/08/25/us-npd-sales-watch-2008-rev-01/
714名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:32:41 ID:T1xAaowm0
PS380GBが米尼で売り切れてるな。8月も360に勝ちそうだ。
715名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:41:12 ID:ctYuk7KaO
PS3のシングスター売れてないんだがな
PS2で充分なんだろうに
716名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:42:05 ID:kw5kduzP0
>>708
SDで、しかもコピーすら出来ない録画がそんなに良いか?
理解できん。
717名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:51:06 ID:W8/BusAf0
欧州でも抜かれ、米でも負け続けてる箱○はオワタだな。
日本で1週抜いたからって何の慰めにもならんかったわ。
718名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:00:34 ID:6PFOcoqL0
>>716
そのSDってのがネタだから
719名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:28:55 ID:QuLEJRlI0
テレビはほとんど見ないからいらない
720名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:25:23 ID:QO6ypdhi0
>>715
シングスターは需要があって売れてる良いコンセプトの人気コンテンツだけど
ぶっちゃけコンセプト的にPS3は全く要らないんだよな
721名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:57:33 ID:ytgwFG/d0
PS3が売れなきゃPS3版シングスターは売れん
アイトイもそう

みんなでPS2で十分なんだよwwww
722名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:58:57 ID:2G/aFmmP0
>>717
で、米で360を抜くのはいつ頃?
723名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:08:28 ID:WQleaaht0
>>722
全世界販売台数
PS3 1400万台
360 1600万台

全世界でなら来年には抜くだろうよ
724名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:11:18 ID:1tECSt6E0
ほんと最下位争いは醜いぜ
725名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:12:20 ID:N6ZrEkjN0
>>723

その1400万台はソニー発表で、360の1600万台はNPDなどの各種情報の統計から出した奴。
PS3の数をその360が1600万台といった情報元からとると1100-1200万台だよ。

さすがに情報元は統一すべき。PS3だけ最大限に多いソースもってきちゃだめよ。
726名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:14:54 ID:N6ZrEkjN0
個人的にはPS3が最終的に360を抜くかもしれんとは思ってるけど、結構時間はかかると思うし、
360にとどめさせるほど大差がつくのもありえんだろうさ。
727名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:15:32 ID:DhDFS9G4O
200万台の差ということは
1年で月に16万台の差をつけなければならない
普通に無理な数字でした
728名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:16:55 ID:0fBqTcNJ0
BDだのセルだのHD画質だのシングスターの楽しさとは殆ど関係ないからな

楽しいって何って?最重要の命題について頭ひねってもっとしっかり考えなきゃ駄目だったのに
729名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:18:34 ID:N6ZrEkjN0
>>728

それを考えたのがwiiだったわけだよね。
個人的にはHD機大好きだけど、wiiの方向性は真っ当に正しい。

というか「俺が嫌いだから間違ってる」としかwii否定派ってようやくするとそれしかいってないんだよね。
730名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:19:18 ID:cK17D5Jo0
>>727
というより世界のサードが360に完全に傾いてるのでPS3が逆転するには
SCEが世界で売れる神ゲーを連発するしかないが、
それができるのは任天堂のみという現実・・
731名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:20:18 ID:WQleaaht0
>>727
普通に余裕だが?

北米で年間100万台の差が付く勢いだぞ?
日本欧州では惨敗で酷い事になってるしw
732名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:23:00 ID:N6ZrEkjN0
>というより世界のサードが360に完全に傾いてるので

それはどうだろう?とも思うんだけどね。大抵のソフトはPS3、360のマルチだし。
基本的に有名な大作ソフトで360だけ、PS3だけっていうのは正直、コマコンレッドアラート3くらいしか思いつかん。

個人的には3Dエンジンがアンリアルエンジン主流からidtech5主流になってくれれば、
PS3勝つ!!!とマニアの妄想いってみる。
733名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:24:12 ID:DhDFS9G4O
NPDの7月終わった時点で287kしか追い上げてません
100万なんて普通に無理な数字でした
734名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:25:30 ID:N6ZrEkjN0
>>731

君は統計の元をいちいち違うとこから持ってくる馬鹿さをなんとかしないと苦労するぞ。
735名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:25:32 ID:WQleaaht0
>>733
今年のホリデーで凄い差が付きそうなんだよね

今現在も米アマではPS3 80GB版は品切れ
360 60GBはなんと70位wwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:26:52 ID:cK17D5Jo0
>>731
何とでも言えばけどさ、北米も欧州もこれから数年はハードは全体的に延びないよ
何故なら世界的金融恐慌が始まりつつあるから。借金して消費する時代は終わってる
だから既存の台数が多い方にサードが着いてくる

wiiがHDに手出さなかったのは経営陣がHDの世界的普及が遅れると踏んでの事だと思う。
737名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:27:18 ID:N6ZrEkjN0
尼は当てにならんべ。
なら日本ではインアン100万本くらい売れるなw
738名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:28:24 ID:x8WRJCDP0
>>731
北米で年間100万台差がつくかな?つかない気がするが。
去年の8月から今年の7月までの数字だと360のが売れてるし。
今はPS3のが売れてると言っても7月は2万台しか差はないしな。
年末商戦がどうなるかだな。
739名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:28:46 ID:WQleaaht0
>>736
うん
だからコアゲーマーしかいない360は詰んでると言ってる

PS3はLBP BD需要 EyePet 動画無料配信と今後を見据えた戦略を取ってるし
740名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:28:51 ID:cK17D5Jo0
だからネットに書き込んでバイト台貰うなんて下らない仕事も
可哀相だが今年くらいで終りだろうね。
741名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:30:54 ID:N6ZrEkjN0
LBPやEyePetをライト向けと思ってる時点で君はだめなんだよ。
いいゲームだとは思うけど。んなこといったら360もピニャ2にバンカズ3あるじゃん。

というか、これが噂のヒント君?
742名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:32:16 ID:DhDFS9G4O
去年の年末はPS3の一人負けだったのは記憶に新たしい
743名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:32:26 ID:cK17D5Jo0
>>739
それは逆。ヲタクは不況でも金を使う
それより新しいバイト先でも探したらどうだ?
ソニーの株価は今週にでも年初来安値を更新しそうだぞ
744名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:32:44 ID:WQleaaht0
ピニャーラは絵がオワットルから

あれがもっとマシな絵なら売れてたかもしれんが
>>742
今年は360の一人負けになりそう
745名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:34:49 ID:18zDqh3I0
360って年末に売れるし100万差は無理だろう
746名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:37:03 ID:DhDFS9G4O
ヒントくん語録つくろうと思ったけどやめた
あまりにくだらん予言ばかりで保存する価値もないわ
747名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:37:18 ID:N6ZrEkjN0
>ピニャーラは絵がオワットルから

あのだな。メキシコ地域とかではああいう感じの絵が可愛いとされてるわけだし。
ピニャータってお祭りで使われる人形だけど実物でもあんな感じだw
君の感性だけでいわれても困るし、ピニャはけっこうジワ売れして数はだしてる。

>今年は360の一人負けになりそう

GoW2もでるし負けるとしても大差はつかんと思うよ。
続編だからハード買う人はもうかってるとかいうつもりかもしれんが、
それいったらレジだってそうなんだから。
748名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:39:32 ID:T1xAaowm0
4万のPS3のペースにすら負けてるのに来年以降値段が下がるPS3のペースに
箱○がついてこれるわけない。PS2は4万のときたいしてうれなかった。
3万になって爆発的に売れたんだぞ。PS3もペースが加速するのは明らか。
箱○はすでに世界で3万なのにペースが変わらない。PS2にはなれんな。
749名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:39:59 ID:g7S42bM10
EYEPETがピニャータ批判できる絵かよ
750名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:40:02 ID:WQleaaht0
>>747
GoW2は残念ながら本体牽引しないと思うよ
同ハードで出る2作目の続編タイトルは本体牽引しないと今までの例出てるし

任天堂もマリオやマリカは1ハード1タイトルだし
751名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:41:33 ID:QuLEJRlI0
ピニャータは絵が終わってる
第一メキシコなんかにアピールしてなんの得があるんだか
任天堂が出したらミリオン余裕だと思う
752名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:42:28 ID:4jtV8hiT0
今年は6月までの半年で150万台縮まったんだし後半年でさらに200万くらい縮まるだろ。
753名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:42:59 ID:ctYuk7KaO
ヒントくんがポジティブなのはいつもの事だから諦めるが
360派の人がよくぞまあ海外スレで強気の発言を出来るもんだ
754名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:44:09 ID:QuLEJRlI0
つかピニャータのじわ売れって同梱効果だろ
755名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:44:50 ID:N6ZrEkjN0
>来年以降値段が下がるPS3のペースに
>箱○がついてこれるわけない。

ちょまwww値下げについてきてないのはPS3だろーが。しばらく値下げはないと言い切ったんだぞ。
それと同ハード続編がハード普及を追い上げないなら二度と弾のとこにレジ2をもってこないでくださいな。

ちなみにメキシコにアピールしてわけではなく、あんたの感性だけで全部語るな低脳がといってるだけなんだがな。
756名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:45:18 ID:cK17D5Jo0
usa尼 TOV 13位だね以外に売れるかもな
757名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:46:45 ID:N6ZrEkjN0
>>753

別に360派じゃないんだが、ヒント君がアホすぎて、ヒント君を否定してると、
自然に箱派みたいな物言いになっちゃうな。
ぶっちゃけPS3も360も似たよーな結果で終わるだろうけど。
三年後くらいには俺はPS3が360を抜いてるとは思うが、大差はつけられないだろーなって予想だし。
758名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:46:49 ID:cwy23bQJO
ピニャータてぬいぐるみ?て結構アメリカでもメジャーみたいだぞ
団魂ボーイズて映画でおっさんらが「ピニャータみたいだな」とか言って皆爆笑してた台詞あったし
759名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:46:54 ID:WQleaaht0
>>756
26日が発売日なので今日を境に落ちていくよ
米アマでもTOVみたいに一時的に上位に居るソフトは殆ど参考にならん

ちなみに通常版はディスガイア3にも負けてるw
760名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:47:07 ID:KTJfHQfz0
TOVの北米ってどうなんだろうね、国内は最終15万くらい
アジアはあってないようなものだと残り35万を北米に期待してると思うんだが
761名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:47:54 ID:t70PE1tMO
しかし360も北米ですらPS3に負けるようになるとは
762名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:48:39 ID:N6ZrEkjN0
ピニャータはメキシコのお祭りで使われる、お人形やお神輿みたいなものに飾られる動物わモチーフにしたキャラ。
中にお菓子がはいってて、子供は大好き。

ちなみにトータルオーバードーズっていう初代箱、PS2、PCで発売されたゲームにもアイテムとしてでてくる。
ゲームとしてはこれが初出展かもw

爆発するけどな。
763名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:49:14 ID:WQleaaht0
米アマで
PS3 80GBがwiiみたいに品切れが続けば8月の売り上げはかなり期待出来るかもな
764名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:51:06 ID:T1xAaowm0
頭が悪い奴がいるな。
値下げしたあとのPS3の加速した売り上げペースについてこれないと書いてるのに
後俺を誰かと勘違いしてるな。メキシコってなんだ?
765名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:53:19 ID:XLElKVgB0
結局8月も箱と5万台差以下、Wiiと20万台差以上だろ
766名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:54:46 ID:QuLEJRlI0
>>755
その感性が世界的にみれば多数なんだろ
別に個人的な好みなんかどうでもいい
767名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:58:09 ID:jWXmlqKE0
6月は米でもMGS4効果でPS3が360を上回るのは予想の範囲内だったけど、
7月は値下げ効果で360の方が売れると思ってたんだけどね。
本当に米でも360は失速してきてるんだね
768名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:00:28 ID:DhDFS9G4O
Wiiがカナダで次世代機最速100万台突破
http://www.660news.com/news/entertainment/article.jsp?content=e082579A

Wii 1060K
360 807K
PS3 520K

7月のソフトTop10はWiiが5タイトル、DSが3タイトルを占めました
769名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:00:57 ID:cK17D5Jo0
PS3値下げってwiiと箱の価格帯まで下げれるの?無理だろ
770名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:01:43 ID:e1h5gBHKO
そもそも値下げではハード売上は伸びない
360で証明済
771名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:02:32 ID:yFLMuWBB0
そもそも、PS3or360がオタクに支持されている、って前提はどこから来るの?
772名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:04:43 ID:g7S42bM10
もう世界中任天堂まみれなのに最下位争いでよくやるよ
773名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:05:25 ID:QuLEJRlI0
>>770
一回PS3が在庫処分して伸びた
774名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:06:39 ID:2UABVbNi0
そりゃ少しは伸びることはあるだろうけど、継続的な勢いにはならないよね
古い話だが、GC99ドルとかのときもそうだった。
775名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:10:03 ID:ytgwFG/d0
>>768
カナダではわりとPS3好調だな>最下位のわりにはw
776名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:13:11 ID:DhDFS9G4O
カナダでも最下位
777名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:22:30 ID:l52x/ADV0
来年になれば次世代携帯機の話題で持ちきりでPS3と360は過去のものになってそうな気もするが
778名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:24:14 ID:DhDFS9G4O
次世代機は2012年? 引き金を引くのは任天堂!?
http://www.inside-games.jp/news/308/30872.html
779名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:25:50 ID:buKrI0nYO
まあ北米でわずかなりとはいえ差を埋めてるというのは大事なことだよ。
360には他で勝つ見込みがないから強い北米で突き放したいのに
それができないわけだから。
大勢に影響ないけど。
780名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:29:47 ID:wGNVURXO0
一番最初に動くのはMSじゃないかと思ってる、
最初に発売されたのと既に頭打ち感があるからな。
781名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:31:54 ID:cK17D5Jo0
レコーダー着きPS3のが売れると思う。というか欲しい
782名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:32:41 ID:wGNVURXO0
PSXで失敗してるから出ないんじゃねえの。
783名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:33:11 ID:UdHm1Xis0
>>773
互換付きを手に入れる最後のチャンスだったからな
784名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:38:38 ID:KY8isgPO0
>>780
動くって撤退ってことか?
785名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:40:43 ID:wGNVURXO0
>>784
いんや、次世代機投入だよ。
786名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:43:40 ID:ctYuk7KaO
カナダは次のテンプレに入れる価値があるな
787名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:45:18 ID:vG3QYsJvO
MSのゲーム事業は次で三代目だし、MSの次世代機はもっと売れそう
788名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:46:13 ID:mnbj8e2D0
ハイエンド機は、単純な性能アップ系を早めに出すのは難しくない?
現時点でさえ制作費高騰で制作がアップアップなのに
789名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:49:52 ID:wGNVURXO0
>>788
まあ、性能アプはそこそこでwiiを買ったライト層を狙うって手もあると思うよ。
あとはブルーレイ搭載とかね。
790名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:54:51 ID:g7S42bM10
まだブルーレイに夢みてんのか
791名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:55:34 ID:GnFII7ax0
他社の真似事ばっかじゃ勝ちハードになるのは無理よ
792名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:56:59 ID:wGNVURXO0
まあ、MSは他社の模倣で大きくなったからねぇ。
その思想からは脱却できんだろうと。
793名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:16:10 ID:CfETSc8d0
あとライト層なら簡単に釣れるっていうのもいい加減間違いな
ゲームに興味を持ってもらうとこから始めなきゃなんないんで
ゲーマーより難しいよ
LBPがライトに売れるとか無いよwwまずPS3を買わないから
794名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:17:43 ID:PcaS702O0
>>789
MSにとってはライト層狙う方が遥かに難しい
と言うか、無理
795名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:19:58 ID:DhDFS9G4O
ライト層は任天堂ソフトにしか興味ないので何をしても無駄
796名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:25:10 ID:wGNVURXO0
>>793-795
まあ、別にライト層が簡単だとはいってないがw
次世代は映像的には進化はあまり期待できないから、
必然的にライトを狙わざるを得ない状況になると思うんよね。
797名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:25:54 ID:Z+C2whF20
ソニーの発想は悪くないと思ってる。アフリカやらLBPとか、これに普通の
RPGか何かがまざれば結構良いラインナップになったのにな
798名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:34:50 ID:r9ORVvCT0
ソニーの発想は悪くないって
脳に蛆でも涌いてるのか
799名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:43:58 ID:GnFII7ax0
まぁMSよりはファーストとして頑張ってると思うよ
800名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:50:35 ID:65qVak6Y0
パラッパとか I.Qとか、昔はソニーも頑張ってたんだけどな。
801名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:50:39 ID:01DBushS0
SCEがAV機器メーカーとして生き残る道を選択したのを見ると
なんでゲーム業界に参入したんだとついつい思ってしまう
MSはどの道を選ぶんだろう
802名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:50:57 ID:yG3IVuuH0
アフリカの発想は平凡だろ。
平凡な発想でも、グラもAIもとことん細部まで作りこんでいれば
いいゲームになっていたと思うが…

LBPはどんなゲームだか知らん。
803名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:04:07 ID:3LvB9Qdc0
PSX2ですね
804名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:05:35 ID:Z3U+5z3v0
>>796
Wiiの偽物しかつくれないMSじゃ無理。
805名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:12:52 ID:DhDFS9G4O
任天堂の劣化パクリではねえ
806名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:13:05 ID:yFLMuWBB0
>>800
クラッシュははまったな
807名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:22:52 ID:cnHQktSEO
やったことないけどクラーッシュ!バンディクー!って歌は知ってる
今はコナミにいるんだっけ?
808名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:24:26 ID:S4tox+uH0
>802
神は細部に宿るってね
809名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:26:36 ID:uGyu4nt90
>>807
コナミからも離れて日本じゃリリースされなくなった
810名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:37:06 ID:I8N/HnGp0
360はハード台数がちょっと伸び悩んでる感はある。
北米ではそれだけ普及してるということでもあるんだけど。

http://media.teamxbox.com/games/ss/1141/1219700617.jpg
来週のこの値下げでPS3を再逆転したいところだな
811名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:40:22 ID:1bjIp4I00
その値下げの買い控えなんじゃないのか?
812名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:40:25 ID:QuLEJRlI0
正直前回と変わってないな
813名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:43:42 ID:pZqlL3dV0
VGのバカがリークしちゃったのよ
60GBも値下げするってww
そりゃ買い控え起きるってw
痴漢戦死は値下げ効果無しとかいってたけどww
PS3は完璧に相手されて無いよMSには
814名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:45:02 ID:yFLMuWBB0
>>810
その型違いと値下げの乱発が停滞の原因のひとつなんじゃない?

>北米ではそれだけ普及してるということでもあるんだけど。
えらく低い普及限界なんだな
815名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:45:26 ID:QuLEJRlI0
買い控えってネットがそんなに影響力あるのか?
816名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:46:49 ID:18zDqh3I0
やりたいソフトがないから買い控えする
817名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:47:38 ID:pZqlL3dV0
最下位なのに値下げできないPS3が可哀想
818名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:48:45 ID:DhDFS9G4O
欲しくもないものは買い控えなんて言わん
819名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:49:27 ID:Z3U+5z3v0
>>810
Wiiにぶち抜かれて普及ねえ。
820名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:51:13 ID:gJxzZ8X00
北米は頭打ち
欧州で如何に伸ばすかが最大の課題

欧州での前回の値下げが全く効果なかったMS
北米防衛戦するしか手がないんだよw
821名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:52:00 ID:I8N/HnGp0
>>815
ネットでゲーム情報を常に追っかけてるようなコアゲーマーには。

PSファンボーイでもない限り、そういう連中が360をまだ持ってないとは考えられないけど。
822名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:53:23 ID:gJxzZ8X00
頭打ちなのはHD環境を普通に導入出来る所得層ね

金無い奴等は今後もPS2とWii
823名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:53:42 ID:qsEq9jRJ0
>>810
多少無理してもGTA4の発売と同時に値下げすべきだったな
824名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:54:02 ID:Y4jlmQRI0
欧州はもう値下げカード切れないから厳しいね
825名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:54:21 ID:vI8Adl2e0
299ドルって在庫処理の20Gと同じ値段か。売れるといいですね。
826名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:55:55 ID:g7S42bM10
金持ちがPS360買ってる割にソフトがちぃとも売れてませんよね
827名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:58:07 ID:DhDFS9G4O
負けハードは値下げしか手が無いが、その効果もほとんどない
828名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:58:24 ID:e1h5gBHKO
金持ちは本体は集めても
ソフト集めたりはしないもんさ
829名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:58:53 ID:QuLEJRlI0
>>821
そういう連中は既に持ってるだろw
830名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:59:59 ID:yFLMuWBB0
>>821
コアゲーマーねえ・・・
831名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:00:50 ID:pZqlL3dV0
>>827
負けハードなのに値下げできないハードって何て呼べばいいの?
箱○GTA4独占DLCもとうとうお披露目か
832名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:01:18 ID:Z3U+5z3v0
ソフトを買わないくせに口だけはでかいくずという意味らしいな。コアゲーマーとやらは
833名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:01:48 ID:yFLMuWBB0
>>827
実際欧州だと既にwiiより安いんだっけ?
834名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:01:59 ID:vI8Adl2e0
9月の売上が見物だな。
835名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:04:24 ID:1419B64IO
箱はなんだかんだで伸びるよ
七月成績が伸びなかったのは、8月発売の60GB待ちと9月での値下げ待ちが多かったから
8月以降はまたPS3が最下位になって10月のギアーズ2とホリデーシーズンで留め
完璧なシナリオだな
836名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:04:40 ID:QuLEJRlI0
>>827
ドリキャスがいい例だな
837名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:05:29 ID:QuLEJRlI0
>>835
こういうオタ目線の人間が多いんだろうなwww
838名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:05:58 ID:e1h5gBHKO
値下げよりも限定版や同梱版の方が引っ張れるんじゃなかろうか
839名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:07:52 ID:Z3U+5z3v0
PS3に止めとかいってるけどまとめてWiiに止めさされる未来は見えないようだ
840名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:09:28 ID:1419B64IO
>>837
そういう中身のない返ししかできないからお前らPS信者は馬鹿にされるんだよ
841名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:11:17 ID:1419B64IO
>>839
ウィー(笑)みたいなHD機じゃないポンコツマシンはPS2か旧箱留め戦ってろww
842名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:13:30 ID:yFLMuWBB0
>>835
何のトドメを刺すんだ?
843名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:14:04 ID:Z3U+5z3v0
>>841
PS2にすら勝てない自称次世代機はそろそろ退場の時間だよ
844名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:14:15 ID:1419B64IO
ゴミステ3にギアーズ2に対抗出来るソフトが一本もない件w
845名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:15:43 ID:1419B64IO
>>843
旧世代機と次世代機を同列に語るなよ
846名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:17:23 ID:yFLMuWBB0
>>836
GCも結構値下げ必死だったな。
あれをどうやって黒字に収めたのか謎過ぎる
847名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:18:03 ID:1419B64IO
E3で太鼓の達人発表してたのするウィー(笑)だっけw
なにあれww
会場苦笑もんだったじゃねーかw
848名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:18:05 ID:g7S42bM10
>>846
そりゃソフトで黒出したに決まってんべよ
849名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:18:50 ID:vG3QYsJvO
>>835
同意。累計では負けてるのにたかが数万勝った月があるだけで騒いでる痴漢戦士が哀れ過ぎるw
850名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:18:57 ID:65qVak6Y0
あくまでも現世代じゃなく次世代だから今は売れないんじゃね?
851名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:19:01 ID:2r+y+CIA0
GCはソフト自体はそこそこ売れてたからな
852名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:20:06 ID:pzMUZxyC0
のするウィー(笑)
853名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:20:28 ID:e1h5gBHKO
>>846
値下げしても黒になる作り方してただけだろ
854名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:20:53 ID:yIgQdK540
携帯からGK発狂中
855名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:21:24 ID:I8N/HnGp0
というかこれで伸びなければ360にはもう手が無い。
856名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:22:05 ID:1419B64IO
>>855
PS3は伸びてすらいないがなw
857名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:24:17 ID:I8N/HnGp0
いやPS3は伸びている。
なぜならその前がさらにひどかったから、伸びてるようには見える。
858名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:24:17 ID:e1h5gBHKO
もうMSとSCEはゲーム業界では何やってもダメだな
859名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:25:11 ID:otW/3ooZ0
ヒント君の乱入まだー?
860名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:26:25 ID:QuLEJRlI0
今日は痴漢暴れすぎだろ
861名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:29:25 ID:1419B64IO
>>858
MSつい最近黒字転換したし
つか他のハード叩く暇があるなら、おたくらのゴミハードの擁護に回ったらw
862名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:30:25 ID:vI8Adl2e0
今回の値引きで再び赤字転落しそうやね
863名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:31:16 ID:1419B64IO
>>862
経営学ぐらい学べよゆとり
864名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:32:14 ID:Z3U+5z3v0
ただの会計操作じゃん、あれ。RRODの巨額の対策費を2006年度に回して
2007年度を黒字にしただけ
865名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:32:56 ID:Y4jlmQRI0
MSは第一四半期赤字だったからね
前年度の黒字もRRODの修理費を前期に一括計上したカラクリの黒字だし
866名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:36:27 ID:vI8Adl2e0
>>863
経営学を学んでる人だったのかー、
MSのQ2は当然黒字でガッポリもうかるんだろうなあ。
867名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:36:32 ID:gNOWDS6Q0
赤ギリギリの値下げ
残りの弾はヘイポーウォーとギアーズ2
欧州ではWiiより安いのに売れない
北米に引き込もって雑魚い防衛戦頑張ってなw
868名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:39:17 ID:WQleaaht0
>>863

アホだなおまえw
869名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:40:33 ID:1419B64IO
>>867
北米ドベ
欧州ドベ
のゴミステ3はもう末期だなw
870名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:41:21 ID:WQleaaht0
ってか携帯煽りか
アホくさ
871名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:41:44 ID:1419B64IO
>>868
そういう中身のない返ししかできないからお前らPS信者は馬鹿にされるんだよ
872名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:43:09 ID:1419B64IO
>>870
NGにして逃げてればーwwwww
PS信者の敗走宣言『NG』

これ豆知識な
873名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:44:06 ID:DhDFS9G4O
PSWの住人がアホしか言わないのは仕様です
874名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:46:56 ID:agcVeZea0
360はハード売上が去年より大分落ちそうだけど問題は今年だけですむのかってことだな
来年は今年よりさらに落ちる場合トドメをさされかねない
875名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:47:08 ID:6MnIKucY0
箱○は完璧に敗北モード一直線だな。
PS3負け初めて値下げ→値下げしても勝てない→投売り
876名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:49:28 ID:yFLMuWBB0
なんという目糞鼻糞議論
877名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:50:30 ID:ZE6ys7+d0
360が売れないのは値下げ効果ゼロの7月を見れば分かる事

もう撤退しかないよ
結局、ダメな人間は何をやっても無能
優秀な人には勝てないって事だ
人生の負け組みだな360ユーザーは
878名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:51:41 ID:9IIoJ09j0
グラをもっと綺麗にとかボリュームをもっと多くとかのぶっちゃけ小学生でも思いつく
単純な続編思考の物量強化というベクトルが通用するのはオタに対してだけ。

楽で手堅いので、言ってしまえば頭の悪い無能にもそれなりに商売が転がせる
最近では無双やテイルズの乱発、続編だらけのJRPG、古くは格ゲー、シューティング
バカでも思いつくお手軽商売の行く先は市場のオタ化に伴う衰退しかない

従来通りの公式や方法論が通用しないライト層を捕まえるのは何よりも難しいが
市場のキャスティングボードを握るのは間違いなく圧倒的大多数を占めるライト層

その為には「楽しい事とは?」という禅問答みたいな命題と真正面から取り組まないと駄目
ハッキリいって無能には無理な商売
879名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:56:35 ID:GUgfWPL90
360が撤退したらPS3のマルチタイトルすら無くなるんだけど
その辺分かって言ってるのかな?
360が無くなったらWiiに行くだけだと思うぞ。
PS3は360のおこぼれで生かされている寄生虫だと自覚した方がいい。
880名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:57:45 ID:ZE6ys7+d0
>>879
マルチが無くなったらPS3本体の売り上げが伸びるよ
少しは考えて書けよ・・・・・・
881名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:02:25 ID:yFLMuWBB0
>>879
360が撤退したら、少しはPS3の売り上げが伸びるだろう。
もちろん、wiiに流れてしまうのも多いから、PS31機種のみで現在のハイエンド路線を支えられるわけでもないが。

逆も然りね。
882名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:02:35 ID:vI8Adl2e0
9月に伸びなかったら撤退か720出すかって話題になるんだろうな。
883名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:12:22 ID:ZE6ys7+d0
MSがやらかすとメシウマになる
884名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:14:50 ID:agcVeZea0
720が出るとすればなんちゃってHD機ではなく真HD機になるだろうな
885名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:16:58 ID:2r+y+CIA0
未だに次世代機と呼ばれてるのに、720なんて出したら次々世代機になっちゃうな
ほとんどユーザに定着しない
886名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:17:58 ID:yFLMuWBB0
>>884
現状なんちゃってHDでも開発はアップアップなのに、真HDなんか出してどうするの?
887名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:19:35 ID:Z3U+5z3v0
>>879
PS3が撤退しても同じことだと気が付いてるか?
888名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:21:43 ID:I8N/HnGp0
202 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/08/26(火) 16:52:19 ID:bXRmuUPq0
http://www.vipper.org/vip912401.jpg

朝日新聞 「WiiとPS3は日本の象徴であり誇りである」

・wiiは欧米の老人に大人気
・PS3のシングスターが欧州で大ブーム
・欧州ではPS3は箱○を抜いた。小売「クリスマス商戦もかなり期待できる」
・Wiiは国内で4〜6月期、唯一主要国で販売台数が落ち込んだ
・SCEは04以降ミリオンがない
・箱○の映像配信は開始のメドが立たない
889名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:23:00 ID:otW/3ooZ0
アサヒる
890名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:27:01 ID:z3vmUNKx0
>>888
やっぱ欧州では360を抜いてたんだね

>>16をいい加減訂正しろよカス
891名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:29:21 ID:iWfF8gjY0
タツノコVSカプコン
ACとWiiで同発確定らしいよ
892名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:30:05 ID:3YC6VZgg0
>>887
PS3省いたマルチも多いしなぁ
893名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:30:16 ID:z3vmUNKx0
>>891
爆死確定だろうな
894名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:31:49 ID:0fRkTm+k0
まあ、買うのは俺ぐらいだろう>タツカプ
895名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:34:11 ID:yvx9DdGB0
エレクトロニック・アーツ、Take-Twoと秘密裏に交渉を継続か?
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/08/26/20379300.html
カナダでWiiが100万台突破―次世代機では初めて
http://www.inside-games.jp/news/308/30873.html
次世代機は2012年? 引き金を引くのは任天堂!?―アナリスト
http://www.inside-games.jp/news/308/30872.html
896名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:35:09 ID:2r+y+CIA0
ヤッターマンのために買うか
897名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:36:39 ID:VMNx4yAS0
Spain
week 33
01. [WII] Wii Fit
02. [PS3] Beijing 2008: The Olympic Games
03. [WII] Wii Play
04. [WII] Mario Kart Wii
05. [PSP] Buzz! Master Quiz
06. [WII] Super Smash Bros Brawl
07. [NDS]Guitar Hero: On Tour
08. [NDS] Cooking Guide: Can't Decide What to Eat?
09. [NDS] Wall-E
10. [NDS] Brain Training
http://www.gamesindustry.biz/articles/wii-titles-top-german--spanish-charts

セガがPS3を引っ張ってる…
ドイツのPC入りチャートもあるけど、ドイツのPCもDSとWiiの波に飲み込まれた感じだなぁ
898名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:40:09 ID:jWXmlqKE0
>>897
02. [PS3] Beijing 2008: The Olympic Games

セガやるな
899名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:40:37 ID:z3vmUNKx0
スペインはPS系が強いからな
900名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:40:47 ID:iWfF8gjY0
基盤がWii互換な事とロックマン'登場の時点でWiiだろうとは思ってたが
なんかAC-Wii間でパスワード云々ってのは聞いた
901名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:42:12 ID:7BGS5c4N0
スペインだけだなwPSPw
902名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:44:58 ID:agcVeZea0
360がいないことを誰も言わない優しさに感動した
903名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:46:19 ID:yFLMuWBB0
>>902
だって今更当たり前のことに触れてもしょうがないでしょ
904名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:48:53 ID:z3vmUNKx0
欧州での360なんてゴミ以下
905名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:49:22 ID:7BGS5c4N0
欧州でもPSPがランクインするのは本当に珍しい
Buzz! Master QuizはPS2じゃないのか?
906名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:54:21 ID:AU0o1y8v0
もはや世界中がWiiの波に飲まれているな
907名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:58:22 ID:Q9+lfAnz0
もしかして今からPS360なんて言ってるスクエニはやばいのか?
908名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:59:16 ID:2r+y+CIA0
カプコンはPS360で上手くやりくりしてるけどね。
スクエニにそれを真似できるかどうか
909名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:59:22 ID:qsEq9jRJ0
WiiFitはニンテンドッグスコースだなこりゃ
910名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:00:27 ID:DhDFS9G4O
HD機終了\(^o^)/
911名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:02:21 ID:m8/xNmS00
カプはセガと違ってHD機にちょっとしかソフトを出してないからな
912名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:02:31 ID:cnHQktSEO
>>908
カプコンは昔からあっちこっちで上手くやってるけど
スクエニには無理だろう
913名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:03:52 ID:hM/1fWgRO
HD機でクッキングママ以下の売上しか出してないカプコンがうまいことヤリクリとかwww
914名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:05:31 ID:7BGS5c4N0
カプコンはこれからHD機でバイオ5以外厳しいだろう
915名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:10:17 ID:Z3U+5z3v0
カプコンはWiiでバイオ5だしたら買う?とか言い出したんだからもう逃げる気まんまん。
スクエニは結局AAAだけだしな。FFは本当にPS360で出すのか疑わしい
916名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:15:10 ID:KJ3QRh+g0
>>897
超絶糞ゲーでもオリンピックってだけで買う馬鹿がスペインにはいるんだな
日本では全く売れなかったけど
917名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:21:55 ID:otW/3ooZ0
ええい!任天堂を止める猛者はおらんのか!!
918名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:24:07 ID:DhDFS9G4O
HD機の悲惨さを止めるほうが先決
919名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:34:02 ID:QuLEJRlI0
いつになったら任天堂ブームは過ぎるの?
920名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:38:48 ID:CyuTvF7m0
Wiiがアメリカに輸入禁止になれば止まります。
921名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:56:14 ID:5NW7G2kb0
>>915
でもスクエニはWiiに対しては「まるでやる気ありませ〜ん」
てな態度じゃない。
922名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:18:53 ID:fDtNCbW60
そもそも海外でスクエニって期待されるようなメーカーなのか?
923名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:25:34 ID:z3vmUNKx0
海外で売れるソフトを作らないと生き残れないからだろ
924名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:29:41 ID:1YOcIbRi0
>>923
問題なのは360は海外で一番売れていないハードだってことだ、理にかなってないどころの話じゃない
スクエニワールド住人にしか理解できない
925名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:31:44 ID:6MnIKucY0
まじで箱○は欧州で一切ランクインしてないな。
PS3は1本ぐらい入ってるのに。しかもマルチ。
926名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:34:12 ID:z3vmUNKx0
>>925
ゴミ箱は欧州ではイギリスでしか売れてないし
このスレ出入りしててそんな事も知らんのかw
927名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:39:21 ID:WV/uehK30
米アマ
ディスガイア 33位
ToV      91位

痴漢発狂きたりしてw
928名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:40:23 ID:+v1zHm5j0
TOVスペシャルエディションは10位だったが
929名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:41:04 ID:7BGS5c4N0
>>927
ディスガイア3万本
ToV通常版 1万本
930名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:43:16 ID:WV/uehK30
>>928
それは限定版だから発売日以降すぐ落ちる
931名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:44:05 ID:2r+y+CIA0
あれだけ海外で売れるっていわれてたSC4もいまいちだったからなぁ
932名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:45:37 ID:WV/uehK30
>>931
SCはもともと欧州で強いタイトルだよ?
933名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:46:07 ID:PROAZd9i0
限定版が通常版より売れるっていうのはあり得ないと思うんだが。
エロゲならともかく。
934名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:46:48 ID:7BGS5c4N0
>>930
海外でテイルズを買う層を考えろ限定版しか買わないだろうね
もちろんテイルズもディスガイアも初動で終わる
935名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:52:49 ID:K+B2X+Tr0
あー、アイマスの動画を見てヨダレ垂らしてたガイジンどもかw
俺はなんで日本に生まれなかったんだ!とか吼えてたなw
あの手合いがTOVで箱○デビューすんのか
936名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:53:22 ID:9n02sRDk0
>>934
ディスガイアはSRPGの中では結構出来がいいから発売日以降も
尼の上位に残ると思うよ
937名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:55:39 ID:9n02sRDk0
まぁテイルズの本命は年末のラタトスクだろう
これはガチで売れると思う
938名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:55:58 ID:PROAZd9i0
>>936
ねえよ。
939名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:59:06 ID:Sm4bWynd0
まあテイルズは予想外に売れるのは確かだろうな
ここの住人もアビス準拠で10万とかそんな予想だったと思ったが
色々みてみると、シンフォニア並には売れそう
40-50万ってところじゃないかの
940名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:00:17 ID:PROAZd9i0
釣り針が太いwww
941名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:00:55 ID:9n02sRDk0
>>939
釣りなら他所でやれ
942名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:05:38 ID:Sm4bWynd0
50万は言い過ぎかもしれんが、いくらなんでも10万はないだろwww
943名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:09:18 ID:T8syAoJG0
トータルで50万近くはいくんじゃないの

ただ開発期間考えると寂し過ぎるけど
944名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:15:21 ID:zA4rSEdd0
まあ、来月のNPDでだいたい予想付くよ
945名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:15:58 ID:3DL7dvpa0
慈善事業じゃ無いんだよw
946名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:16:56 ID:p4QMOcpiO
北米だけで25はいくでしょ
947名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:19:25 ID:X14+5MBw0
1週間分の集計だからTOP10入りは無理だろうし実売数は分からんだろうな。
948名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:19:57 ID:+Oq6rUuk0
ラタトスクは海外でどれくらいいくんだろう
TOV越すって事はあるかな?
949名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:21:12 ID:9n02sRDk0
>>948
余裕で超えるだろ
TOSは海外では凄い人気だし
950名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:21:19 ID:PROAZd9i0
>>948
予約も始まっとらんのにわかるわけない
951名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:21:55 ID:B/FgoLyQ0
>>948
なくはないだろうけど、厳しいんじゃないか?
ToVとの比較でレビューは結構厳しいだろうし
952名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:25:35 ID:B/FgoLyQ0
>>949
Sが53万だし、続編がそれ越えるのは基本的にありえないし
期間も開いてるし余裕ってことはないでしょ

抜く抜かないってなると、ToVの売上次第だがな
953名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:28:44 ID:JWiIQOOt0
先にラタが出た方が良かった気がするんだけどな。
ラタ遊ぶ→そこそこ楽しんだ人がVを買う。
いきなりVだと・・・箱ユーザーに受けるかどうか・・・
テイルズファンとしては後でやるラタがしょぼ。ってなりそうだしね。
シンフォニアが売れた所を見るとWiiの方が客層としては合ってると思うのだが。
954名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:54:26 ID:trq+/qrK0
シンフォニアが売れたのは任天堂販売だからだとあれほど(ry
955名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:03:16 ID:Qi8S3U1l0
そういう意味じゃ、TOVがそれに近い売上出したら快挙だな・・・
956名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:04:34 ID:JHHDdROd0
TOV売れんじゃね。
30〜40くらいなら売れると思うし、売れて欲しい。
つーか、売れないとヤバイ。マジヤバイ。
957名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:06:54 ID:fToI6+0I0
だな任天堂じゃなきゃ売れない
958名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:08:40 ID:OhNbTZXG0
ソニーとっととゲーム業界から撤退しろよ
目障りなんだよ
PS3が欧米でそこそこ売れてるのもゲーム目当てじゃない
ブルーレイ目当て
ソニーのハードが売れるっていうことは全てのゲームメーカーにとってダメージなんだよ
959名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:09:41 ID:UdHm1Xis0
まあ次はDSその次はWiiだしなあ
ぶっちゃけテイルズにそんなに金と手間掛ける必要なんて全然ないんだよな
声優とアニメ適当に入れて主題歌は誰になるんだろみたいなのが売りのゲームだし
960名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:13:10 ID:inpI041v0
>>959
そこら辺にあんまり興味なくても、戦闘が好きでプレイしてるのも一部いる
961名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:13:20 ID:FHaGS3Kv0
>>954
Tales of Symphonia by Namco
http://www.amazon.com/Tales-Symphonia-Gamecube/dp/B0001OK7VW/

思いっきりナムコ販売じゃん…捏造するなよ痴漢…
962名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:16:54 ID:mnbj8e2D0
よく知らんが任天堂販売じゃなくて任天堂の販路を使わせてもらったとかじゃないの? 
963名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:20:57 ID:FHaGS3Kv0
ゴミキューブチンポニアが売れた理由探しの中で
生まれ育った都市伝説ってことだよ
964名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:23:12 ID:QuLEJRlI0
SCと混同してるんじゃないの?
あれはEA販路だけど
965名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:25:08 ID:wRycXU9N0
結局いまだに海外で売れたといえるテイルズはシンフォニアしかないんだよね
他は数万本とかそもそも発売してないとかそういうレベル
966名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:30:26 ID:NOtrWtLy0
そこら辺よく分からんけど、売れたと言える実績残してるのがGC版のTOSのみだからな
俺ら以上にナムコも売れてるポイント理解できてないんじゃね?
967名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:31:53 ID:TzDFwkhPO
てかテイルズの海外販売数ってシリーズ平均したら大した事無いな
968名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:32:47 ID:NOtrWtLy0
そういやラタは11月っていう年末の売れる時期に出すんだよな
ナムコはTORSが本命って事か。TOVがジワ売れするってのも無さそうだし
969名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:35:07 ID:0fRkTm+k0
箱○やPS3は、米国の特徴だった長期的な販売数の伸びがなくなっちゃってるハードだからな。
970名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:35:10 ID:e1h5gBHKO
ホリデーシーズンは任天堂系は根こそぎ売れるから
ラタも売れるんじゃね?
971名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:36:50 ID:cpW0GtBG0
バンナムは独創的と評価されてた塊魂も海外で殺しちゃったんだっけ
まじでどうすんの?w
972名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:39:51 ID:cnHQktSEO
TOVは開発費回収できないだろ
レベルを売り始めるのも分かる
973名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:40:37 ID:NOtrWtLy0
>>967
でも、海外の広大な市場と日本で売るより高値で売れるのを考えたら魅力的じゃね?
欧州とかなんであんなに物価が高いのか知らんけどw
974名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:41:51 ID:T8syAoJG0
>>971
やっぱり海外じゃキャラがリアル系じゃなきゃ売れんなということで

只今DSで模索中
975名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:49:37 ID:12SAqhTa0
アビス良かったのに何で死んじゃったんだろ
シンフォニアみたいにキャッチーな物語の方が
外人には受けがいいのだろうか?
976名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:51:11 ID:buKrI0nYO
キャラがリアルなら売れるかどうかはブルドラとロスオデの結果で推測できないかな。
リアルキャラJRPGが売れるかどうかもインアン・ラスレムでわかるか。
977名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:54:33 ID:Z3U+5z3v0
キャラがリアルじゃない戦闘もコマンド式のピカ様は全世界で売れるんだから
海外はリアル系じゃなきゃ売れないというのは思い込みだろうな
978名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:59:37 ID:NOtrWtLy0
ピカ様のはもう「ポケモンだから」としか言いようが無いけどな、あそこまでいくとw
ポケモンってジャンルだよね
いわゆるJRPGってのはキツイんじゃなかろーかと
979名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:03:21 ID:FHaGS3Kv0
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080714_tos_wii/
これでも読んどけ

>日本でのターゲットが10代〜30代と幅広いのに対し、欧米では小学生くらいの子どもたちをメインのターゲットに
980名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:12:34 ID:X14+5MBw0
だろうねぇ、カートンは子供向けって印象強いからな。
981名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:34:49 ID:QfrhWlyl0
>>960
戦闘なんて金の無いやつがストーリー進めるために仕方なくやることだろ
金を出せるなら誰だって課金で戦闘をショートカット無駄な時間浪費はしないのが基本(キリッ
これが、これからのテイルズのスタンダードだ!(キリリ
982名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:44:59 ID:yvx9DdGB0
朝日新聞 家庭用ゲーム「日本の象徴」
国境・世代超えるwii・PS3
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/a/t/hatimaki/asahigame.jpg
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-577.html
983名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:47:16 ID:yvx9DdGB0
・wiiは欧米の老人に大人気。介護施設にも設置している
・日本といえばトヨタ、ソニーぐらいだったが今はニンテンドーも
・日本のゲームやアニメなどに傾倒する若者は欧米では珍しくない
・欧州のカラオケブームの仕掛け人はSCE。PS3のシングスターが欧州で大ブーム
・欧州ではPS3は箱○を抜いた。
 小売「シングスターのおかげでクリスマス商戦もかなり期待できる」
・Wiiは国内で4〜6月期、唯一主要国で販売台数が落ち込んだ
・SCEは04以降ミリオンがない
・箱○の映像配信は開始のメドが立たない
984名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:47:26 ID:5e7ca9yy0
あのDLCはどう考えても売れない
そもそも詰まるような難易度じゃねー
985名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 00:20:19 ID:fk8Gp4gV0
NPD Canada - LTD and YTD at the end of July,2008
http://www.n4g.com/xbox360/News-189344.aspx
986名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 00:21:04 ID:QYW4hvkH0
>>982
360悲惨wwwww
987名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 00:25:17 ID:fZ3yXJYI0
>>975
奈落の物語みたいな感じでネイティブからするとタイトルが怖いらしい
で子供が手を出さなかったと言う話がホントかは知らん
988名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 00:51:52 ID:0YTZrVCk0
>>972
出せばそれだけで赤字は無いんじゃないの?w
989名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:02:45 ID:LS2uvGaD0
流石に三年かけて潤沢な資金で開発〜とか言う位なんだから
出せば黒字って事はないかと、目標の50万行けば
黒出るだろうけど届かないと赤か、とんとん程度じゃない?
990名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:03:12 ID:HRNLq8CI0
いつぞやのPS3を思い出すなw
991名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:04:40 ID:QYW4hvkH0
>>989
MGS4も目標は国内100万だったな
992名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:06:57 ID:/k7Sy3kD0
>>975
そもそもアメリカではPS2版のTOSも大して売れてなかったはず。
TOAはむしろ普通でGC版TOSだけが異常に売れた。
993名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:08:50 ID:a2U2sQjJ0
TOSのPS2は出てないよ確か
994名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:18:02 ID:nQd3FP8PO
>>992
ロードと主人公が受けの悪いキャラでけっこう酷い評価だったね
TOVのレビューでTOAはロード回避のために敵を避ける唯一のRPGって言っててわろた
995名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:28:16 ID:Dk0kx/lO0
次スレ
996名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:22:12 ID:WvLvhles0
997名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:31:28 ID:SQkPd5Or0
>>996
998名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 03:55:57 ID:rJWh1k3J0
埋めろよおめーら
999名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 04:03:22 ID:DPKkFhkmO
>>996
1000名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 04:04:56 ID:VLxQZbDh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。