Wii購入してからもGCソフトを買い漁る 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
WiiではGCソフトがプレイできます。GCの良作を集めて楽しむ為のスレです。
Wii購入に備えてGCソフトを買い漁るオススメリスト
ttp://kakumatome.hp.infoseek.co.jp/GC.htm
Wii購入に備えてGCソフトを買い漁る@まとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/wiigc/

GAMECUBE mk2
ttp://gcmk2.net/

備考
・GCソフトをWiiでプレイする場合はGCコントローラ及びGC用メモリーカードが必要です。
・「ファンタシースターオンライン」「ホームランド」等のオンラインゲームはオンライン不可
・PS2コントローラを使えるコンバータ
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-g4-49-jp-70-14p.html

前スレ
Wii購入してからもGCソフトを買い漁る 30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205571344/

2名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:23:42 ID:OSWzybd80
mk2等で評価の良いゲーム一覧 (カッコ内はamazon中古〜新作の値段 - 2008.3.15)

【RPG】
 バテン・カイトス〜終わらない翼と失われた海〜 (1840〜4980円)
 バテン・カイトス2 〜始まりの翼と神々の嗣子〜 (2999〜4760円)
 エターナルアルカディア レジェンド (2310円〜)
 テイルズ オブ シンフォニア (1100〜2800円)
 PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I & II  (5980円〜、Plusは11980円〜)
 RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜 (1180円〜)
 ホームランド (980〜4980円)
【SRPG】
 ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡  (7000〜9800円)
【シューティング】
 斑鳩 IKARUGA (9660〜17800円)
【バラエティ】
 ボンバーマンランド2 (3540円〜)
【レース】
 F-ZERO GX (2280〜3654円)
 カービィのエアライド (3000〜6090円)
 新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The EVOLUTION (950円〜)
 マリオカート ダブルダッシュ!! (2990〜6090円)
3名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:24:04 ID:OSWzybd80
【アクション】
 大乱闘スマッシュブラザーズDX (5000〜7140円)
 ビューティフルジョー (660円〜)
 ピクミン (2990〜5980円)
 ピクミン2 (7400円〜)
 SDガンダム ガシャポンウォーズ (4194円〜)
 ガチャフォース (3280〜3980円)
 ソニックアドベンチャー2バトル (7800円〜)
 007 エブリシング オア ナッシング (2680円〜)
 機動戦士ガンダム ガンダム vs Zガンダム (4799円〜)
 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 (1180〜2856円)
 くるりんスカッシュ! (880〜1710円)
 スーパーマリオサンシャイン  (3969〜7140円)
 ドンキーコング ジャングルビート (98〜3980円)
 NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!2 (200円〜)
 ソウルキャリバーII (1550円〜)
 ミスタードリラー ドリルランド (865〜2856円)
4名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:24:24 ID:OSWzybd80
【アドベンチャー】
 バイオハザード4 (3755〜13800円)
 バイオハザード (4990円〜)
 エターナルダークネス 〜招かれた13人〜 (910円〜2180円)
 ちびロボ! (2800〜5800円)
 メトロイドプライム (2400〜2856円)
 メトロイドプライム2 ダークエコーズ  (4400〜6780円)
 ゼルダの伝説 4つの剣+ (990〜2436円)
 ゼルダの伝説 風のタクト  (1950〜2856円)
【スポーツ】
 マリオゴルフ ファミリーツアー (1130〜5970円)
 1080°シルバーストーム (1500〜2436円)
 レッスルマニア19 (980円〜)
 わいわいゴルフ (670〜7140円)
 Dance Dance Revolution with MARIO (2980〜3740円)
【コミュニケーション】
 どうぶつの森e+ (3400〜7140円、+は1900円〜)
【周辺機器】
 GCコントローラ (2580〜4480円)
5名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:25:17 ID:q5vSwB9j0
書込み不足で沈んだスレを今更復活させてどうしようというのかね
6名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:26:47 ID:OSWzybd80
ニンテンドーゲームキューブコントローラ ホワイト 発売中
希望小売価格 2000円(税込)

http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
7名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:33:01 ID:cZQlBvhz0
>新作の値段 - 2008.3.15)
ってなによ
8名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:36:43 ID:0rS+vdfa0
>>1
最高だ\(´^ω^`)/
9名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:36:48 ID:OSWzybd80
その日付時点での相場
10名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:39:59 ID:GGyenCe80
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
11名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:41:33 ID:cZQlBvhz0
 バテン・カイトス〜終わらない翼と失われた海〜 4980円
 バテン・カイトス2 〜始まりの翼と神々の嗣子〜 4760円
 斑鳩 IKARUGA 17800円
 スーパーマリオサンシャイン  7140円
 バイオハザード4 13800円
 メトロイドプライム2 ダークエコーズ  6780円
 GCコントローラ 4480円

流石にこれはない
12名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:58:38 ID:2pd4gDl80
>>1
久々に立ったな。
13名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:43:24 ID:We/ukwbe0
     ∧_∧_
    (メ・ん・)  ̄"⌒ヽ 
   / ) ヽ' /    、 `、   >>1
  γ  --‐ '      λ. ;
  f   、   ヾ    /   )
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
       〈'_,/ /   /
           | |  イ-、__
        l.__|   }_  l
        _.|  .〔 l  l
        〔___! '--'
14名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:19:22 ID:iHp0Amrp0
>>1おつ
このスレは必要
ちなみに最近買ったテイルズ オブ シンフォニア3980円
15名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:35:27 ID:WaVxVKce0
>>14
テイルズはもう新品在庫掃けたようだね
16名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:47:54 ID:3vCrJGLJ0
あとバイオリメイクのみなのに・・・
17名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:25:42 ID:lPywU4mrO
さっきマリオテニスGCを中古で1980円で買った俺は、ついている。
18名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:14:45 ID:vslz+PBNO
シンフォニア買い戻そうと思ったら高けえー…
19名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:24:25 ID:uUnjwdZ50
シンフォニア新品980円間に合ってよかった
正直ラタトスクよりシンフォニアのほうが楽しいわ
20名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:43:02 ID:dR2SH+Cf0
PSO+なんでこんなに高いのさ?( ゙゚ω゙゚)
21名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:46:40 ID:iHp0Amrp0
最近の蒼炎の7000円弱って中古の値段じゃないだろ
22名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:55:38 ID:aLQkbJz60
書き込み不足じゃななくて間違って消されたんじゃなかったっけ?1日最低10は進んでたし。
スレ消えてる間にクレイジータクシーはまり過ぎてコントローラ逝った、
2がDCだけってのがちょっと残念、GCでも出してほしかったなぁ、
DC買ってDCソフト買い漁りもついでにやったけど。
23名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:26:14 ID:sRod7nUf0
一応、PSPでクレタク1+2が出るよ(海外版は既に出てる)
曲は権利関係で差し替えられてるが、メモリースティックにMP3を入れたら
それをプレイ中に流す事が出来るので、好きな曲でプレイ可能。
24名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:30:50 ID:6+zAeJOl0
ヒカ碁3カートリッジなし 800円
拾いもんだぜ
25名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:16:42 ID:O3leuXE3O
Mr.インクレディブルがかなりマゾゲー
オリジナルの2はどうなんだろう
26名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 15:56:10 ID:KAkCbtWu0
メトプラ1480円でゲト
27楽天先生 ◆ZRvclcf//A :2008/07/06(日) 15:58:17 ID:F5cNBvAU0
〜 Wii発売前 〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これからのゲームは体感型がスタンダードになるだろう!
< 6| . : )'e'( : . |9 Wiiで革命した以上、従来のコントローラーなんか使えねぇよ!!
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜 スマブラ発売前 〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  ちょwwwwwwwGCコン売り切れかよwwwwwwwwww
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
28名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:50:13 ID:COVP6KEy0
>>26
もうその値段安くないよ。
1は千円以下でよく見かける。
29名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:10:12 ID:8ENCTdngO
PSO友達と遊ぶならまだいいけど
オンはエミュサバか…。
30名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:32:25 ID:JTIwwCp70
エミュ鯖ってまだ人いんの?
31名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:39:04 ID:h2oDB2uNO
最近ガンダムVSZガンダムを980円で見つけて、次の日買いに行ったらなくなってた

まだ買い漁ってる人いるんだね
ちょっと残念だけど仲間意識を感じた
32名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:51:57 ID:t3vBIHPgP
980円以下の所持金だったのか。
33名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 02:15:12 ID:IkRLicqg0
動物番長750円だったから大して期待もせずに買ってきたけど
めちゃめちゃ面白いな
34名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 11:50:17 ID:qenkb25N0
おもいきり期待して買うと微妙だけど、おもしろいよね
35名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 13:29:38 ID:C088xDOo0
ワゴンのバイオ0が、いっせいになくなってたよ。
誰かブローカーまがいのがいるんじゃないの?
36名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 14:53:58 ID:X1VVPH5i0
ハッテンカイトスの1は評価があまり高くないので2だけやろうかなと考えているんだけど
やっぱり1もやっておいた方が2もより楽しめるとか相互関係ある?ストーリー上2→1みたい
だったので1は特に先に手を出さなくてもいいよな気もして。
37名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 18:29:45 ID:fvVfJYBk0
スターウォーズをいきなりエピソード1から見る事に抵抗がないなら
それでもいいと思うけど。
38名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:18:53 ID:KhUgBDl40
>>35
バイオ0は半年以上前に弾切れした

>>36
個人的には、バテン1はストーリーRPGの歴代十傑に入ると思う
39名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:19:56 ID:Qzs73KNf0
>>35
Wii版が出るし
40名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:39:29 ID:8TVEN6YF0
>>38
バテン1は、俺は五指に入れてもいいと思う。
システムとストーリーの必然性に感動した。
41名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:57:01 ID:XwCw5KB7O
ああバテンは確かに面白かった気がするが、
仕事が忙しくなって途中でだるくなってやめたなあ。
マグマのあるダンジョン辺りで。

なんか今更またやりたくなったが最初からやり直す気もさすがにない・・・・
ネタバレもどっかで見てしまったし。

2でも探すかあ
42名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 23:35:36 ID:8q26S8Z70
ネタバレなしでやってたらめっちゃ面白かったのに
43名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 23:54:29 ID:c09lkOMx0
さすがにあの祖父も新品の残弾なくなってきたからなぁ
極稀に古市辺りに流れるくらいで
新品の倉庫品はもうないんじゃないだろうか?
44名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:34:41 ID:eJxoOTER0
ガチャフォースが新品で6980円で売られてて思わず買いそうになったがさすがに高くて検討しようと
帰宅後konozamaを見たらその半額程度で販売されているのを知ってクリックした。

何だかGCのソフト価格設定って結構くちゃくちゃじゃない?シンフォニアの中古が5000円でよその店
では1000円程度で新品が買えるとか。割とPS2のソフトはどこ行っても値段一緒のような気がするのだが
ここまで価格差があるのも驚きだわ。
45名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 15:09:53 ID:G3T2hYBE0
>>44
その店が糞なだけだと思う。
46名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 16:21:48 ID:VQaATFQCO
ちびロボを2500円で買ってしまった

GCのソフト20本以上になってしまったがここの人にとっては少ない方かな?
DSとかPS2は10本ないのに
47名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 02:14:40 ID:y/4clW/VO
約150本所有の俺はダメ人間な気がしてきた。
48名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 02:28:09 ID:3YudQu5t0
150本って凄いな。
GC全ソフトの半分以上じゃないか。
49名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 19:42:39 ID:uJCanUVr0
Wiiにはコアゲーマー向けのゲームがねぇっていうPS派にはGCのソフトを遊ばせたいね。
戦士達の軌跡やエフゼロなんて初心者お断りの難易度だしバテンやらシンフォニア、ペパマリRPG、タクトと
じっくり派も納得のラインナップも充実。結構とんがってて好きだなGC。
50名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 22:38:11 ID:oGLlsFkZ0
バイオ 2380円
やっと見つけたよママン・・・これで漁りから卒業だぜ!!!!
51名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 22:48:09 ID:Gu3IodhlO
GC版メタルギアがすごい値段になってるけど何故?
以前に出来良くないって聞いたんだけどなぁ
52名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 22:49:55 ID:POrqDDC3O
>>44
在庫量に決まってるだろ
53名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:16:55 ID:L0PAsLuu0
>>51
店によって差あるんじゃないか?
俺が漁ったのは一年以上前だが、その時でも2000〜5000円くらいまで幅あったし。
54名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:32:26 ID:Gu3IodhlO
>>53
たまたまアマゾンのマーケットプレイスを見たんだけど、
新品が12000円、中古でも8100円からとか
ありえない
55名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:48:59 ID:p0qq34VF0
>>54
アマゾンのマーケットプレイスはゲームに限らず
無茶な値段付けてることが多いよ。
ちょっとでもレアだったら相場の数倍の値段付けてる。
56名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 00:13:20 ID:tfqE7V9OO
>>55
トン、相場と掛け離れてるということか
57名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 00:49:07 ID:VBT/bRHr0
かけ離れているというか、あそこは用途が違うから

金はないけど時間はある貧乏人→ショップを回って最安を足で探す

金ならあるけど時間はないセレブ→マケプレでポチって即購入
58名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 01:10:12 ID:87dYkxAq0
GCソフト売れ過ぎだろ・・・
在庫少ないんだから自重してくれ頼む
1000円程度だった新品ソフトが今更5000円とかアリエン・・・
狙ってたGCソフト買い占めておけばよかったわ〜
GCソフトは相当な数定価で買ったんだぜ・・・?
そろそろ俺も得をしてもいいと思うんだ

ちなみに格ゲーはブラッディロアエクストリームがオヌヌメ
まぁもう中古でもオクでも買えんだろうがな
59名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 16:27:49 ID:pFbRKAOy0
おれはNFSUG2がおすすめ。
レースゲームというより、車ゲームとして良くできてる。
60名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 16:42:39 ID:dCGzbaA80
TOS\980って安いの?
軌跡が\680だった。
61名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:48:39 ID:VBT/bRHr0
軌跡ってどっちの?
ガンダムならそんなもんだろ。TOSも相場
62名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:57:17 ID:hBj8pzA60
戦士達の軌跡めちゃくちゃ面白いな。何故GCでこんなに気合の入ったガンゲーが出たのか未だにわからん。
原作再現度の高さといい、ガノタを燃え上がらせる難易度設定といいガンダムゲームとして随一。
63名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:19:49 ID:Jd5ebiTJO
でも難しくない?
洞窟内でホワイトベース守るステージができなくて積んでる。
64名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 04:00:18 ID:hBj8pzA60
難しいね。ふざけんな!ってコントローラーを投げ出したくなる時もあるくらいw
それでも高評価されるのはただ単に理不尽ということではなくてそれが戦争の生き残るシビアさ
を感じるさせるからだと俺は思う。

武器がリロード式じゃなかったり、倒れても無敵判定がなかったり、当たり所が悪ければザクが
ガンダムに一撃で落されたりとゲームバランスを考えて今まで敢えて避けていたリアルな部分を
を反映させた故に難しくなってるから有る意味これは仕方がないと納得できるんだよね。

適当にバキュンバキュンやってればクリアできるわけでもなく真面目にやっても瞬刹されること
も少なくないがゆえにクリアした時は自分の力で勝った、自分の作戦が良かったと喜べる。
そしてエースパイロット達の凄さ、パイロットの大変さを実感するという意味ではこの上ない
1年戦争ファンを満足させることのできるポテンシャルを持ってると思うよ。
65名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:56:38 ID:iszU36o8O
確かにリアル一直線なゲームだよなw
レベルあがるとプレッシャーが強くて直撃をほぼ受けないのも好き
アレックスでもクリスが扱うとザクと互角だったり、
アムロやシャアも敵にまわした時絶望的につよい。

本当モビルスーツの差が戦力の差にならねえ
隠しステージや隠しモビルスーツはいろいろ面白いから是非やりこめ
特にシローの戦車ステージはアホスw
66名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:12:19 ID:6t+ly5W80
ちょっとズレてアレなんだけど、D端子出力できるGC本体を店頭で買えるとこないかぃ?
Wii買えばいいんだけど、あまり気になるタイトルもなくてどーしたものかと困っている。
67名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:05:33 ID:6lE4N5pd0
新品未開封のGCを任天堂に送ればデジタル出力付きGCに無償で交換してもらえる
GC用D端子・コンポネートケーブルは現在入手困難なので、持っていないのなら素直にWii買え
68名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:15:33 ID:6t+ly5W80
thanks Wii買ってくる。
69名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:08:32 ID:mUdMfY9B0
>>57
違うよ

マーケットプレースで無茶な高値がついてるものは
その値段では誰も買いませんということ
まあ買うことも可能だけど、買う馬鹿なんておらんやろ
70名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:22:20 ID:u7baZr9H0
誰も買わなきゃ値下がりするのが経済の大原則でしょ
まあ最高値はともかくとして、複数出品の最安値はぼったくり値としての相場でFA
買うのは馬鹿ではなくて、金より時間が惜しい、というタイプの人だよ
何度もぼったくり値で売ってきた俺が言うんだから間違いないw

ところで、前々スレあたりで再販ガチャを嬉々として12本仕入れたお方はその後元気だろうかね
71名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:23:35 ID:+SrT7exr0
ビューティフルジョー498円でゲト
72名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:48:19 ID:f+NagZVRO
>>36
バテン1は面白かったが品番によっては致命的なバグがあるのでメーカー送付が必須(まだ対応してるのか判らんけど)

2は惰性で出来ただけの糞ゲーだった(こっちもバグあり)
73名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:49:11 ID:f+NagZVRO
>>44
ガチャフォースは再販されたからプレミア価値は無いはず
74名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:12:54 ID:sqo7m3930
ゴジラの対戦格闘ゲーが1980円ぐらいで
売ってたの見かけたんだけど買い?
75名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:20:08 ID:rj/kHWA30
>>74
うん、アレ結構楽しかったから買いだと思う

近所でRUNEが700円だったから買ってくる
2は前に売って買い戻した
76名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 17:35:38 ID:loufbXhX0
蒼炎さあ買うぞってときにいっせいに店からなくなっててワロス
そして前まで全然見かけなかったGBAのスクリューブレイカーあふれ出してるし

まあピクミンの値段がさがってきてるんで
2を2400円で確保できたからよしとしようか
77ガチャフォースを再販発表前に2万で(ry:2008/07/13(日) 17:45:45 ID:HRQMyNZR0
ひさしぶりにこのスレに帰ってきた・・・・

あとは
killer7
巨人のドシン
マリカGC
スマブラDX
カービィのエアライド
ビューティフルジョーリバイバル
18WHEELER
だけだ!

ただ18WHEELERの新品は見つかる気が全然しない・・・
78名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:25:16 ID:RWeSg2FE0
蒼炎とピクミン2をGETしてきた、気が向いたらやってみよう
79名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:53:22 ID:BRCGdfJ20
>>067
>新品未開封のGCを任天堂に送ればデジタル出力付きGCに無償で交換してもらえる

これってマジ情報?
80名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:27:23 ID:5xRxMqvIO
エターナルカルディア レジェンド
が380円だから買ってみた
81名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 11:37:08 ID:rvpDEw2N0
>>72
バテン2が糞ゲー?
んなばかな。
82名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 18:32:42 ID:iSL67FrI0
つか交換必須なのがバテン2
任天堂にメールするとさくっと交換してくれるぞ
83名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 19:23:06 ID:1NhBsz3V0
>>72
バテンって品番によっては致命的なバグがあるの?
検索してみたけどバテン2のバグしか出てこないよ

そろそろ今やってるゲームが終わりそうなので
次は積んだままになってるバテンを始めようかと思ってたんだけど・・・
84名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 20:57:22 ID:juhkcrr5O
バテンはホロホロ鳥で詰まってるや

もうレベル上げられなそうだし終わった
85名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 10:07:51 ID:IlJ1TaEL0
バテン1には2みたいにセーブしたらオワタみたいな致命的なバグは無い
どっかの民家のはしごでハマるとか星座を落とすやつが落とさないとか
些細なバグは聞いたことあるけど再現性低いみたいだし
86名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:31:57 ID:TJuCdJ3e0
このスレ、まだ続いてたんだな
E3なにそれおいしいの?的なここの雰囲気は好きだw
87名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:17:56 ID:34dHCgkm0
GC派の自分としては今回のFF13マルチ化は
バイオ4やシンフォニアの悲劇を思い出させる・・・

うらぎりって最低ー
88名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:57:04 ID:sV0a9ezw0
それなりの大作なのに、分母からして開発費の回収が見込めないならば
マルチにするのも止むを得ないだろう。特に今は高性能のトップハードが無いからね。
マルチそのものはいいけど、どっちを買うべきか迷う相違もの(ゲストが違うキャリバー4)
とか、複数ハードで時期ずらして出て後のには追加要素がある差分商法とかは嫌だ。
8983:2008/07/15(火) 20:01:34 ID:z5DLd/4m0
>>85
そうなんだ、よかった
これで心置きなくバテンに移れるよ

d
90名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 21:11:31 ID:SlpqNADUO
まだ祖父の新品GCソフトの投げ売りってやってる?
あるならまとめ買いしたいところだけど…
91名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 21:36:49 ID:adaCKr+x0
少なくとも、ハマの祖父では見た事ないな。
92名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:28:53 ID:7E45NPDo0
テレビ買い換えたのでD端子ケーブルを買おうと近場を回ったが
どこにも置いてなかったぜ
WiiやPS2用D端子ケーブルの種類の多さに嫉妬
9390:2008/07/16(水) 00:15:56 ID:xfzewzDn0
>>91
やっぱもうないかなー
だめ元で週末にでも大宮祖父に行ってくるよ
94名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 17:00:49 ID:3XBMnr+c0
>>92
数か月前池袋のビックにあったぞ。もっとも、最近行ったら無くなってたが
95名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 17:11:44 ID:rHSKukbn0
>>92
先週。立川のビックでみた。
96名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 20:43:47 ID:skWgvYYO0
>>93
大宮祖父は先月末でGCコーナーが消滅した
いまはwii棚の右下端にひっそり数本並んでるだけ
6月頭のコンガ900円→中旬マリカDD2450円で終わり
97名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 20:59:53 ID:tXTIGqr60
ずっと積んでたマリサン5年振りに開封したがこの頃の任天は難易度といい
質といい今とは正反対だな。濃い層しか相手にしてないレベルだ。
間違っても今では出ない。脳トレとかWiiFitしか
やらない層が手を出せるような代物じゃ無いしな。
98名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:16:32 ID:79zryxGp0
褒めてるのか貶してるのか、どちらにも取れるなw

一つだけ言うと、WiiFitの完クリが結構難易度高いの分かってないだろ
9993:2008/07/16(水) 23:39:23 ID:8mXTwqa70
>>96
情報ありがと
おかげで電車賃と時間を無駄に消費せずに済みそう
でもコーナー自体が消滅か…縁が無かったってことで諦めて地元を
のんびり探すことにするよ

というか中古で買ったGC本体の調子が悪いしこの際、新品の本体も確保しておこうかな
100名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 23:56:50 ID:vpCgWAwb0
これから夏休みに向けて4人対戦の面白いゲーム探してるんだが、
何か無いか?
スマブラ、エアライド、エフゼロ、PSOは既にやっている。
ガンダム vs Zガンダムも買う予定だが、もう一つほしくて・・・。
101名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:00:47 ID:ViE3qYLr0
>>97
俺マリサンやったことないが、マリギャラはそれなりに難しくなかったか?
60枚EDもある程度ゲームに慣れてないと厳しいだろ
102名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:01:33 ID:zIkt+FewO
メトプラ2の対戦は結構熱い
103名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:04:39 ID:77x98UXwO
酔う俺にとってはマリサンはつらかった
104名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:11:31 ID:34r8U3p+0
>>100
夏なんで、ビーチストライカーズ
105名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:44:21 ID:L7DK/okgO
>>100
つメイドインワリオ

ガンダムVSZガンダムは面白いんだが、四人対戦だと画面が四分割されてかなりやりづらい
周りがほとんど見えなかった
106名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 08:30:25 ID:GdQDXnyy0
マリサンはコンプが難しいとかいうレベルじゃなくて
クリアそのものも困難なレベル
ギャラクシーの終盤がマリサンの1〜2面アスレチック面レベルだし。
107名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 08:58:39 ID:GnZ7tWwN0
>>100
ドカポンで友達なくせ!
108名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 09:53:18 ID:3VZKo4Pj0
>>100
ウェーブレース
ビーチスパイカーズ
109名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 14:08:44 ID:aobpvhFq0
今日できたばかりの札幌祖父で
蒼炎2480円と斑鳩4980円で売ってたな
金があれば押さえてたんだが
110名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 14:56:13 ID:X+FuSoGB0
蒼炎うらやましすぎる
111名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 18:57:07 ID:lGeTGdONO
新品なら押さえたい物件だな
中古なら無理して買うレベルでもない
112名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:18:04 ID:R0jBBriz0
昨日の>>100
ビーチスパイカーズ見てみたが面白いのか?
一つの画面で出来るのはうれしいがはっきり言って微妙だったわw
メイドインワリオも持ってたw
安いしビーチスパイカーズとウェーブレース買ってみるかな
113名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:27:40 ID:4QYZOQwt0
GCのゲームは100本近く持ってるしGCも2台持ってる。
Wiiを零発売日に購入するが、Wiiを買ってもGCは仕舞えない
GBPとか未だに利用してるしな。
114名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:32:30 ID:O7z2qgG+0
>>112
マリカDDとエアライドオヌヌメ
ゲームの腕に差がある奴がいてもみんなで楽しめる。
115名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:37:08 ID:sEMMBtkAO
夏休みになったら、積んでるバテン2クリアして、バイオやってちびロボやる。
たまにドリラーとかガシャポンやって…ワクテカが止まらない!


でも積みゲー減らないなー。ウィーとかまだ当分買わなくていいわ。
116名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:40:24 ID:QrtaJBPUO
PSOだけで後2年は遊べる
気分転換にドリルランドとかスマブラ入れれば完璧
117名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:42:26 ID:nL4uPuMc0
ガチャポンを2500円で発見!
迷ったけど買うのやめちゃったw

初代とZくらいしか知らないときつそうなんだもんよ・・・
118名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:45:01 ID:sEMMBtkAO
で、数年後また安くなったウィーのソフトで遊ぶと。

なんか時代に取り残されてるわ俺
119名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:46:40 ID:Vh4/qRCX0
WiiってGCのソフト動くのか、知らなかった。。。
急に欲しくなってきた(*´д`*)
120名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:49:10 ID:sEMMBtkAO
>>117
俺もSEEDとか全く知らないけど、ガシャポンは面白い。バトルも陣取りも。

今100人バトル半分ぐらいなんだよなー。
121名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:57:55 ID:Ra4JoUWA0
GC持ってなかったから今更ちょこちょこ集めてるんだけど
新品はほとんど売ってねえのな
マリサンとピクミン2とFE蒼炎あたり欲しいけど尼の値段高すぎ
122名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:27:16 ID:HNg00AaW0
最近バテン2のバグ品交換送ったんだが
翌々日に帰ってきたのには笑ったw
他のメーカーもこんなもんなんだろうか
123名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 06:04:21 ID:jw1Xgnli0
つか前世代機のくせにメモカたけえよ
124名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:43:32 ID:fpnrTDQIO
対戦オモローなソフト教えてガチャフォーは持ってる
125名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 07:29:17 ID:LeSYb1dp0
>>124
超亀レスだがガシャポンウォーズ

ようやくガシャポン、戦士たちの軌跡、ガンダムvsZの3つを揃えたぜ
126名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:03:39 ID:fsG9wBJC0
>>101
遅レスだがマリサンに比べたらマリギャラは信じられないくらい親切で
易しくなってるぞ
操作の難しい宙返りを駆使しないと先に進めないステージばかりだし
しゃがんでジャンプで大ジャンプのできるマリギャラとは雲泥の差
127名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 09:09:10 ID:fsG9wBJC0
先日GCのソフトが結構揃ってる店を発見した
値段は二〜三千円ほどでちょっと前なら千円以下で買えたゲームも
この値段だからちょっと躊躇したがもう入手出来ないんだしこれでも
十分安いと思って捕獲すべきかもね
128名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:25:52 ID:AYmiZhbb0
昨日動物番長をとりあえずクリアした
面白かった
15時間ぐらいかな、中古1500円までなら十分満腹でしょ
もうちょっとやり込むつもりだけど
129名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:27:25 ID:eA4E77Uv0
>>127
他の店もひっくるめた相場とかそのタイトルの内容にもよると思うけど。
130名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:39:23 ID:fsG9wBJC0
>>129
例えばエタダクなんかはちょっと前なら千円以下で捕獲できたけど
今は完全に消えちゃったからねえ
あまり中古には手を出したくないし
131名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:41:22 ID:JONvrE6R0
>>127
正直3000円台は高い
いくら探しても見つからず、どうしても欲しいなら買ってもいいが
GCソフトでおもろいゲームは多いが、糞つまらんゲームが
多数存在してるのも事実だし
そんな糞ゲは1000円以下以外は手を出しちゃダメ
132名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 14:50:39 ID:0/mR/hmm0
んだ
133名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 18:50:37 ID:bx2QTzq/O
トワプリとメトプラ2買って来た!
最近集めるのが楽しくなって…
134名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 19:00:13 ID:9ijWI0En0
動物番町はまぁまぁだが1000円以下だったので満足
ドシンはいくらなら買いなのだろう?
135名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 20:44:51 ID:9wMlyHAOO
収入によるw

ドシンはいい意味でも悪い意味でも個性的だからな。
目的なく世界を眺めてボーッとするとか、
親しみのある大事なものが突然壊れてもまた作りなおせばいいやとか、
ゲームの中くらいでは「まあいいや」の精神を持てるならドシンはとても楽しめると思う。
完璧を目指してプレイすると苦痛かつ退屈なゲームになるが。

DD版では攻略したかったから苦痛だったが、
ゲームキューブ版はテキトーにやってるから楽しい
今だに定期的にやってるよ
136名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:03:41 ID:smIPro9i0
近所の中古ゲーム屋でルイマンを1500、ピクミン2を2500でゲットだぜ!
ピクミン1もあったけど、3500と微妙に高くて買わなかったw

それでも明日には売れちゃってるんだろーな
137名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:54:53 ID:8pjYvfi20
エアライドはびびるほど高いな
レースゲーかつ任天で発売後5年でこんなに高いのは無い
需給がかなりバランス悪かったんだろうな
138名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:03:30 ID:VfTF7r5k0
シティトライアルで延々と遊べるからな。
特徴があるゲームなので代わりになるソフトが無いし、
続編も出ないから必要なくなって売るというケースが少ない。
139名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 01:47:27 ID:Cvno+Cdh0
スターフォックスアサルト
ファイアーエムブレム
140名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:25:33 ID:OPPZSUSU0
やけに小さいと思ったら…バテンがDISK1だけ売られててワロタ
当然店に教えないで帰ってきた
141名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 06:24:44 ID:usrrCbaoO
エアライドは3000円以上なら買うのやめとけ。正直みんなが言ってるほどおもしろくないぞ

個人的にGCで当たりだったのは
マリオサンシャイン マリオテニスGC マリオカートDD F-ZEROGX スターフォックスアサルト ソウルキャリバーU ジャングルビート バイオハザード4
はずれは
カービィのエアライド ガチャフォース カスタムロボBR バイオハザード バイオハザード0 キラー7
142名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:04:13 ID:obuCDtsY0
Wiiが売れてるからGCソフトの中古の値段も上がったな。
風タクとか1000円しなかったのに倍以上になってるし、
今さら需要が増えたってGC発売時にソフトも出回らなかったんだもの
値段も上がるよな。
143名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 11:44:41 ID:6WGccWMZ0
FEのGBA3作と蒼炎もなあ
VCで出たヤツと暁はともかくとして
144名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 11:49:08 ID:YoK9epai0
エターナルダークネスってホラー?
145名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:48:01 ID:w+gbPfHp0
>>141
お前さんが「はずれ」と言ってるタイトルの中には結構好きな人が多いものもいくつかあるから
その意見はあまりアテにならんぞ。
146名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 14:00:55 ID:Sr2gcCb70
>>141
正直、その当たりとはずれのソフトが、結構逆、という人も少なくないだろうと思った
147名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 16:38:45 ID:IBhwl6ri0
ガチャフォースは俺も合わなかったな
あれならガチャポンの方が余程面白かった

あと対人で遊ぶのならレッスルメニアオススメ
まぁプロレス好き限定になっちまうかも知れんが
148名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 19:59:41 ID:5bSXy+MO0
>>144
サイコアドベンチャー
149名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:59:06 ID:7zDrBQlNO
エアライドはおれもいまいちだったな
あとゼルダの4つの剣も。

対戦もスマブラやマリカやドカポンほどには盛り上がらずだった
150名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 23:03:11 ID:n2IR90IW0
エアライド数百時間やったが1人でしかゲームしない人には勧めないなぁ、
そういう人はF-ZEROのほうが絶対イイ、あれは1人の方に重心置いてる、エアライドは逆。
まぁエアライドもかなり遊べるようになってるが、あれは少ないチームで作ったのか
人的作業量なボリュームが少ないんだよなぁ、濃いんだけど量が少なすぎ。

ガチャフォースはハマる人はハマるが、ハマるほど1人でやるポケモン並にむなしくなり
誰かとトレードや対戦したいという叶わぬ願いに直面しむなしくなるのが難点w
都会では毎年デカイOFF会あるんだよな・・・うらやましい。


151名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 23:18:32 ID:G/M6LDb00
ポケモンコロシアム買ってきたが意外と難易度高くてびくり
ただ戦闘が長すぎてストーリーがだるいのが欠点かな スタジアムに比べるとなんかいくつか足りない感じ。
エアライドほしいよ・・・
152名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 16:17:42 ID:L735lZgZ0
1080°をブックオフにて1550円でゲットした。
しかし、後で尼で新品が1800円くらいで売っている事に気がついた。そっちで買えばよかったなぁ。
153名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 17:12:56 ID:i+iil19d0
250円でお菓子でも買えばいい。
つかWiiでWiiボード対応で出るんだろうな
154名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 20:15:59 ID:ZEOOqP+YO
近所のゲーム屋さんのGCコーナーがどんどん縮小してる…。なので今のうちにと、エターナルダークネスを\680で確保!!
それにしても最近大型店での一部買い取り値段高騰で、値段がすごく変わってきてる気がする…
155名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 20:56:11 ID:yK2tmkEfO
まだ祖父に新品在庫限りで残ってるとこもあるね
スマブラとバイオ2
3
ベロニカとぶつ森辺り
156名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 02:40:30 ID:IVEke3y4O
>>100遅れながらスターフォックスアサルト
武器や乗り物も多いし、友達が来てやったらいつも白熱する
157名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 03:07:30 ID:k0wIGa99O
>>155
どこの祖父?
158名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 03:23:26 ID:tnPKHOFQ0
>>100
マリオカート
159名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 03:33:50 ID:zT1+jsD5O
ガンダムVSZガンダムは4人対戦だと処理落ちしすぎたな
160名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 06:45:33 ID:Fpn01PuK0
バイオハザード4とバイオハザードどこが違うの?
俺が買ったやつ背表紙はバイオハザード4なんだけど
表紙とデスクと取説にはバイオハザードと印字されてて"4"付いて無いんだけど・・・
161名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 06:59:48 ID:3McCT1UTO
こんな稚拙な文章見たの久しぶりだわw
162名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 20:31:14 ID:LiJ2JHWS0
>>155辺りのラインナップなら
どこの祖父でもありそうだけどな
バイオ辺りならビックにでもあるし
163名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 03:24:17 ID:SH6qcu8r0
>>162
定価から一割引とかそんなのでいいのならビックにも残ってるよね
164160:2008/07/24(木) 06:20:57 ID:Xc8xrNp80
自己解決
でもメモカ無しで800円で買えたから良しとするか
165名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:16:57 ID:qfgqUU9sO
>164
はいはい、良かったね。消えろよ
166名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 15:03:33 ID:vJTjatKxO
メトプラ1650でゲット
167名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:56:51 ID:wvT4BtX40
ブコフで中古メモカ251を500円で購入
もう一つあったけど、一個で充分だよな

あと、ソウルキャリバーU 780円
エアライド 2450円
168名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 23:26:48 ID:0rmI0Gwx0
ブコフ初めて聞いた・・そうだったんだ
169名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 05:48:08 ID:VpYXiR+h0
トニホ3買ったが覚えることが多すぎるww
やれることも多いけどね、エディターいいなぁ。
170名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:30:10 ID:eYzzkFA50
風のタクト480円でゲッツ
171名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:39:56 ID:7uSC2UJR0
メトロイドプライム2どこも4k越えてるなあ…
ぬふぅ
172名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:46:55 ID:L4Iurgfu0
オクで買え
送料入れても3000円以内で買える
173名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:52:30 ID:93w9EA5nO
>>141
> はずれは
> カービィのエアライド ガチャフォース カスタムロボBR バイオハザード バイオハザード0 キラー7

カスロボ以外はこのスレで評判いい奴だな。
174名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 21:02:35 ID:KN5u9aC90
一応全て購入したが全然評価が違うなぁ
ちなみに現在所持している80本程で順位つけるなら

お薦め:
トワプリ、ガチャフォース、PSO1&2、バイオ4、リメイクバイオ
風タク、ガンダム軌跡、ローグスコードロン2、メトロイム、ドリルランド

後回し推奨:
SFアサルト、R、PN03、ポケコロシアム、メタルギア、
あつまれMIW、ウェーブレース、式神2、ダビつく3、ナルト1 になるか
175名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 23:05:10 ID:VeEUcAdL0
メトロイムって呼び方久々に見た
176名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 17:03:52 ID:P7Wp72N30
バテン1おもしろいな。
カードゲーム初めてだがはまった。
177名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 18:15:28 ID:FwwyfcEJ0
バテン1をカードゲームというのは違和感がある。
178名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 20:14:25 ID:RsprkNNa0
コマンドがカードになって並んでるだけだもんな
179名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 20:15:47 ID:cei33UNs0
ルーンはカードゲーム?
180名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 20:35:03 ID:IThUqDVl0
バテンは普通にカードバトルじゃん。
デッキとか組まなきゃならんし。
181名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 20:35:44 ID:zgPqZQXt0
>>179
ルーンはアクションRPGって銘打っているけど3Dアクションに近い
確かにカードは使うけどカードゲームではないよ
182名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 20:38:45 ID:IF7kamJB0
>>179
相手がカード切ってくるのはごく一部だし
厳密な意味でカードゲームではなくRPGだとおも
>ルーン

まぁ、バテンと同様にデッキを組む必要はあるが。
183名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 21:24:19 ID:XTagEP2e0
最初互換なんてGCやらねぇからいらんと思ってたけどWiiにGC互換は必要だわ。

ガチャフォース、ガンダム軌跡、F-ZERO、シンフォニア、バテンを買ったが
どれも面白い。ペパマリRPGやゼルダも神ゲーらしいし従来ゲームが未だ少ない
Wiiで従来ゲーを遊びたい人には宝の山だ。

あの時PS2で満足してたからGC?何そのガキの玩具くらいに思ってたが全然違うな。
マニアックなゲームがいっぱいあるしPS2のゲームでなぜやらなかったってくらい
気合が入っているソフトが多い。

ブラディロアエクストリームの評価が某サイトで高かったので購入してきた。
850円と価格が安い補正はもちろんあるけど何この神格闘ゲーって感じ。
鉄拳やバーチャ並どころかそれ以上の操作性の気持ち良さとダイナミックさw
184名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:05:59 ID:5S1qcV/X0
案外そう思ってた人多いんだよな
なんかGCってマリオポケモンスマブラのイメージばっかあったし
実際のトコマリオってむずいんだけどなw
185名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:43:14 ID:HTAWrWAs0
GCのサンシャインは難しいな
ギャラクシーより操作性は好きだが
186名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 05:48:26 ID:lAF/Bndp0
俺もPS2しか稼動してなかった状態からUFOキャチャーでGCとった瞬間ゲーマー人生変わったよ
Wii出る1年前くらいだから結構安くかつメチャ面白いの沢山遊んで、ハマったゲームの続編出るだろうから
Wiiも発売日の深夜に並んで買ってバーチャルコンソールにハマってメガドラやPCエンジン欲しいとかなって
今や据え置き10機種持ち、きっかけとなったGCは俺にとって人生変えた救世主だよホント。
通算でGCコントローラ5個くらい潰したなぁ、ここにいるみんなはもういくつスティック駄目にした?w
187名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:26:43 ID:hf/kvXSx0
>>183
これが洗脳なんだな・・・
188名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 12:31:18 ID:hf/kvXSx0
>>185
マリギャラは無理やりリモコン対応にした感が強いしなあ
しゃがんでジャンプするだけで大ジャンプできる仕様はありがたいが

マリサンは完成度は高いんだが難易度が高すぎるし宙返りジャンプが
出しにくいくせに必須テクニックだったりわざわざ多くないユーザーを
ふるい落とす必要がどこにあったのかと文句も言いたくなる
189名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 16:48:32 ID:8+gVnsP00
>>187
おまえが洗脳言うな
190名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 17:28:13 ID:hf/kvXSx0
>>187だが
>GC?何そのガキの玩具くらいに思ってた(>>183
の部分を書かないと悪意100%にしか思えんね
すまんかった
191名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:23:52 ID:CUwD2J2J0
>>183
ああラタやってTOSやってまたラタやってる
192名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 23:47:17 ID:wloFK+ZkO
メイドインUSAのスマブラDXゲットしたんだけど実機でうごくのかな? WIIじゃ読まねぇ……
193名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:58:45 ID:awvuZAMW0
実機でも動かないよ。
194名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 02:02:28 ID:LmeXONA70
>>192
まあフリーローダーしかないよね
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/G-Cube/GC.htm
195名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 02:32:17 ID:Z3hpQToKO
わざわざリンク貼って頂き有り難うございます… ハードオフに105円で売ってたからつい買ってしまったww(スマブラDX持ってる) 高く買ってくれるところ無いかな(´・ω・`)
196名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 07:52:27 ID:m8fldX18O
ギフトピアを買ってみた
なんか大人の俺がやるゲームじゃない気がする

まあとりあえず積みますが
197名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 14:15:59 ID:+nGJH4qd0
ギフトピアは大人にしかわからんネタが満載だぞ
198名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 17:42:10 ID:n6KVeoWi0
ギフトピアちょうど今やってるwwww
クリアー目前データで色々とコンプしてます。
199名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 20:03:22 ID:m8fldX18O
あれ?そうなの?
キャラが子供向けっぽいから勝手に判断しちゃった

じゃあ、買ってよかったかな
200名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 22:23:11 ID:1FWZt+wb0
八頭身キャラなら大人向けってか?
まだこんな奴居たんだw
201名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 22:46:29 ID:tdIxr70o0
バテンU以上に俺を洗脳させてくれるゲームはありますか?
ちなみにバテン、風タク、エタアル、ガチャフォ、メトプラ、ルーン2保有
202名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 07:13:26 ID:fcj+iswVO
199の主体性のなさにイラついた
203名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 08:36:34 ID:vbspqrr5O
最近読み込みが悪くなってきた
もう買って7年たつもんなー
壊れたらWii買うけどなかなか粘ってくれたよマイGC
204名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 13:23:01 ID:w3O9N9AI0
GC本体といえば中古のGC本体が2980円、同じ店で中古GCコンが2480円で売られてて吹いた
205名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:28:27 ID:BmK2UwOR0
age
206名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:59:29 ID:dpxB/mL20
ハードオフ某店はジャンクGCの墓場だよw
207名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 19:57:37 ID:448usUoJ0
スタフォ恥じらいだった・・・
208名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 20:48:58 ID:KyAUUvtz0
>>183
ゼルダを筆頭とする任ゲーはやりたかったけど
GCのイメージって全体的にどうもガキ向けのイメージがあって敬遠したんだよな
Wiiで互換がついて良かったよ
メトプラえがったわ〜
209名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 04:59:35 ID:NoMrFUZn0
ギフトピア面白いな
スレないのか?
210名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 05:59:20 ID:9mPQbSTH0
>>179
カードゲームの文章で済ましてある部分を実際に動かしたようなゲーム。
211名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 10:25:55 ID:QfY/NYDE0
>>209
今はここだな
【vanpool】ラブデリック系総合2【skip・PUNCHLINE】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158909111/
212名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 15:33:20 ID:AJu+/SB90
シューティングで面白いのある?
213名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 15:35:45 ID:9mPQbSTH0
中古で斑鳩が7000円くらいで売ってたがどうなってんだ
214名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 15:36:09 ID:9fKrw8br0
ガチャフォース買ってやろうぜ?
215名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 15:37:49 ID:9fKrw8br0
216名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 15:42:03 ID:Rnlm9Fzd0
>>213
箱○でネット協力プレーやら、ランキング搭載のHD完全版が配信されてるからかな。
217名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 15:48:02 ID:LUvQ+avt0
ゆっくり練習できるGC版が一番好き
218名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 18:38:45 ID:eYyMe+es0
>>216
多分、お前さんは>>213を「なんで大幅に下がったんだ」と解釈してるんだと思うが
>>213はおそらく、ピーク値を知らずに「なんでこんなに高いんだ」という意味で書いてるんだと思う。
219名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 18:49:25 ID:x1IWGo0kO
最近読み込み調子わるいんだけど
GCのディスクサイズでレンズきれいにするCDってあるかな?
もう限界ぽいわ
220名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:53:00 ID:5QA+TEYI0
CDクリーナー買うより、本体買い替えたほうがよくね?
221名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 09:55:16 ID:J+ssex3R0
つーか修理出せ
222名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 20:57:43 ID:3VuKXEJ80
中古本体1980円とかで売ってた
223名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 19:30:48 ID:fS1cw4RQ0
224名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 18:09:43 ID:G+K5YT650
ほう
225名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 19:16:57 ID:TMs7zuMd0
FEついにGEOで6980円になったぞwww
定価越えとか、まぁさすがプチレア状態とはいえGEOだなぁ。
226名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 19:39:05 ID:KU2zReEJ0
念願のファンタシースターオンライン+2980円で買えたぜ!
カメクラで14800円とかめっちゃ高嶺の花だったけどハードオフにぽつーんと置いてあった。
とりあえずこれで遊べるレアゲーはコンプだぜ><
>>225
地元の店は(GBA以降)FEシリーズ3980均一だよ
227名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 21:55:14 ID:Yq84nqZS0
FEは一時期古市で1980円ぐらいだったのになあ。
228名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 21:58:02 ID:KgbXXUqF0
>>224
HOW
229名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:46:28 ID:Q0SyobxN0
FEは古本市場で1554円だな。もしあればの話だが
230名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:02:05 ID:qNJZNi6a0
GCのFEは高くなる少し前に電気屋、おもちゃ屋で980円とかで投売りされてたとか皮肉だよな。
231名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 14:00:53 ID:mKysWNLZ0
ヴァギナ
232名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 15:52:40 ID:PSTAxASC0
中森ヴァギナ
233名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 16:31:22 ID:eYk7S2500
ぶつ森+が止められないのでおい森が買えません><
234名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 18:55:27 ID:YlVkZnBLO
バテン2が新品390円で投げ売りされてた…

バテンってもうこんなに破格なの?
235名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 19:10:41 ID:C91g3txp0
買いに行くからどこか教えろ
236名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 19:14:56 ID:yxpjRuaY0
ヤマダ
237名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 19:23:32 ID:YlVkZnBLO
残念
わんぐー
238名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:58:00 ID:GVX+QPzm0
わんぐーはときどきすごいワゴンやるよな。
新品ザアーブス500円で買えたときは嬉しかった。
239名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 03:32:36 ID:bboANarS0
閉店ザラスで300円だった。
240名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 21:23:40 ID:2tQArdI50
stayindoors
241名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 23:26:56 ID:0N3wUwdt0
しかしカメ○ラでゼルコレが16800円もするのね・・・
3年前に俺が買った時は9800円だったのに。
>>226
ファンタシースターオンライン+って今そんなに値が張るのか・・・
前は1000円ぐらいで投げ売りされてたのになぁ。
242名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 23:35:15 ID:GugrgDGJ0
この時期にウェーブレースやると面白いな
すぐ飽きるけど
243名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 02:01:42 ID:eEkPAQ6C0
ロードランナーって面白い?
3Dってのに不安があるけど
244名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 07:41:22 ID:2loiQ6He0
微妙。
現行機でロードランナーやりたいなら、DS版か、GBA版(ただしサクセスのやつ。
ハドソンのロードランナーコレクションはアウト)もしくはPS1でのサクセス
スーパーライトシリーズのやつだな。
245名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 08:06:04 ID:CATJMuKj0
VCはでてないの?
246名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 00:51:09 ID:UuD/sdaC0
247名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 01:12:53 ID:Us+LbzryO
とりあえずFZEROGX買えよおまえら
248名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 02:57:38 ID:x5kQ7jt+O
中学の時GCのソフトやりまくったなぁ、懐かしいお(´・ω・`)

今手元にあるのはスマブラ、風タク、裏オカ、メタルギア、PSOだけだな…

スターフォックスアドベンチャーはあまり評価はよくかったけど、グラフィックけっこう綺麗だったぞ、1000$ぐらいで買えるはずだ
249名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:50:39 ID:ZfudV5bR0
>>248
10万円かよプレミアつきすぎだろw
250名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 08:17:58 ID:18jLSjks0
1000$
www
251名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 10:15:43 ID:LCSW+vOI0
ゆとりw
252名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 13:29:53 ID:qaV3BR+f0
1000ジンバブエドルなら安いな。
253名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 16:23:34 ID:tWDsWToEO
ウェーブレースなにげに大好きだ
254名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 22:56:41 ID:4A5MpPq90
どーでもいいですよ

ステーキ食べ放題10ドル
255名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:11:19 ID:31c+Aiij0
風タクやってるんだけど上昇気流に乗れねえwwムキーッ
256名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 23:34:23 ID:oJuiaXH90
くそうやられたぜ。
wii持ってるんでクラコンとソフト購入したのに、クラコンはGCに対応していなかった。
誰か他にもだまされたやついないのか・・?
俺だけか・・。orz
てか、クラコンは何のために存在してるんだ・・VCなんてやらないよ・・。
257名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 00:25:10 ID:mBr0EFv7O
ピグミンいいのう…
愛のうた…
引っこ抜かれて♪
258名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 01:09:03 ID:aY+t96clO
昔好きな女の子にピクミンに似てると言われて嬉しかったりしたが、今考えるとどういう事なんだ
259名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 01:41:16 ID:rVeSD47p0
MGSツインスネークス同梱のGCが1980で売ってたんだけど買いかな?
同じ店でツインスネークスは中古で4500円だったんだけど
260名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 02:44:29 ID:AevcBcsM0
その値段なら余裕で買いだ。ツインスネーク同梱GCの内容は以下の通り。
(中古だから欠品あるかもしれんがその場合は知らん)
・オリジナルフェイスプレートが載ったシルバーGC
・ツインスネーク
・特典ディスク(ツインスネーク予告ムビ+FC版メタルギア入り)
261名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 02:55:37 ID:rVeSD47p0
>>260
豪華だなぁw
よし、確認してくるよ
262名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 03:47:05 ID:8gXE2dzm0
>>259
本体だけでもその値段なら買うな
特典DISCが入ってたら悶絶もの
263名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 04:41:29 ID:OInBV7pg0
すでに売れてる罠
264名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 12:15:26 ID:PKEErsYi0
スマブラDXが中古1280円だったけど保護しておいた方がいいの?
265名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 14:08:29 ID:jL7Bsgzg0
wiki久しぶりに更新だ
266名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 14:48:50 ID:E8IPC7Yl0
>>100
ワンピースのトレジャーバトル。
名作。

まあ、もう間に合わないだろうけど。
267名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 15:50:10 ID:shrRJFrM0
亀レスにもほどがある
268名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 16:48:13 ID:E8IPC7Yl0
ごめん。一応、言っときたかったんだよ。
別に、買っておいても損は無いだろうし。
売ってるかは、分からんが。
269名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 18:59:42 ID:L3O7iCan0
>>264
いまさら必要ないだろw



ところで、それどこの店?
270名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 03:29:45 ID:V/U1UIcIO
ギフトピアのチグニータのダンスで笑いがとまらんw
271名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 06:20:42 ID:yJIt1b2q0
GC本体の値段よりもFE蒼炎の方が値段高いとか吹くw
272名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 10:41:16 ID:XA7tY2t1O
近くの中古屋は64より安い
273名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 11:02:24 ID:2lgmkG/7O
274名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 04:13:36 ID:X5J3hxRg0
バイオ1ゲット
275名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 06:53:59 ID:AikMMUNeO
1480円でバテン回収した
まだ3つ目の大陸だけど面白いな
世界観・戦闘システム・音楽が神懸かってる
ストーリーも中盤以降凄いらしいから楽しみ
276名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 08:44:56 ID:sb99oGfl0
予約して買ってドルアーガ(予約特典)とパックマンVS(クラニン)貰ったのも
懐かしい思い出だ。
277名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 09:20:51 ID:HxKPjxo30
バテン1のDISK1と2を別売りしているハードオフ発見
指摘するべきだろうか・・・
278名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 09:26:23 ID:AikMMUNeO
バテン買ってまず驚いたのがパッケージ別の二枚組だったこと
バイオとかTOSみたい二枚組かと思ってた
279名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 10:10:04 ID:3soYhLgd0
バテン1買ったら、Disc1しか入ってなかったのは良い思い出。
280名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 12:08:53 ID:ei+wKvl20
ハードオフで箱なしのソニックアドベンチャー2バトルが
ジャンクで315円だったので保護してきた

・・・ディスク傷だらけだけどなw
281名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 17:42:14 ID:WpkF7+p/0
家族がwiifit使ってることもあってしょうがないのでGC買ってきた。
わざわざリモコンで操作しなくていいので便利。

282名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:46:08 ID:VoXzD2rZ0
wikiにQのディスク削りがwww
283名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 12:14:55 ID:KP/aE+IeO
バイオ1確保1000$(ryだた
284名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:45:53 ID:orXnSYcW0
285名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 00:55:59 ID:Cidg/XfW0
蒼炎の値上がりっぷりは異常。
ワゴン常連 → 中古7000円とか、スマブラ効果なんてレベルじゃねーぞ。
286名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 10:33:33 ID:hrP2XWsm0
WiiでやるとAVケーブルも一本で済むし便利だな
287名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 11:41:01 ID:DzcxOHoO0
>>270
「ラ・チートイツ」が名曲すぎてPCに録音してiPodで聴いてる。
アンの変態っぷりにも気づける大人ならキャラクターの魅力にハマるよね。
288名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:55:24 ID:6zJcUAey0
>>275
奇遇だな。おれもだ。
その値段からするとGEOで買ったな
289名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:58:01 ID:RobpBJZ70
290名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 08:48:34 ID:B1wgW9Pk0
291名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 08:57:16 ID:/rTa7Koe0
>>285
FEはwiiで出た暁の影響もあるんだろうな
292名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:54:19 ID:JfyB0y1J0
蒼炎ガチで見なくなったわ・・・
4000円で売ってるトコで確保しときゃあ・・・もう遅いけど
293名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:19:12 ID:cm+OhaM80
このスレ復活してたのな!!
素直にうれしいよ!

FEであったような、GCのクリアデータを挿入しているとおまけができるWiiのゲームって
何があるのでしょうか?
バイオ0とかテイルズの値上がりを見ているとそんな特典があるのかなぁって・・・
294名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:07:23 ID:xGvrqWNS0
復帰age
295名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:07:48 ID:/bG2CXce0
板復帰したか。
蒼炎2年前の今頃は結構安値で置いてあったな。
なにがあるか分からんもんだ。
296名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:32:04 ID:AQccdQEu0
ニンテンのスマブラとか一部のゲーム以外は全部が
探せばどこかで2980円以下で売ってるようなのばかりだったのにな
一時期はザラスの投売りがが美味しかったし、祖父にいつまでもあるバイオ見て笑ってたのに
297名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:22:39 ID:N2ipBn5L0
保守
298名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 11:25:18 ID:BpT1D0kl0
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/fg_sale_gc/
買えるかわからんがちょっとあるぜ
299名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:04:52 ID:V+FjCj8i0
ソニアド2バトル、490円でゲットしてきた
300名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 05:07:55 ID:lYFym+aj0
PSOゲット
301名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 05:11:12 ID:4Cr+m0om0
初テイルズでテイルズオブシンフォニアやってるけど、
シナリオ長すぐる…まだ1枚目なのにうんざりしてきた。
だらだら伸ばせばいいってわけじゃねー。
302名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:33:13 ID:UEot/BTJ0
テイルズは全シリーズそんなもんだ。
ラタトスクとTOVはだいぶ違うけど。
303名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 10:37:15 ID:mbUeynWd0
最近は、RPGがかったるくてできないな。DSで1シナリオ
30分とかいうのが出るみたいだけど、そういうのが増えると
ありがたい。
304名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:33:39 ID:P9SJxdtv0
>>301
俺もラタトスクは面白かったけど、シンフォニアはめんどくさくて積んだ。
305名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:18:02 ID:XSDZX/N90
シンフォニアはずっと斧女使ってた
主人公どもは戦闘めんどくさい
306名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 14:35:35 ID:4Cr+m0om0
ジーニアスかわいいよジーニアス
307名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:21:47 ID:whGUTPad0
>>288
おそらくGEOだろうなw
そして、俺も明日ぐらいにバテン1を買いに行く・・・
バテン2がこの前980円で買えたが、1を先にした方がよさげみたいだし
308名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:26:37 ID:mhcomuJD0
シンフォニアは面白かったけど使い魔は積んだ
やっぱRPGはフィールドを歩いて移動しないとダメだね
309名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:03:27 ID:rQk7YTe60
PS2版とGC版があるソフトは処理の関係でGC版の方が綺麗だとか
310名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:10:38 ID:nLZwHgSs0
>>308
自分は逆にフィールド移動無かったのが良かったな
シンフォニアのフィールド移動は面倒なだけだったし
まぁこれはシンフォニアに限らないけど
311名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 13:01:10 ID:ORxaCYQ+0
>>309
でもディスク容量の関係でGC版の方の内容が削られてるものもあるんだぜ。
312名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:03:36 ID:rQk7YTe60
>>311
そりゃ8センチだもの
313名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:07:07 ID:b4WBQELdO
内容削られてるんじゃなくて
後から出たPS2版に追加要素があるからじゃなくて?
314名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:15:53 ID:ZCJIEEiN0
俺が知ってる中では
シンフォニアの戦闘画面がGC版は60fps、PS2版は30fps
ソニックヒーローズがGC版は60fps、PS2版は30fps
という差がある。
315名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:30:21 ID:AIWtStKD0
解像度もGCの方が若干高かった希ガス。
316名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:00:52 ID:rQk7YTe60
かなりの差だな
317名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:58:55 ID:OXUy4ab80
>>311
例えばどのタイトル?
318名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 16:23:12 ID:Acqt2mM+0
>>315
残念・・・SD画質なので解像度はPS2と同じ

関係ないけど容量的にはPS2はDVDなので最高8G入れられるGCは1.5Gまでね
319名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 16:36:50 ID:i3aNmH0X0
>>318
同じじゃないよ。SD画質というのは大きな括りでしかない。
実際はSD画質の中にも他種類の解像度が存在する。

PS2のGSがサポートする解像度だけでも
代表的な物だけで5種類以上ある。
どの解像度を選ぶかはソフトによる。
スペックに余裕があれば解像度も上げやすくなるから、
結果としてPS2よりGCの方が解像度が高い傾向にあるかもしれない。
320名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 16:43:28 ID:Acqt2mM+0
>>319
何を言ってるの?
じゃD3端子に対応してるの?プログレでしょう?PS2と同レベルなのに(Wiiになっても解像度的に)
321名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 16:53:12 ID:i3aNmH0X0
>>320
SD画質なんだから当然D3には対応してないよ。
俺が言っているのは、SD画質のD1・D2の範囲でも
色んな解像度が存在するということ。

GCのスペックの詳細は分からないけど、
例えばPS1はwikipediaによると
256×224〜640×480の解像度をサポートしている。
SD画質の中でもこれだけの幅があるわけ。
PS1のゲームは320×240が多かった。

PS2でも320×240の解像度はサポートされているけど、
スペックに余裕が出たからもっと高い解像度が常用されるようになった。
PS1とPS2は同じSD画質であっても、解像度はPS2の方が上なわけ。
GC・Wii・PS2の関係も、これほど極端ではないにせよ同じ事が言えるはず。
322名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:23:19 ID:i3aNmH0X0
SD画質と言えば640×480だと思うかもしれないけど、
PS2で640×480のゲームはそう多くないと思われる。
ただでさえ少ないGPUのメモリが圧迫されるから。
大体のゲームは512×448辺りの解像度を使っているはず。

GCやWiiの解像度は知らないけど、
もし640×480をきっちり使ってるゲームが多いのなら
実質的にPS2より解像度が高いことになる。
323名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:24:44 ID:Acqt2mM+0
>>321
でっていう・・・何が言いたいのか分からん
解像度に関してはPS2と変わらない事に間違いないんだから能書きたれないでね
324名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:35:37 ID:YZOHvm4J0
GCソフトのスレで何言ってんの?PS2の話はスレ違いだっての
同じタイトルならGC>PS2なのは常識だよ
SC2やBH4見れば明らか
325名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:38:27 ID:i3aNmH0X0
>>323
いや、間違いあるから。
PS2はVRAMがたった4MBしかないせいで
解像度を上げづらくなっている。
フレームバッファだけでメモリが溢れかねない。

ドリキャスはVRAMが8MBもあったから
VGA接続できてPS2より解像度高かった。
GCのVRAMはメインメモリと共用だから、
やはりPS2より解像度は高いと思われる。
326名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:42:18 ID:Acqt2mM+0
でたあああああ
解像度の話してるのに・・・綺麗だから解像度が高いとか言ってるのはお門違いにも程があるかとw

解像度 GC≒PS2
グラの綺麗さ GC>PS2
容量 PS2<GC

つまりこういうこと。
グラフィックの綺麗さとゲームの面白さは関係ないっていっている人に限って必死だよねえ
327名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:45:18 ID:i3aNmH0X0
>>326
解像度 GC≧PS2

こうだよ。
しかし>>318で「解像度はPS2と同じ」と言い切っていたのに
>>326では≒記号を使う辺り、SD画質にも解像度は色々あるという話が
飲み込めてきた様子で嬉しいよ。
328名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 17:53:31 ID:Acqt2mM+0
SD画質を必死に語る信者って一体・・・w
グラフィックは本当に大切ですね
329名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:43:47 ID:s16fKpHl0
FF10は512x384とか
綺麗とか言ってもその辺で一般人は満足なんだよな
330名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:19:22 ID:Z4IvzZ9m0
GCはメモリーカードのIOが速くて快適なのもポイントが高い。
PS2ももっと速くなればいいのにな。
331名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:24:26 ID:kXtiGGgw0
GCは何よりロードの早さが素晴らしい。メトロイドは感動だった。
wiiは微妙に遅くなってるんだよな
332名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:24:53 ID:i3aNmH0X0
GCのメモカは容量が少なすぎるのがなぁ。
PS2のメモカは8MBなのに、GCのメモカは
後期に出た251ブロックのやつでも2MBしかない。
Wiiでも使ってるから悩ましい問題だわ。
333名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:33:58 ID:AvOC6rRe0
GCはディスク小さいから高速回転しても遠心力やらなんやらでブレにくいので
結果ロード早いんだよな、他にも早くしてる要素あるけど一番目立つのはコレかな。

メモカはPS2のって少なすぎたPS時代と違って余らせてる人多いよw
50本持ってるけど2枚で十分、2枚目はバックアップ用だし
シムズやるんなら話は別だが。
334名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:38:09 ID:3huVJgie0
>>311
メダルオブオナーや天外魔境UはGC版はムービーを一部カットされてる。
ロードオブザリングは確か音声が片方だけ(PS2版は日英両方)

逆パターンだが、ボンバーマンランド2はほぼ同発なのに何故か
GC版の方が優遇されてる(GBAにミニゲームをダウンロード出来る)
335名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:52:24 ID:FA7Oa4f80
ひとりNGにしたら、スレがすっきりしてワロス。

>>333
ディスク自体が小さいから、読み込みのときにヘッドが動く時間が短くて済む、というのもデカいぞ。
336名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:12:50 ID:+h2J/xpY0
つーかDVD自体のシーク方式がCAVとCLVで違うんだが
337名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:14:13 ID:01P4rrSA0
ワイヤレスコントローラー探してますが純正品はもう無いので
海外製品で探してますが実際に使ってる方いますか?使用感等どうでしょうか?
後レシーバーってWiiに付けると結構不恰好ですよね。

ちなみに先日ゲオで中古のウェーブバード見かけましたが箱無・¥2780で微妙でした。
338名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:06:55 ID:ORxaCYQ+0
>>337
いや、それは買い。
339名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:55:06 ID:YgksFOX40
だがスティック逝ってるか不安なんだよな中古
逝ってたら実質ゴミだし、半田ゴテある人ならクラコンの移植して終わりだが
340名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:34:05 ID:rwGc4zax0
振動付きワイヤレスコンあったよ

http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid232904.jpg
341名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 02:05:39 ID:lkVxYlIp0
>>337
その値段なら普通に即買い
342名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:52:01 ID:39dS1gFBO
昨日ソニック2バトルの外箱ボロボロのが1000円で
売ってたんだけど、評判はなかなか良さそう
なんだけどほんとに面白い?
実は今までソニックに触れた事が無いんだ
343名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:01:22 ID:SK1SMgi30
音楽がかなり良い
ソニックを音楽的に見ると、
R、ソニアド2、ラッシュが三大人気といってよい
344名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:11:44 ID:gkHHI7dj0
1000円だったら迷わずに買っていいレベルかな
まあそのぐらいの価値はあると思うよ
一応人を選ぶゲームだとは思うがね
345名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:04:17 ID:yJEpoxAy0
ウェブバードってオクなんかでは中古でもそこそこ高値で取引されてるけど
中古なら店で1500〜2000円くらいで売ってるの結構見かけるけどなあ
俺もそのくらいの値段で2個買ったし
346名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:49:12 ID:8UUKASKW0
ハードオフでウェーブバード付きのGC本体ってセットをよく見かけた。
だから家にはGC本体が2つある。今はGC本体はジャンクコーナー行きっぽいけど
347名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 03:06:29 ID:8y1CwZiLO
バテン1売ってねえ
348名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 03:47:35 ID:0Bpp8L2f0
>>345
自分の身の回りが相場とか思わないように。
349名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:34:45 ID:8y1CwZiLO
中古バテン950でゲット
3000円くらいを覚悟してたからマジうれしい
つーか前に見つけてたわ
デカすぎて逆にスルーしてたらしい
漁ラーのみんな、灯台もとくらしだよ
350名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:51:47 ID:n7I6sN/p0
バテンの続編まだかねぇ
バテンDSは音沙汰無しだし
351名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:48:20 ID:c8W2DkrD0
ワゴンセールで1080SSの新品500円で買ってきた
スピード感があって楽しいな
そしてアカリが可愛すぎる
キャラセレ画面でセリフ聞く為に決定→キャンセルを繰り返してしまうぜ
352名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:15:03 ID:CPCMmS+O0
>>350
DS版の企画はそのまま2に流れたんじゃないの
353名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:51:26 ID:GAsJ8+on0
戦士達の軌跡を980円で見つけたんだが買い?
難易度が高いと聞いているんだが
354名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:09:30 ID:s9Zo3v3y0
ガンダムすきならどうぞ
355名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:25:25 ID:v+eRlfEm0
>>353
宇宙空間での操縦の難しさに絶望してくれ。
「ニュータイプすげー」と心底思えるから。
356名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:04:33 ID:8y1CwZiLO
軌跡はロード時間がネックだな
レベル上げ中はかなり苦痛

難易度ってか操作は確かに難しいけど
慣れれば他のガンダムゲーの数倍面白いよ
357名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:21:06 ID:tePBt2Ny0
>>354-356
d
買ってくるノシ
358名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:31:59 ID:GZ9gni0u0
>>357
やり込み要素が多いから結構面白いよ
自分のレベルが低い時は難しいかもしれんが、上げてしまえばクリアは出来るはず

レベルMAXのアムロとかでガンダム系乗ると「俺強ぇ〜」になれるよ
後、隠しのアトミックバズーカとか・・・

俺がしたくなってきたな・・・
359名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 03:01:37 ID:RAWGhwPH0
サイト見てたらこんな店があった・・・
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/shopsearch/2872858?keyword=gc
新品好きって人にどうぞ・
てか未だに新品があるんだな・・
360名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 03:37:32 ID:RAWGhwPH0
すまん、色々みてたら>>359で載せたサイト以外にも新品って結構あるのな・・
しかも安い所はこれ以上安いし・

とりあえず、見つけた分だけ載せておくよ
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/fg_sale_gc/
↑戦士達の軌跡が買いかな?
361名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 06:52:35 ID:OvDSsP/00
>>359
[67]キッズステーション●GCゲームキューブ専用ソフト【武神の城2】新品★特価
武神の城って何?
362名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:56:10 ID:/Gugn85q0
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=64
>30 スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール
>任天堂 - 2005年7月21日発売 5800円

どんだけ買い漁ってんだよw
363名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:54:05 ID:RAWGhwPH0
>>361
誤字だね。正しくは「式神の城」
シューティングゲームだよ・
公式⇒http://www.kids-station.com/game/shikigami_2/gc/top.html

>>362
半端無いなw
どこかの誰かがわざわざ新品の在庫を買い取ったんだろうなw
364名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:53:56 ID:ZqrzMRuMO
バテン2
ガシャポンウォーズ
ガチャフォース
を売ろうかと思うけどブックオフよりヤフオクとかの方が高く売れるかな?
365名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:11:51 ID:zUFBJCf90
>>362
Wiiのと間違えてるんじゃね?w
366名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:09:39 ID:cjJGGFwO0
>>364
たいして高く売れないから、大切に保管しておきなさい。
367名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 18:23:45 ID:vBdMUJI70
>>364
全部俺にくれ
全部持っているけど
368名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:00:02 ID:zb/tlJSP0
蒼炎中古で紙箱なしだったけど2980円だったから買ってきた
FE初めてだけど大丈夫かな
369名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 20:49:28 ID:FUyv8I9H0
>>368
ノーマル選べば大丈夫
あと間違ってもマニアックには手を出さない方が良い
370名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:38:45 ID:B69YqyRB0
>>368
4980円で買った俺にあやまれ
371名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:43:08 ID:cjJGGFwO0
新品1980円で買った俺が通りますよ、と。

毎回思うが、FEは ワゴン→中古価格高騰 の流れが多すぎる。
ゲーマーってのは揃いも揃ってツンデレばかりか。
372名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:51:45 ID:B69YqyRB0
>>371
GBAのもかなり上がってるからな
373名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:24:40 ID:zb/tlJSP0
>>370すまないな

>>369
ありがと。難易度選べるのか
シミュレーションなんてSFCのフロミ以来だぜ…
374名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:39:44 ID:NxZa8NXo0
>>371
ゲオに行ったら馬鹿みたいな値段になってるしな・
確か6980円か5980円か・・・とにかく値段がヤバイ・・
375名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:41:54 ID:gVQDhoX10
蒼炎は2年前は安値でよく見たな。
その後に暁が発売したあたりから見なくなって値段も上がっていった印象がある。
376名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:47:28 ID:vSuFiFmn0
高くなったから(興味無いけど)欲しい
というふざけた人もいるだろうな
377名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 22:50:48 ID:OkmlPQgr0
相場が上がる

転売屋が目を付ける

安値の店頭品が消える

さらに相場が上がる
378名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 23:02:41 ID:zb/tlJSP0
自分はスマブラのおかげで興味がわいた口だ
ゲオじゃ高いうえに在庫がなくてオクに頼るしかないかと諦めかけてたとこだった
379名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:13:12 ID:qkZg3fd30
スマブラの相乗効果ってすごいな
参戦したキャラ&BGMの影響力が凄すぎ
380名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:12:37 ID:x/4FmedQ0
>>379
確かに・・・
特にFEのアイクに関してはゴリ押しって事で、厨房に特に人気が出てるから
その影響が強いんだろうな・・・
381名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:21:19 ID:robOZ2eb0
age
382名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:31:47 ID:jwQx8Dmw0
予想通りといえば予想通りだが暗黒竜もエライ調子いいしな、よすぎて機会損失してるけどw
GC版まだまだ上がりそうだな、Wii版もどんどん上昇中だ。
383名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:33:50 ID:Z6kaZbQM0
スマブラの恩恵を一番受けたのはFEか。次いでメトロイドかな
384名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:46:32 ID:3vKJyro0O
あんまり好きなキャラいないからスマブラやったことない
他のメーカーのキャラも参戦したらおもしろそうだけど
ロックマン&ゼロとかワルキューレとかFFキャラとか
そんな垣根を越えたお祭りゲーでないかな
385名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:56:03 ID:9XMNOSyb0
出てもクソゲ
クソゲに出たところで何も意味は無い
スマブラだから意味がある
386名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 02:24:10 ID:robOZ2eb0
スマブラにロックマン出す予定自体はあったらしいよ
ポシャったのは重役二人の行き違いが原因
387名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:04:52 ID:KXf3X04X0
>>380
でも最近の漫画とかだと主人公や人気キャラは細い美形だよな。
なのにアイクが中学生に人気ってのは不思議でたまらない……
なんでだろ?
388名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 06:49:48 ID:do04DH320
ロックマンのかわりにスネークか…
389名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:07:52 ID:OuuKYZSVO
>>387
蒼炎のアイクは線が細い

蒼炎のゲーム中のキャラクターは全体的に少女マンガみたいなイラストになってる
390名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:19:58 ID:aXQfee+OO
FEはもともとそういう路線だったと思うけどね。
SFC暗黒竜のイケメンパラダイスとか。
391名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 10:18:27 ID:x/4FmedQ0
>>387
それはやっぱり上でも書いたように、人間キャラで圧倒的なパワーじゃないか?
スマブラの中ではキャラの見た目で決めるのは最初だけで、後は関係ないと思う。
やり込まない厨房とかはポイントが比較的取りやすいキャラを使うし・・・
オンラインでアイク使うと、漁夫の利みたいな事がかなりしやすいしね。
392名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:05:10 ID:mQufU7Fg0
>>390
そんなにイケメンパラダイスだっけ?
ハゲとジジイばっかりだったような気がするが
393名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 11:17:42 ID:pYrfN6qb0
それは君がジジイとハゲばかり使ってたからじゃないか?
394名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:12:26 ID:LNW6UUkW0
なんか変な誤解を与えてそうだから一応言っとくけど
スマブラでアイクに興味を持ったといっても俺TUEEEができるからじゃないぞw
俺がアイク使っても天空で自殺しちゃうことが多いしw
それにしても蒼炎チュートリアルがめちゃくちゃ丁寧だね
まだまだ序盤だけど面白い。これはほんと買ってよかったわ
395名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:04:02 ID:ju5Ei2yo0
保守
396名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:44:15 ID:DN8i68Cl0
FEはイケメンパラダイスというより
美少女率が高い
ババアとかおばさんがジジイとおっさんに比べて明らかに少ない
397名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 18:29:23 ID:FB/J60/tO
おばさ(ゲフンゲフン)綺麗なお姉さんは結構いるぞ?
398名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 18:56:01 ID:cAG0NIz80
醜い女は描きたくないし活躍させたくないんだろうな
そういう変なこだわりがあるからいつもストーリーがありがちでつまらんのかも
399名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 19:11:58 ID:9XMNOSyb0
じじいは割と出てるな
400名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:20:59 ID:rrbozZYU0
村を訪問するとおばさん率が高いのもFE
401名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:21:44 ID:na9bUnwQ0
バイオリメイク1260円で購入
パッケージなしだがメモカ入ってたし高くはないよな?
402名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:24:02 ID:96VtmtiC0
ソフマップで新品300円でめちゃくちゃ売ってたゲームだから高いよ
403名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:29:58 ID:wVSI6q6M0
>>401
安い

>>402
そうかもしれんが、今売ってるわけじゃないから関係ない
404名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:48:44 ID:HewrWv9LO
>>401みたいな質問する奴は何がしたいわけ?
もし高いって言われたら返品でもすんの?
だいたい自分が欲しいって思ってその値段で納得して買ったんだろうに
それを後で高かっただの安かっただの気にするとか馬鹿だろ
それともいくらで買ったとか他人に自慢でもしたいのか?
405名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 21:58:07 ID:wVSI6q6M0
言いたい事はまあ分かるけど、ここ買い漁るスレだから…

>>401みたいな半自慢買い漁り報告でウダウダするのが本筋でしょ
406名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 23:23:35 ID:pYrfN6qb0
文句があるならネタを振れ。
407名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 04:09:50 ID:CSykroog0
どこのスレにも「自分の思い通りの流れにならないとイヤ」っていうわがままな人いるよね」
408名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 05:50:23 ID:arl6T7KGO
だから〜〜を買った
とかそのゲームの感想とかでいいんじゃないの?
それをわざわざ値段の話出してきて何がしたいんだか
409名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 09:36:31 ID:hpyYBDH30
「安値で購入報告ウゼェ」という書き込みもウゼェんだが。
毎回噛み付くやつがいるが、たぶん同一人物か?


さて、F-ZERO GXを久々にやってるんだが、めっきり腕が落ちててヘコんだわ。
ゴローの岩落としのとこがクリアできねぇ。
410名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 10:21:18 ID:t3lGgTlT0
どうせハードオフ購入報告スレの常連だろ
相手にすんな
411名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 11:24:48 ID:js0PGAa20
>>409
GXはいいねー
1年は遊べそう

ちなみにこれ以外にワイド画面対応のGCソフトってある?
412名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:37:09 ID:qgyvFup5O
BOOK・OFFにてピクミンとピクミン2が各2950円で売ってるんですが、これは買っておくべきなのかな。
413名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:42:31 ID:WF9mb/Gr0
ピクミン遊びたければ買えよ
414名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:45:38 ID:HVrANpit0
ピクミンは高騰傾向にあるから、次探す手間を考えたら買うべき
ただしその場合は両方一緒に
2が高くなりつつあるから
415名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:51:27 ID:F2AheMQE0
>>414
最近は下がってきてるよ
416名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:52:36 ID:xvNOhX0t0
2は安いな
1はまあ普通
417名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:54:17 ID:qgyvFup5O
>>413>>414
即レスサンクス 

とりあえず2を買ってきます。
418名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 16:28:09 ID:6s2WA0Cy0
ビューティフルジョー2が近所で800円くらいだったのですがどうなんでしょう?
419名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:02:09 ID:N/6xR9PP0
損はないんじゃない?
ただ、基本的に信者ゲーだから、かなり人を選ぶ内容であることは確か。
420名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:32:35 ID:0dHGvGmj0
1を先にやった方がいいとは思う
421名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:39:31 ID:4bCUCQOj0
>>418
それなりに楽しめると思う。
422名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:06:20 ID:potvkHFv0
ロックマンエグゼとかもあまり人気無かったな
423名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 21:11:21 ID:aW9JS6A7O
>>398
ニイメをばかにすんなよ

FEで唯一の仲間になるおばあちゃんキャラなんだぞ
424名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 00:24:13 ID:zR/1qoMt0
>>423
駄目孫乙

GCソフトの中でピッキングキラーってどんなものがあるかな?
ダビつく3をGCでやってたとき
明らかにドライブが死んでいくのがわかったから
Wiiではやらないようにしてるんだけど
425名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 03:45:14 ID:ARc6HpSR0
PSOはどのハードでも鬼門らしいな。
426名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 06:00:49 ID:Co+M23sPO
堂山TSUTAYAでGCソフトオール500円
中古本体480円w
めぼしい物9本程刈らせて貰ったがまだまだ相当種と量あったよ
レジ前ワゴンとwiiコーナー再下段をチェック

あ、バテン1はディスク2のみだったので要注意だw
427名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 08:51:00 ID:ThWLwA9j0
ちびロボ
428名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 16:15:15 ID:s5CT/dcZ0
こっちのまとめwikiはあまり更新しないな
429名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:15:09 ID:TbsNoKRS0
大玉を1000円で見かけた。おもしろいのこれ?
430名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:36:26 ID:ijmyszrJ0
大滝秀治の美声に酔いしれるが良い。
431名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:28:21 ID:mzB1PVaS0
>>429
とりあえずクリアするまでの数時間はかなり楽しい

でも多分クリアしたらもうやらないと思う
432名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:43:47 ID:oDQa6s6m0
>>429
プレイ後の疲労感が異常
433名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:27:57 ID:dManiaXF0
>>429
俺は楽しめたけど、人を選ぶゲームだとは思う。
434名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:42:53 ID:ThWLwA9j0
大概のゲームそうだけどなw
435:名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:37:06 ID:aQtCCB8q0
ワイヤレスコントローラ新品3980円だったんだけど買うべき?
436名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:19:49 ID:WN/fVwKaO
GCのメタルギアソリッドが近所の古本屋で二千三百円。
買うべき?
437名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:28:26 ID:fJs0suRm0
割と人を選ぶゲームを買うべきとか言われても
438名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:29:44 ID:DfAuNdL90
>>436
安いと思われ
439名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:43:04 ID:WN/fVwKaO
>436
レスありがとう。PS1でプレイ済。2も3もやってたんもんだからこの値段はどうよ?と思い書き込みしました。
>437
レスありがとう。ゲオで七千円してたもんな〜。
さて買うか買わないでおくか…。
しばらく悩もう。
440名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:53:11 ID:y4TnNXAW0
日本語音声ならよかったんだけどな
441名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 17:58:11 ID:7eywNz5c0
>>435
振動しなくても良いや、と思うならどうぞ。
442名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 18:22:11 ID:JDZLy5Ah0
>>435
買わない方が良い。
おじさんにだけに場所をこっそり教えるんだ
443名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 19:59:12 ID:BYTNSp470
GCの1人でもやり込める安いソフトでおすすめの品はないですか?
444名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:20:13 ID:Ti1cvGbc0
髪は遺伝
445名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:21:28 ID:Ti1cvGbc0
誤爆失礼
446名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 20:41:20 ID:7eywNz5c0
> 安いソフト
具体的にいくらくらいが希望なんだい?
447名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:26:46 ID:BYTNSp470
>>446
うーん大体2500円以内ってところかな?
あとアニメチックなゲームじゃなかったらさらにいいです。
448名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:49:05 ID:7eywNz5c0
ついでにジャンルも教えて欲しかったが、まぁ良いや。

F-ZERO GXをオススメしておこう。店にもよるが1000〜2000円くらい。
ストーリーモードは「死んで覚えろ!」と言わんばかりの難易度で、やり込みがいがあるぞ。
449名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:09:19 ID:BYTNSp470
>>448
そのくらいむずいほうが安い値段で長く遊べていいからうれしい
いいもの教えてくれてありがトゥーbyGG佐藤
450都市伝説運営員 ◆jaEwwzJg8E :2008/09/03(水) 00:55:03 ID:UOVwiX5uO
ルーンはイマイチだったけどルーン2は1より面白い?
451名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:25:38 ID:gdrDs2Th0
1と2は、別のゲームに近い。
ただ、あの独特のもっさりした感じが嫌いなら、合わないんじゃないかな。

フィールドの探索や、カード集めが好きな俺には、名作。
452名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 01:41:21 ID:PE/JbBS50
バイオ再販してほしい
どこにも売ってないや
売らなきゃ良かった
453名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:09:07 ID:pTF0ChMvO
すげーことに気付いた
このスレ好きだけど、俺wii持ってない
454名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:28:17 ID:74tCuS5t0
GC持ってるなら良いんじゃね?
そしてたまに跳んでくる質問に解答すればいいんじゃね?
455名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:45:34 ID:zGXhuK340
Wii持っててもGCのソフトはGCでやってるなあ
なにより起動が早いのがいい
WiiがGCコン起動に対応してくれりゃいいんだが
456名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:28:38 ID:k6ZY1ip80
>>455
GC壊れたので毎回Wiiリモコンで再生するのはだるいです・・・
確かに対応してほしい。なんで対応させなかったんだ。
457名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:48:10 ID:O/sAqU1j0
切り替えスイッチつきでWiiリモコン+クラコン状態を認識するモードとGCコンモードを切り替えられるワイヤレスコントローラでUSB充電機能付だったら8000円ぐらいでも買うかも知れん
458名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 18:46:02 ID:W+B3caJa0
メニューでのGCコン対応と、リージョンフリー機能さえ完備してくれれば
あとはどうファームウェアを改訂してくれてもかまわん。
459名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 19:12:57 ID:WAqPOvRn0
オカリナGCソフト対応してくれよ
460名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 22:19:52 ID:1rLahLxW0
スレ違いかもしれませんが、東京でバテンカイトス3を売っている店があったら教えてください。
461名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 22:21:53 ID:1rLahLxW0
↑バテンカイトス2でした
462名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 22:22:51 ID:kQ3jYE3+O
スレ違い
463名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 22:23:34 ID:1rLahLxW0
>>462
ごめんなさい。去ります
464名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 23:04:32 ID:zz3hSh5W0
蒼炎が高すぎる
復刊ドットコムに頼み込むレベルだよ

DS新黒竜に合わせて再販クルー?と思ってたのに、、、
465名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 00:15:48 ID:aASxRiuJ0
>>463
ネットで買うって言う考えはないのか??
それなら2.3000円ぐらいで買えると思うが・・・

まぁ東京ならゲームショップもそれなりにあるだろうから、中古が結構おいてそうな
店をくまなく探せば絶対あるとは思う
466名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:34:55 ID:GjpbWQyu0
ちょっとネタ振りと言うか、聞いてみたいんだが、
Wiiでリメイク、続編を期待する作品って何?

俺は、戦士達の軌跡のロードを短くしたやつを、Wiiでリメイクしてほしい。
最悪、それだけでも7800円で買う。

スレ違いだと思ったけど、GCは隠れた名作・良作多いし、
ここで聞いてみたかった。ごめん。
467名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 09:39:28 ID:MzalJ9CN0
板対応エアライド
468名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 10:17:10 ID:tvSMCU9x0
>>466
ピクミンとルイマンは新作を是非リモコンポインタ操作でプレイしたいな

あとガチャフォースのフレンドWifi対戦があれば嬉しい
469名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 10:42:33 ID:D8kSO/xv0
>>466
風のタクトの完全版
470名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:54:35 ID:iJjkIDGL0
取得マグナスの引継ぎや、一度取得したマグナスが
記録に残って図鑑等で見れるバテンカイトス

ドリラー1+2+Gを収録してまともな対戦モードを追加して
なおかつマンホール博士の逆襲をクリア後いつでも出来るドリルランド
471名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:47:34 ID:6T1WX0ot0
>>470
俺もその2つ。
Wii バテンカイトス3とドリラーはWiiWareでお願い。
472名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:57:20 ID:zdloN+O70
罪と罰
473名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:54:13 ID:6SkrFJmU0
GCのバイオハザード1
外箱あり、ディスク2枚あり、プラケースあり、(それぞれの状態は分からない)
説明書なし メモリーカードは59を一緒に買うと思うからあり
はいくらの価値になるかな?友人から買おうか迷ってるのだが
そもそも説明書なしでも問題ないよね?
474名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:57:34 ID:/tZvl3UfO
474円
475名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 17:14:34 ID:UcRieqak0
6101円
476名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 17:38:50 ID:YLXOXLT/0
ソニックアドベンチャーがなかなかおもしろかったから
2も買おうと思ってゲーム屋彷徨ってみたんだが
2バトルてのが2?それとも2はまた別にあったりしますか?
477名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 17:41:29 ID:Q8P4e3WJ0
>>476
2バトルてのが2
478名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:28:17 ID:U27xN8SlO
>>477ありがと!さっそく買うよ。
それにしてもあれだね、値段のあがったソフトとそうじゃないやつの差が激しいな
ソニック2とかルーン2の値段見て吹いたww
ピクミンとかFEは高いのに‥
479名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:38:50 ID:cYOkzIAX0
バテン2箱つき¥980って買い?相場?
480名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:40:53 ID:qMz3Cz2z0
>>479
普通に安い
481名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 21:28:41 ID:aASxRiuJ0
>>479
普通に安いよ。俺はこの前とある店が旧作中古ソフトが半額っていうセール中で
980円で買ったぐらいだし。
それに、市場に出てるのはバグあり版の方が多く出回ってるから、
ディスクの状態悪くても任天堂に送れば綺麗なバグなし版にしてくれるよ
482名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 21:45:55 ID:8+a4sh9pO
クレイジータクシーの中古相場ってどの位かな?3000円て高いのかな?
483名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 22:51:04 ID:aASxRiuJ0
>>482
俺が住んでるところでクレイジーが中古で出てるの見たことないからわからんな
ネットで販売してるのとかオークションの値段で判断してみては??
484名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 23:58:54 ID:pMFZc2Jo0
>>482
そんなもん
485名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 00:02:31 ID:1GMNF3RO0
486名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 00:18:06 ID:gusc3Zbw0
近所のお店でGCソフトの在庫処分をしていたのでエターナルダークネスと
ボンバーマンジェッターズを買ってきた
エタダクは・・・画面が暗くて見づらいなあ
あとしょっぱなでいきなり行き詰りそうw
まあ今日はちょっとやってみただけなんで後日腰を据えてやってみるけど
ジェッターズはものすごく作りが荒い
マリギャラを徹底的に駄目にした感じ
ロードもGCのゲームとは思えないほど異常に長いしPS2とのマルチとはいえ
ちょっとあれだなあ
まあ元々アニメが好きで買ってきたわけだから愛でがんばるけどw
ちなみにエタダクが580円、ジェッターズが980円でした
487名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 00:48:54 ID:wqRZFBJ20
エタダク580円は羨ましいな。うちの近所は1500円から下がりゃしねぇ。
ガマンできずに買っちゃったけどね。

エタダクは恐怖というより酩酊感が味わえるゲームだから、秋の夜長にはピッタリだよ。
488名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 00:53:04 ID:gusc3Zbw0
>>487
レスありがとう
エタダクは一年位前に980円くらいで買いそびれて悔しい思いをしたから
今回買えて嬉しかったなあ
グラフィックはちょっと荒いところもあるけど今の基準でも結構綺麗だね
あとデモスキップが出来ないのは面倒だ・・・
489名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 03:29:17 ID:gusc3Zbw0
エタダクをやってみたが・・・こりゃあ悪い意味で洋ゲーだなあ
面白いことは面白いんだが全体的にものすごく不親切だし死んで覚える
系のゲームであろうに糞長いムービーはスキップできないし・・・

とにかくどうでもいいムービーがスキップできないのが最大の不満だ
490名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 04:15:56 ID:yOf0r2Ji0
難易度はめちゃくちゃ低いと思うけど、どこらへんが死んで覚えるゲームなんだ?
491名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 07:58:56 ID:O7PG6XY70
エタダクはとどめ禁止プレイが丁度良くなるほどのヌルゲー
492名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:26:21 ID:T5q6EIZr0
始めてすぐの序盤がちょっと難しかった気がする>エタダク
ある程度進むと色々補助魔法が使えてラクになる
全部の敵を倒そうとせずに避けてしまえばよかったんじゃ?
攻略サイト今でも残ってるのかな
493名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:44:20 ID:u49N7Q8R0
回復使いまくれた気がするな
どういうシステムかもう全然忘れたが
494名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 13:29:18 ID:gusc3Zbw0
何か叩かれてるけどそんなに悪いこと書いたかな?w

>>492
体力回復の魔法を覚えると大幅に難易度が下がるね
四章で覚えてから急に楽になったなあ(三章は難しくなかったが)
実は二章が一番難易度が高いのかも?
495名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 13:31:17 ID:gusc3Zbw0
>>493
魔法ゲージは歩き回ってれば回復するという敷居の低さなので
回復魔法を覚えた後は言わば使い放題
でも最初から使えるわけじゃないからね
496名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 23:07:29 ID:jQNUiSLd0
age
497名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 23:36:39 ID:VrgM/qm70
FFCC 1500円
大玉 480円で購入。

FFCCちょっとやったが、クォータービューならグラはGCレベルで十分だな。
FPSみたいな遠近両方写るのやりだすとPS3とか360とか欲しくなるが。
最近Wiiのゲーム買ってねー。
498名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:26:58 ID:t8vGosl40
ハードオフで4000で売られてたホリのデジタルコントローラーが
1200に下がってたから確保してきた
すっきりしてていいんだが、ボタンの押し心地は純正の方が断然いいな
なんか十時キーが妙に硬い。
499名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:47:12 ID:cRyXIeDF0
>>498
HORIは競合他社がことごとく撤退しちゃったから最後の砦になってるけど
元々そんなに品質のいいコントローラでもないしね
500名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 06:54:37 ID:XqsS3BEt0
500
501名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 09:33:12 ID:h1Sl/J7h0
ギフトピアと巨人のドシン買った、楽しい
502名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:13:11 ID:UOgC+PWt0
もうクラニン登録できるGCソフトって、トワプリしか無いんだよな〜
時が経つのははえーよなー
503名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:46:10 ID:9i7R8RvzO
バテン1みつけたんで買ってきたんだが店員の取り出してきた箱見て衝撃受けた。1ケースに2枚組じゃないのかww
ついでにここで時々ディスクが2枚組なのに1枚でしか売られてなかったとか書いてるの見てて
意味がわからなかったが現物見たときに理解したww
504名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:16:27 ID:Q19WFzpE0
リメイクバイオ1480円で買ったあああ
505名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:48:28 ID:CRZjUNu40
>>503
たまに勘違いした店員が、片方の箱しか持ってこないケースがある。
というか、一度やられたw
506名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:55:59 ID:9mmOy+th0
バテン1はなんであんな形態にしたんだろうな
逆にゼルダコレクションは1枚なのに2枚組のケースだし
507名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:03:07 ID:xBTZuTG90
GCの1080°シルバーストーム
スノボゲーだけど、やってみる価値は大いに有り
滑ってる爽快感は半端じゃない
508名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:09:38 ID:9i7R8RvzO
>>505片方の箱しか持ってこない?さっき買ったのはGCのソフトを横に二つ並べた大きさのでかい
長方形のパッケージ箱にまとめて入れられてたんだが‥
俺はてっきり店員が中を確認せず
買ったあとそのでか箱開けたら1ケース抜けててがっくりて流れなのかと思ってたんだが違うのか
509名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:19:16 ID:UOgC+PWt0
>>508
時々外箱なしで、普通に(プラケース+紙ケース)×2で売られてる
510名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:31:08 ID:65NK4nmw0
それどころか外箱なしでDISK1DISK2に
両方値札が貼られている事もある
511名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:43:21 ID:BJiuKcXv0
ゼルコレは時オカ入れるためジャン
512名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:55:23 ID:9mmOy+th0
>>511
あーやっぱりそうなのか
実際時オカ入れてるけど、時オカの説明書がでかくて入らないから困る
513名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 20:36:45 ID:9i7R8RvzO
>>509>>510わざわざ詳しい説明ありがとう。
てか別々に値札はひどすぎるww
514名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:15:07 ID:H53iAZ87O
カイジュウの島はもうちょっと評価されるべきだと思うんだ。
たしかにキャラ製作の自由度は微妙だけど、さっくり遊ぶには丁度いいよ。
515名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:19:19 ID:hTBDuqz1O
ここにいる人はWiiのソフトよりGCを主にやってるのか?
それとも半々ぐらい?
516名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:30:38 ID:ePFBWk2x0
3をやる前に…と思ってメトプラ1、2を購入しプレイ。

1→おもしれえぇぇぇぇぇ!3Dだからって敬遠していた自分が馬鹿みたいだ。思わず2周した。いずれ3週目もやるだろう。
2→正直色々とダルイ…せっかくスクリュー復活したのにほぼ移動手段。上手く当てられても雑魚なら何でも一発という訳にいかないのかよ。2周する気にはなれん。

自分的にはこんな感じだった。
517名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:33:19 ID:8YD/Gb4R0
1は凄すぎたからな。2は単体で見るとそこまで悪くもないんだが。
518名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:39:27 ID:4uZtfFOr0
ゼルダの次はメトロイド狙ってる。
そ、そんなに面白いのかああああぁ
519名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:41:56 ID:ePFBWk2x0
>>517
ああやっぱそんな風に評判高いのか1は。
メタリドリー戦は芸術の域に達してるとさえ思った。
暫くの間は外出時、空を見ながら悠然と飛行する奴の姿を妄想したりしたもんだ。
脳内であのBGMを再生しながらw
520名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:45:48 ID:AA3w1k+/0
>>515ノシ
ピクミンとガチャとバテン2が面白すぎてWiiソフトに手が出せない
他にも風タクやF-ZEROやRUNE2やっているが
WiiソフトはスマブラXとバイオ4のみしかやっていない
というかソフト数自体がGC>>>>Wiiになってる
Wiiの大作RPGマダー?

メトプラ1は最初はこんなもんかと思ったがストーリー進むほどFPSとは思えないほどの冒険感があったな
ただ、ガチャのあとにやるとAとBをよう間違えたwしかも最後まで治らなかったなw
521名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:47:18 ID:hDsOYa5/0
3D酔いするから長時間プレイするのは無理なんだよメトロイド
トワプリでも壁沿いとかで急に視点が変わるのが頻繁にあると気分悪くなる
対策で斜め上から見下ろした引いた視点でやったりしてたな
522名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 01:16:51 ID:gW01mQEL0
最近GC本体買ったばかりで、他に適当なスレがないのでここを参考にしている。
523名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 08:25:55 ID:fHnTHR9V0
FE蒼炎欲しくて探しまくってるんだが、全然見たことねぇ・・・
これ売ってる相場っていくらくらいなの?
5000円あれば買える?
激安でのとかそうゆうのじゃなしに平均的な相場で言うとどんなもんなんかな〜?
524名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 08:27:23 ID:fBGW3Tk10
この前中古で6800だった
525名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:04:32 ID:tUMZd4TA0
昔祖父で新品がワゴン1980だったのが嘘みたいな高騰ぶりだなw
526名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 18:45:50 ID:3L+40YTn0
>>523
オクでの相場は、現在中古で5000円前後。
GEOでは5980円〜6980円だよ。
GEOは論外として、ちょっとでも安く買えるといいね。
527名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:12:00 ID:aBm3oOmPO
>>522
ナカーマ
528名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 21:33:02 ID:TiOC+gj20
>>523
6000円くらいは見ておいたほうがいいな。
5000円以下ならラッキーと思って良い。

FEは毎度、このパターンが多すぎる。ワゴン → 中古高騰。
529名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:28:15 ID:FjU2u4j10
>>523
最近3500円で売った。
言ってくれれば4000円で売ってあげたのに。
530名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 01:14:43 ID:N5NEWEoD0
そんなに高く売れるのかよ
531名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 01:23:46 ID:pPPzwbHP0
暁も一時期ゲオで1980円まで落ちたのに、スマブラやDS版効果か
今では多少高くなってるな。
532名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 01:26:47 ID:2Fq3Bd+b0
波鳥揚
533名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 01:34:11 ID:+7/MQGD90
WiiよりGCに夢中とか・・・Wii出た頃の俺がいるw
まぁ今はGCソフト50本くらいそろったので更新停止状態だが
正直WiiはまだGC&VC以下という状態、下位互換が楽しいww
まぁWiiはまだまだこれからだし、何だかんだでそろいつつあるし
数年後には次世代ハードよりWiiソフトに夢中になってそうだなぁ・・・w
534名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 02:14:48 ID:jIngjN+4O
ピクミン3発売時にピクミン1と2を再販して欲しい
535名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 02:24:02 ID:xQOspk5o0
やっとエタダクが終わったが・・・面白かったことは面白かったんだが
「いかにムービーゲーが人を不愉快にさせるか」ということを嫌という
ほど実感させた作品だったなあ
システムがもう少し洗練されてれば傑作にもなり得たんだろうけど
まあ惜しい作品でした
536名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 06:36:37 ID:1Tuv6rCE0
>>530
Aランクだとね
537名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 06:38:47 ID:1Tuv6rCE0
店頭で5480円で出てたのが1〜2週間で売れていたのには驚いた
538名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 06:53:02 ID:kWbdr9QQ0
スマブラ効果かねぇ。
VCスレのランキングだと、SFC版FEも順位が上がってたし。
539名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 13:47:05 ID:cw8y4r9XO
PSO探しても見つからず泣いてた奴に朗報

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221021406/

ファンタシースターZERO DS 今冬 開発状況60%

キャラクター監修 窪岡俊之(アイマス)
シナリオ原案 師走トオル(PSO元オンラインクエスト担当 現在は作家)
シナリオ原案 新井輝(富士見ミステリー文庫作家 PSヘビーユーザー)
あのPSOがDSに登場! 否!完全新作の「PS0(ゼロ)」だ

WiFi対応、マルチモードは全国のみんなと遊べる

吹き出しチャットがビジュアルチャットで進化
表現方法は無限大(イラストを送れる)
グラーシア渓谷・リオウ雪原・オゼット湿地帯さまざまな美麗ステージ
巨大ドラゴン「レイバーン」現る!
WiFiコネクション対応、ワイヤレスプレイ対応

一人用ストーリーモードと最大4人のワイヤレス通信機能搭載

さらにWiFiコネクションで全国のプレイヤーとも遊べる

掲載されている職業は

レイキャスト・フォマール・ヒューマー・ヒューマール・レイマー・ハニューム・ヒューキャシール・フォニュエール
540名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 14:56:42 ID:1dPuq+CG0
ネットでバテン2修正版売ってるところない?
541名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:23:36 ID:U8/sdh3u0
FE蒼炎 2550円で買えました
ありがとうございました
542名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:44:29 ID:LMxQNLwr0
>>540
ヤフオクで修正済みと書いてあるやつのみしかわからん
てか修正前の奴かって任天堂に送って交換してもらったほうが綺麗なディスクでできるしお勧め
543名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:33:55 ID:SfglD6LL0
>>540
俺も任天堂に送って交換してもらったほうがいいと思うよ。
着払いで送るから基本的にほとんどお金はかからないし。
任天堂に送る前にメールか電話をする手間はあるけど
わざわざネットで修正版を探すよりはそのほうが早い。
544名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:05:03 ID:AO1OBMXO0
せっかく修正版に換えてもらったのに、積んでる俺はダメなやつ
545名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 23:30:10 ID:BaDMpFxlO
エクストリームG3っておもしろい?
546名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 10:22:42 ID:yp2/mHRPO
ソニアド2バトル
ソフトのみ640円速攻購入余裕でした
547名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:17:00 ID:0RumUGa2O
ゴールデンアイはどうだい?
64のゴールデンアイもパーフェクトダークも、
GCのエヴリスイングオアナッシングもハマったおれです
548名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 23:01:35 ID:NGIFdoxe0
ボンバーマンジェッターズをやってるのだが・・・
作品への愛があるとはいえこのゲームの出来では厳しいなあ
一言で言って「出来の悪いマリオ」だし
ロードもGCのくせに糞遅いし・・・
キャラゲーとしての充実度ではかなりの高レベルなんだがアニメ
のファンじゃない、もしくは金田朋子のファンじゃない人にはちょっと
オススメしかねるね
549名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 23:16:12 ID:QTZAWT+F0
>>547
GEDAはFPSが好きならばやっても損はしないと思うけど、
64のGEとは似て非なるものだっていう事は頭に入れておいたほうがいいと思う

EAの手がけたEONは中々の出来だけど、それと比べるとGEDAはイマイチかなぁって
感じ・・・

ステージの進み方がメダルオブ〜と同じ感じの進み方で、
途中途中チェックポイントって感じ・
当然やられたら、最後に通ったチェックポイントからになる。

で、ワンステージがわりと長いから一度クリアすると二週目にする気があんまり
おこらないんだよね・・・

おまけ要素も確かあんまりなかったような・・
550名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 00:59:34 ID:fIKaba9GO
>>549
イマイチなのかあ・・・値段次第ってとこかな。
安いの見つけたら買ってみるよ。サンクス。
551名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 18:22:21 ID:k+rbNADr0
SSXwithマリオツアー550円、マリオゴルフ950円、マリオテニス1250円、マリオカートダブルダッシュ2350円で買ってきた
大満足 
楽しいのおwwwwww
552名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 19:51:56 ID:KmTL9IxD0
自分もSSX興味あるんだけどおもしろい?
1080にしようかどうか迷っている
553名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:40:35 ID:mL8UCwYW0
>>550
てかGEDAの中古を今まで見たことないからあってもそんなに
安くはないと思う。
554名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:53:08 ID:M5l7Le2a0
>マリオカートダブルダッシュ2350
ほしい
555名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 22:11:34 ID:wgbL8cox0
>>554
ブックオフでたまに2500円程度で見かけるよ
556名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:10:03 ID:fEIvV4aZ0
ブコフは良くも悪くも空気よまねーからな
俺が今日見てきたとこでは4700円だった、ちょうど2倍w
557名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:33:52 ID:LslODsBo0
リメイクバイオ、古市で819円キタコレ!
558名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:13:14 ID:+VqURbX1O
ところで、エクストリームG3っておもしろい?
559名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:19:48 ID:KVgU633qO
久々バイオ4やファミコンウォーズやりたいなあ。何故か売ってしまったんだよな
560名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:02:13 ID:0lOUWjDZ0
Wiiでやれ
561名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:31:16 ID:dtrqTmwf0
Wii
562名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:20:31 ID:lsUV5GV60
>>552
SSXあんまおもしろくなかったw
マリオの名前使ってある意味詐欺w
1080のが評判良いみたい
563名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:40:51 ID:SVA8HScV0
SSXツアーのマリオはキャラクターとして使えるってだけだねw

1080、SSXシリーズどちらもレース&トリック
両方ようつべに動画あがってるので、見ると感じつかめるかも
564名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:51:27 ID:KVgU633qO
>>560
wiiもってねえ
GCスレないからここいてる
565名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:55:46 ID:CKNS28Ru0
>>564

>>560はGCとWiiのファミコンウォーズが同じものだと思ってるバカだから
相手にしない方がいい
566名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 21:59:15 ID:467XypYdO
今バテンカイトスやってる。

音楽は確かに良いけど、なんか戦闘のテンポ悪いような…後半になったら面白くなるかな
567名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:14:00 ID:PmeA8Pj30
後半になればマグナスの数字が増えてプライズきまりまくりで楽しくなるが
テンポが悪いのは仕様上どうしようもない
2の戦闘はすごくテンポいいんだけどね
568564:2008/09/13(土) 22:47:02 ID:KVgU633qO
>>565
いやどっちの意味にも取れるだろ
つかなんで知らなければバカなんだ?
簡単に人をバカ扱いする人こそバカに見えるぞ
569名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:16:49 ID:+VqURbX1O
もういいよ1080かってくるよ
570名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 10:52:31 ID:Bmr9Wo590
バテンはプライズを意識すれば後半でも結構楽
571名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 12:30:08 ID:rVhhpV4v0
バテンは味方に回復薬と竹やりを同時にぶつけるゲーム
572名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:12:04 ID:sdV4IgpmO
バテンおもしろちけど戦闘が長くて二週する気になれない
573名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:39:11 ID:0vQcV74Y0
久しぶりにスマデラやったがおもしろい
574名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:42:38 ID:tEQcxWAQ0
バテンは他の他のRPGでいうコマンドがカードになってる、ていうことを聞いて買ってみたが、
全然そうじゃなかったから途中でやめたな。戦闘のテンポも悪いし。
575名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:00:40 ID:+LB0FjCA0
1の戦闘テンポが気に入らないってやつは2の方がハマる
俺みたいに
576名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:21:38 ID:54u87jvS0
しかしシナリオは1の方が洗練されているという罠。
DSでも良いから新作だしてくれ。
577名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:40:37 ID:7nHdH+c+0
バテン3出るんじゃないの?
578名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:54:41 ID:7nHdH+c+0
噂の段階なんだね...
579名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:02:46 ID:dI6s3FU80
モブの中に某アンドロイドがいるのは気のせいかw
580名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:03:10 ID:dI6s3FU80
ごめん誤爆です…
581名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:29:21 ID:WRJ1u3ycO
エターナルダークネス480円で買った。
昔も500円くらいで買って最初のナイトのおっちゃんになったあたりでなんとなくやめて売ったが、
2ちゃんで評判がいい理由を知りたくてまた買ったw
ストーリーがいいのだろうか。おまいら期待してるぞw
582名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:33:57 ID:KvhWQgSe0
>>581
ちょっと前につい最近買った人の感想が書いてあるぞ

個人的には汚くて飛ばせないムービーがとにかく鬱陶しい
583名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:50:38 ID:GZuQ0b4h0
ムービームービーってエタダクはそんなに長くないと思うけどなムービー

自分は短編を一個々々読み解いていく感じが良かった
止め時がわかってちょうどいい

別に3週して真エンド見てとまでは言わないから、今度はクリアまでやってほしいなあ
584?:2008/09/15(月) 01:58:18 ID:aV66uMTaO
>>581
普通にプレイするとそれなり、幻覚MAXでのプレイがオススメ
585名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:09:35 ID:s/5WFsEy0
一部の幻覚はよく任天堂がOK出したよな。
サポートに問い合わせとか来るかもしれないし、あらかじめ
取り説で断ったら何にもならないしな。
586名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:15:11 ID:WRJ1u3ycO
581です。
やべえこれおもれえwまだチャプター4だけどラリってる具合がコエエw
ドンドンはマジ焦った。
アパート一人住まいだから新聞拡張員かとオモタw
あとオパーイ見えてるのはいいのか
587名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:22:36 ID:WRJ1u3ycO
>>582
ムービーはあんま気にならないというかむしろ綺麗に思うよ
こまめにセーブしてるから死んでまた同じムービー見ることも今のところないし

>>583
まああまり長くなさそうだし難易度次第だけどクリアはしたいな。

>>584
コワスw
588名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:25:23 ID:KvhWQgSe0
>>586
恋人(だとその男だけが思っている)から秘宝を取りに行くように
頼まれる話ね
あれは一応着衣とはいえ表現としてはギリギリだと思うわ
海外ならともかくよく日本でアレが通ったもんだよ
589名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:29:18 ID:KvhWQgSe0
>>587
あのゲームはムービーよりゲーム画面の方が綺麗というちょっと
変わったゲームだね
元々N64向けのソフトだったから解像度の荒いムービーがそのまま
再生されるからある意味そこで驚愕したわw
まあ荒いのは一部なんだけど重要なシーンばかりなんだこれがw
590名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 20:49:56 ID:OGJo312j0
ガンダム vs Zガンダム3400円でゲト。
数年ぶりにゲーム屋めぐりしたけどGCソフト結構値上がりしてるのね
591名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:35:19 ID:CyWABzGp0
大玉って面白い?
トイザラスで新品500円くらいで売ってるからかおうかまよってるんだけど。
592名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:53:46 ID:8yenQWjw0
>>591
500円ならネタとして買ってもお釣りが来る
千円だとちと高いが
どちらかというとクイズ王を経験してからの方がより楽しめるかも
「音声入力が進化してる〜」って実感できるからw
593名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:40:21 ID:Jp96XXp30
>>592
クイズ王は面白かったなぁ。
友達と一晩中やってたよ。案外盛り上がるんだよな。

ただ、一人プレイはまるで修行だな。
594名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 23:10:45 ID:8yenQWjw0
>>593
複数プレイだと音声認識の駄目さも盛り上がる要素になるからね

単独プレイだと腹が立っても怒りのぶつけどころがないし虚しいだけw
595名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 23:24:34 ID:CyWABzGp0
一度かうことにします。

あとバテンカイトス2が2980円で売っていたんですが1やらないで2しても話しわかりますか?
596名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 23:45:01 ID:MzEslf180
バテン本スレから転載
Q.1やったことないけど2から始めても大丈夫?
A.ストーリーが繋がっているので1からやる方が小ネタも分かって面白いが、
 2は過去の話なので全く理解できないというわけではない。
 戦闘システム等は2の方が快適なので、後から1をやるとストレスを感じるという意見もある。
 そのあたりをふまえて自分で判断しる。

2はバグあるから任天堂に送って取り替えてもらうこと
597名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:13:02 ID:BpoG166w0
ぬるぽ
598名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:24:55 ID:DuV9PkJGO
>>594
8円
599名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:28:03 ID:Kwpjkqg20
ファミコンウォーズっておもしろいのかな?
ニコニコでプレイ動画見たんだけどおもしろそうだった。
でもおすすめリストに載ってないからなんか地雷的な要素があるんだろうか?
600名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:31:06 ID:iqEbI7iF0
>>551
ゴルフとテニスうらやましいわ・・・
601名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 03:31:20 ID:e5Pb2sHJ0
ちびロボ!、カービィのエアライド共にディスクのみで750円で購入
ちびロボ!を、30時間程プレイ中あ〜ぁ、堪らん面白すぎる!
ボスの居ないゼルダなのね!
602名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:19:17 ID:uO6hEanw0
>>594
そうそう、正しい答えをいってるのに間違いですっていわれると盛り上がるんだよな。
逆に全然違うこといってるのに正解ですってなるのも盛り上がる。
とにかく対人戦は盛り上がる。
パーティーゲーとしては傑作だと思う。
安いし。
603名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 18:56:27 ID:cgyIpBrMO
>>599
オモロイ
ただ結構難易度高めで気合い要。
以前持ってたけど中盤付近でくたびれて売ってしまった
で、ちょうどおれも今日偶然見つけて少し迷ったあげく買うのやめたw
今エターナルダークネス初めたばっかだしゲームに腰を据える時間がこれ以上は作れないw
604名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:42:31 ID:k4QLMn9j0
>>602
最大の難点はゲーム開始時とかの長いデモだなあ
一部はスキップできるんだけど押し付けとかルーレットとかはスキップ
出来ないからイライラするんだよなあ
605名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 22:13:23 ID:uO6hEanw0
それとビンゴはゲーム自体が時間かかりすぎてちょっと辛かった。
一度に二つ穴が開くスペシャル番組があるけど、あれくらいがバランスとしてはちょうどいいと思った。
606名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 22:18:50 ID:k4QLMn9j0
>>605
もっとサクサク遊びたいんだけどね
そういう部分が気になるから結局コンプリートする前にやめちゃった
607名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 23:43:06 ID:nuQ9SaUOO
中古でマリオテニス買ってきました。

面白いが、やり過ぎて親指が痛い・・・
608名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 00:43:06 ID:x5vvwhe20
保守
609名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:50:33 ID:nDNegLbJ0
配線ラクでいいね
610名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:07:11 ID:7o3c8W4zO
保守
611名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:32:49 ID:z5fm61gW0
スタフォ
アドベンチャーはワイド&プロロジックなのに
アサルトはどちらも未対応ってどういうことだ!
612名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:34:05 ID:c8Si8cxXO
ちょうど昨日去年買ったクイズ王をやった
たのしいな
613名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:43:52 ID:8/pgmEvfO
バテンTってクリアするのにどれくらいかかる?
614名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:50:30 ID:hJmQ8txG0
>>613
50〜60時間くらいかと
ただアイテムコンプするにはゲーム内時間で2週間以上かかる
しないでもそこそこの時間がかかる
615名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:11:00 ID:8/pgmEvfO
>>614
d。結構かかるな…Uの戦闘見たら早くUやりたくなってきたw
616名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:20:08 ID:hJmQ8txG0
>>615
1やってたら2で前作向けの伏線が多くて面白いお
2は戦闘が面白くてとりあえず4周ほどやった
流石に飽きたがw
まあ1には1の面白さ(特にストーリー)があるから楽しんでおいで
617名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 01:08:50 ID:5xiyqAuG0
ぬるぽ
618名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 19:16:08 ID:/WtmC6LRO
エフゼロ久々やりてえ
クソムズで売ったがあのムズさと速さが懐かしい
キャラごとに曲があるのもイカしてたなあ
619名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 19:29:04 ID:1EtKg0iF0
久々にわいわいガッルフやったら面白いのなんの
620名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:46:22 ID:5IsXliFQO
リメイクバイオ2480円で確保
予定より安くてよかった
621名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:55:57 ID:yH+FId1QO
>>620
いいなぁ〜
Wii合流組の俺はリメイクバイオと両ピクミンが入手できないよ・・・
622名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:15:38 ID:J0yn5axHO
>>620
昨日初めてリメイクバイオをやったのだが予想以上に怖かった。
ちなみにどちらでゲットしました?

>>621
ピクミンならブックオフでたまにみかけるよ。
今日も1と2両方売ってたから探せば見つかるよ!
623名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:16:53 ID:5IsXliFQO
>>621
何故かバイオ0より安かった

問題はホラーが苦手でホラゲ未体験な自分がどうプレイすべきかだ
624名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:17:55 ID:2oL/A6mY0
ピクミンは全く見ないわけじゃないな。
メトプラ2の方が見ないよ。
625名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:21:21 ID:ldezbmgD0
DCのベタ移植のバイオ2・3もあんまり見かけないな
コードベロニカは一応PS2と同じ完全版みたいだが
全部揃えるのは結構時間かかった
0・リメイクは昔はワゴンで投げ売りだったのに
626名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:47:33 ID:Gnn7ysTf0
そう言われると確かに見ないな・・・
ピクミンはないことはないけど、市場に出てる分は今少ない気がするし
メトプラ2は以前はちょくちょく見たけど今は見ない。。。
627名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:14:04 ID:QIIMJNG20
メトプラ入手でけた
今やってたがボス戦後死んだら最初からとかいきなりキツくてワロタ
でもこれは面白そうだ、買ってよかったわ
628名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:20:03 ID:Gnn7ysTf0
ちょっと時間あるからネットで売ってる所を載せてみる。
(店頭で見かけないものを売ってる所を適当に探してみた)
参考程度になれば・・

ttp://aumall.auone.jp/rk/21623
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/fg_sale_gc/
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gamelab/a5b2a1bca52.html

まぁ、yahooとか楽天のショッピングで探せばないことはないんだよね・・
629名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:05:41 ID:5IsXliFQO
誰か未だにリメイクバイオのディスクをセットできない自分の背中を押してくれ……

購入したのはトクジローです
630名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:06:30 ID:yH+FId1QO
皆さん情報ありがとうございます
ピクミン等々ない事はないんだけど、Wiiのソフトも同時に楽しんでるから、
Wii新品ソフトより高くて、踏止どまって帰って来ることが多いんだ

ブックオフはわりと空気よむっていうから今度、行脚してみよう
631名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 19:15:48 ID:dOqU/luR0
バイオ23ベロは再販あったから
尼でも新品買えるよ
632名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:20:27 ID:ldezbmgD0
>>631何時の間に再販なんてしたんだ
ってか需要あったの?DCベタ移植に
>>629とりあえず即死攻撃だけ気を付けてればそうそう死なない
倒さなくてもいい敵は放置して走って逃げればいい
結局薬草と弾の節約に尽きる
そういや2の裏技で弾数無限にしてみたら難易度激簡単でワロタ

633名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:24:24 ID:7TNtn0pF0
>>632
ガチャフォース再販で味をしめたカプンコが再出荷を決めたんじゃないかな?
634名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:07:24 ID:eEOw85yyO
635名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:19:57 ID:D7PkCZOv0
636名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:28:03 ID:05Eqmmoe0
637名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:44:43 ID:D/5tzWYs0
638名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:40:58 ID:c+W5BrXr0
639名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:30:48 ID:TLACu+aZ0
640名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:53:54 ID:Fyk/fZ3f0
ピクミン2を買った。そして積んだ。
買って積め!積むことこそ正義だ!
641名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 18:20:06 ID:fUVKeR690
その通り

しかし積んだ物はいつか崩していかなければな

そう思ってこの4連休、去年祖父で980円で買ったテイルズを始めたんだが
ボリュームありすぎて笑った
50時間超えてもディスク1が終わらねえw
642名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 18:34:58 ID:qbCy9OZ10
>50時間超えてもディスク1が終わらねえw
それはない
643名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:46:32 ID:w1r/ZFMbO
>>642
俺は1周目85時間かかったw
TOSはワールドマップ広いから、次の目的地に着くまでによく迷子になるんだよな
644名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:51:16 ID:qbCy9OZ10
俺は42時間で一周したんですけど…
そんなに迷うところあったか?パズルが面倒とか聞くけど俺はそうは思わなかった
645名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 22:05:48 ID:w1r/ZFMbO
>>644
各地の神殿探しで計10時間くらい。
ラタトスクはフィールドなかったから移動が楽でよかったよ。
646641:2008/09/24(水) 00:31:19 ID:PZ1nkpFw0
別に迷っても詰まってもないけど、ワンダーシェフ探したりしてたし
ユニゾンの組み合わせとかいろいろ試してたりするとあっという間に時間が過ぎる
647名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 01:30:51 ID:Mz7O9V8/O
キューブのソフトが200に近づいたからコンプしようかと思ったけど、なかなか難しいね。
勝手だとは思うが、互換があるとはいえWiiでもプレイされそうにないソフトに1000円以上する値段付けないでくれ…
金がかかってしょうがない。
648名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 05:54:58 ID:b1joAeov0
>>647
お遍路さんも買うのか?
649名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 08:17:22 ID:/YOgaB0Q0
>>647
何その勝手理論w

でも逆に手間や金がかかるからコンプに意味がある訳だけどな
650名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:06:28 ID:Mz7O9V8/O
>>648
既に入手済みなんだぜ。

>>649
いや、だから勝手だとは、と予め断ったうえでね。
大抵どこの店でもダブついてるソフトは決まってるけど、昔より値上げしてるのがなぁ。
まぁGEOほどではないが。
651名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:47:09 ID:pp0E0Z8+0
でもドンキーコンガだけは驚異的に安いGEO。


バイオ1も移植されると速報スレに、Wii所持で探してる方は待った方がいいかも、さすがカプコン。
あとついにamazonのガチャフォースが完売直前、さすがに再々販はないと思うから迷ってる人はゴー。
再販してからポツポツ見かけたガチャフォースもじわじわとなくなってきたね、またプレミアコースか。
652名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:34:30 ID:rliMMeER0
Wiiにバイオ1移植だと!?せっかく3000円で手に入れたのにorz
653名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:39:52 ID:N+bH9SK10
>>652
GCの方がロード速いしリモコン操作もどうせオマケだろうからGC版で
OKだよ
654名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:51:15 ID:rliMMeER0
今プレイしてるけど、GCで充分だわ。
やっぱロードが早いと気持ちいいな。
655名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:52:40 ID:N+bH9SK10
Wiiのソフトはロードが短いソフトの方がまれだしね
あいかわらず実機でGCのゲームばっかやってるよ
656名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 17:15:43 ID:ADK2g9AfO
621だけど、Wiiからの合流組にはリメイクバイオが出るのはとりあえず良かった
セコイ感じはするけど、今の市場平均値よりは多少マシかな

さーて、あとはピクミンの入手だ
657名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 19:54:36 ID:QHXeHP/i0
近所の店の閉店セールに行ってみた
ろくなのがなかったけど3つだけ購入

ギフトピア 680円
エターナルダークネス 680円
バイオベロニカ 1280円
(GBAどーもくん 880円)

うーん微妙
658名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:39:20 ID:Ai2Ii6uD0
このスレってWii本体とGC本体両方持ってる人が多いのかな?
しかしGCの本体中古は安いですね。コントローラ・AC付で1480円で見かけた。
659名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 15:21:44 ID:M6ideEcp0
GCは、GBプレイヤーだけのために持ってる。
660名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 17:34:16 ID:HVOyN+Xb0
任天堂はGC時代の良ソフトをベスト版で再販してくれ
661名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 20:42:51 ID:dtEfHClHO
エフゼロ買い直したが、よすぎだろw
おかしいなあ昔はこんなに面白く感じなかったんだがwww
ファルコンだけテーマソング気合い入りすぎw
662名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 22:48:14 ID:TJRhesqY0
663名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:31:39 ID:ajXGTrn40
おれの自慢は、探しに探してやっと手に入れた
GC版 リメイクバイオの新品
19,800円もしたよwww
664名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:32:47 ID:oUh5ZQrh0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
665名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:33:05 ID:2z7hiPU60
>>660
確かに出してもらいたいな・・・
GCに限らず任天堂はベスト版とか出さないからなぁ・・・
666名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:35:48 ID:X0b0h86v0
アンブレラクロニクルズのベスト版出てたような…。
667名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 00:39:47 ID:rM6Xi7DxO
いや、それカプコン。リメイクバイオもおそらくベストプライスになる。
668名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:16:52 ID:y3jDODfx0
アドバンスのバリューセレクションぐらいか
669名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 01:21:32 ID:RosTdctx0
64のときにマリオやスターフォックスにゴールデンアイといった定番ソフト5本を4800円に値下げしたことはあった。
まあ苦戦してたときにやったことだから、好調の現在じゃ参考にはならんな。
670名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:57:10 ID:BLbdIJD40
風のタクト買おうと思ってんだけど振動機能なくても支障ないっすか?
時のオカリナのもだえ石的なものとか
671名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 23:06:39 ID:9iBC6vUk0
ん、釣りかな
672名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 23:16:18 ID:BLbdIJD40
いやGCコンはウェーブバードしか持ってないから
振動必須ならノーマルGCコンも合わせて買うべきなのかどうかなーと思って
673名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:06:10 ID:mygbYeRo0
非純正ならワイヤレス振動コンあるぞ
674名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:11:53 ID:iMQMzG3p0
どこを当たってもピクミン2がな〜い
675名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:14:51 ID:aDMT5kGu0
ブックオクで結構見るけどな
676名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:23:02 ID:WfNAi7I70
677名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:27:30 ID:xz0hfzuX0
中古箱付きウェーブバード2480円ってそんなもんかな?
678名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:54:48 ID:s5Sw1u6s0
Wii/GCワイヤレスコントローラー
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemn64.htm

BLAZEって有名なの?
679名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 12:06:31 ID:OCQsFP5BO
>>670

あれの振動は結構上手かったから無いと勿体ないとは思う
そこら辺の感想も人によりけりだから強くは言えないけどね
680名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 14:44:36 ID:AHLLhABi0
>>678
それ周波数のチャンネル切り替えがなくて、レシーバーもWiiが待機状態だとランプが点いたままになるよ。
スティックも軸が純正より少し長くて、スティックの頭も軸と同じ材質のプラ。
681名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 17:48:32 ID:rzmTusQO0
使いにくいのか

まあセンサーバーの位置を調整して混信しないようにするか
682名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 19:35:27 ID:AHLLhABi0
>>681
問題はセンサーバーじゃなくて二つ以上同時に使えるかどうか、
実際に試したことがある人のリポートを見たことが無いところ。
一人で使う分には普通の非純正コントローラーって感じで慣れる人は慣れるだろうし、
慣れない人は慣れないだろうって感じ。
中国製だけど使い込んでないので強度や壊れやすさはわからない。
あと、一時期ソフマップ店頭で1980円でワゴンで売ってた。
683名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 20:46:33 ID:PvYKxuH/0
エターナルアルカディアレジェンドをブクオフで確保
ずっと探してたから嬉しいぜ
684名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:51:56 ID:1potqiBB0
以前に堂山のTSUTAYAでGCソフトオール500円という情報があったけど、
今日行ってみるとまだやってたw

メトロイドプライム2と、ピクミン2で1000円。安っ!!
目ぼしいものはほとんどなかったけど、SWローグ2とドシンが残ってた。
685名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:56:50 ID:3/idKlfN0
裏山!
オクで横着しないで俺も探してみようかな。
686名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 02:55:03 ID:2wcCKoRx0
>>684
中古?
687名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 15:05:01 ID:N3xR5PXJ0
やっぱり旧世代(Wii含む)ゲーム機を常用してる人はブラウン管TV確保してますか?
プラズマにGCをD端子接続してみたがボケボケでそりゃ酷いもんだった。固定画素だから当然だけど。
でも大画面でWiiとかやってる人ってこの画質でやってるんだよなぁ・・。
688名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 17:51:08 ID:YS9LZYah0
カービィのエアライドが中古で2090円だったんだが
これって買い?
689名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 19:07:59 ID:WL+4CIkfO
個人的には買いではない
少し淡泊な感じだったので
690名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 19:34:39 ID:9v6WrTSS0
板対応で作れば面白くなりそうだがな。
691名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 23:58:04 ID:bjAzXPTg0
ファミコン版のメタギア買ってきた。
こんなのあるんだな、初めて見たわ。
でもバーコードがないからなにかのおまけなんだと思うけど。
692名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 07:11:55 ID:YpBxdOvbO
全商品にバーコードが印刷されるようになったのって、
15年くらい前(SFC後期?)からだよ確か。
693名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 12:17:55 ID:lGFuY8/x0
いや、そうじゃなくて、GCでできるファミコン版のメタギアなんだわ。
ツインスネークのプロもーションムービーとかも入ってる。
694名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 13:05:09 ID:Q9ViF41J0
GCメタルギアプレミアムパッケージに入ってた同梱ソフトだな!
コレ
 ↓
http://www.famitsu.com/game/news/2004/01/30/103,1075389480,20684,0,0.html
695名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:16:28 ID:DSuYy83I0
ピクミンジャングルビートWii版age
696名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:19:27 ID:jp/kwoj50
ttp://www.famitsu.com/game/news/1218544_1124.html
ニンテンドーゲームキューブのタイトルをWiiリモコン向けにチューニングし直し、新たに発売するという。
7タイトルが予定されており、2008年12月11日に『Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート』、
2008年12月25日に『Wiiであそぶ ピクミン』が発売。
2009年に、『Wiiであそぶ ちびロボ!』、『Wiiであそぶ ピクミン2』、『Wiiであそぶ マリオテニスGC』、
『Wiiであそぶ メトロイドプライム』、『Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ』の発売が
予定されている。


とりあえずこれだけ出るらしいよ
697名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:20:38 ID:se0KU+vv0
これによって一層高値になるかどうなのか
リモコン用にチューンナップされてるんだろうなこれ
698名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:33:22 ID:SXcycN3H0
GC版にリモコン操作可ができるようになるくらいがいいな
GCコンでもプレイさせてくれよ
699名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:38:41 ID:wTb1pWf30
メトプラは、3互換の操作になるんだろうな。ルイージマンションは
無いのか。
700名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:05:49 ID:XHoP3NaB0
とりあえず第1弾ってことだろうな
ルイマンは第2弾でお願いします
701名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:13:23 ID:Q9ViF41J0
幾ら位で出すのかな〜?
702名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:14:20 ID:Q1e9Exrr0
GCコンだけでやりたい人間からしたらいらんだろうな
ジャングルビートは専用コンからリモコン仕様変更なのか気になる
703名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:16:07 ID:hRhWILqM0
本命3800 対抗4800 大穴2800
704名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:25:12 ID:dHOo4V9l0
4800だとちょっと躊躇うな。
3000円くらいだと嬉しいんだが。
705名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:26:13 ID:jp/kwoj50
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11315
3800円らしい
2割引なら3000円程度だな
欲しいなら買っても損は無いな
706名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:27:09 ID:Q1e9Exrr0
移植バイオが4180円だから703が言うように
本命の3000円台後半だろうな
707名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:51:50 ID:F+F961cI0
おいおいwiiコン専用にチューンされたら
バイザーとビームの切り替えどうすんだよ
708名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:57:30 ID:2AbZOQy+0
メトプラ2は店頭で見かけないから手軽に手に入るのは嬉しい。
709名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:03:16 ID:qju5daVX0
タイトル見る限り完全に『売れるタイトル』よりも『リモコンで化けるタイトル』に特化してるな
スマブラやマリオゼルダがこなくて、メトプラが1と2両方さらりと入ってる時点でそう思う。
あとゲームが必然的にワイド対応になるから、それなりに必要な場合は手を加えるらしいよ。
710名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:07:11 ID:drNPtzgb0
だとするとちびロボがよくわからん
711名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:17:39 ID:2AbZOQy+0
ちびロボ持ってるけどリモコンにふさわしい要素なんかあったっけなあ。
ピクミンは持ってないからわからん。
テニスやジャングルビートは想像つくんだけど。当然メトプラも。
712名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:25:59 ID:k04P2LmzO
>>711
ピクミンを投げ飛ばす時、着地地点を左スティックで指定できたんだけど
あれがポイントになったら楽かなーとは思う。

あとはCスティックでやってたピクミン全体の移動もポイントなら楽かも。
713名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:42:34 ID:9N4o9gLS0
ちびロボは再プロモーションみたいなもんじゃない?

しかしタイトルにムラがあるな
ルイマン・マリオゴルフ・エアライドあたりはこないのか
714名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:47:55 ID:Q1e9Exrr0
全タイトル買い直すいい機会だよね
ポイントも付いてくるしお得
715名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:57:59 ID:Tj3lEsm60
振動がしょぼくなる分ちびロボとかマリテニはWiiで出す意味ないね
ピクミンとメトプラは1,2セットで是非
716名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:07:25 ID:0P+SGpuh0
先月メトプラ買った俺涙目www
717名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:11:40 ID:GS08UA5K0
GCメモリカードのセーブデータは移動できないだろうな。ピクミンもちびろぼもやり直しか。
718名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:14:12 ID:f+j6HwKCP
やり直さないなら何のために買うんだよ。
719名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:16:04 ID:GS08UA5K0
クリアしないで途中で積んでたもんで
720名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:24:22 ID:iNhdgYfu0
FE暁みたいにメモカからデータ引き継ぎとか出来ないものか
721名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:29:06 ID:Tj3lEsm60
やべえピクミンがワイド対応してる
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/wiiss.htm
722名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:30:32 ID:f+j6HwKCP
ピクミンは一匹も死なせずにクリアしたけど特に何もなかった。
723名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:31:30 ID:GS08UA5K0
724名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 23:32:46 ID:f+j6HwKCP
>>721
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/wiiss95.htm

敵の体力ゲージが楕円になってる。ずいぶんやっつけ仕事だな。
725名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 02:10:36 ID:2UgjLOOh0
>>694
まじありがとう。
726名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:08:23 ID:DvfqxYGD0
GCの1を発売日買いしクリアしたから売ってしまって後悔していたんだが
1と2がうwiiが出るの知らずに先日、3の新品を1980円でワゴンで発見
即捕獲して良かったぜ
メトプラシリーズは面白いが売れないから値下げすると山を張って
いつも新品のワゴンチェックしてたんだ
1と2が発売するまで積んどくぜ
727名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:38:47 ID:yC48zgWG0
メトプラ2はボスの倒し方が分かんなくて苦労したわ…。
728名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 05:02:35 ID:YL5V3xA8O
電源入れたら「メモリーカードのデータが破壊されてるのでフォーマットが必要です。初期化しますか?」
みたいなメッセージが出たんだけど電源入れ直したら直った。超焦った。
メモリーキングなんだけどやっぱ非ライセンスだけに信頼性で劣るのかな。
729名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:06:29 ID:xPV0XZOZ0
せめてHORIじゃないと
730名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:54:37 ID:IokJgJNS0
731名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:08:06 ID:PfsZN3/00
マリオサンシャイン出ないすかねえ
732名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:48:51 ID:l16FCRaP0
ピクミンは高いからありがたいな
リモコン操作も気になるところ
733名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:59:44 ID:WM4E6wyv0
ジャングルビートがWiiで化けたようだな
734名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:24:57 ID:xPV0XZOZ0
ジャングルビートは普通アクションになってるみたいで確かにいいかも
735名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:32:44 ID:wyoGjsjj0
保守
736名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:35:51 ID:UsxDVVQE0
あとバテンカイトスがWiiに移植されたら言うことなしだな
737名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:53:43 ID:xGVAo1UFO
ジャングルビートは化けたというかタルコンガの時点で面白かったと思うんだが
738名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:36:37 ID:VhY1QjPqO
>>736
バテン1はナムコじゃなかったっけ?
739名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:01:01 ID:3T/laqrK0
ジャングルビートはタルコンガでも面白いけど、手のひらが痛くなるのはたしかだからなあ。
740名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 04:09:18 ID:cir2dBip0
そこがいいんだろ
741名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 09:45:59 ID:d1l4wAFb0
騒音が一番問題だろ
742名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 12:28:55 ID:kwyKmMej0
手のひらが真っ赤にならないジャングルビートなんて認めない
743名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:48:01 ID:M+PjO/y30
手が痛すぎてしまいにはタタコンで叩いてたけどな俺
744名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 20:07:24 ID:8gOK4hbj0
>>731
マリオサンシャインはポインティングで評価が一変すると思う
ただ操作法は完全に変更しなければならないから新作を作るのと
大差ない手間がかかりそうだけどね
テレビに向かって撃つと前に飛ばしてリモコンを下に向けて撃つと
ホバリング(ジャンプ)というように変更するだけでもGCコンより遊び
やすくなりそう
745名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:32:57 ID:mUquD/ya0
保守

wikiも更新していかないとな
746名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:37:25 ID:jDNx5mJu0

ドサクサに紛れて
光栄が作り直す必要も無いのに無駄に手を加えてオプーナを再発売するのを見たい。

747名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 00:14:27 ID:a9fCb8bZ0
>>746
普通にバトル疱疹だろ
748名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 05:10:00 ID:FHC9L6UbO
タルコンガ自体はボタンを押すようにするから痛くならないな
俺は手拍子で痛くなる
749名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 19:02:56 ID:tJ4oKAjX0
俺は手拍子はタルコンガの横叩いてたな
750名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:44:58 ID:21zCkY0DO
音量感知部に息
751名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 20:56:22 ID:JNSyreHH0
古市でリメイクバイオ(メモカなし)508円でゲッツーーーーー!!!
752名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:45:50 ID:R6UMrqaA0
Wii版が出るから投売り開始かな?
753名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:58:54 ID:RAs+gRFr0
蒼炎の軌跡のwii版が欲しいぜよ
GCのやつ高過ぎるぜよ
754名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:03:06 ID:bON0hcOz0
近所のツタヤでも中古バイオ0メモカ付きで¥980で売られてた。
755名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:12:55 ID:Zo5P2EG70
ピクミンやマリオテニスなどGCのを持ってるんだがWii版のも買おうと思ってる俺って変?
756名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:22:26 ID:YFF7W+mZ0
>>755
一年前中古屋練り歩いてメトプラ1、2買った俺も居るから多分普通
噂のFEは発売日に買って何週もしてるから今一実感が沸かん
757名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:35:11 ID:9RQd+ThJ0
>>755
別に編じゃないよ。GB版持ってるのにGBA用ポケモンを
買っちゃったし。GBとGBAじゃ通信できないのでね。
758名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:50:14 ID:Zo5P2EG70
>>756-757
ありがとう
でもこのスレ的には変じゃないかも知れないが一般人から見たらきっと変なんだよなw
759名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:24:15 ID:VqwyZIFy0
誰かGC本体の外装交換を任天堂に依頼した人いないかな?
うちの日焼けしてて交換してもらいたいんだけど
760名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:55:28 ID:9+/btSPG0
ついでにデジタルAV出力端子付ける改造もしてもらえ
761名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:59:12 ID:qVWqIX6s0
wiiソフトってゴミばっかりだからGCのがマシだな
762名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:05:28 ID:vwo+cFqf0
任天は負けハード時代のほうが輝いてる
763名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:11:59 ID:bGg5Yxsn0
でもGCにはスマブラくらいしかないと思っている人もいるんだな
カワイソス(´・ω・`)
764名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:19:27 ID:BoMIKvwV0
Wiiはこれからだろうね
DSを見てるとWiiは再来年あたりが凄いことになりそうだ
今のDSなんて知育ブームなんてあったのかと思えるほどRPG地獄だし
765名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:23:41 ID:mHS+x1EH0
>>696
全部欲しくなるから困る
2800円なら全買いだが・・・とりあえずピクミンとテニスだけかな
766名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:26:45 ID:6vt1NHvx0
20%オフの店で買えば、だいたい1本3000円ちょっとだから悪くないぞ。
767名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:36:48 ID:3pXH7C410
GCソフトみんな探してるんだね…。
少しお金が必要になったんで、長年集めたいろんなハードのソフト含めて売ろうかのう…。
300本はあるから全部で20〜30万にはなるべか、でもその金額では絶対買い戻せねえorz
768名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:58:03 ID:nytXpqhF0
PSO1&2って今でも高い?
5500円で見つけたんだが。
769名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:20:23 ID:w3JP7mpd0
それは高い。
でもプラスだったら安い。
770名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:56:13 ID:rQ5GHR9O0
>>767
オクで売ったらいいんでないの?
771名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:21:15 ID:WZtCGMZ70
任天堂のソフトだけでも全部集めようかなーと思ってるんだけど
リストってない?
確実に持ってないのはコンガ3とスタフォアサルト
772名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:26:46 ID:2I7mpQ870
>>771
任天堂の公式サイト
773名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:42:33 ID:D6WvjRZf0
774名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:43:31 ID:WZtCGMZ70
>>772
ありがと

NBA、ミッキー、ぶつ森+、ポケ3種、FFCCも持ってないわ
ダークルキア中古見たこと無いぞ…
775名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:02:59 ID:nytXpqhF0
>>769
大体相場どんなもんかな?
776名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:04:27 ID:WZtCGMZ70
1+2の中古があったので見てみたら
11800円とかぼったくりすぎててワロタ
777名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:28:11 ID:zrwXJmlN0
ゲオでリメイクバイオが5980円
ありえん
778名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:37:11 ID:D6WvjRZf0
もうちょっとでWii版出るしあっち買った方がいいな
779名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:11:50 ID:PYmpcQQw0
ffccってスクエアでなくて任天堂なんだ
780名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:09:02 ID:Zv/EtCx+0
確か組長絡みだったかな
781名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:15:01 ID:W/oRLy/O0
ゲオのGCソフトは軒並み値上げしているよね。
782名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:13:36 ID:/UYhgDB40
中古扱うゲームショップってほんと減ったよなぁ。
ゲオがかなり幅利かせてる・・。
783名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:37:27 ID:2xT3cKimO
バイオ0はうちのキューブが2枚目をどうしても読み込まないから嫌な思い出
他のゲームではそんなんなかったのにな
784名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:08:42 ID:JrJdqflL0
PSO1&2(+じゃないほう)
1500円なら安いか?
785名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:15:00 ID:eV7r4Yjw0
786名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:28:34 ID:2xT3cKimO
上の方で始めたばかりだと書いた者だけど、エターナルダークネス初クリアした。
かなりオモロかった。これが投げ売りされまくりなのは残念だな。
けどストーリー知った以上さすがに2周目以降はしばらくする気にならんけどw
787名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:31:54 ID:Zv/EtCx+0
1週すらやってないけど真のエンドは2週以降じゃなかったっけ
788名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:43:36 ID:vBmLWBSI0
真のエンドは3週目だったかな

まぁ、クトゥルフとか読んでるなら まんまなオチだが。
789名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:49:01 ID:2xT3cKimO
サニティ演出や戦いもおもろいけど、真EDの為にもう2周はきついな。1周1周がRPGとかに比べて短めではあるけど。
数ヶ月して忘れた頃にまたやろうと思う。
790名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:40:06 ID:nWALORjf0
>>784
安いよ
791名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:22:00 ID:K5ZhsxMp0
>>783
Wii版は1枚だからいいぞー
792名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:31:24 ID:lBimQeof0
>>789
シナリオも引き込まれるし操作自体も面白いんだけどゲームシステムが
とにかくかったるいんだよね
あとカメラが糞なのでそれもストレスの要因になる
793名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:17:01 ID:K70fNUYl0
ハードオフのジャンクよりGC用S端子ケーブル発掘記念カキコ
Amazonで売り切れてたけど結構レア物?
794名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:21:50 ID:VnOcog1w0
全然レアでも何でもない屑品だから俺によこせ
795名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:43:06 ID:89+8Kzq50
ED、少し前に三週クリアーしたよ。

>>793
純正は中古でも少し高めの値付けがされてるよね。
S、コンポジット両方使える非純正のが安価で買えるけど。
796名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:15:12 ID:K70fNUYl0
>>794-795
サンクス。非純正という手もあったのか
まあ末永く愛用させて貰うわ
797名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:53:58 ID:mhDtoi3F0
GC用のブロードバンドアダプターなら300円でゲットできたぜ
でもこれ使い道あるのかな?
798名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:14:29 ID:J5+a1hUy0
一応ネット対応ゲームで使える。
エミュ鯖でだけど。

あとはゴニョゴニョ・・・
799名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:34:53 ID:/dSLcZc70
わくわく楽天4剣888円
800名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:55:32 ID:FNmAecfy0
ソニアド2バトル箱説傷み 2980円
DC版クリア済だが買ってしまった。
GCのソニックは店によって価格差が大きいな。
801名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:45:17 ID:3NnyyrOj0
俺はブクオで980円で買った
何度か通った店だけどたまたま置いてあった
商品の入れ替えか誰かが売ったのかタイミングよく入手できて嬉しかったぜ
802名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:11:04 ID:1yHS2yVb0
安すぎるなぁ羨ましい
803名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:55:26 ID:TjAJE6gb0
レアゲーはネットに頼らず足繁くブックオフに通うのが吉
おれも斑鳩外箱なし2500円で入手した。
804名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:08:00 ID:P8P2oeNB0
外箱なしは痛いな…
俺はマリオサンシャインを4000で買ったけど箱がボロボロすぎて殺意が
805名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:44:33 ID:cK8HWNzq0
GCは箱がぼろぼろ率高いからね〜
だからキレイなのを買えた時は嬉しいよな!
806名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:01:04 ID:yAMogIb10
ねんがんのゲームキューブをてにいれたぞ!

GBP目当てなんだけど、ジャンクで安かったから買ったよ。
ソフト、思ったより値崩れしてないんだね。
PS2あたりだと2000円以下で多くのソフトが買えるけど、
GCのソフトは店で見た感じだと意外と高めだった。
807名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:28:22 ID:WhAFZfcF0
GCは売れてないハードだったから、ソフトも数があまり沢山
出ていないのにwiiで需要が増えたということだろうな。
808名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:31:20 ID:rd5VfSjuO
バイオリメイクやっとでゲット。
メモカ無しの2780円だったけど、まぁよかった。
最初、ゲオで6500円だった時は噴いた
809名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:57:46 ID:RKH/A0oj0
>>806
このスレをちゃんと読むとわかるとは思うが、今はwiiが出てから
値崩れしてたソフトも一気に値段があがってるよ。

wiiが出る前の値段より少なくとも1.5倍は高くなってる・・
下手したら2倍以上の物もあるけど・
810名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:03:43 ID:JGuv+bHIO
オンラインのできないキーボードコントローラの切なさは異常
811名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:06:54 ID:WozvShjE0
Wiiが出る前に投売りソフト買い集めてた人って勝ち組だよなぁ…
812名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:08:03 ID:Tt+BkFkv0
>>810
キーボードコントローラって他に使い道無いの?
こないだハードオフで315円で見かけてちょっと気になったんだが。
813名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:26:17 ID:JGuv+bHIO
>>812
普通のゲームもできるけど幅が広くて使いづらいんだよね。やたらでかいし。
814名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:40:09 ID:Tt+BkFkv0
>>813
そうなんだ。衝動買いしなくて良かったw
dです。
815名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:43:33 ID:OTloy8JC0
>>808
WiiでリメイクバイオのWiiリメイク出るぞ
816名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:43:48 ID:HmyBojTN0
>811
俺集めてたよ。
Wii発売前からWiiに期待していてGC持っていなければ普通じゃね?
ただ集めているうちにやりたくなって結局GC中古買っちゃったけどw
817名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:26:01 ID:R0HAK86K0
>>798
ごにょごにょkwsk
818名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 19:24:05 ID:PWPAZW75O
>>811
俺最近になってGCの本体買ったんだけどソフトが意外に高いことに驚き…
819名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 21:37:29 ID:81VBmUel0
>>817
吸出し出来る。
今更やるメリットは無い気もするけどw

GCでいろんな事したいならSDメディアランチャーっていうのを
使うと色々出来るよ!
820名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:18:31 ID:Dn/GVo5x0
今ならWiiで吸い出した方が楽だな
821名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 23:30:12 ID:ZSACvDE10
PSO1&2+を見つけたんだけど12000円してたorz
PSOはかなり評判いいのでやってみたいと思ったけど新品2本買えるw
安値で購入できた人がうらやましいわ。
822名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:00:53 ID:O/nvpclt0
PSO1&2+って1&2にDLシナリオついた廉価版で元値は安いんだよな
発売当時に買ったけどステージ1で積んだままだな
オフラインソロプレイだとLV上がるの遅くてタルイんだよw
その値段だとDC版ハードごと買ったほうが安いよな
823名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:57:34 ID:3g48jRro0
>オフラインソロプレイだとLV上がるの遅くてタルイんだよw

つ キングバルカン
まぁ、オン前提だからオフだと何かとタルイのは事実
824名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 15:40:06 ID:fxiu+U7O0
うぇー
825名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:12:51 ID:K5ueZYCY0
ずっと前に近所のブックマーケットで
マリオサンシャインを1980円で買えたんだがこれ結構安値だよな?
826名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:10:03 ID:yzU3JWiF0
ビックカメラでバイオ2と3がジャイアンツ優勝セールで880円で売ってた。
何故かコードベロニカだけは4500だったのが残念だ。
DC版しか持ってないから欲しかったんだがな。
827名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:37:05 ID:UATTnPv20
うちの近くはマリサンが4480円
828名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:05:45 ID:Fzachx5x0
ゲオでリメイクバイオの買取2800円なんだが今のうちに売ってた方がいいかな?
829名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 23:32:24 ID:mjgcyW4X0
最近GCを買い、適当に調べた結果
やってみたいソフトもいくつか見つかったんだが、全然売っていなくて涙目だわ。
830名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:33:47 ID:4gib5N5xO
ゲオで売ってるルイージマンションは高いよな
831名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:43:56 ID:CeZiWIQg0
エタアル売ってねぇ・・・
832名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 22:06:02 ID:sKU3qkjx0
エタアルはヤフオクで買った方がいいぞ
市場じゃああまり見かけないし俺の近くの店でも3000円した
833名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 23:51:56 ID:4gib5N5xO
時のオカリナ裏がほしいな
834名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 09:05:05 ID:BzRg+VDE0
>>833
タクトが出た当時はヤフオクに新品が1000〜1500円(中古は1000円以下)程度で大量に出てた。
835名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 11:23:37 ID:MdEJ28aR0
時オカ裏ならVCを待てば出そうな気がするんだけど出ないな
表がエミュレートできたのに裏ができないはずないし
836名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 14:00:39 ID:ORVuwRn4O
裏ゼルダやゼルダコレクションの類は、VCでは出ない感じがするな・・・
今後こういった施策をとる時に、どーせVCで出るんでしょ、と思われてしまう
837名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 16:11:35 ID:Xww0HZD80
PSO+は一人で延々オフやった挙げ句アルチ入り果たすも
敵がひたすら堅くて早くて痛いのでムカついて放置したな。どうせいっちゅうんじゃ…!
このスレ来たら1万オーバーとかでワロタ。マジかよw

F-ZEROも余りの難易度に奥歯をすり減らしながらやってた。
加速重視の直ドリバグに活路を見いだすもあいかわらずコンピューター速すぎ。
でも60fpsの超高速レースは気持ちよかった。

で、ガシャポンウォーズを今プレイ中。
時間とれなくてチュートリアルが終わらねぇ!でもおもしれぇ!

悪いとは言わないがWiiになってからこういうゲームが減ったのは事実だな。
とりあえず罪と罰2に期待。超期待。
838名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:37:50 ID:fV90kpHX0
>>836
VCだと物欲が満たせないという致命的欠点がある。
839名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:04:42 ID:tePWh4O10
@古市にファンタシースターオンラインあるぞ
840名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:06:19 ID:nezdoexi0
841名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 12:11:42 ID:Nn0remF9O
春日部ロビンソンのおもちゃ売場にマリサン4つの剣500円
マリパ4マリオゴルフポケモンコロシアム1000円で売ってるぞ〜全部新品
842名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:32:55 ID:YNAamFPQ0
マリサン確保しといて!w
843名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:46:51 ID:DRfFlXKrO
GC時オカを890円で手に入れた。
844名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:13:29 ID:+5x3HmfX0
それはお得
845名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:24:03 ID:8tKlbKZB0
俺に980円で転売してくれ
846名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:30:44 ID:mTfo+vQd0
なぜかGBAプレイヤーでGBAのゲームを遊ぶのにハマりだした
リズム天国売ってねーなー
847名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:41:33 ID:7LfJYuI/0
ソニック490円で買えたwラッキー
ttp://www.uploader.jp/user/toollove/images/toollove_uljp00158.jpg
848名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:05:33 ID:tLJB49OoO
だから?
俺は美品を190円で手に入れたけど。
849名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 21:18:36 ID:G9sVz+jJ0
だから?
850リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2008/10/18(土) 21:31:22 ID:OVwZz0aa0
だから?
ソニックは今俺の横で寝てるよ
851名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 01:29:42 ID:qNFNy/wj0
>>846
GBAプレイヤーでリズム天国をプレイすると
若干のラグが出るのは御存じかな?
852名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 05:37:21 ID:98dPlkTq0
>>851
ラグは別にリズム天国に限った話じゃないんじゃね
853名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 09:29:47 ID:b0K1WTTP0
いまだに学園都市ヴァラノワールローゼスが高いのが解せん
冥界ソフトなのに
854リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2008/10/19(日) 09:44:37 ID:HodA3z9A0
出荷が少ないんじゃね

買うつもりならメモカの要領を43ブロック空けておくんだ
855名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:01:33 ID:vvPC0eBS0
セーブ一個で足りるゲームじゃないよw
アイテム合成や編成で一日使うのはやめてほしい
856名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:25:52 ID:AifFVghQ0
SFCから久々に任天堂ハード手にしたんだけど、Wiiソフトつまんね。
64からの任天堂ソフトスルー状態なんだけど、ゼルダって時のオカリナGCで出てないの?
857名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:29:09 ID:AifFVghQ0
ごめんWiki見たらタクトの予約特典でしかないみたいだな。残念。
858名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:34:55 ID:SrtcqZ6p0
馬鹿?時岡はVCで買えるだろ
859名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:03:23 ID:uR8hUYDZ0
バイオハザード4 中古で4800円もした 高すぎww
860名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:11:24 ID:v+01UmWb0
なぜ今更GC版?頭部破壊目的かコレクション以外価値なくね?
861名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:30:58 ID:AifFVghQ0
>>858
あれ?買えたっけ。
862名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:34:59 ID:AifFVghQ0
>>858
あ、ごめんあったあった。

コントローラーってクラシックとGC用どっちが使いやすいかな。
863名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:13:28 ID:vkYujWeH0
クラコンはスーファミ用と割り切るべき
64やるなら断然GCコンだよ
864名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:19:33 ID:vkYujWeH0
ごめん、ここWiiでGCスレだったね。
GCコン無きゃ始まらんよ
865名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:47:40 ID:4buz29pbO
GBプレーヤーは挿しにくいから、少しせり出させて上からなら良かったのに
で、ファミコンの形してたら最高
866名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:37:09 ID:5bAo5qYl0
GBプレーヤーてw
素直にDS使えばいいじゃまいか。
特にこだわらなきゃ1万以下で買えるし。
867名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:47:37 ID:EXlMbvUk0
GBPとDSだと、TVでやるかナナメった糞ボタン配置でやるかという
両極なわけだが
868名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 13:32:08 ID:YUrJULge0
TVで拡大すると流石にドットが荒いよな>GBプレイヤー
持ってるけどあんまり使わないね
寝っ転がってやれるのが携帯機の長所だし
869名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 13:36:20 ID:5FZKhlsi0
寝転がってゲームやりすぎて腰痛い
870名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 18:34:04 ID:HryFI2po0
おっさんは目が劣化してるので携帯画面はつらいんだぜ
そのためのGBプレイヤーだ
871名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 03:07:05 ID:hAdJ8nUkO
ロボコップ買っても大丈夫?
872名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 17:02:07 ID:jBHT7fzi0
>>871
大丈V
873名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 19:31:30 ID:NAm1+Dxo0
このスレもう無くなったのかと思ってたけど気のせいだったのかな。

1年以上前に入手して積んでたガチャフォースやりはじめたんだけど、
けっこうおもしろいね。
ややこしいRPGについていけなくなったおっさんだけど、
これなら気軽に遊べていいかもしれん。

バテンは1も2もシステムがややこしすぎてギブアップだ。
理解はできるけどたまらなく面倒で苦痛に感じる。
ゲームのせいじゃなくて俺がおっさんになったんだと思う。
874名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:06:24 ID:aAGn1tbE0
>>873
今年バテン1で初めて、RPGで泣くという経験をした35歳の俺に謝れ!
875名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:28:49 ID:zfkYQ4hM0
年取ると涙もろくなるのかな
876名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:14:00 ID:u7jlrQYr0
涙腺がゆるくなり尿道はきつくなる それがおっさん
877名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:34:58 ID:Z8u+DWdI0
風のタクトやりたいけどソフト、コントローラー、メモカで6000円くらいいっちゃう。
878名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:47:40 ID:KuW7wFmY0
>>877
そんなにかかるかな?
ブックオフあたりを探せばソフトもメモカも980円くらいで売ってると思うけどな。
GCコンは定価で買っても2000円だから高くても4000円くらいで済むよ。
879名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:59:40 ID:kWpiWRie0
GCコンは新色が1800円で買えるし持ってて損はないから別勘定だろ
880名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:33:59 ID:bniKDzQG0
別勘定とか馬鹿かよ
881名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:42:00 ID:zfkYQ4hM0
>>877
Wiiであそぶシリーズで出るから待った方がいい
882名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 02:13:23 ID:5xIVYdiD0
タクトはまだいいよ
ムジュラやりたい場合64本体買ってメモリー拡張パックも探さないといけないからめんどくせえ
さっさとVCで出せ
883名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 05:20:52 ID:Z4pCjF59O
風のタクトは後半が冗長気味だわ、トライフォースのマップ集めなんてミニゲーム集みたいな感じになる。
物語の流れで自然に集められるなら良かったのに。
884名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 07:22:56 ID:DO/KD1/j0
Wiiであそぶシリーズは正直困る・・・
はぁ・・・せっかく新品でゲットしたピクミン1&2とメトプラ1&2とチビロボ売ってこなくちゃなぁ・・・
885名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 07:34:24 ID:ej/ogaCY0
GCコンで操作できないかもしれんし売らないほうがいいかもしれんよ
友人や親戚がいたらあげるってのもいいかもな
886名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 08:15:27 ID:jvrm35490
>>881
出ねえだろ
887名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:12:48 ID:ESptgnQ+0
積みゲーが腐るほどある
一年くらい休みがあればなぁ…
積みゲーの山を見ると憂鬱になるぜ
888名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:32:23 ID:mXDJcE+m0
>>882
ゼルダコレクションに入ってるからそっち探したほうがよくね?>ムジュラ
889名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:21:05 ID:w9Q7j1Il0
651 :名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 14:56:37 ID:M4Yz4rd6
ヨッシーのくるりんパニック 2009年予定 DS ACT
ゼルダの伝説(仮) 2009年予定 Wii ACT
ポケットモンスター ゴールドフレア/シルバーストーム 2009年予定 DS RPG
ポケモンスナップDS 2009年予定 DSi ETC
ポケモンバトルアリーナ 2009年春予定 Wii RPG・対戦
ソーマブリンガー2 2009年夏予定 DS A・RPG
Wiiで遊ぶファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 2009年春予定 Wii S・RPG
Wiiで遊ぶルイージマンション 2009年予定 Wii ACT
890名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:25:12 ID:R1x8Bai50
蒼炎暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:26:49 ID:8yOb1rlLO
つまらん
892名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:35:04 ID:mR1SKZMi0
PSOはトライアル・ver1.0・ver1.1・プラスがあるけど
キャラデータはトライアルと1.1しかない不思議
893名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:07:36 ID:a4Dz/1R+O
>>889
ポケモン…

つまらん
もっと面白い書き込みヨロ
894名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:30:50 ID:3duaqulk0
>>889
釣れますか?
895名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:44:36 ID:gG++RUw50
>>888
ゼルコレ版はフリーズ・バグありまくりだろ
それの修正に手間取っているから、VC配信遅れているんだし
896名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:45:47 ID:IeQWThjE0
>>887
昨日NHKのプロフェッショナルでやってた内容をあてはめると、

いつか時間が出来たらこのゲームをやるんだ〜

っていう楽しみを持ち続けられることって実は幸せなんだよ。
少なくとも憂鬱になる必要はないと思う。
あと、やってみたら自分にはあわなかったってこともけっこうあるので要注意w
897名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:07:08 ID:GILlUW1SO
購入相談みたいになるんだけど
ゾイドフルメタルクラッシュてどんな感じ?
純粋に格ゲーとしておもしろい?
898名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:29:22 ID:1QO/ein60
ゾイド系はそれまで粗製乱造だったのが
漸く当時のエイティングを放り込んでマトモな物が出来ました って感じ

ただそれまでのイメージが強かったので、当然売れ行きは芳しくなく…

出来は悪くないけれど、オンリーワンの出来ではないともおも
899名無しさん必死だな
そっか
確かにゾイド系は地雷が多いから
これも警戒してたけどマトモなら買ってみるわ
ありがと