【PS3】メタルギアソリッド4反省会場5【小島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【PS3】メタルギアソリッド4反省会場4【小島】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213332218/
2名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:05:17 ID:Kp5tVaEDO
嘘です
3名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:07:38 ID:0xzapNXW0

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


ttp://pict.or.tp/img/61869.jpg

新品MGS4 早くも値下げキタコレ

新品最安→¥6680


付属のオンライン対戦って面白いの?

ファミ通だと「死角なし」って絶賛されてたけど^^
4名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:12:32 ID:M6KB8O/x0
中古が・・・・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib032602.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib032604.jpg
5名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:14:02 ID:uepnxI0U0
電撃PSの広告より

----

『METAL GEAR SOLID 4』をプレイできる人は幸福である。
そこには、現在の人類が想像できる限りの
ゲームが表現できる「遊び」と「メッセージ」の両方が含まれている。
ゲームを遊ばない人には、この幸せはわからないかもしれない。
だからゲームを遊ぶ僕たちは、彼らよりちょっとだけ幸せだ。
1998年以来始まった『MGS』の物語が終わりを告げる。
彼の物語を同時体験してきた人はものすごく幸せだ。
それはゲームというエンターテイメントが何を表現できるか
戦ってきた偉大な歴史そのものだから。
ともあれ、最大極上のミッションが今、ここにある。
至福の時間を、さあ。

KONAMI×DPS"loves project"

ゲーム史上 最大極上のミッションが姿を見せる
6名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:19:17 ID:KWz+dGTp0
>>5
うわぁ・・・
7名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:20:06 ID:eWYO62Wb0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η    中古山ずみ〜       
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
8名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:21:12 ID:JUtUv1Bt0
今廉価版でバイオ4Wiiやってるんだが、
ゲーム部分は大リニューアルが聞いて結構良くなってるものの
お話まわりは相変わらずなんか垢抜けない感じでダメね。

MGS4はぶっちゃけ動画配信でしか見てないけど、
なんだかんだで小島は映像作りのセンスあると思ったよ。

雷電VSヴァンプ戦とか、ボートの上でノリノリのオセロットとか、
ジョニー&メリルのラブコメとか相当わらかしてもらった。
9名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:21:16 ID:lhjq0srh0
>>3ってマジ?随分サービスいいなぁ。
10名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:22:31 ID:KWz+dGTp0
>>8
ボートの上で指バンバンは処刑人のパクリじゃねぇかと思った
11名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:25:25 ID:0xzapNXW0
>>10
他の作品のオマージュ多いよな

ギャグとか幼稚で俺はあまり笑えんかった
12名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:26:38 ID:rOhUcnw10

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213193988/

841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 00:31:53 ID:e6XCRhO/0
株主総会より盛り上がるイベント来ます
*ソニーグループ中期経営方針説明会(6/26)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/index.html#block0
説明者(予定)
会長 兼 CEO ハワード・ストリンガー
社長 兼 エレクトロニクスCEO 中鉢 良治
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント社長 兼 グループCEO 平井 一夫

中期方針説明会に何故かゲーム部門のみが登場、SCE平井氏が何かを説明予定・・・・
13名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:27:40 ID:rOhUcnw10
>なんだかんだで小島は映像作りのセンスあると思ったよ。

無いよ
14名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:31:47 ID:aNaF1Iks0
>>13

それも無いよ。
15名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:36:41 ID:rMJPFRt40
正直 削る才能が無いのは判った
16名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:38:46 ID:KWz+dGTp0
映像つくるセンスあっても、映像優先してゲーム部分削る行為をする小島はゲーム製作者として駄目だと思うよ
なに、3章以降のゲーム部分。
17名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:44:05 ID:UUrpAbfD0
>>11
昔はオマージュって感じだったんだけど
最近は陳腐なパクリって感じ
18名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:47:38 ID:0DNLPAkC0
156 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 13:14:57 ID:MLjg+6lY0
>>149
・持ち上げ方が極端(過去最高のゲーム、○○ミリオン確定、など)
・プレイしなくても言える褒め方しかしない(グラが凄い、ストーリーが凄い、とにかく凄い、など)
・買わない奴はゲーマーじゃないと謎の断定
・返す刀で他ハードのゲームを執拗にこき下ろす
・その内MGS関係無しに他ハードを貶め出す
・中立や無関係なゲーマーを自称しつつ蔑称大好き
・突然勝利・終了宣言
・矛盾を突かれたり反論が出ると人格批判開始

上記の項目に合致するものが多いほど戦士度は高いです


よそからのコピペだが、これに
・内容の話をしてるのに突然国内売り上げの話をして国内のXboX360、Wiiサードのソフト売り上げを叩く
も追加したら個人的に完璧だ

一応テンプレに入れてほしい
19名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:48:33 ID:JSZK3Xmy0
オンラインて中古でもできんの?コナミだけど
20名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:51:24 ID:C9r2k5at0
そういやMGOの出来はどうなんだ?
全然話題を聞かんが。
21名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:54:19 ID:rMJPFRt40
>>20
既に最強データが出回ってお通夜状態
22名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:55:33 ID:EBW+49bh0
MGOはべータと殆ど変わってない
一度キャラ作ったら衣装とか脱着しか出来ないし1週間たたないと削除も不可とか呆れた
23名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:02:31 ID:izNxanfg0
これだけ売れればよく頑張ったと思ってる俺は少数派?
利益とかは知らんけど。
24名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:04:16 ID:KWz+dGTp0
>>23
ソフト単体でみれば充分頑張ってるよ
7万牽引すれば立派。

でも、痴韓戦士が起死回生のソフトのように語ってハードルあげちゃったからねぇ
25名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:06:22 ID:UUrpAbfD0
利益考えれば全然ダメだろ
26名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:38:02 ID:0DNLPAkC0
>>23
散々言われてるけど利益とかそう言うのに目をつぶれば凄い売り上げ

目をつぶればね
27名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:06:31 ID:A5iPCp7P0
これはシリーズ最高作とは言えない 残念な部分がある
しかしPS3持ってる奴はやって損は無いよ
売り上げどうこう消費者が気にするのが理解できないが
28名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:07:52 ID:KWz+dGTp0
>>27
PS3持っててMGS経験者ね
未経験者がやってもストーリーわけわからんよこれ
ゲーム部分だってACT1,2以降手抜きだし。
29名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:14:09 ID:aNaF1Iks0
>>28

レックス レイ戦の武器で何が好きだった?
30名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:15:39 ID:KWz+dGTp0
>>29
ロックオンできるミサイル!
レーザーはためるのが嫌いだったから殆ど使ってない。
バルカンだっけ?あれは途中で月光蹴散らすのに使ってたお
31名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:18:14 ID:KWz+dGTp0
で、それがなに?
32名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:22:54 ID:fXDelNTX0
>>31

>>29の代理です
本当はやってないのに非難してるもんだと高をくくって
突っ込んでみたら本当にやってるみたいなんで
でも負けを認めるのは嫌なんで逃亡するお;;

って言ってたよ
33名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:26:03 ID:cPFluQzA0
ストーリーを表現する映像はすごくいいと思うんだが、
世界観を説明するセリフが多すぎると思った
ムービーが長いと感じるのは全てこれが原因
PMCの説明とかBBの生い立ちとか延々としゃべらせる意味あるのか?
あんなの興味あるやつだけテキストで読めばいいようなもんなのに
わざわざ声優に感情を込めてしゃべらせる意味が分からない
あれなくせば半分以下になるのに
34名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:26:49 ID:aNaF1Iks0
>>32
自演はやめてくれ。それはちがうよ。
レーザーを貯めるの方がダメージ大きくて自分は爽快感があったけど
ミサイルもいいね。
バルカンは効かないレベルと思ってたけどメタルギアのバルカンだから
レベルが違ったね。
35名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:30:31 ID:jYfl8nd50
>>33
無線も画面の隅に小さい画面出して
移動しながら聞ける様にすれば良いのに
いちいち立ち止まるから無駄な時間を食うんだよな
36名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:32:41 ID:aNaF1Iks0
無線飛ばせるよ?
37名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:33:08 ID:A9DRWaHx0
そうすると余計な負荷とか処理がかかるんじゃないの。
デバッグも面倒くさくなるんじゃない。
38名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:34:12 ID:jYfl8nd50
>>36
飛ばせば良いってモンじゃないだろ
39名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:36:07 ID:jYfl8nd50
>>37
でもスプセルとかは普通にやってるしな
40名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:36:41 ID:aNaF1Iks0
>>38
あんなの興味あるやつだけテキストで読めばいいようなもんなのに
わざわざ声優に感情を込めてしゃべらせる意味が分からない
あれなくせば半分以下になるのに

って言うからテキストだけ読めるなと思っただけだよ。
41名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:37:05 ID:cdbEOgvs0
ボスの生い立ち関係は1は良かったんだけどな 演出も含め

2以降ただのキチガイ集団になってしまって感情移入のしようがないという
42名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:38:06 ID:A5iPCp7P0
前のシリーズ同様、後で無線情報補完出来るようにすれば良かったのにね
能動的に聞くのと強制的に聞かされるのは違う 
43名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:38:46 ID:KWz+dGTp0
小島的には、無線時の画面に写るキャラの動きや会話をジックリきいてもらいたかったんじゃね?
まぁ、今回は無線の種類が少なくてつまらないわけだが・・・
一部で喜ばれてるローズの乳揺れ位じゃね?
44名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:40:53 ID:LQWwKXE70
本スレは誰も意見聞かない狂信者集団に成り下がったか
発売前が一番楽しかったなあ
なんでこんなにおもしろくないのに盛り上がってるんだろ
MGSってもともとこういうゲームだったっけ?
なんか感性がみんなと食い違ってて悲しくなってきた
もう一回1からやり直してみる
45名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:41:22 ID:aNaF1Iks0
>>43
ローズはどうでもいいかな。
メイリンの方が人気あると思う。
46名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:41:36 ID:cdbEOgvs0
装備してるアイテムに反応して無線の会話がないのには驚いたな
小島なら絶対に外さない部分だと思ったんだが
よっぽど開発がいっぱいいっぱいだったのか
47名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:42:18 ID:jYfl8nd50
>>38
俺が言ったのは
設定を垂れ流すムービーや無線じゃなくて
上官に対して誰々を倒しただ、次どこに行くのだを確認する部分に事
過去作でも無線聞きながら移動は一部あったと思うけど
それでも無駄に立ち止まることは多かった
48名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:42:24 ID:KWz+dGTp0
>.45
メイリンはブリーフィングでのケツで我慢しろ

ってか今回露骨にエロい部分多くね?
今までここまで露骨なのあったっけ?
49名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:43:09 ID:aNaF1Iks0
確かに無線は少なかったね。
だけど、その分ムービーに声を入れてるのかもね。
無線だと映像入らないから。
50名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:43:36 ID:jYfl8nd50
>>47
×>>38
>>40
51名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:44:08 ID:LQWwKXE70
>>48
メリルのこきたないパンツくらいしか覚えてないな
エマのおもらしなんて喜んでるのは変態くらいだからエロでは無いか
52名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:44:48 ID:NtK9KPU1O
>>46
日本語でおk
53名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:45:51 ID:aNaF1Iks0
MGS3のエヴァがいたかな。
54名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 04:10:10 ID:TEIaXsXR0
怪我人が居たりする切羽詰ったシーンで、長ったらしい無線や
語りのあと結果間に合わないとかもうね('A`)
55名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 04:14:01 ID:JUtUv1Bt0
>>52
いや、わかるだろ。

少なくともシリーズのファンでありながら、
今回は買わずに動画配信で済ませた俺でも理解できる。
56名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 04:16:57 ID:y2fo2GjT0
>>55
携帯だから文字化けでもしてんじゃないの?
察してやれw
57名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 04:26:48 ID:JUtUv1Bt0
とりあえず折角作ったリソースやらなんやら再利用してさ
スタッフ陣の練兵がてら旧作のリメイクでも作ったらどうかね?

SCE的にもPS3におけるモンハンみたいな立ち位置に育ってくれりゃありがたいだろうから
金出してやりなよ。
58名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:38:16 ID:6HEgG0it0
ムービーシーンだけでも小島が一切関わらない小島組の作品が見たいわ。
59名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:29:32 ID:dXEeQ9Au0
モバゲー(笑)で信者がシリーズやってないやつは4するなとか騒ぎまくってるwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwww
60名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:54:03 ID:giOabB9yO
シリーズやってないやつがやったら面白くないだろうしな。
俺なんかシリーズやってるのにいまいちだった。
てかメリルとジョニーのアウターヘブンでのシーンがパイレーツオブカリビアンとスミス夫妻のパクりとしか思えん。
61名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:59:56 ID:dXEeQ9Au0
>>60
でもそれを神!神!って騒ぐ信者がいるからウザいんだがね('A`)
信者ゲーだから信者からしたら神かみ知れんが…w
62名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:04:06 ID:dXEeQ9Au0
神かみってなんだorz
神かも…だな
63名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:50:06 ID:zSkSdXA70
スネーク「なんだこのネットに溢れているMGS4を無理矢理に持ち上げている感じは…」

オタコン「スネーク、これはバズマーケティングだよ、新手のGK部隊だ」

スネーク「GK部隊…バズマーケティング?」

オタコン「MGSがこんなに望まれていてみんなに人気で好評と演出する事により、撤退に傾いているソニー上層部やサードを納得させようとした…」

スネーク「MGS4大人気…これはSCEが仕組んだカバーストーリー…」

オタコン「そういうこと。しかし問題はいずれにせよ在庫を大量に抱えた小売りが反乱するのが必至ということ、時間の問題だよスネーク」
64名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:04:02 ID:DlURxsHp0
ボスキャラが余りにも糞。どうしてこんなにテキトーにしたのか分からない。
倒したあとになんで毎回女を逝かせなきゃならんのだ。
その後のドレビンの長ったらしい説明がもう。。。
65名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:43:05 ID:vcZTT4rK0
>>5
『METAL GEAR SOLID 4』をプレイできる人は幸福である。
いろんな意味で。

俺だったらこんな詐欺広告した自分が恥ずかしくて消息不明。
66名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:41:05 ID:MAEmG7uPO
>>65
あながち間違ってないと思うぞ
オカズに困ることは無さそうだし
67名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:06:02 ID:6HEgG0it0
エロイエロイ言われてたから期待してたBB戦が全然エロくない件。
こんなんで喜んで書き込みしてた奴らはどんだけガキだよ。
68名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:20:15 ID:5jL3Y7720
>>63
説明口調って
どのキャラもワンパターンだよね
で、聞き慣れない単語にはスネークが確認(反復)の役目をして
さらにだらだらと説明をしてくると

脚本家の会話シーンの引き出しの少なさが残念
69名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:18:19 ID:A5iPCp7P0
>>67
何エロにつられとるんじゃw ガキはお前じゃ
70名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:02:47 ID:nTzI3rXVO
ケツフェチにはたまらん映像満載だったがケツフェチであるが故に気付いた点…
BB部隊のケツのモデリングが全て同じデータ
これは非常に残念だ
71名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:05:23 ID:MXI6c/uy0
なんか4は今までの作品とストーリーの流れも雰囲気も違うよな
詰め込みすぎというか、なんというか・・・
今作で終わらせたかったのはわかるんだけどもっと他にやりようがなかったか
72名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:08:33 ID:2yhtoc9d0
詰め込んだとは思わなかったけどオセロットの出番が少なかったり
BB部隊が顔見せムービー以降 ボス対決のみとか
敵キャラ同士の絡みが少なくて物足りない部分はあったな。
73名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:12:06 ID:6HEgG0it0
>>69
別にそんなもん目当てに買ったわけじゃないけどな。
何必死になってんだあんたは。
74名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:16:36 ID:dfTRtzXA0
本当に惜しいゲームだなこれは。実にもったいない。
凄く作り込んであるのは解るんだけどねぇ。なんかベクトルを間違えてるような気がする。
序盤が神ゲーだっただけに残念。
75名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:17:22 ID:79FMRlOx0
スネークのケツが一番(ry
76名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:18:50 ID:79FMRlOx0
ハンドガンにリボルバーが無い点が残念だ、、
渋いオールドスネークと合うと思うのにな。。
77名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:20:38 ID:GlJft8je0
>>70
同じケツモデルを揃えたのだろう。
78名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:59:01 ID:mvHfoJA30
小売も大変だな。こんなもんまた押し付けられて

『メタルギアオンライン』単体起動版、緊急発売!
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4988602142907/
79名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:01:52 ID:7jlRj5qM0
一ヶ月もすればMG4中古で2980ぐらいになってそうだがな
80名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:05:48 ID:7O9wCm3P0
>>78
何の救済処置ですかこれwww
81名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:10:08 ID:PTgQovOh0
なにがしたいの573?www
82名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:14:00 ID:Hd2nMABB0
コナミはMGOのアイテム課金でウハウハしたかったんだ
これはつまりMGOが本編でMGS4がオマケだったんだ
83名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:22:20 ID:zNWodIVT0
>>78
あの本数じゃ満足できなかったのかwwwwwwww
どんな人が買うんだろうか
84名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:28:46 ID:rOhUcnw10
MGSシリーズやったことないんだけど、無線ってどんな内容なの?
85名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:30:01 ID:OdkXYRPU0
『メタルギアオンライン』単体起動版、緊急発売!
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4988602142907/

PS3「メタルギアオンライン(スターターパック単品版」7月17日1800円
PS3「メタルギアオンラインエクスパンションパック」7月下旬オンライン販売
86名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:36:47 ID:bbMwAuWt0
ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:38:09 ID:2rudxRqX0
>>85
これはひどいw
88名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:45:43 ID:OdkXYRPU0
89名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:08:24 ID:tWatrzv90
>>88
とりあえず、そこの天誅Loveマシーンで笑い死にそうになったわwww
90名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:10:38 ID:yLvEUxFGO
メタルギアは普及台数みると、驚異的な売り上げだけどもう伸びないがだろうね。
91名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:10:50 ID:GJDq7pho0
>>88
気持ち悪!
アイマスだってこんなにランキング占拠したこと無いだろ
工作にしたってどうかしてるぞ
92名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:32:16 ID:7jlRj5qM0
工作というか、ゲームやらずにムービーでいいやと思わせる出来だってことじゃね?
あとは、おれみたいにPS3もってないやつとか
93名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:44:05 ID:bzGct8up0
最後のリキッドの格闘ゲーム、攻撃がボタン一つって・・・・・
演出に凝り過ぎて戦闘操作がおさなりになってる。
攻撃当てようとしてもなぜかいちいちクロスカウンターの演出が入って連続で攻撃はいんね〜し
リキッドはどんどん攻撃パターンや威力増やしてもこっちは変わらん
格闘ゲーム下手なやつにはつらすぎだぞ
94名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:48:01 ID:K9KHEfczO
>>84
ニコれカス
95名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:57:26 ID:phdoYxc20
         6.14.2008       6.7.2008     Change
Wii        112,403        133,699      -16%
DS        187,853        163,851      +15%
Xbox 360     60,583        58,942      +3%
PSP        76,097        70,593      +8%
PS3        122,449        42,746      +186%
PS2        34,313        28,283      +21%


96名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:14:45 ID:Ujd+7CHT0
>>95
牽引効果それほどでも無かったか
GTA4もそうだけど、コアゲーマーの人数の限界なのかね
もう欲しい人に行き渡ってるというか
97名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:15:58 ID:PRuAfJIAO
一番wktkしたのがシャドーモセスってのがなぁ。
この静けさと緊迫感がたまらねぇ。
98名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:39:53 ID:0DNLPAkC0
>>95
あれだけ開発費と宣伝費かけて
「本体引率5桁でした」「MGS3と同程度の初動でした」でコンマイは納得すんのかね?

もし上司がゲハ民なら「日本の箱○のソフトより売れてる!」「今までのPS3のソフトで一番売り上げた!」
で誤魔化せるかもしれんがw
99名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:40:08 ID:hmdLlBO30
本編はまあいいとして
特典ディスクが1000円は高すぎないか
あんなの普通初回購入特典でタダ付けだろ
100名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:58:26 ID:HvBYjDD40
次回作はメタルギアサニーでお願いします。
サニーが遠隔操作のロボットでスニ−キングミッションを遂行します。
101名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 02:41:30 ID:yf0jd6QI0
ガンダム無双の例もあるし、PS2にDVD5枚組みぐらいで移植してくれないかな。
グラ大幅劣化、ムービーも大幅削減でいいから。
102名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:18:45 ID:fTGgAzA6O
>>100
倒産すんぞw
103名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:24:02 ID:rJ574bvO0
>>100
サンドロットに頼めw
104名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:24:31 ID:isMbpXBPO
ニコニコで思い出したが、MGS4リゲインのCMのマイリス数が
あからさまにおかしかったな。今はどうかしらんが
105名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:32:47 ID:z6r21Wyz0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1212308_1124.html
>水口氏は「人を殺さずいかに潜入するか、という映画的内容におもしろさがともなった日本が誇れる作品」

受賞後に出来上がった4は
潜入シーン少ないし、見る部分が多くて遊ぶ面白さ伴ってなかったじゃん
106名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:37:06 ID:nXt80dsO0
殺してもほとんどデメリットが無いしな。
一度見つかったら民兵けしかけて片っ端からPCMヌッコロした方が楽という。
107名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:59:05 ID:mst1438G0
世界累計でレジスタンス1に負けそうなのはどうお考えですか?
108名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:09:20 ID:NbTlPpg+0
a
109名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:28:19 ID:cHBiSFX90
>>85
> 『メタルギアオンライン』単体起動版、緊急発売!
> ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4988602142907/
>
> PS3「メタルギアオンライン(スターターパック単品版」7月17日1800円
> PS3「メタルギアオンラインエクスパンションパック」7月下旬オンライン販売


・・・・。
110名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:33:07 ID:4/qZsf490
こんなもん出すなら、ポリゴンデモを自作できるツールを4000円くらいで売ればいいのに
111名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:34:30 ID:ODp9SsDm0
ps3からかきこ
112名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:38:56 ID:XfZsUbSL0
MGS4いらねーからMGOはくれw
113名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:40:37 ID:ODp9SsDm0
ps3からかきこ
114名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:42:07 ID:F8AaSUlH0
【PS3】スクエアーエニックス プライベートパーティー開催  一方ゴミ箱は糞RPGをかき集めていた

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213849419/
115名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:46:08 ID:XfZsUbSL0
ドラクエ9をゴミと申すか!
たしかにゴミだな
116名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:27:31 ID:vRCrrAsM0
ムービー全部スキップして難度あげたらおもしろくなってきた不思議だ
1週目で売った人はそん・・・いやどうでもいいか
117名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:58:07 ID:4SwXMbk10
ついに、ゲーム動画も削除対象となった。
http://japan.cnet.com/blog/general/2008/06/19/entry_27002847/
ニコニコ動画が現在荒れている。

といっても、最近発売された、メタルギアソリッド4のプレイ動画である。

正直、見ていたから途中半端な終わり方で、後はゲーム買ってねと言った処だろうか。

小島監督をリスペクトするコメントも沢山あったのだし、目くじらを立てる必要があったのだろうか?

まぁ、これと同じ事がFF13で起こるであろうから、
その時のスクウェア・エニックスの対応が見物である。
118名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:59:33 ID:QZ+KGzL3O
メタルギアサニー
MGS
119名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:02:38 ID:x8huUfPBO
MGS4おもしろかったがゲーム部分が邪魔だったな

最初から映画つくればよかたのに
120名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:08:00 ID:kHeeQquX0
これって周回してるとムービースキップがロード以上にうざく感じないか?
テンポが悪くて周回する気にならない。MGS3の時はそう感じなかったんだが
121名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:12:24 ID:uqh/fbfE0
バカ売れすれば消さなかったんだろうな>>ニコニコ
MGS4は商品の性格上ムービーみたら8割おしまいだもんな。
Hシーンだけ編集して30分にまとめたエロビデオ
ネットにアップにされたら困るのと一緒だ。
122名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:17:03 ID:QI1I96hbO
>>120
スタオー3みたいなスキップ機能があれば良かったのにな
123名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:27:10 ID:JuuBkiPT0
音ゲーの曲とかMusicで拾えるのかなーと思ってたけど別に何も無いのね
124名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:47:52 ID:4SwXMbk10
アキバ中古ゲーム市況:モンハン首位返り咲き メタルギア、ヒットも値崩れに注意
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080619mog00m200037000c.html
47万本を売り上げるなど人気の「メタルギアソリッド4」(PS3、KONAMI)ですが、
中古市場では可もなく不可もないという展開。
あまりにもムービーが多すぎるという声も多く、大量に流通しているだけに値崩れも怖いところです。
ただ、一緒に収録されているオンライン版の評価が高いのは好材料。
オリジナルカラーのPS3とセットになった「プレミアムパック」は予想通り売り切れましたが、
プレミアは付かないでしょう。
125名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:50:25 ID:uQQXArjO0
最後にこれだけ書いて行く


   小 島 、 お 前 に は 失 望 し た


          金   返   せ

126名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:01:28 ID:idOVfKSF0
小島(笑)
PS3(笑)
ムービー(笑)
ナノマシン(笑)
監督(笑)
オンライン(笑)
コナミ(笑)
監督(笑)
実質5時間(笑)
そこは俺に操作させろ(笑)
監督(笑)
127ドン:2008/06/19(木) 22:03:24 ID:5Eq0OE/j0
結局「らりるれろ」ってなんなのさ!?
128名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:14:11 ID:/+9VZiJm0
データベース配信キター
小島はサービス良いな最高すぎる
129名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:46:25 ID:T7WzIc200
小島「ゲームが盗まれている、感動も盗まれている」
130名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:19:19 ID:SdRlIOCD0
もう少しでワゴンセールですな
131名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:33:14 ID:toIoi9qa0
>>127
愛国者達に埋め込まれたナノマシンの影響で
『愛国者達』を示す文脈でこの単語を言ってしまうと
らりるれろとしか言えなくなる、らしい
一応MGS2の頃の設定
132名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:34:15 ID:toIoi9qa0
>>116
一週目で売らせない努力をしない小島が悪いよ
みんな普通そこまでやりこまん
133名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:16:05 ID:1B2AgP4n0
◆MGS4 不満点まとめ
・ムービーが尋常じゃない長さ。今までのシリーズより遥かに長い。
・プレイ時間が少なすぎる。
・尾行で一時間。
・章間のインストールでテンポが悪くなる。
・さらにロードもけっこう長い。
・全体的にもっさりしてる。
・操作変更が糞。なぜ変えた・・
・シリーズを経験してないと全く話しがわからない。
・ステルスアクションの緊張感が薄い(ていうか出来の悪いTPS)
・ムービーで敵を倒しちゃう。そこはやらせてくれと思う所多々有り。
・グラフィックも期待してたよりは綺麗じゃない。
・全体の視点の操作と視野角が分かりにくい
・戦場で民兵とPMCの区別が付かなく戸惑う。
・爽快感が全く無い。
・オクトカムが便利すぎバランス崩壊。
・脚本が糞すぎる。
・ACT1が最高潮で中盤からどんどん盛り下がる。
・メニュー開いて弾やら武器が買えるシステムが不満。ゆとりすぎる
・バイオ4とギアーズをパクって劣化した感じ。
・さらにラストバトルは龍が如くの劣化版
・エンディングが糞。この幕引きに納得できるの?
134名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:55:17 ID:qhBrJZxP0
売れなくて周囲が悪い、世の中が悪いと喚き立てる。
135名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:59:10 ID:aRPi3u1c0
なあなあ、このムービーってリアルタイムにPS3でレンダリングしてるん?
最初そうだと思ってすげーとか言ってたんだけど
よく見るとmpegノイズみたいのが空に…  
136名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:59:20 ID:1B2AgP4n0
137名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:57:18 ID:8rt2vX3TO
世界中潜入すると言ってたのに3ヶ所だったのが残念。
スプリンターセルカオスセオリーは
・灯台
・貨物船
・銀行
・ペントハウス
・ディスプレイス社
・北海道
・ミサイル基地
・ソウル
・公衆浴場
・国防総省

こんだけあるのに。
138名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:50:41 ID:nRmlozjl0
スプリンターセルwww
あのショボグラでムービーも一瞬のゲームw

あんなのありがたがるのは在日箱信者と脳筋アメ公だけww
139名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:51:02 ID:nRmlozjl0
普通の感覚ならMGSに批判なんか思いもよらないはずだがなw
140名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:02:50 ID:jSWU3H1g0
日本語で
141名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:38:27 ID:FK+aGI6R0
普通の日本人は47万人だけです
あとの153万人は在日墓石信者と脳筋アメ公です
142名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:19:11 ID:pS+ZWhpa0
完結編ってのを意識しすぎたかもね。だからストーリー演出重視になっちゃって。
俺は概ね満足だったけど、OPのクソみたいな実写ムービーだけは心底イラネ。
143名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:07:19 ID:1B2AgP4n0
◆MGS4 不満点まとめ
・ムービーが尋常じゃない長さ。今までのシリーズより遥かに長い。
・プレイ時間が少なすぎる。
・尾行で一時間。
・章間のインストールでテンポが悪くなる。
・さらにロードもけっこう長い。
・全体的にもっさりしてる。
・操作変更が糞。なぜ変えた・・
・シリーズを経験してないと全く話しがわからない。
・ステルスアクションの緊張感が薄い(ていうか出来の悪いTPS)
・ムービーで敵を倒しちゃう。そこはやらせてくれと思う所多々有り。
・グラフィックも期待してたよりは綺麗じゃない。
・全体の視点の操作と視野角が分かりにくい
・戦場で民兵とPMCの区別が付かなく戸惑う。
・爽快感が全く無い。
・オクトカムが便利すぎバランス崩壊。
・脚本が糞すぎる。
・ACT1が最高潮で中盤からどんどん盛り下がる。
・メニュー開いて弾やら武器が買えるシステムが不満。ゆとりすぎる
・バイオ4とギアーズをパクって劣化した感じ。
・さらにラストバトルは龍が如くの劣化版
・エンディングが糞。この幕引きに納得できるの?
144名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:36:44 ID:wSa/rMMS0
今日HDD買いにいったついでに見てみたら
アキバのヨドバシでプレミアムパック以外全部在庫あった。
145名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:06:17 ID:MUzU7gU70
完結編だの最終話ってのは作り手側が力入れすぎて空回りってのが良くあるが、MGS4もそうなったって事か。
146sage:2008/06/20(金) 15:21:10 ID:tX8IGNHa0
147sage:2008/06/20(金) 15:24:10 ID:tX8IGNHa0
>>146

Splinter3 -> Splinter cell 3
148名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:28:22 ID:nRmlozjl0
>>146
モデリングへぼいし
画面も暗さでごまかしているだけ
コンビクション?も同じようなレベルだし
もう洋ゲーダメダメだな
149名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:48:32 ID:fysZAMUf0
模型を明るい所でしっかり映すとバレバレになるけど
画面を闇で覆って被写体が全部映らない様に暗めに設定して誤魔化すってのは
昔の特撮でもよくあったね。
そうすると見えにくい部分を脳内で勝手に補うから実際よりリアルに見えるんだ。

しかし今時そんな誤魔化しをマンセーって時代遅れもいい所だろう。
ゲームももう明るくディティールもきちんと細かく見える正当なリアルさじゃないと
評価されないよ。2005でその暗さはねえわな。
Q4やDOOM3で暗くてプレイしにくいと駄目出しされた手法。
150名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:55:24 ID:nRmlozjl0
大体MGS3>>>>>スプセルだからなグラは
151名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:00:38 ID:0BUb+D150
キャラクタにポリゴンを割くか、その他に割くかの違いだな
日本はキャラクタに多くを割くね
152名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:03:49 ID:nRmlozjl0
背景もショボい
なんでスプセルみたいな雑魚ゲーが賞を取ったんだろう?
やっぱ賄賂かな
153名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:08:05 ID:fysZAMUf0
ポリゴン数は法線マッピングが出来てからそんなに使わなくても
曲線のキャラが表現出来る様になった。その分フィールドにまわせて
フィールドが広くかつ豪華になっていく傾向。

その中で今求められてるのは明るい画面の他にどんなに接近拡大してもぼやけないディティール。
154名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:09:51 ID:c1WskXtS0
スプセルもDoomも影の表現が売りだったから明るくしろってのは無茶な話のような気もするが。
155名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:31:02 ID:fysZAMUf0
そもそも実体の被写体ってのは机の上に置いてある物をただ眺めるより
手に取って近くで見るといった様に接近すればする程見えなかった細かなディティールが
よりはっきり見えていって質感がより増す性質の物だがCGではその逆で近くで見れば見るほど
ディティールや質感が失われる。

つまりリアルの見え方と真逆の性質を持つインチキ画像がCGだ。
あくまで脳内補間によって見ている。
そしてその性質上リアルな画像生成ではなく「リアルに見える画像」を作る手法が
ゲームでも圧倒的に多い。

別にそれを否定する気はないが暗めの画面というのはその中でも最低部類の手法だ。
グラの事が少しでもわかっているならその手法を採用したゲームのグラを誉める気にはなれん。
汚い部分は暗くしてよく見えなくすりゃいいんだ。そんなインチキの極みのグラを凄いでしょなんて
持ち出してくる奴はなるほどグラなんか気にしないというユーザーな訳だよ。
156名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:40:30 ID:fysZAMUf0
>>154
物はいい様なだけだな。
本来影は光が強いほど生える。光なき所に影は無い。あるのは闇。
DOOM3にあるのは影ではなく不自然なまでの闇。
見せたい所だけがちょっと光ってるだけ。

昔ならともかく今そんなグラ手法を誉める奴はグラなんかどうでもいい奴。
グラに拘る奴の意見なら間違い無くその手法はもう止めろである。
157名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:55:11 ID:MUzU7gU70
何故かD3反省会場になってる件w
>>156
D3の最大の売りはリアルタイム生成による「影」とそれが生み出す恐怖。
もっとも、それが効果的に使われてないのが問題なんだがw

D3の最大の失敗要因は、DOOMファンが求めていたモノ(怪物との純粋なドンパチ)と
IdがDOOM3として提供したモノ(バイオハザードチックなホラーゲーム)との齟齬。
つまりは企画段階での失敗。

mk2とか見る限りではMGS4も同じ轍を踏んでるみたいだが。
と、無理矢理軌道変更してみるw
158名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:36:13 ID:fysZAMUf0
スプセル、D3に関してゲームが面白いかどうか、商業的に成功か失敗かなんて話ではないな。
純粋にグラに関してヘボイ手法をさもすごい技術と言って回って宣伝し
それに騙される本当はグラなんかどうでもいい実際には技術部分に酔ってるユーザーが
実に多いと言う事。

確かにDoom3のソフトウェア対応でリアルタイム影生成はすごい技術だろう。
ただしcellが無駄に数値演算だけが凄いのと同じ臭いがする凄いである。
それで得られるグラは昔の特撮手法レベル。見苦しいから今度からやめてくれである。

いつも思うがこう言った物は一般人の方が遥かに見る目が厳しい。
彼らはあたり前の様に実写レベルを要求してくる。
そうでなければwiiで十分じゃんというくらい厳しい。
次世代機を買う層そのものが半端なグラで満足という層なのかもしれない。

MGS4も映画と比べたら半端なグラだ。だがそれでもいいと言うマニアが買う。
マニアはMGS4凄いと言うだろうが一般人はランボー最後の戦場の方が凄いと言うだろう。
159名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:20:20 ID:i/1p/Dah0
ストーリーとしちゃ、すでに1でメリルとハッピーエンドになるので
終了してるのにダラダラ続けたんだから、こういうメタな展開になるのは
当たり前というか・・・

どーみてもバッドエンドな展開なのに、最後気持ちよく終わらせたのは
いいと思ったけど
あんま続けたくなかったもん続けたのにハッピーで締めてるだけで
買う奴のこと考えてるわ、俺だったらトラウマに残るようなバッドにするところだ
160名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:27:06 ID:c1WskXtS0
doom3って暗いからといってレベルデザイン手抜きしてなかったな。
むしろあのレベルの作りこみは当時飛びぬけてたわ。
暗くて見えないところもとことん作り込んでたし。
それだけに暗いのが勿体無かったけどw
161名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:44:18 ID:TZo6wEwA0
ID:fysZAMUf0 にはこの調子で引き続きMGS4のグラのすごさを語っていただきたい所
162名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:48:11 ID:Ez8JxZHd0
私からもぜひお願いしたい
163名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:54:13 ID:yCRceo5rO
>>162
お前IDがシロー・アマダだぞ
164名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:29:11 ID:gpYAm3yb0
>>156
そうだな、モノは言いようなだけだな。
スプセルなんて基本的にまっくらだからこそ明るい部分が栄えるわけだが。
165名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:08:05 ID:f9Hd1LGf0
ちょっといいか?二週目で一番ハードモードでプレイすると
レジスタンス尾行するのすごくウザくないか?なんかここで2週目やる気なくならないか?
166名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:11:04 ID:m7VsABD20
つーか旧箱とPS3を比べてる時点で
167名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:14:05 ID:8rt2vX3TO
スプセルの話出したの俺だが
スプセルPS2,XBOXの世界売り上げ合計
初代約550万
SCPT約250万
SCCT約200万


MGS世界売り上げ合計(PS2のみ)
MGS1約550
MGS2約550万
MGS3約390万


すまんMGSの方が売れてたわ。
168名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:40:09 ID:oiLsRj7y0
まあその売れてないスプセルのパロディでスネークがサムのコスプレしてたな
サイフォンフィルターといいスプセルといいスパイ進入系あんまりないからMGS4ともどもがんばってほしいな
スパイフィクションはやったことないから糞か良かも解らないからパスで
169名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:56:23 ID:8EReYWxN0
NO PLACE TO HIDEなんて言うから最近流行のソーシャルステルスとか
今までとは別のアプローチするのかと思えば、3のカモフラをベタ進化させただけという。
170名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:13:49 ID:+qi55tQG0
>>165
やっぱ直接ママんとこいけないのか。まあ町並みでも堪能してないさいよ。
171名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:18:10 ID:nOUFNdWs0
今回はまた雷電使えるのかと思ったけど、まあいいか。今回はクリア後もかなりやり込めるようになってて、これからまたたいへんだ。ビックボスのフェイスカムがはやくほしい・・・。
172名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:21:05 ID:c3NPP2m60
何気に雷電はカブを上げたな。
まぁキャラ的に完結しちゃったんで、彼主役に新シリーズってのも厳しいだろうが。
173名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:22:24 ID:wspVXckV0
嘘と誇張で神格化した様な売り方が気に入らね

174名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:30:21 ID:oiLsRj7y0
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 03:11:11 ID:UZVD7dQc0
シンフォニア?アビス?
ああ、なんかもう過去のものだな。
そんなもの捨てちゃっていいんじゃね?クソゲーなんだしさ。
TOVは間違いなく買いだよ。JRPGの最高峰と言ってもいいね。

97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 03:13:57 ID:oiLsRj7y0
>>96
なりすましはもういいから…

98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 03:18:55 ID:UZVD7dQc0
>>97
じゃあシンフォニアとアビスの欠点を言ってあげよう。

・ロード
・しょぼいグラフィック
・魅力の感じないキャラデザイン
・中二臭い世界観

デモ遊んだ感じではTOVには上記のような欠点は見当たらなかった
よって神ゲーだわ

今まさに大量の>>173を増やそうと頑張ってる人がいる
175名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:33:51 ID:pzTLR1mY0
>>172
ライデンはもう子供のために生きて欲しい
主役はいっそ新キャラでw

ってか次出たら今回みたいにゲーム部分のボリュームが少ないなんてことはやめてほしいぜ
176買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/06/21(土) 03:44:54 ID:wNT/RRmd0
昔、レリクスと言うゲームがありまして、
ちょっと進んだら、ロード、階段下りたら、ロード、
そんなゲーム性以前のゲームでした。

MGSはそれを、彷彿とさせます。
177名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 04:08:18 ID:w6e8LrD60
MGS4の雷電がカッコよすぎる
全てにおいて、完全にスネークを食ってるしな

おれ的に雷電「サムライとは死ぬことと見つけたり!」とか言いながら死んでくれたら
MGS4は神ゲーになってたわ
178名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 04:43:48 ID:HvsOuOQ+0
アンチャMGS4とかがカスPS3がゴミとか言ってる奴ってなんなの?
お前らPS3持っててMGS4とかキチンと遊んでからの発言なの?
実際は本体もソフトも持って無く触った事すらねーのによー!
本体もMGS4もアンチャも遊んだ俺から言わせてもらえばマジで超クソだわ。
179名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 05:59:39 ID:tYJiChRF0
ストーリーがこじ付けじゃなく終わってくれればな〜
BigBossだした意味、声優親子ってだけだろ
180名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 06:51:08 ID:IvrQZY3o0
サニーのモデリングは正直作りすぎ。キャラデザインのベースが、
FFの十八番だったビジュアル系バンドの美的価値観なのは我慢するけど、
かわいいんだかこわいんだかわからん。
181名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:41:52 ID:y1WxlCe2O
あのギョロ目はきもい

ビッグボス主役でまた作ってくれないかなあ
182名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:45:03 ID:40ypXLaW0
ムービで誤魔化されたってゲームでやってはいけないPS2からとてもやってはいけない表現なのにな
また同業者や自分で首絞めてこれからどうすんだよ?
183名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:10:21 ID:YH67u6gQ0
>>179
できるだけ今までのキャラ出そうとして、それらを話しに絡めてすべてを
完結させようとした結果、ムービーが長くなって話が無理やりになって後半は
見せるばかりになってしまった感じだな。
こういうストーリーモノの大作の続編はファンの期待に応えようとすると
バランス難しいかもしれない。
184名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:29:57 ID:l4l53V4e0
自分でストーリーに縛られてどうするんだってw
本来ゲームのストーリーなんてご都合主義で十分、バッサリはしょっていいもんだ
快適にゲームを遊ばせるための添え物が主役になっちゃいけないでしょ

MGS5が出るとしてこのまま進化したら今より悪くなるのは想像できる
続編に期待できないシリーズ物じゃだめだろ
185名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:39:26 ID:tah9Xt+n0
4中古で溢れてたw
PS3買おうと思ったがようすみだな
発売日に買った奴らがなんとも哀れだ
186名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:46:54 ID:Lz3hUNwr0
>>185
遊んで速効で売った奴は賢かったかもよ
187名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:48:13 ID:wU1EC8N10
つかマジでアンチとかそんなんじゃなくて


ボリュームがあるあるいってたから30時間は最低遊べるかと思ったが
かなーりゆっくりやっても15時間しかかからなかったんだが。。。
しかもBD2層で容量使い切ってるんだろ??


いや。。。マジでPS3ってこんなもんだったのか。。。


小島氏が容量足りないって嘆いてた意味がわかっったわ。。。
つかやっぱムービーに容量使いすぎてたってことか??



とにかく全プレイ時間が少なすぎるし
それによってすげーデモ時間長く感じるから
実質プレイ時間半分くらいか??



ほんっとに消化不良だわ。。。ゲームした気がしない
188名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:51:50 ID:xLLiMzLI0
Act4〜5をどうにかしてくれればなぁ

あそこで台無し
189名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:53:14 ID:hqAtR17E0
>>187
一番容量食うのはムービー
次にテクスチャ
次に音声だからな
最後にモデリングだからな

オブリビオンとか数百時間やってもやりきれないくらい量があり
フルボイスでグラフィックもトップクラスではあるが
容量はDVD一枚で足りてるんだよ

色々とMOD入れまくっても20GBでしかない

容量足りないってのはムービー入れすぎってことであって
プレイ時間とは関係ない
190名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:55:52 ID:xLLiMzLI0
あとゲーム的にも一貫性がないというか。
プレイしてる時は然程気にならなかったが、改めて考えると

Act1:オープンフィールドのTPSもどき
Act2:追跡&ガンシュー
Act3:追跡&ガンシュー
Act4:インフィールドのスニーキング&ロボットアクション
Act5:インフィールドのTPS

という印象。MGS4、ゲームのジャンルは?と問われるとちょっと迷う。
盛りだくさんと言えば聞えはいいが、煩雑になってまとまりにかける感じ
191名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:56:52 ID:l4l53V4e0
ルートでも戻れればあれこれ拾い物しながら楽しめるんだが一本道だからなあ
途中でムービーはさむ関係で仕方ないのかもしれないが・・・
しかもムービーまでの動けるエリアも決して広くないし、しやぶれないんだよなあ
192名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:57:20 ID:wU1EC8N10
あとお遊び要素が少ないよな
BB部隊関連くらいか??

無線でいろいろ楽しめるかと
いろんなところで何度もやったが
おもしろい反応とかあまりないし。。。
MGS3はマジで楽しめたんだが。。。

なんかムービーで手一杯ってのが結論か
193名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:57:38 ID:cMpFvMvd0
やっぱスニーキングミッションは屋内だよな!
194名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:58:45 ID:l3JamrQoO
1〜3をやって楽しみにしてた4・・・



操作やりづれえええええええええええええええええええええ!
195名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:05:17 ID:/wI9qDW00
操作はすぐに慣れるから頑張れ
しかし完結編補正やグラの進化を足しても3より上だとは思えない・・・
それだけに本当に惜しいわ。PS3普及の為とかどうでもいいからもうちょっと遊びの部分を作りこんで欲しかった
196名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:28:49 ID:h5pW406f0
ストーリーは3が最強だな
操作性は4
革命を感じたのは1
197名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:39:29 ID:kQAVYIQ40
>>189
俺はまだ遊んでないけど、結局映画を作るわけでなければ容量はDVDで十分ってこと
198名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:55:57 ID:8XM33u2k0
操作性は良くなったな。
2や3の操作割り当てはホントに糞だったが。

4もローリングは△に、カバーはL1の方が良かった気がするけど。
199名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:18:48 ID:xLLiMzLI0
>>198
操作性とは違うかもしれんが、システム(?)的に3は無印では評価対象外。
サブシスタンスで化けた
200名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:31:49 ID:h71H7L6O0
満点つけるようなゲームじゃなかった・・・
ダマされたわ
201名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:55:22 ID:LGo65SXS0
最後のスネーク、ネイキッド、ゼロのエンディングシーンはいらなかったな
あっても特典ディスクにいれるくらいで

その前の太陽が沈んでいくシーンでおわってれば
すっきり終われたような気がしないでもない
202名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:08:02 ID:c3NPP2m60
>>201
とはいえ入れなけりゃ入れないで、物語が閉まらなかったとは思うよ。

まぁ商品として極めてイビツなパッケージングだとは俺も思うけど、
今までの流れを知ってればこうなる事は予想できたんだし、
買った上で「ムービー長すぎ」って言ってる人は、いい加減学べよって感じがする。

ただ「ゲーム部分短すぎ」は怒っていいと思うけどね。
これは「ムービー長すぎ」と似て非なるものなんで。
203名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:10:58 ID:EtdHSEOX0
今更だけど、最初からPS3で2作出す事にして、
1作目で若いスネーク操作させればよかったんじゃないの?
完結に向けてPS31作目で新参を捕まえられるし、
おまけに強引な風呂敷たたみを分散させられるし。
204名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:19:28 ID:l4l53V4e0
>>202
相対的なもんだよ
ゲーム時間の半分以上がムービーなんだから長いと思われても仕方ない

同ジャンルで考えると30時間くらいは操作できる部分があってもいいはず
MGS4もムービー入れて40時間なら文句なかったと思うが
全部で15時間程度、うち操作5時間だしな
205名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:21:16 ID:/Yksp3mh0
1番の反省点は発売前に小島が情けない言い訳ラジオをしちゃった事
206名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:25:30 ID:l4l53V4e0
>>205
まあやりたいことも実現出来ないテーマ曲も使えない時間も足りないでは
愚痴も言いたくなる気持ちもわかるけどな

でも一番愚痴を言いたいのは何年も待たされて中途半端な作品を買わされるファンだよ
207名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:27:33 ID:p8/GP7Rm0
ニンジャガイデン2という傑作と発売時期がカブったのが敗因だな
208名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:28:38 ID:LGo65SXS0
>>202
ムービー長過ぎとかは的外れな意見だとは俺も凄く思う。
一時停止やスキップできるんだしね

俺的に今回のMGS4は雷電がかっこよすぎて
スネークを完全に食った印象かな
雷電のムービーが一番心に残ったよ。










雷電が死んでくれたら、もっとかっこよかったのに・・・・
とは思った。








209名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:32:31 ID:kQ/7tAEX0
雷電が不憫すぎるだろ(TAT)
210名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:49:09 ID:l4l53V4e0
>>208
>ムービー長過ぎとかは的外れな意見だとは俺も凄く思う。

実際にMGS4で遊んでムービー長いなあと感じた人がいた訳だから的外れではないだろ

>一時停止やスキップできるんだしね

そういう問題じゃないw

>雷電のムービーが一番心に残ったよ。

こういう人もいれば、ゲームをもっと充実させて欲しかったと思う人もいるんだよ
211名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:00:38 ID:aGaHFZPC0
正直スネークじゃなくて雷電が全部やっちゃえば、
もっと簡単に色々事が運べたんじゃないかと思った。
スネークがピンチになっても「ああ、どうせ雷電が来るんだな」としか思わなかったし。
212名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:20:25 ID:Ip0kdKNy0
すさまじい小島のオナニーだったけど
精液で換算すると何mlくいらだ?
213名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:31:10 ID:t6pO6lji0
ムービーは多少長くてもかまわない、それでストーリーがちゃんと進むなら。
でもそれに対して操作できる時間が極端に少ないのいただけないな
それに加えて自由性がなく、一本道すぎるから今までのファンでも苦痛に感じる人も多いだろう。あとは使わないのに武器大杉とかBB部隊がいろんな意味で駄目なところ、敵AIが駄目すぎる、無線できる人、ネタが少ないなど・・・
最後にメタルギアが目立たなかったのが残念だった
確かにREX対RAYはよかったが、月光はただの足軽歩兵
個人的にはスネーク対新型メタルギアを希望していた・・
214名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:31:39 ID:wHSQT5ex0
>>212
なんか安っぽいAV女優が総出演の12時間スペシャル!!とかを観た気分
215Bダッシュ(連打無用) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/21(土) 21:40:13 ID:FSL8zN/RO
BDだから精子がきめ細やかに映し出される
216名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:13:11 ID:yqZo/QjQ0
>>212
SMのAVみたいなもんだw
217名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 00:00:14 ID:Xq8BtIvm0
オナニーか?俺はむしろファンに気つかいすぎなように感じた。
だから実現できないのに詰め込みすぎてしまったような。
でも俺は日本のゲームがここまでやってくれたのが嬉しかったけどね。
218名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 00:18:07 ID:NdUqGzIs0
基本的に出来はいいと思うんよね。金かけただけあって全般的にクオリティは高いし。

ただメーカーさんの方で商売にならない訳だな。
ユーザーとしてはこういう豪華なゲームがコンスタントに出るんなら嬉しいけど
たぶん無理だろうな。
219名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 00:53:38 ID:ODIeQsjO0
舞台が色々と変わって従来の車やバイクでのシーンもあって楽しめたがいかんせん
プレイ時間が短すぎる。
完全に消化不良だ。
220名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:06:45 ID:t68E9eVE0
やりこみ要素は面白そうだけど、一週目はつまんなそう。

メタルギアは何故ドンパチゲーになってったんだろう。
静けさのゲームに戻してくれ。
221名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:07:48 ID:Bq09Lj30O
とりあえずは完全版待ち
222名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:28:09 ID:N+LZyaWh0
ACT4でプレイ断念した。
セピア調が生理的にうけつけん。
223名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:37:45 ID:yeemHoMW0
あれをセピア調とは言わないぞw
224名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:06:41 ID:ouukbiuD0
なんつーか糞ではないんだけど、
ステルスゲーとして大幅に進歩してるだろうと思ってたもんだから・・・
225名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:11:08 ID:hrjJ2JZr0
ジャンル名を小島エンターテインメントにしておけば
そういうジャンルだから仕方無いと不満は一切無かった。
226名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:13:09 ID:bkNPGICz0
愛国者が100年前だとかどうとかが「ブラフだ」の一言で終わらされたのがなぁ

なんかゲンナリ…
227名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:20:57 ID:NzFnDiN30
XboxOZ360 PS3「Metal Gear Solid 4」review
http://xboxoz360.wordpress.com/2008/06/21/metal-gear-solid-4-review-closest-thing-to-perfect-since-ocarina-of-time/
9.9/10
コメント
・N64「ゼルダの伝説:時のオカリナ」以来のベストゲーム。本当に革命的。
・最もグラフィックの美しいゲームの一つ。クライシスの唯一のライバルの到来。
流石にゲーム画面はクライシスには負けるが、カットシーンの水の表現はクライシスを凌ぐ。
・何故、Xbox360専門サイトの我々がPS3のこのゲームをプレイし、レビューをするのか?
それは我々が第一にゲーマーであるからだ。みんなが楽しんでるのにやらないワケはない。


一方日本の痴漢はというと・・・
<丶`∀´>「レビューは捏造ニダ」
<丶`∀´>「ニコニコで十分ニダ」
<丶`∀´>「アイマスがあるからいいニダ」
228名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:24:01 ID:3hHzHLs00
PSWに忠誠を誓った痴漢がアイマスをプレイできる訳ねぇだろ
229名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:27:43 ID:vJ9KmyeV0
665pが先進的なんですねw
230名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:40:56 ID:epA1qRPy0
>カットシーンの水の表現はクライシスを凌ぐ。

わき道にそれる話だが、こういうのみると「なに馬鹿馬鹿しい事言ってるんだ」と思っちゃうけど
そういう子供みたいに無邪気な感じ方の蓄積が、今の洋ゲーのすげえグラを生んだんだろうな。
231名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:54:29 ID:NdUqGzIs0
向こうのCG技術って元々ゲーム目的じゃなくて軍事や映画目的の技術で
ゲームはそれのお下がりでしょ。注ぎ込んでるリソースが違うよ。
日本のゲーム会社がその分野の技術で追い越せる訳が無いのさ。
232名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 08:11:36 ID:AENEbYcC0
>>227
時オカ馬鹿にしすぎだろ。このゲームのどのあたりに革命的な要素があるんだよ。
233名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 08:59:30 ID:bkNPGICz0
Metal Gear Solid 4 (週販)
日本 : 480,695
米国 : 502,427
他   : 429,318
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計   : 1,412,440

ttp://vgchartz.com/games/game.php?id=6970
234名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 11:33:53 ID:xQeT6Dxl0
金かけた割りにたいした出来じゃないね
シェンムーのほうがまだマシだった
235名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 11:43:38 ID:9BoT88mX0
シェンムーのムービー中にボタン押すシステムが
バイオ4に丸パクリされたときは許せなかった
しかも一回失敗したら即ゲームオーバーとかシェンムーを舐め切ってる
236名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 11:53:37 ID:Mp6uECLB0
雷電が死なないとか、ありえんだろ!

腕もがれて巨大船に潰されて海に沈められて
あっけなく復活してるしw

この手法ならどんなキャラも死んでは復活の
オンパレードだよ・・・・・
237名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:25:10 ID:8Wtc9ekY0
>>236
>この手法ならどんなキャラも死んでは復活の
>オンパレードだよ・・・・・

おまえ・・・MGS4やってないだろ・・・
238名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:36:25 ID:T+4682pVO
>>233
累計で300万行くかどうかってところかな
開発費とか宣伝費は回収できるんかね
239名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:43:24 ID:6v96IMP30
>>232
徹底した広報展開とか?

>>227みたいに白々しいサプライズをさせるあたりも革命的
240名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:43:59 ID:6v96IMP30
>>233
HALO3の半分しか売れてないのな
241名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:56:15 ID:+9suguxn0
大作になるにつれ製作者側とファンの亀裂が大きくなっていく

スクウェア、エニクス、ナムコ、セガ、、
皮肉なものね。結局メタルギアもこれまで彼等が犯した過ちと変わらない
242名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:40:52 ID:gSp69SzKO
236バックレですかWWWWW
243名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:45:24 ID:AfYnbjH2O
ムービーは1ゲーム1時間!
244名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:45:47 ID:m/PaaiAcO
>>234
おまえ絶対シェンムーやったことないだろ。
あれこそ、どこに金かけたのかわからないような出来だったぞ。
245名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:47:57 ID:YjUWWhbU0
MGS4はサービス精神満点でどこに金かけたのかわかりやすかったな
凝りまくってるし
246名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:59:49 ID:Uwu4xBcJO
ゲームをクリアしてから特典BDを観ると
リアルレンダのムービーを作るのにこんなに苦労してたら
完全プレイアブルのゲームだと何年掛かるのか考えただけでゾッとする
247名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:13:28 ID:5bftIacG0
完全に金かけるとこ間違えたなw
248名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:19:48 ID:bYfQfFp00
どうでもいいけど小島のそばにいつもいる女って嫁?
249名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:22:03 ID:lajyHLMe0
VGソースで140万ってのは信用できるソースなのか?
250名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:24:42 ID:yW4RSd730
>>249
日本に関してはメディクリとファミ通を基にしてるんだっけ
北米と欧州はNPDなりちゃんとしたのが出るまでは信じないほうがいいね、参考程度で。
251名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:08:35 ID:8Wtc9ekY0
>>247
いや、どうでもいいところにでも金がかかるんだよPS3は
小島が本当にやりたかったことを実現しようとしたらもっと金も時間もかかったはず

まあ、気がついてみればあと2年、150億くらいかかることを目標にしてたんだろ
だからこんな中途半端な物が出来たんだよ
252名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:40:34 ID:Anf1/fR40
北米のPS3って据え置きハード最下位とはいえ、一応日本の倍以上出てるんだろ?
それでこの売上か・・・
253名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:48:32 ID:0mL65fHO0
>235
あれはレーザーディスクゲーだろ……。
254名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:54:37 ID:ZfVQ0VGS0
>>244
お前こそちゃんとやってから物いえよ
2までな
255名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:58:45 ID:UM+GMUOz0
あの時代にあれだけの物量の箱庭を実現したゲームは他に
ないな。<シェンムー
さすがにGTAの開発者がリスペクトしただけある。
256名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:23:08 ID:QqFqafGN0
評価ダダ下がりだな
257名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:25:47 ID:0WD6ORNB0
確かにムービーがありすぎて人によっては
「そこは俺にやらせてくれよ!」って考える人が沢山いるのは
当然って感じだな。俺は正直今後ヒットタイトルがプレイ3ムービー7
の比率で映画ゲーみたいになったらガッカリだ。

だがオンラインは良い、麻酔、盾、CQC、段ボールというらしい要素
特にCQCをオンラインに導入したのはかち合ったら
ただただヘッドショット合戦という前例を覆してる
個人的には一人用はただ映画を見るゲーム、プレイを楽しむのはオンライン
これだと前作と作りが違い過ぎて怒るユーザーも頷けるが・・
258名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:39:32 ID:9BoT88mX0
俺的にはそこは俺にやらせろなんて場面はなかったなていうかどこそれ
逆にここ動かせんのかよって場面あるし楽しかった
259名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:20:46 ID:NiXKLjbm0
メタルギアもシェンムーのQTEみたいなのつければいいのに
リアルタイムムービー好きの小島にはうってつけだろ
260名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:11:40 ID:N+LZyaWh0
今やっと終わった。
MGS3の主人公がMGS4主人公の病原菌に感染して
数分で死亡て変なラスト。
261名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:39:33 ID:Uwgx5mB+0
>249
あそこはGAFのコテのioiってのがひとりで勝手にやってるんだぞ。
ゲハのコテが「世界売り上げまとめサイト」なんて立ち上げてたら信じるのか?
262名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:39:41 ID:I2La01DR0
MGS4を5周して、さすがに飽きたんで
MGS3サブやりだしたら、おもしれー!!!!
やっぱりMGS4はACT.3から・・・・・
263名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:50:04 ID:cQ4amrO90
今日ゲオに行って売ってきました
「愛国者達が100年前に死んでいた」って言う前フリが
まったくなかったことにされてたので悲しかった

もう少しストーリーは何とかならなかったのか?
264名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:54:50 ID:9Z3frnHa0
シナリオはワケ分からんから途中で
どうでもよくなった


ボス戦だけやりたくても
できないんだなコレ

メタルギア版のバーチャファイターとバーチャロン遊びたいのに
265名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:06:46 ID:iLb3xvsa0
完全版にこうご期待
266名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:10:11 ID:AENEbYcC0
>>263
3作る時点で今後2の続編作る事を少しでも考えていればこんな事にはならなかっただろうな。
267名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:20:01 ID:zqFyMxRs0
ストーリーはひどいよな
2で風呂敷広げ過ぎた感じ
1とか3みたいなB級ノリでよかったのに
268名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:36:45 ID:EVvIxudJ0
>>266
構想はあったけどうまく収まらなかったので無理やり終わらせた感が大いに感じられた
この話なかったことにして今から作り直してほしいよ
269名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:45:43 ID:3dAs7rMR0
ストーリーで混乱したのは
「J.D」やら「G.W」やらのAIの名前が色々出てきた辺り
本編に形として出てこないから何なのか、今までのシリーズで
どう関連してるのかがわからんかった
それ以外はなんとか理解できた
270名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:48:44 ID:fq/dX/KD0
ビッグ・ボスの中の人をリアル父にするのは流石にやりすぎな感が・・・。
271名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:52:29 ID:3dAs7rMR0
ゲームとしての評価なんだけど戦闘は面白いけどボリューム少なすぎ
武器があんなにいっぱいあるのに使い分ける暇なく本編が終わるって
もったいない。オンがオフよりつまらんのはなにより武器が少ないからだし

最後のアウターヘイブンていう戦艦?出てきたときはMGS2のタンカーよりデカいから
タンカー編以上の広さと探索が出来るってわくわくしたのに一方通行で2〜3エリアで
終わっちゃってかなり落胆したわ・・・

ストーリーが不評だけど俺的にはストーリーが良いと思ったからこれが唯一の救いだった
272名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:02:28 ID:N+LZyaWh0
ビルの1フロアに200人も寿司詰でハイエンドPCフル稼働って
劣悪な環境にも程があるな。
運動でかく汗と違って毛穴が開いてないからスタッフの吹き出物が凄まじい。
全員板垣みたいになってる。
273名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:10:51 ID:KavxFzik0
シェンムーのゲーム性は革命的だけどな。戦闘はシームレス&バーチャっぽいし、リアルタイム。
町探索と会話が楽しくて、イベントのちりばめかたが心地よく、ストーリー進めるのが楽しかった。
1&2ともに傑作だと思ってる。

なんでも鈴木がプレイヤーがストレスなくゲームに没頭し続けられるためにゲームの進行時にプレイヤーが
どういった感情をそのつど抱くかをよーく考えたそうだ。結果遊びやすいゲームとなっている。だから遊んだ人の
中には熱狂的なファンがいて、もうでないであろう3を待望している。おそらく3をMSとセガ共同で製作発売されたあかつきには

おやじーーーーーーーーーーーーーー!!と叫ぶまくりながら小便が1時間は止まらない状態となるであろう。

大して、MGS1〜3は良いゲームなのでおいとくが、4は至ってプレイヤーのストレスなどお構いなしに作られた小島公開オナニー劇場であり
駄作と呼ばれるのも仕方が無いゲーム史上類をみない映画より酷い、映像垂れ流し編集なしの長時間映画なのである。
映画に例えると、酷評の山を築き上げるキングオブカス映画。
274名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:13:29 ID:6NsK7xJ90
>>271
選択肢がたくさんあって自分で好きなものを選べるって外人にはウケがいいんだよな。
その為にゲーム性が犠牲になってもあいつら気にしないから困る。
275名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:13:47 ID:CTrrZYa/0
MSで共同とか意味わからん
276名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:19:22 ID:UOKgBopK0
まぁ普通に考えてサブシスタンス的な物を出すと思うけど、
そのままPS3でやるのかな?
277名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:35:43 ID:6j9AORsT0
箱でだしたり、サブシスタンスなんかだしたら

MGSファンやめるから。

それだけ鋼モデル51200円の出費(ソープ一回分)はでかかった。
278名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:36:37 ID:4x1abbDV0
完全版はでるだろ。
279名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:40:13 ID:BU65qHFG0


ピーチ姫助けに全宇宙駆け巡る以上に
ゲーム史上 最大極上のミッションがあるのかww
280名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:47:55 ID:KbjxxIogO
俺は満足な出来だったと思うが
ドレビンの解説はいらなかったな
そんなのやらずに、世界が混乱していく様子とか入れた方が緊迫感でたよな。
なんか歴代キャラ総出演で内輪のみ盛り上がり、広がりがなかった
281名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:48:13 ID:Chqn+HR10
箱版はともかく、完全版が出ないと思ってるのはナイーブ過ぎるだろ。
282名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:49:45 ID:6mpD5EEV0
ゲーム部分は楽しい EXと熱い もうちょっとボリュームあって欲しい
ストーリーは糞 死んだ→まだ死んでない→やっぱ死んだ→うそぴょーん ゲンナリ
283名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:14:32 ID:wYI1nKmp0
完全版はいい。雷電が不死身すぎたのもいい。
でも今後、5などの続編でスネークが復活したら見損なう。

>>280
今作でポっと出のドレビンにいきなり真実をペラペラ喋られるのはちょっと萎えたな。
284名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 02:23:41 ID:3KQ7TVDDO
完全版商法は身を滅ぼすと思うがな

信者を釣るばっかりじゃ、廃れる一方だぞ。
最初から完璧な作品出して、インパクトを少しでも大きくしないと。
285名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 06:36:21 ID:T/qRH0j20
リメイク買うバカが多いから日本なら商売になるわな。
業界は死んでくけど
286名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:12:24 ID:YQmsE/2L0
287名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:44:40 ID:EF8vxnqU0
>>280
確かにあれだけの騒ぎになったにもかかわらず
世界でニュースになったり一般人の描写がまったくなかったな

街中の河川で大暴れや武器が一斉に使えなくなったり
核装備の戦艦の脅威とか一般人が不安になる要素は多かったのに

物語のスケールに反してどうにも盛り上がりに欠け
身内ばかりでシャンシャンな印象にしかならなかった
288A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 07:57:18 ID:9jkZlkFF0
データベースのチェルノブイリ原子力発電所の項目で「放射性物資」ってあるけどこれ「放射性物質」の間違いだよな?
289名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:00:30 ID:z1WwCjjeO
COD4やバイオショック、ハーフライフ2をやるとムービーて無駄だよなと思う
290名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:04:34 ID:7FpiMD+v0
>>277
MGSファンって安っぽいんだなw

自覚してないようだけど、お前はただのPSファンボーイだから。
MGSシリーズなんて好きじゃないんだよお前は
291名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:06:45 ID:6NsK7xJ90
>>289
MGSの場合無駄に長すぎるのがな。
東欧でオセロットに米軍兵が銃向けるシーン、映画なら半分以下にカットされるだろ。
292A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 08:11:27 ID:9jkZlkFF0
>>291
あれは見せ場だからな。
293名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:11:44 ID:ZD849EGD0
>>291
コンテ段階での練り込み不足じゃね?
んで、映像を作っちゃったら勿体なくてカットが出来なくなる→間延び化。
294名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:15:12 ID:myl0rszW0
あ助、MGS4やってみてどうだったよ?
295A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 08:16:15 ID:9jkZlkFF0
>>294
よかったと思うよ。
ただ、リキッドとオセロットの絡みが理解し切れてないんだけど。
296名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:18:47 ID:xDxTiJQ+0
>>295
何週もプレイしたくなる?オン無しじゃすぐ飽きそう?
297名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:20:41 ID:pIMiTrSjO
>>293
それが小島が映画監督になれない理由だな
298名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:21:22 ID:myl0rszW0
>>295
そうか
楽しめたならそれでいいな

あと、おっちゃんにも感想聞きたいんだが最近見かけねぇなぁ
299名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:24:11 ID:yykqErSrO
エンディングで無理矢理まとめた感が凄いする

>>295
オセロットが自らナノマシンとか使ってリキッドの人格を移植したとかじゃねーっけ

ナノマシン活躍しまくりんぐ
300A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 08:27:03 ID:9jkZlkFF0
>>296
何周もってほどじゃないかな。
まぁ数周はやりたくなる気がするけど。
301A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 08:28:28 ID:9jkZlkFF0
>>299
腕を移植してどうのこうのってのがよくわからないんだよ。
結局また切り落としたんだろ?
302名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:38:12 ID:yykqErSrO
>>301
ラスト腕ついてたけど切り落とす?
見た目変わってたのはリキッドに侵食されたのを表現したかったんじゃねーの?

後半ボーと見てたから見落としてたかもしれんが再度切り落とすなんて描写あったっけ
303名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 08:54:03 ID:WDnW75bm0
つかもう小島には期待しねぇ…
こんなのしか作れねぇならもう…('A`)
304名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:03:50 ID:T/qRH0j20
PCエンジンスナッチャーで散々叩かれた言い訳三昧、また繰り返すとは思わなかった。
ムービー無しにしてPS2で出せば良ゲーだったのに。クオリティもPS2ならそこそこって感じだし。
305名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:11:58 ID:kGE2rakSO
このクオリティがPS2で可能ならPS360ともに全く必要ないわなぁ
306名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:15:32 ID:JfwZtw/z0
http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpg
 
これでPS3勝利だな…
307名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:19:16 ID:qzdWZHi7O
>>306
なにこのエロゲ
308名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:19:42 ID:EF8vxnqU0
>>305
MGS3のクオリティで十分だし
ほとんどムービーだから変わらないだろ

むしろどこにPS3でなければならない理由があるのか知りたい
309名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:24:19 ID:zUIivUKO0
ビックボスは結局何をやりたかったのかよく分からない。
ツチノコクラブ、仲が良かったのに・・・。
310名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:33:47 ID:I9C3tzPaO
メタルギアmkUが空気だった

てっきりオタコンパートがあるとwktkしてたのに…
311名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:03:44 ID:7THPTh+R0
MGO単品売りは「MGS4を中古で買った人はMGO単品で買ってくれたらオンで遊べるよ」
ってことか?コナミの中古対策ってこれかよw
312名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:43:34 ID:lxtuadFT0
MGS3はPS3で作る予定だったのにな
313名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:05:56 ID:WDnW75bm0
結局MGS4のいいところって何だったんだろう…
話も無理やり詰め込みすぎだし…

これを初心者に押し付ける信者が多くて困る。
で、面白くなかったって言われたらファビョるし。
314名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:41:04 ID:GeKUIo6p0
おもしろいって言ったら顔真っ赤にしてなぜか様々なゲームを持ち出され
その秀でてる部分と比べられ、挙句ハードごと否定されるのも困るけどな。
315名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:53:12 ID:UOKgBopK0
>>297
逆にコジマ自身にとっては良かったんだろうけどねw

ユーザー的には別に長くても中身がしまったキレのある編集なら良いんだけど。

最近ニコニコで『3』のオープニングを繰り返し見てるんだが、
あのHALO降下シークエンスの編集なんかみると、
たとえ、根っこが先人たちの積み上げた遺産のパロディだとしても
間違いなくセンスはあると思うんだけどな。
316名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:28:46 ID:T/qRH0j20
>>305
――
275 :名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:53:14 ID:4ggw10sQ0
http://japan.gamespot.com/i/product/10158608/b108.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/article/683/683270/metal-gear-solid-3-subsistence-20060125093107152.jpg
ワロタ
278 :名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 23:48:17 ID:ZsflrghR0
>>275
コジプロのプログラマは泣きながら法線マップ剥がしたんだろうなぁ・・・


279 :名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 01:00:51 ID:42hgrO8J0
>>278
プログラマが実装する能力が無い、って可能性のほうが高いがな。
いくらなんでもショボすぎる。

205 名無しさん必死だな New! 2008/05/22(木) 18:09:40 ID:hSWKOrNA0
テクスチャ酷い
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/873/873461/metal-gear-solid-4-screens-20080513001600566.jpg
――
(・∀・)ニヤニヤ

PS3クオリティってPS2レベルって意味なのね。

317名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:21:52 ID:Q5gBo6Cm0
北欧の追跡とモセス雪景色が一番汚かったな。
後で特典映像観たら案の定別スタッフが担当してやがったw。
技術よりも絵心が大事だよね。
318名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:26:50 ID:EVIvR+wB0
>>317
そこらが制作費に響いてくるらしい
人間並みの芸術的素養を持ち合わせたAIが出るまでそれは続くだろうと思う
319名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:27:31 ID:Q5gBo6Cm0
北欧の夜間は眼が疲れるわテクスチャ荒いわで景観も糞もない
モセス雪面はエフェクトで誤魔化しまくったせいでプレイしていて3D酔いする

その点カプコンゲーは静止して眺めてるだけで楽しい景観ばかり。
320名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:30:42 ID:vpn8mDsD0
なあ、ACT5での雷電の始めのラムウ召還はどうやった?
321名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:48:19 ID:i1L3+HOXO
雷電死んだ…つって感動した次のムービーで一命はとりとめたとかかなりガッカリした
ムービー長いのは別にいいんだけどなんか無駄が多いんだよね
銃もってないのに銃もってる前提の指してたり、下向いてるのに涙が頬伝ったり、
PS3で画像は綺麗になったけど、あぁやっぱこんなもんかって感じだった
サニーのセリフとかどっちでもいい所変えるよりさ、もっと改善すべき所あんじゃね?
普通に面白かったし、このシリーズ好きだけどさ
ソフトにもハードにも期待しすぎたのかね
はいはい次世代次世代って感じだわ
322名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:23:15 ID:9Esb1bUu0
実際にプレイしてない奴が、点数だとか引き合いにだして
マンセーしてるけど、実際に売場行けば、ものすごい数の中古の山

明らかに糞ゲーで売り払われている。PS3として、ここが良かった、綺麗だったは
あるにせよ。ゲームとしてはバグ並の仕様のインストールや
見てるだけのゲーム性にウンザリと言う現実

擁護してる奴ほど実はプレーしてないw
323名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:39:47 ID:N2vcXdo40
久夛良木さーーーんとか引いたわ
良ゲーだったなら製作陣も楽しんで作ってるんだなってのが伝わってきたんだろうが
クソゲー掴まされてこんなんやられてもムカつくだけだわ
324名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:51:06 ID:IgGr43xq0
>>323
1のマンティスも出落ちネタだったしな。ヒデオとか1回目は面白いけど…
繰り返して遊ぶと寒いだけっつーか、あーわかったハイハイみたいな。
325名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:04:14 ID:mSMA4lAn0
w
326名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:18:11 ID:EioTL+LI0
MGS1は正直凄いと思ってる。
あの時代にPSであの手のゲームを出した事は時代の最先端を歩んでたと思う

ただ、そこから先に進んで無かったと今は思ってる
327名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:46:48 ID:uGzsrA780
PSユーザの目に止まったのが最大の原因だな
328名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:59:56 ID:esQUOCqc0
やってないが、確かに2-3分のインスコ必須ってのは不具合といって良いレベルかもしれん。遊ぶ側からして。

インスコの有無を選べないって何なんだろう。HDに入れてメモリ不足を補ってるって事なんだろうか。
329名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:43:44 ID:AeFPblPtO
発売前に「MGOはレベル別にマッチングするから初心者狩りは無い」って断言してる人がいたけど、
やっぱり初心者狩りはチラホラいるよなぁ

初心者狩りはどのゲームにでも付きまとう難しい問題だけど、
レベル別マッチングごときで初心者狩りを一掃できると信じてたんだろうか
330名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:59:46 ID:5qXYuLrb0
↑初心者狩り被害者の嘆き
331名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:59:19 ID:UOKgBopK0
>>326
まぁ冷静に評価すると『1』→『2』のゲームシステム進化は
かなり良い出来だったと思うけど。
332名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:59:50 ID:nXpD4xcg0
初心者でも上手い人は上手いからな
俺みたいに
333名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:02:54 ID:nXpD4xcg0
3は面倒だったよないろいろと着替えも面倒だし
特に足音でも見つかるのが面倒だったから途中からゴリ押ししまくった
話は一番わかりやすくて面白かったけど
334名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:56:24 ID:4fTi3ofn0
>>331
同意。
4はMGSの良い所を無視して、1.2.3の悪い部分を凝縮した感じだよな。
明らかにゲーム初期段階から失敗した感じある。
それをムービーで繋ぎ合わせたって感じ
335名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:17:05 ID:0irSlIE80
♪ コジマ コジマ コジマワールド

   It's a ムービーだらけの World

   コ〜ジマ!
336名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:28:56 ID:xcUR8fKI0
『MGS4』という切り札を投入してもミリオン達成が見えない状態は
他のパブリッシャーにどう映るのだろう
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080621A/index4.htm
337名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 04:29:02 ID:OPksRcW9O
箱○かPCで出れば買うが、これの為だけにPS3買う気しない
338名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 06:05:11 ID:DXUYOk7q0
360かPCで出てもワゴンで480円にならん限りネタとしてもいらん
339名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 08:48:52 ID:UnsYZ5it0
>>335
おっと電器の悪口はそれまでだ
340名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:55:11 ID:rlQETFAr0
なんか最近信者が増大してきてないか?
Crysis超えたとか抜かす連中がいるんだが・・・
341名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:22:18 ID:wPqf+cpN0
>>340
個人がどんな感想を抱いたとしても別にかまわないだろ
君がMGS4を糞だと思うよに

ただCrysisはグラフィックだけの地雷 いろんなゲームが超えている
342名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:37:23 ID:rlQETFAr0
説明が足りなかった
Crysisのグラフィックを超えたって言ってる連中が多いってこと
内容はまた別
343名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:39:28 ID:Ork1GNq90
個人の感想というよりただの痴漢戦死だろw
344名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:42:09 ID:ZqgjUvn30
Crysisは画面暗い死す
345名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:44:27 ID:kmODu7eN0
寒くて糞つまらないムービーだらけ
インストール地獄
アホすぎる敵兵


この3つが全部根底から改良されない限りはダメでしょ
346名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:50:22 ID:Umpj9uRh0
バイオショック開発者によるストーリーテリングのカンファレンス。
http://www.4gamer.net/games/030/G003088/20080221008/
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080221/gdc_bio.htm
http://www.famitsu.com/game/news/1213716_1124.html

三社三様だが、相変わらずファミ通は恣意的な見出しで笑えるw
このスレ的には4ゲマ記事が一番面白い。
347名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:51:18 ID:Umpj9uRh0
あ、カンファレンスじゃなくてセッションか。失礼w
348名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:00:42 ID:DHkP8i1B0
小学校5年生(当時)の女児を07年に強姦した疑いで逮捕された小島秀●容疑者
・調べでは、小島容疑者は昨年2月中旬、知人を通じて知り合った当時小学5年で11歳
 だった女児に対し、「ドライブに行こう」と誘い、13歳未満と知りながら神栖市内の
 ホテルに連れ込んで性的な暴行をした疑い。
 今年5月初旬、女児の相談を受けた人から通報があり、県警が捜査していた。
 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080624/ibr0806240217002-n1.htm
349名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:24:42 ID:BmDOYN4r0
crysisのグラ凄いなんて言ってもあれを1920*1080かつ
グラフィックオプション最高設定でゲームしてる奴なんかほぼいないから意味無し。
プレイアブル状態で考えるとそこまで凄くない。

350名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:34:47 ID:NR/1AQaZ0
昨日当たりから増えてそうじゃん、Crysisフルオプション。
351名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:47:48 ID:STlIqQLx0
ほんと発売したらほったらかしなんだなGKは
352名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:52:33 ID:H2L58CQ+0
つーかCrysis云々は定義が間違ってないか?
戦士がCrysisよりMGS4の方が綺麗ってやたら暴れまくるのが問題であって
Crysisでハイクオリティな画像出すにはグラボたけーとかは問題じゃないと思う
353名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:01:58 ID:P6QQIsJo0
MGS4は客観的に見てPS2レベルだしな。主観の入りようが無い。
――
275 :名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:53:14 ID:4ggw10sQ0
http://japan.gamespot.com/i/product/10158608/b108.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/article/683/683270/metal-gear-solid-3-subsistence-20060125093107152.jpg
ワロタ
278 :名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 23:48:17 ID:ZsflrghR0
>>275
コジプロのプログラマは泣きながら法線マップ剥がしたんだろうなぁ・・・


279 :名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 01:00:51 ID:42hgrO8J0
>>278
プログラマが実装する能力が無い、って可能性のほうが高いがな。
いくらなんでもショボすぎる。

205 名無しさん必死だな New! 2008/05/22(木) 18:09:40 ID:hSWKOrNA0
テクスチャ酷い
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/873/873461/metal-gear-solid-4-screens-20080513001600566.jpg
354名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:10:57 ID:Z9nvw48z0
正直PCの最新ゲーはグラボの機能アップの手柄であって
ソフト作る側はMGS4ほど苦労はしてないよね。
MGS4は7900GS相当であれだからよくやるよ。

んで綺麗ってのはモデリングなんかの作り込みが半端ない部分だね。
もしマルチ化決定とかでPCで最新のGPU使っていいってんならムービー画面の
クオリティでそのままドンパチできんじゃないかね。
ソフト的なリソースクオリティの潜在力は金かけただけあってMGS4が上だよ。
355名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:32:05 ID:pNz+FvhA0
法線はがしまくりのノッペリキャラにPS2レベルの背景モデルにおバカAI
そして説得力も糞もない言い訳延々聞かされる長いだけの糞ムービーに
頻繁で長大なインストールetc

>>354
車体モデリング以外全て問題外なGT5Pと同じですね。わかります。
356名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 02:21:39 ID:Z9nvw48z0
長大なインストールは家庭用ゲーム同士では批判される要素だが
対比としてPCゲー出すならMGS4の方が圧倒的に簡単で短い。
357名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 02:51:11 ID:ijfXNq6h0
なんだろな
個人の価値観とかそういうのを超えたガッカリを味わったわ
俺はMGS4とバイオ5がPS3の価値を見出してくれると思ったのに・・
それでもMGS4ならやってくれると期待したのに・・
たまんねーよこの虚無感、ネトゲにでも逃げるわ
薄利多売みたいに乱雑に沢山あるネトゲの方が長く遊べるし面白いって
悲しいなあ
358名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 03:05:09 ID:Z9nvw48z0
むしろそういったPCネトゲの様なゲームするんならそれこそPS3いらないでしょ。
PCでやればいいんだから。
MGS4はやっぱりPS3でしかできないゲームだったと思う。
wiiスポがPCに無い様にPCにMGS4みたいなゲームは無い。

問題はこういうPS3ならではと言える金かけたシネマティックなゲームが
商売の採算上の問題で市場には出難いと言う事だなあ。
MGS4クラスが10本もあればPS3を堪能したと言えるくらい楽しめるのだろうが
いかんせん打ち止めっぽい。
359名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 03:51:51 ID:qr9/GT5H0
>MGS4はやっぱりPS3でしかできないゲームだったと思う。

え?どのへんが?
360名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 04:25:56 ID:1WzZQS/40
MGS4はやはりキラーソフトでは無かったな。
キラーソフトに無理やり祭り上げたGK痴漢戦士が悪い。
初めからMGSはマニア専用ソフトだったのに・・・。
361名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 04:33:15 ID:2vhpYSqGO
戦士以上に、コナミ自身が調子に乗り杉だろ…
362名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 04:36:42 ID:Z9nvw48z0
やはり最大のポイントは映画級と言えるほど異常に金をかける事ができたと言う所だね。

これらは
確実に勝ちハードになるという思い込み。
かつ一定の売上げが見込める大ヒットソフトの続編だから売れると言う思い込み。
こう言った出すための土壌、出せる条件が整っていないとできなかった訳だ。
2006年の時点で箱やwiiにはそこまでの予算の話は絶対に出ない。
故にプロジェクトも立ちあがらない。wiiや箱やPCでは立ち上げすら不可能なソフト。
MGSとPS3だから生まれた。他のプラットフォームではここまで豪華なタイトルは生まれない。
363名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 04:39:13 ID:Z9nvw48z0
そしてこの先MGS4みたいなゲームとしては馬鹿げた規模のゲームもしばらくは出ないだろう。
洋ゲーですらも10億、物によっては30億と開発費はうなぎ登りだ。
この豪華主義の流れは順調?いや違う。この先間違い無くPS3やMGS4と同じ儲からないジレンマに陥る。
その事に対して業界からは既に警鐘が出ている。

今を見れば顕著だがどんどんゲーム開発は金をかけない方向にシフトして来ている。
これはwiiや携帯機の成功を見ているのも大きい。そんな中PS3とMGS4はもはや主流から外れた異端だ。
大艦巨砲主義が主流の頃に計画された豪華主義のゲーム。もはや遺物だがPS3では
その過去の思想を今唯一体験する事が出来る訳だ。
364名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:27:09 ID:1CkmFQbg0
単に結果的に金がかかっただけじゃないの
365名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:30:11 ID:9zQfHZpy0
PS3がダメすぎて金がかかったってことか。
やっぱ失敗ハードだよな・・・。
366名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:33:52 ID:hYx6jluk0
PS3ではこれが最後だろうけど最初でも唯一でもないでしょ
GTA4やCOD4は意図的に無視してるのかな
367名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:34:42 ID:5QxMm4q+0
>>356
いや最初に長い時間かけてフルインストールと
途中で何度も中途半端なインストールする、の二択だったら普通は前者の方が良いと思うが…
ロードも絶対前者の方が短くなるわけで…
インストールなんて頑張れば猿でもできそうな作業に圧倒的に簡単も糞も無いしな。

まぁブルーレイだとフルインストールに時間かかるってのはありそうだが…
PS3と同じく部分インストールでディスク使用するなら同じなんじゃねーの。
368名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:39:58 ID:HG6COsTW0
Blu-rayより、PS3の腐った描画エンジンに問題あるんじゃないか?
Blu-ray使ったところで、DVDメディアのCrisys程度の解像度ってどういうことよ…
369名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 06:02:37 ID:n2DjO3910
>>358
>PCにMGS4みたいなゲームは無い。
むしろMGS4以上のスニークゲー・戦争ゲーの宝庫だよ。
映画チックを通り越して映画作って公開する専用のゲーム、The Moviesってのもある。
ああ、そう言えばゲーム時間の2/3がお説教のゲームは無かったよ。ごめん。
370名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 06:05:56 ID:5QxMm4q+0
>>368
まぁゲームのグラとブルーレイとかDVDは関係ないからな…
MGS4だって容量埋めてるのはムービーとほとんど圧縮してない音声データで九割以上だろうし。
371名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 07:23:20 ID:F5BQUbsy0
MGS4ってやり方によってはもっと安く作れるよなぁ
金かけすぎだよ
372名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 07:45:24 ID:pNz+FvhA0
もう「全てのクソゲーはPS3に集る!」って状況だからな。全てっつってもソフト自体少ないが。
その意味ではMGS4はまさにPS3でしか作れないだろう(糞すぎて)。
373名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 07:51:11 ID:BsAUAYcd0
MGSはアニメにしたほうがいいと思う、、そのほうが安い!
374名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:14:48 ID:AzdA73Mt0
トロイとか箱でしか作れなかったんだな
375名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:56:26 ID:djZiXEPs0
というかまだPS3も箱○も出たばかりなんだから、色々といわれるのは仕方ないんじゃないのか?
どれだけがんばっても初期のファミコンやプレステのような衝撃を与えるのは無理なんだし
PS2発売当初の評価ってどうだったんだろうか
376名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:30:35 ID:klMfdhuf0
もうCMやんなくなっちゃったなw
377名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:41:13 ID:BQ0Po++K0
>>369
MGS以上の作品はあるけど、この位日本人向けにチューニングされたバランスの作品はないって事でしょ。
378名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:06:02 ID:0FJkQi6W0
379名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:07:42 ID:bliJnqU+0
映画みたいなゲームとゲームみたいな映画
その両方を満足するのがMGS4

これはゲーム業界、映画業界に衝撃を与える改革的なジャンルだよな…
380名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:07:48 ID:Wt7pcphN0
みんなPS3版ショパンのほうに動員されていきました。
381名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:46:09 ID:qr9/GT5H0
201 名前: ◆PSY/IZWGU. 本日のレス 投稿日:2008/06/25(水) 22:10:01 U/JQ6iWA0
トロイ買った。
帰るのが楽しみです。

DSL 37000
PSP 55000
Wii 44000
PS3 25000
360 1900

1.スパロボAP 94000
2.MGS4 67000 544000
3.マリオ野球 59000
4.遥か4 58000
5.WiiFit 28000 2231000
6.マリカWii 24000 1503000
7.MHP2G 19000 2283000
8.パワプロP3 18000 187000

MGS4 -86%
PS3 -68%
382名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:54:55 ID:HoiTYpi70
MGS1 316,833 . 91,773 . 58,202 ... 705,736
MGS2 456,747 . 88,175 . 47,913 ... 798,185
MGS3 487,156 122,977 . 84,174 ... 819,807
MGS4 476,344 . 67,000
383名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:06:47 ID:S0QKCwST0
GKが発売前に祭り上げなければよかったのに…
384名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:29:47 ID:l6DKYRVX0
2週目の落ち込みが大きいな
ま、本体の普及台数考えたらそうなるわな
1はPS絶頂期、2はPS2普及期、3はPS2絶頂期だもんな
385名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 01:37:58 ID:Q6Vay0ly0
>>378
なんだこの安いジオラマみたいなのはw
386名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:02:22 ID:EAWZOQfR0
>>367
PCゲーに幻想持ちすぎだな。
PCゲーはインストールも長いがその後のゲーム立ち上げた後のロードも長いよ。
HL2やBFなんてMAPチェンジされるたび2分くらい待ったものだ。
387名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:13:42 ID:NU+G98KP0
>>386
それはゲームとPCの性能によるだろ。
388名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:30:25 ID:tyHEBbRG0
面毎に再インスコなんてアホ仕様のゲームは聞いたことも無いけどな。
389名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:43:51 ID:/JlhtLvq0
最初にインストールだと容量的に20GBが死ぬからな
分割or完全インストールみたいな選択肢があればな
390名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:54:05 ID:EAWZOQfR0
>>387
ハードの性能とソフトのデータ量規模によるけど
いつの時代もだいたい10数万のコストパフォーマンスに優れるミドルレンジPCで
話題の最新のPCゲーする場合は平均1〜2分くらいのロードを覚悟しとけばいい。
391名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:04:44 ID:LSqOxsfa0
>>390
つーかHL2は1と違ってロード激遅だがそれでも数十秒だろw
平均1〜2分とか適当なこと抜かすなw
392名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:16:05 ID:NU+G98KP0
>>390
いやいや当時出てたミドルレンジでもそんなにまたされねーよw
そこまでかかるのは旧世代のPCだろw
393名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:17:43 ID:EAWZOQfR0
390の書き込みはHL2で平均1〜2分と書いているのでは無いからな。
「話題の最新のPCゲー」する場合は平均1〜2分くらいのロードを覚悟しとけばいい。
意味がわかるかな?
HL2がそのくらいだから別の違うタイトルもそれと同じだったとでも言うつもりかね?

実際はあれでもロードに気を使い頑張っている方だろう。
その逆でそんな事気にしてない激烈に遅いタイトルだってあるわけだ。
だからこそ平均1〜2分の覚悟が必要と言う話だ。
394名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:18:36 ID:EAWZOQfR0
ちなみにBFシリーズはさっぱり気にしていない。
本気で2分かかる。
395名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:41:14 ID:LSqOxsfa0
>>393
直前の>>386
>HL2やBFなんてMAPチェンジされるたび2分くらい待ったものだ。
とか言ってるのになんで偉そうに言ってないことにして説教垂れてるの?
意味がわかるかな?ってお前が責任転嫁したいということぐらいしか分からねぇよw

どっちにしろそれはHL2等のマップ読み込みが遅いという話であって
基本的にはHDD読み込みのがディスク読み込みよりは早いだろう。
例外はあるにせよ短いロードだと差が出てくると思うがね。
396名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:04:18 ID:3AajNrdm0
MGS4って開発にいくらかけたの?
セガのシェンムーもすごかったよね。
397名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:32:09 ID:7v+E1Tmz0
ID:EAWZOQfR0のマシンはPIOモード4でHDD繋いでますサーセンwwwとかじゃないのか?
じゃなかったら唯の知ったかだ。
ArmAやStalkerでMODガチムチでも1〜2分なんてかからん。
WH40K:DoWやSword of the StarsみたいなRTSやターンベースは殆どがものの20秒程度だ。
で、一気にかなりの分量をロードするから、ロード頻度自体がCSに比べて格段に低い。
そもそも想定されるメインメモリ量がCSとはまるで違う。
398名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:38:46 ID:Rewgzte/0
マップが狭いどころか一本道に近いってのは、ゲームとして完成させようって
気が最初っからなかったと言える。
にも関わらず、ユーザーに期待を抱かせる様な販促を行ったのはどういうつもりだったんだろw
399名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:45:32 ID:7v+E1Tmz0
>>396
通称75億。Epicの偉い人発言より。
広告予算に知られているだけで10億+SCEから10億。バズマーケティング予算追加の噂もある。
       . .. . . . . . . . . .. . .
PS3ィッ!そいつに触れる事は死を意味するッ!
つー感じの予算だな。
400名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 07:06:08 ID:3AajNrdm0
75億ですか。
たしかにMGSは大好きだけど、コナミも冒険したね。
PS3がもっと売れてれば勝負できたのかな?
特典ディスクでの小島の意気込みは感じた。
「クソゲーになるもならないも、残りのみんなの
 がんばり次第です」
多分、ムービー長すぎ!って心の中で叫んだスタッフ
もいただろう。
401名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 07:20:25 ID:pse0nkq40
トロイなどキャラゲーは
MGS4が幾らがんばってムービーゲーにしても映画として既にしっかりしたものがあるんだよな
ゲーム部分に特化したSWBFや
ムービ観たければ映画観て下さいってしっかりゲームソフトとしての役目を分かってるつくりだと思うんだよね
402名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:45:12 ID:5iF9Te4G0
ラスボス戦終わって結構満足感に包まれていたが
そのあと延々と続くエピローグにふざけんなって思った。
403名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:40:41 ID:EAWZOQfR0
>>395
おまえ相当読解力無いね。
その上理解力もない。

まず前段のHL2やBFの話は経験上そうであったと言う話。
少なくとも当時のHDDの性能からしたらHL2でも1分以内なんてのは相当早い。
多くのユーザーがHL2の欠点にロード時間を挙げるというくらい。
もし速いと言うならかなりのハイエンドPCだったかゲームのオプションを下げた状態。

そして後段は結局ハードの方が進化しても最新ゲームはそれに合わせて
データの容量が加速度的に増えていくから相殺されてインスト時間や
読み込み時間はいつまでたっても短くならないという構造上の話。
404名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:41:05 ID:EAWZOQfR0
もしPCでロードの速いゲームをしたいならオプションを下げるか
少し昔のゲームをするしかない。
最新ゲームを最新の状態でしたいならロードは覚悟するべき事であって
ロード長いと文句を言う所では無い。
それを言う時点でPCゲームに幻想を持つ家庭用上がりの思想を持つ連中。
なぜなら家庭用はグラ能力も読み込み能力も同じスペックでロード時間の差は
工夫の差でしかないからだ。
最高オプションだからテクスチャ1G読み込むから遅いとかじゃあない。
405名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:45:49 ID:tyHEBbRG0
PCのハイエンドゲームはPCが時代と共に性能が上がっていく事を見込んで作ってる物も少なくない。
基本的に性能の変わらないゲーム機で同じ視点で見ても意味は無い。
406名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:51:54 ID:EAWZOQfR0
PCゲーマーは容量の大きい最新ゲームは長いロードがあると十分に理解しているよ。
そもそも長年経験して来た事だろう。

そこでMGS4のインストやロードをバカにするのはPCゲーマーの思想を持っていない連中。
そんな奴らがロード時間でPCゲームを対比に出すのは非常におかしい事。
思想的にも経験的にもPCゲーマーでは無い。
ロードはクソ。インストなんかあるなんて信じられねえってのは基本的に家庭用、
それも任天堂系の思想だな。
グラフィックや容量が上がったらロードが入るのはあたり前。
しかし任天堂の場合はロードがあるくらいなら容量を落とす。そういう思想。
407名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:54:32 ID:tyHEBbRG0
MGS4はPCゲームとコンシューマゲームの悪いところを総取りって事ですね。わかります。
408名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:58:13 ID:EAWZOQfR0
ロードもなく容量の大きいゲーム。
そんな矛盾した存在の物は有り得ないのだから最新ゲームをするならば
ロードは当然あると覚悟して臨む物だ。

特にPCゲームは>>405が言う様に将来を見越してしまう場合も多い。
つまりそれは現在の環境ではどうやっても快適にするのは不可能まで容量を
増やして要求してくるわけだから相当に遅くなって当然。
最新ゲームはある意味ロードとの戦いだ。
409名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:02:48 ID:EAWZOQfR0
>>407
たぶんそうだろう。
その点任天堂は快適なゲームとは最新のゲームではないと達観してるよ。
コンシューマ的にはその思想の方が正しいだろうね。
PCじゃロード我慢してでも最新ゲームをやるんだってのも正しい。

PS3は悪い所のミックスなんだよな。
410名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:04:38 ID:gdeX5Q9N0
いいわけいってるのはわかったけど読んでない
MGS4のインスコはクソであることにはなんらかわりはありません。
411名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:08:19 ID:EAWZOQfR0
容量が上がればインスコ必須。
どのゲームだって絶対にそうなる。
それがいやなら容量の大きな最新ゲームはしなけりゃいい。

ただしロードクソ。そう言う思想を持つ人間がPCゲーは凄いと言ってるのに吹いた。
凄まじい矛盾だな。
412名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:09:46 ID:KuV2k+G10
警官が増えた秋葉原を探訪:Wired記者の写真レポート(2)
http://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/200806/20080626085830.html
ソフマップをチェック。先週、店頭のこの場所は『メタルギアソリッド4』
関連のゲームや本で完全に埋め尽くされていたが、

今はいつものような『Wii』用ゲームの陳列に戻っている。
413名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:19:22 ID:28u687oo0
右上と右下に残滓が残ってるよ
414名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:58:03 ID:xWdZpJFP0
連レスする人間にまともな人はいないってばっちゃが言ってた。
415名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:04:39 ID:Fg3ph+1C0
さすがに釣りだろうw
416名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:16:56 ID:sERVtHEz0
http://www.famitsu.com/game/news/1216127_1124.html
結果ドザ回りをさせられますた
417名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:17:22 ID:KuV2k+G10
CliffyB Calls Metal Gear Solid “Passive Entertainment”
クリフィーB メタルギアソリッドは  “受身のエンターテイメント”
http://www.ripten.com/2008/06/25/cliffyb-calls-metal-gear-passive-entertainment/
418名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:16:32 ID:OfeYPb2y0
メタギア4おもしろいけどなぁ
419名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:37:13 ID:rjY9QHmKO
面白そうには見えないけどね。ゲームとして買ったら地雷にしか見えない。
420名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:38:50 ID:oPj7vO0u0
>>411
容量云々じゃなく単純に読み込み速度と転送速度の問題だと思うけど?>>インストールの話。
現に読み込みが早いから360でインストール必須ソフトが少ないわけで。
421名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:46:30 ID:EAWZOQfR0
360はそもそもインスト禁止。
だから読み込みの事を考えて作ってある。
でも空気読めないクリエイターは容量優先してロード地獄のゲームを作ってしまう。
坂なんとかって人だけど。

まああとハード自体が空気読めてないドライブ搭載してるってのもある。
全力12倍で常に回転してるって感じで。
422名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 18:30:28 ID:8pJiKRAs0
>>421
アレはUE3のverupに巻き込まれて運が無かったって事情がある。
てか痴漢って嘘ばっかつくな。MGS4もたいな悲惨なロードはないよw
あとPS3は稼動しつづけると突然爆音放つこと触れないのはなんでだろw
423名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 18:30:37 ID:wI1YipJC0
300万出荷とか、小売\(^o^)/
424名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 19:17:45 ID:6g7julR0O
七割がムービーだったorz

コントローラー置いてた時間の方が長かった。
425名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 19:33:28 ID:QKRFJw2r0
だってPS3より箱○のほうが爆音だもの
426名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 19:37:00 ID:6EIOHqVW0
>>420
360でインストール必須ソフトが少ないってのは、鶏卵論だぞ。
427名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 19:40:58 ID:LSqOxsfa0
>>403
元々PCゲーは全般的にMGS4よりロードが早いなんて話は誰も言ってない罠www
最初はインストールの話とHDD読み込みとディスク読み込みの相対的な速度の話で。
読解力がないとか自分に言えよw知ったか誤魔化し野郎w
428名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:14:33 ID:RzNMwaE20
PS3 ファンの騒音を理解してほしい
http://jp.youtube.com/watch?v=JhU4_Rm0GQU
429名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:42:40 ID:shGeGJG60
>>428
ふざけんな、ドライヤー回してんだろこれ。
430名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 00:58:03 ID:iLTF1f210
好調滑り出し「メタルギアソリッド4」の魅力とは スポーツ放置
http://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/game/news/20080626-OHT1T00164.htm
4年という長い制作期間。そしてPS3という未知のハードへの挑戦。
逃げて隠れるのは「MGS」のゲーム性だが、小島監督は逃げも隠れもせず立ち向かった。
「完成までは大変だったけど、ファンの声援のおかげで最大で最高の作品になりました」
と切れ長の目をさらに細めた小島監督。
その高い理想にファンも応え、最高の滑り出しに成功した。

 もちろん、コアゲーマーならずとも一度プレーしてほしい作品だ。
量・質とともに高いクオリティーを誇るCGムービー、潜入・隠密行動のしびれるようなスリル。
重厚なストーリーを十分楽しむには前作までの人間関係をある程度把握しておかなくてはならないが、
初めてでも入り込める親切設計がうれしい。
カジュアルゲームしか知らない人は、その圧倒的な完成度に
「ゲームは変わった!」と先ほどとは別の意味で驚かされるに違いない。

431名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:18:46 ID:l/E2ECw20
>>430
ほめすぎでしょう
1、2、3をどれも3週以上遊んだボクが1週遊んだだけで即売りました

ストーリーもシステムも前作の半分も煮詰まってなかったよ
432名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:25:11 ID:4/HGtp6k0
ツインスネークを含め全作プレイしているのでいずれ買うつもりでいたが、
某ショップの中古のハード同梱版の山を見て凄い不安になった。
MGSと言えばクリアー後もやり込むタイプのゲームだったのに早くも
あんなに中古が出回るとは・・・
個人的にリメイク失敗だろと思ったツインスネークも3回はプレイしたのに・・・
そんなにムービーだけなのか?
433名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:30:33 ID:aYbyX2q20
システム回りは結構良かったけど
クイックリロードをリアリティ云々でなくしたのに弾丸を購入できるというのが意味不明すぎでワロタな
434名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:32:56 ID:l/E2ECw20
>>432
ムービー見てる間に眠たくなるくらい長い

もうすぐ暴落すると思うからそれから買ったほうがいいと思いますよ
435名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:46:49 ID:P5FkO4My0
>>432
動画サイトで本編を全部見てから買うといい。
もし、本編全部見てプレイしたくなくなるようなゲームだったら、
買わなければいい。
436名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:49:00 ID:jv0vnkxJ0
おもしろかったよ。
今2週目。1週目はクリア優先でやってたからじっくりまわってる。
ムービー等はとばしてるけど、気がつけば2、3時間平気でたってる。
RATと共に戦う所、よくみると芸が細かいのな。こういうのもっとあったらよかった。
437名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 02:28:08 ID:bzYrzpzw0
ウンコが強烈すぎてそれしか頭に残らないよな
438名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:56:08 ID:iLTF1f210
MGS4はこういう新規取り込めなさそうな内輪のファンディスク的な
内容なら2年ぐらい前にPS2向けに出てたら
現状より開発費も安くすんで売上も相当なものだったと思うんだけど。

PS3向け第1弾には新規も話にすんなり入れて
取り込めそうな1のリメイクでよかったんじゃないの?
リメイクならそんなに開発時間もかからないだろうし。
439名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:26:38 ID:G3F7alkM0
>>428
PS3は音に関しては本当に静か MGS4やってても耳を傾けないと聞こえない
あれは故意に最大限にファンをまわすやり方 模造してまで批判するスレではないはず
他の意見がただのアンチになる
440名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:26:52 ID:or7HjPvyO
>>432
中古が多いのは今後が厳しい本体と同時に売り払ってるからじゃね

それだけシリーズはまってるなら楽しめると思う。神までは行かないが普通に良作
ムービーは1周目以降は飛ばせばいい
441名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:38:00 ID:Db7vq0DD0
MGS4擁護で
「ノーキル・ノーアラートを目指せばゲームの真髄が見える」「2周、3周すれば拘りが分かる」
って意見結構みるよな

でも、ファン以外をその気にさせる「引き」がないことが一番問題だろ

そもそも、多用なゲームプレイに対応させるつもりでTPSの要素もあれこれ入れたんだろうに
結果は中途半端になっちまったがな
442名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:43:55 ID:u9izz6F8O
だってファン向けのゲームでしょ。
443名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:49:24 ID:oJnh1KJtO
ファンディスクを400万売らなきゃならないって・・・
444名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:50:29 ID:pa2tXAa/0
そのファン向けのゲームをキラーソフトみたいに扱ったSCEの失策って事か。
まぁ、そんなのは去年から言われてる訳だがw
445名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:58:37 ID:0Dhtnzu60
それもリアルタイムで123やってる真性のファン向け
ゲームであんな時の流れを感じさせるのはスゲーよ
あとキャラ立ち過ぎマジで
ゲームキャラクターでマリオと並べるのはスネークだけだな
446名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:02:46 ID:G3F7alkM0
日本でミリオン達成した事ないからね〜 万人向けではないわ
個人的にはそれがいいんだけれど
447名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:04:31 ID:ECu6bkWcO
うんこハードを初週6万台以上、二週目も1万台以上牽引してるMGS4は凄い
448名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:11:14 ID:dJHWDHt4O
ステルス迷彩じゃなくて電磁波で弾はじくアレがほしかった
449名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:54:05 ID:Db7vq0DD0
>>442
ファン向けのゲームを
国内ミリオン、世界で400万本目指すとか狂ってるなw
450名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:14:29 ID:6pUulnT/0
MGS好きだった奴ほど落胆してるんじゃないかな?

ムービーゲーやらシステムやら絵のアレさとかAIが糞なのとかは別にいいんだ。MGS恒例みたいなもんだし
まぁ欲を言えば当然そのへん進歩して欲しかったけど、仕方ない
が、あのシナリオだけは無いわ。愛国者然り、オセロット然り、あれだけやっておいてそれかよ・・・ 的なガッカリ
語り演出のクドさも恒例ではあるものの、ラストのビッグボスでもそのクドさは最悪
そのくせ恒例の無線小ネタが少ない

まぁ別に糞ゲーでは無いけど
シリーズファンに手放しでオススメできるもんでは無い感じ。特にシナリオ気にする人には
まぁそれでも買わざるを得ないのがシリーズファンだけどな
451名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:28:33 ID:p/MnIfJb0
なんか今回BIGBOSS取りやすくないか?
452名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:08:42 ID:ShWTjSOp0
ていうか、BIGBOSSに何でノーコンティニューが必要なの?
わざわざ長いロードを経てタイトルに戻って、長いロードを経てデータロードした奴の方が偉いんかね。

馬鹿らしい。

どうせチェックポイントでセーブされちゃあコンティニューもロードも一緒なのに。
453名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:18:42 ID:1Ed7WNOJ0
http://news.vgchartz.com/news.php?id=1367
Xbox360 57,574 
PS3   55,163 ↓55%
----
MGS4発売直後で北米でもこの有様・・・
伸びなさ杉

SCEの思惑はおおはずれw
454名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:49:30 ID:uQUB3km60
クリアしたよ。
本気で土曜日にでも売りに行く予定
455名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:50:29 ID:/asvMOsU0
メタスコアのユーザーレビュー投稿数が既に箱○版GTA4の投稿数超えてるっておかしくね?
456名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:01:03 ID:iLTF1f210
『MGS4』発売で期待されたPS3の新規ユーザーの獲得は厳しい結果に
『MGS4』は2週目の減少率が86.9%と、これまで発売されたPS3の有力タイトルに比べて落ち込みが大きい
http://dol.dengeki.com/soft/ranking.html
457名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:58:01 ID:iLTF1f210
アキバ中古ゲーム市況:「モンハン」「メタルギア」好調 「スパロボ」「マリスタ」は苦戦
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080627mog00m200037000c.html
2位は話題の「メタルギアソリッド4」(PS3、KONAMI)。
ついに中古にも来ました。すぐ終わるという話や、
ムービーが多くもっとゲーム部分を遊びたかったという意見もあったりで、
これから買い取りが殺到しそうな気配もありますね。



中古の売れ行きが好調らしい
458名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:41:05 ID:Bx4yRMei0
中古の売れ行きが好調、ではなく買取が殺到しそう、と書いてあるように見えるが…
459名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:08:48 ID:Zt1nO7wd0
>>450
> まぁそれでも買わざるを得ないのがシリーズファンだけどな
俺のことですね。分かります。同梱版どうしよう。
460名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:31:55 ID:TK5a9p4O0
こういうのはいい加減セーブ回数より、ロード回数カウントした方がいいと思うんだが。
461名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:38:11 ID:nTZiyufQ0
>>450
MGS好きだからムービーげーなのは分かってたけど、
これは酷すぎるよな。

MGS2(終盤ものすごいムービーの荒らしで当時批判されてた)

MGS3(ムービーや無線はちょっと長かったかもしれないけど、でもMGS2と比べ、テンポ良く割と良くまとめられて他と思う。)

MGS4(MGS2を思いっきり越えるムービーの多さ。しかもゲームプレイのムービーと比べ、ものすごい少ない。)

と来てるからね・・・。
グラフィックについては別に汚いとは思わなかったし、AIも悪くなかったと思う。
まぁCoD4のような本格的なFPSと比べてしまうとアレかもしれないが。

やっぱり、後半、ムービーというかgdgdなストーリーがな。
バイクが事故って、ビッグママがMGS3と同じ下っ腹に重症を追ったところとか、
けっこう良いところは抑えてるんだけどね、小島も。
だけどムービーが長ったらしい。本当に早く操作させてくれと思う。前半はよかったんだけど・・・。
俺はゲームがやりたいんだよ、と。ムービー多いにも本当に限度がある。
MGS3面白かったから期待しすぎちゃったのかなぁ・・。
462名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 09:39:24 ID:R53gNnHg0
確かにムービーは削れる所多かったような気がする ストーリーもこじ付け
でもなんだかんだ言ってこんなにゲームやったの久しぶりかな〜
EX熱かったし コネタも こんだけ詰め込んだら新規さんはわかりづらいかっただろうね
463名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:18:21 ID:Vj2ljydM0
もうカプコンしか信用できない
464名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:03:08 ID:TjcD5Pd80
3のときもこんなに批判はあったの?
1,2,3とクリアしてメタルギアのファンになったばかりです。
特に3は最高。
4も興味あって、本体ごと買うかかなり迷ってる
465名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:15:28 ID:STd0to4s0
>>464
3が最高という人は4でマジ失望すること確定

3のよさはまったく受け継がれていない
466名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:58:13 ID:q/30dRkV0
全キャラ出すと言ったのに全キャラ出てねーじゃねーか
死んだキャラは出さないと小島言ったがザ・ボスとかエマ
とか死んだのに出てんじゃねーか。なら他の死んだ
キャラも出せよ!!
例えばコブラ部隊、ファットマン、フォーチュン、スティルマン
ナスターシャ・ロマネンコ、ドルフ海兵隊司令官、ジェニファー
セルゲイ・ゴルルコヴィッチ、ライコフ少佐、ソコロフ、グラーニン
ゴルルコヴィッチ兵、天狗兵、ジム・ハウスマンも出せよ!
467名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:21:28 ID:zi1YHVqp0
>>464
1,2,3やってればニヤッと出来るシーンはある
特に1と3

ただ3みたいに野戦が繰り広げられる訳でもなくカモフラ要素もあってないような物
難易度高ければそれなりに緊張は出る
正当進化と考えるより広げすぎた風呂敷が片付くもんだと割切ってた方が良い
後扱える銃が多いのは魅力かもしれない
オンラインはPS2版で絶賛出来たのなら無問題
初参戦になりそうなら移動速度やらもっさり感が気持ち悪いかもしれない
468名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:24:39 ID:bFF7pnz70
まさに小島のオナニーショー。
俺達はゲームがしたかったんだよ。
75億円もかけて糞ムービー作って付き合わされたゲーマーは悲惨だったな。
もう小島は手を出すな。
469名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:29:00 ID:hWMApcCX0
【MGS4】小島監督:「当初、BB部隊は素っ裸で登場させる予定でした」
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080628_mgs01/
「『MGS4』は、“エロかっこよさ”にもこだわってます。
もう、スニーキングスーツを着たスネークや、
BB部隊のお尻の描写にこだわりまくって、
容量の大半を使っています」とおどけて語る小島監督。

小島監督からは「当初、BB部隊は素っ裸で登場させるつもりでいた」
という驚きのエピソードも明かされた。
これに関して新川洋司氏は「実は、モーションキャプチャーに参加した人にお願いして、
全裸でキャプチャーを収録しましたが、
これはやっぱり使えないということでゲームには入れていません」とのことだった。
470名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:30:54 ID:+Ujp/Dg20
比較対象が戦争物ゲームになると見劣りするのは確か
前作と比べると、こういう作品だしなと納得出来る
まぁ、ちょっと後付多過ぎるんじゃないか?って気はしないでもない
絶賛はしないけど1度はやっておくのも良いんじゃないかとも思う
471名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:18:37 ID:YJGxGcnv0
>>464
3はよかったよな。
ムービーはほんの少しだけ長かった気もしたけど、
MGS2と比べテンポはよかったし、ステージのバリエーションも豊富だしよかったよ。

MGS4はMGS2を遙かにしのぐムービーの長さ、
そして後半に入ると頻繁にそれが入り、ゲームをやる上でモチベーションを維持するのが困難になってくる。
MGSシリーズはムービーや無線が多いのは知ってる。
けど、さすがにMGS4はやりすぎ。
ものごとには限度ってものがあるからね・・・。

ストーリーのまとめ方も個人的に納得いかないけど、
せめて、プレイ時間の方が長ければ・・・。
472名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:20:51 ID:YJGxGcnv0
>>470
MGSシリーズとしてはAIも別に気にならなかったし、よかったと思う。
もちろんCoDと比べちゃアレだけどね。
MGSとしての面白さというのもあるし。

だけどやっぱゲームのプレイ時間が・・・。
473名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:25:30 ID:KUa5h3hi0
>>469
本当ならそうそういかれてるな
474名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:28:35 ID:+Ujp/Dg20
全裸でキャプチャーしたかっただけじゃないのか
475名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:28 ID:M+YTnHx50
元々リアルっつーよりネタゲーなんだけど、中途半端にシリアスなおかげで
BB部隊のどうでもいい過去だとかリアリティのない戦争背景がすげー陳腐に見えるんだよな。
2のフォーチュンで学ばなかったのかと。
476名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:45:04 ID:KUa5h3hi0
全裸でキャプチャーみたいなセクハラしてる暇あったらキャラモーションなんとかしろよ
そういうこと嬉しそうに語ってる時点で駄目だろ、ゲームとしてサービスするとこ間違えてる
BB隊は本当ガンだな
477名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:10:33 ID:HrmGb0NL0
BB隊は全般的にだめぽ
1しかやった事ないけどあっちのボス達の方がキャラ的にもゲーム的にも面白かったよ。
リボルバーオセロットとかスナイパーウルフとかさあ。

BB隊ってもう名前も特徴も忘れるくらい影薄すぎだし
ドレビンから延々説明してもらうなんてウザイことこの上ない。
478名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:22:32 ID:7yUbWlfV0
BBは根本的にあざと過ぎて印象に残らんね
ストーリー的にも不必要
479名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 03:16:49 ID:x2dW+mHT0
登場キャラ多すぎるから意図的にボスは薄味にしたんだと思う
ドレビンの解説は明らかに蛇足
あんなんテキストでいい
480名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 05:17:22 ID:cayccI0E0
BB隊・・・研ナオコ ブタ鼻 ババア ウンコ色

4人のモデリングの女性は30代後半のオバサン

拘ってる割には、お尻がだらしない。
481名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 06:46:06 ID:HrmGb0NL0
モデリングとかどうでもいいよ。
キャラが薄いのが終わってる。
ドレビンが延々と語ってたけどもう覚えていない。
482名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 07:15:38 ID:Q94065zOO
なんか、もっと、ゲームがやりたかった。

でも、シリーズやってきたから感動したよ。
483名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 07:17:53 ID:0/5r/zmy0
なんか映画のキャシャーンを思い出した
484名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 07:26:03 ID:YJGxGcnv0
>>483
そういえば雷電のシーン似てるなぁwww
485名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 07:34:39 ID:aeU4e6Cj0
>>461
その後、BBを倒してから怪我人は放置で延々と無線してるとかもうね('A`)
486名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 07:49:06 ID:oPZVnLG80
ごめんちょっとわからないんだけど。
MGS4ってリアルタイムレンダリングのムービーなんでしょ?
それでも10GBも20GBも容量食うもんなの?
487名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 08:17:08 ID:tQgG91FM0
>>445
実際の知名度は
マリオ、チーフ>ソニック>>>>ナイツ>>>>スネーク
488名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:22:14 ID:D4rtdQs+0
こんなのに、文化庁の賞を与えちゃって、今思えば失笑もんだな。
489名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:12:49 ID:DLGNTHaf0

すべてがCoDより下でした・・・
490名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:39:07 ID:cayccI0E0
>>488
ギネスも自分から申請したみたいよ。
491名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:46:03 ID:Vxw6PX4/0
あれは無理やりだったなw
なんだよ世界一売れたステルスゲームってw
他にそのジャンルで何本あるんだよw
492名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:47:13 ID:cayccI0E0
>>465
キャアとか迷彩とめんどくゴミシステムはいらんだろ

3も4同様発売直後に糞ゲー、糞ゲー叩かれてたけど。

ソリトン無いなら自由視点にするんだろうなーと思ったら俯瞰のまま
予想通り視界外からガンガン見つかる
俺でも考えつくようなことを実装しない低脳さには感動したわ

本編は短いから、ムービー長くして誤魔化してる。
493名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 11:14:13 ID:t+Atb1Yl0
ステルスゲームって行っても、PS2で作るようになってから
見つかっても逃げられる難易度になってしまったな。
1回クリアしないと緊張感ある難易度に出来ないし、
最後までムービー見てくださいってぐらいゲーム部分はオマケ扱い。
494名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 11:21:42 ID:iXWRP+Wf0
発売直後でも3は良い意味で盛り上がってたよ。
今回みたいな無茶苦茶な期待もかけられて無かったし。
前世代で、まだアドバンテージもあった。
ちょうど時期的にバイオ4とシンクロしてて。
実況も伸びてたし。
4は配信すら盛り上がらずに終わってる。
495名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 11:37:03 ID:cayccI0E0
サブシスタンスで大分改善されたけど後の祭りで全然売れなったしな
496名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 11:51:42 ID:o+xFQGKe0
tp://www.smashbros.com/jp/gamemode/etc/images/etc03/etc03_080627_055-l.jpg
せっきょうおじさん
497名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:00:24 ID:cayccI0E0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/ko1.htm
>今回の小島プロダクションのE3のコンセプトは『REVOLT』。これには2つの意味があります。
>1つは小島プロダクションがコナミに改革を起こすということ。そしてもう1つは、ゲーム業界に革命を起こすこと。
                        ↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080513/mgs.htm
>腰を据えて遊んでくれるような旧来の熱いゲーマーに楽しんでもらえるタイトルになったと思う
                        ↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3791100
「ネットで色々言われてますけどファンのために作ってますんで、
ファンの方が楽しんでもらえればそれで満足です」
498名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:07:03 ID:zbiMvkmQ0
>>496
名前を「スネークさん」ぐらいにしとけよw
499名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:20:11 ID:z8q3Po1B0
そりゃしょうがないよスネークさんもう死ぬっていうのに
みんな自分の都合ですり寄ってくるんだから
説教の一つもしたくなるよ
500名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:32:29 ID:5x7BV9T90
大コケゲームNO.1を語らないか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1211782609/
501名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:36:47 ID:C6Tb1E9P0
>>493
ごり押し可能度は旧作のほうが高くね?
502名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:08:39 ID:zN6NLzEI0
販売から2週間
買取価格5000円 中古販売6890円 
値崩れらしい値崩れはまだ見られない 都心では知らんが
503名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:49:19 ID:7yUbWlfV0
三章終わったけどムービー飛ばしたら本当に短いな
504名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:11:35 ID:43oP1BO+0
>>502
買取3500円、新品5980円の店もあるが?
505名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:32:12 ID:wvQmCPMW0
ムービーが多い事。
キーコンフィグが細かくできない事。

気になったのはこれ位。
506名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:51:38 ID:cayccI0E0
◆MGS4 不満点まとめ
・ムービーが尋常じゃない長さ。今までのシリーズより遥かに長い。
・プレイ時間が少なすぎる。
・尾行で一時間。
・章間のインストールでテンポが悪くなる。
・さらにロードもけっこう長い。
・全体的にもっさりしてる。
・操作変更が糞。なぜ変えた・・
・シリーズを経験してないと全く話しがわからない。
・ステルスアクションの緊張感が薄い(ていうか出来の悪いTPS)
・ムービーで敵を倒しちゃう。そこはやらせてくれと思う所多々有り。
・グラフィックも期待してたよりは綺麗じゃない。
・全体の視点の操作と視野角が分かりにくい
・戦場で民兵とPMCの区別が付かなく戸惑う。
・爽快感が全く無い。
・オクトカムが便利すぎバランス崩壊。
・脚本が糞すぎる。
・ACT1が最高潮で中盤からどんどん盛り下がる。
・メニュー開いて弾やら武器が買えるシステムが不満。ゆとりすぎる
・バイオ4とギアーズをパクって劣化した感じ。
・さらにラストバトルは龍が如くの劣化版
・エンディングが糞。この幕引きに納得できるの?
507名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:56:57 ID:VRa+tS3l0
何回もプレーしてほしいんなら、数時間で終わるくらいじゃないとな
508名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:14:18 ID:ts28VMe50
>>494
分かる。期待より下回ったな
509名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:45:49 ID:vBiBBMiU0
ここはやっぱり儀式の人に頑張って貰わないとだね。
510名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 03:29:57 ID:R9d9POj20
小島の出身大学ってどこ?
511名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 06:11:01 ID:EK+Ifn7+0
こりゃまいった
512名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:51:46 ID:y6z8HsLw0
まだ4買ってない
よかったPS3買うお金なくて
513名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:19:40 ID:5KLes4AH0
>>512
中古店回ってみな
悲惨なことになってるよ。
514名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:23:24 ID:Jzh5WRMdO
っていうかこのスレ、ゲハじゃなくて家庭用ゲーム板でやるべきじゃね?
515名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:25:18 ID:/ibWpVTG0
>>514
本来そうだが、信者度もがゲハへ誘導していたのでこうなったw
516名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:28:24 ID:GNP79Y5E0
5900で売れたけどこれっていい方?
517名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:49:35 ID:S40WM+BFO
初代〜メタルギアソリッド4に至るまでの流れを一つにまとめたDVDなどはありますか〜?
教えて下さい。宜しくお願いします。
518名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:55:20 ID:5KLes4AH0
112 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/21(土) 23:38:48 ID:gay8ROFV0
蒲田リバティ、大量のMGS4本体パック抱えてしまったらしいな。
「閉店のお知らせ」が張られてた。

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 23:41:55 ID:qGe4IXQE0
貴重な小売がまた1つ散ったのか・・・
519名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:56:20 ID:Y2etOIIm0
>>516
通常版ならスゲー、SEでもなかなかいい
520名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 13:02:37 ID:adpf9jTd0
>>517
確かファミ通でそんなDVD付録がついてたような
バックナンバーを買うか オークションで見つけるか

昨日売った買取5500円だったな〜 
521名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 13:12:53 ID:Qu/NrSjI0
何回もプレイしてほしいからプレイ時間短い?
何回もプレイしてほしかったら面白くて、遊べるゲームを作ってほしいわ。
Act1.2はよかったんだけどなぁ。
522名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 13:31:18 ID:5KLes4AH0
523名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 13:34:23 ID:vr5eKoBcO
広告費くらいはペイできたんですかぁー
小売りをぶっ潰してやっと
524名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 13:44:28 ID:S40WM+BFO
>>522
大変、ありがとうございます。
感謝です。
525名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:34:48 ID:qbLdcMZA0
MGSは1の時は新鮮で純粋に楽しかったな
2も面白かったが途中からのシナリオや敵で?が出て付いて行けなかった
でもファンからするとそれが良いらしいね
3は電波?的部分が減ってかなり楽しめた。シリーズ中で一番好きかも
4も発売日に買ったけど電波的部分が前面に出て合わなかった
ムービーも説明もくど過ぎてストレスたまったしこれはないなと思ったら
やっぱりファン?な人たちはそういう部分が好きみたいだね

なんかゲームが肌に合う前にストーリーが肌に合う人が楽しめるゲームになってしまった印象だった
ボスなんかはムービーと実際戦った時のギャップ酷い気がするが
合う人はそういうの気にならないんだろうなー、と思ってうらやましいと感じたよ
526名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:13:12 ID:zA7Cw8k/O
何回も△連打するの嫌だ

ヴァンプと雷電の戦闘ムービーみたいのに必死で月光倒してる自分に腹が立つ
527名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:19:56 ID:f/1+KQQd0
月光はレールガン溜め撃ちすると一撃だから余裕で見れるよ
528名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:24:40 ID:HvHjZrBPO
MGS4発売後すぐ中古が出回るってことは、PS3持ちはオンライン興味ないってことだよね?
529名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:30:06 ID:f/1+KQQd0
オンラインゲームってやってたらキリ無いからなぁ
530名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:45:17 ID:80NYMkFEP
ユーザーの半数はオフ専だしな
531名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:46:05 ID:XDAGvi+d0
しかもMGOはバランスおかしいしな
532名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:16:31 ID:3W6RbaTJ0
>>528
・キャラクターがスキル性のせいで全ての武器が使えるわけではない(使えないと言うか性能が出ないと言うべきか?)
・その癖に2キャラ目から課金対象
・所詮ヘッドショットオンラインだからスナイパー最強

こんなものだしな(ベータ時点で本編付属の物はやってないが)
MGSの世界観ないしMGOやるならとっとと売ってCoD4買った方がマシ。
533名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:20:18 ID:5KLes4AH0
つーかMGOなんて喜んでやりそうなのは日本人くらいじゃね いいとこ何にもないし
ロスプラを更にモッサリさせてワイヤー無くしてフレーム落ちして乗り物無くしてマップ狭くて起伏無くした感じ
534名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:43:32 ID:C4qjwp6F0
値崩れはえーな、せめて5000円は保ってろよと。まだ一ヶ月も経ってねーぞ
今日持って行ったら在庫ありすぎて二千とか言われてはぁ?だった
やっぱりみんな一回クリアしたらもういいって感じか
535名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:17:20 ID:5KLes4AH0
マンティスの超能力とか愛国者達製の電磁場兵器とかだって
「これはゲームだ! いつものゲームなんだ!」という大佐のセリフを
ヒデオ自身がわきまえてたからこそなんだよな。
リアリティは追求してもあくまでゲームだという自覚があった
なぜ今回にはそれが無いんだろうな

1のラストで「有難うございます、大統領」というパロディを入れる

1の人気により2製作決定

続編にする以上、1のラスト「有難う(ry」という流れを持ってこざるをえなくなる

ここまでは問題なかった。 全ては愛国者なんてバカげた設定を持ち出すもんだから
収集が付かず今回のような後付での伏線回収で手一杯になったんだろうな。
536名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:37:01 ID:60Yrdnrn0
ストーリーに関しては、意味不明な終わり方や見る方に投げっぱなしとか
新たに変な伏線張るとか、そういうひねくれたのが一時期ありがたがられたじゃん。
絶対その手の路線でくるだろうと思ってたから無理やりでも逆に好感持てた。
537名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:50:22 ID:ACNPn3jY0
とりあえず

HALO、GOW、COD4は余裕で超えたな
これらをMGS4のあとにやってみると
ゲーム開発力の違いをまざまざと見せ付けられた
さすが小島プロ

後だしだから
これくらいはやってもらわんとな

538Bダッシュ(連打無用) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/30(月) 23:09:19 ID:8EcM04gvO
>>537
阿呆だ^^
阿呆がいる^^^^
539名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:13:45 ID:5KLes4AH0
やっぱり小島はコアゲーム代表のつもりらしいです(笑)
http://www.konami.jp/kojima_pro/radio/urahide_002.mp3

世の中の流れがカジュアルゲームにあるので失敗するかもしれないとか、
前言い訳ばっかりで聞いてて苦しくなるなあ……
小島の間違いを二つ正すと、まずMGSはコアゲームじゃないw
難易度も緩いし、ゲームをすることがメインのゲームじゃなく、
あれはご褒美ムービーを見るためのカジュアルムービーゲーだよ
あと、GTAやHaloやBioShockのようにコアでも良ゲーはきちんと売れてますよ
世界に通用するような出来だったらね
540名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:14:05 ID:5KLes4AH0
1 :名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:08:15 ID:oCwSQdBy0
1は軍事ものの皮を被ったパズルアクション
2はアイテムに麻酔銃(笑)が増えたやっぱりパズルゲー
3はスプセルからステルスゲージシステムをパクってアクションゲームにはなったものの、
動かないカメラや治療システムにイライラするB級ゲー

「従来の本格的なゲーマーがいることを忘れてはいけない。ゲーム復興のうねりを戻したい」?

本格的ゲーム?馬鹿じゃないの?
PS2によくある中二オナニーゲーじゃん
ゲーム復興?映画監督崩れの作ったムービーを見ることが何のゲーム復興なの?

コアゲーマーはトムクランシーものの軍事ゲーや、バルブのFPSをやってるよ
お前が作ってるゲームこそがカジュアルゲーの代表作だって早く気づけよ
541名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:24:34 ID:AplFBUP60
スネークは最後までゲームのキャラクターとして描かれてたじゃない
しかもそのキャラクター性は4のおかげでマリオ級のカリスマになった
ナイスコジマ
542名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:32:38 ID:/ZcdYdeW0
小島が大口叩いたり言い訳したりしなければ普通の良ゲーで終わってたと思うよ
543名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:35:25 ID:7J08+czd0
>>542
ライトユーザなんか死ね
BDでも容量たりないw
とかの事?
544名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:38:57 ID:aLZMRxoE0
>>543
他のクリエイターは自信無くすみたいな発言も
545名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:43:53 ID:5KLes4AH0
“MGS4 ワールドツアー in Japan”もファイナル、小島監督の生まれ故郷大阪は燃えた
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216207_1124.html

>『メタルギア ソリッド 4』は『メタルギア』シリーズのファンのために作りました。ファンの方が喜んでくれたら何よりもうれしい

>『メタルギア』シリーズが生まれて10年。最初は自分たちの作りたいものを作っていたので、自分よがりの作品になるのかな……
>と思っていたものが、これだけ皆さんに愛される作品になってうれしいです。

>ワールドツアーで世界中を回ったのですが、どの人からも『メタルギア』シリーズで人生が変わったとおっしゃっていました


>>ワールドツアーで世界中を回ったのですが、どの人からも『メタルギア』シリーズで人生が変わったとおっしゃっていました

小島は頭のいかれた教祖様になっちゃったな。
546名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:54:16 ID:AplFBUP60
その下のは菊池なんとかいうひとのコメントだろ
しかしそこまでゲームにいれ込むとは大した連中だ
もっとも小島はMGS1の頃の当時はそういうのは良く思ってなかったそうだけど
547名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:17:10 ID:LH0M55yD0
予告のデキが良すぎて発売前のユーザーの妄想を超えれないパターンだな
548名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:36:14 ID:2Ea1+ljX0
ウンコ ソリッド
549名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:49:41 ID:1BkqV15v0
>>518
マジ?あそこ360のソフトも買取価格高くて好きだったのに。
エロゲー好きな店員さんどうなるのかな?
550名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 05:19:39 ID:KsvySS4/0
流行りのリアル無双でもすんだろ
551名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 05:49:43 ID:ZVrPMs6w0
小島って東京生まれの兵庫育ちのはずだが
552名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:38:54 ID:NyKi6+gN0
俺は東京生まれ HIP-HOP育ち
553名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 13:31:24 ID:226T9gqm0
こんなしょうもない答えのせいで俺の大好きな1と2まで汚された気分だぜ
554名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:40:28 ID:BRt7vv5u0
尾行パートは担当の人が特典BDに出てきて
ちょっと晒者だったな、AI担当の人といいw

初プレイ時はMSX版のリメイクで作ってるのかな
と思ってたけど若いニーチャンだもの
555名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:22:58 ID:+xN5JIdz0
結局1,2,3,4とどれが一般的に評価高い?
自分的には3が一番。

PS3昨日買ったから、これから4やる予定。
556名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:38:41 ID:x1/cMDHL0
PS1のやつが一番遊べた
557名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:34:30 ID:Yi4NUxhY0
1は掛け値なしに面白かったと思う。

2,4のストーリーはどうしようもないクソ映画をお手本にしたとしか思えない。
歴史にifは許されないが、もし小島先生が映画監督になっていらしたら、
「北京原人 Who are you?」に並ぶ迷作を送り出してくれた事だろう。
558名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:40:52 ID:r4tKXfXR0
小島はゲーム業界のエド・ウッドを目指すべき
559名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:54:38 ID:U4yrGS8w0
エド・ウッドばかにすんな。
560名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:09:15 ID:BRt7vv5u0
2のストーリーと言ってもプラント編は新作でMGS1の焼き直しだもんな。
最初のエレベータを上がったあのシーンはMGS1。大統領にFOXDIE、これもMGS1。
忍者にディープ・スロートに「ファンの1人」これもMGS1。
ソリダス登場、セリフがリキッドの使い回し。
ハリアー後のぐるっと回る必要があるアレ、どう見てもMGS1の溶鉱炉。
オタコンもない 義理の母と関係を持ったり、義理の妹に好かれるなど、エロゲーも真っ青なおいしい役
雷電=ナヨナヨしてたオカマキャラ
EE=萌えを狙ってるキャラ お涙頂戴(二番煎じ)の為にスタッフによって殺された
雷電の行動は計画通りだったとかもう飽きたよ。前作と一緒。
前作はドッキリ連発だったが、2はちとインパクが薄い。

急に出てきた愛国者
愛国者=エヴァのゼーレのパロディ よく見るとショーン・コネリーがいる

2が良いとか言ってる奴はウンコ
561名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:02:36 ID:Hve7tMT50
2が良かったのはオープニングだけだなぁ。
ゲームは>>560の言う通り。
562名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:30:11 ID:Qohcu6Lx0
結局一番面白いのは2だけどね
563名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:32:21 ID:x1/cMDHL0
2で良かったのは脇毛だろう
564名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:18:18 ID:ZbDC14qB0
4が最下位なのは変わらないけどね
565名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:22:10 ID:f5d0fHWV0
>>533
それってただのクソg・・・
なんでもない
566名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:41:57 ID:x13/g5B20
最後に出てきた黒幕さんのゼロ老人って
もしかしてこれまでのメタルギアサーガを象徴したキャラとしてああいう姿だったんじゃ・・
だからあんなに延命処置で干からびてたのか、
もうこれ以上絞ってもネタはねーよとのメッセージなんですね小島さん
スネークと自分を投影したんですと言っておいて実はゼロを殺したビックボスが小島さんだったんですね
567名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:04:23 ID:0zQrRkA00
駄作でしたね
568名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:05:19 ID:qHf07Ob10
http://www.famitsu.com/game/event/2005/09/16/264,1126869104,43531,0,0.html
>小島監督は「プレイステーション3なんで、老人のほうがいいんです。若い人だと皮膚がつるつるでおもしろくないですから」とコメント。

>小島監督は、この映像がムービーではなく、リアルタイムで処理されている映像であることを強調。
>各部分をアップにしたり、見る角度を変えたりして、そのことを示していた。
>その細部まで作りこまれた映像は、圧倒的な現実感。しかし、小島監督は映像はまだ完成ではないと言う。
>「今後は、これまで申し上げてきた"目に見えない部分"を作りこんでいく」(小島氏)とのこと。
>映像が完成したとき、いったいどんな驚きが待っているのか、楽しみに待とう!
569名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:17:47 ID:Tk+9aUzp0
>>568
で、出来たものが皮膚ツルツルの老人かよwww

いくら2005年の発言だとしても完全な詐欺じゃねーか。大嘘つきだなw
570名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 06:29:48 ID:qHf07Ob10

メタルギアソリッド
1998年9月3日 - 発売。
発売当日、秋葉原のゲームショップでは限定版を求めて100人近い行列ができ、昼過ぎには限定版が完売。
すべての店に完売の文字が並んだ。

メタルギアソリッド4
2008年06月12日 - 発売。
秋葉原の様子
http://ameblo.jp/jan-gle/entry-10105542492.html
571名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:06:39 ID:GczjCeVQ0
TGS2005のFPS部分、完全にCoD4がやってのけちゃてる件
572名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 18:32:18 ID:D+qoRnGo0
ちょっとMGOみてみたけど、
TPSだからカメラをズラして向こうが見えるのはいいとして、
なんか壁の向こうの敵が幽霊みたいに表示されてる時があるし、
陣地取りの要素がほぼない。
適当にフラフラ移動して敵を見つけて1対1という、

鬼ごっこのタッチの部分で鉄砲を使う感じ、とでもいおうか。

こっちのスレの方が適当だった
573名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:17:01 ID:3LyksQ9k0
壁の向こうの敵が見えるのは仕様(SOP)です、本当にありがとうございました
574名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 01:33:53 ID:Sgq4gYVC0
MGS4が発売されてPS3はどうなった?
MGS4はPS3を救ったか?
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20080630A/
もう少し長いスパンで数字を見ていくとより明確になりますが、需要が初動に集中して、2週目から大きく落ちたという現象には、
商品の認知と購買の動機付けが、非常に狭い範囲に集中したことが伺えます。

本格始動。MGS4のCMで流れたキャッチコピーの1つです。
しかし、本格始動してどうなるのか、ユーザーに何を提供してくれるのか、
そこの部分が分かりにくかったようにも思います
575名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 01:43:36 ID:S71CpX3H0
メタルギア否定するヤツは韓国人確定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1215016093/1-100
576名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 05:07:58 ID:gbR6ztHT0
>>560
そんなこと言ってたら何もできねーよ
577名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 06:48:06 ID:SFAi9URb0
この時代に被りがまったくないゲームやストーリー作るほうが無理なんじゃね
578名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 07:15:36 ID:Sgq4gYVC0
2の記憶
・弾が避けていく女(←生身でも)
・グレイフォックスの中身が(ry
・主役を奪う謎すぐる雷電
・水上を元気に走る吸血鬼
・おまけに延々似た景色
・高レベルだと最後の機械多杉
・オタコンの知りたくなかった過去…
579名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:22:58 ID:UscsZaKdP
SOPがオンでもオフでも何の意味もないのが腹が立つ。
感覚や情報が共有されてるはずなのに仲間が殺されても気づかないってありえないだろ。
580名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:52:25 ID:pul4hqGG0
もう3万なんですね
581名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:00:57 ID:vfw9KrNB0
おっとしかし今月は
頭文字DとサイレンとSC4が20万本ずつ売れて
その半分がMGS4を一緒に買っていくので今月はまだ伸びる
582名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:32:49 ID:Sgq4gYVC0
Region   Japan   America     Others     Total
Total      0.57m    0.70m     0.79m     2.06m
Week 1   480,695   502,427   469,355    1,452,477
Week 2   64,219    141,360    220,717     426,296
Week 3   28,420     58,178     99,220     185,818

ドンドン勢いが落ちていくw
583名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:44:56 ID:RNgJDMSN0
クソゲーすぎるw
584名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:48:02 ID:1nwGWvwV0
ヲタだけっしょ、こんなん買うの
585名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:49:14 ID:Q1uYd/QK0
MGSはレーザー非表示が真骨頂
自分のスキルと勘がフルに活用される
目の前の角曲がるだけでもチキン状態
586名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 13:59:20 ID:Stz19JvK0
>>582
400万本くらい行くと思ったけどあまり売れてないんだね。
これじゃマズくないか?
だからワールドツアーとか称して行商しに行くのか(笑)

587名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:24:11 ID:YZyxndot0
トータル200万本突破したのか
凄い売れてるな
588名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:25:11 ID:mtRtc93h0
凄い、開発費高騰したけど、前作の半分売れた、やったね
589名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 14:29:42 ID:Sgq4gYVC0
散々煽ったくせにミリオン行ってる地域がないのか

>トータル200万本突破したのか

予想をはるかに下回る大撃沈

シリーズ最低記録更新だな
PS3はほんとブランドキラーだわ
590名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:28:21 ID:fBTJNQOs0
今、追加ディスクとか出したら大ブーイングだろうな
591名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:31:29 ID:+xxI9FWJ0
ソリッド・スネークへの訣別を宣言し、それに見合った葬儀を執り行った「MGS4」。
だが、無論それでこの作品のすべては語れない。
潜入アクションゲームとしても、過去最高の練り込みが行われているのである。
システム面でも、そして世界観の面でも。

 キャラクター同士の関係が分からないかもしれない。
ムービーが多いかもしれない。だが、それですべてを切り捨てるのは間違っている。
目を向けるべき本質はまったく別のところにあるのだ。
そこに気づいた時、「MGS4」の真価が見えてくる。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/02/news064_2.html

592名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:38:13 ID:Qtfh0D3W0
長いムービーは本質的なものじゃなかったんだ!
じゃあ始めから入れないでもらえますか!?
593名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 17:25:57 ID:yph0hfC40
欧州でミリオンすら行ってないのは終わってるな
GTAの売り上げと比べるといかに終わってるかが分かる
300万売れないと赤字なんじゃなかったの?
594名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:17:04 ID:RwREAf990
GTAと比べるとか何か勘違いしてないかい?
595名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:52:11 ID:pAO+NM970
>>591
なんという提灯記事…
596名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:19:35 ID:BKUam2Vk0
>>591
ムービーが多いのはともかく
キャラクター同士の関係が分からないのは致命的だと思うんだがw
597名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:02:54 ID:KFveHI630
>>591
レビューの半分以上が言い訳か…
598名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:34:49 ID:QuPk/sQm0
>>597
痴漢戦士が妄信してる海外レビューと同じだな
戦士共は知らんだろうがIGNなんか例の騒ぎの言い訳からレビュー始まってるんだぜ?
599名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:16:32 ID:qfg/oXDW0


買わせるためだけのレビュー
600名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:38:27 ID:1Kyox616O
スネーク≒小島
とか自分で言ってたけど監督は恥ずかしくならないの?
601名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:43:24 ID:hczDUlDR0
へいへい
50万だから黒
1万だから赤

とか、この程度の考えしか出来ないアホが多い
だからPs3信者は馬鹿にされる

ようは開発費と回収率が一番の問題なのにw
602名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:07:16 ID:hZcW9izsO
真実がわからないから言いたい放題ってわけだな。
偉そうに宣うわりに。
603名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:28:23 ID:dcVg32WO0
>>601
http://plusd.itmedia.co.jp/games/
「メタルギアソリッド4」ついに発売!(右列の投票コーナー)

ファンもMGS4では様子見されてんな

期待して買った奴は地雷踏んで大自爆
604名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 09:27:24 ID:+Wb8Fa6q0
俺としてはムービー長いとかインストール長いとかは別にいいんだよ
でも、自分でプレイしたいっていうシーンがムービーだと正直萎える、
よってMGS4はとても萎えた、ゼノギアスを彷彿させられた
605名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:39:22 ID:zE4/EUpt0
ゼノは一枚目がおもしろかった。
二枚目を一枚目と同じつくりで作ればよかったのに
ガマンできずにオナニーに走ったのが見て取れて
イカくさいゲェムだなぁと思った。
後ロボバトルいらね。
606名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 11:20:33 ID:IP4PUh6j0
MGS4は限りなく糞に近い凡ゲーって感じだな
シリーズ4作中ダントツでつまらなかった
607名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:47:17 ID:mLk4rCLf0
普段はPCゲームしか扱わない4Gamerまで巻き込むとは
コナミの圧力は恐ろしい

今また「映画のようなゲーム」の是非を問う?「メタルギア ソリッド 4」レビュー
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004886/20080703020/
608名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 12:55:20 ID:bWtzSK170
>>607

>※念のため補足しておくが,MGS4のゲーム部分がおざなりになっているという意味
>ではない

ラストのリキッドとの殴りあいをやっての感想だとしたら、正気を疑うねw
しかしまあ、インプレスやITメディアのレビューと恐ろしく似てるのが何とも…何かこういう
レビューをしてくださいというテンプレートがコナミから配布されてるんじゃなかろうか。
609名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:05:22 ID:kpAUl5jx0
また言い訳かw >>607
610名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:13:05 ID:jqQ8stUh0
MGS4は時代遅れでしょ ハードの表現力が不足してる場面をムービーという形で繋ぎ合せてた旧来のゲームと何も変わらない
プレイアブルの場面での表現力はMGS1から止まったままだ
611名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:22:18 ID:sxTzDaNJ0
普通に面白かった
612名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:22:45 ID:FxicO/La0
BBが今一だったわ
全員同じ印象で歴代の中ボスの個性や魅力が感じられなかった
あとヴァンプの声は冷める
613名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 13:35:52 ID:9bP6bu2V0
BBはもっとビーストになる過程を描いてほしかったな
浄化したんだの一言も要らないし
614名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:48:51 ID:knmt8hAh0
君らがズレてるかもしれないね しかし満点つけちゃいかんわな 難癖つけられる元だ
615名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 15:53:19 ID:cmtcgrwm0
>>557
演じた人は正直凄いんだけどね、アレw
616名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:45:02 ID:FxicO/La0
>>614
4が最高だと思ってる?
617名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:59:17 ID:qfg/oXDW0
大コケしましたね
618名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:52:05 ID:+sWRvz+6O
ナオミの全ては私の手のひらで踊ってるのよ的な
自分に酔ってる感じが心底ムカついた 無意味に
乳ほうり出してめっちゃあざといし ムービー飛ばしまくってやった
619名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:22:23 ID:dcVg32WO0
>0056 磯貝優さん 99/07/08 14:06
>本編は、見にくい視点や長くだらだらしたムービーが多く、
>ゲーム本来の楽しさがない。
>また操作性の悪さや、多すぎるアイテムの切り替え、
>意地悪なワナなどストレスがたまるものが多すぎる。
>また、パッケージの裏に書かれた周波数や、コントローラーの挿入口の切り替えなども、
>たしかにいいアイデアだが、世界観を壊している。
>俺はソリッドスネークになっているはずなのに。
>また、全体を通じ、画面右上の小さいマップを見ながらの移動が非常に多くせっかくのグラフィックも台無し。
>特に気になったのは、映画的な演出に執着しすぎなこと。僕らは、映画が見たいんじゃなく、ゲームをやりたいのだ。
>ファミ通のクロスレビューを見て買ったんだが、非常に残念でした。

10年前の意見なのにちっとも変わっていない
620名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 22:36:45 ID:nMvMhmOd0
>>576
粗捜ししたい年頃なんだよ
621名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:27:43 ID:ZN1wNE0J0
>>619
どんどん悪化してると思う
622名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 13:36:25 ID:TyyatE7S0
自分がソリッドスネークになっているだと?
そういう子のために小島はわざわざゲームであることを
逆手に取った世界観こわすような演出してるんだよ
君はスネークではない早く自分の人生に戻るんだ
623名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 14:28:19 ID:G4CWYpzpP
トゥルーマンショーの最後のカットみたいなのなら評価するが、小島のは単に客を醒めさせるだけっつーか。
624名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 17:46:43 ID:T/9hTNvF0
まぁメタルギアって元々原作あったからね
625名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:38:31 ID:TsSWlFju0
http://www.4gamer.net/games/048/G004886/20080703020/

これもヒドい
Itmediaや4亀見るような人間にちょうちん記事は逆効果だろ
626名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:01:19 ID:eZ8phh6u0
5950円で中古で売ってた。
これより安いとこありますか。
627名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 06:29:05 ID:Z46ggvzt0
メタルギア・ソリッド4
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00321459/-/pc=2118002147277
現在の買取上限金額 3,800円

06/18 5,000円
06/22 4,400円
06/25 4,200円
07/02 3,800円
順調に下落中
628名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:06:29 ID:DYapaBXs0
上半期クソゲー大賞に選ばれてたなMGS4
629名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:10:13 ID:9YJb12X50
>>627
これは酷い
今時アニメ版権ゲームでもコノまでの爆死無いよw
630名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 14:23:59 ID:DHmmQphDO
619
10年前にその評価してるなら10年後にまた買うなよ
631名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 14:45:48 ID:7H30uKWz0
売りたいやつは早いとこ売りにいったほうがいいぞ。
632名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 20:12:30 ID:pwfkGAlJ0
手遅れです
633名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 02:16:14 ID:VY+LSNkF0
模造乙
634名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 03:00:24 ID:Dx/u0eNT0
さて、もう話題にならなくなったんだが。
635名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 03:13:27 ID:aGKq95UaO
ゲーム性ではバイオ4の方が面白いな

弾丸すぐ手に入るから緊張感無いし一周目で飽きるからなメタルギアは…
636名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 10:08:08 ID:K5JmPQ9o0
んで大量に中古に流れる

ラストを期待していたファンもがっかり
新型メタルギアと通常戦闘でのリキッド戦もない
ラスボスもムービー(パンチ連打)だけ
637名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:52:46 ID:S1+2GY2f0
格闘・銃撃・ロボ・ロードシューティング、そしてムービーw
結局スニーキングのゲーム性に限界を感じたか小島が飽きたってことだろ

もうMGS作らなくてもいいじゃん
638名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 13:53:21 ID:ZIyrzm510
新型メタルギア無しは信者にとって痛いだろうな
639名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:24:42 ID:8vLiW02Z0
マークツーがメタルギアなんだけど
640名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:35:45 ID:cUZhezuK0
それじゃあ余りにもショボい
641名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:36:53 ID:2SQ81tgA0
こんなはずじゃなかった・・・
642名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:40:27 ID:0YtzkTDN0
>>639
あれはスナッチャーのセルフパロだろ

…なぁ、こんなのも知らんあたりもしかしてMGS4信者って
他の小島ゲーやってないんじゃないの?下手すりゃMGSも今までのやってなかったりして
643名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:05:33 ID:iOuwndYO0

GB=メタルギアガンダー
AC!D=コドク/KODOQUE
AC!D2=カイオト・ハ・カドッシュ
MG1=メタルギア TX-55
MG2=メタルギア改D
3=シャゴホッド
OPS=メタルギア RAXA
1=メタルギア REX
2=メタルギア RAY
4=無し
644名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:10:17 ID:4n+lq9i20
オープニングムービーだと月光に見つかって
壁に同化したら月光はスネークに気づかずに
スイカの箱潰したのに実際にやるとオクトカム
使っても月光に見つかってしまう。
ムービーと実際のプレーで矛盾してるじゃねーか
645名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 08:07:23 ID:HrxQqSBr0
>>644
グダグダだったな、ムービーとゲーム中をバラバラに作ったのか
後からムービー追加したのか、酷い感じだった
あれだけ延期させて、結果はこれさ、も本当だったしな
646名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 10:21:25 ID:/sagHVWd0
SOPもムービーでは感覚共有とか言いつつ
ゲーム中では何の意味も無かったな
647名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 13:52:42 ID:iOuwndYO0
製作発表ではベテラン勢が抜け、素人の専門学生に作らせたゲーム

BGMを製作してる人が代わったせいか、音楽自体に違和感がある。
648名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 15:28:38 ID:QJZU2UHT0
つぎはぎだらけ
649名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 20:16:52 ID:iOuwndYO0
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=143797
Eurogamerのレビュー
8/10
・ステージはあなたが期待しているほど広くもオープンでもない
・ジャギってる
・ゲームをやってるのか映画を見てるのか全然分からない
・信じられないほど長くて独りよがりのエピローグはカットシーンでは無くもはや映画である。しかもものすごく退屈な。
650名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 20:29:58 ID:HtZjb7sr0
結局ユーロゲーマーだけだったよな
正直だったのは
651名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 20:30:34 ID:h/+iEvSD0
全文読んでくるといいよ
652名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 23:16:41 ID:l2kFTEjs0
>>651
あんたらこそ全部読めよw
IGNなんて中身抽象的な表現ばっかりだわ全文の頭が例の件に対する言い訳だわで
これで信用しろって方が無理って内容だったぞ?
653名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:27:58 ID:DmhW4vFz0
この曲を聴いた人が曲のパーツをばらばらにして組みなおしたのがMGS3テーマなんだろうな
654名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:45:42 ID:PjNWU00X0
>>652
ん?なんでIGNが出てくるかわからんが
655名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 01:40:57 ID:vHnSXAbu0
>>652
よく戦士が海外レビュー、とくにIGNとガメスポを持ち上げるから
ちゃんと読んでないのはお互い様って事
656名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 01:41:16 ID:vHnSXAbu0
安価ミスった
>>655
657名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 07:37:45 ID:boBWydyFO
少数派かも知れんが、ゲーム性ではMPOが一番面白かったな俺は。シンプルでさ。仲間もよかった
今回はまじで遊べない。
尾行した街で戦わせて欲しかったよ結構広いのに。あと直投げの迫力低下が地味に痛いMGS3は快感だった

あと菊池(?)とかいうブサイクな愛人をMGS4で絡ませないでほしかった
どこがビューティー?
BBなんか適当にテリコかヴィナスあたりでいいじゃないか
658名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 07:45:19 ID:TJNLzCfz0
ID:vHnSXAbu0こいつ頭大丈夫か??
659名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:41:51 ID:QeqJ29zi0
結局ユーロゲーマーだけだったよな
正直だったのは
660名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:56:29 ID:uUSCuJ530
友達から借りてクリアしたが、未編集の映画って感じ。
この内容ならせめて10時間以内にまとめてほしかった。
この分だとFF13も8800円コース確定?
661名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:01:29 ID:1CBhkgUY0
どうだろ、本編だけなら五時間でクリアで追加ダンジョンはネット配信とかをやって
くれそうな気もする>>FF13
662名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:01:41 ID:B/m7Q4r80
MGS4には「ゲームの逆襲が始まる」より
「ノンゲーム」の方がふさわしいよ。的確だし。
663名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:54:23 ID:GOikDO3a0
結局、これを高評価したところは
もう信用を失ったな
664名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:26:35 ID:ROfUDI7b0
665名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:26:50 ID:ROfUDI7b0
666名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:30:40 ID:1CBhkgUY0
最初のトレーラー動画は確か60フレだったようなw まあ、画像の最初の二枚は
次の世代機でも無理なんじゃねーの?
667名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 20:09:00 ID:y8UaECbc0
ムービーは多くてもいいからもっとメリハリを付けてほしかった
2,3もそうだったけど、どうでもいい動きを映しすぎ
もっと短くまとめられないのか
668名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 20:35:39 ID:i1ae1GSj0
全てにおいて最優先したのは発売日なんですね。とても残念でした。
あらゆる面でゲームとして調整不足な印象。

個人的には色々不満もあった3が秀作に思えてきたのは自分だけ?
スクリーンショット比較は同場面が見たい。
669名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 20:54:42 ID:/n11NDw50
これ以上発売日伸ばしても回収不可分が増えるだけだと判断したんだろう
でその判断は正しかった。つか遅いくらいだったわけだが
670名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 20:55:52 ID:ROfUDI7b0

メタルギア・ソリッド4
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00321459/-/pc=2118002147277
現在の買取上限金額 3,000円

06/18 5,000円
06/22 4,400円
06/25 4,200円
07/02 3,800円
07/09 3,000円

順調に下落中w

671名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 01:12:11 ID:AGTgEIurO
ゼロだの、ソリダスだの、ビックリボスだのビックリママだの、リキッドだの、ごちゃごちゃわかんねーよ。ストーリーぐだくだやなあ〜期待して損した!ナオミも捕まったり裏切ったり、仲間になったりうざいよ
672名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 01:17:33 ID:dp9Qxr3j0
>>665
あれだろ
リアルタイレンダリングのポリゴン人形劇部分は
ゲームの負荷がAIとかフィールドにポリゴン割いたりいろいろな処理がなくていいから
ハイポリゴンモデルが使えるんじゃないの?


昔シェンムーでもゲーム部分とムービーシーンに落差あったし。
673名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 01:34:53 ID:s/ZtT58W0
>>669
これだけ開発費かけてもこの出来じゃ作り直そうとしたら予算がいくらあっても足りないしね
674名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 04:12:26 ID:gwlSMFut0
>>665
これはたしかに詐欺だな・・・
675名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 05:41:55 ID:C9akAF5E0
>>667
ダラダラムービー流して編集もろくにできないのに
監督(笑)とはホント笑わせるよなw
676名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 13:45:52 ID:xtnFNsTs0
映画監督がどんなに苦心して泣く泣くカットして時間を削ってるか
ゲーム畑の小島には分からないんだろうな
ブルーレイなんだから入れたいシーン全部いれればいいじゃん!っていう
映画では監督が入れたいシーン全部いれたディレクターズカット版より
劇場公開版の短くカットされたバージョンの方が面白いなんて常識なのにな
677名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 14:03:50 ID:L3dVHyq80
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080628_mgs01/
>小島監督によれば、『MGS4』はプレイしていて思わず涙を流してしまうような場面が多く、
>特に、ナオミやオタコンのシーン、東欧へ向う機内での雷電は、「涙なしには観れない」とのこと。
>また、とあるイベントではボタン連打をすることになるが、これに関しては「ムービーシーンで泣くのではなく、
>ゲームの中で泣いてほしいという狙いがあって、あえて連打を取り入れた」と説明。

現実
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game13.2ch.net/famicom/1213623902/#146
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213718688/526
678名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 16:09:58 ID:8+mmO3rEO
いい加減にどの雑誌でも小島を巨匠って呼ぶのやめろ
679名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 17:27:19 ID:ElNTq8gI0
巨乳ってよぼうやないか
680名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 17:59:47 ID:LwjuZIjO0
ビッグママが怪我をして早く帰ってきてと言ってるのに、
延々とお涙頂戴無線を聞いてるスネークに泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
681名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 18:08:46 ID:K+B+w/ClO
>>676
ハワード・ヒューズをリスペクトしてるんだよ!
682名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 22:14:57 ID:gkrWg2bj0
削れる部分というかここ見て!て部分がボケてしまうよね 長いと
683名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:54:46 ID:dp9Qxr3j0
小島アジアツアー 韓国 ムービー
http://www.gamefos.co.kr/movie/movie_list.asp?code=27
684名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 04:06:25 ID:hYOjRG9g0
>>677
小島、あの手この手で泣かそうと思ってたのか



おれはスネークが動かせなくて泣いたけどな
685名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 04:56:45 ID:s3+VgxPGO
2で見限って正解のようだ
686名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 05:02:17 ID:33/JLQGVO
>>680
怪我人のビックママをわざわざ銃撃戦繰り広げようかって船に乗せた挙げ句火傷負わせて死亡させたスネークを見てると泣けてくるな。
馬鹿過ぎて。
687名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 05:14:44 ID:OxBhbLVx0
まあBB部隊のあれは無線ネタでよかったように思えるな。
わざわざ本編の流れぶったぎって強制的に語るような内容でもないよな。
688名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 13:45:29 ID:Unv5yNMC0
つか本気で海外で売る事を考えるのなら無線でもムービーでも冗長すぎる語りを何とかするべきだったんじゃ
689名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 14:53:20 ID:9D8pW3I70
あの連打が泣き所(苦笑)
690名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:29:28 ID:BvGb7I9o0
小島の頭を連打してやりたい

よく言うよね
「何も足すところがない設計ではなく、何も引くところがない設計が美しい」とか。
小島君は、ひたすら足してる感じがあるよね、正直ごちゃごちゃで分らん。
ビッグママとかジョンドゥとかナノマシンとか、俺はさっぱり理解できなかった。
というより、ムービーが長すぎて、話が複雑すぎて、理解する気がしなかった(理解するのめんどくせぇ)。
毎日仕事して、頭疲れてんだから、もっと簡単な内容にせぇや、家帰ってまで頭使いたくないんだよ!
691名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:36:55 ID:kuwCwF8bO
散々スネークと言う濃いキャラを作り上げてきた癖に
「感情移入してもらう為にあまり喋らないようにした」
とか言われてもな。しないつーの
結局置いてけぼりなストーリーだし、自称・巨匠は恥ずかしくないのかよ
692名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:44:15 ID:9D8pW3I70
小島のヲタ臭がきつすぎ。

ジョニーとメリルの結婚不要
ナオミのビッチぶりと乳見せ不要
サニーのエマとかぶる天才設定不要
BB隊の陳腐な生い立ち不要 つか存在そのものが不要
伏線回収の後付無駄話ムービー・無線不要

それは置いておいたとしても、
華々しく散ることもできずに結局誰かの手の上で踊らされていただけの
哀れなビッグボスのクローンで負け犬なスネークが無理だった。

糞シナリオの癖にネタ的なものが少なくて勘違いなシリアスさも無理。
693名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:53:26 ID:uLKBtfvM0
受け狙い過ぎでキャラがブレてるジョニーとか本当にいらない
694名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:01:55 ID:gAXa6Soe0


MGS4関連スレもほとんどお通夜ムードだな

責任とれよカ・ン・ト・ク
695名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:32:44 ID:9FQGy/zZ0
696名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:00:26 ID:wZ9Rqa4X0
>>695
英語嫁

「・出るかも?
PSNのIDじゃなくコナミIDを使ってる
MGS4と違ってMGOにはPSブランドが出てこない
コナミには過去に、MGSとMGOは別物で、MGS4はPS3独占だと言っている
我々の論理は穴だらけだが、MGOが360に出る可能性はある

・出ないかも?
コナミはMGS4の発売週、360でフロッガー2を配信した
あまり360が好きじゃないのかもしれない」
697名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:37:27 ID:qS3sqkZg0
これだけ賢者モードになれるゲームもないな
698名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:44:58 ID:NCCb1eMN0
サラ・タンクレディが殺されたよ、箱詰めの首送られてきたよ。
699名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:06:48 ID:f3kZtWAy0
サニーの過去、奪還編などを入れて欲しかった。
突然オタコン兄妹以上の天才少女キャラ出されても飲み込めん

BBと尾行は削る方向で。
700名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:32:50 ID:OqAUEu0pO
hideちゃんラジオとかゲーム部分が少ないのに意味ねーだろw
ってか出たがりだなホント
701名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:12:15 ID:oEkJQ1Yz0
ヒデチャンラジオは密かに心待ちにしてるんだが一向に配信されないな
702名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:42:34 ID:oPr8kzAw0
ipod「ヒデラジオ」
即席「らーめん ひでちゃん」
モニタの外部入力表示「HIDEO」は今回も健在
ミステリーサークルの近くで声がでてくるけどあれも小島秀夫
「クタラギさ〜ん」の声も小島秀夫
MGOの演説も小島秀夫
703名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:28:41 ID:qS3sqkZg0
>>701
そういえば一ヶ月になるが来ないなw
やっぱり開発後期からもうやる気なかったんだなw
704名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 00:27:43 ID:3aapLUJH0
・今までのボスと違い主役との因縁もイベントも無いただの基地外部隊のBB
・2の複線全否定(いくら評判悪かったと言っても・・・)
・影の薄いメタルギア
・本当に強化されてるのか疑いたくなる扱いのカエル。(ノロケ話しながら銃殺とかねーよ)
・魔法の言葉ナノマシン
705名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:04:32 ID:LccBbnMm0
たった一ヶ月でこんなに存在感なくしちまっていいのか・・・
ゲームで足りなかった代わりに作品でスニーキングってか
706名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:09:10 ID:IP1wzsSn0
ゲームセンターCXで小島とトークする回見たけど、

やっぱアホだこの人
707名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:14:10 ID:t5lK82hE0
過ぎ去った季節
作詞作曲・弾き語り:歌人
708名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 04:40:15 ID:yb1eNyd00
反省会場ここにあったのか
家ゲのやつ2で無くなっちゃったんだよね
709名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:18:38 ID:dA0ujbwk0
なんだかんだで不満を並べ立てた後は
よく考えたらやはり良作ってオチになるからな
MGSはいつだってそうさ
710名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 17:11:37 ID:ZoWbaxh+0
>>706
第二シーズンの最終回に未公開トークがあったが
アホさ加減が悪い方向に働いてる典型だった
サービストークとはいえウンコしてる場面収録するつもりだったとか
誰が見たいんだそんなの
711名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:42:18 ID:lGubUAOb0
アマゾンで3割引
712名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:27:32 ID:9sLtopCp0
ゲーム部分が7割引だからまだ高い
713名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 17:19:37 ID:ry3TjzFG0
ZOE3まだっすかー?
714名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 04:57:22 ID:e7Qpw3n70
FF13マルチか・・・こりゃMGS4も後追いだな
715名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 11:18:38 ID:HdGkBp3+0
MGS4は内容バレちゃったから、後追いしても作り直さないと売れないと思う
716名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 11:54:01 ID:MLSTMwbW0
スクエニ「MGS4のお陰で逃げる決心がつきました」
717名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:01:48 ID:R5bQPVZ60
死ぬときは一緒だぜ・・・
        MGS | |FF13
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""



             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |■←C4           />
       """"""""""""""
718名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:34:04 ID:8OoL7jY90
また、株式会社スクウェア・エニックスの RPG タイトル 『FINAL FANTASY XIII』 が、
北米および欧州にて Xbox 360 用タイトルとして発売されることも発表されました

【ソースは下記】
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080715-2.htm



        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
719名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:36:38 ID:W+M+PAMY0
日本はPS3だけだけどなw
720名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:51:08 ID:8OoL7jY90
433 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/07/15(火) 09:44:12 ID:X/+U0DLD0 [2回目]
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
721名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 00:39:36 ID:qV9XyaCB0
>>715
そこはなんやかんや追加するでしょ
じゃないと回収できないよ
722名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 04:21:49 ID:47AqXqBm0
こっちじゃ値崩れしてくれなくて困ってる
723名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 09:46:38 ID:fQ8r6mg40
MGS4の失敗がFF13のマルチ化につながったという
意見がほとんどだな
724名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 12:28:01 ID:n2MP2cPS0
今回ムービー多かったけど小島は映画監督の才能はないとわかった。
坂口と同じでくだらんお涙ちょうだい路線。
巨匠から3流シナリオと即駄目出しされるよくある工夫も何もない誰でも考えつく路線。
725名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 13:57:11 ID:UE/+hrZQ0
小島がどれだけ間抜けなピエロか判ったろ
SCEの取り巻きやゴミ痛なんぞに踊らされて、結局無駄死にだよ
とんでもないアホだわ
726名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 16:14:43 ID:Ylb0Onn30
小島って可愛そうな奴だな・・・
クタラギのチンコ舐めたばっかりに・・・
口直しにアッキーナだけど、鬼のサゲマンだったし・・・

呪い怖いよ。
727名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 16:22:34 ID:VHnPE85e0
高位な情報源:「MGS4のマルチ化も回避不能」
http://www.videogaming247.com/2008/07/15/mgs4-on-360-its-inevitable-says-highly-placed-source/
イギリスのゲーム産業の非常に高位な情報源がVG247に語ったところによると、
Xbox360版MGS4は「不可避」であるという。

「今、MGS4だけが残っている。少なくとも2−3ヶ月の間は」
「それは不可避です。コナミは北米単独でどれだけの売り上げがあるのかわかっている」
「Sonyがスクエニの株を9%所有しているのにFF13がXbox360で作れるのなら、
 MGSはスラムダンクだ。」 ※確実にシュートが入るという意味

小島はXbox360がBDではなくDVDなので、MGS4はXbox360に移植不可能といい続けていた。

どのお母さんも言うように、金が物を言う。
728名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 21:47:40 ID:qV9XyaCB0
>>723
どこで?
当て馬にされたって感想が多いんじゃね?
729名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 03:20:35 ID:x1mDL7Pk0
>>728
何の当て馬だよ
当て馬の意味理解してんの?
730名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 03:32:27 ID:f1IL8OQX0
>>729
http://zokugo-dict.com/01a/ateuma.htm
「PS3の実ユーザ数を見る為の当て馬に使われた」
と言う解釈もできなくも無いが、それだと>>723を補強する意味にしかならんなw

そもそもジャンルが違うから参考情報になるとはとても思えないけどw
731名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 14:46:12 ID:s1FOAkcW0
コナミ的には大成功で終わりました
732名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 15:18:33 ID:Dwk5GC5P0
MGS4大勝利!!

「メタルギアソリッド4」の当初販売は予想以上=コナミ幹部
ttp://ascii.jp/elem/000/000/151/151706/


小売は泣いてるがなw
733名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 15:27:41 ID:tOKO8nppO
360版まだ?一応でれば買うぜ
734名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:39:07 ID:sAmhDPcD0
360はPS3と違ってブルーレイを使えないから出さないとかいってなかったか
まぁ出る可能性はあるっちゃあるが
735名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:45:18 ID:YPFDN1wS0
これで大成功なら360版は出ないだろうな
万一出たら成功してないってことだろう
736名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:49:31 ID:Q4mQnULV0
コ〜〜ジマ!
737名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:49:45 ID:I+OEIZtw0
>>734
本体メモリーの方は色々込みでPS3のが使える量が少ないのに
ディスクメディアの容量が違うから出せないなんてのは
6軸センサーに干渉するから振動とりましたってくらいみっともない言い訳。
738名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 19:50:17 ID:mWQZH5CG0
360には要らんよ。
PS3敗北の象徴タイトルとして使命を終えるが良い。
739名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 22:01:34 ID:84eOrQYu0
○城戸修(ストロングスタイル) 3RKO  ソリッド・スネーク(CQC)
○ゴッチ(ストロングスタイル) 2RKO  リキッド・オセロット(CQC)
○ヒョードル(サンボ)     1RKO  ザ・ボス(CQC)
740名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 17:22:56 ID:5rNoYuEg0
>>738
確かに360で出てもあんまり売れないだろうなあ
でも出るような気がするw
741名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:32:59 ID:a3D4cBsz0
コナミのE3の状況と小島のKYっぷりからして出ないよ
あの糞グラサイレントヒルで補填しようとしてるのがミエミエ
742名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:35:23 ID:sHVBlyEJ0
>360には要らんよ。
>PS3敗北の象徴タイトルとして使命を終えるが良い。

まったくもって同感
743名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:36:39 ID:a3D4cBsz0
今頃小島はまさにオナニー終えたときのような心境なんだろうな
744名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 18:42:09 ID:SZ3djQcQ0
>>741
あのグラはPS2なら頑張ってると思いますよ(棒
745名無しさん必死だな:2008/07/18(金) 23:07:12 ID:kPlf3uex0
クソゲーなのにアマで星5付けてる奴ってムカツクぜー
746名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 14:54:08 ID:7N8Ezt/Z0
もはやミノフスキー粒子とかそんな類のトンデモ設定だなナノマシン
747名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:25:48 ID:2O3DKoj+0
ミノフスキーは初期設定の架空粒子だからまだいい

MGS4のナノマシンの場合、
知識の無い人間がやってしまう、
ハッカーがどんな暗号でもセキュリティでも
独立したネットワークにさえ侵入してしまう描写に似てる
既に存在する物に対する認識が誤ってるんだな

ナノマシンもハッカーも決して万能じゃないのに
748名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 20:43:25 ID:vgzlUUAL0
*****

・・・・・

SUCCES


スーパーハカーの素晴らしいお仕事っていつもこんな感じだよな
749名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:18:49 ID:KeHQYqqS0
話複雑すぎ。ビッグボスの遺体じゃなくてソリダスだったとか
オセロットはナノマシンとサイコセラピーで自演だったとか
スネークとリキッド勝手にCQC覚えてるし。
ゼロが黒幕なのはOPSで予想はできたけどな・・・
750名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 21:20:05 ID:4fFMGd+80
細かいこと言うようだけど、SUCCESSな
751名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 22:55:32 ID:DWLWRi0p0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <いつからゲームは暇つぶしになったのか
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ  
 |    l              \

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwそんなの昔から暇つぶしだおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ンバ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l      ン
752名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 01:15:04 ID:tTa2kdqQ0
まぁ物語的に万能じゃないハッカーなんて描写されてもつまらんだろうしそれは別に良いよ
リアルハッカーなんて地味だぜ
753名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 07:42:26 ID:zIEqjXFv0
万能じゃないから「魅力」や「おもしろさ」がでるんだろうが
危機的状況に陥らないドラマなんぞクソつまらん。
754名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 08:59:40 ID:sqPss27b0
ゴーストバベルみたいに全部リセットしてやればよかったのに…。
755名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:00:12 ID:O9yrD8Om0
これ開発資金を接待などの飲み食いで使い果たしたから
ただのムービーゲーになっちゃったんでしょ?
756名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 10:30:01 ID:LizVIqDv0
ムービーゲーというか、おまけでミニゲームが遊べるムービー集だな
757名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:00:20 ID:51FzmQ8s0
MGS4が今アマゾンで39%offだよ!
買ってやってください
758名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 11:57:16 ID:mfGPWmwm0
アマゾンから在庫処分でMGS4とドラゴンボールZのメールが来た
ドラゴンボールZだけお布施で買ったよ。360版だけどね
759名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:00:45 ID:rNUwy2410
>>757
尼ですら40%offとか終わりすぎてるだろ。
元が高かったとはいえ、もう投げ売りのラインじゃないか。
760名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:35:49 ID:HRBFWsJS0
買取2800円になっちまったな、MGS4
761名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 12:54:06 ID:rfefScb00
売りたいやつはこれ以上安くならないうちに売りにいくんだ。
762名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 16:08:47 ID:4wSR2+ar0
>>757
amazonより安いところはないの?
4000円きったら買ってもいいよ
763名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 00:10:29 ID:B/PWzZRD0
中古でいいなら、既に4000円割ってないか?
うちの近くでは中古屋30本ほど3980円で通常版、限定版まとめて積んであったが。
764名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 09:29:32 ID:lzFifo6t0
これ分かっていたからMGOだけ別売りとししたんだろうな・・・
本編楽しまれて中古でネット対戦までされたら今の赤字+今後の赤字
で酷い事になる
765名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 10:35:13 ID:vzV6Haau0
むしろMGOが面白くて持続性があるなら、皆がMGS4を中古売りしないんだから
買う人は新品を買ってソフト販売数が伸びるんだがなw

自信がないからコナミコードだのMGO別売りだのするんだろ
766名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 12:13:24 ID:IXcIJMmx0
あれ、おかしいな?通常版よりスペシャルエディションの方が安くなっているような?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=MGS4
767名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 20:47:28 ID:9+n7jdFj0
>765
100時間やら200時間やら遊んでるやつもいるようだよw

本当にやるゲームないんだな
768名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 21:33:47 ID:RXbsiIW+O
MGS1で小島は天才だなって思ったが、
4のシナリオや絵の構図、演出が糞すぎてワロタ

なんだよあのシナリオのチープさ、カメラの動き、ありきたりな演出。

ガイリッチーやシャマランみたいな感じ。
初めは天才と誉められたが、あとは酷い、っんじ
まぁ、ガイリッチーと比べるのも失礼だかな。
769名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 22:26:38 ID:ESNvD1oc0
メタルギア・ソリッド4
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00321459/-/pc=2118002147277
現在の買取上限金額 2,400円

06/18 5,000円
06/22 4,400円
06/25 4,200円
07/02 3,800円
07/09 3,000円
07/16 2,400円
770名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 22:39:21 ID:bEiqD9Ni0
死ぬときは一緒だぜ・・・
       MGS4 | |FF13
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""

             | |         バイバイキ〜ン ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
       """"""""""""""
771名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 22:42:41 ID:Gg1i4nxH0
結果的にムービーゲーになってしまったにもかかわらず
そのムービーがすげー微妙なんだよな 映画みたいに時間の制約がないせいかやたら長くてくどい演出
小島のオナニーと言われてもしかたない出来
772名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 07:14:09 ID:DBR91W2T0

                          ラストレムナント SO4  バイオ5   テイルズ   FF13
                         (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ○
        o
       o
   MGS4    /|
   <;゚Д゚> /  ヾ
  ⊂   /    ヾ
    \/       )
    /        /
  / PS3号   /
../        /
..\      /
  \   ../
    \/
773名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 07:19:02 ID:Yd+t0rd80
しかし、MGSも凡ゲーになってしまったな。
あんなに発売延期を繰り返して、この内容じゃ納得できん。
これはコナミも悪いが、煽り立てたSCEもかなり悪い
774名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 07:33:53 ID:tX540/H20
775名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 07:45:29 ID:+tYCh6OmO
やりたいことの1/10しか出来なくて良かったじゃん。
全部やってたらムービー10倍だよ。
776名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 10:10:02 ID:dkEg4pwf0
Konami: Currently "no solution" for MGO disaster
(コナミ:MGOの惨事に現在「解決策がない」)
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=193656
777名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 12:08:29 ID:VDjU+zSy0
戦争も兵役も知らない日本人が戦争を題材にしたゲームを作ったところで売れるわけが無い
778名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 12:54:14 ID:cUMw1Sys0
戦争体験者のイラク人やアフガニスタン人、兵役を経験している韓国人が
戦争を題材にしたゲーム作ればバカ売れするってことか
779名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 13:13:53 ID:0XgA7/Sq0
おぞましいものになりそうで怖いわw
780名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 17:16:45 ID:TsX3WEma0
小島監督も着た『MGS4』ワールドツアーTシャツが予約開始
http://www.inside-games.jp/news/303/30363.html
サイズはMとLの2種類で、価格は各3,990円(税込)。
コナミスタイルおよびイベント以外での販売予定は今のところないとのことなので、
欲しい人は忘れずに予約しておこう。
781名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 20:45:12 ID:cdqES/aT0
>>780
俺なんで海栗でMGS4Tシャツなんて買っちまったんだろう?
まぁ1000円だし家で着ればいいんだけど恥ずかしい。
782名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 22:25:24 ID:TsX3WEma0
小島監督「プレリリースPS3は私達に多くのアドバンテージをくれた。」
http://www.videogaming247.com/2008/07/21/kojima-on-mgs4-dev-sony-gave-us-a-lot-of-advantage-with-pre-release-ps3-hardware/
「私達はMGS3の後、今から4年前に取り組み始めました。
そのとき私達は開発最初の2年間が実験、開発とトライアンドエラーになることを知る由もありませんでした。
その後の2年では、PS3がいかに有能か、その仕様をどうすれば役立てられるかを知りました。
・・・PS3はモンスターマシーンです。それがMetal Gear Solid4を作成するのにとても多くの時間がかかった理由です。」

「私達がSonyのプラットフォームで開発してから、SonyはPS3リリース前にさまざまなアドバンテージを与えてくれました。
そして私達は彼らと何度も会議を行いPS3の仕様について掴んでいきました。
私達はそれがリリースする前にこのブラックボックスを解析しました。
そして私達は実験し、Sonyにフィードバックしました。"これは出来る、あれは出来る。"のように。」
783名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 06:03:49 ID:a4g0/Mq90
>>782
PS1・2の時のナムコみたいな位置になってんのねコナミ
784名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 10:37:40 ID:cSWTWomm0
試金石であるMGS4が売れなかったせいでFF13がマルチになった。
FF13マルチは小島の責任。
785名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:24:34 ID:5SyR5IjG0
>>784
まさに>>774
786Xbox360ってソフト売れないねw:2008/07/23(水) 14:26:36 ID:uyYMOrK40
box360は国内から撤退か?

「2008年上半期の高性能ゲーム機市場において、PS3は236万本今日のソフトを販売、対するXbox360は28万本。
本体の普及台数で約4倍弱の開きが有るが、ソフトの販売本数では約9倍の差が有る。
PS3で発売されたMGS4一本で、Xbox360の国内市場の2倍に相当する。
これは国内に限らず、欧州でも同様にXbox360はかなり劣勢だ。
今年度末にはゲーム市場規模が北米を抜く欧州に於いての劣勢は、Xbox360の北米市場孤立を意味する。」
787名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:27:29 ID:gY2GjsIL0
やはり相当なサポートをしてもらってたから、
同発のマルチに出来なかったんだな
788名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:27:32 ID:jsNjiNi70
>>784
本当にそう思ってるなら2ch脳。いやゲハ脳かw
一原因としてみるならともかく
789名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 14:32:02 ID:oDBKiWoK0
>>786
雑魚相手に必死だなあ、おいw
790Xbox360ってソフト売れないねw:2008/07/23(水) 14:33:01 ID:uyYMOrK40
Xbox360は国内から撤退か?

「2008年上半期の高性能ゲーム機市場において、PS3は236万本今日のソフトを販売、対するXbox360は28万本。
本体の普及台数で約4倍弱の開きが有るが、ソフトの販売本数では約9倍の差が有る。
PS3で発売されたMGS4一本で、Xbox360の国内市場の2倍に相当する。
これは国内に限らず、欧州でも同様にXbox360はかなり劣勢だ。
今年度末にはゲーム市場規模が北米を抜く欧州に於いての劣勢は、Xbox360の北米市場孤立を意味する。」

791名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 15:10:41 ID:9C/DQB790
と言う奴に限って根拠もないのにゲイツマネーとか言うから馬鹿にされて
無視される
792名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 15:20:58 ID:2H/V6Zmy0
だいぶ安くなったんで買おうとおもってます。
初回を買ったほうがいいんでしょうか。

賛否あるみたいだし、確かめてみたい
793名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 16:18:43 ID:B/Met/b30
元々XBOXは日本国内での売れ行き悪かったからな
国内撤退もある程度予想できてた
794名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 16:22:12 ID:WsQyI8ILO
でもPS3の撤退は思いもしなかったな
795名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 17:58:18 ID:Ri/s+w5i0
>704
2の複線ってどんなだったっけ?
796名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 18:25:03 ID:cQ+BfCTI0
>>743
自己嫌悪と自殺願望でいっぱいw
797名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 19:04:22 ID:oDBKiWoK0
>>790

栄光の1位 おめでとう
ID:uyYMOrK40
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20080723/dXlZTU9ySzQw.html
798名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 03:05:02 ID:8sazCZpD0
こんな内容で価格もボッタクリだったな
799名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 12:14:37 ID:LMMWFEMT0
メタルギア・ソリッド4
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00321459/-/pc=2118002147277
現在の買取上限金額 2,000円

06/18 5,000円
06/22 4,400円
06/25 4,200円
07/02 3,800円
07/09 3,000円
07/16 2,400円
07/24 2,000円

順調に下落中
800名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 12:26:51 ID:7TBOobTd0
メタルギアソリッド 4 PS3 独占では 1000万本 難しい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016542/
『MGS4』は国内だけでも発売1週間弱で約50万本を売り上げた。
久々に世界中でヒットしそうな日本制作の本格ゲームだ。
とはいえ、現在、「世界で大ヒット」といえば1000万本クラス。
そこに肩を並べるのは難しいかもしれない。
鍵を握るのはXbox 360。国内ではまだ100万台に達していないが、
今年4月には世界販売台数1900万台を突破した、本格ゲーム向けNo.1プラットフォームだ。
世界市場を狙うには欠かせないゲーム機といえる。
かたやPS3は1500万台程度と推測される。PS3の機能をフルに生かすため、
PS3「専用」とした『MGS4』の1000万本級のヒットは難しいだろう。
801名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 14:08:33 ID:X0/xgIqF0
移植されても内容がなあ・・・
802名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 14:11:48 ID:PuNWJlGoO
2008年上半期 ハード別ソフト売上

PS3
1位 MGS4            57.6万
2位 デビルメイクライ4     30.4万
3位 龍が如く 見参       26.7万

PS2
1位 無双OROCHI       39.4万
2位 ガンダム無双SP       27.5万
3位 プロ野球スピリッツ5   18.1万

PSP
1位 MHP2G          230万
2位 MHP2           21.2万
3位 パワプロポ−タブル3   20万

wii
1位 大乱闘スマブラX        166.6万
2位 マリオカートwii      152.6万
3位 wii Fit           144.3万

DS
1位 ポケモンレンジャー  57.6万
2位 マリオパーティーDS   49.7万
3位 マリオカートDS     41.6万

XBOX360
1位 アイマスライブフォーユー  7.4万
2位 デビルメイクライ4       5.5万
3位 アーマ−ドコア        3.8万
803名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 14:57:43 ID:rrN0sND/0
カプコン人気だな
804名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:50:54 ID:8sazCZpD0
>>802
詐欺じゃんコレ
805名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 17:11:59 ID:VBpScrCC0
小島が一番馬鹿みたなw
806名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:05:09 ID:0swGy4aVO
発売前に
MGS4の自由度は今までと比較にならない。近代戦闘版GTAと言っても過言ではない。
ってニュー即でコピペしてた奴出てこいよ。


銃ヲタの俺から言わせて貰うと、まず出て来る銃器が有り得無くて萎える。
何で近未来の話なのにPMCの連中の得物が第二世代のSCAR-Hなんだよ。
XM8だって何故近未来なのにX付いたままなんだ。何年試作品を使うつもりだ。てかあれが制式採用されるなんて夢のまた夢だろうが。

1のFA-MASの時も思ったけど、何をどう取材したらあんな訳の解らない銃器とキャラの組み合わせになるんだ。
807名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:06:55 ID:zaCTOazV0
>>806
あったねぇw
発売前にこれはGTA並の自由度だっていうレビュー

ふたを開けてみたら('A`)
808名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:07:53 ID:ysiGhSEH0
特に銃器が好きって訳じゃないけど
MGS3で弾丸が縦回転しながら飛んでいくムービーには
噴いたというか萎えたというか
809名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:09:45 ID:/D1YxW5q0
もう4でシリーズ終わるんだから
どうでもいいんじゃない?
810名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 19:10:42 ID:BtbCJiSh0
『GDEX-ゲームスパークは著作権法違反の違法ゲーム販売サイト』

ゲームスパークは他社のソースを無断で「商業」に利用している違法サイト。
個人のサイトやブログならいざ知らず、「商業ゲーム販売サイト」として運営している
ゲームスパークは明らかに違法ゲーム情報サイト。
著作権法違反でゲームスパークを担当当局へ訴えよう!!
あんな「パクリ」ゲーム販売サイトを野放しにしてはいけない。
糾弾すべき「パクリ情報で客呼び」をするゲーム販売サイトである。
あんな糞ゲーム販売サイトでゲームを買ってはならない。
811名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 20:54:12 ID:dSi3ZiMI0
「KONAMIは文字通り最後の最後に『秘密保持契約』を突きつけてきて、
それに署名するまではその場から帰さないとはっきりと述べた」

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20376980,00.htm
812名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 21:26:57 ID:OtGIKCzV0
>>809
コレでシリーズ最後ってのは毎回言ってる、少なくともMGS2の時から
主人公スネークじゃなくして5を作るかも、とか何かのインタビューで答えてた
813名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:33:40 ID:M7iUx8je0
>811
日本ではコナミの圧力で削除されると思うぞ、これ……
814名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 01:05:58 ID:ingFDKxz0
>>806
多分XM8は2年前は採用されると思ってたんじゃね?
815名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 02:34:00 ID:XzHCCCgM0
>>806
> 発売前に
> MGS4の自由度は今までと比較にならない。近代戦闘版GTAと言っても過言ではない。
> ってニュー即でコピペしてた奴出てこいよ。

だからクソGKのウソなんか信用するなと言ったのに・・・
816名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 10:48:07 ID:pUAeB0tz0
いや、海外レビューでそういう記述実際にあったしw

うそだったわけだが
817名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 13:07:52 ID:GyRpPkOn0
糞ゲーでは無いけどMGSとしては、はじめの構想の時点で
小島が何をやりたかったのか読めないよね今回

全体的に見ても今更凄い感も少なかったし
シリーズ的には一番つまらんかったのは本音
点数高いのが信じられないわ、プレイしてない人は
プレイしてみるのも良いと思うよ。

小島変わったと言うか、なんだコレと言う喉の通りの悪さ
818名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 07:17:40 ID:X2JzoEkW0
海外のレビューは満点続出だったが

・ゲームの中身に触れず、業界のことを語って満点
・「ファンならたまらない」って内容で満点
・明らかに皮肉を書きまくって満点

ってライターのSOSが出まくりの内容だったからな…
地雷回避目的で様子見だろ
819名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 10:16:01 ID:uZsR5Bqx0
3の超ボリュームと比べると4は明らかなボリューム不足
やれる事が少なすぎる。
820名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 19:56:48 ID:WOuFUVk10

今回の件でどれだけ糞レビューが多いか
よくわかっただろ
821名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:00:59 ID:U1pLgBlQ0
>>819
3は神すぎたな。といって、2の船だけってのもどうかと思うが。

4はいろいろあってそれなりに楽しめたが、やっぱり3のように延々移動、戦闘と、長いムービーのバランスが取れてると尚よかった。
822名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 20:02:28 ID:U1pLgBlQ0
いってみれば、ゲーム部分の質はいいが量は少ないってところか。
ファンの期待にはこたえたのかもしれんが、1-3をやってないやつは完全に放置だからな。

賛否両論分かれるのも納得はできる。
823名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 21:26:47 ID:MwRjT/aa0
発売前レビューなんか信用するもんじゃないって事が
誰の目にも明らかになったという点だけはMGS4の功績かな
824名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 21:34:32 ID:HydpopOM0
序盤みたいな民兵と協力して街を解放していくみたいな
ゲームモードもあったらよかったのにな
全100面くらいで
825名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 21:39:35 ID:HydpopOM0
敵に気づかれずに捕虜を助けてこいとか色んなミッション満載ですよ
絶対面白いですよDLCで下さいお願いします
826名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 21:56:47 ID:e6x3/iNM0
今回小ネタが面白くないね
数も少ないし
827名無しさん必死だな:2008/07/26(土) 23:04:38 ID:uZsR5Bqx0
一つ一つのステージが短い上にACTごとに分かれてるからステージに愛着が沸きにくいな4は
OPSもそんな感じだったっけ。
828名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 00:04:40 ID:ciS+qXS10
>>818
レビューサイトの平均点は90点くらいだったっけ?
軒並み高いけれど、紐解いて読むと
何がどうすごいのかが触れられていなくて、
感想文が苦手な中学生が書いた感じのレビューになってたよね。
829名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 09:02:09 ID:iPnMqAcZ0
ゲームボーイのゴーストバベルですらネタ無線があったというのに
830名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 09:05:10 ID:a9/gE4Mh0
3980円( ´,_ゝ`)プッ
831名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:22:51 ID:4lcd7Egw0
これはもうなかったことにして、もう一度4作ってくれよ
やり方によってはシリーズ最後として納得できるゲームになる要素はあるんだから
832名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:35:36 ID:P8yLTs+E0
そもそもこれが糞ゲーだったことが誤算だわ。ここまで面白くないゲームだとは
思わんかったよ。要所要所の潜入パートはそれなりに面白かったが、それが
まったく持続しない。「スネークかっこいい」とか「ムービーのセンスすげー」
とかの人はいいかも知れんが。オレにとってそんなことより、まず面白く
動かせること遊べることが大事。ちょっと移動したら30分もムービー見せて
正直ないわwと思った。
833名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 10:42:25 ID:RLjayjae0
こんなものにいくらかけて作ったんだっけ?w

金があれば誰でも面白いものを作れて当然なのに・・・
834名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:02:08 ID:DflbTOPe0
ttp://www.konami.jp/mgo/jp/hd/index.php

>チームプレイ時に味方を殺害する行為について   【 2008.07.26 】
>チームプレイ時に味方を殺害するプレイヤーについて、多数のご報告をいただいておりますが、弊社で調査いたしました結果、
>故意に味方を殺害する悪質なプレイが行われている事が確認されました。
>味方殺害行為については、「METAL GEAR ONLINE オンラインサービス」運営方針に反する行為であると認定し、
>一定の基準を基に、該当PCに対して制裁措置「戦績のクリア」を実行することといたします

>サバイバルモード招待機能の不具合について  【 2008.07.26 】
>サバイバルモードにてチームを作成し、クランメンバーリストから招待を行った際に、まれに進行不能となり、
>同チームに参加しているメンバーは、チーム解散扱いとなるためロビーへ戻ってしまう現象が確認されております。
>現在上記現象については調査中となっております。
>当面はチームメンバーを集める際は、招待機能のご利用を行わないようお願い申し上げます。
835名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:14:14 ID:hG5sy1cpO
>>833 例えいくらあってもおまえには無理
836名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 11:31:56 ID:P8yLTs+E0
金、開発期間、完結編、これだけの要素があってあれだけのゲームだった
ってのは正直肩透かし。普通に1週目でも2週間くらいは遊べるとおもったら、
5日くらいでクリアした。この時はショック過ぎてで講義サボったわw
837名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 13:09:01 ID:RfPsMAj/0
序盤ACT1、2が一番ゲームボリュームあったってのは流石に納得できない。
チャフあれば突破できるシャドーモセスやくだらん尾行や水密ドア入って終わりのラストステージなんて論外。
838名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:07:28 ID:N0kDJnwWO
しかし、上で4のシナリオ糞、糞言ってる連中は(OPSは俺もストーリー(+絵柄)駄目だったと思うけど)、
果たして小島以上の演出とか脚本書けるの?
って純粋に思う。勿論、皆、作家で何かの賞くらいは取ってるんだろうな?
それとも批判しか出来ない能無し?
839名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:10:03 ID:htvj3Nua0
>>838
うわ・・・
気持ち悪い
840名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:11:10 ID:hiMC89DR0
>>838
こんな痛い奴が未だに存在するとは・・・・・・
841名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:11:14 ID:suXewKXC0
テンプレコピペ
842名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:23:50 ID:xmCAqABd0
わざわざ携帯からコピペとな
843名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:29:06 ID:YjHjC2Cl0
正直MGS4は評価に困るんだよな、ゲームとしては確かにくそげーなんだけど
じゃあMGS4はダメなんだな?と聞かれると「いやMGS4は面白かったよ」と思う。
でもヘイブンに乗りこんでからMGS2の1/3ぐらいのボリュームあると思ったら
すぐ終わったのはびっくりしたがw

ラストバトル〜EDは凄く良かったけど、正直2週目以降そんなみれるもんじゃねーしな。
ストーリ糞糞といわれるニンジャガ2もスタッフロール後のアレみたらMGS4と
同じぐらい物語性があると思った、そらムービーじゃ何もしゃべらんけど。
844名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 15:30:52 ID:uwXtzQ4w0
応募規定をねじ曲げてとったお手盛り優秀賞程度なら金かければとれるんじゃない?

第11回文化庁メディア芸術祭の受賞者シンポジウムに『Wiiスポーツ』の開発者などが登壇
http://www.famitsu.com/game/news/1213518_1124.html

>今回の受賞作品の中で、『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』は唯一発売まえの作
>品となっている。水口氏によれば審査規定を覆してまで、選出することに審査委員会でもかなりの議
>論が交わされたが、最終的に「そういった規定などの枠を越えてでも評価するべき作品」(水口)という
>結論に至り、今回の受賞が決まったという。
845名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 16:09:17 ID:Ivr9qM2y0
>>843
ラストバトル〜EDは特筆すべき糞だったぞ?
話しまとめれない長文厨房より酷い出来。

幼稚園児以下の米国陰謀論に軍事産業儲かってるやらお馬鹿なのはまあいいとしてもね。
846名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 16:21:33 ID:YjHjC2Cl0
>>845
いや俺MGS3好きだったからねぇ、奇人変人大集合のコブラ部隊はアレだったが。
あと電子レンジの中すすむスネークとか、ああいうぼろぼろになりながらも進む主人公とか好きなんよ。
まぁゲーム性でみれば△連打するだけなんだがw
そんなわけで腕がとれようが足がとれようが全力で襲い掛かってくるニンジャガ2の敵はちゃんと
「男とはなにか?」というのをちゃんとかたれてた思う。
847名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 16:26:53 ID:xmCAqABd0
最後にビックボス出てきても説明だけして死ぬのは予想外すぎた
848名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 16:42:58 ID:Ivr9qM2y0
>>846みたいなまともなフリークばっかなら叩かれること無いんだろうけどねぇ。
つかお前の主観にケチつけたみたいになってすまん、楽しんでるお前は勝ちだ。

849名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 16:51:55 ID:YjHjC2Cl0
>>848
いや叩かれるのもわかるんだけどね、それでも「MGS4は面白かった」
とどうしても言いたくなっちゃうんだよね、ゲームとして見ればアレなのは確かだけどw
850名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 18:09:11 ID:5SPtcqdp0
祖父で限定版の方3980だったんで買ってみた。
が、積んどく。
851名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 18:57:15 ID:RLjayjae0
ワゴン行き
852名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:02:16 ID:u0f7zC9p0
887 :名無しさん必死だな :2008/07/27(日) 18:01:14 ID:qpY2Gdgj0
PS3始まったな
ttp://nagamochi.info/src/up8698.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up8699.jpg
853名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:07:06 ID:1cqFiWia0
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \   
        |    (__人__)     |      
        \    ` ⌒´    /      
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
854名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:08:13 ID:hKlqZdyPO
nagamochiってのが皮肉だなw

あの予約開始日の合戦が嘘のようだ
855名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:10:18 ID:sZJF87Pa0
ワゴン記念age
856名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:11:16 ID:u0f7zC9p0
ワゴン送りになるの早くね?
857名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:13:30 ID:sZJF87Pa0
HD-DVDプレイヤーと並んでるのがいいね
858名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:13:56 ID:iV9zqoPw0
発売から1ヶ月ちょいで半額以下か。
まだまだ下がりそうな気がする。
859名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:27:39 ID:u0f7zC9p0
いつかMGS4が出現する事を予感して、
我々はお買い得ワゴン(大特価)を創ったのかも知れない。
待っていたぞ、スネーク!お前の出番だ。
860名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:35:33 ID:HDgqpu1UO
名古屋祖父でワゴンになったMGS4を、
ニヤニヤしながら写メ撮ってるやついてマジひいた。
手にはニンジャガとトゥームレイダー抱えてた。
たぶんそういうやつがプギャーとか言いながら、2ちゃんに画像張るんだろうな。
おれはPS3より箱○が好きだが、流石に鳥肌立った。
861名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 19:37:43 ID:1cqFiWia0
※鳥肌注意
862名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:18:27 ID:otqekvU60
>>860
それなら、ここに貼るだろ
まだかよ?
863名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:23:51 ID:vA3oClVS0
MGS4がワゴンを占拠してオプーナが撤去されそうな予感
864名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 22:23:56 ID:otqekvU60
>>860
マジでワゴン3,980円っぽいな

でも、他スレのシャメでネタ作るなよw
865名無しさん必死だな:2008/07/27(日) 23:31:27 ID:/fMk7KpyO
名古屋祖父でにやにやして写メとってる奴を見て引いてる奴がいてイグナイトなんとか
866名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 03:00:46 ID:WD+JHpwB0

クソゲーをもったいぶった結果がこのザマ
867名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 04:41:01 ID:5wRExL4U0
MGS4ワゴン限定50本←数えたら57本あった
868名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 06:20:08 ID:L4W4Ix2p0
小売があわれすぎて泣ける
869名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 07:02:00 ID:ea2AzQA/0
ていうかMGSってワゴンの常連ですがな
なのにいつも仕入れに失敗するのは何ゆえなのか?
870名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 15:31:21 ID:gaHlGxp30
世界のトップを走るクリエーター小島秀夫氏に、ゲームづくりのルーツを聞いた。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080723/gam0807230803000-n1.htm
「作業…という言葉はあまり使いたくないのですが、画質も音質もアップした分、
ゲームづくりに要する労力は以前の4倍くらいかかりました」

 たずさわったスタッフは約200人。
自身、企画、原作、プロデューサーをこなしながら、背景、兵器担当まで多岐にわかれるスタッフと現場で打ち合わせをした。
「走っているときのキャラクターの瞳の虹彩(瞳孔の周囲)の色をもう少し変えて…」
など、指示は細部にまで及んだ。

20代、30代が一線で活躍するゲーム業界。現場では最年長の部類に入るが、「とにかく現場にいないとダメ」と強調する。「技術革新はどんどん進む。仮に5年離れたら、
もう階段が10段上がってしまうような感じ」
871名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 17:06:53 ID:f38Vxqp60
小島いなかったらコナミおわってたな
872名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 18:02:46 ID:KCKj4uu80
小島がいたせいで終わりそうだけどな
873名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 18:07:42 ID:f6DBNf990
>「走っているときのキャラクターの瞳の虹彩(瞳孔の周囲)の色をもう少し変えて…」

いらねえだろこんな指示w
まずAIをなんとかするべきだったんじゃねえのか?
それにムービー減らして、すべてスキップできるようにしろよ
874名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 18:49:49 ID:WUWpRwje0
>873
スキップは出来るぞ
875名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:12:12 ID:io16WZ020
もう、デモさえ作れりゃ満足なんだろうな・・・
876名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:15:04 ID:Ph6J0yn00
MGS4が初週2000本しか売れなかったらしいな
877名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:19:02 ID:fuGdFCoU0
周りの奴の責任だろうな
ラジオ聞いたんだが監督マンセーがひどくて勘違いしてるっぽい
878名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:22:25 ID:eIXyvPtK0
時代の響き
ECHOES OF THE CENTURY

2008年8月30日(土) 20:00 #32 ゲームデザイナー・監督 小島秀夫

世界的ヒットを記録している「METAL GEAR SOLIDシリーズ」を手がけるゲームクリエイター。
2006年の、全米プロデューサー組合が選ぶ「世界で最も革新的なプロデューサー、クリエイター50人」の1人として選出される。
2001年には、米ニューズウィーク紙の「未来を切り拓く10人」にも選定される。
ゲームクリエイターとはいえ、物語の脚本からデザイン、演出すべてをこなすことから、「監督」と呼ばれることが多い。
世界が待ち望む最新作の完成へ向けての、濃密な日々を追いかける。

http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_content.cgi?date=20080830&time=200000
879名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 19:28:41 ID:PJK04UV50
コナミの社長はゲーム業界から脱却したいんだって。
不安定な収益で膨大な開発費より
カジノ事業で確実に儲けたいと全社員に朝礼で言ったそうな。
MGS4滑ったからもう終わりだな。
880名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 21:49:17 ID:ep+enO0i0
>>874
OPとEDはできないでしょ
881名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 22:59:46 ID:xhL89fms0
去年から今年にかけて
今のMGS4の状態と同じような扱いの出来事があったなと思ったら
亀田家のことだと気付いた。
882名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 23:06:51 ID:gaHlGxp30
メタルギアソリッド4の完全版は100%でるとして、
メタルギアソリッド4のエンジン使ったMGS1のリメイク出したら
売れて開発費回収できるんじゃね?

リメイクなら新作より開発期間もかからんだろうし素材の使い回しすればいい。
883名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 23:51:27 ID:a9WX/eGR0
>「とにかく現場にいないとダメ」と強調する。
>「技術革新はどんどん進む。仮に5年離れたら、
>もう階段が10段上がってしまうような感じ」


現場にこだわって居座ってたのに
10年前の価値観に縛られて現状が全然見えてないんじゃ…
結局、映画作りたいって本音が丸見えだな。
884名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 23:53:56 ID:n8tGuXrK0
Less Than A Month And a Half, MGS4 In Bargain Bins?
ttp://kotaku.com/5029830/less-than-a-month-and-a-half-mgs4-in-bargain-bins

885名無しさん必死だな:2008/07/28(月) 23:56:40 ID:o+29asOz0
小島映画3980円か・・・・まだ高いな
886名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:02:53 ID:hKZLeEHY0
1回やったらすぐ飽きる
いっそアクション部分なくしてADVゲームとして出せばよかったんじゃね
で純粋にFPS楽しみたければMGO買ってくださいと
887名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:41:02 ID:GmCYMriv0
>>878
>「監督」と呼ばれることが多い。

呼ばせてるくせに
888名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 00:43:43 ID:C0Q3DRXN0
>>882
(゜Д゜;)!!
そ、そうか!!!!!!
メモメモ。
889名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 01:12:34 ID:kGqO6Tmw0
MGOは30カ国以上でクレジットカードを使えない
http://kotaku.com/5029754/over-30-countries-konami-wont-take-mgo-credit-cards-from
MGOは期待したほど順調な滑り出しではなかった
そしてあなたがコナミのリストに掲載されている国に住んでいるなら更に悪化するだろう

読者からの報告:
 私はMGSのファンでとてもMGOのプレイに満足していました
 最初のMGO拡張を購入しようとましたが、鯖が「いつも」ダウンしてます
 コナミが直したと言ったあとも限られた国でしか拡張を購入できません
 私は中東に住んでいて、コナミからあらゆるオンライン購入が除外されています
 
 購入できるようにアメリカのコナミIDを作ろうと試みましたが、購入できませんでした
 コナミと連絡を取り助けてもらおうとしましたが何も手がかりはありませんでした
 なぜコナミはPSNに拡張を置いてないのですか?
 PSNならばもっと簡単だし、MGO鯖で恒常的に見られるどんなサーバー問題にも会ないでしょうに
 
 PS3版ウイイレ2008災害の後にこのMGO問題・・・
 私はコナミのオンラインプレイが糞だと信じ始めている
890名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 01:13:05 ID:kGqO6Tmw0

以下、コナミがクレジットカード購入を拒否している国リスト
ttp://kotaku.com/assets/images/kotaku/2008/07/konami_not_available_web.jpg
Andorra Bahrain Bosnia Herzegovina Bulgaria Croatia Cyprus Czech Republic
Egypt Estonia Gibraltar Hungary Iceland India Israel Jordan Kuwait Latvia
Lebanon Liechtenstein Lithuania Malta & Gozo Monaco Montenegro Morocco Oman
Poland Qatar Romania Russia San Marino Saudi Arabia Serbia Slovakia Slovenia
South Africa Turkey Ukraine United Arab Emirates Vatican
891名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 01:14:52 ID:x4UVJVdK0
「メタルギア ソリッド 4 ワールドツアー2008」ダイジェストビデオ
http://japan.gamespot.com/ps3/videos/story/0,3800076101,20377921,00.htm
892名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:12:03 ID:Bu+SaMrn0
>>867
> MGS4ワゴン限定50本←数えたら57本あった

バロスw
893名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 08:43:12 ID:UXjaqgYu0
メタルギアソリッド4もモンハンには負けたんだな
894名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:18:43 ID:x4UVJVdK0
メタルギアソリッド4が1ヶ月半でワゴンに放り込まれると
海外サイトで全世界に報じられる

Only In Japan: Less Than A Month And a Half, MGS4 In Bargain Bins?
http://kotaku.com/5029830/less-than-a-month-and-a-half-mgs4-in-bargain-bins
Less Than A Month And a Half, MGS4 In Bargain Bins?
http://www.n4g.com/ps3/NewsCom-176175.aspx?CT=1#Comments

↑外人のコメントが見れます
895名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 18:51:29 ID:Glbfk+Y/0
>>894
>lol!!! It is sitting right next to the Xbox 360 HD-DVD drive.

ふいたwww外人も気づいたのねw
896名無しさん必死だな:2008/07/29(火) 20:50:22 ID:s5ILHh3m0
lol!!!
外人、これ好きだよなw
897名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 00:32:31 ID:cfZpAJ9p0
日本よりアメリカの信者のほうがすごいんだね
http://www.famitsu.com/game/news/1216985_1124.html
開催2日目の2008年7月25日に行なわれたサイン会には、
小島秀夫監督とアートディレクションを担当した新川洋司氏が登場。
ことに、アメリカでも絶大な支持を得る『メタルギア』のクリエーターである小島監督の知名度はアメリカでも抜群で、
開催30分まえには300人(!)近くの行列ができるというとんでもない状態に! 
小島監督がちょっとでもファンのまえに姿を見せると「コジマ!コジマ!」という歓声が沸きあがるなど、
すさまじい盛り上がりを見せたのだ。
アメリカのファンがうれしそうにサインをしてもらう姿が印象的。
ちなみに、サインをもらったファンに『メタルギア』シリーズの魅力について聞いてみたところ、
「ストーリーがよい」、「ストーリーとアーティスティックなところが一体になっている」、
「キャラに深みがある」といった意見を聞くことができた。
898名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 03:44:08 ID:6sVVE2wf0
そら人口多いし趣味に人生かけることが許容されてる国だからな
899名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 08:28:08 ID:imSVB0x30
日本だって十分許容されてるだろ
900名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 14:39:34 ID:3l4vmvsd0
>>896
好きというか日本においての(笑)と同じ代物だろ
901名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 16:11:28 ID:OTCSccwd0
>>899
本気かよw
902名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 19:16:47 ID:1FlBpR2k0
>>897
こういう信者がいるうちは誇示魔は駄目だろうな
903名無しさん必死だな:2008/07/30(水) 19:18:25 ID:ig2aP4fsP
電波満載の2さえ海外で高評価だからな。
あいつらハリウッドで鍛えられてんじゃねぇのかよと。
904名無しさん必死だな:2008/07/31(木) 00:28:12 ID:ib3VZVvn0
海外版では「らりるれろ」は何て言ってたんだろうな
2の終盤は本当に酷かったw
905名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 03:22:34 ID:zTSFaeRM0
vgから6週目までの合計
    mgs3  mgs4
日本 785387 611562
米国 869990 1044378
欧州 786899 916922
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
合計 2442276 2572862

mgs3は合計400万売れた
同じくらいならいけるけど
世界で1000万は厳しいかも
906名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 12:01:47 ID:Vng2AShB0
>>903
評価低いよ。

I WANT SNAKE! I WANT SNA-----------KE!!
アメリカのゲームレビュアーの名言。
MGS2でスネークが準主役っぽい扱いなのにキレてこれを連発した。

3の売上げが下がった。
907名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 13:29:20 ID:QOMg0Q/3P
>>906
そうなの?メタスコ見る限り高い感じだけど
908名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 16:34:01 ID:r1d2J9Aa0
コナミがレビューサイトに圧力かけて言論統制+点数上げさせたはいいけど
10点ついてんのにレビュー内容は「長大なムービー。すごく退屈で平凡な。
ゲームは数年前のFPSのよう」だしなぁ。
MGSシリーズについては点数参考にならんw
909名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 17:50:17 ID:ZsEHVwBx0
レビューサイトの点数が参考にならないのはMGSに限った事じゃないと思うが

ファミ痛だけは悪い意味で例外なw
910名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 18:47:16 ID:r1d2J9Aa0
>>909
MGSの叩かれっぷりは別格だよw
911名無しさん必死だな:2008/08/01(金) 22:17:53 ID:9DJJmcoy0
ザ・ロックとかランボーとか、とにかくパクりすぎなんだよなぁMGSは
影響を受けたのはわかるが、ムービー中のカメラアングルとか演出とかモロパクるのはアウトだよ
912名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 08:02:15 ID:QH5VDg/Q0
パクって劣化してるあたり救いようが無いしね……
そして本編のつまらなさでストレスかけてとどめ
913名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 17:39:57 ID:FuRmGzxZ0
信者ですが、糞ゲーでした。
914名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 18:23:05 ID:qH55zxS+0
Ninja Theory:
http://www.videogamer.com/news/31-07-2008-8961.html
秘密のマルチプラットフォームプロジェクトで
「ゲームを中断するカットシーンをなくす」と約束
915名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 03:13:48 ID:AT2xWEWN0
MGS4はゲーム業界に良い影響を与えたなw
良くやった小島、反面教師的な意味で
916名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 21:38:22 ID:YR5CHN500
ゲームの出来もだけど萌え路線に逃げるのは更なる酷さというか
http://www.konamistyle.jp/sp/mgs/mgs_figumate/
917名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 22:56:12 ID:JAgm6Gbg0
不覚にも購入してしまった
918名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 23:27:47 ID:c3NK6zhc0

【 MGS4 開発陣のいい加減な詐欺的?発言集 】 

「敵は戦場全体を考えて行動します。」  ⇒⇒  いつものMGSと変わらん。やられたら補充されるだけ。
「今回の戦場は迷子になるくらい広いですよ。」 ⇒⇒ 嘘でした。そんなに変わらん。


「同じステージでもやる度に戦況は変化する。同じ状況は存在しない。」 ⇒⇒ 同じですけど。
「心理戦を表現します。」 ⇒⇒ どうなったん??? どうなったん???

「今回かなりのボリューム。うん、絶対MGS3以上だね。」 ⇒⇒ ムービーの事だった。完璧詐欺。
「画面の色は自由に変更できます。MGS1みたいな色にもできます。 ⇒⇒ やめたんだね。

「単なるステルスやアクションとは違った別のゲームモードもあるんですよ、これは20〜30分ぐらいのプレイで、もっと違った別のジャンル。まだ完成していないので、今は確かなこと言えないんだけど、こういうのが全部揃ったらSnake Eaterの時
よりは長くなると思います。ちょっと待って……うん、こりゃ絶対長くなるね。」


⇒⇒ 何もねーじゃん。

ゴミ通の10点満点レビューは犯罪的だね。
919名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 22:19:24 ID:1aItj24G0
ゴミ痛の40点満点の責任はゴミ痛に取らせろよw
920名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 01:45:31 ID:aGhqpQ930
ゴミ通でけでなくignとかも叩いてよ
921名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 17:40:09 ID:gMwbn0Zb0
責任は全部小島が受けてるんじゃね?

社内的な立場で
922名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 17:54:29 ID:gsjgHbsoO
MGS4を持ってる友達に、アキバ登場から1章クリアまでやらせてもらった。
あんなのでなんで評判良いのか謎なゲームだった。
923名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 18:52:23 ID:GqEmLSw10
決算資料で394万本も小売に押し付けたとか?
924名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 19:09:53 ID:TLuGgWEL0
未だにMGS4やMGOプレイしている人っているの?煽り上等で聞きたい
925名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 12:42:39 ID:WFTKz2Ey0
>>923
300万本しか出荷してないのに押し付けられるわけがない
926名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:57:21 ID:1dqupZiR0
心理戦は感情弾の事だったんじゃねーの
927名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 01:17:39 ID:VXFUoLe10
>>926
ハッタリすぎだろw
928名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 16:35:29 ID:a7xnA6G00
同梱版投売りだな
929名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 16:40:06 ID:ed6/aCz90
キツネのマークが布石だったんだわ
こりゃ騙される訳だわ。


930名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 16:46:34 ID:a7xnA6G00
>>929

931名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 16:50:45 ID:8nPQ/YnU0
DVD1枚で40時間50時間たっぷりプレイのRPGが出ちゃいましたサーセン
932名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 16:52:28 ID:udrUB2LZ0
MGS4の心理戦ってのは、売れ行きの事だろ
PS3と言う限られた戦場で、少しでも売りたい小売とゲームに期待してるユーザー
そして販売前に出てくる情報はファミ通の40点満点と言う評価
売れ行きに期待する小売。しかし実際の出来はムービーゲーで失望したユーザーと
それを聞いて買う気が失せた未購入者。そしてワゴン
しかし出荷数は300万突破でウハウハなコナミだが、次回作の伸びは期待できない

まさに心理戦。コナミの次なる手は?小島の社内での立場は?
そしてレビューのせいで叩かれ捲くりのファミ通だが、実際は地の底にあった信頼が
これ以上落ちる事は無く、実質は無傷。
付いて行くユーザーはいるのか?そして萌え路線に走ったMGSはどうなるのか?
結果は次のスレで!こうご期待!!!
933名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 13:28:11 ID:I3udmLqj0
>>931
I.Gによる30分の大ボリュームアニメムービーというアピールがあった
RPG畑でもやはり長すぎると蛇足であるとわかってるようだ
つーか8時間もムービーが入るのは野村FFのムービーゲーすらやらなかった画期的な試みだな
934名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 14:54:57 ID:OPmLUQN70
>>931
PS初のRPGアークザラッドが続編で80時間は楽しめるゲームをCD一枚で実現しています
やりこめば1000時間
935名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 15:26:18 ID:V7Yd4/y/O
結構小さいゲーム屋で通常版6本限定版3本中古で並んでた
やっぱり売れはしたんだろうなー
936名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:48:55 ID:02qwGpkW0
まぁゲームとして地雷とわかっていても、シリーズ最終作だから、買う人は買うからなぁ
937名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 21:50:03 ID:KcJUzGdX0
どんなゲームでも楽しめるおめでたい俺だが、ひとつ挙げるとすれば

・称号コンプのために周回させる構造なのに飛ばせないデモがある

これかな
938名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:49:28 ID:JZdp267f0
4980円に値下げした「メタルギアソリッド4通常版」の売れ行き
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50712208.html
秋葉原ではないお店で、メタルギアソリッド4限定版を3980円で投売りしてた例があるみたいだけど、
秋葉原では某店が新品のメタルギアソリッド4限定版を8月7日(木)に4980円に値下げしていた。
8月7日〜8月10日までの期間で4980円のメタルギアソリッド4通常版がどのくらい売れるのかを見てみたら、
3日間で1本だった。 また、そのお店と同じ系列の別のお店でもメタルギアソリッド4通常版を4980円に値下げし、
そこでも3日間に売れていたのは1本。

4980円のメタルギアソリッド4通常版は、1980円のPS3用バーチャ5が0.7本/日売れる計算だったのよりは動きは良くないみたいだけど、
秋葉原ではメタルギアソリッド4限定版を5229円で売ってるお店もあるので、
その影響かも。




939名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:53:17 ID:jaGV46lM0
940名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 15:57:04 ID:iWBV3jjJ0
>>939
バランスが変だ・・・
941名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:14:08 ID:NyBO+XYY0
>>939
一瞬今までのゲームで一番なのか?SUGEEEEEと思ったが、よく見たらPS3限定なのかよw
942名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:15:24 ID:jaGV46lM0
初心者も安心!? 『MGS4』ビギナー向け特設サイトが本日開設
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/098/98647/

ちなみに、ここの画像です
943名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 16:22:32 ID:JZdp267f0
ビギナー向け特設サイトねぇ
944名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 18:51:52 ID:HkKVXBoy0
何でこのトレイラーのナレーター愛国者達を発音できてんだよ
945名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 04:17:28 ID:/xSB0tL+0
ビギナーって…
こんなクソゲばらまいてゲーム離れ加速させて国内ゲーム市場潰す気マンマンだな。
946名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 04:30:24 ID:5odqN6XJ0
つーか発売前にやれ
947名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:02:59 ID:Cz6ZCpQH0
過去のシリーズ累計本数とMGS4の出来に何か関係があるのか
948名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 10:52:04 ID:4kwLFGyF0
スレ違いだったらすみません。。

プレイ中、突然ゲームが強制的に終了されホームメニューに戻ります。
これはハードかソフトかどちらに問題があるのでしょうか??

不具合が発生した具体的な場面は、
・蛸を倒したあとに受ける、雷電からの追跡方法のレクチャー後
・運河を使ってビッグママが逃げる場面にある、リキッドが話すムービー中
などなど。。
949名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 16:31:46 ID:/9FCibY/0
>>916
ワロタ
950名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 13:46:15 ID:2+//CDi40
MGS4が良げーじゃないのは認めるけど少なくとも糞ゲーではないだろ
なんでもかんでもクソゲーっていうやつなんなの?

まあ俺はお前らに言わせて見れば信者(笑)だわな
お前らは結局ムービーがこの半分ぐらいだったら物足りなかったとかいうんだろ?
ゲーム部分がこの倍だったら作業ゲーとかいうんだろ?
わがままになったユーザー全員を満足させられるゲームなんてありません
今回楽しめなかったやつも多いが逆に楽しめたやつもいる
こんな当たり前のこともわからないのか
何で自分が糞だと思ったから糞
こんなのマンセーするやつは糞信者だけと決め付けるかがわからない
951名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:07:38 ID:XDL9qwo70
否定は出来ないから困る
952名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:46:18 ID:secdagD30
MGS4は重たい十字架を背負わされてるからなぁ
953名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 18:27:53 ID:qOxsidRP0
>>950
良ゲー糞ゲーというよりムービーばかりでそもそもゲームと呼べるのかこれ?

>ムービーがこの半分ぐらいだったら物足りなかったとかいうんだろ?
>ゲーム部分がこの倍だったら作業ゲーとかいうんだろ?

ムービーは半分でも十分な量だろ。量云々の前にきちんと編集しろ
ゲーム部分も現状2時間なら作業もクソもないだろうが
954名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 19:00:55 ID:EAgoUlQDO
>>950
>今回楽しめなかったやつも多いが逆に楽しめたやつもいる

それはもっともだが、MGS4に満足した、という奴はたぶんいないと思う
955名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 19:45:24 ID:Qp+rbOqq0
>>954あるある
前半は文句なしに面白かったから糞ゲーと言い切れないジレンマ
956名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 02:39:45 ID:VCUUhQ/80
>>950
挙動AI画像全部が数世代前のFPSより酷いからなぁ。
既出だけどストーリーも反米中二病が核でバカすぎる上、長いだけの言い訳ムービーというスナッチャーの悪夢再来。
なんで同じ失敗してんだよ。悪化してるし。シリーズ毎回買ってただけに流石に切れた。

もともとMGSシリーズなんて雰囲気バカゲーでそこが魅力だったのに、高尚なもののように勘違いした小島と信者が
MGSシリーズを殺した感じ。
まあ前者はゲームごときを本気にして米軍陰謀・儲けの為に戦争起こすとか語っちゃったりする知能指数ゼロに近い
信者と現場にイラナイアホ小島がいかんだけでゲーム自体に罪は無いっちゃ無い。どんなタイトルでも楽しんだ奴が
勝ちだしな。

ただ批判意見は全部アンチってのは、GT5Pはじめソニーお得意の「中身の無いモンを誇大広告で売る」ってのを助長
しちゃうから駄目。ゴミはゴミ、でも好きってのはアリだけどさ。
957名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 04:24:13 ID:0Zqzxp4V0
うん、AIが物凄い馬鹿だよね、RAT PT 01とかACT2の民兵とか
敵に接触するまではすごい良い動きしてるのに、いざ敵と接触すると
棒立ちで打ち合うとかもうね・・・
その前にやったニンジャガ2のAIが物凄かったから愕然としたね。
各BB戦、ACT1メリル合流、ACT2ラスト、ACT3ラスト、MGRex VS RAYとか
強制戦闘が多いのにFTP/TPSとしての出来が悪すぎるのも×
TPS時は上下にカメラ向けるとスネークが中央により過ぎる、スネークが
吹っ飛ばされると振り回されるカメラ、主観だといきなりアイアンサイト覗いてるぐらい
狭まる視界、何から何まで駄目すぎ。

でもストーリは良かった、電子レンジから泣きっぱなしだったわ。
958名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:25:48 ID:9b4QdpnoO
>>950
>お前らは結局ムービーがこの半分ぐらいだったら物足りなかったとかいうんだろ?
>ゲーム部分がこの倍だったら作業ゲーとかいうんだろ?

↑これは決め付けじゃないのか?w
959名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 07:34:32 ID:rY92DM540
スレ違いだと申し訳ないが
今日、ゲームをクリアーしたぞ。とりあえずムービーばかり
だったな。で、店頭で展示してあった
「散る」ってスネークが散っているシーン。
あんなシーンあったか?

最後オタが「目撃者になる」とかで終わったんだが。
スネークどうなったんよ?
960名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 08:00:23 ID:CZcacsjd0
MGS1→MGS3(実質MGS2)って続けて、MGS4(実質MGS3)はMGS1キャラとMGS3キャラの総力戦で良かったのに
961名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 08:12:59 ID:V5ig2JZi0
兎にも角にも、2で風呂敷を広げすぎたな
962名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:21:45 ID:qYWKvwo80
>>958
あれはまあ冗談みたいなもんだw

お前ら結構宣伝にだまされるんだなw
だいたいこうなることは予測できたと思うんだが・・・
まあだからどうということでもないけど
とりあえずムービーゲーとか
小島のオナニーとかは最初からだろ?
MGSファンはそういうのわかって買ってると思ってたんだが・・・
俺の勘違い?

後、新規ユーザーがどうのこうのというがマリオみたいなストーリー性が低いものならともかく
ストーリーも結構重要で話がシリーズ通して続いてるなら新規ユーザーのことなんか考えてられないと思うんだが・・・
963名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 17:53:42 ID:dxMn6KKR0
950>>
ムービーの量が半分だったほうが良かった。
964名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 18:34:13 ID:dxMn6KKR0
結局、自分で映画作りたかっただけなような気がする。
965名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 18:37:57 ID:5pRRsC4J0
コナミの決算は黒字だし
世界で400万本近い出荷だし大成功だろ

国内100万本とか
ちょっと脳みそお花畑だっただけだ
966名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 19:24:12 ID:bKg4XmPH0
>>965
「黒字」かもしれんけど、
かけた金の割りに儲かってないと思うけどな。
とても大成功とは呼べないと思う。
967名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 20:05:16 ID:XWNX7fW/0
>>957
電子レンジって割にたいしたことないなーとしか思わなかったな
ほんとに電子レンジなら数秒と生きられねーよ
熱湯コマーシャル程度じゃね

てか電子レンジは雷電がいけば良かったんじゃね?
968名無しさん必死だな
オタコン「スネーク!電子レンジ、電子レンジ!」
スネーク「!!」
スネーク「あちちち」


オタコン「遅いよ」