PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215955678/
2名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:39:45 ID:uNxP8NZH0
PS3氏ね
3名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:42:54 ID:ttMbZgTl0
PSNのどこがすげえの?
4名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:07:49 ID:ARm79ch5O
サード任せな所
5名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:10:23 ID:6+NQ4XxR0
金払って遊園地で遊ぶか
無料の近所の公園で済ますか
6名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:18:41 ID:a1/IRrAS0
>>5
「無料のほうがいい!ブランコだってあるし、金持ちの子が来たときにオモチャ貸してもらえるもん!」
7名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:21:04 ID:eP2FeLBJ0
今更、箱○のダッシュボードがリニューアルするのを知った。
個人的にはPSOみたいなロビーが欲しかったり。
8名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:33:49 ID:4UVGvQK30
ていうかさ、最近対戦人数でPS3が大幅にリードしてるのはなぜ?
やっぱりマルチコア数が多いのが有利に働いてる?
9名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:35:34 ID:LqXRX+x70
>>8
16対16人対戦がどうかしましたか?
10名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:48:59 ID:/AOQXcd/0
>>8
SCEがカタログスペック至上主義だからだろ
参加人数が多くなれば多くなるほど、マップとか武器とかの調整が大変だと思うんだが
11名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 19:38:52 ID:DLl8Ug4D0
数字デカいだけなら、こんなのもあるしな

Huxley(PC/XBOX360)
http://www.360gameszone.com/?p=2836

同時対戦人数200人、同一ワールド内5000人
12名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 19:45:22 ID:8fOW2Vm20
前スレ最後の方で話を振ったホモタルが話に参加しないのは何故ですか?
13名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 20:03:50 ID:mw7Zh3h9O
P2Pネタはホモが話振ってないし、
あいつがまともな知識持ってるはずないので
参加しない方がまし
14名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 21:01:43 ID:4UVGvQK30
そりゃあ「毎年赤字」のXBOXライブに勝てるオンサービスがあるわけないよ(笑
だって単なる金持ちの道楽だもん。
それだけにソニーが撤退したら、どうなるか容易に想像つくが。www

http://www.computerworld.jp/topics/result/116029.html
15名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 21:10:32 ID:DHEFWlPf0
このスレまだやってんの?www
16名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:09:32 ID:AnUvWTs7O
>>14
完全無料のPSNは黒字なのでしょうか?
どこから運営費が出てるのでしょうか?
17名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:18:59 ID:tz0EDn9V0
ホモのネットの知識って、確かドリキャスでネット繋いだことだけだぞ。
PC持ってないし。
18名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 02:44:29 ID:d+/q6Qx80
812 : 華蝶(東京都):2008/07/30(水) 01:28:48.35 ID:ndw0XWTL0
箱のライブ料金は1台に対してかかるんだったらいいのにな
家族でタグ分けて使うとなると家族の人数分かかるんだよね?

813 : 立頓(アラバマ州):2008/07/30(水) 01:34:33.96 ID:a3T4EUyS0
>>812
それマジかよ……

817 : 美能達(青森県):2008/07/30(水) 01:39:22.69 ID:uxE0Rc2Y0
>>812
その通り、兄弟でタグ2つに分けて使うとなると
12ヶ月分のプリペイドカード(5229円)×2で10458円もかかる
MSマジ外道
19名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 02:46:55 ID:d+/q6Qx80
4人家族だと2万円かあ。
マジおめでたいなww
20名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 02:48:23 ID:d+/q6Qx80
age
21名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 03:01:35 ID:d+/q6Qx80
いつもなら、即効で何か返ってくるのに
都合の悪いカキコだと、全く反論がなくてワラタwww
22名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 03:44:35 ID:FSJ7IiuEO
金を払った分に見合うだけサービスだし満足だよ
無料を謳っておきながら、ソフト代に上乗せして馬鹿から搾取した挙げ句に『好評につき終了』するような
どこぞの劣化オンラインサービスよりはよっぽどマシ(笑)
23名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 03:46:17 ID:dGqP0y6k0
一家全員で箱って想像して笑ってしまったw
24名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 03:49:31 ID:CloJa/M40
あまりにバカバカしくて相手する気にもならなかった
兄弟でそれぞれシルバータグひとつずつ+オン対戦専用ゴールドタグ一つで事足りるじゃないかw
どうせハード一台じゃ一人しかオンプレイできないんだから
25名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 03:56:22 ID:d+/q6Qx80
>>24

苦しいwww
突っ込みどころ満載ww
26名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 04:03:30 ID:minIVzSK0
オン対戦をするのに一台につきひとつはゴールドが必須というのは前提として、
対戦情報を個人で持ちたいなら、個人事に金を払えってことだろ?
それに価値を見出すなら払うし、価値を見出せないなら払わない。
それだけのこと。
>>25みたいなのは払わなければいいし、兄弟で情報が必要なら払えばいい。
27名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 04:17:13 ID:p0czeB4/0
>>25
PS3オヌヌメ
俺はイラナイけど
28名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 04:46:21 ID:Cs7fKGtH0
金払ってでもサブタグ作って厨プレイする奴がいるのに
無料だと無法地帯になるだろ
29名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 04:48:58 ID:3mHN7mK30
別にタグを分ける必要ないんじゃね?

5229円÷2で2614円だ。
一ヶ月で218円。
30タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 08:18:35 ID:OLJjuUaQ0
★XboxLiveの最大の欠点★
メーカーが用意したサーバーに不特定多数が大勢集まってチャットするアバターロビーが無い。

ちなみに上記はPSN HOMEで実現される予定です(もちろん無料)
31名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:19:35 ID:fj9xUTVS0
★XboxLiveの最大の欠点★
主催者が用意したサーバーに不特定多数が大勢集まって乱交するアバターロビーが無い。

ちなみに上記はPSN HOMOで実現される予定です(もちろん無料)
32タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 08:22:43 ID:OLJjuUaQ0
>>26
つまり3人兄弟だったら毎年1万5千円を毎年毎年払い続けなければなりません。

ちなみにPSNなら10人以上の大家族でも全員が無料です。
33名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:24:07 ID:VyOFu9WOO
よwてwいwwww
34名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:27:04 ID:PTnYXwem0
>>31
秋にLive Paryが導入されて話終了

しかもHomeより高機能だし
35名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:27:58 ID:fj9xUTVS0
>>34
ちゃんとよめPSN HOMOだぜ?
36名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:30:54 ID:YkBtcZQbO
★PSNの一番大きな欠点
ガチホモ樽が支持しており、ネット対戦時に遭遇する可能性がある事
37名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:31:35 ID:RIUnITLZO
不特定多数が集まってチャットか…。
俺はゲームがしたいのであってチャットなんていらねーよ。
秋アップデートで実装される、フレンド達とボイスチャットしながらゲーム等が出来る方が本質的というものだ。
38名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:33:16 ID:d+/q6Qx80
Live Paryにロビーってあったっけ?
ボイチャ→ゲームなら出来るようだが。
なんかPS3のHOMEの大幅劣化版って感じ。
39名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:35:34 ID:d+/q6Qx80
オンラインで不特定多数に自分の素性を見せるような機能は
それほど必要じゃない。ていうか気持ち悪いし大きなお世話。

仲のいい人と濃いコミュニケーションするような機能はほしい。
だからHOMEは相当優秀。ゲームでも遊べるし、ロビーでも遊べる。
40名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:41:09 ID:d+/q6Qx80
何度も書くけど、客は不特定多数の赤の他人との
コミュニケートなんて大して求めてないんだよね。
だからそんなもの自慢されても苦笑するしかない。

あと箱が2000万人で伸び悩むのは、やっぱりオン有料で
家族で買うと金がやたらにかかるのが一番大きいみたいだな。
完全に独身者向けのゲーム機だろ。
41名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:42:27 ID:haqrHxiqO
>>38
> なんかPS3のHOMEの大幅劣化版って感じ。
もう出たんだw
絵に描いた餅食える連中はすげえなw
42名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:44:38 ID:d+/q6Qx80
別にオンで金稼ぐ訳でもないしなあ。
だから無料ゆえに厨房が現れてオンを荒らしても
別段どうでもいいよ。
そいつをブラックリストに入れればいいだけ。
43名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:47:12 ID:RIUnITLZO
まぁだから、ノンゲームが出した答えが、ロビーでチャットする「雑談チャット」。
箱○が出した答えが、ゲーム等しながら出きる、いわば「ながらチャット」。
44名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:49:34 ID:stl69bly0
HomeもLive Partyも、実際に正式リリースされてから語ろうや
ここは比較スレなんだし、検証できない状態のものを語っても仕方あるまい

で、家族でのLiveゴールド課金の話だが、
毎月当たり前に1万円分のゲイツが出て行く俺には気にもならんかったけど、
今後北米でWiiを見据えて戦うつもりなら、まーこりゃ確かにLiveの弱点だわ
本気で北米の家族層を取り込むつもりなら、MSは早急に何とかすべきかもね

ま、俺は、やりたいゲームがやりたい環境でできる方を選ぶだけだけど
現状困ってないしね
45名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:50:14 ID:d+/q6Qx80
PS3のオンゲーも、殆どボイチャ対応じゃん。
全ゲームボイチャ対応で、自分がオンとは全く無関係な
ゲームやってる時に、赤の他人から声がかかるとか、鬱陶しいwww
ボイチャが必要ないゲームまで何でボイチャ付けるの?
そこまでストーカーしたい?
意味わかんね。
46名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:51:13 ID:R+jSIx7u0
>家族で買うと金がやたらにかかる

携帯にはそれ以上に払ってるのになw
47名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:52:37 ID:fj9xUTVS0
PS3は先が見えないからなぁ、迷走してるってかんじ
48名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:53:05 ID:RIUnITLZO
PSNが管理人不在の賃貸学生アパートで、
XBOX LIVEはコンシェルジュがいる分譲高級マンションって感じだな。
49名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:54:02 ID:HLYv1ckw0
XBOXでネットゲーしてるけど、日本人少ない
外人は多いけどラグが酷い
ボイスチャットは外人とはできない
俺は英語わからん

最終的には彼女がいるから、彼女にボイチャさせてる
少ない日本人がよってくる
対戦に困らなくなった
50名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:54:10 ID:d+/q6Qx80
>本気で北米の家族層を取り込むつもりなら、MSは早急に何とかすべきかもね

今四半期も赤字400億円だし、無料化は到底無理じゃね?
ボランティアでもやってるなら別だけどさ。

http://www.computerworld.jp/topics/move/116029.html
51名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:55:38 ID:fj9xUTVS0
いうだけいってなにもしないって
儲かるといって金集める奴と一緒だよな
52名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:58:56 ID:RIUnITLZO
>>45
チャットルームにてフレンドと集合して、そのままゲームへ移行出来るシステムのはず。
53タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 08:58:59 ID:OLJjuUaQ0
>>34
LiyeパーティシステムにMSが用意した専用ロビーがありますか?無いでしょ。例のP2P方式で小人数しか集まれなくてフィールド上も自由に動けないアバターだけのシステム。
逆にPSN HOMEは広いフィールドを自由にアバターキャラで移動できテキストチャットもボイスチャットも可能です(予定)
しかもメーカー用意の大規模ロビーで多人数です。

逆にLiveはアバターあっても自由に動かせない。しかも最大8人まで(笑)
とにかくLiveにはロビーが無い。例のP2Pで部屋立てシステムなので少人数としかコミュニケーションが取れない。
54名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:01:26 ID:qU2puJ7L0
せめてβが始まってから勝ち誇ってくれ
55名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:02:00 ID:nH9BeMQP0
>>44

まあ、そのうち家族用追加アカウントとか始めるんじゃないかな?もちろん親会員が
料金クレカ払いでないと不可とかにしないと不正利用されるだろうけど。
PC用のLiveは対戦無料とか、まあ色々やってるし何か考えてはいるだろ。
56名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:02:23 ID:R+jSIx7u0
>>50
OSB部門はXbox Liveも含むのか?
57名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:03:39 ID:d+/q6Qx80
ま、HOMEはまだ詳細がはっきりしてないからなんとも。
一番不安なのが、本当にロビーに行きたい時に行けるのか?
ロビー数が限定されたりしないのか?
ロビーに何時間居てもいいのか?
そういう疑問。

さすがに自分の部屋には何時でもいけるんだろうけどさ。
(これが追い出されたんじゃシャレにならんww)
58名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:04:46 ID:ozw5ETnF0
>>57
回線速度によって地域分けされて欲しいな
無線と有線でべっこにしてほしい
59名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:04:57 ID:Cs7fKGtH0
一番不安なのは、何時か完成するのだろうか?
60名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:05:32 ID:U/gjkwSj0
LIVEは日本人いねーからさ、結局ラグラグなんだよね。
あとボイチャは日本人にあってないと思う。日本人だけには
61名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:11:49 ID:d+/q6Qx80
ま、本当にHOMEを無料で実現できて、しかも変な時間制限とか
接続制限がないのなら、ソニーを手放しで褒めてやる。
素晴らしいとしかいいようがない。

でもソニーなんだよね(笑
今まで基本ソフトじゃ、一度も驚かせたことがないソニーww
62名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:18:05 ID:RIUnITLZO
方向性が違うから水掛論になるが、HOMEは砂上の楼閣になりそうな気がしてならない。
63名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:23:30 ID:U/gjkwSj0
HOMEってあんな大層なものじゃなくても、みんごるのロビー程度のものでいいと思うんだけどなぁ
64名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:25:43 ID:c+P/FPj60
PS3オーナーでさえもXboxLiveを支持
http://www.ripten.com/2008/07/25/even-ps3-owners-rate-xbox-live-best/
最近の世論調査においてPS3オーナーの74.7%が、PSNやWiiConnect24と比べたとき
XboxLiveが最も素晴らしいオンラインサービスであると考えていることがわかった

そのうえそのXboxLiveを支持したPS3オーナーの71.4%は、XboxLiveの料金を支払う
価値があると感じていることが判明した

更に3機種全てを所有しているオーナー
(無料でオンラインゲームをすることを選んだ人々を意味する)
でさえも、63%がXboxLiveは料金を支払う価値があるとしている事実である

私が特に面白いと思ったもう一つの統計結果がある
インゲームXMBはHomeやトロフィーやPSP統合よりも、
PSNで最も求められている機能であるということ

調査はGameInformorによって行われ、2008年8月号紙面で公開された
---
だそうです
65名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:26:26 ID:sHbp/nUD0
ボイチャが合う合わないは人種じゃなく個人だと思うがな
まるでボイチャやってると日本人じゃないみたいに書く奴が居るなw
66名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:27:40 ID:PTnYXwem0
>>38
Live自体がロビーだし

LiveParty機能はいわばHomeの自宅に相当するもの
機能はHomeを超えてるがな
67名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:28:22 ID:p+EJ5pG50
>>60
フレンドという概念が、そこまで欠落してしまうのが不思議でならない。
PSNのユーザーって野良主体なのかな?
68名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:28:31 ID:sKhIw/O40
外人とのボイチャなんて

「オー!イェー!!」
「グッジョーブ」
「サンキュー!」

の3つくらいで何とかなるぞ。
69名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:30:24 ID:PTnYXwem0
>>44
というか、ゲストアカウントに触れないのは何で?
70名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:32:04 ID:RIUnITLZO
>>53
ノンゲームを高らかに標榜しているので、脆弱なソフトラインナップから目を背けさせる為には、
竜頭蛇尾に終わろうが気炎を揚げるしかないんだろう。
71名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:39:38 ID:sHbp/nUD0
>>67
このスレに来るPSNな人の多くは野良主体みたいですよ
フレンドは要らないけどHOMEは必要
赤の他人とコミュニケートなんか気持ち悪い!でもHOMEは最高 >>39


意味わからんw
72タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 09:41:01 ID:OLJjuUaQ0
>>60
そうなんです。
テキストチャットならキャラになりきって「にゃは !」とか気軽に言えるけどボイチャでこれ言ったらキチガイですからね(^_^;

やはりLiveは「ネット対戦の無料化」をやらなければPSNと同じ土俵に立てたとは言えないでしょう。

そもそも日本の保守派や愛国者は好んでPS3を買うでしょうしマイクロソフトには随分と分の悪い勝負なんですよ。

そもそもWiiやPS3でネット対戦無料が主流の日本市場で有料で勝負を挑むとはMSも良い度胸してますよねぇ(^_^;

とにかくLiveは無料に汁 ! (-.-#)
73名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:49:18 ID:BxnBgJlgO
HOMEも256人対戦のやつもビジョンはすごいけど

ズコープラモ作ってるとしか思えないんだよね
74名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:50:21 ID:lHwwqHCT0
Homeは失敗しました
75タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 09:50:34 ID:OLJjuUaQ0
Liveにロビーなんてある訳無いだろ ! (-.-#)

あるんだったら1つの画面に50人がアバターキャラ同時表示でテキストチャットしている場面の画面でもUPしてみろ ! (-.-#)

ちなみにFF11では専用サーバーがるので例えばサンドリア城の前で100人以上のキャラ集合が可能です。

その証拠に実際FF11ベータ終了日に大勢でサンドリアの中央に集まって100人以上のキャラが1画面に収まり同時にテキストチャットも機能していましたから。
FF11は大型の専用サーバーがあるのでキャバシティがあるから実現できるのです。
ですからLivePartyはP2Pだから最大8人しか集まれない仕様にせざるえなかったのでせす。
専用サーバー→金払う価値あり(MMORPG等)
P2Pシステム→金払う価値なし(WiiとPS3は無料)
76名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:51:41 ID:yqwQj4AFO
>>72
ワープアホモタル様はゴールド代を生活費に回した方が良いでしょ?
わざわざ糞なLive使い続けるってPSNは糞、PS3にはやるゲーム無いって言ってるようなもんだし。

箱○売ってタイムクライシスでもやってろw
77名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:56:42 ID:p+EJ5pG50
俺の場合は野良で入る場合ボイチャするにもあいさつ程度。
外人には「ハロー」
日本人には「よろしくお願いしまーす」
気分が乗らない時はヘッドセット外す。
そっと入ってそっと抜けるからロビーは不要。

フレンドとやる時はもちろん雑談モード。
ログインしてフレンドがいればボイチャに呼んでゲームに誘う。
遊ぶゲームが決まれば共通のフレンドやそれぞれ別のフレンド呼んで部屋を立てる。

野良でもフレンド同士でもロビーは不要。
少なくとも必須じゃない。
遊ぶゲームによるんだろうが、つまりはゲーム内にロビーがあればいいと思う。
ボイチャは気分次第。
78名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:57:17 ID:g1dTL5zq0
家族全員がゴールドメンバーシップを持っていて 
箱ゲーをよくやっている


そんな家庭は日本にひとつもないと断言する
79名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:58:26 ID:haqrHxiqO
>>71
まさにPSW
80名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:01:31 ID:p+EJ5pG50
>>78
み・・・峰竜太一家・・・
81名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:04:42 ID:d+/q6Qx80
いずれにせよ、MMOのDCユニバースオンラインとかHOMEとか
MAGとかHARDWARE2とか、大規模オンラインを先に
手がけるのはソニーになりそうで、これは金取ってるMSにとっては
屈辱だろ。
82名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:06:48 ID:UD8fwPlUO
MAG…あんな詐欺みたいな言い回し鵜呑みにして大規模と言われても…
フロントラインやったほうが俺はいいや
83名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:07:27 ID:zrLHS9pC0
>>81
そうだね、成功するといいね。
84名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:07:27 ID:d+/q6Qx80
そもそもCELLの凄さは、スタンドアロンでの使用よりも
CPU同士が結合した時にこそあるわけで
(タンパク質解析&世界一のスパコン&ウホのPS3連結サーバー)
さあ、MSがソニーのオンライン攻勢に、どこまでついていけるのかね?
85名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:09:07 ID:dFwSJweT0
だからリアルタイム処理がメインのゲームではLANで処理分担なんて(ry
86名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:09:11 ID:SZKcX3+m0
87名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:09:19 ID:p+EJ5pG50
DCユニバースに飛びつくの、このスレじゃ俺くらいだろ?w
あれしかし無料なのかな?
88名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:15:57 ID:K8EbTSGB0
>>84
ファミスタ久しぶりに見たわw
89名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:16:48 ID:sHbp/nUD0
>>85
ノンゲームだから問題無いのでは…
90名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:17:46 ID:F7bOad1EO
ポルシェとフェリーリどっちがスゲーの?みたな同列でなく、GT-Rとプリウスどっちがスゲーの?みたいな感じだからな。
91タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 10:19:06 ID:OLJjuUaQ0
>>77
例えばガンダムトロイにチャットロビーがあれば良いと思いませんか?
Liveのショボイ対戦ロビーではなく大勢が集まれる大型テキストチャットロビーがあれば以下のやりとりがあったはずです。

A氏「そう言えばおまえこの前リスキルしてただろ !」
B氏「戦争にルールはねーんだよ !」
A氏「戦争にもルールあるぞ。バーグ陸戦条約とか知らないのか! 」

そもそもテキストチャット大型ロビーなんてドリキャス時代でもあったのにマイクロソフトがゲーム業界に出てきてからチャット専用ロビーは必要がないみたいな風潮が出来てしまったんですよね。

だからP2Pの最大8人のLivePartyなんて魅力感じませんよ。あまりにも規模がショボイ。たった8人で何がPartyかと小一時間(ry
92名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:20:56 ID:SZKcX3+m0
と、友達が一人も居ない小僧が強がっています
93名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:21:55 ID:K8EbTSGB0
ホモは小僧じゃなくてオッサンだろう。
94名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:22:34 ID:IqVZAjy80
少数VS少数を複数でやってリザルトを寄せ集めたのが
何百人対戦だっけ?
95タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 10:23:02 ID:OLJjuUaQ0
★豆知識★
Liveの新コミュニティ機能のLivePartyは最大8人まで(笑)
96名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:23:37 ID:ltQWJ1k60
そんなにチャットしたかったらパソコンのソフトであるよ、skypeとか。
97名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:24:28 ID:haqrHxiqO
>>92
> と、友達が一人も居ない小僧が強がっています
ホモタルは50近いハゲだよ
98名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:24:43 ID:Cs7fKGtH0
彼はPS3から書き込んでるらしいのでPC持ってないのだろう
99名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:25:00 ID:sHbp/nUD0
>>94
4人vs4人が32ブロックで256人だから
一般的な対戦物より対戦時の人数は少ない
100名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:25:19 ID:RIUnITLZO
だから、不特定多数が集まるロビーなんていらない。結局、仲の良い者同士集まってグループが形成され、
コミュニケーション能力が無い奴がポツポツと徘徊しているのが目に見える。
ノンゲームでもゲーム機だからゲームの話題が多いだろう。PS3本スレ並みの低レベルな井戸端会議をアバターで具現化するのは滑稽すぎるだろ。
101名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:25:54 ID:UD8fwPlUO
ホモ大佐またきたのか…
この夏の期待作だらけのLAもデモだけ落とすんだろうなw
102名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:26:07 ID:ltQWJ1k60
ふーん、PC無かったらLANの設定とか出来なくね?
103名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:26:22 ID:IqVZAjy80
>>99
詐欺レベルじゃない?
104名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:26:47 ID:zrLHS9pC0
タルは友達いないから、知らない人でも数がいればいいんだろ。
むしろ知らない人じゃないと話してくれないかもな。
105タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 10:28:01 ID:OLJjuUaQ0
>>96
ネット対戦ゲームに大型テキストチャットロビーが内蔵されてないと>>91に書いてあるようなやりとりは生まれませんから。

ちなみに私はPC未所有でPCの操作方法を知りません。一生ゲーム機でネットプラウジングするつもりです。
ほんとドリキャスのネトゲ時代はチャットロビーで他人同士の口論を見てて楽しかったんですよねぇ(^_^;
106名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:28:40 ID:d+/q6Qx80
>>99

それはゲハでの捏造だけどな。ww
実際は既に実機で18人が一画面に移ってる写真があるし。
107名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:30:44 ID:IqVZAjy80
ってことは自分のいるグループは連戦連勝なのに
他グループが負け越したら結果的に自分の陣営が負けとかいう
ケースも出て来るんだよな?なんかアホらしいわ
108名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:31:50 ID:K8EbTSGB0
>>106
一画面に256人写ってるスクショは無いの?w
109名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:32:15 ID:haqrHxiqO
>>106
また絵に描いた餅食ってんのw
110名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:32:47 ID:j0j7TF7E0
前スレでE3の画像付で解説してる人が居たけど

399 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/21(月) 14:33:26 ID:zsCw6FPf0
痴漢戦士がよく持ち出す256人同時対戦という嘘。
(E3の発表では256人のプレイヤーがChainする(関与する)という紹介なので
メーカーもSCEも嘘はいってません。同時対戦なんて言ってませんから)
元々256人のプレイヤーが関与できるゲームとして紹介
http://ranobe.com/up/src/up285362.jpg
ゲームの内部構造を紹介
http://ranobe.com/up/src/up285363.jpg
階層一層目(ここら辺は適当だと思われる)
http://ranobe.com/up/src/up285366.jpg
階層に層目
http://ranobe.com/up/src/up285368.jpg
実際の対戦部屋の内容4vs4である事が表示されている。
http://ranobe.com/up/src/up285370.jpg

実際は4対4の対戦。
それぞれの対戦結果をあとで集計して256人分で勝敗を決めます。
これがMAGのシステム。
111名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:34:30 ID:RIUnITLZO
人数が多ければ面白いというのが詭弁なのは、サシで勝負する対戦格闘が証明している。
112名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:34:43 ID:p+EJ5pG50
>>91
そもそもテキストチャットって時点でもういらない。
ボイチャが嫌という人同様テキストチャットが嫌って人もいる。
113名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:35:53 ID:Cs7fKGtH0
対戦格闘はもう斜陽だろ
114名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:36:17 ID:ltQWJ1k60
>>105
いや、まぁその、何だろ...ネットワーク環境はあるのに
PCが無いってどんな状況だ?LAN設定しに来たお兄さんとか
困ってなかった?
115名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:36:38 ID:p+EJ5pG50
116名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:37:00 ID:dFwSJweT0
COD4も12人くらいがちょうどいいしな
32人とかほんとカオスなだけ
117名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:37:09 ID:IqVZAjy80
人数多いのにマップが狭かったら糞つまらなくなるけど
そこらへんはどうなんだろうね
118名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:37:55 ID:lp3sMfmoO
>>102
いつの時代の機械だよ。
>>78
まぁ普通は家族共有タグだよな、コミュにもファミリーの項目あるし。
成績気にする家族が個人で登録するくらいだろう。
119名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:38:40 ID:K8EbTSGB0
>>114
>LAN設定しに来たお兄さん

ナニその怪しいお兄さん・・・・。
120名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:38:54 ID:IqVZAjy80
>>115
武器を構えるスペースもないな・・・
121名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:39:24 ID:j0j7TF7E0
>>115
ゲームなら持ってるフラグとC4全部投げ込みたくなる絵だなw
人数はMAPとゲームバランスで変わるからなぁ
広いマップばかりだと人数が少ない時困る…
122名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:39:51 ID:K8EbTSGB0
>>115
おー、PSにもデッドラ移植されるのかw
123名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:40:30 ID:stl69bly0
>>69
そういやあったな、そんなものが
意図的に触れなかったんじゃなく、純粋に忘れてたからだよ
だってゲストアカウントなんて使ったことないもん

でも、あれ、ソフト毎に対応いるじゃん?
同一本体にゴールドでサインインしてるヤツがいれば、
同じ本体でシルバーでサインインしてるヤツもゴールド扱いとか、
そんな感じに変更すれば、Live鯖側だけの対処で済みそうなんだが
124名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:41:25 ID:M6QjBn1K0
>>105
自分が特殊だって事にそろそろ気づいた方がいいぞ
ウチのばーさんですら孫とやりとりするために
PC覚えてる時代だぜ
125名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:41:50 ID:d+/q6Qx80
>>110

それが何で4VS4の証拠になるんだよww
8人パーティって言ってるから、当然そういう画面になるだろ。
苦しすぎ。
ていうか既に実機画像で18人が一画面に写ってるっての。ww
126名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:41:52 ID:j0j7TF7E0
>>123
> 同一本体にゴールドでサインインしてるヤツがいれば、
> 同じ本体でシルバーでサインインしてるヤツもゴールド扱いとか、
> そんな感じに変更すれば、Live鯖側だけの対処で済みそうなんだが

それやると捨てタグ作りまくりになるじゃないか
127名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:42:05 ID:d+/q6Qx80
128名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:42:39 ID:RIUnITLZO
>>113
家庭でオンライン対戦が出来る今だから盛り上がってきているんだが。
スト4が早々に家庭用発表したのもしかり。
明日発売のSC4が今から待ち遠しいぜ。
129名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:42:58 ID:IqVZAjy80
8vs8だったら16人じゃね?
130名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:43:35 ID:U/gjkwSj0
捨てタグっつったら聞こえ悪いけど、要するに匿名性が欲しいってことだろ
131名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:43:47 ID:stl69bly0
>>78
二人家族でよければ、俺のフレは二人ともゴールドだぜ
本体も二台だ
いつの間にか嫁にとられたそうでw
132名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:45:25 ID:VA5IomSq0
大人数でボイスチャットがしたければ安くなったクロムハウンズ買えば?ゲームもそこそこ面白いぞ。
133名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:46:22 ID:BxnBgJlgO
匿名性保ったままテキストチャットしたいなら2chに居れば良いじゃない
134タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 10:46:47 ID:OLJjuUaQ0
>>114
昔はドリキャスだけでネット回線を契約する人も多かったですし現在でもPS3やWiiだけで簡単設定でネットサーフィンが可能です。

そもそも設定なんて「ID」「パスワード」「DNS」の3項目だけですから素人でも出来るでしょう。
ちなみに自分はルーター未所有なのでPPPoEブリッジ接続で光回線でインターネットしています。VDSL用レンタルブリッジモデムです。NTT純正VDSL専用モデムです。
135名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:47:52 ID:IqVZAjy80
>>134
もう病院には行った?
136名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:49:12 ID:stl69bly0
>>126
4つ目以降は発行時に課金すればよくね?
137名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:49:16 ID:Sub+IVjb0
そろそろログアウトだな
138名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:50:42 ID:stl69bly0
つーか、今日は随分遅くまでいやがるなw
139名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:51:57 ID:d3kcxb3m0
匿名性が欲しいのか
アカ単位で課金されるのが嫌なのか
両方欲しいのか
140名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:53:46 ID:IqVZAjy80
異様なまでに匿名性に拘る奴が
ゲーム内でのコミュニケーションツールに拘る理由がわからん
141名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:54:13 ID:M6QjBn1K0
>>134
PS3やWii「だけ」のために
ネット回線ひいてる家ってのは特殊だという事に気づけ
142タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 10:54:23 ID:OLJjuUaQ0
>>114
NTTの人も「PC持ってないのに光回線の契約する人もたまに居ます」と言っています。
特にP2Pでネット対戦するには良い回線が必要。

マイクロソフトはユーザーに回線負担させとしてさらにLive年間費取るんですよね。P2Pはユーザーの回線依存が大きいんだから勘弁して欲しいですよ。

もしMSがゲーム業界を支配したら「1試合につき10MSポイント頂きます」とかやりかねないですぞ(^_^;
143名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:54:32 ID:RIUnITLZO
さっきから支離滅裂な理論を展開している馬鹿がいるかと思ったらPC持ってないとかどんな冗談だよ。
そりゃテキストチャットが物珍しいわけだ。
144名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:54:58 ID:dq32vExr0
雑談チャットしたいならハンゲームいけば?(´・ω・)あそこも無料だろ
145名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:55:47 ID:d+/q6Qx80
HOMEのシステム考えれば、64人一フィールドの可能性はあるかもね。> MAG
レジスタンスも64人対戦だし。
146名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:56:49 ID:2drdTVnJ0
課金あるとある程度の厨避けになる
捨て垢使えないし
147名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:57:48 ID:M6QjBn1K0
だからタルはそんなにLiveに文句あって
PSNがすばらしいんだから

はやいとこ、Liveからいなくなってくれよ
なんでいつまでもLiveにしがみついてるんだよ
148タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/30(水) 10:58:33 ID:OLJjuUaQ0
>>141
ゲーム機だけでなく今やHDテレビにもLAN端子が付いて○○配信映像とか見れる時代ですよ。
つまり「PC=インターネット」の法則は間違いなのです。

それでは2chログアウトします(m_m)
149名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:59:14 ID:stl69bly0
>>146
でも、なぜか糞ホモタルがゴールドだったりするんだ
世の中不思議なことがあるものだろう?
150名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:00:26 ID:IqVZAjy80
ツンデレなのかヤンデレなのか判断に困るな
151名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:00:44 ID:Y9fkFxdQ0
ただのアルツハイマーだろ
152名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:03:17 ID:ZxtBxIU10
アンカーつけてくれないとまとめてNGにならんのだけど。
153名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:04:02 ID:kiCs8tBl0
アンカーつけない奴を片っ端からNGIDに突っ込め
154名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:05:19 ID:HHX52tf80
MAG個人的には期待はしてるが
PS3スレで人数を数えてたのE3で流れたイメージムービーのだぞ
一生懸命SSに赤丸つけてて実機でてからやれって思ったわ
155名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:06:17 ID:lp3sMfmoO
声を出して会話することとタイピングは比べ物にならないくらい違う物だが、
誰でもできるのは音声会話だ。

つーか黄色端子しか同梱してないPS3でテキチャなんぞやってたら目ぇ悪くなるぞ。
156名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:06:21 ID:yqwQj4AFO
というかインターネットの定義すら知らないPC非所持の自称ネット玄人だもんな。
これで50近い初老だし。


日本って本当に平和だね。
157名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:09:00 ID:d+/q6Qx80
>>154

違うよ。
実際に開発者が出した実機写真。
つうかゲハって捏造ばっかりだなホント。ww
158名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:09:29 ID:t+Fwpj5s0
>>154
馬鹿すぎだろw
159名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:12:32 ID:Cs7fKGtH0
160名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:12:43 ID:HHX52tf80
>>157
そうなん?
捏造するつもりはないんだけど勘違いしたかな、E3のにしか見えんかったわ
まぁ信じてもらわんでもいいけど

161名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:15:17 ID:2drdTVnJ0
>>149
リア厨避けにはなるけど、残念ながら厨オヤジは避けられないんだよなぁ・・・
でも捨て垢防止ってだけでもまだ価値はある
162名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:16:36 ID:YibJbmPcO
>>155
タルちゃんはD1ブラウン管テレビで480iの画質でチャットやインターネットをやっていると自慢してたよ
因みにPCブラウス感覚で言えばトリニトロン管にSやD1でつないでも800x600辺りから文字が潰れて視認不可能になる
その場合文字極太サイズ大にしないと見えない
さすがマゾはやることが違うわ
163名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:18:03 ID:Ony18cw00
>>159
これイメージだろ
164名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:18:57 ID:kiCs8tBl0
MAGってこれだろ?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6536

E3の記事だけど

> これまで手掛けてきたSOCOMシリーズを他のデベロッパーに任せてまで、
>ゼロからPS3のために作られたオリジナルプロジェクト。今回のところは、
>まだ発売予定などは一切明かされず、

>ゲーム画面もナシ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
>実際にプレイできるようになるまでには、もう少し時間が必要になりそうです。
165名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:20:25 ID:grTBH1G70
本当にゲハって捏造ばっかりだな
166名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:22:11 ID:HHX52tf80
>>159
これどうみてもE3で見たやつのSSじゃん
別256出来ないって思ってんじゃないよ
実機って言い方わるかったかもしれんけど
プレイデモじゃないもののSSで数数えて
意味ないだろ
167名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:25:53 ID:IqVZAjy80
問題なのはMAGもレジ2もHOMEも何時実現するかってことでしょ
何何ができるよ、何時になるかわからんけど
って言うだけならなんとでも言える
168名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:25:57 ID:haqrHxiqO
>>162
タルは老眼入ってるからモニタは関係ない
169名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:26:54 ID:ZxtBxIU10
いや、ゲーム内状況のイメージトレーラーなんだし、そこは期待しようよ。
大昔のPCでTribes2の128人対戦まではやった記憶がある。
170名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:29:03 ID:G2YiTO+L0
田舎だが、箱○の中古が店からかなり減った
Liveにガキ増えないよな・・・orz
171名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:30:24 ID:HHX52tf80
>>169
あーもちろんゲームの方向としては期待してるよ、
こういうのやってみたいし
ただイメージかどうかも判断せずに確定!とかいって
喜んでるやつ見るとどうもね・・・

172名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:33:32 ID:ltQWJ1k60
箱を中古で買うのは死亡フラグ。
173名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:34:12 ID:b0HaeLiE0
>>170
中古買うとかありえないw
本体BANは確率は低いとはいえ否定できないし怖すぎるよ
174名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:37:14 ID:e+bxovRv0
MAGって8VS8の16人対戦が16部屋同時進行=256人対戦でしょ?
175名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:57:23 ID:K8EbTSGB0
で、18人同時プレイのスクショはまだなの?
176名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:58:42 ID:kiCs8tBl0
ゲームのSSは無いってw
いつものムービーだけですよ
177名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:00:10 ID:ng65rqrE0
ゲームにテキストチャットあっても使わないだろ。
一々コントローラーから手を離してキーボードへ持っていくなんて・・・
その間棒立ちでいい的じゃないか。
178名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:04:19 ID:K8EbTSGB0
>>176
いやー、鼻息荒くして「ゲハ捏造乙!!実機で18人写ってるしwww」とか言ってるんだからさ、
それなりにソースがあるはずでしょ?w
179名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:06:05 ID:lp3sMfmoO
馬鹿タル様はPC持ってないのにキーボードだけ持ってるのか。
180名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:07:26 ID:kiCs8tBl0
>>178
ムービーがプレイ画面に見えて、発売されたら忘れるのがパターンなんだから
そっとしておいてあげてください…
181名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:11:56 ID:pY4Tg/9k0
>>166
E3動画のどの部分か教えてもらえる?
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/240986.html

256Playesr, 8Person Squads, 1worldっていってんだから
普通に1つのマップに128vs128の対戦だろ
182名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:18:41 ID:e+bxovRv0
>>177
MGOのプリセット無線は評価していいと思う、覚えるのがだるいけど
183名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:20:50 ID:e+bxovRv0
>>181
20秒前後をよく見れば128VS128じゃないことが分かる
184名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:21:01 ID:Ony18cw00
>>181
あたま大丈夫?
185名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:30:00 ID:HHX52tf80
>>181
あーごめん、2分くらいのパラシュート部隊のSSだと思ってた
これは素直に誤るわ
186名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:52:18 ID:pY4Tg/9k0
>>183
ん?
1小隊32人が4小隊あって、その1小隊の3分隊が写ってるだけだけど
128vs128じゃないってのはどこでわかるの?
187名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:07:01 ID:e+bxovRv0
つまり8人小隊の16小隊が1つの軍であって
すべての小隊が同時に作戦を進行させるイメージが公開されたムービー

実際は8VS8の戦闘が16部屋同時進行する=256人対戦ということ
188名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:10:22 ID:e+bxovRv0
断定口調でしゃべっちゃったがよく考えたら聞いた話でソース無いわw悪いwww
189名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:11:33 ID:kiCs8tBl0
まぁ同時128vs128って事で良いじゃないか
出るときどれだけ減ってるか見ものだがw
190名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:13:43 ID:ikYV8CMM0
256人対戦に騙される奴ってホモみたいなワープアくらいだろ
191名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:19:01 ID:p+EJ5pG50
なんのリスクも無しに256人対戦できりゃそれは凄いけど、現実的には一画面に入る人数を制限する工夫か、ローポリにするなりのコストを支払っての実装になるだろう。
結局どう実装するかわからないと評価しようがない。
192名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:23:47 ID:p+EJ5pG50
例えばDiRTなんかはパケ裏に100人対戦をデカデカと書いて売りにしてるけど、実際はラリーで絡みなしのタイムのみの対戦になってる。
そう聞くと「なあんだ」と笑うだろうが競技としてはアリだしリアルですらある。
もちろん嘘も言ってない。

こういう吹かしもあるのがあっちのゲームだし、数字だけが極端に大きい売り文句は、何か裏があると思った方が良い。
193名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 13:29:53 ID:d3kcxb3m0
>>187
同時進行してる部屋間で互いに影響しあう効果とかあるのかなぁ
若しくは、次の進行の時、前の 16部屋分の結果がなんらかの形で反映されるんかな?

Falcon4.0 の プレイヤーバブル のような概念だと良いのだがねー
194名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 14:26:01 ID:pY4Tg/9k0
MMOと同じMassiveって言葉使って8vs8とかないわw
現にSCE傘下のSOEはPlanetSideっていう133vs133vs133のMMOFPS作ってるし。
つかこの状況をどうやって8vs8の部屋に別けるんですか?
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02983.jpg
195名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 14:51:52 ID:kiCs8tBl0
>>194
だから128vs128でいいってばw
196名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 15:16:20 ID:e+bxovRv0
>>194
だから聞いた話だって後から言ったじゃないかw
そもそもどんな状況だろうがエリアごとに区切って16部屋作ればいいだけだろ

あとマッシヴって「すげぇ」って感じの意味で「大人数」という意味はないよ
197名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 15:24:04 ID:R+jSIx7u0
>>149
いろいろLiveを貶してるが、金払ってる時点でLiveの価値を認めてるも同然だ。
198名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 15:38:36 ID:PTnYXwem0
>>194
マジレスすると、PlanetSideを作ったのはVelantInteractiveという会社で
PlanetSideが完成した後にSOEがVelantInteractiveを買収した

以後、MMOFPSでPlanetSideに類するゲームは出てきてないくらい
ゲーム的にも技術的にも異質なゲームとなっている

VetantはSOEに買収された後、キーマンやプログラマが大量に離脱したから
SOEにはVerantのよさはほとんど受け継がれていない
199名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 16:07:32 ID:pY4Tg/9k0
>>198
(´・ω・`)へー…
Verant買収したのは2000年でPlanetSide発売は2003年だけど?
嘘書くと知らない人信じちゃうから適当なこといわないでね
200名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 16:28:21 ID:e+bxovRv0
>>199
ソース張らずに反論しても説得力無いぞ、俺は調べてきたから嘘かどうかわかるが
201名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 17:35:56 ID:tP8X3D9A0
>>199
homeとか出てないソフト自慢が大好きだなPSW住人はwww
202名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 17:38:02 ID:vEBG2lJuO
ノンゲームwww

http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_2472.html
「ゴッドファーザー」・「インディ・ジョーンズ」年内BD発売決定
203名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 18:34:23 ID:I54Z/lRq0
昔から数字でアピールしたがるよなSCEは
204名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 18:42:29 ID:y4tSuGyx0
>>53
箱○のアバターも自由に動かせるだろ?
いろいろアクションできるのが発表されたし
クイズゲームに参戦とかしてたよな。

LivePartyは8人だけどゲームの種類に関わらず完全に繋がったまんま
なのがいいな。
つーか正直ボイスになれるとテキストチャットは面倒すぎる。
205名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 18:44:50 ID:l76RcSAy0
>>194
もうそのPlanetSideでいいや、早く面白そうなソフト出してくれ。
買収したんなら簡単に作れるだろ?
206名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 19:30:59 ID:2CGfWczs0
PlanetSide引き合いに出して煽る奴って大体プレイしてないんだよな。
207名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 21:57:36 ID:g1dTL5zq0
PS3は今年度で黒字を見据えてるらしいぜwww
208タル大佐(ジオン軍) ◇wa2AhV64/6:2008/07/31(木) 07:54:54 ID:rfkeXz4n0
先に言っておこう。
青葉区限定だとな!
209名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 07:55:37 ID:oqT84vUb0
うっぜ
210名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 13:04:36 ID:X96I7ERo0
ちょっとスレ違いかもしれないけど
例えば、
・Liveペアゴールド→一つの登録で2人までアカウントを登録可能
・Liveファミリーゴールド→ひとつの家庭につき4人までアカウントを登録可能

で、多少割引つけるとかすればいんでないかい?

MSが各家庭の全ユーザー一人一人から維持費を取ろうとするなら話は別だけど、
箱○の稼動数分を基準として課金する考えならこれはアリなんでないかい?
211名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 13:29:34 ID:in0D1Y4x0
>>210
よくそんなアホなこと考えつくなw
212名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 13:30:04 ID:TbB7sMsa0
>>210
ケータイじゃないんだからw
213名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 13:37:55 ID:MGozmtDk0
ファミリーなんて共通のタグで十分
214名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 15:02:24 ID:cHB/qA91O
暑さでルーカス発狂w
LucasArts 今後SWゲームは全てPS3をベースに開発。
http://www.psxextreme.com/ps3-news/2639.html
215名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 15:07:59 ID:i7ubp7S90
EDGE Magazine最新号、アバターに関する詳細発表
ttp://www.n4g.com/xbox360/News-177264.aspx
・「数千のアイテムがあります」。ギターから服からスケボー、更にアニメーションルーチン
・何人かのMS関係者:
 「ホームは不気味の谷的であって、リアル過ぎます。MiiやAvatarがちょうど良いです」
・アバターはあなたの古いゲーマーピクチャーをデコレートした服を着ることが出来ます
・ゲーマーピクチャーは無くなってません。今やあなたを個性化するバッジになりました
・顔編集機能はMiiほどではない。その他の要素で埋め合わせがある

まだこのシステムは製作作業中であり、実績解除で
サードパーティがアンロック可能な服やアイテムを導入したりする計画がある
216名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 15:09:47 ID:i7ubp7S90
>>214
発狂というか、Force Unleashedの開発難航の原因はPS3だったからだよw

最初はXbox360で開発してPS3へ移植したらえらい難航したから
途中からPS3で作ってXbox360へらくらく移植する道を選んだ

だから今後はPS3ベースで作ると言ってるだけ
無駄な苦労したくないからなwww

CriterionのBurnoutParadiceと同じパターン
217名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 15:17:22 ID:oqT84vUb0
>>214
一気に開発者抜けるトラブルあったからなあ・・
218名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 17:44:33 ID:v776EVXM0
>ホームは不気味の谷的であって、リアル過ぎます。MiiやAvatarがちょうど良いです

おいおい、不気味なゲームばかり作ってて何言ってるんだこいつwww
219名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 17:55:33 ID:v776EVXM0
MSは嫌いだな。
金に物を言わせて、毎年何百億(累計5000億以上)もの赤字を出しても
平気だし、こんなやり方でMSが勝っても、その後のゲーム業界が
幸せになるとは到底思えん。

MSが独占したら、間違いなくライブの課金は数倍にハネ上がるだろうし
ソフトの値段も1万円以上になるだろう。
目先の事しか見えない厨房にはそれがわからんのですよ。
220名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 17:59:22 ID:v776EVXM0
今は任天堂が圧倒的にリードしてるけど、このリードが何十年も続くとは
到底思えない。所詮花札屋。
MSが金の力で攻め続ける限り、何時かは倒れる。

だからソニーはゲーム業界に絶対必要。
MSの唯一の弱点は、Winと互換性を取らなければいけないから
ハード的に思い切ったことが出来ない。ソニーはその足かせがないからな。
221名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:03:24 ID:GlNiF44E0
>>219-220
全てアンタの言う通りだ。
ソフト出さないサードと、買わない消費者に見る目がないんだ。
あんたは天才!!
222名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:08:30 ID:S568Irak0
Xbox360にWindowsとの互換要素なんかあったっけ(´・ω・`)?
223名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:13:33 ID:G6J9cT/O0
MSがゲーム業界も支配するとか全然アリだな
224名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:16:11 ID:WBoeHKTn0
>>222
ほ、ほらコントローラーがUSBだったり
XNAとか?
225名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:16:40 ID:gLA+36qg0
>>222
壁|つ⌒・【WMP】
226名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:19:08 ID:OZhoMlg60
リモコンがWindowsのメディアセンターと共通
名前も元々はDirectX Boxだなw

てか、MSが勝ったんじゃなくスタート前からこけっぱなしなのが居るんだが…
227名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:34:39 ID:Dfvjb7lr0
コンピュータなのかAV機器なのかゲーム機なのか、
それすらもハッキリしないSCEに、ゲームへの愛があるとは思えん
ゲーマーとしては、一番退場していただきたいのはSCEだな
228名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:55:52 ID:OZhoMlg60
SCEJ、PS3「PlayStation Home」
テスター募集を開始。βテストは8月下旬開始予定
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080731/pshome.htm

さて、面白くなってきたかも
229名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:43:49 ID:oJlOlauv0
募集してみたw
230名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:44:11 ID:oJlOlauv0
応募だ(´・ω・`)
231名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 20:04:20 ID:v776EVXM0
ソニーにゲームへの愛はないな。
それでもMSが市場を独占するよりはマシ。
232名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 20:23:36 ID:O0nQ3F1p0
なんで
一社独占は危険だ!!
って叫ぶ奴はドリキャスを支えてくれなかったのかw
233名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 23:52:52 ID:G6J9cT/O0
報告
HAZEのオンが終了しますた
234名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 23:53:52 ID:nNb7H/nY0
よっぽど好評だったんだな。
235名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 23:55:27 ID:CHeJrR5B0
>>228
秋実装・・
236名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:05:39 ID:99kgaKfL0
ハゼ終了のスレが立つと俺の予知能力が言っている
237名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:09:47 ID:QkGYZujf0
>>233
またまたwww
238名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:11:01 ID:Qr6co5uz0
>>228
これってPS3の目玉なのか?
SecondLifeがメタメタな日本で流行るとは思えないんだが・・・
アバターも海外向けのデザインだろうし
239名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:15:08 ID:2WLpQlnUO
HAZE23時23分頃終了しました
もうオンライン項目は選択できませんよ
これがPSNか…
240名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:17:24 ID:QkGYZujf0
え・・・
だって公式見たけど何の告知もないぞ・・・?
さすがに釣りだろ?
241名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:39:58 ID:K4II+Cfz0
悪質な冗談じゃないだろうね?
マジなら、悲しいです。とても。
242名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:45:58 ID:9ErSZaUr0
一度demonwearのサーバーが落ちたみたいだが今は普通に出来たよ
けど2ヶ月予定だし、告知無しで終わるってあるからまだわからん
243名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:34:29 ID:MHIhSE6T0
>>219-220
MSはソフト屋でもあるのを忘れたか。
PCゲーム市場で何年やってきてると思ってるんだ。

Win互換結構じゃないか。
コントローラーそのままPCで使えるから
オブリを360版→PC版とやった俺にとって
操作感覚を変えずにプレイできたのは嬉しかった。
244名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:41:52 ID:z+JkixqC0
HOMEいいなぁ
245タル大佐(ジオン軍) ◇wa2AhV64/6:2008/08/01(金) 07:32:49 ID:XaH53bm+0
先に言っておこう。
青葉区限定だとな!
246タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/01(金) 09:22:09 ID:QCdRe1Tg0
>>204
LivePartyサーバーの無いP2Pだから最大8人までなのです。
その証拠に同じLIveでも「フロントライン」はメーカーが専用サーバーを使っているので50人対戦が可能なのです(P2Pでは不可能だから)

ちなみにフロンライン50人サーバーは1年以内にサービス終了です。パッケージまたは取り扱い説明書にも明記されているはずです。
★豆知識★
Liveもサービス終了は多数ある。
247名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:25:42 ID:s2rqSWVW0
>>246
は?何でもかんでもLIVEとごっちゃにスンナよ
248名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:26:17 ID:QBCUJTzS0
>>246
他にも上げてみてよ多数あるんでしょ?
249名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:27:04 ID:9cAgEDhB0
青葉区に住んでるがんなこたーない

設定も出来ない無能なタル限定だろ
250名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:28:14 ID:D3ccvohp0
で、このホモは、大好きなPSNで何して遊んでるんだ?
251名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:29:13 ID:QkGYZujf0
それサービス期間の保障と見間違えてんじゃねえの?
252名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:29:27 ID:iJ+rPuX0O
Liveと他社鯖を一緒にする自称ネット玄人のPC非所持ワープアホモタルがまた来たのかw
253名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:30:19 ID:OZjWqhTn0
PS3しか持ってないから、箱○がオンライン有料だと初めて知った。
まあ無料でも、オンライン一度もやったことないな。
対応ソフト何個も持ってるのに。
254タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/01(金) 09:31:43 ID:QCdRe1Tg0
>>244
PS3はゲーム機としてはイマイチだけど「ブルーレイ再生」「ブラウザ機能」「SD映像のアップコンバート」「HOME」とXboxでは実現不可能な機能が満載です。
ちなみに「HOME」は専用サーバー使用なので多人数でアバターコミュニケーションが可能です。ちなみにこのHOMEにサービス終了はありません。PS3が撤退するまで永久に続きます。しかも強制UPデートで無料です。

しかも強制UPデートなのでPS3ユーザー全員がHOMEを強要される形になるのでHOMEのフィールドが過疎る心配がありません。

逆にLivePartyは専用サーバー無しのP2P方式なので最大8人までなので最初から過疎みたいなものですね(^_^;
255名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:33:17 ID:iJ+rPuX0O
PS3はゲーム機としてイマイチ。



よく解ってんじゃんw
箱○はゲーム機だからAV機能はオマケ程度だろうがw
256名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:37:54 ID:KiNw/i7W0
HAZEは2ヶ月で終了か
257タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/01(金) 09:38:11 ID:QCdRe1Tg0
>>253
日本で普及してないので当然ですが「Xboxはネット対戦有料」て事実を知らない日本のゲーマーは多いですよ(^_^;

それで「Xboxはネット対戦有料だよ」と説明すると決まって「何でPS3とWiiは無料なの何で何で?」と聞いてきます。
こちらも何と答えて良いか返答に困ってしまいます(>_<)

やはりP2Pのネット対戦ぐらい無料にするべきですよね。P2P対戦は無料がグローバルスタンダードなのにマイクロソフト1社だけが有料なのです。
258名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:39:15 ID:QkGYZujf0
終わってないらしいぞ
259名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:39:18 ID:s2rqSWVW0
>>254
意味不明すぎる
260名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:40:36 ID:QkGYZujf0
>>257
お前が有料な理由も理解できない低能を晒してるだけだなw

で、LIVEで自社サーバー以外で終了したゲームを教えてもらおうか
261名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:41:07 ID:iJ+rPuX0O
デファクトスタンダードとグローバルスタンダードを間違って無いか?
つかP2Pは通信方式であって、インフラ構築費用回収の為に有料も有り得る話。

それともサービスって無料とか思ってる馬鹿?
262名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:41:57 ID:KiNw/i7W0
>>254
つまり路上にポツンと一人強制的に置かれるのがPSN

部屋で友達と集まってワイワイするのがLIVEってことか
263タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/01(金) 09:43:39 ID:QCdRe1Tg0
>>259
HOMEはゲームでもソフトではありません。
強制アップデートで全員のXMBにHOMEの項目が現れるのです。

巨大専用サーバーによりPS3ユーザー全員の憩いの場になるのです。

P2P方式のたった最大8人のLivePartyと一緒にされては困ります ! (-.-#)

264名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:47:19 ID:s2rqSWVW0
たった8人っていうけど、そっからフレの数珠繋ぎになっていくのまで考え回らないのかな?
わざわざでかいコミュニティに全員押し込める必要なんてないのに。
265名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:47:38 ID:iJ+rPuX0O
>>263
1200万人繋いだら1200万人が同じ所で会話出来るの?
266タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/01(金) 09:50:28 ID:QCdRe1Tg0
マイクロソフトがE3で大々的に発表したLiveの新コミュニティ機能が最大8人までと聞いて「たった8人で何がコミュニティだ !」と海外のゲーマー達は正直に言ってますよ。
「こんな小規模なコミュニティ機能ではPS3のHOMEには勝てないぞ」と言われていますから。
267タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/01(金) 09:51:46 ID:QCdRe1Tg0
ちょっと急用が出来たので2chログアウトします(m_m)
268名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:53:34 ID:06ycz6er0
>>264
PSNはFriendlessがstandardなんだぜ?w
フレンドが増えたら無料でID作りたい放題という最大のメリットが生かせないw
269名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:53:38 ID:2nXlPc/b0
266のソース持って来いって言われるのが怖くて逃げた
270名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:57:16 ID:IFwQkBNI0
Liveはボイチャ主体だから8人くらいでちょうどいいよな。
タルの好きなHomeはタルが好むテキストチャット主体なんだろうから実況スレ状態になっても問題無いんだろう。
271名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:57:22 ID:YOK0HL1VO
ガチでホモが多いのがLIVE。
二度とオンはやらん。
272名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 09:59:19 ID:D3ccvohp0
「ブルーレイ再生」→ホモの家のSDブラウン管じゃ意味ありませんw
「ブラウザ機能」
「SD映像のアップコンバート」→ホモの家のSD(ry
「HOME」→クローズドβすら始まっていませんw

中古のPCでも買えばいいのにw
273名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:00:56 ID:3tgLx3eXO
>>246
そんなの明記されてたか?
記憶にないんだが
274名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:03:42 ID:3tgLx3eXO
ホント、都合が悪くなると速攻で逃げるよなコイツ


とりあえずホモタルも含め、PS3はゲーム機としては微妙
ってのはスレの総意という事でいいのかな

LIVEとPSNでは比べるべくもなくLIVEの圧勝だし
275名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:05:20 ID:825cfQJA0
総意と言うよりは単なる事実だしなぁ
276名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:27:52 ID:fxm6ZL7U0
Liveの圧勝だよな。

タルぞうは結果、ほとんどPSNアンチ宣伝として機能してる気がする
277名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:29:57 ID:iJ+rPuX0O
>>276
Liveは糞。

















と言うつつも課金してる時点でw
278名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:31:49 ID:a/jAT/PM0
つーか、年に2本しかソフト買えないが両機種持ってるワーキングプアが、
お金払ってまでLIVEで遊んでる時点でタル自身が結論出してるようなもんだろ。
279名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:32:26 ID:ne5iBU0L0
つーか、Homeの自宅も8人部屋じゃねーか

いつまでそれを隠してクダまいてんだよ
280名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:37:57 ID:MHIhSE6T0
>>266
さすがにそれはない。
ソース出してくれ。

不特定多数じゃなくて
8人だけど何やってても繋がったままなんだよ。
別のゲームやってたりダッシュボードでもいい。
フレ同士で集まることが推奨なんだろう。
281名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:41:43 ID:5mqfK4Cg0
>>280
たしかあれって、8人が繋がった状態でゲーム起動できるってやつだよね。

最大8人でボイチャしながら、次は何のゲームやる?
とか、起動しているゲーム内とかに捕らわれずに、
それぞれ別のゲームしながらでもって機能だったかと。
そもそもHOMEってやつとは根本から違うんじゃないの?
HOMEのほうを知らないが。
282名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:41:45 ID:MHIhSE6T0
>>254
ゲーム機としてイマイチじゃゲーム機としてだめじゃん。
俺らはマルチメディア機じゃなくてゲーム機を買ったんだから。

とりあえずメーカー独自じゃない
MSの鯖で終わったのは無いぞ?
例え旧箱のソフトでもだ。
283名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:42:28 ID:8ZI2lHCF0
タルゼってライブ対戦はいつも野良なんだよな?
こう息巻いててフレと遊んでるとかだったら笑える
284名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:43:38 ID:825cfQJA0
>>283
フレとまともに遊んでる奴があんな狂った文章を書くと思うか?
285名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:44:13 ID:iJ+rPuX0O
>>283
フレは居るんじゃないか?
談ダム持ってそうだし。
286名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:49:04 ID:lh8ViEst0
タルって、結局PSNで遊んでないのね
287名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 10:51:37 ID:iS5/sr1T0
タルは「Liveただにならねーかなーw」ってごねてるだけだろw
288名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:04:58 ID:lh8ViEst0
買ったゲームもタイムらイシス4とガンダム無双とか
PSNまるで関係ね〜のばっかだし
289名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:16:39 ID:ne5iBU0L0
>>281
Homeは1アプリだから、ゲーム中にはHomeは当然起動してないし起動できない

Home起動→集まって→ゲーム起動&Home消滅→ゲーム終わったらHomeに戻る

つまり、ゲーム中はHomeなど全く存在しないってことだ
ここが常に存在し続けるLiveParty機能と大きく違う
290名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:19:48 ID:/uOppZKV0
今回出てきたHOMEの動画は結構惹きつける物はあったな
前回のポルターガイストはアレだったけど
HOMEは既存ユーザーと新規購入者層には良いアピールになるだろ
クローズドだけどようやくβも始まったし早く本稼動するといいな
291名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:25:29 ID:FGm/Dsvn0
>>289
見かけと宣伝文句だけは立派だが
中身は全く追いついていないのは
いつものことだな
292名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:36:11 ID:Qr6co5uz0
PS3持ってないんだけど、ゲームで対戦してるときもPSNって経由する?
それとも各メーカーのサーバーに直接アクセスする?

>>289読むと、Homeからゲームに移行するときセッションが切れて、
ゲーム内でセッション張って、Homeに戻るときにゲーム内セッション切れて、
Homeに戻ってセッション張って・・・
ってものすごくめんどくさそうなんだが
293名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 12:03:59 ID:nGtOa8FIO
>>254
ここゲハだけどちゃんと理解してる?
294名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 13:05:49 ID:D3ccvohp0
>>290
まだ申し込みしか始まってないが?
295名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 13:35:50 ID:x3Kfvs7W0
Hazeのオン終了ってマジですか?
296名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:01:19 ID:vYnEiTzD0
HAZEは、そもそもゲームとして最初から終わってました
297名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:24:24 ID:Ot2kA1kk0
箱の鉄騎ってまだ対戦できるん?
298名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:44:23 ID:/uOppZKV0
平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。

この度、Xbox「鉄騎大戦」キャンペーンモードのサービスを、
2005年10月1日 をもちまして、終了させて頂きました。
長らくの間ご参加頂き、誠に有難うございました。

なお、フリーミッションモード及びシステムリンクプレイにつきましては、
引き続きお楽しみ頂けます。

今後とも株式会社カプコンをよろしくお願い申し上げます。
2005 年 10 月 3 日 株式会社カプコン




なんとか出来るが色々大変だろ・・・
299名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:46:37 ID:yA2qe2Nx0
未だにフリーで対戦してる人居るんだぜ
300名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:53:52 ID:Ot2kA1kk0
これは普通に凄いな・・・
301名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 16:05:42 ID:/uOppZKV0
944 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 22:13:52 ID:fj32gJ94
今日届いた
やっぱり出た時に買うべきだった…
オフ専だから大戦出来ないが心はおまいらと一緒にあるぜ!


発売日に買って箱売る時に一緒に売ってしまったがとりあえず
コントローラーだけでも買い戻したくなってきた

というか今でも新規として買う奴がいるとか見ると
やっぱりこのゲーム買う奴は馬鹿しかいないな
302名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 16:06:39 ID:mdd0s6Eu0
旧箱は鉄騎の為に本体と同時購入したぜ
303名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 16:12:14 ID:PwZJqeLG0
旧箱はロボゲー天国だったからなぁ

鉄騎、ファンクラ、大統領
このへんは同ジャンルでもいまだ並ぶ者のいないほどの名作だし
304名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 16:28:25 ID:/jzFlvm30
"Xbox Euro VP Chris Lewis「欧州のXBOX LIVE登録メンバーは購入者の4分の1にも満たない」"
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=194161
305名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 16:39:20 ID:ne5iBU0L0
>>297
カプコン鯖のキャンペーンモードは終わっても
Liveのフリーモードに終わりはない

今でも2chのスレやIRCで集まって遊んでいる人がいると聞く
306名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 17:25:01 ID:uEfrPQqe0
>>304
原文見たら
> Europe makes up "less than a quarter" of Xbox Live's total membership,

だから、全世界のLive登録者の四分の一未満って事じゃないか?
307名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 17:28:17 ID:L3BpraIJ0
>>304
バカ過ぎるぞ、アホ痴漢w
308名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 17:42:56 ID:6owEI9EO0
>>307
馬鹿なのか阿呆なのかどっちだよw
309名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:21:31 ID:D3ccvohp0
馬鹿とアホは対立する概念じゃないんだぜ?
310名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:34:46 ID:0QFnA5nD0
8/1にGT5P究極の神アップデート来る!勝利!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217333138/l50
足並み揃わんなww
311名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:47:38 ID:E5Ld/UdA0
>>304
中学LVすら分からないのか最近の戦士は
312名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:52:14 ID:ZXYqsnqm0
タルってマジでこんなこといってるとしたら本当にヤバイと思うんだ。
さすがにネタで毎回きてやってるんだよな?
313名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 19:01:54 ID:3WriH/1p0
すばらしいPSNの未来を語りながら、毎日トロイで遊ぶタルであった。w
314名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 19:16:18 ID:HSuZmFfB0
ハードも持ったずに煽ってる職業GKの方がまだ理解できるわ。
315名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 21:41:33 ID:VjSb5v0f0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! www

233 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/31(木) 23:52:52 ID:G6J9cT/O0
報告
HAZEのオンが終了しますた

239 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 00:15:08 ID:2WLpQlnUO
HAZE23時23分頃終了しました
もうオンライン項目は選択できませんよ
これがPSNか…
316名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 21:44:20 ID:5xPOlao60
>>315
それガセ
終了してない
317タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/02(土) 08:23:52 ID:0V4fOV2W0
>>288
バカかおまえは ! (-.-#)
トロイって言ったら「ガンダムオペレーショントロイに」決まってるだろ !
そもそもこの時期にガンダム無双なんて買うバカ居るか !

そもそも自分は昭和に初代カンダムを生放送で見ただけなので他のガンダムシリーズなんて1度も見た事無いので他のガンダムには興味も無い。

但しカトキハジメとやらが大河原邦夫先生のMSデザインパクってちょっとアレンジしたただけで有名になった輩なのは知ってますよ。

実際ヤマダ電気のプラモ売場行けば分かるけどカトキハジメの捏造モビルスーツばかりじゃないですか ! これじゃ大河原邦夫先生も浮かばれませんよ。
318タル大佐(ジオン軍) ◇wa2AhV64/6:2008/08/02(土) 08:24:39 ID:Ydl9EJVa0
青葉区限定ですけどね! (-.-#)
319名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 08:34:19 ID:JyJcy/wd0
>>317
お前何言ってんだ?
320名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 08:35:57 ID:JyJcy/wd0
>>317
お前の持ってるPS3ソフトの話してんだろ?ww
321名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 08:37:50 ID:NilHN2B60
>>317
いいからPS3で買ったゲームなによ
322タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/02(土) 09:16:14 ID:0V4fOV2W0
PS3用ソフトはタイムクライシス4だけですよ。
ガンコン同梱版なので1万円以上した(>_<)

ちなみにPS3用体験版はかなりの本数をプレイしてます。
323名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:17:19 ID:JyJcy/wd0
・・・
324名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:18:30 ID:gDyS2Ncy0
最近のタルは馬鹿なだけで
電波飛ばさないから面白くないな……
電波ない方が好きな人もいるだろうけど
325名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:39:26 ID:pksUVTbp0
普通の人間では感じる事の出来ない波長域まで上がってるだけだろ
326名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:50:11 ID:JyJcy/wd0
結局ホモはPSNは体験版落とすことにしか利用していないそうだ
327名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:51:06 ID:qO3iuJacO
>>312
基本コテハンはレス乞食だよ。
馬鹿タル様も同じ事繰り返し言ってるだけだし。
328名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:51:44 ID:NilHN2B60
そうしてPSNは常に日本人がいるって言うんだからな。
常に体験版だけやって製品版買わない厨房たっぷりですよ!って言ってるようなもんだな
329名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:54:43 ID:JyJcy/wd0
そしてタルに馬鹿呼ばわりされた>>288には心底同情する
330名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 10:39:36 ID:xWIJkHw80
>>317
お前は単にガン無双かどうか関係無くほとんどソフトを買わないだけ。
ガン無双買うバカと同程度、いやそれ以上のバカな事には違い無いぞ。
331名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:16:39 ID:RXH1BeQl0
ぷっ 情弱のホモでさえ買うゲームがなく体験版でお腹いっぱいなPS3w
332名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:20:19 ID:e0kitzYHO
タルちゃんが買うゲームはことごとくすぐ投げ売りになる法則
買わなくてもオススメすると不幸な目に遭うソフト続出


・タイムクライシス4を珍しく発売日に買うも1ヶ月でアマゾンで半値になった
・買ってないけど強烈にオススメしてたPS3版ロスプラ(処理落ち劣化移植、売上爆死)
・プレイしてないけどCOD4はPS3版が凄いはず(チート天国になりました)
・home、春には実装されてliveぶち抜くからフライングだけど勝ちを認めろ!!

無期延期

夏頃にはhomeが動くしpsn大勝r(ry

秋にやっとこさクローズドβ予定

・トロイは一年戦争世代には神!!アンチもファンも共通して見える地雷という評価なのに無理言い過ぎ

タルちゃん=言うことが全て裏目に出る逆神
333名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:22:26 ID:0DjRrrP00
>>329
★豆知識★
知的障害者の馬鹿は常人の馬鹿と定義が違い、気に入らない人を指す
334名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:35:23 ID:wV+zrNFr0
★豆知識★
タルは偶にレスを返す時否定的だと「馬鹿かお前」で始まる
本人は否定するが重度のガンオタ
335名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 13:04:29 ID:NCGX/7Ps0
大河原邦夫じゃ、しかたないよねw
336名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 13:34:45 ID:NKfVb2io0
タルちゃんかわゆすなぁ
337名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:53:43 ID:LUhJ+9Ts0
タルって大河原とカトキのデザインを区別出来なさそうw
というか大河原デザインのMSを「モドキ」扱いしてたしな
338名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:18:57 ID:wvcQHOejO
結局PSNの方が日本人多いのでしょうか?・・・
339名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:19:57 ID:kSblDPnn0
>>338
PS3マジオヌヌメ
340名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:20:48 ID:LTkN0oKF0
>>338
普及台数を考えれば分ることかと
341名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:21:31 ID:jKKYdF/v0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217659600/

ソニーショック再来か!?純利益47%の大幅減




本日のお祭りスレキターー!!!!
342名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:25:27 ID:wvcQHOejO
>>340
サンクス
343名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:54:20 ID:LUhJ+9Ts0
>>338
MGOで「ヘッドショットをしたら謝って下さい」という楽しい方もいるぐらいだしPSNの方が上でしょ


私は馬鹿を拒否出来るLiveを選ぶけど
344名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:10:08 ID:oZ8p0M+v0
>>343
なんだそれw本当にそんな面白いヤツいるの?w
ちょっとPS3買ってきたくなったぞw
345名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:17:50 ID:wV+zrNFr0
>>344
どっかのスレで見たがこんなのもあった

連続してトップ取った空気読めない奴人はキック
強い人は入ってくるな
ヘッドショット禁止
スナイパー禁止
346名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:17:59 ID:LUhJ+9Ts0
>>344
ヘッドショット禁止部屋もあるとか^^
347名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:20:00 ID:jz1d0Dxw0
MGOでヘッドショット禁止って何が楽しいんだ?
348名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:48:01 ID:Mi+j9PWg0
要するになんでも「誰でも嫌な思いをせず平等に遊びましょう(^^)」って事でしょ
349名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:50:14 ID:LUhJ+9Ts0
>>348
「嫌な思い」をする誰かが自分以外なら問題なさげだけどねぇ・・・彼らは
350名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:11:30 ID:Mi+j9PWg0
一応「仲良しこよし」で括った皮肉のつもり
そこまで高尚じゃないだろうし
351名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:14:30 ID:oZ8p0M+v0
ひどいなぁw
PSNってタルみたいなヤツが普通なのか?w
352名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:15:17 ID:8fnxQkB00
箱○でもすぐ悪評入れる奴いるじゃん。ロスプラ、ギアーズは特に
353名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:21:10 ID:LTkN0oKF0
まぁ、俺に勝つ奴は卑怯者って事だろうなw
354名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:29:52 ID:Mi+j9PWg0
悪評は悔し紛れみたいなもんだからね
TK繰り返す奴と本気でマッチング避けたいときには使ったりするけど
355名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:37:30 ID:R3eFLvWw0
ロスプラで悪評入れるのは悔し紛れだろうな
GoWみたいに個人の行動を完全に把握できないし

GoWだったらTK、死体撃ち、ダウン相手にスモーク連発みたいな
行為が目に余れば入れとく
356名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 23:17:47 ID:LTkN0oKF0
箱の悪評は、日本人が多いゲームをやると貰いやすい印象がある。
357名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 23:21:01 ID:wV+zrNFr0
悪評はTKと地面に潜ったりするようなバグ技使う奴しか入れん
358名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 03:59:27 ID:+V+3caKk0
>>347
最近は子供の運動会の徒競争でみんな手をつなぐらしいぜ
359名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 04:07:02 ID:goYQVDA70
>>348
そういう馴れ合い系って箱のVFスレで腐るほど見たがな
「空気読めねぇやつ入ってくんなよ」ってな
360タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/03(日) 09:11:27 ID:S/2qF/Tu0
>>328
PS3にもネット対戦可能な体験版が多数ありますからPSNがどんな物かは知ってますよ。
その証拠にトロイ発売前日まではPS3版ロスプラ体験版を猿のようにプレイしてましたから。
ちなみになぜPS3版かと言うと
360版ロスプラ体験版→AIM能力が高いプレイヤーが多い。
PS3版ロスプラ体験版→AIM能力が低いプレイヤーが多い。

「俺TUEEE」を確実に実行したいのならPS3版ですよ。
361タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/03(日) 09:16:57 ID:S/2qF/Tu0
>>228
ネット対戦をラグ無しでプレイしたいのなら日本人の多いPS3ですよ。
多少ラグありでも豊富なネットゲームをプレイしたいのならXbox360ですね。

例外として360のガンダムトロイは日本人で溢れかえっています。
アジア版なので支那人も居ますが(^_^;
362名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 09:17:22 ID:XwhtODur0
だまれホモタル
363名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 09:17:45 ID:YVaSb7Sf0
PS3体験版ロスプラって対戦人数減らされてんだよな。
364名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 09:21:54 ID:RCeOusz+0
結局製品物はPSNで遊んでないそうですw
365名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 09:52:56 ID:cbonU4DL0
>>361
だまれチョン
366タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/03(日) 10:06:54 ID:S/2qF/Tu0
>>365
不思議なことにトロイではなぜか韓国(南朝鮮)表示のプレイヤーはまだ1人も見た事ありません。
367名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:07:58 ID:RCeOusz+0
>>366
黙れチョン
368名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:10:05 ID:cbonU4DL0
>>366
同胞がいないからって泣くなよ
369名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:24:00 ID:5TEYn5gx0
つくづく思うんだが、何でLiveのゲームやってるんだ?
370名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:30:45 ID:tD+NyQSD0
>>369
LIVEを実際に触ってみてその糞さを確かめるためだろ
実際にやりもせず叩くアンチよりは頑張ってるつもりなんだろ

LIVEで日本人居ないとか言われてるけどそれは野良パーティーの話であって
LIVEやる場合そのゲームのスレ行って募集するなりフレ誘うなりして日本人オンリー部屋とか普通に作れるんだけどな
371名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:33:12 ID:RCeOusz+0
いや、タルはある意味PS3アンチw
372名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:34:47 ID:5TEYn5gx0
野良で日本人とは余り当たりたくないなぁ
なんというか、耐性が無い人が多いし。
373名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:44:19 ID:8HwYVOvc0
PS3ユーザー
「SC4でランクマッチで出会った人とまた対戦できないのが残念だ」

Xbox360ユーザー
「大戦後にしいたけ押してさっき対戦した人の履歴からフレ登録送るか
 ゲームに誘えばいくらでも遊べる。プレイヤーマッチなら4人部屋でボイチャも出来る」
374名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:50:25 ID:RCeOusz+0
>>373
そういや二コ動でSC4の動画上げてる人がそれっぽいこと書いてたな

しかし、ランクマッチだと面白いと思う相手がいても1回こっきりの勝負なのが残念ですねー。
私をボコボコにしていったスク水着たタキの人とか一体どこまで行ってしまったんだろう。
375名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:52:14 ID:tD+NyQSD0
>>374
そんな時こそ履歴をたどって再戦の申し込みをすればいい
376名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:57:47 ID:pyraaWxq0
PS3も履歴あるから誘えるんじゃないの
377名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 11:06:23 ID:GAmccHBK0
PS3はソフトによって履歴無いからなぁ
378名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 11:07:46 ID:8HwYVOvc0
そもそもPS3にはゲームに誘う機能がないし
379名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 11:27:25 ID:Y1jDv3Bg0
一年も後に出したんだから、相手の機能ぐらい研究しろよと。
ネットワークとかソフト開発とかには全然興味なかったんだろなぁ 開発の連中。
380名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 11:31:50 ID:tD+NyQSD0
>>379
サードとの足並みが揃ってないのは周知の事実だけど
SCE内部のハード開発チームとソフト開発チーム(ファームウェアとかの方)の足並みも揃ってないからな
クタとかハードの方は入れ込んでたけどソフトなんて何も考えてなかったみたいだし体質なのかね
381名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 11:38:22 ID:v+e839hc0
履歴とか招待がPS3だとソフト次第ってのは、GT5Pみたいな例があるから知ってるけど、
SC4でも履歴とか招待が使えないの?
まさかバンナムがそんなポカするとは思えないんだけど
382名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 12:16:50 ID:EnicsqRg0
>>381
そもそも招待ないとプレマッチで4人集合しにくいよな。
PS3はどうなんだろう・・・
383名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 13:22:46 ID:goYQVDA70
鉄拳DROなら同じようなことできるけど、使ったことないな招待なんて
普通に人いるし。
特定して招待するとかだとそもそも時間合わなくて電源入ってない人も多いだろうし、
リスト全部に一斉招待みたいな形だろ?
毎度毎度うざくてやだわそれ
384名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 13:39:28 ID:Y1jDv3Bg0
360は電源入れてるかとか、何のゲーム遊んでるかとか、
そのゲームで今何やってるかとか表示されるから、そのへんは楽ちん
385名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 13:46:29 ID:tD+NyQSD0
>>384
防衛軍やってる人は地球防衛中って出たり
ライオットアクトで市民襲ってたら無実の市民を殺傷中ってでたりして面白いよな
ゲームやってるってだけじゃなくてプレイヤーマッチかランクマッチか
オフのストーリーのどの辺やってるのかまでわかるのが面白い
386名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 13:48:41 ID:v+e839hc0
フレンド機能の話になると、いつも必ずフレンド機能全否定するヤツが出てくるなw
コンビニ牛丼食って、牛肉なんて不味いからいらないっていうようなモンか?
387名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 13:50:11 ID:QDAa3N/m0
>>383
ワープロ機能しか使わない人間ならPC使う必要はない。ワープロで十分。
それ以外の機能も使いたい人なら、いくつもの機能を持って煩雑にはなるけど
PC使った方がいいみたいなもんでしょ。

やれること少ない劣化ネットワークで満足できてるんでしょ?ならどうぞどうぞPS3で。
388名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 14:12:43 ID:XfupqSEzO
連続キルとかヘッドショットで悪評が入るのはliveでもよくある
日本人部屋で10回トップになると1回は悪評入る感じかな
ワンサイドゲームになると悪評入れて落ちる奴もいるし・・・
389名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 15:24:29 ID:sVc+v3cM0
トロイで歩兵で地雷撒いてMS倒したら正々堂々して無いの悪評がくる、そんな世の中ですから
390名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 15:36:52 ID:AlwRPaun0
>>389
それは完全にゆとりだな・・・
中華のただの部屋抜けで「途中で逃げた」も困りものだが
391名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 15:45:30 ID:5TEYn5gx0
ACfAだと地形を使って戦うだけでも悪評来ますから^^
392名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 15:48:31 ID:goYQVDA70
つまりどいつもこいつもゆとりということですか
393名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 15:59:15 ID:8HwYVOvc0
いや、悪評システムというシステムでそういう厨房を吸収してるのがLiveのうまいとこなんだよ

PS3ではそういうガス抜きが無いから、暴言や厨行動という形で発露してしまう。
遊んでるプレイヤーには大迷惑

一戦終えた後に悪評入れられるLiveのほうがはるかにクールダウンできている
394名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 16:20:23 ID:XfupqSEzO
それはいくらなんでもポジティブ過ぎる解釈だろう・・・
395名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 17:06:30 ID:tD+NyQSD0
悪評なんて一々気にする事もないだろう
あれ入れたらその人が入ってる部屋とはマッチングしにくくなるんだから
むしろウザイ奴にはどんどん送るべき
送られた方もその後会う事はまず無いんだからいいだろ
396名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 17:49:16 ID:wRshes250
お互いが気持ちよくLiveするためには必要だよな、評価システム
言ってみりゃ最高評価がフレンドで、野良な有象無象の中で目に余る奴だけ
弾いてればいいんだから

覚えのない悪評を見るとヘコむのも確かだが
397名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 17:59:22 ID:9iM2ddO10
暴言吐きまくりやチートプレイばっかりしてるような奴は悪評入れられまくって
最終的には対戦できなくなってどうしようもなくなる
そういうプレイヤー間での自浄作用が見込めるのも確か

攻撃的過ぎるとかいう悪評は何のためにあるのか分らんがw
398名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 18:06:19 ID:hNH6AyTM0
悪評入れる理由なんてどうでもいいだろw
VCつけてないのに暴言で悪評入れられたわ!
399名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 18:47:42 ID:6LgND3tW0
つけてないから入れられる
400名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:03:49 ID:pyraaWxq0
なんか箱○のオンは雰囲気悪そうだな。
悪評システムなんてものがあるから余計な感情が悶々と残るんじゃね。
PS3のオンで荒らしとか暴言とか嫌な思いしたことないな
401名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:17:13 ID:9iM2ddO10
>>398
チーム戦なのにつけてないからコミュニケーションに問題がある
=暴言・差別的・妨害行為に入れられることはあるよw

実際に一人で勝手にやって妨害行為になることはある
402名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:18:45 ID:4yUdkytN0
>>400
PSNタグ使い捨てだからな、そういった感情は一切無い
愛着も無いが
403名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:20:03 ID:tlToEzxI0
>>400 GT5Pとかいうレースシムもどきでユーザーがマナー悪いプレイヤー相手に
訴訟おこしてやる!って騒いでたのも今は昔ですよねw
404名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:21:44 ID:ecv5kW8M0
>>400
悪評つけるとその人とはマッチングしにくくなる。
無料タグ使い捨てだと次から次に変えてきて大変そう
405名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:22:14 ID:2NrT/WAR0
ヤフオクの評価みたいなもんだからな。
言われのない評価や報復もあるが、あまり変な奴と対戦したくないから、無いと困る必要悪といったところ。
無くてもいいと言ってるやつは、周りに迷惑かけてる自覚がないやつじゃないかな。
406名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:28:17 ID:9iM2ddO10
普通にプレイしている分には悪評よりいい評価のほうが多くなるはず
悪評のほうが多いっていうゲーマータグは相当ひどいやつ
407名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 19:40:25 ID:IsiAmQad0
いわれのない悪評は、そんなん送ってくる厨とマッチングされなくなるんで
悪評の「マッチング制限」機能って、実は逆の意味でも便利にできてる

ちょっとした事でスグに悪評送信!っていうアタマの悪い奴は
自然とLiveのマッチングの中でひとりハブられていくという
408名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 21:43:14 ID:+V+3caKk0
SONY御用達のWinnyですらそういう評価システム構築してたのにな
409名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 21:44:47 ID:Tf3g4SJ00
GT5Pのムカツク相手を訴訟するとかにまで発展するのを超えるゲームは無いだろ
GT5P以上に強烈な厨房まみれのネット対戦ゲームを見たことが無い
410名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 22:20:26 ID:HriP9ozx0
普通にプレイして悪評なら逆に勲章でもある
411名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 00:21:23 ID:l5Ff3ESo0
悪評が増える=悪。じゃないぞ
問題は中身だ
俺は
途中で逃げたの%で悪かどうか判断してる
412名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 00:36:42 ID:JVaBqH180
FPSやレースゲーでトップを取ったりで付く悪評はある意味勲章だな。
普通に遊んでてだけど。

ま、おれは下手すぎて付いた事も無いがな〜。
413名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 00:37:00 ID:rdtTBZ3G0
あの評価の星とか、理由とかはあんまアテにしてない
1vs1の対戦ゲーばっかやってて星スカスカな人は
他人数ゲーやってみるといいよ
あっと言う間に、星満タンになるから
414名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 02:34:46 ID:I2ke2F3P0
タルはなんでアンチカトキなんだ?
大河原のオリジナルのデザインがいいのは俺もわかる。

ただ、別にカトキ信者じゃないがMGで大河原のデザインしたMSを
可動などが破綻しないようにリファインする場合、
一番無難な最大公約数的なデザインしてくれる人だと俺は思ってる。
その代わりGFFでは自分独自のブランドとして好きなようにやってるし。
Hi-νガンダムをMGで出すことになり出渕裕がデザインし直したが
本当にオリジナルの出渕本人がやったのか?と疑ってしまった。
あんなものになるならいつも通りカトキが当時のデザインを元に無難に
デザインし直した方がずっとましなものになっていた気がする。
まぁ何でもかんでもオリジナルデザインの人が一番って考えはねぇ。

最近の大河原はなんだかなぁ。SEEDのデザインで何これ?って思った。
415名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 02:45:05 ID:rWl1nRlO0
ってか、今時ロスプラの体験版やってる人なんて居ないだろw
416名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 03:34:30 ID:sCYtgR/O0
>>414
餌を撒かないで下さい
417名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 10:19:40 ID:ArhhqNkdO
>>415
PSNでは未だに体験版人口多いらしいよ
タダゲーマンセーらしいから
418名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 11:19:51 ID:Lo6LC9tzO
着メロサイトに\315〜525円/月
携帯オンラインに\105〜315円/月

Live課金叩く奴はなんで携帯課金に怒らないんだ…?
419名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 11:25:27 ID:usQMFcL20
トロイで結構悪評飛んでくるんだけど、俺は普通にプレーしてるから
悪評飛ばしてる奴は他の普通のプレーヤーにも悪評飛ばしてるんだろうな。
ドラえもんの独裁スイッチみたいに最後は対戦相手すらいなくなったりしないのかねw
まぁマッチングしにくくなるだけで相手がいなきゃしょうがなくそいつと当たるんだろうけど。
420タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 12:58:48 ID:+XhqyyBG0
>>415
知りもしないで適当な事抜かすな ! (-.-#)
自分は今年の6月26日までPS3版ロスプラ体験版を毎日何時間もプレイしてたが日本国旗で溢れ返っています。!

ガンダムトロイ発売後はロスプラが見劣りするゲームに感じたので現在のロスプラの状況は知りません(m_m)
421名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:01:41 ID:6GGsb9SEO
トロイ>>>>>>>>>>>>>>ロスプラ

コロニーズ>>>>>>>>>>>>>>トロイ
422名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:02:24 ID:nbI00B3W0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217681034/
読め

そしてPSN派は同じクオリティのスレ立てれ
423タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:15:29 ID:+XhqyyBG0
>>414
自分は初代ガンダムのみしか視聴しておらずガンダムSEEDなんて1秒も見たことありません。アニメは1980年代に卒業しました(m_m)

そしてヤマダ電気のプラモ売り場でやたら○○カスムとか見かけるのでネットで調べたらカトキハジメとやらが大河原邦男先生のデザインをアレンジしている事を知りました。
カトキは大河原邦男先生のデザインをちょこっとアレンジしただけで一流のデザイナー気取りで巨万の富を手に入れました。
勝手にグフの角を延ばしたりなんて小学生でも出来るわい ! (-.-#)

★以下は初代ガンダムファンの総意★
カトキハジメはモビルスーツの捏造を止めろ ! (-.-#)
カトキハジメは大河原邦男先生に謝罪しろ ! (-.-#)
424名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:21:05 ID:qPMIcPSQ0
>>423
でもタルにはできなかったから低所得なんだよね
425タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:21:36 ID:+XhqyyBG0
まだパチモノのガンガルの方が完全オリジナルのメカデザインで好感が持てますよ。
カトキハジメは朝鮮人か支那人じゃないんならオリジナルのデザインで勝負してみろ ! (-.-#)
426名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:22:40 ID:qPMIcPSQ0
ホモも体験版じゃなく金払って製品版で勝負してみろよ
427名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:24:49 ID:ZyMky6+oO
たしかに箱○のライブ料金って
着メロの携帯サイトと変わらないんだな。
PSWの友人にまた言われたらそうやって返そう。
428タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:27:32 ID:+XhqyyBG0
>>418
自分はソフトバンクのホワイトプランですが携帯でメールもネットもしませんよ。大半の携帯ユーザーは通話のみです(ソフトバンクは通話料無料)
ちなみにSMSメールは無料だがメールの必要性が無いので1度も利用したことはありません。
そもそも携帯でボラれてる連中なんてドコモととauユーザーばかりでしょう。

利口な携帯ユーザーはソフトバンクホワイトプランで月額987円ポッキリですから。請求が1000円越えた事は1度も無い(通話料無料のため)
429名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:29:24 ID:yNnEEzX40
そろそろ豆知識も出た事だしログアウトも近いな
430タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:30:22 ID:+XhqyyBG0
確かに最新機種選ぶと初回は携帯電話の端末代で出費が出ますがその後は永久に毎月987円ポッキリですから。携帯電話が壊れるまで永久にです。
431名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:31:55 ID:6GGsb9SEO
かける相手が居ないだけだろ?
432タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:34:53 ID:+XhqyyBG0
>>427
着メロなんて使ってるのは10代からせいぜい30代の若い連中だけでしょ。

電話の呼び出し音なんて「プルルルルル」で十分ですから。
433名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:34:56 ID:62cVeU6OO
>>345
それ俺のレスじゃねえかwwwwww
MGO配信見てたんだけどプロフィールの所に「ヘッドショット云々」
って書いてて配信者が唖然としてたな
434タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:36:13 ID:+XhqyyBG0
>>431
★ヒント★
ソフトバンクは通話料無料
435名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:39:14 ID:xHVgGo050
つーか、いつまでPSNが無料かもわからんのに。
Home導入に合わせて課金とかにならなきゃ良いけどな。
436名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:40:19 ID:6GGsb9SEO
>>434
ソフトバンク同士の話だろそれ…
会社や同僚、友人は皆ソフトバンクなのかい?


それともかけてもらってるのかい?w
437タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:41:38 ID:+XhqyyBG0
>>419
そもそもLiveで悪評なんか送っても頻繁にマッチングされますから(^_^;

自分は相手の★が欠けるのを期待して悪評を送信します。タイミングが良いと悪評送信と同時に相手の★が欠けます(^。^)

ちなみに自分はリスキル(MS待機状態も含む)をやられたら必ず悪評を送信しています。
トロイではもう100人以上は余裕で悪評送ってますよ(^_^;
438名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:42:53 ID:yWfJy1PF0
>>435
PSNは、実際に出てから評価しないとどうなるかワカラン罠があるからな…

一応 Home 内広告で云々というのは当初考えていただろうけど
参考元のSLが既に破綻しちゃってるしね
439タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:47:31 ID:+XhqyyBG0
>>436
そもそもauやドコモは若者及び裕福な人達が使う携帯ですから。
自分の周りの人は皆ソフトバンクに変更しましたよ。

★豆知識★
通話料込みで全て込みで月額987円はソフトバンクだけ。
440名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:47:38 ID:kUJF04/90
>>420
何を訳の分からん事を言っとるんだ?ロスプラは普通に日本国旗が殆どだ。
PS3版は知らんが360版はそうだったぞ。勿論製品版の話だぞw

>>428
ハゲバンは繋がりにくいっつー欠点がある。いい事ばっかりじゃあ無いのよ。
俺が今の所auメインなのはエリアが広いから。端末はパッとせんがな・・・
アフォーマとハゲバンはもっと基地局を作れ!
441名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:48:48 ID:Jscq/RyU0
このキモいコテって有名なん?
442名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:49:06 ID:17JDOu//0
ホモタルはPS3で楽しんでるのは体験版だけだそうです、

自分でPSNのネガキャンしてるの気づいてないのかな
443名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:50:02 ID:vir38IW5O
タルタルソースの支離滅裂さと所々にある誤字脱字は何とかならんのか?
444名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:52:12 ID:6GGsb9SEO
>>441
50歳目前で箱○PS3持ってるがPCは持っていない自称ネット玄人
で、ゲーム買う金無いから体験版ばかり。
箱○120GBも体験版入れる為に買って200本以上入れてるらしい。


で、ダッシュボードおせぇとほざいているワープア様
445タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:52:13 ID:+XhqyyBG0
>>441
自分は初代Xbox発売前から2001年からゲハ板の住人です。当時はセガのドリームキャストから2chの書き込みしてました。
それで去年PS3買ってたらはPS3から書き込みしています。
446名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:53:52 ID:yWfJy1PF0
誤字脱字 PS3のSD環境でブライジング&入力だから どーしようも無いかも
支離滅裂さ ぶっちゃけ <<無料でないと嫌>> これだけのことかと

払う価値があるかどうかの判断を飛ばして 無料だからすげえ って思考過程なんじゃねーの?
447名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:54:58 ID:kUJF04/90
確かにホモタルは誤字が非常に多いな。
本人の語彙不足に加えてPS3でコントローラ入力らしいので新語作成しまくり。
取り敢えずホモタル、次回からはHomeじゃなくてちゃんとHomoって書くようにな。
448名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:56:03 ID:GZKjsYZc0
ゲームなんて基本的に一人か友達とやるものだろう。
赤の他人とゲームとか実績見せるとか気持ち悪い。
ボイチャなんてぞっとするわ。
449名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:56:40 ID:Lo6LC9tzO
>>428
> 大半の携帯ユーザーは通話のみです(ソフトバンクは通話料無料)

信頼のおけるソース出してね?
私を含め、携帯の通話よりWeb機能優先のユーザーも多いのだが?

> そもそも携帯でボラれてる連中なんてドコモととauユーザーばかりでしょう。

iPione(ソフトバンク/月料金高め)のバカ売れも知らない情報無知?



つか、携帯コンテンツ課金との対比に対して反論にもなってないんだが…w
450タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/04(月) 13:56:56 ID:+XhqyyBG0
>>435
もしPSNが有料になったら誰もPSNなんてやらないでしょう。
PS3ユーザーはライト層が多いので「無料だから繋いでいる」だけなのです。
Wiiだって有料になったら接続率なんてガタって落ちますよ。

そろそろ2chログアウトします(m_m)
451名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:57:13 ID:GZKjsYZc0
殆どの人間は>>448みたいな認識なのに、ひたすらオンサービスを
売りにしてる箱丸痴漢は何か世間の常識から相当ズレてる。

まあズレてなければ、あんなゴミ箱買わないか(笑
452名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:59:23 ID:17JDOu//0
>>451
お前帰れwww
453名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:00:13 ID:GZKjsYZc0
無料でそこそこ遊べて、いざとなったら友達と濃いコミュニケートも出来る。
殆どのユーザーが望むオンサービスはその程度のもの。

赤の他人とも快適に遊ぶために、管理料金頂きますとか、そんなの
余計なお世話なんだよ。
454名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:00:24 ID:6GGsb9SEO
>>448
>>451


久々に見たわ…典型的な馬鹿
455名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:00:40 ID:34tJ2yMZ0
>>451
この太公望やろうwwwww

わかってても釣られる鬼釣りやるんじゃねえよwww
456名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:00:55 ID:Lo6LC9tzO
>>451
わざと自己レス?w
自演失敗?w
457名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:03:55 ID:zmAEnoQN0
PSNはいわば老人向け携帯。

最低限の通話機能さえ働けばそればいい。基本料金も安め。
時代についてこれてない人向け。
458名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:06:12 ID:uWxbqtcu0
PSNはソフトメーカーから金を徴収してもらってる間だけ対戦ができたり
体験版をダウンロードできるようにしている、ユーザーは無料

Liveはユーザーが定期的に金を払う代わりに、いつまでも対戦環境を維持してくれるし
メーカーが取り下げない限り体験版ダウンロードも維持してくれる

wiiは?サードが負担しているって言う話も聞かないしどこが負担してるのか?任天堂?
基本マッチングサービスだけであとはP2Pだから維持費がそれほどかからないのか?
459名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:09:33 ID:6GGsb9SEO
>>458
マッチング鯖でも、維持費は月数百万飛ぶだろうし…
任天堂が頑張ってるのかねぇ
460名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:16:19 ID:nbI00B3W0
>>459
マッチング鯖にどんなデーターセンター使ってるんだよwww
維持費に数百万はさすがに無いだろ
461名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:18:24 ID:rWl1nRlO0
>>453
それって大半のPCの有料MMORPGを否定してるよ
WoWとか有料アカウント1000万人超えてるんだぜ?
462名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:19:57 ID:6GGsb9SEO
>>460
ネットワークエンジニアの単価って高いんだぜ?orz
463名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:22:16 ID:34tJ2yMZ0
>>453
Liveフレでゴールド課金にぶつくさ文句いってるやついねーけどなーw

つーか無料か有料かでそんな騒ぐほどの金かいな?
対戦したけりゃ払えばいいし、したくなけりゃ払わねばいい。

幸いにして無料のPSNもあるんだし、選択肢はあるよなw
464名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:28:05 ID:nbI00B3W0
>>462
なぜorz?
ほんとに数百万支払っている立場なのか?w
465名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:33:11 ID:Lo6LC9tzO
>>460
・マッチング鯖専用回線(最低数十万アクセスを想定したテラbit回線)
・マッチングデータベースとバックアップシステム
・認証、セキュアシステム
・サポート体制

数百万円はむしろ当然だろ、プライベートPCじゃあるまいし?
466名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:33:48 ID:Jkv+n1Fs0
うんだよホモが着ていたのか
GH3やってて気づかなかった
467名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:34:31 ID:6GGsb9SEO
>>464
大体安くて60万/人月
払ってる立場じゃないが予算を顧客に提出、納得させる立場だからな。

一人だけ雇う訳にもいかんから、2〜3人は雇う必要がある(病欠とか)

なので比較的小規模でも24H無停止運用するなら、それなりの金がかかるよ。
468名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:49:03 ID:xHVgGo050
うちだけ・無線だからなのかも知らんが、Wiiのネットワークは他より繋がりにくく転送速度も遅い気がする。
もっともPSNなんか殆ど使ったことないけど。鉄拳買ったくらいか?
469名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:52:55 ID:xHVgGo050
カードの明細見ていまさら気づいたんだが、俺1月からLiveのゴールドに819円自動毎月払いしてるよ…。
去年年払いしたのが1月に切れたときに延長を間違ったのか…orz

…これって1回解約しないと年払いにできないんだっけ?
470名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:54:20 ID:nbI00B3W0
>>465
>>467
なるほど
でも、それは外部委託の場合じゃないの?
自社管理でもそんなにかかるもんなのか?
まあ、正社員の人件費を上乗せすれば数百万はいきそうだが
471名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:10:56 ID:xHVgGo050
友達もいない、家でぽつねんとしてるだけのヤツにとって、
Homeなんてネットワークへの恐怖を受け付けるだけじゃね?
472名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:12:36 ID:34tJ2yMZ0
>>469
12+1のカード買ってきてぶち込めばおk
473名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:21:42 ID:Lo6LC9tzO
>>469
プリペイドでLive更新手続きすればクレカ決済は白紙にできる。

>>470
> でも、それは外部委託の場合じゃないの?

委託がゲームスパイみたいな所への丸投げなら、意外と安い可能性はあるが
数本のタイトルと考えてやはり数百万見込みかと。

自社管理なら安くできるのは非採算にできるからで、コスト激減する訳じゃないし…
474名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:25:16 ID:l5Ff3ESo0
Liveのシルバーは自分から対戦ゲーできないが
ゴールドフレから招待されるとオン対戦可能とかなら良かったのに
ゴールド依存になるが、その内自分も面倒になってゴールドになるだろうと皮算用
475名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:33:22 ID:nbI00B3W0
>>473
そうするとXNA + Liveってすげえな
自分でネット対応ゲーム作っても、鯖立てしなくてよくて、その維持費すら
MSで持ってくれるわけだよな
まあ、実際は全体の管理費に紛れて、MS的には微々たる金額なんだろうけど、
個人にとっちゃ投資金額が桁違いになってくるし
476名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:34:45 ID:rWl1nRlO0
>>475
年9000円払わないといけないんじゃなかったっけ
477名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:37:40 ID:34tJ2yMZ0
>>476
アマで4429円だな、12+1が。
478名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:37:47 ID:nbI00B3W0
>>476
おいw
鯖維持費で月数百万とか言ってるとこで、そこを気にするのかよw
479名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:41:40 ID:iMABbL+d0
>>477
ゲームうp云々は更に別料金で年間なんぼか払うとかだった希ガス
どっちにしろ年1マソならかなり少ないと思うけど・・・。
いいゲーム出てきてほしーなー
480名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:42:31 ID:YR/jp48W0
>>474
ゴールドフレがいるシルバーってかなりレアだと思うんだが
481名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:44:59 ID:6GGsb9SEO
>>476
XNAのメンバーシップは箱○で動かす為のライセンス費用だよ。
Liveでネットゲーも作れるが、当然別途ゴールドが必要。

まぁ鯖管理費から考えたら安過ぎるけど…
482名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:45:03 ID:rWl1nRlO0
>>477
XNAメンバーシップ売ってたっけ?

>>478
一応金かかるって事が言いたかっただけw
483名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:47:43 ID:34tJ2yMZ0
>>482
すまん、XNAはLive関連に金必要ないと思ってて、ライセンスにプラスして必要な
金としてLive料金考えてたorz

ライセンスと別に9000円いるのか。
484名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:52:16 ID:l5Ff3ESo0
>>480
ところがいるところにはいる
普段和製RPGやPC韓国RPGとかしか嗜んでない人がLiveにお金をかけたくないみたい
でも最近多い和製格ゲーにはちょっと興味がある
そんな人たち
良くも悪くも和製が好きな人
485名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:55:53 ID:QyQnerBf0
>>480
女性ユーザはゴールド切れた後もずっと無料で出来そうだなw
486名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:56:30 ID:34tJ2yMZ0
>>484
どこでゴールドの人とフレになるのかちょっと興味あった。

Forza2最初期のオークションでフレになった人はいるなw
487名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:57:11 ID:dti+awvp0
>>480
リアル友達同士だったらいくらでもありえるわけだが
488名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 16:03:38 ID:34tJ2yMZ0
>>487
なるほどなー
489名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 16:22:12 ID:l5Ff3ESo0
>>486
リアルフレです
490名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 17:27:25 ID:csJq+iX40
>>439
朝鮮嫌いって公言しながら、ソフトバンク使うってどうなの?
同属嫌悪ってヤツ?
491名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:04:57 ID:I2ke2F3P0
タルは
グフカスタムや戦記のゾック改とか認められない原理主義かぁ。
公式化されてるのくらいは全て認めるのがガノタだと思うのだが。
(ゾック改は俺の趣味だけどw)
別にいくら派生機でようとオリジナルが変わるわけでもないのに。

MGやHGUC以降のリファインされた1stMSに難癖つけるなんて
今時珍しいな。
492名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:09:37 ID:dkDKi+c40
つーか仕事で通話したら明細だせば
会社から支払って貰えるだろ
面倒だからしないけどさ
493名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:46:40 ID:pSPT3Dny0
>>491
正直お前のが変わってる。
本当にガノタなら人の趣味にたやすく言うもんじゃないぞ。
1stにあこがれた人が全員バンダイの後付設定に踊らされなければいけない理由もあるまいて。
494名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:56:09 ID:GfqntAqE0
いい加減ガンダムネタはシャア板行ってやれ
あっちならいくらでもガンダムで盛り上がれるから
495名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 00:07:05 ID:OPonBXtr0
>>493
フィクションに後付けとかw
ガノタは面白いな
496名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 00:13:07 ID:rhXycJfm0
>>495
スターウォーズもスタートレックもどんどん後付されてるんだぜ
同じシリーズで何十年とやってたら跡付け地獄になるのは仕方ない
497名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 00:26:51 ID:OPonBXtr0
>>496
その通り
何十年と言わず2と付くだけで後付けは当たり前だろう
あいつ死んだけどいいキャラだから続編で生き返らせちゃえ、とか

で俺がガノタ嫌なのは空気読まない、正にホモタルと同類だからだ
498タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:04:49 ID:gmqzwM/70
>>490
嫌いなのは日本に生息する「在日朝鮮人」「 在日韓国人」(帰化人含む)「支那人」(留学生 蛇頭を含む)です。
まぁソフトバンクが朝鮮企業なのは知ってますがいかんせんドコモとauの通話プランが高すぎるのです。だから好きでソフトバンクにしている訳ではありません。
一昨年まではドコモの「シティフォン1.5G」を契約してて毎月2500円くら取られてましたからねぇ。
それがソフトバンクにしてから何十時間通話しても毎月987円ポッキリですから笑いが止まりませんよ(^。^)
ソフトバンクはSMSメールも通話も全て込み込み月額987円です。
499名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:09:05 ID:hM690wGH0
鼻から吸引するPSNINEの方が遥かにすげえから。
500タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:10:56 ID:gmqzwM/70
>>461
MMORPGは専用大規模サーバーなので多額の維持費が掛かるので有料で当然ですよ。
しかしXboxLiveはP2Pなのに有料なんです。

2008年現在ユーザーの回線既存のP2P方式のネット対戦で課金制度を行っている企業がどこにありますか? 
P2Pごときで金取ってるのはマイクロソフトだけです。

ライバルの任天堂とソニーは無料です。
501名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:11:32 ID:c+HZ2PFs0
また沸いてんのかw
502タル大佐(ジオン軍) ◇wa2AhV64/6:2008/08/05(火) 08:20:47 ID:RV09d+AC0
青葉区限定ですけどね♪
503タル大佐(ジオン軍) ◇wa2AhV64/6:2008/08/05(火) 08:21:20 ID:RV09d+AC0
因みに私は在日です♪
504名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:22:19 ID:8OdOPVy70
意訳:「トロイをタダで遊ばせろ」
505タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:22:24 ID:gmqzwM/70
>>473
ドリキャス時代セガのエアロダンシングiのネット対戦システムの解説記事でセガの開発の人が「社内で余っている古いPCをサーバー代わりに使ってるだけですよ(笑)」と語っていました。
このゲームはロビーもありゲームせずにロビーで文字チャットだけ楽しむユーザーも多く良かったです。
★結論★
P2Pネット対戦システムの維持運営費はたいして掛からない。お客様からわざわざ課金を徴収するほどの維持費は掛からない。
だからPS3とWiiは平気な顔して無料サービスを継続しているのです。
506タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:25:51 ID:gmqzwM/70
1990年代で既にセガの人が「P2P対戦システムなんて経費はたいして掛かりません」と断言しているのです。

2008年にもなってP2Pで課金なんてボッタクリと言わざる得ません。
507名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:27:17 ID:bvdySFDs0
日本だけで見ればそうかもしれないが、LIVEは全世界とマジ繋がってるからな。
MSが良くてもいろんな意味で無料ってのは無理だろ
508タル大佐(ジオン軍) ◇wa2AhV64/6:2008/08/05(火) 08:27:23 ID:RV09d+AC0
★結論★
私はクロスエッジとTtTをこよなく愛する在日です♪
509名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:27:50 ID:8OdOPVy70
意訳:「ネットワーク玄人の俺に反論は許さん」
510名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:29:36 ID:h3bgfZoeO
★でもPC持ってない★
511名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:29:59 ID:bvdySFDs0
でも国内じゃ月々300円ちょいとはいえ、ジンバブエじゃLIVEゴールドシップ一月分が6億ジンバブエドルするのか…
512名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:32:18 ID:SwXrypwV0
意訳:「年間\5000も徴収されると生活が苦しいです」
513名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:37:01 ID:XRB1UXwyO
オンラインすべて楽しめるなら
月400円でもいいかなと思ってる
514名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:42:58 ID:bvdySFDs0
チャット部屋も作れるし、VCや文字でメッセージ送れるし、
フレや第三者の遊んでるゲームや状況が分かるってのは面白いけどね。
一通りオンで遊んだあとに対戦相手の履歴と現在状況が何十人とズラーっと残ってあるのは壮観。
PCのほうのメッセンジャー相手も表示されるから使う人によっては便利です

漢字変換が糞なのは腹立つがw
515タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:43:38 ID:gmqzwM/70
>>507
PS3も全世界と繋がって対戦ですよ。ロスプラ体験版ではいろいろな国旗を目に出来て勉強になりました。
516名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:44:21 ID:8OdOPVy70
意訳:「お嫁さん募集中です。でもどうやったら女の人と仲良くなれますか?」
517タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:45:31 ID:gmqzwM/70
>>514
Liveではリアルタイムの文字チャットは不可能ですよ。
そもそも文字チャットロビーがLiveに無い(笑)
518名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:45:37 ID:HELjiuk00
文句言うなら金払わなければいいのに、だれもお前に強要してないし
個人的には来てほしくない、金払ってる時点で終わってるんだよ
519名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:46:27 ID:+mJtos+90
Liveが高いなら払わなくていいんだよ?
PSNで体験版してなよ 好きなだけ
あっちなら初心者が多いから一方的な狩りを楽しめるんだろ?
520タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 08:47:49 ID:gmqzwM/70
★Liveの欠点その1★
ドリキャス時代にもあった集合ロビーすらLiveには無い。しかもそれで有料。
521名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:48:38 ID:4cAzgiar0
PS3はソフト代に300円ほど上乗せして、強制徴収してるよ。
522名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:49:27 ID:HELjiuk00
誰も金払えって言ってないのに金払ってるんだからなぁ
523名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:51:48 ID:GGITgYHJ0
ロビーを作る事ができるのは証明済み。
それをしないのはソフト側の問題。
524名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:54:09 ID:nqPprETSO
実は360にはシルバー会員でも無料で利用可能な
複数ユーザーで同時に会話ができるテキストチャットのソフトがあったりする

が、
あれの存在に気付いている人は少ないんだろうなぁw
525名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:55:44 ID:LyyRChO20
フレンドをたくさん作ると、立ち上げた状態がもうロビー感覚になる。
526名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:59:59 ID:bvdySFDs0
要するに無料か有料かが重要なんかな。同じサービスなら無料が優秀と。
得られるサービスに対してどこまでなら値段として相応しいか、安いかではなく無料というのが問題であると。
じゃあPSNのが優秀でいいんじゃないかな。無料だし
527名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:05:04 ID:y/a5X8v50
無料の最大の弱点はダメになりやすいこと。
528名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:08:01 ID:VcKA4K23O
DoCoMoで2500円掛かってた
ソフトバンクに変えたら1000円になった
でも年5000円はぼったくり

ホモタルの脳内では(2500-1000)*12>5000なのか
529名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:08:30 ID:VcKA4K23O
あ、不等号逆だw
530名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:25:06 ID:w+MGOgdGO
>>520
秋のアップデートでそんなの出来るようになるんじゃなかったか?

お前ロビーでアッー!な彼氏探すつもりだろ?
531名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:27:36 ID:qIyUXg0u0
P2Pの維持だけじゃなくて、マッチング機能や戦績などと組み合わせてるのがLiveなんじゃないの
しかもそれが全世界規模で行われてるわけでしょ
532タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 09:27:47 ID:gmqzwM/70
>>526
XboxLive→ロビーが無いのに有料。文字チャット不可能。
PSNHOME→巨大ロビーがあって無料。文字ボイチャ両方が可能。
533名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:31:39 ID:8OdOPVy70
おまえはゲームで遊びたいんか?ロビーでチャットしたいんか?
534名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:32:29 ID:VcKA4K23O
>>531
ネット玄人様にはメッセや実績、プレイしたユーザー管理等々は無いように見えるんだろう。
なんたってVDSLでルータ使わずケーブル抜き差しして箱○とPS3切り替えてんだから。

で、ケーブル切り替える作業をログアウトと言う

俺には理解出来ん
535タル大佐(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/05(火) 09:38:55 ID:gmqzwM/70
>>530
ネットで転がっているLivePartyの詳細記事を調べればいかに閉鎖的なコミュニティか分かりますよ。ほんと小規模なショボイ機能が追加されるだけなのです。
ほんとガッカリしました(>_<)

PSNHOMEのような壮大な企画では無かったのです(>_<)

それでは2chログアウトします(m_m)
536名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:39:56 ID:hWF4763q0
Liveの最大の利点はそれを支える大規模なサーバ群なわけで、ぱっと見判りにくいからアホには有料の
デメリットしか見えないんだろう。サードにとってのメリットなんて情弱ユーザーにはどうでもいいんだろうし
537名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:39:57 ID:6o8QXdzY0
さっと読んだだけでも勘で書いてる奴がすぐ分かるな。
538名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:40:53 ID:VcKA4K23O
ギルドやクランの為の第一歩って言って無かったか?
539名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:41:10 ID:auXgf7080
テキチャが無いって、わざわざ専用のキーボードまである位なのに
540名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:42:09 ID:w+MGOgdGO
>>532
今そのHOMOが出来てるならいいんだけど、延期延期でまだ比べられない段階では?


Liveのが早く実現しそうだけど。

PSNで人気な物は、MSはさらにそれ以上の物を実現してくれそうだけどね
541名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:43:17 ID:hWF4763q0
はいはいログアウトログアウト
542名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:44:22 ID:EK5WrPa9O
もうカマってちゃんは置いといてHOME待たないか?
いい加減延々同じ話題しかふらないコテハンとか飽きたよ。
543名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:45:04 ID:VcKA4K23O
>>539
一対多って意味じゃないか?
MMOみたいな。
8人ぐらいが限界だと思うけどね。
VCでもカオスなのにw
544名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:47:06 ID:hWF4763q0
PSWでは何かと数字でアピールしたがるよな、7000万ポリゴン(だっけ?)やら120FPS2画面だったり
100人対戦だったり
545名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:51:26 ID:w+MGOgdGO
>>544
中〜高校生ユーザーが一番多そうだから、目先の数字で騙しやすいのでは?

黒字になったからもうSCEは安泰とかリアルに言うし
546名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 10:11:03 ID:XRB1UXwyO
出荷台数で大勝利とか言ってる奴と同じだな
哀れすぎる
547名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 10:28:55 ID:2HorFbAO0
>>141
多いかどうかは知らんが、NTT東がWiiで光みたいなCM打ってるから全くいないって事もないんじゃね?
個人的には甚だ物好き・お大尽だと思うが。
548名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 10:45:21 ID:MXCOgFc4O
ホモタルちゃんはFPSやTPSタイプのネット対戦はタダで経費かかってないとか電波情報どこから仕入れたんだ?
PS3のご自慢のウォーホークでさえ対戦鯖に数十、数百のマシンで鯖組んでるんだぞ
後メンテナンスとか管理維持費や人件費考えたこと無いんだろか?
あいつ本当に社会人なの?ちょっと考えたらタダで対戦鯖が組めるわけ無いじゃん

まああいつの事だからタルちゃん理論に都合の悪い話はスルーするんだろけどな
549名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 10:58:59 ID:ztkT0O4c0
1ゲームと全てのオンゲの違い分からん奴だ
確かにPSNは無料だがやりたいオンゲーなんて1つもねーよww
550名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 11:18:37 ID:2HorFbAO0
>>366
半島でガンダムって行ったらテコンVだからだろ
551名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 11:20:01 ID:IOIXqUef0
そもそもPS3でネット対応してる製品版のソフト一本も持ってない時点でなあ
そんなに無料でLIVEと比べて優秀なシステムならソフト買ってやれよ
552名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 11:35:03 ID:2HorFbAO0
キモイおっさん声だと引かれるからボイスチャット嫌ってるだけだろ
553名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 11:56:36 ID:nqPprETSO
ってか、ホモタルってさりげにPSNをバカにした書き込み多くないか?

あいつ自身、LIVEではトロイやロスプラで普通に対戦を楽しみつつ
PSNを雑魚ばかりのゆとりネットとバカにし続け、製品を買う気などさらさらない
ポジション的にはPSアンチな気がするんだが…w
554名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 12:13:41 ID:qXPvSvLF0
>>553
キチガイの行動に意味を見出そうとする行為は危険だぞw
555名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 12:19:04 ID:8OdOPVy70
キチガイのふりしてるだけでも普通じゃない
556名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 12:25:32 ID:Cxi6Fed00
そんなにLiveが嫌いなら箱もうっぱらって
好きなだけPSNのゲームやればいいのに
557名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 12:28:50 ID:8OdOPVy70
ただで対戦できて、ロビーありとなるとPCゲーだな。
タルにはHOMEやLiveじゃなくてPCネトゲがぴったり
あ、PCないんだっけw
558名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 18:19:34 ID:LQtxkHLq0
タル「PS3には買うほど魅力的なゲームがない、体験版で十分である」
559名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 21:43:22 ID:rhXycJfm0
>>557
箱○とPS3買う金で3Dネトゲの動くPC普通に買えるのにねw
最近のノートPCだとC2Dでグラボ付きメモリ1Gでも10万以下で買えるし
560名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 22:49:56 ID:SWdQ32dV0
>>555
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり、だね。
561名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 02:03:47 ID:CHp6sBdy0
最近はホモより轟音のほうがひどくなってきたな
林先生に見せたほうがいい
562名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 09:53:00 ID:S8I+H56l0
PSストアのHomeのβ募集広告どうにかしてくれんかね
配信日リストが見れないのが地味にうざい
563名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:02:11 ID:XIxZsy1/0
大変だな、無料だと。
564名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:52:54 ID:pgiIrKcI0
XboxLiveのDLCは2億4000万ドルを集めた
ttp://kotaku.com/5033552/xbox-live-dlc-has-raked-in-240-million
最近のGameFestイベントにて、
MSはXbox360ロンチ以来DLCで2億4000万ドルを、
最近の1年間で1億8000万ドルを売り上げたと発表。
565名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:17:09 ID:RZ4R1Uw9O
>>564
その中の500万ドルほどをアイドルマスター1タイトルでまかなってるんだよな
L4U含めると、シリーズ2作品で6〜700万ドルぐらいか?

比率と販売地域を考えると何かがおかしい
566名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:03:32 ID:G1BeLAy50
アイマスだけでDLC売り上げ世界3位だっけ?
567名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:28:42 ID:RZ4R1Uw9O
>>566
当時ね
そのときのDLC売り上げが3億円

今はタイトルも増えているし、DLCも当然増えているから
今どのあたりの順位にいるかはわからないかな

ただ、その3億のときから無印アイマスもしばらくDLCのリリース続いていたし
ソフトそのものもじわじわと売れ続けていた事を考えると
だいたい5億円くらいまでは到達していてもおかしくはないとは思う

そのため、順位の維持や、もしかしたらさらなる上昇すらも
果たしているかもしれないけどね
568名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:54:12 ID:zPpbbQIX0
久々に来て見たら、スレが伸びてるじゃないですか!!!

と思ったら、またホモタルが来てたのか。

相変わらず、携帯の月額使用料金とかほざいてんだな。
2〜3スレ前にも同じ事言って、完全に叩きのめされてたのに、
やっぱりホモなんだな(受け専か?)
569名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:04:12 ID:cTtcChBc0
まぁSBで困らないなら いいんじゃね?

俺はあれだけサービスエリアが狭くて回線も繋がりづらい携帯は無理だけどな〜
通話し放題なら最初からエッジ使うし
570名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:49:53 ID:8nPQ/YnU0
Xbox360アップデート
http://majornelson.com/archive/2008/08/06/xbox-360-system-update-now-available-no-new-features-august-2008.aspx
Xbox360のシステムアップデートを行いました
このアップデートには「将来のサービス拡充のための準備アップデート」のコードが含まれます
他に機能の追加や強化は行われません

----
箱○は秋の大アップデートに向けて1歩1歩準備中w
いきなり大変更して不具合起こすハードもあるようですが
571名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 01:19:53 ID:7j+WrWcy0
>>570

>>このアップデートには「将来のサービス拡充のための準備アップデート」のコードが含まれます

なんかFF11思い出した・・・
572タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/07(木) 08:24:17 ID:e3mjvmRp0
>>569
通話無料メール無料で込み込み月額987円は世界でもソフトバンクだけですから他に選択の余地はありませんよ。
>>567
PS3なら無料のDLCでもXbox360版になると有料コンテンツに早変わりするんですよねぇ(^_^;
でも何千円でも構わないからガンダムトロイの追加マップと追加MSは配信して欲しいです。
トロイ2が出るのが何年後か知らないけどそれまで初代トロイを2年も3年もプレイし続ける自信はありません(>_<)
1年後はまだ大丈夫だろうけと2年後となると肝心の対戦相手が激減する事でしょう。
もしPS3でトロイを発売してたらネット人口は2倍いや3倍でしょう。ガンダムゲームはライト層が好ん買うのでPS3かWiiで発売すれば大化けしたソフトかも知れませんね。
573名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 08:32:54 ID:CxSH6vNu0
PS2に大化けしたPS3ガンダム無双
574名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 08:43:57 ID:5UfSTITH0
箱○、アップデートでソフト起動しなくなる不具合をちらほら聞くぞ
575タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/07(木) 08:52:12 ID:e3mjvmRp0
>>539
XboxLiveはテキストチャットありませんよ。あるのはメール形式での文字送信機能だけです。しかも表示が重い(>_<)

逆にPSN HOMEは見知らぬ不特定多数の大勢の人達とリアルタイム文字チャットが可能です。もちろんボイチャも可能。

以上の事は専用ロビーサーバーがあるPSN HOMEだからこそ出来るのです。
これはP2PのLiveには絶対にマネの出来ない芸当です。
576名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 08:56:42 ID:asSdX1o50
577名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 08:59:12 ID:DFWn5dfy0
で、タルはPS3で製品版なんか買って遊ばんの? 
578名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:00:18 ID:PuWoipod0
俺の箱○はWinキー+Mでダッシュボード経由なしのゲームやりながら画面にチャット記入欄出せるんで
PCのメッセ仲間ともリアルタイムでチャット会話できるんですがやっぱこれチートですか
579タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/07(木) 09:01:37 ID:e3mjvmRp0
>>576
その機能では受信側はわざわざXboxLiveガイドボタン押して重いダッシュボードを開いてさらにメッセージを確認するまでゲームから一時離れなければなりません。
★豆知識★
ゲーム中に画面を閉じずにチャット出来るのが真のテキストチャットである。
580名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:03:59 ID:kVlaH4thO
>>575
> 逆にPSN HOMEは見知らぬ不特定多数の大勢の人達とリアルタイム文字チャットが可能です。もちろんボイチャも可能。
ガチホモ向けつーことか
581タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/07(木) 09:04:05 ID:e3mjvmRp0
>>578
Xbox360にはWinキーなんてありませんよ。これはXbox360の標準機能ではありません。
582名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:05:47 ID:5UfSTITH0
つか俺の箱、メッセンジャーにインしようとしたらできねーってでるんだが何故だ
583名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:07:15 ID:CxSH6vNu0
メッセンジャーキットの左下、ctrl横でwinキーの位置になる■ボタンとMだっけ?でチャット出せるね
PC用のキーボードだとwin+mで同じ自分にも動作をしてるように見えるが
584名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:07:22 ID:1bQnc1T1O
☆豆知識☆
どんなに凄いネットワークでも
ソフトがなければ、
ただの箱
585タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/07(木) 09:08:12 ID:e3mjvmRp0
>>577
タイムクライシス4買いました。そもそもPS3はネットプラウジングのために買いましたからゲームなど無くても困りません。

だだし強制アップデートのHOMEには期待してます。HOMEは専用サーバーがあるからスケールがデカイ。
逆にXbox360のLivePartyなんてP2Pなので最大8人までとショボイ(笑)
586名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:13:05 ID:5IZ5ZbzIO
テキストでやり取りするのがテキストチャットなのに真のテキストチャットってなんだ?

ShiftJISのプレーンテキストは真のプレーンテキストであり、Unicodeのプレーンテキストは真のプレーンテキストではない。と言ってるようなもんだろ…


流石頭が老化してるホモだな。
587名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:14:11 ID:5UfSTITH0
いや確かに、しいたけ押してチャットすんのは快適じゃないよ。
しかもダッシュボードでるのおっそいしな。
588名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:14:40 ID:5IZ5ZbzIO
プラウジングって何?

あ、SDTVかつ老眼だから濁音見辛いのか…
589名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:17:02 ID:CxSH6vNu0
まあ確かに、PS3の超サービスには敵わないけどな
糞箱だし
590タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/07(木) 09:23:31 ID:e3mjvmRp0
>>587
そうなんです。ゲーム中にダッシュボード開くと必ずプチフリーズみたいになるんですよねぇ(>_<)

Liveのダッシュボード→すごく重いフリーズしたかと思うほど。
PSNのクロスメディアバー→サクサク動く。
591名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:24:09 ID:DFWn5dfy0
なんだ、 
592名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:27:19 ID:DFWn5dfy0
ホモタルの言ってる事まとめたらネット見れる程度のPC買えって事じゃん、
簡単な事だな
593名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:30:55 ID:5IZ5ZbzIO
>>592
EeePC買える5万すら大金なんだから…
察してやれよw
594名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:32:11 ID:YtXMhsj70
>>592
XBOX360とPS3買う値段で余裕でw
チャットしたいのならE-PCで十分だ。
595名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:51:07 ID:T9dgrOp00
真のテキストチャットって言ったら筆談に決まってる
596名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:58:43 ID:+o9/HUDW0
むかしむかーしの大昔のことじゃった。ハビタットというのがあってな。
597名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 10:11:44 ID:rO3/oREz0
まだ糞樽いるのかよww
598名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 10:21:24 ID:XNHWBwcX0
ボイチャあるんだからテキチャいらんのでは? って意見はダメなんだろな。
599名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 10:38:42 ID:IyT9n1HmO
>>598
察してやれよ
タルちゃんの煽り体質だとボイチャやったら喧嘩になるから向かない
テキストでさえ
「バカかおまえは」が枕詞にくる真性キチガイだぞ

きっとテキストチャトしながらFPS出来る器用な奴なんだろタルちゃんは(棒
600名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 11:28:13 ID:1QtkidtS0
たぶんホモ在日タルは日本語しゃべれない
601名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 11:36:55 ID:y00o94O9O
ってか、テキストチャットやるにはキーボード使うよな?
市販のキーボードなんて、そのほとんどにWINキーついてるだろ

メッセンジャー導入しとけば、ゲームプレイ中にもフレンドたちとの
テキストチャットは可能なんだぞ、今の360は

ゲーム中に利用不可能なPSNチャットなんぞとは比べものにならないわけだが


それが今後は複数ユーザー間のボイスチャットまで追加される
追いつけないだろ、PSNごときでは
602名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 12:09:31 ID:8nPQ/YnU0
箱○のインゲームメッセンジャー機能はPSNのテキチャ機能を明らかに超えてるが・・・

ゲーム中でも動画再生中でも常に画面に表示されてチャットできるのだから
603名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 12:12:38 ID:F4VDkH9P0
なんか、MSが旧箱からボイスチャットをサポートしている意図を
理解できないコテがいると聞いてやってきたのですが・・・
604名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 12:19:04 ID:qkZEHvH/0
ブラウザやチャット目的でPS3買うなんてどう言う頭してるんだろうな。
4万5万のデスクトップPCにも遥かに劣るものを。
ここまで来ると単なるアホや情報弱者ではないな、一種の宗教だよ。
605名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 12:22:44 ID:vO5RXkAW0
ホモは体験版入れるためだけにHDD買うアホだからな
タイクラ4を買ったのも、使いもしないガンコンがついてるから

普通の人はゲームソフトのために仕方なくゲーム機を買うが
ホモはハードありきでゲームソフトのことを全く考えてない
606名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 12:39:41 ID:asSdX1o50
XBoxLiveにはTwitterみたいな機能が欲しいな。
「レバ剣拾った」とか書いてフレがおめでとうレスを返してくるとか楽しそう。
607名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:22:09 ID:8nPQ/YnU0
XboxLivs vs PSN:アクセス性とコンテンツ
http://ps3.qj.net/Xbox-Live-vs-PlayStation-Network-comparing-accessibility-content-and-the-future-of-both-services/pg/49/aid/122946
比較1:スタートアップからインターフェースへのアクセス
 基本的な機能は同じ。しかしXMBは綺麗だが情報量が少ない
 Liveのブレードは整理が甘くとっつきにくいが詳細な情報を表示する
 もし色覚異常又は視覚的にトラブルを抱えていたと仮定し思考実験を行った
  Xbox360のインターフェイスは色に関連した若干の問題があるだろう
  PSNは明暗異常を持つ人は中央の波で若干苦労するかもしれないが、色覚異常には問題が無い
  近視遠視に対しては両者対策なし。フォントサイズなどを変えられない
608名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:22:41 ID:8nPQ/YnU0
比較2:コンテンツ
 Xbox360のほうが多くの体験版を用意。インターフェイスをカスタムできるテーマや
 ゲーマーピクチャーがある。
 PSNではPSPテーマが相当する。しかしPC版PSストアを通さねばならない
 XBLAが提供する量をまだソニーは提供できていない
 PS1ゲームのラインナップはXboxオリジナルのラインナップを超える

競争力を維持するには両者は何を必要とするのか
・ボタンマッピング
 例、トリガー+Aでブレードのマケプレが直接開くとか。
・フォントタイプやフォントサイズ変更機能
・コンテンツ量は重要だが、良質コンテンツに強調表示する機能はより重要。特にLive
・両者で同じ映画を提供できていたらなお良い
609名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:23:12 ID:8nPQ/YnU0
将来性
・XboxLiveExperience
 新ナビゲーションシステム、アバター、Netflix機能、HDDインスト機能を提供するが、まだ未知数だ
・Life With Playsation
 殆どいかなる発表もされていない。LiveExperienceのようにUIも変更されない
 LiveExperienceに対抗するために何か大きな発表が必要
610名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:30:55 ID:dmIwS5CT0
>>607
色盲の人がゲームをやるのは難しいんじゃないだろうか。
611名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:33:21 ID:QC5pJ8hW0
普通はインターフェースが直感的とか、情報が整理されていて見やすいかとかを比較するもんだが、
変な条件を想定してるな。
612名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:37:02 ID:vO5RXkAW0
>>607
俺色覚異常だけど箱○のブレードは全く問題ないぞ
Liveの不満は右下の情報欄のスクロールの遅さかな
右スティックでも割り当ててくれればいいのに

>>610
アイマスのレッスンは無理
613名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:37:40 ID:rBAdVDn50
色盲は日本人男に結構多いんだけどな
614名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:43:50 ID:8nPQ/YnU0
>>611
全然変じゃないよ
色覚異常は日本人でも30-50人に一人はいる普通によくある異常
しかし社会的には軽視されがち

視覚異常に焦点を当てて比較したこの記者はかなりの力量がある
615名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:44:28 ID:8nPQ/YnU0
MS:DLゲームが小売を追い抜くのは「疑いようが無い」
http://www.mcvuk.com/news/31441/Microsoft-No-question-downloads-will-overtake-retail
Xbox欧州VP David Gosen:
「DLゲームの売り上げが将来小売の売り上げを上回るのは疑いようが無い。
 それは既に音楽分野でおきており、次にはゲーム産業でも起こる」
「兆候は起こっている。RockBandやGHがいい例だ。XBLAの成功は将来デジタルDLが優位である
 ことを証明した」
「XboxLiveはこのようなステップの変化への準備が出来ている」

またMSは欧州でXbox360ユーザーをより引き付け、活発なデジタル顧客にアクティブなチャンネル
を提供するために、大きなXboxLiveプロモーションを準備していると語った。
616名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:45:00 ID:8nPQ/YnU0

彼はデジタル配信に対する投資を増やし、XboxLiveマーケットプレイスで新しい鍵となるコンテ
ンツを発表する準備をしていることを明らかにした。
「いくらかのLiveに関する大きな発表が来月、特に欧州地域でなされると思ってください」

Gosen氏はより多くのXBLAとビデオコンテンツに関するアナウンスだとほのめかした
「欧州のLiveに集中するつもりです。我々が提供するコンテンツが本当に強いことを確認する
 必要がある。北米でNetflixを発表したのは大きなクーデターだった」
「英国、フランス、ドイツのビデオマケプレ上に良いコンテンツがあるが、益々増やすために
 欧州により密着した地域スタジオが非常に密接に動いている。ドイツのConstantine Film
 との提携を既に発表した。その種の提携を益々推進している」
617名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:50:39 ID:asSdX1o50
>>615
トップセールや金額ベースではパッケージを超えられなくても、タイトル数なら超えられるかもな
好きなジャンルがマイノリティなので、
XBLAみたいなエコシステムが回ってくれる方がトップセラーが伸びるよりもありがたい。
618名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 02:43:15 ID:6yM3Uj9i0
ボイチャって気持ち悪いんだよな
619名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:13:58 ID:0exFY6hHO
人と会話も出来ないのか
620名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:17:06 ID:quR/ZFem0
そんな個人的な感想を述べられても
621名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:23:48 ID:qn64Epqe0
テキストチャットはめんどくさいのと略語が気持ち悪い。
622名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:56:30 ID:hkCOesR80
旧世代機の逆襲、PS2でYouTubeやHDDに保存したあらゆる動画の視聴が可能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080808_ps2_qtv

ソニーは動画配信事業にPS2を動員するもより
623名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 12:22:09 ID:gKL1mV3O0
>>622
さらにPS3の必要性を薄くしてどうするんだろう
624名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:12:19 ID:K7wRwMnwO
>>623
PS3の事業縮小はもう既定路線なんだろ、たぶん

逆ざやハードなんぞには見切りつけて、黒字のPSPに注力
あとは同様に黒字ハードであるPS2をなるべく引き伸ばしていく


うまくすればそのうちPS3にも復活の目があるかもしれないし
なければないで放置したまま衰弱死してもらえばいい

わざわざ撤退を明言する必要もないしな
625名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:23:13 ID:9z0hFZYY0
明らかにファーストも開発費高すぎて開発中止してるしなぁ
ノンゲームに逃げたのは、ゲーム作らなくてもPS3本体を売る方策なんだろうな

しかし、逆ざやだろうが売らないと、倉庫代と資産税で墓石の代わりにもならないぞ
分解して部材として売るか、投売りし始めたら事実上の撤退だな
626名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:26:16 ID:gKL1mV3O0
あれ・・?よくみたらHOMEの表示まであんのな・・
627名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:39:27 ID:E60LPE/N0
>>622
それさ、どうみてもソニー関係なしのサードパーティソフトだろ
628名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:40:05 ID:E60LPE/N0
XMBのUIに酷似してっから、下手したらソニーが訴えるかもよw
629名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:57:46 ID:YKhLucX00
おいホモ出てこいよwwww
630622:2008/08/08(金) 16:26:59 ID:fEA3y7P10
>>627
ほんとだ・・・
でもこういうの、ソニーチェックを通るのか。あからさまに商売敵なのに。
631タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 09:10:41 ID:ZZHuVJqI0
>>629
私はホモじゃありません ! (-.-#)
>>621
テキストチャットは言いたい事が何でも言えるのが1番のメリットですよ。

逆にボイチャなんて「お疲れさまでした」「よろしくお願いします」と他人行儀で挨拶程度だけで気まづい雰囲気になりがちです。

逆にテキストチャットなら「おまえTKしたやろ ! 殺すぞ !」とか「朝鮮半島に帰れ !」とか気楽に言えます。

上記のセリフをボイスチャットで言える者が居るでしょうか? 100%居ないと断言します。

ボイスチャット→閉鎖的コミュニケーション。
テキストチャット→解放的コミュニケーション。
632名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:13:16 ID:ZTfqnMCf0
なにこの池沼
633名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:19:01 ID:0jEzQeMF0
>>632
ホモ
634名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:20:17 ID:0jEzQeMF0
>>631
お前それPS3ユーザーが気性の荒い人間ばかりって馬鹿にしてるようなもんだぞ
635タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 09:23:46 ID:ZZHuVJqI0
ちなみにPSN HOMEなら「テキストチャト」「ボイスチャット」の両方が同時に可能です。
逆にXboxLiveは文字メッセージ送受信メール方式なのでムカツク対戦相手が居てもいちいちダッシュボードを開いてプレイヤーリストで相手のタグを探さなければなりません。1分以上ゲームの中断を余儀なくされます。

しかも相手がメッセージを読むのは試合終了後以降です。

逆にリアルタイムテキストチャット方式ならば試合中に「てめえTKやめろ !」と強制的に瞬時に相手の画面に表示させる事が可能です。
Liveでは上記の事は不可能です。仮に試合終了後相手がメッセージ送信に気付いたとしても読まずに削除される事も多いです。

現に自分もLiveでムカツク対戦相手からメッセージが着ても読まずに削除しています。どうせ文句が書いてあるだけだからです。
636名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:24:23 ID:kfGh5F4s0
>>631
>逆にテキストチャットなら「おまえTKしたやろ ! 殺すぞ !」とか「朝鮮半島に帰れ !」とか気楽に言えます。
ホモタルみたいなチキンはこんな事を言いたい為にテキストチャットとか言ってるのか?
637名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:27:13 ID:0jEzQeMF0
駄目だこりゃwww
638タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 09:31:10 ID:ZZHuVJqI0
>>636
例えばテキストチャットならば「にゃは !」と気軽に言えますがボイスチャットで「にゃは !」と言えるでしょうか? 言えません。

仮にボイスチャットで「にゃは !」なんて言ったらキチガイだと思われますから。
★補足★
ドリームキャスト時代のPSO(ファンタシスターオンライン)に流行したセリフが「にゃは !」である。
639名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:31:58 ID:ZTfqnMCf0
気持ち悪いな
640名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:32:17 ID:0jEzQeMF0
ああ、MGOで「キラッ☆」とか打ってくんのいるなあ・・うぜえ・・
641名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:33:25 ID:0eixkQNs0
>>638
ボイチャでもテキストでも言えませんw
お前は言うんだ「にゃは!」?
ww
642名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:44:13 ID:jVmpdGuz0
にゃは !
(ワタシはホモです、の意)
643タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 09:45:59 ID:ZZHuVJqI0
>>641
例えばテキストチャットならば「池田大作は朝鮮人 !」と何百回でも言えますがボイスチャットで「池田大作は朝鮮人 !」と言えますか? 

そもそもマイクロソフト社員に朝鮮人(韓国人)が多いのは有名です。Liveのクレカ登録情報で住所なんかすぐ特定されますから朝鮮宗教の悪口なんて言ったら自殺行為です。

余談ですがカプコンには創価学会員(気化人含む)が居るのもけっこう有名ですね。
ロストプラネットの主人公になぜ朝鮮人が起用されたかを考えれば答えは簡単です。
644名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:48:31 ID:w1RUk7Jq0
>>643
そういう品の無い事は言わないです。思った事を直ぐに口に出すのはやめたほうがいいです。
645名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:50:12 ID:ZTfqnMCf0
お前らが馬鹿にしすぎたせいでおかしくなってんじゃね?まあ実際かなりの馬鹿っぽいが
646名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:50:15 ID:jVmpdGuz0
>>643
ウホッ!
(ホモが来た、の意)
647タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 09:51:09 ID:ZZHuVJqI0
★補足★
マイクロソフト社内に居る朝鮮人(韓国含む)はアメリカ国籍取ってる連中も多いですから注意して下さい。
アメリカ国籍取ったからって朝鮮人は朝鮮人なのです。
648名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:51:37 ID:w1RUk7Jq0
てか
>>「池田大作は朝鮮人 !」と何百回でも言えますが

何百回って、草加よりキてるぞそれ。何の宗教だよ。
649名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:52:14 ID:ZS5fdewH0
というか、Home起動中は目の前の相手にテキチャで色々言えるけどさ
ゲーム中はHomeなんて存在しないんだから
使い物にならないインゲームXMBを頼って、相手にメッセージを打ち込んで送信するんだろw

Homeってのはさ、ゲーム非起動時に存在するものであって
ゲーム中はHomeなんかねーよwww
650名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:52:42 ID:w1RUk7Jq0
>>647
アメリカに居る人なんてみんな他所から来た人だと思うんだけど。。。
651名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:54:53 ID:jVmpdGuz0
>>648-650
真実言ったらホモさん逃げちゃうぜ!
652タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 09:56:11 ID:ZZHuVJqI0
>>649
自分はHomeだけ楽しむ予定でPS3のゲームなんてプレイする予定ありませんから(^_^;
ガンダムトロイがPS3で発売されるなら別ですが。

とにかくガンダムオペレーショントロイの事で頭が一杯なんです(#^.^#)
653名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:56:22 ID:kfGh5F4s0
>>650
元々居たネイティブアメリカン(インディアン)にしても日本人などと同じモンゴロイドだからねぇ
アフリカで生まれたグレートマザーの末裔である事は変えがたい事実
654名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:58:21 ID:w1RUk7Jq0
すまん。タルって名前に反応してこのスレ書き込んだの初めてなんだけど、
この人言ってる事がすごく安定してないんだけど、病気なのかな。。。
655名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:59:49 ID:224XUQTG0
>>650
アメリカの原住民はインディオだからな、今アメリカ人づらしてのさばっているのは元イギリス人の末裔だし。
656名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:59:54 ID:kfGh5F4s0
>>654
ホモタルは1つの書き込みの中の1行前の言葉とすら食い違うという病気持ちのホモです
見てて疲れるという方は素直にあぼんしておくのがよろしいかと思われます

というかこの板ってホモタルの隔離板ですよ?
657名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:01:24 ID:w1RUk7Jq0
>>656
なるほど。。。やっぱりタル使いはキチがいばっかりだな。
658タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:05:02 ID:ZZHuVJqI0
>>654
基本的にHOMEは不特定多数参加型のコミュニケーションツールです。
確かにHOME内にミニゲームも多数ありますがメインは広いHOME内フィールドでテキストチャットでコミュニティを楽しむツールです。

逆に専用サーバの無いP2P方式のLivePartyなんて最大8人まででしかもフレンドとだけの狭いコミュニティ。出会いも何も無い閉鎖的空間。
659名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:11:34 ID:6k5PVJBf0
>>643
そんな特殊な例え言う機会がないんだが・・・
660名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:12:02 ID:kfGh5F4s0
>>658
なぁ 嘘つきタルよ

「ロビーの定員現在64人。地域別やソフトハウス別など色々な種類が考えられる。 」

「ロビーの定員現在64人」

「定員現在64人」

「64人」

これ 読めるか?
661名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:12:29 ID:QjJVVw+GO
不特定多数とコミュニケーションとりたいくせにそいつらとは一緒にゲームしないとは‥‥

HOMEの存在意義って‥‥
662名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:14:22 ID:u2/oMuLmO
>>658
出会いってオンゲやってたら普通にあるけどな。
どうせライブパーティ→Homeの順で実装だろ。
実現したら比べれば良い。
663名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:14:50 ID:kfGh5F4s0
>>661
つまり「うほっ」って事なんでしょ ホモタルにとってはハッテン場としてのHOMEしか見えて無いんだよ
664タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:15:21 ID:ZZHuVJqI0
>>644
事実を言って何が悪いんですか? (-.-#)
だいたい40代以降の人でも見聞の広い人間なら「池田大作が朝鮮人」だなんて10何以上年前から知ってますから。

2chでしか情報の得られないような世間知らずの2chネラーと私を一緒にされては困りますよ。
自分はいろんな業界を何十年も渡り歩いてきて社会の裏表を知っているつもりですから。
そこいらのオッサンと私を一緒にされては困ります。
665名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:16:51 ID:kfGh5F4s0
>>664
「知ってても言わない事なんていくらもある」って40代にもなって判らんのか?

「いろんな業界を何十年も渡り歩いて」ってつまりは職を転々としてる使えないおっさんって事ねぇ
あぁうちにも面接に来るよ そういう使えないダメ中年なのね リョウカイ
666タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:17:50 ID:ZZHuVJqI0
>>660
ですからDCのPSOの「Ship1」「Ship2」と同じで繋がっていますから。
667タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:21:58 ID:ZZHuVJqI0
>>660
PSN HOME→不特定多数の64人
LiveParty→フレンドのみで8人

どちらが開放的コミュニティですか?
668名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:22:33 ID:kfGh5F4s0
>>666
隣の部屋じゃその部屋へ行かないと話せないやん・・・
それならそこらのMMOで数百人が同一フィールドなんて当たり前の時代なのに時代遅れにもほどがないか?
669名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:24:10 ID:3Kdi6rff0
そもそも、コミュニケーション能力に欠けるタルには猫に小判のような。
670名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:27:00 ID:kfGh5F4s0
>>669
64人同時のチャット ってか大人数だとPCでやっても文字が一瞬で流れていくから凄いけどねw
ましてや貧乏人のホモタルみたいに安物のTVじゃテキストを読み取れないんじゃね?

まぁどうせ都合の悪い事は脳内でスルーするから読めてても読めて無くてもどっちでもいいんだろうけど

しっかし40過ぎてこんな馬鹿な事言って下手すりゃ厨房からダメ出しださるって こんな人生だけは歩みたくないな
仕事じゃ時々見かけるけど 大抵ちょっと負荷掛けると泣き言言って逃げるんだよな この手のてあいは
671名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:29:06 ID:Ij/TfCo20
いくら大人数で文字でチャット(笑)できようが好評に付すぐ終了するようなサービスはダメだわな
ボイチャのほうが指示受けたり出したりしやすいんだけど、ホモは一々打ち込んでるの?ばかじゃね?
672タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:30:41 ID:ZZHuVJqI0
>>668
ですから例えば知り合いと同じフィールドに行きたいならPSOのように自由にいつでも行けます。
とにかくPSN HOMEの特徴は「自由」です。言論の自由も有り何でも有りなのです。
逆にXboxLiveは「竹島入力問題」でもご存知のとおり朝鮮人の意志に反する事はなかなか言い辛い状況なのです。
そもそもクレカ情報握られてるからヘタな事言えません(>_<)

★豆知識★
マイクロソフトゲーム事業部は朝鮮人に権限が委ねられている。
673名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:31:24 ID:0jEzQeMF0
>>逆にテキストチャットなら「おまえTKしたやろ ! 殺すぞ !」とか「朝鮮半島に帰れ !」とか気楽に言えます。
>>例えばテキストチャットならば「池田大作は朝鮮人 !」と何百回でも言えますがボイスチャットで「池田大作は朝鮮人 !」と言えますか? 
>>にゃは

PSNってこんな事言い合う奴等ばっかなの・・・?
674名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:34:47 ID:kfGh5F4s0
>>672
PSOみたいな規模の小さい「MO」の話しか出来ないのか?

「クレカ情報握られてるからヘタな事言えません」ってそれ「言論の自由」じゃななくて単なる言いたい放題やん
発言には当然責任と義務が付いて回る そんな社会常識すら身に着けてないのか?

40にもなって
675名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:35:29 ID:LL5VpHSXO
犬作ネタは余所でやれよ在日ホモタル
キチガイがキチガイ宗教の名前連合したら余計気分悪くなるんだけど
いい加減に生活保護スレに帰れ
676名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:37:52 ID:kfGh5F4s0
>>673
少なくともこのホモタルはそんな事を言う為にHOMEを待ち望んでるらしいな
そしてSCEにしても基本的に管理はしないようだし・・・まぁ そういう事だ

「自由」と「無法」は別だという事すら学ばずに40過ぎてしまって あとの人生も今までどおりグダグダの全てから逃げ回る人生なんだろうね
ここで都合の悪い書き込みから逃げるのと仕事でちょっと追い詰められるとすぐ逃げて職を転々とするのと まぁ同一人物だしどこでなにやっても同じ
677名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:38:36 ID:0jEzQeMF0
まあ、結局ホモはPS3ユーザー馬鹿にしてるってこったな、
678名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:40:18 ID:Ij/TfCo20
ソウルキャリバーで箱○はほとんどラグないのにps3でラグ頻繁にあることについてはホモはどう思う?
ラグよりもチャットが大人数でできるからps3かつるってかw
679名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:40:34 ID:kfGh5F4s0
>>677
ん〜正確には

「ホモタルはPS3ユーザーは全部自分と同じ馬鹿だと思ってる」

って事だと思う
680タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:43:39 ID:ZZHuVJqI0
>>678
★私の結論★
「ゲームだけ楽しみたいならXbox360」
「コミュニティも楽しみたいならPS3」
「俺TUEEEしたいのならPS3」
681名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:44:11 ID:0jEzQeMF0
>>679
は〜、PS3ユーザーかわいそww
682名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:45:21 ID:LKQpNShQ0
システムウェアさえガタガタなのに
HOMEなんて完成するわけないって。
683名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:45:58 ID:kfGh5F4s0
>>680
コミュニティ「も」楽しみたい だとまるでPS3でゲームも楽しめるみたいに聞こえるぞ?

いい歳してまったく
684タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:49:12 ID:ZZHuVJqI0
>>674
自分はオンラインRPG歴はPSOとFF11しか知りませんから。あとPSOユニバース体験版も経験しましたが日本語入力に非対応でしたよ(>_<)

そもそも日本人が居ないですけど360版のこのゲームは(^_^;
685名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:50:35 ID:0jEzQeMF0
PCでええやん
686名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:50:58 ID:kfGh5F4s0
>>684
>そもそも日本人が居ないですけど360版のこのゲームは(^_^;

「このゲーム」とは なんの話をしてるんだ?
ツリー構造をさかのぼっても箱○のゲームの話なんぞ何処にもないが
687名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:51:53 ID:kfGh5F4s0
>>685
貧乏ホモタルはPCなんて高級品は持ってません

今もPS3のあの糞たるい最低限の機能すら持たないような糞ブラウザを使ってるんですから
688タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 10:55:12 ID:ZZHuVJqI0
>>687
すぐ上にXbox360版PSOユニバース体験版と書いてるでしょうが ! (-.-#)
689名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:55:20 ID:w1RUk7Jq0
PSOユニバースってタイトル変わってるよ。。。ホントにMMOやMOやってんのかよ。
てかデモにしたって、海外版デモって言って滝がするんだけど。製品版も日本語入力できないと思ってるの?
あと、40代にもなってタルタル言ってて恥ずかしくないの?
690名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:56:32 ID:0jEzQeMF0
PCでええやん、 タイムクライシス何てゲーセンのでええやん、
691名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:59:21 ID:kfGh5F4s0
>>688
ツリー構造に引っかかってないからしらん
お前の話はあっちこっちとっちらかってて別の書き込みから持ってくるなんて推測出来んだろ〜が

ってかさ「体験版」なんて貧乏臭い話はシラネ
692名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:59:50 ID:w1RUk7Jq0
おい、はやくでてこいよ
ファンタシースターオンラインユニバースさんww
693名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:00:51 ID:8GVPhNWO0
ホモオンライン
694タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 11:04:58 ID:ZZHuVJqI0
>>689
日本のマーケットプレイスに「ファンタシースターユニバース体験版」ありますよ。今あるかは知らん。去年落としたから。

Liveのコンテンツは期間限定があるため。
695名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:08:20 ID:kfGh5F4s0
>>694
そら「販売前の試供品」が期間限定なのは仕方ないだろ
ユーザーも遊びたければ商品を買うし ってか「俺Tueeeeしたいから試供版で初心者を狩る」なんて恥知らずにも公言してる屑はお前ぐらい
696タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 11:11:20 ID:ZZHuVJqI0
>>690
自分は1度もPC操作した事ありません。家族知り合い知人にもPC扱える人間なんて1人も居ません(若者の知り合いなど居ないため)
それからPCスクールに通うのも嫌です。

つまりゲーム機で一生ネットブラウジングする予定です(^_^;
パッド操作だけで何でも出来るのが良い。

それでは2chログアウトします(m_m)
697名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:15:19 ID:kfGh5F4s0
>>696
PCスクールてwwwww


あぁなんか一時期バイトで教えてた事があるけどあの手の

「頭が固くて理解する気がなくて人の言う事を聞かないし覚えなくてプライドだけは高い」

つまりはダメ大人なんですね

俺の周りは70過ぎても自分から色々調べてPC自作までした人もいるのにねぇ
向上心が無いから職を転々としてるんだろうけど
698名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:15:27 ID:0jEzQeMF0
こんな無理のある言い訳始めて見たww
699名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:15:54 ID:LNbUj2IE0
自分は1度もPC操作した事ありません。家族知り合い知人にもPC扱える人間なんて1人も居ません(若者の知り合いなど居ないため)
それからPCスクールに通うのも嫌です。
696 名前:タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日:2008年08月09日(土) 11時11分20秒 ID:ZZHuVJqI0←!!!!
700名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:15:56 ID:4MMK1gUz0
なんだこのコテ名からして痛い人は
701名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:18:56 ID:kfGh5F4s0
ってかさ 普通に仕事してた「らPCが扱えない」なんて通る時代じゃないはずなんだけどなぁ・・・
PCを触らないで仕事が出来るって使える人間をいつも使える状態で部下に従えてるかPCとは無縁の仕事か

今時土建屋だってPCぐらい触れなきゃ仕事にならんってのに
702名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:19:11 ID:0jEzQeMF0
>>699
これは保存しとくかww
703タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/09(土) 11:20:47 ID:ZZHuVJqI0
★臨時追加書き込み★
>>699
PS3のブラウザ使うと2chではPCからの書き込みと識別されてしまうんですよ
704名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:23:58 ID:0jEzQeMF0
そこ突っ込んでんじゃねえよwww
705名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:25:25 ID:kfGh5F4s0
>>704
判らないんだからそっとしておいてあげて

2ちゃんねるがチェックしてるのは本体ではなく回線だ って事すら理解してないのか って新たな情報もゲットしたしw
706p4ac9df.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:2008/08/09(土) 11:28:23 ID:ZZHuVJqI0
これ?
707名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:30:40 ID:3Fc+2jqy0
PCスクールてアホかこいつは?
フォトショップでもマスターするってんならともかくブラウザのためにスクールかよ。
PS3ユーザーってこんなのが多いのか?やっぱりこいつだけ特別?
708名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:33:24 ID:0jEzQeMF0
業者に設定してもらえばいいじゃんなww
709名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:34:37 ID:kfGh5F4s0
>>708
PS3をネットに繋いだ時点で業者がやってるんじゃなかったかな?
710名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:36:55 ID:0jEzQeMF0
>>709
じゃあPC設置して初期設定やったらLANケーブルぶっさすだけだなww
711名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:37:45 ID:kfGh5F4s0
>>710
デスクトップを購入した場合動くように本体とモニタを繋げるかが最初の難関
712名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:48:09 ID:ZS5fdewH0
そもそもPCでFF11やってんだろこいつ
713名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:48:42 ID:kfGh5F4s0
>>712
PS2じゃね?
714名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:58:28 ID:QjJVVw+GO
有料ネトゲやってた奴がLiveの課金にグダグダ言うのが理解できんな。
715名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:00:24 ID:QjJVVw+GO
有料ネトゲやってた奴がLIVEの課金にグダグダ言うのが理解できんのだが‥‥
716名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:02:01 ID:QjJVVw+GO
あれ?書き込めないと思ってやり直したら重複してたorz
717名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:03:15 ID:kfGh5F4s0
>>715
きっとFF11をやってた頃よりさらに収入が下がってるんだろ
718名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:04:51 ID:LL5VpHSXO
>>712
360本体発売記念の時にバンドルされてた公開ベータ版の時期だけな、あれは課金可無かったから
金無いからゲーム買えないそうだよ
2機種も買ってソフト買えないならゲーム機どっちか処分すればいいのに

719名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:17:02 ID:nkZhGwyE0
>>711
でも老化は如何ともし難い
384 名前: PS3ネッター1年生 ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日: 2007/09/02(日) 07:14:41 ID:HMZm0ylI0
>>374
西暦2000年からドリキャスでネットし続けて最近PS3買ったので合計7年以上のゲーム機ネッターなのです(*^_^*)

以前ヤマダ電気で展示PCのマウスを1度だけ触った事ありますが右手がうまく動かせず震えてしまい「もう一生ゲーム機でネットしよう」と誓ったのです。

★ヒント★
老化現象
720名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:18:00 ID:kfGh5F4s0
>>719
手が震えるって老化じゃなくてアル中じゃね?
721名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:19:13 ID:0jEzQeMF0
>>719
これやべえwwww
722名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:23:45 ID:nkZhGwyE0
>>720
やっぱそうかな?
ホモでアル中、ホモチュウ?
723名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:24:01 ID:bYdhsuhWO
ホモタルって真性のホモだからな
変な病気持ってるんじゃね?

HOMOはコイツみたいなホモのハッテン場になりそうで怖いわ
724名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:26:08 ID:kfGh5F4s0
>>722
まだ40代で手が震えるとかはっきり言って相当ヤバい
ワープアだしちゃんと検査受けてるとは思えないけど・・・

まぁ検査を受けたら受けたで痛い話になるんだろうからいつものように現実から逃げてるんだろうな
725名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:39:08 ID:0eixkQNs0
マウス握って震えるのは、力入れすぎ。
一般的にパソコン初心者の老人に多い。
翌日、妙に肩がこってるらしい。w
726名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:03:41 ID:nkZhGwyE0
同じスレで面白いのが有ったからのせとこ

659 名前: 週6日肉体労働者 ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 09:38:48 ID:eZenO7Pj0
>>649
事務系やPC扱う室内業務の人は長時間働いても別に偉くないですよ。
その理由はエアコン完備で夏は涼しく冬は暖かい中での座り仕事の業務で疲労なんて溜まりませんから。だって筋肉使ってないじゃない。

ちなみに私は屋外業務で冬でも汗をかき指を挟んだり膝をコンクリート等にぶつけ出血する事も珍しくありません(>_<)
まさに血と汗を流して働くと言うのは私の事です(#^.^#)

言い方悪いけどエアコン完備の室内業務の連中が疲労を語るなんてチャンチャラおかしいですよ。
727名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:04:50 ID:nkZhGwyE0
660 名前: 週6日肉体労働者 ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 09:43:46 ID:eZenO7Pj0
だいたい手を見ればその人が働き者かそうじゃないか区別つきますよ。

その証拠に怠け者は室内業務を選ぶでしょ。
661 名前: 週6日肉体労働者 ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 09:47:55 ID:eZenO7Pj0
あと室内業務の連中ってイスに座って手を動かしているだけの楽チンな仕事なのに「あー疲れた」とか言うんですよね(-.-#)

おまえら座ってるだけなのに何が疲れたのか小一時間(ry
728名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:05:57 ID:nkZhGwyE0
681 名前: PS3ネッター1年生 ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日: 2007/09/18(火) 08:02:20 ID:vV4s+ja00
冷静に考えれば室内業務だろうが屋外業務だろうが「ニート」「ヒキコモリ」「生活保護者」に比べれば立派ですよね。
>>ALL
それで早速PS3で動画サイトのGUBAを見ましたが読み込みが遅いので2作品だけ見た程度ですがGUBAも画面汚かったですよ(>_<)

あと自分はアニメが嫌いなのでGUBAは必要無いかなと思いました。
あとGUBAは英語だから検索し辛いですよね(^_^;

話は変わりますが分割されてても構わないから邦画映画等を見れるサイトはありませんでしょうか?
春頃に上映された神風特攻隊の映画が見たいです。
あとレンタル屋は借りにいくのと返しにいくので2度手間で面倒だし誰が触ったか分からないような物を自室に持ち込むのには抵抗があるからです。
自室では潔癖性なんです(^_^;
729名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:07:39 ID:0jEzQeMF0
こりゃひでえwww
730名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:14:04 ID:LL5VpHSXO
タダゲー厨房だけじゃなく動画ダウソ厨房がよ
ワープアの上でこれじゃ何のために生きてるんだかねえ
731名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:19:32 ID:lmizQs2i0
レンタルものさえ嫌う潔癖症が、血を流しながら汗まみれ埃まみれになって肉体労働か・・・

ざまぁwww
つーか、相当知性にコンプレックス持ってるんだな・・・
732名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 13:32:52 ID:dAjJZYuO0
gamertag.jpに掲載されてたプロフィール

ゲーマータグ JAP246
都道府県 神奈川県
誕生年 1988
職業 無職
コメント いつも朝とか昼間してます。事情があって学校には行ってないでので平日でもいつもいます。

いつもマズルフラッシュに朝から昼の11時位までいます。
学校には行ってないので平日でもだいたい毎日います。
でも10分待っても対戦相手が見つからない時はすぐ落ちます。
それからカプエス2もたまにやります。でもEOです。
733名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 22:16:21 ID:FOkC15OM0
学校へ行っても苛められるからだろ?
あの発言を見ればよく解る。
734名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:37:52 ID:0eixkQNs0
あの論調、いつもの屁理屈満載の会話をしたら確実にハブられるわな。
735名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 01:15:35 ID:3q6WZIxk0
いじめの領域じゃないだろうな
736名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 01:40:40 ID:rG8FF2qA0
ちょっと待て、1988年生まれなら今二十歳だぞ
学校行くとしたら大学な年齢だぜ?
クラスでいじめに遭うみたいなのはないだろうし、
変なヤツばっかりが集まるようなサークルとか、いくらでも居場所はあるだろ
737名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 02:07:04 ID:fxDtOW71O
まともに行けなくて何年か遅れの夜学かもしれんぞ
社会からハミッた奴も行く場合が多い
738名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 06:49:59 ID:RWIhIsd40
476 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/08/01(金) 21:06:25 ID:hK5QyRsM0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader726687.jpg
PS3 17曲全曲セット1500円
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader726685.jpg
箱○ 17曲全曲セット1200ゲイツ(1800円)

全く同じものなのになぜ値段違うの?
739名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 07:12:18 ID:MKJwrtkK0
>>738
アマゾンやビックでゲイツマネー買うと、箱○の場合
その値段が1200円くらいになる。
740名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 07:38:14 ID:hVrwsvV70
タル少将はLIVEのICS機能やProxy可能やWMP11とのWMCなんかを知らないアホだし。PC使った事ないそうだし。
一生PS万歳謳ってるといいと思う
グンナイ
741タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 08:55:58 ID:YS3l8ZB60
>>730
動画なんて1度もダウンロードした事ありませんよ。そもそもどこで○ボタン押せばダウンロード出来るのかも知りませんよ。
自分はその場でリアルタイム再生で動画見るだけですから。保存方法なんて知りません。
今はYouTubeしか見ない。コンテンツ量が豊富なのがメリット。

ヲタ連中にはガキ用コンテンツが豊富なニコニコ動画が人気らしいけどいちいち見る度にパスワード入力なんて面倒でしょ?
そもそもPS3ではニコニコ動画非対応ですから(^_^;

だから2chでリンク貼る時はYouTubeにして頂きたいですね。普通の中高年はニコニコ動画の会員になってませんよ。
YouTubeなら1クリックで誰でも動画鑑賞が可能なのがメリット。
742タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:02:30 ID:YS3l8ZB60
あと名前忘れたけどPS3ブラウザ対応の支那(中国)の動画サイトに世界中の映画が全てノーカットでUPされてますが検索方法が日本語に対応してないので面倒なので諦めた事があります(>_<)

それで去年日本でやってた神風特攻隊の映画がどうしても見たいのですが何の単語を入力して検索すれば良いでのしょうか(m_m)
743名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:06:46 ID:w9iYg71X0
>>738
実は全く同じじゃなかったからw

PS3版の音楽だけなぜか音質劣化してることが判明済み
744名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:07:12 ID:IBGDDC6y0
動画を見る=DLなんだけどなぁ・・・この馬鹿には理解出来んか
745名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:11:23 ID:PUA0k/bs0
何で動画を見るがDLなんだ?
746名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:11:49 ID:CEtDnxk90
>>744
ネット玄人様に反論は許しません!
747名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:16:04 ID:qbG0Knr80
>>742
ゲハでそんな事を堂々と聞くなんて自由にも程があるな。義務も果たしていないくせに。無敵の人か?
一応通報しといた。
748名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:17:22 ID:rG8FF2qA0
なんだかホモがもうPS3アンチにしか見えないんだけどもw
749タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:17:43 ID:YS3l8ZB60
>>740
おっしゃる通りLiveには制約が多いのです。P2Pが基本のLiveで多人数に対応させるのは不可能なのです。

それで一例をあげますがフロントラインはメーカーが専用サーバーを用意して50人対戦が実現したのです。LiveのP2P方式だと物理的に無理なのでメーカーが自腹でサーバー立てたから50人対戦が実現したのです。

マイクロソフトはゲーム枚に個別専用サーバーを絶対に立てない。理由は経費が掛かるから。それでLive対応ゲームは経費の掛からないP2P方式が基本なので少人数ゲームばかりなのです
話は変わりますが家庭用ゲームで前代未聞の同時64人コミュニティを実現するのがPSN HOMEです。
PSN HOMEはPS3ユーザー全員に強制UPデートで無料で大規模コミュニティを楽しんでもらう集合広場の役割をします。

だからチャットだけ楽しみたい人は1円も払う必要ありません。毎日見知らぬアバターキャラとのコミュニケーションが可能です。
テキストボイスチャット両方が可能。

逆にLiveはフレンドとだけの閉鎖的コミュニティです。
750タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:21:52 ID:YS3l8ZB60
>>747
私は「勤労の義務」と「納税の義務」を果たしています。

そもそもPS3対応やWii対応の動画サイトは海外サイトなんですよ。
751名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:25:33 ID:IBGDDC6y0
>>750
サイトが海外でも落としたお前さんが日本に居る以上法律は日本のものが適用されるんだが?
752名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:26:12 ID:Dr3s5GBn0
>>741
ニコニコ見れんのは低能なPS3ブラウザなんか使ってるからだろ。
普通はどっちでも見れるんだよ。ホモの都合なぞどうでもいいわ。
それにしても毎回パスワード入力ってなんの話してるんだろう?
753名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:28:11 ID:vCo37oaeO
なんで克也が調子こいてんだ?w
754名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:28:13 ID:IBGDDC6y0
>>752
クッキーが保存されないとかそういうのかね?
PS3のブラウザとか使い込む以前のゴミなんで1回見たきり機動させた事もないけど
755名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:28:17 ID:rG8FF2qA0
いくらなんでもCookie覚えてくれないってことはないだろうしな
756タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:31:54 ID:YS3l8ZB60
>>751
アップが違法でダウンは合法です。それとも最近法律が変更されたのですか?
757名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:37:53 ID:rdh3+vik0
また青葉区のつぶやきかよ
758名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:38:01 ID:H6akVPEw0
>>756
まーだそんな事言ってるのか。
759タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:40:48 ID:YS3l8ZB60
>>714>>717
360版FF11ベータは無料期間が約5ヶ月ありましたよ。1ゲームのために毎月1000円も払う訳無いでしょうが(^_^;
>>709
ドリキャスもXboxもPS3も設定は「ID」「パスワード」「DNS」の3項目だけですから多少の池沼でも出来ますよ。

わさわざ業者の人に来て設定してもらうなんて女子供ぐらいでしょ(^_^;
760名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:41:56 ID:GjXvhN/f0
>ヲタ連中にはガキ用コンテンツが豊富なニコニコ動画が人気らしいけどいちいち見る度にパスワード入力なんて面倒でしょ?

そうか
みんなもニコニコ見るときはいちいちパスワード入力してると思ってるんだな。
知らない事って…ほんと罪だな
761名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:41:58 ID:5zT05oLB0
かなり前にいたドリキャスネッターだかと同一人物?
762名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:43:35 ID:rdh3+vik0
ほんと青葉区って生活保護のタルみたいなやつしか居ないんだな
763名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:44:56 ID:H6akVPEw0
>>761
そう。あの頃は箱○総合にいたな。
ホモ、A助、クンニ、と俺の中では三大アホ。
だがホモが一番その場での適当発言が多い。
764タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:45:57 ID:YS3l8ZB60
>>761
はい。ドリキャスブラウザで7年以上その後PS3ブラウザで1年以上ネットブラウジング生活しています(^_^;

もうドリキャス使ってないのでドリキャスネッターと名乗る事は出来ません。
765名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:46:39 ID:IBGDDC6y0
>>763
ホモタルが一番ものを知らないからね
ゲームからコンピュータ関連ならともかく社会常識も無い中年って 生きている価値ないよ
766名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:50:33 ID:GjXvhN/f0
こいつがPC使わない(使えない?)理由って何なん?
経済的理由ならPS3なんか先より買ってると思うし。
767名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:51:00 ID:5zT05oLB0
なるほど。

その頃にも1万くらいで中古PC買った方がよっぽど快適だと散々言われてたのに今だゲーム機のおまけブラウザでやってるのね。
768タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:51:35 ID:YS3l8ZB60
>>763
自分は2001年からXbox関連スレの住人ですよ。元セガ信者だったのでドリキャスが生産中止になってどうしようか迷っていたタイミングで初代Xboxが発表されたのです。
これはドリキャスの後継機だと思いましたけど期待はずれで洋ゲーばかりでした(>_<)
昔のXboxは本当に酷かった。
769名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:52:19 ID:Dr3s5GBn0
幾ら情報弱者とは言え何か1つくらいは得意な分野があっても良さそうだが。
こんな板に居る割にゲームやネットについての知識は笑えるほど薄弱。
何か無いのか。本当に何も無いのか?
770名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:53:01 ID:/4zo24A40
>>749
×おっしゃる通りLiveには制約が多いのです。
〇おっしゃる通りLiveは選択肢の一つなのです。
PS3は整備されない、まともなネットライブラリがねーから毎回コード作らにゃならんし鯖も管理もメーカー持ち
しかも突然終了。
箱〇はlive"も"選択できる上、希望すればMSから技術者派遣。勿論優秀なライブラリも揃っている。
771タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 09:56:10 ID:YS3l8ZB60
>>766
自分はマウスとキーボードが嫌いなので簡単操作のゲーム機でネットブラウジングしているのです。パッドで何でも出来るのがメリット。

そもそもインテリ以外の中高年はキーボード見ただけで拒絶反応示しますから。生理的にキボードは受け付けられないのです。ボタン50個以上いや約100個近くボタンあるでしょ?
772名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:56:38 ID:H6akVPEw0
>>768
君みたいにゲームを買わない奴はつまらなかっただろうよ。
俺はJSRFとDOAで速攻買ったぞ。セガ信者だったらクレタクやパンツァも当然おさえてるんだろうな?
773名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:56:59 ID:GjXvhN/f0
なんつーかこいつがLiveを批難するのってブラウザがないからって思えてきた。
箱○用のIEなんてのをMSが作ってやったら手のひら返すんじゃないか?
774名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 09:59:17 ID:H6akVPEw0
>>773
箱○総合の頃からブラウザが無い事と有料を批判してた。

あと立ち読みで紐はずして写真撮るのはホモタルだっけ?クンニだっけ?
775名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:00:33 ID:ZVYg6ckj0
>>766
>>719アル中の疑いあり

>>763ほかの二人はアホかも知れんがホモは「馬鹿」
776名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:00:55 ID:GjXvhN/f0
>>771
なるほど
自分は今時K/Bも扱えないしょぼくれたおっさんだと。
よくもまあそんな情けないことを偉そうに語れるもんだよ。
777名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:02:16 ID:ZVYg6ckj0
>>774
クンニは知らんがホモタルはビニール破って立ち読み、批判されると違法じゃないって言ったっけ
778名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:07:09 ID:H6akVPEw0
>>777
ああ、やっぱりホモタルか。
モラルのかけらも無いな。
779タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 10:08:02 ID:YS3l8ZB60
>>774
自分は本屋でファミ通Xboxの紐外して立ち読みしていましたが写真は取ってません。
そもそもデジカメ付携帯電話を手に入れたのは去年2月ソフトバンクに加入した時が初めてです。機種はシャープ905SH(ボーダフォンて書いてある在庫)

一括払いホワイトプランで初回に15000円払った(当時ワンセグ付きは高価)
ワンセグ無しが9800円でワンセグ付きが15000円だったので奮発してワンセグ付きにしたのです(#^.^#)

しかしその後は月々987円ポッキリなので長期的に見れば断然割安です。
780名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:09:19 ID:5zT05oLB0
正直キーボードもマウスも慣れだと思うけどな。
パッド操作なんてポインタの移動の遅さだけでイライラ来るしなぁ。
インターネッツやるだけならキーボードなんて文字入力くらいしか使わんし。

まさか文字入力もパッド入力なんかねぇ?
781名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:09:23 ID:IBGDDC6y0
>>779
紐をはずして立ち読みする行為が社会的に問題だと言われてるのを理解してないのか この馬鹿中年は
782名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:10:40 ID:H6akVPEw0
>>779
写真云々はどうでもいいけどその発言がすでにモラルが無いな。
あろ話の流れから携帯は関係ないのだが日本語がわからないんだろうな。
783名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:11:17 ID:NZxjAm/00
>>779
ん?ケータイの料金は素直に払うのか。
784タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 10:14:39 ID:YS3l8ZB60
>>780
当たり前田のクラッカー ! (^_^;

ポインターは設定で最速にすればマウスにも負けませんよ。そもそもFPS等でパッドAIM能力に長けた私にはパッドでポインティングなんて容易な事です。

瞬時に目当てのバナー等にポインティングが可能。パッドでも快適ネットサーフィンが可能です。
785名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:15:29 ID:GjXvhN/f0
うちの職場にもいるなあ
聞かれてないことを延々話して肝心なことをごまかすバブル入社世代のダメ社員
786名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:15:40 ID:IBGDDC6y0
>>784
ほぉ 私は親指シフトで210文字/分いけるけど パッドでそれが可能だっての?
787名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:16:19 ID:zYas3UYB0
>>779
紐を外して立ち読みとか
馬鹿にも程がある
人間失格
788名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:16:26 ID:umO1VooK0

同人ゲーム作れるようになったんでしょ? だれか2ちゃんブラウザ作ってくれ!
789名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:17:10 ID:3nthw+ua0
>>784
じゃぁ、今もコントローラーでその文章書いてるのかよ
文字入力糞遅いだろそれじゃw
790名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:17:26 ID:Dr3s5GBn0
ポインティング容易な割には誤字脱字が多いな。
つまりあれは誤字や脱字じゃ無くてマジにそう書いてたのか。
791タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 10:17:48 ID:YS3l8ZB60
>>783
仕事がら携帯電話を持たざる得ません。月額987円で通話料無料の携帯電話会社が他にありますか? 無いでしょ。
ソフトバンクは全て込みで月々987円ポッキリです。
792名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:18:13 ID:VfQsFKdV0
お前らよくキチガイ相手にして疲れないなw
793名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:19:44 ID:3nthw+ua0
>>788
LIVE自体が閉鎖されたネットワークだからフロントラインやFF11見たいな外部鯖を自前で用意して
そこから2ちゃんに繋ぐぐらいしか方法が無いぜ
窓ベースのOS使ってる箱○でウイルス対策もなしに外部に接続なんて危険だしな
794名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:19:54 ID:GjXvhN/f0
パッドAIM能力とやらには長けてるがマウス持つと手が震えてロクに操作できないわけか
要するに780の言う慣れの問題だってことを身をもって証明してるわけだが
795名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:21:26 ID:3nthw+ua0
>>791
仕事でしか使わないならプリケーの方が安いんじゃねぇの?
どうせ携帯でネットとかしてないんだろ?
796名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:21:44 ID:H6akVPEw0
俺はいつもはこんな時間にネットできないしホモタルの文章読むだけだったが
昨日から休みに入ったのでリアルタイムでホモタルなんて久々だし体力有り余ってるw
797名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:22:55 ID:ZVYg6ckj0
>>784
PCは片手でそれが簡単に出来ますが
798名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:25:13 ID:5zT05oLB0
>>791
ゴールドプランだが月額で収まった事が無いな。
仕事で取引先の相手にしょっちゅう電話掛けるがソフトバンクユーザーなんて2割いるかいないかだなぁ。

つうか仕事用の携帯支給しろ俺の会社。
おかげで休日でも夜中でも仕事の電話が入って来るんだが。
799タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/10(日) 10:26:01 ID:YS3l8ZB60
>>795
プリペード携帯なんてレンタルみたいな物でしょ。貧乏くさい。
しかも機種も限定されます。

自分はレンタカーもレンタルビデオも嫌いなのでプリペイド携帯は関心しません。
ちょっと用事出来たので2chログアウトします(m_m)
800名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:28:41 ID:H6akVPEw0
>>799
そこで違法ダウンロードですね、わかります。

ログアウトしたけどこの後誰がタルを呼び戻す発言するか楽しみ。
801名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:28:56 ID:GjXvhN/f0
>>793
つーか普通ゲーム機なんかでネットする気にならないから。
俺はSSでもDCでもネットやったことあるけど、1回つないだだけで使うの辞めたよ。
むしろこいつがよく7年も我慢できたなって不思議に思ってるよ。

PCの方がPC買う手間、K/B、マウス使う手間を差し引いても余りある快適さがあると思ってるんだが。
802名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:29:37 ID:IBGDDC6y0
>>798
ゴールドプランって電話を掛けない孤独な人には便利なのかもね
SBの携帯の それも3Gなんてアンテナ数少なすぎてサービスエリアも狭くてとても人に勧められるような白物じゃないし

通話無料が必要なほど話す相手(彼女とか家族とか)なら音質が桁違いのWillcomにするしな〜

個人用をPHSにしちまうのも手だよ?
俺は完全プライベートの時は身内だけ知ってるWillcomしか持ち歩かないよ
携帯はマナーにしてバックに入れたまま 時々は見るけどねw
803名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:31:44 ID:fxDtOW71O
コンシューマで標準コントローラー使ってバーチャルキーボード使うくらいなら
キーボードなんて初心者でも神機のごとく使いやすい周辺機器なのに
ただのあの葡萄はきっと酸っぱいとかいってる臆病者なだけだろ
804名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:35:43 ID:fxDtOW71O
>>802
SBなんか捨て値の白ロム買って恋人にかけ放題しかメリット無いからな
ボダ時代位の3G以降の電波の弱さは酷すぎる
805名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:35:55 ID:3nthw+ua0
箱○にUSBキーボード繋いで使ったときの快適さは異常
でもキーボード使う機会なんてゲイツポイントぐらいなんだよね、誘うのもタグ登録も専用のボタンあるし
とりあえず今はコントローラーにつけるミニキーボード使ってる
806名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:36:49 ID:Dr3s5GBn0
360でも専用にキーボード繋いでるけどな。
仮にこれがPS3だったとしても同じ事。でもブラウザは使わんだろうなw
807名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:41:38 ID:GjXvhN/f0
>>805
おれコントローラにメッセンジャーキット常設してる・・・
若干重くなるけど便利なんで外せない。
パッドで文字入力とかあり得ない。
808名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:43:58 ID:H6akVPEw0
>>806
俺はDOAなんかやってるときVC使う雰囲気じゃない時はテキチャするときキーボード必須だと思う。
後でお疲れメールもメールする時があるしね。

ところでタルはよくチャットのロビーが云々と言ってるけどDOAはやったことあるんだろうか?
DOAのロビーの完成度は異常に高いと思うんだが。
809名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:45:30 ID:3nthw+ua0
>>807
ああ、メッセンジャーキットって名前だっけそれそれ
でも用があるときはボイチャ誘って話した方が速いから
オブリで文字入力するときとゲイツポイントの補充ぐらいにしか使わないという
宝の持ち腐れぶり・・・
810名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:46:24 ID:5zT05oLB0
>>802
こっちは田舎だからPHSはイマイチ信用が置けんのよ。
今はどうなのかわからんけどね。
ま、その前に財布の問題もあるから2台目持ちたくないってのもある。

あんまソフトバンクはオススメできないけど
デジタルホン時代からずっと使ってるから会社が変わっても愛着があるんだよねぇ。
今は番号そのままで変えれるようになったとはいえ。

まぁ休日に掛かってくる仕事の電話は俺も適当に無視したりしてるからおkww
811名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:47:04 ID:IBGDDC6y0
>>808
対戦が終った後のメールとかはどうせ悪口だから読まずに捨てるとか言ってなかったっけ?
812名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:50:25 ID:H6akVPEw0
>>811
俺はタルと出くわした事が無いからわからんがタルは捨ててるみたいだね。
俺はフレンドさんなんかに割りとお疲れメール出すのでキーボード必要だな。
813名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 10:51:36 ID:GjXvhN/f0
>>811
来るのは悪口だけという自覚だけはあるようだな。
でも原因が自分であるか省みることはしないと。

ここにガキンチョが来てるとしたら
こいつの存在って教育上悪いな。
814名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 11:27:15 ID:rG8FF2qA0
ゲイツポイントの登録なら、PCからMy Xbox使ってやった方が楽じゃね?

パッケ開けてゲイツカード発送してくれるサービスどこかやんないかな
入力もめんどいけど、あのパッケ開けるのが一番めんどい
多少手数料とってもいいから
815名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 12:30:55 ID:1LEaQQ4SP BE:494764984-2BP(113)
>>814
一部のコンビニ購入なら現物じゃなくてコード印刷した紙くれる
あとはオクで購入とかもコードだけメールだったりすることあるな
816名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 13:07:25 ID:rG8FF2qA0
>>815
コンビニで買うのって、魔法のボタン使うのに比べて全くメリットないからなぁ
わざわざ店に出向かなきゃなんない上に、コード入力もしなきゃならん
同じレートの金払うなら、瞬時に終わる魔法のボタン押すよ、大抵急いでる時だし

海外ゲイツのオク購入は、確かにコード送ってもらえるな
というか、海外から実物送られてくるの待てるなら、素直にプレアジとか使う
817名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 13:12:24 ID:1LEaQQ4SP BE:695763195-2BP(113)
>>816
いや、魔法のボタン云々いうなら最初からそれいいんじゃねーの
手数料払ってもって言ってるぐらいなんだから値段気にしてないんだろ?
818名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 14:07:42 ID:32wznhgWO
>>814
ブリスターケース開けるのがめんどい
そのかわり店頭値引きがある店舗買い

ブリスターケースなどなく、紙の印刷物なので処分が楽
でも値引きはなく、取り扱いコンビニに直接行く必要がある


どちらでも好きな方を選びたまえ
君はむしろ後者が合っていると思うが
819名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 14:27:38 ID:awiVe0L80
まだ実装されてないhomeの妄想話をしてるホモタルって・・・
820名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 16:58:48 ID:Qd2T4Cyk0
最近はトロフィーに関してはスルーしてんのな
前はあんなにトロフィートロフィーと喚いてたのに
821名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:11:20 ID:32wznhgWO
ってか、あのホモ野郎
ハンドルネームにわざわざホモタルとか付けてるくせに
実際にFF11をやってた期間って、箱版βの数ヶ月もねぇのな

そんなんで6年続いてるタイトルからとった名前でコテハン名乗らないで欲しいわ
FF11プレイヤーとしては気分悪い


コテハンも素直にホモ助とかにすればいいのにな
その方がよりゲハらしいし
822名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:14:34 ID:JSrtpECI0
ジオンの名を取るのが先だろう。
823名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:18:13 ID:RWIhIsd40
フレンドの項目が知らないうちに変わってた
フレンドのトロフィーやらレベルやらが見られるんだね
824名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:36:09 ID:613o3KRvO
コンビニ行くのも面倒なら携帯で買えば良いんじゃね
825名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:41:52 ID:uPjxTDZH0
>タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6

まじめに読んだけど、コイツの発言きめぇ。
良く生きてるなぁwww
826名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 19:10:57 ID:NS9b+oTj0
次スレタイは「ホモタルと昼寝は、どっちがキモいの?」になりそうだな。
827名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 20:17:36 ID:uVKqb02g0
660 名前: 週6日肉体労働者 ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 09:43:46 ID:eZenO7Pj0
だいたい手を見ればその人が働き者かそうじゃないか区別つきますよ。

その証拠に怠け者は室内業務を選ぶでしょ。
661 名前: 週6日肉体労働者 ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 09:47:55 ID:eZenO7Pj0
あと室内業務の連中ってイスに座って手を動かしているだけの楽チンな仕事なのに「あー疲れた」とか言うんですよね(-.-#)
おまえら座ってるだけなのに何が疲れたのか小一時間(ry

亀レスだが、
やっぱホモタルって本当に馬鹿だな。

携帯電話でもソフトバンク持ってない奴は馬鹿発言とか、
たしか新規端末購入が前提条件の契約だから、
実際の支払いは最初の2年位は、4000円近くになると思うのだが・・・

数スレ前ではクレジットカードに年会費払うのは馬鹿の発言もあったしな。
クレジットカード自体に傷害保険などの付帯保険が付いてる事も
知らねーし、コイツ本当に社会人か?と疑いたくなってくるな。
828名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 20:17:50 ID:uVKqb02g0
続き

それに今度は事務員馬鹿者扱い発言かい・・・
たかが事務作業でもホモタルのような外回り以上にキツイぞ。
経理(収入と支出の管理。要は今赤字か黒字か)
経理書類整理(会計法規に基づく書類整理)
労務管理・雇用管理・福利厚生がある。
それに加え、随時顧客との電話応対や来客時の応対までこなさないといけない。
また、役場などの各市町村の機関に提出する書類
(労働三法や労働安全衛生法関係等)
がある場合は、提出期限厳守である為その書類の作成。
まぁ、ホモタルのように頭が弱ければ絶対にこなせる仕事じゃない。
ホモタルのワンマンプレーで動くもんじゃないんだよ、
会社という組織はな。
829名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 21:37:46 ID:Dv9eg6SL0
簿記始めたころは営業の方が俺は楽だったな。
今じゃ立派な事務員になりました。
830名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 23:35:55 ID:siUrGxz30
ホモタルの社会経験て新聞配達だろ
831名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 07:46:40 ID:gv+ex7rx0
ソフトバンクって他メーカーの携帯利用者に負担が行くようにしてるから安いって聞いたけどほんと?
832名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 08:09:51 ID:DIFkF8oH0
>>831
他のメーカーの利用者から金が取れる仕組みは?
今軽く調べた限りそのような事は出てこなかったんだが?
833名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 09:22:17 ID:/hvcic5i0
単に基本料下げて客を多く獲得するってだけでしょ?
もちろん、機種の値段は割高だけど。
834名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 09:51:15 ID:luipPWZP0
今は違うみたいだけど固定電話からSoftBank向けだけ通話料が高かった件かな?
PSNとLiveではそういう部分ないし、やるとしたらLive側はシルバーでOKになるんでないか?
835名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 11:08:41 ID:Nc4/lDO30
基本、どこも受けるのは無料だから、電話をかけるのは大差無いだろ。
ソフトバンクよりウィルコムの方が安いし。
836名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 12:02:05 ID:YeI4bjFM0
>>705
相当遅レス
ドメインで絞った後、UAもチェックしてなかったっけ?

---
ゲーム機+SD環境でブラウジングは無理あるだろうな…
Web業界のスタンダードな指針は知らんけど、コンテンツ提供側がそこまで考慮して配置しているんかね?

---
Liveは悪評とは別に苦情を用意してて、
 BANポリシーにひっかかるようならBANするよ(公式見解では)
 さらに、ひどいようなら警察に云々
とかのガイドライン設けているけど

PSN+HOME で、コミュニケート上のトラブルに関するスタンスはどーなるんだろ?
837名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 13:58:42 ID:CvQN+qYo0
肉体労働を馬鹿にするつもりは毛頭ないが、
脳が消費するカロリー量は想像以上に大きい。
室内業務でもちゃんと頭を使う仕事をする人に太った人は多くない。
そして、頭を使うとそれはそれは疲れるものだ。
座って甘いもん喰ってる様にしかみえない連中にもそれなりの理由があるってことだ。
もちろんただ座ってブクブク太ってるだけの奴もいるけどな。
838名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 14:59:53 ID:xHuVWqDlO
>>831-835
簡単に説明すると、顧客がある携帯電話から他社の携帯電話へ電話をする際
発信側の携帯電話会社は受信側の携帯電話会社へ回線使用料を払う必要がある

他社回線への乗り入れ運賃みたいなもので、これが電話会社にとって結構な負担
逆に、自社キャリア間での通話に大幅な値引きができるからくりもこれ

で、ソフトバンクの酷いところは、他社が自社回線を利用するときの費用を
DoCoMoやauと比べてかなり高値に設定していること
この価格設定には「相手によって価格を変動すること」は禁じられていても
その価格設定そのものは各社の裁量に任されている

つまり、DoCoMoやauは顧客がソフトバンクに電話をかける事を想定して
収支が赤にならないような料金プランを設定せざるを得ないが
ソフトバンクは他社回線使用料は安く抑えられるので値引きがし易い

こんな事情がある
詳しくはググるなりなんなりで
839タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/11(月) 15:33:05 ID:gHcTmI/e0
>>821
Xbox360版FF11β期間は5ヶ月以上ありましたから毎日プレイしてましたよ。
しかもベータと言っても完成品でしたから。
>>827
クレカはどこも年会費無料がデフォですよ。最近では有料のクレカ探す方が難しい。
>>827>>838
ソフトバンクは端末一括払いでホワイトブランに加入なら「月額987円」のみです。端末が故障しない限り永久に毎月987円のみです。
>>835
そのウイルコムとやらはPHSですか? 月額いくらなのですか?
少なくても私が去年調査した時はソフトバンクが日本一安い料金プランを用意していました。
840名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:35:20 ID:PQ05YMGl0
ホモがきたぞー
841名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:42:36 ID:goV1UU4m0
てかもうこのクソコテの遊び場になってるし、レスすんのやめてスレ落とそうぜ。
俺もうこれラストでスレログアウトします><ノ
842名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:44:32 ID:UXe173pR0
今世代機のP2P対戦の仕組みくらい調べろよホモコテは。PC持ってなくても使うくらいの知能はあるだろ?
843名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:44:42 ID:mxCaBrpF0
おいおい、キチガイを野に放すつもりか?
844タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/11(月) 15:45:29 ID:gHcTmI/e0
>>837
数日前にニュース速報+で「テクモ社員が月444時間の残業」と話題になっていましたがこの人はデスクワークでコアコンのきいた部屋でイスに座る業務でしょ。
イスに座ってる仕事のくせに疲れたとは何事かと小一時間(ry

余談ですが生活保護者もよく「疲れた」と言う言葉を使います (-.-#)

タルちゃんの年間休日→52日(お盆休みは0日)
生活保護の年間休日→365日

必ずや生活保護制度を海外の制度のように制約ある貧しい制度に変えてみせるからな覚悟しとけ ! (-.-#)
845名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:48:43 ID:w+5FfNQr0
あー!ホモだぁ!!
846タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/11(月) 15:50:32 ID:gHcTmI/e0
>>828
おまえ公務員だな ! (-.-#)
生活保護の問題を片づけたら次のターゲットは公務員だからな ! 覚悟しとけ !
847名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:59:58 ID:/hvcic5i0
>>844
座ってるだけでいいならやってみれば?
簡単なんでしょ?
848名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:05:50 ID:0H6aEEgl0
まぁなんでホモが楽だと豪語する事務職についてないかといえば「つけない」からで
849タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/11(月) 16:08:01 ID:gHcTmI/e0
>>847
生活保護制度の改革が最優先なのでとりあうず一般労働者には文句ありませんよ。公務員は例外ですが(^_^;

夜間業務があるのでそろそろ2chログアウトします(m_m)
850名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:09:26 ID:/hvcic5i0
>イスに座ってる仕事のくせに疲れたとは何事かと小一時間(ry
>とりあうず一般労働者には文句ありませんよ。
あれ?
851タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/11(月) 16:11:05 ID:gHcTmI/e0
訂正
とりあうず→とりあえず
852名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:26:28 ID:cCo4Y0Ud0
コアコンは訂正しないのがポリシー
853名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:49:12 ID:fMi3Ihs6O
トラックの運ちゃんも座ってるだけだな。
荷下ろしとか一時間もかかんねぇし実質的な労働時間は1、2時間だな。
854名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 17:42:50 ID:YDzomiER0
>>839
クレカの無料の奴はサービスが限られてるぞ。ホモには関係無い領域の話ではあるが。
しかしいかにもサラ系のカード持ってそうなキャラだなw

>>844
なるほど、例えば航空機のパイロットなんかちっとも仕事してないと思ってるわけだな。
855名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 17:51:57 ID:YeI4bjFM0
>>854
Pよりレーダー管制官のほうが… 胃痔悪(いじわる)って言われる部署らしいっすよ
856名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 18:23:03 ID:Ud16K69J0
>>853
運転関係は長距離になるほど暇で眠気が最大の敵なんだぜ

>>855
管制塔は常に離着陸の監視、指示を迅速にこなさないといけないから確かに胃が痛くなるかもしれん
逆にパイロットは二人一組で離着陸以外は完全自動だから飛行中は定時連絡ぐらいしかする事が無いらしい
857名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 18:32:58 ID:DIFkF8oH0
>>855
管制官の仕事大変そうだよな。
しかも命にかかわる仕事だし。
858名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 20:43:18 ID:jkJMSTEG0
狂っちゃいないぜ
859名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 20:44:38 ID:xBMp8lgs0
>>857
故意でなくても判断ミスで逮捕されてやつもいたしな
860名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 21:50:37 ID:/55ffJZX0
>>831-835
ちゃんとブックマしとけ

http://www.phs-mobile.com/black/black33.html
861名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 22:13:12 ID:/hvcic5i0
携帯とか興味ないですし
862名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 22:21:06 ID:Ud16K69J0
>>860
いい事思いついた、ソフトバンクの携帯には通話もメールもできない携帯を安く売り出せば良くね
ソフトバンク買ってる奴って身内や友達と機種あわせて買ってるわけだし問題ないでしょ
昔のCMでも他のキャリアの携帯持ってる子ハブってたし
863名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 23:49:15 ID:9x/OgyPP0
>>862
それ独占禁止法に引っかかるだろ?
それがOKならNTTが真っ先にやってる。
864名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 01:18:50 ID:+bOKBKFq0
携帯と名打ってるからダメなんだ
トランシーバーなんだと言えば・・・
何のスレだよ・・・終了
865名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 06:36:36 ID:Pq8OdtqV0
>>863
自社同士無料がまかり通るんだから
ドコモも規模的にしんどいならせめて自社同士安くするなりはできるんじゃね

ケータイのキャリアもゲハみたいなノリだよなw
866タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/12(火) 09:07:08 ID:mYYdEiPl0
>>854
自分は「トイザラス」と「ドンキホーテ」「名前失念」のクレカ合計3枚持ってますよ。
全て年会費無料です。
今度ホームセンターコー○ンのクレカも作ろうかとも思ってます(^_^;
ポイントが貯まるのが1番のメリットです。もちろん全て一括払いなので金利0円です。
それと余談ですがヤマダ電気はポイントーカードもクレカもポイント同じなのでわざわざクレカ作るメリットは無いです。それにヤマダはクレカ使うと値引きが渋い。
何よりヤマダ電気は創価学会(朝鮮)企業ですからね(>_<)

★豆知識★
創価学会の池田大作は朝鮮人
幹部連中も朝鮮人
末端の信者だけは日本人(^_^;
867名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:08:21 ID:WmuiVx0P0
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
868タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/12(火) 09:17:30 ID:mYYdEiPl0
>>853
イスに座る業務でも運転手さんは体力使いますよ。
右手→ハンドル
左手→シフトノブ
右足→アクセルとブレーキ
左足→クラッチペダル
あと安全確認等で首も左右に動かし目も上下左右に激しく動かします。

逆にデスクワーク系の事務職の人は「手と指先」のみ動かすだけなので疲労なんてたかが知れてるでしょ。
869タル少将(ジオン軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/08/12(火) 09:26:26 ID:mYYdEiPl0
>>847
自分は「事務職は女の仕事だ」という固定概念があるので仮に事務職に採用されたとしても丁重にお断りしますよ。

特にマイクロソフトカスタマーセンターの電話番のオペレーターの仕事なんて男がやるべきではない。
こっちはXbox360本体壊れたから電話かけてんのに野郎(男)が電話に出たら怒り倍増ですよ。
電話番なんかの仕事やってる男は恥を知れ ! (-.-#)
870名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:35:22 ID:LZPE0/XJ0
恥の塊がよく言うなぁ
871名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:35:29 ID:U9cFtKw3O
サポセンは重労働だろ。

















ホモタルみたいなの相手にしないと駄目なんだから…
872名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:41:43 ID:+ZgX9Vnk0
ホモが世迷い言を言ってる…
873名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:45:37 ID:U9cFtKw3O
そもそも事務=女性って男女差別だろ。
んで、丁重にお断り(笑)するのはExcelすら使えないから恥かしいんだろ。

PC持って無いやつが事務なんて出来るかよw
874名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:46:25 ID:mOlxOImB0
とりあえずタルはまず何もしないで8時間イスに座り続けることから始めてみなよ。
875名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:54:12 ID:/xpV6WkG0
>>866
ボーナス2回払いとかでも金利は発生しないんじゃ無いか?
払うまではこちらの預金だからそれが1番得って聞いた事が。
めんどくさいから常に1回払いなので試した事は無いけどな。
しかしまたしょうもないカードばっかり持ってるなw
876名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:58:00 ID:e3aY0+or0
なにこの筋肉馬鹿
877名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 10:25:38 ID:yQkY/15P0
んじゃあタルに次回の総会の資料の作成してもらおうか。
PDFで20枚程度でよろしく
878名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 11:21:08 ID:I2H27QBpO
>>877
タルはPCが無いからpdfなんて無理なんだよwww
879名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 11:31:23 ID:oZCiBMMP0
PDFって何か知ってるのかすら疑わしい
880名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 11:43:35 ID:U9cFtKw3O
>>879
宇宙防衛軍とか言いそうだなw
881名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:09:07 ID:YZi15FA70
ここはなんのスレだよw
脱線しすぎw
882名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:36:14 ID:8shmTv110
ここは珍獣隔離保護観察所です
883名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:40:24 ID:0d4dd9FY0
PSNとLiveの比較 より 俺常識とタル常識の比較のほうが おもろい
884名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 14:56:24 ID:b/h9NnFI0
792 名前: ◆wa2AhV64/6 投稿日: 2007/10/04(木) 06:54:09 ID:pNeM6a+N0
PC扱う職種なんてこっちからお断りですよ ! (-.-#)
★豆知識★
スーツ着ている人の大半はケンカが弱い
793 名前: ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 06:59:06 ID:pNeM6a+N0
仮に北斗の拳のような世紀末が来たら我々肉体労働者の天下でしょう。
こちらは仕事で週6日鍛えてますからね(^_^;

力こそ正義です ! (#^.^#)
885名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 15:05:09 ID:U9cFtKw3O
まぁ仕事に優劣付けるのはよろしく無いが、タルみたいなのをワーキングプアって言うんだろうな。
886名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 17:09:18 ID:3OuyHPGQ0
ホモタルはなんでホモになっちゃったの?
887名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:15:26 ID:rXVxlydh0
このスレのタイトルは「タルと愉快な仲間たち」にすべきだ。
888名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:23:54 ID:spWU4sHEO
>>887
もう次スレそれで良いや
889名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:28:30 ID:SgoQZAwi0
>>879
DCとPS3でネットしてるんだから
「リンク先にあるファイルだけど見ることができない変なもの」
程度の認識はあるんじゃないか、PDFって結構良く見かけるし

>>884
スーツ姿のおっさんに襲い掛かったら金太郎とかゴローちゃんで
速攻返り討ちですね、わかります
890名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:30:20 ID:01lKLdiI0
>>844
月444時間って、土日の休み無しで考えても1日14,5時間だろ?
休み無しで毎日例えば9:00〜23:00の間椅子に座りっぱなしで
頭使う仕事が楽とか、本当に働いたことがあるのかどうか疑わしい

簡単な事務もこなせない、PC使えないおっさんとかいらないけどな
891名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:33:23 ID:eAUvOnEAO
俺タルゼーと一時期フレだったけど…あいつ自分で撮った自分の写真送って来るんだぜ?
上半身裸にモデルガン二丁持ってポーズとってたり、クリスマスにはサンタの服来た写真も送って来た

何より顔色が青白くて、今すぐに死にそうな顔してたな
892名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 18:47:05 ID:Pq8OdtqV0
ホーモホモホモ おとこのこ〜
893名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 19:08:04 ID:b/h9NnFI0
>>891
嫌がらせかw
894HDOfb-18p2-95.ppp11.odn.ad.jp:2008/08/12(火) 19:14:43 ID:LTGJl08J0
>>891
俺はそんな奴と同じ区に住んでるというのか!
895827&828:2008/08/12(火) 19:51:00 ID:k6LBozNw0
よし、バカホモが釣れた。

おまえ公務員だな ! (-.-#)
生活保護の問題を片づけたら次のターゲットは公務員だからな ! 覚悟しとけ !

元公務員だった俺から言わせると、
「あっそ、公務員に文句があるなら、実際公務員の仕事やってみればいい。」
再チャレンジ制度に基づく中途採用試験もあるから受験してみるといい。

まぁ、ホモタルのように一般教養も組織として動く為の知恵もなければ
到底合格は出来んが。

俺は10年前、競争率数十倍の公務員採用試験を専門学校も行かず、自力で勝ち抜いてきた。
採用されても、専門学校出身者には負けるかと必死に仕事したよ。
仕事しながら法律・規定を勉強し、庁から出された文書を必死こいて読んで、
その解釈を元に行動レベルでの文書を作っていき、責任者へ査閲し、各部署へ配布。
誤解釈しないよう不明な点は、上司に相談もしくは上位機関によく電話したものだ。
そういうことをしないと組織を文書どおりに正しく動かすことは不可能。

あそうだった、タルはスタンドプレーが大好きでしたね。
それじゃ、組織は動かせんわ。
896名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 19:56:13 ID:AOLXGsgr0
どういう生き方してればホモになるのか不思議だわ。
性同一性障害とかならわかるんだけど
897名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 19:58:31 ID:QEM1B//i0
サポセンのねぇちゃんというと、コナミのアーケード部門のねぇちゃんで幼稚園児みたいな話し方をする
人がいて、かわいいので用も無いのに電話かけてたな。
「はい、こちらコナミサポートでしゅ。ご用件をお願いしまちゅ」てな感じで思わず笑ってしまった。
898名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 20:06:26 ID:8gxtbyb9O
>>891
俺も一時期フレだったわw
あいつのアイコンも本人で気持ち悪かったから消したけど。
899名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 20:31:33 ID:k6LBozNw0
792 名前: ◆wa2AhV64/6 投稿日: 2007/10/04(木) 06:54:09 ID:pNeM6a+N0
PC扱う職種なんてこっちからお断りですよ ! (-.-#)
★豆知識★
スーツ着ている人の大半はケンカが弱い
793 名前: ◆wa2AhV64/6 [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 06:59:06 ID:pNeM6a+N0
仮に北斗の拳のような世紀末が来たら我々肉体労働者の天下でしょう。
こちらは仕事で週6日鍛えてますからね(^_^;

力こそ正義です ! (#^.^#)

やっぱり馬鹿だ・・・・
人を殴る力だけあっても、人の心を動かす力がなければ、その組織は自滅する。
それは歴史が証明している。

それに今はPCが使えて当たり前。
更にネットワークを使って素早く必要な情報を入手する、分析する、共有することが出来なければ、
今の経済は成り立たない。

おそらくホモタルの所属する組織にもそういう職種転換のチャンスはあったと思うのだが、
それを嫌がった結果が今の肉体労働オンリーだろ。
要は自業自得。
900名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 21:39:56 ID:JcR7/OY30
>>899
今時ドカチンだってPCぐらい使うっての
現場監督からの指示や写真の提出だって携帯端末からが当たり前のご時世に・・・


あぁ本当の末端の消耗品なのか こいつは
901名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 22:41:20 ID:9dXLBz2/0
重労働者の俺から言わせればだな
肉体労働で週6日鍛えてます!俺の天下!勝つる!
とか言ってんのは、ただの馬鹿だな。
馬鹿ガチホモタルは何か勘違いしてるので一応な。
★豆知識★
スーツ着ている人の大半はケンカなんてしません。

本当、馬鹿だな。


902名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 23:09:11 ID:qtNG/m8F0
最近はヤクザでも馬鹿だと上にいけないのに
一生搾取される層で満足ってよく恥ずかしく無く言えるよな
まぁこういう奴が居るから楽に搾取してウマーな訳だがw
903名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:33:30 ID:I0p3MGIw0
>>887
「愉快なタルと仲間たち」の間違いじゃね?
904名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 11:04:49 ID:gh4S5T9I0
>>903
仲間じゃないんだけど、どちらかというと「タル無双」という感じ。
まあ、ボコられているのは自キャラなんだけど。
905名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 15:01:16 ID:WfLEmjVd0
>>903
「おバカなタルとツッコむ仲間達」でいいんじゃね?

表記上の問題だが、実際に仲間にはなりたくないが・・・
906名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 16:37:05 ID:N+0Q4tLb0
どう見ても仲間には見えないです。
907名無しさん必死だな
タルはカマッテチャン
カマッテしまう奴は楽しく弄る
周りから見たらどっちも楽しそう