ゲームの進化とは何か?Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここはゲームに関しての様々なテーマを基に議論するスレです
会話に参加してない読み手もいるという事を意識して議論しましょう

前スレ
ゲームの進化とは何か?Part77
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217597753/
2名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 06:51:44 ID:pHrDwB8R0
どうでもいいけど、ゲームの話しようぜ!w
3名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 07:30:20 ID:L8y/I1tC0
前スレまでの結論ではゲームの進化とは何だった?
4名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 07:42:14 ID:jFXef00O0
>>3
結論ではないが、ふたつのテーマが進行していた。

@技術的には2D<3Dだが、ゲームとしては2Dのほうがシンプルに洗練されているのではないか?

Aゲームは、ゲームに金を払わない者と、ゲームに金を払っている者、どちらの物か?

@は生粋vs千手、Aは猫舌vs千手、いつも通りどちらも千手の劣勢で前スレ終了。
千手の巻き返しはなるのか、こう御期待という状況。 
5名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 07:59:51 ID:EPnEEjnL0
一般論と主観をこずるく使いわける千手に3000点。
6名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 08:47:27 ID:19s9hi1i0
猫舌の話はどーでもいいな
飲み屋でのおっさん達の話れべる
7名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 09:12:43 ID:qYvkbgQ+0
自分が話した内容の矛盾を指摘されたら
そっちは一般論でそっちは俺の主観だよ
これでどんな議論にもばっちり勝てるぜ
8名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 09:38:03 ID:gfrE4VYM0
>>6
千手のほうがレトロなスタンスからの批判ばかりでオッサンレベルだけどな。
だからと言って、猫舌がどーでもいいことに変わりはないが。
9千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/17(日) 09:44:24 ID:lP0hmfmE0
>>4
言っとくが俺は2Dゲームの方が普遍性があると思ってるぞ?
3Dゲームは迫力と臨場感にアドバンテージがあり、それを最大限生かすゲームはFPSであるという考え
何年もずっとこういう話を展開しているので既に周知されてると思っていたがそうでもないみたいだな

1のテーマも2のテーマもちょっと違うんじゃね?
俺はそういうテーマと認識していない
10名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 09:52:59 ID:qYvkbgQ+0
>>9
迫力と臨場感を最大限生かすのは操作キャラクターに乗り移る技術が必要不可欠だろ
11猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/17(日) 09:55:09 ID:5W5Kqt1z0
>>9

>何年もずっと

大変だね(苦笑)。
12名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 10:06:24 ID:ve4hrGeF0
ディスクでF1レースを出した時の宮本の話だと、(レースゲーの)3Dはスピード感、2Dは位置なんだと。
操作しているキャラクターがどういう状況にあるのかを考えた場合、スピードを知らなくてはならないのか、位置を知らなくてはならないのかという見極めが大事だよな。
13猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/17(日) 10:15:00 ID:5W5Kqt1z0
>>12
ゲームの画面はGUIだ、と考えると「技術で置いていかれる」論はズレてんじゃないかって話だよね。
自らの技術スキルのために、ユーザーの気持ちが見えなくなってる、みたいな。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/usability01/01.html

前スレで千手君が挙げてたモンハンの駄目なとこって、全部を無視していいものではないのよね、実は。
14名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 10:39:22 ID:MLgp/x7P0
手抜きしないで自分の言葉に変換しろ
そうしないと概念や思考が身につかないぞ
15名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 11:24:26 ID:qYvkbgQ+0
今思ったんだが前スレで出てきたこのゲームってDSのタッチペン向きじゃね?
http://namaekurekure.blog116.fc2.com/blog-entry-96.html
16千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/17(日) 13:47:06 ID:lP0hmfmE0
>>13
苦笑
17千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/17(日) 13:48:55 ID:lP0hmfmE0
俺も猫の真似してあらゆる話を全部盛り下げていこうかなw
18名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 14:01:09 ID:twPI3Zrc0
おまえそれ敗北宣言ではw
19名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 14:19:01 ID:I73x1oTm0
>>17
真似しなくても素のままで盛り下げてるから問題ないのでは
20名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 15:58:41 ID:i0bOmxi3O
つーか、猫舌って内容の薄さや
非論理的な書き込みから言って
ズバリ、女だろ?
21猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/17(日) 16:31:07 ID:5W5Kqt1z0
えー、それでは、娘さんがいらっしゃるお父さん達に捧げます、井上揚水で、断絶。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=XsPhi9B92iI&feature=related
22名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 17:07:46 ID:i0bOmxi3O
最初から普通に
猫イラね
って書いときゃ良かったな…
23名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 18:00:57 ID:KTR7fFBTO
猫よか千手の方がいらねーだろ、どう考えても
24千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/17(日) 19:01:27 ID:lP0hmfmE0
>>23
そう思うんだったらあなたが2chの管理者になればいいじゃない
25名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 19:17:57 ID:8xZ5PeBI0
小島や坂口みたいな映画コンプ馬鹿共は
何故プレイヤーを舞台上に立たせるのではなく客席の位置に座らせたがるのか。
ゲームはプレイヤーを観客ではなく主人公にさせられるという点で既に映画に優っているのに。

こいつらのような「俺の作ったムービー見て見て!」系のオナニークリエイターをのさばらせたせいで和ゲーは洋ゲーに遅れを取り出したんだよ。
特に次世代機では物理演算やAIをより作り込めるようになったから、プレイヤーによりリアルな疑似体験をさせられるようになったしね。

オブリで例えると、街道で魔物に襲われて苦戦してたら、通りかかった兵士が加勢してくれたりとか
農家に逃げ込んだら敵まで入ってきて、驚いた家主と共闘して撃退したりとかね。
26千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/17(日) 20:36:21 ID:lP0hmfmE0
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/tanken/index.html

ゲームよりもこういうのの方が面白いよね
安いし・・・
ためになるし・・・
変なデバイスじゃねーし・・・

これからはコクヨの時代だと思う
27名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 20:41:49 ID:nsUFFrLI0
このスレの参考スレ。
変なレスをしてばかりいる、千手って何なの? と当然の疑問にかられた人は
このスレをまず見てから書き込みましょう。

千手観音 ◆xqojxva6/I Part11
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1207841924/
28猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/17(日) 21:05:40 ID:pcqa5vm10
>>24
まあ、確かに、さんま御殿における明石家さんまのようなポジションだから、貴方がいないと成立しないよね。

>>25
プレイヤーの行動パターンをサンプリングして、シナリオを補整できるようになると、ミッション単位の区切りも無くなるだろうね。
29名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 21:34:30 ID:i0bOmxi3O
>>28
主観的な書き込みは個性的な方が
会話か成立してる内は読んでて楽しいよ。

粘着とかレッテル張りの方が
内容がない分いらないって感じ
30名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 21:54:28 ID:JC89FQwL0
>>28
あんたがさんま御殿の明石屋になればいいじゃない
31名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 22:03:51 ID:ptYU3gDT0
>>30
不満を言ってないのにその返しはおかしいw
32名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 23:07:30 ID:pHrDwB8R0
http://fantasticcontraption.com/
朝から少しずつやってるんだが、16/18-20がクリアできん。
20は投擲パターンだと思うんだけど、紐繋ぐと飛距離が出ないよorz

前スレで紹介されてたやつだけど、Phunに代表される2D物理演算を上手くゲーム
に昇華させた好例だと思う。非常にデキが良くて驚いた。
フル版10ドルらしいがXNAで800ゲイツ(円ベースだとほぼ同価格)で出してほしい。

こういうアイデア1発を換金できるシステムが今一番必要なんだと思う。
昔はI/Oとかに素人プログラマがゲームプログラムを投稿してて、そこからプロに
なる人もいて、変な奴とかも一杯いて、突拍子もないアイデアとかも生まれたんだ
ろうけど、今はそういう人達を発掘する場がないからね。
33名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 04:18:38 ID:pfI4fxkc0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1218982545115.jpg

俺、このマンガ家全然評価してなかったんだけど、絵は強いなと思った。
PS2世代でJRPGに飽きたプレイヤーが普通に口にする事でも、こうや
ってマンガにすると笑える。
34名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:11:11 ID:ROPqQDCw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4145516
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4145673
ハリウッドムービー:仮想現実の裏側

デフォルメとはスピードとは効果とは
色々と触発されるネタ
35名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:05:12 ID:8NMJH8Aw0
>>32
非常に出来がいいってベタ褒めする程のものでもない。
その手の小物パズルゲーならフリーで沢山あるよ。
携帯ゲーなら数百円出せば買える程度の出来だな。
36名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:15:06 ID:vKA5DEIN0
たくさんある例を出さないと
37名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:18:24 ID:8NMJH8Aw0
「フリー」「ゲーム」でググれば出てくる。
つーかあれで満足できるなら、フリーセルやマインスイーパーでもいいだろ。
フリーセルなんか一生かかっても極められないほど奥が深いぞ。
38名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:26:07 ID:vKA5DEIN0
なんだネタもってないフカシかよ
39名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:29:52 ID:8NMJH8Aw0
ネタっつーかフリーゲーなんか普通に転がってるだろ・・・
http://www.freem.ne.jp/
↑好きなの選んでいいよ。
40名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:33:08 ID:8NMJH8Aw0
以前ちょっとだけはまったのが
http://www.geocities.jp/lledoece/nanacatest.html
かな。
CCスレで発見して半日ほどはまった。
41名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:35:56 ID:8NMJH8Aw0
あと、定番過ぎて出すの恥ずかしいが、
麻雀なら東風荘、将棋なら将棋倶楽部24あたり、定番のフリーゲーじゃないかな。
この辺知っておけば暇潰しで困ることはまず無い。
42名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:49:09 ID:vKA5DEIN0
きみの感性に乾杯
43名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 17:13:36 ID:8NMJH8Aw0
いやね、どこにでもありそうなパズルゲーを持ち出して
「非常に出来がよい」と語ってしまう奴がゲームの面白さを語ってしまうのはどうなのかって。
一体何と比較して「非常に出来がよい」と語るに至ったのか、是非教えて欲しいところだね。

俺に言わせれば、2Dパズルゲーである時点で「出来が良い」と判断することはできない。
あれで出来がよいんだったらソリティアだって「出来が良い」と言えるよ。
44名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 17:23:16 ID:8NMJH8Aw0
パズルは何が面白いのか、きちんと語れる奴はいるのか?
よくよく考えてみれば、パズルって不思議だよね。
問題を解いてるだけなのに、「面白い」と感じる要素があるというんだから。
何故問題を解くことが心地よいのか?

例えば、勉強だったら、問題を解くことに快楽の要素がある。
問題を解いてよい点数と取れれば成績があがっていい学校に進学出来るかもしれないし、
それに優越感を得られるんだから。これは本質的に快楽を得られる要素がある。

しかし、一人で遊ぶパズルゲームの場合、「自分の将来が良くなる」「優越感を得られる」
といった快楽要素はない。とするならば、一体何が快楽なのか?
45名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 17:34:12 ID:8NMJH8Aw0
早い話「暇潰し」なんだよ。
「暇」とは、要は何もする事が無くて苦痛な状態。
パズルはこの苦痛を和らげるためのエクササイズなんだ。
刺激で暇潰しするという意味では本質的には「音楽」などと似ている。

さて・・・では、「出来が良い」パズルゲームとは何なのか?
暇を潰せる程度には刺激的で、それでいて「疲れ」等の苦痛な要素がない。
あと、「暇」と感じるシチュエーションで遊ぶに適した娯楽形態であること。

といった要素が求められるかなと。
これら事項を踏まえて>>32のゲームが本当に「出来が良い」と判断できるのか?
考えてみればいい。

「適度に思考を働かせられる」という意味では、>>32のゲームだって悪くは無いが、
しかし、それを言うならソリティアだって同じじゃん。
>>32が良くて、ソリティアが駄目な理由はあるのか?
46名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 17:39:24 ID:8NMJH8Aw0
更に言うなら、
「あと、「暇」と感じるシチュエーションで遊ぶに適した娯楽形態であること。」
これを満たしていない。
>>32が携帯ゲーならまあ多少は評価するが、PCで遊ぶゲームなら評価はできん。
PCあるなら、もっと優れた(快楽要素の多い)暇潰しは沢山ある。

あと、最も駄目なのが「暇潰し」以外の快楽要素がないこと。
フリーでも熱い対戦し放題なゲームが沢山あるのに、
何で一人でチマチマパズル解かなきゃならんのかと。
「暇潰し」以外にも積極的に遊ぶ動機のあるゲームが多数あるなかで、
「暇潰し」しか動機の無いゲームは三流と言わざるを得ない。
47名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 18:04:45 ID:8NMJH8Aw0
「ゲーム」とは何なのか?という問題にも繋がる話だな。
ゲームとは、目標があって、障害があって、それを突破するために色々試行錯誤するという
娯楽形態というのが一般的な認識だと思う。
目標が魅力的であればあるほど、人は目標に向かって努力する動機を得るわけ。
努力するなら、当然激しく思考は揺り動かされるので、
その過程において熱いシチュエーションに出会うことも増える。
動機が強ければ強いほど、優れたゲームであると判断することができると思う。

複数人で遊ぶパズルゲーなら、勝利という優越感があるので頑張る動機があるが、
「一人で遊ぶゲーム」はそういう動機が無い。
例え一人遊びでも話題性があるなら間接的な多人数プレイと考えられなくも無いが、
一人遊び専用で、しかも話題性も無いとなったら殆ど動機が無くなる。
他のジャンルのゲームなら、ストーリーを使って擬似的に動機を作り出すこともできるが、
純粋パズルじゃそれも不可。

ほんと、一人用純粋パズルじゃ「暇潰し」くらいしか動機が無いんだよ。
娯楽としては三流だ。
48名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 18:14:26 ID:f9UMRC+K0
・・・動機が無いと3流ゲーム
ある意味このスレを象徴する意見だな
49名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 18:17:22 ID:0C2Kndql0
>>47
むしろパズルゲームは完結型の娯楽商品としては、完成度が高いんじゃないか?
だって一人で遊べて楽しいんだぜ
他に他人も必要としていない
50名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 20:20:09 ID:W/cK2dqp0
暇で暇で苦しいときには、暇が潰せるってだけで充分価値があるんだぜ。
しかし、解けないパズルほどムカつくものはないので、俺はなるべくパズルは避けたい。
51名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 20:37:42 ID:djGUzmpqO
>>44
勉強を例えに出すのはいいが、成績や進学を持ち出したらフレームが変わってしまっている

パズルの快感は解いた時のスッキリ感にあると思う
暇潰しって言うならどんなゲームも暇潰しだ
まぁ単に2Dパズルゲームが好きじゃないだけなんだろうけど
52名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 21:02:01 ID:pfI4fxkc0
http://FantasticContraption.com/?designId=556076
普通はこういう解答に行き着く。俺もこのやり方で解いた。

http://FantasticContraption.com/?designId=556149
でも、違った事を考える奴もいて、こういうのを見るとホント感心する。

http://FantasticContraption.com/?designId=544921
悪路の登坂ならキャタピラだ。俺もこのやり方で解いた。

http://FantasticContraption.com/?designId=556099
特に奇を衒った解答じゃないが、足の組み方に効率の良さを感じて感心した。

http://FantasticContraption.com/?designId=543067
http://FantasticContraption.com/?designId=526306
投擲もまあ、考えないではなかったが・・・・・・
53名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 21:02:51 ID:pfI4fxkc0
http://FantasticContraption.com/?designId=542898
http://FantasticContraption.com/?designId=535573
悪路の階段が問題なら、その要素を消してしまえばいいじゃない?という発想。
知ってしまえばどうという事もないけど、俺にはない視点だった。

http://FantasticContraption.com/?designId=520311
http://FantasticContraption.com/?designId=553264
俺には意外だったが、探してみるとそこそここのパターンも見られる。
階段を登るなら車輪より足って感じなのかな?
54名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 21:34:27 ID:pfI4fxkc0
Flashゲーに代表される最近のフリーゲームは才能の塊だと思うんだよね。
前に紹介されたFlashゲー(こちらの基地に迫る敵を固定砲台で排除するゲーム)も今度Wiiで
商品化されるみたいだし、才能に対価を払うシステムってのは才能を発掘するには良い方法
だと俺は思う。てかまあ、俺個人が対価に金を使える世界が大好きってだけなんだがw

1本いくらで金を取るのが難しいなら、50本100本と束ねて月額いくらで金を取ってもいい。
プレイ数に応じてロイヤリティを払うってシステムにすれば、そういったゲームからでも作者が
対価を(微々たるもんだが)得る機会が生まれる。
55名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 21:58:14 ID:jfSL2i0e0
>>47
ゲームはままごと遊びから始まるんじゃね
キャラや物を自由に動かす喜び、支配欲
そして自己投影する楽しさ

単なる暇つぶしではなくて、魅力的な価値を持つために
Wiiは玩具文化、PS3や箱○は映像文化をゲームに取り入れてると思う
玩具や映画の流行廃り方をあてはめてみると、意外と合ってんじゃねーかと

ゲームは玩具であるべきか、それとも作品であるべきか
これが次世代機の争いじゃね?
56名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:06:19 ID:pfI4fxkc0
ゲームサイドから見るならどちらも同時に存在していいし、コンソールサイドから見るなら
両方を同時に内包すればいい。なんで二者択一なの?
57名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:18:40 ID:iTHReZvn0
>>56
どうして何もかもを内包できる、内包したいと思うの?
ビジネスだから予算を割るものは淘汰されて当然だというのに。
58名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:20:17 ID:pfI4fxkc0
>>57
え?誰がどの予算を割るの?ゲームメーカーが?コンソールメーカーが?
59名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:29:23 ID:7nd5Mwlz0
>>56
ヒントつ競馬の全組み合わせを買うのは効率的か?
60名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:37:57 ID:cPWjjtIP0
ユーザーから見て二者択一と言えるほど、同等の価値があるのかねえ。
61名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 00:45:58 ID:YsOr4VzG0
>>59
いや、意味が分かんない。
誰が何を負担するのか考えてみたけど、別に玩具文化的なゲームと映像文化的なゲームを
1つのコンソールが同時に内包しても何ら問題ないとしか思えない。
62名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 06:36:04 ID:kQl92OYp0
高性能ハードは値段が高いだろ。
玩具は子供が気軽に遊べなきゃいけないものだから、値段を抑えるという要件があるんだよ。
その点矛盾している。
63名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 06:49:49 ID:dhfBPf4P0
>>62
価格に反映されるから、何でもかんでも内包するわけにはいかないわな。
64名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 11:36:32 ID:ZnFQRpeN0
>>54
才能のかたまりというか
自由な発想の繁殖場だね
物事の習得に段階があるように
ゲームを作るってのが専門職だけに固まってしまうのは
プラスにならんね

いまゲーム作ってる人だって昔は雑誌に投稿したり
投稿されたソースを見ながら勉強したものだ

いきなり高度になってしまえば、次世代の芽を摘むことに
なってしまう
登竜門的にアイデア一本やコード一本でのし上れる土壌が必要だねえ

音楽では失敗も暖かい目で見てもらえるんだが
コンピュータ系では芽をつぶす言動やシステムになってるのが
悲しいところ
失敗→相談→習得
失敗→応援→習得 のループがない

小さな成功→叱責→習得 のループばかり

それに変わるシステムが報酬なんだけど、それも上手く機能してないよね

小さな成功 → 応援(報酬) → 習得 が欲しいところ

商用と比べて 大きな成功→ 報酬では育ちにくいよ
65名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 11:53:12 ID:lyL5FFRlO
映像文化的なゲームが高性能ハードでしか作れないってことはないと思うけどな
HDかつリアルタイム3Dじゃないと映像文化的、作品的なゲームとは認めないってなら別だけど
66名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:24:09 ID:tXI1eDA00
>>64
音楽の場合、たった独りでも市販レベルのものが作れるけど、ゲームはなー…。
67名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:25:51 ID:ntVpiTW90
>>66
3Dを表現しようとしなければ大抵の物は個人でも作れると思うぞ
68名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 14:44:06 ID:YsOr4VzG0
>>67
絵、曲、プログラムとなると1人で全て賄うのは困難。
意外と忘れられがちだが、効果音とかも悩みの種。
3Dだと更に3Dモデルとテクスチャの問題が出てくるから、2Dの方が敷居が低いってのは
確かだけどね。

効果音、3Dモデル、テクスチャなんかは素材集が市販されてるけど、いざ使おうとすると
非常に使い難いライセンスが付いてたりして、これだけ制限されてロイヤリティーフリーも
糞もあるか!だったらこれはどういう意図で誰が使う事を想定して売ってんだ?って言い
たくなったりするから困るw
69名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 16:08:15 ID:lyL5FFRlO
>>68
ショボいゲームコンテストなんかやるよりそういう素材を募集して、
素材を利用したゲームはそこから出して利益でた場合は折半とか

そういうプロジェクトやってくんないかな〜、どっかで
70千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/19(火) 16:42:31 ID:8D/QZ59r0
>>69
君がスポンサーになれば良いじゃない(苦笑)


って猫の真似ももう飽きてきた
7169:2008/08/19(火) 18:47:03 ID:ltAOtS9m0
無理。
オマエと同じで、スポンサーになれるほど金持ってないし、スポンサーをやれる甲斐性もないから。
72名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 20:03:10 ID:sy44C1Vj0
>>65
進化で見ると、HDかつリアルタイム3Dが映像文化的進化だと思う
作品的なゲームと認められることに、さして意味は無いんジャマイカ?
Wiiスポに深い意味を求める人はいないし、だからこそ面白いんじゃないかと

宮崎駿監督が、作品を100回以上見たというファンの話を聞いて引いた、という話もある
玩具にはそういった病的要素が無いし、Wiiの開発者もそういうのを嫌ってると思ってたが
73名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 20:15:46 ID:lyL5FFRlO
>>71
誰だよw
74名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 00:23:44 ID:HkzhUCK/0
「映像文化」と呼べるほど高品位CGを使ったゲームは日本に根付いていないだろ。
PS3や360のような性能重視型ゲーム機で発売されるゲームは年々売り上げが落ちて
もう何かの資金的サポートとか、世界市場を狙うとか考えないと既にビジネスが成り立たない。
75名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 00:34:53 ID:HkzhUCK/0
例えば、映画や漫画、小説、音楽と言った他の娯楽作品だったら、市場は頭打ちとは言え
それなりに市場は継続している。
別に無理して世界市場を狙う必要は無いし、今でも話題作、ヒット作はそれなりに出ている。
ゲームでも勿論そう。
別に高品位CGを多用しなければ日本国内だけでも十分市場は継続している。
Wiiや携帯ゲーム機、アーケードやPCの市場は何だかんだで存続してる。

でも、CG重視型ゲームはそうじゃない。
どんどん発売されるゲームは減っているように思われる。

オブジェクト一体にかける工数を増やしてテクスチャとか凝っても、
それは相当オブジェクトをクローズアップしなければ違いが判別できない。
プリレンダムービーなど多用されて消費者の目が肥えてしまったというのもあると思う。
CGにかける工数を増やしても、それが消費者に与えるインパクトはどんどん
小さくなってきているわけだね。
76名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 00:57:41 ID:HkzhUCK/0
CGの表現力が上がることをどう生かすのか、というアイデアが開発者側に無い事が問題だと思う。

技術の進歩というのは、これまで不可能だったことを可能にするから、価値があるはず。
実際、PS2初期のあたりまでは技術の進歩が新しいアイデアに繋がっていたと思うが、
もう最近は技術の進歩がアイデアに繋がっていない。
はっきり言って、あまりゲーム遊んでいない人の目からすれば、初代XBOX以降のゲームは
どれも同じようなCGと感じられるんじゃないかな・・・

じゃあどうすればいいのか?
という話だが、個人的には、もっと表現対象を変えるべきだと思う。
アニメ的なCGは、オブジェクトの粒度的にもう性能向上しても違いが判別できない。
もっとリアル調なCGに向かわなければ、CG表現力向上が生かせない。
でも、「リアル調なゲーム」はとても少ない。
77名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 01:02:46 ID:HkzhUCK/0
例えば、漫画や映画、ドラマ、小説などの作品の多くは「現代日本」を舞台にしている。
主人公はどこにでもいそうな学生だったりリーマンだったりする。
でも、ゲームはそうじゃないよね。
相変わらず意味不明なパラレルワールドが舞台である作品が大半。
日本の作品なのに洋ゲーと違いが判別できないものの多い。

何故この違いが生まれているのか?
というと、主に技術的な制約だったと思うよ。
まさに「技術力でブレークすべき障壁」に他ならないと思う。
78名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 01:14:42 ID:HkzhUCK/0
実際、洋ゲーなんかでは、日常的なリアリティー再現を目指した作品が多い。
GTAなんかはその筆頭だと思う。
FPSなんかも、プライベートライアンのような世界の再現を目指しているのだろ。
日常じゃないけど、これもCGの性能向上が「理想」に近付くため意味がある。

日本には、そういうムーブメントが起こっていない。
他のメディアで表現されている世界観の再現を目指しているとは到底思えない作品ばかり。
79名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 01:21:51 ID:HkzhUCK/0
早い話、ゲームの目指すべき理想像が描けていないから、
CGの性能向上を生かせないのだろうね。
「どういう娯楽を作りたいのか」という目標が無いこと、
それ自体が問題だと思うわけだ。
これは製作者側の問題。
80千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 02:19:23 ID:SAorNN7o0
>>74
>年々売り上げが落ちて

ソースキボンヌ
一応僕の知る限りCOD4は1000万本突破(1,2,3は合わせて2000万本)、HALO3は850万本突破(前作は700万本)と
売り上げは上がってるんだけど・・・

>>78
>日常的なリアリティー再現を目指した作品が多い。
>GTAなんかはその筆頭だと思う。

GTAがリアリティーって・・・ありえない解釈だと思うんだけど・・・
町を暴走して住人をひき殺しまくってギャングが発砲しまくりで車が空中で何回転もひっくり返るののどこにリアリティーを感じるの?

えらい長文&連レスだけど内容が滅茶苦茶すぎやしないか?
81千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 02:24:10 ID:SAorNN7o0
ttp://gamevideos.1up.com/video/id/20852

ゾンビいなくてワロタ
82名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 02:44:44 ID:b0RkODe+0
>>80
>日本に根付いていないだろ。
って書いてある訳だが「COD4は1000万本突破」したのは国内って事なのか?
83千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 03:01:32 ID:SAorNN7o0
>>82
なんで日本に限定してるのかな?
日本に限定しちゃったら普遍性とは程遠いじゃん
84千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 03:03:56 ID:SAorNN7o0
<日経>◇家庭用ゲーム各社、ソフト開発者争奪戦 国際競争力強化へ

 家庭用ゲーム各社がソフト開発者の確保・育成を強化する。ソニー・コンピュータエンタテインメントは人材発掘プロジェクトを立ち上げ、カプコンは中途採用を拡大。
任天堂は大学生やゲーム専門学校生が制作したソフトを携帯型ゲーム機用にインターネットで配布する試みを本格化する。ソフトの海外出荷が増えるなか、優秀な
人材を囲い込んで国際競争力を高める。
 SCEは10月、外部から優秀なクリエーターを発掘するプロジェクトを始める。ゲームなどの企画を一般公募し、優秀な企画を持ち込んだ人材とは業務委託契約を締結する。
ソフト開発用のオフィスや機材を提供するほか、ゲーム開発中の生活費も負担。ソフト完成後は売上高に応じた印税を払い、会社設立などの相談にも応じる。
 カプコンは今夏からゲーム会社に勤める開発経験者を中途採用する「クリエイターハンタープロジェクト」に着手した。自社の開発環境などを公開した転職専用のブログを開設。
職場の様子や業務内容を紹介し、転職希望者が応募しやすくする。今期は2割増の約100人の開発者の引き抜きを目指す。
85千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 03:04:44 ID:SAorNN7o0
任天堂は大学生や専門学校生を対象にした約10カ月の講座「任天堂ゲームセミナー」を通じ、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」用の
ソフト開発を強化する。今月中にも学生が開発を始めるソフトを、据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」のネット機能を使い、全国の消費者に無料配布する。
ソフトの公開で学生の士気を上げ、優秀な人材の呼び水にする。

 据え置き型「Xbox360」を販売するマイクロソフト(MS)日本法人は、教育機関にゲーム開発用機材のカリキュラムへの採用を促す。
ゲーム開発に携わるMSのクリエーターも講師として派遣。今年度は新たに専門学校5校がMSの提案を受け入れ、採用校は計24校となった。

 国内大手ソフトメーカーの開発部隊の中核はゲーム専門学校や理工系大学、芸術大学出身の自社開発部隊が担う。
家庭用ソフトの海外出荷額は2年連続で5割近く伸びたが、ヒット作を生み出す優秀なクリエーターの総数は国内で
増えていないとみられ、「パイの奪い合い」(業界関係者)が加速しそうだ。
86千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 03:12:08 ID:SAorNN7o0
日本は全てが遅い感じ・・・
その方法も色々と違うんじゃないか感が・・・

ゲーム作りで一番重要なのはプランナーとディレクターとプロデューサーなんじゃないのかな
SCEはそういう意味では正しいやり方だと思うけどね
87名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 03:43:46 ID:VIrcTLSx0
>>86
正しくないから現状があるんじゃね?
エンジニアリングを売りにする企業が、エンジニアを内に抱えずエンジニアリングできるかボケー!
って俺は思うけどな。
業務系でも派遣の採用枠はどんどん小さくなってる。未経験可なんてのはブラックばかりだよ。
最近は派遣を採用する際でも、経験者のみに限った上で、契約社員そして正社員へとキャリア
アップパスを用意してるとこが多い。
システムデザインやマネージメントにどれくらいのエンジニアリングパワーが必要か?ってのは
度々議論になるけど、何ができて何ができないか?何かを実現するのにどれくらいのコストが
掛かるか?そこ分かんない奴にデザインもマネージメントもあるかよ!って俺は思うけどな。
88名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 05:40:26 ID:GKl4zb2x0
>>78
どちらにしてもドメスティックなんだよ。
それを無理矢理日本で売ろうとしても売れない。
1本のソフトで海外も日本もっていう、楽をしようとする甘い考え方で、メーカーの都合だけ優先して、ユーザーを見てない。
89名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 05:55:34 ID:VIrcTLSx0
>>88
でも、日本を見て商売しようとすると、パイが小さすぎて美味くないんじゃないか?
ローカライズにいくら掛かるのか知らんが、売上が読めてそれがペイラインの上に乗る事が期待
できるのなら、無理に大ヒットを狙わなくても、日本は欧州諸国の内の一国だくらいに見てローカ
ライズタイトルを淡々と提供していくってのも手だと思うし、北米のゲームメーカーがそういう判断
をしたとしても、俺はあんまり不思議に思わない。
90名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 08:04:22 ID:NTt1XqvG0
>>83
>>74をよく読まずに>>80みたいなレスをした事がそもそもの間違い
91名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 09:39:26 ID:kD4E+hkaO
>>83
間違いは素直に認めろよ
92名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 10:16:14 ID:Ku4OOfKv0
んー、メーカーが求めてるのは即戦力だろ
即戦力ってのは今いるメンバーの取り合いじゃん

それってゼロサムゲームなんよ
どっか(メーカー系)の人員からどっか(メーカー)に移動するだけ
右にあるものを左に置き換えるだけの話

そうじゃなくてな
畑を耕す機構が必要なんとちゃうの?と思うのね

ゲームを作るってことが高度化し、その中間が薄くなってくるってことね
素人さんが投稿して製品になった時代とは違うのよ

だからメーカーを納得させるには、それなりのスキルが必要になるんだが
そのスキルを身につける場が活性化してないってことな

いま上層部にいるやつらは下手な作品でも受け入れた土壌におり
試行錯誤しながら学ぶ場があったのさ

現在は高度化に伴い知識を詰めることが大前提で、試行錯誤するまでの
スパンが長いってことさ、そして喜びを得るまでのスパンもね
そのスパンの長さが問題であり、それを解決するアプローチが無いと
ゼロサムにしかならんよ

短いコードでもお互いに評価され楽しんで学べる場が必要なんよ
93名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 10:23:13 ID:Ku4OOfKv0
つーか、下段に書いてあったなw
94千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 10:36:11 ID:SAorNN7o0
>>87
うーん
それはマネージャーが居れば済む問題のような・・・
95千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 10:41:20 ID:SAorNN7o0
>>90

そりゃ国内ではシェア自体が落ちてるんだからソフトの売り上げも下がるでしょ
>>74はたまたまそうなっているサンプルを選び出して論じてるだけに過ぎない
PS→PS2に移行したのは映像を重視したから、性能を重視したからと違うのかい?
96千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 10:59:29 ID:SAorNN7o0
>>92
なかなか難しいよね
耕すの・・・
小さなプロジェクトを任せないと結果が見えないし、
その結果ってのも評価基準が売り上げとかだったら芽を潰すだけだし
97名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 11:03:07 ID:NTt1XqvG0
>>95
結局日本では映像進化は大衆受けしてないんだから
世界市場を狙うしかないだろう
98名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 11:12:24 ID:Ku4OOfKv0
ペット屋をやってるなら理解してもらえると思うが

報償を渡す時間が長くなればなるほど
芸の習得と短くなるって話

褒めるのも怒られるのも瞬時にしないと判断を誤る
褒めないと判断能力や意欲が育たないってこと

慣れてくればそのスパンを長くもできるが
学び始めはスパンが短いはずだ

いまのコンピュータ系はスパンが長く
喜びの連鎖を作れないことね
短いコードであって本人にとっては精一杯の努力で
渾身の出来なはずさ
その段階で評価を得られないから長続きしない

小さいものを作りながら大きなフェーズに移っていく中間ゾーンがないのさ
評価を得るまでスパンが長すぎるってことやね
99名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 11:44:23 ID:Ku4OOfKv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2850833

音楽はこんな感じだから楽しいんだろうなぁ
100千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 11:52:41 ID:SAorNN7o0
>>97
大衆に受けるか受けないかなんてあんまり判断できないよ
過去にサッカーはマイナースポーツだったけど電通によってメジャースポーツに引き上げられたわけだしさ
アメフトだってバスケだって囲碁だって何かが間違えばメジャーになりえる
いずれもポテンシャルは持ってるわけね
後は浸透させるかどうかというか浸透するかどうかというか
ゲームはどっちにしろ何か新しいことやんないと金に出来ない産業なんだからいずれそっちに進むわけ
だから自然と大衆受けするようになっていくんだよ

>>98
それはそうだと思うよ
俺は根気がないから仕方ないけどプログラマとかってやる気しなかったし・・・
ゲーム作るにはプログラム、絵、音楽、アイデアとまぁ色々必要な要素が多いわな
大人数になったらなったで違うスキルが求められるし
101しさん必死だな:2008/08/20(水) 14:58:46 ID:NtPeJoIk0
ここはゲームに関しての様々なテーマを基に議論するスレです
会話に参加してない読み手もいるという事を意識して議論しましょう

前スレ
ゲームの進化とは何か?Part77
http://www.excite-blog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar
102名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 16:25:25 ID:Cs3CU5J90
千手観音 ◆xqojxva6/I Part11
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1207841924/
103猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/20(水) 18:24:36 ID:WE85bflS0
>>98
客になる人の財布の中身ってのが結構重要なのよね。
クラシックがクラシックではなく、まだコンテンポラリーだった時代は、1年以上かけて曲創りってのも許されてた。
組曲とか言って大作を、フルオーケストラで、みたいな。
今は、みんなの財布からちょっとずつ分けてくれっていう、元気玉みたいな商売だから、嫌でも生き残るためには大衆化は必然的っていうか。
104名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:30:38 ID:dFW0Ua2v0
俺このスレ見ててたまに思うんだけど、よくもまぁこれだけゲームの進化の話からサッカーや車
、音楽の話題に話がそれて、それでも深い知識で語り合うことができるなんてすげぇなぁー・・・って。




それだけゲーム以外の話で白熱できるなら他スレ行けよ。
105名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:51:46 ID:Dnrgga/V0
>>104
プロってのは自分の専門分野以外にもアンテナを張っていて、常に何かを吸収しようとするものだ。
千手は獣のプロ、猫は音のプロ、消しは鬱のプロ、生粋の妊娠はなんだっけ?
106名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:52:50 ID:rqP8W6Md0
今足りないのは桜井みたいな人だよな。
個々のパーツ作る人は居るけど、それを組み合わせられる人が居ない。
だから統一感が出なくてミニゲーム集になっちゃう。
107名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:03:24 ID:rqP8W6Md0
>>105
まぁ普通の人は態々こんなスレでひけらかしたりはしないけどなw
108名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:09:09 ID:FpC4Ks0E0
>>106
システム面の調整は、桜井ひとりでやれるようにしているそうだ(ファミ通ゲームの話をしよう参照)。
109名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:43:40 ID:rqP8W6Md0
>>108
それは桜井が出来る人だからでしょ。
ここまで規模がでかくなっちゃうと、まとめられる人なんて少ないよ。
それこそ「君がなったら?」と言われちゃう。
110名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:39:19 ID:ylesZKN50
>>74
若い人には分からんと思うが、ゲームがドットからポリゴンに変わっただけで
すごい違いを感じたもんだよ。ゲームを映像で語り始めたのもこの頃じゃないかと思ってる
確かに市場で高品位CGは流行ってないけど、映像文化はあると思う

スクエニとかCGアニメ作品も出してる。映像文化でゲームを作ってるから出来るんだと思う
Wiiにサードが思い切った作品を出せないのは、アニメ会社にはなれても玩具会社には
なれないサードの現状があるんじゃないかと

グラよくなくてもリモコンなくても、ゲームは売れる
でもゲームが単なる暇つぶしで終わらない為には、何かが必要だと思う
携帯機が売れるのは、ゲームが暇つぶしになってるからジャマイカ?
111名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:46:53 ID:ylesZKN50
>>76
>CGの表現力が上がることをどう生かすのか、というアイデアが開発者側に無い事が問題だと思う。
映像に走るあまり、ゲームだってことを忘れてるとこもあるしね
ゲームはキャラを動かすからゲームなんであって、ムービー流したって仕方ない
リアルタイムがマジなら、FF13の目指してる方向はまともかもしれない
112名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:51:31 ID:LFG0IPco0
>>110

ゲームは人生
ゲームは文学
113名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:53:13 ID:b0RkODe+0
>>109
そこで 「今の桜井はクソ 昔はよかった」と言い出すのが千手クオリティ
114千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/20(水) 21:07:35 ID:SAorNN7o0
>>109
その出来る出来ないってのは能力的な意味よりも、現場が言うこと聞く聞かないのレベルの話のような気もするんだよね
青沼がスタッフに気を使いまくって結局統一感を持てなかったというようなことをインタビューで言っているが、
(彼の場合そもそもビジョンを持ってたのかどうかも不明だけどね)
宮本の言うことなら仕方なしに聞くみたいな感じかねえ

桜井はHALの時にスタッフに嫌われてるというようなことも匂わせてるわけじゃない
作ってきたものを駄目だしされたらそりゃ嫌われるとは思うのだが、
それをゴリ押しする能力というか、言うことを信じさせる能力とか、実績とかそういうことが必要だよね
勿論、それが正しい選択(センス)だった場合に良い作品になるわけだけど
115名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:11:15 ID:mUvlGrzT0
>>110
携帯ラジオで世界に知られるブランドになり、WMも出したSONYが、携帯ハードを先にやらなかったのが残念。
持ち歩けることが商品価値になると、熟知している会社のはずなのに。
116名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:26:59 ID:fU41vSy40
元テクモの板垣によると、ゲームシステム作りは知的行為で誰でもできる、絵と音は創作行為でシステム作りとは違うということらしい。
117名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:44:09 ID:S0oLzRtf0
>>110
娯楽って暇つぶしの面が多くあるんじゃねえか
忙しい時に合間をぬって娯楽に時間を多く取る人は、その手のマニアなんじゃねえか?
空いた時間にゲームを楽しむってのは健全な状態だとおもうんだがなぁ〜
118名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:55:07 ID:VgXW1/2w0
>>116
その通り
ゲームシステムの作成ってのは結局は
入力に対しどの様に変数を変化させ
何を画面に出力するかだからな
119名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:04:08 ID:ylesZKN50
>>117
暇つぶしってのは何でもよくて、その中でゲームを選んでもらわにゃならん
その考え方がWiiに繋がるんだと思う。玩具的発想

暇つぶしってだけで無く、積極的にユーザーがあつまる魅力を持ちたい
その考え方がHD機に繋がるんじゃないかと。作品的発想

>空いた時間にゲームを楽しむってのは健全な状態だとおもうんだがなぁ〜
健全だからこそ、Wiiはサードが売れないんだろうと思う
120名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:09:22 ID:VIrcTLSx0
>>114
俺は山内と現場スタッフの関係が知りたいわw
現場はきっと山内にウンザリしてると思うぞ。

>>115
今のソニーは痴呆症に掛かってアッパラパーになってるからな。
携帯ゲーム機の本懐が携帯される事だとするなら、PSPは実に携帯されにくい形態だと思う。
121名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:11:01 ID:9l67B8pW0
>>114
そう、単に能力が高いだけの人なら一杯居るんだよ。
その人達をまとめられる人材が求められてる。
まぁゲーム業界に限った話じゃないけど。
122名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:16:59 ID:S0oLzRtf0
>>119
結局娯楽ってのは魅力的な暇つぶしになるか
マニアックな趣向品にすすむかだと思うよ

おれは前者的なソフトは安くて、後者的なソフトはもっと高くなってもいいかな?と思ってる
でもそうなるとPCでやるか〜ってことになるし

中途半端なんだよなコンシューマーでやると
123名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:20:50 ID:VgXW1/2w0
この技術を応用すれば本格的な3Dメガネも作れるな
小さなwiiコンをいくつも内臓した手袋を作れば画面の中の世界を触る事もできるかもしれん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4230739
124名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:03:49 ID:93l5hsOW0
PSの初期タイトルって4800円だったんだよな。
最近は7800円程度。アマゾンだけ妙に安くて7000円くらい。
よく見ると意外と価格は上昇してる。
125名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:06:45 ID:93l5hsOW0
>>123
これ実現するのにリモコン使っちゃうと操作がヌンチャクのみになってしまう。
カメラで実現して操作系はそのまま全部使える方がより良いと思う。
あと3D前提だから、Wiiの処理能力でどれくらいの事ができるんだろう?って疑問もある。
126生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:44:26 ID:oRQcFJWwO
えー、お題。
例によってゲーム以外の話題から始めるが、いずれはゲームの方向性について収束させるのでよろしく。
いつだったか、不朽の名作と呼ばれる小説はガッカリさせられることが多いと書いたが、先ずはその補足から。
「不朽の名作」が外国文学の場合は、その失望の原因は大半が、その訳文のせい。
たとえばドストエフスキーなんかはクソにも劣るロシア文学者の米川正夫が最初に訳したんだが、これが見事に最低。
当時の訳文というのは、外国からの知識や技術を日本に持ち込むための道具だったから、何より正確さが求められた。
各種文献の医学用語や、産業技術用語などを間違って紹介するわけにはいかないから、これはある意味正しい。
日本の外国語教育がつい最近まで、会話や聞き取りを重視しなかったのもこのせいだ。
読めればいいんである。
だが、米川はこれを文学でやってしまった。
出来上がった訳文は、極めて難解で回りくどく、まったく日本語とはなっていない。
Yahooの自動翻訳に毛が生えた程度の代物だった。
127生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:45:31 ID:oRQcFJWwO
もともとドストエフスキーなんかは、ただの流行作家、大衆作家で、芸術的な作品を書こうとはしていない。
文章は平明であり、内容も冒険活劇やミステリーの類いだ。
実はものすごく面白い小説家なんだよ。
ところが米川はそれを難解極まりないものに仕立て上げた。
しかも米川は外国文学の権威でもあったから、以後は、米川的な訳文でないとさんざんに批判される始末。
その傾向は、現在でさえ尾を引いていて、クソ訳文が氾濫し、外国文学を読めない人はかなり多い。
実はさらに古く明治の頃は、素晴らしい訳の詩集「海潮音」なんかが出ていたのに、米川とその一派は日本文学そのものを30年は遅らせてしまったと思う。
30年は遅らせた→ここ重要。
128生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:46:31 ID:oRQcFJWwO
さて日本文学に目を移すなら、「不朽の名作家」森鴎外は完全なクソ。
当時では珍しい外国留学(実際には惨憺たる成績でただの日本の恥晒しに過ぎなかった)で権威を勝ち取り、知識人を気取って、偉そうに妄想をばら蒔いているだけで、リアリティーゼロ。
志賀直哉あたりは、内容が私的であり、しかも文章そのものが回りくどくて無内容、なぜ法外な高評価がなされているかさっぱり分からない。
反面、近代文学の祖とされる二葉亭四迷は、平明な分かりやすい文章で、現代のラブコメと見紛うほどの新しい作風だったが、内容が風俗的だったからか、さっぱり評価されないでいる。
二葉亭は、今読んでも十分に面白い。
その新しい試みを、鴎外を中心とする当時のエセ文化人が貶め、文語体を復活させて無内容難解な作風を良しとし、日本の文学を30年遅らせた。
129生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:47:16 ID:oRQcFJWwO
太宰治は、私小説の権化で元祖メンヘラみたいな扱いされており、青少年を自殺に引き込む悪鬼のように、一部では思われているが、
実際に、太宰の最も恐ろしい部分は、実はその類い稀な文章力にある。
短いセンテンス、形容詞をできるだけ省き、情景描写を的確かつ簡便にし、登場人物の行動のみで、読者をグイグイ引き込むその手法は、まさしくハードボイルドのそれだ。
青少年の心は、その文章力に、たわいもなく屈伏する。
彼がどのように文章そのものに命をかけ、心を砕いていたかは、志賀直哉との論戦、残された書簡類等で明らかにされている。
しかし彼は、その文章力や小説を組み立てる技術については、現在ですらまったく評価されていない。
太宰は二葉亭以降の、新たな天才の一人とカウントされるべきだが、俗を憎み、米川訳文の欧米小説を高尚だと持ち上げる一群の評論家たちによって、日本文学はここでも、30年以上の停滞を余儀なくされた。
130生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:48:32 ID:oRQcFJWwO
次に取り上げるのは、絵画文化である。
以前、日本人は日本独自の優れた文化に冷淡であると書いた。
日本には浮世絵などの優れた絵画表現があるにも関わらず、中国絵画のパクリである水墨画や狩野派などのゴテゴテした絵画が高く評価される。
奇妙にも感じられる、日本人の悪いクセだ。
江戸末期、浮世絵はフランスを中心としたヨーロッパ諸国にジャポニズムの波を引き起こした。
ご存知のように、近代絵画の基礎となった印象派絵画は、そのジャポニズムが創り出したものだ。
言い換えるなら、日本の浮世絵こそが、近代絵画の基礎なのである。
明るい色彩と魅力的な線、細部は塗り絵のように平板な表現ながら、十分に奥行を感じさせる大胆な構図。
浮世絵は世界を魅了したのだ。
しかし肝心の日本人は浮世絵を認めなかった。
明治以後、たくさんの浮世絵師や刷り師は、下卑な職人として使い捨てられ、決して芸術とはみなされなかった。
131生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:52:44 ID:oRQcFJWwO
明治後期には、黒田清輝などの西洋帰りのボンボンが油絵の技法を持ち帰り、古くさい立体画像や印象派の丸パクリ絵画を広め、芸術ともてはやされた。
やがて日本画壇は、号幾らとか、作品の質ではなく、画家の政治力と絵の面積で値段を決めて取引するような、腐り切った世界へと変貌していく。
ここでも、盲目的な外国崇拝気質が、日本の絵画文化を30年どころか50年以上、停滞させることになる。

では、その浮世絵文化の流れは日本文化のどこに根付いているのだろう。
嬉しいことに、日本人大衆は決して、浮世絵文化の気質を忘れてはいなかった。
それは、漫画文化の中に華開いたのだ。
一見平板だが、実は奥行のある構図、すべては線で構成され、立体的な陰影はほとんど描かれない。
浮世絵と漫画との間には、驚くほど類似点が多い。
一度は、劇画ブームによってゴテゴテした作風が氾濫したが、漫画中興の祖、大友克弘が洗練された線を取り戻した。
大友以降は、浦沢直樹を始めとして大友作風にならい、立体表現や背景を省いたすっきりした画風→浮世絵的な画風が王道となっている。
132生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:53:54 ID:oRQcFJWwO
そして忘れてはならないのは、浮世絵文化とまったく同じように、日本独自の漫画文化、そこから派生したジャパニメーション、さらにはフィギュアなどが、世界から圧倒的な支持を集めつつある現実だ。
先頃、欧米の権威あるオークションが、日本人村上隆の手によるフィギュア作品に十数億円の値段をつけた。
日本では最高評価の油絵画家、梅原龍三郎が、欧米画壇からはまったくの無価値であるとされているのと、実に好対称を成している。
日本人のクソ文化人や権威が何を言おうと、日本の漫画の芸術性や先進性は、すでに世界が認めている。
133生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:54:45 ID:oRQcFJWwO
さて、そろそろオレが何を言いたいのか想像がついて、苦々しく感じている人が出てきているだろう。

日本には、同じ日本人が作り出した独自の文化を、徹底的に貶めようとする一群の人々が常に存在する。
それはおそらく、卑小極まりない嫉妬心が、そうさせるのだろうが、間の悪いことに、彼らは高学歴であり家柄も良いことが多く、すなわち国内では発言力が高い。
そういうクソ連中によって、日本で華開いた文化は、常に停滞を余儀なくされた。
それは今でも、起こりつつあるのではないかと、オレは危惧する。
134生粋の任豚:2008/08/21(木) 01:55:44 ID:oRQcFJWwO
TVゲーム文化は、発祥は確かに欧米ではあったが、文化として大きく発展させたのは日本である。
それは、ジャパニメーションやフィギュア文化と渾然一体となって、世界を席巻しつつある。
いわば最先端は日本に存在するのだ。
それを忘れて、後追いの米ソフトを持ち上げ、日本は30年遅れてしまった、と語る人々。
実はそう語る人々こそが、かつては日本独自の文化の発展を妨げ、30年以上の停滞を演出してきたのだ。
彼らの声は大きい。
すでにあらゆる面で、日本車は欧州車より優れているにも関わらず、未だに欧州車こそがお手本だと力説する評論家は多い。
先進国に学べ、が正義だった時代は確かにあった。
しかしそろそろ、方向転換しても良い頃ではないか。
中国も韓国も、憎みながらも日本に学び日本に追いつこうとしている。
アフリカや東南アジアなどの発展途上国は、戦後の奇跡の復興を遂げた日本に、心の底から憧れの目を向けている。
我々の文化は、我々が思う以上に優れているのだ。

日本独自の、TVゲームの進化を、停滞させてはならない。
135名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:55:44 ID:cceMV9jr0
なげーよ
136名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:03:57 ID:zSA4A+x/O
長文がダメとは言わないがせめて5行くらいにして要点をまとめてくれ。
なんかファミスタの文章を思い出す。
137名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:11:47 ID:Kn+0rmSsO
>>134
ジャパニメーションは衰退し始めてるの知らないのか? 危機感持てよ
ていうか、お前が翻って停滞させる側に
周る危険性も有るのを理解してないのか

文化を停滞させる人間には
どちらかが優れてると言って憚らない連中も含まれるんだよ
切磋琢磨してこその文化だろがヴォケ
138名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:51:16 ID:AOry0tFf0
>>134
なんつーか癖なんだろうが無駄な装飾が多いよ
ひろゆきが2ch作ったときの言葉だけど

ブラッシュアップされたものを目指したそうだよ

長文 → 師ね 、師ねの一語で簡潔性を表現してるみたいな世界

要点を絞り出して言いたいことだけを強調する
強調したものに対し最小限の装飾を施すみたいな

よく聞く話だけど
ブログの世界だと5行以上のセンテンスを繋げたら急激に読んでもらえなくなるみたいな
短文をテンポよく ってのがコツみたいな
139名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:56:46 ID:93l5hsOW0
労力の大半を模倣と現状維持に費やしてると、アッ!ちゅう間に周回遅れですよ
っていう意外と単純な話だと思うんだけどな。
それは右向いてるとか左向いてるか、そういう問題じゃないんだよね。
140名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:58:40 ID:AOry0tFf0
>>134

なんつーかアレだ
欧米にも学ぶところがあるよ ってのが妥当な線じゃないかな

何も同一にしろって話ではない
学ぶところは学んでもよかんべってこってしょ

欧米に学ぶべきではないなんて言いならが日常の中には
学んできたものが山のようにある
ゲームだって学んで独自に進化したものだ
アニメだって、政治だって、クルマだって、飛行機だって
学んだからこそあるんだぜ

変化の兆しを目ざとく盗んで、それをオリジナルにしてきてるのさ

その変化のきざしを見つける作業が学ぶってことだよ
141名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:02:41 ID:gmVFtuii0
確かに漫画やアニメについては日本最強。
これは俺も認めるところだが、でもその一方で映画については明らかに輸入超過だよな。
音楽も多分輸入超過。
ゲームもおそらく和ゲーが受けなくなる時代が来ると俺は予想している。
142名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:08:46 ID:93l5hsOW0
>>140
追い着け追い越せは追い越せの部分があって初めて意味を成すというか、追っ駆けてるだけ
じゃあ埋もれちゃうよね。

キャラデザだけど、テイルズとかアイマス、戦ヴァルなんかは密かに高評価してる。
こういうデザインて海外からは出そうもないじゃん?スタート有利なら活かさない手はない。
海外だとアサクリとトゥーム(偶然だがどっちもUBIだ)を高評価してる。
フォトリアル方向なんだけど北米産とは微妙に毛色が違ってて独自性を感じる。

システム的な面は世界的に停滞期だし、これは新しい!ってのはここ最近はあんまりないな。
143生粋の任豚:2008/08/21(木) 03:12:45 ID:oRQcFJWwO
>>138
孤高の詩人、山ノ口獏がこんなことを言ってる。
>馬鹿ではないかと言うのだ。
>たった一言で済むものに、百の言葉を費やすのは馬鹿ではないかと。
>ただ私は馬鹿であるから、百の言葉を費やして、君に伝えたいことがある。
144名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:12:59 ID:93l5hsOW0
>>141
アニメはアメリカのテレビドラマと同じ方法論で大躍進できそうに思うんだけどな。
アメリカのテレビドラマってTV放送してDVD販売&DVDレンタル、最後に廉価版
DVD販売ってのを世界規模で行ってる。
億単位の報酬を貰ってる役者がゴロゴロいて、それでもなお収益が上がってる。
日本のドラマを世界規模で売るのは難しいだろうけど、アニメって世界規模で売
れる商品じゃん?やれると思うんだけどな。
145名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:16:08 ID:93l5hsOW0
ロマサガのテイストは失われた!何故だ?とか思ってたんだが
Never Winter Nights2とか結構いい感じ。
スペルフォース以来、PCのRPGを掘って回ってるんだが、お宝
ザクザクって感じ。
それにしても、ローカライズされてないタイトルが多いな。
シェアがないってこういう時に悲しいorz
146名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:18:00 ID:gmVFtuii0
>>141
大躍進、とはいかないだろうね。
コストがかかるから。

漫画って個人レベルで作品を作れて敷居が低いから、新陳代謝が激しいんだよ。
新しいトレンドが生まれやすい。
でもアニメは漫画よりはコストがかかるので、アニメで一から作品を作るってのはあんまりない。
漫画やゲームからヒットした作品を持ってくるパターンが多い。
アニメ単体で売れるというより、漫画の関連商品という位置づけになってしまう。
147名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:19:20 ID:AOry0tFf0
>>143

言いたいことを装飾するために
文章を肥大化させると、

本当に伝えたいことが伝わらず迷子になるよ

反芻して消化するような芸当をもってる人は稀

肥大化=デブに見えるってことね
デブを削いで削いで細身にしないとネットでは伝わらない
不特定多数で老若混交な人が読むものだから
148名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:19:38 ID:gmVFtuii0
146は>>144あての間違い。
149名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:21:32 ID:gmVFtuii0
>>147
いや掲示板の書き込みに推敲を求める方もどうかと思うが・・・
伝わればいいじゃん。
長いっつっても10レスくらいの書き込みだったら普通に読めるだろ。
150生粋の任豚:2008/08/21(木) 03:25:50 ID:oRQcFJWwO
>>140
長文(笑)書いたけどさ、実はそんなに危機感を持っているわけでもない。
2Chもそうだが、双方向コミュニケーションが普通になって、一方的な批判のみが評価を固定させることは少なくなったから。

ただ、欧米で非常に高い評価を受けた画家、藤田継司が、ヒガミ根性丸出しの日本画壇からどういう仕打ちを受けたか。
大新聞が、どういう悪意ある批評を行なったか。
手塚治虫は、あの素晴らしい功績がありながら、クソ歌舞伎役者にも劣ると、文化勲章は与えられなかった。
そういう、大衆文化を下賤と貶めるエセ文化人が、オレは死ぬほど嫌いだ。

キチンと良い部分を評価した上で、新しいものを取り入れるについては、異論はない。
151名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:32:18 ID:gmVFtuii0
>>150
新しいものを受け入れ難い人達なんか無視してりゃいい。
歌舞伎とか落語みたいな、客が年寄りばっかりな娯楽だって
大昔は若者向けの娯楽だったのかもしれないじゃん。
きっと歌舞伎は爺さん婆さんが若い頃にはホットだったんだよ。

今の漫画アニメゲームだって、あと50年後には今の歌舞伎みたいに
客が爺さん婆さんばっかりという状況にならないとも限らない。
152名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:36:02 ID:AOry0tFf0
>>150
んー、分からんでもないが

要はパワーバランスの問題なんやね
価値を変えるにはマジョリティにならなければならん

マジリョティをどう形成するかってこと

その辺は産業革命でも、宗教紛争でも変わらん
価値ってのはゆっくり変わっていくものだから
急進的なものは排斥される運命よ

排斥されないためにはマジョリティを形成するか、マジョリティに含まれるしかないやね
大衆文化は下賤であるからこそ大衆なんだよ
大衆にとっての価値ってこと
相容れないのは自明っしょ
文化摩擦やもの
153名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:38:42 ID:93l5hsOW0
そもそも、誰が何を支持するかなんて個人の勝手だよ。
それは消費する側の取捨選択にすぎない。

上で長々と書かれてる例は権威が新鋭を叩いて芽を摘むから問題なんでしょ?
ここに権威なんていないわけだし、対象を具体的にして誰を揶揄したかったの
か表明しないと、結局何が言いたかったのかサッパリ分からん。
154名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:43:57 ID:gmVFtuii0
今で言うなら「暴力ゲー批判」かな・・・

個人的には超下らない批判だと思っているけどね。
でもこういうのを真に受ける人が一定数いるみたいなので驚き。
155名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:48:19 ID:gmVFtuii0
あとはエロゲー批判。
CLANNADが発売された時に秋葉原に出来た行列を
「不健全の象徴」とか書いた某A新聞は最悪だね。
156名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 03:52:26 ID:gmVFtuii0
でもまあ今では有名人が暴力ゲーやエロゲーを批判すると
大抵blogが炎上するから、ある意味健全と言える。
それに比べて権力をかさに言いっ放しの某都知事とか
一方向メディアの新聞なんかは駄目だね。
157生粋の任豚:2008/08/21(木) 03:58:28 ID:oRQcFJWwO
>>152
いや、かえって大衆文化こそが本物の文化だと言いたい。
レンブラントはただの似顔絵描きだ。
フェルメールは、絵葉書みたいな流行りものの風俗画家に過ぎない。
ドストエフスキーは、賭事で一文無しになって、出版社に前借りして小説を書かされた大衆作家だ。
紫式部は、今でいうラブロマンスを、もっと読みたいという宮廷内の女たちに急かされて書いた。
どれもみな、高尚な芸術ではなく、大衆文化だよ。
TVゲームも大衆文化であるが故に、本物の文化足り得る。
158生粋の任豚:2008/08/21(木) 04:09:56 ID:oRQcFJWwO
>>153
いや、どちらかといえば過去の大衆文化を、エセ文化人による高尚文化(笑)側から叩くということ。

ヤンキーの服装なんか見てると、あれは連綿と続く、見事な大衆文化だと思う。
独自性あるしね。
かって、ヨーロッパでブーツが大流行したことがあった。
ブーツは、もともと道端で客を引く売春婦が寒さに耐えるためにはいたものだ。
それが、街の普通の女たちに広まり、やがて貴族の女たちが喜んで編み上げブーツを履くようになった。
そして、あろうことか貴族以外の女には、ブーツを履いてはならないとお達しが出た。
貧しい売春婦は、寒空の下、ブーツを履かずに客を引いた。
変な話だが、実話だ。
159名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 04:51:16 ID:Tx6iTIPI0
>>158
理解できない文化を批判する人はいつの時代にもいる。
たとえば君とか。
160名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:01:51 ID:x0+VLdlN0
>>157
短兵急な結論に・・w
そもそも本物とは何ぞやって話にw

価値ってのはゆっくり変化する
のちのちマジョリティ側に回れるなら本物になるんじゃないかの
回れるかどうかなんて時の審判を経なければならない

旧価値観と新価値観との文化摩擦だよ
旧価値観を作るしきたりや内在思想がありそれに相反するから新旧で摩擦をおこす

キミがいうように
本物ってのが大衆から出ていると過程するなら
新大衆と旧大衆の軋轢ってことになるんだよ?
どちらも本物ってことだろ? それなのにどっちかが本物じゃないなんてナンセンスじゃないか?

価値観の変化を受け入れられるまでは何が本物かは分からんよ
宝石かも石ころかもしれん
大衆から生まれたから宝石と呼ばれるとは限らないからね
石の可能性だって十分にある
161猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/21(木) 07:05:36 ID:ZNXhU6920
>>157
本物かどうかは知らないけど、沢山の人からちょっとずつお金を出してもらうという仕組みでやってんだから、大衆文化に向かうのは必然なのよ。
逆にユーザーからすれば、オーダーメイドが無いので、徹底的に物足りるっていうことは滅多に無いという諦めが必要。
162名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:56:07 ID:zLHtPGLV0
>>155
それは妥当な判断じゃないか?

>>158
結局ゲームの進化についてどう思ってんの?
163生粋の任豚:2008/08/21(木) 08:30:18 ID:oRQcFJWwO
>>160
永続性は関係ない。
大衆に支持されている間は、本物の文化だ。
歌舞伎はかって河原乞食と呼ばれ、河原に杭とムシロで小屋を建ててそこで興業した。
それは圧倒的に民衆の支持を得て一大ムーブメントとなった。
その時は、確かに本物の文化だった。
今は違う。
歌舞伎の興業収入は微々たるもので、収入のほとんどは国の援助に頼っている。
こんなものはすでに文化ではない。

同じ伝統芸能でも、落語や大相撲、各地の古い祭などは、それ自体で収支が安定している。
国や自治体の援助によって成立しているわけではない。
落語なんかはかろうじて細々とだが、それでも歌舞伎なんかよりチカラがある。
外国に落語や漫談文化を紹介しようと企てているらしいが、けっこう小さな興業を成功させているらしい。
歌舞伎なんぞはお手盛りで海外興業しているが、表面上はともかく、ほとんどの外国人は退屈だと本音を漏らす。
164生粋の任豚:2008/08/21(木) 08:32:23 ID:oRQcFJWwO
>>162
質問が短いから短く返すが、
ポケモンこそがゲームの進化だよ。
165名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:38:57 ID:zLHtPGLV0
>>164
すまんポケモンやったことない
携帯機のポケモンだと、一人でも楽しいし友達とコミュニケーションも取れるってことかな
ポケモンが本物の文化と言われると、ちょっと腑に落ちない感じがする
166名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:14:12 ID:od76DWCR0
>>163

生活文化風習を文化ってくくりにしちゃえば
まぁ文化なんだろうけどさw

文化の側面ってそれだけではないでしょ

時代に醸造されながら変わっていくものさ
その中ですこしづつ昇華されていく

歌舞伎最高!なんて町文化の話をしてみても
大道芸や旅芸人みたいなもんが活況したって話でもさ

その時点で止まってしまえば旅芸人や大道芸レベルなのよ
その中で変質し昇華したものが生き残ったって話じゃん

文化的に力があるなら現存してなければならないはずが
変質し、旅芸人風が廃れていった
片方は残すだけの価値があるから保護されているってことでしょ
167名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:16:57 ID:od76DWCR0
永続性は関係あるよ
ある一定期間マジョリティを占めないと
文化であるといえないもの

歌舞伎は早期にマジョリティをしめて
長い間のこったから文化としてみれるだろうが
一過性で消えてしまうものは文化とはいえないよ
168名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:08:42 ID:Kn+0rmSsO
>>163
結局の所千手と同じよな
都合の悪いレスはスルーして反論は無理から押えつける
自分が言ってる事が正しいって言って欲しいだけよな
169名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:27:52 ID:vyEHrmzM0
たった今思ったことをそのまま何も考えずに書き込むけど。

ゲームの進化とゲームの発展って同じ意味かな?
170名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:45:54 ID:93l5hsOW0
>>169
ゲームは生物じゃないから本来の意味での進化は当て嵌まらない。
とすると、慣用的な単語としての進化って事になる。
慣用的な進化という単語の意味は、「物事が次第に発達していくこと」
だから、「ゲームの進化」と「ゲームの発展」は等価と看做せる。
171名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:06:04 ID:/NFpXKm7O
Wii(任天堂)のおかげで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219284169/l50

うぃぃぃー最高!!
172千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 13:08:34 ID:nxsoDN3Z0
生粋さんが発狂してるw
終始大衆文化マンセーっていう結論を言いたいが為の文章だよね
訳本読んで文学を云々言ってるのは正直驚いた

あと、権威が好きなのか嫌いなのか・・・
大衆文化に権威を与えてくれみたいにも読めるわけ
浮世絵が海外で評価されてる、アメリカでフィギュアが評価されてるみたいなことを持ち出すあたり
その屈折した心のうちが見える

君の言ってるのは人気商売は人気こそが全て
人気こそが文化的価値
それをあーだこーだいう偉そうな奴は嫌い
というか偉そうな奴は人気に屈するべきでちゃんとマンセーしろ

これだけに見えるわけ

はっきり言ってどーでもいいように感じる
173千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 13:23:12 ID:nxsoDN3Z0
>>166
生粋さんはTVが保護されてると思ってもみないんじゃないかな
TVだって他の娯楽のように競争原理に立たされたらきっと衰退すると思う
映画だって歌舞伎だって何だってそうなんだが、結局安くてお手軽な娯楽に駆逐されてるだけなんだわ

俺は映画よりもAVの方がよっぽど沢山見てるがAVの方が文化的な価値があるんだなどと思っていない
小説よりも漫画の方がよっぽど沢山読んでいるがry
落語よりも漫才の方がry

商売ってのはさ、何でもそうなんだが、価値の源泉にも色々あるんだよ
人気を得るノウハウ、モノ(サービス)を作る技術、品質管理技術、営業技術
別に優れてるものが残るわけでもなけりゃ人気のあるものが残るわけでもない

ま、残る残らないなんてのはどうでも良い話なんだがね
結局魂を打たれるようなものを人はどうやって作れるか?ってことが重要なんだと思うけどね
174名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:24:05 ID:SH1IKlzy0
中国人の友達を家に泊めたときに、「日本の家庭料理が食べたい」とリクエストして
俺の母はカレーを作ったんだ。俺は彼にカレーは各家庭で味付けが違っておふくろの味が
あるんだよと説明したが彼は苦笑していた。
カレーは日本の家庭料理だが食文化かと聞かれると胸をはってYESとはいえないな・・・
175名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:42:18 ID:93l5hsOW0
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3823629
176千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 14:13:56 ID:nxsoDN3Z0
>>175
これは面白い動画だw
177千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 14:23:08 ID:nxsoDN3Z0
日本の懐石料理とうどんを比べてどっちが価値があるかを言ってもそんな比較は価値がない
生粋さんはうどんの方が凄いって言うんだろうけどね
正直どーでもいい

別に懐石料理は好きじゃないし、法事とかじゃないと食べないけど、
うどんが懐石と同じように一万円したらきっと食べない
それと料理人もうどんばっか作ってたらきっと飽きるだろうね
技術的な意味で・・・

でも世の中にはどちらも必要なわけですよ
ジャリも必要だし貧乏なサラリーマンも必要、セレブも必要、法事も必要
ま、俺はマクドには行かないけどさ
あれも必要なわけ
178猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/21(木) 17:30:08 ID:gClT7cmw0
>>168
ならば、「正しい」と言ってあげるのも面白いんだよね。
「正しいって言って欲しいだけだろ」って言う人は、「正しい」と言ってあげた先を知らないから、それを実際に見てみると良いんじゃないかと。
ひょっとしたら、思いもよらない話が引き出せるかもしれないし。
179名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:33:13 ID:x1gIFjFv0
別に自分がどう思ってても構わないだろうけどさ。
なんとか守って行こうとしてる人達を批判は出来ないと思うよ。
歌舞伎や落語の客だって、義務的に行ってる訳じゃないだろうし。
180名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:19:19 ID:PDRVBmRtO
守られないと維持できないようなものは文化としては終わってるだろ
181名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:31:14 ID:PDRVBmRtO
>>177みたいなレスは何も言ってないのと同じだな
飲み屋で酔ったおっさんが自分のことは棚に上げて人生論語ってるみたいな感じ
182名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:37:56 ID:yvnj5quFO
誰も聞いてないのに喋ってるおっさん居るよな
183名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:48:33 ID:zLHtPGLV0
何で文化論が話題になってるのかが分からん
184名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:08:12 ID:I00EVDdj0
終わってるってw
クオリティを維持するのにコストが掛かるって話だろ

そのクオリティ差分をパトロンが補ってるはなし
いつの世にもある話しだよ

185名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:17:09 ID:x1gIFjFv0
まずは文化を辞書で引く事から始めたらどうだw
個々の価値観はそれぞれだから、批判は出来ないって言っただけだよ。
186名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:26:16 ID:zLHtPGLV0
>>184
歌舞伎の話がしたかっただけってことか? 確かに飲み屋の会話だな
187名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:28:15 ID:PDRVBmRtO
今さらだが
>>172
> 終始大衆文化マンセーっていう結論を言いたいが為の文章だよね

これ、バカにしてるようだけど当たり前のことだろ
突然それまでの話と関係ない結論書いてどうするよ
188名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:36:55 ID:x1gIFjFv0
単に千手に反論したいだけだからおかしくなってんぞ
189千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 22:55:04 ID:nxsoDN3Z0
>>180
文化は雑草じゃないんだぜ?
190名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:10:12 ID:PDRVBmRtO
>>189
文化は生き物だろ
文化史的な視点はいらんよ
191名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:11:20 ID:PDRVBmRtO
ageてスマン
192千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 23:19:45 ID:nxsoDN3Z0
>>190
文化の語源しってるか?
耕すって意味だぞ?
耕しもせずに生き残ったものが文化っていうのは違うわけ
教育を税金でサポートしてるのは何でか考えてみなよ
サポートしないと教化できないからなんだ
人間の世界で放って置いて上手くいくとかないから
193名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:39:42 ID:PDRVBmRtO
>>192
語源については知ってたけど、

> 耕しもせずに生き残ったものが文化っていうのは違うわけ

これどういう意味?
耕してもないのに文化があるわけ?
194名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:49:26 ID:PfTun5x90
そもそもゲームと何の関わりがあると言うのだ?
195千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/21(木) 23:52:50 ID:nxsoDN3Z0
>>193
君にとっての耕すと守るとの違いを述べてくれる?
196名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:06:14 ID:x1gIFjFv0
ゲーム文化って言葉もあるし、無関係ではないだろう。
様式、習慣、慣例その他諸々の総体だな。
まぁ文化を優劣で語る事自体ナンセンスだけど。
197名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 02:25:47 ID:BAzbhvQaO
性能を競うのは文化とは違うけどなw
198名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 05:24:19 ID:0U1rTqpb0
>>196
文化を優劣で語ることは別にナンセンスだとは思わないよ。

文化は生物じゃないけど、でも文化にも進化論的な考え方が適用できる。
放っておいてもどんどん繁殖する文化もあれば、人が保護しないと生き残れない文化もある。
進化とはつまりは「適応」な訳だから、適応力の高い種、低い種という違いを
「優れている」「劣っている」と表現しても全然違和感は無い。
199名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 05:55:28 ID:0U1rTqpb0
>>88
別にGTAやCODのようなゲームをそのまま日本で売れと言っている訳じゃないよ。

例えばガンツという漫画があるけど、ああいう世界観はゲーム製作者が先に思いついても全然おかしくない企画だと思う。
他にもアイ・アム・レジェンドのような企画だっていいと思うよ。
この手の「もしも世界がこうなってしまったら」「もしもこういう災害が起こったら」系の映画はハリウッドじゃよく
題材になるけど、別にゲームとして企画されても全然おかしく無い。むしろ積極的に企画すべき。
PS2で絶体絶命都市というゲームがあったけど、俺はあの手のゲームこそ次世代機では
もっと発売すべきものであると考えているよ。

あとね、もう一つ言うと、「ドメスティック」な事が本当に駄目なのか?というと、俺はそう考えていない。
GTA的なドメスティックさは日本人に馴染みが無いだけじゃないかな。
主人公がギャングじゃなくてヤクザだったり珍走だったりするだけでも、一気に日本人に身近になるのではないかと。
俺は龍が如くをそういう意味で評価していたつもりだったので、時代劇化してしまったのは残念だと思った。
200名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 06:09:57 ID:0U1rTqpb0
はっきり言って、珍走が警察の妨害を振り切ってライバルの族と決闘する、みたいなベタベタな企画でもよいと思う。
でも、こんな企画でさえ実現出来ないほどゲームは敷居が高い。
こういうのは名前の通った大手じゃ企画し辛いので、本当は中小企業がどんどん企画すべきなんだけど、
ゲーム制作費が上がってるせいで中小企業が及び腰になっていると思う。

中小企業が次世代機の性能を使って日本市場だけをターゲットにしたゲームを作れなければ
「映像文化が根付いている」とは言えない。
俺はゲーム開発者じゃないのでゲーム開発の実態は知らないが、もしキャラにしても何でも一から
モデリングしてるとするならば相当非効率。
理想は、家とか車とか歩行者とか、こういうどんなゲームでも共通化出来そうなオブジェクトは
どんどん公開して、ジオラマ作るような感覚でゲームを設計できなければいけないと思うよ。
ゲームのインフラってのは、別にフレームワークだけじゃなくて、この手のモデルデータなんかも含めての
ものだと思うので、ソニーやMSあたりの企業は自社のゲームで使ったモデルデータを積極的に外部に配布すべきでしょうな。
201名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 06:29:43 ID:0U1rTqpb0
>>89
そもそも、娯楽で世界をターゲットにするという感覚自体がずれていると思う。

ハリウッド映画は世界市場を相手に作られているのか?
そりゃ世界で売れてくれた方が有難いのは間違いないけど、別に世界で売りたいからと言って
登場人物を外国人ばかりにするって事は無い。
映画制作者だって、きっと海外はおまけくらいに考えているんじゃないかな。

音楽だって漫画だって小説だってそう。
最終的に海外で馬鹿受けしても、企画自体はあくまで母国を対象にしたもの。
企画の時点で「外国で売ろう」と考える商業主義むき出しな感覚は作品の質に悪影響を与えて、
めぐりめぐって自分の首を絞めることになるのではないかと思う。
202名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:08:54 ID:ESDcnXoX0
>>197
競うから、SEGAがハードをやめなくちゃいけないって話になる。
1990年代初頭くらいまでは、SEGAハードは生かさず殺さずで残ってきたのに。
203名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:41:24 ID:YW45tXl/0
>>201
ハリウッド映画は明らかに世界をターゲットにしてるし、DVD販売やレンタルといった
関連ビジネスも視野に入れてる。そうでなければアノ予算は決して採算が合わない。
204名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 08:15:16 ID:iaA9f/2O0
文化がどうのこうのと言うより、とにかく数売らなきゃどうしようもないから、海外へ逃げるんだわな。
205名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:10:19 ID:aBc9V0/30
>>198
ペットは可愛さに関し優れているが
人間が保護をしないと野生じゃ生きられないぞ
ある面では劣っているが、ある面で優れている
206名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:38:51 ID:UKXPrfgy0
俺さ、文化とかそういうので話し合うより、これからのゲームデバイスの通信方法の進化のほうで議論したいな。

無線コントローラー以上にすばらしい通信方法って考えられないかなーって。
207名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:48:15 ID:aBc9V0/30

通信方法ねぇ
ステーション型はどうだい
充電するたびにネットにつながる、他のゲーム機につながるって感じ

充電機を駅に置き換えて
駅に到着するたびに
情報を発信、受信
充電しないとスタンドアローン機だけど
充電するとメールや攻略法やら、友達の戦歴やアイテム入手などの
情報が流れてくる

サーバーはメーカー持ちで費用は掛かるけど
メーカー情報をこっそり紛れ込ませることもできる
携帯電話の普及率が上がってるのでそんなにネット接続は敷居が高くないだろ
まとめてパケット配信しておけばコストも大して掛からんし
常時ネット接続じゃないから通信費も安いしね
一日三回までとかの制限かけるなりして
208生粋の任豚:2008/08/22(金) 15:14:40 ID:t7ecRLF4O
>>185
他人の価値観を批判することが出来ないなら、オレの「歌舞伎はクソ」って価値観も批判出来ないはずだが?

それにオレは、歌舞伎そのものを批判しているわけではない。
国から金をもらって、ろくに努力もせずに伝統文化でござい、ってやってるその姿勢を批判している。
歌舞伎役者は世襲で、歌舞伎を背景にして俳優やタレント活動で金を稼いでいる。
だったらなぜその金を歌舞伎界に還元しないのか。
三味線弾いてウォウ〜とか言ってる連中は税金で養っておいて、いいところ取りをしているその現状を批判しているのだ。
浮世絵師は保護されずに滅びた。
講談も詩吟も滅びようとしている。
落語は生き残っているが、国からの保護がないため次々に寄席が閉鎖されていく。
なぜ、歌舞伎なんかを特別視するんかね。
ドサ廻りの剣劇芝居、演歌歌手の地方公演やディナーショー、小学校を回る人形劇団なんかが、本来の歌舞伎の伝統を引き継いでいるものだと思う。
あらゆる意味で。
209生粋の任豚:2008/08/22(金) 15:36:45 ID:t7ecRLF4O
>>187
その通りなんだよ、ありがとう。
何か立論する場合は、さまざまな例を上げ、説得力を高めた状態で提示する。
オレは終始、大衆文化こそが本物の文化であり、上意下達のお仕着せ文化は、文化という枠から外れてさえいると力説(笑)した。
それに対して反論するなら、官製文化とか国が立ち上げた文化の方が、大衆の中に自然に立ち上がり発展し続けている漫画文化やジャパニメーション、ゲーム文化などより優れている、と説かなければならない。
それを放棄して、どうでもいい、とかでは正直、反論する気持を無くしてしまう。
しかも、権威を信じているとか奇妙な読み違いをしているしね。
権威あるオークションって言葉に反応したんだと思うが、これは大衆の評価を後追いしたみたいなものだ。
先にあるのは、爆発的に広まり、大衆が熱狂的に迎えたジャポニズムや、ドラゴンボールのTV放映みたいなもの。
オークションは、多数の人間が作品を欲しがってこそ成立する。
つまりオークションの権威とは、そこに国やら利益団体やらの思惑が絡んでない、正当な評価が得られる場所という意味でしかない。
210生粋の任豚:2008/08/22(金) 15:51:41 ID:t7ecRLF4O
>>200
すごいね。
たいした発想力だと思う。
そういう具体的なツールとして、スクリプトやら開発エンジンをどこかにプールしておき、誰もが自由に閲覧、利用できるなら、ゲーム文化の発展に大きく寄与すると思う。
LinuxやWikipediaみたいな方法論だ。

でも問題は、商業主義の壁が立ちはだかること。
他人を出し抜くことが利益につながる世界なわけだから、材料を提出した側に何らかの利益が生じないと難しい。
これこそ、自治体や国が関与するべき事柄だよね。
特許制度に似たような、開発者に利益が生じるような法整備が必要だと思う。
211千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/22(金) 16:08:57 ID:5V4Zcq/u0
>>200
海外では既にやってると思うよ
212千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/22(金) 16:16:54 ID:5V4Zcq/u0
>>209
君の言う説得力を高める方法ってのは権威を利用することかい?
そんな見識だと僕はどうでもいいと感じちゃうな

それから歌舞伎が官製文化とか言ってるけど本当にそうなの?
どこにどのくらい予算がつぎ込まれてるか知ってるの?
それは他の予算と比べてどのくらいの大きさなのかな?
例えばスポーツと比べてどうなの?
市で運営する球場とかで野球大会とかするのも官製文化になるのかな?

その辺どうよ?
213生粋の任豚:2008/08/22(金) 16:58:23 ID:t7ecRLF4O
>>212
良く分からないんだが、オレのレスのどの部分が権威を利用していると言ってるんだろう。
日本の文化、その中で小説と絵画の歴史を取り上げて紹介し、権威主義的な批評がいかにその発展を妨げてきたかを語ったつもりだが。
大衆の支持=商業的な成功=権威、っていうのなら分かるが、
そういう定義なら頭から受け入れるよ。

オレも商売やってるから、商業的な成功がどれだけ難しいか知っている。
その伝で語るなら、商業的に成立していない歌舞伎の現状はクソだ。
自治体の、水道やら道路やらと同列の、インフラ整備と一緒にするなよ。
歌舞伎と同じような伝統芸能である大相撲は、ほとんど金をもらっていないよ。
彼らは、プロだからだ。
プロ野球は国から金をもらっているのか?
それとも歌舞伎役者はアマチュアなんか?
214名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:17:13 ID:iLNBw7Nb0
金をもらうとアマチュアになるのか?
意味が分からん
215生粋の任豚:2008/08/22(金) 17:24:35 ID:t7ecRLF4O
>>214
任天堂が国から金をもらってゲーム作ってたらアマチュアだろ?
216名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:41:01 ID:EaoIjvnQ0
>>204
売り上げなんてどうでもいいという意見もあるが、現実に商売している会社はそうも言ってられんからな。
売り上げ大事です。
217名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:32:19 ID:plkDHXg80
生粋さんの言いたい事ってもっと自国のすばらしい文化に気づけよ。
また過去の過ちを繰り返すのかって事?
俺はCDとゲームは中古は買わない。こんなんでOK?
218千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 01:07:01 ID:fgYPfxEm0
>>213
具体的な数字が出てこないわけだが
219名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 01:34:24 ID:QL9LEpGKO
>>215
言いたい事は分かった
お前は近い将来ジャパニメーションを
糞と呼ばなければなくなる
理由が分からなければ
お前が商売人を名乗る資格は無いよ

お前に言われる筋合無いとか無しな
ゲハでここまで自信満々に持論持ち出してんだ
反論を受ける度量くらい見せろよ
220生粋の任豚:2008/08/23(土) 01:38:07 ID:7dBA9+kMO
>>217
単純に言ってしまえば、まさしくその通り。
普通に読み取ってくれる人がいて嬉しい。


でも、それだけを言っても誰も聞いてくれない。
だから、理由をさまざま重ねて納得させようとするんだが、それを装飾と言われたりで苦労が多い。

仕事の知り合いに何人か優秀な中国人がいるんだが、彼らは一様に、日本の素晴らしさを説く。
製品の完成度を高めることで多くの利益を得られるから、我々中国人は良い製品を作ろうとする。
だが、日本人は、自分が納得するために良い製品を作ろうとする。
この違いは大きい、とかね。
あと、日本は世界で唯一成功した共産主義国家だ、とか(笑)
221生粋の任豚:2008/08/23(土) 01:42:45 ID:7dBA9+kMO
>>218
歌舞伎に携わる人間の数、公演の費用、それから公演の収入。
そんなもん莫大な補助金もらっているのはバカでも分かる。
具体的な数字が知りたかったら自分で調べたらどうだ?
222生粋の任豚:2008/08/23(土) 01:53:39 ID:7dBA9+kMO
>>219
反論は受けるよ。
自信満々ってわけではないけれどね。

前に、生粋は何のプロだろうってレスがあったけど、早い話がシノギのプロ。
個人経営で3つほど店を持ってる。
何の店かは聞かないでくれ(笑)
で、ひしひしと感じるんだが、国は個人経営店を無くそうとしているよね。
企業やチェーンばかりを優遇。
酒屋も米屋も豆腐屋も肉屋も魚屋も無くなり、最後に残った薬屋もチェーンに飲み込まれつつある。
今度は個人営業の医者が潰される番だと思う。
たぶん、税金の徴収の問題じゃないかと考えているんだが、いやキツイよ。

ジャパニメーションについては、楽しみにしている。
政府は補助金出すのかな。
だったら、なんと素晴らしい政府だと、感心するが。
223千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 02:16:08 ID:fgYPfxEm0
あーあと大相撲はNHKで視聴率も取れないのに放映してもらってるけど
あれは保護じゃないのかねえ
224千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 02:17:55 ID:fgYPfxEm0
>>221
自分で言い出しといて馬鹿でも分かるから自分で調べろだ?
もうね・・・
ここまで落ちたか
225千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 02:41:07 ID:fgYPfxEm0
>>222
補助金出したらあなたのいう歌舞伎と一緒なんじゃないの?
言ってることが意味不明だな
226生粋の任豚:2008/08/23(土) 02:51:40 ID:7dBA9+kMO
>>224
数字を言い出したのは誰かな?

負けたくないあまりに、議論の根幹ではなく枝葉にこだわり、アラを探してツツく方法っていうのは、自分は気持いいだろうが、回りからみたらバカみたいだぞ?
官製の文化が、大衆の文化より優れている、という根拠を持って来いよ。

大相撲の視聴率は長い目でみないとね。
テレ朝は、大相撲ダイジェストを、一時期の朝青龍無敵で落ち込んだ視聴率のみ考えて打ち切ったが、
最近の大相撲人気復活で、大失敗だったと反省しているらしい。
今、テレ朝じゃ大相撲の動画が流せないし(笑)
昔は歌舞伎も、NHKで放映されてたらしいね。
まったく誰も見なかったが。
227名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:55:30 ID:bczqlOzF0
>224
本当に脳ミソがニワトリだなww
228千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 02:56:59 ID:fgYPfxEm0
企業を優遇してるのは昔からだよ?
個人経営を潰そうとしてると言ってるが、それこそ保護を取っ払っただけ
大店舗法で出店を規制していたのを止めただけだからねえ
自由主義経済なんだから市場原理にさらされて生き残れない店は潰れるべきなんじゃないの?
文化ですら生き残れって考えなのに商売だったら尚更でしょう
猫さんじゃないけど企業を優遇してるって思うのなら企業化すれば良いだけじゃん
企業にするにはコストかかるからある程度の規模じゃないと余計にしんどいけどね

正直、今の環境で潰れるところは早く潰した方が資本や労働力が効率的に良くなって社会の為に良い
市場が不完全でフェアじゃないから一概にそうとは言えないが、基本的にはそういうこと
これからは中産階級は日本からどんどん居なくなり、能力のある人間が金持ちになり、
努力しか能のない今までは普通の人と呼ばれてた人が安い給料で生活するようになり、
安い娯楽で自分を慰めるオタクが今よりももっと増えるんだろうね

日本はこのまま役人天国と資本家天国になるんじゃないのかな
こんなご時世じゃ中産階級をターゲットにした多様性の・・
229千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 02:59:03 ID:fgYPfxEm0
個人経営店なんて世の中にあまり必要とされなくなるだろうね
凄く高い店か凄く安い店に二極化するでしょ
ま、それも選挙で選択した結果なんだから仕方ないでしょ
知ってか知らずか、みんなで決めちゃったんだからね
230生粋の任豚:2008/08/23(土) 03:01:06 ID:7dBA9+kMO
>>225
政府に対する皮肉だよ。
どうせ、ゲージツかぶれのクソみたいなアニメーションに金出すんだろ。
SF作家半村良は、闇の中の系図とか、石の血脈とか、産霊山秘録とかの素晴らしい作品群があったにも関わらず、
直木賞を受賞した作品は、場末の酒場で男と女がウンタラとかの、熱狂的半村良ファンですら知らないような短編だった。
はっきり駄作だったよ。
本来の半村作品はSFだったからね、文壇は認めるわけにはいかなかったというわけ。
もうクソもいいとこ(笑)
231名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:04:03 ID:VXKJYkZn0
ゲームの進化とは何かについてのスレね。
ゲームが進化したけど人間が退化した感じがするね。
なんかハードがどうだとかアホ丸出しじゃんお前ら
お互い寂しがり屋の構ってちゃんって感じで、いい加減ひとり立ちしてほしいね
ゲハ板 イコール もっとも質の悪いアホが集まる場所になってまーす
232千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:08:02 ID:fgYPfxEm0
>>226
もしかして数字も出さずに根拠として通用すると思ってるのか?
歌舞伎が補助金で保護されてる云々といったのはあなたでしょ?
1円でも補助だし1億円でも補助
で、君の言ってる歌舞伎の補助ってどのくらいの金額なの?って話なんだけど・・・

大相撲はNHKという半官組織によって保護されてることは無視するわけね
どれだけ金が流れてると思ってるんだよ
都合悪くなったら大相撲ダイジェストの話で煙に巻こうってか?w
233生粋の任豚:2008/08/23(土) 03:10:10 ID:7dBA9+kMO
>>228
それはその通りだと思う。
ただ、オレ自身が個人営業側だから、役所やケーサツの対応なんかに腹わた煮えくりかえることが多々あってね。
選挙で政治家は選べるが、役人は選べない。
で、大臣には公務員に対する人事権が、(実質的には)無い。

こういうシステムはどうかと思うよ。

まあそれはともかく、千手先生の個人営業や資本主義の考え方は、基本的に同意する。
234ニューヨーク育ち:2008/08/23(土) 03:12:52 ID:VXKJYkZn0
ビジネス板でやれ、馬鹿みたいに書き込んであげやがって
そんなに

 目 立 ち た い の か

あきらかに

 板 違 い

お前の一人オナニーなんざ公開されても全然つまらん
罵倒して喜んでるカスじゃん。まともに議論したいなら下げろ

235千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:14:44 ID:fgYPfxEm0
今時直木賞も芥川賞もあったもんかと思うんだけど・・・
単なる話題づくり、宣伝じゃん
文壇とかw
236千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:18:26 ID:fgYPfxEm0
>>233
そういうシステムを変えれるのもやっぱり選挙なんだよ
実際に民主党が参議院で勝ったから変化してきてるわけ
チェックバランスを働かせないで今まで60年も自民党だけでやってたんだから
国が滅茶苦茶になって当然
役人がふんぞり返って当然なんだよ
237ニューヨーク育ち:2008/08/23(土) 03:21:45 ID:VXKJYkZn0
235 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:14:44 ID:fgYPfxEm0


これが一番の ア ホ だと認識した方がいい。
他の人間はsage進行にしているのにも関わらずだ、自分の主張が通らなければ
気に入らない。

 こ の 程 度 の 人 間 さ


人の意見を聞こうという姿勢をみせず、そして延々と独り言を語る
言葉のキャッチボールすらできんのか最近のゆとりは・・
延々と書き込んで、しかもスレ違いで、お前の低度が低いのは認識したから
死んでくれ。 
238生粋の任豚:2008/08/23(土) 03:22:33 ID:7dBA9+kMO
>>232
NHKと相撲は持ちつ持たれつ、だろ。
十分に視聴率取れているし。

若貴の頃は、莫大な金払っても、民放は相撲中継したかったろうね。
NHKがその民放より出せたとは思えない。
でも、将来やイメージを考えて、NHKから離れなかった。
最近まではその恩返しじゃね?

でも、NHKだってシビアな部分はあって、だからここ30年ほど、ほとんど歌舞伎中継はやっていない。
あまりにも視聴率取れないからだよ。
歌舞伎公演とか見に行ってごらん。
人気役者が何人も出るような正月公演以外は、もうガラガラだよ。
それこそ裏方の方が多いくらい。
あの虚しい客席ほど確かな根拠はないと思うが。
239千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:24:29 ID:fgYPfxEm0
>>230
民間でやっても採算の取れない分野に金出さなきゃ補助する意味がないじゃん
基本的に補助の補助たる所以を履き違えてるぞ?
民間を圧迫するような補助は批判の対象だよ
240ニューヨーク育ち:2008/08/23(土) 03:30:38 ID:VXKJYkZn0
238 名前:生粋の任豚 :2008/08/23(土) 03:22:33 ID:7dBA9+kMO


うぜええええええええええええええ






しねええええええええ







あらそう
241生粋の任豚:2008/08/23(土) 03:32:06 ID:7dBA9+kMO
>>234
こんな夜中なんだからまぁええやん(笑)
許してください。

それはともかく、そろそろ仕事に戻るよ。
最近は運転手の給料も払えないんで、従業員の送り迎えまでやってるんだ。
ガソリン高いし。

いいね2Ch.、やっぱり損得や生活が関わらないから、けっこう好き勝手言える。
しかも、話題の基本がゲームだから、どこかみんな優しいし。

また3日後くらいかな。
こんなふうにたくさんレスできるのは。
楽しかったよありがとう。
242千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:34:49 ID:fgYPfxEm0
>>238
http://www.47news.jp/CN/200511/CN2005113001000789.html
平均視聴率は6パーセント代みたいだけどね
巨人戦ですら10パーセント切るようになり斜陽だ斜陽だと言われスポンサーも付きにくくなって
時間がきたら放映が終わる
殆どの球団が赤字経営でやってるんだよね
親会社の宣伝ってことで何とかそれを補填してる

十分な視聴率って何なんだ?
NHKは視聴率なんて0でも一向に構わないんだぜ?
相撲の放映権は20億を超えるらしいが
243名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:36:10 ID:PYVkv1eC0
ゲームって暇潰し以上の存在になると
かなりウザイ。

そこそこでいいとは思うんだけど
ゲームに人生かけてるヤツとか
ゲームの中で生活しているヤツから言わせると
論外なんだろうけど。
244千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 03:36:38 ID:fgYPfxEm0
箱○ユーザーにはモンハンはあわない
以下理由
・バスバス撃ちまくりたいのに一発ごとにリロード、弾を自分で合成?落ちてねえの?移動しながら撃てねえの?
・俺は延々と鉱石回収したいだけなのになんでわざわざ危険な狩りしないとあかんの?
・ジャンプねえのかよ?奥義とか無いの?じゃあ壁走りでいいや、無いの?
・チェーンソーないの?
・モンスターの当たり判定メチャクチャ
245生粋の任豚:2008/08/23(土) 03:39:29 ID:7dBA9+kMO
>>239
上手いねこの反論は。
書きながら突っ込まれるとは思ってた。
だから、レスの後半で話題そらし(笑)

ただ補助っていうのが上手く機能する場合としない場合がある。
文化も経済と同じで、かなりの部分を市場経済に任せないと、
補助金漬けでボロボロになった日本の農家みたいになるんじゃないかと。
政府のする補助っていうのは、やはりインフラの整備にとどめるべきで、個別の作家やグループに肩入れしちゃならんのではないかと。

ホントごめん。
それじゃまた。
246生粋の任豚:2008/08/23(土) 03:44:01 ID:7dBA9+kMO
>>242
んと、午後3時〜6時までの時間帯。
平均6%で十分。
それに、ニュースなどで映像流せる権利込みの値段。

ダメだねどうも(笑)
247名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:44:11 ID:TARr6wkZ0
>>229
いいや、逆だと思うよ。
一時期絶滅するんじゃないかと思ってた個人経営店が最近ボツボツ復活してる。
一方でファミレスは結構潰れてる。

なんかね、競争相手が変わりつつあるのを感じるんだよ。
ファミレス、ファーストフード、コンビニ弁当、スーパーの惣菜、冷凍食品辺りが競ってて
個人経営店は「既製品臭くない味」というただ1点でこの競争の枠外にいる感じを受ける。

弁当屋も前はほかほか亭の完全独占状態だったのに、最近潰れた店舗が結構多くて
その後、グリーンファミリー、やよい屋、手づくり弁当の店、おふくろの味と4店舗増えてる。
これらが個人経営かどうかは実際のとこ知らんのだが、食ってみた感想として「既製品
臭くない味」だったんだよな。
248 ◆unh/PgDNnM :2008/08/23(土) 03:47:05 ID:7WvEtqEb0
>>231
まーふつーそう感じるとおもう。あなたは間違ってない。

>>243
いままで、さんざん出きってる。
すれ違いかもしれんが、だいたいこの流れであってる。
249名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:56:30 ID:Dp7btInN0
>>242
いっとくけど巨人戦の視聴率が問題になるのは
高い放映権料と放送時間がゴールデンタイムという所だからな。
あと大相撲視聴率ソース古すぎだよ。なんだよ2005年って。
ビデオリサーチの視聴率表みたら今年は大体12%〜14%、多い時は24.4%%くらい取ってるんだが
少なくとも昨今の巨人戦よりはよっぽど放送する価値はあるよ。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2008/index.htm
250名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:58:28 ID:TARr6wkZ0
>>243
どっちもあっていいんだよ。

PS2後期辺りから、時間が掛かるゲームが増えすぎた感は確かにある。
単に終わるまでが長いってだけでなく、楽しさの1センテンスが無駄に長いっていうかね。
販売価格を前提に必要なプレイ時間を稼ごうとするせいもあるんだろうけど、逆に価格
の方を調整してボリュームを減らすって選択肢はないのか?って思うわ。
XBLAのBraidは高い安いで賛否両論あるけど、俺は1800円でサクっと遊んで終わらせ
るゲームはアリだと思うんだけどね。
251名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:03:40 ID:xfvwTtt20
進化ってサル→ヒトとか、ある種の奇跡的な
レベル変化の事じゃないの?

そもそも、進化と言える内容なのかも加味して
進めてもらうと、読み手としてはおもしろい。
252千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 04:04:07 ID:fgYPfxEm0
>>249
あれ?そんなに古かった?
24パーセントって千秋楽とかその付近のでしょ?

視聴率ってどうやって取ってるのか知らんけど、大相撲見てる人はCM見てモノ買いそうもないと思ってしまうのは俺だけか

まぁ巨人戦よりはマシってのは正しい判断だと思う
でもこの視聴率って5時から6時だけ切り取ってないか?
もっと前からやっとるで?
しかも相撲見るときって必ず殆ど画面見てない
取り組みが始まってからTV見る
つまりCM流しても誰も見てない
TVはついてるかもしれんが
253千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 04:05:32 ID:fgYPfxEm0
>>250
そういう意味ではアーケードゲーム最強なんだよね
日本が昔ゲーム大国だったのはアーケード文化のお陰だと思ってる
254 ◆unh/PgDNnM :2008/08/23(土) 04:08:47 ID:7WvEtqEb0
>>ニューヨーク育ち

あなた、なんか荒らしみたいな印象。

しかし、言ってる事もわかるし、気持ちもわかるぞ。
255名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:12:28 ID:Dp7btInN0
>>252
NHKだからCM関係ないでしょ。
もし民放で流すにしても心配しなくてもスポンサーは付いてくれる。数字もちゃんと取れるし。
特に中高齢者層向けに商品出してるところなら。永谷園とか確実に付いてくれるw
256千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 04:16:55 ID:fgYPfxEm0
>>255
民法でやれるんだったらNHKはやんないで欲しいね
NHKは大河ドラマと海外の歴史番組やドキュメント番組やディスカバリー的な番組を放映してりゃ良いと思うんだけどな
そうすりゃ金払ってやってもいい
257名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:18:25 ID:PYVkv1eC0
>250
どっちもあってもいいけど
市場はそうは言ってないようだ。

マニアやヲタ向けの市場は小さく
PCやアーケード機とのし烈な争いになる。
ビジネス的に未来はあるのかね?

コンシューマ機の性能がアーケード機に
近づいた時点で
アーケードの存在意義は変わってきたし

コンシューマ機の上位に
PCという存在もあって
性能だけでは、色々と難しいんじゃないかと。
258名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 04:19:29 ID:kMZURKb30
千手ちゃん、そろそろ自重したら?
恥ずかしくないの?
かなり面の皮が厚いんだね?
259千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 04:24:01 ID:fgYPfxEm0
>>257
日本のアニオタ崩れゲーマーがPC買ってプレイするのかな
ちょっと想像つかないな
260 ◆unh/PgDNnM :2008/08/23(土) 04:38:00 ID:7WvEtqEb0
ゲームがクソゲーなのでは無い。
人生がクソゲーなのだ。

261名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:06:07 ID:InMpRBgD0
一般向けの市場がデカイというのがいまいち確信できない
一過性のブームの気もするんだよ
262名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:06:38 ID:X0iZeozw0
>>259
何で想像付かないんだ?
エロ・同人何でもありのPCこそ日本オタク文化のコアっつっても過言じゃない。
アニオタ崩れゲーマーだからこそPCにはまると思うのだけどね。
263名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:10:23 ID:X0iZeozw0
>>261
いや一般向けの市場は間違いなくでかいよ。
ゲームじゃないけどポニョが数日で興行成績100億突破とかしてるし。
ポケモンはこれまでの作品トータルした興行成績が数百億行ってるそうだよ。
これじゃゲームなんか作るの馬鹿らしくなって当然。
264猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 06:10:38 ID:zsaJ/mU/0
>>253
これは同感。
(ゲーセンの)払う単価が高いから、かなり色々やれた。
ただ、ゲーセンに来るお客からどうやってお金を払ってもらうか、そこを変えなかったために厳しい状況にあるのよね。
ネットカフェのようにフリードリンク&在店時間料金であれば、お客の財布の紐も緩くなるのではないかと。
265名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:17:55 ID:X0iZeozw0
一時期、アーケードは衰退が言われていたのだけど、ここ数年は盛り返して来てる。
コナミなんかはアーケードのお陰で業績好調。
これまでコンシュマー一本やりだったスクエニあたりも参入してきて市場が活気付いてる。

この要因と言われているのが、「ライト向けに舵を切ったこと」だそうだよ。
266名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:26:44 ID:X0iZeozw0
ゲーセン行けばわけるけど、従来型のテーブルゲームはどんどん減っているんだよね。
その一方で、メダルゲームだとか、オンライン対戦ゲームが増えている。

オタクが小さい画面一生懸命睨んでハイスコア狙うような遊び方はもう流行じゃないって事だな。

これはコンシュマーゲーにも言える事。
267猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 06:27:15 ID:zsaJ/mU/0
>>265
繰り返しになるけど、沢山の人からちょっとずつ払ってもらうという仕組みである以上、人数集めなきゃ終わりだものね。
268名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:30:39 ID:U9WNaq4VO
アフリカは進化の一つの終局点を見せてくれる気がする。
269名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:45:33 ID:X0iZeozw0
>>267
人数は多分あんまり関係ないのではないかと。人数集めたいのは誰だって同じ。
でも集められないから困っている人が出て来るわけで。

もし、アーケードが未だに従来型一人用テーブルゲームが主流だったら、市場は縮小傾向が続いていたと思う。
メダルゲームなんかは自称ゲーオタにしてみれば「こんな物ゲームじゃない」とか言ってファビョりそうなものだけど、
でもメダルゲームは「解りやすい」という長所がある。
麻雀とかも同じ。
自称ゲーオタなら「麻雀なんか運じゃんw糞ゲーw」とか言って馬鹿にしそうなものだけど、
でもそういうゲームが受けている現実がある。

キャッチーなこと、敷居が低いことがいかに重要かってこった。
270名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:49:12 ID:lYh+jP8xO
>>265
アーケードはそろそろ衰退期にきてるよ。
メーカーばかり儲けて糞ゲー連打、下のゲーセンが潰れてきてるからな。
アドアーズなんかは大企業路線に転換してる。
271名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 06:55:52 ID:InMpRBgD0
>>263
その例えでいくと、ジブリ並のとこ以外一般層狙えんってことか

>>269
その例えで麻雀は無理がある

272名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:02:43 ID:lYh+jP8xO
ゲームシステムデザインは進歩したと思うが、
ゲームバランスデザインが一向に進歩しないのはなぜだろうか。
セガやバンナムがゲームバランスを軽視したゲームをアーケードで出していて、
「これほどの大企業が、中学生でもわかりそうなバランス調整に失敗するのか!」
と失望を禁じ得ない。
273名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:03:13 ID:X0iZeozw0
>>270
やっぱり敷居の低さってのは重要だと思う。
アーケード復活の要因が「ライト受け」なのに、ここ最近はルールが複雑なゲームが増えていると思うよ。
あとはやたらと大型筐体なゲーム。コックピット再現とかまで行くと流石に敷居が上がる。
見てる限りでは、そういうゲームはあんまり稼動が良くない。

稼動がいいのはやっぱり麻雀格闘倶楽部みたいな「解り易いゲーム」ではないかと。
一見さんでも気軽に遊べそうなゲームは減っているので、多少は市場衰退期に入るかもしれない。

でも、アーケードの真の強みってのは「開発者の創意工夫が生かしやすいこと」にあると思う。
その強みは失われていないので、また直ぐに復活するのでは・・・とやや楽観的に見ている。
274名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:05:12 ID:sPMVYAez0
ゲーム開発なんて、大学へ進学出来なかった劣等生がゆく職場。 許してやれ。
275猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 07:06:19 ID:zsaJ/mU/0
>>272
1プレイ100円とか200円とかだから、家庭用に比べてプレイヤーに対する殺意が上がるのは必然。
276名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:11:24 ID:lYh+jP8xO
>>275
メーカーは筐体費用をゲーセンから絞りとってるから、回収は済んでるんだよ。
新作は評判を知る前に買わないといけない。
だから糞ゲーを出しても売り逃げができる。
コンシューマーだと、糞ゲー出したら口コミが広がって露骨に売り上げが下がるだろう。
277名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:13:29 ID:X0iZeozw0
>>271
>その例えで麻雀は無理がある
いや無理はないだろ。
麻雀なんて、コンシュマーやPCでこれまで数限りなく出てるじゃん。
普通に考えたら、麻雀ゲームがヒットするわけない。

でも、アーケードじゃ何故か麻雀ゲームの稼動がいい。
これはDSでテトリスが馬鹿売れした例と何か被るものがあると思うよ。
278名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:18:52 ID:InMpRBgD0
>>277
麻雀ってゲーマーとか一般とか関係無く、麻雀打ちしかやらないじゃん
アーケードはオンライン大戦で雀荘代わりに使われてるんじゃない
279名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:21:04 ID:lYh+jP8xO
アーケードで麻雀がヒットした理由は簡単だよ。
煙草が吸えることだ。
家でやると灰皿の処理が面倒だし、煙草吸うと喉かわくから、自販機が近くにあると安心だろ?

たったこれだけの理由で、ツモ操作有りのイカサマゲームが流行る。
280名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:28:17 ID:X0iZeozw0
やっぱりポイントは「敷居の低さ」にあると思うよ。
麻雀って誰でもルール知ってるからね。
同じように、トランプとか将棋みたいな「誰でも知ってるゲーム」が
アーケードでは有望ではないかと。
なまじ三国志大戦が受けてしまったせいか、最近はルールが複雑なゲームが多いけど、
俺はもっと誰でもルールを知ってるメジャーなゲームを上手くアレンジして売り出す方が
よいと思っている。
281名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:41:35 ID:X0iZeozw0
後は、クイズゲーなんかも良いと思う。
クイズって誰でも参加できるから、敷居は低いだろうね。
QMAは相当息の長いシリーズになってるけど、あれはゲームシステムも上手いと思う。
一見敷居が低くても、実は相当ストイックでオン対戦が熱い。
ライト、オタ双方に受けるよさがあるのでは。
282名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:56:03 ID:0qvkcoqt0
敷居の低さっていうか
ブラックボックスの数かなぁ・・・

思考→行動だとして思考の選択肢に理解不能の事柄が
たくさんあると、パニックに陥るらしいね
また、思考の階段を上れなくなると同様に不快感を示しやすい

少し横道にそれるけど
フェルマーの最終定理の証明、これ面白いよなんて紹介されたんだが
どこが面白いよね!なんて相手にもせんかった
その時点ではおいらの知識が足らず、パズルをピースを埋めきれない
空白=ブラックボックスが多すぎたみたい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3705411
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3705858
をみて興味をもち
283名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 07:58:19 ID:0qvkcoqt0
続き
http://www.bk1.jp/product/00003794?

を読みすすめるうち、おもしれーと感じるように・・・


法規を学び始めたときも、何かを学び始めたときも、この空白部分がいつも問題になってくる
だからルールってのを考えるときに

ブラックボックスの数と解説、次の段階までのステップってのが
思考→行動の重要な数を握ってると思うのさ
ブラックボックス部分の難度、繰り返しの回数、ステップ段階での解説とかね
284千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/23(土) 07:59:59 ID:fgYPfxEm0
マージャンとナポレオンとモノポリーが最強の対戦ゲームだと言うのに・・・
285 ◆unh/PgDNnM :2008/08/23(土) 08:43:18 ID:7WvEtqEb0
またループ。

飽和の倦怠感と、効用無しの拒絶感が停滞の主因なのに
286名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:45:47 ID:6ZxBex080
>>262の様に反論できない間違いを指摘されると数時間隠れていきなり出現
287名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:46:54 ID:X0iZeozw0
>>282
そのブラックボックスってのが何を指しているのかよく解らんが、
仮に「ルールの説明不足」の事を指しているのだとしたら、その通りだと思う。
はっきり言って、最近のゲームは一見さんお断りになっちゃってるのが多いからね。
特に格ゲー。
WEBか何かで技なりシステムなりを一生懸命覚えてからじゃないとまともに対戦できない。
麻雀格闘倶楽部は麻雀のルールさえ知ってれば一見さんでも簡単に馴染めるのと比べると相当敷居が高い。
この敷居の高さが格ゲー不振の一因になってるのはもう明らか。
開発者は、ルールを複雑にする事のリスクを十分熟知している・・・と思っているのだが、
それでもどんどん敷居が上がってしまうのは何故なのだろうかと。
敷居を高くする事のリスクを軽く見てるとしか思えない。
288名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:00:43 ID:0qvkcoqt0
>>287
その辺りはテストプレイ層をどこにぶつけているか?ってことだね

お客さんの顔を直に見てゲームを作ってないんじゃないのかな
または、ゲーム層を絞って特化したものを作っているのか・・・

特化しているのであれば、それはそれで支える層の厚さを理解した上だろうから
まぁ、しゃーない

そこから先はゲームセンターの島割りってことになるんだけど
これはもうメーカーの責任じゃないやね

インカム率ばかりを追いかけて、足を運ぶ層の定着率を考えてないのはゲーセンの責任

ゲーセンにどんな人を呼び込みたいのか
カップルでくるなら、もう片方にどんなゲームを提供したら
家族でくるなら、子供にどんなゲームを提供したら・・・ って囲い込み的な思考が
欠如してるんじゃないかな
初心者→上級者に変化するまでに、初心者用に、上級者用にゲームを提供しなければならん

しかし目先のインカム率ばかり追いかければ、美味しい層を食いつぶし
次に入ってくる層を育てない そんな構造になりやすいね
289名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:04:12 ID:X0iZeozw0
>>284
麻雀は全然最強じゃない。
あれは一見選択肢が多くて技術介入の余地がありそうだけど、実はそうじゃない。
運の要素がかなり大きいんだね。
運の要素が大きいゲームを「最強の対戦ゲーム」と言うのはちょっとどうかと。

ゲームを遊んでいて感じる「熱さ」っていうのは、「思考を働かせること」により得られる。
「思考を働かせる余地」は、ゲームの良し悪しを決める上で重要な要素であって、
運で勝負が決まってしまうゲームじゃ思考を挟む余地があんまり無い。
最強の対戦ゲームと呼ぶにはちょっと弱いかと。

ただ、思考を挟む余地が大き過ぎないってのも実は利点があるけどね。

技術介入の余地が大きければ大きいほど、上級者と下級者の差が広がる。
つまり下級者が勝てなくなって、ゲームから脱落する危険が上がる。
そこらのおっさんでも、適度に勝てるくらいの技術介入度で、
しかも「一見技術介入の余地が大きくてテクニカルな感じがする」ので、
勝って優越感を得られやすい。
290名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:26:46 ID:X0iZeozw0
>>288
どうだろうかね。
最近スト4が発売になったけど、ルールは3よりはシンプルになってると思うよ。

駄目なのがバーチャや鉄拳。
技が説明不足すぎる。

バーチャがあの操作体系になったのは、開発者が2D格闘よりも技を直感的に出せるように
配慮してのものだったそうだけど、最近はむしろ2D格闘よりも技の出し方が複雑になってしまった。
鉄拳も同じ。
バーチャに至っては、システムも説明不足なので鉄拳よりも酷いと思うよ。
これじゃ廃れるのは当然。
291名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:40:32 ID:EFH0YLX20
>>286
常に張り付いてる訳にも行くまいw

マージャンは一応プロ制度もあるし、そこまで運ゲーでもないんじゃね。

今ゲーセン行くと、人一杯なのはマージャンなんだよな確かに。
なんであんなに人気あるんだろ。
292名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:43:34 ID:0qvkcoqt0
初心者から上級者まで漏れなく楽しめるってのは
めちゃくちゃクリエイターセンスが必要
どっちか満足させられる方が楽だからなんじゃないかな

プレイヤーを育てるって概念がないしゃーないやね
損して得とれって発想があんまないように感じる

日銭に固執するようになると、全体視できなくなって利潤ばかりを
追いかける
そうしてる間に顧客離れが進んでいく

投資って概念がゲーム屋にはないやね
即、利益に結びつかないとダメとか言い出すと
今いる層を食いつぶして、それで終わりになる

売り上げマンセー派はそこを考えないとな
293名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:46:11 ID:0qvkcoqt0
野球やサッカー、将棋なんかも
チビッコリーグやらで
難度を落として経験と楽しさを積む
そうやって層を作り上げていくんもんなんだが
その概念が乏しい気がするね
294名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 09:52:32 ID:TYonTd6T0
>>292
売上マンセー派の人達がマンセーするって事は、沢山売れてるってことじゃないのかな?
沢山売れてるって事は多くの顧客獲得に成功してるって事だろ
295猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 10:46:06 ID:+0NAzoDd0
>>288
麻雀ゲームの敷居が低いとして、どこかで麻雀を覚えているんだよね。
だとすれば、ゲーセンに足りないのはインストラクターじゃないの?
たとえば、任天堂のWiiソフトやDSソフトのCMが、説明的すぎるつまらないものなのに、それが逆に通用した現実もあるし。
だから、ゲーセンの店員は、FC版スターフォースにおける高橋名人のような仕事をやらなくちゃいけないんじゃないかな、と。
296猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 10:54:37 ID:+0NAzoDd0
>>292
最初っから大ヒットを狙いすぎってのもあるね。
どうぶつの森とかモンハンとか、50万本以下からシリーズを重ねつつ、徐々にファンを拡大していったソフトがあるのだから、楽をするなと言いたい。
297名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 12:33:19 ID:s1qTtKiOO
麻雀は一局だけなら運ゲーと言っていいかな
何局もやってそのトータルとなると、運だけでなく戦略・戦術が差になるゲームだと思う
298名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 14:26:22 ID:TYonTd6T0
>>296
>楽をするなと言いたい
言えば良いじゃん

ってのはどうでも良くて、別にこっちは消費者なんだから楽しようがどうしようが構わん訳よ
お客である以上、苦労してようが楽してようが結果が全てな訳だ
むしろいきなり爆発的に売れる様な、面白い作品が出て来て楽しませて欲しいぐらいだ
299名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 14:53:11 ID:InMpRBgD0
DSとWiiのどちらも、新しいゲームで市場を開拓したけど
両者は同じヒットと言えるだろうか
DSはオタク向けゲームを出せるが、Wiiにもそれが可能だろうか
300名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:20:06 ID:TARr6wkZ0
だったら自分で作ればいいのにw
301 ◆unh/PgDNnM :2008/08/23(土) 15:54:29 ID:7WvEtqEb0
それより、おそろしく重大なことに気付いてしまった。
なぜテトリスはテトリスなのか?。全然わからない。

なぜテトリスはテトリスなのか??

それが全くわからない。
302名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:00:28 ID:dIUxmKtB0
頭打ったんじゃね
303名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:07:09 ID:k1F71R6d0
>>298
言いたいからワザワザ言ったんじゃね?
304猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 17:14:18 ID:d0zFniR70
>>298
こっちは消費者だから、楽をしようとする甘えが透けて見えると、買う気がしないのよ。
305名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:17:12 ID:UxqPzM8f0
元々一発当ててがゲーム界だったんだから仕方ない。
楽して儲けたいは基本的な欲望だよ、それ自体は問題ない。
そこを任天堂のせいだのユーザーが悪いだの言うから叩かれる。
306猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 17:17:13 ID:d0zFniR70
>>300
だね、いっそ自分で創ってみようかと思う。
自分が面白いことは、自分が一番解ってるし、なら自分で遊ぶゲームくらいは自分で創ってみてもいいな、と。
307生粋の任豚:2008/08/23(土) 17:43:42 ID:7dBA9+kMO
子供の夏休みの工作でさ、
ストローとクリップ使って、正4面体、正8面体、正19面体、ピラミッド、5角形の円盤なんかをこしらえさせたんだ。
ストローの長さは均一、クリップはジョイントとして使う。
手伝ったが、面白いね。
こういうのなら、表現が3Dでも、教材的なゲームになるんじゃないかな。
画面の中で、ブロックとか組み立てるの。
Wiiのモーション+に期待だな。
308生粋の任豚:2008/08/23(土) 17:46:43 ID:7dBA9+kMO
ごめん、正20面体だ。
目の前にあるのを数えて、数え間違えた。
309名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 18:20:44 ID:Kyl47t/nO
COD4やってた時、祖父が後ろでこう言った。
あれだけ撃たれてなぜ死なん!せめて足を引きずるなり仲間に抱き抱えながら移動せんといかん!
空爆があるなら空襲警報を鳴らせば緊張感と警戒心が高まる。
手榴弾は不発も結構ある、祖父がFPSを制作したら、かなり進化すると思う
ただ余命が少ないw
310名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:02:55 ID:TARr6wkZ0
>>307
それこそ現実でやれって話だよ。
絵を描くのもそうだけど、絵の具の臭いを嗅いで紙に筆を押し当てた時の弾力を知れって思うけどな。
子供の遊びから体感を奪うのは長い目で見ると上手くないと俺は思うけどな。
311名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:13:05 ID:InMpRBgD0
>>307
WiiM+の実験動画見たけど、確かに教育ソフトが作れそうな感じだった
312生粋の任豚:2008/08/23(土) 21:19:53 ID:7dBA9+kMO
>>310
その通りだと思う。
でも、オレは貧乏だから家が狭くてね、作品を展示する場所がない。
ピラミッドなんか1辺が50pもある(笑)
学校に持って行って、また持って帰ってくるんだが、今までと同じで、写真を撮ってから壊して捨てなきゃならん。
かわいそうだ。
それに、ジョイント部分の接着剤がベタベタでたまらん。
で、これは数学的な立体を実感させるためにやらせたんだが、TVの画面の中でも、やらせられるな、と思ったわけ。
現実に手をベタベタにして作るのが、いちばん良いのは分かっているんだが。

>>311
モーション+には少しワクワクするね。
リモコンはある部分、クソ仕様だったし。
断じて全部がクソだったわけではないが。
313名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:24:49 ID:P4pJ+rhSO
ブームブロックス買えば?
314名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:45:02 ID:TYonTd6T0
>>304
買わないのに消費者とはいかに
まさか買う気もないのに買っちゃう精神状態不安定タイプ?
315名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:48:52 ID:UxqPzM8f0
買わなきゃいい、自分でやればいい。
猫へのレスは全部これで済んじゃうな。
316猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 22:53:43 ID:I45/Ocbe0
>>315
自分でやれることは自分でやるよ。
やれないことはお金を出して買う。
やりもしない、お金も出さないってのは無いよ。
317猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/23(土) 22:57:50 ID:I45/Ocbe0
>>314
甘えが透けて見えるのは買う気がしなくて避けて別の物を買うって、書かないと解らないのね。
文が足りなくて申し訳ない。
これからも指摘してくれれば、くどいほどに言葉を重ねるからよろしく。
318名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:00:54 ID:8pKBRtHF0
千手もアホだな。
猫は自分でやれなかったら金出せって言ってるだけで、なんでもかんでも自分でやれなんて言ってないだろ。
319名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:04:15 ID:UxqPzM8f0
>>318
金も出さないで相手が悪い言ってるんだよw
320名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:07:41 ID:4KNlenJS0
国から金出してもらってる文化も、金の出所である国に対して責任はあるが、金を出してない俺らに対して責任はない。
同じようにテレビ局には千手に対する責任はない。
あったりまえのことなのに、えらく気にさわったようだな。
321名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:10:21 ID:CwzKNLe10
>>319
相手が悪いから金出さないって言ってんだろw
322名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:11:32 ID:9suGTvP80
悪いと言いたいがために任天堂ソフトを買う千手w
323名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:12:05 ID:UxqPzM8f0
>>321
だから買わなきゃ良いで終わるじゃんw
他になんて言うんだよ
324名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:15:25 ID:PrQNtf8A0
>>323
猫はそういうハメ技が得意なんだよ。
ハメられてんじゃねーよw
325名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:18:01 ID:Hpn47u/X0
326名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:18:26 ID:dIUxmKtB0
人それぞれで全部論破できるお
327名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:19:35 ID:UxqPzM8f0
>>324
だから最初からそう言ってんじゃねーかw
328名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:24:27 ID:iDN6Vl6g0
>>327
買う気のない奴に「買うな」と言う意味あんのか?
329名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:40:49 ID:TYonTd6T0
>>317
買いもしない内容もやってない
そんな消費者?が制作者に対して「楽をするな!」って言いたいの?
何の被害を受けてもいないのに?
330名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:59:15 ID:8vaKN3DW0
>>329
お前にとっては疑問かもしれないが、猫はそういう奴なんだろ。
331猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/24(日) 00:20:52 ID:jZG5E+oz0
んー、じゃあ説明しようか。
みんなは誰かに言ったことを、自分にも適用して規範でありたいんだよね。
それは素晴らしいことだし、これから僕が書くことで、急に変えてしまうような浅はかな考え方はしないと思う。

えーと、僕は、誰かに言ったことを、自分に適用することもしないこともあるし、規範になるつもりも無いのよ。
だから、「貴方達は自分でやればいいじゃん、僕はやらないけど」、ということもあるの、ごめんなさい。

繰り返しになるけど、こんなバカは僕だけでいいから、急にバカの領域に踏み込んでこなくていいからね。
332猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/24(日) 00:31:47 ID:jZG5E+oz0
だから、千手君、貴方はよく「お前が言うな」って言われてるから、規範になりたいのかもしれないけど、僕はそうじゃないから。
貴方に「自分でやれば」って言うのも、僕だったらそうするなんていう意味で言ってないことがあるの。
僕だったら、自分でやる以外の別の方法かなってこともあるから、貴方から「自分でやれば」と言われても、「嫌だ」と言うこともあるかも。
まあ、千手君は、規範になりたい人だから、僕に影響を受けて考え方を変えるとは思わないけどさ。
333 ◆unh/PgDNnM :2008/08/24(日) 01:30:50 ID:Gtx1sZCz0
・・・つーか、規範って何やねん?。 いったい
334名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:37:52 ID:bRBmvYS00
模範の間違いじゃね?
335名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 05:40:58 ID:S+w6pu900
全然ゲームと関係ない話になってるな。
コテのいがみ合いほど見苦しいものは無いぞw
336名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 05:46:06 ID:S+w6pu900
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/22/news016.html

写真から3Dモデルを作成するツールが一般公開になったもよう。

最近、高品位CGを使ったゲームが廃れ気味なのは、
単に「開発コストが上昇してるから」に他ならないと思うわけで、
こういう3Dモデルデータ作成コストを下げる技術的進歩が
ゲームの進化にとってはかなり有効ではないかと。
337名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 05:57:12 ID:S+w6pu900
はっきり言って、MSとソニーと任天堂は、自社ゲームのソースとかモデルデータなんかを一般公開すべきだと思う。

ゲーム開発って、「まず妄想ありき」なんだわな。
こんなゲーム作ったら面白そうじゃないかって考えるところからゲームは開発が始まるわけ。
でも、その妄想を現実のものとするために色々と障壁がある。

「最も楽なゲーム開発とは何か?」と考えると、多分、既に出来上がったゲームのデータを
ちょこちょこっといじってしまうこと、だと思うよ。
もうフレームワークという次元でも無くて、MODを作成するような感覚。

3Dモデルデータだって、あり合わせのものを改造するだけで済ますべき。
無いものは>>336のようなツールから作成するのは仕方ないにしても、
手作業で一からモデリングさせるのは極力避けるべきだよね。

インターフェイスや音楽やストーリーは開発者が設計するのは仕方ないとしても、
その他のものは全て流用で済ませれば、ゲーム開発は相当敷居が下がるはず。
338名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:04:39 ID:S+w6pu900
中には「せっかく作ったものをタダで公開するなんてとんでもない」と考える人もいるかもしれないが、
しかし、それを言うなら>>336のツールだって無料で公開されているわけで。

何でMSは>>336のツールを無料で公開したのか?
このツールを使って開発者が色々と面白いゲーム(?)作ってくれて、
最後には自社のプラットフォームを潤してくれる事を期待してるからだろう。

そういう考えに立てば、自社のゲームを丸ごと開発者コミニティに寄付してしまっても何ら問題ないと思う。
そのソースを使ってゲームが量産されれば万々歳なはず。
339名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:09:12 ID:S+w6pu900
ゲームじゃないけど、IBMはWSADという自社のJAVA開発ツールを丸ごと開発者コミニティに寄付したよ。
eclipseはこれを使って開発されて、今ではeclipseはJAVA開発に無くてはならないツールとなった。
最終的には、IBMの目論見は大当たりしたわけ。
ゲームにも同様の革新が必要だと考える。
340名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:20:37 ID:S+w6pu900
特にソニー。

MSは>>336のように、色々と自社で開発したものをフリーで公開したりしている。
頑張ってんじゃん。
360が少しだけ盛り返してきてるのは、そういう地味な努力が少しづつではあるが
開発者に認められ始めている、というのもあると思うよ。
(まあ、開発費の援助も多分あるんだろうけど)

一方、PS3はどうなんだと。
PS3は開発難易度が高いと言われているそうじゃん。
PS2の頃は、有志がフレームワークを無料で公開してくれたので助かったけど、
もうその手の援助が期待出来ないとなったら、自分達のゲームを丸ごと寄付するくらいの事を
しなければMSとの差は広がる一方じゃないかな。
341名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:46:30 ID:hEkeoS8O0
>>336はGoogleへの対抗でゲームあんまり関係ないと思うぞ。
ゲーム分野では先日のTrueSpace無料化とかがそうだろう。

ゲーム開発での使用に差し支えない一定のライセンス下で、テクスチャ素材や3Dモデル
BGMや効果音を有償無償を問わず流通させられる場所が欲しいとこだな。

あとね、http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51340273.html これ凄くない?
いや、もうこれ自体はどうしようもなく腐れてるんだがw
3Dからトゥーンレンダリングした2D画像って今やこのレベルなの?
そりゃあグラフィッカーさんが描いた2D画像には遠く及ばないけど、同人レベルだと十分
なクオリティだと思うんだよな。
背景なんかは写真から簡単に抜き出せるわけだし、キャラクターをこういうシステムで作
ってそれをプリレンダでアニメーションさせれば、RPGのイベントとかなら十分実用になる。
342名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:01:42 ID:jpY9wRhb0
>>341
3Dカスタム少女を宣伝したいだけなんじゃないかと(ry
正直下手なゲームより高いクオリティだと思うけど
ソニーは負け負けだし、フリーで公開はやると面白い
343名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 08:40:21 ID:UsGThYzqO
>>337
> 「最も楽なゲーム開発とは何か?」と考えると、多分、既に出来上がったゲームのデータを
> ちょこちょこっといじってしまうこと、だと思うよ。
> もうフレームワークという次元でも無くて、MODを作成するような感覚。

続編商法ですね、わかります
344名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:50:04 ID:yG+pn4SX0
完全無料とかじゃなく、数十万で売ってもいいわな。
音楽業界における楽器メーカーのような役割を担って、金を取るからプロユースに近い物を提供する、と。
345生粋の任豚:2008/08/24(日) 10:32:28 ID:C7vUgZv5O
>>344
成功報酬という形がいちばんだと思うが、システムとして機能するかどうか。
346名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:24:42 ID:r+gvdOB60
>>340
そもそもそういう開発支援をビジネスにできないかという事で登場して来たのが、
今のUnreal Engine 3に代表されるようなゲーム・グラフィックスエンジンなんだよね。
他には色々と便利なミドルウェアとか。
Oblivionに採用されていたSpeed Treeはとても印象的だった。
347猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/24(日) 16:04:23 ID:9f/Yr9L50
>>344
たとえば、画家にならなくても、絵を描く人がいるように、ゲーム創りが趣味としてライフスタイルの中に食い込めると良いんだけどね。
そうすれば、画材や楽器のように広まっていくっていうか。
348名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:50:06 ID:1zjVpksj0
今で言うと一番成功してるのが東方か?
あれは一人でやってるみたいだし、あのレベルの物が
幾つも出てくると面白いね。
349名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:05:00 ID:zwdcZQ7B0
成功・・・・つうか内容的には固定ファンをうまく獲得できた中堅ってイメージなんだが。
350 ◆unh/PgDNnM :2008/08/26(火) 15:27:02 ID:LxHmRcjg0
_
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1218769904/
_↓
_
31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 21:01:06 ID:HGcGbr/10
>低知能のゴミ共の煽りは似たり寄ったりだな
>ま、加藤の行動が理解できないカス共じゃこの程度か

_

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 21:04:39 ID:eDLCiUjTO
>>31ちゃんと嫁

>>28はおまんの事だ

>生ゴミ無勢がしゃしゃり出るな

_

        _↑_

 「>>31>>32」を見ておれが2人居る、て思った。
_

 >31、は 「知能の低いアホの分際で調子のんなよ」と言ってる。
 >32、は 「働いても無いゴミの分際で調子のんなよ」と言ってる。



、この2人はまッこうから対立してるが・・、おれからしたらどっちも正しい。
_.
351名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:50:16 ID:LxHmRcjg0
自分の知能が自分で信用出来ないとは・・・。これは酷い。ひどすぎる
352名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:40:20 ID:J0dKTlZZ0
おまえの話はつまらん
353生粋の任豚:2008/08/27(水) 23:02:16 ID:P3ogWQBEO
なんだまた落ちそうだな。
354名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:23:26 ID:9lCaSU52O
ネタが無いからな。
355名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:47:12 ID:pidT6rX60
くくくく
356名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 02:14:32 ID:I/cQKSj80
8/25の朝日に生粋さんが言っていたように、
海外では年配の人にも日本のゲーム文化が評価されていて
日本の年配の人も毛嫌いせずに自信をもてみたいな記事がのってたよ。

うろ覚えでスマン
357名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 06:16:06 ID:7z4iXAqM0
どうしてこうもバカなのか
反対の面で見れんのはなぜなのか

A→B
B←A

双方違うようで文化差異ってことで同じなのさ
反対側でみるとアレルギー症状をみせるのは何故か

違うようで構造は同じなのに
358名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 06:53:29 ID:bd/qSQAj0
>>352
もう来なくていいよ。さいなら。
359名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:27:54 ID:7z4iXAqM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3054768

DSがでかくなったら、こうなる
360生粋の任豚:2008/08/28(木) 08:59:39 ID:5KkW/ZhUO
>>356
文化の分野でもそうなんだけれど、科学技術の分野でも、日本人は日本人の作ったものに冷淡だよね。
いま世界の穀物生産の場で普通に使われているハイブリッド種子。
これは一代限りの交配で作り出した種子で、病気に強かったり、収穫量が多かったりの優れた特質を持たせながら、次世代に続く種子は出来ない。
種無しスイカとかと一緒で、常に新しい種子を農家は購入しなければならない。
種子メーカーにとっては素晴らしく金になる技術だが、実はこの方法は日本人が考えて作り出したものだ。
国内企業が一瞥もしないので、開発者は仕方なく、特許ごと外国企業に売った。
少なく見積もっても、数十兆円の損失だ。
最近では、水着素材のたこ焼きラバー。
日本のメーカーは頭から否定し、日本メーカーと契約していた選手たちは、試着もままならなかった。
スピード水着だって、英国の本社の規模は、日本の町工場程度なのにね。
日本人は、同じ日本人の成功が大嫌いなんだよ。
361生粋の任豚:2008/08/28(木) 09:10:37 ID:5KkW/ZhUO
>>357
なんというか、ゲハには360派が多数生息しているわけだが、
たくさんのゲームをやった→ゲームを見る目が肥えた→洋ゲーのクオリティの高さに驚いてファンになる、
ってな構造で、2Ch.は360優位となっているように捉える人は多いけどさ、
実は違うんじゃないかと。

たくさんのゲームをやっていると飽きる→新鮮な刺激が欲しくなる→洋ゲーは新鮮だクオリティたけー、
てな感じになってるだけではないかな。
A→B、B→A、が等価だと言うのは同意するが、
そういうゲーマー(笑)は、最初に洋ゲーから入ったら、いとも簡単にFPS群に飽きて、和ゲーこそ本物だと言い出すんじゃないかと。
362名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 09:34:43 ID:iKXlWhEu0
何か期待してるゲームある? 絶対やりたいってやつ
俺は今のとこ一本だけ。内容は自由度が上がったアクション
ゲーム内の自由度を上げるのって良いと思うんだけど、どこも中々やってくれない
363名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 09:57:29 ID:7z4iXAqM0
>>361
どっちもどっちで多数から支持されてるって現象が
あるんだから構造は同じだろ

文化差異によるアレルギーとカルチャーショックってだけの話
双方の文化にそろぞれの魅力があり
それに魅了された、または飽きたってだけの話

鏡をみて自分の顔を哂ってんのと変わらんよ
文化にアレルギーを示すってのは、観察者としては三流だーね

>>360
別に嫌いってことじゃないねーだろw
ビジネススキームをつくる能力に欠けており
成功事例を作れないって営業、企画能力のなさだろ

成功モデルを作ってしまえば嫌でも真似するさ
そんなに海外が凄いなら海外支社でも起こして
逆輸入の形で舶来品のブランドでもつければいいじゃねーかw
そんな単純な話じゃねーよ
364名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:12:51 ID:zLMumMbB0
>>360
もしそれが真なら、今頃国内ゲーム市場は360が独占してるだろうよw

>>361
他の奴がどうかは知らんが、俺は360持ちでそういう立ち位置だし、ずっとそういい続けてる。
過激派だけ捉えて全体っぽく語るのは止めてほしい。千手宛なら「千手は」と前置きすれば
いい。誰宛なのかボカすのは卑怯だし卑屈だ。

FPSはPS2時代にMoHやって即投げて、360のBF2MCで初めてハマった。
HaloはクラシックなFPSだが、BF2MCから入った俺には逆に新鮮だったって話を前にここ
で千手としたのを覚えてる。
最近になってPCゲーの洋RPGを再評価してるのも新鮮さゆえだ。
一方で、洋ゲー漬けだったせいか最近遊んだToVがメチャ面白かった。PS2でも何作か出
てるらしいんで評判いいやつ選んで買ってみようかな?とか思ってる。
更にもう一方で、CIVは段々とつまらなく感じ始めてる。多分、飽きてきてるんだろう。
この2つは方向性こそ正反対だが、どちらもその印象の主因は新鮮さにある。
365名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:20:34 ID:44MCAZhl0
>>362
本当に自由度の高いアクションは例えキーボードのボタン全部使う仕様にしたとしてもできないよ
人間の筋肉や関節を曲げる速度や加速度を自由にコントロールするのは
ボタン操作では無理がある
366名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:52:51 ID:iKXlWhEu0
>>365
それは何か違うw
通行人殴ったり、逆に守ったり、それによって人の反応が変わるとか
ごっこ遊びがしたいんだけど、AIが単純だと飽きる
367名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:52:41 ID:T3XKEyyp0
俺は3Dマリオぐらいの自由があればいいや
それに無双やバイオ4Wiiみたいな要素加えるとかしたらサイコーだけど
368名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:33:29 ID:HN4Wz8zy0
>>360
フランスなんかはカルチャー方面で積極的に鎖国してるしね。
欧米と違うゲームの売れ方をすると「おいていかれる」とか、馬鹿じゃねーかと。
369千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:08:25 ID:gdNzuQYA0
test
370千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:19:30 ID:gdNzuQYA0
>>360
>日本人は日本人の作ったものに冷淡だよね。
思い切り思い込みじゃね?

>実はこの方法は日本人が考えて作り出したものだ。
F1ってイギリスがメッカじゃなかったっけ?
しかも相当歴史がある方法だぜ?
メンデルが19世紀に発見してるんですけど・・・

371名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:35:50 ID:MnirqxSJ0
千手規制くらってたんか

日本は良くも悪くも横並びだからな。
出る杭は打たれる。
372千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:37:09 ID:gdNzuQYA0
>>361
こういうとこ猫に似てるんだよなぁ・・・

物事の上辺だけ見て判断してるからこういう発想になる
というか、名義に凄く拘る
中身をちゃんと見れないのは駄目だよ?

ま、かく言う俺はべっぴんな嫁をもらったんだけどね
373千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:39:09 ID:gdNzuQYA0
>>364
俺は別に洋ゲーが好きなわけじゃないぞ?
今あるゲームでまともなのがたまたま洋ゲーばっかりってだけでさ
日本のゲームも良いものはあるんだが、どうも時代遅れなんだよね
過去の名作レゲーと同じ土俵で戦っても仕方ないんじゃないかと思うわけ
レゲーの神ゲーの方が完成度も高いし値段も安い、評価も安定してるから外れもないし
374千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:40:32 ID:gdNzuQYA0
>>371
あんまり生粋さんがメチャクチャ言ってるからついに●持ちになっちまったい
間違った情報を正さずに流通させておくのは精神衛生上悪いからね
375猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/28(木) 21:45:39 ID:4vqXOs0i0
>>372
だから前も書いたでしょ。
大衆の感覚がどんなものか知りたいって。
貴方とは逆方向に進んでて、すれちがっているっていうか。
376名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:48:04 ID:zyhj8XEV0
>>374
妄想を垂れ流す
おまえが言うな
377千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:50:45 ID:gdNzuQYA0
>>375
大衆は8割が馬鹿なんだよ

そして、あんまり深く考えずに生活してる
俺だって深く考えない分野もあるし、そういうところでは馬鹿だろう
ゴルフとか興味ないので、きっとゴルフクラブを買うことになれば、「一番売れてるクラブくれ」って店員に言うだろう
もしかしたら「ミズノのクラブくれ」って言うかもしれん、ミズノなら知ってるメーカーだから

その馬鹿が物事を判断する基準なんて非常にしょうもないわけ
・イメージが良い
・名前を知ってる
・高いから良いんだろう
・売れてるから良いんだろう
・誰かが素晴らしいと言ってたから良いんだろう
・値段が安い
ま、こんなもん
378猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/28(木) 21:54:33 ID:a4eby6XE0
>>377
大衆は心理的価値の理解度が高いということだね。
379千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 21:54:57 ID:gdNzuQYA0
>>378
何も考えてないだけだよ
380猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/28(木) 21:59:18 ID:a4eby6XE0
>>379
なら逆に貴方は心理的な判断力が欠落しているかもよ。
381千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 22:04:15 ID:gdNzuQYA0
>>380
君がいくら言葉をこねくり回しても大衆は判断を放棄してるだけだよ
382猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/28(木) 22:07:55 ID:a4eby6XE0
>>381
だから心理的価値観で判断しているのだから、当たり前だよね。
383千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 22:15:19 ID:gdNzuQYA0
>>382
人の話をどう判断するかっていう実験で、
75%が外見、20%が話し方、5%が内容なんだよね

ま、俺がいくらちゃんと説明しても患者はろくに聞いちゃいないってことなんだわ
だから優しいイメージを持たれること、親切なイメージを持たれること、自信があるように振舞うこと
このことにのみ神経を注いで飼い主と話すわけ

どうせ素人には治療の内容なんて分からないしね
変な商売だよ
384名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:17:38 ID:tbUt9sT00
>>374
自らの不愉快感を払拭するために、2ch運営の誰もが負け組と言う●持ちになったか(笑)
385名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:24:28 ID:4b5eCF9G0
>>383
分からないからお前さんのとこに来ているのだろ?
獣医並みに獣医学が分かっていたら、お前さんのとこになんか来ないで自分でやっちまうわな。
386名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:28:16 ID:sgoTRB4EO
要するに、千手は自分自身も大衆の一人であるにもかかわらず大衆は馬鹿と言ってるのか
面白いな
387千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 22:28:17 ID:gdNzuQYA0
>>385
自分でやるには金かかるよ?
レントゲンの装置も500万くらいするし、エコーも300万以上する
その他諸々の経費考えたら自分でするのは金かかる
薬も10バイアルとか100アンプルとかで来られても使い切れん
388名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:34:12 ID:MnirqxSJ0
大衆は馬鹿だよ。個々人はそうでもないけどね。
集団心理は利巧とは呼び難い。
389名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:36:19 ID:UbzMOXZc0
プロが素人に対して、プロと同じような力がない、と言って嘆くとは…。
390千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 22:38:18 ID:gdNzuQYA0
俺が求めてるのは論理的な思考力とか、理解力とか合理性なんだけどね
あまりに酷いんだよ、大衆は
391名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:42:40 ID:AThvaN2p0
>>390
素人なんだから当然だろ。
392名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:43:23 ID:44MCAZhl0
「俺が嫌いな物を評価する奴は判断を放棄してるんだ」
とか
千手自身がイメージで大衆の行動を判断してる事がよく分かるな
「もしかしたら大衆を自分が想像もつかない様な判断基準を持っているかもしれない」
とは考えられないんだろう
393千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 22:44:20 ID:gdNzuQYA0
>>391
俺の求めてることは専門性と関係ないぞ?

まじでこの国のことが心配

裁判員精度とか大丈夫かよ・・・
394名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:44:59 ID:44MCAZhl0
訂正
×もしかしたら大衆を
○もしかしたら大衆は
395名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:58:49 ID:sgoTRB4EO
大衆は馬鹿と否定するなら大衆に何か求めるなんて止めたら?
アニメは文化だ!とか喧伝するアニメオタクみたいでみっともない
劣等感が反転して優越感になってるみたいな
396名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:00:25 ID:MnirqxSJ0
無理に迎合し過ぎだよな。
横並び教育行ったせいで、牽制し合って誰も出れない。
まぁでも個人レベルなら色々考えてるんじゃね。
397名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:04:24 ID:44MCAZhl0
>>396
迎合しているというのもイメージにすぎんし
牽制し合って誰も出てこないというのもイメージにすぎん
398千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 23:10:53 ID:gdNzuQYA0
>>396
まぁ間違いなく大衆は馬鹿だね
これは事実だから仕方ない
そして大衆に受けようとするあまり商品力や開発力が落ちてるのもまた事実
更にテレビがチョンやBに支配されつつあるから尚のこと酷いやね
パチンコとサラ金のCMばっか
399名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:20:35 ID:44MCAZhl0
>>398
「大衆はイメージで判断してるから馬鹿だ」
とイメージで判断し、それを事実とか言っちゃうのは滑稽だよ
400千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 23:23:59 ID:gdNzuQYA0
>>399
データ出てるから
401名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:25:17 ID:44MCAZhl0
>>400
そのデータはどこにある?
402名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:31:47 ID:zLMumMbB0
>>396
単に実力がないだけかもよ?やればできる子と同じで、それって慰めだよなって思う。
横並びの環境が・・・・・・とか言って、それじゃあ自由にやって下さいな、さあどうぞどうぞ
ってなった時、ホントに何かできるやつってどれくらいいるんだろう?俺は自信ないわ。

Wiiはエンジニアリングじゃなくアイデアで勝負できる市場とか言って、それじゃあホントに
革新的なゲームっていくつでただろう?技術は学べるけどアイデアって学べない。
技術的な挑戦は要りません。さあアイデアで勝負して下さいって言われても、そもそも実
力がないから極一部(それがどれかは俺には分かんないけど)を除いて大半は何もでき
ずにいる様に見える。
403名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:32:22 ID:4kVGpmHy0
大衆って一まとめにするのはどうかと思うが、造りこみとかに目が行かない一般層っていうのは確かにいる
先が見えない、見ようともしない層が馬鹿に見えるのもわかる
でも、そんなのは昔からずっとなわけで、今更っていう・・・
そういうライト層の利益でコアゲーが出てるんだと納得しとけ
404千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 23:33:31 ID:gdNzuQYA0
>>402
アイデアで勝負できる市場っていうかCMで勝負してくださいって感じの市場だよね
405千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/28(木) 23:35:54 ID:gdNzuQYA0
結局ね、アイデアで勝負するなら今更ビデオゲームは選ばないでしょうよ
アイデアで勝負するような時代はもう過ぎてるし・・・
406名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:37:45 ID:bNNtrsGG0
>>405
アイデア否定w

そして何がでてくるんだw
407名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:38:11 ID:4kVGpmHy0
勝負っていうけど誰に対して勝負するんだ
408名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:40:30 ID:44MCAZhl0
>>404
>>405
データがあると言いながら、データ出せと言われると話逸らしですか
409名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:44:40 ID:zLMumMbB0
>>404
ちょ、煽りすぎって気はするが、そもそもWiiユーザーの多数派が
革新的なゲームとかアイデアを望んでるかは分かんないよな。
アイデア云々て発想自体が実はゲヲタ的かもしれないとは思う。
410名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:53:11 ID:4v8yc99iO
>>405
ビデオゲームに今足りないのはキャラクターの肉体を自由に動かす操作体型だ
これを打開するにはアイデアと技術の両方が必要だろう
411名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:15:16 ID:Nzr4MZj3O
>>409
アイデアは望んでると思うけど、それがゲーマーの好みとも合致するかは微妙
WiiスポーツとかWiiFitとか見るとそんな感じじゃね?
412名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:27:56 ID:FbwDDu860
>>411
Wiiスポの方向性でゴルフとかは満遍なく全体に引きが良さそうではあるけどね。
ただ、実際問題として、Wiiコンをゴルフクラブと同じ感覚で振れるか?っていうと、そりゃまあ
無理でしょ。ゴルフクラブにWiiコンを接着できたとしても、部屋でそんなもん振れやしない。
体感ゲームを家庭でやろうとすると、まあ色々と無理があるよ。
Wiiコンは小さく振れば済むというのに・・・・・・・って、それはもう体感ゲームではないですねw
Wiiスポから体感ゲームの要素を抜くと、あと何が残るのかはとても疑問だ。
413千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 00:41:28 ID:onLQgS3T0
>>412
何ものこんねーw
414名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:01:02 ID:1IPmilyf0
小さく振れば済むって、わざわざつまらない方法で遊ぶってバカなの?
415名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:04:25 ID:Nzr4MZj3O
>>412
いや、別にWiiスポがいいとか悪いとかじゃないけど……
つか、ゴルフって自分で出して否定してそっから体感ゲーム否定に持ってくとか何だそれw
416名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:20:56 ID:FbwDDu860
>>415
ゴルフが一番体感との親和性が高いからだよ。テニスやボクシングじゃ移動が難しいでしょ?
俺が個人的にどう思ってるかなんてまあどうでもいい事なんだ。ただ俺はそう思うって言って
るだけなんだからさ。
別の意見があるならぜひ聞きたい。俺はこのスレで勝ち負け争うつもりはないから、感心す
る意見ならアッサリ自分の意見を翻すし、凄い!感心した!って褒め称えるよ?w
417名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 02:02:58 ID:n4EVmlPP0
周り全部を見下して自分を相対的に高いところに置くことで
自分のダメダメっぷりを誤魔化そうとする人間っているんだよね。
某漫画を読んで、ああなるほどと思ってしまった。
このスレにもいるよね、若干名そういう人が。
418名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 02:36:27 ID:ffNZpO6R0
大衆は馬鹿だと言いながら
自分が馬鹿晒してるもんなw
419生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:00:40 ID:Aax3DVCjO
国民を馬鹿にしてはならない。
国民を馬鹿にする行為は、自分自身を貶めるに等しい愚かな振舞いだ。
我々は国民を尊敬し、国民に迎合する。
国民の声に耳を傾ける。
そして初めて、我々は国民をコントロールする力を得る。

ゲッベルスか、スターリン体制の重臣だったか、
うろ覚えで悪いが、そういう言葉がある。
国民を大衆に置き換えると、良く判ると思う。
420千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 03:03:29 ID:onLQgS3T0
>>419
為政者は大衆が馬鹿の方がやりやすいだろうね
大手のメーカーとか
421生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:09:11 ID:Aax3DVCjO
>>377
そんなに単純なものなら、オレもあんたも、今頃は大金持ちだ。
不特定多数を相手に商売して、成功を収めるのがどんなに大変なことか。
獣医だって、自由競争に晒されているんだろう?
我々は大衆に選ばれなかったら、飯が食えない。
政治家や官僚に賄賂贈る方がはるかに楽だ。
あいつらは馬鹿だが、大衆は馬鹿じゃないからな。
422名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:10:46 ID:R4ESDjxI0
>>420
ごめん あなたが「馬鹿」と言えるような大衆はリアルな世界には存在しないと思うよ?
423生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:17:49 ID:Aax3DVCjO
>>420
企業寿命30年説っていうのがあってね、
ごく一部の優良な企業を除き、ほとんどの企業が30年程度で消滅する。
生き残った企業も、60年程度で危機に陥る。
かつて飛ぶ鳥を落とす勢いがあった、米国自動車ビッグ3が、いままさに終焉を迎えようとしている。
任天堂も、電子ゲームで復興してからそろそろ30年、この10年くらいが正念場だろうね。マイクロソフトは、30年もつかな?

まあ、大きくて有名なのが、必ずしも有利というわけではない。
大衆がコントロールされないという証拠だよ。
424千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 03:18:00 ID:onLQgS3T0
>>421
別に商売で大衆に広く受ける必要ないんだよ
マスを相手に商売したって席は限られてるし、それを維持するのには資本が必要
客の選別をしないと商売なんて成り立たないよ?

成功の秘訣は、良い仕事をすること、良い仕事を良い仕事と分かる人間を客にすること、そして彼らから信頼を勝ち取ること
しかし基本的に商売は1に場所、2にイメージ、3に内容
ま、商売人に一番大事なのは絶え間ない創意工夫と的確な判断力だな

何度も言うけど大衆は馬鹿だよ
彼らは馬鹿が商売なんだ

それと資格商売ってのは完全な自由競争ってわけじゃないんだよね
資格制度ってのは市場の失敗の補完なんだわ
客が良いか悪いか判断できないから国が代わりに判断してるわけ
425千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 03:19:52 ID:onLQgS3T0
>>423
花形企業が花形でなくなるだけであってなくなるわけではないからw
426名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:20:11 ID:R4ESDjxI0
>>424
>彼らは馬鹿が商売なんだ
商売 ってどういう意味で使ってる?
427生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:22:02 ID:Aax3DVCjO
>>425
無くなった会社は、人々の記憶に残らない。
パンナムとか、知ってる?
428生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:26:05 ID:Aax3DVCjO
>>424
でも獣医同士では、自由競争だろ?
客を選別するというが、店を選別しているのは客だよ。
客は、どの店にも行ける。
429生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:36:20 ID:Aax3DVCjO
不動産屋の知り合いが言ったんだが、
そいつは風俗関係に強いヤツでね、けっこうたくさんの物件を中国人なんかに貸している。
で、中国人なんかに物件貸して大丈夫なの?と聞いたことがある。
そしたら逆だ、というんだな。
日本人経営者の大半は、半年もすると家賃が払えなくなり、1年で夜逃げ同然に撤退する。
しかし中国人は背水の陣、警察の介入がなければ、まず潰れない。
キチンと利益を出し、家賃も払い、さらに別の店を借りたいと言ってくる。
どうやったら金が儲かるか、だけを中国人は考えるからだ。
しかし日本人の経営者は、オレ流とか言って、思い込みだけで商売しようとする。

なんか千手先生のやり方って、そのオレ流経営者みたいな感じがするんだな。
430千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 03:39:34 ID:onLQgS3T0
>>428
自由競争と言っていいのかどうか
新しく獣医の免許を得られる人間って年に1000人くらいだしなぁ
一応銃移動しには紳士協定があるし

中部地方には変な獣医が業界を乱してるみたいだけどね
きっとチョンだと思う
病院がラブホみたいな外装だし・・・

それから、客が店を選ぼうが、店が客を選ぼうが大して違いはない
獣医の仕事ってのは客と店が対等じゃないからね
所詮客は選別する材料を大して持ってないんだわ
まぁ俺は人気商売と割り切ってるけどね

俺としては合わない人間を客にする努力はしないね
こいつ合わないなと思ったら逆に値段を高くする方向で検査しまくって取れるだけ取っちゃう
どうせ将来の客じゃないし、仮にそれでも付いて来てくれるなら
上客になってくれるわけだからさ
どっちに転んでも良い感じ

あそこの病院は高いと言われるのはダメージがないけれど、あそこの病院はちゃんと見てくれないと言われるのはダメージが大きい
だから合わなさそうな客からは取れるだけ取る
431千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 03:45:19 ID:onLQgS3T0
>>429
それは人種と関係ないって
単に商売に向いてない奴が商売してるだけだよw

つーか中国人はモラルもへったくれもないし、人の生き血食らってるような奴多いでしょ
不動産屋も似たようなもんだけどw

あと、言っておくけど聖職ってのは倫理観失って儲け主義に走ったら社会にとって害悪でしかないからね
どこまでも堕ちてゆけるんだわ
そういう人も知ってるけどね
資格という障壁があるからそこまで困ってないんだわ
その為の資格だしね

432名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:46:05 ID:Wkl30oLt0
>>430
俺は屑人間です

まで読んだ
433名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:46:54 ID:FbwDDu860
>>427
アイマスとかテイルズの?w
ってのは置いといて、パンナム航空の事なら普通知ってるだろう。
寧ろ破産した事の方を知らない人が多そう。
実は俺自身「なに潰れたみたいに言ってんの?」って思ってググ
ってみて初めて知ったw
434名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:50:22 ID:YTA9bI2e0
>>423
任天堂はその理論で言うなら
創業120年と言う事を考えたら後30年後に危機を迎えるな
ゲーム業と言う意味ならトランプ&花札もゲームだし
ゲームウォッチから参入と言う意味なら企画&開発いれたら今年辺りが30年で
衰退の気配すら見えない,,それどころからポケモンプラチナで飛躍するだろうし

30年後..2038年か..先は長いな
435生粋の任豚:2008/08/29(金) 03:50:59 ID:Aax3DVCjO
>>431
中国人はモラルあるよ。
金には汚いけれど、約束は命がけで守ろうとする。
韓国系は、ほんとダメだけれど、日本に来る中国人っていうのは基本、優秀な連中だし。
モラルっていうのは、無ければ商売が成立しない。
このあたりは良く誤解されるけれど、まっとうな商売する人間が最後は必ず儲かる。
そう信じていないとやっていけないけれどね(笑)
436千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 03:53:58 ID:onLQgS3T0
長く続くお客さんには比較的安い治療費で診察するが、とりあえず何回も足を運んでもらわなきゃアカンのよ
だから再診をこまめにとるわけ
トータルすると高いんだけどそれに満足できるよう色々とサービスを頑張るわけだ
最後に診たときには安く終わるとかも工夫してる
というか治るまで病院に通わせるのも大事だな
薬を渡してそれで治っても病院に来させる
俺が治したという印象を強くしてもらうためでもある

あと、散々病気と治療方針について説明するねえ
飼い主の話も長時間聞くしね
結構こまめに働いてる
437名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:56:19 ID:/Es3GxIlO
>>424
大衆が馬鹿だというのがお前の空想じゃないなら早くデータを示してくれ
438生粋の任豚:2008/08/29(金) 04:00:10 ID:Aax3DVCjO
>>434
日本の老舗は奇妙に強いんだよね。
三越なんか、江戸中期の越後屋から連綿と続いている。
トヨタも豊田佐吉翁の豊田織機が母体だし、三菱や三井の財閥系も生き残っている。
なんか風水でもあるのかな、ってかんじ。
しかし、新しいところで、日活はもう潰れたし、山一証券も消えた。
不二家が危ないらしいし、吉野家はすでに倒産を経験している。
オレも企業寿命30年説を頭から信じているわけではないが、
オレの祖父が関係していたマダムジュジュはすでにない。

マダムジュジュ知らない?
439千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 04:00:43 ID:onLQgS3T0
>>435
日本人の駄目経営者で勘違いしてる人は
まっとうな商売と愚直な商売との区別がついてないんだよね

俺も最初はそうだったw
まっとうであることとケレンミのあることとは相反しないんだわ
中身なんて余程のことがないと見てくれない
でも、中身に対して真剣に取り組むのと同じように外見に対して取り組んだら
それがいつか伝わるんだよね

ソトミにも中身にも一生懸命じゃないと嘘になるから俺はどっちも重視してるけどね
嘘って十中八九バレないかもしれないけど、精神的にきついからね
440生粋の任豚:2008/08/29(金) 04:03:38 ID:Aax3DVCjO
>>433
パンナムは、レオナルドデカプリオ主演の、キャッチミーイフユーキャンに出てくる。
親父は、パンナムのマークは憧れだったと言ってた。
何かを食べてハワイに行こうっ、とかのコマーシャルに、みんな胸を踊らせたんだと。
441千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 04:06:37 ID:onLQgS3T0
書き込めなかったので最近CIV3をずっとやってたんだが、
やっぱりこれかなりウザイね

・敵の移動をやたらと見せられてウザイ(特に近代的な船)
・戦争すると折角育ててきた都市を取られるのでウザイ
・一回宣戦布告するとCPの矛先が一斉にこちらに向くのでウザイ
・技術の取引がフェアじゃない気がしてウザイ
・ユニットが増えすぎて管理がウザイ

まぁ面白いんだけどもっとスリム化できる感じ
442生粋の任豚:2008/08/29(金) 04:14:36 ID:Aax3DVCjO
>>439
オレの世界にも、脱サラしたような連中がたまに迷い込んでくるんだが、見事にダメなんだよなぁ。
女の子に指名が入る、
それが不細工な女の子だったりすると、ホントにこの子でいいんですね、とか念押ししたりする。
これって女の子にも客にもえらく失礼な話で、結果的に店を衰退させる接客なんだが、そいつは分かってない。
かえって、親切な対応だと信じている。

この場合、客の指名が女の子のステータス、不細工だろうがなんだろうが、気持良く、「この子はうちのナンバーです、お客さまお目が高い」が正解。
これは決して、口先三寸の接客ではなく、まっとうな仕事だ。
443名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:19:21 ID:FbwDDu860
>>441
敵の移動はオプションで切れるはず。
2行目はムチャ言い過ぎw
3行目はAIの制約上仕方ない。
ただ、人間が相手だと何となくとかで矛先が向く可能性もあるから、どっちが理不尽だか
分かりゃしないw

技術の取引はフェアじゃないというか融通が利かなくて馬鹿なとこが不満だな。
ターン当たり1通貨で計20ターンと30通貨のトレードとか成立しないんだよね。
CIV4は自分でAI書けるらしいから、こういう経済の概念盛り込んでみると面白いかもな。

ユニット数増加時の管理はショートカット駆使しろってのが玄人ゲーマーの言い分らしい。
前に同じ主張をして酷く怒られたw
でもやっぱ面倒だよな。もっと上手いやり方あると思うんだが・・・・・
444名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:21:51 ID:FbwDDu860
ごめ
×:ターン当たり1通貨で計20ターンと30通貨のトレードとか成立しないんだよね。
○:ターン当たり1通貨で計20ターンと10通貨のトレードとか成立しないんだよね。
30通貨受け取って20通貨しか返済しないとか、俺がムチャ言い過ぎw
445名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:26:39 ID:CRCrndrC0
自演なんじゃないかってぐらい一気に伸びたな
446名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 04:31:13 ID:/Es3GxIlO
>>445
千手の行動パターンが
突っ込まれる→話を剃らす
を繰り返してるだけだからな
447名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 05:03:59 ID:yqR1ujrm0
>>412
Wiiスポはシミュレータじゃなくて、〜ごっこ補佐ゲームなんだと思う。
ゴルフが上手くなる、上手い人のためのゲームじゃなくて、ゴルフごっこゲーム。
ゴルフを体感するゲームじゃなくて、
ゴルフやったこと無い人がイメージする動きをしたらギャンギャンギャーンなゲーム。
チャーシューメンゲージより"ゴルフごっこ"っぽければ、それで良いんじゃね?
こんなんリアルちゃうっつうのは分かるが、〜ごっこアプローチでも良いと思うよ。
本当にゴルフ上手くならんと楽しめないゲームばっかだと嫌じゃん、敷居たけぇよ。

手首クイッの方が効率良いってのは、ゲームデザインとしてどうよとは思う。
ただ、対戦に限れば、空気読めって話なんだろうと、
盆に甥っ子たちがワイワイ大振りしてるのを見て思った。
それを制限プレイと取る人には向かんのだろうけど、
大振りして多少荒れるとやっぱそれなりに面白いよ、対戦相手が居れば。
448名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:00:28 ID:xKicFGWe0
>>417
志村!それ
鏡、鏡
自分が写ってるの気がつけー
449名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:04:33 ID:xKicFGWe0
>>423
ネタもと某マンガだと君に失望する
450名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:11:45 ID:1x8vSMs70
一般人のパタン 感想

・意味不明
・画期的かもしれない、がおもしろくない

・ぱくり?まえみた
・システム でっていう?

・メーカが意味不明なもん、つくってる・・・
451名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:14:30 ID:w0YXCvUN0
>>450
ソースは?
452名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:17:26 ID:EMTf27Be0
千手さんって普段一般人(笑)とか言ってる人からお金もらって生活してるんだよね?
まだニートやってたほうが説得力あるよ
453猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/29(金) 12:49:51 ID:VWhFC5yN0
>>404
そりゃそうでしょ。
ゲーム創りのプロなんだから、ゲーム創りの部分はちゃんとやってて当たり前。
バグなんかは完璧に失態。
ゲーム創りはちゃんとやってて、あとはゲーム創り以外でしか差がつかないというレベルでなければいけない。
454生粋の任豚:2008/08/29(金) 14:08:19 ID:Aax3DVCjO
>>449
これもうろ覚えだが、「1000年働いて来ました」てな名前の本がネタじゃないかと思う。
2年くらい前に読んで、内容は他の外国に比べて日本の企業は寿命が長いとかいう内容だった。
それを読む前は、企業に寿命があるとか考えたことがなかった。
でも初見は漫画だったかもしれない。
455名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:57:32 ID:ZiTYJ/jO0

企業の寿命を考えた場合
企業が何を目指すかって考えると
売り上げなんだけど
売り上げの裏面では売り上げに対する最適化が図られる
それも徹底的にだ

その最適化のプロセスの間に、無駄やコストが削られて
企業的にはシンプルな専門化に向かう
そのプロセスの間に専門分野に関してだけは肥大化し
特化型になっていく

でノウハウの蓄積に型ができるんだ
いわゆる、こうした方が最適化でうまくいくみたいな

でその中で培った失敗のノウハウの継承が途絶えてしまう
(失敗せずにノウハウでうまくいくからね)

でも時代ってのは変化していくものだから
最適化したものが古くなってしまう
しょせん、その時代のヒューリスティクスだかね
でも上層部は過去のヒューリスティクスを妄信してたりする
こっからボタンの掛け違いがはじまって、企業が疲弊していくと考えてるよ

現象に対し加速度や重量がつくほど、ストップやカーブを描くのに
より一層のパワーが必要だからね
456千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 16:23:50 ID:onLQgS3T0
>>453
ゲーム創る人でプロの仕事してる人って滅多にいないんですねw
457千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 16:37:07 ID:onLQgS3T0
>>455
企業ってのはまぁシステムなわけだけど、
マンパワー、ノウハウの蓄積、人材の育成、資本の集約、分業による効率化、規模の経済、信用力の増強
まぁ主にこういうメリットがあるよね

デメリットとしては、組織を維持するために必要なコストの肥大化、官僚化、硬直化、ハングリー精神の欠如などなど

それと環境側の変化としては、儲かる業種にはライバルも多く参入するからね
美味しい思いは段々と出来なくなってくるのが必然
新規参入を拒むように色々と工夫しないといけない
それが結構難しいんだけどね
458名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:04:51 ID:ZiTYJ/jO0
外国の企業が長生きなんではなく
外国の環境の変化がドラスティックじゃないってのが
主な要因じゃなかろうか

大昔の話になるが
年寄りは未来を知っている、生き字引だなんて
尊ばれた時代があった

では老人は未来を知っていたのだろうか?
中身は過去に体験したノウハウがあり、対処すべき処世を
覚えていたにすぎない
失敗と成功を目のあたりにし、成功への対処を知っていたにすぎない

そう時代の変化がゆっくりの状況下では、過去の事例をもって
過去の対処方法でもクリアできたカラクリだ

現象の状況として、過去=現代が成り立つからね

しかし、日本では急速に変化がすすみ過去の知識だけでは生き残れない状況下に
なりつつある、外国の変化と日本の変化速度の違いじゃないかな

商店をつくるのにも大規模小売店舗立地法、一本で激変だし
農業をやるにも宅急便やネットなどのインフラでかわりつつ

変化の質を考えないで、同程度をみるのは乱暴だと思うよ
459名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:22:23 ID:t8RQCaQU0
田尻智ゲームコレクション(2/2)
ライター時代の田尻智が出演し、所有するゲーム基板の一
部を紹介。 ゲーム一覧: Mr.Do VS ユニコーンMr.Do's
... 87年前後にCX系深夜枠「VHSビデオチャンネル 」で放映さ
れた映像の一部。ライター時代の田尻智が出演し、所有するゲ
ーム基板の一部を紹介。
http://livedoorbloog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar
460猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/29(金) 19:13:26 ID:/51npMtf0
>>456
まあ、プロとは言え、失敗しないということはないから、失敗も見据えつつやるしかないね。
461名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 19:51:17 ID:w0YXCvUN0
>>460
バグがないプログラムなんてありえんよ
462名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:08:03 ID:Apa87FTd0
プログラムとしてはバグはなくてもOSやハード側のバグでトラブルになったりするしねぇ
一人のプログラマが全て見通せた時代じゃあるまいし「バグの無いプログラム」なんて有り得んだろ
463千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:11:58 ID:onLQgS3T0
>>458
年寄りが偉いのは商売のノウハウとかそんなんじゃないよ?
人は信用しちゃいけないってのを身をもって知ってるから偉いわけ
どれだけ熱いと思っている愛もいずれは醒めること
友情は女と金でいとも簡単に壊れること
人生には思い通り行かないことばかりなこと などなど
464名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:16:01 ID:Apa87FTd0
>>463
まぁ確かに「自分と相性の悪い客からはぼったくる」なんて奴とは友情なんて有り得ないなw

周りが信用出来ないのは自分が自分でも信用出来ないからだろw
裏切られて後悔するようなら最初から付き合うなって事だよ
465千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:22:18 ID:onLQgS3T0
>>464
別にぼったくってないよ?
必要な検査をして正当にお金を頂戴してるだけだから

君は人間についてあんまり理解してないようだから教えてあげるけど、
昨日だったかな、末期の大腸がんの患者が看護士のミスで死んでるよね
酸素と二酸化炭素のボンベを間違えて手術前に死んじゃったニュース

あれさ、病院側は末期がんだから死亡とミスの因果関係はないと主張しとるわけだけど
注意すべき点はそんなところじゃない
患者の状態が急変したので手術しようとしたってところが味噌
末期がんで急変し、死にかけてる患者を手術ってどこをどう手術したかったのか?ってことね
率直に言うと単に死ぬ前に手術で何百万か稼いでおこうという意図しか感じられないのね

医療という商売ってのはこういうことだし、儲け主義ってのはこういうことなのね
そして、人間ってのはすぐにこういう風になっちゃうってこと
466名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:24:23 ID:Apa87FTd0
>>465
>だから合わなさそうな客からは取れるだけ取る
こんな奴は普通信用しない 特にそういう話を不特定多数にする奴はな
467千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:29:05 ID:onLQgS3T0
>>466
ところがどっこい、俺はこの辺りじゃ最も良識派でかつ最も良心的な値段で治療してるんだよね
きっと君は騙されやすい人間なんだろうね
世間ってものを知らなさ過ぎる
468名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:29:43 ID:Apa87FTd0
>>467
だからさ
「そういう話を不特定にする奴は信用しない」
って言ってるやん
469千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:34:19 ID:onLQgS3T0
>>468
ま、信用しようがしまいがどうでもいいよ
何の利害関係もないわけだしね
というかこちらが特定できる状況でこういう話する人はまずいないから
その判断基準はおそらく無意味だと思うけどね
470名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:41:41 ID:Nzr4MZj3O
・自分がぼったくるのは正当な行為と主張
・自分の気にくわないゲームはCMで騙して売ってると認定してこきおろす

これじゃあね……
471名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:45:54 ID:Apa87FTd0
>>469
ここで誰にも信頼されない理由が 判った?
472千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:46:06 ID:onLQgS3T0
>>470
ぼったくってないし・・・

CMで騙して売ってないってんならどうしてマンセーしてるのが信者だけなのか教えてくれ

これだけ全く盛り上がらないソフト群も珍しいだろ
473千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:47:19 ID:onLQgS3T0
>>471
あーあー
このレスでお前のアホがバレちゃったw

意味が分からなければ本物のアホ
意味が分かったならこれからは気をつけな
474名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:51:24 ID:1IPmilyf0
>>473
お前が一番気をつけろよ
475名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:52:31 ID:Apa87FTd0
>>473
お前さんに「アホ」とか言われても「あぁこいつにアホって言われるならまだ安心」って思えるよ
476千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:53:26 ID:onLQgS3T0
>>475
ほんと君ってどこまでも可愛いねえ〜
477名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:53:55 ID:wcvd17G0O
千手は全てのレスでアホがバレてるからな
478名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:55:52 ID:wcvd17G0O
>>476
自分が他スレでやられてることのマネですか?
479名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:57:08 ID:Apa87FTd0
>>476
ほんと 自分がどう思われてるかも判らずに踊ってる思い上がった道化ってのは 凄いねぇ^^
480名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:58:24 ID:1IPmilyf0
マンセーしてるのは信者だけって論も根拠も無しに言って、言い負かしたつもりの
可愛い千手ちゃん(36)
481千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 21:59:19 ID:onLQgS3T0
あらら・・・
もう論理的な会話を放棄しちゃった・・・
得られるものがなさそうなのでNGにしとく
頭冷やしてまたおいで
482名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:00:44 ID:wcvd17G0O
>>481
誰かさんのお得意のパターンですね
483名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:00:57 ID:UlDZta5tO
いつもの阿呆が笑われたくて馬鹿踊りしてると聞いて(ry
484名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:05:09 ID:1IPmilyf0
>>481
やったね!勝利宣言上手にできたね
えらいね36なのにえらいね
485名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:06:11 ID:clhFJlBZ0
いつもの「自称」勝利宣言?
理論的ではない と非論理的な思い込みしか書かないあほうが騒ぐとかなんだよそれw
いちいち自己否定して楽しいのか?
486名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:06:49 ID:Apa87FTd0
>>484
36は無いだろ・・・ こんな幼稚な36なんて勘弁してくれ
487名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:07:19 ID:Wkl30oLt0
>>481
NGはバカがやることだ

って千なんたらってクソコテが前に言ってた
488名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:09:13 ID:Nzr4MZj3O
>>472
お前の知らないとこで盛り上がってんじゃないの?
もしくはお前の考える盛り上がり方をしないような層が買ってるとか
489名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:10:39 ID:Apa87FTd0
>>488
ゲハと自室が唯一の「彼の知りうる世界」なんでしょ 可哀想に(T
490名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:18:43 ID:Wkl30oLt0
>>488
自分ひとりの感想がソースとか言う人ですからwww
491名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:27:42 ID:ffNZpO6R0
千手が踊ると
このスレ伸びるなw
492名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:40:10 ID:EMTf27Be0
千手の病院どこ?
自分は猫飼ってるけど
とりあえずあんたの病院だけには預けたくなくなった
493名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:59:29 ID:Apa87FTd0
自分がどう思われてるのか 本当にアレは気付いてないのかな??
494千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 23:04:13 ID:onLQgS3T0
雑魚が大漁でもなぁ・・・
495名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:05:51 ID:1IPmilyf0
>>494
やった!今度は釣り宣言
頑張れ!可愛い千手ちゃん
496名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:12:32 ID:n4EVmlPP0
全然ゲームの進化とは関係ないが、千手はマジで双極性障害なんじゃないかと
疑いたくなる事がある。こいつ、日によって文章の書き方とかが全く違ったりするじゃん.
冗談抜きで一度精神科医で診てもらった方がいいんじゃないかと思うぜ。
497千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/29(金) 23:12:34 ID:onLQgS3T0
このスレは私怨ばっかだなw
498名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:14:05 ID:Apa87FTd0
>>497
私怨?
誰が誰に?

お前さんは皆から笑われてるかそこを通り過ぎて心配されてるんだぞ?
499名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:17:14 ID:1IPmilyf0
>>497
くりくり踊る可愛い千手ちゃんには、いつも楽しませてもらっております
私怨なんてとんでもない
500名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:27:33 ID:EMTf27Be0
せめて県名だけでも教えてくれないかなぁ…
違う県ならとりあえず安心なのに
501名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:45:44 ID:wcvd17G0O
>>500
いつだったかのレスで関西方面って言ってたような。
つか、自称獣医だから心配すんな。
502名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:47:48 ID:1IPmilyf0
>>500
千手ちゃんの可愛さからすれば、設定なんて飾りですよ飾り
もっと千手ちゃん(36)の本質を見た方がいいよ
503名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 06:36:29 ID:pL8ODDDT0
罵倒するのに「アホ」を使うし関西圏だろうね
関東なら「バカ」を使うだろうし
504名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:27:05 ID:8UkAAifR0
ヘッドトラッキングの話題が前に出てたけど、http://www.nicovideo.jp/watch/sm4442449
こういう使い方も面白いな。どうゲームと結び付けるかは未知数だけど
505名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:36:00 ID:O3RHtsA/0
もうなんか、このスレも
「千手ちゃん、かわいい!」路線になりつつあるなw
506猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/30(土) 08:40:46 ID:JRpSPqH70
>>497
貴方がこれだけウケているのは、音楽でローファイな音も音楽的に面白いってのと同じ。
なんでもかんでもハイファイであればいいってことじゃないのよ。
507名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:43:14 ID:JrSnNGWSO
千手が「お前は論理的じゃない」と言う頃には
千手自身が論理的な会話をしていないという法則
508名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:52:22 ID:0D1bt/v30
>>504
おもしろいなw
ペット系のゲームに連動すれば
それなりに新鮮さがあるんじゃね

面白いかどうかは置いておいてw

3DのMODやらでクルマやら戦車やらフィギィアやら電車やらを
パッケージングすれば
マニアっぽい人が買うかもしれんね

それを応用技術で基礎仕込んでおけば
Webに商品を掲載するときに、360°全視点掲載すれば
まーイメージアップになるかもね

どうしても写真じゃ見劣りするから(逆に写真で誤魔化せたりもするんだけどさw)
509名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:13:04 ID:Q2h6NKPf0
>>507
論理的展開になると
千手の考えなんて、矛盾だらけでお話にならないから
無理無理w

自分の都合のいいように、
相手の話を切り出して、
自分の都合のいいように
一部分だけを叩く。
そりゃ、論理的なんて無理だわなww

詭弁のガイドラインを見ながら
千手のレスを読むと100%当てはまってて面白いよ。
このスレはたぶん、そうゆうスレ。
510名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:17:53 ID:M6EgVQ+K0
そんなん
おまえにも当てはまりそうだがな
511名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:21:47 ID:kzEwkcZU0
周りが酷過ぎて、千手がむしろまともキャラになってるのが笑える
512名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:52:23 ID:8UkAAifR0
てか、千手の分析は>>27で勝手にやってろよ。
千手も偶には>>27に顔出して相手してやれ。
これもファンサービスだw
513名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:57:58 ID:8UkAAifR0
>>508
オンライン通販で商品の展示とか、ダンスの教材にも良い感じ。
前面だけでなく側面や背後も見られるし、ここの振りどういう姿勢に
なってんだろ?とかも確認できる。
このスレ的にはちっともゲームに繋がってこんのが問題だが・・・・・
514名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:39:41 ID:i+f8YU7i0
>>510以降の流れが笑えない
515生粋の任豚:2008/08/30(土) 14:10:39 ID:g1p8vGNNO
>>508

その技術に加えてモーション+を使えば、フィギュアやプラモデルのパーツをつまみ上げ、あれこれこねくり回しながらの組み立てができるんじゃないかな。
細部を削ったり、ふくらませたり。
歯医者の使うグラインダーとか、画家の使うエアブラシとか、いろんな道具に見立ててリモコンを使う。

あんまり期待してもまずいかな。
516千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 14:21:56 ID:VoRX8IQ20
>>512
俺は馬鹿が好きじゃない
精神が腐ってる奴はもひとつ好きじゃない

>>443
オプションで切れるんだ
サンクス、良い事聞いた
2行目は無茶かなぁ・・・
征服と支配ってのが人間の歴史だからどうしても侵略合戦っていうのがゲームの中心になるのは分かってるんだけど
シムシティー的な楽しみ方っていうか、戦争を極力せずにプレイしたいんだよなぁ・・・

もし駄目ならこういう変更でもいい
・ゲームオーバーをなくす
・相手に攻められて滅ぼされても謀反や反乱や独立運動によって再び立つことが出来る
・(権力構造をもっと工夫すればゲームとしてもシミュとしても面白くなるんじゃないか)
・全面戦争に対するリスクを増大させる

あと、戦争はやっぱり駒が増えた時点か近代〜現代になる時点で組織的な編成が必要だと思うなぁ
軍をある程度まとめて将軍に任せるみたいな
将軍が裏切る可能性が出てくるけどね
517生粋の任豚:2008/08/30(土) 14:36:41 ID:g1p8vGNNO
>>516
そういう感じなら、ちょいと前に、千手先生には将棋を勧めたことあるんだが、
将棋や囲碁っていうのは、戦略や戦術の集大成的なところがある。
実際の戦闘を省いて、エッセンスだけを取り出した感じ。
やり込むと、戦争の残虐さや虚無感まで感じられるようになるしね。
各種スポーツやボードゲームのほとんどは、その根底に「戦争」がある。
戦争は人間の本能みたいなもんだから、ゲームがリアルになると、戦争ゲームの存在が大きくなるんだが、
画面や何かがリアルになればなるほど、戦争そのもののリアルさに欠けていくんじゃないかと。
上手く言えないが。
518千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 14:43:57 ID:VoRX8IQ20
>>517
画面がリアルな方が単純に恐怖感が増すよ
慣れるまでは銃を持った兵隊が夜な夜な夢に出てくる
PTSDになっちゃう人もいるくらいだからね

俺もしばらくは曲がり角とか見通しの良い場所とかちょっと心拍数が上がってたもん
誰かが待ち伏せてないかとか、ビルの窓とか屋上に狙撃兵がいるんじゃないかって
心が勝手に(自動的に)警戒するんだよね
519名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:44:02 ID:n7vzPW+o0
>>515

んー、応用系をそっちにもってくかー

おいらはオブジェクトの美しさの再発見みたいのが出来るんじゃないかと
考えたけどね

椅子やテーブル、美術品とかさ
恐竜の歯型だけシリーズとか

世界の鹿、象とか汽船とか

美麗なオブジェクトを360°視点で観察できるとかね
世界の橋シリーズとかさ

彫刻でもいいや、美と美をして鑑賞できるアクセサリーになる気もしてるよ

携帯のストラップってあるじゃん、そんな感じで浮き出る3Dなモデリングファッション
520名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:51:25 ID:NGPvBmnd0
リアルだから怖いとか幼稚過ぎるだろ
リアルな鮫を見せるのとジョーズみたいに見えない恐怖とどちらが怖いか判らないのか?

そもそも判らない、認識出来ない事こそが恐怖を産み出すのに
521千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 14:54:54 ID:VoRX8IQ20
将棋は好きだけどやる相手があんまりいないのと、ハンデを付けにくいのが難点だな
そういや国捕りバトルは中々良く出来てるね
短時間で終わるし劇的な逆転が起こりやすい
戦略的なメリットとデメリットの設定の仕方が秀逸

CIVは軍事の扱いがいまいちなんだよね
コストが増えるだけという仕様を変えれば劇的に変わるはず
統率力というか兵や将軍が逃げ出したり寝返ったりすればもっと面白くなると思うんだけどね
戦争で技術者を捕虜にするというのも欲しい
現状は敵対する国から技術を交換するすべがないからね

結局さ、戦争に勝つということと統治するってことは別なんだよね
そのバランスをどうとっていくかみたいな視点が欲しい
522名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:55:41 ID:slx8DMLv0
将棋は厳格なルールがあり勝ち負けがはっきり決まる
自分を愛してる病んだ方向きじゃないから勧めちゃだめよ
523千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 14:58:24 ID:VoRX8IQ20
>>520
あまりに変なたとえでワロタ
しかし変すぎて真面目に話す気がなくなりそうになるな・・・

もうちょっと説得力のある反論くれよ
ジョーズを親指人形でやると怖くなるっていうなら君の話聞くよ
524名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:59:22 ID:slx8DMLv0
将棋のハンデは強い側の意地の部分だからね
「このくらいの相手ならここまで削っても勝てる」って自分への挑戦

勝ちに拘る人には難しいんじゃないかな

将棋をさしたいならいくらでもネットがあるやん
まぁ勝ちたい人向きの場所じゃないけどね
525名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:00:37 ID:slx8DMLv0
将棋のハンデは強い側の意地の部分だからね
「このくらいの相手ならここまで削っても勝てる」って自分への挑戦

勝ちに拘る人には難しいんじゃないかな

将棋をさしたいならいくらでもネットがあるやん
まぁ勝ちたい人向きの場所じゃないけどね
526千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 15:09:37 ID:VoRX8IQ20
>>524
>>525
駒落とされたら定石が分からなくなるから正直迷惑なだけ
それよりも良い頃合に入れ替わらせて欲しいね
序盤のミスを上手い方が被るみたいな
527名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:11:45 ID:8UkAAifR0
CIVの代わりに将棋は無理あるだろ?
抽象化記号化の度合いがまるで違うし、ゲーム性も全然違う。

モデルガンは銃の形や重さといったオブジェクトへの愛だけど、エアガンは撃つ壊すといった
ギミックへの愛だ。どちらも銃を模した玩具だけど、満たしてるモノは違う。
528千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 15:15:14 ID:VoRX8IQ20
>>527
彼の理屈ではCODも将棋も似たようなものなんだよ
529名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:17:29 ID:8UkAAifR0
>>519
手に取って回したり捻ったりする(そうすると映像が変化する)、そういう体感的な部分を
大事にしてやると何か生まれそうな気がする。
530生粋の任豚:2008/08/30(土) 15:17:32 ID:g1p8vGNNO
>>519
世界遺産巡りを、ゲームでしたいと思ったことがある。
年をとって、金とヒマが十分にあったなら、すべての世界遺産を実際に訪問してみたいんだが(すまんねミーハーで)そうもいかないんだろうな。
で、PS3のスペックとか紹介映像とか見た時は、ゲームもここまで進んだか。
これなら、大学の研究室とかで作る、ピラミッドやバビロンの空中庭園に実際に入って遊べるようなソフトができるんじゃないかと期待していたんだが。
その方向性で、美術館などに展示された彫像や塑像、壷や工芸品なんかを、同じソフトのなかで再現できたらいいなと。
しかしアフリカとか見るなら、まだまだって感じだ。
プレゼンとか、ネット販売の紹介映像などの需要から、そういうソフトの要請は多いだろうね。
やっぱりゲームより、実需要の方が優先される。
任豚としては、非常に残念だ。
ゲームに使われる頃に、陳腐化してなければ良いが。
531生粋の任豚:2008/08/30(土) 15:26:14 ID:g1p8vGNNO
>>525
いろんなゲームで負けても、なんか言い訳がたつんだよね。
麻雀だと運が悪かったとか。
囲碁だと、局地的には勝っていたとか。
でも将棋は違う。
何ひとつ言い訳できずに、頭が悪いから、下手だから負けたって痛感する。
数あるゲームの中で、負けがいちばんキツイのが将棋じゃないかな。
王様取られちゃうし(笑)
高校の時に負けた将棋がいまだに夢に出てきたりするもんな。
532千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 15:29:43 ID:VoRX8IQ20
>>531
そこまでのものかねえ
何気なく指した手が致命傷になることも多いわけだし
あそこをああいしてればどうだったろうみたいな反省点は色々あると思うけどねえ
533名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:46:33 ID:8UkAAifR0
>>530
寧ろ陳腐化しない限りゲームへの転用は難しいんじゃないか?
最新鋭最先端な技術は高価なのが相場だし、それらを扱える人間も限定される。
それを扱うハードウェアが比較的安価になり、それを扱うノウハウがいくらか確立
してからでないときっと酷い事が起こる。

例えばCellはさ、ホントに最新鋭の最先端なプロセッサなんだよね。
だからハードウェアエンジニアは大してノウハウを持ってない。そういう状態でPS3
というシステムは作られた。初号機となるこのシステムが完璧なわけはないんだ。
そしてソフトウェアエンジニアもまた大してノウハウを持ってない。
不完全なシステムとノウハウ不足のソフトウェアエンジニア、この組み合わせで
苦労しないはずがないんだ。
セガサターンのマルチプロセッサも結局本領を発揮しなかったでしょ?
SCEはセガと同じ間違いを犯した様に俺には見える。
534名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 17:49:26 ID:McdhQEig0
ジョーズのたとえっておかしいの?
千住先生のラーメンのたとえよりはるかに分かりやすいと思うんだけど
535千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 17:53:58 ID:VoRX8IQ20
>>534
いみふw
可笑しいもクソもねーだろーよ

リアル→リアルな鮫
恐怖→見えない

比較になってねー
そもそもスナイパーは遠くから隠れて撃ってくるから見えねーしさ
何も分かってない証拠
536名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 18:21:54 ID:UYu+y4v10
>>533
そもそも、ある種工芸品のようなゲームのプログラムと
メニーコアの最適化のようなものをお手軽に
組み合わせられると考えるのがおかしいんだよ。

たとえ、この先にツールである種の自動化が少しだけ
出来たとしても、ゲームのようなプログラムでは
たいして役には立たないだろう。

この先に次世代でコアの数が増えたとしても
工芸品としての最適化を諦めない限りは
今よりもさらにいっそう開発は難航していくだろう。

つまり、恐竜の進化は限界にきているという事だよ。
537名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 18:26:44 ID:UYu+y4v10
それか、本当に優秀なクリエイターだけで構成されたチームで
本気でメニーコアに合わせたチューニングやゲーム開発をするか…

本当に夢を実現する気なら、それしかないだろうね。

どっちにしろ、今の大手の人海戦術のような開発手法の進化と
ゲームの進化は既にシンクロしなくなってきてるんだよ。
538生粋の任豚:2008/08/30(土) 18:43:35 ID:g1p8vGNNO
>>533
しかし、MGS4やアフリカなんかがイマイチ受けが悪いのは、
映画やTVで、精細なCGに慣れてしまったからじゃないかと。
インベーダ−やパックマンが出た時は、自分で動かせるTV画面に人々は熱狂した。
そういう新鮮さが、もうゲームには少ないよね。
ハリーポッターも指輪物語も、なんかCGCGしていて残念な感じがする。
スプラッタムービーの走りの、溶解人間(誰も知らないと思うが)、あれは衝撃的だった。
エイリアン1作目の特殊メイクもすごかった。
CGと、特殊メイクとは、何か分からんが一線をかくすものがあるね。
そのうち区別がつかなくなるんだろうか?
539名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 18:46:29 ID:1ffu6r8L0
ゲームの進化ってなんだったの?
540生粋の任豚:2008/08/30(土) 18:48:16 ID:g1p8vGNNO
>>537
えらいこと言うなぁ、みもふたもない。
そういう部分はあると思うが楽観視しとこうよ。

なんかその意見だと、第三次世界大戦でも起こって(次の戦争は、完全なIT戦争だと思う)過渡的な技術革新でも起きないと、もうゲームはダメって言ってるような感じだ。
541名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 18:50:05 ID:RJv5Va80O
手作り感の違いじゃねーの?CGは所詮コンピューターの作り物だし。
542名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:08:57 ID:LjC/98mR0
究極的には、本物の人間としか思えないキャラをリアルタイムで
自由に操れるようにならなければいけない。
そうなったら、初めて「ゲームの進化は終わった」と言えるかもしれないが、
現時点ではとてもその領域に到達しているとは言えない訳で。
進化の余地という意味ではまだまだ先はあるよ。
543名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:11:10 ID:1ffu6r8L0
それゲームの進化なの?
544名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:20:09 ID:LjC/98mR0
CGの進化だけど、ゲームの進化でもあるよ。
545名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:24:16 ID:LjC/98mR0
何故CGの進化がゲームの進化に繋がるのかというと、
ゲームには「ごっこ遊び」というニュアンスもあるから、だね。

例えば野球ゲームを考えてみると、「本物のプロ野球選手になりきって
遊んでみたい」というニーズが存在するわけだ。
546名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:33:31 ID:8UkAAifR0
>>536
セガサターンは2プロセッサ、360は3プロセッサ、PCでは4コアなども既に存在してる。
サターンは本領を発揮できなかったけど、360の開発は比較的安易だとされてるし、PCではコア数に
応じて(リニアにとは言い難いが)パフォーマンスを発揮してる。サターンと360&PCの違いは?

ソフトウェアの開発効率はプロセッサそのものよりも、システム(プロセッサを含むパッケージとしての
ハードウェア)により多く依存する。メニーコアやCellそのものが問題なんじゃなく、ノウハウ不足なプ
ロセッサをベースに組まれた不完全なシステムが問題なんだよ。
ソフトウェアエンジニアにメニーコアを扱うノウハウが足りないのも勿論問題なんだけどね。

ただ、メニーコアとゲームの相性が悪いなんて事はない。寧ろ、ゲームとマルチスレッドは非常に相
性がいいはずなんだ。コリジョンの問題持ち出す人もいるけど、だったらそれシングルスレッドで解決
すんのか?って話なんだよ。無理だから、オブジェクト数を先に固定すると、シングルスレッドでは途
方もないハイクロックで演算性能を稼ぎ出さなきゃならなくなる。全然現実的でない。
547名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:41:57 ID:8UkAAifR0
>>536
もう当面プロセッサのハイクロック化は進まない。
要するに、シングルスレッドでの演算性能強化は難しいということ。
こうなると単位時間当たりの演算性能を上げるには並列化しかないんだわ。
メニーコアという方向性は今後の数年間は主流になると思うよ。
それは当然ゲーム機にも影響していく。

PS3のCell採用は早すぎた。この一言に尽きる。
もっと慎重にCellについて学ぶべきだった。PCという壮大な実験場をもっと
上手く利用して、マルチコアでパフォーマンスを稼げるソフトウェアエンジ
ニアが育つのを待つべきだった。
それさえできてれば、PS3の今の現状はなかったと俺は思う。
548名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:10:32 ID:LjC/98mR0
確かにゲームプログラミングはスレッドが生かしやすい。
でもCELLのスレッドは特殊でメインのプロセスとメモリ空間を共有してない。
これはスレッドというよりプロセスと呼んだ方が適切。
スレッド程は気軽にタスクを割り振れる代物ではないのであんまりゲーム向きだとは思えない。
549名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:15:20 ID:gYFZN97k0
>>544
どう考えてもCGだけの進化ではキャラを自由に操る事は不可能だろう
CGだけを進化させても操作方法が現在のままでは
ゲーム内で割り箸鉄砲一つ作れやしない
550猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/30(土) 20:49:28 ID:srrAqKP80
>>545
投手の振りおろす手を見て、小指が下を向いてたからカーブかスライダー、みたいな判断をプロの打者はしているのよ。
グラフィックが精細になれば、そういうプロの打者みたいなことにも挑戦できるね。
バッターの見逃し方で、どんな球種を待っているかを判断するプロの捕手みたいなこととか。
551 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 21:00:31 ID:JGcW/d+80
>>1
>>539
>>543
>>547

・、、というかね。にたような?ことを、みぎ〜ひだり〜・・・、に、こねくりまわして、いいかたとか・・かえてるような、、、だけなんだよね。(G業界にかぎらずなんでもそうだけど・・。)
_(別に否定中傷してるわけでなくて、「極端に」いってみた。)

_

・例えば、ちょっと広い・・、学校のグラウンドとか、(校庭)に、「600人整列」させて → 「コレ、個性です」っていってるようなもん?、。。。なのかとか・・。

・制服(学校の)着ててもいいし、ユニクロの服とか、、適当にきせてもいいし・・。
で、整列させて → 600種類あります。 → 「これ、全部(微妙に違う)個性です。!」(笑).とか・・。
なんかそんなノリ・・。
552 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 21:01:23 ID:JGcW/d+80
>>551(つづき.

・おれもいろいろあるんだけど・・、なんか既出くさくて、言い回しとか変えてるだけだろと。そういった事自体大切なんかもしれんが、、。

、例えば購買意欲とか全然無いような(?)、ひとたちってのは、そういう些細な変化とか気にしてないというか、、、どーでもいいんだろと。
そういった意味で、これ以上(?)いろんな形態(外観形態やシステム形態)などを提示しても、五月蠅いだけなんじゃないか・・・と。(ま・・、文化的な事が発展していく事自体はいいんだろうけど・・・).

・つまりね。。 > なにが、言いたいかって・・。> あれだよ。
、国のイミフ政策に似ているというか・・・。「改革」つっても、財源とかほとんど変わらない(財源の総量が・・・。)わけで。
、つまり、結局何やっってんのか・・、わかんないわけ。(人間自体が意味不明な生き物なので、今更だが・・・)
553名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:03:06 ID:1ffu6r8L0
金の流れ=進化の流れということですね
554 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 21:09:34 ID:JGcW/d+80
>>553
そうでもないような。
_

>>550
たとえば(たとててないが)、文明性てのは「爆走しつづけてきた・・・・。」、歴史なんだよ。

何かの制作サイドが、「その」意味も「明確にわからず」・・・
、ただただ制作、既成化してきたってのがあるわけで。

おれが控えめなのは、キリが無いからだよ。
、それこそ先手氏みたいになるでしょ。と _.
555名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:12:57 ID:1ffu6r8L0
相手の意見を潰すのは無駄にスレ消費するだけだしな
556 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 21:15:00 ID:JGcW/d+80
>>555
つぶすっていうか・・・、
対立しない部分が無いほうがおかしいんだから(笑)
557 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 21:17:45 ID:JGcW/d+80
まーあれだ、テトリスとかやったらいい。 たぶん後100年たっても残ってるだろ
558名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:29:06 ID:n7vzPW+o0
つまらん流れになってきたなぁ
559名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:36:22 ID:LjC/98mR0
>>557
それは例えて言えば
「ネズミは100年経っても絶滅してない」
と言ってるのと同じじゃないか?

確かにネズミは100年経っても絶滅してないだろうが・・・
それは進化じゃないよな。進化から取り残された生き物。
560名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:43:47 ID:fq75MondO
>>559
別に進化する必要がないならそれはそれでいいことじゃね?
進化って基本的に環境に適応することなんだし

そういう意味では、ゲームの発展について話すなら
進化って言葉はあまり合ってないと思うな
561千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 21:54:38 ID:VoRX8IQ20
そういえば昔、任天堂信者がWiiこそがゲームの進化、
その証拠に開発ネームもレボリューションだったって言ってたな・・・
562名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:56:06 ID:kzEwkcZU0
明確な進化が100年やそこらで頻繁に起きてたまるか
563生粋の任豚:2008/08/30(土) 21:57:03 ID:g1p8vGNNO
>>558
消しは、たとえば、
>オレはもうダメだ。
とか、
>何もかもイヤになった。
とか、
>この世のすべては消えてなくなれ。
とか、非常に中2的な、良いも悪いも関係なく、すべてを否定してしまう思考停止レスをするからね、
肯定派と否定派で熱くなってるところに水を差された感じで、なんか議論そのものがつまらなくなってしまう。
猫は、どちらでも同じだよフフン、て感じの水のさしかたをするが、それとは少し違うし。

でも消しも最近は、キチンと論を立てることもあるんだよ。
注意深く読めば、分かるけれど、実はほとんどの場合、オレもイヤになる。
つらいね。
564生粋の任豚:2008/08/30(土) 22:01:21 ID:g1p8vGNNO
>>560
生物学的には、人間もネズミも等価なんだけどね。
この世に存在するすべての生物は、まったく同じだけ進化している。
存在している以上、そこに優劣はない。

まぁでもゲームの話だから、生物とは違うし。
たまにオレも混同して顰蹙を買う。
565猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/30(土) 22:36:29 ID:G47Zyi6i0
>>549
まずボタンなんだけど、キャラのアクションを割り振るというのが主で、タイミングに合わせたり、連打したり、同時に押したりってのがあるね。
十字ボタンは、キャラやカーソルの移動が主。
アナログスティックで回転が加わり、マウスのは加速設定があって、それを変えないと絵や文字が書きにくい。
タッチペンはプレイヤーの手の速さにシンクロ、中間を省いた移動が可能。
あとは順序や入力速度などの要素とか。

どれを用いてキャラの操作法とするかは、創り手次第なのよね。
たとえばジャンプでも、ワンボタンなのか十字ボタンの上なのか、それともブシドーブレードのように手順を踏むのか、みたいな。
566千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 22:59:39 ID:VoRX8IQ20
>>564
保護しないと絶滅するような種についてはどう思う?
絶滅すべき?それとも保護すべき?
567名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:00:19 ID:eU8OIk7y0
>>550
まぁ、あれだ
マニアックにならずに濃いゲームを作るには
どうしたらよいか?ってのを考えるのも面白い

細かいサイン(行動予兆)をステップアンドステップに混ぜるのも
まぁ、面白いのかな

モンハンってゲームの話になるが
モンスターの行動のまえには、だいたい「これから攻撃しますよ!」って
サインが盛り込まれている
一見さんには理解不能なんだけど
何度も繰り返し遊ぶ間に、モーションを盗む=サインを盗むことで
敵の攻撃に対する対策時間の余裕を与えてるゲームデザインなんだけど

そのサインを盛り込むってのは、これはこれで面白いかもしれんね

人間が判断を下すときには、だいたいサインを学習し
その学習をもとに対策を練ることが多い

人の顔ってのはサインの塊だし、言動や仕草もサインそのものだ

上段で出ていたマンウオッチング的な研究をゲームに落とし込むのも
面白いんじゃないかなぁと思っていたりもする
568千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/30(土) 23:03:32 ID:VoRX8IQ20
>>567
おいおい、、、それはゲームの鉄則だろ、、、
569名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:06:11 ID:nSiByxUH0
>>567
攻撃の予兆を入れるのは、モンハンに限らず
ファミコン時代のアクションゲームでもずっと
使われてきただろ
570名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:09:14 ID:h6EHxSd+0
PS2が8年も現役だし
PS3の10年構想は開発しやすければ現実的だったんだろうな
その10年の間にwiiや360の次世代機が出てるだろうけど
PS3はそれに対抗出来るグラを出せる想定はしてるんだろうか
571名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:09:28 ID:eU8OIk7y0
生命のゆりかご的な思想なら
保護するべきだろ

過去に何度も何度も大量絶滅の危機があり
生物の多様性のおかげで、大量絶滅から復活してきた歴史がある
生命そのものの繁栄を考えた場合には
できうる限り保護するべきだ(微生物から高等生物を含めてな)

個別に可愛いから保護すべきって
歪んだヒューマニズムでの運動はナンセンスだの

人類が空き地を埋め尽くして人類だけになる世界になりそうではあるけどな
572猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/30(土) 23:11:34 ID:lPu9Odet0
>>567
視覚情報が増えるってことは、グラフィックによる判断材料が増えたり、判断の根拠になる状況の見せ方が変わるってことだからね。
しかし、良かった。
別スレで似たこと書いたら、プロと同じことができるかと突っ込まれてしまったから(苦笑)。
573名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:11:38 ID:eU8OIk7y0
鉄則というかな
今以上に広げられんもんかのぉって
締めがあるんよ
574名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:24:09 ID:eU8OIk7y0
>>572

それは猫舌の説明能力不足だよ
猫舌に説明能力で相手の理解力のなさをカバーしなきゃw


判断に際し、 現象→結果 が目に見える形であるほうが
因果関係を結び易いからね

推論をたて易くする技法としては面白いんじゃないかな

そっから先に 推論の騙しあいみたいな世界までいくと
マニアックになっていくのかもしれんが
575名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:30:10 ID:UYu+y4v10
>>547
そう。

だから、もうハードのパフォーマンス的には
頭打ちになってきてるともいえる。

そりゃそうだよ。

昔でいうところのスーパーコンピューターくらいの
性能はもうあるわけだしね。

で、それでもさばき切れない程のデータ量や
計算処理をしなければゲームは進化出来ないんだろうか?

俺はNOだと思うね。

むしろ進化の方向性が間違っているというか
無理矢理な状態でもう行き詰ってる感がある。

そもそも、ゲームでグラや物理計算を
シミュレーターのごとくに真面目にやる必要があるのか?

とかね。
576 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 23:31:21 ID:JGcW/d+80
つーか気分がいい
577 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 23:32:37 ID:JGcW/d+80
>>559
というか、遺産としてのこるから。

>>660
というか、わかりやすいから。
578 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 23:35:57 ID:JGcW/d+80
>>563
種まいたかいもあって、おれを越えるコテハンが最近あらわれた。
張り合いが出るし、、。

というかそのコテハンはおれと、、まっこうから対立して、
おれを殺せるコテハンなんだけど・・。

というか、ようやくおれを完全否定出来る人材にであえた。これは偶然では無い(はず)。
579名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:36:18 ID:UYu+y4v10
あと、野球ゲームに限らずスポーツゲームについて言えば
リアルにして実際にやるのと同じだけ難度が高くなれば
当然やらない人が増えるだろう。

例えば、プロ野球ならあれと同じプレイをするには
相当な年月と修練が必要なんであって
それを要求なんてされようものなら、楽しめる人は格段に減るだろう。

スポーツゲームの楽しさは少ない努力で
スポーツの楽しさの擬似的なエッセンスを得るのが目的の大半なのだから。

本来、スポーツは努力してやっと楽しさが得られるという
楽しさとしては、あまり効率の良いものではないんだよ。
580名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:40:08 ID:UYu+y4v10
話を延長すると、リアルっていうのも曲者で、楽しさを目減りさせる傾向があるから
理想よりもずっとリアルでゲームとして成立させる事は難しいだろう。

それは今のHD機の惨状を見ればわかるはず。

そういう意味では、本来のゲームとVRはベクトルが逆を向いてるとも言える。
581 ◆unh/PgDNnM :2008/08/30(土) 23:44:59 ID:JGcW/d+80
>>564
超絶的な存在は、自らを喰うんだよ。たぶん、たことおなじ.

>>566
きほん放置。(なはず)

>>575
ゲーム(シミュレーターとして)は、もともと軍事利用目的に開発されはじめた、、ものだから
582名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:56:06 ID:UYu+y4v10
>>581
現在のTVゲームの進化の系譜がどこにあったとしても
シミュレーターとゲームはもう違うものとして進化している。

爬虫類と哺乳類が違うように、TVゲームに進化した時点で
VRとはベクトルの向きが変わったと考えるべきではないかと。

進化の系譜として先にあるからVRも包含しているというなら
そうとも言えるだろうけど…
583名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:00:44 ID:kzEwkcZU0
地デジの普及が進めば、自然と高画質への需要が高まるのは
誰もが思ってる事だと思うんだが。
CELLは数年で結果出るような物でもないでしょ。

GPUとCPUの連携も出来るようになるらしいし、
演算能力はこれから飛躍的に伸びるよ。
584名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:03:00 ID:rLRZV/gG0
>>579
ゲームデザインとして同一にする必要性は
ないでしょ

しかし、エッセンスだけ混ぜるアプローチがあっても
いいかもしれん

同一の難しさにしなきゃならんてことでもないじゃん

未知→既知になってしまうと、面白さがなくなって飽きてしまう
未知と既知をミックスする手段としてサイン(予兆)ってのが
使えないもんかと思うがなぁ

>>580
リアルだから楽しさを目減りさせるんじゃないと思うぜ

どんなリアルを想定してるのか知らんが
過去→現代→未来にかけて よりリアルになってきている事実がある
未来はつまらない、過去最高!ってことじゃないだろ

単にゲームデザインが稚拙なものが多いってだけの話じゃん
585名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 00:17:04 ID:zdRm70eT0
>>583
ファミコンとテレビ番組、スーパーファミコンとテレビ番組、PSとテレビ番組、PS2とテレビ番組…。
いままでずーっとゲームのグラフィックは、実写のテレビ番組に及ばなかったわけだが、急にテレビ番組と同じレベルが求められるわけ?
586 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 00:18:08 ID:uj/3+P630
たとえば、テトリスは既知だが飽きにくい(はず) なぜか?
587 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 00:32:32 ID:uj/3+P630
>>1000_.
あのさ・・・。アンタラさ、わかるけど・・・・。
というか、既出ばっかなんだよな。・・・。

例えば、洗脳性?と、先入観?はどっからわけるか?、とか。
前にも言ったけど、「ひとの認知・・・。その機構から全部変えるくらい」じゃないと・・。だめかもな、と。
588 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 00:35:59 ID:uj/3+P630
>>587

人の脳は、基本閉鎖している・・。、なので
、基本・・・主観性でしか判断出来てないという事になる。

若年層(まだ20歳以下)とかだと
経験的にはまだ既知にはなりにくいはずで、それは問題無いとしても・・。

既知(状態)に既になってしまった場合
、「既になっている人」たちがたのしめる。?。


そういう視点がいるんだよ。
   ↓
ゲームシステム変えました。(システムってなにが?)
コンテンツ増やしました。(また増やしたの?でっていう?)
   ↑
このパターン。ね。


・ある視点性が、複数・・・、か、無限的に見つかっていく・・・。
そういうゲームシステム。これはゲームシステムというより、

むしろ「ゲームスタイル(プレイの個人差など.)」によるもの.
589名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:01:50 ID:EWxi+oVG0
>>584
同意。どこから何を借りてくるかもまたゲームデザインなんだよね。
リアルだからアンリアルだからって事じゃなく、結局のとこデザインが悪いと
面白くならないっていう凄く単純な話なんだ。
590名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:31:01 ID:fBg1dwj00
ゲームの入力インタフェースの歴史を見ると
中々、面白くて

PCから始まると考えると、キーボード(デジタル・ボタン)が最初なんだけど
オシロスコープからと考えると、ダイヤル(アナログ)が最初だ。

アタリだとジョイスティック。
ファミコンでパッドに。
で、wiiで振り回すコントローラー。

入力インタフェースが変わるってのも
重要な進化の一つだわな。
591名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:37:00 ID:T1kJPu1IO
実写並のテトリスでねえかな
592千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 08:12:32 ID:o4mu6C160
>>584
君は偉いねえ
ちゃんと教育しようとしてる
俺なら、君みたいなアホは出直して来いって言っちゃって余計な摩擦と軋轢と禍根を残す
593名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 08:40:03 ID:JmKGTYcV0
おいらはバカじゃねーとか言うけどさ
バカだとは思ってないよ
どっちかーてーとオイラより賢いと考えてるもの

人間の能力はさほど変わらん、特別な能力をもってる人を除いてね
単に気づいてないだけってだけの話なんじゃん

だから出来るだけ気づく方向に話を振ってるだけの話だよ
自分←→他人に差分なんてないもの
総合能力的にはおいらの方が劣ってるとも思うしさ
594千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 09:29:42 ID:o4mu6C160
>>571
ゲームも同じだと思う
ファンが支えてあげる必要があるものも中には存在する
そこから花開くことも多いわけだしね

>>590
インターフェイスが筆から写真になって人間社会は劇的に変わったよね
インターフェイスの劇的な進化っていうのはこういうことだと思う

ハンドル、ペダル、ボタン、スティック、棒、紙と鉛筆など色々とあるけど
写真や録音みたいに取り込む方向ってのは非常に大事だと思うんだよね

あと生粋がモーション+で云々言ってたけど、実際には紙粘土の方がよりリアルで面白いわけで
それを3Dデータに取り込めりゃその方法が一番なんじゃないかと思うわけ(技術的にはもう実現してるけどね)
PCにはPCの特性があるしお手軽さを志向するなら別の方法を考えたほうがいい

積み木みたいな組み合わせ遊びとパラメーター弄り
これに限定した方がPCらしいよ
595名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:39:59 ID:EWxi+oVG0
>>593
個々人の能力は天と地ほど違うよ。
それは持って生まれた才能の差ではなく、どう生きてきたかという積み重ねの差なんだ。
必要とする時、必要なものが十分に積み上げられてなければ無力だ。
必要だと気付いてから唐突に積み始めても間に合わない。
昼寝しててもウンコしてても時間は過ぎて行くからな。
歳を経るごとに他者との実力差を実感するようになる。
20代の頃の無限の自信は消し飛んで、今更悔いても取り返せないものの重さに愕然とする。
大人が口煩く子供を誘導しようとするのは、今なら、この瞬間なら、まだここからなら、何者
にもなれるという可能性の貴重さを知ってるからだ。
発揮されないポテンシャルなんか存在しないも同然だ。まったくPS3は惜しい事をしたw
596名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:48:28 ID:EWxi+oVG0
>>594
積み木や粘土はモノとしてのそれを手で捏ね繰り回しなさいよ!って思うけどな。
指先の感触にこそ意味があると思う。それこそ、VRの世界までいけば話も変わるけどな。

ギターヒーローとか360界隈ではプチブームがきてるけど、このゲーム遊んでも音楽性
とか育たないし、創造性も育たないよな。
ゲームなんて所詮娯楽なんだからって言われればそれまでだけど、ギターヒーローを
楽しく思える人はさ、DTM方面に行った方がもっと楽しくなれるんじゃないか?って思う。
いきなりは敷居高いだろうけど、DS10とか初音ミクとかACIDとか最近は手頃な選択肢
が一杯あると思うんだ。
597千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 09:55:47 ID:o4mu6C160
>>596
DTMってすっげー敷居高いんだよね
バンド組むほうが楽だと思うもん
598名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:05:59 ID:EqjbI4tZ0
ツールのせいにするなよ。
千手が作れると言った、ビートルズ並みの楽曲はどうした。
599名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:18:23 ID:KP/1uKJJ0
ドラえもん 「ことわざゲーム」
これはいいアニメ。 ... ドラえもん 藤子F不二雄 アニメ
ドラえもん後期 ドラえもん本編 教育アニメ コメント非
表示推奨 緑 ...
http://game13-2ch.2288.org/gourmet/080803.rar
600名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 11:06:02 ID:TIvweEkP0
ACID随分前に弄ってたが
結局、音のサンプルが足りなくなって放りだしたw

結局さ、何かしらの楽器くらい弾けないと
満足できるようなもんが出来んのよねあれ><
601名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 11:45:44 ID:xs/+Wl1L0
>>597
前に言ってた「ビートルズ並みの楽曲」 別にDTMじゃなくてバンド組んでやってもいいよ?
それも無理なら譜面でもOK
602猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/31(日) 12:55:38 ID:TacFV8Sn0
>>597
いや、大事なのは、音楽に関することで、好きなものがあるかどうかってこと。
プロのミュージシャンなんかでも、崇めるくらい好きなミュージシャンがいて、その憧れが原動力で始めてるのよ。
趣味でも、とっかかりとして、なにかしら好きになれないと続かないっていうか。
初音ミクなんかは、好きになるきっかけとしてはあざといけど、あれはあれでいいと思う。
603名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:05:10 ID:EWxi+oVG0
>>600
ACIDはどっからでも音源を引っ張ってこれるとこが魅力なんじゃないかな?
楽器があって弾ければ尚良いんだろうけど、それが無理でも録画したテレビの音声とか、アプリに付属
してるサウンドファイルとか、ベクターとかで公開されてる効果音を作るツールとかも音源にできる。
サンプルのドラム&ベースに色んな音を載せて作曲ごっこするのが楽しかった記憶があるよ。
ただ、当時は完全な独り遊びでモチベーションを維持できなかったけどねorz

今ならニコ動とかあるし、例えばオンラインで人の曲を聞けて、公開者の許しがあるなら部品としても使
えて、更に自分の曲を公開したりもできるなら、もっと楽しめたと思う。
バンブラとかそういうノリでしょ?DS10もニコ動という舞台を得て凄く魅力的な存在になってる。
てか、DS10が今メチャクチャ欲しいんだよね。DSLの新型出るらしいし、欲しいなと、凄く欲しいなと・・・・
604名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:30:43 ID:TIvweEkP0
>>603
最初のうちはさ
パッチワークみたいな遊びでも楽しいんだけど
そのうち、音階の大切さに気がついてくるのさ

音階の高低構成で作られてるのが音楽でしょ

でも、ACIDは高低を意図した方向につくりにくいってのかな
アプローチがつなぎ合わせだから、思い通りにならないっていうか

なんか音楽ぽいってのが出来てる気がするけど
バランスがとれてないから、トランスぽっくなっちゃて
そっから先を作れなかったかな

あのときはむしょうにキーボードが欲しくなった
鍵盤を叩いてるほうが音楽ぽい気がするんだ、おいら的にはね
605千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 13:38:31 ID:o4mu6C160
>>603
DS10見たよ〜
中々楽しそうですね
デプスに似た雰囲気だけど初心者でもいけるのかな
606名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 15:00:44 ID:fBg1dwj00
つか、DSはどこに行くんだろ・・・?
607名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 15:33:15 ID:EWxi+oVG0
>>604
見事に階段登ってるじゃん。
そこでキーボード買ったり、コード理論の本を読むようになったりしてたら、それはもうDTMに
両足突っ込んだも同然じゃん?それって凄くない?「DTMってすっげー敷居高いんだよね」
に対する答えが、正にここにあると思う。

>>605
どう見ても素のままシンセだからきっと難しいと思う。でも、あまり目標を高く持たず、色んな
音が出るの楽し〜って思えるなら、誰でも楽しめると思う。

世の中は積み上げないと意味を成さないもので溢れてる。
そこが敷居で面倒な部分なんだけど、これだけはズル(ショートカット)できないんだよね。
オンライン対戦FPSとかもそうじゃね?
てか、リアフレが360買ったんでケージマッチで練習台になったんだけど、俺ツエー!w
立ち回りがどうとかじゃなく、視認してから照準合わせて撃つまでの所要時間に天地の差が
ある。俺、上手くなんね〜なって思ってたけど、確実に成長してるのを初めて実感できた。
608名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 15:46:18 ID:EWxi+oVG0
>>606
汎用化してくんじゃないかな?これだけシェアがあるとコンテンツホルダーを正攻法で口説けるし
もうゲーム専用機である必要は特にないっしょ?
電子辞書、携帯翻訳機、学習教材、携帯端末の分野にあるコンテンツを何でも拾ってくればいい。

そうなるとケータイとの勝負になっていくけど、スペック+2画面+タッチペン、確固たる仕様とし
てのシェアと寿命、安定したロイヤリティ収入、世界規模の市場とシェア、自身が持つ売れ線コ
ンテンツと、条件は決して悪くない。
609千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 16:53:30 ID:o4mu6C160
>>607
素のシンセかぁ・・・
俺実は素のシンセ持ってるんだよねw
音創るのは面白いんだけど、そっから録音するのが敷居高いんだよね
もうちょっと簡単に出来ないものかねえ

きっとそういう商品を出せば商売になると思う
キーボードで入力なんだけど音が自由なタイミングで出過ぎるから下手だと録音できないんだよね
タイミングのズレを自動で修正してくれれば良いのにって思う
8ビートに乗っかってない音はちゃんと乗っけて譜面にしてくれよと・・・
あと、コード進行を予め書いておいたらコード以外の音はならないようにして欲しい
コピペももっと簡単に行いたい
メロディーを予め入力して後でリズムだけ一つのボタン(鍵盤)で入力するとか

そういう機能くらい付けてくれよと
610名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 16:56:34 ID:VE1FOofD0
こういう人は、ツールや機材に文句付けて言い訳してるだけで、
実際の音楽なんかは一つも作らない。
611千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 16:58:00 ID:o4mu6C160
>>608
DSはゲーム機ではないよね、既に
まぁ良い方向だとは思うが、DSに必要なのは大容量記録装置
ソフトを入れ替えるのが面倒すぎ
小さいからすぐに紛失するし・・・
マジコンが微妙な立場になったのが残念だよね
公式のマジコンを発売すりゃ良いのにな

FPSは知らないうちにスキルアップしてる
HALO2は割とエイムが重要だから分かりやすいんだけどね
その友達には待ち伏せポイントを教えてあげるのが良いんじゃないかな
そうすればエイミングのスキルなくても勝てる
612 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 17:26:28 ID:uj/3+P630
ちょっと、すれ違い。空気よまずに、言わせてくれ。

存在意義がわからん、情報が多いように・・・。
存在意義不明なゲームが多い、気がする。

、例えば、「いったいゲームはどこからはじまったのか?」、っていう。

_

それと、おれ自身は・・、ゲームという概念にはあんまし・・・、執着はして無い。
613 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 17:29:55 ID:uj/3+P630
このまえ・・、他人が、解決してしまったんだよ。
もともとおれの問題だったんだけどな。
614名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:39:51 ID:EWxi+oVG0
>>609
その辺はシーケンサというソフトウェアの役割だと思う。
クオンタイズは今時なら標準装備だと思うよ。

そのシンセにMIDI出力付いてない?
もう長いこと追ってないんで今時はどうなってんのか分かんないんだけど、それ相応の
ソフトウェアを入手しさえすればそこに書かれてる要望は全て叶うと思う。
SONARとか十分に多機能で価格も手頃だったから人気があったんだけど・・・・・・
今は何が主流なんだろ?
615名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:42:10 ID:ttZ2CxL8O
>>595
能力と知識、教養はまた別だよ。

たしかに知識があったほうが
能力が発揮しやすい事はあるだろうけど
それはまた別の話。

努力を否定するつもりはないけど
ゆとりが増えた昨今だと
知識と能力の違いの差はますます拡がっているよ。
616 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 17:48:47 ID:uj/3+P630
もっかい空気よまんけど、、。言わせてくれ。
人生ゲームは・・・・・(中略)、つまり認知から始まる。

、認知のありかた。

1 外界は存在してるはず
2 「1」とは別に、あるという認識、無いという認識。

この2つがある。

眼が見えない人間にとっての、世界。
耳が(ry
足が(ry
脳の一部の機能が欠損してる状態の、、人間にとっての・・世界。
617 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 17:50:40 ID:uj/3+P630
>>616(追加.


認識しない、人。または認知しない人の・・・、、、「ある世界の見え方」は、

「しない」なりの見え方になる。(なっている。はず).
618 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 17:52:31 ID:uj/3+P630
>>1(追加.


 「インターフェース」とは何か?

 「インターフェース」は、それ自体で・・、存在意義が、成立するのか ?

_
とりあずここまで.
619名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:58:37 ID:ttZ2CxL8O
しかし、日本のHD機のゲームデザインが
他よりも古臭い原因は何だろうね?

任天堂がいないからかね。
620名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:11:27 ID:TIvweEkP0
アイデアの小冒険できるステージがないからかな
プロジェクトが大きくなるほど
失敗できなくなる

でも、経験を積むには小さな失敗を繰り返して
手探りで新しいものを探しださないといけない

ここに矛盾が生まれる
アイデアのリソースが枯渇して、焼き直しばかりになる
そうなるとゲーム市場そのものに停滞感とが生まれ
新鮮味が薄れていく

小さな失敗のなかで
アイデアと経験を揉まれる土壌をつくるべきなんだよ
621名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:18:30 ID:EWxi+oVG0
>>615
知識があっても無能な奴なら沢山いる。
けど、知識はないけど有能な奴は極少数だ。
そして、後者のようなタイプを天才と呼ぶ。
622名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:21:19 ID:EWxi+oVG0
>>619
具体的に、どの機種のどのゲームが新しいと思うのか例示してくれると話やすい。
でないとまた任天堂叩きとその擁護で馬鹿騒ぎになるだけだと思う。
623名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:32:10 ID:OvOFCf3k0
>>619
慣例の方法をHD化させるだけで精一杯で、
新しい企画を通す予算が無いんじゃね。
624名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:33:39 ID:IuKtre9M0
>>614
つーか、YAMAHAのQYとオールインワンシンセ、あとはマルチトラックレコーダーを買えば、千手の言ってることはほぼ解決する。
あとはボーカルレコーディングだけど、これもマイクとボーカル用エフェクタを買ってくればいい。
625名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:40:19 ID:OvOFCf3k0
>>620
DSがそれだな
wiiウェアでも、liveアーケードでも良いわ。
実際幾らかかるかは知らないけど。
626名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:43:09 ID:ttZ2CxL8O
>>622
具体的に新しいかどうかは洋ゲー類のレビューに譲るよ。

具体的にタイトル名を出しての
叩き愛とかどうでもいいんで。
627猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/31(日) 19:02:05 ID:UC4bgZB20
>>626
怒られてるみたいで怖いよ(苦笑)。
それはさておき、ゲームシステムを要約すると、取扱い説明書の操作方法(&詳しい操作方法)のページになるんじゃないかな。
そこに書いてあることが新しければ、新しいゲーム、みたいな。
628猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/31(日) 19:08:48 ID:UC4bgZB20
>>610
言い訳というのとは、違うんだけどね。
いま手元にある物で、「なにができるんだろう」と考えるか、「なにができないんだろう?」と考えるか、みたいな。
考え方の癖っていうか。
629名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 19:21:54 ID:ttZ2CxL8O
>>628
千手に惚れてる女じゃあるまいし
その擁護はないわw

普通に言い訳癖があるでいいじゃんw
630名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:00:26 ID:TIvweEkP0
>>625
プロトタイプみたいなのが
たくさんあると良いんだけどね

企画 → プロトタイプ → 製品

でプロトタイプ的なものを育てていく市場ってのかな

プロトタイプをプロがパクって
リスク回避しようなんて魂胆があるならダメだよw

またはさ、ネットプロデュサーみたいな
合同で公開型で雛形を作っていくみたいな・・・

もちろんゲームは無料ね
ハードメーカーがスポンサーになって
公開型のゲーム開発する(小粒)

毎日、WEBカメラで公開し、ソースやコンテも公開すると

人間はゼロからの始動は難しいんだけど
模倣だと得意だ
だから、お手本となりそうなものを公開してくの

で、それを見ながら、中高大学生辺りが似た手法で小粒な作品を
作り始めるみたいな
631名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:25:24 ID:OvOFCf3k0
絵画教室とか、音楽教室はあっても、
ゲーム作り教室は無いからね。

シナリオ作家講座の、構成技術みたいに、
ゲーム作りにもルールと言うかやり方があって、
それを教えてくれる場は欲しい。

632千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 20:59:14 ID:o4mu6C160
>>614
MIDIは付いてる

>>624
そうなんだ
全く手探りの状態だから何して良いのか分からないんだよね
とりあえずQYだね
検索してみる

>>631
アクションゲームツクールとかFPSツクールみたいなのがもっと本格的になれば良いんだけどね
ゼルダツクールとかスーパーマリオツクールみたいなのもさ
公式で展開しろって思うね
633千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/08/31(日) 21:04:36 ID:o4mu6C160
QYなるものを調べてきた

つかたけーよ・・・6万とか無理だし
634名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:07:00 ID:i0Ex654E0
獣医ってそんなに儲からないんだ
635生粋の任豚:2008/08/31(日) 21:49:59 ID:aUrE/DAYO
>>619
前に言った企業の寿命と同じようになるけれど、
たとえば絶大なパワーを持ってる米国(一部英蘭)石油資本っていうのがあるのね。
石油メジャーとか呼ばれている、エクソンモービルとかテキサコとかの、セブン・シスターズ。
もともと石油関連企業っていうのは、技術力や開発力なんかより、パワー(巨大資本)そのものが業界を支配できる構造だから、もう長いこと石油メジャーの世界支配は続いていた。
しかし、ここ10年くらいで、独立系と呼ばれる米アパッチみたいな石油会社が、大きく台頭し始めている。
後発で、しかも小資本という決定的とも言えるハンディの中を、急成長を開始している。
これは、どういうことなんだろうね。
636生粋の任豚:2008/08/31(日) 21:51:47 ID:aUrE/DAYO
続き。
もちろん背景に、石油の分配構造が石油メジャーからOPECに移動したこともあるけれど、それについては、小資本でも条件は一緒だ。
現在の、独立系石油企業の急成長を説明するには少し足りない。
巨大な企業っていうのは、内部から身動き取れなくなっていくんだろうね。
現在はゲーム業界も、大手企業の寡占化が進んでいるように見える。
しかし、そんな心配はいらないんじゃないかな。
石油業界なんかよりはるかに流動的なゲーム業界なんだから、いずれ巨木は倒れ、新しい芽が無数に誕生するだろう。
小さな企業が実力を発揮できる場所を用意するっていうのは、理にかなっているように見えて案外無駄なのがもしれない。
日本の農業は、補助金による手厚い保護の効果で、逆説的に、完膚なきまでにボロボロにされた。
いくら金がかかるといっても、プログラムっていうのは作るのに物流は起きない。
楽天やGoogleのように、若い企業が立ち上がりやすい現場だ。
才能の保護は、かえって才能を潰すことにつながるんじゃないかな。
637名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:58:38 ID:9qBU/pge0
キーボード持ってるならUSBのMIDIインターフェイス単品で買って
フリーソフト色々漁って試すか、この手のセット製品あたりで遊べるんじゃないの?
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/Cakewalk_Music_Creator4_MIDI_REC_Pack/index.html
638猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/08/31(日) 22:45:45 ID:Xo1t+ahY0
>>630
100〜200の企画があって、それがCDという商品になるのは2つか3つ、とは全盛期の小室哲哉が言ったこと。
マイケルジャクソンのスリラーというアルバムのために、プロデューサーのクインシーが聴いた曲は600。
ゲーム業界ではどうか知らないけど、1つのソフトのためにどれだけの吟味をしているんだろうね。
639名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 23:00:00 ID:OvOFCf3k0
育てる場が無いと言ってるんであって、
企業で囲って飼い殺しにしろとは言ってないんじゃね。
640 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 23:10:18 ID:uj/3+P630
インターフェースが
インターフェースが・・。?

なんのために・・・、それ自体のために、存在してるのか・・・。?
よくわからないんだよな、、。
641 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 23:16:10 ID:uj/3+P630
「インターフェース」という、概念を煮詰めていくと・・。

どこまでがシステムで、どこまでがコンテンツか、わからなくなっていくんだよな、、、。
642 ◆unh/PgDNnM :2008/08/31(日) 23:18:59 ID:uj/3+P630
知性とは、錯覚の集積回路である。
_
643名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 23:43:09 ID:fEe5ZWlx0
一つのボタンに複数の役割を持たせるのは進化といえるのか疑問に思ってきた。
特にコマンドとか・・・・
644千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 00:24:17 ID:BhbUnbxl0
>>636
日本の農業が保護のためにボロボロにされたってのは間違いだな
単に規制と抱き合わせてるだけ
そこを混同して議論すると日本の農業はもっとボロボロになる
645名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 07:06:50 ID:nTBN+R330
http://jp.youtube.com/watch?v=rorBOzwR3Tc&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=bQcp2Mkt_-A
http://jp.youtube.com/watch?v=Usjy626gQYQ&feature=user

http://jp.youtube.com/watch?v=fnt_U5YpmFo&feature=related

千手が引っかかってたので検索してみたw
DS10
見た目簡単そうだけど
そうじゃないだろうなぁ

この手ソフトを販売するときってハードを提供するが
環境は提供しないよね

これさ、ステップを登らせるのに
ゲーム効果音募集 → 小節単位で募集 → ミニ楽曲募集(CMサイズ) → 楽曲募集

ってゾーン分けして、その層ごとに活躍の場を提供して
やれば市場が育ち易いのになぁ・・・ なんて思ったよ
646名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 07:13:33 ID:nTBN+R330
例えば

ゲームキャラが歩いてるシーンだけ挿入して

これにピッタリの音源を作れ!って指令とか

この携帯電話に似合いそうな呼び出し音を作れ!とかね

で作ったものを公開しあい、お互いに「それはねーよww」とか言いながら
学習のステップを踏んでいく

目標を楽曲にしちゃうと、それをクリアできなくて放りなげちゃう人ばかりに
なっちゃうだろうけど、 ステップを小刻みにしてやれば
創作意欲のエネルギーを評価や笑いなんかで維持しやすい
647名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 10:54:17 ID:s1IT+WSH0
http://jp.youtube.com/watch?v=Mh0VX74alwk&feature=related

ちょっと気になるの置いておく
648名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:22:17 ID:IeW3zM3F0
>>647
面白い玩具みつけたな。
http://jp.youtube.com/watch?v=YagOyKSTRfM&feature=related
とかも面白そうだぞ。ギター、ピアノ、ドラム、多分ベースもあるのかな?
ソニーは草臥れたがアップルは死に掛けてても作る物は創造性に富んでるな。
649猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/01(月) 12:45:02 ID:hGdb0EV70
>>645
読者投稿ページを売りにしている電撃PSあたりが、毎号読者投稿CDとかやってもおかしくないよね。
650生粋の任豚:2008/09/01(月) 13:06:49 ID:XiuWouWZO
>>644
それは農家を知らないからだよ。
都心部じゃない地方の農家ね。
どの家にもけっこう大きな納屋があって、耕運機やら田植え機やら、小型コンバインやら軽トラックやらが並んでいる。
で、ろくに田畑はない。
農協はクソ高い肥料と農薬と農業機械を、各農家にそれぞれ売りつける。
農家への補助金とは、ほとんどがそうやって農協に流れるんだよ。
農協に流れた金は、悪名高いチッソや、農業機械メーカーへと流れる。
そういう利権構造があって、農家は、農業だけでは誰も食べていけない。
欧米のような大規模農業が不可能な構造。
農家は保護(笑)によってのみボロボロになったんだよ。
651名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:09:48 ID:psUMPD0r0
どうしてここの人たちはゲーセンで今稼動してるゲームについての進化は議論に出てこないんだろうか。
コンシューマの箱庭的性能の話より、アーケード機のほうがゲームとして進んでるんじゃないかな?
652千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 13:11:42 ID:BhbUnbxl0
>>650
それは保護と関係ないじゃん
保護と抱き合わせてる規制の方の問題
もうちょっと理性的に考えてごらんよ
653名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:16:16 ID:IeW3zM3F0
>>651
知らん事は語りようがない。

少し前はPCゲーに詳しい人もいたんだが、流石に呆れたのか来なくなったorz
もし見てるなら参加してもらおうと時々ネタ振りしてるんだが、どうも食いが悪い。
PS3の話題もなかなか発展しないんだよね。ゲーセン関係に至っては話題に
なった事すら殆どないから、誰かネタ振りしてくれる人がいると助かるんだが・・・
654生粋の任豚:2008/09/01(月) 13:25:39 ID:XiuWouWZO
>>652
あんまり時間ないから、詳しくは書かないけれど、
農家への補助金と同じ構造のものに、住宅金融公庫がある。
住宅金融公庫は果たして住宅を欲しがる庶民のための制度かな?
農地の固定資産税は極端に低いが、実際に払う金額は果たして低くなるのかな?
サブプライムローンもそうだが、国のやる制度っていうのは、裏がありまくりなんだよ。
もう少し深く考えてごらんよ。
655名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:56:07 ID:s1IT+WSH0
>>649

その手の雑誌だとコミュニティコントロールが
効いてモデルケースを作るのに
良いかもしれんね

上手すぎるゾーンの排除
下手すぎるゾーンの排除を見えない部分で操作できる

俺にも、私にも 「出来そうだ」 って錯覚させないと
プロ化が進み、エリート層の権威でコミュニティをかき回しはじめる
ヒエラルキーが顕著化してくると

どうしても威圧的、押し付け的になって行き易い

おいらはね、NHKのノド自慢的な場を想定してるのさ
ワイワイ楽しみながら、その場限りのスターになれる

もちろん、技術を牽引するカリスマも必要なんだけど
カリスマ以上に必要なのは「その場を楽しめるか?」ってことね

カリスマの登竜門ではなく、カリスマになれるかもって場だね

余談
NHKの喉自慢は、上手すぎる人よりも楽しませる人の方がウケがよいし
鐘もよくなる
656名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:02:18 ID:XY5HCAXz0
>>651
あなたは勘違いをしている

ここは自称獣医の千手隔離板だよ?
あれを楽しくいぢって遊ぶ板なんだからゲームの進化を語りたいなら「千手お断り」の板を立てるよろし
657千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 14:03:52 ID:BhbUnbxl0
>>654
ますます話が拡がってきたなw
補助金と規制ってのはワンセットで行われてきたのは事実だけど
保護が駄目って話は違うわけ
補助と規制がワンセットだからと言ってその効果を混同するなと言ってるのね

A+Bという政策を行った結果農家がボロボロになりましたという時に
Aが農家をボロボロにしたとどうして言えるのかということ
論理的であればすぐに分かると思うけど、これは言えないのね
658千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 14:04:55 ID:BhbUnbxl0
>>656
実はお前が隔離されてるんだけど馬鹿だから気づいてないんだろうな・・・
659名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:06:04 ID:QVeoQfV90
>>655
オーディションの段階で役割決めて選別してるよな〜ってのは何となく感じてた。
だって何でこいつが?ってのを毎回見掛けるんだものw
660千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 14:18:31 ID:BhbUnbxl0
>>654
後、税制や住宅金融公庫についてだけど、何を言いたいのか良く分からんし、
特に庶民ってのをどこに設定しているのかも不明なんだけど、
基礎控除ってのは貧困層に対して行われているイメージがあるけど実は金持ちに有利って話はあるよね
住宅にしても住宅建てたら税制上優遇されるってのは納得いかないものがあるよね
公務員は信用があるからすぐに金貸してくれるし税制上優遇されるしでどんどん資産が増えていく
しかも公舎なんてものがあるから頭金がすぐに貯まる
その上市場の家賃より安い分の差額は給料外の給料だから非課税だもんね
退職金も5000万までは非課税だったっけか
自営業なんてやってらんねーよなー
661生粋の任豚:2008/09/01(月) 14:18:48 ID:XiuWouWZO
>>657
分かってないなぁ。
保護=規制なんだよ。
662千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 14:21:57 ID:BhbUnbxl0
>>661
保護=規制というのは違うよ?
条件付保護というのは規制ではない
663生粋の任豚:2008/09/01(月) 14:33:19 ID:XiuWouWZO
>>660
Aは100円持ってる。
Bは一文無しだ。
ここに、AとBがものすごく欲しがっている品物Xがある。
品物Xの値段はいくらになるか。
もちろん、100円である。
BはAがXを手に入れるのを指をくわえて見ているしかない。
そこに金貸しC(住宅金融公庫)がやってきて、Bに100円貸してやると言う。
Bは喜んで借りるが、CはAのところにも行って100円貸してやると言う。
Xの値段はいくらになるか?
もちろん200円である。
BはAが200円払って品物Xを手に入れるのを指をくわえて見ているしかない。
ではこの時に得をするのは誰か?
品物Xの持ち主と、金がキチンと返ってくるなら金貸しCである。
AとBは金をかり、利子を払い、必要以上に値段の高くなった品物Xを買わなければならない。
これがバブルの発生である。

つまり住宅金融公庫は土地を欲しがる庶民を救うものではなく、土地を持つ者、住宅を建設する者を助けるための制度なんだよ。
664生粋の任豚:2008/09/01(月) 14:48:18 ID:XiuWouWZO
土地税制についてはもっと単純だ。
もし土地を1年持っていたら100%の地価税を払わなければならないとする。
土地の値段が1億円としたら、年間1億円ね(笑)
ところが、この場合、税収はほとんど上がらない。
土地の値段が暴落し、税金を払っても、それ以上の利益が得られる場合しか、誰も土地を取得しようとしないからだ。
逆に土地への税金を安くしたら、土地の値段は上がる。
結果的に、地価税は上がるため、税収はあまり減らない。
これもまた、土地の値段が上がると得をするものたちへの優遇であり、農家や庶民のための制度ではない。
665千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 15:31:55 ID:BhbUnbxl0
>>663
住宅金融公庫はマネーサプライに対して影響せんでしょう
大した金額でもないし
この世の中が信用によって成り立ってて、その信用を維持するためにコストを支払わなければならないって原則を忘れてるんじゃないのかな?
経済学を学んだことのない人間は騙せても教養のある人間はそんな理屈じゃ騙せないよ

>>664
これについては仮定がメチャクチャすぎるね
土地の実質の国有化でしょ
日本の金融っていうのは信用の根拠が土地だからね
とりあえず日本はパニックになって国が滅びること間違いないねw

まともな前提で話すと、固定資産税を増税しても家賃に跳ね返ってくるだけだね
比較の問題で金が他の財に流れるかもしれんけどな
結局土地の額面が下がっても、家賃が上がって賃金が下がるだけだよ

経済に対して素人すぎないか?
666生粋の任豚:2008/09/01(月) 16:43:47 ID:XiuWouWZO
>>665
騙されてるなぁ。

土地や資産が価値を持つのは、その土地や資産を運用することによって、何らかの利益を得られる場合に限るんだよ。
つまり、実質的に土地は国有でかまわない。
ソフトランディングが必要なら、地価税は最初の年に1%、次の年に2%と、少しずつ上げていけばいい。
加えて、所得税と相殺するなら、土地の有効利用は加速する。
もっとも、この場合の議論は、混乱が起きる起きないとはまったく無関係だ。
結果が正しくとも、そこにいく過程で混乱が生じるのは普通のことだし。
加えて、住宅金融公庫は政府が率先してやった詐欺だから取り上げたが、
現実はありとあらゆる銀行マネーが、人々に金を貸して、土地値や株式を吊り上げた。
その莫大な金を、たいした量ではないと?
日本のバブル崩壊、現在のサブプライムローンの崩壊は、そうやって起こったんだよ。
667千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 16:54:09 ID:BhbUnbxl0
>>666
信用崩壊ってのは君の言う原因で起こるものじゃないよ?
信用のない人間に金貸すから起こるものだ
金余りの状態を作るからその結果として信用のない人間にも貸しちゃうんだけどね
それと住宅金融公庫とは全く性質が違うからねえ

それから土地を国有でも構わないっていうのは共産主義だよ
共産主義じゃ土地や資産は能率的に運用できないよ
公務員天国に拍車がかかるだけ
668生粋の任豚:2008/09/01(月) 17:09:53 ID:XiuWouWZO
>>667
シンガポールは、非常に国土が狭く、非常に成功した資本主義国家だが、土地は国有。
米国の固定資産税(土地に限れば)は日本よりはるかに高いが、米国は共産的かな?
相対的に、日本の固定資産税(土地に限れば)は、他の先進国よりはるかに少ないが、日本の経済構造は他の先進国より共産主義的な性格を有していると言われている。

国家の政策というのは、善かれ悪しかれ、必ず利益誘導的な方向性を持つ。
家を持たない国民のため、という触れ込みで、日本国民は価値のないものを高値で買い、借金に苦しみ、他の先進国よりはるかに悪い生活レベルにいる。
米国でも、家を持てない移民クラスの生活水準を引き上げるという名目で、国が率先して住宅値段を吊り上げ、結果的に移民クラスの生活水準はさらに下がり、失業者が増え、犯罪が増加している。
政府(政治家)が、国民のため、という時には、まず疑ってかからないとね。
669名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 17:48:03 ID:b4UNhd+Q0
ん?明治期に国家100年の計として
基礎を作ったと? それは妄想杉だろw
670名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 17:58:08 ID:QVeoQfV90
住宅金融公庫の発足は1950年06月だよ。35年から40年も経って起きた土地バブルの
原因が何で住宅金融公庫なのよ?そんな馬鹿な!?Σ(´Д`; )

・1986年末には日本の不景気は底を打った
・けど、世界的な枠組みもあって公定歩合の引き下げは続けられ2.5%にまで達した
・日本としてはそろそろ引き上げをしたかった
・西ドイツがいち早く短期金利の引き上げを行った結果ブラックマンデーが起きた
・日本はすっかり動けなくなった
・本来ならインフレ懸念が盛り上がるとこなんだが、円高の影響で国民にその気運が伝わらなかった
・2.5%という超低金利は2年以上に渡って続いた
・みんなジャブジャブ、金の使い道に困るぜみたいなw
・でも、火が点いたらメチャ燃えてテラワロス

詳しくは円の支配者(MOF嫌いのドイツ人が書いた本)とか通貨が堕落するとき(バブル後から銀行破
綻までを扱った本)でも読んでくれ。
どっちも読み物系なんであんまり信じちゃ駄目だけど、凄く読みやすいからお勧め。
671名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:15:05 ID:zMn8dZax0
>>670
ここのおもちゃである馬鹿氏は脳内情報以外は受け付けないので本なんか薦めても無駄っす
読むのは自分の脳内理論に都合のいい本の都合のいい部分だけでよくまぁ捻じ曲げたなって取り方をするから
672猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/01(月) 18:22:57 ID:ykKAXkcA0
大規模に農業をやろうとしても、なかなか土地を手放さないんだよね。
先祖から受け継いだ田畑をお金に変えてしまうのは心苦しいし、田舎の集落だと世間体もあるからね。

>>655
実は、創作をやるような人って、金銭欲より圧倒的に名誉欲や自己顕示欲のほうが強いのよね。
だから、名誉欲なんかが満たされるのであれば、タダでも良いって人はいくらでもいると思う。

>>659
選ぶ人はそれで商売してるからね。
673生粋の任豚:2008/09/01(月) 18:30:49 ID:XiuWouWZO
>>670
土地神話の始まりと呼応するね、1950年。

あまり知られていないが、戦前の土地税制は、現在よりはるかに高かった。
だから、相続時に土地だけは嫌だとか争いが起こったり。
土地神話こそがバブルの現況だ。

経済の発展のみを考えたら、土地の値段はタダの方が良い。
都市近郊で3000万の一戸建てを買ったとすると、土地値は2000万くらい。
残りの1000万で家が建つ。
家を作り、家の材料を作り、といった実質経済は、たった1000万しかないんだよ。

家が広ければ、家具や家電や車が売れる。
土地に取られた金があるなら、それが地主や投資家に回らず、実際にモノを作る者、モノを運ぶ者、管理する者、など実質的な消費者に回ることになる。
すごく単純な話だ。
674生粋の任豚:2008/09/01(月) 18:32:16 ID:XiuWouWZO
>>671
どこがどうネジ曲がっているのか語らなければ、何も言ってないのと一緒だよ?
675名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:43:10 ID:zMn8dZax0
>>674
捻じ曲がっての前にちゃんと「読むのは自分の脳内理論に都合のいい本の都合のいい部分だけ」って書いてあるのが読めないの?
676生粋の任豚:2008/09/01(月) 19:13:54 ID:XiuWouWZO
>>672
実は、先祖から受け継いだっていうのが大嘘なんだよね。
ほとんどが、戦後の農地改革で、借りてた土地をタダ同然で手に入れた、ニワカ本百姓。
で、土地を持っていてもリスク少ないから手放さない。

まぁ、スレ違いもはなはだしいからこのへんで。
すまんの。
677名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:36:54 ID:/q/dr2z9O
とりあえず千手は知識がないのを
詭弁で取り繕うのはやめろと。

脊髄反射はみっともないし痛いだけだよ。

要は持論展開するにしても引くときは引けと。
678名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:03:13 ID:rrxrYZyb0
>>672
ぶっちゃけ田畑は売ったところで、今や地価が坪10000円を切ってる場所が大半だし、
農業を営んでいる人にしか売れないように市町村が調整してるような事を聞いた事がある。
あまり詳しくは知らないが。
679千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 20:57:39 ID:BhbUnbxl0
>>668
具体的な数字出してくれなきゃ何の論拠にもならんでしょ
シンガポールのことを持ち出すにしても土地の問題だけ抜き出されても何の説得力も持たないしね
はっきり言って話にならんでしょ
日本が共産主義的ってどういう意味で言ってるのか良くわかんねーし、そもそも日本は共産主義的じゃねーし

680千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 21:01:17 ID:BhbUnbxl0
>>670
そもそもバブルってのはプラザ合意によって起きたことだからね
681名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:01:39 ID:BThBF9yi0
391 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2008/06/18(水) 22:28:52 ID:FnLt6oNx0
>>384
数字だけ見ても「だから?」「それで?」ってなるでしょう
そこから意味を引き出すには必ず主観が入るんだよ

535 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2007/12/25(火) 07:23:40 ID:NazbBXO+0
>>533
今度は論点をずらしにきてるな
主張をコロコロ変え始めたらこっちはどれを相手にしたら良いのか分からないね
どんな選挙制度でも、選挙が行われて物事決められてるんだから文句を言うなってことかい?
もうグダグダだな

数字なんてさ、いくらでも加工可能なんだよ
都合よく加工できるのさ
例えば売り上げ本数ではなく金額ベース
地域別、ジャンル別、シェア別、タイレシオ、伸び率

お前は数字さえ持ってきたらそれを客観的だと有難がる素人なんだよ
繰り返しになるが、もうちょっと科学を勉強しな
682名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:07:51 ID:znoIdaDH0
アフリカではよくあること
683名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:20:32 ID:YkcwM3EK0
>>678

あー、たぶん
キミが言ってるの農転法と市街化調整区域の話かな

農地ってのは法律に縛られてるから
簡単に宅地に変えられないんだよなぁ

市街化調整区域ってのはアレだ
線引きによって宅地の造成を禁止する法かな
いわゆる地目ってのを変更できないのね
一種住宅やら二種やら沼地やら色々あんねん

農地は農地、宅地は宅地としてしか
んで、地目違いだと建物が建てられない仕組み

地価の乱高下を抑える目的だったかなぁ

随分前の知識だから今はどうだか知らんw

684名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:24:57 ID:YkcwM3EK0
>>659

構成作家によって
盛り上がり所を作るために
ある程度計算されてるみたいね

そーいうノウハウ、どっかに落ちてないかなぁw
色々と転用できそうなんだけど
685千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 21:25:26 ID:BhbUnbxl0
>>673
完全にメチャクチャ言ってるなぁ
日本のお金は土地本位制なのよ
インフレになっても土地はその分資産価値(それを裏付ける家賃収入)が増えるから金で持ってるよりも
土地で持ってた方が有利だったってわけ

土地にお金使ったところでGDPを上げないってのはその通り
労働に対してではなく資産に対する税の負担を増やすのは経済にとって良いことなのもその通り
しかし土地の税金上げたら土地の値段が下がって庶民の生活が良くなるってことはないね
金が余ったら土地にいったり株にいったり原油にいったり穀物にいったり何かしら値上がりするだけ
固定資産税が上がれば家賃が上がって賃金が減る(会社も税金や家賃払ってるからね)
仮に家賃が変わらなければ今みたいに原油が上がったり食料品が上がるわけよ
どの道その金ってのは庶民が払わされるんだよ
686千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/01(月) 21:31:34 ID:BhbUnbxl0
>>683
土地を寝かせるために農地にしてるんだよね
農地にして寝かすことによって値崩れを防いでる
そこが一番の問題じゃないのかな、土地政策の

後、農業ということであれば企業化、大規模化を実現させない規制だよね
まぁ一番重要なのは為替なんだけね、農業の場合
687名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:00:32 ID:QVeoQfV90
福田辞任。

この後は、日本の進化とは何か?
688え?  ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 00:23:13 ID:TxqN1bGH0
あのさ、スレタイ見えてる? おれがいうのもなんだけど
689 ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 00:25:26 ID:TxqN1bGH0
そうり!

既出と、向き合わないと・・・・。いつまでも逃げ・・。 え?




そうり!
690名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 06:42:16 ID:eBl8FFr90
691千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/02(火) 08:37:30 ID:vDEiexBv0
>>687
XBOX値下げのニュースを消した福田は創価学会の手先=任豚
692|信者代理| ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 14:17:30 ID:TxqN1bGH0
>>691
おはよ。

_

人は基本、外界(?)の認知などから、はじまる、、、。

、意味不明な要素など、自体に・・、個人の解釈などが、加わる・・・。

あきばの加藤事件など、テロ(的な)行為をする、人間にとって
、社会はゴミなどでは無かった。

むしろ、ゴミというより敵そのものだったのだ。
_

ゲーム自体に意味はなく。また、要素自体にも特に意味は無い・・。
_

解釈は個人にまかされているのが。実体である。.
693名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:18:50 ID:TxqN1bGH0
理想のゲーマー誕生まで、あと100年。
694 ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 17:15:40 ID:TxqN1bGH0
_
なんだこれ?
やべぇw
_
やばいので周知しておく。

>カルトネットワーク側の精神科医は診察も説明もしません。医師の診断まででっち上げてしまえば、保護と言う名の下に人を拉致、軟禁または監禁して薬漬けにできる(強制的に入院させることのできる)、
法律が悪用可能です。

>本人と会ったことも話したこともない第三者より、本人の客観的状況と異なる虚偽報告がなされていたこと

>病院側がいっさいの事実確認を行っていないこと

>買収された精神科医が全くの虚偽診断書を作成して被害者を黙らせるという手口が〜.



http://antigangstalking.join-us.jp/GangStalkingCorruptPsychiatrists.html
695生粋の任豚:2008/09/02(火) 17:19:58 ID:iwdaz/4EO
>>685
土地本位制とか言うけれど、この言葉は、実際にあった過去の制度をもじったもので、リアルじゃないし。
紙幣(保証書)を金で担保するという金(Au)本位制ね。
しかも、バブル崩壊時に生まれた土地本位制という言葉は、日本経済の行き詰まりを揶揄しての造語。
日本経済の問題点を鋭く指摘したもので、要するに、土地本位制は大間違いだという意味でしかない。
だいたい、バブルっていうのは、何かの価値が天井知らずで上がっていくという幻想が元になっている。
ねずみ講と変わらんわけですよ。
オランダではチューリップ、昭和バブルは土地、サブプライムローンは住宅価格。
最近じゃ原油バブルとかね。
しかし、ジンバブエを回避するなら、金そのものは有限だから、天井知らずということはあり得ない。
日本は、少しずつでも土地本位制から脱却しなければ、世界の経済に乗り遅れる。
696名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 17:27:09 ID:QQw//VL70
ゲームズの進化とは何が?

それは緻密に構築されたオープンワールドである!

我はグラセ先っぽ童貞

馴染めず・・・でも徐々に・・・ステアが・・・

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

トッポイギャングスタ最高!!!!!!!!!!!

きぽーだん
697名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 17:28:10 ID:JQaxPHvt0
結論が性急なんだよなぁ
モデル計算したわけじゃないんだろ?

だれかがモデル計算したのかな?なんてデータを
頭から信じ込んでいる
実際、計算されてないかもしれないし、ミスリードを誘ってるかもしれん
また捏造や妄想、憶測データかもしれん

三次資料を頭から信じ込むなんてバカだろ思うぜ
断言するなら計算してみようぜ
フォン・ノイマンやジョン・ナッシュくらいは押さえての断言なんだろ?
698生粋の任豚:2008/09/02(火) 17:44:17 ID:iwdaz/4EO
>>697
ジョンナッシュって、映画ビューティフルマインドの元ネタになった数学者だよね。
ゲーム理論で功績をなした、統合失調症の数学者。
加えて悪名高いフォンノイマン。
コンピュータの父(プゲラ)とか言われてるこれも数学者だけど、
何が言いたいレスなのか分からない。
誤爆?
699 ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 17:48:22 ID:TxqN1bGH0
 
700名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 17:54:05 ID:JQaxPHvt0
どの程度の経済的な計算を踏んでるのかってことだよ
どこのシンクタンクのデータで
どれほどの信憑性があるんだい?
断言できるほど自信はどこから来てるのか皆目分からんよ

それでなくても
外れることが多いのに何をもって断言しちょるのかなぁ
701生粋の任豚:2008/09/02(火) 18:08:59 ID:iwdaz/4EO
>>700
シンクタンクから、どの数字を持ってきたらいいのか。
オレは、明日から日経平均が上がる、だとか原油は80ドルくらいで下げ止まる、とかそういう話をしているわけではない。
そんなことが分かるなら、今頃は大金持ちだ。
オレが言ってるのは、日本の通ってきた道であって、ただの事実にすぎない。
かつてバブル崩壊時に、さまざまな評論家がその崩壊の原因を探り、土地の値段が天井知らずで上がり続けるといういわゆる土地神話が、大きな要因であると分析した。
で、土地神話がなぜ信じられたかと言うなら、土地を所持するのになんのリスクもない日本の土地税制、農地法などの歪みが現れたからだと。
そこで、土地本位制なる造語が生まれ、土地=金、という奇妙な感覚を正すべきだとの論調が大きくなった。
間違っている部分はあるかもしらん。
しかし、その分析は、大筋で正しいとオレは感じる。
702名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 18:17:18 ID:JQaxPHvt0
要は感じる、信じたいって程度のもんなんだよ

その程度っての押さえておいて、俺は予想するって話にするんだね
土地本位制がダメ!ってのを信じたいってだけの話
かつては持てはやされてたんだぜ、その制度も

他の制度だってそうなる可能性だって十分すぎるほどある
制度を変えるってのは経済システムそのものを根底から変えるって
ことだ。
それこそ国家100年の計に匹敵するほどね
断言できるようなもんじゃないよ、金融や消費もろもろに関係してくるしな
703名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 18:32:05 ID:SndjYDn00
ユーロはまだまだ下がり続けるんじゃないか?なんてのは逆の意味でバブルへの期待だ!
しかしLポジはちょっと持つ気にならない。ユロ円は157にタッチした、ユロドルは1.45割った。
そんなタイミングでもまだSポジりたいか?
答えはイエスだ。
お前はこれが過去どの水準だったのか理解してるか?
これもイエスだ。
それでもまだSをポジりたいんだな?
イエスだ。
お前という奴はまったく度し難い。

ところで申し訳ないんですが、ここはどこですか?w
704 ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 18:33:39 ID:TxqN1bGH0
すまん。
_

「>694」のリンク先、理由不明だが・・・、
運営に規制された(らしい)

_

詳細はこれで、各自ぐぐってくれ。↓_

http: //antigang stalking. join-us. jp/

_↑(スペース省略)
705 ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 18:50:43 ID:TxqN1bGH0
>>702
>>704

「『ガスライティング犯罪カルトネットワーク告発サイト』(AGSAS)」
で、ぐぐれ.
706名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 19:44:10 ID:SndjYDn00
iPhoneがほしい!とか思ったわけだが、何だこのわけ分からんシステムは!
新規、MNP、新スーパーボーナス?何それ?
え〜っと、はいはい、ググってこいって事ですね?
月額と賦払金?これは足した額を払うの?賦払い金が支払い額でいいの?
え〜っと、はいはい、小さい字でこっそり書いてあるから読めって事ですね?
うはぁ、何かもうどうでもよくなってきたw

と、ここまではスレ違いなわけだが、1つ気になるのはこの分割払いって与信チェックはするの?
ハードウェア先渡しで料金後払い。これって要するにローンだよね?
これを与信チェックなしで行うなら、当然貸し倒れリスクを背負う事になるわけだが、その辺は
心配してないんかな?心配しなくてもいい理由や仕組みが何かあったりするの?

これができるんならさ、ゲーム機でも同じ事できね?月々3,000円の24回払いなら総額\72,000
プレイヤーがこれくらい負担してくれるなら、ゲーム機は作りやすいだろうなって思うんだ。
ゲームソフトを買うと月額ちょっと割引とかして、新しいビジネスモデル作れそうな気がした。
707名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 19:46:09 ID:A4VgItCR0
ここがこれだけ脱線してるのに誰も突っ込まないのは暴走してる阿呆の隔離板だから?
それとも阿呆共はコテハンだから住人がアボンしてるから?
んで阿呆が経済関連板で自説を展開しないのはあちらの住人に素で突っ込まれるのが怖いから?
708名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 19:59:45 ID:mWFRK/OZ0
>>691
福田は池田に逆らったから下ろされたんだろーに
そんな状態で池田に最後のスカシッペを喰らわす昨日の夜の「やーめた」って安部を思い出させるための突然の辞任劇は流石だね
知らずに池田が苦虫を何匹噛み潰したのか見たかったよ

次の麻生は学会よりの政治をすると尻尾をブンブン振ってて空飛びそうな勢いなのも判らないの?
まぁラノベ脳にはその程度の茶番が丁度いいのか

しかし池田は凄いよね
新銀行東京の不正融資の1/3が共産党の都議の口利きだったのが取り上げられるなが怖いからって国会を引っくり返すんだもんw
今年のうちに衆議院選を終わらせて逆風をやり過ごし来年の都議会選挙の露払いにするなんて凄すぎ
それに乗って総理の座を狙う麻生を信じてる奴等も凄いがw

もし逮捕者が出たら池田の証人喚問がみれるのかね
次の国会での参議院での証人喚問は麻生と公明党が手を組んで全力で邪魔をするだろうしね
麻生政権の支持率が高ければ開会初日に解散総選挙で池田を守るかもね
709名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:00:27 ID:Mc2ibh470
>>707
消しに何言っても無駄だから
千手に何言っても無駄だから
710猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/02(火) 20:08:48 ID:Nv+qb6g10
>>707
見ている人達の類推能力に委ねられているんだよね。
ゲーム以外の話はすべて例え話っていうか。
個々の類推能力に委ねられているから、僕も説明はしない。
711名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:10:32 ID:mWFRK/OZ0
つまり「どうとでも取れる話をして頭の良い振りがしたい」のですね 判ります
712生粋の任豚:2008/09/02(火) 20:23:35 ID:iwdaz/4EO
>>702
だからさ、土地本位制がダメっていうオレの意見に異論があるんだろ?
だったら、どうするのが良いのか、自分で立論しないと。
ただ反発するだけで何も語らない。
こんな、反論されようが論破されようが、何もダメージないようなネット空間で、いったい何を守っているのさ。
立論は苦しくて反論の100倍は難しいけれど、リアルの練習だと思って語ればいいのに。
713猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/02(火) 20:27:48 ID:q3meKe5e0
>>711
いや、頭が良いのは巧く類推できる人だけだから、類推される側は振りも何も無いよ。
714名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:28:55 ID:SSA22xKt0
個人的にはグラフィックだの何だのより
ネットインフラが整ってオンラインプレイが普及したのがデカい
8年前、アナログテレホでUOやってた頃からすると夢のようだ
715名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:30:33 ID:SndjYDn00
そんな攻防は他所でやれや!w

てか、マジで>>706について詳しく知ってる人いない?
最近のケータイビジネスは物凄く野心的で、その分創意に富んでる気がする。
ゲーム機ビジネスとかファミコン時代から殆ど変わってないでしょ?
ゲーム機が云々、ゲームが云々じゃなく、次世代(次々世代?)はビジネスモデルが
命運を分けそうだと感じてる。
716名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:30:48 ID:ggO/uyDmO
脱線って認識がまず間違い
ここは実質的にゲームをネタにした雑談スレだから
717名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:31:43 ID:TG+CiSQ60
現実的な問題として、ここで何でも話せなきゃ
千手が外に出てきちゃうだろ
718名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:34:09 ID:ggO/uyDmO
>>715
普通に請求書が来て、払わなきゃ裁判じゃね?
719生粋の任豚:2008/09/02(火) 20:34:11 ID:iwdaz/4EO
>>707
全部読んでくれると分かるんだが、
ゲームの裾野を広げるのに、安いゲームを作って発表する場所を、公的機関なり業界の集合体なりが用意すべきだって意見に、
オレが、保護はかえって業界の未来を閉ざすことにならないか、との反論をし、
たとえ話で、日本の農家は保護政策によって潰れた、とやったら、
千手先生が、保護じゃない規制だ、となって、
そこから先はグダグダと経済話。
別に経済を語りたいわけでも、経済に特別に詳しいわけでもないんだが、思うところがあってつい持論を展開してしまった。

すまんの。
720名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:34:37 ID:SndjYDn00
>>714
でもまだちょっと面倒臭いよね。
いっそケータイくらいまで手軽になれば、てかいっそケータイのインフラそのまま使えれば
ケータイは誰でも持ってる→ネットインフラも標準装備を前提にできる→メディアレス&オ
ンライン前提のゲーム機&ゲームタイトルが現実に!?

俺がメディアレスなゲーム機って口にすると、必ずネットインフラない層はどうすんのよ!
て言われるんだよな。ネットインフラ有って当たり前なら、メディアレスで良いっしょ?
BDだのDVDだのカセット(?)だのってウザくね?俺には邪魔で仕方ないわけだが・・・・・・
721名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:36:16 ID:o/Makzqk0
守るとかバカじゃないのとか思うねぇ
そもそも対立論を宛がう内容かね?

他の国の経済成長が著しいから、その方法が優れている!みたいな論だが
日本だってもの凄い高度成長したんだぜ
メリットもあればデメリットもあるさ
土地って担保を資産に組み入れることができる
それによって社会的に信用を担保し、手形決済などの連鎖への
防波堤にもなりうる、銀行決済のような流動資金は
担保としては心もとないないしね(流動ゆえに拘束しづらい)

日本には日本流の金融システムがあり、すくなからずその恩恵が
あってこそ地盤や信用を築いていったのさ

他国での方法がそのまま正解で、なにもかも正しいなんて盲信するな
おまえさんが言ったんじゃないのかい?
エンロンのように理想とする企業だ!なんて言われたこともあったが
あのザマだ

他方のデメリットを強調し、自方のメリットしか騙らんのは話ならんね
722猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/02(火) 20:36:24 ID:dfKQxkEF0
>>712
今週の山田玲司の連載漫画で、「誰かに勝つのはおもしろい」って台詞があったよ。
何がなんでも言い勝ちたい理由は、面白い、ってことだと思うよ。
723名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:40:40 ID:SndjYDn00
>>718
少額だと裁判費用の方が高くつきそうだが・・・・・・・
与信なしで分割払いを引き受けられるなら、ソニーはPS3を月々1,480円の24回払いとかに
すればいいのにな。実質支払い額は3.5万円くらいだけど、高いって印象はなくなるでしょ?
724生粋の任豚:2008/09/02(火) 20:46:13 ID:iwdaz/4EO
>>715
携帯電話っていうのは、公共料金の流れがあって、基本料金に加えて、使ったぶんだけ後払い、銀行で引き落としってな感覚があるから、
分割払いを保証無しでもできるように思えるんだろうね。
こんなもん、サラ金と一緒で、払わないとなったらもう取る方法はない。

ちなみに、日本以外では、担保無し少額融資→サラ金は成立しないそうです。
誰も返さないから。
725名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:47:24 ID:0bGupt7aO
結局適当な根拠で、適当な事書いてるって自白してるじゃんw
皆そこに突っ込み入れてたのに、
自分の土俵でしかやろうとしない。
一番自分を守ってるのは誰だよ。
726名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:49:45 ID:vmK4Q9feO
猫舌が千手の別コテかあるいは
馬鹿女である事は類推出来る

つーか、ポツリポツリと信じられないような
擁護を書き込んでるのが果てしなくキモい
727猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/02(火) 20:53:37 ID:Rmv/uZ4V0
>>724
日本は借り主責任が圧倒的に重いからね。
貸し主がギャンブルしないってのもあるかな。
728名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:59:37 ID:oQuwu1Ua0
資産の価値基準になるものなんてそれこそ金でも土地でもなんでもいいんじゃね?
問題は数が少なくて制御可能であってお金の価値を保障すればいい訳で

さんご礁の南の島で石に価値を持たせたのとなんも変わらんと思うが
729名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:59:40 ID:vmK4Q9feO
つーか、千手はバーチャル獣医で
実際のところ、世間知らずのニートだろ。

それこそ、書いてる事から類推出来るよ。
730名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:00:41 ID:o/Makzqk0
>>728
固定資産は固定ゆえに意味があるんだよ
731生粋の任豚:2008/09/02(火) 21:01:10 ID:iwdaz/4EO
>>721
そこだよね。
経済でもなんでもグローバル化。
日本が、建物ではなく土地そのものに信用を与え続けていたら、海外からは非関税障壁だと非難されるだろう。
逆に、バブル期の日本は、日本での感覚そのままに海外で不動産を買い漁り、ことごとく失敗した。
善かれ悪しかれ、日本だけは特別、とはいかないんだよ。
高度成長時代は、現在のフィリピン程度の経済力も、日本は持ち得なかった。
しかし、成長が終わり、巨大な経済力で世界を相手にする限り、日本は特殊だと言ってはいられないし、
高度成長時代のシステムを続ければ良いとも言えないんじゃないかな。
732名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:03:58 ID:oQuwu1Ua0
>>730
今書き込みをしてるうちの事務所のPCは会社の「固定資産」だが それになんの意味があるんだ?
733名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:04:49 ID:o/Makzqk0
つーかグローバル化なんて言葉が一人歩きしてね?
キャッシュフローの都合上の問題なだけで
別に同じにする必要性なんてないよ

特殊性ってのは、障壁になるだよ
アタックに対してもな
734名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:07:20 ID:vmK4Q9feO
>>731
マクドナルドの話で似たような話を聞いた気がする
735生粋の任豚:2008/09/02(火) 21:11:24 ID:iwdaz/4EO
>>727
知らないからだと思う。
サラ金から金を借りても、まったく返す必要無し。
貼り紙やら強制取り立てやら、仕事場に電話やらは、完全に違法で、損害賠償の対象。
実は家賃も払うこたないのね。
払う意思はあるが払えない、って言い続ければ、2年くらいは普通に住める。
強制退去の裁判所命令は、取得に2年くらいかかるし。
家賃払わなくても法的には、部屋は借主のもの。
無断で入ったら、不法侵入で訴えることができる。
鍵を代えられたら、ドアをこじ開けて良し、修理代金と、場合によっては慰謝料を家主に請求できる。
こういうこと、誰も知らないよね。
736生粋の任豚:2008/09/02(火) 21:13:33 ID:iwdaz/4EO
>>733
つまらない障壁で守っても業界が腐るだけだよ。
道路建設業界みたいに。
737名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:14:41 ID:mTmRa09H0
>>726
猫舌の本質は少数派だ。
猫舌は場を強く支配する意見の反対側へまわろうとする。
風見鶏なんてとんでもない。
擁護なんて、これぽっちも思ってないだろう。
738名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:15:43 ID:o/Makzqk0
>>731
建物の信用なんていうが
償却率を考えてみ
建築基準法的には耐久年度30年くらいしか見積もってないし
強度的にもそんな程度だ
資産の減衰率が著しいんだよ
30年たてば建築学的にはゼロ資産みたいなもの

土地は1000年たっても土地であり続けるし
物価スライドを反映しやすいから、割合担保性が高い
また固定なので、資産を隠したり横流ししたりもしにくいし
登記簿謄本を追うことで、信用にたるかを判断することも可能だ

別に劣ってるわけじゃないんだよ
739生粋の任豚:2008/09/02(火) 21:32:58 ID:iwdaz/4EO
>>738
日本は地震大国で、そのために庶民の家は、やたらに軽く作る風習があった。
地震や火事を前提にして、たとえば箪笥は軽い桐で作り、すぐに持ち出せるよう分割して取っ手までつけた。
建物ではなく、土地に価値を見出すのは、そういう根強い文化的な記憶からかも知れないね。
でも、建物の減価償却が、木造で30年、鉄筋で60年というのは、実質経済に合わないような気がする。
公団住宅のような、キチンと作られた建物は、修理を繰り返せは100年から200年は持つと思う。
木造にしても、ブランド住宅なら安普請ながら耐震性や耐火性に優れた高機能だし。
もったいない文化っていうのも、日本人の心には根強く残っていると思う。
そろそろ建物を使い捨てと考えるのは止めにした方が良いんじゃないか。
減価償却の算定変更を強く望む。
740名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:35:03 ID:o/Makzqk0
そろそろお開きにしてゲームの話にしようやw
どーでもいい話だしなw
741生粋の任豚:2008/09/02(火) 21:41:48 ID:iwdaz/4EO
>>740
その通りだと思うが、オレ負けず嫌いだもので。
すまんの。

最近、もじぴったんWiiをやってる。
オレより子供がハマって、WiFi対戦ばかりやって、ぜんぜん勝てないで泣いてる。
まだ語彙が少ないからだが、普通は負けると、あんまりやらなくなるはずなのに、泣きながら立ち向かっている。
このゲーム、不思議な魅力があるね。
ずいぶん前に千手先生が誉めていたから避けてたんだが(笑)、子供が勝手にWiiショッピングで買ってしまった。
これ、アルファベットの英語版とか、モトネタあるんだろうか?
調べても良く分からなかった。
742名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:46:52 ID:eBl8FFr90
クロスワードパズルとか?
743名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:52:26 ID:oQuwu1Ua0
>>741
スペリングじゃね?

アメリカじゃ難しい単語のスペリングを競うスペリングコンテストってのがあって全米選手権もあったりするから
744生粋の任豚:2008/09/02(火) 21:58:11 ID:iwdaz/4EO
>>742
似てるけど、クロスワードとは少しちがう。
ドミノみたいに、板を並べて単語を作っていくボードゲームがあったと思うんだが。

まぁ出典はともかく、こういうゲームがポンと出てくるあたり、ゲーム業界は安泰だな。
745生粋の任豚:2008/09/02(火) 22:00:20 ID:iwdaz/4EO
>>743
Thanks。
調べてみる。
746 ◆unh/PgDNnM :2008/09/02(火) 22:51:54 ID:TxqN1bGH0
無理にゲームしても、ストレスためるもんな。
747名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:52:02 ID:ggO/uyDmO
スクラブルだっけ、英文字をボードに置いて単語作るゲームは
748名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 23:08:36 ID:SndjYDn00
>>741
このゲームっていうか、対人戦とは本来そういうもんなんだよ。
勝って嬉しいも、負けて悔しいも、どっちもモチベーションに変えて進んでく。
ふと気がつくと随分成長した自分に気付くみたいなね。

負け続けて嫌になる。プレイヤーが軟弱になった!ゲームのデザインが悪い!
実はどっちの言い分も正しくて、どちらか一方にのみ原因を求める人だけが間違ってる。
749名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 00:59:13 ID:8xbCOgZg0
値段が高くて速い車は良いとは思うけど
燃費とか維持費とか排気音とか考えると
なかなか手は出せない。

逆に値段が安くて燃費が良い車は
多くの人に受け入れられるけど
車好きからしてみたら、満足できるわけがない。

高性能な車を買う人は、峠を攻めたり、首都高を飛ばしたり
大黒埠頭で見せびらかしたりしたい。

値段が安い車を買う人は、そんなことしなくて
近所のジャスコやサミットで買い物する足にしか使わない。
そのため、運転しやすさとか荷物を積めるとかが進化するわけだ。
750千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:02:54 ID:prZJFVdx0
>>702
生粋さんの話はとても文系的だと俺も感じるね
言いように騙されるタイプだと思う
751名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:03:03 ID:8xbCOgZg0
ゲームの世界も
ハイスペックを求める人もいれば
そこそこ遊べればいいっていう人もいる。

そこそこ遊べるればって人は
マニアやヲタが求めるような進化じゃなく
友達と遊べることとか、家族とあそべること。
みたいなのを重視したのかもしれない。

PSPのモンハンやDSのぶつ森、
Wiiで家族でワイワイ。
そんな方向への進化も
一つの道なのではないだろうか。

進化の方向は様々で
これが答えだみたいなのは無いと思う。
あるとすれば、人それぞれの進化の好みだけだ。
752千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:11:52 ID:prZJFVdx0
>>739
それこそ大地震がきたら鉄筋でも価値なくなるのに100年とか無理
あと、軽く作ったら台風で壊れるから軽く作ってたっていうのは嘘
753名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:13:31 ID:tkg4Z/lO0
家族でワイワイってのはもう殆ど需要無いと思うね。
多分、殆どは友達とワイワイ遊びたいって需要だと思ってる。

Wiiで任天堂はやたらと家族で遊ぶんだ〜って強調するような
CMばっかり流してるけど、これは正直ずれてると思っていて、
実態は既存のゲームに飽き飽きしている人達に新鮮に見えるような
ゲームを沢山発売しているから売れているだけではないかと思う。

逆に言うと、PS3や360が全然Wiiに勝てる気配が無いのは、
消費者が既存のゲームに飽き飽きしているのにあまりに鈍感だからではないかと。
754名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:14:28 ID:410F7HAb0
>>752
おまえさんのいう「大地震」ってのはどの程度なんだ??
755名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:16:14 ID:8xbCOgZg0
>>739
持ち運べる家具は
台風じゃなくて、火事のためだよ。

台風対策ってのは、屋根に瓦を乗せて
重心を上のもっていってバランスをとるためだよ。
上が飛ばされなければ下も飛ばされ難いからね。
でも、地震が起きるとそれが裏目に出るから難しい。
756千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:17:09 ID:prZJFVdx0
田尻の企画では、交換を積極的に楽しんでもらう為に、
全Romに固有IDが付いてて、それぞれ出現ポケモンが異なる仕様。
当然ダメ出しを食らったが、宮ほんが「まぁ、二つぐらいならええんちゃう?」と収めてなんとかなった。

宮本が2種類出せって言ったという伝説になっているが、とんだ食わせ物だな>宮本
全部自分の手柄にしないと気がすまない性格は何とかすべきだな
757千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:18:15 ID:prZJFVdx0
>>754
神戸や東京みたいなの
758名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:19:05 ID:410F7HAb0
>>755
日本の瓦がなぜ小さな焼き物の瓦をドロなどで止める構造なのかしらないの?

あれは一定限度を超えた地震の時には一気に下に落ちて母屋を守るためなんだよ
759名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:19:52 ID:410F7HAb0
>>757
震度いくつだよ・・・

神戸の震災って 倒壊したマンション何本だったか知ってる?
それ以外の大多数のビルは無事なのに「鉄筋は」とかまた自分に都合の悪いものは見えてないのか
760千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:27:53 ID:prZJFVdx0
>>758
ドロで止める?
釘とか銅線で止めると思うが?
761名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:29:24 ID:410F7HAb0
>>760
釘だけでとまるのか?
基本的にドロなどで貼り付けて釘や銅線で止めていくのが昔の技法だが?
762千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:32:55 ID:prZJFVdx0
>>759
どうぞどうぞ倒壊したマンションの数と、倒壊しなかったけれど建て替えないといけなくなったマンションの数と、
何の影響もなかったマンションの数を教えてくださいな
763千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:33:37 ID:prZJFVdx0
>>761
あなたの脳内ではドロ>>>釘&銅線なんですね
764千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 01:39:43 ID:prZJFVdx0
やべ・・・
また完膚なきまでに叩きのめして敵を増やしてしまった・・・
反省せねば
765名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:44:44 ID:+qAr+GZw0
ゲームの進化ってコピー、すげーバカっぽくてきらい。
行く先はどの道PCとACにしかなかったはずだ。
766名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:46:35 ID:WzTnR3TgO
単に自爆しただけのような。知ったか見え見えだし。
767名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:47:39 ID:lKaIFurW0
脱線した時点で北千住の勝ち
768名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:58:11 ID:WzTnR3TgO
負けそうになると論点ずらしてはぐらかすのは千手の常套手段だからな。
まさに中身が無い人間の見本だよ。
769生粋の任豚:2008/09/03(水) 02:11:42 ID:DLMZPcUiO
>>762
話の流れからして、それは千手先生の仕事だよ(笑)
770 ◆unh/PgDNnM :2008/09/03(水) 02:16:59 ID:Ynt86HeZ0
ばらばら。
何がゲームなのか?。どうでもいい

やる気があるひとにとってなんでもゲームになるだろ
771 ◆unh/PgDNnM :2008/09/03(水) 02:18:16 ID:Ynt86HeZ0
全部「虚」の前提なんだよ。
、娯楽でも、それ以外でも。
1000年前から、そうだよ。
772名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 02:35:15 ID:tkg4Z/lO0
>>765
そうかな?
俺はゲームの進化って名前は悪くはないと思ってるよ。
君はTVゲームの行き先にしか興味ないみたいだけど、
別にTVゲームだけがゲームじゃないから。
ACゲームで今後どのようなトレンドが生まれるのかとか、
PCゲーでは今後どのようなトレンドが生まれるのかとか、
予測するのは意外に楽しい。
773名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 02:43:42 ID:tkg4Z/lO0
個人的な意見を述べさせてもらうと、TVゲームは今後消える運命だと思う。
理由は主に技術的なものなんだけど、intelあたりがGPUにも力入れるようになったら
これまでPCとTVゲームを分け隔てていた壁が一つ消えてしまうってのが一つ。

あと、やはりオンラインの敷居の高さ。
今後、ゲームの大きなトレンドとして、間違いなくオンライン強化の方向に向かうよ。
でもTVゲーム機に限っては相変わらずオンゲーが流行らない。
この理由がいまいち理解に苦しむが、原因が「オンライン接続の敷居の高さ」にあるとしたら、
やはりゲームの重大トレンドをみすみす逃しているという事になると思う。
これは、TVゲームがPCやACと比較して遅れを取る大きな理由となるのではないかと。
774名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 02:56:30 ID:w497gyJY0
>>773
PCの普及率は上がり続けてるのに、PCゲーの市場は縮小し続けてる。
どこで転換するのかその形が見えない。

CPUとGPUが統一されて1プロセッサー化されようとしてるけど、その場合でも高価だが
途方もない並列演算性能を持ったハイエンドと、そうでもないローエンドという関係は続
くわけで、結局PC持ってる人なら誰でもゲームで遊べるって事にはなりそうもない。
今はまだそうではないが、今後変わっていくと仮定するなら、変わる要因があるはずだ
よな。俺にはそこんとこがイマイチ見えない。
775名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:02:56 ID:lKaIFurW0
携帯機だけでいいよ
776名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:59:51 ID:3UsRAsRG0
>>750
見出しが踊るようなもんが大好きっ子なんでしょ
検証や中身は二の次
デマゴーグ垂れ流して釣られた数でゼニ商売する
バカマスコミに多いタイプ
図書館や古本屋で経済書を手に取るんだが
ものの見事に大ハズレした書籍が多いこと多いこと

でも、そいつらはハズレたことに説明責任を果たそうとしないんだよ
煽るだけ煽って外れたら雲隠れ
当たっても外れても検証に検証を重ねるって奴意外は信じる気にもなれんね
777生粋の任豚:2008/09/03(水) 04:23:11 ID:DLMZPcUiO
>>763
江戸時代の家屋は、地震時に、全部の瓦が流れ落ちるのはホントだよ。
あと、どこかの柱を1本切るだけで全体が崩れるような骨組みにもしている。
なぜかというと、昔の火事の消火方法は、延焼方向にある家屋を壊すことだったから。
江戸時代、侮りがたし。
778生粋の任豚:2008/09/03(水) 04:38:13 ID:DLMZPcUiO
>>773
その意見には反論する。
というか、反論したい。

人間の作り出した、ほぼすべての道具は、汎用→専用、の道筋をたどって進化している。
たとえば、小さな石の欠片が、調理道具にもなれば武器にもなった時代があった。
それは、鏃、石包丁、石斧へと細分化された。
さらに何でも切っていたナイフは、調理道具としての需要から分かれ、そのそれぞれが更に細分化されて現在に至っている。
果物ナイフと柳刃包丁は、同じ使いかたはできるが、同じには使わない。
戦闘道具として分かれたナイフも、用途に応じて更に細分化されて行った。

パーソナル(汎用)コンピュータも、今でこそ何にでも使えるという触れ込みで商売しているが、その機能に比べて、一般人の用途は著しく偏っている。
ネットしかやらない、とか写真の編集にしか使わない、とか。
かつてワープロは駆逐されたが、PCが普及すればするほど、その逆の過程が起こるんじゃないか。
家庭用ゲーム機は、更に進化しつつ、機能を専門化させて生き残ると思う。
779生粋の任豚:2008/09/03(水) 04:45:05 ID:DLMZPcUiO
>>773
オンラインの面倒さ加減については、
任豚のオレとしては敵に塩を贈るようでなんだが、
すべてのBRAVIAにPS3を付けて売る、というのはどうだろう。
まだまだ大型HDは利益率高いから、値段の中にPS3くらい吸収できるんじゃないか。
レコーダー希望にはオプションで5万円くらいで追加。
もちろん、ネット接続は付属サービス。
他のメーカーと差別化できるし。
売れる、と思う。
780名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 05:06:29 ID:lKaIFurW0
>任豚のオレとしては敵に塩を贈るようでなんだが、
>すべてのBRAVIAにPS3を付けて売る、というのはどうだろう。

PS3要らない人はソニー以外のテレビを買えということですね
781名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 05:06:36 ID:R/Y239rNO
相変わらず馬鹿が溜まってるな
>>773
最近のゲーム機をネットに繋げない連中が
PCでオンゲ出来るわけ無いだろ
後日本はネットに関しては途上国だ
>>779
最近のゲーム機なんかは専用ナイフどころか
文化包丁だろうに…
782生粋の任豚:2008/09/03(水) 07:10:27 ID:DLMZPcUiO
>>780
いや、最近流行りのブルーレイはどうですか?ってな感じで誘うんだよ。
ハイビジョンにはブルーレイって。
で、客が乗ってきたら、ネット接続サービスがありますよ、しかもこんな綺麗な画面でほら、なんとゲームまで出来るんですよ、で最後のひと押し。
半分冗談、半分マジなんだが、どうかな、売れないかな。
783千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 09:28:35 ID:prZJFVdx0
>>769
彼が知ってる?って言った以上彼に責任があるでしょ

>>777
瓦が落ちると家が倒壊しやすいんだよ?
瓦葺きのガイドラインを調べたらそう書いてある

あと柱一本切ったくらいで家は倒れない
倒れやすくなるが倒れない
でないと家が建てれない

784名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 09:42:15 ID:Vy3INa/JO
>>783
一本切ったら倒れる骨組みにしてるって言ってんのに、
一本切ったくらいで倒れない、では反論になってないぞ
785名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 09:54:29 ID:wFwHdKVR0
>>773
表面的には進化と逆行するかもしれないが
今後、TVゲームは市場としては縮小していくだろう。

それはPCに媒体が移動するわけでもなく、普通に縮小する。

正確には携帯機に主流がシフトすると言ったほうがいいかな。
現状もうすでに始まってるけどね。

日本では個人でゲームをする文化が育った事と
グラフィックに関心の高さが低かった事経緯があるし
それに加えて住宅の狭さ等の影響があるだろう。

元から日本では携帯機が流行る土壌なんだよ。

携帯機も一定の性能を確保出来たので
これからは本格的移行が始まるだろう。
786名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 09:59:43 ID:wFwHdKVR0
もちろんメーカーとしては旧態依然とした考えもあるので
据え置き機に力を入れたいだろうけど、基本的な市場自体の縮小は止められないので
あと数年は良作のタイトル開発を連発すれば縮小のスピード自体は緩められるどろう。

しかし、最終的にはよっぽど低コスト化に力を入れない限り
据え置きで利益を確保する事自体が難しくなるだろう。

メーカーによってはもうネタ自体が枯れてるってのもある。
787生粋の任豚:2008/09/03(水) 10:00:56 ID:DLMZPcUiO
>>783
どこをどう読んだら、そうなるのかな。
土葺き、でググってごらんよ。
古い日本家屋は、引っ掛け瓦の工法は使わず、土を敷いた上に瓦を並べ、土の粘着力のみで固定した。
で、昔は地震の時に、すぐには外にでるなと言われた。
瓦が落ちて来るからだよ。
江戸末期には、耐火性に優れた瓦が、なぜか贅沢品として禁止された。
地震による瓦の落下でたくさんの死者が出たからだと、これはうろ覚えで悪いが歴史学者の誰だかが発言していた。
788名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:17:17 ID:wFwHdKVR0
そもそも、細切れの時間しか確保出来ないのに
TVの前にドカっと座って長時間拘束するってのは
大部分の現代人の生活スタイルにも合わないよ。

少なくても、サクっと始められてサクっと中断出来ないとね。
そういう進化が環境適応というものだろうよ。
789千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 10:23:09 ID:prZJFVdx0
>>787
古い日本家屋の方法が正しいとでも?
今の科学的検証によって瓦は落ちない方が家の倒壊を防げると証明されているのにね
江戸の末期のは倹約令でしょ
禁止と税金かけるのは別だし・・・
790生粋の任豚:2008/09/03(水) 10:24:40 ID:DLMZPcUiO
>>783
加えて、大黒柱って知ってる?
お父さんは一家の大黒柱(笑)

大黒(ダイコク)っていうのは大国主の命。
おめでたい神様だけど、裏側の面もある。
一家の柱が、なんでちょいと忌み言葉っぽい神様の名前がついているのかな?


>>786
非常に個人的で悪いが、おれ遠視だから小さな画面はあんまり好きじゃない。
年寄りも、老眼で小さなものが見えない。
携帯機ばかりになったら嫌だな。
791千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 10:28:50 ID:prZJFVdx0
>>790
大黒柱って言うだけで普通の通し柱と一緒だよ?
ちょっと家のこと勉強したら単なる言い方ってだけだと分かるんだけどなぁ
792生粋の任豚:2008/09/03(水) 10:31:06 ID:DLMZPcUiO
>>789
正しいとか、正しくないとかの話はしてないよ?
ただ、江戸の在来工法がそうだったってだけで。
793千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 10:34:23 ID:prZJFVdx0
そういや麻生さんが人気という話だけど、あれって創価学会員の情報操作なんじゃないかと思う今日この頃
まちゃみ(芸名分からん)とか言うのがずっと女性タレントの高感度高かったのも創価の操作だったしね
まぁこのまま麻生で解散してくれたら惨状が待ってると思うから麻生さんに頑張って欲しいけど
世間も馬鹿だねえ
流されやすい人って本当に麻生さんは人気者って思って流れちゃうんだろうね
794千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 10:38:45 ID:prZJFVdx0
>>792
君は色々と間違った知識というか価値判断がそこかしこに紛れ込むのさ
あまり科学的な態度ではないというか
昔の日本人のやり方は理に適っているみたいな盲信がある
大黒柱の件についてもそう
瓦の話にしてもそう
地震に耐えるために瓦が落ちるように作られていたのではなく、単に技術がなかっただけ
大黒柱も単なる名称で他の柱と変わらない
見栄えの問題で台所に一番太くて良い柱を据えていたけどね
795生粋の任豚:2008/09/03(水) 10:43:42 ID:DLMZPcUiO
>>791
その普通の通し柱の下を切って、上部に縄をかけ、玄関の方向に大勢で引くの。
すると家は、渦を巻くように中心に向かって崩れ落ちる。
砂埃と共に、屋根がゆっくり降りてくる。
オレの田舎で、子供の頃に実際に目撃した。
大工からも教わったんだから、どんな反論も無理だよ。
倒れた材は、みんなまだ使えるほどきれいだったな。
延焼を防ぐために倒壊させても、またすぐ建てられる、という昔の人の知恵だよ。
796名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:45:17 ID:HLlPdiF6O
>>773
それずっと昔から言われてきたけど
処理の重い糞OSの載ったPCで、どうやってゲーム機の安定クオリティを維持するか?
チート対策をどうするか?
ゲーム筐体としての複雑さをどう解消するか?
といった点で、PCゲームは筐体ゲームに不利ついてるんだよ。
電子レンジとオーブンが一体化すると使い勝手が悪い、という話。
797生粋の任豚:2008/09/03(水) 10:47:20 ID:DLMZPcUiO
>>794
こうなると、もう情けないぞ?
泣きながら、負けたくないって言ってるようにしか見えない。

オレは、基本的に議論がしたいだけで、論破されてもかまわないと思ってるんだよ。
だから、頼むから気持ち良く論破してくれ。
798名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:50:59 ID:HLlPdiF6O
>>797
ゲームの話をしろ
799千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:04:34 ID:prZJFVdx0
>>795
そりゃ柱引いたらそうなるっつーのw
最初の切ったらっていう話は間違いって認めるわけね
800千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:06:31 ID:prZJFVdx0
今、子供のためにアニメソングの編集をしてるんだけど
プラレス3四郎の曲が出てきた

すげー懐かしい・・・
プラレス3四郎が実現できたら進化だな
801名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:07:16 ID:PeWsPoFh0
お互いやめとけw
こんなとこで意地のリソースを使い果たしてどうするw
ゲーム理論とかに注げよww
802生粋の任豚:2008/09/03(水) 11:15:42 ID:DLMZPcUiO
>>799
またつまらない突っ込みを(笑)
他の柱切って引っ張っても、家は潰れないよ?

なんか面倒くさくなってきたな。
803千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:18:54 ID:prZJFVdx0
>>802
試したのか?
804生粋の任豚:2008/09/03(水) 11:21:07 ID:DLMZPcUiO
>>801
すまんの。
読み返してもらえば分かるが、何度もゲームの話に引き戻そうとしているんだがなぁ。

BRAVIAにPS3搭載は、本気で良いアイディアだと自分では思ったがスルーされるし。
まあ実現性は皆無に等しいか。
ソニー本体が、ウンと言うわけないし。

しかし、次の任天堂HD機は、本気でパナソニックあたりと契約するかもしれない。
805千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:22:34 ID:prZJFVdx0
HDでマリオとかやってもなぁ
806千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:28:52 ID:prZJFVdx0
807千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:35:06 ID:prZJFVdx0
詳細が判明!『Disaster: Day of Crisis』 ヨーロッパの任天堂が10月の発売を明らかに
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6874

これまでにないユニークなテーマで、国内外のWiiユーザーから一部で熱心な注目を集
めるも、なかなかゲームの詳細が明らかにならないまま突然、発売延期になってしまい、
それ以来ほとんど音沙汰のなかったDisaster: Day of Crisis(ディザスター デイオブクラ
イシス)。

Disaster: Day of Crisisへようこそ。誰もがそのサバイバルスキルを発揮させること請け合
いのWii用アクションアドベンチャーゲームは、NintendoとMonolith Softから、2008年10月24
日にヨーロッパを襲来します。


スクショ見ると色々と不安が・・・
808名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:35:09 ID:PeWsPoFh0
なんか妙な空気だから
閑話休題
この前、礼文島に行ってきたんだが
これ知ってたら泊まってきたのになぁ・・・
帰りのフェリーで歌ってる変な集団がいたんで何かと
思って調べてみたら・・・こんなのが
(民宿の見送りとお泊り客両方楽しそうやった)

http://jp.youtube.com/watch?v=NcOVIthxO9c&feature=related

エンターテイメントや旅のバカな思い出として面白いかもしれん
でも不思議と爺さん婆さんばっかが顧客という不思議な現象

ゲーム屋にもこれくらいの不思議空間を提供するメーカーが
現れないものか・・・と強引に結んでおくかw
809千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 11:37:28 ID:prZJFVdx0
>>808
何かテンションについていけない・・・
でも最初の三味線は渋かったね
メタルだねえ
810名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 11:55:22 ID:PeWsPoFh0
その不思議なテンションがオリジナル性を
出しているんじゃないか
宿は汚いし、メシもまずい、風呂やベッドだって
ありえん代物だ

しかしそれが味を出して、ニッチなコアには魅力に
映るんだろうな

もうね、サード辺りは独自性を出すのに
低コストで話題性のありそうなバカゲーってのも
まー、いんじゃねーのとか思うのな

どう足掻いたって大手に勝てやしない
人材、機材、資金どれもこれも勝てやしない

だからこそ真似のできない不思議空間ゲームってのも
ありかなぁなんてな
作れるかどうかは知らんが、対抗するなら大手が参入してこない分野だろうねぇ
811千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 12:04:14 ID:prZJFVdx0
>>810
ゲームってのはもともとそういうコアでニッチなものだったんだけどね
大衆化しすぎてつまらなくなったというのはあるね
その分でかい予算で大掛かりにやってくれるのならまたそれも一興かなと思うんだけど
やっすい内容を大量のCMで売るという手法だと良いことは何もないよね
レゲーの使いまわしとか化粧直しして売るとか
812名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:13:46 ID:PeWsPoFh0
誰にも好かれるってのを目指せば
毒や味やクセを除かないといけないからね

でも、毒やクセが魅力ってのを抜いちゃうと
淡白になりがち、誰からも嫌われないが特別愛されることも
なくなっていく

持ち味ってのを殺さずに万人にうけるってのは
以外と難しいやね
813名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:29:25 ID:w497gyJY0
技術もスペックも要らなくて、アイデア1発で凄く面白くて、しかもフルプライスで違和感なく
売れるゲームってのと一緒で、それって実は普通の人が普通に思いつくゲームを作るより
遥かに困難。

初心者から上級者までみんな一緒に楽しめるってのも、それを目指すと素晴らしいゲーム
デザインと途方もないゲームバランスの調整を強いられてコストがグングン上昇する。
オンライン対戦対応にするコストも、今や技術云々よりゲームバランスの調整に掛かる手数
の方が遥かに問題。

プライオリティ的には、全ての人にフィットするってのは誰にもフィットしないのと等価だ。
814猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 12:38:50 ID:Q6X/Louz0
>>811
予算のでかさにお金を払いたいなら、それでいいんじゃないの?
815猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 12:44:24 ID:Q6X/Louz0
>>804
ゲームを買う人の多くは、買ったゲームで"楽しい時間を過ごしたい"と思ってるんじゃないの?
だから、安くて楽しい時間が過ごせるなら、お得という価値が発生するよね。
たとえば、HDテレビの価格で、ゲームによる楽しい時間はお得かどうかっていうのが問題。
816名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:45:48 ID:WzTnR3TgO
Wiiウェアのグラディウスリバースが相当に面白いようだぞ。
これから低予算かつ意欲的で挑戦的なゲームはDL方式で出すのが主流になりそうだな。
俺もキャプ★レボが一段落ついたら落とすとするか。
817猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 12:48:30 ID:Q6X/Louz0
>>813
技術力の強さ、創作能力の高さはコストが効率的に使われるという意味で、コスト安に向かうんじゃないのかな?
そうじゃないから、とにかくガンガン金を突っ込めって話になるっていうか。
818名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:53:03 ID:w497gyJY0
パッケージとDLCによる価格の二分化はありだな。
今は無料で公開されてるFlashゲーを、グラフィック豪華にしてフルプライスでって言われると
「ちょっと待て!」て言いたくなるけど、例えば500円で1,000円で1,500円でって話なら、期待値
含めて払っても良いって思える。

あと発売日から日が経ったゲームを安価にして再販するのは中古対策含めてアリだ。
DVDとかも暫くすると安くなってコンビニとかに並ぶじゃん?あれは良いと思うよ。
元はSCEが始めたんだっけ?最近はMSやValveが積極的にこれを活用してる。
819名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:57:28 ID:w497gyJY0
>>817
技術は再利用性が高いがアイデアは再利用性が低いと感じる。
今掛かってる技術コストは黎明期特有の(研究模索の費用も混じってる)もので
上限が見え始めると逆にコストは下がっていくはず。
820千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 13:08:56 ID:prZJFVdx0
>>816
現時点ではWiiオンリーの信者しか褒めてないけどな
821千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 13:10:01 ID:prZJFVdx0
>>819
アイデアはパクればタダ
822名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:11:30 ID:WzTnR3TgO
>>820
そんなの分かる訳無いだろ。いちいち所持ハードを申告してから書き込むんかい。
823名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:18:14 ID:PeWsPoFh0
パクんなよw アイデアに敬意を払え
824名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:19:18 ID:w497gyJY0
100pp捕ったどー!
ウーウーウマウマ
キョッキョキョー
825名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:23:19 ID:w497gyJY0
ごめ、盛大に誤爆したorz
専ブラって時々変な誤爆するよね?
いや、ごめ、やっぱ俺が悪い。
826千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 13:42:09 ID:prZJFVdx0
最近ピアニストのクラシックのCDばっか買ってるんだけど、これピアニストって生活できんのかな?
曲は殆ど一緒なわけよ
でもピアニストによって弾き方に個性があって、その解釈とか表現力とかニュアンスを聞き比べてると凄く面白いんだけど
大衆には絶対に分からないでしょ・・・

どうやって食ってるのかしら
この神がかり的な演奏を不断の努力と天性の才能によって紡いでいると考えると怖ろしい
大衆には分からないというだけでこの神の祝福のような音楽が報われないとは・・・
827名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:57:08 ID:w497gyJY0
>>826
フランスとか特定の地域では商売になるんじゃね?
フランスには日本でいう町立市立のオーケストラとかあるみたいだし、サッカーの
サポーターみたいに年間チケット買ってくれるお客さんも結構いるみたいだしね。
まあ、ソースがのだめカンタービレなんで、実際はどうだか知ったこっちゃないがw
828千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 13:59:14 ID:prZJFVdx0
>>827
なる〜

文化というのはこういうのを言うんだな
客が育ってるわけね
829名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:09:05 ID:GqIKOFGUO
俺は全機種持ちだけどグラディウスは面白いと思うぞ。
つーか、携帯機でなく据え置きで2Dアクションがやりたいと思う今日この頃。
830千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:11:03 ID:prZJFVdx0
>>829
それは俺も思う
携帯機で十字キーでゲームしててもつまんね
831名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:12:10 ID:k8PjHpIW0
>>826
お前が良いと思った物なのに、大衆の財布をあてにするなよ。
なんで、お前の満足感のために大衆総動員で支えないかんのだ。
832名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:14:20 ID:w497gyJY0
スクロールシューティングはFPSや格ゲーと一緒で、もうこのジャンルってだけで
やる気しねーって人達の存在がバカにできないほどいるってのが難点だな。
833千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:16:02 ID:prZJFVdx0
>>831
俺はピアノとか興味なかったわけよ
ただ、一度覗いてその魅力を知ってしまったら凄いの一言なわけ
そしてこれを聴いてない大衆は勿体無いなぁ・・・と

ジャリ相手のポップスも好きなんだけどね
アニソンとか歌謡曲とか日本のフォークとかビートルズとかも聴くけどさ
やっぱり今の音楽業界ってあんまり良い状況だとは思えないな
良い曲をスマップなどのジャニーズが拾って広めてくれてるだけまだマシか
834名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:17:32 ID:GqIKOFGUO
>>830
トレジャーが気合い入れてGBAのアトムやタイニートゥーンクラスのを作ってくれないもんかねえ。
そろそろハイスペックで進化した2Dアクションが見てみたい。
835千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:18:44 ID:prZJFVdx0
>>832
気持ちは分からんでもない
ゲームに意地になってチャレンジするのが面倒っていうか・・・
そういうモチベーションさえ持てたら名作は面白いんだけどね

逆にスゲー好きな奴はエミュならタダだと思うかもしれんしね
836千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:19:31 ID:prZJFVdx0
>>834
GBAのアトムは認めない
あれは駄ゲーといって差し支えないぞ?
837名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:26:58 ID:GqIKOFGUO
>>836
そか。
俺は北米版も個人輸入したくらい好きなんだが。
北米版のハードをノーダメージクリアとか相当燃える。
838千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:28:36 ID:prZJFVdx0
GBAアトムのここが駄作

・敵の吹っ飛び方が適当
・色違いの敵が多すぎ(色が変わっても中身は全く一緒でアルゴリズムが違うとかそういうの一切なし)
・大きさ違いの敵が多すぎ(サイズ違いに対し何の説得力もなく、単に彩として出すデカキャラやマメキャラ)
・音楽や効果音が全く印象に残らない
・ノースキル
・ノーテクニック

まぁ昔にやったからあんまり覚えてないけど
839千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:30:41 ID:prZJFVdx0
>>837
きっと悪い意味でB級アクションゲー好きコアゲーマー向けだと思うよ
カルノフとかダウボーイとかスペランカーとかワードナーの森とかと同レベルかそれより下かと・・・
840名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:40:08 ID:GqIKOFGUO
敵キャラに関しては概ね同意w
その反省なのか北米版では敵キャラが増えてたり、動きに変化を付けてたりするし。
841千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 14:41:58 ID:prZJFVdx0
>>840
逆に言うとその辺を直せば良い作品になりえるとは思う
あと、気になったんだけどアトムがビーム出すのはイメージ的にどうなんだろ?
842名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:43:47 ID:wB3bmUq80
PSP、始まりすぎワロタw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080902/psp1.htm

・PSP単独でのネットワーク接続スタート。
・PSストアで映像配信やゲームアーカイブも単独DL可。
・無料ソフト「トロ・ステーションP」(PS3の人気作のPSP版)の配信。
・PS3を介して遠隔地のPSP同士の通信プレー対応。
 (すべてのアドホック対応ゲームで利用可)
・マイクを使って音声チャットもOK
・マッチング機能実装
・お値段据え置き

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/02/psp12.jpg
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/02/psp13.jpg
843名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:46:53 ID:Xqd/hn4B0
PS3からの大撤退フラグに感じるのは俺だけか?w
キャラ資産だけスライドさせて次期まで温存みたいなww
844名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:49:35 ID:3HrQ0hYe0
>>826
大衆には絶対に分からないってのがそもそもお前のイメージじゃん
845名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:53:38 ID:w497gyJY0
>>842
なんかノンゲームな臭いもするけど、力入れてる感じは確かにあるね。

携帯ゲーム機は何気に激戦区になってきてる。

新型DSL、新型PSP、そしてiPhoneと、どれも特徴が明確でなかなか興味深い。
DSL圧勝で勝負ありかと思ってたが、まだまだ色々ありそうだ。
846千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 15:20:49 ID:prZJFVdx0
>>844
じゃあ大衆がホロビッツのCD買いますか?
847猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 15:41:52 ID:MFYbvMHu0
>>846
欲しい人だけが出したいだけお金を出せばいいじゃない。
街頭でギターケースにいくら放りこむか、みたいな。
ダウンタウンの松ちゃんが、任意料金のライブをやってたけど、そういう方法もあるよ。
848千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 15:43:48 ID:prZJFVdx0
>>847
そういう話してんじゃないからw
849猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 15:46:20 ID:MFYbvMHu0
ファンクラブとかね。
本当に欲しい人は余計にお金払ってるよ、ポップスやアイドルソングみたいなものでもさ。
850千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 15:49:11 ID:prZJFVdx0
>>849
当然そうなるよね
だから俺も中村天平のコンサートにも足を運ばなきゃならんわけだ
面倒臭いけど・・・

まぁ日本人はメジャーに出てきて絶賛されるとアホみたいに群がるから
成功した時の報酬は大きいよね
過去の実績だけでクソみたいなもんでも喜んで買ってくれる
851名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 17:46:54 ID:3HrQ0hYe0
>>846
買うんじゃねえの?
実際に聞いてみていいと思えば
852名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:00:07 ID:3HrQ0hYe0
>>850
メジャーだと多くの人の目に付くから買う人が多いだけ
目に付いても気に入らなければ買わない
853名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:22:43 ID:uA2mClCJ0
>>850
それ日本だけじゃ無いよ
ただ元のパイがデカイから、ニッチな需要もある程度やっていける状況
ニッチな日本市場だけでニッチ狙いだとパイが小さくなりすぎるだけ
日本人だからとか本当に思ってるなら、コンプレックス持ち過ぎだよ
854名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:28:36 ID:fGQTpPzH0
>>852
人の目に付いて売れないとなれば、本当に駄目という烙印が押されてしまうからな。
目に付かないからこそ、「質が高い」というハッタリをかませるわけで。
855千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 18:39:12 ID:prZJFVdx0
>>853
日本はクラシックに関しては本当に駄目なんだよ・・・

ブーニンとかに群がってたしw
856名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:41:58 ID:3HrQ0hYe0
857千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 18:47:03 ID:prZJFVdx0
>>856
別に気に入るから買うわけじゃないよ
群がってるだけだからね
気に入るとか気に入らないとかいう自分を持ってない

858名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:48:26 ID:3HrQ0hYe0
>>857
だからそれはお前のイメージだろ
859千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 18:52:10 ID:prZJFVdx0
>>858
大衆の行動様式なんてものは一杯研究されてますがな
それでも読んで考えてごらんよ
860名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:57:45 ID:3HrQ0hYe0
>>859
その研究に根拠はあるの?
861名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:02:20 ID:WzTnR3TgO
根拠の無い一般像を語っても説得力が無いわな。
862猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:06:08 ID:vrcJMPMd0
>>855
あまりにも常識にとらわれているからでしょ。
以前、YOSHIKIが曲をセレクトしたクラシックアルバムがリリースされたのよ。
レコード会社の担当が「クラシックは売れないから」と、買い取りでギャラを払おうとしたんだよね。
ところが、「売れなくてもアーティストとしてセレクションしたからロイヤリティで」と、YOSHIKIの意向でロイヤリティ契約。
結局、その年のクラシックアルバムで年間1位になったの。
クラシックは売れないって、本当に売れないの?、やりようによっては売れるんじゃないの?、みたいな。
863猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:07:27 ID:vrcJMPMd0
>>859
それについては、なんの疑問も無く、あっさり信じちゃうんだ?
864名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:15:23 ID:lIDrUKBn0
>>862
クラシック聞きたくて買ってるんじゃねーしなぁどうみたってそれ
865名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:15:46 ID:uA2mClCJ0
>>855
別に地域性だろ
日本で普通に育ったら、クラシック音楽に慣れ親しむ機会何て無いから

結局日本の大衆ってのを批判したいだけだろ?
結論ありきで話すから、良いクラシックが売れない=大衆はダメって言う意味不明な文章になる
866千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 19:20:40 ID:prZJFVdx0
>>865
そんな話をしてるわけじゃないんだけどね
俺だってちょっと前まではクラシックなんて興味なかったわけで、大衆だったわけだ
こんなに興味深い音楽だとは知らなかったし、知らないが故に善し悪しなんて分からなかった

文化というのは育てないといけないって話なだけ
867名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:20:54 ID:Ws7XIc3jO
クラシックが売れるなら、もうちょっと音楽家が増えてるんじゃね。
ジャニーズがあんだけ増えたのを見ても分かるだろ。
たまにちょっと売れただけでは、売れてるとは言わないよ。
868名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:22:47 ID:WzTnR3TgO
クラシックに興味無いと、何故大衆になるのか意味不明。
869名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:24:59 ID:uA2mClCJ0
>>866
高温多湿な日本でクラシック文化が根付くかよ
少しは頭使って地域性を考えたらどうかね

ちょっと自分が聞いて良かったからってそれが何だ?としか言えんよ
870名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:30:22 ID:WzTnR3TgO
ワンパターンなんだよな。洋ゲーが良かったから和ゲーは糞とか。
大衆を馬鹿にしてるくせに感化され過ぎなんだよ千手は。
871名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:33:24 ID:uA2mClCJ0
売れなきゃ大衆が悪い
皆で育てる保護対象

商売と違って文化ってのは楽で良いね
872名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:34:37 ID:aLsPmJQl0
>>867
売るってことを、あまりにも嫌いすぎてるんじゃね?
レコード会社は販売契約と言って、販売だけを請け負うこともある。
それだけ売るというのは大変だし、仕事になるほど厳しいものなんだよ。

>>869
素晴らしい着眼点だな。
ハワイではハワイアンだし、他にもボサノバとか気候の要素はでかいかもな。
873千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 19:34:41 ID:prZJFVdx0
>>868
大衆的な行動ってのがあるんだよ
ちゃんと吟味できない、もしくは吟味しない人達ね
874猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:45:18 ID:5lnyTNiW0
>>873
思考による吟味じゃなくて、感情による吟味はしてるでしょ。
好きな物を買い、嫌いor興味無い物は買わない。
875名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:46:23 ID:Ws7XIc3jO
大衆は買う方だぜ?
売る方が大変と言えば言う程、
大衆には理解力が無いって事になる。
876猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:47:04 ID:5lnyTNiW0
いや、考えてるつもりの人でも、結局、好き嫌いに左右されてるね。
877生粋の任豚:2008/09/03(水) 19:49:08 ID:DLMZPcUiO
論争してて思うんだが、千手先生は大衆の代表みたいな思考をする。
たぶん、同族嫌悪のひとつなんだろうね。
読んでる人は、みんな分かってるんじゃないの?
878千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 19:49:10 ID:prZJFVdx0
>>869
北海道なら根付くんですかね?
879名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:51:29 ID:lKaIFurW0
【コスピ】韓国崩壊【祭り】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220420818/
880猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:52:01 ID:5lnyTNiW0
>>875
理解力が無いんじゃなくて、商品知識が無い、そもそも、なんでもかんでも知ろうとしてないのよ。
だから、知らせる必要があるっていうか。
なんか、質だけ上げればいいって言う人は、大衆が血眼になって這いずりまわりながら質の高い物を探していると思ってるのかしら。
881千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 19:54:37 ID:prZJFVdx0
>>877
大衆はこういうものだと言ってるだけで、それに対して価値判断を行っていないんだけどね
勝手に千手は大衆を馬鹿にしていると君らが読み取ってしまうだけで・・・
大衆の行動というのは合理性に欠け、大した考えもなしに何となく周りに流されてしまう特性を持っているわけ
要するに馬鹿な行動なんだけども、これは馬鹿だからなせる業でもあるし、無知だからなせる業でもある
しかし、俺は大衆を馬鹿にしているわけではない

子供は馬鹿だけど、別に馬鹿でも仕方ないわけだ
まだ学んでいないだけだからね
彼らは学ぶ余地が沢山ある
馬鹿にする対象ではない
未来を支える人間だからね

君らは馬鹿であると認めることと、馬鹿にすることの違いを分かってないんじゃないか?
882名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:55:36 ID:1oUL+1Y50
>>877
千手だけだよ、自分は大衆から脱して目覚めたかのように錯覚してるのは。
883千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 19:56:36 ID:prZJFVdx0
>>880
うん
それが真理なんだよね
質を上げることも大事だけど、質が分かるように教育するのも大事なんだわ
そうしないと作り手も質を上げる努力をしなくなるから

まぁ商業主義ってのは質が分かる人間が増えちゃうとかえって困ったりするから
目先の利益のために客を育てない方向に流れやすいんだけどね
音楽業界なんかまさしくそういう方向でやってきてるでしょ?
884名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:57:04 ID:3HrQ0hYe0
>>873
だからそれはお前のイメージだろ
○○は研究の結果△△である事が判明してるなんてのが通用するなら
wiiは研究の結果ゲームの進化である事が判明してるなんてのも通用する事になる
885猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:57:21 ID:5lnyTNiW0
>>881
お客様は正しく馬鹿だし、正しく間違える。
なにがどうあれ、お客様は正しい、なんてね。
886名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:57:25 ID:WzTnR3TgO
だからその千手の大衆論に何の根拠も無いから突っ込まれてるんだろ。
大して分かってもないくせに。
887猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 19:59:41 ID:5lnyTNiW0
>>883
お客様が育とうとしない、変わろうとしない、お客様なのだからそれが正しい。
888名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:06:48 ID:3HrQ0hYe0
>>883
ウェブサイトで例えると
どれ程サイトの質が高くて
どれ程客の質が高くても
どこにもリンクされていないサイトが閲覧される事はないよ
889猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:09:06 ID:5lnyTNiW0
楽しませるってのは、おもてなしをするってことなのよ。
人によっては豪華客船に乗せてあげるのがもてなしかもしれない。
和室で一杯のお茶がもてなしになるかもしれない。
もてなされる側が不満に感じたら、それはもてなす側の失態。
「不満を感じたオマエに、このもてなしの質を教えてやる!」なんてのは、逆ギレ。
890千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 20:09:38 ID:prZJFVdx0
>>887
ちゃんと肥料やって、水やって、剪定してやれば変わるよ?
何のために義務教育があるのかっていうと大衆に肥料やったり水やったりしてるんだよ、国が
891名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:09:53 ID:kjd3EhrU0
大衆なんてわかってる人もわかった気になってる人も
わかってない人も全部含めて大衆だろ
どれも似たりよったりで、別々の存在であるわけがない
892千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 20:12:46 ID:prZJFVdx0
>>889
一流レストランに行って騒いでる客を追い出したらレストラン側の失態なわけね
素晴らしいね、お客さんてのは
893名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:12:50 ID:pc88lUTd0
なんつーかアレだ
嗜好の難解性についてこれないのが
大衆性みたいなものって気がする

難解には難解のよさがあるんだが
ちょっと難しくなると嫌気がさしちゃう所が
悲しいかな
894名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:15:25 ID:3HrQ0hYe0
>>892
レストランの料理をまずく感じる事がどうして騒いでいるという事になるんだ?
895猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:16:24 ID:5lnyTNiW0
>>892
その騒ぎはなんでおきてるの?
例外的な理由なんて言わないでよね。
896名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:20:06 ID:Vy3INa/JO
市場の話に義務教育持ち出すってどうなの?
897いじり万子:2008/09/03(水) 20:21:14 ID:aTtzTmoW0
さわぎ方にも礼儀はあるかもw
898名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:21:23 ID:1Mgdp/I90
広く浅く嗜むのが一番楽しい。
その中で何か見つかればいいんじゃなの?

899名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:21:53 ID:WzTnR3TgO
>>890>>892みたいな事を言ってるから千手は馬鹿にされるんだよ。
900名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:22:48 ID:O6fbi3b10
>>899
バカにされてない千手ってのも想像できないですw
901猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:25:07 ID:5lnyTNiW0
>>900
人によっては、千手君が積極的に書き込むスレが、おもてなし。
902名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:25:18 ID:pc88lUTd0
>>898
深く嗜むのも楽しいもんだぜ?
903名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:26:25 ID:Ws7XIc3jO
このスレが大衆だな。
904千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 20:26:25 ID:prZJFVdx0
>>895
マナーを教わってないからでしょうが・・・
躾けられてなかったりマナーを知らなかったりして静かに食事することが出来ないわけ
905名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:28:54 ID:PFYhWu4E0
最早スレ違いとなったネタを延々続けるのもマナー違反だと思うのですが
千手の親が悪いってことか
906名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:29:13 ID:pc88lUTd0
YES又吉
907千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 20:29:43 ID:prZJFVdx0
例えばさ、レストランで箸持って来いっていうのは俺的にはOKなんだけど
場合によっては嫌がられるかもしれない
個人的にこれはレストラン側に問題があると思う

ベチャクチャ大声で食事したりするのはNG
客が悪い
大声で食事するなと注意して客の機嫌を損ねてもそれは客に問題があるだろう

ま、そういうのをお客様お客様って媚びるのはアホだな
908名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:30:03 ID:WzTnR3TgO
>>904
どういう経緯でそうなって、どんな状況かを聞いてるのにマナーとかアホなの?
909猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:30:38 ID:5lnyTNiW0
>>904
なら、そういう人をおもてなしすることができない、ってことでしょ。
910千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 20:30:54 ID:prZJFVdx0
>>908
どうも君に内容のある文章を求めるのはマナー違反みたいだからNGにしとくわw
911名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:31:25 ID:3HrQ0hYe0
>>904
何故レストランの料理をまずく感じる事がマナー違反につながるんだ?
912千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/03(水) 20:31:50 ID:prZJFVdx0
>>909
あれ?失態になんないの?
これから付加条件がドンドン増えていきそうな予感
913名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:32:02 ID:1Mgdp/I90
ルールやぶってもマナーは守るぜってブルーハーツが歌ってたな。
914名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:35:01 ID:3HrQ0hYe0
>>910
>>912
そもそも不満を感じる事とマナー違反はイコールじゃないんだから
>>892の例えがおかしいだろ
915猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:35:45 ID:5lnyTNiW0
>>907
いや、騒ぎたいお客が多いなら、騒ぎOKでいいじゃない。
決定権は、より多くのお金の出所にあるっていうか。
916名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:35:56 ID:WzTnR3TgO
>>910
おや、悪いね。痛いとこ突いちゃったみたいだw
917名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:36:42 ID:PFYhWu4E0
>>910
すごく内容の濃いレスですね!
918猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:36:57 ID:5lnyTNiW0
>>912
失態でしょ。
もてなすことができないんだから。
919名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:38:17 ID:3HrQ0hYe0
猫舌と千手が協力して話そらそうとしてる様に思えてきた
920名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:47:11 ID:w497gyJY0
>>915
そんなノーポリシーで商売なんかできないよ。
右に行くのか左に行くのかすら客まかせじゃん。
客の言うままやって万事上手くいくなら商売なんて容易いもんだ。
例えばWiiコンは客が望んだから現われたのか?ありえねーだろ?
誰がそれを知ってたよ?そんなもんは存在してなかったんだよ。

提案するのがプロの仕事、選択するのがお客様。
教育とかいうから誤解を生む。誘導するって言えば誤解は生じない。
921名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:47:40 ID:pc88lUTd0
もてなすことが出来なきゃ失態かw
これからは猫舌にもてなしてもらうことにしようwwww
922名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:53:13 ID:Vy3INa/JO
>>920
千手の言うレストランが曖昧だからな
議論も曖昧になる
923猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:54:26 ID:5lnyTNiW0
>>920
リサーチみたいなことはしてるでしょ、当然。
マーケティングとか。
924名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:54:35 ID:O6fbi3b10
あわなそうな人が来たらぼったれるだけぼったくります
とか言ってる自称獣医が客商売語るのもどうかと思います
925猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 20:56:14 ID:5lnyTNiW0
>>921
んー、もてなし全般が不得手なので何もできないよ。
ごめんなさい。
926名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:03:19 ID:pc88lUTd0
>>925
はい、もう失態
失態エンドレスだぜ
927猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 21:08:24 ID:5lnyTNiW0
>>926
いや、別にもてなしで商売してないから。
928猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/03(水) 21:13:02 ID:5lnyTNiW0
あ、そうか。
もっとクドく書かないと駄目か。
このスレにおいて誰かをもてなす商売をしていないから。
929名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:17:23 ID:pc88lUTd0
猫舌の家で人をもてなすときは
金をとるのな
930名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:19:22 ID:w497gyJY0
>>924
俺の周りはやたらバイク屋が多いんだが、そこでも同じ様な話はよく聞くよ?
どのお客さんとどう付き合うのか?ってのは、店の雰囲気を左右するんだよ。
どんなお店にするのか?ってのは、当然商売する側の選択でしょ?

商売する側はあからさまな選別はしない(極一部、頑固おやじの店とかあるけどw)。
けど、料金、サービス、契約(ルール)なんかを利用して選別を行う。
これは別に商売する側が偉いとかじゃなく、商売する側も客と同じ様に選別してる
んですよっていう当たり前の話なんだ。
931名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:19:51 ID:WzTnR3TgO
スカイクロラ操作方法
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/2132365486.jpg


まさにWiiならではの操作方法。
932名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:27:23 ID:hWGvZruW0
ようするに客扱いしなければもてなす必要はないし、ぼったくっても問題ないだろ。
客扱いしてない=客商売ではない、だ。
933名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:53:58 ID:w497gyJY0
スクーターのタイヤ交換に工賃10,000円要求するならボッタくりだろうね。
でも、そんな店は存在しない。
工賃4,000円、タイヤ代5,000円、合わせて9,000円。ちょい高めの設定だが誰が文句言える?
選択する自由は客側にもあるんだから、見積もって気に入らないなら他店を選べばいい。

店内禁煙。これは店側のルールだよ。煙草吸う客は客じゃないのか!って、ルールを守れ
ない客は客じゃないんだよ。

口座開設時の最低入金額3万円からの証券会社もあれば、100万円からの証券会社もある。
取引手数料だって1,000円のとこもあれば100円のとこもある。

レクサスは家族連れと若い学生では接客態度が違う(今はどうか知らないが・・・・・・)。

商売する側は客を選別してる。この点を疑っても仕方ないだろ?どう見ても事実なんだから
934名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 21:58:25 ID:WzTnR3TgO
どうでもいいがな。いい加減、スレ違いを認識したらどうだ。
935名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 22:17:34 ID:3HrQ0hYe0
千手の場合不満を持つ事とルールを破る事を混同してるからな
936名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:06:26 ID:WvL443RQ0
テーブルマナーなどという横並びの同調圧力に迎合するため、いちいち教育なんぞされたくないわっ!
937名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:23:02 ID:uA2mClCJ0
>>878
お前何も分かってないな
高温多湿である日本はクラシック音楽を聴かせるホールの維持
楽器等の保管等が欧州よりも大変なんだよ
コストを考えたら欧州よりもかなり敷居が高いものになる
ライブ会場やドームとかでオーケストラ聴かされても「ハア?」ってなるだろ

西洋文化であるクラシック音楽をそのまま日本に持って来て、日本で通用すると思うのは甘いと思うよ
938名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:31:19 ID:wFwHdKVR0
千手は自分は大衆より上と思い込んでる。
典型的な大衆。

要するに大馬鹿だよ。

大衆は馬鹿で俺頭良いみたいな事言ってる奴でまともな奴はいない。
939名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:36:25 ID:wFwHdKVR0
オ○ム真○教信者と一緒で一般には受け入れられないような
考えを持っていて、かつそれを客観視出来ないから大衆は馬鹿だ。
と言って自分を慰めているだけ。

本当に頭が良い人間なら、自分の考えとの違いを客観視して
それなりの答えを導けるはず。

たぶん獣医ってのも嘘だろうな。
940名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:45:24 ID:wFwHdKVR0
千手は気づいてないかもしれんが、屁理屈捏ねてる癖に
自分は賢くてするどい指摘してると本気で思ってるよな。

実際はそうじゃなくて、子供のように駄々を捏ねてるから
うっとおしく思われてるだけなんだよ。

早く気づけ馬鹿者と言いたい。
941千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/04(木) 01:19:30 ID:+VnsaWst0
>>930
猫にはその当たり前の話が通用しないからw
942千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/04(木) 01:23:19 ID:+VnsaWst0
>>937
え?そんなちっぽけなコストが理由で合わないって言ってるの?
残念ながら説得力ないねえ

>>938
長文連発してるのにここまで内容がない人は珍しいw
943名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 01:35:11 ID:YWLuF2C8O
毎度ながら相手がいなくなったのを見計らって、レス返しするんだな。
944名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 02:50:09 ID:O7STIE9wO
>>943
当たり前だろ?
ゲハで喚くコテは真性の基地外なんだから
知性溢れる人間が阿呆丸出しのコテ付けて
ゲハに書き込むわけないだろ

しかもゲハとは関係無い話ばっかだし
いい加減出て行けよな
945名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 06:52:06 ID:W8EoKHJW0
コテにかぎらずおまえもだよw
946名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:02:00 ID:raIYmpSe0
391 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 21:42:10 ID:MtkHssZA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20080903/cHJaSkZWZHgw.html

うわあ・・・
947名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 09:02:42 ID:gGKmOPEV0
>>942
自己紹介乙
948名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:26:10 ID:9+3og9AE0
>>941
お前は自分が何を言ったかも分かってないじゃないか。
教育してまで客として迎えたいのなら、客扱いしないわけにいかんだろ。
949名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:30:19 ID:v9d63K4K0
>>939
そのくせ、千手自身が楽しむためには大衆の金が必須らしく、教育などとたわけたことを言ってる。
大衆を勧誘したいなら、まず頭を下げろと。
950千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/04(木) 13:13:10 ID:+VnsaWst0
あららぁ・・・
あんまり負かしちゃうとこういう風に必死になっちゃうから困るんだよねえ
しばらくは内容のある話できないっぽいね
951名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:25:42 ID:gGKmOPEV0
>>950
お前以外のこのスレ住人がお前に対していつも思ってる事だな
952千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/04(木) 13:26:41 ID:+VnsaWst0
出たよw
創価学会員w
953名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:28:31 ID:gGKmOPEV0
勝利宣言→レッテル貼りか
千手の常套手段だな
954千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/04(木) 13:30:04 ID:+VnsaWst0
みんなファミコン持ってるとかの小学生レベル
955名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:31:16 ID:gGKmOPEV0
レッテル貼りを指摘されるとさらにレッテル貼りを重ねるとかもうね・・・w
956名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:31:45 ID:0d3PbCMj0
千手って聴覚障害者以上に人の話し聞かないしね
957千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/04(木) 13:31:51 ID:+VnsaWst0
作ったゲームはXbox 360でもプレイ可能――『アクションゲームツクール』の発売が決定
http://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html

2008年12月12日10290円[税込]

なお、Xbox 360上で『アクションゲームツクール』から制作された作品を動作させるためには“XNA クリエーターズ クラブ”の入会が必要となる。


※XNA クリエーターズクラブの入会費
年間9,800円(税込)、4カ月4,800円(税込)
http://dol.dengeki.com/data/news/2006/12/13/4668cd8fc884a358f28bb537cc7695ed.html
958名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:05:57 ID:XaupjBpt0
そんなものより明日SPORE発売日
959名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:16:44 ID:qN7SQRk70
>>951
ところが猫舌だけはみんなから外れようとする。
960名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:22:49 ID:4n3cp0XR0
つーかだったら日本の音楽文化ってなんなのよ?
って感じだな。
何にも育っちゃいねえ。全部使い捨て。

それじゃ大衆は馬鹿だって言われても仕方ないだろ。
961名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:32:20 ID:WDGuc6VC0
>>950
必死ってのは>>946みたいな状態を言うんだよ
わかった?千手ちゃん(36)
962名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:43:38 ID:BKVtUPYu0
どうして働かないの?AA(ry
仕事の空き時間にやってるとしてもどれだけ閑古鳥だよw
963名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:00:24 ID:9tLrfNxz0
>>946
どうみても一日中2chです。ほんとうにありがとうございました
964猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/09/04(木) 19:03:16 ID:9gFDx0ko0
>>950
満場一致というのは危険なのよね。
それがたとえば生死の選択ならば、全員死亡という可能性があるっていうか。
965名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:03:50 ID:YWLuF2C8O
脳内獣医でなければ出来ない所業だな。
966名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:14:26 ID:XaupjBpt0
つーか獣医ったって色々あるよw
馬や動物園の獣医とか暇そうだものw
967名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:19:14 ID:+m540LnA0
>>966
昼間から2chしてられる動物園の獣医ってなんだそれw
馬屋に関して言えば24hいつでも呼び出し対応だしそもそも客をえり好みしたりとかのこの阿呆の話にはそぐわなくなるぞ
968名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:19:14 ID:BKVtUPYu0
>>966
千手の過去の発言からして
普通の町獣医
のはずだけど
969名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:52:45 ID:q9/nYHTiO
さらに休日もこの調子だろ。
遊びたい盛りの子供が2人いるって設定にも無理が。
970名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 20:05:27 ID:XgTn4MFC0
>>969
しかも近所の馬鹿ガキとは遊ばせたくない とか
常に千手が子供の遊び相手になってる設定だった気が
971名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 20:22:56 ID:q9/nYHTiO
人の家に盗みに入る子供がいるんだよなw
どんなスラムに住んでるんだっての。
972生粋の任豚:2008/09/04(木) 21:55:22 ID:3MVchHnYO
>>960
それを言うなら、日本の音楽シーン、というのは何か?ってな話になるよね。
元ちとせなどの民謡の復興、ここ20年くらい沖縄出身ミュージシャンと沖縄音階の台頭、なんかが、オレにとっては、日本の音楽シーンの新しい方向性だと思うけれど。
オレたちは、ほぼすべての状況で洋服を来ていて、最近では成人式でさえドレスや背広に変わってきた。
合理的、合目的的な洋服は、和服を駆逐しつくそうとしている。
けれど、その洋服の着こなしを見て、外国人は、日本人は特殊だ、と感じるそうだ。
我々は和服の文化を忘れたわけではなく、その着こなしの中に残しているのだ。
同じように、ほぼ9割が、洋音楽の単なる猿マネである日本音楽シーンも、完全にアイデンティティーを失ったわけでもない。
日本の音楽が、異国情緒や物珍しさで、外国に紹介されることは昔からあるが、最近のゲーム、アニメ、漫画文化の輸出によって、単なるキワモノ扱いではなくなってきている。
少し前だが、知り合いの外国人の前で、ダダ・ダダ・ダダ、ってなマリオの地下シーンの音楽を口ずさんだら、いきなり地下デスカ〜、と突っ込まれた。
973名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 21:59:54 ID:XaupjBpt0
カンコックPOPSや台湾POPS最高とか言いそうな勢いだなw
しょせんサル真似にしかみえんよ
JPOPもよそからみれば陳腐な代物
顔で買ってるだけさ
974名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:01:51 ID:VG+mndro0
大衆は馬鹿だというデータはまだなの千手ちゃん?
975名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:12:22 ID:9YoE2tZ10
ヒットチャートにうんざりするのは万国共通だと思うよ。
976名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:18:12 ID:XaupjBpt0
たまーにMTVみるんだけどさ
1年遅れくらいでクリソツのプロモーションビデオとか
恥ずかしげもなく作っちゃうの
JPOPSなんて、まるパクりまくりでコピー商品かと思えるくらいなのよ
そんでそれを真似して台湾POPSみたいのがコピーすると

オリジナルなんてホンのちょっぴりで本家知ってる人からみれば
恥ずかしくなるくらい

なにが言いたいかってーと、カンコックPOPSプギャーしてる感覚で
コピー元を上に遡れってこったよ、そんな程度がJPOPS
977生粋の任豚:2008/09/04(木) 22:18:58 ID:3MVchHnYO
>>973
その通りだと思うよ。
オレは別に、日本の音楽シーンを擁護しているわけではなく、中には光るものもあるが、そのほとんどは猿マネのクソだと思っている。
特に、若い連中が、私は音楽が好きです、ってなことを言う場合、だいたいにおいて音楽なんか好きなわけではなく、ただ芸能界が好きなだけだったりする。

オレは日本のゲーム業界が、音楽業界みたいな洋モノマンセー状態になることを、ずっと危惧している。
978名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:33:35 ID:mYOZETuz0
良い物だったら流行っても問題ないんだろうけどね。
海外のゲームやってる俺ってかっこ良い、
みたいな感じで広まるのが日本だから。

ただ、日本の歌に英語の歌詞があるように、
日本のゲームにも、海外の良い所を取り入れる必要があるとは思う。
979名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:34:42 ID:XaupjBpt0
和ゲームは徹底的に子供臭いからなぁ
絵やムービーも子供を意識しすぎている

反面、洋ゲの方はもう少し上のゾーンな臭いがする
その辺の境目がどう影響するかだな

日本のバカ親のようにゲームを買い与えまくる環境じゃないってのが
あるしな
980名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:35:41 ID:YWLuF2C8O
>>977
ならサードはやばいな。「国内は駄目だ!これからは海外だ!」とか言ってるし。
ユーザーの意識よりもサードの意識が心配だ。
981名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 23:14:53 ID:XaupjBpt0
MHFで千手観音の名前発見したぜw
たぶん彼なんだろうか
982名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 23:55:42 ID:kR6hf5apO
お前ら日本発の音楽文化
カラオケを忘れてないか?
自分の見たいものしか見えないと
千手になっちゃうぞ。
983それよりちょっときいてくれ:2008/09/05(金) 01:22:46 ID:fBPMOd6Q0

31 :考える名無しさん:05/02/16 04:00:01

1とは馬鹿のことである。
馬鹿はアホである。
アホは馬鹿である。
よって1は馬鹿である。



32 :考える名無しさん:05/02/16 04:35:55
>>31
1よりあぶないな。

984 ◆unh/PgDNnM :2008/09/05(金) 02:37:17 ID:fBPMOd6Q0
あのさ、おれ最近気付いた。
おれ経済学 嫌いなんだよ。
「ゴミ糞を右から左に移す」そういうイメージしか無い。
幻想が無い。要素が配列されている。
変化が無い。何も良くならない。
絶望が支配する世界。

決定論の世界。
985 ◆unh/PgDNnM :2008/09/05(金) 02:43:40 ID:fBPMOd6Q0
決定論なんだよ。
決定論。
これから起きる事が全部決まっている。
ゴミ糞の現象が再拝列される。
どうでもいい現象が、連続して起きる。
123456・・・。発狂するんだよ。

決定論
986 ◆unh/PgDNnM :2008/09/05(金) 02:49:55 ID:fBPMOd6Q0
経済に、良いイメージを持ってない。もてない。
ので、ゴミ糞みたいに感じる。
「1+1」は計算する前から決まっている。
ある計算式を複雑にしても、それは「決まっている範囲」なのだ。
なので、どうでもよくなる。
脳がブチ切れて、泣くしか無い時がある。

テトリスは、決まらない。

おれには、変えたい世界が、無い。
987 ◆unh/PgDNnM :2008/09/05(金) 03:15:48 ID:fBPMOd6Q0
10才くらいんころから、気付いてたんだよ。
でも、気付くと発狂するだろと。
なので、気付かないように、ごまかしつづける。
_

一般に云われている、クリエイトが何を指すのかわからない。
ただ、、偽装の詐術って事はわかる。
偽装に偽装を重ね、嘘で嘘を覆い、法制でもってして正当化しているのだ。
気付けば、そういうシステムの中にいた。

このシステムは、ある種の国家的な、民族的な規模での延命措置になっている。
なんらかの気力の延命措置になっている。

世間を見てると、この延命装置が肥大化、暴走してるように思える。
その結果、宗教も無いが、思想も無い、ただ混乱が増しているように思える。

・・あらゆるものが高度に企画、管理化されているので
、便利だが、形骸化しているものが多い気がする。


自由はあるはずなのに、法律も機能して無い気がする。
法制自体は、犯罪などの抑止力になってはい無い.
988名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 06:33:19 ID:MlAtT0ee0
>>982
カラオケは音楽じゃないし
伴奏セットだし
989生粋の任豚:2008/09/05(金) 07:04:10 ID:J5ulXlBoO
まぁあれだ。
経済っていうのは基本的にマクロ視点だから、最初に答えが分かっているように見える。
だが、んなこたない。
分かってるんなら、今頃オレは大金持ちだ。
言い換えるなら、今年中に何人のうつ病患者が自殺するかは、保険屋に聞けばだいたい分かる。
しかし、ある特定の個人が自殺するかどうかは、まったく予測できない。

ここの議論も、基本的にミクロとマクロのせめぎ合いみたいな部分があるね。
売上っていうのはマクロ視点だ。
数字が大きければ、どのハードやソフトが受け入れられたか、拒否されたか、だいたい予測できる。
しかしミクロ視点、特定の個人の満足感みたいなものは、まったく予測できない。
どちらが正しい、とかではないが。
990名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 07:32:18 ID:MlAtT0ee0
http://jp.youtube.com/watch?v=hZ3nUu_XTsM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=ik7hWe7vVeM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9KCEuXdm9Y0&feature=related

http://yanmar7819.exblog.jp/3169604/

桃岩荘人によって色んな顔を見せるんだな

ディズーランドに似てないでもない
宿に入るときに「ただいまー」の掛け声が全てを語っている
最初に謎かけをし、帰るときに謎が解ける
ゲームでもホームゾーンとはなんであろうか・・・

まー、そろそろ次スレ立てれ
991名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 09:11:20 ID:q4goZB3PO
クワス的に考えるなら1+1の答えは決して自明ではないけどな
992千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/05(金) 13:40:40 ID:NuO4uWsb0
>>977
日本の音楽業界って洋モノマンセー状態になったことある?
少なくとも今の日本の音楽シーンで洋楽の占める割合って半分以下でしょ
おそらく3割か4割程度のはず
FMも邦楽ばっかじゃん

何か20年前30年前の話をしてるような錯覚に陥る
993千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/05(金) 13:50:34 ID:NuO4uWsb0
>>978
>海外のゲームやってる俺ってかっこ良い、みたいな感じで広まるのが日本だから。

そうなの?
そんな人見た事ないんだが・・・
994名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 18:12:55 ID:rEnH3P7y0
>>993
つ鏡
995生粋の任豚:2008/09/05(金) 18:20:30 ID:J5ulXlBoO
>>992
たとえば、和製ラッパー(笑)は、邦楽かどうかってこと。
洋楽マンセーの邦楽ほど、うすらみっともないものはない。
996名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 19:58:07 ID:qJBsMqN+0
おまえ日本語ラップDISってんの?
997名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 20:05:37 ID:qJBsMqN+0
ブレイクビーツ+ラップなんていまどき世界的に音楽の一様式美だろ
日本のカレー屋にインディアンワナビーとか言うみたいな寒い奴だな
頭の中だけで考えてるから現実から四半世紀遅れた発言しか出てこないんだよ
998生粋の任豚:2008/09/05(金) 20:12:26 ID:J5ulXlBoO
>>997
熱狂的だな(笑)

その和製ラッパーが、米じゃ嘲笑の対象になってるんだが。
どうも四半世紀遅れてるらしいぞ?
999名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 20:15:01 ID:qJBsMqN+0
ネットとテレビで得た情報に使われてるだけの人間ほどは嘲笑されてないだろ。
邦楽・日本語ラップが誰に向けられてるのかも弁えない頭の悪さといったらない。
1000わふー ◆uzs5laFEVo :2008/09/05(金) 20:17:40 ID:bslcdEl40
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  どーんと進化してほしいですね
  (っ旦o   
  /_)_)    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。