PS3ファームウェア2.40でインゲームXMB搭載!

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名無しさん必死だな
バージョンアップの後自動的に再起動されて、ユーザーを選ぶところの前で固まる・・・
ファー♪とか言いながら揺らいだ画面から永遠に進まないのは俺だけでいい・・・
PSボタンも効かないし
他にこうなった人居ない?
606名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:24:45 ID:Luem6dRs0
ノンゲームはAV板でやれ
607名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:35:05 ID:DL7g4nXY0
>>605
試練です。
608名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:39:23 ID:8mxA4G/z0
今回のVerUPはいづれPS3買うかも程度は思ってる俺は結構期待してたんだがズコーなん?
609名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:48:10 ID:jsQx4ayhO
>>605
それってアップデート失敗してて修理コースなんじゃないか?
610名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:48:33 ID:+/baLsY10
611名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:50:16 ID:hiUWU2hNO
>>608
やっと旧箱と勝負できるな、といったあたり
612名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:50:19 ID:CwDMSeul0
別にズコーではないが新鮮味ない
613名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:09:45 ID:fRKluaQc0
必死で頭を捻った挙句の到着点がパクリ

オリジナルで勝負できないSCE
614名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:12:40 ID:QxIGe1K80
公式のアップデート情報だけ見ると
インゲームXMBっていうより
ゲームを終了させる機能にしか見えないな、、、
615名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:14:27 ID:DgLGFQCs0
>>594
・・・え?
616名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:18:35 ID:i77FNIza0
映像関連は、良い
617名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:20:20 ID:QxIGe1K80
>>616
ノンゲーム機には重要ですよね〜
618名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:20:44 ID:jKz/WTst0
>>609
電話で相談したら発送することになりました
ゲーム出来ないとなると余計やりたくなる不思議・・・
619名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:50:44 ID:654YKrkT0
誰かSD動画のアプコン検証してくれ
620名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 18:02:21 ID:E4FNf07O0
イランだろ別に
DVD以外でもあぷこん出来るようになっただけなんだから
621名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:01:43 ID:w0ib83PvO
十字キーもアナログスティックも振動パックもビジュアルメモリーもリモコンもお天気チャンネルも実績もみんなパクッた
俺がパクッた
訴えられても払う金はねえっ!
622名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:06:57 ID:0KtuaxOt0
>>614
それ最初のバージョンからできたよなw
623名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:15:48 ID:7BwySY2p0
トロステ見ながらXMB出してみたけどポーズはかからないんだな
XMBの後ろで普通にトロステ進行している。あとちょっとカクカクするね
624名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:17:00 ID:200oJsjP0
つまり>>311ということか?
625名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:18:32 ID:80ilRV980
うし!アップデート完了してきたぜ!

トロフィー対応してるソフトが0だ・・・と・・・?
せめて自社のソフトくらいしとこうよorz
626名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:22:41 ID:/Xprl9xY0
カスタムサントラ再生でゲームカクカクって本当?
ストリーミングをだらだらデコードするのが強いってのがcellの唯一の利点じゃなかったっけ?

化けの皮はがれまくりだな、音声デコードもできんぐらいカツカツの低性能だったのかwww
627名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:53:04 ID:BvEDWXM3O
>>605
俺も失敗したっぽい。
再起動後はロゴの表示後にメニュー画面が出て来ないね。
背景の黒い波打ち画面は出てるんだかね。
628名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:53:28 ID:1kYGw05r0
>>621
なんというか、改めてリストアップされると、ほんと凄いな・・・
629名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:56:46 ID:an6QPLVg0
ノンゲームXMBだって!!!
630名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:56:51 ID:KgKOeMcHO
パクリステーション3気持ち悪い
631名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 19:59:15 ID:Fje0UxxCO
>>627
俺もだわ・・・・・・・orz
まったく同じ症状だわ・・・・・・
本日サービス終了しているから問い合わせは明日だよ・・・・・・・ソニ-氏ね。

632名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:00:06 ID:80ilRV980
>>626
MGS4とウォホクでカスサン試したけど、「このゲームは対応してないのでムーリ!」って言われた

PS3に入ってるMP3でやってみたけど駄目みたい
633名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:07:14 ID:usEbmPmP0
>>632
MGS4は意外と事前にトロフィー対応も盛り込まれてたりして…直近の大作だし…
と思ってたんだけど甘過ぎたようだな。
634名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:29:10 ID:Yn2Wm2LY0
これから家に変える
うpデート楽しみ
635名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:31:34 ID:jKz/WTst0
>>627>>631

ようこそサポートセンターへ
こうなる条件ってなんだろうね?
ゲームする以外使ってないから思い当たる節が・・・
636名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:31:49 ID:JCnUKGlh0
>626
デコードする「だけ」なら強いが
Cellの変態設計のせいで裏で動作させるのに予測不能のコストがかかるんよ
サウンドがらみでPS2互換に不具合がでてたのも
チップでやってたサウンド処理をCellでやってたため
637名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:42:48 ID:rUbSZdfw0
回線み
638名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:16:03 ID:+rsAdzKa0
オブリビオンでカスタムサントラが出来ると聞いて
639名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:28:39 ID:fUP35mAB0
バグステーション3wwwwwwwww
640名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:29:00 ID:ADCm1pqOO
やっぱPSPもそうだったけど
ダメな子が進化していくのは興奮するぜ
641名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:58:10 ID:2j1Oiwvt0
XMBの検索機能を使う奴なんているの?
YahooベースかGoogleベースか知らんが検索ワードがソニーに筒抜けで恥ずかしいぞwww
642名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:59:03 ID:0EKlOCUM0
うぷデート失敗で本当にノンゲーム機になること無いだろうに・・・。
ユーザー踏んだり蹴ったりだな。
643名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:59:05 ID:Fje0UxxCO
>>635
俺も基本的にはゲームのみだな・・・
何だか理由という理由など無さそう。
あえて言えば、全てのPS3に癌細胞があってたまたま発症しただけのような気がする。
運の問題かも・・・良く分からんが、出物腫れ物の世界かもなwww


・・・・・・・・・・・・最悪だorz


644名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:03:42 ID:wBBAz7WX0
【PS3】WARHAWK 第90戦【ウホ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214610672/451


451 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 18:34:21 ID:McpJiQCt
PS3のアップデートしたら、サブアカでもプレイできる!!!!!
おまえらビギナー鯖荒らすなよ
645名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:05:52 ID:0n96i6kG0
トロフィーに対応したノンゲームまだー?
646名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:07:38 ID:CaAxmLRc0
えっ?マジでゲーム中にMP3再生できるようになったの?

メモリーとかCPU大丈夫?処理落ちしない?
647名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:12:39 ID:pficoxpN0
>>646
ゲームソフト側が対応する必要あり
648名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:17:41 ID:NbM62UCd0
PS3 owners complain of Firmware 2.40 freezes
http://www.videogaming247.com/2008/07/02/many-ps3-owners-complain-of-firmware-240-freezes/
PS3所有者たちはファームウェア2.40でのフリーズを訴えます。
649名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:18:45 ID:QAqhlTr+O
ゲーム側対応のカスタムサントラって前からなかったっけ
ゲーム中に曲選べるよーになったのがかわったとこか
650名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:23:11 ID:oTzHwNGT0
なんかファームアップしたらプチノイズ入るわ動きがカクカクするわで不安定なんだが・・・
651名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:27:39 ID:Lvx+he1o0
仕様です
652名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:27:41 ID:Fje0UxxCO
>>648
何だかファームウェア2.40がヤバイみたいだな・・・
被害者が増えなければ良いが・・・


653名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:29:18 ID:2j1Oiwvt0
カスタムサントラならPS1で既に実装されてた
バグ技だが
654名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:30:21 ID:Lvx+he1o0
さっさとPSPで実現して欲しいなカスタムサントラ
655名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:32:30 ID:OIED3b830
なんかソニーっていつもこんなのばっかりだな。
まあすぐに2.41出すだろう…。
656名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:32:43 ID:FpDocq4o0
そういやPSPカスタムサントラは公式ファームでは未実装か
657名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:33:13 ID:vzFaH7m10
バグだらけじゃんwwwww
658名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:36:21 ID:yEkSuOvw0
おまえら、どこまでがウソでどこまでが本当かわからんが、
俺は普通にアップデートできたぞ。

20GB版だけどな。
659名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:37:34 ID:Luem6dRs0
こんな基幹に関わるようなもんをテストしてねぇの?
つか、20G/60Gと国内40Gと欧州40Gと中身違うけど、ちゃんとデバッグしてんの?
660名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:37:49 ID:toXoDeJA0
比べるトロフィーない
661名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:38:15 ID:80ilRV980
662名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:38:58 ID:fjnbzHQR0
>>658
例え本当にフリーズにあった奴が1人でも、1000人が便乗してネガキャンするのがこの板
663名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:40:02 ID:vzFaH7m10
おわた、PS3おわた・・・・
664名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:40:12 ID:8PM9ycbl0
まぁアレだ、ノンゲーム作戦の一環
修正パッチくるまでゲームやるなってことだ
665名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:41:03 ID:eyaNf2Ec0
ようやく旧箱なみになったってとこかな。
666名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:41:30 ID:FpDocq4o0
>>664
いや寧ろやるゲームねーよwwwwwwwwwwwww
667名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:42:18 ID:OIED3b830
ネガキャンかどうか知らんが、
最近のソニーは数日後にすぐに修正版出すだろw

チェックちゃんとやってんのかね?
668名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:42:45 ID:kqt3MPTT0
最初から構想して組み込んでた箱と後付けのPS3じゃやっぱ違うな
猿真似した分箱の凄さを見せ付ける結果になってるのが皮肉
対応してるゲームないのにトロフィー実装とか突貫工事もいいとこだろ
669名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:44:37 ID:jvSm9CQ50
満足にパクることもできないのかよ
670名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:44:56 ID:dfeAbPwP0
カスサン実装するなら
割り振り可能ぐらいの差はつけて欲しかったな

垂れ流すだけなら無理につける必要ないぞ
671名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:45:00 ID:CaAxmLRc0
>>647
駄目じゃん。


なにが360に追いついただよ・・
672名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:45:47 ID:Lvx+he1o0
>>671
まあ最初からソフトが対応して出してた360と違って、SONYは後付だからw
そりゃダメだよ
673名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:46:08 ID:cmdVQ/HP0
天下のソニー様は箱のサービスパクるなんて造作もないはずなのにね?なんででしょう?
674名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:47:40 ID:CaAxmLRc0
>>672
これもさ、もしEE+GS取ってなかったら、
EE+GSで音楽再生とかのインゲームXMB機能の処理が出来そうだけど・・・・(メモリーはなんとか削って・・・)
675名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:47:50 ID:80ilRV980
676名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:48:57 ID:WoBrSTnZ0
360の故障報告は本物で
PS3の不具合はネガキャンか・・・

本当に都合良い脳みそだよなぁ。
677名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:49:27 ID:vzFaH7m10
なんかあれだな、XBOXの故障率とかいってられないな
678名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:49:30 ID:r3WVuCBa0
当たり前な機能が発売して何年後についたんだよ
679名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:50:18 ID:80ilRV980
GTA4やアーマドコアで問題あったり・・・不安定だなぁほんと
680名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:50:18 ID:8smjhE4p0
>>677
これをインスコしたら故障率100%((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
681名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:53:52 ID:ii+olZgaO
いつもの修理代で稼ぐんですねわかります
682名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:57:34 ID:b6tt7mlO0
今うpデートの最中なんだが本当に壊れるの?
MGS鋼モデル速攻でアボンかよ
683名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:58:35 ID:80ilRV980
>>682
60GBだが問題ない
ただ、これだけ騒がれてるってことは起きる人もいるんだろうね
上にも何人かいるし。

何故こうなるか解らないからコエー
なんかのゲーム落としたらなるとかってのもわからんしの
684名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:00:44 ID:6T0NPSgA0
ソニータイマールーチンがバグってちょっと早めにあぼんしちゃうんだろ。
鋼は大丈夫だと思われ。
685名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:01:36 ID:2j1Oiwvt0
フリーズはしないが確かにゲーム中のXMBはガクガクだな
CPUが悲鳴上げてるようだ
686名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:02:12 ID:FpDocq4o0
俺は40Gだけど大丈夫だった

ただうpでーとが39%で終わって再起動かかったのが気になる
687名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:03:51 ID:b6tt7mlO0
とりあえず無事うpデート終了
ゲームはしばらく控えて様子見
キャリバーのPVでも見とく
688名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:05:31 ID:E4FNf07O0
動画 Broken PS3 After 2.4
http://jp.youtube.com/watch?v=xafqnqtfKD4
689名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:06:18 ID:FpDocq4o0
ちゃんと起動できればゲームも大丈夫じゃないの?
2.4にしてからずっとみんゴルやってたんだがやばいのk
690名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:06:45 ID:8t28rQrk0
音楽CD入れるとフリーズする。
どーなってんだ、2.40…
691名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:09:37 ID:juTAl4GKO
技術的にはOSの性格を全く変えるようなすごい格差のあるアップデートなんだよな。
Win31にバッチいれたらXPになりました、みたいな。
ついでに言うと分岐予測の苦手なセルにあまりマッチしない。
最後のCHARPマシンであるPS3の哲学にも反するかも知れない。
単機能高速サーバをクラスタで…
こういう機能なら疑似ウィンドウズの箱有利。
あちらの得意な土俵に上がろうとして自重で砕けたイメージ。
692名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:10:28 ID:5xEzT6p80
アップデート失敗することは稀にあるみたいだし、
それじゃね?
オレはちゃんと動いてるんだが。

ってかアップデート中に電源切ったりしたらどうなるんだろ。
693名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:14:21 ID:VrPimZ6R0
アップデート失敗した場合、復帰ってできるの?
694名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:15:48 ID:YI+Xgoe1O
対抗しようと無理な機能付けるからこうなる。
今後はゲームメーカーに使用メモリ量の削減通知出さないとやばいだろ。
ゲーム性能捨ててまで補うなんて本末転倒。
695名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:17:23 ID:b6tt7mlO0
お、DVDRのAVI再生できたw
でも音が市販のDVDに比べるとハンパなくうるさいな
HDDにコピーしたほうが無難かな?
696名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:18:36 ID:wBBAz7WX0


>>662
どうやら2chだけじゃないみたいだぞ

>661


697名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:21:38 ID:iuj7Zsdf0
20GBモデルだが、DVD再生とDLNAからの動画再生は今のところ問題ないなぁ。

ゲームやってないからまだわからんけど。
698名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:23:12 ID:I/Ju/plx0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
699名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:25:17 ID:FpDocq4o0
この状況を見てそういえるお前がすごい
700名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:27:57 ID:hd1+gj4j0
>>694
本気で「今後は」とか言ってんの?
開発メーカーにはファームアップのかなり前に、SDKで通知されてるんだけど。

削減通知とか言ってるけど、SDKのバージョンアップで、OSの占有メモリも削られていているからこそ
以前出したゲームでもパッチ当てればカスタムサントラやトロフィーに対応できるんだけど。

馬鹿丸出しですねプゲラ。
701名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:31:21 ID:Jf4NjGKc0
>>700
「かなり前」から通知されているにも関わらず、
どの会社からもパッチが出てない方を問題にしたほうが・・・
 
というかDMC4はなぜトロフィー対応させなかったんだカプンコ!
702名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:31:27 ID:2j1Oiwvt0
勝利はもうとっくに確定してるわけだが。何を今更
703名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:32:40 ID:CKm8ehuy0
>>665
旧箱でもカスタムサントラ再生で処理落ちとかアホな事はなかったよ
704名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:34:18 ID:vDd3XKYy0
カスタムサントラに対応してるソフトなんてまだほとんどないだろうに
アンチの脳内では既に再生で処理落ちすることになってんのか
705名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:35:01 ID:80ilRV980
>>700
かなり前にねぇ・・・
その割には全然カスタムサントラやトロフィーに対応してないじゃないか!!
前から通知してたなら何で今回のパッチにあわせてアップデートしないんだ?
そんだけPS3が軽視されてるってことか。
706名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:35:53 ID:FTq/a66r0
戦士達が火消しに必死だなw
707名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:37:12 ID:CKm8ehuy0
708名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:41:11 ID:yGoP5B+q0
>>704
ほとんど対応できてないし、しかも対応ソフトではガクガクですね。わかります。
709名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:41:21 ID:yzFqXMig0
毎度思うが話を誇張しすぎなんだよゲハは・・。
さすがにキモいぞ。
710名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:41:29 ID:i4m1wsEE0
PAINはまだ日本のPSNで配信されてないな
日本向けに調整されてないコンテンツ前提で煽りか
711名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:42:41 ID:uY5U0l5t0
大半のゲームが元々ガクガクなんだから別に問題ないだろ
712名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:43:42 ID:a9ul1Ful0
>>710
調整って・・・
713名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:43:51 ID:Luem6dRs0
日本向けと海外向けでソフトの根本から変わるわけねぇだろ・・・
714名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:44:44 ID:EiiFZu8V0
パッチって魔法の言葉だよな。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070920_dualshock3.html
>また、すでに発売されたタイトルについても、ネットワーク経由等でアップデートすることにより、振動機能に対応することが可能です。
>STAR STRIKE HD ※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
>※1ネットワーク経由等でゲームタイトルをアップデートすることにより、振動機能をお楽しみいただくことが可能です。

1年近く経ってるのに振動パッチが未だに配信されてないんだもの。
トロフィーとかカスタムサントラとか数年は待たされそうで期待できん。


とりあえず起動不能の事態にはならなかったけど、頻繁にアップデートするクセに 6分!(内ダウンロード2分) もかかるのはどうよ。
箱○のアップデートなんて秒の世界なのに。
715名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:45:16 ID:Lvx+he1o0
さすがPS3・・・エラーだらけだ
716名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:45:25 ID:Ap9zGZ7S0
PSPの頃から思ってたが、ファームアップってのは頻度を押さえて内容をしっかりチェックして出すべき物だと思うんだが
717名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:45:56 ID:b6tt7mlO0
200Mぽっちのアニメファイルがこんなに高画質で再生できるとかアプコン凄すぎるってレベルじゃねえぞ!
当分DVD−Rだけで十分いけそうだわ
718名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:48:05 ID:iJkMRXLv0
本とだましだましだよなPS3って。いざ発売して売れないと分かってから焦ってあれこれつけ出すんだからな。
719名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:52:22 ID:g6Jlp+ld0
>>714
箱○のパッチって糞じゃん
オブリで処理オチまくったり、フリーズ多発しまくったんだけど
HDDのキャッシュを消したら良いと聞いたからそれやったら
更新データやダウンロードデータも消えやがんの
アホかと思った
720名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:58:18 ID:CKm8ehuy0
更新データ、ダウンロードデータ

さて…
721名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:58:56 ID:EiiFZu8V0
>>719
アホはお前だw
パッチは消えるが起動すれば数秒で落ちて来るし、DLCはキャッシュクリアじゃ消えん。
722名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:00:17 ID:APELzXy/0
「このアイテムの返金はありません」
微妙に日本語おかしくね??
723名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:04:24 ID:U3N72MEt0
>>719
なんで嘘つくの?
事実で煽れよ卑怯者!
724名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:05:25 ID:f7+4/8et0
実績システム如きでウリジナル主張かよwwwwwwww
725名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:06:14 ID:XjCeXjP30
>>719
はぁ
何いってんの?
キャッシュと何か別のモノ勘違いしてね?
726名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:08:27 ID:UcD6Jt570
いや、更新パッチはキャッシュクリアで消えるぞ。DLCは消えないけど。
そもそも日本語版オブリのDLCはまだ無い。
727名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:14:08 ID:Q4zvJuBO0
要は>>719がパッチとDLCをごっちゃにして発言してるのが悪いって事で。
728名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:15:42 ID:XjCeXjP30
>>726
おお、ほんまや
今まで気づかんかったけど
更新パッチも消えてたのか
729名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:17:58 ID:dGRcnw+b0
>>419
   (・ω・)  スー
    ハ   ┏ ━━
   / \  ノ ━━
   \   ̄  ━━
    (.
    ┛,,、、

730名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:21:26 ID:09DPULdL0
>>719は馬鹿だなあ・・・
731名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:23:35 ID:XjCeXjP30
それにしても箱○のキャッシュクリアのコマンド
なんで隠しなんだろな
毎回使う時にネットで調べなきゃいけん

上上下下左右左右BAとかわかりやすいコマンドにしてくれりゃいいのに
732名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:24:36 ID:bk9IhEg/0
XXLBRBXXだっけ?
733名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:24:56 ID:XjCeXjP30
>>732
うん、そーだった
734名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:26:46 ID:93Ra7xDz0
キャッシュクリアには2種類あるんだぜ
Aボタン押し起動じゃパッチは消えませんよ?
735名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:27:29 ID:Q4zvJuBO0
>>731

そのコマンドはわかりやすくても入力は至難の業だw
736名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:29:26 ID:XjCeXjP30
>>735
十字キーだと至難の業だが
アナログなら楽勝じゃんw
737名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:33:20 ID:hA1E76xwO
箱でコナミコマンドを打ち込むとは思いもしなかった
738名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:36:41 ID:ZZgZZ+Gt0
>>737
オトメディウスに実装されるかもしれないぜ?
使ったらランキング登録は無理だろうけど。
739名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:41:21 ID:9ZM2L+p50
箱○の十字は微妙だからな。
コナミコマンドの為に泣く泣くオトメ棒買うしかないのか。

べ、別におっぱいのことなんか何とも思ってないんだからねっ!
こっコナミコマンドの為に仕方なく買うんだからねっ!
740名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:58:21 ID:gNt89RfW0
>>737
何を言ってるんだ
ピニャパのタイトル画面で入力すると実績解除だぞ
741名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 01:00:47 ID:Q4zvJuBO0
>>740

ネタかと思ってググったらマジだったから困る
742名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 07:30:00 ID:AbPaIk7IO
痴漢戦士のみなさん、無事に出ましたか? (・∀・)ニヤニヤ
743名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 08:03:04 ID:uS5csYSl0
PS3 v2.40アップデートで本体起動不能の報告相次ぐ、提供中止
http://japanese.engadget.com/2008/07/02/ps3-v2-40-defect/

毎度毎度、SCEは…
744名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 08:05:37 ID:XjCeXjP30
>>743
>PS3が綺麗な波を表示するだけのノンゲーム機になってしまった場合の

ワロタw
745名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 08:26:18 ID:CoWg/mV00
>日本時間では2日の午後から提供開始となったプレイステーション3 システムソフトウェア v2.40ですが、指示に従いアップデートしたユーザーから不具合の報告が相次いでいます。
>もっとも一般的なのは本体を起動しても背景の「波」だけが表示されXMB (本体メニュー)にアクセスできないというもの。
>SCEA広報責任者Patrick Seybold氏のコメントは「問題は認識しており、調査にとりかかっている」。このコメントのあとサーバから2.40が取り下げられ現在はアップデートできない状態になっています。
>PS3が綺麗な波を表示するだけのノンゲーム機になってしまった場合の対処法としてはHDDを引っこ抜いてフォーマットしたらなんとかなったという報告が一応あるものの、公式の対応があきらかになるまで早まったことはしないでください。
>ソニーからなんらかのコメントや動きがありしだいまた更新します。
波表示ノンゲーム機wwwwwww
746名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:19:24 ID:XAVi2Ubh0
このスレのちょっと前で、今のSCEなんてグダグダで信用できんだろとか言ってたら痴漢が噛みついてきてたが・・・


これでもグダグダじゃないのかよ?
747名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:21:00 ID:RfKbCv7R0
>>744
「世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。綺麗な波がそよぐだけで面白い」
748名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:25:13 ID:QCgI+Pp40
SCEはパクりも満足にできんのかw
749名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:28:36 ID:dZYuYGBK0
波が見れるんならいいんじゃねwwwwww
750名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:36:59 ID:LvvRH3AE0
まぁほかにすること無いし波がみれれば十分
751名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:38:09 ID:pqCRYX9oO
うちのも波鑑賞用ノンゲーム機なってしまった・・・orz
サポセンに問い合わせたら、とりあえず波鑑賞用ノンゲーム機を送りつけて修理だってよ・・・
まぁ・・・当然だが時間は掛かるはデータはアボンするは最悪だ・・・

今回同じ症状になってしまったヤシ・・・まぁ・・・ナンダ・・・乙。

752名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:44:39 ID:aXGhcB8m0
「神アップデート」これは「髪アップデート」とも読める。
つまり、髪の毛1本そよぐだけでも楽しかったPS3が、
今度は波1つだけでも楽しませるようになるという暗号だったんだよ!!!
753名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:45:01 ID:p8xGS9Rs0
実績が解除されました
754名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:46:16 ID:9RWTMIJL0
m9(^Д^)
755名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:52:18 ID:WPQ4FM370
可哀想だからぶっ壊れた人にはトロフィーあげろよw
756名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:53:18 ID:UzpLQUwi0
>>751
箱○を修理に出した時のやるせない気持ちを思い出したぜ。
自分の持ってるゲーム機が壊れて修理に行くと、なんか恋しくなるよ。

あなたのPS3が修理から元気に帰ってくることを祈っております。
757名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:00:26 ID:wiw5HMml0
>>743
マジ?ヤバイ・・・
SCEやっちまったなコリャ


波しか見れないのにどうやって再アップデートするんだ??
758名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:09:57 ID:ju5N4Z410
何があったのだろうか
759名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:11:49 ID:WPQ4FM370
ファームウェア2.40アップデートに成功した:プラチナトロフィー
760名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:19:26 ID:67uHhHY90
RRoDの実績ロックを解除する前に、まさかPS3のプラチナトロフィがもらえることになるとは…。
761名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:22:02 ID:Wb/e7Nmo0
そもそもね、こんな基本的な機能をハードが出来た後に作るって
おかしいよこのメーカー(笑

言ってみれば、PC作った後にWINDOWS作るようなもんだろ?
ありえねー。www
762名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:26:08 ID:67uHhHY90
>>761
IT業界で「PC」というのはPC/AT、すなわち「IBMパーソナルコンピュータ モデル5170」を指し
以後はPC/AT互換機(上位互換機)をいいます。発売された時期は1984年ですので、当然
Windowsがない時代です。どうでもいいけどね。

763名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:26:59 ID:aVdyLm5N0
発売日:2008年7月2日(水)発売
価格:0円(税込)
※ダウンロード専売
ジャンル:ノンゲーム
プラットフォーム:PS3
CERO:A(全年齢対象)

THE 波
764名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:29:22 ID:0Mjho6dT0

765名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:30:43 ID:67uHhHY90
それにしても、メタルギアが一段落してからで本当に良かったな。
発売前週とかだったら買い控えもあっただろうに。
766名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:36:25 ID:4fS64I7xO
痴漢はセーブデータ消えてばかりで大変だよな

767名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:43:00 ID:WPQ4FM370
       ,. ─- 、,,.__
      ,イ〃          `ヽ,_
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   今回のアップデートは事故ではなく計画的な犯行
    lrf´-ェェヮヾーf -ェェ-= }rv^i !
    ヾト、`',;/,り「弋! \/ノ ソ    ハードディスクを故障させ、セーブデータを全て消すのがこの目的
       !  ̄ ''=-='':  ̄  /r'´
       ,ゝ、 ==' '==  , ' |\   セーブデータを全消去して再プレイでトロフィーを集めやすくするSONYの作戦だったんだよ!! 
  -‐''7´ ドヽ.`::===::" ./:;; |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー''ー´ ,;' ,イ  :|   だが、気づくのがあまりにも遅かった・・・
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :| 
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
768名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:59:38 ID:fuwIETis0
おまえの人生は失敗wwwwwww
769名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:06:01 ID:4pHTI4e70
これはアップデートというゲームだろ?www
770名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:06:12 ID:MBp7jUR5O
RSXは7800GTX→7650GTS(笑)※現在一万円のHD3850の半分程度
PS2互換→やっぱなかった事に
無双5、ガンダム無双→PS2に完全版が移植
エロゲ買ってただけで箱ユーザーを痴漢扱い→馬鹿がPSPで田代してPSW=痴漢に
ノンゲーム宣言→ファームで本体爆殺

ハードも信者もすげーな
771名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:08:45 ID:Bg4RitMGO
>>761
どっちかというと、OSは作ったものの他社が高性能ブラウザ作っちゃったもんで、慌てて突貫工事で微妙なブラウザをOSに同梱しようとしたらいろいろ不具合起こってOSがバクバクになるみたいなもんだと思うぜ。

あれ....?
772名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:10:10 ID:9Q0h/eJI0
>>770
元コンマイ社員曰く、実際は6800GT程度だったとか
773名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:12:37 ID:fuwIETis0
バーニングファームwwwwwwwwww

焼き畑農業wwwwwwwwwww
774名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:13:43 ID:MBp7jUR5O
>>772
7600GTのOCなら6800GT並なのも納得
箱○(X1800pro相当)以下なのは勿論、今二万四千円のHD4850や9800GTXは5倍以上の性能っすけどねw
775名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:14:33 ID:ncw4+dW6O
ほんまPS3のアップデートはロシアンルーレットや
776名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:33:57 ID:wiw5HMml0
アップデートであっぷあっぷ


これぞソニークオリティwww
777名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:34:28 ID:SRXQQ6Xb0
>>743
痴漢お得意の捏造だと思ってたらガチだったのか
問題なく使用できてる俺は勝ち組か
778名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:43:08 ID:w4R8EEq1O
なに、この独り呪詛返しスレ。
779名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:46:58 ID:Wb/e7Nmo0
そもそもPS3も箱もGPUは性能的に大差ないんだけど(笑
トランジスタ数はedramのないRSXの方が多いって分かってるのかな?www
RSXをけなすことは、箱のGPUをけなすことでもあるのに、バカみてえ。ww
780名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:49:16 ID:iaVko2Vh0
>>779
RSXけなしてるのはゲームソフト開発者が殆んどなんだけどね。
781名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:51:37 ID:Wb/e7Nmo0
× RSXけなしてるのはゲームソフト開発者が殆んど

○ 発売されたばかりのRSXを使いこなせず、開発者がネットに漏らしたグチを
 厨房が面白おかしく煽りの材料に。1年半経っても病気は収まらず。
782名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:51:39 ID:5Cdeve3h0
>>756
RRODじゃHDDの中身までは壊れないからな
やるせなさのレベルが違うと思うぜ
783名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:54:26 ID:sahyKMwE0
>>757が確信をついたw
ほんとどうやるんだろう
784名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:54:31 ID:wiw5HMml0
>>779
トランジスタ数の多さで威張るお前のほうがはるかにアホだボケwww
785名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:55:11 ID:Wb/e7Nmo0
で、その「性能が高い」筈のXBOXで出たソフトで、
高画質を代表するソフトって何?(笑
未だにGOW神?(笑

マルチが劣化するのは、PCベースの開発で、PS3とは互換がないんだから
仕方ない。性能がPS3が二倍も三倍も上だったら、それでも不利をカバー
出来たかも知れないが、GPUはPS3は普通のGPUだからね。

786名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:55:13 ID:pqUIb65o0
60GB、40GBともに正常にできているためGB違いは関係なし

不具合出た人は、アップデート手順の報告を
画面の指示通りに動かした?
787名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:56:21 ID:q0ywG3OI0
もうだめだなPS3
788名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:56:26 ID:Wb/e7Nmo0
>>787

トランジスタ数は、GPUの世代を推し量るには、重要な指標だわアホ。w
789名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:56:51 ID:MBp7jUR5O
>>779
初期のデバッグステーション3では7800GTXだったのに
製品版は7600GTだったからフロムやモッサム作ってた奴らが
「直前で仕様変わった。糞杉」と言ってる訳だが

てかATIのグラフィックスカードは最新のRV770のHD4870は9億トランジスタで
12億のGT200の下位版であるGTX260を性能で圧倒してるんだから

トランジスタ数なんて何の目安にもならないよ
ダイサイズで上回るPhenomがCore2Quadに勝てない様にね
790名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:57:38 ID:WPQ4FM370
>>787
数ヶ月前から分かってる
791名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:58:10 ID:g0nOSXiT0
>>785
マルチ云々以前に、ファーストでもグラフィックがあの程度ではなぁ…
792名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:58:42 ID:MBp7jUR5O
>>788
9億トランジスタのRV770の725MHZなHD4870が
12億トランジスタ(8/10ユニット有効)で650MHZのGTX260より高性能な件について
793名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:59:13 ID:UjlZ4Ay40
毎度毎度お騒がせ神機だね
九多良木の呪いかな
794名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:00:30 ID:Cjgd2Dgk0
>>777
ぷ、PS3使ってる時点で負け組み
795名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:00:51 ID:na+nMHSz0
おおPS3よ しんでしまうとはなさけない
796名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:05:54 ID:wiw5HMml0
>>778
昔SparcなどのRISCチップが出てきた頃はトランジスタ数は減ったが性能は爆発的に上がったんだぜ

トランジスタ数は回路の複雑さの指標にはなるが、複雑さと性能は必ずしも一致しねーんだよアホ
797名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:06:56 ID:sahyKMwE0
>>796アンカー間違えまくってるけど大丈夫?
798名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:07:10 ID:9RWTMIJL0
>>777
痴漢はお前だ
799名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:09:25 ID:uQRoQRmNO
GPUは確実に箱○のものの方が一世代分は上の性能
PS3はRSXの足りない部分(シェーダーとか)をCellブン回して何とか補ってるカンジ
800名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:09:31 ID:MBp7jUR5O
トランジスタ数について話しただけでも痴漢戦士がアホだと確認出来たな
801名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:11:19 ID:wiw5HMml0
>>797
すまん788だった
802おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/03(木) 13:11:56 ID:Ai2ik8DP0
おいこら
今回のか前回のかしらんけど、PSソフトのダラ外が問題なくプレイ出来るようになってるな
アーカイブスででたレイストも問題ないのかな?
アップ失敗もしなかったし、これだけで神アップデートだわ
お祝いにイニD買ってきたw
803ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/07/03(木) 13:17:25 ID:vPgvJ2oHO
>>792
そこは、なにを重視するかによるだろ。
GeForceは8以降はGPGPUとして使った場合の実効パフォーマンスと適用性に重みをおいてる。
Photoshopが次でCUDA対応するし、既にF@Hでは圧倒してる
ゲーム以外の用途にはGTX280もアリだとオモ







まあPS3のゲホ7800劣化版は擁護しようがないがな
804名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:17:46 ID:dyJTsDMe0
その発想はなかったわ
805名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:22:05 ID:ZdWE0SHC0
>>802
Gダラならともかく、PSのダラ外ってゴミじゃん
806おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/03(木) 13:25:56 ID:Ai2ik8DP0
>>805
ごめん、Gダラだったわw
前までは2面くらいからコントローラーいうこときかなかったのに、直ってる
神アップデートだ
今日帰ったらレイストームやナムコミュージアムも試してみよう
全部なおってたら神!
807名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:26:59 ID:HD43mkQu0
>>805
えー、ダラ外はボスが死んだ時の無駄な爆発エフェクトが良いじゃん…。
808名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:28:14 ID:MBp7jUR5O
>>803
解析やシミュレーション分野では専用機に比べて格安で倍精度処理が出来るFirestreamが
実は既にかなりのシェアを持ってたりする

IBMのCELLボードとか鬼の様に高いしな、20万そこそこで500Gflops(倍精度は100G)出るATIは
既にGPGPUでもそのスジでは結構評価されてるって訳だ。
ATIは自分らが新しい分野にいち早く取り組んでもおおっぴらにひけらかさないから
今まで後発でも大々的に宣伝しまくるNVにシェアの面で遅れを取って来たが
インテルと10年以上戦って来たAMDと合併した事で
技術・営業面の力が大幅に強化された。

GTX280ですら950Gflops程度なのに対してHD4850で1T達成し
実ゲーム性能で8万の8800Ultraに匹敵する処理能力を実現している以上
NVはCUDAくらいしか先行しているモノがないんだよな…

てか「あのATIの初期ドライバ」ですら今回は安定高速なんだから
最適化が進むにつれ差は目を覆うばかりに広がりそうな予感
809名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:31:21 ID:HD43mkQu0
>>808
「CUDAくらいしか」と言うが、けっこうCUDA使われてるように聞くがなぁ。
810名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:33:19 ID:ZdWE0SHC0
>>806
Gダラなら納得。
煽ったみたいですまん
811名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:37:02 ID:yb1J4agJ0
インゲームXBMの真実
http://japanese.engadget.com/2008/07/01/ps3-v2-40-faq/
Q:(バックグラウンドで走る) ボイスメッセージ / プライベートチャット機能は?
A:なし。

Q:インゲームXMBでウェブブラウザ/ PS Storeは開けるか?
A:いいえ。ゲームを終了する必要がある。ダウンロードの管理(一時停止・再開)は可。

Q:PS2ゲームやDVD、BDを一時停止してXMBを開けるか?
A:いいえ。インゲーム(PSボタンで呼び出す) XMBはPS3ゲーム中のみ。それ以外は検討中。

Q:カスタムサウンドトラックにメディアサーバ / USBデバイス上の音楽は使えるか。
A:いいえ。現在は内蔵HDD内の音楽のみ。また、カスタムサウンドトラックはゲーム側が対応している場合のみ利用できる。

Q:ゲームへの招待メッセージ (「〜に参加しますか?Yes / No」を選択すると自動的にゲームが起動する)は送れるか。実装予定は。
A:いいえ。将来については検討中。
812名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:40:38 ID:5Cdeve3h0
>>807
「PSの」がゴミなんだろ、よく嫁。
813名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:40:48 ID:3XTg9pVc0
SCEJ、PS3の新ファームウェア「バージョン 2.40」公開を中止
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22353.html

ダウングレードまだぁ
814名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:41:55 ID:MBp7jUR5O
>>809
CUDA発表→みんな使う→OpenCLに組み込まれる→あれ?もうCLありゃCUDA要らなくね?
→NV「そんな事ないお、CUDAはむしろこれから。PhysXも出来るし」
→AMD「何勘違いしてんだ、AMDの新製品リリースはまだ終了しちゃいないぜ!」
→インテル「NVむかつくからHavok復活させるわ。MSさんDX11に採用よろ^^」
→NV「\(^o^)/
815名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:47:04 ID:R5U7tLnGO
>>771
そんなバカな会社、SCE以外にいるわけないじゃない…あれ?
816ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/07/03(木) 13:47:21 ID:vPgvJ2oHO
逆に、ただのオプソなC→シェーダ言語のトランスレータでしかないBrookGPU
それに毛が生えたような開発環境しか提供してないってかなりマイナスだぞ
CUDAはCgが源流でその意味歴史があるし、着実に守備範囲を広げてる。

F@Hの件は構造上RV770では性能出すの無理って公式見解でてたな

ピークFLOPS値と汎用性は別物
817ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/07/03(木) 13:50:10 ID:vPgvJ2oHO
>>814
ま、俺はLarrabee支持なんでnVIDIAの擁護はこのへんにしとくわ
818名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:51:24 ID:Y7yJSyM20
CELLだけでなくFREEZERも内蔵しているとは
なんというバーストリミット
819名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:52:43 ID:A5GVW6Q/0
>>786
SCEは手順間違えたら修理行きなアップデートさせてんの?
820名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:53:06 ID:5Cdeve3h0
GPUの話はテクスレでやれば?
821名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:56:19 ID:MBp7jUR5O
>>816
SDKは未だにβ取れないから確かに差は大きいな…


製品は素晴らしく売れてるし
AMDも「開発環境はこれから整備していく」と言ってるから
見守るしかないっしょ。

写真屋は結局ATIのにも対応するらしいし
まだどっちか一方が勝ったとか負けたとかは言えないな
822名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:59:11 ID:dIP0Amr30
>>821
昔からMacはATI寄りだったしな
823名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:02:47 ID:wwyt7bR50
普通、ファームのアップデートって
タンデム構成にしてCRC違ってたら一個前の奴復活させるとかするっしょ?
824名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:05:48 ID:IyIQV4PJ0
【誤】インゲームXMB
 
【正】ノンゲームXMB
825名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:08:25 ID:wwyt7bR50
>>818
それ頂いた
826名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:10:54 ID:AP1kXV8R0

Xbox 360 ダッシュボードが3D化?

 業界関係者がKotakuに語ったところによると、3Dバージョンのダッシュボードが登場するらしいです。

 3Dバージョンのダッシュボードはモーションセンサー付きコントローラと連動したもので、

 映画マイノリティリポートに登場する3Dスクリーンのようなものになるそうです。

http://kotaku.com/5021196/xbox-360-getting-a-3d-dashboard-make+over
827名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:11:37 ID:Sg/HZks3O
>>823
SCEがやると思う?
828名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:03:45 ID:BtNbYhQm0
>>826
いらねぇwwwwww
829名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:04:00 ID:aIeTvves0
>>823
それ、コストかかるからね。
PCでは当たり前だけど。
830名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:17:41 ID:NvzY0hJ90
>>816
ん?
FodingにはATIのGPUが多数参加しててかなりの結果出してるはずだが
831名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:33:55 ID:uS5csYSl0
>>826
コトクて、あのネタサイトか。
毎度毎度おつ
832名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:37:23 ID:gouz52VA0
>>826
ま た コ タ ク か
833名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:38:56 ID:Igdyr3sG0
>>828
マジレスアホみたい
834名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:40:04 ID:gdMQkxgZ0
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│        パクリ失敗        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
835名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:43:59 ID:IpgNf4L80
http://media.bestofmicro.com/M/Y/110986/original/bench15.gif
G80以降用のクライアントが最近でたがかなり速い。
F@Hは粒度が小さい方が性能でるらしい。(NVはATiの半分)
HD4x00は最適化されてないのか現時点では3870より遅いとの事。
CellがゲームではC2Dにもボロ負けしている事から>816の言う
ようにピークFLOPS値と汎用性は別物。
あとこの表の一番下にお馴染みの名前が・・
836名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:46:50 ID:ZWsSHGZ+0
延々テクスレまがいの話をしてる奴等は何なの?
837名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:49:38 ID:67uHhHY90
話題そらしたいんだろう
838名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:51:13 ID:gouz52VA0
>>836
テクスレまがい・・・つまりPS3をベタ誉めってことだな!?
839名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:56:43 ID:KHRNvmfA0
>>1
>>7

>>813

さすがSCE、期待を裏切らないなw
840名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:59:52 ID:sq1CUAe30
これ、SCEの損害結構いくんじゃないかね
841名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:06:16 ID:RfKbCv7R0
>>840
買い替え需要でウハウハだろ
842名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:07:27 ID:WklrGnLG0
無事更新完了のトロフィー用意してやれよw
843名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:09:10 ID:wg3nvf3P0
失敗したらPS3故障のロシアンルーレットなんだから、プラチナトロフィーレベルだなw
844名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:09:34 ID:8ztgoonQ0
>>840
普通の会社ならな。
SCEは有償修理とかマジでやりそうだから…
845名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:11:51 ID:wg3nvf3P0
公開中止にするくらいFW2.40が元と思われる被害が出てたら流石に有償修理はないだろw
本体が傷だらけとかだったら有償かもしれんが
846名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:12:50 ID:vi4rORUS0
そもそもトロフィーって何の意味あるんですか?
847名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:17:07 ID:HD43mkQu0
>>846
箱○とPS3のマルチゲーで「実績あるから箱○版かうわ」って言われるのを避けるため…かもしれない。
848名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:25:50 ID:Bw/ZyV9n0
>>847
「箱○の実績なんてトロフィーと同じ下らない自己満足でしかないんですよ」というネガキャンのためかもしれない。
849名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:29:27 ID:ZWsSHGZ+0
正直、
「インゲームXMBで箱○と同等の機能実装」

「インゲームXMBって全然大したことないね」

「箱○もたいしたことないじゃん」

と本気で思ってる奴が多そうで困るな
850名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:32:03 ID:vi4rORUS0
そもそも箱との違いがよくわからない
851名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:36:12 ID:KHRNvmfA0
>>850
極端な話、そんなに大差ない
メモリの不足だとか故障だとか、お互いに欠陥もちだしな
852名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:45:29 ID:MUI0ING90
853名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:53:12 ID:uS5csYSl0
>>850は、実績とトロフィーの違いを聞いているのではないか?
854名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:15:45 ID:KHRNvmfA0
>>853
なるほど、だったらスマン
余計なこと言った
855名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:18:15 ID:HD43mkQu0
>>853
そういう意味だと以下の違いかな?
トロフィー=「獲得するもの」
実績=「アンロックするもの」

つまり、違いはほとんど無い。
856名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:23:03 ID:uS5csYSl0
>>855
後一つ。
当分の間、実装されるゲームは発売されない…。
857名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:26:04 ID:JYEiAdvr0
>>847
結局これまで蓄積したポイントがあるから、PS3版を選ぶ選択肢は無いんだけどな
858名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:35:05 ID:s1otxkR/0
とりあえず対応ソフトが出てからだなw
859名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:49:01 ID:+xxI9FWJ0
Firmware 2.40: Changing in-game sound output not supported despite Sony promise
http://www.videogaming247.com/2008/07/03/firmware-240-changing-in-game-sound-output-not-supported-despite-sony-promise/
ソニーが約束したにもかかわらず
ファームウェア2.40ではゲーム中のサウンド出力変更がサポートされていません。
860名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 19:13:10 ID:R2zhzQ/Z0
そういやトロフィーシステムって秘密のトロフィーとかあるんかな?
フレンドのトロフィーとか見れるんだったら
トロフィーのタイトルでネタバレ食らう可能性ががあるんだから当然ありますよね。
861名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 19:27:01 ID:68U2bAQA0
>>850
実績を増やす方法:頑張る
トロフィーを増やす方法:頑張る、またはセーブデータを落とす

実績が多い人は頑張った人しかいないが
トロフィーが多い人は頑張った人かセーブデータを落としまくった人

実績6桁SUGEEEと思う人はいくらでもいるだろうが
トロフィー1000個SUGEEEと思う人は…
トロフィー厨乙と思う人はいくらでも出てくるだろうがな
862名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 19:39:00 ID:sjRVVME/0
トロフィーとか以前にアップデートが出来ません
863名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:13:03 ID:PKsGYqKXO
>>807
ダラ外は神ゲーだが
PSのダラ外は糞ゲーなんだよ
そこを間違えないでくれ

というか、PSはシューター視点だとゴミハードだからね
メモリ足りないから仕方ないのと、対抗馬のSSが神すぎた


あぁ、あくまでもシューター視点での話ね
もちろんPSにも良いゲームはたくさんある
864名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:19:13 ID:8Cl8jvSq0
>>850
箱を真似たと考えてよい
865名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 22:46:31 ID:aT8n0c0H0
※851
え?
自由にゲームしながらそのまま誘って
JOINできるのは360だけw

それをパクリきれてないのがPS3
OK?Wwww
866名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:24:03 ID:bt68p/Ci0
某2chブログのコメント欄かと思った。
867名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:19:27 ID:yh/xdSYv0
Call of Duty4』、PS3トロフィーシステム対応の予定は無し
http://www.infinityward.com/forum/viewtopic.php?f=9&t=2750
開発元のInfinityWardが公式サイトの掲示板で明らかにしたところによれば、
Call of Duty4:モダン・ウォーフェアにおいては先日から提供された
PS3トロフィーシステムには対応しないそうです。

DUALSHOCK3への対応と同様、現在のスケジュール進行
ではトロフィーシステムに対応するには
(対応パッチを製作するに)時間がかかってしまう、というのがその理由のようです。
868名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:48:40 ID:yh/xdSYv0
http://www.joystiq.com/2008/07/02/insomniac-not-currently-adding-trophies-to-randc-future-resist/
インソムニアック、ラチェットとレジスタンスのトロフィーは後回し
レジスタンス 2 で忙しいから。
869名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:49:14 ID:B/U92Hsf0
パンドラACアダプタの発売マダー?
870名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:54:23 ID:JrGia/ks0
>>869
わろた。


PS3もリカバリーモードがあったりして。
871名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:57:55 ID:limzuvdE0
PSPCFWレベルの事がPS3で出来るだけでも今より良いハードになりそうだな。
PSゲームをHDDに全部収納して自由にプレイ可能、PSPでは重くて動かなかったソフトも大抵動くようになるし。
FC,SFC,64などなどほとんどのゲームがエミュレータでプレイ出来る。
PS2ソフトが出来ないのが欠点かなw
872名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:01:09 ID:A4Jv4dgD0
>>868
人手を少しも割けないほどレジ2で忙しいのか〜
実はトロフィー関連って対応するのに結構手間がかかったりしてw
873名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:01:13 ID:g4OFEs5h0
>>872
実際結構手間がかかると思うよ。

・他人のセーブデータ使わせないようにする
 → 既存のセーブデータならトロフィー無し、セーブとロードで2つのファイルフォーマットに
  対応しなければならない。

・既存のタイトルに階級などが無い場合ゲーム内にフラグを立てる部分を新規作成

・修正内容の検証コスト
 → 実際にプレイしてトロフィーが全部取れるか検証しなきゃならない
874名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:13:36 ID:pUoZW9M70
>>873
でも、そんなこた やる前から分かっていた事だろ?
なんでまた、こんなメンドくさいこと思いついたんかね…
たいしてメリットもないだろうに
875名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:16:01 ID:q3yc6Y2F0
360にネット周りで負けているという評価をなんとしても取り除きたかったんだろう。
機能だけつけておけば、お得意のマスコミ工作で「互角、サードが対応しないだけ、これからは同等」な評価を
市場に押し付けられるからね。

顧客満足? そんなもんソニーの企業文化には会社創設以来存在しない文字です。
876名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:40:10 ID:zE4/EUpt0
SonyやSCEの工作員として名高いGIGAZINEですが、しぶしぶVer2.40の記事を掲載し、日本では問題が無いなどとまた捏造。
16時近くになってSCEの公式発表があってからようやく日本での不具合も追記。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_ps3_update/

その直後、なぜか全く変なタイミングでVistaにSP1を適用したと称し、その不具合を執拗に写真や動画付で掲載。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_vista_sp1_failure/
しかも「さぁどうなるのか?」と記事を次回ひ引っ張る情報操作っぷり。

でも実はこの不具合はSP1リリース直後に報告され、既に解決しているものだったw
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/20/18518.html

SCEに大失態があったからとにかくMSを叩く記事を掲載して話題そらし。
877名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:40:26 ID:zE4/EUpt0
フリーズ起こしてまで頑張ってるのにこの仕打ち

>FW2.40のトロフィー機能、複数メーカーが発売済みタイトルへの導入を否定
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6396

SCEが資金提供でもしない限りあたり前かw
これ以上開発の手間増やすような事やってたら、ソフト作ってくれなくなっちゃいますよ>SCE
878名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:28:13 ID:6XJNoYcSP
SCEから発売してるソフトをいの一番に対応させようとか
そういう気概も無いっつうのがな
879名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:30:37 ID:XgOPOFCS0
>>863
昨日元レスした者だが、そうなのか。
PS版はダメなデキなのか…。

しかし、いくら2D苦手なPSとは言え、どんな移植したらそんな結果にんだるんだ…。
880名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:58:14 ID:pkYYdAvs0
>>878
普通はVer2.40を出す前に、ファースト製過去ゲーくらいは対応完了させとくよなw

でも実際はゼロw
881名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:02:32 ID:wQo9TXvY0
>>879
いや、どうもこうも当時のF3システム基板>>PSの2D性能だったから仕方ない。
882名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:21:05 ID:XgOPOFCS0
>>881
レイストームくらい特殊エフェクト使ってるなら頷ける理由だけど、ダラ外ってラスタ系エフェクトって「伝統のボス背景」とフツーな多重スクロールしか印象に無いんだよね。
だから、PSでも問題無かろうってイメージだった。

元レスで書いた「無駄に派手なボス爆発」と「ピカチューショックもビックリなボムのエフェクト」辺りだろうか?
あ、何か亡霊っぽく敵がユラユラしてる面もあった記憶あるな。
あーゆーのもPS(つーか、ポリゴンハード)は苦手だな。
883名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 14:49:16 ID:PTh8i+giO
>>882
単純にメモリ量の問題
2Dゲーは基本的に1ステージの登場キャラクターと背景の全ての絵を
メモリ上にそのまんま展開しておいておかないと成り立たない
それが単純に足りないので、途中読み込みや差し替えなどの
アクロバティックな処理などが必要になってしまう

昔の3Dゲーは絵としてあらかじめ展開しておくのはテクスチャデータになるが
これはある程度の模様さえ認識できれば、解像度を落として容量を削っても
ポリゴンによる「形」と組み合わされば、そこそこ絵になるわけだ

絵にメモリを贅沢に消費してくれるのは2Dゲーの方で
メモリ量に乏しいPSはこのてんで激しく不利だった
ステージ途中にディスクアクセスで画面が止まるSHTも珍しくなかったし
対戦格闘で対戦中にディスクアクセスする酷いものまで実際にあった

そんなこんなで、サターンとのマルチタイトルにも
PS版は劣化版だなんてのは珍しくない話だったのさ
特に2Dシューティングにおいてそれは顕著だった
884名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:14:52 ID:lZ72r5Lf0
>>883
あほすぎてワロス
PS1の仕様書眺めてこいw
885名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:20:56 ID:PTh8i+giO
実際にマルチタイトルでPS版だけがステージ途中でロード入ったり
格闘ゲームで中割りが減っていたり対戦中にロード入ったりしてたわけだが?

PS系のメモリ不足なんざ周知の事実だろ
886名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:25:17 ID:lZ72r5Lf0
>>885
だから思い込みだけで語ってないで仕様書呼んで来いってばよ。
PS1がなぜ2Dに弱いのかという理由が、お麻衣さんの思い込みと全然違うんだYO
887名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:25:41 ID:AMLFw5MA0
>>886
根拠が示せないから仕様書眺めろって言葉で逃げるわけですね?
説明できるもんならしてみろよ、低脳
888名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:28:09 ID:lZ72r5Lf0
>>887
おまいさん自分で調べるということができないんでつね。カワイソウ(´・ω・`)
889名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:29:56 ID:lZ72r5Lf0
これおいときますね

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
890名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:31:54 ID:6XJNoYcSP
SFCがうんたらかんたら

スプライトがうんたらかんたら

細かく説明しなくても良いよね
891名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:33:24 ID:lZ72r5Lf0
だるくなければ説明どぞw
あたしゃだるいんでw
892名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:40:44 ID:6XJNoYcSP
細かく説明したところでアレだし

別にこれで給料もらってるのなら頑張るけど
893名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 16:44:36 ID:AMLFw5MA0
頭弱い子ってかわいそう
必死に連レスして誤魔化すことしかできないとは(笑)
894名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:01:11 ID:lZ72r5Lf0
頭が弱い子というより現実を知らない子の方が可哀そう(´;ω;`)ウッ
895名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:18:10 ID:dwv7mhhX0
いくら昔のハードとはいえ、一企業が製品の仕様書なんかをネットに公開してるもんなのか・・・?
896名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:21:31 ID:3MI31Ovb0
ググっても初代PSの仕様書なんて引っかからない
「PlayStation Spec」って英語検索しても公式情報は出ない

あんたの脳内の「仮想現実」じゃないなら、手がかりぐらいちゃんと出せよ
897名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:26:00 ID:ETHxbvaR0
PS2じゃメモリが足りないって話はケツイじゃねーの?
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/02/stgps2.html

ダラ外は何が原因かは知らない。
898名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:34:15 ID:FD9XULwjO
>>894
PSWはバカにターボがかかったのか?
低能でも黙ってれば周囲にバカにされずにすむのにな。
899名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:36:32 ID:lZ72r5Lf0
こんな簡単な検索もできないなんてカワイソス(´;ω;`)ウッ
900名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:43:29 ID:AMLFw5MA0
ID:lZ72r5Lf0 まとめ


884 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:14:52 ID:lZ72r5Lf0
>>883
あほすぎてワロス
PS1の仕様書眺めてこいw

886 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:25:17 ID:lZ72r5Lf0
>>885
だから思い込みだけで語ってないで仕様書呼んで来いってばよ。
PS1がなぜ2Dに弱いのかという理由が、お麻衣さんの思い込みと全然違うんだYO

888 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:28:09 ID:lZ72r5Lf0
>>887
おまいさん自分で調べるということができないんでつね。カワイソウ(´・ω・`)
901名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:44:15 ID:AMLFw5MA0
889 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:29:56 ID:lZ72r5Lf0
これおいときますね

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

891 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:33:24 ID:lZ72r5Lf0
だるくなければ説明どぞw
あたしゃだるいんでw
902名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:45:24 ID:AMLFw5MA0
894 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 17:01:11 ID:lZ72r5Lf0
頭が弱い子というより現実を知らない子の方が可哀そう(´;ω;`)ウッ

899 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 17:36:32 ID:lZ72r5Lf0
こんな簡単な検索もできないなんてカワイソス(´;ω;`)ウッ

なげえよ 同じことしかいえねえw オウム並の知能w
903名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:46:05 ID:GSEoFsZ40
>ID:AMLFw5MA0
無視されて悔しいのは分かるが発狂するな。
お前も相手にしなければいいだけの話
邪魔
904名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:47:09 ID:lZ72r5Lf0
頭悪すぎてワロタ
905名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:58:19 ID:FD9XULwjO
痴漢戦士完全敗北(笑)

ん?顔真っ赤でモニタじっと見つめて更新押してんだろ?
笑えるwww
906名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:12:22 ID:3JM+XnCj0
単純にメモリじゃなくてラスタ割り込みの話だろ?
たったそれだけ指摘すれば済む話をバカみたいに煽りに使うID:lZ72r5Lf0は速攻NG
907おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 18:13:25 ID:uDFf3sma0
ラスタスクロールといえばサンダーフォースだな(え
908名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:17:03 ID:lZ72r5Lf0
またあほ増えた(´・ω・`)
909名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:18:41 ID:ARujKtOT0
>>907
mz-1500版で
910名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:23:03 ID:3JM+XnCj0
>>907
ラスタ割込みって別にスクロールに使うだけじゃない品
911名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:32:39 ID:PTh8i+giO
まぁ、PSがヘボいから移植度が低かったり
マルチが劣化版だったりしてたってのは確かなんだがな

それはPS2になってもPS3になっても変わらない
ある意味で伝統みたいなものだが
912名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:34:06 ID:lZ72r5Lf0
結局わからんから【へぼい】の一言でまとめるPTh8i+giOに敬礼
913おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 18:36:18 ID:uDFf3sma0
SSには超豪華増設カートリッジがあったしな
2D物でPS版>SS版ってなんかあったっけ?
914名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:37:55 ID:4c20AlCZ0
さすがのGKもこの件については
言い訳が出来ないw
915名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:41:44 ID:+KZKDk2m0
ていうかPSってSSの半分だったっけ?<VRAM
916名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:42:30 ID:3JM+XnCj0
半透明処理のあるやつはSSが見た目で負けてる。
ツインビーヤッホーとか。
あと解像度の柔軟性の関係で、グラとか沙羅とかのピクセル比率がSSのはおかしい。
ズームにするとスコア表示やゲージがずれるんで座標あわせに使えなくなったりとか。
2DシューティングすべてがSS>PSと思ってるID:PTh8i+giOも阿呆。
917おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 18:47:19 ID:uDFf3sma0
PSには純正AVマルチがあったからなー
SSには電波がいたけど部が悪い
でも家に転がってるコナミデラパシリーズは全部SS版
何故かは忘れた
918名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:50:06 ID:+KZKDk2m0
で、ファームウェアはどうなったの?
919名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:51:00 ID:ARujKtOT0
>>918
だれも気にしてないんじゃないw
920名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:51:22 ID:3sXNOAhzO
放置
921名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:52:49 ID:5K96HQgj0
PS1ってBG画面がなかったんだ
922おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 18:54:11 ID:uDFf3sma0
どうなってるんだろうね
修理めんどくさいから文句言われた客にツールとファーム直接送って直せ とかの対応で
ファーム漏れてCFW作られたら面白いのにw
923名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:55:29 ID:ARujKtOT0
ネオジオもBG画面が無かった
924おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 18:57:25 ID:uDFf3sma0
>>923
NEOGEOからの移植もののPSとSS版の差が酷かったよな
詳しくは忘れたw
925名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:58:17 ID:ARujKtOT0
>>924
ロード時間とか
926名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:29:07 ID:dwv7mhhX0
格ゲーは特に差を感じるな・・・
スパロボとか、頻繁にセーブロードするのもひどかった
927名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:47:54 ID:JJRZdRDK0
ギレンの野望が移植の時にPSのVRAMが少ないために1枚絵からエリア制に変わったとか
2DではPSは落ちるな、、、
サターンでフルに2Dで作ったものはPSでは劣化する
逆にサターンで3Dで作ったものはPSではよくなる傾向だな

初代のDOAはサターン版の方が個人的には好きだがね
928名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:52:02 ID:4DMxM3lo0
クイズゲームとかでもぐぐれたりするんだろうか
929名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:11:20 ID:PTh8i+giO
>>928
ググると、ゲームの方は終了になるけどな
930名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:16:48 ID:4DMxM3lo0
うわー意味ないじゃんそれ
931名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:19:53 ID:3JM+XnCj0
サターンは3Dで広い空間が作れなかったな
PSと同時発売予定だったフライトシミュが結局作れなくてサターンだけポシャったり
そもそもフライトシューティング自体がSSではほとんど出てない

っていうかおっちゃんのせいで何のスレかわからなくなった
932おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 20:23:24 ID:JnOz8akl0
>>931
俺のせいじゃないだろw
と思ったけど、昨日のPS互換性アップの話から続いてるのか
まー、互換上がったのはいいことだ

でもドット絵ゲーはアプコンスムージングオフでくっきり綺麗になるのに、ポリゴンゲーはなんでボヤケタままなんだろ
Gダラぼやけ杉
933名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:31:41 ID:6w0N54ev0
>>913
ドンパチかな?
934おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 20:34:07 ID:JnOz8akl0
>>933
縦ものはなんか合わんからやってないわ
縦シューで好きなのはムーンクレスタくらいか
935名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:35:25 ID:3JM+XnCj0
海底大戦争もPS>SSと聞いた気がする
936名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:36:04 ID:3pkC1ApK0
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲は
2DゲームだったがPS版のほうが奇麗だったな。
937名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:40:01 ID:QB1trRnGO
何のスレだよw
938おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/07/04(金) 20:41:22 ID:JnOz8akl0
>>937
2.41待合室スレ
939名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:01:28 ID:PTh8i+giO
>>916
ツインビーヤッホーってPS版は処理堕ちひどかったような
両機種版を揃えてた奇特な先輩が両方を見せてくれてたが
あれはあきらかにSS版の方が出来が良かったぞ
アーケードとサターンとでさんざんやりこんだからこれは確実に言える

そもそもコナミのシューティングPS移植作って
平気でボス前ローディングとかやらかしてる劣化移植の筆頭だった気が

その反面、PSオリジナルのグラ外は神だったけどな


縦横比の問題はぐうの音も出ないな
アケ移植作はもともとのアケ物じたいが縦横比まちまちなので
さして気にならなかったが
SFCからの移植のタクティクスオウガとかで酷いことになってた
940名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:04:05 ID:3JM+XnCj0
>>939
ボス前ローディングって本当か?
BGM切換えのためのシークじゃないの?
俺はそんなの見たことないんで実例あったらヨロ
941名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:13:34 ID:KLSuEhQF0
>>939
やふーはPS版の2面の処理落ちも酷いけど、
SS版の3面の処理落ちも酷いからどっちもどっちw
942名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:18:33 ID:nX7uN+mh0
2DゲーでのSSvsPSは2D格ゲーの印象が強いからな。
シューティングに限定するとどっちもどっちなケースは多い。
そもそも当時既に2Dシューは下火だったしな。
943名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:52:28 ID:FQnqhz9C0
PS版蒼穹紅蓮隊は酷すぎだけどな。
SS版も何故か音源ドライバがたまに処理落ちしてるっぽいが。

あと比較してはいけないのがダライアス外伝w
944名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:13:07 ID:yg5FzXix0
ダラ外ならSS版、PS版、Windows版、タイトーメモリーズ版と4種類持ってるぜ!
・・・何やってんだ俺orz

ファーム2.40へのアップデートが成功して、試しに久しぶりにGT5P起動してみたんだけど、
いつまで待っても「ニュース」が見られないのは俺だけ?
945名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:22:17 ID:UwqOu0aS0
2DSTGでPSが出来良いのと言うと怒首領蜂とか?
まぁSS版もPS版も完全移植じゃないんで叩かれてるみたいだけど。
946名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:50:34 ID:JQgjGJTs0
STG話は典型的な話題そらしだとなぜ気がつかない。
悪魔の証明を求めている時点で気がつけよ
947名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 23:55:16 ID:3JM+XnCj0
だってGPUの話より面白いもんよ
ぶっちゃけどうだっていいよ2.40のことなんて
騙された信者乙!!
PSWは今日も平和です!!
948名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 07:10:35 ID:w0NhBoTW0
いつの間にか2DSTGスレになってて吹いたw
949名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:07:20 ID:mRmiAvTt0
リッジでカスタムサントラ使えたの?
950名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:16:32 ID:3ZsDEziO0
ディスク交換技
951名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:28:33 ID:d6l7wmQH0
そろそろFW対策の状況を聞こうか
952名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 11:31:38 ID:dTzECEBA0
>>949
リッジ7のことか?
それなら×。

そもそも振動対応パッチすら出さなかったぐらいナムコはやる気ないぞ。
953名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:45:26 ID:0ve9pEMGP
ロンチタイトルであれだけのモノを出したってのは
今から考えるとナムコは大したもんだと思うけどね

当初の仕様からカスタムサントラ+振動対応なんてパッチ開発するぐらいなら
リッジ7+とか言って新規タイトルで発売するだろう
後付のパッチなんぞ一円にもならんわけで
954名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:27:07 ID:kOLGWZ9O0
ナムコの売れればOK、売れなきゃクソって方針はある意味凄いよ。
似たようなモノばっかり出てくるけど、大企業らしくある程度満足させるレベルに差別化してあって、
似たようなモノだから開発費は安いし、似たようなモノだけどそれなりに差別化されてるから固定客がついてしまう。
955名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:03:44 ID:qou3P9Ig0
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) FW対策まだ? (,,)
     / |_______|\
956名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:04:48 ID:WpilZF9K0
もしかしてまだ対策発表してないのか?
波になったままの奴って一体今何してるんだ
957名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:06:08 ID:5I8gt7kK0
>>956
そのまま沖まで流されました
958名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:13:05 ID:0ve9pEMGP
>>957

こういうことですか><

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima012892.jpg
959名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:37:24 ID:ETBvyVHp0
>>955
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) バッチまだ!!  (,,)
     / |_______|\

960名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:37:27 ID:KCvnwdy30
きたあああああああああああああああああああああ
961名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:00:56 ID:qou3P9Ig0
>>960
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  nice wave
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,)..〜〜〜〜〜〜 (,,)
     / |_______|\
962名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:06:30 ID:9S+6eQ2R0
    頑張ってるからもう少し待っててネ。
         ____
       /      \ 今度は計算あってるかな?
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_¶______/_/_
  \, ´-'ヽ   | ̄ ̄ ̄    | 
    ヾ_ノ   | '''' '    |
   | 9=ε-8. | '''..--    |
   |   ..''  | ||┐・て∧,|
963名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:08:28 ID:6bkFI6tg0
ユーザーの不便と定休を比べたら、定休の方を取るに決まってんだろ
964名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:38:30 ID:po54cWLo0
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  nice wave
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,)..E3会場にて  (,,)
     / |_______|\
965名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 01:17:13 ID:u3sqiLSU0
実績が消えて無いならいいじゃない
966名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 05:14:05 ID:Xr8wly58O
結局これどうなったんだ?
中止して告知して終わり?
実際にゲームできなくなった人もいるだよな、その人達は現状放置されてるのか?
967名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 05:23:57 ID:awBG210VO
きっと今日なにかしらの発表が!
968名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 05:47:43 ID:qWZM+ckO0
妙に静かなのはPS3で書き込んでたからかな。
今頃は波でも眺めてるんだろうな・・・カワイソス
969名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:52:44 ID:5aZFGxve0
不思議なんだがeeePCでもかえばいいのになんでPS3でカキコしてんだろうな。
バカなの?
970名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:49:33 ID:XifCPwkS0
7月2日 アップデート2.40登場
7月3日午前 アップデートのダウンロード停止
     午後 公式ページに停止のお知らせが載る
7月4日午前 
     午後 
7月5日午前 
     午後 
7月6日午前
     午後
7月7日午前                        ←いまここ
971名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 09:11:58 ID:UJJwSEXR0
>>970
誰も気にしないから、放って置いても良いのではないか
なあに、かえって免疫が付く。
アンチの捏造だしね


PSWの言葉を並べてみました
972名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:53:34 ID:tWb9Ljp30
PS3 firmware 2.41 out "midweek", says Sony
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=192333
カスタマーサポートによると、
ファームウェアバージョン2.41(すべての誤りで明確であるはずです)
はアウト「週の中ごろ」を望んでいます、
ソニーはそれを確認するための公式アナウンスをしていませんが。
973名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:59:59 ID:tWb9Ljp30
PS3バージョン2.41アップデータは水曜日までにリリース? - 追記 
http://www.ps3-fan.net/2008/07/ps3241.html
ごく一部のユーザーにおいて、バージョン2.40のアップデータをインストール後にXMBが表示されないという現象が発生したため、
一時的にアップデータの公開が中止されていますが、CVGより配信が今週中頃までに再開される予定であることが分かりました。

 これはカスタマーサポートがCVGに伝えた情報で正式なアナウンスではありませんが、
それによれば配信されるアップデータのバージョンは2.41で、週の半ば(水曜日頃)にリリースを予定しているということです。

 追記:Videgaming247によれば、
SCEEの代表が『現時点では何も確認されていない』
と水曜日までにアップデータの配信が再開されるという上のレポートを否定するコメントを出したそうです。
974名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:34:22 ID:4CMAI3GG0
もっと悪化したら逆にカッコイイな
975名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:17:14 ID:xCPWdZ2h0
7月2日 アップデート2.40登場
7月3日午前 アップデートのダウンロード停止
     午後 公式ページに停止のお知らせが載る
7月4日午前 
     午後 
7月5日午前 
     午後 
7月6日午前
     午後
7月7日午前                        
     午後
7月8日午前                  ←いまここ
976名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:18:43 ID:xCPWdZ2h0
>>973
いや
nice waveな人たちは配信しても受け取れないだろw
どうするんだ?
977名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:19:35 ID:8hEZPDZ40
データ消去を了承してソニーに交換してもらうしかないだろ
978名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:33:06 ID:T00v4a13P
どうすんだろね

どーでもいいけど
979名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:40:49 ID:krs+/Cyh0
>>978
www
確かにどうでもいいけどwwww
980名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 16:23:08 ID:M0bh1GUP0
2.41キタ―――(゜∀゜)―――――
981名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 16:31:24 ID:tcEEKsJ60
浦山〜
木曜に出したから今週末には帰ってくるかな・・・
982名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:04:01 ID:3jJyA17o0
プレイステーション3のファームウェアにほしい10の機能
http://www.gizmodo.jp/2008/07/310.html
もうちょっと賢いファームウェアアップデート
ダウンロードしたゲームの自動インストール
キーボードのショートカット
ゲーム中でもウェブ閲覧
PS3の電源を入れなくても充電できるコントローラー
PlayStation Home
ユーザー(顧客)情報の管理
Folding@Home はバックグラウンドで
Screengrabs
低電力スタンバイモード
983名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:11:05 ID:xN5IFIlK0
> ダウンロードしたゲームの自動インストール


手動なのか(;´Д`)
984名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:32:16 ID:1X4iOTYr0
つーか、マザボのファームみたいにハードの動作を変えてるっぽいとこがアウトだよな
ハードの根底仕様さえしっかりしてないマシンでどうソフト作れってんだ
985名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:33:41 ID:jjtd66FB0
これまでそれでもなんとかなってきたしー
986名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:47:52 ID:DmhW4vFz0
>>983
むしろDLゲームにインすトがあることに驚く
987名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:52:23 ID:1YdGRvEj0
>>986
というかコンシューマーハードにインストールという概念がある事に驚く
988名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 02:19:22 ID:LaM+PGTI0
>>986
・PS2ソフトを起動するとコントローラの接続が切れるのでPSボタンを押す必要がある
・PS2ソフトを終了するとコントローラの接続が切れるのでPSボタンを押す必要がある
・ファームアップデート中にコントローラの接続が切れ(ry
・ファームのインストールに5〜6分程かかる上に頻繁に更新される(更新しなければStore利用不能)
・PS3ソフトのアップデート後、PSボタンを押してXMBに戻り、ソフトを手動で再起動する必要がある
・何故かテーマだけはバックグラウンドダウンロードできず、その場でインストール完了まで待たされる
・省電力モードでDL後自動電源OFFする機能がない
・ソフトどころかDLCアイテムもインストールしないと使えない
989名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 02:28:47 ID:LYLxepyb0
>>988
箱は全部クリアしてることばっかだなw
990名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 07:40:26 ID:6C014sUD0
>>989
インストール必要ないってことは圧縮してないってこと?
991名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:33:24 ID:1YdGRvEj0
>>988
何か片っ端から不便だな

箱○のアップデートって、回線にもよるんだろうがFTTHの俺は1分以上かかった事ないぞ・・・
992名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:36:47 ID:1YdGRvEj0
>>990
ディスク(DVD)から直に読んでるって事

PS3がインストール必須なのはディスクから直に読むだけじゃ箱○よりデータ転送量が少ないからなんだが、
DLしたソフトまでインスコ必須なのは、多分BDのインスコを「当たり前の事なんですよ」と慣例化するためだと思う
993名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:48:27 ID:Kqu2t6sT0
いやファイルチェックとかもインストーラでやってるんでしょ
ただPS3はそれが自動で走らないのが変
994名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:53:57 ID:SWeW0jIy0
バックグラウンドでのダウンロードをしなければ自動でインストールまでするけど
マイクロソフトレベルのファイルシステムをSCEが作るのは無理だとおもう
995名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:26:16 ID:OIG6YWNM0
箱○のアップデート方法

本体起動

更新する必要があります。更新しますか?
XboxLIVEとの接続は切断されます。
と聞いてくるのでAボタン(はい)。

更新していますといって、経過状況をしらせるバーが出る。

ポココン♪ と音が鳴って更新終わり。自動再起動、ゲームがすぐに始められる。

大規模アップデート(本体のダッシュボードなどを更新するもの)も、全く同じ手順。
ゲームソフトのパッチもよく来るけど、時間は10秒とかからない。
996名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:29:38 ID:wLXt9Y5K0
箱○はユーザーにストレスためないような親切な作りになってるなその辺。
997名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:29:56 ID:CbSCRA8y0
.     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕
    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ> みんなでPS3をイジメないでっ!
    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i  PS3は打たれ弱いだけなの!
.    ハハノ==`ー'    """   r'/ー'!
   /:: 八 ""   △        リ  .}
.  /:: / /∧           , '   く/`ヽ─‐ 、
  /:: / // 入          イ     l   i  /
 i:: i i i   と>-- --<__ノ\    |   |‐ '
 l:: l l l\  `T rヘ    \  `ー ァ'  /
 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \__ __ .」-- - '  /
   `ー--ァ`) `ヽ) )   |_ __ __./
      '´    ´     \   |
                  ゝ ノ フミフミ
               ⊂'⌒つo;´Д`)つ ←PS3
998名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:42:49 ID:1YdGRvEj0
>>996
というか、言われた文句を改善し続けた結果だと思われ
999名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:48:07 ID:Z0SLlTk70
箱は16MBだっけファーム
PS3は130MB(256MBまでおk)
1000名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:48:28 ID:Z0SLlTk70
1000get
10011001
       〔第三回全板人気トーナメント・ブロック決勝出場!〕

         / ̄\
        .|    |
         \_/      みんなの参加とみんなのオプーナ様のおかげで、
           |        初めてブロック決勝まで来れた。次勝てばベスト8入りである。
       /  ̄  ̄ \
      /  ::\:::/::  \   だがこれからの戦いは更に熾烈さを増すだろう。
    /  .<●>::::::<●>  \  君の参加を待っている!
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     /,,― -ー  、 , -‐ 、
    (   , -‐ '"      )  【 次のゲハ出場日は 7月 12日! 】
     `;ー" ` ー-ー -ー'   投票はほぼ毎日行っています
     l           l    詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。