>>942 ACアダプタ1個ですむのはいいなあ。
普段のリモコン置き場にもなるし。
>>942 よく分からん
今使ってるエネループ電池で使える充電スタンドってこと?
955 :
名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:04:32 ID:l0d8IYzK0
1,000怪獣デンする予定でeneloopもリモコン一台あたり4本用意してると
言うのに、そんなの出されたら買ってしまいそうだ。
>>927 SC4って発売直後じゃないの?
それでこれってやばくね
充電元はUSBにして欲しかったけどなあ
俺のWiiリモコンのはUSBから充電できる奴だぜ
>>954 エネループの電池は使えないよ。専用電池のようだ。
つか使用時間短いなあ。
Wiiリモコン別売だよ!
サードはWiiに力入れてないなら、
確実にPS3ではなく360だろうな。
>>959 そうなんか、ありがと
まぁ充電電池はマウスやキーボードにも使ってるし、使いやすそうなら検討してみるかなぁ
292 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/24(木) 16:00:56 ID:mSCD2Rjd0
箱の聖地北米の尼
48位SC4 (Xbox)
158位SC4PE(Xbox)
896位インアン
935位ToV
箱○始まったな(棒)
ありゃ、専用電池なのか。それじゃぁ微妙だな
>>957 すげええええええええ
西山事件の時みたいになるかなー。
>>942 なんだ専用電池なのか、今まで買った電池使えないならいらないな、残念だ
鬼女怒らせるなよ…
財布の紐握ってるんだから
別にいまもエネループ使ってるから
わざわざ買いなおす必要ないな
北米アマは任天堂の支配下にあるからな
専用電池か6時間ならいらんな
充電に四時間近くかかるみたいだし
コッパスタンド洋なし
電池交換しやすいジャケットを
配ってくれりゃ一番助かるんだがなw
>>942 スタンドが邪魔になりそう。
エネループのままでいいや。
>>969 高すぎワロタ
近所のジョーシンで単三電池が366本買えるわ
エネループって二次電池の仕組みの名前だと思ってたけど
鬼女はホント暇だなw
毎日は悪いと思うが頑張りすぎでキモいぜ
>>970 そのうち任天堂にも矛先が向くかもしれないけど、そうなったら任天堂はどうするんだろう?
ニュースチャンネルは毎日新聞提供だったよな?
スタンド「NC-WR01DC」が2,500円前後
バッテリパック「NC-WR01BA」が2,500円前後
ACアダプタ「NC-WR01AD-JU」が1,000円前後
とりあえず一つ分だけ用意するとして
スタンドと電池とACアダプタで6,000円かかるってこと?
>>975 俺の木っ端はサブリモコンスタンドと化してる。十分活用されてると思う。
>>981 ニュースチャンネルはGooからの提供ですよ
三洋と任天堂は蜜月関係か
任天堂は関西系電機メーカーと組むことが多いな。
W東京通信工業”との対抗勢力だな。
firefox更新したらニュースの配信元が朝日から毎日になってたんだが
>>982 セットなら5500円前後って書いてあるね
たまたまかもしれないけどうちの大学の図書館からも毎日新聞が消えていたよ
ファイアーエンブレムがどんどん嫌な方にグラフィックが変わってくな、
安く済むからってへたれポリゴンやツールで2分くらいで仕上げました的な光エフェクトとか
勘弁してくれよ。
>>990 これからWii買う人にはいいかもね
でも専用電池ってのがなぁ…
あれ、最近ニュースチャンネルみてないけど毎日じゃなくなったの?
>>922 SFCの頃のエフェクトがよかったとでも?
ご冗談を。
>>997 DS新作の糞手抜きより2兆倍いいけどな
>>997 エンブレムなんて誤字する輩にかまっちゃダメw
1000ならマルスバク転
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。