PS3がノンゲームの波にのって週2.0万に落ち込む 130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここはPS3の売り上げが前世代を制したPS2に比べて落ち込んでいるのを嘆くスレです
※尚、スレタイの数字はメディクリ準拠(端数切捨て)

http://www.m-create.com/ranking/
(金曜10:30-11:00頃)

機種 販売台数
PSP 59,351
Wii 41,037
DS Lite 36,599
PS3 20,336
PS2 6,346
Xbox 360 2,555

PS3がトロフィーの実績解除で週2.0万に落ち込む 129
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214929000/

PS3が落ち込むスレまとめ(暫定版)
http://tsf-77.hp.infoseek.co.jp/nichan/ps3ochikomu/

ファミ通着弾◆PSY/IZWGU.
(水曜22:30-23:00頃)

●次スレはスレの加速度を考慮した上で、必ず宣言してから立てましょう
2名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:13:28 ID:itx9kAxZO
2?
3名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:14:10 ID:WseSilF00
3?
4名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:14:52 ID:g4CJ9+F70
センスがはんにゃらまんにゃら以下略
5うんこマケドニア:2008/07/03(木) 23:14:53 ID:c9cXlYO20
うんこマケドニアが4ゲット
6名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:14:57 ID:yeNHyI4P0
>>1
マジで今回のはセンスねーぞ、削除しても言いぐらいだ
7名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:15:58 ID:jnC+8tR30
>>1センス
8名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:16:25 ID:Liehvhc90
s(ry
9ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/07/03(木) 23:16:54 ID:AbmXhC9I0
>>1
10>>1乙。:2008/07/03(木) 23:16:52 ID:l/RpX9wp0
 |
 |,,ハ
 |ω゚)
 | /
11名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:16:59 ID:VIPwby1a0
>>1
センスのかけらもないスレタイだな、まったく
12名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:17:51 ID:uz6o6ZSL0
ポニーテイルがなんたらかんたら勘太郎
13名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:18:03 ID:gtryP8Zl0
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚ こ、これは>>1乙じゃなくてデンプシーロールなんだからね!
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
14名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:18:43 ID:CZJH2UmD0
>>1
nice wave乙
15名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:20:06 ID:AgZjrNP20
扇子の欠片が乙のスレタイ
16名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:21:16 ID:MfrJnm9A0
>>1
ホントにセンスないな・・・
17名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:21:38 ID:k8mQaqq10
>>1

ところで話は変わるけど(ry
18名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:22:27 ID:dB7inzikO
>>1
泉水のカツラが無いウレタンだな
19名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:29:40 ID:MEJdu4kf0
もしWiiや360が欲しくなったら、そのままPS3を買って、
波を見に行くといいよ。

プレイステーションネットワークでウォレットも買って、テレビの前に座って
アップデートを始めるといいよ。

アップデートが終わったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
テレビに流れる波をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
Wiiや360なんか買う必要ないよ。
20名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:30:14 ID:NcIjwB1t0
    ,。、_,。、
  .く/!j´⌒ヾゝ  バシッ
  ん'ィハハハj'〉   >>1おふっ
 ゝ(リ>.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (つ |_____|
   /      ./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | ゆうパック |  |
   |_____|./

ttp://jp.youtube.com/watch?v=IFUCYtKynL0
21名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:31:26 ID:GX47zRof0
メタルギアで波が来た!と思ったら
本当に波が来てしまった!
22名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:33:42 ID:iNfV/dpy0
>>20 いつ見ても中村先生は凄い・・・
23名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:38:58 ID:3+iWpCqa0
>>1酸素
24名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:42:30 ID:jO2pSiQV0
>>1はユーザーの真実の声を聞くべき
25名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:42:33 ID:3+iWpCqa0
あーあと
>>20わふーだったら乙
26名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:42:36 ID:N3aCG4rB0
>>1
ボニーテールのかけらもないブリタイだな
27名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:47:30 ID:VIPwby1a0
>>20
向かって右がかわいいなあ
28名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:51:54 ID:eOic7++C0
ポニーテールの提督だと…!?
29名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:05:14 ID:9FrDKK/q0
>>1
シックスセンス乙
30名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:07:11 ID:JU8bQfV70
>>30
セブンセンシズ乙
31名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:10:36 ID:HeJ5veQz0
>>30
コスモ燃焼乙
32名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:13:13 ID:JU8bQfV70
抱きしめた〜 心のノンゲーム
熱く燃やせ 奇跡を むぉこせっ!!
33名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:19:52 ID:rNRN0/Jn0
1.8万ですけどね
34ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/07/04(金) 00:22:09 ID:sP1lciJQ0
明日のメディクリ更新が楽しみ。
35名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:25:13 ID:U5Li3uAx0
36名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:26:23 ID:3cBbU6bE0
>>1
センスのかけらも無いスレタイだな
37名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:29:04 ID:w+XF43SdO
PSP好調だなぁw 360は売れなさすぎ
38名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:37:33 ID:6aaXWoxh0
>>1
市場から(ry
39名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:45:20 ID:Xi2l1eoI0
>>1
次スレからはちゃんと戦士にも読めるテンプレ張るように。でないと>>37みたいなのが沸くから。
40名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:45:49 ID:Xd89Rz1Z0
勝ち組PS3に全てのゲームが終結する。ハズだったww
41名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:50:12 ID:ZtPXt7dV0
集結だよな。まぁその漢字で合ってると言えば合ってるかもシレンがw
42名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:50:55 ID:Ui8Bw6pz0
PSPはかつてないほどの黄金期を迎えています。しかしPSPにサードが流れてきていません。
落ち着き始めているはずのDSにテイルズ新作やクロノの移植が出る始末です。
一年前のMHP2がヒットした際にPSPにサードが流れ来るといってた人たちにぜひとも答えていただきたい。

「いつになったらサードが来るの?」

俺の薦めでPSPを買った友人のあの憂鬱そうな顔を見るたびにどうしようもない罪悪感に襲われるしだいです
43名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:13:25 ID:D4oBhEP/0
>>39
テンプレあっても読まんだろう
44名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:13:58 ID:jx9vw6+00
ゲームじゃない ゲームじゃない きれいな波さ〜♪
45名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:15:12 ID:/CzW8TkTO
現実逃避は駄目だよ〜



  Xbox360    PS3    Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,311  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,790  472,010 1,004,233
2008/1Q  47,046  346,590 1,055,443
2008/04   4,958.   36,080  183,951
2008/05   6,444.   35,003  229,445
〜06/01   1,959    9,169.   50,851
〜06/08   2,280.   10,856.   44,639
〜06/15   2,163.   75,311.   45,564
〜06/22   2,555.   20,336.   41,037
------------------------------------
累計.    574,693 2,175,021 6,269,360 (Media Create)
46名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:17:12 ID:JU8bQfV70
ゲームじゃないゲームじゃない
不思議なハード〜
47名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:20:55 ID:MpXFs2OG0
3週目なのにまだ2万近く出てるんだよね
MGS4の牽引力は凄いね
48名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:21:00 ID:Xi2l1eoI0
>>45
PS3って57万台しか売れてなかったのか…
49名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:43:46 ID:TsBqhzEX0
小波のあとに大波がきたんですね(゜▽゜)
50名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:46:23 ID:nX7uN+mh0
だれが上手い事言えと(ry
51名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:52:06 ID:JU8bQfV70
>>492
大波こなみが来たと申したか
52名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:53:42 ID:6jaYaZXM0
>>47
泣けたw
ソニーハードはジワ落ちで有名だが
2万からスタートみたいだな
53名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:01:36 ID:8zBXHuow0
>>51
ユメかわいいよユメ
アーネウスかわいいよアーネウス
54名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:01:41 ID:TjQjINrw0
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/02/ps3-v2-40-defect/
「問題が発生しているのはアップデート直後。アップデート後にXMBが表示されている場合は
そのまま使っても急に綺麗な波専用機になってしまう心配はありません」
55名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:11:02 ID:vXzuVEwA0

ソニー本社ビルで出火。男性1人けが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215104679/
56名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:14:32 ID:JU8bQfV70
これがPCからだったらすごいことだな。
PCが焼けてるから可能性は高い……
57名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:14:40 ID:2wNLnybm0
            ____
           / ̄       ̄ ̄`フ
      /  ̄  ̄ \       / / ̄\ センスのセンスも無いセンスが云々
    /  ::/:::\:: U\    /  |     |
   /  <●>::::::<●>   \.  /     \_/ こ、これは>>1乙じゃなくて
   | U ""(__人__)"" * |  |     _/    たぶんエナジーボンボンなんだから
   \    ` ⌒´    /    ̄ ̄ ̄      変な勘違いしないでよね!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
58名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:17:18 ID:8zBXHuow0
ttp://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200807030522.html

> 4日午前0時35分ごろ、東京都港区港南1丁目のソニー本社ビル17階から出火した。
>東京消防庁によると、同階でパソコン1台と電話機1台が焼け、男性1人がけがをした。
>同庁と警視庁が状況を調べている。
> 同ビルは、JR品川駅東側の高層ビル地区にある。ソニーのホームページによると、
>ビルは地上20階、地下2階建て。07年2月、品川区から本社を移転した。


スプリンクラーとかで消火したんだろうか。
フロア一面水浸しなのかな。
59名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:18:26 ID:qHW3P+SQ0
ノンゲーム入りまーすw

242 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/04(金) 02:04:29 ID:6ApWMg6b0
ハドソン 石塚通弘社長に聞く
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080624/080624_mbiz044.html

> ソニー の『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない
> ソニー の『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない
> ソニー の『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない
> ソニー の『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない
> ソニー の『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない
> ソニー の『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない
60名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:32:17 ID:g8s0SdKS0
>>1のスレタイのセンスはもっと評価されて良い
61名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:47:00 ID:5jfXZZCh0
そもそもPS3に限らず、ハドソンが最近ゲームを作った記憶がないんだが
なんか出してたっけ?
62名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:48:54 ID:nX7uN+mh0
Wiiのマリパと360の桃電。
63名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:49:18 ID:H6D1NeSU0
>>61
ハドソンはコナミの子会社になってから
コナミの携帯と任天堂の準セカンド部門になっております

たまに360にも手を出すけど
64名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:55:55 ID:FZBuPQ650
マリオパーティDS 170万本
DECA SPORTA  18万本
マリオパーティ8  117万本
65名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 03:21:54 ID:LiJ+Zt4x0
>>61
ちょっと前だがXBLAのボンバーマンは世界的ヒットに。
パッケージ版の3Dは偉いことになってたのになw
66名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 03:23:32 ID:6LMwEyWI0
箱○にはオフ専の桃鉄とか出してたなー
あれはいらんかった
67名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 03:28:09 ID:NBx/Z3wC0
東大受験が忙しかったからオフ専なのは仕方ない
68名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 03:30:51 ID:JqwOnyZJ0
>>58
リチウム電池グレネードの実験動画
ttp://youtube.com/watch?v=WeWq6rWzChw

仕込まれた複数のセルから次々と火炎が噴き出し、反応中は停める事が出来ない。
マンテル・トルーパー達にはネクター以上に頼りにされている屋内戦武器だ!
69名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:43:00 ID:X2kQy5TS0
>>1
ノンセンス乙
70名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 06:53:38 ID:xKK7wJdH0
>>61
記事にあるとおりにダウンロード販売でお手軽なやつを作ってるよ
Wiiウェアとバーチャルコンソール
71名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:39:21 ID:M0E2ZY4+0
>>1
イノンセンス乙
72名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:40:12 ID:ZyXtV0MP0
>>68
+のレス拾ってきた
やっぱVAIOのバッテリーが火を噴いたのかなぁ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0424/gyokai202.htm
>  最上階は役員フロアとなり、ストリンガーCEOおよび中鉢社長の部屋もこのフロアにある。
> また、19階〜18階までを本社部門が占め、17〜16階がVAIO事業本部、16〜14階には
> コアコンポーネント事業グループが入居する。
73名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:43:00 ID:qrZQ+S490
今回の波はネット接続率が高そうなコアゲーマーやトロステユーザーをさらって行ってしまいそうな感じがする
74名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:49:52 ID:kYj/pkQf0
>>72
リチウムイオンバッテリー問題も対応グダグダだったな。
顧客の人命や財産の危機なのに保身一辺倒だった。
75名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:57:51 ID:HSDFz7rxO
PS3がボヤっとして週2.0万に落ち込む
76名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 08:10:24 ID:jEimC/Xt0
>>73 風に吹かれて波乗りソニー
77名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 08:43:25 ID:Z9Dp2RIn0
豆腐か
78名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 08:50:35 ID:tDmH8eze0
ストリンガーCEOのケツに付いた火が無事鎮火して週2.0万に落ち込む
79名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:05:36 ID:dsKqaUbU0
波にのってってなんだよ・・・
80名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:39:21 ID:awaFwL3S0
>>79

PS3 v2.40アップデートで本体起動不能の報告相次ぐ、提供中止
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/02/ps3-v2-40-defect/

>日本時間では2日の午後から提供開始となったプレイステーション3 システムソフトウェア v2.40ですが、
>指示に従いアップデートしたユーザーから不具合の報告が相次いでいます。
>もっとも一般的なのは本体を起動しても背景の「波」だけが表示され
>XMB (本体メニュー)にアクセスできないというもの。

>背景の「波」だけが表示され
>背景の「波」だけが表示され
>背景の「波」だけが表示され
81名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:39:52 ID:zVDFIpVq0
>>75
ワロタwwwwww
いいな
82名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:40:58 ID:qoh+8QeR0
MGS1 316,833 . 91,773 . 58,202 ... 705,736
MGS2 456,747 . 88,175 . 47,913 ... 798,185
MGS3 487,156 122,977 . 84,174 ... 819,807
MGS4 476,344 . 67,000 . 33,000


アレな人らが言うには、この推移でMGS4は大成功だったらしい
大成功ってどういう意味なの?
83名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:42:34 ID:QSrlYrps0
>>82
大成功=無事発売(内容問ワズ)
84名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:45:24 ID:A4Jv4dgD0
SonyやSCEの工作員として名高いGIGAZINEですが、しぶしぶVer2.40の記事を掲載し、日本では問題が無いなどとまた捏造。
16時近くになってSCEの公式発表があってからようやく日本での不具合も追記。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_ps3_update/

その直後、なぜか全く変なタイミングでVistaにSP1を適用したと称し、その不具合を執拗に写真や動画付で掲載。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_vista_sp1_failure/
しかも「さぁどうなるのか?」と記事を次回ひ引っ張る情報操作っぷり。

でも実はこの不具合はSP1リリース直後に報告され、既に解決しているものだったw
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/20/18518.html

SCEに大失態があったからとにかくMSを叩く記事を掲載して話題そらし。
85名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:53:50 ID:g4OFEs5h0
フリーズ起こしてまで頑張ってるのにこの仕打ち

>FW2.40のトロフィー機能、複数メーカーが発売済みタイトルへの導入を否定
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6396

SCEが資金提供でもしない限りあたり前かw
これ以上開発の手間増やすような事やってたら、ソフト作ってくれなくなっちゃいますよ>SCE
86名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:01:18 ID:A4Jv4dgD0
>>85
手間掛かるのかねぇ・・・やっぱ
カスタムサントラ対応についてはどうなんだろ。
87名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:01:22 ID:ksEYfvTQO
PS3の仕様変更に振り回されるのはもう嫌です
88名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:05:07 ID:g4OFEs5h0
>>86
下手に修正してバグが出たら大損害なので、喜んで対応する所は少ないんじゃないかな。
89名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:05:13 ID:EVLBYWa10
>>85
SONYよ・・・普通導入する前にこういう根回しするもんじゃないの・・・?
サードに話もつけずに本体だけ仕様特攻って馬鹿じゃね?
・・・ああ馬鹿なのか
90名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:09:10 ID:zTuIGeMP0
動画配信の件もあるから、今更驚くことじゃあない。
91名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:12:19 ID:IJbwwiV00
メディクリきたな
92名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:12:21 ID:vUDHhO5i0
PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104
93名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:12:28 ID:g4OFEs5h0
メディクリきたね

PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104
94名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:12:55 ID:9rIsKgPQ0
PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104 ←

はああああああああああああああああああああああ???????????・・あsふぉsdjf@
95名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:13:25 ID:t9K3Qfaa0
ご 五千  だ   と  !?
96名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:14:16 ID:g4OFEs5h0
んー 5000台もよく在庫があったな…
97名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:14:28 ID:W1X64aOm0
1.7万に落ち込むか
今回はファミ通とそんな差がなかったな
98名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:14:29 ID:8A/049WMO
箱○すげー
99名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:14:47 ID:A7or8YO60
ソフトランキング50位中
PS3のソフト2本だけかよ…
100名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:15:21 ID:6woflildO
捏造とかやめろよ…
101名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:15:37 ID:FfB4Pr/+0
ガンダム層の牽引菅ええええええええええええええええええ
102名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:15:37 ID:EJwcOzXZ0
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 5,104・・・!?
103名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:16:10 ID:TFG7eTb90
ガノタ怖いお・・・
104名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:16:41 ID:9rIsKgPQ0
これがトロイ効果か・・・
105名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:16:52 ID:YWWJ9t8m0
5000とか捏造だろ。性質が悪いな
106名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:17:14 ID:EVLBYWa10
5000wwwww
箱○在庫なくなるぞwww
107名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:17:15 ID:zTuIGeMP0
おい、捏造はよくな……


本当に5000を超えている……
108名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:17:31 ID:EVLBYWa10
トロイ・・・まさか5000も牽引するとはw
109名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:18:35 ID:g4OFEs5h0
そう言えば通販でどこか在庫切れ起こしてなかったか?w
箱○が一位になってるって書き込みのリンク先見たら在庫切れになってたの見たぞw
110名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:18:48 ID:AazaA+Vs0
これトロイ効果なんだろうか?5000台?
111名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:19:11 ID:TBNlro3HO
なんか1桁間違ってるハードがある件
112名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:19:18 ID:MQ9VIF9k0
箱○の実績ってさ、けっこう楽しいし、ゲームが中古に流れにくくする効果があるんだよね。
PS3にも似た機能が付くのは歓迎。

ただ開発が終わっちゃったゲームに対応させるのは難しいし、根回ししないうちに言っちゃだめだよね。
これから開発するゲームはだんだんと対応してくるんじゃないかね?
箱○のマルチものは、実績と同じ条件のものになりそうなので、両ユーザーの交流の一環になれば良いね。

ところで箱○が5,000台も売れるなんて、何かあったんかしらん?
113名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:19:41 ID:w1JDUiDRO
あれ?WiiよりDSの方が多いの?
114名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:19:55 ID:EJwcOzXZ0
メディクリの方がガノタは多いんだな
115名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:20:18 ID:yVMq0F/70
5000って冗談だろ
4000人も特攻好きのガノタがいるとは思えない
116名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:21:06 ID:ons78xs00
>>115
悪かったなw
117名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:21:42 ID:YWWJ9t8m0
エイプリルフールはとっくに終わったぜメディクリさんよ
118名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:21:43 ID:vm3JVWXC0
>Xbox 360 5,104
ちょっと店員さーん、これ壊れちゃってるよ。
119名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:21:51 ID:LEaoIjMz0
PS3 落ちすぎだろ
120名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:22:02 ID:ZrtaQ8Uv0
61 名前:蜻蛉 ◆KNnR/ob96E [sage] 投稿日:2008/07/02(水) 22:07:27 ID:M7w/8ulQ0
DSL/51,041
PSP/55,882
Wii/60,114
PS3/18,688
PS2/8,106
360/3,160

PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104

Wiiもずいぶん違うな
121名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:22:10 ID:AazaA+Vs0
>>119
まぁ予想通りでしょ
122名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:22:48 ID:zTuIGeMP0
だが待ってほしい。

誤植なのではないか?
123名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:22:56 ID:EVLBYWa10
http://www.m-create.com/ranking/
XBOX360の販売台数伸びすぎw

PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104
124名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:23:08 ID:llPhdPMS0
Xbox 360 5,104

ちょwwwwwwwww
125名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:23:08 ID:EVLBYWa10
誤爆った
126名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:23:12 ID:P1LJaw380
ソフト売上数は全体的にファミ通の方が多くて
ハード売上数は全体的にメディクリの方が多めだな。
肝心のPS3は似たようなもんだが。
127名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:23:14 ID:LEaoIjMz0
着弾と違いすぎるなw
128名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:23:39 ID:I/LH2KD20
おい、箱○の数捏造するのやめろよ!!
馬鹿じゃねぇの?










なんとなくちょぴっと嬉しくなった@箱○ユーザー(*´Д`)'`ァ'`ァ
129名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:23:44 ID:YWWJ9t8m0
しかし箱の名称はXBOX3605ではないしなぁ
130名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:24:05 ID:N8UHiQSy0
>>123
おまwwwwwwwwwwwwwwww
箱品切れるwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
131名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:24:20 ID:VoNt3RnY0
波に乗った箱○

波に飲まれたPS3
132名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:25:13 ID:EVLBYWa10
波になったPS3
133名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:25:38 ID:yehuku9B0
PSPの販売台数好調だな
モンハンの影響だけですげーな
個人的にモンハンはクソゲーだけど
134名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:25:46 ID:pkYYdAvs0
Raven Squad: Operation Hidden Dagger 発表
http://news.teamxbox.com/xbox/16965/Raven-Squad-Operation-Hidden-Dagger-First-Screens/
PC、Xbox360で秋リリース
RTSとFPSの混合
パブリッシュ:SouthPeak games
製作:Atomic Motion
・舞台はアマゾン-ジャングルのエネミー・ライン。
・8人のチーム・メンバーが登場する。
・その8人はそれぞれ特殊なスキルと武器を所有する。
・RTSモードとFPSモードを任意に切り替える事が可能。
---
またPS3はずしww
135名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:25:51 ID:uj39plBtO
5104じゃなくて2104の間違いだろ
タイプミスだよ絶対(棒
136名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:26:27 ID:g4OFEs5h0
メディクリがガノタって可能性は?
137名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:27:35 ID:ng2YQkhvO
箱○はRPGラッシュ効果だな!
138名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:27:39 ID:Iv2a3Dca0
テラ地雷牽引wwwwwwww
ないとは分かってても再逆転期待しちゃうじゃねーか!!!
139名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:27:56 ID:YWWJ9t8m0
手書きなら2と5を間違えることもないこともない
140名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:28:06 ID:N8UHiQSy0
ガノタ自重汁wwwwwwwwwww
141名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:28:26 ID:7AL+Ru2E0
今はあれだろ?ドラゴンボールZサイヤ人編の
悟空が360(戦闘力5000)
ベジータがPS3(戦闘力20000)
を表してるんだろ?
142名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:29:01 ID:mLk4rCLf0
Xbox360 本 格 始 動
143名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:29:55 ID:YwzEZfii0
ホントに嬉しそうで微笑ましいなぁ

PSWの連中もこれくらい可愛げがあったらいいのに
144名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:29:56 ID:EJwcOzXZ0
それでもPS2以下なんですけどね
145名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:31:02 ID:417Rdu7F0
>>138
今年はテイルズの週あたりでありそうなんだよな

任天堂のVBは今年中には越えられそうだなw
今年の最終目標は3DOの70万台越えだな
146名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:35:25 ID:0/tnBQ6OO
トロイ効果と、テイルズの予約開始&体験版配信

同梱版品切で先に本体購入した人が結構いたかな?
147名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:36:45 ID:9Vq3kcNZ0
テイルズ厨も大変だなぁ
次から次へとハードを買わなきゃならなくて
148名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:37:55 ID:83ssaQSo0
PS3はよく粘った
しかし箱…なにか良くないことが起こったりしないだろうね
149名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:38:45 ID:MwoWwUzI0
今回はゴミ通とえらい違うな
150名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:40:34 ID:9Vq3kcNZ0
ダビスタの本数が、発売元のeb!より多めに出ているのが面白い
151名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:43:49 ID:uj39plBtO
195:名無しさん必死だな :2008/07/04(金) 10:35:45 ID:BOrDSzv80 [sega]
4,958←4月の月間売り上げ
5,104←先週


たった1週で4月の月間販売数超えるって


地雷恐ろしい子!
152名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:45:15 ID:zE4/EUpt0
153名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:45:19 ID:i0g4k0L30
ボーナス需要で勝つる!!

6月16〜22日

PSP 59,351
Wii 41,037
DS Lite 36,599
PS3 20,336
PS2 6,346
Xbox 360 2,555

6月23〜29日
 
PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104
154名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:45:29 ID:IeyQysJtO
箱○が5000とかあり得ん……。
今朝、物凄い嵐だったがこれが原因だったのか。

5桁とかなったら槍が降ってくるな、間違いなく。
155名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:45:32 ID:MwoWwUzI0
テイルズ・オブ・ガンダムが出るのも時間の問題だな
156名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:47:36 ID:jx9vw6+00
一方…

PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973    ←←
PS2 7,673
Xbox 360 5,104

早くも2万切りますた
157名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:47:38 ID:g/4iZMMw0
ガンダム無双の空気さが今さらながら、光る。
158名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:50:41 ID:W1X64aOm0
>>154
TOVの週は、現役機で最低数値になる可能性も高いような。
その週あたりはMGS4やTOSR以上に大荒れになりそう。
159名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:51:12 ID:FtBWcxtQ0
アクセサリーセット意外と早くなくなりそうだなw
160名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:51:16 ID:V8yzmklXO
>>155
ワロタw
何そのエンブレム・オブ・ガンダム
161名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:52:00 ID:JpT3tz6/0
5000超・・・
とりあえずあれだ、避難袋の再点検は忘れるな
どんな天災がくるかわからん
162名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:57:16 ID:A7or8YO60
まぁ箱の話題で騒ぐのはそれくらいにしておけ
163名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:58:02 ID:chwfFJI90
ガノタってバカなの?ねえ?!
誰か答えてよ!
164名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:58:59 ID:I7zkBcZJ0
ここがいかに箱信者しかいないのかがよく分かる

うぜえ
165名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:01:22 ID:9rIsKgPQ0
Wiiはラタのお陰か8000ぐらいのびたか。
DSも12000のびた。
360もトロイ効果で+3000
PSPは安定。
PS3はちょこっと落ちたか。
166名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:04:58 ID:6LMwEyWI0
DSはバンブラとひぐらし効果かな
167名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:05:25 ID:A7or8YO60
>>166
ダビスタだろ
168名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:06:45 ID:6LMwEyWI0
あー、突出してて見えなかった
169名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:08:58 ID:vm3JVWXC0
PS2版の続編が消えて、代わりに出されたひつじ村DSの効果だと思うよ!
170名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:09:46 ID:MJoTH7CbO
>147
バンナム「ファンのためにPS3での発売は自粛しまつ
171名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:11:18 ID:KLo7GHS70
>>164
うぜえだって、悔しさ滲み出てんなw
どのハードにも負けてんだから余裕かましてろよ
172名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:14:08 ID:EVLBYWa10
つかこのスレにPS3信者がいることの方がおかしいだろw

PS3が偉大なるMGS4により週7.5万で大勝利する 001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214049542/

この過疎スレ行けよw
PS3無惨MGS4の栄光霧散www
173名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:14:39 ID:cCDn7D0C0
PSWが無くなればゲハに平和が訪れるのになぁ・・・
174名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:20:29 ID:pVKnub9u0
>>173
残党になって荒らしまくる気がする・・
175名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:22:31 ID:lyLpYRP3O
ノンゲームでも二万売れるのがブランド力を感じますね
ソフト買いあさっても見向きもされない無名敗北ハードと違って。
176名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:26:05 ID:6LMwEyWI0
ですよねー^^
177名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:27:04 ID:KLo7GHS70
ブランドで買ってる方がアフォとしか言い様がないな
大体はハードは楽しむ手段なのに
178名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:28:06 ID:cCDn7D0C0
>>172
001とかスレタイに入れてんのがウケルな。1や01じゃなく001
そんなに伸びると思ってたのかwどんだけ幸せな頭してんだよwww
179名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:29:33 ID:MwoWwUzI0
PS3もイニシャルD需要で次は伸びるよ。
180名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:32:28 ID:Puom5oVe0
メディクリはアマゾンも集計に入れてるんじゃなかったけ?
だったらこの数字もうなずけるんだが
181名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:34:44 ID:VKlvewUQ0
ただWiiの誤差が酷いな、、ハミ痛、今まで低く発表した分の調整か?
完全にWiiにシフトしますよ宣言?
182名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:34:46 ID:/P10I16K0
つーかこれから出るタイトルを見ればこれでも少ないくらいだ
183名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:38:13 ID:JpT3tz6/0
ファミ通は誌名タイトルの語源を今一度思い返すべき時が来てるんじゃないだろうか
184名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:41:34 ID:MwoWwUzI0
ゴミ通がWiiの専門誌を出すって話があったような
電撃だったっけ
185名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:49:41 ID:AazaA+Vs0
>>180
いれてねーよwww
186名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:53:44 ID:YwzEZfii0
>>183
今更思い出されても虫唾が走るんですが

誌名タイトル変えてくれればおk
187名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:57:44 ID:B/flHiGr0
>>186
ソニ通かプレ通?
クタ通とかもイイかも
188名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:59:18 ID:EVLBYWa10
プレイステーションワールドでいいだろ
189名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:59:25 ID:oCfgAJrU0
箱のここのところの売り上げを見てるとジョーズのBGMが空耳で聞こえてきそうだ。
190名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:01:46 ID:zfU1YSz+0
ハミ痛は専門店、メディクリは量販店の傾向が強く出ると思ってる
テイルズはゲーム屋で買う人のほうが多そうだしな
191名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:04:06 ID:vXzuVEwA0
5000とか…ガノタの力は恐ろしいなw
192名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:06:25 ID:WLheDZnY0
ガセ通で十分だよな、今のファミ通なんか。
193名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:09:29 ID:icXSiLAc0
ファミ通PSP+PS3と統合して
PS通信でいいよ。
194名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:15:59 ID:OmAHeS1C0
週刊ノンゲームでいいんじゃないか
195名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:16:54 ID:lATUmar90
正直日本の箱○は頑張って大作ソフト引っ張ってこなくても
出せば飛びつくアホがいるギャルゲーやキャラゲーを適当に揃えたら
何とかなる気がして来た。
196名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:18:32 ID:zE4/EUpt0
197名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:18:32 ID:icXSiLAc0
>>195
ソフトラインナップを見ると、PS3がその路線を選んでるように見えるんだが・・・
198名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:27:51 ID:TI9HEfn90
>>178
PSPと同じく続くと思ってたんだろうねwww
199名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:35:43 ID:NhWM34PX0
>>197
プッシュしたハードに死亡フラグをつけるアクアプラスですか?
200名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:37:05 ID:oCfgAJrU0
>>197

今後のソフトラインナップ見たらPS3は明らかに洋ゲーハード指向。
201名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:37:16 ID:HSDFz7rxO
>>199
セガも味方だよ
202名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:38:36 ID:fhDDXbrE0
セガ! アクアプラス! IF!
最強サード陣がPS3をがっちりサポート!
203名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:42:22 ID:icXSiLAc0
>>199
それと、カプコンキャラやアトリエシリーズ等のキャラが登場するアレ。
ブルマw

>>200
今予定表を見ていたが、確かに海外ゲームが多くなってるね。
一部を除いて国内サードはソフトを出してくれないし、自分の所で積極的に
作ろうとは思っていないようだし・・・
やっぱりローカライズする方が手間がかからないんだろうね。
204名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:50:52 ID:sbYlVpQL0
>>198
PS3にPSPのような活用法があれば良かったのにね。
205名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:03:02 ID:ZVh0vOkV0
大作ソフト引っ張ってきた上で、ギャルゲーやキャラゲーも持ってきたから
PSは売れたんだろ
206名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:09:38 ID:tDmH8eze0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 3の倍数と3の付く数字のときだけ
  |     |r┬-|     | アホになります!
  \      `ー'´     /

       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     | < 龍が如く!
  \      `ー'´     /

       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     | < 龍が如く2!
  \      `ー'´     /

             ____
           /_ノ  ヽ、\
        o゚(●))    ((●)゚o
  , -‐ (_).  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  l_j_j_j と) |      \r┬ヽ   | < りゅうがごとくけんじゃん!
        \       `ー'ォ  /
207名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:13:02 ID:oCfgAJrU0
>>206

そこは見参も真顔じゃないとネタとしては面白くないだろ。
208名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:15:24 ID:MJoTH7CbO
飯野賢治の300万本RPGはPS3でないと作れないと思うね
209名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:23:32 ID:kGdl4ep+0
>>208

なるほど。
300万出荷RPGですね
210名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:29:20 ID:zFKxfKkHO
洋ゲーハードとしては、箱とどっちが評価高いん?
211名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:31:46 ID:Rw5Vgjns0
>>210
箱、PS3は最近外されることが多い
212名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:32:50 ID:fhDDXbrE0
E3で発表の新作が続々PS3をマルチからハブっている
213名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:35:42 ID:SIgbA9Qs0
なんとなくだけど
箱→もともと洋ゲー
P3→泣く泣く洋ゲー
って気がする。だから箱のほうが一日の長があるんじゃないのかなあ

別の見方をすれば
箱→もともとAV女優
P3→アイドル歌手デビュー→バラエティータレント→AVに転進
なんでPS3のほうがお宝度は高いけど
214名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:43:12 ID:Rw5Vgjns0
>>213
ちょっと違うな、、、、お宝がないからな

箱⇒アイドル
PS3⇒風俗のアイドルの名前をぱくった源氏名

このほうがしっくりする
215名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:44:45 ID:SIgbA9Qs0
『セーラー服で一晩中』(主演:薬師丸ひろ美)
みたいなもんですかね
216名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:45:11 ID:X9P6is+q0
人によってはお宝度が高くてもAVとしての内容はどうかなあ
217名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:46:27 ID:SIgbA9Qs0
グラビアとかアイドル崩れの人って2穴ガチンコとか連続中出しとかしませんからね
218名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:01:19 ID:RgqUvPoI0
箱 及川奈央

PS3 佐藤寛子

Wii ベッキー
219名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:01:51 ID:lw4IubCCO
ここ2日間でPS3が10時間稼働してるぜ!
BD版プリズンブレイクおもしれー
220名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:09:23 ID:tGnkLNk0O
〉〉174
ジオンかよ

クタの崇高な理想を掲げるために戦うのか
221名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:13:01 ID:tEzQM+dj0
箱 及川奈央
PS3 沢本あすか
Wii 新垣結衣
222名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:16:51 ID:SIgbA9Qs0
箱が及川奈央なのは不動なのかwww
223名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:16:54 ID:i27zjeK00
箱 及川奈央
PS3 飯島 愛
Wii 新垣結衣
224名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:20:06 ID:sbYlVpQL0
>>223
つまり、PS3はゲーム界引退という訳ですね。
225名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:51:13 ID:CbAbaBdn0
PS3、国内販売でWiiを追い上げ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/04/news053.html

>ゲーム機販売はWiiが7カ月連続で首位。PS3は「メタルギアソリッド4」発売が
>追い風となってWiiとの差を縮めた。(ロイター)

> 6月の国内ゲーム機販売は任天堂のWiiが再びソニーのプレイステーション 3
>(PS3)を上回ったが、差は縮小した。ゲーム雑誌出版社のエンターブレインが発
>表した。

一般的に言えば、販売台数が上回れば差は広がるものですけどね。
さすがファミ痛、期待を裏切らない。
226名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:56:11 ID:SIgbA9Qs0
・・・?
6月の月販”だけ”は他の月に比べて差が縮小した
ってこと?
227名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:56:33 ID:X9P6is+q0
箱 及川奈央
PS3 アッキーナ
Wii 新垣結衣
228名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:56:39 ID:g/4iZMMw0
>Wiiが再びソニーのプレイステーション 3 (PS3)を上回ったが

まったく知らない人にとっては情勢がわかりにくいかなり秀逸な駄文。
229名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:59:01 ID:RgqUvPoI0
>6月の国内ゲーム機販売は任天堂のWiiが再びソニーのプレイステーション 3(PS3)を上回った

再び?
230名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:59:05 ID:Nu3nIFnj0
>>225
SCEはファミ通にトロフィーを進呈するべき
231名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:02:17 ID:u1SfmQlN0
> 6月の国内ゲーム機販売は任天堂のWiiが【四月以来】再びソニーのプレイステーション 3
>(PS3)を上回ったが、【四月に比べ、両者の】差は縮小した。ゲーム雑誌出版社のエンターブレインが発
>表した。

こんなかんじ?
232名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:03:16 ID:u1SfmQlN0
・・・いやぜんぜん違うか。どうなってんだコレ
233名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:06:15 ID:SIgbA9Qs0
いつに対して「再び」なのかがさっぱりわからん。
時系列として過去のデータを参照する単語なのに、
その過去に関する記述が全然ない
234名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:08:24 ID:CbAbaBdn0
>ゲーム機販売はWiiが7カ月連続で首位。PS3は「メタルギアソリッド4」発売が
>追い風となって【月間販売台数的には】Wiiとの差を縮めた。(ロイター)

> 6月の国内ゲーム機販売は任天堂のWiiが再び【というより今月も】ソニーのプレイステーション 3
>(PS3)を上回ったが、【月間販売台数的に見ると】差は縮小した。
>【累計販売台数では差は増大している。】
>【自称】ゲーム雑誌出版社のエンターブレインが発表した。

こうですか わかりません><
235名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:08:29 ID:RgqUvPoI0
6月の国内ゲーム機販売は任天堂のWiiが再びソニーのプレイステーション 3(PS3)を上回ったが、差は縮小した。ゲーム雑誌出版社のエンターブレインが発表した。

Wiiの販売台数は1.7対1の比率でPS3を上回り、7カ月連続で首位を守った。しかし5月の6対1に比べると大幅に差を縮められた。

6月には待望のPS3ゲーム「メタルギアソリッド4」がコナミから発売され、PS3の需要が高まったとエンターブレインは解説する。

6月29日までの5週間のWii販売台数は23万5990台、PS3は13万9494台だった。MicrosoftのXbox 360は1万964台。

6月は堅調だったが、世界の総販売台数で見るとPS3はまだ到底追い付いていない。

PS3の世界累計販売台数は3月末の時点で1285万台と、Wiiの半分にとどまっている。PS3、Wiiとも2006年末の同時期に発売された。

携帯ゲーム機ではソニーのプレイステーション・ポータブル(PSP)が6月29日までの5週間で27万4131台売れ、ニンテンドーDSの19万5714台を上回った。

発表前のソニー株の終値は0.9%高の4600円、任天堂は0.2%高の6万900円だった。日経平均は0.2%下げた。
236名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:09:58 ID:dwv7mhhX0
さっさと負けを認めろっつーのなw>ファミ通
237名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:13:14 ID:g/4iZMMw0
大好きなPSのために献身的にやりくりしてんのが幸せなんだろうなハミ通。
嫁に欲しいわ。いややっぱイラネ
238名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:13:40 ID:wZvg4quG0
ロンチ以外で月間販売差が付いた月有ったっけ。
それすら発売してないから勝ってただけだし。
239名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:16:02 ID:CbAbaBdn0
>>238
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html
昨年の11月はPS3>Wiiだね
記事の7ヶ月連続とも一致するし
240名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:17:23 ID:+M65r5TX0
痛はPSWと一蓮托生なのかね。この必死ぶり
241名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:18:06 ID:wZvg4quG0
>>239
思い出したw
Wiiの販売台数が0になるテンプレで馬鹿騒ぎしてた時期か。
242名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:18:54 ID:RgqUvPoI0
>しかし5月の6対1に比べると大幅に差を縮められた。

wiiがPS3に差を縮められた、といいたいのか、
PS3がwiiとの差を縮めることが出来た、といいたいのか、
どっちだ?
243名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:18:58 ID:SIgbA9Qs0
>>237
甲斐甲斐しく寄り添ってがんばってきたのに旦那様が突然ノンゲーム宣言だもんねw
244名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:20:59 ID:cCDn7D0C0
もうどうしてもPS3が優位と書きたくて、結局意味不明な文になってしまってるな
今週のファミ痛に、MGS4のレビュ−乗せるくらい必死だしな
245名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:24:32 ID:SIgbA9Qs0
毎月5位と5ゲームずつ離されてた横浜が今月だけ2.5ゲームしか離されなかったから
「縮んだ」ってことなのかね?だとしたら毎月5ゲーム離されてたことをハッキリ書かないと
伝わらないよね。
246名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:24:48 ID:YYkWNe020
>>59
今年はマリパの発売はなしか
247名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:28:11 ID:cCDn7D0C0
ファミ痛もこのMGS4の波を逃すと、完全にPS3が沈むと思ってるから必死なんだよ
この先の大作なんて出るかわからんFFだけだし
248名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:28:13 ID:9uTLBEBt0
7ヶ月連続なのに「再び」と書いたという事は…
彼らは5月以前のことは何一つ憶えていないんだよ!!(AAry
249名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:29:39 ID:fSLIedOR0
P4とスパロボが出る頃にはPS2と逆転してるな
250名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:30:02 ID:sbYlVpQL0
>>248
それは無いよ。
PSWはまだ4月になったばかりだもの。
251名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:31:18 ID:X9P6is+q0
その波ももういい加減静まってきれいなもんだがな
252名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:31:19 ID:CbAbaBdn0
なんかスレチだがもいっこおもしろいの見つけた

ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona4/nozoki/index.html

すでにURLの時点でおもしろすぎるなw
253名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:33:04 ID:SIgbA9Qs0
マウスがぶっ壊れた
254名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:41:11 ID:FtBWcxtQ0
ttp://209.85.141.104/search?q=cache:g0_F11v9UcAJ:mainichi.jp/enta/mantan/news/20080502mog00m200024000c.html
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080601mog00m200009000c.html
   PSP   DS
4月 38万  16万
5月 27万  16万
6月 27万  19万

こちらも差が縮まってますね(棒
255名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:43:34 ID:sbYlVpQL0
>>252
クリアしても、別にご褒美とか無いんだな…(´・ω・`)ショボーン
256名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:45:19 ID:yU6VrYIh0
先月はパチンコで10万負けたけど、今月は5万しか負けてないから勝った、って言いたいのかな?
257名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:47:02 ID:g/4iZMMw0
なんかもう子供の言い訳みたいだ。
258名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:47:21 ID:dFITxEcY0
6対1 → 1.7対1  だからPS3勝つる!
 
         ↑
   必死に考えた提灯がこれw
259名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:49:48 ID:SIgbA9Qs0
どうやら野球賭博のハンデ師がついているらしいな
260名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:51:53 ID:iTkpRiNQ0
スラムダンクの回想にあったよな
ゴリが一年の時の先輩方が「綾南にダブルスコア(で負けた)なんて大健闘だよな〜」
って盛り上がってるシーン
261名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:52:53 ID:g/4iZMMw0
「読者が何を知りたいか」ではなく「どう自分らに都合よく伝えるか」
さすがソニーシンパ。
262名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:07:51 ID:Bi+Z51fi0
ウソ、大袈裟、紛らわしい
そんな情報を見かけた方はJAROにご一報くださいw
263名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:21:04 ID:E/Spva3p0
5月は15点差で負けたが、6月は3点差の惜敗だった。
よってそろそろ勝つる(棒

>>254
国内限定な上にソフトがなぁ・・・
まぁパワプロPとか僅かながら変化はあるようだが
264名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:23:33 ID:W1X64aOm0
>>254
去年は一月でそんくらい差をつけてたな、DS
265名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:03:01 ID:jR3L3Y310
箱伸びてるなあ
ここ3週間の推移は1900→2500→5100?くらいだっけ?

トロイの牽引もあるだろうけど、
ニンジャガの時は確かここまで伸びなかったはずだしRPGの影響も大きそうだな
266名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:05:26 ID:ReChgHuv0
>>258
なるほど、>>225は「(5月、6月だけ見れば)PS3の販売は右肩上がり!勝利目前!」
という小学校低学年並みの屁理屈ですね。分かります。
267名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:06:48 ID:W1X64aOm0
何度PS3を持ち上げれば気が済むんだ
268名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:09:37 ID:nX7uN+mh0
>>265
トロイはここ最近の360のソフトの中では売れてる方だから
来週・再来週あたりまで見ないとRPGプレミアの影響かどうかは判断できないかなぁ
269名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:13:34 ID:SIgbA9Qs0
>>265
ここ最近のニュースを見てると「そろそろ買ってもいいかな」ってマシンになったよね
さすがMSの永久リジェネ戦略
270名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:20:20 ID:WlD88cgb0
つーかエンブレから大作RPGでも出してやれば良いのに。
それが1番の支援になるだろう。
271名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:23:16 ID:jR3L3Y310
>>268
まあRPGの影響だったとしてもテイルズパックが控えてるから、じわじわだろうな
テイルズ出てからの売り上げが本番か

>>269
俺は色々やりたいものあったから去年のバリューで買ったけど、
まさかテイルズとSO4まで遊べるようになるとは思わなかったわw
RPG好きは俺が買ったときよりもっと魅力感じてんのかなー
272名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:27:58 ID:dwv7mhhX0
多分ほとんどの既存テイルズユーザー、SOユーザーは未だにPS3に続編が出ると思っているぞ
箱に続編決定どころか箱の存在すら知らないと思うぞ
273名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:32:49 ID:GSEoFsZ40
ネットぐらいしか情報出てないからな。CMが始まるこれからだろ。
テイルズはオタク層狙って固定客もかなりついてるし(逆に固定客以外に売れないけど)、知られればハード買わせる力は強いと思う。
SOはまだまだ先だからそんなに効果ないだろうね。AAA信者はもうとっくに買ってるし。
274名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:36:17 ID:SIgbA9Qs0
xxってタイトルが出る!ってCMは打つけど、xxってタイトルは出なくなりました!ってCMは
打たないもんね。XBOXがこれからガンガンCM打ったとしても「XBOXでも出るんだ」って
ぐらいの反応かもしれないよ
275名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:36:23 ID:eYl66uQ10
>>272
情弱すぎるっていうか、そもそもそれしか買わないユーザーじゃないんだし。
276名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:38:31 ID:jR3L3Y310
>>272
ファミ通に載ってればさすがに箱で出るってわかるだろw
277名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:40:39 ID:0JEO6dDC0
そしてスクエニがインアンにつける予約特典

「SQUARE ENIX × XBOX360 Sound Collections」
インアン、ラスレム、SO4の楽曲を収録した音楽集
+ゲーム内で使える特殊アイテムのDLコード
http://www.famitsu.com/game/news/1216356_1124.html
278名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:43:07 ID:5YU2NSN70
>>277
数量限定か。
急がなくては。

俺は既に予約済みだが
279名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:53:01 ID:hoYyyH120
あの『無双』シリーズの制作スタッフが送る、まったく新しいゲームがニンテンドーDSで登場。
http://www.gamecity.ne.jp/omega/new/
280名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:58:23 ID:yU6VrYIh0
オプーナ無双来たああああああああああああああああああああ
281名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:02:09 ID:yJ/lHmKs0
>>279
どの無双?
282名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:09:52 ID:TsBqhzEX0
>>270
キミキス出せば、それなりの数のそういう層に効果ありそうw
283名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:16:15 ID:rs25z2TD0
>>279
来週のファミ通に載るDS新作RPGの1本だろうな
284名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:17:17 ID:iyMHNyCS0
無双シリーズってコピペができれば制作できるんじゃないのか
285名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:22:11 ID:RoWx/Bdl0
無双スタッフって技術もなければブランド力もなーじゃんw
ジルオールのスタッフだったらwktkしたんだが・・・
286名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:28:25 ID:ijOzh9tfO
>>282
キミキスよりTLSが欲しい
287名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:30:15 ID:dpw2DhaZ0
キミキスやTLSのキャラをロボットに載せて戦う
SRPGを出せば勝つる
288名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:34:16 ID:6pus+ezh0
サイト見る限り、戦国系のDS新作が来るんだろうな
三国無双5に引き続き、戦国シリーズもプラットフォーム替えか?
289名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:45:22 ID:dpw2DhaZ0
コーエーだけは機種とか関係なく全て爆死しろと思う
290名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:05:29 ID:MJoTH7CbO
ま、FF13がでるまで上昇する材料が少ないよな

会社にも「MGSは本体があればやりたいが、FFは本体買ってでもやりたい」って人は確かにいるし
だからマルチだけは命掛けで否定するんだろうな
291名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:07:05 ID:GSEoFsZ40
FFは本体買ってでもやりたい!って人はもう本体買ってるの?w
どんだけ早漏なんだよって
292名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:13:04 ID:lZ72r5Lf0
FF最新作やりたいって人は多いと思うが
FFやりたいから本体買う!って人はもう買ったであろう現在この状況だからなぁ
しかも発売日はおろか開発進行度も霧の中…FFが出る前にPS3終戦ってのも煽り抜きで
マジであり得るのがな
293名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:17:08 ID:k5dTWp7I0
次にFF13の情報が出た時がPS3最期の日になるのかな
294名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:23:42 ID:8+fAGEV/0
それにFF13の発売日も、DQ6・9、FFCC、ラスレム、スタオーと食い合わないように配置するだろうし、この5つの後臭いんだよな。
295名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:30:02 ID:TsBqhzEX0
あのFFをマジでやりたいかい?

クライシスコアがすさまじくクソだったのだが、それと同じ匂いがする・・・。
296名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:31:13 ID:vXzuVEwA0
派生物は地雷臭いよな
297名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:36:52 ID:G7H7WqBR0
FF13は正直きっつい厨房臭しかしない…
まぁ厨房臭自体は好む奴もいるんだろうけど人物紹介文の文章力が本物の中学生なのはさすがに…
298名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:45:15 ID:8Zph3/oV0
>>282
一応作ってるとはは思うんだけどねぇ、あれだけps3大好きなんだから

てかさ、エンブレって最近何か新作ソフト出したor発表したのか?
299名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:45:58 ID:4DMxM3lo0
>>291
どうせ同梱版でるのにな
300名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:47:32 ID:8Zph3/oV0
エンブレのサイトみてきた。ダビスタds出してるね。
つかPS3で一本も出してないじゃないか。
301名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:48:19 ID:vXzuVEwA0
私は出さないが売れて欲しいものだ
302名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:55:13 ID:LtFzxIif0
エンブレの体力でPS3ソフトなんて作れるわけが…
ああ、だから他所の会社応援してるのか
303名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:06:10 ID:MJoTH7CbO
会社の人はFFと一緒に買うと言ってる
さすがに何時になるか解らないものに投資はできまい

別の人はテレビ録画できるなら欲しいと言ってたのでPSXを薦めといた
304名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:10:14 ID:w++ahVsUO
まぁPS3とPSXならPSXのがマシではあるが…
305名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:11:51 ID:niiWAcKp0
>>302
トゥルー何とかなら問題ないのではないか
306名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:15:46 ID:MJoTH7CbO
そいやPSXて地デジは対応してないの?
なら地デジ対応PSX3 600Gとか出せば勝てるな
BDと地デジの普及に貢献できるなら逆ザヤくらいなんともないだろう
307名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:23:38 ID:jMjszXUB0
PSXは先月、某量販店の在庫処分市で19800円で買った。
HDDレコーダー持ってなかったのもあって、つい衝動買いしてしまったのだが
今までHDDレコーダー買わなかったっ事は、必要なかったからなんだなぁ・・・。

もっぱらPS2として使ってるw

>>306
ウチはCATVだからCATVチューナーを通してデジタル放送録画できるが、
PSX自体には、地デジチューナー付いてないんじゃないかな。
308名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:28:56 ID:HDtz2Cbd0
地デジPSXなんてやったらまたエレキに怒られるよ
一度スゴ録を葬りかけてるんだからさ
309名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:30:08 ID:jMjszXUB0
ちょ・・・箱○5000かよw
ガノタめぇ・・・(*´∀`)

>>277
明日、早速予約しにいかなくてわっ!!

>>307
日本語でおk
310名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:39:05 ID:5s0VXyek0
PSX出した頃はスゴロク・コクーン・PSXでソニーの録画機同士潰しあってたんだっけw
311名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:47:13 ID:MQ9VIF9k0
>>222

及川奈央って、日曜朝のケガレシア様ですかね?
元AVで、今は純粋な子供たち、につきあわされてる眠い眼のオッサン達のアイドル。

・・・箱○にふさわしい!オレ好きだし賛成。
312今日見たソニー板のGK:2008/07/04(金) 20:53:52 ID:jPYlrTjS0
451 :It's@名無しさん:2008/07/04(金) 16:44:55
ちゅうか、Wiiと比べるやつって馬鹿?
性能がしょぼすぎて比較にならないわけだが
演算性能あたりの売上げで比べればPS3の圧勝なんだよね。
313名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:00:53 ID:HJDR2t+O0
>>312
別に幾らでも圧勝していただいて構いませんけどね
好きなだけ『俺様ルール』『ソニールール』を作って、圧勝すれば良い
314名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:04:03 ID:ApiIva/30
ん?売上を演算性能で割るのか?
それってry
315名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:07:17 ID:gU7qCZLy0
>>308
あの当時の販売数の「PSXとスゴ録の両者を足して30万台」は、実は殆どスゴ録だったという話だが。
316名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:09:38 ID:Lavzj8fo0
今年限定のソフト限定のサード限定のランキング上位限定ならPS3大勝利!!
とかはここでもたまに見るよね
317名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:11:06 ID:gU7qCZLy0
同梱版限定でも勝利できるな。
318名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:11:58 ID:Yjoh8WO/0
>>315
PSXがレコの低価格化進めちゃった値段せいで
それまで少し位高くても売れてたスゴ録の値段も下げざるを得なくなった。
そのせいで利益の方が…

と言う流れのはず。
319名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:15:08 ID:gU7qCZLy0
>>318
おお、そうだったのか。
dクス
320名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:18:17 ID:7Dn5r8uMO
PSXのインターフェイスは結構優れてると思う
321名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:24:37 ID:X9P6is+q0
PS3は実質PSX2なので週1.7万に落ち込む 131
322名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:32:23 ID:HeJ5veQz0
>>318
各社もPSXをマークして無理に値段を下げたりして色々荒れたらしい。
で、PSXは見事な爆死。
323名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:37:14 ID:vXzuVEwA0
ソニーは市場荒らしばっかりしやがるな
324名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:39:29 ID:zEMGfmR+0
何せヒデー品物だったからなPSX
クッタリ全開でいつもの如くアラアラだったもん

ゲームと録画機が排他仕様なんで、意味無かったオチだしw
325名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:47:48 ID:KzOwuuc60
PS2   300万〜 500万ポリゴン/秒(理論値6600万ポリゴン/秒)
GC    600万〜1200万ポリゴン/秒(理論値非公開・推定9000万ポリゴン/秒)
Xbox 1000万〜2000万ポリゴン/秒(理論値1億2500万ポリゴン/秒)

Wii  非公開(クロックスペックは初代Xboxと同等、搭載メモリは初代Xboxの1.5倍)
360 非公開(フルエフェクト状態で約8000万ポリゴン/秒(理論値5億ポリゴン/秒))
PS3 非公開(360以下の実性能である事が判明(クッタリ論値40億ポリゴン/秒w))
326名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:52:12 ID:vXzuVEwA0
PS3はメモリがウンコだからなあ
増設しろと
327名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:52:55 ID:ApiIva/30
そして型番商法へ
328名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:56:06 ID:5HAyCIvY0
ソニーは常に嘘で身を塗り固めて向かってくるからなあ。
329名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:59:32 ID:mh+cj19Q0
「トロフィー機能搭載しました!!」
「でも俺ら別にソフトで対応させるつもりねえっスよ」
「マジで!?」

出す前にやれ、そんなやり取りは
330名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:19:27 ID:dwv7mhhX0
SCE「トロフィー実装したからお前ら、過去の発売ソフトにも全部追加しろ、俺はやらないけど」
サード「自分でやらないくせして他人に強要とか糞DQNが・・・じゃ俺らもやーらね」
SCE「オイ、ふざけんなよマジでやる気あんのか糞が」
331名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:30:08 ID:xEMkgM2u0
メリルリンチ 「ゲーム事業続けるんですか?」
ストリンガー..「あ?なんだこら?やんのか?」

メリルリンチ 「え?いや、ゲーム事業続けるんですか?」
ストリンガー..「てめー喧嘩売ってんだな?こら!」

メリルリンチ 「どうしてキレるんですか?イエス、ノーで答えられるでしょ?」
ストリンガー..「よしわかった喧嘩売ってんだな?」

メリルリンチ 「一体何を言ってるんですか?ゲーム事業の存続を聞いてるんですが?」
ストリンガー..「てめーこのやろー!おもてに出ろ!」
332名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:32:02 ID:y1r9fm890
様式美のようなコントだ。
333名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:40:33 ID:7Juo65Vx0
今は廃れてしまった様式美か・・・
334名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:40:47 ID:fIkbOezy0
今になって思えば、PS2のゲームが出来る上に
DVDレコの機能も備えてるなんて超お得なんじゃね。
なんでコケたんだろうね。

再生専用の上にPS2のゲームも出来ない
ノンゲームハードもあるってぇのに。
335名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:40:48 ID:9rIsKgPQ0
>>331
クソワロタwww
336名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:41:16 ID:HeJ5veQz0
つかさ、「トロフィー機能対応」の為になんかやんなきゃいけない、って
時点でだめだめだろう。
開発キット的に組み込みつかフラグがセーブデータ構造の中に半強制的にはいってて
あとはゲームコンプになったらフラグ立てればおkってレベルにしときゃいい。
そんなら少なくとも新発売のソフトなら対応なんて大袈裟な話にならないわけで。
337名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:42:06 ID:V482b+bY0
メリルリンチ「お前これなんだ」
        「なにがやりたいんだコラ!業績説明会開いてコラ!」
        「なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!」
        「ゲーム事業続けたいのか続けたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
ストリンガー「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
メリルリンチ「なにコラ!タココラ!」
ストリンガー「なんやコラ!」
メリルリンチ「業績説明会開くなって言ってんだコラ!」
ストリンガー「お前が開いたんだろ、この野郎!」
メリルリンチ「開いたのはてめぇだろうコラ!」
338名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:42:51 ID:mh+cj19Q0
〜そして〜

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ (  メリル∧_∧ (メリル  ) ∧_∧
 (  メリル)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(メリル )
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧ |,ストリン| ∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (    メ) ∪ ̄∪(ル   )ババ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ`u-u'


   (;´w`)<何というメリルリンチ・・・
339名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:43:52 ID:zTuIGeMP0
トロフィー用のプログラムをSCEが作っておけばいいんです。
340名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:47:09 ID:niiWAcKp0
>>338
不覚にもw
341名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:48:13 ID:8IbVlmzs0
[ー。ー]つ<<< ´w`)
 川相さん帰りますよ・・・
342名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:48:38 ID:AW0m3k7sO
どうでもいいけどCellはあまりにも特化型すぎて
苦手な処理なるとPS3の演算能力はWiiごときに負けるんだなこれが

作ってる時点でこれはマズイとか思わなかったんだろうかクタタンは
343名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:50:52 ID:6WRWO60C0
AV機器とかに搭載して大量のデータを処理するのは得意だな。
何でBDをやらない東芝が独占してるのか…
もったいない。
344名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:51:43 ID:y1r9fm890
PSXは、登場時はレコ+PS2としては破格に安かったんで瞬間的によく売れたが、
アンテナラインのIN/OUTが揃ってなかったりと、
他社が「当たり前」にやってることが、所々抜けてて、普及しなかった。
後継機は良い出来らしかったんだが、もう波に乗れなんだ。
345名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:53:48 ID:1+wfo/KpO
え?トロフィー機能ってOS持ちじゃないの?なんで?
そんなんじゃ管理できないじゃん
346名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:54:49 ID:hLwGHuF10
>338
ワラタ
347名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:55:50 ID:6WRWO60C0
>>344
スゴ録の方が操作性よかった、と聞いたが違うのか?
PSXはスゴ録のいい所を取り入れてよくなった、と記憶してる。
348名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:58:59 ID:5IoeddZC0
トロフィーの公式ページに行ってみたんだけどさ

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver240_2.html#trophy

↑のページの一番下のところ
>2008年7月2日現在、トロフィーコレクションに対応したゲームは発売されていません。


( ゚Д゚)
349名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:00:15 ID:EitcJ3Qa0
>>347
インターフェースの高速っぷりは現時点でも最速
その点だけは後継機が望まれる理由かも知れん
350名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:03:10 ID:6WRWO60C0
>>349
そうか。ハード最強だったんだな。何となくCell構想の先取りのようだ。
それだけに社内のAV部門と協力して一つのレコーダーを作らなかったのは惜しいな。
351名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:04:16 ID:MQ9VIF9k0
>>324

ん、ゲーム中でも録画はちゃんとできる気がするが > PSX

ウチではまだ現役で活躍してくれてるよ。
ゲームはめったにしないけど...。
352名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:07:33 ID:HeJ5veQz0
>>344
アンテナについては俺はどうでもいいと思ったんだが、確かにあちこち
レコつかAVの常識が抜けてて間抜けに見えたのはその通りだと思う。
俺的には録画中はゲームできないっていうのが致命的だった。
いまだになんでそういう制限があるのか理解できない。
全力で回避すべき制限だとおもうんだけどな。
353名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:10:03 ID:EitcJ3Qa0
録画中だとゲームモードにならないんだっけ?
ゲーム中に録画予約は通った記憶があるんで不便はしなかったが
ただRWの焼き戻しに対応してないのが痛過ぎる
354名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:10:24 ID:niiWAcKp0
PS2ソフトの処理に使うチップを録画時に使ってるのかもな
あるいは出力系か
355名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:12:32 ID:t+4J5oy50
>>342
思うわけねぇだろ
あのデカくてウネりたおしてる糞デザインのPS3を
「リビングの真ん中に置いてスポットライトを当てて眺めるもの」
などとホザいてた阿呆だぞ

>>337
それなんだったっけ?
プロレスだったのは覚えてるんだけど、橋本×長州?

>>350
ハード最強なんてもんじゃない
XMBが速かっただけでCPRM非対応などレコーダとしてはゴミだった
上の方の人間が「アップデートでCPRM対応する」など嘘をつきまくりだったし
発売前にはクタが「他社の新機種の機能をPSXがアップデートで搭載していったらどうなると思いますか?」などとフカしまくっていたが、
結局たいしたアップデートはなかった
356名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:12:33 ID:MQ9VIF9k0
そんな制限あったっけ?ウチのPSXだけ特別ってことはないよな?

というわけでググってみた結果↓
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/review.aspx?n=MMITei015018122003
357名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:13:37 ID:6WRWO60C0
>>352
ソニー社内のAV班が閉め出されたからそうなったらしいよ。
AVの常識が抜けてるっての。
358名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:15:00 ID:bPvyBsrX0
359名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:15:54 ID:mh+cj19Q0
PSPとかPS3には「○○している間は××できない」という制限が妙に多い気がするが
多分気のせいだな
360名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:16:34 ID:OlF9nRVC0
PSXでもマイナーチェンジ何度かして機能追加してったんよ。
確か初期のはコピワンムーブできないとかの制限があった。
後期はそれなりに使えるものになった。
361名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:20:22 ID:MQ9VIF9k0
PSX はレコーダー部分とPS2部分は、わりと独立した仕組みのようだ。
例えば操作部分(PS2)がフリーズしてても、録画予約はちゃんと実行されてたりする。

上のほうで批判されてたアンテナ端子だけど、いちおう、途中から分配器が同梱されるようになったと記憶している。

ビジネス的には失敗だったようだけど、ウチでは家族みんなで愛用している。
地デジに対応するギリギリまで、PSXのままかもしれん。後継機欲しいな。
362名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:22:11 ID:ufEaJOpa0
>>360
ファームウェアアップデートで機能をどんどん追加!
と煽って売ったくせに新型を発売したんだよな
当然ながら新型向け機能は旧型では使えないまま放置
2世代目は初代の酷さのせいでほとんど話題になってなかったから
存在そのものが忘れられかけてる
363名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:22:28 ID:6WRWO60C0
地デジに対応したPSX3が…
でも出たらちょっと興味あるな。
364名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:23:56 ID:6WRWO60C0
>>362
俺が思っていたPSXのイメージは多分後期だわ。
何か色々と記憶が飛んでたな。
365名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:29:31 ID:Lavzj8fo0
PSXなつかしいな
発売する1年前(製品発表前)からPSXが欲しかった清原茂樹さんは元気かな
366名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:36:28 ID:LLrnNHck0
そもそもPSXはSCEの製品じゃなくてソニー本体の製品だったはずなのに、
なぜかクッタリスペックというSCEの伝統を受け継いでるんだよな
結局SCEの爆死ロードはPSXから始まっていた
367名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:36:30 ID:TjQjINrw0
PSXとコクーンの失敗がスゴ録に繋がったんだよ
もはや過去のプロダクトだ
368名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:39:16 ID:6WRWO60C0
失敗は繋がってないぞ?
経営的にはそうかも知れないが、スゴ録は完全にAV班だけで独自に作り上げた物だ。
コクーンも別チームだっけ?
369名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:41:47 ID:HeJ5veQz0
>>356
なんか俺はネガキャンにかかっていたのかな。
まあ、実際に店頭で触って使いにくいと思って買わなかったからそれはそれなんだが。

実際問題、XMBは使いにくいわ。
デジタルレコのがXMBなんだがなんかいらいらする。
結局アナログのスゴ録のほうをメインで使っている。
使い勝手という点でどうもデジタルレコのほうが色々劣化している気がする。
(デジタルコピワンとかの話は別としてね)
370名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:42:50 ID:TjQjINrw0
371名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:42:57 ID:6WRWO60C0
家族は使いやすいと言っている、と言う発言があったような気がするな。
XBMが批判された時。
372名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:44:25 ID:8cOeWiC/0
スゴ録とPSXは同時に開発してたんじゃなかったっけ?
373名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:45:12 ID:6WRWO60C0
>>370
コクーンのノウハウは生かされてるのか。
PSXがなければソニーももっとレコーダー部門で躍進してたのかもな。
374名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:46:47 ID:6WRWO60C0
>>372
クタタン指揮の元、社内がPSX一本で勝負に出る中、窓際に追い込まれたAV班がこっそりとスゴ録を開発していた。
と聞いた気がする。
375名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:48:14 ID:8cOeWiC/0
こっそりという話は知らないけど、プロジェクトの規模は桁違いに小さかったらしいね。
376名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:49:35 ID:6WRWO60C0
こっそりはビクターのDVHS開発だったかな。
377名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:51:27 ID:bF2Vz2y/0
>>337
まさかこのスレでコラコラ問答を見るとは思わなかった
378名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:51:34 ID:nthYRuO50
>>326
あと帯域とBDドライブがunkだから外そうぜ
379名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:51:55 ID:QUO7Uxjn0
>>366
その頃クタは本社の副社長だったからね
当然PSXを指揮ってたのはクタだ
380名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:52:44 ID:HeJ5veQz0
GKとかいわれるのを覚悟で言うけど、松下や東芝と比べてスゴ録は
一番よくできていると思うけどな。売れなかったのが不思議。
東芝は確かに機能豊富だけどもっさりすぎるし使いづらい。ほんとマニア用だよ。
松下は単に慣れないからかもしれないけどなんでこんなメニュー構成なんだって
不思議なところが多い。
まあ、東芝松下のは買い足しだからその分は差し引いて聞いて欲しいけど。

ただ、ClipOn - アナログスゴ録 - デジタルスゴ録といくにしたがってどんどん
使い勝手が劣化しているとしか思えない。もう次は買わない。
381名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:53:08 ID:AxHw+uf90
スゴ録ってアレだよね・・
現在進行形でパナのDIGAとシェアを争っているレコーダーだよね??
382名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:57:31 ID:TjQjINrw0
クッタリにありがちなトンガった物がコクーンとPSX。
でもそんなの消費者は望んじゃいなかった。
他でも出してるようなレコーダがスゴ録。
これはそれなりに売れた(後発ということでシェアは厳しいが)。
383名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:57:53 ID:pGER0iUu0
個人的にはHDDレコーダーってこの先もっと安くならね?もしくは容量増えるんじゃね?
って思ってた時期だったからなぁ>PSX
PS2もまだ現役で動いてたし
384名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:03:31 ID:4CJN5M7q0
しかし、PSXといいVAIOといいなんかSCEだけじゃなくて
、ソニー本社自体の製品の質が下がっているように感じるな・・
これでよく「我々が負けを許していいのは松下だけ」ってよく言えるよ。
俺から見れば、東芝及びシャープ以下だよ・・企業の質としては。
385名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:04:45 ID:r6omvbz/0
>>380
そんなに用心しなくても、冷静に分析した上での評価なら誰も煽ったりしないよ?
まぁここに東芝レコーダー信者がいたらどうかしらないが。
かなり熱狂的らしい。
386名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:11:55 ID:HtJCuq5c0
信者なんてモンは皆どっか狂ってるんだよ
387名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:13:06 ID:dMIuz2CW0
>>385
すまんw
東芝の信者がいるのは不思議じゃない。あそこまでマニアの要求をどんどん
盛り込んで行った意欲は凄いと思う。あの細かさはなかなかできないよ。
俺はマニアつうよりただのヘビーユーザーなんでついてけなかっただけ。

コクーンはコンセプト自体が難しすぎたよ。記事読んでいてよくわかんなかったもん。
で、っていう、感じ。ありゃあ、一般人つか店員さんも説明できないだろw
そういうもん作っちゃだめだよな。
あと、PSXはお店におきづらいっていうのもあったと思う。いろんな意味で。
店においてもらえない、薦めてもらえない。そういう基本的な当たり前のことを
わすれちゃあ、シェアとか無理w
388名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:27:05 ID:+DMPnRORO
ところで間違ってPSX3 600ギガがでたらカウントは別集計?
つかメディクリ対象外か?
389名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:28:31 ID:kEM8Jfp90
以前から落ち込むスレはwjスレにいた人間がいると思っていたんだ
390名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:29:49 ID:r6omvbz/0
対するはパナソニックレコーダー所有者。
これは信者と言う感じではなくて、使いやすいから好き、と言う人達。
東芝レコーダー信者はその感覚を根本的に理解出来ないから対立したりする。
391名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:37:01 ID:HZjps8Yy0
今来た。しかし、
箱○5千台ってwww
まだ何も日本で期待されそうなソフトが出たわけじゃないんだぞ?

TOV発売以降、どうなるんだよw

いつでも買えるからと初期型で我慢してたけど、そろそろHDMI付きの新型に買い換えておくかな・・・。
うーん、悩む。
TOV限定パックが良いんだけどねぇ、本当は。
392名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:37:09 ID:cNquPyQ40
TVって週に30分ぐらいしか見ないから、レコーダーとかさっぱりわからんな
393名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:38:33 ID:LQLqPW370
さあ、VAIOポケット買ってしまった俺がきましたよ
394名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:40:02 ID:r6omvbz/0
VAIOポケットと言うと、その発表会の席で、もっと凄い物も開発してますが、と言ってしまったソニーの微笑ましさを思い出す。
395名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:40:20 ID:LQLqPW370
ディスコー
396名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:42:27 ID:o1R6e9lw0
PSXは発売2週間前にHDD→DVDのダビング速度半減などのスペックダウンが発表された
時点で既に終わってたな。後日のアップデートでフォローすると言っていたものの、
年末商戦期にわざわざ不完全な商品を買う人も少ないし、販売店側もただでさえ家電
ではなくゲーム機的な掛け率で利幅の薄いPSXだからわざわざプッシュして売ろうという
気もなかった。アップデートや後継機が出た頃には既に価格競争力も失われていた。
397名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:46:00 ID:/g4RyRYP0
>>391
ガノタをなめちゃいけないよ
やつらの購買力は異常
398名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:47:44 ID:XovqplZ30
正直俺はPS3が今週18000弱売れたことの方に驚いたわ。
ぎりぎり5桁キープ程度だと思ってたのに。
399名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:51:21 ID:qNvc8IMY0
発売日に購入ユーザーの取材なのに購入ユーザー少なくて記者が体を張って買って写真に納まってたPSXですね
400名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:54:05 ID:A6Aq6MpT0
次世代機にはマイクロソフトも日本向けにロンチのガンダム用意してきそうだな
まぁ、テイルズやスタオーも出るしって感じで早めに購入したのもいるんだろうけど
なんにせよ日本のアニメを題材にしたFPSってのは考えてみたら穴だなぁ
こういうんで間口を広げれば洋ゲーのFPSの需要も多少は増えるかね
401名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:57:31 ID:1E9zVq7d0
PSXがあったころ、スゴ録の廉価機種が投売りっぽい価格で売られてて
DVDレコ分野で出遅れ気味だったソニーのシェアが上がるほど売れた。
ただしそれによって(アナログの)レコの低価格化が進み、
旨味のなくなった市場からは一部のメーカー以外は逃げ出したという・・・。
402名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:57:53 ID:SBTdYpAH0
>>400
ヴァルキュリアにそういうのを期待していた層が居たなあ。
結局ただのSRPGだと知ってがっかりしてたが。
403名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:00:51 ID:r6omvbz/0
>>401
そのせいでソニーのレコーダー部門は長らく赤字に苦しめられたんだな。
404名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:05:33 ID:0cPyfFTD0
レコーダーはアナログの頃は松下、パイオニア、東芝に、
デジタルになってからは松下とシャープに完全に抑えられたからな。
405名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:07:47 ID:sBQffEA+0
TVといいレコといい、乗り換え下手だったんだな…。
406名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:11:13 ID:w2IKQ65D0
で、その赤字を発表した席で
「レコの低価格競争の煽りで・・・赤です」と弁解

すかさず同席のマスコミから
「最初に仕掛けたのは、あんたらだろ!」と叱責

コントみたいだったなw
407名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:27:19 ID:PtswFDRG0
競合他社がPSXの価格を聞いて怒りで震えたって話だからな。
業界荒らしはソニーの悪い癖。
408名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:27:39 ID:gCpN5FHq0
>低価格競争の煽りで・・・
なんという今のブラビア
409名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:29:35 ID:r6omvbz/0
日本のパーム市場を壊滅させたのもソニーだったか。
410名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:34:21 ID:0cPyfFTD0
日本のPDA市場は結局Zaurusが細々とやってるだけになったな。
411名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:41:38 ID:t7+l3YNV0
>>410
Zaurusも新作からは見放されてるけどな!
スタッフはW-ZEROうんたらとかいろいろ作ってるらしいけど
412名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:53:31 ID:+9PNGEfY0
>>411
次はwillcomD4だぜ!モバイルなのにVista搭載だぜ!稼働時間1.5時間だぜ!


何考えてんだ('A`)
413名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:58:12 ID:PtswFDRG0
Atom(笑)ってことなんじゃね?
1年後には(笑)が取れてる可能性があるのがIntelの怖いところだけど。
414名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:59:36 ID:mvaKherc0
たくさん売れても後で不満の声も増えて苦しんだかも
しれんがPSXみたいなのをたくさん売るのは
ニコイチにするPS2をたくさん売る前に投入出来てない
時点で無理があると思ってた

他と比べて多少安いとかはともかく、あれだけの値段の
するものを買ってくれるような客は、PS2を高いうちに
買う客とかぶってるだろってね
415名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:06:38 ID:a17NT+je0
ゲームが出来てBDも使える
巧く出来てりゃ桁外れの成功収めてた筈なのになぁ<PS3

なしてこんなネタハードになっちゃったんだろ(´・ω・`)??
416名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:07:06 ID:lZ6eMzHr0
バンダイは海外のメーカーに外注してくれんかなあ
と思ったけど余り完璧なもん作ると次が売れんか
永遠に中途半端ゲーを買わされるわけか
417名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:24:01 ID:NHkbM4Ws0
>>415
散々言われてきた事だが
BDにDVDから乗り換えるほどの魅力が無い
DVDを不便だと多くの人が感じていて、BDがそれを解消してくれる物であったら、しっかり普及していたはず
VHSからDVDへの移行は、そのように行なわれたと思っている

ゲームに関しても、スペックを上げれば開発費も上がる
それまでのビジネスモデルは、いずれ通用しなくなる、ということはPS時代から言われて来ていて
今実際そのようになっている
にも関わらず方向転換をしなかったPS3が振るわないのは、ごく当たり前の事

>巧く出来てりゃ桁外れの成功収めてた筈なのになぁ<PS3

どの段階を切り出して、『巧く出来てりゃ』と語っているのかはわからないが
PS3の失敗は、発売よりも遥か前より予見されていた
418名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:24:14 ID:wkIXyrDu0
箱上がりすぎワロタwwwwwwww
419名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:47:28 ID:IcBO2Fg30
>>415
むしろBDさえなけりゃもうちょっとマシだったと思うよ。
製造リスク的にも本体価格的にも。
420名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:51:36 ID:EZGXyyDv0
421名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:53:37 ID:eDs1BEOs0
中途半端に高いのにコスト削減でメモリ関係でケチるから失敗したんだ。
どうせ高いならあと1万位高くしても、ぶっちぎりの性能をみせろとw
422名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:55:01 ID:wkIXyrDu0
2番組同時録画できないHDDレコなんかカスだろ
423名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 03:23:48 ID:vBxF4ar10
PS3ヨンケタン復活祭りはいつごろ開催ですか?
424名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 04:02:33 ID:F7MaxUSc0
>>417
開発のしやすさを360並に考えてさえいれば
今頃はWiiに肉薄するくらいにはなってたかもね。
もともとのソフトラインナップはすごいんだしw
MGS4も一年前に出てて今頃はF13の発売日が決まってて
なんてもんじゃないかな?ないかな?
425名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 04:12:32 ID:aJBFL1NeO
>>424
過去は変える事が出来ないよ
426名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 04:25:24 ID:A6Aq6MpT0
PS2の後継機っていう鳴り物入りであそこまで落ちぶれられるSCEは凄いよ
64以上じゃね、今の落ちぶれ方は
427名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 04:31:19 ID:v8qVctya0
高級路線なのにファーストがやる気ないんだもの
これ程の落ちぶれ方はゲーム史上でもピカイチだろう
428名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 04:31:40 ID:2CO1aA5f0
>>419

日立、シャープ、松下あたりがHD DVD支持してたらどうなってたんだろ
429名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 04:51:39 ID:eGC8+1V+0
>>428
容量以外にBDに負ける要素無かったのにな。
PS2発売→DVD普及 これの再現をPS3に期待してたんだべ。
日立はナノディスク研究してるし、松下はSDに力入れてるから、
本気でBD支持しているとは言い難いところだね。
430名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 05:02:40 ID:x4M1k6RC0
>>426
任天堂のいない64レベルだな。
431名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 05:09:42 ID:H2kKSFm2O
ソニーは傲慢欺瞞の固まり

サードのおかげで繁栄できたのに、そのサードを無視した糞仕様にしたから ざまあwとしか言いようがない
432生粋の任豚:2008/07/05(土) 05:52:19 ID:D4zSDldzO
何度も繰り返し言われているけど、
PS3の失敗は、9割がた値段設定なんだよね。
いかにPS2の後継機といえど、ゲーム機(コンシューマ)に6万出す人は限られる。
なんとかして4万に収める努力が必要だった。

最近になって、韓国自動車会社が日本から撤退を表明しているが、
なぜ韓国車が売れなかったというなら、それはちっとも安くなかったからだ。
カタログ値は、中型車で、韓国車は日本車より20万程度安いが、韓国車のディーラーは基本的にまったく値引きをしない。
しかし、日本車は20万くらいの値引きは当たり前だ。
韓国車と日本車がまったく同じ値段なら、韓国車を買う人間は、日本にはほとんどいない。
さらに値引きして、日本車より20万以上安かったなら、購入を検討する可能性もあっただろう。
実際に北米では、その程度、安く売られている。
日本が市場ということで、つまらない意地をはったがために、韓国自動車は大きな赤字を打った。
値段というのは、かように大事だ、という話。
433名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 06:18:13 ID:Xmb57r/P0
>>432
失敗の原因の9割が値段設定ということはないと思うぞ。

というか、PS3の構成要素の9割は失敗だ。

価格
CPU
メモリ
ドライブ
サイズ
デザイン
PSN
ロンチ
広告
消費電力

全部失敗だ。
434名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 06:20:47 ID:HF9/tY5V0
>>428
松下がいる方が勝ちメディアだよ
BDなんて松下が開発した量産技術無しにはHD-DVDとの価格競争は無理だったんだし
435名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 07:28:26 ID:Y6U7LgjR0
サードがPS3から逃げるのはBDのメディアが高いのもあるだろ
436名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 07:48:58 ID:H2kKSFm2O
>>432
韓国車は値段がいくらになろうとたいして売れんぞ
日本人はアジア製品を信用してないから
437名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 08:49:57 ID:BCxqsodB0
>>433
その失敗要素の大半はCPUとドライブに起因すると思う
特にCPU
438生粋の任豚:2008/07/05(土) 08:53:52 ID:D4zSDldzO
>>436
中国製品は、安いから売れまくっているぞ?
439名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:00:04 ID:r2ymRaew0
サードのことを考えればWiiぐらいが正当進化的にも
中小がやっていける意味でも良かったんだろうけど
大手がフライングでPS3に全力やっちゃったのが痛かったな
440名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:03:32 ID:fwhdS/p40
>>433
ゲームが開発しにくい・制作費が高いから
ソフトが全然でないのも失敗かな
441名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:05:37 ID:mL99cji40
一番の理由は>>440だなw
PS2の時から開発しにくいのは周知の事実だった訳で、XBOX360なんてPCデータを比較的楽に持ってこれるハードがあれば移るわな
開発費の高騰からただでさえ幅広いユーザー層狙ったり苦戦しているのに、開発費の高くつくPS3には流れないだろう
442名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:10:20 ID:ymcZmH/w0
根本は「戦力の分散」にあったんだと思う。
・PS2の圧倒的シェアを背景にした互換性によるHDへの単純対応
・Cell(又は最適なCPU)を使用した上質のソフト
・ブルーレイによるDVDの夢アゲイン
このどれかに集中するべきだった。
俺が優先順位を付けるなら上から順番。
ブルーレイは、DVDですら3枚入れ替え当たり前!のかつてのFF9の時代を
彷彿とさせる時期に対応バージョンアップ機として出せば良かったんだ。
443名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:19:34 ID:nN5WJBcG0
開発しにくくても制作費が高くても、普及台数が多くて、かつ手を抜いて作ってもOKな空気なら
もうちょっとソフトも増えていたはず

高いから売れない→売れないからソフト出さない→
ソフト出ないからますます売れない→ますます売れないからますますソフト出ない→エンドレス

・本体価格
・PS3クオリティの押し付け
が負のスパイラルを生んでしまった
444名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:22:18 ID:VSLdXL1G0
>>434
それどころか日本ビクター(当時、松下の子会社)が、開口数0.85の量産プラレンズの開発に
成功しなけりゃ存在すら許されなかったという恐ろしい企画だったりする。
445名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:25:04 ID:w3a+waEU0
>>442
多方面すぎて贅肉多すぎだよね、現状だと。
結局一点突破に負けてしまう。
446名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:29:36 ID:pOFFzv6+0
>>444
あと、松下が多層スピンコート製法に成功しなければディスクの値段が下げられなかったと言うのもある。
基本的にBDの勝利は最初から確定していたと言えるけど、それでもタイトロープを渡り続けていたわけだ。
447名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:31:00 ID:mL99cji40
PSXの失敗から何も学習していないからな・・・
448名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:56:30 ID:8c2rJDei0
つまり、良い物が必ず生き残るという訳では無いということか。
劣る物は、それを越える別な手を繰り出す事によって
良い物を凌駕することがある。

449名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:02:50 ID:dMIuz2CW0
>>448
素性のいいものが、っていったほうが近いな。

松下・ソニー・シャープ V.S. 東芝、っていう形だからな。
開発力や販売力で勝ち目がないんだよ。
いかに東芝が優秀だったとしても無理っていうもの。
仮にどこか一社を寝返らせればもっと違ったと思うけどね。
450名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:07:25 ID:pOFFzv6+0
>>448
良い悪いで言ったら、HDDVDはBDに殆どの部分で劣ってるよ。
優れていたのは既存技術を流用できると言うことと、それゆえに
コストが抑えられると言うこと。

ただ、技術もコストも時間がたてば解消できる問題が殆ど。
実際、東芝が提示していたBDのネガティブ要因の殆どは
既に解消されてしまっているし。
451名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:08:26 ID:VSLdXL1G0
>>448
PS3の場合、素材は最高級だったのに、調理法がグダグダで駄目になった料理では無いかと。
で、素材はそこそこでも、調理法に光るものがあった大衆料理に負けてしまったと。

で、素材は良かったんだから、どれか一本に絞って、素材を活かした調理法にすれば良かった
という話なのでは…?
452名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:08:41 ID:Q0JSL5+X0
DQ5のCMわらた
ビアンカ「一番多く花嫁に選ばれたのは私よ」
デボラ「次はどうかしらね?」

PS3「一番サードに支持されているのは僕だよ」
360「次はどうかしらね?」
453名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:09:52 ID:hNgUL++W0
>>337
『おいしんしゃー!おし』ver.も作ってくれww
454名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:10:24 ID:ymcZmH/w0
良いものは良いものじゃないんだ、残念ながら。
消費者に「良いものだ」と認識されれば実際のスペックが下でもどうでもよろしい。
ただこの認識、CMなんかでは作られない。
ネットでも難しい。

次世代DVDは「良いもの」とどちらも認識されなかったみたいだな。
455名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:12:42 ID:gd1co8DhO
結局はどんな勝負も綱渡り。改善点なんてもんは後から見えるものさ。
綱を丈夫にする手段はあっても、確実に渡る方法なんてものはないよ。
456名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:14:30 ID:SjjHujRd0
ドラクエはいつからギャルゲに

リメイク5このままリメイクされまくったら、そのうち
声が入り、さらに花嫁候補が増え、みたいなことになりかねない
457名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:17:51 ID:0cPyfFTD0
まあ、パイオニアは一社で立ち上げたLDで、
競合他社がみんなで作ったVHDをぶちのめしたあげく、
20年続く規格に育て上げたから、
それと比べると東芝は不甲斐ないとすら言える。
458名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:18:19 ID:dMIuz2CW0
>>421
おれもそう思った。
ぶっちぎりつうか、最低でもPS2の完全互換はこなせるものじゃなきゃだめ。
PS2の時はPS1なんかコントローラーチップレベルってくらいコストダウンされて
いて、そんだけの性能差を納得させられた。
なのにPS3ではそれがなかった。
EE+GSが誤差ってレベルまで値段が落ちていなかったのも問題だし
かといって「PS3チップ」でも包括しきれなかった。
ソフトエミュレートもできるほどの基本性能の圧倒的なパワー差もない。
むしろ絶対に無理と断言されてしまうぐらい部分的に劣ってさえいる。

PS2互換が不完全とかできないっていうのは、それ自体の有用性云々じゃなくて
PS3のパワーに疑問符がついてしまう、つまりは買い替える意義がみえないって
いう問題なんだよ。
459名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:22:45 ID:aefKPKn90
2万からスタート、FF13が出るその日まで毎週下がり続ける訳か。
すごいな。感動する。

FF13、いつ出るのかな。2009年は無いって公言してたよなスクエニのシト・・・
2009年前まで約80週、週に200台ペースで下がると0台に。
逆に言えば、週間で200台前週より減れば、レッドゾーンだ!
460名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:24:50 ID:2lKK1DPS0
FF13発売時には、また限定カラーの本体同梱版がでるんだろうな。(確実に転売可能)
他に同根版が出そうなのは龍3くらいか?
461名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:25:03 ID:SjjHujRd0
凄い理屈にワロタ
462名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:25:17 ID:H2kKSFm2O
勘違いクッタリが全ての原因
463名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:25:20 ID:PtswFDRG0
>>452
×360「次はどうかしらね?」
○360「今はどうかしらね?」
464名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:38:25 ID:VSLdXL1G0
>>457
アレも今回の闘いとよく似てるのよ。
既存のレコードプレス工場ををそのまま使えるVHD/AHDと、性能や耐久性が自慢だが
ほとんど全てを新規に起す必要のあるLDの闘い。

結局、真の勝者が居ないだろうという点でも似てる。
465名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:45:07 ID:auyzLAWP0
>>464

>性能や耐久性が自慢だが
ほとんど全てを新規に起す必要のあるLDの闘い。

性能も中途半端で、タイマー付のPS3とLDを並べるのは間違い
466名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:49:58 ID:VSLdXL1G0
>>465
いや、BDとHD DVDの話で、PS3と比べては無いつもりだが。
467名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:51:22 ID:0cPyfFTD0
真の勝者の定義はよくわからんが、LDの普及率は絶妙なラインだったと思うぞ。
あれより普及率が高いと価格が安くなりすぎてメーカーは利益が出せなくなるし、
あれより普及率が低かったら、セルソフトがあんなにでることなかっただろう。
家電は15%くらいの普及率がみんな幸せで一番うまいのではないかと、
安くなりすぎたDVDを見ていて思うことがある。
468名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:01:09 ID:ZcmTeUk70
>>452
×PS3「一番サードに支持されているのは僕だよ」
○PS3「一番サードに支持されていたのは僕だよ」

そして>>463
469名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:04:57 ID:dMIuz2CW0
>>464
あの時点でレコードからCDへの移行ははじまっていたんじゃないか。
これは接触型(摩耗型)から非接触型(半永久使用)への変革。
映像が「絵の出るレコード」って時点で時代遅れなんだよ。
470名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:09:53 ID:ROba1mp00
>>452
デボラは嫁候補確定か
471名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:12:16 ID:ew1+PCH40
デボラは前に子分みたいなのがいたから
盗賊か海賊の頭かね
472名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:14:21 ID:hqdtMQAZ0
>>470
しかしどうせ今回もビアンカを選んでしまうのだろうなぁ・・・俺は・・・
473名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:19:02 ID:dMIuz2CW0
>>466
工場なんて設備が古くなればリプレイスするんだよ。結局そこで設備投資は必要。
実際の現場じゃたいした問題じゃないとおもうけどな。
DVDから次世代への移行も時間がかかるのはだれでも判っている。
半々になる、って線でもあと十年は優にかかると思うよ。
VHSだっていまだにずいぶんと残っているんだから。

むしろ主導者たる日本のメーカーにしてみれば枯れた技術故に新興国に仕事を
もってかれる旧規格よりも、全部新規の設備・工場が必要な方がおいしいんだよ。
474名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:20:41 ID:VSLdXL1G0
>>469
民生用のレーザーディスクの発売開始は1981年4月、CDは82年の10月。
その前にVHDとの企画争いは既に1970年代に始まっていた。

CDが販売数でLPレコードを抜くのは1986年の事。

但し、当初1981年4月発売開始とされていた民生用VHDプレーヤーが、結局発売されたのは1983年だった
ので、まあ「CDへの乗り換えは始まってた」といっても間違いは無いかも知れない。

余談だが、「絵の出るレコード」はLDのキャッチフレーズ。
475名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:25:30 ID:VSLdXL1G0
>>473
だから、BDもLDも、ローコストが売りの敵に勝利できたわけだ罠。
476名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:35:04 ID:LDfug40H0
>>472
フローラを選んだときのビアンカの暮らしがハナ肇の往年のコントを彷彿とさせるよ
477名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:41:10 ID:dMIuz2CW0
>>474
詳しいなw
実際にはソフトがそこそこ揃い出して一般人の目に止まり出すってレベルでは
だいたい同じって感じだと思う。初動とか関係ない世界だしw
専門紙じゃなくて一般紙で話題に載るってレベルもあるし。
478名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:51:55 ID:pPaxYHR30
>>476
見たくない…('A`)
479名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:52:20 ID:0cPyfFTD0
>>475
高級機から立ち上がるAV業界は、初期段階で値段は二の次って人に拡げてかなきゃいけないから、
ローコストってのはあまり武器にならないんだよね・・・
ローコストも行きすぎて量産性の圧倒的な違いってレベルまで行けば、
液晶のIPS vs. VAみたいに先行逃げ切りになる可能性もあるんだけど。
480名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:54:29 ID:WFsSozz10
>>452
>PS3「一番サードに支持されているのは僕だよ」 
この時点で事実と違うw
481名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:55:54 ID:SjkUcsE70
>>479
俺、IPS派ですw
482名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 11:59:35 ID:+DMPnRORO
容量が売りのBDゲームをDL販売する訳のわからなさが素敵だよな
サイレンみたいな売り方は誰が幸せになれるんだろ
483Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/05(土) 12:02:19 ID:r9cpXhet0
>>482
デメリットしかない
DLする側は1日一章しか出来ないし
DLしない側はネタバレに気をつけなければならない

ほんと糞
484名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:03:58 ID:Na160G/I0
それ以前に容量がウリのBDゲームを一部であれインストールしないといけないという仕様が素敵過ぎる
485名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:05:02 ID:seElbvGB0
メーカーとしたら理想系なんじゃない?
在庫0プレス費0
486名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:05:42 ID:2coe6SI60
先に進ませてくれないゲームとしては新しいかもしれん・・・
487名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:09:01 ID:g1HrKKZX0
>>485
パッケージと同じくらい売れるならね
488名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:14:21 ID:1fFYZabm0
サイレンは新作じゃなくてリメイクだからネタバレは怖くないよ(棒
489名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:15:34 ID:ROba1mp00
>>485
中古もでないしな
490名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:17:53 ID:w9FvgXYd0
もうセガはPS3と心中する事を決めたみたいだから
今度のアップデートでセガサターンエミュとか入れられるようにしろよ。

セガサターンは何だかんだで遊べるゲームが多いんだし
あの頃のゲームのほとんどが遊べる一台のゲーム機ってのは出たらかなり魅力だと思う。
491名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:19:08 ID:+DMPnRORO
確かにメーカー側の利益率は比べものにならないが
中古で利益をだしてる町の小売りを敵にまわすんだよな
ソフトで儲けられないのに利鞘の少ないハードで在庫を圧迫したくないだろうし
492名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:19:35 ID:ROba1mp00
セがサターンの遊べるゲームって軒並み移植されてなかった?
493名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:20:04 ID:VSLdXL1G0
>>490
SSのエミュレートはCellの力を持ってしても無理みたいだぞ。
494名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:20:20 ID:ZF9zMFUR0
>>490
GK乙!
残念ながら、音速で逃げ出しています。龍3が最後の独占ソフトになるかもねw
あとはマルチで北米と睨みながら出すからおこぼれ期待してねw

でもメインは任天堂ですけどね
495名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:20:33 ID:0uN5XoRW0
何でSEGAって今でもSCEに尻尾振ってんの?
普通の精神なら他所にいくんだが、今の惨状なら。
496名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:21:01 ID:ROba1mp00
>>495
×SEGA
○名越
497名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:21:14 ID:O+kcMKXT0
>>490
未だPCですら完璧にエミュするのが困難なサターンエミュをPS3に搭載とか
鬼畜過ぎるだろwwバカスwww
498名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:21:29 ID:ROba1mp00
よく考えたらセガが普通の精神なわけないじゃないか
499名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:23:01 ID:+DMPnRORO
倍プッシュで負け続けて勝つか死ぬまで引けない状況

高橋兄弟と仲直りしてシャイフォ3の完全版とかだして欲しいな
500名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:23:11 ID:VSLdXL1G0
>>492
きっとX18レーティングのソフトがやりたいんだよ。
そうか、そんなにやりたかったのか…


…モータルコンバットが
501名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:24:38 ID:ZcmTeUk70
>>500
マリカ真実の世界に決まってるだろ
502名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:31:02 ID:1fFYZabm0
でもサターン本体ってハードオフとかなら2000円で買えちゃうぞ
苦労してエミュ出来るようになってもウリになるのか

加えてシルバーガンでも配信すりゃ別だけど
503名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:36:42 ID:9NQ0Wf3p0
>>500
SSとPSのモータルは移植度イマイチだから・・・
504名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:39:18 ID:F7MaxUSc0
>>495
あのガングロは容姿見れば分かるように
世間とセンスがどこかずれてるんだから、PS3がかっこよくってしょうがないんだろう。

PS3で孤軍奮闘する俺、かっこいい〜、みたいな?

で、社内からはドン引きされてるようですがw
505名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:39:36 ID:hMkJ4Qwr0
どうせ死ぬ気ならPS3と心中するよりも
セガ自身がサターンとDC互換の次世代機出す方がよくね?
506名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:43:40 ID:xHylrYvo0
>>505
PS3とは心中しないだろjk
エミュ互換は次世代ぐらいには任天堂かMSでやってくるだろうな
507名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:47:33 ID:bHpwzYZA0
>>504
PS3はドカタとかDQNに人気がありますからね
508名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:51:55 ID:O+kcMKXT0
>>504
781 名前: トランクス(久留米)[] 投稿日:2008/07/02(水) 00:45:02.75 ID:Hg7caNTy0
必死にローン組んでまでアルファード買って通勤が原付とか意味不明なんですけど
近所のチンピラ

こうですね分かります><
509名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:57:58 ID:SWjv9Tmp0
真実の声の正しい使い方

PS3ユーザーの真実の声をつたえよう!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215194055/
510名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:05:42 ID:TFM9Xxbq0
>>504
SSやDCみたいに、これしかない需要をねらってんじゃないの!?
SSやDCでのそこそこタイトルがライバルの多いPS2では、全滅したからwww
511名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:26:23 ID:N5dW/v510
DCからの移植ソフトってロード速度以外劣化してね?
512名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:27:14 ID:00BtNYUG0
龍3は見参の赤字補填のタイトルじゃねえのか?
あれだけPS3で赤字被ったのにまたGOサインを何も考えずに出して来る筈が…。
SEGAだもんなぁ、無いとは言い切れないのがなぁ。
513名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:27:24 ID:mxIQYYSx0
>>485
パッケージ:出荷数=売り上げ
DL販売:実売数=売り上げ

必ずしも理想的という訳ではない。
例えばMGS4なら出荷300万、実売数200万(※ただしソースはVG)と100万本もの差が出る。
514名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:46:43 ID:OIAH4BEC0
>>512
まあ見参のエンジンやら内部データやらを出来るだけ踏み台に
コスト圧縮して3作るのは間違いなく、黒になるか知らんが前作並みに売れれば結構おいしいはず
ファルコムが空の軌跡使い回しで3本作るのと似て回収率は高いかと
あっちは携帯機向けにも丸々使うからボロさは違うだろうけどw
515名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:31:16 ID:AhwCx3I50
うーん、龍3も見参みたいに、イベントシーン以外の会話のダイアログはピロピロ出てくるだけになるのかなぁ。

次世代機っつうんなら、フルボイスぐらい対応してほしいもんだが。
516名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:32:35 ID:pxK2EjyM0
>>497
えーとほら、サターンのエミュの困難さはCPUとかの構成がおかしな事になってるかららしいから、
同じおかしな構成のCellだとエミュレートしやすいんだよ、きっと。
517名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:40:40 ID:+DMPnRORO
マイナスとマイナスをかけてプラスにするのですね
わかります



PS3そのものは虚数なのでプラスにはならない可能性もあるけど
518名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:46:35 ID:0qRAIkPP0
コーエーも無双乱発で黒字です
519名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:47:59 ID:FFDUWRNy0
コーエー殿はそろそろ信長か三国志を・・・
520名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:48:55 ID:YnuVW48Y0
コーエーはもうソフト出さなくて良いです。
モンスターレースでコーエーの自体は終わり
521名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:49:31 ID:0qRAIkPP0
>>515
名○「フルボイスに使う金があるなら、下調べ(という名の夜遊び)とタイアップ、有名人増やすことに使え!!」
522名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 15:00:23 ID:VSLdXL1G0
次は当然、アンジェリーク無双だろうJK
523 ◆XcB18Bks.Y :2008/07/05(土) 15:12:21 ID:kl6yF27G0
>>515
龍が如くってシェンムーみたいな基本字幕なしのフルボイスではないのですね。
524名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 15:31:41 ID:dMIuz2CW0
>>522
棒立ちのタナトスをなぎ倒して行くんですね。わかります。
525名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 15:58:31 ID:Xmb57r/P0
何のかんの言って、SSのエミュはかなり改善されてるけどな。それこそトップガンの手によって。
開発者の情熱には感服する。

おかげで埃被ってたスーチーパイUが遊べます。
みゆりかわいいよみゆり。
526名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:13:37 ID:9wpPeLX20
次世代の箱○かWiiには、性能は据え置きでいいから
SSとDCのほぼ完全互換を付けて欲しいねぇw

それにプラスしてSSやDCのソフトの廉価販売を
ダウンロード以外でもやってくれればもっと嬉しいけど。
527名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:17:55 ID:XN8phNP10
>>526
PSP2とCFWに期待しろ
528名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:18:15 ID:FFDUWRNy0
>>526
DC2に期待しろ
529名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:19:30 ID:0uN5XoRW0
もうDCに近いポジションは箱○が取ってるんですが…
530名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:24:03 ID:cNquPyQ40
それと互換に何の関係が?
531名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:41:21 ID:rFmDbcfX0
532名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:06:12 ID:LiJPnB0j0
互換が難しいならいっそワンチップサターンとかをですね(ry
533名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:11:39 ID:+DMPnRORO
DCはGDがネックだろ
534名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:14:51 ID:d6l7wmQH0
>>533
CD-ROMでも動くから問題ない
GD-ROMは別に特殊なメディアではない
535名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:18:05 ID:+DMPnRORO
>534
普通のDVDドライブで読めるの?
536名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:27:13 ID:VSLdXL1G0
>>535
トラック信号の配置とピットサイズの問題だからね。
その追尾ができるCDドライブなら読める。

問題は、現行ドライブメーカーのどこも、読み取り保証なんかしてないだろうことだが…。
537名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:27:12 ID:d6l7wmQH0
>>535
読めないが、今の流れは互換の話では・・・
538名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:52:11 ID:+DMPnRORO
GD読めないなら互換性意味ないじゃん
全部DL販売にでもするなら別だが
移植やエミュなら現行の箱○で充分なわけだし
539名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:52:15 ID:d/mj87zg0
DCは素直らしいから、エミュはしやすそうなんだよな
540名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:54:57 ID:K81yQjuL0
>>538
360での話じゃないんだし本当に互換つけるならGD読めるドライブにすればいいだけじゃないか?
541名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:56:18 ID:IvmOFDqZ0
今のDVDのレーザーとピックアップ構造なら機械的には読める
問題はドライブのファームの問題だけなんで、あえてGD-ROM読めるようにしたいなら
可能は可能
542名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:15:26 ID:MFj247On0
DCのエミュは次の世代でないと無理だろうな、、、おそらく任天堂のハードだろ
GD−ROMはどうだろうね、、DL販売でいいんじゃない、DCができるだけでも結構需要がありそうだし
543名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:23:52 ID:pQPM+9Fp0
>515
むしろ、ただ単に声優に喋らせた音声を収録してるだけのフルボイスって、
別段、新しくもないと思うがなぁ。

音声エンジンを積んでテキストを自動的に読み上げるとかなら、すごいけど。
544名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:27:08 ID:rmvNeCMf0
ついでに歌わせるんですね。わかります
545名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:28:38 ID:KeqOnn140
プレイヤーの名前を呼んでくれるんですよ
546名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:32:38 ID:WFsSozz10
>>545
やめろ!その黒歴史の封印を解くんじゃない!
547名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:42:33 ID:HmWRGJlm0
>>545
kwsk
548名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:44:32 ID:sW/pscfI0
>>546

でもあれネタとしてはかなり盛り上がったような気がするぞw
今の時代にもう一度挑戦して欲しい気もする。
549名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:46:44 ID:HxJaEx/d0
>>545
あれは今おもえば凄いチャレンジなことだったよな
550名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:47:06 ID:pQPM+9Fp0
>>545
一方、イリュージョンはよくある名前の音声を予め収録しておく事で対応した。
551ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/07/05(土) 18:55:19 ID:9ooqCHkB0
一方、ドラクエソードは(ry
552名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:59:31 ID:d6l7wmQH0
ときめも?
553名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:59:37 ID:e3yqzcet0
1.7万ですけどね
554名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:59:52 ID:U4oJV/A+0
あんま戦争をあまくみるなよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3860772
555名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:01:44 ID:WFsSozz10
>>551
DQSは未プレイなんでググって調べたけど中々面白い事やってるな。
556名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:03:45 ID:uVqzvl9P0
DQSは短いから叩かれてるのであって、別につまらんわけじゃないよ。
557名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:09:22 ID:HZjps8Yy0
DQSは、そこそこ面白そうなんだけど、
雷光なんちゃら斬?だかをやってる時、家族が部屋に入ってきたら死にたくなると思うw

つか、基本的にああいう体を動かすゲームを部屋でやってるのって、恥ずかしいよな。
一人の時でも、ふと我にかえるとテレが出てくるw
558名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:10:55 ID:XN8phNP10
普通に剣のつもりでリモコン振ってるだけで恥ずかしいだろ
559名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:11:59 ID:09hkiEj4P
とりあえず家族との関係が冷えているってのは分かった
560名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:16:18 ID:HxJaEx/d0
>>557
恥ずかしくは無いけど、一人用ゲームで体を必要以上に動かすのはナンセンスだとおもう
体感ゲームは別として
561名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:19:27 ID:1r2OFY7A0
DQSは体感ゲームじゃなかったのか?

>545
ああ、serial experiments lainな
562名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:20:49 ID:HZjps8Yy0
>>559
いや〜。流石に、天に向かってコントローラーを掲げ、ぐるぐる回しながら

うおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!らぁいこぉぉぉぉぅううう!!!な〜んちゃ〜らざぁぁぁぁあああああん!!!!

とかやってるの見られたら、恥ずかしいってばw
実際見られたわけじゃないけど、見られたら家族との関係冷え込むってw
まぁ、理解ある家族なら
「うぉおお!!!すげぇっ!〜カッコイイ!俺にも勇者やらせてくれっ!」
ってなるかも知れないけど、そんな家族日本じゃ少数だと思う。
563名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:20:58 ID:95TOIynwO
>>543
まぁ、それが出来たら多少開発費も削れそうだし、音声収録後にダイアログ変更出来ないとかいった問題も解決できるからベストっぽいよな。

でも、見参ってグラフィックが多少よくなってるだけに、昔ながらのダイアログピロピロですげぇ萎えるんだよ。
どうせ容量余ってんだろうし、多分ゲームエンジンも使い回すんだろうから、フルボイスぐらい対応してくれてもいいのになぁ。
564名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:21:44 ID:n/3efYLY0
>>557
虚ろな目でモニタを凝視したまま猫背でボタンをポチポチ押してるのは恥ずかしくないわけ?

と、使い古された煽りで返してみようか
565名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:23:11 ID:qmd0t2L/0
そんな遊び方、友人でも引くわ

板とかWiiスポなら体動かしてても恥ずかしくないけどな
566名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:23:40 ID:TMs4zQmZ0
DQSの技は動作よりもキャラの叫びが恥ずかしい。

567名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:28:03 ID:09hkiEj4P
>>566
叫んだっけ?
568名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:29:19 ID:ZuYoIkj20
>>562
あーお前か、あのAAのモデル。
569名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:38:04 ID:TMs4zQmZ0
>>567
「ピンクタイフーンよ♪」みたいな。
570名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:39:13 ID:x/+5tP2Q0
>>567
主人公のボイスはないけど、
たしか仲間と連携技を使うときに、仲間が叫んだはず
他のキャラはまだ耐えられたけどセティアだけは無理 って感じだったかなあ
571名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:58:28 ID:d/mj87zg0
>>562
声に出すなよw
572名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:02:56 ID:MeMur4TX0
デカレンジャー好きだったからむしろあの声目当てで買ったよ
573名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:13:43 ID:1r2OFY7A0
俺はGARO好きだったんで王子使ってたなあ
574名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:19:09 ID:09hkiEj4P
>>570
連携技で技名叫ぶのはセティアだけじゃなかったか?
575名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:24:27 ID:1fFYZabm0
バトル後の仲間の一言はもっとテンポよくいかんかったのだろうか
なんか一歩遅れるんだ
576名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:31:04 ID:pQPM+9Fp0
>>575
次の為の先読みロードを始めてるとかじゃないかな?
577名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:33:25 ID:1r2OFY7A0
バランスは良いゲームだったなあ
セティア死んで薬草全部無くなったところでラスボス倒せたよ
578名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:36:23 ID:4dXrWxM90
次狼さん…
579名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:57:16 ID:cAgIVNSO0
>>578
次狼じゃない斬鬼さんだと思え!w
580名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:10:50 ID:GkfWZ8OQ0
DQSは移動をヌンチャクで操作させなかった点が大きな不満だな

発売後に堀井がヌンチャクで操作させるかどうか悩んだって言い訳してたけど
今更何を言ってんだハゲと思ったよ
581Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/05(土) 21:13:29 ID:qVkUR0Fs0
>>580
間に合わせの糞ゲーだからね^^;
Wiiが売れちゃったんであわてて出したわけだし
582名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:17:37 ID:0ouvmHDP0
はっきり言って横浜には負ける気がしないというのが予感。
貯金26ならCSにだけ気を付ければ日本シリーズ出場は確実という展開。
583名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:20:21 ID:7GFvbSs30
>>582
第三者か?w
584名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:21:22 ID:SWihJK940
なんか懐かしい奴が
585名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:22:12 ID:Y28iUmV90
珍カスシネ
586名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:25:05 ID:w9FvgXYd0
山田だか芥川だか知らんが誤爆なのか?
587名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:26:26 ID:SjkUcsE70
なんだw
588名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:28:29 ID:F7MaxUSc0
>>556
個人的には長さはそうでもなかったけど
ナナメ斬りが出にくいのと、ポインタで場所指定しての縦横斬りがやりにくいのが…。
ずっと画面にポインタ向けてるならいいんだが、咄嗟に向けるのはむかないは、Wiiリモコン。

それでもまあ、7点くらいのデキではあったかと。ハズレではないと思うw
589名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:34:28 ID:1fFYZabm0
>>588
斬るより敵の魔法を盾で受けるほうが楽しいのはいかがかと思う
あと技術よりレベルの方がはるかに大切だという点も

7点くらいというのは同意
590名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:35:20 ID:1r2OFY7A0
その後ソウルキャリバーレジェンズをやることでDQSの評価は上がったなあ
591名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:44:51 ID:7O5MxdqI0
DQSはあれでよかったと思うけどな。
あれより、操作を複雑にするとめんどくさいだけだと思う。街の移動も要らなかったぐらい。
個人的にはモンスターの名前がほとんど分からなかったので、モンスター図鑑を付けてほしかったくらいだ。
592名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:45:36 ID:9hkRzH3K0
>>580
必殺剣がアレである以上、ヌンチャクを繋ぐという選択肢は採用して欲しくないな。
先頭フィールドでの移動はあれが俺的にベストだった。

操作しづらいのは街の中の移動だと思うが、カーブでの自動方向転換が無いのが
一番の問題だったと思うし。
593ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/07/05(土) 21:48:20 ID:9ooqCHkB0
名前ネタで出したつもりなのに、何でこんな流れになってんだ?
594名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:48:44 ID:9hkRzH3K0
というか街はロード頻発するのがウザすぎ。
あれなら背景2Dイラストでコマンド選択式移動のほうがましだった。
595名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:37:08 ID:1r2OFY7A0
>593
プレイした人が多いから
596名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:45:04 ID:idW/C2KU0
大物俳優のギャラは高いから、龍〜でフルボイスなんていったら・・・。

故石原裕次郎が、映画「わが青春のアルカディア」の冒頭で1分半の台詞を喋ったときのギャラが、当時で1000万だったからなぁ。
597名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:47:14 ID:Y28iUmV90
ってことはツインゴッデスの飯島直子も高かったのかねえ。
598名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:49:46 ID:w9FvgXYd0
せがた三四郎真剣遊戯の藤岡弘、さんは、いくらだったんだろう
599名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:58:01 ID:c+UZkM+q0
「里見の謎」の島ひろ…

いや、何でもない
600名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:15:59 ID:SWihJK940
中山美穂は・・・
601名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:30:45 ID:SSZE0dfI0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  
|      -=ニ=- _   |  オレはノンゲでも喰っちゃうぜ
|       `ニニ´   |   
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  
602名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:35:28 ID:pP+zdVtfO
>>582
第三者wwwwwwww
今年は野球楽しそうだなw
603名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:54:12 ID:a17NT+je0
五輪が始まればどうなるか解らんよ
604名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:19:45 ID:jggQoAF+0
DQS?
「Wiiリモコンってこの程度しか出来ないのか」
とネガキャンしたソフトじゃねえか。
下手に売れただけにタチが悪い。
605名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:21:25 ID:wrahghZt0
>>566
斬鬼さん「イオナズン!!」
606名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:41:31 ID:IBenWhmE0
変態毎日新聞を支持する任天堂の不買運動を始めよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214825520/225

225 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 23:43:44 ID:Jqz8p6Bf0
え?任天堂がなんだって?
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02135.jpg
607名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:52:16 ID:5F+BHUmn0
PS3がオペレーション・トロフィーで週1.7万に落ちこむ 131
608名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:53:40 ID:6p/4LGgW0
>>601
お前、そもそもゲームを食う気もとから無かったろ。
609 ◆XcB18Bks.Y :2008/07/06(日) 00:57:35 ID:qx3tD6LP0
>>551
DQSのあれはおもしろいやり方だと思いました。
ギャルゲーやエロゲーにありがちですが
女の子に思い入れもない空気みたいな主人公の名前で呼ばれても
嬉しくも何ともないので。

>>596
あれ1億円だったような。
話題性のために有名人を起用してゲームが劣化するならやめて欲しいです。
何十億もかけてシェンムーより退化したゲームなんて作って嬉しいんでしょうかね。
610名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:05:21 ID:jggQoAF+0
だな。
SBの犬の声なんかも、大物俳優使ってるが、普通のベテラン声優でなんら問題ないと思うね
611名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:07:20 ID:1klIa8GA0
糸井重里がトトロで日高のり子とお風呂に入ってからアニメの世界もタレントや俳優ばかりに。
612名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:16:14 ID:jggQoAF+0
>>611
ジブリはパヤオのせい。

映画でタレント使うのは実際集客力があるからな。
作ってる方はともかく、売る方は売れりゃなんでもいい。
613名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:18:08 ID:+WIhIvah0
ジブリの芸能人声優はプロデューサーの趣味だべ
押井の新作にも芸能人使ってたし
でも前回は芸能人使わせようとして、押井に断られてんだよな
売上とかで弱みあったんかね
614名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:24:07 ID:5F+BHUmn0
>>613
ジブリじゃないけど俺制作に居た頃があって、タレントを声優にねじこんでくるのはスポンサーだった。
プロデューサーはもちろん断れないし、監督はブチ切れ。でもしょうがない。
電通がスポンサーなら層化枠とかあるしな。
615名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:26:56 ID:jggQoAF+0
ゲームの声やキャラの顔にタレント使い始めたのっていつからだ?

任天堂はCMには使っても、そういう使い方はしてない……よな? 確か。
616名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:29:13 ID:AJjn7B+c0
中山美穂のトキメキハイスクール
617名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:36:09 ID:8Whctysp0
ゲームは、中山・・・とかリサの妖精伝説辺り?
声や写真になるとNO・RI・KO・・・かなぁ
618名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:37:14 ID:NYKeUwKj0
ナツカシス
確か電話したら声聞けたんだよね
619名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:42:44 ID:dgI6Pz7c0
テディーボーイブルース・・・
620名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:53:31 ID:wKs90CFZ0
>>612
そういう考えのせいでシンプソンズの劇場版は…
621名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:05:34 ID:wrahghZt0
ラサール石井の…あ、いや、なんでもない
622名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:20:56 ID:wKs90CFZ0
>>615
ゲームキャラに役者をキャスティングしてウケたゲームといえば
金城武の鬼武者だな
623名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:35:22 ID:53vgLYTI0
>>615
ゲームにそういうの持ってくるのは、名越と日野だよね。
正直この二人には消えてほしいが、レイトンは面白いんだよなぁ。
あ、でも2作目イマイチだったからもうどうでもいいかも。

鬼武者はあれは面白いなぁと思ったし、松田優作はすげえ!と思った。
が、Gakutはもう金輪際でてくんな!o(`ω´*)o
624名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:44:23 ID:Ojy6S1Pg0
がっくんを馬鹿にする奴はガンダムに乗ってやっつける
625名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:46:37 ID:d0YghrI10
>>615
たけしの挑戦状?
626名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:53:01 ID:4zlga+DZ0
>>622
ユキヒメーはまさに…作品の完成度よりも話題性と集客力優先の典型だわな。
モデルとしての金城武はむしろゲーム映え(?)する顔のつくりだと思うけど。
カプはお塩大先生のアレとか後々までネタにされるレベルの事をやってのけてたなぁ…
627名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 03:53:02 ID:6DzjKiy20
>>614
スレチだけど、ジブリの新社長、バリバリの草加なんですけど・・・('A`)
628名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:22:02 ID:0UdZDFxu0
スレチだけどポニョつまんなそうだよね
629名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:24:47 ID:btcq5hQ80
猫の恩返し面白くないけどネコが可愛いから許す
630名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:32:06 ID:fvRT07U+0
猫の呪詛返し
631名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:34:59 ID:F40ZA3LL0
猫の仕返し
632名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:05:26 ID:Vx+FmLvH0
宮崎駿監督作品と銘打てばオプーナも売れた
633名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:10:12 ID:pJQLijwz0
それはない
634名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:17:39 ID:gfIQcsZ40
高畑勲監督作品と銘打てばオプーナも泣けた
635名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:29:53 ID:JoHGLjahO
Production IG+押井と銘打てばオプ(ry
636名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:47:25 ID:nFMt9atOO
ゲハでPS3を必死で叩いてネガキャンしてるアンチ共ってアホだなw

ネガキャンに引っ掛かって騙されるような情報弱者の一般人は2ちゃんのゲハなんかまず見てないし、
逆にゲハ見てるような奴はゲーマーで情報強者だから、アンチの流すネガキャンなんか信じるわけねーのにw

よってアンチ共のネガキャンはほとんど効果無しwwwwww
無駄な事すんなよ任豚&糞箱痴漢共wwww
637名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:50:11 ID:dg8ur5x70
一日でもなければ縦読みでもないのにこのクオリティ
638名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:51:50 ID:Vx+FmLvH0
wwwwwの数だけ必死だってばっちゃがいってた
639名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:54:17 ID:9Gpd1oKv0
PS3が売れていないという事実を書くだけでネガキャンとは酷いな。
640名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:54:49 ID:7JXlrNlU0
ID: nFMt9atOOを朝っぱらから逆上させる効果はあるみたいだな。
641名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:56:41 ID:dg8ur5x70
PS3の場合アンチの流すネガキャンとかじゃなくて
状況がもうネガティブなんだよなw
642名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:56:54 ID:HzWISfE40
wwwってのはアレだよ
例のきれいなウェーブを表現してるんだよきっと
643名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 07:02:37 ID:qvWaQ73R0
タレントの声優でも羽賀健二のケンはよかったな
644名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 07:15:41 ID:sJLob/l/0
>>643
おいおい、ドラマだけでなく吹き替えまで何本こなしてると思ってるんだ彼が
645名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 07:15:54 ID:f+NwxXPl0
ここまで田代出ず
646名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 08:35:41 ID:bfW1Yl9X0
田代はPSPで
647名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 08:43:57 ID:f+NwxXPl0
リアルは御免です><
648名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 09:02:38 ID:cA0fVuvH0
香取がやってた赤ずきんチャチャのリーヤは異常なまでにハマり役だった
649名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 09:08:14 ID:8UlfCLIB0
まあ バカ犬だしな
650名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:22:10 ID:iHaPn1wx0
美山加恋 鈴木理子 松本環季の3人でチャイルズクエストのリメイクを…
651名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:57:30 ID:mDTQvtke0
情報強者ならPS3は買わないだろうな
652名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:58:36 ID:ZtHnnY0c0
>>636
つまりPS3が売れていないのは、ゲハに責任はなく、PS3自体の実力でということですね。
653名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 11:06:23 ID:tgIH74Jx0
>>650

現在PS3で絶賛制作中!!(発売日未定)
ファンなら本体ごと買うべし!(棒
654名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 11:16:57 ID:0m/wdE2i0
>>649 犬じゃねえ、オオカミだ!
655名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:09:38 ID:YqVm7b0n0
たしかコナミから出てたギャルゲーで、
名前を呼んでくれる為に、主人公の名前を募集してた
ゲームがPS1であったなぁw

最初に有料体験版が出てから本編出るまでに
やたらと時間が空いた覚えがある。
656名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:14:33 ID:0bRof2HJ0
まあ、あれだけ引き伸ばされたら会いたくもなくなるよ
657名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:27:06 ID:csGj6ulG0
7月4日に放送されたフジテレビの報道番組「スーパーニュース」内で、同番組解説者・木村太郎氏が
自分専用のPSPを所持していることが分かった。
PSPの売り上げ台数がニンテンドーDSを逆転したことに関する報道特集の中で、
木村太郎氏は、自前のPSPを操作しながら、「PSPはゲーム機を超えた」と力説した。

真顔でPSPはゲーム機を超えたと言い出す木村太郎
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/kimutaro01.jpg
いきなり自分のPSPを見せびらかす木村太郎
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/kimutaro02.jpg
アキバのPSPユーザー
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/pspyz1.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/pspyz2.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/pspyz3.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/pspuser.gif

木村太郎は俗に言う「GK」で自分専用のPSPを所有していることが判明|はちま起稿\(^o^)/
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-511.html

でもゲームソフトは持ってないってよなwwwwノンゲームの先輩だなw
658名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:30:06 ID:lZ6tI22h0
>>657
木村太郎って深夜のニュースでダジャレを飛ばして、番組干されたオッサンやん。
659名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:31:36 ID:MuwkzQB40
>>657
ノンゲーマーの鑑や!
660名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:43:29 ID:53vgLYTI0
じーさんにしてみりゃ、ゲーム機でTVが見れる!ってだけで
未来のハイテク機器だろうよw

>>657
こういうの、ほんとキモいやつら選んでインタビューするよなぁ。
最後の絵、そっくりすぎwww
661名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:47:20 ID:Vx+FmLvH0
ゲーム機を超えた!って紹介する時点でゲーマーじゃないよな
そういえばそういうことを言ってた人が作ったんだよなPSPもPS3も
662名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:48:42 ID:ET/BqlcG0
このスレは今から太郎タソ ハアハアスレになりますた。
663名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:00:10 ID:EsHFIbAv0
PSPもノンゲーム機を目指すのか。PSWはすげぇな。

UMD射出機能も復活するのか?www
664名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:06:17 ID:csGj6ulG0
PSPのUMDを失くして、そこをHDとか増設バッテリーに当てればけっこう売れそうだよな
665名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:09:41 ID:HaHSbPc20
ワンセグなんてそこらのケータイで見れるだろうに…
666名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:13:39 ID:0bRof2HJ0
UMDはPSPの最大の弱点と言われていてな
あれがある限り小型化やコストダウンは難しい
かといって、互換の問題があるからPSP2で外すというわけにもいかない
667名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:22:50 ID:Vx+FmLvH0
取り外し式にすれば
668名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:34:12 ID:fzmZmgI70
PSP+いい年したおっさん=例の事件、としか連想できなくなってるなあ・・・
669名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 15:02:09 ID:XjFKIj6P0
携帯機なのにロード時間が長いってだけで糞だろ。
スリープは優秀だと思うが。
どちらにせよ据え置き機でやれてたゲームが携帯ハードで
やれるようになったところで魅力は感じないが。
670名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 15:31:38 ID:BYfrwsfp0
GBはマリオとかが外で遊べるというのに物凄い魅力だったけどな・・・
671名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 15:36:17 ID:s56QaLvmO
初期のGBは液晶がショボ過ぎて買えなかったな
ポケット以降は殆ど買ったけど
672名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:36:36 ID:+bUGcB3e0
だがそのショボさがいい
673名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:39:32 ID:8M78ndLK0
>据え置き機でやれてたゲームが携帯ハードでやれるようになった
発売当時はそれがPSPの売り文句だったんだよね。
そうなるはずが、SCE自体が本当にやる気なしでサードが揃ってたにも
関わらずソフトがあまりにも少ない。
最終的にはモンハン専用機もしくはC・・
いや、何でもない。
674名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:54:52 ID:wKs90CFZ0
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/07/post_895.html#more
>この体験版の仕様がマジスゴイ!
>●1枚のUMDで最大4人までプレイ可能(メモリースティックデュオへまるごとインストールする仕様)
>●体験版同士はもちろん、のちに発売される製品版との協力プレイも可能
>●1人用では「ストーリーモード1章」がプレイ可能
>●レベル20までキャラを育てることが可能
>●体験版で武器やアイテムを集めて育てたキャラクターデータは、7月31日に発売になる製品版に、そのまま引き継ぐことが可能

PSOの夢よもう一度
675名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:58:02 ID:GHrNzzY/0
PSUの悪夢再びにならないといいね
676名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:59:53 ID:l6PG/rJF0
第二のモンスターハンターを狙っています。^^
677名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:05:56 ID:f+NwxXPl0
今の状況を見れば当然と言えるが、みんながモンハンやってる中
ファンタシースターやろうぜーって持ってって受け入れられるのか・・・そこが疑問だ
678名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:12:45 ID:Z46ggvzt0
モンハン=廃人ゲー
679名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:13:57 ID:gIDZKRUE0
オンラインでパーティー組んだりチャットできないんじゃPSOじゃなくね?って思ったけど、
タイトルがすでにPSOじゃないんだな。こんなモンハンもどきが売れると思ってるんだろうか……
外注丸投げっぽいけど、このずれた認識具合はやっぱり最近のセガだなあ。
680名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:14:46 ID:wKs90CFZ0
>>677
そのための体験版配布なんだろうけど
体験版だけで満足されてしまう可能性も無きにしも非ずだな
681名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:13:13 ID:PZo1krna0
モンハンの方が後発なのに、何故かPSOもどきが後追い呼ばわりされるのな。
682名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:20:54 ID:VYi6lB5C0
出したもん勝ちですから。
683名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:37:32 ID:VlygvyCqO
>>679
今のセガなら丸投げの方が安心できる罠
684名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:29:12 ID:kbHgSWJ90
露骨に(PSPにおける)二匹目のどじょう狙いだから後追い呼ばわりされてるんだろう

ゲームシステム的には先なのが余計に哀愁漂ってるというか
セガはもう・・・って感じで呆れられてるんだと思う
685 ◆XcB18Bks.Y :2008/07/06(日) 19:32:13 ID:qx3tD6LP0
>>679
PSOじゃなくてPSUの移植ですね。
仲間内でわいわい遊ぶのはGC版PSOのマルチプレイモードみたいなものでしょう。

公式サイトによるとアルファシステムが作っているそうですが(さらに外注しているかもしれませんけど)
・無駄に広い街フィールドの廃止
・合成システムの廃止
・自分で作ったキャラが主人公
というのは悪くない選択だと思いますが(PSOに戻っただけだろうというのはあるでしょうが)
MHP人気にあやかれるかどうかはわかりません。

686名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:40:59 ID:gIDZKRUE0
ファンタポはPSOの良かった部分を全て捨てて、PSOの後追いだった
モンハンの劣化版になってるのが泣ける。
687名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:48:13 ID:mDTQvtke0
ファンタシースターポータブルは略できないのが欠点だな
688名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:54:23 ID:IGqZ1e7V0
そういえば脳トレもセガが元祖なんだよな
最後の一押しこそが大切とはいえ光る要素そのものは持っているはずなんだ
689名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:56:21 ID:1eY9Fa5y0
>>688
昔から着眼点は優れているが、表現したりまとめたりするのが下手糞なんだよ
つまりちょっと立ち止まって考えるという思考がないというか落ち着きがない
そのへんは任天堂がずば抜けて冷静
690名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:05:10 ID:wKs90CFZ0
モンハンやってる中高生の殆どはPSOを知らないんだろうな
それが吉と出るか凶と出るかは分からんけど
691名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:06:37 ID:n4cCMSYI0
5.56kモデムとはいえネットワーク機能標準装備で
アンロック中心とはいえDLCを用意し
中古対策としてソフトにポイントをつけ

DCって何で失敗したんだ?って思う
やっぱりセガだからか……
692名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:12:36 ID:eQcmZaCT0
>691
海外で売れなかったのが敗因かね
あと、あの時期無理してでもDVD積んどけば
もう少し何とかなったと思う

PS2買うとき”コケてもDVDプレイヤーとして使えればいいか”と
割り切って買ったしなぁ…
693名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:12:36 ID:8zctwUfH0
>>691
あの時周りの友人はPS2のクッタリスペックを皆真面目に信じていて
「DCの方が綺麗だしネットワーク関連も先進的じゃね?」っていったら
フルボッコに罵倒されたのはいい思い出。クタラギがゲーム業界に与えた損害は計り知れない。
694名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:18:46 ID:1eY9Fa5y0
DCにしてもGCにしても素晴しくよくできたハードだった
しかし全ては、巧妙な情報操作でつぶされた

でそのつぶした馬鹿は何をやったかと言うと
DCの利点であったオンラインゲームの取り入れはしてみたが捨てた
それで日本のコンシューマーにおけるオンラインゲームは育たなかった
そこにMSはフォーカスをあてて、地道に今日の成功の土台をつくった

一方、馬鹿は何をやったかというと、ゲーム産業の未来を考えず
自社の利益の拡大のため、携帯市場に進出して返り討ちにあってしまった
695名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:20:43 ID:Ph0y3efe0
やっぱりDVDが見れることと、FFDQはPS2に来るだろうという予測があったから
あの時期PS2が勝ったのは、当然だったと思う
DCの良い点もあっただろうけど、前世代(サターン)での負けのイメージもあったし
あの状態で勝つっていうのは、奇跡に近い
696名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:22:22 ID:pLf16bgg0
ブルーレイがみれてFFが来るという予測のあるPS3が死んでる件
まあFF13が速攻出せてたら買ってただろうな国内限定だけど。
もうノンゲームの波に乗っちゃったし、無理だろうな
697名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:23:26 ID:FkRB0WwG0
PS3が負けたのは奇跡に近いわけですね、わかります
698名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:23:50 ID:SeJ2IIho0
>>693
PS2発売時はDVDも見られて、インターネットも出来ると
よくニュースでやっていたものだ…。
699名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:23:55 ID:Ph0y3efe0
>>696
DVDとBDへのそれぞれの期待感が違うからね
DQも来ない事がわかっちゃったし
700名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:24:37 ID:cA0fVuvH0
DCのプレイ画面とPSのムービーを比べて
PSの方が綺麗とか言ってる奴を見てポカーンとなった事が
701名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:25:49 ID:TT9IlJbu0
>>699
まぁあのタイミングでスクエニが意思表示を考えると、スクエニの現在のPS3の扱いに十分繋がるな
702名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:26:30 ID:LlqMSwFQ0
ブルーレイの利点なんてVHS→DVDの利点に比べたら
解り辛い、金掛かるだからな。
グラフィックが綺麗だと幸せな人意外要らないでしょ。個人的には要るけど。
703名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:27:18 ID:4WTs0Edp0
DCは発売時に供給がもたついてスタートダッシュもイマイチだったからなぁ…
704名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:27:21 ID:Y1uihctL0
PSにFF7が出たタイミングと同じくらいに、
遅くともPS2にFF10が出たタイミングと同じくらいにFF13が出ていればあるいは…

とも思うが、互換性と価格の問題で結局は駄目だったと思う。
PS2買ったのはPS壊れた時だったって人は結構多いんじゃね?
705名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:27:34 ID:zX6kEGie0
俺はPS1がぶっ壊れてたからPS2買ったなあ
PS2も壊れたんで、PS3買おうと思ったんだが・・・

そういやペルソナ出るがPS2買いなおそうかなあ
706名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:29:53 ID:Ph0y3efe0
>>704
>遅くともPS2にFF10が出たタイミングと同じくらいにFF13が出ていればあるいは…
そのシナリオも見てみたかったけど
ひょっとしたら『FFが来たにも関わらず・・・』なんて状況を拝めたかもしれない
707名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:34:08 ID:7hxVNzuT0
俺、いまだにDCが負けたってよく理解できていない。

伸びで言えばDCとPS3なんて大差ないんだろ。
サード頼りのPS3はサードが負けと思ったら終わりだけどDCは違うんだからさ。

もともとDCはSEGAがゲーム供給していれば十分なハードなんだし。
なのにSEGA自らが負けを宣言するようなCMなどのキャンペーンをしたりするし、
訳わかんなかった。あれでSEGAに不信感を抱いたな。

PS2とDCの機能差なんてDCのローンチ周辺のゲームのできを見れば当然分かるじゃん。
PS2のほうがいいなんてばか?って前に頭疑って話する気にもならんかった。
708名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:36:15 ID:aHM2TREc0
>>707
DCは海外で惨敗したから
PS3は海外で売れてる
709名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:36:26 ID:K+4wK6Mb0
またこれを貼れと言われ(ry
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
710名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:36:38 ID:TT9IlJbu0
>>707
君はDC撤退がなんでああなったのかぜんぜん知らないんだな
少しはググって調べたら??
711名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:39:49 ID:7hxVNzuT0
>>702
BD(大容量化)のメリットは本当はあるんじゃない?
ことさら高画質ばっかり言うから駄目なんだよ。

DVDの何倍もの長時間録画が可能、だからシリーズが一枚に収まるとかいう言い方。
ゲームで言えばDVD複数枚組じゃなくて一枚になるとか。
こういう言い方ができればメリットを感じるひとは結構いると思うよ。
712名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:41:04 ID:TT9IlJbu0
>>711
カップラーメンがインスコ中に食べられるけどなw
713名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:43:52 ID:IGqZ1e7V0
実際DVD複数枚セットのシリーズが1枚のBDに収まって出たりしてる?
714名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:44:17 ID:Tq784HvI0
DCば微妙なコントローラとぶっ壊れそうなシーク音とピーピーうるさいメモリーカード以外は良ハードだった
715名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:45:18 ID:F40ZA3LL0
>>713
BDでSD映像収録してるのって見たことないから
収録時間はDVDとさほど大差ないんじゃない?
716名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:46:02 ID:2/9dwMpN0
>DVDの何倍もの長時間録画が可能、だからシリーズが一枚に収まるとかいう言い方

でも実際には利益重視のため、高画質にしてシリーズ分割で販売。
アニメも2〜3話くらいしか入れてないしな…
717名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:49:00 ID:9Gpd1oKv0
>>716
そんな商売するわけないでしょ。
718名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:49:17 ID:LlqMSwFQ0
>>711
HDDの方がCP高いしDVDに比べて大容量なんて記録媒体として大したメリットじゃない。
商用で考えてもシリーズ1個に収めて5万、なんて誰も買わない。
ゲーム用で考えても誰も活かしきれない、開発資金の面で。
結局フルHDTVを活かす美麗さ、これが一番解りやすい。
719名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:50:41 ID:wKs90CFZ0
DCはサターンよりは売れた
サターンはセガハードで唯一世界累計1000万台に到達しなかった失敗作(セガ的に)らしい
720名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:51:26 ID:qU8xDv5x0
>>713
そんな馬鹿な商売するわけない
高画質を謳って今まで通りBD1枚に1話〜2話だよw
721名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:55:18 ID:fmzF4C7Y0
もう誰もPS3は海外で売れてる発言には触らないんだなw
722名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:56:23 ID:2/9dwMpN0
>>717
だねw
でもアニメは本当だよ
723名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:58:31 ID:nLwkwczM0
>>720
Blu-rayのボックスなら
24話を3枚に納めて売るってのはあるけど。
フルメタとか。
724723:2008/07/06(日) 21:04:03 ID:nLwkwczM0
失礼、フルメタは4枚でした。
725名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:07:27 ID:l6PG/rJF0
>>723
ボックスは価格が高いからね。
高く売れるなら、少ない枚数に収めた方がコストが安くなる。

本当はもっと詰め込めるけど、稼ぐ為に1〜2話しか収録しないんだと思う。
726名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:09:54 ID:pLf16bgg0
昔はDVDにアニメ4話収録が普通でした・・・
727名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:10:43 ID:7hxVNzuT0
Dr.スランプやキン肉マンや星矢なんかの長期アニメなんかはBDで枚数減らして出して
ほしいんだけどな。欲しいけど置き場所考えると躊躇しちまう。
何話でいくらで買うんであって何枚でいくらって計算で買う気はないんだけどなあ。
728名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:16:24 ID:7GKXo9p60
>>726

レーザーディスクのころからそうじゃない。

>>727

プルーレイ3まいで20万とかそんな感じ?
729名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:26:53 ID:x4RUr6H60
しかし、作画が崩壊したアニメのブルーレイが出たときにどういう反応になるかは気になる。
730名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:45:05 ID:jggQoAF+0
ヤザワ気づきました。
ヤシガニにブルーレイはもったいない。
731名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:46:47 ID:AZh5p6nL0
ミッションインポッシブルIIのブルーレイなんて言われたら俺は笑う。
あのモザイク火炎どうにかしてから言えと
732名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:56:27 ID:nR7rERHG0
>>730
GUN道とかBD画質で見てみたくないか?w
VHSの3倍録画でも大差ないだろうけど
733名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:00:34 ID:KusLA4rN0
マクロスFの戦闘シーンは是非BDで見たい・・・そう思ってた時期がry

近頃ストーリーがあれなんでどうでも良くなってきましたw
734名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:01:43 ID:YLADah1a0
言われなくても うおっまぶし
735名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:34:52 ID:s56QaLvmO
PS2+スクエアオンライン構想は死角がなかったのにな
BBパックのやる気なさと型番商法での互換性の問題とか
SCEが最大の敵だったのはねえ
736名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:43:47 ID:K8AzcH9a0
>>694
そういった事がめぐりめぐって今のゲーム史に残る大失敗へと繋がってしまったんだろうな。
現状維持しか考えず、というか現状がずっと維持されると信じて疑わず、先を見た戦略を
取る事が出来なかった。
今の任天堂やMSが取っている否ゲーマー向け、ネットワーク構想も自分がろくに動かなく
ても回りが勝手に自分から動いて構築してくれると信じてた。
思惑が外れて、今さらながら色々やろうとしても時既に遅し、だ
737名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:46:29 ID:Q8l1Rf6g0
>>735
組む相手がSCEと言う時点で死角がありありでは?
738名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:51:11 ID:cCM3nR2a0
>>735
DC+LANアダプダ+スクエアオンライン構想だったなら・・・と夢想せずにはいられない
739名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:59:45 ID:fzmZmgI70
>>738

地獄のようなBBA争奪戦が起きたと思う。
740名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 23:00:41 ID:7hxVNzuT0
>>728
二層ならそんな感じ。その枚数と値段はちょっと高い気がするが。4枚くらいか?
一層だと容量で5倍程度だから15話入ってって感じで3万円ってとこかな。
OVAなら1話3000円、TV収録は1話2000円程度にしといて欲しい。
もちっとボリュームディスカウントして欲しいがw、まあそんなとこ。
741名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 23:12:52 ID:cCM3nR2a0
>>739
そんときは増産してるだろ・・・と言いたいが、なにせセガのやることだからな
742名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 23:40:26 ID:RQqajwnY0
>>729
監督が“貧乏ビスタ”(TVサイズ用の4:3のセルの上下をつぶして16:9にしたもの)
であることを公言しているアニメ映画がBDソフト化されてて驚いたことがあった。
知らずに見た人はHDとは思えぬボケボケの画を見てどう思うんだろうな、と首を
ひねったさ。(ちなみに「パーフェクトブルー」ね)
743名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 23:46:16 ID:aaCfzKrT0
>>695
別に勝たなくてもいいだろう
ギリギリ生きていけるくらいの儲けさえあれば

そのギリギリ生きていくという道を潰したのがクッタリ
744名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:31:14 ID:PUuh1i5P0
>>711
> DVDの何倍もの長時間録画が可能、だからシリーズが一枚に収まるとか
ドラマやアニメがBD一枚でリリースされる、そんなことを考えてた時期もありました
745名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:45:22 ID:iedAEY1Q0
自分でデータとして保存してるなら何倍も保存できるよね
その結果がコピー規制機能の強化なわけだが
746名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:48:18 ID:/fcA7ugK0
>>741
セガってDC時代は需要に応じて増産できたためしが無いよ。

・本体
・ツインスティック
・対戦ケーブル
・BbA
747名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:52:46 ID:EUP2CyMV0
仮に1枚のBDにガンダム全話収録、\50000とか出たとして
ちょっと扱い間違えて傷つけただけで全話見れなくなるとか最悪だろう
748名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:58:45 ID:Y8fxP5Yq0
>>744
まるでMGS4のような中身でお送りいたします
749名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:59:33 ID:Saza3hUl0
保護層がDVDの1/6(0.1mm)だっけ?
それなりに改善されたと聞いたが、やはりこわいな
750名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 01:04:51 ID:rHEe02k70
まあ、あと、「ありがたみ」って要素があるかもね。
BD1枚で50話と、DVD10枚で50話だと、
現状、同じ金額でも後者にありがたみを感じる人が多いんじゃないかと。
751名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 01:11:04 ID:7qAt10xf0
でもこの前、DVDの容量を爆発的に増やす方法が発表されてなかったっけ
752名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 01:32:29 ID:romB8heT0
>>694
>でそのつぶした馬鹿は何をやったかと言うと
>DCの利点であったオンラインゲームの取り入れはしてみたが捨てた
>それで日本のコンシューマーにおけるオンラインゲームは育たなかった
>そこにMSはフォーカスをあてて、地道に今日の成功の土台をつくった

でも日本じゃあっさり別アプローチのWiiにとられちゃって…
753名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 02:19:42 ID:ld1HCD7Q0
PSBBが失敗したのは
HDDユニットのプロバイダへの代行とか
コンテンツ丸投げあたりが原因だろうね
POLあたりをソニーが金出して
ベースシステムにして一元化すればよかったものを
MMBBとか乱立しちゃったし
754名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 02:30:41 ID:8JdGgxDy0
PSBBというかHDD導入すると
PS2の起動が超重くなって不便でしかなかったな
素のPS2のブラウザ画面が恋しくなった

つまりクソ
755名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 02:51:58 ID:mWrgP5Xl0
箱○を5000台に乗せた神ゲーオペトロ根性でガトリングシールド装備まで出したが頑張った甲斐があったよ
ノリスのグフカスタム風かっこいいよグフカスタム風
みんなも中尉までどうにか頑張れ更に楽しくなるぜ!

そうだ!MGS4以降な〜〜んも出ないPS3は早く売ったほうがいいよね
756名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 02:56:15 ID:LJAhY84c0
>>755
そういう煽りはGKみたいでカコワルイ。
757名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:06:38 ID:OzKvsOES0
つーか、GKがわざとやっているんじゃないの?
758名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:10:40 ID:PUuh1i5P0
トロイを神ゲーとかあり得ない
根性で、とかそんな必死になるゲームでもない
ガトリング持って無くても普通に楽しい
と、言ってみる
759名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:45:43 ID:vIXtzhjJO
箱所有者は、週販が上がり過ぎるとかえって不安になるハズでは?
よって、痴漢の偽装だな。
760名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:47:43 ID:X1mUBJ8Y0
>>755
>神ゲーオペトロ
「地雷ゲートロイ」と言わない時点で偽装確定w
761名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:54:01 ID:RJpGTuJ3O
真のガノタは地雷と分かりつつも買い、尚かつそれなりに楽しんでるそうだよ
762名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:19:09 ID:7SSLKvfw0
ガンダムのゲームって地雷多い印象だな
763名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:44:56 ID:5UYfLEjd0
>>759
基本的に高所恐怖症なんだよw
764名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:45:54 ID:rspO4fFA0
しかしトロイの地雷剥き出しっぷりは最近のガンダムゲーの中でもきわだっていたからな。
765名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 10:41:00 ID:O2TVhX+y0
だがガンダム無双みたいな安易な企画よりは好感が持てる
766名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 11:26:02 ID:YMnX6PTh0
トロイも元々はガンダムバトルフィールドだったんじゃ
767名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 11:50:39 ID:vIXtzhjJO
トロイって、何がそんなに地雷なの?
768名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:21:22 ID:hyb/GV1j0
やられた後の再生地点で待ち伏せされると、どうにもならない
らしいよ。
769名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:37:13 ID:OIh7Yjqt0
そういうことよりもな、一般ユーザーがまず取り掛かるはずのシングルプレーがまったくどうにもならないほど地雷なのよ。
アサルトは確かにつらいが、そんなことよりシングルがアレじゃ一般には売れねえだろ。
770名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:53:40 ID:cEAFL5Vi0
>>767
ガンダムを題材としたゲームじゃないと成り立たない部分がおおくてシューターとしては及第点に達してないからかなぁ。
ただ「ガンダムゲー」と考えたら十分元が取れる出来だからプレイした人はおおむね満足してると思う。

なにより「地雷」ってのは発売前から言われてたガノタの自嘲表現みたいなもんだからあまり真面目に受け取らないほうがいいよw
771名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:55:23 ID:4WFDwFNt0
ガンダムゲーとしても原作の再現性なくて糞だぞ
772名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:17:00 ID:FbN2X/qV0
トロイは「ここがダメ」「ここがクソ」という話を良く聞くんだが、そういう批判をしている
連中が、すごく楽しそうにマルチプレイをしているんだよなw 

「(ガノタ限定で)愛されるクソゲー」なんじゃないかなと思った。
トロイスレとか見てると、ちょっとプレイしたくなってくる不思議w
773名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:18:28 ID:8JdGgxDy0
地球防衛軍にMSが登場したって感じのゲームじゃないのか・・・
774名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:26:24 ID:Z82YLljd0
>>773
EDFに謝れ
775名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:47:58 ID:r4+vCtWr0
PS3がヤクザにまた絡まれて週2.0万に落ち込む 131
776名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:54:11 ID:aCT1mo0I0
>>772
デモ版があるじゃないか!さあ君も一緒に地雷を踏み抜こう!!
777名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:47:02 ID:z3OPdV+u0
>>389
スレの性質的に、たこ焼きスレとか視スレとかセカンドゴロ量産してたころの松井スレとか
そういうところにいた人が今はここにけっこういそう
778名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:49:32 ID:EExilrqXO
>775
最近の不思議な流れで埋もれてるが1.7万な
779名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:55:23 ID:L9uYotc40
ヨンケタンマダ〜?
780名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:59:11 ID:Z82YLljd0
>>778
>Xbox 360 5,104
これのインパクトが強すぎたんだと思われ
781名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:08:06 ID:UJJwSEXR0
五桁逝ったら、不安で仕方が無い。
それが箱○ユーザー
782名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:10:46 ID:8/UWvk0m0
>>781
テイルズの週はあるとしても何もなしに5桁いったら、絶対嘘だろと思うよな
だってそこまえ在庫ないだろ
783名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:12:16 ID:rspO4fFA0
>>781
このスレでメディクリの数値見て、捏造かと思ってメディクリのHP見に行って誤植だと思ったからな。
こんな俺は箱○ユーザー。
784名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:12:19 ID:c7AYVbSg0
箱○五桁はパニックだろうJK

そろそろ欲しいが45nm版はまだ先かな…
785名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:14:34 ID:OypQsBN20
>>784
テイルズパックが本当に3万セットあるなら恐ろしいことだが・・・。
忍ソースとはいえ俄かに信じがたいw
786名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:22:49 ID:c7AYVbSg0
>>785
またまたご冗談を(AA略

それでこの枯渇状態だったら凄いものだ。
他の状況によってはWiiやDSに迫る数字になるかも。
787名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:24:19 ID:uegqhsVn0
箱○が週三万とか売れたらびびるwww
そんな売れたのってロンチぐらいか?
788名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:24:22 ID:Zd+twNOb0
PS3こうしてれば!ってのは色々聞くが、
結局のところ、ゲーマーをメインターゲットにする戦略であれば
やっぱりWiiに負けていたと思うよ。
相手は「家族の健康に」だぜ?
今よりも健闘することはあったとしても、勝てるわけ無い。

でもたとえ2位でしかなくても、既存の日本製オタゲーが存続できるハードとしては、
ゲハ民御用達のものになった可能性はあるな。
789名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:28:37 ID:Z82YLljd0
そういえば鋼ってまだ在庫残っているのかなーって尼見に行ったら

この商品を買った人はこんな商品も買っています
テイルズ オブ ヴェスペリア プレミアムパック

転売屋自重しろwww


鋼は大好評につき在庫ありだった。
790名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:32:03 ID:SYpjpYWD0
馬鹿だから転売屋になるんだろうな。
791名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:32:26 ID:1BhD7kb30
>>788
ビジネスモデル的にPS3はダントツトップになれなければ死亡する運命。
2位として細々と生きながらえるなんてあり得ない。
SCEは本体の逆ザヤをどうするよ?ソフト会社は高い開発費をどう回収するのよ?
792名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:40:22 ID:v+GdZAIY0
それでもまだ、メガドライブとかPCエンジンの頃は1位以外のゲーム機にも生存のメがあった気がするんだけど
それって結局ゲームそのものが低コスト開発、低回収ビジネスだったからなのかね?
2000万でソフト10本作れば、1位に5個、2位に3個、3位に2個配れるけど、
2億で1本だけ作ったら1位一点買いしか出来なくなっちゃうから
793名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:05:28 ID:rG8Uw9AK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【経済】PS3が国内販売でWiiを追い上げ [ニュース速報+]
アップデートでノンゲームのPS3(´・ω・`)162 [ソニー]
iPhone 3G part64 [新・mac]
【PS3】 何という超絶スピード感! PS3 『ナルト: Ultimate Ninja Storm』GT独占トレーラー [ニュース速報]
結局さ、XBOX360とPS3どっちが買いなの???? [ゲームサロン]
794名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:23:05 ID:yGreNrNs0
明らかにターゲットインサイトの方が糞
795名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:34:44 ID:EExilrqXO
ガンダム戦記が1番面白い
796名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:46:31 ID:iG04wYMa0
戦士たちの軌跡もやったことない連中がガンダムゲーを語るな、と
797名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:48:41 ID:7NjUwt440
ジオニックフロント派の俺はどうすればいいですか?
798名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:49:52 ID:TGiOQx9o0
PS3がE3前のホットな話題で週1.7万に落ち込む 131
799名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:52:01 ID:ES7/cb0X0
ヌルゲーマーの俺はバトルクロニクルが面白かった
MSの種類も多いし
800名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:54:39 ID:ES7/cb0X0
PS3、Wii、360とガンダムゲームが出揃ったわけだが
一番売れてるのはPS3の無双?
一番売れてないのは何だろう
801名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 16:56:15 ID:wPswKDUj0
一番ヲタ魂をくすぐるのはスカッドハンマーズ。
これだけは譲れない。
802名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:04:00 ID:VjWWEIwc0
>>801
とんでもない手抜きゲーなんだが、アイデアの勝利で楽しいよな
一応5万本ぐらい売れた
ガンダムハンマーを振り回すというなんとも言えない原作オタからしてみれば擽られるよな

そんな俺はギレン信者w
803名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:11:23 ID:Zd+twNOb0
>>791
えーと、前提としてゲハで妄想されてるような「これなら勝つるPS3」だったとしてね。
大体そういう案は、原価控えめだろ?
トップ取らなくてもいけるような、GC的なアレでw

つまりは、PS3が歴史のIFで、奇跡的にうまくいったとしても、最高でGC的よりちょい上な地位でしかない。
ということが言いたかっただけ。
どんなに妄想してもそこ止まり。
804名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:14:26 ID:v+GdZAIY0
ガチャポン戦記こそガンダムゲーの最高峰
805名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:15:38 ID:V+LuIe8M0
>>804
牛P乙
残念ながらSSのギレの野望だろjk
806名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:17:33 ID:ES7/cb0X0
Wiiはもうガンダムゲームしばらく出ないのかなぁ
リモコンとヌンチャクを上手いこと使いこなせば面白そうなんだけど
807名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:19:56 ID:V+LuIe8M0
808名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:21:24 ID:ES7/cb0X0
>>807
あれの評判がいいのは知ってるけど
リアル頭身なガンダムの新作が欲しいんだ
809名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:25:53 ID:V+LuIe8M0
>>808
出すとしたら、決算前に壮絶手抜きゲーを出してくると思う
810名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:26:57 ID:7NjUwt440
MS戦線の事もたまには思い出してあげてください
811名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:27:33 ID:ES7/cb0X0
>>809
それならいらないや・・・orz
812名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:28:38 ID:V+LuIe8M0
>>811
流れとしては東京ゲームショー発表で2月3月あたりに出してくる
バンナムはそのパターン結構あるよ
813名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:30:53 ID:ES7/cb0X0
>>812
情報ありがとう
あんまり期待しないで待つことにします
814名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:36:01 ID:sJa4uRVA0
スカハンとMS戦線は続編ほしいなぁ(´・ω・`)
815名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:38:23 ID:TO6CeFXw0
>>800
360の無双の1.7万じゃね?
816名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:38:48 ID:+WiVQH5P0
スカハンの続編はヌンチャクをハンマーにして、それを振り回す方針で
817名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:41:12 ID:ES7/cb0X0
>>815
それ忘れてたw
818名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:43:10 ID:sJa4uRVA0
>>815
存在を忘れてたwww


そういえばDSのエンブレムオブガンダムってどうだったんだろう
819名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:44:26 ID:7NjUwt440
>>818
芝村が関わって地雷化
820名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:44:56 ID:uegqhsVn0
>>818
内容は知らんが数字は結構出てた
4万ぐらいはいってたはず
821名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:53:58 ID:V+LuIe8M0
>>820
4万弱だった

あっちの地雷は本物のシリアスな地雷、トロイの地雷は笑える地雷
クソゲーマイスターの芝村の本領発揮した入魂の1作だったな
822名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:03:22 ID:/sYRxjqe0
>>816
アブねーよw
823名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:08:13 ID:7NjUwt440
芝村の名前が出た時点で見えてる地雷だったのだが
一部の素人には見分けがつかないのか犠牲者が…(-人-)ナム
824名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:38:17 ID:j7du/m400
>>814
MS戦線のクリアデータ引継ぎしてNT−1に乗ってソロモン戦役とか
ア・バオア・クー攻防戦でジョニーとかガトーとかと戦いたいぜ。
825名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:38:20 ID:romB8heT0
Wiiで出ると漏れなく手抜きゲー扱いされそう>ガンダムゲー
826名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:39:10 ID:rHEe02k70
>>785
仮に本当に3万だとして、ファミ通やメディクリに計上される店頭売りが、
そのうち、何割を占めるかが疑問だしなぁ。
827名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:41:34 ID:GRRmHtVq0
>>825
ガンダムゲーに限った話じゃないから問題ないぜ
828名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:44:35 ID:tXBi7/ev0
>>792
低コストもあるだろうが、ファーストのソフトに魅力があったのが大きいと思う。
829名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:53:58 ID:updyhuReO
なんかやたらスレが伸びてるけど、何かあったの?
830名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:54:39 ID:/sYRxjqe0
>>829
ガノタ襲来
831名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:17:22 ID:JZikA2zh0
>>825
手抜きでも面白きゃいいんじゃね?
スカハンなんて、声もなしかよって思ったが、一番リモコンを上手に扱ったゲームだと思うな
硬い敵を必死に殴るあの感覚はたまらんね
832名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:24:22 ID:1GlcsTvZ0
スカハンは「手抜き」というより「低予算でアイデア勝負」の類だと思う。
もし期間や開発費が潤沢にあったら、あんな一発ネタ繰り出して来なかったろう。
833名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:25:59 ID:+WiVQH5P0
グラフィックの性能差が売り上げの決定的差でないことを教えてやる!
834名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:28:26 ID:HwKXKP8I0
>>832
ほぼロンチだからね、
アイデアがゲームとしては一番高いものなのに
最近はグラとかで騒ぐ人が多くておじさん悲しいわ
楽しければプレイ時間なんていいんですよ
1秒あたりの楽しさが最大ならば、、、
835名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:28:50 ID:EExilrqXO
MGS以外のランキングが無双ばかりのPS3だし
PSソード対応で真ガンダム無双くらい作ってても驚かないな
836名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:56:00 ID:hPaxeY/M0
またバンナムが戦士釣りしてたらしいなw
837名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:56:27 ID:7NjUwt440
http://www.famitsu.com/game/news/1216409_1124.html
>また、「今日は2009年3月までに発売される新作の発表になりますが、ひとつお土産情報があります」と吉積氏。
>なんと、つぎの『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトル(シリーズのメイン作品)をWii向けに展開する予定であることが明らかになった。

また戦士様達は荒れちゃうのかしら
838名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:59:16 ID:HwKXKP8I0
>>837
いつものことだよ
839名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:59:48 ID:iK7y93Sm0
>>837
オワタ
840名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 19:59:52 ID:hPaxeY/M0
公式ホームページにPS3のボタン登場 ttp://pict.or.tp/img/65290.jpg

すぐ消える ttp://namco-ch.net/taleschannel/index.php

直後Wiiで新作発表 ttp://www.famitsu.com/game/news/1216409_1124.html
841名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:01:30 ID:PpPDmLrLP
あははは
842名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:02:51 ID:rHEe02k70
>>840
いつも思うが、よくすぐ消えるまでの短時間に見つけてくるもんだよなぁ・・・
843Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/07(月) 20:04:05 ID:MR1Dd8H40
PS3に対する嫌がらせか?^^;
844名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:04:53 ID:hPaxeY/M0
見つかるのを待ってるとしか思えないw
845名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:05:47 ID:PpPDmLrLP
>>842

作った奴がゲハに貼りに来てるんじゃね
846名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:07:03 ID:rHEe02k70
>>844
なるほど、見つかってスレが立てたられるのを確認してバンナムが消してると・・・






しかし、バンナムのPS3絡みのこの手のネタの天丼ぶりを見ると、
本気で信じてしまいそうになる時がある。
847名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:07:13 ID:X0CL1AMq0
バンナムの釣り師っぷりは異常www
848名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:07:35 ID:ealVSdZo0
PS3が一瞬ボタンが点いて週1.7万に落ち込む

つーか今回スレが長持ちだね
849名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:07:50 ID:/sYRxjqe0
>>842
逆に見つかるまでのドキドキ感を楽しんでいるのでは?
全裸での放置プレイみたいなもんだ。

で、見つかったら一気に逃走(削除)だ。
850名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:08:02 ID:xvaxN04p0
>>840
最早バンナムっつかナムコは戦士をお手玉してるなw
本当に迂闊にネタバレしたらw
851名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:08:44 ID:E/EJig7N0
     ∩
     ( ⌒)     ∩_ _
    /,. ノ      i .,,E)
   ./ /"      / /"
   ./ / _、_   / ノ'
  / / ,_ノ` )/ /
 (       /  バンナム good job!
  ヽ     |
   \    \
852名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:08:46 ID:FksFg1+m0
>>826

この辺勘違いしてる人が多いみたいだけど
発表値にはネット販売分も計上されてるぜ
あくまで推定値としてだけど。

箱とその他機種じゃ計数も違うだろうから
それなりに実数に近づくようなあたいになってるんじゃないの?
853名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:09:39 ID:WXlmoqP60
これも戦士がポジティブ解釈してもっと後に出す情報を早く出してしまったので消した、とか言いそうだな
854名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:10:04 ID:7NjUwt440
ファミ通だったっけ、PS3の潜在能力を引き出すテイルズって黒い画面載せてたの。
855名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:11:24 ID:rHEe02k70
>>848
ボタンは付いたらしいけど、一度も点いてないらしいんだぜ。

PS3ボタンが一度も点灯せずに削除して〜

で、どうだろう?
856名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:11:41 ID:STV+pjOQ0
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 18:59:58 ID:xk7kJngB0
TOVをリークした人「後でPS3でも出ます」

公式サイトが今日更新。PS3のボタンが存在
http://namco-ch.net/taleschannel/index.php

TOV完全版がPS3で発売される可能性大


ってテイルズ本スレに貼りにきた奴いたからでもボタン押せないなーとか無かったらGKがうるさいだろ
とか話してたら突然消えたんだよねw
857名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:11:47 ID:6iNrANF+0
戦士はピンポンダッシュが好きなんですね、わかります
858名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:11:50 ID:/sYRxjqe0
>>853
もっと後だとしても、2009年3月までは絶望だけどな。
859名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:13:02 ID:nYdVKybV0
スレタイの考えがいのある事件が起きたな
860名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:13:51 ID:nJn0+G1c0
>>853
もう既に発言済みw
861名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:14:49 ID:AO4ewxny0
スレが伸びると2.0万→1.7万になっちゃうからなw
862名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:18:41 ID:X0CL1AMq0
PS3がテイルズの尾を引いて週1.7万に落ち込む 131
863名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:19:21 ID:STV+pjOQ0
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 18:59:58 ID:xk7kJngB0
TOVをリークした人「後でPS3でも出ます」

公式サイトが今日更新。PS3のボタンが存在
http://namco-ch.net/taleschannel/index.php

TOV完全版がPS3で発売される可能性大

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 19:31:01 ID:1hfo93K00
テイルズチャンネルのPS3表示が消えた!?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 19:31:35 ID:xk7kJngB0
>>901
スレ違い


おっとここまででセットだったw
864名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:20:18 ID:X0CL1AMq0
PS3がバンナムの尻尾切りにあって週1.7万に落ち込む 131
865名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:21:55 ID:ykEDmjQe0
ところで『テイルズチャンネルにPS3の項目が』スレで

>691 名前:名無しさん必死だな :2008/07/07(月) 20:14:59 ID:FU0b5hWLO
>あのさ…ナムコ、ショパンの件マジで怒ってるんじゃないか?未だに。

という書き込みがあったんだがどういういきさつがあったのか誰かkwsk教えて欲しい
866名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:22:23 ID:XD7JtoCG0
:: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 バンナム.i ゚ +
      / :::/ SCEヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
867名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:23:14 ID:gDcpDNuk0
>>865
ネタバレ爆撃
2ちゃん以外でもやられた
868名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:25:05 ID:ykEDmjQe0
ああ、あれか……
個人的にはナムコって怒らせると凄く執念深いというイメージがある俺w
869名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:26:15 ID:xvaxN04p0
ナムコの一部スタッフだけは力が入りすぎてるくらいのものを
ポコポコ作るからなぁ・・・
アイマスとかがいい例
ファミスタチームはうんこっこになっちまったが
870名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:27:05 ID:va11WRPV0
>>865
PSWの信者が猛烈にネタバレ攻撃しまくった
陰湿にも2ch以外まで出張して…

あれは酷かった
871名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:28:44 ID:wain3f+n0
そして、実はWii云々はファミ通の釣りだった、というオチが






あったら凄い
872名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:29:14 ID:rHEe02k70
あと、ToSをうるさいから移植してみたら、大して売れなかったと言うのもあったっけ。
873名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:30:28 ID:TnW7k1xd0
PS3がボタンを押せる前に消えて週1.7万に落ち込む

PS3がまたバンナムに釣られて週1.7万に落ち込む
874名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:31:28 ID:c7AYVbSg0
バンナムの釣りスキルは異常
875名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:32:02 ID:mdwgkYSU0
>>872
一応GC版よりは売れたんだぜ
それほど差はなかったけどw

しかし、バンナムの戦士弄りは凄いな
そして何回も引っかかる戦士w
876名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:32:58 ID:UJ9oEYjR0
>>875
GC版は世界累計ミリオン超えたんだぜ。
877名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:34:10 ID:r8m52OFV0
PS3がテイルズマザーシップの夢が潰え週1.7万に落ち込む 131
878名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:37:16 ID:s3P42ZM40
金曜日までスレ止めとけば絶対1.7万より低い数字で立てられるなw
879名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:39:10 ID:wain3f+n0
880名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:43:50 ID:ghniX2m90
>>879
けっこう誤字あるからかなり急いで打ったんだな
881名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:45:12 ID:9bxpjSiH0
>>875
戦士様の良く使う普及台数比で判定すると爆死になっちゃうんだけどなw
882名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:46:30 ID:7qVpF0tn0
PS3がテイルズ・オブ・ノロソガエシで週2.0万に落ち込む 131
883名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:46:45 ID:E/EJig7N0
>>878
無茶言うな(;´Д`)
884名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:55:19 ID:Z82YLljd0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/mc.htm

数字の部分がおかしい
そのうち修正されると思うけど
885名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:57:06 ID:mdwgkYSU0
32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/07(月) 20:45:21 ID:eMo06MR70
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/80430.jpg

大丈夫!プラットフォーム展開構想には全機種入ってるよ!!



ワラタ

>>876
海外じゃ出してないからなPS2版
まぁ、日本と違ってマルチで出しても売れないと踏んだんだろうけど
886名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:59:04 ID:I72CLVTl0
PS3が星に願いも虚しく週1.7万に落ち込む
887名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:07:41 ID:LMSZgEXZ0
PS3がテイルズオブウンコティンティン独占で週1.7万に落ち込む
888名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:11:14 ID:fV398REt0
PS3がバンナムにもノンゲーム扱いされて週1.7万に落ち込む
889名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:12:00 ID:HNNBcUwc0
     ∧_∧
    (* ´_>`) <サプラーイズ
.   /ナムコ\
   / /∧_∧  |
  (_つ゚_ゝ゚ とノ
   |/ 戦死 \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ / PS3?! /__
   .\/____/

.    ∧_∧
    ( ´_>`) <ちょっと待ってね・・・
   /ナムコ\
   | |∧_∧, |
.  (_つ_ゝと_ノ <ん?なんだもっと見せろよ
   |/ 戦死 \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ /      /__
   .\/____/


     ∧_∧
    (* ´_>`) <サプラーイズ
.   /ナムコ\
   / /∧_∧  |
  (_つ゚д゚ とノ
   |/ 戦死 \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ /  Wii  /__
   .\/____/
890名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:16:35 ID:Z82YLljd0
PS3がいらない子扱いされて週1.7万に落ち込む 131
891名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:18:16 ID:Efun+1iE0
>>889
鬼過ぎるwww
892名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:30:05 ID:/Q2uiFwB0
PS3がじじいのファックより気合いが入らなくて週1.7万に落ち込む
893名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:35:18 ID:xazpss2rO
PS3がマザーシップに見捨てられ週1.7万に落ち込む
894名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:38:54 ID:X0CL1AMq0
PS3がバンナムにディスられて週1.7万に落ち込む 131
895名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:40:30 ID:ES7/cb0X0
PS3がバンナムにオンラインをエンジョイされて週1.7万に落ち込む
896名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:42:46 ID:1G4CphFM0
MX見れる奴!すぐにMX見ろ!
897名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:43:18 ID:1G4CphFM0
MXもソニー擁護か?
898名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:44:19 ID:X1mUBJ8Y0
MXとかどこの都会だよ
猫がWiiFitに乗ってるじゃねーか
899名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:44:25 ID:ZFMRVXkP0
>>896
何やってるの?
900名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:45:35 ID:1G4CphFM0
>>899
こないだのノンゲーム発表会をさして、ゲーム機はゲーム以外の事も出来るって事をやってる
901名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:47:25 ID:1G4CphFM0
箱○は無視だったな。

任天堂は脳トレやフィット
ソニーは映像配信
と、既存のゲームとは違う事をやってますよって結論だった。

まあ、ニュースの1コーナーだから仕方無いか
902名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:49:14 ID:9bThba/O0
>ゲーム機はゲーム以外の事も出来る
これって話題にするにしても、2006、7年の話だよな?
903名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:01:51 ID:RlErTKpm0
PS3が新作TOF(フィッシング)で週1.7万に落ち込む 131
904名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:01:54 ID:Zl6HG5VZ0
今更な情報を流すことも大事だよ。
「うちでもゲームだけじゃなくて、Wiifitで家族の健康管理してるぜ」って、
世間との連帯感とか、自分が時流に乗ってる安心感みたいなのが出せる。
905名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:07:11 ID:2gUQEme7O
PS3が釣られ無双で週1.7万に落ち込む131
906名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:14:50 ID:TnW7k1xd0
>>903
PS3が新作出る出る詐欺にかかり週1.7万に落ち込む 131

907名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:16:09 ID:TnW7k1xd0
>>901
あれ?映像配信は目処つか配信会社との折り合いついてないんじゃなかったっけ。
908名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:24:03 ID:E4NxUNLtO
PS3が七夕の夢破れて週1.7万に落ち込む
909名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:35:58 ID:X0CL1AMq0
PS3が完全版を待つも波で完全BANで週1.7万に落ち込む 131
910名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:39:31 ID:/Q2uiFwB0
PS3が七夕にバタバタで週1.7万に落ち込む
911名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:41:59 ID:ES7/cb0X0
PS3がタナボタも期待できず週1.7万に落ち込む
912名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:44:51 ID:hn+kk1Ho0
メタボタ?
913名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:46:47 ID:PzN4075J0
ナムコでポケモンゲットだぜ!
http://www.namco.co.jp/event/index.html
914名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:49:13 ID:7Ciy8SAE0
PS3がチャンネルを変えられて週1.7万に落ち込む 131
915名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:06:06 ID:1LV+TbXS0
PS3がXデーを向かえて週1.7万に落ち込む 131
916名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:08:56 ID:XD7JtoCG0
PS3がナムコの母艦にボカンとやられ週1.7万に落ち込む131
917名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:09:15 ID:b+/xBxpJ0
それもできるの!! SonyのBlue-Ray.
何ができるのかさっぱりわからん。
わかってもそれがどうしたとしか言えなさそうで.....
918名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:10:18 ID:E/EJig7N0
PS3がぬかよろこびで週1.7万に落ち込む 131
919名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:10:26 ID:7Kx87fWC0
PS3がまたバンナムに踊らされて週1.7万に落ち込む 131
920名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:13:24 ID:RdeQsJSl0
PS3がニーズの多様化から漏れて週1.7万に落ち込む 131
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/80449.jpg
921名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:15:50 ID:PzN4075J0
>>917
投げると面白い、とか…
922名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:19:34 ID:9ef9MbyE0
>>917
裏がキラキラして綺麗
923名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:21:01 ID:Z82YLljd0
軒先につるしてカラス除けもできるの!?
924名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:21:31 ID:ES7/cb0X0
なんというCD-ROMと変わらないそれもできるの
925名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:24:38 ID:9ef9MbyE0
>>924
でもお前だって、たまには銀色のコースターより青いコースターを使ってレモンティーを楽しみたい日があるだろ?
そんな時にはBDさ!
926名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:27:19 ID:RdeQsJSl0
>>917
「それもできる」内容が、Blue-Rayデッキの付加価値でしかないんだけどね(´・ω・`)
927名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:29:45 ID:Zl6HG5VZ0
>>913
ネタかコラかとおもったら、そのまんまって。
どうしちゃったんだナムコ。

いや、経営判断としては正しいと思うけど。
928名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:31:43 ID:rHEe02k70
別に驚くようなこっちゃないだろう。
ナムコは今まで一度も負けハードに肩入れしたことはなかった。
一度もだ。
929名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:32:36 ID:RdeQsJSl0
>>928
メガドライブナメルナwww
930名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:33:20 ID:+ulN66Qg0
下の絵の一番手前がモノポリーのメダル版とかw
絶対年齢間違えてるだろw
931名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:35:08 ID:rHEe02k70
>>929
メガドラは別に負けハードと言うほど酷くなかったじゃまいか。
それこそ、今の360と同じで、北米市場で地歩を持ってたから、
日本で劣勢はそれほど問題じゃないかったわけで。
932名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:39:54 ID:sas1C8Qj0
つーか、ナムコはメガドラじゃなくてPCエンジンだろ
933名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:43:42 ID:JD4z5OhO0
>>928
SFCかなり無視してPCEとメガドラに肩入れしまくってた
934名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:45:09 ID:mEUjtFTA0
>>920
右下wwww
935名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:45:49 ID:w5HxVSbE0
>933
そりゃ前社長がアンチ任天堂の鏡ですから
936名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:46:20 ID:PzN4075J0
ナムコは最初PCエンジンに肩入れして、その後メガドラに乗り換えた
ナムコが出て行った後くらいにコナミが入ってきたんだったかな
937名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:48:04 ID:xxpnER4I0
ナムコのメガドラ向けビッグタイトルなんてレッスルボールぐらいじゃ・・・
938名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:50:30 ID:PzN4075J0
>>937
球界道中記とかスプラッターハウス2とかあっただろうが!!!
939名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:53:05 ID:7Ciy8SAE0
えーとマーベルランドも
940名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:53:15 ID:xxpnER4I0
PCE→ワースタ
SFC→ファミスタ
MD→球界道中記

え?あれ?え?え?
941名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:54:17 ID:TnW7k1xd0
メガパネルのことも(ry
942名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:55:16 ID:Zl6HG5VZ0
マーベルランドか。
俺がショタに目覚めたゲームだな。
パコ可愛いよパコ。
943名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:56:35 ID:ESqkNQM40
>>937
スターブレード
944名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:12:42 ID:G706lzOU0
ワンダースワンにも色々出してたような
945名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:21:51 ID:7Hgufwq/0
>>944
ドリラーとかクロノアとか出してたよー
946名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:32:21 ID:ZIBOQ6LD0
今週どれだけPS3売上げ下がってるかwktkだわ
ファミ通は5000ほど補正掛かるからメディクリに期待
947名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:40:52 ID:x0H/Y+8w0
PS3が遊びをクリエイトできずに週1.7万に落ち込む 131
948名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 03:13:42 ID:l2kFTEjs0
PS3が戦士の遊び方をクリエイトして週1.7万に落ち込む 131
949名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 03:28:57 ID:IDVNi7BJ0
PS3が三度目の正直を信じて週1.7万に落ち込む 131
950名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 06:15:23 ID:KERwVBJC0
PS3がボタンを消失して週1.7万に落ち込む 131
951名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 06:47:46 ID:PEP2Uh+z0
>>946
ゴミ箱よりはマシ
952名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 06:51:04 ID:+1X5J9vV0
>>951
PS3がゴミ箱よりはマシで週1.7万に落ち込む 131
953名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 07:12:04 ID:e/MjLlKz0
659 名前:名無しさん必死だな :2008/07/08(火) 07:03:04 ID:2VwMs0iPO
スパロボZの店頭ポップ
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-07-103.jpg
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-07-104.jpg

PS3には少しお休みして貰うんだよw
954名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 07:28:36 ID:CNZkwXHR0
本格始動してから悪いニュースばっかりだなw
955名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 07:43:20 ID:nQ6pItYh0
PS3がテイルズオブノンゲームで週1.7万に落ち込む 131
956名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 08:07:56 ID:CNZkwXHR0
PS3がエイプリルフール大成功で週1.7万に落ち込む
957名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 08:14:33 ID:L0nOZof30
PS3が有るような無いような状態で週1.7万に落ち込む 131
958名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 08:27:21 ID:2w6gUqpN0
PS3がアクシズ落としで週1.7万に落ち込む 131
959名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:09:55 ID:NNrDzPP80
>>935
最近だとナムコはアンチSCEになってるような気がする

PS3がバンナムの怒りを買って週1.7万に落ち込む 131
960名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:18:18 ID:HPXRXVlE0
アコギなことをして1.7万に落ち込む
961名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:20:40 ID:rH/DYL0y0
PS3が「バンナムの怒り」で週1.7万に落ち込む 131
962名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:22:05 ID:0KK4bzcG0
スレ立て試みて見ます
963名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:23:00 ID:yuFiJOXv0
PS3がテイルズオブノンゲームで週1.7万に落ち込む
964名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:23:32 ID:CG91E16o0
やっぱりPS2互換は必要だ、早急の対策を要す
965駄目だったのでテンプレだけ:2008/07/08(火) 09:27:13 ID:0KK4bzcG0
ここはPS3の売り上げが前世代を制したPS2に比べて落ち込んでいるのを嘆くスレです
※尚、スレタイの数字はメディクリ準拠(端数切捨て)

http://www.m-create.com/ranking/
(金曜10:30-11:00頃)

機種 販売台数

PSP 58,861
Wii 48,480
DS Lite 48,884
PS3 17,973
PS2 7,673
Xbox 360 5,104

PS3がノンゲームの波にのって週2.0万に落ち込む 130
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215094365/

PS3が落ち込むスレまとめ(暫定版)
http://tsf-77.hp.infoseek.co.jp/nichan/ps3ochikomu/

ファミ通着弾◆PSY/IZWGU.
(水曜22:30-23:00頃)

●次スレはスレの加速度を考慮した上で、必ず宣言してから立てましょう
966名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:27:49 ID:Z8K1aRU80
>>964
いまから付いても、DSのGBA互換やWiiのGC互換機能みたく、空気になるだけだと思う。
肝心のPS3に魅力的なゲームが出なければ、PS2がやりたければ、PS2を買えばいいんだから。
967名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:30:22 ID:SMX6Ij2R0
>>965
ではかわりに立ててくる
968名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:30:44 ID:pp/8V7MT0
>>966
>いまから付いても、DSのGBA互換やWiiのGC互換機能みたく、空気になるだけだと思う。
そういうところで手を抜くから売れなかったPS3
969名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:33:05 ID:t0ES+PI30
>>953
その店凄いなw

フィフスルナ(DBZ)の地球(ワゴン)への落下は止められなかった…
if…箱の世界
アクシズ(トロイの在庫)はνガンダム(箱ガノタ)+連邦兵(箱ユーザー)
さらにはネオジオン兵(新規さん)で押し返せたんだ!
if…PS3の世界
アクシズ(PS3の在庫)…誰か支えてやれよ
970名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:33:26 ID:SMX6Ij2R0
971名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:48:17 ID:Yw1CrX1u0
PS2は、遥かも出たしP4やスパロボ、無双5完全版まで出る
空気どころか、まだまだ現役だと思う

>>970
972名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:49:44 ID:zwO4qs970
次スレも建ったしPS3の良い所古今東西でもして埋めるか

冬あったかい
973名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:50:59 ID:NNrDzPP80
>>969
無能な連邦の高官(戦士達)だなw
974名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:51:26 ID:NNrDzPP80
>>972
トロステ
975名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:52:43 ID:zwO4qs970
うわーついに買っちゃったよぉ・・・って気分は現行ハードで一番味わえる(はず)
976名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:52:45 ID:Z8K1aRU80
>>971
だから、それらがやりたいならPS2が現役バリバリだという話だよ。
PS2互換が付いたからって、この暑いのにPS3を買う気になるか…?
977名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:54:31 ID:zwO4qs970
得意なたんぱく質解析で人様のお役に立てる
978名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:55:16 ID:NNrDzPP80
キレイな波が見れる
979名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:56:05 ID:zwO4qs970
やるゲームが無いから電気代節約でエコロジー
980名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:57:26 ID:NNrDzPP80
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
981名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:02:16 ID:zwO4qs970
本当にねーな・・・
982名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:02:54 ID:NNrDzPP80
ノビノビBOYもあったねw
983名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:04:02 ID:dHBoHAb+0
月末にキャリバー4があるジャマイカ
箱の方がネット対戦の人数多そう気がするが
984名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:04:20 ID:tiqP0vj/0
2.40からエミュが動くようになったw

http://jp.youtube.com/watch?v=lbdgxsBk3bI

公開停止になったPS3のファーム2.40のXMBからPS2経由でエミュレータが起動できちゃったらしい。
PS2が動く本体でのみ可能な技だがいままで塞がれていたSwapMagicが動いたってことは大きな一歩
985名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:05:23 ID:9JEO3V/t0
アクアプラス専用ハードだと思い込めば
どうという事は無い。葉がそう言ってるんだから間違いない(棒

>>970
乙。
986名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:06:28 ID:NNrDzPP80
何という神アップデート……
これでPS3勝つる
987名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:11:30 ID:dHBoHAb+0
もうエミュスレ立ってるwさすがに早いなwGJ
988名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:12:02 ID:zwO4qs970
友達4人ぐらい集まって信長の野望やるとさ、どうしても金銭的にショボイ国の領主に
なっちゃって秋の収穫まで治水も徴兵も何にも出来ないから順番回ってきてもやること無くて
毎回一番安い忍者飛ばして暗殺狙ってくる奴いるけど、今のSONYってまさにそんな感じ
989名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:12:45 ID:Pimrh34F0
>>984
そういえばPSPの新型のときも間もないうちからエミュが使えたりしたな
・・・まさかな'`,、('∀`) '`,、
990名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:24:15 ID:SguGD/Ay0
>>984
バグ修正版もそのまま使えるかどうか…
991名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:26:24 ID:tiqP0vj/0
>>990
PSPでさんざん突破されまくているからな
ソニーの開発人をナメタラアカン(笑)
992名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:48:20 ID:86PnL/6L0
>>953
まあ、スパロボ1本止めたとしてもペルソナや三国無双とかが出て
もう冬、真っ盛りPS3は冬眠状態じゃないかwwwwww
993名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:51:15 ID:36kPj9kG0
またエミュ解禁で市場荒らし始めたのか
994名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:59:23 ID:zwO4qs970
さすがにもうないわ・・・MGS4
995名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:34:19 ID:vbIMCZAc0
>>993
SFCのエミュで喜んでるようじゃWii貶しの常套文句
「SDソースのWiiはHDでみるとショボすぎて目が痛い」とか煽れる状況じゃなくなるよな
996名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:43:44 ID:RgQ1Gtuy0
埋めろよw
997名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:43:59 ID:RgQ1Gtuy0
998名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:44:13 ID:RgQ1Gtuy0
膿め
999名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:44:24 ID:RgQ1Gtuy0
産め
1000名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:44:37 ID:RgQ1Gtuy0
1000ならクタたん復活
10011001
       〔第三回全板人気トーナメント・ブロック決勝出場!〕

         / ̄\
        .|    |
         \_/      みんなの参加とみんなのオプーナ様のおかげで、
           |        初めてブロック決勝まで来れた。次勝てばベスト8入りである。
       /  ̄  ̄ \
      /  ::\:::/::  \   だがこれからの戦いは更に熾烈さを増すだろう。
    /  .<●>::::::<●>  \  君の参加を待っている!
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     /,,― -ー  、 , -‐ 、
    (   , -‐ '"      )  【 次のゲハ出場日は 7月 12日! 】
     `;ー" ` ー-ー -ー'   投票はほぼ毎日行っています
     l           l    詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。