FORZA3はDVD2枚組、今年末に発売予定か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.videogaming247.com/2008/06/15/rumour-forza-3-marketing-concepts-leaked-images-of-pricing-dlc-and-collectors-edition-information-for-us-and-uk/
>Intellisponseという調査会社のサイトからリークされたとされるForza Motorsports 3の噂が掲載されています。
>DVD二枚組で100のトラックコースと400以上の車種、drag、drift、oval、point to poitといった新たなゲームモード、
>前作を超える更なるカスタム素材を収録予定とのことです

2名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:48:07 ID:YjSByRb10
2枚組て、何がどういう風に分けてあるんだ
3名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:48:14 ID:phAX2ElF0
一本道ストーリーゲームでもないのに複数枚組みとな?
インスコ許可するのか?
4名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:48:47 ID:jdHeQAav0
レースゲーで二枚組はいまどき恥ずかしいw
5名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:49:29 ID:jdHeQAav0
ブルーレイの勝利確定か
6名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:49:31 ID:jkonSJV+0
これはだるいw
7名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:04 ID:q4EtYgYO0
ForzaのスタッフはDVDはもうギリギリだみたいな事言ってたな
8名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:07 ID:/LPYXAFj0
関連スレ

元チームニンジャの新会社がMGS傘下で発足か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213595019/

SCEをSEGA買収か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213594859/

                          糸冬
                   ━━━━━━━━━━━━
                   制作・著作 ID:vgWYfrBq0
9名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:20 ID:ceLp6bGv0
GT2みたいにアーケードディスクとキャリアディスクになるんじゃね?
10名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:52:33 ID:YrvQTOFe0
>>7
いや、そんな発言したこと1回もない
11名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:21 ID:6clL6ZTF0
>>2
コースしか分けようが無いよな。
12名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:23 ID:vgWYfrBq0
情報によるとDISC1には市販車をベースとしたカテゴリーレースが含まれ、DISC2にはレースカー、つまり従来のRクラスのレースカテゴリーとカスタマイズ用のエディタが収録されるらしい
13名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:53 ID:6clL6ZTF0
>>7
ビザーレのPGRと勘違いしてね?
14名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:55 ID:jdHeQAav0
箱○も真の次世代にはなれなかったなw
15名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:54:24 ID:q4EtYgYO0
>>10 あれ、PGRのスタッフだったかな?
とにかくどっちがかがDVDの容量がきついみたいな事言ってたような気がする
16名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:54:52 ID:/sf3a5FbO
ちまちまディスク交換とかめんどくせえ
17名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:55:43 ID:GzgdaS/a0
GT5がGTHDやらプロローグやらあこぎなことやってる間にこっちは
超順調なんだな
18名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:56:03 ID:Ujlhzgl90
同じ車ゲーのこっちは続編の話が出るのに
GT5はいつ完成するのか、そんなに違うもんなのかね
19名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:57:09 ID:tKrUirg00
>>12
DISC1イラネじゃん
20名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:57:33 ID:nZn+bGUz0
片方がインスコと読み込みのデュアル対応だろ
21名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:58:36 ID:QmQeTQyC0
とりあえず360はHDDを値下げしろよ、このままボッタくるつもりか?
22名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:58:57 ID:YQ0a2OeBO
マジか!いつ発売なんだ!楽しみだww
二枚組みでもかまわんわww車とコース増えるなら大歓迎だ!
23名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:59:41 ID:TWSKGpYwO
てか100コースってだけでネタじゃねーか
24名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:00:42 ID:6clL6ZTF0
DISC1:コース
DISC2:峠
だったら悶絶。
25名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:01:11 ID:W9VH/YFq0
リアルな車とコースモデル(400車種以上の車、100のコース)
制限の無いカスタマイズオプション、チューニング、カスタムアートワーク(ペイント)
バラエティに富んだオンラインコミュニティ。
リアルなレースシミュとダメージ。
新しいレースモード(ドラッグ、ドリフト、オーバル、point to point racing、etc)
パワフルなアシストシステムは新たなプレイヤーが素早くゲームに馴染むのを助けるでしょう。

point to point racingってのは無印の富士見峠とか埠頭みたいなある地点からある地点へ移動する周回ではないレース。
26名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:01:37 ID:gVG466Du0
>>21
いや普通の市場価格だぞあれ
確かに3千円くらい高いけどね
バルクOKにしてセキュアを犠牲にされるよりは
今のままの方が俺は良い
まだ日本での動画のネット配信を俺は夢見てるからね
27名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:03:53 ID:bPM6Doz10
元々HDD前提な感じもしたしな…
車が引き継げるかどうかが最大の懸念事項だ
28名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:04:05 ID:OVhRFARh0
DVDの1枚は痛車職人用のPCアプリケーションに違いない
29名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:04:38 ID:9mNiL3480
っかクラッシックがDL販売出来るんならディスク一枚とDLCの複合にすればディスクの入れ替えは無しでOKぢゃね?
30名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:05:22 ID:6clL6ZTF0
>>25
> point to point racingってのは無印の富士見峠とか埠頭みたいなある地点からある地点へ移動する周回ではないレース。
!!!!!!!!
31名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:07:11 ID:7U2Vjnme0
>>29
普通にインストールでOKじゃね?
FF11とかインストールだし。
32名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:07:33 ID:fOBY+var0
アップデートでHDDインストール解禁って
噂があったがあれどうなった
33名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:08:16 ID:YrvQTOFe0
>>12
そんな情報無いから。
バレバレの捏造すんな
34名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:09:18 ID:Jl2ufr9B0
>>32
FFとかHDDインストールするタイトルは前からありますよ?
35名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:11:06 ID:VghmoJmF0
今度こそカスタマイズに全幅のワイドボディ化があるらしいね
36名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:12:14 ID:Wcv7cPxP0
2枚組みになるならばおそらく
1枚目はシステムディスク、2枚目はシナリオディスクだな。
37名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:13:05 ID:nsS/djAI0
レースゲームで複数枚とかありえねぇw




・・・GT2複数枚だったな
38名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:15:49 ID:bLWB3avZ0
まぁ分かりやすく言うと作るようと遊ぶようだろうな。
至極普通の事だ
39名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:19:39 ID:tKrUirg00
峠復活?
40名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:20:46 ID:VghmoJmF0
峠と言うかラリーコースになるんじゃね?
41名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:22:09 ID:zP4Ggp8s0
フォルツァの挙動エンジンでグラベルは無理なのかなぁ。
42名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:24:47 ID:6clL6ZTF0
>>41
まず地層分析から始まりそうだ。何年かかるんだ。
43名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:25:00 ID:MmemmvzF0
今回以上にカスタマイズが凄い事になってるんだろうな
カスタマイズと軽く走るコースのディスクと、ガッチリ作り込んだ
コースの部分と分けた感じだろうね。

そうする事によってカスタムなどの読み込みだとかもストレスなく
出来るようになってるんだろうと思う。特化する事で
44名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:25:24 ID:fOBY+var0
>>34
それはMMO以外はダメって言ってる
他のゲームもシステムアップデートでサポートって噂があった
45名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:26:54 ID:VghmoJmF0
>>43
オバフェンなんかのワイドボディがあるかも>カスタマイズ
2発売した後に、次回作ではぜひ実現したいって言ってったからなぁ
で、それをやってみたら予想外に容量喰ったとw
46名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:26:58 ID:7E4Q8/SqO
MMOレースならOKだな
47名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:27:39 ID:4VFsllWN0
http://japanese.engadget.com/2008/05/14/xbox-360-update-rumor/
ロード高速化のため、ストレージデバイスにデータをインストールするタイトル(ゲーム)のサポート
48名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:28:20 ID:kVov2z110
マップディスクならインストールさせろよ
めんどくせーな
49名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:29:55 ID:zP4Ggp8s0
インストール出来るようにすれば容量問題は解決なのになぁ。
3が本当に複数枚組ならそれに合わせて対応するかもね。
50名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:31:16 ID:TVwxPQ32O
また絵描きで寝れない日々が来るのか
51名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:33:31 ID:Jl2ufr9B0
>>44
FF以外にもHD必須のが有るから(ミカン箱とか)もう対応してるとか無いか?
所でインストール周りのソース見た事無いから、MMOだけってソース教えて。
52名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:34:59 ID:YrvQTOFe0
>>47
いつまでそんなネタ引っ張ってるんだ
記事の日付を見ろよ
53名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:37:36 ID:YrvQTOFe0
>>51
"Hard Drive Required"のステッカーの意味が判明
ttp://kotaku.com/gaming/information-overload/360-mmos-will-require-hdd-master-storage-file-289106.php
MMORPGなどのゲーム本体をHDDに置くタイプのゲーム用のステッカー

Gamefestの今日のアナウンスによると、MSはコンソールにMMOゲームを持ってくる準備
のため、どの程度のHDD容量が必要かを知らせる必要が出てきた。
そのため例えば「4GB必要」といったシールを規定することにした。
この"Master Storage File"はHDD上で一つのブロックを形成する。
※1個の巨大なファイルになるということか

・1コンソール、1タイトルで1ファイル。タイトルごとに1個の新ボリューム
 ユーザーごとに1ファイル
・ゲームの外箱いに"Strage Required XX MB/GB"と明記される
・いくつかの条件の下でサイズ変更を許す
(続き)
54名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:38:18 ID:YrvQTOFe0
(続く)

今現在、MSFの容量制限は無いが、最初に明記された容量で遊べなければならない。
また料金について、MMOではおのおののタイトル毎に料金を払わなければならないが
シルバー会員でもMMOはプレイできると、MSははっきりさせた。

また、現段階ではドラフト案であり、2008年第一四半期に最終決定される。

---
という記事が半年前にあった
今は細部まで決まってる時期じゃないかね
55名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:38:30 ID:hhop6S7E0





       無知共めが



  1枚目:インストールディスク


  2枚目:プレイディスク


56名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:00 ID:8E8oBmKbO
FORZA3と聞いて
「車種は?」「コースは?」「挙動は?」「チューニングは?」「走行車数は?」ではなく
真っ先に「レイヤーは?」と考えた俺はとことん毒されているようだ
57名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:13 ID:YrvQTOFe0
こんな記事もある

オブリビオン拡張パックShivering Islesがディスクでも発売へ
http://www.360gameszone.com/?p=1566

マーケットプレースで配信された追加コンテンツが別途ディスクとしても発売とな
るのは今回が初めてで、ジャケット上部には「このコンテンツをプレーするには
The Elder Scrolls IV: Oblivionが必要です。(This content requires The Elder
Scrolls IV: Oblivion to play)」という注意書きが記載され、更にハードディスクも
必須となっています。
---
Required HDDのマークが登場。

このマークはHDD必須ゲーに使われるとか
それはMMOだけだとか色々言われていましたが、
このように拡張部分だけ別売という時にも使われるもよう。

つまり、今後このような形態で販売されるゲームも多々出てくるということですな。
様々なゲームに大拡張を出すことができるなって面白いことになりそうだ。
58名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:27 ID:VghmoJmF0
無駄な改行はいらない
59名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:49 ID:vbxq2S5y0
>>55
どこにインスコするって?
60名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:40:13 ID:ceLp6bGv0
MMOの為に必要になった ってソースが
MMOにしか許可されない のソースとして有効であることを立証してくれ
61名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:41:28 ID:VghmoJmF0
>>57
ならばMSは120GBHDDの値段を下げるべきだw
62名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:41:30 ID:MmemmvzF0
>>57
あれだろ、タダ単に人気作品でネット接続してない奴の為に出すだけじゃね?
たぶんGTA4でもディスクでの独占コンテンツ販売はあると思うよ。
HALO2でもあったし、とにかく売れたソフトの拡張ディスクは売れる事が
確定してるからディスクでも出すのだと思うが
63名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:42:23 ID:MmemmvzF0
>>61
64名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:43:29 ID:VghmoJmF0
>>63
アンカ間違いか?w
65名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:43:30 ID:5u0XDuhHO
レースゲーで2枚組って
1+1=0位ありえない答えだな
糞ゲー1確だわ
66名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:44:00 ID:YrvQTOFe0
>>65
つGT2
67名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:44:19 ID:vbxq2S5y0
そういえば両機種でCOD4の拡張パック付きが7480円で出るな

箱持ちはもうイラネーけど
PS3持ちにどんだけ吹っかけるのかとw
68名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:44:28 ID:VghmoJmF0
>>65
GTシリーズでも好評価のGT2が複数組でしたが
69名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:45:24 ID:9zlpRf0j0
車のグラもGT5を軽く超えるだろうね
70名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:46:46 ID:YQ0a2OeBO
お前らGTシリーズはなかった事にしたいんだよ!
察してあげて(ノ_・。)
71名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:47:44 ID:65mooxMH0
Forza3が年末だったら予想に以上に早いな
360の次のハードかと思ったが
72名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:48:42 ID:+dtuvCVL0
GT2の名が出た時点でもう何も言えんw
73名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:49:30 ID:SgwIyv6N0
また痴漢が醜態晒してんのか。懲りないなホント。
74名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:49:41 ID:xnb9Enaz0
そういやスレタイは今年末ってなってるなw
来年末だよ
75名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:49:41 ID:YQ0a2OeBO
つか400種類以上の車って、旧車とかはいるんかね?それはそれで嬉しいなww
76名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:50:03 ID:Jl2ufr9B0
>>53-54
dというか「MMO『などの』」になってるから、MMO限定って事でもないのでは?
77名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:51:21 ID:VghmoJmF0
>>75
アルファとかシトロエンとか、欧州の車をもっと強化してほしいね
日本車はぜひスズキをw
78名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:53:49 ID:MmemmvzF0
>>73
そもそもFORZAがどんなゲームかも理解できてない
タダ単に2枚だってだけの理由で煽ってるだけ

これだから嫌われるんだよな・・・
79名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:55:30 ID:B2vYACVm0
糞どもは神ゲーのGT5Pでもやってろや^^
80名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:57:17 ID:VghmoJmF0
>>78
GT信者がForzaやったらビビるだろうな
俺はForzaやった後、もうGTには戻れないと思ったな
81名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:57:27 ID:5u0XDuhHO
つまりX箱はPS1と同程度の性能と言いたいわけだな?w
ライバルハードがPS1ならX箱は3000円で売るべき
もうSONYに土下座してBD載せてもらえよw
82名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:00:05 ID:rjEWgIOH0
>>81
>もうSONYに土下座してBD載せてもらえよw

ソニーが頭下げて、松下じゃなくウチのを使ってと売り込み中
83名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:03:43 ID:GFzxu6Ib0
確かソニーがBD載せてくれってMSに持ちかけたけど断られたんだよな
結構前の記事だけど
84名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:05:03 ID:B2vYACVm0
ボイチャ当たり前の時代にブレーキランプで会話するGT5P^^
85名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:05:08 ID:VghmoJmF0
>>83
MSの判断は正しかったw
ムービー垂れ流す度にインスコとかありえんw
86名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:06:52 ID:BoBTmlFQO
たった6分ののろそにワロタ
87名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:07:02 ID:MmemmvzF0
>>80
綺麗な車眺める時代は終わったよ。
その次の段階に来てる。綺麗な物はハードスペックが上がれば
今後誰でも作れる。だからレースゲームってのは進化しなくちゃ駄目だと
言われて居るんだよな。頭打ちにならないように
88名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:08:34 ID:Ea6yUEi9O
レイヤー数とかズレないようにしてほしいとか
そういうことばかり気になってしまうw
89名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:08:49 ID:Z2X6kind0
>>84
ブレーキランプ点滅5回は愛してるのサインなんだぞ
90名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:09:16 ID:YJxMxg0S0
>>88
ペンタブ対応とかなw
91名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:09:31 ID:7FFSg0GoO
峠復活なら全裸で待機する!
92名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:09:52 ID:VghmoJmF0
>>87
君、ブラウザのレス番ずれてないかい?
一度キャッシュなりクリアしてみ
93名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:09:55 ID:QLWu/6sT0
>>78
むしろプロローグをフルプライス同然で出さなきゃならない、
ハーフプライスと言うにも厳しい値段設定で出さなきゃならんってのが、
現状でヤバいのが見えちゃう、って点では残念な気がする。<GT5P

>>80
色々な点で初心者は確実に投げるよなw あと、エンブレの存在が無かったりとかもあった記憶が、うろ覚えだが<GT
Forzaは初心者向けのアシスト以外にも色々と配慮してるよね、コーナーの減速速度なんかのアシストはマッタリ走るにはいいモンだ

>>87
単なる「カタログスペック誇示ゲー」の時代は確かに終焉を迎えるかもしれないよね、
PGRでは「スタイリッシュ&エキゾチック」の視点で進化してて、
Forzaは「レーシング&デコレーション」の視点で進化している。
さらに作りこみが半端じゃない。

GTは・・・そもそも、その方向に進化できるかどうかがなぁ、未だ書き割りの木を使っている点で底が見えてしまうのかもしれん
94名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:12:23 ID:VghmoJmF0
>>93
しかし、その初心者用のアシストが原因で、スレが毎回荒れるというw
95名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:12:34 ID:bqL2E4Qu0
>>81が只の馬鹿ってのだけは分かった
96名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:13:38 ID:GFzxu6Ib0
>>85
まあそれは単にMGS4が糞なだけだろう
BDのせいとか関係なさそう
97名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:16:35 ID:AARusRag0
いくら必死に誉め称えても全人類的に
GT>>>>越えられない壁>>>>Forza/PGR
なんだけどなw

挙動エンジン、ビジュアルどれも取ってもGTには遠く及んでないのに信者ども必死すぎww
そんなゴミゲーばっかりやって居るから本当のドライブゲーが理解できないんだよw
ほんと哀れ プギャー
98名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:18:01 ID:Jl2ufr9B0
>>97
壁走りが出来るのはGTくらいだしな。アレは凄い。
99名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:18:22 ID:YJxMxg0S0
>>97
GT>>>>越えられないPSW次元>>>>Forza/PGR

納得だw
100名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:54 ID:7FFSg0GoO
壁コーナーリングと芝生ショートカットですよね。

確かに神挙動だわ。
101名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:56 ID:VghmoJmF0
越える必要の無いところに壁があるわけだがGTシリーズはw
102名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:20:08 ID:EBkuep1VO
確かFORZA2が出た頃に発売時期からしてGT5が比べる対象は、FORZA2じゃなくてFORZA3だろって言ってたな



それが本当になるとはww
103名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:20:40 ID:iXcpMboW0
BDが悪いとか以前にHDDにフルインストールさえできてりゃな
結局20Gとかが足を引っ張ってるわけだ
60Gでさえフルインストール33Gだっけこれでもはや余裕あまりないしな
ダメだ
104名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:21:32 ID:YQ0a2OeBO
>>97
つまらん煽りだな。もっと的確にForzaの駄目な点を煽るべきだろ。

っ3点
105名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:22:31 ID:VghmoJmF0
>>102
それでも尚、GT5が圧勝すると思い込んでるから質が悪い
106名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:23:12 ID:/pn5Ats60
>>97
無知なのは分かったから理解出来ていない物まで
無知に煽ろうとするなマジデみっともない・・・
107名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:23:33 ID:wLBESS8zO
枚数より発売時期の方が恐いんだが
108名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:24:13 ID:VghmoJmF0
ForzaがGTに劣ってる所と言えば、収録サーキット数が少ない所くらいじゃないか?
それについてはForzaユーザー自身らも不満垂らしてるからな
まあそれも3で解決だろうがな
109名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:24:14 ID:7FFSg0GoO
改めて>>97読んで気付いたけど…ドライブゲー?
TDUでお腹一杯です。
110名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:24:22 ID:MY+Vr0ck0
GT5って本当に出るの?
111名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:25:06 ID:eVUYbCmQ0
またガイジンに
片言の日本語でマスターチーフや野球チームのペイントを強請られるのか・・・
俺職人じゃねえのに
112名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:25:22 ID:X3YWUcxc0
>>110
ホントに出そうならここまで狂ってないよw
113名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:25:47 ID:QG9mqwqq0
ディスクの交換タイミングはどこなのよ
114名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:26:16 ID:2ojbgI0V0
ピットイン
115名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:26:57 ID:th7jBf1X0
DVD2枚組みって何だよw
酷いなwコース毎に入れ替えるのかw
116名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:27:13 ID:VghmoJmF0
>>110
出ても次世代レーシングゲームとは到底呼べない代物になっております
ドライブゲーとしてもTDUやその続編には遠く及びません
117名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:27:33 ID:AARusRag0
Forzaってペイント以外まともなところ無いじゃんw
グラもPS1みたいだし、挙動もどう考えてもおかしい
こんなのよく誉められるなw
118名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:27:33 ID:SgwIyv6N0
>>114
ディスク交換を早くするのもゲームです^^;;;
ですね。わかります。
まぁ、その後にロードがあるけど。
119名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:28:20 ID:Jl2ufr9B0
>>110
GT5ってHOME連動だったからHOMEが出来た頃に出るんじゃないかな。
120名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:30:30 ID:bPM6Doz10
スズキ出ないかなぁ…
コースに広告はあるのに
121名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:30:43 ID:t9ClW44e0
>グラもPS1みたいだし

その役に立ってない眼球、野良犬にでも食わして
ビー球でも入れといた方がいいぞ。
122名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:31:12 ID:XfBnOc5PO
本体発売前から発表してるのに、未だに出ないゲームをよく待ってられるよね(^^)

そんなのはコードクロノスだけで充分なのに
123名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:31:51 ID:VghmoJmF0
>>117
エンジン音が車一台一台違いますが?
しかもエンジンやマフラー変えたら音も変わりますが?
エアロ換装できますが?
ドーナツターン出来ますが?
ドリフトも出来ますが?
車ゲーの中でも奇麗な方ですが?

どこかの、みてくれだけのカタログソフトとは格が違いすぎる
124名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:32:44 ID:7FFSg0GoO
>>117
うんうん。
グラも糞だし挙動もGT5には及ばない。








でも何時出るか解らないゲームより糞でも遊べるゲームのが良いわ。
125名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:33:48 ID:VY/lbvHr0
レス乞食はNG推奨
126名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:34:52 ID:SgwIyv6N0
ゆめみるにーと痴漢
127名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:35:00 ID:MY+Vr0ck0
>>116
GT3が俺は大好きだったから少しは期待したいがこの調子だと駄目そうだな
128名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:35:54 ID:4ssGtHkd0
他のゲームのことなんてどうでもいいから
早くやりたいぜ。峠に期待
129名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:36:24 ID:yAsXzMgeO
レースゲーで2枚組てwwww
130名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:36:48 ID:AXjER3Qy0
車種多いのはイイネ。
あとはあのジャギジャギをどうにかしてほしいね。
ジャギジャギってか確かDirectXがどうたらだったっけ?
131名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:37:48 ID:SgwIyv6N0
132名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:40 ID:B2vYACVm0
GT5Pのいいのは車体のモデリングと出走台数だけだろ。それ以外は全敗。
133名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:47 ID:6t8ashL8O
テクスレと山ずみ住人はワイヤレスバンジーマジオススメ
134名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:43:25 ID:QG9mqwqq0
オフのレースイベント増やしてくれ
135名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:43:58 ID:EyXgGv/T0
>>129
痴漢2分足らずで呪詛返し

複数枚で煽る事出来ずに涙目
136名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:44:55 ID:yf7kAVFg0
お前らGT2いじめんなw
137名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:04 ID:GQnsWhdnO
嬉しいけど、ネタ
138名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:50 ID:wznz+BIZ0
もうリーク出始めてるのか
はええw
GoW2もだが、よっぽど開発がスムーズに行くんだな箱○は

俺は早くTDU2がやりたいぜ
139名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:02 ID:kADpz/2e0
コース変えるごとにディスクチェンジか。
痴漢はもっと怒った方がいい。
140名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:12 ID:X3YWUcxc0
>>138
2ってどこが舞台か本決まりになったのかしら?
141名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:40 ID:wznz+BIZ0
2枚って事だと、GT2みたいにアーケードモードとキャリアモードって感じかな
フォルツァの場合、アーケードモードは完全オンラインでまた車の売り買いからできそうだ
142名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:48:10 ID:rm042UBF0
ディスク2:ペイントソフト
とかでは無いのか?
143名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:49:07 ID:qZ7XXulC0
とりあえずスイフト入れてくれ
144名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:49:45 ID:QG9mqwqq0
てか今年末って早くね?来年って言われてたような
まぁ>>1のネタも噂にすぎないらしいけど
145名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:50:02 ID:rm042UBF0
スイフトは白がかっこいいね^^
146名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:50:32 ID:zi3fb8dF0
>>140
佐渡島

砂金を掘るイベントレースがあるらしい
147名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:50:53 ID:X3YWUcxc0
>>143
スイポって海外でも人気あるから入るんじゃね?
148名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:51:31 ID:VghmoJmF0
SX4も入れるべきw
つかWRカー入れてくれよ
C4WRCとかフォーカスWRCとかさぁ
149名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:51:37 ID:X3YWUcxc0
>>146
ジェンキンス氏を乗せたりするんだなwww
150名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:51:56 ID:S+7Vvx0r0
BMWの変態変形カーを頼む
151名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:24 ID:rm042UBF0
鈴木自体が入るかわからんでしょ
152名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:53:36 ID:qZ7XXulC0
>>147
3と言わずDLCで欲しいぜ
153名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:53:40 ID:S+7Vvx0r0
forzaやGTが発表されるといつもコレにF1が入ってれば最高なのになと考えてしまう
154名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:54:02 ID:/vYKrq5s0
>>4
GT5みたいにプロローグでごまかす出る出る詐欺よりはいいや
155名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:54:19 ID:Z7PPUBuQ0
100のトラックコースってほんとかよw
156名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:55:37 ID:LANIxSWoO
Disk1がキャリアで
Disk2が伊藤だろ
157名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:56:58 ID:gvcN//s40
コースバリエーション4つで、順逆入れると考えれば、100なんて軽く行く
そういうコスい計算の仕方は日本の某有名カーレースゲーだけでいいんだけどな
158名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:58:49 ID:VghmoJmF0
>>157
車内視点無いのに、
内装違うだけのグレードも収録して、収録台数水増しとかやってるもんなw
159名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:58:53 ID:bgkOPzsi0
ペイントの不自由さは残して欲しい
レイヤー増やしたりするのはいいけどあんまり素人でも簡単に描ける様だとつまらないぜ
160名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:59:22 ID:7FFSg0GoO
>>153
F1はソニーが権利持ってたはずだからGTは可能でもForzaは無理。

ペイントツールパワーアップして星井が、画像取り込みだけは実装すんなよ…
データ量の都合で無理とは思うが…あとレイヤのズレバグだけは直してorz
161名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:00:40 ID:S+7Vvx0r0
>>160
ソニー権利手放したよ
今はGRID作ったところに権利がある
だから今後はF1ゲーはマルチになるといわれているよ
162名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:04 ID:5u0XDuhHO
レースゲーなのにアニオタにしか支持されない、それがボロツァw
163名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:41 ID:YJxMxg0S0
>>162
レースゲーで2枚組の人ですねw
164名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:02:49 ID:VghmoJmF0
>>160
画像取込みはデータ量云々じゃなくて、著作権云々で実装してなかったはず

>>162
オン走ったらわかると思うが、痛車率って3割いくかいかないかだぞ
まあ持ってるだけって奴は多そうだが
ちなみに俺は痛車持ってない(というか嫌い派w否定はしないけどね)
165名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:02:53 ID:YrvQTOFe0
GT5P・・・BDでも発売されるのに、BD版買った人はフルインスト
      しかもBD入れてないと起動しない
166名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:10 ID:7FFSg0GoO
>>161
ほー権利手放したのか…知らなかった。サンクス。

>>162
痛車でのガチレースは乙なもんだぜ?w
167名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:13 ID:gvcN//s40
>>162
お前みたいなのを負け犬の遠吠えと言うんだよな
ファビョるとも言うな
168名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:18 ID:QG9mqwqq0
GTは自称レーサーに愛されるレゲーですもんね
169名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:30 ID:NgA0L7DD0
>痛車率って3割いくかいかないかだぞ
高すぎるだろwwwwwwwwwwwww
痴漢って感覚がおかしいよね
170名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:39 ID:b3Osu5Gf0
痛車目的でノリで購入、車の知識なんざサパーリだった自分が
シルバーストーン第一コーナーのコンマ1秒のタイムのために
1時間もセッティング画面と睨めっこするほどハマッたっけ
続編は大歓迎だが、DISK複数枚はちょっ許容できないかな・・・
さっさとインスコ許可しれMS
171名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:05:27 ID:7FFSg0GoO
>>164
確かに著作権が絡むか…
現象意味無くなってるけどなw

ただペイントの敷居は今のままにしてほしい。
でないとオクの意味が無くなる…
172名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:07:43 ID:VghmoJmF0
>>171
>でないとオクの意味が無くなる
痛車のためにあるようなもんだからなw
それには同意だな
俺もフォードWRCのレプリカ買うのに利用させてもらったしw
自分で作るとホントしんどいw
173名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:08:01 ID:uQfuiQaQ0
2枚組だろうが10枚組だろうが年末に出るなら買うさ。
174名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:09:19 ID:x2yQVSaqO
メニューからレース選択→ディスク入れ替え→レース終了→ディスク入れ替えメニュー画面へ

めんどくせえええオワタwww
175名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:10:09 ID:YrvQTOFe0
>>166
今権利持ってるのはCodemasters
すでにF1ゲーム製作を発表済み
176名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:10:25 ID:08S4hU4D0
開発はえーな。GT5が出るころにはフォルツァ4も出てるんじゃね?
177名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:10:39 ID:YJxMxg0S0
>>171
http://www.easports.com/nascar09/paint-booth.jsp
別ソフトになるがNASCAR09がカメラからの取り込み対応してるみたい
178名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:10:55 ID:7FFSg0GoO
>>172
今エボ6のロスマンズレプリカ作ってるが…素材とか作ってると時間かかりすぎ…
もうすぐ1ヶ月だぜw

ネットに参考資料少な過ぎorz
179名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:18 ID:qCPEqq3k0
PSWの壁          越えられない壁
  ┃                ┃
  ┃ ←GTの進む方向.   ┃  Forza/PGR/GRID等の進む方向→
  ┃                ┃
180名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:12:11 ID:VghmoJmF0
>>176
可能性はゼロではないなw
181名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:12:37 ID:xoES26It0
コクピット視点がないと買わないぞ
182名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:14:52 ID:gvcN//s40
>>174
もしその通りなら俺もクレーム返品するわw
183名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:15:24 ID:0ZDaFpo50
>>169
GT5Pを褒めるような連中なのに、何を今更
184名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:15:37 ID:VghmoJmF0
>>178
俺もランサーWRCのレプリカは自分で作ったんだが
かなり時間かかったw
でも出来た時に感動したなぁ
さっそくその車でマルチレースして楽しかった
185名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:15:50 ID:qCPEqq3k0
破損表現をGRID並に、横転も解禁してほすぃ。
後リプレイのパターン増やしてくれ。
186名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:34 ID:B2vYACVm0
PtoPが楽しみだな
187名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:35 ID:xoES26It0
今のリプレイはペイント見せる仕様だからな。
テレビ中継仕様のリプレイも追加してほしいな。
188名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:18:04 ID:hSw4cMur0
車内視点と天候を追加してくれれば、もう進化しなくて良いほどに満足。
欲を言えば、日本のマイナー車種も増やしてくれればなお良し。

GT2の様に、軽自動車等も乗りたいよ。
189名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:18:14 ID:VghmoJmF0
ああ、Forzaのダメな所の一つにリプレイカメラがあったな
あれも改善されてることを願う
つかペイント機能あるのに、リプレイカメラ糞なんてorz
GTのリプレイは良かったね
ただForzaは眺めてなんぼのゲームじゃなく、走ってなんぼのゲームだけどw
190名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:20:02 ID:XRQKHYvk0
とにかく車種を増やしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:23:38 ID:hhop6S7E0
>>189
Halo3みたいにカメラを自由に動かせれたら面白いな。




ぶっちゃけForza2のグラは現状のままで十分キレイ


  それよりもエアロ増やしたりシステム面をもっと

  強化してくれ。


192名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:24:12 ID:hhop6S7E0






     


           GT5P  =    タイヤ跡すら残らない糞ゲー




193名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:24:36 ID:uQfuiQaQ0
どうせ年末発売とカマかけて、来年の今頃発売ってオチだろう。
GT5本編が先に出るから、後追いでかなりキツいかもな。
194名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:26:11 ID:zi3fb8dF0
>>193
後追いっつーか…GT5が周回遅れになってるというか
195名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:26:12 ID:xoES26It0
後はライティング。
これでリアルかリアルじゃないかが決まる。
リプレイ以外にGT5Pに負けてるのがコレ。
196名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:26:40 ID:VghmoJmF0
>>193
そりゃそうだろ
PS3ユーザーにはそれしか無いから飛びつくわな
箱ユーザーにはForza以外にも沢山のゲームがあるわけで
197名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:27:15 ID:W9VH/YFq0
>>185
破損表現は弁護士団が頑張ってるだろうけど、やっぱり横転は難しいと思うぜ。
198名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:28:01 ID:5/9NT4auO
100コース、400車種。

これがマジなら一生モンだな。
199名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:28:09 ID:YjSByRb10
本物のレーサー呼んでFORZAやらせたら、いきなり今までの製作スタッフの記録ぶち抜いたってのは本当なのかな
200名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:28:31 ID:4gRRwVZP0
フォル2のせいでGT5がきつくなってるから、順番が逆だよね。
201名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:28:52 ID:S+zmDO9LO
2枚組と聞いて普通にwktkなんだけど何かマズイの?
どんな進化してくるのか凄く楽しみ
202名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:29:01 ID:qCPEqq3k0
つか、ポリフォにGT5完成させるような技術力あったら、GT5HDが1年以上前にとっくに完成してるはずだろ・・・
203名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:29:36 ID:hhop6S7E0
>>199
記録ぶち抜いたっていうよりも実際にレース場を走ったタイムとほとんど
変わらなかったって話じゃね?
204名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:29:59 ID:fcx7Vhxd0
軽自動車を収録して欲しい
205名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:30:03 ID:xoES26It0
ポリフォニーは今頃、GRID見てお漏らししてるだろ。
206名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:30:16 ID:VghmoJmF0
破壊表現って嫌う自動車メーカー多いけど
ラリー好きな俺からすれば、壊れても走る丈夫な車ってイメージがあるから良いのでは?
って思うが
やっぱダメなんだろうなw
ラリーに参戦してるメーカーなら、破壊表現は別に良いよって言うんだろうけど
207名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:30:43 ID:oeDtN7pH0
Forzaは次世代機でもう2作品目かよw どこぞの某GTなんて…
208名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:08 ID:YjSByRb10
>>203
それでも充分凄いなw
209名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:10 ID:QG9mqwqq0
GRIDは横転したらドアもげるからな
210名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:13 ID:qCPEqq3k0
GRIDのフレームとエンジンだけになるほどボコボコになっても走ってるのがスゲー好きだw
211名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:18 ID:fcx7Vhxd0
>>207
GT HDとGT5Pが出ました
212名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:32:15 ID:YjSByRb10
>>205
あれ破壊表現は凄いけど、挙動的にはかなりゲームゲームしてるからあんまり気にならないんじゃない?
213名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:32:33 ID:uQfuiQaQ0
でGT5は対抗して4層BD2枚組って噂が流れ出してるが。
214名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:32:43 ID:4gRRwVZP0
>GT HDとGT5Pが出ました

これで例のAA作るの禁止
215名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:33:34 ID:xoES26It0
>>212
シム以外の部分でお漏らし。
216名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:33:56 ID:oeDtN7pH0
GT5は今主流のムービーゲーになるのかな
217名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:33 ID:fcx7Vhxd0
Forza3、日本車の微妙に古い車、収録してくれるかなぁ
218名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:43 ID:YPiRWbPV0
>>200
最後の最後までGT5の首を締め上げるんじゃないのw
219名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:36:47 ID:VghmoJmF0
>>217
ターン10は米企業だから、日本車のラインナップはGTと比べると、やはり分が悪くなるね
220名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:37:08 ID:jnBml/ic0
DVDで十分
ブルーレイとかイラネとか言ってた奴どうするの?
死ぬの?
221名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:37:52 ID:W9VH/YFq0
>>206
Forza2は弁護士団組んで各メーカーと交渉して、最後に辿り付いた妥協点が横転無し・フロントガラスを割らないだからな。
当然これは一番厳しいメーカーに合わせてる訳だけどメーカーによっても色々と別の部分で制約があったりな。
公道走らせたら駄目とかもあったような。
222名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:37:57 ID:RCR0+P7Q0
2枚組はまずいだろ?
どうやって分けるの?
コースごとにわけても両方のディスクに全ての車のデータ入れる必要がある。
なんと非効率的な。。。
223名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:38:52 ID:JS8qH6h60
>>219
多彩なのにこした事はないもんなあ。

とはいえPIシステムがある以上、俺は愛車Dinoのセットアップだけで
一年遊べるwww
224名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:39:31 ID:nqvvBMWi0
出るの早いな、楽しみすぎる
225名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:39:38 ID:zi3fb8dF0
車はそんなに詳しくないけど、日本車も結構数があったと思うんだが。
インプとかランエボとか型式違いも多かったけど。
226名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:40:05 ID:xoES26It0
DVD
1枚目レースモード
2枚目ストーリーモード
街道レーサーからF1レーサーを目指すストーリー。
227名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:40:54 ID:RCR0+P7Q0
同時にまともなハンコン出せ。
というか、G25使えるようにしてください。
そうしたら箱○ごと買います。マジで。
228名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:41:16 ID:uQfuiQaQ0
1枚目 プロデューサーモード
2枚目 観戦モード
229名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:41:32 ID:VghmoJmF0
>>223
一つの車にとことんこだわれるのも、Forzaの良い所だよな
車仕上げた後にペイントする時とか楽しすぎるw
230名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:41:40 ID:oeDtN7pH0
EG6無かったのが気にくわなかったな
231名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:41:58 ID:uQfuiQaQ0
1枚目の育成モードで育てたキャラを使って、2枚目でレースをする。
232名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:42:34 ID:myFfjXev0
DVD2枚組でネガキャンの流れだろうなと思って開いたら想像通りかww
233名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:42:45 ID:qCPEqq3k0
1枚目で峠を上って2枚目で峠を降りる。
234名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:42:49 ID:oeDtN7pH0
GT2ですね分かります
235名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:43:01 ID:W9VH/YFq0
>>231
伊藤君ですね?分かります。
236名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:43:41 ID:VghmoJmF0
DVD二枚組なんて珍しくも何ともないのにな
ディスク一枚なのにインスコしまくりな方が珍しい
237名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:44:03 ID:QG9mqwqq0
Forza3までの繋ぎに新型GT−R配信してくれ
238名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:44:35 ID:uQfuiQaQ0
確かに、レース毎にインスコされてたら困る
239名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:45:01 ID:RCR0+P7Q0
>>236
いや、しかし、他のゲームならともかく
レースゲームで二枚組ってのはありえなくないか?
へたすりゃレースごとに入れ替え。。。。
240名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:45:07 ID:hSw4cMur0
車種に関してなんだけど、クロカンや1BOXカーなんてのも出して欲しい。
灰エースや寺野でドリフトしてみたいw
241名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:45:30 ID:JS8qH6h60
>>229
PIシステム(要は愛車でほとんどのカテゴリ参戦できるシステムw)
ないと個人的にもうそのレースゲームはきつい。

フレはデチューンも導入してくれって騒いでたw

好きでしょうがない車がデフォAとかきついらしい。
実際はAクラス戦が多いからあんまり実害ないんだけどねw

D車でGO!とか涙目になってたw
242名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:45:47 ID:VghmoJmF0
>>239
一枚はインスコ用かもしれんが
243名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:46:17 ID:W9VH/YFq0
>>240
軽トラを是非。
244名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:46:40 ID:hSw4cMur0
>>242
アーケードがあるから考えにくい。
245名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:46:56 ID:b3Osu5Gf0
>>232
いや、アンチじゃなくてもちょっと不安にはなるよw
早く真相を知りたいところだね〜
246名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:47:34 ID:uQfuiQaQ0
1枚目はPGR5
2枚目はFORZA3

これでお腹いっぱい
247名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:47:34 ID:VghmoJmF0
>>241
デチューンは俺もあれば良かったと思ったな
ウェイトハンデとかでクラス下げられるとか
デフォA車でAクラス対戦するとキツイからなw
248名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:47:35 ID:JS8qH6h60
>>239
一枚は公道ディスク、もう一枚はサーキットディスクで基礎データは共有とかかな?

一枚が対戦コース用ディスクで、もう一枚がロスルEディスクなら気絶する。
249名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:48:06 ID:+aXxGVvc0
forza2にGT5Pをぶつけてる内に次のforzaが出る(かもしれない)とか、GT5どうすんだ
最悪、GT5が優位とされているグラフィックも超えてくるかもしれんぞ
250名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:48:27 ID:ACV5GmKy0
対戦の人数を増やしてくれれば文句ないぜ!
あとは欲を言えばペイントのレイヤーの数もうちょっと増やしてくれ
251名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:48:53 ID:uQfuiQaQ0
>>244
アーケードでは入れ替え。
通常版以上ではインスコ。
これでOK
252名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:49:11 ID:q6tJa3pW0
253名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:08 ID:5BLOYBbW0
    / ̄ ̄\
  /   _ノ   \
  |   ( ●)(●)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ <Forzaは次世代機でもう2作品目かよw どこぞの某GTなんて…
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く

  /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <GT HDとGT5Pが出ました
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
254名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:17 ID:2sj+/ODs0
なんかGT5>ForzaとかGT5<Forzaとか煽りあってるが
レースゲームとしてはどっちも一長一短のような気がするけどねぇ
俺個人としてはペイント(痛車)があるだけGT5<Forzaだけどね

山内 「GT5よりForza2の方が凄いぉ」

この話もたぶんペイント機能とそれを駆使した職人ユーザーと
オンラインコミュニティの充実っていうのが大きいからじゃないかな?
単純にレースゲームとしてみればやっぱ一長一短。

以上、素人なりに適当な意見w
255名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:31 ID:JS8qH6h60
>>250
3000あれば・・・
256名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:54 ID:VghmoJmF0
>>250
これ以上対戦人数増えてメリットあるかなぁ?
現状でも第一コーナーカオスる時が多々あるのにw
それに人数増えたら、ペイントデータとか増えちゃって、スムーズに対戦出来なくなる恐れもある
なら今のままスムーズに対戦出来る方が良いと思うんだが
まあ考え方は人それぞれだけどね
257名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:55 ID:RCR0+P7Q0
>>251
それだとどっちにしても両方のDVDに全ての車種のデータが必要に。。。
コースデータよりも車のデータのほうが容量多いと思うんだけど。
258名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:30 ID:hSw4cMur0
>>240
軽トラの車内視点なんて、怖すぎるw

GTは車種の豊富さでライト層を掴んでるから、フォルツァも更なる車種の充実を。
自分の車や、父親の車でレースを楽しめれば、ユーザーももっと増えるはず。
259名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:32 ID:6clL6ZTF0
>>252
違いない。
260名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:57 ID:RCR0+P7Q0
>>256
対戦人数は多ければ多いほどいいに決まっています。
大は小をかねるです。
少ないほうがいい人は少ないレースをすればよし。
261名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:52:21 ID:5BLOYBbW0
ペイントはアレでいいから
使える枚数増やしてくれ、足りない、
262名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:52:52 ID:RCR0+P7Q0
ハンコンについての情報はないのか。
263名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:53:25 ID:4gRRwVZP0
いや、やっぱ人数は増やして欲しいわ。
カオスな時も有るだろうけど、最近は結構走れる人しか残ってないよ。
長期的に見ると、対戦人数多い方が良い。 16〜20台くらいが理想。
264名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:54:59 ID:oeDtN7pH0
Eliteだからインスコ位して欲しい
265名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:55:58 ID:VghmoJmF0
まあ自分が速かったら、いくら人数多くても関係ないからな
ただ1レースに大人数だと、厨房率も高くなるからな
逆走してる奴が3人いるとかw
266名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:56:29 ID:vSOSJuls0
レースゲーで二枚組みって

不便だのなんだのよりアホ臭い

これを嬉しそうに擁護する信者も何考えてんだ
267名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:57:02 ID:hSw4cMur0
>>263
コースによって可変すればいいんじゃないかな。
ニュルなんかは、広すぎて20台でもいいけど、オーバルコースは
12台もあれば十分な気もする。

狭い空間に、多すぎる台数はまともに走れないよ。
268名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:57:34 ID:uQfuiQaQ0
>>266
いや、過去にそれをやったレースゲームがソニーから発売されていてね・・・・
269名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:58:12 ID:xoES26It0
PGRはレースゲームとして面白くも痒くもない。
270名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:58:13 ID:VghmoJmF0
>>266
GT2がGTシリーズでも高い評価得てるんだが
GT信者は何を考えているんだろうね
271名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:58:53 ID:VghmoJmF0
>>267
筑波に20台とか有り得ないよなw
272名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:58:55 ID:QIKjvS9m0
2で作ったペイントは引き継げるのだろうか。
せっかく作った初音ミク、無駄にはしたくない…
273名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:59:08 ID:JS8qH6h60
まあ走行台数設定可能になるだろうから、フレ同士好きな人数で走れりゃいいよなw
走行会なんかではやっぱ多い方が素直にうれしいし。

ただその結果致命的な何かが失われるなら8台のままでもいいw
274名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:59:10 ID:2sj+/ODs0
>>266
たぶん、本当にForza好きなやつはそれでも擁護するし
DVDだから仕方ないか。。。。と思って買うよ。
そりゃもしForza3がPS3で出るなら1枚ですむだろうけどね。
275名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:59:27 ID:RCR0+P7Q0
>>268
GT2か。アーケードのほうはほとんどやらなかったな。
276名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:59:56 ID:9zlpRf0j0
大は小を兼ねるか
確かにうんこするときおしっこも出るな俺の場合
277名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:00:00 ID:+aXxGVvc0
オンでレースしてる時に車ぶつけられたら腹立つもんかね?
278名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:00:10 ID:VghmoJmF0
>>274
一枚で済んでもインスコしまくりじゃ意味ないけどね
279名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:00:22 ID:4gRRwVZP0
>狭い空間に、多すぎる台数はまともに走れないよ。

いや、実車だと筑波でも20台走るんですよ。
まぁ、スキルは求められるでしょうけど。
280名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:00:38 ID:RCR0+P7Q0
>>270
GT3の方が評価高くないかい?
281名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:01:22 ID:VghmoJmF0
>>277
故意にやってる奴には腹立つ
まあ悪評入れておさらばだが
282名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:01:46 ID:JS8qH6h60
>>272
3で再現するのも楽しいそうじゃないかw
再現した絵でどの職人が3にも参戦したかわかるしw

とはいえ今まで塗った分全部再現するのは拷問だな・・・

ペイントデータ引継ぎはやっぱほしいなwww
283名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:02:31 ID:RCR0+P7Q0
>>278
別にロードが速ければ文句ない。
てか二枚組ならせめて一枚はインストール時のみにしてほしい。
アーケードがある以上絶対無理なのか?
284名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:02:52 ID:VghmoJmF0
>>280
そうか?
そりゃPS2初作品だからな
俺的にはレーシングモデファイとかあった2の方が楽しかったけど
285名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:05 ID:myFfjXev0
ソース読んだが具体的な話、新しい話は全く無し
単なる信者の妄想文だと思われ
286名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:32 ID:nsS/djAI0
引き継ぎは無いと思った方が良い
287名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:36 ID:+aXxGVvc0
>>281
やっぱりか
オフでやってる時も普通にぶつけてしまうんだよな、気をつけてはいるんだが
288名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:37 ID:uQfuiQaQ0
>>283
アーケード非対応にすりゃ問題無し。
289名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:04:23 ID:hSw4cMur0
>>279
ゲームじゃ、初心者から上級者までいるからちょっと辛いよね。
筑波が20台可能で、初心者お断りの様な状態になったら、
それはそれで辛いよw
290名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:05:58 ID:hSw4cMur0
>>288
日本のユーザーの1/3以上はアーケードだと思う・・・・・・・・
切り捨てすんのかよw
291名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:07:11 ID:Jl2ufr9B0
>>290
ギターヒーローもミカン箱もHDD必須なんだし、別に問題無いと思うが
292名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:07:37 ID:oeDtN7pH0
>>290
イラネーだろ
HDD非搭載持ってる奴らなんてもとからXBLAもスルーしてきたヤツラだ
ゴールド会員であるかも怪しい
293名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:08:45 ID:VghmoJmF0
必要とあればHDD買えば済むしな
294名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:09:19 ID:kLVWXL/WO
>>281
やられたら次のコーナーでやり返すだろ。
ランク高い奴でブレーキタイミング間違える奴いないからもしぶつかってきたらわざとやったのが一目瞭然だし。
295名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:09:37 ID:YrvQTOFe0
>>279
なんで実車だと20台走れるかまでは考えないんだなw

2手先くらい読んどけ
296名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:10:39 ID:4gRRwVZP0
けど、アーケードユーザーが後からHDD買ったって事も多いでしょう?
ブルドラパックから入ったフレ多いけど、みんなHDD買い足したよ。
オンやっててメモリーカードでやってるユーザーの方が圧倒的に少ないと思う。
297名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:11:05 ID:ufaoXysw0
ディスク1 プロローグ
ディスク2 本編
の2枚組み
298名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:11:36 ID:6clL6ZTF0
>>267
> オーバルコース
NASCARなんか見てると、ショートオーバルだと酷い狭さだなw
299名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:12:02 ID:VghmoJmF0
>>294
やりかえすとかw
ぶっちぎってやれば良いんだよ
だいたい、わざとぶつけてくるような奴で、速い奴は見たことねーよ
300名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:13:15 ID:hSw4cMur0
>>291
そうなんだ、知らなかった。

>>292
いやBDパックで買った奴が大半だろw
301名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:13:21 ID:uXTa3bxb0
itoちゃん育成シミュレーション付き!
経験とお金を溜めて世界一を目指そう

80にも及ぶスキルと12のステータスをレースごとに貯まる経験であげることができる。
スタートダッシュ・クラッシュ回避などのスキル
反射神経・体力などのステータス
また、引退後に他のプロレーサーとの婚姻で子供を育てることができる。
爆裂配合を目指せ!
302名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:13:59 ID:+zBoPUSH0
GUIのデザインはゲーム屋じゃなくて、
オサレな企業のHP作ってるようなところにやらせたらいい。
GTの雰囲気が好きなヤツを丸ごといただくんだ!
303名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:14:10 ID:oeDtN7pH0
>>300
そんなヤツらが今も360ユーザーなのかも怪しいぞw
304名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:15:20 ID:bnEfAXdv0
入退出自由の走行会モードと部屋名設定をば・・・
305名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:15:26 ID:4gRRwVZP0
>>295
現状だって台数制限出来るのに、参加台数が大いに越したことは無いでしょうに。
それとも何、8台か20台か選択できるとしたら、混乱が無いからって最大8人の方を選ぶの?
フレが集まった時に、2部屋に分けるのって楽しみが半減するのよね。
306名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:16:37 ID:hSw4cMur0
>>303
BD以降にライトユーザー向けのソフト少なかったからね。
まあ、ショパンや塊等のソフトで細々と残っていると思うよ。
売っちまったって事はないと思うw
307名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:20:35 ID:i40Y5F0D0
2枚目はハンドルとして使うんだろ
308名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:23:47 ID:hSw4cMur0
>>302
GUIもそうだが、OP音楽もカッコいいの作って欲しい。
OP音楽だけはGTに完敗してると思う。

GTのOP音楽は、気分を高める不思議な魅力がある。
309名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:26:51 ID:KBOXGzwF0
アーケード+オンレースとキャリア+ペイント+オークションってところかね
310名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:27:16 ID:oeDtN7pH0
>>306
そういうユーザーはHDD手にしてることを祈るばかり、っとMSの場合インスコはなさそうだけど

>>308
F1を知る人間にとってお馴染みだからね
311名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:28:01 ID:pZzpc14LO
これがMSが言ってた隠し弾かな?
312名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:30:21 ID:yrDAEA3F0
軽トラで走りたかったら
SIREN2おすすめ
313名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:32:20 ID:CwnxVFsW0
いいから早くレイヤーの情報を教えてくれ!
それ以外はまじでどうでもいい
314名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:32:23 ID:FzaPIH990
おっ!! itoちゃん後三週じゃんおつおつぅ...でピットインで泣かされたの思い出すw

まぁ楽しみですなぁー。
315名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:35:57 ID:VghmoJmF0
俺ペイント職人じゃないから知らんのだが
職人からすると、今のレイヤー数でも全然足りないもんなの?
316名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:38:07 ID:uXTa3bxb0
いや、十分。
ある程度の制限の中でやりくりがいいと思う。
317名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:46:24 ID:jdHeQAav0
なんだこれ
ディスク2枚なんて前世代じゃん
二度と次世代名乗るなよカスがw
318名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:52:05 ID:JlusjE9X0
馬鹿正直に演算してるから天候は無理じゃないかなぁ。
天候のみならず気温、湿度、風速とか条件固定だし。
次世代にならないときつそう。
319名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:54:56 ID:uQfuiQaQ0
>>318
PS3なら余裕。
GT5本編では天候も破損も全部やるそうだし。
320名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:55:54 ID:jdHeQAav0
DVDのせいでGT5には永遠に勝てないな
321名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:57:23 ID:tcWaO44C0
いまだに恥ずかしくて本編が出せない人がいます!
322名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:57:51 ID:JlusjE9X0
>>319
挙動にリソース割いてないから当然。
323名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:58:40 ID:6clL6ZTF0
>>319
どうした早くやれよ
324名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:58:47 ID:Ug+3Trtz0
>>320
オマエ必死過ぎ
325名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:58:59 ID:uQfuiQaQ0
>>322
挙動なんてのは後からいくらでも修正可能だが、ハードの性能差はさすがに無理。
326名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:59:37 ID:oeDtN7pH0
挙動が一番難しいのにw
327名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:59:45 ID:71S9j5/t0
次世代機でプロローグしかできてないゲームのことも考えてやれよ
328名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:59:56 ID:uQfuiQaQ0
GT5は年末に出る。
プロデューサーの山内一典が公約してるから間違いない。
同時にPSP版も出てリンクさせるそうだ。

GT5は800〜900車種、200コース超
1080P/60fpsでAA、HDR、モーションブラー有り
天候変化、時間変化、破損表現、横転あり
カスタマイズ自由、パーツ単位でユーザーが自由にデザインできる
ボンネット内部まで精密に描かれたモデリングは圧巻
全てGT5Pまでの流用はなく完全な作り直し
コースも全部デザインし直し、サウンドも撮り直し、全部実車から完全に取り込む
シミュレーションエンジンの演算は10000fps

24台同時走行可能なセッションが自由に組めて、処理落ちは一切無し
リプレイはネットで予約してBDに焼いてもらって友達にプレゼント出来る
グーグルアース上を走る事も可能
公式のスポンサー付きオンラインレースを開催して優勝者には賞品や賞金が与えられる
329名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:01:13 ID:xnb9Enaz0
今年末ってのはソースのどこに書いてあるの?
330名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:01:47 ID:VghmoJmF0
GT5Pが出る前は、Forzaのことを散々馬鹿にしてた痴漢だが
蓋を開けてみればGT5Pは所詮Pでしかなかったしなw
現状では本編が出るかどうかも怪しいし
331名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:01:54 ID:QG9mqwqq0
真面目に挙動のことを考えてるから闇雲に天候変化を入れられない
と考えるのはお花畑かな
332名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:02:06 ID:jdHeQAav0
山内さんの夢は箱○には叶えられない
333名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:02:06 ID:YrvQTOFe0
>>305
やっぱお前って2手先も考えられないんだなw

20台でオンできるなら、20台で問題なく遊べるようじゃなきゃ20台の意味ないだろ

台数制限できるから多いほうがいいとかどこの子供理論だよ
334名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:02:42 ID:yAsXzMgeO
レースゲーで2枚組ってwwwwww
PS時代ならまだしもアホじゃねぇのwwwww
335名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:03:27 ID:nIuoonG90
>>328
記録した!

別に守れなくてもお前は恥をかかないから心配するな
お前がなすりつけた山内某の顔に泥塗るだけだ。 気楽だろ?
336名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:03:33 ID:6clL6ZTF0
>>328
山内:「ハードルおろさせてくれよ頼むから…」
337名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:04:08 ID:v/bL/ZCE0
お前らが痛車なんかつくるから製作側も気合入っちゃたんだろ
338名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:04:28 ID:YrvQTOFe0
>>329
スレ主の捏造

ソース先には「発売1年後にForza3 2010などの名前でDLCセット版を出す」
と書かれてるので、2009年発売でFA
339名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:04:30 ID:uQfuiQaQ0
>>335
これが実現できないならPS3なんて存在する意味ないから消えていいよ。
340名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:05:57 ID:YMtblONj0
いつかGT5が出るとしても
あのプロローグの糞挙動のまま出るのなら全くの無意味
341名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:06:18 ID:VghmoJmF0
>>337
初代箱のForzaでは、制作者自身が痛車に驚いてたからな
こんな仕様のペイントでここまで出来るなんて!
ってな感じでw
342名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:06:26 ID:9otoE/wA0
レベル50まで遊んだゲームだから楽しみだわ。
耐久レースはAIの伊藤君に任せたけど。
343名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:13:30 ID:i8QHkITp0
また箱○ソフト増えるのかぁ〜
それに比べSCEは何やってんだよww
344名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:17:47 ID:CKvS1aG50
なんだよ オンとオフでディスク分けたりするのか?
インストール可能ってんなら良いが…
345名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:20:08 ID:W/+nckR/0
ttp://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/forza3/img_0004.jpg
DVD2枚組、400以上の車、100以上のコース、
新レースモード(drag,drift,oval,point to point racing等)
360専用、59.99ドル

ttp://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/forza3/img_0005.jpg
発売後まもなく新車や新コースが配信、毎月継続される。
たとえば毎月10車パック4.99ドル、3ヶ月ごと実在コース4.99ドル。

ttp://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/forza3/img_0006.jpg
発売数ヵ月後には新車や新コースを含む大規模な拡張パックが発売される。
XboxLiveでも店頭でも購入可。たとえば30車と一実在コースで19.99ドル。

ttp://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/forza3/img_0007.jpg
FORZA3の発売一年後に更新版(たとえばFORZA3 2010)が発売されると予想。
それまでに配信された全車、コースに加えて30のもっともクールな2010車と新コース。
さらにコース最速車のうちから20のユーザー作成スキンやセッティングの車を収録。
プロレースカーは全て2010ペイントに更新。39.99ドル。
346名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:23:45 ID:W/+nckR/0
ttp://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/forza3/img_0008.jpg
FORZA3の発売に合わせて特別なVIPメンバーシップが入手可能。
将来の全てのDLCが入手可能で、専用のオンラインレース、イベント、プライズができ、
オークションや掲示板でVIP待遇が得られ、フォトやビデオ用のサーバー容量が追加され、
一ヶ月分のゴールドメンバーシップもついて19.99ドル。

ttp://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/forza3/img_0009.jpg
限定版も発売される。上記VIPメンバーシップに加えて他では手に入らない車関連の
限定アイテムが同梱。これはレース用のグローブやヘルメット、あるいはメーカー仕様の
限定ブランドジャケット、あるいは車イベントへの招待チケットか。
347名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:25:07 ID:LYyl6Aoy0
>>341
2でも驚いてたよ
イニD使用のハチロクをオークションに出してくれ とか言ってたような
348名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:32:26 ID:v/bL/ZCE0
>>345
ドラッグってドラッグカーレースの事か?w
349名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:35:00 ID:bZthYfjL0
このスレでGT5がどうのって書いてる奴って、
何のかんの言ってForzaが気になってしようがないんだなw
350名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:36:29 ID:W/+nckR/0
>348
ただのドラッグレースだろう。日本でいうところのゼロヨンみたいな。
351名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:39:23 ID:9otoE/wA0
ストックカーとかCARTとかその辺はForzaらしくないので入らないだろうね。
352名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:46:06 ID:xKeQksVwO
仕事早いな!
どっかのGT-Rで遊んでる伸び伸びボーイとは大違いだ
353名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:49:56 ID:bj4J6+yo0
Xbox1080もBDになるのは確実だしな。
354名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:52:06 ID:teExb3cP0
まじか?ほんとに今年中にできるのか?
355名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:54:37 ID:fbOgqpsa0
今時2枚組とかwww
終わってるww
356名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:54:42 ID:9otoE/wA0
それは嘘くさい
早くて来年3月だろう
357名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:55:23 ID:6clL6ZTF0
>>351
そっちよりツーリングカーの方が現実的かもしれんな。
358名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:55:33 ID:evliOWlq0
>>349
いじめの対象だろ常考
359名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:00:38 ID:SAzbjfBr0
もっと煮詰めてていいよ
360名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:02:19 ID:B2vYACVm0
老人ホームの寝たきりばあさんの足の指をぬこが食っちゃったってあったな。
361名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:03:21 ID:B2vYACVm0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
362名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:04:58 ID:teExb3cP0
Forza2は400万本売れたからな
3も早く出してほしい
363おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/16(月) 20:42:47 ID:/WLX+USB0
>>328
>シミュレーションエンジンの演算は10000fps

G様
10000fpsはムリだろう
Froza2の10倍の3600fps位だとおもうぞ

他は全部実現できそうだな
楽しみだ
364おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/16(月) 20:49:04 ID:/WLX+USB0
>>352
誰のことか検討も付かないけど、仕事をずる休みしたおかげでForza3情報リークに乗り遅れて悲しい;;
365名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:49:49 ID:v9h1ZVj/0
>>363
3600fps!!!!!!!
366名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:49:55 ID:gvcN//s4O
ペイントカーは2から移植出来るんだよな…?
367名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:55:17 ID:W/+nckR/0
ガレージがいい加減いっぱいいっぱいなので引継ぎはなしでお願いします。
368名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:59:13 ID:ItRkkhg/0
日本の痴漢はレースそっちのけで
キモオタ絵を貼り付ける以外の遊び方をしていないと
開発者が知ったらさぞ落胆することだろうな。
369名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:59:44 ID:dPN2m+H70
ペイントなんかやらねぇ
とにかく走らせろ
370名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:00:14 ID:LcJGkHvn0
箱360は持ってないけどニコ動でペイントできる車ゲーと言うのは知ってる

ハマーH1 出ないかな?
H1が出るなら本体ごと買ってしまうんだが・・・一部のマニアだけの車は無理かな・・・
371名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:10:32 ID:dPN2m+H70
そんなこと言ったら俺だってVCV10ウィンダムを出して欲しい
372名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:15:01 ID:p2TQeOQjO
2枚組w
ブルーレイなら1枚だしw







といってみる
373名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:17:55 ID:xnb9Enaz0
DVDだからインスト無しw
ブルーレイならインスト必須だしw




こうですか?わかりません><
374名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:23:08 ID:UVdSaPJTO
しかしPS3のBL2倍速なんとかしてほしいよな
375名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:25:43 ID:qjz4dlW+0
リプレイ視点の改良と、あとコクピット視点が追加されれば買う。
376名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:37:44 ID:g4Iriauf0
377名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:17:11 ID:oeDtN7pH0
おこがましすぎる 世界が認めたピンボールゲーと比べるなんて
378名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:35:50 ID:aldKBi8e0
>>372
俺もニードフォースピードやゴールドが2枚組ならアホかと思うよ。
でもFORZAだからな、知らないなら調べてから煽れよ。
379名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:47:47 ID:W/+nckR/0
どうせただの予想だから実際はこんな無茶仕様にはならんだろうけどね。
380名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:48:21 ID:BMWlNsFm0
GT5Pってどのプロデューサ?
381名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:56:41 ID:RCR0+P7Q0
>>379
でも冷静に考えてForza2との違いを出すには
車種もコースも増やすしかないだろ。
増えるとなるとDVDの容量問題が。。。。
まあ、オレとしてはG25対応したらそれだけで買うけど。
382名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:57:30 ID:RCR0+P7Q0
>>378
ゴールドってなに?
383名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:12:38 ID:dPN2m+H70
ま、まさか…グリッド…?
384名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:40:02 ID:/glNmNKs0
Forza3がディスク2枚組と聞いて笑いに来ましたwww
385名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:41:15 ID:Lwc+riya0
>>331
まず視覚的とデータ的に水たまりを作らないといけないからねぇ。
気温によってはアイスパッチ。
そのあと走行条件でハイドロ起こす計算も要る。アイスは水が乗った場合とか。
コース全体が一気に変わるのか、一部から降り始めるのか?とか。

よくある、適当にμを下げる方法ならすぐにでも出来るだろうけど、
真面目にやるのはまだ無理ぽ。
386名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:41:36 ID:cv/2gQ670
どうせ雨の日と晴れの日と曇りの日みたいな水増し商法だろ
387名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:04:21 ID:cdNymAhf0
BD時代にDVDは無いだろ・・ 
388名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:08:58 ID:brGPstoo0
7乗ってた後に、GTRに変えるとディスクチェンジw
鈴鹿から富士に変えたらディスクチェンジw

もう駄目だw 笑い転げるwww
389名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:11:53 ID:xsf+fTE90
普通にHDDがついているんだからインスコでいいんじゃないの?
正直痛車目当てでFORZA2買うと、肝心の痛車検索が凄くやりにくい
ビューアの自由が利かない、せめて好きな視点で見れて且つSS撮りたいってのを
直して欲しい、特に検索周り

レースはガイドONにしてるとすこぶる遊びやすくて楽しい
390名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:14:06 ID:E98ohUUq0
>>387
BD時代?

なにそれ
391名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:16:14 ID:Qfl3KiGX0
体験版で金取られて喜ぶような奴らだからなあ
392名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:21:57 ID:AYk7YC650
HDDVD撤退発表

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <MSはソニーに土下座してBD使わせてもらえ
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


マルチプラットフォームエンジンPhyreEngineが発表

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|  <MSさんのDirectXに対応したので360版のついでPS3版も作ってください
| (●), 、 (●)、.:::|    無料で提供しますので見捨てないでください…お願いします…
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
393名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:23:11 ID:zdQ2tOqW0
forza2にクソハマった俺としては3が出るだけでもう脱糞モノですよ
394名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:26:26 ID:xsf+fTE90
FORZA2ってなぜか日本が世界に先駆けて先行発売だったよな
そのおかげで痛車が人気出て各国で発売する前にゲーム内のお金に日本と差が出て
外人が欲しい車があっても値段が急騰して買えねーじゃねーかとブチ切れ

そんな自分はFORZA2とTDUが遊びたくて箱○買った
395名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:26:27 ID:BC/TqgTy0
セッティング/ペイントデータのフォルダ化、セッティング適用によるパーツ等の自動装備、
ランプの任意点灯が可能になったらいいな〜
そんでもってHALO並のリプレイ編集機能にリプレイデータ等のファイルシェアを(ry
396名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:27:34 ID:zf9lOEyX0
二枚組みwwwwww
397名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:31:41 ID:iHOy8GNv0
Xbox360 描画能力は高いが媒体容量は小さい
Wii 描画能力と媒体容量のバランスは良い
PS3 描画能力は低いが媒体容量が大きい(ムービーゲーム向き)
398名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:35:45 ID:MU/z80rm0
車内視点は?
車種が減っても質が低くてもいいからとにかく車内視点が欲しいよぉ・・・・・・

あと不自然なテカリとモデリングも改善して・・・・・
TDUとか結構自然だと思うなー
399名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:41:49 ID:ukV8rsnv0
いくらGT5とフォルツァでくだらねぇ煽り合いしても
Forza2にハマったやつはほぼ>>393だろ。

本当にレースゲー好きなやつは本体どっちも持ってるだろうしなw
400名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:42:50 ID:M4k2Nss5O
Disc1が正統な続編
Disc2はTDUみたいなforzaだったら神なんだがな
401名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:43:44 ID:A3bQWkEOO
GT2も二枚組だったな
402名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:46:35 ID:MU/z80rm0
まぁForza3が出てくれるだけでうれしいんだけど、
モデリングとライティングが駄目だめすぎるんだよな・・・・
GT4のほうがパッと見はきれいなぐらいだ。
403名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:50:54 ID:gqZHPICvO
横転追加と出走数増やして欲しいな。
404名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:52:02 ID:elWOKUFG0
痴漢はペイント機能とDLCのブルマさえあれば満足なんだから
コース削って一枚に収めてやれよ。
405名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:52:27 ID:HplW5h/Z0
Did you guys hear the rumor that Forza 3 on the 360 could possible need 2 discs to fit the game on it.
This is probably the main reason why MGS4 would never see the light of day on the 360. lol


Posted by: ILuvChobot on June 16, 2008 07:49 PDT

IGNのMGS4レビューでみつけたんだが、
海外の戦士もこっちとにたようなもんだな。
406名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:52:48 ID:uypfLdvK0
>>392
なんか可愛い・・・
407名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:55:14 ID:v6NQCfo8O
GT厨はDATSANでオナってろ
408名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:58:31 ID:eYCX6Bfp0
>>387
>BD時代にDVDは無いだろ・・
また宣言しちゃったの?
409名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:58:48 ID:2hMQUDvcO
>>405
360のフォルツァ3ってゲーム収めるのにディスク2枚必要らしいな。
MGS4が360で出そうもない のもこれが原因だろ。ざまぁwww
410名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:03:08 ID:RGXjhH1WO
信じられるか?
forza2、俺のキラーソフトだったんだぜ…
411名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:03:55 ID:gqZHPICvO
MGS4が仮に箱〇に出るとしたも審査に落ちるんじゃないか?暗転が長いとたしか出せないような事を何かで見たけど。
412名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:06:11 ID:n7vhNxrP0
片方はコンテンツデータディスクで
インストールになるんじゃね?とか思った。
片方がDLC相当のデータのみのディスクだったら
そんなことをやるんじゃないかと思った。

発売からすでに3年目だし、
MSが「HDDは十分に普及してる」と言い張っても
良い頃だろうとは思うし。
413名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:06:12 ID:MU/z80rm0
>>410
全体的に見れば素晴らしいソフトだもんな。


タイムアタックなんて脳から汁が出まくりです。
セッティングやパーツを変えてあーでもないこうでもない・・・
走り方を変えてみてこのラインならどうかな?とか・・・
414名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:10:45 ID:r8/tV7zw0
>>410
お、俺がいる
415名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:11:31 ID:n7vhNxrP0
>>411
「4秒ちょいの間何も表示されないのがNG」ってだけみたい
(多分ユーザーにフリーズと思われるのを避けるためかと)で、
点滅する「ロード中」の文字と煙草吸ってるスネークの絵(止め絵でおk)でも
出しとけばおkかと。

まあ最初から頭に置いとかないと土壇場であわてるみたいだけどね。
VF5LAのスタッフのインタビュー見る限り。
416名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:15:37 ID:irss5JK20
Forza3買うけどさ
痛車はまじで封印してくれんかな
気持ち悪すぎる
417名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:15:43 ID:0N7kmic9O
>>410
信じるもなにも、車ゲー好きでFORZA2やってない奴はモグリ
418名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:17:52 ID:13kCXCUn0
>>416
そんなことしたら俺が買わなくなるだろ
419名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:20:49 ID:MU/z80rm0
>>416
レプリカとかカッコいい奴も多いんだけどねー
420名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:21:50 ID:irss5JK20
まじ生理的に無理だから
421名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:23:29 ID:hLTSKUAb0
なんてデリケートなやつだwww
422名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:24:33 ID:xacmTYLa0
         イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_

423名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:25:39 ID:HplW5h/Z0
>>420
だったらレースで勝てばいい。そいつぶっちぎって。
痛車するのも自由だし、硬派にいくのも自由だし。

まずは痛車のやつをだまらせるぐらいのレースするのがいいとおもうぞ。
424名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:26:31 ID:lDT1xUW90
・・・てかおまいら、、、

あれだけの制作期間を考えると
GT5がBD2枚組になる可能性だってゼロじゃないんだぜ?w
425名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:27:42 ID:MU/z80rm0
痛いのでも俺は趣味がいいのならいいと思うけどねー

第一車オタとアニオタって層が被ってるから、痛い車があるのはしょうがない。
426名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:28:32 ID:13kCXCUn0
>>424
そんな呪詛返しありえない

・・・よな?
427名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:30:08 ID:irss5JK20
おぇ・・・
428名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:32:51 ID:MU/z80rm0
>>427
何でその痛い車をぶっちぎってやろうって思考回路にならないのかなー
429名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:34:38 ID:hLTSKUAb0
どうでもいいけど、発売が2009年って時期がちょっと微妙だよなあ。
2010年くらいから面白そうな日本車が出てくる気配なのに・・・。
プロトタイプでも良いからフライング収録とかしてくれないかなw
430名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:35:41 ID:irss5JK20
>>428
いや関わりたくない
>>429
日本車いらんやん洋ゲーだし
431名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:40:24 ID:xacmTYLa0
>>429
2010年とかなったら油高騰しすぎて、ゲームでもタイムより、
エネルギー効率競うとか、太陽電池で何マイルはしれるかとか、
選べる車種の5割水素、3割ハイブリッド、2割太陽電池とか
・・・ないな。
面白そうなのってどんなの?
ヴィッツみたいのとかいやじゃね?まあプレイしてみたい気持ちもなくはないけど。
432名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:40:49 ID:uL49GX/50
Forza2を触らせるきっかけを作るのに1から強化されたペイント機能は強力だったね
ペイント機能がしょぼければ従来のレースゲームファンだけがプレイする地味な存在感だったと思うよ
433名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:41:11 ID:brGPstoo0
>>417
>信じるもなにも、車ゲー好きでFORZA2やってない奴はモグリ
車ゲー?アニオタの間違いだろ?w 


434名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:41:28 ID:vMZ2Oo3v0
>>425
どういう理論だよ
435名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:43:56 ID:vMZ2Oo3v0
>>431
確かアルコールかなんかでどれだけ走れるかってのあるな
そういうのはやってみたいかも
436名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:46:44 ID:hLTSKUAb0
>>431
シルビア後継車とか7後継車とかヌープラ後継車とかNSX後継車とかトヨタスバル共同開発FRとか面白そうじゃない?
437名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:47:14 ID:6IO/uXBt0
>>432
いや別に従来のレースゲームファンだけがプレイする地味な存在でいいんだけど

ペイントもいいけどさ、そういうので入ってオンラインを荒らすような事されるのもいやだな
レースゲーって暗黙のマナーみたいなのあるじゃない
438名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:47:15 ID:MU/z80rm0
>>433
すげぇForzaはよく出来たゲームなんだぜ?
車ゲー好きは絶対やるべし。
>>434
アニオタ兼車オタってすげぇ多いんよ。
だから車の世界にアニメ、ゲームを持ち込もうってのも分からなくはない。

で痛い車っていってもいろいろあって、個人的には悪い奴もいい奴もあると思うのよ。
でもしょうがないだろ?レースなんだからさ。
敵は選べないだろ。もし気に入らん買ったら悪評を送っとけばマッチングしにくくなるよ。
でも俺はそのキモイ車をぶち抜いて、バックミラーから消したほうが気持ちいいと思うけど。
439名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:50:40 ID:xacmTYLa0
>>436
そんなのでるんか。
でもなんか、かつての車好き・現富裕層おやじに向ける、あからさまな高級スポーツって感じがして
なんかやだなあ。ちょっと穿ちすぎか。
440名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:51:49 ID:n7vhNxrP0
>>436
2009年末発売なら、2010年中のDLCで来るにきまってるじゃない。

Forza2のDLC、今でも地味に継続中なんだし、3でDLCが即打ち切りなんて
あると思えないがな…
441名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:55:47 ID:/FiI5KEz0
>>438
痛車よりもお前のレスがキモイよ‥
442名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:56:11 ID:hLTSKUAb0
>>439
ヌープラ後継車とかNSX後継車とかはもろプレミアスポーツっぽ。

>>440
未だに35Rやインプが来ない現状を考えると、DLCにはあまり期待できない。
どうせまた斜め上のフェラポルランボづくめさ、HAHAHA・・・。
443名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:50:30 ID:mr3fec9q0
痛車無かったら、日本での売上げ半分以下じゃね?
444名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:58:26 ID:Aj0Y/JlY0
痛車にそこまで牽引力無ぇよw
全ユーザの半分以上が「痛車以外絶対乗らない」って言ってるか?
確かにそれだけで買った奴もいるけど
一般的には有るから乗るが無くても困らんてスタンスだろ。
445愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2008/06/17(火) 03:01:17 ID:x2+xvvEX0 BE:1314857669-PLT(24690) 株優プチ(ghard)
Forza信者もGT信者も、しんじゃえ。

GRIDという神ゲーがあるのにな
446名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:07:27 ID:8ogR/qifO
>>445
デモやったがそんなに良いか?あれ
447名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:08:12 ID:n7vhNxrP0
俺の中では神レースゲーはMSX版F1スピリッツ
これだけはガチ
448名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:10:31 ID:vOtA87Em0
ゲハなのにまったりとしているだと・・・!?
449名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 05:48:54 ID:xsf+fTE90
GRIDはデモで遊んだけどグラはマジで凄いけどまともに走れたためしがない
まだFORZA2やPGRの方が面白かった
450名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:42:53 ID:x1m/jy5f0
がくがくもさもさスーパーストレスゲーだもんなGRIDw
451名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:59:08 ID:iHOy8GNv0
>>438
車ゲー好きは漏れなくFORZA2やってるだろ。
やってない奴は車ゲー好きとは言えないし。

GTを買っているのは車ゲー好きだけではなく、多くのカーマニア。
日本にはこれが200〜300万人はいる。
モータースポーツがそれほど盛んじゃないが、日本は世界屈指の自動車王国だから。

FORZA2はその大勢いるであろうカーマニアを取り込めなかった。
当然だ、CM皆無で売れるわけがない。
452名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 08:01:27 ID:iHOy8GNv0
FORZA3出す時はGT5PやGTHD見習って、スポットだろうが何だろうが大量にCMを打ち込む事だな。
とくに夜のニュース番組見てるおっさん世代は車好きが多い。
そこで30秒くらい枠持てれば+10万本は堅い。

つまり、車ゲーに関しては出来云々よりも宣伝量で販売数が決まるということ。
少なくとも日本ではそう。
453名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 08:24:58 ID:QHfajNlV0
ワゴンとかRVとかを使えるようになりますか?
454名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:19:31 ID:BmFcn3Rd0
日本はモータースポーツが盛んじゃないのが痛い。
警察が五月蠅いのが原因だな。過剰規制の環境だから無理がある。
455名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:27:29 ID:iHOy8GNv0
>>454
どこが過剰規制だよw
社外マフラーも合法、シャコタンも合法、なんでもありの規制緩和があったじゃないかw

問題なのは社会風潮として自動車レース=暴走行為、にすり替えられてる点。
456名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:29:15 ID:0phGSwIq0
走り屋の馬鹿がイメージ悪くしてるのは確実だよな。
モータースポーツ。
457名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:31:26 ID:YNFGi15g0
>>456
走り屋っつうか、一部のなりきり馬鹿っつうか。
458名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:31:30 ID:Q0KnpJsg0
FORZA3の前にGRIDもローカライズしてくれないかなー
別にアジア版買ってもいいんだけど、どうせならねー
459名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:34:48 ID:Bw0N+rb10
だだっぴろい空間にコーンを好きなように置けるモードとかないかなぁ
ジムカーナモード
460名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:35:53 ID:iHOy8GNv0
走り屋なんてのは人里離れた山奥で上り下りしてるからまだマシだが(マナーや騒音の問題は深刻だが)
問題なのは街中を爆音轟かせながら珍しい走りをしている頭悪そうなヤンキーの方々だろう。
461名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:37:17 ID:Y6bk7Lk70
>>459
それ俺も欲しい
462名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:39:40 ID:YNFGi15g0
>>458
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6143
GRIDはDiRTバンドルで年末にローカライズ発売らしい。
463名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:39:45 ID:iHOy8GNv0
モータースポーツ=危険という認識もまかり通ってる。日本では。
モータースポーツより市街地走行の方が遙かに危険なのに。
市街地は精神病患者も走ってるし重度の糖尿病患者も走ってる。
免許に年齢制限がないから90歳の老眼じじぃも手をプルプルさせながら軽トラ乗り回してる。
無灯火のチャリもいれば痴呆老人の徘徊、小動物の飛び出しなど様々なトラップもある。
こんな危険きわまりない市街地を「安全に走ろう」とほとんどスキルアップに役立たない事を教習所で教えてる国。
464名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:41:14 ID:8BgsV1xu0
>>457
住宅街で意味もなく深夜に爆音アイドリングだったり
暴走したり車ヲタはそんなイメージ
なんでも音ならせばいいと思ってるバカの集まり
465名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:44:41 ID:Bw0N+rb10
たまにニュースとかで見る
車メーカー主催?のスリップ体験会とかは参加してみたい
466名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:45:22 ID:DSkiBNBx0
Forza3には期待してるけど、バイクが追加されると、なぜかガッカリしそう。
467名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:49:10 ID:OH2ZAq7T0
>>465
JAFの冊子の後ろの方に、開催日とか書いてあると思うよ

>>466
バイクはバイクで欲しいな
MOTOGPは06から出てないよね?
468名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:22:36 ID:Q0KnpJsg0
>>462
年末かあ。DiRT付とはいえちょっと遠いな…
どっちにしても買うとは思うがなw
469名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:48:21 ID:p0thuqjO0
DVD1枚目 ゲーム
DVD2枚目 ポエム
こうだろJK
470名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:51:11 ID:nwBv+YIhO
フォルツァと比べるとGTがなんちゃってマシンだってばれちまったからなぁ
471名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:54:28 ID:OH2ZAq7T0
>>470
なんちゃってだったらGRIDのほうがはっちゃけてていい
472名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:56:24 ID:iHOy8GNv0
山内「GRIDなんて車が壊れるの見て喜ぶ厨ゲー」
473名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:57:20 ID:YNFGi15g0
>>472
ちょっとは壊せ
474名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:58:49 ID:OH2ZAq7T0
>>472
GTは鑑賞ゲーだしな
音も走りも二流以下
車のモデリング以外に見る場所無し
475名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:02:30 ID:/Ml4nfnh0
永遠に続くアウトバーン収録してほしいな
476おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 11:23:41 ID:yUNSqNCi0
>>469
DVD1枚目 プロローグ
DVD2枚目 エピローグ

よりましw
477名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:28:16 ID:VEVc2U9T0
GRIDのフレームの低さはどうかと思った。
478名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:43:29 ID:MFOFEbli0
いっそペイント機能を無くせば、2と3で住み分けができるんだろうな。
479名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:59:05 ID:rpiPct2U0
>>478
お前は全く分かってない。
大量のカスタムパーツとペイントは切っても切れるような物じゃない。
480名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:03:24 ID:Px8CXLAXO
ペイントがあるから個々の個性を出せるんだがな…見た目的に。
痛車云々じゃなくてレプリカもそうだし。
481名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:21:47 ID:PhUwGedU0
60fpsは維持すんのかなぁ。
GT5Pみたいに30fpsに逃げてほしくはないな。
482名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:43:57 ID:lpcTfXbX0
なんだって?
483名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:53:34 ID:VEVc2U9T0
30fpsだけは勘弁
484名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:18:13 ID:iHOy8GNv0
GT5Pは30fpsというだけでなく、解像度も間引いてるから正直微妙。
そのアラを隠すためにコントラストきつくして色数も減らして誤魔化してる。
あと背景もずいぶん手を抜いてる。

ま、実験作として「ぱっと見」を優先したのは正しい選択で、このおかげで世界でダブルミリオン突破という偉業を成し遂げてしまった。
485名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:36:33 ID:83Eob8QU0
>>484
??????
486名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:40:20 ID:iHOy8GNv0
GT5Pの30fpsってのはシミュレーションエンジンのサイクルの事らしいぞ。
描画60fps、内部30fpsだそうだ。
これは初代GTの頃から同じエンジン使ってるから仕方ない。
Forza2は36fps。
487おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 14:42:14 ID:4mBhHvIq0
>>486
>描画60fps、内部30fpsだそうだ
>Forza2は36fps。

1.2倍か;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
488名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:43:37 ID:iHOy8GNv0
60fpsだた
489名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:44:15 ID:iHOy8GNv0
Forza2は60fps、GT5Pは30fps
490名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:44:49 ID:ge2fXKTh0
GT5Pなんか内部がどうとかって問題じゃないだろwww一から作り直せやw
491名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:45:04 ID:iHOy8GNv0
演算サイクルが倍も違うという事は1秒あたりに画面内でおこる出来事にも倍の差が出る。
時速300km/hくらいで走るとその差は顕著だろう。
492名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:45:34 ID:Aj0Y/JlY0
まだ間違えてるぞ?
それともマジでそう思ってるのか?
493名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:46:03 ID:ZRSp58qw0
Forza2のシミュレーションは360fpsだよ
描画は60fps
494名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:46:06 ID:iHOy8GNv0
GT5Pのオンラインでワープラグがおこるのは演算精度が低いかららしい。
FORZA2は倍の演算精度の60fpsだからラグっても破綻するほどになるのはレアなケース。
495名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:47:06 ID:RnwDv7qVO
>>491
フォルツァの内部は360fps
496おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 14:47:11 ID:4mBhHvIq0
G様お疲れ気味だな

初代アウトランでもやってきたほうがいい
497名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:48:38 ID:I3GO+iMq0
ID: iHOy8GNv0はいろいろ恥ずかしいから
これ以上恥かく前に黙った方がいいと思うけど…
俺的には面白いからいいけどさw
498名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:50:14 ID:V7ESisMs0
また痛車だらけになるのか
499名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:51:48 ID:VEVc2U9T0
今度はネオン装飾とかもつけられるようになったりしてなwwwwwwwwww
500名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:52:15 ID:QiI3A4BV0
痛車は華だからなw

ツールもあんなパズルみたいなのじゃなくて
使いやすいのに変えて欲しいよ

JPG貼り付けまで行くと…安っぽすぎ?
俺はヘタレだから嬉しいけど
501名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:59:55 ID:ZQFMagKd0
>>499
夜追加でブラックライトとか?w
502名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:03:18 ID:gM8qkIW40
>>500
逆だな。
単純な貼り付けが権利的な問題も含めて無理だからこそ
ここまで話題になった。
503名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:05:34 ID:QiI3A4BV0
>>502
権利かー なるほどね

じゃあ3でもまた職人に期待だw
504名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:07:06 ID:GuJ9p+170
>>499
そこまで行ったら大型トラックとかも入れてデコトラだな
505名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:10:39 ID:/WRFoeyE0
Forza2は290km/hでも20cmの精度で演算するんでしょ?
すげぇよなー
506おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 15:14:16 ID:4mBhHvIq0
>>505
凄いというか、当たり前のような気がするw
cmがどうとかいうと、ラインやブレーキングポイントくらいの差しかないようだけど、他の挙動に影響あるすべてのことをそんだけ処理してるんだよなー
やっぱり凄いわw
507名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:21:02 ID:h69a0R0A0
>>506
だからこそDクラスでの駆け引きもAクラスの駆け引きもそれぞれおもしろいんだよなw
D車でGO!の動画なんて、そんなにスピード出てないのに駆け引きが熱いしスピード感ある。
508名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:22:28 ID:/WRFoeyE0
>>506
でもGT5はそれを上回ってくるのかな?

山内はGT5で挙動をリアルにするとは言ってないよね?
どうなるんだろう。
今のゲームチックシミュレータのまま?
509名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:24:35 ID:prPEGc0z0
シミュレーターと趣味レータの違いだな
510おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 15:25:12 ID:4mBhHvIq0
>>508
中途半端な破損表現、無理な天候によってモデルも劣化
さらに中途半端になったものを出してくるとおもうな
挙動なんか触る暇ないと思うしw
511名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:26:27 ID:h69a0R0A0
リアルじゃなくても楽しきゃいいけどなあ。

壁ターンとか当てたもん勝ちとかなくて、ちゃんとスキルで競えるようになってりゃ
リアルかどうかは別に重要じゃない。
512おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 15:29:26 ID:4mBhHvIq0
>>511
そうねー
無理に破損表現も要らんし、無理なら天候変化も要らん
ちゃんとしたペナを付けて納得いくようにしてくれれば十分だ
車種やコースも何百も要らんから、今ある車種をもう一回練り直せ
何度も書いたけど、別にGT-Rチャレンジでもいいわw
513名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:32:21 ID:BSxwURUmO
GTにはガムテープみたいな機能ないの?
514名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:33:05 ID:Jvxi6JC7O
この言い訳は予想外だわw
515名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:34:27 ID:/WRFoeyE0
>>510
だよな。
山内がそこまで出来るとは思えない。
というか本当に破壊表現の許可を取り付けてくるかも、
天候を実現できるかどうかも、あのモデリングを維持したまま、破壊表現をつけ、車種をGT3以上にに収録できるかも怪しい。

PSP版も作っているのだろうか?
あのムービーのカストロールスープラのグラを出さなきゃいけないから厳しいだろうが、
出せば確実に売れる。


俺は実はそこまで挙動にこだわりは無い。
でもGTの挙動は納得できないし、サウンドもあれじゃあだめだ。
というか一番GT5Pで嫌なのが、明らかにオーバーなノーズダイブ。あれは萎える。
次はサウンドだなースキール音もエンジン音もクラッシュ音もてんで駄目。
破壊表現は別にそこまで要らないけど、擦り傷ぐらいは付いて欲しいし、アライメントが狂うぐらいはして欲しい(GT2の対戦に無かったっけ?)


・・・・不満は多いけど、なんだかんだでGTには期待しています・・・・
やっぱりダントツ絵が自然だしね。
516名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:35:08 ID:YJk+5ilC0
巧い ! >>509 に座布団3枚!
517おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 15:39:58 ID:4mBhHvIq0
>>515
未だにあの頃の構想を変えてないんなら出ないかもしれん

破損表現はグラの変更は要らんけど、ちゃんとパーツが破損、消耗してペナになればいい

PSPのはもうどちらでもいい

とにかく、ソロで走っても走るだけで楽しくしてほしい
まずは環境音含めた音と車内視点のアレ
この二つが直るだけで16倍は良くなる

これと納得のいくペナが入れば256倍良くなる

さらに挙動がForza2並みに良くなれば、車種64、コース5でもGT5P比65536倍面白くなるだろう

車種やコースを増やし、中途半端に他をマネするだけで本編にする気でいるのなら、終わってる
518名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:42:26 ID:/WRFoeyE0
個人的に車種は
F430 スクーデリア
ガヤルド スーパーレジィーラ
日産 GT-R
ポルシェ 911 GT2
マクラーレン F1 GT
エキシージ S PP

・・・・・こんなもんでいいや。
スーパーカーチャレンジで売り出してくれ。
519名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:43:34 ID:prPEGc0z0
スイフトをぜひ。つーかSUZUKI車を・・・・
520おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 15:44:16 ID:4mBhHvIq0
>>518
なにその最近のベスモ登場車種軍団みたいなのはw

でも異論なし
旧車は欲しいけど
521名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:46:21 ID:tQV/Wjlj0
日本車でも最新車で面白そうなのあるよな。
新型インプ、デミオとか。
522名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:48:20 ID:iHOy8GNv0
Forza2だとミスって若干ラインが乱れた時に自分のスキルで修正の余地が残されているのが良い。
GTは4以降、修正不能というか「あ〜あ」という感じでリカバリーを諦めたくなる。
もしくは運よく近くを車が通ったらぶつけて修正というか、無かった事にできる不思議なゲーム。

演算精度とか詳しい事はわからなくても、レースにどれだけ理不尽さがあるかは素人でもわかると思う。
523名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:50:31 ID:1WqTtmBA0
オークションでもう長く競り合いたくないぜw
524おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 15:53:15 ID:4mBhHvIq0
>>521
年末にはまたZやらGTOやら出るんだよな
他社からもいろいろ出るし、ソフト出ることにはニューカー出そろうだろう
525名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:03:49 ID:/WRFoeyE0
三菱はi MiEVよりも
ランサーエボリューションEVか
GTO EVを作って欲しい。


やっぱ電気自動車でしょ。
526名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:04:00 ID:h69a0R0A0
>>523
よし自分で塗るんだw

それで結構売れれば交換という魔法が使えるようになる。
もう引退して所在不明職人のフレ専用車、ズレが怖くて乗れねえw
527名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:04:06 ID:8BgsV1xu0
>>523
オークション規定値の入札しかないから
終わりが見えないんだよなw
528名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:16:21 ID:13kCXCUn0
自分で入札額は決めたいな
529名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:30:19 ID:p9K5mRxx0
Forza3では中国、インドのメーカーが参戦するな
530名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:32:04 ID:/WRFoeyE0
>>529
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080121/1006299/
この29万円カーはすごく乗ってみたい。
531名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:35:59 ID:p9K5mRxx0
>>525
電気自動車といえば
http://jp.youtube.com/watch?v=qaWTRStSVzA&eurl=http://motoryoutube.blog107.fc2.com/blog-entry-83.html
是非「エリーカ」も出して欲しいな。コーナーはわからんが出だしはブッチギリw

>>530
フルチューンでSクラスになった28万円カーw
きっとインドも中国もワンクラッシュで真っ赤かfだろうな
532名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:44:30 ID:6ylxfW9V0
>>529

>中国のメーカー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186646306/
Forzaの破壊表現では再現できないから無理www
533名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:11:56 ID:DTDaLM510
中国社は別の破壊表現の演算がいるよな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm803821
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1245807
534名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:34:45 ID:UUUh9lmq0
スポーツセダンとかもっと増やしてほしい。
535名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:36:29 ID:/WRFoeyE0
スポーツセダンはRS4とM3セダンが欲しい。(新型A4ベースのRS4はいつ出るんだろう)
536名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:38:27 ID:VEVc2U9T0
smartみたいな小型車が欲しいなあ。
537名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:40:45 ID:/WRFoeyE0
>>536
コケるぞ。マジで。(横転処理無いんだっけ)
だから相当不自然なことになる。


・・・・スマート出すなら、サンバーS/Cとキャリィトラックターボをだな・・・・
538名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:43:10 ID:SQCxr5we0
>>536
んで用意されてる換装エンジンは隼のやつな
539名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:38:19 ID:yljhxwse0
>>535
PS2時代のGTシリーズが懐かしい・・・
540名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:19:17 ID:MrG3Zgsd0
メニューデザインはもっとすっきり、動作も軽くしてほしい
541名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:37:14 ID:xacmTYLa0
FORZAは車体モデルや挙動とかは前作ベースの無難なマイグレーションでいいから、
PGRのニュルみたいな、場の雰囲気を向上させる演出に力を入れて欲しいな。
オフソロで走ってても気持ちいいと思えるような。そしたら完全体になる。
542名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:37:53 ID:Q0KnpJsg0
GRiD買ってきたが、これはやばいなw
如何にクラッシュしつつゴールしてリプレイを見るかとか、そういう変な楽しみ方ができそうだwww
543名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:39:22 ID:iHOy8GNv0
GT5本編はもっと凄い破損表現をするからチビるなよな。
年末発売。
544名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:43:26 ID:Q0KnpJsg0
>>543
GT5Pの様子を見ると、むしろプログラムが破損してるようだが大丈夫なのか?
レースゲーとしてはGTはビッグタイトルだけに出来は気になるぞ。
545名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:45:26 ID:xacmTYLa0
なんかのインタビューで山内、GT5Pから車体モデリング一から全部やりなおすって
言ってなかったっけ?
なんのプロローグだったのか・・・
546名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:54:11 ID:iHOy8GNv0
>>545
開発ラインが別だから問題なし。
800台を作り直すと言っても、1台あたり半年かかるとの事だから、今から800人体制でモデリングすれば年末には間に合う。
これはあまり大きな問題じゃない。

大変なのは800車種超のマシンを200を超えるコースで様々な天候状態で走らせてバランスを取るという部分。
破損表現もあるし、クリスマスより遅れて12/26発売予定らしい。
547名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:59:38 ID:8ogR/qifO
>>546
それ100億近くかからないか
548名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:01:02 ID:/WRFoeyE0
>>546
そんな金がポリフォニーにあるの?
549名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:01:48 ID:c+sriYJf0
>>538
これかw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oPQIizRp9ck

2枚組みよりも大規模DLCのほうがいいな
つかforza2のDLCとか使えるようにしてくれればそれでいい
550名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:04:41 ID:Q0KnpJsg0
GT5は日本車を徹底的に強化してくれ。
Hinoが入ったら購入意欲が1割増。
光岡が入ったらさらに2割増。
MORITAが入ったらさらに3割増。
551名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:15:26 ID:/ZndVEqPO
スピード社が入ったら更に10倍増し
552おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/17(火) 21:59:58 ID:I7uGEjLO0
>>545
ピチTが言ってた と
誰もそんなこと言ってない は

ほぼ同意
553名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:01:44 ID:OeqSbEbB0
>>538
ディアブロwwwwwwww
554名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:51:03 ID:ZCkYPwKU0
憧れのスポーツカーよりも所有車で走れるってとこに魅力があったのにな
555名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:01:42 ID:zSkSdXA70
>>540
はげどう。メニューなんか変にFlash動画みたいな動きしたりデザイン処理をする必要ない。
走行するまでの工程が考えられてて良いシフトノブみたいにピシピシッと操作が決まるのが一番大事。
556名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:33:16 ID:IqTvyj5K0
>>554
所有車入ってるから大丈夫
557名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:04:14 ID:/1EL0FCi0
収録されてるクルマに買い替えたら大丈夫
558名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:58:25 ID:MBnOUq0k0
むしろメーカー側(リアルの方)が自車カタログにPI載っけてくれ

意外なグレードが性能良かったりしそうなキガス
559名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:34:19 ID:6W13lRCr0
3が出ても夜間走行、GRID並の2桁台数の同時出走は無いだろうな。

雨天、ダートは言うまでもないが。
560名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:43:41 ID:WZDKp2uT0
確認はしてないが、一枚はインスコ用で確定なのかな
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-category-9.html
なんにせよ楽しみだわ
561名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:53:43 ID:HtMXeelc0
インスコ対応とか泣くぞ俺
562名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:02:53 ID:3JAsuXoz0
forzaxboxは貼るな
563名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:04:54 ID:SwBLh/eK0
>>560
> この噂について、turn10のフォーラムサイトでは質疑応答が行われており、
> どうやら噂は事実のようだ。フォーラムの書き込みによって明らかになった情報としては、
> DVDの1枚はHDDにインストールして使用するとのこと。
> この1枚にはカスタマイズ可能な車のデータとメーカーステッカーが入っているらしい。
げ。

> 「PGR5」の開発担当がturn10になった事で、このことが「forza3」の開発に影響が出ないか、
> という質問には、いっさい影響は出ないと返答
Turn10が作るPGRを見たこと無いから何とも言えんなぁ、これ。

> 「PGR5」と「forza3」のリソースの共有もあるらしい。その為のHDDインストなんだとか。
なんだとお?
564名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:33:33 ID:/kV9hqX/0
>>561
涙拭けよ。
そして120GB買ってこい。
565名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:51:25 ID:3h1Yoy/i0
>>563
リソース共有って
もしかして痛車で新宿爆走できるとか?
566名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:53:35 ID:KPSmm0t10
公式の製品情報にハードディスク必須って言う項目が増えているから
インストール対応のやつが出るのかもね。
567名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:08:23 ID:EpIreOFU0
アイマスとデモで圧迫されたHDDが悲鳴を上げている!!
568名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:11:28 ID:Q0g5nG8g0
>>565
逆だろう。PGRのマシンをカスタムペイントできるんだよ。
569名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:12:58 ID:EpIreOFU0
ということはForzaがPGR並みのモデリング+車内視点になるってことかい?
570名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:15:49 ID:93FxFEu40
Forzaは車よりも背景何とかしたほうがいいと思う
571名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:20:00 ID:EpIreOFU0
>>570
GT5Pはもっとひどいよ。結構上手くごまかしてるけど、
それでもForza2よりしょぼい。
まぁこんなもんじゃないの?
PGR並みにポリゴンは割けないし。
572名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:21:33 ID:IxWVCVb80
背景は十分だと思う
車のモデリングも悪くない
ただ、コースが少ないかも
蛇系のコースはバッサリ切っても構わないからもっと…
573名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 02:15:41 ID:AQ6iVTkZ0
糞Blogの捏造にあっさりだまされるやつ多すぎでワラタ
574名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:01:17 ID:YIkbfRkY0
むしろコースを自作できるようにはならんのかね
575名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 08:09:46 ID:jPTZNQi20
>>574
外伝的に、日本のミニサーキット集とか欲しいぞ
576名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:45:24 ID:Gg5f4cRr0
>>572
蛇はいらないな
なのに蛇が一番コースが豊富というorz
577名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:07:42 ID:93FxFEu40
蛇って面白くないよね
578名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:25:51 ID:u7chW+J90
蛇「そこまで言わなくたっていいじゃないか・・・そこまで言わなくたって・・・!!」
579名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:26:36 ID:3ClFc8Vt0
蛇はだめだ。超イライラする。
580名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:31:19 ID:93FxFEu40
つうか現実に存在しないコース自体無くなってもいいかもしれない。
581名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:33:18 ID:wmOvoiKyO
王者蛇のタイムアタックで何度コントローラー投げたか…
582名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:40:25 ID:gYe7v+LY0
スネェェェク
583名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:06:09 ID:mTPfHfnt0
120GBたけーな・・。まあ、この値段のおかげで、
CoD4のオンがPCやPS3みたいなカオスになってないって事なんだろうが。

でもたけーな・・。
584名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:17:25 ID:Gg5f4cRr0
今年の頭あたりなら15000で売ってたんだけどな

COD4は関係ないだろ
585名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:23:32 ID:mTPfHfnt0
>>584
チート防止のために、
やたらオプションの価格が高かったり、
使用できるUSB機器や青歯関連の使用制限がありまくりなんじゃないの?
586名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:32:12 ID:vr6OwLdh0
ATからMTに変えた俺は今蛇がおもろいんだがw
587名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:36:27 ID:X+eu49PN0
キングコブラにピットがあれば耐久レースに面白いと思うんだ
588名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:21:25 ID:K+9FG0rw0
ピットあったら評価だいぶちがうだろうなあ…
589名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:28:50 ID:wmOvoiKyO
ピットありゃなぁ…
590名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:29:14 ID:RQ9mu8AK0
ピットあればテクニカルで面白いのに・・・・・
591名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:37:17 ID:YYOyft5d0
それプラス景色に緑が多かったら俺はなんか楽しい気分になれる…
592名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:01:49 ID:tzhmMRws0
>>588-590
これが本当のスネークピット・・・なんちゃって
593名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:26:23 ID:LtnfHwO20
2枚組ワロスwwwwwwwwwwwww
ってことはたとえばこの車とあの車で一緒に走行したいってときは
わざわざディスク入れ替えカwwwww
RPGで2枚組ならわかるけど(旧世代ではね)レースゲーで2枚組はちょwwwwwwwww
BD使えよwwwwwwwwwwあwwwごめwwwwww旧世代のゲーム機にはBDなかったかwwwww
まぁ車は自動走行で指定されたときにディスク入れ替えるゲームになりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:31:21 ID:RBYlvyhe0
>>593
アホかw
インスコして遊ぶに決まってるだろ。
GT5だって同様。
光学ドライブそのものが時代遅れなんだよ。

サイドブレーキでキンタマはさんで氏ねよ
595名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:32:03 ID:LtnfHwO20
痴漢「おい!ばばあ!ディスク入れ替えろ!!!」
母親「うるさいわね!こんな夜中に掃除機かけたら迷惑でしょ!」
痴漢「GK乙wwwwwwwwwwwwwwwww」
母親「はぁ?そんな意味不明なこと言ってないで働きなさい!」
一方PS3ユーザーは
GK「ふう今日も静かな夜だなぁPS3の電源つけよ〜っとポチッPSボタンを押した」
母親「Zzz,,,」
GK[GT5Pおもしろいなぁ^^グラもすっごいリアルだし。明日仕事だし寝るかぁ」
GK「あ!あまりに静かだったんで電源切るの忘れてたwPSPから電源切るか本体の電源を切るっとOKおやすみー」
596名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:34:10 ID:LtnfHwO20
インスコはありえませんwwww
HDD搭載してない奴持ってる人はやるなってこと?wwww
それか1枚にして劣化版だすのかねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方GT5本編は1枚で750車種以上搭載していた
597G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:37:40 ID:RBYlvyhe0
>>596
yes
HDD無い奴はついでに買えばいい。
ゲームやるのにメモリーカード買わなくて泣いていたPS世代の人たちには当たり前の話だろうに。
頭悪いの?チンコをワイパーで挟んで氏ねよ。今すぐw
598名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:39:00 ID:gAPSMB9u0
>>597
HDDにインスコするのはMSが禁止してるんじゃなかった?
599名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:39:40 ID:LtnfHwO20
やりたい人はHDD買えカスってことかwwwwwwwwww
さすがマイクロソフトwwwwwwwwww
故障率は異常に高いしオンラインは有料だしユーザーのことまったく考えてないねwwwww
600名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:39:56 ID:9k7BjPnC0
>>593
GT2を忘れたか?

あれと同じようにするんじゃない?

もしくはHDDインストール用に一枚使うのか・・・
601G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:40:08 ID:RBYlvyhe0
あとGT5本編は750車種以上じゃない。
800車種以上で200コース超。

1080P/60fps、AA、HDR、モーションブラー有り。
天候変化、時間変化、破損表現有り。

オンラインでは最大24人のセッションを任意に組む事が可能。
PSPと同時発売で12/26に出る。
山内が言ってるんだから間違いない。
知らんくせにアホみたいな事語ってるとm9(^Д^)プギャーでスレ埋め尽くすぞ。
602G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:40:40 ID:RBYlvyhe0
>>598
FF11がローンチから対応してるって聞いたが。
あれは嘘なのか?
603名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:41:27 ID:+7e3Ctv00
今のトコMMOだけ許されてる >インスコ
604G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:42:27 ID:RBYlvyhe0
>>599
yes
HDD同梱パッケージとかも出せるな。
別に驚くような事じゃないだろ。
HDD無しでLiveを楽しもうとか甘過ぎなんだよ。
ガキじゃあるまいし。

とりあえず冷却水5L飲んで寝てろよ。
おまえのIDでスレ立ててm9(^Д^)プギャーで埋め尽くしてやろうか?
605名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:43:45 ID:LtnfHwO20
GT2とかやってませーんwwww

そうなの?じゃぁフォルツァは10世代くらい前のものなんだねwwwwwwwww
自爆乙wwwwwwwwwwwwwwwアニメの絵が描いてあるキモ車でアニメみたいなグラの糞ツァで走ってろwwwwwwwwww
606G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:43:57 ID:RBYlvyhe0
やりたい奴がHDD買ってまで楽しめるゲームなら問題無し。
そこんとこが重要。

もちろんGT5本編は余裕でおれらの夢を満たせるタイトルだから問題無し。
FORZA3なんていちころだろwwwwwwwwwwwww
607名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:44:31 ID:LtnfHwO20
ごめんなさいやめて
608G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:45:37 ID:RBYlvyhe0
>>605
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

GTやってない奴がGTの事語り始めたよぉぃ。
もうこれ、お約束の展開だよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GT知らんガキ、小便くせー
ブレーキフルード目薬にしてからもう一度来いよwwwwwwwww
つーか腹イテーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:46:28 ID:RBYlvyhe0
どうしてGT擁護者はGTで遊ばないのか!

これでスレ立てるから待っててねw
610名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:46:45 ID:LtnfHwO20
GT4とGT5Pやってるからwwwwwwwwwwwwwwww
まずGT2やったことないって言っただけでなんでシリーズやったことないって決めつけるんだよw
PSのゲームなんてアーカイブスでしかやったことないしw
611G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:48:35 ID:RBYlvyhe0
さあ立てた

どうしてGT擁護者はGTで遊ばないのか!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213955293/
612名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:49:07 ID:xJsaZOSOO
まあどうせ日本では痛車とかいってキモオタが幅をきかすんだけどな
613G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:50:09 ID:RBYlvyhe0
>>610
GT4とGT5Pってつまり、歴代最低のGTでしか遊んでないと!
やべー、内蔵踊り踊ってるよwwww
こいつ最高に笑えるwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
614名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:50:33 ID:nSpZcfpe0
現在厨二の俺も
初代GT、GT2、GT3、GT4とやってきたというのに・・・

今はForza2だが。
615G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:51:21 ID:RBYlvyhe0
とりあえず、初代GTとGT2とGT4コンプして、エンスージアやってからまた来てね。
ID:LtnfHwO20

FORZA叩く資格得るにはそれ必須だから。
616G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:51:58 ID:RBYlvyhe0
あGT3忘れてた。
コンセプトTokyoも楽しいよ。
Podレースとか。
617名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:53:35 ID:nSpZcfpe0
ということは>>610
レーシングモデファイを知らないと・・・

おいおい
>>616
俺も忘れてた
もちろん東京コンセプトも買いましたよ。
お年玉握り締めてwww
その年のモーターショー見にいったから、GTTCは俺的には最高。

あとGT4Pも買った。
GTMはいまだに待ってる。
618名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:56:05 ID:ud4jQxsp0
FORZA3はこういうクラッシュとか再現してるといいな
http://jp.youtube.com/watch?v=CHlVXrOy0s8
619名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:56:10 ID:8HvkpqHE0
Forza3がGT5を遙かに超えてしまったとしても
世間では痛車のゲームとしてしか認識してもらえなさそうで
今から不憫でならない。
620G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:56:13 ID:RBYlvyhe0
>>617
なるほど。
じゃあエスクードで音速突破してあっちの世界に旅立った事もありそうだな。
俺は初代GTでも壁走りであっちの世界に行ったが。
621G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:58:02 ID:RBYlvyhe0
>>619
大丈夫。
FORZAがメジャーになる事は永遠にないと断言できる。
こういうコアなレースシムが一般に浸透するなら、日本はその時モータースポーツ王国になってるさ。
622G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/20(金) 18:59:24 ID:RBYlvyhe0
見てるだけで楽しめるGTが売れるのさ。
繊細なアクセルコントロールとか、ブレーキングでロック寸前のギリギリを問いつめるとか、
マシンセッティングで半日過ごすとか、そういうコアな遊び方をする奴は日本にはほとんどいないから。
623名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:59:39 ID:efaRAso60
>>429
DLC構想もあるっぽいから対応は大丈夫そうじゃない?
むしろ個人的にはコンセプトカーに乗りたい、劇場版TFに出てたあのカマロに乗りたいんじゃよー

>>454
好きな人は好きなんだけどな、ジムカーナ仕様の社用車とか面白すぎるにも程があるだろうw
目覚めるって訳ではないが、自分の車が欲しくなるねー

>>563
うひょー!!!!!!!!!!!マジかよ!!!!!!!!!!!!!!!
もしかしたらもしかしてエキゾチックカーもコンセプトカーもバリバリ弄れたりチューンできたりすんのかよ!
PGR5+Forza3のコラボて最強すぎないか!?
624名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:03:00 ID:nSpZcfpe0
>>620
友達とふたりでやりましたよ。
TS-020でもそれやりましたし・・・・
>>621
ですよねー
ル・マンはダイジェストすら地上波でやらないし、
WRCは地上波では無理で、BSもしくはCS使わないと・・・・


なーんでモタスポが広まらないのかね?
625名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:13:46 ID:xKjV0ODP0
>>615
GT4オンラインも追加な。
無印GT4よりまだマシな動きをするわ。
626名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:14:01 ID:LtnfHwO20
あーもう変な虫出たからちょっと撤退してた
627名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:28:05 ID:8HvkpqHE0
俺が言いたいのは痛車ゲーとしてしかメジャーに
なれないんじゃないかということなんだ。

本格レースゲームとしてFORZAがメジャーになるなんて事が
あるわけない。360なんだぜ?
628名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:30:41 ID:LtnfHwO20
ゲーム番組の紹介用
Forza「痛車が作れるのがウリです」

GT「リアルなグラフィックがウリです」
629名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:28:38 ID:nXYLF/i40
DreamcastでGT2をやったことのある俺は少数派というか異端だろうな…
630名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:25:08 ID:ENh3w7hM0
DCなら幻のスピリットなんとか持ってる俺も異端だろうなwww
631名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:46:02 ID:gLReC5zb0
>>629
bleem for DREAMCAST懐かしいなw
632名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:56:54 ID:8HvkpqHE0
DreamcastのVanishing Point持ってるのは俺だけだろ。
633名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:05:38 ID:/VlAHTUy0
>>592
いやいやそこは、これぞ本当のピットクルー
ピックル乙
634名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:07:30 ID:YTOuIsMl0
俺の印象
GTファンの人=巨人とか阪神ファンみたいなちょっとおかしい人
Forzaファンの人=広島とか楽天ファンみたいなやっぱりちょっとおかしい人

これって
PSファンの人
箱ファンの人にも置きかえれるから不思議

任天ファンは・・・俺流ファンかな?
635名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 04:43:26 ID:w/SI2TNx0
>>624
>なーんでモタスポが広まらないのかね?

道路事情の悪さや不景気による自動車離れ等、運転に面白さを見出し様がない社会。
ドライバーを持ち上げる以外に能の無いメディア。
そのくせ、世界的ドライバーやライダーがヒーロー扱いされるわけでもない歪んだ状況。

バブル期のF1ブームが頂点だったね。
もうあれ以上の盛上りは二度と来ないんじゃないかな。
636名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 04:51:58 ID:Fmcug1EU0
オークションでデザイン有りの車みてもヒットするのは外人がペイントしたと思われる車ばかり
ヒットして逆に日本人のデザインしたのが見当たらなくて困る(探し方が悪いのか)

外人のペイントみてマーベル(スパイダーマンとか)が向こうでは絶大な人気なんだなと
あと大麻ペイントを結構見る
637名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:50:39 ID:XRKUe3is0
何枚組でもいーからステアリング補正を外してG25対応しる。

638G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/21(土) 10:14:52 ID:zoq1D4aC0
運転免許取るのに今は50万円くらいかかるらしいな。
そりゃ車離れも進むさ。
639名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:37:00 ID:OQDoAOqk0
うちの母ちゃん、今年で58なんだけど
免許取るのに30万くらい(AT限定)でストレート合格ってはしゃいでた。
640G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/21(土) 10:40:35 ID:zoq1D4aC0
俺が教官ならカワイイ娘にはいつまでも教えていたいから簡単にはハンコ押さないが、おばさんにはさっさと卒業してもらいたいから、見て見ぬふりをするかもしれない。
641名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:45:28 ID:ZbJVlMV+0
ひでえw
642名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:45:53 ID:etY3sAD/0
>>638
うちは普通で37万6千500円だった。
643G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/21(土) 11:13:32 ID:zoq1D4aC0
子供が減ってるんだから一人あたりから多く取ろうとするのは自然の流れ。
金かかるの嫌なら試験場で一発に賭けるのもいい。
昔は結構、試験場で取る奴多かった。
運が良ければ2万円くらいでとれるだろう。
644名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:49:58 ID:52hYvG6m0
>>638
ええええ
14万前後でとった俺には驚きだ・・・

そら車売れないだろ・・・
645名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:34:13 ID:WO3h0EBl0
頼むから、ペイントを2から引き継げるようにしてくれ。
何十時間もかけて作った大量のメーカーロゴを、ゼロから作り直す気にはならないよ。
646名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:39:42 ID:w/SI2TNx0
>>645
それはたぶん大丈夫だとおもう
647名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:50:48 ID:C9UCAB4K0
楽観するな
648名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:30:01 ID:ACnPfdrP0
>>645
望んでる人をちらほら見かけるんだが・・
冷静になって考えてみろ。
職人以外の誰もがそんな事を望んではいないし、メーカーにしてみても
過去の作品(ふぉる2)時代のペイントを3に持って来ることは望まんだろ。
これが画像編集ソフトとかなら受け渡しは当然あるんだろうが
ペイント自体を楽しむ「ゲーム」として捉えるなら受け渡し不要だと
メーカーは考えんか?
ロゴとかの職人には気の毒だとは思うけどね。
オレも端くれだから受け継げればありがたいが期待はまったくしてない
649名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:01:34 ID:2k4mu8QSO
じゃあロゴ増やして色も変えれるようにしてくれ いくらか手間が省ける
650名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:03:37 ID:/hNAv2MP0
ペイント引継ぎによりズレが残る仕様なら引継ぎなんかいらない。
ズレが解消されてさらに引き継げる仕様なら歓迎。
651名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:15:06 ID:+i66+iNM0
35万くらいかかるな
652名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:42:24 ID:w/SI2TNx0
だって中の人がナイスアイディーアって笑ってたもんw
653名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:21:18 ID:etqlZvXL0
>>652
開発者も喜んでたね。
あの感じだとForza3も日本先行してくれるかもね。
654名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:49:57 ID:Z9is7iYS0
車種増えなくていいから車内視点とG25を対応してくれ
それと峠コースを頼む
655名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 10:44:57 ID:VrBxE1qO0
おまえら日本先行発売してやるから
世界的に受けるようなペイント作っておけよ
販売が振るわなかったらおまえらのせいだからな
なんてな
656名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 11:25:59 ID:RxU5aQzE0
任せろ、ポリフォニーやGT5のロゴを目立つように作ればいいんだろ?
657名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:30:49 ID:Bedj7uGq0
[噂] Forza3はディスク交換なし
http://theangrypixel.com/blog/2008/06/22/rumor-forza-3-is-coming-sans-disc-swapping/
The Angry Pixelの情報ソースのうちのひとつ、Dhruva Interactiveからの情報により
ディスク交換は不要ということが判明した

Dhruva Interactiveはバンガロールに拠点を置くインドゲーム会社
3Dモデリングが専門
1996年設立で、「TOCA Race Driver 2」「Grand Prix 4」「Terminator 3:Rise of Machines」
などのアウトソーシング先として老舗の実力会社だ
PGR34、Forza12も担当

同社のインサイダーによると、既にForza3の仕事を激しく行っており、
Forza3はかなりのリアリティだという。
「まもなく」発表とのこと。(恐らくE3であろう)

ディスク2枚組みという話について質問したところ、素早く返答が帰ってきた。
「いずれにせよゲームのコア部分はディスク1枚で発売される。内容は犠牲にされない。
 Forzaファンはこれが店頭に並んだら心地よく驚くだろう」

他の追加要素や発売日についてはコメントを拒否した
658名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:35:49 ID:cUh2tVCL0
>>657
HDD無しでも遊べるけど、
HDDあれば2枚目をインストールして、もっと楽しめるってことか。
659名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:59:56 ID:Hz+QK2nR0
>>658
だとするとHDDないと内容が犠牲になるということでは?
660名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:25:44 ID:bX7Uoxhs0
そういや、何で日本先行発売だったんだろ。
661名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:40:55 ID:o/ye601E0
>>660
俺たちが痛車を作ることは全てやつらの計画通りだったということだ!
662名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:48:26 ID:bX7Uoxhs0
>>661
まじでそうなんかね・・。
663名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:13:54 ID:NEirXC6T0
外人にとって
日本人 = hentai
664名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 14:27:12 ID:WGlzkpqb0
>>660
単に流通形態の違いで生じたラグだったはずだが
665名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:13:09 ID:SUrYF0uS0
>>657

>同社のインサイダーによると、既にForza3の仕事を激しく行っており、
>Forza3はかなりのリアリティだという。

>Forzaファンはこれが店頭に並んだら心地よく驚くだろう

ナイスな訳だな
666名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:17:08 ID:arS2yST/0
モデリングには一切期待してない。
むしろ良くなったらリソースの配分変えたのかと不安になるw
667名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:34:36 ID:8nmrYuIC0
>>659
そうなるだろ。
HDDがないと100%楽しめないってこと。
668名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:02:13 ID:9vRaTxvu0
インスコディスクはPGR5とデータ互換させる為って話なかったっけ?
669名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:22:45 ID:kER4Igsj0
P○3は年末に撤退を決定してます。

不思議に思ったことはありませんか?
以前、S○NYはP○3の実績数を「生産出荷台数」で表現していたはずです。
これは売れない事実を隠すための苦し紛れの数(自社倉庫への運送数(笑))なのですが、
この発表をS○NYは07年7月、急にやめてしまいました。
どういうことかというと、S○NYは現在P○3を製造していないし、
これから製造することもないということです。
東芝にP○3の心臓部である半導体工場を売り払ったのも、そのためです。

現在、S○NYには12月4日の転換社債の行使期限が迫っています。
その行使価格は5605円、そして現在の株価はそれを大きく下回っています。
もし期限内に株価が行使価格を下回れば、
S○NYは2500億の借金返済義務が生じこれは事実上の倒産となります。
このためS○NYはこの期限の前に、赤字ゲーム部門(年2000億の赤!)を必ず切るでしょう。
現在行われている、ソフト発売中止を含む様々な事業縮小策は、
すべてこの撤退を傷口を最小に行うための、消費者への売り逃げ策なのです。
670名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:30:37 ID:neOdHSL/0
>>17
そうは言っても
GT5Pは300万本売れてる
まだプロローグなのになw
GT5本編が出たらForzaなんて客を全部とられて消滅しちゃうぞ
671名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:36:19 ID:nQskgUmD0
グラン5は体験版なのに300万本って・・すげえな

でも本編はちゃんと処理落ちとかなくしてくるだろうな コースも多くてメチャ売れると思う
実際、面白いかったから 車の数もすごい多いみたいだしコースもハンパじゃないだろう
たぶん、噂の新型ps3の互換性ps3が出て発売日決まるかもしれないな
それかその新型ps3がかなり売れて大体普及したら発売されるかもしれないね
 本体があんまり普及してないのにソフト売ってももったいないだけだしね
672名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:41:22 ID:neOdHSL/0
コンシューマでリアル系のレースゲームは
GT以外雑魚しかいないからねェ
実際GTさえあれば他のレースゲームいらんしな。
日本なんて特にそう思ってる奴が大半
673名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:44:35 ID:y/oR6fOO0
200万も売れて無いだろ
674名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:50:22 ID:WGlzkpqb0
日本語に不自由な人が日本を語る不思議

それはそうとネトゲ板のGT5Pスレの過疎っぷりが異常なんだが、誰も遊んでないの?
675名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:28:23 ID:o/ye601E0
>>674
ずっと遊んでて2ちゃんやってる暇なんか無いんだよ
676G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/22(日) 18:14:34 ID:3itVjA990
>>671
体験版どころか中途半端な出来損ないだけどな。
売れてるって事は全部アホなピチT5の遊興費に消えるわけで何の意味もないがな。
少しはSCEに還元されるだろうが。
677名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:19:29 ID:9BoT88mX0
選択画面とかに一枚、コースに一枚
といったところか
678名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:22:41 ID:aF/S/sQF0
>>671
GT5P、300万どころか200万もいってないだろ
VGでも181万本だぞ
FORZA2は389万本だけど、こっちは同梱も含んでるかと
679名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:25:59 ID:23YUg8+sO
このゲームはゲーム下手な俺でもはまるから早く出してくれ。
チューニングして日雇いドライバー雇ってニヤニヤしながら酒飲む週末が楽しみだ。
680名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:27:02 ID:PbvmU3bb0
そういやPS3版のCoD4の売り上げ本数を何度も捏造してはすぐに潰されてた哀れな人が海外売り上げスレにいたな・・・
681名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:47:01 ID:hrRKP6vg0
欧州は売れなくなるとゲームの値段そのものが下がってくるから
定価で300万本売れたわけじゃないだね。
最終的に叩き売りまで下がるから、欧州の店頭売上=出荷本数になる。
682名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:10:56 ID:8qnJMdEe0
欧州で150万出荷って平井が言ってたけどそれが全部売れるとしても
国内と北米合わせて50万ぐらいなので結局200万にしかならないじゃん
国内はもう止まってるし北米もNPDで圏外だから
683名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:28:25 ID:aF/S/sQF0
>>681
だから300万ってどこのソースよ
200万もいってないだろ。捏造するな

VGですら
GT5P 181万
FORZA2 389万
684G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/22(日) 19:30:33 ID:3itVjA990
いいじゃねーか。
300万だろうが何だろうがGT5P爆売れには違いない。
685名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:26:45 ID:arS2yST/0
EUに中東ロシアアフリカ含めたものがSCEの言う欧州だからな。
686G様 ◆1nTw0S75ug :2008/06/22(日) 21:14:03 ID:3itVjA990
ずいぶん広い欧州だな。
687名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:18:54 ID:t42HFS/n0
中東ロシアアフリカにPS3だけ販売ルートがあるってこと?
688名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:19:28 ID:9J0/J+MZO
あの内容があの値段であれだけ売れるってすごいと思うよ
689名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:23:46 ID:VF1QEJuMO
アメ車+チンスポは入れて欲しいな
さすがに今回は車体に合わない+カッコ悪いオリジナルエアロは
やめてくれよ
690名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:26:07 ID:rHI4DZ3x0
2枚目はITOちゃんのサクセスモード収録だな。
691名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:30:50 ID:uoO7lb8l0
あのダサいエアロはやめて欲しいね。

せめたあのエアロでも、色と横幅と高さが選べれば・・・・
692名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:31:54 ID:bX7Uoxhs0
ITOのカスタムも頼みたいところ。
693名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 04:50:15 ID:DcxP+r1Z0
>>682
北米は30万も売れてないっぽいなw
4月NPD20万、5月圏外(5万以下)
でもなぜかSCEの公式発表では4月末日時点で
米国 55万になってやがるwww
694名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 04:52:16 ID:DcxP+r1Z0
あ、米国では4月中旬発売ね
695名無しさん必死だな
結局1枚