GT5は2011年発売!【ライバルはForza5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Kazunori Yamauchi: More Prologue, no GT5 soon, GT PSP still coming
http://www.joystiq.com/2008/07/17/kazunori-yamauchi-more-prologue-no-gt5-soon-gt-psp-still-comi/
Polyphony Digitalのボスによると、彼のスタジオはグランツーリスモ5Prologue
に努力の大部分の焦点を合わせています。

グランツーリスモ5は2010年より前には発表さえしないかもしれないと確認しました。

ヤマウチは、PSPのための長く遅れたグランツーリスモ4モバイルを忘れていないと私たちに言います。

彼は、ゲーム(E3の2004年に元々発表された)が開発で活発にまだであると確認しています、
それがリリースのためにGT5の後まで計画されていませんが。(GT5よりかは前には出るらしい)

それはペンとカレンダーが制御しているそれらのための2011でしょう。
(2011年にでるってことかな?)
2名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:32:14 ID:macqZVd50
え・・・2011・・・え?
3名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:32:48 ID:WScUs1/U0
>>2の続き

実は全て嘘。
これらは今年4月1日のエイプリルフールネタなのです。

ビックリした?
4名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:33:50 ID:gDUxVe4/0
     *      *
  *     +  うそDEATH
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
5名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:36:25 ID:Uk1Q2xjE0
Joystiqの下にある外人のコメント

You're kidding, right? Forza 6 will be out before GT5.

冗談だろ?GT5が出る前にFORZA6が出ちまうぞ
6名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:36:59 ID:macqZVd50
>>3 まてwwwwwww 日付wwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:37:11 ID:p8YEsXsM0
その頃にはPS3はゲーム市場から撤退してるんじゃないの?
8名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:38:27 ID:Ps+ndvRd0
PS3は10年戦いますから
9名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:38:58 ID:XN/PvqeS0
つーか出す意思がまるで感じられない…
10名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:39:11 ID:5PsYLPrW0
なにがそんなに時間掛かるんだろう??
11名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:39:29 ID:NboVP+sd0
2011年は人類が月に移行してるはずだが
12名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:39:36 ID:TTEqrizx0
2011年って何年?
13名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:39:43 ID:SfrWFKKt0
     *      *
  *     +  2012年です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
14名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:39:48 ID:QIWsWS6eO
発売年ついに決まったのか!
おめでとう!!
15名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:40:59 ID:bILhC6iL0
2011とか箱とWiiの後継機がアナウンスされてる頃だな
下手すりゃ出てるか
16名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:41:06 ID:3+5L1/zO0
あと3年か・・・・楽しみだな。
17名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:41:09 ID:2DdBIe5S0
山鬱は、ぽりふぉにーごと消えたほうがいいよ
今ならみんな忘れかけてるからw
そして二度と業界に顔を出さないで欲しい
18名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:41:18 ID:y7441wjZ0
もう好きにしたらいいよ。この際現存する全ての車種登場お願いする
19名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:41:22 ID:ej7IW2dA0
もうGTシリーズも積んだ。
勝てないジャンルが増えてきたな。
20名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:41:34 ID:N+c+qe8H0
         / ̄\
        | ピチT |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてGTTVを視聴する権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
21名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:42:05 ID:FhsEC/w20
だいじょうぶ、2011年までに、
グランツーリスモ5 Prologue Turbo
グランツーリスモ5 Prologue2
グランツーリスモ5 Prologue2 EX
グランツーリスモ5 True Prologue
グランツーリスモ5 Epilogue
が出るから
22名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:42:17 ID:Uk1Q2xjE0
外人のコメント
GT5はDuke Nukem Foreverのコピー

2010 - www
23名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:42:37 ID:o3R5Se120
2011年?
箱○の次世代ハード出てるんじゃねーの?
GT5は何を売りにするの?
24名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:42:42 ID:DRuR6aIg0
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚  やった、GT5来た
             (っノ
               `J
25名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:42:44 ID:enpOXqInO
地デジ切り替えに便乗する感じか?
26名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:42:53 ID:WdhIAmGH0
え、嘘でしょ!
27名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:43:44 ID:DRyclla40
3人ぐらいで開発してんのか?
28名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:43:55 ID:Vl6PsXEv0
もう作ってねーだろこれwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:44:02 ID:KEYY52Sb0
360のそのまた次の世代のハードが出てるよ。
30名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:44:24 ID:WTRch4z70
デューカー・・・仲間増えて良かったなしかも百万単位で
31名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:45:38 ID:KddzZsua0
なにしろ車一台に2ヶ月ですから
32名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:47:18 ID:bILhC6iL0
あと3年のうちに世界の車メーカーが何台新車発表するのかな
それ全部モデリングとか追いつくのかw
33名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:47:34 ID:ktW/i0qi0
俺は知っている

山内が2011年と言ったとき、それは、







2014年ぐらいのことだ
34名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:50:35 ID:WTRch4z70
>>33
そういや守らないもんな

GT5出るころにはおっちゃんはじいちゃんにコテ変えてるかも
35名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:51:27 ID:QW5t/vkxO
>>33
2014年の俺は30歳か……。
まだゲームを続けてるだろうかw
36名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:58:32 ID:xzZ3TDjl0
2014年なら俺は22だ・・・
37名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:01:03 ID:/H+U+7J70
ポリフォってGTしか作ってないんじゃ…
GT5Pからある程度リソース使い回せると思うんだけど2011年!?
38名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:01:37 ID:Uk1Q2xjE0
GT4モバイルがでるのが2011年で

GT5の発売は2010年以降なのかな。
39名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:03:23 ID:y8S0Kiu3O
ワロタw
40名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:04:23 ID:y7441wjZ0
正直モバイルとかいらないです。5だけに注力してくれよ
41名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:06:27 ID:znbPaZ4K0
これは、GT5Pじわ売れきたな
42名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:06:53 ID:Uk1Q2xjE0
GT5 could be in 2010, says Yamauchi
GT5は2010年まで出ない
http://www.videogaming247.com/2008/07/17/no-gt5-until-2010-says-yamauchi/
JoystiqはE3におけるグランツーリスモ
創造者Kazunoriヤマウチにばったり出会いました:
(Polyphony Digitalが活力の大部分のGT5: Prologueに焦点を合わせているので、
ヤマウチは、判明しました)。
GT5の完全な小売のバージョンはたぶん2010まで市場に投入されないでしょう。


43名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:07:19 ID:mwEWMZjr0
これさ、ホントにPS3終了内定してるだろ
44名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:08:21 ID:YUWaWA9C0
山内いたのかよwww
45名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:11:40 ID:cOw8pgAhO
ポリフォニーはガチで世界最低のゲーム開発会社だと思う
46名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:12:25 ID:QW5t/vkxO
六年待てば出る……そう思ってた時期が俺にもありました。


しかし六年は長いな。今から六年前というと……たしかディスガイアをやってたなw
そう思うとPS2は息が長いな。
47名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:13:06 ID:Uk1Q2xjE0
無駄に金ばかり使うから開発中止させたほいがいいんじゃね。

GT5出るの2010年以降らしいよ。
48名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:13:21 ID:9R114s7KO
これだけ時間があるんなら颯爽と風になびく毛だらけの車を何台も用意できそうだな
49名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:15:19 ID:NSC7ZvcL0
てか、なぜシステム化に手を付けないのか。
個人技で作りこむのは無理だろ、この規模じゃ。

毎年ちょこっと変えて同じペースで発売する
その程度のことが出来ないと会社が持たないだろうが
50ルルル13 ◆z81gXHd6h. :2008/07/18(金) 01:15:55 ID:2aKMYDDbO
(´ω`).。oO…PS3ユーザーは少し怒った方がいい と思う
箱ユーザーなんか平気でMSKK批判してるのに…
51名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:16:54 ID:AsqSwshmO
発表から発売が7年とかふざけすぎとるな

普通に発売楽しみにしながらも死ぬ人が10%くらいいるレベルだろこれ
52名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:18:58 ID:KfVjWSAc0
これで予定通り2011年に発売されればまだいいんだが……
53名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:21:27 ID:xbLlG57w0
どんだけ開発能力ないんだこの会社
54名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:22:04 ID:TTEqrizx0
モデリングだけして、レースゲーの根本的な所がヘタクソw
55名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:22:33 ID:3uaJIZ9q0
GT5が出るころには360の次のゲーム機が登場してて
MSはForza最新作を前作から1年半で完成させて発売!とかなってそう
56名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:23:04 ID:QW5t/vkxO
>>50
いや、だって公開される仕事がグラドル呼んだパーティーとか、遊園地とか、ピニャータのかぶりものとかそんなんばっかだぜ?w
こんな水面下で潜水艦での通商破壊みたいなことしなくてもいいのにw
57名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:23:38 ID:cZUForlz0
これ2006年発売予定だったゲームだろww
58名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:24:56 ID:r87KvApE0
そのうちモバイルの時みたいに

「GT5を本当にやりたいのでしょうか?wwwwwwwww」

とか言い出すと思うよ。山内。
59名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:25:58 ID:YUWaWA9C0
まだGT5Pで遊んでろと申すか
60名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:40:48 ID:KgtmB3i10
>>45
冷静に考えるとある意味そうだな
映画に例えたら公開されてないのにラズベリー賞取るような感じか
61名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:42:43 ID:hbYALgRw0
100億円の大作にするつもりですか
62名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:47:45 ID:5kyW1LvW0
まあ、ブリザードもたいがい酷いが
出すのは神だしな
63名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:59:13 ID:8QNTB6dI0
オワタ\(^o^)/
64名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:08:32 ID:g5VqquWI0
FF11とGT5Pって、PSWにとって最後の砦だったよね?
マジどうするの?白騎士で闘うの?
65名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:36:34 ID:iwJjv2pM0
>>64
今必死にこれから何を持ち上げるか作戦練ってるよ。
66名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:43:05 ID:TTEqrizx0
KZ2、レジ2、LBPいっぱいあるじゃないか爆死しそうなのが
67名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:43:20 ID:2O+rkRMG0
訓練された痴漢戦士は、キルゾーン2やレジスタンス2といった
洋ゲーFPSを持ち上げる作業にとりかかってるよ。

もう国内のソフトほとんど取り上げれちゃったから。
FF13待ちの人やなんとなくPS2の延長にあったPS3を買っちゃったライトユーザーが、
好んで買うようなタイトルじゃないだろうけどね。

あれだけ、ギアーズやhaloの売上が高かろうが国内には影響ねーよ、
とかなんとか言ってたのにこの始末。
68名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:46:21 ID:mvMtuwlj0
PS3持ってないけどGOW3とLBPは持ち上げても異論は無い。
こっちは国産だけどバンピートロット2を持ち上げだしたら指差して笑う
69名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:47:41 ID:YUWaWA9C0
すっかり銃殺人殺し洋ゲーハードね
70名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:54:36 ID:KgtmB3i10
持ち上げてもLBPは国内じゃ売れないだろ
と思うがどうだろう
71名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:01:31 ID:5kyW1LvW0
LBPてPSP向きじゃないのかな
楽しそう
72名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:01:42 ID:PVZ0nY+x0
全板トナメのシステムを利用して
一番人気のハードを決めようぜ!

━■有効な投票名■━━━━━━
<<wii>> <<PS3>> <<XBOX360>> <<箱○>> <<NDS>> <<DS>>
<<PSP>> <<PS2>> <<ドリームキャスト>> <<威力棒Vii>>

※「コード」がないとカウントされません
※投票所板でないとカウントされません

方法はこのスレの>>1を読んでくれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216309682/
73名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:21:51 ID:I/NENGjF0
2011年までにPS3撤退する目処が立ってるわけか
74名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:34:27 ID:g5VqquWI0
>>73
俺もさっきまでそう思ってたんだが、逆もあるかも知れないとふと思った

ホントに10年闘う気なんだよw
撤退宣言はせず、10年かけてなんやらフェードアウト
勿論PS4は無し
撤退してないよという方便の為にファースト期待のGT5を10年かけて制作


…とかだったら嫌すぎw
75名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 04:04:54 ID:mvMtuwlj0
>>70
売れないだろうってのには同意。
でも俺が仮にPS3持ってたらGOW3はかわなそうだがLBPは買いそうなくらい好み。
76名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 04:38:17 ID:EFvEYyGr0
>>45
ロケットやディンプスの方が・・・と言いたいところだが、
クソゲーでも発売にこぎつけるのと、発売できないメーカーの優劣は難しいな。
77名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 04:40:17 ID:EFvEYyGr0
>>52
当初、2007年に発売する予定だったのが、
それを過ぎてから2010年とかいってるんだからな。
たんに、期日を先延ばしにしてるようにしか見えんが・・・

何より不思議なのはSCEがこの発表を許す事だな。
78名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 05:50:30 ID:FaqZmxTD0
PS4ロンチタイトルのフラグ立った!!!!!111
79名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:54:48 ID:QJ6IPE4U0
やる気ゼロなんだろw
クリエイターにとってやる気とポテンシャルは何より大事だ
80名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:05:44 ID:WulxpqjP0
こんな発言が報じられても、大して騒ぎにならんってのは末期的だな
81名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:12:26 ID:aVXeuxKt0
ほんとに作ってんの?
82名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:13:02 ID:QJ6IPE4U0
それを言っちゃあおしまいよ
83名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:14:54 ID:lTvvu1BD0
ユーザーのみなさんは本当にそれを望んでいるのですか?

84名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:15:07 ID:NoNUS9C40
GT5P→GT5P2→GT5P2Spec.A→GT5P2Spec.A2→GT5P2SA2P→GT5P2SA2P2
世界一複雑なタイトル名を持つゲームとしてギネスに掲載され、キングオブカー
ゲーの地位を浮動のものにする!
85名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:17:24 ID:dLwXFpF00
ポリフォニーってそんな長期間開発できるような資金あるのか?
86名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:19:10 ID:QO9QvnNAO
山内って無能だろw
87名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:24:32 ID:ZKspujGS0
こりゃあれだよ。リストラ除けのまじないだよ。
リストラというより、会社ごと切られるのを避けたいんだよ。
とりあえずの苦肉の策だよ。

ゲームはもちろん出ないよ。
88名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:25:01 ID:r0pgu7KAO
車、レース場別売りでウハウハのつもりが、あまりに不評で頭に来たので開発止めました。

でもそんな事言えないので延期で逃げてます。
89名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:25:06 ID:oZ1PPP1C0
今更2011年言われてもなんの驚きも無い罠
90名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:26:18 ID:G0+1xYXhO
>>78
PS3ロンチ予定じゃなかったっけ?w
91名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:27:26 ID:A7fhVCLK0
もはや弄られネタ用としてしか存在していない。
92名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:27:39 ID:Isrb1riz0
GT5Pの未完成振りを見る限り
GT5のリリースが2020年にずれこんでも驚かない
93名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:28:37 ID:bILhC6iL0
今年度の決算どーなるんだろ
実質的な収入はGTTVだけになるんじゃないか?w
94名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:31:16 ID:Isrb1riz0
>>87
こんなに時間をかけられちゃGT6は作らせてもらえない罠
95名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:31:40 ID:NoNUS9C40
>>92
2020年にまだPS3が現役だったら、そっちの方に驚くw
96名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:34:54 ID:NMbbKO740

PSP版作ったほうが遥かに商売になるからだよw
単純な事。GT5Pの売り上げが想定以下だったらしい。
97名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:35:28 ID:TVe1baS20
PS3完全撤退がこの時期だからここがリミットなんだろう
あれ割ともつじゃんPS3w
98名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:36:24 ID:5kyW1LvW0
2020年 携帯電話のHistorical Console Game Archiveとして GT5Pが配信されているに1500ゲイツポイント
99名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:36:58 ID:02y1iTCX0
総製作費用とんでもないことになりそうだねぇ
100名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:39:18 ID:IIwr1GHi0
>>90
多分違う
PS3ロンチ時にはGT4HDを山鬱は技術デモとして公開したが、
ハードが売れないことに焦ったクタたんが急遽ゲーム化して配布
するように要請した。
山鬱としてはGT5はじっくり作るつもりだったんだろうw
101名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:40:58 ID:DAk8dYXo0
・GT5は2010より前には出ないだろう。
・GTPSPはGT5より後に出す計画。

PSPがなぜか売れ出したのであわてて再開したんだろうな。
102名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:40:59 ID:5rNoYuEg0
このまま開発を続ければ3年かかります
一から作ってもよければ半年で出来ます
103名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:42:28 ID:PWZzAmDb0
さすがにこれはネガキャンおts…・え、マジなん?

もう山内はSCEの撤退待ってるだけなんじゃね?
104名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:43:45 ID:dLwXFpF00
SCEが撤退するの待ってGT5を箱○で出すのか?
恥かくだけだろw
105名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:46:06 ID:PWZzAmDb0
>>104
いや、SCEが撤退したら全部責任をSCEにおっつけてまったく別の仕事はじめるんじゃね?w

GTの事は良い思い出って事で
106名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:46:52 ID:mdJOTr6q0
正直挙動とか煮詰めんでもいいとおもう
素人には分からんレベルだろうし、
なんちゃって挙動を物理演算の挙動にしたところで売り上げは10%も増えんだろ。

もしくはGT6を作るときに開発者がやることなくなっちゃうから、そのときまでに取っておけばいい
107名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:46:58 ID:G0+1xYXhO
>>100
なるほど…興味無かったからうろ覚えだったわ。

>>104
Turn10にモデリング人員だけ移ればWinWinの関係にならね?w
108名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:49:05 ID:dLwXFpF00
>>104
>>107
Turn10に入るのが一番いいなw
ところで山内の処遇はどうしましょうか?w
109名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:50:29 ID:tRHOGvMlO
もう本当はこいつらも箱で作りたいんじゃないか?w
110名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:50:32 ID:w/XDbCoHO
2011年にPS2で出たりして
111名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:50:40 ID:PWZzAmDb0
>>108
思う存分大好きな「本物のお車」に集中なさればよろしいかと。
112名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:51:36 ID:NoNUS9C40
>>108
艦が沈む時、艦長は共に沈むのが古くからの慣わし。
113名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:52:56 ID:IIwr1GHi0
>>111
ボリフォニー潰れたらFORD-GTも売らなきゃならないよ〜
114名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:53:04 ID:MoVABW5NO
出ない神ゲーは出たクソゲーに劣る
115名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:54:21 ID:N1N/dlTr0
2011年までワクワクが止まらない。もう夜しか眠れない。
116名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:56:13 ID:NFgpDueG0
これで、PS3最後の砦は海外でのGOW3とFF13「日本国内」独占だけになったな。
117名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:56:19 ID:02y1iTCX0
しかし酷いな、これは
118名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:57:30 ID:hXTtAlOW0
ああ、PS5に合わせるのか
119名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:57:36 ID:PWZzAmDb0
>>114
逆に言えばあと3年は神ゲーでいられるという朗報ですね!
120名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:59:38 ID:PWZzAmDb0
>>116
BDと神アプコンwこそが最後の砦なんじゃないの

MSがBD搭載を否定したので崩される心配は無いだろうしw
121名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:01:15 ID:Q3c3IEyH0
>>115
俺漏れも
122名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:02:19 ID:A7fhVCLK0
ピチTも来るところまでキタって感じだなw

もういいよ。
123名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:03:36 ID:Vh4/qRCX0
つーか、売れる売れないは置いておいてそこまで作りきる金あんのか?
開発費やばそうだな。。。。
124名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:05:36 ID:I4yoGti7O
おいおいピチT、GTR洗ってる場合じゃねーぞ…
125名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:06:02 ID:sMwVn4x50
2011年てMSも任天堂も新世代機出してるだろ
いつまでPS3で戦うつもりだヨ!
126名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:07:31 ID:2aTfklnh0
SCEは、ソフトウェア部門で任天堂、MSのゲーム機のサードとして
ソフトを供給する体制を考え始めてるんじゃないだろうか

子会社の切り売りではなく、EAのような会社としてやってけば、いい線いけるんじゃね?
PS2やPS3で開発しなくてもよくなったら、物凄くいいソフトメーカーになるだろw
127名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:08:20 ID:h8vYCOlr0
素直に出さないっていえよw
128名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:09:53 ID:QJ6IPE4U0
「早く出せ早く出せ」言われて「早く出さなきゃ早く出さなきゃ」と焦れば焦るほど
精神に異常をきたして何も着手できないしする気にもならない状態になってるのが
いちばん恐ろしい
129名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:10:38 ID:ZKspujGS0
ソニーって問題先送りして誤魔化すのが好き?
そういう体質?

なんだろうな・・・
130名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:12:20 ID:Vh4/qRCX0
流石に2010年はないんじゃないかな・・・。
今のペースで2010年までかかるなら質を落としてでも早く作らないと
日本だとミリオン行かないだろうし欧州でまだPS3が頑張ってるうちに出さないと潰れちまうぞ
131名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:13:47 ID:A7fhVCLK0
もう全てが手遅れなんじゃねえの?

ぎりぎりで今年の年末商戦くらいがリミットで、それを超えたら・・・
132名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:14:29 ID:HTZVYzNn0
なんだよこの捏造スレwww
2011年とかあるわけないだろwww常識的に考えてwwwwwwwwwwww
















そう、常識的に考えればな!
133名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:16:41 ID:ZKspujGS0
ていうかさ、
かつてGTがヒットしていた頃に遊んでいた人は
PS3でGT5P(笑)が出てたことすら知らないんじゃないの。

もう既に、過去のゲームとして記憶から忘れ去られているだろう。

もう、いいんじゃないかな。
業界標準のレベルをクリアするのも、もう無理だろうしな。
134名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:18:04 ID:GCeL609J0
2011年までこのスレもたねぇよ!!
135名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:18:19 ID:pNlrWoJj0
2011年だと?
今年2008年だろ?
2008年→2009年→2010年→2011年wwwwww大作過ぎワロタ
136名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:18:27 ID:IIwr1GHi0
>>133
シリーズを重ねるごとにゲーム部分は劣化していったからね
137おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 10:18:39 ID:snC4r4IY0
GT5目当てにPS3買っちゃった諸君

・・・
138名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:19:51 ID:PWZzAmDb0
これほど「馬鹿なの?死ぬの?」という言葉が似合う展開もなかなかないな
139名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:20:31 ID:A7fhVCLK0
>>137
おっちゃん・・・・


AC4さっさとやれたし、戦ヴァル楽しめたし、MGS4は実際にやってダメだし出来たし、
今TtTけっこう楽しんでるし、8月に断章DLC来るし、元は取ってるから平気!
140名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:20:37 ID:h8vYCOlr0
だいたい2011年まで伸ばしたら、車のモデルチェンジですでに完成している車の3Dモデルも
全部ゴミと化すだろw
141名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:21:01 ID:a3D4cBsz0
PS3ユーザーでさえもはやGTに固執してなんかいないだろ
142名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:21:13 ID:XVr/FgqE0
すげーなー

湯水のように湧き出るPS3ネガティブ情報の数々w

どこまで笑いの神が降りてるんだ
143おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 10:21:20 ID:snC4r4IY0
普通に考えて、5Pが出てから本編までの数年間、5Pの儲けだけで食っていけるわけもなく、
その数年間掛けて作り上げた本編がそんだけの工数を取り戻せるほど売れると思っているのかな?

そしてそのあとで約束のPSP版GT作るんだろ?
そのころPSPなんてないんじゃないのかw

というか、ピチTはもう去れ!
144名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:21:45 ID:ZKspujGS0
FFやDQにでもなったつもりかっていうね(笑)
レースゲームなんて遊びたくなった時にホイと買って遊ぶのがイイんだよ。

一杯やりながらセガラリーでもやった方がずっといい。
145名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:22:39 ID:3AAK85qN0
デボラでバカ売れらしいな。アゲマンなのは確定だな。
146名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:23:04 ID:beKeRRo90
GTTVとかいらねーから、そこに割いてる人員と金をゲームに注ぎ込めよ
147名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:23:59 ID:jGgICbeY0
>>144
TDUの気楽さもいいよな。
148名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:24:17 ID:QJ6IPE4U0
本社にとっちゃポリフォはお荷物でしかないんじゃないのか既に
GTの功績は「Moon Over The Castle」という神曲を世に送り出すきっかけになった事だから
もういいよw
149名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:25:52 ID:A7fhVCLK0
1-2の頃は楽しかったなー。

ホントに楽しかった。


去年一年はForza2にはまりまくってたけど、初代GTにはまった感じに似てたな。
それをLiveが強烈にバックアップしてくれたw
150名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:28:13 ID:PWZzAmDb0
過去の思い出が良かったからこそこの惨状はキツイよなー
151名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:29:29 ID:oZ1PPP1C0
一番かわいそうなのはGTHDのためにあわててPS3を転売屋から買っちゃった人たちだろうな
今になっても騙され続けて・・・
152名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:29:30 ID:vulp8O/C0
ForzaのあのゴミグラじゃForza5になってもGT5Pに勝てねぇ気がするよw
マシン大破してエンジン剥き出しになったりすればゴミグラでも全然すげぇとおもうけどな。
Forza2のはあの程度のダメージ表現であのクオリティのグラじゃPGRの方がマシだし。
153名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:29:41 ID:h8vYCOlr0
結局山内はただの車好きでゲーム好きじゃないってのがな
154名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:30:38 ID:PWZzAmDb0
煽るのも大変だな
155名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:30:41 ID:A7fhVCLK0
>>152
ソッスネー。
156名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:31:32 ID:IIwr1GHi0
>>152
グラ云々に関しては、一度眼科行った方がいいと思うけど
出ないゲームより出るゲームの方が何倍もマシなんですがw
せいぜいGT5Pを堪能してて下さい
157名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:32:49 ID:G0+1xYXhO
>>152
実現する車をあそこまで破壊表現するのにどれぐらい大変か解っての発言だよな?

フェラーリがOK出したのが驚愕だわ。
158名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:48:13 ID:tRHOGvMlO
俺の中ではどんなレースゲームが出てきてももはやTDUには勝てない
159おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 10:50:22 ID:snC4r4IY0
なんか他の仕事が入ったから、2011年なのかな?
本当に数百台のモデル作成してるから2011年になると言ってるのなら

ピチTは去れ!

なんかこのふいんき(nだと、ゲームでは勝てないからGT-TVや付加価値でどうにか金取ろうと狙ってるっぽいね
ゲームでも勝って、その付加価値として動画なんかがあるのならいいけど、今の状況じゃ意味ないのに気付かないのかな?

8月の修正も、タイトルの絵を増やしましたってアンタw
160名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:51:54 ID:IIwr1GHi0
>>159
撤退までのチキンレースですよ
どこまで労力かけずに引き伸ばせるか
161名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:52:45 ID:h8vYCOlr0
>>159
GTTVで得た金で開発費だそうとしてんじゃない?w

現状を考えるとSCEから湯水のような開発費ってのは期待できなそうだし…
162名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:53:19 ID:leeN5Ug/0
グラフィックは、やっぱり最重要だと思ってる自分でも
GT5Pをやって全く面白くなかったのは驚きだった。とてつもなく退屈。

GT3までは、本当に最高のゲームだと思ってたのに。
しかもグラフィックだけなら同じPS3のGRIDの方が生きてる。
ゲームとしても面白い。変だけど。
163名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:53:29 ID:xEv9G8i/0
>>152
引き続きGT5先生をお待ちください。
164名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:53:34 ID:Vh4/qRCX0
いっそ、GT5PをVerうpでGT5にして車とコースは出来たら随時配信した方がいいんじゃね?
165名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:53:37 ID:a3D4cBsz0
アップデートではちょっと趣向は違うがBOPとの差が浮き彫りになってるよな
あっちは島とかまで無料開放なんだぜ
166名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:54:02 ID:hfapLERW0
試聴ですら10円なんてはした金とろうとしてね
AVですら試聴ならタダで見させてくれるのに・・・
167名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:55:29 ID:IIwr1GHi0
>>158
ディーラーで車買うときに
内装見回せたり、窓開けたり、クラクション鳴らしたり
楽しいよね
あれこそGTがやるべき部分だと思うんだが
168名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:55:48 ID:A7fhVCLK0
>>158
TDUとForza2が両輪になってる。

やっぱレースの駆け引きの点ではForza2のほうが楽しいんだよなー。

TDUの中に各種コースがあるようなゲームでねーかなw
挙動はForza2でw
169名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:56:00 ID:aB791Ohi0
車が空飛んでても擁護するようなアホがメインターゲットだろ?
3〜4年ぐらい平気で涎垂らして待ってるよ。
その間に出るForzaシリーズ叩きながら。
170おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 10:56:10 ID:snC4r4IY0
>>164
最初はピチTもそんなこと言ってたのにね

ベースがGT5Pではないとしても、ベースを安く出して車種やコースはDLCって

ま、まさか
そのベースとなるものが2011年なのか!
171名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:56:53 ID:32TX1feKO
マルチどうのよりも、プレステ3専用のゲームが一般人の目には違いがわからないクオリティで箱○でも楽々作れちゃう!って所が
後発で箱○より超高性能を自負してたプレステ3の信頼、存在価値を疑問に消費者がおもっている事が問題。
間違いなくプレステ3は事業失敗作なのは明らか。
しかも相手は金ならいくらでもあるマイクロソフト、残念でした!糞ソニー
172名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:57:42 ID:QJ6IPE4U0
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm3978537&user_id=O4p1xFJ4JZCdVAIRSEgnNXeVxAs

この情報によると
たしかPS3の要領を完全にひきだすゲームはつくるのに何十年かかるらしい
173おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 10:58:51 ID:snC4r4IY0
>>167
そうなんだよね
GTはもうカーグラとかCGみたいな方向に行ってくれた方がうれしい
車内やエンジンルームのあらゆる部分を眺められたりするだけでいいのに
別にサーキットでガチバトルなんかする必要もないし、そんなのは別バージョンでも出せばいい
174名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:59:56 ID:yQVE/ccq0
RaceProが箱○ででるよ!
まだ詳細は不明だけど注目してみてね!
競技車両のサーキットレースという店でのみなら今世代最強になるかも
しれないよ
ならないかもしれないけど
175名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:01:22 ID:GCeL609J0
GT5Pのジャンルってなんだっけ?
カーライフシミュレーター?だっけ?あ?な?
あれで?どこが?ライフ?馬鹿なの?阿保なの?死ぬの?
176名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:01:44 ID:IIwr1GHi0
>>174
とりあえずGRIDでいいわ
国内版はDIRTも入ってるし
codemasterはF1ゲーの版権も買ったし・・・
177おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 11:02:22 ID:snC4r4IY0
GTHDの時に出るといってた、GTCLを出せばいいのにね
繋ぎでもいいから

ただ単にGT4をHDにしたものでも十分楽しめると思うんだけど、そんなのを作るのも大変なのかなw

出来れば世界の旧車を集めたGT出してほしいな
本当のGTクラシックを
178名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:03:18 ID:d6qgjLXP0
3年後か
今年2歳のうちの子がゲームに興味を持つ頃にあの大作を発売してくれるなんてニクイことやってくれるじゃねーか
179名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:04:25 ID:IIwr1GHi0
>>177
旧車の方が大変じゃない?
動体じゃないとエンジン音も録れないし
180名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:05:18 ID:9ZgZ2Y6LO
なんというドク
181名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:05:28 ID:PWZzAmDb0
TDUは内装とかアクセサリーとかに凝れれば完璧なカーライフシミュレータになれた

あと2ではウインカー出せるようにしてほしい
182名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:06:56 ID:yQVE/ccq0
俺はGRIDはフレームレートと挙動でだめだったわ
インターフェイスのセンスは相変わらずかっこえーと感心したけど
RaceProも30fpsゲーム挙動ならヌルーだなぁ

面白いなと思うんだけど箱○で一番売れてるレースがForzaで
PS3だとGT5Pも2位で売れ筋なんだよね
逆にPGRとかGRIDはイマイチ売り上げ伸ばせてないけど
案外しっかりした挙動のほうが売れるんじゃねーのとか思う
本体バンドル効果とかいろいろ事情はあるんだろうけど
(GT5Pの挙動については議論は受け付けません!)
183名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:06:58 ID:uRe9QMp80
>>179
「世界中の博物館に実車の取材に行かなければならないので、車一台につき一年かかるんですよ」
「○○のレストア待ちで発売延期です」

すばらしい言い訳ができる
184名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:06:59 ID:IIwr1GHi0
>>181
右にウインカーを出して左へ車線変更して
俺のトランスポートミッションを台無しにする気ですね
分かります
185名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:07:44 ID:I0LT3hiu0
>>182
ゲーム挙動ではないらしいぞ
186名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:09:43 ID:yrbPAOf00
いっその事PCで出しちゃえよ。
PS3で作るより遥かに上質の物が出来るよ。
187おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 11:10:45 ID:snC4r4IY0
>>179
やっぱそうかなー
でも欲しいなー

S20は全部同じ音、2TGは全部同じ音とかエンジン毎でもいいから欲しいw

ポリフォはそこらのヒストリックカーミーティングにでも出向いてサンプリングさせてもらえ
188おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 11:11:40 ID:snC4r4IY0
>>186
そうそう
そんで音とかコースなんかはMODでユーザーに任せればいいんだよ
ついでに挙動とかベースの内容なんかも全部いじれるようにしとけば神!
189名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:13:05 ID:4w9ntWSv0
これって、GT5のマルチ化もありそうな気がしてきたw
190名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:13:17 ID:Vh4/qRCX0
ちなみに現在どの辺りまで出来てるんだろな
GT5Pが出来たんだし、基本的な挙動やらは出来てんだよな?
後はコースと車だけかな?
191名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:14:29 ID:G0+1xYXhO
>>184
長距離で15km超えて擦った時の絶望感は異常
192名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:14:48 ID:wMkLio+p0
なんでこんなに時間がかかるのだろう
あと、GTばっかり延々と作ってて飽きないのかな
193おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 11:15:11 ID:snC4r4IY0
>>190
基本的な部分があれだと、いくら綺麗なモデルの車が数百あったりコースがおおかったとしても、なんにも面白くないだろうなw

むしろモデルなんかはおいといて、基本的な部分のみを2011年まで掛けて作り込んで欲しい
194名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:16:37 ID:TZvX9Qjo0
2010年を予定しています
   ↓
2009年度末に発売「山鬱は仕事が早すぎ!神!!」
195194:2008/07/18(金) 11:18:52 ID:TZvX9Qjo0
2010年でも1年早かったとは・・・・


2011年を予定しています
   ↓
2010年度末に発売「山鬱は仕事が早すぎ!神!!
196名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:20:23 ID:NFgpDueG0
思うに、山内氏熟考の結果つい最近「やっぱりダメいるわ。モデリングからやりなおそっか。」ってことになったんじゃないかな。
それで今まで作ったデータも全部リセット。スケジュールは大幅に延びることが確定。
SCEJは発言力低下してるしSCEAではGOW3のほうが重要だからSCE内部もスルー。
ポリフォは日銭を稼ぐため、おもむろに5Pの更新をぶちあげ有料動画配信に乗り出す。
197名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:22:40 ID:kbm4CVid0
XBOX360の後続機で発売されるForza6とPS3のGT5がガチンコ対決だな。
198名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:24:21 ID:yrbPAOf00
勝負にならねえよ
199名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:25:39 ID:dYfYtZRWO
それよりリッジの新作まだかよ
200名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:26:02 ID:kbm4CVid0
>>199
俺も待ってる。


次は車内視点をだな・・・・
201名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:36:43 ID:dLwXFpF00
リッジはもはやBGMのためだけに買ってるなw
202名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:37:46 ID:5W1LKa6J0
リッジは音楽がいいからまだいい
GT5はなにをするやめろー
203名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:38:00 ID:kbm4CVid0
ナムコの曲ってなんであんなにいいん?

エスコンもリッジもアイマスも塊魂も・・・・・・
204名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:39:23 ID:5W1LKa6J0
ナムコは実力配分だからな
205名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:42:49 ID:T8TVTzBV0
ポリフォニーって、これでやっていけるんだろうか?
206名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:44:18 ID:T8TVTzBV0
いや、ダメージなんて今更つけなくてもいいだろ?
それはGT6でのお楽しみってことで。
207名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:45:02 ID:Vh4/qRCX0
>>206
それはまじで10年後の話になりそうだな
208名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:45:03 ID:kbm4CVid0
>>202
GTもOPはいいぞー
あと数曲いいのもあるから、曲はそこそこだと思う。


Forza2も標準で曲があってもいいと思うなー
まぁエンジン音がGTと比べて段違いにいいから、
まぁ必要ないといえば必要ないけど、
音楽なしとありとではノリが違うんだよなー
209名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:45:31 ID:6ICXmV5j0
もうポリフォニー、カルチャーブレーンと合体しちゃえよ
210名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:46:10 ID:a3D4cBsz0
>>208
NFSオススメ
211名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:46:23 ID:G0+1xYXhO
>>208
おっと、トロイの悪口はそこまでだ。
212名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:46:30 ID:kbm4CVid0
>>210
あんまり好きじゃないんだわ。NFSは・・・・・
213名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:46:39 ID:3lUKYeGT0
2011年までこの人たちはなにで飯を食うの?
214名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:46:41 ID:6ICXmV5j0
GTは初代のオープニング曲が神だったけど
後は特にないな…
215名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:48:40 ID:T8TVTzBV0
そもそもGTは車の展示ソフトだから、ダメージはメーカーが
嫌がるって聞いたけどなあ。
216名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:49:53 ID:LwQSuhEr0
2011年wwwwww
217名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:50:09 ID:GCeL609J0
もうあれでええねん。
レールファンみたいな感じで。
218名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:52:16 ID:xEv9G8i/0
>>217
無理だろ。
ジッピーレーサーみたくなるぞ。
219名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:02 ID:bBUsQ3sb0
ありゃ?今年の年末とか言ってなかったか?
220名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:33 ID:kbm4CVid0
221名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:37 ID:81KS8Dce0
FORZA2でもカスタムサントラ使えるの?
TDUでしかつかったことないけど・・・
ほかのゲームでもつかえるらしいけど使い方がわからん。
222名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:53:52 ID:G0+1xYXhO
>>218
3DOのチキチキマシン猛レースしか出てこねぇ…
223名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:55:17 ID:5rNoYuEg0
>>215
他のメーカーが実現している以上技術不足の言い訳にしかならない
224名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:55:34 ID:W4S4vbV90
>>221
やり方も何も、しいたけ押して鳴らすだけ
225名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:55:47 ID:Vh4/qRCX0
>>221
カスタムサントラってあれだろ?箱とかPCに取り込んである音楽聴けるやつ
それなら使える、お気に入りがかかった時はついついカーブが曲がりきれずに突っ込んでしまうw

PS3も出来るようになったんだよな?セーブデータ破壊だかって噂が怖くてうpしてないが
226名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:56:32 ID:qoiZBWGJ0
あまりの事態に、元々はロンチタイトルだった事を忘れてしまいそうだ
227名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:56:45 ID:VQ6PjASx0
フォルツァってレース後に微妙に音楽流れるんだが、
あそこ音楽流してる間も消音されてないよね。
228名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:57:41 ID:NFgpDueG0
>>221
TDUのやり方はめんどくさかったろう?
TDUでもシイタケ押しで簡単に鳴らせるんだよ。
カーステからとシステム側と両方使える。
229おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 11:59:28 ID:aV2UQQ5K0
>>226
GTHDCで我慢しろ

GT5P出してやったから喜べ

GT5P Sp2出してやったから喜べ

GT5P 8月1日にタイトルの絵を増やしてやるから喜べ

GT5P本編はMS次世代機のロンチに合わせる
230名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:01:01 ID:81KS8Dce0
>>224
そうなのかマジでしらなかったw
ハードのマニュアルに載ってるんだろうけど、まず見ないからなぁ・・・
買って10ヶ月になるけど最近TDUのマニュアルでカスタムサントラの存在に気づいたからw
231名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:02:09 ID:VQ6PjASx0
音楽垂れ流しよりTDUみたく止めるべきところで止めてくれた方がいい気もするが
232名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:16:45 ID:jCWyx0340
TDUのカスサン方式は凄く良かったな。PC内の曲をPCでプレイリスト作成して、
走行中に他の操作を止めずスキップ・Vol調整とかすごくよかった。あの機能のおかげでさらに
楽しめたよ俺は
233名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:18:54 ID:qs1Cr5Xb0
グランツーリスモっていうとSCE最大の弾だよな?
任天堂のマリオシリーズ、MSのHALO
で、発売は2011年ぐらいになりそうって事?

おいおい冗談だろ
2010年発売だとしても既に手遅れかもしれないのに2011年ってギャグにしか思えない
234名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:19:22 ID:jCWyx0340
>>230
プレイリスト作ってタイトルの頭に「testdrive」ってつけるんだ、4つまでおk。PCに置いてある曲でもいけるからマジオススメ
235名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:21:28 ID:KgtmB3i10
>>201
リッジは箱○版が安かったからかったけど大した事してないのに英語で、
ウッヒャーお前スゲー!みたいに言われるのが寒かったのしか記憶にない
236名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:24:43 ID:kbm4CVid0
>>235
もう少し勧めてみろ。

平八さんだかが褒めてたり叱ったりしてくれるようになるぞ・・・



というかそのボイス切れなかったっけ?
237名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:25:07 ID:8mgwf6jcO
箱○の次世代機にあわせたら全ての面で勝てなくね?
238名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:27:31 ID:XVr/FgqE0
2010年まで時間もらって(笑)、ポリフォニーはじっくり製作に取り組めますねwwww

その間、Xbox360じゃ今年にRacePro、来年にはForza3、やF1が出ます

2006年のPS3ロンチでPS3の起爆剤として登場したはずのGT5は
PS3に何の貢献もせずに退場決定だね
239名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:28:39 ID:2x7ph3cX0
PS3で一番発売を最優先させるべきソフトが11年とか・・・
240名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:29:45 ID:sHVBlyEJ0
やっべ2011までwktkが止まらないwww
241名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:30:28 ID:XVr/FgqE0
というかさ、
GT5って、PS3が欧州制覇するための重要な戦略商品だったはずでしょ

それが無くなったってことだよ。

PS3は欧州で戦う大きな武器を1個なくしたんだよ
242名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:32:32 ID:n+qx7snyO
いよいよGT5P2が現実味を帯びてきたな・・・・
243名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:32:56 ID:fI+q5EE50
ちょwそんなに手間かかるならプロローグとかもう切り捨てろよw
244名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:34:04 ID:9wW3+UdV0
PSはシリーズもの殺すのが得意だよな〜
GTも仲間入りするのか
245名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:36:31 ID:6yLv8k8n0
なあ、これってFF13マルチより衝撃的じゃね?

つまりもう独占で今後PS3を引っ張れるゲームは
事実上一本もなくなったってことだろ

その頃は他機種は次世代機出してて
GT5なんてゴミみたいなグラフィックになってると思うが
246名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:38:01 ID:OAiWmpSN0
あれだ、2011年まではPS3もプロローグなんだろ
247名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:39:21 ID:JGsg+PZ70
出る出る詐欺で欺き続ける弾としてこれからも頑張るでしょう
248名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:43:33 ID:fSm9umwl0
鋭意制作中とか言って、
いい加減にしろ!って言われるまで
資金引っ張るだけ引っ張っろうとしてるだけなんじゃないの?
最初は作ろうとしてたけどgdgdになりすぎて
どうにもならなくなってる気がするわ
249名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:45:30 ID:LsIXNTJy0
別に驚くことじゃないだろ

おまえら2010年までに発売すると思ってたの?w
250名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:47:21 ID:yT1P7iO+O
まぁ山内もそのうち事故ってくたばるからいいんじゃねw
251名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:51:05 ID:YxVScLjp0
>>249
忘れてた
252名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:51:26 ID:X3NXhHzP0
プロローグから何年かけるつもりだよ
253名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:51:34 ID:ciKMlQwnO
2011年に出たってそこからアップデートの嵐だよ。
254名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:53:22 ID:LsIXNTJy0
>>252
4発売して5P発売するまでどれくらい時間かかったと思ってんだよw
255名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:53:31 ID:kbm4CVid0
もし、山内が追い込まれたら、(たとえば痺れを切らしたSCEがポリフォを切るとか)
収録中にサーキットで事故ればよいよい。
256名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:53:49 ID:LhH0Apyd0
Homeは1年遅れ、GT5はいつになるんだか分からない、
GT5Pのアップデートは実質マイナーアップ(バグ取りバランス取り)、
PS2互換はトレットンが「ソニーから言われて無くなった」とか言うわ、
前向きになる方が大変だわな。

しかし生き残ってもらわんとFW Updateの恩恵が受けられん・・・。
257名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:54:28 ID:LytytNR90
2010年までに段階的にアップデートしていって、
最後に「P」の取れたタイトル画面をダウンロードして完成なんだよ!
258名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:54:45 ID:LsIXNTJy0
>>256
見捨てればいいじゃんw
259名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:57:51 ID:AQ7HMEe10
GT5は次期日産GT-Rの発売に合わせてるとみた。
260名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:00:24 ID:I4yoGti7O
>>259

> GT5は次期日産GT-Rの発売に合わせてるとみた。


最近出たばっかじゃねーか
261名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:00:48 ID:+mktnobU0
GT5 Forever
262名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:01:11 ID:OmiU4Zb/0
>>257
ディアゴスティーニみたいだ。
週間私のGT5か。
263名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:02:35 ID:GCeL609J0
>>261
Duke Nukenさんをトレースしなくていいw
264名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:15:53 ID:QEMCpAgS0
まぁ今回の発言も全く信用なんか出来ない訳ですが・・・

ていうか、まウソだろ。ハッキリ言って・・・


だいたいさ、PS3発売当時のスクリーンショットからして
ヤバい雰囲気がプンプン漂ってたじゃないか。
ゲーム好きなら、感知できたろ・・・?
265ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/07/18(金) 13:24:44 ID:2V5jz5tfO
まだまだじゃないか
266名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:27:29 ID:urTsvIEc0
そんなに先になったらGT5Pとは全く別のゲームになってそうだな
267名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:29:53 ID:XVr/FgqE0
どんどんアップデートしてGT5になるんだって人いるけど、
GT5はBDの大容量を生かした膨大なデータ量を売りにしてただろw

50G近くDLするんですか?
それを延々とHDDにのさばらせとくんですか?

もうゲームとして絶望的状態でしょこれ
268名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:30:57 ID:w/XDbCoHO
もしかして、
現実の車からタイヤがなくなって、実車の挙動がゲームに近づくのを待ってるんじゃ…
269名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:32:22 ID:QJ6IPE4U0
世間の記憶からGT5がなくなるのを待ってるんじゃ…
270名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:32:23 ID:hkEc5HIF0
ドラゴンクエストVI 幻の大地 (スーパーファミコン、1995年12月9日)
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち (プレイステーション、2000年8月26日)

こっちのほうがマシなのか
271名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:33:36 ID:IIwr1GHi0
>>264
3→4P→4を実際に買ったものからしたら
雰囲気云々じゃなくてやばいんですけど?
272名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:34:02 ID:YMCEs2sR0
開発期間が延びた分だけ開発費用もかさむじゃねーか。
何本売ったら黒になるんだよ。
中学生にも分かるような嘘をつくな。
273名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:35:14 ID:r4GB/bXi0
>>269
今から2011年とか言ってるくらいだから
忘れてあげるのが人情というものだね。
274名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:40:00 ID:QEMCpAgS0
こんな発言、もうユーザーに向けられてるものじゃないんだよ。
社内やグループ内での己の保身の為に喋ってるだけだよ。

俺らには全く関係の無い話だ。
275名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:49:53 ID:tF+jdJKEO
PSP版の開発始めて、PS5版は開発ストップなわけね
276名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:50:55 ID:tF+jdJKEO
PS5じゃなくPS3だなw
277名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:56:43 ID:2C/d8c8U0
>>234
プレイリストってどうやって作るの?
278名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:56:58 ID:jGgICbeY0
結局アップデートもgdgdだし、
5000円ってのは酷いボッタクリ価格だったな。
279名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:57:42 ID:5qjZf5Ds0
更に延期になって2013年だなw
280名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:58:23 ID:LsIXNTJy0
ありえるw
281名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:59:06 ID:2C/d8c8U0
>>278
アップデートの内容は大したもんだと思う。
無料アップデートだし・・・・・


まぁ元がひどすぎたといえばそうなんだが・・・・
282名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:02:06 ID:/jJRayHq0
人件費だけで一体いくらかかるんだよ…いや「かかってるんだよ」か。
10人ぐらいで作ってんのか?

>>281
アップデートが有料のゲームなんて存在しないだろw
283名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:02:23 ID:bBUsQ3sb0
来年の今ごろは2012年になってそうだな
284名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:03:44 ID:5qjZf5Ds0
2011年がガチだとしても、後3年あったら車何台かモデルチェンジしちゃうぞ?w
旧車でやんの?w
終わってんなwwwwwwww
285名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:05:17 ID:xEv9G8i/0
>>284
確かにモデルチェンジするなw
286名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:06:28 ID:a3D4cBsz0
これはさすがにPS3信者もあきれ果ててると思うがどうか?
287名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:07:42 ID:+KI7S2El0
この情報ガゼに決まってるだろ。
来年の夏には出るだろ。
288名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:08:12 ID:iZyD9CeX0
2010年末くらいと思ってた
3年後かよ
FF13と同じくらいか
289名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:08:30 ID:HJk0p1x40
>>286
神更新
290名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:08:51 ID:p8YEsXsM0
>>284
新車が登場したので新たにモデリング

発売延期

モデリングができた頃にまた新車が登場

以下ループ
291名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:10:45 ID:QEMCpAgS0
>>287
丸一年PS3抱いて待つんだ・・・

1年くらい大したことないよな君なら2,3年くらい平気で待てる実力が
あるよ。

時間を掛ければ掛けるだけ、より完全版になって出来のいいものになるよ。
うん、うん、待とうよ。
レストランでも美味しいメニューは時間が掛かるもんだよな。
292名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:11:25 ID:AQ7HMEe10
モデリングに凝っても、もう新鮮味はないけどな。
293名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:12:01 ID:k1wnITn40
その頃は温暖化だったり石油高騰だったりで全部新車がエコカーになってて
いわゆるスーパーカーはもう出ないのを待ってからの発売なんだよ
294名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:12:33 ID:NFgpDueG0
>>291
もう高級レストランってレベルじゃねーぞ。
老舗のうなぎ屋だなw
295名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:12:55 ID:9wW3+UdV0
>>292
モデリング凝るのなんて時間かければ誰でも出来ることだしね
296名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:04 ID:6yLv8k8n0
GT1 1997年
GT2 1999年
GT3 2001年
GT4 2004年



GT5 2011年
297名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:13:58 ID:uRe9QMp80
>>277
箱○スレで聞いたら教えてくれるだろ。
298名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:14:04 ID:+KI7S2El0
例えるなら年代モノのワインだろwwww
遅すぎるわwwww
299名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:14:12 ID:KOLn3DGk0
アナログ停波の頃か
300名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:15:39 ID:QJ6IPE4U0
>>298
高級レストランでお出しするんだからもっとじっくり寝かせて熟成させた
極上もののワインにしておかないとダメだろ

熟成しすぎて腐るかもしれんが
301名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:16:00 ID:lK5DZcq+0
GT1 1997年
GT2 1999年
GT3 2001年
GT4 2004年

GT5 2011年



GT6 宇宙暦101年
302名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:18:50 ID:NFgpDueG0
>>300
山内ソムリエが「申し訳ございません。このワインはまだ若過ぎるようです」とか言ってw
そのくせヌーヴォーことプロローグはバンバン売ると。
303名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:20:30 ID:mwEWMZjr0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9047.jpg
304名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:22:24 ID:z9xepgj60
これだけ車ゲーが出まくってるのに、今さらGT5シリーズに優位性があるとは思えない
305名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:23:13 ID:F/dUh795O
さすがフォーミュラーカーがジャンプするようなゲームは違うな。
306名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:23:33 ID:Uk1Q2xjE0
FORZA3は今年のE3で公開しなくて正解だったね。
307名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:27:39 ID:/jJRayHq0
forza3とBungie製HALO新作はX08の隠し玉にとっといたんでしょ。
308名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:28:19 ID:XVr/FgqE0
>>306
事前に情報リークしたリーク元から出たアバターやLipsなどの情報は全て当たってたからね

Forza3がディスク2枚で製作中なのは間違いないでしょ
発売が2009年なら今年のE3で発表しないのは普通。

ドイツのGCや来年のE3では、Forza3だけでなくPGR5の発表もあるかもよw
309名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:33:18 ID:AQ7HMEe10
箱○は今年のレースゲームの目玉にRaceProがあるし安泰だわ。

RacePro
http://www.gamespot.com/xbox360/driving/racepro/index.html?tag=result;title;1
310名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:33:22 ID:IIwr1GHi0
>>308
PGRって4で打ち止めじゃなかったっけ?
311名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:33:38 ID:Ad8imn940
ああ、Forza3がディスク複数枚組みだけど、問題ねーよって言ってたのはインストール確定してたからか・・・
312名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:34:25 ID:NOXk6JFc0
2008年末 GT5P2
2009年末 GT5P3
2010年末 GT5P4
2011年末 GT5??

こんなロードマップじゃね?
313名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:44:28 ID:N1N/dlTr0
>>312
馬鹿だな、そんなに頻繁にバージョン上げれたら毎年正式ナンバリング出せるよ。
2011年なんてGT5Pで遊んでたらあっという間に発売日来てるっつーのw
1タイトルの寿命がちげーんだよwww伊達にノンゲームの看板背負ってねーからwww
314名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:47:54 ID:KgtmB3i10
>>236
寒い上に面白くないので無理
あの声はお前スゲーじゃなくて俺の声カッコイイーに聞こえる
315名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:52:51 ID:QJ6IPE4U0
プロローグだのアップデートだの本編までのごまかしにしか見えない
中途半端でつまらんもの小出しにするぐらいなら後5年はでませんとでも言って
ひたすら本編作成に勤めろ
316おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 14:53:17 ID:PwFaDF7A0
>>313
主電源切って放置しているうちのPS3こそ、真のノンゲーム!
これから暫く欲しいソフトがないんで、Fwアップデートごとに電源をいれることになるだろう
Fwアップだけが楽しみ
317名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:55:05 ID:02y1iTCX0
ただのデカ重いゴミじゃないですか
318名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:59:53 ID:+KI7S2El0
東京ゲームショーでのサプライズの為の嘘だと信じたいな。
この情報、信憑性あるのかよ。
319名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:10:23 ID:hR3RK624O

物理演算による超リアルなコウラの挙動を取り入れる為に決まってんだろ。

マリカ危うしww。
320おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 15:12:29 ID:PwFaDF7A0
>>319
8/1アップ予定のいろんな挙動変化
特に車同士が当たった時の挙動変化が楽しみだなー

更新当日は ブーーーッ!!(AA略 禁止
321名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:43:25 ID:my/Sb+nf0
>>182
SIMBINならゲーム挙動寄りにはならんよ。
GTR2やBMW M3あたり
やってみるといい。
http://www.4gamer.net/publisher/004/P00420/

http://www.4gamer.net/review/race-wtcc/race-wtcc.shtml
322名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:05:55 ID:d1yovdct0
2011年とか箱の次世代機がでてるころだろw
323名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:16:47 ID:j748AjFV0
>>320
SCEのオンラインうpでーとって怖くない?
324名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:26:08 ID:WTRch4z70
Homeと連動してガレージから出走
325おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 16:28:01 ID:6nIkkXKT0
>>324
さすがにHOMEの方が先にでるのかな?

ガレージ閉まりっぱなしw
326名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:28:37 ID:CZlyq53J0
homeの世界から抜けれなかったりしてなwwwww






いや・・・ごめん・・
327名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:30:13 ID:XVr/FgqE0
>>310
もともとPGRの権利はMS保有で移動してない

Turn10は去年の夏から大幅人員増強中

PGR5がTurn10によって作られてるのは確実といわれている
328おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/18(金) 16:33:28 ID:6nIkkXKT0
>>327
ゲームシステムはそのままだと思うけど、どうジャンル分けするのか楽しみだね
PGR5には超絶グラを、Forza3には現状進化をしてもらいたい
329名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:34:42 ID:10GorLHZ0
googleとの連動で(ry
330名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:37:12 ID:TKwpEFl00
2011年発売・・・

その前に、いつになったらPSWの6月は終わるのかね
331名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:39:20 ID:ByhphWWv0
FF13がマルチになって本社がPS3諦めつつある状況を踏まえての発言かもな。
332名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:39:23 ID:Qfb/Ir64O
開発期間世界最長でギネス狙えないかな
333名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:40:34 ID:IIwr1GHi0
>>332
Duke Nukem Foreverには勝てねえ
334よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/07/18(金) 16:40:40 ID:en+eIxwX0
2011年てw
ふざけるな山内。
責任とって倒産しろポリフォニーは。
335名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:40:58 ID:6Ck5SEvs0
2011年に地デジ完全移行でSDのWii脂肪HDのPS3勝つる!

だからまあ、そこまで待ってね(はぁと)
336名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:42:21 ID:5Gd1WhRH0
GT5すげーぞ。レゲーでこれほどエキサイティングしたのってはじめて。
作るの本当に苦労しただろうなぁ。
337名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:42:45 ID:o+nYMfTS0
今の所全く開発してないって事か
338名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:43:59 ID:QJ6IPE4U0
とにかく無理矢理にでも時間を確保しないと精神安定しないんだろ
発売される頃には山内はゲッソリと痩せているかもしれん
339名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:44:26 ID:VNmN+J7+0
PS3関連は本当にグダグタになってるな
340名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:44:37 ID:AQ7HMEe10
もう待てない人に明かす。
ラスボスはシューマッハ。中ボスはドリキン。
341名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:46:21 ID:EGBlyBgY0
GTのPSP版は出るの?
342名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:46:35 ID:DYnTOooP0
>>336
Forza2だともっとエキサイティングできますよ。
343名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:47:08 ID:MOP8hzLA0
2011年とはw
344名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:48:57 ID:TKwpEFl00
ポリフォニーの戦いはこれからだ!

で終わりそうな雰囲気・・・
345名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:50:51 ID:w1WpLzuZ0
箱○で作れば2009年末には出せるんじゃ?w
346名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:52:01 ID:HTZVYzNn0
ここいやいや、来年には出せるだろ
347名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:53:02 ID:HTZVYzNn0
おー、読み間違ったorz
すまんわすれてくれw
348名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:58:16 ID:CZlyq53J0
その間肥が無双10本ぐらい作ってそうな勢いだなw
349名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:09:32 ID:CuH09EKj0
これって
GT5 2011年以降に発売されるかもって予定って感じ?
350名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:09:43 ID:/8cnB+8/0
まじかよ、これで給料貰えるのか・・・・イイ商売だな
351名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:10:55 ID:/8cnB+8/0
6年掛けて作ったものを俺はコース2週で飽きる
352名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:11:38 ID:XyOSnMVw0
FF13も2010年とか言ってるし
これはもう「PS3は2010年までに撤退します」の暗喩なんじゃないか?
「出すつもりだったけど、ハードが無くなったから」って言えば
ユーザーの期待は裏切ってないことに出来るし
353名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:13:21 ID:hfapLERW0
>>351
下手に軽自動車作っても一回も乗らない可能性だってあるしな
354よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/07/18(金) 17:13:23 ID:en+eIxwX0
さすがに説明責任出てきてるぞコレ。
2011年ってのは常識的に考えて許される期間じゃない。
ケジメを付けろ山内!
355名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:15:13 ID:hfapLERW0
GT5Pのアップデートが疎かになってるから
本編開発に注力してるな、と良い意味で解釈してたら・・・これだよ
356名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:16:16 ID:a/MCfvUP0
逆に考えるんだ、
PS3は2011年まで撤退無しだと
357名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:16:18 ID:UROlFcU+0
ようやくGT5の発売が固まってきたか
あと3年まてばできるなんて(ry



という事は2010年までPS3に目ぼしいタイトルは無いって事か
358名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:18:28 ID:9wW3+UdV0
GT5P作ってるから本編遅れてます
GT5本編作るからGT5Pうpできません

遅れの言い訳は完璧だ
359名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:29:06 ID:vYHT0Fta0
本気で言ってるんなら、ソニーも切る事考えないかんだろこれは…
360名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:30:53 ID:QJ6IPE4U0
山内「俺たちに構うな!出来上がるまでほっといてくれ!!気が散って仕事できん!」

って感じなのかもな
361名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:00:36 ID:AziY4XSy0
逆に考えるんだ
これで2011年まで毎年GT5○○が遊べる!!
こう考えるんだ
362名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:04:33 ID:Ad8imn940
いい加減飽きるだろ・・・
363名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:04:46 ID:w1WpLzuZ0
戦士には朗報
「FF13が出れば勝つる」を叫び続ける作業が
今後2年ぐらい続くはずだったが
箱○マルチで意味が薄れたからな
「GT5で出れば勝つる」と叫ぶ作業で3年分の仕事確保ww
364名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:09:21 ID:Uk1Q2xjE0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1986
273 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 16:37:37 ID:+KI7S2El0
GT5はゲームショウでのサプライズじゃないのか。

▼ 294 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 16:40:57 ID:lXRwbJ5gP
>>273
今、ポリフォとT10で情報戦している感じw
E3前にT10がForza3をアナウンスするような事を言っていたけど、
結局、出さなかったしね


情報戦らしい
365名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:11:15 ID:xEv9G8i/0
>>364
電波ここに極まれりw
366名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:13:03 ID:6RxokhAN0
2011年か、PS3を買うのはまだ先だな。
欲しいゲームが揃わなきゃ、WiiだろうとPS3だろうと買いたいと思えないからな。
Wiiには零とデッドラが来たから零と一緒に買うが。
PS3にはそういうゲームが来ないな
367名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:13:19 ID:K3nbN0dqO
>>364
さっさと発表した方がいい気がする
368名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:20:42 ID:H9r90hlh0
MSサイドはBungieとか切り札切る必要も無いと引っ込めたのになw
369名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:22:43 ID:ysFpC8yY0
いちいちGTなんぞ意識して情報戦wなんかに付き合ってらんねーだろ。

そんな、アップデートさえまともにできないようなヴェーパーウェア、眼中にないわな、普通。
370名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:23:56 ID:zqLgvhIl0
ほんと開発がやばいんだなPS3って
371名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:24:55 ID:fiLKOU9t0
3年って・・・
その頃にはもうどうでもよくなってそう
372名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:25:12 ID:ByhphWWv0
Turn10は粛々とやるべきことをやってるだけだろう。
GTとはもはやジャンルも違ければ次元も違う。
373名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:27:11 ID:jCWyx0340
山内ってちゃんと制作予定立ててんの?
374名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:28:35 ID:yQVE/ccq0
Turn10は挙動エンジンはリファインして使いまわしでいけるし
コースとかサウンドとかタイヤシミュの前回の実測データも使いまわせるし
なんか作り方そのものが違うような気がするんだが

てかシミュってそういうもんだろ
毎回挙動の味付けが大幅に変るとかのがおかしい話で
375名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:32:47 ID:2O+rkRMG0
GT5とかFF13とかMGS4とか
なんかPS3に出る日本製の大作って、高望みしすぎて
自爆したり出るの極端に遅かったりもうアホかと。

GT5が出る頃にForza4か5かでてるのかもしれんけど、
確実にワンステップずつ力つけてるForzaのグラの方が高くて本末転倒って事態になりそう。
376名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:36:27 ID:ysFpC8yY0
フォルツァにモデリングまで抜かれたら…

今度はフォルツァの画像をいただいてGT5と称するのみよ!
ゲハハハハh!!
377名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:37:30 ID:QJ6IPE4U0
PS3でて2年目?
とりあえず情報が特に中だるみする事もなくMGS4を完成させた小島組は偉かったと思う
ポリフォニーは甘えすぎ
378名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:38:41 ID:jCWyx0340
そういやGT5Pのアップデート予定とか昔見たが順調に公開されてるのかな
379名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:41:25 ID:+IV910lP0
これ、ぶっちゃけFF13のマルチよりシャレになってないと思うんだけど・・・
撤退発表の次くらいに深刻なPS側からのシグナルだと思うぞ。

ゲームハードの魅力って「どうしてもこのゲームが遊びたい」って層と
「興味引くゲームが沢山ありそう」って層が存在すると思う、このゴタゴタでPS3陣営は
この両方の層からそっぽ向かれる状態を招いてるように見える。

かつてPS1とセガサターンが競争してた時、FF7発表も大きかったけど
同時期に出たレースゲームがPS1では画期的なコンセプトでゲームに興味ない層までも足を止めさせた初代GT
片や独創性の無いアーケードの移植でゲーム自体も酷かったセガ・ツーリングカーチャンピオンシップ
この両方はとにかく比べられ、PS1の守備範囲の広さを徹底的に知らしめる効果を発揮した。

今、PS3はそのセガサターンよりも最悪な状況を迎えつつある気がする。
何よりもGTがこんな情けない消え方をする事に苛立ちを覚える・・・
380名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:42:43 ID:Ad8imn940
もうGT5もプリレンダムービーにしちゃえば良かったのに
381名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:44:39 ID:w1WpLzuZ0
いや綺麗なグラを望むなら
実車映像集にすればいいw
CGなんかより何倍もリアルだw
382名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:45:33 ID:QJ6IPE4U0
カーグラTV復活ですね。わかります。
383名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:57:54 ID:/hyIlM3UO
オメガブースト2がくる?
384名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:09:47 ID:+vNZ0jW8O
ひでえwwwwwwwww
もう お し ま い
385名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:35:15 ID:6+IZJaee0
古いけど、これが現実味をおびてきちゃったかなぁ。

『グランツーリスモ』 PCでのリリースはありうる―山内氏が言及
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5660
386名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:36:18 ID:QJ6IPE4U0
泣きっ面にオオスズメバチ
387名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:39:42 ID:FAv1eRRd0
あれ?

平井はGT5が2008年に出なかったらPS3終了って言ってたよねwwwww
388名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:40:01 ID:DAk8dYXo0
来年のPS3はどうなってしまうのか。
389名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:43:20 ID:46iGPSEG0
>>385
中国市場が重要って、なにかの冗談だろ?
390名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:44:21 ID:VysQlFQAO
2011年までネタができたね
391名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:50:45 ID:QJ6IPE4U0
ゲーム業界の人間がユーザを困惑させて楽しんでいるのではなかろうか
そうまるでゲームでも楽しむかのように
392名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:55:20 ID:XVr/FgqE0
>>374
Forza2で出来なかった雨などの天候変化や昼夜変化もあるぜ

特に雨天時の挙動は、タイヤメーカーが雨天時のデータ提供を渋ったせいで実現しなかった。
MSが交渉進めて実現させてるかもしれん

そして雨の要素が入るとあらゆる部分で挙動モデルがかわってくる
393名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:57:00 ID:N+oc4A0p0
7年て......小1が中2になるって事だぞwwwwwwww
394名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:58:47 ID:tiickxS/O
実はGT5・FF13は、弾のないPS3をあきらめさせず留める為のソフトだった。MGS4もそのひとつ。
実は開発のしにくいのを隠すという二重手段だったのさw
395名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:00:15 ID:ysFpC8yY0
>>393
エロいな。
エロいか?
396名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:02:43 ID:DfBYpX4B0
ポリフォはずーっとCADだけいじり続けて、車のモデルデータだけ
売ればいいと思うんだ。

で、挙動なんてものは、挙動記述用の簡易言語とそのコンパイラを付けて
マニアユーザーが気のすむまでどうぞ、と、ユーザーに丸投げ。

コースデータはGT5Pのデータのみ標準添付、それ以外はモデリングソフトを
添付して、PCからユーザーが作ったデータをダウンロードできるようにする。
背景絵は任意のJPGを使えるようにする。

これくらい思いきったことやらない限り、永遠のvaporwareで終わるな。
397名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:07:05 ID:D6CqDfTN0
>>394
本当はGTもFFも完成しているけど発売しちゃったらPS3終わっちゃうから延期してるだけ
398名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:41:16 ID:pVIFamV00
2011年なんてしみったれたこと言わないで
2020年ぐらいまで作りこんで
そのころでも言ってそうなPS3の潜在能力とやら引き出しまくって
実写以上のクオリティにすればいいのにね〜
399名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:59:20 ID:88H8+7OM0
これからだよグランツーリスモは
400名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:04:31 ID:mwEWMZjr0
>>399
ワロタw
401名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:05:52 ID:wAmbj6KQ0
あの新車が2世代古いんですけど?GT5


こうなる2011年ww
402名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:10:09 ID:8HjN7niT0
2011年に、まだガソリン車走ってるかな…
いい加減、電気自動車か代替燃料車に移行してるんじゃないだろうか
403名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:12:58 ID:iZyD9CeX0
>>402
2011年ってすごい未来なんですね
404名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:14:36 ID:OqljfRTF0
2009年    PS3撤退
         GT5 XBOX360で発売決定
2010年3月 GT5発売

ひょっとしてこんな流れか



いらねーー 
405名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:19:34 ID:DfBYpX4B0
09年はまだPS3撤退は無いかな、と思うけど、それはともかく、
もしGT5が箱○に行ったとしても、向こうでは全然売れないよ。
PGR4程度の売り上げ本数で爆死するだけ。
それなら、どんなにショボくても、これしかない需要のPS3で早いとこ
出しちゃって、ちっとでも値段が付くうちに、ポリフォニーの
清算処理始めちゃえばいいのにって思う。
406名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:27:39 ID:5kyW1LvW0
>>405
ソニーの転換社債の償還期限までお待ちください
損きりはそれからやりますので
407名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:07:06 ID:HHeI0HaD0
2009年度末
408名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:37:48 ID:Uk1Q2xjE0
納期とかなくてのびのびやってるのかね?
409名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:38:45 ID:U8slVDcI0
発売日のびのびBOY
410名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:39:38 ID:VNmN+J7+0
でもTシャツはピチT
411名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:43:01 ID:y7441wjZ0
ポリフォに就職したい
毎日まかされた車のCGのんびり作りながら過ごしてればいいんだろ?納期ないなら未経験の俺でもいけそうだ
412名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:55:01 ID:D+acxcEt0
いい商売だな
413名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:56:35 ID:4HICK+t60
>>411
再就職の時にすごい不利になりそうだな
414名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 03:37:57 ID:gsLDHaYU0
遥かに強力なタイトルってGT期待されてるぞ・・・。

http://www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=10&postdays=0&postorder=asc&start=285
FFが特に売れるのは日本国内ですからPS3プラットフォーム全体から見て
私たちが肌で感じているほど大きな意味を持っている出来事ではないのでは?
確かにFFが非常に強力なタイトルである事は間違いありませんが、前世代での
発売時期が大体同じ2本を比べても世界的に見れば本丸と言うほどのタイトル
であるようには思えません。

GT3 180万本(国内) 1200万本(欧米)
FFX 290万本(国内) 500万本(欧米)

SCEの子会社の方が遥かに強力なタイトルを開発しています。
単純に売上本数=牽引効果とすることはできませんが…あちこちですごく話題
になっていますがFFをあまりに大きく評価し過ぎているように見受けられます。
個人的にはGTAのマルチ化の方が大きな意味を持っていたと思います。
415名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 04:19:33 ID:XvhZxy7i0
これ、ひどいので貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2446932
416名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 04:33:42 ID:RwFtcw5z0
>>277
あれも発表は2005年のE3で正直、大概だけどな。
まあ、しかし、あの年のE3で発表したタイトルの半分はまだ発売にこぎつけてないから、
健闘したとは言っていいかもしれん。
417名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 04:35:26 ID:RwFtcw5z0
>>392
T10にはいっそPGRシリーズとForzaシリーズの統合を目指してもらいたいな。
418名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 04:57:39 ID:ar7mongX0
それよかTDUのスタッフをかき集めてあのテイストを・・・
419名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 05:18:56 ID:gsLDHaYU0
先にプロローグという
つくりかけの有料体験版をだしといて
本編がぜんぜんでないというのはひどいな。
420名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 08:00:05 ID:cXu8lXq10
山内の顔って海老の養殖詐欺とか円天とか

ああいう詐欺師の顔にしか見えないんだけどwww
421名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 08:59:27 ID:z2rUgIa30
もうポロローグは終わりでいいから、
本編取り掛かってくれ。
422名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 09:09:14 ID:Sd8bk5F5O
ポリフォには車のモデリングだけ出来るってスタッフが大半を占めるって噂だ
プログラマーは一人の正社員と二人の派遣だけらしい
423名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 09:16:27 ID:XvhZxy7i0
いまさらだけど>>1の原文は
GT5は2010年、GT5ポータブルは2011年以降って書いてあるんだよね?
424名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 10:12:49 ID:oCycxh+w0
GT5ならForza10にも圧勝だろうね
425名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 11:30:04 ID:zzGoCC2Z0
>>31
一台に半年ですよ
426名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 12:06:54 ID:26wD7ih50
>>415
こういうの見てるとホントにポリフォはPS3で開発できるスキルがあるのか疑問になるな
血反吐だして発売していざやろうとしたら不具合連発のしょうもないできだったらどうしよう
427名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 13:54:53 ID:10Yh95Xp0
>>1
これ冗談だろ?
山内の言う予定で2011年っつったら実際出るのは2015年だろ!
428名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 13:58:24 ID:skCi/Agc0
これは何という耐久レース…
あと四年、走りきれるのか?
429名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 14:13:29 ID:26wD7ih50
正直生きてるか死んでるかの保障すらできんほどの長期戦だな
俺結婚して子供できてパパになってるかもしれん
430名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 14:38:46 ID:gsLDHaYU0
GT5はまだ開発の目処すら立っていない
http://ps3.ign.com/articles/891/891903p1.html
IGN:あなたは今年の初めに、ポリフォニーは今年末に、
破損モデルをGT5Pに加えるパッチに取り組んでいると述べましたが、
その計画は進んでいるのですか?

山鬱:私たちの計画は変わっていません。
現在も開発中です。しかし、これはGran Turismoですから、
少し遅れるかもしれませんね(笑)

IGN:最後に、Gran Turismo 5の進捗状況についてお聞きしたいのですが

山鬱:もちろん、八月のアップデートの後に、
今年末の予定で追加のアップデートを行う予定ですが、
GT5については、まだ開発の目処すら立っていなくて――
2009年か、あるいは2010年くらいですかね……。
まぁ、GT5Pのアップデートを何とかさせることに集中しています。
全力をかけてね。
431名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 15:00:33 ID:zzGoCC2Z0
親のすねかじり会社ポリフォニーデジタル
432名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 15:02:40 ID:zzGoCC2Z0
>>396
CADデータ修正してないと思うよ?
メイキングではMAYA使って写真からモデリング起こしてた
433名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:08:30 ID:PcajxZPg0
車種一新したGT4.5出しとけ
買ってやるから
434名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:09:34 ID:26wD7ih50
半年かけて作った車が一回も使用されない可能性があるのが辛いな
435名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:19:43 ID:oCycxh+w0
ところでおまえらが山内氏を「ピチT」って煽ってたら
ギアーズ開発者クリフがピチT着てたのみて、どう思いましたぁw
呪詛返しってやつかねwきみら風に言えばww
436名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:20:05 ID:0AYCjjyP0
鉄腕アトムのリメイクのジェッターマルスが2014年に生まれるというのにおまいらはGT5か!
437名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:21:06 ID:i2ZcAUGv0
>>435
笑わせんなwwwwwww
438名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:29:20 ID:7ahU9/MG0
よりよいものを望む人達は待つのかな?
TGSでムービー流してコレなら待てる!!ってなるのかな?

439名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:35:41 ID:G9d94inj0
>>436
マルスよりミリだろjk
440名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:36:47 ID:onf+9EtJ0
>>438
本スレを見れば分かるが、こんな状況でもGTブランドに心酔してるヤツはまだまだ居る。
そういう連中が居る限りGTは安泰だなと思った。
441名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:39:04 ID:0MSuatLJO
>>435いや、クリフの仕事は早いしw
442名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:40:05 ID:G9d94inj0
クリフは太ったんだよw
443名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:42:16 ID:nqaPuoXQ0
>>440
俺もGT4までGT以外レースゲー興味なかったけど
ニコニコでペイントカー動画観てForza2購入!
それ以降Forza派になったw

徐々にGT派減ってると思うな〜
GT4より売れること絶対ないと思うわ
444名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:42:30 ID:26wD7ih50
>GT5については、まだ開発の目処すら立っていなくて――
>2009年か、あるいは2010年くらいですかね……。

しかしホントこの部分は強烈だな
2009年なら来年とでも言えばいいんだけど…言えないんだろうな
後5年はかかるとみた
445名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:44:24 ID:0MSuatLJO
PS3生かすことよりPSPを生かすことを選んだだけでしょ
446名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:50:21 ID:nqaPuoXQ0
>>445
PSPでGTやって楽しいと思うのか?
447名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:51:15 ID:8Bsks8ls0
>>446
ピチT乙
448名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:52:26 ID:0MSuatLJO
>>446それを俺に聞いてどうするんだよw

SCEに聞いて下さい
449名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:52:44 ID:M5/Ahj6l0
>>446
その命題は既に山欝が答えだしてなかったっけ?w
450名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:04:26 ID:nqaPuoXQ0
>>449
そうなのか?
ForzaのCR稼ぎがPSPで可能なら喜ぶけどな〜
CRいくらあっても足らんのよw
451A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/07/19(土) 17:17:10 ID:6d/gvKrb0
俺は山内には以前から厳しい評価を下していたが、
ゲームを完成させられないプロデューサーに何の価値があるんだろう。
もうGTシリーズで今後食うだけの金は稼いだし、
どうせGT5はたいして売れないから出さないことでブランド価値を維持し
車業界からの仕事が舞い込むのを待っているんだろうな。

山内の下で働いているスタッフが気の毒だ。
452名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:20:40 ID:MdtdBQy50
アホ助がまともなことを言ってるが、これって何かPS3に良くないことが起こる前触れ?
453名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:26:02 ID:VV1rc/m10
言ってる内容自体はまあまともだが
働いたことのない奴に働いているスタッフが気の毒とか言われてもな
454名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:43:37 ID:Y49WG30h0
さすがにこれはひでぇ・・・

GT5本編に注力してるからGT5Pのアップデートが無いのかと思ってたら


GT5Pのアップデートに注力してて、アップデート予定遅れてるのかよwwwwww
しかも本編はほとんど作って無いとかwwwwww


まじかよ・・・
455名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:51:13 ID:nqaPuoXQ0
山内がGT5本編仕上げるの遅く、PS3購入回避出来て良かったわ
まさかここまでゲームでないハードだと思わなかったし

一応シリーズ通してやってるからチェックだけしてるけど戻らんだろうな〜
456名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:54:35 ID:GMjVqWCS0
どんだけPS3が開発しにくいハードなのか、SCE自ら証明してるようなもんだ
457名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:04:42 ID:MJwhJ3QF0
>>435
ギアーズ2がスケジュール通りに出なかったり
クオリティが低かったら、ピチTって罵ることにするよ。
今のところ呪いはかかってない。
458名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:19:01 ID:EXI5cRWc0
GoW1のメイキングビデオの中でクリフは上司からムルシエラゴ借りて乗り回してたな。
今ならクリフ自身もキャッシュで買えるんだろうな。
459名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:29:47 ID:lSo42Q/WO
良く考えてみたら
PS3のレースゲームって下らねーお試し版のGT5プロローグと、フリーズ地獄糞ゲーのニードフォーシリーズしか無いな?!
架空の車で有り得ない挙動のリッジ7はまともなレースゲームとは言えないし・・
対して360はPGRの3と4、フォルツァの2と確実にもう直ぐ3が
更に神ゲーのテストドライブか・・・
こりゃあレースゲームやりたきゃ360しか選択肢無いな!!
460名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:34:47 ID:G9d94inj0
>>459
なあにPS3信者はそんな多機能時計がいくらあってもいらないのさ。
たった一つの高級時計さえあれば!

まあ職人の手作りなのでいまだ完成のめどすら立ってないがw
461名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:36:56 ID:dGM+0T4z0
>>459
ふぇいたるいなーしゃがあるというのに・・・
462名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:58:49 ID:DitPattF0
2010年か、、アナログ放送終了前、結構早いじゃん



463名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 19:02:31 ID:696YKmfSO
モーターストームも忘れないでくだしあ
464名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:01:49 ID:BBKh/mir0
物理演算でぽちゃぽちゃを凌ぐのは無理だろjk
465名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:07:37 ID:f5pahPtu0
そんなに開くのなら、5プロローグの後のは6にすればいいのに。
今のアップデートの最終が5でいいじゃないか。
466名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:12:22 ID:Y49WG30h0
実はさ

プロローグをアップデートし続けたものをGT5本編として売り出すんじゃね?
467名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:14:02 ID:6CbrM5GF0
そういや痴漢は二言目には物理演算物理演算と言ってたが最近めっきり見なくなったな。
468名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:00:31 ID:l9VsedWB0
MGS4もGT5もFF13も・・・PS3の大作タイトルは軒並み開発期間が長期化して
開発費も悲惨なことになっていくな・・・。
469名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:10:44 ID:6ekM/V7R0
発売前にPS3自体が死にそうなんですが・・・。
470名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:11:59 ID:N0MN3ejX0
気づいちゃったんだけど、一車種モデリングする間に新車が投入されつづけるから一生出せないんじゃね?
471名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:12:11 ID:DhjU/j7i0
ってかプロローグって半分5作ってるようなもんじゃない?
グラの向上はあれ以上無理だろうしモデリングじゃどこにも負けてないから良いとしたら
車も少しずつ出来てるしコースも0じゃない。実は5一年くらいで出来るんじゃね?
472名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:40:22 ID:gsLDHaYU0
「グランツーリスモ」1997年に発売

「グランツーリスモ2」9月発売予定 → 延期
  欧米の要望により、外車を大幅に車種を増加させるため(一部日本車含む)
  ただ増加させるだけではなく、個々のクルマのバランス調整を行うため
  以上にともなうデバッグ(不具合の修正)作業の時間増加
「グランツーリスモ2」が11月25日発売予定 → 延期
  想定外のトラブル?
「グランツーリスモ2」1999年12月11に発売

「グランツーリスモ2000」2000年冬発売予定 → 延期
  開発の遅れにより2000年内の発売が不可能となり、以後タイトルから2000の文字が消える
「グランツーリスモ3」2001年2月15日に発売予定 → 延期
  よりクォリティの高いものを出したい、どうしても入れたい車種が出てきたから
「グランツーリスモ3」2001年4月に発売予定 → 延期
  今年発売された最新車種の収録と、ソフトとしてのクオリティ向上のため
「グランツーリスモ3 A-spec」2001年4月28日に発売
473名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:40:32 ID:gsLDHaYU0
「グランツーリスモ4」2003年5月発売予定
「グランツーリスモ4」2003年冬発売予定
  2003年5月の段階で開発進行度は65%程度と報告。GT4はオンライン。
  ボンネットが見える視点を追加予定。アフターファイアが出るようにすると山内氏が断言。
「グランツーリスモ4"プロローグ"版」2003年12月4日に発売
「グランツーリスモ4」2004年秋発売予定
  GT4の開発が間に合わず、プロローグでお茶を濁す
「グランツーリスモ4」2004年12月3日発売予定 → 延期
  想定外の調整か所が残っていたたことが延期の理由
「グランツーリスモ4」2004年12月28に発売
「グランツーリスモHD」2006年末発売予定 → 中止
「グランツーリスモHDコンセプト」2006年12月24日無料ダウンロード開始
474名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:40:49 ID:gsLDHaYU0
「グランツーリスモ5プロローグ」2007年10月発売予定(東京モーターショー開催に合わせて) → 延期
  搭載すべきシステムや内容を検討、またその開発などにかかる時間等を考慮した結果
  代わりに10月20日に体験版を配信する予定
「グランツーリスモ5プロローグ」2007年12月13日発売
「グランツーリスモ5」2009年か2010年に発売(現時点で開発の目処すら立っていない)
475名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:48:43 ID:1LsH6OQ50
   ,, -─‐-、,,-─-,、
  /        ,'⌒ ヽ\,        耐えるっ・・・!欲望を断ち切るっ・・・!
 〈  ,‐-⌒-、ノ,,,   |.  \       耐えるんだっ・・・!改めて30ヵ月・・・!
 /, ミ、Vヽl〉| | | PSW|.   \     18ヵ月耐えれば2010年・・・!
  '|\Nヘ「ヽ||_|___,|.     \    GT5に手が届く・・・・・・
        |L.|  |        ヽ、 GT5・・・・・・・・・GT5っ・・・・・・・・・!
            | | ,,,|,        .l
.         |_|_,||        .ノ
         |::|::: :|_|       ,ノ |
       rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
      i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
      ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
476名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:50:21 ID:1LsH6OQ50
ミスったお(´・ω・`)
477名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:55:50 ID:uTGmXNAc0
どこぞのエロゲ屋みたいな延期地獄だな
478名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:02:50 ID:k2tZg++I0
もうその頃PS3撤退してるっつうの
479名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:43:26 ID:lSo42Q/WO
>>463
モタストは面白いゲームだけど、架空の車だしダートだろ?
実は俺は両機種餅だが
PS3のレースゲーの少なさは異常だよなぁ
まあ、海外ゲームに手を出せば幾らかは有るが・・
GT5本編がE3で何の音沙汰無しだった事にコレだけ失望の声が上がるのは、いかにPS3オンリーの人達がレースゲームに飢えてるか!って事だな。
480名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:49:06 ID:lSo42Q/WO
あ、今年末に評判の良いGRID&DIRTがローカライズされるのがせめてもの救いか・・。
481名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:53:46 ID:696YKmfSO
>>480
本当に飢えてる人はとっくに北米版買ってると。
レースゲームで使う英語なんて中学生レベルで十分だからな。
482名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:55:31 ID:Fhx5ajQZO
DIRTとGRIDは車と思えんほど軽すぎて俺はダメだったわ
難易度高いがFlatOutは桁外れの破壊要素以前に純粋な走行が味わい深く面白い
あと個人的にはBaja1000に期待しているのだが
483名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:57:48 ID:npEVkoBY0
>>479

何でレースゲーが少ないんだよ。
レースゲーなんて殆ど海外で、海外は殆どマルチじゃねえかバーカ
484名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:59:21 ID:lSo42Q/WO
>>481
地方に住んでてクレカが無い学生さんなんかは、ひたすらローカライズされるのを待ってる訳だろ?
SCEはせめて海外の良レースゲームのローカライズを沢山してやれよ!って思うんだが・・
485名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:02:42 ID:+cb854ug0
>>484
そのローカライズも厳しい財政のSCE
486名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:03:00 ID:npEVkoBY0
そもそも日本市場なんてどうでもいいしね。
何出したって大して売れないし。
日本で箱のFORZAが何万本売れた?
487名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:05:34 ID:DhjU/j7i0
>>486
日本に住んでるのにどうでもいいっておかしくね?俺たちが遊べればおkじゃん
488名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:07:38 ID:AZbCIDk30
>>486
ふぁいなるふぁんたじー とか
ぐらんつーりすも とか は
「何百万本」売れてますがwwwwwww
489名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:07:57 ID:0ItvVVkK0
Frozaなど敵ではない
真のライバルはガラスの仮面
490名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:09:02 ID:PT/XiRGg0
痴漢戦士って何かとつけて戦う敵が多いよね
491名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:09:46 ID:iePsImlj0
>>490
それが戦士というものだ
492名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:10:32 ID:iePsImlj0
>>479
レースゲーだけじゃないぜ・・・w
493名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:11:21 ID:lsxlwulu0
>>489
FSSには勝てんな
494名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:11:22 ID:Km/iNegj0
戦士というよりも盗賊だな
495名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:11:28 ID:npEVkoBY0
日本じゃもうソフトは壊滅的だな。
GT5は出ない、
FF13も実機映像すらない。
モンハンとドラクエは逃げた。
牽引しそうなソフトがもうひとつもない。

でも日本市場なんてどうでもいいです。
何出しても大して売れないし。
文句あるなら買えよ。ww
496名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:11:32 ID:Llkts3Tj0
一向に痴漢戦士のレベルが上がらないのは何故なんだぜ?
497名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:14:05 ID:AZbCIDk30
>>495
買います。こちらのお店では
なにをお取り扱いかしら?
498名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:15:50 ID:k2tZg++I0
>>496
経験値入らないのに上がらないだろ
499名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:17:28 ID:ZiWHuPCQ0
じゃあGTPはそのあとですね
わーたのしみだなー
500名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:19:29 ID:WAo0YW+aO
実はGTPが本編だったとか。
501名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:21:26 ID:iePsImlj0
>>500
GT5Pが本編でした!のサプライズ見たいなw
502名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:21:38 ID:lSo42Q/WO
俺はファミ痛や山鬱の戯れ言を信じて、GT5本編が今年出ると思って小遣い貯めてPS3買ったレースゲー好きの学生さんが日本に何万人いるのか?!
って思うと余りに可哀想過ぎると思うよ・・
503名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:22:18 ID:iePsImlj0
>>502
一つだけ言えることは
GT5はForza4と対決になるw
504名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:25:04 ID:0ItvVVkK0
実はいつでもリリース可能
アップデートでPrologueの文字を消すだけ
505名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:25:45 ID:k2tZg++I0
ハードなんてものは、欲しいソフトが発売したら一緒に買うもんだよ
506名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:27:02 ID:+qJlQ/f80
ps3があんまり普及してないから発売日ずらしてんだね

いつになったら出ることやら
507名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:27:14 ID:KgJdIQ+W0
冗談抜きで2011年に出たら「意外と早かったな」ってレベルだろこれ
508名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:27:54 ID:sf6zSG4h0
>>506
> ps3があんまり普及してないから発売日ずらしてんだね

FF13ならそうかもしれんが、グランツーリスモなら


 そ れ は な い。
509名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:29:32 ID:+cb854ug0
あの山内がスケジュール通りにGTを出すと思うか?w
絶対延期になるに決まってるだろw

2013年〜2015年の間だなw
510名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:29:42 ID:RpXgEndM0
早くて2010年に出るのか?
他のレースゲーとの差が酷い事になりそうな・・・
511名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:31:07 ID:0ItvVVkK0
ふと思ったんだが、ポリフォが車をモデリングするペースと
世間で新車が発売されるペース、どっちが速いんだろ?
512名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:32:19 ID:i2ZcAUGv0
予言する、 2011年に発表する





開発を
513名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:32:32 ID:g2+ZVpf+0
2011年とか新次世代機の噂が出ていそうだな
514名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:33:46 ID:RpXgEndM0
地デジ完全移行が先か、これが出るのが先か
515名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:35:00 ID:Fhx5ajQZO
>>513
つか任天堂は5年サイクルだから時期によってはもう出ている
516名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:54:18 ID:moR3mx/40
>>515
社長は否定してるぞ、それ
517名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:58:29 ID:moR3mx/40
518名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:22:25 ID:Sxp9hafg0
箱○の次世代機は確実に出ているだろうな。
519名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:34:50 ID:ddANCj0W0
520名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:37:47 ID:2RGGBTUL0
インタビューで7年サイクルとかいってたけど。
521名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:42:49 ID:kQWYDI4Q0
>>472-474
これ見ると山内が今まで約束を守ったことが無いんだなぁと理解した。

期待するだけバカってことか
522おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/20(日) 00:45:05 ID:Y95Nodhd0
Race Proも楽しみだなー

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080719/ata.htm

発売時期は2008年11月を予定。前述したようにXbox 360版のみのリリース予定となっているが、将来的にはPC版の提供も検討中だとのこと。
PS3版の予定は今のところない。

PS3版の予定は今のところない。
523名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:53:46 ID:/2fhn/3PO
GT5が出る頃おっちゃんの子供は何才になってる?
524おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/20(日) 01:13:58 ID:Y95Nodhd0
>>523
もう男を知ってるかもなー・・・
525名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:17:17 ID:TD0stl6g0
>>514
GT5も、アナログ停波も
両方ぐだぐだで延期しそうなのがなんともw
526名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:28:15 ID:/2fhn/3PO
>>524
おっちゃんがリアルでおじいちゃんになる前に発売するといいねw
527名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:34:18 ID:QXP9QXg2O
俺はワーキングプアな低所得者だから、区役所に地デジチューナー貰いに逝くお
( ;ω;)
528名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:45:32 ID:C3TAiFvi0
GT5が出る頃には次世代機の話題が出始める頃か
そんなに先延ばしにしてどんなものが出来上がるんだろう
529名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:46:14 ID:E5h9I9+b0
先延ばしなのか、作る気がないのか…
530名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:46:36 ID:zySJY9mn0
PSP版はよだせ
531名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:35:00 ID:RXPG//lT0
532名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:51:00 ID:1itDcHVW0
>>511
そりゃポリフォの方が早いよ・・・
車一台にモデリング、法線調整、シェーディング等の作業があって
半年かかるみたいだから
533名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:05:52 ID:sP7bYdm10
>>424
現状でモデリング以外全て負けてるのにアホかw
534A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/07/20(日) 12:30:00 ID:Av4LXohe0
>>471
じゃあ、なんでいまだに発売時期さえ出せないんだよ。
535A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/07/20(日) 12:32:31 ID:Av4LXohe0
しかし、ポリフォニーがしれっと他社の素材を利用して
GT5プロローグでノンゲームビジネスを開始するのが気が悪くて仕方がないのだが。
まぁ、レースゲームをやりたい奴はXbox360にいいゲームがたくさんあるし、
GT5プロローグ持ってる奴には車種追加やコース追加よりもGTTVのほうが嬉しいかもね。
でも、それだったらGTってもう用無しじゃん。
536名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:33:57 ID:OHAtFuHU0
>>534

プロローグのアップデート終了してないからだと思われ(棒)。
537A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/07/20(日) 12:36:17 ID:Av4LXohe0
正直なところ、もうGTは要らない。
やってて楽しくないから。
538名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:38:11 ID:q7lfMDyXO
アホ助にまで見捨てられるとはもはや終わったな
539名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:39:42 ID:iDDfaYQ10
>>471
じゃあ5いらねえじゃん
540名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:40:17 ID:DyaO6Zog0
GとAにまで見捨てられちゃったか山内
541名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 13:35:33 ID:ukX6D6fR0
2011年にはおそらくかなりの確立で、
新ハードが登場してるんじゃね。
542名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 13:50:22 ID:QfNjozDB0
来年には2012年頃には…とか言ってたりしてな
再来年には2013年頃には…とか言ってたりしてな
543名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 14:21:10 ID:lwVr9XfP0
平成2012年頃に
544名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 15:20:36 ID:DyaO6Zog0
山内「今世紀中にはなんとか..」.
545名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 16:08:00 ID:Qxfl/psX0
>>543
明仁天皇、幾らなんでも長生きしすぎだろ・・・
546名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 16:14:42 ID:RwK+UTvS0
もうポリフォニーはTurn10からOEM供給受けたらいいよ

547名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 17:08:00 ID:tY6KDkTs0
あらGはGTに期待してると思ったんだが違うのか
専用のコントローラ?みたいのはForzaにはつかないけどGT5にはつくからいいんじゃなかったっけ?
548名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 19:58:50 ID:3Qpv/m0s0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      あんたの
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    成功し続ける人生……
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      それが……
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  ゲームオーバー……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l

549名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 20:21:08 ID:8vTKDkfHO
PS4のロンチタイトルでも目指してるのか?
550名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 20:24:11 ID:2Hv1o7yc0
>>549
そうすると、PS4が出てから もう4年くらいかかりそうだなw
551名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:17:22 ID:fmFRYQqN0
>>547
おまえは>>1から読み直せw
552名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:16:27 ID:2RGGBTUL0
・グランツーリスモ5 プロローグは、ファンの反応を試すためにある
・GT5は2008年クリスマスを予定している
・全てが"Perfect"になるまで発売は遅れるかもしれない
・全ての車両はゼロからリデザインされる
・車一台につき6ヶ月、ひとつのサーキットにつき1年を費している
・サーキットのためだけに30人が働いている
・オンラインに適した新しいインターフェイスには満足している
・車両のダメージ表現については試行中だが、妥協が必要かもしれない
山内氏はダメージ表現を望んでいないが、リアリティの一部としてファンがそれを望むことは理解している。
また、いくつかの自動車メーカーはダメージ表現を気にしないが、それを禁じるメーカーもある。
そのため、ダメージ有りの車とダメージ無しの車が共存するかもしれない)
・発売日を除き、開発に制限は無い。しかし、山内氏が満足するまでは発売されないだろう
・山内氏は、昔からRPGを作りたいと思っている
・現在もグランツーリスモ ポータブルは開発中!GT5の後に発売され、(GT5を?)補完するものになるだろう
・GT5を完成させた後は、ほぼ1年間オンラインのために働き続ける予定
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4521
553名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:20:26 ID:4m3jRUxD0
>>552
「おれ明日から本気出す」まで読んだ
554名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:28:58 ID:ps3+d68P0
>>552
>全ての車両はゼロからリデザインされる
え?オリジナルの車しかないの?
555名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 10:22:49 ID:Bzucb73V0
>>554
今まで見栄えを良くするために馬鹿みたいに車体のみにポリゴン費やしまくっていたが
これから実装されるべき要素のためのリソースが明らかに不足するので丸々モデリング
やり直し…ってことではないかと
556名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:17:10 ID:re5PAYeV0
もはや、シェンムーですな
557名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:36:26 ID:cO/dG0Yv0
2013年に出すつもりかコイツら?
558名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:48:30 ID:ur7/F7rH0
なあ明らかにここの客層とちがうんだがw
GT5P、欧州で予約100万本突破
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1205545583/


こっちは本スレ、タイソン・ゲイ山内の悪口言っていい場なんだよな?
つうか上スレのソースが本物としたらまだまだポリフォニーは調子のるよな?
欧州でPのグダぶりは広まってないのか?
559名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 00:09:39 ID:YbmZ7XV20
出す出す詐欺
560名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 03:14:28 ID:evNlI8KzO
サーキットのためだけに30人で1年も何してんの?無能集団なの?
車一台につき6ヶ月かけてたら100台作るのに何年かかるんだよ。
遠回しに発売できませんって言ってんじゃね?
561名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 05:53:52 ID:oQ/eBpW+0
DWデミオが使えるレースゲーなんかGTぐらいなんだ。とっとと出してくれ。
562名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 11:47:12 ID:MVVy7bNc0
2011年ってPS3どうなってるの?
地球をどうしようというの?
563おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/22(火) 11:53:41 ID:1TBhcCmf0
>>562
GT5目当てで買った人に2011年までできるだけPS3の起動を抑えてもらおうとしている
時代はエコ
ポリフォは地球を救う
564名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 11:55:13 ID:uPObxjpT0
加齢臭くさいスレだなw
565おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/22(火) 11:58:12 ID:1TBhcCmf0
>>564
なんか周りに誰もいないのに時々おっさんくさいよな
俺はストーキングされている;;
566名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 12:50:05 ID:Vy1N2360O
ガソリンエンジンが過去の忌まわしき産物なり車体からタイヤがなくなってる前に発売してくれないとリアルも糞もなくなるんですが またそのとき車の構造が変わったのでリモデリングゥぅ
567名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 12:51:54 ID:oYwlBIxt0
     / ̄ ̄ ̄ \  
    /   ⌒   ⌒\    ♪〜
  /    ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´XBOX360 `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
568名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 20:01:41 ID:ANfqP4Gt0
GT5がプロローグと同レベルのグラでTDUみたいなドライブゲーになったら本体ごと買うわ
569名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 20:33:00 ID:Qe9BS2UR0
おれもれも
570名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 21:12:28 ID:2J3A0/XP0
>>568
それが出るころには、XBOX720でアメリカ全土再現のTDU5がGT5P以上のグラになってる予感
571名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 23:23:06 ID:TsX3WEma0
Codemasters CONFIRM F1 2009 will be a "SIM"
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=325958
GRID やDiRTはアーケードよりを狙ってたけどF1 2009はシム寄り
572名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 23:43:08 ID:uPObxjpT0
F1はカジュアル系でいいんだけどな
F1の超絶挙動なんてよくわからんし
300キロを数秒で止まるとかリッジとかニードフォーの世界だし
むしろGridとか箱車をシム系してほしかった
573名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 01:09:53 ID:OBXgnJt60
GRIDはなあ、もともとTOCAから来てるRDシリーズは
どっちかって言うとシム寄りだったのに、突然どうでもいい
アーケードチックなゲームになってしまった。グラもヘンだし。
非常に残念。
574名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 03:05:42 ID:9+Tzb2tS0
>>568
買う気ないだろ
575名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 23:46:52 ID:FS/mfXOI0
何年かかってもいいから

1080p120fps×2画面+PSPバックミラー

をPS3上で実現させてほしいぜ。
576名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:20:45 ID:y8o3zk/x0
>>575
それをWiiでできると思う?
思わないだろ?

同様に(と言っちゃ語弊があるが)PS3でも無理だと思う。
つまり、無理なものは無理ということ。

っていうか、PS3の性能は、思っているより、
もっと言えばファミ通が書くよりうんと下だと判明してるだろ?
実績的に。
577名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:23:01 ID:AUHYCooO0
ゲーム機も携帯と一緒だな。出来るならすればいいのに何か見えない壁に阻まれてやらない。つけない
現行の不満が完全に解消されるのは次の世代もしくはその次だろうな
578名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:53:52 ID:I6kS5xQi0
>>576
wiiでそれが出来ると誰かが言った?
だがSCEは偉い人が出来ると言った上、明確な訂正は来ていない。
つまりはSCEはやる責任があるのではないだろうか?

いや、俺も無理だとわかり切ってるがそれを押し付けてニヤニヤしたい。

小学校の頃にクラスにいた
「うちにフェラーリとかポルシェとかたくさんある」
という奴に、ニヤニヤしながら「じゃあ来週遊びに行くぜ」と言うような感じ
579名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:56:06 ID:sZKXouqj0
そいや HDMI ツインコネクション ってくったりもあったっけ
580名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:28:08 ID:vhyQtM/q0
>>578
行ったらミニカーでしたって事ですね
581名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:24:04 ID:PPIB79bL0
>>575
まだそんなこと信じてんの?
582名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:31:54 ID:Wfly3Oil0
>>575
一方Forza2はシステムリンクですでに三画面を実現していた
まぁ本体3台いりますがw
実現性なら確実に一歩ずつ進んでるForzaの方が先にやりそうだね
583名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:47:27 ID:+OChvx8w0
3画面ならGT3はiLinkで、GT4はLANで実現してるだろ
584名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:52:21 ID:Kxm5YkXi0
できてんだ。
iLinkとLANでどうやって画面に出力させるのかわからんが。
585名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 09:05:18 ID:f8RaSIUw0
スバルのディーラーにたまに置いてある筐体は3画面だね
GT4かな?
586名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 10:45:46 ID:pUAeB0tz0
>>583
Forza2は最大5画面だが
587名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:01:01 ID:HLKabJFh0
GT4は本体6台使って6画面
標準画面にプラス左右に一台ずつ、更に上に各一台だけど
□□□
□■□
こんな感じの巨大モニタになるだけ

Forza2は本体5台使って5画面
標準画面にプラス左右に一台ずつ、ただしこれは内振りに設定出来る
これプラスバックミラー用と、観戦用リプレイ視点の計5台

コンセプトから全然違うモノ

ところでGT4はこれしちゃうとiLInk通信対戦が出来なくなったと思ったんだがどうだっけ?

Forza2は12セットまで対応してる
同時対戦は8セットしか出来ないけど、同一ネットワーク内で別々のレースが出来るので意味はある
588名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 15:03:16 ID:AUHYCooO0
>>587
なにそのどっかの秘密組織の司令室みたいな画面配置
そこまでするヤツいるのか…?
589名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 15:40:35 ID:AeA2XIpQ0
空(ただのテクスチャ)を描画するためにPS2を三台!
さすがPSWは違うな
590名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 00:16:32 ID:OR8cPV0n0
友達の家でForza2見たけどさ、
空力無視してありえない加速で350km/hオーバーする車が流行っているんだな。
あれで挙動挙動言ってるなら笑っちゃうよ。
まあ、GT5Pはそれより糞だけどな。
591名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 06:03:57 ID:fWsW3DjN0
空力は計算されてるし加速もありえなくないですが

350km出してもコーナーで十分減速するんだから普通では?
592名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 07:25:07 ID:b+mTHYxb0
いや、まあ、空力に関してはいい加減かも?って印象はない事もないな。
R34GT-Rでパワーを目一杯上げると、簡単に350km/hとか出るしな。
実際、そんな簡単に出るか?350km/h?って疑問はある。
ただ、俺は200km/hオーバーとか800psオーバーの世界を実際には知らんから
何がリアルで何がアンリアルなのか、よ〜分からんorz

てか、俺はそもそもForza2が完璧とは全然思ってないしな。
とりあえず、面白い挙動に仕上がってるとは思ってるが・・・・・・
593名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 07:28:05 ID:b+mTHYxb0
Forza2で今のとこ再現されてなくて、ぜひ再現してほしいと思ってる点として
LSD装備のFFに特有なハンドルの暴れっぷりがある。

左へ45度操舵した状態で固定→アクセルオン→ハンドルは中立に戻ろうと
する→更にアクセルを踏んでいく→ハンドルの中立に戻ろうとする力が弱ま
る→更に踏んでいく→今度はハンドルが左へ切れ込もうとする

FRとは全く違う乗り味がFF@LSDにはある。
スラロームは嘘みたいに難しい。S字の切り返しでタイヤの向きを見失って
普通では考えられない方向へ飛び出したりする事もある。
でも、そこがFF乗りの腕の見せ所だし、面白いとこなんだよね。

大概のゲームってFFつまんないじゃん?簡単で何も起こらない車って印象
しかなくね?
Forza2だけはFFも結構楽しめる挙動になってるんだけど、ここまできたらFF
特有の操舵感も再現してほしい。
594名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 07:41:50 ID:vSEux9jf0
本スレだかどっかで超直番車のことをそういう表現で揶揄する奴がたまに居るけどな
あれは馬鹿みたいに馬力あげてシミュレーション上は350Km出るクルマを作って
TCSの力で無理矢理走るって技なんで、空力を無視してる訳じゃない

流行ってるっていうのも確かにランキングの上位はそういうインチキセッティングのクルマで占拠されてるから嘘とは言えないが
実際にオンで走ってる奴ならそんなクルマは見かけないからそういうセリフは言わない筈

つまり>>590は友達のところで見たんじゃなくって、2chのカキコで見ただけの
友達のいないヒキコモリニート
595名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 07:44:32 ID:KWbmLSlv0
>>593
いかにライトユーザーを取り込めるかが成功の鍵だって見えつつある今の時代で
操作性難しくして敷居を高めても、メーカーが自分の首を絞めるだけになりそうだから無理なんじゃない?
596名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 08:56:05 ID:VYhz8biX0
Forza2はゲーム的にリアルな挙動なんだろ。逆にGT5はゲームらしい挙動じゃなくて実写寄り
だから遊んでる人間にはGTがクソ挙動に見えると思われ。自分の思うように運転できないから
597名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 09:16:27 ID:vSEux9jf0
>>596
うん、GT5が「実車寄り」じゃ無くて「実写寄り」なのは俺も凄く納得するよ。
挙動とか音とか、実は見た目もとても「実車」には近く無いけど
写真をそのままコピーした様な「実写」っぽいグラは確かに凄いと思う。
598名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 11:13:11 ID:A/zhpcor0
GT5Pって止まったままでズリズリ変な動きする動画前になかったっけw
どんな計算したらあんなんなるのw
599名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 13:08:33 ID:HN4XAXov0
>>590 それまさにForzaが破綻するとこだよ
出力に限らず、内圧、スプリングレート等、現実的にありえねーだろって
数字にしてもタイムが伸び続けるとこがあるんだよね
特定のコースのランキングでいうと上位1000入るとそういう車がでてくる

逆にいうと300万のプレイヤーのうち299万9千人はごく常識的なセットアップで
走ってるわけでその範囲なら演算も挙動も家庭用では最高だと思う

>>596みたいな意見がどうすればでてくるのかよくわからん
600名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 19:47:38 ID:z9yr0k/j0
>>599
> 実写寄り
これが全てを物語ってると思えばオケ。
601名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 23:59:11 ID:liYWN0Sn0
さすが延期王
602名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 00:59:20 ID:+EBnKrvKO
>>601
10年戦えるハードからすれば些細な事なんだろうなw
603名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 07:26:10 ID:9UKY26pj0
実車でも、300km/hで走ったことはないが、
50km/hでなんとかカーブ曲がろうとしてるやつは一杯いるからな。

あ、実写かw
604名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 12:47:07 ID:LJfiUmuU0
山内すげーな
605名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 15:13:59 ID:10Fed1ia0
2011年か
あの頃はガソリン車乗ってたよねって懐かしむゲームになるよ?
606名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:14:19 ID:qnF7Jfks0
>>605
人力車に戻ってたりしてなw
607名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:41:31 ID:LVsqo2440
メルセデスベンツ、7年以内に石油で動く自動車を全廃予定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080627_mercedes/
608名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 10:44:32 ID:PZTlvRx00
ていうか
戦後すぐの日本では
電気自動車が多数往来していたわけだが(鉛が安かったため)。
609名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 11:37:09 ID:PTnYXwem0
蒸気自動車もあったなw

薪バスとか
610名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:19:23 ID:n3krvTug0
薪バス、
登り坂は客が押してたとか
611名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 10:50:02 ID:YM+kVzEQ0
お前ら詳しいな
612名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 12:00:04 ID:r830KA2o0
3年後か
613名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 12:23:42 ID:YQMJbtzI0

614名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:28:54 ID:x74B6y570
Forza3リークの記事に
GT5はGT5Pと違う開発チームが作ってるとか書いてあったけど、どうなんだろ
615名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:50:34 ID:844ItFfg0
そんなこと書いてあるわけがない
616名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 08:41:33 ID:r8upo5S6O
GT5=今世紀最大のクソゲーwww

正直、今となってはどうでもいい
617名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 16:59:42 ID:fuDf8X0y0
マテ。今世紀最大ということはオプーナを超えるというわけで注目せざるを得ない。
618名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 23:17:09 ID:8VCGLAKo0
オプーナはクソゲーでは無い。需要が無かっただけだ。
619名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 23:18:10 ID:n/wwhsAD0
Forza3は欧州のGameconvetionかX08で発表公開かねぇ
620名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 00:59:20 ID:ca4+sx0T0
自動車業界にスポンサーになってもらってるんだろうから
実は案外余裕なんじゃね? とか言ってみる。
逆だったりする?

プロローグのアップデートで
リアルマネー利用とか出来るコンテンツを用意してちまちま稼いで、
本編発売の際はプロローグのアップデートでも追加料金にて対応。

HDDだし、ネット接続できてるしありえない線ではないな。
621名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 21:56:23 ID:Id3n6UU30
>>620
PS3のネット接続率は5割以下って記事をどこかで見た。
それ考えるとアップデートするする詐欺もやばすぎるぐらいなんだが。
完成品があって、それに追加コンテンツって話なら納得なんだがな。
622名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 20:20:02 ID:TI0HIkR00
毎日イベントレース開催して参加料徴収
んで、入賞者には商品出したらいいじゃん。
623名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 21:35:17 ID:FkkJiVGA0
>>620

5Pにトヨタがいないのが気になるが。
624名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 21:41:28 ID:bTm3IY3hO
馬鹿じゃねえの
625名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 22:39:56 ID:p2NGG51m0
山内が日産にベッタリなんで、トヨタ怒らせたんじゃね?
中立の立場で居るべき人間がこれじゃ、干されて当然かもなー
626名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 22:56:03 ID:5NkjGQ0N0
2011年つったら、次世代XBOXのForza?
勝てるわけねーじゃん

なにか?世代が違うから比較対照じゃないとか、言って逃げんのか??
627名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 22:58:14 ID:w9iYg71X0
>>625
ありうる話だ

1ゲーム開発者としてなら全車メーカーが付き合ってくれるだろうけど
日産に深入りしすぎてGTRのメニュー作成とかしちゃったしな
完全にGTRの開発者の一人とみなされたんだろう

日産と仲の悪い会社とは関係悪くなるに決まってる
628名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 23:05:48 ID:X5rRr8Se0
なぁ、出る頃には
2010 FIFAワールドカップも
バンクーバーオリンピックもとっくに終わってるんだが。
629名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 23:33:33 ID:5NkjGQ0N0
今年生まれた、ダチの子供も3才になっちまう
630名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 23:36:18 ID:HeOj+z4i0
出るころには世界情勢が変わってて
登場車種がすべて戦闘車両になってたりしてなw

631名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 01:07:25 ID:JZdp267f0
632おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/08/11(月) 13:21:11 ID:xjcA6Atd0
テクスレに例のタイヤモデルクンがいるお^^
633名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 13:29:17 ID:bFc7KgmD0
キ印が隔離スレにいる。

いい事だw
634名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 03:20:11 ID:nd/PyLMl0
隔離スレってどこよ
635名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 05:43:56 ID:rzyEHAZQ0
どうやら睾丸の裏側に汗もが出来てしまったようでござる。痛痒いでござる、痛痒いでござる!
636名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 16:11:32 ID:sddBvXBS0
「馬鹿は死ななきゃなおらない」ってのが爺さんの口癖だったんだけど、
今朝、爺さんが死んでた。

ちょっとだけ笑った。
637名無しさん必死だな
>>635
つカラシ