【社員降臨】野村は去れ。日本でも箱○版FF13ある2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:01:06 ID:vzC7GC1RO
絶対ある
3名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:02:46 ID:MgWtS3nZO
今北
元スレどこ?
4名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:04:48 ID:Ra4JoUWA0
日本での発売なかったらビビるわ
和田は馬鹿じゃない
5名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:05:07 ID:u7z5Xa+oO
日本でも出すだろね、問題はいつ出すか。
同時なのか、半年〜一年後に完全版として出すのか。
6名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:08:28 ID:Czvo32D70
箱○の日本版発売なんて決定事項だろw
出ないと思ってるのは痴漢戦士だけw
予想ではPS3版出てから3ヶ月くらいで発表かな
7名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:08:45 ID:y6nuH+cK0
個人的にはFFCCCBの方が気になるんだよな。作り直してるっぽいし
Wiiも買うかどうかの唯一基準だし
8名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:09:14 ID:CKS4RQpP0
なんか別に社員であるように見えないけどなぁ
棒振ってるガキしか納得しねーだろこれじゃw

まあ箱○信者は遊びと勢いで戦士を茶化してるんだろうけどw
9名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:11:53 ID:HAb9GWHf0
箱痴漢が暴れてるだけじゃん
10名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:13:05 ID:3hWzPX360
現状では「Xbox360版の日本での発売予定はない」そうだが、本当だろうか?
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080715A/index2.htm

>しかし前述の通り、Xbox360で開発したものの日本語版を発売しないという理由はどこにもない。
>同時発売とは行かないかもしれないが、国内でもXbox360版が発売されるという予想は
>それほど無茶なものでもないだろう。

>今回またしても、PS3の牽引力のなさを露呈する形になってしまった。
>インタビューでは、Xbox360への供給は最近決まったということなのだ。
>ひょっとしたら『メタルギアソリッド4』のときに「切り札でも100万台が見えないという現状を、
>コンテンツホルダーがどう見るか」を不安視する記述をしたが、そのあたりの動きを見ての決定なのかもしれない。

>そのほか、スクウェアエニックスでは『スターオーシャン4』をXbox360の独占発売で発表している。
11名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:13:24 ID:4DzkqGgY0
つか新しく作り直してくれ頼む
12名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:14:10 ID:GulCxBf+0
これ本当ならかなりやばいだろ
野村やめるかもしれんぞ
13名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:15:12 ID:APDYhFiB0
517 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]:2008/07/17(木) 15:17:12 ID:xBc5NUlB0
・FF13国内版は来年の夏までに出る→欧米ではPS3/X360同時で年末
・ヴェルサスは映像作品にシフトする可能性がある
・FF13マルチ化の違約金は全額MS持ち
・株主であるSCEへの配慮のため今後PSPでドデカイ弾が続々投入される
・SO4は世界150万本売れると同時にX360独占になる
・AAAはマルチエンジンを構築しているので移植自体は容易
・FF13とSO4は甲乙つけがたい。見た目はSO4が60fpsのためFF13が勝る
・ラストレムナントのPS3版を作るかはX360版の動向次第
・あまりに売れなかったら没になる可能性が高いし、あまりに売れ過ぎても独占になる
・今後、PS3独占でソフトを立ち上げるということは一切ない
・スクエニはハードの「勢い」を見て、投入すべきタイトルとタイミングを計る。
・それは売上だけの話ではない。ファンの支持率、世論などが重要
・PSPに関しては、今後注力していく
・FF7ACCにFF13の体験版がつく
14名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:15:48 ID:4+sVYK3V0
野村やめても大部分のゲハ住民は大喜びするだけだろw
15名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:16:21 ID:RUxWA6d00
もうちょいプログラムの専門用語とか羅列してくれたほうが説得力あるんだけどなぁ
箱○ユーザーだけど 
社員ぽくないよ この人

まぁ国内発売は無いってほうが不自然だわ
痴漢は馬鹿だから国内発売無いっていうしか精神を保てないんだよ
16名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:16:24 ID:/vzukTLf0
野村って高橋名人のシャクレ似?
17名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:17:25 ID:hN+JpbRv0
野村なんてただの絵描きだろ
FF12の人いるから居なくていいよw
18名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:17:43 ID:4DzkqGgY0
そもそも社員だなんて言って無いじゃん?
19名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:20:04 ID:I5tPzVhO0
今まで作ってると思ってた奴は皆社員じゃないよ。だってくぁwせdrf
20名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:20:38 ID:Wv28xAuQO
なんかユーザー叩いてるけど、開発が真に叩くべきはSCEだろ。
子供か?

まあ箱○FF13は日本で出さないことのが不思議だから普通に出るだろ。
21名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:22:03 ID:CKS4RQpP0
そもそも違約金はまああるならそんな感じだろうけど
断言していいのは社員じゃなくて役員レベルだろww
22名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:22:39 ID:4DzkqGgY0
国内で200万台ほど売れれば出すかもしれんが、理論的にミリオンいかないハードじゃ無理
23名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:26:15 ID:AsqSwshmO

ソースがが携帯からみれないんだが誰か要約してくれないか?
24名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:26:44 ID:7gjkOeGa0
違約金契約あったとしても、普及台数の条件くらいスクエニも付けてるだろうから今回発生してないんじゃね
25名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:29:43 ID:gWVTeyk70
TGSでPS3ユーザーをどん底に叩きつける発表って、
やっぱりFF11の後継次世代MMOのPC箱○独占なのかね?
26名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:29:58 ID:RQbDNCnG0
100万かもしくはそれに近いくらい本体売れてたらでるんじゃないかなー
今70万とかだろ?100万とか無理ですn

まぁローカライズって考えでいけばPS3の日本語リソースそのまま使えるし、10万でも売れたら結構儲けはでると思うが(´・ω・)
27名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:30:10 ID:OyrW9RJF0
どう見ても書き込み内容がゲハニート
でもみんなが社員って言ってくれるので現実忘れてウットリ
28名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:31:18 ID:m8Fn6oJt0
>>25
独占も何も箱○とPCのみだぞ。
29名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:31:30 ID:+2097BQj0
野村は、バイト先の嫌な客にソックリなので、ソイツを思い出すから嫌い(´・ω・`)
30名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:33:13 ID:ysFpC8yY0
>>13のつづき

さてこれからこの中からいくつ当たっていくのでしょうか 楽しみだw
xboxとPSPに注力してPS3には独占は一切出さなくなるのはどこのサードも一緒だろうけどね
PSPにはDDFFっていう野村と無能新人スタッフのソフトが投入
ヴェルサスはイケメンのホモが登場して野村のオナニーが見れるそうですw
31名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:36:09 ID:0wq15yD00
何でこれが社員になるんだ
32名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:42:14 ID:ysFpC8yY0
やけに断定的な物言いをしてるからだろう。
33名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:44:54 ID:Kf6GKN6H0
>>13
>・株主であるSCEへの配慮のため今後PSPでドデカイ弾が続々投入される
確か今度SCEがスクエニ株手放すとか聞いたけど・・・
34名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:48:27 ID:Czvo32D70
>>27
いや、誰も社員なんておもってねーだろw
35名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:50:45 ID:+2097BQj0
むしろ、これをガチで信じてるやついるのか?
36名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:58:04 ID:reu08GS+0
>>15
箱○ユーザーだけど…痴漢戦士の自己紹介フラグ
37名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:58:28 ID:jyWmsJUDO
違約金てのがうそくせぇ
38名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:03:03 ID:reu08GS+0
スクエニは株買い戻しの話が今年に入ってからあったな。発言権十分小さくなる程度にSCE保有分買い戻すだろうし配慮する必要性も無いだろ。
39名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:03:40 ID:mi0Allc/0
ナムコ本気すぎだろ

XBOX360 Tales of Vesperia -テイルズ オブ ヴェスペリア- 店頭PV 【H.264】‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3994187
40名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:03:54 ID:ysFpC8yY0
違約金ってほんと嘘くさいな。俺もずーーーっと不思議に思ってたんだよね。

違約金が生じるような契約を、マルチ発売を阻止するために結ぶなんて可能なのか?

ていうか、むしろ逆だろ。
マルチにしてほしくなければSCEが損失補填しろよ、って話だろ、これ。
なんでMSやスクエニ側が金を出すような設定になってんだよ。
どこの異世界の契約だっての。
41名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:05:47 ID:6Tw+7UwA0
>>40
プレイステーションワールドでは普通なんじゃないかな
だってPSWでは「PS3に出させてもらえるなんて凄い!ちゃんと出さなかったら違約金払ってもいいです!」ってサードは言うはずだもの
42名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:08:28 ID:reu08GS+0
契約内容によっては違約金あるのは当然だろうが
MSが表立っては補填しないだろうな。
他の作品のロイヤリティを優遇したり開発協力したり間接的支援はありえる話。
43名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:09:34 ID:TQSJ3Me9O
>>40
開発援助金はでてたのかもな
違約金というのがあるとすれば
44名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:11:23 ID:ysFpC8yY0
>>42
ああ、そっか。
開発段階で、資金援助があったとしたら、その分を「返還」って形で違約金?が生じるってことは
あるのか。

けど和田は何度も、縛られたくないので自社資金だけで開発してます、と明言してるけどね。
45名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:12:48 ID:XHnohmZIO
SCEが支援金というでお金を出してるだろ。
違約金と損失補填の選択権はスクエニにある。
46名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:14:13 ID:NMbbKO740
シェーンキム氏コメント
「FF13 の発表には、いくつかの有益な副作用があります」とキム氏は
1up のインタビューで語りました。「我々が確保したバイオハザード5や
デビルメイクライ4のようなタイトル、そして今回のニュース(Xbox360版 FF13)は、
より多くの日本のデベロッパーの注意を Xbox360 に引きつけ、
デベロッパーは徐々に Xbox360 に興味を持ちはじめる、
要するにこれは段階的なプロセスです」
Xbox360 の日本での売れ行きが芳しくない間も、
カプコンやスクウェアエニックスのような日本のデベロッパーは、
マイクロソフトによる海外市場進出のための支援の中で、
Xbox360 に重要なタイトルを供給してきた。
「日本市場は明らかに独特なマーケットです。
しかし、我々はこれまでxbox360 で達成してきたものによって
着実に前進していると思います。
そして我々はこれからもあなた方を驚かせ続けます」



まだ何かありそうだな(笑)
47名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:15:28 ID:qHA9wbrj0
ここまでやって箱○が全然売れなかったどうするつもりなの?
48名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:15:35 ID:QeZkoEXZ0
>>45
そこはゲイシマネーで補填だと

あと
・10/1から、ソニーはスクエニに対し、株主としての影響が殆ど無くなる(※
(※
・ SCEが株を保有している今の「スクエニ」は、
 10/1から「スクエニ・ホールディングス(以下スクエニHD)」に
・「スクエニHD」は、100%出資の子会社「スクエニ」を新たに設立
・「スクエニHD」は、スクエニグループを管理する会社となり、
 旧「スクエニ」が行っていたゲーム事業は、新「スクエニ」が引き継ぐ
・当然のことながら、SCEは新「スクエニ」に対しての発言権は殆ど無い

10月前にSCEは■e手放すだろうね
49名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:17:38 ID:XJNlDSCt0
>>47
日本市場は期待してないから問題無いだろw
50名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:18:07 ID:6zzHlBz+O
おはようおまえら。
前スレの野村神待ちage
51名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:19:42 ID:qHA9wbrj0
MSは問題なくてもスクエニは問題あるんじゃない?
万が一箱○で出るならもうスクエニのソフトはやらないという
ユーザーが多かったらどうするつもりなんだろう
52名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:21:03 ID:jqT4AG2IO
違約金払わないといけないなら箱○独占にしますよ
と言えば払わなくて済みそう
53名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:21:29 ID:QeZkoEXZ0
>>51
そんなのはゲハ脳PSW住人だけだからw
54名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:21:35 ID:WcnKAQm2O
箱○は何気に結構売れてるからな
失敗と言っていいのは日本くらいだ
55名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:21:44 ID:r3t6IpHMO
売れるまでどこまでも戦うだけの無尽蔵の財源を持つのがMS。
56名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:21:57 ID:4DzkqGgY0
>>51
そんな病人相手にしてられないだろ
57名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:22:04 ID:JhX5yo4h0
ソフト一個だめだからって、
いろんなシリーズとかあるのに
作ってる人もそれぞれちがうのに
メーカーを切り捨てるって
、、、馬鹿?
ていうか、野村FFいらねえしww
58名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:22:11 ID:sNXFluiL0
インニン発売前あたりにテコ入れとしてサプライズあるだろ
59名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:23:09 ID:kMGFzshz0
マイクロソフト社のゲーム部門が4半期決算で再び200億近い赤字に転落 赤字地域での撤退も検討か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216332832/
60名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:25:26 ID:SJOHoQ/K0
2スレ目www
まぁ>>1の奴はネタだと思う。日本版は出るだろうけど。
61名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:25:46 ID:QeZkoEXZ0
>>59
税金対策にもならんねw
ゲームはもう安泰なんだからMSはVista何とかしろよ
62名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:26:27 ID:vvzlPYmf0
>>57
俺みたいに坂口FFを待ってるんですね!こうですか?わかりません。
63名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:27:55 ID:Evvv9Q3Z0
日本では箱○撤退するかもな
PS、サターン全盛時代の64以下だしw
64名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:28:02 ID:6zzHlBz+O
>>51
不買い運動なんてしたら、FF13が出るからといって買ったPS3が無駄になるじゃん
マルチになろうとPS3版は出るんだから問題なくね?
65名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:28:30 ID:sO3bqkbV0
やりたいゲームがあってハードを買うのが普通の人間

所有したいハードがあってソフトで一喜一憂するのが信者
66名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:28:50 ID:NMbbKO740
シェーンキム氏コメント
「FF13 の発表には、いくつかの有益な副作用があります」とキム氏は
1up のインタビューで語りました。「我々が確保したバイオハザード5や
デビルメイクライ4のようなタイトル、そして今回のニュース(Xbox360版 FF13)は、
より多くの日本のデベロッパーの注意を Xbox360 に引きつけ、
デベロッパーは徐々に Xbox360 に興味を持ちはじめる、
要するにこれは段階的なプロセスです」
Xbox360 の日本での売れ行きが芳しくない間も、
カプコンやスクウェアエニックスのような日本のデベロッパーは、
マイクロソフトによる海外市場進出のための支援の中で、
Xbox360 に重要なタイトルを供給してきた。
「日本市場は明らかに独特なマーケットです。
しかし、我々はこれまでxbox360 で達成してきたものによって
着実に前進していると思います。
そして我々はこれからもあなた方を驚かせ続けます」



まだ何かありそうだな(笑)
67名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:29:30 ID:xozKr3pHP
一般人が箱○という聞いたことも無いゲーム機を買うだろうか
以前ACを買いに来た客がPS3でできると思ってたが実は箱○用だと知って
何も買わずに帰っていったという話があったが、こういうことが多くなりそう
68名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:30:00 ID:9FPEXo2a0
RPGはもうDSかPSPに収まるくらいでいいよ
69名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:32:57 ID:lIoKywUQ0
>>59
人の心配より自分とこの借金2500億心配したら?w
70名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:33:15 ID:32TX1feKO
マルチどうのよりも、プレステ3専用のゲームが一般人の目には違いがわからないクオリティで箱○でも楽々作れちゃう!って所が
後発で箱○より超高性能を自負してたプレステ3の信頼、存在価値を疑問に消費者がおもっている事が問題。
間違いなくプレステ3は事業失敗作なのは明らか。
しかも相手は金ならいくらでもあるマイクロソフト、残念でした!糞ソニー
71名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:34:11 ID:Evvv9Q3Z0
ゲーム屋でも360の扱いはひどいよな
ぜんぜん目立たないところにあるしw
普通の人は箱○の存在にすら気づいてないのではないだろうか
72名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:35:14 ID:Czvo32D70
近くのGEOは360もPS3も同じくらいのスペースだなw
どっちも奥にあるしw

一番手前はDSとWiiですw
73名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:36:27 ID:WcnKAQm2O
CMもほとんど見ないし。日本はマジでやる気ねぇな
74名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:36:30 ID:ReM/1i5m0
面白いことになってたんだなw
75如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2008/07/18(金) 08:38:01 ID:lVnlaEb40
>>63
そーだな、箱○撤退するかもな
次世代機が出た後での話だけどな
76名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:38:06 ID:XVr/FgqE0
トレットンがMSマネーでFF13がマルチ化したと妄言はいてるけど
それを信じるなら日本Xbox360への発売をSCEは止められない罠w

SCE自ら詰みです
77名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:39:07 ID:v5WBaYq50
そういえば、フロントミッション公式BlogでPS3批判してた人どうなったかな
78名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:39:22 ID:xozKr3pHP
もう少し箱○本体そのものの宣伝もしたほうがいい
SO4とかのCMの出来自体はいいが、PS3で出来ると思ってる奴が意外に多いぞ
てゆうか箱○というゲーム機があるということさえ知らない人がほとんど
79名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:39:33 ID:pGZOKGa90
痴漢必死すぎwwwwwwww
80名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:41:28 ID:xozKr3pHP
実際箱○というゲーム機を知ってるかどうか回りの人間に聞いてみな
現実が分かるだろう
81名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:43:08 ID:G0+1xYXhO
>>76
あれも変な話だよな。
ゲイツマネーでFF13持って行くのは卑怯とか…


SCEが繋ぎ止める資金が尽きたってゲロってるようなもんだし。
自社は良くて他者は卑怯。

まんまGKで笑いそうになったよw
82名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:43:09 ID:2gOC9H+30
普通に知ってるけど・・・
83名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:44:30 ID:6zif9AIH0
Xbox360の驚異の故障率を知ったら誰も買わない
84名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:44:44 ID:G9FgELgj0
MGS4マルチの妄想はまだいいとして、ここまで来ると箱信者は病気だなw
85名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:44:53 ID:6zzHlBz+O
PS3信者「箱○知ってるか周りに聞いてみな」
箱○信者「一般人は箱○知らない」

何も矛盾してないんだが
86名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:44:58 ID:1o0PCP7w0
だね
とりあえず箱○の知名度あげないと
未だにPS3が一番高性能でグラが綺麗と思ってる人居るから
87名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:45:10 ID:ysFpC8yY0
>>67
これってPS3が機会損失してるってことだろ。
ソフトが出てればPS3を買ったはずのお客さんが、何も買わずに去った。

箱○は何の損失も利得もないじゃん。元から対象外なんだから。
88如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2008/07/18(金) 08:45:16 ID:lVnlaEb40
>>80
箱○ユーザーは、んな事言われなくても知ってるがな

一般人は轟音マシン買わないとか
一般人は故障マシン買わないとか
煽るヤツいるけど
そもそも知名度がないからそんな情報が一般に浸透してる訳がない
89名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:45:30 ID:gTq1J8vsO
S「ソニータイマー!」
M「アッー」
■「最近、Mに目覚めました」
90名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:47:23 ID:NZN2rtEH0
PS3が出てから半年くらいだろ
私は買いませんけど
91名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:47:56 ID:ArXjOnIUO
俺にはPS3信者の方が病的に見える
92名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:49:58 ID:rq7xTivWO
箱○なんて日本じゃ空気じゃん
いくらソフト出ようと世間は箱○買ってくれないよ。信頼0だから
93名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:50:48 ID:DPW0exwk0
>>1
さすがにこの書き込みから社員と考えるのはどうかと思うがw

まぁ、それでも日本での箱○は出るだろうけどね
後発で、インターナショナル版としてかな?
94名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:50:57 ID:DAk8dYXo0
まあ、本当に出す気あんならインアン前に発表あるだろ。
自社ソフトの売り上げ伸ばす機会を捨ててまで隠すようなことじゃない。
95名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:51:15 ID:2gOC9H+30
ソフトが出るなら別に売れなくてもいいです
96名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:51:31 ID:+vNZ0jW8O
悪い、もう無理
箱○にくら替えするわ
97名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:51:33 ID:6zzHlBz+O
ゲーム機を信仰してるわけじゃないしなぁ
箱○が売れなくても何ら困ることはない
98名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:52:42 ID:iuPTTrsP0
>PS3で日本語部分はあるわけですから、ローカライズのコストはほとんどかかりません。
>私はPS3ユーザーなのですが現状考えるとどうせ日本でも出るだろうなと思ってしまいます。
>ガンダム無双で一度経験してますしね…
| 2008-07-18 | 釜井 |

>そもそも、日本での同時発売は難しいでしょう。
>もともとPS3向けに作ってましたし、結局、日本語語PS3版が終わってから、
>海外版ローカライズ&360版への対応をするわけでしょう。

>SCEとの関係をそこまで悪化させるデメリットに匹敵する売上が
>上がるとは到底思えません。50万本売れるというなら、話は変わってくるでしょうけど。

>『ガンダム無双』はむしろ、国内の360市場の小ささを証明してしまったと思います。

>ちなみに、どうもこの手の話題が盛んになると、ノイズ君が寄ってきそうな気もするので、
>明確な「メーカー側のメリット」の根拠を提示していただかない限り
>ここで議論を打ち切ります。ユーザーとして、願望を述べるのはかまいませんが
>不明瞭な根拠で議論しても意味は無いでしょう。
| 2008-07-18 | DAKINI |
99名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:52:48 ID:Z6u3LJ+J0
むしろPCで出してくれ
100名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:54:10 ID:z/CSHMpO0
一般人一般人って
PS3が一般人に知られてるのにそっぽ向かれてる現状をどう思いますか
101名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:54:23 ID:sVjRjWS50
野村パーティーまで2週間くらいか
なんかサプライズあるかね
102名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:54:59 ID:4ey1W9ck0
次世代機未購入のライトゲーマーはあの「これが次世代RPGだ」の一連のCMで
一発で引きつけられると思う。
箱○で初めて本気で売ろうとしてるCM見たわ

コアゲー目的で箱○買った俺的にはJRPGこんなにいらんけどな
103名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:55:06 ID:tJam7zzuO
>>91
ゲサロの箱○買いにいこうかスレが常に上がってたりするのみるとどっちもどっちじゃね?

箱○狂信者→押し売り
ソニー狂信者→他社ネガキャン
みたいなイメージ
104名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:55:09 ID:5HdOvH+n0
DSPSPが飽和状態のなか、まだ世間に浸透してない箱○
これに人気が出始めれば一気に数百万台売り上げの可能性がある
これは今までに無いチャンスだと思うんだけど

今現在まで箱○に力を入れてきた小売とそうじゃない小売
将来を見越して種まきしてきた小売はウハウハ状態になると思うよ
105名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:55:22 ID:Evvv9Q3Z0
FF13はPS2で出せばいいのにねw
PS2とWiiで同じソフト出すとPS2のほうが桁違いで売り上げがいいし
106如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2008/07/18(金) 08:55:32 ID:lVnlaEb40
>>92
おもしろい事言うな
空気なのに、なぜ信頼0なんだ?www
107名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:56:18 ID:WcnKAQm2O
DODODOしようぜって言えば伝わるんだぜ
108名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:56:44 ID:anqIIsNpO
まあXBOX360にゲームが集まり始めてるのは確かだな。
ゲーマーはそれに従えばなんの不利益もないよな。
109名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:58:23 ID:DAk8dYXo0
>102
ライトは勘違いしてPS3買いに走りかねんけどな。もっとあからさまにPS3版は出ませんとか
しつこくアピールしたら良かったのに。
110名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:59:12 ID:m388E7po0
野村がPS3買っちゃったから
111名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:59:16 ID:Z6u3LJ+J0
>>107
3DOしようぜ
112名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:01:02 ID:0mRk1MXH0
実際に和メーカーがどっちに集まってるか、答えは出てるやん
200万台より50万台を選ぶ理由、海外のインストールベースであったり開発環境の差であったり
結局はPS3は箱より劣ってるだけの話でしょ
113名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:01:55 ID:cYN5dZ/cO
あんだけPS3寄りを明言してると居心地は悪くなってるかもね
ビジネス的に、会社の損になりかねないソフトに携わったっていうのは
114名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:03:29 ID:G9FgELgj0
今年一番売れたゲームがアイマス(冷笑)
115名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:03:55 ID:zQJbXKhCO
>>13
年末発売は早すぎるな
それがなければ信じられる話だったのだが
116名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:05:03 ID:6zzHlBz+O
1〜7月で一年間っていいよな。
117名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:05:10 ID:4ey1W9ck0
>>109
XBOXってコピーか出るのに勘違いしてPS3買うって情報弱者にも程があるだろ
次世代機どれ買えば良いのか判断に迷っていて
とりあえず動向見ながらPS2かWiiでしのいでる層ってかなり多いと思う
ぶっちゃけPS3だってPS2に比べれば全然売れてねーからな
118名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:05:11 ID:ReM/1i5m0
>>112
その200万台と50万台っていう数字も算出が怪しいわけで
119名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:05:20 ID:QX13Xlte0
実際、PS3日本語環境で作ってるのに、箱○の北米仕様は発売するけど
箱○日本語版は出さないっていう意義がさっぱり分からんよな。
やっぱこれってSCEに気を使ってるだけなのかな?
これから発売の目処が立つまで一年以上は掛かるだろうけど、
その間のPS3の販売推移次第では、また掌返して日本語版発売決定とか言い出しそうだ>スクエニ

まー、例え日本で出したとしても、俺は買わんけどね。
7以降のFFなんて、面白いとも何とも思わない。
120名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:06:58 ID:RUxWA6d00
>>114
エロゲー移植なんだから
それはやめとけ
121名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:07:02 ID:C1ER9L/30
和田は少なくとも利益を出すためにロイヤリティーを下げろという
提案はしていただろ。

それを蹴られたら、同様以上の条件を出してくれたところに話を持っていく
のは当然だろうよ
122名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:08:17 ID:0mRk1MXH0
>>119
国内向けの発表会の目玉にするんだろうと思う
E3は結局は海外イベントだしね インアン付近に発表、FF13のトレーラーをインアンに同梱とかやるんじゃね
123名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:10:47 ID:DAk8dYXo0
>117
いやー、ライトからすればPS2の人気シリーズ続編が箱○だけで出るという発想はなかなか
出ないと思うよ。CM自体は箱○用のだってことは分かっても、当然一緒にPS3版も出るもんだと
思い込む人は結構いるんじゃないか。
124名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:10:47 ID:xEv9G8i/0
>>119
> 箱○日本語版は出さないっていう意義がさっぱり分からん
は、
> まー、例え日本で出したとしても、俺は買わん
こういう人が箱○ユーザに多いと思われちゃってるからじゃね?
125名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:10:53 ID:ysFpC8yY0
>>121
もしもその「条件」ってのがゲイツマネーと名付けられて恐れられてるんだったら、
SCEどんだけショボいんだよってことだよな。
126名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:10:58 ID:qkhMJWqf0
社員にしては喋り過ぎ
俺だって親戚に業界人いるけど
どうでも良い事しか教えてくれ無い
さんざん飲み食いさせたのに・・・・
あ、サムスピの裏技教えてもらった。

ただ、其の時
「PS3で作れって言われたら、それをきっかけに辞めるって人は居る」
とか言ってたな
1年以上前の事だけどな
127名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:13:15 ID:m388E7po0
野村辞めさせたらええねん
128名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:13:40 ID:0mRk1MXH0
重要なのはスクエニは別にPS3が普及しなくても構わなくなったって事だね
これでPS3用のソフトは絶望的と言える
129名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:14:25 ID:4ey1W9ck0
>>123
いや、だからHD機が両方とも全然売れてないのは
買い控え連中が沢山いるからだろって話だ
そんな連中はどちらにゲームが集まるかで見てるだろうよ
情報弱者はMGSでPS3買ってるんじゃね?

>>124
新規ユーザー獲得してその状況を変えようって話なんだろう
結局のところソフトが集まるハードにユーザーも集まる
ぶっちゃけ俺もインアンくらいしか買う予定無いけどさw
130名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:15:25 ID:Z6u3LJ+J0
>>123
どっちにしろソフトと一緒に買うだろ。普通
131名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:15:29 ID:iIc/UgD30
>>126
詮索はしないが
板垣が真っ先に浮かんだw
132名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:15:32 ID:dLwXFpF00
FF13が出る頃にはPS3は撤退してるんじゃないのか?
133名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:16:50 ID:Z6u3LJ+J0
>>132
PS3は10年戦える
134名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:17:56 ID:xEv9G8i/0
>>133
「PS3で10年戦うと決めた」だな。
ぶっちゃけ戦えないと思う。
135名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:18:34 ID:mHW1chqW0
この人が本当に社員だったらスクエニさん終わってるな(笑)

守秘義務違反しまくったうえに同僚や他社の作品まで罵倒するやつにまともな仕事はできないだろう(笑)
利益以前の問題だな。

スクエニさんと仕事する機会は最近はないけど、またあるときは本当に気をつけるよ、俺(笑)
136名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:19:17 ID:0mRk1MXH0
5年でも回収できないのが目に見えちゃったから10年にして問題先送りにしただけだろ
マジで10年売れると思ってたら救い様がないね
137名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:19:47 ID:G946i7mHO
javaといい
MSは独占すると最悪だからなぁ

買収の弊害というのは今の問題じゃない
ガキは目先しか見えないだろうけどね


GK乙
138名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:21:06 ID:JhX5yo4h0
孤島に取り残されて
まだ戦争おわってないとおもって、ひげもじゃでずっと臨戦態勢くずさずにいる
日本兵みたいだな。
10年後発見されてワイドショーのネタにされるといいね
139名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:21:15 ID:DAk8dYXo0
>130
他に気にはなってたけど本体買ってまでは、というようなソフトが全く無いならな。
140名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:22:43 ID:0mRk1MXH0
買収って何の話だ?PSがクソだから離れてるだけだと思うけど
141名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:22:57 ID:6zif9AIH0
>PS2の人気シリーズ続編が箱○だけで出るという発想はなかなか出ないと思うよ。

まさにこの部分が360が売れない最大の要因だと思う
PSで売れたソフトを引っ張ってくれば売れるという安易なやり方ではたいして売れない
142名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:23:47 ID:m388E7po0
情弱でもあの値段は躊躇するわ。
143名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:24:25 ID:tJam7zzuO
>>1
これだけ2chに入り浸っていても開発進むんだから、箱○のゲームソフト開発は相当楽チンなんだな・・・
144名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:25:56 ID:JTCUzsJAO
>>1
オイオイ日本のゲーム業界ってこんな幼稚なのかよwww
145名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:26:28 ID:Je2RO8AB0
>>1
流石にこんなレス信じるのは相当なバカだけじゃね。
146名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:26:39 ID:qHA9wbrj0
子供の集まりですよ
ゲーム業界なんて
147名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:27:03 ID:TVe1baS20
ですよね
148名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:29:59 ID:0mRk1MXH0
つーか箱がマルチ相手でよかっただろ 箱ならPS3にも出る可能性は高いし
wiiだったらPS3中止になってただろうしな
独占のままならいつまでも開発始まらなかったろうし
149名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:30:01 ID:m388E7po0
明日から夏休みだぜ
150名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:30:22 ID:xEv9G8i/0
>>129
> 新規ユーザー獲得してその状況を変えようって話
「FF投入で新規ユーザ開拓したいんです」つうのもハードメーカーの立場ならわかるが
スクエニからしてみりゃ結構な博打で、躊躇するだろうなぁ。
151名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:30:32 ID:TQRH3td80
箱〇が日本から撤退したとしてもウチの黒いヤツの出番が増えるだけで問題ないがな

ただ、心配なのはそうなったところで本当にPS3のソフトが増えるのかどうかということだ
まぁ今よりかは増えるんだろうけど、信仰故に一機種しか持てない可哀想な人たちはそんなことまで考えてないだろうな
152名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:31:08 ID:DiSEF7uQ0
社員ってw
そもそもスクエニ社内から2chにはアクセスできないからな。
フィルターかけてるし。携帯ならまだ説得力あったかもね

もしそれでも社員だったと仮定して、例えば休みで自宅から
書き込んだとしても、hissi全部見ていたら、確実に社員じゃないって
分かる表記2箇所があった

スクエニに関係している業界人ならみんな知っている事なのに
なぜか自称社員のこの方は知らないみたいw
スクエニに親友がいる俺でも知っているのに。

まあ、風説の流布で捕まるレベルだね。
アンチもここまで来たかw
153名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:33:19 ID:a4Fcxc7Q0
・スクエニはハードの「勢い」を見て、投入すべきタイトルとタイミングを計る。
・それは売上だけの話ではない。ファンの支持率、世論などが重要

この時点で成りすましだろ
一番重要な点が抜け落ちてる
154名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:35:18 ID:n11o3XfF0
        ____       ─┼─
       /:\::: :::/\      ─┼─
.    +/::::-o-ヽ-ヽ-o-\      │
    //::::⌒(__人__)⌒ .\+    | | /   
    |              |      _/
   . \            /

まあ、風説の流布で捕まるレベルだね。
アンチもここまで来たかw
155名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:36:54 ID:xEv9G8i/0
        ____       ─┼─
       /:\::: :::/\      ─┼─
.    +/::::-o-ヽ-ヽ-o-\      │
    //::::⌒(__人__)⌒ .\+    | | /   
    |              |      _/
   . \            /

スクエニに親友がいる俺でも知っているのに。
156名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:36:54 ID:DiSEF7uQ0
>>154
キリッ w

ああ、俺も捕まりたくないから追記しとくわ。
全部俺の妄想だから。信じなくていいよ。

じゃあ。
157名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:37:05 ID:laZAxNMr0
戦士がこういうスレ建てたら一笑に伏せるくせにゴミ箱に有利なのは妄想を現実化するんだなww

痛すぎるわゴミ箱愛好家wwwww
158名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:37:30 ID:X/Gnx1xO0
517 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]:2008/07/17(木) 15:17:12 ID:xBc5NUlB0
・FF13国内版は来年の夏までに出る→欧米ではPS3/X360同時で年末
・ヴェルサスは映像作品にシフトする可能性がある
・FF13マルチ化の違約金は全額MS持ち
・株主であるSCEへの配慮のため今後PSPでドデカイ弾が続々投入される
・SO4は世界150万本売れると同時にX360独占になる
・AAAはマルチエンジンを構築しているので移植自体は容易
・FF13とSO4は甲乙つけがたい。見た目はSO4が60fpsのためFF13が勝る
・ラストレムナントのPS3版を作るかはX360版の動向次第
・あまりに売れなかったら没になる可能性が高いし、あまりに売れ過ぎても独占になる
・今後、PS3独占でソフトを立ち上げるということは一切ない
・スクエニはハードの「勢い」を見て、投入すべきタイトルとタイミングを計る。
・それは売上だけの話ではない。ファンの支持率、世論などが重要
・PSPに関しては、今後注力していく
・FF7ACCにFF13の体験版がつく
159名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:39:32 ID:h8vYCOlr0
まあ社員かどうかはどもかくとして、箱○で出ることは確かだろ。

PCベースで開発していて、ローカライズ作業も全く必要のないコンテンツを
これから自社の主力ソフトを何本も出すハードに出さないなんてのは経営として
ありえない。
現状の360の台数でも最低10万は見込めるしな。数億をドブに捨てるやつはいない。
160名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:39:46 ID:xzZ3TDjl0
>>157
どっちもどっち
161名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:41:41 ID:Z6u3LJ+J0
>>152
そもそも自称もしてないと思う
162名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:45:06 ID:m388E7po0
親友はスクエニでバリバリ働いてるに>>152ときたらゲハに入り浸りの生活
163名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:46:27 ID:0mRk1MXH0
マジリークと思って見てる奴はいないだろ そもそもアホが紛れ込んで前スレが伸びただけだし
164名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:48:53 ID:ppvuxPfX0
けっこういるみたいだよw
165名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:50:33 ID:4w9ntWSv0
>>1
スクエニ社員てガラが悪いなw
PS3ユーザーだって、お客様だろうに…
166名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:50:43 ID:n11o3XfF0
>>152の親友 = デバッグルームで携帯電話をピコピコやってる人の一人
167名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:53:19 ID:0mRk1MXH0
つーか>>152が本当だとしても親友にペラペラ喋ってるって事だろ
どっちもどっちだ 聞いた親友は軽々しく書き込むし風説の流布とか覚えたての単語使って悦入ってるだけだし
168名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:54:22 ID:m388E7po0
ちなみに>>152の親友は>>152を友人とは思ってないらしい。神リークな
169名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:54:53 ID:2btlcVZBO
現状PS3のFF13開発してるって言える状態なのか?
いつでも切り捨てられる程度の事しかできないと思うんだが。
まずPS3で開発してって違和感がすげぇ。
日本語で作ってたら箱○の方が先に完成しちゃいましたってなるんじゃねぇの?
170名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:55:11 ID:m8wetM8mO
>>152
スクエニは、2ちゃんねるを市場調査対象に入れてるって
数年前の就職説明会で言ってたけど、もうやってないの?
171名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:55:28 ID:OiG1l/tGO
スクエニがどうのこうのってより、ゲイツが日本市場取る気マンマンなんだからさ
後はわかるな
172名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:57:23 ID:mdJOTr6q0
仮に社員だとしたら、
ユーザーをここまで軽く見る会社に未来は無い。
それから、これだけベラベラしゃべる社員は底辺だろ。
173名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:00:41 ID:TVe1baS20
アメみたいにすぐ訴えられたりしないからね日本は
174名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:01:05 ID:I6Djd0w50
でも当のゲイツ隠居したみたいだし、このRPGラッシュを皮切りに売り上げ振るわなけりゃ
次世代機で日本がハブられるのはあり得るかもしれん。
てかFF,SO,テイルズ売れなきゃ何なら買うんだよ日本の自称ゲーマーは。
175名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:02:01 ID:m388E7po0
いやどこの会社も建前でユーザー第一とかいってっけど、本音は・・・

ユーザーだって文句言うんだし、逆に文句言われたぐらいで未来がないとか言うなよ。
176名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:02:35 ID:h8vYCOlr0
>>172
だからって利益出さなきゃいけない中でマルチ化したら文句たらたら、
不買運動だとか叫びだす信者が多数いるハードのユーザーに義理を立てる企業はないな。
そういうのは一般的にはクレーマー扱い。
177名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:03:03 ID:4w9ntWSv0
>>169
今までだって、すでに相当の経費を費やしてるはずだしな

スクエニ的にも、いい加減に完成させるか開発中止するかして欲しいとこだろう
PS3での先行開発にてこずって、さらに開発が長期化するようなら和田も黙ってないと思うよ
178名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:04:26 ID:OiG1l/tGO
>>172
ゲーム会社で働くぐらいのゲーム好きなんだから現実そんなもんだろ
それほど高尚な人間が集まっているとは思えんよ むしろゲハ寄りか
同様にオイシイネタ持ってて自慢げに書き込みたい奴は沢山いるだろ 経営に首突っ込んで無い限り
179名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:04:41 ID:xzZ3TDjl0
おれの彼女はおれを捨てるらしい
これマジリークなw
180名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:05:45 ID:h8vYCOlr0
>>179
しばらく前からマルチ化されてたんだろ
181名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:06:09 ID:wEBTIqOo0
>>174
ポケモン
182名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:07:47 ID:gWVTeyk70
>>174
アイマス
183名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:07:55 ID:4w9ntWSv0
>>180
誰うま(ry
184名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:08:02 ID:sw/Wf1To0
PS3ユーザーを馬鹿にしてるというのはカプコンやバンナムの釣りを見れば判る
185名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:08:05 ID:m388E7po0
>>181
あぁ、映画館にDSもって並ぶのか、自称ゲーマーは
186名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:09:40 ID:qezyDeIeO
>>174
ドラクエ
マリオ
ゼルダ
187名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:09:44 ID:rm6IwfoJ0
違約金があるとするならば、契約があるワケで…

FF13のPS3独占契約に関して、付帯条項が無いワケがないんだよね。

多分その付帯条項にある条件をクリアできなかっただけじゃね?
188名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:10:27 ID:rm6IwfoJ0
>>184
PS3ユーザーが、他ハードを馬鹿にしてるからねぇ…
189名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:11:00 ID:eyAL88Vl0
PS2時代から国内PS独占、海外マルチのパターンは多い
サイレントヒル5も国内PS3独占、海外マルチ
以前から海外マルチでも国内マイナーハード箱では出しませんってパターンは多かった
ましてやFF13はスクエニの看板タイトルでありPS3ONLYの約束もあったソフト
いずれFF13が出るから、でPS3を選んだ人も多い、これらを裏切るのは企業倫理に反すること
箱○の国内普及率を考えても裏切って出すほどのメリットもない、デメリットの方が大きい
また「ユーザーを困惑させてはいけないのではっきりいいます、国内箱○版は出しません」との発言もある

以上のことから普通に考えればFF13国内箱○版は出ないと考えられる
もっとも「きっと国内箱○版も出る!」と妄想するのは個人の自由だが
190名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:12:00 ID:h8vYCOlr0
>>188
ついでに他のハードで出るゲームまで馬鹿にしてるからな。

他のハードで出るゲームは糞ゲー。同じメーカーが開発したPS3ソフトは神ゲー。
こんなことやってりゃメーカーはひくだろw
191名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:12:09 ID:4+/ZPDTY0
SO4が60fps何て情報あったっけ?
192名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:12:42 ID:hpqmiGl50
これスクエニに通報しても良くないか?w
マジならマジで面白い事になるし、デマならデマで面白い事になるw

今ネットの書き込み怖ぇからなー
193名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:13:01 ID:TVe1baS20
野村は退社して独立とかしないのか?したら声高にPS3PS3言ってられなくなるだろ
194名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:14:40 ID:4+/ZPDTY0
野村はスクエニ離れたらラノベ絵描きクラスだと自覚してそうだから絶対辞めなそう。
195名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:15:27 ID:I0LT3hiu0
>>191
マケプレのものを見ると60fpsに見えるような・・・
196名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:16:59 ID:h8vYCOlr0
>>193
例えば野村がプログラマーとかゲームデザイナーとかだったら独立して会社起こすこともあり得るが
ただのイラストレーターだからなw
独立して何かが出来るタイプじゃない。
197名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:17:14 ID:4w9ntWSv0
FF13がいつ完成するのか知らないけど、その頃までにはいろいろと状況も変わってる
だろう
198名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:17:48 ID:tRHOGvMlO
>>189
涙拭けよ
199名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:18:28 ID:LhH0ApydO
絶対ありえねえよw
次スレとかよく立てる気になったなw
200名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:19:18 ID:4+/ZPDTY0
>>195
いやそういうソース無いならSO4の話が当たってりゃ信憑性も1ミリ位上がりそうなんだけどな。
201名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:19:59 ID:rm6IwfoJ0
>>193
え?
DKΣって、北瀬・野村・鳥Qの、卒業パーティでしょ?www
202名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:22:15 ID:xEv9G8i/0
スーパードッター野村ならHD版ドット絵FFリメイク楽勝だろ。

もうそのくらいの関わりにさせろ、スクエニ。
203名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:24:37 ID:fLfTSy1G0
FF13の発売日が〜 まぁ来年末・来年度末くらい? 早くても来年夏だろうから、最低でも一年
一年間、「XBOX360版、国内でも発売!」っていう危機に怯えなければいけないのか
大変だな

9月にインアン発売、10月■eHDに、ゲームショウも10月、ラスレムが11月
■としてはどうだろうなぁ、インアン・ラスレム・SO4をどれだけ売りたいかにもよりそうだな
出して損はまず無いし、それによる広告効果で上のタイトルが更に売れる可能性もあるっちゃある

ま、野村パーティまでは続報も無いだろうし、実際発売されるのも相当先だろうし
ダラダラするか
204名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:26:46 ID:NgRtl/+s0
いやもう何でもありえる状況になってるだろう
SO4とかFF13マルチとか見ればわかる

カプコンの独占っていう口約束以上にスクエニの
話はもう信用できんよ
205名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:28:00 ID:h8vYCOlr0
>>204
SO4は痴漢戦士が勝手に騒いでいただけでPSで出るなんてのは一言も言ってないんでは。
206名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:28:10 ID:eyAL88Vl0
>>203
危機に怯えるもなにも出ないものは出ませんからw
それより1年以上箱○で出る出ると脳内妄想で騒がなくちゃいけない
箱○ユーザーの方の方が不憫です、本当にご愁傷様です
207名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:29:42 ID:2btlcVZBO
日本語テキストあるし箱○日本語にするの簡単だろってのたまに見るけどおかしいよな。
箱○に作ってる段階ではまず日本語でやるだろ。

あと、デメリット?
無い無い。
あるのはPS3の無駄な開発費。
208名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:30:06 ID:ReM/1i5m0
209名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:31:00 ID:eyAL88Vl0
>>207
そういう問題じゃないんですよ
お子ちゃまには理解できないかもしれませんが
210名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:31:01 ID:h8vYCOlr0
>>206
箱○に出ることは決まってるんだが何言ってんだ?
211名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:31:20 ID:mXp/9jHA0
ガラ悪いし、微妙に誤字ばかりな上に文章が支離滅裂で一見胡散臭いんだが、
2chにカキコする業界人とか有名人って意外とそんなんだったりするから、ひょっとするとw
ゼビウスの遠藤雅伸なんて、電波・お花畑板の常連だったころは偽物扱いでレトロゲー板
用にキャップ貰ってやっと本人と信じて貰ったぐらいだからなww

最近もテクモの安田社長vs板垣スレで、古参スタッフがほとんど抜けて早矢仕氏は迷って
るみたいなカキコがあって結構スルーされてたんだけど…ブルームバーグの社長インタビューで
早矢仕氏が新リーダーって発表があって、ああ、あのカキコは微妙に事実を流してたんだなと。
212名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:31:30 ID:4w9ntWSv0
>>206
妄想すんのは自由なんだろ?
邪魔すんなよ
213名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:32:04 ID:6zzHlBz+O
>>199
前スレが伸びたのはキチガイGKがいたから
前スレで彼は野村と呼ばれ人気だった
214名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:32:19 ID:eyAL88Vl0
>>210
203の言う「XBOX360版、国内でも発売!」への返信ですが?
もうちょっと読解力高めましょうね
215名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:33:23 ID:4w9ntWSv0
>>214
いや、だからさ
元々PS3独占だったものが箱○とマルチになった時点でおかしいとか
思わない?
216名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:33:39 ID:eyAL88Vl0
>>212
良かった良かった
妄想だと自覚してるんなら大丈夫です、あなたに限って言えば
217名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:34:01 ID:h8vYCOlr0
>>214
君はFF13のマルチを予測していたのかい?
218名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:34:11 ID:4w9ntWSv0
>>216
だったら妄想を邪魔するようなこと言うなよ
219名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:35:17 ID:tRHOGvMlO
PS3ユーザーは本当にFF13が出るかどうかを疑った方がいいな。
箱はラスレムまで発売日確定してるから。PS3はショパンがやっと出るんだっけ?
220名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:38:25 ID:sw/Wf1To0
ラスレムが無かったことにされて、SO4、インアンが独占と来たら
FF13は大丈夫かいな・・・っと心配になるのが普通だよな
221名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:39:24 ID:UTzET8kn0
箱で出るゲームにPS3ユーザーが絡んでくる理由がわからん。
222名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:39:25 ID:eyAL88Vl0
>>215
おかしいですけど国外の普及率考えたら一つの選択ですね
これがPS3圧倒的優位な国内じゃありえませんが
スクエニの約束「PS3ONLY」の為に数の少ない国内マイナー箱○ユーザー切り捨てて
国内で依然「PS3ONLY,PS3独占」という当初の発表を守りつつ
SCEとの関係、メーカーの体面を保つ意味でもちょうど良い落とし所ってことじゃないでしょうか
要は大人の事情ですよ
223名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:39:55 ID:h8vYCOlr0
>>220
まあ、インアンは独占も何ももともとマイクロソフトのプロジェクトだけどね。
224名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:40:38 ID:I0LT3hiu0
SCEはE3でスクエニのソフトを紹介しなかったのは何故なんだろう
マルチのバイオ5やFallout3とかは紹介してたのに
225名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:42:06 ID:LhH0ApydO
ファビョってないで理性ちゃんと保てよ。痴漢
226名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:42:14 ID:2btlcVZBO
ほんとPS3で出せるのかの方があやしい。
MGS4みたいなのになりましたとかちょっと…
227名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:44:07 ID:UTzET8kn0
>224
TGSまで大きな話題を温存したかったんじゃない?
スクエニどころか、自社のGT5とかLBPすらまともに出してない。
228名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:45:01 ID:fHXUcJTo0
もうSCEとスクエ二はほとんど切れてるだろ
229名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:45:50 ID:pNlrWoJj0
スクエニ「8月のパーティで凄い発表しますんでE3ではFF13には触れないでくださいね^^」
SCE「はい!8月にパーティ開いて発表なんて…本当に有難うございます!スクエニさんには本当に感謝してます…」
スクエニ「いえいえ、私どももSCEさんとはこれからも良いお付き合いをしていきたいと思っています」
SCE「スクエニさん…ウッ…ありがとうウッ…ございますウッ」
スクエニ「泣かないでくださいよ^^頑張ってPS3盛り上げていきましょうね!」
SCE「はい!」


E3へ続く
230名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:45:55 ID:h8vYCOlr0
>>222
日本の大した影響力のない少数のユーザーを切り捨てて体面を守るねえ…。

PS3の数少ない独占ソフトの中で一番訴求力がありそうなFF13を、絶対に落としちゃいけない海外市場向けで
マルチにされたって時点で体面も糞もないと思うがね。
サードパーティは慈善事業じゃないというのはよく言われるが、SCEも慈善事業でPS3出してるわけじゃないんだよ。
231名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:46:04 ID:FsprW0nZO
スクエニはPS3の味方です。
味方に裏切られ滅んだ国とかいっぱいありますが文脈から察してください。
232名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:47:11 ID:sw/Wf1To0
>>224
E3はもうダメだ
とはいえ、TGSに向けて出展するのもあんまないだろうがね
233名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:47:43 ID:NCQCfjvy0
>>222
でようがでまいがどうでもいいんだよ。
それよりもFF13盗られて涙目のくせにがんばるねぇ
234名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:48:23 ID:uqWeJlOW0
世界中マルチで国内のみPS3オンリー。
まさに本土決戦。
235名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:50:07 ID:FsprW0nZO
>>224
敵地で手のウチをさらす愚を避けたのだろう。
236名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:50:44 ID:2btlcVZBO
大人の事情で日本でも出しますってのもある。
大人の事情はむしろこっちがしっくりくるw
237名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:51:21 ID:fLfTSy1G0
それより、FF4リメイクの方が気になるな
多分PSNでも出るだろうけど、XBLAで出るって噂あるし(箱○公式でタイトル平打ち云々
これは流石に野村作品じゃないから野村パーティじゃ出ないだろうけど・・・ 出るとしてTGSか?
SFCで買って、PSで買って、DSで買って、また買っちゃうのかなぁ俺・・・ 俺のようなアホがいるからリメイク地獄が続くんだろうなぁ・・・
238名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:51:30 ID:n4LvTwNTO
スクエニはPS3の味方です。
行動から察して下さい。
239名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:53:35 ID:lPRlJbUW0
文脈からお願いします。
240名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:53:54 ID:TrUT4nPIO
8月にヨーロッパで大きいイベントなかったっけか

そこでどんな発表が出てくるかしら
241名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:54:05 ID:s6DULPL00
>>1はどう見ても社会経験のないゲハオタニート
242名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:54:50 ID:+vNZ0jW8O
やっぱりMGS4がとんでもないムービーゲーになったのは
小島のせいじゃなくてPS3のクソ仕様が原因だな
コナミは箱○で大幅に造り直した真のMGS4を出せばいいと思うよ(ショパンみたいに)
絶対売れるからwwwwww
243名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:56:11 ID:d7uuDlJa0
なんで伸びてるんだこのスレ
痴漢が空騒いでるだけか
244名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:56:25 ID:T856FwXH0
>>222
それだと他RPGをPS3にではなく360に出してくる意味が判らなくなる。
それらもあくまで国内排除するのなら判るけど。
スクエニ&MSタッグでバンバンTVCM流して360買ってね!って状態を
みんな見てるでそ?
これからFF13までの間にヒゲが耕した土壌をスクエニが育てようってんじゃ
ないのかねぇ。
245名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:58:16 ID:xzZ3TDjl0
http://www.gamesindustry.biz/articles/ffxiii-opens-doors-for-xbox-in-japan-kim
カプコンのことのも触れてオモローイ
246名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:01:44 ID:aypES9gE0
この人は社員じゃないよ。
社員じゃないけど近い人だよ。
スクエニの内部にある程度明るくて、一緒に仕事してる会社のやつ。
だけど書き込んでる事は合ってるな。
なんで俺が知ってるかというと…
247名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:01:44 ID:OiG1l/tGO
>>216
企業倫理wwww
そんなものあったらマルチになんかならねーよ
もう■は一線越えたっつーの
マジお花畑だなwww
あるのは企業利益だろ
MSは日本市場欲しい→出したい
■は大事なHDソフト大量投入で箱売れて欲しい&20だろうが30だろうが売って利益出したい→出したい

出さないって言ってるのはあくまで80-120見込めるPS3国内市場取りこぼさない為のリップサービスに過ぎないよ 
散々売りさばいた後、何らかの付加価値付け足した完全版が日本発売

そんなところだな
元々出るとは思って無かった箱ユーザーにとっては多少遅れたところでたいした不満無いし、他に山ほどやるゲームあるからなwww
発売の時間差をいかに縮めるかはMSの腕の見せ所  お手並み拝見 まったり待つさ
248名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:10:56 ID:ppvuxPfX0
>>246
もう、知っていますネタはいいよw

ただのネタスレだからw
249名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:15:38 ID:fI+q5EE50
野村ソニーにこいってなー
所詮FFやDQにたよらなきゃ2000万台売れてるDSで
3万本しか売れないウンコゲームしか
つくれないような会社なんだから
250名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:21:45 ID:2btlcVZBO
ノンゲームw

ノンゲームw
251名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:23:21 ID:h8vYCOlr0
>>249
3万本ってなんてタイトル?
252名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:24:21 ID:efQGY3Qk0
そもそもffが海外でまだ需要があるのかが疑問だな
xbox版も出すことでワールドワイドの売り上げはps3単独より稼ぎたいのは分かるが
国内のps3ユーザーからしてみればたとえ海外だけでマルチでも
がっかりした感はいなめない。結局マルチで出しても売り上げは変わらなさそうだけどな
253名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:27:41 ID:fI+q5EE50
3万本といえばナナシノゲームだよ
254名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:28:43 ID:eGJVAmnW0
箱○でも何でもいいから言い訳グダグダ並べてねーで早く作って出せよボケ
255名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:32:25 ID:eyAL88Vl0
>>247
ではなぜPS2時代に国内PS専用、海外マルチってのが多かったんでしょうね
なぜサイレントヒル5は国内PS3独占、海外マルチなんでしょうね
ましてやFF13はPS3ONLYのタイトル、国内の箱○は売れてないマイナーハード
なんでもかんでも利益でしか考えられないなら日本製海外マルチは全て日本でもマルチになりますが?
どっちがお花畑かよーく考えてから投稿しないと恥かきますよw
256名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:33:24 ID:VO7O/iGm0
>>252
俺もソレが疑問だわ。
360発売前だと向こうの有能なCG系の人間は映画に行ってたのに、いつのまにか、
映画Orゲームになってて、プリンスオブペルシャの新しいののモーションとか、
日本人がやりそうな事をガンガンやるようになってきてるし、いつのまにか
洋ゲー特有のキモい女とかだけじゃなく、美人とかも作る様になってるし、
日本のゲーム会社に求められてた様なモノを全部作ってる気がするな外国のゲーム会社も。
257名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:34:07 ID:2btlcVZBO
マルチでがっかり?
普通のユーザーのがっかりはFFに対してのがっかりになるだろうか。
PS3に対してのがっかりならむしろ救い。
心配するような事何もないよ。
MGS4みたいになる方ががっかりみたいな。
258名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:36:07 ID:sw/Wf1To0
ナナシノって割れ対策がしてあるのに3万しか売れてないの?
割れ厨が客じゃないのはともかく・・・これは酷い
259名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:37:07 ID:TZvX9Qjo0
>>255
欧米のPS3の牙城がどんどん崩れてるのは事実だし
どうしよもねえなあ
260名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:37:56 ID:h8vYCOlr0
>>255
>ではなぜPS2時代に国内PS専用、海外マルチってのが多かったんでしょうね

それ具体的に何のタイトルが何のハードとマルチになったって言ってんの?
261名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:38:54 ID:OiG1l/tGO
>>252
超イミフ 単純な足し算だろうが

マルチでいきなり引き算始めちゃうのはお前みたいな戦士だけだぞwww
262名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:39:21 ID:TZvX9Qjo0
>>252
マルチで出さなきゃ以前の売上げも確保できそうにないってことでしょ
要はPSが落ちぶれすぎたんだよ
263名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:40:06 ID:WyfKpd7xO
名無しにウケる要素なんて見つからんよ
264名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:41:21 ID:27sUgh4n0
韓国語版と中国語版はPS3だけだろw
265名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:42:20 ID:mXp/9jHA0
サイレントヒル5って、そもそも国内版はPS3版ですら発売日が確定してないような…
266名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:42:52 ID:AF6Kx6jd0
SCEだけでなく、ソニーグループって傲慢だからなぁ・・・
オナニー糞ハード作るだけ作って開発環境丸投げ。
これじゃ誰も作りたがらないだろ。

ソニークラシックとかもすごい態度だぞw
267名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:43:46 ID:kMGFzshz0
268名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:44:27 ID:kix8TH7H0

韓国デモ隊、日本大使館前で“日本の国鳥キジ”をハンマーで叩き殺して気勢…竹島問題で
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1148669.html

グロ注意
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/3/23779b30.jpg

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/d/5d3895e8.jpg

抗議で、生きた豚を殺す韓国デモ隊
ttp://www.kukinews.com/online_image/2007/0523/070523e6.jpg


ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1148724.html

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/5/d5c3e976.jpg
269名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:45:06 ID:hNGfX8Kp0
よく事情を知らないんだが、和田ってのがスクエ二の社長で
FF13を成功させるためにマルチ化を決定したと
野村ってのは開発者で、プレステびいきだと

こんな感じ? あと北瀬っていう野村の上司がいるらしいけど、この人はどんな考えだろう
270名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:46:29 ID:OiG1l/tGO
>>255
何故も糞もPS2時代とは状況全然違うぞ 現実見れ
サイレントヒルは、まぁ 何だ 逃げ遅れたんだろwwww
271名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:47:48 ID:a3D4cBsz0
>>269
二人ともPS派…だがたまにその二人も実はSCEに愛想尽かしてる的な書き込みがあるので
詳しくはよくわからん
272名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:48:06 ID:iIc/UgD30
それ気になってたんだよね
サイレントヒル5が国内はPS3しか出ないってよく見るけどさ
ソース付きで見た事ないんだよね

273名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:49:00 ID:a3D4cBsz0
FF13も電撃しか明確否定のソースがない
TOVの件でもこの雑誌は業界人からあしらわれてるような気がしてならない
274名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:49:00 ID:Czvo32D70
痴漢戦士の最後の望み「国内はPS3独占」(笑)
もうね、敗戦直前の日本軍みたいな悲惨さw
275名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:49:44 ID:h8vYCOlr0
>>270
サイレントヒルは逃げ遅れたというよりプロデューサーが野村気質というかそっち系の思考なんだよね。

海外のインタビューで
「Wiiでは出す予定ないんですか?リモコンを懐中電灯にできたり面白そうなんですが」
とインタビュアーが聞いたのに対して
「Wiiなんかでやりたいの?ふーん。でもそんな予定ないから(笑)」
みたいに答える人。
276名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:49:49 ID:5xW7cabM0
サイレントヒル5国内PS3独占は 妄 想

ttp://www.konami.jp/products/e3_2008_silenthill/
277名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:50:21 ID:j1aIcjEp0
>272
確か去年だかのファミ通に速報が乗った時に、「PS3のみ」みたいな書き方されてたと思った。
だから信用出来ないw

というかサイレントヒルHCって、国内公式サイトすらまだ無いんだな。
278名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:51:36 ID:0XYnHIXG0
スクエニは良いよ。MSに尻尾振って裏金貰って海外向けにシフトしていけば良いんだから。
日本のユーザーはどうなるんだ。外人向けのソフトばっかり出されて、
アメリカンジョーク連発するFFの主人公とかそのうち出てきそうw
279名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:52:29 ID:a3D4cBsz0
>>278
正直それはやりたい
280名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:52:50 ID:lPRlJbUW0
サイレントヒル5って、今は両機種とも発売未定だよ
俺はどっちも出ると思うよ、PS2時代とは違うから

>>275
でもその答えてる人も
「海外ではXbox版の方が売れるだろう」とか現実見てる人だよ
281名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:52:51 ID:TZvX9Qjo0
このカトウさんって見る目あるな

2008年 03月 26日
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080328A/
>この勢いなら言える。
>PS3、買いだよ、と。

2008年 07月 15日
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080715A/index2.htm
>現状PS3は「マルチタイトルを引き寄せにくく、独占タイトルを流出させやすい」
>プラットフォームといえるかもしれない。
>まぁ、とりあえずPS3を支持する側としては、他機種でも発売されるからと言って
>PS3の魅力が下がるわけでもあるまい、ドンと構えるさ…くらいの余裕が必要なのだと思う。


282名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:08 ID:sw/Wf1To0
俺はそっちのが今のよりよっぽどいいわ
シヴァイク?
笑わせんなってw
283名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:34 ID:DAk8dYXo0
それはむしろありがたい気がする。
284名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:36 ID:iIc/UgD30
ファミ痛なのか・・・・・納得w
285名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:54:53 ID:9VW0tJ/n0
>>1
自分が社員とは一言も言ってない
こうなってほしいっていう妄想レベルの話でしかない
野村は社内でも慕われてるんだろう
286名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:55:16 ID:PD8oNCOMO
サイレントヒルは今のところFF13と同じような感じ。
PS3は国内で出すよ、箱○版は未定だよ、ってトコ。
まだ国内マルチが少なかった頃の発言だし、出るだろうけどね。
287名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:57:49 ID:fLfTSy1G0
大体インタビューなんて答える内容全部決まってるんじゃねぇの?
野村の「PS3がどうのこうのなのでマルチは無い」みたいなのも全部会社が言わせてることだと思うけど

”仮の話”だけど、国内で箱○発売が確定していても、会社が発表したい時期までは「PS3独占です」って答えるに決まってる
これも”仮の話”だけど、もしPSNでGTA4DLC配信ってのが決まっていたとしても、言うべき時期・言える時期までは「箱○独占です」って言う

”あのアイドルの休日の過ごし方”くらいの信頼度しかないよ。どんなインタビューであろうとも
288名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:00:41 ID:mC/AyWWO0
ていうかコレちょっとヤバない?
どう見ても社員(開発)のフリしてるしスクエニにも不利益あるぞたぶん。

一応スクエニに通報しとくか。
289名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:01:28 ID:WPvzyAXv0
>>278
> 日本のユーザーはどうなるんだ。外人向けのソフトばっかり出されて、

日本のユーザーというか負けハードのユーザーだな、360も含め。
まあ、しょうがないよ。
290名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:02:17 ID:H3J2mwIz0
一般人は・・・理論を振りかざす痴漢戦士がいるが一般人はWii買うよ。
あんたらの言う一般人こそ幻想に過ぎない。
ゲーマー相手ならそこを堅実に固めて商売する箱○の方が良い。

じゃあPSWユーザーがどうかと言えば何かと言えば無料のランチ食わせろと叫ぶ奴ばかり。
メーカーから見るとあなた方は顧客じゃない。
291名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:04:21 ID:w7S12DVp0
旧箱だが

シェンムーは日本語化しなかったな

ま、今回はするだろうけども
292名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:07:19 ID:WPvzyAXv0
>>287
日本のゲーム雑誌の場合、掲載前にメーカー広報のチェックが必ず入るから、
メーカー的ににまずい部分はカットされているはずなんだけどな。

なんか、インアン、ラスレム、SO4を買ってくれたら、
国内でも360にFF13出しますよっていうスクエニの釣りな気もする。
293名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:09:25 ID:OiG1l/tGO
>>275
コンマイは昔から海外箱で出して日本で出さないとかやってるからな
そのくせブルドラカードでボロ儲けとか よく判らん会社だよwww

箱でフルプライスオトメ出しておいてWiiウェアでグラディウス出したり
判るような判らんような不思議な会社www
294名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:09:50 ID:9VW0tJ/n0
実際野村が箱に注力すりゃPS3なんかいらくなるのに
変にPS3こだわる意味がわかんねーよ
295名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:10:37 ID:5qjZf5Ds0
>>292
いやむしろFF13出すから3つとも買ってね♪って感じなんだと思うけど、
今はFF13日本箱版が発表できないってだけで
296名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:12:09 ID:bS+azy+D0
>>292
座談会や編者コラムなんかのページはチェック対象外っぽいけどね
297名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:13:09 ID:xEv9G8i/0
>>292
> インアン、ラスレム、SO4を買ってくれたら、
> 国内でも360にFF13出しますよっていうスクエニの釣り

釣りっつうのはアレだが、それはあるかもな。
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080715A/index2.htm
> インタビューでは、Xbox360への供給は最近決まったということなのだ。
> ひょっとしたら『メタルギアソリッド4』のときに「切り札でも100万台が見えない
> という現状を、コンテンツホルダーがどう見るか」を不安視する記述をしたが、
> そのあたりの動きを見ての決定なのかもしれない。
これと同じ流れで。
298名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:15:26 ID:WPvzyAXv0
>>296
ああ、そっちは掲載後にクレームつけることはできるけど、掲載前のチェックはできない。
メーカーがチェックするのは、そのメーカーのゲームの記事(インタビュー含)とレビューと広告企画だけ。
299名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:17:51 ID:2btlcVZBO
箱○だと海外向け?
PS3の流れなら国内向けになるって前提持ってるのかな。
無理やりすぎw
300イグマ:2008/07/18(金) 12:22:10 ID:rJGX8DEa0
こうなったら360に出るスクエニRPGを買おうか皆
301名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:22:22 ID:ocWWEeH50
うーん・・・説得力感じる部分と「?」がつく部分もあるけど、
おおむね納得せざるをえない。
違約金の件、PS3開発の実情、北瀬の意向の汲み取り方、
PSPへの注力、野村の社内影響力・・・あげたらキリないけど、読みながら「そうだよなぁ」と頷かざるをえないよw

PS3ユーザーがバカにされるのは仕方ない。
「ゲーム機」としては決定的に失敗してるのに、一生懸命擁護したり、
他ゲームユーザーへの煽りも(人格攻撃や差別発言など)一番目に付く。

これ読んで「SONY勝つる!」とか「野村神!」とか思ってる人は、
いったん冷静になったほうがいいよw

個人的にはGOW3、レジ2は楽しみだし、BDプレイヤーとしても優秀。
でも、ゲーム機としてはもう手遅れ状態。
一消費者としては、金だした分だけ楽しめばいい。
だけど、PS3購入したからといって、わざわざSONYに肩入れする必要はない。
302名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:23:40 ID:XVr/FgqE0
>>297
そのURL先読むと、PS3派の筆者でもPS3の悲惨さを嘆いてるな
・PS3では開発環境の構築が急務

・現状PS3は「マルチタイトルを引き寄せにくく、独占タイトルを流出させやすい」
 プラットフォームといえるかもしれない。

・次世代機の製作で一番手間がかかるのは「素材の用意」なのである。
 なのでクロスプラットフォーム環境を構築した『FFXIII』であれば、Xbox360で発売しない理由
 はどこにもない。

・特にPS3とXbox360は、映像面で言えばそれほど違いもない。
 となればXbox360が「『FFXIII』をプレイする、より安価な環境」となる。

・日本国内のゲームメーカーがほとんどの作品をマルチプラットフォームで販売し、
 ものによってはXbox360やWiiの独占タイトルとして予定しているという現状はPS3にとっていい
 筈はない。

・さて、ソニー・コンピュータエンタテインメントのカンファレンスでの反撃はどのようなもの
 になるのだろうか?

合掌
303名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:25:10 ID:ReM/1i5m0
>>268
フェレット他を惨殺するソニー社員や犬を虐待するソニー社員と行動パターンが全く同じだな。

ソニー系社員=半島人 ってことがよくわかる。
304名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:25:23 ID:sw/Wf1To0
>>278
アンチャーデッドのセンスはよかったよ
305名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:25:38 ID:XR84jyiR0
27日くらいにソニーの四半期の業績発表会だかなんかなかったっけ
306名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:26:06 ID:ocWWEeH50
>>294
オレもそこが一番知りたいw
Cellプログラミングなんて、次の世代にもちこせないし
開発費も高くて、ロイヤリティも倍払わなきゃいけない機種になんで拘るのかw

野村がソニオタ思考なのが真実だとしたら、ゲームの仕事はやめて
SONYの広報部にでもいったほうがいいと思うわw
307名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:26:31 ID:r0WbJReQ0
二世代も天下とってたんだからいいじゃん
もう安らかに眠れプレステよ
308名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:27:05 ID:soe8hpc30
テイルズオブヴェスペリアのCM キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

テイルズ オブ ヴェスペリアのCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3989900

テイルズ オブ ヴェスペリアの店頭PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3994187

CMまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3990166
309名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:28:13 ID:sw/Wf1To0
>>308
昼からメンテじゃねーか
310名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:28:20 ID:NgRtl/+s0
この板の戦士みればわかるじゃん
野村も彼等と同類

中身がどうあれとにかくソニーに付いて行く
311名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:29:42 ID:9VW0tJ/n0
スクエニは嘘つきだ!
野村も他の機種で出るか不安に思ってる人もいるけど安心してくれって言ってたくせに!
ゲームのブログで3月あたりから実はマルチの噂出てたって言ってるし
なんでPS3onlyのときはトレーラーを本の付録じゃないと見れなくて
マルチになったら何でディザー立ちあげてすぐ新しいの公開すんだよ PS3ユーザーなめすぎなんだよ!
海外のFF13見据えてPS3買った奴はどうすんだよ!SO4欲しかったのにFF13あるからPS3買ったって奴どうすんだよ!
スクエニは詐欺だ!ずっとonlyだったのにいきなりマルチって・・
312名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:29:42 ID:sSMjxr2q0
アメリカ産のゲーム機なんて絶対に買わない!
と思ってたが・・・んー考えちゃうな

でも、アメリカに心を売りたく無いから
箱は買わない
PS3を買おう
313名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:30:24 ID:bS+azy+D0
>>305
三ヶ月毎の恒例行事。
ゴールドマンサックスにwktkするイベントだね
314名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:30:43 ID:y10mA00S0
>>234
それ長崎に核を落とされたあとも降伏を受け入れなかった一部群部レベルに滑稽だぞ
315名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:31:06 ID:7jH5J9aY0
>>312
え?今ではPS3のほうが洋ゲーばかりだよ?w
316名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:31:08 ID:bS+azy+D0
>>307
三代目で凋落しようが見事に復活した事例が身近にあるから・・・・・・
317名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:31:18 ID:UltLJagq0
また吉田絵のFFやりたいのう
318名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:31:52 ID:hNGfX8Kp0
>>312
ゲームで心まで売っちゃうんですか(笑)
319名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:32:06 ID:ocWWEeH50
ブランドとか名前に拘る人ってほんと損だと思うよ。
失敗作とかも「○X△□(ブランド名)だから」って理由で平気で大金だすし。
スクエニの社員かどうかはともかくとして、PS3に拘ってる人(他機種を攻撃する人)はバカにされて当然だよ。
320名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:32:10 ID:JSr8S00H0
海外メーカーのゲーム機を買うと心を売らないといけないのかw
321名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:32:40 ID:bS+azy+D0
>>311
突っ込みどころ満載なのは元のコピペからなのかな
322名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:33:00 ID:hw2OD0RI0
サイレントヒル5って汚いグラフィックのあれか
あんなので喜んでる人ってなんなんだろ…
323名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:33:16 ID:rJGX8DEa0
>>317
一瞬A助平の事かと思った
324名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:34:48 ID:ocWWEeH50
>>311
箱○かえよww
FF13はPS3が先なんだから買えばいい。
SO4やりたいなら箱○かえw
なんでこんな当たり前の思考ができないんだww
325名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:35:04 ID:BHcEPcH80
簡単に移植出来るなら龍が如くとヴァルキュリアを出してよ。
326名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:35:06 ID:K1krqsNHO
宗教的な考えだな
327名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:35:36 ID:UltLJagq0
両方買っても発売当時の60Gくらいの値段だしなぁ
328名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:36:23 ID:RIMAqFOw0
アメリカンジョーク、っていうか軽口叩くキャラがいるFFか

ヤンセン!ヤンセン!ヽ(゚∀゚)ノ
329名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:37:20 ID:r0WbJReQ0
とりあえずFFとドラクエは終わっていいんじゃないかな^o^
ブランド補正が異常すぎていい加減ウザいよw
330名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:37:23 ID:5qjZf5Ds0
ネタじゃなくw
アイマスに突っ込んだゲイツポイント分を計算したら軽くPS3 60Gが買えていた俺w
331名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:37:39 ID:kix8TH7H0
>>324

やりたいゲームがあるからそのハードを買う。


当たり前の考えだよな。



そこまでPS3に拘る理由が分からん。


ほんとPS3信者ってこういうキチガイ多いな。

332名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:38:01 ID:j1aIcjEp0
>330
よう俺
333名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:38:09 ID:UiFTmPA30
シェーン・キム『FF13は半年で28万本しか売れない雑魚い日本市場には出ないけど、日本猿な開発者には影響あんだろ』
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=190056

Final Fantasy XIII will only be released in Europe on Xbox 360 and not in Japan,
but Kim is optimistic that the news will make Japanese developers pay more attention to the console.

xbox360総帥シェーン・キムまで明言しちゃいましたねww痴漢終わりです
334名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:38:17 ID:sSMjxr2q0
これが一般的な日本人ゲーマーの感覚。

>知人には、その頃にも「XBOXって面白いRPGが出てるの?」と質問されて、
>すかさずこのMS発のRPG、フェイブルとSudekiを推薦したのですが、
>即座に返ってきた返事は「こんなんじゃない、もっとちゃんとしたRPGは?」でした。
>どうやら日本製以外のRPGは、ちゃんとしてないRPGらしいですよ、奥さん!


和ゲRPGでユーザーを増やしても
他のゲームは全く売れないだろうな(^^;)
335名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:39:00 ID:QNQ5c5nBO
>303
直接動物を虐待しなくても、他人を罵倒するのに「負け犬」とか「任豚」など動物を使った暴言を常時使う奴は、朝鮮人と一緒だ。
朝鮮の暴言には動物関係のが多すぎる。
犬や猫はかわいいし、豚はそれに加えて美味しい。
八つ当たりのために動物を虐待したり、暴言で使う連中より遥かに上なのは間違いない。
336名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:39:01 ID:XR84jyiR0
>>331
簡単な話

ゲームじゃなくて
ソニーが大好き
337名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:39:09 ID:NhA9M1bG0
ゲーム機は二世代天下が限界なのかもな
338名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:39:15 ID:R2gcc7CXO
PS3はいらないけど、PSPは素晴らしいのでそっちに注力してくれるのはかなり嬉しい
339名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:39:31 ID:y6D3b/J20
>>319
皆知ってるから大丈夫だろうって安易な考え方だしな
340名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:40:10 ID:iIc/UgD30
>>322
そうなんだよ、あれ見た時もうどうでもよくなったんだけどね
PS2かと思ったわ
341名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:40:19 ID:RIMAqFOw0
>>335
負け犬の遠吠えの反対は何だ?ってネタをマンガで読んだんだが
とてもキュンキュンしました
342名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:40:32 ID:ocWWEeH50
>>331
>>やりたいゲームがあるからそのハードを買う。
>>当たり前の考えだよな。
まったくそのとおりだよ。
その当たり前の思考ができなくなってる人がバカにされるw
343名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:40:57 ID:y6D3b/J20
>>311
出るだろうしで買うからだろ馬鹿。
344名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:41:09 ID:bS+azy+D0
和ゲRPGが、もう閉塞したゲームジャンルであると認識した方がいいね。
いつまでもSFC後期〜PS2初期の感覚でいるのが時代錯誤

ただ復興の可能性がないわけじゃないけど、パラダイムシフトがこない限り無理だね
345名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:42:09 ID:bS+azy+D0
>>336
世界を制覇した製品を愛用してる俺カッコイイ じゃない?

そうなるツモリで高い金(?)払ったのに約束と違う・・・みたいな
346名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:42:44 ID:y6D3b/J20
和ゲーにこだわらない雑食が一番
347名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:42:49 ID:h2N5nwRJ0
>>334
しかしSudekiのパッケージは詐欺
348名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:44:00 ID:7jH5J9aY0
PS3はすごいよね!外国のゲームばかり出ててすごい!キルゾーン2やレジスタンス2!最高!
349名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:44:11 ID:sw/Wf1To0
まあ、まだまだFF13が出るのは当分先
それより、発売日の決まったJRPGを楽しもうぜ
350名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:44:14 ID:OCJxeU5W0
>>311
つ(出てから買え)
別にいいじゃんPS3でFF出ないわけじゃないんだし
マルチだと内容変わったり何か不都合あるの?
来年の春まで時間あるんだし金貯めてSO4と箱買って
やりたいのやっていらなかったら売ってからFF買えばいいじゃん
351名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:44:25 ID:XR84jyiR0
>>345
ただ、一般の人はそういうのは多いと思う
だからVAIOとかはブランドとして成り立つわけで

良さで言ったらどう考えてもDELLだのの方がいいから
352名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:44:53 ID:R2gcc7CXO
>やりたいゲームがあるからハードを買う
FF13をやりたいがためにどれだけのユーザーがPS3を買ったのか…
SCEはさっさとPS3撤退しろ
PSP一本か、もっとサードに優しいハードを作るか、ソフトメーカーになれ
353名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:45:05 ID:Xl5t57p1O
嘘だったら訴えられ
社員だったら懲戒処分だな、これは
354名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:45:13 ID:oG19/Q5VO
PS3、北米市場でもXbox360を圧倒。PS3、40万台、Xbox360、21万台。MGS4は77万本(同梱版を含まず)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216348441/454-


454:伏克斯瓦根(樺太) 2008/07/18(金) 12:35:54 .41 ID:RynFyFe6O[sage]
>>277
こうだろw
360
良い 欧米で普及してる、ゲーヲタの層に強い、高スペック、
サードが欧米で売れる、ゆえにサードも本気で洋ゲー作りに参入
悪い 子供層に弱い、日本で極端に弱い
wii
良い 世界で普及している、厨房以外の層に強い、安い
悪い 低スペック、キモヲタと厨房の層に弱い、サードが売れない
PS3
良い ソニーブランド(笑)
悪い 普及してない、ソフトが揃ってない、馬鹿以外のどの層にも弱い、
高額、中途半端なスペック、開発コストが異常にかかる

464:強生(北海道) 2008/07/18(金) 12:37:39 .56 ID:15BDCfBx0[sage]
>>454
猛ちょっと本当も混ぜれば信じる人が居たかもしれないのに
嘘ばっかりじゃんwwwww誰も信じないよwwww



これは酷いwwww
355名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:47:26 ID:fIPEymCG0
スクエニが嘘つきっていうより野村が何の権限も無いのに無責任に口約束するのが悪い。
356名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:49:12 ID:BEwMqYWCO
260:07/17(木) 09:34 iOfpta3z [sage]
FF13が日本のXbox360所持者に捨てられたと感じさせる
FFXIII Makes Japanese Xbox 360 Owners Feel Abandoned
http://www.n4g.com/ps3/News-170840.aspx
Xbox360版FF13はXbox360の売上がとても悪いことを原因で
日本での発売は発表されませんでした。
しかしながら"2chan"にいるXbox360所持者達はSquare-Enixが
自国ではPS3独占であることにより、「見捨てられた。」と感じているといっています。
357名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:50:17 ID:0XYnHIXG0
野村はブチギレてスクエニ退社しそうw
358名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:52:12 ID:RIMAqFOw0
>>357
それだけは絶対に無いだろ
ある意味、力量を一番よく把握してるのは野村自身
寄らば大樹の陰、虎の威をかる狐を地でいく奴だろ、あいつは
359名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:52:17 ID:nnqtH1Cs0
そうなる事を祈る。
360名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:52:27 ID:TZvX9Qjo0
>>356
FF13目当てで箱○なんて買った奴がいる訳ないのにアホすぎw
361名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:52:35 ID:a9uO2gpjO
野村くんは出たかい?
362名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:53:18 ID:yTG79DnF0
2年前とは状況が違うからなあ
方針転換も嘘呼ばわりされちゃかなわんね
363名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:53:21 ID:jvtEx2h60
=俺ら箱さ行ぐだ=

ハァ〜!
ソフトも無ェ 玉も無ェ
本体それほど稼動して無ェ
キラーも無ェ 独占も無ェ
トロステ 毎日ぐーるぐる

朝起ぎで いーすり〜(E3)
二時間ちょっとの絶望だ
祭りも無ェ スクエニも無ェ
たまに来るのは ウソリーク

俺らこんな機種いやだ 俺らこんな機種いやだ
箱まるがいいだ〜 箱まるかったなら
銭コア貯めで 箱まるでFF買うだ

364名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:53:21 ID:R2pz6au60
>>51
これは酷いゲハ脳
すでに末期
365名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:55:43 ID:bS+azy+D0
>>355
ビッグマウスな人は社内では訓告処分くらいされてるだろうけどね。

私もよく営業と口裏合わせるの忘れてしまいます
366名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:56:10 ID:qoiZBWGJ0
>>357
FFと■eの後ろ盾なくしたら価値無しとまでは行かないまでも、
今までのようにチヤホヤされなくなるのを一番わかってるのは本人じゃない?
367名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:56:23 ID:nnqtH1Cs0
第一報がキャラクターとかCGだけのFFはもうどうでもいい。
以前の、まず新システムを紹介してワクテカさせてくれるFFはどこいった?
368名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:57:44 ID:ocWWEeH50
野村って人にすごい興味沸くわ・・・
ウン十億円もの大金が動く、大作ゲームの絵描きさん。
それでいてソニーオタク、信者思考の人。
もしそれが本当なら、関係者はつぶさに観察するべき。めったにいない珍種w
もしオレの上司だったら即行で異動申し入れるけどw
369名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:59:01 ID:z4n90BpzO
>>355
納得した
370名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:59:09 ID:ocWWEeH50
>>363
ワロタww
371名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:59:34 ID:TZvX9Qjo0
>>356
てか、今2chで「国内箱○にもFF13を」って言ってる連中は、PS3への嫌がらせしか考えてないだろw
実際、箱○で出ても買わないだろうよ

テイルズとかで、これから入ってくる奴はともかく
372名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:00:58 ID:hNGfX8Kp0
>>363
よし、どっかにコピペしてやるw
373名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:01:23 ID:a9uO2gpjO
>>371
ブルドラ、ショパン、ロスオデ層は?
374名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:02:07 ID:+mx5ChNj0
スクエニさーん、嫌がらせはやめて日本でも箱○版FF13出してくださいよ
375名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:02:57 ID:7jH5J9aY0
>>371
別に出なくてもいいけど出たら買うぐらいの気持ちじゃねーの

PS3はとりあえずデッドラ、FF13の件で危なそうな印象だわー
376名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:03:03 ID:ocWWEeH50
>>371
純粋に360でFF13やりたい人がいるとは思わないんだね。
キミの中では要望カキコしてる人全員がPS3へ嫌がらせしてるわけだ。
「箱○でFF13を出してくれ!」といって買わないってことは、要望してる人は嘘つきってことか。
なるほどねぇw
377名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:06:17 ID:y6D3b/J20
逆にやりたい奴はなにに期待してるのか気になるんだが
どこにわくわくするんだよ。
378名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:06:50 ID:sw/Wf1To0
>>371
俺はやりたい奴がいるんならやらせてやれよって感じだがね
そんで他のソフトや洋ゲーに触れる機会も出来りゃ良さも知ってもらえると思うんだわ
379名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:07:53 ID:06sZAU900
箱○ユーザーはゲームが出たらなんでも買うよ
380名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:09:48 ID:5qjZf5Ds0
>>378
うん。それでいいと思うんだ。
その足がかりが出来れば、良いよ。
381名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:10:18 ID:hNGfX8Kp0
>>376
FF13が箱に来たら初JRPG購入となるおれがいるw
382名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:10:26 ID:9ZgZ2Y6LO
下手に独占なんて言っちゃうから…プライドとの戦いだなw
383名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:10:38 ID:9VW0tJ/n0
国内で箱でも出すって和田が出てきて言え
それか出ないなら100%ありませんって言え
FF13独占だから箱でも欲しいソフトあったのにDMC4はPS3版買ったんだよ!
箱に踏み切れねーんだよ いい加減分散配給とか嘘つき独占はやめてくれ
384名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:12:35 ID:OiG1l/tGO
この状況じゃFF13一本やりたいからってPS3買う訳にはいかないからな
いずれ買おうと思ってた箱持ちには厳しいところだろう
箱でプレイ出来れば話は早い ましてや海外発売が決定しているんだしな
そう思ってる奴は多いだろう
385名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:12:42 ID:06sZAU900
>>国内で箱でも出すって和田が出てきて言え
その内言うかもよ
386名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:13:10 ID:fIPEymCG0
プラットフォーマーのご機嫌ばかり伺ってないでユーザーの方を見ろと。
口約束ハッタリ独占とかいい加減うんざり気味。
387名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:13:39 ID:ocWWEeH50
>>381
DQすらも購入してないとはなかなの漢だねw
ちなみにおれもDQ3以来JRPG買ってないんだけどww
388名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:14:00 ID:+mx5ChNj0
>>384
まさにそれだわw
389名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:14:06 ID:rJGX8DEa0
マルチにした方が多くのユーザーの為になるだろ
390名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:15:13 ID:cIyjf6oS0
360ファンから、FF13は日本版を待ち望む声が聞こえるが、
某社のサイレン○ヒルは気にもされてないな…w
391名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:16:11 ID:XVr/FgqE0
>>356
これ必死にコピペしてる人いるけど
二日ほどまえ、ゲハのFF13関連スレに突然英語書き込みしてきたやつがいて
そいつをスレ住民みんなでいじくりまわしてやったのが記事になっただけだぞ?

向こうは取材のつもりなんだろうが、やつらに2chのノリがわかるわけもなしw

で、そんなんで記事書いて、それをGKがまたマッチポンプで2chに貼り付ける。

こっちは「あー狙い通りに記者もGKも動いてるw」とニヤニヤするだけなんだが
392名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:16:48 ID:hNGfX8Kp0
>>387
任天堂64−(いろいろあったけど忘れた)→PS2と悩んだが旧箱

と来たw
393名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:17:41 ID:XVr/FgqE0
PS3派の筆者でも嘆く、PS3の悲惨さ
『FFXIII』、Xbox360でも発売の衝撃
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080715A/index2.htm
・PS3では開発環境の構築が急務

・現状PS3は「マルチタイトルを引き寄せにくく、独占タイトルを流出させやすい」
 プラットフォームといえるかもしれない。

・次世代機の製作で一番手間がかかるのは「素材の用意」なのである。
 なのでクロスプラットフォーム環境を構築した『FFXIII』であれば、Xbox360で発売しない理由
 はどこにもない。

・特にPS3とXbox360は、映像面で言えばそれほど違いもない。
 となればXbox360が「『FFXIII』をプレイする、より安価な環境」となる。

・日本国内のゲームメーカーがほとんどの作品をマルチプラットフォームで販売し、
 ものによってはXbox360やWiiの独占タイトルとして予定しているという現状はPS3にとっていい
 筈はない。

・さて、ソニー・コンピュータエンタテインメントのカンファレンスでの反撃はどのようなもの
 になるのだろうか?  →実際は悲惨な発表

合掌
394名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:18:02 ID:9k8BJo0w0
メジャータイトルは正直どうでもいい
PS3は中小メーカーの小粒ゲーが異常に少ないのが問題
2DSTGみたいな斜陽ジャンルがほぼ全滅状態とかのが俺的には地獄
395名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:19:17 ID:2btlcVZBO
FF13やりたい
箱○にやりたいのあったから買った
PS3はまだやりたいの無いから買ってない
そんなやつ普通にいるだろw
PS3少ししかゲーム出てないんだからw
PS3少ししかゲーム出てないんだからw
396名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:19:20 ID:ocWWEeH50
>>392
旧箱かぁ そのころは忙しくてゲームできなかったんだよ。
パンツァードラグーンオルタとかリアルタイムでやりたかったわ・・・
零シリーズとか名作おおいよね。プレミアついちゃってるけどw
397名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:19:23 ID:rqM++ryJ0
どうせ植松がいないFFなんか価値はない名前だけのFFで
魅力はないんだし白騎士のほうが楽しみだ
398名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:19:41 ID:RIMAqFOw0
>>383
気持ちは分かるが

出 て か ら 買 え

としか('A`)
399名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:20:02 ID:qoiZBWGJ0
>>391
Samだっけ?
あれ、n4gの記者だったの?
400名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:20:13 ID:Ijvbxi670
野村はキャラデザだけかキャラ設定に参加するだけにして
全体の内容にはそれ程口を出さなければ選択としては有りだと思うんだけどな
・・・ユウナとリュックとフュム♀は可愛かったし
401名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:21:04 ID:yTG79DnF0
バンカズ
PD
罪と罰
鉄騎
ガンヴァルキリー
大統領
戦ヴァル
アンチャー
負けハード万歳!!
402名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:22:04 ID:06sZAU900
>>401
これを見るともう少しPS3ガンバレとしか言えない
403名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:22:16 ID:ocWWEeH50
>>391
「日本はムービーゲーばっかり」
とかいってたね。
404名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:23:55 ID:7jH5J9aY0
>>394
ソニーがPS3クオリティ(笑)に達して無いとして2DSTGは発売させまいとしたらしいな
箱○へ移ったみたい
405名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:24:58 ID:rJGX8DEa0
2ちゃんに取材て
406名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:25:38 ID:OiG1l/tGO
>>399
あいつバリバリのfunboyだったじゃねーか
皆で らき☆すた がどうのこうのってイジクり回してたなw
407名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:26:44 ID:9VW0tJ/n0
マルチにしたときにFF13のためにPS3を買った人に対して
謝罪のひとことでもあれば少しは気がはれるのに
笑ってやがったんだよ!あいつらは
バカにしやがって 
408名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:27:37 ID:UTzET8kn0
和洋・ジャンル隔たり無く遊びたいソフトは買うし、FF13も国内で売るなら買うと思う。
409名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:27:59 ID:xEv9G8i/0
410名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:28:25 ID:06sZAU900
>>407
国内はまだだから
謝罪が来るとしてもこれから
411名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:29:10 ID:rm6IwfoJ0
ケツイの件は、社長の妄言癖もあるんで、話半分でな。
412名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:30:35 ID:jvtEx2h60
>>407
じゃわたしがが変わりに
「サーーセンwww浮気しちゃいましたwでも貴方が本命よ」
413名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:31:22 ID:xEv9G8i/0
>>407
PS3で出るんだからいいだろ。
PS3で出なくなって箱で出すなら怒ってもいい。
MTフレームワークがあるのにデッドラは
Wiiに移植するカプコンになら怒ってもいいぞ。
414名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:31:49 ID:sw/Wf1To0
>>407
野村パーティでまず土下座
415名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:32:02 ID:OiG1l/tGO
>>407
物は考えようだ
今PS2がブッ壊れて顔真っ青な奴より幸せだろ?w
416名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:33:04 ID:Epc9kOXE0
>>415
ゲーム壊れたくらいで真っ青なんてならない
417名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:33:35 ID:mXD3RcLn0
>>407
どのみちPS3で出るし謝罪って必要なのか?
移籍とかなら分かるんだが。
418名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:33:44 ID:7jH5J9aY0
>>407
何故FF13が発売確定しないうちにPS3買ったの?狂信者なの?
419名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:34:19 ID:qoiZBWGJ0
>>409
見てきた
Final Fantasy XIII Makes Japanese Xbox 360 Owners Feel "Abandoned"
Source: 2chan.net

ソースは2ch真顔でやるのかwwwアッチの奴らはwwwww
420名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:35:21 ID:fIPEymCG0
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000018072008&cp=1
>■PS3独占により販売本数が伸び悩む「メタルギア4」
>個人的な推測だが、スクウェア・エニックスが最終的に決断したのは、コナミが6月に全世界同時発売した
>PS3独占タイトル「メタルギアソリッド4(MGS4)」の販売状況を見てからではないかと思われる。
>しかし、問題は販売本数だ。PS3の世界的な販売台数がまだ少ないことがMGS4の伸びに響くと懸念されていたが、
>果たしてその通りになった。コナミは、第1週で欧州で100万本のセールスを記録し、発売2週目で全世界に
>300万本以上の出荷を行ったと発表している。NPDの調査によると6月の北米での販売本数は77万本で、
>PS3とのセット販売分も含めると100万本程度になったようだ。それでもワールドワイドでの販売本数としては、
>開発費を考えれば必ずしも多くはない。日本での販売本数は約60万本である。
421名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:35:27 ID:V13Ggqkk0
>>407
マルチで一回一回謝罪しなきゃならないのか?
422名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:35:32 ID:NgRtl/+s0
ゲハでも海外のルーマーをソースにする事があるのでお互い様
423名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:35:34 ID:9VW0tJ/n0
まず野村は安心してくれ発言の謝罪と北瀬や鳥山もPS3でしかできないような発言の謝罪をするべき
惑わせるような発言ばっかりしたんだ 箱も国内で出るか出ないかを100%の明言をしろ!
そしたら俺はPS3を売って箱を買う
424名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:35:49 ID:fIPEymCG0
>これに対して、4月にPS3とXbox360で発売になった「グランド・セフト・オート4」(テイクツー)は、
>1カ月間で850万本の販売に成功している。ゲームとしての評価は同じように高いだけに、仮にMGS4のXbox360版が
>同時リリースされていれば、早期に600万本といった販売本数に到達した可能性が十分あったと考えられる。

>教訓としては、どれほど魅力のあるゲームであろうと、開発会社の都合で独占タイトルにしてハードを購入するよう迫っても、
>ユーザーはついてこないということだ

>スクウェア・エニックスにとっては、海外市場拡大という課題の一方、日本市場も悩みの種である。
>日本ではPS3、Xbox360の上位機市場が合計で300万台に届くかどうかというところで、
>未だに本格的に立ち上がっていないからだ。
425名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:36:16 ID:Fk6D09tL0
>>1
社内実情をこんな便所の落書きに、わざわざリスクをおかして書きに来るはずないだろう
これを信じてる奴ってそうとう頭弱いだろ
人は見たいものを見て、信じたいものを信じる
ペルソナ4で言ってたぜ
426名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:37:52 ID:yowEaD2T0
>>419
n4gの記事(ソースは2ch)
2chのスレ(ソースはn4g)
なんてことが過去に何度もあるくらいだ
427名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:38:37 ID:PWZzAmDb0
相思相愛って奴だな
428名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:38:40 ID:rm6IwfoJ0
>>423
DKΣまで、まってやれよ、とりあえず。
スクエニ的にも、あそこで血の雨を降らせるワケには、いかないんだからさぁ。
429名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:39:55 ID:yTG79DnF0
うんこ出してうんこ食うじ永久機関だな
430名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:40:14 ID:+vNZ0jW8O
NEWトレーラーが二年前と一緒、インタビューで開発状況を聞かれても曖昧ではっきり答えない
MGS4はムービーだらけ、GT5の発売は2011年…

もう気付けよ!PS3は終わってんだよ!
こんなもんでソフト出してたら日本のサードは潰れるつーの
ゲームが好きで発展してほしいなら、次世代機は箱○を買いなさい
それが真のゲーマー
431名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:41:03 ID:xEv9G8i/0
>>419
信憑性に関しては「ソースはソニー」とさして変わらないので全く問題はない。
432名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:42:16 ID:5qjZf5Ds0
テイルズや、インアン・ラスレム・SO4の販売スケジュール見てると
箱ってムチャクチャ開発しやすいんだとはっきり分かる。
今まで気にしてなかったけど、このスピードは異常だと思うぜw

冷静に考えれば、アイマスで分かってたはずなのにな・・・

2006年6月アイマス箱版発表→同年9月TGSでトレーラー→翌年1月発売
発表から約7ヶ月で出てる。

クリスタルツールズに切り替えて作業効率むっちゃ上がってないか?FF13
下手すっとマジで箱○が先に出ちゃうぞ?コレ
433名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:42:24 ID:9VW0tJ/n0
俺はマルチ発表のときリアルに涙出た
クリエイターのインタビューを必死に信じてたのに
ワクワクしながら次のトレーラーを公開するの待ってたらマルチにします発表だよ・・・
世の中偽装だらけだ・・
434名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:42:32 ID:hwQ5ktij0
>>420
の文を見て真っ先に新清士の名前が浮かんだ
そしてやっぱりそうだったww

こいつなんとかしてくれ
435名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:43:22 ID:3hWzPX360
>>433
マルチの何が嫌なんだ
436名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:43:49 ID:h2N5nwRJ0
>>432
どれも発表前から作り始めてるから
437名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:44:28 ID:7jH5J9aY0
TOV8月
インアン9月
ラスレム11月
こりゃ年末までRPG漬けだなぁ・・・・
11月にはGOW2も出るしアクションもあるね^^
438名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:44:54 ID:fIPEymCG0
>>434
何か問題あるのか?
439名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:45:50 ID:tF+jdJKEO
昨夜きた野村神は来てないの?
440名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:46:22 ID:VNmN+J7+0
来年の春頃には、箱○にてMGS4完全版あたりが出るかも
441名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:47:23 ID:vgvod03s0
もっと専門的な用語でも使ってちゃんと開発者に成りすませよ
これじゃあ日本で出ないの嘆いてる箱信者にしか見えん
ネタとしてもレベル引くいw

まぁでもその内出るだろう日本でもさ
そしたらちゃんと買えよ箱信者はw
442名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:48:56 ID:3hWzPX360
別に複数ハード買ってもいいけどね
今までGCとか64買ってたしw

でもさー

P S 3 って な ん か ソ フ ト あ る の ?


FFとかGTとかまだ2年くらい先だろ?え?

箱○以下のラインナップじゃんw
443名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:49:43 ID:EVgq+0vyO
PS3は死の宣告状態だな
444名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:51:17 ID:9VW0tJ/n0
>>435
マルチが嫌なんじゃない
騙されたんだ onlyをずっと言ってさ
FFがもっと早くにマルチを発表してれば俺はDMC4で箱を買ってた
445名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:51:52 ID:7jH5J9aY0
>>442
GTを舐めるな。2011年だよ。
446名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:52:07 ID:JNbgKz9c0
いよいよソニー本体と全面抗争が始まったようです

125 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/07/18(金) 13:08:01 ID:TZvX9Qjo0
「PlayTV」英国発売日は9月10日。ゲームしながらTV録画も可能
ttp://www.ps3-fan.net/2008/07/playtv910.html

さて、どんな対抗手段を用意してくるかな?
ライバルのソニー本体はw

126 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:09:39 ID:fI+q5EE50
録画キターーブラビアザマァwwwwww

127 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:30:54 ID:gDUxVe4/0
本社GK VS SCEGK

129 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/07/18(金) 13:37:42 ID:JNbgKz9c0
PSX 対 スゴ録再びwwwww

30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:38:44 ID:PeMY5hBU0
本社GK頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:52:10 ID:mC/AyWWO0
>>442
Wiiおすすめ
448名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:52:14 ID:3hWzPX360
プレステは、カスみたいなゲームばっかりだな
マルチも後発だらけだしw
勝負する気あんの?大丈夫?

7月17日 ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-
7月17日 メタルギアオンライン(スターターパック単品版)
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
7月24日 メモーション
7月24日 カンフー・パンダ
7月31日 ソウルキャリバーIV
7月31日 北京オリンピック2008
7月31日 PixelJunk Eden【DL販売】
8月07日 NBA2K8
8月21日 アルターズスピーシーズ ヴァンパイアレイン
8月28日 AFRIKA
8月28日 Battlefield:BadCompany
9月11日 DOUBLE CLUTCH
9月11日 STRANGLEHOLD
9月18日 トラスティベル〜ショパンの夢〜ルプリーズ
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月18日 Unreal Tournament3
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
9月25日 MADDEN NFL 09 英語版
9月25日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 英語版
449名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:52:15 ID:fI+q5EE50
スクエニのやってることは
客の食べ残しを盛り直して別の客に出してるのとなんら変わりない
450名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:52:23 ID:QJ6IPE4U0
>>442
2年で出してきたら早いほうだと思うぞ
まだ3,4年は先
451名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:52:58 ID:9VW0tJ/n0
DKのイベントももう行かねーよ!
452名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:53:37 ID:mC/AyWWO0
>>448
Wiiおすすめ
453名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:54:57 ID:mXp/9jHA0
今回の奴がどうかは別として、いかにもな専門的用語を使う自称開発者のほうが信用
ならんというか、実はちょっと囓った程度の学生だったりする。
テクスレの奴とか、この光源処理はPS3に違いない馬鹿とかw

カキコだけで見抜ける奴なんてそうはいないよ、麻生太郎とか すぎやまこういちとかカキコ
したりスレ建てたりした事もあるらしいが誰もそれを見抜けてないわけでw
なんか>>441みたいなのこそ開発者に変な幻想持ってるよ、遠藤雅伸の2chでのカキコ
見たことあるのかな?
454名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:56:03 ID:hEAfFMcL0
MGS4がそこそこやったところをみると
FF13もPS3陣営の大将として出てきて
世界400万本+それなりにハード牽引ぐらいの方が
存在感あったんじゃねえの。
マルチ化したせいで影響力だだ下がりだろ。
455名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:56:18 ID:3hWzPX360
>>452
Wiiの方が絶対良いよなー
ゼルダでたら買うよw

GCはゼルダとBio1+4のために買ったなw
64はゼルダのためだけに買ったしw

それ以下ですPS3は・・・

魅力的なソフトゼロww
456名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:57:12 ID:mC/AyWWO0
>>455
Wiiゼルダおすすめ
457名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:57:53 ID:xEv9G8i/0
>>455
トワプリじゃない奴?
458名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:58:13 ID:/SCsogjb0
>>454
それで大赤字作ったらお話になんねぇよ
459名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:58:15 ID:vgvod03s0
>>453
幻想ねぇ
リンク先の全部レス読んだが・・・
もうちょいなんつーかさ・・・まあぁいいや面倒くせえ
本当のリークだといいねw
460名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:58:20 ID:3jNeByk50
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
|■■■■■■■■■■ <「>>1
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
461名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:59:09 ID:lPRlJbUW0
>>446
それでスレ立てたら?
462名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:59:31 ID:3hWzPX360
>>456
GCのゼルダは、タクトと、
トワプリGC版を通販で買ったんだw

GCはそれだけでも満足したw
463名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:00:17 ID:xEv9G8i/0
>>454
PS2以前はうまみがあったからハード牽引したんだろ。
今はファーストがサードに対してふんぞり返ってるみたいだから
牽引する気にならんのじゃね?
464名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:00:32 ID:EM+3yGev0
>>460
お前か・・・
465名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:00:39 ID:UTzET8kn0
>451
ヴェルサスとかはPS3独占かもしれないじゃん。
本編だって移籍ってワケじゃないんだし怒るなよ。
466名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:01:31 ID:YT2+0+1p0
FFファンは、このことどう思ってるん?
PS独占と信じてたのに裏切られた?
PS以外でも出て広く遊んでもらえて嬉しい?
どっちなんだろう
467名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:02:23 ID:hEAfFMcL0
>>458
400万本売っても赤字なのかよ
468名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:02:27 ID:TOm5PbqY0
>>461
すでにある

ブラビアが動画配信ストアに対応。GK大勝利!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216290308/l50
469名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:03:18 ID:XVr/FgqE0
>>426
n4g関係ねーじゃん
どんだけ英語読めないんだよお前は
470名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:05:16 ID:sSMjxr2q0
>>466
最近はスクエニがずいぶんと人気無い箱〇に肩入れしてるな
アメリカ産のゲーム機なんて絶対に買わない!
と思ってたが・・・んー考えちゃうな

でも、アメリカに心を売りたく無いから
箱は買わない
PS3を買おう
471名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:05:24 ID:mC/AyWWO0
>>462
PS3じゃ待っててもゼルダでないよ?
472名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:06:05 ID:3hWzPX360
>>470
おまえPC使ってないの?

そもそもゲーム開発にはどんなソフト使ってるかしってる?
473名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:06:59 ID:sw/Wf1To0
>>449
FFまだ出てないんだけど・・・
誰もやったことないのに食い残しとはコレいかに?
474名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:07:11 ID:06VCjUIA0
>>470は凶信者の心を代弁しただけだろ
実際にいるから怖い
475名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:07:25 ID:3hWzPX360
>>471
わかっとるわカス^^

Wiiはゼルダ待ちw
476名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:08:10 ID:TOm5PbqY0
>>470
韓国連合のソニーより良くね?w
477名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:10:03 ID:eY51eUPFO
>>466
どーでもいいけど発売日の発表マダー?
478名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:10:16 ID:EM+3yGev0
スレチだが欧米ではFFよりゼルダの方が
圧倒的に人気あるんだっけ?
479名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:12:28 ID:iZyD9CeX0
>>470
マイクロソフト大嫌いだけど、箱のソフト群には惹かれてる
俺はいずれ買うだろう

お前は米国製品を一つも買うなよ
米国から輸入した飼料で作ってる肉も食うなよ
PCも買うなよ
480名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:12:38 ID:XVr/FgqE0
>>470
ほらよ

典型的GKブログが・・・
5月22日、ティアーズのためにPS3を購入するファンに後悔はさせない
5月28日、『ストリートファイターIV』がPS3専用で発売決定
5月4日、MGS新CM「PS3の逆襲が始まる!」

6月20日 PS3売ってきた
 実はPS3売ってきた。中古屋3軒回って2軒で買取拒否。
 ウェスペリアを予約してすべてがすっきりした。
 ほしいゲームが出てから買うべきだったと痛感する。
 はじめからこうすべきだった。

E3直後、Blog名を変更「テイルズ天国」
7月17日、PS3の意味
 結局、PS3を持っていることだけに意味があった。
 それ以上でもそれ以下でもない。
 結局、「面白い」と思い込んでいた自分がそこに居ただけ。
 ただ苦痛だった。もう嫌だと思った。
 ゲーム機ではないことに気がついた。
481名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:06 ID:VgiVwkwI0
10/1付けで持ち株会社化してSCE株主の呪縛から解き放たれ、
1週間ちょい後ゲームショウ初日でどーん、国内もやります!やっと言えました。

これが規定路線じゃないん?
482名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:12 ID:vPYcGrvrO
>>478
そんな圧倒的でもないんじゃないか?
一応7や10は欧米で500万本以上売ってるわけだし。
483名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:16 ID:MjNltktk0
詩吟を吟じます

偉い人がぁぁああぁ
にほんむけぇぇぇにぃぃぃ
XBOX360のぉぉぉぉFF13はぁぁぁぁあ
でぇえぇぇぇなぁああいぃぃぃいい


出ると思います
484名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:29 ID:mC/AyWWO0
>>475
なら黙って待つ
485名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:52 ID:W4S4vbV90
ハードを買う=心を売るか
ずいぶんと安っぽい心だな
犬にでも食わせろ
486名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:14:06 ID:yowEaD2T0
>>470はコピペ
487名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:15:42 ID:GjCYz1V70
>>453
>>1のソース先にある同一IDの書き込みが、これだけありゃ何がガセでそうでないか分かるだろ
嘘つきは物事に対する自分の立場が右往左往するからな。
つまり書き込み者が誰であるかを見抜くより、言ってることが嘘かどうかを見抜けばいいし、
そっちのほうがずっと簡単なわけ。わかるかい

488名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:15:50 ID:3hWzPX360
>>484
スクエニはオブリビョーンみたいなRPGは
作らないのかね
489名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:16:55 ID:hNGfX8Kp0
>>488
オブリって作るのかなり大変らしい 日本で作らないんじゃなくて作れないという・・
490名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:18:11 ID:tF+jdJKEO
国内マルチ無いよ

だってあ助が国内マルチあるはずとか言っちゃったから
491名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:21:51 ID:9VW0tJ/n0
企業だったらスクエニや野村は嘘ついていいのかよ
世界の中心で叫びたい気分だ
492名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:22:36 ID:mC/AyWWO0
>>488
俺に聞かれてもちょっと・・
493名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:26:15 ID:Ijvbxi670
>>1のリンクではPS3版が発売後に日本語版発表って書いて有るけど
PS3版発売前に日本語版発売決定を発表されれば>>1のリンクがガセって解る訳だな

ガセだと断言できるようにPSWの住人も箱○日本語版の発売を一緒に祈ろうよ
494名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:26:29 ID:Q/PhmV6C0
オブリはたけしの挑戦状みたいなもん。
自由だが面白くは無いな。
面白く遊んでやろうと言うプレイヤー側の努力がいる。
495名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:30:19 ID:B5kYDPi30
>>368
別にソニーオタクでも信者でもなんでもいいよ。
しかし会社というのは、従業員とその家族の生活を預かってるということを
忘れてはならない。その意味では彼の独断専行はいただけないね。

俺には自分の見たい映画を作って会社を傾けさせた坂口と、
この野村ってやつが、微妙にかぶるんだよねwww
496名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:30:49 ID:sSMjxr2q0
洋ゲーは楽しさを自分でみつけなければいけない
つまり遊び道具を用意しておいて勝手に遊んでねって感じ

和ゲーが楽しさが全て用意されてる
どっちが楽しいかは明白
洋ゲーは手抜きなんだよね
497名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:32:11 ID:9VW0tJ/n0
中国産だと不安に思ってるかたは安心してくださいこれは国産牛肉ですよ
他の機種で出ると不安に思ってるかたは安心してください

消費者はそれを信じて購入

実は中国産でした
実はマルチでした 

謝罪もなにもなく悪いと全く思ってない社長

これとどう違うんだ?俺には同じにしか思えない
498名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:32:57 ID:81KS8Dce0
>>480
なんと言う解脱wwww
499名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:33:46 ID:vPYcGrvrO
>>495
野村の独断行動って何?
500名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:34:32 ID:2btlcVZBO
>>497
おいまだ発売日すら決まってねぇよ?w
501名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:34:34 ID:OiG1l/tGO
>>416
今更新品のPS2買うか、訳判んないプレミア付いた型落ちのPS3買うのかの究極二択だぞ
俺なら相当鬱だわ
しかもいかにも有りそうなところがまた怖い
502名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:34:39 ID:Zzyx5XobO
>>496

好きなソフト挙げてみて^ ^
503名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:36:37 ID:XR84jyiR0
誰も475のIDに触れない事にびびった
10からいるのに
504名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:36:55 ID:mXp/9jHA0
>>497

その例え、いろいろと間違ってると思うw
505名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:37:00 ID:81KS8Dce0
>>496
組んだら色塗って飾ってそれで終わりのプラモと
いつまでも工夫次第で飽きるまで
好きな形作れる粘土どっちが優れてると思う?
506名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:38:02 ID:LR0zE5Rl0
洋ゲーで言う自由度ってバイオレンス特化ばかりだからな
結局人殺して楽しんでくださいってようなものばかり
脳味噌筋肉の外人には面白いゲームはつくれないよ
507名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:38:26 ID:RuBXTM410
野村が去った後ヒゲがスーパーアドバイザーとかそんな位置に座って作られるFF14にご期待ください!
こうだな
508名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:38:38 ID:tF+jdJKEO
>>496ゆとりとしか言えないw
509名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:38:52 ID:Zzyx5XobO
>>506
やったソフト挙げてみて^ ^
510名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:38:57 ID:FEwbi5OR0
ゲハニートの妄想カキコで盛り上がれる痴漢、お前らどんだけ暇なんだ
511名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:39:02 ID:Q/PhmV6C0
>>496
でも最近の洋ゲーは楽しさをちゃんと用意してるんだよね。
グラだけで大味って言われた洋ゲーが中身も和ゲー並のクオリティになって来てる。
512名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:39:07 ID:YT2+0+1p0
>>505
どちらかといったら、ガレキとリボルテックじゃね?w
513名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:39:11 ID:9VW0tJ/n0
発売日決まってないなら何を言ってもいいのか?
それに騙されて買うやつだって少なからずいる
だったらSO4みたいに最初から機種未定にしとくべきだ
514名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:12 ID:2C/d8c8U0
MSはなんとかして360・・・もしくはその次世代機に
ドラクエ10を連れて来い。
ドラクエ9の据え置きバージョンでもいいぞ・・・・
(DSでDQ9は結構不評が多い。据え置きで出せってね。)

そうでもしないと、日本では勝てないから。

DQが出たハードが勝ちって考え方の人は非常に多い。(勝った方に出してるって言えばそうだが)
515名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:15 ID:mC/AyWWO0
>>503
hissiするともっとびびるよw
516名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:20 ID:At/MFZkx0
>>496
そうかぁ?スクリプトガチガチで
1秒も休ませずにスペクタクルの連続みたいなゲームが主流じゃね
むしろ自分で楽しみを見つけなければならないのは日本のゲームの群れ
517名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:50 ID:UTzET8kn0
今発表されてるタイトルを出し終えたらスクエニ辞めそうな気がする。
518名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:53 ID:9VW0tJ/n0
http://ameblo.jp/omisedayori/
この人のブログ好きだけど
PS3にシビアな情報があるって書いてるのは何なんだよ・・・
もう早く膿を出し切って箱を買う決心をさせてくれ
519名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:54 ID:Q/PhmV6C0
>>505
それは完全にプラモだね。
はっきり言って粘度買う奴なんかいねえ。
520名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:41:01 ID:LlTHLIZu0
SO4は機種未定だったのに騙されたって言ってたぞw
521名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:41:02 ID:IpjI2ohtO
>>505
さすがにその発言は馬鹿
522名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:41:19 ID:vPYcGrvrO
>>505
プラモだろ。
目の前に同じ値段でガンプラと粘土が売ってたら間違いなくガンプラを買います。
523名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:41:56 ID:2C/d8c8U0
>>505
その例えは馬鹿だとおもう。
524名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:41:56 ID:RuBXTM410
>>520
未定って書いてあるのにPS3買うなよとは思うが
525名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:42:37 ID:KFldOV9JO
>>497
それはロスプラやバイオには当てはまるけど、FF13には当てはまらんわw
526名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:42:40 ID:2btlcVZBO
発売されて無いのにどうやって買うのさw
買ったのはPS3でしょ?w
527名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:43:08 ID:At/MFZkx0
とりあえず洋ゲーは大味とか中身がスカスカとか
言ってる奴はCoD4とかのプレイ動画でも観てみれば?
日本のゲームのほうがよっぽど退屈で自分で楽しみ方見つける必要がある
アメリカのゲームはハリウッドのアクション超大作みたいなのが多いと思う
528名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:43:18 ID:IpjI2ohtO
>>505フルボッコで切り返しに期待
529名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:43:41 ID:2C/d8c8U0
>>480
>>>中古屋3軒回って2軒で買取拒否。

もう買い取り拒否始まってるのかよ・・・・
530名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:44:30 ID:2C/d8c8U0
>>525
ロスプラとバイオはぜんぜん当てはまらないだろ・・・・
531名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:44:32 ID:4peTMLgC0
パッケージツアーと自由な個人旅行の差だろ
532名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:03 ID:mdJOTr6q0
確かに野村は去るべき
スクエニを退社してSCEに来てください。
533名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:09 ID:9VW0tJ/n0
FF13が機種未定ならPS3買ってない
FF13が独占ってスクエニも野村も推してたからDMC4の時マルチでもPS3と一緒に買った
これって俺が悪いの?
534名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:09 ID:IpjI2ohtO
>>529
いや、結構前からあったぞ
535名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:10 ID:RuBXTM410
数年前から言われてるけど
洋ゲー(笑)と馬鹿にしていたが、これからは和ゲー(笑)と馬鹿にされるぞ
っての、かなり正確だよなぁ。大御所以外は酷いもんだぞ日本のゲームメーカー。
536名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:18 ID:XR84jyiR0
>>497
お前はまだ牛肉を買ってないじゃないか

そのうち国産牛肉を出しますというレストランに
メニューもまだないのに席料はらっただけやん
537名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:19 ID:81KS8Dce0
ガノタぞろいの馬鹿ばかりの板でこのたとえはまずかったかw
538名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:27 ID:gp2O9q1c0
>>511
和ゲー並のクオリティってw
とっくに超えてるが
539名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:52 ID:UTzET8kn0
>513
状況が変わったんだから仕方ないだろ。
日本のPS3ユーザーに対して謝罪が必要になるのは、
360版の日本での発売が決まった時じゃね?
540名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:45:56 ID:At/MFZkx0
>>505のどこがおかしいの?リプレイ性の話だろ?
日本の一本道お使いRPGなんかはほとんどリプレイ性はないし
洋ゲーなんかは一本道FPSでもその道中では様々な事態が起こるわけで
541名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:46:25 ID:Zzyx5XobO
>>533

運がないんだろ^ ^
542名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:46:33 ID:OiG1l/tGO
>>513
騙されたのは■だろ
劣化ハード作って開発騙したり 大見栄切った癖にハード全然売れなかったり
話が違うと思ってるのはむしろ■
悪いのは明らかにソニー

悪いのは明らかにソニー
543名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:46:50 ID:sSMjxr2q0
>>511
へえw
ガイジンご自慢のHALO3やCOD4、アサクリ、アンチャ、ラチェクラ、ギアーズは
MGS4やガンダム無双の足元にも及ばない売り上げでしたね(^_^;)

和ゲーで目が肥えてる日本人には
通用しないクオリティなんじゃないですか?(^_^)☆
544名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:46:58 ID:IpjI2ohtO
>>537
20点、やりなおし
例えのやりなおしでも可!
545名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:47:12 ID:Q/PhmV6C0
ん〜 でも>>505の発言はいいかもな。
粘土は買わない。
かといって完成品のガンダム買うかと言われると買わない。
やっぱりプラモなんだよね。

この適度に介入出来る加減がゲームでも重要なんだと思うよ。
完全自由で自分で全てやれってのも辛いしムービー見るだけのゲームも辛い。
ある程度バラバラで介入して繋いでいく。よほどの事が無い限り完成に至れるみたいなね。
546名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:47:47 ID:81KS8Dce0
>>528
めんどくせえからいいや。

俺なら粘土(フォルモ)買って自分で作るし。
547名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:48:28 ID:XR84jyiR0
>>537
せめて
見てるだけの絵と
バラして遊べるパズルとかいうべきだったな
548名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:48:52 ID:At/MFZkx0
>>543
日本はゲーム不毛地帯じゃん
MGS4やガンダム無双が目を肥えさせるようなクオリティとは思えない
549名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:49:27 ID:hn/b/sSo0
>>533
スーパーコンピューター   やっぱゲーム機      ノンゲーム
      ┝━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥
                  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /)
               . / ̄ ______  |     ( i )))
               /  /  ――― .\|    |‐― |
               |.  / .',. へ  ̄ ̄,.へ |    |   |
               | /   -・=\ /=・- .|    |   |
               (6|  . __,,,ノ( 、_, )。_、,|    |   |  君は悪くない、でも今ここ!!!!
               |    /"ヽエェェェヺ.゚ |    /   |
               |       `ニニ´   |  /   /
                 _\____// /   ノ
                ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄| 
550名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:49:46 ID:J4Isciwp0
>>543
× 和ゲーで目が肥えてる
○ 井の中の蛙大海を知らず
551名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:50:04 ID:0VtcYlXl0
>>505
粘土を選ぶやつはプラモもばらばらに切り刻んで遊ぶ
552名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:50:24 ID:Zzyx5XobO
>>543
お前みたいなアホが国内に多いだけ^ ^
553名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:50:27 ID:mXp/9jHA0
>>535

アーマードコアとかバーストリミットなんて、まさにそれだな。
554名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:51:04 ID:Q/PhmV6C0
>>527
CoD4とかその辺りのタイトルを挙げてくる奴は
なぜ洋ゲーは大味と言われる様になったのかという昔のひどい洋ゲーを知らない。
CoD4なんてのはもう中身はほぼ和ゲークオリティ。
それでいてグラは洋ゲーという完璧なソフト。

そんな突出したのを洋ゲーは全部こんなんクオリティですよみたいに言われちゃあ困るよな。
555名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:51:07 ID:RuBXTM410
GUNDAM FIXとHGUCの差みたいな感じだろ
556名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:51:26 ID:u75wDaQ10
ノンゲームならFF13もいらないだろ
557名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:53:10 ID:SfMeCFKs0
PS3の価格発表されて、
あー高いなぁ〜すぐやりたいソフトもないし様子見だなって。
あれからゲームも全然出ないし、
結局未だに様子見。いやもう買わないかも。
558名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:53:34 ID:dxmKVskE0
8以降は野村がウリ状態だったのに、
野村すらいないFFには何が残るの?
559名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:54:09 ID:sw/Wf1To0
個人の趣味趣向はあれど一括りに洋ゲー全否定はアホだと思う
俺の生涯NO.1RPGはダンジョン・マスター
560名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:54:20 ID:At/MFZkx0
>>554
昔のひどい洋ゲーと言われてもな
俺含めて今のゲーム世代は昔のひどいセガゲーは知っていても
むかしのひどい洋ゲーってのはまったく知らんのよね

よく和ゲーと洋ゲーを比較して大味云々言うオッサンが多いけど
2000年代からは洋ゲーもストーリーテリングを習得して並んでる状況
それが言えたのはスーファミ時代までじゃないですかね
561名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:55:12 ID:GF+BoDgA0
スク社内じゃ360でも出そうって意見が大半なんだけど、
野村がゴネて日本ではps3のみになった。のかな?
562名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:55:53 ID:XR84jyiR0
>>554
大味大味いうけどさ
それはただお前の好みなだけ
563名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:56:04 ID:VKh4jB9n0
野村ってそんなに権力あるの?
564名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:56:16 ID:At/MFZkx0
ハーフライフ、ウルフェンシュタイン、デウスエクス
和ゲーが最高峰なんて言えたのはスーファミとプレステ時代まででしょ
565名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:00 ID:vPYcGrvrO
>>542
でもトレイラーにfor ps3 onlyの表記が入ったのって去年のE3だかTGSからだぜ?
PS3が苦戦してるのなんて百も承知していたはずなのにonly表記。
当然和田が許可したんだろう。

普通に考えて明らかにスクエニが悪いよ、これ。
566名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:01 ID:IpjI2ohtO
つか、昔から洋ゲーにも和ゲーみたいに丁寧なのあったと思うがなぁ・・・
ただたんに自分で地雷踏んでたんじゃねーの?
糞の比べ合いなら和ゲーも酷いぞ
567名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:05 ID:OiG1l/tGO
>>554
和ゲークオリティ???
どっからどう見ても洋ゲークオリティなんだが
MGOがこのレベルに達している 本気でそう言ってるのか もしかしてwwww
568名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:41 ID:RuBXTM410
PS2あたりからPCの方が圧倒的に勝ってたしな
569名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:43 ID:Q/PhmV6C0
>>538
そうは思わないね。
例えばCoD4って確かにかつての洋ゲーに比べればドラマチックには出来てるけど
バイオ4のシングルシナリオと比べるとかなり劣ると思う。
マルチが人気の主要因でもしシングルモードだけだったらそこまで絶賛出来ない。
570名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:50 ID:hn/b/sSo0
>>563
> 野村ってそんなに権力あるの?

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 少なくとも僕と君よりね? 
|       `ニニ´   |
|             /
| _\__/__/
571名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:57:57 ID:u75wDaQ10
ひとくくりにする奴がアホ
572ー――――v―――――:2008/07/18(金) 14:59:06 ID:hn/b/sSo0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\   ♪〜
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´      `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
573名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:01:07 ID:4Y75z5uA0
なぜスクエニ社員がPS3ユーザーに矛先を向ける必要があるのか謎なんだが
574名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:01:12 ID:At/MFZkx0
>>569
あぁ、イケメンと美少女が出てきて超人バトルしないと気が済まないのね
オッサンはそういう大昔の特撮的なストーリーが好きかもしれないけど
俺らみたいなゲーマーの若者はリアルで壮絶なアクション映画みたいなのがやりたいんね
ごめんね
575名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:01:57 ID:IpjI2ohtO
まあ、あれだな
ドラマ性というか、話のつくりでは和ゲーのが圧倒的に丁寧だわな

スターウォーズとか正直粗雑な内容だろ?
洋ゲーはあんな感じのが多いっちゃ多い
576名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:02:50 ID:XR84jyiR0
>>569
お前やったことねーだろ
577名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:02:57 ID:gp2O9q1c0
バイオ4のシングルシナリオってあの意味不明なストーリーかw
578名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:04:00 ID:IpjI2ohtO
>>574
・・・ただ単に方向の違いだろ
マーカスやドムもあれはあれで美形なんだぜ?
579名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:04:02 ID:At/MFZkx0
>>575
>話のつくりでは和ゲーのが圧倒的に丁寧
というのがプレステ2辺りで完全に崩壊したよね
今じゃ洋ゲーのほうが圧倒的にストーリーテリングでは上
バイオ4とかMGS2とかただのアクロバットオナニー
押井とか庵野みたいな粗雑でわけわからん内容ばっか
580名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:04:22 ID:RuBXTM410
>>757
そうなんだよね
ただ、話がスゲー単純なだけに金かけたであろうグラと演出でババーン!キャーとかやられると盛り上がる。
ハリウッド映画と同じねw
581名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:04:23 ID:Q/PhmV6C0
>>566
もちろん相当踏んだよ。今みたいに情報簡単に手に入らんしな。
その中でも突出して出来がよい物は残ったって感じかな。
最初のUnrealなんて今やっても間違い無く面白いですよ。
続編は軒並みクソで今じゃあエンジン以外用無しみたいな感じですが。
582名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:04:52 ID:UTzET8kn0
ゲームは触ってみて楽しいかどうかがキモなんじゃないかな?
583名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:06:00 ID:gp2O9q1c0
ハリウッド映画=マイケルベイじゃないんだがなw
自分の視野の狭さを露呈してるだけだぞそれ
584名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:06:38 ID:2btlcVZBO
オブリを無理矢理ガンプラにすると、
パーツは沢山用意した。
お前がMSに組み上げろ。

そんなイメージ。
程度なんてそれぞれ。
585名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:06:53 ID:sSMjxr2q0
>>569
うむ
特にMGS4のストーリーはホント凄かったよ
雷電とヴァンプの戦いは洋画でも見られないレベルだし
最後の戦いへ向かう通路では涙腺が崩壊した(><)
あのイベントはガイジンでは考え付かないだろうね
洋ゲーは大金かけたヘイローやアンチャでも糞みたいなB級シナリオ
RPGは特に酷いね。テイルズ級にシナリオが作りこまれた洋ゲーは存在しない
586名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:07:00 ID:8HjN7niT0
>>573
気が狂うほどPS3での開発が
困難なんだろう。
587名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:07:14 ID:Q/PhmV6C0
>>574
おいおい
CoD4なんかも結局絶対死なない超人部隊の話だろって。
588名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:07:27 ID:At/MFZkx0
>>578
そうとは思えんね
ガメラのイリス覚醒みたいなキモさがある
メタ的な内容っていうの?

ディノクライシスとかバイオ2にはあった
生への執着と異形との死闘みたいな燃える要素ねーしな
リッカーと初めて遭遇したあの戦慄を表現できないなら和ゲーはいらない
589名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:07:53 ID:sv1GvylG0
>514 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]:2008/07/17(木) 05:03:08 ID:xBc5NUlB0
>あのな〜 お前らムチャクチャ言ってるけど
>PS3で開発すんの死ぬほど大変なんだよ
>FF13もマルチにしなきゃ発売すら微妙だったのに
>FF7なんか作ってる余裕があるわけねーだろ

これを見たらPS3でがんばりまくりのセガの偉大さがよく分かった。
590名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:08:14 ID:/dVvSxRB0
おまえらEDF3思いだぜ。ストーリーなんてあの程度で人を感動させるんだぜ?
591名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:08:22 ID:RuBXTM410
>>583
ババーンキャー=ハリウッド
ドロッドロ=ドイツ製
基本的にエロ=フランス製
というイメージしかないわw
592名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:09:08 ID:IpjI2ohtO
>>579
完全には崩壊してないな
まだ割合の感じが残ってる
でも、正直今の洋ゲーを大味だとか言うのは笑える

今、有名なゲームで大味なのはGODoWくらいだろ

ただあれはアクションが売りだから、また違う話かもな
593名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:09:13 ID:DVXezZNT0
スクエニの社員って守秘義務とかないわけ?
それとも、2chだから大丈夫と踏んだのか?

それよりも、はやくWiiでクリスタルベアラー出せポン
594名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:09:19 ID:At/MFZkx0
>>587
スーパーマンが仮面ライダーばりに殴りあって
「ニヤッ」とか笑う間違ったハリウッド観みたいなのが不快
ああいうのやってると洋ゲーへの劣等感が生まれそうで不快
595名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:09:57 ID:wlI0TpBH0
>>575
スターウォーズはキャラクターものだから…。
ゲームは和ゲーの方が物語重視だけど、邦画は酷いのが多いぞ。
596名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:10:18 ID:okBOJGotO
>>587
やってからとは言わんが少しは調べろ
597名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:10:53 ID:At/MFZkx0
MGS3と4はどう考えても大味だよね
598名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:11:04 ID:Q/PhmV6C0
>>596
調べろもなにもマイルハイの実績持ってますよ。
599名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:13:18 ID:IpjI2ohtO
あれだ
洋ゲーは映画スパイダーマンみたいなもん

1で「スゲェ楽しい!」と思わせ
2で「続編なのにおもしろい!」と思わせ
3で「・・・ゆ、許す?」と思わせ
4が出ると聞いて不安に思う
600名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:13:30 ID:UTzET8kn0
まぁ、スレ違いな議論はここまでにしようや
601名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:14:03 ID:At/MFZkx0
>>598
スーパー病原体やスーパー寄生虫で超人化したヒーローの戦いとかいらないっていってんのね
ファンタジーかSFにならないと気が済まない和ゲーがイヤだっていってんの
Bz聞くなら洋楽聞きますねって感じ
602名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:14:12 ID:HFwTXoVC0
野村主体のFF13とかマジどうでもいいから、普及率の高いwillで、今後出す予定のベアラーに予算つぎ込めよ。
603名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:14:25 ID:IpjI2ohtO
CoD4の主要人物で死んでない奴は一人だけだろ
604名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:15:01 ID:At/MFZkx0
>>599
それってスネークのことですよね
605名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:15:22 ID:H9r90hlh0
イモータルvsシャドウゲイトの話してる?
606名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:15:27 ID:OiG1l/tGO
>>565
その辺は色々裏事情が有ったんだろうな
■が自分からその一文を加えたのかも怪しい
ソニーに泣き付かれたような気がしないでも無い
あの時点では逆転の目があると踏んでたのかも知れないし、単にハシゴ外されて降りるに降りれなくなってたのかもしれない

ハッキリしているのは、順当に本体が伸びていれば独占は守られたはずだったと言う事


男が不甲斐無いせいで女が他の男に走ったとして、一概に女が悪いとは言えない
自分の不出来を省みず逃げた女の文句をグチグチ言うのは見苦しい只の甘ちゃんだ
607名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:15:44 ID:Q/PhmV6C0
バイオ4は複数の人間がおんなじシナリオを同時進行するザッピング的要素が有る。
といってもキャラクター切り替えではなくクリア後に違うキャラの任務視点でプレイ出来る。
その時にああなんであそこが炎上してたのか、なんでこういう展開になったのか
みたいな周りも独自に動いてるからこうなったみたいな複線がどんどん見えてくる。
CoD4より圧倒的に深くて作りこまれたシナリオがそこに有る。
608名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:16:17 ID:qe/QFoBZ0
もうFFCCがFFのフラグシップタイトルでいいよ
FF13で好きなだけやってくれ
609名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:17:32 ID:IpjI2ohtO
>>604
おお!やったな小島監督!
映画にまた近づいたようだぞ!

プークスクス
610名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:17:51 ID:sSMjxr2q0
ストリーで洋ゲーが和ゲーに歯が立たないのは
明らかだろ
意地はんなよ洋ゲー厨(^_^)
映画でもそうだしゲームに限った話じゃない
洋画は底の浅い派手なだけの内容しかない
611名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:17:56 ID:At/MFZkx0
>>607
>CoD4より圧倒的に深くて作りこまれたシナリオ
これって笑うところ?
バイオ4とかイギリスのC級映画並みの意味不明シナリオじゃん
612名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:19:01 ID:Q/PhmV6C0
>>603
何言ってんですか?
CoD4のベテランのクリア方法知ってます?
味方は絶対死なないのでそいつらに突入させる、盾にするですよ。

それがイベントシーンでは死んだなんてそんなご都合主義シナリオは
3流和ゲーRPGのシナリオそのものじゃないですかね。
613名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:19:22 ID:deHi+QAK0
確かに洋ゲーってのは、最大公約数的なというか、極めて無難な「良いシナリオ」が多い気がするな。
伏線とか、ザッピングとか、見てる人が混乱しうる要素は排除している感じで。
逆にお前らが評価する「良い和ゲー」のシナリオは滅茶苦茶入り組んでるイメージ。
614名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:19:51 ID:At/MFZkx0
>>610
日本に独自の映画文化なんてあったっけ?
韓国映画とタメ張ってるような業界じゃん
615名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:19:56 ID:hNGfX8Kp0
>>610
おいらはストーリーよりシステムよければいいやw
616名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:20:02 ID:H9r90hlh0
研究室入るのにクランク回したりピアノ弾いたりしないとダメなんですよね?
職員めんどくさくね?
617名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:21:29 ID:gp2O9q1c0
>>613
複雑なら凄いと勘違いしちゃってる人が多いんだろうな
特にアニヲタに
618名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:21:36 ID:mXD3RcLn0
とにかく生き方に悩んでたり哲学的な台詞言わせておけば
いいって風潮はもう古いと思うけどな
619名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:22:02 ID:+r1y6Adl0
日本のアニメは哲学的だよね(微笑

か?
620名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:22:15 ID:IpjI2ohtO
>>612
今ストーリーの話してたよね?してたよね?
まさかそんな馬鹿話出すとは思わなかったよ?ねぇ?

お前は頭がおかしいんだよ!KYなんだよ!
621名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:22:29 ID:At/MFZkx0
>>612
そりゃ屁理屈だろ
スネークはミサイル直撃食らっても死なないじゃん
地雷踏んでも足吹き飛ばないじゃん
一体どういう争いがしたいの?

洋ゲーに全面的に抜かれてしまった和ゲーの現実から必死に目を逸らしてるだけじゃん
622名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:23:04 ID:Igl4gIY+0
MGS4はスネークというキャラクターで売ってるだけで、
ゲームとしては洋ゲーから見れば二流だよ
623名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:23:29 ID:qLxf4ojf0
確かに和製RPGは厨二病の自分探しばっかだよな。
624名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:23:31 ID:gp2O9q1c0
主人公に「お・・俺は一体何のために戦っているんダッ」とか
言わせとけば「ふ、深い!」とか思ってくれるんだから楽なもんだ
625名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:23:41 ID:7PtJ8dMFO
和ゲーや邦画は哲学で人生なんだろw
626名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:23:45 ID:VKgJJ4vV0
そもそもMGS4とは

プレイするという概念ではなく、

プレイさせていただくという概念で歩んで行こうではないのではないだろうか

MGS4をプレイするではなく、プレイさせていただくという気持ちになれば

MGS4のスネークのあたたかみ故に広がる世界の華やかさが

人々に見えるのではないだろうか

MGS4とはスネークで出来たゲームという概念ではなく

小島で出来たゲームという概念を持ってみようではないか

たとえばもし、人々がMGS4をプレイするという概念でなく

プレイさせていただくという概念であれば

緑の美しい茂みの中を歩くべく時代、そう、昨今殺戮の時代では新しい概念を生もうではないか

概念、概念、

どうぞそうすればMGS4をプレイするではなく、プレイさせていただくという概念が生まれだすので

皆さんどうぞ、MGS4を買うではなく、買っていただかせてもらえる

プレイするではなく、プレイさせていただくという概念を持ってみようではないか
627名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:24:16 ID:9Ys+f2RN0
これもエヴァンゲリオンの弊害だな
わけわからなく、難しくして混乱させて、もしかしたらいいかも?と思わせる
つまらんという人には、お前が頭が悪いだけといえば良いから便利
628名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:24:19 ID:Kf6GKN6H0
>>612
>味方は絶対死なないので
バッタバッタ倒れて死んでるぞ。お前ソフトもってないだろ。
629名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:24:21 ID:hNGfX8Kp0
>>621
箱にも同じような方が・・ハヤブ、いやなんでもない
630名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:24:35 ID:hcQIdF5p0
>>617
本当に複雑なものならまだマシだが、
単にごちゃごちゃしてるだけのを絶賛してるのが
最近のアニオタ
631名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:25:31 ID:At/MFZkx0
庵野や押井レベルとスピルバーグやリュックベッソンじゃ比較にならんもんな
業界規模も内容も
632名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:25:37 ID:IpjI2ohtO
>>616
つか、鍵は誰が隠して誰が閉めて回ったんだろな
633名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:25:46 ID:uqWeJlOW0
>>612
三流和RPGどころかFFなんて大概そんなシナリオじゃね?
634名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:26:13 ID:/SCsogjb0
>>630
最近か……?
最近のアニオタは微エロと萌えキャラさえいればそれでいいって風潮だと思うが
635名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:26:41 ID:2btlcVZBO
さじ加減の好みで争っても不毛。
実現させる技術で洋に差をつけられた現実があるだけ。
636名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:27:03 ID:At/MFZkx0
メタルギアソリッドは「映画になりたかった」ゲーム
CoDやHaloは「映画として作られた」ゲーム

スタート地点が違う
637名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:27:15 ID:2r886p+K0
バイオの理不尽さを語るスレはここですか
638名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:27:53 ID:Q/PhmV6C0
>>611
ゲームせずにシナリオだけ見てるとそう言う判断かもね。
ゲームしてて必然や深さを感じるかどうかが重要。
なぜこの場面ではこんな展開になったのか?
単に見るためのシナリオじゃなくゲームを楽しむためのシナリオなんですよ。
わかりますかね? 
バイオ4にはその工夫が有る訳。

無敵部隊がシナリオの都合上死んで貰ったなんてのとは違う。
シナリオ的にはそういう展開なんだろうけどゲーム上で見た、体感した上では
完全無敵の奴らが納得いかないイベントで死ぬなんてのは違和感がありますねえ。
これこそシナリオライターのオナニーって奴でしょ。
ゲームとシナリオが完全には融合していない。
体感上無敵だったけどシナリオの都合なんでここで死んで貰います。
えーこんなんで死ぬん?変だな?と思ってもそう言う話なんでよろしく!

これ駄和RPGによくある手法。ゲーム体験とシナリオちぐはぐ状態。
639名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:28:18 ID:sSMjxr2q0
>>613
当たり前だろ
複雑な付箋の回収と感情に訴えかける台詞
そして欝要素。これこそが和ゲーの凄いところ。
洋ゲーは分かり安すぎてつまらん。子供だましなすトーリーなんだよね(^А^9)

640名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:29:37 ID:3SHEPjt40
なんか痛いの沸いてるな・・・
641名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:29:37 ID:Pe4GTgOZO
>>624
それを読んで
「どーしてここにいるんだっ!」という怪しい音声合成から始まる
デッドゾーンを思い出した俺もうすぐ30
642名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:29:41 ID:At/MFZkx0
>>638
もうわかったから糞して寝ろよ
バイオ4は最強、CoD4はゴミクズの糞以下のオナニーな、はいはい
643名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:30:49 ID:At/MFZkx0
>>639
おっと、小島カントクの悪口はそこまでだ
644名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:30:59 ID:+r1y6Adl0
内容を複雑にすれば複雑にするほどニッチになる
FFやブリーチ(笑は馬鹿にされることが多いが
海外でも成功したFF7やFF10をみると、あのラインが一般人が受け入れ得るギリギリの線なのかもしれん

俺らオタの目で見るとオサレ(笑 、一般的(笑 ではあるのだがw
まあ俺らの感性は狂ってるしな
645名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:31:01 ID:OiG1l/tGO
>>612
何か変だぞ
バイオは世界でも大人気の日本トップクラスのゲームだろ
カプコン自体世界を見据えて作品出してるし
CoD4と同じくらい良いゲーム で何の問題も無い
和ゲーだろうが洋ゲーだろうがアプローチの仕方の違いこそあれ、糞は糞 神は神
外人の方がその辺よっぽど柔軟だぞ
頭柔らかく行こうや
646名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:31:23 ID:okBOJGotO
外人ってストーリー分かりやすくしないとマジで分からないんだってね。
マトリックスは当初の人間の脳を使った並列処理コンピューターの方が絶対に良かった。
647名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:31:55 ID:otOeiPY30
なあ、野村の話しようぜ
648名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:31:59 ID:gp2O9q1c0
まあその「分かり安すぎる」COD4でさえ
COD4で洋ゲーデビューしました!な人達は
「核で死んだはずの主人公が何故後で出てくるんですか?」
「狙撃したはずなのに何故生きてるんですか?」
「車で連れて行かれた主人公が何故後でまた核で死んだりするんですか?」
とかそんなのばっかだったけどなw
649名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:31:59 ID:mXp/9jHA0
>>629

どうだろ、ハヤブサさんのゲームは科学技術がどうのとかゲーム内でウンチクたれてないしw
650名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:32:01 ID:sKze+6TkO
野村「箱○日本語版作る暇があったら東大行く勉強するよ!^ロ^」
651名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:32:12 ID:Q/PhmV6C0
>>621
それはシナリオとゲームはきちんと融合してますよ。
無敵の伝説傭兵なんだからミサイル当たっても死なない。
戦車も軽火器で倒せる。

シナリオの設定と体感が一致する。
納得出来るね十分。リアルじゃねえなんて問題にならない。
誰がリアルなゲームだと言った?
スーパーマン見て飛べる訳ねえだろみたいな文句はいりません。
652名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:32:47 ID:okBOJGotO
>>648
論外だwww
653名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:32:58 ID:At/MFZkx0
>>651
>シナリオの設定と体感が一致する。
しねーよw
654名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:33:16 ID:IpjI2ohtO
>>638
では、バイオ4をPRしてくれ
ストーリーが圧倒的だったという事を

俺は当時凄いと思ったさ
数々のアクション、ギミック、そしてシェンムーみたいな
イベント中のアクション操作

でも、ストーリーで言ったら
悪くはないがバイオらしい話だったぜ?

CoD4と同じってんならわかるが
圧倒的と言うならばそこを納得できる形で説明して欲しい
655名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:35:10 ID:Q/PhmV6C0
>>633
俺はFFは好きじゃ無いよ。
シナリオとゲームの体感一致ではDQの方が納得出来るね。
あれは何が起きても勇者だからで全部済む。
656名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:35:33 ID:6aLfEHsO0
メタルギアやって下手に説教もらうよりは
魂斗羅やって突っ込みいれながら楽しむ方が良いわ、ゲームなら
657名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:35:39 ID:40nqBIYv0
COD4の示したベクトルは今後進化すべきだな。
恐らく最大の問題はボリューム。
HD市場の成長が進まないと、ボリューム不足や肉付け不足が叩かれ始める。

デッドスペースには期待してる。
658名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:36:21 ID:a3D4cBsz0
洋画のストーリーが糞とかいってる奴って馬鹿なの?死ぬの?

そもそも洋画は背景にギリシャ哲学や聖書がある
うすっぺらい現代日本映画のストーリーが勝てるわけない
659名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:36:42 ID:gp2O9q1c0
バイオ4は普通に神ゲーだぞ?
だがCOD4と関係なくバイオ4の物語は糞だわw
鬼ごっこレベルだぞあれ
660名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:37:00 ID:At/MFZkx0
どっかの映画オタのオッサンに説教食らいながらクソゲーやるより
CoD4で無敵の空挺隊員と一緒にテロリストと銃撃戦していた方がいい
心からそう思います
661名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:37:36 ID:ZeJfzF4r0
どっちのシナリオがスゴイとかスレタイ一切関係ないんだがまだやってんの?w
662名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:37:37 ID:IpjI2ohtO
>>658
俺は聖書ネタが一番洋ゲーの汚点だと思うんだけど・・・
663名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:37:54 ID:a3D4cBsz0
ってか洋ゲーは語らないからストーリーが単純に見えるだけ
実際背景設定ものすごいから
664名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:38:10 ID:F+CSHpKo0
シナリオも結構だけど、無線で長々とお説教されるよりは
いきなり銃弾が耳元をかすめる戦場に放り出されるほうが戦争の恐ろしさが伝わるよね。
665名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:38:20 ID:a3D4cBsz0
>>662
聖書ネタは映画の話ね、ゲームのことは考えてなかった
666名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:38:24 ID:At/MFZkx0
>>662
例をあげてください
667名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:39:17 ID:hcQIdF5p0
CoD4 → 洋画
MGS4 → アニメ映画
668名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:39:55 ID:At/MFZkx0
>>663
モンスターの名前や出自すら明かされずに終わる洋ゲーいっぱいあるからな
でも設定はしっかりあって、語られないとかああいうの好きだわ
669名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:41:44 ID:j9OmaYcU0
途中でシリーズが終わったクリフハンガー方式の海外ドラマみたいに
ネタ元や複線を回収しないのはイヤだ
670名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:42:24 ID:2I7NnXzA0
洋ゲーはチュートリアルも無しにいきなり戦場に放り込まれて
ロクな解説も無くすぐドンパチだからな
設定知りたきゃ勝手に探してくださいみたいな
クレジットもオプション扱いだし

逆に言えばそんだけ本編が「濃い」んだよな
余計な物一切入れてないから
671名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:42:37 ID:mXp/9jHA0
>>667

それも違うと思う。

CoD4 → 昭和のころのまともな日本アニメ
MGS4 → ドリフの戦場コント
672名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:43:34 ID:IpjI2ohtO
>>666
GoWとかモロやん
なんつーか、軍神!とか
聖なる〜を語り出すとなんで、ガチムチで大味な感じになるんだろなあっちのゲームは

映画とかは神秘的だったり、繊細な感じなのも多いのに
ゲームだとなぜか毎回、300みたいな感じになってる
673名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:43:37 ID:9VW0tJ/n0
ギアーズは内容はそんなによくないらしいけど売れまくってる
674名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:43:38 ID:jBTPcbv90
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
675名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:44:21 ID:At/MFZkx0
>>670
というのも違うな
最近の洋ゲーはデフォでチュートリアルがある
訓練という形で操作方法のレクチャーとか普通にあるし
ハーフライフのハザードコースからかねえ
676名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:44:33 ID:Q/PhmV6C0
>>654
バイオらしいと思ったのならもう世界に引き込んでいる証拠だ。
シナリオとゲーム体感の一致性が高い。
それでいて複数視点で同じシナリオを異能力キャラで体感できるザッピング性が
違うゲーム性の提供と共に奥深さを同時に出す。

その点CoD4はアクション性は面白いしシナリオだけみれば変な所はない。
だがゲームの体感とシナリオの一致性で劣る。
つまりSAS隊員だったり海兵隊だったりするが言われなければ気がつかない程度である。
なんで核で死んだのに生きかえったの?笑い話では無い。
体感でそう感じる人間が多かったと言う証拠だそれは。チグハグだから誤解される。
677名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:44:55 ID:hCfgoVOZ0
しかしなんだな、
今回のFF13ネタは、泉水にもプレッシャーになりそうだな。
678名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:45:14 ID:At/MFZkx0
>>672
聖書じゃなくて北欧神話じゃ・・・
北欧神話はガチムチだろ
679名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:09 ID:IpjI2ohtO
>>670
その例えは間違いじゃね?
それだとアニメの伏線とか裏設定の多さで神!
とか言うのと変わらない気がする
680名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:28 ID:8HjN7niT0
ゲーム制作者の姿勢が、日本と欧米で大きく変わってきてしまってる気がする

インサイド箱で、フェイブル2の開発者がインタビューを受けてたんだけど、本当に
自分がやりたかったゲームを作ってるんだって意気込みがひしひしと伝わってくる

売れるか売れないかは二の次で、自分の作りたいゲームを作る
こういう、ガツガツした積極性は最近の和ゲーには見られない部分だ

日本のソフト屋は経営第一で、売れそうなタイトルを無難に作ってる印象がある
681名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:31 ID:H9r90hlh0
>>666
エヴァ?
682名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:37 ID:At/MFZkx0
>>676
悪いけど、昔のバイオのほうが良かった
特に2の子供を守って生き残るために異形と死闘とか燃えた
4はバイオの中でも糞の中の糞 蛇足
683名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:45 ID:hcQIdF5p0



で、野村信者はいつまで話をそらすの?



684名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:55 ID:9VW0tJ/n0
俺は国内発売が決まり次第もう箱を買うよ
泉水にはがんばってもらうしかない
ギアーズ2もやってみたかったし
685名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:47:47 ID:UWrGtFNQ0
北欧神話はアースガルドとかロキとか
ギリシア神話はオリュンポスとかティタン
686名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:48:32 ID:j9OmaYcU0
>>680
Rionheadの人たちは昔は作りたいゲームを作ってきたのに
モリニューが何度か連続してオオコケ、大リストラしてMSに買われたからなー。
今はゲームつくりの姿勢が商売よりというか無難になったね。
687名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:49:11 ID:/SCsogjb0
>>680
自分たちがやりたいゲームばっか作ってたから和ゲーメーカーはおかしくなったんだろ
688名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:49:12 ID:IpjI2ohtO
>>676
バイオらしいを勘違いしてないか?つか馬鹿か?
シリーズを通してみて、やっぱバイオだなと感じただけの話だぞ

>>678
じゃあ、「神とか扱い出すと」大味になるに訂正する
689名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:49:27 ID:j9OmaYcU0
あlionだw
690名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:49:28 ID:Mf7AwmdM0
>>674
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:50:22 ID:jmVaEyfX0
日本箱○版先行とかになったらさらに面白いな
692名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:50:37 ID:jBTPcbv90
>>682
> 悪いけど、昔のバイオのほうが良かった
> 特に2の子供を守って生き残るために異形と死闘とか燃えた
> 4はバイオの中でも糞の中の糞 蛇足

4より2の方が良いって人
はじめて見た
693名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:51:24 ID:gp2O9q1c0
>>676
ネタはもういいよw
694名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:52:35 ID:Q/PhmV6C0
>>682
そうかい?
俺はバイオ4やってから昔のバイオなんてやる気なくなったな。
バイオ5も4的なクオリティ期待してる。2時代に戻ってたらいらんわ。
695名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:52:36 ID:X/YHbqtS0
スクエニ野村キック
    ↓
スクエニXミストウォーカー=FF14フラグですね。
696名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:52:46 ID:jBTPcbv90
>>683
>
>
>
> で、野村信者はいつまで話をそらすの?


ああ、なるほど
「そういうスレ」にしたいわけか。納得w
697名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:53:25 ID:IpjI2ohtO
バッカヤロウ!
バイオの本当の蛇足はコードベロニカだ!
バリーストーリーみたいな外伝じゃなく本筋だけにタチの悪さも破格だぜ!
698名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:53:36 ID:1DmduTsN0
>>612
司令室は静粛にで味方の突入待ってたら時間切れすんぞw
つーか味方は自分が突入しない限り勝手に突入してくれないし・・・・・
699名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:53:41 ID:OiG1l/tGO
>>680
リメイク地獄続編地獄だからな
ウイイレとかホント微調整過ぎて信者ですら大半が呆れ返ってる

アグレッシブなのはどう見ても洋ゲーの方だな
700名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:54:15 ID:otOeiPY30
えーい!野村は来ないのか!野村は!
701名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:54:24 ID:At/MFZkx0
>>692
4はあの無駄に洋ゲー意識した操作が嫌だった
じゃあFPSやるよ、みたいな気分の悪さがあった
変な巨人や悪魔公爵みたいなのもいらない

わけのわからない悪意の塊の慣れの果てみたいな化け物と
自分の生き残りと仲間の生存を賭けてタイマンで殺しあうみたいなのがよかったね
誰も頼るもののない悪夢の中での死闘みたいなのが凄く良かった
映画にはないインタラクティブ性があったね

4はカス
702名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:54:59 ID:eI3Tcf7HO
バイオ4はアレだったけど4wiiでガラッと印象が変わった
703名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:54:58 ID:IpjI2ohtO
>>696
つか、ゲハ全体として終戦したし
そのネタ腐る程やったから飽きたよな・・・
704名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:55:12 ID:eO5LGWPn0
不摂生な生活をしてるからだろうが野村君随分太ったね、
ナルシストならそういう所も管理しないと見苦しいぞ、次は禿ちゃうぞ!
705名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:55:53 ID:82Jaa1Ke0
ゲームとしてはバイオ4は確かに面白かった
でもストーリーは糞の中の下痢
つまりはあれだ、2のストーリーを4のゲーム性でリメイクすればいいんだよ
706名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:55:59 ID:hcQIdF5p0
>>701
だから、もう話そらさなくて良いよ
野村信者さんw
707名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:19 ID:2C/d8c8U0
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:19:01 ID:Q/PhmV6C0
>>603
何言ってんですか?
CoD4のベテランのクリア方法知ってます?
味方は絶対死なないのでそいつらに突入させる、盾にするですよ。

それがイベントシーンでは死んだなんてそんなご都合主義シナリオは
3流和ゲーRPGのシナリオそのものじゃないですかね。


この時点で明らかにネタやん。
708名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:28 ID:rm6IwfoJ0
新清士は、産業としてのゲーム業界には詳しいが、ゲームそのものに対しては詳しくない
どころか、間違った理解しかしてねーからw

MGS4が360でも出たら云々の類は、妄言でしかねーぞ。
709名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:31 ID:2btlcVZBO
フェイブル2はガチ
もうwktkが止まらない。

バイオ4はエイダやらずに売った。
COD4はオフ一週してオンずっとやった。オフどうでもいい。
終了。

FF13は13なので裏切ります。
裏切る事でFFが神になりますw
そしてスクエニ支配が始まりますw
710名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:46 ID:wAmbj6KQ0
バイオ4古臭いゲームww

今箱入院中でやってるけど時代遅れww
リメイク、0以来だったけどはやくギヤーやりたいよ
711名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:48 ID:IpjI2ohtO
>>401
いやー・・・なんかお前はまともかと思ってたが
どうも違うらしいな
712名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:59 ID:At/MFZkx0
>>694
4は緊迫感がないからなぁ
化け物撃ってヒーローでそれでおしまいじゃん
くだらね

バイオ2とかディノクライシスにあった
"人類と異形の種の保存を賭けての死闘"がない

ヒーローがホアチャーバキューンバキューンならやらなくていいっす
713名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:57:47 ID:Q/PhmV6C0
>>698
正直CoD4のベテランって昔のファミコンゲームみたいな
ただのパターンゲーム風味なのが好きじゃなかったね。

あーいう体感させるのもシナリオの雰囲気をぶち壊しだと思う。
ある意味ロックマンやってる気分みたいなね。
714名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:58:52 ID:9VW0tJ/n0
箱買いたいけど
正直どのモデルがいいの?
騒音は解消されてるやつがいいんだけど 
あと今使ってる箱にもHDMIケーブルは使える?
715名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:59:24 ID:At/MFZkx0
>>713
CoDがパターンゲー?アホなんじゃね
716名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:59:31 ID:/dVvSxRB0
>>714
うーん日本語を覚えるのが先かなぁ
717名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:59:32 ID:onXMDd520
洋ゲーはハリウッドから技術や人が流れ込んできて資金も潤沢
そりゃすげーのができたりやべーのができちゃったりするさ
今の日本のゲームはDSで適当なのでっちあげて
5000本売れればとんとんみたいなので小銭稼ぎに忙しいんだもん
718名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:59:45 ID:IpjI2ohtO
ロックマンだと!?
ロックマンと申したかっ!!!

DASH3デマセンネー
719名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:00:39 ID:At/MFZkx0
"もうマグナムが一発しかないのにリッカーが4匹歩いてる"
みたいな状況がないもんな4は
720名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:00:54 ID:1DmduTsN0
>>713
いや、もう知ったかしなくていいから・・・・
確かにパターン傾向だけど、屋外なら攻略ルートは自分で決められるしね
721名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:00:57 ID:IpjI2ohtO
>>716
吹いた

確かにどの箱をどうしたいんだろな
722名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:01:06 ID:Q/PhmV6C0
>>715
CoD4のベテランは完全なるパターンゲーです。
723名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:01:59 ID:otOeiPY30
>>722
で、バイオ4の最高難易度はどうなんでしょうか?
724名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:02:26 ID:j9OmaYcU0
>>717
日本人だけで作ろうというのが間違ってるな。
安い人件費もとめて中国にスタジオつくるのも大事。
日本の会社も日本人を優先して大事にする必要なんていいんだから。
725名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:02:31 ID:9VW0tJ/n0
あと今使ってるHDMIケーブルも箱には使える?
間違った スマン
726名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:02:32 ID:IpjI2ohtO
>>720
ルートは決まってるだろ
ルートの話をするならベガス2やバッドカンパニー
727名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:02:58 ID:EM+3yGev0
>>714
一番新しいのでいいと思うよ
728名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:03:11 ID:At/MFZkx0
>>722
テレビ局で四方八方から銃撃されて
どっからバカがノコノコ突入してくるかわからない状況を
パターンゲーとな
729名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:03:34 ID:RFXZmPDdO
>>718
代わりに彼らは今Wii版デッドライジングに携わっているようですネー
730名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:03:53 ID:IpjI2ohtO
>>723
正直、敵の体力上がって、ダメージも増えただけだから
腕があればノーマルと変わらない
731名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:04:44 ID:Q/PhmV6C0
>>723
あれは無理。アイテム温存とか先まで見越した極めがいる。
正直そこまでしたくは無い。
732名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:05:21 ID:onXMDd520
>>724
中国人に発注したら納期は守らない機密は垂れ流すその上で給料が少ないって言い出して会社がつぶれるよ
733名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:05:57 ID:IpjI2ohtO
>>725
最近のは端子があるから使えるんじゃないかな?
まあ、無かったら買うだけの話だが・・・

一応、オフィシャル確認した方が良いかと
734名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:06:26 ID:otOeiPY30
>>731
ということはバイオ4の最高難易度もパターン化された攻略法がいるということですね、よくわかりました。
735名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:07:04 ID:At/MFZkx0
で、まぁ、ここで洋ゲー叩いて話逸らしてるのは痴漢戦死なんだろうなー
でももう洋ゲーしか弾ないんじゃないの?バイオ4もマルチじゃん
736名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:07:50 ID:H9r90hlh0
>>714
基本的にHDD要るかどうか、容量と予算で選べばいいよ
専用スレあるからそっちで相談しておいで
737名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:07:57 ID:IpjI2ohtO
>>729
デッドラがDASH3を作るための布石だと聞いたときは、ソリャーヨロコビマシタ
デモ・・・タダノウワサダッタノデス
738名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:08:32 ID:OiG1l/tGO
>>715
ベテランは完全にパターンゲーだろ
しかも超鬼難度の
昔なら間違いなく発狂してコントローラブン投げてたな 糞洋ゲー扱いしてw

だけど実績取ってるフレ見て燃えた
制作の挑戦だと思って燃えた
クリアして実績取った達成感はハンパ無かった
いい思い出だ
739名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:08:55 ID:jBTPcbv90
>>701
まあ、良いんじゃない。

ただFPSとバイオのシステムを比較すると論点ずれるよ。
バイオの操作方法は「あえて理不尽にする」だから
例えば走りながら撃てないよね?2も4も。
740名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:09:34 ID:Q/PhmV6C0
>>728
ベテランでそんな悠長な事してたら間違い無く死にますよ。
死なない為には速攻で左奥のエレベータ通路に行くパターンを作らないとだめ。
何パターンか作れるけど基本的にはパターン構築という昔のゲーム的攻略になりますよ。
741名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:10:13 ID:H9r90hlh0
>>732
IT系下請けは結構インドが多いね
Forzaとかもそうだし
742名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:10:56 ID:At/MFZkx0
>>740
やりこむとどんなゲームでもパターン攻略が必須になると思うんだけど
743名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:11:04 ID:onXMDd520
戦場では先人たちの膨大な犠牲による経験をパターン化したものを戦術・戦略というんだよ
744名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:11:14 ID:H9r90hlh0
>>704
たまに不自然な髪型がるのは言っちゃダメだ
745名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:11:41 ID:j1aIcjEp0
>738
マイルハイはパズルに近い感覚だったなw
リロードをどこで入れるかとかまで計算しないとタイムアウトする。
746名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:11:46 ID:9VW0tJ/n0
>>733
サンクス
エリートにすんのが無難かな バリューと悩むけど
747名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:13:36 ID:IpjI2ohtO
やりこみは考えない方向だろ?
CoD4ベテランはやりこみ云々抜きで死んでルート覚えて、パターン化するしかない

でも、まあ最初はベテランの話してなかったのに
なぜかベテランの話なる所を見ると
思い付きで語ってるんだろな
748名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:15:49 ID:At/MFZkx0
>>747
悪いけど、日本のゲームがパターン化できないとは思えない
何故CoD4のベテランのパターン化の話に固執しているのか理解できない
749名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:16:34 ID:IpjI2ohtO
>>746
今後、バージョンアップでソフトをインスト出来るらしいが
現状では20G使って10G残る程度

音楽や体験版をガシガシいれるならエリートだが
まあ、インスト考えたらエリートなのかもな
ただ、バージョンアップがいつ来るのか・・・
750名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:16:57 ID:Q/PhmV6C0
>>742
「必須」にはならないでしょ。
それが必須になるゲームはクソゲーだと思う。
もっとユーザーの自由になる余裕が必要。
CoD4のベテランはあくまでおまけだから許されるんであって
あの難易度しかなかったら間違い無くクソゲー。

でもそう言う檄難易度を平気でデフォルトとしてたのが昔の洋ゲーでもある。
クリアしてみろや、クリアしたら偉いねえ的な。
それを止めて洋ゲーも客を楽しませる事をきちんと覚えてきたからこそ
最近では洋ゲーも受け入れられる様になって来た訳だ。
751名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:17:20 ID:10a6Sfqa0
>>1読んだ
本物だろう。レス情報に確定的なものはないから、コレしか言えない。
既出情報織り交ぜていて、偽装している可能性もなくはないが、
やたらスクエニの内情を吐露しているし、脳内ソースでそこまで想像できるのは難しい。
誰も「開発チームはPS3ユーザーを馬鹿にしている。煙たがっている」て思わないよ。
いち人格者として扱っている点も、社員の可能性が高い。

>>725
市販のケーブルが使える。
752名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:17:43 ID:j1aIcjEp0
>750
たけしの挑戦状の事か。
753名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:18:02 ID:IpjI2ohtO
>>747
それは俺じゃなくて、Qちゃんに言えよ
754名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:18:14 ID:onXMDd520
秋ってことは10~11月ぐらいじゃな
755名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:18:40 ID:IpjI2ohtO
>>748
それは俺じゃなくて、Qちゃんに言えよ
756名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:19:41 ID:Q/PhmV6C0
>>752
あれは実に昔の洋ゲー的だな。
757名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:20:04 ID:8xZ49dm1O
>>163PS2は8年目で未だに売れ続けてる
758名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:20:15 ID:At/MFZkx0
>>750
お前の論理ってさ
九州は東京よりソウルに近いから韓国固有の領土って主張と似てるね
759名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:20:53 ID:IpjI2ohtO
つか、やりこみするならパターンが当たり前だろ
やりこみではなく初めて一週した時の話しろよ

難易度は標準で
760名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:20:59 ID:Q/PhmV6C0
>>745
パターンじゃなくパズルか。
たしかにな。
761名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:21:08 ID:At/MFZkx0
>>756
具体的にその昔の洋ゲーを上げてくれ
バイオ4なんてカスゲーにしがみついてる池沼
762名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:21:58 ID:Q/PhmV6C0
>>758
君の言ってる事こそ意味わからんな。
763名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:23:05 ID:IpjI2ohtO
>>758
なるほどな!
心臓から脳よりチンコのが近いから男は狼なんだな!
764名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:23:27 ID:Q/PhmV6C0
>>761
ウルティマ
765名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:24:27 ID:At/MFZkx0
>>764
それ言ったらあの時代の和ゲーなんて似たようなもんじゃん
766名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:25:03 ID:a9uO2gpjO
>>763
脳の方が近くないか?
767名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:26:12 ID:Q/PhmV6C0
そもそもバイオ4の評価が当の外人どもが歴代ゲームベスト5くらいの評価で
基本的にはCoD4より高いんですよね。
CoD4は確かに面白いけどそこまでマンセーしてるのは
最近洋ゲーに目覚めた日本人くらいな気がする。
768名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:28:29 ID:At/MFZkx0
>>767
負け惜しみが過ぎるんじゃね?
いくらバイオのファンでもCoD4よりバイオ4が優れているとは言えない
日本人の癖にといわれようとも正直にバイオ4は凡作と言いたい
769名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:29:09 ID:otOeiPY30
ていうか好き好きだろうに
770名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:29:43 ID:y6nuH+cK0
パターン作らなくてもクリアできるってのはヌルいって事じゃないのか
771名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:30:00 ID:IpjI2ohtO
>>766
微妙な所だ・・・
胴長だと完全にアウトだろうな・・・

・・・!
胴が短い人は絶倫理論誕生!
772名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:31:31 ID:IpjI2ohtO
もうどっちも楽しいからどうでも良いがな
スマブラで決着でもつけろや
773名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:31:43 ID:At/MFZkx0
内容でも技術でも開発規模でも完全に日本は洋ゲーに負けてる
長らく主流だったPS2が異様な低スペックだったことが空白を作った
その空白期間が日本のゲームをダメにしたと俺は思うよ

悔しいけど和ゲーが洋ゲーに完全敗北を喫していることを認めるしかないね
774名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:32:25 ID:uxMT+h030
代表者 和田 洋一(代表取締役社長)
資本金 148億9,764万円
(2007年12月31日現在)
売上高 連結:1,475億1,600万円
単独:657億1,900万円
(2008年3月期)
総資産 連結:2,121億3,400万円
単独:1,955億3,400万円
(2008年3月期)
従業員数 連結:3,275人 単独:1,879人
(2007年9月30日現在)
決算期 3月31日
主要株主 福嶋康博 21.13%
(株)福嶋企画 8.73%
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント 8.51%
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
持ち株会社化することで影響力弱まる→これで360版余裕

にしても単独2000人もいるのか従業員
775名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:32:39 ID:10GorLHZ0
キム「FF13とか大した事無いし」
平井「FF13とか大した事無いし…」
のむら「えっ・・・ちょっ・・・」
776名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:33:03 ID:1DmduTsN0
俺もバイオ4Wiiは最高だと思うよGC、PS2のバイオ4は知らないけど
あの構えて撃つ操作はWiiの為なんじゃないかと思うほどマッチしてる
一拍おいて撃つ準備させるなんてシューター脳の外人には無理な発想でしょ
777名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:34:32 ID:otOeiPY30
>>775
ひらがなにするとのむらしんぼに見えて困る
778名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:36:43 ID:Q/PhmV6C0
>>765
まあ基本的に洋ゲーを真似てたからね。
ここで和ゲーの象徴となるような変革が起きたのがドラクエの登場。
クリアまでプレイさせますという親切ゲーム。
逆により高難易度というマニアゲーの方も同時に進化したけど滅んだ。

今では親切ゲーという和ゲーがあらゆるゲームの基礎だよ。
洋ゲーですらそれを基本としている。

んでよくネットで暴れる洋ゲーマンセーってのはグラを賞賛したりするか
もしくはより複雑でリアルで高難易度のゲームを賞賛する傾向が高い。
後者はいつの時代でもいるマニア方向の人間でそいつらの賞賛するゲームは
基本的には売れない。

売れるゲームは例外なくほとんどの人間がクリアまで楽しめる配慮をされた
和ゲースタイルのゲーム。
779名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:37:09 ID:Qfb/Ir64O
>>768
バイオ4の独特なTPSは海外で凄く評価されてるけど凡人な日本人には不評だね
780名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:38:27 ID:At/MFZkx0
>>778
異様に屈折した感情を洋ゲーに抱いているのは理解できた
これが痴漢戦士の慣れの果てって奴か
781名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:38:32 ID:uxMT+h030
ばいおvsCoD4スレになりました
782名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:39:08 ID:IpjI2ohtO
>>778
CoD4「1100万だ!私の戦闘力は1100万ある!」
783名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:39:29 ID:tiickxS/O
TGSで泉水の肩をたたく和田が見れたら最高だなw
784名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:40:11 ID:tiickxS/O
TGSで泉水の肩をたたく和田が見れたら最高だなw
785名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:40:46 ID:At/MFZkx0
>>779
>バイオ4の独特なTPS
どこが?洋物凡ゲーの焼き直しじゃん
786名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:40:51 ID:Q/PhmV6C0
>>782
いやCoD4クリア出来たでしょ?
ロックマンシリーズや魔界村シリーズなんかより遥かに簡単ですよね。
787名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:42:10 ID:y6nuH+cK0
洋ゲー箱○VS和ゲーPS3ってのはいまや幻想だな
788名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:44:09 ID:4ohEJYLk0
>>785
すまんが無知な俺の為に「洋者凡ゲー」の具体的なタイトルを挙げてくれないか。
789名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:45:11 ID:Q/PhmV6C0
>>779
FPSに触れた長さ、歴史が違う点からそういう評価が来てるんだろう。
外人はカウンターストライクとかやってるからCoD4はその
豪華バージョンアップくらいにしか見えてない。
初めて触れたんじゃなく似た様なのをいくつもやってるから感動が薄い。

その点バイオ4はなんでバイオ4のような視点、アクション性のゲームがいままで無かったのか?
衝撃だ!みたいな認識だね。
790名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:47:09 ID:Q/PhmV6C0
逆に日本人はCoD4で初めてFPSの楽しさ知ったとか多くて
そっちの方が衝撃的なんだろう。
791名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:47:59 ID:IpjI2ohtO
>>786
お前はいつを生きてるんだ?
くどいよね、くどいよ!
現在の話したり昔の話したり、未来もあるよね!
そんなコロコロ変わって・・・
芯がないね!芯がないよ!
792よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/07/18(金) 16:48:52 ID:en+eIxwX0
野村は英雄。
スクエニは裏切りものって感じ?
793名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:49:55 ID:At/MFZkx0
>>789
TPSは大体あんな感じじゃない?
あれならFPSかTPSかどっちかにして欲しかった
ゲーム性が凄い!とかいうけどバイオ4のどこが凄いのか理解できない
臨場感も薄いし、操作もだるいし、くだらないことこの上ない
794名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:51:51 ID:IT3g/3OQO
>>785
洋物凡ゲーといえばアンチャーテッド
795名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:53:52 ID:Q/PhmV6C0
そういやCoD4の凄い点を忘れてたな。
チュートリアルでプレイヤーのFPSスキルを判断しお勧めの難易度を教えてくれるシステム。
あれはいいと思うな。どのゲームからあーいうシステムついたかわからないけど
私はCoD4ではじめてそれ見て感動した。
ベテラン薦められたが無視してノーマルにしたけど。
796名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:56:33 ID:RIMAqFOw0
>>792
英雄は野茂だろ
797名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:57:16 ID:fuGjL4Wj0
>>796
野口だろ
798名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:57:20 ID:mjZ6ytdM0
>>790
CoD4持ち上げすぎだろ
64のパーフェクトダークと007の方が、初めてFPS体験した奴多い
799名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:58:13 ID:y6nuH+cK0
需要は少ないが高速移動で打ち合うロボゲーみたいなのは日本とソレ以外で
圧倒的な差があると思う。海外に需要が無いだけなんだろうけどw
800名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:58:29 ID:RU9JvYL10
よしおはぬっこんでろ
このゴミクズが
801名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:04:28 ID:sSMjxr2q0
>>663
はあ?w

MGSシリーズやテイルズシリーズでの名台詞の数々知らないの?
和ゲーはもう台詞だけで感動させる力を持ってるんだよな。
箱〇で出るテイルズのトレイラー見てみ。
洋ゲーがいかにうすっぺらいストーリーか分かるから。
802名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:04:28 ID:wEBTIqOo0
>>799
そもそも海外って格ゲーとか作んなくね
803名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:05:10 ID:3L+wIUgX0
>>802
モータルコンバット
804名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:05:28 ID:XR84jyiR0
>>801
表向きだけな

歴史とか
独自の言葉まであったりするから
805名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:05:42 ID:Q/PhmV6C0
>>799
あれはロックオンってシステムが面白くないんだろうな。
俺も面白くないと思う。
削り合いってよりは一発一発にきちんと重みの有るゲームの方が面白い。
806名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:06:05 ID:RU9JvYL10
>>802
モータルコンバット・・・
807名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:06:52 ID:sSMjxr2q0
>>664
そもそも日本人は
野蛮な戦争ゲーなんて好みませんからw
どうせならMGSの様に反戦・反核・反クローンのように
人類に重要なテーマを設定しろよ。

洋ゲーって戦争を面白がってるようにしか見えない。
808名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:07:23 ID:RIMAqFOw0
>>801
セリフが多ければいいってもんじゃないだろ…
外連味のある言葉を並べたてて「さあ感動しろ!!」ってのはそれこそヒくわ
809名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:08:08 ID:xEv9G8i/0
>>797
野口は英世だろ
810名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:08:24 ID:PD8oNCOMO
>>801
お前、もっと小説とか読んで見識を広めたほうがいい。
ライトノベルズクラスのシナリオじゃねーか、あれ。
811よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/07/18(金) 17:08:49 ID:en+eIxwX0
英雄野村かっけぇ。
スクエニの朝鮮裏切りなんとかしてくれ。
812名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:08:51 ID:EM+3yGev0
>>801
テイルズは無いわ
ストーリースカスカじゃん
813名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:09:36 ID:RIMAqFOw0
たとえば、COD4のあのシーンは
ああいう演出だから光るんだと思うのね

あそこで長々と自分語りされてみろ、一気に陳腐化するわ
814名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:09:49 ID:sSMjxr2q0
>>680
はあ?
洋ゲーなんてプログラム自慢大会だろw

MGS4の小島監督やスクエニの第一開発こそ
本当に自分達が欲しいものを作ってるクリエイターだと思うぞ。

815名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:09:52 ID:OiG1l/tGO
任 天 堂 最 強
816名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:10:44 ID:FmcXPlDX0
いい話題の逸らし方だったみたいだね
817名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:10:59 ID:RU9JvYL10
>>807
そんなものはゲームで学ばなくても常識だろ・・・
話に組み込んだら、お行儀良く見えるからな
818名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:11:47 ID:RIMAqFOw0
>>816
やっぱ英雄は野茂だよな?
野口は英世だもんな?
819名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:12:04 ID:9VTO6RWQ0
Crysisがプレイ出来ないゲーム機は可哀想だな
820名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:12:09 ID:y6nuH+cK0
>>802
モータルコンバットとかも一応小ヒットしたし無い事は無いレベルであるけど、
ロボが人型とかに必然性を感じないんだうと思う。あとタイマンよりFPSの集団戦
とかのが確かに面白いと思う

と書こうとしてスレ流れ確認したらタルコンまっ先に書かれてたなw
821名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:12:38 ID:sSMjxr2q0
>>741
ForzaとPGRはインドの会社がモデリングしてるらしいな。
どうりでGT5Pにくらべてグラフィックが糞すぎるわけだ。
GTは中身時代遅れになりつつあるがグラフィックだけは超一流。
あれは日本人じゃないと無理
822名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:13:46 ID:rm6IwfoJ0
コイツが薄っぺらい人間だってのは、良くわかったwww
823名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:15:09 ID:F+CSHpKo0
PSチルドレンがゲームらしいゲームについて語るスレになってまいりました
824名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:15:22 ID:sSMjxr2q0
>>773
プログラム技術で海外が進んでいるのは認めるが
面白さはどうかな?
日本では洋ゲーが相変わらず駄目駄目だけど結局つまらんからじゃないの?

結局アイディアが斬新なゲームはほとんど日本から出てくるんだよね。
ICOチームに勝てるゲームって海外から出てこなそうだし
825名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:15:41 ID:H9r90hlh0
>>821
ゲーム開発もコストパフォーマンスもうちょい考えた方がいい時代だよ
開発終わらなくて発売できないとか笑えない冗談だ
826名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:15:49 ID:h2N5nwRJ0
>>821
早く出るといいね
1台に2ヶ月掛かるみたいだけど^^
827名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:15:59 ID:RU9JvYL10
>>821
PGRをGTとして宣伝してたのはどちらさんでしたっけ?w
アイアムザパニーズとか言いながら、悪い事すんなよ
828名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:16:38 ID:5sPfRO2h0
>>821
お陰で2011年まで待たないといけないそうですが

ttp://www.joystiq.com/2008/07/17/kazunori-yamauchi-more-prologue-no-gt5-soon-gt-psp-still-comi/
山内 「グランツーリスモ5は2010年より前には発表さえしないかもしれない」
829名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:16:45 ID:XR84jyiR0
日本のRPGの背景なんて
剣と魔法の世界があった 終わり

だからな


洋RPG調べてミイ
本が出るわ
830名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:16:46 ID:y6nuH+cK0
PS2の最低性能で満足してた底辺には技術なんて豚に真珠かもしれん
831名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:17:09 ID:+r1y6Adl0
そこまでいくとさすがに臭さを感じるので勘弁して欲しい
起源は〜とかコピーしか〜とかそういう流れはやめてね!やめてね!
832名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:17:57 ID:uxMT+h030
>>807
反ムービーゲー
これもわすれないで
833名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:18:02 ID:RIMAqFOw0
2010年まで出ないとかだろ?
その間もどんどんノウハウは他社に蓄積されてくと思うんだがねぇ

あと、そもそもの前提でインドが糞ってのがおかしい
インド舐めんな
834名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:18:15 ID:PD8oNCOMO
>>821
ちょ、おま、インドのIT技術がどれだけ凄いことになってるか、知らねーの?
835名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:19:04 ID:sSMjxr2q0
>>802
糞ゲーのモーコンがあるぞ。
グロでショボい内容を誤魔化してる典型的な洋ゲーだなw

最近だとFNR3やデフジャムICONがあったが体験版やって3分で飽きたw
バーチャや鉄拳に比べればゴミすぎ
キャラもたってないし
836名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:19:31 ID:UROlFcU+0
>>821
今のインドの技術力を全く理解出来ないとは
どこまで世の中を見て無いんだ
837名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:20:18 ID:hNGfX8Kp0
洋ゲーとか和ゲーというけどさ、かくいうJRPGにでてくるモンスターとか魔法とかなによ?w
全部西洋の文化ジャンww

指輪物語は偉大
838名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:20:23 ID:RIMAqFOw0
>>834
自分が知らないこと、認めないことは全てクソだということだろ
思春期によくある症状だな
20代以降ならかなりアレだが('A`)
839名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:20:47 ID:F+CSHpKo0
日本人がちょんまげ結っててカラテがつかえる、みたいなもんで
インドといえばカレー手づかみで食ってナマステーってイメージなんだろw
840名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:20:49 ID:uxMT+h030
>>821
ザ ラストガイ
で検索
841名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:21:55 ID:sSMjxr2q0
>>826
GTなめんなよ。
2ヶ月じゃない。1台半年だ。
842名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:22:26 ID:X+64vzuE0
どうせならWiiでもFF13出して欲しいよ、勝ちハードに出さないなんて
正気とは思えない、自殺行為だ。
843名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:22:40 ID:UiFTmPA30
シェーン・キム『FF13は半年で28万本しか売れない雑魚い日本市場には出ないけど、日本猿な開発者には影響あんだろ』
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=190056

Final Fantasy XIII will only be released in Europe on Xbox 360 and not in Japan,
but Kim is optimistic that the news will make Japanese developers pay more attention to the console.

xbox360総帥シェーン・キムまで明言しちゃいましたねww朝鮮box360ユーザー哀れww
844名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:22:55 ID:RIMAqFOw0
>>840
あれは何かなぁ…
海外ドラマでデフォルメされた「日本人キャラ」を見てるようで悲しくなる
845名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:24:12 ID:9VTO6RWQ0
どうせならWinでもFF13出して欲しいよ、超高性能ハードに出さないなんて
正気とは思えない、自殺行為だ。
846名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:25:15 ID:uxMT+h030
>>844
スマソあれの開発者インタビュームービー最高だから!!!www
847名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:27:19 ID:H9r90hlh0
うちの会社にもインド人2人居るけど
99×99まで覚えてるな、さすが数学大好き国家だ
848名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:28:56 ID:+r1y6Adl0
しらべてみるとFF10発売時のPS2の世界販売数より現在の箱○の世界販売数のほうが多いんだな
もちろんPS3もあるわけだから、現在すでに勝負できる市場は有る、という判断は自殺行為、とはいえないと思う。
まあ発売までに何年かかるか知らんけどw

ちなみにFF10の海外販売数は500万だそうです
849名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:31:03 ID:RIMAqFOw0
>>846
いや、だからあれが悲しく感じるんだ
ゲームの開発者なのに、画面とか公開させて貰えないんだぜ
SCEの企画なのか知らんが、「インド発ゲームの奇妙さを笑おう!」みたいな悪趣味が垣間見えて耐えられん
変なキャラ押し付けられて、屈辱モノのリアクション取らされてるのが見てて辛い
仮に本人たちがわかってやってたとしても、他のインド人クリエーターは忸怩たる思いを持ってる気がするぞ
850名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:34:34 ID:VKs15kvV0
tsts
851名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:38:11 ID:uxMT+h030
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/lastguy/
ここな
>>849
いやコレ自由すぎるだろww ヤギとかw
852名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:43:46 ID:H+wgV6B/0
ID:Q/PhmV6C0がDAKINIみたいでキモイというのは分かった。
853名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:45:20 ID:N6BVL9410
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 騒音はPS3完全独占なので安心していってね!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
854名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:49:06 ID:EM+3yGev0
安心しました
855名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:50:19 ID:XVr/FgqE0
>>843
捏造乙

シェーン・キム氏「FF13は日本のドアを開く」
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=190056
シェーン・キム氏はXbox360版Final Fantasy 13が「日本のドアを開く」と信じています

 先日E3の衝撃的な欧米でのFF13 for Xbox360のニュースはもっとも衝撃的なニュー
スのひとつでした。ただし、キム氏はXbox360版FF13の日本での発売を楽観視しています

「FF13の発表には、いくつかの有益な副作用があります」
とキム氏は1upとのインタビューで語りました
「バイオハザードやデビルメイクライ4は日本のXbox360のドアを開きます
デベロッパーは360に興味を持ち、要するにステップバイステッププロセスです」

 Xbox360の日本での売れ行きが芳しくない一方、
スクエアエニックスやカプコンのような日本の開発チームは360に重要なタイトルで
貢献しています
彼らの西洋の市場に進出する手助けをしながら

「日本の市場はとてもユニークです。しかし私達は今のところ快調に前進していると
思います。私達はこれからもあなた方を驚かせるつもりです」
856名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:53:16 ID:uxMT+h030
48 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/18(金) 08:15:35 ID:QeZkoEXZ0

・10/1から、ソニーはスクエニに対し、株主としての影響が殆ど無くなる(※
(※
・ SCEが株を保有している今の「スクエニ」は、
 10/1から「スクエニ・ホールディングス(以下スクエニHD)」に
・「スクエニHD」は、100%出資の子会社「スクエニ」を新たに設立
・「スクエニHD」は、スクエニグループを管理する会社となり、
 旧「スクエニ」が行っていたゲーム事業は、新「スクエニ」が引き継ぐ
・当然のことながら、SCEは新「スクエニ」に対しての発言権は殆ど無い
10月前にSCEは■e手放すだろうね

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
そしてその直後10/9のTGSで激震が・・・・・・!!!!!
覚  悟  し  と  け  よ  w  G  K  戦  士
って事ですね。わかります。
857名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:59:47 ID:H9r90hlh0
>>856
グループの株式が全部まとめられるので
SCEの出資比率がかなり下がるんだよね
結構グループ会社多くなってるし
858名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:09:13 ID:sSMjxr2q0
箱〇ユーザーでさえこう言ってるぜ?


>Fable2は何というか私が望んでた物と違うかなー。
>あーゆーいかにも欧米のファンタジーファンタジーな奴は受け付けない。特に絵が。

>SO4/ラスレム辺りはそれほど新しい画面はなかったけど、SO4は戦闘シーンが少し入ってた。
>いかにも厨ニっぽい挙動で好印象。



859名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:11:10 ID:QeH26Rvw0
>>858
十人十色という言葉があってだなぁ
860名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:13:08 ID:jvtEx2h60
>>853
まだ洋ゲーでひっぱるのかよw
お前の持ってる機種じゃでねーんだから気にスンナよ


こいつ見たいのが多いのがPSの遺産だな・・・前しかみえねー馬鹿
861名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:15:16 ID:+KiylqQH0
>>860
志村ー
862名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:17:02 ID:jvtEx2h60
あ!すまそw
>>583×
>>858
863名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:17:26 ID:H9r90hlh0
SO4とか見てると外注でもあれだけのキャラデザできるんだから

正直野村要らなくね?
864名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:17:40 ID:+KiylqQH0
アンカミスってレベルじゃねーだろw
865名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:18:46 ID:jvtEx2h60
ん?あ!またかw
866名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:24:59 ID:6dnVbi+Y0
>>858
FFやった事無いからSO4とかラスレム等スクエニゲームはどうでもいいけど
Fableはオブリビオンみたいな感じで日本のメーカーでは作れないと思う。面白いんだぜ?
867名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:27:32 ID:+KiylqQH0
国産ゲーには国産ゲーの良さがある
洋ゲーには洋ゲーの良さがある
868名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:34:28 ID:2btlcVZBO
日本でもマルチ、より箱○先行の心配してろと思う。
足引っ張るのはPS3なんだからさぁ。
PS3の方が開発進まないんじゃ予定なんて変更するしかなくなる。
所詮予定なんだから。
実機映像できました(箱○で動かしてます)
とか普通にありそう。
869名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:35:51 ID:jvtEx2h60
>>867
そうそうソレ

結局作り手がやる気なきゃ、和洋どっちも糞。良く作ってあるのは
多少、絵が好みじゃなくてもドップリはまれるしな。

洋ゲー異常に嫌うやつはピーマン食え無いのと同じで
あるとき急に食えるようなる。

>>866
箱庭系RPGは日本じゃ無理っぽいね。一本道のRPGばかりだしね昔から
870名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:37:56 ID:sSMjxr2q0
キャラが萌えないゲームは
プレイできそうにない。

バイオみたいにガイジンキャラでも格好イイなら大丈夫なんだけどね。
871名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:40:16 ID:y6nuH+cK0
旧世代しかも最低性能のPS2で脳みそ止まってる底辺にはなんの見識も無い
872名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:40:28 ID:qHA9wbrj0
キャラ萌えでゲームやってる人はそのうち萌えアニメみるようになって
ゲームやらなくなるよ
アニメ見るほうが楽でいいから
873名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:41:42 ID:oNgBcB940
まぁスクエニ含め、全サードはPS3でゲーム作りたくないのは確かだろうな
そこで培った技術なんて将来なんの役にも立たん
ゲーム業界や不振な今、いつクビ切られるか判らない状況で
再就職時にあなたは今何できますか?で一発アウトだからな
874名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:42:34 ID:jvtEx2h60
>>870
だから好きなゲームやってればいいと思うよ
好きなものだけ調べててくれ、嫌いなものは無理に見なくていいよ

ろくに触れても居ないで、人から聞いた情報だけで
洋物批判してどうすんの?
875名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:48:42 ID:eyAL88Vl0
――技術を結集するからこそ「PS3 Only」だと?
野村:先日の東京ゲームショウ2007でのFF13とFFヴェルサス13の映像にあった「PS3 Only」
という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明で
す。他のハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、
そこは安心してください。

http://shienabent.jugem.jp/?day=20070928

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
日本国内でXbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/


結論   FF13 は 国 内 PS3 独 占 タ イ ト ル
876名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:49:41 ID:QNQ5c5nBO
和物だろうが洋物だろうが、いろいろ選択肢がある環境になるのは良いことだ。
877名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:51:12 ID:QJ6IPE4U0
3年も先の事に今確信なんかもてないよね(´;ω;`)
878名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:53:38 ID:jvtEx2h60
>>875
自分に言い聞かせる作業が忙しそうだね。

PSに出ない可能性を心配したほうがいいよ
879名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:55:44 ID:oNgBcB940
痴漢戦死は13がPSで出る最後のFFになろうとは
まだ気づいてもいないのであった
880名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:00:38 ID:uxMT+h030
881名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:08:16 ID:2btlcVZBO
FF13出るまでにPS3で何やって過ごすんだろ。
マルチにしても洋しか出せないだろうし。
882名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:11:59 ID:TTEqrizx0
ノンゲーですよ トップの意向に従えない戦士なんて居ません
883名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:12:29 ID:uxMT+h030
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 10:32:28 ID:c09/p3340
・豪華なPS3→戦士のリアルライフが充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・せこいXBOX360→機能が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明


いくえ不明wwwwww
884名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:25:40 ID:+vNZ0jW8O
これは本物だな、上から目線のすました口調がそれっぽい
885名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:28:42 ID:mIrTN4woO
>>883
たかが所有ハードで女とか人生語ってる時点で童貞か病気
886名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:33:13 ID:G+NTjNlD0
「PS3オンリー」
「自分達はFFを信じていてブレはありません」
「わざわざマルチにするくらいなら7のリメイクでも作ります」

これらは国内だけではPS3独占を守るというスクエニの意思表示だったのか
はたまた野村個人の暴走だったのか・・
887名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:35:02 ID:xEv9G8i/0
>>883
これは流行るw
888名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:35:23 ID:bS+azy+D0
>>886
「社長ですら自分や開発室のいいなりさ」と数年前の社風を今も引きずってるだけかと
889名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:35:35 ID:N0UBLISg0
暴走だろw
PS3の価格発表する前にトチ狂ってPS3独占とか言ってたし
890名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:36:10 ID:10GorLHZ0
>>883-885
おいィ?FFスレでブロ語も知らないとかちょっとsyレにならんしょ…?
これ初心者を装った忍者だろ汚いなさすが忍者きたない
891名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:38:42 ID:y2i1uwNO0
みんなその頃は普通にPS3が勝つと思ってたんだろうなw
892名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:38:42 ID:jvtEx2h60
>>890
hi Sam
893名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:39:34 ID:iLZFg0cv0
いくえええええええええええ、すきだあああああああああああああ
894名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:42:03 ID:R/kiQMwH0
にチャン最強のブロント様の言語を知らんとかお前らリアルでパンチされるぞ
895名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:43:14 ID:xEv9G8i/0

もう流行ってたのか!
896名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:43:16 ID:y0BQzueb0
ブロ語がわからにい人たちを見て悲しみが鬼なった
897名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:47:22 ID:Qg16m/qYO
痴漢戦士今後の予定

今年中
クロスなんちゃら(次世代機クオリティなし)
ショパン(いまさら)
ホワイトなんとか(パソコンのお古)

いつでるかもわからないゲーム
キルゾーン2
レジスタンス2
GOW2
(そもそも海外ゲーをPS2時代完全無視してたくせに和ゲー他機種に取られたんで神ゲー扱い)

気が遠くなる位先のゲーム
白騎士
FF13
GT5
龍如く3
ラスレム

やるゲーム多すぎて泣いてる箱ユーザーは驚くわな(笑)
898名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:49:18 ID:ysFpC8yY0
ていうかゲハに投票してから煽りあえ。

【7/18ゲハvsネ実】全板人気トナメ29【本日投票】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216336680/
899名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:08:06 ID:XVfLZd5T0
>>883
夏のお嬢さんが行方不明www
渡辺徹涙目w
900名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:27:45 ID:BIBeTOsq0
俺は古代からいる中立の立場のソニん信者なのだが箱○なんてやるゲームないでしょ
「箱○?」「誰それ?」「たばこ?」ほれこんなもん
カカッとPS3に手を出した俺に隙はなかった
901名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:32:12 ID:bS+azy+D0
>>900
箱○のラインナップとPS3のラインナップって凄い似通ってるイメージなんだが……
902名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:39:08 ID:d09SGkzG0
>>899
ビーチパラソル低くして隠れてるんだよ、たぶん
903名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:52:33 ID:aoILOMIL0
野村ってプログラマー連中には嫌われてそうだな。
904名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:52:38 ID:RIMAqFOw0
>>902
そのまま突っ込んでゾンビレインですね、わかります
905名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:53:50 ID:8HjN7niT0
>>902
刺激的だな
906名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:05:49 ID:ixIdb7N/0
>>303
お前キムさんをバカにするのか
907名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:08:20 ID:3wEQuGzK0
>>903
俺らにも嫌われてるじゃないか
908名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:13:59 ID:XvhMAo6R0
野村がPS3に傾倒する意味が分からん。
会社にとっても本人にとっても何の益もないのに。
909名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:15:05 ID:QTz2i4/y0
>>908
発言したからには意地を張ってるだけじゃ
社長命令がくるかもわからんが
910名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:16:52 ID:8HjN7niT0
>>908
プログラマやエンジニアじゃないからね
PS3の何が問題なのかも分かってないと思うよ
911名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:19:51 ID:/vzukTLf0
¶ 583 名無しさん必死だな [] 2008/07/18(金) 22:10:08 ID:LGszR1JC0 NEW!!


国内フラグ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CNQTHC/
912名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:23:57 ID:XvhMAo6R0
>>911
こ、これは!amazonの釣り?
913名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:24:55 ID:hNGfX8Kp0
釣りなんてレベルじゃないぞw
914名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:26:35 ID:ozDWJEc90
>>911
これはw
915名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:26:56 ID:9VW0tJ/n0
マジか!?
916名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:27:41 ID:LiHblYqD0
>>911
なんだこれw
917名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:28:16 ID:mBWVoQO90
配達は遅いくせにこんな時だけ早いな尼の野朗は
918名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:29:01 ID:ozDWJEc90
アマゾン仕事速すぎだろw
919名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:29:48 ID:iFQALW8AO
>>911
こういう枠ってちゃんと作るようになってんじゃないの
920名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:33:54 ID:EwXVLxyB0
FF13マルチ化への流れ
 XBOX360版FF11発表 あまりに短期間でできたためスタッフが騒然
 PS3開発機材遅れ FF13のために集めたスタッフ遊んでる
 和田社長怒ってマルチを示唆
 PS3開発環境到着 しかし来たのは事実上箱だけ
 担当者が赤字になってもHDD搭載すると言う
 和田社長FF13 PS3で発売を固める
 FF13はプリレンダ ロゴだけ変えればどちらでもよかった
 PS3価格発表ここで関係者全員がだまされたことを知る 
 和田社長大慌てで任天堂とコンタクト
 統合開発環境を整備開始 FF11開発環境をベースにスタート
 PS3研究が進むに従い効率の悪さが発覚
 FF13開発を一時中断 余ったスタッフDSに注力(PSPFF7はすでに完成していた)
 PS3向けタイトル開発をほとんどXBOXに向けるが野村が抵抗 
 PS3の低性能ぶりばかりが発覚フレームレートが安定しない 原因究明が原因でバグが出る
 MGS4販売不調 PS3パフォーマンス回復せず
 そして運命の日 
921名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:43:26 ID:EwXVLxyB0
野村氏はなんだかんだいってプロデューサーとしては優秀
新入社員からアイデア吸い出したりとか(悪い意味ではない)
参加意識をつくることに関しては名手。
売れて当たり前のプレッシャーはかなりのものなんだがな。

ただSCEに買収されちまったせいで獅子身中の虫になってる
MSは野村を接待漬けにして買収すればいいと思うよ
922名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:50:12 ID:uxMT+h030
中の人か近い人?GJ
923名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:53:15 ID:EwXVLxyB0
野村氏は情で動きすぎるんだよな
和田氏は打算の人だけど、野村氏は坂口氏にいろいろ近い
近いから今こうしてたたかれている
924名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:53:24 ID:6Tw+7UwA0
本当に野村って今もPS3っ子なのかなあ
まあ、例えそうだとしてもある日急に手のひら返すようなことを言うなんてゲーム業界じゃ珍しくもないけど
925名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:06:59 ID:KFldOV9JO

日本人としてスクエニには正直がっかりした
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216107469/


844:名無しさん必死だな 2008/07/18(金) 22:59:57 ID:T8TVTzBV0

>誰かに吹き込まれて何となく悪い企業だと思ってるんだろ?

今現在進行形でやってる事が客の目を無視した悪いことだろ。
MSが買収なんてしなければ、普通にWiiかPS2でSO4は出てるんだよ。



こいつ前スレの野村?w
926名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:12:47 ID:EwXVLxyB0
ちなみに野村が叩かれている主要因は
プロジェクトが泥沼になって当時ノイローゼ状態だったFF12の松野氏を
野村氏がなじったからなんだが
野村氏もまさかPS3のせいで同じ目に遭うとは思っていなかったんだろうな。

>>925
たぶん違う。 Wiiは任天堂がCMの多くを独占しているから強いって言うのが
やっこさんの主張だから。 Wiiで出しても売れないって思われてる。
Wiiではたくさんの中の一つだけどXBOXなら目立てるからな。
ちょうどトレジャーがメガドライブを選んだ理由に近い
927名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:28:45 ID:6Tw+7UwA0
野村もノイローゼになってるかもしれんね
928名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:29:44 ID:qg8T0ZGk0
しかしFF13マルチにも驚いたが、正直、今回のE3でも依然ほぼムービーのみ
というのにも愕然とした。ヴェルサスなど影も形も無い。
間に製作中止期間があったという噂が本当として、これでは本当に13が無
事に出るのか不安になる。
電撃のインタビューなんかでシステムについて質問がいったときも具体的な
答えがあまりかえってきていなかった。
ひょっとしてFF13って基本的なゲームシステムすら決まってないのでは?
929名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:29:54 ID:eoc8vEku0
FF13

amazon.co.jpではASIN: B001CNQTHC

amazon.comではASIN: B001CMIUYS

つまり輸入版ではなく・・・あとはわかるな?
930名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:36:17 ID:rm6IwfoJ0
ヴェルサスチームは、FF13本編とFF7ACBDの手伝いに回ってるって事になっている。
931名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:38:39 ID:2iTOHZbCO
FFチームはコジプロや一年で龍が如くを開発した名越チーム、果てはアクアプラスなどにも劣るってことでおけ?
932名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:42:51 ID:2s1tcpuk0
もうやめようぜ。これ以上やるとソニー信者が帰りの会でSCEに言いつけちゃうぞ。
933名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:51:56 ID:EwXVLxyB0
MGS 一度シェーダーを剥がしたあとに手作業でクォリティアップした
     合掌
龍が  最初から動く程度のつくりにした。 パフォーマンストールは妥協した。
     (セガは賢い)
934名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:06:25 ID:pnkkULAi0
>>926
え!?それマジなの?松野氏好きなのに・・・・野村め〜
腐好きそうな絵しか描けないくせに舐めるな
935名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:07:14 ID:Ecf0wM/a0
野村は論理性のないナルだもんな
じゃねえとあんなキャラデザできないww
絵だけかかせときゃいんだよああいうタイプはw
936名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:17:28 ID:tKTPGxCA0
しかし、>>1のが本当にスクエニ社員だったとしたら、かなりの面汚しだな。
まず、マルチや独占含め、他社が既に多くのPS3ソフトを出しているのに、あのスクエニしかもFF開発チームが
今だにPS3で開発できないということを公表してしまった。

というか、そもそも一人でもこういう風に、自分の素性をほぼ明らかにして内部の状況を書き込むこと自体、
不出来な人間というのが分かる。
こういう風な行動をするのは>>1一人なのかもしれないが、スクエニという会社の社員の質を疑ってしまうね。
937名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:27:55 ID:wVKb0Ra20
まあPSファンボーイに非難されるとしたら野村だろう
和田は以前からPS3独占とは言ってないし
箱日本語版は出ないとも言ってない
938名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:31:50 ID:IYfqxUL80
>>936
激しく同意。そもそも>>1もEwXVLxyB0もスクエニの社員だとしたら問題は
開発環境ではなくそれ以前の人間関係の問題。
こんなカオスな環境ででたソフトなんてきっとスランプの漫画家やアニメ作家
が出した作品みたくカオスなんだろうなと思う。

こりゃ、FF13開発中止スレが立つのも時間の問題だわww
939名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:45:21 ID:WQBOUrts0
「スクエニはPS3から出て行け!FF13中止しろ!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

360で、FF13が発売されるそうです
PS系列機のキラーソフトを、他機種用に開発、販売することは
完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

皆さんの声が必要です、団結して独占ではないFF13などいらない
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3だけでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3以外で出すのならいらないというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
940名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:50:48 ID:Zz7A3+MN0
ずっとPS2ばっかりで技術力蓄積してこなかったから当然。
野村のハッタリだけが一人歩きしてるが、技術力はほんと低い会社。
941名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:50:56 ID:fssOARoK0
>>926
>プロジェクトが泥沼になって当時ノイローゼ状態だったFF12の松野氏を
>野村氏がなじったからなんだが
このソースを知りたい。
自称社員の発言なんかじゃなくね。
942名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:51:45 ID:tKTPGxCA0
>>938
>>1のスゴイところは、自分達のスキルの無さも、人間としての質の低さも同時に
露呈させてるのがことだよな。
さらに、自分の会社の話題なんだから会社にも迷惑がかかってる。
>>1が本当にスクエニ社員だとして、特定されたら厳重注意だろな。
943名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:52:22 ID:mQYgReqn0
どのハードで出るかなんか関係ないよ。
俺はFF13を楽しみに待つことにするにょ
944名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:55:46 ID:tKTPGxCA0
>>940
でも、それだけではないだろ。
たしかに旧箱やPCでソフトを開発してきた海外のソフト屋は気づいたらかなりの技術を持っていたが、
そんなことを言ったら日本のコジプロとか龍が如くチームは?ってことになるでしょ。
コジプロは一応旧箱にMGS2を移植してるが、所詮は移植だしな。

まぁ少なくとも、>>1の言う通りならば、行く行くは上に述べた海外と国内で差が出たのと同じように、
他社と差が出るだろね。
あと5年もすれば、日本一とかに技術抜かれるんじゃない?w
945名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:57:43 ID:IYfqxUL80
>>942
とりあえず、しっかりした企業なら内部監査が、書き込んだ奴調べ上げて
懲罰喰らわすのが普通なんだぜ。

それを知ってても書き込みたくなるくらい現場がカオスなのか、それとも
組織の監査機能すら機能していないのか…。

いずれにしても、カオスだなぁ…www
946名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:59:43 ID:NnUEUY0R0
>>1が本物の社員かどうかはわからんけどわざわざ『PS3』のユーザーを
馬鹿にしてる意味が分からん。これって社員が顧客を馬鹿にしてるのと
同じだろ?過去何回それで炎上したブログがあったか。なんど釈明をした企業が
あったか?

てか箱とPS信者で罵倒しあうのはまだ分かるが、全く関係のないソフト会社が
仮にも顧客となる相手を馬鹿にしてるってキチガイじゃないのか?
947名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:01:30 ID:tKTPGxCA0
>>945
そうなんか。
社内環境(しかもどちらかというとマイナス)のこと書いてるからヤバそうだよね。
真剣に調べ上げるかもね。IP調べたら一発だしw
948名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:01:49 ID:DmzcxQ+p0
2chの書き込みを信じて馬鹿を見るかどうかはあなた次第w
949名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:01:52 ID:6CbrM5GF0
本物の社員になんかとても見えないけど
950名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:02:22 ID:tKTPGxCA0
>>946
顧客だけじゃなく、株主のSCEもバカにしてるからなw
思ったよりヤバイんじゃね?w
951名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:03:36 ID:SALLYeUR0
>>1があれ見て社員と思える思考が逆に凄いだろ
952名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:05:02 ID:+R5/bETZO
はじめからPS3の発売に遇わせて映像なんてながさなけりゃよかったのに
953名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:05:05 ID:V9KCu7AM0
>>951
的確すぎてワロタ
954名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:05:22 ID:+F7ejSLa0
一番納得できないのは、日本で人気のソフトを、日本で壊滅的に売れてないハード独占で出すところ。
はっきりいって、顧客にとっては迷惑この上ないです。
955名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:06:10 ID:V9KCu7AM0
>>949
そもそも社会人に見えない・・・
働いたことなさそう
956名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:07:39 ID:lrxKn+Vy0
>>954
ハードごと買えばいいだけの話だと思うのですがw
そのハードを持ってない人は、顧客ですらないですよw
957名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:09:20 ID:GXlLvS360
>>1が本物かはおいといて
開発の人間なんてゲーム大好きっ子の成れの果てなんだからあんなもんだろ
ゲハ民と大差無いだろ 実際
絶対2ちゃん見ながらブーブー言ってるってwww
958名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:09:36 ID:+F7ejSLa0
これだけ箱が日本で売れない以上、スクエニはPS3でも出す義務がある。
それが顧客に対する誠意ってもの。
959名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:10:30 ID:tKTPGxCA0
>>956
だから国内ではそのハード欲しくないって人が多いんだよw
あの神ソフトラインナップで売れないんだから、いい加減気づけ
960名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:10:50 ID:DmzcxQ+p0
>>957
開発の友達は見ないな。
酷く落ち込んだことがあるから。
961名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:11:41 ID:C8yVBaV40
顧客とかあほかw
契約でもしたんかw
962名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:11:47 ID:6oakWyoO0
日本市場なんてオマケみたいなもんだって事を
PSW住人はいい加減理解した方がいいぞ
963名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:11:49 ID:y8uQIiTc0
>>959
じゃあ指咥えて見てろww
964名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:12:00 ID:+F7ejSLa0
>>956

レーザーアクティブ(笑)よりも売れないようなゲーム機に
4万円も出したくありません。
ソフトはほとんどPS3と一緒だし、PS3一台あれば十分。
何でスクエニの都合に、客が合わせないといけないの?
965名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:12:30 ID:AZbCIDk30
PS3では1本も出していないんだから、

顧客数はゼロですよ、ハニー。
966名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:12:30 ID:lrxKn+Vy0
>>959
???
アンタは、ハードを愛でたいだけやん、アホスwww
967名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:15:41 ID:+F7ejSLa0
日本人は、もうはっきりXBOXにノーと言ってる。
もう日本市場じゃ箱に見切りつけないと、客に迷惑かけるだけだよ。
箱でソフト出されたって、困るんですよ。迷惑。
968名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:15:43 ID:z2fLa22j0
今北
スレタイについて三行
969名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:16:13 ID:UZSBdcp80
PS3じゃないと駄目ならそれはそれで
別に客じゃないし
970名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:16:16 ID:tKTPGxCA0
>>963
指くわえてみてろって何を?
>>1が厳重注意かなんか知らないけど、怒られるのを?

悪いが「俺は」普通に箱○ほしいから、いつか買うぞw
ファーストタイトルのHALOとかも面白そうだし、サードのデッドラとかも面白そうだしな。
971名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:18:18 ID:tKTPGxCA0
>>966
俺が特定機種について愛情を示したのならぜひともそのレスを貼ってくれ。
あ、ちなみに>>970は「欲しい」という商品に対する通常の反応であって、
愛とかじゃないから勘違いしないように。
972名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:18:21 ID:+F7ejSLa0
日本市場は据え置きはWiiかPS3かPS2の三択。
勝敗がはっきり決したこの時期に、箱独占で出すなんて、
単に市場を荒らし、客に迷惑かけるだけの行為です。
973名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:19:01 ID:lrxKn+Vy0
>>967
箱のソフトがでなければ、どっかにソフトが代わりに降ってくるとでも思ってるんでしょうか?w
974名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:19:33 ID:z2fLa22j0
>>964
だからPS3一台で充分だと思うなら
それでいいじゃない
言ってる事矛盾してるよ
PS3で出るソフトで満足なんでしょ
975名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:19:38 ID:+F7ejSLa0
マルチなら誰も文句言わないのにね。
もうほとんどマルチなんだし。
976名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:19:53 ID:BbeiPr5K0
>>964
で?最近買ったゲーム何?
977名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:20:07 ID:GDgRxDIX0
>>964
Wiiで出してれば文句無かったんだね
PS3って日本じゃ壊滅的に売れてないもんね
978名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:20:10 ID:GXlLvS360
>>960
www
まぁ人それぞれだわな
でも自分がマジネタ持ってたとして 自慢カキコしたいっていう思いは多かれ少なかれあるだろ?

実際テレビ局で働いてる友達は、俺が聞くと得意げに色々ヤバネタ教えてくれるぞw
開発めんどくさいハードを好きになる奴も まーいないだろ 仕事ムダに大変なんだからさ
発言自体は自然な流れだと思うよ 結構適当なんだろ実際にはwww
979名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:20:18 ID:gsLDHaYU0
「スクエニはPS3から出て行け!FF13中止しろ!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

360で、FF13が発売されるそうです
PS系列機のキラーソフトを、他機種用に開発、販売することは
完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

皆さんの声が必要です、団結して独占ではないFF13などいらない
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3だけでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3以外で出すのならいらないというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
980名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:20:54 ID:IYfqxUL80
>>959
確かに箱○は販売台数60万だ。
でも、PS3だって200万台じゃん。
そもそもPS3がPS2みたく2年で500万台以上売れてれば
SO4もTOVもPS3に来ていただろう。

国内DC並みのハードに人気タイトルが独占供給されて
当たり前というのもおかしな気がするぞ。
981名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:20:54 ID:Ie9yLdkO0
野村派禿げが進行してそう、雑誌で見た時、米良かと思った
982名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:20:56 ID:AZbCIDk30
>>972
まあそれはお困りでしょう。
私になにかできる事はございませんか?
983名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:21:00 ID:tKTPGxCA0
>>972
その通り。
日本で最も人気のあるソフトは、日本で人気のあるハードで出す。
これって普通じゃないの?

圧倒的に売れているのはWiiだが、性能とかサードが売れにくいという特殊な
環境なので、そういった部分は多少考慮されてしまうが。
まぁDQSみたいな外伝的なものは絶対に出るだろうね。
984名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:21:07 ID:tk8Wb4IU0
PS3持ってるんならそれでいいじゃんなぁ
モンハンみたくプラットフォームで出なくなったわけじゃなし
環境としては変わってないんだからさ
985名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:21:13 ID:lrxKn+Vy0
>>971
ソフトに対して、そのハードでは出て欲しくないってのは、
どうせ出すなら、他のハードで出せよって言ってる事と違うの?
それって、その他のハードに対する愛と違うの?www
986名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:21:48 ID:Ie9yLdkO0
もうPS3は発売中止でいいよな
987名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:21:51 ID:BbeiPr5K0
>>979
大いに結構だねw
スクエニだったPS3切れたら経費の削減具合がすごいだろうね
988名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:21:51 ID:tk8Wb4IU0
>>978
誰がワキガだとか誰が性格最悪とかかw
989名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:22:37 ID:yGXOtAUs0
PS3一台あれば十分だと思ってるならそれでいいんじゃね
まともな「ゲーマー」なら劣化マルチの洋ゲーしかない
ノンゲームハードより箱の方を選ぶけどね
990名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:23:33 ID:lrxKn+Vy0
>>972
Wiiと既に持っているPS2のニ択の間違いだろ?w
991名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:24:31 ID:+F7ejSLa0
イムソニアックが毎年大作発表してるのに、PS3が開発難しいとか
技術者として恥ずかしくないかな?
992名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:24:44 ID:tKTPGxCA0
ていうか、箱○とPS3のマルチが一番いいんだよな。
それなら全ての地域を万遍なく網羅できるし、サードが売れにくいWiiよりも母数は多くなる。
だけども、人気が最もないハード独占というのはナンセンスだ。

さらに、そこまで売れなさそうなタイトルは独占にするのに一番売れるであろうFF13だけ出さないというのも。
まぁどうせ国内でもマルチだろうがな。
993名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:24:46 ID:UZSBdcp80
つか、お前らの考えと企業の考えは違うって事に気づけよ
994名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:25:00 ID:GXlLvS360
>>988
wwwまぁそんなトコだったな 
モー娘の番組とか担当してたから当時は飲み会でウケるネタ色々教えてもらったよ
995名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:25:32 ID:Ochih2AM0
ps3を発売中止っていうのは
PS3撤退を言ってるレベルの人間
どっちもありえないでしょ
996名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:26:41 ID:810qcR/I0
おまえらそんなにサードにPS3と心中して欲しいの?
997名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:26:56 ID:tk8Wb4IU0
>>994
いいなぁ
俺もト〆がADに食らわす芸術的な跳び蹴りの話とか聞きたいよ
998名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:27:05 ID:AZbCIDk30
>>995
誰に聞いてるの?
999名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:27:50 ID:D+acxcEt0
PS3撤退?ありえないと思ってたらめでたい奴だなw
1000名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:28:16 ID:btT2HA4q0
ぶっちゃけソニーよりサードパーティーの方が大事だな
10011001
           / ̄\             【 次のゲハ出場日は 7月 18日(金)! 】
           |    |
          \_/              皆の参加と皆の支援のおかげで遂にベスト8だ!
            |               開戦当初空気だったゲハも、次勝てばベスト4入りである。
         /  ̄  ̄ \ 
       /  \ /  \         興味のある奴はゲハ板内を「トナメ」で検索してくれ
      /   ⌒   ⌒  \
     .|    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /.....
      ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、..     対戦相手はFF11でお馴染みの『ネトゲ実況板』だ!
   / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ...   ※投票自体はほぼ毎日やってます
  /  //   |   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / //     |( ̄  `-Lλ_レ' /  |

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。