【Wii motion Plus】本性を現したパクリ企業任天堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:17:07 ID:yiKwpBRf0
千手、涙目敗走してから長かったが、またいついてるのか。うざいな。
953名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:20:35 ID:FRvoBJTX0
>>950
どの軸が傾いている、とか静止した状態の傾きの検出の精度は高い。これはホント。
動きが絡むと取得データに慣性が絡んだりするのでえらい事に。
954名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:39:37 ID:w+R8C+VD0
そこらへんを意識させずに楽しめる作りになってれば良かったんだが
そうでもなかったな。
955名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:52:04 ID:bjv2ido00
カプンコを除く国内サードがあまりにも無能と化していた現状を
ハード性能のアップで補ってあげるとはなんという寛容
おもわず座禅してしまった
956名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:58:45 ID:k4IBlVcO0
つーかこれで喜ぶのはやる気満々の海外サードだけだろ
957名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:01:06 ID:bS+azy+D0
任天堂のWiiのビジネスモデルはサードにやさしくないのは確かやねぇ。
アタッチメント同梱のソフトの販売なんて任天堂しか実質使えないし、
となるとアタッチメントなしの最低限のリモコン+ヌンチャックで
作りこまなきゃいけないけど、これがインターフェースとしては万能ではないのがね
958名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:07:52 ID:k4IBlVcO0
インターフェースとしては問題ねえよ、格ゲーなんて出ねえしやらねえし
それとEAもセガもカプコンもザッパー同梱してんぞ
959名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:11:28 ID:bS+azy+D0
>>958
スマン。言葉足らずだったな。
ハンドルの枠だけw とか、ザッパーとかサードパーティのWiiスポの臨場感をあげる
ゴルフクラブやテニスラケットのやつとかは色々あるね。

ここで言いたかったのは、ヌンチャックやクラコンのような操作のボタンやセンサーを
追加するタイプのアタッチメントのことな。任天堂以外にその手のアタッチメントを
作った会社か同梱タイトルってあったっけ?
960名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:13:15 ID:rcUtSHRe0
>>959
ファミリートレーナー
961名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:17:27 ID:tpZ99L6Y0
>>959
ザッパー同梱できるならM+も問題ないだろ
対戦で複数必要なら単体で売らなきゃいけないけど
任天堂が売ってるから気にしなくてもいいし
962名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:17:47 ID:PuBpEreI0
今回のWii MotionPlusに搭載されるジャイロ以外のものだと、
1秒間に300度までしか検知できないものが多いので、
使いたくても使えなかったのではないかと思ったり。
Wiiコントローラーを持って、振ってみればわかるんだけど
一秒間で180度位の往復動作を2回くらいやろうと思えば出来ます。
これで秒間360度、ちょっと振っただけで60度のズレが出ます。
手首と肘を合わせた可動範囲は広いので、500度くらいないと
剣を振る動作なんかには根本的に使えないんじゃないかと。
963名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:21:31 ID:rcUtSHRe0
電車でGoとか、ギターヒーロー3のレスポールコントローラーとか、
NEOGEOスティック同梱サムライスピリッツ6番勝負とかもあるか。
これらはちょっと違うかもしれないけど。

あとはDDR専用マットとかもあったなぁ。
964名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:24:26 ID:bS+azy+D0
>>961
任天堂以外がM+のようなものを製作して同梱するのに
どれくらい研究開発製造コストがかかって、それで
堅いビジネスできるのかを考えると、現状不可能だよね。

任天堂が販売してるというけど、その任天堂ですらソフトに
同梱ではなく、アタッチメントをソフトと別売りの販売形式で
やったら今のような販売台数にはならない。(Fit とか ボウガン)
965名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:25:45 ID:bS+azy+D0
>>960
>>963 が追加で指摘してくれてるけど、リモコンと併用型のアタッチメントとは
ちょっと事情が違うお話をしてたツモリ。説明不足でスマン
966名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:31:04 ID:rcUtSHRe0
>>964
M+についてはそうだろうね。
それ以外については、やろうと思えばできるはずだけど?

ザッパー、ハンドルなんかはただのプラ成型だし、
板なんかも、結果として本体側が受け取る信号は
リモコンの信号と出力/入力形式を変えずに実装できるわけで。

ただ単に、ペイするかしないかだけの問題で、可能/不可能じゃ
ないと思うんだけどな。


あ、M+は別ね。繰り返すけど。
967名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:38:23 ID:rcUtSHRe0
>>965
何をターゲットにしたいのか、さっぱり判らないが。

リモコンにアタッチメントして、リモコン出力をつかうものは除外?
当然、プラ成型のものをかぶせるだけのものも除外?
それだとクラコンも除外されると思うが。
板は微妙だけど、まあ同じようなもんか。

追加でセンサーを有するようなものが対象ってことなのかな。
つまり、M+。ヌンチャク側にもセンサーあるしね。

でも、その辺のインタフェイスも公開されてるんじゃないのかな。しらんが。
だったらやる気次第だよね。
ペイしないからやらないだけでは?
968名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:41:42 ID:rcUtSHRe0
で、流れを読み直してみたが、純粋に
>任天堂以外にその手のアタッチメントを作った会社か同梱タイトルってあったっけ?
の質問なの?
なら無いみたい。

それとも
>任天堂のWiiのビジネスモデルはサードにやさしくないのは確かやねぇ。
>アタッチメント同梱のソフトの販売なんて任天堂しか実質使えないし
って方の議論がしたい?
969名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:44:19 ID:bS+azy+D0
>>966
そういう型だけのアタッチメントでも自社で製作するときに
おもちゃ用途(安全基準厳しい)の金型発注にいくらくらい必要だと思う?
1万個程度〜数十万個のいくつ必要かわからない時点でのお話。

多分この時点で、他事業に流用とかができない普通の会社じゃ手が出せない。
970名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:46:48 ID:bS+azy+D0
>>967
うん。「ペイしないからやらないだけでは?」が全て

だから最初に「Wiiのビジネスモデルはサードにやさしくない」って書いた。
資金力が豊富な且自社がファーストパーティの任天堂にしかできないビジネスモデルを、
他のメーカーがやるのは不可能だよね。だから標準リモコンの制限でやらなきゃいけない。
971名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:00:36 ID:w+R8C+VD0
wiiスポ以上のソフトがあのリモコンでは結局出せなかったと。
972名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:03:21 ID:bS+azy+D0
>>971
サードにとっては腹が立つくらいにゲームデザインの出来の良いタイトルだからねぇ。
しかもそれをロンチにされちゃたまらん
973名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:03:37 ID:rcUtSHRe0
>>969-970
まあ、なんとなくは理解できるよ。

資金力や体力が足りないサードは専用コンは作れない。
一方、ファーストだからってのではなく、体力がある任天堂は作れる。
同様に、>>960>>963で示した例のように、大手だったり数の見込みが取れる
サードなら出せる。
その差がまず一つ。

で、ファーストならではの点として、研究開発費をペイしない可能性もありながら
出したとしてもそれに対応するサードタイトルがたくさん出て売れたなら、
ライセンス側でカバーしたり、元の同梱ソフトも相乗で売れる可能性がある。
(ファミリースキーやりたいからFitをしょうがなく買ったって層がいるとしたらね)

サードだと、どうしても「専用コントローラー」で終わりがちだしね。
サード対サードで「〜コントローラー対応」ってのはあまり聞いたことの無い話ではある。
974名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:11:00 ID:rcUtSHRe0
>>970
でもね、
「標準コントローラー」を使ってソフトを作る、って制限は、
どのハードでも同じことではないかと。Wii特有の話ではない。

Wiiのビジネスモデルが
「標準コン以外をつけ続けるしかソフトを売る方法が無い」
って認識だとすると、そこがおかしいんじゃないかなぁ。

特殊コントローラー/アタッチメントが同梱
Fit、マリカ、リンボウ、Wiiスポ2
標準コンでOK
Wiiスポ、はじWii、スマブラ、マリパ8、マリギャラ、おどるワリオ、マリソニ、ゼルダ、ペパマリ・・・
975名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:18:37 ID:bS+azy+D0
>>974
サードもアタッチメントを付けなければ勝負できないとかの話ではないよ。

Wiiの標準コントローラはボタンが少ない。ヌンチャックを使えば
従来型のコントローラに近づけるけど、互換とはいえないわけで。

任天堂のゲームデザインセンスが秀逸なのは確かなんだけど、
サードパーティが過去に培ったノウハウやブランド資産で即ゲームを
開発できて、それでそれなりの売り上げを自信もって実現できるか?
といわれたら、実は何の足しにもならない。
一から出直す感じは否めないのがWiiにおけるサードの苦しいところ
976名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:26:40 ID:iGb2TLud0
ボタンの少ないPSPには文句言わないんだよね
977名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:34:16 ID:bS+azy+D0
PSP持ってないんだが、ほぼPS2互換(振動なしやアナログ1本とか以外)とちゃうのん?
978名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:35:36 ID:rcUtSHRe0
>>975
じゃあ、アタッチメントをつけるというビジネスモデルの批判ではないわけだね?
「従来型はもちろん」「そうでないものはリセットする」ってのがWiiのコンセプトだった。
でも、「従来型はもちろん」がおろそかになっていると。
そういう所の批判なわけかな。

>サードパーティが過去に培ったノウハウやブランド資産で即ゲームを
>開発できて、それでそれなりの売り上げを自信もって実現できるか?
を期待するなら、Wiiでは出すなってことなんでしょうよ。
たしかに、サードにやさしくないね。
クラコンは用意してくれてはいるけど・・・

しかし、上記はサードが甘えすぎじゃないかと思うけどねぇ。
用意された土俵で戦うからサードなんじゃないの?
土俵で相撲するのがいやなら、リングでボクシングしにいけば良い。
それだけプラットフォームはたくさんあるし、住み分けも出来ているし。
979名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:42:20 ID:bS+azy+D0
>>978
私は任天堂が「従来型のゲームはWiiでなくて結構です。他のプラットフォームをご利用ください」と考えてると信じてる派
980名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:44:21 ID:iGb2TLud0
リモコンとヌンチャクあれば従来ゲー+αのことが出来るだろ
981名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:48:32 ID:bS+azy+D0
>>980
サードにとっては「互換」とか「コンパチ」が重要。
わかりやすくいうと、リモコン+ヌンチャックでは
右の親指で軽快に4ボタンを押すスタイルが使えないとか、
64、GCと全く同じ操作性が実現できないとかね。
982名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:52:52 ID:rcUtSHRe0
>>979
任天堂のタイトルが「+αの面白さ、もしくは新しい面白さが無いと売れないぞ」という
視点で作っているんだろうとは感じるけれども、
それをビジネスモデルと評して、サードに強要しているとまでは感じないなぁ。

で、結果として、そういうのが無いサードタイトルは売れていないわけだけど。
問題は、そういう所を追及したタイトルも売れていないことだw
こりゃ確かにサードには厳しい・・・
983名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:53:58 ID:iGb2TLud0
それじゃあ、右のアナログやR2、L2がないPSPも駄目だよな
984名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:56:25 ID:rcUtSHRe0
>>981
だから、それはサードの甘えだって。
プラットフォームに乗っからせてもらって、ソフトを売って商売しているのにね。
用意された土俵で戦えないって言うなら、勝負する資格がないだろ?
985名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:58:55 ID:+V/WCf8s0
任天堂は既存ユーザーを切り捨てて、Wiiで新しいユーザー層を開拓したのに
そのWiiに従来型を求めてもねえ
986名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:02:15 ID:iGb2TLud0
任天堂は従来のゲームも出しつつ新機軸を+αの形で出してるんだから
切捨てとかアフォらしい
987名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:05:38 ID:bS+azy+D0
結局はSCEが PS2.5 みたいなハードを出していれば、
サードにとっても、うまくいってたはずなんだというお話なんだよね。
そうすれば Wii のコントローラとかスペックとかに対する理不尽な
文句も当てつけも少なかっただろうしw
988名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:07:45 ID:rcUtSHRe0
結局、ID:bS+azy+D0の主張って
「Wiiは標準でクラコン同梱しとけよ」って人と同じってこと?
「今までの操作感で、サードの大作続編もWiiでやりたいんだよ」という。

標準コンがクラコンだったとしたら、今のWiiのハード売上は無かったでしょ。
989名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:09:06 ID:iGb2TLud0
PS2.5なんてGCレベルのスペックじゃん
990名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:10:12 ID:PdcxxmqW0
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
991名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:11:31 ID:bS+azy+D0
>>988
サードの立場でいえば「なんでクラコン同梱じゃないの(涙」だと思う。
個人的には任天堂信者補正入ってるので Wii のビジネススタイルには賛同なんだが
サードにとってはやさしくないなぁ……と愚痴ってるだけです。
任天堂は模範を見せてるようでいて、他の人がマネできないのは模範とは言わんとかw

このスレももうすぐ終わり、色々と議論や意見が聞けて面白かった。
またどこかで似たような議論の種があればよろしくな〜
992名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:13:14 ID:iGb2TLud0
俺は生粋の日本人だが、を地でいく人か
993名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:13:24 ID:rcUtSHRe0
>>987
ああ、なるほどねぇ。それは分るわ。

しかし、それってPS3の設計思想が悪くて、そこでのビジネスもサードに厳しいって話だよね。
360が一番開発も容易で(PC環境に近いから)、それなりに次世代感もあって、
特殊な入力インタフェイスも無いという、サードにとって良い場所だったんだろうけど、
残念ながら市場が小さいと。
サードはどこに行けば良いんだという。

任天堂がハードもソフトも一人勝ちの状況で、怒りの持って行き場がないから、
ヤッカミで「任天堂はよくない。サードにやさしくない。」って話にしておかないと
立ち行かなくなる。
994名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:14:54 ID:6RxokhAN0
Wii MotionPlusは、任天堂からすれば
Wii2での新リモコンの為のβテストの意味合いが強いと思う。
995名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:30:50 ID:4o4CIsHJ0
クラコン標準になって大喜びするのはソニーMSだけだわな
996名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:36:01 ID:TPoNMRK00
>>991
クラコン標準がどうのって言ってるバカがまだいたか。

ヌンチャク+リモコンで十分カバーできるのに。
997名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:36:28 ID:DK8OCEQN0
>>994
そりゃ妄想の類だろ
単にゲームに必要だったから作っただけだな。
998名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:37:27 ID:9jQytRqkP
>>996
全然カバーできてないから。
999名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:43:59 ID:l7y9Ez++P
こりゃ大失敗だ!
1000名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:44:46 ID:iGb2TLud0
大成功
10011001
           / ̄\             【 次のゲハ出場日は 7月 18日(金)! 】
           |    |
          \_/              皆の参加と皆の支援のおかげで遂にベスト8だ!
            |               開戦当初空気だったゲハも、次勝てばベスト4入りである。
         /  ̄  ̄ \ 
       /  \ /  \         興味のある奴はゲハ板内を「トナメ」で検索してくれ
      /   ⌒   ⌒  \
     .|    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /.....
      ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、..     対戦相手はFF11でお馴染みの『ネトゲ実況板』だ!
   / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ...   ※投票自体はほぼ毎日やってます
  /  //   |   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / //     |( ̄  `-Lλ_レ' /  |

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。