XBOX360おっさん専用スレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
XBOX360で少ない時間をやりくりして遊んでいる
おっさんたちの雑談・情報交換のためのスレです。
XBOX360ユーザーでなくともおっさんゲーマーはウェルカム

前スレ
XBOX360おっさん専用スレ24
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213151617/

関連URL
チーム2ちゃんねる@おっさんinゲハ板
(p)http://xboxfriends.jp/member/group/group_detail.aspx?groupid=880

おっさん専用スレアンケート
(p)http://www5.atpages.jp/xbox360osn2ch/qnaire/qnaire2.cgi

OSNスレ360所持ゲーム投票所
(p)http://yosan.mydns.jp/osn/
2名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:03:58 ID:Cvtj0jpl0
      ,。、_,。、
     .く/!j´⌒ヾゝ  そう、微かに新スレが開いた
      ん'ィノ。ハハj'〉
      ゝノ 々゚ノノ   さすがの私でもそこから>>1乙するだろう
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
  ε=  レレ 
3名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:04:41 ID:FA937ZrbP BE:123691924-2BP(113)
4名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:05:30 ID:FA937ZrbP BE:61846122-2BP(113)
5名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:06:41 ID:5kCkPNNM0
Σ(゚Д゚)ちひゃーのあつあつ肉まん・・・!?
6名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:09:45 ID:8a6uwtPA0
ちひゃーのあつあつカレーまん専用スレと聞いて飛んできました!
>>1
7名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:10:47 ID:W9LyS62P0
ML04よかったぜ。
ちひゃーの檄辛カレーまん(使用済み)
8名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:10:55 ID:kTcbgKby0
>>1
乙っさん!
9名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:11:52 ID:qY6QosoF0
>>1おつー
10名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:12:20 ID:OBk/LMOi0
いちもつ!
11名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:12:48 ID:PYXc6SaO0
イチモツダー!
12名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:35:16 ID:o4lBbp+H0
新スレかー。乙でマイマスター!
13名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:47:46 ID:GcztOPps0
イチオツー!

そしてジャガ2強者制覇だぜ!
これでぬるぬるのおっさんでも根性据えればクリアできることが証明できたw

さて、悟りで絶望に打ちひしがれる作業に戻ります・・・
14名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:52:59 ID:iUSX4AJl0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜 <孤独な〜スレ立て動きだーせーばー それは〜まぎれもなく〜>>1乙さ〜♪
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ttp://jp.youtube.com/watch?v=9t7QTwO9R-w
15名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:16:56 ID:cNbfKrw30
>>1
積みゲー崩したいけ〜れどぉ〜
とーにかくー時間が〜足りない〜♪
16名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:32:09 ID:sSz+eKnM0

いつの間にかゲーム積み重ねてしもた
西日だけが入る狭い部屋で一人
僕に出来るモノはL4Uとロスオデ
だけど満ち足りていた・・・
17名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 05:17:45 ID:3uHrAvk30
>>1
ttp://opiumhero.web.fc2.com/frames/frame.html
これは土産だ。仕事中に読むが良い
堀さんと宮村くんはCOMICから
18名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 06:54:28 ID:mPXnYoxnO
ゲハ大砂漠にあるといわれている幻のオアシス
19名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:49:02 ID:Ktji8e7o0
>>17
お、面白れえw
あとで仕事中に読もう。

>>14
コブラのEDテーマ
ミンゴスか、ちあKINGに歌ってもらいTEEEEE!
20名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:00:04 ID:LT39hOWq0
PSPにジュースがぶっかかってHOMEボタンが利かなかったり無線ランプが常時点灯になったり・・・
一回ばらしてクリーニングするかサポートに送るか・・・
21名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:13:20 ID:/1EL0FCi0
>>20
是非サポートに送ってくれ。そいでやりとりは全部録音してうpってくれw
22名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:16:50 ID:u/AOFeBW0
見せてもらおうか、ソニーサポートの実力とやらを
23名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:25:30 ID:esSQoOdB0
ジュースこぼしたとかは対象外になるんだっけか?
24名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:29:27 ID:X7xhwtrW0
おはよう、おっさんたち。
なんか、最近、異様に遠くが良く見えるようになってきた。
坂井三郎の本を読んで、遠くを見る訓練をしてたんだけど、効果が出てきたのかもしれない。
25名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:33:12 ID:/1EL0FCi0
>>24
おめでとう。
ところで近くが見にくくなってないかい?
もしそうならそれは老gawsedrftgyhujikolp;@
26名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:47:12 ID:X7xhwtrW0
>25
まさか、若年性老眼か!?
27名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:51:14 ID:nrIKnAWS0
>>26
近くから遠くまで満遍なく見えるなら、視力が良くなったって事だろうね。
遠くだけが良く見えて、近くが見え難くなったんなら・・・
28名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:52:33 ID:7PHunJ9D0
>>24
ゼロ戦にでも乗るのか?
29名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:08:56 ID:X7xhwtrW0
>28
いや、ゲームやるのに目は大事だから鍛られないかなぁと思って。
30名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:14:32 ID:RVW1g1op0
サブのエリートをPCモニターに繋いでから、RPGなどのマッタリ系はそっちで寝転びながらやってるのだが、
TOVまでに積んでるロスオデをクリアしようと再開したら、距離のせいか目のせいかパーフェクトが全然出せないw
あれー、コレどこで合わせるんだっけ?外側に一本ある線だっけ、内側の模様のあるところだっけ?
2m離れた液晶TVではバシバシパーフェクト出せてたんだけどなぁ…
LV3のリングつけてパーフェクト出せないとちょっと凹むわ。
31名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:32:07 ID:16eQ+KaQ0
おっさんらおはおー。
と、ここで俺が新たな燃料投下w

レビュー抜粋(たぶんファミ通)
・360 ガンダム オペレーショントロイ 8889
・360 バトルフィールド:バッドカンパニー 8877

オペトロ高評価w
32名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:53:21 ID:mPXnYoxnO
>>31
嘘だと言ってよバーニィ
33名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:55:15 ID:f5hZ9jpK0
ディスクトレイにディスクを挟んでしまった・・・
34名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:55:39 ID:vcQxHtC40
>>31
認めたくないものだな、ガンダムゲーの高評価というものを。
35名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:56:00 ID:esSQoOdB0
信じない
36名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:57:14 ID:p5xXKxq/0
ファミ通なら何があっても驚かない
37名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:58:40 ID:f5hZ9jpK0
ディスクトレイにディスクを挟んでしまった・・・












38名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:59:45 ID:u/AOFeBW0
臭う…臭うぜ…地雷臭がプンプンするぜ…
39名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:05:37 ID:7PHunJ9D0
それでこそ地雷ということでよろしいか?
MGSの満点を見ているだけに、レビューは確実に当てにならない
40名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:12:21 ID:RVW1g1op0
729 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2008/06/18(水) 11:03:17 ID:8xapiErk
狼と香辛料 8、7、7、7
ディメンティアム 8、8、6、8
ダビスタDS 9、8、7、9
国盗り頭脳バトル信長の野望 8、8、8、8
ひつじ村DS 6、7、6、8
BLEACH 7、7、6、8
スポンジボブ 5、6、5、6
THE消防隊 7、6、6、7
ディズニーフレンズ 4、6、6、6
ザ・タワーDS 7、8、7、8
ジグソーワールド 7、6、7、6
バンブラDX 9、9、9、10
おでんくん 5、6、6、5
テレビゲーム検定 8、8、8、9
剣と魔法と学園モノ 6、7、6、5

ゴールデンエッグス 6、6、6、5
テイルズオブシンフォニア 8、8、8、7
クエイクウォーズ 7、8、7、7
戦国BASARA X 7、7、7、7
バトルフィールド 9、9、8、9
ガンダムトロイ 7、6、6、6

ホント時間ギリギリなんで、ギリギリガールズなんで適当になります
ごーめんください


安心しろ、バッチリ地雷です。
41名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:12:21 ID:16eQ+KaQ0
>>32
アル、俺も多分踏むだろうが、そのことでバイダイナムコゲームスやディンプスを恨んだりしないでくれ。
彼らだって、俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。

無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分の事を責めたりしないでくれ。これは最後の頼みだ。
もし、運良く生き延びて、オンで会えたらさ。必ず、このスレに帰って来るよ。会いに来る、約束な。

これで、お別れだ。
じゃあなアル、元気で暮らせよ。
クリスによろしくな!
42名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:19:56 ID:esSQoOdB0
どっちが本当なんだよ
…って聞くまでもないか
43名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:21:00 ID:RbBbCI/R0
ガンダムトロイ 7、6、6、6
こっちだな間違いなく
44名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:21:08 ID:16eQ+KaQ0
俺のがガセだったみたいねorz
期待させてスマン。
45名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:22:41 ID:YwwdegGT0
>>33
>>37
わかったw わかったからwww
46名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:24:28 ID:RbBbCI/R0
トロイレビュー
速報スレより転載
・シングルモードはボリューム、クオリティーともにガッカリなでき
・ちょいとモッサリ気味
・重厚なMSの感じはよく出ている
・武装も多彩に選べる
・兵士での戦闘は、ほかのFPSなどと比べると、かなりシンプル
・シングルモードはチュートリアルとはいえ、敵の思考や演出などが残念な感じでした
・オンライン対戦は多彩なルール設定により、戦略的な駆け引きが楽しめる
47名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:30:48 ID:zA1bo/w70
ネタ振りとしては最高だ
ハミ通にしてはやるな
48名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:30:52 ID:u/AOFeBW0
むしろ地雷臭が薄れてきたんだが何故?
49名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:32:52 ID:RbBbCI/R0
トロイレビュー
さらに速報スレより転載
・メインはあくまでもオンラインモード
・(オンで)同時に対戦できる人数(10人)と、MSの数が少なめなのが残念
・シングルモードは、敵の動きが固定なうえ理不尽で、正直しんどい
50名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:37:04 ID:7PHunJ9D0
>>41

俺にとってはポケットこそがガンダム
51名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:41:21 ID:hTmAHHcn0
>>48
発売前に期待すればするほどがっかりするのはいつものことじゃないか
ただ今回はそのベクトルが逆なだけだ
52名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:47:06 ID:zA1bo/w70
昨日、某量販店でレジの隣が箱○買ってるおっさんだった
なんか嬉しくなっちゃったぜ
バイトのニイチャン、あまり扱った事ないようで、保障の説明やら
バーコードスキャンにかなり戸惑ってたわ
53名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:53:54 ID:p5xXKxq/0
>>52
ちゃんと尻ゲーを薦めただろうな?
54名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:10:36 ID:ePyUjsUJ0
>>52
そのおっさんの頭がバーコードハゲだったんだな。わかるぜ!
55名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:12:03 ID:ePyUjsUJ0
「尻ゲー」といえば、MGS4の尻はケシカランな!
バレッチの地位も危ういのでは。
56名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:35:57 ID:BglWEXCH0
>>31
バンナムはファミ痛への鼻薬に
いくら使ったんだ?
57名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:41:01 ID:vcQxHtC40
58名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:08:52 ID:UzgmMcz4O
むう、箱公式HPで妙にケンイチがプッシュされてるな・・・

まあ既に予約済みなわけだけれども
59名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:13:09 ID:A9DRWaHx0
>>58
最強の弟子の事かと思っちゃったぜw
それにしてもフラジールアライアンス面白そうだ
60名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:13:23 ID:p5xXKxq/0
これ見て興味は湧いたが、フレ同士でやるほうがよさそうに見えた


「KANE&LYNCH:DEAD MEN」発売直前リポート:イカしたオヤジたちが繰り広げる裏切りと哀愁のクライムアクション! 「KANE&LYNCH」は映画を超えた!? (1/2) - ITmedia +D Games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/16/news048.html
61名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:19:47 ID:fkRhkITE0
ケンイチの実写映画版、禿げてる方はブルース・ウィリスが演じるらしいね
62名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:31:20 ID:mPXnYoxnO
リンチ役はダニー・トレホ兄貴でお願いします。無理か
63名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:36:38 ID:fkRhkITE0
>>62
確か片方も配役が決まってた
映画秘宝(マイナー雑誌だなw)に載ってた
64名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:43:38 ID:YwwdegGT0
PS3のソフトが映画化だったら世間(マスコミ?)ももうちっと騒ぐのかねえ…。
ヒットマンはあんまり騒がれなかったなあ。
映画、面白かったのかな。
65名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:45:36 ID:16eQ+KaQ0
>>56
ごめん、それ俺が張った。
ガセだったみたい。期待させちゃってごめんね。
66名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:06:31 ID:UzgmMcz4O
>>64
一応PS3でも出るんだけどね
67名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:20:49 ID:YwwdegGT0
>>66
あ、そうだっけか
68名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:24:18 ID:i7CupaE10
ディスク挟んだら何か支障ある?
69名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:31:54 ID:7PHunJ9D0
ゲームのことで申し訳ないんだけどさ、XBLA詳しい人教えて

マジカルドロップをこよなく愛しているんだけど、似たようなのあったよね?
いざ落とそうと思ったら思い出せないんだ、タイトルが
70名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:34:38 ID:RVW1g1op0
>>69
アストロポップだね。
俺もマジドロ大好きでアストロポップがマジドロの代わりになると思っていた時期がありました…
71名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:42:02 ID:7PHunJ9D0
>>70
あれ、マジカルじゃないの?
なら買わないだけなんだけど、それはそれで悲しいな
72名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:54:48 ID:TRSoeswRO
雷電Wが9月11日だって。おっさんたち買う? 
73名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:08:30 ID:u/AOFeBW0
買わんでどうするね
74名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:23:22 ID:16eQ+KaQ0
>>72
シューティングは雰囲気的に買わずにいられないw
75名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:27:35 ID:X7xhwtrW0
>72
今日帰りに予約してくるわ。
76名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:50:33 ID:UzgmMcz4O
雷電IVってパッケ売りなんだろうか
77名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:54:39 ID:16eQ+KaQ0
>>76
XBLAだったら水曜日配信(9/11=木曜日)だし、何よりXBLAの配信アナウンスはいつも配信日直前だw
間違いなくパッケだろ。
78名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:49:48 ID:LT39hOWq0
>>72
4月発表という話だったのに長かったなあ
中止かとハラハラしたよ
もちろん買います
79名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:01:59 ID:YwwdegGT0
今日は何かスレの流れが落ち着いてますな…
80名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:22:18 ID:UzgmMcz4O
>>79
今日はみんな仕事にちょっと本気出してるんじゃね?w

俺は明日から本気出す

もう定時だから帰るべーか
81名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:22:49 ID:RbBbCI/R0
本気など出すはずがなかろう
82名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:23:36 ID:YwwdegGT0
そうだそうだ、ココのオサーンたちが全員本気出したら、GNPが3%ぐらい上がっちゃうぜ?w
83名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:23:45 ID:u/AOFeBW0
本気出そうと思ったけど上司に説教されたので萎えた
今日は帰って羊狩る
84名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:24:39 ID:YwwdegGT0
>>83
ローズと長老にイヤミを言われるわけですね、わかります
85名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:09:57 ID:zA1bo/w70
衛星再放送のNBAファイナル楽しみにしてたのに
結果知ってしまった....
やはりスポーツはライブで観れって事ですか....orz
頭にきたので雷電予約して帰る!
86名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:15:15 ID:hTmAHHcn0
ニュースサイトの見出しの一覧で結果が分かることがあるしなぁ
「○○が優勝」とかw
87名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:33:47 ID:e6Me4rx3O
最近は配慮して「○○の結果」て見出しに出すとこも多いけどね…。
まだまだ空気読めないニュースサイトも多い
88名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:06:51 ID:y0jhgfUd0
L4Uの次の配信wktk中
ゲイツP買ってこないと。
89名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:11:45 ID:UzgmMcz4O
>>85
今回のファイナルの組み合わせるはおっさん的には感慨深いよね

マジックやバードがいた時以来だもんなあ
90名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:21:18 ID:MkpNHNBM0
雷電W (モス/9月11日発売予定)

・Xbox360モードではアーケード版にふたつの新ステージを追加した全7面
・モニター縦置きプレイに対応
・難易度設定が可能
・ゲームモードを追加
「Xbox360モード」本作オリジナルモード。
「Arcadeモード」アーケード版を忠実に移植。
「Score Attackモード」ハイスコアに挑むモード。ステージは自由に選択可能。
「Boss Rushモード」ボスとの対戦が楽しめるモード。
「World Rankingモード」オンラインスコアランキングに参加できる。
「3Dギャラリー」自機や敵機の3Dモデルを鑑賞できる。
「リプレイ保存&再生」自分のプレイを保存し、いつでも鑑賞できる。

イタリアvsフランスwowowの再放送で観戦中。
情報全く見ずに楽しんでるので結果が楽しみw
雷電の為に来月10日にまたHORIで勝負か・・・
91名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:21:28 ID:temkyV1h0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp212190.jpg
上はSO4だよね。下は何?
92名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:22:29 ID:srfG0DzV0
インフィニットアンディスカバリーじゃないかな
93名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:23:15 ID:temkyV1h0
>>92
即レスサンクス!
上のほうが好みだからSO4買おうかなw
94名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:32:43 ID:WRzWtThL0
雷電4縦画面可かー。ここでSTGやってるおっさんで縦モニタでやってる方いらっしゃいます?
ブラウン管を無理やり縦にすると火事が怖いんだぜ・・・
95名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:34:11 ID:8W9iuCow0
個人的にはインアンに期待してる
全編シームレスのRPGってあんまりないからね
オブリぐらい自由度が高いといいな

バーローはまってるけど、ドラクエ5の嫁選びみたいなのがあるんだなw
でも、どっちの女主人も好みじゃない……他にはおらんのか
96名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:35:29 ID:sDBbzDa20
>>90
国名が4文字で書いてあるほうが勝つわ
97名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:37:04 ID:/1EL0FCi0
三色国旗の国が勝つわ
98名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:37:51 ID:8a6uwtPA0
ラテン文化圏の国が勝つわ
99名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:38:23 ID:srfG0DzV0
斑鳩やるときはソファーに寝そべってやってるw

PCに接続するようなモニタならこういうのもあるんだけど。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20060222/115527/
100名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:39:33 ID:y0jhgfUd0
PC用のモニター買って、アームで縦にしたらいいんじゃないかなw
101名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:59:17 ID:Or9+mSyi0
俺はPC用をアームで回転させてる

縦に回せる液晶モニタは結構あるけど、
実は片方向にしか回らない事が多い
でもってモニタの回せる方向と逆方向でしか
縦画面に出来ないゲームがあるんだよ
(DCの某STGとか)

アームで両方向に回せるのが一番さw
102名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:24:35 ID:/2rnVRJS0
オールドナムコファンのおっさんとしては次はピコッとテレビゲーム検定買うぜ
103名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:31:52 ID:hTmAHHcn0
ようやく帰れそうだ
今日はゲームできないな…
104名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:44:33 ID:srfG0DzV0
アームってなにかと思ってたが、そういう商品があるんだな。
自分が横になってるとお茶とか飲めないし、買ってみるよ。
105名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:46:17 ID:FOMsrAFd0
なーんか微妙なヤツがXBLAに来たと思ったら
案の定Sierraだよ・・・
106名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:47:29 ID:9DdpxhPE0
最近箱デビューした新参ですが、どうもABボタンの配置(Aが中央寄り)に慣れません。
ソフトのキーカスタマイズで反転させれば済むんですが…
暫くコンシューマ機から離れてたので、FPS・TPSでのアナログスティック二本同時操作
(左で移動、右でエイム)も辛いです(;ω;)慣れるしかないかなぁ〜ああマウスでエイミングしたいorz
107名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:51:08 ID:ze3FTX880
慣れるしかない
108名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:52:10 ID:/zC9QiTG0
みんな条件は一緒だ
頑張れ
109名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:54:21 ID:Or9+mSyi0
>>106
コントローラーでFPS/TPSも遊んでるうちに慣れるよ
つかオレは慣れたw

練習には地球防衛軍3がオススメだ!
的はでかいし、移動は大雑把でOK
Easyならストレスも溜まらんしちょうどいいぞ!
110名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:56:37 ID:FOMsrAFd0
ロスコロとCoD4とHalo3とGoWやったら
そんなことで悩んでたことを忘れるよ
111名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:04:06 ID:CuoTQhIm0
防衛軍って続編作ってるんかな
112名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:08:23 ID:3uHrAvk30
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3684598
笑わせて貰ったので甜菜
初見はコメ無しで。なんの機種か分かるかな?
113名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:14:38 ID:h+bEIBzcO
今日、俺がオカンに買ってやった車が旅立った・・・
まぁ対した車じゃなかったんだがオカン、ぼろ泣きしてなぁ・・・俺まで泣きそうになった
初めての給料から次の年のボーナスで払い終えて、とりあえずたった一人のオカンに
親孝行が出来た!って自己満足出来て・・・あれからかなり経つけど
買ってからオカンは月に二回はワックス掛けててさ、女の人は車は道具って考えの人が多いが
やっぱ子供からのプレゼントだったから嬉しかったんだろうなぁって・・・

んでオカン、何を思ったか走り去る積載車を追い掛けてこう叫んだんだ
「カルタス!千里!走る!カルタス!千里!走るぅ!」って・・・
オカン、ずっとカルタスカルタス言ってたけど、あれスターレットだから・・・
114106:2008/06/18(水) 23:20:18 ID:9DdpxhPE0
皆さんレスありがとうございます。ロスプラとテュロックのデモをプレイしてますが
素早い敵相手だとエイムが明後日の方向に飛んでフルボッコですorz 落ち着け自分。
WASD+マウスから脱却するにはまだまだ時間がかかりそうです…
115名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:20:51 ID:E6OFkGnP0
出張で箱に触れない俺涙目
116名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:22:23 ID:temkyV1h0
>>113
ええ話や・・・

オカンさんナイス天然ボケw
117名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:30:41 ID:PYXc6SaO0
>>106
そのうち慣れて、コントローラーでエイムする時の
ままならなさが逆に楽しくなってくるかもよ。

ところで風の噂で聞いたんだがシャドーランってFPSが
安く手に入るくせにやたら対戦が面白いらしいぜ。
俺も今度買ってみようと思ってるんだ!
118名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:35:43 ID:Or9+mSyi0
オレも「コントローラーでFPS/TPSが出来るか!」だったからなぁ…

旧箱の HALO1、HALO2、箱○の Call of Duty2と挫折し続けて
ようやく地球防衛軍3で慣れた…長かったorz

>>111
3が1のリメイクだったから、地球防衛軍2(PS2)のリメイクになるのかな
それはそれでつまらない気がするが、
ハイデフ画質でペリ子のパンt…いやなんでもないw
119名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:36:20 ID:h+bEIBzcO
>>116
次はスイフト、何故か車屋が箱○をプレゼントしてくれるらしいw
スズキと業務提携してたっけ?
120名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:37:37 ID:FOMsrAFd0
>>117
取っつきづらいかもしれないがおもしれーよ
ちなみにオフキャンペーンみたいなのはないから
121名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:40:59 ID:PYXc6SaO0
>>120
良いフォローだ兄弟!
122名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:41:39 ID:ze3FTX880
123名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:44:05 ID:temkyV1h0
>>122
これは・・・!?乗ってみたいw
これでレースゲーとか遊びたいw
124名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:49:55 ID:ObCKwTrX0
うほ
トロイふらげった
125名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:04:54 ID:A0tIm4X60
箱買おうを思ったら値下げの噂が・・・。
もう、いつ買えばいいんだよっ!!
126名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:06:43 ID:4VuTG8or0
値下げったってせいぜいソフト1本分だろうし
待ってる間に旬が過ぎるオンラインゲーのこと考えたら
欲しいときに買うのが正解だと思うんだ
127名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:11:04 ID:SyG4xjAK0
50ドル程度でしょ値下げ。
今ほしいなら5000円ぐらい我慢しなくてもいいと思うよ
128名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:21:06 ID:Clv5qXIw0
結局ソフトの値段の方が遥かに高くつくからな・・・
気づいたらパッケだけで今年もう10本買ってた
まぁ結構安く買ったりしてるけど
129名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:21:27 ID:lhUOzADI0
本体価格5K損するより出回ってるゲームの旬を逃がす方が
何倍も痛いと思う。特にオンメインゲーの場合。
130名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:23:47 ID:5fNYCJ3f0
>>125
アマゾンで本体9%オフ、さらに6/22まで\2940のプラチナコレクションをおまけで付けてくれるから実質\5000〜\8000お得だよ。
欲しい時が買い時!背中押してあげる♪
131名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:33:54 ID:wwc/BeRd0
>>125
>>126の言うとおりで、欲しいときが買いどきなのは箱○については本当だぜ!
オンラインは、ホント楽しいよ!いろいろかじってるけど、ほとんどオンしかしてない。
オフラインのゲームは積みながら自分のペースで消化すればいいんだしね。

関係ないが、MASTER LIVE 04の「my song」聴いた人いる?なんか神曲じゃね?w
ガチトリオ(ACM)の歌唱力は素晴らしいな。
132名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:41:22 ID:IU2kOrON0
>>111
コソッ(まだらしい…)
133名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:20:08 ID:ycKa8oTn0
>>131
2台目欲しいんだができたらまだ見ぬ新型がいいな
134名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:26:25 ID:SyG4xjAK0
>>131
あのmysongはガチでいい曲だ。
L4Uだと盛り上がりにちょっと欠ける気がしたが、イメージまた違っていいね。

それより次の配信が「i」らしくて、wktk中なんだが。
ダンスどんなのになるのか楽しみだ。
135名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:41:59 ID:Q17KLNmq0
>>117
Shadowrunのストーリー
「RNAグローバルという多国籍企業の従業員として、命を懸けて変な原住民と戦う」
俺たち企業戦士にはうってつけだと思うんだ。
136名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:45:04 ID:bABuY8Oh0
>>135
変な原住民てw
137名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:56:49 ID:ZUhRBUJM0
シャドウランのRPGでねーかなー
もともとTRPGなんだしよー
138名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 02:04:51 ID:K2snEDBU0
『闘神都市V』(アリスソフト)
1990年から続く人気シリーズの最新作が12年ぶりにお目見え!

ほう メガドラ版の発売はまだかね?
139名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 05:34:08 ID:/WizsNXt0
Vが出るとは・・・
Uの大会優勝後の展開は凄く好きだったぜ
140名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:09:02 ID:9SgFmjK70
>>139
俺ちょうどそこらへんやってる時に
あの地震が起きてなぁ・・・当時は兵庫県に友人いっぱいいたので
心配でしかたなかったぜ。とりあえずVは買う!

>>135
でも変な原住民の小さいおっさん黒目がちで可愛いよなw
141名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:39:46 ID:akAZUAEv0
my song ってったら、こいつがすげい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3512535
142名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:49:39 ID:8EbE74Fm0
闘神都市2はすごい面白かったけど
すべての悪事を完璧にこなしていた俺にとってはクソゲー
143名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:11:24 ID:u+1Xu/gP0
>135
おっと、俺みたいに変な原住民のおっさんもいるんだぜ?
144名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:45:38 ID:wwc/BeRd0
>>141
週マス一位になったやつだよな。これは素晴らしいハモリw

闘神都市III、絶対ここで話題に出ると思ったw
145名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:54:25 ID:4difBEx60
闘神都市か懐かしいな

>>139
天使食いだっけ?
でもED見た覚えが無いな
DALKも200階ぐらいまでしかやらなかったし

そういえばたぶんアリスのなんだろうけど
ラスボスと3体のお供(まき、ゆき、みき?)がいたのは何のゲームだっけ?
146名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:55:01 ID:E7SvTZeN0
創業時からお世話になってる(性的な意味で)ソフトハウスだからなーw

アリスソフトの作品はゲームとして普通にというか普通以上によく出来ていて
かつエロがそのご褒美としてじゃ無くしっかりゲーム性に結びついてるという、
ゲームらしいゲームとはどういうものかしっかり判ってるとこが心地いいな。
147名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:59:57 ID:9QzWQpYK0
>>139
戦国ランス以来のはまるエロゲになりそうだ
2は滅茶苦茶面白かった記憶がある
148名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 08:39:31 ID:32iKBQgH0
もう何年か前、俺の当時の彼女がヤフオクで手作りの洋服を自分がモデルに
なって撮影した写真で売ってたときに、取引のトラブル時のために教えて
あった連絡先に「お前は俺の彼女」みたいな勢いで電話やメールのストーキング
行為が相次いでた。
落札物の送り先の関西の住所はアリスソフト本社だし、メールアドレスは
alicesooft.co.jpだか.comのドメインだし、確実に(今はすでに退社した)
アリスソフトの有名人物でフイタことがあるw
149名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 08:58:40 ID:PRXcIHJi0
いきなりの質問で申し訳ないんだが...。

トロイまで暇だし、積みゲーの中からファンタシースター・ユニバースをプレイしてみた。
マスターシステムでプレイした初代からエライ変わっててびっくり。

けっこう面白かったんで、オンラインモードを試したいんだが、XBL 以外に千円/月の利用料がかかるのな。
しかもゲイツじゃなく、カード払いの自動継続。俺、解約面倒で、いくつもネトゲ等のアカウント無駄に寝かせてるんだよなぁ。

箱でオンラインやってるオッサンって存在してる?評判どぉ?
ググってみても、PS2/PC 版の話題ばかりなんだ。 なんで箱だけサーバ別なんだろう。
150名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 08:59:45 ID:eQAVkcu70
おっさんたちおはようございます
今日はエロゲスタートですか
ところで液晶とプラズマどっちでもいいんだけど所有者にお聞きしたい
俺は今HDブラウン管でプレイしているのですが、オブリとか字の小ささは改善されるものなの?
年のせいか目が疲れてだめなんだよ
151名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:06:16 ID:qPGR2kA20
>>150
HDなら液晶もブラウン管もサイズは同じはず

オブリはデカフォントパッチが出たって聞いたけど…試した?
152名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:07:56 ID:qPGR2kA20
>>150
ごめん、サイズってか、比率ね

液晶のほうが、はっきりくっきり感は出ると思うけど…HD同士だと微妙かも
153名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:11:49 ID:E7SvTZeN0
ブラウン管32より液晶32Vの方が画面はちょっと大きいけどね。そういう問題じゃ無いよね。

実は俺もブラウン管は目が疲れる。チラツキが原因かと思うんだけどね。
ちなみに関西在住で関東に出かけると蛍光灯がチラついて見えて辛い…
154名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:15:00 ID:UY5BqFX+0
滲み等による見にくさが改善される
パッチも影の付いたフォントで見づらかったのを
影がなくなるような感じの改善だね

42型フルHD液晶TVあるけど普段は液晶モニタだし
TVでオブリはやってない
155名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:31:57 ID:eQAVkcu70
レスがいっぱいだ、みんなありがとう
ミーティングで席を外していたので、申し訳ない
オブリはパッチ当てたけどあんまり改善しなかったんだ
最近やったニンジャガイデン2は字幕でかくてよかったんだけどね
こういうのはコンフィグでいじれるようにしてほしいなぁ
156名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:37:22 ID:kkz8VfTj0
おっさん的にはオブリやるならPC版だろう
157名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:46:48 ID:GCqoYcCM0
ところでおっさんたちの好きなレスラーってだれ?

俺は男色ディーノなんだが
158名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:46:58 ID:qdnfBGhL0
39歳になっていよいよヒタイのM字が目立ってきた・・・
理髪店行って「スイておきましょうか?」と言われてハサミ入れられるの後ろだけ・・・
このままどんどん後退していくのはきちーぜ・・・な俺毒男。
159名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:49:30 ID:6sZykUlL0
>>158
いっそのこと坊主にすれば?
160名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:52:05 ID:8d8rikSO0
>>157
木戸修、あのロープスルーからの脇固めは芸術です。
あとは在りし日の前田日明。
カレリン戦で死ななけりゃ、いい指導者やプロモーターになれただろうに…。・゚・(ノД`)・゚・。
もちろん初代タイガーや、エルボーしか使わない三沢も好きなんだぜ。


HL2Ep1、なんであんなに爆発物だらけなんだ…もうイヤになってきたよ。
161名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:53:00 ID:X+eu49PN0
ヒタイは自分でわかるだけマシなんだぜ。
知り合いがだんだんと天頂が薄くなって来てるんだが本人気づいてないんだよな。
ちょっとクセっ毛気味なんでスポーツ刈りにしてるんだが、おかげで最近目立って来て…
誰かが教えてやるべきなんだろうか……
162名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:53:42 ID:kkz8VfTj0
気づいてないわけないだろw
163名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:54:10 ID:pieiFIeG0
>>158
29歳の時にそうなった俺は、30歳からずっと丸坊主だw
164名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:59:52 ID:qdnfBGhL0
>>159
>>163
坊主も考えたんだけど、仕事が営業職なもんで
坊主だとちょっと印象悪いかな?なんて・・・古いかw

>>161
ソレは本人気付いてるよきっと。毎日洗髪してるとイヤでもわかる。
そういう話題になることを避けてるのかもね。
165名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:59:58 ID:GCqoYcCM0
>>160
そういえばグランマリポーサもUWFにいたよな…

ものすごく遠い過去に思えるよ
166名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:01:27 ID:6sZykUlL0
>>161
プレゼントに育毛剤を贈ればいいんじゃないかな
167名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:06:09 ID:pieiFIeG0
>>164
あー営業か。飛び込み営業が多いとどうかな?上司にもよるしね。
個人的には、坊主でもそれ以外の身だしなみがキッチリしてれば問題無いと思うけどね。
ルートなら取引先に「いやー頭髪が薄くなってきたんで、思い切って坊主にしちゃいましたw」で行けると思うw
168名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:49:09 ID:G9wATQuv0
M字ハゲはまだまし
坊主とまではいかなくても、かなり短くすればそれなりに見えるから
悲惨なのはやっぱりカッパ型ハゲ
髪型でのfollowの仕様がない
進行具合も自分ではなかなかわかりにくいところあるし
169名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:16:19 ID:vuyTfx8iO
俺の髪の毛買わないか?

一本50ゲイツでいいぜ
170名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:18:43 ID:ugdDGP/L0
本当に自分の髪になるんならよろこんで買うけどな…
171名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:22:20 ID:bEllvL7NO
髪を短くしたほうが、毛根が元気になるよね。
172名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:34:22 ID:octEiUln0
頭と眉毛以外の毛がめちゃめちゃ薄くなっていい、
もしくは+チン毛以外無くなっていいから
全ての元気を頭に分けてやって欲しい。
173名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:38:31 ID:BbRgziLzO
なんか頭髪について悲痛な叫びに満ちてますなw

俺も遺伝的にはハゲになる確率が高いがまだ少し額が広くなったか?って感じ

兄はてっぺんが薄くなってるんだがなあ
174名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:39:24 ID:pieiFIeG0
そんな貴方に「ハゲしいな桜井君」がお奨めw
175名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:46:42 ID:1s3mZt/Z0
なんだ今日はハゲの流れかw

俺も自身まだハゲないのでよくわからんのだが、あれって
ちょっと抜ける→不安になる→ストレス→また抜ける
っていう負のスパイラルを(まずメンタルで)止めないとダメって聞いたんだがどうか?
176名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:47:57 ID:FqtjAGXH0
めずらしくゲハらしい話題になってるな
177名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:48:09 ID:vuyTfx8iO
ハゲとゲハをかけてるんですね!さすが!
178名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:48:31 ID:9HCMuS460
短髪にするのはいいんだけど、おっさんとなると、それに相応しいボディバランスにしないと、
とてつもない違和感が生じるんだよねぇ(つд`)

まぁ、温水テイストのマンマが、いちばんヤバいんだけどさ…
179名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:53:27 ID:B4lBoJ8y0
最近は「別にハゲてきても、短めに刈り込んで清潔感があればいいや」と思うようになったオレ35歳。
ハゲとか薄毛とかより、こざっぱりと刈り込んで清潔感ある方がカコイイよ、絶対。
ハゲ隠すために髪伸ばしてるバーコード世代もいるけど、時代は変わったと思う
180名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:56:25 ID:UY5BqFX+0
>>179
同意する、清潔感あるのがいい
バーコードとか、横の方から無理矢理反対側までもっていってるのは、
潔くないぜ
181名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:57:49 ID:B4lBoJ8y0
オレ、会社の後輩たちに「ハゲてきたら教えて」て言ってるw
182名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:14:37 ID:4difBEx60
学生時代、長髪だったから枝毛、抜け毛がひどかったなぁ
今のところ禿げてはいないがなんとなくボリュームが減ってきた
髪が痩せてきたのかな?痩せるのは腹回りのほうがいいのだがw
183名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:15:04 ID:BbRgziLzO
ヅラも結構いい値段するみたいだしなあ
184名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:33:39 ID:+plNs2K50
>>149
半年やって一年箱版PSUやってないけど、ナニやるにもくじ引きってのが平気ならおすすめかも?
チャットシステムはいいのに他が・・・・・。
すべてのファンタシースターシリーズを過去にしたRPGってのを頭に入れてやったほうがいいねぇ。
PCで出来るならネットキャッシュとか使えるから解約は楽。
185名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:33:49 ID:bABuY8Oh0
温水って45くらいだっけ?
あと数年・・・
まあ今んとこ兆候はないけどw
186名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:01:37 ID:LGG9JrV+0
デコにまだ膿んでない吹き出物が出来てて
ずっとそれを弄ってるんだけど、痛気持ち良くてヤバイ
まだ赤いままなんだけどね
187名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:08:51 ID:32iKBQgH0
禿だが ヅラ
職場のみんなは気付いてるみたいだが、誰も髪の話題には触れない
だからカミングアウトせず
バレてないんだろう! という顔で毎日会社で働いてる。
たまに わざとずらしてみたりして遊んでる。
女子が泣きそうな顔してるから 面白い。
シバラクしてから トイレで直して 知らん顔で働いてる。
188名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:16:41 ID:nU2smYkv0
おまえはSなのかMなのかハッキリしる
189名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:17:15 ID:QKSbJ/5YO
昔スキンヘッドにしたことあるんだが
床屋の「オヤジに会社大丈夫なんですか?」
と心配されたよw

スキンヘッドは毎日剃るのがめんどくさいんだよなw
190名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:19:51 ID:tnD13WrT0
>>187-188
会社で声出して笑ったw
怪訝な顔で見られてしまったわ
191名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:21:08 ID:LGG9JrV+0
>>189
タオル引っ掛かるしね
192名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:51:55 ID:UY5BqFX+0
>>191
中学の頃、部活の大会前日には、5厘刈りにされて、
その後、タオルをひっかけあって遊んでいたことを思い出した
今やるとクビ痛めるなw
193名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:54:35 ID:pieiFIeG0
今日のマルコメスレはここですか?w
194名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:14:18 ID:OnO8r63v0
マルコメX
195名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:15:19 ID:8d8rikSO0
グリコーゲンX
196名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:15:59 ID:B4lBoJ8y0
3-4X10月
197名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:18:52 ID:1s3mZt/Z0
>>187
ちょw
イッセー尾形とかのよくできたコントみたいなの想像してフイタw
地元まで行くからOFF会してその様子をぜひ実演して欲しいw
198名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:22:24 ID:Yh9mWwSMO
>>187がトイレに行ってるときの
女子社員の会話に参加してみたいw
199名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:28:34 ID:+plNs2K50
>>197
箱ならライブカメラチャットしながらでもOK。
187氏ぜひUNOでやって欲しいww
200名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:35:55 ID:B4lBoJ8y0
>>187のコレって、確かコピペだよね?
前にどっかで見たw
でも、ここに書いた人が、改めて自分のことを書いただけかもしれないけどww
でも本当によくできたストーリーだわw 上質のコントだw
201名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:36:53 ID:32iKBQgH0
>>187は俗に言う「ワロタコピペ」なんで俺のことじゃないよ
ヘッダつけずに紛らわしく書いてごめん

しかし俺は在宅で仕事してる強みでスキンヘッドなんでヅラさえあれば
ライブカメラで「あからさまなヅラなのにバレてないフリ」はできるw
202名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:38:19 ID:UY5BqFX+0
>>201
俺らの前では正直に言っていいんだぜ?
203名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:45:01 ID:B4lBoJ8y0
>>201
本気で見てみたいww
204名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:45:57 ID:+plNs2K50
うそをうそと見抜けなかったort
スキンヘッドずらずらしでも見てみたいかもww
205名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:47:22 ID:1s3mZt/Z0
コピペの流れを振り切って>>187を信じる>>201の純粋さに萌えた
206名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:32:08 ID:ZcuwCP4Z0
ヘアコンタクトのCMが素晴らしいので禿げても安心だと思ってた
いつのまにか額が広くなったんだよなぁ
207名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:32:29 ID:U2eBhTIu0
3
208名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:37:58 ID:B4lBoJ8y0
ヘアコンタクトは気付きにくそう。
きっと街中で目にしてるんだろうなあ…でも全然分かんないや。
ヅラの人はたまに見かけるけど…
芸能人でヘアコンタクター、いるのかな?
209名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:41:35 ID:ocQSAmcV0
ヘアコンタクトはその後のメンテナンス費用がえらい掛かると
どっかで聞いたんだが、実際はどうなんだろう
210名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:43:14 ID:1s3mZt/Z0
後学のために聞いときたいんだが、ハゲたら医者行くのか?それともやっぱCMで
見るような民間の会社にお世話になるのか?どっちがメジャー?

ハゲはみんな他人事ではないからなー。
211名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:44:04 ID:FqtjAGXH0
気にしないのがメジャー
212名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:44:30 ID:9HCMuS460
ヘアコンタクトは、基本「使い捨て」だよw
213名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:47:07 ID:octEiUln0
俺の知り合い、25くらいから禿始めて今年33。
短髪にしててもスカスカの頭だったんだけど
去年病院で薬もらったら半年で復活してきたよ。
全員に効果あるか分からないけど、CMでやってるような
高額なとこいくよりはお勧めかも。
214名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:48:58 ID:B4lBoJ8y0
長文、行きます。「教えてgoo」より

経験者ですが、あまりおすすめできません。
最低12ピースから注文できて、ハゲの範囲によって金額が変わります。
俺のハゲ具合ですが、範囲は多分ヘアコンタクトを付ける人の中でもかなり狭いほうだと思います。
その程度でも12ピースで25万ぐらい。範囲が広いほど金額は増し、日常生活で続けようものならとんでもない金額になります。
俺の場合は1週間ではがれました。3,4日目ではがれはじめて、液体(はがれた時くっつけるやつ)で何とか1週間もたせた感じです。
洗髪とかかなり気を使ってヘアコンタクトには触れないようにしてたのに。ちなみにその液体も元々ある毛に付いて大変でした。
肝心の見た目ですが、ちょっと離れたとこから見ればバレないかな。近くから見られてバレない保障はありません。
プロピアでは絶対バレないとか普通に洗髪できるとか自由な髪型に出来るとか言ってますが、全部ウソっぱちです。
特にM字はヘアコンと自分の毛の間にすきまができるので、自由な髪型は無理です。
215名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:56:11 ID:X+eu49PN0
>>213
そういう時って皮膚科?

うちの親父が60歳頃には7割くらいの範囲がツルツルだったんだが
仕事辞めてのんびりしだしてから産毛みたいのがちらほら見えて来るようになった。
やっぱストレスとかがいかんのかねぇ。
216名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:57:47 ID:tT3omjVV0
煽りにビクともしないおっさんスレだけど
ハゲで攻められたら弱い気がしてきた
217名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:00:10 ID:octEiUln0
>>215
何科か聞いてないわ。すまんこ。
爆笑問題の薄毛は病院で治せますってCM見て
行ったそうなんだけどさ。今度聞いたら書き込むよ。
218名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:02:34 ID:eQAVkcu70
>>215
そう皮膚科
219名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:09:38 ID:1s3mZt/Z0
>>214
けっこう高いんだな・・・
リーブ21とかアデランスとか選択肢はいろいろありそうだが、値段的にはどこも変わらないんだろうか。
220名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:11:08 ID:UY5BqFX+0
相変わらず悩み相談が続いてるなw
221名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:16:10 ID:X+eu49PN0
>>217,218
そっか、ありがと

家系的にも職種的にももう覚悟は出来てるんだけどね
嫁も気にしないと言ってくれるし

あれ?でも「いっそ剃っちゃえ」ってゆーのはやっぱ気にしてるってことか?
222名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:18:21 ID:ZcuwCP4Z0
童顔なうえにヒゲやもみあげもあまり無いから
禿げたらキューピーみたいでキモイと思うんだよな俺
植毛なら大丈夫か?
223名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:18:48 ID:B4lBoJ8y0
>>221
剃っちゃう方がヅラよりは気分的にも楽じゃん!ていうぐらいの軽い意味じゃない?
上でも書いたけど、清潔感さえあれば、今日日ハゲなんてマイナスポイントにならんと個人的に思っているオレはフッサフサ
224名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:20:03 ID:3uaRQHRv0
ちょいと覗いたら、今日はなかなかぶっ飛んだ話してるなw

さすがに禿の相談は想像してなかったwww
225名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:22:09 ID:B4lBoJ8y0
>>224
>ぶっ飛んだ話
ま、そろそろ髪の毛がぶっ飛ぶ世代のスレだからねw
226名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:26:06 ID:3uaRQHRv0
このスレ覗いてたら、お金もぶっ飛んでいくw
227名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:26:25 ID:WM1UbngY0
俺もいっそ坊主にした方が気楽だよな。と考えてるM字ハゲだが
自分の頭の形が変なので、坊主にするまでいかない。

綺麗な頭の形をしている人見ると、いいなぁとか思っちゃうわ。
228名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:32:22 ID:1s3mZt/Z0
>>226
この前背中押されてうっかりバーロー(とその他)ポチっちまった俺のことかw
おっと、ゲームの話しちまった。スマンスマン。さ、ハゲの話題を続けてくれ。
229名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:34:45 ID:+plNs2K50
ゲハのおっさんスレでハゲの話しかぁ。
・・・・・・・なんか変だけど気にしな〜い。
230名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:35:57 ID:mJbzPjrqO
プロペシア服用中のオレサマが颯爽と登場!
231名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:39:18 ID:4difBEx60
高校の同級生でその連れが中学のときから白髪が生えてきて散々からかっていたら
その本人が高校生で三色頭(白黒茶)になってたから
他人の容姿でからかうことはしないな

ただ卒業式のために黒に染めてきたときは違和感バリバリで笑ったがw
232名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:49:12 ID:GCqoYcCM0
すでに髭が白くなっている俺はどのジャンルに入るのだろうか
髪の毛の白髪ははっきり言ってあまりない

とにかく髭だけが白いんだ
233名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:50:56 ID:8d8rikSO0
>>232
白ひげ海賊団かな…?
234名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:51:34 ID:octEiUln0
チンゲに白髪がまざったらshockかな?
235名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:52:15 ID:1s3mZt/Z0
>>232
なんか白髪交じりの髭生やしたナイスミドル想像した。
236名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:00:26 ID:8d8rikSO0
さて、定時になったことだしスパロボAとフラットアウトでも買いにいってくるぜ。
フラットアウトは一軒目になかったら諦める。
237名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:04:48 ID:9HCMuS460
>>236
フラットアウトは、ネット対戦が日本のみだぞ(´・ω・`)
238名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:07:12 ID:bEllvL7NO
>>227
俺も、ヒヨコ饅頭ひっくり返した様な頭の形してるけど、
嫁さんいわく最初はおもろかったけど慣れるね。だと
ハゲ気にしてウジウジしてるより、潔くて好印象らしい。
239名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:21:06 ID:B4lBoJ8y0
自分のコンプレックスって、他人から見たら案外大したことなかったりするんだよねw
240名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:25:09 ID:qic1Ud7sO
>>238
ハゲたら坊主は基本だよな 周りはみんなそうだよ
ちょっと日焼けでもしたら女の子受けもいいね
坊主頭自体流行ってるし
さっぱり とか男らしいイメージ

めざせブルースウィリス
241名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:28:07 ID:ZDKw4reF0
かっこいいハゲは
ショーンコネリーだろ
242名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:28:20 ID:4difBEx60
フラットアウトは興味があったからデモやったけど
重く感じたからスルーかな
まぁ、バンパラ基準なんでバンパラが軽すぎると言われればそれまでだけどw
243名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:32:29 ID:eiBL6Zyc0
ウチも嫁に言われてる

もし、ハゲてもズラとかやめて!って
そんな金あるならほかのことに使ってくれと念を押されている
244名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:33:40 ID:32iKBQgH0
あまりにも髪がフッサフサすぎてウザいからスキンヘッドにしたんだけど
ヤクザみたーい!って言われるくらいで周りからは結構好評だったよ
245名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:34:17 ID:X+eu49PN0
つまり10年後くらいのおっさんスレオフ会はスキンヘッド大会になると
246名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:35:08 ID:1s3mZt/Z0
この前関西でOFFやったときにはハゲいなかったぞ。たしか。
247名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:36:38 ID:JvpQ/vq60
あ、今日フラットアウト発売かぁ。
うー、買うかどうか悩むなぁ。デモは面白かったし…。
248名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:38:17 ID:JvpQ/vq60
俺は今38歳だが、頂点の毛密度は低下してきているものの、まだハゲって感じじゃぁないなぁ。
白髪は増えてきた。
つーか、髭も白髪化してきた。
249名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:55:43 ID:/WizsNXt0
31で白髪が混ざり初めてショックだぜ
髭にも混ざってきたお・・・
やっぱストレスかね
250名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:59:19 ID:32iKBQgH0
39、なぜか鼻毛にだけ白髪がワンサカあるよ
251名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:08:30 ID:E7SvTZeN0
初めて陰毛に白髪を見つけた時はちょっと感慨深いものがあった…
252名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:12:11 ID:UY5BqFX+0
今日は頭髪関係の話ばかりだったな
明日本気出すために帰るぜ
253名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:19:11 ID:1s3mZt/Z0
最初エロゲの話だったような気がしたんだが・・・・
どっからハゲの話になったんだw
まあ面白かったからいいけど。
254名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:52:50 ID:xoE3xKta0
よいよアレの発売日まで一週間となったわけだが
地雷源でタップダンスを踊る覚悟はOK?

なんだかワクテカが止まらないので、
シャアが来ると哀戦士を交互にエンドレスで
聞いてみたり。
255名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:54:58 ID:BbRgziLzO
>>254
もちろんさ!
256名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:04:08 ID:mJbzPjrqO
>254
俺のテンションを、某未来のジャーナリスト志望風に言うなら、
地雷原でクビに縄をかけて白刃の上でダンスしている血まみれのピエロの心境だぜ!

でも、今は離れちゃダメって、ず〜っと背中に情熱的なまでの抱擁を受けててゲームどころじゃないんだぜ!

職場の椅子なんだけどね
257名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:18:14 ID:ADLhOYl4O
みんな歳より若く見えたよねー。
つか、若い人も多かったしw
258名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:27:44 ID:udsM6DzR0
去年、中学のとき以来ひさしぶりに丸刈りにしたら、途中から鏡にうつる自分の姿が
あまりにも父親にそっくりなもんで床屋で笑いをこらえるのに必死だった
259名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:38:13 ID:FbYNtgou0
安売りじょーほー@大阪・梅田ソフ
ガン無双:3,980円 ←僅少
オブリ:3,980円 ←僅少
PSU:1,580円 ←いっぱい

だったよー。
とりあえず買っとくおっさんはもしよかったらどぞ。
260名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:44:11 ID:Y/DKjZbS0
1580円ならPSUがいかにダメかというのをお気軽に試せそうなんだけど
まだオンで遊んでる人って残ってるのかな?
261名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:50:13 ID:FbYNtgou0
>>260
LIVEとは別料金(ハンターズライセンス?1000円/月)だし、その辺は期待できないと思う。
実績はオフのみで1000だって。+250あるけど追加コンテンツ&HL必須らしいよ。
ストーリー一本で1000取れるお手軽仕様と書いてある。
262名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:51:46 ID:aAxWUf5w0
オブリはプラコレが尼で3000円だよ
263名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:58:20 ID:k43OITKX0
28にして前からてっぺんまで地肌が余裕で見える俺参上
禿げることはもういいんだが
どうせなら全体的にハゲて欲しいよね
264名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:07:21 ID:9SgFmjK70
>>246
ずっとニット帽かぶってた彼が俺は怪しいと思う
265名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:08:57 ID:vlNHg1r60
薄くなってきたから6mm坊主にしてるよ
266名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:14:47 ID:u+1Xu/gP0
俺もハゲてからは坊主だな。
267名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:20:33 ID:uXqS4ox00
ここのおっさんは結構ハゲが多いことがわかった
268名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:37:33 ID:k43OITKX0
>>267
ハゲではない
毛根がおっさん達と同じようにやる気をだしてないだけだ
明日から本気出す
269名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:52:41 ID:vEOFajXD0
俺は別に禿げても良いやw
気にしないよ、ゼッタイ
270名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:57:30 ID:PRXcIHJi0
>>184

レスさんくす。 あまり反応もないし、オンは期待薄かなぁ。

実はPCのグラボ買う予算で、箱○買った俺なんだ。
PCってほら、すぐに陳腐化するし。 箱○なら数年はもつだろうから。
なので PC 版はたぶんスペック的に無理っぽいな...。

>>260

同じ日に PSU の書き込みするとは、なかなかの偶然だな。
俺もワゴンで購入したが、オフだけで2000円ぐらいの価値はあるとおもってる。
271名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:00:23 ID:qdnfBGhL0
うは!ハゲ話がまだ続いてるとは・・・
おっさんにとってそれだけ身近なネタだったってことかw
同士がたくさんいてちょっとホッとしたw
272名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:12:51 ID:ZM4A9WJIO
俺は禿げてはないけどもし禿げかけてきたらズラ派だな
アイズラッガーやりたい
273名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:22:21 ID:8EbE74Fm0
16くらいからハゲはじめてきた俺涙目
25くらいにはつるっぱげになるのかなーとgkbrしてたら
その後色々気をつけたせいか35の今でもそれなりに残ってて一安心
274名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:54:39 ID:ZM4A9WJIO
>>273
俺も若気の至りでソリコミしてからデコが若干広くなったけど
未だに髪量はキープしてます
ただ周りの友人を見ると「あぁ、俺もトシ取ったなぁ」ってw

唐突に思い出したけど、昔ゴールデン洋画劇場の間にやってた吉川晃司のCM
「皆どうしてるかなぁ・・・TEL ME!」って宣伝の意味が未だに分かりません
275名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:31:22 ID:0bdXBuwX0

『ハメナニ』と言ってな・・・老化はハゲ・目・ナニの順番で来るんじゃよ・・・。


嘘です。ハは歯のことです。
276名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:00:27 ID:5fNYCJ3f0
ニンジャガ体験版をDLしてみた。
プレイヤーキャラが自分の意図してない動きをするから違和感あるな…
グラ品質は文句無いし、スタイリッシュで格好良いんだけど。
SFCの超魔界村がクリアできなかった自分には敷居が高いかなぁ。
あ、ソニアさんは最高です(゚∀゚)
277名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:08:32 ID:hrNhScWr0
月初めに受けた健康診断の結果が返ってきた。
肝機能障害疑い6ヶ月観察
酒止めろって事か。

前スレでジャガ2の人面魚撃退法教えてくれた人有難う。
なんとか倒せたけど時間無くて先に行けないww
278名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:22:09 ID:2ZChCwYX0
>>277
この切ない流れなら告白できる!
俺は痔持ち。去年の大晦日とかかなり切ない状況だったw
279名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:53:21 ID:mAddE1v40
>>278
俺も痔主だw

辛いものが好きで食べるが次の日痛くてたまらんw
280名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:03:37 ID:wDcGwatY0
水虫と痔は、相当多くの人が持ってるんだっけ? 半分以上じゃなかったっけか。>>264
例のFPS厨さんですね、分かります
281名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:04:09 ID:fg1MD7ec0
俺はずっと痔っぽい状態で苦労していたが、ウォシュレット導入でかなり楽になった。
282名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:10:16 ID:OcIiUBX30
ブルースウイリスとかショーンコネリーみたいなハゲにすればおk
ズラなんかしてると気づいた人が変に気を使うからヤメレw
283名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:04:20 ID:kxZavEcy0
ショーンコネリー先輩はカッコイイハゲ方してるよね。
ニコラスケイジ先輩はちょっと微妙だけどw
284名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:19:43 ID:agq0f7bc0
俺はサンプラザ中野みたいなハゲの方がカッコイイと思う。
285名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:32:45 ID:p5PDJ9NH0
スキンヘッドは、あたまのかたちが良くないと、結構ぶざまだぞ(´・ω・`)
286名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:12:21 ID:+Yb+FTu50
なんか目が覚めた…

ねぇおっさん達
もうすぐテイルズの体験版来そうだけど
ttp://tov.b-ch.com/blog/tov/
過去作全然やったことないのよね

発売前にやっとくとしたら、どれがいいのかな?

スターオーシャンも123とやっとくべき?
287名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:20:22 ID:89699TnTP BE:371073683-2BP(113)
>>286
基本的に横のつながりってFFシリーズくらいのつながり程度
しかなんじゃないかと思うから好きなのやればいいんじゃないかな?
とSFC版しかやったことない人間が言ってみる、いやSFCで歌あったのはすごかったけど
288名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:23:28 ID:BB0Q6N/30
先に似たようなシステムのをやってたら飽きちゃわないかな?
289名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:25:37 ID:zwUvRXKX0
過去作をやらないと分からないRPGなど、両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない。
ToVが発売される前と後に『ShadowRun』をやれ! 分かったかウジ虫!
クビ切り落としてクソ流し込むぞ!
290名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:26:49 ID:p5PDJ9NH0
>>286
まぁ、体験版やって、肌に合うか合わないかを判断すればOKかと。

スターオーシャンは、流れ的には1〜3の前史なんで、あらかじめやってたら
ニヤリとできる要素があるかなって感じかと。
291名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:27:42 ID:+Yb+FTu50
>>287
サンクス!
まぁ、その好きなのが無いから迷うんだけどw
どれでもいいのかね

>>288
わからん…
システムに飽きるとかは無いかも
DQでも馬車やAIに飽きたことは無いし

このままRPG飢えして突入するのもいいけど、
時間があるから予習したほうがいいのかな?とか
ちょっと思ってみたんだ
292名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 07:28:02 ID:cXQ2U29cO
俺はもうRPGの受け付けない体になってしまった・・・
293名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 07:36:02 ID:8yk5z/IU0
>>286
このシリーズは初代とディスティニーしかやってないけどその二作では必殺技と魔法が共通してるくらいだったよ
FFみたく過去作やってるとニヤリとできるネタがあるかも知れんけど独立した話として楽しめると思う

スターオーシャンはわからんけど「戦闘ややり込みを楽しむゲームでストーリーはおまけ」と聞いた事がある
294名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 07:56:13 ID:huQDy/EGO
堂々とハゲてるのはカッコイイとか言うけどさぁ、
それって外人さん達の事だろ?
我々ジャパニーズで堂々ハゲっていうと
西村雅彦・・・温水洋一・・・・カッコイイか?
295名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:05:06 ID:SUB4QmDE0
>>294
松山千春、松平健、波平を忘れるな
296名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:10:39 ID:RfXoR+kpO
スキンヘッドにしたら同僚にヤクザと言われた俺が通りますよ

強面はスキンヘッドにするとマジ怖がられるよ
色んな意味でカッコいいと言われたけどね
297名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:12:21 ID:yQWrPvRN0
>>289
サー!イエッサー!

つーか毎日やってますww
298名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:34:43 ID:R9ZoFM3/O
温水は、みすぼらしさが売りのキャラだからなw
確かに外人の方が単髪ハゲはかっこよく見える。ホリが深いから。
でもまあスキンヘッドはアレとしても、竹中直人とか全然ありだと思うよ
299名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:46:09 ID:rHwN+9rM0
>>292
今時のRPGって時間が掛かるし、分厚い取説読んでシステム理解しないとイカン
とか思うと、購入はするが開封には二の足を踏んでしまう
ショパン位のボリュームがお手軽で丁度良いよな

発売日に買ったオブリ未だにやってるんだが、全然食い切れないぜ
自由度の高いRPGは当分要らんわ


300名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:27:23 ID:DzrtX8Mi0
スパロボAPが乱数保存で涙目な俺がおはよう。
100%以外の攻撃はほとんど外れるし、0%やジャマー発動以外の攻撃はほとんど喰らうし
そして何度リセットしても結果は変わらない。
どうやら今作はクジ運最悪な俺には無理そうだ…

ちなみにどれくらいクジ運が悪いかと言うと…
昔、クラス50人でハズレ1枚のクジを端の席から引いていって、
俺が最後だったんだけど、その最後の一枚がハズレだったw
あと、福引なんかもティッシュ以外貰ったことがない。
過去当たった懸賞はりぼんの全プレくらいか…アレは当たったとはイワンが。
いいもん、週末でニンジャガ2クリアしてやる。忍の道だけど。
301名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:36:33 ID:xny0097p0
>>300
実はただのイジメで、最後にくじを引いたやつが
ハズレくじを入れる役だったり…?
302名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:55:47 ID:Fbomi8kq0
>>292
昔はドラクエとかかったるくてやってらんなかったけど、最近は逆にRPGや
パズルをやれる体になったよ。
しかし時間がなくて結局やれないのには変わりない…
303名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:05:55 ID:8yk5z/IU0
PS3にホワイトアルバムか
どうせなら雫リメイクすればいいのに
304名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:13:13 ID:89699TnTP BE:123691924-2BP(113)
>>300
なーにその抽選方法なら確率変わらないから
最初に引いても当たり(じゃなくてこの場合ハズレか)引いてたさ

しかしホワイトアルバムかなんで今ごろと思わないこともないが
マネージャ編の胃がキリキリしてくる展開はすきだったな
305名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:18:18 ID:q5N+K8yK0
懸賞で当たったものといえば
アニメージュでサイン入りイラストがあったけど
実はそれが外れたあとの2次抽選の方を狙って出したとは今更言えないなw
306名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:22:39 ID:Iaw9q0eS0
>>304
ホワイトアルバムって、コミケのあれと並んで
無かったことにされがちな葉っぱゲーじゃなかったっけ?
307名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:24:17 ID:KgdHcIf/0
給料日まで2500円しかない…
308名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:34:56 ID:OVtbhQUzO
サバイバルだな。飯は大丈夫?
309名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:35:52 ID:Lddlt1iG0
俺もくじ運悪いな。
なにせあのクラブニンテンドープレゼント企画を15連敗で記録更新中だ。
あの全プレじゃないかと疑われたFFTUのストラップやGBA第2次スパロボも外れた。
310名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:36:48 ID:3IUxQF2B0
>>307
それは米やその他は確保した上での話しなんだろうなw


おさんらおはよう。
梅雨空うっとおしいけど今日頑張れば土日だ!

週末はどのゲームを積み崩そうかな。
トロイ早くやりたいな。
311名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:37:59 ID:T9NVd5360
給料日にもよるな。
20日、25日、月末日、翌月5日翌月10日あたりが一般的だと思うが。
312名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:51:21 ID:btGnC9iy0
おっさんども、おはよう
今日は金曜日出し、来週から本気出そうぜ
313名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:52:42 ID:OVtbhQUzO
結局ファミ通レビューは地雷通りだったのかなトロイは
314名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:54:31 ID:3IUxQF2B0
>>312
暑くなってきたし、下期から本気出す。
315名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:56:51 ID:1h9KNiwJ0
>>306
久しぶりにキレちまったよ…表へ出な!

あ、表は暑いんでやっぱ中で。
316名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:58:34 ID:TGiWOjOO0
ファミ通だから箱のレビューは−2される。
PS3のレビューは+2される。
317名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:59:28 ID:mv9d9wDvO
>>313
俺はBCが良くて買うか迷ってる。
PS3のソフトを5本も買っちゃったから積みゲ増やしたくないんだよなぁ…
318名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:59:37 ID:kxZavEcy0
雑誌の評価って気にしたことないなぁ
数時間遊んだ程度でわからんだろうって冷ややかな目で見ちゃう
319名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:00:52 ID:XG3HlRE90
>>317
ちなみに5本のタイトルは?差し支えなければ教えてください
320名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:07:44 ID:Vpu0SPwJ0
>>319
さっきは携帯だったけど317です。
MGS4、アンチャー、レジスタンス、みんごる、ヴァルキュリです。
MGSのセットを買ったついでにソフトも何本か買ったんだけど
MGS以外開封しただけでOPも見てないっす。。。
321名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:09:00 ID:1h9KNiwJ0
みんごる…人妻目当てか
322名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:09:18 ID:3IUxQF2B0
>>320
いますぐ戦ヴァルを始めるんだw

そして一緒に断章DLCを待とう。
323名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:15:41 ID:Iaw9q0eS0
>>322
男妾DLCとな? 腐女子向けシナリオですか?
324名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:29:19 ID:XG3HlRE90
>>320
外れのない堅実なラインナップだ
325名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:39:37 ID:cbedze5V0
なんかおっさんたちにとっては、地雷やバカゲーが登場するハードって
どこか懐かしく、大事な気がするな

PS3のラインナップとかにアンチのような不満はないが、そこが残念なところ


発売日に地雷原の上でタップダンスを踊る連中が尊敬されるんだからな
326名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:42:41 ID:DzrtX8Mi0
俺はダンスとか苦手なので、来週発売の地雷の上で震脚をする予定
327名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:43:47 ID:kxZavEcy0
俺はその地雷原を遠めで眺めながら爆死具合を見させていただきますw
328名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:44:29 ID:Iaw9q0eS0
>>325
ガンダムゲーだから喜んで地雷原に突っ込んでいく
おっさんが居るだけで、その他ゲームに関する評価は
シビアだぞ?
329名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:08:45 ID:wCCpXVI80
トロイ
ファミ通レビュー 7,6,6,6
offは完全に地雷、onはそれなりに遊べなくもないようなコメント

PS3プラス補正はあるが、箱○マイナス補正はないと思うので
前からみんなが思ってるとおり地雷ではあるが、核爆弾ほどではないかと
330名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:11:10 ID:OVtbhQUzO
なんだTHE昆虫採集よりも低い評価を期待してたんだがな
331名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:30:36 ID:2lUR9uT/0
>>327
同じアホなら一緒に踊ろうぜw
332名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:42:39 ID:Iaw9q0eS0
>>331
無理強いはよくないな。
ガノタ同士、MSで踏んだり踏まれたり
乗り込み途中をスナイプされたりして
遊ぼうぜ?w
333名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:51:36 ID:1mauMJ4H0
先週末壊れたって書いたおっさんです。
月曜にサポセンに電話して火曜日に回収でもう今日かえってきた。
トロイに間に合ってよかった〜〜〜〜〜〜www
334名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:54:03 ID:T9NVd5360
>>333
オメ!ってちゃんと修理済みなんだよな?
335名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:57:08 ID:Iaw9q0eS0
たまに治ってなくて、再修理とかあるから気をつけれ。
うちのは修理出して三日で再発した。
サポセンの兄ちゃんに
「時間かけてもいいから、最低6ヶ月は壊れないように修理してください」
と嫌味を言った :p
336名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:57:14 ID:GmfGfeGD0
おお、よかったねえ
にしても今は本体修理期間ずいぶん短くなったんだなあ
自分が去年の秋ころ出したときは戻ってくるまでに25日くらいかかったのに
337名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:01:07 ID:1mauMJ4H0
レスありがとん。
アルゴンボードマザーボード交換でテスト3個クリアーしてるから大丈夫だと思いたい。
今度壊れたら素直に新品買います。

箱がないと夜が長い・・・。
ってトコで仕事がんばってくる。
338名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:01:10 ID:lnTRYNQJ0
>>333
今そんなに早いんだ!?
以前は3週間掛かってたから、サブで2台目の360買ったが
今ならサブで買う必要なくなったな
339名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:02:12 ID:b5j+NU2v0
うちは去年のお盆前に壊れたなぁ。
朝起きて、マーケットプレイス見てから仕事行こうとしたらRoD。

今年の夏は大丈夫かなぁ。
340名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:02:58 ID:XG3HlRE90
>>335>>336>>337
何となくだけど、マザーボードよりアルゴンボードのエラーの方が多い気がするよね
341名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:06:06 ID:Iaw9q0eS0
>>340
そうかもなー
一回目の修理のときはマザー交換のみで、三日で逝って
二回目はアルゴンボードとマザーの交換だったから。
それ以降、ソフトバグっぽいフリーズ以外はトラブルらしい
トラブルも無く 元気に動いてる。

ただ… アルゴンボードってなんだ?
342名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:10:53 ID:1h9KNiwJ0
アァァァァァァルゴンボォォォォォドッ!!

って大声で叫んでみると分かる
343名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:12:10 ID:DzrtX8Mi0
俺のも修理から帰ってきて1週間でまた死んだな。
最初の修理でマザー、アルゴン交換してテスト3個クリアーしたんだけどな。
テストの一つに「負荷テスト」があって、それで寿命が縮んだんじゃないかとw
まぁその程度で死ぬんだったら、遅かれ早かれ死んだんだろうけどな。
344名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:14:40 ID:Zm8vZaN10
電源まわりの制御基板らしい。
ついでにリングの点灯もアルゴンボードの担当。

つまりROD対策とはそういう状態になってもリングが点灯しない様にするその場しのぎくぁwせdrftgyふじこlp;
345名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:17:16 ID:HmeXzcxr0
>>341
マジレスするとレッドリングが点灯したところ、
電源スイッチのところがアルゴンボードらしいよ。


自分は1回目ドライブ交換。2回目マザー&アルゴン交換でした。
346名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:20:02 ID:1YaqgH/s0
そういや一度でも赤輪光ったら記録が残るらしいな
アルゴンボードの交換って、それと関係有るんじゃね?
347名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:20:49 ID:cbedze5V0
そういえば、RODのあとエリートを買うってパターンがあるみたいだけど
エリートは壊れにくいのか?
348名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:24:55 ID:b5j+NU2v0
>347
確か、Falcon基板じゃないよな、エリートは。

俺はFalcon目当てにバリューパックかったけど、HDDが足りなくなってきたから120GBのが欲しくなってきたので、エリート買っとけば良かったかなとか思ってるw
349名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:26:43 ID:hdZZ04RO0
皆良く壊れるんだな、今まで壊れたゲーム機はPS2だけだわ
薄型のやつで、1年チョイで壊れた、よく出来てるなと思ったよw
ちなみに10000番のPS2は現役だw
350名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:27:05 ID:1YaqgH/s0
>>347
>>348
エリートはゼファー強化型とファルコン混在じゃなかった?
351名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:27:15 ID:1h9KNiwJ0
>>347-348
旧型基板使ってるのは初期のエリートだけで今出回ってるのはFalconです

…Falcomゲー360に出ないかな
352名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:27:54 ID:hdZZ04RO0
>>348
エリートは初期にゼファーとファルコンが混同されてた
353名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:36:30 ID:Iaw9q0eS0
しかし…

箱○。 どうせなら、フェイスプレートだけじゃなく
サイドパネルも交換可能な仕様にすればよかったのに。
有名絵師の一品物サイドパネルとか、立体型の
サイドパネルとか いろいろ、オタク心をくすぐる物が
出来ただろうに。
354名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:37:51 ID:b5j+NU2v0
>351>352
なんてこった、エリート買っとけばよかったぜ。
泣きながら120GBHDDを買ってくる(´・ω・`)
355名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:39:01 ID:6pxcFdrk0
>346
Diagのログを保存してるだけでしょ。
そんな機能は360に限らず、どんなH/Wにもあるよ。
356名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:40:53 ID:XG3HlRE90
ま、原因のほとんどはイモハンダだと思うけどね
357名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:45:48 ID:T9NVd5360
ゼファー基盤のエリート持ってる俺が来ましたよ。
Lot743あたりがゼファーとファルコンの境目だったはず。
358名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:56:38 ID:cycCSr3d0
オレもゼファーエリートだ

>>351
ロマンシアの実績で口から砂糖を吐く奴が続出する悪寒w
359名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:56:52 ID:mGQ16neZ0
アイマス無印・L4Uにハマッた俺は、次に買うとしたらエリートしか
選択肢はありませんよ(嬉)。
360名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:58:12 ID:hdZZ04RO0
>>359
次に買う?
3台目かね?
361名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:59:16 ID:1fl03WW10
結構いるんだねw
ウチもゼファーエリートだわ

今、昼は実家、夜は自宅っていう生活だから
もう一台欲しいんだよね

テイルズパックでも予約しようかと…
362名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:07:37 ID:W0kyOkN5O
ちょっと質問。
ホストする場合、回線速度(上り)どれ位出てれば良いのかなぁ?
因みにうちはCATVで下り80メガ、上り7メガ。
363名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:23:25 ID:p5PDJ9NH0
>>362
それだったらホストとして、全然問題ないかと思うよ。
…って、早いな、そのCATV
364名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:23:34 ID:mGQ16neZ0
>>360
>>360
いや、箱はバリュー組なんでまだ一台だ。
でも旧箱、DCと2台づつあるし、いわゆる「その手の」ハードはバックアップ(?)が必要だよね!w
旧箱のときはテクモ系とHALO系をちょろっとづつしか買ってないが、今回はラインナップが豊富でいいね。
すんごいペースでソフトが増えていくw
365名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:25:57 ID:fiTTV2l2O
俺も初代は発売日組みで、去年めでたく赤い花を咲かせたから
入院を機に姉妹機購入したクチだが
壊れ過ぎ!ふざけんな!みたいなレスが一切ないのはさすがだなw
さすがゲハ最後の良心とも言われたおっさんスレだなw
366名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:30:07 ID:XG3HlRE90
人も物も万物は必ず壊れるものなのだよ
367名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:31:38 ID:OVtbhQUzO
>>366
壊れない物もあるぞ 恥ずかしいから言えないが
368名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:33:09 ID:p5PDJ9NH0
「年齢」をどれだけ重ねても「おっさん」にはなれない。
多くの「覚悟」を積み重ねてこそ、「おっさん」になるからじゃねーか?
369名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:37:10 ID:Iaw9q0eS0
>>365
口に出さないだけで、アメ公の作るものは
作りが雑だなぁ くらいのことは思ってるぜ?

これでサポートがゴミだったり、箸にも棒にも
かからないようなしょうもないゲームばっかり
だったらキレてるし、そもそも箱○スレに居ないが
機能やゲームのラインナップには大変満足
してるので 壊れたら修理するか予備機を用意
すればOKという話になってる。
370名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:37:51 ID:hdZZ04RO0
>>364
2回指名かよw
2台必要と言うか発売記念パックが故障なしだったが
HDMI欲しさにもう1台買ったw
DCも有るぞ、青6入りっ放しだがw
371名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:39:22 ID:8OK8mRky0
何?今日のこの格好いい流れ
昨日の頭髪トークと同じスレに見えないんですけど
372名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:41:36 ID:99QJGmyO0
壊れたらエリートを買えばイイじゃない。
373名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:43:57 ID:3IUxQF2B0
>>370
我が家のDCはオラタン入りっぱなしw

青6もあるw



現行機で青6MOでねーかなー。
374名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:43:58 ID:hdZZ04RO0
>>369
その昔LINXとか買ったとき、ソフト外すのがクソ硬くてラジペンで引きずり出してたわw
クソッタレアメ公めとか思ってたころに比べると、数倍ましになったと思うぜ。
375名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:46:26 ID:fiTTV2l2O
>371
色々な意味でゲハと思えない。
まさにその一点においては、まごうことなきおっさんスレw
376名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:47:04 ID:b5j+NU2v0
>371
取り返しのつくものと、つかないものの区別ができてるんだろう。
幼稚とは、優先順位を適切に設定できないことであるって言葉もあるし。
377名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:48:34 ID:XG3HlRE90
色んなものをいっぱい亡くしてきているのさ
壊れたもの、捨てたもの、無くなったもの、いろいろさ
378名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:50:05 ID:hdZZ04RO0
>>373
Coopサルベージも面白いと思うが
やっぱ何も無い深海をソナーと酸素の残量
気にしながら黙々とサルベージの方がw
379名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:00:41 ID:VtWRFpuj0
仕事集中砲火の時に限って
かっこいい流れになってやがるから困るw
暇な時にスレ覗くとエロゲだのハゲだのの話題で.....
まあそういう流れも好きなんだがねw
380名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:02:53 ID:mGQ16neZ0
どんな行き先(人生)でも、喜び(大人買い?)と悲しみ(ハゲとか痔とか?)は巡る
つらくても進んでいけるのは、大切な夢(箱)があるから♪

細かく見ればいろいろ突っ込みどころはあるけど、そこは人間がやってることだからね。
投資に見合う見返りがあるので、いまのところ文句はないよw
381名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:07:19 ID:3IUxQF2B0
かっこよげな流れの中で、斜に構えたのが出てこないのもいかにもおっさんスレだよなw
382名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:12:13 ID:fiTTV2l2O
かっこつけたくても、毎朝顔を洗う度に
家の鏡が現実を付きつけてくるから困る
383名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:18:10 ID:cbedze5V0
格好いいの流れじゃないけど、子供が生まれてから涙もろくなったのは俺だけか?
384名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:19:07 ID:q5N+K8yK0
青6結構いるなw
とりあえず海面に到達したら酸素補給できるようにして欲しかったな

あと箱○本体は旧型通常版で修理履歴は
ドライブ交換のみで日立がBenQに変わったぐらいか
もっともオンに繋いで2日目だったからおまけに1ヶ月ゴールド貰っても
修理期間で結局1ヶ月無料ゴールドが吹っ飛んだからうれしくなかったなw
385名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:28:56 ID:wIDkHJXE0
我が家の箱○は買って1年半経ったが、まだRRoDは来ていない。
来るなら、あと1年半のうちに来てくれ!
386名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:32:32 ID:1h9KNiwJ0
わざと暑い空気の中で動くようにしてやったら、RoDになるんじゃないの?
387名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:37:45 ID:Iaw9q0eS0
>>386
無理にRRoD出す必要は無いと思うがw

昔 見聞きした話だと、箱○の基盤があったまったり
冷えたりすることで、ビデオ関係のチップが基盤から
浮き上がって 接触が悪くなるって話だ。
388名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:46:39 ID:q5N+K8yK0
>>387
自分もそれ聞いたから
ディスクのほうのゲームやり終わったら
ダッシュボードで5分以上放置してから電源切ってるな
389名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:51:18 ID:btGnC9iy0
俺の発売日本体は去年7月末に、
オブリビオンをガンガンやってたらRod発症したなぁ
修理3週間ぐらいかかったような
390名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:58:48 ID:psZvdlkyO
去年の夏に壊れて帰ってくるまで5週間ぐらいかかった気がした
391名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:59:51 ID:Vpu0SPwJ0
俺は今年の3月に壊れて1週間で帰ってきたよ。
混みあってると時間かかるのかねぇ。
392名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:13:48 ID:XG3HlRE90
リペアセンターって一日何台くらい修理しているのだろうなあ
393名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:46:16 ID:wIDkHJXE0
>>389
俺もオブリはガンガン遊んでたけど平気だった。
まぁ、我が家の箱○はブルドラの頃買ったんで、時差(笑)かなぁ。
394名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:49:03 ID:fiTTV2l2O
密林から発売日確定しないからギタヒ3ーキャンセルのメール来たぜ
アクティビJは商売する気があるんだろうか・・・
395名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:51:18 ID:hdZZ04RO0
>>394
アクティビジョンはMSKKと並ぶアンチMSだからなぁ
396名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:51:43 ID:eDwhEDj20
こういう話を聞くと買うのに腰が引けるなぁ…。
今店頭にあるものは対策済みでおk?
397名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:52:00 ID:btGnC9iy0
>>393
オブリの前には、ForzaでItoちゃんが走りまくってたからかもw
398名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:52:49 ID:XG3HlRE90
もう一度言おう
万物は一つの例外もなく壊れる、と
399名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:00:43 ID:psZvdlkyO
>>394
そのわりにはエアロスミスも発売予定に入ってたりしてるんだよな

アクティJは何したいのかさっぱりわからんね
400名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:05:13 ID:1h9KNiwJ0
>>396
現在流通しているHDMI付いてる奴は新基板
401名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:06:08 ID:VtWRFpuj0
>>396
欲しいと思った時が買い時だわな
買って豊富なラインナップのソフトに手を出し、
LIVEにハマって抜け出せなくなったら
故障のリスクなんか忘れちまう
オレの場合、
そしていきなり訪れるRoD→禁断症状→エリート購入→2台完備で故障時も万全ウマー
まったく後悔していない
402名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:06:46 ID:rzB8XZVh0
>>394
プレアジで買えばOK。
GH:エアロスミス、GH:ワールドツアーと
予定が目白押し。

>>396
RRoDに関しては、3年間 無料で修理してくれるから
気にするほどのことではない。
事故にあう前から、事故が起こった後のことを心配して
家に引きこもるようなまねをしてもしょうがないだろ?
403名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:10:00 ID:Zm8vZaN10
RODで修理に出すことで発生する損失は、その修理の期間の数日間ゲーム出来ないということだけ。
それを心配して新型とか改良待ちで数ヶ月待ったりするのはまさしく本末転倒。
404名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:11:55 ID:FKB9goCoO
TSUTAYAでロスオデの中古が1980円だったがえらく安いな
どこもこんなもん?

早くもMGS4の値下げが始まってる…
405名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:12:33 ID:wIDkHJXE0
>>398
ダヨネー。

PS/SS以降のハードは、ほとんど故障にみまわれてるよ俺(GC除く)。
PS2なんで2台持ってるけど2台ともCD-ROMゲーが起動できなくてSEGA AGESが遊べない。

PS2の場合、壊れ方が微妙過ぎて買い替えや修理するタイミングも難しい。
DC3台は、ギリギリにまとめて修理した。
406名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:13:59 ID:fiTTV2l2O
>402
海外版って手があるのは分かってるんだけど、
ただでさえ現状売上的にお世辞的にもいいとは言えない国内版を支持してあげたくてね

バーニングストーンにウォーターとは分かっていてもなるべくローカライズ版買いたいのよ

ばれっちは北米版も買いましたけどね!
407名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:16:30 ID:bMKGVlZs0
最近、何故か大型バイクの免許が欲しい。
そういえば、バイクのゲームって少ないね。
アーケードにあったセガのハーレーのやつ久々にやりたいな
408名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:17:08 ID:D/JDZJZ9O
>>396
最近の奴は大半対策版と思うが、
基本箱○はイタ車やアメ車買うような感覚でないと
409名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:18:14 ID:Fbomi8kq0
RRODについては
こんな話もあるから現行版ではかなり改善されてるんではないかね

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806111618&page=2
>Xbox360は開発予算を抑えるために、通常であればASICベンダーに発注する部分を
>マイクロソフトが独自で設計し、それを直接、大手ファウンドリ・メーカーの
>台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)で生産
>させることを実施。しかし、マイクロソフトが設計したASICには設計上の不良があり、
>後に「レッドリング・オブ・デス」という問題を引き起こす直接の原因となったため、
>改めてXbox360のグラフィック・プロセッサーを開発したATIテクノロジーに設計の
>し直しを依頼したとしている。
410名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:19:07 ID:p5PDJ9NH0
>>404
下限がその辺かなぁ。

TOVの体験版が、ゴールドしばり無しで本日急遽配信予定ですよ(時間までは未定)
411名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:19:14 ID:3IUxQF2B0
TOV体験版今晩来るそうな。

呑み会行ってる場合じゃねえorz
412名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:21:15 ID:qUgQkAsk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
413名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:21:39 ID:1h9KNiwJ0
なにっ、TOV体験版とな

よーし今日中にダウンロードして明日来るテイルズ好き友人に見せ付けてやる
414名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:21:49 ID:D/JDZJZ9O
>>410
早すぎだろw
タイミング仕掛けてるのだれだ、泉水じゃないだろ
415名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:23:27 ID:wIDkHJXE0
20GBのHDDじゃ空きが無いヨー。
ニンジャガ黒消すか…。
416名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:28:51 ID:psZvdlkyO
あー俺ももう帰りたい
417名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:29:14 ID:hdZZ04RO0
tovパックの情報出して今度は1週間後に体験版か、
来週あたりまた仕掛けるのかな、MSKKらしくないなw
418名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:30:07 ID:FKB9goCoO
>>410
そっかぁ
まあRPGは値崩れ早いからね

TOV来てるの!?
残業してる場合じゃないな!
419名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:30:20 ID:3IUxQF2B0
>>417
おかしいよなw
この前の月刊JRPG発表会の手際のよさといい・・・

OS部門から来た逸材はバケモノなのか?w
420名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:31:25 ID:Zm8vZaN10
あとはCMさえなんとかしてくれたら…
421名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:32:38 ID:mGQ16neZ0
>>404
ちょっと前にも新品で2980とかあったから、そんなもんかもね。
MGS4は、完全版出るのが恒例?みたいになってるから、案外買い控えている人が多いのかも。
422名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:41:55 ID:8yk5z/IU0
体験版早すぎじゃね?
ユーザー向けというより店頭デモでRPGの充実をアピールしたいのかね
423名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:43:25 ID:VtWRFpuj0
アイマスのPVも来んの?
おっさんら、鯖落とす気満々かい?wwww
424名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:51:13 ID:hdZZ04RO0
>>419
これがあの移籍した奴の仕業で
毎週続くならたいした奴だよw
425名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:54:33 ID:rzB8XZVh0
>>406
志は立派だけど、出ないものは買えないし。
それに、変にローカライズされて バグの修正パッチが
当てられなくなったり、追加コンテンツが出なかったり
するからなぁ・・・
その辺がグダグダになるくらいなら、ローカライズ無しで
マニュアルだけ日本語化してくれたほうが よっぽど
すっきりするんだが。
426名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:59:50 ID:btGnC9iy0
ワーコレ再びか
427名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:22:20 ID:Nh3eBs9M0
>>426
ちとちがう。

仕事をしない日本支社は要らないから
ローカライズ専門でやってる会社に
任せるか、MSがローカライズするか
リージョンフリーで出せと。
428名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:07:28 ID:kxZavEcy0
TOVの体験版落として遊んでみたけど
こんな和製RPGが箱○で遊べてることが既にヘンな気分w
マップに回転機能ないのかぁ・・・
429名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:09:10 ID:Z+FBRqjdO
下り600kじゃ遅すぎる
430名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:29:36 ID:OUYI9kBs0
何という鯖の重さw
431名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:58:31 ID:yQWrPvRN0
やっと流れに追いついたぜ。
おっさん達仕事しろよwこっちは今週から新しい職場で
気使いまくって働いてるっていうのにww

マグロの刺身をツマミに飲む糖質0発泡酒ウメー
432名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:11:24 ID:mwjRi/Mm0
>>409
門外漢がASIC設計するほうが、却ってコストかかりそうな気がするなーw
433名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:33:39 ID:cXQ2U29cO
俺も職場変わってまだ日が浅いから毎晩夜空に向かって
チャックチャックイエガー言ってるよ
さて久しぶりにニンジャに火ぃ入れるかな、免許ないけど
434名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:17:46 ID:SppCsPL30
>>433
ニンジャ違いw
さあキリンスレに帰ろうか…
435名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:22:01 ID:XZHrUDXfO
ロスコロ2500円だったんだけど3000は欲しかった…
三国無双とブルドラを今更始めたんだけど
オペトロまでにクリア出来そうもない…
436名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:29:37 ID:mv9d9wDvO
テイルズやってみた。シリーズは一番初めのしかやってないせいか
戦闘がよう分からん。あと微妙にグラがぼやけてるなぁ。
尼で予約してるけどちょっと迷ってきたw
437名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:31:15 ID:Jr9DW+1w0
いまおくさんがしゃわーをあびています
438名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:38:04 ID:6NEVG9CM0
439名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:39:12 ID:Zm8vZaN10
>>437
じゃぁその間にエロゲでとっとと抜いちまって
すっきりした頭で積みゲーを崩す作業に戻るんだ
440名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:30:57 ID:rAFNcUid0
BFBCキャンセルして防衛軍3ポチった…
果たして正解となるか…
ま、防衛軍1、2とやってきて
BFBCのデモやっての結果なんだけどね。
441名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:26:59 ID:DZ/HrKp20
ToVの体験版もう来たんだ
めずらしくとんとん拍子に事が進んだねぇ
こんなときに限って出張中で悶々としてる訳だが
442名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:31:49 ID:KHPRRj/60
というか箱はいきなりのが多い気がするんだが
今が攻め時だというのもあるだろうし
除トロイ
443名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:57:19 ID:cXQ2U29cO
>>442
オペトロは化ける!





・・・気がする
444名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:13:23 ID:Bh40cxCw0
>>427

香港で売ってたライブフォーユーなんて、パッケージすらローカライズなし。
日本版そのまま。
445名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:14:59 ID:6fDvrZAX0
>>443
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ   
        ´\ r‐--‐、,ノ   <化けるとか、ないから
       r、/ヾ ̄下ヘ
       |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
     / |` }    n_n| |
     lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
446名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:11:59 ID:LZrMIuZG0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp212616.jpg
こういうのでハァハァできる人いる?俺はムリ
447名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:17:27 ID:GdhWCNs10
荒しじゃ無いならとりあえず何の写真だか書いといてくれ

ちなみに俺も無理だが
448名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:23:47 ID:jVp5wX4i0
>>446
無理だけど一回くらいお目にかかってみたい
449名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:36:06 ID:4g8Zigb90
>>446
それでビンタされてる人を遠くから眺めていたい


テイルズやってみた。
ようわからなくてボスで全滅した。購入どうしよっかなあ。
450名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:36:27 ID:b6ccIdDVO
すみません。ストラングルホールドをオンしたいですが、誰もいませんね。ケイン?ケニー?&リンチとかも似た様な トリガーハッピーゲームなんでしょうか? ストラングル対戦したいです。
451名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:37:01 ID:b6ccIdDVO
すみません。ストラングルホールドを対戦したいのですが、誰もいませんね。ケイン?ケニー?&リンチとかも似た様な トリガーハッピーゲームなんでしょうか? ストラングル対戦したいです。
452名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:44:49 ID:h6Fd0g/f0
テイルズやってみた。   予約キャンセルするかも……。
おっさんにはキツイ。
代わりにブラザーinアームズ、ポチルかも。
453名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:47:48 ID:TygvX4oH0
俺もおっさんになったのかテイルズの戦闘についていけないw
おとなしくロマサガやっときます。さすがに5人全員槍レベル50で
竜槍スマウグ持ちラウンドスライサー習得とかまで育てると
面白くもクソもありませんでしたw
454名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:52:02 ID:GdhWCNs10
テイルズの戦闘は作戦とか綿密に煮詰めるのが
AIのプログラミングしてるみたいで楽しい

いつも通りクサい芝居(と、たぶんいつも通りクサいストーリー)は
むしろおっさんだからこそ素直に楽しめるけど…
駄目な人には駄目なんだろうなぁ
455名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:54:01 ID:TygvX4oH0
>>454
俺FF12は好きなんだけどなー
きっちり理解してやったらそんな感じなのですかね?
それならちょっと購入を考慮するかも
456名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:54:12 ID:jVp5wX4i0
魔導器と書いてナントカと読ませる、みたいなアレがなんともナニだね
457名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:55:13 ID:vhpG3d6g0
ToV体験版には唸らされた
戦闘や作戦の練り込みで難易度が変わるなアレは

でもトロイを踏む
458名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:57:00 ID:+2Iyd/Tn0
>>455
仲間の使用技縛って、今作特有の攻撃理解するとかなり爽快になる。
右トリガー引きたくてうずうずするよw

>>456
それでこそテイルズっつーかなw

でも今作主人公落ち着いてるわー。
デモのイベントでの会話なんて、おっさんキャラの役どころだろあれw
459名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:00:00 ID:gQKRL4i70
ttp://troy.morirepo.com/index.php?Top%20Page
他のスレで紹介されていた wiki なんだが、出来のよさに感動した。
オペトロ恐るべしw
460名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:00:14 ID:cCM7x1fw0
戦闘と言えば、オーバーロード。
ドワーフが出てくるようになってから、ホントにキツくなった…。
ミニオンが死にまくっちゃう…
461名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:00:23 ID:TygvX4oH0
>>458
おお、こんな深夜に即レスありがとう。
明日ゆっくり体験版やりこんでみるよ
462名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:07:26 ID:J5BSMa4M0
>>450
ストランのオンは実績解除のためにやったけど、
マジ対戦するには結構キツイ内容だよ。
俺はあんまりやりたくないなあ。

実績目的ならネットゲーム板の実績解除待ち合わせスレに行くと
誰かやってくれるかも。
463名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:12:49 ID:TZQERmbCO
テイルズは製品版はレベル上げとかできるだろ
464名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:05:33 ID:JISqTi5M0
>>300
改造済セーブデータ探してきて俺つえープレイという手もある
465名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:32:21 ID:YnJMHE+I0
やっぱおっさんにはテイルズデモのボスはきついなぁ。
キーコンフィング出来れば大分違うかもね。
バーローは慣れるとドワーフごときぬるいぬるいわ〜〜〜ってなるから、
二、三回ロードする気分になって突っ込んでやれば慣れると思う。
466名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:06:01 ID:QxsErZVo0
>462
俺もストラン買ったけど、対戦は人がいなくて1対1しかやったことないな。
折り紙とって、バラージした方が相手を倒すってな感じだった。
467名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:31:45 ID:a51c9syi0
こんなに早くテイルズの体験版が来るとは思わなかったなぁ
今日も仕事だからニコで我慢か
このシリーズの良いところ(?)に周回プレイの楽しみがあるよね
シンフォニアは3周したし、アビスは今2周目攻略中
てかアビスやってる最中に体験版プレイ動画見ると
本当に綺麗に見える
いい加減プログレブラウン管からこの際乗り換えるかな…
468名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:54:34 ID:D4X2QCp20
テイルズは1作目は面白かったぞ。
それ以降はやってないけど。
469名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:10:06 ID:a51c9syi0
>>468
自分はシンフォニアから
それまではパッケのアニメ絵で敬遠してた
けどシンフォニアやってちょいと驚いてしまった
アクティブバトルて言うのかな
退屈させない戦闘にのめり込んでいきました
それまでRPGといえばドラクエかFFしかやってなかったから尚更
ショパンもお話し云々は置いといて戦闘システムが良かった
けどアレは2周目以降敵が強くなるんで1回クリアで放置(DLC来れば良いんだけど…
470名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:10:24 ID:QxsErZVo0
>468
ROMなのに喋ってびっくりしたの覚えてるわ。
「ピコハーン!」とか。
471名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:20:45 ID:xywKUTxM0
来月のE3で箱の新型と値下げの発表があるのかのう?
値下げはともかく、新型は気になるのう。
472名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:28:47 ID:RY60xgwB0
薄型テレビ買ったポイントでゲッツした箱だがいや面白いな。
年甲斐もなくいろんなゲームにはまってしまったよ。

しかしオンライン大戦とやらをまともにやらないままゴールド期限とかいうのが終わってしまった。
なんで一度買ったものなのにまた金を払い続けなきゃいけないのかね。
473名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:31:51 ID:Zol3cCVe0
>>472
オンやらないなら払う必要無しであります
474名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:38:10 ID:GCJW6n1uO
今シルバーだから払う必要無しであります
475名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:02:11 ID:vfOIDzv60
ドルアーガの塔おもしろかったぜ
タイトルがYOU ZAPPED TO…
で予想はしてたがw
トロイまで1週間きったか・・・
476名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:09:46 ID:i8y5c+Ts0
>>475
ドルアーガ2話目以降録画貯めっぱなしで止まってる。あれ結局
1クールなんだね。2クールくらいやるかと思った。

面白かったのか。そろそろまとめてみるか・・・
477名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:27:03 ID:Ua1pgZWR0
おはようございます。
テイルズ体験版、ちゃんと立ち回らないと難しいねぇ。
嫁にやらせたら、ボス戦10秒くらいで全滅して笑ったw
戦闘理解しないとキツイのに、チュートリアルないのは、どうかと。

ニンジャガ2のやり過ぎで、コンボ途中でメニュー画面開いたり、
防御しようとして、フリーランボタン押してみたりw
嫁も「このゲーム血が出ないね。」って言ってたが、
テイルズで血がドバドバ出たら、怖いよw
478名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:48:45 ID:PfXEGS6G0
ダメージ受けるたびに出血エフェクトなんかあったらウザくてたまらんわw
479名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:49:38 ID:YnJMHE+I0
腕や足やら頭が転がってるテイルズ・・・。
それってなんていうTFww
480名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:57:33 ID:X7hiNIqm0
血の描写はともかく
実写的なRPGあったら見てみたいなあ
サイレンみたいなモデリング、表情、演出な感じで
PS2レベルでもあんだけできるんだし
481名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:20:28 ID:B74/pei40
リタかわいいなリタ
482名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:46:05 ID:HeJAbxjCP BE:463842656-2BP(113)
テイルズ体験版やってみたが自分の行動がどうなってて次に何が繋がるのか
理解しきらないときついね、後フリーランしっぱなしモードがあるとありがたいなぁ
ある程度自由に動かせると楽しそうな予感はあるから
これでアクションゲームださねーかなぁCOOPありで(ぉ
483名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:48:29 ID:I3PVgbW8O
>>477
ジャム爺ブログがチュートリアル替わりになりますよん!

>>480
サイレンRPG怖過ぎるw
484名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:52:52 ID:QxsErZVo0
>
482
4人CoopあるらしいToo Humanもお忘れなく ノシ
485名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:09:55 ID:04uUcljL0
残念なお知らせですが、TooHumanはTwoHumanになりました。
486名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:17:51 ID:i8y5c+Ts0
>>479
死んだら「お前の足だ!」とか「もっと見せてくれや」とか書かれるんですね、わかります。
487名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:25:38 ID:Zol3cCVe0
TooHumanはオフが面白ければ欲しい一品
coopは二人になった瞬間に俺の中では消えてしまった・・・
488名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:53:09 ID:avbidX5yO
オペトロまであと一週間。今、オーバーロードが、醸造所終わって最後の溶鉱炉も取ったとこ。
あと何時間ぐらいで終わりますか…?
489名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:34:06 ID:JISqTi5M0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_nia_japan/
脳波で操作するマウス&すでに日本でも発売中だと
これでFPS遊んだら超酔いそう
490名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:16:16 ID:AlnNkxF10
>>488
時間は人それぞれだから解らん
ただ、それで全体の80%ってところだよ〜
491名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:51:31 ID:0HqWmnNt0
>489
これ、対象がなんでも精度はかわらないんだろうか?
普通のアイコンより、尻や乳へポイントする方がはるかに精度が高くなるとか、そんなデータあったら笑うなw
492名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:50:58 ID:oyxL4LbN0
人間の手の素晴らしさは脳での思考から90%くらい切り離された
反射条件下で非目視でも正確な動きが出来る点にあるのにな。
脳でいちいち手の動きなんて追ってる人間なんて幼児並みの動きだよ。
493名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:59:21 ID:v4blzK410
ここで聞いていいもんか判らんけど、質問。
昨日PCでフレンドリスト見たら、いつの間にか知らない人がフレになってたんだ。本体のダッシュボードで確認してみたら、やっぱり登録済み。
フレ登録希望も来た覚えが無いし、許可もしてないんだけど、なんで?
しかも昨日見た時は国籍がインドだったのに、今日見たら日本になってた。
以前も、記憶に無い人がいきなりフレに登録されてた事があったが、自分の記憶違いだろうと思って、未だに登録してあるんだが。
なんか強制的にフレに登録させる方法があるのかしら?
同じ様な事があった人、または方法を知ってるって方はいませんか?
494名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:02:27 ID:9s/jHXmn0
>>493
タグ名変更
495名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:02:53 ID:fNp1jeN+0
>>493
フレ登録依頼者じゃなくて本フレなの?
・・・liveパスの変更オススメします
496名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:10:29 ID:1drK62pi0
>>493
そんなに気になるものかね?
俺なんかほとんど空気フレで70人突破してるというのにw
497493:2008/06/21(土) 20:29:20 ID:v4blzK410
>>494
じゃ無くて、人数がちゃんと増えてんだわ。

>>495
うん。
でもパスがバレると、登録出来ちゃうもんなの?

>>496
そりゃ気になるだろjk
空気フレの人数とかの問題とかじゃなかろうよ?
498名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:31:19 ID:J5BSMa4M0
>>497
メールアドレスとパスワードが分かれば、PCでMyXBOXにログインしてフレンド認証できる
499名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:42:09 ID:hBxjqKT1O
神戸みゆきが亡くなったらしい・・・
轟鬼が悲しむなぁ
500名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:44:53 ID:1drK62pi0
>>499
誰それ
501名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:45:58 ID:TygvX4oH0
なんか前探してた人がいた気がするので報告
GOWのフィギュア全種類を大阪日本橋のアストロゾンビーズって
お店で本日発見した。まぁ自分は8月に出る予定の12インチマーカスを
買う予定なんで華麗にスルーしましたが

って神戸みゆきがなんで・・・・・・・・・まだまだ若いのに・・・・・・・・
502名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:46:14 ID:vSocIvZF0
>>499
らしいね。24歳だって?心不全とはなぁ。
503493:2008/06/21(土) 20:56:48 ID:v4blzK410
>>498
あ、そうか。ありがとう、その手か。
って、ちょ、パスはまだしも俺のメアドなんてどこで・・・こわっ!!
504名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:58:31 ID:cMj0EUaj0
>>499
ショックでかいわ(つд`)

セラムンミュージカルの3代目うさぎちゃんですな(´・ω・`)
初代の大山アンザ(現ANZA)同様、本格的舞台(ミュージカル)女優としての道を
歩みだしたところなのに…

なんか、今年、悲しい出来事が、多すぎる。
505名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:59:19 ID:1drK62pi0
>>504
そんなに有名なのか・・・
初めて聞いたんだけどなw
506名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:59:46 ID:oZvUeoSj0
>>500
三年前の仮面ライダーの準ヒロインだよ。

しかし、平成ライダー女優ってその後報われない人が少なくないよなぁ。
知ってるだけでも
ブレイド:広瀬さん→引退
響鬼:日菜佳(神戸みゆき)→夭折
カブト:ひより、岬さん→引退
電王:ハナ→事務所脱退

なんでだろ。
507名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:03:06 ID:cMj0EUaj0
>>505
ウリナリ社交ダンス部にも出ていた元気な娘だ。

まぁ、言われてぱっと思いうかぶ人は、決して多くないとは思うけどね。
508名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:03:47 ID:1drK62pi0
>>506
オシリーナだけは知ってるw
509名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:26:11 ID:oyxL4LbN0
チッチョリーナなら知ってる
510名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:56:50 ID:JISqTi5M0
TOVボス強いなおい
死ぬ→蘇生→死ぬ・・・の絶望感はロスオデ初期ボス以来だ
で、本スレ覗いたらどうも花を使うらしい・・・

参考リンク
テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第一回
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/tov_001.html#more
テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二回
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/tov_002.html#more
511名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:07:08 ID:cMj0EUaj0
>>510
花を使うのは「効率的な手段」のひとつだな。あらかじめイベントでヒント出してるあたりがw

ボス戦以外はセミオート&料理でグミ類を温存。ボス直前で全回復しておき、ボス戦は
オートって流れでも、大概クリアできるかも。フォーメーションも多少いじれば完璧かも。

ボス戦のあとにも、デモ版のラストイベント前後にザコ戦があるので、注意なw
512名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:14:51 ID:MR0rwdEC0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3719130
俺やったとき花使わなかった(´・ω・)
自分が麻痺ってしぬw
513名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:22:57 ID:hBxjqKT1O
514名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:27:23 ID:cCM7x1fw0
>>490
そか、終わるかなー。ありがとー
515名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:28:55 ID:WZL9yOH00
>>513
??

これしばらく見てると怖い顔とか出るヤツ?
516名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:33:29 ID:hBxjqKT1O
>>515
いやいや、亡くなった神戸みゆきさんです。
残念です
517名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:34:30 ID:cMj0EUaj0
>>515
神戸みゆき(つд`)
518名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:40:26 ID:VSiFUi/jO
複雑な心境だけど一応燃料投下しとく

http://jp.youtube.com/watch?v=1jcsTrAyoSs
519名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:45:48 ID:FALVD5Eg0
>>518
…スルーだな…
520名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:24:52 ID:cMj0EUaj0
>>518
一応Liveにもきてるな、これ。(確か期間限定)
中途半端に日本語w

作っているところは知った上でいうほど、前作ほどインパクトがあるワケでもないな。
521名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:29:53 ID:Zzn9y58C0
ま、「汚物は消毒」か「あついぜあついぜ」ができればいいやw
522名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:35:49 ID:7PHPuUUK0
前作のE3トレーラーはすごかったからなあ
CoDがそんなに注目されて売れるとは思わなかった
523名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:19:31 ID:LivVcX4n0
COD5のトレイラーみると今回は木に登れるのかねぇ。
今回は微妙っていえば微妙かもね。4のタンカーに比べたらスゲーって感じはない。

>>521
俺、消毒ならしょっちゅうされてるし・・・・。
524名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:00:28 ID:3PiKecjJ0
火炎放射器だよ?
かえんほうしゃきだよ?
カエンホウシャキダーヨー?
あついぜ、あついぜ、あつくてしぬぜ!!!
525名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 03:07:01 ID:m8JgvGvMO
うわ…MGS4のムービー中に寝落ちしてた。
起きた瞬間なぜかこのスレ見なきゃって思った。
526名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 03:52:02 ID:+bCJ6Gne0
>>515
ナイスコメント
隣で嫁が爆笑してました
しかし響は後半酷かった…
527名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 05:37:43 ID:zcH4fsDl0
ペルソナ2の罪・罰の続編、箱○ででないかなぁ。
賛同者は少ないと思うけど、おれ、俺にとっては結構良作なのよね。
アトラス、箱○に参入してくれないかなぁ。
528名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 07:45:26 ID:dD1FR3Eh0
>>518
…あれ?PS3のロゴは無いのか?
529名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 07:56:13 ID:pqvMs29Y0
なんだろう、おっさんだからかもしれんが、
TOVとかあの類のものが面白く感じられない・・・。
ファミコンのドラクエはあんなにワクワクしてたのに。

枯れたな orz
530名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 08:20:10 ID:KeF98wUo0
今更ながら定例会でPRGにソニックブームつけた人でてきなさい
離れた壁に着弾してホッとしていたら爆死したのが夢に出てきたぞw

まぁおれもノリノリだったわけだがw
531名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:13:50 ID:AX6CmC3s0
>>530
呼んだ?

だってRPGで狙撃したかったんだもの
まぁそのテロ犯が自分かどうかはわからないが
532名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:40:50 ID:rw08/vI90
ロスコロ、やっとレベル90こえた。
トロイまでにフランクさん出したいな。
実績1000は諦めました。
533名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:33:07 ID:K0/yKZEp0
ToVの体験版やっていたら
良いところで息子(1歳)が寄ってきて
箱○の電源きりやがった・・・・orz

相手が相手だけに怒れないわな
ゲームしないで自分と遊べって意思表示なのか
いや十分遊んであげているはずなんたがなぁ・・・

他に良い置き場所ないし
子供にスイッチ押されないようにする方法ないかね
カバーかけると熱がこもってやばそうだし
534名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:36:57 ID:3hHzHLs00
>>533
L字型のプラ板を電源スイッチ前に置いとけばヨクネ?
横置き限定の話だが。
535名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:01:57 ID:K0/yKZEp0
>>534
なるほどthx
我が子かわいさに判断力が鈍っていたようだ

わんこ好きなせいかラピードが出てくると
狂喜乱舞する
ピニャータのパッケージをやたら気に入っている
我が息子はゲーマーの素質ありだな
536名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:24:58 ID:tgonttAr0
家具のレイアウトにもよるけど、ラックなんかの高い場所に置いたらどう?
無線コンならプレイには支障がないと思うけど。
PCもそうだけど、ドライブ類は極めて衝撃に弱いから
まずは子供の手の届かない所にマウントする事を考えるのが第一かと。
537名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:34:45 ID:K0/yKZEp0
>>536
TV台低めの奴を使ってるから不自然なくらい高いラックを置かないと
駄目そう。
機能的には良くてもインテリアとしては・・・・

プレイ中だけ亜美カバーで覆っておくかな
重りつけて


538名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:41:57 ID:LivVcX4n0
>>529
枯れても楽しもうぜ〜ww。
TOVはデモ版と製品版じゃもう変わらんのかな?
MAPでもカメラ固定はきつい。
いいかげん、キャラ視点だと(おそらく)は見える、プレイヤー視点から見えない宝箱はやめれ。
539名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:53:45 ID:CaGh6Up50
>>538
>プレイヤー視点から見えない宝箱はやめれ

だよなー。「難易度の高さ」と「めんどくささ」は別物だと思う…w
540名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:54:29 ID:fxU0G2yn0
せっかく箱○でRPG出してくれるんだから、何でも食いますよええ。
TOVは操作方法が分かってから楽しくなってきた。
541名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:13:35 ID:zxsBWUGc0
5回全滅したが操作が理解できた頃から楽勝になった。
542名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:18:39 ID:9v2sNU/40
ToV最初Aボタン連打してた
543名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:24:15 ID:Szk5evty0
俺も俺もw
544名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:36:06 ID:z86hjHJjO
抗体箘「おっさん」の適応力は凄いな。


たかまれタカマル不穏な空気だなぁ。セクハラ?
545名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:40:15 ID:4FQhDllT0
未だに理解できてない俺w
546名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:40:44 ID:1RlL5CG40
>>529
なんとなく同意w
もうゲームシステムからして理解できないっw

今日はこの間買ったPS3をセットアップしてみた。
MGS4は積んでるがw
547名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:09:49 ID:cf9vwvYX0
俺もTOVは複雑すぎると思った
PS2のテイルズやってる人には普通みたいだけれど

グランディア2がちょっと複雑になった程度だと思ってたらリアルタイムだし使うボタン多いし・・・
548名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:21:35 ID:4FQhDllT0
>>547
> グランディア2がちょっと複雑になった程度だと思ってたら
俺も。
まさかダイレクトに操作するアクションゲームの要素が入ってるとは思わなかったw
RPGはコマンド入力でまったりするもんだと思ってたからこれはちょっとしんどいわ。
549名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:33:12 ID:G23R8EY20
ロスコロ早く麗隊使いたいなー
まだレベル40にも達してないやorz
550名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:37:27 ID:bDwfCAbI0
>>547,548
実は全員オートにしといて後はYボタンからアイテム補給しまくりで勝てるすw
その後のイベント見とかんと折角の体験版がもったいない

JRPG好きってのが箱○ユーザの2割いるかどうかが売り上げの鍵だけどw
551名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:46:58 ID:m8JgvGvMO
>>550
まじかよ!w
諦めてたけどもっかい挑戦してみるわw
552名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:56:12 ID:avwD3/3zO
エステルたんにナイチンゲール連発して貰う為に
エステルたんのTPをなるべく高く保のがコツかも
553名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:04:51 ID:tFTZ0g9u0
おれ全くいじってもなくて、そのまま勝てたからそんな難易度高くないなーとかおもっちゃったけど、難しかったのか。
554名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:08:32 ID:LivVcX4n0
L4Uでさえ難しく感じるおっさんもここにいる〜ww
エージェント夜を行くで100%越えない;;
555名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:09:17 ID:4FQhDllT0
ちょ・・・民放4つのうち3つがスポーツ中継でフジがジャンクスポーツて・・・
スポーツに興味が無い俺に何を見ろと・・・

ニンジャガ2やろ
556名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:12:54 ID:Szk5evty0
俺はCDをぼちぼちエンコードしながら花の慶次読んでるぜ

>>554
エージェントむずいよなw
557名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:31:40 ID:LivVcX4n0
>>556
あれムズイなんてもんじゃないような・・・。
他の曲知らんけど適当にやるかww
558名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:44:15 ID:z86hjHJjO
うああああぁぁぁ....
http://imepita.jp/20080622/745860
559名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:47:45 ID:KeF98wUo0
TDU形式でwizとかってだめかね?
BUSINだっけ、PSででてたの。
あれは結構よく出来てたから、作り方次第では面白いかなと思った

JRPG好きではないだろうが、RPGそのものは好きだったりする
560名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:25:50 ID:3gUNcV/x0
>>549
麗出してから一切やってないなあ。
それにしても買うだけ買ってやらないゲームが増えまくり。
飽きたっていうより、なんか先が読めると言うか、
この先これ倒してこうしてあーやってやったー!ってなるのか・・・マンドクセという状態。
レイダースでも見るかな・・・。
561名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:29:52 ID:G23R8EY20
>>560
俺も最近さわりだけやったらお腹いっぱいになって
実績100未満のヤツがごろごろしてるw
562名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:29:53 ID:LivVcX4n0
>>559
それだとFF11とかのMMOってことかな?

パーティ組む時間はかかったけど、地下54階まできたぜ。
敵はそんなに強くないな。いいパーティ組めたなぁ。
お?宝箱だ。らっき〜ww。
カティフォでもLV150ニンジャの鑑定も爆弾か。
よしニンジャがんばれ〜。

おっと、テレポート

いしのなかにいる

どうやってキャラ回収しよう;;

ってなると阿鼻叫喚地獄絵図・・・・
やってみたいかもww
563名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:31:22 ID:fxU0G2yn0
>>550
全員オートでもっと楽に勝ちたければ、作戦のとこで詳細を選んで、
「敵の数を減らす」と「オーバーリミッツ」をONにしとくといいね
564名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:34:39 ID:bDwfCAbI0
ロープレ好きだけど戦闘はめんどくさい(嫌いでは無いが持久力的につらい)俺としては
作戦とか配置で弄って全員オートで進められるならそれだけで評価は鰻の滝登り
565名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:10:08 ID:AX6CmC3s0
RPGはマップ移動がめんどい
街とダンジョンの選択式でいいよもう・・・

何のゲームだったか忘れたが
お使いイベントでかなり遠くまで移動させられたことがあった
もうあんなのは嫌だ
566名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:57:23 ID:njCm1x5Z0
たった今ヴェスペリアの体験版終了
アビス攻略中にもかかわらず
ボスに初戦敗退、2戦目で主人公死亡ながら辛勝しました
やぁ楽しいなぁ
自分は最近のRPGではもはやテイルズシリーズのようなアクティブタイプの物しか
受け付けなくなってしまった
いずれクリアするだろうけど積んでるターン制のロスオデなんかは
退屈な感じがどうしてもしてしまう
>>564
それが出来るのがテイルズなんですよね
40超えた今では最初こそシステム覚えるのに時間かかってしまいましたけど
慣れると使いこなすことに喜びを感じられる
>>565
お使いは確かに勘弁ですね
アビスではひどいのが有りましたから…
567名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:04:11 ID:yrrUah5SO
体験版ってどうやってやんの?
568名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:13:34 ID:DgLEBCpV0
>>565
オブリみたいに歩いて移動してもいいし、ワープしても良しってのがいいな。
569名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:16:44 ID:5Ow5Bfky0
飽きる人は飽きるだろうけど
無限のおっぱいは楽しかったな
考えた後にアクション、とかは好きだな
ショパンの最初時間止まるランク?みたいなの
570名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:22:45 ID:yRqR41Ag0
>>567
XBOX360を買って、ダウンロード
571名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:25:35 ID:9siqW9K90
>>567
付属のLANケーブルでインターネットに繋げると・・・
572名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:38:10 ID:7bsO/tth0
地球防衛軍、次世代機の割にはグラが貧相ということで敬遠してたが
これ見たらめっちゃやりたくなってきた…動画職人さんってすげーな本当。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3717627
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3733286
573名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:05:08 ID:6WS9x7o+O
さっきコンビニでファミ通見てたんだけど、
オペトロを買う予定がバトルフィールド…
ってやつを見たらそっちのが面白そうに
思ってしまった…みんなはどっち?
574名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:10:58 ID:sW6goior0
迷ったら両方買う!

てゆーか、その二択で迷うか?w
575名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:10:58 ID:/Aw2FErd0
BULLY
576名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:14:01 ID:MK0sM/tg0
>>573
BFBCは体験版あるので、やってみ?
…それに絶望して、トロイに特攻する勇者が増えたらしいけどなinゲハw
577名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:25:58 ID:nwxEL0+20
トロイに突っ込める人はほんと勇者だなぁw
俺は手堅くBFBCで行くことに決めた。
フロントラインも捨てがたかったんだけねぇ
578名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:26:04 ID:K8VCvXiz0
迷ったら両方が基本だぜw
俺はBFBCは体験版でちょっと思うところがあったので様子見。
トロイは勿論踏み抜くぜ!!ズゴック可愛いよズゴック
579名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:53:51 ID:tsxZryxF0
>>572
めちゃくちゃ笑ったw
580名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:56:51 ID:fbF1nq0z0
BFBCはシングルの評判待ちだな
581名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 02:23:51 ID:36fFXOFb0
いかん、TOVの体験版でいてもたってもいられなくなりGCシンフォニア1500円でゲト。

GCコンとGCメモリーカードないと出来ないの知らんかったorz
結局3000円ほど余計にかかったw

結構面白くてのめりこみ、ラタトスクも予約してもーた。
どうせトロイ優先で積むことになるのに・・・
582名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 02:32:53 ID:j3N39MbA0
オレは戦車やら装甲車乗り回して、ヒャーッハーとやるのが大好きだから
BFBCを回避することは出来ないw

もちろんトロイも買いますよ、
61戦車とかマゼラアタック乗り回してヒャーッハーとやるのが(ry
583名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 02:36:18 ID:K8VCvXiz0
なぜか今日15時まで寝てしまったせいで眠れん・・・
インサイド見てて思ったんだが、喜屋武女史よりも
泉水氏のがみんな喜ぶと思うんだ
俺的にはジューシーポーリーでお願いしたいとこだが
584名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 02:44:31 ID:AgvRw0xrP BE:695763959-2BP(113)
>>581
GCコンあるとVcで64ソフトやるときとか便利だからまぁいいんじゃね?

とりあえずトロイ間近なのはいいけど月刊カタログDL祭りの余波で
Live鯖重くならないかだけが不安だわ
585名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 04:07:06 ID:RDYSoTV50
カタログは火曜夜なので安心しる
586名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 04:12:32 ID:wCpUeGQF0
http://jp.youtube.com/watch?v=N9xFiMn7Kk8
1分06秒あたりからカーセックス
587名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 04:12:55 ID:wCpUeGQF0
誤爆したスマン
588名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 04:21:05 ID:20ylXJwo0
お盛んのようで何より
589名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 06:37:04 ID:14/AeGwV0
フロントラインはパッチ当たって良い感じになってたw
BFBCもトロイも、モチロン両方買う。
どーせ、どーせ積むんだよ。。。

あーゆっくり無心でゲームしてぇーーー
590名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 06:48:43 ID:KusVS0FK0
今更だがテクテクさんの動画見てたらデッドラやりたくなった
591名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:04:48 ID:yO6Ygc3D0
なんか急に懐かしくなって餓狼スペ落としたんだが
箱○コンでは無理すぎるなこれ…
RAP届くまで封印
592名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:13:35 ID:rLXa3ukg0
>>572
なんというレイズナーw
593名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:52:29 ID:WkW/dB190
>>572
グラの性能の差がおもしろさの決定的な差ではないことを
教えてや・・・・・

られたな
594名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:07:31 ID:etqRk2680
ジャガ2クリアー。
回復アイテムナッシンでラスボスに突入したときは本気で泣きそうになったよw
めげずに1時間以上トライしてようやく勝てた。
1週目で龍剣縛りやったので、今度は棒縛りでスタート。
…あれ?こんなに楽勝だったっけ?1,2面w
ええ、もちろん忍の道ですが。

>>591
ジョーならスライディングあるからパッドでもクリアできるよ。ベリーイージーくらいなら。
つか、あまりCPU戦では必殺技は使わないかも。
595名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:27:15 ID:5y/QTFMK0
なんか最近ゲームやるのが面倒になってきてWiiで麻雀ばっかりやってる
まずいなー
596名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:41:09 ID:acN+Heks0
みなさんおはようございます
つ、ついに超忍の道クリア―!!やったぜ俺、すごいぞ俺、マゾだな俺
これで心置きなくトロイに身投げできるぜ
それはそうとスーパーロボット大戦Zは9月とかいわれてますが、どうなんでしょう?
あのシリーズ好きなんだけど、何年経っても「俺成長してねえな」てのが分かって悲しくもある
597名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:42:51 ID:Kb+qkoVn0
最近のスパロボは新規参入が知らないのばっかりになってきてつまんない
598名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:44:41 ID:KUkeD8c30
>>596
SFC〜PS〜PS2のスパロボは全部やってきたけど、もういいやってなってる。
流石にシステムがマンネリ気味です。
あと360のスピードに慣れすぎて、今更PS2の読み込みには戻れないというのもあり。

360で出たら考えないこともない。
599名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:54:50 ID:YeFa61i20
>>596
スパロボかぁ…
嫁があまりにもうるさくて、使用頻度の低いPS2は
押入れの奥深くに収納してしまったので、わざわざ
引っ張り出してきてまでやろうとは思わないなぁ…

360/Wii/DS/PSPの何れかで出るなら、買うかも
しれないけど 正直 原作見てない作品が増えてきて
どうでもいい感じ。

600名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:55:20 ID:EVMUP3LJ0
>>595
おいそれもゲームだw

>>596
すげー!超忍なんて俺には触れることすらムリだって思ってるのに…
今強者の道でヒーヒーいいながらやっとCH11
あんたおっさんにしとくのはもったいないよw
601名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:01:39 ID:n55dcBo10
>596
ありがとう、勇気をもらった。
俺もワンダと巨象終わったら、超忍目指すわ。
602名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:23:04 ID:12n0huOG0
>>596
超忍クリアおめ!

自分は先日悟りをランキング狙いで終始稼ぎプレイでクリアしたよ
結果は30位以内に入ったぜ!
ずっとスコア意識してプレイしたのでとにかく疲れた・・・
よし俺もがんばって次は超忍クリア目指そう!
603名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:30:39 ID:YeFa61i20
現在オペトロまでのつなぎにFlatOut2をプレイ中。
オフは、爽快感のある馬鹿ゲー風の車ゲーで
結構楽しい。
オンは時間帯がアレだったのか(金曜24:00手前くらい)
人いなさ過ぎで、一回しかプレイできず…
つーか、ランキングもそんなに人多くないのに
国内でしかマッチングできないとはどういう事かと。
あとでラッセルに苦情のメールぶんなげとくか。

「今度発売日当日になってマッチングは国内のみ」
とか公式HPのみで発表なんて真似したら、
二度とてめーんところのゲームは買わない

ってな。
604名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:32:36 ID:etqRk2680
>>603
俺フラットアウト買ったの忘れてた…
605名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:40:14 ID:MlE3jfEP0
スパロボどうしても時間かかるから、テレビの占有時間が長くなるのがきつい。
その点DSやPSPだとセーブ、スリープもすぐ出来ることもありやりやすい。
据え置き機での新作は個人的にはいらない。
多少アニメ・ボイスが少なめでも良いから、携帯機で新作出ないかなぁ。

原作はエヴァくらいまでしかわからないので、半分くらいは何じゃこりゃと言う感じ。
ガンダムOOが久しぶりにちゃんと全部見たアニメです。
当方30代後半。
606名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:01:23 ID:EVMUP3LJ0
シミュレーションというジャンル自体が俺にはムリだな。
「大戦略」とか「信長の野望」とか流行ったときに触ったけどワケワカメだった・・・

若い時「シュミレーション」と誤字ってたのは恥ずかしい思い出w
607名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:04:54 ID:nRrnYH4WO
内政しないといけないシミュレーションは苦手だな
608名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:06:12 ID:xk1EAItG0
シミュレーションRPGってゲームが進むとキャラの管理とか段々面倒になってきてだめだ
609名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:07:25 ID:IEl5x10i0
>>538
3DRPGは全部キャラ視点に切り替えられるようにして欲しいな。
移動とか宝箱探しがやりにくい事があるし、RPGは背景が凝ってるから色んな角度から見たいんだよね。
エターナルアルカディアなんかは高い所に登ってキャラ視点で流れる雲を眺めたりするの好きだった。
あとは女の子をベストアングルで見ようとしてみたりとか。
610名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:08:58 ID:ysBXiE6/0
シムシティで、既存の都市を早回しして廃れていくのを見るのが大好きだw
611名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:12:01 ID:HA+6dAYu0
シムアースの現世代機版というか、星の興亡をちょいと手をくわえながら
眺めるようなゲームでねーかなー。

核戦争で知的生命体滅亡、数万年かけて静かな緑の星に復活とか、
ちゃんと進化続けて宇宙へ進出とかマルチエンドで。

次世代機くらいの性能になったらそういうのでてこねーかな。
612名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:15:07 ID:EVMUP3LJ0
そういや「ポピュラス・ザ・ビギニング」はハマったな。
ああいうリアルタイムストラテジーはナゼか好きだ。
続編作ってくれないかなぁ〜?
613名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:18:11 ID:Cjl0FNjs0
君主袁術で始めて
甘寧引き抜きに命かけてる
俺に謝ってもらおうか
614名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:25:33 ID:YeFa61i20
>>611
それって新しいシヴィライゼーションでつか?


まぁ… シムアースが出た当時からPCのCPUパワーもあがったし
今リメイクすれば かなり良いものが出来るんだろうなぁ。
全然売れないだろうけど(苦笑)
615名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:30:04 ID:jKBhomS/O
>>611
AFRIKA SPOREにご期待下さい
616名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:21:22 ID:eoyNvwhl0
BFBCはデモやる限りではフロントラインのデモよりは良かったけど
製品版はスルーかな

>>572
ゲームでは全然使えない陰陽ロボに惹かれるんかいw

あと
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>マジでやばい開業医第V章(空も心も雲の海8人目) [病院・医者]
いくら暇だからといって(;。;)
617名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:45:32 ID:n55dcBo10
>611
電脳コイルでそんな話あったね。
618名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:57:03 ID:jKBhomS/O
>>617
最後じじいの後頭部に移住する話?
619名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:58:20 ID:d2vppsxZ0
ヒゲが生える話だな
620名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:01:52 ID:5Ow5Bfky0
A列車派がいないことにおれは一人涙を流した
621名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:10:13 ID:okrb6v2R0
>>620
箱○版A列車は凄く欲しいと思ってる。
積みゲが無くなったら買うんだ。積みゲが無くなったら・・・・・
622名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:11:28 ID:ZbUm99CS0
A列車で行こう2までならやってたYO
623名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:16:51 ID:sRtc2HVx0
>>621
パッケージに「HDTV必須(意訳)」とか書いてあって笑ったなぁ。
624名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:19:48 ID:eoyNvwhl0
A列車か
1をFM-7でやってたなw
625名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:20:38 ID:EVMUP3LJ0
A列車は未だに何が目的なのかわからない俺w
626名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:41:43 ID:qYE93sv00
>>620
会社の後輩(箱○持ってない)に「A列車、箱○で出てるよ」と教えたら、
ゲームの公式サイトを見たらしく「A列車史上最高の名作がリメイクされてる!」と感動してた。
ま、よく分からんかったww
627名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:42:46 ID:YeFa61i20
>>625
もともとは、大統領専用列車をスタート地点から
ゴール地点まで通すのが目的だったのだが
いつの間にか、鉄道を起点とした都市開発
シミュレーションになった。
628名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:47:06 ID:ZbUm99CS0
A列車ってパズルゲームだよね?
629名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:58:31 ID:Y+3UP1/M0
>>627
ああ、そーいう歴史だったのか。
なんかそーいう変遷は知識として面白いなw
630名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:01:24 ID:okrb6v2R0
急に鉄道王ってゲーム思い出した。
友達の家でやったなぁ、懐かしい。
631名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:20:37 ID:jKBhomS/O
BFBC発売前にこれを見てモチベーション上げとこう。
http://jp.youtube.com/watch?v=5eD4F5f4s1s
632名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:23:23 ID:EVMUP3LJ0
>>627
ほ〜そういうゲームだったのか。
俺はまた自分で引いた路線を乗客目線でも楽しめる
「世界の車窓から」的なものかと思ってたw
633名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:25:52 ID:VG774+w6O
>>631
おいおい、BFBCも悪くないがおっさん的にはトロイで爆死だろ?w
634名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:41:10 ID:jKBhomS/O
>>633
あ、あたり前じゃないか!発売日は一緒に踏もう!踏むと思う!踏むんじゃないかな!ま、ちょっと覚悟はしておけ!
635名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:46:00 ID:YeFa61i20
右足でトロイを踏みつつ、左足でBFBCを踏むんだよな?w
636名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:47:42 ID:etqRk2680
右足でトロイを踏みつつ、左足は蔵等を踏もうと伸ばしてます。
637名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 14:50:03 ID:acN+Heks0
むしろ両足でトロイを踏むんだぜ
638名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:07:20 ID:n55dcBo10
俺はBFBCに手を伸ばそうとしたら、転んでトロイの上に倒れちゃったわ。
639名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:14:35 ID:e/+VmB4D0
>636
同志がいた!
蔵等の実績に「春原陽平が100回吹っ飛ばれました 50G」みたいなネタ系実績実装されないかなぁ…
640名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:34:16 ID:Y+3UP1/M0
「蔵等」ってクラナドのことかw
くららって読んで、なんだろう?って思ってた。
641名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:53 ID:HcOUzdJI0
クラナドって地雷なん?
642名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:45:07 ID:e/+VmB4D0
>641
中身分かってる人しか買わないので地雷もへったくれもない。
DLC(追加シナリオ)を購入する権利を手に入れるために買う人が大半だと思われる。
643名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:49:32 ID:VG774+w6O
フラットアウト、オンは日本鯖隔離っていうの、発売日にこっそりHPに載せるのは酷いね

買ってないけどさ
644名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:49:42 ID:HcOUzdJI0
いや、踏むとかなんとか言ってるからさw
昔PC版で遊んだけど個人的にはおっさん向けの良い話だったと思うたぶん
645名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:52:04 ID:HxIvvfYj0
646名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:54:14 ID:etqRk2680
>>644
そうなのか…(´・ω・`)
それじゃ箱○版が出るまでに、積んでるPS2版クラナドでも予習も兼ねてやってみるか。
やらないけど。
647名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:14 ID:HA+6dAYu0
蔵等は買ってしまう。

そしてまた光を集めてしまう・・・

>>642
って、追加シナリオあんの?マジ?
杏アフター来るならそれに3500ゲイツ一枚ぶち込んでもいい。

・・・ただ馬鹿みたいなハッピーエンドにしてくれ。
嫌いじゃないが、智代アフターはおっさんにはつれえ。
648名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:31 ID:fOIGUVvr0
>>645
てへ。掘られちゃったww

クラナドってBL?
649名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:00:30 ID:e/+VmB4D0
>647
ドラマCD「光見守る坂道で」の内容が紙芝居になるらしい。
完全オリジナルは無理かもしれん。
650名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:02:40 ID:HA+6dAYu0
>>649
おおー。

それでも充分以上に価値がある!
651名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:16:44 ID:Q6zqLqH30
ここのおっさん達はPCゲームもやるん?
なんか自作板がRadeonで盛り上がってるから
3年ぶりにPC組みなおしたくなってきたけど金がないZE
652名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:18:45 ID:KUkeD8c30
>>651
最近友人のためにBTOPCの注文したが7万で結構いい性能になったよ
自作じゃなくてもうBTO頼んだほうが早いんじゃない?
653名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:19:51 ID:eoyNvwhl0
5年前のPCなんで鋼鉄2曰くとかパラドゲーぐらいだな

>>643
Wiiでオン要素丸ごと排除よりかはまだましだけど
体験版やってなかったら買ってたかもw
654名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:20:50 ID:HA+6dAYu0
おっさんの入り口に立った頃はがんがんやってたなあ・・・

PVとか雷鳥の頃だ・・・1Gって言うのがすごい世界で、
オーバークロックできる基板こそが正義で、買ってきた石を
その日に焼くとかそういう頃・・・

3Dマークのスコアが伸びるだけでうれしかったのはなぜなんだろうw

最近はショップブランドぽん買いで済ませてるなあ、PCゲームやらんし。
ローグスピアーの進化系はあふれかえってるんだろうけど、フリースペース
を超える3DSFシューティングはあるんだろうか。
655名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:23:09 ID:Y+3UP1/M0
>>651
やるよー。俺はPCだと主にファルコムか同人だけどね。
Ys2エターナルやった後に、ProjectEGGのYs2(88版?)やったらリリアが振り向くだけで
感動していた昔がちょっと懐かしくなったw あのOPだけで何時間かPCコーナーに張り付いていたんだぜ。
656名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:24:51 ID:glUBevNo0
>>651
嫁用に新調したPCは、E8500+GeForce9800GTX+MEM 4MBにしたが。

Radeonって、最近 いい新製品が出たんだっけ?
Vista初期のドライバー関連のグダグダなイメージが強くて、今回は
最初からRadeは選考外だった。
657名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:26:21 ID:HxIvvfYj0
>>651
PCでゲームしない、基本はアーケードかコンシューマーか
なんでか知らんがPCのゲームはその気になれない。
658名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:27:06 ID:Q6zqLqH30
>>652
自分で色々選んで組み立てるのが好きだったからBTOはないなー
つか、なんでその友人は自分で注文しないの?w
659名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:28:30 ID:Q6zqLqH30
>>656
今自作板はRADEON HD48x0の話題で持ちきりですYO
でも、9800GTXで組んだばかりなら自作板は覗かない方が吉です…
660名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:29:47 ID:KUkeD8c30
>>658
全然分からない人だから。

「動画が見れればいい」「ゲームはやらない」
「今使ってるHDDを流用したい」「ディスプレイ込みで予算10万」
というリクエストで、パソコン工房で適当に見繕った
661名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:31:51 ID:ysBXiE6/0
PCゲーはCrysis,Oblivion,やってるな。
Crysisはマキシマム若本で笑いすぎて、ゲームが進まないのが難点だけどw
662名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:31:59 ID:HxIvvfYj0
>>659
うさだ萌えとかMtecマンセーとかまだ居るの?
663名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:32:49 ID:ysBXiE6/0
>>656
MEM 4MBで動くのか!凄いねw
664名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:34:42 ID:Y+3UP1/M0
>>656
やっぱりメモリはSIMM2MBの2枚挿しですよね!
665名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:36:44 ID:SG0pcjFZ0
やあ、先日3GPUマシンを組み上げた俺様が通りますよ。
P3の1GHzにG400+Voodoo2+PowerVR というステキマシンさ。
メモリも768Mあるから、(俺の持ってる)ゲームなんかも爆速で動くぜ。
666名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:36:53 ID:+QfOxoqe0
Radeon HD 48x0てそんなに高性能なの?
評判よかったら来月買おうかな
http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080620007/
667名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:37:15 ID:VG774+w6O
PCゲーといえば三国志7と8、ダンジョンシージシリーズ、羅刹ぐらいだな
羅刹は難しくてすぐ投げたけど
668名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:37:54 ID:qYE93sv00
いかん、まったく分からない話になっている!
ど、ど、ど、どうしよう!
669名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:38:53 ID:HA+6dAYu0
>>665
ちょwww

G400懐かしいなー、評価高かったよねえ。
Voodoo3は悪夢と言って過言ではないw
670名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:41:12 ID:fbF1nq0z0
ギャルゲーで実績解除がポコンと出るのはなんか生生しくて嫌だw
671名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:42:36 ID:ysBXiE6/0
>>666
性能が良くて値段が安いからね。ATi久々のヒット商品になりそう。
ただ、熱が結構出るから注意が必要なのと、ドライバがまだ安定してないみたい。
672名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:48:33 ID:vtphjvqF0
GeForce256からNVだったけど、8800シリーズの焼き直しがひどくてRadeonにしたな
HD3870X2夏がこわいw
673名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:49:23 ID:glUBevNo0
うぇつへっへっ
4GBでつ 失礼(苦笑) < 嫁のPCのMEM

しかし、>>666のリンクの記事どおりの性能と値段なら
お買い得なカードだなぁ。
基本的に俺はnVidia派なんだが、自分のPC用に
ちょっと買ってみようかなぁ…
674名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:55:43 ID:HxIvvfYj0
>>669
セレ300@450の時AGP100MHzで当たり外れ関係なく動くのが
これだったんだよな。
675名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:56:02 ID:+QfOxoqe0
>>671
消費電力が低いみたいに書いてあったけど熱が出るのか
自作かBTOか悩む。。

676名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:02:38 ID:ysBXiE6/0
>>675
知人からサファイアので、ドライバ入れる前で60度くらいとかって話しを聞いた。
今はリファしかないから、オリジナルクーラーのタイプが出るのを待った方が良いかもしれないね。
677名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:05:48 ID:3hxbVGzs0
定時です、今日も残業のおっさんたちに捧ぐぜ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3053990
678名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:22:21 ID:VG774+w6O
フロントラインの新マップが今日配信だそうで
679名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:32:06 ID:EVMUP3LJ0
ライデンファイターズエイシズのパッチはどうなってるんだろうなぁ・・・(遠い目)
680名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:36:03 ID:glUBevNo0
>>679
そういえば そんなのもあったねぇ…
RAPが届くまでまだしばらくあるし、いいけどな(虚ろな目で)

681名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:36:55 ID:ZKwBFhrQO
>>677
やっぱりスーパーが無い方が良いと思うんだ
682名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:56:27 ID:EVMUP3LJ0
そういやフラリと立ち寄ったハードオフでPS3の20GBモデルが
42500円で売ってたが、中古としてはこんなもんなんかねぇ・・・?
そもそもハードを中古で買うっつー怖いことはしない性質だがw
683名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:36:13 ID:9bs/757IO
今PS3のラインナップてどうなってんだろ?

20ギガ、40ギガ、60ギガで、40ギガのみ互換無し?
もう40ギガしかないんだっけ?
684名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:39:59 ID:okrb6v2R0
>>683
生産してるのは40Gのみだね。
互換性もない。ファームウェアのアップデートで対応するって
噂だけはたえないけどw
685名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:41:16 ID:Y+3UP1/M0
20GB、60GBはPS2互換ありで、40GBはPS2互換なし。
ただし、全モデルともPS1の互換はOK。
消費電力は40GBの方が低い(20GB、60GBの方がファン音が大きい)。
こんなカンジ。
686名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:05:00 ID:UUQdza/c0
>>685
おお、レスが。
20と60はまだ存在するのか、サンクス。
「PS2の互換が外れた、外れた」ていう書き込みをたくさん見るから、もう40ギガしかないのかと思ったよ
687名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:15:05 ID:EVMUP3LJ0
存在するって言っても新規出荷は終わってるから実質中古のみだよ>20と60
40はPS2が遊べないのがなぁ・・・
688名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:18:35 ID:eoyNvwhl0
PS2互換がなくなったからPS3買う気がなくなったと思ってたけど
もうPS2自体起動していないもんなぁ
実績のポコンがないとやる気が出ないw
689名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:41:25 ID:tHMFj1It0
>>677
で、x68k版はいつかね?
まあそんなことより茄子が危険な予感ですよ。
ただでさえ寸志かよこの野郎ってレベルなのに・・・でも転職するお!!!
690名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:52:43 ID:K8VCvXiz0
>>689
先週から新しい職場に勤めてる俺はまたもボーナスなしだw
でも良いんだ!前の仕事より春香に早く帰れるし週休2日だし!

つーか昼間のここ楽しそうだなぁ。
俺の思い出のPCゲーはロードス島にディアブロにAOEだな。
KSOH探して毎晩潜ったもんだぜ
691名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:54:59 ID:8yNVlO3h0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3712880
良ゲーに思えてくるから困るw
箱○復帰は、これに合わせるかなぁ。バーローも捨てがたいが。
692名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:08:34 ID:UUQdza/c0
>>687
あ、やっぱし。んじゃあ実質PS3の互換は、もうないんだ…。
>>691
バーローオヌヌメ
693名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:11:11 ID:haqvBbeM0
>>691
クソワロタ
694名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:42:15 ID:R5vHUZJkO
トロイいつ発売やっけ?26日?PCの無い生活がこれほど辛いとは・・・
それもこれもボーナスが出なかったせいだ・・・
695名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:48:43 ID:yO6Ygc3D0
26日であってるけどボーナスでないからPCがないって…売り払ったん?
696名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:51:36 ID:jKBhomS/O
複雑な心境だけど、一応燃料投下しとく。
http://jp.youtube.com/watch?v=DNoGe1NpvVI
697名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:54:48 ID:tHMFj1It0
>>691
どうみてもうんこだけどUCGOもたしなむガノタには十分すぎるな。
698名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:57:16 ID:hvOSZOw80
>>696
いやに流暢な日本語喋るCoD5だなと思ったらゲーム違ってたのね。
単純にトレーラー見た感じじゃ面白そうだね。
699名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:01:08 ID:Cjl0FNjs0
>>696
桜花だ....
晩酌のお供は音速雷撃隊にするかな
700名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:06:43 ID:jKBhomS/O
コックピットか
701名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:05:25 ID:KusVS0FK0
>>696
向こう的には皇帝と同義なんだろうけど天皇と呼び捨てしてるのが不自然で気になる
どうせ作るならちゃんとした人に監修してもらえよ・・・


ザ・コクピット 音速雷撃隊 桜花 神風特攻隊
http://jp.youtube.com/watch?v=x8XYI4FyixY
702名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:09:21 ID:aFYOgEf90
703名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:11:57 ID:bS0No0fl0
>>702
吉崎観音と島本和彦は違和感無いなw
てか左下のいとうのいぢって知らんけど、これアレンジしすぎだろw
704名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:30:40 ID:uWXFeAzK0
>>702
こういう企画はおもろいな
705名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:38:04 ID:td9KX4R80
よし、決めた!
カノープスのHDRECS買うぞ

おっさん達の雄志(遊死?)を晒すことになるかもしれん
706名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:38:50 ID:f5fqdBVl0
トロイのCMやってるのね。知らんかった。
707名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:46:29 ID:vCmfHZL60
山手線の中のでもCM流れてたなあ
708名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:55:34 ID:Datm0v7t0
>>702
島本先生はらしからぬというか、好きすぎてあんまり自分の色を
出せなかったって感じる。
個人的には椎名高志が一番バランス良いと思う。

>>705
俺も動画キャプチャできる環境そろえようかなぁ
トロイの為に!HDに拘らなけりゃどの程度の予算で
いけるもんなのかね?教えてお兄ちゃん達!
709名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:03:11 ID:ZdIF9fzg0
>>708
オレはアナログHDDレコーダーと無料エンコソフトw
ニコニコでも、まあまあ見られる質になってるよ。
16:9で上げられるし。
710名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:05:23 ID:Datm0v7t0
>>709
早速返信してくれてありがとうお兄ちゃん!
711名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:06:13 ID:Datm0v7t0
途中で送っちまったw
参考にさせてもらいます。俺もニコニコとかでそれなりに
見れればOKなんで。
712名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:23:07 ID:RE6HJ4K60
BFBCのデモやってみたら結構面白かった
でも1ゲームが長いなぁ
713名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:35:05 ID:acXHBwVP0
>>702
諸星大二郎のラムちゃんが見たいなぁ
714名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 02:05:49 ID:v94kmpsH0
Intensityでキャプしてるけど、HDMIケーブル抜き差ししないと音がとれないの直らないかなあ。
RAIDなしでも720pでキャプできて満足。
715名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 02:11:12 ID:ZdIF9fzg0
>>711
ただ、ちょっとタイムラグがあるのか、アナログレコーダーにつなぐとギアーズのパーフェクトリロードが難しい。
液晶テレビに直接箱○を繋いだときは余裕だったのに…。
ま、慣れればすぐできるようになるけど、最初はなかなか手こずった…。
その他のゲームは特に問題なかったよ
716名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 08:51:07 ID:nbEm7nEe0
悟りの神殿クリアしたが…木の実あと7つ…どこ?
順調に行けば、今週中にはガンガラをフルボッコにできるかな?
いや、きっとトロイがロスオデをするのを忘れさせてくれるに違いない。と思いたいw
717名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:07:36 ID:fV7Zy5jT0
おっさんたちおはようございます
>>716
トロイに関しては、それは無理と申し上げたい
しかし悟りの神殿クリアできるなら、ガンガラさんはすでに涙目なのではないでしょうか?
718名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:14:45 ID:+cb0sL2I0
俺も高解像度キャプやってみたくて検討してるけど
PC毎新調が必要で予算が結構かかりそうで悩んでる
今はコンポジでキャプったり友達に配信してるんだが
自分がプレイする画面をD1にしないといかんので
細かい部分が見づらくなっちまう
719名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:40:05 ID:10Wl/rpO0
>>705
結構前の定例会なんだが、初めてスナで1shot2killを出したときには
冗談抜きでキャプで残したかったと思ったな、そういえば。
知り合いがカプ勤務なのですぐに買おうかと思ったほどw

晒されて困る人も少ないだろうから、バリバリととりまくるが良い。
でも一応VCで撮影しますって教えてね


そして積みを消化していないのにGTA4をカオスで購入するか迷ってる俺がいる


トロイ?

すでに予約してますよw
720名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:42:14 ID:nbEm7nEe0
>>717
ああ、何とかヤードとかいうのもやっちまおうと思ってね。
DLCダンジョンはクリア後にしようと思ってるが。

WAとかでも、隠しボスを全部倒してからじゃないとラスボスに行かない質なもんでw
721名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:07:28 ID:QHw2UDkQ0
>705
360ゲーをキャプチャするだけならIntensityは最高の選択肢のひとつ。
ロスレス(無劣化)でキャプチャできるのと、スルー出力が付いているので、
360→PC(Intensity)→HDTVと接続すれば遅延なしでキャプチャしながらプレイできる。
HDMI対応の360本体、Core2Duo相当のPC、高速HDDが必須なのがデメリット。
これでも最近発売になった高速HDDのおかげで、RAIDが必須ではなくなって敷居が低くなったんだぜ。
722名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:09:39 ID:azBQFdflO
>>720
バックヤードの最後のヤツすげーつよかったなぁ。
レベル58で倒せたの奇跡だと今でも思ってるw
723名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:11:45 ID:u/989uWx0
>>721
高速HDDって1万回転とか?
724名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:28:02 ID:+cb0sL2I0
>>721
すごくよさそうだなと思ったが、
発売日本体なのでHDMIもない現実に絶望した!
ボーナス前で妄想だけ膨らんでいくなぁ
725名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:09:21 ID:QHw2UDkQ0
>723
7200rpmだけど、プラッタが大きくなって書き込み速度が大幅に向上した。100MB/sec以上出るよ。
726名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:17:10 ID:10Wl/rpO0
なんかハードディスクが安く大容量になるとへこむな
家のファイルサーバーなんて60Gだよ

そして手持ちの750Gが二つ

俺にどうしろとw
727名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:19:44 ID:WpdSAZDg0
>>726
チェンジで
728名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:21:36 ID:X6b8kuwl0
>726
そんな時は昔を思い出すんだ。
おお、フロッピーディスク50枚分の大容量!と、驚いていた頃のことを。
729名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:33:23 ID:sB90kLEi0
>>726
80MBのSCSI接続HDDを数万〜十数万で買った時代を思い出すんだ。
730名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:34:27 ID:10Wl/rpO0
>>728
CD-ROMは衝撃的だったなぁ、今となってはメモリースティック系列にも劣るが

サーバーは昔のブックタイプの再利用だからディスクは一つしか使えない
よって差し替えるにはlinuxのインストからやらないといけないので
躊躇してしまうんだよな

久しぶりにDebianのISO落としてくるか…
731名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:35:18 ID:10Wl/rpO0
>>729
俺の人生初のHDDはSASIの5Mだったぜ
インストしたのは同級生という…
732名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:42:40 ID:X6b8kuwl0
2400bpsのモデムは高価だったので、1200bpsのを買って接続してたな。PC-VANとか。
733名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:44:22 ID:jcMH/lgj0
俺の初HDDはSCSIで230MBで14万円だったかな?

古さだけならESDIの10MBくらいのが有ったハズ。
(テラドライブの内蔵HDD)
734名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:45:42 ID:jcMH/lgj0
>>732
俺はAIWAの2400bpsのだったなぁ。
秋葉のSTEP(Mac安売りで有名だった店)で買った。
735名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:48:46 ID:2C+0rJRn0
初HDDはX68のSASIだったかな
80MBで15万位出した記憶が
736名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:56:46 ID:sB90kLEi0
俺らの出費があったからこそ、今の値段があるんだ、とポジティブに考えとけw
737名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:03:40 ID:S+MbCkze0
いかに自分が若い方のおっさんか分かるレスだわw
738名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:12:35 ID:WpdSAZDg0
どんなに このスレに古くからコンピュータと関わってる
おっさんが多くても、紙テープでコンピュータに
プログラムを読み込ませた経験のあるおっさんは
何人も居まい。
739名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:19:50 ID:jcMH/lgj0
>>738
流石に紙テープは無いなぁ。NEACとかTOSBACの頃だもんな。
パンチカードなら時々見たけど、俺の頃(ACOS)はシステムコンソールでラインエディタ使えたしな。
(その前の世代だとSYSOUTがジャーナルプリンタしか無いとかだけど)

端末からなら、フルスクリーンエディタも使えた。
740名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:21:07 ID:bS0No0fl0
専門学校時代にパンチカードは使ったな。
741名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:25:19 ID:2C+0rJRn0
紙テープはNCしか触った記憶ないわ
742名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:26:10 ID:jcMH/lgj0
パンチカードの頃は、マッタリし過ぎだったなぁ。

コーディング用紙にプログラム書いて、パンチャーのオバちゃんに提出。
次に日にパンチカードができてるので、計算機の空き時間(主に夜中)を待って投入。
コンパイルエラーが出てパッチ作成(パンチカードに穴あけたり塞いだり)。

机上デバッグが超重要だった…。

コンパイル環境と実行環境が50kmくらい離れてる事もあった。
743名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:28:13 ID:N4P9R1Fi0
>>738
高校の授業で紙テープ使いましたが何か?w
744名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:34:50 ID:3jb8Unae0
>>721
もう買っちゃった

HDMI分配器買うか…
また数万とぶぜ
745名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:37:08 ID:WpdSAZDg0
>>743
私も高校の授業で使った口ですが何か?w



パンチミスとかみつかると テープをハサミと糊で
切り貼りして、ちょっとした工作の時間となったのも
いまならいい思い出。 …ということにしておこう。
いくら金のない公立の学校とはいえ、さすがに買い
換えただろうな…?
746名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:43:44 ID:bCwQ30fZ0
懐かしいな、紙テープ。
日立のHITAC-10だったな。
ローダーは8個のボタンとエンターでIPL動かして紙テープ読ませてたっけ。
747名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:45:28 ID:bCwQ30fZ0
8個じゃねー、16個だった。
748名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:49:17 ID:H6i2xYk8O
若い子に計算機って言うと電卓になるよな。
749名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:52:39 ID:ToqmBE0i0
>>720
10ヤードファイトですね ><
750名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:53:55 ID:N4P9R1Fi0
>>745
あれは確かに工作の時間だったw
課外授業でパンチカードを使った時は、あまりの便利さにビックリしたよw

富士通のFACOMメモリ8Kだったなぁ。
751名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:59:47 ID:nywy0Rft0
紙テープってアレ?
昔のロボットアニメの司令室で、白いレシートみたいな穴の開いた紙が打ち出されて博士とかが読んでた、アレ?
752名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:04:51 ID:nbEm7nEe0
俺も高校生くらいの頃、親父に無理矢理NC習わされてて、その時にパンチカードと8インチ使ったなぁ。
ホテル浦島に1週間押し込められて、近くのNCだかワイヤーだかの教習に通わされたり…


もちろん何一つ身に残ってませんがw
753名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:06:41 ID:SczUHdNm0
>>751
秘密基地のダイヤル式金庫の中でゴレンジャースーツの秘密が記録されていたアレです。
754名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:09:56 ID:10Wl/rpO0
そういえば、今でも関数電卓って学生のお供なのかね?

自分の子供が高校に行く年齢ではないから知らないんだが…
755名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:15:11 ID:spHtlTNzO
紙テープはさすがに使わんかったが
8インチのフロッピーなら仕事で使ったw
756名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:19:44 ID:2C+0rJRn0
>>754
行く学校によって変わってくるんじゃないかと、
関数電卓とポケコンと併用してたよ。
757名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:32:28 ID:nywy0Rft0
>>753
http://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/uchida/tokusatsu/goranger.html
ここで調べてみたけど分かんないよwwww
758名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:34:29 ID:4Ibj/NGI0
おれはポケコンのベーシックで関数電卓の代わりつくってたなw
759名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:41:51 ID:bCwQ30fZ0
昔は8インチのフロッピーも1Sで128KBだったな。
ドライブも馬鹿でかかったし。
今自分の携帯のストラップにつけてるリーダーに8GBのSDHC挿してるのと比べると
ほんとに遠い未来って感じだな。
760名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:42:53 ID:R4QcUKlG0
カシオのゲーム電卓で数字インベーダーして遊んだなぁ
授業中でも遊べるように、スピーカーの配線切って音でないようにしてた
761名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:43:22 ID:bCwQ30fZ0
マイクロSDHCでした。
容量だけで6万倍以上か。
762名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:49:05 ID:nywy0Rft0
オレのアニキがマンチェスターに行ってきたのだが、彼の地では
「世界で最初にパソコンを作ったのはマンチェスターの男性」てことなのだそうな。
でも、ゲイで捕まったりしたので、決して歴史の表舞台に出ることはないのだと。
彼はリンゴで毒殺されたらしく、彼に敬意を表したマッキントッシュがリンゴのロゴマークを使っている、と。
マンチェスターでは当たり前の話らしいけど……はてさて
763名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:51:44 ID:eoHXw0Jh0
>>758
何と言う俺w
関数電卓っつっても標準偏差とか統計学でしか使わなかったから
家にあったシャープのPC1211で代用してた。ピタゴラスとか何とか言ってたヤツ。
764名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:56:17 ID:sB90kLEi0
オトメディウス9/25だそうです。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g7580624103414.jpg
765名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:04:32 ID:E6z/6c/x0
>>762
そのネタ、今度飲み屋のネーチャンに使わせてもらいます
766名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:07:16 ID:SczUHdNm0
>>757
まあ、話の中だからね。再放送で見たときにずっこけたんすよ。紙のテープにどんだけの情報があるっちゅうねん、と。

少し話がズレるが、「特捜最前線」で「よしっ、コンピューターで犯人のデータを検索するんだ!」といってコンピュータルームに入ると、
そこにはPC-8001が鎮座していた事がありましたなぁ。もちろん記憶媒体はデータレコーダー=カセットテープw

767名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:09:52 ID:nbEm7nEe0
>>766
昔の特撮ではよくあったよな、吐き出されたパンチカード見て「なんだと?!」とか言うシーンが。
768名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:11:28 ID:Q9ZBjhjcO
尼で本体とアーケード両方ランク上位に来てるのだがトロイのせいですよ!
769名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:12:39 ID:+cb0sL2I0
>>767
あったあったw
小さい頃に、その特撮で見たのと同じようなのを拾って
すげーwktkしたものよ
意味わからなかったけど
770名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:15:26 ID:bS0No0fl0
子供の頃に拾ってwktkしたものって言えば
橋の下に落ちてた雨にぬれてパリパリになったエロ本くらいだなw
771名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:17:13 ID:4Ibj/NGI0
772名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:24:44 ID:sB90kLEi0
>>771
なんか箱がトップになってると妙に笑えるんだがw
773名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:27:56 ID:eoHXw0Jh0
>>770
真空管とか拾わなかったかい?
774名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:31:04 ID:+cb0sL2I0
>>773
捨ててあるテレビをぶっ壊して真空管集めたりしてたわw
みんなドライバーやら持ちよって破壊の限り
チャンネルの部分をもらうのはジャンケンで決めたり
最後はブラウン管に石を投げ付けて割って終わり
775名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:33:01 ID:10Wl/rpO0
でも、SyntaxErrorrだけは勘弁な!
776名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:34:43 ID:PrckL5fDO
今日の流れはなんという昭和のかほり
777名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:42:34 ID:2C+0rJRn0
>>763
高校の定期試験の時、科目によってはポケコン持込可だったんで(PC-E500だったかな)
「たまたま」公式などのデータが入ってて助かった事がありますw
778名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:46:03 ID:4Ibj/NGI0
>>777
たまたま公式はいってたなーおれも
779名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:05:08 ID:nywy0Rft0
>>765
あと、マンチェスター(ロンドン?)ではワケの分からない「漢字文章のロゴ」の服が流行ってるんだぜ
「乾きなさい」とか何とか書いてあるロゴw
excite翻訳で和訳した感じのww

>>766
そういや特捜最前線にアカレンジャーの人、出てたよね。

紙テープって、どのくらいの情報が書かれてるんだろう?
780名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:09:18 ID:Umpj9uRh0
>>779
マジレスすると、パンチ(穴)の有る無しで1bit
781名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:11:49 ID:jcMH/lgj0
>>767
紙テープの場合、多くは文字コードが6bitのEBCDICとかで、穴もパリティ込みで7個くらいしか開いてないしね。
読めない事も無いと思うよ。

昔はそういう特殊技能持ってる人が居たなぁ。

自分の先輩では、動作中のコンピュータ(汎用機)にHALTかけて、ワケワカラン方法で手動でオンメモリにパッチ当てるとかやってた。
某N社の人は、俺らが逆アセンブルした内容でプログラム追ってる横で、ヘキサダンプ直でトレースしてたし(CPUは8086)。
782名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:12:29 ID:10Wl/rpO0
>>780
2進法だな
783名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:13:55 ID:2C+0rJRn0
784名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:14:23 ID:jcMH/lgj0
>>779
1行1文字ね。
6bit+パリティ1bitで7穴か8bit+1bitの9穴だと思う。
俺は紙テープ世代じゃないので実物は見た事無い。
785名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:16:29 ID:N4P9R1Fi0
センター付近に紙送りの穴開いてたよね。
修正で切り貼りする時に目通しみたいなの使った記憶がある。
786名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:26:14 ID:eboYcZ8s0
>>779
1mの紙テープに660バイトくらいかねぇ?
実際には、テープの始まりと終わりの部分に
15〜20cmくらいの余白分をとるし、
人間がパンチするときは、間違いを直すときの
ために、一行ごとに5cmくらい空送りするけどな。

787名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:27:08 ID:SCiXbxlxO
>>774
今はハッタリかましてブラジャーからミサイルまで集めてるんですね
788名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:29:56 ID:jcMH/lgj0
>>785
あ、そうか。パリティじゃなくて紙送りの穴だった気がしてきた。
他の穴より小さいんだよね。
789名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:40:30 ID:nywy0Rft0
>>780
二進法というか、感じとしては「イエスノー枕」みたいw

>>784
いやー難しいw

>>786
1メートルで660bitてことは……フロッピー分のデータを入れるには4000メーターぐらい???
(間違ってるかもw)
790名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:44:51 ID:bCwQ30fZ0
>>774
捨てテレビはスピーカーから磁石取るのがメインだったなあ。
あれでかくて強力でいいんだよね。

紙テープは全部の穴開けると消したことになったなあ
791名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:50:12 ID:8GfBGLkcO
>>789
恥ずかしながら、イエスノー枕の意味がわかったのはつい最近でした
792名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:09:34 ID:sTQnCLoa0
SE-DIR2000CとMDR-DS7000
どっちかを買おうと思ってるんだが持ってる人いたら
使用感聞かせて欲しいもしくはこれ以外におすすめとか
今はATH-A900にSU-DH1付けてる
793名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:18:35 ID:bS0No0fl0
>>792
MDR-DS7000使ってるが良いよ。
電池は内蔵タイプだけど軽いから長時間つけても負担ないし(暑いとムレるがw)
電池が切れると「プツッ」と前触れ無く音が切れるけど、充電用のACアダプタ付ければ
継続して使えるし(スタンド充電タイプはその間使えない)

音もキレイだし雑音も特に感じない。箱○のワイヤレスコントローラーとの干渉も無い。
オススメです。
794名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:20:23 ID:J2MoqhpJ0
>>792
ヘッドホンスレじゃDS7000のほうがゲーム向きって言われてるね
自分もDS7000買ったけど、今の季節汗だくになるからCOD4限定でしか使わない
795名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:23:16 ID:10Wl/rpO0
>>792
目的次第じゃないだろうか?

敵の足音を探りたいだけならどっちでもいいだろうし、BGMを楽しみたいならどっちも向いてないし。
光のデコーダーにしても、オプティやコアキに対応したアンプに
ちょっと高額な2chヘッドフォンつけたほうが音は良いからなぁ。
796名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:27:09 ID:eboYcZ8s0
>>792
うちはSE-DIR2000Cをもってるな。
音はいいのだけど、長時間つけてるとヘッドフォンが
重く感じる。
あと、赤外線なので 直射日光の当たるところで使うと
ノイズが乗ったり、音が途切れたりするかな。
ヘッドフォンはスタンド充電式だけど、実は単3のニッカド
2本で動いてるので、緊急のときは 乾電池と交換して
一時的に間に合わせることが出来ると思う。

でも、パイオニアの無線ヘッドフォンって、最近新しいのが
出てなかったっけか?



ゲーム用途が主なら ヘッドフォン内部にスピーカーが
複数ついてるタイプのがよさそうなんだけど?


797名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:28:34 ID:sTQnCLoa0
DS7000のがゲーム向きなのか勉強になります
アンプとかは場所取るのでちょっとね
SU-DH1が使い勝手悪くて(電池のみとか)悩んでたとこなんだ
798名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:31:43 ID:sTQnCLoa0
>>796
まとめwikiにあったのがこの2つなのよね
結構前からページ変わってないんだがw
他にオススメあれば教えてくれると助かります
これから寝るんでもしレスあれば後で読ませて頂きます
799名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:34:45 ID:2C+0rJRn0
>>798
リアルサラウンドヘッドホン 三個
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167131528/
[バーチャル]ワイヤレスヘッドホン 13[サラウンド]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210657424/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/
800名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:42:58 ID:RgoYKjiJ0
>>642
購入権はオプーナさん独占のネタだと思ってたのに。。。
801名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:44:03 ID:Vxi7KSEG0
>>797
電池のみじゃないよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EULUL4
802名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:50:51 ID:eboYcZ8s0
>>800
よく考えてみたら、DLCってやつは アイマスの
ミニドラマみたいに延々と追加シナリオを出して
小銭を稼げるじつにギャルゲー向けのシステムじゃ
ないか。

一度ファンを捕まえたら、骨の髄まで絞れるぜ?
803名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:07:46 ID:P3rNO/un0
>>762
> でも、ゲイで捕まったりしたので、決して歴史の表舞台に出ることはないのだと。

いや、アラン・チューリングは超々有名人でしょ。エニグマ解読した人だよね
どういう死に方をしたにせよ、数学と計算機科学での彼の業績は不朽のものだよ
804名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:20:19 ID:4DsxP0W70
トロイのスレはフラゲ報告でそこそこ盛り上がってるのかな
地元のゲーム屋には今日確実に売ってるんだけど給料前で1500円しかないから買えないぜ
805名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:21:46 ID:ttCzH66UO
ギタヒーの発売が7月に決まったらしい(ただしソースは2ちゃん
アマゾンからキャンセル食らったけど、再度特攻だぜ!

ところでギタヒーってギターの知識0でもだいじょぶ?(´・ω・`)
806名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:22:51 ID:4Ibj/NGI0
トロイ26日発売だっけ
今日売ってるとかはやいなー。
807名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:24:08 ID:fV7Zy5jT0
トロイは達観しているファンが喜んでいるだけだよ
808名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:25:10 ID:4DsxP0W70
お金おろしてきてまで買うものでもないよね…
809名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:26:10 ID:u/989uWx0
トロイか
よく訓練されたガノタ以外は手を出すな
こいつを踏むのは俺たちの仕事だ
810名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:31:22 ID:bS0No0fl0
「一年戦争」で爆死後未だ傷の癒えない俺の変わりにオマエら特攻頼むぜ・・・w
811名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:32:10 ID:eboYcZ8s0
>>805
ダンスが出来なくてもDDRで遊べるくらいに
まったく問題ない。
812名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:51:00 ID:nywy0Rft0
>>803
エニグマ解読した人なのか! 何か映画で見た気がする。
いやー、詳しくは知らないんだ。
ウチのアニキがマンチェスター行った時に、現地の人たちがそう言ってたんだってさ。
813名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:57:19 ID:10Wl/rpO0
なんかりんごの逸話といい、迫害されっぷりといい
いろんな意味で啓示的というか、象徴的な人物だな

814名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:22:20 ID:TFMn0TvH0
とっさに「アライ・チューing」と読んだ俺は学の無い凡人でいい
815名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:28:20 ID:N4P9R1Fi0
>>814
「なんだバカヤロウ」ですね、わかります。
816名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:52:45 ID:bS0No0fl0
817名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:02:05 ID:RQtGiJ1n0
アイマスカタログ五号きてるのね
1000ゲイツのグラビア水着2を躊躇なくDLする自分がちょっと悲しい
818名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:38:41 ID:SCiXbxlxO
クワマン頑張ってるな
819名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:46:10 ID:ugDFL9tm0
水着はいいかなw
オーロラチェックはDLしたぜ
『i』が好きだから今回の追加はうれしい
春香千早律子でPV撮ってくる(*´д`)
820名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:53:02 ID:5gXTrqlW0
>>817
俺も躊躇しない!w
まあ俺はDo-DaiからDLCにハマった口だが。

オペトロ、とある店のレジ裏に積まれてるのが見えていて、何度か店員に声かけそうに
なった・・・・ちょい仕事で忙しくなっちまったので発売日参加とかできそうにないが、
8月になったら落ち着くのでそのころまでみんなフィーバーしていてくれないかな・・・w
821名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:59:33 ID:5gXTrqlW0
とりあえずニコ動に上がってた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3756002

・・・まあ、判断は各自でしてくれ。
俺はまだ欲しいと思えたw
822名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:08:33 ID:RQtGiJ1n0
意外と面白そうに思えた…モビルスーツ出てこなかったけど
823名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:09:01 ID:QHw2UDkQ0
iは難しすぎ。
HARDでフルコンできる気がしない…
824名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:18:40 ID:ugDFL9tm0
俺はハードがどれもクリアできないw
苦手なんだ。
825名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:21:08 ID:RQtGiJ1n0
そんな難しいかな?
L4Uは同時押しとかないから音ゲーとしてはぬるめだと思うけど…
そんなに得意な方でもないんだけどiのハードは二回目でフルコンだった
とりあえず最初はいつも→と←を間違えるw
色わけてほしい
826名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:25:47 ID:ugDFL9tm0
>>825
XとY、AとBをいつも間違える。
文字いらないから色だけにしてほしいw

頭でわかってるんだが、スーファミのコントローラー癖が染みついているようだ。
827名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:34:13 ID:aFYOgEf90
ここのおっさんは年季が違うから昔話も半端ないなあ
子供の頃「何だあれ?」と思っていた紙テープの意味を今になって知るとは

>>774
近所の電気屋の裏で割りまくってた
今思うと滅茶苦茶迷惑な遊びだ・・・あの頃にタイムスリップできるならひっ叩いてやりたい
あとブロック塀に発泡スチロール擦り付けてダッシュする「高速スチロールおろし」とか
カリカリうんこをを窓の開いている車の中に放り込んだり
拾ったライターで路上のごみ燃やしたりとか(これはバレてぶん殴られた)

ガキの遊びって本当に迷惑
828名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:35:05 ID:RQtGiJ1n0
しっかしあずささんのグラビア水着2すごすぎ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3755252
829名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:41:41 ID:hiwRvGJE0
>>828

L4Uってアジア諸国でどういう風に売ってるのかと思ったら、
パッケージとかローカライズしてないのね。日本語。
830名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:42:16 ID:bS0No0fl0
>>828
これがアイマスなの?思ってたのと違うなぁ・・・
831名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:55:39 ID:E0rBdJ4xP BE:216459672-2BP(113)
>>828
サムネもすでに北米仕様www
832名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:33:08 ID:aZJHAHIM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3738505
オペトロおもしろそうだね
買うかな
833名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:33:48 ID:Datm0v7t0
ちひゃーってトップのわりには意外と乳の高さがあるんだよな
アンダー68cmくらいかね?細すぎだぜ
834名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:40:39 ID:L8t5MpgB0
>>821
オフは期待通りの出来のようだな。
これで心置きなく特攻できるってもんだ。

あれトロイはクソゲでしょ?
オンでいかにネタを競うかってゲームじゃ・・・
835名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:49:42 ID:bG6ONZEVO
明日一応予約しとくかなオペトロ
836名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:38:05 ID:KTlfae7J0
ほしかった360やっとこさ買えました。
34歳おっさんですが、仲間にいれてくださいな
837名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:42:04 ID:Htc2lmmK0
>>836
またひとり、二度とは戻れない世界へ迷い込んだ…
838名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:42:21 ID:Br+esazw0
>>836
このふざけた地獄へようこそw
839名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:42:34 ID:b2pzkkNW0
久しぶりにボクシングゲームだとオモたら
ぷらいずふぁいたーひどすぎ…
FNR3にも追いついてないじゃん…
840名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:45:22 ID:ejbS5B5q0
>>836
変態紳士の園へようこそ!

ちなみにソフトは何を?
841名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:52:49 ID:JUoYOOb90
>>836
ようこそ!
今後ともよろしく。

ところで今日配信の、L4Uのオーロラチェックいいと思うのは俺だけか。
うpしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3757111
842名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:53:10 ID:KTlfae7J0
>>840
Cod4です。いろいろ迷いましたが評判がたかいようだし、
もともとPCのFPS(BF1942)に超ハマッタクチなんで。
でもロスオデも興味あんですが、時間とれるかなー・・と
843名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:03:16 ID:vCmfHZL60
>>842
ようこそいらっしゃいませ

ロスオデは叩き売られてるけど
良質なRPGなんでおぬぬめ。殺し合いに疲れた合間あたりにどうぞ。
844名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:14:14 ID:Datm0v7t0
>>842
FPSが大丈夫ならシャドウランっていう安くて
対戦が熱い良いゲームがあるんだぜ!

エルフでSMG封印ハンドガンメインで16キルとかしちゃったぜ
明日から悪い事が起こりそうな予感w
845名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:16:38 ID:pvLcI4wM0
>>836
ようこそ!

34か・・・若いなぁ・・・・・・
846名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:22:27 ID:MCLJl4Sh0
>>836
このスレではまだまだ若造だなw

ロスオデは王道RPGでよいですぜ
847名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:30:47 ID:ZdIF9fzg0
>>836
オーバーロードもぜひどうぞ!
良ゲーだよ!
848名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:54:56 ID:pFOSXT6O0
ロスオデはFFVあたりの香りだよねえ。
無駄に主人公強すぎないか?ってのがまた懐かしい。
最近の特に洋ゲーは勝手にバランス取るから困る。
849名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:07:21 ID:kT/m3LA00
ちょっとホロリとしちゃったんで貼ってみる

ttp://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/data/IMG_004985.jpg
850名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:54:15 ID:VQNTabTv0
>>849
正直、誰一人全く似てないんで何の話かと思った。
「たちばな」…そういうことねorz
合掌。
851名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:06:30 ID:6pXhEaSd0
>>849
(つд`)
852名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:11:00 ID:SfjjzkR40
読みたい本、やりたいゲーム、見たい映画。
どんどん積み上がっていくんだが
これは死ぬまでに消化できるんだろうか?と
不安になってきたw
消化せねばと思うのに、次から次へと
本買ったり、ゲーム買ったり。
買った事で満足しちゃってるような気がする。

今日もニンジャガ全く進まなかったorz
853名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:25:00 ID:2i1AL1sh0
規制やっと解除・・・
暇だったんでGTA4を衝動買いしてしまった。
まだ序盤だが、これすげーわ。街の作りこみが半端ない。
動画サイトだとド派手に車のるシーンあるが、俺は一応信号守ってる。
でも、パトカーが普通に市民ひいててワロタ。

来月はRAPもくるし、ゲーセンで後ろからみてるだけだったオトメディウスってのも
くるみたいなんで楽しみです。
毎月一本ぐらい買うのがあるって幸せだぁ。前は暇なときスロットばっかりやって散財してたけど、
いまは箱中毒だ。
854名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:50:32 ID:rT8jVLdA0
疲れてるはずなのになぜか眠れない
浮かんだ言葉を流れブッタ切って記す

アマゾン マサヒコ トモダチ
アマゾン ハコマル ウレウレ
アマゾン シンサク コノザマ

360が尼の本体ランキングトップなんて
なんか薄気味悪いんだぜ
855名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 02:27:07 ID:wFmFL0Jm0
でもアマゾンの「ゲーム」ページのトップは、こんな文章から始まるんだぜ!
 ↓
TVゲーム
Wii、PS3ほか、ゲームお買い得!おすすめは、Wii版『涼宮ハルヒの激動 DXパック(海洋堂フロイラインリボルテック「涼宮ハルヒ 制服ver」同梱)』

「ほか」って! 今現在ランキングトップなのに……箱○らしくてイイ!ww
856名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 07:36:56 ID:0mvAxFfR0
>>836
おっさんスレへようこそ!
CoD4は俺がFPSに目覚めたソフトだーw
箱には他にもいろいろ良作が揃ってるから、力一杯、マイペースで
遊ぼう!w

オトメディウストレーラー見た。痛ビッグコアw
シューティング天国になりつつあるねー。
857名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:08:13 ID:HqcIEnB00
>>834
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3760696
オン対戦は結構いけるんじゃないかと思うw
858名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:50:58 ID:iY33uHwaO
変態紳士の諸君おはよう
今日あたりはトロイのフラゲッターがぽつぽつ出る頃だろうか

俺んとこはフラゲできないんだよなあ

早く明日にならないかな・・・仕事に身がはいらないぜ

っていつもはいってないけどw
859名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:10:59 ID:eQWiVXlt0
>>849
歳くって涙腺弱くなってんだから、朝から泣かすなよコノヤロウ…。・゚・(ノД`)・゚・。


ところで、iのイントロから入りはもうちっとなんとかならんかったのかなぁと思うんだが。
860名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:11:09 ID:UvNnsT6s0
>>854
アマゾン ハコマル ウレウレ?
地雷祭りの前兆に決まってるじゃないか?
861名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:13:10 ID:slRiVKiPO
昨日からオペトロやってる人見始めたな
862名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:16:12 ID:bvAIVhA50
>>849 うんうん(涙)

レンジャー系とライダー系は息子と一緒にずっとみてるが、響鬼の前半はすごく好きだったな。

電王はイケてたヒロインが途中降板したのが残念。
姉さんとオシリーナが残ったので、まぁ許せたが。

ちなみに今の牙、俺は好きだが子供は話についていけていない模様。
過去編のヒロインの実年齢知って驚いたのは内緒。
863名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:23:43 ID:bvAIVhA50
関係ないけど、東京ドーム スカイシアターのレンジャーショーの名物司会「ヒロちゃん」って引退しちゃったのかね。
いつのまにかお姉さんにバトンタッチしてるな。

すっげーテンション高い「おっさん」で、好きだったのになー
864名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:26:37 ID:NWu+HP6M0
>>836
おめっとん。さあ積みゲーを増やす実績解除するんだww。

>>857
ONの映像ありがとね。ONはある意味予想通りで脳内補完でがんばるぜ。
地雷原で一緒にタップダンス踊ろうぜ。
865名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:28:10 ID:UvNnsT6s0
地雷スレの盛り上がりが異様なのだが…
866名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:35:51 ID:T77k+Nbd0
>>852
俺はプラモもやるんだが、押入れにおそらく一生かけても作りきれないであろう
キットが山積みになってる・・・
見てないDVDも100枚はあるし、これからも増えるだろう
一生かけても全て消化できないだろうな・・・

ってわかってても買っちゃうんだよね、人ってw
867名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:56:35 ID:uy2Tn7Q0O
>>844
40年熟成しとけば宝の山になるぜ
868名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:59:14 ID:kPujF3Ru0
トロイの動画を見て地雷を踏み抜く覚悟完了だが

それ以上に元Mr.Bigのギタリストが歌う哀戦士を購入済みの俺は
明らかに勝ち組だと確信した
869名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:02:47 ID:+J0M8mDS0
>>866
昔ログインで島本和彦が書いてた漫画(ワンダービットだっけ)の中で老後に
積みゲーや録り貯めしておいたアニメを病院で消化する爺さんの話があったな。
うわぁー未来の俺だ・・・って思ったけど、今でも止められていないから、覚悟するかw
870名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:02:59 ID:FZy1jaaq0
CLANNAD -クラナド- アクションアドベンチャー 2008/7/17
http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx

アクション?
春原をボコボコにしたり、原付で轢いたり出来るのか?
871名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:12:06 ID:l2eO0sqO0
>>870
まさか本スレで貼られてたクラナドをMSKKが信じたんじゃねーだろうなw
872名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:16:34 ID:BKA9jtF/0
>>870
自分の記憶では箱○のジャンルでアドベンチャーという項目はないから
あえてアクションアドベンチャーの分類に入れたとちゃうのかな?

春原をボコボコにできるミニゲーム入ってたらうれしいなww
873名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:20:40 ID:Ql/4kXeu0
どうでもいいが、友達からメールが来た。
「知り合いが360買いました」

来てる来てる、来てるぞーww
細々と箱○布教運動…つっても押し付けじゃなく、ウチに呼んで触らせたりしただけだけど、徐々にユーザーが増えてきた…。
5人は増えたなー。ウチに遊びに来た会社の後輩も「フォルツァ欲しいっす」て言ってるし。
しかしMSKK、箱○の「公式の日本国内ニックネーム」考えてくれんかな。ズバっと短く言い切れる感じの。
長いよ、エックスボックスサンロクマル、とか。サンロクマルじゃ、まだ通じないだろうし
874名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:23:38 ID:bUgb1y0p0
適当にキャッチ考えたが箱○、ソフトはニジュウマルとかでいいのではないかと思うんだけどね
DODODOとかジャンプインとかよりはるかにマシだと思うが
875名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:38:13 ID:m/yT63+f0
箱○だけど四角いです
センスが無いらしい
876名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:39:46 ID:T77k+Nbd0
>>869
病院持込か・・・俺もそろそろ準備しとくかなw
877名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:42:51 ID:+J0M8mDS0
ユーザ増えるのは素直に考えたら喜ばしいことなんだが、
一方で少ないユーザで楽しんでいる方がいいような気分もするのは俺だけか?

マイナーな時から応援していたバンドとかアーティストとかが急にメジャーになって
マイナー時代のファンが距離感を感じて離れていってしまうような・・・複雑な感覚w
878名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:43:56 ID:9x8YKoqs0
Wiiからすれば十分少ないユーザーだよ
879名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:45:19 ID:Ql/4kXeu0
>>874
ハコマルって呼び方(というか公式の略称)を、もうちょいCMとかでプッシュしてほしい…。
略称がイマイチ広まらないんだよなー。
友達に「何のハード持ってる?」て聞かれた時、一瞬何て言うか迷ってるw
880名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:46:02 ID:uy2Tn7Q0O
三年目からヒットするハードって珍しいよね。
881名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:48:18 ID:l2eO0sqO0
>>879
箱○通じるわけないし、エックスボックス360も無理だし、
「MSのやつ」言うと結構通じるw

「俺英語苦手だしなあ」とか言うのがいて笑う。

月刊JRPGは眠りについてたオッサンゲーマー数人を
起こす位の影響はあったようだw
882名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:49:33 ID:lOhqttGs0
>>880
MSは3の付く数字で本気になるからな・・・。
883名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:51:28 ID:l2eO0sqO0
箱720は恐ろしそうだよなw

360で確実にシェア広げたし、主戦場は押さえてるし。
884名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:53:19 ID:Ql/4kXeu0
>>881
サンロクマルじゃ分かってもらえないし、エックスボックスと言うと先代のハードの名前だからその辺はきっちりと使い分けたいし…
「MSのヤツ」か、なるほどw
>>882
どっかの芸人みたいだなw
885名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:53:39 ID:VLG2vzQK0
>>883
強いなー
それこそ「箱○互換で安心」みたいな?w

旧箱用もデータ化されて残るだろうし…
これがゲーム機のスパイラルってもんなのかね
886名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:55:06 ID:vmav0NAX0
>>877
その気持ちは分かるw が、やっぱユーザは増えた方が嬉しいかな。
ソフトの売り上げが増えれば種類も増えそうだし、一緒にLIVEできる
人数も増えるだろうし。

なんか海外のハードだから・・・って何も考えずに敬遠してる人多いよね。
887名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:56:31 ID:bUgb1y0p0
水を差すつもりはないが、まだまだ次世代機の普及率では最下位だから、まったりいこうね
>>877氏が心配するようなところには来てないから
888名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:56:31 ID:+J0M8mDS0
>>883
実は箱72.0なので、ちひゃー専用です。
889名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:00:14 ID:kPujF3Ru0
普及は喜ばしい、マジで

だが、負けハードには慣れているので普及しなくても平気
もっと言うと元を取っているというかガンガン遊んでいるので
勝敗はまったく気にしない


みんなこんなところじゃないかな?
だから素直に自分がいかに楽しんでいるのかを伝えたりはするけど
勧めはしない。買うなら相談してね、ゲームによってはクリアするまで責任持つよ、って
言うことはある。
890名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:03:22 ID:T77k+Nbd0
>>886
> なんか海外のハードだから・・・って何も考えずに敬遠してる人多いよね。

それはあるかも。俺の知り合いのゲーマーでも箱○だけ持ってないって人結構居て
メリケンハードはちょっと…みたいなこと言ってた。
ブランドやらなにやらすぐアメリカのもの欲しがる日本人なのに…ねぇ…w
891名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:04:56 ID:Ql/4kXeu0
まあ、布教って書いたオレにしたって、周りで箱○買ったのはここ2年で5人だからなあw
皆、気に入って買ってるからうれしい。
箱○人口が増える、というマクロ的なことよりも、友達とゲームの話題ができる、てことが一番うれしいかな
892名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:05:18 ID:PNCSaH3c0
テイルズ同梱予約開始、今日だったんだ
購入予定連中のスレがカオスだw
新規さんに行き渡るといいな
そしてRPG以外の良ゲーを是非体感して欲しい

あと転売ヤーは氏ね
893名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:10:05 ID:oaz2wsQg0
店頭デモよりも、オン環境を実際に触らせた方が手っ取り早い。
ネット環境があったらなおさら。
あとはネット対戦有料に、どう反応するかで決まると思う。
894名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:10:39 ID:uy2Tn7Q0O
箱○34禁にならないかな
895名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:10:50 ID:l2eO0sqO0
>>888
アイマスのスピンオフで、プロデュースできるアイドル10人が全て千早なんですね、わかります。

12〜21歳の千早プロデュース。
ただし全員72w
896名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:11:06 ID:Y+45Nwo3O
同級生も久しぶりに話したら箱○買うっていってたなあ
ソウルキャリバー4と一緒に買うって
897名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:13:02 ID:+J0M8mDS0
>>891
なんというザビエルw
俺も職場でゲームの会話できる人ってあんまりいないよ。だからGWに行った関西OFFは楽しかった。
アイマスのキャラの話題まで普通にできるんだもんなー。

>>892
HALO3エディションみたいな特別な本体とかじゃないし、そこまで転売価値は高くないと俺は見てるけどね。
ああでも>>877であんなこと書いたけど俺もやっぱユーザ増えるのは嬉しいなw
898名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:16:18 ID:Ql/4kXeu0
>>893
だねー。
友達に「箱○買いたいけど、どれ買えばいい? オンは敷き居高い気がしてるんだけど」て聞かれた時には
「それでもHDD付きがいいと思うよ。デモ落とせるから」と答えてる。
そして1カ月、2カ月後には、みんなゴールドになっている…
899名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:18:40 ID:Ql/4kXeu0
>>897
>やっぱユーザ増えるのは嬉しい
そうそう、Wiiみたく「あっちでもこっちでもWii」て感じじゃなく、
「友達が買った」「その友達も欲しがってる」みたいな小さなジワ売れ感が楽しいんだよなw
900名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:20:02 ID:eQWiVXlt0
ガノタの衆、今週のLIVEPARKは地r…トロイですよ。
901名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:28:04 ID:+J0M8mDS0
>>899
Wiiは印象としては「特にゲームとかしないけどみんな買ってるからとりあえず」って感じなのに対して
箱○は「○○○をプレイしたいから買う」っていう目的がないと買わないハードだからねw
買った後のモチベーションはやっぱちょっと違うかな、って思うよ。積極的にゲームする?イメージ。
902名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:30:51 ID:IcW8syw90
変態紳士はまだ先だけどLeft4Deadどうするんだい?
これみて買う決心がついたよ、怖すぎるけどみんなで特攻すればなんとかなるか・・・な?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3762088
903名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:32:54 ID:8JIUfTPF0
ウチに来て360でオンラインを楽しんで帰った友人は
大抵数日後にフレ登録願いの「電話」が来る
文字入力がメンドいのでLIVEでマッチングした後でフレ登録
こういう時、あらゆるソフトを所有(積みゲー)してると
相手の買ったソフトに合わせてマッチング出来るから便利
904名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:39:33 ID:UvNnsT6s0
>>902
出れば買うつもりだけど… いつ出るんだっけ?
前にプレアジみたときは、まだアジア版の予約が
出来なかったんだが。
905名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:42:41 ID:Ql/4kXeu0
>>901
本来、ハードは「目的」があってこそ買うもんなんだろうけど、PS3はその辺のユーザーのモチベーションをうまく求心できてないよなあ。
戦ヴァルとかMGS4とか、もうちょいやりようがあったと思う…。
ニコニコの動画削除も、あれどうなんだろう。法律的な意味じゃなく、潜在的購入層の盛り上がりとして。
ツンデレ小隊の動画、好きだったんだけどなあ…
ま、著作権があるからしょうがないか…。でも宣伝力は確実に落ちる気もするし…
906名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:43:31 ID:+J0M8mDS0
>>902
怖いのは苦手だが、4人COOPならまだ恐怖を和らげてくれそうだな。
ゾンビはええよw 昔は洋モノのゲームなんて・・・って思っていたが、いつの間にか
洋物の方が日本のゲームより楽しげな時代になってしまったかw

日本のゲーム会社がんばれー。
907名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:50:34 ID:uy2Tn7Q0O
頑張ってるのはカプコンとバンナムくらいかな。
908名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:56:37 ID:6h8xLHubO
もう、和ゲー・洋ゲーで分ける時代じゃないなあ、と実感してる。
自分にとって、面白いかそうでないか、だなあ。ちと寂しいけど。
日本のスタジオは、世界マーケットを意識するのが遅かったのかなあ。そんなわけないとは思うけど…
909名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:01:01 ID:oaz2wsQg0
>>898
ただ基本ハードの作りがオン前提になってるから
ブロードバンド環境の無い友人には勧めづらいけどね。
910名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:03:48 ID:Ql/4kXeu0
>>909
パソコンに疎い友達が、箱○やりたいから、ということで光回線引いたw
電気屋では「パソコン持ってないけど、どうやったら光回線引けるの?」と聞きまくったらしいw
昨日はエースコンバットやってたみたいw
911名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:09:04 ID:kPujF3Ru0
友人が箱を買ったときは
「お前ではなく少佐の教えを受けて買っただけだ」と断言していた
912名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:17:12 ID:RT4+JYV/0
>>902
デッドラの為に360買った俺はこのゲーム買わざるを得ない
913名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:20:31 ID:uy2Tn7Q0O
914名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:25:03 ID:T77k+Nbd0
>>902
3D酔いする体質さえなければこういうFPSやTPSをもっと遊べるんだがなぁ・・・
ああ恨めしい・・・
915名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:31:44 ID:UvNnsT6s0
>>914
なんか、酔い止めの薬を飲みながら
なんども吐きつつやってると、そのうち
慣れてしまうものらしい。
ただ、ちょっとゲームをやらない期間が
開くと すぐ元に戻るし、ゲームごとに
そうやって 吐いて身体を慣らす必要が
あると、うちの嫁が言ってた。
916名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:36:23 ID:VLG2vzQK0
>>914
コツがあるみたいよ

むやみに頭を動かさない
両目で凝視じゃなく、効き目片方重視
視点を上げ下げしすぎない むしろ上げぎみで
地形を予測をしながら動く

あとは画面との距離や体調もあるね

そして最大のポイントは、やっぱり慣れかと
917名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:39:29 ID:T77k+Nbd0
>>915-916
アドバイスありがと。横にティッシュ敷いた洗面器置きながら遊ぶかな・・・

つうかね、最近ニンジャガ2遊んでても3時間くらいすると頭がクラクラしてくるのよね・・・
3Dでカメラが目まぐるしく動くゲームは総じてダメみたい・・・時代についていけない男だ・・・
918名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:46:41 ID:Oh/3fRZV0
自分も3D酔いするからFPSとかまったくしない。
他のゲームやってます。
919名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:47:08 ID:5ayMpDAa0
>>890

携帯電話に置き換えてみると近いかも。
世界的には圧倒的なNokiaやMotorolaもってる日本人ってあんまり見ない、みたいな
920名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:52:29 ID:GubcceqJ0
ギアーズのローディーランがキツイ、酔いそうになる
似たアングルのロスオデは全然大丈夫だったのに。
921名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:57:09 ID:+J0M8mDS0
>>914
俺も最初HALOやったときはすごく酔った。
で、しばらくFPSやらなくなって、次にCOD4やったら最初ちょっと酔ったけど、面白くって
我慢してやってたら段々酔わなくなって、気が付いたらHALOも大丈夫だった、という風。
・・・やっぱ慣れかもね。
922名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:04:44 ID:BjUplhbL0
3D酔いはしないけど、それ以前にゲームに対する集中力がなくなってきた
30分くらい遊んでると疲れてくる
その点LIVE対戦だと15分前後で終わるから非常に助かる
昔は一晩中でもぶっ続けても平気だったのに…
923名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:04:53 ID:Ql/4kXeu0
オレ全然酔わないなあ。
ただ集中力というか気力が萎えてくるので長時間はしないけど。
酔う人は、テレビとかモニターの距離を離してみるといいらしいよ。
モニターに映ってるものだけを見るんじゃなく、モニター全体を見る感覚。
平衡感覚を失わないように。
924名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:12:49 ID:uy2Tn7Q0O
生まれて初めて酔ったゲームはPreyです。
925名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:16:51 ID:UvNnsT6s0
始めて酔ったゲーム?

マカーの友人宅でやった マラソンかなぁ…
移動のときの微妙な縦揺れで、すげー気持ち悪くなった覚えが。
あんまり3D酔いするほうじゃないのだけど、移動時の縦ゆれは駄目;
926名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:48:03 ID:oaz2wsQg0
どんなゲームでも酔わなかったけど
アーケードの戦場の絆は酔った
927名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:04:26 ID:6pXhEaSd0
PC(DOS/V)版DOOMだなぁ>最初に酔ったの(´・ω・`)
928名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:21:04 ID:vmav0NAX0
ほとんど酔ったこと無かったけど
BIOSHOCKを2時間くらいやったら凄い頭痛がした。
段々慣れたけどさ。ありゃビックリしたわ。
929名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:21:55 ID:PNCSaH3c0
今日は落ち着いた流れだな
皆地雷もといトロイ本スレに行ってるのかな?
930名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:23:05 ID:baTNcmRp0
FPSは長時間やらなければ大概平気だったんだけど
BIOSHOCKはデモで酔って具合悪くなってデモすらクリアできなかったんだ
すげー世界観とか気に入ってるんだけどなぁ・・・
931名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:25:08 ID:uy2Tn7Q0O
>>930
大丈夫、映画を今製作中
932名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:20:29 ID:baTNcmRp0
>>931
お、おう。

つか、今うんこしたらケツから真っ赤な血が出た・・・
綺麗な赤って大丈夫なんだっけ?黒っぽい赤が大丈夫なんだっけ??
933名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:23:17 ID:NWu+HP6M0
黒っぽい赤は病院へ早く行って下さい。
934名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:23:25 ID:eQWiVXlt0
>>932
鮮血ならばケツが切れただけだと思われ。
昨夜頑張りすぎたんだよ、きっと。
935名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:23:28 ID:e5ELGeT30
>>932
綺麗な赤はOK。
黒いのはヤバイ。
936名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:25:26 ID:Z9znEcrn0
>>932
赤は切れただけの場合が多い。黒っぽいのは腸内出血の可能性がある。
どちらにしても、一度病院へ行く事をお奨めする。

綺麗な赤でも痔ろうの場合は厄介だからね。
937名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:26:23 ID:baTNcmRp0
ジェントルマン多すぎるなw
みんなにも見せてやりたいくらい鮮やかな赤だったぜ
トイレットペーパーについた血と茶色うpしたいくらいなんだぜ?
切れたのか、そういやなんかジンジンしてきた。
938名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:26:45 ID:+J0M8mDS0
ここでぐいっと痔の方に流れを持っていく>>932に萌えたw
939名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:28:30 ID:bUgb1y0p0
遅めの食事中ゆえ勘弁してくれ
940名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:30:22 ID:Ql/4kXeu0
食事中じゃないけど、観便は勘弁してくれ
941名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:34:12 ID:NWu+HP6M0
えっとトロイは痔雷だよなってことでいいのか?
942名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:39:18 ID:e5ELGeT30
痔雷を踏むのは遠慮したい…
943名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:42:12 ID:Ql/4kXeu0
どーも仕事が進まない…
944名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:46:14 ID:slRiVKiPO
>>943
明日から本気出せ
945名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:47:06 ID:l2eO0sqO0
トロイ一通り落ち着いてから本気出す。
946名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 15:55:36 ID:eQWiVXlt0
痔蕾

の方がしっくり来る気がする
947名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:00:48 ID:+J0M8mDS0
>>946
なんかケツの穴がムズムズしてきた。
俺のケツの穴誰か見てくれ。こいつをどう思う?
948名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:03:10 ID:Mzz73I/4O
写真撮ってうぷよろ
949名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:04:55 ID:e5ELGeT30
ああ…

明日から地雷を楽しみつつ、空いた時間でBFBCをやり
海外通販したAlone in the DarkとGH:Aerosmith , Civ Revoが
届くのを待つ充実した日々が。


なんだかワクワクして仕事が手につきません(嘘)
950名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:05:38 ID:e5ELGeT30
>>947
蟲がコンニチワしてるぜ?
951名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:07:24 ID:Ql/4kXeu0
>>944
今日が山場なんだ。
といいつつレスをし続ける……。
おっと、ニュー速+はどうなっているだろう…
952名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:08:36 ID:baTNcmRp0
>>947
すごく・・・ヒクヒクしてます・・・
953名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:33:08 ID:LyQZUgNp0
>>950
ケツからAKが出てきてるのを想像した
954名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 17:08:22 ID:RT4+JYV/0
>>913
ええ!これまだ出てなかったのか!
とっくにPCで出てると思ってたw
955名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 17:55:05 ID:eQWiVXlt0
エスコンのDLC配信って今日だっけ?
律ちゃん機が来たら、またあの空に戻るか…
956名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 17:56:56 ID:uy2Tn7Q0O
卵値上げはどう思う?
957名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:02:04 ID:Y+45Nwo3O
卵牛乳の値上げはやばいな
958名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:11:11 ID:+J0M8mDS0
>>955
これで残るはまこっぺのみ!

>>956-957
せっかくゲームの話題に戻ったのにぶったぎり過ぎだろw
流れは面白かったので別にいいけどw
959名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:18:26 ID:uy2Tn7Q0O
す、素股..
960名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:18:59 ID:PNCSaH3c0
沸騰したお湯に5分〜5分半ゆでた卵を皮むいてタッパーへ
そばつゆに浸して冷蔵庫で一晩寝かせたら
美味しい煮卵が出来るよ
試してみてね
961名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:22:10 ID:Y+45Nwo3O
>>960
味噌に漬けてもうまいよな
962名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:22:46 ID:suwjoQav0
時間空いたから次スレ立てくる
963名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:25:09 ID:Y+45Nwo3O
>>962
よろー
964名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:25:57 ID:suwjoQav0
次スレ
XBOX360おっさん素股でケツからAK生き物危険ババーン専用スレ26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214385800/
965名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:29:41 ID:PNCSaH3c0
>>961
味噌は試したことないわー
でも旨そうだ、今度食してみよう
本日の晩酌お供はふわふわプレーンオムレツに決定
トントンしちゃうぜ

>>964
おっつー
ありがてぇ! ありがてぇ!
966名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:33:02 ID:rAs1jCAK0
明日はピコッと腕試し、明後日はウィルコムの03買うぜ
トロイは無理だ・・・ターンAが出るなら考えないことも無いが
967名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:56:53 ID:oaz2wsQg0
いつも思うんだが次スレ誘導専用スレタイが秀逸だな
968名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:01:13 ID:6h8xLHubO
誰か原油高の理由と展望を教えてくれ…。
投機のシステムがよく分からん! プンスカ
969名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:07:18 ID:7lCnxWQ+0
>>849
遅レスだがだれかこの話の意味を教えてくれ
970名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:22:40 ID:MR3lSSel0
>>969
少し前に出ていた亡くなった女優さんの響鬼での役のことだと
971名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:22:42 ID:vbtzZhJ40
972名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:51:57 ID:LbD/TNRVO
オペトロも買えた・・・




明日有給も取った・・・




赤いランプが灯った
973名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:53:52 ID:KzD6cfw60
>>972
明日もう一台買うか?
974名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:57:35 ID:LyQZUgNp0
いや、今すぐ買って来い!
975名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:58:22 ID:/VFn5E8l0
>>973
有給を無駄にしないためにも、もう一台必要だな。
976名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 19:58:28 ID:LbD/TNRVO
>>973
月末までの所持金・・・2850
977名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:03:22 ID:T77k+Nbd0
かける言葉が無い・・・

あ!箱○置いてるネカフェ行くとか?
置いてる店見たこと無いけど・・・
978名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:12:02 ID:KzD6cfw60
>>976
カード払いはダメか?
979名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:15:14 ID:Uutv7I+I0
しばらく冷ましておくと使えないか?
とりあえず地雷祭りだけ参加しといて
もっかい赤くなったら修理でどうだ
980名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:37:57 ID:LbD/TNRVO
>>977
ネカへは町に一軒しかないです、当然箱○なんて・・・
>>978
カードは嫁管理で手が出せないです。
>>979
ただいまバスタオル蘇生法にて様子見ですが、もう気を感じられません・・・
981名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:42:16 ID:baTNcmRp0
>>980
とりあえず今治るよう気を送っておいたぜ

よし、仕事やめて帰って尻のメンテナンスするぜ!
紳士達お疲れさま!
982名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:57:33 ID:hwx9khpp0
魔法のカードで冬ボーナス一括だ
983名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:59:21 ID:T77k+Nbd0
スキミングが怖くて未だに店でクレカ使えない俺チキン・・・w
984名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:00:25 ID:suwjoQav0
丸々と全てが露出していて「↓これ地雷です」という看板も四方八方に立っているから
どう転んでも確実に爆発してくれそうな美味しい地雷が見えているのに踏めないなんて…
こういう時に販売店に予備機の貸し出し制度あればいいのにと思う。ネオジオ
985名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:22:27 ID:BKA9jtF/0
ID:LbD/TNRVOの為に復活の呪文を唱えてみる

ささやき - えいしょう - いのり - ねんじろ!
986名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:36:11 ID:du5vFoXb0
>>985は灰になりました。
987名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:39:24 ID:wFmFL0Jm0
オーバーロード、ルポリア砂漠難しくて吹いたw
よくみんなクリアできてるなあ。
ジュエルを仲間にしろって言われてからさっぱり分からん。
頭カタくなってるんかなあ…w
988名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:16:49 ID:10Rq97j+0
>>980
なぁに、明日ゲーム売り場付近で起こることをありのままにポルナレフすれば、きっとかみさんも許してくれるさ。
トリックだとか超スピードとかじゃあ断じてねぇ! と加えれば万全、だと思う。
989名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:46:51 ID:BKA9jtF/0
>>986
いや灰になったらまずいだろうwww
990名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:01:08 ID:cJv78xDb0
さらばと告げて手を振る君は
赤いランプの終列車・・・
991名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:02:56 ID:tx0w0t5u0
ベルが鳴る、ベルが鳴る〜♪
992名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 01:06:28 ID:+3HRT5HN0
1000ならゆりしーが幸せになる
993名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 01:16:26 ID:Q0wEfBo60

きらめく太陽 (WowWowWowWow)
輝きたいよ (WowWowWowWow)
未来に向かって (WowWowWowWow)

Yes , I'm gonna catch your love !
994名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 01:37:50 ID:MB+1ebpsO
嫁と久々に致した梅
995名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:55:29 ID:6Pg2kp5Y0
いまさっきメール確認したら、amazonからトロイの発送メールが来てたぜ。
明日は時間までに片付け掃除全部おわらせて時間と共にサクッと帰るぜ!

大丈夫だよね?今回はkonozamaじゃないんだよね?
明日wktkして帰ってきて届いてなかったら泣くよ?(´・ω・`)
996名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:51:37 ID:r1UT8CzaO
お前らオッサンてアナログスティック使えるの?
十字キーしか受け付けないでしょ
997名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:25:58 ID:tx0w0t5u0
何をどう煽りたかったのか知らんが
面白そうな話題ならこんな終了寸前の方じゃなくて
新スレに書いてくれんかな?
998名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:48:54 ID:S3Y+CVR+0
十字キー硬いし斜め入るから逆にアナログスティックばっかりだわw
999名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 07:19:03 ID:HiSSEyfG0
むしろデジタルなど邪道。
アップル2のジョイスティックは
アナログだった。
1000名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 07:20:45 ID:lkPyy7FI0
1000ならID:LbD/TNRVOの箱復旧
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__      なんかえらく調子がいいんだが・・・
      / ::-:::-::\
    /u:<●>::<●>\  このまま参加者が増えていけば
     |    (_人_) U |  もしかしたらもしかするのか・・・?
   /    ∩ノ ⊃ /
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/ ゴクリ・・・

第三回全板人気トーナメント、おかげさまで本選に出場中です。
【 次のゲハ出場日は 6月 27日! 】
投票はほぼ毎日行っておりマス。
詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。