1 :
名無しさん必死だな:
セガって、明らかにPS3に力入れてる(金かけてる)じゃん
セガが気合を入れたゲーム機って、ことごとく惨敗してるんだよね
PS3が負けたのは、セガに目を付けられたからだ
厄病神のセガさえ居なければ、今頃は・・・
SCE ⊂二⊃
/ ̄ ̄\ __
ノ . u \. /ノ=ヽ \ セガ
/ ` '): /○> <○>\ もう死んじゃうよ!
| j u ) | (_人__) __}_
| ^ 、 ノ: \\ノr-ノ /ノ ヽ\ コナミ
| u; }: / ⌒´ /●)ミ(●)\ はよ宣伝しろや
ヽ ゚ } (∃'\ | (_人__) _|___
ヽ :j ノ \\ ⌒´ /ヽ /、\ スクエニ
/⌒ ( ⊂二' /(●) (● ) \ 俺は降りるぞ
/ ゚ , ⌒ii 旦 ⊂二| (__人__) }
/ j ゚ | \\ |rェ/ 〃ノ
/ | / ` \
| j ゚ | | 旦<_二,,ヽ ゚ i i
3 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:19:43 ID:KJBOnCOO0
レベル5って、明らかにPS3に力入れてる(金かけてる)じゃん
レベル5が気合を入れたゲーム機って、ことごとく惨敗してるんだよね
PS3が負けたのは、レベル5に目を付けられたからだ
厄病神のレベル5白騎士さえ居なければ、今頃は・・・
4 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:20:50 ID:uzx6Mgip0
GENJI2を見ろよ
レイトンは力入れてないのかよ。
6 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:24:01 ID:KJBOnCOO0
>>5 そんなマジレスされても^^;
ま、レベル5なんて集団、大っ嫌いだから、書いただけだよw
7 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:28:25 ID:vx1x8+Ph0
>>1 ソニーのやり方が下手なだけ
セガは何も悪いことしてねーし
白き死が出るまでに何本DSで出すつもりなんだろう。
ホント、死神の名にふさわしいな。こっちくんなよSEGA
和田「セガさえいなければ小島も出さなかっただろうし自分の番が来なかったのに
11 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:35:40 ID:vx1x8+Ph0
ソニー(信者を含め)ってすぐ他のゲーム会社の悪口言うな
ほんとタチ悪い
>>11 そうやって悪口をいうんですね。わかります。
13 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:37:22 ID:wB5SfsO20
確かに、セガがいらん事注力してなかったら、
もっとすんなりと撤退発表出来たと思うよ。
セガは死神じゃなくて死の淵にいるハードを転落させない様に
現世に留めてぶすぶすと燻ぶらさせる名人。
まぁ再燃もしないけどww
14 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:39:06 ID:vx1x8+Ph0
ソニーは自分から悪口言って喧嘩売ってるな
流石に例の仁DのSS見てセガはもう死んだと確信した。
あとハピツリ日本にも配信しろや。
パチスロ北斗がパチスロ史上最大の売上を達成して、絶好調だったサミーですら赤字に転落させるセガパワーを侮ってはいけない。
17 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:45:40 ID:vx1x8+Ph0
ソニーってゲーム事業から撤退するんだっけ?
俺は別に困らんが
そんな言い方ないじゃない!セガだって頑張ってるのよ!
>>1 セガは頑張ったじゃん
今のこの状況はA助に目を付けられた瞬間に決まったんだよ
21 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:50:32 ID:wB5SfsO20
>>18 サミーは北斗SEと北斗2で市ねや評価を欲しいがままにした
それと出来もしないアーケードネットワークに参加して自爆。
アトミスウェイブは今も語り継がれる超残念マザーボード。
22 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:50:47 ID:vx1x8+Ph0
ソニーはがんばってたな ありがとう いろいろ感謝するよ
セガを潰してくれてな!!
23 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:52:11 ID:irkFwK5z0
マリソニで任天堂の力を借りて儲けさせてもらったのに
力を入れるのはPS3(しかもコケてる)
そういえば今度出すソニックもWiiだけ外注なんだよな確か
セガ任天堂嫌いなのかな?
24 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:54:24 ID:vx1x8+Ph0
なんか策があるんだろ
F-ZEROとか気合い入ってたじゃん。そんなことないと思うけどな〜
>>23 外注の方が出来がいい可能性が十二分にあるじゃないか
レベル5はレイトン出すまでゲハで叩かれまくってたな。
湯川専務はその後どうなったのさ?
30 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:56:58 ID:Dgee302z0
中はまだポルシェでスピード違反しながら通勤してるのか?
>>23 漫画なんかに出てくる、裏切り者を演じてる善人みたいなもの。
任天堂と敵対してると見せかけて、セガは自らの命と引き換えにSCEを倒すんだよ(´;ω;`)
どうせ空気読めてないだけだと思うが。
まだクオカードの社長やってるのかな
33 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:57:52 ID:rj9WLPb90
任天堂寄りの中を追い出したのだから当然だろw
シレンも数で売れたトルネコチーム優先だったし
34 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:58:58 ID:kmZsTmB90
セガはあっちこっち手を出して、力が分散されてしまって失敗してる感じだなあ・・・
もう箱○なら箱○、WiiならWii、DSならDSで集中して力つけた方がいいんじゃない
もうセガはチュンソフトだけ任天堂の機種で出せば良いさ
セガあたりになるとどんなハードもってきてもなんとかしちゃうよ。
>>29 なんか系列会社の社長だかになってるんじゃなかったか?
元メガドライバーのwill360ユーザーだけど要らないなら
こっちに本気出して欲しいんだが
後で文句言うなよ
むしろ大歓迎だ
39 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:04:01 ID:Dgee302z0
ウメちゃんさえセガに残っていれば・・・!
元メガドライバーで360持ってるような人間が何でPS3を買わないのか本気で理解に苦しむ。
セガってWiiにもマリソニやナイツやイマビキ完全と、任天堂ハードにも
なびいてんじゃね?その割にはWii毎週約5万キープしてんだけど・・・
旧箱に注力して痛い目見たから
今度は勝ち馬に乗ろうとPS3に注力したらこの有様
さすが負け根性が染み付いたセガって感じだなw
何をやっても負の文字が付きまとう
>>40 素でいらないから。
つか買う理由がない。
44 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:10:22 ID:7tTjmqaB0
勘違いヤローの祐の弟子とサクラチームは要りません
セガが一番ソフト出してるのってWii&DSなのに
何でPS派みたいに言われてるのかわからん。
前世代の時も、ソフト出したの最初だけで速攻息切れしてたのに
箱派みたいに言われてたし。
>>40 PS3に高度なアクションゲームやシュミレーションゲームは、5本以上あるかな?
キャラクターやギミック重視なゲームは論外だよ
セガは海外のほうが優秀。
カプコンはなぜか海外のほうが上から目線。
48 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:14:39 ID:rhKlc47oO
SCEに恨み骨髄の筈のセガが頑張ってんだぜ?
むしろ這いつくばって感謝するくらいあっていいと思うけどなぁ
なんつう恩知らずなスレ
龍3の金でWiiDSのゲーム全部作れそうだな
>>48 SCE「おら、ハード廃業したお前を拾ってやっただろ、さっさとスクエニ様の為にどんどんゲーム出してシェア広げろよ」
死なばもろとも
54 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:21:12 ID:7tTjmqaB0
>龍3の金でWiiDSのゲーム全部作れそうだな
アニメ全話、bd一枚で販売されると良いねw
結局はWiiでン十億使ったソフト出さないとPS3派ってことなんだろうな
Wiiで一番ソフトを売り上げてるソフトメーカーはセガなのにw
56 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:21:35 ID:UCbAG8n70
>>40 >元メガドライバーで360持ってるような人間が何でPS3を買わないのか本気で理解に苦しむ
セガBBS居てた連中は買わんだろ
別にセガBにいたからといって妊娠みたいになるわけじゃない。
セガとアクアプラスがPS3でやる気なのは
旧箱で嫌なことでもあったのかな。
59 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:26:14 ID:UCbAG8n70
一つ言える
メガドライバーは、歴代セガハード信者の中でも一番と言っていい過激派
>>40 あの頃のメガドライバー達は自分に合うゲームを捜し求めてセガに行き着いたんだろ。
別にダメハードマニアとか病気なわけじゃないぜ、いくらなんでもPS3なんてイラネ。
でも、セガのPS3発売予定のソフトってなんだ?
セガ大好きの友人と良く遊んだが
バーチャにバーチャロン、なぜかゴールデンアックスと
死ぬほど付き合わされた
ドリキャス撤退時はすごい悲しそうだったお
メガドラはマイナーだったからな…そうは言っても400万近く売れたか。
>>58 めちゃくちゃあったんだろ、嫌なこと。
>>61 その頃に捜し物をセガで見つけたような人間がPS3を買わないというのはもう何か宗教上の禁忌としか思えないな。
>>62 イニDとオリンピックとプラチナゲームズとソニックの新作
イニDは独占だがあとは箱とのマルチ
67 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:31:33 ID:7tTjmqaB0
AC派だがサクラさえ無ければと何度思ったか
ps3でソフト出したチームは解雇しろ
イメージ的に、メガドライブ=360=洋ゲー
69 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:33:55 ID:nEAAOUhH0
セガとPSって本当にミスマッチだと思うよ
セガのゲームは洋ゲーっぽいゴリゴリした触感だから、
箱○で他の洋ゲーに混じって頑張るか、
Wiiで甘々テイストの任天ハードの裏番長として頑張るか・・・
どっちかがいいと思う
元セガ信者もハード絞ってくれないとついていけないだろ
>>65 今まで「宗教上の・・・」って散々煽られて悔しかったから使いたかったんだね、その表現w
探すも何もゲーム探すほどPS3はゲーム出てねーし。
PS3はPS2時代のカジュアルユーザに流行ったような、アニヲタゲームばっかじゃねーかよ
メガドラ買った奴がPS3なんて買うわけ無いだろ
イニDも同梱版かw
73 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:36:25 ID:GU+iFR5Q0
>>34 だよな でも、それでもひとつひとつをちゃんと作るんだからいいだろ
それで売れればセガには文句の言いようがない
>>51の意図が解らん。
メガドライバーならPS3は最も回避するハードだろ。
あ、PSPは実質NOMAD2だから当然持ってるがな。
>>71 いやいやアニオタとかおっぱいとかが好きならやっぱり360ですよ。
そりゃもう車から飛行機から、なんでもかんでもアイマスだし、格ゲーはおっぱいぶるんぶるんだし。
76 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:38:50 ID:nPg8mmJ/0
ハード潰されたセガの怨念が憑いて
回ってるとしか思えん…
というか龍参と戦ヴァルのどこに昔のセガがあるんだっつーの。
>>65 たぶん、君の感じてるPS3の価値、メガドライブの価値と
俺の感じてるソレには、もの凄い開きがある。
ガンスタ、サンダーフォース、ソニック、シルフィード
あの感動と無茶っぷりを再び味わえそうなハードは箱○しか無いと思う
もう昔ほど熱は無くなったけど、
Wiiと箱○はスーファミ(客用)とメガドラ(自分用)の匂いを感じたから
PS3は・・・世代が違うけど3DOの臭いがするので悪いが要らない。
メガドラって濃いゲームが多いイメージあるから
360で合ってるじゃないか
PS3ってハッタリソフトばかりで中身スカスカで何も無いじゃないか
>>75 俺は「PS3にはそれしかない」と言っているんだ
メガドラ好きなら今の洋ゲーがドストライクだろう
PS3にそんなのがあるか? エロゲ、キャラゲしかないじゃないか
トレジャーは何かWiiに出すんじゃなかったか?
セガじゃないけど、メガドラの雰囲気と言う事で。
>>77 あの二つやってもわからないならそもそも根本的に価値観が違うかそれとも目が節穴かのどちらか。
おまえら、アホを相手にすんな。
こんな奴も
もうすぐ、消える。
やっとプレステが、終わる。
PS3で世界最高のソフト会社であることを証明してくれればいいんじゃないかな
そうしたら黙っていても、セガゲーをやりたいという人間がPS3買うと思う
>>77 戦ヴァルは見た目はああだが、中身はまごう事なきセガゲーだぞ
86 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:49:05 ID:GU+iFR5Q0
戦ヴァルは良作だろ 一見地味だけどそれがいい 素直に面白い
龍見は良く分からん
87 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:49:06 ID:7tTjmqaB0
中と今の社長て中か悪いの?
セガほどでもないがleafもその傾向が強いな
89 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:56:25 ID:GU+iFR5Q0
>>86 ×龍見→○龍参
>>87 日本語でおk
鈴木裕と小口副社長が仲が悪いんじゃなかったっけ
Sonic Unleashedをちゃんと国内で発売してくれたら、それだけで十分だ
>>90 PSP以外全部開発してる
ただWiiのみディンプスなのが気になる、、、
トレーラーの箱○版見る限り期待できそうだ、、
>>40 DCが終わった時にセガも終わったから
気が付くのは遅かったけど少なくとも自分の中では終わったよ
FFやマリオの続編商法ウゼーと言われるほどの商魂が無い、
言い換えればソフトのブランドを持続させないから
セガマニアと呼ばれた人達が終わった、と感じるのも仕方ない
元メガドライバーは箱買ってPS3買わないのが普通だろ。
つーかPS3みたいなゲーム軽視のハードを一番嫌う種族だろ。
煽って荒らしてるように見えるが、
本当はMDを良く知らない低脳お子ちゃまが吠えてるだけw
>>93 自分は、MD→SS→DC→PS3と来てるけど、XBOX360を買う予定はないな。
同世代機は2つもいらないし。XBOX720が出たら、またその時考える。
MDとXBOX360は方向性とか含めて、特に共通点を感じないし、なんでPS3だと
ダメなのかが分からん。
ま、セガもサミーに吸収されて、DCから撤退した時点であまり思い入れも
なくなったし、もうセガだから買うというのはなくなったけどね。セガらしい
ゲームをしたければ、これまでに買ったゲームで遊べばいいだけだし。
ただ、最近やった戦場のヴァルキュリアは面白かったな。
セガ信者は戦ヴァルって普通略さないか?
DC⇒PS3だったら何年間はセガの新作から離れてしますぞw
97 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:29:20 ID:7/59BE+SO
98 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:41:23 ID:CQrgmL/C0
>>40 いらないからな。
VF5見た瞬間この程度なら360で超余裕だわと
おもって360買ったら
予想通り来たからな。
つーかね、旧セガ信者からしたら
SCEは末端社員・契約社員・バイトですら
業界隅々から根絶やしにするべき敵。
絶対に買わない。
>>93 オレはPSの時からゲーム軽視的な構成とか嫌いだったので
PSシリーズ自体がゲーム機としては好きじゃないが
>>95みたく負けてるハード好きな元セガ好きも存在する
特にSS辺りからセガハード好きになったのに多い気がする
DC当時ネットで有名だったDCソフトコンプリーターの何人かが
今は割りとPS3応援してるみたいなのを見掛けた
その内の一人はPC-FXのコンプリーターとしても有名
つまりそういうハードが好きなんだと思うw
逆に古いセガのゲームが好きな奴は
今のセガに興味無いと思うよ、オレもそうだけど
勿論、鈴Qとか中の新作が出れば買ってしまうだろうけど
それはもうセガから出そうもないからねぇ…
セガBBSを返せ
101 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:50:29 ID:Uc29TJq50
じゃあ自社でゲームを作りなさいよw
102 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:54:27 ID:aw7YcWr80
セガハードとPS3の共通点は売れてないことだけだろ。
マイナー臭がイコールでセガ臭ではないと思うがな。
PS3は落ちぶれてカッコ悪いだけであり、
セガのダサさは持ち合わせていない。
つまり妙なクセが無いので、PS3が現状のまま終焉を迎えれば、
そこから10年たっても愛されるハードにはならないだろうよ。
103 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:54:47 ID:TwG3NQl/0
SCE自体、ゲームへの愛が無いし、PS信者もあんまりゲームに愛が無いと思う
セガファンには、セガハードで面白いゲームを出したデベロッパーの作品を
今でもチェックしている奴は多いと思うんだけど
PS系のスレ見ると、SCE自身が切ったセカンドやサードが作った作品の続編を望んでたり
どうもSCEがまともなソフト開発部署持ってると信じてる奴が多い
SCEってPS時代の最初の数年、全部、外注のソフトを販売してただけで
自社が開発持つ様になったのも、ゲームの企画コンペに応募した
大手他社の人材引き抜いて自社開発部門を作り
(大手じゃない&素人は社外に会社設立させたりして吸収し、殆どは解散させられてる)
今じゃ社内で立ち回りの上手い奴だけが残ってる状態どころか
外注に出す人間すら切ってるので、まともに外注にも出せない始末
ゲームが好きって奴からするとSCEってとんでもないとしか思えないんだけどなぁ…
105 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:03:29 ID:HRczFqcw0
セガがPS3でソフトを発売してなかったらPS3はとっくに終わってろww
だいたいからVF5は箱○では移植無理とか言ったりさ技術がなさすぎだろ
一年後、動かしてみたら箱○でも動きましたからとPS3より出来の良いVF5発売。アホじゃん
板垣をみろよDOA4のパッケージの裏には
最強のソフトを最強のハードへ。と印刷してるくらいなんだぜ
ちなみに
DOA4 9万本
PS3VF5 6万本
箱VF5 2万本
DOA4は名実ともに最強の格闘ゲーになってる。しかし板垣消えたから
またVFと鉄拳の目くそ鼻くそ時代に戻った
>>104 ゲームの制作元をチェックするような濃いユーザー層がセガの主流なら、
セガは絶対に勝てねえって。
>>40 既に多数のレスがついているが、メガドライバーと自称する程濃くは無かった
単なるMD所有者だった自分から見ても
>>40には賛同しかねるなぁ。
PS3独占でゲームらしいゲームって全然思いつかない。
MDからPS3に至った人の流れを汲み取ろうと、
テストケースとして
>>95の流れから何かしら流れを感じ取ろうとしてみたんだが、
自分の脳内ではこんな偏見が混じりっぽい流れしか思いつけなかったよ。。。
【MD→SS→DC→PS3(最近やった戦場のヴァルキュリアは面白かったな)】
↓
【シルキーリップ?ゆみみ?→サクラ大戦1、2→サクラ大戦3、4→戦ヴァル】
自分も
>>95が好きだったソフトが知りたいな。煽りではなく普通に興味本位で。
元MD所有者が惹かれたPS3用ソフトを知りたいな。
108 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:12:32 ID:gqK7gNPo0
>>100 懐かしす。自分、常連だったよ。>セガBBS
>>104 > セガファンには、セガハードで面白いゲームを出したデベロッパーの作品を
> 今でもチェックしている奴は多いと思うんだけど
確かに。
セガファンはセガファンであるとともにセガ派サードファンでもあった気がする。
そんな自分は今でもトレジャーに期待しつつ、
ゲームアーツの現状を非常に残念に感じておりますよ。。。
あー。まともなガングリフォンの続編orリメイクがやりてー。
>>106 流石に主流ではないかもしれないけれど、
少なくともメガドライバーと呼称されたような人達は、皆そんな濃さだったかと。
で、そういった人達はセガはもうダメだと思ってると思う。
別にダメだと思ってないがw
ダメ連呼してるのは今のゲームが嫌いな奴
111 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:51:54 ID:gqK7gNPo0
112 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:59:19 ID:CQrgmL/C0
>>111 もう死んでるだろ、天使のわっかついてるし。
事実上死んでるから突っ込む気にもならん。
そればっかりだな回顧廚
お前の居場所(セガエイジス等)もどんどん無くなってしまいには消滅するw
おのぞみの結末w
114 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:05:54 ID:gqK7gNPo0
>>112 いや、だから死んでるのに「死んじゃうよ!」って言ってるのに爆笑したんだけど
だれもレス付けてないからもう既知のAAなのかなと思ってさ。
115 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:14:16 ID:CQrgmL/C0
>>113 望みどおりの結末だからさwよかったねw
セガはアンリーシュと428さえ無事に出してくれりゃいつ死んでくれてもかまわんw
正直セガがPS3に注力しているのを見てPS3ヤバイって俺も思ったw
セガのゲームってなんだか人を駄目にするオーラがある。
セガゲーは厳禁だなやはり。
セガゲー一本を中和するのに他のソフト10本は必要。
隠し味程度にセガゲー出すのが良いんであって、
絶対にメインにしたら駄目だよな。
118 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:24:02 ID:jb9BLuP60
僕の名前をしってるかい?
ごとうよしお◆So3fZ8IS7Iというんだよ!
はいはいはいはいはいはい
SCEってサードナメてるよな 下僕か奴隷かと思ってるんじゃないか?
セガが3月に龍参、4月に戦ヴァル出したからPS3は何とか持ってるようなもん
12月のGT5P以降、何も無いじゃないか 1月に出たDMC4もサード製だし
ファーストタイトルを育ててこなかったツケが今になって回ってきたんだな。
龍が如くシリーズは海外で人気あるの?
>115
そんな糞絶対に出ない(笑)
つーかこういったキモ豚老人を隔離するハードとか作ればいいのに
ゲームの邪魔だ
セガとかに責任転嫁してもPS3の惨状は好転しませんよ?
今のところセガを叩く気は起きないなぁ
PS3で出したタイトルが全部駄作だったのならともかく
龍参・戦ヴァル共に癖はあってもいいゲームだったし。
いつか必ずSEGAは蘇ると信じてる。
127 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:51:26 ID:6YsSdIePO
旧箱で出たセガのゲームだって全部いいゲームだったさ
企業にとっていいゲーム=売れたゲーム
要らないならくれよ。
んで、COOP有りのダイナマイト刑事出してくれ。
グラフィックとかはあのままで良いよ。
むしろ大統領の娘がぶさいくじゃないと意味が無い。
バーチャロンの作ってくんねーかなぁ
レンタヒーローNo1 をリメイクしてくれ
ならば何故貴様等ボランティアGK戦士は、印象操作とマスゴミ偏向報道で
完膚無きまでセガハードを叩き潰した?
疫病神とか抜かすなら、何故自前のハードに隔離しておかなかった?
すべては貴様等の行動の結果だ。
愛すべきマイナーハードメーカーのセガを返してくれ。
>>131 すでに買う買うサギにあったから無理だろう
AGESのファンタジーゾーンコンプリートコレクションはデキが良さげだからみんな買えよ
そーいえば、PS3の40GBでもPS2が遊べるようになるってのはホントなの?
だったらPS3買おうかな……画質良くなるみたいだからAGES専用マシンとして
>>134 今のところ嘘。
本当ならこの板で騒がれてるはずだろ。
今後SCEが優秀なPS2エミュを載っけてくれば、その限りではないが。
>>133 >
>>131 > すでに買う買うサギにあったから無理だろう
あれは酷いよな
SEGABBSで出たら3本買うとか言ってた奴とかいたけど…
>>133 それ以前にスタッフがもうセガに居ないんじゃないか?
セガラリーレヴォとVF5の名前を一切出さないPS3もちの自称セガ信者が嫌い
例えつまらなくても
PS信者の思考
つまらないゲームでも持ち上げなきゃいけない
それしない奴が○○信者を名乗るな
俺はつまらなくても、PS3を必死に持ち上げてるのに、むかつく。
140 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:39:43 ID:yCwgQN0U0
VF5は面白いだろ
>>138 >PS3もちの自称セガ信者
これってお前の脳内で作り上げてるだけだろ?
それに対して「嫌い」とかw
自分の妄想に対して腹立ててるとか、ほんとキメェな・・・
メガドライバーというかただの2Dアクション好きだが、WiiとPS3買って、箱○は持ってない。
3Dアクションは邪道だ。
昔ながらの2Dアクションが好きならDS
最近はタッチペンを強要される事も少なくなったし
3Dが嫌いならSS時代からかなり楽しめてないな
145 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 22:12:39 ID:3a//kpGP0
アクションゲームは3Dになって面白くなったよ
RPGは微妙だがw
>>48 っつうか、セガのアーケード部隊とかはもともとスペック厨だしな
>>142 箱○のライブアーケードに割りと2Dスタイルの新規のアクションやシューティングが多いのだが
PS3ってアーカイブス以外でそういうの数本しかないじゃん
しかも、ノンゲーム宣言しちゃったし
Wiiだと雪ん娘大旋風?買ったの?
>>148 具体的には?
レゲとか見るとPCE派の方がキチガイが多いし
そのPCE(PC-FX)→SSってのが
セガBBSでGKに苛められて発狂してた奴が多いのだが
(サクラ大戦とかあぁいうので)
>>147 もう据え置きで2Dアクションはあきらめています。
WiiはWiiFitのため、PS3はSRPGのために買いました。
箱○コントローラだけ持ってるけど十字キー使いにくくない?
>>114 スクエニ「はよ本体売れやコラ」スレで
大部前に出てる
>>149 >PCE(PC-FX)→SS
これってPCEの中でも、ギャルゲー好きの流れだろ
ゲームを楽しんでたPCE派は、PSに流れたよ
PC-FXは論外で、MD派がSSに流れる、って感じだったから
まあ当時は、PSがこんなに勝つとは思わなかったけど
>>152 PCE派でゲーム楽しんでたって奴って少数派じゃない?
しかも極一部のシューティングとかだけだろ、良いの
当時、某社でPCEソフトのデバッカーをやってたが
その辺の部門は社員のちょっと偉い人も含めて
プライベートではPCEよりもSFCやMDを楽しんでいたよ
で、たまに珍しく社内で面白いゲーム作ってきても
売れるのは外注のギャルゲーみたいのばっかだったし
雑誌の取材もそっちばっかきてたよ
SSは確かにMDから流れたの多いが
逆に洋ゲーが好きなメガドライバーはPSに流れたのも多いし
(まぁ、ゲーマーはどっちも買ったがw)
SSはセガハードで国内で一番売れただけあって
メガドライバー的な奴は割りと少数派になって行った
まあメガドライバーもPCエンジンゲーマーも
SFCから比べればゴミのような数しかいないわけだが。
>>153 そんな状況、末期だけだろ
セガオタって、PCEの末期を見てギャルゲー機に祭り上げるくせに、
それ以上のギャルゲー機になったSSの末期には触れないからねwww
また大分かw
>>156 ROM2は割と初期からその傾向強かったぜ
実際、最初、どういうの出せばウケるか手探りで
他社がそっちで妙に売れ、ウチもその方向で出したら安定して売れたって事で
ソッチ系の発注増やしはじめたし
正直、他社製品も社内で買ってきて見たけど
「おいおい」って感じのが、ウチの真面目に作ってたヤツより売れてるとかじゃ
作る方もヤル気失くすよ
まぁ、92年辺りからPCEは外注ばっかになって社内はSFCの開発が中心になったし
国外ではMD用ソフトもパブリッシュしたりもしたが
外注が頑張ってくれたのでPCEも末期近くまでソフト出してたけどね
大分だか神奈川だか知らんがそれのお陰でレゲー板のMD関係は機能してない
>>158 >「おいおい」って感じのが、ウチの真面目に作ってたヤツより売れてるとかじゃ
単なる泣き言じゃん
真面目に作ったソフトを評価してくれないゲーム雑誌への愚痴かもな。
>>159 ゲーム関係の板も色々観てるが、あんな気違いは見た事がない
ああいう奴が秋葉原にトラックで突っ込むんだろうな…
>>97 自分の趣味なので、他の人とは結構違うかも知れないが、自分が
好きだったソフトを適当に3つずつあげてみる。
MD
ファンタシースターII 還らざる時の終わりに
アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦
ダイナブラザーズ2
SS
グランディア
仙窟活龍大戦 カオスシード
蒼穹紅蓮隊
DC
グランディアII
エターナルアルカディア
ソニックアドベンチャー
なんか3つずつというのも微妙に選びにくいかも。
流れに乗ろうw
MD
ランドストーカー
ソニック2
武者アレスタ
SS
ナイツ
バーニングレンジャー
サカつく2
DC
ジェットセットラジオ
エターナルアルカディア
Rez
なんか有名なのばっかりでつまらんな・・・
MD
ゆみみみっくす
SS
ゆみみみっくすRemix
だいなあいらん
PCE
てきぱきワーキンラブ
>>162 MD好きだったので昔は良かったなとか語れるだろうと思ったのにずっとだからな
もしかして2ch始め位からずっとじゃないか?
>>164 と言うわけで俺も乗る
マークV
ファンタシースター
北斗の拳
グレートサッカー
MD
ダイナブラザーズ2
サンダーフォース4
ルナ2
SS
パンドラシリーズ
シャイニングフォースVシリーズ
サンダーフォースX
DC
エターナルアルカディア
ジェットセットラジオ
スペースチャンネル5
の流れで旧箱に行ったけど何か期待はずればかりだった
>>107 好きだったソフトは
>>163にも書いたんだけど、PS3だと、Call of Duty 4、
WARHAWK、戦場のヴァルキュリア、みんなのGOLF5、リッジレーサー7、
パワースマッシュ3あたりかな。
ただ、自分がPS3買ったのは、DLNAクライアント兼Blu-rayプレイヤーとして
だったんだよね。ゲーム以外の用途でPS3を買って、それからPS3用の
ゲームをやり始めただけなので、
>>107が期待する回答にはなってないと思う。
なので、個人的には
>>40も
>>93も実感としては違う感じなんだよね。
PS3もXBOX360のどちらもMDとかが醸し出してたセガくささというか、そういった
感じとはそもそも雰囲気が違うし、元ユーザーがどちらかに片方に流れがちと
いう傾向もないんじゃないかということで
>>95を書いた。