PS3が主流にならなくて良かったよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ユーザー的には大好きなメーカーから4年に1本より
1年に1本ペースでゲーム出して貰いたいよね?
2名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 05:12:46 ID:+LFrHFDq0
PS2で天狗になるからだな。
どんなに変態設計でもサードは頭を地に擦りつけてゲームを出させてくださいとお願いに来るとでも思ってたんだろ。
3名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 05:13:38 ID:w9HG+LyV0
  _, ,_
( ・∀・)そうだヨネ
( ∪ ∪
と__)__)旦~
4名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 05:13:55 ID:wlEl/eWt0
Wiiと360のあるゲーム生活、楽しいです。
5名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 05:16:36 ID:WHeIKs/B0
PS2が主流になった時代は最悪だったもんなぁ
6名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 05:17:06 ID:q6K3QbYP0
まぁXBOX360が発売元SONYでPS3っていう名前で出てたんだったらPS3が主流でも良かったぞ
7名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 05:44:09 ID:Zf2qiig+0
高いからね
ゲームなんて所詮暇つぶしのひとつに過ぎないと分かってもらわなきゃね
8名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 06:02:41 ID:Lq0W6GRl0
PS3こそ、ソニー内部を儲けさせるために設計された機械だからな
CellにしろBDにしろ


本当にそんなのが主流にならなくて良かったよ
9名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 06:05:46 ID:jTjR+MHuO
PS2時代はマジゲームに嫌気がした。
それでも良作も生まれたからやってたけど。
10名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 06:09:28 ID:TCmgPP2b0
ユーザー、ソフトメーカーのためのゲーム機じゃないと終わる

MSも天狗になったときが最後
11名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 06:14:05 ID:DP6WOMP80
PS3でFF13が出るぞーって発表だけしといて
ほとんど作ってない発売する気もない
買ったはいいが遊ぶソフトねぇいつ出るんだよ状態
ゲーム業界を混乱させただけだね
12名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 06:35:40 ID:Zf2qiig+0
>>11
嘘でもいいから言っとけってソニーに頼まれたんじゃね?
13名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 02:23:11 ID:JAAwQpSs0
さすがにGKも擁護に来ないな
14名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 02:43:06 ID:mE4gdnBP0
もうゲハにGKいないんじゃね?
15名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 04:16:37 ID:TE8KDZPn0
ニュー速に行けば逢える
16名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 05:27:15 ID:PNLARmadO
>>7
所詮暇つぶしとか言ってるわりに箱ヲタはゲームのことで必死すぎ。
ゲハで煽ってる奴の大半が絶対数の少ないはずの箱ヲタだからな。
17名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 05:28:53 ID:ReC1dchg0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  } テイルズ オブ ヴェスペリア
        /|      |   .| インフィニットアンディスカバリー
   ∩―−/ |      .リ   ,| ラストレムナント
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    | フェイブル2
./  ( ●  (゚) |つ _/    | スターオーシャン4
| /(入__ノ   ミ        リ Mass Effect
、 (_/    ノ       ,リ Too Human
\___ ノ゙         /  FINALFANTASY XIII
_人人人人人人人人人人人_  
>  カワナイト・ファング  <      
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ――――――RPG、ゾクゾク。
                                   XBOX360
18名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 05:39:39 ID:s92fP5zW0
最近、ゲーム機は外見も重要なんじゃないかと思った
19名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 05:57:40 ID:DSe51ZqFO
>>16
箱ヲタってなんだよwww
20名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:00:25 ID:4swhmaaG0
ぶっちゃけ箱そのものが好きなわけじゃなくて(実績システムは好きだけど。)
箱に出るソフトが好きなだけだし、俺
21名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:17:17 ID:kjB07bcTO
たまーにしか出ないやりたいソフト待ち続けるPS2時代に戻りたくないもの。
22名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:28:29 ID:9TnGxxzx0
>>16
ここをどこだと思ってるんだ
自分の名前も見えないのか
23名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:44:58 ID:p75yJrGl0
MGS4がつまんなかったのでPS3は見限りました。正直もう駄目だ
24名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:53:30 ID:1cyu/S/3O
PS3の魅力全部かき集めてなんとかするべし><
25名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:54:38 ID:DOntatek0
>>6
それが真理だな。
26名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 06:57:00 ID:giNMVfrG0
もしくはここが日本じゃなかったら良かった
27名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 07:03:01 ID:VgyiT3ms0
PS2のときに変態設計だとさんざん言われたのに
PS3でさらに変態設計にしたSCEはアホ
任天堂とMSがいたから良かったもののPS3がシェアトップだったら今頃ゲーム業界腐ってただろうな
28名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 07:22:58 ID:mYsEYh8W0
もしPS3が成功してたらPS4でまた変態設計が足を引っ張って互換に失敗してたろうし本当に良かった
>>6
ハードの故障率だけ下がっても運営がSCEじゃ問題だらけだ
29名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 07:28:11 ID:72WtaSi20
>>27
ほんとそう思うわ
中小メーカーは開発難で参入もできず、大手も開発費・期間の増大を余儀なくされる
ユーザーもその煽りで、限られたラインナップの高価なソフトを買うしかない
MSが止め刺してくれなかったらと思うと・・・
30名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 08:01:58 ID:XnTvbCBJO
PS3がまともハードで
箱○並の質、量のソフト、サービスなら支持してたよ。
箱?何それwだったし。
それが今じゃ立派な痴漢w
ハード構成って重要なんだな。
31名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 10:59:03 ID:20Zcz+xb0
何年後出るか解らないゲームのムービーをE3やTGSで発表するSCEにはもううんざり
発表するなら実機で動いてるゲーム出せや(゚Д゚ )ゴルァ!!

いやまぁ、実機で動くレベルだとハッタリ効かないからってのは解るよウンw
32名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 11:02:38 ID:dV3fxXpdO
据え置きはホント二世代くぎりだな
次も任天堂でそん次がマイクロソフトかな
33名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 11:09:19 ID:1XV7eJ5nO
2006年、白騎士のプレイ動画まで出てたのに、
同時期ムービーしかでてなかったロスオデが去年発売までしちゃったんだぜ?
考えられるか?どんだけ開発しにくいんだよPS3
34名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 14:44:01 ID:EZlGugBO0
ゲームと関係ないところで生きてるのが現状
35名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 15:41:14 ID:0EuZbabQ0
PS4の価格が8万〜9万円もあり得るな
36名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 15:56:17 ID:ZscRqvMC0
>>1
PS3がソフト開発しやすくて、
かつBD以外の規格のDVDでソフトを出せるならPS3主流でも良かったよ
37名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:05:31 ID:Gy4CeZYm0
単純にPS3が主流になって得をする人間があまりにも少ない
PSを主流だと「思い込んでいる」信者以外は
38名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:12:39 ID:+bGkYPIY0
PS2もPS3も持ってない俺には本当に良かった
39名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:14:22 ID:YmGVm8iZO
40名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:17:19 ID:iDMCAb8a0
>>30
結局PS3信者になったの?
41名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:20:21 ID:Gy4CeZYm0
『FFXIII』、Xbox360でも発売の衝撃
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080715A/

これが現実の認識です
42名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:23:02 ID:U0ubveMZ0
PS2時代はゲーム止めてたな
43名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:27:22 ID:bCSxOliW0
「ラスボスはショパンは1年待った!」
「TOVはマルチを待った!」
「スタオー4〜〜〜!」
「FF13・・・待ってるぞ!」
『やりたかったぞ〜〜〜〜!!」
44名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:32:13 ID:UWN32gF20
売れるからしょうがない、って理由がない限り、

PS3でゲームを作りたくない。

というのが普通のメーカーの考え。
45名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:34:44 ID:4swhmaaG0
>>43
ラスボスはショパンwwwwww
46名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:45:51 ID:J5ZSrT2J0
ソニーがPlaystationブランドをMSに売るとかって有り得ないかねえ。
中身はXBOXの後継でプレステBOX720とか。
47名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:47:10 ID:AymA2+mi0
糞PS2時代の更に糞なところだけとったPS3なんていらねーよw
48名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:07:57 ID:NynhiciQ0
箱○にPS4のロゴ付けて売ればいいんじゃん?
・日本人>PSで安心
・メーカー>開発しやすく世界でも売れるし、鯖も楽。糞ハードへのマルチも不要
・ゲームファン>一機種でソフトたくさん出る
・SCE>超絶赤字部門切れる
・MS>シェア拡大、カジュアル任天と世界二部

あれ?良い事づくめじゃん?
49名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:47:35 ID:vBZ5V3Tj0
主流はWiiなのがな・・・
50名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:56:24 ID:QBB5j0hV0
>>49
グラ厨の時代が終わったから仕方ないだろう

終わらせたのは任天堂じゃなくてソニーと日本産信者の方々だから
そこは履き違えないように
51名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:31:06 ID:+M0pLEWN0
事実スレは伸びないな
52名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:34:12 ID:veMR5NgR0
いいゲームソフトが出るハードはいいハード
PS3は自分的に何にも無いから要らないハード
53名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:35:15 ID:yt4MGHr00
箱○かPS3で迷ってたけど
最近の流れをみて決心がついたよ
54名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:44:43 ID:+M0pLEWN0
合う合わないはあるけど国内ソフトはそこそこ揃ってるからね
55名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:47:48 ID:PL1jxS+tO
思い起こせば俺、PS2時代はほとんどスパロボしかやっていなかったなあ。
そして箱○に乗り換えてから以来、ソフトを買いまくって財布の中が冷たくてしょうがない。
箱○FF13の日本版もTGSで発表するらしいし、完全にPS3を買う理由を失ってしまった。
ナアナア、新型のPS3の噂があるけど、それって買うメリットって何かありましたっけ?
56名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:49:03 ID:vq3O8ygn0
ぶっちゃけ、高いハード傾向にならないでよかったのはある
57名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:50:29 ID:YSIgZ+b/0
Wiiが主流になったんなら、Wiiもソフト出せよ
PS3よりソフト出てねーじゃん
58名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:50:55 ID:IRmyfZLF0
俺は欲しいソフトがでるまでハードは購入しない
そのおかげでPS3は購入して無い

ゲーム機はゲームしてナンボでしょ。自分の欲しいと思うソフトがないなら
買わないのが正解だと思う。
59funny:2008/07/19(土) 18:52:46 ID:H+docmqu0
It is really interesting to see that some of Japanese consider MS as their father.
Man, come on. Don`t be shy to annouce that you are a business spy of MS.
60名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:52:48 ID:4swhmaaG0
箱のソフトって「濃い」んだよな。

はっきり言ってライトユーザーには受けないのが多いが(ブルドラやTOVは平気だと思うけど)
そのぶん、自分好みのソフトを見つければ死ぬほどハマれる。
この「自分好みのソフトを見つける」って行為が好きな人にとってはたまらんラインナップだろ。
逆に「流行ってるのやりたい、話題作をやりたい」って人には合わん。

強いて言えば、マイナーソフトはオン実績を取り辛いのが辛いがな。
辛くても良いから、オフのみで1000にできるようにしてくれ。
61名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:53:36 ID:9NR/uDvYO
無駄にゲームメーカーの負担が増え続けるようなハードは主流になって欲しくない。

だからPS3には退散願うよ。
62名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:54:35 ID:x9QrI2V00
箱とDSがありゃ十分
63名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 19:01:03 ID:VZFZCo5u0
教訓としては、どれほど魅力のあるゲームであろうと、開発会社の都合で独占タイトルにしてハードを購入するよう迫っても、ユーザーはついてこないということだ。
64名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 19:22:29 ID:9AI8azeM0
>>60
洋ゲーをプレイすること自体が日本だと濃いって認識になっちゃうしね。
昔から洋ゲーとかやってる人だと洋ゲーもずいぶんカジュアル化したなぁって感じしかしない。
65名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 19:29:04 ID:UWN32gF20
>>60
問題です。
その濃いソフトのPS3とのマルチ率は?
そしてそのマルチを除いたPS3でしか遊べないソフトの数は?
正論っぽい事言ってるけど、イメージでしかない。
まぁそういうイメージなのは間違いないけどね。
66名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 02:47:29 ID:9KLnZH7Z0
21世紀の3DOことPS3が主流になってたら・・・・ゲーム業界は暗黒時代に突入してたなw
67名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 02:57:54 ID:YybgGaeX0
政治で言ったらホリエモンや亀田が首相になるのと同義に近い
68名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 02:58:37 ID:2vfWJyax0
結局はゲームを中心に考えたハード=箱○
ゲームもできるBD再生機(思惑あり)=PS3
だろ?
BDも再生できるってのはいいかもしれんが、ゲーム好きな人間にとっては
ゲームが一番ついでにBDも見れるぐらいでないとね
まずはゲーム、何はなくともゲーム
だってゲームがしたくて買ったんだもの
69名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 02:59:19 ID:Sgyj8jdK0
>>68
いつからPS3がゲーム機になったの?
70名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 02:59:42 ID:AyrzGNs9O
>>65
×マルチ
○劣化版
71名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:00:33 ID:jBH5dPxT0
BDプレイヤーとしてCMしはじめたのを見て
次世代ゲーム機戦争は終わったんだなと思ったよ
72名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:04:59 ID:9KLnZH7Z0
>>67
ホリエモンは、日本でネット配信のコンテンツ事業をやろうとして、著作権ヤクザや利権政治家(自民党議員)らに
国策捜査され、インネンつけられて無茶苦茶な裁判されて会社潰された被害者じゃないか。

日興コーディアルが1400億円以上の経営陣が関わった不正経理してるのは、行政指導で刑事訴追なし。
100億円にみたない帳簿上の記載ミスでその当時の会計基準からしても犯罪と確定するには疑問がありまくりの
状況で、強制捜査&会社潰し、刑事訴追。

あの事件で、「日本で著作権ヤクザに歯向かうと政府という暴力団が襲い掛かってくる」と判明して、日本国内の企業
も外国資本の企業も「日本の異常性」を認識して新型コンテンツビジネスの展開やめて、別の地域での展開を始めて
しまったんだよ。
73名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:07:55 ID:zNTdx7wS0
PS3が主流にならなくて良かったのはメーカーもだろう
むしろ潰しにかかってる感じ
74名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:09:42 ID:9KLnZH7Z0
日本だけだぞ、アナログ放送からデジタル放送に切り替わるのに、録画制限やら、ばかみたいなB−カスカードやら
強制して、国民の利便性を犠牲にして利権でウマウマしてる国は。

ヨーロッパもアメリカも単純に、放送方式がアナログからデジタルに変わるだけ。

この国は異常なんだよ。コンテンツビジネスが育たないには理由がある。

ゲームビジネスもアニメビジネスも本気でやろうとしている国、そして欧米が「これはビジネスになる」と本腰いれてきたら
日本に太刀打ちできるような、足腰、体力ねぇんだから。

残念ながら、著作権利権に群がってる、官僚、自民党政治家、カスラックのような偽装著作権保護団体を解体して、利用者の
利便性を損なわない範囲での著作権保護を実行する、マトモな国では当たり前にやってる状況にしない限り、この国のコンテンツ
ビジネスに未来はない。なにせ、コンテンツつくった本人たちが著作権ヤクザに縛られるという「どんだけ〜」状況だからね。
75名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:38:01 ID:oraP1eos0
PS3が大コケしたら何故か任天堂とMSのせいになる
本当はみんなプレステで行きたかったのにお前らが破壊したんだ!と
そういう国だよここは

本来ならプレステを保守できなかった責任はプレステが取るべきで
他国ならソニー責任論に発展するところなんだけどな
76名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:40:09 ID:ao8QSwIH0
>>71
だな。BD借りたぞって主張がなんで宣伝になってるのかわからん。
77名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:40:36 ID:2SmPezex0
>>75
そういう国とはPSWのことですね。わかります
78名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:49:16 ID:PeL8tphc0
日本人みんながPSW住人だと思うな
79名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 04:18:53 ID:QQsQG4j9O
>>78
PSWだと、日本人すべてがPS3を買ってて箱買う奴はアメリカ人なんだそうだ。

この二つ足しても、日本には約300万人しか居なくなるがなw
80名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 08:18:43 ID:MHh48OZG0
俺も昔3DO持っていたが、
ソフトメーカーもがんばってソフト出してはくれたんだが
(真侍魂とかSFUとか)結局ほとんど売れなかったな。

原因として考えられるのは
・メインに押していた1人称視線ゲームが、一般人になじまなかった
・メーカーがマイナーで宣伝が普及しなかった。
・海外発祥ということもあり、日本人が敬遠していた。
・本体が大きくて、気軽に買えない。

これって、今の360と同じ状況でしょ。
やはりソフトでハードは牽引できないんじゃない。
81名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 08:29:24 ID:C5vl2Zig0
>>80
3DOって洋ゲーマシンってイメージ
360もそういうイメージだったんで、それを覆す手を打っている
82名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 08:53:57 ID:9KLnZH7Z0
>>80
高性能高性能と煽ってもソフトがでなけりゃダメ

マルチメディアマシンとゲームが軌道にのらないのに余計な事に手をだそうとしてダメになる。


この部分をとって21世紀の3DO はPS3 だっていってんの。

あと、ファースト、ハードメーカーがソフト出さずにサードパーティ頼りってのも同じだなw
83名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 08:55:40 ID:9KLnZH7Z0
ま、PS3は3DO以下のゴミ屑確定したんだけどね。

なまじ、PS2の後継機と思われて200万台もうれちゃったんで混乱規模は3DOの何倍にもなるだろうけど。

しかし、PS3以上に台数でてたドリームキャストもあっさりハード事業から撤退したし前例がないわけではない。
84名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:04:32 ID:9edkXAsi0
PS3は名前だけで売れてるようなもんだからね
違う名前だったら絶対に売れなかった
85名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:13:45 ID:/q6/hooo0
>>80
3DO自体の問題というより。
3DOの対抗馬であるSCEであったりセガであったり任天堂であったりが元気なんだもん。
んな海の物とも山の物ともしれぬゲーム機に出る幕ございませんって
(ユーザー的にもサード的にも)

ソフト一本ならいざしらず、プラットフォームという広域を対象としてみた場合。
環境、時代、流行などそれらに関わる物で包括的にとらえないと
86名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:19:00 ID:QUmk0mPL0
>>84
本体は糞高いし、PS2と互換なし、独占ソフトも現在じゃほぼ皆無ときてるからなあ
87名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:27:11 ID:16n0bBay0
3DOのカタログ見てスゲーと思いつつサターンを待ってた
88名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:28:50 ID:MHh48OZG0
実際XBOXが出た当時、俺はXBOX=3DOに見えたんで
スルーしたら案の定、売れなかったんで確信したんだが。
360になってXBOXが持っていた問題点のどこが改善されたのか
はっきり言って分からなかった。
したがって、今だに俺のかなでは360=3DOなんだが
そこのところはどう思うのだろうか
89名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:31:34 ID:mIxcJfWj0
>>88
それだと世界市場で3DOが選ばれているって現状になっちゃうがw

よろしいか?
90名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:31:45 ID:7LCyg56p0
>>88
字面が似てるだけだ
91名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:36:58 ID:vPhvPays0
>>88
・メインに押していた1人称視線ゲームが、一般人になじまなかった
→次世代機で最もRPGが出てる(出る予定)のハード。
・メーカーがマイナーで宣伝が普及しなかった。
→メーカーはMSだから安心だが、宣伝は微妙。最近売り場が改善されている。
・海外発祥ということもあり、日本人が敬遠していた。
→旧箱の教訓から国産ゲーに力を入れたからもう安心。
・本体が大きくて、気軽に買えない。
→PS3と変わらん。
92名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:03:42 ID:MHh48OZG0
>>91
>→次世代機で最もRPGが出てる(出る予定)のハード。
→いまでも、ゲームコーナーのデモは戦争ゲー主流。
 オペトロがいい例。なぜガンダムゲームを1人称視点ゲームにするのか?

>→メーカーはMSだから安心だが、宣伝は微妙。最近売り場が改善されている。
→もともとMSはソフトメーカであってハードメーカではない。箱以外はせいぜいマウス、キーボード程度
 しかも、近年ソフトもVistaという糞を出したせいで信頼性を落としている。

>→旧箱の教訓から国産ゲーに力を入れたからもう安心。
→塊魂とか、桃鉄が出た時も大きく売上げが伸びだわけではない。

>→PS3と変わらん。
→任天堂+SONYで定着した家庭にもう一台買うには厳しい大きさ
 SONYを捨てた場合、過去に買ったPS2ゲームが出来なくなる。
 現状のPS3でもできないが、PS3発売当初はPS2のゲームも出来たため
 買換えの可能性があった。
93名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:26:24 ID:Rl+HTNvf0
>>92
そう思うなら初期イメージでハード買い続ければいいだろ
FF13引っ張ってこれるような状況で、いつまでも箱=3DOイメージでいるのがよくわからん
少なくとも200万人のうちのいくらかはそういう感性してるんだろうけどな

まあ、箱が日本でもシェア奪うにはこういうイメージを払拭していかないといかんのだろうな・・・
94名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:27:57 ID:zIEqjXFv0
へただなあ痴漢戦士くん へたっぴさ・・・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
痴漢戦士くんが本当に欲しいのは・・・こっち(TOV)・・・・・・!

これを予約してwktkしながら待って・・・・
発売日には朝イチで取りに行ってさ・・・・・・
クーラーの効いた部屋で思う存分プレイしたい・・・・・・!

だろ・・・?

だけど・・・・・・ それはPS3には出ないから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼいTtTでごまかそうって言うんだ・・・・・

痴漢戦士くん ダメなんだよ・・・・・・!
そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく「夏休みはゲーム三昧と洒落込もう」って時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

「海外でいろいろ発表されたけど、PS3にはティアティアがあるさ」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50698966.html
95名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:41:19 ID:E3SbpC2+0
>>92
>オペトロがいい例。なぜガンダムゲームを1人称視点ゲームにするのか?
オペトロが主流だと思ってんの?PS3のMGS4やレジスタンスだって戦争ゲーですが?

>もともとMSはソフトメーカであってハードメーカではない。
むしろMSが360で評価されてるのはハード面ではなくソフトウェア面。

PS3のように「メモリが」「チップが」「不具合が」など言わずに、
最適化された驚くほど軽いシステム。
既存のソフトにも即対応できるような柔軟性を持つアップデート。
年2,3回の少ないメンテ。

>塊魂とか、桃鉄が出た時も大きく売上げが伸びだわけではない。
なんでも「キラーソフト」にしてしまうPSの人は勘違いしてるかもしれないが、
発売日に本体を牽引することが必要なのではない。
「まんべんないジャンルのソフトが揃っていること」が大事なのだ。

>任天堂+SONYで定着した
PS2+Wiiじゃなくて、PS2→Wiiなことを忘れずに。
96名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:55:04 ID:+x9Ae2Z4O
ゲームしたい奴が、64よりPSよりサターンよりソフトが発売される3DOを買わない理由が無いわなw
97名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:01:20 ID:vPhvPays0
>>92
> →いまでも、ゲームコーナーのデモは戦争ゲー主流。
>  オペトロがいい例。なぜガンダムゲームを1人称視点ゲームにするのか?
一部のゲームショップのでもやらオペトロの一例でガタガタ言われても。
ブルドラ、ショパン、ロスオデの時の大プッシュは無視?今後のRPGも宣伝していくだろうし。

> →もともとMSはソフトメーカであってハードメーカではない。箱以外はせいぜいマウス、キーボード程度
>  しかも、近年ソフトもVistaという糞を出したせいで信頼性を落としている。
単純なブランドイメージの話で、いちいち「ハードメーカーじゃないから」とか
「Vistaが不調だから」とか考える奴がどれだけいるの?あまつさえ、3DOとの対比の話だし。
旧箱の失敗ってイメージくらいだろ。そんなもんこれからのRPG投入で消し飛ぶだろうがな。

> →塊魂とか、桃鉄が出た時も大きく売上げが伸びだわけではない。
ブルドラが出たときはそれなりに動きましたね。

> →任天堂+SONYで定着した家庭にもう一台買うには厳しい大きさ(ry
PS3も、まだ全然普及してないからあんまり関係ないね。
98名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:09:36 ID:tyrZ0tWO0
>>92
>→メーカーはMSだから安心だが、宣伝は微妙。最近売り場が改善されている。
→もともとMSはソフトメーカであってハードメーカではない。箱以外はせいぜいマウス、キーボード程度
 しかも、近年ソフトもVistaという糞を出したせいで信頼性を落としている。
俺はソニーを家電の会社と思ってたから最初PSは受け付けなかったぞ
99名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:09:37 ID:uO73qM63O
Wii+PS3なんて初めて聞いた。
日本は一本ハードの傾向が強いからWii一本が主流だろ。
アメリカはWii+360がかなり多い。
100名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:14:11 ID:9KLnZH7Z0
もともとWii60は

PS3一台買う同じ金額でWiiとXbox360が買えてさらにソフトも買えるぜ。

おれらはWii60でいこうぜ!
というもの。

WiiPS3なんてのはGKの捏造w
101名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:15:58 ID:E3SbpC2+0
なーんでなんでなんで
102名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:30:50 ID:kIbhQT/DO
未来

・国内普及・・・PS3>>>>>>>箱○
・FF13・・・後発だが箱○でも国内発売(英語版?)

こんな高確率な予測も認めない人がいるゲハ。
103名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:33:28 ID:vPhvPays0
>>102
・国内普及・・・Wii>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3>>>箱○
だろ
104名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:39:01 ID:96Bxio9m0
>>102
仕方ないな
ゲハで各陣営の情報を収集してたら、そんな予測できようはずもない
105名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:41:19 ID:E3SbpC2+0
インアン・ラスレム・スタオー4の調子がよかったらFF13発売ってのが箱スレの意見な気がする
106名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:58:14 ID:D7WnNrN90
   / ̄ ̄\ PS3
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)    
 |     (__人__)   ノンゲーマーは俺のものだ…あ、あれ??
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ     
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´  
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿    
 ィ≒    `\ /'ニ7´    
/^ヾ      \ ./                    スカッ
   }      __\___ ___   ____
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡−‐ー-,
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))
   ヾ         _____=≒=ー────‐‐‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .....i i
    \、   ー ィ⌒ ̄ 
107名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:58:22 ID:9KLnZH7Z0
>>105
RPGの制作ってのは簡単にブレーキ踏めないわけ。
FF13は企画倒れにならずにすんだんだから、痴漢戦士やGKはXbox360とのマルチを快く
みとめ、迎えてくれたマイクロソフトの姿勢に感謝すべき。

じゃなければ、本気でお蔵入りだったぞ。
108名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:08:37 ID:wI1+myAn0
そこでお蔵入りになったのはPS3を買わない妊娠と痴漢のせいだ!
と半ば本気で思い込んで批判するのがPSWクオリティ

もうソニーの天下なんてとっくに終わってるのにね
(煽りでもなんでもなく)
109名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:11:55 ID:SVnhErpa0
ソニーが撤退すると
GTもぼくなつもみんゴルもトロもピポサルもロコロコもアークもビヨビヨも
できなくなっちゃうぞ!
110名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:16:12 ID:/0OiZiOP0
>>109
問題ない
111名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:17:29 ID:SVnhErpa0
PSが花盛りだったころは
任天堂を小ばかにする時に「PSなら…がある」
って使われたソフトたちなのに…
悲しいね
112名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:20:47 ID:8JIafiVi0
>>109
まだPSPがある。
PS4も出すと思うぞ、
任天堂が玩具屋としてWiiを出したように、
高性能を捨てて家電屋なりのゲーム機を出してくるんじゃないかな。
113名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:28:02 ID:eSkuFe/P0
>>109
ぼくなつだけは困るが、他はどうでもいい
114名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:40:02 ID:Ktjp3Pbf0
>>109
後半はどう転んでも出そうもないなw
115名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:49:26 ID:ETz5BRzs0
クソニーざまあwwwwwwwww
116名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:51:39 ID:RuD8yLg30
360問題は日本で売れてないってことくらい

ただ、売れてなかろうがソフトはバカスカ出てるから
ユーザーとしては不思議と不都合がない
117名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:55:35 ID:gYjU3YwKO
>>112
つーかソニーはもうゲーム業界から消えて良いわ。
食い潰しされるはアニメと邦楽だけで沢山だ('A`)
118名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:56:35 ID:SVnhErpa0
ソニーがいなくなると、ぼくなつやトロのような子供でも大人でも楽しめるのがなくなって
洋ゲーみたいな360の人殺しゲーばかりが主流になるんだぞ!
119名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:57:49 ID:RuD8yLg30
「洋ゲーみたいな」?
120名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:58:09 ID:/0OiZiOP0
>>118
ビニャータがあるし

ソニーが無くなってもポケモンは無くならないし
121名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:59:19 ID:uhJAOL940
>>118
その点は任天堂がおりますんでどうぞご心配なくw
122名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:00:05 ID:SVnhErpa0
メタルギア3にもピポサルは登場していた!
これがピカチュウにかわっては意味がないし面白みもない。
わかってないねえ
123名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:03:01 ID:eAqFVshq0
>>118
洋ゲーだらけのPS3w
124名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:03:56 ID:RuD8yLg30
なんだ本気の人か
125名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:07:06 ID:3nn10V0dO
ソニーが撤退したらまずいだろ
箱○とWiiは路線が違うから競争関係はない
だからHDゲーム機市場はMSの独占状態になり競争原理が働かなくなる
ユーザーが不利益を被るよ
126名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:07:14 ID:Y5l0jPau0
GT5は酷いよな・・・
本当なら2007年には発売している予定だったのに
E3で山内自身が2010年以降にしか出せないだろうなんて言っちゃうんだもん
どんだけ引き伸ばしてんだよアレは
127名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:11:53 ID:w2u2HJxa0
>>117
アニソンは食いつぶされているような気がする。

ソニーミュージック!
ワンクールでOP/EDかえんな!作品のイメージが固まらなくなる。
128名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:14:47 ID:p4ErY+ODO
>>122
母屋が火事になってるのに蔵の漬物心配してるような人だな。
129名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:15:14 ID:vjZyB7On0
>>118
PS3がなくなってもSCEでソフト開発してたメンバーはいなくならないから大丈夫
130名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:16:58 ID:SVnhErpa0
では任天堂がなくなっても開発者たちは他所にいくだけだから、問題ないね
131名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:18:43 ID:vjZyB7On0
うん、問題ないよ、利権とかはともかく
132名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:19:01 ID:XZhXvfjE0
>>125
確かにな
任天堂が次世代機でHD機もってきても
MSとは被らないイメージがあるし。

まあ、国内サード会社には
MSのゲーム機で頑張ってもらうしかないかな。
133名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:20:45 ID:XZhXvfjE0
>>130
任天堂が据え置機から撤退しても
携帯ゲーム機市場は譲らないだろう。

エポックもあるしw
134名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:23:39 ID:vjZyB7On0
会社とかにこだわることがおかしいんだよ、ソフト作ってるのは人
ソニーのブランドイメージに侵された人には理解できんだろうが、別に俺は楽しめるソフトがあるならプラットフォームなんてなんでもいい
つか本音言えばPCで全部だせと思ってるが、割れがあるだろうし、ソフトメーカーのことも考えればゲームハードが存在するのは我慢する
135名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:37:43 ID:uSRlMZjS0
>>118はどうみてもなりきりw
136名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:42:04 ID:SZ9YzolY0
>>125
既に中高生以外のほとんどの世代を任天堂が独占してて、競争原理が働かなくなってる希ガス
137名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:44:24 ID:SVnhErpa0
任天堂ってFEのパクリとかいって
他のゲームをうったえた低脳会社だよね。
同じ開発者が作ったんだから何も問題ないのに。
他のメーカーへ文化を広げて発展させるということを理解してない
138名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:59:41 ID:7Y+9Pzwk0
>>125
PCゲーってMSがOS独占したけど不利益被ったかな?

本当の不利益はマルチや、移植ごときに膨大な手間と金が掛かるPS3の存在そのもの
優秀な開発者や、業界の資金は有限なんだよ?

何も生み出さない作業に掛かりっきりっていうのが不利益としか言いようが無い
早く撤退してくれよ
139名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 04:16:44 ID:Y9rlQH1S0
CODと三国無双
どちらも人殺しゲームだと思ってるんですけど、違いってあるの?
だれか答えてけれ
140名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 04:20:38 ID:H55JsJryO
エムブレムサーガか。
外伝と煽るかのような宣伝だったしなーあれ。
元FEチームが作ったんだっけ?それも関係してんじゃね。版権自体は任天堂が持ってるんだし。

訴えられる前にタイトル変更したんだっけ?
141名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 11:08:06 ID:eSkuFe/P0
システムじゃなくて、名前がまずいよな>ES
142名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 11:39:25 ID:zsCw6FPf0
http://ruliweb6.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link7/60/59973_1.jpg

http://www.n4g.com/events_e32008/News-172740.aspx
Sony Sets 150m Sales Target for PlayStation 3

124 Kaz Hirai, chief executive of Sony's PlayStation games console business,
has set an ambitious target of reaching nearly 150m in sales for its slow-starting
PlayStation 3 console.

Sony told those attending the video game industry's E3 that sales of its original
PlayStation, launched in 1994, had reached 102m units and the PlayStation 2 console
had now passed 140m worldwide in its ninth year on sale.

Mr Hirai said his aim was for the PS3 to surpass sales of the PS2 over a similar time period.
(E3 2008にて)

社長である平井氏からしてこのアレっぷりwwww
PS3を1億5千万台売ります〜〜〜〜wwwww
笑える〜〜〜〜〜〜wwwwww
143名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:11:01 ID:PHXKPF730
>>138
何言っても無駄だろwGKに言わせると「CELLを使いこなせない技術者どもが悪い」となるから。
有名建築家に文句言っちゃいけないんだろうね。
144名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:25:12 ID:+lRLFNaU0
まぁ俺他スレでPS3擁護しまくってるGKだけどスレタイには同意かなワラ
145名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:42:50 ID:QhD5Rpq80
SCEはソフト屋専業になれば全て丸く収まる
146名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:10:08 ID:ZLOk4Fo/0
SCE潰れろと同義だなそれ
147名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:19:11 ID:4H4b3XIB0
今発表したらちょうどいいくらいのスペックだな
148名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:42:54 ID:qFHktKy+0
PS3と3DOがかぶって見える
149名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 20:46:04 ID:877DR+Ol0
主流になりようがないよ。
150名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 21:09:43 ID:dD8dlR380
マーケッティング的にあれだけ業界独占してたら容易にシェア譲ることはないはずなんだが。
まあヘマしすぎればなるって事で貴重なサンプルだよね。
まさに実学。
151名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 21:24:55 ID:BFAEDHZP0
>>150
PS→PS2の時に成功してたのに、何でわざわざ互換性を下げたのか
訳が分からん
152名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 22:54:11 ID:3mns0N910
EEをてきとーにクロックアップしただけでも勝てた
153名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 11:05:59 ID:VYVr3Hwq0
GKを全部解雇して正直にやればまだよかったはず
154名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 11:48:09 ID:ltSv3k7b0
>>138
XP以降のWindowsの停滞ぶりが不利益といえば不利益
独占した結果、過去との互換性に囚われてしまって、自ら身動きとれなくなったのは皮肉


LinuxやOS Xに比べると設計思想とか色々遅れすぎ
155名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:03:09 ID:7lBjt33b0
とは言え互換のないWindowsはゴミなのが現実だしな
プリンタのドライバがないのは痛い
156名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 15:29:08 ID:TFqyfWct0
NTカーネルが優秀すぎたのが計算違いだったな。
不安定で糞の固まりのようだった9xカーネルで引っ張ってれば、計画的陳腐化も
もっとうまくいっただろう。
よそから来た優秀な技術者に作らせるから、そんなことになるw
157名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 19:13:16 ID:/NGLHyDz0
>>137
あれはFE信者のファミ通のヒゲが
FEメインスタッフの加賀が独立したのをきっかけにして
当時もっとも売れてるハードだったPSにFEを持ってこさせようとしたのが原因だろ。

この訴訟以来、それまで総合誌として中立だったファミ通はPS寄りになるし。
自社の利益しか考えない任天堂とヒゲの独断専行が招いた悲劇かな。

FEはPS系ハードで出す方がいいと思うんだが。
何となくあっちの方がユーザー層が合ってる感じで。
同様の理由で、トロなんかはDS、Wiiで出す方がいいけど。
158名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 19:33:58 ID:TOcATSK+0
>>157
>FEはPS系ハードで出す方がいいと思うんだが。
>何となくあっちの方がユーザー層が合ってる感じで。
>同様の理由で、トロなんかはDS、Wiiで出す方がいいけど。

数多くのユーザー層を獲得するのが目的なのに、
そうやってハードによってジャンルを偏らせるのは致命的。
ネオジオユーザー=格闘ゲーマーと同じで偏ったジャンル編成で
シェアを取る事はできないだろ。
(最初からそういったユーザー層だけを対象にしてるのなら別だが)
159名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 20:06:25 ID:EGoe0pbBO
開発費が5倍かかるなら、売り値も5倍にすれば解決。

高級レストランなら大丈夫。
160名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 20:29:10 ID:B+FuPZIL0
>>137
あの訴訟の焦点は
ファイヤーエムブレムの新作もしくは続編であるような宣伝をしたかどうかであって
ゲームそのものには触れてないんじゃなかったっけ
161名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 22:36:19 ID:+FTuEE5n0
つーかFEはロードの長い機種で出したらksgになる
162名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 01:44:19 ID:t3uNNFyv0
主流にどころか関わったところを大赤にしてるみたいだが
163名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 01:45:59 ID:6O5oop3M0
本当にPS3で最後にしてください
もうハードは2度と出さないでください
164名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 01:48:52 ID:U3ZOxvTgO
鉄拳オンラインやるために買ったが、ここまで開発者を困らせるハードだとは思わなかったわ
165名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:19:47 ID:UFaiPiet0
>>163
同意。日本は任天堂、海外はMSでいいと思う
元々任天堂が築き上げたゲーム業界だしSCE居なくなっても痛くは無い
最近方向を見失っているようだしなw
PS3頼みの綱であるFF13は期待できんな・・・FF10-2から散々騙されてきたし。過去の名作止まりだな
166名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:17:28 ID:552KnMqf0
他社のパクリといえばまだ聞こえはいいがどう見ても迷走してるだけだしな
167名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:25:59 ID:slNUeAvJ0
>>164
まだ可能性はゼロじゃないのでガクブルしてますが?

1日も早く撤退してほしい(本音w)
そしたらPS3開発しなくてすむw

逆に360は興味ある。Live周りやユニファイドシェーダーやら。
168名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:28:30 ID:dS0OU1ah0
ゲーム好きにとっては、ゲーム以外のものせいで高いハードが主流にならないのは
嬉しい
169名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:33:44 ID:GedEp4ZQO
>>38
同じく。
PSからPS2への切り替え時期に店頭に並んでた
ゲームのヲタ臭いパッケージ見て萎えてそれっきりバイバイ。
DS買うまでゲームと無縁な生活だった。
170名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:38:47 ID:EcoD8Q+d0
PS3が主流になっても、サードも小売もユーザーも誰も得しないw
171名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 17:15:32 ID:zkSZYXR9O
家電 映画 半導体 ゲーム
全てを巻き込んだ最悪のファンドだったなー

値段発表されるあの日までは、誰もが最高のソリューションだと思っていたのに。
172名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 01:13:42 ID:dUf/xf9t0
ノンゲーム宣言されても何ら疑問を感じないプレステ3のアホユーザー
SCEにとっていい金づるだな
173名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 01:22:00 ID:OAshqFYm0
本当はユーザーにとっては三強三つ巴ってのが
メーカーが切磋琢磨してくれるから一番良いのだけど
もう、PS3はダメだし二強で頑張って欲しいよ
174名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 01:50:41 ID:g7uH5N7d0
というかPS3は自分自身を磨くのが先
他機種と比較なんてとんでもない
175名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 02:00:34 ID:LVCY/NVwO
箱○がなかったらHDゲーム市場は間違いなく駄目になってたな
自由競争の大事さがつくづく身に染みるぜ
176名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 02:20:17 ID:P+xmKV4Y0
調子こいたクソステ3が死ぬのは見ていて楽しいが、反省した次世代機を出す
余力程度は残して欲しい。やはり競争相手は重要。ただし、今回は存分に死ね。
177名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 00:49:15 ID:qELEV7wi0
>>173
今はもう、そういう時代じゃないと思うんだ。
ハード間で競争するのはPS、SS、64時代が華だった。

今は、任天堂なんかPS3も360もPSPも無視して、
ゲーム以外の娯楽を敵視してる。
つまり、競争相手はケータイ、iPod、iPhone、インターネット、映画、テーマパークその他。
これらを相手に、いかにしてユーザーをゲームに繋ぎ止めるか、が焦点。
ユーザーの余暇を奪い合う争い。
178名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 00:54:39 ID:q0w1QQ3SO
もしも主流になってたらサードが可哀想だ
179名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 00:56:31 ID:u0f7zC9p0
PSは次世代機になったら
また全く異なるアーキテクチャーのマシン用意して
1から覚えるのかな?

CELLのあるPS3ゲームはどうやって互換するんだろう。
CELLチップを搭載するのかな?

それ以前に次世代機開発、製造資金がないだろうけど。
本社が出してくれるのかな。
180名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 05:45:08 ID:HVpAcJtA0
CELLの方が仕様を変更してゲーム屋に合わせない限り何世代やっても無駄
極論100億台売れてもサードは来ないかもしれない
181名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 05:56:34 ID:Qx4EqoNv0
Cellとか次の次世代機じゃゴミ扱いだろ
182名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 05:59:28 ID:7dI3yniY0
>>177
任天堂のそういう考えが今は一番正しいんだろうねぇ
183名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:50:10 ID:fNV9hfsY0
PS派だが>>1に同意
184名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:56:20 ID:UNjF6cti0
これオススメだから見てみ
最後の逆転展開で恥韓涙目だわwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719601.jpg
185名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 23:02:25 ID:qELEV7wi0
>>184
warota
186名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:06:21 ID:rH4ghVoe0
>>184
クソワロタwww
187名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:11:47 ID:mxuuzB/10
これはマジで同意
あんなクソハードに4万、5万も払わされなくてよかった
188名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:14:52 ID:NwwGuiX70
ゲハ民ならみんなそう思うよ
PS3が主流になる意味は皆無
189名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:08:47 ID:G9rKA6pS0
開発者に負担掛けるだけで、それに見合うだけの性能があるわけでもないからな。
190名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:42:12 ID:u2Nck2bkO
オン対戦好きだから中途半端なPSNが主流になったら困る
191名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:47:16 ID:rQ9j8VTH0
普及したらしたで面白かったけどな。
ハードは売れるのにソフトが出ない勝ちハードってのも見てみたかった。
192名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:51:49 ID:XeEfz29T0
>>191
ソフト会社がバタバタ潰れるPS2時代の再来ですよ
193名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:54:57 ID:O/FyEaqt0
ほんとはサードもPS2の時に何とかすべきだったんだろうな。
194名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:57:47 ID:mfZEuXFWO
せめてPS2互換が残ってればなあ
195名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:01:53 ID:R2Z8KO2C0
>>191
トップじゃないけど現状それに近いもんがあるな
世界で1500万台も売れてしまったらしいぞ
196名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:11:12 ID:dqV8FgcI0
誰も言わないがPS3の値段とSCEも糞だけどWiiもかなりの糞
単純に一番正当進化の箱○が消去法で褒められてるだけ
197名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:11:28 ID:gjq4V/EG0
PS3は10年はやっていけるハードなんだぞ
性能も他より抜きん出ている
サードがPS3の性能を使いこなしてきたらPS3独走しちまうなw
198名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:27:02 ID:0gEFh5s/0
>>197
ゲーム以外の性能が高くてもアカンのよw

別の意味で独走だわなw
199名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:33:34 ID:O/FyEaqt0
197は釣りか皮肉だろ?
200名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:44:50 ID:A0ysix4l0
しかし現状週販5桁いってるんだな

なんつーか日本人はほんとブランド指向ていうかなんていうか
201名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:09:35 ID:VsYqUyqU0
ブランド志向もなにもそれだけ売れてるって事は魅力のある商品なんだよ
4桁ましては3桁なんてハードは消費者から眼中にもないって事
悲しいけど事実なんだよね

202名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:14:49 ID:O/FyEaqt0
すると、PS3も随分と眼中にない期間がながいんだな。
203名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:15:17 ID:idQaR0U10
といった具合に情弱を騙して売るのがソ○ーグループの常套手段

それでも買う奴はよっぽどの馬鹿か情弱か知障としか言いようが無い
204名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:18:56 ID:bb7mLXjC0
>>203
それ俺も思ったw
MGS4とか何も知らない情報弱者が買いまくるから中古市場がMGS4の中古で溢れ返る
ハッキリ言って迷惑なんだよな
インテリアカテゴリだとか多機種のジャンルにまで登録されててウザイ
PS3の外出てくんじゃねーよ負け組みが
205名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:19:36 ID:RowBl8310
     |┃三        / ̄\
     |┃         |MGS4|
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    ∠二\二/|二\    「呼んだ!?」
     |┃     /  <●>::::::■;|  \   
     |┃     |    (__人__)\__ |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
206名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:21:05 ID:pXV9ERf/O
>>200
アジア含むWWW
207名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:21:32 ID:idQaR0U10
オ○ーナさんは普通に良ゲーだから

2000円以内で買えるけどw
208名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:22:44 ID:VsYqUyqU0
まあ正直ソフトは少ないけどハードは売れてるよね
これでソフトが揃ってくればますますハードも売れるのよ
まあTGSにてゾクゾク発表されるから楽しみにしてるよ
209名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:22:44 ID:0bF61yvNO
ユーザーならどっちが主流になろうが関係ないだろうが
業界はPS3が主流になったら死ぬな
210名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:25:06 ID:p3MbbE3A0
つまり「セガの新ハードまだか?」と言いたいわけですね
211名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:36:44 ID:0gEFh5s/0
>>208
ねーわw
212名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:48:21 ID:fxVoi6K50
全部のゲームがPS3で出るなら買ってたけどもう絶対に無理だからなぁ。
213名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 14:55:21 ID:j2WGP4NU0
だいたい箱○買う奴って一部のマニアぐらいのものだ
PS3に至っては子供から大人まで幅広いユーザーに支持されてる
これから箱○を買おうとしてる人はもう一度良く考えたほうがいい
どちらが将来性あるのかを、どちらがより楽しめるのかを
PS3買っておけば絶対に間違いないのだから
214名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 14:58:29 ID:gaHlGxp30
                   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  //ニニニヽ、
                 / ̄______  |  ((/ ̄ ̄`゙)
|||||||||||||    / /ノ( === ヽ,|  (つ(_,,ア  |
|||||||||||| |    | / ⌒ノノ ハ ヽ,,)( |   \_Y   |   誰だ!こんなクソハード作った奴は!!
||||||||||||    .| / -・=\ハ/=・-^ |     / `  /
||||||||||||||   . | /  ,,ノ( 、_, )。、,  |    /  ./
|||||--―‐‐-、|||     |     ,=三=、   |    /  ./
|||/ ´`ヽ _  ヽ、|     ヽ ( 〆 , ─ 、ゝ)  :|_/  /
| | ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄  \____/ .,____/ 
| |(  ...|  /!          /\_  __  /~
|||(`ー‐し'ゝL _       ,/  //   \\
|llヽr--‐‐'´}    ;ー---‐'゙    \\   //
|||`ヾ:::-‐'ー‐-'" ,/:,'/ グシャ / ̄  )  (   ̄\
 //∵  PS3  .|iヽ\
215名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 14:59:31 ID:jkf8asbtO
>>213
× 子供から大人まで
○ 中高生から大きな子供まで
216名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 15:09:24 ID:XPlmhnfQ0
子供から大人まで幅広いユーザーに支持されてる
ソース
217名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 15:11:50 ID:1kNOcIPH0
大人とか絶対ありえんw
よくてラノベ愛好家止まりでしょ
218名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 15:15:09 ID:nIgGwsIY0
サードとしては造りやすい箱○に勝ってほしいところなんだけどな
219名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 15:26:54 ID:+ks+4IXkO
邪気眼から情報弱者までの間違いだろ?
220名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:34:29 ID:KEJMtJkV0
>>219
うまいなw
221名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:42:37 ID:svPexT2Q0
「邪気眼から情報弱者」
まぁ、MSとしては今はここのユーザーが欲しいわけだが。
もっとオサレな名前と概観で、CM垂れ流しまくって、ブランド力(?)を付けないといかんな。
222名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:49:46 ID:2KjBCZz3O
最近よくテイルズのCM見るけど、それの結果いかんかねぇ
223名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:54:37 ID:r6ivw9CcO
ユーザーとしては勝つとかではなく360はメガドラみたいに独特の存在感で日本でも生き残ってはほしいんだがなあ…
せめてトレジャーの銀銃3がでるまでは粘ってくれ(´・ω・`)
224名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 15:48:50 ID:rBghXGYG0
>>218
そうね。ユーザーよりソフトメーカーの方がPS3という機械を嫌ってる。

ユーザーは別にタイトルさえ出りゃ本体はどっちでもかまわん。
まあ基本的にはPS3の方が好きなのはあるか。
でもゲーム出ない上に出ても箱より低機能、劣化じゃ話にならん。
225名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:46:44 ID:CxMC1/5p0
痴漢にはそれがわからんのです
226PS3()笑:2008/07/30(水) 08:48:37 ID:2eiFXxtJ0
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑PS3()笑
227名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:38:25 ID:FkekiSNX0
ごわ〜っ
228名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:41:25 ID:Zp0mVD9Z0
まぁ実際、一度痛い目見ておいたほうがいいよSCEは。
痛い目どころじゃないってツッコミはなしな
229名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 07:57:34 ID:zpuhQ6zx0
痛い目っつうか
自爆ボタン押しておいて助けてくださいみたいな
230名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 07:59:07 ID:1Imis5l90
ドロンボー以下ということかw
231名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:07:26 ID:jdZzXrcrO
>>191
おっと、Wiiの悪口はそこまでだ
232名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:13:49 ID:OitXogNJ0
それはないわ
233名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:14:03 ID:wWYiZUhjO
>>224
確かに

SCE、年内撤退も有り得そうで怖い
234名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:23:57 ID:Ee1zy6YO0
Wiiが主流に思ってる奴なんているの?大作は箱とPS3でしか出ないのにw
235名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:54:05 ID:FaRsQT390
>>234
PS3のここ数ヶ月間での最大の弾が「ザ・ラストガイ」しか無い件に関して。
236名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:56:56 ID:Qr6co5uz0
>>235
不吉なタイトルだなwww
237名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 00:18:34 ID:q3Kg/B7P0
そんな初めて聞くようなのが最大の弾とは・・・

ざまあwwwww
238名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 02:16:27 ID:rkl2Vxna0
>>235-236
ワロスw
239名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 05:36:18 ID:5un1wu4+0
>>224
ユーザー側としても同じゲームでもどうせなら快適で出来の良い方をプレイしたい。
PS3が主流にならなくて本当に良かった。
240名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 00:10:32 ID:KefE50Vr0
魚(うお)〜っ
魚〜っ
魚〜っ
魚〜っ
魚〜っ
241名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 00:19:08 ID:m5ypP++40
グラの劣化は処理落ちとかが起こらない限りはあまり気にならないけど
PSはロード長いわ、コントローラーの操作性が悪いわで最悪
PSハードでこの2点が改善された試しがないいんだよな
242名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:22:39 ID:61g0/wVr0
PSユーザーだけどスレタイには同意するw
243名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:23:19 ID:n13Vm/9W0
スクエニ「期待のハードはPS3。将来は据え置き向けを6、7割に増やす」
コナミ「今年はMGS4等ビックタイトル中心。PS3のオン環境と相性がいい」
セガ「PS3ではコアゲーマー、Wiiではライトユーザー向けを用意している」
カプコン「今後もPS3、Xbox360、PCのマルチプラットフォーム中心で行く」
バンナム「PS3のブームはこれから来る。大型HDTVの普及で有利に」
コーエー「今後も主力タイトルは新世代機(PS3とXbox360)で積極展開」
アトラス「次世代機(PS3、xbox360)向け新作RPGプロジェクトを確認」
レベル5「今年からDS以外でも自社タイトルを開発。今後はPS3やWiiも」
マーベラス「PS3と360同発マルチを増やす。PC含めマルチ世界展開」
ガスト「PS3、PSP、DSでのゲーム開発スタッフを大募集」
サイバーフロント「PS3・PS2・PSP・DS・Xbox360・PCでの開発スタッフ募集」
244名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:31:55 ID:BXQUn1vy0
>>243
で半年たってこれですかorz
サードもPS3じゃもうダメなのか・・・
245名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:33:34 ID:+Zk8/J4A0
FF13アジア版発売 日本の箱○で遊べることが確定、

台湾でファイナルファンタジーXIIIと60GB HDD版Xbox 360 本体が発売
http://www.xbox-news.com/index.php?e=4579
 台湾・台北市で7月31日からゲーム展示会が開催
 マイクロソフト台湾エンターテイメント&デバイス部門責任者の周文英氏は
 ファイナルファンタジーXIIIを発売すると語ったそうです
 周氏はどの言語のバージョンになるかは不明としつつも、ファイナルファン
 タジーXIIIを台湾で必ずリリースすると発言
 また20GB HDD版Xbox 360の在庫がなくなり次第、60GB HDD版Xbox 360 本体へ
 置き換えていくと明らかにしています

 また展示会ではテイルズオブヴェスペリアやFable 2、Gears of War 2といっ
 た2008年下半期の主要タイトルが紹介されたほか、ソウルキャリバーIVやグラ
 ンドセフトオートIV、NINJA GAIDEN 2などの試遊台を出展
 8月3日にはモデルの王麗雅さんがゲストとして来場したそうです
246名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:35:42 ID:qPMIcPSQ0
>>243
この中で言った通りに動けてるのカプくらいだな
次点が意外にもセガ

PS3のオン環境と相性がいい(笑)
247名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:36:58 ID:DIW9Zx/oO
ハードの高性能化にともない高騰し続ける開発費、扱いにくさが仇となり開発費の更なる高騰を招くPS3
Xbox360が有るお陰で何とかソフトが供給されるが…Xbox360が撤退しよう物なら、作って貰えるのはWiiとのマルチ

とにかく、ゲームソフト会社が儲けられない市場や金の掛かる開発環境など…

ゲーム業界が無くなる可能性が有る、有害なハードが支流にならずに

本 当 に 良 か っ た
248名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:45:56 ID:fyk3d+4l0
>>1の正論に戦士がどんな屁理屈つけてくるか期待してたのに・・・
249名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 13:33:00 ID:nbI00B3W0
戦士もこういうスレで論戦するんなら評価するんだが、実際はν速でわめくだけだからな
ほんとにゲームに詳しくない人に工作してるようにしか思えない
250名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 14:36:11 ID:+2264Mgl0
Wiiだけ何も無いという現実
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217761467/l50
251名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 10:28:40 ID:clhHlclg0
でも・・・

現実はこれさ\(^o^)/

PS3の充実したラインナップにPS3ユーザーから嬉しい悲鳴が!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217854517/
252名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 14:47:31 ID:DInTZsXs0
PS3だけがどんどん終わっていく・・・w
253名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:55:58 ID:Pnt62sGs0
サラバ
254名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 14:57:38 ID:P8nhil130
売上見てもみんなPS3いらねーと思ってるのが分かる
255名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 15:01:53 ID:AXkG4IreO
もしPS2並に売れてたらバージョンアップで大惨事になってたなw
256名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:16:04 ID:0nmEG1n/0
887 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:26:51 ID:gKL1mV3O0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080808_ps2_qtv


それよりこいつを見てくれ、 
257名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 22:30:51 ID:22me/YMq0
うほっ
258名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 22:34:09 ID:HaARTvY50
>>256
2chブラウザ搭載されたら買う
259名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 13:09:33 ID:GBGBdkq+0
再4桁おめでとーございまーす^^
260名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 22:10:33 ID:7RzD8rIl0
庵野秀明の流星課長
261名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 08:14:54 ID:wn0XTZnj0
4桁か
262名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:23:45 ID:qLJuoUuv0
とりあえずデザインが駄目。
263名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:26:26 ID:XiS2Fjnt0
スクエニ「期待のハードはPS3、将来は据え置き向けを6、7割に増やす」

今後PS3で発売予定のスクエニソフト(国内)
・FF13、FFv13、次世代MMORPG、ラスレム、FF7ACC(BD&FF13体験版)

今後xbox360で発売予定のスクエニソフト(国内)
・次世代MMORPG、ラスレム、SO4、インアン(元々はMSブランド)

今後Wiiで発売予定のスクエニソフト(国内)
・FFCC、ソウルイーター
264名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:27:40 ID:GhVbB+WJ0
デザインはps3が一番いい
265名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:30:36 ID:qSidgs4b0
PS3のデザインいいよね
上品な曲線がボルシェを想起させてくれる

Wiiのデザインはダメ。
幼稚園児向けのテレビの戦隊物に出てくるチープな要塞みたい
それかPCのB級メーカーの安っぽい外付け機器みたいな感じ
266名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:33:22 ID:H7GOPdSR0
FF13のマルチ発表以来からマジでPS3の売り上げが落ちてるな
267名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:37:24 ID:c44qgWeeO
マグロのぶつ切りを台に乗せた感じが高級感漂うわ〜
268名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:57:03 ID:aYpxz+O50
私見だが、Wiiの筐体のデザインが無個性すぎるのは
まずリモコンを見て欲しかったからなんだろうな。

GCなんてコントローラーにはこれといって特徴が無く
取っ手ばっかり弄られてたし。
269名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:19:41 ID:Q+ZyaTGo0
PS3の売り上げが伸びる要素がマジで今後無い
270名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:38:44 ID:Hohe0Vae0
次世代機のデザインはどれもダメな気がするのは俺だけか
PS3 箱○ Wii
271名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:41:51 ID:XvMGp2Ax0
PS3って実は結構経済的だよね
MGOだけで2〜3年遊べるんだから
272名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:42:08 ID:ToXWUQhl0
今世代で全機種無線コントローラが標準になったのと関係があるんだろうか
次のPSは円形とかなってそう
273名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:46:33 ID:SAdu/K+U0
本体の値段なんてたいしたことはない
単にソフトがでないだけだ
箱が一番マシな気がする
274名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 05:24:02 ID:GrXztWPS0
360のプラチナの数すげーな!
275名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 07:51:04 ID:0KtbN7sE0
プログラマ的に、PS3なんてクソハード見たくもねー。
市場から完全に消えて欲しいわ。
276名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 08:03:10 ID:E4wc5WOk0
FF13の売り上げが箱○の方が多かったら、PS3完全に終わるな。

277名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:17:38 ID:Q+ZyaTGo0
PS3が終わってWiiが主流で、HDゲームは360で平和
278名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:22:48 ID:8MtUw+ft0
279名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:28:43 ID:sbDAvVZw0
>>272
PSは本体の前に
コントローラーをちゃんと進化させろと言いたい
PSのコントローラーが悪いとは言わないが
コントローラーを改良してないのはPSだけだぞ
もっとも重要な部分と言って良い部分なんだからちゃんと仕事しろと言いたい
280名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:31:05 ID:nJecgKG30
もう完成されてるからそれ以上手を加える必要もないの。
蛇足って言葉を辞書でひいてごらん
281名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:37:25 ID:sbDAvVZw0
>>280
不満点あるだろ
君が無いなら別に良いが
俺はあのアナログスティックの位置とか
LRの位置とかボタン形状とか
色々不満あるぞ
そもそもアナログスティック自体がPS1のコントローラーから
蛇足的に付けられたような感じを使っていてずっと感じてる
FPSなんてPSコンじゃ辛くてやってられないとすら感じたしな
PSコンはいい加減もう古くなりすぎてるだろ、もう作られたのが10年以上前だぞ
282名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:49:37 ID:nJecgKG30
>>281
まあ言いたいことは分かるが、そこまで不満感じるかなあ
LRの位置ってのは何を言ってるのかさっぱり分からない
どう改善できるんだ?
283名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:58:00 ID:wc/qjLah0
PSコンはスーファミのををパクッただけだしな。
パクリ繰り返すとさすがに誰の目から見てもバレるし、かといって他に自分で思いつくようなアイディアもないんだろう。
284名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 21:58:34 ID:za79KmNt0
PSコン、普通に掌底痛くなる。3時間が限界。
285名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 22:02:31 ID:sbDAvVZw0
>>282
LRについては
もうパクれるなら箱○コンをパクって欲しいよ
あと
あの二つの突起、小指とか薬指とか中指引っかける所ね
あれも残すなら残してもいいけどもっと突起の部分長くしてくれよって思うね
つかだいたい俺にどう改善できるんだ?って訊いてどうするつもりなんだよw
LRボタンはあの1と2の誤押しを誘発するような配置をなんとかして欲しい
ボタンの配置にちょっと段差付けるだけで全然違うだろうと言いたい
まぁソニーに次ぎがあるかどうか知らないが
次出すならちゃんとしたコントローラー作れと言いたい。
任天堂なんかがどの機種でもコントローラーの発表が最後の最後になってたのは
ギリギリまで開発してるからだし、そんくらい重要な部分なんだから
いい加減あの手抜きアナログスティックをなんとかしたコントローラーを出して欲しいよ俺は。
286名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 23:00:11 ID:cSgJWkLN0
PSコンのニセ十時キーに不満を感じないなんて事が在り得るのか
287名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 15:09:51 ID:6vAVRJca0
そもそもDVDやBD鑑賞機能をゲームのおまけではなく
ゲーム部分と同様のメイン機能としてPS3を作ったくせに、
両手持ちを強いられるインターフェイスを何も検討せずに採用するってのは
流石に頭が悪いとしか思えないんだが・・・
BD鑑賞用のリモコンを別途に付属させるくらいの応用は利かせろと思う。
288名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 20:01:42 ID:yRzoz2aU0
PSコントローラーは古い
289名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 21:47:29 ID:DewAScUC0
GCのコントローラのLRは押した感触よかったよねぇ
290名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 21:54:19 ID:2zItY9l70
GKって、

明日からがんばる
明日から本気出す

最近コレしかいってねえw
291名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 21:55:53 ID:tZR8ZPaj0
>>290

明日からがんばる
明日から本気出す

ゲームの逆襲がはじまる
PS3本格始動
292名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 22:08:01 ID:gmaoUaUJ0
PSからゲームに入った世代で他のハードに殆ど触れてこなかった人は
デュアルショックで手が矯正されてるのかねぇ
俺はPS1&2も持ってはいたけどSFC以降のメインがSS→DC→XBOX→XBOX360
だったので、いまだにデュアルショックでのアナログ操作は駄目だ
293名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 22:16:20 ID:Gmgm3wMk0
ブーメランと比べれば古いPSコントローラーのほうがまだまし。
あれは安物USBパッドみたいなデザインだった。
294名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 22:30:56 ID:AjpJKnDN0
>>293
見た目だけのコンセプトモデルで、白熱したゲームプレイにおいては実用性ゼロだわな。
295名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 22:44:50 ID:gmaoUaUJ0
PS3のブーメランは一昔前のMSのPC用コントローラ臭がしたな
なんか時計方向に傾いた十字キーとかフォルムとか
296名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 02:23:34 ID:NdfDRfvv0
というか何でブーメランの形にしようとしたんだろうな・・・?あれ

とりあえずデザインを変更してみたかったのかな
297名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 06:18:48 ID:zhl1dXYo0
>>296
多分、深い意味は無かったと思う。
なんとなく近未来的でかっこいいデザインとか、
任天堂が何か出してくるだろうからそれをパクるまでの繋ぎとか、
そんなとこでしょ。
実際、リモコンが出てきたらあっさり旧来のデザインに戻したし。
298名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 15:39:03 ID:NRTeuu9v0
299名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:18:01 ID:AICiZC0U0
というか分散しててどれが主流とも言えないこの状況が嫌だ
300名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 16:22:50 ID:yqVelDLf0
>>299
やりたいゲームがあればどれでもいいから買えばいいじゃん
俺はGT本編しか興味ないからPS3は2010年くらいまで買えないんだろうがw
301名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 15:37:32 ID:ljUXdcbS0
GT5は2011年じゃ
302名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:21:16 ID:PL7xjBq/0
GC>>>>>>>>>>PS3
GCは主流になるべきハードだったが主流にはならなかった
今回は違う、主流になるべきWiiが主流になった。これがゲーム業界の正しい状況だ。
303名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:47:56 ID:gKW2U6tOO
GCはPS2と比べて
・高性能(マルチタイトル比較すれば明らか)
・高速ロード(ソフトによってはROMカートリッジ並)
・時代に適した使いやすいコントローラー
・故障率が低い
・開発環境が整ってい開発が楽
などなど主流になるべき存在だったんだけど
PSブランドと発表会でのクッタリスペックとDVDプレーヤー需要のせいで
完成に負けちゃったね
304名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:36:51 ID:I968fL810
GCが勝っていればもっとましなゲーム業界になってたと思う
PS2時代〜PS3時代にかけて潰れたソフト会社と小売の数とか半端じゃねーよ
305名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:38:08 ID:4waaRkGy0
ここまで大手が合併して生きながらえてるとはPS2発売時の湧きっぷりからは想像もつかなかったよなあ・・・
306名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 19:13:40 ID:lny3BqGX0
GCはPS2と比べてディスク容量は少なくなかったっけ?
307名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 19:28:01 ID:I968fL810
GCは8インチCDだったから容量は4Gくらいじゃなかったかな?
DVDが8-9Gだったから容量は少ないことは確かだけど
ムービー一杯いれなきゃそんなに容量いらないでしょw
308名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 19:34:44 ID:0Ntf15G50
久夛良木 「安過ぎたかも」

久夛良木 「だって、僕らはPS3はゲーム機って言ってないじゃない。」

久夛良木 「PS3は高級レストラン」

SCE広報 「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない」

平井社長「PS3はゲーム機です。それ以外ないんですよね」

平井社長「ノンゲーム」

SCEAトレットン「PS2互換を取りのぞいても、製造コストは大きく変わらない。
 PS2のゲームをプレイするという選択肢をなくすことで、
 顧客がより多くの時間とお金をPS3に費やしてくれることを期待している。」


PS3マジおすすめ。
309名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 19:49:05 ID:S9fzIXGK0
別に1ユーザーとしては、ソフトが充実してたならどっちでも良かったわ。
310名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 21:44:35 ID:SN6PZh290
>>307
1.5GBだよ
311名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 21:52:34 ID:vRrr4UxT0
>>309
ソフトが充実しないのがPS3なんだよね
312名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 03:13:52 ID:foN43nuU0
>>310
あれ、そんなに容量少なかったっけ?
うろ覚えだから間違えてたかorz

>>311
まともにゲーム作ると開発費がwii&360の3〜5倍って時点でソフト充実する要素皆無ですねー
PS3が1億5000万台売れればソフト充実するかもしれませんが、そこまでPS3って持つのって感じですw
DCの末期と同じような状況でギャルゲー要素満載のPS2クオリティのソフトがPS3に増えてきてるってもう終わってる感じがしますw
313名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 03:43:09 ID:vJlmW/d+O
PS3って爆発しないの?
負けたんだから盛大に爆発して壊れればいいのにね。
あとクタラギは退職なんかじゃなく詐欺で稼いだ金を全部ユーザーに還元しろ
314名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 03:50:21 ID:zXmhZ5If0
内容が濃いというか事実が述べられてるだけなんだけど凄いスレだ
360選んだ理由が大体でてる
個人的にはHALO3さえできれば
旧箱のときのようにすぐ終わってもいいくらいの気持ちで買ったんだけど
まさか国内でここまで伸びて箱の良さが分かる人がいるとは思わなかったわ
315名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:53:47 ID:PSnZdBnr0
>>303
GCのコントローラーはクソでした。それ以外は全く同意。ハードとしては申し分なかった。
ABXYボタンは人間の直感に基づいた配置だったそうだが、自分には馴染めなかったな。
何より、あの十字キーが最悪。
あと、黄色のアナログスティックは4年ぐらいで壊れた。ずっと上に入りっぱなし状態。

コントローラーが壊れるって、FCとGCでしか経験ないな。
個人的にはSFCコンが最高だと思う。時点で初代PSコン。
316名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 04:21:42 ID:GqhU/WYa0
317名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 01:56:47 ID:xh1x3a9U0
>>1
オリンピックかよ
318名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 02:33:54 ID:X2Zznpko0
>>315
俺はFCとPS2でコントローラ壊れたな
FCは分解して掃除すれば直ったけど
PS2は買いなおすしかなかった

デュアルショックは個人的にスゲーいいデザインだと思うんだが
十字キー使ってたら爪が剥がれてきた
デジタルキーがもう少し指に優しければ完璧だな
319名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 05:51:10 ID:RZj1zrZg0
箱○のコントローラも、十字キーがひどいつくりだよな
アナログにふれさせるためか?
320名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 13:57:49 ID:p+Y2otbS0
改良バージョンが出るみたいだけどね
321名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 14:08:11 ID:I/EOn98p0
GCはロード高速だけどRPGとかはディスク2枚組みになるからな
一長一短じゃね?
322名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 14:37:19 ID:f9VJXzMP0
【PS3】XEdge(クロスエッジ) PV 解像度うp版‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4074899
323名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 14:54:07 ID:Oy1MlDc8O
>>318
DSの一番の弱点は左スティックを右、右スティックを左に倒した時親指同士ぶつかる事だよ。
箱コンが左右ちぐはぐのスティック配置にしてる最大の理由でもある。

DSの方向キー自体は正確性あるから悪くないと思う、少し重いが。
324名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 15:42:19 ID:nmETGdCJ0
箱で十字キーなんて使わないぞオブリのショートカットキーぐらいしか使わん
PS3みたいに旧世代のデジッタル十字キーがメインコントローラで
その操作感がクソと思ってはいけない。

DualShockの糞使いづらいアナログパッド部ぐらいに思わなきゃ
325名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:02:51 ID:RbwY5uTC0
>>324
FPSでもショートカットキーとして大活躍だが
左に入れようとして上や下に誤爆することが多発なので
改良版が単品で販売されるなら大歓迎

32方向認識はオーバースペックだと思うが
326名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 16:59:39 ID:pIdKlO50O
埋もれさせるようなスレじゃないだろ。

主流になってたらソフトメーカーどんどん潰れてたぞ。
327名無しさん必死だな
>>325
あんまり誤爆したことないが。
でも改良版が単品で出るなら2P用に買ってもいいな。