1 :
名無しさん必死だな :
2008/07/15(火) 13:50:17 ID:bD3plrPm0 先月のあれといい、今回のこれといい。 もう後が無いという気がする。
PSPだけはやってくのでは?
>>1 金玉の裏が痒い。
お前のザラザラした舌で舐めてくれ。
たぶん、酸味が効いて・・・うまいぞ・・・
なんでモンハン効果があっても赤字のままのハードを続けるの。
5 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 13:54:14 ID:NM7CENPMO
それでもアフリカならアフリカならなんとかしてくれる
セガとアクアたんがいるからだいじょうぶ
7 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 13:55:47 ID:Y+MoZ+hl0
それでもGT5ならGT5ならなんとかしてくれる
ここから、盛り返す事が出来ると言うなら 俺に分かるように説明してくれ。
ひとまず北米じゃ終わったな…
アフェリエイトで稼げばどうにか生き長らえることは可能じゃないか?
セガは恩を売って、次の機種の名前をセガステーション4にさせる腹づもり
>>10 RPGで宝箱が何個か並んでいて、ハズレを開けると強制的に
スポンサーの広告HPに飛ばされるんですね。わかります。
そうか、アフリカがあったな。これで試合がわからなくなってきたぞ!
14 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 15:08:01 ID:wMPGRbwH0
来年まで持つのか・・・・?
PS3死亡
17 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 15:10:50 ID:cvXQHWYN0
セガはマジで疫病神だな
GK「日本では独占! これは変わらない事実! スクエニが言ってるし!」 痴漢「日本では独占!だってローカライズに金かかるしwwwww」
20 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 17:14:57 ID:4DJajwgb0
GK=痴漢
撤退という言葉は使わずに終わるんだろうな
22 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 17:17:44 ID:MLSTMwbW0
好評につき販売終了
それでも…それでもアフリカなら…アフリカな…ら…
24 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 17:19:04 ID:vvopJPM50
PSPとPS2で十分やって行けそうなんだが PS3がそれを全て食ってる感がする。
25 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 17:35:49 ID:BvO6MXa4O
食うだけならまだ良かったけど完全に食い潰しちゃってるよね
26 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 17:37:52 ID:Sum2zChx0
安西先生「諦めたらそこで開発終了ですよ
27 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 20:40:28 ID:vRs4ca0I0
とりあえずGT5だけは出してやれよSCE。 クルマ運転してる時、前の車に「Gran-Turismo」 って書いてるやつらがやたら目立つんだよ。 出ないとなったらこいつらが発狂するだろ。
さっさと消えろよクソニー てめぇら畑違いなんだよバーカ
29 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 20:41:41 ID:ygjIXhvN0
おい、この大量のズコープラモどうしてくれんだよ!!!!!!!!
SCEは大分前から開発放棄してるだろ
なんとかセガとコナミを取り込めば一応やっていける…と思う
PSに据え置きの盟主の座を奪われても64、GCでマリオやゼルダ、物森スマブラと 自社ブランドで耐え凌ぎ携帯のポケモンでソフト売り上げ一位の座は堅く守り続け 最終的にサードにほとんど頼ることなく据え置きでも盟主に返り咲いた任天堂が いかに凄かったのか思い知らされるな。 ソニーが同じことを出来るとは到底思えない
33 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 21:28:22 ID:N9/dIhoV0
コナミは片足だけ逃げに行ってるように見える。 「やるだけやった。あとは知らん」という感じ。 セガは疫病神のように取り憑いてる。 これって自社ハード撤退まで追い込まれた執念というか怨念のようなものを感じるなぁ。 自爆テロみたい。
ソニーもソフトはけっこう面白いの出してるんだけどな あんまり目立たんけど
そろそろICOチームとポリフォニーの再就職先を考えようか
37 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 21:36:53 ID:OgVPA77c0
海外では販売されるのに国内の箱のみ発売されないビッグタイトル一覧 FF13 サイレントヒル5 ※サイレントヒルは旧箱で国内スルーの実績あり ギターヒーロー パワースマッシュ3 ブレイジングエンジェル1 クエイクウォーズエネミーテリトリー カンフー・パンダ マーベルアルティメット アライアンス スパイダーマン3 レミーのおいしいレストラン パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド トランスフォーマー レゴ スターウォーズ コンプリート サーガ ライラの冒険~黄金の羅針盤~ 全てPS3では国内でも販売
>>19 は?
まず日本語版を作るので、360日本語版はローカライズせずに
360実行環境にのせるだけなのだが?
何このノンゲームラインナップ
>>38 ギターヒーローは来週発売されますが、いつの情報ですか。
あと、
>カンフー・パンダ
>マーベルアルティメット アライアンス
>スパイダーマン3
>レミーのおいしいレストラン
>パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
>トランスフォーマー
>レゴ スターウォーズ コンプリート サーガ
>ライラの冒険~黄金の羅針盤~
この辺は日本で1万本行くの?ってソフトじゃないかな
>>38 MGS2もじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ旧箱で国内スルーされても問題ないくらいPS2普及してたからなあ・・・
旧箱持っててPS2持ってないって人がどれだけいたのかと
43 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 05:52:33 ID:H9A2RByh0
なあ、煽り抜きで今日の会見見て、今後もSCEに期待できるなんてお花畑のような事言えるヤツって社員か雇われてるかどっちかなんじゃないの? 普通に考えてこりゃ年度内撤退だろ。
さらっとギターヒーローを捏造するあたり、さすが痴漢戦死だなw
もう独占ですごいと言える弾は何一つなくなった。 「○○があるからPS3は勝つ」の○○に入れる作品が、もうない。
>>35 あのプロデューサー、元タイトーだし
ディレクターのトコももう無いし
コナミに帰れないから残ってるサイレンチームと一緒で
引き取るトコ無いよ、多分
SCEはゲーム分野から徐々にフェードアウトしていくと見た。
ノンゲーム宣言してるからなw
50 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:10:02 ID:zE29G1cR0
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄ -------------------------------- 。←SCE _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈〈〈〈 ヽ / / | \ 〈⊃ } / ./ .| \ /| | .| ../ | ∩―−/ | .リ ,| ./ | / (゚) 、_ `ヽ ./ | / | ./ ( ● (゚) |つ _/ | / | | /(入__ノ ミ リ < イグナイト・ファング 、 (_/ ノ ,リ \___ ノ゙ /
51 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:12:24 ID:QHqK9bJcO
つーかホームはどうなったんだ? あんなもんに金使うならFFの独占用資金にした方が良かったな
52 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:25:23 ID:Dm84wAH0O
>33 お前がな!
53 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:26:55 ID:9bePU9780
てかクソニーはGT4モバイルの制作が先だろうが?
54 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:29:28 ID:hsJak6KDO
55 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:30:02 ID:+esBm6pE0
セガとアクアプラスは、本当に貧乏神だよな…常に負ける方へ。わざとか? 尤も、今回はSCE自身で蒔いた種だが(久夛良木がキングボンビー?)
56 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:35:25 ID:x4bTc9ez0
57 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:40:06 ID:3psAWkRrO
HOMEはメモリの問題で破綻したんだろうな。 ハードスペック的にももう何も新しいことができる状態じゃない。 開発側も気付いてるだろうしそれを受けて次はユーザーが推して知ることになるな。 評判、売上もそれに伴って停滞してくる。 メーカーはそこらへん推測して見限り段階に入ったんじゃないかな。 今から勝負する専用ソフト作らせても3、4年掛かるし先が見えてるね。
58 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:40:17 ID:/VD9t0Nx0
59 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 17:40:33 ID:/VD9t0Nx0
>>38 >※サイレントヒルは旧箱で国内スルーの実績あり
その海外版、国内箱で動いてしかも本体設定が日本語だと
日本語字幕が表示されるという仕様だった。
(´・ω・`)
SCEのお通夜発表会、最高に面白いなw
64 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 21:45:28 ID:zE29G1cR0
マジでヤバイな
新ハードはDELLにつくてもらうことよ。
66 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 21:49:03 ID:7Am3oDZc0
平井が何もしなかったのがマジでヤバイ あいつまで保身に走ったって事だ
じゃあねなんて言わないで
68 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 21:53:03 ID:lcGGM6pO0
>>66 「俺は悪くない俺は悪くない、悪いのはあいつ(クタ)なんだ・・・」
とかぶつぶつ言いながら頭かかえてたりして
まともなライバルがいなくなると劣化するので注意なんだよな
みんな注目してないけど ソニーの洋ゲーけっこうヤバくね? 正直バイオとかより面白そうなんだけど
任天堂もバーチャルボーイ、N64、ゲームキューブの期間はマジでヤバかった。 でも生き残ったのはゲームボーイと、自社開発ゲームがあったから。 一方SCEIは爆発的に売れるソフト無し……全部サード頼み。 そしてそのサードは離れる一方。
面白ファーム2.41問題はもう解決したころだよな?
73 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 22:02:03 ID:ApTledjU0
お前らソニー応援しないとまたスーファミ末期のような 任天殿様商売が始まるぜ?
>>73 あれは別に殿様商売だったわけじゃない
妄想で傷を癒したいのはわかるがかわいそうだな・・・
>>73 1:これまでSCE殿様商売だった。今の任店は当時のSCEのポジション
2:MSがいるからSCEはライバルとしても不要。
任天堂はグラ路線捨てただけに次どんな攻め方してくるかでかなり 変わってくる希ガス。
今現在殿様商売っつーかソフト価格が高くなってるのはPS3だしな。 体験版5000円で売ったり。 無料オンラインは半年終了どころか神ゲー(笑)HAZEみたいに二か月終了したりするし。
ぎりぎり撤退しないで、生き延びてほしいな 任天堂 SCE MS 、どれか欠けても悪い方向に向かう気がする 任天堂≒MS>>>SCE って感じで細々とやってくれよ
>>78 でもその3社でいちばん「細々とやる」のが難しそうなのがSCEだよな
>78 それはSCEが血を吐き続ける事になりそうだ
81 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 22:20:03 ID:z8tBxs0SO
しかし今のSCEの存在感はかつてのセガ以下という
>>77 結局HAZEはどうなったんだ。マジで終わったの?
現状を考えるとFF13出るまで生きてるとは思えない
84 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 22:24:24 ID:JSPfYw1U0
>>77 えっ??
HAZEのオンラインは2ヶ月で終わったのか?
嘘だろ〜〜w
あんなにもちあげていたのに〜〜〜w
>>68 実際そのとおりなんだから仕方ない
クタの尻拭いをしつつ撤退戦なんて
むちゃくちゃ難しいぞ
86 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 22:27:25 ID:Su9moGnvO
>>74 抱き合わせ販売
ガラスケース商法
余裕で一万超えてくるソフト群
スーパーピクロス地獄
劣化液晶
値段据え置き
どう考えても、勝ったあとの任天堂って横暴で根こそぎだ。
つーか平井は「今後PS3独占はいっそう難しい」って正直にバラしてたしな。
実機映像のまるでないFF13が発売されるのは2010年以降じゃね? でその頃までSCEが粘れるかといえば…
Haze買った奴なんていないから、 痴漢戦士「捏造乙、痴漢は息をするように嘘をつく」とかないんだよなw 本当にオンライン終了したか不明
転換社債2500億円の償還期限まであと5箇月 事態は好転するどころか益々崖っ淵状態にwww 本当にありがとうございました
正直ソニーはがんばってるだろ サード無しでも自力で箱に勝てるんじゃね
> 2003年、ソニーはCellを作るために2500億円もの借金をしました。 > 返済期限は2008/12/18です。 > > 「転換社債」というタイプの借金で、 > 2008/12/18の時点で株価が5605円を超えていないと、現金(!)で2500億円を支払わなければなりません。 > > ちなみに2008/07/16のソニーの株価は4290円です…。 市況板によると、ソニーの株価爆上げの唯一の切り札は「ゲーム事業撤退」なんだとさ。 サードが全力で脱Pしてるのも、 SCEが今年ソフトを1本も出していないのも、 E3で全然やる気を見せなかったのも、 すでに年内撤退が決定しているから、というのが真相らしい。
火消しがこないなw
>>81 セガにはセガのゲームを遊びたいファンがいたからねえ。
SCEのゲームを遊びたい人がどれだけいるやら。
95 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:14:56 ID:ApTledjU0
今のゲームソフトがまだ1万切れてるのはどう考えてもソニーの功績だろ 任天独占商売だったらwiiのソフトはとっくに2万超えてるよ
どうみても撤退フラグ
まあE3の動きから、 据え置きゲーム撤退はガチだねー ノンゲーム方面で当面サービスは続けるだろうけど。 もう出血を止める作業に入ってる。
98 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:25:34 ID:lhnQgtKE0
>>85 クタの尻のくっさいことくっさいこと
オウエッ!!!!
(ヒライ談)
99 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:29:34 ID:oA/q0UI50
>>92 このまえ借り換え用に3000億円の社債出すってニュースを見たけど…
…なんで増えてるの?
かつてセガが苦境だった時はジーク・セガとか叫んでいた奴がいたが 今、ソニーが苦境なんだがジーク・ソニーと叫ぶ奴はいないのか?
101 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:31:44 ID:lhnQgtKE0
>>99 前の借金の金利分を返すために多く借りる必要があるんだアホ
まさに借金が雪だるま式に増える構図だろが
そのくらい説明されんでもわかれ
平井は昇進するだろうな。
見事に撤退戦担当という大役を務めてる。
つかサードのポリフォがあの為体じゃあ…先見えてるよなぁ…
>>99 保険費用じゃね?
みんな逃げる準備で精一杯です。
>>96 もうイグナイトのせいで撤退ファングにしかみえない。
ポリ山内「GTTVだけでっち上げて、あとは360でGT5本編を出す作業に戻るんだ」
106 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:33:10 ID:nyYStUwl0
少なくともPS4はないな
>>95 メディアが安価になった時点で安くなってるつーの
>>100 そこは、やっぱり
愛されるゲームが残ってるかどうかでしょ
馬鹿にえさをあたえないでください。
開発完了
>>107 つまりその功績はNECやセガのものだな
>>95 スーファミ末期の14800円とかって…
量産可能な光学メディアとROMカセットを比較してるのか?
113 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:39:57 ID:RIkZdaci0
発売から二年半過ぎても60万台も売れてないハード Xbox360 MSの新トップはバルマー 無駄遣い大嫌い。 サヨナラ壊れた箱〇 日本市場撤退おめでとうw
その2500億の転換社債について言うとだな・・・ 今年の三千億円のはま発行しとらんよ 普通社債発行登録をしてる。 まだ発行するんじゃないんだろうが、あらかじめ登録しておくことで 起債条件さえ決まればすぐにでも発行できるような準備だ。 ま、どう転んで対処するのか楽しみだ。 そのうち発行の発表があるかもしれないのでそのときまた邪推したいww
>>113 ありがとうございます〜
黒字事業に転換した部門を無駄遣いが大嫌いなバルマーが捨てるとは思えませんけど、日本じゃゴミですからね。
あ、変わりと言ってはなんですが…北米市場撤退おめでとうw
>>88 これから作り始めるなら開発環境の差で箱○版が先に開発完了するにイグナイトファング!
117 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:42:42 ID:wCJ4Pjug0
まあ、いいじゃない。大コケもあるよ。 当面はPSPで細々と稼いで、PS3もひっそりと生かしておけば、PSPみたいに若干なりとも復活するかもしれないし。 この先PS4やPSP2を出せるか分からないが、これに懲りてサードに配慮したビジネスを学び直してください。 あるいは任天堂のように圧倒的に強いファーストになってください。
118 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:43:05 ID:RIkZdaci0
来年の年末迄に日本にダブついてる在庫売り切ってXbox360日本撤退 金撒けないMSに国内サードは用がないw
つまり、ソニーはSCEの「撤退」を株価を上げるカンフル剤として使用する時期を見極めている状態、と
>>119 正にソレだろうな。
ぶっちゃけ、最後のカードだ。
E3やTGSで切るとは思えない。
122 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:47:47 ID:oA/q0UI50
ふとどうでもいいこと思い出したんだけど PS3版ふぇいたる☆いな〜しゃってもう出た? FF13も PS3独占→やっぱりマルチ→360先行発売→PS3版はなかったことに… なんてならないといいですね
>>118 XBOXは「全てのコンピュータにMSOS搭載」という野望の先兵だから。
どんなに赤出してもあきらめないと思うぞ。
125 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:49:55 ID:qQlfpqp50
>>92 PS2の時も、転換社債で金借りて、見事に株価低迷したんだよな。
返済期限の3月になって、出井以下経営陣が総退陣を発表して、株価爆上げだったな。
ノンゲーム機とか「(wiiは)ニッチなゲーム機」とか「未だにBDプレーヤーとしてはベスト」とかSCE自身がフラグ立てまくってるじゃん
>>124 元々SCEの「打倒Wintelwwwwwww」にキレて参入した市場だしね…
叩き潰すまで終わらないだろうな。
128 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:52:06 ID:RIkZdaci0
日本市場から箱〇撤退 今後最大市場に成る欧州でも追いやられ、最後の頼みの北米でも並ばれて世界累計で完全に抜かれて敗北確定なのはXbox〇
PS3事業なんて赤しか出さないし撤退したほうが良いじゃん。 PS3本体も未だに逆ザヤだし、ほんと今後の展望あるのって感じ。 PS4出す気があるなら赤にならない程度に細々と3番手ハードとして生かしとくのもありだと思うけど。
130 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:53:53 ID:lhnQgtKE0
そろそろPS3はそもそもなかったことになっていくんだろうな・・ 惨めなもんだなぁ(笑)
>>95 掛け率引き上げて小売の利益を圧迫、直接取引のみで問屋と中小小売を排除。
CDと同様の掛け率ながら返品不可。すぐに価格引下げで在庫の価値下落。
ハードは小売に赤字を負わせる。利益はひたすらメーカー側に向かうシステム。
まあ、消費者の立場から言えば、それも「功績」か。
ブラビアあたりに統合されるんだろ・・・・CELLのシュリンク品くっつけて 天気も見れるしあらベンリ、ゲームも見れるよ!!見たいな感じで。
>>131 文字にすると悪魔の所業にしか見えないんですが
135 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:56:54 ID:WzsZJCdt0
>>59 一番下の写真の鉄骨はさ・・・熱心なPS信者じゃないと見えないんだよ
>>132 ソニー本社がそれをやるかどうか…
CELL自体には積極的な東芝あたりに売り飛ばされるんじゃね?
>>59 これがハードの限界ってやつか
箱○の性能の良さを改めて知った一枚
でもPS3無くなってしまうのも寂しいんだけどね・・・
GKはうざいがw
>>136 REGZAに家電用にカスタマイズしたCell乗っけるんだっけか?
年末まで赤字をなるべくふやさないためのノンゲーム施策だよね
>>132 ソニーの家電AV部門はとことんSCEを嫌ってるからなあw
意地でもCellは使わないと思うぞ
141 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:03:33 ID:bWQovZzT0
142 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:04:00 ID:bWQovZzT0
そして、SONYはこれらのデータに反論するような論証ができず、延々プレイステーション プレイステーション2時代の「昔の栄光」を語っておりましたとさ。 司会やってた嘘つきGK トレットン、すっげぇミジメwwwwwww
>>140 経営方針説明会で動画配信が発表された直後に
主要映画会社はおろかソニーピクチャーズからもそんな契約してないと
レスポンスがあったりもしましたな。
>>143 今回は戦ヴァルでやらかしてセガに「ねーよ!」と言われるし…
もうなりふり構わずって感じなんだろうな…
145 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:19:20 ID:PT9D2nOc0
冗談じゃ済まなくなってきたな
>>127 いや、箱投入はもっと別の理由。
90年代頃から、MSは家電ネットワークに注目してたんだよ。
だからユビキタスにも興味を示していたし、
どんなに市場が縮小しても、WindowsMobileから撤退しなかった。
XBOXはそのネットワークの核にするつもりなわけ。
だから最初からネットワーク環境を充実させてる。
そしてゆくゆくはあらゆる家電にMSのOSを搭載させようって魂胆。
>>146 そーいやPalm全盛のころにCEだしてて
クソ重くて使いもんにならねえよwwwとかおもってたら
ソニーのクリエとともにPalmしょんぼりになってて
今じゃかなりのシェアだろ?モバイル。そーいやザウルスはどうなったんだ?
>>147 かなりというにはまだまだな感じだぞ
圧倒的なシェアはSymbian
WMはLinuxとどっこいどっこい
149 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:24:25 ID:w4qWJ0Q60
退き際が想像できない。 どうやって退くんだろう? でもDCはPS3以上売って退いたんだもんなぁ〜。 発表して退くだけか。
>>146 今ではiPhoneという強力な対抗馬が出てきたとはいえ、
スマートフォンに当たり前のようにWindowsが載るようになったのは
意外とびっくりしてる。
昔はCEとかあからさまに搭載を避けられてたのになぁ。
>>149 もし撤退するとしても、
新聞の社会面のはじっこの方に
PS3の展開を終了って書いて終わりだと思う。
アイボやその他諸々がそうであったのと同様でしょ。
いや、株価対策として撤退するんだから、 派手に引くんじゃないのか?
153 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 01:03:59 ID:ZZ9c9KGx0
FF13の年末発売を、電撃的に11月くらいに発表して、販売台数大幅増&株価うpねらってんのかと思ってた。 一昨日までは。
世界規模で40%あったwalkmanのシェアがipodの登場で3%以下に落ちてしまったのをみると iphoneがソニエリのシェアをどの位食うのかを興味を持って注目している
>>154 もともとソニエリは世界でも4番手とか5番手とかその辺だろ
Walkmanのシェアとか言うならせめてNOKIAのシェア奪うとかその辺にしろよ
まあ、まず無理だけどなw
>>92 って信憑性高そうなんだが、この情報マジか?
157 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 01:32:04 ID:cDtIROYI0
転換社債を発行してることは事実。 発行額、転換価額と返済期日もその辺だったと思う。 転換社債って、基本は社債なんだけど、ある金額(転換価額という)で、株に交換する権利が付いてる社債のこと。 株価が上がれば、転換社債の持ち主は株に交換するから、現金で返済する必要がなくなる。 株価が上がらなくて、株への転換が進まなければ、当然、現金で返済しなきゃダメ。
>>156 新規3000億半導体部門向けだったっけ?
となると、年末の2500億の補填には当てるとは考えづらい…
ってCELL開発費だから半導体部門か…
年末までに株価が5605円円以上にならないと、相当なダメージだから撤退発表して少しでも痛みを和らげる…
と考えるのが普通かと。
そろそろ10兆円君が来そうな流れだw
>>156 信憑性も高いし、説得力もあるな。
一番分かりやすいのは、”サードが逃げる”だけじゃなく、”ファースト自ら逃げ出してる”という点。
SCEが率先してPS3向けのソフトの開発を、続々と中止してるんだぜ?
誰の目にも撤退は明らか。PS3で頑張るつもりなら、ファーストがソフトを中止するなんて事は、ありえない。
詳しい説明、おまいらありがとう。 ということは、撤退発表以外に爆発的に株価が上がりそうなネタがなければ どう転んでもゲーム事業は撤退するしかないってことか。 だからノンゲームか…
163 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 01:48:05 ID:cDtIROYI0
ま、キャッシュ3000億円調達して返済しても良いのだけど。
PSBBのようになかったことに。。。
>>92 が真実だったと仮定すれば
ラインナップがスカスカで軒並み発売未定とか開発中止になったのも
納得できるから困る。
最近のソニーゲームはクオリティが段違い 所詮MSはPCゲームメーカー
へー 例えば?
>>167 SIRENの序盤ステージ全てで無双プレイが可能になった。
PS3から撤退は必然だと思うがPS2は勿論として、 漸く軌道に乗ってきたPSP事業をも止めるのは考えにくいが・・・
170 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:20:39 ID:bWQovZzT0
>>169 事業譲渡って知ってる?
やりようはあるよ。
まあ、サムソンかマイクロソフトが買ってくれるかは別にして。
FF13マルチにされてロイヤリティ収入減るわ、本体需用は減るわで大変だなw
>>92 SIREN出来なくなったら困る・・・
せめて3は作って欲しい。
173 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:30:42 ID:q3y6r9xoO
撤退する気なら在庫を消化する事に集中して 新型とか大型のテコ入れはなしになるよな 損失増やしたくないから値下げにも消極的に 開発も投資も縮小して価値やイメージの水増しだけを演出して… ってアレ?今の状況そのまんまじゃね?
中華に買われるくらいならまだヨーロッパかアメリカのほうがマシ・・・ 理想はセガが買い取るって道だけど、心中ルート選んだせいでセガ自身が 買収の噂が流れるくらい酷い上体だしなあ
IBMのパソコン買った俺涙目wwwwと同じ事になりそうで怖い。
>>138 ノートのダイナブックに搭載されたようだ
発展型が地デジ用のチップとして載ってる
ああ、FF13のマルチ化の裏には撤退見越してるな。
ノンゲーム推進はやめてなさそうだから、SCE解体してゲーム事業は身売り、 PS3は映像家電としてSonyが引き取るんじゃね?
でもPS3を家電として売ったらいくらになるんだろう・・・
>>167 所詮、MSはPCゲームメーカーだから、SCEのゲームよりクオリティが高い。
>>166 はそう言いたいんだよ。
段違いとは言ってるが、SCEが上だとは一言も言ってないだろ?
まあ、ちょっと言葉の使い方がおかしい面もあるが、2chで突っ込む事じゃあるまい。
いや明らかに日本語不自由ちゃんだろう
184 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:53:58 ID:eusIgNeT0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / ⌒ ⌒ | | / ',. ___ ,. __ .| | / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 角川に移って正解だったwww (6 ""ノ( 、_, )("", | | ,,r''" --`--、! | / ', ニニユ ノ , ー='/ /\ _,,ィ '" ̄ \ ../ `ー/
185 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:54:48 ID:bWQovZzT0
>>179 GTA4とCOD4が例に挙がってるけど、どう見ても箱○のが売れてるように見えるんだ
ミリオンタイトルも負けてるし
これ皮肉で書いてるんだよね?
187 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:55:42 ID:bWQovZzT0
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it08q3/578475/ MicrosoftとNetflix、「Xbox 360」向けの映画配信サービスで提携
2008年7月15日 10時50分
米Microsoftとオンライン映画レンタル・サービスを手がける米Netflixは,Microsoftのビデオ・ゲーム機
「Xbox 360」向けにNetflixの映画やテレビ番組をストリーミング配信することで提携した。
両社が米国時間2008年7月14日,ゲーム関連カンファレンス「E3 Media&Business Summit」で明らか
にした。これにより,Xbox 360はNetflixのストリーム配信に対応する唯一のゲーム機となり,ユーザー
はXbox 360を経由してNetflixのコンテンツをテレビ上で見られるようになる。
188 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:56:00 ID:bWQovZzT0
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it08q3/578475/ 両社の提携により,2008年秋からMicrosoftのXbox 360向けオンライン・サービス「Xbox Live」を通じて
Netflixが提供する1万タイトル以上の映画やテレビ番組にアクセスできるようになる。ユーザーがNetflix
のWebサイトで見たい映画やテレビ番組を選択すると,Xbox 360を通じて自動的にテレビ画面に選択した
コンテンツが表示される。再生開始までにかかる時間は30秒程度だという。「Xbox Live Gold」会員はこの
サービスを追加料金なしで利用できるが,Netflixサービスに加入する必要がある。
189 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 02:57:42 ID:bWQovZzT0
ノンゲーム分野でもE3でSCEがなにかほざいてたようですが、マイクロソフトはその何倍もデカイ 成果を即座に発表、サービスも開始して PS3、PSNを完全瞬殺 サービスの規模、視聴可能なコンテンツの量が桁違い。
190 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:02:26 ID:wnYhpBJS0
「ゲーム」は撤退して安価なBDプレーヤー& 映画のダウンロードでやっていくんじゃないの
>>186 そら、そうだろ。
上位4本を足した時の差となれば、めちゃくちゃだしな。
>>190 日本じゃ映画の配信は無理な気がするけど・・・どうやるんだろ
>>186 確かファミ通のレビューっぽく書いてみた、とかあったと思う。
映画のダウンロードを始めるには、HDDが簡単に交換できてしまう問題があるからねー。 ダウンロード→PCに移行ってされたら、割れの餌食になるでしょ。 そうなると、コンテンツを提供してもらえないと思う。 結局『安価なBDプレイヤー』としての道しか残って無いんじゃないかな?
>>192 1回見る度にいくら、になるんじゃないか?
それとも月額いくらで見放題とか。
日本だと権利団体に金払わないと映像コンテンツのダウンロードは
難しいだろうしね。
936 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 03:07:19 ID:E1maksZ40
906 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2008/07/17(木) 02:46:32 ID:c0jHwP4D
Sony apologizes for game that does not exist
http://www.n4g.com/psp/News-170839.aspx ソニー、プレスカンファレンスで存在しないゲームを紹介したとして謝罪
これどういう言い訳するんだろう・・・
197 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:15:22 ID:wnYhpBJS0
>>194 うーんやっぱその道しかないかな・・・
八方塞がりですな
>>197 そもそも、安価なBDプレイヤーと映像配信用STBってのが、
両立が求められる機能じゃないからね。
後者を多用する人間にとっては前者の機能はあまり要らないわけで。
BDの付いてないSTBなら価格は1~2万に収まるし。
200 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:21:58 ID:H7zlwqwg0
戦ヴァルってそんなに海外で弾になるものなのか? 家の前のゲオは未だにPS3コーナーで一番でかいポップが戦ヴァルだけど。
弾になりそうにないからPSPのソフトと間違われたんじゃね? 正直、PS2のソフトと間違われなくて良かった。
202 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:27:08 ID:wnYhpBJS0
BDが勝ったとはいえDVDのように普及はしないだろうしなぁ HDTVとPS3買ったら10万以上はいるし
FF13はもともとPS3独占契約あり ↓ PS3の撤退の方針が決まる ↓ それを受けてFF13のPS3独占契約解除 ↓ 開発現場は混乱するもマルチ開発の目処がたつ ↓ XBox360向けのFF13発表 ↓ PS3は映画配信の実験モデルとしての役割へ(ノンゲーム宣言) こういうことですか?
SONYの説明会をネット中継で聞いた感じだと PS3は動画配信とかの先兵みたいな位置づけにするみたいね。 その後、ブラビアも映画配信などに対応させるし。
E3の紹介映像作ったのってSONYの社員じゃないの? 自分とこの独占ソフトでさえどの機種ででたのか把握してないとは。 もし、外部に映像作成委託してたとしても間違った画像渡した わけでしょ。
206 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:34:33 ID:bWQovZzT0
>>203 スクウェアエニックスは経営判断を他社の都合で縛られたくないとして
ソフトウェア製作において、通常の協力を超える、特別利益を受ける事を
拒否して自由なポジションを維持しつづけていた。
なので、昨年のTGSでも公然と「SCEはロイヤリティを下げて欲しい」と
要求できた。
SCEの平井氏が「PS3に独占を獲得するのは難しい」と言い出した頃には
FF13などの独占状態が崩れる事が伝えられていたんじゃないかと思われ。
207 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:38:15 ID:bWQovZzT0
>>203 映画配信においてはもう決着ついた。
米マイクロソフトは、E3開催前にロサンゼルスで行われた「Microsoft E3 2008 Media Briefing」にて、
Xbox360ユーザー拡大に向けてオンラインネットワークサービス「Xbox LIVE」の機能を刷新するという
“New Xbox Experience(Xboxでの新しい体験)”を発表した。
“New Xbox Experience”とは、無償アップデートでXbox LIVEの機能を強化することで、ユーザーに
Xbox360での“新しい体験”を約束するというもの。アップデートは2008年秋の実施を予定している。
具体的には好きなゲームやテレビ番組、画像を世界中のユーザーと共有できる「LIVE Party」や、自身
でカスタマイズできるアバターサービスなどを開始する。
208 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:38:31 ID:bWQovZzT0
また欧米で開始している映像配信サービス「ビデオマーケットプレース」も強化。 新たにユニバーサルやMGMなどからも映画やテレビ番組が提供されるほか、オンラインDVDレンタル会 社・Netflixと独占契約を終結し、Netflix加入者はNetflixのサイトからコンテンツを追加するだけで自動的 にテレビに表示できようになる。Xbox LIVEゴールドメンバーシップ加入者は利用が無料で、再生や早送り、 巻き戻しなどをXbox360のコントローラーやリモコンで操作することができる。 なおこれらのサービスの日本での開始は未定となっている。 同社インタラクティブ・エンターテイメントビジネス シニアバイスプレジデントのドン・マトリック氏は、 「New Xbox Experienceでは、テレビに接続可能な他のどの機器よりも豊富なコンテンツを提供する。この エンターテイメントとゲームの融合によってさらに多くの人々や家族がこの分野に引き付けられ、ゲーム産 業にとって今年は記録的な年になると期待される」 とコメントしている。
209 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:40:26 ID:A0yK7zzg0
セガのドリキャス撤退の要因となったソニー 東芝HD撤退の(ある意味)要因となったソニー 今度は自分の番だな、盛者必衰とはよくいったものよ
210 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:42:49 ID:bWQovZzT0
NetflixはNetflixのSTB(セットトップボックス)に加え、ゲームマシンとして大規模普及している Xbox360を新たな再生機として加えることで、ビジネス規模を飛躍的に拡大できる。しかも、新規に 顧客に対するハードウェア提供などの投資なしで。 Xbox360ユーザーは、利用可能コンテンツが格段に増える。XboxLiveの決算で料金を支払えるので 利便性の高さは他のゲーム機で予定されているものと比較にならないぐらい高い。 マイクロソフトはリビングコンピュータとしてのXboxの地位をさらに固め、新たなビジネスチャンスを拡大 させている。 この分野での勝敗もすでについた。 appleTVをも倒してNetflixとMSが勝者になった。
211 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 03:50:03 ID:XyP3CLgZ0
>>210 日本に来ることはなさそうだけどね・・・利権団体をなんときゃしなきゃ。
動画関係でもPS3は半歩後ろだなw
>>209 見事なまでの驕りで、こうなったんだよなぁ。
自分のことしか考えてない奴は、こうなるんだよね。
サードのこともユーザーのことも考えずにやってきた結果が、今だw
これを見て、痴漢たちも学んでくれればいいんだが・・・100%無理か。
>>92 E3のソニーのカンファレンスでFF13を取り上げなかったのは
FF13が完成する時期には撤退してるからなのかも。
マルチになったって目玉ソフトなのには変わり無いのに
スルーするのはおかしいよね。
FF13どころか一応まだ後発マルチなはずでFF13よりは発売日が近いだろう ラスレムまでまったく触れなかったからな。 確実に友好関係の終わりを感じた。
>>215 それは、、、
今後1年以内には発売される見込みがないからなんじゃね
いつ出るかわからんソフトを取り上げるより
発売が近いソフトと新規ソフトの紹介を優先させただけかと
マイクロソフトで発表したのは箱ソフトとしては新規になるから
どっちにしろしばらくはデルデル詐欺状態になるよ
218 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 07:52:31 ID:pHEre0Kn0
マジでやばいな
アクアノート中止か
SCEさようなら
221 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 08:19:38 ID:hEsrcool0
PSPがあるからSCE撤退はないと思うけど、 PS3は事実上ゲーム市場から撤退しつつあるよな。
SCEは撤退しないよ。 ただ単に消滅するだけさ。
>>221 >PSPがあるからSCE撤退はないと思うけど、
アレ、まだ赤字だよ?
>>223 えええええええ
あれってまだ逆ザヤ状態なん?
225 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 08:52:55 ID:JNCyz6bV0
撤退は無いよ。売却だよ。
撤退ってのは「進出した業種をあきらめて、元々の業種のみ続ける」ってことだろ? ならSCEにだって撤退はありうるだろ。撤退してネットで情報操作とか続けるだろjk
アクアノート中止ってマジ? この時期に、いつどこで発表されたか知りたい
>>224 だからモンハンが大ヒットしても赤字なわけで
携帯動画プレイヤーとして使ってる人の多いこと
(´・ω・`)ファミ通の空気の読みっぷりに絶望した
E3でのSCEの発表をさも国内も同然かのように書くファミ通 一方FF13は海外との区別化を強調
PS3巻き返しに自信(朝日新聞) SCE平井社長に聞く −世界市場でWiiとXbox360に先行されているが。 「我々はプレイステーション3を10年間のビジネスと見ており、 発売2年目の数字は重要ではない。 最近はゲームメーカーがPS3の圧倒的な能力を生かせるようになってきた。 今後はPS3でしか実現できないゲームがたくさん出てくる。 3年後にユーザーから選ばれているのはPS3だ」
−Wiiの人気を受け、MSも手軽な、「カジュアルゲーム」を打ち出している。 「PS3はカジュアルゲームを強調していないが、できないのではない。 Wiiがゲーム初心者をひきつけたと騒がれるが、PS2が1億3千万台も売れたのは多くの カジュアルゲームがあったから。 PS3発売直後は熱心なゲームファンにターゲットを絞ったが、今は初心者を引き付けるゲームを2から3に移し始めている」 −PSの独占タイトルだったファイナルファンタジーの最新作がXBOXでも発売される。 PS3への影響は。 「FFはすばらしいソフトなので、影響が全くないとは言えない。 だが、FFがもっとも売れる日本では、新作もPS3の独占だ」
234 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 09:54:37 ID:oj4qlQx10
>>217 >今後1年以内には発売される見込みがないからなんじゃね
今までSCEは1年以内に発売されるものしか宣伝してこなかったとでも言いたいのかね?
>>234 やっと空気が読めるようになったと言う考え方はどうか?
まあソニーは「世界のソニーが負けた」 という印象を与えないように必死なんだろ
まぁ国内はともかく海外のPS3は終了だな。
>>237 商品価値としては国内PS3の方がオワットルのになw
いかにソニーブランド厨が多いかって事だな
結局PSが何で成功したか全然理解してないまま、ブランドイメージにおごりクタの妄想を突き進んだ結果がこれか ブルーレイはまだいいとして、社内で誰かCell止める奴居なかったのかよ
>だが、FFがもっとも売れる日本では、新作もPS3の独占だ これって日本で発売すれば100万本保障とかってやってることなのかな? 海外ではこれが付いてないから箱とのマルチになったとか
241 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 13:26:58 ID:Sz7qZAsqO
ブランドの勢いだけで売れたんだろ
242 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 13:30:47 ID:a2zSEoCm0
PS、PS2の成功はマグレ。たまたま条件が重なった運だけの結果。 PS3の失敗は当然の結果。 ソニー製品全般に言えるけど、ユーザーは機械音痴で細かい事にこだわらない 良く言えば楽天家。w
転換社債の期日が12月でソニーの株価上げる切り札がPS3撤退だとすると TGSとかでも頑張ります!とか言っておいて12月にいきなり撤退か? でもそれで千円以上株価上がるかな?
>>243 PS1PS2の利益吹っ飛ばして超絶赤字部門切り捨てってなればかなり高騰するだろ?
足りない分は新規3000億の転換社債でなんとかなるし。
>>243 新しく3000億の転換社債、出してなかったっけ
穴埋め用だろうが、色々先延ばしにしてるだけだよね
株価は順調に下がり続けてるしw
別にSONY本体まで潰れろとは思ってないんだがね、おれ
ゲームから一切の足を洗って欲しいだけで
246 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 14:25:12 ID:MV6jFTkZO
FF13もバイオ5も凍結して冬眠→永眠になるんじゃないの?www
ニコ動の ゲーム → 関連タグからPS3が消えてる件
>>247 タグのソート順が変わったくせぇ。
前は単純にそのタグの付いた動画数だったんだが・・・
>>247 音楽・エンターテイメント以外は全部総合と一緒だな
撤退前にPS3の振動ついてる奴のLR2ボタンをPS2仕様にしたのを出してから消えてくれ PS3はPS2専用機でいいや
ゲーム業界の人間だって食ってかなきゃいけないんだから 勝手に自壊してるPS3と共倒れはご免だろ レジ2とかKZ2とかGOW3とかMAGとか全部海外製だろ? 国内の製作者陣は完璧にやる気ないんじゃないか 新作どころか既存ソフトの情報すら全くと言っていいほど出てこない
早くして欲しいね
セガ信者は負け続けても負けてるの認めて踏ん張ってたが ソニー戦士はプライドだけは高いから認めようとしないね
国内販売台数では箱○に勝ってるから、負けでは無いけど 相対的に見ると、もはや死に体だもんな。 案外トップ連中よりも往生際が悪いんじゃないか。
255 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 18:42:40 ID:wOtibdht0
アクアノート無くなったのか 密かに期待してたんだが
今年の年末売りさばいたら撤退すると思ってるがどうか? そもそも国内ではWiiに大差で負けてるしPS3
257 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 18:49:46 ID:RXuepKWv0
259 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 19:13:49 ID:CX1HJU4s0
ソフトがない
>>257 なーるほどね。こういう気持ちで日本製のハードという括りの中でソニーを応援するヤツもいるんだなぁ。
しかしそれがソニーである限り、俺はこの人と同じベクトルでの応援はしない。
ソニーがトップに立つくらいならMSの方がまし。
261 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 19:18:06 ID:LjVgpXlj0
PSP売れた売れたってハシャイでるけど 上半期1位のソフトが230万本で2位のソフトが21万本って異常だろ PS3以下だぞ
>>257 うはwww同じ県wwwきめぇwww
優秀な機械作れない日本に用は無い。大企業が保護されすぎでダメになってるだけなのにな。
>>257 セガ信者気質だなー。
無意識的に負けを望んでるのかもな。
そういう環境で応援する自分、という状態を楽しんでるんだろうな。
彼がPS3信者になったのも、そういう「負けオーラ」を嗅ぎつけたからなのかもしれん。
>>257 マシだろ。今のSCEに怒るのは当然にも思うけどな。
マルチ化した途端に「国内は独占だから」になっちゃうようなGKだらけだから
メーカーに舐められるんだよw
>>260 俺も友達も「なんで外資にソフト出すんだ!欲に目が眩んで
日本のゲームが廃れてもいいのか!?サードは何も分ってない!」
とか喚いてたよ
ストリンガーとかいう人、どこの国の人?って言ったら、何も言わなくなった
>>257 でもけっこう現実は見えてるな。
ここの痴漢と違ってまだいい信者だ。
こういう奴って、同じ日本のハードという理由でDCやGCを応援したのかね。 ただのソニーの下僕だろ。
>>264 俺は元セガ信者だからこそ、ソニーには同じ目にあってもらいたいと思ってる
てか
>>257 って、このブロガーを叩かせたいのか、あちこちにコピペしてるな。
そういうやり方はとても陰険な気がするんだが。どういうつもり?
っつうかゲームは昔っから海外展開も含めて考えるのが普通 今までユーザーがあんまり意識してなかっただけだ エロゲーとか特殊なのは除く あれは一定数しか売れなくても儲けが出せるよう開発費の方を爆安に抑えてあるからできる
>>270 やってるのは一部の過激な箱○信者だろうな
もう年末までに撤退が決まってるから国内だけでも「FF13はPS3独占」って事にしといてくれ。 ってなやりとりがあったんじゃないかと。 もう弾も無いPS3だけど在庫は捌かなきゃいかんからな。
>>274 実際発売される頃には撤退済みだからか。
ソニー本社がこれ以上の損失を見逃す訳が無いと思うんだよな。 ギリギリまで回収したら終わるっぽい。 国内のハイエンドゲーが終わりそうで困る・・・
>>276 国内だけじゃない影響はアジアを含む大規模なものだ
>>275 そそ、海外だと訴訟問題になるかもしれんが(無いと思うが)
国内なら訴訟になる事は絶対無いと踏んでるとかなw
国内ハイエンドは、しばらくは360でいいでしょ Wii2(?)では、HDに対応してくるだろうし・・・本当の勝負は次じゃね?
考えてみると任天堂はかなりいい判断だったな。 SD→HDへの転換期はWiiで凌ぐ。 本格的にHD環境が普及する頃に満を持してHD機を投入できる。 現行のPS3や箱○では、HD環境下では性能的に中途半端なのは否めない。 かといって新機種投入しても、現行機との大幅な差別化が図れずそれほど魅力がない。 次は苦しいはず。
>>277 ぶっちゃけ日本以外はPCがまだあるから・・・
俺は箱好きなんだけど、結局Wiiで任天堂へっていう感じになりそ。
>>280 任天堂は「遊び」を提供する会社としての分を弁えてるからだろうな。
しょせん「遊び」なんて衣食住整った上での贅沢だから、客も無理して買うものじゃないし、
金銭的にも時間的も余裕のあるときにしか消費されない。そのへんはシビアに見切ってる。
だから高価にしないし、高性能にもしない。
ソニーは自分自身のブランドを過信しすぎてるから、ハッタリスペックを派手に宣伝すれば
だれもかれもが涎垂らしてソニーの製品を欲しがると思ってる。
283 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:28:53 ID:8+Ol4Nr30
>>280 日本の自動車メーカーと似てるな。
ハイブリッドの需要が高まるのを見越して
巨額の開発資産を投じた成果が出てる。
海外メーカーはハイブリッドなんか電気自動車へのワンステップに過ぎないから、つって
一足飛びにその電気自動車の開発にこだわったせいで
今の原油価格高騰の煽りをモロに食らってる。
電気自動車はまだまだ先の話だから。世界中のオイルダラーが邪魔するし。
284 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:32:31 ID:4xr5VMbi0
MS本社の新CEOバルマー君 「日本の雑魚ユーザーども、金積んでソフト集めてやっても売れないなら来年度の予算は無いと思え!低脳わかったか?wクソジャップ!w」 国内サード一同 「金出さなくなったらMSに加担する意味ねー罠w金の切れ目が縁の切れ目。どうせ売れないから放置するだけだよ雑魚=国内Xbox360市場www」
285 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:34:09 ID:tZOpcF+9O
286 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:36:14 ID:4xr5VMbi0
国内サードがマルチで出したソフトの売り上げはPS3が完勝。 Xbox360だけでサードが売り上げまかなえるならPS3は既に居なくなってるよw 腐っても1300万台以上のPS3が存在する。 Xbox360が1900万台異常存在するとしても、海外サードを含め無視できないのがPS3。 今戦いを止める意味が無い。 再来年には累計でもXbox360を抜けるからな。
1300万台のPS3が腐っている図を想像してしまった
腐ってもってw 腐ってんでしょ?倉庫で
289 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:40:43 ID:Y3QfJ+UzO
PS3ユーザーだけど 撤退は間違いないでしょう… 箱○に移るわ
>>286 素で聞く。
悪意が有って聞くわけじゃない…
今日の発言もふまえて、2年後にSCE存在してると思うか?
291 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:42:17 ID:cIwiFAZJ0
まだ撤退しないの? 玉砕覚悟?
292 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:44:31 ID:aSbamGL5O
もう、FF13では欧州、北米で本体を牽引できなくなったPS3はどうしたらいいんですか?
293 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:45:24 ID:4xr5VMbi0
2年後のSCE? 無いだろうな。 ソニー本体に吸収されているだろ。 んでクタ復帰して自動的に本社首脳に返り咲き。 1兆事業の維持、成長のためにはクタが必要だからな。
>>286 わざわざ金をかけてまでPS3版を作る価値があるかどうかだろうね。
出したはいいけど利益が出ない、じゃやらなくてもいいことになる。
仮にPS3の方が箱○よりかなり台数が上でも、
開発の容易な箱○になら手軽に移植できて利益が見込めるので十分やる意味がある。
移植の手間がかからないからね。
ところが実際にはPS3の方が台数は少ない。
つまり余計な手間がかかる割には箱○より売れる見込みのないソフトを出すということになる。
それでも利益が見込めるうちはまだやってくれるとは思うけど・・・
295 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:51:39 ID:4xr5VMbi0
答えは簡単。 Xbox360だけでも、PS3だけでもHD市場は2012年にすら辿り着けない。 結果サードはマルチしか方法が無い。 おまけに北米以外のHD市場はPS3が上になるからな。 欧州は今年度末にも北米市場を完全に抜く規模になり、以降も成長する。 北米依存のXbox360の限界は来年度にはっきりと出るよ。 PS3だけでは食えないが、Xbox360だけでも食えない。 これがサードの真意だろ。 それからな開発費の差異なんてもうとっくに極小化してるよw 答えは市場にあるだろ。 サードはすべからくマルチw
>>257 >好きなジャンル:RPG
かわいそうな痴漢だなオイwwww
>>295 和ゲーでも海外市場だとPS3が360に勝てるのは北米市場がないサカゲーしかないんだな。
でトータルでPS3のほうがわずかに多いのは和ゲーの海外売上がいまいちだから。
合わせて300万ぐらい売れればマルチのほうがいいけど100万200万レベルだと
PS3ははずしたほうが儲かりそう。
市場を見てもマルチからPS3がはずされたり後回しになったりしてるわけだから、
欧州でPS3が逆転したところで何も変わらない。
サード「そうだ、京都に行こう」
299 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:58:27 ID:2v9FprX+0
PS3撤退するよ 見ててみ
SCEはPS3事業で二年間で3000億の赤字出してる。 本体が売れるたび赤字でも市場を独占してロイヤリティで儲けるビジネスモデルは、実現には程遠く崩壊状態。 虎の子のFF13もマルチで、巻き返しの可能性も絶たれ、 いくら1300万台世界にあるとはいえ、黒字化できないなら商売としては成り立たず、撤退を残すのみ。 サードはマルチか、箱○オンリーかのどちらか好きなほうを選択する形になる。 PS3は下位互換機扱いされて売れず、撤退後はアップデートもなくなりソフトもどんどん減っていき終了。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム! \_____ ________________ ∨ / ̄ ̄ \ タマナシ /\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\ /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄ /|\
302 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:11:53 ID:pHEre0Kn0
マジやばいんじゃないの
業界つぶしに走る前に、先手打ってたたき出した方がいいんじゃねーの?
304 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:16:11 ID:MumAHhFt0
今PS3本体って作ってるの? 在庫捌いてるだけ?
4xr5VMbi0
>>293 そうか…なら心配ないな…
>>304 棚卸し資産がまだ600億ぐらいあるとかなんとか…
それがPS3かはしらんけどね。
>>300 3000億の赤字はPS2とPSPで稼いだ黒字で穴埋めした結果の数字
PS3だけだとその倍は赤字
>>299 内通者ならkwsk
誰にも言わないから
去年、今期箱○に勝て無かったら撤退するとか言ってなかったか?
>>304 新型が出るとか生産出荷発表に戻すとかあれば生産再開したのがわかるけど
現状ではどうみても生産してるように見えない
312 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:22:12 ID:cIwiFAZJ0
エースコンバットとられたあたりから撤退は目に見えていた
いくらマルチといっても簡単にプラットフォームなんて変えられないよ まずは箱○で先行開発、あとは様子見てPS3へ移植って感じだろ、どこも。 今年のE3みてもそうだけど箱○は完全に北米を制した
PS3の生産請け負ってた台湾企業が今は箱○の製造してたりするしね。
>>310 いや「今年度ゲーム事業を黒字にします」だ。
結果は…言わなくてももう分かるよな?
っていうかFF13持ってかれた時点で日本はともかく 海外完璧に終わったろ。PS3。 唯一の存在意義に近いもんだったじゃん。あれ。 で、今世代は誰もがわかってるように海外市場でどうにかできないと 存在できない時代。日本だけでそこそこ売れてれば、存続できる時代ではない。
GT5のピンボールぷりがニコニコで披露されて終わった感がある。
319 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:31:48 ID:2v9FprX+0
>>312 DMC4がマルチになった時点だな
スクエニが海外市場にトドメ刺した
スクエニは相変わらず、小早川だなw
>>318 なんだったんだろうなアレ。
回線が悪いのかソフトが悪いのか。
1台しか描写できないとかなんちゃら。
GT5もまだ3年は出なさそうだな、
322 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:44:21 ID:lKDwoYDQ0
「ワンダと巨像」の様なゲームは作り続けてほしいな。
323 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:53:12 ID:pIXCaKZa0
■e「安西先生…Xbox360のソフトが作りたいです…」
324 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:57:40 ID:pIXCaKZa0
キングボンビー「PSWではゲームなどいらぬのだ!サイコロ10個振って出た数に応じたサードを切り捨ててやるぜHAHAHA!!! 」
>>321 3年どころか、本腰で着手できる目処すら立ってないんじゃね?
これがGT発売10周年だと思うと情けなくなってくるわ。
ブランドイメージだけで、その間着実に技術と資金力をつけてきた海外に太刀打ちできると思ってた驕りが
PS3で全方位に跳ね返ってきたんだろうな、任天堂は大失敗の後立ち直ったが、SCEにそれが出来る保証は何一つ無い。
キングクタラギボンビーだなw
327 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 00:04:58 ID:EfcjozhbO
FF13マルチになっただけで死亡するPS3www 情けないの〜
こっちが心配になるくらいPS3のソフトがなさすぎるw
しかし、撤退するだろう理由が次から次へと出てくるなw 撤退しないという理由はまったく出てこないけど
>>320 なんだよ。ずっと広島の小早川かと思ってたw
>>331 懐かしすぎる話をするんじゃないっ!
衣笠がいた頃が黄金期
♪ランスランスランースー
335 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 03:50:08 ID:9Afk0Gqj0
これ今年もたないんじゃね?
337 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 04:39:31 ID:8wfnZ4cf0
338 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 04:40:32 ID:8wfnZ4cf0
339 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 04:42:45 ID:8wfnZ4cf0
3rdPartySOFT sells Xbox360 2.2billion PS3 0.9billion 二倍以上Xbox360が売れている。 つうかPS3うれてねぇええええええええ ってのがSOFTのセールスからもはっきりくっきり。
340 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 05:04:47 ID:dymQpJWn0
>>338 面白いグラフだよねコレw
ファースト入れるとWiiには勝てないもんな
でも、サードにするとやっぱり箱○は美味しい。
EPIC(GOW)、ロックスター(GTA4)、Activision(COD4)、
2K(オブリ、バイオショック)、EA(マッデン、他)が
売り上げ数百億円に達するヒットになってる
カプコン(デッドラ、ロスプラ)も甘い汁吸ってるね
DLC商売を確立したバンナムは、逆に海外ではかなり苦戦してるっぽい
バンナムは、エスコンとリッジが売れたからまあまあだろ。 今年のテイルズとキャリバー4がどうなるかだな。
GT5とかもう開発してないんじゃ GT5Pのアップデートだけで精一杯なんだろうな
GT5Pにアップデートを放置してるのに精一杯とな!?
8/1にようやくアップデート来るらしいが、あれアップデートってよりバグフィックスって感じだからな。 遅れに遅れてあれで精一杯ってのが技術力なさ杉を露呈してる。 撤退ハードだからアップデートとはいえ、金出して新たなものを作る必要ないんだろ。
345 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:04:16 ID:8wfnZ4cf0
>>340 最新12ヶ月におけるソフトウェア販売実績(単位 10億)
http://ranobe.com/up/src/up284208.jpg 金額ベースならWiiを任天堂ソフト込みでも上回ってる
Xbox360 2.7billion
Wii 2.1billion
最下位PS3 1.0billion
ただし、WiiのソフトはXbox360ソフトに比較して安価なので、本数で計算しなおすと
Wii>Xbox360になる可能性大。
346 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:13:05 ID:dymQpJWn0
>>345 うお
マジか。これは凄いな
年間2835億円産業って事ね。
公平を期する上でMS側だけじゃなく任天堂側の発表も見たい所ですが
とりあえずPS3は苦しそう
>>346 この発表のソースはNPDだよ。
そもそもMSがninntendoとSCEのソフトの売り上げ額知ってる訳ないじゃん。
まあ、利益でもやはりWiiソフトの方が上だとは思うが、 いずれにしろ、サードにとって360市場は無視できるものじゃないだろう。 XBLAとか小粒なゲームを投入するラインもあるんだし。
349 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:19:41 ID:dymQpJWn0
>>347 流通調査系のデータじゃないの?
…と思ったらNPDが正にそれか。失敬
>>348 wiiはHD機ほど開発費かからんもんね
351 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:26:18 ID:35afnwfwO
360って台数のわりにソフト売れてんだな 任天堂は任天堂ソフトの売り上げが圧倒的だからサードとしては360に力入れるのも当然か
352 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:26:20 ID:u7z5Xa+oO
『PS3のコントローラーから発生するバイブが、リウマチとヘルニアに効果絶大→株価あっぷ』 こんな夢を今見た
353 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:41:16 ID:sHVBlyEJ0
PS3のアーキは完全に一世代で終わるからなぁ。 全くもって開発に注力する気になれんし。 逆に箱○は次のコンソールでも完全上位互換できそうだな。
354 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:42:26 ID:TfFYEPcG0
>>353 CELL工場捨ててる時点で、もう放棄してるでしょwww
PS4が仮に出るとしても
PS3とは全く別モノ
負けハードの分際で値下げもできない ソフトも作らないんじゃ詰んでる罠
356 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:46:50 ID:8wfnZ4cf0
357 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 06:55:08 ID:XvhMAo6R0
>>356 掌返しすぎだろ平井は
現状を冷静に把握したらそういう発言しかできないんだろうけど
>この業界は、「ハードを安くして、いかに台数を出していくか」にこだわってきました。 >どんどん値下げして、どんどん売っていく。この点に、そろそろ疑問を呈したいところです。 なんかどんどん既存路線の否定、任天堂の後追いになるよね
>>356 高付加価値でつか、クタたんと一緒じゃね???
SCEはソフト技量を付けないとアップルには勝てないよwww
SCEはまず、まともなサーバー立てることから始めようゼ。
>>359 > SCEはまず、まともなサーバー立てることから始めようゼ。
CELLで資金を使い切ってしまったのでもう無理
箱○のLiveはCellの開発資金並に金使ったからな
開発環境の駄目さはPSの伝統だからこの際おいておくとして、ブルーレイもまぁ許そう、 一応HDDVDに勝ったしDVDだと複数毎になるゲームも増えたし。 しかしCellだけはほんと何を考えてあんなもん作ったんだ。 PSがSSに勝てたのはもちろんサード取り込みの効果もあるけど、カタログスペックに こだわらずゲーム向きであるかどうかを最優先した成果だろ。 そのおかげでポリゴン主流になってからは演算能力にこだわったSSでヘボ3Dが でているのをよそ目に良質ゲーム揃えて止めを刺したというのに、当時よりも業界に 詳しくなっている今になってなんでこんなありえない失敗するんだろう
>>361 Cellはゲームのためじゃなく、家電からPCから、ありとあらゆるCPUを制圧する夢のCPUという誇大妄想的な野望が原動力となって生まれたから
あまりに大きすぎる目標は、目標を絞っていないのと同じで、結局ゲーム機としては無益なCPUにしかならなかった、というお話
CellとかHOMEとかノンゲームとか一見おしゃれに見えるけど アップルのおしゃれさとは何か違うんだよな なんていうか上手く言えないけどさ
もともとSFC用のCDロムドライブだよね。PS 任天堂と物別れに終わったもんで、ソニーがそれをPSとして発売したんだったような…。 3Dに特化しているのもその為だとか。2DはSFCでやればいいからね。 うろ覚えスマン。
>>354 「coolにキマった!」って本人は思ってるけど、周りから見ると古臭くて痛いやつ。そんな感じ・。
まずソニーが考えるcoolっていうのがだいぶズレちゃってる。
80年代と違って、coolを気取ること自体がcoolに見えなくなってる。
いまは、もっとリアルで生々しい消費者ニーズに応えるほうがわかりやすいし受ける。
ジョブスのプレゼンは、実は「かっこいいでしょ、デザインいいでしょ」って意外と言わない。
めちゃくちゃかっこつけてるけど、言うことは「便利でしょ、簡単でしょ、使いやすいでしょ、
著作権管理者を説得して、ユーザーのためにがんばったよ」という話ばかり。
367 :
366 :2008/07/18(金) 11:13:40 ID:GlNbMZhj0
368 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 11:17:09 ID:8wfnZ4cf0
>>366 なんか同意。
SEGAがハードを出してた頃の「Cool」に近い感覚。
本人達は盛り上がってんだけど、
「無理」「無茶」「無謀」
なだけで、誰も幸せになんないって奴。
クタの暴走を止められなかったのが、いま大きく響いてるってのが実際でしょ。
セガハード持ってる奴らはある意味COOLだったが、 PS3持ってる奴らは情報弱者にしか見えないのがなぁ。
370 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 12:03:00 ID:VhCoM4h+0
>>369 基本的に高品質なSACD用AV機器として活用してる
他にはBDプレーヤー用途も兼ねている
ゲームはPS3で発売されたタイトルで良さそうなのあれば買う程度
そういう使い方してる俺は情報弱者なのか?
371 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 12:06:04 ID:n0V0mCOq0
ラストゲイでフィニッシュです
>>370 SACDとしては糞だろファンがやかましすぎる、専用機には到底かなわない
なんでもできるが、どれも三流だがそこまでこだわらない人には神機だろうな
>>372 十得ナイフみたいなモンだしな。
専用品には負ける。
374 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 12:16:35 ID:05k+BHkS0
だが待ってほしい 撤退撤退といわれ続けて未だに撤退していないPS3が本当のゾンビハードなんじゃないだろうか?
375 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 12:16:45 ID:cflBsLJf0
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 12:01:08 ID:MHOQlJmb0 レジスタンス2、キルゾーン2、モタスト2見ると、やっぱり本当に底力が上なのはPS3だと思う でもここまでPS3を使うのはSCE以外出てこないとも思う
>>372 あぁ〜、どれも三流ってのぴったりな感じだ。
AV板でもPS3使ってる人はそういう人多い。
でも三流と思ってない人も結構いて、専用機より凄いって思ってる人がいるから困る。
ソニーのステルスマーケティングって嘘大げさ紛らわしいとしか言いようがない。
>>360 Liveは、Windowsにもあってバックアップが期待出来る。
トップシェアOSメーカーの強みだよね。開発環境もそう。
このままマルチなソフトしか出ないのなら、PS3を買う理由って無いよな
つか今年の年末商戦でsce陣営は任天堂のぶつ森とwii musicと鬼のようなcm攻勢の前にどうやって戦うのですか? キルゾン2?……本体牽引出来ませんorz 白騎士?……箱のRPG攻勢の前では失笑されるだけですorz
>>376 SACDを本気で再生するならプレーヤーから先の投資は半端じゃないからな
PS3をプレーヤーとして使うような層には無理だろう、ミドルエンドののありきたりなシステムだと
CDとの音質の差がわかる人間はそう多くないだろう
そもそも繊細なSACDの音をあのファンの騒音が相殺するけどな
イグナイトファングによってPS3は砕け散るのさ
ブルーレイが勝って 試験的にレンタルもしてたね 夏にツタヤ全店でレンタルを開始なんて言ってたと思うが なんの音沙汰もないねえ
ん?明日から始まるべ せっかくBDレコ買ったのに近所にTUTAYAないから不便だ
384 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 13:49:40 ID:vov60HllO
PS2生産終了?これマジ?
385 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 13:51:43 ID:JNbgKz9c0
いよいよソニー本体と全面抗争が始まったようです
125 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/07/18(金) 13:08:01 ID:TZvX9Qjo0
「PlayTV」英国発売日は9月10日。ゲームしながらTV録画も可能
ttp://www.ps3-fan.net/2008/07/playtv910.html さて、どんな対抗手段を用意してくるかな?
ライバルのソニー本体はw
126 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:09:39 ID:fI+q5EE50
録画キターーブラビアザマァwwwwww
127 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:30:54 ID:gDUxVe4/0
本社GK VS SCEGK
129 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/07/18(金) 13:37:42 ID:JNbgKz9c0
PSX 対 スゴ録再びwwwww
30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:38:44 ID:PeMY5hBU0
本社GK頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 13:54:59 ID:R2pz6au60
>>12 マジコンで起動すると町の人が商品の宣伝しかし無くなるとか
>>380 そう、そのくせPS3のSACDを持ち上げてみたり、
PS3がAV機器として専用機と同等かより優れているみたいな
ソニーのステルスマーケティングが酷い。
賞を取ってたアンプが実はノイズ発生装置だったとかAV業界も酷いが
そんなものに賞を取らすために金を積むソニーはもっと気に入らん。
粗悪な物が多くなるとその分野が駄目になるから辞めて欲しいよ本当に。
PS3にしろPSBBやPS2も酷すぎるが、それらで気づき始めた人がいるのが救い。
>>375 箱○のゲーム比べたら、どっこいどっこいか軽く劣化品だよな。
レジ2は巨大な敵出して、差異を出せたのは良かったかな。
モタスト2とキルゾン2は普通ぐらいじゃない?
てかキルゾン2は初出から時間経ちすぎて、新鮮味が無いし内容も古臭くなってる気がする。
>>382 近所のツタヤは競合店より、150円高いし
そのうえBDは、+50円だろ
まあ、遊びで一回ぐらい借りてみるか。
PS3総合見てるとなんかもう本気で末期な気がする ハードもユーザも アニメ配信程度で盛り上がって1話400円とかふざけた値段にもろくに文句もない 話題は○○が海外で何万本売れてるぞ!○○が何本予約だぞ!!とかそんなんばっかだし 荒らしアンチじゃないPS3ユーザのちゃんとした批判すら許されない どんだけピリピリしてんだよ
>>392 これからもっとピリピリするよ。過去の栄光にすがるしかない。
なにせどんどんソフトが延期&出なくなり完全にマルチ専用お下がり機に
なるのだから。判ってる奴は総合スレでももう移動を始めてる。
ここのところのCMも360ばかりになってきたから一般も違和感感じ始めてる。
部門間で情報交換をせずあえて競い合わせることでそれぞれが独自に製品のクォリティをあげている とか言いそうだ NETJUKEもWALKMAN見習ってくれ・・・
395 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 19:02:09 ID:9Afk0Gqj0
これ今年もたないんじゃね?
動画配信が軌道に乗れば持つだろう。ゲームはますます出なくなるだろうが。
397 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 19:14:50 ID:mwEWMZjr0
動画配信が軌道に乗ると、ブルーレイいらない子確定
ほんとに撤退するの?それなら本体買うのやめるが。
399 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 19:18:52 ID:4TNgXvqNO
ソニーは社内で敵対心ありすぎなんだよw むしろSCEを潰そうとしているともとれる トレットンとか超はずかしい
結局SCEはPS3が絶対売れるって盲目的に過信してたんだろうね。 もう売れるのは分かりきってるから自分たちの都合で普及させたいBDや 普及が進まないSACD付けたりあれやこれやのテコ入れにも利用しようってな感じで 気が付いたら凄いコストに。 でも売れるからいいよねって思ってたんじゃないかな。 そして結局それがなんであるのか自分たちですら分からなくなっている始末。 ゲーム機として売るといったと思ったらノンゲームとかもうわけわかめ。 根本的なマーケティングが定まらないこんな代物が売れるわきゃ無いよねぇ。
>>398 撤退するしない別にして、現状を見て買う気になれるのか?
アメリカではソフト売り上げでXbox360とDSが同じぐらいだよ
>>398 やりたいソフトが出たら買えばいいんじゃね?
361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:48:55 ID:8chylF9BP
>>338 ソフトが揃ってると言うより質より量だからなぁ箱は
PS3のソフトは極上のトロ、ウニ、ヒラメ等が揃ってるけど、
360のソフトは河童巻きやカルフォリニアロールばっかりしか無い
好んで360を選ぶ奴は少ないだろw
どうにかしろよこいつらの頭
405 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 02:17:29 ID:Yr2f8FAQ0
もう撤退発表があってもあまり驚かないだろう
406 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 02:19:28 ID:OjZVSCRt0
>>370 そういう用途ならもっといいのがわんさかある。
情報弱者でフィニッシュです。
>>404 箱のおさがり、マルチはPSで出ると極上になるんだよ、多分
>>370 賢い使い方をしてるって思ってる時点で失敗した買い物に理由付けて自分を慰めてるって感じがなあ・・・
例えばセガハードや任天堂ハードなら負けハードになったとしても任天堂、セガゲーが遊べたから
負けハードなのは分かってる。セガ(任天堂)のゲームが出来ればそれでいいんだって思えていたと思うんだけど
まあ、今のセガにはそれはないけど、当時のセガはそんな気を起こせるくらいの奇作良作は出せてた気がする
迷作も多かったがw
AV機器として半端でソフトもダメダメなPS3じゃあそんな気にはならんよなあ
トロ=SO4 ウニ=インアン ヒラメ=ラスレム かっぱ巻き=SIREN カリフォルニアロール=クロスエッジ クロスエッジなんてまさにこんな感じだと思うんだが、ネタ的に
フルハイビジョンテレビ(REGZA)買ったから、DVDでは物足りなくて、解像度 高い状態で映画観たい、でもBDレコーダはいらん、という自分は、 安価なBDプレーヤーとしてPS3欲しいんだけど、なぜか生理的に買う気に ならないんだよなぁ。 なんだろう、この感覚。
>>410 気持ちは判る。俺はそれで悩んで、結局BD DIGA買った。結果、満足してる。
今まで深夜アニメとかスルーしてたケド、かなり楽しいでやんの。
>>370 >>高品質なSACD用AV機器
この部分がなかなか香ばしい
バカが強がって自爆したかたちだな。 >そういう使いかたしてる俺は情報弱者なのか? この部分にこいつの馬鹿っぷりがぎゅ〜って凝縮されているw
SACDなんて、DSDそのまま流せる環境がなきゃ、宝の持ち腐れでしょw
高音質だとかなんとか言ってスピーカーやヘッドホンは 何を使ってるんだって話だな
どうせSACD聴くのにコンポジでアンプに繋いでるんだろ?
>>414 そういう環境を構築できるような金あったらPS3なんて安物の微妙なAV機器買わないよなあ
もちろん、これが安くないっていうような連中だとSACDに意味があるような環境の構築はそもそも無理
まあ、俺の場合そもそも耳がそんなレベルな音聞き分けられないから要らないんだけどなw
419 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 14:23:03 ID:0YEDeT+60
信憑性が増してきた
再生機がファンまわして雑音飛ばしてる時点で高品質も糞も無い訳だが 音質には拘るとか言う癖にそういう所には気が向かないのかな
CDプレーヤーとしてみた場合、テレビ無しで動作しないといかんからな。 フロントパネルに小さいディスプレイとか必要でしょ。 てか、15000円くらいのDVDプレーヤーでDSDできるし・・
音質とかどうでもいいんだよ 「SACDが聞ける」という事実だけあればいいw
「聞けていた」というのが正しいのか?
424 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 15:09:03 ID:Sn4WGw/A0
>>422 でも、今売ってるプレステはSACD機能捨てちゃったでしょ
425 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 15:51:03 ID:YQD2yrUz0
PCでもSACD聞けるしな
426 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 16:05:45 ID:0hsGQ4jU0
大体お前らSACDのアルバム持ってる?
どこで売っているの?
ここのやつらお花畑すぎる。箱○のほうが撤退する可能性があるのに。PS2が 海外で売れ出したのは3万以下になってから。今のPS3は4万のPS2と同じペー ス。これから値段が下がる度にペースが上がるのに、箱○はPS3より安いのに 北米で負け始め、欧州では1年分の差が消滅、日本では存在しない状態。あと 一年で箱○を追い抜くだろう。
北米売上で現状ほとんどタイなのに 700万台差を帳消しにするとな
430 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 16:18:20 ID:0hsGQ4jU0
お花畑の住人ですから
そもそもSACDのみならずオーディオ機器の最大の敵は「振動」なんだよ。 如何に振動を殺すかにオーディオ機器は腐心してるのを知ってたら PS3でSACDが聞けるなんて無意味もいい所だよww
輸入盤のクラシックやジャズばかりだけどもってるよ 環境もアンプからスピーカーまで対応済み まぁaudioルームにはノイズ源のPS3なんて入れられないけどな コンセントに繋ぐだけでノイズが増えるんで別系統でないと繋ぐ事すら無理
433 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 16:34:05 ID:OjZVSCRt0
>>428 本体売れるほど赤字のPS3がソフトでないのに普及しちゃうとダメな気がするよね?
値下げすれば売れるってんなら、早く値下げすればいいのに
北米はNPDよりPS3が去年よりもペースが上がってるのがわかる。BDの勝利の せいか値下げのせいかはわからないが、これが値下げのせいなら安くなればさら にペースが上がることになる。あと北米では箱○は約1050万、PS3は約480万 差は約570万なので130万も水増ししないように。欧州では2年間で500万の箱 ○に約1年で追いついたPS3。このペースが続くなら来年の今ごろは少なくとも 200万くらいの差がつく。日本では箱○がRPGで頑張ってもPS3のペースには ついていけない。現在160万差が200万以上の差になる。来年の今ごろは少な くとも100万台差か追いついてるだろう
>>436 あなたのおっしゃる欧州って、どこの国のことかしら?
438 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 17:15:31 ID:OjZVSCRt0
すぐばれるウソをつく頭の悪さはソニー信者特有だな。
もちろん値下げすれば確実に箱○は抜けるだろうが黒字化が目標なのであえて しない。来年にはするだろうけと。2年後には確実に箱○との勝負は北米のみ ということになるし、値段は3万くらいになり販売ペースが急激に上がるだろ う。2010年でHD需要も高まってるだろうしね。平井の3年後にPS3の勝利 というのはこういうことだろう。
つうかそもそもHD需要なんて無いんじゃね? ゲーム機には。
E3でもSCEだけ他社との比較グラフ出さなかったんだよな
ところで今PS3って製造してるの?
ところで、今年のホリデー、PS3はマジでどうするんだろうな?
痴漢GKは知能低すぎるw GKは仕事だからまだマシだが、痴漢はやばい。終わってる
>>443 いつも一万台以上、倉庫に出荷してるよ。
447 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 17:47:39 ID:510Oox180
>>441 360のハイデフがスルーされていた時点であると思う方がおかしいだろ?
ハイビジョンも結構昔から存在してたわけだし
アナログ低波でHDTV売れまくると言ってるやつもいるが、裏を返せば
「デジタルに移行するまで誰もHDTVに興味がありませんでした」と言ってるようなものだ・・・
欧州の数字は確実なものを取りあげるならゲーム白書の2007年12月末までの 箱○440万、PS3の320万がある。箱○は2年。PS3は10ヶ月。1月に18万 と32万のペース。
まあ、ソニーが撤退したならそれなりに興味を引くソフトがでるハードを買うだけだけどねぇ。 現時点では360を買うだけの意欲はわかないが、ソニーが撤退したら買うだろうな。
>>447 いや、確実に需要はあるよ、ニッチなだけで
そのニッチ層にしても、HDであることよりも、ゲームとしての面白さを求めてるけど
現在、ゲーム業界の盛り下がり様はどうだ。 PS3の公式発表の度にユーザーを幻滅させ、 発売後はソフトメーカーの離脱の嵐。 生き恥晒さずクタは責任とって切腹すべし、マジで。
452 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 18:14:08 ID:gj8nMW2S0
PS3以外で盛り上がってるから問題ないだろ どちらの路線にも着いていけない古臭い国内ゲームメーカーは 単なる自滅
ソニーは詭弁ばかり 騙されるのは、盲信者のみ
あいつらの場合 騙されることを喜んでる様にも見える
SCEに遊ばれているのさ ゲームでも楽しむかようにな
456 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 20:00:09 ID:Yr2f8FAQ0
撤退しようがかまわないがGOW3出してからにしてくれ できればGOW3のときには本体投売りしてくれてるとうれしい 戦ヴァルとクロスエッジとGOW3と一緒に本体買うわ
458 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 05:52:03 ID:9KLnZH7Z0
しかし、「プレイステーションの父」である久夛良木氏の後任である平井氏は、これは 言うほどたやすくはないことを認めた。平井氏は次のように述べている。 「究極的には、次のような話だ。もしパブリッシャーにとってゲームタイトルをPS3専用 タイトルにすることが理に適っていれば、彼らはそういう事業判断をするだろう。しかし 一般的に言って、現世代のハードウェアにかかる投資額を考えると、パブリッシャーが そういう決断をすることは今後より難しい状況になる」(平井氏) なんだ、平井氏わかってんじゃん。 E3とかではしょうがなく、道化のふりしてただけか。 世界のなべあつの「プレイステーション3〜アヘェ〜」状態かw その通り。理に適わない、商売にならないからPS3用ソフトは作らない、売らない。 それは今後さらに加速していく事になる。
SCEは反錬金術士だな
461 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 08:07:13 ID:zIAv65oB0
PS3が販売してからというもの、誰一人として幸せになってないな・・・
クタたんだけ退職金がっぽり
463 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 09:23:38 ID:28cI3/S7O
SFCマジで撤退するんじゃにいか? に見えた
465 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 10:04:14 ID:O9yrD8Om0
PS2で不幸になった人、多いからなぁ 相次ぐ倒産、ゲーム製作の難しさ、培った技術が全てパーw そこでPS3登場・・・ 誰も近づかないわけだ
467 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 10:14:53 ID:iunQxukf0
>培った技術が全てパーw ここだよな。 クリエイターだって結局人間。 ものづくりの根本をわかってなかったよクタは。
ハード立ち上げる度に勉強し直しってのはやってられんわな。 目に見えにくい損失がPS3で大幅に顕在化してきたんだな。
セガ「人気ハードなのに開発は困難。もしかして、俺が頑張ったら一人勝ち?」 結果はごらんのとおりだ。
>>375 確かに、”おっ”って思うシーンは幾つかあるけど、
所詮誤魔化しの為のシーン作りでしかない。
そんなマジックみたいなネタの仕込みに時間を割くのであれば、
もっと普通にゲームに拘るべきだろう。
473 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 12:59:08 ID:yEAIpDgQ0
国内で発売から1年半くらいで200万台以上れたハードが撤退を囁かれ 国内で発売から2年半くらいの60万台のマイナーハードがスレ乱立で大好評 (でもリアルの人付き合いの中で360の話題はこれっぽっちもされない、そもそも相手にされてない) 国内のコアゲームはもう駄目だな
474 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 13:00:18 ID:XvZRR+tF0
>>1 PS2とPSPだけで5年は戦えそうだからいんじゃね?
その後は知らん
>>473 >国内で発売から1年半くらいで200万台以上れたハードが撤退を囁かれ
>国内で発売から2年半くらいの60万台のマイナーハードがスレ乱立で大好評
>(でもリアルの人付き合いの中で360の話題はこれっぽっちもされない、そもそも相手にされてない)
>国内のコアゲームはもう駄目だな
君のまわりの話なんてどうでもいいよ、そんなことは猫にでも話していてくれ。
てか、コアゲームは駄目とか言う発言はやめてくれ。
コアもライトもどっちも楽しいし、ゲーム好きだからどっちも頑張ってもらいたいんだよ。
一般のPS3ユーザーが情報弱者なだけじゃん。
ホントは情報弱者に対してこそSCEが誠実な姿勢を示すべきなんだけどな 一般ユーザが買いまくってるPS3だからこそ わけわからんCM打つなら「PS2のソフトは動作しません」の一文ぐらい入れたらどうだ DSで出るワンセグチューナのCMの親切さを見て違いを感じた
SCE自身はE3でフルボッコにされてソフト独占は無理とかハード台数を伸ばすのは 諦めたとか値下げ無理、互換無理、さらにGT5も実質中止宣言と明言はしないものの 撤退を匂わす発言はしてる。 問題はネットならそれをダイレクトに拾えるけどファミ通とか雑誌に情報を頼ってる人が まだまだ多くいてそいつらが偏向報道で事実を伝えてないから情報弱者が泣きを見る
SCEマジで撤退したんじゃないの?
480 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 17:41:16 ID:A55j86+v0
秘密裏に縮小し始めてたのがE3で明るみに出たって感じじゃね バカが気付かなければ騙して売れるが、そのバカでも「FF13がマルチになった」って聞いたら事の深刻さに気付くだろ
そろそろ戦士による据え置き全滅論が出てくるころだな。 PS3が売れないと日本のゲームが滅ぶ! とかその辺りの論調で。
つまりDSの時代か
他社が廉価BDプレイヤー出す前に全部売りきりたいところだね BD再生用のワンチップLSIを松下やNECが発表してきてるから廉価低消費電力モデルもでてくるだろう 下手したら他社に遅れをとりたくないソニー本体からもでてくるかもしれん
>>483 つまり時間の問題ってわけか。
それもタイムリミットはかなり目前に迫ってきている。
撤退したら撤退したで据え置きゲーム自体が終わってるとか言い出しかねん勢いだな今の戦士は 据え置きやるほど暇じゃないしPSP最高とか
というかPCので良ければLITE-ONのBDドライブが 再生ソフト付きで既に一万きっとる。
>>485 「これから日本のサードが生き残るにはマルチで出すしかない」を聞いた時はクラクラした
488 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 19:18:16 ID:O9yrD8Om0
今年のE3で10年分の情報放出!
>>481 それもうやってたよw
あいつら本当にクズだよ。
492 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 20:39:11 ID:sRzCmZT6O
>>491 PSXの時も思ったけどここの横の連携ってどうなってんだろな
493 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 20:44:08 ID:fIzbGDtw0
そのうちソフトがまったく出なくなって 撤退してなくてもユーザーは撤退したんだなって思うよ。 ほんとソフトでねーもん。独占ソフトなんてほぼ皆無。
494 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 20:54:01 ID:DVa1g0En0
せめてミリオンださないと・・ 64・GCもミリオンを数本だしたし。 PSPじゃまだ据え置きを支えれないし
495 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 21:03:20 ID:fIzbGDtw0
国内ミリオンがでない、その程度の市場なんですよ。 PS3は。
496 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 21:20:27 ID:jF+Ykqq60
>>478 ファミ通読者は売り上げランキングとか見てるから
それだけでPS3が十分ヤバイことは分かってると思う。
今のメインがDS、Wiiだってことも。
あと、PSPがハードとソフトの売り上げがアンバランスなのも気付いてるはず。
497 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 21:21:17 ID:/nokJ0kd0
ていうか、撤退してないの? 撤退してないっぽく見せかけてるだけだしょ?
まあ、その辺は「ドラゴンボールが無理やり引き伸ばされてる」みたいに、大抵の読者は自然に気づくだろうよ
普通の人は、PS3を脅かす存在があるということも、ゲーム機が撤退するとどうなるのかも知らないと思うよ
今年のTGSどうするのかね?SCEに発表する物あるの?
現実しない妄想とかソフトはこれから揃うとか GT5他主力ソフトの開発は順調ですとかHOMEがもうすぐですとか 他機種比較グラフはE3でもSCEだけ出さなかったから今回もないかもなw
黒いの売って箱とWii買ってくる
>>492 SCEを創立以来追いかけていくとよく分かる。
SCEは当時のソニーのトップを個人的に口説き落として作られた社内ベンチャー。
ソニーの企業としての意思決定プロセスを経てなかったため、企業リソースを食われる格好になる他部署は総反発。
だがそもそもこのような経緯で作られたこと自体が、SCEが既存のソニーを見限っていたことの証拠でもある。
PS・PS2の大成功でソニーの中核部署の一角にのしあがったSCEはクタを本社副社長に送り込む。
SCE最大の敵・エレキ部門を統括する権限まで得たクタはエレキ部門を永久にSCEの下部組織にできる
大計画を公表する。それがCellコンピューティング計画。
だがクタはその実現直前に失脚、Cellコンピューティング計画の中枢だったPS3は生まれる前から親無し子のうきめに。
そんな最中、MSは360を発表。SCEに対抗馬のプランはPS3以外存在しなかった……
>>506 だからエレキの人間は心底cell採用を嫌がってたんだよな。
3のつくPSだけアホになります って書こうと思ったら360も3の倍数だった
だからcell工場を東芝に売ったわけか。
510 :
名無しさん必死だな :2008/07/20(日) 22:51:37 ID:A55j86+v0
>>506 今となってはクタは首切られたしPSは矢沢の家庭でHDっていうCMにも出て来ないし
すっかりSCEの追い出しが進行してるって事だろうな
>>509 MSKKはちょっとアホの子だからそれでもいい
>MSKKはちょっとアホの子だからそれでもいい いみふ… TGS前後、または最中に撤退発表して、嫌がらせしそうな気もするな…。
それは塩を送るだけじゃねーか?
PS3用CFWを裏で流せばハードの台数だけは出るかもな。 サードが寄り付かなくなる? どうせ滅亡するなら一緒だ。
ふと思ったがP4終わったらPS3を次に起動すんのは何時になるんだろ。 SC4は箱買う予定だし、また半年ぐらい箱に入れたまま放置になりそうだ
>>515 これが最後になるかもしれん、しっかり味わってやれ・・・
519 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 03:40:28 ID:zsCw6FPf0
SONYのAVだけでなくほぼ全ての事業部が 「おれの目の黒いうちはCellなんてモンは製品に採用させない!」 と断言してたし、実際採用されていない。 cellの設計自体ができる東芝が、性能を制限するかわりに消費電力や発熱を抑えた 特定処理に専門化させてcellをパソコンや、HDDレコーダーに採用しているのが 例外的な例。 東芝は、ソニーから工場やら権利やら巨額で買ってしまったため、その有効利用 しないと株主から突き上げ喰らうので仕方なくという面もあるが。
520 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 03:42:14 ID:XzSgkHCP0
GT5(笑)
なんだ、ソニーの方が撤退の準備してるんじゃん。 だったらファイファンが360に移行されるのも当然だな。
モード学園のCM(AC:FAのやつ)の最後にIBM,任天堂,MSって出てたけどSCEってなんで入ってないん?
524 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 08:31:54 ID:fUL4z2VQ0
SCE謹製のツールを目の当たりにした生徒はみんなこう思うだろうね、 「SCEに行くのだけは止めとこう」って。 サポートしない方がましw
PSPの方も今更になってCFWの対策を取ってきた点も気になるな・・・。
528 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 09:40:02 ID:cNDBPSTK0
PS3はもう諦め確定だろうな。 E3で新型発表など、ハード面での進展が何もなかったし。 いくらなんでも、あんな不細工な本体で売り続けるわけないし、 やる気のなさのあらわれというか。
529 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 09:42:32 ID:1Ig7Pf0r0
>>519 ロスアラモスのloadrunnerとかを見てるとcellも
そんなに悪い物ではないと思うよ
致命的に特定な分野でしか使えないだけで
もちろんその分野にゲームは含まれないけどね
>>530 すげぇエンジンつくったぜ!
とにかく出力がすげぇんだよ。
へ〜・・・・で、オレらは自動車つくってんだよな
そうだよ
おまえの後ろにみえるそのすっげぇエンジンとやらは大型ロケットに積むような
馬鹿でかいもんなんだが、おれの目がおかしいのか?
なにいってんだよ。自動車にロケットエンジン積めば世界最強じゃん
・・・・・・帰れ!
こういう馬鹿は時々でるけど、それをマスプロダクトでやっちまって、
つかえねぇえ! 馬鹿につきあえねぇ!
とドンドンデベロッパー、パブリッシャーに逃げられているのがPS3
目的のための道具は正しい。
道具の為の目的は破綻する。PS3はその典型例。
>>531 しょうがないさ、その例えでいうなら
月面商用旅行を次のビジネスモデルにします! って宣言したから下はロケット作ってたのに
言いだしっぺの社長が逃げ出して、おまけにキャンピングカー旅行が大ブーム
仕方ないからロケットエンジンが動力のキャンピングカーつくりました
こんな状況なんだもの。
2
世界最速のモーターボートと銘打って 1600kWシリンダ160mm径V型16気筒エンジン積む様なもんか
子供が夢中になっているミニ四駆でいうと 「モーターにコイル巻き巻きですっごい回転だしたぜ。スピードチェッカーだと XモーターやWiiモーターを越えるスーパースピードだぜ!」 でコースにだしたら第一コーナーでぶっとんで車体バラバラ 購入者から 「調整難しいんだよ!」 「バランスってわかってねぇだろ糞!」 と小学生からも罵られる有様って状態。 (ちなみに、ミニ四駆にてモーターに手を加えるなどすると、レギュレーション違反になって公式レースには 出られません。子供を会場で泣かしたくなければ亀田式ズルはやめましょう)
>>534 メンテのこと考えたら泣きそうになってきた(´;ω;`)
このスレ的にはSCEの撤退の予想だけを書くってのが主流みたいだけど、 もうSCEの撤退は確定してるだろ。予想じゃなく、現実的に。 ・自社製品の相次ぐ開発中止 ・続々と他ハードに流れるサード ・ある程度開発費の高めなソフトは、軒並み発売日未定 → 既にPS3では出す気は無い。撤退待ち。 ・逆に開発費の安いソフトの乱発 ・SCE社長の発言 ・FF13の日本でのみの独占 特に、最後のFF13の日本でのみの独占ってのが一番PS3の撤退を匂わす情報。 SCEが契約で日本だけ独占にしているという意見を見かけるが、意味が無さ過ぎる。 独占契約をわざわざする日本じゃなく海外だろ。 1.日本だけPS3独占と謳う事で”日本では多い”PS3ユーザーの反感を弱められる 2.一方、今後狙う海外市場ではなるべく早い段階から箱○版FF13を周知しておきたい 3.FF13はPS3・箱○版を開発している事にしながら、箱○版しか作っていない 4.PS3撤退後、日本語箱○版発表ののち、箱○で発売。 テキストを変えるだけで日本で出せる物を、日本だけ出さないってのは不自然。そして、日本だけ独占も無意味。
本音と建前だな。スクエニはSCEと心中するほど馬鹿じゃない
スクエニは、PS3の最期を読み切っているということですね、わかります。
540 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 14:16:34 ID:afOjh/pS0
>>537 その裏付けを何度も振り返って検証を続けて行くスレだったんだが、
時々現実見えてない奴が飛び込んできては新鮮な風を入れてくれるので、まあそういうスレって事で
FF7によって勝利確定したPSがFF13によって敗北確定とは感慨深いものがあるな。
本体エレキの赤字付け替え先として、有効に廃物利用してるとこ。 その用途に使えるうちは、つぶさないらしい。
平井「3年後にユーザーから選ばれているのはPS3だ」 ■ファーストの発売済みタイトル グランツーリスモ5 プロローグ アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 Heavenly Sword〜ヘブンリーソード〜 ラチェット&クランク FUTURE THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION 〜機神の叛乱〜 SET.1 RISE FROM LAIR みんなのGOLF 5 ぼくのなつやすみ3 ‐北国篇‐ 小さなボクの大草原 FolksSoul -失われた伝承- NBA07 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP EDITION MotorStorm〜モーターストーム〜 GENJI -神威奏乱- RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜
544 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 14:39:16 ID:osHs3LIy0
>>543 *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
GENJIを軸とした一点突破しかないな
GENJI岡本に白騎士の日野、ヴェルサスの野村と隔離施設としては 最高のハードだなw
547 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 16:15:38 ID:XzSgkHCP0
敗北したときのセガにソックリ
セガみたいに新聞一面を使って復活をアピールするような広告をうったら 死亡フラグ
DCの時みたいに一台一万円で投売りされるん?
>>550 BD再生機でもあるPS3でそれって出来るのだろうか?
詳しい人いる?
どっちかてーと360の方がセガっぽいんだが・・・ STGや格ゲー、ギャルゲーの多かったサターンとドリキャス JRPGはPSが多かったけど
>>551 BDだけみれるPS3にすればいいんじゃね?
セガはちゃんと自社製品を出し続けたよ。DC撤退を表明したあとも開発中の ものは発売したし(サクラ3とかシェンムーIIとか) なによりサードがソフトを出し続けたのがすごいよ。つまり利益が見込めると 踏んだからだろうけど、PS3の場合は仮に撤退となったらもう誰も見向きしない ことになりそうだw
555 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 16:32:20 ID:uznGehg+0
>>360 おいおい、セガハードに失礼だ、
3DOが一番近いぞ、洋ゲーばっか、一般人は見向きもされない
売上台数も3DOの方がまだ上だけどなw
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / ⌒ ⌒ | | / ',. ___ ,. __ .| | / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 散るwww (6 ""ノ( 、_, )("", | | ,,r''" --`--、! | / ', ニニユ ノ , ー='/ /\ _,,ィ '" ̄ \ ../ `ー/
PC-FX 萌えゲーの数PC-FXの如く SEGASATURN ゲームの作りにくさSSの如く 3DO ノンゲームな生き様3DOの如し
558 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 17:01:46 ID:PUJT3RW20
しかし発売からここまで明確な決着が着かない次世代ハードも珍しいな。
そう言えばGENJI3の話ないな スピンオフも
>>549 「プレイステーション3はなくなるの?」
563 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 18:26:27 ID:9OGynShM0
_ / \ | | \_/ ∩―−/ | / (゚) 、_ `ヽ ./ ( ● (゚) |つ はい | /(入__ノ ミ 、 (_/ ノ \___ ノ゙, ヽ \
PS3はもうダメとして撤退としても PS2とPSのサポートはしてほしいなあ、修理とか。 今のソニーは倫理的に見て期待出来る会社じゃないけどサ。
撤退つうか次の世代の据え置き機出さないで じわじわ規模縮小しながら消えていきそうな気がする
>>564 倫理観は別として、確か発売から10数年間は、メーカーは修理をする義務があったハズ。
事業を売却した場合、売却先が、その責任を負うのかな?う〜ん…詳しくなくてスマン。
いっそ、PS3は撤退。以後ソニー本体がケツを持ち、PS2とPSPだけMSが書いとれば良いのに。
箱○ならPS2のエミュレート出来るだろ。俺、2台目のPS2が壊れて久しく、かといって
今更本体を買い直すのも馬鹿らしく、結局、買いたいゲームもスルーしてる。
567 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 19:32:39 ID:Psob9Piz0
>>566 多分、MSにPS2を譲渡するのなら、任天堂の方がプライド的にも許せれるとソニー信者は思う
やつらは、サードの引抜とかではなく、新しいクリエイトした遊びで負かしたのだから
諦めがつく
568 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 19:33:34 ID:dTSZSyC80
ファーストがソフト出さない現状は撤退と言うんじゃないのかね
569 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 19:35:19 ID:0risEQc20
>>561 答えは、もちろん「ノー」。
・・・なのかなぁ。
571 :
名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 19:41:46 ID:ZzfBMdzs0
>>568 そこはノンゲームということで回避してるw
>>567 なるほど、なるほど。PS信者的には、確かにあなたの仰有るとおりだねぇ…。
ただ、任天堂はPS事業欲しがらんだろ。逆に、MSならある程度までなら金払いそう。
てか、現状でPS1及び2、PSP事業の売却って、果たして幾らぐらいのもんなんだろ?
株式転換社債の件もあるし、2500万円越えるなら、ソニー的には売りたいんじゃない?
MSがそんなに払うか判らんケドw
サードの引き抜きで負けたと思ってるんだ…
>>566 保守部品とかなら確か7年だっけ?
あくまでもガイドラインで、罰則も何も無かったとおもう。
記憶違いだったらほかの人、突っ込んでw
罰則無いからといって放棄しちゃうとイメージガタ落ちしそうだな
>>572 2500“億”! 単位が違う!
>>575 今更あの会社がイメージを大事にするとでも?
どんだけ前科があるか……
577 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:03:32 ID:kmOJtFMl0
・株価上げる要素になる ・FF13国内独占を餌に在庫捌けるだけ捌いて撤退→撤退したから箱にも出すよbyスクエニ ・バイオ5でるよーと宣伝して在庫捌いて撤退→今のPS3市場あればマルチだしカプも痛くない こんなとこじゃないの?年内撤退がなければ動画配信やらで細々やってくんじゃないのかな。 PS3売ってるけどソフト出ないなぁって感じで。
578 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:09:31 ID:XWQadiox0
撤退を大々的に発表する事は無いと思うが、 自然消滅を図るだろうな。 運が良ければ、そのうちドコかが 『ポケモン級のヒット作』 乱発してくれるかもしれないからな
>>577 ソフトだけは一応出てる
PS3では、夏の充実ラインナップが(ry
PS3の夏
【2008年発売日確定タイトル】
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
7月24日 PSEye+メモーション
7月24日 カンフー・パンダ
7月31日 ソウルキャリバーIV
7月31日 北京オリンピック2008
7月31日 PixelJunk Eden【ダウンロード販売】
8月07日 NBA2K8
8月21日 アルターズスピーシーズ ヴァンパイアレイン
8月28日 AFRIKA
8月28日 Battlefield:BadCompany
9月11日 DOUBLE CLUTCH
9月11日 STRANGLEHOLD
9月18日 トラスティベル〜ショパンの夢〜ルプリーズ
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月18日 Unreal Tournament3
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
9月25日 MADDEN NFL 09英語
9月25日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09英語
MSがSCE買収して次世代でPlayStationXを…アレ?
581 :
568 :2008/07/22(火) 01:13:19 ID:xhlkjULL0
>>571 それで回避できてるんだ・・・
ゲームビジネスモデルって、圧倒的トップシェアに立って、
ソフトの利益で回収していくもんだけど、本体赤字で売ってノンゲームで、
利益どうやって出すんだろ。
PS-X、P-TVで動画コンテンツ系のサービスなんぞ2度もすでに失敗してるのに、
SCEは株主騙せてると思ってるの?利益出せずに死ぬの?
>>579 泣けてくるなw
過去に負けてきたハードたちを思い出すラインナップだ。
SCEのPS3ハード事業はどこもいらないでそ ソフトももうろくなの無いからいらない
>>582 勝手に言ってろwwwwww
マルチでも洋ゲーでもソフトは一応出てんだよドチクショー
>>582 7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
8月28日 Battlefield:BadCompany
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
見るべきものは精々これぐらいかなぁ
BadCompanyは360で既に出ちゃってるけどさ
>>584 >>582 が言ってるのは「後発ばっかり」って事じゃないか…?
いや、俺はSIREN買うけどさw
>>581 ようはPS3を作らないことでゼロ
PSP+PS2の利益でプラスと言うことだろうな。
過去の借金は計上しないで今期はプラスとなる。
黒字転換だーわーいバンザーイ。とGKは喜ぶ
>>587 ニワカだなw
PSPは通期で黒字は一度もありません
モンハンでもダメなんだ
ファーストが優良ソフト作れりゃな 任天堂は言わずもがなだがSEGAだってDCん時はファーストで頑張ってた トロステだけじゃあやっていけんだろw
>>587 そりゃあ、当期計上利益は絞りまくればプラスになるかもしれないけどさ。
長期借入金やら、借金事態は相殺できないよ。
差し戻しで黒字みたいな、見た目上黒字にして、結果棚卸資産増大して、
税金もってかれてるんだから、倒産前の過剰在庫もつDQN会社とやってることいっしょだ。
>>589 どっちかってーとモンハンが生んだ利益を、ワンセグ目当ての逆ザヤハード売上でパーにした印象がある。
593 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:23:46 ID:XWQadiox0
昨日、会社の先輩がホームシアターセットを 設置したので見に行った かなり良い設備だったが、 肝心のポレイヤーがなぜかPS2だった 「やっぱBDにしたいからPS3買う。最新のゲームも出来るし」 と、目を輝かせている先輩に、 「PS2のソフト動きませんよ」とか 「いつ撤退しても可笑しくないんですよ」とか 「情弱乙wwww」等の ゲハ知識を疲労する事が出来なかった
CMが ブルーレイディスクを見ようPS3で見よう ワロタwwwww さすが ノンゲーム機
>>593 Wiiを勧めてあげるべきだったな。
俺は昔、バイト先の先輩がPS3買うって言った時
「PS3はやめておいたほうがいいですよ。せめて今はWiiとかにしといたほうが…」
て結構真面目に説得して、(まぁ聞き入れてもらえずに先輩はPS3を買ったんだけど)
先月くらいに先輩が「やっぱWii買ったほうが良かったかも」って言ってた。
昔説得してたことで俺の株も微妙に上がったと思ってる。
完全にノンゲー主張してきたな。500円でダウンロードみたいなCMも見た。 ソウルキャリバー4のCMを流し始めたけど、同時に箱でも出るしな
キャリバーのCMのウリが「ダースベイダーが参戦」なのは 本当にゲームが脇役なんだなって感じたな。
599 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:35:07 ID:XWQadiox0
>>595 個人的には箱○勧めてあげたかったんだ。
あの人車好きで、「例のプロローグ」の為にPS3選んだ感がある
Forza2とか、モロ好みだと思うんだが、
購入後の驚いた顔も見たかったし、黙ってた
そういう人はネームバリューのある商品を買うことで満足するから、 Forzaなんて、聞いたこともないもんには拒否反応示すだろうね。 お勧めされても箱買うなんて眼中にもないと思うよ。 Forza2買って、感心させられたけどね。
>>599 痴漢戦士を一人作り上げたんじゃねーの?
>>600 実際にプレイさせると良いんだよな。
俺の影響で初代箱を買った奴が5人、
360買った奴が6人は居る。
603 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:42:46 ID:by67rWAA0
BDCMからも分かるように、 実質ゲームから撤退してんじゃんw
604 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:44:00 ID:Af89sL7x0
いつ撤退してもおかしくない状況だな
605 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 01:44:48 ID:by67rWAA0
PSPに力入れてく感じなのはバカでも分かるなw
撤退せんでもいいからPSP一本に絞ってくれりゃいいよ 糞のPS3と違ってPSPは良いものだ
>>602 初代で5人引き込むって、やり手過ぎるw
マジですごい。
>>606 PS2は新興国で頑張らせ、PSPはソフトの充実(最近、少しは売れるようになってきた)
つまり、PS3の赤字を減らしつつ、PS2の利益をなんとか減少スピードを抑え
PSPの安定した黒字化を目指すのがこの前の中期経営方針発表会で平井が語っていた
>>608 それが、SONY大株主たちである現在のSONY役員が認めるぎりぎりの方針なんだろうな。
かつての元SCE会長も株を持ち一時期はSONY副社長までいったのにな。
GTも何時発売になるかわからないし MGOも、何かえらい事になってるみたいだし 何かそろそろかなぁと感じるようになった。
ノンゲームやら動画配信なんかはどうでもいいけども SCE製ソフトのファンに対してなんかコメントしてほしい そこをきちんとフォローできれば 普及台数で負けても、PS3買う人は一定数出ると思うんだけど
FF13独占がなくなってGT5まだ何も作ってない言われりゃ 信者も株主も見放すだろ
613 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 07:10:58 ID:/eHr7Uvx0
>>579 一応それなりに数は出るんだな。
しかし、ひでえラインナップ。
過半数が洋ゲーじゃないか。
これらで本体をどれぐらい牽引できるんだろうか。
でも、NBAやNFLは北米では最大級のキラーなんだよな。
毎年300万本は当たり前のように売れるから。
もちろん360でも出るんだろうけど、これらが出るんなら
撤退はまだ先では。
一旦撤退して10年後勝つる
この豊富なラインナップをみろ! PS3はあと十年は戦える!
616 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 07:22:49 ID:NoOk0+ZFO
マ大佐みたいな事言ってると負けるからw
>>579 この中で大ヒットしてハード牽引するソフトがあるのか?っていうと…。
しかしこれ、数年前の箱のラインナップといわれても通用しそうなw
618 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 08:01:53 ID:UdF/HVlL0
本気でSCEが撤退すると思ってんのか?馬鹿ばっかだなw
撤退しない根拠を是非とも教えてくれ
620 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 08:08:01 ID:I1EnSyMF0
今後SCEが生き残るにはもう携帯機に力入れるしかないな PS3並のグラなら売れると思うよ でもそれも値段しだい ゲームなんて所詮数ある娯楽の中のひとつに過ぎないんだぜ?
撤退はしない 転進はしている最中 と申したか
PS3はゲーム事業から撤退するんでしょ ノンゲームに力入れるんですよ アニメ独占配信とか、3日で400円だっけ
624 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 08:53:51 ID:UdF/HVlL0
おまえらがどんなに吠えても撤退なんてありませんからwwwwwwwww
撤退したくてもできないからこそ面白いことをしてくれるんで、それを楽しみに待ってるわけだが。
撤退したほうがどれだけ楽な事か。 このままずるずるいかなきゃならんからさらに地獄なんだろ。
629 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 09:32:50 ID:UL+UPaj5O
今から何かソフト仕込んでも完成するのって2010年だろ? もういいよ。
630 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 09:34:39 ID:k32C2kygO
最近はもう面白発言でしか注目集めてないからな 悲しいけどこれってゲンジツなのよね
631 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 09:37:11 ID:UdF/HVlL0
>>625 利益なんて情弱なユーザーから搾り取ればいいだけのこと
そんなこともわからないのか?馬鹿なの?
撤退しないならしないで良いんだけどさ、 今後ほんとにどうするんだろうね?PS3 サイレンの為だけに買ったおれからすると 今後のラインナップ如何では売却一択なんだけど… しかもサイレンDL版だから売れないし。
>>631 ソフト売れてないのにどう搾り取るんだよ。
TVCMなんてついにゲームじゃなくてブルーレイになったな
>>631 それ利益じゃなくて単なる売り上げですから
で、どうやって利益を出すの?
>>636 いい考えだ。ついでに小売の取り分も0にすればいいかな。
638 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 09:56:08 ID:UdF/HVlL0
馬鹿ばっかだなww
639 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 09:57:35 ID:4Zgn2G6o0
テレビから聞きなれたPS3の音がするんで観てみたら
>>634 と同じく、ブルーレイが観れるってTVCM
(レンタル屋でブルーレイも借りられるようになったという事も
伝えたいんだろうけど……)
本当に迷走はじめてるんだ
今どきPS3をブルーレイ再生用に買う人間がいるのか?
それだったら、ブルーレイデッキを買うだろうし
友だちに相談されたら自分もそっちを奨めるなぁ。
相手を馬鹿と蔑むには、自らが聡いところを示す必要があると思わないかwww で、どうやって利益を得るのか詳しくwww
641 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 10:01:28 ID:3OhIq5lM0
わざわざスモールな市場にソフトをリリースするイカれたメーカーなんて そう多くは居ないしな。 一部バンダイナムコとコーエーくらいじゃなかろうか
PS3はゲームハードじゃないんだからゲームのCMをする必要が無い! よってブルーレイが観られるよ!ってCMも間違ってない! いや、クタたんは辞める前に良い言い訳残しておいてくれたもんだな。 意外なところで役に立ったなあの豚。 もっとPS3なんて最初から産まれなければ良かったんだ って意味では、クタたんが元凶ではあるんだけど。
もっともらしい理由をつけてミュージックなんかと統合するんじゃない? 実際はSCE社員大量リストラでSCEが消滅しただけ
>>632 > 632:名無しさん必死だな[Ejq9oCPAO]
> 撤退しないならしないで良いんだけどさ、
> 今後ほんとにどうするんだろうね?PS3
> サイレンの為だけに買ったおれからすると
> 今後のラインナップ如何では売却一択なんだけど…
> しかもサイレンDL版だから売れないし。
可哀想だから誰か慰めてやれよw
645 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 10:16:51 ID:bQQ5rrCOO
アニメの独占配信を増やしていけば良いんじゃね? BDでアニメ見れるしPS3主力のアガレスト、TtT、クロスエッチ、WAなんかとも相性良いだろうし
646 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 10:17:33 ID:ovK7SOwcO
ハード売っても利益出ないみたいだし ソフトが出ないし 出す力も無い 需要があるのはここでネタにされる時だけ どうすんだろ?
どうしようもないだろ。 サイレン以降タイトルホントどうしようもないし。 俺はアフリカとアクアノート楽しみにしてるが。 実際戦ヴァルやれたことで良しとするよ。 BDプレイヤー&DVDアプコンとして利用しつつ、 興味あるゲームでたら買うわ。 TtTけっこう遊べたしw
>>644 >>632 大半のマルチはまだでるから安心しな
また、220万日本に(アジア含む)普及しているんだから
コレだけの数があれば、サードだってポツポツ出してくるさ
また開発費用を下げる努力もしてるし、そこそこの作品がでるさ!
今はBDでもTUTAYAで借り手気長に待ちましょうって大本営も言ってくれてるジャン
649 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 10:19:57 ID:ueUBRaMO0
>>579 追加される弾が少ないからこのペースでソフト出したら年末の予定表には
いつ出るか分からないソフトと海外マルチの作品だけになってそうだなw
あのCMだとコンポジでBD見る事になるんだが… つか今さらあんな稚拙なイメージで欲しがる奴いるか?
開発費を下げる努力をファーストもサードもするのがWiiと箱○。 開発費を下げる努力をサードに押し付けるのがPS3。
>大半のマルチはまだでるから安心しな ⇒開発中止もあるでよw >また、220万日本に(アジア含む)普及しているんだから ⇒中古市場(ry >コレだけの数があれば、サードだってポツポツ出してくるさ ⇒エロゲ、セガ、コナミのスポーツ物、FF13 >また開発費用を下げる努力もしてるし、そこそこの作品がでるさ! ⇒手抜き >今はBDでもTUTAYAで借り手気長に待ちましょうって大本営も言ってくれてるジャン ⇒ゲームは諦めなさい
653 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 10:27:34 ID:k32C2kygO
>>650 本来はPS3がBD需要を牽引する役割だった筈なんだがな…
すっかり逆になってる
いったいどこでボタン掛け違えたんだか
>>641 ルーさん乙
んで、ワールドワイドにスモールな市場に、ビッグな独占ソフトウェアをリリースするクレイジーなカンパニーは、
今現在、セガとコナミぐらいしかミーは知らないぜ。ニッチのオンリーワン需要を狙ってるつもりかね?
655 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 10:33:11 ID:UdF/HVlL0
すみません。撤退します m( _ _ )m
開発費を節約しているサードに、PS3クオリティではない!と 一蹴するのがSCE。
なんかいろいろ見えてきた。 ソニーはエレキの業績を良く見せかけるために最大限ソニコンを利用する気だぜ。 本体が生産した余剰在庫を部署間取引でソニコンに押し付けて、ソニコンの財務は真っ赤、 エレキの財務は黒、そんでなんとか株価維持、ってのをしばらく続けるつもりだろ。 撤退しないけど、ゲーム事業は完全に死に体でズルズル行く算段。 どこまでも客をなめた会社だな。
SCEの醜態を見るのが楽しいw
ある日突然捨てられたAIBOみたいな末路トレースしそうだな。 そういやPSXって前例もあったか。
ソニーはひっそりと人型ロボットも捨ててる 結構いい線いってたのにもったいない
>>653 元々PS2が成功した要素の一つはDVD需要に牽引されたからで、
PS2がDVDを牽引した訳じゃない。
そこを勘違いしたPS3の初期構想こそがボタンの掛け違え。
まぁ、PS3をBDに牽引してもらうとすると、そのBDを牽引するのは何か?という話になるのだが。
662 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 11:22:46 ID:i+g36uAg0
>>624 中期経営計画で
2008年度のゲーム事業黒字化宣言
しちゃってたりして〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
もうどうやっても無理なんだけど、株主とか機関投資家とかに大嘘いっちゃった
どうしようどうしようw
どうするんだろ〜ね〜。
撤退っていつするの?www 全然撤退しないじゃんwwwwww 妊娠も痴漢も馬鹿ばっかwwwwww PS3に嫉妬しすぎなんじゃない?
撤退といえば国内箱○が一時期ものすごく言われてたなそういえばw
やわらかPS3
667 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 11:36:57 ID:5p2sMHdx0
_ / /|) ヒライ < もう無理… | ̄| / /
オレらの意見なんぞ企業の意思決定に関係はないけどさ、 撤退しない側の意見が、煽りと中傷しかないから、なんの論拠もないね。
撤退という言葉は使わないんだろうな
PSXみたいに誰にも看取られることもなくフェードアウトじゃね? PSXの後継機としては同じ死に方なら本望だろ。
671 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 11:43:52 ID:jrg6p89D0
MS VS 任天堂体制で全然構わないけどな。 よく「MSが栄えると海外に金が流れるのが云々」とか聞くけど ハア?と思う。 SCEが栄えてどうなったかっつーと ゲーム業界の規模がどんどん縮小して 日本のゲームショップが軒並み潰れて 中小メーカーが軒並み潰れるor大手に吸収されて 大手も疲弊して で多額のロイヤリティーを得たSCEはその何千億という金を PS3、主にCPUの開発費と工場の建設費とでスッちゃいましたっていうんだからもう…
672 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 11:46:50 ID:jrg6p89D0
>>647 アクアノートは先週ひっそりと開発中止のお知らせあったんじゃなかったっけ?
673 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 11:47:19 ID:5p2sMHdx0
>>671 SONY自体が、もう外資系なんでしょ?
>>672 んにゃ、あれはアートディングが販売予定してた方が消えたってだけ。
販売がSCEに移ってタイトル変わって出るこたでる。
>>671 ,673
頭イッテル人やガキは、偏向したバイアスがかかるから、都合の悪い事実よりも、
レッテル張りや、中傷してれば気が晴れるんだよ、無知蒙昧だからな。
676 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 11:50:55 ID:jrg6p89D0
・海外に金が(ry 今使ってるパソコンのOSはWinでもMacでも海外だろうし、 SONYだってもう純血日本企業じゃない ・SFC末期の任天堂(ry 全てが一律で量産できたCD-ROM媒体とは異なる存在であったし ロムの高性能化と高額化、台湾の天災でのメモリ価格の暴騰を知っていればねえ・・・・ 任天堂は6800円くらいのSFC新作ソフト出してたりしてたよ
678 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 12:03:13 ID:9UA/pg+t0
>>678 そういう煽りをする自分はどうなんだい?そのものだと思わないのかね?
純血日本企業じゃないどころか過半数が外国株主だったような
ジャパネットで売られるようになったら死亡フラグだろなあ 「ソニィが来ましたソニィが来ました!なんとあのピーエススリー!!」
682 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 12:13:38 ID:Q6ZSAKhb0
持ち株の半数以上が海外の、典型的な外資系企業なんだがな 何でこんな揺るがない事実にまで火消しが入るのかわからん
「好評につき、ps3のソフト開発、本体の生産を終了します」 あたりかw
PS3を信じ、SCEを信じ、ソニーを信じて必死に擁護しようとも そんな健気(笑)な信者達から、搾れるだけ金を奪い 信者達を簡単に見捨てる それが、ソニークオリティ
685 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 12:30:56 ID:iZzZ3O0X0
まあその点は心配ない 見捨てられても任天堂とMSのせいだと思うだろうし チョニーはいい金づるを持ったな
それが悪徳カルト宗教ですから
>>681 こういうの読んだだけで頭にあのオッサンが浮かんでくるんだから、宣伝効果バツグンだよw
あの社長はあの手の業界にしては珍しいくらいに一般からの好感度高いと思うよ 顧客に対する真摯な姿勢って大事なことだよね どっかのノンゲーム野郎にも見習って欲しいよ
>>681 花柄iMacとか完全に死亡フラグだったなw
>>690 今になるとあれ欲しいんだが、中古市場にも滅多に無いんだよな
花柄PS3でスイーツ(笑)層にアピール!!
693 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 14:12:48 ID:jrg6p89D0
しかしPS1・2・3のロイヤリティ率の変遷をどっかで見たけど 上がり方が正気の沙汰じゃなかったな。 最初は「業界の救世主」とか 「悪帝任天堂の前に立ちはだかる英雄」みたいな言われ方してたのに。
>>692 ズレた方はお引取りします
_________ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
/ ハ,,ハ // . ||.||( ゚ω゚( ゚ω゚ )ハ,,パω゚ )
|_ ( ゚ω゚ ) //_||.|| ハ,,ハ/ハ,,ハ( ゚ω゚ ) \
/_  ̄ ̄_ | |.||( ゚ω゚ ( ゚ω゚ )と::::) ノ\つ))
◎====◎ | |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
|___ | |.|| | | | | |
ヽ -―ヽ\ | |.||__|__|__|__|__| 三;;::('⌒;;:⌒
/ / // ヽ_\__|__/―――| |/ / ヽ
|| し | |w|│(_|w| | O | 三 ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
>>693 >最初は「業界の救世主」とか
>「悪帝任天堂の前に立ちはだかる英雄」みたいな言われ方してたのに。
言わせ方してたのに、ですね。
撤退を発表 ↓ PS3在庫限り ↓ 大作登場 ↓ 品薄効果で本体購入者あふれる ↓ 在庫一掃 ↓ 終わり こんな感じになるんじゃないの。
撤退を発表 ↓ 即売り、市場にPS3溢れる(終)
698 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:03:56 ID:jrg6p89D0
PS3は「ピーク性能は物凄い」とか「ハードを叩けば」とか いまだに言う人いるけどPS2の時と一緒なんだよな。 どう見てもDCの方が良いハードだったもんね、 開発が容易だったらしいしグラも綺麗だった。 箱○とのマルチ比較を出すまでも無く、 SCE自身がライブラリを作れない事・凄いソフトを出せない事が PS3=クソハードの証明になっている。 PS1はまだナムコの意見を大部分取り入れて作っただけあって良いハードだったけど →2→3となるにつれてクタの幻想と現実とがグチャグチャに混ざり合って トンでもないウンコハードがひねり出されてしまった。 他者はともかく、生みの親でさえ鼻をつまむ程の臭気を放っている。
699 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:15:32 ID:1qmnty/F0
「赤字続き・さらに今後優勢になる可能性無し」なら間違いなく撤退する。 ただ、ソニーには「βMax」の例がある。プライドだけは高い。
700 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:18:22 ID:2EHtyClg0
>>673 SCEJからして在日だしねぇ('A`)
撤退発表はないよ 今撤退したら有り余った在庫はどうするんだ? 逆ザヤで売っても赤字だが、売らなかったら製造費他、破棄しない限り倉庫代や税金で赤字を生み続けるんだぞ 80GBモデルも在庫減らす戦略だろうし 40GBモデルから80GBに換装するだけで商品価値上がったたように見せかけられる PS3つき40GBHDDを売ることは難しいが、単体の40GBHDDだったら売却処分も可能だしね
>>698 まあ良いじゃないか、今回はちゃんと駄目ハードが淘汰されたって事で
ただ、毎度毎度メモリ周りや整数演算のボトルネックの事を知ってか知らずか
ピーク性能喚く人を見るといい加減に可哀想になってくるな
703 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:29:18 ID:w1sJ1DP3O
なんかゲームや映画、漬け物、暖房以外に使用できないの?
孫が出来たときに倉から引っ張り出してゲーム機の思い出話でもしてやれ
706 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:36:01 ID:nlEHsweW0
PS3はゲームから撤退しちゃったな
707 :
関西のパチンコ店店員 :2008/07/22(火) 18:37:06 ID:w/sCcjEt0
意味のある時期には撤退発表しないだろうな ソニーは過去ベータの時実際には1988年にVHSを生産して ほぼこの時点でベータから撤退してたが撤退発表は2002年 だったしもし撤退発表するにしてもWiiや箱○の次々世代のハード でてるんじゃないかな?
ドリキャスは売れなくて撤退したが、いいハードだった ソフトも良作ぞろいでナローバンドだったけどネット周りも楽しかった PS3は売れてないし、ソフトは出ないし ソフト出ても劣化マルチ、ブロードバンド時代なのにネット周りはグダグダ 何でこうなったのか…
709 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:38:37 ID:u8IGgU6AO
いまならナント! 大人気のピーエスピー! これもお付けします!
ホントにMGSについてもなんも語らなくなってるよなー。
墓石(PS3) 遺影(MGS4のパッケージ)
713 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:42:55 ID:jrg6p89D0
>>702 まあね。
俺はPS1も2もPSPも持ってるんだけど
最近はもう本当に見苦しいし客を馬鹿にしてるのが嫌なんだよな。
ざっと思い浮かぶだけでもPS2のスペック詐欺の件、PSPのボタン不具合を居直った件、
PS3のスペック詐欺の件、ソフト数・ハード販売数を水増しして発表するやり口、
PS3の価格詐欺の件
(誰も買わない劣化版を作りそっちの価格を広める事で本来よりも安く見せかけようとしたこと)
あとPS3の価格をスクエニやカプコンにすら安く(39,800円と)偽っていたとかマジですか
そりゃ見放されるわな…コナミ可哀相w
714 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:45:12 ID:IqWvfF3f0
>>698 >トンでもないウンコハードがひねり出されてしまった。
ナマナマしい表現だな
715 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 18:53:54 ID:bZ5jApkS0
セガがPS3について行ってるのは 次世代ではセガとSCEの共同開発ドリームステーションが発売されるのだろう
在庫在庫いうけどさ、すでに在庫が2500億円分以上あって それを確実に現金化できるというケース以外は素直に撤退した方が得なんだぞ? 人件費もかかるし
フライデーだかSPAだかに記事とインタビュー載ってたけど ゲーム内広告ってシステムが導入されそうだね そしたら当然スポンサーがつくわけだからゲーム開発費も潤沢になるみたいよ
スポンサーになってくれる企業がいればね^^;
どうせまたサードが対応つかそのシステム前提で組むんでしょ? 何かを犠牲にして
こんなクソゲーで広告なんて・・・ とか、 広告多すぎうぜぇ とか 微妙なバランスが難しいと思うけどね。 ゲームがゲームじゃなくなったら本末転倒
それこそがノンゲームだからw
でもまぁ冷静に考えてみて FFやってどんべぇとかの看板あったら嫌だよな
725 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 20:19:16 ID:+1+tXNPt0
広告がイヤならカネ払ってやれば消せる設定もキボン。
FFやってて「アコム」 DQやってて「公文式」 MGSやってて「イナバの物置」 世界観崩した挙句にもらえる広告料は一億に満たない。当たり前だけど
マルチ作品には入らないよな ファンタジー系とか、世界観壊しちゃうようなのも無理だろ そう考えると、ごく限定されたタイトルしか広告入れられないな システム運営費も稼げないような・・・
GTのサーキットとか野球やサッカーの競技場。 広告があってもおかしくないところか・・・・・・・・・
ギャルゲに結婚相談所とか
ゲーム内広告というより、米国版XBOXLIVEみたいに XMBの背景に広告が流れる方が現実的かと
スポーツ系って、大概マルチだよな PS3版だけ広告入りとか、そんなことわざわざするか?
>>579 箱○とのマルチ・焼き直しとDL販売抜いときますね
PS3only
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
7月24日 PSEye+メモーション
7月24日 カンフー・パンダ (箱○に現在体験版がきている)
8月28日 AFRIKA
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
XBOX360only
7月24日 BULLY(ベセスダソフトワークス)
8月7日 テイルズオブヴェスペリア(バンダイナムコゲームス)
8月28日 CLANNAD(プロトタイプ)
8月28日 Too Human(マイクロソフト)
9月4日 無双OROCHI 魔王再臨
9月11日 あつまれ!ピニャータ2:ガーデンの大ぴんち(マイクロソフト)
9月11日 インフィニット アンディスカバリー(スクウェアエニックス)
9月11日 雷電IV(モス)
9月25日 オトメディウスG(コナミ)
9月25日 ジャンライン
ついでに11月20日 ラストレムナント
734 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 20:39:51 ID:zm0jizyMO
その記事のイメージてか開発中みたいな写真ではサッカーのキックオフ時にサークルに半透明でマクドナルドのロコが浮き出てくるみたいな感じだったよ FFで入ったところがマクドナルドとか乗り物がさりげなくアウディとかだったらありえる?笑 龍が如くならほんとに歌舞伎町になるなw
>>731 わからんけど、技術的に可能で採算が合えばやるだろうとしか・・・・・・・
広告入れて自然なスタジアムとかサーキットとかだが、
マルチは除外とかなるともはやどこに入れるんだという話にw
ギャルゲにアニメ広告とか、2ちゃんで馬鹿にされるような展開もあるかも
>>733 360買いたいものだらけ!お金が飛ぶよ!>< PS3は知らないソフトばかりだし
期間あいてていいな!
737 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 20:44:16 ID:Q6ZSAKhb0
>>734 > サッカーのキックオフ時にサークルに半透明でマクドナルドのロコが浮き出てくるみたいな感じだったよ
うぜええええええええええええ
MGSはゲーム内広告入れたんじゃないの?
海腹川背さんのゲームでお茶とかの宣伝してなかった?
740 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 21:14:31 ID:nlEHsweW0
ゲーム中広告って前にこち亀両さんでやってなかった?w
PS3と360はどっちも撤退しそうな状況だ 360の場合は日本だけ撤退とかしそう
地域限定撤退なんかねぇよ情弱
キタキタ戦士の共倒れ論 初代箱はあれだけ売れなくても撤退してないんだが
箱○は日本のサードに価値を見出してるから撤退はないだろ
745 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 21:31:12 ID:Q6ZSAKhb0
撤退するハードにRPG投入しまくりって明らかに矛盾してると思わんのか 一方何も出てないPS3はいつ消えてもおかしくないとは思うけどな
746 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 21:32:31 ID:ASFgML+c0
GT5開発してませんは吹いた
>>743 初代箱って撤退してなかったのか!それは知らんかった
360は自分も持ってるけど日本ではあまりに売れてないから心配でな
>>747 わざとらしいなw
次世代に繋げたハードを撤退とは言わないだろ
そう言えばPSXというハードがあってな…
たとえば一口に「欧州市場」なんて言っても 実際は国単位の小さい市場の集合にすぎない 普及台数が日本の5分の1の国もあるが過去に撤退した例は無い 日本撤退なんてのは世界累計で追いつけない某ハード信者の負け惜しみだよ
751 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 21:49:07 ID:Af89sL7x0
PSX(笑) まさに黒歴史
箱はMS本体の戦略の一環だから撤退するわけがない。 家電OS参入への橋頭堡なんだし。 PS3をSONY本体がどう考えているかが問題。 MSみたいに「赤字でも続ける事に意義がある」という考えなら良いが、 そうでないならこのままフェードアウトだろ。
753 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 22:14:27 ID:Q6ZSAKhb0
>>752 ブラビアのCMに出て来ない点とか、ブラビアでも動画配信する点とか
754 :
名無しさん必死だな :2008/07/22(火) 22:32:22 ID:GDwZ1GcmO
戦略的にBDレコーダーと競合するPS3にはひっそりしてて欲しいのが ソニー本体の思惑だし、このままひっそりフェードアウトだろ FF13の国内独占権利も安く手放すみたいな雲行き
>>753 SONYの製品と子会社の家電かゲーム機かよくわからない製品を一緒に並べるわけ無いだろ
今PSストアーというCM見たけどなんじゃこりゃあと思ったのは 私だけ?
>>751 黒歴史?
あぁ、だからPS3は黒光りしてる訳か
店では見ないけどカタログにはずっと載ってるカセットデッキみたいな 存在になるかな。
ACとJAROの広告だらけになったりして
毎日新聞みたくPSストア内でPS3本体のCMするに3000クーポン
何が悲しくて高い金出して広告見せられなきゃならないのか・・・ 何が悲しくてこんな販促見込めない所にに高い広告料払って広告しなきゃならないのか
広告入ってガチのフルパッケージの内容で定価3980とかだったら意味あるけど そうでないならユーザームカつくだけだよね。 有料放送にCM入ってるようなもんで。
>>763 有料のスカパー放送で、
ソニー損保のCMが繰り返し流れている件。
国内累計売上でPS2が1000万台、xboxが50万台ぐらいだったけどxboxは撤退の予感なんて微塵も感じなかった 今PS3が220万台で360が60万台くらいだっけ? cellだのBDだの無駄に高性能求めなきゃここまで傾かなかったろうに
766 :
名無しさん必死だな :2008/07/23(水) 02:19:56 ID:OfBQx5V50
PS2は累計2000万以上だよ。
撤退はないと思うよ。 PSNやXBOXLIVEでゲーム機がリビングコンピュータの主戦場になると言うのが証明されたからな。 PS4が出るまで苦しくても続けると思う。
なあ、リビングにコンピュータを入れる理由って何? DVDとCDリッピング以外にあるの??
リビングにおいて通信端末にするというのは、 3DO時代に松下が狙ってた戦略ですね。 その入り口がゲーム機ということ。 現時点で誰も成功していませんけど。
あ、何がしたかったかと言うと ぶっちゃけ、通信販売や電子決済。 世の流通を牛耳る事によって利益を上げる考えです。
>>770 なおさらPCでいいじゃん・・・
VISTAのホームプレミアムにそういうチャンネル一杯あるよ。
全然使ってないけど。
リビングPCは、1TBのHDDをガンガン増設できないと役に立たないよ。
>>772 通販で物買ったりするのを、なんでリビングでやるんだよ。
子供がなにすっかわからんのに、カードの番号記憶とかできねえ。
パスワード掛かった自分のPCでないと無理。
その為のEdyシステムなんでしょう。 楽天OnTVとかアマゾンonTVとかのイメージが近いかな。
PS1PS2の頃ならまだしも、これだけPCが普及してんのにノンゲームは厳しいよね ゲーム以外にPS3に求められてるものって、PCでほとんど実現可能だし BDが普及してもHDTVが普及しても、やっぱPCのが汎用性高いもの(1万以下のBDドライブも出始めたそうだし)
>>773 PCは大画面TVに繋がってないからな。
繋げられるけど、PCモニターにつなげるというスタイルが確率している以上、それを覆すのは容易ではない。
あとPC自体の普及率は高いけど、
HD映像をバリバリ動かせるようなマシンは高いし、普及率は低いと思う。
その点、既に大画面TVに繋がっていて、
ネットに繋がっていてHD映像をバリバリ動かせるゲーム機はリビングコンピュータとして最適。
3DOは時期尚早すぎ。まともに映像も動かせないハード、ネット環境も乏しい時代ではどうにもならん。
当時の3DOでは、カタログをCD−ROMで送付するつもりで、 決済を電話回線で行う予定だったのよ。
TUTAYAという便利なものがあるしなー わざわざ支払とかが面倒なPS3で落として見るのが、そんなに重要あるかね 映画愛好家とかはそもそも何十万もかけて設備整えててPS3に出番はないわけだし ライトユーザーは画質より利便性でしょ、結局
ソニーがPS3を使って、一体何がやりたいのかを予想しているまでですが、 果たして結果はどの方向へ行くんでしょうね。
781 :
名無しさん必死だな :2008/07/23(水) 04:16:22 ID:iKN10RK00
あさって
>>779 自宅に居ながら見たい時に直ぐ見られるってのは、それだけで魅力的だけどね。
ただ、高いよ!凄い高いよ!ありえないよ?('A`)
欧州とか月額1,000円程度で見放題なんて配信サービスもあるらしい。
やってらんねーよ!
上上下下
>>780 たぶんほとんぞ実現しないままそのままひっそりと閉鎖だと
思うよ、PSBBの末路から考えて
>>779 北米だと国土が広いので、レンタルDVD屋というのがあまり成立しない。
その代わりに、郵送によるDVDレンタルが広まった。
アメリカだと、自分の家のポストに入れとくと郵便屋がもっていってくれるので楽だし。
それが今、ネット配信に切り替わっていっていて、激しい勢力争いが始まってる。
そのレンタルの最大手で会員が900万人ぐらいいるのが、Netflixといって
つい先日のE3でMSと提携して、XBox360でストリーム放送が見られるようになると発表されたんだ。
月額17ドルで新作なら20時間分、旧作は無制限に見られる。
AppleTVとMSのネット配信の勢力争いはMS有利に展開しつつあって
今頃Sonyが手をあげても、もう話にならないぐらい遅い。
日本はどうなるかわからないが、また、あの団体のせいで日本だけ特殊市場になりそうなヨカーン
日本では、HDTVへの切り替えを狙ってTVを中心としてAV機器同士の連携機能を強めている。 HDTVを買ったら、それに接続できるAV機器を揃えていった方が便利なので 丸ごと同一メーカーの機器へと購入が向かうので、松下、東芝、ソニーそれぞれが激しい戦いを 行っている。 で、ソニーのテレビ事業部はブラビアに配信機能を搭載することを発表した。 つまり、その中心に座るのはPS3ではなくてブラビアだという表明。 ソニーが事業部同士で戦うのはいつものことだが、 PS3のノンゲーム戦略はソニー内部からも攻撃されてる形になる。
そもそもPS3自体がソニーの家電に最適化されたものではないからな。 デザイン一つとったってAV機器としてあんなもんスマートなテレビの横に 置いてあったら幼稚で気持ち悪い。
ブラビアリンク構想からPS3が除外されていたことから うすうす気付いてはいたがPS3はソニー本体からも AV機器として生き残る場所を取り上げられているのかな
少なくともテレビ事業部、AV事業部は PS-Xの一件や、PS3はAV機器としても云々発言もあって SCEを味方とは思ってないわな
Games for Windows - LIVEが完全無料化
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=4473 マイクロソフトがGames for Windows - LIVEを完全無料化したと発表しています。
Games for Windows - LIVEはPC版のXbox LIVEで、Xbox LIVEと共通のゲーマータグを
利用してのマルチプレイ、フレンドとのメッセージのやり取り、実績取得などが可能です。
これまでマルチプレイにはゴールド会員への加入が必要でしたが、
今後はロストプラネット コロニーズやShadowrunなどXbox 360とのクロスプラットフォー
ムタイトルも含め、無料で楽しむことができます。
また今後はGames for Windows - LIVE向けマーケットプレースで、
追加ゲームコンテンツやトレイラー、体験版などの配信が予定されています。
Xbox LIVE Community Games 有料配信が実現、売上げの最大70%を作者に還元
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=4474 マイクロソフトは今年後半にスタートするXbox LIVE Community Gamesで、
自作ゲームの有料配信が可能であると明らかにしています。
(中略)
有料配信では作者が200〜800マイクロソフトポイントの間で価格を設定可能で、
収益として売上げ高の最大70%を四半期毎に得ることができます。
Xbox LIVE Community Gamesは、北米と一部のヨーロッパ地域で今年後半にスタート。
2009年以降にほかの地域でも順次開始される予定です。
同人ゲーラッシュ来たな
>>792 xbox360がゲームの宝石箱、まで読んだ。
794 :
名無しさん必死だな :2008/07/23(水) 10:02:54 ID:OfBQx5V50
鉄拳6までマルチかよ
795 :
名無しさん必死だな :2008/07/23(水) 10:03:39 ID:xaouSPs+0
>>764 こことアクサはもう見たくないってくらい流れるな。
あのくらいになると逆効果なんじゃないかとすら思う
まーバンナムのするコトはもう驚かないよ。 今後PSWに激震走るとしたら「マルチ→PS3版中止」くらいじゃね? 正直「FF13がやはり国内でも発売!」とかいわれてもふーん ってなもんだろw
>>796 こんだけフラグ立てられて、本当に発売しなかったら、そっちの方が驚く
798 :
名無しさん必死だな :2008/07/23(水) 11:22:24 ID:5Cnf+2LS0
>>786 ネットフリックスってそんなに凄いのか
MSと提携したことによってAppleTVは死亡すんじゃないのか?って記事みたな
ソースは忘れたけど
北米最大手なうえに現在伸び盛りだからな 秋にXbox360が加わったらそれだけで100万単位でクライアント増えることになるし
801 :
名無しさん必死だな :2008/07/23(水) 12:25:02 ID:lwdjX+uZ0
appleと仲の悪いNBCなどのコンテンツも展開できるし、ネットフィリックスのSTB+Xbox360を使ってネットフェリックスを 利用するユーザーの数はappleTVを凌駕するのが確実。 そして囲い込み戦略をとってるappleはMSがやったような他社との連携には消極的。 さらに、ネットフェリックスの勢力拡大は二位以下に甘んじているブロックバスターらネットフェリックスの競合企業の シェアを更に低下させる事になり磐石化が進む。 ブロックバスターは新作に強く(つってもネットフィリックスより1週間早いかどうかの差)、ネットフィリックスはコンテンツの数 で圧倒している。
日本でもサービスインしてくんねえかなあ。 文化庁とかカスラックとか文部官僚天下りとか総務省とか犬HKとか、著作権ゴロが跋扈してるから無理かなあ。
ゲイツの力でJASRAC潰せないかなあ… MSは嫌いだが、JASRACを叩くなら全力で応援するのに。
勘違いしてるようだが、ジャスラックは音楽著作権協会であって、 映像は日本動画協会、日本映像ソフト協会、日本映画制作者連盟なんかだな。 更に海外作品は別枠なんで、かなりややこしいぞ。 まぁ、気持ちは判るが、自分が著作権保持者なら杜撰な管理はして欲しくないもんだ。
>>681 でもタカタ社長、使い物にならないものは売らない主義だよ
不人気でもとりあえず、その用途にならきちんと使えるものだけをチョイスするらしいし
>>806 そこで今ならPS2もお付けして商法ですよ
つけるのはPSPだろ パソコンにセットでデジカメ良く付けるしw
810 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 03:02:34 ID:8sazCZpD0
首位は取れないでいいから撤退はしてほしくないな 任天堂>MS≧SCE くらいでいいよ
>>811 ただでさえ据置はなれが進んでるのに
仲良しこよしなんかしてたら全滅するぞ。
食べ物には限りがあるんだから、生き残りたいなら食べる側を減らさないとな。
>>812 競争相手がいなくなるといつかのスーファミ末期みたいに
メーカーが殿様商売始めだすから
三つ巴くらいがちょうどいいよ
SCEだけはいらない子。これはガチ。
任天独占でもない微妙な現在でも殿様なSCEはどうすればいいですか?
今の任天が殿様始めるよりはましだろ
817 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 05:43:50 ID:PuNWJlGoO
2008年上半期 ハード別ソフト売上 PS3 1位 MGS4 57.6万 2位 デビルメイクライ4 30.4万 3位 龍が如く 見参 26.7万 PS2 1位 無双OROCHI 39.4万 2位 ガンダム無双SP 27.5万 3位 プロ野球スピリッツ5 18.1万 PSP 1位 MHP2G 230万 2位 MHP2 21.2万 3位 パワプロポ−タブル3 20万 wii 1位 大乱闘スマブラX 166.6万 2位 マリオカートwii 152.6万 3位 wii Fit 144.3万 DS 1位 ポケモンレンジャー 57.6万 2位 マリオパーティーDS 49.7万 3位 マリオカートDS 41.6万 XBOX360 1位 アイマスライブフォーユー 7.4万 2位 デビルメイクライ4 5.5万 3位 アーマ−ドコア 3.8万
>>816 殿様商売をするならDS完勝の時点でやってるだろーが
現実に今そうやってるのはSCEだけやん
>>818 PSPがいるのにどこが完勝なんだよ?
今はまだソニーがいるから客離れが恐くてできないだけだろーが
未だに赤字事業のPSP(笑)
赤字かどうかは知らんが一般層にPSPはDSと変わらんくらい知名度が広がってるよ もし任天がDSで変なこと(ソフト価格どんどん引き上げるとか)やりだしたら 客なんてすぐに流れるよ
822 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 06:54:18 ID:FUvQhIAo0
PS3ソフト売り上げ=蝋燭の最後のひと燃え 箱〇ソフト売り上げ=新品蝋燭の火を点けたばかりの小さな炎
マジレスするとその時はゲームから離れるだけでPSPには行かない罠 行くなら最初から行ってるよ 一つに絞る理由なんてないんだから 任天堂が恐れてるのは日本人のゲーム離れ
などと意味不明な事をつぶやき続けており
>>823 DSでゲームに興味持った一般層がやり足らなくなって
PSPに流れてくる可能性は十分あるだろ
一つに絞る理由なんてないからこそ流れてくる可能性があるんだろうが
娯楽はゲームだけじゃないのにゲームに失望してよそのゲームに行くのは生粋のゲーマーだけ 生粋のゲーマーなら現時点でPSPに魅力を感じてるなら最初から買ってる
>>821 PS3のソフト価格が他機種より高いのでユーザー離れが進んでますよね。わかります。
829 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 07:10:03 ID:cmSLzSDnO
ひとつに絞る理由なんてなかったけど ずっと一機種が圧倒してきた歴史があるけどな
>>827 俺が言ってんのは任天がまた殿様商売始めたときの話だろうが
その時客が失望するのはゲームにではなく任天堂にだよ
その時にPSPに流れてくる可能性があるって言ってんの
人のレスちゃんと読んでる?
>一つに絞る理由なんてないんだから
あとこんなこと言ってるくせにゲーマーが両方持ってる可能性は考えないわけ?
ゲームに命をかけてるような人間ならまだしも初心者とかは初めて触れたとこがそうした時点で失望して離れて行くよ
まぁ欲しいゲームがあるならハードを買う奴もいて当然だろうし あまりゲームをやらなかったアニメ層や漫画層を釣るんなら、今のPSPのラインナップはそこそこ有効か それでも八割どころか九割がたはDSオンリーだろうけどな
>>831 ID変わったけどID:/zQN/Yna0ね
ソニーが今から大逆転してトップに返り咲けば〜 任天堂が殿様商売を始めたら〜 最大限のたられば
>>835 たられば前提で話してんのにわざわざ何言ってんの?
>>831 いくらかは流れるかもしれないがDSが取り込んだ普段ゲームやらない人は
ゲームに固執してない人だからそのままゲームそのものから離れておしまい
そもそもそういう人たちにPSPは乗り換えるほどの魅力がないけどな
てか任天堂には前科があるから危惧してるんだけどね
前科はあるが、そのせいで競合他社にシェアを逆転された前例もある やっとそこから立ち直れたって時期に、同じ過ちを繰り返すかは正直怪しいけどな
時代背景も考えずに前科とか言い出すなら SCEのやった流通改革と中古禁止令の方がよっぽど問題だ
>>837 魅力があるかないかは個人が決めること
少なくともそうなれば両方持ってるユーザーはPSP一本になり
シェアは広がるだろ
>>777 何言ってんだ・・
今時オンボでHDMIついてるぞ。
BDなんて1万以下のグラボで余裕だし。
>>840 あんたがどのことを指してるのかは知らんが
64のソフトの定価を急に下げだした言い訳はどうやってするの?
844 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 07:43:16 ID:cmSLzSDnO
言い訳て…
中古禁止令なんてメーカーならどこだろうと出したいことだろうに その時一番シェアを獲得してたハードメーカーが責任を持って実施するのは 当たり前のことだろ
>>844 言い方が悪かったかな?
「理由」をぜひ聞かせてもらいたいね
そりゃまぁ価格破壊が起きたんだから競争力確保のために値段下げるだろう 発売当初と比べれば製造コストもそれなりに下がってるだろうし
>>847 とてもじゃないが言い訳にしか聞こえん
ハード販売翌年に速攻定価下げてなかったか?
製造コストって都合よく下がるもんなんだなw
朝からご苦労なこったな
850 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 08:21:11 ID:VRoKs3z2O
GK頑張って まあ、任天堂も、SCEも、殿様商売やる分には問題無かったよ SCEの場合、PS・PS2時代に信用を切り売りしたのと、PS3で業界ごと派手に自爆したのがダメだったってだけ
都合の悪いことにはGK乙!で終わりですかあ?www 妊娠さんは楽でいいですね^^ お前らそんなんだからいつまで経っても 殿様企業にぼったくられ続けるんだよ
それを望んでそれに満足しているのであれば何も問題は無い
853 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 08:24:35 ID:VRoKs3z2O
>>826 可能性は無くはないが、ゲームやり足りないような人が、今からPSPにはあんま来ないと思うよ
PSPは、DSと違い携帯機としての利点があんま無いから。そういう人はPS2に流れるんでない?
854 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 08:24:57 ID:OjQ+e5Zo0
PS3の方針が間違ってたな HDに無駄にこだわったあげくにそれすら出来なくて、結局何がしたいのかよくわからないハードになってしまった
855 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 08:26:46 ID:VRoKs3z2O
>>851 俺はGKのファンだからな
愛社精神旺盛なgatekeeperXX.sony.co.jpには頭が下がる
>>851 型番商法やスペック詐欺に騙される痴漢戦士のことですね、わかります。
SFC後期の高騰はスクゥエアエニックスカプコンその他が高い利益率を上乗せしたからだが。 現実ソフトメーカーボロ儲けでビル建てたりしてた。 ROMの高騰も大手が限られた供給を奪い合いしていただけ。
どうでもいいが俺の疑問には誰も答えないんだなwwww
>>852 ただのファンならいくら出してもいいだろうが
子供に買ってやる親からしたら負担以外のなにものでもないだろうが
>>857 その時の任天堂の利益率はいくらでしたっけ?^^
>>858 んなもんどれでも負担だよ
子供が欲しそれに応えそれで満足ならそれでいいじゃん
それともPSPやPS3なら負担じゃないのか?
> 殿様企業にぼったくられ続けるんだよ まさにPS2時代のことだな
>>853 PSPやってる人は最近よく見るが、みんな2人でモンハンやってる。
DSで物足りない人は据え置きに行って、モンハンやりたい人だけがPSPを
購入してるんだろうな。
>>860 俺は今任天堂がまた殿様商売始めたときの話をしてるんだよ
また値段を上げだしたら困るのは親だろって言ってるのよ
PS3は高いからシェアを取れなかったんだよ
>>861 お前当時のスーファミ末期の値段とPS2時代の値段比べてみろやwwww
>>863 そうなったら見放せばいいじゃん
そゆもんでしょ?何かにしがみついて行く意味は無い
それが消費者ってもんじゃないの?
ていうか何が問題なのか良く判らんのだが。
SFC時代に栄えた業界がPS2時代に縮小したのはただの事実だしな。 中小が撤退して出るゲームのバリエーションが減った。 ゲームをつまらなくしたソニーはとっとと撤退すればいい
>>865 >それを望んでそれに満足しているのであれば何も問題は無い
俺はこれに対して反論しただけだけど^^
見放したくても子供に言われてただ買わされるだけの親はどうしようもないだろーが
買わなきゃいいじゃんってか?www
>>867 うん。
満足してんならそれでいいじゃん。
家計圧迫するほど言い成りに買い与える家庭の事なんてしらねーよ
殿様商売殿様商売って現実に 今、一番安くて内容もいいゲームを出してるのが任天堂だろ 7800円、8800円のPS3ソフトの方を糾弾しろよ 仮定の話をしていいならPS3が圧倒的なシェアを取ってたら遠からずソフト単価は1万円超えてたね あとソフトの中古販売禁止って巡り巡ってメーカーの首を絞めることになるんだよ そこがわかってないメーカーはバカ
>>866 あのまま永遠にスーファミぼったくり時代が続いてたとしても
バリエーションが広がりゲームが面白くなったとは思えないがなwww
>>869 その値段の過程があるのは過去のソニーのおかげだろうがアホ
中古がいくら売れてもメーカーにとって1円にもならないことだけは変わらん
ソニーのお陰じゃないだろwwwwww あの糞みたいなロイヤリティーの中適正価格に押さえてきたのはサード達の努力だろ
>>872 媒体をロムからディスクに移したソニーの功績はないっての?
>>871 昔は良かったよ。
今のSCE、PS3の存在はゲーム業界の癌。
早く撤退してくれ。
>>864 何台同じハード買わされたと思ってんだ
プレス代安いくせにPS時代からソフトの単価も上がったし
メモカだって未だあの値段で売ってる
SCEのボッタクリは綺麗なボッタクリですか?
ソニーのおかげだからなんだって言うんだってのw「今」の「現実」の話をしてるのにw クソゲーつかんだ時にすぐに売り払える保証がなかったらゲームなんて買わねえよ ましてや小学生、中学生の1万円は社会人のそれとは違いすぎる ゲームを売って得たお金は大体の場合新しいゲームを購入するために使ってるんだよ そこを無視した意見はあまりに近視眼的で業界の縮小をまねくだけ 中古問題に対して山内組長は「売られないゲームを作ればいい」と言った ミヤホンは「飽きられるのは仕方がない。売られないゲームを作る」と言った
>>875 ファミコンやスーファミが壊れなかったとでも言う気か?w
メモカがボッタクリってんならそれと同じことしてる任天堂はなんなの?
ID:sYeEtzY90の主張はまとめるとなんなの? ソニー以外みとめなーいって事? それともゲーム業界や市場を憂慮してんの?
過去に任天堂がボッタクリだった事と PS3がウンコである事には何の関連性も無い PS3はとっとと撤退していいよ!
>>878 このままソニーがいなくなると
任天堂様がまた素敵な商売始めますよってこと
>>879 現実はむしろPS3が据置きゲーム市場と
サードのソフトメーカーを殺しにかかってるよな。
>>879 うはwwwwwそりゃすげーwwwww
>>878 ソニーいなくなっても多分なんも現状は変わらんと思うがな
Wiiというハードの方向性からしてもう敵視すらしてないだろう。
悪い意味ではなく。
消費者はそこまで馬鹿じゃないしSFC当時みたいなバブル期でもない
んな商売してたらふっとばされる危機感位普通の企業ならもってるだろ
SCEIはもってないかもしらんが
>>877 > ファミコンやスーファミが壊れなかったとでも言う気か?w
いや、こわれんかったろ
ジュースこぼしても蹴っ飛ばしても元気に動いてたぞ
逆に壊れたやつなんか居るのか?と聴きたい
>>881 いいじゃん別に
もし任天堂が殿様商売したら、PS4で又天下取れるかもしれないよ
PS3ではどう逆立ちしても無理だけど
クソニーは撤退するから、PS4なんか出ないけどなw
>>884 これはさすがに妊娠でも擁護できんだろwww
ディスク媒体の分レンズ等が劣化しやすいのは仕方ないが
それはGCやwiiも同じ
それにアダプタやテレビの裏に附ける線もよく切れてただろーがwww
まぁなんだ極論すると任天堂の殿様商売を阻止する為に SCEIに殿様商売を続けてくれ、という事なのか
>>873 ディスクも任天堂が先駆者なわけだが。
光ディスクなら富士通orNECの功績だな。
>>886 GCのレンズが劣化したのって何件あるんだ?
PS2は良く聞くが。
>>888 技術うんぬんの話ではなくそれを採用してシェアを獲得した
ソニーに功績があるってんだよ馬鹿w
技術うんぬんの話ではなくPS3はてシェアが無いからクソ
>>889 お前俺が買ったGCのレンズが3ヶ月くらいで読み込めなくなったって言ったら信じるのか?w
PS2の劣化話のが多いのはGCとシェアが違いすぎるからだろうがwwwww
>>891 レスぐらい読めカス
初代のこと言ってんだろーが
うちのGCは発売日に買ったけどまだ元気だぜ PS2は4台目だぜ
> GCのレンズが3ヶ月くらいで読み込めなくなった 良かったな保障期間内で、タダで直るじゃん 保障期間内なのに「神の仕業」として金取ろうとしたり 作りが糞なせいで保障期間過ぎたとたん壊れたりするよりはよっぽど良いわ
>>894 3ヶ月は言い過ぎたがGCは半年ぐらいでイカれたw
じゃあついでにPS2とGCの総プレイ時間を比較してみようぜ?www
そもそもレンズのピックアップレールに樹脂使うとか、ありえん
それは経年劣化で壊れるようにわざと選んだ素材だろw
>>897 そんなこと言い出したらACアダプタ等に
あんなひ弱な銅線採用するとかありえんだろwww
まぁいくら吼えた所でPS2が壊れやすいというイメージは払拭できないけどな
>>900 それはお前がPS2やりまくってるだけだろーがw
吼えたとか言ってるわりに4台も買ってんじゃねーよww
やりたいゲームがあるから買ってるだけだし 壊れる前提で買ってるハードなんて初めてだけどな
ハード壊れるまでやりたくなるゲームが無いGCをまず憂う方が先だろw
ん?GCまだ遊んでるけど壊れちゃねーよ
極論と話題そらしは詭弁の基本だね
>>904 PS2が壊れやすいって言ってるのと同じくらい
GCが壊れないって言ってるのは信憑性ねーよw
俺のは実際半年で壊れたし
だからイメージだと言ってんだよ
さんざ遊び倒しといて俺のPS2壊れやすいとか笑えるよお前ww
PS2遊び倒すほどやりたいゲームなかった
>>905 上手いもんだよね。
完全に故障云々の話になってる。
それでは俺のWiiはそろそろ壊れる頃ですね。わかります^^
>>821 パワプロ15価格
Wii版 5,980円
PS2番 6,980円
ああ、プレイステーションはもう終わりだね
客が流れていってしまったわけだ
>>890 タウンズもPCEもそれなりのシェアを獲得した功績があるぞ。
まあ、SCEだけは要らない子。 PS2時代は本当にゲームがつまらなかった。
GCはハンマーで叩いても、 車で引きずっても壊れなかったわけだが。 「子供が乗っても壊れ無い」という、 ドライブ開発者から見たら悪夢のようなコンセプトで作られてるしな。
916 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 12:30:23 ID:VRoKs3z2O
PS2時代から、すでに失敗の兆候はあったんだよな・・・ なんで、64にPSが勝ったのかを考えなかったんだろうか?
917 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 12:31:37 ID:VRoKs3z2O
>>885 MSもいるしな
ソニーが無くなっても競争は続くし全く問題無い
お前ら1年前以上から撤退撤退いってないか?w疲れないのかw
PS3支持し続けるよりは疲れないよ
コケスレが妊娠の雑談所になっちまったからここが新のコケスレでFA?
「コケると思うよ」なんて言っている段階じゃなくなって コケスレは役目を終えた、でFA
>>919 俺達はいいよ。休み休みだし。
それより昨日一日中頑張ってた箱○撤退君の労をねぎらってやってくれよ。
>>922 なるほどな言われてみれば確かにそうだわ
ところで夏のPS3独占タイトル
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
8月28日 AFRIKA
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
2007年の年末商戦で完全決着だったけど 2007年前半あたりで本来の役目は終わってたと思う まあ今も住人だけどな
>>919 PS信者は5年くらい前から
クソ箱撤退撤退言い続けてますが
その前はセガ撤退撤退言い続けてたし
まぁ疲れないんじゃない?
928 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 14:34:58 ID:VRoKs3z2O
スクエニ「期待のハードはPS3。将来は据え置き向けを6、7割に増やす」 コナミ「今年はMGS4等ビックタイトル中心。PS3のオン環境と相性がいい」 セガ「PS3ではコアゲーマー、Wiiではライトユーザー向けを用意している」 カプコン「今後もPS3、Xbox360、PCのマルチプラットフォーム中心で行く」 バンナム「PS3のブームはこれから来る。大型HDTVの普及で有利に」 コーエー「今後も主力タイトルは新世代機(PS3とXbox360)で積極展開」 アトラス「次世代機(PS3、xbox360)向け新作RPGプロジェクトを確認」 レベル5「今年からDS以外でも自社タイトルを開発。今後はPS3やWiiも」 マーベラス「PS3と360同発マルチを増やす。PC含めマルチ世界展開」 ガスト「PS3、PSP、DSでのゲーム開発スタッフを大募集」
アフリカ出たらとりあえずキャラは虎を選択する予定。 どんなゲームか知らないけど。
SCE「独自タイトルを呼び込むのは難しい状況だ。 Only orz PS3を推し進める。」
そんなことより早くBD再生機の廉価版を出してくれよ。ソニーさんよぉ
3年後は天に召されてそうな
それはSCE社長を自己批判させて総括しようという意図でコピペされているのですか?
>3年後にユーザーから選ばれているのはPS3 GT5がいつまで経っても完成しないのに何言ってんだって感じだなw
もーえーる漢の〜赤字コンソールー。
>>940 そのCMはまだ地方とかだとやってるのか?
農村ならトラクターは必須だろうからな
942 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 16:56:24 ID:8sazCZpD0
スレ伸びすぎだろ マジで撤退ありそうだな・・・
なまじPSPが売れちゃってるから撤退しにくい。 PSPもPS3も台数ベースで他社に大きく負けていれば、 「ダメでしたごめんなさい止めます」と言って事業撤退 できるけど、この状況だと主力製品扱いのPS3だけ止めて PSPだけ存続というのは難しい。
944 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 17:10:09 ID:VBpScrCC0
どっちにしても赤字垂れ流してるのには変わりない 別にPSPが好調だからなんて理由にならん 1世代で散った携帯ゲームなんて山ほどある
『GDEX-ゲームスパークは著作権法違反の違法ゲーム販売サイト』 ゲームスパークは他社のソースを無断で「商業」に利用している違法サイト。 個人のサイトやブログならいざ知らず、「商業ゲーム販売サイト」として運営している ゲームスパークは明らかに違法ゲーム情報サイト。 著作権法違反でゲームスパークを担当当局へ訴えよう!! あんな「パクリ」ゲーム販売サイトを野放しにしてはいけない。 糾弾すべき「パクリ情報で客呼び」をするゲーム販売サイトである。 あんな糞ゲーム販売サイトでゲームを買ってはならない。
946 :
名無しさん必死だな :2008/07/24(木) 18:38:40 ID:HiitIOz/0
>>945 コピペしてるヒマあったら自分でやればいいのに
PS3に未来は感じないけどPSPには十分可能性があるよな ソニーはPS3よりもPSPに力を集中すれば 次の携帯機では結構いい勝負になると思うが
PSPも開発しにくいんだよ… モンハン出て、台数売れてるからすごく頑張っているように見えるけど ゲーム機としてはやっぱりかなり厳しい
PSPなんてPS3以上にやるソフト無いんだが・・・・
PSP売れてる売れてるって 上半期ソフト売り上げ1位のソフトが230万本で 2位のソフトが21万本、3位が20万本ってヤバすぎるだろ PS3以下だぞ
>>950 なんでハードもMHもあんなに売れてるのに他のソフトは全く売れないんだろうな。馬鹿なの?
煽りでも何でもなく不思議だ
>>949 つアイマスSP 今冬発売 3種類でるよん
>>813 三つ巴の1つは既にDSが一位独走中です。
954 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 02:28:09 ID:XzHCCCgM0
PSPって盗撮に使われてから 電車で変な目で見られるよな・・・
梅田ヨドバシの体験コーナーでPSPやってる集団うぜぇ
町田ヨドバシのゲーム売り場入り口の階段でたむろしてるPSP集団はこわい
つか町田自体治安悪い気がする
>>957 生まれてからずっと町田だが、どこが治安悪いんだ?
十日市場や高座渋谷の方がやばいだろ
PS3でUMDのゲームが出来て、家でもやれるならモンハンもやったんだけどな 買ったっきり2回しか起動してないぞ
psp(ファンタシースターポータブル)が出るじゃん>PSP MGSのCM終わって、BDとSC4、MHPとpspのCM攻勢はじまってるぜ
>>960 あれCMとか店頭デモとか見てるとやたら動きがカクカクしてる時があるんだけど
通信のラグかと思ったら一人でやってるときもそうなってるし
あれはモンハン遊んだ人に受け入れられるの?
962 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 08:30:38 ID:mwP/q0sa0
>>960 体験版やったけど超つまんなかったよ
ドリキャスから変わってないのに攻勢とか馬鹿なの?死ぬの?
963 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 08:43:00 ID:5bBRJf/o0
>>945 ゲーム会社や無断引用されてるゲームサイトへ通知してみな。
状況は違うが、会社の肩書きを利用して個人的につくったゲームサイトの取材のため
ゲーム会社のやるイベント、発表会にもぐりこんで、勝手に記事をつくって掲載して
アフィリエイトで稼いでいた男が過去に提訴された例もある。
アクセスの社員だったような記憶があるがやや記憶が曖昧。
964 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 08:47:31 ID:5bBRJf/o0
>>960 体験版が配布されてたんで、やってみた人いるんじゃない。
PSUからPSOのシステムに一部戻ってるが・・・正直すぐ飽きる。
モンスターハンターのようなアクションで成長を感じられる部分も少ないし、
アイテムをコツコツあつめて、強化していく前進していく実感も小さい。
MHの成功みて、「おれもオコボレちょうだいな」という根性なんだろうけど・・・。
SEGAの精神面での没落を象徴するようなタイトルになっている。
冒険心が全く感じられない。
CM映像の作り方は上手いんで、そういう映像会社にでも業務内容変えたら
いいんじゃね? ゲームではもう期待するところなし。
「ダイナマイト刑事」つくってたような「意味はわからんが、とにかくすごい爆発的
エネルギーじゃ!」という熱さを全然かんじなくなった。
965 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 08:53:38 ID:mwP/q0sa0
PSPの解像度のせいかステージ全体が狭くて遠隔攻撃の射程が短いのと 右スティックが無いせいでカメラ制御が面倒でロックもままならない。 ホットキーの採用は良かったけどスケールダウンした感が強いなぁ。
PSPならとりあえずGOWを薦めておく やたら画質いいし、ゲームとしても個人的には面白いと思う そのくせ過去に糞ロードとか罵られてたPSPでほとんどロードを感じさせない 何がいいたいかというと、このソフトの開発者がんばりすぎwwww
967 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 11:26:03 ID:mwP/q0sa0
GOWは演出は神だけどアクション部分は凡ゲーかな
>967 アクションゲームとして終わってるってことか
969 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 11:45:04 ID:RKDxObDS0
>>968 なんでも否定すれば良いってもんじゃないよ。
名指しで俺の地元、十日市場バカにしてんじゃねーよw別に柄悪くねーって。 確かに一昔前は汚い市営団地のせいで柄悪かったケド、 今は綺麗だからな。今は綺麗なんだからなー!!(つд`)ウワアァァァァ!!!!
972 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 16:38:22 ID:XzHCCCgM0
>971 十日市場w オレ20年くらい前に隣の長津田住んでたわw よく十日市場駅前のスーパーにガチャガチャしに行ってた。なつかし。
>>973 20年前っつぅと、まだ忠実屋だった頃だなぁ…。今はあれダイエーになったんだよ。
俺はその当時、そこの3階の玩具売り場で、何をトチ狂ったのかソダンを定価で買ったw
何か、激しくローカルな会話してるな。みんなゴメンw
ショップに行くと一番目立つ場所にあったPS3のコーナーがWiiやDSと入れ代わりで奥に移動してるのをみたりすると 一般にも「PS3はパッとしてねぇなぁ」程度の認識は持たれてる様には思うんだが そのままPS3が撤退なんて俺にはティンッ!とこなかったりするんだよなぁ 逆に箱○に関しては「まだ売ってんの?」って認識でも俺は驚かんがなw 箱○売り場面積がDSのアクセコーナーより狭いしな・・・orz
976 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:10:27 ID:EyZFeJ8c0
箱○コーナーよりPS3コーナーが小さいけどな
978 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:13:57 ID:iroLn2ws0
mixiのPS3コミュとか見ると、 箱ソフトくれくれいってんのばっかなんだよなあ・・
箱○は思い切って 日 本 再 上 陸 !! と銘打ってキャンペーン活動した方が売れる気がする
本格始動とかぶってるw
982 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:33:58 ID:EyZFeJ8c0
MSは韓国に無駄金出しまくってるなら日本でのCMに人気芸人や俳優出せ。 箱は印象が薄いし売れてないイメージがある。 だから支持率高い芸人とかでRPG宣伝したりしてったほうが効果的だ。 ソフトはとりあえずRPGが揃ってるからそっちから先にやっていけ
>>983 > MSは韓国に無駄金出しまくってるなら日本でのCMに人気芸人や俳優出せ。
よくわからんがDo!Do!Do!ってフレーズが思い浮かんだよ。
確かにCMは下手すぎるなハイデフだのシームレスだの言っても一般人には何のこっちゃわからん
987 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:43:39 ID:EyZFeJ8c0
っていうか両方のソフトを並べてCMするだけで、箱○にとっては一番の宣伝になると思う
つか、まず根本的に、そこらの人って箱○がどんな形なのかさえ、正確に理解してねーだろ。 正しく基本からやりなおせ。 まずは本体の形を真正面から撮影、無線コントローラを本体の上に重ねて床の間に飾り、 「日本のみなさんこんにちは。」とかさ。
Wiiの北米CMかよ
990 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:47:00 ID:EyZFeJ8c0
日本人は比較広告に嫌悪感示すから逆効果
992 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:48:13 ID:XkLN4CtF0
たしかにアップルの宣伝は嫌悪感をもったな
993 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 22:56:35 ID:XzHCCCgM0
うめ
>>984 あれな、良く日本人使ってあんなバタ臭いCM作れるもんだよwww
プリングルズとかと同じノリじゃんwww
995 :
名無しさん必死だな :2008/07/25(金) 23:04:13 ID:EyZFeJ8c0
資源を大切に
>>988 初めて360を買った奴が家に帰って、箱を空けたら
カステラが入ってた、とかそんなCMやりゃ良い
あのサイズは事前に知らせておいた方が良い
ショックを和らげる為にも
998 :
名無しさん必死だな :2008/07/26(土) 00:33:40 ID:WOuFUVk10
998なら年内に撤退
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。