俺ニントンだけど、Wiiの爆死具合が酷いよ… サードも全然集まってこないし、こんな酷い負けハードは見たことないよ… 任天堂を信じてWiiなんか買った俺が馬鹿だったよ…マジ最悪……
あらあらふうふふ
この反応の速さは見張ってるのかスクリプトなのかどっちなんだろうね
このスレ見張って何の意味があるのやら
/ ̄ ̄\ アッ… /‐' ヽ_ \ ペルソナ最高! ( ー)( ー) | ____ (__人__)/// | / \ γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー .\ んッ… ( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ ) ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ / ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、 /  ̄ / ヽ | 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / / \. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ / \ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
801ネタと爆死ネタどっちがマシかね
,. -‐-、 ,.- 、 / i /, ヽ. / ハ├──-//i i ,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! | i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ 〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈 i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ |::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ 〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈 レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ ゝ、 、_イ |イ 7 ̄/ , , | | ,..-/ / / ハ ヽ!
日本一ユーザーはPS3に集結した後だから、いまさら浮気はよくない
iphoneの行列すごいな SCEも5時間先行販売とかやればいいのに
日本一は、PSWと共に藻屑となればいい 今更どの面下げて任天堂ハードに来るかね
またジグソーパズルでも出す気なんだろ
PSWで馬鹿相手に“やりこみ”とか騙って手抜き商売して、共倒れしてれば良いのに
ディスガイアDSの売上は日本一にとっては合格だったのかね?
ヒゲコラムに まだ時間はかかるが 仁王は作ってるってコメントがあった コーエー勝つるな
肥は死ぬ気か?
PS3に特攻したメーカーは ことごとく脱Pするのね
>>18 PS3も行列が出来ていた時代があったことを忘れないでやってほしい
>>27 「売り物ってレベルじゃねーぞ!」か。
懐かしいな。
>>29 今やゲーム機ってレベルじゃねーぞ!です
時の流れは恐ろしいですね
ブームブロックス評価高かった Wiiユーザーならこういうのを 埋もらせてはいかんな
>>32 洋ゲーはどうやっても売れないからねえ
CoDもHALOも洋ゲーハードでやっとこさ売れるってくらいだし
CoD4なんてトンデモゲーなのにやたらと持ち上げられてんな
>>34 ソニーがバンナムを“敵”と認識したらしい
__, ノ} _, ヾミ、 ,イl| ,ィツ ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ 〉ミミY杉ハ='杉彡" '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ- / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄ r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.} {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:} 弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ 爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ 川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ 巛爪z从} ∠ニ=ヘ ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
おい糞ナムコ さっさとラタトスクPS2版移植発表しろやw 早くニントンの悔しがる声が聞きたいぜwww
Wiiに特化した良作FPSがもっと欲しいところだがMSが色々握ってるのが痛いな。 まあ日本じゃどっちにしろあんま出ないだろうが。情開ってかミヤホンさん作ってよ。
バンナムのPS系の弾がE3には出ないという情報が漏れたのかなw
バンナムがPS3に作ってるのってまだあるはずなんだけどね SC4とかアフロとか後なんだっけ?
>>36 基地外が一人居るだけでソニー関係無いだろ
陰謀論も程々にな
ドラクエ5爆伸び
陰謀論とかは置いといておかしな人は一人じゃなくて何人かいるみたいだよ
下請けに丸投げした移植の移植のディスガイアDSが2万も売れたら 間違いなく日本一ソフト大勝利だろう 下手したらディスガイア3より儲かりかねない
のびのびBOYは何をするゲームなんだ?
>>44 全体的に爆伸びじゃん TOV以外
>>48 PS3の性能を楽しむゲーム?
>>48 浜村コラムより
「詳細はまだ不明だが、塊魂の作者が作ったゲームだ。
面白いのは間違いない」
のびのびは発表するの早すぎただろ なんであの段階で
発売日のびのび
のびのびBOYは、ツインスティックで上半身と下半身を操作し 伸びる胴体を自在に操作するゲーム 伸ばし過ぎると、練り消しのふわふわになった中間部分のように 質感が変わって取り返しがつかなくなる感じが侘び寂を感じさせる
のびのびBOYってノンゲームっぽい雰囲気がある なるほど、既にノンゲームは始まっていたのか
2008年7月10日閉店時点でのランキングです [NDS]ドラゴンクエスト9 - 747pt [NDS]ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 - 471pt [PSP]ファンタシースターポータブル - 183pt [PS2]スーパーロボット大戦Z - 182pt [PSP]ガンダムバトルユニバース - 152pt [Xbox360]テイルズ オブ ヴェスペリア - 113pt [NDS]サモンナイト2 - 84pt [NDS]ドラゴンクエスト6 - 81pt [PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ - 71pt [PS2]あかね色に染まる坂 ぱられる(限定版) - 69pt
2008年07月10日(木) [NDS]ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 - 471pt(+21pt) 6日前 やはりデボラ効果恐るべし
やっぱドラクエは桁が違う
ヴェスペリアも+5か 結構伸びてるな
ドラクエ5はダブルミリオンいけるな
>>58 やはりあの「ちょっと待ちなさいよ!」が
ねるとん世代を直撃したな
ってこれPS3か・・・勘違いしてた。w
___ / ヽ\ │ │ へ- ─ヾ │ ─ ─ ∂ \ | し 丶 √ │││ | ト-=ヽ │ ││ \ / │ │ / ゝ── /ノ 丿 ( \__ / /│ わたしは ソードマスターリフ さあ ふるえるがいい
>>61 作者が、コントローラーを変えるのは逃げだしずるいって言ってるから無理
>>66 でもPS3のロク軸には文句いわないんだよね
ドーガにブーツ使ったら壁として重宝した
>>61 これはPS3じゃなきゃ不可能だね
まさに次世代
>38 パンクなノリさんという感じだな
で、鉄拳6はいつでるんだ? あとタイムクライシス1〜3をWiiで出して欲しい
のびのびボーイはヌンチャクでプレイしたら面白そうだ。
>>66 コントローラーを変えたらゲーム内容自体の変化が閉ざされるわけでもないのに
お門違いな考え方が多いね。DSの時とまるで同じ。
>>73 リモコンを→にヌンチャクを←にすると伸びますってだけでゲームになる気がする
もちろん逆の操作で縮みます
>>72 当然だ
板垣なき後任天堂にすり寄るしか
生き残りの道はない
>>39 俺たちは今まさに悔しがる声を聞いちゃったぜw
ヌンチャクとかいう糞コンなんかでゲームとかやる気起きねぇよwww のびのびボーイは性能の高いPS3だから出来るソフトなのに、こんなソフトまでクレクレしちゃうなんて 任信は本当にWiiにサードが来ないことに絶望してるんだなwwwwww
のびのびボーイをクレクレ?w
ニントンざまあwww
イラネーw
>>66 意味分からないね。
じゃぁFCのコントローラで作ればいいのに。
>>76 その動きを想像したら、なんかWiiMusicでアコーディオンができそうな気がしてきた。
タイトル発表から一年経っても影も形も見えないのびのびBOYは 一体どれほどの超大作なんだ…
PS3はもう駄目だろ。 SCEは全然売れるソフト作れないし、 頼みのサードは箱〇に力入れてるし。 スクエニなんかは完全に箱〇派のようだし、FF13もPS3ではなく箱〇ででそうだしな。
>>86 インディージョーンズ4のBD版が出てからが本当の勝負だ
>>87 毎回同じ事言ってる気がするけどインディーでは駄目だろ
>>86 360に力入れてるわけじゃないけどね。
PS3向けに作ってたソフトを、仕方なく360に移行してるだけ。海外に焦点を絞って。
全部終わったら、国内・海外共にトップシェアのWiiが圧倒的に有利だね。
現在箱○にサードがシフトしつつあるのは 今度のE3でXBOXリモコンと携帯型ゲーム機が発表されるからと予想
92 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 09:42:51 ID:04BL4Sre0
アニメ銀英伝全部セットがBDで15万くらいなら 本体とセットで20万出すわ
>>72 テクモボウル…だと…。
VCにもだしてください。
95 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 09:44:03 ID:04BL4Sre0
MSの携帯機って携帯サイズじゃない気がするんだよなあ それに日本では100%売れないだろうしPSPと同じ路線で食い合って共倒れな予感
まあ新しいハードが出たら見守る側としては面白いけどね
テクモボウルって全然開発できてなくてこれほんとに今年中出すの? って言われてるテクモボウルか DSしかないのはそれが理由かな
>>95 XLAからDL可能にすれば売れる
そのためのインフラはもう整ってるし、DSはしばらく新型出ないって言ってるんだからチャンスだろ
MSが携帯機作ってもどうせPSPとDSの中間ぐらいのしょぼハードになるに決まってるだろwwww ソフト屋がハード作りに手を出してくるとか 故障ばっかの箱○を思い出してから考えなおせやwwww
>90 本当にそう思う? Wii向けのソフト全然発表されてないじゃない。
ポケモンのBD出せばファミリー層ゲットで逆転勝利
428とか天誅とかシャイニングフォースは無かった事に
>>99 んなばかな
それならPSPももっとまともに売れますよ、日本で100万も普及してないハードと互換があっても役にたたない
>>101 毎週のようにされてるし、大手は今のが終わらないことには発表出来ない。
>>105 海外はマルチで国内はやっぱりオンリーなんかね?
機種ごとの性能関係ないから国内もマルチになるのかねえ
>89 じゃぁマクロスFとコードギアスで この辺はBD需要が高いからな 数は少ないだろうけど
DQ5の100万本越えた分の本数はデボラによる売上と考えていいな
ソニー痴漢の元気がなくなった途端MS痴漢が元気になるんだから うぜぇな
>>107 先行独占になるって言ってたじゃないか
その後の評判次第とかで追加なしで後追で出すかもって
>>105 はぁ、ファミコン並のグラで喜べるお前らがうらやましいよ
こういうのありがたがってる奴のせいでゲームの進歩はどんどん遠のいてるんだろうな
しかしMS信者は本当に現実が見えてないな
>>107 まあ、実験なんだろうね
低グラフィックを煽りまくるハイスペック支持者がどの程度ファミコンロックマンをプレイするか。
え、ロックマン9ってマルチなの・・・?
ロックマン9がメトロイドプライムみたいになってたら フルボッコにしてたくせに
>>114 動画の最後にPS3と360のロゴもあるぞ
先にWiiwereからか
Wiiにスクエニの発表がぜんぜんないって SOもラスレムもずーーーっと前から発表済みのゲームなんですがね
余所の悪口言う前に 自分とこのいい所を言いましょうと
まぁ同じドット絵でもWiiでやるよりはPS3でやったほうがHD画面でもぼやけず綺麗に写せるだろうな Wiiのお得意のレトロゲーまで取られちゃって本当にWiiは用済みだな
カプンコが岩9マルチじゃないよ!つってなかったか 結局マルチじゃ駄目じゃん
>>123 グラは化粧だよ
女で大事なのは中身とスッピンだが化粧である程度は誤魔化せる
ちゃんと言うと、 「Wiiウェアでしか出す予定ないけど、ファンは他にも出して欲しい?」だな。 でも別にマルチだろうが関係ないでしょ。 追加コンテンツはステージとかなんだろうか。
>>122 こういうレスを観るたびに
PS3本体にコンポジしか付属されてねーじゃんと心の中でツッコミを入れてしまう
インタビューで出して欲しいなら他でも出すよって言ってなかったっけ?
>>126 なんでこんな頭身にするんだ?
ほんとサードの頭はおかしい
まあ別にいいんじゃね? Wiiでしか出来ない技術ってわけでもないし、経営判断としては妥当だろ。 ロックマン9がFC風グラで出るというところに意味があるから Wiiでも出る以上は他ハードがどうだろうと問題ない。
ロックバスター100発100円とかやってほしい
>>126 相変わらずWiiのゲームは子供向けばっかだなw
サードになめられてんじゃないの?
PS3と360ならニンジャガイデンなのにwww
>>105 wktkすぎるwww
つうかロックマン7や8って頭身伸びてたのね
初めてみたわ
他に出ても自分のところでも出るんだから文句言うなってやつだな
一日GKのひと頑張らなくていいよ
139 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 10:04:31 ID:6Rgl51qt0
>>122 今日もお仕事大変そうですね。頑張ってくださいw
>>105 旧作はあんまり知らないんだけど音楽は良いな。
>>136 な。
八頭身ってXシリーズだと思ってた。
みんなプロジェクトライガーの事忘れてるよね テクモ自身も忘れていそうだが
ロックマンまるちでニントン涙目wwwwww グラの汚いWii版より本命のPS3版をみんな買いますからwww Wii版爆死確定www
メニューに歴代ロックマン並べられるのはWiiだけ!8はフォルテで代用だ
>122 PS3でファミコンやるってどんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| フルハイビジョンでファミコン? / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
>>131 なんで主人公が子供ってだけでそうなるの?
そういうのを中二病っていうんだよ。
HD機みたいに、濃くて吐きそうになるゲームだけしか出なくなってもいいのかよ。
いいならあっちいいけ。
>>145 確かに他のハードだとVCがないからFCロックマンができないんだよ
>>143 任信ははちゃめちゃ大進撃なんかに期待してんのかよwww
でかいハゲにアイテムでも貰ってろwwww
>>141 動画の一番最後みてみ
メガマンがそうなだけで日本でWii以外に配信するかどうかはわからんけど
Mega Man 9 will also release for Xbox Live and PlayStation Network respectively. No, it's not a WiiWare exclusive, but nevertheless, it's going to make an excellent addition to the libraries of all three consoles.
>>148 はぁ?
ほんと0か1しかないんだな
Wiiのこの手のゲームでガキゲーじゃなかったことなんて一度もねーだろボケが
ねえ、期待のロックマン取られちゃって今どんな気持ち?www 泣くなよ、泣くなよニントンwwwwww ざまあざまあざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
取られるというのは普通、MH3みたいなことを言うのだと思うが。
DSのトップ5は二頭身と一頭身だというのに
箱○爆売れ確認
>155 PS2 惜しかったな
>>153 その考えのほうがよっぽど0と1しかないじゃん
>>155 箱どうした((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
トロイ効果は終わったはずなのに・・
PS3がじわじわ下がって、360は上昇傾向だなw
>>160 リアル頭身=箱○買えとか
お前のほうが異常だわ
ロックマンですら煽りの道具に変身、PSWマジックは凄いな
やっぱRPGを根こそぎPS3から剥ぎ取ったのが効いてるみたいだな
やっぱ負けハードってつらいよね。これでニントンも目を覚ましたかな? 結局最後に勝つのはPS3なんだよwwwwww
マルチなのは素直に喜んでいいと思うぜ。 別にハードの特性とか関係なさげなゲームだしな
相変わらずのPSPの圧勝、DSとWii涙目www 360もPS3を大きく下回る数字でMS信者大爆音wwwww
>>155 今まで2000台付近をうろついてた箱が倍以上に伸びてる
すごいなこれは
彼はネタで言ってるの? 本気とは思えないところがあるんだけど。
360って3桁に落ちたことあるんだっけ?
>>176 ゲームデータの部屋によると
2006年9月に854台を記録してるな
これからどんどんニントンにとって悪いニュースが続くだろうなw サードの逆襲がはじまるのは本当だったようだなwww
また四桁が近づいてきたな
PS3 14,359 ボーナス効果まだ?
PSPはすごいなあ
2009年までのRPGラインナップ 360 TOV、インアン、ラスレム、クライオン、マグナカルタ2、fable2、SO4 PS3 ショパン移植、クロスエッジ、ラスレム? これじゃあどっちのハード買うかなんてwww
>>180 ボーナス効果(笑)がなかったら7000台だったんだろ
二倍に増えてるんだからボーナス効果全開です
ついでに箱○も
>>155 箱○は花火状態か、それとも日本でも本格的に動き始めたのか
>>181 嘘か本当かはしらにゃいが、昨日全部全部を見かけたって人がここにいた
結構そっちの需要も続いてるんじゃないかな
PS3は また箱○に抜かれるのか
>>182 糞ゲーマグナカルタと詐欺RPGfable、オチがひどいSO3の続編を持ち上げるなんて
本当に必死なんだなw
チカンがうるさいが、未だに四桁だということを自覚したほうがいい 洋ゲーハードなんて誰も買わねーからwww
>>186 こりゃテイルズ週に抜くな
バリューの後そんな事は二度とないと思っていたが
ロックマン9は、マルチっぽいやね。 箱やPSでDL販売したところで、煽りの道具にはなるんだろうなw
>>191 でも平気でNAJは結構あるからな、DL販売は
360だと規約上旧作はそのままでは出せないし
E3次第では大きく週販に影響が出るかもね またロクに弾が無い事を露呈したら見限る人続出の可能性が高い
>>191 あの人達はオンリーがマルチになる事にトラウマを抱えてそうだからなあ
カプコンはマルチ展開が基本と公言してるからな。 よっぽどのことがないと独占はない。 モンハン3もあやしいとこだ。
>>194 やれることに喜べばいいのにねえ
お下がりとか嫌がる子供じゃあるまいし
来週PS3はPS2に抜かれそうだな
ゲイツポイントって1ポイントが1.2〜1.5円と変動するから マルチにすると弊害が出てくると思うが
つか、Wiifitは、どんだけ盤石なんだよw
箱○は値下げの噂で買い控えがおきそう
モンハンとられたの、ホントに悔しかったんだなw
PSP移植って意味なら間違いなく後で出そうだ
煽り抜きに、カプコンは信用ならねえぜ。
>>202 Fで細々と食ってるところに冷や水浴びせることはしないと思うが。
しないと思いたい。
>>203 最後のより所だしね
ま、カプコンに信頼を期待してるとこもないだろ
HD機てなんでこんなに弱いんだろう
国内だと携帯アプリで出るんじゃないかね FCロックマンは全部揃ってるんだし
カプンコは信用ならないと口ではいいながら カプンコはPS3を裏切らないと信用してんだな
板 31,000 累計2,323,000 PS3 14,359 累計2,207,353 Xbox 360 4,776 累計584,627 板をいつになったらぬけるの?
212 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 10:30:17 ID:Gc1U+8gG0
9月にミリオンソフトがでるだろうと思います
スクエニに見捨てられ バンナムにおちょくられ 頼みのカプンコは浮気常習 おまけに大本営は「ノンゲーム」
箱○の週販PS3を射程に捉えたな
>>208 思うにゲーム機買っても
何十万円もするTVを持ってないと十全に楽しめないと知ったら
買うのを躊躇するんじゃないか?
iPhone本スレで、あ助見たw 何考えてんだ?
>>212 リーク神登場 ってプラチナですね みんなわかります
>>211 PS3は10年ハード!
一方、板はただの周辺機器、板2が出る頃には抜くに決まってる!
PS3ゲーム機じゃないの?w
頭D、結構売れたじゃんw
230万ってWiiFitっていつの間にかそんなに売れてたのか。
iPhoneはPSPキラーになるのかね〜
>>219 携帯ってそこまで進化したのかって思って開いてみたらw
箱丸、5000キープは夢見すぎと言われた そして5000割れw
箱ユーザーの達観っぷりはちょっと凄いと思うんだ。
RPGやりたかったら箱もPS3も買わずに DSのRPG買うわ
iphoneには他社の値下げや新サービスを引き出せるぐらいには頑張ってもらいたいね
リモコンパクってこれで超えられる!って思い込んでるのも凄い面白いな
>>227 どこが達観だよ
5000台手前で喜んでるのに
正直別に売れてないよ
>>227 万が一にも倒産はないしな
逆転もないけど
235 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 10:42:51 ID:Gc1U+8gG0
国内でサード完全新作がミリオン取れる日はいつくるんだろう
>>235 レイトンならもうすぐミリオンだな
たまごっちとかラブベリは駄目だとするとだが
238 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 10:44:43 ID:Gc1U+8gG0
>>235 今のサードには無理と思う
割とまじめに
箱○は洋ゲーのローカライズが滞りなく行われる程度に 売れてくれればそれでいい 逆に言えばローカライズもされないくらいに売れないと困る
>>234 まあ、酷い状態で出されるよりはいいんだが・・・・
頑張ってくれハドソン
>>238 そもそも白騎士はSCE持ちだ。あれは開発がレベル5ってだけでDQと一緒
244 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 10:46:37 ID:Gc1U+8gG0
>>243 レベル5は柱になるソフトが2,3個できたら
いい感じだね
ところでバイオ0買ったやついる?
>>235 というか、完全新作でのミリオンってPS1時代以降あるのかな?
白騎士で稼いでレイトンが正しいキモ
>>248 白騎士じゃ稼げないだろ
パブリッシャーじゃないから損はせんだろうけど儲けもすくなそう
売れたところで稼げるのはSCEだしな まああれが売れるってなると相当ソフト飢餓で本当にコレシカナイ需要だろうが
>>246 一応KHシリーズが。
でもこれでスクエニに新作でミリオン売る力があるかというと
違う気がする。
自社販売のタイトルがより重要に決まっているわけで、 そういうタイトル抱えているところを開発会社として使うのはどうかと思うけどね。
>>253 最初にディズニーというキャラクターありきのものを新作と呼べるのだろうか?
それならラブベリとかも当てはまる気がする
白騎士はあんなに大作臭ださずに 戦隊ヒーローのパロディ物にしといた方がちょうど良さそうだ
>147 購入決定
258 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 10:53:32 ID:Gc1U+8gG0
スクエニとコーエーは流れを読めてない感じがする
パールが43位www 久々に見たわww
ゲームブーム終焉ですか
ジョイサウンドはバンブラDXが開拓した層をうまく取り込めれば 結構ヒットするかもな
337 :(・ x ・) ◆game10jrMI :2008/07/11(金) 10:45:32 ID:1L4gzx/Y0 任天堂 商願2008-038109 Nintendo\DSテレビ 商願2008-038986 伝説のスタフィーたいけつ!ダイール海賊団 商願2008-038987 ワリオランドシェイク 商願2008-038988 リズム天国ゴールド 商願2008-039587 ニンテンドースポット 商願2008-039588 §nintendospot バンナム 商願2008-038069 プチフィールド 商願2008-038070 ミニフィールド 商願2008-038071 ちびフィールド 商願2008-038395 CRAZYVORTEX 商願2008-039277 坂道エスケープ 商願2008-039611 アイドルわしづかみっ 商願2008-039979 ケータイ都市伝説 商願2008-039980 ケー都市 アイドルわしづかみだと???
バンナムのは、全部携帯アプリっぽい気が。 任天堂は、以前から言ってた街中でWifi出来るサービスを本格始動させるんだろう。
>>250 >>253 鬼武者とKHか。
ゲームデータの部屋みてみたけど、どっちも2でミリオンいってんだな。
今週トップ50から箱○が姿を消した!! ・・・よくあることか
無双も2でミリオン
イナズマイレブンは受けそうな要素とこけそうな要素が混在してわけわかんないしな。 コロコロで人気作ならうけそうだが、ゲームに合わせて連載始まったばかりなんだろ。 まあ、10万とかはいきそうだが、あれだけ宣伝費かけてるから50万くらい売りたいだろうし。
ニンテンドースポットって何だろう
>>270 つくばエクスプレスとかでやってたアレじゃないのけ
カセキホリダーが意外に売れてるからイナズマもありえなくはないが・・・ どうなんだろうねえ
指で触るってだけでなんか嫌なんだけど ペンついてないのアレ
iPhoneといえば、impress恒例の分解はまだかなぁ
ただ、餓鬼向けはポケモンプラチナが9月13日に用意されてんだよな〜
マクドナルドで一番美味しいのは月見バーガーだよな あれ以上のをいつまでもだせないのはいかん
>>272 確かに、iPhoneはDSよりPSPに近い立ち位置だと思うけど。
ゲーム機としてはどうかな? まだまだPSPのアドバンテージには対抗できない気がする。
>>279 というより携帯電話がゲームを上回る事はないと思うよ
携帯電話である以上ね
ゲーム機としてはタッチパネルオンリーってのは致命的な欠点だと思うけどな。 どう頑張ってもアクションがゲームにならないんじゃないか。
iPhoneでエミュが動けばPSPやばいけど大丈夫だろ
>>266 >ロックマン9では、スコアアタック、タイムアタックが可能なオンラインランキングが実装されるとのこと。
ほう。
マクドにいってもチーズバーガーとシェイク以外は頼まない
アイフォンのゲームDSみたいでワロタ
288 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 11:06:39 ID:nCGKhAQ80
Cmバンバン流れてるトロイがもうないんだが集計間違ってないか?
289 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 11:06:50 ID:04BL4Sre0
DSとPSPの差が無くなってきたな。ドラクエ週で抜かれて、ポケモンで引き離されるかも。
iPhonって携帯電話だったのか iPodタッチみたいなのかと思ってた
レイトンのヒットも ドラベースのヒットも見抜けなかったヤツに イナズマを語る資格はないッ!
チキンタツタ復活してくれー
夏の購乳リスト ドラクエ5 ワリオランドシェイク FE 暗黒寮
>>292 イナヅマ売れたら凄いな
メディアミックスとかで成功したゲームって今までなくね?
>>290 ipodタッチ+携帯電話-赤外線機能-ワンセグ=iphone
>>294 紋章リストラ組が侘しい生活送ってる貧乏長屋みたいだな>暗黒寮
ふう
>>301 ないっす
携帯電話としての機能は劣化してる
ポケモン土曜日発売か
>>272 iPhoneって、加速度センサーもあるのか。
タッチパネルといい、任天堂凄いんだな。
>>296 また209番道路を往復する作業が始まるお・・・
>>303 なんかあれだな、どっちつかずで中途半端なだけだな
プラチナ13日だと予約ボーナスを来期に登録できないな。 発売日じゃなくていいや。
>>272 任天堂www
携帯ゲーム機ライバルといえる存在が次々でてきて
次の携帯ゲーム機独走できるのか心配だなww
世界的には赤外線?プッまだそんなの使ってんの?青歯使えよwwwって事なんじゃ とよく知らないけど言ってみる
>>272 出してるタイトルがパズルボブルなのが説得力に欠ける。
ワンセグ・おサイフケータイないけど 割と気にする人少ないよとか言ってたし 確か言われてみれば自分も気にしないなと思ったけど そんなこと以前に色々あえて言ってないことは沢山ある デジモノ好きでもセカンド携帯として扱うのがデフォなんだけど 世間に流されて買い替えとかましてやキャリア乗り換えとかやると かなり涙目になれる
>>310 おおおおおおおお....お? なんで賀勇タンが居ないんだ?
9/13発売 □ストーリー関連 ギンガ団を追う「国際警察」 新しい見方キャラが登場 ギンガ団強化? アカギ「新しい宇宙を誕生させる!」としてディアパル召喚 □wifi関連 wifi対戦強化 ポケモンセンター地下のwifiクラブ拡張、wifiでのミニゲーム施設なども新設 GTSが一新、機能アップ 新道具「バトルレコーダー」で対戦を録画、wifiで世界の人に配信可能 □バロルフロンティア フェイトエリアにバトルフロンティア登場 バトルポイントの景品交換は市場式に?
>>310 キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
□フォルムチェンジ シェイミスカイフォルムの特性は「てんのめぐみ」 エアスラッシュなど、ランドフォルムでは覚えない技も覚える 特攻、素早さがアップ 映画配信シェイミをプラチナに連れて行き、ソノオで「グラデシアの花」入手。シェイミに使うとフォルムチェンジ。 進化のようなエフェクトはなく、グラデシアの花は使ってもなくならない ギラティナオリジンフォルムの特性は「ふゆう」 「やぶれたせかい」ではオリジン、それ以外の場所ではアナザー オリジンに保つ方法もある
iPhoneの後についてる3Gってのはなんだ。 仮面ライダーV3みたいなもんか。 強そうだから付けてあるのか。
>>318 禿銀行の携帯についてる奴と一緒だと思う
>>272 パッと見、パズルゲーしか無いな。
パズルは携帯向きだが、これで「ゲーム的には買い?」って言われてもな・・・。
>>318 グレート ガイア ギガの頭文字をあわせて3G
>>317 ちょっと待ってくれ
てんのめぐみ+エアスラッシュって・・・わかってやってるのかこれ?w
>>310 まるでつんく♂が凄い人みたいだなw
すごいのか?
ガッツィ・ジオイド・ガードだろ、JK
>>310 大澤さんが萌えキャラということは良く分かった
>287 タッチとモーションセンサーだけという操作系だと DS/Wii以上に苦労しそうだな
トゲキッス終了のおしらせ
メリケンのケータイの規格そのままじゃ日本では第二世代くらいの性能だから 第三世代対応にしたアイフォーンっつ意味じゃなかったかな
サモンナイト2はいい加減2週目の引継ぎを増やしてくれ 周回プレイ前提のキャラエンドなのに・・・
>318 警視庁が作った対アンノウン用第三世代強化服
>>329 エアスラッシュが3割ひるみ+てんのめぐみで2倍
トゲキッスのよくやる鬼畜戦法
>>332 良個体値を選別できる分上か?
種族値で蹴散らされている可能性もあるが。
ここまでH&K G3の話題なし
個人的に携帯のメインの用途はメール端末になっちゃってるから文章コピペ出来ん時点で 購入検討対象から外れるな
ねばってんだか期待はずれなんだかわからないスマブラ
>>339 キッスのほうが弱点的に安定するから多分強い
が、元々種族値All100のシェイミが特殊と素早さが強化されるってことは120くらいはいくだろう
この素早さと特攻による6割エアスラッシュは鬼畜
・・・・・・はい
345 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 11:28:01 ID:izqfrmrQ0
メディクリでのMGS4販売本数の累計って60万本超えましたか?
>>341 あー、携帯端末のコピペ無しはかなり辛いんだよなあ
大澤 ・・・・・・・・・・・
今週もシケシケでないか おまえらゲーム買ってくださいよ
>>310 これ岩田困ってるだろwww
えーと、こんなコミュ能力のない社員しかいない任天堂終わってるなwwww
>>333 あうのWINやドコモFOMAも3Gだな。
アメリカではまだ普及途上。というか日本が進みすぎ。
後さらに追記 シェイミの専用技シードフレアは4割で特防が2段階落ちるという威力120の技 てんのめぐみだと8割でがくっと落ちる鬼畜性能になる キッスとは違う次元の嫌な強化だと思う
いやぁ、大澤さんすげーやw こんな人が居られる職場もすげーやw
大澤さん面白すぎw
なんでこんなダウナーなんだ
大澤さんのヒキコモリ属性が凄いw でも優秀なんだよなー。 スタッフのまとまりも良いカンジだし。
大澤 ・・・・・・・・・・・ まあ、日本でなきゃ、ここまでこれなかっただろうこういう人はw
こういう人が能力を発揮できる職場の空気ってのが凄いわ そりゃ任天堂無双する筈
インタで緊張してるだけだろう。 見た目で判断してはいけいい
>353 寡黙だけど優秀だってことだろ 1人くらいはこういうのは必要だ
>>359 >竹内 落ち込んでいるときなんかは、
>「ついてくると、いっしょに沈んじゃうよ?」
>みたいなことを本人から言われたりして。
・・・うーんw
岩っちがいきなり現れたら大抵の人はビビる気がしなくもないけどなw
求道者・大澤 ってのは引きこもり属性のミヤホンみたいなもんだな
職人タイプの大沢さんがチームの中心だからなあ すごいチームワークだよ
これで写真がなければ 竹内×大澤、米×大澤 と腐女子が妄想するところだな
左に写ってるの岩田だよね、老けた?
しかし任天堂ってすごい楽しそうな職場に見えるなぁ いや、当然楽しいどころか大変なことだらけだろうけど
>>365 大澤 ・・・・・・
竹内 ばかやろ・・・そういうの、岩田社長に・・・しろよなぁ・・・
こうですか分かりません
>>367 他の部署が詰まってると別の部署から人がやってきて勝手に助けに来てくれるそうだ
宮本だかはいいことではあるが悩み事でもあると言ってた
>370 英語に直訳してみろ
>>369 いいチームワークだな。その助け合いの精神
ただその部署が今度がら空きになるんじゃないかw
〈〈〈〈 ヽ 〈⊃ } /| | .| ∩―−/ | .リ ,| / (゚) 、_ `ヽ ./ | ./ ( ● (゚) |つ _/ | | /(入__ノ ミ リ < ブルー・ファング 、 (_/ ノ ,リ \___ ノ゙ /
大合奏バンドブラザーズDX
今見たら定価以上で売ったりしている業者もある様ですねぇ・・・。
とりあえず来週末入荷以降は未定らしいので、購入予定の方はお早めに。
業者腐りすぎだろ
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
いつものパターンというか何と言うか、かなりの追加提示があったドラゴンクエストV 天空の花嫁。
予約堅調、問合せも非常に多いです。当然ながら購入決定です。
店頭販促POPには新しい●●候補「デボラさん」が描かれていますが、カミさんはデボラ狙いだそうです。
ルドマン家の援助も魅力的なんですけどねぇ。
http://ristretto.blog15.fc2.com/
和気藹藹と持ち上げて良い感じというのは分かるんだが、大澤の駄目さも感じられるね 言葉に出して伝えられないって社会人として致命的だろ
IPHONEって青歯ついてるのに青歯のヘッドホンが使えないんだってね
>>357 なにいってんだ。
日本は逆。こういう人を受け入れる土壌は無い。基本的に。
海外ならあるけどね。
>>381 名越やコジマや板垣や野村が社会人に見えるか?
開発のトップって基本的に変人しかいないよな 変人じゃないと作れないんだろうけど
まあ外野があーだこーだ言うても実際にチーム引っ張ってるわけだからな大澤さん。 ガチと言わざるを得ない。
387 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 11:51:17 ID:OLRKHlgMQ
FE、せっかく士郎正宗のイラストは表情豊かなのに なんでゲームは能面なんだよ
クリエイター側なら別にいいね 結果としていいものが出来ればそれで
>>383 海外ほど服装とかコミュニケーション能力とわれますが???
デボラ総裁候補か
つかインタビュー見てるだけで人間性なんてわからんだろw 実際に会って話したわけでも仕事ぶりを見たわけでもない俺らが
>>387 変わりにリフが表情豊かに職種を変えます
>379 2文字だから嫁じゃなくて愛人ですね 花嫁
>>390 赤外線とはまた違う接続方法と思えばおk
ちなみにWiiリモコンと本体がどう接続してるかってとブルートゥースだったりする
だからリモコンを本体の方に向けなくても反応するでしょ?
>>387 グラ厨乙
キャラクターなんて点でいいよ面白ければ
>>394 サンクス
いやーしかし、日本だから受け入れられるなんて言っちゃう奴がいるとはなぁ。
ビックリした。
>>381 まあ個人としてはダメだが
組織としては必要とされてるって事だ
それだけで十分立派よ
日本だから海外だから じゃなくて どこだろうとコミュニケーション力はあった方がいいに決まってる だけどこういう仕事上アイデアや技術力やセンスはもっと大事に決まってるだろうが 目立つだけの能なし野郎とか名越だけで十分だ
>>391 そうか?googleやハリウッドのCGスタジオとか、パーティションの中改造しまくりで
もはや会社じゃねえwww秘密基地だろこれwwwって人多いじゃん
>>391 話にならねーw
まぁ、海外と言っても欧米の話じゃないのかも知れないが。
欧米の話なら、その認識完全に間違ってまーす。
クリフBのモヒカンヘッドとかどこのパンクロッカーだよって感じだがな
リズ天みたいなゲームは言葉で説明しないで触って覚えさせるとして しゃべりで伝えるのが下手な分 他人より触って覚えさせることについての感覚とか気遣いが鋭敏になってるかもしれん それなら大澤氏が適任というわけだ
>>402 今そういう話してるんじゃないでしょうに。まったく。
そういう人を受け入れられる土壌があるかどうかの話だ。
>>406 「何も言わないで・・・・ボクのこれを、触ってみて・・・ください。」
それに実際それを補うようなチーム編成にしてるわけだし
ただの能無しは俺だけで十分だ!!
>>398 おお!なるほど。
てことは、青歯の方がいいね。
国内だ海外だっつーより、業界や職種によるところのが大きいだろ。
>>407 まあ受け入れられてないような会社があるからセガみたいなのがあるんじゃね?
岩田 あっちゃー。
アメリカじゃデブは管理職に就けないと聞いたが
セガはまず人間に受け入れられるようなソフトを作るべき
大澤 ・・・・・・「完成した」とは、思えなくて。 岩田 ああ、そうでしたね(笑)。ええと、「完成した」ではなく・・・・・・。 大澤 ・・・・・・「完成した」とは、いまでも思えなくて。 岩田 こらこらこら(笑)。 なに、この社長と社員のアホな会話w
>>413-414 それはそれでいいんだけど、
そういう話してないのが分からないかな。
職種だとか会社名だとかじゃなくて、もっとズームアウトした視点で話してるんだからさ。
>>417 自分の体を管理できてない奴に他の管理なんか任せられるか!って話か
近頃は元々肥満体質な人たちから反発の声が上がっているみたいだけどな。
>>418 55ならやや余りぐらいじゃね? もちっと余るか。
駄々余りまではいかない感じ。
海外は外見等しっかりコーディネートしないと厳しいと聞くなぁ グーグルとかホンの一部のトップガンだけじゃね。自由に出来るのは ま、それは日本も同じか
>>419 ひでぇw
でも確かにセガは嫌いというか、買わない。
野村や名越や小島みたいのがみんな好きなんだなぁ
>>395 インタビュー記事は
インタビュー書いた人によって内容変わるからねえ。
ノリ的には今回も永田氏が書いたのかな。
>>421 だからその土壌に日本だ海外だって関係ねーだろ、て話をしている。
>>424 能力はあるけど、コミュなどがイマイチって人を受け入れられるかどうかの話であって、
普通の人の話ではないんだけどね。
大体もっとあれな人のほうが多いぞ 失言クタ、チャックドクロ野村、板垣
何?また馬鹿小売が売れないもん沢山頼んじゃったの?ばっかじゃね
>>428 あるよ。
ないわきゃない。
日本が見えてないのかお前は。
>>426 話のネタとしては、色々喋ってくれた方がいいからなw
>>429 消費者に優しいよな
まさか新作DBZソフトがDSソフトより安く買えるんだぜ
>>423 イニDの初動率はどんくらいだろな。
60%あたりならチョイ余りですむそうだね。
メタルギアが現状初動率79%くらいで、それ並だと
だだ余りになるけど、PS3はよく分からん。
野村は見た目からしてナルシストな感じがするし、名越も夜の帝王な雰囲気が
日本らしいっていうとやっぱ合併前のナムコとかじゃね? 営業あがりが人気シリーズのプロデューサーになっちゃったりする
GENEがないとかSCENEがないとかMENEが・・・の方が盛り上がりますもんね!!
>>426 編集も記事にしやすいよ。
大澤さんみたいのは編集泣かせな気がする。
えらそうに日本が、海外が、って語ってるやつら自重しろ そんな大層な人間かよ
土壌の話より 二匹目の泥鰌の話にしてくれ
俺、海外行ったことないから・・・
>>436 PS3の初動率は箱マルとどちらが日本一か争うくらいの実力
>>441 ほんとだよな
俺らみたいな平日昼間にいる奴らが総括して語れる話とは思えないぜ
ワゴンリミットが出来ないwii涙目www て煽ってた奴、元気ぃー?
よしドジョコンの価値について語ろうぜ いらないよなこれ?
>>441 いや、確かに自重するけど、
大層な人間かどうかは全く関係ないな。
>>436 イニDって今でも人気あるのか?
>>447 いらないけど話題にはなったからその功績はあったんじゃね。
>418 PS3は本格的にやばいな。Wiiや箱〇を見習えよ。 こりゃサードは箱〇に乗り換える罠。
消化率は出荷数と一緒に考えなきゃ意味ねぇよ
>>445 んなこといったら、ソフト売り上げや業界話だって滑稽だろ。
大層じゃないから語るななんてお門違い。インターネットだし。
>>449 大阪の人間嫌い。
つか最近の若者はすぐキレるっていうけど、おっさんのほうがすぐキレると思う
プロデューサは金取ってきたりすんのが役割じゃない? ディレクターみたいに直接関わるわけでないんだし営業上がりでも構わないんじゃね?
腹減った〜 おやじぃ!にゅーすくれ!
国内でしか売れないモンハンは当然E3よりもTGS重視だろうな。
2chで自重するって言った人って なぜかその後も自重する気配がないよねw
>>458 あ、ごめんなさいそれ来週からなんですよ
正式にTGSに参加しているわけでも無いのに 毎年任天堂が話題をかっさらって行く件について
モンハンってそんなに面白いのかな PCの奴でもやってみようかな
去年のTGSって確かミヤホンが来て表彰されてたよな。
>>466 スーマリプレイしてたな確か
死にそうになってて吹いた
468 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 12:19:05 ID:Gc1U+8gG0
>>456 PS3移籍発表くるなw
ニントン今から震えてろよwww
>>455 キレるやつはキレる。
それだけのこと。
たいしたヌースはなしかい 夏こそカレーだよね
冷奴がおいしい季節になりました
>>456 モンハンは日本メインだろうしねー
ゲームショーで公開→年末発売、とか
ファミ通のクロレビのブームブロックスのメーカーが想定してるターゲットが「ぼくとシムのまちファン」ってピンポイントすぎるようなw
冷やし中華始めました
>>456 モンハンはもろ国内向けだからE3じゃなくTGSってのは当然じゃないか
PCのは糞つまらんから止めておけ
さっき昼飯買いに行ったらおっさんに怒鳴られた 「ちゃんとドア閉めてけ!」と 自動ドアや、ちゅうの
>>474 いいんだよ。
ゲーム雑誌なんだから適当だよ適当。
去年のE3ではPSPのモンハンとかは出てきたの?
冷やし中華にマヨネーズかけて何が悪い
ニントンざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
つまらんのか。じゃあやめとこ まあどのみちMMOとかはいつも1日で飽きてやめるんだがw
E3でPSPの話題が出るほうがめずらしいっちゅーねん
DDFFの話題が少しは出てくるかもしれんぞ
ロックマンもモンハンもPS3に取られちゃって涙目なニントンwwwwww
冷奴は毎日食べてる
どれだけ世界で見捨てられてるんだPSP
<業務連絡> 可哀相な子がいますが、適度にかまってあげてください。
>>484 MMORPGじゃないよ。
MOアクションだよ。
FFはスクエニだし、PS3には出ないだろうな。
間違ってるのはPSPじゃない、世界の方だ
この痴漢の空回りしてる程の必死さ ゲハの伝統として、何か痴漢に不都合な発表がくるとみた
米国人は性能主義だからPSPが勝つ、なんて説が 蔓延していた時期もありました
ロックマンマルチか 成る程。何故沸いてるのかと思ったら。 別にいいんじゃね?
あしたのいいとも 水木一郎wwwwwww
コナミのどうぶつの森っぽいとんがりボウシがメタルギアより売れたら ぶつ森の派生が山ほど出そうだ
あしたはいいともなんてないよ!
>>456 モンハンはもろ国内向けだからE3じゃなくTGSってのは当然じゃないか
ロックマンマルチではしゃぐのを見ると、なんだか悲しくなってくる。 本当に、ネタ(ソフト)に飢えてるんだなあ、、、と。。
ニントン何か言ってみろよwww 涙目で何も言えないかwwwwww
バイオニックコマンドーや1942もマルチにしてくれ このままでは箱○買ってしまいそうだ
そんなにロックマンやりたかったのか かわいい奴め
そもそもまだWare以外発売日未定なんだがいいのかそれで
>>505 てかHDでファミコンってきつく無いか?
あれだけWiiをHDでやると画面が酷い酷い言ってたんだ。
そこは棚の上かな。
カプコンは裏切り者裏切り者言っておきながらマルチで大喜びっておかしいような気がするような
二枚舌しかないからしょうがない
565pとかHDよりもむしろSDに近い解像度でも見分けがつかなかった 連中だからホントは解像度なんてどうでもいいんだよ
ロックマンみたいなファミコン風ドット絵で、 あえてデカいキャラとか動かしてみて欲しい ハットリ君巨大化とか実現してくれ
>>509 やりたかったわー
9早くやりてー。ロックマン最高ぅぅぅ
できればダッシュもだしてーーー
>>510 今のところはなw
だがWii版よりPS3版のほうが早く発売するかもしれんなwww
多機種でロックマン2は遊べません
ロックマンもいいけどロックマン&フォルテ2も頼むよカプ
> だがWii版よりPS3版のほうが早く発売するかもしれんなwww そこまでよく妄想できるもんだ。
今まで見えなかった幸せな人が初めてNGワードをすり抜けて見えた しょうがないからNGにしてみた
>>516 たしか『HDのゲームを体験したら、もう今までのグラフィックのゲームなんか出来ない』とか言ってた奴が
ファミコンで喜んでいるのか
PS3のコントローラーでロックマン9ってほとんどボタン使わないな
今こそコナミもゴエモン出すときだろ
TOVやSO4を箱〇にとられ、 KH3もおそらく箱〇、FF13もかなりあやしくなってきた。 この情況で、箱〇は大作群の発売前にも関わらず売上好調で、 PS3と箱〇の差もどんどん縮まっている。 この現状だから痴漢戦士が焦るのもしょうがないのかな。
コナミはシモンを、いや わいわいワールド3を
痴漢戦士もうざいがいい加減旧痴漢もうざいっす 最近お互い暴れすぎ
ロックマン9、スコアやタイムのオンラインランキングや、 追加コンテンツあるんだよな。
痴漢戦士必死だな まあロックマンはマルチなんだから楽しもうぜ!
タツカプにロックマン出るかな
ロックマンそのものへの思い入れよりこれが成功することで二匹目のドジョウ狙いが 大量に出る事を期待して買う
>>296 ダイパから簡単にポケモンを移せれば良いけどなあ……。
牧場経由でも良いから簡単にポケモンを移動できる手段が欲しい。
KH3箱に出るなら、まだいいけどwiiだったらPS2とかわんねーんだろうな
>>536 GCのFFCCの時点でKH2より綺麗だったんですが
>>528 2行目もあれだが3行目から異次元すぎる。
ロックマンはVSシリーズに出てたっけ?
360は今がピーク。 しかも自分の力じゃない。
>>537 PS360で出るよりは、PS2に近いだろ
PSPと比べたって似たようなもんだよwiiで出したら
ネット機能はWii版には無いだろうなwww 劣化版がそんなに欲しいかニントンwww
>>538 Xだったら昇竜拳とか出てこなかったっけ
レスアンカすらつけないスルーっぷりに感動した
そもそも前WiiとPS3の話でもあったが 週販で負けてるものの差が少し埋まった程度で「差が縮まった」という表現はおかしいっつの
>>542 その視力ならPS360で出ても変わらんよ。
早くメガネ買え。危ない。
まともにレースゲーのネット対戦も出来ないハードは黙ってて
PS2で一番綺麗なゲームと、Wiiで一番綺麗なゲームの画像を比較してみればいい
>>542 はぁ・・・?
PSPってPS2よりスペック高いんだ
へー
>539 どこが?全部本当のことだろ。
Wiiで一番グラ綺麗なのって、マリギャラか?
やっぱE3でなんかあるね、最近のアレっぷりを見てると
ID:lZOK0AHIOはNG希望なのだろうか 希望なんだろうな
>>550 あれこそ次世代レースゲームだっただろ!
未来の車は、ちょっと浮いてUFOみたく移動するに決まってる。
F-ZEROだってそうだし。
>>427 自分も永田っぽいなと思った
大澤さんの「……」の繰り返しとか
サオヘンは話をまとめるのはうまいのかもだけど
場の雰囲気の再現度は永田さんの方が高いと思う
ほんと、このシリーズまとめて出版してくれないかな
そろそろF-ZERO新作の情報もほしいもんだ
>>556 あと4日?
夜更かしして実況すんのが楽しいんだよな。
一年に一回のお祭り。
PSPはPS2と大した差がないのに。WiiはPS2とグラ変わらんから似たようなものだろ 目悪いの?
ぶつ森系だとぼくシムキングダムが気になる
わかったから脳の手術してこい
MHとMHP比べるとだいぶショボショボなんですけどMHP・・・ 信者EYEって怖いな
PSPがそんなに凄いゲーム機ならとっくにTOSは移植されとる
iPhoneって結局何が出来るの? ワンセグすら見れないんだろ?
ロックマンマルチか
>>567 そんな目でHD!HD!と騒いでるからな。
グラフィックしょぼくてもいいから、モンハン3はwiiにいったのに何言ってんだか
ここのやつって病気だよな。 本気でWiiはグラがGCよりすっげー進化してると言ってたのか。 PSPとWiiでそんな差があるならPS3/360をみたら腰抜かすだろ。
>>563 じゃあマリギャラとスマブラXと同じクオリティのソフトがPS2で出てる事証明してみせろよ。
シンフォニアですらGCより劣化、バイオ4でも劣化じゃねーか。
あ、ごめんテイルズの話はNGだったね。
最近の戦士はPSPの性能を過剰評価しすぎだわ あとwiiの性能を過小評価も
>>575 暑さのせいか?
救急車よんでやろうかw
わかったわかったバイオ4がなんでPS2で劣化したのか教えてくれよ いややっぱりいいや
PSPってしょぼいよグラ。Wiiとは随分差があるぜ
>PS3/360 あれ?性能一緒だったっけ?
ここまでフルボッコにされる馬鹿もめずらしいな
これもSO4やテイルズが逃げたばかりに・・・。かわいそうに、おかしくなっちゃったんだね。
え、ロックマンマルチ決定? 数日前当面はWiiウェアってインタビュー見たが
>>575 いや
グラはどーでも良いです。
こだわっているのはあなた。
こだわっている割には目が悪いんですねって話
グラや容量で勝つるならメガドラPCエンジンの天下だっつーの
PCゲームを見たら死んでしまう人がいるんじゃないですかね
ツーマンセルでPSP過剰評価してるあたり、これも一人二役なんだろうな
これは何かあるよ
591 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 12:52:49 ID:Gc1U+8gG0
グラがいいだけで売上げが伸びるわけがないw
誰もWiiがGCより「すげー進化した」なんていってねー。 GC以上で箱と同等程度だって殆どの奴が言ってただろ。
グラがいいだけで売れるとなるとGCや初代箱の立場が…
うーん… いくらなんでも釣りっぽいなぁ これで真性様だったらE3は凄く期待できるんだが
シレン3とかラタ(特に後半の作り込み)なんかはGCじゃ無理
性能の話はどうでもいいよ。 性能だけを追い求めるなら、別にWiiをやる必要はないだろうし。 ただ、ハードの能力はちゃんと使いきってほしいね。 それだけだ。
>>595 というと
途端に比較材料をPS3や箱基準に引き上げる
よんだぜ!
ニンジャガ1,2やったが グラは2の方がいいが1より面白いかと言ったらそうでもない
SCEは何を思って高性能高価格路線にいったの? 安さがウリじゃなかったの??
リズム天国って権利表記にJ.P.ROOMなんて書いてあるからどこかのセカンドなのかと思ったら タレント事務所なんだな それにしても、社長が訊くといい、かなり売る気だな
>>577 ごめん。Wiiの全てのソフトがそのクオリティーなの?
普通は標準クオリティで比べない?
しかもPS2標準とWii最高がどれほど差があるの?
PS2のソフトがみなVP2レベルなの?
突っ込みどころ満載すぎて話にならないよ
標準クオリティってなんじゃらほい
>>551 現状ではマリギャラあたりか
サードで一番綺麗なのはバイオ4Wiiで間違いないだろうな
標準クオリティで比べてもいいが、それって何?
>>565 周りは普通に仕事続けてる画にワロタw
嫌がらせしてるみたいじゃねぇかw
標準クオリティってどうやって決めるんだ?
563 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 12:46:03 ID:e+v4DY3p0 PSPはPS2と大した差がないのに。WiiはPS2とグラ変わらんから似たようなものだろ 目悪いの? 575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 12:49:58 ID:e+v4DY3p0 ここのやつって病気だよな。 本気でWiiはグラがGCよりすっげー進化してると言ってたのか。 PSPとWiiでそんな差があるならPS3/360をみたら腰抜かすだろ。 なんか文章が理解し辛いのだが、 俺の読解力が低いのかな?
>>603 馬鹿は自分の隙には気がつかないようだ
もちろん君だ。
612 :
sage :2008/07/11(金) 12:58:41 ID:955VUMKQO
GCとほぼ同じ性能なのに25000円というぼったくり価格はおかしい 先端の技術を惜しみなく投入したPS3と約一万の価格差だしね と頑なに主張してる輩も居ますね
PSPの性能は妙に過大評価されてるよな 実際はPS2並ですらないのに
標準クオリティ=SCEのソフト
PS2の有象無象の中小ソフトは無視ですよねー
wiiでKH3出したら、PS360で出すよりは、PS2と大して変わらん グラフィックのものが出てくるだろうなって思っただけなんだが そもそも絵に無駄金かける気あるならwiiで出さんだろ
PS2とWiiのグラの差も分からない人にグラについて語られても困る
>>612 PS2以下の性能なのに20000円くらいするPSPの値段もおかしいですがな
>>606 もうサード一番は零だろ
箱のFFより綺麗だぞ
>>582 そういや最近は360とPS3の性能を比べて
あれこれ言うのって少なくなったね
以前はヒマさえあれば比較してた気がするけど
マリオも高画質路線か ドンキーの担当だったのに
PS信者は、実はハード信仰が一番強くて、性能についてしっかり理解してないのが多いからな。 PSハードで出たら性能凄い、と本気で全部信じてる人がしばしばいる。 PSP>Wiiだと思ってる奴すら珍しくないからな。 まあソニーがそういう宣伝をしてイメージづけをしてるから、 それに影響されてるわけだけど。 基本的にはこれは他のソニー製品信者にも言えることで、なんでもかんでもソニーが勝ってると言いたがる傾向にある。
テイルズで箱に週販抜かれるのにびびって 先に潰しておこうとでも思ったのか最近成りすましがやたら多いな 帽やまでこんなことやってるし 985 名前:名無しさん必死だな sage ▽1件 投稿日:2008/07/10(木) 17:44:31 ID:8z5V8sJH0 >>958 ウィーのコアゲーマーって約10万人くらいってことか ドラクエも箱○で出したほうがいいな 箱○のほうがコアゲーマー多いし
627 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:00:48 ID:Gc1U+8gG0
グラフィックがいいゲームと売上げの比較でもすればw
>>577 サードはバイオ4WiiレベルのグラすらWiiでは出せてないしね
WiiをPS2以下の低性能と思い込んでしまうかわいそうな子がいるのは
サードが手抜きしかしないせいだ
微妙なニュアンスだが 高性能とか高スペックが悪いということはない。 高性能や高スペックだから良いというのは間違い。 ゲームソフトならね。
じゃあ標準クオリティで決めようか。 まず、標準クオリティってのがどういうものか教えてくれ。
>>606 絵柄が違うので何ともいえないけどバイオ4よりはシレン3のほうが上だと思う
テカテカしたグラはWii独特のグラっぽい
ぶっちゃけ PS3と360の画像見ても腰抜かさねーよな 期待が大きい分 「あ、ハイスペックつってもこんなもんか」って感じ
それでも現状の携帯機であの性能に kaiとかの付属効果で夢広がリングなゲーム機でした
>>630 ふぇいたるふれーむ
いなーしゃじゃないぞ
>>587 そういえばメガCDとかいう幻のハードもあったっけ
>>633 箱○買ったときは結構感動したもんだがもう慣れた
所詮グラの重要性なんてそんなもの
サードが止む無くトタン貼って誤魔化しても 箱○よりPS3の方が性能上としきりに叫んでたから サードソフトがどうあれ言う事に変わりは無いであろう
>>633 PSの時は「綺麗なグラフィック」で買ったんじゃなくて
「3Dという表現」だったんだろうと思ってる
それ以外のソフトは勿論
というより今までのゲーム歴史上スペック機が勝った事は一度もないんだぜ? SFCもPSもPS2もWiiもDSも全部それより上の性能がいた
642 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:03:29 ID:Gc1U+8gG0
>>631 標準クオリティw
売上げ的にも標準的でグラフィック的にも標準的で
やった人の感想も標準的なゲームのクオリティw
ほんっとMGS4空気だわ
>>633 TVが映像的なすごさのボトルネックなのかな
と思ってたけど、そうでもないようだしねぇ
今PC版無双5のデモ版やってみたんだが さすがにキーボードじゃやりにくいなぁw
>>635 ああ、同じテクモのやつだっけ
これは失敬
テイルズでグラフィックを語るなと何度言えばわかるんじゃチンカスが
>>638 やっぱりお前病気だよ
それが一緒に見えてる時点で脳の病気
>>645 PC版ってPS3版準拠?
それともスペシャル?
確かに2D→3Dの衝撃に比べれば ちょっと画質がよくなったところで ふーんって感じだな
売り上げスレで今更グラフィックかw こりゃ〜E3で何かデカイ発表あるなw
652 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:05:16 ID:dhM4yrT00
/妊 娠\ /⌒) .. |/-O-O-ヽ| ヽ/ 6| . : )'e'( : . |9ノ . ゝ‐-=-‐ ' | / /i⌒()) / | / ヽ ,ノ | [> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ \_/ / / / :| P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
今週のファミ通は大したニュースなかったな 牧場とピンボールくらい
E3でゴキブリが発狂するのは毎年の恒例
グラもいいけどロードもね
658 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:05:51 ID:dhM4yrT00
/妊 娠\ /⌒) .. |/-O-O-ヽ| ヽ/ 6| . : )'e'( : . |9ノ . ゝ‐-=-‐ ' | / /i⌒()) / | / ヽ ,ノ | [> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ \_/ / / / :| P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
>>613 元々PSと同等レベルって話だったのに中途半端にPS2に近づけすぎた
せいで開発難易度も上がってしまってサードはひいひい言ってるね
見せてるor見せられてる と書いてほしい
>>649 PS3版なんてやったことないからよくわからんけど
まあそこそこ綺麗だったな。
E3よりドラクエだ
なんかはじまったな
マリギャラが綺麗って話で宇宙空間は一枚絵が〜とかほざいてる時点でアホ
もっと言っちゃえば 「綺麗だから」「3Dだから」「高性能だから」 「ゲームとして面白いから」は 主観の混じる感想 客観的な売上データから出発して、考える理由。 少数意見は大事だが、 少数意見を率先して採用するのは愚か者。
ずれたからってもう一度貼り直すのってかっこわるー
バーチャ リッジ マリオ64 ソニアド これら並の進化を感じる時は来るのだろうか
>>650 今から思えばそうだが
PS→PS2の時はいたく感動したもんだ・・・
うはwwwPSのムービーのクオリティで動くwwwってな
>>638 あるぇ〜?
HD厨の人が散々解像度云々言ってたけど
480×272と640×480じゃ勝負にならんがね
2D→3Dは良くも悪くもゲーム性が大幅に変わったからな。 ま、ゲーム性は何も変わらないのに2D→3DにしたRPGも腐るほどあるけど・・・。
>>670 あの当時の衝撃は凄かったなぁ、もうクソゲーなんて無くなるだろ!って本気で思ってた('A`)
>>670 くったりの時は感動したけどな
実際触ったらあれ?って感じだったぜ
VP2より上と言ってもいいかわからんがスマブラしかないもんな ジャギギャラは論外 PS2とWiiの差なんて誤差みたいなもんだろ
それにしてもGK沸きすぎだろw
宇宙=綺麗 お前はあれか 初デートの中学生か
いい加減スルーしろよ
PS2でわくわくしたことなんてEDFだけだな 何によりロードが最悪だPS2
>>669 さぁバーチャルボーイを体験してくるんだ
>>674 ところがどっこい。真にクソゲーにあふれたのはPS2からである
クソゲーオブザイヤーを見ると一目瞭然
>>668 すまん。トワプリよりどう見ても上のグラなんだけど、なんかGCで参考のゲームある?
ゲームで進化を感じた瞬間は 「パスワードからバッテリーバックアップになったとき」 そしてその進化が完全じゃないと悟ったときは、 例の音楽とメッセージが流れたときw
>>675 あれ?
オリジナルより綺麗になってね?
アルケミストのくせに
688 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:10:24 ID:Gc1U+8gG0
>>673 RPGは2D→3Dで見た目が変わったぐらいだからな
RPGの進化はほぼ止まっている状態だな。
テキストが3Dになるわけでもなくw
コマンドが3Dになるわけでもなくw
俺が一番感動したのは、SFC→64 だな。
GKさん、iPhoneへの牽制はしなくて大丈夫なのかしら
>>681 ロードはPS1の方が最悪だったろ。ディスクメディアに慣れてないせいか酷いゲームが山のようにあった。
エンカウントするたびに10秒ロードのRPGとか
グラがきれいよりロードが早い方がよっぽど嬉しいわ
>>682 USJのターミネーター行く方が面白いわ
PS2でようやくロードが短くなったけど、そんなに素晴らしいゲームは多くなかったな
グラは綺麗にすればするほど開発費が無駄にかかるからな その割に売れないから八方ふさがり
>>670 俺は、そこでは感動しなかったなぁ。
無双で、こんなに動いても処理落ちしないってのは
一応思ったけど。
>>688 RPG叩きしてるのはなんなの、比較的新しいジャンルのFPSだって進化してるとは言いがたいだろ
ペルソナ1で鍛えたのでヘラクレス余裕でした
>>688 あとは項目選択するごとにキラキラエフェクト出したり
メニューを開くごとにピロリロリ〜ンな音を出したりで誤魔化すだけさw
むしろ今ゲーム業界で進化してるジャンルなんてたいしてない
250 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/07/11(金) 13:12:21 ID:3xeelrry0
PSP 56,439
DS Lite 47,455
Wii 44,525
PS3 14,359
PS2 11,768
Xbox 360 4,776
ttp://www.m-create.com/ranking/
SFCからPS2に飛んでたら 腰抜かしたと思う
そういやフロントミッション2ndは酷かったな
ここはRPG好きが多いからあまり叩かない方がいいよ
>>700 FPSは、本当に進化してないと思う。
ただひたすらゴージャスになってるだけ。
>>700 RPGが重厚なシナリオという言葉だけ乱発され
ムービーが乱造された、最たるジャンルだからじゃね
つまり長ったらしいロゴ表示も無く 瞬時にタイトル画面になるファミコン最強という事ですね
携帯ゲーム機のカートリッジは随分と小さくなったのには感動した。 一本セットしてればそれで十分なのに、8枚カード持ち歩いたりと 無意味な事してたな。
>>670 あれを見てたとき、漠然と
「そろそろゲームやめるときくるのかなあ・・・」
と感じたオレおっさん。
ゲームで一番感動したのはマリオ64かなぁ 3D世界を自由自在に動き回れるのが凄かったもんだ 城に入らず庭で30分くらい遊んでたわ
>>705 GBからDSに飛んだだけでもびっくりするわ
>>706 1stリメイクより2ndリメイクして欲しいんだよね
あれだけは投げた
>>688 演出や立体感などで臨場感等が効くようになったのは
RPGにとって結構良い事なんでない?
718 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:15:04 ID:Gc1U+8gG0
>>700 たたいてはいない。
FCから現在までの結論だよ。
FPSは3Dになって意味があるからいいんじゃねw
>>716 リメイクされたときに「いやなヴァンツァー」が削除されて大問題に
とかなりそうw
>>707 もっとRPG大好きなスレは他にあるから大丈夫だよ
カートリッジROMからディスクメディアに移行したときの、 ロード地獄はたまらなかったな。 グラフィックと引き換えに、大きなものを失ったと感じた。
>>709 さ ぁ ふ る え る が い い と 全てのRPGを過去にする のことですね
>>704 箱始まりすぎだろ、サンケタン目前から軌跡の大復活劇だな。
トロイ以外に大物って最近あったかな。
インアンやらラスレム見ると個性を感じないんだよな、同じゲームに見える
PS→PS2では感動しなかったな PCE→PSではすげー、全画面アニメすげーとか思ったが
>>721 BD+HDDでついに緩和かと思ったらスネークおじいちゃんが煙草を吸い始めました。
>>724 今週のソフト売上トップ50に箱○ソフトは1本も入ってなかった
>>714 3DRPGと対照的だなぁ。
殆どの3DRPGって、単に3Dの絵の背景を張り付けた
細い道を練り歩いてるだけだったもんな。
>>710 VCしてると割とそう思う事多いかも…
ロードってやっぱり嫌なんだよなぁ
RPGじゃないけどドラキュラXのVC仕様でロード無しとかはやっぱり嬉しい
>>724 幼い子供が俺の名前をしゃべった!ってくらい親バカだな
DSとかせっかく二画面あるんだから ミドルウェアとかのロゴ二つで出して時間短縮すればいいのにな 三つも四つも出てくるとうざくて 何か契約とかでダメなのか
ムービーですげーと思ったのはサターンのガングリフォンの時ぐらいかな 一旦慣れたら邪魔くさいだけの存在になった
リアル3Dの行き着く先には未来は無いんだよなあ そのことに気がつかないサードもアホだが いつ気がつくんだろう
3Dで一番感動したのはやはりマリオ64かな バーチャもすげーと思ったけどありゃ自分と敵で線が 出来てて2Dみたいなもんだしな
昔のゲームは昔のゲームでフィールド移動すっとろかったりするがな 思い出補正入りすぎだぞ
739 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:20:58 ID:Gc1U+8gG0
>>717 きれいにはなったかもしれないが
それだけだろ
基本的システムは変わらないw
インアンだかラスレムの イグナイトファングを流行らそうと必死な姿は泣ける
>>691 さっそく前スレでiPhoneのQ&Aテンプレが来てたぞ
WiiでFF13はできませんみたいなテンプレとそっくりのやつ
742 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:21:59 ID:3xeelrry0
マリオ64は幅跳びが気持ちいいね あれはやっぱり3Dならでは
>>736 リアルオリンピックだすんじゃ、ボケ。引っ込んでろ。 by SEGA
廃ゲーマーに出やすい症状 三つ以上当てはまるとアウト ●とんがりコーンを指にはめる ●バームクーヘンをはがす ●扇風機の前であーーーって言う ●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる ●全校生徒の前でバンド演奏という妄想 ●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する ●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる ●焼きそばを作るつもりがラーメンになる ●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする ●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる ●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む ●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる ●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。 ●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る ●部屋の電気のひもを使ってボクシング
>>734 あのロゴ、2回目以降は連打で飛ばせるようにして欲しいな
>>736 最終的にモータルコンバットみたいになるんじゃね
>>734 やってるゲームあるよ おっぱいサーガとか
ただ、確かミドルウェアはロゴを飛ばせる仕様にするだけで金取られるから、
分割もとられるかもしれない
>>743 幅跳びはタイムアタックを極める魔法ですからね。あれのおかげで15分でクリアできるし
>>743 個人的にはマリギャラのジャンプのほうが気持ちよかったが
ただしルイージは駄目だ
>>734 秒(というかフレーム単位)で決まってるらしいから、寛容な所じゃないと無理だな
3DRPGの失敗例がロスオデだね。グラはたしかに凝ってたがロード15秒と戦闘突入時のカクツキ ムービーが長い、ムービーの合間に長いロードとテンポ台無しだった。あれなら2Dで十分って感じ。 特にホワイトボアでの移動は動かしづらく、昔のゲームみたく2Dで移動させろとなんど思ったことか
754 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:24:45 ID:Gc1U+8gG0
>>736 たんすとか調べるとき一段目、2段目とか選ぶ必要がでてきたりしたりする
本棚調べるとき何冊目かを指定したりする
とかかw
グラだグラだといつまでも言ってるから負けてるんだよ 他を煽らずに自陣の地盤を固めろよ先ず 自分の足元見てみろ!グラグラだぞ
>>748 やきゅつくもそうだったよ
2画面にセガのロゴと野球機構とかのが同時に出てた
>>753 3DRPGの失敗というかシステムの失敗だけどね
>>751 基本的にはギャラクシーの方が動かしてて楽しいけど
俺は幅跳びだけは64の方がいいな、荒削りな勢いという感じが
グラと言えば 1、グラフィック 2、グラディウス 3、グランディア 4、グラ様
>>753 そうか?俺はロスオデは実際にやってみてグラはPS2と変わらないと思ったが
まぁDS並にサクサク出来てると感じたのはヴェスペリアだな
マリギャラはタイムアタック的なバグは生まれないのかねえ マリオ64はTASで6分あればクリアできるようになったけど
リアルさを求める方向が間違ってるんだよな 普通の奴が求めてるのは、ゲーム内でおっぱいを揉んだら、手に柔らかい感触がかえってくるような、そんなリアさなんだ
>>745 とんがりコーンは指にはめるのが正式な食べ方だと思ってました
>>60 最近の奴はネットで交換できるから片方しかもってなくても余裕で揃えられる
768 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:29:29 ID:gYwisSQF0
>>717 その分エフェクトが派手になったりして、テンポが阻害されてる(ロード時間もそうだが)
>>766 あれとりあえず全部の指にはめてみるよね
>>760 悲しみの大地
スピンオフな外伝話入れるらしいけどシーマ出るかな
>>764 タイムアタックではないがニコニコに物凄いショートカット動画集があったぞ
まだ残ってるかは知らないが
>>745 ●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
四つきた
死にたくなった
>>762 あれでPS2と変わらないってのはSDブラウン管でやってるのか
ロスオデは過剰に叩かれてるゲームの一つだと思うが 何が不満なのか知らんが
Wiiは注意書きとかの表示があるから 任天堂ソフトは他のロゴとかで待たせるようなことはあまりないのかな
ロスオデってカプコンの奴だっけ
>>762 俺は360もPS2も持ってないけど、
お前は眼科行ったほうがいいと思う。
>>762 ロスオデやったがPS2とかわらないだと
比べるとPS2のグラ方が全然汚いよ
リアル3Dの方向にキャラクターを向かわせると 実写が最後の壁になる するとどの作品も『似たようなキャラクター作り』にみえてくる げんにロスオデとFFはすでに境界線が曖昧
そういえば箱○とかPS3もリモコン出したら注意書き出さないとまずくね? どうするんだろそのあたり
ゲーム内容が凄く面白ければグラフィックの良さも肯定的に 受け止められると思う PS3ユーザーは来年のバイオ5待ちだな
>>775 いやHDブラウン管
D4パナのやつ
後から見たらやっぱりメモリ256想定時に作ったやつらしいじゃん
ブルドラは凄かったよ
>>786 ああそっか、カプコンのはロスプラか
紛らわしいな
>>784 XMBの背景のウェーブが、注意文字がウヨウヨ動くようになります
>>783 PS2後期からもうなんもかんもごっちゃだっただろー。
無双とバイオとFF辺りで衣装交換して区別つくのかっていう。
>>787 ブルドラはぐりぐりカメラ回せたからな
あとロスオデのメモリ関係で不利になってるのははロード面だけだぞ
ToVはフィールドのグラがぼやけてて目が疲れるのがいけねえや
>>780 なかなかいい曲だが、戦闘中に流れるとウザくてかなわん気がするわw
>>789 ペルソナ3の影響を受けて出来たきのこの戦闘BGMの影響を受けた感が凄いよな
>>745 ●焼きそばを作るつもりがラーメンになる
これ1個だけだな。
当てはまらないのがwwwwwwwwwwwwwwwwww
…イッテクル
でもこれはあれだ 音楽だけでいいやw
>>791 うん
だからリアル3D路線には未来が無い
苦肉の作として実在の人物を使う方向があるが(龍)、それも真似されるまで
>>783 まあそうだよなあ、特に主人公なんてのは大抵美形で
人間の顔で究極の美形ってのはバランス的に崩れた部分の無い平均値なわけだし
名越ってなんでアーティスト気取りなの
>>783 そりゃ日本のゲームだけだ
GTA4やってみ
>>745 焼きそばとバンド演奏以外全部あてはまった
特徴が帽子つけるとか服装を奇抜にするとかそういう方面でしか差別できなくなるからなあ もしくは身長が10mとか体重が2000kgとか
>>798 COD4とか見るとリアルもありかなと思えてくるけどな
cky(超空気読む)の人はどうなった?
807 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:40:09 ID:Gc1U+8gG0
>>783 宇宙人キャラとか想像上のキャラをつくったら問題なしだと思うのだが?
3DになってもRPGは3Dの世界の一部しか表現できてないから
今のところほとんどのRPGの戦闘は平面に近いw
ああ、日本だけじゃなく韓国のゲームも3D化は酷い みんな同じ顔になる
誤爆…
>>800 俺にはチンピラを気取ってるように見えるが
洋画でも同じような映像表現ばかりで、予告編をつらつらみてると、 どれがどれか段々判らなくなって来るわw
まだロスオデの主人公は井上氏が描いただけあってまだキャラが立ってたよ。 問題はラスレム、インアン、SO4あたりだな。キャラに見分けがつきにくい。 例えば、SO4のキャラがインアンででても、または逆だったとしても通じてしまうだろうな
>>807 スターウォーズも今は昔
今は似たようなミュータントで溢れてます
814 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:43:25 ID:Gc1U+8gG0
聞いたけどジャコモ戦超えてないじゃんw
スターウォーズとFF12の違いがわかりません><;;;; つーかロスオデよりSO4のほうがFFっぽいよ、ムービーのせいで
そのうちネスもこんなグラフィックになるのかな / / \\ / / : : ヽ ヽ _|__| : : | | /___\_________|___| |;;;| UリU ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ `| ^'='^ ム'′オゥケェーイ! ,rト、 ー- ─-: /| _../ i| \ === ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
ロスオデは井上が描いてたおかげで結構外見は区別化できてたな 案の定日本じゃ受けなかったけど
>>812 絵師で個性が付くならまだいいんだろうけどね。
何となく野村さん風マネキン美形に収束しちゃいがちだよな。
何やら「最近のアイドルは皆同じ顔」というオッサンのような感じな流れ
RPGは物語の背景が似てるからキャラに個性がないんだな
>>780 ボーカル付きのやつはBGMには向かないと思うんだ。
>>818 違う
野村はすぐ芸能人のツラにするから
他の絵師も芸能人のツラ使ったら見分けが付かなくなるだけ
実際タレントなんかで人気になる美形ってのもどこかバランス的に崩れてる部分があってそれが特徴になってるが 作り物だとわざとそれを作らないかぎり無いから無個性な美形になってんだよな
826 :
名無しさん必死だな :2008/07/11(金) 13:47:22 ID:Gc1U+8gG0
>>813 それは想像力の差でなんとでもなるんだよw
似たような発想しかできないなら別だがね
なんだ、おれだけか。 ペヤングの湯切りを忘れてソースを入れちゃって涙目になったのは。
>>823 きのこのラストバトルは曲のおかげで熱かったぞ
もちろんボーカル付き
>>816 リアルになったからって大人にする必要はないw
アニメも知らない人が見たら全部同じキャラに見えるだろうし、音楽も同じ 単に知らない連中からみたら区別がつきにくいってだけの話だろ
リアルな方向に向かうほど肌の質感やキャラの動きの不自然さが気になるんだよな
オサレRPGを買ったつもりが ガチムチハッテン浴場を探索させられる件
>>827 湯を入れる前にソースをかけたことならある
>>816 これはいいネスwww
まあ個性的な絵師の確保と世界観の統一
これに限るね
作品ごとに絵師かえるなら続編には出来ない
>>824 アレ芸人顔なの?
FFのいくつかまでは記憶にあるんだが最近のもそうなのか。
>>826 >>830 初めて売りつける相手は情報も知識も何もないんだぜ?
新規RPGとかで全部同じ顔に見えるって売りがその時点で1個死んでるだろ
日本のRPGを3D化するなら漫画家がキャラデザしてるゲームの方がいいよな おっとToHはなかったことにしてくれ
うぶ毛やヒゲ、シワ、シミを頑張って表現しよう なんて国内メーカーはまずやらないし。
>>831 真横にいるのに気付かないとかな
すぐ後ろで人殺されてるのにぼけっと立ってたりな
そこが楽しめればいいんだけど
お湯捨ててソースかけ直せば良いだけじゃないか
>>831 何より血も汗もでないからなポリゴン人形
>>830 今の娯楽は任天堂以外全部複雑化してマニア以外区別がつかなくなった。
新規開拓はどこでも必要
>>826 それは作り手に言ってください
ユーザーに求めるのは言語道断
>>838 (画太郎のばばあを忠実にモデリング)くるか
逆に同じに見えない表現って何?井上雄彦使っても 没個性って言われて大して他と違わないのに
もうあだち充がキャラデザすればいいじゃん
TOHのCGは成功ですよ。あれは別の意味で興味をもつw
>>824 芸能人のヅラかとオモタw○倉とか薬○とかw
…おやチャイムが鳴っている。だれか来たy
FEだってゴードンウルフザガロトーマスみんな同じ顔だったぞ
スネーク、ダンテ、龍隼、クレイトス、 アクションゲーはキャラ立ってる
>>855 ヘアスタイルだけ違うリゲルの大家族将軍とかもいたな
>>843 サードはわざわざ金かかって気持ち悪いだけなリアル方向に行ったからな
金しか考えてないカプコンがその中でも1番ユーザーの事考えてるというw
(ユーザーにウケないと売れなくて儲からないから)
芸術家気取りのクリエイターと萌えオタが業界腐らせたよ
これTOVも二週目で20位ぐらいに落ち込むフラグだな 360は発売週しか売れない
逆に同じに見えない表現って何?井上雄彦使っても 没個性って言われて大して他と違わないのに
>>857 キャラが立っているというか先駆けなだけ
つまりそこに上げたキャラが今後の足枷になる
海外の凄いFPSでも同じ顔の人間が何人も出て来るから、段々気味悪くなってくる グラがリアルになればなるほどその違和感は強くなるな
>>862 マリオとかカービィ、ピカチュウはどう見ても別だろ
スマブラくらいのリアルとデフォルメの中間くらいでいい
スネークが勃ったせいで雷電が勃たなかったしMGS5はスネーク捨てるらしいしどうするのやら
アリス、デクスを描いた人が全キャラ担当するテイルズがやりたい
>>860 そいう連中が今、他のコンツテンツがゲームの市場を食うPSPをマンセーしているんだよな。
要するに映画とアニメを作りたかった二流製作者がゲーム業界に流れてきていただけだったんだよ。
そして今本性を現したんだろう・・・
>>865 FPSは敵の顔のモデリングに気を配ってる余裕なんてないぞ
照準合わせたら即ヘッドショットだw
山本モナよ いくらなんでもラブホで飲み直すってのは厳しいだろ 飲み屋なんてなんぼでもあるのに
3D3D言うから3DOを思い出さざるを得ない
ダンテとリオンの見分けがつきません
モナさんエロエロですわー
モナより二岡のほうがヤバいような
またどっかの芸人がボカやらかしたのか?
>>872 たとえ事実であっても認められないことはあるもんだ。
漫画的なデフォルメを捨てる勿体無さに気付くのはいつなんだろうな 奇抜な色の髪や目をしたキャラが使えなくなるぞ 結局トゥーンあたりが一番日本のゲームには向いてるんだよ
いよいよモナはAVか いらねえな
モナはここまで大物とは思わんかった。
ヴァンガードの兵士HP高くてうざい
>>877 ゲハじゃ全く話題にならないけど
結構人気あるんだな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー ( ) \_____ | | | (__)_) モナモナ言うからこいつを思い出しちゃったよ
>>879 妻も子供もいるのに酔っ払って女を口説く。でも断れる。
ターゲットをモナに変えて、またしつこく口説く。
キャスター復帰決まって直ぐスキャンダル。 笑うしかないな、モナは。
>>875 四時でも都会なら余裕であるだろ
ラブホには行かんわ
芸能は民衆に話題を提供するのが仕事だけどもうちっと 節度をもったほうがいいな(´・ω・`)
飲み屋で4時までってとこは多いが苦しい言い訳だな
ラブホで飲み直し…あるなwww ナニを飲んだかは聞かないがwww
2回連続で不倫の末略奪婚というコンボを決めたのに、いまだキャスターやってるのも居るのにな イメージって大事ね
これだけはハッキリ言える 崖の上のポニョは間違いなくこける
他人のものを欲しがる人っているよね。
>895 ナニ汁を飲んだよ
>>900 ゲハにもいっぱいいますね
誰とは言いませんが
>>896 これがバラエティーやAVだったらそこまで問題じゃ無いけどな
>>899 君は戦士の事を言ってるのかね?
ポニョは主題歌が藤岡藤巻ってだけで満足で内容はどーでもいいな
>>899 いや、本来ならメジャーハードであるwiiに出すべきなのだから誤りを正しているだけだ!!!!!
ニコニコのPVにしょっちゅう出現する彼らのことかな?
でもラブホに入ったのは人が見てるとこで揉めてると 目立つから仕方なくってモナは言ってなかったっけ?
崖の上のポニョVS崖の上のモナか。 面白い対決になるなwww
>>907 人がいるとこで揉んでいたらそりゃ目立つだろう
>>907 入るとこ見られるのは揉めてるの見られるよりアレだろ、常考w
つか、迫ったのは二岡なんだろ? モナからすれば仕方ねえ、付き合ってやるかレベルのお遊び 全面的に二岡のアホだろ
モナ「ラブホで飲み直そうと思って」 二岡「ラブホで揉みなおそうと思って」
入ってるところ見られて喜ぶほどマニアックではなかったってことか
900こえた。奴隷もいる。
ムキュ乙
立てるか?
ぽーにょぽーにょぽにょ ぽーっぽー
>>912 お前の言ってることは半分は当たってるが半分おかしい
よく考えろ。今の状態でゲームしか出来なかったらPSPが売れると思うか?
ゲームしかできないことは最低条件であってソフトが売れる条件は面白いソフトがいっぱい出るのが条件だ
>>911 記者がモナ張ってるのモナ本人も知ってるのに緩い股女はもうセクロスモードでどうにでもなれ〜状態になったんだな
モナダ聖子
>>920 まあそうなんだけど今のPSPは本体を赤字か赤字に近い価格で売ってロイヤリティで稼ぐ事を放棄してるからね
3万ぐらいでゲームはモバイルゲーをダウンロードする程度でその他の機能を充実した方が売れて儲かりそう
↓どうにでもな〜れのAAとTtTのスクショ
>>912 箱○信者のアイマス厨もPSPは買うんだな。
>>925 乙だが誤解を招くような言い方はやめろよwww
コナミにはよくあること
>>924 絵がかわいいな。どうぶつの森みたいで。
>>924 まあ、ぶつ森系はそれ以前にも結構あったしなー
パクったところで売れなければ問題ない ロックバンドは世界で売れまくってるからコナミも「こいつから金巻き上げるか」って思ったんだろ
零はもう少し情報が欲しい
ギターヒーローはコナミに金を払ってるのかな?
>>924 フクフクよりは期待してる、内容さえよけりゃ
ぶつ森自体は面白いから
ロックバンドWiiはめでたく爆死しそうでなにより 大体他機種で2が出る直前なのに誰がWiiマルチなんて買うんだ
>>938 一応昨日だかに新しいキャラも公開されたじゃない
一人男で後全員おっぱいだったけど
>>937 渦中の御仁は多摩のジャイアンツ球場ジャマイカ?
>>938 各キャラの3サイズとか何カップかとかそういった情報か?
『偶然だぞ!』のプラカードで野次る
iphoneって本当に使いやすいのか? なんか機能コピペで見たけど絵文字すら使えないんだろ
あれ、霊新キャラなんているのか。 操作キャラ男女一名ずつ以外は皆おばけだと思っていた。
>>944 アホかwww
そんなゲーム性と関係ない情報求めるかよwww
むぅ
格闘ゲームは全てイーアルカンフーのパクリです
二岡に偶然なんてあるの?
>>952 サゲマン過ぎる・・・・
もう離婚だろうし
>>952 野次にここまで狼狽するぐらいの肝なら止めとけよ、二岡もw
>>959 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
全然関係ないが昔ラブホをブティックホテルと呼ばせようと TVやらメディア使って工作してたが全く定着しなかったな
2chで普通のモナーを最後に見たのはいつだったかな…
>>964 はぁ?
SECOND LIFEに決まってんだろ
>>963 だって意味わかんねー上に言いにくいじゃん
任天堂が遙か昔ラブホテル経営をしてたことは憶えてる人がいるのだろうか あの当時に色々手を出すとろくな目に遭わないって教訓が出来てゲームに余分な機能を積むこともなくなったと聞くが
ワリオはタックルが出来るのか…マリオより強くね?
ホテル勉強部屋
>>970 基本攻撃キャラ性能ならマリオよりワリオの方が上
でもマリオだけの特権として数々のジャンプアクションがあるじゃない
>>970 その代わりワリオには横にトゲある敵がいたりするからな
>>969 「一番使ってるのは社長」と揶揄されたやつだな
KYも大成功だな。 おかげでKY=朝日珊瑚礁という印象が薄くなった。
>>976 ニュースですらKYって使っちゃうぐらい酷かったな
クッパでさえKY使ってるしな
kwskとかwktkとかktkrも流行るべき
>>981 そこはオプーナを(ryだろ売上げスレ的に考えて…
>>982 やる夫プーナはもうテレビデビュー果たしてるし。
まじでー
オプーナ秋田 もういいだろ
KYは逆に珊瑚の事を思い出すきっかけになったな すっかり忘れてたし
>>978 負けた腹いせの阪神ファンか
独走してんのに余裕もなーいのと
安倍する
安部するは本気で流行らなかったな
安部するはめちゃくちゃ流行ってたよ、記者の脳内で。
むしろアサヒるの方がよく見た。
逆にアサヒるが生まれてしまったよな。
+とかでは完全に定着してるなー
ume
1000取るよ
アサヒるは語呂もいいし意味的にも使用頻度高いしな
俺が1000とる!
1000ならリフレギュラー
| | __ト―--――| ´、二二二二二フ |/ ・ ( ・Y ____ (^ ’ |) / \ 1 、_ ! < 1000 | △___ ∠ \____/ |::::::::::::/エ「ノ /::::::::::::::| |::ヽ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 〔第三回全板人気トーナメント・ブロック決勝出場!〕 / ̄\ .| | \_/ みんなの参加とみんなのオプーナ様のおかげで、 | 初めてブロック決勝まで来れた。次勝てばベスト8入りである。 /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ だがこれからの戦いは更に熾烈さを増すだろう。 / .<●>::::::<●> \ 君の参加を待っている! | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) 【 次のゲハ出場日は 7月 12日! 】 `;ー" ` ー-ー -ー' 投票はほぼ毎日行っています l l 詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索 このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。