PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212061438/
2名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:29:43 ID:B8fe4Lyq0
          ./⌒\
         / i⌒i \
       / ト、 ∨ .イ \
      ./ .このスレには \
     /ヽ 暴力シーンや 7\
   ./- グロテスクな表現が -\
  /  ∠ 含まれています。 =- \
  (      7 へ 、 , へ \    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:33:01 ID:xn1IDd9d0
★豆知識★

このスレにはガチホモがいます。ご注意を!
4名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:40:02 ID:QgW6t9qd0

  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
5名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:48:14 ID:sYo/AGpT0
まだやってんの?w
6名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:27:26 ID:A5zuRbQH0
XboxLive>>>(決して超えられない基本システム、設計思想の壁)>>>>>PSN

すでに決着ついている。
7名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:57:19 ID:ElHwRV900
まあね
8名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:59:02 ID:w7kbtL7B0
ホモもPSNのゴミっぷり認めたしな
9名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 03:36:11 ID:kTSp/uLt0
PSNのトロイシステムは結局トロフィシステムになれたの?

どうやら2.41はセーブ中にフリーズするらしいけど
10名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:31:13 ID:+UICuYSw0
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215955678/
11名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:31:28 ID:+UICuYSw0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
12名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 10:13:28 ID:mVPAAEZx0
PSNがつぎつぎLiveをパクっているところをみれば
どちらが優れているかなんて簡単にわかりそうな紋だが、語ることあるのか?
13名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 10:17:37 ID:GNpexeGs0
ここはホモタルと戯れる所
14名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 11:31:15 ID:fftzy72R0
そういや最近タル見ないけど、ファーム死んだのか?
見ないですむならそれが一番だけどな
15名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 11:49:35 ID:X9/T+GES0
ファームで死んだやつって、どうやって直すの?
ソニー送り?
16名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 15:36:42 ID:uimkXD/50
ソニー送り。
ファームの問題なのにやっぱ有償なのかね?
17名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 16:00:48 ID:kwGQpWGA0
そりゃそうでしょう。ソニーだもん。ぐぐればわかる。
18名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 16:25:09 ID:7BbesmfL0
SCEが今度ゲーム内広告を大々的にやると言い出した。

PSNは無料という看板を維持するために、膨大な運営維持費を必要としている。
その財源としてゲーム内広告を使うのは目に見えている

Cellパワーで実現できるネット配信を使ったゲーム内広告だという。
さて、ちょっと考えて見て欲しい

効果的な広告を出すには相手に合わせた広告を出さねばならない。
そんなのは広告の常識だ。
では、ゲーム内広告の場合はどういうことになるのか。

簡単に言えば、SCEがユーザーからのアクセス情報を広告会社に流すってことだ。
それを見て広告会社は各々のユーザーに適した広告をネット配信する。

どんなゲームが好きでいつアクセスしているのか、
その頻度やプレイの成績などの統計情報はSCEが握っている。

それはまぁいいのだが、それを他社に流すというのはどうだろうか
19名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 16:32:20 ID:BJoUy0kW0
個々のユーザーに適した広告なんて流すわけないだろJK
20名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 18:35:09 ID:hbfZuBQJ0
ネット広告ってうざいよな、IGNみたいに動画開くと強制的に見せられるようなのだったら嫌だなぁ。
21名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 18:59:47 ID:mVPAAEZx0
無料で見てるWebサイトなら我慢もできるが、
7000円も払ってるのに広告押しつけられたんじゃたまらんな。

DVDで買ってきた映画の合間にCMが入ってるようなもんだ。
22名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 19:08:30 ID:fftzy72R0
そもそもどんなジャンルのゲームでCM打つつもりなんだろ
FPSとかで広告出されても困るよな、やっぱHOMOなのかな
あと、SCE全然ゲーム出してなくね?
サードのソフトに無理矢理広告入れて、あがりはSCEとかやるんかな
23名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 19:47:58 ID:wWH9L6280
ストレスのないシステムにできるならいいんじゃないかなぁ。
できればユーザーに還元があるとうれしいが。
24名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 20:46:42 ID:8vYsow2P0
skateの広告の仕方は良かったと思う。
25名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 23:44:53 ID:LYe2/gGJ0
>>22
GTAみたいな世界観ならいくらでもやりようはあるんだがなあ。
DQみたいな世界にコカコーラの広告があったら萎える。
26名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 23:53:25 ID:Rn6AeOwf0
>>25
激しく同意

確かにGTAとかGTみたいな現実世界と殆ど変わらないような世界なら
マッチするけど、
ファンタジー世界での広告か・・・・

鎌倉の山海堂なんかどうだい?
27名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:53:27 ID:55Oc6LBt0
MGS4のリゲインとかiPodもちょっと萎えた。
広告なのかどうなのか知らんが。
28名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 06:41:14 ID:bsOWOaC90
・ゲームをHDDにコピー、HDDから起動。オリジナルディスクはトレイに入れておく必要あり。
・PCからマケプレにアクセス、購入したものは自動的に本体にDL
・ダッシュボードは新Xboxガイドにビルトイン。今までより快適に
・LivePartyシステム。フレンド8人と写真や映画、ゲームができる
・XboxLiveプライムタイム。リアルタイム参加型ゲーム?
・アバター。LiveArcade、LiveParty、今後出る対応ゲームで使用。
・ディスプレイ。VGA、HDMIに16:10モードを追加。1440x900、1680x1050をサポート。
29名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 06:45:34 ID:q1dQPdst0
>>28
・ゲームをHDDにコピー、HDDから起動。オリジナルディスクはトレイに入れておく必要あり。

これで消音+排熱問題解消だな
30名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 07:12:23 ID:bsOWOaC90
排熱は変わらなそうだけどなw
31名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 08:16:15 ID:ZiJK5rf30
>>28
ちょ 
> VGA、HDMIに16:10モードを追加
きたーーーーーーーーーー
32名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 09:16:57 ID:BTPEBsKt0
>30
排熱そのものは変わらないけど
熱いDVDとGPUが隣接してたのが最大の問題だったんで
DVDの熱が抑えられれば熱問題もかなり改善されるよ
33名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 13:31:00 ID:y8MssdjC0
>>19
それやらないと意味なくないか?
まず定期的にアンケートくるんだよ。
興味のある年齢、収入、ジャンルなどなど。
それを元に、例えば30代以上ならトイザらスやアカチャンホンポ、
収入が1000万越えてたらレクサスとか。
50代ならリゾートマンション、
70代ならフルケアマンションとかさ。

ゲームしてるんだから、興味のある広告だってスルーされかねんのに
興味のない広告配信ってまるっきり広告代の無駄。
34名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 13:36:40 ID:g4UaxtM00
>>33
統計とって一番大きいマスに向けた広告出すのが関の山だろ
個々人のデータベースに最適化した広告を流すほどの技術力やコストを割くと思うか? あのSCEが?
35名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 13:52:12 ID:y8MssdjC0
>>34
いやいや、やるやらないとか出来る出来ないじゃなくて、
やらないと意味無いだろってだけの話。

きるぞねの街の看板にアカチャンホンポ、シュールだと思わん?
ってコレが言いたかっただけ。
36名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 14:01:38 ID:g4UaxtM00
やらないと意味ないってのは同意だけど、まあ、ないよね。
定期的にアンケートって時点でアウトでしょ。
そんな面倒なことに誰が協力するのってな話で。

できるのは精々アカウント登録時の個人情報にプレイ動向を紐付けするところまで。
そのデータを広告と連動させるには専門のアナリストのノウハウが必要だけど
個人情報をそういう目的で外部には出せないし。
SCEが持ってるデータはマスとかクラウドとかの概念でしか扱い様がないでしょ。

>きるぞねの街の看板にアカチャンホンポ、シュールだと思わん?

それはシュールだけどアカチャンホンポの広告が出る人がKZやるとも思えんw
37名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 15:07:22 ID:y8MssdjC0
>>36
アンケート何回するとマケプレのコンテンツ一つプレゼントとか、
なんか吊る方法はあると思うけどね。
実際はせいぜい年齢と性別くらいなもんかなぁ。
gmailなんてメールの内容まで見て広告出してくるけどね。
前にヤマギワで大火事があった記事のgoogle広告に
ヤマトの家庭用ABC消火器があって笑ったけど。

>それはシュールだけどアカチャンホンポの広告が出る人がKZやるとも思えんw
そうかな。今PS3やら箱やら買い支えてるのは30〜40代じゃないのかな。
38名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 15:44:29 ID:sJFH2xp10
>>37
>gmailなんてメールの内容まで見て広告出してくるけどね。

googleにあってSCEにないものを挙げてみようか。

・WWWを包括する規模の日々刻々と更新される動的データベース
・無意識にそれを利用する一般ユーザー
・嬉々として個人情報を差し出すヘビーユーザー
・それを当てこんで群がる広告主
・それらを有機的に組合わせて可視化する優秀な技術者
etc.

XBOX LIVEの模倣も満足にできず、iTunesの様なWEBストアも中途半端に終わり、
自慢のアバターシステムまでgoogleに先を越されてしまうSCEに何か少しでも実のあることができるとは思えないよね。
39名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 00:59:07 ID:jVtC5WAS0
スチームとか広告費だけで何年も鯖維持してるのにLIVEは同じように広告だしてるのに有料なんだなw
40名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 01:07:07 ID:wfZv3Xf80
>>39
外からの広告なんか出してないだろ
41名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 01:08:52 ID:HXnG4Hg/0
LIVE有料と、FF13は国内PS3のみが最後に残った弾かw
42名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 01:40:17 ID:C1r+b9D60
スチームは有料なら今ほど規模にはならなかったろ
LIVEは有料でも家庭用だからこそ今の規模なんだろ
43名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 02:15:48 ID:zHXqgp/t0
>>40
なにいってんだおまえ?
44名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 04:23:24 ID:wfZv3Xf80
>>43
わかんないの?
45名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 06:54:21 ID:j0OOXnP90
うん、だから説明して。
46名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 10:33:02 ID:cabWHx2x0
とりあえずスレタイにスチーム関係なくね?
47名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 14:16:50 ID:+31RWds90
ダッシュボードのどこに外の広告出てるんだろう
48名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 14:23:52 ID:XBdlyvKU0
北米はスプライトやらマウンテンデューやらマクドナルドやらの広告が出たな。
Halo3ラベルのマウンテンデューとかタイアップ関係だった気がするが。
49名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 17:42:14 ID:v9PInGff0
広告しまくりなのに有料、マイクソの強欲さときたらw
50名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:58:25 ID:PyyQs0RoO
つか、ダッシュボードだから、
ゴールド・シルバー会員関係なく、オン接続したら表示されますから。

51名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:00:11 ID:0rG2+uh30
ゲーム無いCMと同じだろ?
52名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:04:00 ID:PGg58G020
日本の広告業界は保守的だから中々ダッシュボード上に出てこないな
ゲーム関係しかない
海外は広告有りのオマケでアイコンとかテーマがあるけど
自作出来るPS3には関係ないわな
53名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:35:31 ID:JhL+mYME0
スチームはログイン時に一度だけ出る”自社ゲームの”広告だけで鯖の運用をして
たんだから(今は知らんが)、LIVEなんてダッシュボードの広告だけでお釣りがくるほど
儲かってると思うが。
54名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:41:47 ID:SgweSbJK0
>>52
一応箱も自作できるけどな。
55名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 02:54:10 ID:x1mDL7Pk0
>>53
自社ゲームの広告を自分のネットシステムで1回だけだして
誰が誰に広告費払って儲かるんだよw

頭使えよ馬鹿ww
56名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 06:28:01 ID:N7bCzRSG0
>>55
お前バカだろw
多くのバルブのゲームはネット経由でそのまま購入できるんだよ。
57名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 07:51:57 ID:+J5d1LHR0
CS:Sで自鯖たててくれる人の存在も忘れるなよ
58名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 08:36:45 ID:SkUpINXf0
ホストのこといってんのか?
そらぁLIVEもおなじだろ
59タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:14:54 ID:uJXKxEH30
★豆知識★
MS発表のLive会員数1200万人とはシルバー会員を含んだ数である。

自分は4つタグ所有なので1人で4人分と計算されている(内3つシルバー)

つまり1200万人の中でゴールド会員は500万人以下いや300万人程度と見るのが妥当でしょう。

それにしてもカンダムトロイなど優秀なゲームもあるのに「ネット対戦有料」なのは正直イタイですよね。
トロイは約4万本販売ですがトロイのランキングトータル数は僅か1万6000人程度と少ないです。
Liveはネット対戦が有料だからシルバー会員で我慢しているユーザーが大勢居る証拠です。
60タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:21:37 ID:uJXKxEH30
>>50
無料のシルバー会員でも広告が見れると言いますがそんなの我々ユーザーにはほとんどメリットはありませんよ。
海外のゲーム系掲示板見れば分かりますが「シルバー会員でもネット対戦やらせろ ! 」と未だに話題になってます。
それでその外人達の言い分は「PS3もWiiも無料なのに大黒字のMSが金取るなんておかしい」と言った意見が多いです。
61タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:27:07 ID:uJXKxEH30
>>41
Xbox360がHDDインストールになっても無音になる訳ではありませんよ。
あと頻発する故障問題も以前変わりません。
★豆知識★
Xbox360は長年使い込むとダッシュボード時のファンの音が大きくなる。
62名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:28:06 ID:lU9U4VFP0
>>59
トロイをオフ専でやってるやつなんているのか?w

つーか月300円ちょいも出せないのかね?不思議
63名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:29:44 ID:MviwIbgzO
タグ四つ持てるの?

本体一台に登録できるタグって三つまでじゃなかったっけ?

まあ箱○初心者組なので、間違ってたらごめんなさい。


64名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:30:30 ID:uHY5hgBu0
liveしかやったことないけど、FPSはラグラグだな
誰か1人がホストになる方式だから、ホストがラグなしで異常に強いくなるし
ホストとの回線相性悪いとゲームにならない
例えばホストが外人だとすげーラグい
65タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:31:12 ID:uJXKxEH30

仮にドライブの騒音が無くなってもファンの音も意外とうるさいのは有名です。
(ダッシュボード画面で静かなのは新品時からしばらくの期間だけ)

グリスが切れたのかホコリが詰まってるのか知らないけどXbox360は長期間使うとファンの騒音もヒドイ。
66名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:32:34 ID:lU9U4VFP0
>>61
>Xbox360がHDDインストールになっても無音になる訳ではありませんよ。
ディスクは回んなくなんだろ?だったら8割方静かになんじゃね?
67タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:35:04 ID:uJXKxEH30
>>62
実際ガンダムマニアのプログ等を見てもオフ専でトロイ買って「トロイは糞ゲーだ」とファビョっている人も多いですからね(^_^;
68タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:39:45 ID:uJXKxEH30
>>66
Xbox360には小径ファンが2機搭載されています。これがまた粗悪な設計で長年使い込むとけっこうな騒音になるんです。
ドリキャスなんかはファンにグリスアップとか簡単に出来たけどXbox360は素人が簡単に出来るような作りじゃないですからねぇ。
69名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:40:45 ID:rXUKjPhk0
トロイはオンでみんな糞だ糞だと騒ぐのが正しい楽しみかた。
70名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:43:04 ID:W/B+XYw/O
プログってなんだ?
やっぱり在日ニートは日本語が不自由なようで…
71名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:43:22 ID:6mSHop7OO
LIVEに繋いで無い人は、ゴールドが払えないんじゃなくて、月々のネット接続料が払えないんだろ?
72名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:43:56 ID:82aEnQ4t0
まだホモいんのかよ
73名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:44:37 ID:0rwMi21X0
まだ騒音で色々言うのが居るのかw
他のスレでは触れられなくなったぞ
長年使えない機種が静かなのは当たり前だろ?そもそもゲームやってるか?
74名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:48:47 ID:iVvkbai+0
LIVEが神になったからPSNと比べるのも勘弁して欲しい
75名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:50:31 ID:IWEkHnX50
今回発表の神アップデートだって
有料だから実現するんだろうが。

月々300円程度でゴチャゴチャ言うような奴が
ゲームしてる方が不思議だがな。
76名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:50:37 ID:o8hN/9SP0
ネットワーク機能の話に、突然ハードウェアの話持ち出してきてて吹いたw
「ところで…」のテンプレ思い出したわw
77名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:51:00 ID:6UxNVKMo0
ファン音はPS3の方がうるせーよw
78タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 09:55:42 ID:uJXKxEH30
>>63
Xbox統合スレで聞けば分かるけど1人で何個もタグ持つ人は珍しくありません

あとタグだけじゃなくて360本体を5台並べた写真をUPして悦に浸っているようなキチガイも居ましたからね(^_^;

あのスレの連中はMS信者やXbox信者ばかりでまさに反日左翼のようです。
ちなみに数ヶ月前に沖縄で日本軍の自決命令が出たと真剣に言い張る輩も居ました。
とにかく360ユーザーには反日思想がある人が多い。

例えばオリンピックやサッカーワールドカップで日本を応援するのは当然です。
なのに連中は日本製のPS3やWiiの悪口を言い米国と朝鮮(韓国)の共同開発のXbox360の応援ばかりしているんです。どう見ても反日でしょ?

★豆知識★
外車に乗りたがる人にも反日思想がある人が多い。
79名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:59:28 ID:82aEnQ4t0
じゃあやんなよ
80タル少佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/17(木) 10:00:58 ID:uJXKxEH30
それではガンダムトロイをプレイするので2chログアウトします(m_m)
「当方ルーター未所有のためLiveと2chの同時接続が不可能のため」
81名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:01:51 ID:0rwMi21X0
>>78
LiveはもちろんXbox360も止めたらどうだ?
まだ使ってるなら説得力が無いぞ
それとも自己紹介か?
82名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:01:56 ID:o8hN/9SP0
で、すぐ戻って来るんだよなw
83名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:02:23 ID:d/VtaTdX0
ルーターくらい買えよ
84名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:02:29 ID:bWQovZzT0
>>78
バイバイ キチガイくん
85名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:04:56 ID:uRHNFi1QO
なんとPS3の方がうるさくなってしまうということを広めて帰られた
86名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:06:32 ID:TAFLbpK70
今どき、2chで右翼だの左翼だの言ってる奴って周回遅れにも程があるんじゃないの?
変態毎日新聞で行動してる鬼女板の連中も思想系の奴らとは距離おいて行動してるしね。
(それに気づかない新風とか統一協会系の関係者が恥を晒してるが)
87名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:07:35 ID:D3SoyWxB0
チートやり放題のPSNの方がすげんだよ!
我は狂乱のFPS神
決して負けない
インチキ最高!
88名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:09:14 ID:RtPEBClgO
低所得者タル、ゲームや2chする暇があったらバイトでもして働け。
89名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:12:58 ID:oY67mjGV0
XBOX360
有料だがMSが鯖を用意。サードは自社鯖を準備する必要なし
(EAは馬鹿なので自社鯖、鯖管理費をソフト定価に乗せる体制で賄う)

だっけ?
90名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:14:28 ID:bWQovZzT0
>>89
EAは他機種との混合プレイをしたかったのでそういう構成にしてる。

まあPS3が消滅するから事実上意味なしになるんだけどな。
91名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:17:29 ID:RtPEBClgO
だからEAのソフトはPS3用は10ドル高いだよ。
92名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:21:46 ID:N6xt7ykV0
>>78
外車乗ってて箱○持ってる俺は
きっと反日思想があるんだろうな

うぉ〜く☆まん使わないで
ipod使ってる人とかも同様ですね
93名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:25:00 ID:MviwIbgzO
63です。

なんかだんだん分かってきた……。質問して損した気分。皆さん、なんかお騒がせしましたごめんなさい。
俺もとっととログアウトします。

箱○も気に入ってたけど、それ以上に外車好きだからすげーカチンときた。
94名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:57:21 ID:fyJykPrv0
>>63
登録自体はいくつでもOK。
登録直後に1ヶ月無料ゴールドがつくのが3回まで。
95名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:58:38 ID:fyJykPrv0
>>89
EAは生のアクセスログが欲しいという理由もある。マーケティング分析の素材だから。
96名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 11:11:50 ID:uqtFhOTEO
>Xbox360には小径ファンが2機搭載されています。これがまた粗悪な設計で長年使い込むとけっこうな騒音になるんです。

発売日に買って使用頻度高いけどそんなことは全くなりません
またホモタルさん得意の嘘ですか?

流石はわざと本体壊して修理に出したキチガイクレーマーさまだな
サラッと捏造するんだな

以前は
旧verのダッシュボードの時に切り替えが数秒もたつく

数十秒もたつく

30秒以上もたつく

一分以上反応無い

とか話す度に誇張しまくって嘘とバレた事もあったよね
97名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 11:30:04 ID:iIA8tJjt0
低所得者ホモタルはそろそろ殺人予告でもしかねない勢いだな
98名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 11:42:18 ID:uCiZX1Dm0
私の搭乗予定のMSを破壊したら殺しますとか言い始めそうだよな
99名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 11:48:11 ID:rIWLuxcw0
やけにスレが伸びてると思ったら、久しぶりにホモ来てたのかw
100名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 12:14:27 ID:Y4BQtlLE0
>>96
嘘じゃ有りません
妄想です

マジレスすると静穏化スレでは気温が高いとファンも回る報告はちょくちょく有る
101名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 12:27:30 ID:SkUpINXf0
>>91
日本じゃ100円程度しか変わらないのにドルだと約10倍になるんだ?w
102名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 12:56:52 ID:YiXTWqdI0
>>64
成り済ましか?

P2P方式でホスト優位と言うのは間違いではないが、異常に強くなる事はない。
マッチングされたユーザーの同期が取られているからラグが起きるのであって
ホスト側の時間軸優位で当たり判定等に差がつくって程度の話。

ホスト側でも飛び飛びに現れる敵に対応するのが大変だ。

・回線相性が悪い相手とのマッチングでラグ頻発する事は確かにある。
・PSNにしてみても基本的にはP2P方式だからLiveと同等な問題が起きる。
103名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 12:57:23 ID:bh6nIm2e0
ゴールドメンバーシップのカード映像をバックに
1000万契約って言ってたのに
シルバーなん?
104名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 13:14:50 ID:SkUpINXf0
>>102
国内ユーザーが多いPSNの方がマシ
105名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 14:09:42 ID:SgweSbJK0
>>104
どうやって日本人が多いとかわかるの?
箱○だったら、日本限定のゲームのランキングで大体の目安になるけど
PS3ってそんなゲームあったっけ?
106名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:03:12 ID:FbSHegn60
>>105
言語で絞れる。
107名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:47:04 ID:K19tQhKD0
反日くん帰っちゃった?
108名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:52:46 ID:zjdYtpKN0
やべぇ タルが少佐になってて悔しい…

109名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:57:47 ID:fwGOeLxd0
このスレッドまだあったのか
今回の発表で完全に決着ついただろw
どうやってPSNがこの状態からLiveとのサービス格差を引っ繰り返すんだよ
やり方書ける奴はSCEにマジでメールで教えてやれよw
110名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 20:14:24 ID:uCiZX1Dm0
このスレはタルちゃんと遊ぶために必要なんだよ
111名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:07:10 ID:dh7dbVa20
>>109
LIVEが無料になったらその言葉に同意してやるよ。
有料の時点で・・・w
112名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:09:26 ID:mpLMiNIq0
まぁ有料のおかげでこういう馬鹿も来なくていいんだけどな。
113名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:15:22 ID:489zzQpe0
値段がすべてだというなら100均で売ってる中国食材が最高級品ってことなんだろ、こういう連中にとっては
114名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:27:31 ID:rIWLuxcw0
年間5000円程度が高いっていうようじゃ、サードはあんまりDLCで儲けでないんだろうな
360独占のDLCがいくつか話として出てきてるけど、北米シェアだけが理由ではないのかも
115名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:42:41 ID:dh7dbVa20
>>114
もし、シルバーでも実績、オン対戦などPS3が無料で提供してるサービスが利用可能になっても
大半がゴールド会員でいつづけると思ってるのか?
もし半数以上が残らないなら一般の感覚で年間5000円は高かったってことだと思うんだが。
116名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:45:13 ID:tsWVUWch0
どっちかっつーと
オン対戦より評価や通報、チートの晒し上げの方に払ってる感じだからな
あと、オン対応のタイトルが減るなら有料でいいよ
117名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:51:22 ID:489zzQpe0
ありえない仮定を持ち出されてもな。
こちとら別に無料販売所の野菜を買ってるわけじゃないんだし。

同じ品質かどうかはしらんがXbox用のタイトルをXbox Liveで楽しむにはゴールド会員になるしかないわけで、
それはPSNにとってかわることはできないんだよ。
そこに有料か無料かの判断は関係しない。金を払ってでも得たい価値があるから金を払う。それだけ。

有料無料に関係なく、PSNとLiveにはサービスの格差が現にある。

>どうやってPSNがこの状態からLiveとのサービス格差を引っ繰り返すんだよ

この問いにすっとぼけたまま

>もし、シルバーでも実績、オン対戦などPS3が無料で提供してるサービスが利用可能になっても

なんて仮定を持ち出すのはただの詭弁。
118名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:53:01 ID:mpLMiNIq0
>>115
有料でもVF5対戦できるからいいよ。
119117:2008/07/17(木) 22:54:48 ID:489zzQpe0
×無料販売所
○無人販売所
120名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:23:41 ID:dh7dbVa20
>>117
言われちゃまずい仮定をだしちまったか?w
PSNの無料と比べて5000円が高いか安いかをお前が高いと思ってるか安いと思ってるかじゃなく、
客観的に一般的がどう思ってるかを判断するのにわかりやすい仮定だったろw
121名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:25:21 ID:ZHFbnLje0
言われてることが理解出来なかったんだね
可哀相に・・・
122名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:28:17 ID:SgweSbJK0
>>120
ソフト別月額課金ゲームをどう思いますか?
123名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:29:55 ID:ZHFbnLje0
>>122
基本的にオフでも遊べるので問題ないと思います(棒
124名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:30:29 ID:tsWVUWch0
同じサービスなら安い方だろw
そんなことも判らないのかw
125名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:32:19 ID:mpLMiNIq0
まず同じサービスっていう前提がな・・・
126名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:33:18 ID:ZHFbnLje0
>>124
言われちゃまずい仮定を・・・
127名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:35:30 ID:tsWVUWch0
>>126
どーせPSNじゃ出来ないしw
128名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:36:46 ID:ZHFbnLje0
>>127
いや、PSNにとって言われちゃまずい仮定だよw
129名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:42:15 ID:ABc1/c2K0
>>93
タルの世界は自宅から徒歩10分圏内だから気にするな。
見識が異常なまでに狭いんだよ。いい年こいて他人の意見を聞こうとしない馬鹿。

http://ooo-ooo.hp.infoseek.co.jp/jap246.html

130名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:23:39 ID:DtZxg/US0
>>115
なんかお前の日本語、スゲー理解し辛いな
日本語ネイティブじゃないなら母国語使ってもいいぜ、英語以外無視するけど

それはともかく、その質問ってさ、何の意味あんの?
お前さ、もし日本全国電車全線無料になったらさ、電車乗るのにお金払うの?
このぐらい馬鹿らしい質問だってこと気づいてる?

あ、あと、シルバーでも何の問題もなく実績使えるからw
131名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 06:58:31 ID:QXYAiIRB0
>>130
ぶっちゃけ健常者として言っちゃまずい仮定だよなwww
頭がくるってるとしか思えん
132名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 07:26:13 ID:ySDCnHeY0
ご好評につき終了のPSNと比べるとか話にならんだろw
133名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:13:08 ID:8wfnZ4cf0
米マイクロソフトは、E3開催前にロサンゼルスで行われた「Microsoft E3 2008 Media Briefing」にて、
Xbox360ユーザー拡大に向けてオンラインネットワークサービス「Xbox LIVE」の機能を刷新するという
“New Xbox Experience(Xboxでの新しい体験)”を発表した。

“New Xbox Experience”とは、無償アップデートでXbox LIVEの機能を強化することで、ユーザーに
Xbox360での“新しい体験”を約束するというもの。アップデートは2008年秋の実施を予定している。

具体的には好きなゲームやテレビ番組、画像を世界中のユーザーと共有できる「LIVE Party」や、自身
でカスタマイズできるアバターサービスなどを開始する。
134名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:13:21 ID:8wfnZ4cf0
また欧米で開始している映像配信サービス「ビデオマーケットプレース」も強化。
新たにユニバーサルやMGMなどからも映画やテレビ番組が提供されるほか、オンラインDVDレンタル会
社・Netflixと独占契約を終結し、Netflix加入者はNetflixのサイトからコンテンツを追加するだけで自動的
にテレビに表示できようになる。Xbox LIVEゴールドメンバーシップ加入者は利用が無料で、再生や早送り、
巻き戻しなどをXbox360のコントローラーやリモコンで操作することができる。
なおこれらのサービスの日本での開始は未定となっている。

同社インタラクティブ・エンターテイメントビジネス シニアバイスプレジデントのドン・マトリック氏は、
「New Xbox Experienceでは、テレビに接続可能な他のどの機器よりも豊富なコンテンツを提供する。この
エンターテイメントとゲームの融合によってさらに多くの人々や家族がこの分野に引き付けられ、ゲーム産
業にとって今年は記録的な年になると期待される」
とコメントしている。
135名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:19:37 ID:8wfnZ4cf0
Netflixとは北米最大のオンラインDVDレンタル会社。
こことオンデマンドのオンライン映像配信事業で提携。
莫大な配信可能コンテンツを抱えている。
Appleと仲の悪いTV局のドラマなども配信できるのも強み。
Xbox360をクライアントに加えることでNetflixのSTB+全米最大勢力のゲームマシンXbox360で
飛躍的に市場を拡大した。

なお、ソニーが関係強化していたブロックバスターは第二位。
しかし、ソニーの映像配信はソニーが独自にやるためコンテンツの量が極めて限定されている。

勝敗はE3の日についてしまった。
136名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:13:20 ID:X+fmygxe0
その仮定はかなり無理あるな。
正確には基本無料である程度の金を払えば全国どこにでも行けるLiveと無料なんだが行ける区間が限定されていて、もしかしたら路線が無くなっているかもしれないPSNとの違いだ。
137名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:34:41 ID:XR84jyiR0
Halo3の発売日
130万人同時 累計200万人接続して大丈夫だったのはびびったわ
138名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:08:20 ID:JZaRUREt0
PSNユーザーって馬鹿なの?
ソフト代がそもそも箱と違うじゃん。
あの差額が一ヶ月のlive代みたいなもんだぜ。
年間5千円が〜とか出るけど実際問題、尼でlive13ヶ月が¥4,500以下だ。
箱買う前は高ぇとか思ってたけどliveが安定してるから満足。
この間も13ヶ月加入したら100ゲイツ貰えたからゲーマーアイコン買えたし。
139名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:43:36 ID:xLyaXe660
PSNとLiveは一般道と高速道路みたいなもんだろ。

時間によっては快適さに大差無いこともあるが、
たいていは高速道路の方が早く安全に目的地に到達でき、
道中にもGSやSAなどの24時間設備が整っている。
設備は改良を重ねており、快適に過ごせるよう努力されている。 
一部だがSA/PAは一般道からアクセスし利用することもできる。
有料だがETCなどの快適オプションもある。
しかし、大きなイベントや行楽シーズンでは、たまに身動き取れなくなる。

実績が付けば同じサービスだと思ってるところがおかしい。
140名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:22:29 ID:W4S4vbV90
>>139
そこまで細かく譬えるくらいなら普通に事実を並べるだけでいいよ。
ちっともわかりやすくなってないし。

PSNのサービス内容は先般のアップデートでようやく旧箱時代のLiveレベル。
SCEはそれを無料にしつつ収益を上げなくてはならないがその道筋は未だ不透明。
あのレベルで有料だったらその方が驚くわ。
141名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:28:01 ID:Edn6noFzO
最近知ったんだが、PSNではメーカーがデータのを配信すると、SCEから課金されるんですって。
それが有料コンテンツでも、無料体験版でも。
142名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:28:18 ID:ySDCnHeY0
ご好評につき終了がある限りPSNは無いって
143名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:41:29 ID:XR84jyiR0
>>141
データの配信に関しては
ソニーがやってるっぽいからなぁ

なんか最近はカンファレンスで○ペタバイトDLされたとか出てるし
それの使用料か
144名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:48:47 ID:9wW3+UdV0
MGOスレ入ってみ
あれがオンラインサービス無料の代償だから

ただのコンテンツDLに何時間も労力費やすなんて馬鹿馬鹿しくてやってらんね
145名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:07:57 ID:RRKYsYFJ0
 ♪ ∧_∧.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽホーモ ホモ ホモ おかしなの子
    ヽ   _ノ´`
   ( .(´ ♪

                                \
♪  ∩∧_∧                    ガチャ
   ._ ヽ( ^ω^ )7                  ★結論★
  /`ヽJ   ,‐┘ 北のー国かーら          /
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )
146名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:30:55 ID:DtZxg/US0
>>136
そりゃ、わざと無理のある仮定を設定したんだから当たり前さね
無理がないなんて言われたら、困惑すると同時に、日本の行末を心配するわw
147名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:31:57 ID:GAPE3gow0
PLAYSTATION Home、体験しちゃいました!
http://www.famitsu.com/game/news/1216742_1124.html
148名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:40:50 ID:ByznSpcEO
箱LIVEは確かに有料だが、逆に考えると金が取れるレベルのサービスだとも言える。
何を言いたいかというと、PSNは金が取れるレベルのサービスじゃないから無料なんだよ。
無料だから、不具合があっても責任が無いとも言える(ゼロじゃないが)

箱LIVEはPSNとは機能以前にサービスのレベルが違うんだよ。
149名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:44:37 ID:G0+1xYXhO
Liveは有料だから障害時に文句言って保証される。
PSNは無料だから障害時に文句言ったら削除される。





どっちが良い?
150名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:59:24 ID:kqsAb5GJ0
マルチプレイという首根っこ掴んで有料化しやがった癖に何が金取れるレベルのサービスだと思うが
極僅かな例外を除いて永久マルチプレイ保証を考えると高くは無いと思える
それ+αとして実績、フレンド周りの機能等を考えると割と安いと思えるけど

このサービスを高いと感じるか安いと感じるかはユーザーによりけりだよ
フレンド機能でフォロー出来るとはいえオンラインゲームは流行り廃りがあるし
151名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:06:59 ID:KgtmB3i10
>>144
ちょっとした祭り状態だな
152名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:11:35 ID:bBUsQ3sb0
>>144
なんか今見たら女PCとかって祭りになってるなw
PSNはボイチャやってる女の子少ないのか?
153名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:15:36 ID:KgtmB3i10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216343584/
>>152このスレね
もっと読み進めていくとゲハでスレ立ってもいいレベル
コナミのサバが貧弱でコンテンツ買えないとか反映されないとか
154名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:20:14 ID:bBUsQ3sb0
>>153
d把握
まぁ無料だからw

てか、女PCが〜って言ってる奴らなんか危なそう
Liveにも変なの居るけど通報すりゃ対応してくれるからなのか
野良部屋で女の子でもボイチャ使う子は多いよね
155名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:25:42 ID:KgtmB3i10
>>154
俺はずっとCoD3しかやってせいか日本人女は会った事無いけど
外人のどう考えても10歳以下な声とか聞こえてくると微笑ましいな
156名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:33:03 ID:ByznSpcEO
つーか鯖の管理とかに幾らかかるかも知らないのに
無料!無料!と騒ぐのって…
多分学生さん何だろうなぁ…
このご時世、儲からない事に力かけられないよ。
157名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:33:58 ID:bBUsQ3sb0
>>155
FPSでもCOOPでヌル設定な部屋に多いよ
子供は面白いよねw FPSしながらずっと歌ってるんじゃネーヨとか
158名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:39:38 ID:cm+goJ0g0
タダより高い物はない
コレを思い知るのはこれからだ
159名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:45:24 ID:ZAdR67e+0
ホモタルワロタw
そりゃルーターも買えないような生活じゃ「無料」って言葉に執着もするわw
160名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:46:52 ID:cm+goJ0g0
MGOの拡張パックは有料で1500円する
161名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:50:00 ID:43c1MXXZ0
>>153
繋がらない・買えない・買ったのに反映されていない か…
一気に集中してパンクしているのだな PSUを見ているようだ。

アイマスカタログで一時期にたようなことあったけど、アレ1日で解消したよね?
※ ゲイツP 注入できなくなった ってやつ
162名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:50:29 ID:GAPE3gow0
ただでさえ日本のユーザーが少ないのに、さらに有料だなんて・・一般ユーザーには敷居が高すぎる
homeは気軽に誰でも集れるロビーと考えれば全然アリでしょ
163名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:51:37 ID:XVr/FgqE0
Xbox360はAppleTVを破壊したのか
ttp://venturebeat.com/2008/07/14/netflix-comes-to-the-xbox-360-did-microsoft-just-destroy-the-apple-tv/
MSはAppleに最も強い一撃を加えたかもしれない
新たにMGM、ユニバーサルなどがLiveサービスに加えられAppleTVを2番にしてしまった

我々の評者はE3でこのニュースを聞くと、
「Xboxを欲しい(want)カテゴリーから必須(need)カテゴリーに移動させます」と語った
私も同意だ
私はNetflixのセットトップボックス(100ドル)とAppleTVの間で迷っていたが
いまやこれら両製品への欲求にさよならのキスを出来る

MSはNetflixのおかげでLiveマーケットプレイスの映画数を2倍にすると語った
Appleと仲の悪いNBCがTV番組を提供するのも注目だ

Netflixは何ヶ月も前から他の機器にサービスを提供しそうであることは知っていた
最近、セットトップボックスがオープンソース化されると発表され、
我々はその動きをリビングにトロイの木馬を置くようなものだと記事にした
しかし現在私はスタンスを変えている:
「Xbox360はリビングルームのキラーアプリケーションです」
164名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:52:13 ID:XVr/FgqE0
XboxLiveは最終的にお金を払う価値がある
http://theexplodingbarrel.com/?p=368
E3のMSカンファレンスの後の今朝、ソニーのファームウェア2.41は冷や水を浴びせられた。

明らかに、筆者は年間50ドルをオンラインゲームに支払うようなファンではなかった。
しかしMSはNetflix機能の追加、ファイル共有、アバター、WebからのXBLアクセス、
XBL Primetimeを発表し再びオンラインゲームの優位性を主張した。

年間50ドルをオンラインゲームやデモのために支払うことに文句を言い始めていたゲーマーに
MSはついにそのメッセージを聞き、秋には代金を支払う価値を与える。
---
MSの発表で無料ネット派も揺らいでますよ?
165名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:52:37 ID:G0+1xYXhO
>>161
あれはLiveで使える1日の限度額超えたからじゃ無かったか?
166名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:53:18 ID:cm+goJ0g0
まあ基本無料のネトゲばかりのチョンゲと
月額料金とる欧米のネトゲの違い、内容的にも似てる
167名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 15:56:01 ID:43c1MXXZ0
>>165
あ それかもしれん。 集中もあったけど、システム上で上限決めてるってのにビックリだな
168名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:03:14 ID:5f15zXW40
amazon ゴールドメンバーシップ 12+1(13か月分)
\4,443
一月あたり\340

これは高すぎだ、PS3を見習うべきだ
169名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:03:17 ID:GAPE3gow0
有料のほうが良いサービスを提供できるのは当たり前として
Liveの無料とPSNの無料のサービスには雲泥の差が・・・
170名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:06:28 ID:cm+goJ0g0
PSNに有料って選択肢がないのでw
171名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:08:22 ID:G0+1xYXhO
>>168
現在のMGOみたく阿鼻叫喚な地獄絵図が好きなら、そのままPSNに居て下さい。
172名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:09:24 ID:QHVnVerM0
>>169
流石に>>168はネタだろ月400未満が高すぎるとか

>>167
システム上で制限してるのは不正にポイント入れたりするのを防ぐ目的じゃないかって感じで当時は話してたな
173名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:10:52 ID:5f15zXW40
ガンホーの拳オンライン
https://shop.hokutonoken-online.jp/
1JD=10円
174名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:10:56 ID:cm+goJ0g0
月400円ってPS3の電気代の差くらいじゃね?
175名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:12:36 ID:GAPE3gow0
DMC4
有料ゴールドと無料PSNは同日に体験版配信
無料シルバーだけは数日後に配信
176名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:15:14 ID:aEKUpxHGO
>>167
2万円だったか2万ゲイツだったか、どっちだか忘れたが
1日の購入限度額として設定されたソレに達するアイマスユーザーには驚きだ

なんでも、2〜3回ぶんの買いそびれてたカタログ掲載ぶんを
充当しようとしたら限度額に達して購入できなくなったとか

カタログ1回の商品総額が7000ゲイツ超えるとかザラだからなぁ
177名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:16:47 ID:jJyh3jOZ0
関係ない話持ってきて必死な痴漢戦士がいるな
ではCoD4に唯一発生したチート万歳パッチや箱より一月以上待たされる新マップDLや
箱より2ヶ月以上放置のECバグパッチの遅さは無料PSNのおかげですか?

そしてDMC4のカプンコにデッドラハブられるPS3はやっぱり凄い
178名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:19:47 ID:GAPE3gow0
無料シルバーはオン対戦すらできないんです
179名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:22:35 ID:cm+goJ0g0
メタルギアオンライン:1800円 (MGS4に入ってるスターターパックと同内容)
追加パックGENE EXPANSION:1200円
追加パックGENE EXPANSION+:1500円 (新規キャラ登録枠が1つ付属したもの)
MGOキャラクタ新規登録権:700円 (二人目以降のキャラ作るのに必要)
MGOプリセット無線アピール パック:500円 (無線でキャラに喋らせるボイスを追加↓)
ttp://www.konami.jp/mgo/jp/manual/index.php?m1=12&m2=1&img=s#box1

対戦は無料です、でも今は販売サーバーダウン中
180名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:25:03 ID:5f15zXW40
キャラ数増やすぶんを値段100円くらにしたほうが、
ほかの無線とかが売れるんじゃないかと思ったんだが今
181名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:26:58 ID:43c1MXXZ0
そんなに無料が良いのなら PCゲーに行けばよかろうて
MO/MMO は課金ものが多いから 除外するとしても
デティケイテッド鯖ものがうじゃうじゃあるし、ソフトラインナップも広い
ま、環境整えたりするのに手間かかるだろうけどね

PSN + PS3 で満足できているならソレで良いが…
PSN も課金ライセンス作らないんかね? それなりのメリットはあるだろうに
182名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:29:37 ID:9wW3+UdV0
>>181
ニコニコのプレミアム会員のような有料会員は優遇するとかな
183名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:31:40 ID:GAPE3gow0
まいいつの課金アイテムは高い気がするが・・・
ま、その収入源があるから維持できるんだろうけど
184名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:31:47 ID:rALpmZmE0
というかネット対戦無料って事はサーバ代をソフト代に上乗せするか
メーカーが負担して利益減らすしか無いんだよ
高いロイヤリティー、開発費、サーバ代とこんなんだから売り上げ数分の一の箱○にサードが逃げてくのに
ネット対戦無料なの喜んでるPS3ユーザーってバカじゃないのか
まあ遊ぶソフト無いのに箱ゴールドみたいに月額で金取られたら困るだろうけど
185名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:35:32 ID:GAPE3gow0
マッチング鯖はPSNの機能として用意されてる

大抵のオンライン対戦は集中サーバーではなくて
マッチング後に回線が良いユーザーをホストにする形だから
マッチング鯖だけあればいいわけでメーカーが鯖用意する必要なんて無いんだよ

Liveもマッチング鯖だけだろ

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20061026/psn.htm
オンラインゲームのマッチングやロビー機能、スコア表示機能なども「PLAYSTATION
Network」で提供される。
186名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:39:10 ID:kqsAb5GJ0
>>185
実績戦績等含めてM$が管理してると思うけど
187名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:41:40 ID:whI7NAOG0
えーと、つまりID:GAPE3gow0はタルと同レベルということを宣言したかったんだね。

いいからPSNで配信されるアニメがニコニコにあがるの待ってろやw
188名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:42:43 ID:XVr/FgqE0
>>175
PSNの有料動画Qoreに支払った人に、体験版やベータの優先参加権与えてるだろ?w

ナルトのデモとかSOCOMベータとかQore先行じゃんかよwwww
ナルトデモなんて一週間以上とっくに経ってるけど無料PSNには降りてこないだろw

一週間待てばシルバーにも降りてくるLiveのほうがよっぽどいいじゃんか
189名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:59:17 ID:QHVnVerM0
>>188
なんか知らんがそんなん有るの?
有料動画で優遇とか
190名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:01:21 ID:bBUsQ3sb0
ちょっと前にこのスレでは話題になった

>>189
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20374586,00.htm?ref=rss
191名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:07:35 ID:bIWm/TAt0
Qureに関しては次の優先配信がこない限りは開放無いんじゃないかと思う
んで第2弾をはやく配信してナルトDEMOを落とせるようにして欲しい
192名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:14:15 ID:43c1MXXZ0
>>191
エピソードという単位 と 年払いで13エピソード分 ってことは、
1ヶ月スパンで配信の予定なんかね?
193名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:39:45 ID:d09SGkzG0
Qureって結局、今更PSNでユーザーから金が取れないから苦肉の策で作ったサービスだよな
もうとっくに無料って運営形態が破綻してんじゃねえの?
こないだ発表されたゲーム内動的広告だって、ユーザーには何のメリットもない話で
なんとかPSNで収益を上げられるモデルを関係者に提示しなくてはならなかったんだろうし
もはや金銭的にはズタボロだと思うよ
194名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:44:29 ID:DtZxg/US0
Liveもマッチングだけだろって、もしかしてPSNはマッチングだけなの?
Liveは当然違うよ、対戦中以外でも常時定期的にパケット飛んでる
端末生存確認やら、メッセージクエリやら、フレンド状況クエリやらあるからね
PSNでこれやってないとしたら、そんなサービス要りません、お断りします
これをやった上でコスト大したことないというなら、アホとしか
195名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:07:38 ID:bBUsQ3sb0
そう言えば、7/8以降に発売されたソフトはトロフィー対応してるの?
どんなトロフィーがあるのか知りたいんだけど
196名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:16:27 ID:sLQMkeUk0
戦士たちよ、Live叩いてもPSNじゃ勝てないから矛先変えた方がいいよwwww
矛先見つかればいいけどなwwwwwwwwwwwww
ずたぼろ乙wwwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:22:12 ID:5f15zXW40
Liveで同期させてる実績とセーブデータ復旧できるけど
198名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:44:02 ID:Q2mvcY5t0
こいつらPSW信者になに言ってもムダ。
無料=勝利とかいう次元の人達だから。

話にならない。
199名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:52:28 ID:nwnNXIjv0
>>197
勘違いしてるぞ?

アンチに嘘つき呼ばわりされかねないので修正

・実績やDLCはオンライン同期されてるので消失しても修復可能。
・セーブデータは破損や消失すれば復帰不可能→重要データはMU等にコピー推奨。
200名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:58:50 ID:5f15zXW40
>>199
あれ、そうだったのかthx
これじゃPS3に負けるかもしれないな。PS3怖い
201名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:05:35 ID:vVqJ2PWI0
>>194
それぐらいはPSNも普通に有る。

>>191
結構前からナルトのDEMOは来てるよ。
持ってるフリは止めようや。
202名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:15:25 ID:TVp21W/o0
PSNアップデートで常時見れるようになったんだっけ?
フレンド状況とかメッセージとか
203名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:22:30 ID:RRKYsYFJ0
セーブデーターでは無いが対戦データーなんかはLive鯖に記録されてたりするよね
旧箱でやってたソフトをデーターの無い箱○でやっても戦跡引き継いでたりする
204名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:31:24 ID:GIT9vJLk0
>>202
その辺はロンチから。

>>203
それもPSNと同じ。
205名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:33:25 ID:fDDCxlZv0
>>204
> >>202
> その辺はロンチから。
ゲーム中にも見れたのか?「常に」って事なんだけど
206名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:34:05 ID:GIT9vJLk0
>>205
イエス。
207名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:36:20 ID:TVp21W/o0
>>206
それはないはずだろ?
フレンド管理にメモ帳がいるとか馬鹿臭いネタが通った時期もあったのに・・・
208名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:45:26 ID:DtZxg/US0
>>201
いや、当然あるだろうことを想定して書いてるんだけどさ
でも、ID:GIT9vJLk0見てると、なんか不安になってきた
209名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:51:16 ID:jJyh3jOZ0
なんで後から出た自称次世代家電のほうが同じ機能持ってるだけで威張ってるの?
210名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:05:38 ID:fDDCxlZv0
2.40以前のPSボタンメニューはこれじゃね?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/game/start.html
一応公式から
211名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:08:13 ID:DtZxg/US0
>>210
これはうらやましいw
212名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:13:44 ID:VXkpR9uK0
>>211
シイタケ押してYで出来なかたっけ?
213名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:18:31 ID:6dnVbi+Y0
>>212
普通に出来るよね。。
214名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:23:12 ID:DtZxg/US0
>>212
>>213
うえっへっへ、いやいやいや
冷静になって考え直してみてくださいよ
必要最低限の機能のみをシンプルに実装、この機能美が素晴らしい!
それに、360にはないリセット機能もついているんですよ!
215名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:33:24 ID:8vR8OmGY0
>>130
日本語がネイティブじゃないお前には理解しづらいだろうなw
216名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:34:45 ID:88P88p+X0
今更レスするなんて
どんだけ悔しがってるんだよw
217名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:35:11 ID:VXkpR9uK0
確かにここまでシンプルだとすがすがしいw
一応言っておくとリセットはPS2とPS1のゲームの時だけな
218名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:49:32 ID:sLQMkeUk0
金払った分しっかりしたサービスでできることも多いのと、
タダ(ソフトに上乗せされてるんだよね?)でせいぜいオン対戦できるっていうだけのを
比べられても^^;
Liveは入るのも入らないのも任意だしね。
ともかくLiveのアップデート楽しみだー。
219名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:52:36 ID:8vR8OmGY0
>>216
帰ってきたらレスついてたからそれに返事しただけなんだけどw
何ファビョってんだよ。
おちつけ。
220名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:33:02 ID:DtZxg/US0
>>215
はいはい、読点のつけ方勉強してきてね
221名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:54:48 ID:i6jNErWs0
>>207
2.40は、あくまでゲーム中にXMBが見れるようになってっただけで、フレンド自体はロンチから。
222名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:57:50 ID:i6jNErWs0
>>207
フレンドを追加するのに、登録依頼をしなきゃフレンド追加できないからメモ帳ってのは良くわからないけど、
PSNってこの程度じゃないかって言う想像か、良くPS3との比較の話題に出る旧XBOXじゃねえか?
223名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:04:00 ID:8vR8OmGY0
>>220
わざわざ突っ込み入れるほど読みづらいか?
読みにくかろうが大半の人はあれくらいでは突っ込まずレスしてきてんのにお前の
度量の小ささときたら・・・。
お前に直接レスするときはもっと分かりやすく書いてやるよw
224名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:14:44 ID:TVp21W/o0
大半の人は20時間近くも前のレスなんて無視するけどな。
225名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:45:05 ID:88P88p+X0
ここまで必死になられると悪い事した気分になるな・・・
226名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:12:28 ID:DtZxg/US0
>>223
ID変わってるにもかかわらず、1日近くたった煽りにのっておいて、
他人の度量をとやかくいうとか、いや、もうオマエ最高だわw
俺、ファンになっちゃったから、しばらくコテハン名乗ってくれよw
最近、あんまりホモタルも出現しないことだしさ
227名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:32:55 ID:/Qou021l0
>>226
こんどはレスまでの時間へ突っ込みですか?(しかもこんな流れの遅いスレで・・・。)
度量せめぇ〜www
228名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:37:18 ID:HyIjXynY0
わざわざ流れ遅いとか言うなら、シルバータグでの実績について話でもしてろよ。
レス時間の突っ込みって、その前から突っ込み入ってるだろ。どんだけ読んでないんだよ。
229名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:22:45 ID:Vtn0DwpU0
度量狭い君かw
230名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:39:16 ID:J2nAcDhB0
どうやら図星を突かれて壊れてしまったようです
231名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:47:59 ID:8Bsks8ls0
「〜君」列伝ができそうだなw
232名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 02:01:14 ID:J2nAcDhB0
なんでPSWにはこんなにも個性的な人が多いんだろう
この個性を、何か世界のために役立たせることはできないものか
233名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 10:44:29 ID:hDN3PYNjO
個性豊かなのではなく言葉をあまり知らないから度量度量と連呼する
234名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 11:47:40 ID:GXvP3QCA0
タダほど怖いものはない
235名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 12:37:14 ID:pC5tqBq50
236名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:52:09 ID:OjZVSCRt0
ttp://www.konami.jp/mgo/jp/sd/index.php
【 2008.07.18 】
公式サバイバル戦中止のお知らせ

2008.07.18 15:00現在、公式サバイバル戦の参加権を得ることのできる拡張パック第1弾"GENE EX
PANSION"の購入に一時制限を設けさせていただいておりますため、多くのお客様が公式サバイバ
ル戦へご参加いただくことが困難な状態が発生しております。
そのため、今週末(2008.07.18〜07.20)に予定しておりました公式サバイバル戦の開催を中止させて
いただきます。
ご利用の皆様にご迷惑をおかけいたします事を深くお詫び申し上げます。

こんな事になったりオンラインサービスの運営負担に耐えられなくなったソフトメーカーが
「好評につき終了」
させたりするのがいいなら PSN

オンラインサービスで長く遊んで、ダウンロードコンテンツを安心して買える、トラブルもまずない快適な
オンラインゲーム、オンラインエンターテインメントを楽しみたいならXboxLive
237名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:56:45 ID:OjZVSCRt0
KONAMIはPC向けにオンラインゲームを運営しててそれなりに経験あるとこでは
あるけど、やっぱりソフトメーカー独自にサーバを用意して、課金システムをつくって
オンライン販売処理をしてとなると、トラブルを起こす。

そういう部分で負担とトラブルが少ない、つうか滅多にないハードメーカーがサーバを
用意し、課金システムもガッチリつくってトラブル対処も統一的にやれるシステムに
してあるXboxLiveはシステムの堅牢性と、サードパーティからすると運営コストの低減
そしてオンラインビジネスの確実な展開ができて、ゲーマーにもソフトメーカーにも
メリット多い。
年間5千円の価値は十分ある。
238名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 19:32:41 ID:pDJKQaE70
LiveもEAとかセガは、いつ終了かわからんしな。
239名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:17:47 ID:8bXY+zlP0
【 2008.07.18 】MGOオンラインショップ 購入処理不具合に関するお知らせ

この度は、長時間に及ぶ度重なる課金障害に伴い、
多数のお客様にご迷惑をおかけいたしておりますこと、まずはお詫び申し上げます。
 〜中略〜
2008.07.18 11:00 以降にご購入いただいたお客様に関しましては、
追ってご購入いただいた商品のご利用可能開始時刻をご案内させていただきます。

長時間にわたるご迷惑に重ね、引き続きご不便をおかけいたします事、深くお詫び申し上げます。
240名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:17:49 ID:Vtn0DwpU0
例外を持ち出すの好きですよね
241名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:18:06 ID:8bXY+zlP0
【 2008.07.18 】公式サバイバル戦中止のお知らせ

2008.07.18 15:00現在、
公式サバイバル戦の参加権を得ることのできる拡張パック第1弾"GENE EXPANSION"の購入に一時制限を設けさせていただいておりますため、
多くのお客様が公式サバイバル戦へご参加いただくことが困難な状態が発生しております。
そのため、今週末(2008.07.18〜07.20)に予定しておりました公式サバイバル戦の開催を中止させていただきます。
ご利用の皆様にご迷惑をおかけいたします事を深くお詫び申し上げます。
242名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:18:23 ID:8bXY+zlP0
【 2008.07.17 】MGOオンラインショップのアクセス制限実施のお知らせ

この度は、長時間にわたりご迷惑をおかけいたしております事、お詫び申し上げます。

2008.07.18 07:50現在の状況および今後の対応についてご案内申し上げます。
2008.07.18 06:00より、サーバー増設を実施し、動作検証を行っておりましたが、
予想を大きく上回るアクセス集中により、購入処理が完了しない可能性が発生いたしました為、2008.07.18 08.00より、IPアドレスによるアクセス制限の実施を決定いたしました。
この制限以降、メンテナンスページが表示されましたお客様は、アクセスからおよそ1時間、
制限対象IPアドレスとなります為、繰り返しページを更新された場合にも購入ページは表示されません。
(制限対象IPアドレスは、毎回ランダムで決定されます。)
このアクセス制限は、お客様に確実にご購入いただく為に一時的に実施するものであり、恒久的に継続されるものではございません。

長時間にわたるご迷惑に重ね、引き続きご不便をおかけいたします事、深くお詫び申し上げます。

243名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:19:07 ID:8bXY+zlP0
【 2008.07.17 】リワードショップ一時停止のお知らせ

2008.07.17 18:45現在、アクセス集中により、リワードショップに繋がりにくい状態が継続しておりますが、
ウェブサーバーへのアクセス集中より、ゲームログイン時に表示される「METAL GEAR ONLINE 利用規約」の表示に影響が発生し、
ゲームのログインが出来なくなる現象が確認されました為、より多くのお客様にゲームをお楽しみいただけるよう、
一時的にリワードショップへのアクセスを停止させていただきます
244名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:20:14 ID:8bXY+zlP0
きちんとティティーオンラインでβテストした結果がこれだよ!!!
245名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:46:53 ID:Pif5Rtwd0
そういえばあのβテストはなんだったんだろうなw
246名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:36:42 ID:Wx/A2bOU0
>>238
360のTDUとETQWも終了の可能性あり。
247名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:38:07 ID:Wx/A2bOU0
MSの場合は、金をとってるんだからサードに対してもっと締め付け厳しくしてもいいと思うんだけどな。
248名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:05:58 ID:/Yepeexl0
意味がわからん
249名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:57:37 ID:93wg0ggg0
Liveにとって良いのか悪いのかは解らんが、フロントラインの50人サーバーもそうだけど、
Live自体も結構サードに対して開かれてきたな。
250名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 04:24:02 ID:l9efa9+j0
>>229
↑いつもこのスレを警備してる無職の”命名君”www
251名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 07:42:31 ID:5OWAhmbp0
統計君元気かなー
今もIP頻繁に変わってるのかなー
252名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 07:43:19 ID:5OWAhmbp0
違った、累計君だw
統合様とごっちゃになった><
253名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:12:33 ID:Ft/Qa3nh0
ほんとに一日中警備してるんだなw
254名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:52:32 ID:q9wWlZlo0
累計君落ち着けよw
PSNだっていいとこ多分あるんだからさw
255名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:11:28 ID:vzV6Haau0
Sonyは2009年のゲームにいくつかのユニークなトロフィーを実装するように「強制」している
ttp://www.joystiq.com/2008/07/17/rumor-sony-mandating-some-unique-trophies-in-2009/
少なくとも一つのメジャー開発者はJoystiqに対し、
Sonyが2009年発売の全てのPS3ゲームにトロフィを実装するよう「強制」する予定であると
語った

その開発者は2009年前半リリース予定のゲームに取り組んでおり、Sonyはライバルである
Xbox360版に対して独自なトロフィーを希望するかもしれないと語った
----
さてさてSony、うまくいくんでしょうか
256名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:13:03 ID:vzV6Haau0
>>249
Xbox Live Server Platformという仕組みを作ったからね
フロントラインの50人鯖はXLSPだよ
257名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:13:34 ID:vzV6Haau0
◆オフィシャルエックスボックスマガジンに掲載された噂
アバターに関する噂
・ユーザーには広く自由な空間"MyRoom"が用意され、"Box"を自由に配置する事が出来る。
・アバターには歩く、走る、しゃがむ、ジャンプ、つかまる等の基本アクションが備わる。
・MyRoomにはフレンド8人を招待可能で、招待された人のMyRoomがシームレスに繋がっており、自由に行き来できる。
・MyRoomにはスタートフラッグとゴールフラッグを設置でき、タイムアタックを行うことができる。
・その他、一人が鬼になり他のアバターを捕まえる"tag"や、コイン収集が可能。
258名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 06:58:37 ID:eYnW/FUn0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216303302/518
518 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 04:03:29 ID:Um5F5Zc60
これマジ?

MGO拡張版が驚くような巨大な技術的災害を引き起こす
ttp://kotaku.com/5026858/metal-gear-online-expansion-surprisingly-a-huge-technical-disaster
コジプロと小島は小島を映画監督に引き合わせる前に
オンラインマルチプレイヤーゲームを開始する方法を知っている誰かを雇うべきだ

MGOの拡張パック「Gene Expansion」は昨日リリースされ、すぐさまコナミのサーバーを溶かした
そしてMGOショップとRewardショップが閉鎖されログイン困難に終始した
何人かのMGOプレイヤーは新拡張の代金を支払いながらも拡張を得られなかったと報告した

コナミのシステムでは負荷が高まったときにショップにアクセスするIPの中から
ランダムなIPを制限する仕組みだった

同社は今週の「サバイバル」戦闘の予定を全て中止し、
技術的に出来るだけ早くサーバーを増強するために新しいハムスターを導入すると約束した。
259名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:45:55 ID:dqQWcerl0
>>258
流石PSNだな
260名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:49:47 ID:S5KLJfHk0
まともに運用もできもしないのに、なんで独自ネットワークにしちゃうのかなぁ
PSNでやった方がよほどマシだったろうに
261名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:53:16 ID:59YFgxvW0
コナミ、カプコン、バンナムのネット技術は本当ひどいと思う
262名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:54:36 ID:wzMLkLyu0
PSNは自鯖とか別アカウントとか自由に出来るからいいと言ってたよな
結果は(ry
263名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 09:04:37 ID:S5KLJfHk0
自鯖はきちんと運用してくれれば別にどうでもいい話だけど、
別アカウントってのはユーザにゃなんのメリットもなくね?
むしろめんどくさいだけで
コナミにはあるのかもしれんけどさ
264名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 09:05:24 ID:Rt/iCnXF0
>>260
PSN使ったら自社鯖より金が掛かるんだろ きっと
265タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:01:21 ID:opccGHqF0
>>218
XboxLiveは有料なのにインターネットブラウザも出来ない。
逆にPS3とWiiは無料でインターネットブラウザが使用可能。
266名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:04:08 ID:RrCrW0ax0
>>265
ネットはPCで良いだろw
267名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:08:58 ID:O9E9/A3R0
さすがノンゲームハード。 ノンゲームを自慢する。
268名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:09:44 ID:S5KLJfHk0
>>265
ホモは死ねば?って思うの
269名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:09:49 ID:zsCw6FPf0
>>260
金も技術力も必要になる、サーバ運営を

              あの SONY

にできるとおおもいか?
270名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:12:18 ID:EiUSi4jc0
トロフィーが来たから、もう実質かわらねえww
HOMEが来たら、相手にならないww
マルチタイトルもホーム用ボーナスが付いてるPS3版が売れるだろう。ww
ていうかPS3やWiiは無料なのに何で有料なのふざけてる?
271名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:14:00 ID:olf/v/zn0
>>265
ホモタルは貧乏でPCも買えないんだね(´∇`)ケラケラ
272タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:14:28 ID:opccGHqF0
★HDDインストール後の騒音比較★

PS3→大型ファン1基搭載で低速回転で済むので非常に静か。
Xbox360→小径ファン2基が高回転なので騒音大。しかもファンのシャフトのグリスが切れると「ミーー」て騒音もして非常にうるさい。

★補足★
Xbox360のファンのグリスが切れやすいのは粗悪なグリスが使用されているためで購入後1年程度でクリスが切れて音がうるさくなる。

但し新品時はグリスが利いているので静かですがグリスが時期に切れて高周波の騒音を発するようになる。だいたい毎日やってれば1年以内にグリスが切れる。

逆にPS3は高級グリスが仕様されているので1年や2年ではグリス切れないので長期に渡り静かです。
273名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:15:00 ID:FYsduy/E0
PC以外でブラウザって何かと不便だからわざわざ使う事は無い。
ホモタルとか、まあその辺の変わった奴だけだ。
で、奴がそれでどの程度情報収集出来てるかと言えば・・・
274名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:16:14 ID:H0LDSys90
>>265
だからはやくそんな箱○すてちゃってくれよ
そんなにPS3好きなんだからトロイなんて遊んでないでTISで遊べよ
275名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:16:21 ID:zsCw6FPf0
>>272
また嘘つき屑野郎がでてきたか。
ほんと、名前みるだけで不愉快になるマジモンの腐れ外道
276名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:17:41 ID:25gya/ru0
>>275
1箇所「クリス」って書いてあるなw
277名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:19:41 ID:JtEYHh0u0
>>276
多分箱○を購入したクリスさんが切れるって意味だよ
278タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:19:59 ID:opccGHqF0
>>275
MSの○○氏も「HDDインストールになっても排気ファンが騒々しいのでインストールしたからといって非常に静かになる訳では無い」と語っています。

ソースはググレばゴロゴロありますよ。
279名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:21:48 ID:RSj98U3EO
>>270
PS3持ってないことはよくわかった

MGOのひどい有様や好評につき終了オンライン
を見てきたらこんな言葉出ない。
280名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:22:06 ID:Rt/iCnXF0
>>277
クリスさんってクリスティーナマッケンジー?
281名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:22:54 ID:KBZaf8yT0
自慢のトロフィーはどうなったの?
282名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:23:44 ID:Rt/iCnXF0
>>278
ググった結果を貼れよ馬鹿タル

「HDDインストールになっても排気ファンが騒々しいのでインストールしたからといって非常に静かになる訳では無い」に一致する情報は見つかりませんでした。

283名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:24:10 ID:vzV6Haau0
多くのメーカーが実装しないと言ってます
284名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:24:32 ID:EiUSi4jc0
ライバルが全部無料なのに、自分だけ有料って、そりゃあ勝てる訳ないでしょ常識的に。ww
何で年5000円も払わないといけないの?、ゲーム1、2本しか持ってない人もいるのに。
285名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:25:40 ID:25gya/ru0
>>284
いやあオン対戦が好きな人は年5000円なんて安いだろうよ その分環境がしっかりしてるしな
286名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:26:38 ID:vzV6Haau0
>>284
1-2本しか持ってないなら5000円払う必要なくね?
287名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:26:54 ID:JtEYHh0u0
オン対戦しない人は対戦以外の殆どの機能利用が無料だしな
シルバーとゴールドの違いぐらい調べてから煽ってください。
288タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:27:14 ID:opccGHqF0
>>275
Xbox360がダッシュボード画面でもうるさいの至る所で証明されてますよ。
ディスク入れてない時のXbox360の騒音数値はググレば出てきますよ。
騒音大ですから。
ドライブ音よりマシなだけでファンだけでも十分うるさい。小型ファン2基だしグリスも安物が使用されている(ソースあり)


大型ファン1基→PS3
小径ファン2基→360
289名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:27:26 ID:EiUSi4jc0
>>285

別にPS3の鯖が毎日のように落ちるわけでもないし。ww
むしろウホの鯖とか好評好評ww
めったにないアクシンデントをまるで毎日起こってるかのように書く痴漢バロスww
つーか、箱の鯖も何度も落ちたじゃんww
290名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:28:27 ID:6u5IZ2HD0
>>288
息を吐くように嘘をつくなんてまさに戦士の鏡ですね!
俺もその事と語ってる記事見たいのではってくださいよ
291名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:28:30 ID:JtEYHh0u0
>>289
環境ってのは何も鯖の安定性だけじゃないんだよ。分からんか。
292名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:28:50 ID:olf/v/zn0
>>282
ホモタルの発言はほぼ脳内ソースが基本だぞ。
ソースなんか張れるわけないよ。

PS ホモタルへ早いところXBOX360捨ててください。そして【2度と帰ってくるな!】
293名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:29:10 ID:Rt/iCnXF0
>>288
貼れないのに「ソースあり」ってなんだよw
自慢のPS3でぐぐって探してこいよ ホモタル
294名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:30:14 ID:fM68PrfQ0
ホモ博見てると本当に教育って大事何だなぁって思えるよな
295CENERAL ◆lhGHKmIkak :2008/07/21(月) 12:30:20 ID:WfiHPmEkO
live月額400
296名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:30:28 ID:EiUSi4jc0
金取るなら、せめて1000人同時対戦とか、それぐらいやって貰わないと
納得できないよなあ。PS3は256人対戦なのに。
同じ規模じゃ納得できない。

でも逆にPS3がHOMEの64人部屋全ユーザー1500万人に
無料提供なんだよね。ww
負けてるじゃん。ww
297名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:31:27 ID:JPITs0ar0
>>281
トロフィのつもりがNice Wave
セーブデータ破壊のトロイだった
298名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:32:54 ID:JtEYHh0u0
>>296
絵に描いた餅は美味しいか?
299タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:33:00 ID:opccGHqF0
>>289
Xbox360のガンダムトロイなんかも「○○のため接続出来ません」とか毎日何回も接続障害が出てますからね。
しかもメーカーからは何の説明もアナウンスもされていません。

だからPS3でガンダムトロイ発売した方が接続に関してはLiveより安定すると思います。

トロイ持ってる人は毎日全員が接続障害に悩まされていますから。
(ソースはトロイスレ参照)
300名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:33:44 ID:EiUSi4jc0
XBOXライブもタダだったら、別に文句はないんだけどねえ。
金取ってるのに、圧倒的パフォの差を見せるどころか
むしろソニーに差を付けられてるのが痛いところだな。
301名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:33:46 ID:25gya/ru0
ほ〜ら、256人とHOMEが来たぞ〜w
302名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:33:46 ID:TMX1H8Fz0
256人に騙されるなよw
303名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:34:33 ID:eYnW/FUn0
>>296
HOMEの鯖が無事に動くといいね
304名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:34:36 ID:S5KLJfHk0
>>269
さすがにKONAMIよりはマシだと思うぜ、現状見てると
つーかさ、たった1本のソフトのためだけに自前のネットワーク構築するって、
コスト考えたら当然最盛期に合わせたものになんてできないわけで、
繁盛期・閑散期の差を少なくできるLiveやPSNみたいな方式をとるべきでしょ

>>270
早くトロフィー対応ゲームが増えるといいですね
その前に、ファーム安定させる方が先かな?w
305名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:34:43 ID:JPITs0ar0
>>296
8vs8対戦を16ペア組み合わせるだけで256人対戦と言い張れるんだからすごいよな

自分が勝利に貢献するために手の届く範囲が1/16しかないんだぜ?
あとの15/16はどうしようもない

>>299
ホモタルのネット環境は劣悪ってのは有名だからなー
さっさと直せよ
306名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:35:36 ID:ZimQuksSO
>>296
どっちもまだできてないじゃん
307CENERAL ◆lhGHKmIkak :2008/07/21(月) 12:36:19 ID:WfiHPmEkO
皆光回線にしろ
月額たったの5000だの
308名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:36:51 ID:ZimQuksSO
>>305
> 8vs8対戦を16ペア組み合わせるだけで256人対戦と言い張れるんだからすごいよな
サターンを思い出すよなw
309名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:37:09 ID:oAWczrXKO
チートだらけのプレステネットは何が良いのかわからん^ ^

箱○なら即バンされるし
310名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:38:03 ID:EiUSi4jc0
>8vs8対戦を16ペア組み合わせるだけで256人対戦と言い張れるんだからすごいよな

ソースは2ちゃんねるのうわさですww
311名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:38:31 ID:O+PTI6ez0
PS3やWiiがXbox360と同等のネット環境を整備してるのならタダのほうがいいけど、そうじゃないもんな。
少なくともHomeが完成しないことにはLiveと同じ土俵には上がれないとファーム2.41の不完全さを見て思ったよ。
312名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:38:42 ID:H0LDSys90
PSNの事を心配してやる義理はないんだが
Homeの開発費用ってどこから出てるんだろ?
噂のゲーム内広告とか?

金とれるビジネスモデルなのか?これは
開発費用はかなりかかっていそうに見えるんだが
313名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:38:59 ID:dXEZRmSPO
>>272
ミーー

www
314名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:39:51 ID:olf/v/zn0
>>296
PS3の256人対戦は128vs128でひとつの戦場で戦えるって事じゃないぜ。
8vs8の小規模戦争結果を積み重ねていって最大256人対戦ができるって言ってる奴だろ。

後、いつ提供されるか解らないサービスを自慢しても駄目じゃねーか?
SCEの出す出す詐欺は有名だろw
315タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:39:56 ID:opccGHqF0
>>256
Xbox360のフロントラインの50人鯖は1年程度でサービス終了ですよ。
(ソースはメーカーに問い合わせれば分かります)

Liveでサービス終了が無いなんて思ったら大間違い ! (-.-#)
316名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:40:22 ID:25gya/ru0
>>311
>少なくともHomeが完成しないことにはLiveと同じ土俵には上がれない
この考えだから見下されるんだよw Homeなんかより改善すべき点がありそうだぞ
317名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:40:23 ID:WJHtV8Bc0
>>305
>8vs8対戦を16ペア

なんだそれ。メインマップの戦況に影響があるから同時対戦、みたいな感じ?
318名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:40:50 ID:oAWczrXKO
プレステネットって好評に付き終了だらけだし^ ^

タダだから文句も言えないね
ガキも多いし
319名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:41:33 ID:FYsduy/E0
暑いのにホモタル中佐予備役は蝉のように元気だな。
320名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:42:38 ID:dXEZRmSPO
>>315
HAZEもそろそろだねw
321名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:44:09 ID:VuRb432L0
お前らガチホモに群がりすぎwwww
322名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:44:14 ID:KgXfrFw60
>>288
PS3のファンって何処についてるの?
普通大型1個じゃ十分に排熱できないんだけど・・・
323タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:44:49 ID:opccGHqF0
>>313
排気ファンのシャフト部のグリスが切れると「ミーー」といった高周波の音を発しますよ(Xbox360の粗悪グリスはすぐ切れる)
324名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:45:20 ID:S5KLJfHk0
そういや、HAZEのSPIKE公式、全然更新されてないな
案外、存在自体忘れ去られて、鯖落とすことも忘れられたりしてw
325タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:47:49 ID:opccGHqF0
>>316
同じ土俵も何も
Liveにはロビーの予定も無いのにアバターの計画だけはある(笑)
PSNはロビーとアバターの両方の予定を計画している。
326名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:49:31 ID:vzV6Haau0
PSNを広告収入で維持したい

広告をいっぱい飾るスペース、広告を大勢が見る状況が必要

広い空間を作ればいい!

Home誕生

Homeが大人数なのも広いのも全ては広告収入のため
オブジェクトを置くとか、服を着替えるとかはアイテム課金で維持費を稼ぐため

全てはPSNの無料を維持するために生まれたもの
327名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:50:10 ID:a+Ts3sMi0
ホモの言う事って毎回毎回全部裏目に出てるよな。
ここは一つ機転を利かせて望んでる事と逆の事を言ってみるのはどうだろうか?
328名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:50:28 ID:dXEZRmSPO
>>323
ミーー

www
329名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:50:32 ID:KgXfrFw60
>>325
何度も聞くけど、そのロビーとやらで何がしたいの?
330名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:51:20 ID:olf/v/zn0
ホモタルが「絵に描いた餅が旨い」っと言ってる
331名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:51:49 ID:S5KLJfHk0
Homeがロビーだって騒ぐけどさ、いったいどんだけのソフトが対応してくれるんだろうね?
セカンドのGT5Pですら、今度のアップデートでトロフィ対応しないんだろ?w
332名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:52:09 ID:dXEZRmSPO
>>329
つハッテン場
333名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:52:48 ID:25gya/ru0
MSもなんかアバターやりだしたけど

ぶっちゃけアレほしい人いる?
334名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:54:16 ID:JPITs0ar0
>>333
いらない

ノンゲームじゃあるまいし
335名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:54:29 ID:KgXfrFw60
>>333
俺はアバターはいらないけど、パーティ機能が凄く嬉しい
あれでパーティー組むと他のゲームに移ってもパーティが維持されるのは地味に嬉しい
336名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:54:35 ID:6f6Cu7+v0
>>333
オマケ程度なもんだろ
337名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:55:50 ID:S5KLJfHk0
人待ちの間のネタ提供にはなるから、期待はしてるぜ
パーツ次第だけど
338CENERAL ◆lhGHKmIkak :2008/07/21(月) 12:57:01 ID:WfiHPmEkO
>>335
プライベートチャット4人でそのままゲームに移れるのは神
339タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 12:57:05 ID:opccGHqF0
>>193
P2P対戦のサービス提供なんてたいして経費も掛かりませんからその程度の出費で任天堂やソニーが傾く訳無いでしょ。

10年前ならいざ知らず2008年にもなってP2P対戦のシステム作るなんてPCマニアのニートにだって作れるほど簡単ですからね。しかも経費も微少。
340名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:57:32 ID:gA5N8Ptu0
>>333
要らない

M$はあれをMii的な物にしたがってるけどパクリでも何でも形振り構ってられないんだろうよ
341名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:59:49 ID:25gya/ru0
>>338
おお、これは知らなんだ 2人以上でプライベートチャットできるのは神だなぁ
342タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 13:00:20 ID:opccGHqF0
360→アバターロビーが無い
PS3→アバターロビーがある(近日開始予定)
343名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:00:31 ID:KgXfrFw60
>>339
体験版や追加コンテンツなどをDLするための鯖はどうするんですか?
344名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:00:54 ID:oAWczrXKO
>>339

メタルギアオンラインをまともに運営してから言ってくれ^ ^

345名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:01:33 ID:olf/v/zn0
ホモタルの論理だとセガのVF5にはネット対戦パッチとっくの昔に来ててもいいはずだが・・・
ホモタルの理論<<<<<相容れない壁>>>>>一般人の理論 が証明されたな。
PS3で通信対戦追加すると開発費用で億必要ってわからんらしいな
346名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:01:36 ID:gA5N8Ptu0
>>341
箱でやってたサービスの再開だけどこれはいいよな
347CENERAL ◆lhGHKmIkak :2008/07/21(月) 13:01:47 ID:WfiHPmEkO
>>339

>>193
> P2P対戦のサービス提供なんてたいして経費も掛かりませんからその程度の出費で任天堂やソニーが傾く訳無いでしょ。

> 10年前ならいざ知らず2008年にもなってP2P対戦のシステム作るなんてPCマニアのニートにだって作れるほど簡単ですからね。しかも経費も微少。


じゃあPSNって凄くないんじゃない?
348名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:01:53 ID:0TsbNsRbO
タルがホモ扱いになった経緯って何?
349名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:03:30 ID:eYnW/FUn0
>>333
感情表現が多くのゲームに標準装備されるなら欲しい。
Catanをやってると他のゲームでもエモが使いたくなるんだ。
ゲーマーズアイコンに重ねるエフェクトでもいいけど。
350タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 13:04:37 ID:opccGHqF0
>>343
君たちがPCでP2Pを使いさまさまな物を違法ダウンロードしているのと同じ行為です。
つまりUPする側の経費なんてたかが知れています。
351名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:04:41 ID:H0LDSys90
ホモタルはこんだけ箱○ダメで
PS3すばらしいwwwwって言ってるのに

なんで毎日のように箱○で遊んでるの?
言っちゃえば?
PS3には「 お も し ろ い ゲ ー ム が な い ん で す 」ってさ
352名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:04:43 ID:mLDT91GY0
ホモタルはインフラに金も払う気がない屑
353名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:06:11 ID:xMnF0nTL0
体験版などのコンテンツもP2Pで配信か。
それは面白いアイデアだ。
354名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:07:12 ID:dXEZRmSPO
>>350
ホモ理論はわからんよ
ノンケにもわかりやすく
355名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:08:10 ID:fM68PrfQ0
そういや、MGOの鯖って溶けたんだっけ
356名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:09:03 ID:JPITs0ar0
>>339
そんな簡単にできるなら早くPS3のVF5にもネット対戦つくといいですね

開発者が投げちゃったけど
357名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:10:00 ID:O8/VwuyR0
>>350
違法ダウンロードの人たちって24時間体制で監視とかしてるんだ?
偉いなあw
358名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:10:02 ID:KgXfrFw60
最大譲歩して体験版は有りかもしれないが、追加コンテンツはだめだろwwwwwww
359タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 13:11:32 ID:opccGHqF0
しかしLiveはロビーも無い癖にアバターだけ作って一体何を考えているのでしょうか?
せっかくLiveビジョンカメラ持ってるのにアバターなんか採用されたらカメラはもう用無しって事ですか(>_<)
360名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:13:27 ID:olf/v/zn0
誰もホモタルの顔なんか見たくないよ
361名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:13:36 ID:KgXfrFw60
>>359
ロビーがあっても何処でカメラ使うんだよw
PSNのロビーの仕様って確か64人接続だったけ?
そんなところでどうカメラを使うっての?
362名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:15:19 ID:W2lux9j+0
>>348
たしか掘られて感じれるようになったとか他版で自白
363名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:17:51 ID:O8/VwuyR0
>>359
UNOなんかはやっぱりカメラで表情見たいよ。
麻雀もカメラ対応のやつが欲しいなあ。
364名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:20:05 ID:B8Po1hdM0
このスレ読むと、PSNは年額2000円の価値があるけど無料で出来る
XBOX LIVE は年額2800円ぐらいの価値しかないが、5000円取られる
という結論で良いだろ
365名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:22:44 ID:JtEYHh0u0
>>364
その結論に至った過程も書かないと誰も納得しないよ
366名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:26:41 ID:Mm4bnwam0
やろうとしていたことができなくなるっていうのは、
ゲームやる上で最大のストレスだと思うのだが、
俺はいくら2000円分楽しんでても、そうなったら「1900円は返せ!」って言うね。
まぁ100円分くらいの価値?PSNは。
それであのソフトの高さはちょっとねぇ。
対戦安定してできるなら月500円、年間6000円。
バックボーンがしっかりしているっていうのを売りにしているネットのプロパイダがあるぐらいだから、
妥当な数字だよね。
367名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:30:04 ID:dXEZRmSPO
>>359
カメラでイケメン漁りかw
368名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:30:05 ID:O8/VwuyR0
>>364
間を取ろうとして両方から嫌がられるタイプでしょw
369名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:34:27 ID:S5KLJfHk0
>>364
お前がそう思うなら、お前のこたえはそれでいいよ
ただ、1つだけお願いがある
絶対にお前はMSのLiveサービスを使わないでくれ
370名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:35:28 ID:Mm4bnwam0
>>368

片や2000円得するように見せかけて、片や2200円損したように見せる…。
典型的な詐欺じゃね?
371タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/21(月) 13:37:34 ID:opccGHqF0
★警告★
私はホモではありません。お嫁さん募集中です(#^.^#)

それでは2chログアウトします(m_m)
372名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:41:03 ID:KgXfrFw60
バイか
373名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:41:55 ID:S5KLJfHk0
このホモ、確か受けだったよな?
374名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:42:03 ID:dXEZRmSPO
>>371
ガチホモは攻めか…
375名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:42:36 ID:JPITs0ar0
ホモネタになるといっつも逃げるんだよなホモタル
376名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:42:50 ID:3QajRC7J0
これは酷いとしか言えないな
http://www.konami.jp/mgo/jp/sd/img/information_image_sd.gif

いくら無料でもこんなん嫌だわw
377名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:44:35 ID:S5KLJfHk0
>>376
まずは結論から書け、と言いたくなるな
378名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:45:18 ID:i5Tszq9/0
★★★★★★★★★★KEIKOKU★★★★★★★★★★
私はホモではありません。お婿さん募集中です(#^.^#)


さすが、ホモ
379名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:59:35 ID:zC6tvwj30
これが全てを物語ってるだろ
グダグダすぐるwww
http://www.konami.jp/mgo/jp/sd/img/information_image_sd.gif
380名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:01:43 ID:0pbAwmIW0
>>376
よく見たら公式の画像なのか
検索エンジンに引っかからないように画像にしてるのか?
381名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:05:26 ID:xKgxyWEp0
さてここで問題ですがPSNも課金制にすればxboxliveの用に快適サービスになるでしょうか?
382名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:07:35 ID:9ZjR8BR30
>>381
それ以上のモノになるよ
だけどSCEはユーザーの事も考えてるから
383名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:07:55 ID:zsCw6FPf0
>PS3は256人対戦なのに。

実際の対戦は8人vs8人の同時16人プレイの1セット

その16セットの部屋をのちに、それぞれのセットでどっちの軍が勝ったかなどを集計して
総合勝利を決める。

256人同時対戦?

寝言は寝てからいいましょう。

つうかこれはE3でおまえらの教祖SONYのカンファレンスでしっかり説明されてただろうがwwwwwwww
384名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:08:37 ID:a+Ts3sMi0
飛行機のエンジンと同じで金があるだけじゃどうしようもない。
金、人材、ノウハウ、時間が揃って初めて快適なインフラを整備できる。
385名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:09:55 ID:25gya/ru0
燃料費別料金は勘弁してくださいよぉw
386名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:09:55 ID:hORMmxWr0
256人か
部屋に人数が集まるまで2時間とかかかったりして
387名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:10:38 ID:i5Tszq9/0
>>381
ならない。
初期投資の額が違いすぎる。
388名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:11:11 ID:JtEYHh0u0
>>382
(´・ω・`)?
ユーザーのことも考えてるから無料にして粗末なサービスを提供してるの?
389名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:12:15 ID:25gya/ru0
>>388
広告をベタベタ貼ってもうすこしマシになるかもねww
390名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:16:07 ID:0pbAwmIW0
>>386
CoD4みたいな出来ならすぐ集まると思う
楽しさ次第ですね
391名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:16:45 ID:zsCw6FPf0
>>310 名無しさん必死だな New! 2008/07/21(月) 12:38:03 ID:EiUSi4jc0
>8vs8対戦を16ペア組み合わせるだけで256人対戦と言い張れるんだからすごいよな

>ソースは2ちゃんねるのうわさですww

ごめ〜〜ん、E3カンファレンス確認したら。

4vs4の8人同時対戦を32ブロックやってその集計っていう、もっとショボイもんだったwwwww
392名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:20:49 ID:9ZjR8BR30
■ PS3版「BIOSHOCK」は捕らわれ!?のリトル・シスターを助ける独占DLCを配信!!

主な舞台となるのはGrand Carnivalという名の遊園地。

さて、無人の観覧車の最上位のゴンドラに、なぜかリトルシスターが置き去りにされている。
なぜそんなところにいるのかはよくわからないが、彼女を救うのが主人公ジャックに与えられた使命となる……。
クエストの内容は、観覧車に電源を入れ、リトルシスターのいるゴンドラを動かして、
彼女を救出すること。デモでは、Electro Boltのプラスミドやトラップボルト等を駆使して、
スイッチに電源を流し、1/6ずつ動かすシーンを見ることができた。あたりは無人で、
ビッグダディーも見あたらなかったが、スプライサーは定期的に襲いかかってきたため、
油断はできない。彼女を助けるとどのようなご褒美がもらえるのか楽しみだ。
393名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:21:05 ID:xKgxyWEp0
4vs4とかトロイよりもひどいじゃねぇかwそんなのやりたくねぇよww
394名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:21:16 ID:zC6tvwj30
>>389
広告ベタベタ張ってラグが増えるんだろうな
どっちが大事かって言えば
お金くれる広告主>お金出さないユーザー
395名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:22:46 ID:hORMmxWr0
256集まったぜ!さぁ試合開始だ!!

コネクトエラー続出
396名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:24:13 ID:i5Tszq9/0
>>393
トロイはまだ「ガンダムごっこ」というスパイスがあるが・・・


他のFPS、TPSでは・・・なぁw
397名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:30:54 ID:O9E9/A3R0
4x4の32ブロックって、企画ミスじゃないの?
全試合終わるまで待たないといけないし、始めるときも256人揃わないとだめ。
しかも自分がプロであろうが戦況に影響しなくて負けてしまう。

糞ゲーだろこれは。 つーか、企画倒れって感じで面白そうなとこ見えてこないけど。
398名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:33:25 ID:Mm4bnwam0
コナミは取り合えずアークのGG2みたいな見やすいPDF形式にしてくれ。
問題の時系列は確かにあってもいいけど、
その前に問題点、解決した問題、未解決問題(これも変だけど)、対応法、謝罪、
こんな感じのファイルを出してからだ。
時系列なんて数日後全部解決してから出せばいいものを何やってんだか…。
もっとも、パニックになってる可能性は十分想像できるけどね。同情するよ。
399名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:33:26 ID:zsCw6FPf0
痴漢戦士がよく持ち出す256人同時対戦という嘘。
(E3の発表では256人のプレイヤーがChainする(関与する)という紹介なので
メーカーもSCEも嘘はいってません。同時対戦なんて言ってませんから)
元々256人のプレイヤーが関与できるゲームとして紹介
http://ranobe.com/up/src/up285362.jpg
ゲームの内部構造を紹介
http://ranobe.com/up/src/up285363.jpg
階層一層目(ここら辺は適当だと思われる)
http://ranobe.com/up/src/up285366.jpg
階層に層目
http://ranobe.com/up/src/up285368.jpg
実際の対戦部屋の内容4vs4である事が表示されている。
http://ranobe.com/up/src/up285370.jpg

実際は4対4の対戦。
それぞれの対戦結果をあとで集計して256人分で勝敗を決めます。
これがMAGのシステム。
400名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:37:56 ID:9ZjR8BR30
>>399
だが360にはそういった大規模対戦が無いのも事実w
401名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:40:07 ID:i5Tszq9/0
大規模・・・か?
402名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:40:26 ID:JtEYHh0u0
>>400
これ大規模対戦なの?
4対4じゃないの?
403名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:42:03 ID:JPITs0ar0
>>400
8人対戦の何が大規模なの?
404名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:43:02 ID:Ju1RWNqx0
こんなの思いついても没だろう普通。
405名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:43:22 ID:H0LDSys90
MMOで陣取り合戦でもしたいのか、、、、?
256人で勝敗決めるとかあまりにも不思議システムすぎる

赤組32チームVS白組32チームって事?
はっきりいってぜんぜんおもしろそうじゃないんだけど
406名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:44:19 ID:zC6tvwj30
大規模対戦
クロムハウンズの方が企画としてよかったな
407名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:46:46 ID:JtEYHh0u0
ゲームを始める前に自分がどの勢力につくのか、フリーでやるのか選んでキャラメイク
後はKD比とか功績等でランキングされる普通のFPS/TPSにしておけばよかったのに
408名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:48:30 ID:oAWczrXKO
>>359

しゃぶれよチンカス^ ^
409名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:49:31 ID:O9E9/A3R0
対人で4x4って・・・ギアーズみたいに中距離戦闘主体でないと、破綻するぞ。
しかも256でチェーンするって事はリスポーンも無しか。  糞ゲ確定だな。
410名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:59:52 ID:vzV6Haau0
>>400
クロムハウンズとかあるが・・・

あれも各地の戦闘の結果の集計で各勢力が決まるんだし
411名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:00:34 ID:25gya/ru0
そういえば、鉄拳6がこの冬にマルチで出るとか出ないとか
412名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:01:23 ID:25gya/ru0
>>411
誤爆><
413名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:01:36 ID:KqPuju8+0
>>400
ないもなにもムービーだけしか出来てないもので良く煽れるなw

MMOシューターならGDCで紹介のあったAPBのがよっぽど
早く出来そうなんだが
まぁAPBもマッチングシステムなり日本で出来るかとか不安は
あるけどね、期待はしてる

414名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:13:03 ID:9ZjR8BR30
レジスタンス64人には適わないだろうな
BFBCもマルチじゃなきゃ32vs32とか出来たのに
415名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:17:11 ID:S5KLJfHk0
BFBCw
まだ発売されてないんだっけ?www
416名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:17:55 ID:olf/v/zn0
>>414
まだ発売日未定のゲームでよく自慢できるなぁ
これが痴漢戦士って奴か
417名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:18:25 ID:KgXfrFw60
>>414
skateというEAのゲームがあってだな・・・
418名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:19:39 ID:harncv6Y0
余り大人数になるとゲームバランスが破綻しないか心配したくなる方が
先に来て楽しそうなんて感情が全く出ないんだけど・・・
419名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:20:13 ID:zC6tvwj30
ムービーで盛り上げれるのはピュアな証拠
妄想してる時期が一番絶頂なのはよくあること
420名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:21:51 ID:Ju1RWNqx0
レジが証明したのはいくら人数が多くても根幹となるものが平凡じゃ意味がないって事だった気が・・・
421名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:23:56 ID:mLDT91GY0
人数が多いならチーデスだけじゃカオスすぎるよなあ・・
フロントラインは戦線の維持・奪取という目的があるからけっこう楽しいけど
422名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:42:16 ID:PnHQMT9a0
出てないゲームは神ゲーばかり
でちゃったゲームは無かったことに
423名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:52:29 ID:O9E9/A3R0
モタストとかレアとか発売前と発売後のギャップが凄かったな
424名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:54:25 ID:zsCw6FPf0
そういや、モーターストームはBEST版がでるのにオンラインサービスは
「好評により終了」
なんだっけ?
425名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 15:56:17 ID:jsgTRAUw0
>>442
ポストhaloと勝手にいってたHAZEのことなのかぁぁぁぁぁぁぁ
426名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:02:46 ID:RrCrW0ax0
liveの課金はみんなで遊ぶための公園の維持費みたいな感じだな
まぁ共同出資で公園の維持管理はMSが一括して請け負っているイメージがある。

427名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:08:46 ID:S5KLJfHk0
>>425
いったいおまえはどこにロングパスを出しているんだw
428名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:10:00 ID:hMvFn8TQ0
異常なまでにスレ伸びたなーと思ったら、
ホモ来てたのか・・・
429名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:21:54 ID:ngvWoVrY0
>>426
親A「子供が安全に遊ぶ為だ。そんなに高くないし月々払いますよ。
  あ、年間契約だともっと安くなるんですね、ではそれで。」
親B「公園の維持費なんて利用者が考える事じゃないだろう。市とか区でやればいい。
  子供の安全?子供は怪我をして大きくなっていくんだ」
430名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:26:28 ID:KgXfrFw60
給食費の話に似たのを感じるな
431名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:40:44 ID:oAWczrXKO
>>430
チートして給食費払わないGKペアレンツ^ ^
432名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:02:08 ID:a3I5hJfn0
>>424
終了したけど、オンライン対戦は出来るよ。
433名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:03:58 ID:a3I5hJfn0
解りにくいな。追加コンテンツの更新終了。
434名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:55:37 ID:vzV6Haau0
というか、GoW2は新システムやバランスに関する情報をどんどん発信してるけど
KZ2、レジ2とかはグラがどうとかトレイラーがどうとかそんなんばっか。

新しいシステムや工夫はねーの?
とくにKZ2

どうみても今の情報だと凡作なんだが
435名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:02:21 ID:EBPdUsKq0
>>434
神ゲーのギアーズ2と比べるのもおこがましい。
レジ2やキル2などプレイする必要などないし、つまらないって言う感想を2chで聞くだけで十分。
436名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:13:02 ID:ngvWoVrY0
>>434
KZ2の売りは殆どのオブジェを破壊可能って事だったがソレはBFBCでやったからなぁ。
他にあんのかな。

>>435
出ても無いソフトを貶したり崇めたりするのは痴漢戦士だけだぜ、恥ずかしい事してんなよ。
437名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:15:10 ID:vzV6Haau0
MajorNelsonのポッドキャストで
・アップデートは今年中

アバターについて
・アバターは強制ではなく、ゲーマーピクチャーもテーマも使い続けられる
・ゲームクリアの特典としてアバターのTシャツを追加――ということも可能

インストールについて
・360ロンチ〜今後の全ての360ソフトで使える
・〜枚組のゲームでも滑らかに動く
・4枚組のゲームのディスク1と3だけをインストールするということもできる
・この機能を使う使わないは自由

Web版マッケットプレースとの連携
・360もWeb版も追加コンテンツは同時に更新される

XboxLiveプライムタイム
・リアルタイムのクイズゲーム
・賞品アリ
438名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:15:41 ID:vzV6Haau0
Liveパーティー
・リーダーがゲームを開始すれば(同意した上で)自動的にゲームが始まり、
 ドライブにディスクが入っていなければディスクを入れるように促される
・ゲーム終了後もパーティーの状態は維持される
・8人のうち4人がGoW2、4人がUNOをプレイということも可能で、
 しかも8人がボイスチャットで繋がった状態でいられる。
 究極的には8人が8人とも別なことをしていても構わない。
・360ロンチ〜今後の全ての360ソフトで使える

ダッシュボードはXboxガイドにビルトイン
・――ようするにブレードをXboxガイドに組み込んだ。
 現在ある機能は広告を除き全て残っている。
・ゲーム中でもマーケットプレースにアクセスできる。
 プレイ中のゲームのDLCにも誘導してくれる
・クイックランチャーはゲーム中でも即座に他のゲームに移ることができる

NETFLIX
・ゴールドメンバーでなければいけない
・NETFLIXの対応しているプランに加入している
・同時に見る相手も上の二つを満たしている必要がある。

この辺は日本関係ないけどね。。。
439名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:15:56 ID:EBPdUsKq0
>>436
レジ、キルがギアーズ並みに売れると良いねwwwww
440名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:16:21 ID:mLDT91GY0
>>435
ギアーズ2はワクワクしてるがオンはやってみるまでわからんぞ
部屋建てでなくHALOのマッチング方式になったのは歓迎したい
1はホストが平気でランク部屋落としたりホストパワーによるランク組プレイが酷すぎた
441名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:16:56 ID:vzV6Haau0
Liveパーティがとんでもないシステムであることが判明してきたな
442名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:20:02 ID:EBPdUsKq0
>>440
それが平凡な続編のレジ、キルの評価を上げる事に繋がるわけではないだろ?
重要なのはギアーズのようなソフトコンテンツ。
443名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:22:30 ID:1huqei6T0
無様過ぎて可哀想になってくるよ、PS3w
444名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:22:57 ID:ngvWoVrY0
>>439
何だ?
俺が痴漢戦士に見えたか?

顔真っ赤にしてレス返すなキモオタが。
>>440の言う様にゲームってのはプレイしてみないと分からんだろが。
当然ギアーズ2には超期待してるが現時点で神ゲー認定なんてやるのは痴漢戦士並の恥晒しだって言ってんだよ。
445名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:23:14 ID:EBPdUsKq0
>>441
ソフトに関係なくってのが凄いな。
HOMEのように別アプリって言うのじゃなくて、シームレスだし。
部屋を自分で作ったうえで、遊びに出かけるってのは新しい。
446名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:23:47 ID:mLDT91GY0
>>442
まあストレスと快感が紙一重な殺り合いって感じでギアーズのオン面白いんだけどね
マッチングシステムがほんと惜しかった(´・ω・`)まあそれだからこそ2には期待してる
447名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:24:16 ID:EBPdUsKq0
彼はギアーズ1をやった事無いのかね。
448名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:24:37 ID:Rt/iCnXF0
>>439
お前さん・・・痴漢戦士並に痛いな

もっと冷静になれよ ガキじゃないんだから
痴漢戦士と同じことしてちゃ恥ずかしいって言われてるのに気づけよ
449名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:28:36 ID:EBPdUsKq0
Liveパーティーは、今までのゲームをアップデートさせたのも同然の仕様だな。
あまりやら無いソフトも引っ張り出してプレイするようになるだろうね。
450名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:29:25 ID:EBPdUsKq0
PS3を必死に擁護してる奴の方が痛いわ。
451名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:31:13 ID:XlNVxUbU0
>>444
>>448
なんか中身の無いネタばっかり言ってるな。PS3を馬鹿にされたら急に変わるくせに。
そこまで言うのならちゃんとPS3を叩けよ。
452名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:31:44 ID:ngvWoVrY0
>>450
うわ・・・こえぇ

E3以降こんなキチガイが増えたな。
PS3が無様な爆死したので360に乗り換えた元痴漢戦士か?コイツ。
453名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:33:20 ID:opiwLJdy0
PSNのCMやってたぞw
本格始動だそうだw
454名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:34:35 ID:Rt/iCnXF0
>>451
意味判らん 別にPS3なんかもう叩かなくてもゴミって判ってるだろ〜に

>レジ2やキル2などプレイする必要などないし、つまらないって言う感想を2chで聞くだけで十分。
こんな馬鹿な事を書いて痴漢戦士レベルになるなら雑談でもしてたほうがマシ
455名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:35:27 ID:vxOu3uAI0
>>452
どちらかというと、PS3に対して肩入れしてる君の方がw
456名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:35:33 ID:vzV6Haau0
>>449
イメージ的には、声の届く8人いる部屋の中で
各々が一緒に、もしくは個々人でゲームやってる感覚?

8人それぞれがゲームに対してしゃべった声が回りに聞こえてる状態
457名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:35:59 ID:TtM39lKK0
とりあえず起動したらフレンドのLiveパーティに入って
後は好きにボイチャしながらRPGやったり他人のゲームに乱入したり出来る、と
すげえなこれは
ほんと誰かの家で遊んでるような感覚だろ
458名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:36:40 ID:ngvWoVrY0
>>451
別にPS3てクソみたいな機種馬鹿にされても何も感じんぞ。
そもそも持ってないし、碌なゲーム出てない上マルチは劣化してんのに買う奴の気も知れんし。

つうかPS3擁護した覚えも無いしな。
>>436の書き込みがPS3擁護に見えたんなら小学校から国語やり直せ。
459名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:37:14 ID:vxOu3uAI0
>>454
PS3の事ばかり書き込むよりもLIVEパーティーについて一言。
460名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:38:07 ID:vzV6Haau0
こりゃ、OXMに載ってたMyRoomの噂も本当かもしれんなぁ
461名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:40:30 ID:vxOu3uAI0
>>457
> ほんと誰かの家で遊んでるような感覚だろ
狙いはそれだろうな。
より親しい人と、オンラインで擬似的に家に集まる。
ゲーセンで集まる意味がなくなった感じ。
462名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:41:48 ID:fM68PrfQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20080721/bmd2V29Wclkw.html
PS3持ってる任天堂信者かね、これ
wiiってネット系圧倒的に酷いやん
まぁ、いちいち煽る奴にまともなのはいないわな
463名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:42:57 ID:JcfEHBJcO
>>456
そんな回りくどく書かなくても8人でプライベートチャットしてる感じって書けば良いんじゃね?
464名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:50:41 ID:ngvWoVrY0
>>462
余程>>436の書き込みが癪に障ったらしいな。

顔真っ赤だぜ。
こえぇこえぇ
465名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:52:40 ID:62h81IKX0
そういやーHOME(笑)が全然来ないからLIVEが秋のうpでHOME越えちゃうねw
最初から人数集めてそのゲームで対戦できるようになるしw
466名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:53:07 ID:Rt/iCnXF0
>>462
お前が馬鹿なのはお前以外の全員が判った

で なんだ?
467名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:54:20 ID:fM68PrfQ0
ID:ngvWoVrY0の妄想力にワロタw
こういう奴が256人対戦とかに騙されるんかね
468名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:01:17 ID:ngvWoVrY0
>>467
箱総合住人か。

最近行ってないが住人のレベルも下がってるな。
>出ても無いソフトを貶したり崇めたりするのは痴漢戦士だけだぜ、恥ずかしい事してんなよ。
これがPS3擁護に見えるお前の妄想力には勝てんよ。
469名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:03:13 ID:62h81IKX0
箱○は秋のうpで実現する
PS3はいつまでたっても実現しないHOME(笑)

出てからいえよw256人も100%妄想w
470名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:03:24 ID:ngvWoVrY0
>>467
ああ、後フォークスソウルの感想は同僚の家でやったときの事だ。

面白いとは思うがアレの為だけにPS3買おうとは思わん。
471名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:05:03 ID:cx/s55lR0
ID:ngvWoVrY0のどこが変なのか俺も聞きたいわw
472名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:08:48 ID:NWomkJDT0
>>471
確実におかしいだろ。
まず、言葉が汚い。それを無しにしてもPS3で発火する。
言葉が悪い時点で問題だが、実体はは360ユーザーの振りした「痴漢戦死」だろ。
473名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:13:20 ID:cx/s55lR0
いや、叩かれ始めた>>436の書き込み見ても噛み付かれる事は書いてないだろ?
実際期待はしているが、出てみないとわからないってのは確かだから戦士みたいなことはするなってこったろ?
474名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:14:46 ID:S5KLJfHk0
言葉が汚いとか、ゲハは初めてか?
475名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:15:14 ID:ngvWoVrY0
>>472
そりゃお前さんみたいにお上品じゃないがねぇ。

下品ではあるが下劣とは思わんがな。
>実体はは360ユーザーの
まぁ落ち着けよ。

しかし
>出ても無いソフトを貶したり崇めたりするのは痴漢戦士だけだぜ、恥ずかしい事してんなよ。
これがそんなにPS3擁護に見えるのか?
お上品な正論にしか見えんがなぁ。
476名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:15:25 ID:G8V/bXnhO
もう全員偽装戦士で良いよ
477名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:19:41 ID:S5KLJfHk0
>>475
大丈夫だ、ずっとこのスレに張り付いてる俺から見ても、何も問題ない
478名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:24:12 ID:62h81IKX0
お前らスレ違いだから消えろよゴミ
479名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:25:59 ID:TNX3pQJC0
PSNが凄いのは分かったから鉄拳で発生してるラグをなんとかしてやれよ
ファームアップで国内同士の対戦でラグるって可哀想だろ
480名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:28:04 ID:CXewqBpX0
国内でもラグるのかよw
481名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:28:26 ID:Rt/iCnXF0
>>472
良い事を教えてやるよ

お前が馬鹿だって お前以外の全員が気付いてるよ
今のうちに尻尾丸めて逃げてた方がいって ほんとの話
482名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:33:23 ID:twO6fKBh0
ID:62h81IKX0
ID:NWomkJDT0
ID:EBPdUsKq0
ID:XlNVxUbU0

ただPS3を叩ければ何でもよくて、おかしいところに反論したら戦士認定か
このスレもクオリティ落ちたなぁ
今後はLive擁護に痛い子が増えるってことだね
483名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:34:24 ID:cx/s55lR0
もうそいつらが偽装でも何でもいいよ。それがゲハだ。
484名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:34:55 ID:62h81IKX0
PSNがよくなるわけじゃないけどな;;
485名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:35:21 ID:Rt/iCnXF0
>>482
自分が間抜けな事書いてて他の人は通常の反応しかしてないって気付けよ

「お前さんは馬鹿」なんだって いやほんと
486名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:36:15 ID:S5KLJfHk0
もう、さっさと本来の姿に戻そうぜ
おーい、ホモタル、出てこいよ!
487名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:37:10 ID:62h81IKX0
基地外PS3ユーザーの鏡のホモタルさんPSNの糞っぷりを賞賛しつつLIVEを叩いてください><
488名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:44:45 ID:S5KLJfHk0
>>485
たぶんだが、レス番まちがってるぜ?
489名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:53:06 ID:ngvWoVrY0
それよりみんな、フラジールアライアンスやろうぜ!!
490名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:03:38 ID:S5KLJfHk0
>>489
すまんな、K&Lは持ってないんだ
そういや積みっぱなしの魔王さまやらんとなぁ
491名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:19:55 ID:ngvWoVrY0
>>490
10分待ったが誰も来なかったw

俺も夏のRPGラッシュの前に山積みソフトを片付けんとなぁ。
492名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:24:19 ID:0DtDXBMO0
PSNなんて全然駄目だろw
なんだよ、あのトロフィーの中途半端さはww
ソニー如きにネット関係のシステム構築は不可能なんだよ。
493名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:35:28 ID:EiUSi4jc0
箱の新UIは日本じゃ使えない機能ばっかりだならな。
目玉の動画共有も日本じゃできねえし。
何が嬉しいのかさっぱり分からん。
カスだろあれ。

その点HOMEは世界共通で神だな。
比べ物にならん
494名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:41:46 ID:cx/s55lR0
まぁHOME早く来ると良いね。
495名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:44:49 ID:EiUSi4jc0
ネットフリックスなんて全部DVD画質じゃんwww
しかも基本DVD宅配レンタル会社だから、普通に宅配レンタル
してもらった方が安いし。www

さらにとどめは、日本にネットフリックスなんてねーしwww
496名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:47:04 ID:uF/wHKC30
はやくHOMEでてこねーかな
出るまで神ゲー出て空気
でここも静かになるのに
497名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:50:50 ID:S5KLJfHk0
360は映画見たくて買ったわけじゃねーからな、どうでもいいよそんなの
AV機能自慢したいならAV機器板にでも行けって、poor-man's blu-rayって煽ってやるから
498名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:51:21 ID:dqQWcerl0
ご好評につき終了が無くならないと駄目だろ>PSN
499名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:59:26 ID:EiUSi4jc0
LIVEパーティって、友達作り必須みたいな鬱陶しい
雰囲気があって、何か嫌だな。
これに限らず、XBOXライブって、いつも人に監視されてる
暑苦しさがある。オンで会わずに実際に会いに行けよwww 暗いな。ww

その点HOMEは一人でも楽しめるからね。
500名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:01:09 ID:cx/s55lR0
>その点HOMEは一人でも楽しめるからね。
オフゲーで十分だからHOMEもいらないじゃねぇか・・・
501名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:01:25 ID:SlbyH+ra0
そういえばトロフィー対応ソフトは増えた?
今何パーセントくらいのソフトが対応してるのだろう。ファーム作ったのが
SCEなのだからファーストタイトルくらいは全部終わったか?
HOMEが出たときの対応具合は同じような感じになると思うよ
502名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:01:45 ID:EiUSi4jc0
8人でパーティ組んでさ、抜けたくなったらどうするのかね?(笑
裏切り者扱いされたりして。www
長らく付き合ってるうちに、もうこいつウンザリとか良くあるじゃんww
そういうのが嫌なんだよね。
503名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:04:29 ID:FXEKlH/I0
>>499
最初から状態を公開してなきゃいいじゃないかw
うざけりゃ登録消せばいいんだし
504名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:06:05 ID:XtGzelHI0
>>502

お前どんだけオフが好きなんだ。。。
505名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:08:18 ID:JPITs0ar0
>>501
ファーストですら拒否

2K Gamesは来週発売される同社の新作Civilzation Revolutionsに、トロフィー機能を導入しないことを公式フォーラムで明らかにしており、
これに続くかのように、Infinity WardもCall of Duty 4にパッチをリリースする予定がないことを発表。
さらに、Insomniac Gamesも、ラチェットやレジスタンスに(今のところ)アップデートを施すプランがないと伝えています。

506名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:08:22 ID:dXEZRmSPO
>>499
> その点HOMEは一人でも楽しめるからね。
絵に描いた餅が食えるPSW住人w
507名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:08:43 ID:O8/VwuyR0
>>499
何がしたいんだ?
行きずりの対戦相手ならHOMEすら不要だろ。
ランダムのマッチングで十分。
508名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:10:45 ID:EiUSi4jc0
任天堂:無料。基本的にオン大嫌い 従ってサービスも最小限。オンで遊ぶより友達と会って遊べ。
MS:有料。オン廃人生産機で、ライブ鯖に加入しないと仲間外れにww。
   ライブの会員を一人でも増やして、MSがネットを完全支配するのが最終目標。ww
ソニー:無料。任天堂とMSの中間。オンの機能も必要十分で、一人でも楽しめる事に重点を置く。
509名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:11:00 ID:dXEZRmSPO
>>502
> 8人でパーティ組んでさ、抜けたくなったらどうするのかね?(笑
> 裏切り者扱いされたりして。www
PSN向きだわw
510名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:14:43 ID:YzvqiGxG0
たしかに一人でも楽しめるな・・・
511名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:15:21 ID:S5KLJfHk0
HOMEで一人で遊ぶ…だと…
リアルで引きこもってればよくね?
512名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:16:16 ID:Na5WvKz+0
>>502
1セッションが長時間に及ぶゲームは実際そういう理由もあってあんまり流行らない。
カルドとかもイマイチ盛り上がらなかったしな。桃鉄オンラインとか言ってる奴もその
辺に対する思慮が及んでない。チクットはプレイヤーが落ちるとCPUが代替する様
になってたりして、メーカーも工夫を模索してはいる。

最近出てるシューターはcoopにカットイン&カットアウトを採用してる。
自由参加&自由退場でゲームとしてはそれでも破綻しない様にできてる。

お気に入りプレイヤーと避けたいプレイヤーという評価制度も、こういうプレイスタイ
ルやプレイ態度の積み上げを目的としてる。
安易にタグを捨てられない様になってるのも、この積み上げを目的としたもの。
止めたくなったら抜けてもいいんだよ。ただし、その態度に対する責任は自分で負わ
なきゃならない。そういう人とは遊びたくないって人の意見も尊重する必要がある。
抜ける=ギブアップって考えのプレイヤーだって普通にいる。囲碁や将棋の「まいり
ました」と同じ。途中抜け=悪い態度とみんなが考えてるわけじゃない。人それぞれ。

513名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:17:17 ID:EiUSi4jc0
俺は
「友達を沢山作らないと楽しみが半減しますよ」なんて
設計コンセプトの商品より、
「一人で楽しく、友達と遊んでも楽しい」
という商品の方がすき。

ま、一生もののマブダチが8人いる幸せな奴ならライブパーティでも
いいかもね。ww
514名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:18:17 ID:7qnbAGCz0
誰かHAZE持ってないの?
そろそろ約束の2ヶ月が終わるよな?
515名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:19:43 ID:YzvqiGxG0
友達がいないID:EiUSi4jc0カワイソス
516名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:21:13 ID:cx/s55lR0
>>513
それ個人の感性の問題だぞ
517名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:21:15 ID:dXEZRmSPO
>>513
> 「一人で楽しく、友達と遊んでも楽しい」
真っ先にPSN消去だろwww
518名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:21:51 ID:O8/VwuyR0
>>513
「一人で楽しく」に関しては実績がそうなんじゃないの?
やりこみへのアクセント。
519名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:22:14 ID:SlbyH+ra0
>>505
どうしてそんな惨状にw
SEGA辺りはやりそうだけどw
520名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:23:34 ID:XtGzelHI0
>>513
>>「友達を沢山作らないと楽しみが半減しますよ」

誰が言ったの?w
521名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:25:51 ID:EiUSi4jc0
そもそもさ、MSが狙ってるのは、「オンで楽しいコミュニティ」
なんてのは所詮建前で、本音はライブ鯖でネットの世界を完全支配することだし。

その為に、友達がいないと楽しみが半減するようなインターフェースを設計し
友達の勧誘で一人でも多くの会員を獲得することを狙った。

OSも独占、ネットも独占、あーウンザリ。
522名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:26:05 ID:S5KLJfHk0
>>519
トロフィー実装前はあんなにリークがあったのにね
サードに通達してなかったんかな?
それとも、PSシリーズ恒例の、対応ライブラリが間に合わなかったのか
この調子じゃ、HOME対応ゲームがどれだけでることやら

ま、それ以前に、オープンベータが本当に秋に始まるのか怪しいけど
523名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:26:24 ID:O8/VwuyR0
>>520
まあLiveには自分と趣味の合いそうなフレンドを探すための工夫が沢山あるから、システムのコンセプトの解読としては正しいと思う。
>>513は自分と趣味の合う友達すら作りたくないんだろう。
それも人生だ。
524名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:28:07 ID:SU+Cos4c0
NICで一番信頼できるのってMS製なんだけど、
SONYはなんかいいNIC出してるの?
ノウハウあったっけ
525名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:28:09 ID:YzvqiGxG0
戦士って陰謀とか支配とかのフレーズ好きだよね

ていうかやっぱ友達いないのか
526名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:28:11 ID:jrRz9pNH0
箱でほとんどオフゲーしかしない俺は異端っぽいな
フレも1人だし
527名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:28:50 ID:cx/s55lR0
>本音はライブ鯖でネットの世界を完全支配することだし。
どんだけw
528名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:30:22 ID:EiUSi4jc0
>>527

いや、どんだけって、MSがライブ鯖でネットの完全支配を目論んでるなんて
他の人間も沢山指摘してるしwww
529名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:31:05 ID:cx/s55lR0
ありがちな訴え:「汚い大人にだけは俺は絶対なりたくない。今の日本は腐りきっていると思わないかい?」

返答例1:「そんなに嫌なら自分が総理大臣にでもなれ。そのための努力をして見せろよ、必死必死必死。」

返答例2:「この国を脱出して、新しい国家を作るというのはいかがですか?」
530名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:31:47 ID:YzvqiGxG0
沢山の規模がわからん
531名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:32:05 ID:cx/s55lR0
誤爆した。

>>528
指摘してるって記事とかあったら見せてくれw
ぶっ飛びすぎて敵になるわw
532名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:34:00 ID:EiUSi4jc0
ネットで友達なんて作りたくないね。
実際に会わないと絶対いや。
生理的に会う会わないって問題もあるし。
会ったことも無い奴と、敬語でゲームとか
気持ち悪い。
533名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:34:20 ID:KgXfrFw60
完全支配もくろんでるんだったら鯖ソフトもっと安く出すだろ。
534名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:35:20 ID:JtEYHh0u0
>>528
旗色が悪くなったら「みんな」や「他の人間」に頼るんですかw腹痛いwww
535名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:36:11 ID:dXEZRmSPO
>>524
> NICで一番信頼できるのってMS製なんだけど、
kwsk
536名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:36:19 ID:YzvqiGxG0
敬語なんて最初くらいしか使わないんだけどなぁ・・・
次第に普通にしゃべるだろ

確かに生理的にID:EiUSi4jc0とは合いそうにないが
537名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:36:48 ID:SU+Cos4c0
>>532
ネットしてないで友達と飲みに行けば
538名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:37:43 ID:cx/s55lR0
>>532
もう2chもやめてリアル大事にしておけw
539名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:38:12 ID:ngvWoVrY0
一人双六が趣味のID:EiUSi4jc0が居ると聞きやって来ました。

>>522
バイオショックはトロフィー対応させるとか言ってたな。
しかしまぁトロフィーシステムは実績のホント上辺だけ真似してるだけなんだよな。
そもそも全ソフト対応せんと意味が無いだろうに・・・・
どんだけやっつけ仕事だよ。
540名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:39:05 ID:3NUz2LcK0
なんでPSWはこんな馬鹿ばっかなの?w
541名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:39:05 ID:O8/VwuyR0
>>532
まあ他人の方針なんで否定はしない。
他人に薦めたりしない限り。
542名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:39:14 ID:dXEZRmSPO
>>532
> ネットで友達なんて作りたくないね。> 実際に会わないと絶対いや。
> 生理的に会う会わないって問題もあるし。
まあこれでPSWの必要性がわかったよ




隔離は必要だwww
543名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:39:19 ID:sGP+lJ+ZO
ネットの世界一目指すのがなにがおかしいの?
Googleだってソニーだって松下だって目指すところは違うかもしれないが
どこも同じだぞ

暑いから頭がいかれたか?
544名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:40:07 ID:JPITs0ar0
ネット嫌いなID:EiUSi4jc0は朝8時半からネット漬けでした

http://hissi.org/read.php/ghard/20080721/RWlVU2k0amMw.html
545名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:40:39 ID:zC6tvwj30
546名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:41:48 ID:XtGzelHI0
どんだけ寂しがり屋なんだ。。。
547名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:42:39 ID:JtEYHh0u0
要するに画面の向こうの人と上手くコミュニケーションが取れないってことだな
548名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:42:59 ID:eYnW/FUn0
Live Partyって、別に常連的なフレンドでなくても構わないと思うんだけどな。
単純にゲーム開始前と終了後の多人数チャットだけでも便利だし、
例えばリアルで5〜6人で麻雀する時、抜け番の人がでるだろ?
そういう人もチャットに参加しながら他のことをしてられるし、終わったら交代もスムーズ。
個人的にはぶっちゃけCatan仲間でプレイヤーマッチする時にそういうのが欲しかった。
549名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:43:33 ID:dXEZRmSPO
>>544-545
おまえらw
550名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:43:55 ID:S5KLJfHk0
>>539
フレンドシステムと実績システムが緊密だからこそ生きるのにね
まぁ、体験しないとわかりづらいとは思うけど
551名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:45:14 ID:S5KLJfHk0
>>544
>>545
スマン、俺はもう少し前の時間からなんだ(´・ω・`)
552名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:45:49 ID:SU+Cos4c0
闇鍋感が好きだ
XBLAの実績をスイスやらロシアやらコメリカの正体不明のプレイヤーとcoopで解除する。
たまに難易度の高い実績解除のcoopメッセが来て、クリアした時は脳汁が垂れる
そして別れる。フレ登録もしない。それでいい。今後もそういう相手が世界中にいて、マッチングされるわけだし
553名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 22:12:24 ID:Na5WvKz+0
ライブのフレ=メアド交換した相手、友達とは違う。そこんとこが分かってない。

ボイチャ必須?使わない人は全く使わないよ。
それどころか、あらゆる手段を含めて会話自体を一切しない人も別に珍しくない。
ゲームしてると飛び込みで参加してくる事もある。
COD4では敵チームになる事も珍しくない。特に話したりもしない。止めたくなったら
各々勝手に抜ける。
突然誘われる事もある。Halo3のcoopを黙々と遊んで、でも俺には手に余る難易度
だったんで2〜3ゲームやったとこで抜けたりもする。別に話さないし、メッセージも
送らない。参加してみたけど手に余ったんで立ち去った。ただそれだけ。

話したがる人とは話す事もある。話しかけれても返事しない事もある。話しかけても
返事しない人もいる。話さないけどメッセージには積極的な人もいる。
参加/退出の時だけメッセージ交換する人もいれば、終始一切コミュ不要の人もい
る。暫くライブで遊んでれば分かるが、ホントに人それぞれで色んな人がいる。
554名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 00:53:03 ID:D12GWPjd0
無料でアカウント作り放題のPSNはこんなこともし放題です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2848551
555名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:14:00 ID:XAfK7V4Q0
360信者も必死なんだなw

一方そのころPS3では、夏の充実ラインナップが展開されていた

PS3の夏

【2008年発売日確定タイトル】
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
7月24日 PSEye+メモーション
7月24日 カンフー・パンダ
7月31日 ソウルキャリバーIV
7月31日 北京オリンピック2008
7月31日 PixelJunk Eden【ダウンロード販売】
8月07日 NBA2K8
8月21日 アルターズスピーシーズ ヴァンパイアレイン
8月28日 AFRIKA
8月28日 Battlefield:BadCompany
9月11日 DOUBLE CLUTCH
9月11日 STRANGLEHOLD
9月18日 トラスティベル〜ショパンの夢〜ルプリーズ
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月18日 Unreal Tournament3
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
9月25日 MADDEN NFL 09英語
9月25日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09英語
556名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:31:17 ID:D12GWPjd0
>>555
え…夏休みにやりたいもんがない…
557名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:33:13 ID:5XR2eo1h0
マルチで既に出てるものおおくねーか?
558名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:33:50 ID:5QvtffU+0
つーかこのスレ、まだ必要なの?
秋のアップデートでLiveはもう無敵だと思うんだが・・・。
あ、それでも無料が良いんだい!!っていう乞食が居るのか。
559名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:34:49 ID:5QvtffU+0
PS3の夏

【2008年発売日確定タイトル】
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
7月24日 PSEye+メモーション
7月24日 カンフー・パンダ
7月31日 PixelJunk Eden【ダウンロード販売】
8月28日 AFRIKA
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜

>>557
マルチ抜いたらこうなるんだぜ。
560名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:35:20 ID:K9opjm9EO
PSユーザーの夏
海でナンパ、彼女と旅行、友達とキャンプ
よってゲームは必要ない

箱○ユーザー
引き込もってシコシコゲーム
561名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:35:21 ID:1xzYTAOU0
>>555
俺がPS3持ってるとしたら
サイレンと・・・



サイレンしかやりたいのがねぇwwwwww
562名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:37:07 ID:rTHKjzEr0
オレはマジレスで0だ。クソ過ぎる。
BFは箱○のが良いし。
563名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:39:29 ID:ltvqu1SL0
>>559
パンダはめちゃくちゃマルチだろw
ジーワンジョッキー2008もマルチ

こんだけやりたいもんがないならPS3買っておけばよかった
564名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:40:43 ID:D12GWPjd0
【2008年発売日確定タイトル】
07/24 Bully
07/24 ギターヒーロー3 レジェンドオブロック
07/31 北京オリンピック 2008
07/31 ソウルキャリバーIV
08/06 ジオメトリウォーズ2
08/07 NBA2K8(英語表記)
08/07 テイルズ オブ ヴェスペリア
08/28 Too human
08/28 CLANNAD
09/04 無双OROCHI 魔王再臨
09/11 インフィニットアンディスカバリー
09/11 雷電W
09/11 あつまれ!ピニャータ2 ガーデンの大ぴんち! ← あつまれ!
09/11 DOUBLE CLUTCH
09/18 アンリアルトーナメント3
09/25 オトメディウスゴージャス!
09/25 ジャンライン(麻雀)
09/25 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09(英語表記)
09/25 マッデン NFL 09(英語表記)
11/20 ラストレムナント
565名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:41:08 ID:3eANrD9s0
つーか、>>555ってネタだよねぇ。パッケージ本数そのものは360と
変わらないし、既に360で発売済みのものが結構あるし、ダウンロード販売
なんぞをカウントしたらXBLAモノがあるから10本くらいは加算されるだろうし・・・
・・・って、なんだかPS3ユーザーが可哀想だ・・・
566名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:42:09 ID:5QvtffU+0
>>563
パンダ、日本で発売予定ないし。
567名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:44:06 ID:5XR2eo1h0
パンダはアクティJだしな
箱版はいつも出さないとこ
568名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:45:38 ID:1xzYTAOU0
>>564
箱○所持だから箱○贔屓と言われても良いが
ToV・豆腐・雷電5・インアン・ラスレムの5本は買う
569名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:46:59 ID:5XR2eo1h0
>>564
こっちもマルチばっかりだな
570名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:49:02 ID:D12GWPjd0
PS3【2008年発売日確定タイトル】
7月24日 サイレン ニュー・トランスレーション
7月24日 PSEye+メモーション
7月24日 カンフー・パンダ
7月31日 PixelJunk Eden【ダウンロード販売】
8月28日 AFRIKA
9月18日 ジーワン ジョッキー4 2008
9月25日 クロスエッジ
9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜

360【2008年発売日確定タイトル】
07/24 Bully(PS2とマルチ)
08/06 ジオメトリウォーズ2【ダウンロード販売】
08/07 テイルズ オブ ヴェスペリア
08/28 Too human
08/28 CLANNAD
09/11 インフィニットアンディスカバリー
09/11 雷電W
09/11 あつまれ!ピニャータ2 ガーデンの大ぴんち! ← あつまれ!
09/25 オトメディウスゴージャス!
09/25 ジャンライン(麻雀)
11/20 ラストレムナント
571名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:51:28 ID:Gyp4I8NSO
たしかに独占RPG効果は凄いな…
572名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:54:13 ID:5XR2eo1h0
>>570
これだと解りやすいな
PS3だとクロスエッジしかちょっとでもやりたいと思うのが無いぞ
573名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:59:42 ID:CY2snfHd0
>>570
これ見てPS3選ぶ人はどういう基準なんだ?
574名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 02:03:19 ID:fgBiHBpB0
>>573
ノンゲーマー
575名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 03:28:07 ID:rTHKjzEr0
>>573
馬鹿でアホで低能だから仕方ない。
576名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 06:30:32 ID:4X5GFzKH0
「透明度」の高いネットの萌芽,Xbox LiveとKindle
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080701/309909/
ネットワークを利用したサービスは,まだ発展途上のと感じることが多い
オートマ車だったら,種々の技術はユーザーから「透明」,つまり意識することなく
「車を運転する」という最終目的だけが見える

ネットワーク技術を意識せずにサービスを使えるようになってようやく
ネット時代は本格的になる
そんな時代の萌芽と思えるサービスが,最近気になっている

Xbox Liveによる統合サービス
面白い点は,種々のネット機能が「ゲーム」を中心に統合されているところだ
Xbox Liveは月額料金が必要だし,最初の接続設定にやや手間取るなど
まだ完全ではないが,実際に利用する子供たちから見ると「透明」な統合サービスに近い

読書関連だけに特化した米アマゾンの電子書籍端末Kindle

 どちらもまだ「芽」程度の段階だが,このようなユーザー・エクスペリエンスを重視した
「透明度の高いネット」が,通信サービスの次の段階にくるに違いないと考えている
---
Liveはオートマ車
577名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:15:36 ID:GteHnNz40
392 2008/07/22(火) 10:14:07 ID:v32qBMfO0
名無しさん必死だな(sage)

Konami: Currently "no solution" for MGO disaster
(コナミ:MGOの惨事に現在「解決策がない」)
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=193656

大変ですなー
578名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:18:00 ID:Jh6CWpk00
>>577
何がそんなに問題なんだ?
579名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:22:31 ID:bQQ5rrCOO
PS3でまだBFBC、ストラングルホールド、ヴァンパイアレインが出ていなかったことに驚いた
浦島太郎みたいなハードだな
580名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:25:27 ID:FNOQu/1g0
ヴァンパイアレインを完全版だと崇め奉る
奴らを想像すると戦慄を禁じえない
581名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:29:04 ID:e3kqgDE80
>>570
360オタゲーと洋ゲーしかねーじゃんwwww
582名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:32:14 ID:Jh6CWpk00
>>581
裏を返せば
洋ゲー=非オタゲー
オタゲー=和ゲー
ってことにならない?
583名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:33:19 ID:rYzQytO60
ヴァンパイアレインは出さないほうがPS3には+だと思うが…
ていうか買う人いるのか?
584名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:33:26 ID:4X5GFzKH0
XboxLive責任者がダッシュボードの将来を語る
ttp://www.oxm.co.uk/article.php?id=5415
XboxLiveのゼネラルマネージャMarc Whitten は、ダッシュボードに実装されると思われる
将来の新機能について語った
その中にはインターネット経由でXbox360をコントロールする機能や
究極的にはハードウェア不要になる機能などが含まれている

またHDDインストール機能については、現在ある全てと今後のゲームで機能することを確認した

「新しいアップデートは、MSが実現しようと思っているソーシャルネットワーク機能の
 "ほんの始まり"である」
「将来のアップデートでどのPCからでもXbox360のスイッチをONにでき、DLCをDLしておける
 機能を実装するつもりだ。もうちょっとしたらその機能について我々から聞かされるだろう」

 フルインタビュー
 ttp://www.oxm.co.uk/article.php?id=5412
 ・ゲーム中に他のゲームに移りたいときはいったんゲームを終了せねばならなかったが
  秋のアップデート後はクイックランチ機能で今のゲームを終了作業しなくても次のゲー
  ムを起動させられる
585名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:33:50 ID:Jh6CWpk00
つまり翻訳すると

360和ゲーと洋ゲーしかねーじゃんwwww
360オタゲーと非オタゲーしかねーじゃんwwww

となる
586名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:34:09 ID:aTbBcYiH0
アフリカにアクアノートと空気ゲーを固め撃ちにするSCEJってどうなのか。

360のオタゲー攻勢にたった一人で立ち向かうクロスエッジさんかっこいい。
587名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:34:35 ID:rYzQytO60
>>585
中華が弱いな
588名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:37:54 ID:kAN0NRby0
そろそろ「Wii、DSオススメ」とでも言うべきか
589名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:40:58 ID:sABo29R90
>>584
ちょwwwwwどんだけ俺を満足させる気だよ!w
590名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 14:39:59 ID:PkBRxsVR0
>>581
オタゲーと洋ゲー v.s. エロゲーと空気ゲー
591名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 18:08:25 ID:MsxOlXio0
>>570
ギャラガ新作は?
592名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 18:20:23 ID:D12GWPjd0
>>591

夏にはでるらしいけど、
発売日が決まってない
593名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 18:27:51 ID:4X5GFzKH0
いや、8月配信予定ってところまでは判明してる
594名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 18:30:52 ID:GoIVdYQI0
XBLAの配信日情報が入ってくるのは、いつもその週の月曜日ぐらいだからな。
595名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:06:32 ID:kZv/Hydo0
Games for Windows - LIVEが完全無料化
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=4473
 マイクロソフトがGames for Windows - LIVEを完全無料化したと発表しています。
 Games for Windows - LIVEはPC版のXbox LIVEで、Xbox LIVEと共通のゲーマータグを
利用してのマルチプレイ、フレンドとのメッセージのやり取り、実績取得などが可能です。
 これまでマルチプレイにはゴールド会員への加入が必要でしたが、
今後はロストプラネット コロニーズやShadowrunなどXbox 360とのクロスプラットフォー
ムタイトルも含め、無料で楽しむことができます。

 また今後はGames for Windows - LIVE向けマーケットプレースで、
追加ゲームコンテンツやトレイラー、体験版などの配信が予定されています。
---
またマルチからPS3除外が加速するなぁ
596名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:25:28 ID:83cEyWmg0
いつも思うんだけど、家ゲ板のXBLAスレとPSNスレの温度差は何だ?
PSNのDLゲームってそんなに過疎ってるのか?
597名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:28:39 ID:cnEFDqLr0
>>596
ろくなのないし
598名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:34:15 ID:6mVVmZnqO
このスレ真面目に読んだ事なかったんだけど、PSNの方が優れてると
マジで主張するやつって今までいたの?
599名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:35:04 ID:jn+D31sh0
チーターにとってはPSNは天国だろうねww
600名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:36:43 ID:kZv/Hydo0
>>596
そもそもデモや体験版が無いのが多くて地雷原と化してる
601名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:38:55 ID:jjDvLxs90
>>600
体験版オンリープレイヤーのホモタル涙目だな
602名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:39:08 ID:6mVVmZnqO
>>599
あ、そっち?
考えもしなかったわww
確かに優れてる…のか?
603名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 10:02:06 ID:uPMPk28K0
>>600
そういう所の施策がSONYは適当なんだよなぁ。
Patchなんかも行き当たりばったりに見えることが多いし。

XBLAみたいに、お試しができるようになっていないとダメ、
とかキッチリ決まってる方がユーザーのためにはありがたい。
604名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 10:32:16 ID:lwdjX+uZ0
消費者視点で結果として企業もいい収益になっているXboxLive

オレ様ソニー様の殿様気分でなにもかも劣化のPSN 

そりゃ比較しようとする事自体が失礼だな。
605名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 11:30:50 ID:UBSz4A1u0
つかXboxLiveって何年前からあるシステムだよ・・・
比べられてる時点でPSNはダメだろ
606名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 11:43:32 ID:vNBjHh800
>>596
MSはXNAというカジュアルな開発環境を用意してるからアマチュアでもDLゲームの開発ができるからね。
それに比べてSCEはRSXさえ、さわれないからしょぼい2Dゲームぐらいしか作れないしな。
PS3発売前にはクタがLinuxで開発環境を提供するからトップガンが凄いの出すよとか、壮大な構想をかかげてたが、実際はお粗末なものだったわけで。
607名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 11:53:21 ID:UWVvYvCT0
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=4474

自主制作したゲームをXBLAで配信される可能性でてきた
同人ゲーム作家とか興味深々なんじゃないか?
608名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 11:55:28 ID:XsBaO6Hl0
メーカーのLiveアーケードゲームにもXNAでつくられてるのがあるからね。
最低限のグラフィックライブラリさえ用意しないなんて何の為のOpenGLなのやら。
609名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:08:28 ID:4n0RawxH0
>595
で、箱のは有料のまま?
いったいMSはなにがやりたいんだ。
とっととPCに移行しろということか?
610名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:17:42 ID:tRdfvCIE0
>>595

もうPCでいいじゃんゲームは(笑
何でPCが無料でXBOXが有料なんだよww
611名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:20:20 ID:lwdjX+uZ0
痴漢戦士ワクワクで湧く沸くw
612名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:22:38 ID:+WYO2zX00
有料ってのが理解出来ない まぁ有料会員を選ぶ人自体数奇らしいけど
613名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:22:56 ID:m2hZJfvo0
360じゃないとVF5LAや斑鳩やトロイやら出来ないジャン、、
614名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:24:41 ID:hgFUqwl20
米国時間22日、マイクロソフトは「Xbox LIVE Community Games」を北米で今年後半から
開始すると発表した。その他の地域については2009年から逐次開始する予定。

Xbox LIVE Community Gamesは、XNA Game Studioで開発されたXbox360用ソフトを
Xbox Liveを通じ一般利用者へ販売することを可能とするサービス。

Xbox LIVE Community Gamesでの販売は、XNA開発者コミュニティ「XNA Creators Club」の
有料会員(年額9,800円)であれば誰でも行うことが可能となる。

販売価格については200〜800マイクロソフトポイントの間で自由に設定することができ、
手数料として売上の30%が引かれることとなる。

http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox360.html
615名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:27:51 ID:lwdjX+uZ0
>>612 名無しさん必死だな sage New! 2008/07/23(水) 12:22:38 ID:+WYO2zX00
>有料ってのが理解出来ない まぁ有料会員を選ぶ人自体数奇らしいけど

ニホンゴムズカシイデスカ?

数奇ってwwwwww
616名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:30:06 ID:4v2/qUai0
わざわざMGOで有料会員になる奴も考えられん阿呆かと
617名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:32:39 ID:MZZzF1eP0
さっき さく― 【数奇】

(名・形動)

「すうき(数奇)」に同じ。
「轗軻(かんか)―なるは我身の上なりければなり/舞姫(鴎外)」

すうき 【数奇】

(名・形動)[文]ナリ

(1)〔「数」は運命、「奇」は食い違うの意〕ふしあわせ。不運。また、そのさま。さっき。
「―な運命をたどる」

(2)運命がさまざまに変化すること。また波乱に満ちているさま。
「―な生涯」


すき 【数寄/数奇】

〔「好き」と同源。「数寄」「数奇」は当て字〕風流・風雅の道。和歌・茶の湯・生け花など、風流の道を好むこと。
「―三昧(ざんまい)」

――を凝(こ)ら・す
風流な工夫をいろいろとほどこす。



どの意味で使ったんだ?
618名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:48:08 ID:UBSz4A1u0
値段分の価値がないってんなら分かるけど有料なのが理解できないってアホですか?
619名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 12:57:07 ID:rlGBHG5+0
意味はともかく、その数奇な人が1000万もいるって。
ほんとに数奇なのか?
620名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 13:25:47 ID:EM9te8eK0
比べるまでもなく鼻から吸引するPSNの方が遥かに凄いだろ
621名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 13:44:35 ID:oz1/Q6mP0
1ヶ月に400円って高い?安い?

これってアーモンドチョコ(200円)を毎週買うのより安いような
622名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 13:49:09 ID:IP/L1ROZO
このスレまだあったのかよ
無料なだけが取り柄のゴミサービスじゃLIVEとの比較対象にならないだろ
LIVEはどんどんサービスを拡張していくみたいだし、雲泥の差になっていくだろうな
623名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 13:59:42 ID:83cEyWmg0
>>621
毎月2800円(XBLA×2+ゴールドメンバー)で良質なゲーム(対戦やcoop付)が2本も買えるなんて、
SIMPLEシリーズよりもはるかにお買い得。
624名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:00:39 ID:83cEyWmg0
あ、毎月2本ていうのは、4週8本の内で気に入る物が平均2本ぐらいは出るという話。
625名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:09:12 ID:GWtzfmc8O
>>621
> 1ヶ月に400円って高い?安い?
価値観次第じゃね?
たまにオンやるだけ、野良でするからフレンドも不要
みたいな連中には高く感じるかもな
626:2008/07/23(水) 14:34:21 ID:SUWnc62Q0
>>621
アーモンドチョコ(200円)は高いな。チョコとか100円しょ?最近は200円なの?
●持ちでニコはプレミアでライブはゴールドだけど、チョコに200円は無理w
627名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 17:54:08 ID:xRpo829/0
まぁ、ここに来て無料!無料!と大騒ぎしてるような
連中が入ってこない防波堤としてなら400円は安すぎる
628名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 20:03:28 ID:9OfD51tp0
>>627
安心しろ、そう言う連中は世界中で弾かれていくから

2008年2月、世界最大のサードパーティである米国EAは、2008年度における欧米ハード売上見通しを発表し
欧州ではWii・700万台、PS3・550万台、Xbox 360・200万台、PS2・195万台と予測した。北米でもWiiが独走し
PS3とXbox 360は500万台程度で拮抗すると予測。つまり、世界市場の動向として、日米欧でWiiが圧勝
PS3は2位ながら健闘、Xbox 360は米国専用に近い形になると予測している。
米国大手であるActivision社も同様の予測を発表している
(EAと違うのは北米での売上でXbox360がPS3を百万台程度上回るとしている点)
629名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 21:27:59 ID:piVSTNqL0
ちなみに、PSN。
http://www.gpara.com/pickupnews/news/20070926cedec02/index.php

どちらも、ハードメーカーがサポートするのには違いない。
ロイヤリティーの額はMSが安いかもしれないが。
630名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 01:25:18 ID:28onQXX40
>>622
PC版のLiveは無料になったのに箱○は金取られるのねw
631名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 01:30:43 ID:98diZgUt0
そうだけど?w
632タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 07:58:26 ID:EnVBHz+m0
>>628
Xbox360本体の普及台数が2000万台だとしても2000万人のユーザーが居る訳ではありません。

Xbo360→1人で複数台所有する者が多い(故障が多く米国では返品制度もあるので自然と普及台数が水増しされてしまう)
PS3→ほとんど故障しないので1人1台の計算。
Wii→同上
633タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 08:03:08 ID:EnVBHz+m0
Xbox360統合スレ見れば1人で何台も360本体を所有するものは多い。また定期的に360本体を買い換える者も居る。

逆にPS3本体を複数台所有している者はほとんど居ない。まず故障しないので本体をストックする必要も無い。

確かにXbox360はよく故障するので2台持っていると安心ですね(^_^;
634名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:05:54 ID:zaCTOazV0
>>630
箱○のLiveも将来無料化される可能性が出てきちゃって痴漢戦士あわてまくりwww
635名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:08:00 ID:algXHMqv0
タルちゃんは2台もってんの?
636名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:08:06 ID:zaCTOazV0
PS3が1300万台売れてるそうですが、全てがゲーム用途で買っているわけではありません

BDプレイヤーとして、DVDプレイヤーとしてPS2互換機として、
そして今後は動画配信視聴機としてPS3を使う人もでてきます
SCEはノンゲームと言い放ってそういう用途を大プッシュしていますから

つまり、PS3のゲーム機としての普及台数はもっと少ないと見ていいのです

これが多くのサードがPS3を敬遠する理由の一つです
637名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:13:55 ID:H38x0zpF0
>>630
PCのほうはライバルが多いからじゃね?
だから
PSNが優れていれば箱○のLIVEも無料になるだろうね。
638タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 08:15:44 ID:EnVBHz+m0
>>613
過去数多くのガンダムゲームが発売されましたがその中でも1番出来の良いゲームがトロイだったりするんですよね。

発売前はみんなトロイはクソゲーだと思い込んでいたけどまさか1番おもしろいガンダムゲームがトロイになるとは誰も予想していなかったでしょう。

ちなみにガンダムに興味無い人でもトロイに夢中になるくらいです。
639名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:16:49 ID:E9QxIqhP0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 糞タルが死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
640名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:21:33 ID:G7NER8Lh0
www
641タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 08:36:48 ID:EnVBHz+m0
>>635
自分は360本体は1台だけですがフレンド連中なんかは360本体を2台体制にしている人は本当に多いですよ。
やはり修理期間中に遊べなくなるのが嫌で2台所有と言ってますね。

いくらUPデートでHDDインストール対応になっても故障は避けられませんからね。日本の技術者がXbo360の基盤を見たら失笑するほどです。
★例★
日本車→PS3
外車→Xbox360

例えば日本車で10万キロ交換指定の部品も外車になると日本車の半分以下で交換が指定されています。多くの部品の耐久性が日本車の半分以下。

つまり自動車に限らず海外製品は全て寿命は短いのも頷けます。
その証拠に「日本製品はめったに壊れない」は世界どこの国でも常識の認識です。
但し使い捨て商品なら100円ショップのシナ(中国)製品でも良いですね。
642タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 08:41:16 ID:EnVBHz+m0
>>636
自分はPS3はブラウジングのために購入しました。それ以前まではドリームキャストでネットサーフィンをしていましたが限界を感じPS3を去年購入しました。

PS3はサクサクとネットサーフィンが出来て非常に満足しています。
確かにWiiにもブラウジング機能はあるけどコントローラーの使い勝手が悪そうなのでWii購入は止めました
643名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:44:27 ID:xnGcXUF30
ホモくせえな
644名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:53:48 ID:RwPQFtcMO
タルゼー久し振りに見た…
645タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 08:53:59 ID:EnVBHz+m0
>>636
自分だって360用ソフトは何本も持ってるけどPS3用ソフトは1本だけですからね。
ガンコン3を使ってみたかったので去年の12月にタイムクライシス4を1本買っただけですよ。でもガンコンセットだから1万円以上した(>_<)
646名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 08:57:31 ID:eOaA4SRD0
連邦軍はホモばかりだな
647名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:04:03 ID:algXHMqv0
タルちゃんの箱は壊れたことあんの?
648名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:06:08 ID:a+Z5rD7R0
エヌビディアは 自社のウェブサイト NZONE通じて
ファイナルファンタジー 13のPC版が出ると公式に言及した.
http://www.nzone.com/object/nzone_e30802_home.html
Square Enix has gone PC. On the first day of the show, t
he Japanese game publisher announced that Final Fantasy XIII is coming to
PlayStation 3, Xbox 360 (in Europe and North America only) and PC.
649名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:07:08 ID:PA+khDg90
>>645
製品版3,4本しか持ってないのに何本もとか言うなよw
650名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:10:07 ID:yTKWpuTVO
ホモタルさんはPSNが大好きでLIVEが嫌らしいのでどんどんタグに悪評と苦情を送ってあげましょう^^
651名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:10:16 ID:s2yfsKov0
>>646
生涯一ガンタンク乗りの俺やその他連邦オンリー兵とホモタルを一緒にしないでくれないか?
俺が昼間っからゲームできりゃ、タルを後から撃ちまくってやるんだがな…
652名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:10:48 ID:TW2jMyOpO
タルちゃん元気だったのか
653名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:15:25 ID:H6lN7Gz4O
>>650
ホモタルのタグは何なん^ ^
654名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:18:02 ID:jIoqMDQm0
ほんまにタルは外車嫌いだな
外車の方が耐久性低いとかいつの時代の話だ?
というか外車を全部いっしょくたに考えてる時点でアホ

安全性は日本車より向こうの方が基準値高いですから
655名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:18:20 ID:jIoqMDQm0
>>653
JAP246
656名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:18:41 ID:yTKWpuTVO
>>653
変わってないならJAP246だぜ
657名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:20:29 ID:2vyo7mNxO
そう言えば、トロイでタル見掛けないな。
日雇いの夜間工事でもしてんのか?
658名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:21:39 ID:algXHMqv0
>>653
JAP246
659名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:23:54 ID:o2oUr/Im0
車の安全基準は欧米の方が結構厳し
660名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:26:25 ID:8l9452wPO
タルってあれだな
砂漠で談ダム引き撃ちして大概ふるぼっこされてるww
頼むからヘタレは談使うなよ
あとルール理解しないでコンクエくんな
661名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:29:29 ID:eOaA4SRD0
>>660
ハングル文字で説明してやれ
662タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 09:35:56 ID:EnVBHz+m0
>>660
私はコンクエ専門ですがKILL数は常に1位か2位の高成績を納めていますよ。
それにタイムアップ直前には旗も積極的に取りに行っていますよ。

★豆知識★
トロイ所有者の多くが手動AIMに不慣れなプレイヤーが多いので俺TUEEEが出来て気に入っています(^_^;
663名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:36:48 ID:eOaA4SRD0
お前ら、何でホモタルって知的障害者みたいなの?
664名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:37:41 ID:r9Akcn+5O
LiveのPC版完全無料になるみたいだな。
まぁ、箱ユーザーはMSにせっせと御布施して下さいませ。
665名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:41:10 ID:E9QxIqhP0
談ダムの上に芋とかゴミのいい見本だな。
おまけに談ダムでフルボッコされるとか問題外だろ。
速攻リスキル→機体取られて味方は大迷惑だろうな。
666名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:41:37 ID:2vyo7mNxO
>>663
こう見えて40過ぎた禿げなんだぜ?
ワープアだからゲームどころかPCすら買えない。

でも体験版ばかりやるから120GB乗せてたり…
ちなみに200本ぐらい体験版入れてるらしく、リストアップが遅くて使い物にならないと叫んでる。



まぁ可哀相な人って事だ。
俺TUEEEしたいがために、ロスプラ体験版未だにやってんだぜ?w
667タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 09:42:41 ID:EnVBHz+m0
>>647
3回壊れましたね。平均的な故障回数でしょうか。
故障スレ見ても分かるようにみんな何回も壊れてますから(^_^;
668名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:43:53 ID:eOaA4SRD0
>>666
死んだほうが楽かもね
669名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:44:51 ID:H6lN7Gz4O
> JAP246
悪評入れまくってやるよ^ ^
670名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 09:45:03 ID:r9Akcn+5O
ごめんね。ソース貼り忘れてごめんね
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/23/news065.html
671タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 09:53:06 ID:EnVBHz+m0
>>670
PCはシルバー会員でもネット対戦OKなんてしたら世界中のXboxユーザーが怒るでしょ?
このようなダブルスタンダードが許されるのでしょうか?
672タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 10:01:04 ID:EnVBHz+m0
>>654>>659
部品の耐久性耐用年数 故障率の事を言っているんですよ ! (-.-#)

衝突安全性なんでゲーム機や家電製品には関係ないですから(^_^;
673タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/24(木) 10:02:14 ID:EnVBHz+m0
それでは2chログアウトします(m_m)
674名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:12:10 ID:2vyo7mNxO
と言いつつも監視するホモであった。
675名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:12:36 ID:G7NER8Lh0
そして禿であった。
676名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:20:55 ID:8l9452wPO
>>662
はっきり言う
旧ザクに落とされるお前イラナイ
677名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:31:42 ID:QCeCLf/gO
タルの場合本体壊れたではなく
「本体をワザと壊した」

が正解、自分で自慢してたから

根っからのキチガイクレーマー体質
678名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:56:16 ID:jIoqMDQm0
>>676
なんだ、俺ツエーできてねーのかよ
トロイ持ってないから知らんかったわ
679名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 11:03:28 ID:zNYFcTzb0
TDUのMMOっぽいマルチとか、HALO3のマッチメイキングは利用したけど、
それでもメインはホスト検索だから、dedicated saver検索とあまり変わらないわけで、年6千円は取り戻した感がない。
パーティーやプライムタイムみたいな新しい機能で、検索して待つより、良い対戦に多く当たれるなら、また年間ゴールド買ってみてもいいけど。
マルチそのものに金を払う気はないが、対戦相手を引き合わせる優秀なシステムになら払ってもいいと思ってる。
680名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 11:40:54 ID:aC14rKG+0
>>672
クルマの10万キロ交換指定部品の名称出してくれ。
あと箱修理したときの交換部品名と金額。

ゴールド1000万って発表したのに、
一人で複数台持ってるとか言うってことは
オンライン率はダントツにすごいってことやね。
681名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 11:45:39 ID:6EJJSMhy0
晒しスレでよく出るから警戒はしてたんだよね、ホモタルだったのか
一緒に10分コンクエやったときはJAPはK/Fどっちも0だった、何やってるの?っておもったよ
エースの人と俺でK/F稼いで新兵さん二人サポートしてたよ
トロイが初FPSの俺より戦績悪いとか目を疑ったよ、リザルト見たとき
682名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 11:47:08 ID:6EJJSMhy0
>>681
サポートしてたってのはホモタルがじゃなくてエースパイロットね
俺もMSに乗り換えたときはサポートしてたけど
683名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 11:52:41 ID:K++P6xN40
ホモタルは俺TUEEEしてるんじゃなくてそれすらも妄想かよwwww
684名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 12:06:35 ID:/ofScbPd0
>>677
クレイマー以上だよ

旧箱修理出して直ってない、逆に酷くなったと言う

直ってないからと言ってもう一回出せよと言われる

自分はそれ以前にクレーム付けてブラックリスト載ってるから
わざとデータ消されたり嫌がらせされそうで嫌だ
クレーマーに嫌がらせするのは社会の常識でしょ、とマイクロソフトを貶める
685名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 13:28:38 ID:8l9452wPO
クソタルが場合よってはFもとりにいきますとかwww
ネタも程々にな
お前談ダムだから降りれないじゃん
686名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 14:24:27 ID:CM7iNoR00
しかしタルと談合するホモ達いるんだ。 ホモ連キモイな。
687名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 20:24:20 ID:QCeCLf/gO
ホモタル穴兄弟連合だろ
688名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 20:28:52 ID:MU2nj1Ij0
ノンケもかまわず食うホモもいるからな。
一概に同じとは言えない。
689名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 20:35:37 ID:xFKhMWAm0
>>670
あ〜ぁ、箱○いらねーじゃんw
690名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 20:43:19 ID:vIMYMywi0
PCでロスプラとか快適に遊ぶには十万以上使わないと遊べないよ?
691名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 20:53:19 ID:QePaJ1Tk0
どうでもいいことだが、俺の箱は一度修理した。
PS3はブレイドストーム発売日に購入したが、Disk読み込みエラーが起きて修理に出した。
PS3が故障しないってのが俺は正直信用できない。
692名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:27:14 ID:xXxalZTg0
コンクエストでKILL数を自慢するホモってやっぱりバカなんですね。
旗取り数を自慢するならともかくw
693名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:34:28 ID:daVLEZdR0
>>654
亀レスだが、確かに外車のほうが基準が厳しい。

2年ごとに車検なんて馬鹿なシステムは日本くらい。
ドイツのアウトバーンではベンツの高級クラスが、改造もせず時速200キロ以上で
爆走しているのが現状。逆に言うとそれだけいい部品を使ってているということ。

日本の場合は、自主規制&車検制度のおかげで、見えないところで部品の質を
落としているところがあるように見える。(法律的には問題ない程度だが)
漏れの親の車なんか、車検のたびに部品交換ばっかいわれてるぞ。
(オイルフィルター交換だのエアコンの部品交換だの)
日産GT−Rもいい車なんだが、数ヶ月に一度ハイパフォーマンスセンターへ
持ち込まないといかんのが非常にしんどく見える。
694名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:36:22 ID:gh8kL5z80
KILL数より
歩兵でMS倒す方が遙かにポイント高い。
695名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:41:38 ID:zaCTOazV0
>>693
それは問題ない部分を無理やり交換して小銭稼いでるんだよ
そんな部分がそうそう壊れたり痛んだりするわけねーじゃんw

俺の親戚が車修理や車検やる会社やってるからモロ知ってるよ
696名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 23:05:51 ID:zaCTOazV0
「XboxLiveパーティ機能は賢いゲームデザインをする機会となる」
http://www.developmag.com/news/30224/Xbox-Live-Party-presents-opportunity-for-clever-game-design
GAMEFEST 08にてMSは、開発者達はより魅力のあるマルチプレイを作るために
新たなチーム機能を使うことができると語った

Xbox Liveパーティという新たなマルチプレイツールは、開発者達が革命的な方法で
チームプレイをするゲームを作成する新たな方法を提供した
697名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 23:14:24 ID:/ofScbPd0
家ゲのによスレるとHAZEは今月で終了との事
698名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 23:19:06 ID:K++P6xN40
HAZEって出たの今年の3月下旬とかじゃなかったっけ?

日本だけじゃなく世界同時で
699名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:18:28 ID:qjRDhNjP0
世界は知らんが日本は5月23日
説明書にオンラインは2ヶ月ですと書かれててゲハ的にはネタになった
700名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:47:13 ID:pUAeB0tz0
もうすぐ2ヶ月だから終了するか興味津々という段階では?

Hazeのオンはほんと誰もやってない状態だし終了はありうると思うが
701名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 00:47:48 ID:OSLHI18O0
凄いHaloキラーだったなw
702名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:32:44 ID:B1KiJV0s0
>>693
オイルフィルターの交換なんて当たり前だ、オイル交換をちゃんとしない人は特に。
オイルって長いこと交換しないと固まってくるぞ、潤滑効果も落ちてくる。
長く同じ車に乗る場合は必須。
それとベンツの高級クラスとそこらの日本車を同列にするなよ。
車検ないとブレーキパッドが減ってたりしても気付かない人が多いので安全上必要。
箱のゴールドが1千万っていつごろのニュース?全然気付かなかったorz
703名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:58:08 ID:wDjqNnPg0
消耗品を消耗品と思わない人が多いって事だよな
ちょっと怖い…
704名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 06:26:01 ID:B1mkwayf0
うちの軽自動車は3000キロに一度オイル交換だな
エンジンの回転が街乗りでも半端ないから
705名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 06:34:54 ID:Lga+HC+C0
日本人はオイル変えすぎ
706タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 07:27:40 ID:9q8RZpj30
>>685
談ダムを降りる時は自ら破壊するか地雷を仕掛けますよ。トロイの基本です。

足下に地雷を3個重ねすればジオン側が「こんなころに談ダムが落ちてる」と乗ったら最後一瞬で破壊されますから。そして1200ポイントGETです

踏むか踏まないかではなく100%の確率で地雷で破壊するトロイの裏技みたいなものです。
しかし設置場所が難しいのでたまに自爆してしまいます(^_^;
707名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:31:30 ID:56NSziw40
中国語で会話するから盗聴の心配ないね!!ホモは
708タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 07:36:18 ID:9q8RZpj30
>>705
中級オイル入れてもだいたい2000キロ台でタレてきてフィーリングが悪化してオイルもガソリン臭くなってきますよ。鼻が良くないと分からないかも。

自分はエマーソンの手動ポンプで「オイルがヘタッてきたな」と思ったら即交換してます。もうそれは頻繁に交換してますよ(^_^;
オイルが劣化してフィーリングの悪い状態で走行するのがとても苦痛だからです。
まぁトーシロー(素人)レベルの人には違いが分からないでしょうが(^_^;
709名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:37:35 ID:5bBRJf/o0
ホモはキモイから書き込むな。
710名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:42:05 ID:uW/F3+XZ0
またホモがきたか
711タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 07:44:44 ID:9q8RZpj30
>>696
新しいLiveのパーティ機能なんてロビーも無いLiveでは魅力半減ですよね。

逆にPSNのHOMEなんてロビーで不特定多数の人とアバターを使いコミュニケーションが取れるので開放的なコミュニケーションが可能です(予定)

Liveの思想→フレンド同士のコミュニティを重視
PSNの思想→不特定多数の人とのコミュニティを重視

つまりPSNなら他人がケンカしている場面なんかもリアルタイムで楽しめます(^_^;。
712名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:46:14 ID:Ze8IJ0Sv0
ほんと自分で宣言した事もまもれね〜んだなこの屑ホモは
713タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 07:46:58 ID:9q8RZpj30
つまり
Live→仲良しクラブ
PSN→世紀末
714名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:47:35 ID:56NSziw40
ホモ実況みたいんだって、ホモタルは
715名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:47:45 ID:wq+Yx4LM0
ケンカが楽しいとか^^;
716名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:49:37 ID:56NSziw40
>>715
子供が見るプロレスと同じ
ホモ行為ってこと
717タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 07:54:30 ID:9q8RZpj30
PSNを世紀末と例えたのは以下の理由です。
(例ガンダムトロイ)
LIVE→評価システムもあり有料固定IDなのでリスポーンKILL等の悪行がやり辛いシステムで閉鎖的な空間である。
PSN→無料ゆえID作り放題なので悪いプレイも何でも出来ちゃうシステムで自由なネット空間である。実質無法地帯なので世紀末と例えました。
718名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:55:48 ID:wq+Yx4LM0
そんなに世紀末が好きならPCゲーやればいいのに・・・
あ、雑魚過ぎて相手にされないんですね。解ります。
719名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:00:44 ID:B3jiEV4uO
ホモタルさんは、早くhomeでハッテンhomo行為をしたいらしいから
PSNの大勝利で良いんじゃないかなあ
720名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:01:04 ID:Ze8IJ0Sv0
自分のした宣言ぐらい守れよ、屑が
721タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 08:03:19 ID:9q8RZpj30
>>715
ドリキャスのPSOなんか「アイテム盗まれた!」とか「俺の武器返せ !」とか「俺が今落としたアイテム取っただろ ! 」とか殺伐としたチャットを第三者の視点で見るのが楽しかったですからね(^_^;

昨今はFF11をはじめTKも出来ないゆとり仕様のネトゲばかりです。
722名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:04:43 ID:56NSziw40
俺のヒノキの棒がケツに入った・・・・・


翻訳
723名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:04:45 ID:wq+Yx4LM0
月1500円は払えてたのに800円に文句とか^^;
724タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 08:05:29 ID:9q8RZpj30
>>718
そもそも自分はPC出来ない人間なんですよ(^_^;
だから仮に懸賞でPC当たっても即売りしますよ。
725名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:07:00 ID:Ze8IJ0Sv0
さっさと失せろよ
726名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:07:37 ID:0MyLUWZV0
ガチホモってまともに改行もできないの?
727タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 08:07:53 ID:9q8RZpj30
>>723
自分は360版FF11のベータ期間(約5ヶ月間)プレイしてただけなので無料でした。レベル30代まで上げました。指輪の効用とは知らなかったから効率悪い経験値でした(^_^;
728名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:09:27 ID:wq+Yx4LM0
PSOは有料ですよ?
729タル中佐(連邦軍) ◇wa2AhV64/6:2008/07/25(金) 08:09:48 ID:pLCT/UHN0
青葉区限定ですけどね♪
730名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:10:17 ID:Ze8IJ0Sv0
失せろよホモ
731タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/25(金) 08:10:18 ID:9q8RZpj30
>>523
当時PSOは月額300円か400円で他のネトゲも有料なのが当たり前の時代でした。
★豆知識★
2008年現在P2P方式で課金制度を行っているのはXboxLiveだけである。
732タル中佐(連邦軍) ◇wa2AhV64/6:2008/07/25(金) 08:12:14 ID:pLCT/UHN0
★豆知識★
青葉区限定ですけどね♪
733名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:14:06 ID:56NSziw40
★ホモ知識★
妄想と現実とのギャップが激しくて現実が見れません
734名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 08:55:01 ID:5bBRJf/o0
>ドリキャスのPSOなんか「アイテム盗まれた!」とか「俺の武器返せ !」とか「俺が今落としたアイテム取っただろ ! 」とか殺伐としたチャットを第三者の視点で見るのが楽しかったですからね(^_^;

人間が腐った奴の周囲には人間の腐った屑しか集まらない。

俺が楽しんだPSOではそんな愚かで醜悪な状況なかったな。
オンラインゲームでは如実に人間の質と、類は友を呼ぶというか、悪人のまわりには不愉快な悪人だらけ、
善人の友人は良い人があつまっていく。

ホモは自身の悪質にして醜悪な不様を自ら晒して恥をかいている。
しかしホモは馬鹿すぎて、自分が恥をかいてる事すら理解できない。それほど愚かなところがまた一層笑いを誘うwwww
735名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 09:08:18 ID:lQYqdJOXO
そう言えば、ホモが半年ほど前に夏にはHome始まってるとかほざいていたな。

というわけで…ホモは脳内Homeに籠って出てくるな。
736名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 09:12:26 ID:pUAeB0tz0
◆[PS3]Qore (NO HOME BUT RESISTANCE 2 BETA) - PLAYSTATION? Network - PlayStation.com Forums
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?message.uid=37225326#U37225326
Qore Vol.3の内容が発表され、DC Onlineの紹介、NBA 09の紹介のほか、
9月後半から行われる予定のレジスタンス2マルチプレイヤーのクローズド
ベータへの参加権が付くとのこと

---
はいはいまたまたQoreでベータ参加権を有料販売
737名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:06:29 ID:V6shSR7l0
>>708
中級オイルってなんだよ。
ガソリン臭くなるほどピストンスカスカなら、
そういうエンジンには鉱物油使うんだよ。
オイルのグレードってのは高級低級の表記じゃないのわかってんのか?
年代による添加剤配合の表記だぞ?
オイルはエンジンの製造(設計)年代と状態によって選ぶもの。
冷却に問題がないなら、普通の乗り方で2000km程度で劣化するオイルは
ポリマーで粘度を保ってる製品だ。
最初から短寿命なのはわかってるだろ。
738名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:16:51 ID:aoZ+8w0V0
>>734
確かにそうだよな、漏れはPSOはPCから参加したクチだが、
楽しい思い出ばっかりだった。
みんな、「倉庫に入らないから引き取ってくれー」といいながら、
強化しまくりの武器くれたり、マグくれたり、

そういう人達のチーム加入して、
「アルチ強化月間」とキャンペーン打って、アルチ参加レベルに満たない
プレイヤーのレベル上げをしたり、オフ会も開催したし
チームの中に霊感の強い女の子がいて、タロットで占ってもらったりとか、
(結構当たってて驚いた)

PSO自体が過疎化してしまって、チーム自体はほぼ解散状態になったけど、
一部のメンバーとはMixiで情報やり取りしたりとかしてるしな。

当時引きこもり気味だった漏れを、社交的な性格にしてくれたきっかけをくれた
人たちだったよ。

今はX-BOX LIVEで知り合った仲間のグループ(X-BOXフレンズのな)に入って、
色々楽しんでいる。(AC6やTDUとか)

まぁ、ホモタルには絶対体験出来ないゲームプレイを超えたつながりだがな。
739名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:54:27 ID:HPzqwCpm0
世紀末と無法地帯に何の関係が?
世界は100年に一度必ず無法地帯になっているのか?
740名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:58:12 ID:qCUAGkQn0
多分PSWは無法地帯
741名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:58:42 ID:beadrqmo0
世紀末がちょうどホモ真っ盛りのときだったんじゃね?
742名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 11:59:15 ID:aoZ+8w0V0
俺TUEEEEEEEEEEEEE
だけですから。
743名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 19:50:36 ID:bTqlLIy80
>>706
MS乗ったら最初はジャンプで移動は基本だろ?
地雷設置されてるとか基本だからな。

今じゃ起動時に地雷で死ぬ奴なんか初心者以外いないだろ。
744名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 20:05:46 ID:bhvUq+Mw0
>>743
MS乗って立ち上がりモーションになったら爆発する所に置くんだよ
745名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 13:37:04 ID:SwGU1DXs0
>>523
箱ユーザーはリアルに友達がすくないから大変だねw
746名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 14:33:08 ID:4Zjh6STV0
PS3オーナーでさえもXboxLiveを支持
http://www.ripten.com/2008/07/25/even-ps3-owners-rate-xbox-live-best/
最近の世論調査においてPS3オーナーの74.7%が、PSNやWiiConnect24と比べたとき
XboxLiveが最も素晴らしいオンラインサービスであると考えていることがわかった

そのうえそのXboxLiveを支持したPS3オーナーの71.4%は、XboxLiveの料金を支払う
価値があると感じていることが判明した

更に3機種全てを所有しているオーナー
(無料でオンラインゲームをすることを選んだ人々を意味する)
でさえも、63%がXboxLiveは料金を支払う価値があるとしている事実である

私が特に面白いと思ったもう一つの統計結果がある
インゲームXMBはHomeやトロフィーやPSP統合よりも、
PSNで最も求められている機能であるということ

調査はGameInformorによって行われ、2008年8月号紙面で公開された
---
だそうです
747名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 14:59:40 ID:SwGU1DXs0
>>746
>63%がXboxLiveは料金を支払う価値がある

つまり”実際に体験した”4割弱の人間が、”払う価値がない”と思ってるってことだな・・・。
748名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:04:21 ID:fWsW3DjN0
>>747
お前って馬鹿だな
749名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:08:56 ID:rn66J3aK0
>>747
価値がないのはPS3だろ、アホw

価値ならあるっつうの。多くのひとが契約してるのが、何よりの証拠。
価値の問題ではなく、その人にとって「必要か否か」。こういう事。

ちょっと考えればわかりそうなものだが、お前はそれすらもできないのか?
750名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:11:13 ID:H2kuYseB0
7割弱が価値アリって思うことがどれだけすごいのかわかってないだけだろ
そうじゃなきゃ4割弱も価値が無いんだなんて
アホ発言が飛び出るわけが無い
751名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:18:35 ID:GwL6VLML0
>>746
なんともピンポイントな良いアンケート。
Liveの有料に疑問を持つ人へのアンケートだなw
このアンケートはソースとして尊重すべき。
752名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:24:19 ID:lVsSqobB0
>>747
頭大丈夫か?
753名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:30:39 ID:6sUbIp4o0
むしろ、GKの心を読んだGameInformorを褒めるべきw
360は満足度でも北米アンケートでNO1だしな。
さすがMS。アホなのかどうなのか解らん。
754名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:03:59 ID:SwGU1DXs0
>>748
>>752
内容の無い煽りしかできないんだなw
間違ったことは言ってないぞwww
755名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:05:05 ID:gngpf5ZV0
>>748>>752も間違ったこと行ってないしな
756名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:06:10 ID:5y5JOBza0
内容の無い煽りってのは>>745みたいなのだろ
757名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:08:46 ID:rn66J3aK0
>>754
間違ってるのは、お前の頭の中だけなんだよ。残念ながら。
758名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:09:08 ID:fWsW3DjN0
>>754
どこのに出しても笑われる馬鹿だな
759名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:09:16 ID:rn66J3aK0
つーか反論くらいしてみせろ、低能痴漢。
760名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:13:54 ID:lVsSqobB0
>>754
いや、おもいっきり間違ってるんですが?w
761名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:14:44 ID:hkp/39Ce0
>754
親切にマジレスするとだな。

「使ったことの無いPS3ユーザー」 の71.4%が支払う価値があると言って
「無料でオンをしてる人々」 の63%が価値があるって言ってる
実際に使った人間が言ってたらこんなレベルじゃすまんぞって話

もう一つの間違いは、「払う価値がある」の残りは、「払う価値が無い」じゃないぞ
762名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 17:14:42 ID:SwGU1DXs0
>>761
>実際に使った人間が言ってたらこんなレベルじゃすまんぞって話

”更に3機種全てを所有しているオーナー”とかかれてるんだが?
763名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 17:17:01 ID:AJ3OlPI60
>>762
"実際に使った人間"なら3機種持ちだけじゃなく箱持ちの人も入るから
その通りだろ。
764名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 17:29:35 ID:cGj+yW7P0
>>747
逆に無料なのに25%の人間しかPSNを認めないことが恥じゃないのか?
ユーザーには何のデメリットもないのに・・・
765名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 17:44:34 ID:rDLxDJAw0
>>746のは箱所持者にアンケートしたわけでは無いからな、
766名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:07:53 ID:SwGU1DXs0
>>763
大丈夫?

>>764
>PSNを認めないこと

そんなこと一言もかいてないが?w
お前が言ってるのは「Aを認める=他を認めない」てことだぞ。
頭おかしいだろw
767名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:09:28 ID:SwGU1DXs0
単発IDで絡んでくる奴多すぎてワロタw
768名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:12:31 ID:rDLxDJAw0
>>766
いや〜、>>747みたいなレス出来るのはたいしたもんだ
769名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:14:36 ID:rn66J3aK0
>>767
本当にそうだといいね、無知馬鹿痴漢。
770名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:29:21 ID:SwGU1DXs0
>>768
おまえ、こんなところで書き込みするまえに国語の勉強をした方がいいなw
771名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:34:11 ID:rDLxDJAw0
>>770
俺はただ凄いな〜って感心してるだけさww
772名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:34:59 ID:SwGU1DXs0
>>771
じゃぁ何に感心してるか説明してもらおうか。
ほら、恐がらずにw
773名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:37:08 ID:rDLxDJAw0
恐がらずにってwww

いや〜いいな〜君w
774名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:44:55 ID:H2kuYseB0
怖がらずに君か・・・
語呂はイマイチだな
775名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:47:07 ID:SwGU1DXs0
>>773
>>774
キミ達最高w
頑張ってね。
776名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:49:05 ID:rDLxDJAw0
やった!何か知らんが最高みたいだぞ!w
777名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:52:30 ID:H2kuYseB0
やったー!
俺とID:rDLxDJAw0は最高!
778名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:52:37 ID:SwGU1DXs0
>>776
ほめられてよかったねwww
あ、結局説明してもらってないなぁ・・・。
779名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:52:47 ID:Y0L4YsRy0
  (( ⊂ヽ ハ,ハ /~⊃ ))
     \( ゚ω) /   お断りします
     /  ⌒\
   ((⊂ /ノ  .ノ\__つ))
    γ⌒*⌒ヽ
     / .ソωヾ .)
    \ヽ  .| /
      ν   J
780名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 18:55:41 ID:rDLxDJAw0
>>778
あぁ?黙れよ? 俺は今最高の気分なんだ・・
781名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 19:00:35 ID:SwGU1DXs0
>>780
逃げたw
782名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 19:02:24 ID:rDLxDJAw0
何だ? 構って欲しいのか?
783名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:25:59 ID:ChfG0hee0
PSNでアニメ配信始まるみたいだな
ttp://www.xamd.jp/
784名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 23:49:24 ID:vXVD58zP0
PS3オーナーでさえもXboxLiveを支持
http://www.ripten.com/2008/07/25/even-ps3-owners-rate-xbox-live-best/
最近の世論調査においてPS3オーナーの74.7%が、PSNやWiiConnect24と比べたとき
XboxLiveが最も素晴らしいオンラインサービスであると考えていることがわかった

そのうえそのXboxLiveを支持したPS3オーナーの71.4%は、XboxLiveの料金を支払う
価値があると感じていることが判明した

更に3機種全てを所有しているオーナー
(無料でオンラインゲームをすることを選んだ人々を意味する)
でさえも、63%がXboxLiveは料金を支払う価値があるとしている事実である

私が特に面白いと思ったもう一つの統計結果がある
インゲームXMBはHomeやトロフィーやPSP統合よりも、
PSNで最も求められている機能であるということ

調査はGameInformorによって行われ、2008年8月号紙面で公開された

このうち4割はここにいるPS3ユーザーですw病気ですw
785名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 04:54:26 ID:Rbd1tNns0
有料であることを勘案しても半数以上が支持ってすごいよな

少なくとも「無料のPSNがLIVEと同等レベル」と考えている人間が少数派
「差はあるが、価格分ほどではない」と考えているのと合わせても4割弱

価格分の差があると考えているのが6割強

このスレ終了じゃね
786名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 05:08:27 ID:KuHaeD6J0
その辺はやっぱり「金取ってるからできること」
の違いがあるからね・・・

同時期のサービスだけにそこも比較されるし
「無料なんだから」でユーザーが納得できる差でもない
787名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 05:12:31 ID:gchw79yE0
有料でもいいからサービス向上に努めて欲しいと思うか?

って質問もしてほしかったな
788名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 05:44:07 ID:F8aZVKsI0
まぁ日本と北米で調査したら全然違うだろうけどね
789名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 06:31:58 ID:ybwSptrM0
ホントはね、DLCの収益で運営して、利用は無料。荒らし行為や迷惑行為は
何らかの仕掛けで取り締まるってできれば、それはそれで利用者にとっては
悪くない話なんだけどね。
PSNとLIVEに限ると、無料だけど足りてないPSNと、足りてるけど有料のLIVE
って関係なんだよね。
790名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 08:47:06 ID:2qcUoroO0
ってかマッチング鯖も鯖もSCEがやってるわけだが
メーカー負担とか言ってるアホはなんだなんwwwwww
791名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 08:54:13 ID:u0PaBV3C0
そうなんだ、(´・ω・`)シランカッタ、でなんで終了しちゃうん?
792名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 09:03:46 ID:R+hsudjU0
>>790
全部じゃないぞ。
コナミとかはあくまでも独自に動いている。

おかけで今回の悲惨なことが起こっているわけだがwww
793名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 09:21:24 ID:9KkZgu0Z0
360のアーミーオブツーもコナミと一緒で悲惨だった。
794名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:30:44 ID:Oi95+5Tf0
>>790
対応タイトル数が違うからマッチングだけでも比較にならんけどな。
ゲーマータグや実績の管理、DLCの登録にチート対策もMSサーバーでやってるしPSNがLiveと同等のサービスを提供できてるなんて、お世辞にも言えない。
795名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:32:32 ID:Inf771ih0
バンパラの箱版売ってPS3版買った
やっぱりオン無料の方が嬉しい
796名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:52:58 ID:xFoSWYUS0
>>794
> ゲーマータグや実績の管理、DLCの登録にチート対策
それらをPSNはやって無いって言う妄想はどこから?
797名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:55:27 ID:ZcxP72yJ0
チートがあふれてるのに
やってるって妄想はどこから・・・
798名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:58:18 ID:xFoSWYUS0
>>797
DVDでクラックし放題の360よりはるかに少ないと思うが?
また、対策済みのCOD4のイメージか?
799名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:59:49 ID:yLWeZZcC0
BDも3日で丸ごとブッコ抜かれてたそうだが
800名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:00:38 ID:xFoSWYUS0
>>799
凄いな。
801名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:07:49 ID:QNE624DW0
360ユーザーなんて自分を納得させる為にLiveが凄いって書き込んで同意が欲しいだけなんだから、
PSNのことなんて知らないし、知らないのに書き込むから嘘がばれる。
嘘がばれたらばれたで騒ぐだけだから、適当に。
Liveの何を語ろうが実際に金を払ってるわけだし、何をわめこうがPSNに影響ないわけだし大目に見てやれ。

だって戦死たちは、P S N に 満 足 し て る ん だ ろwww
802名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:08:35 ID:QNE624DW0
それとも羨ましいですかWWWW
803名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:11:17 ID:QNE624DW0
そんなこと無いよね。マッチングにお金を払うなんて馬鹿らしいよね。
馬鹿だけがファビョりながら一生払い続けて欲しいよねWWWW


PS3オーナーでさえもXboxLiveを支持
http://www.ripten.com/2008/07/25/even-ps3-owners-rate-xbox-live-best/
最近の世論調査においてPS3オーナーの74.7%が、PSNやWiiConnect24と比べたとき
XboxLiveが最も素晴らしいオンラインサービスであると考えていることがわかった

そのうえそのXboxLiveを支持したPS3オーナーの71.4%は、XboxLiveの料金を支払う
価値があると感じていることが判明した

更に3機種全てを所有しているオーナー
(無料でオンラインゲームをすることを選んだ人々を意味する)
でさえも、63%がXboxLiveは料金を支払う価値があるとしている事実である

私が特に面白いと思ったもう一つの統計結果がある
インゲームXMBはHomeやトロフィーやPSP統合よりも、
PSNで最も求められている機能であるということ

調査はGameInformorによって行われ、2008年8月号紙面で公開された
804名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:18:27 ID:0+z1lZuf0
>>798
Liveの料金だけでいろんなゲームがプレイし放題なDVDと、
オンラインは無料だがセキュリティーをがちがちにしたユーザー無視のBDでソフトを買うのとどっちが安いんだろうね?
Liveの料金じゃPS3のソフト一本も変えないよw
本当に安いのはどっちなんだろうw
805名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:26:27 ID:V9AbD/y40
>>804
確かにLIVEが儲かれば自然とサードが集まってくるけど、それは内緒の内緒だろ。
GKファビョっちゃうよ?
LIVEの料金がサードにきちんと還元されるので、DVDであろうが問題ないっていうのはMS考えたなって思う。
まがい物であろうがソフトが広まればLiveの料金でサードも儲かるし、MSが儲かればサードは開発援助も受けられる。
PCですでに実践されてる方法。
806名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:11:32 ID:vA5HfjBI0
>>805
> まがい物であろうがソフトが広まればLiveの料金でサードも儲かるし、MSが儲かればサードは開発援助も受けられる。
なるほどな。
ユーザーコピーを見越したシステムな訳か。そこまでは考えて無かったわ。
それならプラチナもどんどん出せるわな。
コピーされようがきちんとした回収システムが存在するのがLiveって事だな。
807名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:21:59 ID:ga+1w8+W0
そもそも360はコピーが動くの?
808名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:22:53 ID:1aVXUzlS0
俺PS3しかもって無いんだけどXBOX LIVEって
シルバーシップが
・DLゲーム、デモ版、予告ムービーのダウンロード
・ボイスチャット、フレンドリスト

ゴールドシップが
・オンライン対戦
・マッチング

ができると言う認識でOK?他にできることはあるの?
809名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:22:56 ID:qojUYpl20
360で割れなんて聞いたことないが
810名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:25:06 ID:qojUYpl20
811名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:25:59 ID:ga+1w8+W0
>>808
ゴールドは一部のダウンロードコンテンツがシルバーより1週間早く落とせるってのがある。
あとAC6でゴールドメンバーのみ無料でDLできるコンテンツがあると聞いた。
812名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:26:52 ID:JDmP41Zy0
>>807
>>809
最近はどのバージョンの本体でもコピーが動く。
ドライブに左右されない。
813名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:27:27 ID:pnKcIhNn0
>>807
動くよ。てか、動いてたみたいだよ。今どうなってるのかは知らん。
知る限りだと、何度か対策されて、それを再びクラックして、更に対策されて
酔狂な人達がそれを繰り返してた。
今はとにかくシェアがないからね。コピー目的でも何でもいいから、本体買
ってくれる人はいい人w
もっとも、静観するだけで手助けする気はないけどね('A`)
814名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:27:36 ID:1aVXUzlS0
>>811
そうなのか
あと鯖が全部MSの提供ってマジなの?
815名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:30:17 ID:gchw79yE0
それであのソフト売り上げってのも凄いな
816名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:31:51 ID:zEo/kDBf0
>>814
EAや特殊なソフト以外は。
PSNよりは、MSがサーバーを提供してるソフト数が多い。
817名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:32:48 ID:pnKcIhNn0
>>808
まあ概ねそんなもんだよ。たかがマッチングサーバ、されどマッチングサーバ。
サービスの永続期間と関わるから、360のライブみたいにクローズドなネットワーク
サービスにとってはとても重要。

PS3はさ、直接ネットへ出るのを規制してないんだから、いっそユーザーに委ねちゃ
えばいいんだよね。一定期間はメーカー側で面倒を見ると、その後はユーザー同士
でIP交換して直接繋いでねと、PCみたいに放ってしまうのも1つの手かな?と思う。
818名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:35:04 ID:WOZwFTRu0
>>813
> コピー目的でも何でもいいから、本体買
> ってくれる人はいい人w
それを見込んでのLiveなわけだが。
サードとしてはコピーでもプレイしてくれればお金になるわけで。
コピーユーザーの投資は、360本体と外付けサムソンドライブ(サムドラ本体なら要らない)とLiveの料金。
360本体の購入でMS
LiveでサードとMSの儲け。

良く考えてるよ。
819名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:37:04 ID:1aVXUzlS0
>>816
MSがサーバー提供してくれるのはいいなあ
バーチャーファイター5のとき涙目だったからw
820名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:38:13 ID:+MC47lig0
>>817
PSNに対応してくれればそれでいいけどな。EAみたいな独自のサーバーを使うメーカーはLiveにとっても、PSNにとっても不安の種。
それならGAMESPYを使って欲しい。XBOX版のバトフロ終了したけど、PS2版はそのおかげで現役だし。
821名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:42:08 ID:6ffdHbDO0
ちゅーか、PSNでマッチング鯖提供してるから
それ以降はP2Pなんだし、サードがやることなんて何もない。

サーバーわざわざ自前で用意してるのなんて
ファースト以外じゃ、コナミのMGOだけだし
822名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:42:17 ID:pnKcIhNn0
MSがライブで提供してるのは鯖ではなくサービス。プログラムから見るとAPI。
言葉遊びだけど、何気にとても重要。
トゥルースキル(プレイヤーの技量に応じたマッチングシステム)もサービスと
して提供される。ほんのちょっぴりのコーディングで丸ごと恩恵に与れる。
しかも永続的なサービス。そして、このサービスでMSは損をしていない。寧ろ
利益を出していこうとしてる。
823名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:46:05 ID:ga+1w8+W0
>>812
やり方教えてよ。
それか解説してるページ教えて
824名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:46:27 ID:+MC47lig0
>>821
頭文字DはPSNサーバー?
たぶんセガだよな。あれをLiveで実装するとしたらどうなるんだろう?
アバターとかカテゴリーとかいろいろLiveだけじゃ無理なものがあるし。
825名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:48:48 ID:pnKcIhNn0
>>820
処理能力の問題もあるし、独自鯖には独自鯖の良いとこもある。
そこはトレードオフだと思う。
PCとのマルチプラットフォームにして、PSNならIP直出しで、LIVEならPCとの相互
乗り入れを利用して、PCを鯖にするって手もなくはないけど、回りくどいしPC側に
もそれほどの余剰スペックがあるとは限らないしで、机上の空論だなorz
826名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:51:16 ID:pnKcIhNn0
>>824
そういう場合は、XLSPというライブを拡張する為のサービスがあるから
それを使って、独自鯖をライブに接続するって方法が取られると思う。
827名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:51:30 ID:yLWeZZcC0
>>825
EA鯖のメリットがよくわからん('A`)
BF2にしても認証時間かかり杉。
一時期EAがゲームのハード作る噂あったけど
ホントならそのための研究かな。
EA鯖は不安定すぐる(ヽ´ω`)
828名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:52:22 ID:+MC47lig0
>>823
探せないならオクでやってもらったほうが良いよ。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D5%A5%A1%A1%BC%A5%E0&auccat=2084047853
そして消えてね。
829名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:53:41 ID:+MC47lig0
>>826
そこはPSNと同じか。
830名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:55:03 ID:UNjF6cti0
これオススメだから見てみ
最後の逆転展開で恥韓涙目だわwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719601.jpg
831名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:55:57 ID:+MC47lig0
消えてくれといったが、メーカーとしてはプレイしてくれないよりも、プレイしてLiveにつないでくれた方がいいか。
MSちょっと完璧すぎるだろ。
832名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:03:25 ID:ga+1w8+W0
>>828
へぇ・・・お詳しいんですね・・・
833名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:10:02 ID:7TCnRCCt0
一応、すでに割れが存在するらしいけれど、バレるとLiveから垢BANされるので流行ってない。
834名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:11:38 ID:u0PaBV3C0
明確なソースないんだね・・・・
835名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:11:55 ID:ZcxP72yJ0
HALO3発売前にフライングしてBANされた人は
未だに解禁は1000年後になってるのかなw
836名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:13:19 ID:pnKcIhNn0
>>835
1000年とか言いすぎwwwwww
MSもそこまで鬼じゃない。2999年までだから、ほんの991年後だ。
837名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:15:32 ID:1aVXUzlS0
>>836
991年吹いたwwwwww
838名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:17:28 ID:ZcxP72yJ0
あと991年かw
どこの国の凶悪犯罪人の懲役刑だw
839名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:23:40 ID:AEAFSKdi0
>>826
XLSPってさ独自鯖拡張出来ますよって謳ってるけど
独自鯖もLIVE鯖としてMS管理なのかな?

前に記事読んだときなんかそこまで詳しく書いてなかったんで
ちょい不安なんだけど
840名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:41:04 ID:pnKcIhNn0
>>839
そこら辺は俺にも分かんない。
俺がある程度でも自信持って言えるのは、XNAから見えてる部分だけだし、XLSPとか
全然情報がないからね。
ただ、MS管理ではないと思うよ。多分、マッチング情報を指定された鯖へバイパスして
るんだと思う。そして多分、バイパスされるデータにはユーザー情報は含まれてない。
もし流してるんなら、EAはWEBでタグ登録させなくても、接続情報からタグを得られる
はずだからね。
841名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 14:02:21 ID:AEAFSKdi0
>>840
ふ〜む、なるほどレスさんくす
ちょっと気になって調べた程度じゃ出て来ないわけだ

TDU2とAPB早く出てほしいなぁ
842名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 20:32:10 ID:jk5HP4cX0
ボード・カードゲーム好きにとっては、Live一択だな
UNOとか、ポーカーとか、Heartsとか、チェスとか、リバーシとか、
マンカラとか、バックギャモンとか、カタンとか、ロストシティとか、
チケットトゥライドとか、Live無料だったら絶対にあんな値段じゃ買えんよ
しかし囲碁より先に将棋ができるようになったのにはビックリしたw
843名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:11:11 ID:y7BjrZuw0
HOME 延期?
HOME延期の可能性をほのめかす事を、言ってるそうです。

http://playstation-3.seesaa.net/article/103614977.html

いやぁ・・・疲れる事言うなぁもう・・・。

確か僕の記憶では最初の「HOME」発表は07’の春だったと思うんですが、
その時は「秋、サービス開始」だったんですよ。 ところが秋になったら
「来春に延期」となり、春になると夏にβテスト開始とか言い出し、夏に
なったらこれですよ。

なんていうかさぁSONYってなんだかんだいって巨大企業でしょ?
それがなに、発売時期の見積もりがこんな適当なことでいいんかい!
物事の社会に対する発表というのをいい加減に考えてるのか、SONYブランド
に胡坐(あぐら)かいてるのか、それとも「バカ」なのか?
一体何考えて一番最初の発表で「今年の秋」とか言ったんだろう・・・。
844名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:23:54 ID:ZqTLCVQtO
ROプレイヤーだが今時コンシューマやる気起こらんな
PS3のゲームもXBOX360のゲームもPCのMMOの前には虫ケラも当然だろ
PSNもXBOXLiveも規模小さすぎてコミュニケーションツールとして使う気にもなれんし
845名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:28:34 ID:Rbd1tNns0
PCMMOプレイヤーだがケータイ
846名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:29:05 ID:xkcCOqyc0
>>844
で、今は携帯か。

ふーん
847名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:36:39 ID:OfSRljXk0
本当、自己紹介好きだなw
848名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:37:08 ID:xfmO1+jH0
>>844
よりにもよってROか・・・
どこの鯖だよw
849名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:38:57 ID:2gdEgVc+0
奇襲でディスクID管理されたりして本体BAN怖すぎだな
850名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:39:34 ID:R7VqVwCPO
>>844
同感だな俺も虫けらも当然だと思うぜ
851名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:41:29 ID:wgM6JONC0
>>795
またなりすまし捏造か・・・

バンパラはフレとオンするのが楽しいゲームなのに
安易に機種乗り換え出来るわけねーんだがw

それとも箱○時代にフレゼロだったんですか?w
852名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:44:23 ID:2Qm946s20
>>851
そもそも箱○を持って…
853名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:45:40 ID:Hbh+RZ1T0
釣りなんだろうがなんでPCのMMOと比べるんだろう
どっちにも良い所も悪い所もあるのにね
ROと比べてる時点であれだが
854名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:48:03 ID:2Qm946s20
〜だが
で始まる文面の大半は煽り
855名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:54:24 ID:xkcCOqyc0
ケインだが
フラジールアライアンス来いよ
856名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:56:28 ID:xfmO1+jH0
>>853
「あの」 RO だからねぇ^^;;;
857名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:56:30 ID:lVfRiEzFO
>>844
釣りじゃないなら改心したほうがいい
帰ってこいよこっちへ
858名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:02:09 ID:WfmfRJgj0
>>844
ガンホー頑張ってます!
859名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:02:50 ID:2Qm946s20
>>857
書き込みが携帯の時点で
860名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:07:16 ID:xfmO1+jH0
>>858
まぁ最近はあの馬鹿社長もゲームアーツへ飛ばされて本気で頑張ってたりはする訳だが・・・
というか 下手するとBOTを一日探し回っても見つけられないんだぜ??
まだGMの方が見つけやすいかもしれんって・・・ 信じられるか?
861名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:17:07 ID:Hbh+RZ1T0
>>860
経歴とか今までの結果を見れば期待なんて出来ないんだぜw
862名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:17:32 ID:R7VqVwCPO
>>855
行ってもいいがてめえにゃ安心して背中をあずけられねえぜ
863名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:46:43 ID:/uOjq2GI0
>>843

ってかHOMEを楽しみにしてる奴っているのか?
864名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:50:04 ID:2Qm946s20
>>863
ホモタルちゃんがハッテン場として
865名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 23:45:40 ID:m0hwLec+0
ええい、PSNでトランプとかチェスとかは出ないのか!?
兄貴が360でUNO楽しそうにやってるのが羨ましいじゃねーか!
866名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 00:48:18 ID:lYQoGAdW0
>>865
ないの?
867名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 00:50:09 ID:Mda5mqTH0
まいいつぐらいしかないねえ・・
868タル大佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/28(月) 07:08:32 ID:S4aOLsl10
>>865
確かにXbox360の「UNO」はビデオチャット対応でオモシロイですが日本人でXbox360を所有している絶対数が少ないので当然外国人相手とプレイする事になりますよ。
そもそもXbox360で日本人が多いのは「ガンダムオペレーショントロイ」だけです(2008年7月現在)
やはりXboxは日本で普及していないので外国人とプレイするとラグも醜いです。
その回線の影響でボンバーマンなんて外国人が建てた部屋には日本人が入れない仕様です。
「回線がなんたら」とメッセージが出て日本人が入れないシステムなんです。

PSNなら上記のような不始末は一切ありません。日本で普及しているから日本人が多いからです。
869名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 07:12:05 ID:zU5iYWX40
ホモage
870名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 07:12:19 ID:4i7vjVxD0
>>844
癌畜がきいたふうな口をきくな〜〜〜〜〜!
871名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 07:14:42 ID:jkLmSXVD0
日本人ホストの部屋に入れば普通外人なんていねえぞ
872タル大佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/28(月) 07:20:03 ID:S4aOLsl10
>>803
その偏ったアンケートの取り方ではLiveの方が良いと答えざるえないでしょう。まるで誘導尋問のようなアンケートですよそれ。

例えばマルチの「PS3版ロスプラ」と「360版ロスプラ」のネット対戦に違いは何もありません。
上記の事を説明したうえで有料と無料どちらが良いかとアンケートを取り直せばほぼ100%のゲーマーがPSNの方を支持するでしょう。

873タル大佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 :2008/07/28(月) 07:24:00 ID:S4aOLsl10
>>871
Xbox360の「UNO」や「ボンバーマン」に常時日本人が居ますか?
居ないでしょ(笑)
そりゃ何時間も検索しまくれば日本人が建てた部屋に見つかるかもしれないですが
プレイ時間より検索時間がの方が長いなんて馬鹿げています。こんな不祥事はPSNでは考えられませんから。
874名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 07:25:38 ID:dap3NQ2O0
お、ホモタルきた

ホモタルも呪詛返し様としてみんなもありがたいお言葉頂戴しなさい!

(−人−)ありがたや、ありがたや

875名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 07:52:56 ID:DKTZOudcO
ボンバーマンとかより他のやってんだろ
876名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:25:48 ID:/X/laZMG0
>>868
製品をトロイ以外に持ってない体験版ホモがい何言ってんの?
877名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:31:42 ID:/X/laZMG0
>>873
ほんと馬鹿げてるよなwwwww

最新のアップデートかかったばかりで人が多いと思われるタイミングでこれなんだから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2826324

こんな不祥事はPSNでは考えられない。宗教的理由で
878名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:50:04 ID:70+2WiOe0
Rumor: XBL Silver Now Allows Free Online Play?
http://kotaku.com/5029541/rumor-xbl-silver-now-allows-free-online-play
879名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 09:10:14 ID:oLmQrWjdO
>>877
何十万本も売り上げたのに1〜2ヶ月で全く人が集まらなくなるPS3ではネット対戦は期待できないな
コミュニケーション機能があったり無かったり、機能や操作系がソフト毎にバラバラでとかユーザーにストレス与えるとかさ
PS3のネット対戦機能はやる気を無くさせる天才だよな
880名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 09:46:02 ID:HJWYKVXw0
でもリッジ7はまだいっぱい人いるぜ!
881名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:27:46 ID:nkRjXT0f0
真面目な話リッジがなぜ人気あるのか分からない
買ったが2回しか起動してない
882名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:34:19 ID:QypS+z100
PS信者は1つのゲームにこもる傾向がある気がする
883名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:41:34 ID:SgdkrJSIO
比較できるレベルじゃないだろ…
884名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:44:59 ID:ji0obCxuO
日本人同士でやりたいならフレ誘えば良いと思う
友達居ないタルにはできないだろうけど
885名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:49:28 ID:tgICzBKi0
>>844
おいィ?箱にはお勧めのゲームがあるんだが?
886名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 11:51:23 ID:C727QOVB0
フレとか面倒だし野良で日本人が多いのが理想なんだが
887名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:26:14 ID:iSnFWCVN0
>>873
なるほど、PSNのゲームは常に日本人のたてた部屋があるって事か
まぁ部屋すらたてられないゲームがあるなんて
PSNにあるハズもないしな
888名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:38:53 ID:XqAbsoWf0
夏休み終ったら平日昼間は過疎るが正常だと感じるけどな
常時人がいっぱいは逆になんか怖くないか?
889名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 14:53:30 ID:lYQoGAdW0
またホモ来てたのかよ
何だかんだ言って、ホモって呼ばれるのが嬉しくて仕方ないんだなw

UNOって、普段他のゲームで遊ぶフレと、たまにはやるかって感じでやらね?
そういうやり方してるから、日本人がいないとか全然感じたことないんだけどw
まぁ、稀にカメラ使って馬鹿やる外人見に行くこともあるけど
っていうか、ネット対戦あるのに、UNO程度も遊べないってどうなのよ?
890名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 15:13:05 ID:LluUntgH0
まぁ日本人はオープンなコミュニティでも閉鎖的空間作ってやるのが大半だしな
891名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 16:11:21 ID:ZaG6J8870
まだLIVEに歯向かってる馬鹿がいるんだな。
普通に考えて、敵うわけないでしょ・・・。
892名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 17:50:41 ID:aRFrDoUp0
XBLAだけ見ても圧倒的です
893名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 17:53:22 ID:WrEc2SRE0
>>892
XBLAで64のタイトル出してくれないかなw またマリカー64やりたい
894名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 17:54:03 ID:9dtAvrZv0
マリカか。懐かしいな。
DSでも確か出てるよな。けっこう変わったのかな。
895名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 18:53:41 ID:/fq4tK350
>>867
まいいつのは無料じゃないし。100円ぐらい取られるだろ。
896名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 18:57:04 ID:/fq4tK350
>>878
PCLiveも無料になったし、Liveの完全無料化はかなり可能性が高いな。
897名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:28:36 ID:/dnOHv1j0
無料会員は完全隔離して欲しい
898名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 20:39:12 ID:lzfNh6Sv0
>>897
俺もそう思う。
無料にする欠点と言えばユーザーに質が下がると思うから。
899名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:50:48 ID:m2gFACb80
>>898
別に有料無料と質は別だと思うが。
Liveにだって糞はいくらでもいるぞ。

そもそも有料でそういうのが減るのならROが厨ゲーなんて言われないw
900名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:54:19 ID:SGZHPR9q0
同じものの有料と無料を想定した場合の話だと思うけど・・・。
901名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:54:53 ID:q2ZNGemR0
単純に割合で増えるから
無料になったり人気が出たりして母数が増えると
それに応じてDQNも増えるってだけだわな
902名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:59:18 ID:SGZHPR9q0
それよりももし無料化すんならサービスの質の低下が心配。
まぁPC無料にしたのはLiveに呼び込む為だと思うがナー。
903名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 01:07:16 ID:TDarEKeu0
無料になるなら360辞めるわ。
904名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 02:40:33 ID:8fOW2Vm20
無料でタグ沢山作れるようなら確かに治安悪くなるしな
やってない人間は無料にしろとか言うだろうが
やってる人間は別に有料が欠点とは思ってるのは少ない、少なくとも社会人なら
905名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 05:16:12 ID:CTyL4kT10
MGOは30カ国以上でクレジットカードを使えない
http://kotaku.com/5029754/over-30-countries-konami-wont-take-mgo-credit-cards-from
MGOは期待したほど順調な滑り出しではなかった
そしてあなたがコナミのリストに掲載されている国に住んでいるなら更に悪化するだろう

読者からの報告:
 私はMGSのファンでとてもMGOのプレイに満足していました
 最初のMGO拡張を購入しようとましたが、鯖が「いつも」ダウンしてます
 コナミが直したと言ったあとも限られた国でしか拡張を購入できません
 私は中東に住んでいて、コナミからあらゆるオンライン購入が除外されています
 
 購入できるようにアメリカのコナミIDを作ろうと試みましたが、購入できませんでした
 コナミと連絡を取り助けてもらおうとしましたが何も手がかりはありませんでした
 なぜコナミはPSNに拡張を置いてないのですか?
 PSNならばもっと簡単だし、MGO鯖で恒常的に見られるどんなサーバー問題にも会ないでしょうに
 
 PS3版ウイイレ2008災害の後にこのMGO問題・・・
 私はコナミのオンラインプレイが糞だと信じ始めている
906名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 05:30:08 ID:9PhVYCic0
>>905
コナミが直接クレジット会社と交渉してるとは思えないから
決済代行会社の選択間違ったっぽいな・・・
というか会社によって使える地域の差があるとか知らんかも・・・
今は特に厳しい状況になってて日本だとデジコン販売も厳しくなって来てるのに
海外の代行会社使うとある程度は何とかなるかもしれないが
料率たかいんだよなーw
907名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 06:57:50 ID:kGqO6Tmw0
>>893
N64のバンジョカズーイが秋発売予定
908名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 07:01:29 ID:kGqO6Tmw0
>>906
全世界的に使える決済システムがあるというのが
ネットコンテンツ販売の基本だからね

そんなものをゲーム会社1社で出来るわけもなく
だからこそハードメーカーがやるべき分野でもある

普通ならSCEがPSNで構築した決済システムを使うべき
しかしコナミはそれをしなかったし、SCEも独自システムを許してしまった。
完全にSCEの失態
909名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 07:44:21 ID:pP0nZ/cO0
>>902
Steamとの兼ね合いだと思うよ。
DirectXを前提にしたPCゲーのプラットフォーマーは実質MSなんだけど、MSは
PCゲーそれ自体からは収益を得てない。
コンテンツ配信をSteamに持っていかれたら、DirectXの開発負担だけをMSが
背負う事になる。
だったら止めちゃえば?って感じだが、そうするとWindowsの優位点を1つ失う
事になる。
WEBではGoogleとも競わなきゃならないし、手広くやってる分、あっちを立てれ
ばこっちが立たずで苦労してるのが見てとれる。
まあその分、勝った時の収益も大きいわけだが・・・・・・
910タル大佐 ◆wa2AhV64/6 :2008/07/29(火) 08:20:33 ID:bZY1IMs70
>>902
Liveの無料化によるサービス低下の心配なんてありませんよ。

理由はLiveは基本P2P対戦なのでホスト(部屋主)の回線に依存しているだけだからです。
だからよく「○○さん回線良いから○○さん部屋建ててよ !」等の会話がが日常的なのです。

一般MMOと違いLiveはP2Pなのでユーザーがサーバー代わりになっているのでマイクロソフトには費用がほとんど掛からないシステムなので無料化を訴えるユーザーが多いのです。

もはやP2P対戦ごときで喜んでお金払っているのは日本人ぐらいですよ。
海外のゲーマー達は「Live無料にしろ ! 」と熱心に掲示板等で活動してますから。
911名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:24:05 ID:VKH5YVQE0
金を払わない自由はホモには無いらしいw
912名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:27:59 ID:em4TFnol0
未だにLiveの本質を理解してないな。
何度も言ってるけどLiveはマッチングだけじゃないだろ?

>マイクロソフトには費用がほとんど掛からないシステム

憶測で語るな
913タル大佐 ◆wa2AhV64/6 :2008/07/29(火) 08:28:10 ID:bZY1IMs70
>>886
そうなんです。基本Liveはフレンドと日時時間を決めて待ち合わせしないと日本人同士で対戦出来ません。
但し日本で人気の「ガンダムオペレーショントロイ」は例外で24時間常に日本人で賑わっています。

ぜひともトロイをPS3やWiiでも発売するべきだと思います。
914名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:29:58 ID:CTyL4kT10
>>910
ホモみたいなキチガイが増えることもサービスの低下だろ?

お前も言ってたじゃないか
無料のPSNではタグ作り放題で悪評たまっても捨てるだけって
915名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:30:39 ID:+EVMhnIt0
>>914
そんな事してるのかw
本当にカスなんだなw
916タル大佐 ◆wa2AhV64/6 :2008/07/29(火) 08:32:57 ID:bZY1IMs70
>>912
大規模MMOゲームなんか大型専用サーバーが必要なので多額の経費が掛かります。
しかしたかがP2P対戦のLiveに何の経費が掛かるのでしょうか?
MMOの大型サーバー維持費に比べたらP2Pの経費なんてほとんど掛かからないでしょ?
ネットークの知識も無い人は黙っといて下さい ! (-.-#)
917名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:33:03 ID:VKH5YVQE0
結局ゲーム買わないクレーマー朝鮮人気質のホモですら
Liveに金を払い続けてる現実が、Liveの優秀さを表してる
918名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:34:07 ID:3w1PAND80
LIVEって小規模だったんか!!!!!!!!!
919名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:34:28 ID:LidxtKUn0
タル大佐のように、両機種持ちスレを荒らすやつが支持してるPSNか・・・ちょっと嫌だ
920名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:35:06 ID:CTyL4kT10
意味分からん世紀末おっさんの比喩部分は省略


>>717 名前:タル中佐(連邦軍) ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日:2008/07/25(金) 07:54:30 ID:9q8RZpj30
LIVE→評価システムもあり有料固定IDなのでリスポーンKILL等の悪行がやり辛いシステム
PSN→無料ゆえID作り放題なので悪いプレイも何でも出来ちゃうシステム。実質無法地帯。
921タル大佐 ◆wa2AhV64/6 :2008/07/29(火) 08:35:23 ID:bZY1IMs70
>>918
「P2P対戦システム」のメリットが何かを勉強して下さい。
922名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:36:09 ID:VKH5YVQE0
大型専用サーバー(笑)
923名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:37:18 ID:3w1PAND80
ガチホモに勉強しろって言われてショック!!!!!!!!!
924名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:38:23 ID:dv67Psql0
>>914
んただ、それは箱のLiveでは気軽にできないな。
タグとセーブデータが密接に関係している以上タグを破棄する事は
全セーブデーターの破棄にも繋がる。
もっと細分化するならもうちっと色々な事もあるが無料で体験したいって奴が
有料コンテンツを落とすとも思えないのでパスw

無料化の賛同のモノではない。どちらかというと有料の方がいいけど。
925名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:39:46 ID:VKH5YVQE0
>>923
気にするなw
俺もネットークはよーわからんからw
926名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:41:05 ID:em4TFnol0
>>916
だからマッチングだけじゃないだろって言ってるの
927名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:44:01 ID:CTyL4kT10
>>924
おいおいタグ作り放題なんだぜ
荒らすのにわざわざ愛着あるタグ使う馬鹿がいるかよ
928名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:46:27 ID:ciYuMcmB0
>>916
経費がかからんのだったらPS3ソフトのオンが360より劣るはずが無いだろ。
PS3版だけオン対戦無しとかなんでなのか説明してみろよ、ホモ大佐?
ホモの妄想は毎回同じ事ばっかりでもう飽きた。書くならネタくらい変えろ。
929名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:47:24 ID:LidxtKUn0
>>925
ねっとりしたトークの略じゃない?w
930名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:47:27 ID:o92uBL8u0
まぁ、PCのLIVEは無料にしたのにな。。
コンシューマーが有料というのも変な話だな。
931名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:47:45 ID:dv67Psql0
>>916
マッチングでさえかなりの負荷はあるけどそれはおいておく。

P2Pの接続方式は使ってないみたいだよ?
仮にそれだったらで話を進めるがP2P使用が出来ないプロバでもLiveができる筈だから。
この事象に関して反論を願いたいが。

ぶっちゃけた話をするならP2P接続で話を進めて居るがそのソースが欲しい。
932名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:49:06 ID:+xhnB67Y0
Liveマジで無料化?
勘弁してくれよ。今までのユーザー裏切るならもう用は無いよ。

LiveもPSNもMMOのように1つのゲームで1つのサーバーを潰すようなものは統合サーバーでは出来ないだろうな。
そういう意味では小規模マッチングのみだな。(別にサーバーを立ててやる事は可能だが。LiveもPSNも終了する)
933名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:50:07 ID:dv67Psql0
>>927
あ、そうか。どの道無理だなw
Thxです。
934名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:50:41 ID:+xhnB67Y0
>>931
P2Pとハイブリッドは通信形式は同じ。
誰と通信するかの違い。
LiveはP2P。

ファイル共有だけのイメージは間違い。
935名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:51:52 ID:+xhnB67Y0
>>928
ロンチのバーチャ5だっけ?
936名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:52:01 ID:a16t6jjfO
>>921
>>918
> 「P2P対戦システム」のメリットが何かを勉強して下さい。
ホモが多いから?
937名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:53:52 ID:+xhnB67Y0
>>934
間違えた。
Liveはハイブリッド型P2P。

> P2Pとハイブリッドは通信形式は同じ。
ハイブリッド型P2Pと中央サーバー型は、通信形式は同じ。
938名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:57:44 ID:dv67Psql0
>>934
いや通信形式が同じ云々は大体理解しているんだが、
・・・P2Pって特定の鯖の様なモノに依存しない
クライアント同士の擬似ネットワーク構築の事だったよな?
あれ?ここから間違っているか?
ファイル共有うんぬんっと言う話ではなくて、
LiveがP2P形式を取っているってのに疑問がある訳だ。

んでその証拠が挙がらなくオマケに前提として話が進んでいたので
前提とするぐらいなら何の証拠があってのそれなのかなっと。
939名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:02:30 ID:+xhnB67Y0
>>938
ピュアP2Pではないな。(Winny)
どちらにせよ。マッチング時はMSサーバー。
ゲーム時はユーザーの360に依存するのでハイブリッドP2P。(WinMX)

Live、PSNともに同じ。

手等に検索して出てくるような記事だと、http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide-dmz.htm
940名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:08:16 ID:dv67Psql0
>>939
おおソースの方Thx。
ん、なるほどね。

ほんと、色々ありがとう。
941名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:08:33 ID:r6ivw9CcO
8月のXBLAはすげえ胸がときめくラインナップだがPSストアはなんかあるんか?
PSNでのこのへんのダウンロードゲームの充実具合を知りたい
無料と有料の比較はいい加減飽きた(´・ω・`)
942名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:13:32 ID:kGqO6Tmw0
夏のXBLAラインナップ判明
http://www.xbox360fanboy.com/2008/07/28/entire-august-xbla-lineup-dated-castle-crashers-crashes-the-arc/
MSは夏のXBLAの発売日を一挙に公開することでメガトン爆弾を落とした
 7月30日 Geometry Wars Retro Evolved 2
 8月6日 Braid
 8月13日 Binoic Commando:Rearmed
 8月20日 Galaga Legions
 8月27日 Castle Crashers

更に8月にはFable2のゲーム内マネーを稼げるギャンブルゲームXBLAが出る予定
---
8月のXBLAはヤベーwww
943名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:14:45 ID:kGqO6Tmw0
[噂]カウンターストライクがXBLAでリリースされるかも?
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=194144
CVGの報告によると、Valve社のマーケティング担当Doug Lambardiは、
XBLAにカウンターストライクのような古いゲームの開発を「確かに考えている」と語った

「我々は確かにそれを考えている。我々がSteamでなしたことを見れば、我々は自分達の
 ゲームの全てをSteamで配信させているし、常に価格をチェックしている。
 我々はそうすることを愛していて、Xbox360独占のXBLA版Portal:still aliveの配信は
 その第一歩である。」
「今のところ、Valve社にはPCとXbox360上で仕事をしていて、Xbox360に専念しています。
 我々にはPS3またはWii上でどんな予定もありません」
---
ValveはXBLAに積極的ですね
944名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:15:28 ID:kGqO6Tmw0
XBLAにマインスイーパ?
ttp://news.teamxbox.com/xbox/17183/Minesweeper-Flags-to-XBLA/
ESRBによると、マインスイーパがXBLAで登録されているようだ
レーティングは北米でE(Everone)&G(General)、オーストラリアで1E(everyone)
「Minesweeper Flags」という名称
TikGamesパブリッシュ。ここはTexasHoldEmを作った会社で有名

これ以上の情報はないが、MSのMSN Gameing Zoneに同名のゲームがある
 参考画像
 http://media.teamxbox.com/games/ss/2091/1217026317.jpg
 http://media.teamxbox.com/games/ss/2091/1217026318.jpg
945名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:15:41 ID:Lc38Wu400
946名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 09:21:21 ID:r6ivw9CcO
>>945
なかなか楽しそうだね
しかしまあなんか悪い意味で話題になってるような…
947名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 10:33:24 ID:kGqO6Tmw0
続報
XboxLiveシルバーでの無料オンライン対戦は期間限定
ttp://www.gamercenteronline.net/2008/07/28/confirmed-free-xbl-silver-multiplayer-access/
明らかにその噂は真実でした
Shacknewsの更新された記事によると、MSはXbox360よWindowsPC間に、期間限定で
シルバーメンバーであっても無料マルチプレイヤー対戦が出来ると発表した。

MS代表:
「期間限定で、Xbox360とWindowsPCとの間のクロスプラットフォーム対戦を無料で提供しています。
 このプロモーションは最後ではなく、利用者誰もに恩恵があると思います」
「秋にNew XboxLive Experienceが始まったら、Xbox360の全てのマルチプレイヤーゲームは
 ゴールドメンバーのみとなります」
----
秋のアップデートが来るまでの期間限定らしい
といっても数ヶ月間はあるからXbox360とPCとの間だけだがかなりお得
今のところShadowrun、ロスプラコロニーズ、Universe at Warの3本が該当ゲーム
948名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 10:47:30 ID:pnRUpUI90
その3本買っててさらにオフ専の奴にだけ恩恵があるのか
微妙だなあ
949名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 12:13:35 ID:SGZHPR9q0
>>947
やっぱり俺の言ったとおりPC側呼び込む為だったな。
950名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:00:32 ID:8aS5Sff+0
ボーナスの内容に文句つけるようになったらちょっとアレだと思うぞ。
メリットの提供であって、デメリットはないんだから。
951名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:06:10 ID:zDq/MJbs0
>>916

> しかしたかがP2P対戦のLiveに何の経費が掛かるのでしょうか?

P2PといってもPCでホストするのとは違い、世界レベルのマッチングサーバーが別に稼動している。
XBLAや個別実績データをプロフィールに関連付け、保管するデータベースも構築されていて
そのセキュア対策にも高度な機器やシステムが維持管理されている。

日本では不十分対応だが、動画コンテンツ配信などのメディアとも統合された高度なもの。

> MMOの大型サーバー維持費に比べたらP2Pの経費なんてほとんど掛かからないでしょ?
> ネットークの知識も無い人は黙っといて下さい ! (-.-#)

バカ丸出しw
952名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:48:27 ID:/AOQXcd/0
対戦中のゲーム進行状況そのものはP2Pかもしれんが、
それ以外にも、端末生存確認、フレンド状況、メッセージ配信等、
鯖リソースを使う様々なサービスが裏で動いてる
しかもこの辺のサービスはシルバー/ゴールド関係なく提供される
更にWindows Liveサービスとの結合もだんだん進んできている
これだけのもの同時接続数百万人単位でサポートしてるんだから、
帯域も必要だし、かなりの規模のクラスターを組んでるのは想像に難くない
クラスター中のある1台が故障している確率は、台数が増えるほどハネ上がる
これで鯖維持が安く済むと思っているなら、世間知らずもいいところだ
これを安くできるというなら、うちの下請けで使うから、ぜひその企業を紹介して欲しい
953名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 13:53:43 ID:A+ixtJdH0
>>952
> 端末生存確認、フレンド状況、メッセージ配信等、
クラスタとか言ってるが、この辺は常識的に考えて中央サーバーへの認証だで。
954名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:07:38 ID:1ufuGVia0
71 : 米諾克斯(青森県):2008/07/29(火) 13:52:00.90 ID:jHuVrhG00
いいかげんLIVE無料にしろよ
日本人がいないから外人部屋ばっかりで赤ピン黄ピンのラグ地獄
これで金とるとかマジぼったくり
955名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:09:09 ID:3i5kiGkk0
>>954
見たいな連中はとっととPSNに移行すれば良いのに
956名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:11:10 ID:2HPcMcfV0
とっとと移動してくれてるw
てか、 >>955 IDがアレなのでお祓いに行きましょうw
957名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:18:13 ID:/AOQXcd/0
>>953
その認証自体、クラスタ化してるってば
958名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:29:31 ID:zxdnybq/0
>>954
やったことない感バリバリだな
それか回線がISDNクラスなのか
959名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:32:21 ID:A+ixtJdH0
>>957
確実にP2Pって言葉でその辺がごっちゃになってそう。
960名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:43:27 ID:/AOQXcd/0
>>959
何でこのタイミングでP2Pが出てくるのかがわからん
DBでのクラスター化なんて、性能・障害耐性が要求されるシステムなら、
今時当たり前の技術だぜ
LiveならMS SQL Serverだろうから、MS DTCで分散クラスター組んでるだろうよ
961名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:46:05 ID:xIx7B6cy0
>>960
こっちが読み違えてた。悪い。
962名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:05:14 ID:PfZLBPup0
>>958
PSNでもお断り!みたいな回線な気がしないでもないw
963名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:08:55 ID:VKH5YVQE0
ホモの言うP2Pってどういう意味で使ってるのか誰か教えて。
プレイヤー間をメッシュで繋いでるのってForza2とか極少数しかないと思うんだが。
大部分のゲームはスターでホスト=鯖でP2Pじゃねーんじゃね?
PCの方でもゲーム内鯖(notデジ鯖)はP2Pって呼んでるんか?
964名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:11:01 ID:2HPcMcfV0
>>963
ホモは単に勘違いしてるだけだと思う
ボイチャはP2Pなのかな…
965名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:26:01 ID:CA4vq+630
鯖蔵モデルで ホストが一元管理(=鯖) クライアントはぶら下がるだけ
パケットに乗せるペイロードによってホスト(=鯖)でサービスする内容が変るだろうが…
※ 単にマルチキャストを代行するだけとかね

このモデルをどう表現するんだ?

単に鯖というと、ぶら下がるクライアント数が膨大な量のものを指しそうだけど、
モデル的には 1ゲームセッションで ホストがやってる仕事も"鯖"なんだよね (生命期間がたかだか マルチゲーム1セッション内だけど)
966名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:36:41 ID:uR+UANfi0
>>965
形式的にどう呼ぶかだけなのでP2P。
967名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:37:23 ID:/EL0mDRL0
>>965
普通にC/Sとかクラサバでいいと思う
968名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:48:12 ID:VKH5YVQE0
P2P対戦ってのもおかしな単語だよな。
サバクラ対戦もあるのか?サバとクライアントが戦い始めそうな単語だなw
ネットーク用語ならちゃんと解説しろよホモ
969名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:53:07 ID:/EL0mDRL0
対戦やCOOPは殆んどサバクラでしょ(一部Forza2とかを除く)
鯖が誰かのコンシューマ機か、メーカーが用意したサーバ化の違いだけ
970名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:56:07 ID:uR+UANfi0
>>969
それ含めてP2Pって言うんだけど。
971名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:58:23 ID:/EL0mDRL0
>>970
あのさ、P2Pは特定の役割(サーバやクライアント)を持たないネットワークの総称なんだけど?
わざとボケてる?
972名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:03:48 ID:uR+UANfi0
>>971
クライアントサーバで動いてるのなんて、MMOぐらいだろ。
973名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:07:01 ID:/EL0mDRL0
>>972
FPS全般はホスト(鯖担当)が当り判定してるだろ
だから自分が撃った弾がホストまでの遅延分*2(往復)遅れて着弾して見える
COOP物だとホストが敵のAI担当だ
974名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:11:33 ID:CA4vq+630
>>971
1on1 の格闘対戦ものは、ほぼ P2P っぽい作りと予想するけど
実情はわからんねー

# ペイロードに乗せるのは 自分の入力と状態ぐらいで、即発射
# パケット受けた側は、それを元に判定しあっているだけ みたいな

# こちら判定と相手サイドの判定の結果の齟齬が発生した時はどうする? とか
# パケット遅延と UDPなら到着順が入れ替わるかもどーするよ とか問題点は色々ありそうだが

この手のゲームならではのネットワーク周りの書籍あたってみるか…
(DirectPlay 使って終了じゃないことを祈るw)
975名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:12:05 ID:uR+UANfi0
>>973
そのホストは流動的だしな。
MSもP2Pって認識でやってるし。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide-dmz.htm
976名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:13:59 ID:/EL0mDRL0
>>974
部屋を立てれるならC/Sですよ。部屋を立てた時点でサーバの役割やってますから
無作為マッチOnlyでいきなり開始な格闘ゲーがあるならP2Pかも
977名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:14:53 ID:uR+UANfi0
>>976
その理論だと1VS1の格闘ゲームでもクライアントサーバーだろ。
978名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:17:05 ID:CA4vq+630
>>975
ちょ DMZやポート開ける≠P2P だぞ
ポート塞がってても、ホストさえしなければOKな対戦と
ポート塞がっている奴が1人でもいればNGな対戦とは意味が全然ちがう

問題の説明をややこしくしないようにするために、みんなポート空けろ って説明してるだけ
979名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:17:23 ID:/EL0mDRL0
>>975
ボイチャと書いてるだろ…
MMOにも使えるP2P式ライブラリとかはMSも開発中だ
C/Sのサーバ負荷低減試験もやってる
980名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:20:11 ID:uR+UANfi0
>>978
> ポート塞がっている奴が1人でもいればNGな対戦とは意味が全然ちがう
P2PであろうがホストがキックするんだからIP不明でも大丈夫だろ。

>>979
> ボイチャと書いてるだろ…
何が違うのか。
981名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:22:32 ID:CA4vq+630
>>976
あーセッション決まった場合 listen/accept する側と connect する側の差があるから…

UDPオンリーで
部屋鯖で部屋立て→相手IPを貰う
人数を満たしたら同時スタート (相手IP に SendTo と RecvFrom で同期?)
交換パケットの質は同じ (リクエスト と その応答 という形式ではない)

なかなか(真の意味での) P2P型もややこしいぜ
982名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:26:04 ID:uR+UANfi0
格ゲーならP2Pとかって時点で、部屋を立てる事が出来るならクライアントサーバー型って考えになってそうだな。
983名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:28:44 ID:CA4vq+630
>>980
>P2PであろうがホストがキックするんだからIP不明でも大丈夫だろ。
ポートが空いていないのとIPが不明なのは、全く違う次元の話だぜ?
IP不明なら、そもそもインターネット網のリクエスト全てが届かない

で、IPは分かっててもポートが開いていない状況では、
パケットが (捨てられて) 箱○ に届かない。
で、投げた側はタイムアウトするまで、どうなっているのかわからん

事前に開いているかどうかチェックして跳ねるということは可能だけどね
984名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:29:37 ID:/EL0mDRL0
>>980
ボイチャはP2P接続みたいで、NATがオープンになっていない人同士だと
トラブルが出やすい
ちなみにオープンじゃなくてもクライアントとしてなら参加できるP2Pじゃないからな
985名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:32:39 ID:b76Sn5qX0
ホストプレイをクラサバだとするなら1on1もクラサバ。
ホストプレイをP2Pとするなら1on1もP2P。
986名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:38:11 ID:VKH5YVQE0
>>981
双方での結果に齟齬が生じた場合どうしちゃうのか?
その検証と同期を取る事を考えると、片方(鯖側)が真であるというサバクラの方が
リアルタイム性が重要なゲームでは有用だと思います。

まあ思ったとおり、狭義では狭すぎる、広義では広すぎるP2Pという単語ゆえに
話が噛み合いにくなw
ホモはuR+UANfi0さんよりで使ってるっぽいが。
メーカーが鯖用意してなければP2P派とでも言うか。
987名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:38:13 ID:CA4vq+630
通信でどういうことやってるの? が主体 <P2Pか C/Sか
ホスト と その他 という構成だと C/Sで作るほうが(とっかかり的には)楽に見える

うまく機能するか? ゲーム上支障がないか? を吟味すると
こういうゲームは C/S向き こういうゲームは P2P向き というのはあるだろう
988名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:38:46 ID:/EL0mDRL0
次ぎ立てといた
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217320565/

FPS系でP2P式の対戦やCOOPとか出てきたら面白いだろうな
ホストでも気軽に抜けれるし、抜けられても部屋が壊れないんだから便利だよな
ホストやってると用事で部屋潰す時気になるw
989名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:38:52 ID:urSIm9JW0
>>984
ボイチャがP2P見たいというか、ボイチャみたいな通信対戦よりも広帯域が必要なものはクライアントのリクエストを待ってホストがリクエストを返す動作が必要だと、
ラグが必要以上に大きくなるからだろ。
990名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:43:53 ID:VKH5YVQE0
>>988
部屋丸ごと落ちるのが困るよね。
ホスト落ちたらとりあえずそのゲームは終了、
ただし、Live側でランダムに一人ホストに選んで全員ロビーへ戻る。
くらいはプレマ限定でもやってほしい。
991名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:44:19 ID:/EL0mDRL0
>>989
そうだと思うけど、明確に分かれてると書かれてるソース持ってないので…
OSさんが担当しちゃってるみたいだし
どんなパケット投げあってるかモニタした事も無いから

帯域は大した事無かったようなXNAの資料だと500Bpsか
992名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:54:40 ID:7DID8oms0
HALO2はホストが落ちても違う人に切り替わっていたな
ホストが誰だかわからなかったし
993名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:01:57 ID:pP0nZ/cO0
C/Sではクライアントとサーバは明確に分離されてて、同一の端末が両者を
兼ねたりはしない。
P2Pではクライアントとサーバに明確な区切りはなく、必要に応じて端末はク
ライアントやホスト、またはその両方をこなす。
994名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:03:58 ID:pP0nZ/cO0
>>990
COD4はそうなってるんだけど、そういう事とは違うの?
995名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:22:41 ID:tWT8KXHu0
うめ
996名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:23:14 ID:tWT8KXHu0
うめ
997名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:23:53 ID:tWT8KXHu0
うめ
998名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:24:06 ID:tWT8KXHu0
うめ
999名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:24:17 ID:tWT8KXHu0
うめ
1000名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:24:50 ID:tWT8KXHu0
1000ならどっちも最高の環境になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。