【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
〜戦乱の絶えない大陸 コンシュームでは
赤き瞳のニンテルド帝国と青き瞳のセグア王国が
大陸の占有率をめぐって厳しい戦争を繰り返していた。

劣勢のセグアだったが、少年 ギアの登場で戦況は変わっていく。

果たして、セグア王国(セガ)は宿敵ニンテルド帝国(任天堂)を打ち倒せるのか?〜


『蒼い世界の中心で』(セガチュー)
http://oab.sakura.ne.jp/gia/

クリムゾン(作画HP ※R-18につき閲覧注意)
http://www.alles.or.jp/~uir/index1.htm

----------------------------------------
コンシューマーの栄枯盛衰を戦記風漫画にした
『蒼い世界の中心で』を見守るスレです。
2名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:40:10 ID:qDEO0d3C0
過去スレ
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207423788/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197096225/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186814210/
【クリ姉】『蒼い世界の中心で』ヲチスレ【帝国】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181299358/


クリムゾン本スレ
【ビクビクッ】クリムゾン3【ああああ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1193841217/
3名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:40:56 ID:A9+kAYCX0
クリムゾンって赤系の色だよね
意味わかんない
4名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:41:58 ID:qDEO0d3C0
落ちてしまったようなので立てた。
5名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:45:07 ID:ztFfpGfQ0
>>1
乙!
6名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:22:19 ID:NGttv8I60
乙ーナ
7名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:34:24 ID:CuekPiN80
1000行かずにdat落ちしちゃうなんて・・・くやしいっ

ビクビク
8名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:35:04 ID:+LY2XUZx0
>>2 修正

クリムゾン本スレ
【ビクビクッ】クリムゾン5【ああああ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1211192573/
9名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:28:43 ID:bA8OelYN0
ああ、落ちてたのか
最近クソスレばっか立ってたしな
10名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:05:55 ID:+aGEBDY50
この板でクソじゃないスレなんて
11名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:46:37 ID:5wfbIan80
>>1



>くりむぞん
多分、せいr(ry
12名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 03:19:26 ID:ljXh6PAQ0
前スレいくつまでいったの?
13名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 03:25:28 ID:coYSVwc/0
954までしかログ持ってない
14名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:12:45 ID:h2WWD6lg0
元ネタ検証のサイトのアドレスもテンプレに入れたら?
15名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:02:34 ID:rdn5dD7X0
何でこんな時間にテンポってんだ
16名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:20:37 ID:h2WWD6lg0
ミョムト結構容赦しねーな。
17名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:27:20 ID:a5v4nunp0
アリシテッド元ネタまんまじゃねーかww
18名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:37:12 ID:uvPcxFjk0
結局ミョムトさまマンセー展開かよ
ちょっとがっかりした
19名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:42:28 ID:cuFoM5ub0
「この世には神も仏もいなかったけど 勇者は確かにそこにいた」
「彼の姿から生きる勇気を もらうことができる」

これほんとにクリ姉が考えたのか…
ほんとにいるのか原作者
20名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:52:07 ID:ono8/XDX0
ざわ・・・ざわ・・・
く、くやしい・・・こんな、ミョムトなんかに・・・!!
21名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:25:08 ID:XEA9gkVh0
ライブアライブは結局、中世編オンリーのキャラ立てかよ
そもそもFFの親戚のサガ、聖剣は何故放置でこの二作品なんだ
今回は一週待たされたこととやけにテンポってた分、イライラしていつもは気にならない粗に目に付いてしまうな…
22名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:27:19 ID:RZVq5PQQ0
お漏らしクリスタル

…ふぅ
23名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:30:41 ID:0q1Kme0K0
親類じゃ友達にはなれない気がするんだ

ついでにずたぼろになったり裏切られたりはスクエニフラグなんじゃないかなーと思ってもいる。
史実の方でも、映画で傾いたスクがエニに泣きついたわけだし。
24名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:59:35 ID:aVB/kteY0
>>18
かっこいい事はかっこいいんだが、あんまり持ち上げられてばかりだとくやしい…!
ミョムトにも1回くらい挫折が欲しい……けど元ネタ的にそんなもん無いかな?
25名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:29:36 ID:8EnZbqv80
ヨヨは動機の説明すらなしかよ
ひどいなあ、これ



もっとやれww
26名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:34:40 ID:XW08+p9c0
展開をここまで不満に思ってる人がいるとは思いもしなかった
お前ら思いのほか真剣に読んでんだなwww
27名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:36:36 ID:PWfah8Qy0
>>21
高望みしすぎだと思うぞ。
今回スロヴィアはあくまでもニンテルドへ行くために素通りする国だし、
サガや聖剣も話しに絡めるのは難しいだろう。別の話に登場するんじゃないか?
少なくともサガはバトルラインに登場する。
LALはどうしたって有名なのは中世編。忍者やロボと融合させてはまとまりがなくなる。
ゲームを体現する以上は、判りやすさが重要だと思うな。

まあどちらにしろ、イライラするまで真剣に読み深めるこたないんじゃないか
28名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:46:16 ID:ntvKJa6U0
FFが「主人公」に自分を投影させてくれなくなって久しいなーと思ってたところだ
29名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:53:08 ID:8EnZbqv80
>>28
バッカモン!

当時の子供たちは、クラウドを
「これ おれに そっくり!
 とくに くーるで かっこいーとこ!」
と、投影しまくりだったではないかw
30名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:04:41 ID:uvPcxFjk0
>>24
別にミョムトに挫折はいらんと思うが、
この窮地をどう乗り越えるかと思ったらまたお前かよって感じ

せっかくセグアが近くに居るんだから、
ネルが異変を感知してオパールがスナイプ、
その隙にギアが音速でクリ救出とかそういう展開にして欲しかった
31名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:05:28 ID:0q1Kme0K0
>>29
そのくーるでかっこいークラウドがどんどんへたれていくのを少年達はどう見ていたんでしょう
32名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:07:30 ID:daO1AGIf0
DQ好きな自分には大満足な展開でしたwミョムトマンセー
ギア達は一切絡まないのかよ、とは思ったが
まぁ元々期待していなかった。
LALとバハラグは
ここまで元ネタ通りやってくれるとは思わんかった

>>28
だね。
主人公=プレイヤーではなく、
本当に物語の主人公って感じ。
映画wを見てるような気分になるよ
それはそれで楽しいんだけど
33名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:17:45 ID:8EnZbqv80
まあ、今回の話にケチをつけるとしたら

ヤヤに「わぁ! アリシデットよりつよーい!」
と言わせなかったことだなw
34名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:30:39 ID:ntvKJa6U0
今回の話自体、エフェレフ&ミョムト番外編みたいなもんじゃねーの?
ニンテルド六将軍とテジロフみたいなもんだろ

部がうつったら同盟国になってるとかありそうだが
35名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:34:23 ID:8EnZbqv80
>>34
本編など、ない!
36名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:50:49 ID:q/c+dTxR0
そろそろスクエニ合併?
37名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:59:07 ID:RpO/CkrY0
俺が予想(妄想)してた今回の展開

・クリスタルがミョムトに殺されたとアリシテッドは国民に告げ、
クリスタルの志を継いだとされるスタイリッシュな新女王を国民に紹介
 ↓
・ミョムト、女王殺しの濡れ衣を着せられニンテルドに居辛くなる
 ↓
・ソルディア「今まで勇者と讃えていた掌を返してあなたを誹るニンテルドより、我が国に来ませんか?」
 ↓
・新女王、旧態依然なニンテルドよりも新進気鋭のソルディアを友好国にすると宣言
 ↓
・地獄を見せるために死んだ事にされてたけど実は生かされてたクリスタル、
地下牢に拘束されて雑魚兵共相手に悔しいビクビクされ続ける毎日
 ↓
・隙を見て脱走、驚愕白鳥村で再起の機会を窺うクリスタル
 ↓
・スロヴィアとエリールがソルディア派になるのをぼーっと見てるだけの主人公っつーかセグア
38名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:11:08 ID:ntvKJa6U0
>>36
まだメガドラ・SFC時代だから無理じゃね
39名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:33:28 ID:ono8/XDX0
サターンならセグアだって頑張ってたんじゃないかな、うん
40名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:51:59 ID:d8fH6qFf0
今回のミョムトはSFC時代からずっと俺がヨヨに対してやりたかったことを
やってくれたのでGJ
41名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:14:31 ID:ntvKJa6U0
ヨヨは別に悪いことしてないけどねー

パルパレオスを主人公に置き換えてみるとあら不思議、真っ当なヒロインじゃないか
ヒロインは主人公に媚びてこそのものというのを明らかにしたキャラ



だからって何でやるかな。本気で殺意涌いたわ
42名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:28:13 ID:0q1Kme0K0
>>41
いや……パルパレオスも被害者だろ
死後の変わり身の早さを見るに。

FF11で非女と呼ばれてる系の女に近い。
43名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:29:07 ID:bRF9yAX90
>>41
いやいや、パルパレが主人公だったら
余計にヨヨに腹が立つわw
44名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:31:49 ID:ntvKJa6U0
>>43
いやいや
「捕まった王女と敵国の将軍が恋に落ちる」って構図って
結構王道な話じゃない?
名高い将軍が後々ファーレンハイトの味方になるわけで

仲間はみんなパルパレオスやヨヨを責めないから。
「王道の物語」の上で、ストーリー上大事なのはまずヨヨで、
その次に相手役のパルパレオス。
ビュウの存在はマテライトと同レベルというね。
プラス、竜が好き・好かれるってあたりか。
ビュウは黙ってパルパレオスに託すしかない。

仲間が誰ひとりとしてビュウの恋心に対して味方しない、
それを受け入れるしかない歯がゆさが……もうね……童心にキたんだよ
45名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:37:50 ID:qkUueqE/0
クリスタルの格好はねーなw
46名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:07:53 ID:5M3OVehN0
ヨヨは悪女だけど計算高くはないだろうよ
とにかく近くに頼れるものが欲しいだけで特に何にも考えてないと思う
つまりヤヤの今週の行動は
「スリスタルよりつよーい」
     ↓
「アリシテッドよりつよーい」
になる
そのあとミョムトが殴ったりしたら完全にギャグになると思うが
47名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:15:13 ID:8EnZbqv80
クリスタルの人を見る目のなさは異常
48名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:18:15 ID:lnJn/Tji0
クリスタル=ヒゲ
49名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:19:06 ID:8EnZbqv80
>>48
おしっこポーズで抜いた後にそんなこと言うなよ!
50名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:22:00 ID:cTBYJv+K0
今回は展開以前にヨヨ撲殺だけで満足だ。
51名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:25:03 ID:Z3Myf2L+0
>>40
禿同
あの女をぶん殴ったのにはスカッとしたw
52名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:27:25 ID:8EnZbqv80
ところで、セガチューのページ繋がらんな
53名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:40:54 ID:5M3OVehN0
アクセス多いんじゃないか?
金曜と土曜の夜が一番多くなるらしいし
54名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:04:06 ID:XEA9gkVh0
>>26
ここの名無しを百回ほど読むといいぞ
何事にも全力を尽くすのがこの板だ

>>27
高望みつーか
FFと互角とか親友とか描写しておいて
ようやくのお披露目であの有名台詞オンリーってのがなぁ
雑魚なら雑魚らしく扱っておいてくれた方がよかったよ
ミョムトも雑魚二匹蹴散らして勇者!とか言われてもあれだったし

ミョムト、クリスタル戦でボロボロ
→アリシテッドが調子こいて技を出す(LALの他編の出番)
→ミョムトさらにボロボロ
→クリスタル「もうやめて、ミョムトのLPは0よ!」と涙ながらに縋りつく
→ミョムト「おれにまかせろ」
とかの方が勇気を分け与える勇者としての描写としても良かったと思うんだけどなー、ベタだけど
55名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:49:43 ID:mYFqOeek0
どうしよう、今日の展開で自分の中で音を立てて
この話にハマっていくことに気がついた、自分キモス

サービス精神満載なクリ姉的には
ミョムト=人気がある(人気アンケートもすこぶる良かった?)
すなわちミョムト大活躍

だけかと思っていた。そしてまんまと釣られたわけだが。
みんないろいろ考えてるんだな。
56名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:04:48 ID:PWfah8Qy0
>>54
なるほど、その展開いいな。その間ヤヤはミョムトよりつよーいとか言って
声援係をしていればいいわけだな。
57名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:08:11 ID:xztjdza40
なんか思いの外不評?な事に俺も驚いた。
すんげー面白かったんだけど。あとやっぱりクリ姉は絵上手いな。
58名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:14:06 ID:3clIwTLZ0
ミョムトかっけえしクリスタルちゃんはかわいいし今回いいな

ところで主人公って誰だっけか?
59名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:27:51 ID:bRF9yAX90
>>44
既に結婚まで誓い合ったラブラブな彼氏が居ることを黙っていてもか?
しかも全てを失って代わりに手に入れたその王女に、最後の最後でやっぱり捨てられるんだぞ
考えようによっては、ビュウよりもパルパレのほうが悲惨だぞ

>>54
どんどん史実から離れて行ってるぞ
60名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:33:54 ID:uvPcxFjk0
>>59
パルパレが捨てられたって言うが、そんな事実あったか?
俺の記憶が確かなら、責任を取る為にパルパレが自分の意志で本国に戻っただけだった気がするが

それと、
>既に結婚まで誓い合ったラブラブな彼氏が居ることを黙っていてもか?
こんなの超がつくありがち展開だろw
その元カレ視点でのRPGが珍しかっただけ
61名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:25:05 ID:bRF9yAX90
>超がつくありがち展開
ねえよw

それと、再プレイをオススメする
62名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:28:39 ID:iTGZfh7G0
重くて見れねえよ・・・
俺のレン鯖、全然使ってないからミラーとして貸したいぐらいだ
サクラだけどw
63名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:29:28 ID:uvPcxFjk0
>>61
プレイ動画で確認してみたが、
やはり自分の意志で国に戻るってキッパリ明言してるぞ
つまり、どちらかというとパルパレオスの方が捨てた側

ヨヨが憎くてたまらないのは勝手だが、事実捏造はいただけない
64名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:34:07 ID:KHH2HT410
漏らしたってイメージかと思ってたら本当に漏らしてたんだな。
・・・やりすぎじゃないか?w
65名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:41:16 ID:bRF9yAX90
>>63
いやもう、それでもそう見えたんなら
どう詳しく心情や演出から説明しても分からんだろうからいいよ
66名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:43:35 ID:iTGZfh7G0
やっと見れた・・・ミョムトかっこいい
あのタイミングで漏らすのはワロタw
いや〜2週待った甲斐があった話だったぜ

あと、アリシテッドの台詞「上で戦ってるセグア人・・・」で、姉さんがギアたちを忘れてないことだけは分かって良かったw
67名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:01:04 ID:dC/rmb2s0
重い、重いよー。でも、やっと見れたよw

今回はマジできた…
上でいろいろ言われていたりもするが、今回はマジもう自分的に反則だった。
ある意味、漫画的には今回の話もベタかもしれんがこういう話は自分超ツボなのよw
いやもう、本当に良かったですたい。2週間待ったかいがあった。
そして、今回で本当の意味でこの漫画のファンになってしまったw

誰がなんと言おうと、俺はこう言う。クリ姉GJ!

>>24 >>30
まあ、挫折はするかもしれんがね。
ピリカ出るし。
68名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:57:23 ID:NlFanl050
またテンポってて読めねええええええええ!
明日の朝再チャレンジするか…
69名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:00:32 ID:+xjjO37C0
みろよ>>68がおねだりを始めたぜ……へへへ
70名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:03:11 ID:9q0/5+n70
>>38
の妄想は結構いいな
71名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:03:52 ID:9q0/5+n70
>>37だた
72名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:26:34 ID:xth7brul0
セグア編の時はいつも余裕でさくさく読めたのにDQFFになったとたんこの重さは・・・
そんなに違うものなのか?
73名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:31:19 ID:IdPHYXw80
金曜とはいえ深夜にどんだけ重いんだよ
74名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:32:33 ID:XJ3XknHw0
最後に確認したときでアクセス7万近くあった。
本家エロサイトに肉薄する勢い。
読者が純粋に増えたのか、物語が盛り上がって何回も読み直す人が多いのか…。
75名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:35:55 ID:xth7brul0
>何回も読み直す
まさかクリスタルのあのカットで・・・
76名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:43:19 ID:58xpvt3N0
>>72
セグアと比べて、元ネタ知ってる人が多いからじゃないか?
やっぱり元ネタ知ってたり、元ネタのゲームに愛着があった方が面白いからなあ。
77名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:49:17 ID:IdPHYXw80
>>76
確かにドラクエ信者の俺的には今の展開は最高だ


でも主人公は一応ギアなんだよな。最後にギアがまともに活躍したのっていつだっけ…

78名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:51:35 ID:jimULvIv0
「さくばんはおたのしみでしたね」

この名台詞が使われる日は近い……かもしれない
79名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:55:55 ID:zV8N4bNb0
「べっどが ぐしょぐしょ ですね  どう されたの ですか」
80名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:29:48 ID:LXdPwOJO0
ドラクエは突然変異のキラーじゃなくて、
計算され尽くして発売されたキラーだよな。

人気漫画家採用したり、コマンドADVに慣れさせる為にポートピアを先に出したり、
1でRPGの基礎、2でパーティー制、3でウィズ的パーティー制と計算され尽くしてる。

ちっさいときのミョムトが何かおっかないのは、
そういうエリート教育うけてたからじゃねーか?
81名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:37:02 ID:RdPkURFU0
うひょーミョムトかっこいい。
勇者が徹頭徹尾、勇者として描かれるのは久しぶりに見た。
やっぱ、元ネタが勇者ロトだからなあ。
自分の中じゃ神格化されてるキャラだからこの展開最高だ。

オレにまかせろ、って最新の8じゃ使われない命令だから忘れてたよ。
82名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:52:53 ID:IdPHYXw80
8にAIあったんだっけ
使った覚えがない。7ではいのちだいじにをそれなりに使ってたのに
83名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:56:50 ID:58xpvt3N0
>>82
AIあるけど、「オレにまかせろ」「じゅもんせつやく」とか消えてる作戦がある。
84名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:34:22 ID:IdPHYXw80
>>83
8でおれにまかせろはあんま意味ないけど、じゅもんせつやくも消えたのか
85名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:50:14 ID:+cjMXgUx0
そこらの少年漫画より少年漫画らしいなんてどうしたんだ。
86名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:54:31 ID:c704AduA0
ベタだがいいな
87名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 06:02:11 ID:kZ1tZLSC0
ベタで俺はよかったけど不満のある人も結構居たんだな
まー不満がる人はそんだけのめりこんでしまったのだろうな。
88名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:28:29 ID:z6k78Fzo0
単に元ネタへの思い入れの差じゃないかなと思う。
FF4〜6、バハラグ、ライブアライブはスクウェア黄金期だから、
それらがああいう扱い受けることに不満な人も多かろう。
その時期のドラクエは6辺りで、時代遅れとか半端に変えすぎとか批判の声も多かったし。

リアルタイムでドラクエ1〜3までをプレイするとどうしてもドラクエを特別視しがちだと思う。
それまでRPGに触れてこなかった人を引き込むために計算され尽くした部分とか。
3のエンディング曲が流れた時、真っ黒い画面に現れたあの一文の感動とか。
89名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:59:09 ID:JjwYGF6Q0

そして でんせつが はじまった……!


ですねわかります

ようやく読めた
勇者SUGEEEEEEEEEEEE!俺達に出来ないことを平然と(ry
と思った自分は間違いなく>>81と同世代
90名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:09:19 ID:GjXfufPy0
良く考えりゃ別にミョムトとクリスタルを合体させる必要は無いな
単にエリールとスロヴィアの国同士の合併でいいし
勇者は勇者、孤高の存在で、必要ならクリスタルと切磋してけばいい訳だし
91名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:49:45 ID:V7q0dFfhO
クリスタルは俺の嫁だからミョムトには渡さんw
92名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:18:13 ID:ifXksOty0
両方好きだがずっとライバルでいてほしいな
93名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:52:47 ID:ax2PYHxd0
DQ1-3をリアルタイムでやったオヤジだが、あれば別に計算され尽くしたモノじゃない罠。
後付で物語を作っていったんだからね。よくできているとは思うけど。
RPGの手法を簡略化したのを含めて、その時々でベストを尽くしてきただけだと思う。

それはさておき、楽しみにしていた今作。うーん、裏切られた気分。
アリシテッドかいきなり悪人面になっちゃうし。(ヤヤはすごくいいけど)
ミョムトに勝てるはずと安心しきっているのも不思議だし。
クリスタルがただの可愛い子になっちゃって、ちっとも屈辱を感じているようじゃないし。
不自然なだよなあ。

「おれにまかせろ」じゃなくて「めいれいさせろ」でプレイしてた世代だから
不満を持つのかも。
94名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:02:17 ID:9Rw3cudh0
まぁ「おれにまかせろ」なんて
鳴り物入りで6から登場した割りに糞の役にも立たない空気命令だからな
95名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:03:07 ID:RdPkURFU0
>>93
俺も昔は「めいれいさせろ」ばっかだったなあ。
最近のAIは優秀だから「みんながんばれ」がかなり使えるんだよねー。
96名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:32:56 ID:GjXfufPy0
そういや何気にヤヤを殴ったシーンがミョムト外伝の
光の教団の教祖を殴ったシーンと同じ構図だな
わざとかな
97名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:58:51 ID:UQ4KIEiW0
クリ姉は絵の使いまわしが元から激しいよw

史実を忠実になぞっている話ならまだしも、元ネタ程度の
セガチューにそこまで細かいことは求めないほうが、心安らかでいられると思う。
多分求めている方向性の相違として。

98名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:56:52 ID:qgI9EDL90
オルスの名前の一部が使われてることにとても不満
ストリシアとかにすれば良かったのに
99名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:06:17 ID:9Rw3cudh0
言いにくいし、パトと被るから今のままでいいよ
正直オルスもオルスだし
100名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:10:18 ID:3yK9yZEv0
しかしこの状況から行くとセグア敗戦だよなあ、間違いなく
101名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:29:24 ID:5fbvDpDR0
ヨヨにグーパンチ
102名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:30:19 ID:ax2PYHxd0
セガチューに史実は求めてない。元ゲーらしさも求めない。

ドラクエって、あちこち入り込んだりのぞき回ったりして、
宝箱あけてゲットしたりメダルを拾いまくるゲームだからね。
ミョムトってドラクエ的じゃないよ。トンヌラが登場しないかなw
103名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:37:31 ID:ADvgIxwmO
>>100
三国志の赤壁みたいにどっかの国との連合で
一度くらいニンテルドを負かすって展開かな

そこで物語は最大の盛り上がり、あらゆるキラーが入り乱れ
ギアも六将の一人ぐらいと一騎打ち、と

これなら最終的に生き残るのがニンテルドにしても
セグアも美味しいとこで見せ場作れるし

まぁ問題は連合軍の中でセグアが活躍したことがあったかだが
104名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:02:18 ID:F6orArIJ0
バーチャファイター辺りが出てこないと厳しいな
105名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:56:03 ID:LXdPwOJO0
セガサターンの一時期は行けんじゃねーかって時もあったように記憶してる。
106名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 00:58:54 ID:insPwFrG0
>>88
あの時期は■にどっぷりだったし、DQは2しかやってないが
この回はよかったと思うぜ、ヤヤがぶん殴られたし
ミョムト普通にかっこいいし、それとヤヤがぶん殴られたし

ただ次からちゃんとセグァの活躍あるのかだけが不安w
あとヤヤをもっとぶん殴って欲しい
107名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:40:01 ID:A3DQYg6Y0
>>106
どんだけヤヤをぶん殴って欲しかったんだよ!
まったく禿同だよ!
108名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 04:56:21 ID:LBcf+CcQ0
しかしヨヨは殴りたくない……なあ……
恋って虚ろだよね……はあ……。
109名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 05:27:11 ID:y/wF3P3P0
しかし多少屁理屈感はあるものの
DQはこんなに凄いゲームなんですよ!つーアピールが
前回今回とスゲエ上手かった気がするわ。

俺は(SFCまで限定だが)FFの方が好きだが
でもミョムトが圧倒的な理由は納得できた。
110名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 05:55:32 ID:FF2IO6nY0
そういや今公式の「セグアvsニンテルド」の煽り見てようやく思い出した。ああそういやそんな話だったね

でも現在の任天堂(wii・ds)・ソニー(ps3・psp)・マイクロソフト(Xbox)の情勢を見てると
セガvs任天堂なんて何の冗談だって思えくる不思議!
任天堂「圧倒的ではないか、我が軍は!」って奴ですね、わかります
111名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:52:36 ID:D/MY1tKj0
しかし、XboxはXboxでなかなかの隠れた強者揃いなんだよな。
そこんところがやがてセガチューにも反映されるのかが楽しみだ
112名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:56:25 ID:D0V8aaf10
>>111
設定が日本国内での影響力だろうから
奴はほとんど無力じゃね?
113名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 10:21:36 ID:LBcf+CcQ0
PS3は、やたら豪勢で美しい宮殿・国家だけど、
優秀な兵士やキラーが全然いないってイメージが
114名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:56:36 ID:D0V8aaf10
失禁は想像にまかせるか…
なら姉さんのことだ、アレはしてるなw
115名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:42:15 ID:D/MY1tKj0
マイクロソフトは別の世界では最強だった、とかになるのか
116名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:41:25 ID:ZmCStqyV0
しかし失○したクリを前にしてミョムトの「おれにまかせろ」は男らしすぎる・・・ハァハァ
男だがミョムトになら抱かれてもいい
117名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:43:07 ID:893Ugc+Z0
ps3にはMGSがいるじゃないか!
118名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:46:27 ID:ahNtdbTQ0
>>111
lynxがあーゆー扱いだから、アレと変わらん扱いだと思う。
119名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:01:36 ID:QHrOatr00
アリシデットって女だろ?
何でヤヤが肩持ってんだよ。
見た感じ強いものの味方でコウモリ野郎って感じだが、
それならなおさらアリシデットの味方になる理由が分からん。
いきなり大人になるって〜云々が出てすごいむかついた。
120名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:07:55 ID:LBcf+CcQ0
>>119
支配体制にまわれそうなアリシテッドの肩を持っただけじゃないのか
友情よりもポストをとりました=大人になるって悲しいことなの
121名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:12:43 ID:QHrOatr00
そういやミョムト含めぶっ殺すって言ってたな。
寝取られじゃ無いことにびっくりしてよく読んで無かったわ。
元々計画を立ててたのはアリシデットだけって考えると納得できる。
122名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:21:17 ID:zFGmzaiY0
突発的な裏切りだとすると流石に無理がありすぎるからそれは無いだろう

ただ、計画的裏切りだとするとヤヤの動機が謎すぎるな
蝙蝠ヤヤにとってはアリシテッドごときよりクリについたままの方がよっぽどいいはず
123名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:27:23 ID:crWUE09M0
計画通りに進んでいたらアリシテッドについてる方が得だし
二人とも始末できると思ってただけでしょ
見当違いでああなっただけで
124名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:29:19 ID:zFGmzaiY0
>>123
いや、計画持ちかけられた時点でクリに報告すればアリシテッド終了なんだがw
アリシがクリとミョムト両方倒すというミラクルに期待するよりよっぽど確実で得るものも大きい
125名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:32:13 ID:QHrOatr00
そういやミョムトを倒してもなんのメリットもないんだよな。
ミョムトやクリスタル殺害をセグアのせいにしてるし。
1番がクリスタルからアリシデットに変わるだけ。
描写されてないだけで色々あんのかな。
それとも単にヨヨを出したかったからとか。

>>124
そのミラクルってどういう事だ?
元々両者とも弱ってるから倒す予定だったんじゃないのか?
126名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:42:41 ID:LBcf+CcQ0
アリシテッドとヤヤは、クリスタルというエフェレフの王族がいる限り側近にしかなれない
127名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:24:31 ID:AbAD+2iJ0
>単にヨヨを出したかったから
これでFAでしょ
128名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:30:03 ID:+zhUa2rf0
感想ページにあるように、ヤヤは移り気が激しい。
そしてヤヤ(ヨヨ)の場合はそれだけで動機は十分。
むしろなにか深い策略or経緯があった…なんて興ざめだと思う。
打算でほいほい付いていくような奴の方が、同情の余地がなくて
成敗されたときにスカッとする。
129名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:01:16 ID:ZmCKKSiB0
SLGファンとしては
ヤヤの闘法はシミュレーションと言って欲しかったな

バトルラインの主人公のもロールプレイングにされるんだろうか
嫌だな
130名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:28:51 ID:NCKsd+ke0
>>129
それを言うとファーエも気になる所。
シミュレーションかなとひそかにwktkはしてるけど…どうなるだろうね
131名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:46:56 ID:3NNEcxWCO
カプコンって出てる?
132名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:49:02 ID:D/MY1tKj0
>>131
ガンプ連合であのパンツを見てもわからぬか
133名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:49:16 ID:itxtqXfA0
ところでRPG対決と聞いて、元祖ウィザードとブリティッシュ公の対決が見たいと思ったのは俺だけか
134名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:17:48 ID:ZmCStqyV0
ファミコン版のウルティマってセーブを「セーブデパート」でするんだよな
音楽は当時おにゃんこでブイブイいわせてた後藤次利
発売はポニーキャニオンだっけ、うーむバブルだなぁ

当時少ない小遣いでやっと買って、あまりにも微妙で涙目になった良い思い出
135名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:03:38 ID:HR1clgJO0
>>119>>124
元ネタのヨヨが「身近な強いやつに寄生して世を渡る」奴だから
ヤヤはアリシテッドが絶対に勝つと踏んで寄生してた
それに叛旗の片棒担いでたら、勝利後の報酬は思いのままだしね
136名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:21:20 ID:f18qiSbV0
>>124
どっちに転んでもいいように傍観してたんじゃね?
クリスタルが普通に勝ったら、何事もなかったかのように
「クリスタル様ぁ」とやる予定だったと。
137買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/06/23(月) 05:53:04 ID:gZ4X9pC50
>>135
いや、ヨヨは良くも悪くも甘やかされたお嬢様タイプでしょう。
特に信念もなく、寄生とか深い考えも、持ち合わせておらず、
ただ、身近で優しくしてくれる、見栄えのいい人間に寄り添うっていう、
悪女ではないが、ある意味では悪女以上に性質の悪い女性だね。
138名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 06:33:02 ID:pRzzCLUd0
パルパレオスとくっついてから自分の役目を見出したように思える

ビュウは噛ませ。物語の中心にパルパレオスとヨヨがいました。
139名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 06:53:14 ID:q64sh2hZ0
クリ姉の事だから実際はヤヤについて深く考えて書いてはないと思うぞwうざいヤヤ書きたかったから書いただけみたいなw
でもここであーだこーだと作品について色々論議されるのは計算の内かもしれないけど
いけない・・・クリ姉のおもうツボだわ・・・くやしい・・・ビクビクッ
140名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:02:46 ID:CQruZSCx0
ヨヨは強い奴に寄生してたわけじゃない
あいつはただのKYだ
141名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:29:02 ID:yd/YNI8v0
やっと見れた。今回よかったなー。
「オレにまかせろ」は命令としては空気以下だが、
ミョムトに喋らせたら映えるだろうなと思っていたら、本当にそうだった。

そして誰も突っ込まない。
ヤヤが殴られたのが右の頬なのに、左が腫れている不思議。
即座に往復パンチなのかもしれないが、倒れている向きが違うww
142名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:29:32 ID:nsdTasMF0
反転し忘れ・・・じゃなくて反動でクルっと廻ったんでしょう、きっと
143名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:32:07 ID:+F1A8hIt0
いけない…!作画ミスなのを悟られたら…!
144名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:39:55 ID:5plrDgcX0
>>141
ちなみに光の教団の教祖も殴られた頬と倒れた位置が逆

クリ姉の癖みたいだな
145名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:45:00 ID:3ps1Ql5G0
クリ姉ってクリムゾンの事だったのか。
146名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:08:54 ID:GJrarM6c0
>>45
亀だがオレも最初、クリスタルの格好はねぇわ、と思ったが
あれ、よく考えてみると
先代が天野デザインだったんだから、クリスタルは野村デザイン意識した結果
ああなったのかもな。

ところでミョムトとクリスタルが晴れて結ばれて子を授かる、ということになったら
その子の名前はもしかして・・・・・・クロノか?
147名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:21:11 ID:gqEzzORN0
>>146
ライトニングだな
148名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:29:41 ID:f4Af1EJA0
>146
クロノはクローディアって名前で既出
149名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:30:48 ID:2Q+zUU270
クリスタルの同人が出たら買ってしまいそうな自分がいる
一応オリジナルなのに今までのクリ姉の女キャラで一番好きだw
150名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:07:50 ID:AEh7Nd520
犯人はヤスって言葉の元ネタは一体何なんだ?
ゲーム内でこの台詞が出たのか?
151名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:11:54 ID:/4tHYJXn0 BE:800805555-2BP(156)
ググれカス
152名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:17:23 ID:ZrMwh5fL0
>>146
でもクリスタルの服装って
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gsaj/chara/cha031.gif
153名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:22:07 ID:wWL6PyxSO
>>146
クリスタルとミョムトがくっつく、しかも子供ができるなんて断固反対の俺は少数派か?クリスタルかなり好きだからミョムトとなんかイヤなんだが
どっちかが死んで力継承はおkだが性的な合体はやめてくれ
154名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:56:10 ID:YeGWfQksO
国に帰ったら既に死んだことになっていて
金髪のツンツン頭が玉座にいたりして。
殺したのはギア達になってて。
155名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:31:49 ID:/EOpnGUS0
>>153
ちょっとこれは流石にキモいわ
156名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:45:23 ID:4+TBQE820
>>152
クリ姉的にはクリスタルの格好はそれを意識したわけじゃないらしい
157名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:30:43 ID:Q/Us5qZ30
でも同名同服装で武器まで似てる上にゲーム繋がりなんて、偶然にしちゃ出来すぎだな
158名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:27:59 ID:35Sc1zit0
オパールシューティングの記録すごいな
977か
自分はどうしても二番目と最後の敵で時間かかっちゃって2900くらいにしかならない
159名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:32:43 ID:TnjEfNAJ0
>>158
一面 やや情報に張り付いてボム連射、木の葉弾は固まっているうちに上によける
二面 玉の傾きがひとつ違うのがある。そこをすり抜けて張り付いてボム連射
三面 左上に張り付き、弓の上弦にボム当たるようにボム連射
四面 左側の触手がダミー。通過しているうちに張り付いてボム連射

これだけで1500はいける
160名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:08:50 ID:uUW1zOK2O
もっとCAPCOM出して
161名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:17:19 ID:H+HhELVJ0
>>148
言われてから気づいたわ。
そういえばいたな、時をかける女の子。

それにしてもクリスタルはかわいいな。
FFの発売した年と同じ、20歳くらいなんだとは思うが
何か過去編から今現在の様子を見てると作品数と同じ13歳でも違和感なくなってきたわ。
162名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:28:26 ID:0L/K9kvK0
右殴って左腫れてたことの解明。
>●絵的に左下に向いているほうが終わった感が出るのでそうしています。

姉さん…
163名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:15:50 ID:Htt+Dd4L0
kszkk
164名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:16:36 ID:Htt+Dd4L0
ごめんすごい誤爆をやらかした。
165名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:39:19 ID:8XFVxDEC0
>>162
最初から左を殴ればよかったんじゃ…
166名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 23:40:11 ID:dXNSIIdc0
絵的に右から殴ったほうが終わった感が出るんじゃないか?w
167名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 00:07:00 ID:wwx9iMgTO
今週もハイパーテンポリタイムが始まるのかな…
168名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 00:07:21 ID:EWDa/9IL0
右手は剣持ってるから殴れません
169名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:27:40 ID:4dy1tOPH0
更新キタ
あれってエアリスなんだろうな
170名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:16:15 ID:HrRtNLJt0
ロックブーケだろJK
171買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/06/27(金) 04:32:11 ID:qcLlIySC0
テンプテーション使ってますしね。

172名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:37:56 ID:IMwAAtjk0
オ・・オプーナ・・・
173名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:12:18 ID:q5P/MVmC0
「このひと部下にめぐまれてないな」で吹いたw
174名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:28:05 ID:+SuEUmgX0
ロックブーケエロすぎ
175名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:06:24 ID:AKsrOyy60
ディゴルグ将軍…誰?
176名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:07:25 ID:1zZh80TD0
オパールシューティング
ランキングスコア更新されたね
177名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:25:23 ID:DfAmYJFiO
ロックブーケ=ロマサガ2でおk?
178名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:32:21 ID:Se7nD1K/0
ディディーコングのもじりじゃね

主人公たち死亡フラグ…
まぁ、題名見る限り、最後にギアが覚醒することになってるから…
飛んで逃げるのかなw
あの、ラムセスの宝石を扱う力って、
カオスエメラルドの力を吸収するスーパーソニックと関係ありそうなんだよな…
ラムセス吸収するかな?
179名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:37:29 ID:Dpn2Llcz0
>>178
「絶対無理!」系のフラグは死亡フラグとは言わない
むしろ生存フラグ
180名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:52:59 ID:vsQPP6ZM0
ついさっきまで、セブーナってモールモースの騎兵隊のやつかと思ってた
181名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:58:26 ID:ScbUtmmn0
最後の六将軍は恐らくドンキーコングから
ゼリグが「ニンテルドの恥部」っていうくらいなんかヤバいらしいな

>>179
でもこの時代、マリオには勝てないんじゃ
182名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:12:15 ID:MMUK8YuS0
>>175
ドゥィンクゴンルグ
183買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/06/27(金) 09:13:06 ID:qcLlIySC0
Q・何で「誰も」言ってあげないのかしら。

A・セグァだからです。
184名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:14:03 ID:MMUK8YuS0
>>181
この時代で勝てないんじゃいつ勝てるんだ?
185名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:18:53 ID:/EGQrD//0
うひょおおおおおロマサガきたああああdしうはsphぴあbpっこいm
やっぱ2だよな。クローディアにしないで良かったな
186名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:21:05 ID:MPm5HbaCO
勝てる時代があるとすればギアに出番がなかったSS時代だな。
ピリカ登場でもあるが。
187名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:27:29 ID:/xGxlYZF0
別に勝てなくても逃げりゃ死なんな
しかし今回の乗ってる生き物がwwwww
188名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:29:08 ID:1zZh80TD0
>>181
クッパの線は?
189名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:27:24 ID:0KcZixAx0
キャラの名前と次回のタイトルからしてDKだろ。
190名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:55:35 ID:EpazyJUd0
>結局俺にはよく事情がわからなかったけど
主人公なにやってんのよ
191名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:20:45 ID:iVF8yRP20
>>187
スービエかと思ったけど海の主かアレw
192名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:47:55 ID:WGbbZ8UU0
>>169
(´,_ゝ`)プッ
193名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:14:28 ID:wwx9iMgTO
恥部呼ばわりはDKがなんかのパクリだって訴えられたことから?
確かそんな話があったよね
フィーエもティアサガネタでなんかあるんだろうか
194名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:52:02 ID:Dpn2Llcz0
そんな深いことは全く考えてなくて、
セグアへの悪行の責任を押し付けられただけに一票
195名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:26:36 ID:EpazyJUd0
>>193
それと池上通信機裁判のことも含まれてたりするんじゃね
196名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:44:05 ID:Iys4JNnT0
七英雄屈指の名台詞「100年はやいわー!」とか「殺らせていただきます」とかは言ってほしいねぇ
197名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:35:27 ID:QStDqBC20
ニンテルドが悪そうに見えないフラグいよいよ消化か。

ところでルビ振り間違えてるなw
198名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:56:38 ID:iew7Ey4uO
クロノは何話ででてきたっけ?
199名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:08:10 ID:v/me8zW00
ハッハッハ!!セグア(笑)
200名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:02:11 ID:fUyJKEl70
      / ̄\
      |     |
      \___/ 
        |    
     /  ̄  ̄ \     クリスタルちゃんの頼みだったら
   / ノ   \  \     いつでも聞いてあげるのに♥
  /  <●>::::::<●>  \  
  | /// (__人__) /// | 
  \    ` ⌒´    /   
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  
201名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:19:07 ID:+B8cJkms0
それセプーナちゃんじゃない・・・

>>194
これでマルクスに勝てなくてもギアの恨みは晴れるのかな?
マルクスは絶対無理らしいし
202名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:41:23 ID:NxQTuZ8L0
まあセガvs任天堂じゃな・・・でもこの後はセガってもっと衰退するんじゃなかったか
203名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:24:08 ID:DcWj3Xnc0
まぁ任天堂もソニーにシェア奪われて衰退するけどね
204名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:38:08 ID:YhfWt1uL0
任天堂が64出した時、「ああ、やっとセガの時代が来たな。オメ」
と思ったときがありました。

結局、途中からやってきたソニーにやられたけどねw
205名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:47:15 ID:3TE1GxAW0
ラムセス吸収でスーパーギア化すんだろうな。
206名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:07:06 ID:M86qALGP0
マルクスってモチーフはあの配管工ですか?
207名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:28:27 ID:+B8cJkms0
まじか
てっきりパルテナの鏡かと思ってた
208名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:06:57 ID:pjT1aysrO
前座の六将軍にフルボッコにされる

スーパーギアに覚醒。反撃

マルクス登場。いよいよ決戦の時。

ソルディアが両国に全面侵攻開始の報

両国一時停戦。第二部完

こんな感じだろ。少年漫画的に考えて…
209名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:59:27 ID:MPm5HbaCO
ドンキーって任天堂の中ではかなりの古株でシリーズ累計売上もかなりのものだよな。
古くは知育ジャンルもあったり。
ただ裁判沙汰が多いから汚れ役なのかな。
マルクスの兄弟子なんだろうか。
210名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:24:10 ID:2NuX7TuO0
クリ姉の日記見てそれで混雑してたのかーと思った後に
セガチューのページを開いたら普通にテンポってて噴いた
211名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:51:25 ID:Jbczw0U70
クリ姉の日記見てきたけど、
「グラフィック技術も他よりすぐれていた」だの「5のシナリオのほうが」とかどうたらこうたら言うやつは
突っ込み方が無粋な感じがする。
堅苦しい読み方してそうだな…
212名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:01:29 ID:Xtku6HS50
>>208
スーパーギアでも駄目だった場合ハイパーギアですね。わかります
213名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:24:59 ID:KbDdyhmh0
>>180
俺も最初はそうだと思ってた。けどあれそんなに売れてないしスロヴィアじゃなくね?なんでだ…と


7もV&Bも戦闘以外は神なんだけどね。とくに音楽。でも戦闘が………俺は好きだけど
214名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:44:59 ID:G3NmW9By0
クリ姉言うところの「ミョムトといえば もうひとつ優れている部分」って何だろ?
モンスターを使役できる…のは文脈的に違うか。
215名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:45:51 ID:gYILYHSl0
>>212
もしかして、ティル32X(セグア上層部にサイボーグにされた)が加勢に来るとか
登場のタイミングが悪くて逆にギアの足引っ張っちゃったり
216名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:59:20 ID:KbDdyhmh0
今前の話を見直してて疑問に思ったんだが、セグアの王のガドラ王って元ネタなに?
20話の城崩壊のとこでちょろっと名前だけ出てくる
217名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:00:52 ID:AvU/C3CRO
メガドライブじゃね?
218名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:07:43 ID:KbDdyhmh0
>>217
あぁ、なるほど。サンクス
マルクスと比べるともうセグアに勝ち目なんか皆無だな
219名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:11:12 ID:tf4fXUhY0
>>214
グラフィック・シナリオじゃないし、
そういえば、コンサートに人が殺到とかいってたな。
もしくは転職じゃない?

エストは引き合いに出さないで欲しかった。
俺大好きなんだよ…
220名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:16:51 ID:uPOy/Ph50
ファンタジーゾーンってファミコンにも移植されてたよね、確か
221名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:22:03 ID:AZ9rKoq10
>>219
何を言ってんだ「DQより優れている点を持っている作品」として登場したんだぞ
JRPGでは凄い事じゃねえか
222名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:59:55 ID:qvoYb2+S0
セプーナってオプーナの事か?
223名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:07:05 ID:AZ9rKoq10
>>222
大丈夫か?
224名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:15:23 ID:VBL3uUjH0
>>221
21話のアンケの回答によると「ブリティッシュ的な人」は存在するらしいから
元祖JRPGのオニキス(歴史的経緯から考えればテジロフの盟友になる)や「ささやき、えいしょう〜」あたりも出してほしいな
そこらへんの「元祖」たちとミョムト、クリスタルの戦いも実現すれば盛り上がると思うけどな
225名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:44:25 ID:orui5BKu0
クリ姉は「私たちの時代までやります」っていったけど、
最後はニンテルドがソルディアに大攻勢を掛けてシェアを取り戻すんだろうな。

個人的な予想として最後らへんは脳トレやWiiスポのようなキラーじゃない、
もしくはキラーとされていなかった者たちの出現によって、
「キラー(もしくは今までのようなキラー)の時代は終わった」的な展開なると思うな。
で、その今までとまったく違う戦法に対応できなかったソルディアはシェアを奪い返されると。
226名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:28:07 ID:AZ9rKoq10
一般層を取り込んでシェアを取り返したことから考えて…いやよくわからんな
227名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 05:12:49 ID:ivGnTypU0
サガ系のキャラがでてきたか・・・
あとはクロノシリーズのキャラだなスロヴィアの需要人物は
228名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:08:33 ID:+utB22Eu0
時を駆ける聖女 クローディア だったか?
スロヴィア勢はバトルラインのストーリーにも噛んでくるらしいしそっちである程度描写されるかもな
無論本編でも描写があるかもしれんが
229名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 09:17:29 ID:+vXEcYfz0
>>225
何その長篠
つーかそのカジュアル戦法の走りはソルディア自身だろ
230名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:35:42 ID:d2mMwOkC0
ていうか、キラー自体カセット媒体のアレらしいから
CDに取って代わられていくんじゃないの?
231名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:47:52 ID:/79sSPXD0
ぷよぷよキャラはまだですか
232名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:58:15 ID:IuaQaXVG0
前から気になっていたが、何で六将軍なのに七人いるんだ?
233名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:11:47 ID:d2mMwOkC0
>>232
「将軍の中には豪腕の巨漢がいる」ってなってるから
六将軍のなかにカウントされてないんじゃね
もしくはどっかで代替わりがあったか
234名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:20:46 ID:+vXEcYfz0
ディゴルグがなんかやらかして六将軍から外されて、
穴埋めとしてゼリグがカーヴァイ連れてきたんじゃないか?
235名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 13:45:29 ID:VqRZ4f0k0
>何で六将軍なのに七人

昔ボーボボで四天王なのに5人居るってネタ思い出した
236名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:28:13 ID:DY2FiYKHO
>>235
節子、それクロマティや
237名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:31:05 ID:CdhjdEi3O
岩男…
238名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:11:28 ID:vnim4VIF0
ちゃんばらトリオが4人みたいなもんか
239名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:03:05 ID:tf4fXUhY0
>>221
話の中でエスト今まで登場してないのに、
突然(読者からのメールとはいえ)引き合いに出されて、気分悪いなぁ。
って思ってたんだけど、
もしかして、「登場した」ってことは、
39話の「〜試合運びも〜」って、言ってる巨人ぽい奴、
アレエストなのか?
あんな奴居たっけ。
でも、もしDQより優れた点を持つRPGとして出してくれたなら、
>>221の言うとおり凄く嬉しい。
240名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:31:46 ID:9Yqircrr0
>>239
パッケージのド真ん中を見るんだ
ttp://www.wainet.ne.jp/~ikona405/komono/estpolis2.jpg
241名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:11 ID:Z92Q1cdw0
>>240
元ネタ検証サイトで見て不覚にも…
242名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 14:35:18 ID:AnosgYlw0
>>209
任天堂がドンキー作ってたレア社を開発が遅いから切り捨てたってのが関係あるのかね。

あとすごく今更だけど、BATTLE LINEのキャラで
ウォルス、リタ、ジークムントの元ネタがわからないんだが…。あとリバーヒルの由来も。
念のため、イーサン&ココットはICO、ウィルラはシムシティ、アダマスは煉獄、
アントワネットはアトリエ、ロックはGTA、グレイウィンドはかまいたちの夜、
で合ってるん?
マレットはモロだからすぐにDMCってわかったんだが…
243名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:42:03 ID:Snp1mZpz0
>>242
アダマスはAC(アーマードコア)だと思ってた
244名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 17:05:56 ID:SuUbJbdOO
>>242
リタはリンダキューブ
(ゲームのキャッチコピーが「彼女の中の100のケダモノ」)
ジークムントは多分ペルソナかと。
(仮面、人格、『罰』とか)

ウォルスはわからん…
245名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 17:42:43 ID:s227ixsI0
タクティクスオウガの主人公がウォルスタ人という民族の人だから、そこからじゃねーかな。
246名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:13:39 ID:vRn+ZL300
リバーヒルはリバーヒルソフトからでしょ
たぶんタクティクスオウガ繋がりだな
247名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:44:29 ID:AnosgYlw0
>>243
ああ、アーマードコアだったか。そういや名前もそんな感じだw
煉獄にも「ランカー」って言葉があって見た目も似てるから勘違いしてた

>>244
リンダキューブ…あんまりよく知らんが、グロイってやつか。
ペルソナもよく知らないが、おかげで元ネタがわかった。ありがとう

>>245
同じく、ありがとう。

>>246
俺もそれかと思ってたんだがそのまんますぎるから違うとか結論づけてたw
248名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:46:24 ID:PgpF1QUv0
バトルライン ストーリーモード登場キャラクター

【主要キャラクター】
ウォルス:タクティクスオウガ
イーサン&ココット:ICO
リタ:リンダキューブ
ウィルラ:シムシティ

【リバーヒル】
アダマス:アーマードコア
アントワネット:アトリエ?
ジークムント:ペルソナ?

【スロヴィア】
クリスタル:ファイナルファンタジー
セブーナ:ロマサガ2

【その他キャラクター】
ロック:グランドセフトオート
グレイウィンド:かまいたちの夜
マレット:デビルメイクライ

【リバーヒルの由来】
リバーヒルソフト

前スレなども含めて挙がっていたものを採用。
アントワネットとジークムントは画像が出ないと確定できないな
249名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:49:22 ID:AnosgYlw0
…そういや煉獄のキャラもADAMって名前ついてたな。
ますますどっちかわからなくなっちまった…
250名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:43:25 ID:QcKy3OXJ0
>>242
次の次のタイトルが「クレイジーコング」だから
たぶんドンキーのデッドコピーが大量に市場に出回ったこともあるかと
アタリもパックコングなんてパチモンつくってたし
251名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:45:06 ID:0GxG6P+60
次回なんか「イリーガルパイレーツ」だからな。まんま海賊版だ。
252名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 23:29:12 ID:3ev0aoZe0
たしか,初代ドンキーコング(=現・クランキーコング)は
マリオのペットで,マリオの元を逃げ出して,恋人だか友人だかをさらって
敵になった・・・って感じだったはず。ここを少し変えて,
ディゴルグはニンテルドの将軍だったがマルクスの大切な人を
殺すか何かして敵になった・・・って可能性もある。
253名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 23:39:16 ID:O2dxmBgF0
名前と見た目、「ランカー」「撃破」という言葉
本当にどっちかわからないなアダマス
254名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 03:07:37 ID:VmPdizta0
>>249
>>253
売り上げ、知名度、影響どれをとっても煉獄が元ネタに
なるとは思えんが・・・。
255名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:56:53 ID:49LCICQy0
キャラクターページにセブーナが追加されたな。
てっきりロマサガ2だけが前面に出たキャラかと思いきや、
ちゃんとサガシリーズになってるぽいな
256名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:17:51 ID:uNMYHkhx0
ますますあの名前がアンサガとのワゴン繋がりで変な物が混入したように思えてきた……
257名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 14:55:02 ID:rGzDuRDu0
アリだー!
258名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:34:24 ID:7XEWbImw0
ああ、プルルってぷよぷよ+アルルか…
259名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:36:09 ID:KR8kqMG80
>今回のセブーナを見て気になったのですが、ラムセスに恋人はいたのですか?
>
>●ラムセスは男性ときちんと付き合ったことはありません。


そうか。ラムセスは生娘だったのか。
260名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:40:36 ID:rGzDuRDu0
だって生娘のほうがくやしいシチュが映えるじゃん
261名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:13:05 ID:9KdJKfUf0
てか結婚したソフトのほうが稀なんじゃ….
つまりセブーナもあれで生娘
262名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:01:30 ID:pNyhOuru0
ラムセスは数回経験があるって日記で書かれてたぞ。
外伝じゃ憧れてた相手はギアの親父っぽいし、大罪と関係あるかもわからんな
263名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:42:41 ID:HUV73O+H0
テジロフとはなんもなかったんだよなー
生い立ちもあるしそっち方面であいつは意外と硬派なのかね
264名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:59:37 ID:wmqe5eBu0
>>263
知ってるか、気持ちよさは
名オナホ>皮オナニー>セックス
265名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:00:51 ID:AutHe2pN0
セクハラはしまくってたけどなw
266名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:26:32 ID:pNyhOuru0
>>263
テジロフって、セクロスに関する言動その他は達観している感じなんだけど、
実際に女遊びを盛んにしてたかというと、そういう風には見えないんだよな(個人的に)
学院を卒業してまっすぐ孤児院に戻ってきたあたり、案外硬派で
セクハラ行為と言動は表面だけのものなのかもしれないね。
まあ普通に遊びすぎて飽きた(達観)ってだけかもしれんが、
天才と言われた人間が、軽薄に遊んでいたとは思えない。
いや、どうかは知らんけどねw
267名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 02:07:05 ID:m8REqQRY0
まぁーあ女の子らしい希望的観測ですこと
268名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:11:07 ID:ewGhbCZi0
セクハラはどう考えてもズリネタ作りのため
269名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:34:33 ID:pNyhOuru0
ところで感想ページなんかじゃ同人誌出してください!って熱烈に訴える奴がいるけど、
出たりすんのかな。
週替わりのイラストにパイズリだの登場したことはあるらしいが、見れなかったぜ!
270名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:46:04 ID:pNyhOuru0
パイズリだの ×
パイズリだのパンツだの ○
わりと頻繁にチェックしてたんだけどな…
271名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:00:05 ID:oHnW9R1g0
ファンブック的な物は鋭意制作中
272名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:16:46 ID:oDT+nETg0
>●ラムセスは男性ときちんと付き合ったことはありません。

きちんとしてないお付き合い?
273名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:45:59 ID:WRA8DVMBO
>>272
クリ的には「裏バトルに出場して、周りグルでヤラれた」とか
「仲間を助けるために寸止め地獄」とかの付き合いじゃないか?
274名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:47:43 ID:5wBX3aK00
>>271
S社の社員との対談とかあるらしいな
一体どういうコネなんだろうw
275名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:31:20 ID:tbgs6WHz0
大学時代の友人がセガに入社していたとか、そんなところなのかな
276名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:55:38 ID:Xgeh1m2p0
>>273
ワロタw
277名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 02:10:28 ID:QNWcLhZ10
保守上げ
278名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:17:13 ID:rJdDnY5N0
クリスタルとミョムトは物語中5強らしいけど
あとマルクスとテジロフもかね?
279名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:53:28 ID:G9D9x0f00
クリスタル、ミョムト、マルクス、テジロフ…あと一人はギアでないのは確かだなw
280名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 12:30:02 ID:k3+SMZNMO
ゼリグだな、最後の一人は。
281名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:54:16 ID:Dbch+Ph60
ゼリグはねーよ

ピリカだろ
282名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:35:43 ID:DZBIKSHl0
バトルライン更新きたな
アカギの全体画像が露出度高い
絵もなんかロリっぽくなってるしイメージ違うな
283名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:21:58 ID:WBlSALi20
アカギの全体像、確かになんていうかわざとらしいエロさだな。
イメージとしては「大人っぽい」「中性的」だっただけに俺も違和感を感じる。
284名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:38:48 ID:tZdZf9FM0
本編更新きた

若いころのマルクスがきれいなジャイアンにしか見えないw
285名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 06:09:59 ID:4kZP4kYv0
もうギア達いらなくないか・・
286名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:22:22 ID:8vyZoOrv0
スターオーシャンの現身の鏡みたいな話なのか?
287名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 08:19:48 ID:AW0m3k7sO
いやそれよりこれ
めっちゃ恥部に襲われてラムセス死亡フラグなんだが
288名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:54:56 ID:F95/5Z4o0
>>287
ニンテルドの恥部がラムセスの恥部を(ry
289名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:33:06 ID:XIm4YbeK0
ラムセス吸収フラグは昔からあった
しかし若いころのマルクスかっこいいなw
290名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:33:57 ID:X0fMlb580
ラムセスとアレックスの関係気になるよな
291名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:55:57 ID:xCb1C8tn0
恥部と書いてセックスと読むからな。
292名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:04:51 ID:4kZP4kYv0
DuneとRiverがクリアできねえ
293名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:05:16 ID:4kZP4kYv0
すいませんでした
294名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:14:03 ID:kcLfA7Q80
海賊版の話か
コンシュームに限らずエンターテイメント産業すべての敵だな
295名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:54:46 ID:VOIUqHys0
そういやセグアにも
コンゴボンゴという名の豪腕将軍がいたはずだが
彼は何をしてるんだろう
296名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:16:25 ID:lez4FRZ30
昼寝
297名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:44:24 ID:rZFtT5sx0
登るべき道ワロタw
298名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:56:25 ID:Co4lcumT0
また前後編か!
299名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 01:37:08 ID:KP9L8AyI0
>>298
週刊で漫画描いてる連中がどれだけ変態ぞろいか分かるだろw
鳥山明とかほとんど休載しなかったからな
300名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 03:11:01 ID:BFwRem2j0
荒木は異常
301名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 06:59:22 ID:OPqx0D6W0
何でそこで例えに出るのが鳥山なんだ
秋本という現在進行形の鉄人がいるのに
302名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 10:01:51 ID:O4DqK7w70
秋本はもはや本人が描いてないらしい
カネにもの言わせてアシスタント大量雇用

鳥山はアシスタントは奥さんだけであの絵を週刊で描いてたから凄い
303名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:20:32 ID:EzQfCAS2O
最初にギアの村を襲ったのはニンテルド正規軍と偽ったドンキーの海賊版ってことでつまりニンテルドは全然悪いことしてない良い人集団ですよ、っていうセグア&ニンテルド共闘フラグですね
304名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:28:02 ID:BFwRem2j0
ラムセスはそこらとは別口でニンテルド潰したいんじゃね
305名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:29:20 ID:tNn8IAYP0
海賊版の解釈面白いな
しかしこれで仇がニンテルドじゃなかったってことがわかったらギアは戦う動機を見失ってしまうな
だからこそ今改めて戦う理由について考えてるんだろうが
306名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:15:45 ID:Ivo5V9VBO
岩男と岩男Xマダー?
307名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:43:51 ID:uOW8DLLe0
岩男はティウンティウンしてます
308名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:16:06 ID:KBfwsTi90
岩男の能力どうなるんだろう
アクション+気弾(STG寄り能力)?
309名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:25:14 ID:OPqx0D6W0
ゲーム史的に考えると、
特殊アクション(スライディング、壁蹴り等)を発明したアクションの天才と言った所か
310名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 16:21:00 ID:UxiAn4l50
>>305
闘う目的を失って自我崩壊&ドロップアウト
  ↓
カデンシアから侵略者
  ↓
視点が完全にニンテルドに移る

でいいよ。 もう。
311名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:36:01 ID:VyGFjwsd0
まあ、SS編に入れば、セグアの見せ場もちょっとはあるだろ。
ギアの空気ぶりには拍車がかかるだろうけど。
312名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:39:40 ID:WhNJ1DVl0
知名度補正かなんかでちょっとは
313名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 19:39:41 ID:aJoM599i0
ギア=セガの秘蔵っ子
って感じだからそのうちバーチャとかシェンムーとかを吸収して強くなっていくんじゃないか
314名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:25:22 ID:UxiAn4l50
つか、ソニックシリーズって、セガが落ちぶれた後、
結構早く任天堂ハードに出てるんだよな

話をどこまで続けるか分からないが、ギアがニンテルドに行って
ほかのセグア人から裏切り者扱いされるエピソードがあるかもナ
315名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:49:16 ID:WxyG1eEu0
どうだろうな
普通のセグア人でキャラ立ってるのいないし
また顔無しでセリフのみって感じでやるのかな
316名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 13:52:46 ID:2Fj0LRvf0
シェンムーはともかくバーチャはこれからだろう
吸収できるのは親しい人が条件みたいだし
吸収フラグが一番立ってるのはラムセスかオパールな気がするが
317名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:06:57 ID:NOKWKVVC0
アレックス、ネル、オパール、ラムセスでちょうど四人

まあ四人のうちひとりはテジロフな気もするけど
318名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 16:53:38 ID:WxyG1eEu0
テトリスは吸収しなきゃいけないような状況にならないと思うよ
テトリスが死ぬとかありえん

一番スムーズに吸収しそうなのはラムセスかな
ラムセス瀕死→ラムセスとアレックスの話→吸収って感じの流れになりそう
319名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 17:06:57 ID:opHMGWBB0
第二部最終話が「混沌のエメラルド」な時点でラムセス死亡フラグが…。
320名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:46:29 ID:7IF3RMWG0
スペースフィーバーにも触れて欲しいな…
321名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 18:49:02 ID:AuJFVXbQ0
次の編では、
ソリティア侵出、ゼリグ超奮起、国威掲揚のための大武術大会が開かれるわけか・・・

新しいキラーも増えるだろうし、まあ面白くなりそうだ。
死ぬキラーも多いだろうけど。
322名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:08:21 ID:UnBuqZvl0
史実考えると六将軍中ではマーサが死にそう
過去話入ったら多分死亡フラグ
323名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 19:36:29 ID:HmMRCT7d0
>>321
死亡というか
新将軍に「アンタじゃ無理だ、俺が変わる」とやられるんじゃね?
324名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:08:50 ID:V0ptSKIsO
終盤になって復活(復刻版)という見せ場も可
325名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 23:16:54 ID:7U5QOGbl0
オフィシャルファンブックにファーエとカーヴァイの水着イラストがあるんだな…
326名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:20:58 ID:OOVVvDFW0
なん…だと…?
327名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:26:24 ID:3PLcYkUI0
そういやリメイクとかどう考えてんのかな?
328名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:28:48 ID:Sxn8l0gOO
携帯アプリは持ち運び可の精霊とかになるのか?
329名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 01:10:31 ID:s7BOrw7s0
>>327
シリーズのゲームを1人のキャラで代表してるぐらいだから、リメイクを
別キャラにしたりしないだろ。
330名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:30:21 ID:Ffi/y3jz0
ソルディア帝国侵攻以後の世界における「新たなる希望」は
「蒼い音速」ギアでなく「黄色い悪魔」ピリカなんだよなぁ…

もういっそピリカがディコルグを倒したら(ry
331名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:54:13 ID:XqGakavp0
クッパやピーチ姫って出てくるんだろうか。
他の作品でもライバルキャラが出てくるか期待。
332名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:49:58 ID:N60YMfgd0
ピリカはニンテルドだよな?ピカチュウだよね?

3部以降はギア主人公降板でおk
333名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 10:06:41 ID:vJ/4cLGn0
>>327
・再生怪人
・修行して一から体を作り直す
334名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:33:58 ID:lH0YHN4i0
>>333
再生怪人はソルディア名物のあれのイメージがある
335名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:50:33 ID:IZw9xJdN0
>>331
基本的にゲームとキラーが対応してる形だろ?
単独作品のない、くぱぁとかは難しいんじゃね?

>>332
セグア滅亡まで描いて貰わなきゃ困る。作戦名セグァグァグァ(仮)待ってるんだぜ。
336名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:07:57 ID:Sxn8l0gOO
無駄に熱いサンシローを待つ
337名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:10:51 ID:EJPJomlr0
>>335
セグアが分裂(子会社化)して小国家連合になっちゃうのか?
そーなるとギアは1小国の王には成れるが、クライマックスでちょっとだけ出てくるお助けキャラ的ポジションになっちゃうぞ
338名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:51:55 ID:2rk9cTET0
第三部SS編(仮)のギアは史実に沿うならば序盤は燃料の消費が激しいセグァ重量級戦艦に
乗り込んでプルルと共闘し、陸地での戦いは弟子(or後輩)ナイツに任せる事に。

その後はミョムトがソルディア入りするのを見届けてから世界へと見聞の旅に出て第三部末期に帰国。
第四部DC編(仮)で主役に復帰…するもニンテルドの反撃の前に影が薄くなりそう(爆)

ピリカがリニューアル大改装したとはいえ他国のライバル艦には劣る白黒戦艦で大海戦を征し、
勇者ゼリグが歴史的大奮戦を行い、マルクスも前線に立ち大暴れ。
あとニンテルドに亡命したセブーナがマーサの義理の母親になる、って驚愕のイベントもw
339名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:03:42 ID:oVfbTDcr0
サードも国を持ってるから、ハード撤退してもセグア滅亡にはならないだろ。

ソルディアに敗北して領土の何割かを取られ、ニンテルドとの戦争も
続けられなくなって、中立国になる…かな。

340名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:48:44 ID:ZOkiDYxU0
>>339
言われてみりゃそうだな。<セグア滅亡にはならない
341名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:05:48 ID:O2DuFLUl0
現代=最終章は何編になるんだろ
342名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:36:09 ID:Kwt5p1Fd0
なに言ってんだよ
セグア滅亡の可能性はあるだろ


リアルでセガが潰れれば
343名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 11:38:47 ID:OrKxyVUk0
ファンブックの表紙にすらなれない主人公カワイソス
344名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 14:21:10 ID:b12BU28W0
ファンブック欲しい・・500円か・・薄い割に高いな。
345名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 14:25:01 ID:ONNZ46aV0
同人誌にしちゃ安いよ
大手だ品
346名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 17:28:05 ID:b12BU28W0
クリ姉いくらもうけるんだろ
347名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 18:22:43 ID:CGtGb1ri0
普通の同人でもかなり儲けてるだろうからなあ
348名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:28:55 ID:RnuQu9AP0
ぶっちゃけ現段階では儲かってはいないと思うぞ、蒼い世界では。
349名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:43:33 ID:Pr3YsxWx0
コミックス買った人どれくらいかな
ぶっちゃけ本編は読めるから買わないで良いと思ってるんだけど
なんか本編以外に載ってるの?
350名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 20:54:37 ID:1S0/dFp90
ぶっちゃけ、このスレで同人誌の146ページ500円を高いという人が
いるとは思わなかった。同人の相場を知らない人なのかな。
自分の見解では蒼い世界はクリ姉の税金対策事業だと思っていた。
それくらいに、破格。

大手といっても性描写のないオリジナルではタカが知れていると
思っているのだが、部数刷らないとあの値段は出せないし、どうなんだろう。
(逆に「本業」の値段設定のぼtt(ryはすごいと思うw)
351名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:09:54 ID:ONNZ46aV0
別にここは同人野郎が集まるスレじゃない品
ゲハ住人と同人屋って、本来かなり遠い人種だろう
352名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:14:47 ID:rYFtEy1h0
あちらの方々は自分の常識が世間の常識みたいに思ってるからな
いきなりガンダムネタ振ってきたりとかさ
353名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:17:00 ID:1S0/dFp90
そか、そうだな。
354名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:19:12 ID:nvWibYyx0
>>349
キャラクター制作秘話やオマケ漫画が載ってる
ギアの母親の名前やマルクスの外見上のモデルなどの豆情報が載ってたりする
355名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:21:28 ID:nvWibYyx0
>>351
東の方の弾幕集団の親玉がタトランド人だったりするので
あながちそうともいえない

かなり稀有な例だが
356名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:24:31 ID:ZOkiDYxU0
同人の常識を世界の常識のように語るのは確かに痛い。

とりあえず、普通のコミック並にページがあって普通のコミック並の値段じゃ、
普通の同人誌なら完全に赤字だってことだけ覚えてもらえばおk。
357名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:35:40 ID:Q7lAIAb30
マルクスの外見上のモデルとか言われても
あの髭親父をリアルにしたらあんな感じ以外の何があるんだ?
358名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:49:51 ID:/yIb7nlW0
とらのあなやメロンブックスの店頭にはコミックス置いてる?
どういうコーナーに置かれているんだ?
359名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 23:27:02 ID:mIZSFWPT0
同人誌って普通は24Pくらいで500円じゃないか?
360名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:20:44 ID:TcJB9cYy0
紙媒体じゃなくてもいいならメロンブックスHPで3巻までは無料ダウンロード出来るぞ
最新巻の4巻もいずれ配信されるんじゃないかな
ファンブックスはどうなるんだろ?
普通に買うつもりではあるけど
361名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:26:25 ID:6DikzlLQO
今のとこキャラだと誰が好きですか?とか聞いてみる
個人的にはカーヴァイが最高ですが
362名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:34:09 ID:AAL2CQGD0
>>361
ミネルb・・・ファーエは俺の嫁。
元ネタ補正も込みだけど。
363名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 01:15:34 ID:PbSGqEI40
普通に主人公のギアが好きなのは俺だけなんだろうか。
後はオパール辺りも好き。
364名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 02:46:42 ID:3Q0yskJn0
総ページ数を四捨五入×10の値段が相場だと思う。
カラー表紙なら+100円。

まあ部数でも変わってくるけど、破格には違いない。
365名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:30:22 ID:idb9AB870
>>361
ゼリグかなあ。ああいうタイプのキャラは良い。
どうもセグア側よりニンテルド側のが好きなのが多いw
366名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:07:25 ID:0eN2ASVx0
セグアはみんな普通なんだよなー
テジロフ、ファーエ、クリスタルあたりが好きだ
367名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:09:40 ID:zccm3UwZ0
僅か10数ページ、しかも印刷いらずのDL媒体で1000円超だったのを見た時には噴いた
暴利ってレベルじゃねーぞ!
368名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:21:32 ID:nm+i16kB0
これ結局セグアは負けますか?

>>361
とりあえずカーヴァイの出番を増やしてほしい
369名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:45:22 ID:h29Z1RGX0
カーヴァイはギャル曽根を意識して描かれているのだろうか?
370名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:57:10 ID:RJ+dZLma0
っていうか、テレビアニメのカービィもあんなキャラだったろ
371名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:57:30 ID:oLMGYhfD0
ここがゲハだってことを忘れてた
372名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 12:46:27 ID:nm+i16kB0
XBOX出るとしたらキラーって居るのか・・・?
373名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 13:35:52 ID:RJ+dZLma0
>>372
デブの食卓
外見はロンゲジャイアン
374名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 13:37:28 ID:6DikzlLQO
とりあえず外人さんばっかにはなりそうw
375名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 13:47:13 ID:RJ+dZLma0
って、3DOと間違えたww

>>372
トーファイから、鋼の鎧で全身フル武装した騎士が出てくるんじゃね?
376名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 14:39:07 ID:0eN2ASVx0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ < イグナイト・ファング
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
377名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 14:46:33 ID:idb9AB870
XBOXには忍者と大統領がいるじゃない!

>>375
3DOはPCエンジンと同じような扱いになるんじゃwww
378名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 15:39:19 ID:cfkDTB0Q0
>>361
早くクリスタルのエロ同人出してくださいよ^^
379名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 16:25:33 ID:HGcT0NOWO
箱はどっちも3DO以下だから扱い的には似たようなもんでは。
380名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 18:58:07 ID:NqCaePApO
クリスタルとオパールは俺の嫁だ
それ以外はやる
381名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 21:59:59 ID:plLlePq50
カーヴァイに俺のモノを吸わせたいお^^
382名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 22:05:22 ID:h29Z1RGX0
ファンブック送料が本体価格よりもかかってしまうなんて・・くやしい・・・
383名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 22:06:17 ID:zccm3UwZ0
>>381
コピーされてふたなりフラグですね、わかります
384名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 23:10:11 ID:AEJhJxEM0
ファーエに突っ込まれたい。
385名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 23:16:18 ID:ADf+4+DF0
これ原作ってクリ姉だよね?

>>382
でも買っちゃう・・・!
仙台の虎に置いてないしorz
386名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 00:33:49 ID:4OF2/gxS0
387名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 00:40:18 ID:o6N4q7VYO
ファンブックってもうでてるんだよね?

てっ、今調べたら150P近くもあったんだなw
これで500円はマジで安い。
普通このくらいのページだったら、1500円くらいかかったりするのに。
388名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 00:47:32 ID:TyE13djQ0
サーロイドの中身はいつになったら出るんだよド畜生!
389名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 00:49:12 ID:xsJxcEli0
ここはゲハらしくゲームの攻略本の値段をだな


げ、手元にあった本を見てみたら130Pで1500円もしやがる
390名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 02:16:46 ID:EU7lOcg70
>>389
攻略本はカラーページが多いから、印刷代が大変なんだぜ
391名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 10:35:38 ID:yMc8+WqD0
それもあるけど、
赤字運営の本家雑誌の損失を取り戻さなきゃならないからその分高い
392名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 11:08:12 ID:sxx15FVb0
クリ姉はどの勢力派なの?
393名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 11:09:06 ID:T+AwqF8/0
>>392
スロヴィアだろ
394名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 11:15:24 ID:yMc8+WqD0
クリ姉はスロヴィアにはお世話になりまくりだからなぁw
ジャンプ系と並ぶクリ姉の双璧
395名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 13:38:17 ID:l8SqHKXy0
クリスタル「くやしい・・・でもお礼言っちゃうっ・・・!」
396名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 18:47:08 ID:yb2ygIBK0
ファンブック届かねえええええええええええ!
クリ姉作品がこんなに待ち遠しいなんて…
397名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 19:16:16 ID:2nf5sqlY0
買った人いるんだ。
1500円くらいかかったよね?
398名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 19:33:34 ID:Wr8yaAli0
自分は今まで買い損ねていたんで、送料込み2600円くらい。
オタクの友達に注文してもらった。

日曜日にお願いして、そしてまだ届かないorz
聞いたら発送メールも来てないそうだ。
399名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 20:48:55 ID:q1GJSln00
SS編、DC編と来たら何編になるんだ
400名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:23:28 ID:zVWnFr/YO
ファンブックが欲しくて恥を忍んで店に買いにいったら
置いてあるのエロ本ばかりで見つからないわ入荷してないわで散々だった
他の店で買えたから良かったけどトラウマになりそうだ…
札幌近郊の人はメロンブックス?に行くといいかと。
既刊含めていっぱい有りましたよ

ファンブックに関しては
ニンテルド女性陣が素晴らしすぎた
制服カーヴァイ、水着ファーエ、サーロイドの中身などなど
個人的になんでもランキングが面白かった
あと、収録されてるデコルアン編にマジドロなキャラがいて涙目
元は取れるくらい楽しめたと思う

トリビア集にあった竜を乗りこなすキツネ顔の男ってスターフォックスの事かな?
401名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 00:00:17 ID:uQkBI2Uv0
カーヴァイは俺の嫁!

>>399
放浪編とか・・・
402名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 01:16:57 ID:e1FOXzI+O
>>400
多分フォックスだな。
だいぶ前のアンケートに「ニンテルドのキツネっぽい人は出ますか?」って書いたら
「出るかは未定ですがキツネ顔の男はいます」って赤文字コメントがあったし。

…で、そのキツネ顔の男はイラストついてるのか?
そうならファンブック買うけど。
403名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 01:40:37 ID:89inhcpP0
>>401
嫁宣言は阻止させていただく

ファンブック気になるなぁ
404名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 01:44:12 ID:pCDbDpIPO
>>400
IDがfoxなのは何の因果かw
残念ながらイラストは無しでした

何か知りたいことがあったら答えられる範囲で書きますよ
もう寝るので明日以降になりますが
405名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 01:46:21 ID:QBSI7We/0
>>400
近々行く予定なんだけど、メロンブックスのどの辺にあんの?
普通の漫画コーナーじゃなくて同人誌コーナーなのかな?
レッドロードコミックスの立ち位置がよく判らんw

ていうかまだ第二部の途中でファンブックが出るなんて早いスパンだよな。
また第四部くらいで出たりしそうだ。
406名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 02:41:30 ID:hqt8J8kG0
エロ同人はいつ出ますか?
407名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 04:19:18 ID:ZeOEzaxY0
更新きてる
このあとセグアの4人がボコボコにされるところをテジロフがかっこよく助けてテジロフ好き女読者大歓喜の流れになると予想
408名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 05:22:43 ID:1Udgp7gW0
王道つー感じっスね
409名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 06:50:50 ID:Hz3J/Xz/0
なるほどマジュコンか・・・
現実でも確かにクズみたいな物だしな
410名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 07:04:42 ID:GSq+B+390
共闘してセグアとニンテルドが和解する流れだな
主人公(笑)の見せ場を考えるとディゴルグと闘いそうだが、流石に一人では倒せないだろうから
テジロフが一緒に闘うんだろうと予想
411名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 07:48:30 ID:atQpRMZB0
物語上の都合ということは分かっているが、
ニンテルドの海賊版の存在でセグアの恨みを買うという状況がどうも釈然としない
412名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 08:41:30 ID:1Udgp7gW0
エスシ村を襲ったのがディゴルグ(コピー)だったんじゃない?
413名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 10:15:58 ID:LahlVXeu0
マジコンワロタw
多分、ギア覚醒と同時位にマルクスゼリグテジロフ到着
武者震いする最強軍団
ってとこじゃね

>>411
俺も同感
ニンテルド人気出すぎたから、
方針転換しちゃえ
っていう意図が垣間見える。
414名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 10:17:21 ID:U1Obp7IX0
ウィリアムって誰?
415名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 11:00:13 ID:AFr5PJBz0
ファンブック、通販ではなく、自らの足で買いにいきたいんだけど、同人誌って買った事無いから
すごい緊張する・・・
416名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 11:43:15 ID:rpIvTeel0
イリーガルパイレーツ側に居るのはディゴルグ親子以外だと
誰あたりだろな?もしかしたら元ニンテルド以外の奴も居るのかも

>>415
な〜に誰もお前のこと気にしたりとかしないから安心して買って来い
店の中に居る奴がきっついのばっかだからw
417名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 13:20:12 ID:c834dIcy0
>>413
少年漫画という題材でキャラが立つのはニンテルドだからなあ
登場すれば、そりゃ作品食っちゃうさ
418名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 15:01:13 ID:rpIvTeel0
この後ラムセスが相打ちになって死ぬ展開なの・・・?
419名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 16:03:12 ID:H7IOJNkn0
そろそろ微妙すぎるネルを活躍させてあげてほしい
420名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 16:13:41 ID:89inhcpP0
俺の嫁ネルが死んだら泣くぞ
421名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 16:36:45 ID:atQpRMZB0
パーティで最も非力な奴が真っ先に襲撃されるってのは、むしろ生存フラグだぞ
まぁ同時に誰かが庇って重傷を追うという死亡フラグでもあるけどな
422名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 16:52:48 ID:U1Obp7IX0
ところで今の編はどうなって終了するんだろな
何か歴史の分岐点的なイベントってこれからあるっけ?
423名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:10:14 ID:c834dIcy0
>>419
元ネタが元ネタである以上、活躍=死亡フラグだろ
424名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:31:47 ID:Cwf7Xq6sP
>>422
やっぱソニーの介入じゃね?
ってかそうなってくるとナムコとかスクエニとか
どういう流れでそっちに付くことになるのやら・・・
425名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:32:49 ID:r0cIjZFt0
もしかして魔境で寝るがピーコされてファーストとかそういう・・・
426名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:06:49 ID:+GEjwpLv0
>>424
ミョモトが同盟先裏切るってのも何か想像出来んな…
64時代以降はしばらくサードが活躍しないから包囲網作られるんだろな
427名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:28:07 ID:TqoYPDn00
デッドコピーって普通に生きてるやつに当てるだけで良いのか?
だったらこれコピーするとか以前に攻撃として強すぎね?
428名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:32:53 ID:pCDbDpIPO
マジコンかw
久々にネルが目立ったら敵将とご対面とか泣ける

>>425
洗脳されて敵になるとかならおいしいけど
コピー=死亡だからなあ

>>405
自分が行った時には棚じゃなくテーブルの上に全部並べられてた
見れば多分わかると思う
モスの隣の店は入るなよ、エロ本ばっかでいたたまれなくなるからw
429名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:34:12 ID:rGMtuKnS0
セグァが最強の「ヴァーチャ兵団」を投入し世界を席巻しかけるも、
脅威を感じた諸国がクリスタルが音頭を取ってソルディア帝国の元に包囲網を結成する事になるのでは

ニンテルドを旧悪として除け者にした上で
430名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:46:54 ID:dFUzF0VQ0
ネルはもっと人気出る子だと思う
次回じゃなくても良いから活躍させてやってよ
431名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:12:57 ID:Y/vivEmv0
彼女の活躍は「夢を運ぶもの」時代になるんじゃないかな。
その頃ならクリスタルと同じ土俵で戦える。

……あの頃の彼女は、まさに夢を運んでおったんじゃよ……
ネットゲーマーの夢をな……
432名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:31:02 ID:QBSI7We/0
案外ラムセスより先にネルがあぼんするってことない?
ネイって言えばクローンの話があるし、ファーストセカンドエピソードを持ってくるなら
今がチャンスな気もする
433名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:40:24 ID:TqoYPDn00
これからの展開で死にそうなのって誰だ?
とりあえずラムセスはまず死ぬだろうけど
434名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:55:42 ID:uAXYlQkgO
最近オパが活躍してないのは何でなんだぜ・・・!
435名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:09:12 ID:42MQSDw30
大丈夫クリ姉がきっと彼女が主役の外伝を描いてくれるよ

オパールハード
オパール堕
オパール極
436名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:19:39 ID:/j51SaAy0
>>414
ヒギンボーサムでぐぐれ

にしても時系列的にちょっとおかしいよな
ウィリアムはアタリカショック以前の人なのに
アタリカショック後に生み出されたキラー達の生みの親ってのは
437名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:30:01 ID:M1jm17wX0
ソニー帝国はGKを使った情報攻撃で戦うんですね

>>435
カーヴァイハードもお願いします><
438名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:46:26 ID:rcUNL9vi0
>>419
活躍するとすれば第4部。
オンラインという戦法でパワーアップだ。たぶん。
439名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:49:00 ID:rcUNL9vi0
>>422
デッドコピーを協力して倒しニンテルドと雪解けムードの所に、突如謎の軍勢が!
440名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:55:20 ID:dvadEN5g0
スパドンにちなんでディゴルグ3世が出そうな予感
441名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:03:22 ID:AFr5PJBz0
たいした活躍もしないまま死んでしまうなんてネルが不憫すぎる
442名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:40:17 ID:LahlVXeu0
ファンブック買ってきた。
・ネルがおまけ漫画にて、ギャグキャラ化(お前も水着になれよ)
・カットされたエピソード、デコVSセグア面白すぎる。
ハートの器より、人気は出ないだろうけど、こっちのが俺は好き。
・おまけカットの制服カーヴァイ可愛すぎる
・マジカルドロップがモチーフのキャラは、ワールド(服装はスター?)
このゲーム面白かったのに…
443名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:41:48 ID:sDGYkokMO
>>435
オパール(と言うか蒼い世界のキャラ)には
〇〇ピュアでいって欲しいのは俺だけ?
444名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:27:17 ID:Xf0dpJvW0
マジュゴンwww
ドンキーコング涙目www
445名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:35:02 ID:bPpriA/q0
>>422
ネルも水着になるべきだよな!

しかしあれだな、キャラデータで過去に触れられてるキャラは
過去編やらないっていうことなのかな。
全員分は無理だとわかってはいるが、デコ編みたく
ダイジェストでいいから読みたいなぁ…
446名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:36:01 ID:bPpriA/q0
すまん↑
>>442 だ。
連投失礼。
447名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:39:43 ID:kiDmRWa10
おめーらカーヴァイとファーエのどっちが可愛いかについて語れや・・・!
448名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:52:07 ID:Cwf7Xq6sP
しかしマジュコンはこれからもニンテルドの天敵になりそうだな
今もDSでどんどんやられてるし…

>>447
カーヴァイだろ…常識的に考えて
449名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:02:11 ID:89inhcpP0
ファーエは可愛いというよりも、美しいだからな
450名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:11:22 ID:9gzfqmA70
ところで、グンペイはどういう扱いになるのか気になる
マスターシゲンの師匠がニンテルドを離れた際に残した忘れ形見と言う微妙な立ち居地だが
451名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 01:06:32 ID:QbXKOYbH0
マジュコンとか初耳だった・・・
ファミコンでやった無茶なことといえば、ロムをずらしたまま起動して変な画面を見て喜んだぐらいだ
452名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 01:59:02 ID:HNU0yC600
セグアはシェンムーをモデルにしたキャラの無能っぷりのせいで崩壊するシナリオになって欲しい

>>447
まあ一番可愛いのはロリスタルだけどな。異論は認めん。

>>451
やったやったwww
453名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:19:50 ID:vomSwNFz0
ファーエは最初のハピド戦はクール&ミステリアスだったのに
454名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:25:34 ID:rW9wj9RM0
外伝で完全に突っ込みキャラになったからなw
個人的にはファーエは可愛いキャラだと思うぞ。

>>452
時代が・・・時代が悪かったんや。
シェンムーは悪くないんやorz
455名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:57:30 ID:8RV/FcDT0
そういえばファミ通にマジュコンの広告があったことを思い出した
456名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 07:32:06 ID:sJQMsKWJ0
シェンムーは巨神兵みたいなイメージがある。
早すぎた未完の大器というか腐ってやがる(ryというか
457名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:56:59 ID:1RYCXX/50
そういやニンテルドって何気にポケモンが元ネタのキャラがいないなぁ。
458名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:05:32 ID:HfyQjz7H0
そりゃ世代が違うからな
作中はおそらくFC時代、よくてSFC時代ってとこだろ
459名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:38:22 ID:sJQMsKWJ0
>>457
登場予定キャラとしているよ、トップ絵にもなったよ
ttp://oab.sakura.ne.jp/gia/img/illust/top/sumabura.jpg
参考
ttp://www.smashbros.com/jp/index.html
460名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:28:40 ID:nOQigPuo0
ピリカはおにゃのこだったのか
黄色い悪魔のくせに随分とかわいいな
461名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:37:39 ID:27tja7r20
やばいかわいいどうしよう
462名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:40:32 ID:xX61ZcMN0
TFも復活したことだし
記念としてTFを元にしたキャラ出演しないかなぁ
463名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:04:47 ID:n5XsXD100
>>458
ニンテルド視点だと第1部がFC時代で、現在はSFC時代だな。
セグア視点だから、第1部はMk3編=セガ・マーク3時代
第2部はMD編=メガドライブ時代 になってる。
464名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:47:54 ID:P2FV06cQ0
勇者ミヨムトの「おれにまかせろ」でちょっと感動してしまった
465名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:48:12 ID:fUTqR2Mk0
クリムゾン読んだ後に今回の話見るとこの後ネルが「やあん、こ、こんな大きいのはいらないよぉ!?]ってよがりながら
ウホジュニアに犯されて、くやしい・・・でも感じちゃう・・・!ビクッビクッ
な展開しか思い浮かばない俺はもうダメだ
466名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:00:46 ID:Bfrz/9tD0
その後デッドコピーのアジトに連れられて媚薬祭りってところまで
想像する奴はたくさんいるから安心しる
467名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:28:54 ID:vomSwNFz0
放電の能力はロールプレイングなんだろうか
468名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:29:01 ID:qs9+qJjY0
ファンブックが今日届いたんで読んでみたけど意外と面白かった
巨乳ランキング漫画とかなんともクリ姉らしい内容だったしw
ただ外伝は出来ればカーヴァイの過去話が見たかったな…

あとアイスを舐めるクリスタルの絵は明らかにアレを意識してるだろこれ
469名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:57:56 ID:mIrnIXEo0
パトリーの水着はさすがにダメだろあれwwww乳首完全に浮いてるしwwwwwwwww

サーロイドカワイイヨサーロイド
470名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:40:28 ID:VNMTMYju0
それにしても人気ランキング見たらテジロフ大人気なんだな
そこまで良いキャラかね
471名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:37:40 ID:C2C8vk9s0
腐女子的な層にも人気ということから?
472名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:08:05 ID:vomSwNFz0
まあ主人公が微妙にも微妙だから
473名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:13:30 ID:My6/utf3O
ある意味非常にソニックらしいな。
個々のキャラが弱いところもセガらしい。
474名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:48:35 ID:VHviMSpm0
下ネタばっかいう割にはエロというイメージがない>テジロフ
475名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:07:06 ID:IecaQp5O0 BE:1153159294-2BP(156)
テジロフの下ネタはきれいな下ネタ
476名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:13:06 ID:04K7D7CrO
テジロフの声は三木眞一郎で変換される。
477名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:25:41 ID:rLpG7zYQ0
俺の場合、テジロフの声は子安武人になる。
478名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:09:58 ID:xOyNWcy00
ファンブック人気投票絵の、
ワープスターに乗ってるカーヴァイが可愛すぎるのと、
服着てるギアがかっこいい件について
479名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:17:58 ID:Zp/0s5QF0
パトリーはプーアルの声で聞こえている。
ミョムトは歴代シアターの勇者声。
クリスタルは動画の声。
それはともかく、ファンブックは普通におもしろかった。
34話までの話の流れだから、やっぱり人気投票の順位は変わるだろうな。

ピリカに話を戻すけど、ヤツは将軍じゃなくて元帥枠のような気がした。
480名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:44:25 ID:blQydPxw0
元帥って将軍より上の地位ってか最上級の位なのに新参キラーが入るのはおかしくない?
新設部隊の隊長とかの方がしっくりするように思うけどな
481名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:05:52 ID:sJQMsKWJ0
未登場で台詞もないのにピリカがおじゃ魔女のハナちゃんの声だと確信してしまうのは気のせいか、ウヌゥ。
482名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:09:20 ID:My6/utf3O
規格外のキラーだからいきなり来てマルクスに次ぐ地位についてもおかしくはないが、
そういった地位がまったく似合わないな。
483名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:16:40 ID:sJQMsKWJ0
ここで犯罪めいた予想

マルクスのお后
484買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/07/12(土) 21:35:56 ID:S4471opV0
桃姫がいるぜよ
485名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:18:33 ID:dofJMeBd0
ゼリグが吸収したっていう一人は元ネタ誰になるんだろ?
頭良い系だとは思うけど
486名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:25:04 ID:Bfrz/9tD0
ゼルダかな?
でも名前にすでにゼルダ要素があるからなー…
487名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:35:40 ID:9HI/6QVLP
もし別ゲームからだとして、任天堂で昔の作品で知能タイプと来たら
個人的にはファミ探が思い浮かぶ

ってか他に思いつかない…
488名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:59:04 ID:9mIoGWp00
謎の村雨城じゃないのか?
ゼリグがなぜか和服みたいなの着てるし
489名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:59:04 ID:PK4cEiRBO
謎の村雨城とか?
490名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:19:02 ID:z65mBmwA0
>>488
>>489
すげえなおい、秒まで一緒だよ。
491名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:29:15 ID:JZS5y3KNO
ファンブックのファーエの元ネタ絵はこれか?こじつけ過ぎかな
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib037462.jpg
カーヴァイinワープスターは可愛かったなぁ
492名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:30:35 ID:EMpbbrzh0
>>488-489
こんな結婚久しぶりに見たwww

ゼリグは結構好きなキャラなんでこれからの活躍が楽しみだ
将軍の中で64版の時代で頑張ってるのマルクス兄弟とこいつくらいだし
493名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:37:34 ID:odGxoGm00
カーヴァイ>エアライドがポシャる
ファーエ>DD版企画がポシャる
マーサ>3がポシャる
サーロイド>謎の空白期間

確かにロクな奴いねぇwwwwwww
グリージが何気にスポーツ系・パーティ系で株を上げているぐらいか
494名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:48:42 ID:My6/utf3O
マーサは次の世代で死にそうだし
ファーエはウォルスに負けそうだな。
495名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 00:01:19 ID:9dn06XcO0
>>493
その次のDC(GC)編はついにグリージが一番槍として獅子奮迅の活躍をする事になるから楽しみだぜ
獲物は掃除機だが
496名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 00:05:03 ID:9dn06XcO0
そいえばこの前のスマステで80年代ブームランキングが出てたけど
17位がゲームウォッチ、1位がダントツでファミコンだったな





あれ、われらのセグアは?
497名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 00:06:55 ID:C23ClGAF0
ファンブック、なかなか内容が充実してて面白かったな。
これで500円は商業誌とも十分タメ張れるコストパフォーマンスだと思う。
恥を忍んでメロンブックスまで買いに行って良かったよ。

特にデコルアン編ダイジェストが素晴らしかった。
元ネタ全然知らない読者も増えてる現状じゃ、Web版でカットされるのも
止むなしなのは理解できるが、それでも勿体ないなあ。

ちなみに日本橋のメロンブックス、同人コーナー一番手前に、1〜4巻と
ともに大量に平積みされてた。東方本と一緒に大プッシュされてる様子。
エロ同人の並ぶ列まで必死に探しても無料配布版が見つからなかった
あの日を思い出すと、なんだか感慨深いものがあったな。
498名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 00:10:07 ID:s81HRvBbO
>>483
ピリカはマルクスの幼女…じゃない養女だと思う。
ピリカはマルクス(の親)に拾われるようにしてニンテルドに来たわけだし、
彼女に2バージョン戦法を教えたのはマルクス(の親)だし。

生まれはニンテルドじゃないし血も繋がってないけど、
ニンテルド最強のキラーの娘っていう立ち位置なんじゃないかと妄想してる。
そっちの方が話的にもおもしろいし(笑)
499名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 01:07:45 ID:NRj16LTn0
そういやみんなはどの勢力派なの?
ゲハ的な意味合いで

>>492
か…カーヴァイ64は面白かったよ?
500名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 01:46:04 ID:JdhvQQVqO
生粋のニンテルド派

ナムコとコナミはどの辺りから話に加わるのかな?
メガドラ時代でもキラーかなり多いと思うんだけど
501名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:12:08 ID:uDbiNQxF0
やっぱソルディアはじめとしたカデンシア諸勢力の来寇からだろう
ナルアー王国がソルディアを引き入れ、コルトナ教国にカデンシアで活動していた傭兵が帰還
ピリカの過去絡みでもナルアーの話が出るだろうな
502名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:55:26 ID:A/llU16P0
近くに取扱店があればなぁ……
出るたびに通販するのも面倒だし
503名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 07:31:51 ID:87UGhxV+0
>>482
宰相とかそういう地位になるんじゃね
504名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:51:25 ID:9dn06XcO0
>>501

ナルアーにはパクノスやミスタら最古参の戦士もいるから
活躍願いたい
505名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:12:52 ID:JZDon27C0
>499
基本ミョムトのおっかけ。クリスタルは7で終わった。
他のRPGはおさわり程度に。
DC時代のセグアにお世話になった。
魚とゾンビとシェンムー。魚はキラーとしての働きは十分にしていたと思う。
一般のニュース番組でも特集組まれていたし。

デコルアンでも触れていたけど、話のテンポを考えたら省かなければ
いけない部分というのはそれなりに出ると思うから、全部が全部出せない
んじゃないかと思う。
それとファンブックで出ていたコウキョウ(高橋w)名人の話が、一体何のことなのか
教えてもらえると助かる。
それとキチョウ=カズオ カズオって誰だ?
506名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:19:51 ID:C23ClGAF0
高橋名人の冒険島は、ワンダーボーイに高橋名人のキャラをかぶせて
アレンジ移植したもの。(パクりではない)

が、ハドソンがそれを伏せて、オリジナル作品であるかのように宣伝した
ため、セガがハドソンを訴えたりしたことがある。
507名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:29:18 ID:JZDon27C0
>506
ありがとう、ワンダーボーイでぐぐったらいっぱいネタが出てきたw

カズオは自己完結。貧乏神の中の人の名前だったのな。
あきら・たかゆき しか下の名前知らなかった。
508名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:15:18 ID:KuaUAM3d0
>>506
横からどもです。あれそういう意味だったのか。

>>499
セグアかな。最近の迷走ぶりが悲しい…
509名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:50:07 ID:JdhvQQVqO
ファンブックのトリビアがぶっちゃけすぎな件について。
>作画においてコピーがよく使われるが
事実でも自分でそれを言うなよ
>特に多いのがこの二つ
しかもそれを紹介するか普通www
510名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:50:12 ID:IjxDNa9J0
>>462
コンボイの謎ですね、わかります。
511名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:57:41 ID:J2/qzcFk0
ロックマン9がファミコン風で出ることになったけど
それについては出てこないかな〜

>>509
使い回しが多いということはクリ姉も自覚してるんだなw
512名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:08:41 ID:EwWrOo3Q0
コピペ流用を自覚なしにやってたら、アルツハイマーを疑うべきだろ
513名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:04:44 ID:sVnzK884O
メイク無しキチョウイケメンすぎワラタ
514名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:22:29 ID:+IN7amfH0
>>505
貧乏神のモデル「えのん」の本名 榎本和男(えのもとかずお)だろ

えのもとかずお を並び替えると のおともかえず(ノートも買えず)になる
ってネタが投稿されてたなあw
515名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:57:45 ID:TGDOwfvk0
カーヴァイのエピソードで吹いた
潰れかかった小さな研究所ってHAL研かwww
516名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 17:33:13 ID:dbD1YdoO0
カーヴァイって名前はゼリグが名付けたそうだから、
彼女の本当の名前はティンクル・ポポポのもじりなんだろうな。
517名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:37:07 ID:ftPXhY2L0
DMCおっかけの俺としてはマレット登場が絶望的なのが悲しい

ミョムトもクリスタルも未だに全部やってるよ クリスタル11以外な
518名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:07:49 ID:T/5a3mhw0
ところでネルやクリスタルは後々オンライン化するわけだけど、
どういう能力として描かれるのかな。というか出るのか。
一定範囲の人間にテレパシーを送るとか?

>>517
セブーナが出るくらいだから、マレットも漫画で見たいね。
519名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:09:59 ID:ISzjhXWR0
クリスタルがブロント語を話し出します
520名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:39:12 ID:lbd4M4580
カーヴァイはやっぱり食べた相手の能力をコピーするという
グロ能力になるのかね・・・
521名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:46:34 ID:geVcie84O
そこはアレよ、キスした相手の〜とかにすればいいんだよ。
522名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:47:24 ID:lz62NP73O
ニンテルドにはFーZEROが元ネタのキャラいないの?
523名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:49:29 ID:wFGEPacv0
まだ居ないね。そのうち出てくるのかも。
フォックスだってまだだし。

>>521
ええい!カーヴァイに他の男とキスなどさせるか!
ネルとなら良いけど。
524名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:20:53 ID:KGNR3qas0
ソニーの元首は誰になるんだろ
ニンテルドはマルクスでセグアは何かハード名の人みたいだけど
525名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:28:35 ID:RCqOToMa0
ラキ☆くた
526名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:32:34 ID:loID8NNV0
まあ、ピリカはジャンヌ=ダルクのポジが妥当だろうな。

ソルディアの急襲にセグァとニンテルドは一時休戦。
六将軍以下で万全の布陣と思われたニンテルドだが、ソルディアの猛攻により滅亡寸前にまで追い込まれる。
そして残すはろくな兵が残っていない海戦のみ、ここで負けたらニンテルド万事休す。
そこに150人のキラーを引き連れ(てくるかどうかは知らんが)ピリカが国を憂いて登場。
そこで絶望的な状況からの奇跡の奮戦、ソルディアの圧倒的な攻撃を凌ぎきる。
そして魔犬や天才軍師カワシマが出現しニンテルド帝国の逆襲が・・・

・・・ちょっとこれからのシナリオを想像してみたが、正直史実が神展開過ぎるなw
別にソルディアは嫌いじゃないが、「ひっくり返され役」がやたらとハマるw

あと、ピリカを元帥ってのは確かに任天王国スレではメジャーだけどねw
この漫画の世界観やキャラではちょっと似合わないな。
527名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:07:06 ID:YFAYijWsO
さりげなくキャラ紹介にロクマがいた!!
wktk
528名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:59:55 ID:87UGhxV+0
つかこのまま行くと最終的にマルクスがおじいちゃんになっちゃう気がする
ギアもおっさんに
529名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:08:53 ID:DEQ9yCREO
>>522
いるけど輸送係だから戦士として出る予定はない、と
だいぶ前のアンケートにあったようななかったような醤油ムース
530名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:25:55 ID:a+s8BcN70
(株)ポケモンはどういう扱いになるんだろ?
531名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:27:02 ID:nv2XO7iu0
これからセグアはSSの内容になるんだろうけど、この頃のキラーと言ったら
バーチャの他にあと何かあるっけ?
とりあえずバーチャのキャラが出たらきっとトーファイさんも活躍するんだろうけど

>>525
でもあいつ逃げ出s
532名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:37:39 ID:yoIGuJ7rO
サクラはキラーに入るよな。
533名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:41:07 ID:NZl7h/AW0
>>526
それに対してクリスタルはヒゲの所業を背負わされる宿命なんだよなぁ…

理想の実現の為にソルディアに参入する際に「ニンテルドはもう駄目だ」とミョムトを誘い
絶対君主制を進めて軍事に予算をつぎ込み国の財政を傾ける。
苦言を呈した者は邪神崇拝の疑いをかけられナルアー王国に亡命。
No2のセブーナも彼女の元から去りニンテルドへ渡る。

そして財政は破綻寸前となりソルディアの援助を受けるもエリールに併合されてしまう。
その後もニンテルド相手に戦い続けるが「どうぶつの森」相手にまさかの敗北。
支援の空賊部隊も投降してしまう。

ミョムトが大々的にニンテルドに復帰するのを尻目に領内に引きこもり、
ソルディアからの再三の出兵要請にも「充足率13%」と回答する…
と、「自身過剰で高慢な女王様が屈辱の中でアレコレ」な展開がw
534名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:58:29 ID:NZl7h/AW0
>>531
ナイツにシャイニングフォース、グランディアにバーチャロン。
ワールドアドバンスド大戦略やダイナマイト刑事。忘れちゃいけないデスクリムゾン…が有名所だな。

535名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:03:09 ID:VhGdhLiW0
>>533
ミョムトのニンテルド復帰と、クリスタル引きこもりは第五部…

さすがに第五部になる前にFF13発売するのでは?
…ちょっと不安だが。
536名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:06:17 ID:MZF9ebDh0
SSと言えば家庭用で18禁が出たっていうことについては絡めるのかね
まあ実際はものすごい失敗で終わってるけど
537名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:20:13 ID:Tag4/irhP
デスクリはネタキャラ確定だろうな
せっかくだから〜を選んで死にそうw
サクラはアイドル兼キラーとかになるのかな

>>536
破壊された街を治すための金を稼ぐためにセックス産業が・・・とか?
538名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:31:44 ID:k4YjEvPi0
アマゾンで発売。着々とメジャー化進行中。
なんかのついでにファンブック買おう。
539名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:50:35 ID:MZF9ebDh0
そういや次回で今のとこ出てるタイトルは全部終わりか

>>537
ネルが相手してくれるなら幾らでも払うわけですが
540名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:57:07 ID:3XUXNFaa0
国営の風俗店だなwwww
541名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:34:43 ID:aIgOlGDk0
サクラが出てくるとしたらやっぱいかついパワードスーツを着た剣士なのかねぇ
チャロンもロボだし、一気にメカメカしくなるなw
542名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 05:41:50 ID:9YMJEVOC0
そういうのが出てセグアが発憤しても、
ギアの影は薄くなるだけって気がするな
543名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 09:00:49 ID:KevFn8uc0
このスレにはメガドライブ時代よりサターン時代のセガ信者が多いみたいだな
544名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 09:02:21 ID:2SxXYhD00
そりゃMD時代よりSS時代に生まれた物の方が今に残るブランド多いし
545名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 10:21:58 ID:MZF9ebDh0
メガドラ当時は小学生で買ってもらえなかったからなあ
SSは普通に自分で買えたけど
546名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 10:28:47 ID:89F7CwNa0
>>538
へえ〜と思って見に行ったら発送3〜5週間だった・・・

これってアマから注文受けてクリ姉妹が作るのかな
547名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 11:55:18 ID:vTDvUlUU0
田舎出身なので
メガドラ売ってる店自体が少なかったんです

そういえばゲーム屋の試遊台(30分50円くらいで好きな中古ソフト遊べるやつ)でもメガドラは見なかった
548名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 11:56:34 ID:e2bN//sh0
>>531
ナイツは結構活躍しそう
549名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 13:01:32 ID:563P2h4B0
>>546
姉…妹…だと?
550名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 14:38:04 ID:l+OEfJe10
当時のこと良く分からないんだけどファンタシースターのネイってそんな人気だったの?
551名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 14:39:42 ID:Yr12Azev0
>>550
当時は相当話題になってたな
(RPGの操作キャラが)途中で死ぬってのも
当時としては衝撃的だった
552名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 15:21:03 ID:DJsDA5+x0
ネルは俺の嫁というくらいネイは良いキャラだった
553名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 19:24:40 ID:+18qFMqp0
人が居ない…クリスタルのエロ同人をクリ姉に描かせるなら今のうち
554名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 19:58:22 ID:DEQ9yCREO
>>553
普段着が水着みたいなもんだから脱いでもあんまり有り難みが…いや何でもない
555名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 21:01:50 ID:qZ5rZh7l0
何言ってるんだい。着せたまま犯るに決まってるじゃないか!
556名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 22:58:29 ID:KBLhDv/M0
なんでクリスタルはティファたん路線にしなかったんだろ
一番描き慣れてるだろうに

いや今のクリスタルも大好きだけどさ
557名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 22:59:38 ID:3XUXNFaa0
つかクリ姉の絵ははっきし言って起たない
558名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 23:40:48 ID:SVPbVsicO
感想で「マルクスもとてもいい人のように思えてきました」ってのがあるけど、
いい人かはともかく、子供には一番優しいキラーだろうな。
てか、ニンテルド自体が子供の事を考えて国が作られてそうだ。

エロに厳しいしw
559名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:07:48 ID:a8D7eI220
>>554
だが旧スク水ロリスタルだったらどうだ?
560名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:21:55 ID:PhtInhjK0
くやしい・・・アマゾンで買ったらファンブック発送が八月なんて・・・
561名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:44:22 ID:jiAwV7U80
クリスタルは母親似じゃなくて良かったな
さすがに天野風はきついwww
562名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:55:06 ID:a8D7eI220
まさか父親似…!?
563名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 01:41:25 ID:gM7OdnQO0
ファンブック読んだ
どうにもM度ランキングが作品内のキャラの不遇さを現してるように見えるw
564名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 01:55:54 ID:IkcosIjK0
>>562
父はセフィロスと申したか
565名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 06:03:01 ID:EU1cTFKK0
>>558
いい人かはともかく子供には優しい、そしてメチャクチャ強い。

それなんてゴジラ?
566名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 08:40:45 ID:pTJbwTKy0
>>561
ファンブックに初期絵あったけど天野風も結構ありだと思った
567名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 14:39:46 ID:TBVr6NbY0
ゼリグってゼルダキャラってことは豚が嫌いですか
568名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 16:08:04 ID:Aqs2CXIAO
ちょっと質問なんだけど今のドンキーって、ジュニアとは別人なんだよね?
初代ドンキーが祖父ならジュニアは父親なのかな?
569名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 16:34:57 ID:TxcQBNOn0
ジュニアと当代ドンキーの関係は一切不明
ちなみにマリオテニスで共演した時は当代ドンキーのが大きかった
570名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 16:53:41 ID:EsEpO8PO0
そういやマリオって基本はアクション使いだろうけど
RPGとかパズルとかもやってるよなw
その辺も使えるんだろうか
571名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 17:51:47 ID:am5E3WKBO
全てにおいて圧倒的みたいな感じで書いてあったな。

最後は大乱闘=天下一武道会になるのか?
572名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 17:56:17 ID:AiNYny0r0
いまさらだけどセガと旧スクウェアって仲が悪いイメージしかないなぁ

大川会長の「ドリキャスになんたらなんたじーなんかいらん」発言とか
スクウェアがバーチャのスタッフ引き抜きまくってトパルNo.1作ったけど
コケまくったときのこととかの印象が強い
573名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:21:50 ID:a8D7eI220
>>571
ただ、アクション以外では流石に
他の一位の連中には一歩譲るみたいなことも書いてたっけ?
574名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:33:31 ID:TxcQBNOn0
ギア「炎帝の力ってのはこの程度か!?
    パズルも、RPGも、デジロフやクリスタルさんの方がもっと凄かった!!」

マルクス「そうか・・・ならば見せよう、この私の本来のスタイルを・・・!」

ギア(ゾクッ!?)


次号、炎帝マルクスの真の力が解き放たれる!!!?
575名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:58:32 ID:0UKJNcla0
>>574
なん・・・だと・・・
576名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:04:25 ID:am5E3WKBO
>>574
『キング・オブ・ドット』
577名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 20:21:27 ID:IhAYG/7B0
映画版マリオで使っていた火炎放射機ももちろん出ますよね?
578名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 21:00:00 ID:vAbh7L0y0
そろそろ一回くらい乳首見せてくれても良くね?良くね?
579名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 21:01:44 ID:oEChwZ7s0
ファンブックの各キャラの戦闘スタイルなんだけど、
てっきりアクション、ロープレ、シューティング…という大まかな分類なのかと
思ったら、ゼリグはARPG、ファーエはSRPG、トーファイはコマンドアクション、
テジロフはアクションパズル…てな風に、ある程度細分化されているんだな。
つーかアリシテッドの名字ww
580名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 21:03:34 ID:iGoUhReJO
>>578
見えそうで見えないからこそありがたいんだよ!
581名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 21:45:45 ID:a8D7eI220
乳首よりもパンツの方がありがたい
パンツよりもおへその方がありがたい
582名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 22:37:00 ID:TXEtodJF0
マルクスだけはアクション(オールマイティ)だったな。
他にも能力トータル1番だったり、色物でない能力ランキングに
あちこち顔を出してたり、かなり能力的には優遇されてた。

愚弟は納得の能力設定だったw
583名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 22:54:53 ID:uTfP5hvq0
マルクスは現在でも作中最強候補だからな

ウィリアムの名前がギンボーサに修正されてた
584名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 22:58:30 ID:TxcQBNOn0
最強“候補”呼ばわりとは、随分と過小評価だな
後にも先にもマルクス以上のゲームブランドなんて存在しないだろ
585名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 22:59:22 ID:OpzduBU/O
マルクスと張れるのは未だ登場しないピリカだけだからな。
586名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:20:06 ID:RgLZxBhF0
そういやテトリスってどれくらい売れたの?
587名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:24:27 ID:LPbm6o340 BE:1441449195-2BP(156)
たくさん
588名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:34:24 ID:b1yj+d2+0
>>586
ttp://vgchartz.com/worldtotals.php
世界ではマルクス、ピリカについで3位だな

意外なところで
鴨撃ちとお犬様と体操のお兄さんがはいってる
てかニンテルドつええ
つーかマルクスめちゃくちゃつええ
589名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:51:46 ID:uCnfleQI0
>>574
ギアは全てにおいて負けてるだろ
確実に
590名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:53:51 ID:a8D7eI220
>>589
ラスボスってのは最初は主人公の攻撃をわざと受けて力量を測るんだよ
591名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:57:33 ID:RgLZxBhF0
せ・・・セグアの全キラーの力を合わせればあるいは・・・!

>>587-588
うお・・・やっぱり凄いんだな。テジロフの扱いも納得できた。
マルクスがそれ以上に凄すぎるけど・・・ポケは三つの合計だしな。
592名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 00:10:43 ID:l9VI+378O
>>591
たしか、赤ピリカだけでも相当強いと思ったが…
593名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 00:20:49 ID:Q9wEpffC0
セガじゃどんだけ集まっても絶対にマリオには勝てませんってかw
594名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 01:29:23 ID:OVvsiNEY0
そこで殿下の宝刀「売上とゲームの面白さは関係ない!」の出番ですね
595名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 01:58:36 ID:TvLKwWKk0
>>588
マルクス強すぎてワロタw
596名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 02:06:21 ID:KPz1wwGz0
んん〜・・・基本的にこの漫画でのキラーの強さって国内準拠売上だよね。
まあ基本的に、その原則は変えるべきではないと思う。
ぶっちゃけ、いくら海外で強いからってGTAを最強クラスにされてもどうかと思うし。
だからセグァやギアが弱いのも仕方が無いとは言える。

ただ、漫画の展開的に主人公補正はかけるべきだな、こりゃw
個人的には、ソニックにここまで空気なイメージも無いんだよね。
売上ではふるわなくても、ブランドの認知度的にはソニックもそれなりにあるはず。
一応AT北京オリンピックではギアとマルクスでパケを飾ってるんだぜw





597名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 02:54:45 ID:Q9wEpffC0
SS編くらいから、主人公はピリカに代替わりでおk


マルクスは色々考えると
ロールプレイングとかパズルも出来るんだよな
割と立派な人みたいだし、説得力のある最強描写がみれそうだ
598名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 05:44:40 ID:3UiyBEYd0
>>596
一応、ギアは主人公補正で一撃で山を破壊するほど攻撃力高いけどな

ただ最近のストーリーでは目立たないのが
オパール絡みの時なんかはかっこいいのに
599名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 06:44:26 ID:R0jTSPyC0
勝てないまでも善戦ぐらいは…。
600買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/07/16(水) 07:27:11 ID:OaZIehgL0
>>599
FF2のオープニングみたいにならなければいいのだが。
601名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 07:40:33 ID:4yTPzpzr0
>>596
お前、俊足のソニックが髭親父と肩を並べて走っているというその構図が、
どんだけ屈辱的なものか理解できないのか?
602名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 08:24:33 ID:56jRyCKd0
ってかマルクスってラスボスになるのかな
なんか最近の流れ見てると普通に協力して戦うことになりそうなんで
603名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 08:29:04 ID:5EgJzkOR0
GC時代のニンテルドとセグアは蜜月だった
後は、分かるな?
604名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 08:42:37 ID:+kQ1RzUoO
ウホッ
605名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 11:17:34 ID:cWXY1+wQ0
つか、ギアは炎帝マルクスをしのぐオールマイティーっぷりだな
http://www.sonicteam.com/cafe/top.html
606名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 11:30:49 ID:5EgJzkOR0
いや、全然しのげてないし・・・
炎帝はテーブルゲームだってお手の物
607名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 12:06:19 ID:vui/E2800
一応カートとかテニスとか格闘とかも、やってはいる。<ソニック

が、アクション以外での戦績は芳しくない。
608名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 13:25:24 ID:hMDY9wZI0
バトルラインにピリカktkr

ところで今回のアンケートの美形キャラクターで増やす枠ってなんだろうな。
登場は確定していても容姿がまだ決まっていないキャラでもいるのだろうか
609名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 13:37:15 ID:NK+Bkpdj0
ニンテルドの狐の人とかカプンコのロックマンな奴とかかな
ってかそろそろコンマイキャラ出してくれよ・・・

>>602-603
ってかWiiになってもスマブラXで競演とかしてるし
デッドコピーが悪役になって、二国は普通に友好条約結ぶんじゃない?
610名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 13:59:21 ID:cWXY1+wQ0
>>609
ソレはいくらなんでも時代を端折りすぎてる
611名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 14:26:23 ID:k7b1FXa/0
>>608
容姿が決まっていたのに、おっさん→美女に変えられたキャラがいたじゃないか
612名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 15:00:50 ID:YBGmlCdq0
トーファイは変えて正解だった。
ガンプで半裸のおっさん二人に修行受けることになるギアは絵的にきつかったろう。
613名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 15:29:33 ID:G3ViwlP80
テジロフは最終的にはセグア側に戻るのかね

>>612
あのおっさんじゃ腐女子人気も出ないだろうしなw
614名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 16:03:02 ID:tPvuSIEl0
>>613
現実だと今度WiiWareでテトリスの新作が出る予定だったりするけどな。
漫画の展開は読者の我々には判らんが、史実の流れを見る限り望み薄だと思うよ。
615名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 16:23:12 ID:C0HDG5Ra0
アーケードの方へと旅立ったりしてな
616名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 17:29:52 ID:cWXY1+wQ0
>>613
それは有り得ない

あるとしたら、
「潰れた饅頭屋の息子(天才児)がテジロフの穴を埋める」
くらいだろ
617名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 17:38:22 ID:E2QF3zQUO
トーファイは女じゃないとガンプ連合は、更に常時ブルマの家庭用ロボが
入るから完全に変態集団になってしまう。
618名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 18:11:20 ID:KGL+4Xey0
カーヴァイファンが多いと思っていたら・・皆彼女にしたくは無いんだな
619名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 18:13:08 ID:cWXY1+wQ0
ペットにしたいが彼女にしたくは無い
620名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 18:13:33 ID:gnb27Qjk0
これからの情勢を考えるとセグアとソルディアはCDキラーの技術を取り入れて勢力を伸ばして
ニンテルドはCDキラーを拒否して衰退していくのか・・・
GBAの方をどう絡めるかにもよるだろうけど
621名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 18:15:02 ID:iieZwyTD0
ヒント:食費
622名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 18:16:07 ID:gnb27Qjk0
いやいやいや俺は彼女にしたいぞ!
ってかマイナス票多すぎだろこれw
623名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 18:35:39 ID:TDPy5cB50
>>620
携帯市場もきっちり領土に数えられてるだろう。
話的には滅びかけGBを一気に立て直したピリカが絡んでくると思う。
GBAの隆盛に目を付けたソルディアがPSPを作って、ピリカが出てくる前に領土取っちゃえば勝ちだと思ってたら
トンデモ兵器だと思ってたDSから魔犬だの教授だの64時代から地味に下積みを重ねてた森だのが出てきて
ピリカが出る頃には完全に勝敗決してたとか盛り上がりそうなエピソードに

応援団は準キラーくらいで登場できないだろうか、あと黎明期の奇人ロンゴス。
624名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:02:45 ID:mt9TflVR0
ピリカもやっぱりどっかからゼリグが見つけてくるのかね
625名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:21:56 ID:LjmZsSJb0
>>624

ゼリグが見つけてくるんなら当然将軍になるはずだが、ピリカは将軍ではないとコメントされてる。
だからそのセンは薄いと思う。
626名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:33:11 ID:GLMbNQ6D0
マルクスの隠し子とか?w
627名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:38:06 ID:SEa2v/VHO
拾い子か亡命孤児じゃね?
628名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 23:27:43 ID:hnJyefke0
>>605
ギアの場合、オールマイティと言うよりは器用貧乏なかんじだが
629名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 23:37:24 ID:QxfEm2l30
SS時代ソニック出てないけどその間はギアどうするんだろな
一時的に脱落?
630名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 23:40:53 ID:TDPy5cB50
そんなコミックス数冊分出番ないまま話が進む少年漫画の主人公みたいなことを
631名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 23:44:45 ID:SEa2v/VHO
帰ったらセグアに居場所がなくなって
世界流浪の旅に出るんだろう。
傍観者としてカデンシアからの侵攻とニンテルド・セグアの敗北と
ピリカの登場を見るんだろう。
632名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 00:47:07 ID:N+aDK5+uO
デッドコピー破り第一号はミョムトになりそうだな
633名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:08:30 ID:gfUyvGGo0
>>620
ん?
史実から考えると、ニンテルドとソルディアは共同でCDキラーを開発していたが
土壇場でソルディアが裏切ってCDキラーを奪っていくって展開になるが
634名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:13:39 ID:HGxmQlZV0
>>632
港につけないんですね。分かります。

>>633
うわすげえ楽しみな展開なんだがそれw
635名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 01:35:26 ID:ZO0xYXYo0
マルクス
「帝王は全体的に強い」
「帝王はなんでもすぐれている」


グリージ
「グリージだから描いていてもテンションが上がらない」
「勢いあまって海に落ちた」



………何なんだこの差は
636名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 02:43:07 ID:/J11A2Ro0
マルクス→強すぎwwww厨設定wwwwwwwww
グリージ→親しみが湧くなあ。グリージがんばれ!

こうですね?
637名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:16:31 ID:MQKSzAt60
オパールのオパーイ揉みたいお
638名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 11:10:52 ID:dkCMiLwe0
やっぱりコナミは女帝形式なのかな
ときメモキャラ使用でw
639名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 12:32:10 ID:Kr8xvuAp0
それまで全くセガに興味がなかった(サクラにも惹かれなかった)が
EVE,YU-NO,DESIREの剣乃作品がやりたくてSSを買ったオレは
次シリーズでは、この3作品を準キラー位にと願っている。

でもアドベンチャーがどんな能力になるのか想像できん。
戦闘要員ではなく、堕ちたセグア本拠地復興の陣頭指揮を執る脇キャラ辺りか?
640名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 13:37:40 ID:PsvwfyqF0
さすがに剣乃作品はマイナー過ぎてつかわれないんじゃw
一部には有名だろうけど

>>638
さすがにときメモキャラだすと訴えられるんじゃね?
641名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 13:40:00 ID:m+8jMkvu0
そういう意味ではニンテルドに手を出した時点でアウトだが何か
642名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 14:39:57 ID:YwFtMlD00
モンハンをモデルにしたキャラは確実に出ると思うけどどういうキャラになるかね?
個人的にはガンナーキリン装備のお姉ちゃんキャラをお願いしたい。
携帯機つながりかつモンスター繋がりでピリカを標的にしてるとかで。

>>641
ピリカのエロをやったら確実に訴訟ですねw
643名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 17:36:23 ID:GqVlAbUx0
PSPとかDSとか出るのはまだまだ先の話だろうけどな。
これからやっとSSとかが出るころなんだしw
644名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:17:04 ID:wRtqbEi50
現代ではマジコン使いをミョムトの後継者が潰して回ってるみたいだな
645名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 21:17:45 ID:E8zqerq0O
出てすらないロクマはレトロに本家が復活
646名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 21:41:20 ID:DC9WbGTRO
三大RPGのテイルズはまだですか?
647名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:07:40 ID:CTuYj48Y0
え?DQとFFの次ってこと?
いつからそんな風になったの?
まぁ、続編の数だけで言えば確かにNO.3だろうけど…
648名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:12:30 ID:wRtqbEi50
ソリディア勢力圏内だと最後の一枠に入るか入らないかってぐらいのポジションかな
(ほかにも候補たくさんいるだろうが)
649名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:13:12 ID:TeT8Fiy50
>>647

開発者が自分で言った
650名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:13:44 ID:DapGE18J0
三大RPGって
ポケモン ドラクエ FF だろ
その次はマリオRPGシリーズ
651名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:13:48 ID:uyaS0ReO0 BE:960966656-2BP(156)
>>647
ナムコ「『テイルズ オブ』は国内で3大RPGのひとつ」
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1208241767/
652名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:21:06 ID:qO9uSpXy0
>>647
>>651
三大ナントカの三つ目は発言者の主観で挙げられる事が多いので
大抵は微妙になる、という意見が昔から(爆)
653名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:21:16 ID:DC9WbGTRO
一応俺は本気で言ってるわけじゃないからなw
ただキラーではあるだろうけど
654名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:26:24 ID:X0OQ0mPg0
テイルズか・・・なんかものすごい中二キャラになりそうで怖い
これでSOが絡んできたら面白いことになりそうだけどw
655名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:54:52 ID:ZbCdC4R00
ミョモトって設定だとどの国にも属さないで戦ってるってことになってるけど
それだとエニックスで他に国で戦える奴って居る?
656名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 23:55:40 ID:qoK4ffmd0
テイルズのキラーが登場するなら、キャラ人気からいっても
TODのリオンとか、TOSのクラトスあたりの容姿・設定かね?
でもクリ姉はアビスで同人誌書いたから、巨乳の女の子キャラで登場かな

>>654
さらにVPも絡んだら…
657名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:15:43 ID:f39OO2/+O
テイルズやその辺の中堅タイトルはキラーではないんじゃ。
ミリオンクラスでないと。
658名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:18:12 ID:laGIM9E40
>>657
それじゃあギアもキラーじゃなくなるような…
国内準拠だろうし
659名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:38:09 ID:pzhFdngl0
今週は本編お休み〜♪
660名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:38:45 ID:sErhUuTi0
ミョモトとクリスタルのところにテイルズキャラが喧嘩吹っ掛けて鼻で笑われるんですね。分かります。
ってかテイルズってそんな売れてるっけか?
661名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 00:44:19 ID:jq4KZx/x0
>>655
スターオーシャン以外だとSFC時代まででめぼしいところは

ドアドア
アクトレイザー
ソウルブレイダー
ガイア幻想紀
天地創造
いただきストリート
ミスティックアーク
ダークハーフ
ワンダープロジェクト
……

出てきたとしてもチョイ役ぐらいか?
現在まで生き残ってるのはいたストぐらいだし
662名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:05:25 ID:oR3g3Hvt0
コンマイ勢が出ないのはやはり法律的に厳しい国だと言うことから?
663名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 01:56:11 ID:ejPGc+sF0
多分ナムコあたりと一緒にPS勢として登場させるんじゃないかな?
本当はFC時代が凄いのにな

>>661
WPJ懐かしいなw
そういや2は64で出たんだっけ
664名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:30:45 ID:exLnHTxH0
さてそろそろカーヴァイとピリカと寝るか^^
665名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 02:51:16 ID:Rj9O9cBr0
>>664
それは本物のピンクの悪魔と黄色い悪魔だな
666名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:10:51 ID:NEwEXDAQ0
黄色い悪魔に痺れさせられて、
ピンクの悪魔に食われるんですね。
わかります
667名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:22:44 ID:NEwEXDAQ0
すみっこ更新きたね
意外にみんな投票してないんだな。
668名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 03:46:26 ID:Rj9O9cBr0
ねねねねネルのゴスロリ服書き下ろしイラストだと!?
お前等何故そんな重要なことを黙ってた!
669名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 05:35:42 ID:5OyobcdW0
>>667
お題が特殊だからじゃね?
感想の傾向見ると、恋人にしたい男ランキングの方が票が集まりそうな気がしないでもない…
670名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 08:00:38 ID:SuDGh8HE0
>>668
コスプレカーヴァイの破壊力が強かったもんで…。

ファンブックの人気投票では上位に食い込んでたな、カーヴァイ。
671名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 09:25:52 ID:X27iNRqR0
今週ってすみっこだけ?それも数日前からアップされてたのに。
いつもなら金曜に初出しそうなもんだけどな
672名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 10:23:19 ID:doXloJfq0
今週は本編お休みだってさ

>>666
なんという恐怖の生物たち・・・
673名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 11:16:58 ID:GgFzxdjt0
続きが読みたいなあ
674名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:06:22 ID:5/to+Sz20
売上ベースだと今はヘイロード(仮)が最強キラーだな
このマンガでは弱そうだけど
675名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 12:17:10 ID:FNMahydp0
マルクスの攻撃ってやっぱ踏みつけ?
676名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:38:47 ID:BV1SikOX0
・巨大ハンマー
・炎
・踏みつけ
・アッパー

ま、ココらへんだろうね

あとは
・ドラッグ投与によるドーピング
・ゴルフクラブで撲殺
・テニスラケットで撲殺
・バットで撲殺

677名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:45:13 ID:tOGtTmdI0
・車で轢殺 を忘れちゃいけない
678名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:45:45 ID:S4R81mp10
最後、六将軍と被っとる
679名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 13:54:21 ID:B9xiQLxv0
放水とかもあるぜ?

あと映画では火炎放射器を(ry
680名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:42:56 ID:jFt7KK+y0
カーヴァイwww
人気はあるのに、彼女にはしたくないキャラなのか。
681名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 14:53:01 ID:BV1SikOX0
>>680
ペットにしたいが恋人にはしたくない
682名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:36:09 ID:f18K2F4m0
ってかそれならお前ら恋人にしたいキャラは誰なんだぜ?
683名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:51:40 ID:BV1SikOX0
>>682
ハーキュリー
684名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 16:54:33 ID:f18K2F4m0
アッー!
685名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:15:46 ID:Pi2WkZCD0
>>682
オパール
686名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:18:51 ID:lY+eINHY0
>>680
セフレなら大歓迎だけど、恋人はちょっと…。
687名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:23:39 ID:vWzoOe9x0
>>676
ハンマーがロールプレイング、炎がパズル、
踏みつけ・アッパーがアクションってとこか。
688名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:41:39 ID:TVvXCRHJ0
一定時間無敵のスターもアクションかな
689名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:49:40 ID:QYjAaXvy0
>>687

大体そんなところだと思う。
派手さはないがどの技もスキがなく高レベル、基本の技でもマルクスがやるとこんなにも違(ry
ただ踏みつけはトゲに注意だがなw


・・・そういえばピリカと言えば10万か雷だと思うんだが、あれは「パズル」になるのかな。
確かにパズルもポケピンとかあってそれなりではあるが・・・。
武器を主戦にしない分、RPGとしての能力の表現がやや難しい。
変身でもするんだろうか。FF6のティナみたいに。


690名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:33:02 ID:TVvXCRHJ0
尻尾の形をした武器を使うと予想
691名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:42:21 ID:PcRsK0vU0
テジロフが居なくなりラムセスさんも死にそうなセグアだけど
これからSS編で入ってくるメンバーに知将タイプって居るかな?
ヴァーチャとかの戦士系は来ても頭脳系って居ないような…
692名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:48:16 ID:mx9r8o2b0
ぷるる
693名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 19:57:42 ID:Rj9O9cBr0
>>676
戦闘機にものってなかったっけ?
694名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 20:11:55 ID:WJFup8370
サクラ大戦やシャイニングなんかもあるが
695名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:16:18 ID:Rj9O9cBr0
>>689
自分に電気のロールを割り振るとか
クリスタルのアレみたいに
696名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 21:54:20 ID:B9yEH7Gy0
>>694
サクラって知力系かな・・・?
697名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:31:35 ID:DL1c4EoS0
三国志の武将で言えば知力70そこそこのカンスイクラスの三流軍師ってトコだろ
(魅力はやけに高そうだが)
698名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 22:35:09 ID:OvOgfxRH0
サクラの使う技はギャル
699名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:04:17 ID:Rj9O9cBr0
最前線に立って自分も戦う武闘派軍師じゃないかねぇ
700名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:38:03 ID:BQp5uFh00
サクラ大戦はラムセスの後釜
701名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:59:20 ID:laGIM9E40
マルクスの変身は後108回残しています
702名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:59:41 ID:qdAnes/n0
サクラ大戦コラムスあったなあw
703名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:30:00 ID:vQFDTM4j0
美少女/美女系パワードスーツ部隊…では普通すぎるか>サクラ。

軍師系となるとやはり饅頭屋出身のテジロフの弟子ぐらいか
704名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:37:51 ID:6+BahyTB0
饅頭屋いうなw
705名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 00:49:45 ID:PT/xumRL0
サクラ大戦て売り上げどんなもんなの?
アニメ化したしあかほりだしやっぱ結構凄いのか
706名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:01:09 ID:M3bwaU7M0
SS版の初代は確か50万本売れた。2が40万本か45万本だったかな。
707名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:24:24 ID:38LM9YK+0
ヴァーチャロンは出るとしたらやっぱりロボットになるのかな
あれも一応キラーだと思うんだけど
708名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 01:26:33 ID:6+BahyTB0
海外版だと何故かパワードスーツって設定にされたんだよな、チャロンって
機体がビルよりでかいから不自然なのに
709名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 02:13:28 ID:ChoG7RR0O
チーフなだけに教官キャラになるんだろうな〜
710名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 02:31:08 ID:EYV1SOmS0
ファイター、ロン、刑事は三兄弟ってトコロか
711名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 09:03:56 ID:mylYqsog0
ニンテルドが征服を諦めたアケイド大陸に広大な領地を持ってるのが、セグアの数少ない強みだしな
712名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 13:39:26 ID:4W6U+fFn0
バーチャは微妙に角ばった奴になったりしてw
713名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:50:25 ID:e92+IEip0
マルクスの最強技は、ネリチャギとかなんだろうか?
714名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 17:38:07 ID:27p8/Flg0
ファンブック見たけどカーヴァイ力低すぎる気が・・・
ハンマーとかぶん回せるんのに
715名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:18:30 ID:x+MLeBoQ0
>>713
巨大ロボの必殺技が首絞め思い出した
716名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:23:46 ID:jsiYMER10
ニンテルド六将軍だとマーサが一番雑魚?
717名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:52:28 ID:xTzeLqoH0
っぽいね。<マーサ
6将軍で完結しちゃったのもマーサだけだし。
718名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:06:26 ID:SYPYHBgs0
しかし、セグアのアルケイドでの真のキラーは
UFOやらプリクラやら蟲王やら恐竜王だろ
この人たちはどうなるんだろ
間違いなくセグアの稼ぎ頭なんだが
719名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:33:18 ID:WJOD2LkD0
そうか、今週休みなのは姉さんがドラクエ5プレイしているからなのか。

>718
ちょっと前のニュースで、家庭でwiiやっている人が増えたから、
アーケードに人が来なくなった。セガでリストラ開始ってのがあった。
ガセかどうかは調べてくれ、ちょっと記憶に自信がない。
720名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 23:39:18 ID:/HS/5Xw80
真の支配者はパチンコになっちゃうな
721名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:19:15 ID:32a0pybx0
>>718
と本人は思い込んでいるようだが、実際にはWii関係ないだろと
各方面からツッコミが入りまくってたな
というかセガサミーの偉い人に話を聞いてるインタビュアー自身がその場で突っ込んでた
722名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:21:10 ID:32a0pybx0
アンカー間違えた
>>719宛ね
723名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 00:54:40 ID:HnMKWPpS0
ポケモン関係で出るのはピリカだけなのかね。
さすがに数百も出せないだろうけどもう少し出ても良いような。
724名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:30:48 ID:+p34kwQyO
>>723
狐「出られるだけマシだと思え!」
725名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:36:36 ID:CvCA2IX80
F・・・FOXさんちゃーっす!
726名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 02:59:06 ID:luxWMAfm0
狐はニンテンルドなければどこでもエース級になれる素質あるのに
727名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 03:19:51 ID:+p34kwQyO
>>726
されど、当時の狐が強かったのはマスターシゲンが直々に
稽古付けてくれたり優秀な飛竜を支給してくれたからであって
GC時代以降の他国で稽古(製作)した狐さんは…
728名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 08:54:06 ID:swxMnTQs0
狐男はクオリティこそ高いが、戦法自体が既に旧時代の遺物だから・・・
ニンテルドも何とか奴の勇名を活用しようとしてるが、今のところ戦果に繋がってない
729名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:56:40 ID:c0tOw79E0
http://gonintendo.com/wp-content/photos/sonicsword.jpg
とうとうギアが剣を使うようになりました
730名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:05:07 ID:2H69M7R90
うはwwww新武器ktkr!wwwww
731名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:17:46 ID:ltYDmsMU0
それよりも右上の狐の表情がむかつくんだけど
732名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 13:04:55 ID:ZqkE277VO
しかし オパール絡みじゃないと空気なギア
これから活躍あるのか?
ネル死にそうだし
733名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 14:40:08 ID:Aupdsnc40
>>723
遺伝子改造されたミューツーとか出て欲しいかも

>>732
SS時代ソニックがほとんど出ていないということを考えれば…
734名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 15:46:50 ID:ltYDmsMU0
そいえばハーキュリーがニンテルドのデュアル戦艦から出撃してるな
デコルアンは解散しちゃったけど
デコルアン出身者はなんだかんだでコンシュームで生き続けている
735名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 19:27:52 ID:5y6b1Nb00
一回休みだと間が長いな
今更ながら週刊漫画誌で何年もやってる作家の凄さが分かった
736名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 19:49:16 ID:rfLqh5nwO
そりゃスタッフの数も違えば収入も違うだろうし。
737名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 20:18:53 ID:033EJRofO
ドラマCDとかにならないかな?
738名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 21:20:56 ID:L8+xZrju0
その前にエロ同人ですよ!
クリスタルがくやしくてびくびくっするやつを早く出せよクリ姉!
739名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 21:53:35 ID:wd2iV9ODO
セカチューだと意識的にカップリング作ってる気がする。
740名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:02:35 ID:N4CD2mqZ0
オパとギア
ミョムトと馬(?)
他に誰がいるっけ?
741名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:07:57 ID:E0qrQ3DX0
テジロフとファーエ?
742名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:07:58 ID:rfLqh5nwO
マルクスとグリージって絡みが少ないな。
マルクスは弟がかわいくてしかたないんだろうか。
743名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:32:12 ID:ltYDmsMU0
>>742
むしろ自己顕示欲が強くて暴走しがちの愚弟に手を焼いてるが
なまじ実力がある上に「実の弟」という強力な縁故関係が有る以上、ほったらかすわけにもいかない
仕方がないから六将軍の一角に据えることで目の届くところにおいておく
って感じじゃないか?
744名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 22:40:38 ID:6R2WWQm70
オパールもネルもヒロインじゃないという真実。
745名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:05:45 ID:I14aENgc0
>>743
マリオとルイージは仲が良いのになぁ
746名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:17:02 ID:ZqkE277VO
↑な、なんだって−−−
ギアがでて、そんなに戦況変わってなくね?
所詮・・・ソニックか
747名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:21:02 ID:swxMnTQs0
ギアが史実で戦況を変えたことなんてただの一度も無いからな
長いことセグア国の看板背負ってるベテランだってだけ
748名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:55:52 ID:ZqkE277VO
ソニックって、知名度はかなりあるけど、ゲームはしたことないな。UFOキャッチャー景品のイメージが強い
749名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 23:59:44 ID:PecN+VEu0
ミョモトこれからソニー側につくのか・・・
750名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:05:32 ID:DT90WLC20
>>735
というか、同人で週一であの分量を描いてることが凄いんじゃないか?
それも、本業のエロ同人も描きながら。(エロ同人の方は詳しく知らんが、現役だよな?)

>>743
お飾りでなく六将軍に相応しい実力はある設定だったのは意外だったな。
ハビド最強であろうキチョウをタイマンで軽くひねったり。
751名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:18:23 ID:JZoFqR+20
これから出て欲しいキラーとかって居る?

>>750
現役だね。しかもエロ同人としてもかなりペース速い。
まあ毎回似たようn
752名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:25:25 ID:p+hP5XeO0
うーん、バイオハザードか鬼武者出ないかな。DMCのマレットはバトルラインキャラだけど、
漫画にも出てくれたら嬉しい。ガンプ連合キボンヌ
753名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:32:12 ID:Tde85sNmO
カプコンって冷静に考えるとヒット昨多いね
目立たないけど
754名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:58:25 ID:S9Roqd7H0
ときメモを出して欲しいかな
かなり濃いキャラになると思うんだが
755名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 01:01:05 ID:RYC6LrRGO
当然ヘルメット装着だよな。
756名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 01:15:55 ID:wJWUlHMu0
そういやバンプレがいないのか……
オリジナルのゲームもあるっちゃあるけど版権クロスがメインだから仕方ないか……
スマブラを擬人化するみたいなもんだしな
ナルアーにちょこっと関わってくるかもしれんが
757名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 01:21:07 ID:bpKOj7NW0
>>755
それなんてメグ原?
758名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 01:36:29 ID:DT90WLC20
>>751
セグアのキラーとして角張ったコマンドアクション使いは欠かせないだろう。
759名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 01:46:48 ID:LDA+jiEY0
ガンプは中立を貫くんだろうね
760名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:10:48 ID:KmkLUS0L0
>>744
「どっちがヒロインですか?」→「どちらかがヒロインということはない」
だったっけかな?


つまり両方ヒロインry
761名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:15:21 ID:Tde85sNmO
やっぱり主要キャラは
CDキラーに進化するのかな?

762名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:24:22 ID:waDmUMYd0
>751
く、くやしい…、ビクッビクッ
763名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:38:08 ID:zi5MomGN0
>>761
マントーは自他共に認める馬鹿だから良かったけど
皆の額の刻印が円盤になったら、絵的に馬鹿すぎて見てられなくなる
764名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:41:24 ID:p+up3ywG0
ブルーレイキラーは何人吸収できるんだ?w

>>751
コーエーの歴史シリーズが出ないのはおかしいだろ・・・JK
765名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 02:47:27 ID:KmkLUS0L0
>>764
吸収人数は上がっても、吸収されるキラーの人数が確保できない予感
766名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 03:11:14 ID:vYCcZ63W0
キラー以前に早くナルーアとコルトナ出して挙げてください
SS編でゼビウスやらグラディウスがキラー面してるなんて見たくないぞ
767名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 11:04:08 ID:lOKksitA0
>>751
スネーク出て欲しいな。
768名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 13:08:54 ID:FW4woDw20
>>751
アークザラッドの繁栄と衰退をw
769名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:36:44 ID:zi5MomGN0
>>751
SS編になるとソルディア陣営からリッヂやグランツら優秀な騎馬隊も活躍するからな
デイトナやセグアラリーの活躍に期待するぜ
770名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 22:08:53 ID:Z3IcmJrm0
降臨してたのか
間に合ったか?ハァハァ
>>751
エコー・ザ・ドルフィン出して欲しい
771名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 23:00:48 ID:ofh5A4KW0
>>751
アルケイド地方の100メガショックとかI'm not BOYとかやってたとこを出して欲しい
772名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 23:01:19 ID:+WaC88Xr0
>>751
汁姉先生セガガガは絶対に出してください
773名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 23:37:22 ID:/ZcyGiQq0
牧場経営しながら剣を振るう奴とか・・・マーベラスまだー?
774名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 01:31:53 ID:IHxFGr2y0
>>751
ドラゴンフォースとガーディアンヒーローズってSS編のキラーにするには弱いかな?
775名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 13:30:56 ID:rphqIK990
カードゲー類は無理かな、今のセグアを支えてる一角だが。
776名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 14:44:18 ID:C2wYdf2d0
ファイナルベントですね。分かります。
777名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 15:27:51 ID:xU36SPvB0
>>759
ナニいってるんだよ

話が佳境に入ったら、ガンプの裏切り連発イベントが起きるだろw
778名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 16:07:19 ID:yRmFdOOR0
>>775
カードゲーとしては無理だが、コンシューマのソフトが売れたものは
普通にキラーになるんじゃないか?
779名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 17:14:29 ID:+sXF1X7f0
マルクスの敵としてワリオは出てこないのかね

>>751
ファルコムゲーが出ないのはおかしいと思うんだ
780名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 17:33:44 ID:XJ3SqPse0
どこぞからカデンシア大陸に流れ着いてきた赤毛の勇者とか?
781名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 18:49:43 ID:t9lQXe8E0
賞金稼ぎの強欲エルフとか
782名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 19:02:51 ID:6H6iXRoH0
バトルラインのピリカのイラストにいるちっさいツノついたふさふさな生き物なに?
783名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 19:42:12 ID:UqdJJMcN0
でんきだま?
784名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 19:51:06 ID:b2HZ/07t0
ファンブック買ってきた。1〜4巻も一緒に並んでたけど、今回は様子見。
無料配布してた頃に何度か探しに行ったんだが、毎度なくなってたんだよな…。

無料配布の頃の裏表紙ってどんな感じだったんだろう。今みたいにISBNとかバーコードは無いよな。
785名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 23:06:02 ID:tHkfV3U70
オパールにパイズリされたいお・・・
786名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 23:33:56 ID:fculjm2y0
今人気投票したら一位はクリスタルになるかな?

巨乳ランキングのヤヤ、アリシテッドの扱われ方がひどい
確かにファンはいなさそうだが・・・
787名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 23:52:30 ID:w63frMsf0
ミョモトじゃない?
女子票がやけに強い
788名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 00:48:22 ID:oumnltOi0
オビラジでゲームハード戦争の歴史特集やってた
(今日はスーファミ時代で明日がポリゴン時代みたい)
このマンガの影響か?と夏ぽいことを言ってみる
789名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 00:55:06 ID:W9DCey5r0
テジロフ1位は揺るぎない気がするけどなあ。もしくはゼリグか。

とりあえずギア1位が無いのはわかる。
790名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 01:20:42 ID:GoJfnrO/0
誰か夏コミでエロ同人描かないかねw
791名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 09:01:44 ID:+bWl2pd00
夏コミでホモ同人誌なら出ます
792名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:51:19 ID:Yp9MnEYQ0
テジロフ×ゼリグですね。分かります。
793名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 15:48:17 ID:JQO14OXKO
いいえ、それは逆です
794名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 19:55:44 ID:lRMDOF8j0
あの二人ならどっちでもいけるんではないでしょうか
795名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 21:14:08 ID:1yMDzbnS0
単行本より売れそうで悔しいですね
796名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 21:44:58 ID:EGsGoM13O
クリ姉がこれのエロ描いたら二次創作扱い?
797名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 22:07:01 ID:xrOSAKO80
オフィシャルなエロはちょっといやなんで二次ってことにしてくれたほうがいい
798名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 02:36:44 ID:oUXyZaWD0
>>797
そのほうがいいな
799ぐるみん:2008/07/24(木) 02:37:38 ID:EoUFIdN80
  
800ぐるみん:2008/07/24(木) 02:38:09 ID:EoUFIdN80
  
801名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 02:41:00 ID:gJ6cL9pj0
>>792
×××の殴り合いですね
802名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 02:43:40 ID:EoUFIdN80
激しく同意
803名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 10:22:04 ID:r4fG7bB10
ネル×オパールの百合ものがいいお・・・
804名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 15:29:48 ID:mKiDdWeL0
ネル「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない!」
805名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:15:19 ID:YI4Gf1jx0
魔女はラムセスですか
806名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:47:05 ID:zupZ8Ax30
ひゃあ、私魔女なんかじゃありません〜
807名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 23:47:09 ID:iDCmPz+70
ババアのくせに・・・!
808名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:00:41 ID:ohg1TB920
2週待ったのに、
話何も進んでねぇw
流石ジャンプ好きのクリ姐の漫画だけあるぜ
809名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:04:13 ID:AN0zTKhA0
また前後篇かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

ってまさかオパールが死ぬんじゃないだろうな・・・orz
810名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:05:51 ID:9+8kg7150
死ぬとしたらネルだろうと思うけど
元ネタ的にも
811名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:09:26 ID:794Wk5gK0
たった16ページじゃ………
後編に期待
812名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 03:19:30 ID:s749TLoj0
2人とも死にそうだorz
813名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 10:11:47 ID:VuiqcWLN0
こんなゴリラに殺られるなんて・・・くやしいっ・・・
814名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 10:17:38 ID:STufTzSy0
敵が巨体なせいか、大ゴマが多く、話が全然進んでないなw

頑張れ姉さん。
815名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 14:50:13 ID:X4sKg1+I0
>>813
でも感じちゃう
816名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 15:04:16 ID:aJYB8IN30
ネルが力奪われてマスコット化します。
817名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 15:06:42 ID:jp00vku00
予告の一行が一番気になる回だなぁ…くやしい…!
「結末」だから、誰かが死ぬか、最低でも再起不能クラスの重傷でも負うか辺りか。
818名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 15:09:48 ID:9qwpYiJm0
二人ともリタイアだな
819名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 16:34:47 ID:KJlCWLpn0
ネルもオパールも俺の性奴隷になるよ
820名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 16:38:44 ID:iLeWaHo20
>>819
ディゴルグJr乙
821名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 18:16:54 ID:Ogs2jgNd0
夏コミで販売ですね。わかります。
822名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 22:40:12 ID:RKAqpTP90
テジロフー はやくきてくれーー!!
823名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 23:06:28 ID:4H9Wlj+o0
棒を入れてほしいんですね。分かります。
824名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 01:36:02 ID:BXzymZAr0
今回も投票したからネル殺さないでくれ〜
せめて長い眠りに就いて、いつかまた復活するとかそういうので
825名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 02:14:27 ID:m2IJFTek0
デッドコピーと相対したのはどう見てもネル死亡、コピーで復活フラグだろ
826名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 02:23:24 ID:9mtvplmD0
どうみてもネルとオパール死亡フラグです。本当にありがとうございました な展開だった
ここまであからさまな死亡フラグは久々だぜ・・・!無事にすむビジョンがまったく浮かばない
827名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 05:16:49 ID:cZlA9vhO0
4人組結成したときのタイトルがカルテットで
今回のタイトルがダブルターゲットって時点でもうね・・・
828名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 09:22:42 ID:cotgeY/F0
ネルとオパールを両方殺すかなあ?
セグアの女性キャラが減りすぎるだろう。

片方はコピーされるがもう片方は助かって、コピーの実態をギアに
知らせる役になるんじゃないか?
829名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 09:35:51 ID:x1mfvXQg0
次からはメガCD編が始まります^^
830名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 12:29:37 ID:G3FzvZ9H0
ネルって元ネタの方だとどういう扱いされてるん?
831名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 13:01:37 ID:KxnjDjgs0
>>830
自分のクローン(というか、自分がクローンで相手がオリジナル)にぶっ殺されて絶命
832名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 13:12:09 ID:NwY9blP00
どう考えてもラムセスが犠牲になってギア宝石でパワーアップフラグだろ。
833名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 13:32:52 ID:7ZGWXjc8O
プルルも出て来るし、サクラとかも出すつもりなら一回女性キャラ整理した方が…。
834名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 14:19:26 ID:vRerGH640
シューティングの雄グラディウスさんが出ないのはおかしくね?

>>831
うわ・・・見事に今回フラグじゃないかorz
835名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 14:28:30 ID:i5nsxMn3O
オパールには生き残って

「私だけ生き残った…」
ってギアとのぎくしゃくしたフラグでいって欲しい
836名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 15:03:29 ID:H14brDLr0
オパールはともかく、ネルが死ぬわけ無いだろ・・・
スロヴィアの原作ネタは箸にも棒にもかからない葉武者だったから出来たこと
837名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 16:47:28 ID:9OKnHUKR0
>>834
ナムコとコナミ勢はファミコン・メガドライブ時代のうちに出しておいてもらいたいキャラが多いよな
838名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 17:05:12 ID:+TOzgVV70
>>833
プルルは現時点じゃ少年か少女かまだ考え中だから男かも
839名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 19:01:18 ID:FCaWrBAv0
>>837
その二国で今のとこ名前出てるのもパックマンのやつだけだしなあ・・・
840名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:36:07 ID:x7gTt1LH0
64時代のニンテルド勢って

マルクス、グリージ、ゼリグ→相変わらず
ファーエ、サーロイド、カーヴァイ→GBAでそれなりに
マーサ→死亡w

って感じかね?
841名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:50:46 ID:X1E0SjVj0
グリージはカートに乗ったりテニスしたりパーティーに参加したりしてるけど、
本編ではより一層お留守番度合いが高まってるな…。
842名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:57:02 ID:kNlVQXM0O
>840
アドバンスが64時代なわけねーだろwピクリとも被らんわw
大体、アドバンスならマーサも二本出してるし
843名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 23:06:54 ID:NweMhlMo0
一応カーヴァイも64で頑張ってるけどね。
844名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 23:23:07 ID:MF+r08P/0
>>841
国境守備隊や市街地や城壁の警備隊の全権を与えたら無類の強さを発揮しそう
非常にじみだが
845名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 00:55:14 ID:UT/MiNNs0
>>838
アルルが元ネタで男は凄い違和感がw
846名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 01:52:00 ID:PoiGmXS40
俺も俺も
結構好きだったから、元ネタ通りボクっ娘にしてほしい
847名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 02:42:00 ID:/IOJLEWc0
デッドコピー倒すためにマルクス、ゼリグ、テジロフが向うみたいだけど
残りの他のメンバーってやっぱりコピーつながりでカーヴァイなのかな?
ゼリグが研究所から連れてきたのもそれ関連の能力なのかもしれないし
848名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 02:48:12 ID:FN+9R+My0
カーヴァイは空気読め無そうだからいらない
後、足手まといだろ
849名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 02:54:01 ID:2qHOiPP10
MD版のテトリス海賊版が絡むと予想

でも、あれは相当完成度低いんだよな
発売寸前の物が流出したはずなのに
Beメガでもレビューされてたけど、横移動のタイミングとかクソすぎる
850名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:52:28 ID:xKqWK3jc0
パクノスのデッドコピーとかマルクス達も予想してなかった
イレギュラーがいれば話が盛り上がるんじゃないだろうか
851名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 12:36:17 ID:CPmPrwPL0
>>850
そういう展開ならなお結構
現役最強の炎帝マルクスの勇姿が拝めればなんでもいい
852名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:15:55 ID:h1m9K4Rr0
>>849
完全に雑兵だなw

>>848
まだどういう能力かも出てないのに足手まといって馬鹿なの?
853名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 14:49:14 ID:Ibh297gz0
海賊版ではないけどハッカー作品とかも出るのかな
お得意の媚薬とか使って攻撃するキャラで
854名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 17:49:32 ID:qHIcKOie0
改造手術を受けるジーコサッカー…。
855名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 18:13:46 ID:1a+aOLSq0
性転換手術ですね。分かります。
856名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:20:53 ID:a6n6/HI/0
スーファミてソフトいろいろあるよな
鈴木亜久里のF1ゲームとか
T&Eのゴルフゲームは高価買取タイトルだったけど、あれはキラーじゃないのかな
857名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 23:15:41 ID:FN+9R+My0
>>852
マルクス・ゼリグ・テジロフとの戦力差考えてみ
858名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 23:59:24 ID:FJZavAhh0
>>857
特殊能力も分からんのに性能も糞もないと思うが
859名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 00:31:21 ID:SDZtOXtN0
>>853
ボディコンクエスト、ハイレグファンタジー…
ドラクエやFFなんかをぱくってばっかだな
まるでクリムゾンみたいだ






………あれ?
860名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 00:39:08 ID:iJZre4p40
カービィはマルクスより強いのか
861名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 00:44:49 ID:jT6rI2sm0
どうせならカービィ対ワギャンとか
で、ゼリグがよそ見してる間にワギャンが消えてて、カーヴァイがニコニコしてて口の端から緑色の足先が見えてるとか
ちとグロイか
862名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 01:02:32 ID:SDZtOXtN0
>>856
ロクマ4のゴールデンバージョンなんか…
863名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 01:12:46 ID:UlcimKIB0
>>853
瞳とか洒落にならんグロゲーだぞw

>>860
つ相性
864名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 01:34:02 ID:iJZre4p40
アクションは基本体術なんだろ?
コピーとかできそうにないと思う
865名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 01:36:17 ID:gZVpWpV50
カーヴァイがいつ体術しかできないと決まった?
866名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 01:39:30 ID:iJZre4p40
何で喧嘩腰なの?
後、カービィはピンボールとレースだけじゃね
867名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 01:46:48 ID:SDZtOXtN0
>>864
生命エネルギーの内部発現による身体能力の強化(H×Hでいう強化系)だから
生命エネルギーの操作方法はキラーの個性によるものだから、コピーはできると思う
868名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 02:04:13 ID:SDZtOXtN0
>>853
ためしに検索したら………
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1441539
869名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 02:08:19 ID:rA/Jgpoa0
オパールが死ぬのかと思いきや、
ネルが死んで、怒りでギア超サイヤ人化っていうのもありえるのか。
870名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 08:08:57 ID:yusE+Je4O
なんだかんだ>>866も喧嘩腰な件
871名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 10:10:27 ID:6RgjHFie0
イリーガルパイレーツ側としてこれから出てきそうなのってなんだろね
あんま昔のコピー事情とかは分からないや・・・
872名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 14:49:18 ID:Ihi4xPfY0
SFCはCD二枚に全部入れられて販売された事件があったっけな
873名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 16:14:41 ID:SDZtOXtN0
たったいま、効率的なキラーの吸収方法を思いついた
まず、2〜5人一組でチームを組ませ、さまざまな生死を分けた厳しい戦闘訓練を課す
仲間内での強固な連帯感が築き上げられたところで、「卒業試験」と証して仲間同士で殺し合いをさせる
最後に残った一人に、負けた仲間たちを吸収させる

これなら個人のベースアップも測りつつ、キラーの法則を満たした効率的な吸収ができる
874買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/07/28(月) 17:58:19 ID:EiQ/LF3i0
>>873
それは、金貨を砂金に変えるようなものだよ。
875名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 18:07:59 ID:stJEO+070
>>871
ずっと出てこないフォックスはまさか・・・

>>873
普通に5人チームのキラーとして戦わせた方が効率が良い罠
876名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:21:02 ID:pSEXhozr0
>>866
きらきらなパズルも使えるんだぜ。
あと、海外含めればプルルと同じパズルも。
877名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 20:16:52 ID:v01zNg+50
ラストバトル限定だがシューティングも出来るな
878名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 21:11:42 ID:Y0YxIOLW0
>>873
それなんて蠱毒?
879名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 02:41:51 ID:zhxGNbK/0
フォックスって将軍に入っても良いレベルじゃないのか?
何か一人だけハブられてるのがちょっと・・・

>>864
基本対術だからってなんでコピーが出来ないなんてなるんだよ
880名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 04:53:01 ID:yKm1zNqn0
時代的にまだ2D作品、ファミコン時代発って連中が主体だからじゃないの。
881名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:24:05 ID:YvIPtxWx0
荷物運搬してるんじゃないっけか
飛竜使いみたいだから竜描くの面倒くさいだけかもしれんがw
882名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 10:05:29 ID:Ffro7yuZ0
そもそも狐は六将ほど影響力持ってないし
まぁマーサと入れ替わりならありえるかもしれんが
883名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 11:34:47 ID:y0nZ49nD0
フォックスって売上どれくらいなの?
884名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 11:59:31 ID:Ffro7yuZ0
シリーズ全体で国内200万世界1000万
国内で比較すると、マーサには勝ってるがファーエには負けてる
885名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 14:18:24 ID:Cj0l4wR+0
>>848
「危ないカーヴァイ!吸い込みよー!」
って言うだけで何でも吸い込んでくれるから便利だろ

後はストーカーが説明してくれるし
886名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 15:00:32 ID:JXDJxz8H0
フォックスは自由が好きだからと将軍入りを拒んでそうだな

そういやサーロイドはやっぱり鎧が脱げたら一気に弱くなるのかね?
887名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 16:18:52 ID:Cj0l4wR+0
鎧は強すぎる闘気を抑えるためにつけているので
外すと最強になります

少年漫画とはそういうものです
888名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:00:39 ID:ZswLzNNp0
マジュゴン堕
889名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 17:08:05 ID:Cj0l4wR+0
なにこの漫画と現実のシンクロぶりwwww
890名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 20:11:05 ID:rDNj8wdN0
ついに現実でもニンテルドがマジュゴン退治に出たかw
勝てるといいんだけどな・・・
891名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 20:35:51 ID:k6DZsu590
>>890
正確に言えば、ニンテルドと他54カ国が退治に乗り出した。 だな
892名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 20:59:21 ID:yKm1zNqn0
ディゴルグ「他愛もないな…青い音速」
ギア「くっ…」
???「どうしたギア!こんな所で諦めるのか?」
ギア「テ、テジロフ!?」
トーファイ「お前の力はまだまだそんなものじゃないだろう?」
そこにはテジロフやニンテルド六将軍、
更にミョムト、クリスタル、トーファイなど各国のキラー達が…
ミョムト「ガンガンいこうぜ」

応援ありがとうございました
クリムゾン先生の次回作ににご期待下さい!
893名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 21:08:03 ID:Ei0Iz0BG0
どうせならソードマスターミョムト…

ガンガン行こうぜはきっと使われるだろうけど、どんな場面なのかまったく予想できない。
「ガンガン」とか言うキャラに思えねえ…
894名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 21:26:39 ID:hZS8ISLF0
狙ったわけじゃないだろうにミョーにリアルタイムとシンクロしてるなw
895名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 21:34:36 ID:60fImhuN0
>>890
既に戦う前に逃げ出したやつも居るみたいだな
896名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 21:54:04 ID:w8V45JYL0
でも販売が停止になるだけでもう持ってるやつらには意味が無いんだよね…
こっちで言うと新しいデッドコピーは作られないけどディゴルグとかはそのままっていう
897名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 22:11:47 ID:zTUOvTLW0
>>893
「ガンガンいこうぜ」
次の日
「ゆうべはおたのしみでしたね」

>>896
ピリカ出撃に関しては、大ダメージに思う。

ソルディアも本気出してかからないと、友好国・中立国がはなれていくんじゃないかな。
魅力的なソフトあってのハードだというのを、わかっているはずなんだけどね。
あのコメントはないわw
898名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 23:35:18 ID:QFzI7DJu0
せっかくクリスタルと同盟出来てたのになあw
むしろ健気に付いて行ってるセグアが哀れ・・・orz
899名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 02:20:31 ID:cekwLURR0
アイマスってキラー?
900名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:58:27 ID:aIbpPowh0
最後の展開はマジュゴンとの大決戦に決まったな
901名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 09:33:25 ID:peVAUY3m0
>>899
ソフト販売よりもDLCで力を付けてる新種のキラーだな
902名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 12:48:16 ID:IDWCpqa/0
相手の精力を奪い取る能力の持ち主ですね。分かります。
903名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 15:15:43 ID:nzM9dlnl0
日本一ソフト系もそのうち来るんかねw
904名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 20:01:39 ID:K75HiPZJ0
クリスタルって下ネタ嫌いなのになんで服はあんなエロいの?
犯されたいの?
905名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 20:24:31 ID:peVAUY3m0
パンツ見られるのは嫌なのに超ミニを履く女子高生みたいなものです
906名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 20:27:21 ID:a+oNhs920
日本一系ってそんな売れてたのか
907名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 20:51:50 ID:6NrQcsUo0
>>904
クリスタルが出てる辺りの話の感想ページに理由が描かれている。
たしかヤヤに言われたとかなんとか
ま、実際はクリ姉が描きやすいとか、描くときのテンションが上がるとか、そんな理由かもしれんが。
908名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 22:42:30 ID:hm6+t0pO0
ヤヤ鬼畜だなwww
909名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 23:56:25 ID:zWEchRdf0
鬼畜じゃないヤヤなんて居るわけ無いだろうwww
910名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 01:28:39 ID:0+vIwueX0
それは確かにそうだけどwww

ヤヤは死ね
911名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 04:18:44 ID:MFULXG4o0
さすがのクリ姉も今回のマジュゴン退治は意外だったみたいだな
サイトでもブログでもあまりのタイムリーさに驚きの声を漏らしてる
912名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 12:06:02 ID:y4glZYts0
バトルラインのイベントシーンがなんだかあれだなぁ
913名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 13:33:25 ID:dPjSXfTs0
>897
ソルディアは覇権さえ握れればそれでいい。
どんだけ荒らされようが、負けるよりはまし。
という感じでしょう。
914名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 16:48:53 ID:uptzK0060
ディゴルグ、イベイザー、パクノスの伝説キラーたちは全盛期誰が一番強かったんだろう?
やっぱりイベイザーが頭ひとつ抜けてたのかな?
915名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:22:18 ID:mOg/aFHE0
>914
パクノスの師匠曰く、日本ではイベイザーだったけど、欧米はパクノスが制覇
していたらしい。ゲームセンター「cx」の情報だけどね。
アニメ化もしていて、50%↑も記録した。
ディゴルグは知らんwマスターシゲンがインタビューに答えてくれたならいいが。

イベイザーの師匠も言っていたけど、マジュゴンがはびこったらしいね。
それとパクノスは女の子をアルケイド地方に呼ぼう、という目的でつくったらしいから、
腐女子も食いつく美形だと思うw
916名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 18:58:04 ID:MFULXG4o0
>>915
むしろ経緯から考えればカワイイ系の容姿だろ
917名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:24:36 ID:0oePFe3g0
amazonからやっとファンブックが届いたんで今更なんだけど
パトリーのあの乳はドラクエ名物ぱふぱふ分なんだろうか。

正直テジロフよりミョムトの方が助平というかド変態のような気がしてきたんです。
918名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:29:39 ID:vSkNHi3r0
>>917
むっつりすけべなのは間違いない。
パトリーの服選んでるの、ミョムトなんだぜ?
919名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 19:47:46 ID:mOg/aFHE0
917-918
>ところで気づいたんですけど、ミョムトって薄着で巨乳の女性が好きなのでしょうか。
>パトリーの服を吟味したのがミョムトとのことですし、クリスタルもとても薄着です。
>そして二人をかわいがっています。
>ひょっとして「ぱふぱふ」も好きとか…!!(少なくとも経験者ですよね?(笑))
>なんだか「せいかく」が「むっつりすけべ」なミョムトもおもしろくていいんですけど、女性
>ファン的にはちょっと…ですね(笑)。
>このあたりはどうなんでしょうか。

>    ●むっつりすけべ がメインの要素というほどではないです。


>>916
カーヴァイより食べるカワイイ最強の女か!いいな!
920名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 20:06:31 ID:HhVUioO00
バトルラインなんだけどストーリーに登場するキャラの元ネタが分からない…
説明文でマレットがデビルメイクライなのは分かるけど他のキャラのが分かる人居る?
921名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 20:10:47 ID:7YGpDn5j0
922名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 22:41:28 ID:QJZH/iDt0
ウィルラはシムシティだったのかw
市長とかそういう意味とは気付かなかった
923名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 23:22:21 ID:MFULXG4o0
>>922
つーかまんまウィル・ライトなわけだが
924名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 23:48:33 ID:rc/N8I720
バトルラインのキャラって、なんか姿形で元ネタがわかり難いんだよなぁ
925名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 23:59:17 ID:M02yoWrn0
便乗して対戦モードの

グラント、ツヴァルフ、ルナ、ホーディット、ミラージュ、デッドラン、ダイヤー、アルゴ、イットク、バルガ
パルトロウ、アンジー、マスターウィング、ヘレナ、パルテノス

の元ネタ分かる人いたら教えてくれ・・・
他は大体なんとなく分かるんだけど。
926名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 00:08:19 ID:zqgWyiNv0
速く更新こないかなぁ
927名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 01:00:35 ID:1Gz8ECX00
グラントはベイグラントストーリーでツヴァルフはトバルNo.1じゃね
928名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 01:27:22 ID:LUj8TBDI0
多分カプコンってことはルナはファイナルファイトとか?
デッドランはデッドライジングかな
929名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:12:44 ID:1Gz8ECX00
連投スマソ
マスターウィングはパイロットウィングス、ダイヤーは電車でGO!
ミラージュは森気楼繋がりでCAPCOM vs.SNKじゃなかろうか
930名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:12:58 ID:MWu/qUyG0
オパールかネルの死亡フラグktkr・・・
しかも次回外伝みたいだから続き見れるの再来週以降かよorz

ただ小さいゼリグはちょっと気になるw
931名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:14:59 ID:MWu/qUyG0
>>929
ダイヤーなるほどw
タイトーでこんなのあったっけかと思い浮かばなかった
932名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:23:37 ID:aUrtGW500
>>930
それもだが、あまりゴリラっぽくない体操のお兄さんみたいな顔立ちのディゴルグと
締まった肉体のナイスミドルがすごく気になる
933名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:26:39 ID:DYSc8lQZ0
やっぱりクリ姉の戦闘シーンはプロの少年漫画家よりも劣るな、と思った回だった
934名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 02:59:34 ID:1Gz8ECX00
ホーディットは逆転裁判、イットクはどこでもいっしょ
アルゴは…本編更新来たか、自重しよう
935名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 03:42:46 ID:/wac8eAC0
ディゴルグJrがあまりにも人間離れしすぎたから親の顔が気になったけど
なんかさわやかスポーツマンじみてて吹いた

そろそろギア出てこないとヤバイんじゃね?
936名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 03:55:19 ID:snEnvY820
次回予告の中央にきれいなジャイアンが・・・
937名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 04:14:57 ID:9nH618po0
>>936
色気づいてワックスとか使い始めた感じのがいたな

>>935
ギ……ア…?
938名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 05:39:40 ID:ze6dQ7930
実は既にオパール死んでたりとか。
939名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 05:46:12 ID:ljTNp9+V0
>>933
でもプロの少年漫画家もピンキリだしなぁ
940名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:35:46 ID:Bo4nDcqs0
どうも投票ボタンの「投票よろしくお願いしますわ」でクリ姉とクリスタルがかぶって見えた
・・・!そうか・・・名前のクリ繋がりで・・・!てことはクリ姉もクリスタルみたいなバインバインで(ry

(深刻なエラーのため省略されました。)
941名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 08:52:28 ID:41lhOSBA0
いやけっこう緊迫した感じが出てて良かったよw
942名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:26:12 ID:ByDY23c+0
>>933
不服ですか?
943名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:31:25 ID:8V6BX4Lk0
はああああっ!とか叫ばなければ
死んでたんじゃないか。ドンキー
944名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:35:09 ID:3Y3rd8cQ0
コブシがあちーぜ
945名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 11:41:26 ID:Ee7bCibd0
ゼリグ小っせwww
現時点のゼリグが25前後の設定だから外伝のアレは13くらいか?

考えてみたけどマルクスはもう何歳だか分からん…。教えてエロい人
946名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 12:12:53 ID:pE1n0jQV0
ジュニアとおやじならどっちが強いん?
947名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 12:30:30 ID:GOx+W5QN0
若い頃のマルクスは何度見てもかっこいいなw
948名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 13:10:29 ID:H/BvG4P80
>>946
「オヤジを監禁したマリオ」を「ぶっ殺した」んだから
ジュニアの方が強いんじゃね?
949名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:26:23 ID:+I8IAKGw0
ただジュニア返り討ちにあってるからなあ
950名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:33:57 ID:HK1h0FPL0
いやこれ死ぬだろwwwww
顔面酷いことになってるぞたぶん
951名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:40:04 ID:H/BvG4P80
>>950
こういう世界はホイミで全部治るんだろ
952名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:41:34 ID:c4EZ6wjWO
そろそろ圧倒的力で、かつての友を葬りさる、炎帝の活躍まだー?
953名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:52:57 ID:c4EZ6wjWO
ギアの村襲ったの ディゴルグの配下のニンテルド兵か?。
954名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 14:59:47 ID:H/BvG4P80
>>953
ノリノリで敵役を書く
 ↓
敵役に感情移入
 ↓
敵役をいい感じに書き始める
 ↓
過去の悪行と矛盾
 ↓
適役の偽者などをでっち上げて業を押し付ける

まあ、この漫画に限らず、少年漫画に結構ある起動修正だな
955名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 15:05:28 ID:c4EZ6wjWO
↑つまり、ギアでは物語を引っ張っれないと?

セグアは最終的には友好国か史実どおりなら。
956名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 15:05:52 ID:WBaHVz8G0
初登場の時、上がどうこうってぼやいてなかった?
957名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 15:10:19 ID:H/BvG4P80
>>955
引っ張れ無いだろw

主人公が物語引っ張れてない
どこかの狩人漫画と同じw
958名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 15:13:07 ID:wfuWf08b0
逸見マリオの登場ktkr
Yahoooooo!!
959名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 17:29:09 ID:R27jYY6s0
オパールとネルのどっちか死ぬとしたらどっちを選ぶんだぜ・・・?
960名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:29:23 ID:ljTNp9+V0
>>959
彼女達の代わりに俺が死ぬ
961名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:33:33 ID:oMNp1Hbt0
>>959
えらべるわけない

あ〜、でも↑の人が言ってるように少年漫画の王道いってるな〜
「必殺技は二度目は破られる」
オパールがゴミのようだ・・・orz
962名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 19:17:16 ID:HK1h0FPL0
>>959
代わりにギアが死ねばおk
963名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 19:23:43 ID:YyST48Qd0
少年漫画的に見るならネルとオパールは完全に生存フラグ立ってるけどな
散々言われてるけど、危ないのはラムセス
964名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 20:20:51 ID:tZeIhXb/O
顔に酷い傷(絵的には全く無問題)を負うのと
ラムセスを死しなせた負い目から戦線離脱

ギアが慰め『吸収したもラムセスさん励ましてる。それに綺麗だよ』

フラグ

今週の叩き付けはこうなると思う
965名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 20:37:05 ID:IjTLWvd70 BE:320322825-2BP(156)
>ギアが慰め『吸収したもラムセスさん励ましてる。それに綺麗だよ』
毎度思うのだがこういうのって焼けっ面にはt
966名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 20:41:02 ID:M2KTHc7M0
ネルとオパールの両方が死にかけてギアが吸収
967名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 21:07:56 ID:YyST48Qd0
「泣きっ面に蜂」と言いたいのか?
968名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 21:20:22 ID:N/tp68K/0
焼け石に水と混ざったのではないでしょうか
969名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 21:34:24 ID:FCVhYEAJ0
>>959
いっそ両方死んで新ヒロイン登場もありじゃね?じゃね?
970名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:18:18 ID:alT5XjvT0
新ヒロインか

真面目な正統派ヒロイン「サクラ」
何を考えているのかわからない不思議ちゃん「シーマ」
うえからくるぞ、きをつけろ「クリーデ」
971名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:30:32 ID:7Tk/mVHkO
今週の最後のアレはニンテルドが助けに来たんじゃないのか?そのために来週に過去話挟むんだと思うが
972名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:41:53 ID:XbWG9kTq0
なぜみんなギアが助けに来たという普通の展開を予想しないんだ?
973名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:47:11 ID:pmZTDllA0
俺はオパールが最後の力を振り絞って自爆したもんだと思った。
974名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:50:34 ID:c4EZ6wjWO
せっかくガンプで、修業したんだから、ギアにディゴルグ倒してほしい。
もしくわ ネルOrオパールが重傷で、テジロフ達がディゴルグ倒した所にギア登場 かな。
975名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:54:58 ID:ljTNp9+V0
>>972
ギアが助けに来たものの一撃入れただけで病気でダウン
ラムセスが宝石爆弾自爆で終了のような気がして怖いんだよ
976名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 23:29:44 ID:Bo+sLD2U0
来週の外伝はあの三人が誰かと戦うのかね?
977名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 23:51:10 ID:9nH618po0
>>976
全盛期のイベイザーvsニンテルド三人衆とか見てみたいな
978名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 00:10:55 ID:sNTqV5fLO
イベイザーおよび、シューティングの衰退は、さびしいな
979名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 00:14:04 ID:IyyLThoK0
>>978
ドジーン大陸の東の国では、タトランド出身の技術者が一大勢力を誇ってるぜ
まあコンシュームに上陸することは無いだろうが
980名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 00:23:45 ID:FnrBscfy0
>>976
そこでアレックスですよ
981名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 00:24:35 ID:FnrBscfy0
っとそろそろ新スレ立ててくるよ
982名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 00:26:02 ID:FnrBscfy0
ホストエラーだったorz
983名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 01:12:18 ID:ri8TGD280
そういやこの漫画ではディゴルグとJrは親子関係にあるのか?
ゲームでは親子とは言明されてないが
984名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 01:14:46 ID:IyyLThoK0
985名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 01:28:13 ID:BNg3+8Wu0
ゼリグは本人自体の戦闘能力が高いわけじゃないよね
勝率は凄そうだけど

>>974
なるほど、ドンキーに勝つソニック…
986名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 01:36:54 ID:ri8TGD280
>>984
親子認定してたんだ…
今の時代までやったらギアもナイスミドルの仲間入りだな
987名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 01:41:54 ID:x411QdtM0
>>986
作品内だと今どれくらい経っているんだろうか
988名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 01:55:47 ID:VELzBYJS0
ファーエはいつごろ再登場しますか?
989名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 02:16:01 ID:5QruaYzR0
ネルは死なないだろ。
元ネタ的に考えて…

オパール?
ラムセスと一緒にギアに吸収コース。
990名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 02:21:02 ID:+26OdFeN0
>>988
GBA版の話になるまで活躍無くね?
個人的にはあの傷の話とかやって欲しいんだがな
991名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 04:28:54 ID:KbuSv57v0
逆にネルは死んで最強武器になったりしそうな気もするが……
992名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 05:34:16 ID:d/eWwjWw0
ギアってスーパー化できるのかねぇ
993名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 06:38:19 ID:kXqinGUz0
スーパーギアか・・・どこぞのスーパーサイヤ人みたいだな
994名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 09:31:32 ID:G8bFdGBF0
史実では、ラムセスは帝国歌劇団仕様になったりで細々生き残ってて、
死んだのはオパールの方なんだけどな。

タイトル的には、どう考えてもラムセス死亡フラグなんだよな。
なにげにオパール、人気キャラだから切りにくいのかも。

>>995
新スレよろ
995名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:41:42 ID:F5G0favM0
やってみるか
996名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:42:38 ID:F5G0favM0
無理だったorz
>>997頼む
997名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 11:57:40 ID:D5P7VKta0
だが断らない
998名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 12:00:54 ID:D5P7VKta0
移動よろしくお願いしますわ

【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217645935/
999名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 12:31:34 ID:G8bFdGBF0
断らないのかw

乙!
1000名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 12:32:21 ID:pmwuP4/+0
1000ならラムセス死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。