新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
テイルズから入ったなら、ブルードラゴンやロストオデッセイあたりはお約束かな。
あとはアイドルマスターとか。
他に趣味やジャンルでオススメよろしく!
2名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:55:46 ID:4HON9eiw0
なにが「よろしく!」だ
てめえで調べろハゲ
3名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:56:15 ID:9aMg/qWY0
糞スレ乱立すんなカス
4名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:57:11 ID:TNtIe5Zx0
mk2で評価B以上もしくはC以上のタイトルは全部おすすめ
5名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:57:31 ID:pfQNxURU0
テイルズ好きな人の気持ちが分からないからパス
6名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:57:46 ID:e0B1IgNK0
PS3とマルチになってる作品をプレイしてPS3の偉大さをしってほしい
7名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:58:05 ID:Bhqc2eNYO
●買って嬉しいのかね…
糞スレ立てすぎ。

っ地球防衛軍3
8名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:58:09 ID:ZmYUloT1O
アイマスはないだろ…
とりあえず地球防衛軍3かな。
9名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:58:13 ID:vlLG2aHY0
こういうのはいつも思うが、どんなジャンル好きかを先に教えてくれないと薦めようがない。
10名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:58:58 ID:aB0ACzIe0
体験版やりまくれ
大概はそれで片がつく
11名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:02:13 ID:iF5OdO8l0
>>9
そうだね
12名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:04:42 ID:xi5V+vm1O
ギルティギア2
13名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:05:40 ID:6AFXtzY40
スレ立てるほどの内容かよ、しね
14名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:05:50 ID:Cw0R7XuM0
PREY
15名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:05:56 ID:5kRN6CLH0
ショパンはあまり勧める人いないねみ
16名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:06:21 ID:B5cFzniS0
ストラングルホールドまじおすすめ
17名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:06:32 ID:sA6FwQca0

北京2008 PS3版よりすぐれています
18名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:06:39 ID:4+l4q4rb0
明日PP買うわ。
眠いんだけど、何がお勧め?
19名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:07:13 ID:K2f9633R0
ねずくみくす
20名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:07:37 ID:l13PdP6A0
EDF3を進めるやつが多いけど
グラが糞だし新規にすすめるのはどうかと思うよ

おれのおすすめはロスコロあたりかな
21名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:09:16 ID:Bhqc2eNYO
>>20
グラだけで薦めるのか?
馬鹿ゲーだからこそ薦めるんだ。
22名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:09:24 ID:5kRN6CLH0
凄いグラフィック見たい人向け→ロストプラネット(コロニーズ)、デッドライジング、ギアーズオブウォー、コールオブデューティー4あたり?
アニメ向けのはアイドルマスターとショパン?
23名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:10:12 ID:7DohqQqF0
何もないな
最近はEAがPS3をリードプラットホームとして選んでるしもう糞箱終わるんじゃねえのw
24名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:10:49 ID:l13PdP6A0
おぉギアーズははずせない
25名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:11:00 ID:HoIz5V5B0
定番だけどデッドラおすすめ
26名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:11:16 ID:Hor/z4T70
オンでボンバーマン
27名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:11:51 ID:QL7mGqwl0
絶対、ピニャータ!
28名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:14:14 ID:Ta224RLG0
>>20
ロスコロは駄目だろ、カプコンの殿様運営体感したらアンチになりかねん。
29名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:14:55 ID:XIxZsy1/0
>>23
・・・?

この子なに言っての? 怖いんだけどw
30名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:15:20 ID:J2FFsAec0
>>23
逆になってるよ
>最近はEAが糞箱をリードプラットホームとして選んでるしもうPS3終わるんじゃねえのw
31名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:16:42 ID:9MvSbvAK0
リードプラットホームに選ばれるとfpsが低下するのか
怖い怖い
32名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:17:16 ID:XIxZsy1/0
天然っぽいな。痴漢気持ち悪過ぎる。
33名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:18:32 ID:L3upcG3h0
とりあえずTDUやっときゃなんとかなる
34名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:19:48 ID:iF5OdO8l0
TDUのフレ獲得率は異常
35名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:19:57 ID:5kRN6CLH0
女の子にオススメの一本はなんですか?
36名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:20:37 ID:W1/R+01LO
オブリとか興味があるなら体験してもらいたいかな。
オススメはロスコロとデッドラ
37名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:20:47 ID:6wjXWMX80
デッドラはやっとけマジで
38名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:21:20 ID:l13PdP6A0
おれのペニス
39名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:22:31 ID:9MvSbvAK0
フレンド登録が来たのなんでCoD4くらいだな・・・
イギリス人からボイスメールも来た
当然何言ってるか分からないけど
40名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:23:40 ID:DfZLOsPu0
スプセルカオスセオリー
41名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:27:08 ID:/FVZVzFj0
>>35
オンラインで買えるUNOとかボンバーマン
あと、ピニャータ

他にはビューティフル塊魂とか

たまにHalo3とかやってる女性居るよね
42名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:27:56 ID:/FVZVzFj0
あー、そうだ
ロックスターテーブルテニスオススメ
43名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:28:15 ID:OnXMQHBcO
>>35
ブルドラテイルズピニャータバンジョー
44名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:29:14 ID:HoIz5V5B0
性別うんぬんよりどのジャンルが好みなのか言ってもらわないと勧めようが無い
45名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:29:36 ID:XIxZsy1/0
ジャストコーズを書いておこう。
46名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:30:40 ID:OFtqlOSjO
RPGならブルドラ、ロスオデ、ショパン、オブリ
FPS.TPSならロスコロ、ギアーズ、COD4、ヘイロー3、ベガス、バイオショック、
アクションなら、デッドラ、アサクリ、ニンジャガ2、
他にも、エスコン6、塊魂、TDU、などかな〜。
47名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:32:32 ID:OVt4skPh0
アーマードコア4
フォーアンサーは糞
48名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:32:47 ID:5U+zgbwH0
>>35
女の子にはピニャータ。
会社で昼休みになると箱〇に女の子4、5人が集まって遊んでるよ。
49名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:33:20 ID:OVt4skPh0
>>46
何か有名な奴を適当に羅列しましたって感じが・・・
50名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:34:21 ID:gMP66fc10
>>35
XBLAは意外と女性向け、子供向けゲームが多い。
姪っ子がフィーディングフレンジーやり始めると俺がゲームできなくなって困る
51名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:35:22 ID:QtaXpwXXO
ギャルゲならクラナドも追加しようぜ
52名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:39:40 ID:TbZo6p8SO
とりあえずヴァンパイアレイン買っとけば間違いないよ!
53名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:41:58 ID:BJgnIdQdO
ロスプラ。
あのゲームはFPSの中では割と出来が悪いほうだけど、
次世代感とFPSに慣れるためには一番最適だと思う。
DMC4みたいな「PS2ゲームのグラフィック向上版」みたいなのは、
最初はいいけどすぐ飽きる。
54名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:44:23 ID:J2FFsAec0
>>53
FPSじゃねーよ
しかも今買うならロスコロだと思うが
55名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:45:36 ID:f7pn/xTYO
ロスプラはTPSだ。
56名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:46:56 ID:E56tWZNU0
TDU1本ありゃ気軽に世界を感じれる 仲間としゃべって走ってる外人や
メッセージ送ってくる外人やら女性外人プレイヤーもいる
前からぶつかってくる外人やら目的なくドライブしてるだけでおもしろ人間見つけれる
57名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:49:02 ID:CPpEDWYP0
>>20に割と同意かな。バカゲーはPS2にもあるわけだし、箱○ならでは!って体験をしてほしい。

そんなわけで、俺のオススメはこれだ!!!!間違いない!!!金もかからない!!

1.北米タグを作る (北米タグ 作り方 でググれ)
2.大量のデモをやりまくる

以上。
58名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:49:49 ID:BJgnIdQdO
FPS/TPSでロストプラネットコロニーズのつもりで言ったんだが…
59名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:50:06 ID:J2FFsAec0
>>56
外人すげーよなw
俺のフレンドに北欧の女の子がいるんだが普通にCoD4とかHalo3とかBFBCとか
プレーしてんぞwしかもテンション高いし
親の顔が見てみたいわw
60名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:52:25 ID:oB5VznvE0
とりあえずオンにつないでほしい
でTDU,GoW,COD4のオン対戦やれば面白いんじゃないかな
そのうちオフでシコシコやるのがつまらんと思うようになるかもしれない
61名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:52:57 ID:BJgnIdQdO
たしか360の北米ゴールドメンバーって女性のほうが多いんじゃなかった?
ソースは忘れた
62名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:54:32 ID:BJgnIdQdO
GoWとCOD4を進めるのはどうなのかなぁ。
面白いと思うけど、雰囲気がハードコアすぎる。
あとHaloもオンはシステムが複雑すぎ。オフはまぁまぁだけど。
63名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:55:19 ID:5d4w9QXb0
eM〜エンチャントアーム〜は一本道のRPG好きには普通に面白いよ
ちょっとキャラが濃いから好き嫌いはありそうだが
あとは普通にブルドラ、ロスオデ
RPG好きな人間なら楽しめると思う
操作にクセがあるけどバイオショックも切ない話でテイルズ好きな人にはいいんじゃないかな

ジャンル外だとピニャータ
収集趣味があってぶつもりとか好きな人にはおすすめ
あとプレイできる腕があるなら物語的にエースコンバット6
とにかく盛り上がれるし楽しいビューティフル塊魂
64名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:56:08 ID:QL7mGqwl0
繋いでみると楽しいんだけど、今までオン経験がない人はちと嫌煙しちゃうのかもね〜
65名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:56:20 ID:k+jQGWBa0
デッドライジング
バイオショック
地球防衛軍3

この3つは鉄壁。
66名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:57:41 ID:J2FFsAec0
>>65
しかしEDF3のインフェルノ攻略実績は超高難易度な罠
67名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:58:56 ID:J3jn8Eyu0
テイルズで新規になる様な人に薦められるのはアイマス、ブルドラぐらいだろ
68名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:59:13 ID:Ta224RLG0
初オン初フレ初ボイチャなどなど、たくさん壁があるよ
君は何処まで乗り越えられるか
69名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:59:38 ID:BJgnIdQdO
360はじめてすぐ実績厨とかねーよw
70名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:00:42 ID:BJgnIdQdO
スレ見てるとブルドラって購入者の半分以上が積んでる気がするんだが。
ロスオデのがクリア率高い気がする。
71名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:01:52 ID:Imfdvoer0
試合前に2分+1分、試合後に2分のロードに耐えられるならLoveFOOTBALLお勧め!
プレイ時間の7割がロード時間だから、実績全部取った人がすごく少ない。
サッカーゲームとしての内容は神ゲーと言っても良いと思う。
やるなら5.1ch音声があると臨場感抜群だ。

ロード時間さえロード時間さえなければ・・
72名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:03:13 ID:5d4w9QXb0
>70
最初の方がちょっとたるいんだよなブルドラ
Nothingに執着するとなかなか先に進まないし
でもヤサットとか出て来たあたりから自分は楽しかった

ロスオデはレベル上げが不要で戦闘に頭使うから飽きない
73名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:04:12 ID:J2FFsAec0
>>67
勧めとく分には損は無いだろ
興味持ってやってくれるかもしれないし
74名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:04:59 ID:BJgnIdQdO
日本人の性かしらんが、
ナッシング探しにこだわって飽きるのはあるなw俺もそうだったしw
75名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:09:38 ID:Bko1VUxDO
テストドライブ・アンリミテッド
ザ・エンダースクロール・オブリビオン

は、洋ゲーム初心者でも安心!
次世代機を存分に感じる事でしょう!絶対オススメです
76名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:10:06 ID:CPpEDWYP0
対戦派へのオススメ
GoW、ロスコロ、Halo3、CoD4、FFoW、FIFA08、BFBC、Shadowrun、GG2、カルド
LIVEでボッコボコにしてされてやるからとっとと来いやアッー!!

まったりダラダラネトゲーマへのオススメ
TDU、Skate、バンパラ

しっかりオフプレイゲーマへのオススメ
Bioshock、ニンジャガ、デッドラ、DMC4、EDF3、ライアク、ブリー、オブリ、シルフィード

格闘スキー、縦横シュースキーへのオススメ
大量にあるから自分で調べろ!!XBLAのジオメトリも試しとけ!

キャラがいいゲームが好きな人へのオススメ(テイルズファンはここ)
…アイマス苦手なら9月までテイルズ遊んでてくださいです。。。。
多分インアンならきっと…、どうしても暇ならブルドラか、edをガマンしてショパン
若干ロードが長いけど好みが合えばロスオデが一番いいかも

77名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:22:39 ID:2mhB9wF50
ロスプラって今相当過疎だろ?
3ヶ月前オンの様子みたら3部屋くらいしかなくて吹いたww
78名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:26:33 ID:K1j0pU8fO
ピニャータおすすめ。あれパッケージで損してる
79名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:27:12 ID:CMu47aKG0
バイオショックで
FPSの門を叩くというのはどうだろう?
80名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:27:15 ID:TOwai49s0
洋ゲー並べ立てるのはテイルズから入って来る初心者にはきつすぎだろ
とりあえずバーンアウトパラダイス
81名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:28:39 ID:6NzkxwmL0
プロジェクトシルフィード最近興味あるんだけどどう?
面白そうなら新品で買ってスクエニにお布施しようかと思ってるんだけど
ちなみにヘイロー3で3D酔いしたけどこんな俺でもいけるかね
82名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:32:52 ID:CPpEDWYP0
>>81
つ体験版
83名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:35:21 ID:J2FFsAec0
>>77
何気にBF2MCって今も結構人いるよな
84名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:38:56 ID:6NzkxwmL0
>>82
体験版あったんだスマソ
さっそくやってくる
85名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:00:10 ID:72mVmmjH0
因みに体験版は微妙に難易度高いからな
本編はマジ宇宙無双
86名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:04:19 ID:tIGKjOwN0
シルフは狂ってるとしか思えない性能のハイスピアに修正が入ったから、
あえてネットワークに繋げないでゲームするのもアリ
87名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:14:24 ID:9K+A+6sb0
プロジェクトイルフィードは死因が激突位しかありえないからな…
88名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:16:24 ID:Bg3DsNWq0
アイマスとか薦めるって卒業とかプリメ薦めるようなもんじゃねえの
89名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:16:40 ID:6NzkxwmL0
なんだ体験版難易度高いのか
2回連続ゲームオーバーになったから
てっきり俺が下手なのかと思ったぜw

90名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:19:33 ID:UlhMh29YO
>>70
俺もブルドラ全くやってない
ロスオデは4枚目で止まってる

ギアーズばっかりやってる
91名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:27:41 ID:wv3tVMx5O
俺のターン!
92名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:34:06 ID:rBb1hysYO
フロントライン買えよ馬鹿ヤロー。
新規だけじゃなくて既存も買いやがれ。


晒しスレがネタ切れ気味でつまんないんだよ。
93名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:35:40 ID:4+l4q4rb0
ピニャータの続編がセモーニャなんですか?
94名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:36:23 ID:1mMpdM0SO
カメオは買っとけ
95名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:39:11 ID:vlLG2aHY0
>>88
その通りだが、卒業とかプリメに何か問題でも?
96名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:41:49 ID:QgdiLkdq0
>>92
フロントラインはバトルフィールド(PC版初代〜2)で楽しんだ事があるなら超オススメ
というかFPS初心者にうってつけだ、射撃無しでも敵倒せる
97名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:41:55 ID:qOBPh//p0
あのぅ、トロイは・・・
98名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:43:35 ID:ZmYUloT1O
シルフは変形機構つければ最強だった。
99名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:44:11 ID:WAd94FOcO
洋楽のロックが好きなら、ギターヒーロー3は買いだ!!
100名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:44:40 ID:qpPL3IiC0
テイルズで入ってきた新規は冬までVにハマる→
DSで新作が出る→箱○を押入れにしまう。こんな感じじゃないの?
101名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:53:19 ID:QgdiLkdq0
>>100
べつにそれでもいいんじゃない?
人がどんなゲーム遊ぼうが・・・
102名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:54:14 ID:vlLG2aHY0
>>97
地雷は黙ってて!
103名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:55:01 ID:v5WJMFs+0
せいぜいアイマス・ショパン・乳バレーが関の山
洋ゲー勧めても「このゲームは(俺が勝てない・クリアできないから)クソゲー」って言うのがオチ
104名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:56:58 ID:V8GBCbYu0
プラコレのタイトルでオン人口一番多いのって何?
アイマス?
105名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:57:10 ID:2F2JD4Lv0
ボクの聖域にはいるな!FPSはお前らのような奴らがやっていいゲームじゃないんだ!!!

とか
106名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:58:30 ID:gqkQfFyIO
オンはヘイロー3が多いんじゃないか
知らんけど
107名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:00:42 ID:vlLG2aHY0
>>103
ネットゲームやゲーセンの対戦とかやってないオフメインの人にとっては、勝てない
とつまらないって感覚は普通みたいだ。ずっとCPU相手にやってたんだから、わから
なくはないけどね。

>>105
FPSやってる人たちは、多くの日本人がFPSをやらずに苦手意識持ってることを知ってる
から、むしろ懇切丁寧な態度で「いらっしゃい怖くないよ楽しいよ」と手招きしている。
108名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:01:34 ID:CPpEDWYP0
プラチナならGoWだろう。
次点なんだろう、DOA4かTDUだと思うが
109名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:03:10 ID:qpPL3IiC0
ギアーズは今大会やってる影響なのかまた人が戻ってきた気がする
110名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:16:11 ID:Imfdvoer0
カーシミュ好きならForza2は鉄板。プラコレもあるし。
111名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:17:51 ID:+3NxJ3HU0
でもさ、テイルズからの新規=ヌルゲーマーみたいな決めつけは良くないと思うんだ。
もしかしたら360で覚醒する人もいるんじゃないか?FPS初心者の人はチャレンジして欲しいな。

つーことでBF2MC、COD4、FLFOWチョーお勧め。
112名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:22:19 ID:CPpEDWYP0
初心者で足を引っ張らないかって不安もあるんじゃないかな

というわけで、FPS/TPS初心者にオススメの訓練メニューを考えた。

1.「ロスプラ」または「EDF3」で一人用TPSを体験。
2.箱○持ちの知り合いがいたら「GoW」を買って、協力プレイ。
  できればボイチャ推奨。二人限定なので知らない人はいない。
3.照準をつけるのに慣れたら、FPSもやってみよう。
  知り合いが持っている協力プレイ可能なソフトがいい。(R6V2やHalo3とか)
  ソフトによっては酔いやすいモノがあるので注意。
  オフがいいのはCoD4やBioshock(若干酔う)、あとはHalo3(若干酔う)とか
4.対戦してみよう。今までやったソフトでやってみるのもいいし、
  BFBC、FFoW、Shadowrun、ロスコロ等の対戦特化ゲーも超オススメ。
  なんだかんだで、上手さよりも「他人との協力」が大事だという事がわかる。

てな感じかなぁ。
「2」で概ね向き不向きがわかる。
モンハンみたく、自分のキャラが強くならないとダメって人はこれが面白いと感じない。
逆に連携が楽しいって人はコレ以降ハマりまくる。
113名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:29:45 ID:ZerZIWse0
FPSは日本人苦手って言うけど箱でFPS始めたらはまったって人も
かなりいる
やれば面白いからとりあえずTPSで慣れてFPS食わず嫌いせずに
やってみたほうがいい
114名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:29:46 ID:DfZLOsPu0
FPSといえばオレンジボックスだろ

TF2やポータルは初心者でもとっつきやすいと思うし
115名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:39:35 ID:CPpEDWYP0
>>114
>FPSといえばオレンジボックスだろ
これはいい

>TF2やポータルは初心者でもとっつきやすいと思うし
これは嘘だ(w
TF2は連携しないとゲームが成立すらしない。
ポータルは確かに楽しいけど、3D空間を完全に把握する感覚はFPSマニアがむしろ好むもの。

あのね、FPS/TPS完全初心者は 「移動しながら見たい方向を見る」 事がまず出来ないんです。(友人がそうだった)
前に進み続けて壁を見つめたまま移動できなくて撃たれて死ぬとか、そういう人ばっかなのです。我々はニッチなのです。
そのへんをわかってやってください(w

一本だけ選べってならGoWか。最初に初心者向けチュートリアルあるし、グラもキレイだし対戦も協力もある。
FPSならCoD4かな。協力が無いのが残念だけど。対戦はGoWより間口が広い。
116名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:41:52 ID:DfZLOsPu0
FPS初心者・・・恐ろしい子
117名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:16:56 ID:J2FFsAec0
〜チラ裏〜
GoWは個人的に合わなかった。壁に隠れながら撃つというのが性に合わない。
あのガチムチキャラも微妙だった。

Halo3が次世代機ではまった最初のFPS。その後BF2MC、BFBCと手を出した。
CoD4は速攻で飽きた。

中でも一番はまったのがBF2MC。兵科のバランスが神だった。
慣れてくるとスコア上位を連発出来る俺TUEEEE的爽快感は最高。
バグっぽい仕様(C4天井貫通、伏せ最強説)もテクニックの一つとなる楽しみもある。
プレイヤーの猛者率の高い、いうなればFPS中級者の上達ゲーム。

全くスレタイと関係なかったね。まぁMCは新規の方々にはおすすめ出来ない。
何故なら、最初はオンでは見るも無残な結果を出すであろうからだ。
そこで根性を出すかどうかでプレイヤーが選別される。
118名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:40:19 ID:+aT2eCjl0
感動の脱ソニー信者
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880
119名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:32:58 ID:9CQ113d+0
GoWは吊り下げ死体が怖くてなかなか先に進めなかった
ドア開けるときは薄目で見ること推奨
120名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:44:32 ID:d3CUPPEM0
お前ら騙されたとおもってRockstar Table Tennisやってみろ

すっごい面白いから
121名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:48:18 ID:C7px7wWh0
ランブルローズ以外にそれなりにエロいオススメソフトを頼む
122名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:49:47 ID:Ovf7dfwf0
箱○ユーザーは例え糞スレでも
「面白いゲームは?」と聞かれたら大喜びでリストアップする

仕方ないじゃん。心底ゲーム好きなんだから。
123名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:50:28 ID:24gzTlRR0
お勧めのゲーム?
ある訳ねえだろ、こんなキモゲー、低脳FPSだらけのゲーム機に。
124名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:52:00 ID:K2f9633R0
ひきこもりが喜びそうなゲームは?
125名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:54:19 ID:w0QVZ6T+0
ピニャータが超オススメ やったら絶対ハマるはず!!!!!
126名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:55:55 ID:c5lypHjy0
バーンアウトパラダイス
GoW
Pg4
ロスオデ
箱○買って3ヶ月
これしかまだ買ってないけど大満足してる
まだLive繋いでない
時間が足りないので困った
127名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:56:15 ID:1Bo5XjNm0
フロントライン、バトルフィールドが好きな人はCOD3もオススメ
128名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:56:59 ID://GMBsL80
ものすごい地味なんだけど、効果音と音楽もあいまって段々と
フワフワした気持ちになっていく箱○に最初からバンドルされてる
パズルゲームおすすめ
129名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:57:53 ID:5JRvAjCO0
新しい対戦ゲームを求めてるのなら
ギルティギア2が超お勧め

格ゲー、ハイスピードアクション、将棋のような戦略
全部詰まった新しい対戦ゲー
130名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:58:23 ID:J2FFsAec0
>>123
おっとPS3の悪口はそこまでだ
131名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:59:04 ID:IrU/T+0e0
PS3から乗換えならあれだけどCOD4はかなりおすすめ
132名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:59:47 ID:BHLjWEfU0
SKATE買え。
次世代感凄いし、めちゃめちゃおもしろいから。
133名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:00:34 ID:ODgHwNdKO
夏だしジオメトリウォーズ2がいいお
脳汁出るし花火最高じゃぜ?
134名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:01:30 ID:+MMXZ2LZ0
FPS苦手な俺はライオットアクトが面白かった
135名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:02:00 ID:Ndaea0R20
オススメじゃないゲームを挙げた方が早い

ボ○バーマンアクト○みたいにな
136名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:02:21 ID:BJgnIdQdO
テーブルテニスは面白いけど、地味すぎる
137名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:02:35 ID:+lLC/rGv0
【レス抽出】
対象スレ: 新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム
キーワード: PREY




     14 名無しさん必死だな   Mail : sage 2008/08/06(水) 16:05:50 ID:Cw0R7XuM0

PREY
                                    



抽出レス数:1
138名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:02:45 ID:24gzTlRR0
>>130
360の悪口でした。
というか、悪口というより事実を述べてるだけ。
139名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:04:09 ID:V8GBCbYu0
>>120
そのソフト興味あるんだけどオン対戦って人居る?
140名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:04:45 ID:QMgS75qe0
>>65
多少のグロ耐性はあるのだがEDF3のアリは受け付けなかった
あの動きとでかさがキモすぎる
141名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:06:22 ID:aGIwSsm40
おいおい。
パックマンCEは?
142名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:06:56 ID:kUp25+gh0
リアルでダチがいるならライオットアクトでいいんじゃね?
とりあえず二人で飛び回れwww
143名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:06:58 ID:6NzkxwmL0
事実を書くなら感情的でなく
客観的に書いてくれよ
144名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:08:40 ID:hKw2FzWe0
PS3やWiiではできない箱系独占
パンツァードラグーンオルタとJSRFは押さえろ
入手困難だが金に余裕があるなら零の完全版のフェイタル1,2も買え

145名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:08:41 ID:BJgnIdQdO
代表的な独占TPS/FPSを比較してみた
Halo3 GoW フロントライン
Haze アンチャーテッド レジスタンス
146名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:11:24 ID:MVLpkqTD0
とりあえずニンジャガ
147名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:12:55 ID:d3CUPPEM0
>>139
いないw
でもオフでもすげー面白いぜ?

ビバ卓球
148名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:14:02 ID:kUp25+gh0
149名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:16:15 ID:6NzkxwmL0
卓球もオブリもそうだけど
日本人が好きそうなキャラにすれば
もっと売り上げ伸びると思うのに
じつにもったいない
150名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:16:25 ID:BJgnIdQdO
ぶっちゃけ言うと俺は一番初めにテーブルテニスを買ったが、
ストイックすぎてなんか無理だった。
いくら書き込まれていおうと狭い空間に次世代機の感覚をイメージするのは無理だった。
どう考えても最初に買うソフトではない。
151名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:18:08 ID:RtYxxZPb0
地球防衛軍3は良く出来てると思うよ。
武器集めやHARDEST、INF攻略までやろうとするとかなり難しいが。

AC6はオン対戦はまだまだいける。シルフィードも無線やり取りがなかなか。

バイオショックは雰囲気を楽しむFPS風シューティングRPG。ちょいグロ。

XBLAはちょこちょこ遊べるミニゲームからアーケード移植モノまで幅は広い。
152名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:19:06 ID:IwM+OpEW0
なにげにセインツロウは面白い。
GTAシリーズのパクリとか言われてるが、
キャラメイキングは神だった。
オンに人がいれば、最高なんだが・・・。

これから2も出るし、プラコレで安いから
やるべし!!
153名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:19:47 ID:MVLpkqTD0
とりあえずカメオ
154名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:20:23 ID:6NzkxwmL0
>>148
把握したw
他ゲーム機を貶めても
評価上がるわけでもないのにね
もっとゲーム楽しめよと
155名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:21:21 ID:RtYxxZPb0
箱○のOblivionはよく出来てる。
PC版買うのめんどくせ+スペックねーよなら、箱○版で十分楽しめる。
メインクエストのボリュームと満足度はかなりあるのでお勧め。サブクエストもかなりあるし。

>>149
PC版でMOD入れればOK。
でも慣れるとあのクドいキャラが気にならなくなったりもする。
156名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:21:32 ID:07qSANTx0
>>123
おっとPS3の悪口はそこまでだ

秋にはオブリのDLCでやっとこさ箱〇との交代なんだから
157名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:21:42 ID:QMgS75qe0
プラチナコレから選べばお得
158名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:22:00 ID:BJgnIdQdO
カメオって何気に技術凄いよな。
少なくとも無双5やガンダム無双より敵は多い。
159名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:22:21 ID:Abz06dbL0
ここみてUNOを買ったがこれは面白いなw
コーヒー飲みながらのんびりやる派にはオヌヌメかもしれん
160俺的おすすめ:2008/08/06(水) 23:22:22 ID:mB4lWOJt0
FPS/TPS
Halo3、GoW、CoD4、BF:BC、バイオショック、ロスコロ

RPG
TOV(明日発売)、ブルドラ、ロスオデ、ショパン、eM

ACT
ニンジャガ2、デッドラ、N3、DMC4


バンパラ、TDU、Forza2、PGR4

格闘
SC4、VF5LA、DOA4、RRXX、WWE07(08じゃないので注意)

その他
アイマス、アイマスL4U、カルドサーガ
161名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:24:03 ID:QMgS75qe0
>>155
海外だと追加シナリオだったKnights of the nineが入ってるのがいいよな
仲間が次々集まってちょっとした騎士団になるのが楽しかった
162名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:25:26 ID:MVLpkqTD0
>>158
あの世界観は素晴らしい
でもやっぱ絵面をジャップ向けにしてたらなあと思う
泳いでる時パンツ拝めてもうれしくないw
163名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:25:59 ID:k4Hr+dzK0
なんでオススメのゲームでFFXIが出てないんだ
164名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:27:32 ID:OqkZL/x+0
>>160
格闘だけど、RRXXとWWEシリーズは人を選ぶと思うぞ。
165名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:28:45 ID:6NzkxwmL0
>>155
MODで思いついたけど箱○にも
もっとキャラメイク充実したDLくれば
需要あるかもね。ガクブル島もくるみたいだし
166名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:29:04 ID:BJgnIdQdO
PC版オブリで勘違いしてる人多いけど、
PCでも顔を作るのはゲーム内でやってて、
他のモデリングソフトを使ってるわけじゃないんだよな。

ただ、上手く作った人の顔をコピーして、
それをベースにしたりとか、テクスチャをちょっと変えて美白にしてみたりとかその程度。
アニメキャラになるわけではない。
167名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:29:47 ID:QMgS75qe0
LiveArcadeにも良作が豊富だな

パズルクエスト、Ticket to Ride、PacmanC.E.、BoomBoomRocket(音ゲー)、
LUMINES LIVE!、Rez HD、Omega Five、Pinball FX、斑鳩
168名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:30:49 ID:BJgnIdQdO
>>163
FF11の人ってFF11以外やらないから他のゲームに興味が沸かず、
どのゲームがいいかな?なんて聞くことがない。
169名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:31:00 ID:Ovf7dfwf0
catanとticket to rideは
パッケージソフト以上に遊べる
170名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:33:29 ID:Abz06dbL0
FF11はマジで人生歪むからオススメできねえなぁ・・・
171名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:33:43 ID:RtYxxZPb0
>>161
あれは良かったねぇ。
Oblivionは見た目でちょっと損しているよな。やってみるとかなり奥深くて面白いんだが。
バイオショックのようにフルボイスのローカライズだったら爆売れしてたかもしれん。
172名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:34:13 ID:mB4lWOJt0
>>163
MMOの中でも下の下だな

>>164
プロレスゲーだしな。それ言い出したら何も薦められんよ
173名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:34:57 ID:8lZBbUF1O
>>115

やっぱそんなモンだよな
先週360買ってバイオショックでFPSに初挑戦してみたんだが
移動しようとしてちょっと気を抜くと地面を見つめるし
死角にある壁に引っかかって全然身動き取れないしで、
序盤の電気を身につけたトコで挫折した
174名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:37:31 ID:QMgS75qe0
FPS初心者にお勧めなのは、フレンドがいれば協力プレイだな
どっちに進むかとか操作のコツとか色々学びながらできる
俺はFPS初心者の友人とHALO3の協力プレイやったら楽しくて、
ついにLEGENDクリアしたぜw
175名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:38:06 ID:RtYxxZPb0
>>173
バイオショックは全体的に暗くて障害物が見難いからFPS初心者にはお勧めしにくい。
まずはCoD4あたりで慣れるのがいいと思う。
176名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:38:54 ID:mB4lWOJt0
つか、薦める前提をそうやってお前ら同士で縮め合ってる限りは、何も薦められんと思われ

自分が薦めたいと思った物を書けばいい
他人の推薦物にケチつけんな
177名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:39:21 ID:BJgnIdQdO
俺の先輩もいきなりHaloやらせたら、
ずうっと足元の武器を眺めてたわ
178名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:40:07 ID:QMgS75qe0
いろんな意見があってええやん
合う合わないってのはやってみないとわからないんだし
体験版あるし
179名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:41:31 ID:pW3tm+RC0
FPSで視点が上手く操作できないって人はTPSでも操作できないの?
180名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:42:15 ID:ij9ekeRB0
ピニャータで癒されて欲しい
181名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:42:33 ID:BJgnIdQdO
>>176
最終的にどうなるわけでもなく、
ゲームの特性を元にああだこうだ言うスレだろ。
その友人に合ったものを選んだほうがいいに決まってる。
182名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:43:46 ID:QMgS75qe0
>>179
TPSのがまだ見やすいと思うよ
俺もこの手のジャンルは昔PCでCoD2やって挫折したことある
Oblivionもいいと思う
RPGだけどFPS視点とTPS視点を変えられるから取っつきやすい
183名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:43:52 ID:mB4lWOJt0
>>181
> その友人

誰?w
184名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:45:45 ID:8lZBbUF1O
>>179
俺はTPSならガンガン動かせるし、そんな下手な方ではないと思うよ
でもFPSだと何故か視点が地面を向くんだよなぁ
185名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:45:49 ID:BJgnIdQdO
>>179
PS1の頃に比べて右スティックで
360度視点を回すゲームはわりと普及してきてるから、
それ自体の行動は慣れてると思うんだよね。
それに照準が加わったらどうなるかって話であって。
186名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:46:38 ID:BJgnIdQdO
>>183
おススメする相手
187名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:46:47 ID:QMgS75qe0
そういやゴーストリコンはTPSなんだろうかFPSなんだろうか
キャラ表示位置が固定してるもの
188名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:47:12 ID:6vkSOhoA0
最初から憑いてくるHexicで十分だろ
あれで2年は遊べる
189名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:47:23 ID:uHwTdH790
Gears of war。
綺麗なだけじゃなく、操作性やテンポの良さなど、ユーザービリティに優れてて非常に快適。
俺はこれで洋ゲーへのイメージがひっくり返ったし、開発元(販売元のMSじゃなくて、EPICね)のファンになりました。
190名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:47:44 ID:BLIspv8v0
>>175
バイショのエンディングはちと泣けるぞ 
191名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:48:00 ID:QMgS75qe0
>>188
2年はさすがにないが、1ヶ月毎日ずーっとやってたなあw
192名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:48:02 ID:PhZe6JU60
>>179
ようは慣れ
オフクリアする頃には大体操作出来るようになる。

あとはオンで揉まれてうまくなる
193名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:48:42 ID:VJdmMloW0
バイオショックはオートエイムが無い
慣れてないとこれがちょっと面倒くさい

レンチ無双なら問題ないけど
194名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:48:51 ID:RtYxxZPb0
>>190
救世主EDだろ?かなり感動したぞ。ムービーこそ数分だが満足できた。
鬼畜プレイは気が引けてまだやってない。
195名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:49:42 ID:RtYxxZPb0
>>193
一応あるよ。無くてもいいレベルだけど。
196名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:50:49 ID:mB4lWOJt0
>>186
どこにいんだ?

そいつとチャットでもしてるならまだしも、このスレタイなら万人に向けて然るべきだろ
迷い込んできた奴に、何の参考にもならん
197名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:50:56 ID:8lZBbUF1O
>>188

これには同意せざるをえなり
本体と一緒に結構ソフト買ったけど、これを一番プレイしてる
198名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:51:00 ID:BJgnIdQdO
GoWの操作は特殊性ありまくりんぐだろ…。
カバーしようとして間違えて前転とかがウザい。
親切なゲームっていうのはAボタンを押すと必ずカバー Bボタンで必ずリロードとか、
ボタンに信頼性のあるゲームだと思うが…。
199名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:51:51 ID:PhZe6JU60
てかムービー必要か?

グラ悪いならまだしも、今ならプレイ中でも細かい描写できるし
200名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:53:14 ID:BJgnIdQdO
>>196
なんで「その友人」がそんなに気になるんだよ。
俺の友人じゃないし、ただおススメする対象を例えただけだよ。
リアルでゲームを友人以外におススメする環境が思い付かなかったから。
201名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:53:17 ID:OqkZL/x+0
FPSやTPSが苦手な人が言うには、
敵を捉えて撃つ作業と、移動する作業を同時にこなすのが難しいらしい。
無双みたいな、移動しながら適当にボタンをポンポン押すぐらいなのが丁度いいんだとさ。

けど、EDF3を一緒にやったら結構盛り上がってた。
202名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:54:31 ID:VJdmMloW0
ニコニコとかでも慣れてない人は
エイムと移動が同時に出来なくて
方向転換無しでプレイしてたりするね
203名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:55:19 ID:6NzkxwmL0
>>198
俺は逆にボタン一つでもいろいろな動作できるから
初心者向けだと思うんだが
まあパッチあたって操作ミスが増えたのは認めるがね
204名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:56:17 ID:RtYxxZPb0
>>201
右に移動しつつ、視界左方向へ射撃をするという動作が同時に出来ないというわけか。
そういうのは先行者3Dでずいぶん鍛えられたなぁ。まだ対戦やってるのかな?
205名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:03:13 ID:18ot+c9SO
>>196
まさか俺のレスを参考にゲーム購入を考える人がいたと思ったのか?
俺はあくまでも「誰かにおススメするとしたら」で議論をしている人たちがここにいると思ったからその人たちにレスしたし、
「誰か」を「その友人」と呼んだだけで、特定の誰かではない。
206名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:03:38 ID:Sw7YASBj0
スティック二本のスタイル

RPGでも当然だと思いがちだが
アレって結構日本だと特殊な操作なんだよ

スティック二本だけに日本では特殊

なんちて
207名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:05:45 ID:WYKPwa8D0
デッドオアアライブ4
格闘ゲーム未経験で安いから買ってみた。
コスチュームのクオリティが異常だね・・・。女性キャラのみだけど全コスチューム集めてしまったよ。
ソウルキャリバーにも興味が出てきたわ。
208名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:08:48 ID:BEdSmhWW0
つーか移動しながら撃つと敵をサイト内に捕えていても弾がばらけるから当たらん。
静止して殺される前に殺した方が早い。

まぁ場合によるが。かちあった時なんかは反射神経と判断力がものを言うしね。
209名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:12:05 ID:7LxFqPjd0
ゲーセンのハーフライフにはまってるんだけど
なんかいーのないかな。
210名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:13:48 ID:yJr/GhOK0
>>207
SC4のキャラ作成はかなり豊富だぞ
女キャラの髪型で文金高島田が出てきて噴いたぜw
211名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:14:35 ID:ojzIEyaT0
>>207
コスチュームを楽しむなら、キャリバーはもっと楽しめると思う。
読みあい重視な印象の強い3D格ゲーの中でも、更にコンボよりも読みあい重視なゲームだから、
初心者にとっつき安いし、そういう人にも結構いけるとおもう。
中級者から上級者への壁が分厚すぎるけど。

>>208
FPS(TPS)苦手な人ってのはな、
サイト内に捉えるのも苦手なので、狙いをつける間に敵に攻撃されるんだ。
撃つ&動くの両方は無理なので、回避行動への切り替えも遅い。後はわかるなw
212名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:15:44 ID:yJr/GhOK0
>>209
OrangeBoxは買ったのか?
HALFLife2の無印・EP1・EP2全部入り
ゲーセンよりマターリ進む感じだけど
213名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:15:46 ID:aXgZXGFh0
ここまでオーバーロード無し。お勧め。
214名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:17:27 ID:18ot+c9SO
>>209
普通にハーフライフ2。
ゲーセン版のストーリーモードは相当省略してるから、
360なら完全ストーリーが見れる。

オンが好きならHalo3が似てるかなぁ。
展開が早いゲームが好きならCOD4もいいかもしれない。
215名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:17:48 ID:7LxFqPjd0
>>212
いやさ、最近パチスロに金を使いすぎちまって
これじゃいかんと思って据え置きのゲームを買おうとついさっき思ったばかりなのさ。
だからそもそも360すら持ってない。
オレンジボックスは知ってるんだけど、武器も少なそうだしちょっとなぁと思ってる。
216名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:20:01 ID:yJr/GhOK0
>>215
なるほど
HL2の武器は多いと思うよ
確か8種類以上はあったかな
217名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:20:04 ID:18ot+c9SO
>>215
ところでオレンジボックスにはハーフライフ2のオン対戦が無いことは知ってる?
ハーフライフ2デスマッチはPC版だけだ。めちゃくちゃ過疎だが。
218名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:22:29 ID:qovX5UAz0
>>213
あれは、ピクミンだからなぁww
オススメするにはちょいと厳しいものがあるぞ。
219名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:25:39 ID:yJr/GhOK0
ここ参考になるかも

「オレンジボックス」レビュー:FPSファンはこれを遊ばなきゃモグリ!――傑作FPSが5本も遊べてお得 (1/3) - ITmedia +D Games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/30/news101.html
220名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:26:18 ID:7LxFqPjd0
>>216
8種類かぁ、微妙だw

>>217
知ってる。
だからそれだったらゲーセンでもいいかなぁなんて。
とりあえずSC4とTOV買うんだけど、それだけじゃ寂しいから
好きなFPSを買おうかなと思ってるんだ。対戦するならヘイロー3がいいのかな?
221名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:28:04 ID:qovX5UAz0
>>220
今ならヘイローかCOD4かなぁ。まだ十分に人いるし。
222名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:29:44 ID:7LxFqPjd0
>>221
そっか、なるほど!
有難う。とりあえずヘイロかオレンジかだな。
はたまた、ランブルローズXXかエクストリームビーチバレー2か…
223名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:30:43 ID:18ot+c9SO
>>220
オンに繋ぐ予定はあるみたいだし、俺はそれでいいと思うぜ!
参考になるかわからんが、このスレを1から読んでみてもいいかも。
ちょっと専門用語多いけど。
224名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:33:15 ID:7LxFqPjd0
よくわかんないんだけど
オンライン対戦はアーケードでも出来るんだよな?
ひきこもれさえすればもうキン肉マンに金を搾り取られることもない…!
225名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:33:48 ID:XIiQY3lq0
逆に買ってはいけないゲームはシャドウランだな
予想した通り、Tribes2末期状態になっている
今から、買っても上級者には追いつけない
226名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:38:03 ID:18ot+c9SO
一部ゲームは無理だった気がする(具体的にはヘイローとか)けど、
オン環境があったら絶対体験版とか追加パッチとか落としたくなるからHDD版をおススメするよ。
完全オフならアーケードで構わないが。
227名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:38:29 ID:yJr/GhOK0
>>224
確かHALO3のネット対戦はHDD必須だった気がする。
いろんな意味でアーケードよりHDDつきをオススメしておくわ
228名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:40:42 ID:18ot+c9SO
Halo3は戦闘記録がマトリックスのスローモーションのように
時間を操って見返せるから、
容量使ってるんだろうね〜。
229名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:44:43 ID:yJr/GhOK0
オレンジボックス起動して武器調べてみた。
ピストル系2、ボウガン、バール、グラヴィティガン、
マシンガン系3、手榴弾、追尾式ロケットランチャー、
フェロポッド(虫を遠隔操作)

こんだけかな。グラヴィティガンつかうとドラム缶とか落ちてる物がなんでも武器になるのは楽しい
230名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:44:52 ID:7LxFqPjd0
>>226>>227
なん… だと…!

ただでさえ金が無いのに…
しばらくオフのSC4とTOVで我慢して
後にHDD買い足してHALOってのも出来るよな?

久しぶりに新ハード買うつもりだから緊張しちまって。
全く、俺みたいな20過ぎたおっさんにはもうよくわからんよ。
231名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:45:41 ID:yJr/GhOK0
マシンガン系3じゃなくて
マシンガン系2+ショットガンだった失礼
232名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:47:05 ID:yJr/GhOK0
>>230
本体は少々高いけどソフトはプラチナコレクション安いし
なんなら中古ソフト探してみるのもいいかも
233名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:47:14 ID:18ot+c9SO
>>229
ゲーセンバージョンはオンに特化しててエンジニアとかメディックとかいるんだよ。
比べてもあんまり意味ないと思う。
234名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:48:51 ID:18ot+c9SO
オフのない格ゲーやるならゲーセンでやったほうがいいだろw
235234:2008/08/07(木) 00:49:43 ID:18ot+c9SO
×オフのない
〇オンのない
236名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:51:23 ID:7LxFqPjd0
>>229>>231
す、少ないw >>233の言うとおり
俺の中のハーフライフはゲーセン準拠なせいで少なく見えるわ
やっぱり新しいゲームって事もあるしHALOにしておこうかな。

>>232
それもそうだな。
冷静に考えりゃバイオ5もスト4も出るはずだしやりたいソフトたくさんだぜ。
あー、これでMGS4もありゃ最高だったんだけど…

皆有難う。勇気出して質問してよかったぜ。
とりあえず明日ほぼすっからかんの貯金下ろしてビックカメラいってくる!
237名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:53:01 ID:18ot+c9SO
その前に金を貯めるんだ!
238名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 01:01:16 ID:yJr/GhOK0
オレンジボックス起動したついでに久々にPortalやってみっかなw
239名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 01:21:06 ID:ENoCXQfc0
ここまでCoD2なしか。
確かに最新の4のほうが画面綺麗だしオン対戦も熱いよな。

でも、俺はオフゲーとしての出来は2のほうが上と思ってる。
演出が熱いんだよ。
敵の司令部をビルごと爆破するとか、オック岬上陸作戦とか。

まずは体験版をやってみれ。
240名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 01:28:32 ID:yJr/GhOK0
CoD4はまだクリアしてないや
2も4も演出いいよな
241名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 01:52:53 ID:MJOk/nYk0
オレンジボックスのセーブデータって20MBくらい必要じゃなかったっけ?
他のゲームでもやたらかさばるのもあるかもしれんし、DLCやらXBLAやらもあるしで
HDDは視野にいれても悪くないと思う
(…とはいえ、なんか60GB版の噂がある今は動きづらそうだ)
242名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 02:04:07 ID:G7g/yfEf0
やっぱHALO1からやってほしいな。
SFの最高峰だよ、あのストーリー展開は
243名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 02:08:09 ID:bJYc/GP+0
>>242
俺はHALOとHalf-Lifeが双璧だな。
エピックスケールの星間戦争がHALOなら、Half-Lifeは
エイリアンに占領された後の地球をみっちり描いてる感じ。
244名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 03:17:44 ID:0xJJeHuX0
ダークセクター、面白いんです!面白いんですってば!
245名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 03:39:32 ID:nvxQGd4K0
246名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 04:20:05 ID:yJr/GhOK0
>>245
よっぽどのテイルズマニアでない限りいらんだろ
体験版もトレイラーもDLできるんだし
247名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 04:31:59 ID:nvxQGd4K0
現時点で2100円だぜ
これ買うなら別のソフト買うよなぁ…
248名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 05:39:07 ID:tpEvzrtu0
>>225
シャドウランは体験版で練習しまくってから買えばいいと思う。
体験版のオン対戦も製品版の人とマッチングされてるんでしょ?
249名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 15:41:46 ID:AAOqPPxz0
ナガレイシにそれは無い。

シャドウランはぱっと見忙しそうで難しそうなんだけど、
実は照準に関する部分が適当だから、ちょっとやりこんだらすぐ中堅になれるゲームじゃね
250名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:19:56 ID:18ot+c9SO
照準が適当でいいってことは、
上級者に当てられまくりってことじゃないか
251名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:20:00 ID:UCIpkYoj0
ナ、ナガレイシ!流石じゃねえかこのドアホウ

まあ正直シャドウランはチュートリアルがしっかりしてるから
いけるんじゃね。オススメはしないけど
252名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 21:39:56 ID:bELbMU270
頼むからゆとりを助長しないでくれ
253名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 22:48:29 ID:z6xysydB0
FNR3が何故無い??
GRAWシリーズも無いしw
254名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:27:55 ID:ieumAmKo0
>>253
FNR3は映像こそ凄いが内容がいまいちだった
GRAWはシリーズ全部嫌い。何か臨場感無いというか燃えないというか

参考は俺のオススメ>>160
255名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:28:46 ID:BoOzol1G0
http://www2.uploda.org/uporg1593920.jpg
           ラ ス ボ ス は ア レ ク セ イ

 真 の 犯 人 は 主 人 公 の 第 二 人 格 パ タ ー
256名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:31:18 ID:wIIY72Jb0
>>244
体験版あっから、それで判断してもらおう
257名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:35:05 ID:4OO3SJgS0
おすすめねぇ・・・

TDUだろ!
258名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:36:19 ID:wH5k50zy0
そろそろ書いていいよな

「トゥムレイダーレジェンド」
マジおすすめ
259名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:51:45 ID:fLF4Zd490
俺もFPS系のゲーム(というか照準で狙う奴)って駄目だったけど、
HALOとEDFで面白さに目覚めたな。
特にHALOは遊びやすく補正してくれるから入門編としては最適と思う。
一回慣れちゃえば大抵のFPSはプレイ出来るようになるよ。
それから色々と試していけばいいさ。
260名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 23:56:15 ID:ieumAmKo0
>>259
Halo3は初心者から超上級者まで包括できる懐の広さが凄いよな
上手いフレいればキャンペーンも楽々で楽しいし
261名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 00:02:28 ID:PbsYZapM0
HALO.ギアーズはガチ。デッドラ、EDFも万人に薦めれる。
アクションが好きならニンジャガ2。戦闘のおもしろさでこれに勝るもん今現在ないぞ。
アイマス買うなら、キャプチャボードも一緒に買ってMAD作成して楽しもう
262名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 00:04:52 ID:uBeEEgjPO
ロスオデはガチ
あとは塊魂とバイコマ、ポータルにボンバーマン
263名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 00:52:12 ID:p+OnDxFQ0
>>111
テイルズだったらアニメ系もありかもな。
IFゲーと相性よさそうな気がする
264名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 01:01:27 ID:yiVrixpm0
>>261
> アイマス買うなら、キャプチャボードも一緒に買ってMAD作成して楽しもう
人を無限地獄に引きずり込むんじゃねえw
265名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 03:43:07 ID:nYOoBTRb0
アイマススレではL4Uのランキング地獄にはまった奴も居るしw
266名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 03:54:01 ID:IEcsXDiG0
ジャストコーズ最強。
超広大なマップで、歩くも走るも飛ぶも超自由。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm448843
http://www.nicovideo.jp/watch/sm356756
http://www.nicovideo.jp/watch/sm398518
267名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 03:58:36 ID:nYOoBTRb0
そういえばジャスコ2も今年の予定だよな・・・積みそうだ・・・
268名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 04:05:05 ID:IEcsXDiG0
>>267
日本は来年かな?
もし今年出たら、GTA4、セインツロウ2、マーセナリーズ2、ジャスコ2.....
箱庭天国になるな。
269名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 18:55:44 ID:L4ojIbXQ0
age
270名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:00:34 ID:wDWUru1o0
Fable2日本語版も年内に出ないかなあ
271名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:02:15 ID:5tkOFRHA0
ロスオデは絶対やってほしい
特に6までのFFが好きだったやつなら
あとはピニャータかな
272名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:09:46 ID:4Q1TCY/cO
明日テイルズPP受け取りに行きます。
ロスオデやりたいけどD1端子しかない21型ブラウン管テレビでも字が読めるか心配…
273名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:14:58 ID:MkM9jUSBO
>>271
ロスオデは秋のアップデート後でもイイんじゃないかな。数少ない難点の一つ、ロードが改善されるし。

テイルズから入った人ならファンタジーつながりでShadowrunだろ。エルフやトロールも出てくるし。
274名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:19:55 ID:OZtiV0i90
オフライン ロストオデッセイ オブリビオン デッドライジング
オンライン HALO3 COD4 BFBC
接待用 EDF3 UT3 ギターヒーロー3
オカズ アイドルマスター ランブルローズ エロバレー
275名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:20:26 ID:vZj8WHTl0
>>274
オカズにKUFと姉チャンバラも入れて
276名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:22:37 ID:MkM9jUSBO
>>274
オンラインにShadowrunが入ってないのは おかしい
277名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:25:59 ID:uhJsCZD+0
バカゲーを楽しみたい人に JUST CAUSE
難易度は非常に低いのでほとんど死にません
鉄砲ごっこが楽しめます

歯ごたえのあるアクションを楽しみたい人に スタントマン★イグニッション
難易度は高いが覚えゲーなのでハイスコア目指してリトライできるなら
ローカライズは非常に優秀
278名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:30:49 ID:OZtiV0i90
オフライン ロストオデッセイ オブリビオン デッドライジング
オンライン HALO3 COD4 BFBC shadowrun 
接待用 EDF3 UT3 ギターヒーロー3
オカズ アイドルマスター ランブルローズ エロバレー KUF お姉チャンバラ
馬鹿ゲー ジャストコーズ ストラングルホールド
ライブアーケード UNO ボンバーマン メタルスラッグ
マッタリ テストドライブ スケート ピニャータ
279名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:34:08 ID:3gYWGIU20
>>277
>難易度は非常に低いのでほとんど死にません

いや、これは無い

後半の軍事基地ミッションはキツいよ
戦車砲で狙撃されて即死しまくり
280名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:00:02 ID:MkM9jUSBO
ふと>>278のPS3版を作ったらどうなるんだろうと思った。
やはり寂しい内容になってしまうんだろうか。
281名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:42:41 ID:99ZOBPbU0
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
282名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:46:18 ID:OZtiV0i90
PS3版
オフライン アンチャーテッド サイレン 龍が如く ニンジャガイデン
オンライン 特に無し
接待用 特に無し
オカズ TtT
馬鹿ゲー ラストゲイ 俺の料理
マッタリ 特に無し
映画 MGS4
283名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:49:48 ID:yOp2euh50
オカズゲーにパレッチが無い・・・
284名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:53:21 ID:OZtiV0i90
オフライン ロストオデッセイ オブリビオン デッドライジング
オンライン HALO3 COD4 BFBC shadowrun 
接待用 EDF3 UT3 ギターヒーロー3
オカズ アイドルマスター ランブルローズ エロバレー KUF お姉チャンバラ
馬鹿ゲー ジャストコーズ ストラングルホールド
ライブアーケード UNO ボンバーマン メタルスラッグ
マッタリ テストドライブ スケート ピニャータ
パンツ覗きゲー バレットウィッチ
285名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:53:48 ID:WKA5E/7d0
人殺しとかに抵抗がないならライオットアクト
そうでないなら地球防衛軍3

撃ちまくり壊しまくりのゲームは割とウケがいいぜ
286名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:21:23 ID:BBsxU7pA0
ラブフトが挙がるとはおもわなんだ
オンで出会った色んな奴の実績みたけど
やってる奴にまじ会わなかったなw
287名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:28:14 ID:cy96PJCj0
リアルフレがいればライオットで街中飛び回るのがオススメ
288名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:31:15 ID:8y7aDDhQ0
まあ確かにライオットはときどき短時間オンでやるのは面白いな
何せ敵があきがこないほど出てくるし
289名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:43:42 ID:Kc/z/fh00
地球防衛軍は、あれのハウゼンライクな雰囲気は
なにげに旧作のPS2版の方がおすすめだぞ。
まあ両方やってる奴はあんましいないだろうから賛同者は少ないとおもうが・・・

とりあえずダイナメーションがPS2版、ポリゴンゲームが360版と思って下さい(マニア向け解説)
290名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:49:04 ID:H9ZrYaIJ0
PS2の地球防衛軍2は鬼畜難易度だったが
地球防衛軍3は良バランス
初心者から上級者まで長く楽しめる傑作になってる
291名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:49:48 ID:pX+PwZ890
長く楽しめるんだが、長いよEDF3…
292名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:51:40 ID:L4ojIbXQ0
>>284
オンにギアーズも追加だ!
293名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:52:26 ID:pRMLimhG0
とりあえずTOV終わらせた新規女性ユーザは
ソウルキャリバー4と、ギルティギア2に流れそうな気がする。

ギルティ2は言わずもがな。
キャリバー4はジークやマキシあたりが女性受けしそう。
294名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:54:59 ID:yiVrixpm0
>>293
一部はアイマスに流れる気がする
295名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:05:16 ID:NmRrZDal0
>>293
GG2は1万ぐらいしか売れなかったので追加発注もなく今買える店は少ない
296名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:06:59 ID:yOp2euh50
GG2ってRTSみたいなゲームだよな。
女性にはキツクないかなー
297名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:11:09 ID:QitE3Ww50
専用タイトルならこんなもんか
どれも佳作〜良作だぞ

ドラクエ好きならブルードラゴン
FF好きならロストオデッセイ
MGS好きならスプリンターセル
グランツー好きならForza2とPGR4
エスコン好きならそのままエスコン6
アクション好きならデッドライジング
シミュレーション好きならオペレーションダークネス
まったり楽しみたいならビューティフル塊魂
FPSに興味があるならHalo3
TPSに興味があるならギアーズオブウォー
箱庭ゲー好きならライオットアクト
ニコマス厨ならアイマスとアイマスL4U
298名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:14:38 ID:pRMLimhG0
>>296
女性の忍耐強さをナメちゃいかん。
奴らはキャラ萌えのためならどんな難易度だって克服する生き物だ。

昔、ゲーセンでGGで超絶コンボかましてる女二人組みを見た時は驚いたよ。
しかも結構可愛かった。

>>294
確かに女は育成系は好きそうだからな。
繰り替えしプレイもあんまし苦にならないみたいだし
299名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:18:16 ID:tsP3wmIQ0
>>297

大体同意だが、TDUが入っていないのはどういうことか。
箱庭&レースゲー好きなら、TDU!!まったり、オアフ島でGO。
300名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:18:40 ID:Z9amChjl0
体験版のスーパーマンすげえハマッたわww
301名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:22:15 ID:WI834Ddy0
>>299
ああ、すまんw

TDUは良ゲーだよな
すげー癒される
デモが落とせるから新規さんには是非プレイして欲しい
302名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:22:16 ID:BhkRKw7h0
箱版キャリバー4マジでどこにも無ぇヨ。
ほんとに売ってんのか?
303名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:25:34 ID:WI834Ddy0
秋葉ならまだ割と売ってる
304名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:26:51 ID:WNvcuzOV0
お前ら、アクションとかスポゲー好きなら「Skate.」やってくれ、あのゲームは超楽しいぜ。
「あそこでトリックしてリプレイ作ってみるかな」とか街中を散策してトリックするのとか面白すぎるぞ。
ローディングでちとイライラする所が何箇所か出てくるが、インストールすれば多少は快適になる。

あと、あつまれ!ピニャータはナメない方がいいぞ。
気付いたら軽く6時間は持って行く最強の箱庭作成ソフト。
子供向けと思ってナメちゃあいけないゲーム

スタントマン★イグニッションは色々遊んで、覚えゲーでも大丈夫って覚悟が出来て、
慣れてきてから手を出すとスゴイスルメゲーに化ける。

音ゲーが好きならギターヒーロー3を買っとけ。
コンマイのギタフリシリーズには無い爽快感がこのゲームにはある。
305名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:33:56 ID:WNvcuzOV0
で、XBLAなら、
STGが大好きならジオメトリウォーズと続編、エブリエクステンドエクストラエクストリーム、斑鳩
パズル、RPG好きならパズルクエスト(DLC込みでもPSP版、DS版より安い)、悪魔城ドラキュラ月下(日本版は若本ドラキュラ)
ACTならMarble Blast Ultra、3D版マーブルマッドネスみたいなゲーム








カワバンガ! はもうDLできないんだよな orz
TMNT1989は昔の極悪難易度アーケードゲーが好きだった人なら。
306名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 05:18:31 ID:ZDNtdytP0
ピニャータだろ
307名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:35:08 ID:w8N9DdA+0
>>305
Liveで挙げるなら、UNO、カタン、カルカソンヌ、チケットtoライド
といったリアルボードゲーム系も忘れないで。
308名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:39:37 ID:TfX1Gzp20
スレと微妙に違う話ですまないが、新規Xbox360ユーザー、なかでも機械にあまり
詳しくない人の中には絶対、家のテレビがHD(D3以上)対応なのにケーブルの根本
のスイッチをSD側にしたままの人がいると思うんだよなー。

あれ買ってきた時にはSD側になってるからさ。ほんと間違いなくいると思うよ。
309名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 19:59:08 ID:5z12yhrr0
>>308
あー、それw
こないだ360を初めてつないだ時に思った!
310名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 20:44:54 ID:CZ0RLxha0
>>308
うちの後輩アーケード買って42インチ液晶にコンポジで繋いで「xboxってきれいだね〜」って言ってたぞ
余ってた20GBHDDとHDMIケーブルあげたわ。
311名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 20:49:38 ID:qdR72WNV0
LAならパックマンCEを忘れないであげて〜
312名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 21:42:18 ID:TfX1Gzp20
>>310
いい先輩だ。SD画質で「綺麗だなー」って言ってる初心者さんにMSKKは何も手を
差し伸べないから、すでに持っている人が教えてあげないとね。
313名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 21:53:13 ID:SHXZZ46F0
>>310
俺も後輩にしてくれ。
314名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:02:26 ID:st/J5QnH0
テンプレ案
1ジャンル3本までで作ってみた
力尽きたので追加ヨロ

○RPG
 ・テイルズ オブ ヴェスペリア(略称:TOV)
   ナムコの「テイルズ」シリーズ最新作
   テイルズシリーズ初心者にも安心の出来
 ・ブルードラゴン(ブルドラ)
   FFの坂口博信プロデュース、植松伸夫の音楽、DQの鳥山明キャラクターデザインによる
   次世代初の和製RPG
   今となってはちょっとだるい所もあるが佳作
 ・ロストオデッセイ(ロスオデ)
   制作総指揮・坂口博信、キャラクターデザイン・井上雄彦、シナリオ・重松清、音楽・植松伸夫
   ロードが結構あるが大人のRPG

○ACT
 ・NINJA GAIDEN 2(ニンジャガ2)
   TECMOの忍者ACT最新作
 ・デッドライジング(デッドラ)
   カプコンのゾンビサバイバルACT
315名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:03:05 ID:st/J5QnH0
○車
 ・Forza Motorsport 2(Forza2、FM2)
   箱○シミュレーション車ゲーの最高峰
   ペイント機能によるネタ車も話題
 ・Test Drive Unlimited(TDU)
   オアフ島を再現したカーライフゲーム
   まったりとドライブが出来る
 ・プロジェクト ゴッサム レーシング 4(PGR4)
   天候変化+バイクとレースが可能

○格闘
 ・ソウルキャリバーW(SC4)
   バンダイナムコの新作武器格闘アクション
 ・バーチャファイター5 Live Arena(VF5LA)
   セガの3DCG格闘最新作
 ・DEAD OR ALIVE 4(DOA4)
   TECMOの3DCG格闘最新作
   箱○の最初期でこれだけの出来は見事

○FPS/TPS(一人称視点シューティング/三人称視点シューティング)
 ・ヘイロー3(Halo3)
   海外では大ヒット作
   FPS入門として
 ・Gears of War(GoW)
   新世代TPS
   海外では年末に「2」が出るので予習として
 ・ロスト プラネット コロニーズ(ロスコロ)
   カプコン製作のTPS
   TPS・オンライン入門として
316名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:03:22 ID:st/J5QnH0
○Xbox Live アーケード(ネットで購入するゲーム)
 ・パックマンCE
   パックマンのリニューアルバージョン

○その他
 ・アイドルマスター(アイマス)
 ・アイドルマスター ライブフォーユー!(アイマスL4U)
   アイマスはアイドル育成SLG
   アイマスL4Uはライブを演出するファンディスク
 ・ACE COMBAT 6 解放への戦火(AC6)
 ・あつまれ!ピニャータ
   時間泥棒

○今後リリースされる話題作
 ・インフィニット アンディスカバリー
 ・ラスト レムナント
 ・Fable 2
 ・グランド・セフト・オートIV
 ・バイオハザード 5
 ・スターオーシャン4 THE LAST HOPE
317名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:43:46 ID:RWc+HqGx0
多いよ…
むしろ「これは買うな!」を挙げた方が早くね?
318名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 01:47:38 ID:lpIETRwm0
>>317
テトリス
エブリパーティ
桃太郎電鉄
BOMBERMAN 〜Act:Zero〜
Fuzion Frenzy 2
ヴァンパイア レイン
あつまれ!ピニャータR 〜レッツ☆パーティー〜
ザ・コンビニ 200X
319名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 07:16:36 ID:F0uJokpK0
>>310
HD画質を見ておしっこちびる後輩の姿が目に浮かぶようだぜ!
320名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:16:57 ID:zYas3UYB0
>>317
ウダウダ言わずに自分でやれ
321名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 11:00:28 ID:qgkwY8gF0
余韻が冷めないうちに書くが、

たった今ロストオデッセイをクリアしたんだけど、
皆が言う通りマジで神ゲーだった。

秋からのRPGラッシュでなかなか時間作れないかもしれないが、
ご新規さんには、ぜひプレーしてもらいたい。
322名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 12:11:07 ID:L+61R3Wx0
ロードのストレス(と宝箱回収実績)以外はホント良ゲーなんで
RPG好きならやるべしって感じだね
323名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 13:03:42 ID:lpIETRwm0
>>322
アイテムいっぱいで返却した時はどうなるんだ?
324名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 13:12:52 ID:w9iYg71X0
秋のアップデートのHDDインスト機能を実際にしている動画が公開されたけど
インスト、アンインスト、起動ともにとても簡単な操作だね
325名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 13:31:33 ID:tVc2Eu1C0
>>324
あの動画が出たって事は、アップデートはもう間近に迫ってるのかもしれない
楽しみだ
326名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 13:32:48 ID:ApsNbHTV0
オブリ10月30日にでるGOTYってやつ安いしおもしろい
シャドウラン安くて人多くてオン無料でオンバランス最高のFPS
327RENA:2008/08/10(日) 14:31:03 ID:L7aKQQRU0
あのぅ レナ女の子なんですけどぉ
レナにお勧めのゲームってありますか?
328名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 14:41:47 ID:lpIETRwm0
>>327
ピニャータ
329名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 14:42:51 ID:xcIzPZqS0
ロスオデはロードとか以前に主人公の見た目で損してる
330名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:06:48 ID:hfSNLpEx0
ロストオデッセイのプラコレ化
年末あたり来るかな?

RPGはオンの旬とか関係ないから価格がこなれるまで待てるのが良いな。
331名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 08:15:22 ID:XOQRrYS/O
ゲームに男も女もないだろ。
フロントラインかコールオブデューテー4買ってみろ。
合わなかったらそれだけのことだ。
332名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:29:49 ID:M48XByJA0
>>330
「ラスボスはショパン」みたいな事があるからネット絶ちは必要だけどな
333名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 17:03:11 ID:et0jrdDoO
GTからの流れ組はforza2をやってみよう。
ABSなしの難しさに絶望し、ペイントの自由度にwktkし、そしてその難しさに絶望するぞ。
334名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 17:58:59 ID:zfBUrcpx0
>>333
ハンコンを買ったら堕ちる
335名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 18:38:03 ID:JcCU4mWf0
>>334
痛車を買ったも堕ちる
336名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 18:59:21 ID:6K9odLL60
forza2はアシストラインが優秀なのであの通り走ればコースアウトすることなく
完走する楽しみが味わえる。
実は初心者に一番優しいレースゲーかと。
337名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 19:01:29 ID:zfBUrcpx0
>>336
レースゲー全くダメだった自分がハンコンとこれのおかげでTUEEEEEできるようになった功績は称える
338名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 22:02:55 ID:YSTezOG40
フォルツァ2買うならハンコン必須?
もう少ししたら箱○もWiiみたいなリモコン型コントローラ出すみたいだけど
それがWiiマリカーみたくハンコンの代用として使えるなら
ちょっと様子見しようかと思ってるんだけど。
339名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 22:14:50 ID:MObkCixj0
4人対戦出来るのってあるかな?
COD2は持ってるのでそれ以外で。
340名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 22:47:33 ID:zfBUrcpx0
>>338
私がハンコンの恩恵を受けたのが、アナログ(感圧)ボタンの操作が全くできなかったから。
足ペダルで強弱を調整できるのは車の運転そのものになるので世界がかわった。
体験できる機会はなかなかないが、一度はさわってみることをお勧めする。価格分の価値はある
341名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 02:30:54 ID:HtxfSPVs0
ニードフォースピードモストウォンテッドなんかも
全く別の方向の車ゲーとして面白いとおもう
342名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 04:32:37 ID:WB5mFyal0
>>338
Forza2とハンコンを組み合わせるとね、これはForza2のプログラムが凄いんだが、
タイヤと地面の接している感触がハンドルから伝わってくる。

無理なく走ってる時の軽やかな感触、限界コーナリングでタイヤが地面をかろうじて
噛んでいる状態の危ういびりびりした感触、それが限界超えて滑り出した時のいきなり
抜ける感触、グリップを取り戻して地面に引っ掛かるようにハンドルにがくんと重さが
響いてくる感触。そういった手応えでタイヤがどのくらい頑張ってるかわかるんだ。
343名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 05:22:12 ID:riDALIVA0
>>342
あれは正直表現が上手いと思ったわ
F355チャレンジを初めてやった時の感動に似ている
344名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 12:22:27 ID:zVU1ZlDr0
振動、FFB、重低音の3チャンネルで触覚情報を伝えられるのは
箱○のワイヤレスコンだけだからね

PS3系のハンコンはFFBだけだし
345名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 12:30:02 ID:R8Yesluh0
FPS初心者にお勧めってある?
オフ→オンでやろうと思ってるんだが
346名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 12:55:35 ID:riDALIVA0
>>345
COD4は初心者からベテランまでオススメ
347名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 13:43:13 ID:fzYBpGsF0
>>345
やっぱりHalo3。いつも人が多いしフレが持ってる可能性も高いと思う。ストーリーも初Haloでも大体は掴める
戦争系なら>>346の言うようにCoD4もいいけど、BF:BCは戦車とかに乗れるのが楽しい
GRAWシリーズはちょっと敷居が高くてR6Vシリーズはやる事多くてパニくりそうだから俺は薦めない

SF系が好きか戦争系が好きかで選べばいいんじゃないかな
348名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 13:49:38 ID:PwFshxOGO
アイドルマスターズ
349名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 13:55:42 ID:z7LmyKRt0
どうでもいいけど地球防衛軍やれよおまえら
350名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 13:57:50 ID:5tmh38We0
今回のテイルズとかのRPGで新規に入って来たお客さんは
JRPGしか買わなさそう基本的に。
351名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 13:59:49 ID:V8jjIq9Y0
>>350
売り上げ伸ばすにはJRPGもってくるしかないのかね・・

でも箱○が和ゲーに占領されるなんて断固反対だお(`・ω・´)
352名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:01:33 ID:fvsskKao0
>箱○が和ゲーに占領される
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
353名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:04:10 ID:fzYBpGsF0
というか和ゲーが増えたら洋ゲーが減るわけじゃあるまいし、増える分には構わんだろjk
354名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:04:23 ID:UxChTy480
>>351
安心しろ。ないから
355名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:08:10 ID:k7dYOWrOO
そろそろ
356名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:08:53 ID:pRyHmfImO
ライオットアクト
ロストオデッセイ
バイオショック

この3つはガチ

バイオショックってPS3でも出てるっけ?
357名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:10:26 ID:ztREcsClO
テイルズやアイマス買っちゃうような人はFORZA2も買っとけ
358名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:10:27 ID:ogW1BLKIO
>>356
今PS3への移植作業を頑張ってるところです
359名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:10:32 ID:k7dYOWrOO
そろそろ、アメリカみたいに映画DL出来るようにしてくれ〜。
字幕入れるだけで十分だからさ。
360名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:14:19 ID:kDA44K9lO
ピニャータ

やめられなくなる呪いのソフト。地獄をみるといい
361名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:19:03 ID:pRyHmfImO
>>358
あぁ出てないのか。

とりあえずライオットアクトはゲーム下手でも楽しめるよ。
俺、箱のソフト50本近く持ってるけどライオットアクトが一番好き。

ロストオデッセイは千年の夢のおかげか、深いストーリーにしびれた。

後オススメなのはゴッサム4かな。なんか実績解除のタイミングがうまい。
362名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:23:02 ID:UxChTy480
ライオットアクトはゲーム性が違うけどジャンピングフラッシュ以来のタマがキュッとなるゲーム
363名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:25:16 ID:dJ4dbUJz0
テストドライブ
デッドライジング
地球防衛軍
364名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:29:03 ID:mE/t1s2m0
バイオショック
GoW
CoD4

あたりで、洋ゲーFPS or TPSの魅力を確認して欲しい。
箱○生活が10倍楽しくなるぞ。
365名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:31:45 ID:r2IvLFxv0
男は黙ってCoD4
366名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:32:21 ID:Q2Ulyig/O
箱ユーザーって新規取り込みに余念がないな
GKよりも社員っぽい
367名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:33:25 ID:mE/t1s2m0
>>366
もっと一緒に遊んでくれる日本人のフレが欲しいんだよ(´д`)
368名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:33:58 ID:nrXYMswu0
クロスエッチやショパンでよろこんでるPSユーザーほど
には社員ぽくないよ
369名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:34:42 ID:UxChTy480
社員ならライオットアクト薦めたりはしない
370名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:34:51 ID:V8jjIq9Y0
>>366
MSKKが新規取り込みに余念がないだと!?
371名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:35:19 ID:Wdkbt4SvO
3Dに慣れて来たら

地球防衛軍3
アサシンクリード
HALO
オレンジボックス


互換で遊べる初代XBOXソフトもおもろいの多いしなぁ
372名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:36:33 ID:jSB/bM/70
なぜPDZが挙がらないのか。
373名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:36:46 ID:BbOHk+050
>>351
JRPGで遊ぶにはいいハードだが、JRPG以外何も出来ないって程数でてるわけでもない
いい感じの数じゃないかな
374名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:36:58 ID:PCpk1Tfl0
ピニャータ
塊魂
オーバーロード

インスコできるようになったら
ロスオデ

かなぁ。
375名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:37:55 ID:dJ4dbUJz0
あー、オンならCoopとかできるのがいいね。

GoWとかTDUとかは勧めやすいかなあ。
ライアクやGTAのCoopも結構楽しいけど。
あとはACfaとかか。

プラチナは基本はずれあんまないから買ってみるといいかもよう
376名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:40:16 ID:9ExrWVsO0
やっぱCoD4で「FPSってすげぇ」ってとこから入って欲しいな。
その後気張らずにオン対戦も。後はインアン支援を頼みたい。
377名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:42:25 ID:r2IvLFxv0
CoD4は凄まじすぎるのでヌルイFPS想像してると痛い目会う
378名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:43:36 ID:VFN/u65nO
TDUとデッドラはとりあえずやってみて損はないはず。次世代を感じるにはうってつけ。
シューター系はオン環境がない人には地球防衛軍が圧倒的にオススメ。
オンできるならロスプラ(コロ)、フロントラインを推す。
体験していなければオブリも是非。好みが分かれる面もあるが、圧倒的なボリュームがある。
379名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:50:06 ID:X7BQAPZ40
>>366
自分が持ってないハードのゲームだからって口汚く罵るヤツより、
目を輝かせながら語るやつの方が友達にするにはいい。
380名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:52:43 ID:Wdkbt4SvO
ああ、塊魂いいね^^
無駄に綺麗な桃鉄もいいかも。
和ゲー大好きなら


テイルズオブヴェスペリア

インフィニットディスかバリー

デビルメイクライ4

ロラストレムナント

ブルードラゴン

エースコンバット6

バイオハザード5

ロストオデッセイ

スターオーシャン4

ファイナルファンタジー13


これでいいかも。
381名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:53:54 ID:fzYBpGsF0
>>366
自分が遊ぶ相手が増えるからな
その辺が社員とユーザーの違いだ

GKには愛がない
382名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:56:12 ID:NGGdbXtY0
RPGで入ったキモヲタ厨二はFF13・SO4クリアしたらPSWに帰れ
383名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:56:45 ID:dJ4dbUJz0
塊魂もあったかw でもあれDLCかわないと少しボリュームがなあw
Coopといえばヘイローも楽しかったな。あれはオススメできる。

>>380
最後の一行がちょっと。。。w
いまのとこは(アジア版)とかつけとかんとw
384名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:59:22 ID:fzYBpGsF0
>>382
カエレナイヨ?
385名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:59:31 ID:ugSDTEzYO
やっぱCOD4は鉄板

TDUもこれぞ次世代って感じでお勧め。
どこかのエセ"カーライフ"シミュレータとは違う。
フレ作るのにもいい。

敷居は少しだけ高いがFORZA2もお勧め
挙動に痛車にオンレースにオークションとハマると凄い。

ギアーズやベガスなんかもオンラインCOOP(協力プレイのこと)
が出来て楽しい。


でも個人的に一番お勧めしたいのは、ソフトじゃないけど
ヘッドセッドマイクとLiveカメラかな。やっぱ箱○で一番
楽しいのはフレとのくだらない会話や談笑。例え一人でやって糞なゲームも、フレと
ワイワイやるとネタとして楽しめるwえぶりぱとかでも
386名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:02:25 ID:X7BQAPZ40
リアフレと画面分割でシューターは基本オススメ。
387名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:06:02 ID:fzYBpGsF0
>>386
面倒なので「お前も買え!」って事になるけどなw
388名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:07:26 ID:XTY1SLsQ0
EDF3オススメ
389名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:09:20 ID:ugSDTEzYO
スレチだったらすまんが、一応新規ユーザーの為に

ザラスで塊魂1900円、クロムハウンズ1500円、ベガス1 1900円、フェイタルイナーシャ(地雷)1900円、シャドウラン900円で発見。
いずれも新品

なお店舗によって在庫や価格に違いがあるかも知れないので注意。


前にあがったTDUやギアーズや防衛軍3やFORZA2
はいずれもプラチナコレクション(廉価版になってます)
プラコレは3000円程度で量販店などでは2500円程度で買える事もあり、
また良作が多いのでマジお勧め!
390名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:23:00 ID:JnGH27HY0
>>389
トイザラスは通販サイトでも特売箱○ソフトがあるな。
ギルティ2とか3900円だったりと、けっこうお得。

前なら間違いなくGRAW2の2900円は買っただろうけど、ちょっとRPGで忙しいので買えん。
391名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:28:42 ID:BeX3lN61O
糞ゲーしかないな
392名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:29:04 ID:siYVztH60
FPS入門にはバレットウィッチおすすめだよ
戦争臭さが無いしね
393名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:31:11 ID:pRyHmfImO
(地雷)ワロタ

なにげに最初から入ってる変なパズルゲーも面白い。
やり始めると数時間遊んでしまう。
あれもオススメかもw
394名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:32:24 ID:L3YRT5da0
Rockstar Table Tennis

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2170456

神ゲーです
395名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:34:29 ID:lwvn0rRK0
>>392
入門にバレッチ勧めるってのもどうなんだ?w
いきなり瞬殺で詰みかねないんじゃないかなぁ

ってか、あれTPS風アクションだしな
396名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:34:50 ID:NGp6ll6I0
FORZA2は地雷
初心者にやさしいとか完全にうそ
PGR4のほうがおすすめ
397名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:37:29 ID:Xl1RCdcB0
俺は箱○と同時にバレッチ買ったな・・・懐かしい
いきなり3人に集中砲火で死んだがなw

それほど難しいゲームでは無いと思うが・・・続編でないかな〜
398名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:39:14 ID:qrLefqg+0
いや、バレッチは見てるだけでも価値があるよ
399名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:40:56 ID:zN0CbNl6O
ワームマンに怯えるがよい
400名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:44:13 ID:lwvn0rRK0
とりあえず、新規XBOX360ユーザーの方々には
有志による非公式トレーラー(前後編)を
実際に見ていただくのが一番かと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869854
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1870666

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545
(オマケ)Xbox LIVE アーケードのすゝめ
401名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:45:13 ID:siYVztH60
>>395
ごめんTPSだね
テイルズから箱入りした層とかにはストーリーもあるしアリシアカッコいいし
一箇所に立ち止まらないってことさえ気づけばイージーなら難しくないかと

ここまで書いて入門用なら地球防衛軍3の方がいいかもしれんことに気づいた
402名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:53:43 ID:fvsskKao0
バレッチはいいところもあるけど駄目なところもけっこう目立つから人に薦めるには微妙やね
俺も好きだけど
403名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:53:49 ID:lwvn0rRK0
オンライン対戦を視野に入れた場合

TPS入門には「ロストプラネット・コロニーズ」
FPS入門には「フロントライン 〜フュエル・オブ・ウォー〜」
この2つを勧めるかな。俺は

どちらも参戦の気軽さとお祭り騒ぎ的な雰囲気が特徴的なので
FPS/TPS初心者にも参加しやすいと思う
404名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:57:35 ID:OCwQEtfe0
テイルズ好きなら
ショパン、インアン、ブルドラ、アイマス、ピニャータ、三国無双、eM、桃鉄、
DMC4、塊魂、エブリィパーティ、天外魔境、LIVEのボンバーマン、
カメオ、デッドラ、ウイイレ、ロスオデ、TDU、カルドセプトサーガ
あたりか?
PS3マルチもあるけど、楽しむ分には関係ないでしょ
405名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 16:09:25 ID:fzYBpGsF0
一方PSWでは

■■速報@ゲー速板 Vol.303■■
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1218445512/547
> 547 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 15:56:31 ID:jsriaQBy
> 来年3月は熱いなあ。
> 龍が如く3、バイオ5、ACC、そんで多分キルゾーン2も日本では3月だろうし。
> あくまで今のとこだけど、侍道3、ナルト、LBP、鉄拳6、レジ2、モタスト2の10〜12月より熱いかもしれんw
406名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 16:20:24 ID:yu3z8mFw0
>>393
Hexicとピニャータを交互に遊ぶだけで1日が過ぎるヒドいコンボがあるぞwww

>>396
Forza2はアレさね、アシスト全部入れ、難易度イージーとかで「どれだけの速度で曲がれるか」とかののコツを掴む事が重要だと思う
それすらやらずに地雷地雷言うのもどうかなー。

PGRシリーズは本当にアーケードライクなレースゲーだから微妙に差別化が必要じゃね

>>405
・・・来年の話をしていると鬼が笑うぞっw
407名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 17:39:02 ID:hqQtNv8SO
ちと話題が反れるが、
980円以下で売ってる1〜2GのUSBメモリを買っておくといいかと

PCのMP3をコレに入れて本体に挿すだけで、
360のカスタムサントラを堪能できる。

フォルダ指定での再生も出来るし、入れ替えも楽だよ。
408名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 17:40:12 ID:fvsskKao0
PCあるならPCから取り込めばいいんでね?
409名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:07:15 ID:riDALIVA0
>>408
PC起動しなくていいってのもメリットかもよ。
俺は共有してるけど。
410名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:07:38 ID:hqQtNv8SO
取り込みの否定するつもりは無いけど、
360で取り込みするより、PCからUSBメモリに放り込む→差し込む
の方が操作とか入れ替え楽じゃないかなと思ったので
411名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 19:33:18 ID:WB5mFyal0
>>396
えー。車ゲー苦手な私はPGR3とPGR4は難しすぎてまるで曲がれなかったが、Forza2
は推奨ラインのおかげで初めてまともに走れたよ。まさに初心者向きだと思うが。
412名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 19:39:58 ID:zVU1ZlDr0
PGR3と4は市街地コースだから40度や180度ターンが多くてすぐ脇にぶつかる

多少コースアウトしても壁にぶつからないForzaのほうが運転しやすいよ
推奨ラインもあるしね
413名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 21:46:02 ID:8cMaqbyy0
>>407
iPod直結でおk
414名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 21:58:16 ID:Rs1Gd0Ff0
TDU、ライオットアクト、ジャストコーズは初心者にも優しいし
広大な箱庭と綺麗なグラで次世代感を堪能できるからオススメ
レースなら親切アシストのForza2があるし箱○は次世代機入門にぴったり
415名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 22:35:20 ID:Cw04b74V0
旧の方だけど
天空・弐
サウザンドランド
ファントムダスト
がオススメ
416名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 22:43:39 ID:z7LmyKRt0
旧をすすめんなよw
417名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 00:08:33 ID:lmH464z/0
ねずみくす という超ナウいゲームを忘れてるぞ
418名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 00:49:39 ID:ngbwq/vl0
テストドライブの体験版やったけどあまりぴんとこなかった
バーンアウトパラダイスは面白かった
壊れ方が一品過ぎる

すまんがテストドライブの良さを教えていただきたい
419名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 00:51:53 ID:7CAHAAOF0
ライブアーケードお勧め

ボンバーマン
ルミネス
UNO

ここら辺が基本
420名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 00:54:44 ID:EWu429AV0
ダラダラできるところかなぁ。
無目的に気がついたら2時間くらい走ってる
あと山登り
421名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:00:20 ID:Qirt9sQG0
>>418
体験版でいける範囲は製品版の数十分の一
422名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:01:56 ID:7ON++EEc0
TDUはじめたころは、まわりを走ってるのがCPUじゃなく人間てだけで楽しかったな
いまはフレとボイチャでだべりながらだらだら走るのが楽しい
自分で面白さを見つける(RPGでいう)オブリタイプだから合わん人には合わんかもね
423名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:01:59 ID:ngbwq/vl0
>>420
なるほど・・・で山登り?
まあTOVもクリアしたから今度はバーンアウトパラダイス買ってみようかな
424名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:03:28 ID:MKCnr/UT0
ロストオデッセイかなぁ。RPGだし。そこそこ楽しめる。
425名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:05:35 ID:j9zyZGWV0
ロスオデはよかった
今日終ったがボリュームあるなこれ
100時間あそんだw
426名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:07:06 ID:MK0nMfsU0
ロスオデはインスコ実装からのうほうがいい
427名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:08:24 ID:ngbwq/vl0
>>421
>>422
マップはすごく広そうですね
また機会があれば買ってみようと思います
深夜にも関わらず回答ありがとうございました

428名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:14:43 ID:mkk/hjVZ0
こうしてまとめてみると結構多いもんだな
PCモニタを使えば高いテレビの代わりに出来るってのも覚えとけよ
429名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:36:02 ID:yvhyC/VW0
・GuitarHero3
 デモをやってみて「これギタコンでやったらもっと楽しいんだろうな」と思ったら買い。
 プレイスタイルは概ねこんな感じ。
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2365983

 難易度は5段階あり、最高難度だとこんな激しいのも楽しめる。
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1941134
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1902488

 CO-OPはオンオフ両方あり、オンライン対戦もできる。(ゴールドきれててやったことないけどw)
 箱がちょっと大きいけど本体持って帰ってこれたんなら問題ないでしょう。
430名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 02:23:46 ID:bOuNliy50
テイルズ新規層なら

・ブルドラ
・ロスオデ
・ショパン
↑この3つは不満もあるが中古の値段分は遊べる

・天外魔境
↑数少ない王道和製RPG、流通量が少ないのが難

・ピニャータ
・塊魂
↑女性にも合いそうな世界観
431名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 03:43:34 ID:YauE3vs30
・GoW&デッドラのプラチナダブルパック
・バリューに付いていたForza2とピニャのパック

この2組は、押さえておけ。
432名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 03:52:43 ID:ax+WRjbU0
>>431
ダプルパックマジで売ってないんだよねぇ・・・
433名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 04:12:06 ID:qrIOmFIG0
馬田のヨドバシにて
すっかり客層が変わったw箱○コーナーを覘いてみると・・・

・ブルドラ
・ピニャータ

残り一本づつ。

※ここは空パッケじゃないちゃんとした製品を棚に陳列してるのでそれを見る限り。

434名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 04:12:48 ID:qrIOmFIG0
×馬田
○梅田

('A`)
435名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:03:16 ID:YRVuzlNf0
パックマンCE(XBLA)


誰が何と言おうと絶対的に素晴らしい
一体こればっかり何時間やったことか・・
436名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:10:23 ID:Tip9slCRO
テイルズで箱買ってインアン、ラストレムナント、SO4買います
RPGプレミアム最高
437名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:15:07 ID:Y+4oaR0KO
>>436
余裕があったら洋ゲーにも触れてみて欲しい。
視野が広がるかも
438名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:23:25 ID:iwgFtvZX0
>>435
1日1パックマンですな
439名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:25:36 ID:vS7Nhmur0
XBLAも良いゲーム多いよな

マゾゲー好きならN+
440名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:40:16 ID:rbgX/P8S0
衝撃を体感したいならデッドラ
441名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:42:33 ID:C6UbFa0T0
>>415
サウザンドランドで対戦してくれ!w
442名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:44:38 ID:un+p6YqR0
千島もテラ抜き縛りなら神ゲー!
443名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:48:15 ID:SCgyQ1150
塊は下手なFPSより酔うのが難点

エブリパ買って「何このクソゲwwww」と悶絶するのはどうだ
444名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:49:01 ID:JxSEvWZp0
まぁショパンやれと。あれは次世代RPGのバイブルだ。
445名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:49:51 ID:vS7Nhmur0
サウザンドランドつい一昨日400円で見かけたので買ってしまった

永遠に起動しない悪寒
446名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:53:35 ID:C6UbFa0T0
>>445
起動したが最後、あっという間に時間が過ぎていくぞw
447名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:57:24 ID:vS7Nhmur0
そんな話されるとピニャ2が控えてる以上怖くてとても起動できないぞw
448名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:58:00 ID:abB8RQV3O
せっかくだから俺はオススメ出来ないゲームを選ぶぜ!

・剣豪ZERO
・ソニックザヘッジホッグ
・ザ・コンビニ
・ナインティナインナイツ

剣豪はゲームとして大切なものが抜けてる。
ソニックはムービーゲー。
箱で出す意味を問いただしたいコンビニ。
演技がくさずきて引いてしまうN3
449名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 10:32:19 ID:0gvONm430
ライブアーケードだとルミネス、RezHD、カルカソンヌ、UNOが好きだ
特に前2つはPS2あたりの単品ゲーと変わらん見た目
450名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 10:45:41 ID:HLGWbTKA0
>447
APOかわいいよAPO
451名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:29:23 ID:mBHxeVmK0
Universe at War: Earth Assault
Lost Planet: Colonies Edition (ロストプラネット コロニーズ)
Shadowrun (シャドウラン)

とりあえず、この3つはオンライ対戦が無料だ。
シルバーで対戦出来る。ゴールド入ってなくてもOK。

値段もかなり安くなってるからおすすめ。
オンライはめちゃおもしろいよ。
452名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:30:14 ID:mBHxeVmK0
Universe at War: Earth Assault
Lost Planet: Colonies Edition (ロストプラネット コロニーズ)
Shadowrun (シャドウラン)

とりあえず、この3つはオンライ対戦が無料だ。
シルバーで対戦出来る。ゴールド入ってなくてもOK。

値段もかなり安くなってるからおすすめ。
オンライはめちゃおもしろいよ。
453名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:34:36 ID:jcVmR9Yx0
大切だから2回言ったの?
454名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:36:39 ID:RwyXK5vd0
ユニバースアットウォーは日本で出て無いぞw

面白いとは思うが英語がネックなのと、
結構な処理落ちがあるんだよなぁ…
455名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:46:38 ID:YjasS5P60
オンラインをオンライと略す人、初めて見たわ
456名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:48:53 ID:scoR8Fy/0
>>422
TDUってタモリ倶楽部でやってたGPSでらくがきっぽい遊び方も出来る?
457名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:54:25 ID:+dxO9FCf0
トロイの名が挙がっていないのが・・・・
FPS、TPSに抵抗がある人でも簡単操作のトロイのオンなら楽しめるはず。
458名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:56:52 ID:YauE3vs30
>>457
トロイは、一年戦争ごっこに魅力を感じるって絶対条件が必要なのがねぇ┐(´ー`)┌
459名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:57:43 ID:YjasS5P60
いや、それはどうだろう。
トロイは合う合わないがあると思う。
460名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:58:54 ID:W9aF5fhu0
TestDriveとOblivionはひたすらだらだらと一日中無限に遊べる。

FPSは個人的にDarknessとOrangeBoxを進める。
ロスプラだけはない。
461名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 13:50:42 ID:OJ7yyoDn0
トロイはモビルスーツを操作出来るのが楽しいだけでゲームとしてはまったく楽しめる出来ではない。
1年戦争と聞いただけで心躍る様な奴限定だな。
だいたい初心者があんなリスキル地獄体験したら、2度と似たようなゲームやろうとは思わんぞ。
462名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:20:42 ID:yJyJmtYH0
初心者特有の壁、それは「3D酔い」
なにかしら3Dのきつそうな体験版拾って、どこまで耐えられるか試してみると良いと思う
(オブリ好きなんだけど微妙に酔うので長時間できないんだよな…EDF3はほとんど酔わないけど)
463名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:40:56 ID:W/ITPjxo0
餓狼伝説スペシャル
464名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 15:01:51 ID:uk5cT9dW0
N+
465名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 15:58:19 ID:Qirt9sQG0
PuzzleQuestやっとけ

戦闘が落ち物パズルのRPGだ
今は追加DLCも出てるし、宇宙を舞台にした次回作も発売間近
466名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 16:08:26 ID:V3gufKK80
>>462
俺はバトルフィールド2から酔わなくなったな
俺の場合、フレームレートが低いゲームは酔いやすい
467名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 16:44:24 ID:S2O46Hmv0
パズルクエストを落ち物系パズルって言う奴初めて見た
468名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 16:47:16 ID:Qirt9sQG0
>>467
そう?
俺は100人以上見てるけどな
どう見ても落ち物パズルだし
469名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 16:47:59 ID:ATkmCD5E0
FPS好きでSF好きならヘイローいいよ。
470名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 17:16:08 ID:X3fKgCb00
>FPS好きでSF好き
希少じゃね?ww
471名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 18:22:59 ID:ax+WRjbU0
>>461
昼間のリスキルは酷いね。実績が2000までの人でリスキルしてるのが多い気がする。
夜は大人の人が多いのかそれほどでもないけど。
472名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 20:18:10 ID:4KbE2aLZ0
JRPGめあてで新しく入ったお客さんがJRPG以外にも目覚めるといいんだけど。
JRPGだけ買うんだろうね。
473名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 20:54:54 ID:+WTw8YHl0
>>472
最初は誰だって目当てのゲーム買うだろ
で、堪能したあと他のゲームもやってみようかって流れになるわな
硬派な洋ゲー、FPS、格闘マニアが半分バカにしてたアイマスにハマっていったのは見飽きたw
474名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 21:26:11 ID:WRRSpCX80
なんだかんだでやっぱりアイマスじゃね?

箱RPG軍はToV除いてどれもちょっと癖あるし、対戦物はどうしても敷居高い
ピニャとかいいと思うけど見た目の敷居が高いと思う
475名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 21:32:12 ID:JiMUUMr00
TOVの方がRPGとして癖あるだろ
ブルドラとロスオデはまんま次世代DQとFFだし
476名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 22:23:55 ID:Ti9QPIFo0
一般向けが癖のないものだとするとヲタ向けなテイルズ系は癖があると言えるね
JRPG全体として見るとストーリーやシステム的に癖がないとも言えるが
477名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 02:13:02 ID:Ci+HeJXW0
テイルズで本体2.4万台売れたようだ
ご新規さんもJRPG以外にも目を向けてくれるといいね。
478名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 04:51:08 ID:ia8pVjeo0
>>474
ピニャータ、塊魂は嫁もちのツレのとこでは装着率高いよ
479名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 04:58:53 ID:IKqtPFeX0
Hexicが落とせなくなってる件
480名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 05:06:20 ID:a3fKzPRl0
CoD4だな。
FPSの中では最高のできだから他のが
ちゃちく見えちゃうけど。

パッドFPS初心者は感度を一番下げたほうがいい。
481名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 05:51:42 ID:MWLCHGcR0
アイマスって無課金だと全然楽しめない?無課金組みと課金組みの差ってどれくらいあるものなの?
やってみたいんだけど課金が怖くて手をだしていない。MMOにハマッテル人って月5万とか平気で課金してるの見てると怖くなって来る
482名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 06:08:40 ID:ia8pVjeo0
>>481
人それぞれ
483名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 06:15:05 ID:uOVINn4HO
ヘイロー3買ってやったんだがレジスタンスやった後だからかしらんが糞画質で内容もかなりつまらなかったけどな…
コロニーズも期待外れ…
TDUぐらいかな満足出来たのは
484名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 06:43:08 ID:mZCKFTeN0
ライブアーケードで配信始まったFable2のPubGamesが何気にお勧め。
800MSPだけど3種類のギャンブルゲーム遊べて、稼いだコインはFable2と連動。

気が付いたら体験版で半日潰してもた。
485名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 06:43:36 ID:KJET7LbsO
旧箱のソフト、何一つ見たコトもやったコトもないから興味ある
486名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:04:52 ID:KhIcmSymO
>>484
お試しでやったけど私には合わなかった…
ギャンブルゲームは何が楽しいのかわからん…
確率との勝負…か…
487名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:05:39 ID:aLLFsAIY0
>ダウンロードのお値段は800マイクロソフトポイントとなっていますが、
>Fable 2本編のパッケージを予約すれば、無料でダウンロードできる権利が得られるそうです。
>また、Fable 2の限定版(Limited Edition)の発売も発表されました。
>価格が20ドル高くなるこのパッケージには、製作舞台裏映像が収録されたボーナスディスク、
>Hobbeのフィギュア、オリジナルインゲームコンテンツのアンロック権などが同梱されます。
>尚、通常版、限定版共に、上述したPub Gamesも収録されるとのこと。
>限定版は、ワールドワイドリリースとの記述もありますが、今のところ国内での発売は発表されていません。

なんという銭ゲバこれは死んだ方がいい、と思ったら予約で無料DLのうえ、本編にも収録されてる???
488名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:22:17 ID:E20C5p3j0
60Gの本体が欲しくて待ってます
発売日はもう決まっているのでしょうか?
489名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:25:10 ID:uOVINn4HO
>>488 もうエリートか通常版買え
490名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:40:37 ID:RNQEaOiE0
>>486
おまいさんが20過ぎなら酒飲みながらトーナメント参加してみ?
順位を気にしながらちまちま回したりカードで運試しとか地味にアツいぞw

>>487
Fable2本編でアンロックできるアイテム(ちょっと高め)が解除されるんよ
待ちきれないユーザー向けだったり、
ちょっと先行して良いアイテムをなんとか入手したい人向け
491名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:22:57 ID:E20C5p3j0
>>489
折角なのでシュリンクされてると噂の新型本体が欲しいです。
本体品不足らしいから予約したほうが良いかな?
492名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:28:30 ID:8aPrqBw90
60Gは秋アップデートかインアン、ラスレムと併せて来るだろJK
493名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:35:17 ID:sbP22elA0
新規層はTOVクリアしたらTDUやれ で9月のインアンを買え 以上
494名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:41:04 ID:14Xrrrml0
TOVクリアしたらインアンは鉄板

つなぎには上記のTDUのほか、オブリビオン、ピニャータ、FORZA2をオススメします
どれもインアンが来るまで楽しめること請け合いです

ただし終わらなくてインアンがプレイできないよーということも有り得ますのでご注意
495名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:44:07 ID:sbP22elA0
箱庭ゲーが好きならGTA4なんかもいいかも
496名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:49:07 ID:VORsXuzA0
>>488
はやくても来年春くらいじゃね?日本は。
497名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 09:50:31 ID:av2WlUc60
いろいろ出ているので一点だけ。

ウチで奥さんや子供まで皆がプレイしてて、人気なのはダウンロード販売の「Geometry Wars Evolved」かな。

シンプルで熱中できる。
DVD入れる必要ないので、気軽にプレイできる。

メモリカード買うとオマケでついてくるので、そっち買ってもOK。
HDD あってもメモカあると便利だよ。
498名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:03:40 ID:w6o479pl0
>>497
ジオメトリは2が出たばかりで、そっちの方が視認性良くて快適。並べてオススメ
499名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:07:20 ID:dr7uCPvlO
ライアクのデモやったら神ゲーだと分かった。
デッドラのデモってないの?
500名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:09:21 ID:68Z3Qs+Z0
北米版には有ったんじゃなかったっけ?
501名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:20:06 ID:bsjJS8r20
一番のオススメはデッドライジング。
あとはForza2、バイオショック、HALO3、オブリ、TDU、ロストオデッセイ。
ロスオデは完全にネタのつもりで買ったのに、おもっくそハマった。
まあ、結局は自分で実際にプレイしてみないと何も分からないって事だ。
502名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:27:05 ID:dxMn6KKR0
なんかこのスレ見てると、360は本当にゲーム豊富なんだと思うなぁ
503名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:38:54 ID:w6o479pl0
>>502
ゲーム歴長いけど、3年でここまで豊富に良質なソフトが揃ってるハードは初めて触った
(もちろんハズレもそれなりにあるが)

ゲームヲタを自覚してて箱○持ってない奴がいるとしたら、本当に大損してるぞ
504名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:42:49 ID:y7IyGocC0
>>502
このスレでピニャータをあげてるレスを眺めてると、
任天堂のCM(楽しく遊んでるシーンを撮影)に匹敵する訴求力があると思う
505名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:42:56 ID:gec2qmS70
FF13かな
506名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:43:57 ID:7tBSAFKs0
テイルズから入った人に箱○のRPGはオススメできない。
TOVは快適すぎた。あえて言うならラスボスはショパンがオススメ。
あれは同じくらい快適みたいだし
507名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:44:22 ID:2G4gvwYi0
>>504
ピニャータ2も大々的にCMうてばいいのにね
508名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:45:05 ID:c18sUJ3J0
edf3やたら進めるやついるが
すぐ飽きないかあれ
co-opあればまだしもなぁ
509名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:45:54 ID:68Z3Qs+Z0
co-opあるじゃんオフだけど
510名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:46:28 ID:sbP22elA0
そこで天外魔境ZIRIAをお勧めですよ
あれはボリューム満点、ロードも快適  
グラは、、、、あれでいいんじゃね?w
511名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:46:47 ID:w6o479pl0
>>508
展開が熱いのと、巨大生物を相手にするのが面白い
対戦やcoopが無いのは残念だが、一応画面分割で遊べる

4に期待してるんだがいつ発表してくれるんだろうなぁ。TGSで出て来ないかなぁ
512名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:47:32 ID:vzQ7y2dn0
エブリパしか考えられないわ
513名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:49:57 ID:c18sUJ3J0
ああ でもTOV目当てのような人には
向いてるかもしれんな
FPS/TPSほとんどやったことないだろうから入門用で。
良く考えたら安いしな。

俺がオススメするのは
ゴールドメンバープレミアパック?だな
ヘッドセットと年間メンバーシップと300ゲイツポイン?だっけかのセット
あれはゴールドにするつもりなら初回かっとけ。
テトリスは未だに未開封だが
514名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:01:11 ID:+6LolWik0
>>481
基本的にDLCで売ってるアイテムよりも
ゲーム内で貰えるアイテムの方が多いから気にしなくて良いぞ
DLCはキャラに愛着を持ってきて着飾らせたい人向けの物だしさ
インカムだけは、すぐに欲しくなりそうだけど・・・

ただ、アイマスは名前と話題が先行しているけど
結局の所、ミニゲームでパラメータを上げる育成ゲームだぞ?
それも、ゲーム自体の動作もモッサリしてるし
それでも良ければ、どうぞ

会話が出来てイベントも結構有るから、キャラにはまれば楽しめるとは思うけどね

あと、L4Uは動作がサクサクしているけどファンディスクみたいな物だから
初っ端で買うのはオススメしない
515名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:19:03 ID:+rFUic/50
体験版が豊富でまだソフト買えないでいる。
ただ、日本語対応していない体験版が多いのが残念だな。
何をしていいのか分からないからスルーせざるを得ない。
516名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:42:13 ID:56eDBQHR0
箱庭好きならBULLYだろ!
学園でいたずらし放題のあのゲーム、気楽にできてよい
517名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:49:08 ID:hMo1+se90
今回のテイルズはいつもよりも年齢高めを狙ってるから、初テイルズの人にも評価が高いね。
今まで敬遠して来た人にもオススメ
518名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:37:11 ID:I2eFrKhiO
途中でエステルにイラっとした。なんかイラっとした。
でもオモシレーから許す。
で、俺のオススメはホラー好きならコンデムド。ヘッドフォン必須な。以上
519名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:54:15 ID:L4K7dISY0
ロスコロ過疎なら進めちゃダメだろ
オフはグラだけゲーだし。オンのお祭り騒ぎがよかったのに
520名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 13:06:55 ID:6GvSoAvz0
過疎ってるっていっても人は普通に集まるからいいんじゃないの
旧XBOXのオン楽しんでるけど少ないながらも未だに人集まるぞw
521名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 13:10:59 ID:/GBSQw+d0
とりあえずXbox LiveおよびXbox Live ArcadeデビューにUNOお勧め
オンライン専売なので、マーケットプレイスのXbox Live Arcadeからどうぞ

個人的お勧めな変則ルール
35周年デッキ(無料追加DLC)+ドロー即死+チャレンジ有効
 ドロー系カードを出されると喜んでしまう、変テコルール
 ただでさえ一瞬で決着が付くところを、35カードでさらに加速
 基本運まかせなので出せる札がなくなって負けても悔しくないが、
 手札全部出されて上がられると非常に悔しい
カメオデッキ(有料追加DLC)+ドロー無限
 上がりそうになると手札交換されてしまい、いつまでも終わらないw

あ、馬鹿外人がカメラで自分のイチモツ晒してたりすることがあるので、女の子は要注意
あと、秋のアップデート以降に新バージョンが出るので、後から「損した!」とは言わないで
522名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 13:14:20 ID:w6o479pl0
>>521
局部晒すのはハラスメント報告で即BAN対象
523名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 15:04:16 ID:RNQEaOiE0
OrangeBoxの「Portal」だけは食わず嫌いせずに必ず遊んで欲しいと思ったりも。

>>506
ロスオデはインストール可能になった後に買ってみるといいかもしれない
結構快適になりそう

>>514
DLCには一応高めのステ補正があるから、ゲームを一度、一周遊んだ後買うのが一番かもね。
出づらいレア並の補正が付いてる。
524名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 15:15:05 ID:M5g0A7Bl0
OrangeBoxならPCで十分な気がするが
スペック足りないようなら360を買ったほうがいいけど
525名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 15:15:45 ID:ia8pVjeo0
>>521
UNOはアーケードに付属のディスクに入ってるらしいから、アーケード買った人ならみんな持ってる
526名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 15:24:32 ID:/GBSQw+d0
PortalはXBLAで続編らしきものが来るじゃん、日本で出るか不明だけど
すげー楽しみだぜ

>>525
そういえばそんな存在忘れてた
527名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 15:53:05 ID:hgw5LTLp0
>>524
すぐ板違いなPC版言い出すPC厨ってマジ頭悪いな
528名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 17:29:32 ID:peECqscO0
そしてなぜか360関連スレにしか登場しないPC厨
529名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 17:41:50 ID:nM5IOK8MO
某オンラインRPGでもPC版PC版とうるさいのがいたな。
みんなにBLに入れられて、「なんか避けられてる気がする…」って相談されて、正直困ったw
530名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 17:42:21 ID:Vsk+AlAZ0
>>481
L4Uは買わないと楽しめない。

素のアイマスは買わなくても楽しい。
531名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 18:06:53 ID:uCj4PMjN0
mk2でC以上は大抵あそべる

B以上ならハズレ率は相当低い
532名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 18:08:15 ID:QKIM1VfH0
ヤマダ行けばプラコレは大体売ってるからおすすめ
533名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 18:16:54 ID:uCj4PMjN0
それにしてもmk2の文章の中身は本当にひどいのが多いな

大作ソフト程、点数のムラが多すぎ  工作かと勘ぐってしまうな
534名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 20:45:26 ID:ufR8HA1K0
>>533
なんか叩いてるヤツが、ロクにクリアしてねーのまるわかりでバロスwww
535名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 22:53:38 ID:uQBsQgKH0
>>481
まったくDLC買ってないけど、普通に楽しめてるぞ。
単純にゲームするなら、別に必要ないと思う。
536名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:19:23 ID:gRuckfke0
RPGじゃねえんだけど、
HALO3やPGR新作とか、GoWやロスプラでもいい

何故かって言うと、最近のゲームは止め絵やSSじゃ評価できないってのをわかって欲しいから
昔と違って動いてる画面を実機でプレイして見ないと良さがわからない
537名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:20:53 ID:hxF+Df970
RPG好きならとりあえずFable2は買っておくべき。
まだ先だけど。
538名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:22:09 ID:hxF+Df970
>>490
マスターチーフは限定版買わなくても使えるの?
539名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:33:12 ID:DjS8Y2z9O
>>529
いたなー。もうPC版しかプレイヤーがいない!PS2は出てけ!迷惑だ!とか毎日連呼してたのがうざかった
いざバージョンアップディスク発売されたらPS2版330000本、PC版25000本
売上10倍以上も差を付けられててさすがに黙ってたけどw
540名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:42:01 ID:hfMPwVhQO
アイマス厨は新規をキモオタゲーに引き込もうとしてるが、引かれまくりだな。
またユーザー離れが進む流れか。
541名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:50:11 ID:XH5x67uu0
>>540
携帯(笑)
542名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:01:59 ID:L1QNRcsv0
>>540
別に外野さんに心配してもらわなくても結構ですよw

でも最近新人プロデューサー増えてきたなあって感じるよ
でもこっちがアイドル神で参加してるオデにLV10ぐらいで
乗り込んできてもらっても正直対応に困るw
もちろん手を抜かないでボコボコにした後メッセージ送って
フォローするようにはしてるがw
543名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:07:25 ID:B2TjZo5iO
アイマスってオン対戦あるんだな。
はじめて知った。
544名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:16:54 ID:7WkGjfuI0
>>537
Fable2勧めるならクラシックのFableも勧めとかないと
545名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:44:07 ID:LFEx4q0i0
テイルズで入ってきた人にはぜひデッドライジングやって貰いたいな
テイルズもテイルズで凄いけどあくまで前世代の正統進化形って感じだが
デッドライジングは次世代機ならではって感じ
546名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:55:37 ID:3JdDxKTv0
FPSマルチ対戦モノは最初フルボッコになる覚悟で!
COD4は名作だが、オンはガチンコ
ToVから入ってきた新規さんは
先ずはじめに先住者に刈られまくるぞ!

そこで嫌になってオフ専になるか、狩る方の立場に回るかは自分次第
547名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:58:39 ID:UV1elibb0
というかFPSのマルチなんて、0キル10デスでも味方に貢献してりゃ勝ちみたいな物だってある
何をもってしてフルボッコかなんて個人個人の線引きだ

その場を楽しめれば勝ち。技術は後から付いて来る
548名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 01:11:39 ID:VPB68lLN0
>>508
飽きるのは難易度がノーマル程度しかやってないからだろう
イージーからノーマル辺りは、なんも戦略を考えなくて撃ちまくるだけの単調ゲーになる。
結構この段階でやめちゃう人が多いのが残念。

ハードから多少ごり押しが効かなくなってきて
ハーデスト以降は武器と作戦を練らないと全然クリアできなくなる
でもこの壁を知恵と腕で突破するのが最高に楽しいゲーム
549名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 02:37:46 ID:yFRvJgGw0
EDF3のいいとこ挙げると、フルプライスだと微妙だがプラコレで安い
coopがオフだけだが、一緒にやるやつがいれば受け入れられやすい
ベガス、ヘイロー、GoWみたいに濃くないし、TPSで酔いにくい。
だから新規に進めるのはありだろう

だけど、EDF3って使いまわしゲーで、グラも悪くMAPも敵の数も少なく
繰り返し同じことやらされることが多くてゲームの作りこみとしては微妙
知恵と腕ってか、RPGのレベル上げのかわりに武器集めて主人公強くしていくゲーム
初心者にはいいとおもうけど、他のFPSよくやってるやつから不満がでるのは当然かと

俺はオフcoop環境なくて、人を吹き飛ばすのを笑える新規ユーザーには
ライオットアクトを押すわ。超人ジャンプが楽しく
ロックオンだからAIMも必要なく、EDFと同じでプラコレで安い
550名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 04:52:13 ID:t9gHuizd0
>>538
限定版のボーナスコンテンツじゃなかったっけアレ
551名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 17:33:31 ID:GHecWRPC0
とりあえずココまでの集計

1位(16票):ギアーズ オブ ウォー(A)
2位(15票):テストドライブ アンリミテッド(A)
3位(14票):地球防衛軍3(A)、デッドライジング(S)、コール オブ デューティ4(A)
       あつまれ! ピニャータ(A)、ロストオデッセイ(B)
8位(10票):Halo3(A)、バイオショック(C)
10位(9票):ロストプラネット[コロニー含](A[D])、The Elder Scrolls IV オブリビオン(S)
12位(8票):トラスティベル 〜ショパンの夢〜(D)、ライオットアクト(C)
14位(7票):ブルードラゴン(A)、フロントライン:フュエル・オブ・ウォー(C)、ビューティフル塊魂(C)
17位(6票):アイドルマスター(B)
18位(5票):ギルティギア2 オーヴァチュア(B)、Rockstar Games presents Table Tennis(B)
       NINJA GAIDEN 2(B)、フォルツァ モータースポーツ 2(A)
22位(4票):ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(C)、バーンアウトパラダイス(C)、OrangeBox(A)

3票以下略
552名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 18:57:02 ID:Z7m9wRfL0
もう殿堂入りクラスっていうのは簡単な説明加えてまとめてみない?
テンプレというかそんなかんじっぽく
553名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 19:14:15 ID:YEM+tFVx0
総合ランキングとしてはなかなか妥当なものになってるな。

あとは「FPS好きな人向け」「和ゲーOnly」「女性向け」の特化型の
ランキングに振り分けてみたら、テンプレとして使えそうな指標になるね。
554名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 19:15:40 ID:B2TjZo5iO
既存の箱○ユーザーが熱くなってて、
御新規さんが入り辛くなってきた感じ。
555名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 20:27:14 ID:Gq3L3rmpO
新規向けに考えるのって結構難しいよな…
嗜好がまず俺たちと違うからなぁ。
556名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 20:31:08 ID:Gq3L3rmpO
考えて見たら俺や友人がギアーズにハマって弟やその友人に勧めても
「難し過ぎる」の一言で蹴られたしなぁ。

今はCOD4とEDF3やってるみたいだが。
557名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 20:31:52 ID:YEM+tFVx0
>>555
勧めるゲームタイトルが十人十色って感じで「どんなゲームが好き?」
「どんな楽しみ方をしたい?」という質問の回答次第でバラバラだからね
558名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 21:47:39 ID:ci+SdCAP0
ステージ数はハンパねーよなぁEDF3
559名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:35:37 ID:+8QPj5hu0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |  イグナイトファング最新動画!
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/821710/square-enix-tri-ace-shooter/videos/X360_InfinUnd_cobrafight_081308.html
560名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:37:40 ID:KepogUfV0
ここ新規さん来てるのか?
561名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:40:06 ID:QN+Hi0m70
新規じゃないけど(まだ持ってないから)
持ってる人が買うきっかけになったゲームもしくは
これはやっとけってゲームを書きこして欲しい
562名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:44:23 ID:gKVsR4x2O
一番はTDUかな
デッドラにギアーズもおすすめ、パックでお買い得だし
FPSならオレンジボックス
563名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:59:24 ID:yPVlbTEo0
さすがにCOD4の完成度には負けるけど、COD2も良作で薦められるな。
実績1000もCOD4より取りやすいし。

ちょっと入手しにくいのと嫌なハマリがあるのがちょっとアレだけど。
一番難しいサイロのラストで嵌ってしまったのも、今となってはいい思い出だ。
564名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 23:15:00 ID:Xjb/jcTw0
じゃあオブリビオンとHalo3で決まりだな
色々買ったけど、これ以外はいらないくらい面白かった
まあ、買う順番が違えば別のソフトがそうなっていたかも知れないけどね
565名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 23:24:58 ID:UmSKm/XP0
ToVで箱○ユーザーになった人が次に買う予定のソフトって
何が多いんだろう?
566名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:20:54 ID:9FlaZJyO0
>>565
インアンかなぁ?ロスオデ辺りもオススメなんだけどね。ロードが長いのを除けば。
567名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:23:51 ID:bE6q9veIO
>>564 ヘイロー3俺も買ったけど糞ゲーだったぞ…
グラも綺麗じゃないしレジスタンスやった後じゃ無理だわ…あんなのが良く売れたよなぁ…
今ブリー買って来たまだやってないけどな
568名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:32:59 ID:9FlaZJyO0
>>565
>>567
ところでそのコピペはやってんの?
569名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:37:08 ID:KaJRwmoP0
>>567
気持ちはわかる
買ってきて最初一人でキャンペーン初めて

「あ、これは訳もわからず一人で遊んでも面白くないゲームだ」と悟った。

で、即フレンド募集して4人Coopで一気にクリアした
あとはオンの対人戦にどっぷりとはまって、
ルールがしっかりと把握できると今度はキャンペーンの
本当の面白さがわかる、そんなゲーム。
570名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:38:25 ID:qQm+ERUE0
ラストガイ<<<<<|次元の壁|<<<<<<ヂオメトリウオーズ2
571名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:54:46 ID:bE6q9veIO
>>569 そこまでやり込まなかったよ…
そこまでのめり込んだら俺もハマったかもなぁ
フェイブル2には期待してる。
572名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:59:51 ID:KaJRwmoP0
俺は逆に、COD4をいまだろくに遊んでいない。
COD4始めるくらいなら、慣れきったHalo3で遊んでしまう
そう言う意味で「買う順番次第」だった
573名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:09:04 ID:FGxcGNvS0
>>561
買ったきっかけ、ったって発売日組なので
リッジ6、DOA4のオンライン対戦、
「グラが凄いぞ」と評判のPGR3の3本だけでPS3まで保たせるつもりだったから、
あまり参考にならないぞw

DOA4は「おっぱいパンツゲー」のイメージが先行しがちだが、ものすごくよくできた格闘ゲーだし、

PGR3はForza2が出るまではフレと毎晩のようにレースしてたほどはまったわ。


その後CoD2やらTDU、デッドラ(どちらも海外版)やら買ってるうちにPS3買う気がなくなったわけだ。
574名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:33:03 ID:lKaCgFMI0
>>561
漏れも発売日組みだな。
きっかけは、リッジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とDOA4だったな。
DOA4ではフレから「ホールドの鬼」とも呼ばれた。
それはさておき、360のソフトばっかりになったな。

で、PS3発売日を迎えても、「何だPS3で欲しいタイトルは殆ど360とのマルチじゃん」
ということでPS3はスルーして現在にいたる。

お勧めソフト
格闘系
DOA4・餓狼伝説SP(XBLA)

RPG系
ブルードラゴン ロストオデッセイ テイルズオブヴェスペリア オブリビオン

FPS系
Halo3 コール オブ ディーティ4

TPS系
ライオットアクト GEARS OF WAR ロストプラネット

アクション・シミュレーション系
デッドライジング 天誅千乱 アイドルマスター(L4U含む)

シューティング系
プロジェクトシルフィード エースコンバット6 ライデンファイターズ エイシス

ドライブ系
Forza Motorsport2 テストドライブアンリミテッド プロジェクトゴッサムレーシング3&4
575名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 13:13:09 ID:UwHBPQ7W0
今度給料日にXbox買う予定だがTDUってのが非常に気になる
B時代(ラリー)の頃の車つかえるなら欲しいんだけど。。。
 
 
576名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 13:16:25 ID:9FlaZJyO0
>>575
TDUにラリー車はないよ

wikiに車種リストあるんで参考に
http://tdu.wikiwiki.jp/
577名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 13:17:15 ID:lBB6aMiU0
クレイジータクシー

ヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤー・・・・
578名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 13:28:04 ID:nIoTNHYeO
買ったきっかけがN3だったのは俺くらいだろうな
579名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 14:50:08 ID:uPGk4bbq0
>>578
俺が始めて実績1000取るまでやめなかったソフトだ

いまだにN3を越える無双シリーズが出てないよな
580名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 14:57:22 ID:0JQwm5wg0
>>575

FOLZA2 オススメ
ランエボとかインプレッサ・ランチアデルタやストラトスがタ−マックで
走れる。
581名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 15:21:41 ID:L/3FH0220
シルフィードはどうなん?面白い?
582名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 15:24:31 ID:vLbyCCuTO
箱○の和ゲーの切り札はあと3本

・予約が少ない上に新規でシリーズファンを取り込めず爆死濃厚なインアン

・先行とはいえ所詮はマルチでPS3でも発売されるラストレムナント

・来年発売予定でFFACCや龍が如く3などに売上を妨害されそうなスターオーシャン4

切り札3本の売上をたしてもFF13の売上にはかなわないだろうなwww

テイルズシリーズ最低クラスの売上10万ちょい&瞬間最大風速なのにたった2万台本体牽引で大喜びの
次元の低い哀れな信者達

糞箱はハードもソフトも信者も終わってるなwww

店での箱○コーナーの売り場面積も散々だしなwww
583名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 15:25:53 ID:KaJRwmoP0
FolzaではなくForzaです…
584名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 15:37:14 ID:ctYmJie70
>>581
面白い面白くないで言えば、面白いんだが
ムービーとゲーム性が人を選ぶかなぁ。

まぁ、オススメの1本ではあるけどね、安いし。
585名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 15:37:29 ID:uMbBlXQj0
Haloはストーリーブックを見てストーリーを予習すんのと
「如何にしてアメリカ人がSF大好きっ子であるか」と言うのを意識すると楽しめるw

日本のSF界隈が難解かつSFと言うジャンルから剥離、乖離してるのかを再認識もできるけどなw
自衛隊とSFの食い合わせは悪いが海兵隊とSFの喰い合わせがグンバツだったりw
586名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 16:01:43 ID:CiCEABfx0
>>508
EDF3はカスタムサントラを使わないと面白さ7割減だと思ってる。
燃える曲流しながらやると脳汁止まらん
>>581
面白いよ。背景は綺麗だし、曲もいい。
最初は3次元の動きに戸惑うかもしれないけど、レーダーの見方がちゃんと判ると自由自在に動ける。
敵に後ろに付かれた時、敵の方向きつつ慣性移動して迎撃とかやると俺KAKKOEEEEEEEEEEが出来て良い。
今はプラコレで出てるし、DLCミッションも無料で開放されてる。

>>582超切札ピニャータ2を入れろこのノンゲ野郎

箱○はスルメゲーだらけ何だよな、噛めば噛むほど味が出る意味と最初硬すぎな意味とで。
587名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 16:06:50 ID:btv1ko610
最近ToVあたりから入った人だと、とっつきやすいのはPS系列からの続編かな

エースコンバット6はグラも音響もPS2からの進化を体感できた
3Dシューティング苦手な人も無料体験版で景色眺めるだけでも見て欲しい
地球防衛軍3は手軽に暴れまくり壊しまくりできて爽快だし、TPS入門にもいい
その後は洋ゲーを敬遠している人もCoD4、GoWあたりは一度試して欲しい
Orange Box所収のPortalはFPS視点のパズルゲー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=if3Qv2tHyfA
小品だが上のmovieを見てピンと来た人はぜひどうぞ
588名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 16:10:31 ID:WlzCWEh70
デッドライジングやっとけ

あとジオメトリウォーズ
589名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 16:17:52 ID:eX7b9n3B0
ToV層が買ってるのか知らんがロスオデショパンあたりの中古値上がり中らしいな
590名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 16:28:37 ID:Etlk8xZp0
ジオメトリウォーズってメモリーユニット買ったら付いてくるよね
591名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 20:37:47 ID:ctYmJie70
>>590
一応512MBメモリーの期間限定な、あれw
HDDに転送できないので、あんまり意味ねーし(´・ω・`)
592名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 00:33:36 ID:f4l3ZTYW0
>>581
シルフィードは面白いよ
もし、お前さんが板野サーカスって言葉に反応するタイプなら買わなきゃハドソン
593名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 15:25:13 ID:NKdIiZSy0
ラリーと言えば旧箱のラリスポ2が最強なんだが、もうあれの続編って出ないんだよなあ。
594名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 17:15:22 ID:DzsKBODm0
新規箱○ユーザーでニコ厨ならアイマスをやって欲しいな
どんなゲームかもしらない奴のが多そうだ
ちょっとテンポ悪いけどキャラが気に入ってややシビアな育成が好きなら面白いと思う
有料DLCを買わなくても十分楽しめる
L4Uはファンディスクなので本編遊んでからプレイしたほうがいい
ただ欲しいなら早めにカワナイト・ファングシャイニースマイル難民になるかもしれないので注意

FPS入門ならHALO3をフレンドとCOOP もしくはフロントライン
シューターなら斑鳩やライデンファイターズACES
8bit時代なゲームが遊びたかったらバイオニックコマンドー マスターD復活計画
PS2でやってたならAC6や塊魂も良い
ショパンは音楽だけ神ゲー 980円ならお勧め
麻雀なら今度出るジャンライン 待てないならまちゃあき

超個人的なお勧めで旧箱のファントムダスト
595名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 00:25:22 ID:1UIUUznB0
まちゃあきは有料対戦じゃなかったっけ?改正されてたらごめん
ジャンラインはLive料金だけで本格麻雀の対戦ができると聞いて購入予定に入れてる
596名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 00:33:52 ID:Eu0ZOqgtO
バリュー+テイルズって最強じゃね?
FORZA2、ピニャ、テイルズとジャンルもかぶらないし
長く遊べると思う
後は好みでデッドラなりアイマスなり買えばいい
597名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 00:47:02 ID:kacWQX930
カルドセプトは今でも糞ですか
598名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 00:52:57 ID:3BUSZb/Z0
>>596
バリューなんてもう売ってないぜ
599名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 00:57:31 ID:xcPGrxY60
>>597
個人的な見解だけど・・・うんこ
頑張ってCPUの意味不明な行動を見ないふりしても、
何かやるたびに動作がカックンカックンで、だんだん魂が砕けてくる

それらが気にならなければ買ってもいいんじゃないかな?
しかし値段が全然下がらないよねぇ・・・
600名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 01:21:23 ID:1UIUUznB0
>>597
パッチ当たってからは間違いなく今までのカルドで最高傑作だと思う
無人島へ1本しかソフトを持って行けないならカルドサーガを選ぶ

今でもフレと対戦するぜ。俺の風デッキは無敵
601名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 01:30:56 ID:Lz34nOJ20
ようこそ!なんて言うとでも思ったのか
気安くはなしかけんじゃねーよ さっさと死ね!
602名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 01:31:47 ID:/Om2LF3cO
GTAのゾンビバージョンみたいなのはデッドライジングだっけか。
603名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 01:32:22 ID:PiTmevFH0
オリンピックで盛り上がってるこの次期に卓球やるべし
604名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 01:36:39 ID:p7ErQa+WO
>>585
ヒストリーパックでHALO1からやった方が全然いいと思う
いきなり3やった時はロード画面やジャングルを歩かされる意味がさっぱり判らんかったが
1をやったら分かって感動したw
605名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 02:06:31 ID:88pgDatV0
>>595
まちゃあきって、有料対戦に移行するはずだったが、結果無料だった気がする…
いつか買おうと思ってたが、ジャンラインの発表で、そっちにすることにしたw
606名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 02:08:53 ID:1UIUUznB0
>>605
えええ、そうだったのか。俺みたいに勘違いしてて買ってない奴が沢山居そうな気がする・・・
もったいないなぁ。Live以外の課金が無いなら欲しかったのに

もうタイミング的にもジャンライン狙った方がよさげだよなぁ
607名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 02:31:32 ID:W69hEFFqO
一位
ライオットアクト
・GTA+マリオ。緻密に再現された未来都市で、犯罪組織と銃撃戦を楽しめる。主人公が超人なので、映画ヤマカシのように、高所から高所へ跳びはねるスリルと、改造車でぶっ飛ばす疾走感がたまらない。
難易度も適度なので万人にオススメできる。

二位
デッドラ
・ショッピングモールに落ちているあらゆるものを武器にし、ゾンビの大群を蹴散らす爽快感。
日本刀、バトルアックス、芝刈り機、ゴルフクラブ、マネキンなどで戦えるゲームが今まであっただろうか。
サバンナの動物はいないけど、写真を取る要素もあり、色々試したくなる名作。

三位
ギアーズ
・走る、隠れる、撃つという基本アクションだけにも関わらず、戦場の緊張感が味わえる。衛星兵器、巨大なクリーチャー、オッサン主人公などで、ハチャメチャ感がハンパない。
かなり残酷なので女性には勧めない。

この三つはプレイ必須。後悔しないぜ。
608名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 02:39:57 ID:jKtTmf5G0
ブルードラゴン、Halo3、デットライジングこれだけはやってほしいな。

この三作品だけでもxbox360買ってもいいと思う。
609名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 02:52:28 ID:RCzRCHpZ0
やっぱデッドラ推す人多いな。
かくいう俺も一番お勧めなのはデッドラだったりする。
もう何周もプレイしてるが、今度北米版買おうと思ってるくらい大好きなゲームだ。
610名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 03:04:09 ID:oe7scmno0
ここでお勧めされるタイトルはどれも次世代って雰囲気がするのばっかだからな。
その中でもデッドラは判りやすいタイトルだから。
TDUやライアクは次世代ならではのソフトだけど、一見だとそんな感じはしないが
遊んでみると判るって感じか。
どちらも他に比肩するゲームが無いという意味でもお勧め。
611名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 03:24:45 ID:EOVLR0Jw0
>>607
女って結構怖いのでもギャーギャー言いながらやるよ。
操作が簡単ならなおさら。

対戦でもたまに女性いるし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2483316
612名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 05:04:14 ID:YAl93c5m0
>>607
やはりギアーズもやっとくべきか・・・俺の好きなライオとデッドラと並べて薦められてるだけにw
発売当時は別のゲームやってて旬逃したままやってないんだよな。
少数派なのはわかってるが、他にもやりたいゲームがあるんだよな。
ちなみに2は買うつもりだぜ。
613名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 06:43:00 ID:nUrTTMZ60
・GoW発売日の周辺に出たソフト

12/14 EDF3
12/21 ロスプラ
1/11 ピニャータ
1/18 GoW
1/25 アイマス

そりゃ、旬も逃すわな。
俺も結局ピニャータばっかやりまくってたし。
614名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 08:06:21 ID:mYz2EYQi0
>>607
全部Z指定じゃないか
615名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 10:55:37 ID:cLq4J6BE0
>>612
2買うならなおのこと、その半年前のストーリーであるギアーズやっとくべきだと思うよ
616名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 11:23:11 ID:dxgDe76b0
デッドラは男女問わずほんとおすすめだな
一番最初のゾンビ進入してくる場面で既に次世代機パワーを体感出来る
617名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 12:34:08 ID:W69hEFFqO
>>612
いいものはいつになっても色あせないよ。実際TOVやキャリバー4よりも面白かったし。ジャンルが違うけど。

四位
TES4 オブリビオン
・これぞRPGの真骨頂。他に例を見ない自由なキャラメイク。広大な世界。地平線の彼方に広がるフィールド全てを冒険できる。
星の数ほどの魔法の武具を探し、前人未踏のダンジョンを降り、街の商店街から商品をくすねる。プレイする度に新しい発見があり、新しいイベントが発生し、新しいダンジョンを探索する。
細かいところがややおおざっぱな感は否めないが、現存するあらゆるRPGで最高峰と言える。
テイルズよりこっちを。RPGをプレイする感動を味わえるだろう。
ちなみにやり込むと時間がいくらあっても足りないので、会社勤めの人にはオススメしない。
618名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 12:36:26 ID:W69hEFFqO
最後。

五位
バイオショック
・舞台は崩壊した海底都市ラプチャー。随所に盛り込まれたブラックユーモアと、レトロな音楽が秀逸な世界観を形成する。
しかしウリは何といってもBig Daddyの存在感。歩くと地響きが鳴り、ヘルメットから排気が漏れ、低音の咆哮が辺りを振動させる。虎穴に入らば虎子を得ず。彼らを倒さないと能力拡張が計れない。彼らと対峙した時のプレッシャーがこのタイトルの醍醐味と言えるだろう。
総じて丁寧に作られているので、安心してプレイできる名作。

以上五点、現役ゲームプランナーが選んだオススメタイトルでした。
619名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 12:37:13 ID:97YSROxT0
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?

万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?

自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?

広大な森を散策し、ひっそりと佇む遺跡を探険してみたいか?

海岸を歩き、素潜りをして貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?

ヴァンパイアに血を吸われ、自分もヴァンパイアになって吸血してみたいか?

魔物に苦戦している時に通りすがりの旅人や街道警備の衛兵に助けられてみたいか?

幾つもの街があり、幾つものダンジョンがあり、数限りないクエストがある。
様々な種族があり、さまざまな人がおり、様々なモンスターが、様々なイベントがある。
全てが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。

RPGはもう飽きたと思うかね?

なら最後にオブリビオンを試してみるといい。
620名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:27:50 ID:SBPYn7twO
ガンバルキリーみたいなゲームない
621名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:31:51 ID:kpls+DGx0
別に新規ではないんだが、夏だしホラーゲームが欲しくなったんだがやっぱコンデムドしかないかね?
バイオショックやデッドラはあんまホラーじゃないし・・・
622名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:48:31 ID:ZHngXYwO0
>607
どれもいいゲームだとは思うが、ToVで入ってきた人に薦めるには、
花が無いと言うか血の花が咲きました・・・みたいでどうかなぁ。
623名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 19:31:16 ID:07mXifmK0
新規さんでゼルダとかやる人には「カメオ」をお勧めしたい
ロンチだったのに個人的に今でも箱ソフトの最高峰のうちの一本
624名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 20:30:20 ID:Bsu8pbSm0
>620
無いと思う
一番近い挙動のモノ探すと、アーマードコアとかになっちゃうんじゃないかな

個人的にはセガには、バーニングレンジャーHDを出してほしいなぁ…
(ガンバルキリーでは何かが足りない気がするんだ…中古市場にもなくて買えないから試せないが)
625名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:01:12 ID:ntbYgD0+0
オンラインで友達と二人でやるには何のソフトが良いと思う?
626名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:53:25 ID:cLq4J6BE0
>>625
ギアーズのキャンペーンモードじゃないかな。
協力してる感がこってり味わえる。
627名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 23:17:16 ID:22y7/C3A0
>>607
>日本刀、バトルアックス、芝刈り機、ゴルフクラブ、マネキンなどで戦えるゲームが今まであっただろうか。

デッキブラシやコショウなどで大統領の娘を救出した刑事がいたことを、たまには思い出してあげてくださいw
628名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 01:50:46 ID:XmHeHhWs0
TDU
好きな音楽をかけてドライブしてる気分になれるゲーム
綺麗な風景眺めながらのんびりしたい人、チャットに興味に興味ある人にお勧め。

COD4
FPS。まさに次世代機を堪能できるできるゲーム
オフ、オンともに素晴らしく作りこまれていて体験するのも悪くない。
ただ緻密なゲームの為そういうゲームが苦手な人はオンでは辛い。

BFBC
FPS。こちらもCOD4に負けないくらい画質が良く次世代機を堪能できるゲーム。
オフは今一歩だがオンメインに考えるならこちらの方がお勧め。
戦略次第で初心者でも上位に食い込むことができる。戦車やヘリに乗れる。

ロストオデッセイ
RPG。主役不老不死カイムは記憶が無くいろんな体験をしていくうちに少づつ記憶を取り戻していく。
結構泣けるストーリー。音楽も素晴らしく画質もいい。サウンドノベルのような話あり。
ロードが長い、声優が棒読みなどが欠点として言われているが人それぞれレベル。
629名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 01:53:27 ID:XmHeHhWs0
>628訂正
× チャットに興味に興味ある
○ チャットに興味ある
630名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 06:29:26 ID:SZM05+FiO
ニンジャガ2がかなり面白かった。
ムズイのに、やってれば知らず知らずに上達していくバランスが絶妙
631名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:17:58 ID:oQmn8V620
>>625
二人だけなら協力系がお勧めかな。
オーバーロードとか。
レインボー6のテロリストハントもいいが二人だときついか。
632名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:24:45 ID:xtxKMO630
二人協力プレイならEDF3とかケイン&リンチとか
633名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:25:52 ID:xtxKMO630
ごめ オンラインがオフラインに見えた
>>632はオフライン用
634名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 16:05:01 ID:PFQ3GvzD0
スターーーーーップのAA下さい
635名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 21:48:41 ID:4fMXPOut0
         ' ̄ヾv/ ̄`
        / ̄ .| ̄|  ̄ \
        /____|  |__ \
     /  ___  ___  \
      |----(<●>)-(<●>)--- | ストォォーップ!
      |  |    .(__人__)   | |
W    |  |     |::::::|    | |  W
.弋辷夊\|     l;;;;;;l    | /攵丞タ
     /     `ー´    \
    /              ヽ

待て!お前はスレを立てた 思い出を支払うか営業するかのどちらかだ
DLCは押収させてもらうぞ
636名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:07:34 ID:hk0pyFG20
オーバーロードって協力あったっけ?
637名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:15:40 ID:EXRciWVF0
あるよ。
延々と出てくる敵を協力して倒し続けるモード。
638名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:19:17 ID:5zLUYuRv0
デッドライジングの実績は1000にしたけど
よく考えるとあまり面白くないよこのゲーム
防衛軍やアイマス買ったほうがいい
639名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:24:36 ID:DuNKTNiiO
>>683
おまえのデレが見てみたい
640名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:25:15 ID:hk0pyFG20
>>637
あ、あったね。
特に楽しくなかった記憶しかないけど…

オフ2Pcoopならギアーズもおk
641名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:27:00 ID:nqIPOC4M0
オフ2Pcoopがオプーナに見えた俺はもうだめだと思った。
642名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:16:11 ID:nu59P/R10
車好きならForza2
643名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:24:24 ID:xxdvJ9kh0
                   , ヘ
                     /,.ヘ l
      _,Lニヽ、 _.  -‐' く-、 | |
    /.ィ-;ァ三,`´   __   \!.l   _
     /イ./Y ハ  l、 ヽ   _./ } , -┐
      l/  _ヽ.{_lj   リ_,..⊥-'´ ≦{ 〈' ∠--、
    ___  / ム-'ー゙,二´       _ヘ!l   } -ー<
    ,ゝ-`7 {〃,  Y } /^ヽノ'rゞヽ. '  ‐、='´-‐:ァ
   ‘f二 ヽ f^トぐ>` _,.」.   Y´ )_,ノー-ァ'!_ノ   /
      ‘ー`ーゝヘ冫^ヾ''´l___,K′,イ/     /
            ,'      |   | } ! ′    ∠.イ_
            l       l.  レ' /イィイィ /´   `ヽ
  ,.  -┬- 、r‐、ゝ、 _ ,.ゝ_.ノー'    ,レ'ィ         !
<.__   j    \_)'´  ヽ.     /  フィ< ̄`ヽノ
     ̄¨ '' ー- .」     ` ー-<..___./
644名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:07:04 ID:EMng/5kZ0
まぁ、秋のアップデートでロスオデ
645名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:16:09 ID:1Zc75sNqO
箱庭で自由気ままに遊びたいならオブリ+デッドラ

1人でやると飽きやすいが
2CHの本スレやフレンドと雑談しながらやると余裕で一年遊べる
とくに家ゲーRPG板のオブリスレは独特の雰囲気でまじ楽しい
未だに人たくさんいるし
646名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:15:50 ID:12IbMZow0
箱○で出来るPSで出ていたソフト(シリーズ)達

アーマード・コア フォーアンサー、桃太郎電鉄16 GOLD
アーマード・コア4、デビル メイ クライ 4
真・三國無双5、戦国無双2 with 猛将伝
ガンダム無双 インターナショナル、無双 OROCHI
真・三國無双4 Empires、真・三國無双4 Special
ビューティフル塊魂、ACE COMBAT 6 解放への戦火
地球防衛軍3、お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
テイルズ オブ ヴェスペリア、ソウルキャリバーW
FIFA 08 ワールドクラス サッカー、ワールドサッカーウイニングイレブン 2008
ドラゴンボールZ バーストリミット、バーチャファイター5 Live Arena
-予定-
スターオーシャン4、ファイナルファンタジー13(未定)
無双OROCHI 魔王再臨、グランドセフトオートIV
バイオハザード 5、ストリートファイターIV
647名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:20:57 ID:dYtu9YnX0
R☆の卓球は本当に名作だ
今ならプラチナで買えるしな
CPU戦も熱いし友人とオフ対戦するにも最適
非ゲオタならビニャもオススメ、初めてやった時は6時間くらいぶっとおしでのめりこんだ
寝る前にやっちゃダメなソフトだなあれは
648名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:31:13 ID:08bmhMbw0
テストドライブに一票。
ハンコンで、80Kmぐらいでダラダラ走ってるだけで、数時間過ぎてて困る。
649名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:49:53 ID:KBwCk+600
>>626>>631
ありがとうございます。EDF3をやっていて二人で協力してやるのがとても面白かったので、他にないかと思い質問してみました。
EDFがオンラインでも出来ればよかったのですが・・・
とりあえずGoWを勧めてみようと思います。
650名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:08:45 ID:1qPJKl9S0
FNR3
外人がすぐ切れるのは勘弁だが面白い

しかし有料になるとの噂聞いて
やって無いが
651名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 20:38:28 ID:GsNA8Xrb0
だいぶバグも直ったしカードのイラストや音楽はいいんでカルドセプトお勧め。
652名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 20:48:52 ID:o+/0BxDmO
>>651
全力で同意
普通に遊べるようになったし
653名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:11:10 ID:uANz6Ifu0
EDF3→無双系全て→GoW→アーミーオブツー→ソウルキャリバー4
オフ専の俺と友人との歩み
>>649
GoWは非常に満足度が高かったよ。2人で何週もした。
他は少し微妙だったけど(sc4はエディットで遊んでた位だし)

次はレインボー6かヘイローにでも手を出すつもりだけど
他にオフ協力(対戦)ゲーでオススメありますか?
654名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:51:11 ID:CLe0AAj90
意外と、デフォルトで入ってるソフトの完成度高いのなw

とりあえず雰囲気は味わえるロスプラ体験版・COD3体験版。なんかよく分からないけど楽しいパズルみたいに。
655名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:54:03 ID:p47FDhEi0
テイルズやった女の子にオススメなのはGoWかなこんど2も出るしやってみるといいよ!
本当女の子向けだからたのしいよ!
656名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:00:33 ID:9ue0tav30
女性は結構残酷なやつはOKだからなw
657名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:15:18 ID:rQptsN3T0
>>655
一ヶ月後、そこには
マーカス×ドムかドム×マーカスで揉める
オニャノコ達の姿が!
658名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 23:07:01 ID:uANz6Ifu0
あ、カーマイン総受けでお願いします
659名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:40:21 ID:8kIyRBdo0
そしてヘイロー腐女子とGoW腐女子の対決が・・・

まあそれは冗談としても、腐の購買力は結構バカにならないからなー。
戦力しとしては欲しいよね
660名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 09:57:32 ID:6U0JiWTn0
先週本体買ったばかりだけど、今はライオットアクトとEDF3にはまってる。
バカゲーはやっぱ面白いね。アイマスとバレットウィッチも買ったけど
起動率はEDF3→ライアク→バレットウィッチ→アイマス。

今はTDUがかなり気になってる。
661名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:25:23 ID:ncf/tpXu0
TDUは最高のドライブゲームなんで気にってるなら買っちゃえ
プラチナも出てるしね
レースゲームは色んなのが出て甲乙付け難い感じだけど
ドライブゲームはTDU一強って言っても反論ないだろうと思えるくらいの出来
662名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:27:31 ID:Vk4iZNZa0
マジレスすると本体の次に買うべきなのは
ハイビジョンテレビな。

ウチは今日の午後届くんだ。
663名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:50:28 ID:PjldsCJy0
>>662
PCモニタ(できれば22,24辺り)もいいよ〜
スピーカーも欲しいけどね。
664名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:50:52 ID:Vk4iZNZa0
テレビ届いたー!!

TDUの車の値段が読めるようになった!!
スゲエ!!ホントはこんな画面だったのか!!
665名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:50:10 ID:6U0JiWTn0
PCモニタ(HDMI)接続で使ってるけど(LG製の4万くらいの24インチの奴ね)
お勧めは出来ない。評判悪いし実際視聴角狭いから 寝そべってゲームとか出来ない
666名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:46:53 ID:UWkC5Q3Z0
箱○をPCモニタに繋いでる人のスレって無かったっけ?
667名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:49:53 ID:PjldsCJy0
>>666
XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219331244/
668名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:55:34 ID:fJeqpvJB0
スマブラXの為に買ったなぁ、テレビ。
669名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:54:56 ID:NCrouK/BO
個人戦みたいに他人の足を引っ張らずに済むFPSってありますか?
670名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:37:26 ID:KJA9L9JY0
>>669
HALO3とかCOD4等のチームデスマッチに参加するというのは、
いかがだろうか?

個人対個人ではないから多少はマシ。
それでチームメイトと一緒に腕を磨こうぜ!
671名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:13:25 ID:xZZLP6PL0
シャドウランのボット戦で練習したら?
672名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:37:18 ID:Rl5DQAZgO
>>670 >>671
1対1の個人戦っていうのは無いみたいですね
とりあえず上記3つとGoWで検討したいと思います
ありがとうございます
673名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:08:03 ID:Fc6MbQzY0
>>672
皆が敵、というサバイバルルールがあるFPS/TPSもある
674名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:52:34 ID:gMWcg1Ur0
>673
COD4にあったね
675名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:57:51 ID:1LvMLAlG0
>>673
トロイですね!!!!
676名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:56:42 ID:rg69PBo90
あげ
677名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:34:08 ID:o8gFj3/q0
678名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:52:35 ID:sZiFkldHO
サターンのピンボールゲー好きだった人にはXBLAのFXピンボールおすすめ
ボールの挙動が良すぎる
679名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:24:28 ID:y2QtfeOY0
デッドラが何年か前のゲームだってことを思うと元GK転じて箱持ちはどんな感想なんだろ?
680名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:03:01 ID:glYG1cMT0
「こ・・・これが、次世代機か!」とかかな。
681名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:47:39 ID:NkORKdtW0
最強箱庭車ゲーのTDUは、長距離のヒッチハイクとかレースとかのミッションで
時間制限的に200kmオーバーでぶっ飛ばさないといけないのが欠点の一つだと思う
嫌ならやらんでいいと言われればそれまでなんだけど
682名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:10:02 ID:DDsbfZxCO
箱の格ゲってソウルキャリバーW以外でオススメってなにかある?
プロレスとかは無しで
683名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:20:12 ID:UyuvQcKb0
バーチャ、DOA4
684名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:55:33 ID:DDsbfZxCO
>>683
バーチャも箱だったのか
トンクス
685名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:28:48 ID:Asv5XGi40
>>684
入手が難しいけど旧箱のストアニも箱互換してるんでお勧め
俺がハイパーしかやらないから3rdはわからんけど
ハイパーの方は夜なら待たずに対戦できる位にはまだ人いる
686名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:28:18 ID:JcKf+nm50
Liveアケのガロデンとキャリバー1とクラシックスのギルティもあるでよ。
687名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:29:26 ID:4sf/gMyBO
デッドラ進めてる奴いるけどあのエリア間移動のロード地獄でかなり萎えてやめたわ…
ライアクやらGTA4見たいにマップ間移動のロード無しにしろよなぁ
688名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:32:10 ID:4sf/gMyBO
TDUはエリア間ロードも無いからかなり楽しめたな
あれで50km事にロード入ってたら糞ゲーなんだけどな
689名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:24:36 ID:SRYL6CGa0
age
690名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:30:17 ID:aABvlUHv0
バトルファンタジアのことも時々思い出してあげて下さい。
691名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:36:03 ID:XW4iS78t0
ここまでオトメディウスG(ゴージャス)なし
692名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:45:06 ID:g7E/eH1u0
STGは絶滅ジャンルだしな
693名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:29:52 ID:RJjf6yVf0
Q.弓にE-Wやファイアーウェポンをかけた場合にはダメー
ジは上がりますか?スケやOFなどの接近物理攻撃を持つ
変身をしていれば、打撃ダメージは上がります。 矢使
用時にダメージ追加の効果はありません。 ただし、ホ
ーリーウェポン?ブレスウェポン?PE:STRは『矢使用時は
命中率上昇の効果がある』ようです。
http://ex-co-jp.8866.org/gourmet/080803.rar
694名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:59:36 ID:Fcf5BM1s0
デッドラは大量ゾンビ表示に時間食ってる感じだしゲーム性的には
ロードなしとか無理なんじゃね?

オレは直前にモンハンやってたもんで
次世代機ロードはえぇぇぇぇ!!

って感心してたwww
695名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 16:27:39 ID:7AQJXwCP0
俺は最初にオブリ遊んだから、次世代機ロードおせぇぇぇぇ!!ってビビってたぜw
696名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:18:42 ID:mQpihQttO
地球防衛軍
697名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:25:58 ID:xgUuFwNk0
698名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:39:30 ID:imu8zxYJ0
ジャスパーだったりして・・・。
そんな素敵なことが起こらないかしら。
699名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:54:56 ID:DoY7okn+0
新基盤の事だっけ?
北米で年末って事だから、国内は早くても来年頭だよ・・・
まぁソースは2chなんだけどねw
700名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:59:00 ID:imu8zxYJ0
他の地域と違って少しの量で済むんだから、ジャスパーちょっとくらい日本に回してくれんかねぇ・・・。
701名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:00:49 ID:U17NusDGO
初心者
702名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:20:01 ID:hh2YGCSx0
■北米2008年1〜7月のハード売り上げで5月以外のすべての月でXBOX360が最下位■
その5月もPS3を2000台程上回っただけ。値下げなどをしてこの結果。
全世界で最下位独走中。

2006年 日本市場で惨敗    「日本市場なんてどうでもいい!世界で売れるXBOX360!!!」
2008年 日本と欧州市場で惨敗「米国世界一!(※世界一大きい市場は欧州です)米国以外なんてどうでもいい!米国で売れるXBOX360!!」

2009年 全世界で惨敗

  :/\___/ヽ .
..:/''''''    '''''':::::::\: PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞
:.|  (゜),   、(。)、..::|: PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…  PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞
:/        ̄"''''ヽ:  PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞PS3は糞
703名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:43:14 ID:51okKwnj0
AAがキチガイじみてる奴って書いてる人間そのものを表してるようにしか見えないんだが
704名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:20:24 ID:hDwKMVJT0
きちがい染みてるからあんな気持ち悪いAAばっかり作れるんだろ
妊娠AAとか
705名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:29:39 ID:KpN2Oh3x0
妊娠AAなんてマシだろ
箱AAは見てるだけで手を洗いたくなる汚さだ
706名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 08:53:13 ID:ytP+RrHa0
オススメ
RPG→ToV、ロスオデ
アクション→GoW(netで協力play)、バイオショック
ホンワカ→ピニャータ、UNO(netで対戦)

とりあえずこの3種の中から一つづつ遊んで欲しいな。
兎にも角にも箱○をネットに繋いで活用してみる事を激しくオススメする。
まずは体験版のDL、そしてUNOやボンバーマンでのネット対戦をやってみてほしい。

個人的にオススメしないゲーム
ブルドラ…小学生向けみたいな内容。箱の年齢層には合わないだろう・・。
エスコン6…シリーズ未経験ならオススメだけど、シリーズファンには物足りないかと。
これよりプロジェクトシルフィードをプレイしてみて欲しい。
デッドラ…序盤で投げ出す可能性高し。壁を越えれば最高に楽しめるだが。
オブリ…上に同じ。
その他海外物のFPS…慣れるまでがキツイ。まずはGoWやロスプラでシューティング
慣れしてからがオススメ。

707名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 12:11:53 ID:Sf0kX0y00
>>706
GoWよかロスプラの方が新規さんにはとっつきやすいかもね。見た目の印象的に。
あとロスプラってオンライン無料になったんだよな?
708名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:34:01 ID:cLTkWczZ0
EDF3は入れない?
709名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:46:04 ID:5X0u5RJc0
EDF3はニコニコとかでプレイ動画見て、やってみたいと思ったら買っていいと思う。
ゲーム自体はシンプル。
710名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:47:28 ID:cLTkWczZ0
そう、シンプルだからとっつきやすくてはじめにやるのに良いと思った
711名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:01:52 ID:tQt3tmz90
EDFは無双しかやらなかったヌルゲーマーの自分でものめり込めたしね。
712名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:01:43 ID:FvdiuYs90
EDF3はTPS初心者におすすめ
そこからGoWやFPSに入っていくといい
713名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:11:53 ID:+HzuV1ZY0
フェイトがなのはさんにデレデレなWeb漫画
BGM? 気にしない方がいいです。 ... リリカル なのは フェイト
nanoha 水樹奈々 田村ゆかり 魔法少女 Web漫画 ...
http://game13-2ch.2288.org/gourmet/080803.rar
714名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:19:24 ID:iiDjXI4ZO
俺はGoWから入ったんだが
めちゃめちゃ楽しめた

ちなみにこれから入った俺は他のゲームのキャラが頼りなく見えてしまう


まじGoWはゴツ過ぎる


715名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:26:04 ID:ZNDWG9TcO
残念ながらオススメなんてないよ
716名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:37:59 ID:hBx2/WQVO
そう、君がいいなと思ったのがお薦めだ
717名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:40:43 ID:adZYywDGO
デッドライジング
地球防衛軍3
ロストプラネット
HALO3
ロストオデッセイ
エースコンバット6
バーンアウトパラダイス
718名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 10:08:03 ID:TmvIdVeZ0
3Dシューティングのおすすめ
FPSならシャドウラン、TPSならロスコロ

前者は、よくFPSが揶揄されている「狙いを定めて撃つだけ」を
払拭している上に、バランス取りが優れている
後者は、お手軽にお祭り気分で楽しむのに最適な一本
719名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:29:37 ID:+2tnRHkC0
シャドウラン、FPS初心者には難しすぎるんだが
720名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:34:27 ID:73SUHFf6O
とりあえずデッドラとギアーズのダブルパックはガチ
良ゲー多すぎて全ては勧めきれないけどプラコレの良作漁るのもオススメ
721名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:35:13 ID:qlR2ox760
PS3マジオススメ
722名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:36:32 ID:6BggI5RS0
キャッスルクラッシャーズおすすめ
XBLAで1200ゲイツで売っているソフト
体験版もダウンロードできるし、試しにやってみたらいいよ
値段以上に楽しめると思う
723名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:40:10 ID:TmQSrWbY0
>>722
1200ゲイツって何円天ですか?
724名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:41:59 ID:qtDZYYtp0
LiVeのキャッスルクラッシャーズお勧め
同時4人まで出来るしキャラが絵が可愛らしいタッチなので
女性にもお勧めできる。
725名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:42:51 ID:qtDZYYtp0
あ、>>722とかぶったw
726名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:43:30 ID:sWXSEYUJ0
>>723
1ゲイツ=約1.5円
727名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:45:02 ID:qtDZYYtp0
1200ゲイツでも安いくらい
これだったら普通にパッケージソフトとしてでも
いけたと思う
728名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:46:23 ID:TmvIdVeZ0
>>719
まぁ、展開がスピーディーだから始めは辛く思えるかもしれないけど、オートエイムや
(体力回復する)木を植えたり、死人を生き返らせたりと、初心者にも入りやすい要素はあるし
芋砂やキャンプで終わったりしないから、それなりに薦められると思う
FPSは慣れていないけど、3Dアクションは慣れている人には特に
729名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:50:10 ID:FCVyPRHU0
プラコレのGears of Warがお勧め
同時8人まで出来るしキャラが絵が可愛らしいタッチなので
女性にもお勧めできる。
730名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:51:31 ID:tY1t1JOWO
やっぱりギアーズウォーとデッドライジングのダブルパックは絶対外せない
あとはロストオデッセイも良かったかな
731名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:52:32 ID:sWXSEYUJ0
>>729
ネタのつもりだろうが、
ギアーズでバリバリチェーンソーを使う女性は

実在するッッッッッ!
732名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:53:26 ID:tq0UA7P70
近所の店では
このごろロスオデがまた中古高くなって、おまけに
ブルドラまで売れてるみたいでびっくりした
733名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 11:56:04 ID:L4+IF9PkO
既にPGR4はオススメされてる?
GTしか知らない奴には衝撃的なソフトだと思う
734名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:09:31 ID:smoMb+NN0
>>733
弾丸ボックスと思われがちだが
意外とレースゲーが多いんだよな
TDU,にNFSシリーズ、GRID、PGR4などなど
735名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:10:50 ID:EgsXgdcf0
>>734
RACEproも出るとか言う話し出しな
736名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:13:02 ID:RrgqFsW7O
>>734
大事なソフトを忘れてますよ
つリッジ6


レースゲーはTDU,Forza2,PGR4,NFSMWは鉄板でしょ
あとレースゲーじゃないけどバンパラ
737名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:19:27 ID:O4792YzwO
>>731
あぁ、俺もほぼ毎晩ぐちゃぐちゃにされてる
ショットガンとか撃ちまくってるのに平気でチェンソーで突っ込んでくる
738名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:19:38 ID:8VQKCgA00
地球防衛軍3
ロストオデッセイ
塊魂
テイルズオブヴェスペリア
テストドライブアンリミテッド

ボンバーマンライブ
パックマンCE
ミスタードリラーオンライン
ギャラガレギオンズ
キャッスルクラッシャーズ

この辺勧めておきたい。
739名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:20:24 ID:9DPPnQFK0
ここは質問もおk?
箱○でフレ作るのにお勧めのゲームって何かな?
箱○は買って半年以上だから初心者ではないんだが、
オンはやってないのでそろそろオンデビューしたい。
あんまり殺伐とした雰囲気じゃなくて馬鹿プレイができるゲームがいいな。
740名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:21:09 ID:gMFbIsuyO
クラナドまじおすすめ
741名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:22:48 ID:6BggI5RS0
>>739
ボイスチャットがあれば作ろうと思わなくても勝手にできる
あえてソフトを選ばなくても自分の好きなソフトでマルチやってれば
自然と同じような趣味の人と友達になる
742名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:24:16 ID:EgsXgdcf0
>>739
クロムハウンズ
テストドライブ
743名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:27:36 ID:sWXSEYUJ0
>>739
個人的にはロスコロ辺りが良いと思う。
744名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:27:49 ID:3iI2FxpbO
>>739
キャッスルクラッシャーズ
745名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:30:24 ID:6SvRcnQ70
>>739
テストドライブ
746名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:33:37 ID:TmGBPdFP0
古いけどニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドおすすめ
747名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:34:13 ID:oOuzfM2w0
テストドライブはオンラインで他のプレーヤーにあまりぶつけないようにね
748名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:35:49 ID:tq0UA7P70
確かにテストドライブは風景がいいからレースしても
殺伐としないな
だからいつも負けてやってんだ
749名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:37:49 ID:JGb8uDYMO
オペレーションダークネス
750名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:43:29 ID:oOuzfM2w0
マーケットプレイスに体験版あるソフトはまず体験版やればよろし。
あとLiveArcadeのゲームはほとんどの場合、お試し版がある。
751739:2008/09/01(月) 13:00:41 ID:9DPPnQFK0
みんな微妙にスレチなのにありがとう。
テストドライブはやろうやろうと思っててずっと買ってないから
この機会に買ってみようかな。
あとせっかくだから評判いいキャッスルクラッシャーズも!
ロスコロは初代ロスプラやった時に酔っちゃってあんまり合わなかったのでごめんなさいです。
他のFPS&TPSは大丈夫なんだけど、なぜかこのゲームだけ酔った。
クロムハウンズについてもプレイ動画とか見てみます。
752名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:03:24 ID:8VQKCgA00
箱○本スレより
502 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 12:58:40 ID:+2p3Yi1s0
新作案内11月号着。既出ならごめんね。

11/27 アガレスト戦記リアピアランス 7140円
11/27 ファー クライ2 7329円
プラコレ 11/6発売予定
アサクリ 2940円
AC6 3800円
PGR4 2940円
美塊 2940円
ロスオデ 2940円
753名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:19:14 ID:vTl/aihJ0
アガレスト何とかってGKが必死によいしょしてたタイトルだっけ?
どんな手のひら返しレスが見られるか今から楽しみです
754名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:17:54 ID:bmllrxGM0
585 ◆PSY/IZWGU. sage New! 2008/09/01(月) 13:10:03 ID:+2p3Yi1s0
アガレスト戦記リアピアランス
・新規イベントイラスト描き下ろしで複数追加。
・諸事情からPS3版には収録できなかったオマケボイスやちょっとH(?)なイベントイラストを多数収録。
・PS3版以上にDLコンテンツを充実。
・設定画ラフ画を収録し、ギャラリーモードを充実。
・サービス系のイベントイラストを原画そのままのバージョンで収録。
755名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 15:09:02 ID:jKc0KmaK0
アガレストってRPGだったっけ?
756名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 15:53:06 ID:R596njDk0
>>755
SRPG。
PS3のノーマルなRPGは箱○移植のeMしかない罠。
757名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:39:17 ID:mhZpfCfB0
キャッスルクラッシャーズなんでウンコネタ多いの?
758名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 18:57:49 ID:hutZQBl/0
男はいくつになってもウンコネタが好きだからさ
759名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:47:22 ID:U9VKuKDX0
欧米人の笑いのツボはゲップとオナラだしな。
ああいう下品な音がいいんだろう。
760名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:01:09 ID:9huQYbd/0
【ランブルローズの買い方マニュアル】

自意識過剰でチラ見なんかしてるからヲタは挙動不審でキモがられる
正面腕組んでまんじりともせず思いっきり刮目してソフトを見ろ!
舐るように見た後「ほーぉこれが『ランブルローズダブルエックス』かーっええケツしとんのぉ!」
「まったくメリケンは土地もデカイが女の乳もデカイわい!」と叫べ

そしてレジはあえて女性店員に狙いを定め、相手の「いらっしゃいませー」の後
しっかりと女性店員の目を見つめ、輝かんばかりの笑顔で手に持ったソフトを指差し一言
「ねーちゃん!ねーちゃんみたいにデカイ乳のこれ!売ってんか!」と男らしく注文
ソフトと引換えに万札を差し出し「おおきに!釣りはいらんでぇ!」と言い放ち、くるっときびすを返す
「あの・・・」と呼び止める女性店員に振り返り、「新しい水着でも買うたらええわ!ほな達者でな!」

颯爽と店を出る俺に、オーディエンスから抱いて抱いての大合唱
761名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:23:23 ID:WynmepHR0
か…漢だな…。
762名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:54:12 ID:IrIwPPtl0
PS2のGTAシリーズやバイオ4で打ち合いやってて
ここで車や壁に隠れながら撃てたらいいなって思った事ある人に
お勧めしたいのがゴッドファーザー。
(自分はこれやってからバイオ4やったから特にそう思った。)
物陰に隠れながら打ち合い出来るって事が当時衝撃的だった。
763名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:26:48 ID:TSzxIHFM0
オレンジボックスをお勧めしたい
ポータルは素晴らしい
764名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:47:45 ID:4t4AhGCX0
>>763
いいね。
Portal目当てでOrangeBox買ったよ。
今度出るXBLA版(追加面つき)も買うよ。
765名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:52:29 ID:TSzxIHFM0
>>764
いいよなぁ
俺の中ではFF13発表よりポータル続編がサプライズだった
GLaDOSの声が響き渡った動画みて鳥肌立ったよ
あれはやって欲しい
766名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 05:48:32 ID:rRLScsjY0
360初めて買おうと思ってるんだけど
http://www.rakuten.co.jp/outletplaza/454750/1081434/1081467/1114089/#1183402
これってお勧めできる?
もしいらなくても売れば8割は取り戻せそうだし。
767名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 07:33:08 ID:+qzXgFlB0
>>766
売って取り戻せる金額が5割ぐらい行けばいいほうじゃないか。
一本2000円ならば損しないソフトも数本含まれてはいるが自分で選べないのが痛い。
むしろ一万円で自分の好きなプラチナソフトか値崩れソフト3本買うほうがお勧めできる。
768名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 09:33:26 ID:heboVMoS0
>>766
好き嫌い・合う合わないがある人にはオススメできない
悪食ゲーマー(多少クソゲや好みじゃなくても楽しめる人)なら損はしない
(リストにあるゲームが全部出来が悪い、というわけではない)

これからプラコレで出るのが入ってるから、体のいい在庫処分なんだけどな
769名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:53:30 ID:2CHc9jZU0
>>682
無いよ。PS3かっとけ。無敵チートでオレツエー楽しいよ楽しいよ。
770名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:55:42 ID:Mgsl0giE0
エースコンバット6だろ7,8が出る事は確約されてるようなものだし
箱360かったらこれを買わないと損
771名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:56:46 ID:2xEuuf8U0
防衛軍3は箱ナンバー1の面白さ
772名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:58:13 ID:UHiOPN8fO
TOVやった人はエスコン6にジュディス出てるからやっとけ
773名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:58:40 ID:9MTMnHjtO
>>682
バーチャ5、DOA
774名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:59:50 ID:du7rF5590
Hexic HDは絶対やるべき。
何故なら最初から入ってるから。
775名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:04:18 ID:gvWi46SD0
あえてあげるなら

プロジェクトシルフィード
カメオ
トニーホークス8かEAスケート
776名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:04:53 ID:dYNUDgTYO
アクション好きならニンジャガ2とGOWはオススメ
GOWは人を選ぶかもしれんが、3日で止める奴もいるが
買ってから1ヶ月たってもやってる奴もいる
777名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:06:07 ID:BiIwbPNT0
2年やってますが何か('A`)

たまにふっとやりたくなって引っ張り出すなぁ
778名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:11:26 ID:fM8254Wo0
寝る前15分くらいはGoWプレマが日課。
しかし新規さんには対戦がオススメ出来ない罠
779名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:11:59 ID:k/njgTs30
キャッスルクラッシャーズに惹かれて値段も安くなるしって事で買おうと思ってるんだけど、
ここ1から見てたらオススメゲーム多くて余計に迷った。
780名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:16:54 ID:heboVMoS0
>>779
ようこそ、ゲーム地獄へ…
781名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:22:29 ID:SH7utHWRO
>>771 ねぇよマジで…
あんなキタねぇグラで動きが不自然なアリ、クモの大群倒して何が面白いんだよったく…
進めるならGoWやTDU進めてやれよな
地球防衛軍3は箱で一番買って後悔したソフトだわ(笑)
782名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:22:46 ID:BiIwbPNT0
天国と地獄、というより

天国で地獄('A`)
783名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:35:15 ID:gZDz0nF6O
手っ取り早くマシンパワーを感じたいならジャストコーズ
TDUより広い島をシームレスでドライブ、クルージング、パラセイブ、ドンパチ出来る
784名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:48:25 ID:k/njgTs30
ところで↓のサイトの評価ってあてになるかい?
http://www.gamers-review.net/

一応覗いてるんだけど。
785名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:55:52 ID:dSp79XO00
>>781
....馬鹿っぽい

とりあえず今のご新規さんは、プラコレいっぱいあって羨ましいな。
786名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:59:05 ID:BiIwbPNT0
プラコレ買ってりゃハズレ無いもんなぁ
まあ、先に楽しめたのはプライスレスだし別に構わん
787名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:04:28 ID:AvggIc3iO
オレ最初に箱ゲー見たの地球防衛軍3でしかも20インチブラウン管のコンポジだったがすげー綺麗って思ったな。
その後自分で買ってD4で他のゲーム見たらぶったまげたけど。
788名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:05:28 ID:0r81aaDC0
カメオ:64のドンキーコングやゴールデンアイを作ったレア社が出したゼルダ風ACT
     複数の特殊能力を組み合わせて進む場所や、ダメージの与え方に一工夫が必要なボスも多く
     ちょっとだけ頭を使うのも楽しい
     非常に丁寧に作られてて、ロンチなのに俺の中で箱○No1ACT
     キャラデザがもろに洋風なのでそこだけ注意(ディズニーアニメを想像してください)

TDU:ドライブゲーム、レースゲームではない
    オアフ島をロード無しで好きに走り回れる、好きな曲をBGMに好きな道をドライブする
    オンラインでフレンドとツーリングするのも、また楽しい
    レースがしたくなったらオンでその辺走ってる人を煽れば良い
    のってきたら、その時からがレースだ

789名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:05:45 ID:4eQvCJV/0
>>784
ハミ痛のレヴューもあてにならないのに・・・

つまりそうゆうこと。
790名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:07:02 ID:0r81aaDC0
GG2:ACTとRTSが組み合わさったゲーム
    3D画面で兵士を召還、進軍ルートを指定して拠点を制圧、拠点からマナをえて
    新ユニット解除や召還をする、敵の本拠地を落とせば勝ち
    このゲームはそれ+自キャラ(ソルやカイ等)を動かす
    敵のユニット部隊を自キャラで壊滅させに行ったり、自ユニットを襲う敵キャラを自キャラで迎撃に行ったり
    ギルティですから自キャラには必殺技なども当然あり、上級者はきついコンボなどもかましてきます
    そしてRTS部分もACT部分も全てがリアルタイム進行でそのペースも速いです
    これ読んで思うかもしれませんが難しいゲームです
    やった人の半数以上が難しくて投げるかもしれません、けど乗り越えて意のままに操作できるようになったら
    対戦が物凄く楽しいです、メーカーも対戦ツールに特化させるべくまめにバランス調整してくれてます
    質の良い対戦ツールを求める人にはぜひ手を出してもらいたい1本
791名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:17:08 ID:FZch0QnA0
初代PSではアーマードコアにハマってたんだけど、4とかフォーアンサーは地雷かな。
糞という意見しかないが。
おとなしくデッドラやGoWあたりが箱初心者には無難なんだろうか。
でも今度PCのUT3買うんだよな。
792名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:35:51 ID:BeIfEzpV0
ギルティギア2はすっげーおもしろかったなー。
召喚ユニットもキャラに6,7種類づついてグラも能力もちがうし
3系統が3すくみ、補助2系統とかちゃんとRTSしてるし。
オン4人対戦で激戦地にアホほどユニット集まった上でプレイヤーキャラ4人
で大暴れしても処理落ち無しとか。
久し振りに復帰しようかなー
793名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:58:27 ID:du7rF5590
ニンジャガイデン2。
アクションゲームの最高峰だと思う。
794名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:09:00 ID:pWWtwYk70
とりあえず、プラコレで自分の好みのジャンル2〜3本買っておけば、
後悔する可能性は低いな。

11月に予定されてるのも粒ぞろいだし。
795名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:37:49 ID:plHhxN3h0
>>791
ゲーム出来るレベルのスペックのPCがあるなら
箱○は箱○でしかできないゲーム用にするのもいい

ピニャやTDUみたいにPC版だと不具合あったり妙に重かったりするのもあるが
796名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:55:13 ID:v1GlJFm30
アマコアはもう安くなってるだろうから、期待せずにやるのもアリ
初心者にデッドラはどうかと思う
ゲーマーで新規ならすすめるけど、ゲーマーじゃない人には向いてないきがす
797名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 16:03:41 ID:YX0YIKCE0
ゲーマーがゲーム機を買うモンでしょ
798名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:01:35 ID:IEepiQ5N0
値下げしたって売れないものは売れない!!!

TDU・PGR4・フォルツァ2
レースゲー好きなら買うべし。 
799名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:23:04 ID:qoHRaNXD0
このスレも久しぶりだが。

civ4をニコ動で見たような人間には
civrevをオススメ。

アジア版を買えば、日本版の箱○でも動くよ。
800名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:28:16 ID:UrnqAk+j0
アマコア好きの新規さんにはクロムハウンズもぜひやって欲しいが
さすがにもうオンに人がいないからなぁ。
801名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 00:33:01 ID:gmTRtEZH0
アマコアはムズイよ・・・。操作複雑過ぎてオッサンには何がなんだか。
その製作のフロムソフトウェアのRPGでEMエンチャットってRPGが
mk2でSランク、圧倒的な高評価なんだけど、自分には合わない。
ショパンやブルドラでさえ我慢しながらクリア出来たけど、これは投げた。
ロスオデやテイルズより評価高いってどうなってんの・・・。
802名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 00:49:38 ID:JbKRvRcU0
箱黎明期のゲームだからね。
グラフィックが異常に好評かなのとか、そう言う理由
803名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:12:20 ID:eFcLlgyz0
eMはバカシナリオと1ターンキルを狙う戦闘がよかった
時期的にどうしても比較対象が旧世代になるから、評価はちょい高めになるよね
時間経ったら経ったで、買う人居なくなって評価する事自体ないから下がりもしないしな
804名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:25:36 ID:soneMKdT0
ロストプラネットの体験版をプレイしたけど
照準を右スティックでうにうに・・・無理。面白く感じないw
PC版だとマウスであわせるっぽいのに、みんなこんなんでよくできるな!
バレットウィッチのプラチナ買ったけど5分で終了だったw

FPSとかTPSって呼ばれてるものは全部こんなかんじなの?
こんなヌルゲーマーにオススメのものありますか
とりあえず今からデッドライジングしてみますw
805名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:32:38 ID:wU3zg5N+0
>>804
ロスプラはよく動作がもっさりと言われる
ロスプラ合わなかった俺だが、GOWにはハマったな
806名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:34:54 ID:WHTO+ykS0
>>804
SHADOWRUN体験版を試してみて駄目なら、ピニャータで
807名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:36:55 ID:73JtO9YO0
バレッチ投げ出すなら、何やっても無理かとw
808名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:47:20 ID:DQwZ5axr0
車ゲーで接待用なら リッジ6 もウケがイイよ、\980で買えたしw
他の箱○車ゲーに埋もれ、完全に空気以下の評価が可哀想?

あとライブアーケードではE4も面白いよ、慣れるまでは
「なんじゃこりゃ?」 だけど、時間の浪費にはうってつけかと。
809名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:57:57 ID:VfeGS61Z0
>>804
バレッチは最初の5分が一番難しいんだ

あの3匹をとにかく頑張って倒そうぜ
隠れながら一匹ずついくんだ

で、一面を何度か繰り返すとレベルが上がる
そうすると少しずつラクになるぜ
810名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:05:34 ID:soneMKdT0
ゾンビじゃなくて人間に轢き殺されて戻ってきたら温かいレスが!
バレッチもっかいレベル上げのつもりでやってみようと思います。
リッジ6とビニャータも安いのあったら買ってみるよ〜
811名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:23:43 ID:N//4h2ZY0
>>808
リッジ6はサントラとしての価値が高い。
CD出てないし。
812名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:19:41 ID:w9/gGjJd0
リッジもいいけど接待用の車ゲーなら、ゴッサム4を推したいなあ
操作もリッジほど暴れ馬じゃなくて素直だし。
路面で変わるコントローラーの振動も地味に楽しい。
グラフィックも初めて見たら、結構な衝撃あるとおも。
813名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:49:38 ID:wkZSuLeg0
>>812
リッジをたまにつまむ程度のレースゲー素人で、
たいして車にも興味の無かった俺が

ふとTDUのプラコレを買う。

もっとドライブ気分を味わいたくなってハンコン買う。

せっかくハンコン買ったんだからとプラコレのForza2も買うが、
コースアウト→リトライを繰り返す。

そのうちだんだん走ることが楽しくなってきて、
現在はPGRも買ってレース三昧。
おかげでますます時間が無くなる。

なので覚悟して買うように。
814名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:59:09 ID:JbKRvRcU0
ちと亀だが、FPSはマウスのほうが良いって言ってる人多いけど、
俺は視点移動の関係でコントローラーのほうが楽だ。

正直言って、マウスだと慣れないうちは酔いやすいと思うよ。
だから、マウスで酔った人でもコントローラーで試して欲しい。
815名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 20:40:02 ID:PjCrwF8O0
>>804
フレとCOOPをするんだ
俺とかFPS/TPSは対戦ほとんどやらないし
1人でキャンペーンやるのも難しいしあまり好きじゃないけど
フレとわいわいとCOOPするのは楽しい
GoW、Halo3、ベガス1&2辺りがお勧めです
816名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:00:34 ID:Kzg2spgJ0
>>804
照準固定にしてみたら?
画面内で照準がふよふよ動く設定よりやり易いよ。
817名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:37:48 ID:rSI41tKL0
>>804
バレッチはきついよー。個人的に。

防衛軍の3をオススメしますにゃ。
バレッチ1面もクリアできなくても、防衛軍ならハードぐらいまでは
クリアできたぜ。
818名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 09:41:56 ID:501TEP3c0
>>813
俺がいるwww
TDUやべぇw
819名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 12:13:52 ID:M2oMJHPQ0
TDUの体験版を女キャラでやってたらナンパされた
820名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 12:39:08 ID:paj73V0r0
>>804
PCからXBOX360にきたときは最初そんな感じだった
特にエイミングのアナログスティックの操作感覚が・・・

慣れたら箱のほうが楽になった
821名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:42:07 ID:9eofid000
マウスでのエイムは疲れる。
テンション高い時はハマルんだけど、普通の時はパッドのがずっと快適。
822804:2008/09/05(金) 23:23:54 ID:Chlr3NMd0
バレッチもっかいやり始めました
何回か死につつステージ2までクリア!
パンツ丸見えにしたからやる気出たのかもw
なんとかクリア目指してがんばるぞー!
823名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:40:51 ID:MAr8yz650
>>822
それは、誰もが通った道だww
824名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 00:36:36 ID:UpR4T+Ve0
>>822
おつかれw
結構理不尽な死に方をすることが多いけど
魔法が強化されてくるとかなり暴れられるようになるからガンバレ
同じ面を繰り返しクリアすると結構ラクになるよ

続編出ないかなぁ
本当に惜しいんだよ、色々と('A`)
825名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 03:09:02 ID:VppP3yX/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3954147

洋ゲーもこんなのだったらもうちょっと受けるんだろうな('A`)
826名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 03:37:01 ID:rWHHwYf60
>>825
寝る前に爆笑させんじゃねーよwwwwwwwww
827名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 03:40:58 ID:UpR4T+Ve0
>>825
最高だなw

つうか、あと3ヶ月もすりゃ新作か
楽しみすぐる
828名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 09:04:10 ID:BZI6iqzP0
ライオットアクトでビルの天辺から大ジャンプは最高アゲ
829名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:49:16 ID:5Zxu1uag0
ゲームは1人で遊ぶより
フレと遊ぶのが楽しいよって事で

Xbox Friends
http://xboxfriends.jp/

新規さんも登録して自分と趣味の合うフレを見つけて
オンで一緒に遊んだり、ゲームの情報交換したりしよ

自分が本体買う動機になったソフトを好きな人がやり込んでるソフトとか
そういうソフトが割りとおススメになりやすいかと思う
830名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:59:33 ID:4Bn8SbjH0
なんでどうどうとテイルズなんてオタ臭いゲーム薦めるの?
臭すぎるセリフとか腐女子が喜びそうな会話とかばっかじゃん。
831名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:00:45 ID:Wwi9s3RmO
やっぱりRPG好きにはオブリを体験してもらいたいな。
832名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:01:40 ID:RSyEA7vu0
SFもののFPS  Halo3
現実的なFPS  CoD4
オススメTPS  GoW


個人的にオススメのTPS バレットウィッチ
833名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:09:26 ID:zvajs7Xu0
>>813
更に!今冬に「GRID」が出る!!
これはマジ面白い!!
ただ・・・・ハンコンでは難しかった><
834名無しさん余裕だな:2008/09/07(日) 18:10:19 ID:wsmzv5tb0
あの広大のマップが何区切りもされててその1区切りに8人
おもしろいよ
是非買え

fable2ってcoopできるの?
超おもしろそうじゃね?
セクロスして結婚して離婚もできるんでしょ

普通に遊んでたらフレが居て
俺の嫁を殺されて埋められて犯されるのを全裸で見てるゲーム
まじキチ
835名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:41:20 ID:5jpSmAsA0
836名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:49:06 ID:41qKn6s0O
Too Humanマジオススメ。
煽りじゃなく面白いよ
837名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:08:55 ID:i96mYEWHO
豆腐はねぇわマジで…
あんな糞やるならライアクやらTDU進めてやれよ
838名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:11:10 ID:gKKqHKwr0
デッドラ、テスドラ、クロムハウンズ、ブルドラ、ロスオデ、
テイルズ、COD4、GTA4、ライオット、HALO3、かな
まだ数え切れない程おもしろいのあるけど特に俺が好きなソフト上げてみた
839名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:30:34 ID:fbE9VHM60
Too Humanはマジやってみて
これやってみないと良さが伝わらなくて残念
ディアブロとかPSUが好きな人がオススメ
840名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:34:54 ID:GFvyxnY+O
新規に勧めるのに略語はどうなんだ
廉価版の有無もあると良さそう
841名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:36:07 ID:+Fk7QMsM0
もともとレースゲー好きじゃないけどTDUは面白かった。
でもレース好きじゃないからミッションほとんど放置。
あと挑まれても逃げるチキンプレイ。
842名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:37:49 ID:t6OfOmK20
ピニャ〜タ
ライオットアクト
843名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:43:03 ID:5Zxu1uag0
俺も豆腐は面白いと思うけど
楽しいと感じる前に断念する人が多いと思うよ
トロルを空中フィニッシャーで胸部1発破壊>上に乗って1撃で瞬殺
エルフをスライド>ジャグル>空中スライド>空中フィニッシャーの1コンボで瞬殺
これ覚えた辺りからぐっと面白くなるけど、その前に評価下す人が多い気がする

そして何よりアイテム掘りが楽しくなるのがレベルカンスト後なのも面白さが伝わりにくい原因かと
レベルカンスト後がPSOで言うUltでのアイテム掘りを楽しめる状態なのに
その前に見切りをつけて止めてしまう人が多いんじゃないかな
あと体験版と取説の不親切さが問題だよね
844名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:54:10 ID:a7FeM+HR0
TooHumanは体験版あるから
845名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:55:46 ID:P3RDpaGb0
豆腐は先に体験版やって自分で決めてもらった方がいい
846名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:29:14 ID:WY+po0sN0
自分も体験版のロスプラやってみてたけど、下手過ぎてうまくプレイ出来なかった
まず移動しつつ照準合わせるってのが難しいw
こんな自分にCOD4とかHALO3なんて無理なんだろうか
フレと対戦したいからやってみたいんだけどなー

ピニャータとキャッスルクラッシャーズは面白すぎ
特に前者は体験版の癖に終わりが見えなくてやばい
847名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:49:59 ID:T+JbLlfu0
操作はすればすぐなれるから
それより初めは殺されまくるから、それに耐えれるかどうかがFPSは重要だとおも
848名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:23:54 ID:GR9jORmJ0
FPS入門はHALO1が一番いいように思う
シンプルだし、じっくりやれるんで慣れやすい
849名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:53:59 ID:Ll+844CX0
>>847がいいこと言ってる
その通りだな
最初は自爆上等って感じで特攻しまくるのもいいかも
プレーを重ねてると操作は上達するし、それに合わせて自然と戦術を意識するようになる

>>846
俺もHALO3までFPSなんか興味なかったけど、意地になってやってたら好きになったw
COD4も勿論おすすめ、つーかこっちの方がとっつきやすい気もする
がんばれ
850名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:58:49 ID:GlNqEvWVO
COD4は自分がどうやって殺されたのかわかるのがいいな。
凄く勉強になる。
851名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:21:49 ID:2yYpVqdw0
>>846
PS3買わないとフレとは対戦できんぞ。箱とPS3の互換対戦は無い
852名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:30:28 ID:nod/+wUi0
地球防衛軍3
オーバーロード
853名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:30:30 ID:5IsHsXHoO
360に面白いソフトないよ。
俺の360は一年以上起動してないよ(´・ω・`)
854名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:33:38 ID:eOcBOmLO0
>>853
じゃぁPS3の面白いソフトを挙げてもらおうかw
855名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:35:55 ID:fwRvwzIy0
アフリカでご飯三杯いけますよ
856名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:37:19 ID:eOcBOmLO0
俺的には自信満々で

「ラストガイ」

とか言われたら惚れるんだがw
857名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:41:24 ID:ECYxZRr9O
ヲーーーウィ
858名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:41:58 ID:5IsHsXHoO
>>854
アンチャ・TtT・ヴァルキュリア・MGS4・レジスタンス・モタスト・龍参・アフリカ
独占だけでもこんなにありますよ?
859名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:43:34 ID:ECYxZRr9O
そういやPS3でこういうスレって立たないよね。
やっぱハードが全てだからソフトはどうでもいいのかね。
860名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:44:01 ID:sc+bUHr+O
>>858
せめてアフリカは外せw
861名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:46:12 ID:eOcBOmLO0
>>858
TtTなんてPS2でも出来そうなゴミタイトル出してきてる時点で終わってる
862名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:47:06 ID:eOcBOmLO0
>>859
パンツはハード信者だからな
863名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:47:44 ID:xspIonEUO
TT…
864名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:49:32 ID:cvHnjjiiO
>>858
Q,面白いソフトある?
A,独占ソフトはこれだけある。

PSWでは独占ソフト=面白い
だそうですw

その理屈で行くと、エブリパも宮里ゴルフも面白い事になる不思議w
865名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:53:25 ID:eOcBOmLO0
パンツにとっては
PS3というだけで「面白い」「人気」なのですよ。

箱○というだけで「糞ゲー」「面白くない」ということです。
866名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:57:35 ID:LDcC8AkF0
>>864
いや、独占だけでもこれだけ面白いのを挙げられるってことだろう
867名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:01:12 ID:SWAq5TrH0
>>858
まったく面白そうに思えないのですが
868名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:03:03 ID:ECYxZRr9O
まだマルチのソフト挙げた方がPS3にプラスになると思うぜ。
869名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:03:43 ID:fjdMXO230
PS3はブルーレイ専用機
870名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:04:18 ID:MsR/s8Z+0
TtTが面白いねぇ…
ガッカリPC版しか知らんがPS3版はどれだけ進化してたんだい
871名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:11:05 ID:LDcC8AkF0
新規ユーザーの人はオンライン前提で考えてるのかな?
このスレにまで来るような人はそうかも知れないが、
俺の周りの次世代機ユーザー(3人ほどだが)は誰もオンに興味がなかった
まだまだオンラインの敷居は高いのかな
872名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:17:02 ID:MsR/s8Z+0
>>871
実際買って繋いでみるまで、どういうものかわからないからね。
俺も最初は、線繋がってるだけの形だけオンラインだったし。
873名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:34:34 ID:ZppAwXj7O
PS2でエウティタのネット対戦にはまり
Wiiでマリカのネット対戦と似顔絵とVCに熱中した俺は
本体もないのに既に3500ゲイツを握りしめてますが。
874名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:21:57 ID:0ehMByZ9O
>>858
ちょっと前までならアガレストも挙げられたんだけどなぁw
875名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:27:39 ID:x9uoMpZX0
箱って言われるほど良ゲー少ないよね
まだPS2で我慢しておくよ
876名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:38:44 ID:4Y2F7JqS0
HaloやCoDでオンに参加するなら先にオフをクリアしとくのが礼儀、みたいなのってありますか?
877名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:39:52 ID:zkkRvbzZ0
>>875
貧乏人乙
878名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:43:59 ID:G3LBvIeS0
>>876
無い。まぁ一応操作くらいはおぼえといたほうがいいだろうけど。
オフで練習してもそんなにオンで役立つこともないと思うのでさっさと
オンであそんじゃっていいんじゃないか。
879名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:46:49 ID:lghM1bOf0
>>874
アガレストっておススメなのか・・・
煽り抜きで面白いの?
880名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 14:00:23 ID:MsR/s8Z+0
>>880
SRPG好きならそれなりに良いらしい
881名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 14:01:38 ID:MsR/s8Z+0
>>879でした↑
882名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 14:12:40 ID:G3LBvIeS0
無駄に時間かかるけどな。
箱版も発売日買いするけどそのへんとロードが短くなってりゃいいな。
箱のSF3はロード早くて快適だったから期待してる。
883名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 15:12:50 ID:TFukYiPN0
エロ度もUPみたいだからその辺も期待
884名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 18:56:55 ID:2yYpVqdw0
だよなあ。wiiで格ゲーのネット対戦できてたら正直箱なんて買わんかったぜw
HD対応してチート無しのネット対戦やればぶっちゃけwiiはコア層にも馬鹿売れしてただろうなw
885名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 19:26:46 ID:7yF6T5LE0
>>871
TDUとかはオフラインぽいけどオンラインで出来るゲームだから敷居は低いかも
886名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:05:22 ID:GzAIc1w40
PS3のゲームはアマゾンのレビューで人気
発売までね
発売したらレビューがぴったり止まるから笑える
887名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:12:47 ID:vwq5whQj0
これがXBOX360のラインナップだ!
興味を惹かれたタイトルは詳しく調べてみよう!

・FFが好きなんだけど。
 → 『ロストオデッセイ』
・DQが好きなんだけど。
 → 『ブルードラゴン』
・話題のテイルズをやってみたい!
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・洋ゲーでお勧めのRPGってある?
 → 『オブリビオン』

・グランツーリスモが好きなんだけど。
 → 『フォルツァ モータースポーツ2』
・オアフ島をのんびりドライブしたい。
 → 『テストドライブ アンリミテッド』
・他に何か良さげなレースゲームない?
 → 『プロジェクト ゴッサムレーシング3/同4』『セガラリーREVO』

・XBOX360の得意分野、FPSのお勧めは?
 → 『コールオブデューティ4』『バトルフィールド:バッドカンパニー』『ヘイロー3』
・同じくTPSのお勧めは?
 → 『ロストプラネット コロニーズ』『ギアーズオブウォー』
888名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:13:37 ID:vwq5whQj0
・音ゲーがプレイしたい。
 → 『ギターヒーロー3』
・アクションなら任せろ。
 → 『ニンジャガイデン2』
・格ゲーどんと来いだ。
 → 『ソウルキャリバー4』『バーチャファイター5』
・MGS的なステルスミッションがしたい。
 → 『スプリンターセル 二重スパイ』
・箱庭系でイイのない?
 → 『セインツロウ』『ライオットアクト』
・箱庭を作る方のゲームってない?
 → 『あつまれ!ピニャータ』
・ゾンビわらわらなB級ホラーが大好き。
 → 『デッドライジング』
・ニコマスでわた、春香さんに萌えた!
 → 『アイドルマスター/同ライブフォーユー』

・旧世代ハードの続編ってどんなのがあるの?
 →『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』『地球防衛軍3』
   『アーマードコア4/同フォーアンサー』『リッジレーサー6』『デビルメイクライ4』
   『無双OROCHI』『ウイニングイレブン 2008』『カルドセプトサーガ』他
889名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:14:48 ID:vwq5whQj0
・スポーツゲームはどうよ?
 →『スケート』『ロックスター テーブルテニス』『デッドオアアライブ エクストリーム2』など
    あらゆるジャンルが揃っているぞ!

・シューティングが紹介されてないけど……?
 →XBOX360は『2DSTG最後の砦』と呼ばれているくらい充実しているぞ!
   ここでは紹介しきれないので、キミが選んでくれ!
890名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:27:27 ID:ShwIA/Ek0
>>887-889
地味に良いまとめ乙
891名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:30:57 ID:kNAPVDtc0
シューティング好きがこういう初心者っぽいスレに来るのかなぁw
892名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:33:31 ID:7yF6T5LE0
>>891
シューティング好きはRAPスレとモニタースレに行って、コアとVGAケーブル買うんじゃない?
893名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:34:17 ID:7yF6T5LE0
アーケードに修正
894名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:34:20 ID:ShwIA/Ek0
「シューター」は来ないと思うけど
「ああ、昔STGやったなあ」って人とかは多いんじゃない?
WiiのVCスレとか天界スレ見てると、VCでSTGに挑戦した人も多いっぽいし。
895名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:40:26 ID:ysmPtR3k0
アケ移植も増えてきて、本体値下げのこの機会にってシューターが
折角だから他にも何か、って覗いてくれれば嬉しいけどな。
896名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:00:36 ID:XJmBrnlwO
>>858
最大級の挙げてそれだもんなぁ。
箱○持って無い奴には分からんだろうけど、
それ全部合わせても箱○のTOV一本より遥かに劣るぞ。
897名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:04:20 ID:DX8rMJgjO
実のところテイルズはPS3ユーザーにもぜひしてほしい
898名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:18:43 ID:G/5ePiwZ0
>>896
のヮの
売り上げだけだったら、龍参やMGS4の方が上だけどさ
インリンとリゲインが、全て帳消しだわww
899名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:51:09 ID:2yYpVqdw0
オトメディウスはまだ発売されてないしMGS4的なものじゃなくて偽者でしょそれw
900名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:59:27 ID:ZQR380dRO
レイストーム来てくれないかな
901名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:25:31 ID:OppE5ntg0
FPSで酔いにくいという評判のあるゲームってありませんかね?
902名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:27:50 ID:ZmJ5nYOV0
トロイ!トロイ!
903名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:31:15 ID:3r1bpXv00
ってかね、オススメが大量にありすぎる。
結局は自分でしらべれw
MK2あたりで調べるといいよ
904名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:33:31 ID:BF4ITi2u0
>>901
FPSは・・・何があるかな。レインボーシックス ベガスあたりかな。
TPSならロスプラ、地球防衛軍あたりなんだけども。
905名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:40:50 ID:T0lvTy2x0
>>901
Halo3あたりで慣らすしかないかな
慣れたおかげでBIOSHOCKはビール飲みながらでも平気だった
それでもハーフライフ2はすぐに酔ったが
906名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:44:35 ID:XNd+5rSrO
剣豪0、コンビニ、ダークネス、エブリパーティ、フュージョンフレンジャーぐらいかな
箱○でおもしろいと思えたのはこれくらいかな
907名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 00:21:26 ID:IvO5UNwc0
>>906
ろくなタイトルないんだなw
そんなショボゲーしかないから360売れないわけだ。
908名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 00:29:37 ID:IlDyC/MU0
何釣られてんの、この馬鹿GK
909名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 00:45:45 ID:DrChsTG70
>>908
同じ奴じゃね?
携帯とPCだし。
910名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 02:03:15 ID:TXVZ02gF0
>906
A列車HXとアクアゾーンが抜けてんぞw
(注:想像つくだろうけど全部地雷。あとカルドサーガも旧来のセプターから見たらお勧めできない)
911名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 02:05:43 ID:eq7NXhhn0
>>906
ヴァンパイアレインはどうたった
そのラインナップに負けず劣らずだと思うけど
PS3版出たから格上げですか?
912名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:03:14 ID:MqCYFmL/0
オススメがマルチばっかじゃん
独占でいいタイトルないの?
913名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:30:36 ID:oXbUhM8H0
>>901
HALO3、バイオショックは酔いにくい

コールオブドュートィ4、バトルフィールド、オレンジボックスは多分アウト

>>912
HALO3、ギアーズ、ロスオデ、TOV
ピニャータ、カメオ、TDU、ニンジャガ2、防衛軍3
Forza2、卓球とか名前あがりまくってじゃん?
914名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:31:34 ID:oXbUhM8H0
>コールオブドュートィ4

orz
915名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:31:43 ID:XIj0tq1j0
ヘイローも防衛軍3もトロイも(多すぎて略)独占ですが?
それに箱ユーザーどっかの狂信者と違って、マルチとか気にしないしねw
916名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:41:10 ID:9/ZzqOy10
>>913
MGS4のようなキラータイトルが一つもないね。
だから売れないんだよxbox360は
君達はネットで「箱○は面白いソフト多い」などと言って工作活動しているが。
正直、俺がやってみて面白いと思ったソフトは一つもないね。
強いて言えばCoD4などのマルチね。
まあ、工作員と信者はこれからもネットで宣伝してね^^
一応、俺はwiiもPS3も持ってない箱ユーザーだから君達には期待してるよ。
917名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:45:11 ID:E0NuSL8U0
>>916
妄想でそんなこと書き込んでむなしくならない?
素直にPS3宣伝した方がまだ効果あるぞ
918名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:45:40 ID:XIj0tq1j0
MGS4は小売りをキルしただけじゃんwwwwwwwww
919名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:47:02 ID:E0NuSL8U0
ついでに主要サードのセガもキルったな






いや、あれはセガだからか
920名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 08:23:01 ID:9HkcM0Ko0
>>916
え?MGSのようなワゴンタイトル?

最近だとドラゴンボールバーストリミットかな
マルチだけどw
921名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 10:08:58 ID:dipanN9g0
・これぞ次世代機!っていうグラフィックを堪能したい
→『バイオショック』『アサシンクリード』

こんなのどう?
922名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 10:50:09 ID:eq7NXhhn0
そういや、バイオショックがCERO DでアサクリがCERO Zなのに軽い違和感を感じるな
923名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 13:22:05 ID:HyEHsIMT0
ToVマジお奨め。
今までのテイルズシリーズの悪い部分が全部抜けた感じ。
924名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 16:56:59 ID:/cKdTaasO
明日本体買えたら
真っ先にゼビウスとフロッガーで遊ぶ40歳
925名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:45:41 ID:K5002RpF0
明日に備えてエスコン6、ブルドラ、GOW、オブリビ買ってきたよ。
全部中古で8,000円しなかった。地方のハードオフが安い。
GEOは値段上げてるな、エスコン6が4,480円とか。
926名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:19:39 ID:BfCEBstv0
>>922
レーティングの基準は詳しく知らんが、多分

バイオショック:殺せるのは異形化した基地外とゴツイ潜水服の改造人間
アサシンクリード:基地外だろうが善良な一般市民だろうがみんな殺せる

この辺の違いが分かれ目では
927名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:50:01 ID:TXVZ02gF0
>916
>一応、俺はwiiもPS3も持ってない箱ユーザーだから

そんな人間がどうやってワゴン山積みなMGS4をキラーだと認識できたんだろう?
ネット上の評価ならHalo3の方が上だし、任天堂ソフトはそれらのさらに上逝ってるのに
まさかソースはファミ痛デスカ?

(個人的にはMGSインテグラルは傑作だがシナリオがイマイチ、2以降は買う気も起こらない代物だな)
928名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:10:54 ID:eQI4ggxa0
PS2移行スレとココの集計結果及び評価サイトランキング、売り上げ本数から算出したソフト20選

テストドライブ アンリミテッド
デッドライジング
地球防衛軍3
テイルズオブヴェスペリア
ロストオデッセイ
ギアーズ オブ ウォー
コール オブ デューティ4
あつまれ! ピニャータ
フォルツァ モータースポーツ 2
ロストプラネット[コロニー含]
Halo3
アイドルマスター
The Elder Scrolls IV オブリビオン
ライオットアクト
ブルードラゴン
NINJA GAIDEN 2
エースコンバット6
オレンジボックス
バイオショック
デッド オア アライブ4
929名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:12:43 ID:UGhAQ7MB0
>924
ついでにラリーエックスとディグダグもおすすめ
930名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:30:17 ID:9HkcM0Ko0
>>921
ありがとう!
今度どっかに貼る時に追加しておくぞ!
931名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:36:08 ID:gM0/fuqN0
>>916
ID書いたメモと、持ってるゲームのディスクの写真うpしてよ。
932名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:59:18 ID:mlUWP84u0
FPSやアクション苦手で
SLGでまったり箱庭大好きな俺にお勧めは?
933名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:00:09 ID:CQ4GU26F0
>>916
MGS4とかFF最新作がxbox360で出るとかいったらマジでPS3買う意味がないよね^^
934名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:05:02 ID:Xu4LiuxQ0
>>932
935名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:10:42 ID:DrChsTG70
>>933
何が問題って、あの熱烈なPS3信者の小島氏ですら、PS3でMGS作ったのは失敗だったというニュアンスの発言した事にある。
もう途中まで作っちゃってたから方向転換出来なかった的な事言ったよな。
あとは、PS3は想像してたより遥かに低スペックで、納得の行くものが出来なかったってのも。

信者ですらその有様。そら、普通の企業はPS3避けて当たり前だわな。
936名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 13:26:45 ID:cs7cSO1R0
ピニャータ2は冗談抜きで面白い
インアンよりオススメしたいのだが、たぶんこの声は届かないだろう
937名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:13:09 ID:ZoEFSwE/0
FF13は出るがMGS4だせる性能は箱には無いぞw
wiiみたいに横スクロールアクションにでもすんのかw
938名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:14:20 ID:R3i3JTZ+0
結局世界のゲーム機市場はMSに侵略されていく。
日本でも裏切り者の売国奴たちが360をもてはやす。

もう日本の高性能ゲーム機は世界で求められてないのだろうか。
RRODで壊れるゲーム機だけが求められているのだろうか。

PS3の健闘を祈りたい。
日本人はみんな日本のゲーム機でTOVやSO4をプレイしたいのだ。
轟音とRRODが酷いアメリカゲーム機なんかでプレイしたくなかったのだ。
939名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:19:05 ID:ExUJroXxi
轟音君降臨は箱◯成功の証し
940名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:20:47 ID:+po/P6Wb0
轟音君は縁起物
ありがたやありがたや
941名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:33:52 ID:R3i3JTZ+0
楽しみにしていた360を買って遊んでみるとあれ?と思う。
確かに画面は華やかだが、何かが違う。
騒音がうるさい、壊れる、作りが荒い、BDも再生できない、ということもあるが、
一番の理由はアメリカハードだからだろう。

MGS4、sirenNT、ヴァルキュリア、TtT、AFRIKA、クロスエッジ、アクアノーツ、ショパン、LBP、ソーコム、レジスタンス2・・・
最近は妙にSCEを初めPS3陣営が頑張っている。
それらのゲームをプレイすると、やはり私たちは日本のゲーム機で遊びたかったのだということに気づく。

360はあの薄気味悪い緑色のパッケージのゲームを買ってきても、起動する気が起きない。
今もPGR4、デッドラ、ショパン、ロスオデといろいろ買った360ソフトも封も切らずに放っておいている。

ネットでやたらと360を持ち上げている人をたまに見かけるが、あれは多分私たち日本人とは別の人種だ。
なにか別世界の住人たちだ。
あまり彼らの妄言を信じないほうがいい。
360はそれほど楽しめるゲーム機ではない。
結局日本人にとってはPS3にゲームが充実することが一番の選択肢なのだ。
942名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:46:03 ID:Fsj7dhGx0
周りの連中はおかしい!
と思ってる本人だけが実はおかしいのです。
943名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:51:53 ID:27/inhgU0
自称ユーノス・ロードスター乗ってる轟音君
本当はエリーゼが欲しいと本音を漏らしたんだぜ?
国粋主義が聴いて呆れるよw
944名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 16:35:03 ID:9qJrdhp10
>>937
MGS4で横スクロールも糞もないだろ。
ゲーム要素があるってだけのムービーなんだから。
945名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 16:43:05 ID:tZRsoNAE0
DVD-PGみたいなもんか
946名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 17:19:31 ID:0m0vJ7yh0
>>943
ユーノスってえらい古いな。
947名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 17:41:40 ID:kpZkZ4Cv0
ヒットマンはマジで面白い
俺はこのゲームやって、真の意味でメタルギアいらねwって言えるようになった
948名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 18:28:59 ID:CqTDU5Pi0
>>947
ヒットマンやスプセルは、ストイックすぎてやってて疲れるw
スニークゲーとしては、MGSより遥かに上なんだろうけどな。

というか、MGSシリーズはそんなに悪くないぞ。MGS4の出来が最悪だっただけ。
MGS1とか、今やってもそこそこ面白いもの。
949名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 23:17:38 ID:o1ganqp/0
Liveアーケード Braid
950名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:12:49 ID:xD3JCVHJ0
GG2かCoD4かですごい迷ってる
951名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:24:25 ID:obHVtTme0
>>950
その2本なら、ぜったいにCoD4
952名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:09:20 ID:tTO3ejqrO
622 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/09/12(金) 13:34:53 ID:NgYvSd1b0
ポイズンピンクよりはマシ


FF13やラストレムナント、ロストオデッセイら次世代RPGと肩を並べる存在かと思いきや
発売されるとFF12やラジアータストーリーズら旧世代RPGと比較され
しまいにはフライトプランのポイズンピンクと比較されてしまった神ゲー、インフィニットアンディスカバリー

さぁ、君も今すぐインフィニットアンディスカバリーゴー!!!!
953名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:21:29 ID:zqOps9a90
>>950
体験版やって自分で決めろ
954名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:44:25 ID:obHVtTme0
>>952
PS3、今年最大の弾であるアフリカよりマシ。
955名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:52:33 ID:7oTnX22X0
>>954
今年最大はLBPじゃね
956名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:51:09 ID:6kB6MxCv0
GG2の体験版ないんだよね
957名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 05:51:32 ID:dJe+IC+Y0
360のゲームを買う時は体験版デモが配信されているものに限る
配信されないゲームはビミョ〜なやつが多い…特に国産ゲー
例外でオブリとデッドライジングは配信なしでも面白かった
>>928
オススメで20選って・・・ギャグか?
せめてベスト5にしてくださいよ
ただでさえソフト少ないんだからさー


958名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 06:50:03 ID:es4f9lLZ0
アーケードを購入したばかり。
インアン買ってきて、数時間プレイしたけど、なんだかなぁって感じ。

RPGは大好きなんですが、
「マイト・アンド・マジック エレメンツ」が9/15までヨドで安く売っているんですけど、
どういう評価なんでしょうか?
959名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 08:14:48 ID:lzTr6yS5O
>>958
マイトアンドマジックについては、残念ながらよい評価は全然聞かないな
960名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 08:20:56 ID:o20YQmG/0
>>957
デッドラは北米タグで体験版落とせるよ

逆に体験版の作りが微妙で損してるゲームもあるような。
本編は面白いのにね〜みたいな。
961名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 08:29:15 ID:Mo/smUZ90
>>958
単調らしい。まだあれよりは海外でもインアンのが評価高いくらい。
それでもインアンも微妙な評価だけど・・。
評価安定してる和製RPGは

ToV、ブルードラゴン、
ロストオデッセイ(ローディング長いけど)、eM

あたり。

海外製RPGも含めるならOblivionがガチ。
962ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/13(土) 08:38:07 ID:DnWGXn4A0 BE:663023-2BP(778)
とりあえずEDF3買って実績1000にするまで他のゲームは買うな。
963名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 08:53:39 ID:ZH0bINMJ0
HALO3(オンライン)
ギアーズ・オブ・ウォー
地球防衛軍3 はガチでオススメ。友人招くと尚更
964958:2008/09/13(土) 09:32:39 ID:es4f9lLZ0
みんなありがとう。

廉価版のあるブルードラゴンを買ってみます。

ToVはビッグで安売りしているらしいだけど、地元はヨドしかない。
往復の交通費と時間を考えると、地元で安くなるまで待ちます。

ロストオデッセイは、廉価版が11/6に出るようなので、その時に。
965名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:55:02 ID:+AWSUXUo0
ロスオデはロード長いから注意してね
966名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:13:14 ID:OiESfvg9O
天外も評判は良いほうだと思うけど仲間外れなん?
967名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:48:57 ID:jSPvExbo0
箱○持っててコレを落とさない奴はゲームライフの半分は損をしている。

PAC-MAN Chanpion Edition
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4482493

GalagaLegions
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4355659
968名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:49:53 ID:OylbQ26x0
天外売ってるトコ見たこと無い
969名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:54:58 ID:Y8PXbZS70
>>959
何でかな、体験版は結構面白かったのに
>>960
昔々は落とせたけど、今ではお住まいの地域のコードがどうたらで、日本からは落とせないような気がした
970名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:56:54 ID:MW1rQsY3O
ショパン≧ロスオデ≧テイルズ>>天外>>インアン

個人的評価だけど
971名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:59:02 ID:MJxPomPn0
>>965
インスコのアップデートきたらやろうと思ってる。
972名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:00:03 ID:Y8PXbZS70
個人の好みとかを抜きにすれば現状ではブルドラが一番対費用効果が高いお買い得RPGだと思う
クソ安いのにがっつり遊べる
でも祭りに参加する感覚もRPGの肝だと思うから、やっぱ今旬なのはTOVだな
973名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:00:03 ID:tTq30Ne60
>>966
天外は昔ながらのRPG好きにはいい。
ロード速。戦闘もボタン押せば高速早送り。ほんとに速い。一瞬でおわる。
グラはショボイ。カメラワークもいまいち。
それ以外はなかなかよかった。
974名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:06:01 ID:+AWSUXUo0
天外は昔から少し気になるシリーズではあったけど
天外未経験でも大丈夫なんかね。
975名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:27:45 ID:+0BinwII0
>>974
大丈夫。
そもそも、箱○のは1作目のリメイクだ。
976名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:05:08 ID:TMKHyb4e0
天外は日本の神話や伝記とか地方の風俗を
ふんだんに盛り込んでるのが特色
ゲームに出てきたことを、ちょこちょこしらべても面白い
977名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:50:11 ID:YUDiPXTL0
急な話ですまないが、FPS/TPSで武器の種類が豊富で好きな武器を使って進められるゲームある?
EDF3は持ってる。
ロスプラかGoWあたりを検討してるけど他に条件に会う奴が無いかなと
ちなみにもう買いに行く
978名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:53:01 ID:kgS7nTpdi
このスレ見てたらデッドラプレーしたくなってきた
ってことで買って来たぜ
979名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 17:35:08 ID:YUDiPXTL0
ああ・・・orz
980名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:29:21 ID:6kB6MxCv0
ロスプラはかそってるよ
981名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:06:34 ID:ndg2qQtH0
オブリはPC版がすげー楽しいのにわざわざ箱版を買う貧乏人アワレ
982名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:12:22 ID:dNt2GwbE0
>>981
だがあのゲームをPCで最大限に楽しむには
とんでもない金がかかるよ
ゲーム以外にほとんど使い道もないことにそんなに金使う人は少ないと思う
983名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:21:13 ID:0AwuYeIq0
お前らskateをもっと勧めろ
スポーツゲー興味ない俺がマジおもしれーと思う一本だ
984名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:51:42 ID:5vVr0Cob0
>>981
そうだね、痴漢乙☆
985名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:17:22 ID:Vq2IEunB0
>>983
スケートってXBLAだっけ?

GalagaLegionsみんなやろうぜ。
986名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:27:35 ID:YrLitZi50
インアンとTOVはどっちがおもしろい?
どっちも知識なし状態で。

ちなみにFFでは12、メモオフでは想君が好き
987名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:01:22 ID:6bjluyA60
んー、インアンは癖が強い感じだからTOVかな。
普通に面白いし、色々やり混む要素が大杉って言うか料理いいいいいいいいいいいいいい
988名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:22:20 ID:XIEF74/Z0
TOV
989名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:27:22 ID:IqcGXzbBP
XBLAであさる
990名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:28:36 ID:6bjluyA60
体験版とムービーで半年は楽しめる、かも。
991名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:34:09 ID:YrLitZi50
間をとってロスオデを買うことにします!
992名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:50:34 ID:6bjluyA60
>>991
よし、ネタバレにならない程度にアドバイスだ。

ロードが多いけど我慢だ。
そして、新しい町に入ったら、まず売ってる魔法は絶対全部買え!
993名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 04:12:10 ID:R4Y2z8quO
おK
今からちょっと寝て
10時になったら買ってくるよ
994名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 04:27:01 ID:XIEF74/Z0
>>990
体験版ってやっぱり北米タグあったほうがいいの?
日本タグじゃな言うほど無い気がするんだけど
995名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:40:11 ID:kYF/h/W+0
「オーバーロード」が今年中盤の一番のお勧め
ゲーム内容が分からなかったらニコニコ動画などで見ると良いよ
996名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:38:27 ID:fPwUSeHR0
>>970
ショパンが一番とかありえんw
俺は
TOV>ロスオデ>インアン>ブルドラ>ショパン

ショパンは途中で飽きてラスボスまでいけなかった
997名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:58:29 ID:WGP27zTM0
オーバーロードってピクミン経験者でも新鮮な気持ちで楽しめる?
998名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:28:05 ID:ndpcRKn/O
アケ買ってデッドラのレベルあげ(いま17でピエロすら倒せん)で折れそうな俺はエスコン中古2480とデビルメイ4新品2980どっちおすすめ?
999名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:43:02 ID:OHKwelpi0
お姉チャンバラおすすめ
1000名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:49:49 ID:LkBcBuIZ0
AC6とDMC4ってまるで方向性違うじゃねーかw

エスコンシリーズ好きならAC6は悪くないよ
ミサイルアラート鳴りっぱなしな空戦を楽しむが良い
ただ、男達の掛け合い自体は熱いんだけど、AC5に比べればストーリーの方は淡々としてるかも

DMC4は視点制限と強制視点変更が俺にはあわなかったな
同じ理由で豆腐男も買わなかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。