8Days、Getawayに続きヘブンリー新作も開発中止か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
既に数ヶ月に渡って開発が進められてきたHeavenly Sword 2がSCEEによって打ち切られた模様。
「商業的価値がない」と判断されたというのが打ち切りの理由。
Heavenly Swordを手掛けたNinja Theoryは、ソニーの態度に不満を示していて、
かつてはSony Cambridgeと同じビル内にあったオフィスを畳んで引っ越したそうだ。

http://kotaku.com/5017126/heavenly-sword-2-axed-ninja-theory-moving#viewcomments
2名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:43:17 ID:tU/JbeS+0
懐かしい名前ですね
3名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:43:37 ID:LfgaQO7P0
SCEヨーロッパは、もう機能してないのかな?
4名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:43:42 ID:peWeS8zV0
LBPだけはちゃんと出せよ!(´・ω・`)
5名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:43:51 ID:RpyEK4AW0
だからファーストが逃げんなって!
6名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:44:03 ID:0xzapNXW0

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib032602.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib032604.jpg



MGS4 早くも大量に中古出回るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:44:15 ID:py2y6dHPO
これマルチっすよね

まPS3の神ゲーなんてイラネーけど
8名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:44:17 ID:8shbXmBy0
商業的価値がないってキツイな
9名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:44:30 ID:rYGCjMCf0
もしも〜し?
10名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:44:57 ID:LfgaQO7P0
商業的価値がないのは、本体だろw
11名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:45:08 ID:tU/JbeS+0
主役がブスだったからPSW向きじゃない
12名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:45:28 ID:kFMq7hC00
小島が頑張ってんのに
ファーストが全力で足引っ張ってるよな
13名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:45:52 ID:RpyEK4AW0
やっぱ禿げが辞めたのは大きかったのかなぁ
14名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:46:07 ID:liPwFl5Y0
ファーストが脱Pっすか
15名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:46:07 ID:vtmLwXZ1O
結果がちょっと悪いとすぐ切るのはソニーの悪い癖だな
自分で育てようという気がない
16名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:46:24 ID:TQLhtJcl0
SCEEのやる気のなさは尋常じゃないな
前々から思ってたんだが、本当に内部分裂してるんじゃないだろうな
SCEEは故フィル・ハリソン派だった、とか
17名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:46:26 ID:Kp5tVaEDO
頑張れヘボンリー!頑張れ!頑張れヘボンリー!
18名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:46:46 ID:XM96IoVVO
あんな女がキモくて売れもしなかったもん続編つくるだけ無駄だから中止で正解
売れなかったゲームの続編なんていらない
19名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:46:54 ID:xolh78s40
ヘブンリーの新作中止もうきまってたことだろ?今更スレたてるなよ
20名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:47:09 ID:LfgaQO7P0
何怒ってるんですか?
21名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:47:17 ID:RpyEK4AW0
絶対だれかヘブン状態のAA貼ると予想
22名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:47:18 ID:Iy0DkavI0
ヘボンリーも持ち上げられてた時あったなwww
HAZEのように
23名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:47:29 ID:bEpXpixpO
(´・ω・`)あーあ
24名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:47:51 ID:zNbFRi710
>>19
マジでか(´・ω・)
25名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:48:12 ID:3uGAda0n0
おいおいこれ以上痴漢イジメると、マジで犯罪侵す奴出て来るぞw
26名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:48:15 ID:lDVLCnTx0
>>7
マルチは別の奴じゃね?
ヘボンリー2はPS3向けじゃないかと
27名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:48:16 ID:py2y6dHPO
もう頼みはSCEAだけな件
28名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:48:51 ID:LVm8tGI80
「サードが売れるPS3!!」の演出のために

涙を呑んで神中止に決まっているだろwww
29名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:49:20 ID:RpyEK4AW0
ますます期待高まる白騎士
30名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:50:27 ID:WYjE1+r80
ファーストがこけてサードが引っ張るかと見せかけて
ファーストがとどめをさすパターン
31名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:50:27 ID:Lbvwrhuv0
商業的価値が無いwww
32名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:51:25 ID:Kp5tVaEDO
ま・・・まだ亜腐離禍があるじゃないか!
33名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:51:27 ID:KsbD2Amw0
ハードとか関係なくSCEは任天堂の10分の1でもいいからやる気を出してくれよ('A`)
34名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:51:44 ID:QFOpRWKFO
ファースト自重しすぎ自重しろwww
35名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:52:00 ID:lDVLCnTx0
中堅が大作にランクアップですね
わかります
36名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:52:17 ID:LfgaQO7P0
レジ2とかLBPとか年末までに出るんだっけ

来年出すソフトなくね?
37名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:52:18 ID:LVm8tGI80
>>33

ネットに力入れてるだろ。


主にネガキャンとか。
38名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:52:30 ID:RpyEK4AW0
最近、PS3の開発中止ネタが盛り上がらない・・・・・
39名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:53:06 ID:tU/JbeS+0
そりゃオフィス畳むわ・・・
40名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:53:32 ID:3uGAda0n0
SCEEがこんな調子なのに、EUでPS3が箱を上回ったって記事がとことん怪しいんだけど・・・
まあMGS4需要だとは思うんだけど
そうでないなら、どれほどEUの連中は情報弱者なんだと
まあヒトラーの存在知っていながら、融和政策とか黙認してた国柄だから、なるほどなとも思ってしまうがw
41ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/18(水) 00:53:38 ID:XO8DOqNo0 BE:662832-2BP(778)
まぁそれでもMSKKよりはマシ
42名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:53:44 ID:s7KtgED60
一番空気読めてるのがサードや信者でなくファーストだったって話。
43名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:55:01 ID:FlLogNiB0
神ゲーHeavenly Swordの続編が!
44名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:55:01 ID:ZxkuXMJ40


そ し て な に も 出 な く な っ た
45名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:55:04 ID:tu7YOuKk0
サードが爆発する前に処理してるだけです
46名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:55:32 ID:lDVLCnTx0
>>42
そりゃ、損はしたくない罠www
47名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:56:14 ID:z3sPrDDf0
相対的に考えるとアフリカの商業的価値はマジで凄い
48名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:56:16 ID:f72N9SoqO
国内でPS3向けソフト開発してるとこってもう片手で数えられそうだよな
49名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:56:25 ID:2bLTV15P0
NINJA THEORYは一刻も早くカンフーパニックの続編を作るべきだ
そして吹き替えには前作同様江頭さんを起用するべきだ
50名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:56:37 ID:RoZ2ILSs0
なんだこれ何がおこってんの?
日本はまだ頑張ってる方なのか
51名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:57:09 ID:2MP/G5RO0
昔宮本がレア?の開発ライン切りまくったのと
似たような話だろ
52名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:57:15 ID:ZxkuXMJ40
もうこりゃ撤退濃厚じゃないか。
53名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:57:36 ID:M6KB8O/x0
ヘブンリー2が開発中止でGK屁分離wwwwwwww
54名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:58:01 ID:lIJqT85V0
PS3は終わらんよ
55名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:59:03 ID:3uGAda0n0
>>50
SCE本場日本が撤退したら、よっぽどだぞw
56名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:59:46 ID:0xzapNXW0

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


ttp://pict.or.tp/img/61869.jpg

新品MGS4 早くも値下げキタコレ

新品最安→¥6680


付属のオンライン対戦って面白いの?

ファミ通だと「死角なし」って絶賛されてたけど^^
57名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:59:57 ID:67dUb3HiO
最近は、後退りしながら『反撃開始』ってのが流行ってんのか?
58名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:00:16 ID:I28Si4di0
なんか対極だな
 SCEE:ソフトは引っ張って来れないがCMは上手い
 MSKK:ソフトは引っ張ってくるがCMは下手
59名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:00:26 ID:Qu9Z/FeO0
開発者が逃げたんだろうな
60名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:00:47 ID:rOhUcnw10
ファビョ痛はレビューを書く資格なし
61名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:00:59 ID:RoZ2ILSs0
やっぱwii一人勝ちかよ・・
62名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:01:09 ID:2MP/G5RO0
SCEJもカットしろよ
猿と岡田はもう駄目だ
63名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:01:26 ID:jIPuABOH0
これは普通に正解
空気読んだね
64名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:01:29 ID:RoZ2ILSs0
まぁこんな売れない糞ゲーどうでもいいよね
65名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:01:44 ID:XD7Qu0Xt0
これ、30億だかそんぐらい掛かってる三部作じゃなかったっけ? ヘブンリーの本スレでそんな話してるの見たけど・・
66名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:02:27 ID:rOhUcnw10
30億ならまだいいじゃん。
MGS4なんて70億かけたのに前作割れだぞ・・・。
67名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:02:45 ID:rYGCjMCf0
ファーストなんて、ある程度採算度外視でソフト作るもんだろうが・・・・
68名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:03:20 ID:3uGAda0n0
>>64
売れるか売れないかは関係ない
ファーストが逃げてる現実を直視するんだ
69名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:03:22 ID:rjjSyQ1A0
コーデッドアームズアサルトやりたいぽ
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080618/1213718214
70名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:03:25 ID:+h3C+weV0
別に、ヘブンリーなんぞなくなってもかまわん
ゴッドオブウォー3さえSCEAがキッチリ出してくれればそれでいい
だから早く発表してくれ
71名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:03:30 ID:ZxkuXMJ40
撤退するんだろうな・・・これは。
欧州人はなんでPS3を買うんだろうな・・・。
この情報もMGS4で釣りに釣った後だしな・・・。
72名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:04:59 ID:2MP/G5RO0
三部作っつても最初でこけたからな。内容も普通らしいし
それならGOWに金まわしたほうがいいよ
73名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:05:49 ID:W9I4Z8390
これで欧州はPS3とか言ってるんだから・・・
74名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:05:50 ID:5jjfigpB0
>>71

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213193988/

841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 00:31:53 ID:e6XCRhO/0
株主総会より盛り上がるイベント来ます
*ソニーグループ中期経営方針説明会(6/26)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/index.html#block0
説明者(予定)
会長 兼 CEO ハワード・ストリンガー
社長 兼 エレクトロニクスCEO 中鉢 良治
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント社長 兼 グループCEO 平井 一夫

中期方針説明会に何故か、SCE平井氏が説明予定・・・・何かありそうな悪寒。
75生粋のソニ豚:2008/06/18(水) 01:06:10 ID:vIF2k3xhO
痴漢顔面ブルーレイw
76名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:06:23 ID:R0CBqUk10
>>56
仮にもステルスアクションのオンなのに「死角なし」じゃあかんわな
77名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:07:13 ID:xAPUyJUH0
ソニー劇場すごすぎるwww
78名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:07:34 ID:ZxkuXMJ40
>>74
!!
79名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:07:38 ID:RoZ2ILSs0
実際ヨーロッパでPS3が撤退、まぁ絶対ないと思うが
そうなったら伸びるのは箱じゃなくてwiiだろうな。ありえないけどな
80名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:07:52 ID:H+hcrO8h0
>同じビル内にあったオフィスを畳んで引っ越したそうだ。

ちょっとワロタ
81名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:07:59 ID:rOhUcnw10
>>74
なんでゲーム部門だけ呼ばれてんの?ww
82名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:08:39 ID:q6t5Qa7Z0
マジで逃げまくってるな
83名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:08:53 ID:QLZJE3iG0
リッジ新作くるな
84名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:09:04 ID:ZxkuXMJ40
平井はこの日この時のために用意されていたんだな。
85名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:09:11 ID:Kp5tVaEDO
>>74
いやああああああああ
ひぃいいらあああいいいいいいい
86名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:09:19 ID:p0QFao8x0
>>74
これは・・・
87名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:09:21 ID:3uGAda0n0
>>80
と言うか、マジ逃げっぽい気がするw
88名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:09:34 ID:XD7Qu0Xt0
8days Gateway ヘブンリー   


うーん、一気に三本か・・凄いな、 
89名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:10:04 ID:J30ekLgMO
MGOは最強セーブデータが出回ってもはや終了状態って聞いたんだが。
90名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:10:58 ID:H+hcrO8h0
>>74
みんなに折檻されるのかな
91名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:11:32 ID:yYj2O+Wc0
>>74
リッジ平井キタ━━━━━!!
92名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:11:59 ID:45ZXZHBn0
GoWぽい作りだし本家が控えてるからもう必要ないちゃーないわな
ニンジャセオリーは仕事もあんま早くないし
ロンチで出せてて200万も300万も売ってればまた違った展開になってたんだろうけどな
god of war以上のモノを作るのは無理だろうしまあ切られてもしょうがないだろう
93名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:12:06 ID:2MP/G5RO0
>>74
リィィィィィィッジッレィサァァーーーーーーー!!!!!
94名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:12:24 ID:3uGAda0n0
ヘブンリー製作チームのオフィスに電話をしても一向に繋がらない・・・
「そんなに忙しいのか?」と思い、直接オフィスへ行ってみると、そこはスッカラカンだった
95名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:12:43 ID:Fr1WykRB0
MGS4も発売したし、リロンチでもするのか
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080617_ps3_wii/
96名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:13:12 ID:2MP/G5RO0
>>74
書き忘れた。MGS4と欧州で箱上回ったのはいい手土産になる
97名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:13:39 ID:KWz+dGTp0
ヘブンリーも地味に世界でミリオンいってなかったっけ・・・
98名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:14:03 ID:nqOajBN70
GoWもディレクターが辞めちまって微妙だけどな
99名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:14:53 ID:RoZ2ILSs0
でもこれ信用できんのかよ
100名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:15:24 ID:9JRzHrtP0
あのブーメランコントローラー発売か?
101名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:15:37 ID:A9DRWaHx0
『Heavenly Sword 2』は未定、Ninja Theoryの新プロジェクトが始動
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5392
3部作構想との話もあり先行きが気になるHeavenly Sword 2ですが、
現在は開発には取り組んではいないそうです。
新しいプロジェクトについて詳細はまだ不明ですが、2
年半の製作期間でトリプルAの話題作を目指すとのこと。
また気になるパブリッシャーについても既に契約が完了しているそうで、
CGI映画についてはゲームエンジンを用いた作品になるそうです。


Ninja Theory、「ヘブンリーソード」続編を改めて示唆 2007/12/08
http://www.ps3-fan.net/2007/12/ninja_theory_1.html
冒頭でも述べたように共同創設者のTameem Antoniades氏は
今年初めポッドキャストにて「ヘブンリーソード」が三部作であること、
既に2部が書かれていること、「続編が出ないという理由はない」など
続編が発売される可能性があることを強く示していました。
それを考えれば「1」と発言することも自然でしょう。
現時点で「2」がどうなるのか、詳しいことは分かっていません
102名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:15:49 ID:A9DRWaHx0
Ninja Theoryの新作はPS3とXbox 360の両方でリリース予定
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5746
103名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:16:37 ID:7zb3lbXgO
ま、まて
マジでまて
俺はどっちかってーと360ユーザーだがまってくれ

ヘブンリは前作が振るわなかった点は絶対続編で取り戻せる玉の原石なのに
そこで止めるとかマジふざけqぁせでふじこ
104名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:16:53 ID:mc/S1de90
劣化GOWだからな・・・。
GOW3までの繋ぎとして何故か100万売れたけど
2009年にGOW3が出たらヘボンリー2は大幅売上低下は確実
105名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:17:28 ID:kFMq7hC00
>>71
GTとウイイレが馬鹿みたいに売れるからなー欧州は
106名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:17:55 ID:3uGAda0n0
>>103
それだけ切羽詰まってるってことなんでしょ
磨けば光る玉、しかし磨く労力がもうないw
107名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:18:12 ID:p0QFao8x0
SCEEって何か開発中止ばっかだな。やる気あんのかな?
なんとか神ってのが「本気で欧州をとりに〜」とか言ってたのに(w

6/26のソニーグループ中期経営方針説明会となんか関係あんのかな?
108名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:19:24 ID:yYj2O+Wc0
どうせ欧州で360に勝ったってひたすら連呼するんでしょ。
109名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:19:44 ID:py2y6dHPO
26日はカチカチな予感
110名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:20:16 ID:A9DRWaHx0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3089
早くもかなり壮大な計画が明らかになりました。
どうやらHeavenly SwordはTrilogy(三部作)になる予定のようです。
開発のNinja Theory、Tam Antoniades氏へのインタビューで第二部のストーリーが
既に完成しているとの情報もあり、どうやら本当らしい三部作展開。
三部作が三本のソフト、を意味するのかは難しいところではありますが……。


↑三部作の壮大な物語になるんじゃなかったの?




111名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:21:41 ID:p0QFao8x0
後の2作は脳内でプレイするといいお
人それぞれの壮大な話・・・マルチエンディング・・・
112名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:21:46 ID:tU/JbeS+0
マルチならPSのみ中止すれば?
113名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:23:17 ID:FeXhVRi20
なんでこんなやる気がないんだ……
114名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:24:36 ID:rOhUcnw10
撤退が予定されてるからでしょ
115名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:26:50 ID:45ZXZHBn0
そもそもSCEから続編がアナウンスされたことは一度もないからな
そう言えばニンジャセオリーは開発中の取材で続編について訊かれて自分達は是非やりたいと思ってるけど
ソニーからgoサインが出ないと出来ないって言ってたねw 自分達は独立したスタジオだしって
つかHSはソニーの物だからどうせ作るならサンタモニカか独立したジャフィーにでも頼めばより良い物ができるだろうw
インソムでも犬でもいいけどな
でもHSにはそういう価値は無いという判断なんだろうね
116名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:27:39 ID:q/AH7bAK0
>>107
やる気というよりもうどうしようもないんだろ
売れるという確証が無い限り開発できないんだと思われ
本人たちは死んでもやらなきゃと思ってても鶴の一声でやめざる終えん
もう失敗はゆるされん状態なんだと思うぞ‥‥
少なくともps、ps2のときはこんなことは滅多になかった
ps3本格的にやばい状態に直面してるんじゃまいか
たぶん後一押しで撤退間際まで‥‥
117名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:27:43 ID:AeRVTnzO0
特別思い入れあったわけじゃないけどヘブンリー2やりたかったなぁ。
SCEもさ結果も大事かもしれんが、とりあえずPS3開発のノウハウがあるデペ簡単に切るなよ
118名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:27:50 ID:cXjWPAsE0
>>106
SONYが磨けば光る玉をちゃんと磨いたことなんて、ろくにないよ

あそこが欲しがるのは、いつも最初から光る玉だけ
119名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:27:55 ID:7zb3lbXgO
gow3もキラーと呼ぶには弱いしなぁ…


撤退するのはまだ我慢できるが
LBPだけは世に出してほしいところ
MGS4みたいなゲームじゃないのは勘弁な
120名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:29:02 ID:2MP/G5RO0
WWSの偉いさんがSCEA上がりの日本人に代わって
SCEEの発言力が落ちたのかもしれん
121名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:29:24 ID:dH6Q493h0
でもMGS4が売れたといっても、
WiiのはじWii・板や、北米やイギリスで箱○を牽引したHalo3のように
劇的に本体を牽引したわけでもないような…?

ウェルカムパックはともかく
限定版のはずの鋼モデルで在庫でちゃってるっぽいのは
さすがに怒られるんじゃね?
122名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:29:38 ID:RoZ2ILSs0
全面撤退じゃないんだろ。gowの為の撤退なら前向きともとれる
123名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:29:57 ID:3uGAda0n0
>>116
FF13が箱&同時に箱値下げでトドメだろうなw
124名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:31:12 ID:L85f65fz0
非情なようだけど、ヘボンリーは止めて正解だろ。
1作目が失敗してんのに3部作とか気が狂ってるわ。
125名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:31:23 ID:dH6Q493h0
>>123
個人的には13発売より先に他機種用の14発表の方が
面白いことになりそうな気がするがw
126名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:32:24 ID:XD7Qu0Xt0
こういうのがあるからアリカやアイマスの件が際立つんだな
127名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:32:48 ID:RoZ2ILSs0
8月のFF発表会でPS3の名前しかないのによくそんな妄想できるな
凄いわ
128名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:32:49 ID:KUw9Yi8b0
>>123
そこでまさかのwiiに変更でゲハ大荒れですよ。
129名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:34:29 ID:51oNEjzG0
>>1
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
130名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:34:38 ID:KWz+dGTp0
>>128
世界規模での売り上げを見るとWiiで正解だと思うんだけどねw
もうFF13買うと、Wii割引クーポンとかつけておけばいいよ
131名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:35:32 ID:cXjWPAsE0
>>128
まさかというか、むしろそれこそ王道だろw

全てにおいて最も面白い展開
132名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:35:40 ID:RTmPzIDxO
作るならゴッドオブウォー3エンジンで作った方がいい
だから忍者論はいらねー
133名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:36:26 ID:p0QFao8x0
まあまず主人公がゴリラ顔の女ってのがなー
ナリコとかいう変な名前だし・・・
134名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:37:07 ID:3uGAda0n0
>>128
それはそれで面白いことになりそうだなw
135名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:37:31 ID:A9DRWaHx0
Sony Layoffs Continue, SCEA Latest Target
Changes part of 'streamlining operations,' says company.
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3160093
SCEE Leak Foretells Downsizing
Across the pond, SCEE plans shrinkage
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3158792

ちょっと前の記事だけど
SCEE縮小を計画とかSCEAの人員削減とかあるから
なんかいろいろ整理してんじゃないの。
136名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:38:09 ID:51oNEjzG0
まずJの削減が先だろjk・・・
137名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:38:21 ID:GLYABmz+0
>>128
特定の人以外は「それなら仕方がないよな」「まぁ妥当だわな」と思うだけだぞ
特定の人が大暴れするだろうがw
138名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:39:00 ID:A9DRWaHx0
たぶんゴッドオブウォーがあるから特にいらないとかそんな感じかな。
139名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:39:46 ID:XD7Qu0Xt0
何かもう皆撤退に慣れすぎて「またかよ」って感じのレスしかないのが笑えるww
140名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:40:13 ID:JSZK3Xmy0
「商業的価値がない」ってすごすぎだろ

またPS3の歴史に新たな1ページだな
141名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:40:20 ID:ZxkuXMJ40
GOW一本で予定表が埋まるかよw
142名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:40:21 ID:3uGAda0n0
>>137
箱ユーザーからしてみれば、どうでもいいことだしなそれw
143名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:40:47 ID:cXjWPAsE0
>>139
なるほど
で、ドサクサに紛れてFF13も…というシナリオか!

策士がいるな
144名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:40:53 ID:2MP/G5RO0
>>133
製作者がアジアに拘ったんだよな
素直に綺麗な白人のねーちゃんにしとけと

米版ヘブンリのパッケ 白人じゃないがアンジーっぽくて(・∀・)イイ!!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/618IQQNbvUL._SL500_AA280_.jpg
145名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:41:00 ID:KWz+dGTp0
>>142
PS3より買いやすい値段だし、むしろ喜ぶw
146名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:41:15 ID:ZxkuXMJ40
>>137
箱に出るのがゲハ的に一番面白い
147名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:41:58 ID:kFMq7hC00
DCは発売からどんくらいで撤退したっけ?
148名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:43:10 ID:N7QrhzKzO
というかね、GOW3は一体いつ出るのよ
音沙汰無しじゃねぇか
149名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:45:30 ID:F5VDCti3O
「泣いてソフトを切るですか?そりゃ、自分は赤字が出ないんですから嬉し涙も出るでしょうよ。」
「赤字が出るのは何時もサードだ!貴方達SCEが赤字覚悟でソフトを出した事が一度でもありますか!」
150名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:46:51 ID:A9DRWaHx0
Development will favour PS3 in 2009, says Yoshida
http://www.gamesindustry.biz/articles/development-will-favour-ps3-in-2009-says-yoshida
Next year will be the year that
third-party development will favour the PS3, says Shuhei Yoshida.
SCEワールドワイドスタジオのプレジデント
吉田修平氏によると来年がサードパーティがPS3を支持する年になると言います。
151名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:46:51 ID:p0QFao8x0
>>144
これはなかなかいいね
152名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:47:33 ID:p0QFao8x0
>>150
遅すぎるだろw
153名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:48:08 ID:H+hcrO8h0
>>150
来年すか
154名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:48:10 ID:WW+Yq5Wa0
HOMEはどうなるんだろう?
もう誰も期待してなさそうだからサクっといっちゃえよw
155名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:48:18 ID:kFMq7hC00
独占タイトルの獲得は無理じゃなかったんですか?><
156名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:48:35 ID:lDVLCnTx0
>>150
そんな宣言だれでも言えるわwww
157名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:49:39 ID:JSZK3Xmy0
>>150
2009年支持→ソフト開発開始→2012年はPS3ソフトラッシュ!
158名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:49:39 ID:9JRzHrtP0
もうわけわかんねー
159名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:49:46 ID:KWz+dGTp0
>>150
なげぇよw
160名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:50:07 ID:k8ithebn0
>ヘブンリー新作


・・・っていうか、作ってたんだ?
161名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:50:18 ID:RoZ2ILSs0
サードがいうならともかく・・なんという自作自演
162名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:50:23 ID:s7KtgED60
>>150
後ずさりしすぎだろw
これ以上後退と崖に落ちるぞw
163名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:50:28 ID:KUw9Yi8b0
>>150
去年も今年はPS3の年だとか言ってたやついたろwwwwwww
164名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:50:54 ID:FeXhVRi20
>>150
2010年辺りに買えばいいんですね。わかりました。
165名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:51:03 ID:KWz+dGTp0
ってか、戦士のたられば発言とかぶるんだけど・・・
166名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:52:08 ID:8nmNj/YE0
ヨーロッパでPS3累計販売台数がXbox360を上回る(BBC)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7386879.stm
167名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:52:17 ID:Pp/nQlMw0
「来年から本気出す!」
168名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:52:24 ID:rOhUcnw10
モンハン3はPS3でぐんぐん伸びる! → Wiiで出しますサーセンww

の前科があるからなあ、ソニーソースは。
169名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:52:49 ID:ZxkuXMJ40
>>150
逆に誰も作ってないから言えるんだろうなぁ・・・。
170名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:53:12 ID:KWz+dGTp0
>>166
383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 01:31:59 ID:wdxcPARK0
> Sony includes PAL countries within their definition of Europe and sold in units,
> where they count the number of units sold to retailers," a spokesperson said

しかもSonyは小売への販売数で、MSは売れた数なのね。

397 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/18(水) 01:42:59 ID:lDVLCnTx0
ソニのデビッドはああ言ってたけど
MSのキムはこう言ってたよ
本体だけでなくアタッチレートでも勝ってるよ
PS3は3.8、Wii3.5、360は7.0だよ
GTA4はPS3版より20%多く売れたよ

小売業者と、さまざまな追加ソースなどの市場データ
からSCEEはヨーロッパは西欧、東欧、中東、アフリカ、
およびロシアの全体を指す表現を10年間使ってるよ

http://www.gamedaily.com/articles/news/ps3-vs-xbox-360-whos-really-winning-europe/
171名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:53:49 ID:+oUFe7PG0
オフゲーはもう作っても意味ないって事じゃねえの?
PS3で一番ヒットしたのは、モタストとレジスタンスだしね。
両方ともオンゲー。
172名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:53:54 ID:XD7Qu0Xt0
リッジ平井と吉田のこの連携の悪さはなんなんだwwww
173名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:56:18 ID:+oUFe7PG0
実際去年のソニーは

レア→ヘブンリ→ラチェット→アンチャ

とあまりにファーストのオフゲーが多すぎた。
アメリカじゃオフゲーってだけで評判落とすのに
空気読めないこと甚だしい。
174名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:56:46 ID:3uGAda0n0
>>107
で、今からオン環境を整備するつもりか?
とりあえず無料ってのをやめないと話にならんだろうな
好調期にサービス終了とかありえんからw
175名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:00:46 ID:+oUFe7PG0
>>174

箱のオン有料ってのもありえん。
普通の人間は、年に1,2本しかゲーム買わないのに
オンに金払うってありえないから。
ゲームジャンキーは一般人の常識とかけ離れてるんだよ。
176名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:01:26 ID:yYj2O+Wc0
>>150
遅いよw
177名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:02:45 ID:RoZ2ILSs0
選べればいいかもね。有料は普通よりいいサービスが受けられるとか
メリットあるとか。ゲーマー専用って事で。
178名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:03:23 ID:XD7Qu0Xt0
>>175
少し前はそれが当たり前だったんだがなあ・・・
179名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:04:44 ID:/1EL0FCi0
有料なのはゴールドメンバーだけで
シルバーメンバーは普通に無料なんだが…
180名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:05:33 ID:+oUFe7PG0
>>177

箱はライブ鯖方式だから、サービスが充実してる代わりに
オンの人数制限しないとやっていけないんだろうね。

それほど高機能望まなければ、無料で十分オンがやれるのは
WiiやPS3が証明してる。普通のユーザーにはこっちの方が
ずっとありがたい。
181名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:06:40 ID:Yi2IpP8s0
シルバーは無料って事実はPSWには存在してないんだろ
182名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:06:58 ID:cXjWPAsE0
>>175
年に1、2本しかゲームを買わない人を商売相手として考えてないハードなんだろw>360

軸のぶれまくりなMSKKは別として
183名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:07:10 ID:KWz+dGTp0
でもシルバーってオン対戦できないんでしょ?
シルバーってどこまでできるの?
184名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:07:42 ID:ZxkuXMJ40
無料は良いけどMGSOの最強セーブデータがもう流出とかは勘弁願いたい
185名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:08:42 ID:p0QFao8x0
>>183
体験版や動画、アイコン等DL可能
オンライン対戦以外の全ての機能(メールやら)可能
186名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:08:44 ID:+oUFe7PG0
シルバーメンバーなんてボイチャとかフレンドリストとか
そんなのだけだろ。対戦できないのにどこがオンだ。

なんでそういうミエミエの騙しやるわけ?
バカが一人ぐらい騙されると思ってるの?
187名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:08:51 ID:KUw9Yi8b0
>>183
対戦以外は大体できる。
ちなみに1日10数円でできるようになる。
188名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:09:01 ID:QFOpRWKFO
でも箱のインフラは凄いよ。旧箱のゲームですらオン稼働してたりするし、月500円弱なら安いと思う。
189名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:09:35 ID:+oUFe7PG0
>オンライン対戦以外の全ての機能

すべての機能はイランから、オンラインを無料でやらせろ(笑
190名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:10:37 ID:9oeVP2kN0
>>189
PS3でどうぞ
191名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:10:42 ID:kFMq7hC00
DLCや体験版、トレーラーを落とせるのはオンじゃないんですか?
192名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:10:55 ID:+oUFe7PG0
>月500円弱なら安い

ほとんどのユーザーは年に2本ぐらいしかゲーム買わないし
高いよどう考えても。
家庭用ゲーム機のオンは無料であるべき。
追加ダウンロードとか、追加アイテムとか、そういう形で金を取るべきだ。
193名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:11:28 ID:KWz+dGTp0
なるほど。
ってまぁ、有料でやる価値があるならそれでやればいいし
嫌ならPS3でやればいいってことだな。

スレ違いなのでこれ以上はやめとこっと。
194名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:11:42 ID:vGZX/KLp0
無料だけど人いない
無料だけど3ヶ月で終了

それがPS3
195名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:11:44 ID:XD7Qu0Xt0
>>189
なら初めから箱買うなとしか言えんなそれは
196名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:12:32 ID:vHQ7mS370
見に来たら何の話しとんねんって感じ
197名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:12:59 ID:T/UZOjXC0
こ、これは、いよいよ・・・・

【カチカチ】 運命の日きたる? 【イヤイヤ】ヘッヘッヘッ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213193988/841

841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 00:31:53 ID:e6XCRhO/0
株主総会より盛り上がるイベント来ます
*ソニーグループ中期経営方針説明会(6/26)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/index.html#block0
説明者(予定)
会長 兼 CEO ハワード・ストリンガー
社長 兼 エレクトロニクスCEO 中鉢 良治
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント社長 兼 グループCEO 平井 一夫

中期方針説明会に何故かゲーム部門のみが登場、SCE平井氏が説明予定・・・・
198名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:13:04 ID:KUw9Yi8b0
>>192
PS3のタイレシオじゃ無理ですね。かわいそうに。
ちなみに尼で買えば300円台っすよ。
199名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:13:32 ID:p0QFao8x0
>>191
??

「オンライン対戦」以外可能
200名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:13:46 ID:QFOpRWKFO
無料だと繋がらなくても文句も言えないじゃん。
金を取るってのは、ちゃんとしたサービスを提供する覚悟があるってことだと思うよ。

数ヶ月だけ保証して後はシラネ、とかじゃなくてね。
201名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:13:54 ID:+oUFe7PG0
人が居ないのは箱だろ(笑
ゲームジャンキーばかりで初心者が参加すると瞬殺。
同じレベルの人間探すと、ぜんぜん居ない。
面白くないんで、そのまま放置。
結局口コミでぜんぜん面白さが伝わらない。
ゲームジャンキーだけが凄い凄いといってるだけ。
202名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:13:55 ID:yYj2O+Wc0
オンやるって人はそれなりにゲーム買うとおもうけどね
203名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:14:41 ID:p0QFao8x0
>>202
だよな
204名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:15:03 ID:kFMq7hC00
>>199
それは>>186へのレス
205名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:15:17 ID:vGZX/KLp0
>>1をよく見たらSCEが脱Pってネタじゃねーか。
悲惨すぐるw

オンとか無関係なネタ振ってるのは痴漢戦士か?
206名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:15:23 ID:Pp/nQlMw0
PS3のオンチート地獄見て迷いは消えたな

あれはひどい… あれを防げるならむしろ有料がいいわ
207名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:15:30 ID:KWz+dGTp0
いい加減すれ違いじゃね?じゃね?
208名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:15:38 ID:cXjWPAsE0
>>201
だから、ゲームジャンキー用のマシンなんだって
年1〜2本しか買わないからって前提が間違ってる

そんなのアイマスしか持ってないとか、カルドしか持ってないと豪語する人間ぐらい
209名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:16:31 ID:PuNcQuAX0
>>192
まあ無料じゃなきゃ、って人はPS3やらWiiでやればいいんでね。
月500円くらいでオンやり放題ってすんげーお徳だとおもうんだが。
まぁ俺がネトゲとかで慣らされたのかもな。
210名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:16:36 ID:/J+GpNrX0
そりゃ、話題逸らしたいでしょ
211名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:16:49 ID:+oUFe7PG0
>ゲームジャンキー用のマシン

それだと全世界2000万台が限界だろうな。
212名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:17:48 ID:KWz+dGTp0
例え微妙な出来のヘブンリーも磨けば光る要素あったのにね・・・(´・ω・`)
PS,PS2時代だったら続編出してくれたろうに・・・もしコレが事実ならSCEEも余裕ないんだなぁ・・・
213名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:17:52 ID:On9vxVZ20
論点ズラし話題逸らし
もういい加減飽きたよ。
214名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:17:58 ID:PuNcQuAX0
で、話もどすとヘブンリーってどんなゲームなんだ。
オンやらあるのか?
Coopとかあるなら面白そうだが。
215名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:19:17 ID:+oUFe7PG0
MGS4→LBP→レジスタンス2→HOME→キルゾーン2→FF13

の期待作の連打は、相当強力だと思うだが。
今年のPS3はマジやばい。ww
日本じゃどうせ売れないが。
216名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:19:53 ID:QFOpRWKFO
>>201
じゃあライトはWiiで、
ゲームジャンキーは箱で、
で住み分け完了ですね。

どこかのファーストとサードがオンラインサービスの押し付けあいをしてるハードは居場所ないってことで。
217名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:19:54 ID:KlJgh63l0
シルバーが「オンライン対戦」以外可能とか嘘こくな。
話題作の体験版も時限式で公開当初はゴールドじゃないと遊べねーじゃん。
218名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:21:43 ID:yYj2O+Wc0
>>217
初めて聞いたんだが、そうなの?
219名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:21:51 ID:kFMq7hC00
キルゾーンって2出るんだ
220名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:22:08 ID:QFOpRWKFO
>>215
そこにヘブンリー2が入ってなくて残念ですね。
それ以上減らないことを祈っとくよ。
221名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:23:24 ID:PuNcQuAX0
>>218
そだよ。
まぁでも時間がくればできる。


調べてみたが、ヘブンリーON搭載すれば面白そうじゃないか。
222名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:23:36 ID:QktB1mc20
打ち切りばっかりで、SCEEの社員は今何の仕事やってるんだ
223名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:24:23 ID:KUw9Yi8b0
>>217
対戦以外大体できるとは書いたが
全部できるなんて書いて無いぞ。
時限式なら結局遊べんじゃねーか。
224名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:25:34 ID:A9DRWaHx0
New heads for SCE Worldwide Studios in Europe and America
http://www.developmag.com/news/29980/New-heads-for-SCE-Worldwide-Studios-in-Europe-and-America
SCE海外市場をうけもつボスが決まった。
225名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:26:21 ID:yYj2O+Wc0
>>221
やっぱどう考えても開発中止は痛いよな
226名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:27:35 ID:QFOpRWKFO
問、次の( )に入る期間を答えなさい。
例、○→(2ヶ月)→●

MGS4→( )→LBP→( )→レジスタンス2→( )→HOME→( )→キルゾーン2→( )→FF13


果たして「連打」という表現が正しいんだろうか(笑)
227名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:27:37 ID:/J+GpNrX0
ヘブンリーくらいなくても他に弾はあるぞって事でしょ
タイトル数を自慢に売れていた過去と違う方法をやるってのはきついと思うけどね
228名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:30:46 ID:PuNcQuAX0
>>225
続編計画ってことは欧州あたりじゃそれなりに売れたんだろ?
2でON対応する予定だったのか知らんが、惜しいな

>>227
ヘブンリーだけならともかく8Daysとか他のも中止ってーのはきっついだろうな。
229名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:30:52 ID:XD7Qu0Xt0
>>227
ますます他メーカーに嫌われるな
230名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:31:27 ID:yYj2O+Wc0
俺はGetawayを開発中止にしたのはいまだに信じられん
231名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:31:55 ID:KWz+dGTp0
>>230
同じく
232名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:32:52 ID:L3vo+VhX0
三部作が一作で終わるってPSゲーのバックガイナーより酷いぞ
233名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:33:32 ID:KWz+dGTp0
クオヴァディスですら三部中二部まで持ったというのに!!
234名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:35:46 ID:RoZ2ILSs0
エストポリスはマジ残念だった・・いやスレ違いだけど
235名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:35:55 ID:sibv2whIO
ゲタ道?
gateじゃないの?
236名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:36:42 ID:QFOpRWKFO
その昔「でっかいシリーズはじめます」と言ってはじまらなかったゲームがあってのぅ…。
あの頃からじゃよ、PSWがおかしくなりはじめたのは…。
237名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:38:17 ID:L3vo+VhX0
開発中止で浮いたリソースを何に使うつもりなんだろ
HOMEだったら笑えないな
238名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:41:10 ID:A9DRWaHx0
>>232
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/053/53741.html
シェンムーは何と18章だて、つまり18枚完結の超大作なのだ。
今回も記者発表会の壇上に立った鈴木氏は
「当初考えていた構想を3分の1に縮めてようやく18章になった。

↑では18章って書いてあるけどWIKIでは全16章構成だったらしいよ。

全16章が1章が1。で、2章は省かれて、3〜6章しかやってない。
239名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:45:58 ID:U3DbYji50
発売から1年経ったPS3のパワーを見せ付けてくれるかと思いきや、
あれ?画面全体が白っぽくて細部を見せない様に誤魔化してる?
敵が超出るラストステージもオブジェが全然無く手抜き?限界?
アナログスティックで動かしてるのに、細かく動かせず、大雑把に動く始末。
ゲーム中のセリフで『こ●せ、ころ●、●ろせ』の連呼も如何な物か?
インストール時の待ち時間は抜きにしても(強制的には絶対納得出来ない)
『ほぼ毎回40秒前後の待ち時間』にカット出来ないシーンが有り過ぎる駄ムービーに、
ボス戦時に必ずやらされる『指定されたボタンを時間内に押す作業』等が超絶にイラつく。
中古価格を見れば一目瞭然で、この作品の世間の評価が分かる。
オリジナリティ、アイディア、開発者の熱意、創意工夫や努力が全く感じられない。
感じたのは【急いで作ったスカスカ感と、お得意のパクリ、中華風(笑)】適正価格1.980!!
240名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:54:03 ID:U3DbYji50
↑ヘボンリーね
241名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:55:45 ID:WW+Yq5Wa0
MGS4かと思ったw
242名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:25:44 ID:Et6XhoQrO
じゃあ、SCEEってあと何が残ってるの?
アイトイに剣付けたやつ(?)に命かけるの?
おしえてよ金さん!
243名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:27:22 ID:A9DRWaHx0
SCEEはKILZONE2しかないんじゃない?
244名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:28:08 ID:KWz+dGTp0
LBPってSCEEじゃなかったっけ?

まぁ・・・最近はLBPを推す痴漢も少なくなったけど・・・
アレもコレも全部おまえらでつくれーじゃひくか。
245名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:28:51 ID:0wyk+n4W0
また中止かよwww
246名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:30:00 ID:A9DRWaHx0
Ninja Theory responds to Heavenly Sword 2 rumour
http://www.videogaming247.com/2008/06/17/ninja-theory-responds-to-heavenly-sword-2-rumour/
Ninja Theory がHeavenly Sword 2のうわさに反応だってさ。
247名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:31:51 ID:o4AtTQJqO
ハゲがいなくなってからSCEのこういう動き多くなった気がする 1つの境だったのかな
248名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:32:38 ID:KWz+dGTp0
>>246
今やってるプロジェクトが忙しいッス!ってことか。
249名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:34:00 ID:6ua50q/80
Heavenly Sword 2
は360とマルチて話だったと思うが?
250名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:35:42 ID:XD7Qu0Xt0
>>246
ん〜?否定はしないんだな
251名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:36:12 ID:KWz+dGTp0
>>249
マルチは元々別作品だったはず
252名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:38:12 ID:lT/S016Z0
別にMGS4がおもしろいのはいいけど
じゃあ「誰に向かって面白いっていってるの?」
253名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 03:42:32 ID:WX3CaUilO
ここにも記事が来たな
『Heavenly Sword 2』は開発中止に?SCEEによる決断の可能性
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6244
254名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 04:10:16 ID:Tdh3pBp00
ヨーロッパってPS3の最後の砦って感じだったのにな
255名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 05:26:21 ID:a7oaRFiR0
>>254
wiiが一番売れてるんでしょ?
もしかしてPS3ってどの地域でもシュア1位になったことないんじゃないか
256名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:03:14 ID:HZq59m6G0
中止中止詐欺はじまったなw
257名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:10:52 ID:M62lyyDVO
「商業的価値が無い」?ヘボンリーはPS3の神ゲーだというのに
258名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:14:07 ID:FFGKMTgV0
ヘブンリーはSCE四天王の中で一番弱いソフト、恐れるに足らん
259名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:16:37 ID:yScCt+Ya0
ナリコが不細工だったから失敗した
これがイーディさんみたいな美少女だったら国内累計50万はいけた
260名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:20:58 ID:qNjCVtHt0
ファーストがサードより先に逃げ出してどうする。まあ、逃げ出したくなる気持ちは分かるが。
261名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:22:18 ID:fsC1isc8O
>>258なんか、凄いIDだなw
262名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:24:32 ID:vze1iF2n0
MSに蹴られたのをSCEに拾われて結局捨てられたというお話
263名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:25:40 ID:XdavhbAZ0
なんか2007年にPS3時代といい、
2008年にサードが集まるといい、
今度は2009年か
264名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:37:59 ID:sZtverPyO
>>258
オマエのIDにPS3の未来がかかっている。
265名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:42:01 ID:eIYFT4CA0
商業的価値が無いならPS3畳むのが先だろ。
266名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:44:06 ID:4+Y9I/z50
GOW3出る予定ないのか?
267名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:52:19 ID:L8uNQVVZ0
>>266
既に作ってるよ
268名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:57:41 ID:UaWCyUaU0
[噂]Elite Beat Agentチーム、Lipsを開発中?
http://kotaku.com/5017110/elite-beat-agents-team-working-on-lips
http://www.joystiq.com/2008/06/16/rumor-elite-beat-dev-inis-developing-xbox-360s-lips-karaoke/
Joystiqが得た噂によると、
Elite Beat Agentの開発者iNiSがLipsを開発しているそうだ
開発はiNiS、パブリッシュはMicrosoftGameStudioesになるという
----
リークされたLipsというゲームを造っているのは応援団で有名なiNiSというリーク情報

iNiSとXbox360にどんな関係が?と思われる人もいるだろうが、
実はiNiSは2005年9月にXbox360版専用ゲームエンジン「nFactor2」をいち早く開発
素晴らしいプレゼンを行っている
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050929/3dinis.htm

Xbox360を使いこなしている技術力の高い会社ということがわかるだろう
269名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:57:51 ID:UaWCyUaU0
Atari、Deer Hunter Tournamentを発表
http://kotaku.com/5017167/atari-brings-deer-hunter-online
今年秋発売
PC、Xbox360
39.95ドル
ディアハンターが初めてオンライン対応
大規模なマルチプレイトーナメントがある
----
Atariがまた脱PS3w
270名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:05:46 ID:fsC1isc8O
>>269ハリソンが行ったところか
271名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:17:03 ID:hv4ywtdAO
商業的価値が無いって撤退前に発売が間に合わないって事?
272名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:40:53 ID:KaNgg6k40
「商業的に価値がない」って理由がまた凄い辛辣だなw
前作完全に失敗したと認識はしてるんだな。
273名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:43:03 ID:w1+7nSgB0
PS3ソフトってもの自体が利益を出さない商品的価値のないものだしな
274名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:49:08 ID:ylCwUi2q0
サードのソフトは向こうが勝手に赤字になるだけでロイヤリティをもたらしてくれるがファーストのソフトはただ赤字になるだけってか
275名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:56:52 ID:06QNubH00
ちょうど上で出てる応援団なんて、1の時はろくに売れずワゴン直行コースだったのに、
購入者の評価の高さから注目が集まって、2では大きく売り上げを伸ばしたじゃないか。

商業的価値だけを見て安易に切り捨ててたら、シリーズなんて育つわけがないですよ。
276名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:00:48 ID:jFq00ZcQO
蚊3まだかよ
277名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:03:46 ID:MRbt5Sc9O
スターオーシャンが箱○に行ったのって、
PS3が撤退するって連絡を受けたからだったりしてね。
278名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:08:44 ID:KquEMLrR0
SO4はかなり以前から箱で開発してたはずだ
求人情報とか出たのかなり前だし
279名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:13:00 ID:Ao3HmZ4Z0
>>278
素朴な疑問なんだが、そんな募集なんかで集めたスタッフに作らす気なんかな?
だとしたら出来に不安が残ってしまうんだが
どのぐらいの規模で募集したかは知らないけど、少なかったらいいな
280名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:16:27 ID:5EsKmhib0
>>279
次世代機での開発はやっぱり人手が要るんじゃないかな
技術的な面や、全体の指揮取るのがしっかりした人ならば
あとはマンパワーだと思うよ
281名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:17:06 ID:Xu2GhrY80
>>279
んな事言ったらGT5とかどーすんの?
282名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:41:16 ID:Ao3HmZ4Z0
>>281
そういや、GT5って一台作るのに半月だかかかるんだっけ?
今の進行状況どんなんだろ
283名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:43:57 ID:Et6XhoQrO
「あの〜、バイトの申し込みしたいんですけど……」
「キミ、まんがの絵とか描ける?」
「はあ…えっと、少しなら…」
「描いてみて」
「……」
「おー、ウマいじゃない♪これ、アルプスの少女ハイジでしょ?」
「……綾波レイなんですけど」
「OK♪OK♪じゃあ、キミ、キャラクターデザインね!」
「こんにちはー、おもての張り紙見て伺ったんですけど……」
「キミ、アタマ良さそうな顔してるねぇ?よし、メインプログラマー決定!」
「ちわーっす!来来軒でーっす!ニラレバ一人前こちらで?」
「いい声してるねぇ」


スターオーシャン4開発秘話
284名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:46:52 ID:Kp5tVaEDO
>>283
ワロタ
285名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:12:40 ID:YlvCaUwd0
>>283
ワロタ
286名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:24:49 ID:pgzcBw9w0
>>283
ワロタ
287名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:44:20 ID:KquEMLrR0
SO4はともかくとして、それくらいゲーム制作は敷居が低い方がいいよな
288名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:58:53 ID:I89RjKeu0
ライズフロムレア開発チームの方がクビだろjk
289名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:05:26 ID:dAiwxb1s0
>>288
そっちはとっくに脱P済み。

1 :名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 17:38:31 ID:UgqU8rHU0
ttp://www.inside-games.jp/news/270/27041.html

> 現在のファクター5のWiiエンジンについては「率直に言って、
> PS3で出来る事は全て出来ます」と述べています。

> ファクター5はソニーと契約してPS3『RISE FROM LAIR』を開発したわけですが、
> その件に関しては「お金が必要だったので」とコメントしています。
290名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:18:30 ID:ZPgD7gKo0
もうファーストで残ってんのSCEJとレジのとこぐらいじゃね?
291名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:19:19 ID:4s6Rs28d0
>>283
こんな感じで伝説の名作が出来上がるというコメディー映画ありそう……
292名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:26:24 ID:I89RjKeu0
>>289
あらま、とっくに死刑宣告されてたのね
にしても糞ゲー会社は散々世話になっといて態度が悪いな
293名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:33:47 ID:dAiwxb1s0
>>290

IGNポッドキャストでのInsomniac(レジスタンス、ラチェットの会社)とのインタビュー

・貴方方はソニー所有ではありませんが、これまでPS3でのみ開発してきた事から考えても、
今後もPS3一本で行くと思って良いんでしょうか?

「(5秒ほど沈黙)ええ、まあ・・・その・・・(他のスタッフに耳打ち)我々はソニーと
何年にも渡って素晴らしい関係を築いてきましたし、それ以上言える事はありません。
この10年ほどは彼らの元で成功を収めてきましたしね・・・(3秒ほど沈黙)
つまり・・・同時に我々は独立した会社ですから・・・言えるのはそれだけですね。」
294名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:10:02 ID:2rudxRqX0
>>291
>世話になっといて
逆だろ。
レア作った所はライブラリだかエンジンだかの製作に協力してた所のはずだが?
295名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:17:21 ID:A4swx6R40
>>293
ちょっと前にあったインタビューだろ?
俺はIGNポッドキャストは注意してるけどそんな発言は一切無かった件について
296名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:20:26 ID:UaWCyUaU0
会社買収までしてSCEが自分のものにしたMotorstorm2だが・・・

Pure プレビュー
http://www.gameplayer.com.au/gp_documents/Pure-Review.aspx?catid=Previews
>Pure looking better than MotorStorm 2
「完成度50%。MotorStorm2よりよく見える」

10月3日発売
PC、PS3、Xbox360のマルチ
297名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:47:45 ID:U4K7OQY40
>>296
綺麗やのう
298名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:27:57 ID:AsMkRdO80
箱○で続編フラグだったらワロス
299名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:30:30 ID:KaNgg6k40
てかモタスト2までマルチか。
SCE何やってんだ。
300名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:32:23 ID:KaNgg6k40
ってPureってゲームか。
勘違いしてた。スマン。
301名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:37:20 ID:A9DRWaHx0
Sony silent on 'Heavenly Sword 2 canned' rumour
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=191159
302名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:47:09 ID:jmrB9w0W0
>>296
本気でやばいな。PS3
海外で不調だと、完全に終わりだろうな。
PS4とか絶対無理だわ。世界で受け入れられない時点で
終わったかもしれないね。
303名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:04:10 ID:RoZ2ILSs0
でも分からんな〜。
ヨーロッパで累計PS3の方が箱超えたんだろ。
なのに次から次に・・やっぱ向こうもBD需要なのか?
304名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:06:58 ID:twApwol60
たいしてかわらんうえに、ソニーのヨーロッパはロシア含んでる説があるw
305名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:25:23 ID:RoZ2ILSs0
俺もBBCでソニーがいってるだけなら信じなかったけどね
http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=Europe&cons2=PS3®2=Europe&cons3=X360®3=Europe&start=39250&end=39614&weekly=1
ここはある程度信用できるっしょ。たいして変わらないのは事実だが
306名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:28:25 ID:2rudxRqX0
結局VGの速報とソースはソニーしかねぇのかw
307名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:28:56 ID:evNgaZD10
VG占いw

もうこいつらわざとだろウンザリw
未だに欧州さえ最下位PS3なのに・・・
308名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:54:31 ID:KWz+dGTp0
>>303
397 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/18(水) 01:42:59 ID:lDVLCnTx0
ソニのデビッドはああ言ってたけど
MSのキムはこう言ってたよ
本体だけでなくアタッチレートでも勝ってるよ
PS3は3.8、Wii3.5、360は7.0だよ
GTA4はPS3版より20%多く売れたよ

小売業者と、さまざまな追加ソースなどの市場データ
からSCEEはヨーロッパは西欧、東欧、中東、アフリカ、
およびロシアの全体を指す表現を10年間使ってるよ

http://www.gamedaily.com/articles/news/ps3-vs-xbox-360-whos-really-winning-europe/

これが事実なら、「そりゃ抜くわw」って感じだな。

>>305
おいおい・・・VGをソースに持だすと、どのハード信者からも「VG(失笑)」って言われるぞw
309名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:00:02 ID:A9DRWaHx0
http://www.ps3-fan.net/2008/06/heavenly_sword_2.html
Ninja Theory「私達は新たなマルチプラットフォームタイトルに集中したかったので
HS2の開発は始まっていません。
HSの権利はソニーが所有していますので、私達は関与していません。」〜中略〜
「私達には新たなパブリッシャーがいて、ここまで良い感じに来ている新たなプロジェクトで忙しいです。」
「現時点ではHSは私達の考えからは非常に遠いところにあります。」

『「Eight Days」と「The Getaway」に関してはWWSや各本部のフィードバックから考慮した結果、
ほかにリソースを割くべきと感じたため』と話しています。

SCEE「私達はファーストパーティスタジオに専念しており、
今年やってくるとても素晴らしい独占タイトル、
LittleBigPlanetやRESISTANCE 2やMotorstorm: Pacific Rift、
そして近い将来にやってくるエキサイティングなタイトルに興奮しています。」
「LBPやMotorstorm、Killzone2が全て欧州からということを忘れないで下さい。」


310名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:08:08 ID:2rudxRqX0
>>308
なんでもかんでもVG(笑)ってのは只の池沼だけどな。
VGで一番信用ならないのは速報系と欧州w
311名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:09:02 ID:0Xclf8DH0
VGはNPDが来たらそのつど修正するからなw
312名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:13:12 ID:5jjfigpB0
欧州でGTA4は毎週PS3のほうが売れてるのに
初週で30万以上付いてた差が今は何故か25万ぐらいに縮まってる
313名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:22:12 ID:9Q/ncoaa0
SCE 「将棋でも下手に動くと王将が取られ負けてしまう。だからもっとサードに頑張ってもらわないと。」
314名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:50:40 ID:KWoTKTJz0
PS3・・・・
315名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:07:27 ID:HCbFzQCB0
痴漢「欧州はPS3が売れている」

ttp://www.gamedaily.com/articles/news/ps3-vs-360-whos-really-winning-europe-part-2-/?biz=1
>Microsoft defines Europe as just Europe,
>whereas Sony defines Europe as the whole of Europe, Africa, Middle East and Russia.

マイクロソフトが定義しているヨーロッパは、そのままヨーロッパをさししめすが、
ソニーはヨーロッパにアフリカと中東、ロシア全体を加えたものをヨーロッパとしてます。

ヨーロッパ vs ヨーロッパ+アフリカ+中東+ロシア全体


・・・ここまで拡大しなきゃ箱○に勝てない。
ここまで拡大してもWiiに勝てない
316名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:31:23 ID:GvdIPMm/0
>>315
これは酷いw
日本のアジア含むも一体何カ国の話なんだろうなw
317名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:31:23 ID:3hvjNcIwO
ゲリマンダー選挙区をご存じか?
日本では行政区毎に割られ不正が比較的に少ないと言われる選挙区の線引きの問題だ。
自分に有利な選挙民が住む地域だけを選んで選挙区を作ったら、あちこち飛び出てトカゲの手足や尻尾みたいな形になった、
これを不正の元になった人名と合わせてゲリマンダーと呼ぶ。
痴漢が頼る欧州。これはまさに時空を超えたゲリマンダーである。
一番売れた時期と地域をずらしながら、プレマンダー欧州を作り、
一番売れてない時期の売れてない地域を結んで箱マンダー欧州を作る。
国名を避けて欧州とひとくくりにしたがる理由は…欧州、アジア含む日本という地域が特定されにくいからなんだよね。
318名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:36:56 ID:GvdIPMm/0
>>317
なるほど
319名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:38:33 ID:HFo1G9Dq0
>>315
吹いたw
320名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:39:24 ID:od8V4Biz0
マスコミの発表なんて7、8割の真実と聞いていけばいいんだろうな。
321名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:46:43 ID:GvdIPMm/0
>>320
ここに来て寒い位にファミ通が
217万なんたらなんたら台って細かい数字だして
強調してたのがワロスw
322名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 03:36:14 ID:TQpgHYU90
>>315
ひでぇw

流石ソースはソニー
323名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:33:10 ID:3K+HZu790
ソニーの「ヨーロッパ」の区分(SCEEの担当地域)は、
「テレビのPAL規格を使ってる地域」ってことで、恣意的なものではない。
公式な文書では「PAL地域」と書いてたはず。

まあ、範囲が違うもの比べて勝利宣言すんなよ…とは思うが。
324名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:35:09 ID:0PMQFg+n0
PALってことは香港も入るの?
325名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:38:58 ID:MgBVYtpl0
SCEでまともに発売されたソフトあるんか?
GT5もPだし、欧州で2本開発中止だしSCEAは?
326名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:40:23 ID:N8NdfRB+0
>>325
そんなんあったらPSW住人が一番騒いでるだろ
327名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:47:36 ID:3D0Wvhms0
GT5も中止だろうな
328名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:48:37 ID:2dyPmXqp0
女キャラ主人公の萌えゲーを中止にしたらいかんだろJK

って思ってしまう自分がナサケナサス
329名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:49:06 ID:OQdXcLaQ0
>>5
ワラタ

…じゃねえよ、しっかりしろSCE!
330名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:57:56 ID:AxMbMl060
ファーストがこのざまでサードに頼るのがうぜーwwwwwwww
331名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:38:22 ID:CMswpucB0
仮にもミリオンいったんならもう少し頑張れば良いのにねえ。
長期スパン見れないほど行き詰まってるのかしら。
332名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:23:19 ID:ci17mxfCO
EU圏のPS3って、かなり値段がお高かったですよね?
こんな有り様じゃ無理して買った青い目の中坊や高坊がブンむくれになってんのが想起されて痛みいりますわ〜
333名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:49:16 ID:rquzgeTG0
>>332
まぁそういう事もあるだろうな。
結局、どのような理由があろうと買う時期が延びれば伸びるほど
ソフトが集まらず、ユーザーが集まらずの悪循環だわな
334名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:03:26 ID:uJhwceJd0
なんかもうPS3の所為で開発中止や延期がまるで簡単な事みたいになってないか?
335名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:10:54 ID:PfXEGS6G0
>>334
延期はPCでもコンソールでもゲーム業界では常態になっているが
ここまで開発中止の多いハードはPS3以外見たこと無い。

それだけ「前評判だけ」は高かった事の表れとも言えるけど。
336名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:15:35 ID:rq9aWtbl0
しかし欧州じゃ箱○より売れてるって事も書かれるな。
あれは出荷か?
337名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:35:11 ID:r+cLAFWN0
397 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/18(水) 01:42:59 ID:lDVLCnTx0
ソニのデビッドはああ言ってたけど
MSのキムはこう言ってたよ
本体だけでなくアタッチレートでも勝ってるよ
PS3は3.8、Wii3.5、360は7.0だよ
GTA4はPS3版より20%多く売れたよ

小売業者と、さまざまな追加ソースなどの市場データ
からSCEEはヨーロッパは西欧、東欧、中東、アフリカ、
およびロシアの全体を指す表現を10年間使ってるよ

http://www.gamedaily.com/articles/news/ps3-vs-xbox-360-whos-really-winning-europe/

これが事実なら、「そりゃ抜くわw」って感じだな。
338名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:49:50 ID:gvFSmDKJ0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  これはもうだめかもわからんね〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
339名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:56:56 ID:cMpFvMvd0
そういえば、SCEEやSCEJのソフトは見かけるけど、SCEA製作のソフトって何があるんだろ
340名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:08:00 ID:ApQ8lrbaO
>>339
つ「ゴッド・オブ・ウォー」、「ゴッド・オブ・ウォー2」
日本語ローカライズはSCEJが拒否したので、日本語版はカプコンからの発売になってる
341名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:11:57 ID:cMpFvMvd0
>>340
あ〜!それがあったな。
もうなんか、カプコンから発売されてるからSCE製ってこと忘れてたわw

3はさすがにSCEJからでるよな・・・
342名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:35:47 ID:CNM7ptDrO
>>336
ソニーの欧州はロシアとアフリカ圏含む
343名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:45:08 ID:yl9FEEeZ0
任天堂の居ないGC、どうすんだろこれから
サードも慈善事業やってるわけじゃないしな
344名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:08:46 ID:RIIKGFuN0
>>339
イムソニアックとかノーティはSCEA傘下じゃないの
345名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:09:29 ID:KPYSyv1y0
世界地図でさえ捏造する世界のソニーw
346名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:47:26 ID:SDP3kdm90
PS3版OrangeBox嘆願書にEAが回答
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=694279
約2000の署名と15000回ものサイト訪問があったオレンジボックスのパッチ嘆願運動ですが
EAが絶対にパッチを作成しないことが判明した

EAサポート従業員、John Dいわく、
「正直に言って、EAはパッチを作成する予定はありません。」
----
一方、ValveはEAがやること、と我関せずの構え。
PS3版オレンジボックス死亡確認
347名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:00:34 ID:bTiesVy/0
ValveのPS3嫌いは筋金入りだなw
348名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:03:15 ID:aI6NnGl40
valveがやってることは立場的にある意味当たり前なんだけどね
自分とこの社員を将来性の無いアーキテクチャのために何年も縛り付けるなんて合理的じゃない
本来ならこれぐらいの態度のデベロッパーがもっと多くても良いはず
349名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:09:25 ID:8LApxo550
誰か知ってるか!?

まったく話題になってないんだが、PS3発売当初、
ケイン&リンチみたいなゲームが既に発売予定表に並んでいた事を。

すげーおもしろそうでさ。
アウトローな刑事同士のバディムービーぽいヤツ。

マジで面白そうだったんだよなー。
誰か思い出してくれー!
俺、映像は覚えてるんだが名前がわからん。
350名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:38:03 ID:6CQ38G+t0
>>346
箱版も放置されてるけどな…
PC版に向ける力の1割くらい360版にも向けてくれ
351名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:20:14 ID:Dp51Zw5W0
Saints Row2もPS3版の画像無し。

http://www.thqgame.jp/games/gameinfo.php?id=1306&upc=99029
352名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:44:19 ID:3FPdhSi00
セインツって次マルチになるんか
353名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:51:26 ID:iq+zFs7/0
フロントラインなんて発売1ヶ月前にPS3版を中止にして360版にオンリーつけて出したから
セインツも出るまでわからない
354名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:41:03 ID:07796nZH0
THQってそこまでマルチにこだわってたっけ?
355名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 00:12:31 ID:+XhaaSO+0
こりゃ駄目だ
356名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 03:47:15 ID:dN/sjgGb0
>>323
恣意的です。
他の製品については、拡大地域を適用すると不利になる場合、きっちり
地理的に欧州と合致する範囲でデータをだしている。

つまり、ソニーは意図的に

PS3が欧州地域で普及しているかのように 消費者と投資家に対して 虚偽を発表した という事なのですよ。

まあ、ソニーが嘘つきだというのは、犬は吠えるものだ というぐらい当たり前の話ですけどね。
357名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:51:15 ID:uXxU/8vX0
>>356
SCEは昔から欧州その他PAL地域だ
358名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:03:30 ID:fJe008fK0
で、なんで勝利宣言しちゃったの?
359名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:24:40 ID:7FpiMD+v0
>>350
どこの世界に生きてるんだ?
箱○版は1回パッチ当たってるし、次のパッチやアップデートの内容も公表してるだろ
360名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:10:47 ID:JfwZtw/z0
http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpg
 
これでPS3勝利だな…
361名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:14:48 ID:w4Ba3dsO0
>>360
何?このキモいポリゴン人形
PS3のゲームなの?
362名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:44:55 ID:LmRSq45c0
>>361
次世代機舐めてんのか。
この画像は3DOだろ。間違いない。
363名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:51:48 ID:zvJbnLA00
確かに3DOのイメージって、こんな感じw
364名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:17:19 ID:tWpu4mnx0
>>358
明らかに負け犬の遠吠えだろうなw
本気で欧州も積んだ証拠

残されたのは日本だけ
でも日本は特殊な市場で市場自体も狭い
ほぼwiiと言うような状況
365名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:19:38 ID:QVhg/Tgk0
撤退する時は勝ち誇った顔で
ゆっくりあとずさりしないとフルボッコになるんです
366名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:22:23 ID:jITjcmsL0
ヘブンリー面白いのになぁ。。
アクション嫌いだけどカウンターにははまった
367名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:07:50 ID:K4IHQ5820
へブリーは取っつきやすいな
アンチャよりは
368名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:29:27 ID:VgSDGwXg0
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/758/758281/white-knight-story-20070124043812194.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/805/805608/white-knight-story-20070717032408900.jpg
 
白騎士って…なんだこのクソキャラは?
 

http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpg
 
おいおい…w
 
PS3のRPGってなにもかもヘボヘボだな
369名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:12:22 ID:8Sk+OIq10
最後の2枚は違うゲームじゃないの?
370名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:17:52 ID:ORM6jhGH0
欧州でも業績不振みたいだなPS3
371名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:39:33 ID:HYMpMOFu0
ttp://upp.dip.jp/01/img/7821.jpg
PS3ってとってもゴイスゥ…
372名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:00:47 ID:tAn8cvXC0
>>371
微妙に精神的ブラクラ乙
373名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:25:11 ID:W3RSSKLK0
ノンゲームのPS3

ゲームが主流ですXbox360

子供から大人までみんなのおもちゃ Wii

そりゃサードも逃げるわw
374名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 22:28:42 ID:bRmXy8zo0
ゲーム機であることを再確認したなら、自社ソフトの開発を中止してる場合じゃない
ゲーム外コンテンツに金かけてる暇があるなら、どんどんゲームを作るべきだろ
ゲーム機を買う理由ってそもそもなんだよ

毛の生えたアバターチャットや天気予報、動画配信が目的で買うヤツがいないとは言わんが
他機種やPCでとっくにできることを今更売りにしてどーすんだ?
375名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 23:21:40 ID:8c5fe/gX0
Doom4、PCとXbox360のみで発表。PS3はなし
http://e3.net/games/?game_id=37
使用されるid Tech 5 Engineは、id Softwareの戦略的エンジンで、
PC、Mac、Xbox360、PS3のすべてでソースを共通化でき、
メガテクスチャ技術による際限のない高ディテイルテクスチャで60fpsを
実現することをうたっている
そしてDOOMシリーズもまた、id Softwareの一大ブランド
---
なぜかPS3が脱落w

HL2 Episode3がE3で発表。しかしPS3が除外される
http://e3.net/games/?game_id=68
E3の公式ページによると、HL2のエピソード3はPCとXbox360のみ発表され
PS3版の発表が予定されていないことが判明
----
PS3版OrangeBox、オワタ
376名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:30:57 ID:0CAZ7VMl0
PS3完全死亡
377名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:34:30 ID:V2ci6anj0
>>374
これから本体売っていこうと考えたらそういう考えになるのが普通だよなw
ゲーム機なんだからゲーム作らなくてどうすんだってなんでわからんのかな?
378名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:38:00 ID:tjyt7Y8P0
しかし売れないゲームを作ってもしかたない
経営判断としては妥当だ


あ、PS3を作ってもしかたないのか
379名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:48:02 ID:6E6pbhy20
また開発中止か
380名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:12:22 ID:tCiudfTc0
ソースは失念したけど、インソムニアックって
別にSCEの子会社とかじゃないらしいな

大した忠誠心だ
381名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:14:23 ID:X7xTeI9F0
そりゃ今のPS3の現状を見たらファーストも逃げるわな
382名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 13:22:54 ID:1MQkiQIE0
前代未聞のダメハード
383名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:15:35 ID:bhWsAT/00
やっと洋ゲーのダメさに気がついてきたのか
和ゲーに力入れろよ
384名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:36:38 ID:oR+goYLp0
385名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:23:12 ID:GczjCeVQ0
>>383
そうやってどんどん敵を作っていったら
最後は和ゲーも出なくなりますよ
386名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:20:07 ID:CWgcVxYZ0
PS3を買った自分を恨もう
387名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:28:39 ID:7Sdyipef0
ファーレンヘイト作ったQUANTIC DREAMはどうしてんだよ。
E3でリアルなオナゴが泣きながら銃打ってたやん。
Heavy Rainだっけか。
388名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:00:30 ID:agNSIBElO
>>384
ないわーww
389名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:01:23 ID:Xrpu6kbZ0
ヘブンリーも開発中止
390名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:02:38 ID:YFjBMerU0
                 ____ 
                /GK戦士 \  ホジホジ
完全版遊べる     / ―   ― \
PS3勝つる!    /   (◎)  (◎)  \
             |     (__人__)      |
             \   mj |⌒U´    /
                〈  ノ
               ノ   ノ
           (自己暗示、思考停止)
391名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 11:04:33 ID:W/B2/7Li0
ヘブンリーとかもうそういう路線のゲームは要らんだろ
ゴッドオブウォーで事足りる
392名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 07:40:01 ID:+I0JxJHz0
ゴットオブオーも開発中止か
393名無しさん必死だな