【Xbox360】ToV体験版 今晩配信!【テイルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:55:26 ID:FmMXm/9S0
>>939
360スレだかここの人だか忘れたけど、エステルさんの技をナイチンゲール以外
全部封印して、隊列でも一番後ろ、優先行動も回復重視にして、回復に特化させると
良いってさ
953名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:55:45 ID:lbLKxhOe0
FF13ノホウガスゴイヨ(棒)
954名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:56:25 ID:G3FcIDTH0
俺はアビスも結構好きなんだぜ?
955名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:56:33 ID:ccm5IlPA0
>>953
未だ実態が見えないところがある意味凄いよなww
956名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:56:39 ID:f1OSbE9U0
これは非常に微妙・・・ てかつまんない気が・・・
957名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:56:41 ID:bsrEj0Sv0
>>924
お前さんがどう感じようが勝手だぜ。
おれの意見としては、テイルズが目指すのはさっきも書いたようにテレビアニメ。
そういう意味では現時点で最強だと思ってる。
ぶっちゃけ綺麗かどうかは人それぞれだから、そこに論点もってくと水掛け論にしかならんよ。
958名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:56:41 ID:yrjwPrCa0
ロードが短いのと戦闘が面白い時点でRPGとして成功
959名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:58:00 ID:LApcLQyn0
>>958
ショパン・・・(´;ω;`)ブワワッ
960名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:58:05 ID:G3FcIDTH0
>>958
その昔ショパンというものがあってだな・・・・
いや、あれはあれで俺は好きなんだ、うん
シナリオ気にしなければ
961名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:58:05 ID:/r1JU1i10
前々からSDブラウン管意識して文字を大きめにしてると言われてたが
発色はブラウン管意識してるのかね?どうもD4だとぼやけて眠いわ
アイマスのトレーラーと見比べても肌とかくすんでるし他の環境だとどう?
962名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:58:19 ID:MtUstJ8x0
戦闘のテンポが悪くね?
963名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:58:49 ID:E4PjMkT40
ショパンはネタバレも酷かったな
配信したアホのせいでもあるんだけど
964名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:59:06 ID:LYxVNeS40
>>924
もう止めるんじゃなかったのか?
ウダウダ言ってないで予約取り消して来いよ。
其処まで執着するほどの不満なんて持ってたらゲームなんて楽しめねぇぞ?

俺は綺麗とまでは思わないな。
ただ雰囲気は好きだ。それで十分じゃね?
965名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:59:46 ID:418poLvO0
ラタのムービー見てたら、途中にアニメパート入るじゃん。
そこで質感が変わってしまうのを見ると、馬鹿にする意図はないけれどちょっと残念感があるんだよな。
ヴェスペリアが目指したのはその違和感をなくして、ゲーム画面をアニメに近づけること。
ここまでできてりゃ凄いよ。
966名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:00:04 ID:dkmVg8pw0
ショパンの説教よりも戦闘の方が印象に残っている俺には
素晴らしい作品になりそうでギガウレシス
つーかショパンよりロードが早くて噴いた
お前は64かwww
967名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:00:12 ID:5uv0uPJk0
>>961
ブラウン管でも薄いフィルターがかかった感じ
968名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:00:41 ID:KTY8ZOkj0
あとあれだな、話してる時の口元の動きがいまいち弱いような気がする。
もうちょい大きめに口を開けて喋っても良いようなw
969名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:00:44 ID:21F4CLPi0
アニメ路線かつ体験版HD機にて経験の蓄積もない第1弾目
970名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:01:27 ID:o3U/gl4X0
ショパンのロードの速さは異常 ていうかあれはロードとは言わないぐらいだったからな
さすがにヴェスペリアはそこまでは速くないが、十分すぎる程だな

ロスオデもこれぐらいだったならなあ・・・・
971名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:01:32 ID:UndOrePJ0
>>943
え〜、思い切ってワンパン制裁とかも
は冗談にしても、普通に進めるとちと難易度高めで、
駄目な人はレベル上げればおkってのも有りかなとは思ったりもするが
レベル何々以下で、ボス撃破の実績解除があったりすると、実績解除にこだわる場合は厳しいかw
972名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:01:49 ID:5uv0uPJk0
もうちょいオーバーアクションでもいいかもな この等身なら
973名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:01:58 ID:FmMXm/9S0
しかし、P3のせいでユーリーの背後にジュンペーの影がチラチラしちまう…
974名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:01:58 ID:o8NncHYu0
まさかディスクでSFC並みのロードになるとは
975名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:02:48 ID:MtUstJ8x0
てか箱○でSDブラウン管は勿体無いよな
32インチ程度の液晶なら安くなってきてるから多少無理してでも買う事をオススメする
14インチブラウン管から37型液晶に変えた時はウンコ漏らしたよ
976名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:02:50 ID:gtVeonL20
>>968
確かに
もっと大げさなくらいでいいような気がする
アニメっぽいんだし
977名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:03:41 ID:G3FcIDTH0
>>971
そんなときは2週目ですよ?
テイルズは2週目以降も遊ばせようというのが多いし
グレードポイントで引継ぎ要素購入できたり
978名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:03:47 ID:sgZ540geO
>>968
それやっちゃうとシンフォニアみたいな人形劇になるだろ。

979名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:04:17 ID:68+UoWV+0
ラタトスクを来週買う自分には目の毒だった。
特にトレイラーと同じ丘の上のシーンとかHD機らしくて良かった。
体験版を削除して来週に備えることにする。
980名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:04:21 ID:zjcSU8vl0
>>975
そこまでやらんでも、2〜3万のPCモニタにVGA接続するだけでも大化けするぞ。
981名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:04:33 ID:h83egJXJ0
>>952
おぉトンクス!ちょっと腹立って消しちゃったからもっかい
落としてくるわ。
982名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:05:20 ID:/r1JU1i10
>>967
なるほど。ブラウン管の発色の良さならぴったりかと思ったけどそうじゃないのね
983名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:05:49 ID:tkyqehdT0
洋ゲーしかやらないからある意味新鮮なデモであった。

戦闘わけわからんけど、女性と畜生が敵を皆殺しにしてくれるのが悲しいwwww
984名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:05:52 ID:dkmVg8pw0
>>961
作品自体の画作りもそうだけど
同じ解像度設定でも端子で結構変わるギガス
うちはHDMIの720pでやってる
試しにD端子の720pで映したら気持ちぼやっとした印象を受けたんだぜ

因みに俺自身は1080iでもインタレだと眼が疲れやすい体質なんで
その辺も関係あるかもないかも
985名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:06:30 ID:NHEHFc8p0
全滅したぞ

体験版でガチでやらせるなw
986名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:07:19 ID:BHTEF2qs0
>>968
遠景だと口パクがほとんど見えないよな
987名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:07:29 ID:KTY8ZOkj0
>>968
キャラを遠目から捉えてる時に口が動いて無い様に見えるのがなぁ
まぁ、これも慣れの問題なのか。
988名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:07:37 ID:FmMXm/9S0
>>981
俺も8回くらい返り討ちにあって腹たったが、コツ掴んだらアッサリ倒せて
なんか楽しくなってきたぜ。正直、最初は予約しちまったことをちょっと
後悔したが、今では楽しみで仕方無い。戦闘も、バシバシボタン押すより
通常技〜必殺技の流れを意識するようにして、囲まれないようにLTの
フリーランで位置取りできるようになったら、グッと面白くなった
989名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:07:50 ID:5uv0uPJk0
>>985
その殺伐さが箱○に相応しいんじゃないかw
990名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:07:59 ID:MtUstJ8x0
>>980
PCモニタはアスペクト非が若干違うんじゃね?まあ気にならん程度だと思うけど

HDMIとDコンポネの画質差は全くわかんねぇなあ・・
991名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:08:16 ID:bsrEj0Sv0
>>984
雑誌の写真もなんかぼやっとしてた。
これは輪郭線をスムーズに見せる処理の一環なんではないかと
無知識のおれは思ってる。
992名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:09:09 ID:FmMXm/9S0
>>991
わざとぼかす処理入れてるように俺も思える
993名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:10:03 ID:ZKWBaA0b0
>>990
アス比固定のやつ買えばおk
VGA接続だから色味が薄くなるけど
994名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:10:04 ID:dkmVg8pw0
>>990
GRAWやロスオデで比較した時は輝度に予想より差があって感心した記憶があるんだぜ
・・やっぱりアナログとデジタルの差って奴なのかな?
995名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:11:23 ID:zjcSU8vl0
>>990
VGA接続だと16:10設定も可能。ゲームプレイ時は16:9で余った部分は黒枠。
そうでなくても今のPCモニタならアスペクト比固定出力可能なものも多いよ。
996名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:12:45 ID:u2clVGzg0
>>993
VGAでちょうどいい感じの色味ならない
997名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:13:46 ID:/r1JU1i10
>>984
端子の違いか。それもあるかも知れないね。どうも
998名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:14:05 ID:5uv0uPJk0
ToVに適したモニタスレができそうだなw
999名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:14:34 ID:zjcSU8vl0
>>993
いつぞやの本体アップデートで濃度指定できるようにはなった。
それでもちょい薄めではあるが。
1000名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:15:21 ID:LYxVNeS40
1000ならロード改正版ロスオデ発売
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。