1 :
名無しさん必死だな :
2008/07/14(月) 11:48:35 ID:/560CPmW0 RPGが最も「大作」と認識され、また、いちばん売れるジャンルであるのが日本。 その日本で売れてないハードであるXbox360で、あえて大作RPGを出す意義に疑問。 据え置き機としては性能・開発のしやすさ共に最も優れているハードだというのは分かる。 でも日本で売れないことは目に見えてるではないか。 成功しているとは言えないPS3の何分の1かの市場規模でだ。 「海外で売れるから」と言っても、日本型RPGを育ててきたのは日本。 いまだいちばん需要あるのは日本だろうに。 テイルズみたいな「和製ファンタジー」の「味」は一部オタク外人を除いて、日本人にしか理解できないと思う。 Xbox360でソフト出せばMSから金もらえるから、それ目当てなのだろうか? もしそうなら、ユーザー本意とはかけ離れた、ユーザー置きっぱなしで金だけ流れていることになる。 極論すれば、「売れなくても金もらえるしいいや」で、作品の質低下にも繋がるかもしれない それでいいのか? そこのところ、どうなのだろう。 俺は別にGKとか何かの信者じゃないし、Xbox360も持ってるけどそこのところ疑問に思ったので。
海外での知名度アップ おわり
売り上げとブランドの構築
4 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 11:51:15 ID:fbxxhiGPO
ハード自体が普及してない日本では売れるのにも限界があるから
これをきっかけに、日本でも360がもう少し普及すればいいんじゃね?
6 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 11:51:33 ID:+MqekUXhO
DLC
ロストオデッセイは海外でも結構売れたな。
海外 開発費 国内での普及台数アップ狙い
9 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 11:52:58 ID:+zeiKvnn0
どうせdiablo3に皆押しつぶされるさ
これで日本でも箱○が普及するかもしれないし 駄目だったらまた考えればいいじゃない
そもそも、MSから金が出てるって本当なのか? GTA4のDLCでしか聞いたことないんだが。
新規タイトルならわからなくもないけどな テイルズとか何を血迷ってんだと思ったよ まぁ買うけど
DSにドラクエ出すのはいいんか
日本市場が死んでいるから海外需要の為、ゲイツマネーがでてるから、コストが桁違いだから 色々言われてるが本当のところなんてわからん。ループするだけ
本社に聞け
RPGが日本で一番売れるジャンル、なんて、 何年も前に終わった幻想だな
>>11 ある程度の技術支援はしてると思う
ただそれを単純に金を巻いて釣ってる酷い企業だって事にしないと気が治まらない連中が居るだけ
PS3リスクを回避しただけだろ
Wiiはオプーナとして PS3とXox360の一番うれたRPG ってなんだ
360はブルドラ PS3はオブリ?
ブルドラとアガレストじゃね
Wii>PS3>XBOX360だからな どう考えてもWiiで出すのが当たり前なのに、和メーカーはトチ狂ってる
ロスオデ75万くらいいっただろ ブルドラそんなにいってなくない?
PS3に何の期待も持てないから360に逃げたんだろう。
開発者の自己満足を満載なものじゃなくプレイヤーが楽しめればいいわけで 開発のしやすいところを選ぶのは当然であろう
26 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:02:30 ID:t1uBUlUa0
だけど とおいむこうもしらなくちゃいけない ぼくたちは これからなんだ
28 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:04:23 ID:4UDv44Xl0
360だとブルドラとロスオデがよく売れたタイトルであるから MSがRPGに力入れるのは仕方が無い、他のジャンルは360ではRPG以下だし 逆にPS3だとMGS4や龍が売れてるのを見るとアクションアドベンチャーに 力入れるのが適正だろうな
29 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:05:17 ID:wLXJMwyUO
30 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:06:09 ID:X1WE7Mga0
期待と言うより絶望的に開発できないPS3の選択はないと言うことだろう。 日本メーカーも棒以外の主流はこれから箱にしていこうという考え。
31 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:06:11 ID:QT8HDh4LO
国内で360が普及していないならRPGで普及させればいい 逆転の発想
PS3が死んだからHD機だと選択肢が360しか無いんだよ
33 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:07:08 ID:X+VEuvaW0
俺も疑問に思う 正直何考えてるのか分からん
PS3でソフトを製作するのが難しいって言われてるけどそれもあるんじゃない
35 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:07:44 ID:4OX+GvRV0
PS3に欲しいなら素直に欲しいっていえよ。 1はいまだにユーザーは神様ですとか思ってる人か? PS3信者は普通にそう思ってる奴が多そうで怖いわ。 後、文句言うなら欲しいゲームが出た後で買えや
3倍以上の普及数の差以上にPS3で作りたくない(作れない)理由があるだけだろ なぜSCEの方に問題があると思わないのか なぜMSが何かやってるのが前提なのか
wiiは次世代機と呼べるスペックじゃないから 結局PS3か箱○の2択になる そうなると必然的に箱○しか選べなくなるわけで…
PS3で出さないのは当然だろうけど、なんでWiiじゃなくて箱なのかってのが本気でわからない 製作コストといいハードの売れ行きといい、Wiiで出したほうがいいことづくめだと思うんだが 正直ゲイツマネーとしか思えないんだけど、箱ユーザーは否定するんだよな
360でサードの市場はとっくに完成されてるから あとは国内がもう少し拡大すれば万全って考え
期待出来ないHDハードと箱○比較した結果、箱○に流れただけだろ。 ゲームなしでいくと明言したハードは前代未聞。PS3やるきなさすぎる。
メーカーはHD機の技術を蓄積する必要が有るし 過去の和RPGの実績だけ見たら圧倒的にXBOX360が有利だからだろ。 PS3で出せばもっと売れる『はず』と予測しても誰も耳を貸さないよ。 ファーストが実際にRPG出して売れることを実証することが大事。 ファーストが最初に危ない橋を渡れば、後に続く者も出てくる。 SCEは何もしなかった。 サードにビジョンを提示できなかった。
wiiはHD機じゃないからじゃないか?この場合
>31 それはPS3でも同じ事だが、開発費がかかりすぎて話しにならないんだな
Wiiだと棒使ったギミックとか仕込まないといけない。という固定概念があるんじゃない?
PS3がメインだとゲーム業界潰れるから、PS3じゃなく360を主流にしようとしてるんじゃない? 開発しやすい、低コスト、低ロイヤリティ、海外シェア > 日本シェア って事でしょ
>>17 技術支援ってオンライン周りとかだっけか。
まあそれで5人も人減らせられれば、月の人件費とか2〜300万は変わって来るのかな?
まあ数に根拠は無いけどw
基本的にwiiは棒機能使うように言われるらしいけど 旧来のゲームだとあのコントローラーは難しいんじゃね
>>38 一応少しずつWiiにも来てるぞ
アークライズなんとかとかテイルズとかシャイニングフォースとか
RPGやらない人間にとってこれほどどうでもいい話は無い
50 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:11:42 ID:t1uBUlUa0
普通に海外で売りたいからだろ
マジレスするとサードは任天堂の次世代に照準を合わせている その時のためにHDの技術を一番低コストで得られる箱○で開発している
どうせ出ても日本の箱○ユーザーは洋ゲーしか買わないしな ブルドラでうっかり買ったけど洋ゲーやらないから埃被ってるって層を狙ってるのか?
RPGが日本で売れるったって、前世代から世界の半分程度になってたからな 今の日本市場なんてPS3ですら小さすぎてRPGペイできないでしょ 今世代では開発費が肥大化して最も抑えたい部分になってるし
54 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:12:38 ID:64blLtgf0
>>38 Wiiでの売上<<ゲイツマネー(仮)+箱○の売上
とでも言いたいのか?
>>38 HDを売りにしてるゲームはそもそもwiiじゃだせないだろうに。
別に否定はしないけど、それなら決めつけてる方はどうなのよ
いろんな可能性があるってだけ
今世代では生き残ることが最大の命題になった。 しかも次世代で挽回することが求められてる。 PS系に注力しても次世代があるかすらわからない 任天堂系に注力しても今から溜めるノウハウが次世代で通用するか未知数 と考えると無難なのが残るじゃねぇか
どうしてもやりたいやつが360買えばいいだけじゃないか
とにかく今は各開発勢がガチで作りたいクオリティのゲームを HD映像かつ開発しやすい箱○で出してみるって感じなんじゃない。 これで海外展開も絶望的ならwiiに流れると思う。(PS3にいかないのは説明いらんよな) 今のサードの意気込みはかなりのもんだとインタビューとかでも感じているので 今までになかった位期待している
RPG出ないのPS3だけですよ 360はもちろんwiiにもちゃんと来てる 今はスクエニがwiiの方向いてないから皆無に見えるだけ DSでは連発してるけどね
ハイデフは金も時間もかかるしRPGは無理な話だったんだろw つくりかけのとこはPS3がこけたから海外売り上げの期待と開発のしやすさから箱○をしぶしぶ選んだだけで といってもスクエニとナムコ以外は全部マイクロソフト資金のRPGだが 旧箱でRPGがなかったから売れなかったと散々言われて相当RPGに資金を用意したけど 日本ではRPG人口が激減していましたとさw
サードがPS3で開発しなくなって、360に移行すればユーザーも移動すると考えたと思う まぁちょっと時間かかると思うけど。
ほかの産業でもそうだけど、日本での勝利を重要視する必要ってあまりないんだよね 先進国だから企業の価値を上げる意味ではあるだろうけど やっぱり費用と収益を考えると最大マーケットは北米だからね
無難っちゃあ一番無難だな アイコンやテーマのDLCで儲けることもできるし
64 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:15:09 ID:PhXQdgmc0
>>41 同意。
MSは爆死覚悟でブルドラ、ロスオデを出し世界50万本売って
ある程度のRPG市場が存在することを示した。
SCEも白騎士で早期にPS3でも大作RPGの市場が存在することを
示す必要がある。ノンゲームとか言ってる場合じゃない。
ぶっちゃけPS3が不甲斐ないだけじゃね?
ゲイツマネー(笑)なるものが仮に本当にあったとしても、 メーカーとしてはそれで儲かるのならそれ目当てにゲーム出すでしょ。 ユーザーとしてもゲームが出るのだから嬉しいしw
>>52 状況は常に(つーか徐々に)変わるもんだ。業界の流れってもんがあるしね
>>38 WiiってPS2と違うのはコントローラだけに感じるのは俺だけか?
VCのために購入したがいまだにVCしか利用してない
>>68 俺はルーンファクトリーが出るまでの辛抱だと思ってる
70 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:18:34 ID:OjGFMENPO
海外市場+日本市場で売れればいい 360は日本市場で痩せていて、これが普通になればメーカーは おいしい思いが出来る。PS3より開発コストも、ロイヤリティも遥かに安いし。
72 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:19:32 ID:GWnUHkIJ0
アニオタゲー最後の砦だから
73 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:19:54 ID:VfNXQwIfO
RPGなんか出して喜ぶのは箱持ってるようなオタクだけだから。 箱にシューティングが集まるのも一緒。 一般人はリメイク以外面倒くさくてやってられないって思ってる。
PS2で苦労させて、PS3でさらに苦労させるハード作ったせいで抗議行動してるんだろ
攻撃こそ最大の防御なりー
>>73 仮定や前提を激しく勘違いしてると思うんだ
HDにして箱に出せば海外で受けるとでも思ってるんだろうよ その割りにインアンとかもろあっちの主流層から外れたキャラデザで勝負してるんだから笑える
今出てるRPGは2005年くらいに開発スタートしてる その時にまともにHD開発環境があったのが箱○だけだっただけ 問題はこれから サードのRPGラッシュ第一波で市場を形成出来ないと次は無い
でないRPGのFFをずっと待っているどっかの信者もいるけどな 確かに携帯機さえあれば十分だけどな
日本市場だけ見たら「なんで360に?」って思うわな ゲーム業界が日本だけだったら、今の状況は俺も爆笑するもの
何故360で出すのか、ではなくて 何故PS3で出ないのか、と考えればすぐにわかる事。
なんかめちゃめちゃ素人意見がいっぱいなんだけど・・・・・・何これ夏休み? もうE3がはじまるというのに!
だって例えばヴァルキリープロファイル3を Wiiで発表するとするじゃん? それでスクショとか見て今までRPGやってた奴がどう思うか 「ヴァルキリープロファイルってスターオーシャンやテイルズより しょぼい、格下のシリーズになっちゃったんだな」 結局Wiiで今までの作品をナンバリングを出すってことは 競合してる他社シリーズより下に見られるってこと
87 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:23:26 ID:OjGFMENPO
ジャパニーズRPGって海外ではどうなの? ジャパニメーションみたいな需要あんかのね
真面目にスレ立てしてると考えてレスするなら…では、何故PS3は選ばれなかったのか? そう考えてみては?
89 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:23:56 ID:SPgZEmVB0
せっかく箱○買ったのに地球防衛軍3とパックマンCEしかやってねえんで テイルズとスターオーシャンどっちか買おうかと思ってるんだけど どっちもシリーズ未体験だったらまずどっち買ったらいいと思う?
>>83 なぜWiiではなく箱○なのかも想像しやすい
92 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:24:41 ID:7I9RTy7XO
エニックスが300万本売れる市場と以前言っていたが 現状PS3や360はまだまだだ。 将来ユーザーに喜んでもらえるハードに普及して欲しいと 考えて360で出す。純粋にそれだけ
>>84 長期休暇とか関係なしに数年前からゲハはこんな感じでしょ
>>90 ラストレムナント買えwwwwスクエニの大本命だろwwww
Wiiで出すんだったらPS2でいいじゃんって話だよなRPGは
>>85 そういう風潮を作り上げてしまったここ10年のゲーム業界が、
いろいろと悪循環生み出してるんだな
97 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:26:33 ID:F5LxY7Ar0
開発に苦労する割りに売れないジャンルRPG
ソフト1本3万円でも買ってくれるならPS3で出してくれるだろう。
俺の中でラスレムとインアンがごっちゃになってる
>>90 〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/| | .|
∩―−/ | .リ ,|
/ (゚) 、_ `ヽ ./ |
./ ( ● (゚) |つ _/ |
| /(入__ノ ミ リ < 俺を買わずに何を買うというんだ!!
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
>>90 スタオーは来年だから比較するならテイルズとインフィニットアンディスカバリー
1ヶ月早いテイルズを検討して、気入らないならインアンですね
>>90 テイルズはストーリー繋がってないし、SO4はシリーズの0的な位置づけなんじゃなかったっけ?
なんで360で出すのかって疑問を持ってる時点でPS3よりの思考だよ。 なんでPS2じゃなくてってのならまだ理解できる。
泉水をマンセーしてる奴が多いけど今のRPGタイトルは全部丸山が蒔いた種
>>85 思わねーよそんなこと
モノさえよければ思わない
>>85 そういう事を思う奴はグラだけでしか判断できないだろ
「ぼ、ぼきゅのお尻でよかったら、しゅきなだけ掘ってくだしゃい><」 で集めたと思ってた・・・
>>87 超美麗(プリレンダムービー)みたいなのは高評価だったんだが、
ここ数年で海外のデベロッパに技術的には追いつき追い越されたので
アドバンテージはない。
ゲーム性とか内容で勝負なら任天堂みたいに独自路線は評価されるが
他の日本のゲームはそういう評価されるような独創性とかは海外に負けてる
独創性が強いゲームは日本で受け入れられなかったりするのが現状。
もうね。詰んでる
109 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:29:31 ID:zyIYILgn0
スクエニ和田はEAからMSに移籍した重役どもと同じことしてるだけ。 様は、ユーザーを土産にMSに次の仕事斡旋して貰うんだろw
>>106 ブームを演出したり、ゲームを紹介する雑誌がそういう風潮なんだよぉ
Xbox360に期待してRPG出すんじゃなくて、PS3がいろんな意味でカスだから仕方なくなんじゃね
オブリビオンですね、分かります
消去法
115 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:31:27 ID:q4SfiNLiO
>>109 箱○に移籍すると、自分たちで企画作ったり努力しなくても、仕事もらえるの?
>>104 丸山が蒔いた種なのはブルドラとショパン、それからMS販売の予定だったころのインアン
だな。それ以外はRPG以外のジャンルも全て泉水の枕営業の成果。
MSから金でてるから、とか言ってるやつまだいるのか。 100歩譲って例えそうだったとして、じゃあSCEも出せばいいじゃないかと思うんだが。
>>108 でもアニメみたいなキャラがワイワイガヤガヤやる戦闘とかは洋ゲーが不得意な分野なんじゃない?
120 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:32:52 ID:PhXQdgmc0
>>109 EA→MS?MS→EAなら聞いたことがあるが
誰のことだ?
オペダクとかお前PS2で出せよってレベルだったな 思わず予約して買っちまった
122 :
90 :2008/07/14(月) 12:33:30 ID:shloMaj00
おう、おまいらサンキュ。とりあえずテイルズ買ってみるよ ラストナントカはFF12みたいでかったるそうだからパスw
>>111 いままでPS2が主流だったゲーム業界で何を・・・
プリレンダ詐欺の事なら判るが
>>1 日本の売上が尻すぼみだからな。
活性化してる海外市場に打って出るのが普通。
・ソニーからPS3の次の据え置きが出るかどうか甚だ怪しい ・ハードの特殊性による、HDゲームのノウハウが次代に蓄積されない可能性 ・世界規模で見れば市場は360有利 ・開発援助による資金面での優遇 ・ユーザーの質
>>1 答えは非常に簡単
SCEは、PS3事業を近い将来に縮小させる方向性なんだろう
(SCEは大々的に「撤退」という言葉は使わないはず)
>>118 というか、金だけじゃなくて人の派遣と技術支援も豊富な資金に物を言わせてやっている
といえば正確なんだろうけどね…ゲイツマネーというよりゲイツサポートと言ったほうが
いいのかも。
ユーザーが360を買えば全て丸く収まる PS3? MGS4プレイし終わっただろ? 次にいつでるか分からない大作ソフトのために 本体を無駄に寝かせておくよりかは 現金にして360買って遊べば良いじゃないか
129 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:38:33 ID:TMqo0QP/O
箱○は開発者にもサポートがいいからね。
>>1 の気持ちも分からないでもないけどね。
俺もHALOの続編できれば良いやって思っ感じで360買ったし。
X箱からのユーザーには、今の状況が異常に見えるのかもねw
>>127 当然あるべき開発ベンダへの支援が欠けてるゲーム機
と考えれば納得だな(同じことだけど見方で納得)
133 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 12:39:39 ID:X+VEuvaW0
まぁMSは開発しやすいのもあるし何より開発サポートがいいらしいじゃないか ソースはGG2
>>128 箱○は第一印象が悪いからなぁ……
あのごてごてとしたケーブルとか電源とか、最初に電源投入したときの騒音とかね。
すぐ気にならなくなるんだけど、日本人には第一印象の方が影響大きいんだよ
>>129 箱○はプログラミングと対象言語慣れてればサポートなしでも作れるというのがある。
マイクロソフトとIBM(ゲーム関係ないけど)のドキュメント量は異常
こういう所で日本人は といってる人は 本当に日本人と日本人以外を国別に調べたのかと思ってしまう お前そういいたいだけとちゃうんかと
FF13とか、いま見るとプリレンダでもグラフィックしょぼいからな もうリアルタイムレンダにすら追い越されてる。 時間経過は怖い
>>127 SCEもやれば良いだけの話
ていうかMSが据え置きハード業界に参入するきっかけを作ったのはSCE自身らしいね
オンラインのノウハウと鯖提供、技術協力、開発サポート どれもハードベンターとして当たり前の仕事をやってるだけ むしろSCEがその当たり前の仕事をやってないのが異常
>>137 ライブラリメーカーに突き抜けてる天才的な技術者がいるからねぇ……
Wiiでもかなりの表現演出できるようになってきてるし
たぶん今回箱○に出る予定のタイトルが全部 Wiiに出てたとしても、同じようなスレたってたんだろうな。 サードが売れないとか言ってw
電源とか騒音は買わなきゃわからんし第一印象も何もないと思うんだが 俺もPS3って糞でかいって言うの知り合いの家に見に行って初めて知ったし
>>139 ドキュメントやサポートなんて直接的に金にならんせいで、
厳しい会社ほどこういうところからそぎ落としてくんだよ
>>140 任天堂が64だしたときに片っ端からサード切っていったのを思い出した
ファーストがやればいいだけだと思うんだがなぁ WAとかどうしたの? 今じゃホワイトアルバムの事にされてるけど口笛と荒野のRPGの方
>>140 SCEも全然やってないわけではないだろう、金も割ける人員もいないからMSと同じレベル
では出来ないだろうが。
>>144 GKのコツコツとしたたゆまぬ努力の成果があって、
箱○買おうかな?と思った人が検索したり調べも伸したりすると
その手のデメリット系の情報がまきちらされてるんだよ。
何も知識なしで未知のゲーム機買う人少なくなってる気がするよ。何するにしてもネットのご時世だし
ワイルドアームズが発売されていたのなら多少のやる気があったんだと認めてやれるんだが、 しっかりしろSCE
>>146 ソフトもベンダーも少数精鋭(付いてこれんやつは置いていく)という方針だったからねぇ
次の世代、据え置きゲーム機はすべてHD対応になる。 もしWiiの後継機が360より微妙に低性能でWii以上に馬鹿売れして、 360の後継機がさらに高性能にも関わらず360の半分くらいの市場にしかならなかった場合、 今現在360でソフトを出してるシリーズはどうするんだろう。 性能主義を貫いて、小さい市場でも360の後継機で続編をだすのか。 それとも、360より低性能であってもWiiの後継機で続編をだすのか。そのとき360の映像に 慣れたユーザーはついてくるのか。
MGSとFFを独占するのにSCEがいっぱいいっぱいで他のゲームに金が回らないからだよ
>>148 MSのサブスクリプション(開発者向けサポート)の充実度は業界の中で突き抜けてトップレベルっす
>>144 HDD入ってるから小さくするとしても
外付けにするとかになるだろうな
>>152 長文ご苦労さんだが三行目の仮定に何か意味があるの?
>>152 >もしWiiの後継機が360より微妙に低性能でWii以上に馬鹿売れして
どこまで勝手な仮定して話進めるんだよw
あとさ・・・本体の性能で機種選んでる人なんて、こんな所見に来る輩だけだから
>>154 それはまあ、ド素人の俺でもMSDNとかXNAのページを軽く斜め読みしただけで
そういうレベルなんだなとは想像はつくよ。
本当に目の肥えた奴はPCゲー追いかけてるから 次世代機競争で一瞬だけ色めき立ったようなHD厨はほっといていいよ 元々家庭用ゲーム機のPCとの違いは「安かろう悪かろうだけど環境固定で開発/プレイが簡単」だから。 まぁそれでも任天堂が今作ってるゲーム機はHD対応だろうけど
面白いゲームが出れば買うだけだよね
>>158 皆が性能だけ求めてたらWii買わない罠
メーカーPCと同じだよな
デザインと省スペックデザインだけは一人前だが
スペックワロスwwwwwなPCなのに売れてるしな
>>1 のID惜しいな
560の5が3なら360で神だったのに
っていうかまだどこもHDゲーム作るの初めてなチームが多くて 「とりあえずそこそこ売れてて作りやすそうな箱○でなんか一つ作ってみるかー」 てな段階だと思うぞ PS3が盛り返してきたら普通にそっちも行くでしょ まだ大勢が決まるような段階じゃないと思う 本命のwiiはまだSDだし
>>162 ×デザインと省スペックデザイン
○値段と省スペースデザイン
>>159 経験だが、任天堂と携帯電話キャリアもドキュメント類は豊富かな。
あと開発者間コミュニティが充実してるってのもある。PS系は知らん。
ただ携帯電話系の初期の開発はスペックシート通りの動きしてくれんわ
APIも足りんわ、問い合わせしたら「ライブラリのバグです」「これから実装します」
やらPS3の話と似たようなだった。ただ規模が小さいので小手先のテクニックで
それなりのプログラマならなんとでもなった。PS3に通用するかは知らん
>>164 もうハードの大勢は決したろ。
残りはwiiがぶっちぎりで伸びて、PS3がもうちょい伸びるくらいじゃないの。
箱○はだらだら売り続けそうだ。
>>164 みんなが「箱○でなんか一つ作ってみるかー」って状況下でどうやったらPS3が盛り返せるんだ…?
169 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:05:37 ID:8h+aJSn30
>>1 ほんとなんでPS3なんかでFF出すのか疑問だよな
だいたい現代のRPG自体がPS時代に確立したわけなんだよ それなのにキムチ箱で出すっていうのが恩知らずなんだよ! キムチ箱はおとなしくバタ臭い残虐ゲーでもやってろよw そんなにPSで人気だったRPGシリーズが欲しけりゃSCEに使用料払え
172 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:10:04 ID:u2YjDzmN0
>>170 その理屈なら、任天堂とエニックスに敬意を表して
この2社が美味しいところを吸うべきだな
>>164 箱○でHDゲームのノウハウを構築して、それを元に
PS3に移行するの?死ぬの?
>>171 TOVはいつやるんだ
まさかCMなしかよ。。wiiテイルズはしつこいくらい流してたのに
>>170 DQもFFもファミコン時代からあるわけだが
PSからはじまったわけではない
>>170 FC,SFCからPSに移ったときにそういう習慣や慣例を作っておいたらよかったのにね
>>170 FF,DQはFCだけどな。
ソニーは任天堂に使用料払えって言ってるようなもの。
>>170 サードの作品はサードの物だよ?
SCEの作品移植するなら使用料払うだろうが。
頭大丈夫?
>>176 そんな古くせーハード今時の人間はしらねーよw
ここのスレの人間は古代人ですか?w
やれやれ・・・これだからPSファンボーイは これから懐古厨の仲間入りしていく自覚はあるのかね?
182 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:16:51 ID:8h+aJSn30
>>180 PS版が出たときにSCEは任天堂に金払ったんだろうな?って話なんだが?
183 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:16:55 ID:PhXQdgmc0
>>180 うむ。我々は古い人間だから、SCEのノンゲームとか
新人類の言ってることがさっぱり分かりません。
じゃあナムコが叩き上げてくれたライブラリ使用料をSCEが払ったのかね?
186 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:18:45 ID:7I9RTy7XO
テイルズもSFCだな
187 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:19:15 ID:u2YjDzmN0
ただの釣りだろ おまえら相手しすぎw
>俺は別にGKとか何かの信者じゃないし、Xbox360も持ってるけどそこのところ疑問に思ったので。 ワロタ 生粋の日本人だけど、最近の朝鮮人叩きは異常だと思うんだって奴か。
189 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:23:18 ID:250WoZDy0
>Xbox360でソフト出せばMSから金もらえるから、 風説の流布?
>>180 なんでSCEが作品権利持ってるんだよ。
ソフト会社はPS2のロイヤリティを払わされてた立場だろうが
権利主張するなら、SCEが作品に対して作品使用料払えよ
@開発支援部隊、ゲイツマネー A作りやすい B海外市場狙い まぁこんなところなんだろうけど、あとは、 C360の次の機種はもう予定されていて、各社新機種の中心サードの位置を狙ってる ってのもありそうじゃない?とりあえず、日本では360の代で復活することはありえんし。
>>180 今存在するゲームメーカーは古くせーハードからやってたりするよ。
その議論はユーザじゃなくてメーカーでみるべきっしょ
193 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 13:26:24 ID:E0c2XNtR0
まあ箱○に出すより、PS3やWiiに出したほうが圧倒的に売れるとは思うが それにも増してゲイツマネーおいしいですって事なんだろうな
>>1 ひとつ言えるのは、
お前よりも業界やハードに詳しい人間が決断したこと
ということ。
>>189 PSWに非があると認めたくないから、金で持って行かれたと思い込む。
思い込んでるうちに自己暗示で本当にあるのだと思うようになる。
PS3側の理由 1 支援も何もしてくれない 2 作りにくい 3 ソフト作らせてやってるんだぞ感がむかつく 4 そもそもPS2の時ほど普及してない
>>193 PS3では物理的に出せないことを無視するな
>>193 ファーストが出さない理由にはなってないけどな
ポポロとかワイルドアームズとかどうしちゃったの?
>>191 ・ハードベンダの安定性(赤字で撤退とかありえん)
・東芝が一応関連企業としてついてる(年末に箱○搭載のHDレコーダだっけ?)
・任天堂との直接対決がない。因縁吹っかけてくることもない
というのもメーカーとしてはプラス材料だな
>>193 PS3で出したほうが圧倒的に売れる……
世界同時発売のMGS4…世界で何本売れたっけ
HALO3の半分もいってないよな
wiiでラタ出たじゃん 次のテイルズもwiiだし 単純にHD機への挑戦だろ いずれ全てのハードがHDになるんだから
>>175 テイルズは26日から。
スクエニのCMが10日間で25日まで流すから間を空けずにテイルズを流しはじめるっぽい。
この戦略はいいと思うけどね。
SCEがPSという高性能でソフトを作りやすいハードを出したから今のゲームが存在しているんだよ PS以前のゲーム市場なんて存在しないも同然w PSシリーズというプラットホームによって現代のゲー見市場が確率した。 それに対する対価をを支払うべき 任天堂やMSなんてその流れに乗ってきただけにすぎないのだからハードやソフトが売れる度に何%かSCEに支払うのが当然だろ
すごい釣り師がいるなww
>>203 ライセンス料、ソフト出す時に支払ってるじゃん。
うんこといえばうんこ
>204 構って貰うためなら死んでもいいような奴が最近多いから
>>202 つまり、それが本当ならスクエニとバンナムの間で何らかのやりとりがあったって事か
にしても2週間前は短すぎだろ下手すりゃ本体の難民とかアホなもんまた出すぞ
あと、スクエニにしては珍しい気がするなふつうならそのまま夏休み中流し続けてインアンでゴッソリ持って行きそうなもんだが
>>203 その理屈ならハッタリ性能でソフトを作りにくいPS3は存在価値無いよね。
まぁWiiで出た流用バイオとか見ても分かるように ハイクオリティなグラフィックの良作品を作っておけば 次世代でも通用する Wiiの次世代機は必ずHD化するだろうからそのときに 映像はまんま流用して使えるだろうし
PSが作りやすいだと? SSにくらべてだろ? 本当に作りやすいハードってのはDCみたいなのをいうんだよ
最近の痴漢戦士は実質とかサード限定とか
>>203 みたいに遠回しに負けを認めてるのが面白い
MSKKが日本メーカーに頼んで何本か レースゲーやTPSアクション引っ張ってきたけど 海外で売れるレベルのモノとは言い難かったので 急遽RPG路線で固めただけだと思うけどね
PSが作りやすくなったのは、今は宿敵のナムコが涙目でライブラリ整備してくれたおかげなんだけど… SCEはナムコに使用料を払うべきだ! ってなるわな。
PSも大概だったのをナムコが頑張ってものにしたんだけどな
217 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 14:09:13 ID:8h+aJSn30
>>203 PSがソフトを作りやすいハードとか冗談だろ?
PS3の話だけじゃなくて、PSもPS2も開発環境はウンコだったんだが
しかも高性能????
同世代の別ハードより明らかに劣ってますが???
PSが誇れるのはシェアだけだよ?
そしてこの業界ではそれが全て
>>217 開発環境が常にウンコなのは否定しないが初代はまだマシじゃなかったっけ?
モノ自体はアレだがSCEの姿勢が。
>>203 いくらE3前でファビョってるとはいえ、これは酷いな。
PS3オンリーだと作り込みまくって削りながら完成させるんだろ それが手間だから一旦箱で形にして PS3で肉付けして完成
>>219 シェアをとった後の手のひら返しはすさまじいけどね。
ホイホイ着いてったメーカーは一部を除いて……
PS1は開発機材がアホみたいに安かったおかげで、 弱小メーカーや新規のメーカーが参入しやすかった。 開発費が安いおかげで、いろんなメーカーがいろんな事にチャレンジ出来、 結果幅広いラインナップが揃う事になった。 というような話をどこかで聞いた。 この頃の謙虚さが僅かでも今のSCEに残ってたら良かったのにね。
>>221 付いてるのは肉じゃなくて蛇の足じゃないのか?
まあ、PS3版自体が足そのものっぽい気もするが
開発「やっぱりRPGは腰をすえてプレイしたいから携帯機はちょっと…」 ⇒DS,PSP消える 開発「PS2はもう落ち目だし性能的にも不安だな…」 ⇒PS2消える 開発「Wiiも性能が低いし、ファミリー層がメインだしな…」 ⇒Wii消える 開発「ってことは残るは箱○しかないか…」 こんな感じじゃない?
>>219 PS1の頃はシェア獲得の為、また純粋にゲーム業界を盛り上げようとする姿勢は有ったな。
意欲作とか出してたし。
まぁSCEのライブラリだと音鳴らしたらキャンセル出来ないほどの完成度だったらしいが。
PS2から天狗になっちゃったねぇ…
今のコンシューマ業界での話 開発「やっぱりRPGは腰をすえてプレイしたいから携帯機はちょっと…」 ⇒ 業界が見えてない。無能 開発「PS2はもう落ち目だし性能的にも不安だな…」 ⇒ 大事なものが見えてない。無能 開発「Wiiも性能が低いし、ファミリー層がメインだしな…」 ⇒ ゲームの内容によっては正解だが、意気込みが足りん。 開発「ってことは残るは箱○しかないか…」 ⇒ そんな選択方法では、次の難局が訪れた時までのあがきに過ぎん こんな感じ
PS3の何に期待してゲームを出すのか って言うスレが建つのも時間の問題かなw
PS3で期待出来る事というと、 コレシカナイ需要くらいしか思い付かない。
PS3はつくりがいがある 箱がレゴブロックだとすると PS3はバロック建築
PS3にソフト出てたのは最初の発表でサードが騙されてたからだろ。 渡していた開発機と本体のギャップがありすぎ。 ついでにクタ詐欺。 フルHDで、120フレームで、2画面同時出力??? 今のPS3じゃ物理的にも無理だろ。 100%完全互換?? どこいったの? ユーザーはまだそのときのイメージが残ってるから、いまだにPS3を信じ込んでるみたいだけど。
>>232 ファームウェアのバージョンアップができるからそのうちスペックどおりになるさ(棒
爆死前提だから先がないって凄い理屈だな 判ってるなら作らなければいいのに
普通に考えて次世代機と呼ばれる中で一番まともにRPG販売してる機種が360だからでしょw PS3に普通のRPGほとんどないし、WiiもRPG特化してないじゃん。 3機種の中で一番RPG市場ができてるのXBOXじゃない? PS3には全部ソフト集まるともって買った奴が悪いだけじゃん。
>>226 随分とまた消極的な選択法だな
日本のメーカーもそろそろHDゲームで
海外の高いレベルにあるメーカーに
追いつけるようガンガッて欲しいものだ
>>226 開発の人間に、ソフト出すハードの決定権なんかなくね?
意見は上の人間に出すだろうけど、
ゴーサインを出せるのはもっと上の人間。
>>238 上奏の仕方によるけど「PS3では××な仕様と聞きますし、今の私のスキルでは無理です」
「外注のスタッフを確保するにしてもコレくらいの経費かかります」と事実を述べれば
理解してもらえることが多い。それでもヤレといわれたら、開発期間これくらいになりますと
自分の予測の2倍くらい出せばいい。それでもヤレと言われたら仕方ない
ってか、サードは国内でも箱○普及してもらいたいと思ってるんじゃね? 眉唾でしかないゲイツマネーを除外したとしても、 一番大事な開発環境、そして海外での販売・オンライン環境、どれをとっても箱○有利だし、 長期的に見たらPS3普及よりも箱○普及の方が美味しいだろ。 今のサードは「損して得取れ」って感じで、 希望する市場を形成しようと努力してるように感じるんだよな。
>>240 サードとしては、任天堂が従来のコントローラを同梱にしてて
4倍くらいのスペックがあれば文句はないと思うんだ。
今回のE3で発表されるかもしれない、GBA2路線なDS後継機がでたら突然の方針転換もあり得る
>>240 もちろんそうだね。
あと、ユーザー間のオンラインの輪を、ゲーム購買意欲に繋げられるという希望も持ってるだろうな。
みんなで楽しむために、みんなで同じソフト買ったりね。
オン対戦利用してる箱○ユーザーなら、実際こういう経験あるよね。
オン対戦は、発売直後が盛り上がる。それ目的で、新品買いも増える。これも箱○ユーザーなら経験ある。
簡単に言えば、利益が上がる要素が多いってことだ。
425 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 00:22:47 ID:mBPTsAoGO
>>413 現状、箱○よりPS3の方が日本で売れているといっても、
とても日本市場だけじゃ黒字を見込めない。
開発費が高騰傾向にあるRPGじゃ尚更だ。
そこでHDでロープレ作るなら、世界市場で勝負に出るしか道は無くなる。
しかし、世界市場で日本のJRPGが売れるのだろうか?
各社ともそんなギャンブルなんてやりたくないはずだ。
そこで箱○はMSが先陣を切って、ブルドラとロスオデを出したんだよ。
そして、箱○の世界市場ではJRPGはこのくらい売れて、このくらいの収益が見込めますよって
身をもって示したんだよ。
だからサードは安心して上層部がGOサインを出して、開発を進めることができるんだよ。
PS3でソニーがなんかした?
自分で何もしないで、「サードのみなさん、JRPGでPS3の道を切り開いてくださいw」
って完全に他人任せじゃねーか。
開発費高いだの作りづらいだの、そんな理由は二の次・三の次なんだよ。
いったいどのツラ下げて、「PS3にJRPG出せ」なんて言ってるんだよ。
海外でJRPGがどれ程売れるか箱○使ってのテストだと思うな
>>244 スクエニもバンナムも北米での商売経験は長いぞ。
自社の得意分野のJRPGの中でも
北米で売れそうなゲーム作りに徹していると思う。
まぁ、ブルドラ・ロスオデをベンチマークにするのは危険だと思うけどね。 ブルドラは鳥山、両作品とも坂口のネームバリューがあるわけだし、 素直に鵜呑みにしていい数字だとは思えない。 ただ、JRPGを買ってもいい、と思ってる層の把握は出来ただろうね。
SCEの白騎士はFF13の売り上げ見てから出すとか言ってたようなw
いきなりPS3で出すのはリスクが高いから まず箱○で実験して、売れればPS3で完全版を出す作戦だろ
>>245 言葉が足りなかったです。海外との同時展開のテスト
完全版入りましたーw
エターナルソナタのPS3版は海外で出す予定がないらしいけどな
ショパンはちゃんと元取れたのかね。 とりあえず国内だけで黒字とまではいかなくてもトントンにはなってほしいもんだな。 「今年も一年家族を養えました」ってなってくれり。
現時点でマルチでなく、箱○→完全版としてPS3へ という流れはショパン以外になにがあるんだ
>>253 一応ロスプラがそういう扱いになってるらしい。
あと、脳内にはTOV・SO4など等、盛り沢山ですよ。
>>253 ロスプラとか?
直後ロスコロ発売してるけど
>>1 ソフト作っただけで金もらえるってアホかww
そんな甘い世界ないわ・・・
海外で売らないと儲けが出ないからサードも必死こいてんだってばよ
PS3がふつーに開発できて、ふつーに日本でも台数でてたなら
RPG続編もPS3で出てたはずだ。
PS3は開発費がかかり、ロイヤリティが倍、製造コストも高い(BD)、
GPUは型落ちのへっぽこ仕様、海外でのソフト売上は(360と比べて)圧倒的な差・・・
こんだけ悪条件が揃ってるんだから、PS3独占で開発するサードがいなくなるのは当然。
360が現状「マシ」ってだけ。
257 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 20:15:54 ID:8xjN9MJyO
日本で無敵日本チャンピオンはそのまま防衛してれば金儲かる だが向上心もって返上世界めざす プロスポーツ選手は日本でやってればトップクラスで活躍年俸ウハウハ だが向上心もって世界めざす ゲームソフトも日本でヌルヌルナンバリングうめーしてればウハウハ だが向上心もって完全新作世界めざす ソニーはブランドにあぐらかいてぬるま湯、落ちぶれた 最近やっと向上心持ってがんばり始めた
>向上心 ノンゲームですねわかります
>>226 つか、Wiiの場合、ライト層が主軸(少なくともそう思われてる)だからな。
ライト層はあんまりRPGをやらないと目されてるんだろう。
特にDQFFほどのブランドを持ってないRPGは、
PS2時代も大して売れてるわけじゃなかった。
収益多様化はかるのは大事よ ユーザーのニーズは置いといて
箱○で利益出るのか?まあ出てるから出すんだろうけど
>>246 じゃあ、あのショパンですら、Halo3とMassEffectに挟まれても、日米累計で25万売れた。
で、どうだろう?
実際、PS2でもここ数年、日本市場のみを対象にした新規タイトルはまず20万を越えない。
期待はずれのHD機のおかげ
265 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 20:38:20 ID:YGFROpaLO
ロイヤリティが無料なんじゃね だってゲイツなんて韓国に147億円も投資する位だし
DSやPSPはすぐにネットで流出してしまうしねぇ。
なんか、勘違いしたレスが多いようだが、ToVやSO4が360で売れなければ PS3に移植するとか、マルチになるとかって・・・ちと違うくねぇ? これで売れなきゃ、各メーカーは主人公をガチムチのマッチョにし、 ヒロインは唇の厚いスレンダーボインちゃんにしてと、ドンドン海外向けにしていくだけじゃねぇの?
>>267 まあ、その未来予想はともかくとして、
「売れなかったから移植」ってのが、普通はないんだよね。
売れなかった場合、素材ごと捨てるパターンが圧倒的に多いわけで。
SS→PSの移植や、GC→PS2の移植でも大抵、売れた作品のみが移植されてる。
269 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 20:45:50 ID:Wwcr2BDuO
世界1位のハードか2位ハードかの選択で どっちに合うか考えただけでしょ? 単純に
>>268 そーだよな、売れた有名作品しか普通は移植されないわな。
MGS4って箱○に移植して追加要素加えてDLC完備したら世界でも
結構売れるんじゃないかな。PS3にはいつもどおり完全版出してさ。
>>1 そりゃ〜
広告費も開発費も出します!って目の前に札束積まれたら、
どのメーカーでも作るわなw
ぶっちゃけるとサードが欲しいのは PS系の次世代で使えないノウハウ より 他分野や次世代でも活かせるノウハウ だと思うぜ
何に期待してRPG出すとかじゃない。 開発期間考えたら箱○しかないんだろ?w ただでさえ開発期間のかかるRPGをさらに開発しにくいPS3で作ったら、 いつ出せるかわかんないじゃん。 PS3で作った結果がこれだよ! FF13:発売日未定 白騎士:発売日未定 ラスレム:PS3版だけ発売日未定
ロンチで発表したゲームをまだ出せてないのってPS3くらいじゃねw
>>274 それどころか、2005年のE3で発表したソフトですら半分しか出てない。
プレステで出しても屁程の意味もねーから糞箱で出すんだろ。
>>1 はド低能だな。
つーか開発者の為に開発がよういなハードを買ってあげようという発想はないのか
あとRPGはテキストが多いからローカライズが大変なんだよな 英語圏押さえてる箱なら楽できるわな
個人的に一番期待してるのはTooHumanなんだがなw なんでMSKKは無駄にジャックバウアーとかもってくるかなwwwwww 正直売れないと思うのにw
PS3:いくら掛かるか、いつ回収出来るか読めない Wii:オプーナショック? XBOX:ブルドラやロスオデで地均し 箱に出すのはまんざらメクラ撃ちではない
360で赤字出しても、赤字分はMSが持ってくれる。 って、何かで見た。
>>281 それこそ、まさにゲハソースでしかないぞ。
まあ、
>>1 のアホもそうだが。
ほんとに金を貰ってたら、メーカーの決算書に載るわ。
Wiiで出た宝島Zはどうだったんだろうw オプーナとか宝島は子供向け?を意識しすぎて いわゆる大作感が欠けてた気するw
285 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:08:03 ID:ShtoTeyCO
箱○にはオブリ日本語版発売をたのみこむで求めるくらいのコアなRPGファンが 1年半前の時点で既に800人もいたんだよ。 箱○所持者の隠れRPG好きを舐めんなよ。
>>281 それだったらフロムが慌ててエムをPS3に移植しないでしょ。
国内の売り上げが少なくてもペイできる見込みがあるんだろ 開発環境の差かな、やっぱり
実績とかはRPG好きには向いてるだろ
>>286 ありゃ、AC4に備えてPS3での開発経験を積むとか、そっちの方が目標じゃないか?
あれも、日米累計なら15万程度で、泡を食うほどの売り上げとは思えん。
RPGとかゲーマーランク最下層 正直相手にしてらんね
基本1人で遊ぶ物だし、相手いらないのでは?
292 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:25:51 ID:h6D20tU60
商業的な意味 @箱○の方が海外普及台数が多く、スクエニ路線のRPGがどれだけ売れる?テスト A失敗してもゲイツのラストマネーで赤字は補填OK! B比較すればPS3より開発費が安く収まる。 C手抜きっぽいけど許してくれそうw D使えないスクエニ第二開発に仕事させられる。 E売れなくても「箱○だから仕方がない」で許されるw 中堅幾ら集めても仕方が無い罠。 結果が如実に語ってくれるwwwwwwwwwwww
293 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:27:08 ID:x1fklUne0
ゲーム市場の2割以下の日本市場しかも成長率は低い。 WiiとDSが市場の中心で、高性能据え置き機は規模縮小の一途。 で、一方は馬鹿みたいな開発コストを要求するのに、全世界市場でも赤字。 あのメタルギアソリッド4も大赤字でファイナル。 一方、開発コストが低く、パッケージを売った後にもDLC販売で利益を上積みできる ハードがあり、こっちは高性能据え置き機市場で世界トップ。 さらに次世代機の開発も進んでおり未来がある。 そりゃもう、考えるまでもない。 ソフトをつくってほしければ、ハードを売れ。 ハードをうるために、ソニー自身で魅力的なソフトをバンバンだせ。 他人、他社に責任と、リスクをおしつけてんじゃねぇよ! ってとこ。
294 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:29:33 ID:h6D20tU60
日本のXbox360事業予算は縮小されたからなw ゲイツマネーもらえる最後のチャンスw インアン→国内7万、海外トータル70万? ラスレム先行→国内9万?、海外トータル100万前後 SO4→国内12万?、海外トータル120万前後 低予算で、ゲイツ補填有りじゃなきゃ日の目を見れなかったタイトル郡 ゲイツ乙!ありがとなw
結局開発費の半分をMSが出すってのはホントなの? 今まで散々言い訳に使ってたけど 公式ソース見たことねぇしw
296 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:33:03 ID:MK2bqxIuO
PS3が産業廃棄物でしかないからな
ゲイツマネーって四次元ポケットより便利だなw
298 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:34:18 ID:h6D20tU60
はっ?w 一年先行発売、比較すれば低価格、タイトルも充実してるのに今だ60万台も売れてない国内のXbox360。 お前ら国内のXbox360信者は海外市場のお情けでソフト出してもらってる乞食だろうがw まーゲイツが退いた今、バルマー新CEOは無駄遣い大嫌いだから来年はさらに予算縮小で、国内のXbox360市場は事実上終了。 海外サードのお情けも今年いっぱいで終わり。 MSのタイトル位しか持ってきて貰えない状況になるのはお前らが「買う買う」って法螺しか吹かないからだw
タイトルが充実していると思われるなんて、時代も変わったものだ。
痴漢ハッスルハッスルw
ゲイツ ナノマシン ゲッター線 便利な言葉
何もかもゲイツの仕業にして思考停止しているのはアホだな。 ヤダヤダPS3が一番ナノ!な子供じゃあるまいし。現実を見ろと。
>>298 バルマーがGK最後の希望かww
涙目すぐるw
304 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:37:56 ID:h6D20tU60
ゲイツが居なくなれば売れてない、今後も売れない日本のXbox360市場は縮小確定だからなw 金出さないMSに日本のサードは用無いからなw SO4が最後の花火で、大爆死し。 スクエニ和田は引責辞任してMSか、関連企業に滑り込みw よくできたシナリオだが、ユーザー不在のふざけたゲームだなオイw
>>298 他の痴漢戦士は「360のソフトは聞いたこともないクソゲーばかり」と言ってるのに、あんたは優しいなw
PS3のソフトは少数精鋭でうらやましいよ
爆音ハードでRPGもいいもんだぜ
>>304 MSKKの社長、日本人になりましたが、何か?w
>>295 上にも書いてるけど、メーカーの決算書に載ってない以上、あるわけねぇべ。
それでも有るって強弁してる奴は、特定のメーカー名指しで脱税してると主張してるに等しい。
ネット上での書き込みがチェックされる現状、そのうち、捕まるやつが出るかもな。
310 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:41:06 ID:h6D20tU60
バルマーは簡単に日本のXbox360事業たたむぞw あいつはゲイツの金遣いの荒さを指摘して何度もぶつかってるからなw 現に今年の日本MSのXbox360事業予算は縮小されてるからなw 来年はさらに減るのが確定。 ゲイツ居なけりゃ米国以外のXbox360なんて怖くも無いw
311 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:41:24 ID:xMZvYSvH0
期待してないから中堅RPGなんだろ? これらの売れ行きで先がきまる
ゲイツいたときは怖かったのか…… あんた本当に優しいな。 他の戦士とは違うよあんたは。
ゲイツマネーの真偽はしらんがMSからの技術支援は事実だよ
314 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:44:15 ID:h6D20tU60
金の入れ方なんて幾らでも有るw 日本のXbox360市場なんて、2年後くらいにやっと100万台いくかいかないか。 既に死んでんだよw 金くれなきゃサードもやってランねー罠w
315 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:44:31 ID:x1fklUne0
>現に今年の日本MSのXbox360事業予算は縮小されてるからなw 証拠をどうぞ。 ソースはソニーのGKの妄言じゃ全く信用に足りません。
バルマーっていつから社長やってるんだったけ? ねぇねぇ?
まあ、ソースは欲しいわな いつも痴漢戦士はソースないから
XBOXに期待しているのではない、PS3に絶望しただけだ
319 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:47:54 ID:h6D20tU60
ゲイツは怖いよ。 あいつは腐ってもWindowsで実質世界を掌握したからな。 あいつが居ないMSは怖くもなんともねぇーw バルマーは守ることしかできない無能。 無駄遣いを止めまくってMS健全化したとか言って再来年ぐらいにWin7出して辞めるだろw 創造し、無駄遣いしまくってでも形にし、不完全でも世に出す勇気が有ったゲイツが居ない今、MSは只のでくの坊
>>319 あんた凄い大物だなw
あんたひとりでMSに勝てそうだwww
321 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:52:14 ID:h6D20tU60
Googleがブラウザーで動く無料アプリ出し続けたら、MSの大きな収入源Officeも弱体化するしなw さらにIBMや世界の形態キャリアと組んで、クラウドコンピューティング普及させてOS依存や、ハード依存の現世代PCは死滅していく罠w OA機器としてWinは未来永劫?残るだろうが、コンシューマには居場所がなくなるぜMS Xbox事業にゲイツが託していた意義は未来のMS地盤形成だったが、バルマーみたいなカスじゃやりきれないだろ。 現にYahooごときに舐められまくりのバルマーMSw
322 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:53:36 ID:aG1TRHnX0
単純に海外の方が売れるからだろ ロスオデは海外で60万売れたが、今の日本で60万売れるRPGなんてFF、DQ、ポケモンだけだし
つい最近ゲーム事業に力入れますって言ったばかりじゃん>MS@経営計画
324 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:54:20 ID:x7o5WflWO
360はゲオにソフトをたくさん置く努力するべき。ニンジャガイデンとケイン&リンチしかねーのはいかんよ。
325 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:55:25 ID:yp/Duunr0
いつまでRPG一辺倒で行くつもりなんだろうなぁ つか各国毎に人気ジャンルって違うんかな? まあどっちにせよ、最近はもう3D箱庭みたいになってきて RPGでもアドベンチャーでもFPSでもアクションでも同じような画面になってきたな
326 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:55:45 ID:h6D20tU60
ゲイツはWiiリモコンよりも使いやすいデバイスや操作を用意してただろ。 でもXbox360が背負っちまったゲーマーって名の偏執ユーザーはXbox360をゲーム機以上としては使ってくれない罠w ゲイツが居れば本当に怖かったよXbox360 でももう居ないゲイツ 居るのは無能な豚バルマーw
327 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:56:19 ID:x1fklUne0
Sony社長、Wiiを「高価でニッチ」と表現
ttp://kotaku.com/5024768/sony-boss-sees-wii-as-expensive-niche ソニー社長のハワード・ストリンガーは、先週、アイダホのサンバレーにてWiiに言及。
「私は任天堂のWiiをプレイした。私はWiiを競争者とはみなしません。
それは高価でニッチなゲームデバイスだ。
我々は現在、多くのPS3を販売していて、未だにBDプレイヤーとしてベストな製品である」
kotaku:私は過去2年、Wiiが色々言われてきたの聞いたが、「高価なニッチゲームデバイス」
と言う表現は確かに新しい。よくやったハワード!
----------------------------------------------------------------------------
これが、傲慢、高慢、そして現実をみれず謙虚になんて到底なれない
キチガイ企業 SONY の現実です。
SONYに勝利なし。
SONYに未来なし。
328 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:56:50 ID:x1fklUne0
消費者に喧嘩うってまわるSONYのストリンガーは有能だな。 決闘すっかw
329 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:57:13 ID:h6D20tU60
力入れます=金使います! じゃねーぞw 本当に日本MSが頑張るかどうか今年一年よく見ておけよ信者君w
家電とゲーム機の総数からすれば確かにニッチなんだろうけどねw しかし家電といってもBDプレイヤーだからなあ……w
331 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 21:59:21 ID:h6D20tU60
ストリンガー&中鉢も早々に消える罠w 虎視眈々と次ぎ狙ってるのはw クターーーーーーーーーーーーーーwww も一回暴れてほしい罠w
殿様ロイヤリティとまかせっきりの開発環境じゃついてかねーよw
【発売確定 各ハード独占和RPG比較】 箱○ TOV 、インアン、SO4 PS3 ティアーズ・トゥ・ティアラ、クロスエッジ、白騎士物語、FF13、FF13ヴェルサス どう考えてもPS3選ぶよな。
officeって大きな収入源なのか? 互換性ある安いソフトがいくらでもあるのに。 個人的にWordはWin標準のワードパッドで事足りてるしなぁ。 企業に纏めて売ってる様々なOSの方が収入ありそうな気がする。 まぁ基幹をLinuxで特注でやってる所も多いだろうけど。
ソニーの2chでの頑張りはすごいからなあ 日本のMSじゃあ無理だろう
336 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:01:30 ID:h6D20tU60
別にソニーがガイキチ企業でも良い罠w MSもゲイツが居た時はモロガイキチ企業ジャンw まともな振りしてる任天堂も充分ガイキチだけどなw ゲームなんて水物扱っててガイキチじゃない企業なんて無いだろw
>>310 MSKKの社長、日本人になりましたが、何か?w
>>329 日本市場に力入れてくれないSCEに向けてしゃべれよ
>>333 インアンって名前からして終わってるよな
エロゲー移植もあれだが
wiiを選んで今までと変わらないRPGを出すより PS3を選んで苦痛を味わうより 未来があると踏んだからだろ? 目先の利益に飛びつかなかっただけ 任天もSCEもふがいないだけの話
業界人気取った知ったかぶりのID:h6D20tU60が自滅してるスレはここですか?
ソニーはよくやってるだろ
こいつは何をそんなに必死になっているんだ
344 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:05:10 ID:h6D20tU60
MSの公開済み決算資料や報道をググれカスw Officeは莫大な収入源だよw MSもクラウドに取り掛かってるが、最大の障害は無料公開するレベルw Googleが怖いのはIBMとも世界の携帯キャリアとも組んで、実質無料のオープン規格で普及狙ってる事。 MSは大きな転換期にゲイツが居ない罠w あとは落ちぶれていくだけだよ。
345 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:08:19 ID:h6D20tU60
MSKKの日本人社長なんか誰でも良いんだよカスw 本国から金引っ張ってこれるかこれないかが日本MS責任者の評価基準。 口だけか本気か? お前らが一年よく見張ってろよXbox360信者君w
偉そうに語っても所詮1ユーザー ゲームを買うか買わないか、それしかできねーよ
347 :
334 :2008/07/14(月) 22:09:14 ID:uimkXD/50
ID:h6D20tU60必死すぎだろ・・・ なにが彼を突き動かすのだろう?
>>348 俺には熱狂的なゲイツ信者にしか見えんが
officeは世代を重ねるごとにクソになってるような気がする
351 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:12:46 ID:h6D20tU60
目先の利益=MS補填で赤字回避=インアン、ラスレム先行、SO4だろw 只でさえ少ないHD機の国内市場分離して、只でさえ少ない固定ファンを振り回してもスクエニには得が無い罠。 30万居るかどうかの国内SOファン。 ラスレムはFF11からの移住組み狙いだからまだ判るが、インアンに到ってはFF10〜12のエンジン使い回したスクエニ第二の糞作品ジャン。 インアンは評価でキネーよw色眼鏡かけてれば別だがw
352 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:14:35 ID:h6D20tU60
糞だろうが何だろうがOffice無きゃ、今やどんな中小企業も成り立たない罠w 嫌でも買うんだろうがOA機器として→Office お前どこで働いてんだ?w
大人の意見飛び交う中、子供の意見を言うが 超凄くて面白いゲームを出すためにXBOX360で出すんだぜ。
スクエニ馬鹿にして大丈夫か。 PS3の最大最強最期の希望の星だろうに。
>>351 猿がいるよ…
インアンが、どこが開発したのか知らない猿がいるよ…
>インアンは評価でキネーよw 出ても無いゲームを知ったかで評価出来るのはキチガイだけだ。 どうせ次世代機何も持ってないんだろ? 大人しくP4でもやってろよ。結構面白いぞ。
そもそもゲイツって箱反対派だったような気が
358 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:17:56 ID:h6D20tU60
つまんねータイトル幾ら集まっても意味が無い罠w 実際タイトル総数なら圧倒的なXbox360が日本で売れてねーだろ。 馬鹿の一つ覚えみたいにDQとFFありがたがるのが一般層。 まーDQはまだしも、FFの神通力は切れ掛かってるようにしか見えない罠。 国内サードの大淘汰は来年加速すんだろ。 万が一MSがスクエニ買ったら日本市場は終わるがな
359 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:18:28 ID:7I9RTy7XO
なんか必死にゲイツを語っているが、スクエニやバンナムは PS2時代に合併に追いこまれた会社。 出来損ないのPS3を支援するはずねー
そろそろ何と戦ってるのか分からなくなってきたwww
361 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:19:31 ID:aG1TRHnX0
>>351 インアン作ってるのはスクエニじゃないんだけど
エンジン使いまわしてるならソースくれ
なんか、普段は教室で一言もしゃべらずに下向いて休み時間過ごすようなヲタが アニメ映画をヲタ仲間で観た帰りにメイド喫茶で大音量マシンガントーク、って感じだな 相手してもらえたのが嬉しかったんだね^^
PS3信者涙目w
罠罠言い過ぎ
>>351 >インアンに到ってはFF10〜12のエンジン使い回したスクエニ第二の糞作品ジャン。
プ・・・・
AAAってスクエニ第二だったのか。
そうかそうか。
IDがh6なんちゃらの人が何の知識もないのに知ったかぶっててウケルwキモイww
367 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:20:45 ID:aG1TRHnX0
>>357 箱反対派がわざわざ日本まで来てブックオフで手売りしたのか
切ないな
PS3を無視する→日本市場終了 戦士のお得意理論 PS3が終了するだけだろw
トライエースのことスクエニって言うヤツがいてだな・・・ コイツのことだけど
370 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:21:39 ID:8I+yZ9Me0
まぁゲイツマネーでも、MSのサポート充実でもなんでも売れるために 努力してくれれば、結果としてユーザも嬉しいんだからいいよ。 ソニーは何か売れるために努力しくれてるかな? 目に見えなければ努力してるとは言えないと思う… ただネットのサービスとかPSBBのこと考えたら 適当にとり繕ってるようにしか見えないし。
371 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:22:44 ID:h6D20tU60
何言ってるの?w ゲイツが箱事業推し進めた第一人者。 いかなガイキチ企業でも総額0.5兆規模の投資なんかできないぜ株主総会の承認無ければw ゲイツの道楽かもしれんが、道楽だったからこその投資。 回収見込みや、成長見込みが無ければ、現CEOのチキンハートのバルマー君は不採算地域の撤退を真っ先に考える罠w
>>353 一番アツくて一番カッコいい意見だと思う
単に熱暴走してるやつとは違うな
あの頃の日本って不況のドン底だったからな…。 PS2はあまり関係ない気がするよ。スクエニは映画で自爆しただけだしさ。
>>371 インアンがFFエンジン使い回しのスクエニ第二開発のソースは?
375 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:25:01 ID:h6D20tU60
Xbox360のどこに面白い超凄いソフトがあるの? 散々馬鹿にしてるMGS4クラスの力入れたタイトル有るのか? 全部PCからの使いまわし。 奇麗事言うナや
結局、PS3に期待できないから箱○で出すってことだろ
アイマスのように同人誌をいっぱいだしてもらうためだな まったく箱○はユーザーだけじゃなく開発者までエロすぎ
379 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:25:57 ID:h6D20tU60
スクエニに電話してごらんw 「今スクエニ第二は何作ってるの?」ってw
380 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:26:05 ID:6SFRSNA9O
俺が箱〇買った理由はソニーに失望したから PS3発売前のソニー態度が気に入らなかった。 「全く新しい体験」「高級料理店」「オールインワン」 こんな言葉がポンポン飛び出してきてとてもゲーム機の発表会だとは思えなかった。 なんかバズワードに翻弄されるビジネスマンと同じイメージだよね。 「イノベーション」「WIN-WIN」「シナジー」 たまにシンクタンクの資料とか読んでると こんな言葉が散りばめられているだけで実態も本質も見えていない文章に出会う。 見せかけだけの、高級感、オシャレ感、エリート意識。ホント反吐が出る。 ソニーの人間も、そんなのがかっこいいと思う人だったのかと思うと悲しくなった。 対してxbox360が出たばかりのMSは、ゲイツがまだ現役の頃でな、 技術者上がりの人物がトップに立ってるんだから そりゃあ経営者一族の御曹司が社長に就任するような企業に比べたら 洗練されてないしオシャレじゃないかもしれない。 もしかするとオタクっぽいかもしれない。 だけどそれだけに誠実な感じがしたよね。やっぱり技術の人というか、そういう印象だった。
>散々馬鹿にしてるMGS4クラスの力入れたタイトル有るのか? ・・・・
383 :
380 :2008/07/14(月) 22:27:09 ID:6SFRSNA9O
メディアを通して間接的に彼らを見る俺ですらこう思ったんだから 実際に会ったり仕事したりするメーカーの人はより強くその違いを感じたはず。 箱〇にソフトが流れているのは、開発費、環境、シェア等ビジネス的な要因が大きいとは思うが こういう雰囲気の違いも影響してると思う。 そういえば、PS3はアイマス蹴ったよね。
>>371 インアンの開発会社すら知らん能無しが偉そうに講釈たれても誰も聞かねぇぞ。
さっさと寝ろよ、能無し。
385 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:27:41 ID:h6D20tU60
お前らXbox360信者の面白いソフトって? アイマス?wペド野郎w 同人?wお前もぺド?w 面白いソフトもってこいカスw
>>383 アイマスにとってPS3は眼中になかった。
ちなみにPS3が蹴ったのは、ARIKA製「ケツイ」
ゲーム機として買ったのにノンゲーム機になる 確かに全く新しい体験だな。
PS3をゲームメインで買った人は残念だな
SCE信者はどんだけ裏切られてもついていくから凄いな。
PS3買ってないし、初めから失うものないんじゃね?
精一杯背伸びして論客気取る→ボコボコ墓穴→総突っ込み→発狂 ↑イマココ あぁ、またこのパターンか… 頼むから最後まで理論武装してくれ、形だけでいいからw
392 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:30:56 ID:h6D20tU60
アイマスは廃ヲタから金吸い上げるための実験ソフトじゃねーかw 10万人も固定ファンが居るのは認めるが、外から見たら気持ち悪いだけだよ。 良い年の男がアイマスキャラに金つぎ込んでる姿w 俺も厨時代で女居なけりゃ嵌ったかも知れんがw ゲヲタでロリなんて致命傷だぞw
MGS4はACT2で投げ出したままになってる すまんがクリアしてない以上MGS4より面白いソフトは上げられない
抽出するとID:h6D20tU60の発狂の過程がわかって面白いな。 顔真っ赤なんだろうな。
>>375 ムービーがプレイ時間より長いゲームは流石にないわ、大口叩いてごめん・・・。
今どき罠罠ってやけにセンスが古いと思ったらおっさんかよw
アイマスは彼らにとってきっとゲームじゃないんだよ
398 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:33:23 ID:h6D20tU60
理論武装?w お前らは 「累計なら箱○が上!日本市場の普及台数なんて聞こえなーーい!」 を唱え続ける、乞食信者じゃねーかw 現実見て来いよw 近くの量販店行ってXbox360の売り場見て来いw
箱○が凄いんじゃない SCEが凄いんだ!
箱○が無かったら全部PS3で出てたであろうソフト達を馬鹿にしてる奴らはアホかと ターゲットがハードに向かってる時点で、負け惜しみでしかない
401 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:33:55 ID:Qy6RptVi0
>>377 キミの方こそ何言ってるの?
ゲイツが会長を引退したとはいえMSの大株主なのは替わらないよ?
で、罠先生はアイマスが気になって気になってしょうがないから外から凝視してるのん?
いい年こいて火病発症しなくてもいいから、ね?
ゲームキャラを性のはけぐちにするんじゃないよ いやらしい!痴漢はいやらしすぎる
>>399 ある意味凄いよなぁ
明確に「ゲーム機です」ってスタンスを表明した直後に
「ノンゲームに力入れていきます」ってお前('A`)
>>402 先生、今日は眠れないと思うんだ
いろんな意味で('A`)
SCEはPS2の頃から凄いとは思ってたぜ! 俺が一旦コンシューマから離れるきっかけを与えてくれたしな
>>385 俺の趣味でいいなら
EDF3・ライオットアクト・TDU・PGR4・Table Tennis・カルカソンヌ・Omega Five
まぁPS3はゲームハードでゲームのプラットホームなわけで、 ソフト屋が作ったソフトを遊ぶのに必要な媒体なわけで、 ノンゲームとか単語使っちゃダメだよな。 洗濯機買ったと思ったら洗濯機能は無くします言われたら普通ブチ切れないとヤバい
>>398 近所の量販店だとPS3と同じくらいソフト販売してるよ?
でも「HAZE」を5本も入荷しちゃうような店だから、ただ単に空気読めてないだけの店かもしれないけど
411 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:37:36 ID:h6D20tU60
今のSCEにも期待しないが、MSにはもっと期待できない。 金撒いてくれたのは有り難いが、撒きっぱなしで何もしてないのが日本のXbox360事業。 本気ならなんで今だに60万台も売れてないんだ?w PS3潰れても受け皿にもなりやしない。
412 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:37:57 ID:CRJ6wTMAO
箱○に期待してるんじゃなくてPS3が期待できなさすぎるだけだろ ハイクオリティなもん出すプラフォがその2つだし ゲーム屋やめるわけにもいかんだろ
XBOX360の何に期待してRPG出すんだ? っていうけどさ。 どのハードに期待する、とかそういう段階はもう過ぎてるの 既にどのハードを主軸にするか決めてなければいけない段階 もう最初の次世代機である箱○発売から2年半、 WiiやPS3発売からも1年半経ってるんだ 単に「落ち着くべき所を見つけて、落ち着いた」だけ カジュアルはWii、ハードコアは360。それが最終決定だった PS3のリストに載ってるのは万一の時のための命綱程度だろ
>>398 ほんとSCE信者はアイマス大好きだな。
ビックカメラなんば店は箱○コーナー拡大されてたんだけど…。
PS3コーナーとかわらんくらい。
オタロードのソフマップなんかPS3コーナーが一番奥でこじんまりだしな。
売れてないはずなのに良くプッシュするなぁと感心してるよ。
>>398 RPGキャンペーンしてるが。
インアン、SO4、ラスレム、TOVのPVをガンガンに流してる。
PS3はMGS4の中古が溢れ返ってるんでとうとう買取不可と言ってもいい値段で買い取ってる。
鋼も駄々余りだし長くないなあの店。
PS信者からも期待されない平井って一体・・ だからと言ってパルマーに期待するのは少し、というかかなり間違ってる気がするw
417 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:39:42 ID:kCmZgt440
次世代機の中で赤字垂れ流し一人負けのPS3・・・ ぶっちぎりシェアトップ前提だったが、これでは・・・ こうなると、もうPS4の開発許可など出ないだろうし、ソフトメーカーもSCEに将来は無いと判断したんじゃないか。 >MGS4クラスの力入れたタイトル有るのか? 笑ける。 2000円でもイラネ。 MGS同梱本体余りまくり。
日本のとか限定の市場は携帯機以外は眼中にないからねゲーム会社
420 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:40:45 ID:h6D20tU60
ゲームでなけりゃゴミ同然だ罠 PS3がまともなゲーム機とは思えないが、Xbox360には期待できない。 MS自身が日本市場やる気無いじゃんw まーSCEもやる気有るようには見えん罠
インアン、スクエニは販売だけだろ 開発はAAAとMSだ
作ったモンは流通に流さないと時間が経つにつれゴミになっちゃう どうしても出さなきゃならない切羽詰まった状況で、それでもなお回避されたハードよりは将来明るいんじゃないかな
なんかPS3の事馬鹿にしてるけど、360より早いペースで普及してるのに。海外メーカーはマルチが当たり前になってるのに 日本のメーカーは技術力ないの?アホなの?
でもなんで売れないんだろ箱○
MGS4ほどムービーやら広告に注力した箱○ソフトは知らんなあ
箱○がPS3に勝ってるのって同人誌の量くらいでしょw 頑張ってコミケ最強のハードを目指してくださいww いやらしい!
427 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:42:12 ID:h6D20tU60
インアン出たら見てみクレジット スクエニ第二も絡んでるよ。
XBOX360に大した期待を持っているわけではありませんが、 PS3には絶望しました。
このツーマンセルはどうしようもないな… 主力はE3対策に取られてんのかね
ID:h6D20tU60はとうとうブツブツ独り言始めたか。
431 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:44:11 ID:h6D20tU60
箱○単独でHD市場担えると?w お花畑思想は止めとけ。 同じくPS3単独でも無理だしな。
これさ直線ソフトメーカーに聞けば
>>401 なかなか難易度の高い切り返しをしてくるなw
ただのスケベではない、ということか
435 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:45:30 ID:aG1TRHnX0
>>427 ソースは?
もともとインアンはスクエニは絡んでなくて、製作トライエース、発売マイクロソフトになるはずだったソフトだから
ちょっと信じられん
436 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:45:37 ID:wHxgVmNp0
少子化で貧乏人が多い国内には期待できないだけ
>>1 今までは世界の客が日本の客について来てたけど
日本の客が消極的になって世界の客についていこうとしてるから
438 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:46:03 ID:h6D20tU60
MGS4晒す事しかしないからな。 それで俺はゲーマー!とかホザクからウザイんだよw はいはい、お前は真のゲーマーなのねw 頑張って国内のXbox360普及作業にもどれw
HDゲーム機は日本で人気ないからねぇ
もういいから罠先生はFF13を夢見ながら硬派なプレイステーションスリーでアガレストや戦場のバルキュリア、ティアーズトゥティアラ、クロスエッチ、ホワイトアルバムやってなさいよ
MGS4はゲームらしいゲームってか? 笑わせんな
442 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:47:59 ID:h6D20tU60
Xbox360が国内で2位になって、HD機市場リードしていくと? 本気か? 無理だろどう考えても。 値下げしても売れないんだから。
>>442 PS3が撤退すれば可能だよ。あと秒読み段階だし
だから国内市場なんて見てないんだよソフトメーカーは
>>438 真のゲーマーならいまごろLiveで対戦しまくってるだろ。
俺はE3祭り待ち組だけどw
>>408 ライアクやTDUのねーちゃんで抜いてんのか?
やっぱり痴漢はとんでもない変態だなw
447 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:49:01 ID:NeuTH22MO
俺思ったんだけどさぁ… PS3にRPGタイトルが不自然なほど少ないのってFF13のせいじゃね? 「FF13はPS3独占で出します。その代わりファースト、サード問わず他のRPGは極力出さないで下さい。出しても半年に1本くらいな」 こんな感じの契約が結ばれてると見た。 だってFF13発売時までRPG不足が続けばマジでRPGコレシカナイ需要でムチャクチャ売れそうだからね。 それこそ全世界のPS3ユーザー2人に1人が買っちゃう位バカ売れしそう。1000万overも夢じゃないかも。
>>385 とりあえず、ピニャータやってから出直して来い。
449 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:50:04 ID:/5Yw7qE0O
PS3箱○関係なく喚いてるバカな47歳がいるなw
450 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:50:36 ID:h6D20tU60
MGS4の様式なんか関係ないんだよ。 PCの使いまわしで味付け変えただけのFPSマンセーしても意味無い。 小島と開発者たちはガイキチになってMGS4を作り上げた。 情熱が無い作品なんてゴミか玩具。 打ち合いが面白いだけのFPSなら腐るほどある罠w
451 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:50:54 ID:IsVXiOZj0
もともとゲーム産業の主導権はゲームソフト会社に有るだろw 単にソフトが沢山出るハードが主流になる・・・それだけの事ww ゲーム会社の老舗「セガ」が新参者のソニーPSに負けたのだって 初代PSのゲーム乱発(糞ゲー込み)がきっかけだったはず。 ユーザーより先にソフト会社が次世代ハードでPS3を切り捨てただけだろww
PS3が微妙だから消去法で箱○ ただそれだけの話 箱○自体はそれほど良いハードではない 日本では売れてないしな メーカーもPS3と箱○しか選択肢ないのはつらいと思うよ
作った連中のキチガイじみた情熱より撃ちあいが面白いゲームの方が面白いだろJK
売れなくてもソフトが充実していく事実 買わなくてもいいんだよ別に これからも箱○にどんどん集まってくるよ
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 18:19:34 ID:6gydjXOuO
>>758 あららw PS3で確定じゃんwwwwww
俺が何度もあのSSのグラフィックはXBOX360じゃ無理だからPS3確定だよって言ってたのにここの痴漢ときたら・・・┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
どうすんのマジで? 死ぬの?
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 19:25:04 ID:6gydjXOuO
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
「SO4はXBOX360確定!!!!」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW
ああどうして我々XBOX360信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/30(水) 19:21:21 ID:Iawk946eO
良いじゃん良いじゃんw痴漢に夢を持たせてあげようよ
その方が後で面白いからwwwwwww
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/30(水) 23:32:24 ID:Iawk946eO
5月6日に頭が沸騰した大量の痴漢を見れるかと思うとwktkが止まらないwwwww
>>450 キチガイじみた内容の間違いじゃ・・・
いや、何でもない。とにかくMGS4は大作だよ
457 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:53:58 ID:h6D20tU60
FF13なんか期待できないが、坂口が第一使って凄いの作ったらマンセーするよ。 情熱の無いRPGやカスタイトル遊んでも意味が無い罠。 真メガテンも期待しちゃいけないのかな、、、 寂しい世に成ったな。
>>442 あれほど無理無理と言われたRPGも現にこんだけ出るしな
ゲハでの無理ほどアテにならんものもない
情熱で語るのならアイマスは神ゲーだと思うがねw 色眼鏡はずして見ると、モーション、曲、モデリング等、ありえない程の技術が詰まってるぞ スタッフも楽しんで作ったっぽい
その情熱あふれたレビューで満点続出の作品が300万も売れてないPS3市場は死んでるのがユーザーがゲーム嫌いなのかどっちなんですか?
>>446 抜く?面白いソフトと思ったソフト挙げただけなのにw
ていうかTDUの女キャラって…
自キャラで劣化オブリぐらいのキャラメイクあるから好みの女キャラに近づけることはできるな。
あとトップモデルミッションの客なら好きな奴いるかもな。
ライオットアクトのねーちゃん…?
幹部だとババアのバイオレッタ
もしくはモブの市民か?
パッケージの不二子は出ないしなw
あれはバイオレッタを描いたものだと知って詐欺だと思ったぜ。
>>450 開発者のオナニームービー満載のゲームとは呼べんモノより撃ち合いが面白いだけのFPSしてた方がいいだろ、馬鹿か?
それに箱○ユーザーはPS3じゃなくて箱○にソフト来たってことでPS3 を叩いて満足して肝心のソフトは買わないという 箱○じゃFPSとアイマスしか売れない
ロスオデが結構影響でかいと思うな ブルドラは他方展開、宣伝ともに金掛けた結果だからMGS4と同じくらいの価値 ロスオデは全くの新規RPGが広告展開も静かだったにも拘らず75万の結果を残した 中堅RPGにとっての指標にし易い例が次世代機だとこれしかない Wiiテイルズが似たような結果出したから今後Wiiにも集ってくるだろうけど
465 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:55:32 ID:h6D20tU60
MGS4貶す奴等はやってないだけだろ。 寂しいやつらだな。
351 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/07/14(月) 22:12:46 ID:h6D20tU60 目先の利益=MS補填で赤字回避=インアン、ラスレム先行、SO4だろw 只でさえ少ないHD機の国内市場分離して、只でさえ少ない固定ファンを振り回してもスクエニには得が無い罠。 30万居るかどうかの国内SOファン。 ラスレムはFF11からの移住組み狙いだからまだ判るが、インアンに到ってはFF10〜12のエンジン使い回したスクエニ第二の糞作品ジャン。 インアンは評価でキネーよw色眼鏡かけてれば別だがw ------ 罠先生の名言をもう一度 大切なことなので
>>463 まさに今TDUの話題が出ているところで
なんという説得力のなさ
>>459 アイマスが技術とこだわりの固まりなんてスタッフインタビュー
読んだことあれば知っていることだな。
>>461 その人はスルーしたほうがいい。アレっぽいし。
まあ喚いたところで現実は変わらんから落ち着けよ
471 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 22:57:23 ID:iNUIgTj80
>>31 で答え出てるね
サードは箱○を普及させようとしてる
開発費もロイヤリティも無駄に高いPS3が普及するより遥かにおいしいから
FF13は完全に様子見だな
何年後かに技術の進歩によりPS3がもっと安く製造できるようになり価格が下がるのを待ってるんだろうな
まあ、その時箱○の普及率がPS3を圧倒的に上回っていればマルチか箱○独占になるだろうけど
情熱を評価してる割にアイマスを馬鹿にすんだな
>>467 上半期の結果みた?
アイマスが1位で他マルチソフトだったじゃないか
それを踏まえた意見だよ
十分説得力あると思うけど
そちらも説得力ある意見を言ったほうがいいと思う
叩こうとするのが根底にあって、その時思いついた要素で攻めるから 主張に一貫性が無いんだよな 自分の発言を整理要約しておくことも出来ないしとっさに辻褄合わせる機転も無い まあ、要するに頭が悪いんだ
475 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:01:24 ID:h6D20tU60
COD4 RSV GOW んで? 全部打ち合いとしたら面白いよ。 只の馬鹿ならずっとやってられるんだろ。 マリオマンセーの妊娠とどこが違う?w
アイマスは神ゲーとか言ってる人のほうが説得力ないと思うけどね 一般的に見てw
>>476 お仲間の妄言どおり情熱を神ゲーの要素だとするならば、って話だよ?
頭悪いの?
>>471 誰もライブラリの整備してくれないから無理だろ。
んじゃマリオもアイマスもSO4もテイルズも全部糞ゲなら いったい何のソフトがおもしろいんだ?
何馬鹿なこといってるんだ 一般的に理解されないから信仰であり、神ゲーが成立するんだよ もちろん悪い意味でも 誰もがこれいいね、というゲームは名作でしかない
少なくとも俺ではアイマスのようなゲームを作れなかったし、売れなかったし、成功しなかっただろう なので神ゲー あとアンチャーテッドのスタッフは神スタッフ
マリオ楽しめないなんて可哀想だな。
>>477 >>お仲間の妄言どおり情熱を神ゲーの要素だとするならば
意味が分からないんですけど?
一般的見てという文字が見えないの?
目悪いの?
484 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:05:03 ID:h6D20tU60
アイマスは、ぺド狙いのロリマンセーゲームだろ。 開発者の情熱?w アイマスチームと小島組を比較するなカスw 小島は職権乱用して世界のトップモデル脱がしてモーションキャプチャーした本物のガイキチだぞっw ウラヤマシ傑
日本人ゲーマーが箱○買わない事の方が問題だな ゲハにいて持ってない奴らはゲーマーなのかな本当に
>>483 いっぱんてきみて?
みえるけどいみがわかんないなぁ
やっぱりあたまわるいんだね
(ひらがなでかいたよ!これでよめるね!)
痴漢戦士って 妄想リークとか嘘の書き込みや個人ブログソースとかで 思い込みで恥ずかしいレス繰り返して壮絶に呪詛返し食らうよな あれってわざとやってんの?あまりにも綺麗に決まりすぎなんだが
>>475 アンカーも付けれんのか?この能無しは。
つうかMGS4は其処に挙げたゲームにゲームとしての要素は何一つ勝ってない。
メーカーは360に期待してる訳じゃなくて、次世代機ユーザーにシェア変動を期待してるんだろ。 現状のPS3ではどうあがいても生き残れない。ならば、代価になるものを探すのは必然だろ。 大手が一斉に逃げ出す様子を見ていると、一会社の判断ではなくて、悪循環を断ち切るための業界全体の生き残りの意思のように感じる。 ようするに、ここに来てまさかの土壌固めをしたいのかと。
>>486 誤字にしかつっこめなくなったんだね
ファビョるならせめて正論で返してくれ
アイマスは技術的にPS3に移植できるのか? どっか技術的に検証してるとこなかったっけ?
以外に熱いスレ
サードは海外のHD市場に期待してんでしょ 国内のHD市場はまぁ普通くらい? PS3のこけかた、360での開発環境からみてそうでしょ
GKがソニー社員なら本当の情報知ってそうなんだけど 全然リークしないよねw ただのプレステ大好き中学生が願望書いてるだけな気がする
>>494 あのさぁ〜
言葉遊びに逃げないで正論で返せないの?
論点ずらして逃げるなら話すことないんだけど^^;
/ \GK/\ / し (>) (<)\ SO4はPS3に決まってる・・・・ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ______ / \ GK /\チラ / u (●) (<)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | / ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´XBOX360 `l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / /
箱○ユーザーで箱以前にゲームやってた奴の9割はPS2信者だったんだぜ
平井でさえHDソフトは国内では難しい 海外を含めて考えなくてはいけないと言ってるし PS3はその環境を整えることができなかった だから、360にしただけと思うがね
つーかPS3って実際どうなるんだろね どこかで好転することは有るんだろうか GoW3は日本で大きな弾になるのかな? たしか前作2万くらいだったと思うんだが
アイマスとかメタルギアとか国内でハーフもいかないB級ゲームはどうでもいいからスレタイにそった話をしようぜ! 一般的とか言われてもドラクエにFF以外のRPG自体もうニッチだしな……
>>496 正常な上司ならGKに情報なんて持たせないだろ
萎んで消えるかな それともギャルゲーで復活か
505 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:12:23 ID:CRJ6wTMAO
早くプレステの時代終わらねぇかな PS1の時から好きじゃなかったけどソフト集まるししかたなく買ってた
ID:ePqavirG0がまず書き込み理解できて無いようだなw
483 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:04:23 ID:ePqavirG0
>>477 >>お仲間の妄言どおり情熱を神ゲーの要素だとするならば
意味が分からないんですけど?
情熱で語るならという文字が見えないの?
頭悪い
>>502 むしろFFはもうブランド名で無理やり売ってる気がする
ドラクエ8は良いデキだったんだけどなぁ
箱がPS3と比較して国内での売り上げが悪い状況でも 箱で出さざるをえないくらいにPS3の開発費が高いって事じゃないの?
>>499 ごめん、PS2よりドリキャスのほう楽しんでた
買ったソフトもドリキャスのほうが多い
PS2のおかげでゲーム卒業はできたw
んでPCと360でまたもどってきたw
>>497 いや、まじめにあんたが望む「正論」の意味が分からん
そもそもあんたの言う「一般的に見」た「神ゲー」ってのは何なの?
それが定義されない以上、「神ゲー」かどうかなんて
あんたのさじ加減になっちまうだろうが
ほれ、反論しろや
箱○の開発技術は次期ハードでも流用できるだろうし やっぱりリスク回避じゃね。 難しいPS3の開発を時間掛けてやってみたが利益上がらず ノウハウも次期PS4では使えませんじゃ金の無駄だし。
>>508 PS3は50万売ってペイラインらしい。(バンナムの証言)
国内だけで売るのは無理だって言うことだな。
ドリキャスはオラタンのためだけに買ったなあ
514 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:16:56 ID:g6U+dG/g0
どうせ360のおこぼれをPS3がもらうんだろ 最近ではますますそういう傾向が見えてくるようになったじゃねえか まあオンリーオンのマークがないからPS3にもTOVもでるかもしれんけどな ちょっとまて 一見これを立てたスレはPS3信者でPS3信者が煽ってるようにみえるが 実は立てて煽ってるのは任豚だろ?ww WiiにはRPG出ないからなwww
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::\ マルチ化と聞いた時のGK | (●), 、 (●)、 ::| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| <テイルズマルチ確定キター!!TOVは神ゲー! | ト‐=‐ァ' .:::| 痴漢涙目ざまぁwwwwwwwwwwwww \ `ニニ´ .::/ /`ー‐--‐‐一''´\ /\___/\ 誤植と判明した時のGK / ::\ | :| | ノ ヽ、 :| <どうせ糞ゲーだし・・・ | (●), 、 (●)、.:::| TOVとかイラネ・・・ \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ /`ー `ニニ´一''´ \
あと、他の人(
>>506 )にも話の流れを理解してもらってるってことは
少なくとも全くおかしなことを書いたわけではないってことだと思うが
あんたが理解できていないだけ、ってことは考えられない?どう?ん?
っていうか、やめるわ
スレ汚しすまん('A`)
COD4やギアーズに情熱がないって言いたい奴がいるようだが、そんなんおまえの主観だろ
518 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:17:47 ID:L2pPvzC10
ロスオデとかの売り上げをみる限り大作RPGなんてもう完全に飽きられてるだろ まぁグラしかきれいにならないでやることは同じなんだし飽きて当然だけど 需要がなくなってもそれでもサードはこんなもんしか作れないからだろうね 少しでも低売り上げ&開発費などの軽減をしたいんだろうね、そんな需要がないならやめてしまえばいいのに
GoWくらいなら素人がハナクソほじりながらでも作れるしね そういえばなんか機械発動させたものの失敗した後のステージからやってないな、 今度クリアしよう
>>514 ティルズの本編が今度Wiiででるんじゃなかったけ?
まぁ、Wiiはどうでもいいや
むしろあれが世界で70万うれたことにびっくりした
>>518 FF13なんか作るだけ無駄って事ですね、分かります。
>>510 はじめからそう返してくればいいのに脱字指摘で論点ずらしてきたのはそっちなんだけど?
これがスレタイと何か関係あるのか?
まぁそれは置いといて一般的に見てアイマスが神ゲーじゃないと指摘したんだけど理解できる?
情熱 おそらくアイマス好きのオタ目線から見たということなんだろうけど
そんな意見より一般的な目線で意見言ったほうが良いといったまで
反論よろ
あぁもうやめたのかばいばい
524 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:20:30 ID:pD+V7eOA0
PS3は開発費高くてなかなかペイ出来ないだろ? ソニーはPS2と同じことやってPS3で見事にしっ ぺ返し食らってやんのww
525 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:20:48 ID:JmD7lRHQ0
スクエニ和田は偉大だなw 元気なかった箱〇ユーザーに希望を与えたw
少なからず需要があるから作ってんでしょ。
だから一般的に見て神ゲーってどんなゲームなんだ…。
>>518 いやあ、撤退しても他の部門で稼げる企業の人は言うことがちがうねえ
>>520 箱VSwiiって図式にしたいキチガイが暴れてるだけだよ。
ミエミエのバレバレなのにな。
>>527 俺が言うのもなんだが
構うなベアード('A`)
>>525 ゲハとニコニコでは元気あったと思うぞww
>>516 アイマスが神ゲーとかほざいてる気持ちの悪いオタの意見なんてゴミクズ意見あてにならんだろ
一般人が入り込める範囲で話せよアホww
まぁ、PS3は開発環境作ってくれるサード探さんとな SCEはやる気なさそうだしw
>>527 一般的な神ゲーがなんだとか話してるんじゃなくて
アイマスが一般的じゃないと言ってるんだろ
なんで理解できないんだよ低脳すぎだろ
>>532 ならTDUは神ゲーということで勘弁してくれw
536 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:23:18 ID:CRJ6wTMAO
12時から2時間仮眠することを宣言する
>>512 ペイラインが50万って事は
2本ソフト出して1本が80万売れたとしても
もう1本が10万しか売れなかったらトータルで赤字になるの?
PS3のソフト1本の開発費を何とか捻出できるって感じの中小は
その1本が外れたら倒産の危機になる?
開発費と市場規模考えたらビジネスとして破綻してる気がするね
>>527 PS3「独占」のゲームだろ。
一般的ってのはPSWから見てって事だが。
539 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:23:52 ID:VU2D+1ZQO
まずはロスオデがブルドラ以下の売上になった理由を説明しろや
ID:ePqavirG0が最初の発言から間違ってるのに反論とかwwwwwww
本当に救いがたい勘違い馬鹿だな
>>476 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:01:30 ID:ePqavirG0
>>アイマスは神ゲーとか言ってる人のほうが説得力ないと思うけどね
>>一般的に見て
ここの時点で間違ってんだよ自分のカキコとアイマスに関するカキコを読み直して来い馬鹿
アイマスなんて気持ちの悪いオタしかやらないんだからそもそも話しに出ること自体 おかしい まぁ箱○は上半期それが1番の売り上げだから話に出したいのかしらんが 逆に不名誉だろ キモオタ専用ゲームが1位なんてw
542 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:24:49 ID:JmD7lRHQ0
なんか先が見えないな日本市場
544 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:25:25 ID:FlzNo1FE0
テイルズのNEWムービきてるね これ見るとやっぱいい出来みたいだ 棚ボタな気分だがRPG出て良かったと思う アンリアルトーナメント3も良さそうだし360やっぱ買って良かった
>>539 単純に露出度の違いだろうね、ロスオデは宣伝あまり多くなかったと思う
あと、ブルドラは結構淡白だったから、ロスオデへの期待が
あまり煽れなかったってのもあるんじゃないかな
順番逆だったらあるいは…とか考えてしまうがアフターカーニバル
360の欧州テコ入れが真の目的。 フランス・スペイン・イタリア人はジャパニメーション大好き。 RPGプレミアで一番喜んでいるのはヤツら。 加えて欧州での販売ルートを広げたいバンナム・スクエニの思惑と合致。 正にWinーWinの構図。
>>541 別にアイマスなんてしなくてもおもしろいゲーム多いから箱持ってるけど
アイマスが1位だろうが2位だろうが別にどうでもいいし
何も許せない狭い視野の人は生きててもつらいだけだろ
549 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:27:34 ID:JmD7lRHQ0
悲しいな MGS4が最後のゲームなんだな もいちどやってみるか
550 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:27:38 ID:d1Mz8OhL0
>>547 しらん
雑誌みて上半期の箱○のゲーム売り上げはアイドルマスターが1位なのかー
きもいなぁ
ぐらいにしか思わんわ
そもそもゲームはキモオタのもんだろ それをキモくないよー、と頑張った任天堂は上手だね、というだけで
痴漢はPS3にソフトそろって物言え
ガンダ無双の頃が懐かしくなって目からあんかけチャーハンが出た
>>545 ブルドラのCMは何気に多かったからね
映画とかやってなかったか?
んで「ブルドラ最高〜!!!!」ってやつを見た気がするwww
当時はチンプンカンプンだったw
>>552 ゲームはキモオタのもんじゃなく
ゲームばっかしてる奴がキモオタなんじゃね
年取ってくるとRPGやらなくなるんだよね
>>541 他人が何買ったのかなんて一々気にしてんのか?お前は。
皆が買うから買うのか?
詰まらん奴だな、自分を見失うなよ少年。
560 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:29:46 ID:d1Mz8OhL0
□MGS4 〈〈〈〈 ヽドコッ 〈⊃ } /| | .| ∩―−/ | .リ ,| <イグナイト・ファング! / (゚) 、_ `ヽ ./ | ./ ( ● (゚) |つ _/ | | /(入__ノ ミ リ 、 (_/ ノ ,リ \___ ノ゙ / ↑箱○信者
561 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:29:53 ID:JmD7lRHQ0
終わってるな やりたい!絶対欲しい!ってゲームが何も無い
562 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:30:25 ID:6D7qPkMgO
WiiはWiiで必要 VCとGC互換で既に元取ってる上に、更にメインストリームとか、どんだけ鉄板なんだ?って感じ で、ゲーマーとしてはもちょっと欲張りたい オンリーユーザーの視野や了見の狭さにも辟易してるし ま、そゆこと
>>557 時間ねえし
やる気力が保てなかったりするよねw
FPSのオンラインが何気にちょうどよかったりw
流石に、国内で数稼ぐなら360よりPS3だろうな
>>559 ゲハにいる時点でみんなキモヲタだろう。
自覚してるだけお前よりマシ。
実績という記憶が付くことでやりこみをしたくなる やり込みしても記憶が付かないのはちょっとする意欲なくなる まあおれはロスオデ(1100) ショパン(1000) ブルドラ(1000) em(1000) と 実績コンプしてるが TOV インアン フェイブル ロスオデ すたお4 クライオン と実績コンプするまでやりこむよ まあ実績厨だしな
>オンリーユーザーの視野や了見の狭さにも辟易してるし はげどー なんかいちいちつっかかってきて何がしたいのかさっぱりわからん
アイマスで稼いだ利益が箱○でのソフト開発資金になってるなら アイマスはもっと売れて欲しい。ファンの人がんばって買い支えてください。 あなた達のおかげ(技術面でも資金面でも)で テイルズが箱○でプレイできます。
>>565 だけどそんなことは企業にとって意味はない…
そりゃPS2の後継機で出せればそれに超したことは無い 問題はPS2の後継機が無いことだろ 互換性が無いノンゲームがターゲットの機械はPS2の後継機ではない
RPGで徹夜ってのは無くなったよなぁ 以前は2日徹夜くらい余裕だったのに 娯楽に選択肢が増えたってのもあるんだろうけどね
>>565 少し稼げてもあんま利益でないなら意味なくね?
オンゲする人はRPGしないね。 俺も昔MMOやってたころは……あれは不毛極まってたなあ…… でもよく考えたら今こうやって2chでクダ撒いてるわけで大してかわらんか。
576 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:33:20 ID:d1Mz8OhL0
結局PS3の話題しかないんだよなこの板 まあWiiも360も何かしょぼいし仕方無いけど
バイオ5はやりたい!絶対欲しい!と思う俺は幸せだ
Wiiは磐石すぎて話題がない 箱○は故障と売上げしか話題がない 次から次へ怒涛の展開でゲハ住人を飽きさせないPS3は凄いと思うよ、まさに王者のハード
580 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:34:47 ID:5+PjcJ3LO
最初に箱○とPS3にビッグタイトルのRPGをマルチで出して売り上げ見てみれば はっきりしたのにな
>>571 PS2の後継機である必要なんてないだろ
PS2捨てちゃったの?
>>579 ネタ的な意味で飽きさせないPS3はさすがだな。
>>563 ん?
気になるなんて言ったか俺。
つうか気になる奴は箱○なんざ買わんだろ。
自分が欲しい物だけ買うだけだよ。
あぁでも海外の関係で色々ややこしくなるか Wiiほど圧倒的ならわかりやすいんだが
MGS4とか国内60万売れたってのに赤字なんだろ?
>>582 ラスレムがその試金石…だったんだよ…
でも、開発が難しいんだかやる気失せたんだか方針変わったんだか
結局箱○先行世界同時発売になった
>>578 問題ない?
開発しにくくて時間と人件費が他のハードに比べとんでもなく
ソフトのロイヤリティも他の二つに比べ高い
サードがロイヤリティ下げろと言う位だからな
>>539 普通に出来が悪かったからでしょ。
ブルドラも悪かったし、ロスオデはそれに輪をかけたような出来。
1年前に体験版出して不評だったし、直前TGSではプレイアブルすら出せず、
出来が悪いのが最初から窺えた。
しかも坂口本人がムービー何十時間だの次世代では無いだのとネガキャン行為してたし。
ロスオデの予約はとにかく成績不振だったからね。
初動ではAC6はおろか洋ゲのHALO3すら負ける始末で、これじゃMSとしても大金かける意味が無い。
本体倍になったのに売上下がるなんて普通ありえないし。
まぁブルドラの売上が自体ソフトタダで付けた様な投売り本体の抱き合わせで、インチキみたいな数字だけども。
592 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:37:07 ID:d1Mz8OhL0
<(^ω^)> <ダンシングラプソディ! ) ) (((( > ̄ > ))))
>>578 開発費考えたら外した時のリスクが利益の割りに大きすぎるだろ
>>588 ラスレムなんて知名度ないと思うが
FFドラクエテイルズスタオークラスの知名度あるRPGなら
大衆を納得させれるし
ブルドラもったいないよな 植松めちゃくちゃかっこいい音楽なのに
>>591 同梱版ソフトを悪く言うなよ、それが結果の7割近い機種もあるんだぞ
>>593 流石に箱で黒出せる程ソフトにパワーあればPS3でも普通にやってけると思うんだ…
新規タイトルの否定が日本ゲーム市場を下火に追いやったんだが ゆとりにはそんなことも分からんのか
アイマスが売れたのは偶然だろ 丁度タイミング良くニコニコがあって、ニコニコで受けた。それだけ でもまぁ、DLCビジネスの旨みを他メーカーに気づかせる的な意味では、非常に大きな働きだったと思う ゲームソフト自体、大体3割くらいがメーカーの入り。定価7000円として、2300円くらい DLCは、7割がメーカーの入り。3000円強。2000ゲイツか? そんぐらい使わせれば、ソフト一本売ったと同じくらいの収入 アイマスで例えるけど、デフォルトで多分沢山衣装があることだろう が、それは定価に含まれる以上、一着数十円くらいの価値でしかない。システムやらキャラやら色々さっぴいてそんくらいだろう しかし新規に追加すると、パケだと数十円分にしかならない手間が1000円とかで売れる 対戦モノにおける新MAPやら追加武器やら、従来数十円の手間が10倍以上の価値に跳ね上がる ただでさえ開発費の高騰に悩む中小には福音と言えるかもしれない(当然それなりのものを求められるが) アイマス自体はただのギャルゲーだけど、そういうことを他社に喧伝してくれた点では高く評価したい
ブルドラは自爆霊として残るような気がする たぶん次の360の次世代機あたりで配信とかされたり まあ既存のユーザーでも遊べるよう次こそはちゃんとした互換もつけてくるとは思うけどね
>>582 PS3版がまるっきり完成しないから出せないんだよwww
もろそれやろうとしてPS3版が未定のままのソフトがあるし。
無理です。
>>594 知名度は確かに無いかもなぁ
ただ、スクエニ注力の作品で、シリーズ化も狙ってるブツだから
それなりに注目は集まるんでないかね
>>594 新規RPGなんて喜んで飛び付くけどな俺は。
知名度高い=面白いと思ってんなら大衆なんて唯の馬鹿の集まりだろうな。
自爆霊 X 自縛霊 ○ 間違ったww
>海外メーカーはマルチが当たり前になってるのに なりかけたけどやっぱイラネって言われてますが現状
>>604 360/PS3共にそういうユーザーは多いだろうな
結局、XBOX360に期待してるんじゃなく PS3が期待できないだけなんだろうね。 Wii、PS2、PSP、DSにはRPGの新作でてるし。
WiiとPS3はゲーム機として異端児だから
>>597 箱の開発環境(期間)とロイヤリティとPS3でのそれを比べれば、
そんなことは到底言えない。
箱と同じソフトのパワーつけようとしたら、リソースは3倍かかり、
ロイヤリティも箱より取られる。
損益分岐点が全然違う機種になってる。
>>608 そうそう
箱○天狗になってるけどその先にメーカーが期待してるわけじゃないんだよね
>>608 つうか、無難にDVDドライブ採用して汎用カスタムCPUとGPUで作ってさえいれば
今回も磐石なのは確実だったのにねぇ
XBOXクラシックというものがあるから XBOX360クラシックというのも絶対次の次世代機にはつけるだろww
ソースはゲハ(笑 まあそういうの匂わすようなこといってる連中(主にバンナム)は居るけど実際どうなのかね プログラマ以外叩くなスレ見てるとcellがとんでもない代物だというのは判るんだが
「私がSCEの社長ならPS3を値下げする前にロイヤルティーを無料化する」(和田 洋一スク・エニ社長)、「期間限定でも引き下げは歓迎」(鵜之沢伸バンダイナムコ ゲームス副社長)。 SCEに対するこんな声が出始めたのは計画を下回る販売状況 に業を煮やしたからだ。PS3のソフト開発は一本十億円以上とPS2より二倍以上 高く、このままでは投資回収がままならない。 実際、三月時点ではPS3を世界で五百五十万台生産したが、実際の販売店への 出荷台数は三百六十万台にとどまった。日米欧の販売台数(〇七年七月末、日本 のみ八月末)は累計三百七十万台。Wiiの九百二万台、Xbox360の八百八十万台 との差が開きつつある。北米や欧州では最下位だ。 SCE側は「引き下げは論外」(幹部)と要求を突っぱねている。「ロイヤルティーは プラットホーム(ゲーム機)ビジネスの根幹」。平井社長はこう言い切る。
http://ss.nikkei.co.jp/ss/ 「PS3」戦略、すき間風
「いかにソフトをそろえるかが急務」。20日開幕した「東京ゲームショウ2007」の講演でソニー・コンピュータ
エンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は苦戦が続くプレイステーション3(PS3)」のテコ入れを表明した。
だがソフト会社はSCEに著作権使用料(ロイヤルティー)の引き下げを要求。蜜月だった両者の間に「秋風」が
吹く。ハードが売れず、ソフトが集まらない負の連鎖を断てるのか。
反対になったすまんw
>>613 プラットホームそのものに期待してゲーム出すとこなんてどこにも無いぞ?
あくまでも自分とこの損得勘定で出してるだけの話で。
SCEとしては黒字化が至上目標だから 本体値段もロイヤリティも下げられない ↓ サード逃亡 ↓ ソフトでない ↓ 本体売れない ↓ 赤字 どうすりゃいいのよ
なにかチンテドウ信者がもうそろそろ身の危険を 感じてるきたのかやたら360とPS3のRPGに敵視するようになったな はっきりいってWii、PS2、PSP、DSのRPGなんかゴミに近いから
三倍ってのはジェイドタンのブチ切れ発言だろ PS3版のアサクリが3倍金掛かってるのに売れないって
そりゃ360みたいに赤字垂れ流しを成功とはできないしな
箱○が天狗になってるって変な言い方だな。
>>622 ジリ貧だわなぁ
自爆覚悟でSCEがバンバンソフト出すしか無いんでないかね
>>612 3倍リソースのソースはアサシンクリード作ったプロデューサーのインタビュー。
ロイヤリティはの話はしっかりしたソースは無いから嘘かもしれん。
ちなみに某シューティング格闘ゲームは2万売れてないのに黒字と公式blogで発言。
629 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:48:57 ID:IifpJCAf0
トップがノンゲームって言ってるのに真面目にゲーム作るの馬鹿馬鹿しくね?
「ハードを引っ張っていく気概のない雑魚メーカーPS3には必要ない!」 あのころのGKは輝いていた―――
632 :
名無しさん必死だな :2008/07/14(月) 23:49:28 ID:aBdL5dAd0
>>1 PS3が後ずさり撤退してるので、
メーカーとしてはwiiで勝負するか、箱○で勝負するしかない
Wii、DSが国内最大市場なのは間違いなけど
ここでの競争はかなり熾烈。
バンナム、コナミ、カプコンあたりだと、箱○でも人気シリーズ地味に開拓してる。
デッドラ180万本、箱○ウイイレ110万本、AC6で70万本、DOA4が100万本。結構儲かってるね
SEGAは今年はPS3に自社開発注力するみたいですが、
その一方、SEGAアメリカにあちこちのディベロッパ契約させて
箱○ソフトかなり出ますこれから。当たり前だけど商売上保険かけるわけです
従来のRPGはプレイ時間を引き延ばしアイディアがあんまり必要ないジャンルだろ 前は好きだったけど プレイするのが苦痛になってきた
>>628 ロイヤリティの件は日経だったか日経産業だったかの新聞記事。
任娠「で、当然PS3に力入れないならWiiに力入れるんだよな?」 スクエニ「判断しかねる」
まあ、ゲーム製作の費用のほとんどが人件費だから 開発しやすい=開発期間が短い=人件費抑えられる で箱○の方が利益率高いのはしかたない。 PS3のネットワークのサーバー構築費や維持費もサード持ちなら さらに差がひらきそう。
ごめんね 売れてないのにソフト集まってごめんね
>>631 お前はやっぱりチンテンドウ信者だったかww
おまえらはここには関係ないだろwww
さっさと消えろww
527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:21:05 ID:0IrxWBJo0
だから一般的に見て神ゲーってどんなゲームなんだ…。
589 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:36:58 ID:e311Mbro0
>>527 マリオとか
バイオショックの開発話聞くと大変そうだなぁと思う あれはPS3ユーザーにもプレイして欲しいから頑張って欲しい ってか買ってやってくれ 絶対後悔しないから
>>640 あんなクセのあるソフト箱○でもPS3だろうが日本では売れない
消去法で考えていったら360になっただけでしょ
まぁ、PS3の開発が大変なのは、PS3と箱○マルチで開発した会社の9割が言ってないか? PS3のせいで発売が遅れたとか、PS3版だけ発売が遅れたとか。 オレンジボックスってPS3で結局出たんだっけ?
バイオショックは素晴らしいね グロゲーの皮を被ったハートフルストーリィ あと鼻歌
ごめんね 売れてないのXBOX360にソフト集まってごめんね
>>622 だから「ノンゲーム」なんじゃないか
成功するかどうかは別の話だが
チンテンドウ信者はこのスレにはいらねえwwwww おまえらはゴミWiiを堪能してろやwwwww
>>640 よし俺も360ユーザーに言うよ!!
バイオショック買ってみ
面白いぞ
まぁ、俺は買ってやってみたがアイテム探してたりしたら酔ってしまった
一日一時間のペースでやってたw
>>640 あそこまで苦労してPS3に移植する義務は無いと思うよ…。
マジでPS3ユーザーは買ってくれ。
バイオショックは神だぞ。ゼルダの伝説経験者はやった方がいい
>>648 痴漢戦士のお前が一番要らないんだがな。
消えてくれる?
まぁバイオショックは買うけどオブリで洋ゲーへの偏見なくなったし
開発に最終的にゴーサインだすのは経営側の人だろ 開発者の意見は聞くだろうけど 経営側からすれば 開発コストが低い DLCで副収入というモデルがある 世界トータルの普及台数 これってでかいと思うぜ 開発者だって特別な理由てもないと開発楽なほう選ぶだろ
バイオショックの移植作業ってすげー手間取ってるんだよな。いろいろチーム呼んでやってるとか。 そこまでしてPS3に移植する意味あるのか?
>>644 開発メーカーがEAに丸投げして一応出た
日本語ローカライズは無し
バイオはクリア後能力引継ぎで最初からプレイ出来たら神ゲーだったんだがなぁ。 追加コンテンツで出来んのかな、ブルドラみたいに。
箱で売れたとしたら10万〜20万 PS3で売れたとしたら30万〜60万 単純にこれだけの差を埋めるくらい開発費とロイヤリティに差があるって事なんだろう
>>654 今までの特別な理由「圧倒的な普及台数」がPS3で崩れたからな。
ゴミRPGしかでずテイルズすら爆死するチンデンドーゲーム機 このスレにチンテンドー信者はいらねぇよwwwwww
>>644 海外では出てる
が、修正バッチがどーのこーのでたしか揉めてる
テイルズは元から爆死タイトルだよwwwww
知名度はかなりあるけどな
テイルズは爆死してねーだろ。痴漢戦死の爆死の基準がわからんわ。
BioShockは主観視点を許容できる人には是非やって欲しいな マジで名作 でもエンディング後にスタッフロール流して欲しかった・・・ 外国にはスタッフロールで余韻に浸る風習が無いんだろうか
>>660 痴漢戦士のお前が一番要らないんだがな。
消えてくれる?
>>658 海外狙えるソフトなら。
箱なら海外で+20〜50万
PSでも同じくらい+するかもしれんが、黒字転換が箱のほうが早い分
リスクで考えたら箱のほうがずっといいんだろう。
>>659 前回の業務説明会の発表で目標の950万台達成できなかったからな
Wii 22,225,280
360 19,331,802
PS3 10,341,883
>>656 ,661,663
出てたんだね、情報thx。つか結局この出来で出しちゃったのか・・・
672 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 00:05:39 ID:N4d5wsbk0
>>666 BioShockはどこまで行っても2流ノリだと思うんだけど…
解き終わってみると独特の印象が残るんだよな
ストーリーを一言で説明するのも難しい
日本で売れない360、サードがいまいちWii それらで出そうとするテイルズ開発者のチャレンジスピリッツは素晴らしい 「オレ達がハードを引っ張ってやる!!」 ピーエススリーナンテホッテオイテモアッショウスルカラツマンネー
HOMEも普通の都市じゃなくラプチャーにすりゃいいのにな。 喜んで行くぞw
テイルズはPS3にもでるわけだが 360のテイルズがね 時間は当分かかるだろうが
>>672 BioShockのストーリーは権力者どもを倒して大勢の幼女を養女にげっとだぜ!だろ
677 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 00:08:56 ID:N4d5wsbk0
>>668 爆死爆死って言われたロスオデですら80万本ぐらい売れてるしな
逆に、MGS4は現時点開発費の半分も取り戻せてないんじゃないか?
これからMGOの追加マップで儲けるつもりらしいが。
あれ、外人遊ぶのかな
日本人にはただの糞ゲーなんだが。
>>674 俺鉄パイプ片手にブラつきながらVCでず〜〜〜〜〜っと歌うたってるわw
679 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 00:09:31 ID:CRn1CIOW0
680 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 00:10:37 ID:+PPrpdEQ0
単純な話だろw PS3のロイヤリティの高さ 開発環境の悪さ 開発費の高騰 ハード売り上げ世界最下位 PS3で出す意味がわからないw 次世代ゲームの開発費からいって、海外市場も視野にいれないと メーカーとしては生き残れないのは周知の事実 ならば今のうちに海外のお客さんに対しての ブランドを構築しとこうって話 PS3は燃費悪すぎ 未だに殿様商売してるんだから潰れるの時間の問題かねw
>>649 ぶっちゃけ、バイオショックの売り上げはあんなもんじゃないか?
バイオショック、海外で200万だろ?
Halo3、GoWのと比率的には似たようなもんだ。
うぉっと誤爆
684 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 00:23:17 ID:pnBsBif40
PS3は1200万は行ってるよ
テイルズやSOがPS3で出たとしても赤字 360で出ても赤字 どっちにしろ赤字だから製作費の安い360
PS3で出して、もし箱の倍売れたとしても赤字だからな・・・ それなら箱で見切り発車させて少しでも利益出しつつ、箱が売れ出す相乗効果を狙ったほうがいい
SCEの場合、自社でソフト開発して稼ぐっていうパターンは無理だから、 ロイヤリティである程度利益を出さないとどうしようもないんだろうな。。。 PS2の黄金期に、ソフトの開発体制を整えておけばなぁ・・・・
PS2の開発ノウハウがPS3でつかえんからにんともかんとも。
689 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 01:29:00 ID:u9oU9aHm0
690 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 01:29:45 ID:KAIXn9PL0
開発しづらい次世代機が残ってもメリットねえからなあ。
とりあえずDirectXベースでつくっときゃ潰しが利くからってのもありそうな気はする。
箱ユーザーでJRPGヲタってのも全米に何十万かは居るんだろ そいつらが買えばとりあえず元は取れるし みたいな
SCEがPS,PS2時代にFFをローカライズしてコツコツ作った市場があるはずなんだがなあ どうなんだろ
海外市場っつっても一緒くたにできないからな。 米国と欧州ではぜんぜん性格違うぞ。 海外はみんなドンパチFPSがすきなわけじゃない。 欧州はわりと日本のゲーム好きだぞ。 アクションよりもシミュレーションとかボードゲームとかゆっくりできるの好きだし
というか欧州、とひとくくりにするのもおかしい気はする なんか欧州全体の統計はまともに取れてないような感じだし
697 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 01:59:51 ID:31hbH7PMO
欧州最下位360ですね?
MSの連中が欧州でもまだPS3には勝ってる宣言してたらしいぞ 事実かどうかは知らんけどな
PS3の欧州の数字って、ロシアとアフリカと中東が入った数字だってよ! いつもながら、姑息な事するよね。
しかしRPGは必要だよな なんかね、今店で箱の棚見ると反射神経使わないゲームってほとんど無い 気楽にだらだら時間潰せるゲームってのも必要だよ
簡単な話サードがPS3を避けてるだけ だからWiiや箱○で出さざる得ない
702 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 02:28:13 ID:Z/kHEHEn0
>>700 たしかにね。
箱○買ってから、長時間ダラダラやるってのが少なくなった気がした。
なんか疲れるんだよな。
特に対戦FPS
しかしなんでこれだけソフト充実していながら日本で売れないかね。 Wii以上とはさすがにいえないが、せめてPS3以上はいきそうな気がする やっぱり知名度の差かね。 ゲハにいる人には箱○とか当たり前の存在かもしれないけど xbox360といわれても「?」って人が多いのかもしれない。 職場のゲームやらなそうなパパさん連中でもWiiとPS3は知ってるんだよな Wii→CM多い。WiiFITなどの話題性 PS3→PS、PS2の歴史の積み重ね。プレイステーションの新しい奴 という印象 箱○は、旧箱自体知らない人いっぱいいそうだもんね。
704 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 02:34:53 ID:MWd9pfWA0
箱○はただの踏み台でしか無いんだよ 箱○で売れるか実験して、売れたらPS3で完全版を出すと言う戦略ですから
経営側はWiiでソフトを出したいと思うだろう、当たり前だな。 開発側は、技術的に新しいものを身に着けたいと思うから360で開発したいと思うだろう。 PS3の場合技術を取得して先があるか疑問だから開発したくないだろう、ババ引くようなもんだ。 経営側も開発側が技術を蓄積する事に反対はしないだろうが、開発コスト等が高すぎるPS3は避けたいだろうね シェアが無いならなおさらな事に。
E3見てなんでJRPG出まくるかわかりました。 そういうことね。
708 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 04:41:14 ID:ParX0URu0
さあ、語れw
要はソフト業界総出で、HD機は360プッシュに決めたわけだな。 これで、360を買わないような奴は、もう知らんと。
結局開発環境の困難さでどうしようもなくなった、というところか……
さぁ、今こそ教えてくれ。 何のために、PS3を買うのか? 箱○の何が期待はずれなのかを!
>>712 そこでは「ない」とされてるが他のサイトでは「未定」扱い
714 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 07:49:35 ID:MOFJBMZqO
和田氏も変な犯罪者出さないよう細心の注意を払ってるんだよ。
715 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 07:49:48 ID:WVJqSLNj0
>>712 んー出ると思うがなぁ現時点では決まってないってだけでしょ
ファミ通の書き方が悪すぎる
>>712 出なくていいよ・・キャラゲーだろ?FFって・・
>>713 今日から流れるスクエニ枠のCMでFF13が箱コーナーで紹介されたそうですがね。
これが意味する事は?
それは未確認情報だろ、しかもリーク主がちと怪しいほうの
>>715 「未定」と「予定はない」では、本来、ニュアンスが違うわな。
まさかこんな風にJRPGがよってたかってPS3をフルボッコにするとは思わなかった
バーチャもTOVも結構「日本発売は未定」を引っ張ってたが 結果はこれさ(←今大流行中の言葉)
722 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 10:42:09 ID:jR/n1lQQ0
マルチ地獄(笑)
724 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 11:19:24 ID:8691QoNiO
FF来る情報が漏れてたって事でFA? GKどんな気分? ギャハハハハ
726 :
名無しさん必死だな :2008/07/15(火) 14:02:05 ID:nhXBcCDU0
FF13もでるお
残飯マルチも食わせてもらえない国内痴漢ワロタwwwwww
洋ゲーのローカライズは1万本も売れれば黒字と聞いた気がする。 1からテキストや音声作成してその程度なのだから、 元から音声、テキストがPS3版で揃ってるFF13を日本語化出来ない道理はないと思われ。 まぁ、それでも日本語版が出ない可能性は無くも無いのだから、気を落とすな。
逆に考えるんだ他のハードが期待されてないんだと
730 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 18:39:32 ID:8x4dPmrS0
ざ
731 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 18:50:47 ID:qCJ1uK5y0
ま
ぁ
〜
ず
ざまぁ〜ず
ぶっちゃけSCEがいくら国内独占金積むかだけの問題。
コピペ乙 そんなにFF13が欲しいのか素直にPS3買え
739 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 21:38:39 ID:SnqmZF/r0
実績やフレシステムの整ってる箱○で遊びたい あと、PS3は買って後悔した あんまりお勧めしない
740 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 21:43:35 ID:zdgHhypf0
金もらったからなw もらった分だけは働くわw 金の切れ目が縁の切れ目なのはアメリカのバカにも判るよな?w by国内サード一同
ってか、近所のゲーム屋全店 箱○売り切れ状態・・・( ̄▽ ̄;)
必死だなぁ 見ててこっちが辛いわ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
743 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 21:46:20 ID:cJb3Eyth0
正直PS3よりもXboxの方が魅力的。by スクエニ社長
MS相手に金の切れ目が縁の切れ目とか 一生尽くしますって事じゃないか
160 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/15(火) 11:56:27 ID:OhzASoeb0 ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。 おおめしぐらいのだんぼうきって、よくおこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。 ごしゅじんさまが、こうにゅうよていの、 はこまるはあたしのらいばるでした。 らいばるとおもてたけど、あたしのおもいこみだったみたいです。 おおがらでうるさいけれど、ぼんきゅっぼんで、すたいるいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、 かわいがってもらえると。うれしいです。 あたしは、もう、うられちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。 ごしゅじんさまの、もっている、Ps3のげえむソフト、すてないでください。 あたしも、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 どきどきみたり、さわったり。してくれるとうれしいです。 ごしゅじんさまにあえて、ぴえす3は、 しあわS
>>741 入荷してないだけじゃね?
俺の近所だと箱○中古が溢れてるぞ
>>1 海外売上だけでロスオデなんて完全新規のRPGが50万以上ぽっと売れちゃったら
有名タイトルならやり方しだいでもっと売れると馬鹿でも判る
>>745 これって、元ネタはなんだったっけ?
WindowsMeだったかな?
シェア率に期待して出すんだよ。 JRPGが海外で物売るのに一番普及してるハードが360だった。 ただ、ただ、ただそれだけの事だ。サードが作りたいソフトが wiiスペックでいけるならwiiで出すだろうそれだけの事だ。 もしwiiで無理ならPS3と360で検討するだろう。そして普及してる xbox360が選ばれた、ただそれだけの事だ。 作りたいソフトのスペックが確保出来ていて、尚かつ普及しているハードが 単純にxbox360だった。 それだけの事だ。作りたい物がwiiで尚かつ客層に合うならwiiだっただけの話だ。 PS3が売れいたらPS3だっただけの話だ。ただそれだけの単純明白な理由だ。 作りたい物が360の性能がベストであり、より大きな市場でそのスペックが 必要なハードとして一番xbox360が売れているからだ。
750 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 22:40:07 ID:KLShYLlK0
>>749 っていうかXbox360のグラに慣れちゃってるでしょ。今の客が
それでPS3でFF出して、
「なんかCG汚いね」って評価されちゃうとFFブランドの死亡確定なんだわ
本音書くと一番売れるWiiで出したいと思うよ?
でもWiiで出して、あのライトニングさんは描けないでしょ
>>750 ほとんどのFFオタはムービー見てグラフィックすげーとか言い出す始末だからh.264かdivxエンコのムービーパンパンに詰めて出せばどのハードでもおk
752 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 22:48:32 ID:KLShYLlK0
ムービーだけならそこそこ見えるようには作れると思う。 FFのやりたいことってインアンやラスレムのように リアルタイムだろう。目新しさがなさそうだよなぁ。 SO4、インアン、ラスレム超えるグラになるのかすら不明。
ロスオデにすら負けそうな気がする
ムービーゲーはPCFXで十分
>>740 サードパーティがどうやって稼いでるか知らないのか?
ソフトを消費者に売ってるんだよw
757 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:01:02 ID:KqDFixOV0
>>1 なぜPS3で出でないのかって…。
現状、箱○よりPS3の方が日本で売れているといっても、
とても日本市場だけじゃ黒字を見込めない。
開発費が高騰傾向にあるRPGじゃ尚更だ。
そこでHDでロープレ作るなら、世界市場で勝負に出るしか道は無くなる。
しかし、世界市場で日本のJRPGが売れるのだろうか?
各社ともそんなギャンブルなんてやりたくないはずだ。
そこで箱○はMSが先陣を切って、ブルドラとロスオデを出したんだよ。
そして、箱○の世界市場ではJRPGはこのくらい売れて、このくらいの収益が見込めますよって
身をもって示したんだよ。
だからサードは安心して上層部がGOサインを出して、開発を進めることができるんだよ。
PS3でソニーがなんかした?
自分で何もしないで、「サードのみなさん、JRPGでPS3の道を切り開いてくださいw」
って完全に他人任せじゃねーか。
開発費高いだの作りづらいだの、そんな理由は二の次・三の次なんだよ。
いったいどのツラ下げて、「なんでPS3にJRPG来ないの?」なんて言ってるんだよ。
まだ国内限定でしか語れない脳みそが腐ってるやつらなのかPS3ユーザーって
期待とかよりも単純にPS3じゃやってられませんって話なだけだろ。 移籍先が消去法で箱○になってるだけで。 箱○なら一応北米市場が狙えるし、利益考えずに技術開発目的だとしても PCベースだからコストは抑えやすいだろうし。
大作になればなる程、開発期間がかかってしまい どうしても旬が過ぎてしまい発売すること自体難しい。 PS3で、今FFがでてもグラで驚かないと思うね。 プリレンダ詐欺で旧世代RPGを出すつもり?
ここに来てFFナンバリングがマルチとか異常事態なんだけどな・・・ 幾ら鈍感な奴でも、そろそろ分かると思う。 一体どれだけPS3に裏切られて来たんだよw 一体どれだけ他機種に頬叩かれて来たんだよw どれだけ鈍感なんだよ。 もしかしてほっぺたに自転車のスポークとか通したり出来るんじゃね?君らw
だって、(日本を含む)英語圏以外での箱○だけに対する勝利くらいしか、もう誇るしかないものw まあ、その勝利ですら、大本営発表によるもので、欧州欧州言いながらBRICsまで含まれる すばらしい代物なんだけどね。
PS3は開発費が市場規模に見合ってないからでしょ
764 :
名無しさん必死だな :2008/07/16(水) 23:54:33 ID:qCJ1uK5y0
766 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:02:10 ID:qCJ1uK5y0
任天堂の調査で見ても箱の方がPS3より売れてるんだよな・・・
769 :
768 :2008/07/17(木) 00:07:34 ID:dHZbAZbQ0
というか、伸びが大きいから、PS3抜けるとかwww
770 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:25:35 ID:bWQovZzT0
おまえの目はふしあなか。 痴漢戦士は馬鹿だから困るwwwww 過去12ヶ月でも19ヶ月(+7ヶ月 黄色の部分)を足しても、いずれもPS3が最下位、Xboxが同期売り上げで上回っている。 追いつくどころか、どんどん引き離されている状況。 しかもみれば判るが、黄色い部分より灰色の部分が大きいのがXbox360、黄色の部分が大きいのがPS3。 これがなにを示しているかというと 最新になればなるほど、PS3は売り上げを鈍らせている。 PS3はどんどん売れなくなっている! という事。 グラフの見方を知能の足りないGK、痴漢戦士の習得しろってのは無理な注文だが・・・また笑わせてもらったwwwwwww
そりゃそうだろう PS2互換が無くなって喜んで買うやつがいるか
772 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:32:52 ID:DUJ0fJ6JO
夢欧州 ソニヶ嶽部屋 出身・サウジアラビア
サードはXbox360がWiiの次に普及することを望んでいます。※一部を除き
PS3とともに心中予定だったFF13が、ようやくメジャーな舞台に立てるわけだ。 和ゲー好きとしては喜ばしいがね
775 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 00:59:57 ID:QBZ509lCO
2ちゃんだと 箱○ユーザーの勢力が強くて、箱○が人気のある凄いハードみたいに錯覚してしまうが でも現実はこれなんだよな 各ハードの週販&累計 PS3 14000 計 222万台 PS2 11000 計 2132万台 PSP 57000 計 949万台 Wii 41000 計 633万台 DSL 46000 計 2269万台 360 2700 計 62万台 2008年上半期 箱○ソフト売上ベスト3 1位 アイマスライブフォーユー 7.4万 2位 デビルメイクライ 5.5万 3位 アーマドコア 3.8万 箱○哀れだなwww
ほんと哀れな売り上げなのになんかソフト出てサーセンww マルチまで頂いてほんとサーセンwwwゴチになりますwwww
その哀れなはずの箱○にソフトが来てるのは何でですか?
780 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 01:07:00 ID:VkCv9uX20
781 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 01:56:21 ID:Xkq3oeG50
とりあえずMGS4が全世界200万本!とか言ってるけど あれ嘘だから SCEは数字操作しすぎ
あわれなのはPSさんなんじゃw
>>783 こりゃダメだ
かつてここまで差がついて逆転したハードはないだろ
>>783 これで日本で売れてる(箱よりは)と言うことは、逆に言えば世界では全く売れてないことになるね。
1000万台すら行ってない(日本引くと)ことになるし…そりゃサードみんな逃げるわ。
786 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 07:51:21 ID:qY6VDm710
日本で(だけ)勝っていることに なんの価値もないことがなんで痴漢戦死にはわからないんだ? 世界市場をみないってことは、日本市場だけでペイできるような ソフトしか作れないってことだぞ。 それなのに、PS3は世界市場規模じゃないとペイできないようなくらい 開発費に金がかかる設計なんだ。 これは詰み状態だろ? 箱に対して「日本最下位ww日本でボロ負けww」 って煽っているのに、なんで箱の方がソフトで潤っているか、 ちょっとは真剣に考えてみろよ。 「撤退間近だからお情けだろwww」 とか言ってる場合じゃねーだろ。
787 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 08:00:33 ID:35SCQaWu0
国内シェア低いのにソフトが豊富な日本の箱○ユーザーが一番めぐまれてるんじゃね?
788 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 08:02:56 ID:KoyX5nqo0
E3の初日から、世界中のゲームファンを驚かせた、Xbox 360版Final Fantasy XIII
(ファイナルファンタジーXIII)のアナウンス。今日実施されたソニーの
ラウンドテーブルQ&Aで、このニュースを聞いて失望したかどうかを記者から尋ねられた、
Sony Computer Entertainment Americaの社長 Jack Tretton氏は、次のように回答しています。
“失望というのが、最もふさわしい表現なのは明白だ。驚いたと同時に、それが
起こるのを回避できたかを考えたが、おそらく難しかったはずだ。(中略)マイクロソフトは、
資金の大半をサードパーティーの機嫌を取ることに費やしている。ソフトウェア会社は
周りを見てこう言い出すだろう、’ハード専用タイトルをやるのに十分な契約料を得ていない’と。
サードパーティーの専用タイトルを維持するのは、今後ますます難しくなっていくと思う。”
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6549
789 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 08:10:36 ID:ZmwC+EfPO
>>775 その勢力図は一年。いや半年で大きく入れ替わる。
>>787 確かに、意地の悪い会社以外はちゃんと日本でもリリースされてるから、実は一番
恵まれてはいるわな。アジアとかヨーロッパは台数的には上でもタイトル数や中身では
日本よりイマイチっぽいし。
791 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 09:26:43 ID:rKgMBujV0
>>789 今の勢いが10倍になってやっとGCと並ぶぐらいだよ。
>>791 10倍と一言に言うが
1が10になるのは10が100になるのとわけが違うよ
793 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 10:01:07 ID:a2zSEoCm0
スクエニの持っている「危機感」を想像してみなよ。答えはソコにある。 RPGジャンルでの世界競争力。スクエニは危機に立たされている。
794 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 10:05:53 ID:zCAc7dw20
あらためてスレタイに答えるならば全ては北米市場とゲイツマネー
ゲイツマネーwww
既に黒字事業なのにゲイツマネーもクソもないよ。 予算の中で投資をして、きちんと回収できているというだけのことだ。 赤字垂れ流しにもかかわらず事業拡大してるとかなら別だが、そうではない。 あれ?どこかの会社にそんな事業があったような?
797 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 10:58:32 ID:zCAc7dw20
ゲイツマネーに反応する痴漢が居るなw
>>796 君は学生?
企業として業界に新規参入してきた会社に簡単に自社のメインブランドを出すと思ってんのか?
MSの営業がソフトメーカーを接待してお金積んで初めてソフト出して貰えるんだよ
新規ソフトなら北米市場見て「作って見るかっ」て場合も有るだろうけどな
>>797 予算の範囲内でそれをやるのがゲイツマネーなのかい?w
ゲイツマネーなんてあったとしても全タイトル全額足した所でクタがCELLにぶち込んだ金には届かないだろうよ
いや、ゲイツマネーなんて騒いでるのって、情弱ヒッキーニートだけだろwww タイトル引っ張るのに実弾かましたら、それは「ワイロ」でしかねーし、正常な 「契約」だったら、決算書類に載らなきゃおかしいんだぜ? まぁ、どっかのトップは、そういった妄言を平気でカマスからねぇww
>>800 民間同士では賄賂とは言わない。
単なる商取引の一部でしかない。
PS3が自爆したから
>>801 PS帝国ではハードメーカーは国家だから賄賂になるのです
だからこそ戦士たちはそれが犯罪であるかのように騒ぐのです
単純にソニーマネーで対抗出来ない貧乏企業が悪いんだろ 貧乏人は田舎で麦でも踏んでろよ
マネーマネーって、 ベンダーがメーカーに資金援助を提示して 「ウチ向けのに良いモノを作って欲しい」なんて普通の流れ。 受け取った補助を開発費に回して経営計画を立てるのも普通の流れ。 戦士はトップ同士が個室で「コレでひとつ…」とか言って 小判が入った包みでも渡してるところを妄想しているとしか思えない。哀れすぎる。
開発環境、テスト用機材(64の頃は2千万円以上) 豊富なライブラリとドキュメント(マクロソフトはこれが異常に凄い) 適切な問い合わせ対応に、技術スタッフの派遣(ソニーは致命的にあかん?) 開発がスムーズにできるのは当然(PS3はこの時点でコけてる)で 上の経費が削減できるだけで、人件費も投資コストも億の桁で削減可能。 こういうのも「金銭の授受」はないけど「ゲイツマネー」の一端だったりしそう
箱○に期待はしてなかった チマチマと洋ゲーを出してくれていればそれで良かった ところがここ最近目を疑うような展開ばかり 王者ソニーは一体何をやらかしたんだ?
>>809 >チマチマと洋ゲーを出してくれていれば
それ外人から見たPS3の印象と一緒だから
>>811 一応、PS2は前世代チャンプだから違うだろ
813 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 19:12:05 ID:zjdYtpKN0
>>787 PS3買うより、箱○買った方が良作タイトル多いしねw
ある意味すごい状態
814 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 19:16:13 ID:pifBHKJZ0
>>808 みんな忘れてんだけど、
チョニーがPS2の後継機はすんげーよ!
人気作いっぱいですんげーんだから!ってやってる傍らで、
MSは「XNAを使うと、この映像が極めて短期間で作れます」ってやってたんだよな。
次世代は開発費の高騰をが避けられないだけに
ハード解析にマンパワーを浪費するのはナンセンスだと、
メーカー向けのアピールを熱心にやってた。
PS3だから、BDあるから、cellだからと名前だけで買ったユーザーは 今厳しいだろうね〜
>>816 まあPS2もそういう騙し文句で売ってたからなー。
820 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 21:19:17 ID:i3nHpECd0
スクエニ、バンナム、カプコン、その他サードとしては、PS2やPS3で出すよりは箱○の方が儲かると踏んでる 本当はwiiでサードバカ売れすれば良いんだろうけど 今は、市場が冷え込んでて苦しいよ 冗談抜きに
822 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 21:23:30 ID:JRQXv2P10
FF以外は海外で売れず、日本でも売れずにシリーズ畳むことになるんだろうなwwww 出るだけで喜んじゃいかん
何ここ?w 惨めなヤツの嘆きを聞いて優越感に浸るスレかよ?w
824 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 21:47:30 ID:35SCQaWu0
しかしマルチばっかりだったけど、やっとで差別化されてきたって感じだ やりたいソフトをいくつか選んで好きなハードを買うといい
825 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 21:49:16 ID:VDf6XJQJ0
そもそもRPGに期待なんかしてるユーザーってまだいるの?
期待はしてないなあ、買うけど どれも同じにしか見えないFPSよりマシかな、という感じ
RPGは意外といいもんだったということをロスオデやって思い出した。 だからこのRPGラッシュは渡りに船という感じ。 存分に楽しませてもらうぜ。
>>820 と言うか、Wiiは冷え込んでると言うよりも、
任天堂ソフトを目当てに買ったユーザーに、
任天堂ソフトを差し置いて自社のソフトを買わせないといけないからな。
これは、なかなかハードルが高いわな。
831 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 22:54:44 ID:apgxAr5d0
>>824 マルチだと、結局グラが良くてフレ通知と実績ある箱○有利すぎだろ
PS3はPS3らしいソフト作らないとダメなんだけど
そういう気概がSCEから全く感じられない
っていうかE3見てたらやる気すら感じなかった。大丈夫なのか('A`)
832 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:18:38 ID:tLSsr12E0
>>830 海外ではサードのソフト売れてるけどね。
手抜きソフトしか出さないでおいて売れないとほざくのはいい加減にして欲しいよ。
>>832 売れてる「サード」のタイトルを、具体的にwww
手抜きソフトしか、とはいうがじゃあ いままでに他機にでたサードのソフトで欲しいソフトの名前あげてみ?
835 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:34:28 ID:tLSsr12E0
>>833 日本のサードじゃないよもちろん。UBI等の海外サードのこと。
>>834 別にないけどね。というかWii60ユーザーなんで、箱○は箱○で楽しんでるし。
836 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:35:32 ID:xJogYAkS0
>>835 UBIの何てソフトがWiiで売れたんですか?
ラビットかよwww
838 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:40:09 ID:tLSsr12E0
840 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:47:25 ID:tLSsr12E0
>>839 欧米、特に欧ではWiiにおける任天堂のソフトシェアは50%を切ってる。
日本じゃ75%ぐらいあるはずだけどね。
地域のユーザーに合ったソフトを地元のサードが出してるかどうかの違い。
実質任天堂のソフトが、爆売れすぎなんだよなぁ>Wii マリソニまでが、ざっくり500万本越えラインで、 その下のGHが300万、以下目減りしまくりで 「Carnival Games」で200万本切ってるんだもの。 母数を考慮し、他機種のサードと比較したら、正直ひでえモンだぜ('ω`) 確かにHD機の半分の手間で済むから、美味しいっちゃ美味しいけど 「サードのソフトが売れてる」って言える現状ではないだろ…
842 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:57:59 ID:tLSsr12E0
マリソニはサードのソフトだけどね。
843 :
名無しさん必死だな :2008/07/17(木) 23:58:43 ID:srecj3nH0
PSWの人は凄いなぁ。関心しちゃう。 梅干 登録日: 2008.01.13 記事: 131 日時: Thu Jul 17, 2008 1:37 am 記事の件名: -------------------------------------------------------------------------------- あんまり汚い手を使い続けると MSさんはまた訴訟の対象になりますよ 現在進行形で欧州との対立もありますし 共和党政権から民主党政権に移ったらどうなるか分からないし (確か共和党は企業よりなんでしたっけ?)
>>842 逆に、それをサードと言い張らなきゃならんのが、「重症」なんだよw
マリオいなかったら、300切ってるよ、あんなモンw
845 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 00:02:31 ID:IpC1DARh0
>>600 遅レスだけど
ブルドラはアニメが結構評判良いから
次回作で本気度合い見せてくると思う(しくじるかもしれんけどw
というか、まじで頑張らないとアニメとの相乗効果無下にすることになるw
つか、アニメファンの主体である子供が相当期待してくると思うよ
どうせアニメ枠でCM打つんだろうし
846 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 00:02:53 ID:NqEhkjDs0
>>838 Wii、ダブルミリオン超えたのは14本
このうち、任天堂製が12本
残りはソニック&マリオとギタヒロ…
はっきり言って全くサード売れてないな('A`) マリオ抜いたらギタヒロ3だけじゃん
こんなに偏ってる市場は珍しいだろ
マリソニは セガ、ヘブン状態 だったろうな こんなに売れるなんて
別に任天堂が悪いとも思わないが 任天堂がゲームのスタンダードだみたいな風になってから ゲームは終わったといってもよいね メディアも馬鹿みたいにそれに追随してしまってXbox360なんて 誰も知らないようなハード買うヲタは犯罪者予備軍みたいな扱いだよ
850 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 00:12:27 ID:IpC1DARh0
>>848 >メディアも馬鹿みたいにそれに追随してしまってXbox360なんて
>誰も知らないようなハード買うヲタは犯罪者予備軍みたいな扱いだよ
お前は、これが言いたかっただけだろ低脳GK
まあ、そういうところは確かにあるよ メディアは勝ち組に乗ることしかしないしね
>>848 終わった原因はお前みたいな連中にもあるんだがなぁ…。
853 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 00:28:36 ID:T8TVTzBV0
「PS3は開発環境が貧弱」 「BDなんていらない」 これはソニーはMSと組んでXBOX作れって言ってるのと 同じだよなw 実に下らない。 CELLとBDのないPS3なんてPS3じゃない。
だからPS3は要らない。 単純な理屈。
ユーザーに原因なんてねえよ 何言ってんだ
その二つを切り捨てて、比較的早い時期に次世代機展開してればおそらく PS3はXBOXを駆逐できてたろ PS3らしさがそのまま敗因なのだから、生まれたときから負けることを宿命付けられてたハードってわけだ 凄ェ、格好良い!
PS3が良い物なら買ってるよ。 良いと思わないから買わないだけだ 俺はPS3と360を見比べた時に、360の方が得だと 思ったから買っただけだ、そしたら勝ってたけど・・・
おい負けハードでぐぐってみろよ
痴漢は「物の価値」ってのを理解できないんだよな。 「ソニー大好き」しか頭に無いw
860 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 00:37:04 ID:AUlPXf/+0
良いオチだw
発言しか見てなかったがそういうオチかw
しかし病気だな。 通り魔しませんように、と神に祈っておく。
>>855 一言も「ユーザー」なんて言ってないが?
ちゃんと読めよ。
865 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:08:44 ID:P7elIyh+O
もう勝負あったな。プレステ3は取り残されていくな。2であれだけ天下とってこの落ちぶれよう。調子のってあぐらかくとこうなるいい教訓になったよ(笑)
866 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:20:00 ID:8wfnZ4cf0
>企業として業界に新規参入してきた会社 Xboxが出て何年目だとおもってんだ。 MSが新規参入ならSONYも大差ねぇよw
867 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:25:18 ID:Cpa8TOU9O
疑問なんだが 国内のハード販売台数では Wii>>>PS3>>>Xbox360 なのに ゲハの勢力は Xbox360>>>PS3>>>Wii なのは何故なんだ?
>>867 2ちゃんねらーの年齢層の偏りを考えれば自然と答えは見えてくる
Wiiは良い意味でネタにならないからじゃねぇか?
話題の多さとしては PS3>>>>XBOX360>>>>Wii じゃね
874 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:33:13 ID:zCg9IP5a0
360は一番へぼいから、日本人的に応援したくなるんだと思う PS3はトップシェアから、圧倒的ビリに転げ落ちて、それが面白いんだと思う wiiはもう安定期に入って、何をやっても1位は動かないので、みんなスルーしてるんだと思う
875 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:34:42 ID:IIjaWSst0
GK乙
>
>>867 どんなジャンルにも、マイナーなものを支持して通を気取ってる奴はいる。
360は圧倒的に売れてないから、ネット内に多い自称ゲーム通に支持されているだけ。
全機種持ちの意見からすると間違いなく360がオンラインも含め一番だと思う。 PS3は凄いソフトあるとか言うが、MGSやっても大半がムービー。 グラも驚くほどではなかった。 何よりオンラインがショボすぎ。 彼女から本体譲ってもらったからまだいいが、自腹じゃ絶対買わん。 Wiiは嫁の為に買ったがソフトが子供向け多すぎ。 稼働率低い。 以上、全機種持ちのゲーマーの意見でした。
ゲハがゲームシーンの最前線に立ってるからじゃないかな
881 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:44:13 ID:lRH1XcHP0
>>878 っていうか
箱○のラインナップの充実っぷりは異常でしょw
一番売れてないハードが一番遊べるという
>>878 おっさんおっさんw
ヒント:ソフト
まだわからない?
自分のレスにつっこむが浮気してるのバレバレな書き込みしたw
885 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:46:43 ID:kzKCZD8n0
>>1 まだWiiのほうがいいよな、ユーザーにとってw
886 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:47:05 ID:y8S0Kiu3O
将来性
仮に、これで売れなかったらスクエニは考え直すのかな? 後、どれくらい売れればいいと思ってるのだろうか
888 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:48:21 ID:kzKCZD8n0
360のどこがソフトそろってんの? ファミ通なんてソフト発売予定表、 XBOX360はPS2のうしろなんだよ?ソフトも一番すくないしw なにが充実してるだよ、嘘こいてんじゃねえ
890 :
jiswhuc :2008/07/18(金) 01:49:12 ID:i0SmBeTF0
開発しやすい方のハードに、ソフトメーカーが足並み揃えて移行する事で 今後の開発ベースを360に絞る流れにしようとしてるんだろう。 ハードが売れてる市場に乗っかるより、売れてない市場でも ユーザーを獲得しようとする心意気は評価できる。 ただそれがPS2の延長線上のものだったり、 最初にしっかり予算を掛けておかなかったりすると 失敗に終わったりするが…。
892 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:51:04 ID:kzKCZD8n0
>>890 お前バカだろ
>>879 みたいなマルチぶった正当化レスを平気でやるのが
360ユーザーの悪質たるゆえんだろうに
本格的に夏休み突入か…
895 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:54:20 ID:kzKCZD8n0
>>891 いっつも思うけど、それ本気?
だったらかわいそ〜〜〜w
数年後にその通りにいかないって泣くことになるだけだぞ?
どうみても360にだすメーカーは
MSが払ってくれる開発費しかみてないと思うんだがw
開発しやすいとかではなく、開発になれるまで&新世代機が本格化するまでは360の資金をたよろうとしてるだけだな
やべえこいつwwww
898 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 01:56:55 ID:kzKCZD8n0
まだゲームキューブのバイオ独占のほうが需要あったな 360の RPGってPS3でもでるマルチばっかだからユーザーが振り向いてくれないのもト〜ゼンだねw 本体売り上げが物語ってるって
箱○にソフトがそろってるなら、もっと箱○が売れている 洋ゲとマルチと弾幕STGとギャルゲしかないのが現状 ブルドラやロスオデが神ゲだったらまだしも、今じゃワゴンの印象が強いし TOVやSO4が独占って宣言していたらまだ人気も出るのにね
あれ、俺このIDどっかで見たな・・・
いつまで日本だけの売り上げをみてるの? 現実をみようよ
>>879 嫁がいるのに、浮気相手から貰ったPS3なんて家に置いておけないだろうに
嘘がバレバレだぞ
903 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:00:42 ID:kzKCZD8n0
>>899 的を射てるな
FF13が海外で360にでようがユーザーの中ではむしろ
360→PS3のマルチ化のほうが印象が強いw
>>901 逆に今では箱○とPS3は互角だぞ。海外でも
累計はまだ箱○が勝ってるけどね
向こうでもマルチ決定のときはやったーよりもPS3ざまぁwwwwwwwwwって声が多かったわけだが その点に関してはどう思うの?
>>904 「欧州」「アジア」を自由自在に伸縮してはじき出した数字がウソだったことが
今回のE3の他社発表でバレましたがw
金だけでタイトル奪えるなら今ごろ全ソフト箱に来とるわw
いや、それ以前に箱○かってまでゲームしたい人、したいゲームを探す人が居ない 殆どのユーザーはWiiの任天堂のゲームで満足するだろうし あるいはPS2の後継、ということでPS3買って安心するだろう 娯楽に飢えてる時代じゃないからね 売ろうとするなら+αの何かが必要 まあどのみちいまさらPS3が浮上することはないね 日本でもこのまま箱○と一緒に沈められちゃってください 初代箱が足元にも及ばなかったPS2の後継ハードと沈むなら箱○も本望でしょう
ってか、今回のE3の状況みて いまだにPS3に希望が持てるなんて、凄いな・・・
>899 弾幕STGはまだ無かったはずだが
もうあんな漬物石捨ててPSPに力入れてくれよ 週間売り上げは好調なんだから
912 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:06:29 ID:iaV2CqmC0
何故? 簡単な事だ。 xbox360のシェア率とサードが作りたい質のRPGがPS3と360見た時に 爆発的に売れているのがxbox360だからだ。 サードが作りたい、質のソフトがwiiで作れるならwiiになってただけだ。 タダ一つ言える事は、普及率でも選択されないPS3が論外なだけ
>>904 こないだのソニーの経営方針説明会の発表
(出荷1200万台)から国内販売台数(一応200万台強の実売)引くと…?
これでもソースはソニーの数字です。
逆にMS発表の360出荷(販売)台数(1900万台強?)から
国内販売台数(60万台前後)を引くと…?
こっちは任天堂発表の比較グラフとも数値はほぼ一致してるらしいですね。
917 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:08:18 ID:kzKCZD8n0
>>905 はぁ?そんなのこっちといっしょで向こうの360ユーザー(しかもネットにいるヲタのみw)だけだろ
まぁ、楽しんだヤツだけが勝ちだわ。
>913 アンカーメインだとそんなに弾こないというか 弾消すのがメインじゃね?
920 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:10:52 ID:l7y9Ez++P
目先のスクエニが! まあFF13マルチとかドラクエ9携帯機とか失敗だろうな。 長い目でみりゃブランド価値を落とすだけ。
921 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:11:02 ID:kzKCZD8n0
>>908 それは本体価格次第だな>PS3
PS2も最終1万5千円だしやすくさえなりゃ売れるよ
問題はできるか?だけどw
>>912 だっから、RPGは金かかるからWiiで作っても金かかるんだよ
だからそこでMSの、お•か•ねですよw
>>917 じゃあそれを踏まえたうえでの向こうのPS3の売り上げについては?
>>921 >だっから、RPGは金かかるからWiiで作っても金かかるんだよ
>だからそこでMSの、お?か?ねですよw
はぁ?w
逆にPS3の何に期待してゲームを出せというのか
あ〜もう夏休みかw
>>899 ソフトは揃ってる
足りないのは知名度とブランドイメージだけ
まぁこんなとこで信者の持論を鼓舞してもしゃーないワナ 信者がこれじゃぁ、MSが箱○が日本で売れない理由を理解するのは難しいだろうね
>>908 国内はライトが8割
ゲームは子供のオモチャ市場
932 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:25:31 ID:02jgyKXGO
933 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:26:02 ID:8wfnZ4cf0
>RPGってPS3でもでるマルチばっかだから テイルズ、アンフィニットディスカバリー、ラストレムナント、ブルードラゴンetc でなにがマルチだって? ソフトが出ない、ソフトがない そもそもゲーム機失格のボロイステーションちゃん
>>928 ネックはDVDの回転音とGPU周りの故障率。
Jasper投入とインスコ解禁(というよりは仮想ドライブ化?)による静音化で
どう化けるかは興味ある。
この2つの問題が解決されたうえでCMの継続投入となれば
客層の印象も相当変わると思う。まあ、時間はかかると思うけど。
てか夏入ってから少し毛色が変わった雰囲気が。
MS本体も国内MSもトップが代わったから体制に変更でもあったのかね。
>>932 JRPGいっぱい持ってきてるのにこれで揃ってないと言われてもな
まあ低年齢層向きのは不足気味かもしれんが
938 :
名無しさん必死だな :2008/07/18(金) 02:42:32 ID:8wfnZ4cf0
>>937 ID変えまくりのGKの卑劣さしってるだろ。
意味ねぇって。
>>888 でダストガードフィルター思い出したwww
878 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 01:40:37 ID:PIfr58q/0
>
>>867 どんなジャンルにも、マイナーなものを支持して通を気取ってる奴はいる。
360は圧倒的に売れてないから、ネット内に多い自称ゲーム通に支持されているだけ。
厨二病とよく聞くが実はこういう事考えるてる頃が
人間として一番駄目で馬鹿で傲慢で世間知らずで
どうしようもない若造の頃だよな経験的にいって。
厨二なのは悪くない それが努力に結びつかないのがよろしくない
そもそも、厨二なんて誰にでも存在する時期だからな。 それを頭ごなしに否定した上に、 「俺が正しいんだよ」って思ってるやつの方がよっぽどガキだし。
そういうのを最近は高二病と呼ぶらしいな
けど実際に箱○のソフトって台数と比較しても別に売れてないような・・・中古もたいして回らないし。
中古が出回らないのはLiveが根付いてるからだろ
オンゲー中古は超少ないね。
PSNとは格が違うよw
中古が回らないのはメーカーにとっては最高だな。 360は実績あり、DLCありでソフトを手元に残しておく事が多い。 対戦ツール的なゲームなら売るはずも無い。
中古が売れてないけど新品も売れてないような
売れない奴はほんと売れないからな でも新品も売れ残ってる上に中古もあふれてる市場があるんだぜ
>>950 おっさんの葬式写真がズラッと並んでるよな
>>951 デジャブかな
>>950 と似たような書き込みを3回ほどして3回ほどそのレスもらった気がするぜ
>>952 俺は初めて書き込んだが、みんなそう思ってるんだな('A`)
葬式写真かw
955 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 06:57:58 ID:p75yJrGl0
全然売れてないもんなPS3のFPS
箱のソフトは新品で買ったことがない。 値下がりが激しいし、気が付けばワゴンにあるからな。
>>956 なんでわざわざ人気のないゲームばっかり買うの?ばかなの?
小学生なの?お金ないの?
BFBCが新品すらみつからねーよ ワゴンの場所教えてくれ
>>775 まあRPGは旬があるしねえ・・
俺も発売日に買って一気にやる派だ
一回積むともうだめだからな。ショパンとブルドラはもうできそうにない(´・ω:;.:...
960 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 07:18:34 ID:OjZVSCRt0
>>959 ブルドラいまやってるけど、おもったよりたのしい。
安かったからクソゲーかとおもってたら、ちゃんと作りこまれてた。
テイルズ、SO4,インアン、ラスレム先行で出るのに本体売上週販がPS3超えってことはないですよね。 それぞれ本体牽引してwiiすら超えられる実力をもってるソフト達だしね しかもあのCM量だ、売れないはず無いですよね? これでPS3に勝ったwww程度だったら爆笑ものなんですがwww 糞ハードPS3ですら数回とはいえwii超えてるもんね、簡単だよね?w
962 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 07:51:29 ID:OjZVSCRt0
>>962 お前!俺がコピペしたスレほとんどに居たぞwwwwwwwwwwwwwwww
で実際どうなの?もちろん超えてくれるんだよね?wwww
964 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 07:59:07 ID:OjZVSCRt0
302:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2008/07/14(月) 20:43:59 ID:wSGzBldj0 E3で発表されるけどちょっとフライング プラットフォームはぴーえすさん タイトルは『テイルズオブジェネシス(TOG)』で発表 実際には『テイルズオブジャスティス(TOJ)』との2本組デ発売日まで決定済みですぅ 2本組と言ってもROMは1枚で任意のタイミングで タイトルを切り替えることが出来る ジャンルは『新時代を駆け抜けるRPG/正義を貫く高品質なRPG』 戦闘には 『C.D&EX-LMBS(クレスト・ディメンション&エクステンドリニアモーションバトルシステム)を採用 開発はD2チーム、俗にいうウドッチテイルズ 主人公はTOGの方が女の子、声は薔薇乙女のあの人 TOJの方が男で声は電車 キャラデザは最近あるゲームでいのまたとコラボした人 で、痴漢戦士。こういう嘘を平然とつくおまえらが人にモノいえる立場にあるとおもってんの? ほんと、厚顔無恥だなw
965 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 07:59:49 ID:OjZVSCRt0
>>963 俺は超えるとも超えないともいわない。
事実をみる。
なので、超えた時におまえの書き込みを貼って 笑い者 にしてやんよ。
楽しみにまっとれw
何と戦ってるのだろう
>>965 超えなかったときはそっとコピペを消すんだよなwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱に抜かれて当然と思ってるGKワロスwww 国内で箱に抜かれたらマジで終わりだぞPS3w
(つд⊂)エーンくやしいよぅーこんなけソフトあったのにwiiに勝てなかったよぉ〜 仕方ないからPS3叩くよ!!だろ。 まじ笑えるwwww あんなけソフトあって底辺争いwww
>>1 >ユーザー本意とはかけ離れた、ユーザー置きっぱなし
これで信者じゃないとか言い出してんのか・
ユーザー本意て何、て話しだ
結局メーカーは先ず金がない事にはゲームは作れないんだ
そしてユーザーは普通欲しいゲームが出てハード選んでりゃ
何も問題ないんだって
>>968 ≧∇≦ブハハハハハ
不安なんですねwwww
PS3みたいな糞ハードの売上すら超えれないかも・・・ってかwwwwwww
>>968 もうWiiにはトップが白旗振っちゃたもんなwww
ノンゲーム宣言でゲームで勝負することさえ放棄してるし
どうするの痴漢?
今更他機種に流れてくんなよ、臭いからw
973 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 08:09:06 ID:OjZVSCRt0
気が狂ったようだな。哀れw
白旗ふったゲーム機もどきに勝って喜ぶんですねwwww その上は見えませんwwww
>>974 守るものがないっていいなw
ある意味羨ましい
まあ、ホームレスって楽そうだなーってくらいの感情で、絶対になりたくないけどなwww
>>973 こんなにソフトそろえてもwiiに勝てるっていえないからそう言うレスして逃げるんですねw
ソフトいっぱい出るけど売れなかったらどうしようってかwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
977 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 08:13:06 ID:ro3ZuOR+O
PS3(大爆笑)
>>976 Wiiに逆立ちしても勝てるわけない。
これから国内で勝ててもノンゲーム宣言したPS3ぐらいだ。
RPGより売れるのが横スクロール マリオ>ドラクエ>ドンキー>FF
ノンゲーム機超えなんてしょぼい目標ですね 開発者が泣きますよwwwww これだけのソフトあったらPS3国内販売台数なんて追い抜くなんてたやすいはずでしょwww それを勝ててもだなんてwwww
満足度の矛先が狂ってんな ソフトのない売れるゲーム機とソフトの出る売れないゲーム機 この二択なら後者選ぶ方が利口
さて、そろそろ出かけます ちなみに私は全機種モチですw
>>982 全機種持ちならタダのクズになってしまいますが・・・
>全機種モチですw 尚更狂ってんな、PS3信者の方が事情的にまだ理解できるw
ぷぷぷ
料金は割安、非常にゆっくりと進むが乗り心地とサービスが最高な潜水艦 料金は割高、割と早いスピードで進むがガタガタ揺れまくり船底に穴の空いたクルーザー 海を越えて1000メートル先の島を目指す場合どっちに乗るよ
絵に描いたモチだと推論 さすがはノンゲームw
お前らもっと自信持てよwwwwww 一機種オンリーじゃこれだけそろっても不安なのか?w 全部持ってるとゲハが馬鹿らしくて面白くてたまらんぞw んじゃ ほんとに消えますわ
989 :
名無しさん必死だな :2008/07/19(土) 08:28:56 ID:rCMX8SwmO
>>1 そりゃグラ重視のゲームをワールドワイドで売りたきゃ箱○になるだろw
PS3はシェアの面で不利、Wiiは低性能で無理w
自信とか訳わかめw、やっぱ狂ってるわ
確かに全機種持ってるとゲハの争いはあれだなw
ま、とりあえずSC4,ToV,pinata2,IU,LR,SO4が1個のハードでできるから俺としては良し。 つか販売台数伸びない方が怖いぞ 日本撤退するなら現在含めて機会は腐るほどあるのにソフトは増える一方、 これでも売れなかったらまたソフト持って来るんじゃねえの? 派手な宣伝でハードだけ売れるよりもそっちの方が何倍も嬉しい。
3機種持てば安泰! 痴漢がPS3売るために手法を変えてきたか 新手の抱き合わせ商法かよwww
全機種持つと痴漢かよ 無理やりすぎるだろw
>>992 FFマルチ化は日本市場開拓の大きな一歩目だって、
昨日の新聞でMSの副社長が言ってたから、
成功するかどうかは知らないが、
撤退なんて絶対しないぞ。
静観できないのは欲しくないハード泣く泣く買っちまった パターンなんだろうなぁ
1000ならID:kVXKeNnB0はID変えて一日ゲハに張り付く
1000だったら日本撤退
999ならゲハが平和に
1000ならkVXKeNnB0=DE+3FwGY0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread / ̄\ 【 次のゲハ出場日は 7月 18日(金)! 】 | | \_/ 皆の参加と皆の支援のおかげで遂にベスト8だ! | 開戦当初空気だったゲハも、次勝てばベスト4入りである。 /  ̄  ̄ \ / \ / \ 興味のある奴はゲハ板内を「トナメ」で検索してくれ / ⌒ ⌒ \ .| (__人__) | \ ` ⌒´ /..... ィ iヽ、___(⌒)ヽ_ ' 、.. 対戦相手はFF11でお馴染みの『ネトゲ実況板』だ! / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ... ※投票自体はほぼ毎日やってます / // | ノ__ .| | ト、 .| | / // |( ̄ `-Lλ_レ' / | このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。