E3の場でMicrosoftはSEGAの買収を発表?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外のサイトで「E3の場でMicrosoftはSEGAの買収を発表する」という噂が
飛び交っている。
過去にも同様の噂はあったが、今回はセガサミーHDの株価の推移なども
相まって、「ここ2年ほど下降気味であり買収するには最適な価格だ」など
という意見が出ている。ただし、今回も、あくまで噂の域を出ない話でしかない。

この噂が本当かどうかを確かめるには、E3まで待つしかない。
http://news4xbox.blogspot.com/2008/06/microsoftsega.html
2名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:02:19 ID:MsnbDuVx0
セガ( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:03:49 ID:EmPL7KT2O
セガがボロボロになったのは誰のせいだ
4名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:04:05 ID:VLB8WajZO
360にサターン互換機能が付くなら神
5名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:04:10 ID:RbQGKXH00
・サミーはいらん
・サミーと組むよりはマシ
6名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:05:34 ID:nK6C4YQy0
>>3
香山哲と秋元康
7名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:05:59 ID:pdyR+xGPO
俺は買収して貰いたい。旧箱みたいにセガゲーがたくさん出ると思って箱○買った部分もあるしw
8名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:07:02 ID:pq37X3DG0
MSがセガを買収するなら旧チームアンドロメダが多いAQインタラクティブにパンツァードラグーンを作らせてくれ
9名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:07:12 ID:/81xIIawO
仮にSEGAが箱○に独占供給したとしてハード牽引できそうなソフトあるか?
10名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:07:16 ID:gKm2G5Zm0
ぜひぜひお願いします
NAOMIゲーとDCとMDとSSの遺産がぜーんぶX-BOXに揃うわけですね
待望のDC&SS互換のあるゲームハード誕生なんですね
11名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:07:47 ID:CaxDX1mL0
セガの実体はサミーの子会社みたいなものだから
条件さえ良ければ放出するんでないか?

2000億円で買える。
12名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:08:40 ID:F/9tFNHn0
スパイクアウトが配信もしくは360版販売されるなら何でもやれ!
13名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:08:44 ID:uzutILwP0
>>3
セガには自壊という言葉が合う
14名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:08:50 ID:TLTZVmyF0
箱関係ってこういう噂が多いね
15名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:09:09 ID:VLB8WajZO
DC互換って可能なの?
箱でGD読めたっけ
16名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:09:50 ID:nsS/djAI0
新規は狙えないが、釣った魚の餌になるようなソフトは多々あるからな
17名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:10:44 ID:tRADxHMs0
セガ取り込みとかマジやめれwwwwww
何かしら事故とか風向き変わってMS丸ごと撃沈するぞwwwwwwwww
死神セガは伊達じゃないwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:10:57 ID:YG31WlS9O
買収した上でDC互換にするなら箱買ってやるぞ
19名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:11:18 ID:gKm2G5Zm0
>>15
ドライブを積みなおさないとムリ
外付けやら新型でも何とかしてくれー
20名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:11:20 ID:TambwepG0
XBLAとはセガ専用カテゴリーの追加ですね。
セガゲーム図書館
21名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:12:01 ID:kDsEVjFn0
今度はMSを滅ぼす気か....
22名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:12:55 ID:9mNiL3480
DCソフトの箱○との親和性は異常
23名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:12:59 ID:x2yQVSaqO
うわあ、セガがすげぇつまんねえ会社になりそう。
24名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:14:19 ID:0ceO/0ha0
>>23
サミーで冷や飯を食わされ続けるよりは希望がある


それほどサミーはダメだ
25名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:14:19 ID:VLB8WajZO
SS互換(消えないパワーメモリー)+360用サターンパッド発売とかなら最高
26名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:14:27 ID:MN1Keco80
もうつまらん会社になってるだろ
27名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:15:31 ID:nK6C4YQy0
>>23
現状からこれ以上どうつまらなくなると言うんだ
28名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:15:43 ID:CeaMZw5y0
>>17
死神だよねぇww
セガハード→箱→PS3…どうやったらそんだけ負けハードわたり歩けるんスか!?ってくらいの。
29名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:16:54 ID:hhop6S7E0

セガなんてゲイツのお小遣いで買えちゃうだろwwwwwwwwwwwwww










買収は100%ないだろうがな
30名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:17:14 ID:VLB8WajZO
そういや昔はGCにかなり力を入れてたよねセガ
31名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:18:12 ID:YrvQTOFe0
そもそも買収するならE3というタイミングなどなんの意味もない

E3を待ってる時点でネタ
32名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:18:42 ID:uzutILwP0
XBLAといえばMDソフトが一切増えないな
ベアナコーのcoopとか感動したのに
33名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:18:46 ID:pZzpc14LO
止めろMS!死ぬぞ!!
34名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:19:03 ID:OrR2K35o0
GDドライブ付けなくてもネット配信でいいじゃん。

新規ではアゼル2希望
35名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:19:48 ID:DMYbXrwI0
サミーはセガをどう思ってるんだろう?
お荷物部門としか捉えてないなら十分ありえる話だと思うけど。
36名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:20:29 ID:CeaMZw5y0
サミー「買ってください」
MS「いりません」
37名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:20:34 ID:/81xIIawO
仮にMSがゲイツマネーで買収したと仮定してだな、

バーチャ、シーマン、サクラあたりでどの程度牽引できるかが問題だ。
38名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:20:47 ID:ryOGfbUKO
セガよりアイレム買ってくれよ
39名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:01 ID:pq37X3DG0
>>35
笑えない規模の赤字を出すようになったし
サミー自体も業界が苦しくなってフォローできなくなってきたから
MSが話を持ちかけたら喜んで売ると思う
40名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:15 ID:RR501VMk0
しないだろ、現在のセガに存在価値は無い('A`)
41名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:19 ID:l9OKbDBr0
E3で言うようなことじゃないだろw
42名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:25 ID:hhop6S7E0





 お前ら




 SCEを忘れるな









43名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:36 ID:VekQ0gP30
MSが名乗りを上げたら任天堂も動きそう
44名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:48 ID:xjjZFet90
遂にセガハード復活か!
45名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:21:55 ID:VLB8WajZO
マケプレにSEGA AGESコーナー誕生(SS/DCソフト配信)とかか
46名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:22:38 ID:W/+nckR/0
別に買収しなくてもソフトでてるし意味ないんじゃね。
47名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:22:50 ID:s/Xd2nXwO
おまえら馬鹿か?

今こそシェンムーの価値を見直すべきだろ!

へたすると、箱○にシェンムーの続編が


ごめん、書いてて、泣きそうになった
48名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:22:52 ID:hhop6S7E0
Xbox360 E3に関するスーパーリークデイ
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=312708&page=1
・Lips:30曲と2個のワイヤレスマイクを収録し、歌うゲーム。オンラインプレイも可能
    マイクにはモーションセンサーもついており、ダンスや移動やスィングが得点になる
    自分のCDやiPodから本体に曲を導入でき、ボーカルをキャンセルしてくれる

新ゲームの動画リーク 「Crucible」
http://tinypic.com/player.php?v=2vd1tvq&s=3
http://www.gamevideos.com/video/id/19467
アクションRPG
情報は乏しいが、Neogafにリークされたのが初のようだ
このフォーラムに製作者はDennis Dyack (TooHuman製作者)とある
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=312741
http://www.gamespot.com/pages/forums/show_msgs.php?topic_id=26436384
---
以前噂になったSEGAパブリッシュのThe Crucible: Evil Withinのことかもしれん
となるとXbox360ゲームの可能性が高い

49名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:22:56 ID:TVwxPQ32O
ゲイツマネーで、華麗に鈴Q復活が

MSは、いつまでもつかなw
50名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:23:20 ID:FdanXAWvO
普通に要らないだろw
51名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:23:19 ID:7b1G642X0
旧箱立ち上げのときに互換含めてやっとけよ
52名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:23:33 ID:T5PDS494O


もし本当なら
ソニックとマリオの共演はもう、ない


53名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:23:52 ID:wQSt3RSs0
今のロクな開発者がいないSEGAを買い取っても
なんもいいことないって。
54名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:24:02 ID:O6A16OaG0
MSは人材だけを抜き取れば良いのか。。。
今、セガに有望な人材いたっけ?w
55名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:24:05 ID:pq37X3DG0
>>52
逆に任天堂と手を組んでSCEを業界から追い出すための象徴として
56名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:25:15 ID:PDIIE1nq0
旧箱にMSがDC互換の話を持ちかけたって話なかったっけ?
当時はなんちゃらの理由で実現しなかったとか
57名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:25:25 ID:NlX1355m0
ソニックが欲しいだけだろMS
58名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:25:52 ID:VLB8WajZO
もし本当だとしたら
スマブラXがまさにハード戦争の象徴になるな

マリオVSソニックVSスネーク
59名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:26:11 ID:pq37X3DG0
>>56
DCはSEGA×MSで生まれたマシンだからねぇ
自分たちが手を掛けた資産はできれば欲しいだろ
60名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:26:19 ID:ohwoL3l90
この話が本当で、仮にSS互換ボードなりなんなりで箱○上でSSソフトが動くとなると、SSソフトを大量保持している俺は勝ち組。
RSと斑鳩(DC版でもXLBA版でも可)が同じハードで動く日がくるとは……
61名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:29:49 ID:VLB8WajZO
MSの技術なら今の360上でSS互換は行けるとは思う
けどそういやアメリカでサターン大コケしてたんだっけ……
62名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:30:58 ID:wQSt3RSs0
かつてのセガハードユーザーの多くは箱○ユーザーになってるとは思うが
今のセガはいらんだろjk
過去作をLIVE配信ってことならアリだけど。
63名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:33:12 ID:F/9tFNHn0
>>62
大量の移植されてないACゲーム達を出して欲しいわ・・・
CSゲームはイラネ(箱版スパイクアウトは除くw
64名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:33:42 ID:s959JYth0
単純にすりーさんの唯一の盟友だからすりーさんを孤立させようっていう腹じゃないの
そこまでやるのかゲイシパパ
65名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:36:50 ID:2FNjxs72O
DC終了であらゆるハードに散ったセガ野郎達と360で再会出来るんですね。
66名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:36:53 ID:PDIIE1nq0
サクラにパンツァーにガーヒーにYu-no
SSがもう動かなくなってしまった人も多いんじゃない?
これらのソフトをもう一回安定して起動させられるんなら箱本体買い替えたっていい
67名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:38:45 ID:wHD5VfPE0
どうでもいいからPC用サターンパッドをもう1回つくれよ!
68名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:40:24 ID:phAX2ElF0
>>1
MicrosoftのSEGA買収により後藤喜男キャンペーンは完結。2008年、ある猛暑の日のことである。
69名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:40:34 ID:rlPdyRYI0
>>67

二つ持ってる俺は勝ち組だな。白とグレー。
70名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:40:47 ID:5u/Vlqbv0
SSDCの頃のような光るラインナップが期待できるなら今すぐにでも
71名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:40:50 ID:pq37X3DG0
>>67
DPPケーブル買えよ
72名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:41:11 ID:O5D06BgAO
セガ「俺たちだって・・・一度ぐらいは勝ち馬に乗ってみたいんだ!」
73名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:43:25 ID:VLB8WajZO
なんであれ、ちゃんとした本気の3Dソニックを360でやりたい
74名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:44:13 ID:7b1G642X0
>>67
DPPなりUSB化基板なり
75名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:44:32 ID:fGWUdfPl0
>>72
SS→旧箱→PS3で全力を出してる社風からして
やっぱこの件は断ってPS3に残るだろうな
76名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:45:02 ID:jxadq55+O
個人的にはセガBBSを滅茶苦茶にした連中の薦めるハードを買った連中にセガファンは名乗って欲しくないし
セガBBSを滅茶苦茶にした連中に向けてゲームを作るセガサミーにセガは名乗って欲しくない

そんな俺ガイル
77名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:45:34 ID:E+5eCwlz0
>>72
自社ハードやめて一番多くソフト出してるのPS2やん
78名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:46:05 ID:TQ9AhPVR0
ハード面でも任天堂に次ぐ信頼性をゲットするのかー
79名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:46:19 ID:GQnsWhdnO
コンデムド2出せや
80名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:47:31 ID:Twi2L2FuO
スペースチャンネル360
が出そうなフンイキがギュンギュンします!
81名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:47:46 ID:zP4Ggp8s0
大幅なリストラでもしない限り買わないと思う。
まだ人が多すぎる。
82名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:48:44 ID:8u3V2HGf0
VF KIDSを出せ
箱○3台は買う
83名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:48:47 ID:VghmoJmF0
>>75
そのPS3が実は一番足を引っ張ってるw
84名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:49:03 ID:XssuL4v9O
買収狙われたら倒産させてSCEにゲームの権利売るから
85名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:49:35 ID:ZUSegMZS0
>>14
MS自体が家庭用に参入する前からPCゲームや周辺機器で買収や引き抜きを繰り返し
てるから。
箱参入時に日本のメーカーが恐れたのもそれ。

>>61
メガドラひっぱりすぎて32Xを出しハードの切り替わりに失敗。


セガ買収して開発部門だけ残して後は捨てるとかしないとあかんだろうな。
86名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:53:54 ID:SIlqd2S5O
>>84
ねえよwww
87名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:54:11 ID:KAfyWKnlO
CHANCAST相当のアプコンエミュをマケプレで配信して
外付けGD-ROMドライブを9800円以内で出せば下手な新作よりハード牽引してくれるな
88名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:55:03 ID:55HkTsv10
ソフト開発のノウハウは大したことなさそうだし、ソニックなのかな?欧米では
強いキャラらしいし。買収のメリットってどういうところにあるんだろう。
89名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:57:04 ID:SGUUeJ470
サミーとしてはアミューズメント事業と言うことでAM事業は残したい。
家庭用事業は売りたいだろうな。
90名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:57:34 ID:YG31WlS9O
あー、でもスペチャンはリモコン対応でやってみたいな、疲れそうだが
91名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:57:50 ID:6/e3VXWL0
セガアメリカはいい仕事してるでしょ
日本と欧州がふがいないだけで
92名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:58:10 ID:hhop6S7E0
>>85
海外なんて買収や引き抜きなんて日常茶飯事なんだけどね。
日本が平和過ぎた。

93名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:58:29 ID:VLB8WajZO
MSがアーケード買うメリットはあまり無いから
利害は一致するな
94名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:59:55 ID:nIuoonG90
オラタン+ツイステ LIVE対応
スパイクアウト

これらは当然
サターン、DCが蘇るならたとえSEGAでも買いかと

当然シルバーガン復活も
95藤原時生:2008/06/16(月) 14:01:30 ID:sWhT9+JyO
マジなら360買うよ。
パチ屋の子分よりMSの子会社のが全然いい。
まぁ、トップシェアとる夢は永遠に叶わなくなるだろうけど。
96名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:01:35 ID:8u3V2HGf0
ソニックだけはMSも欲しいんじゃないの
任天堂ハードで売れてるソニックを
MSに渡すメリットは何もないと思うけどさ
97名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:03:02 ID:xektLZFF0
これでDC2が出る
よーし今度こそ勝つる!
98名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:03:34 ID:zP4Ggp8s0
買収して次世代機をセガブランドで出すのは悪くないと思う。
99名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:03:55 ID:KAfyWKnlO
セガってこうやって話題に出されても誰も新作に期待したレスつかないのが泣ける
100名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:04:51 ID:TLfPMrla0
ついでに光栄とスパイクも引き取ってもらえ
セガはゲーム界の恥部だから要らない
ソニックなんて今更なんだよ
IAの失敗。作ろう系の全滅。VFや戦ヴァルなんか酷い出来だった
101名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:05:17 ID:kVov2z110
シェンムー楽しみだわ
102名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:06:06 ID:DMYbXrwI0
>>98
MSとセガ、両方のロゴが入ってるとかね。
日本ではセガを大きめに。
103名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:06:08 ID:Twi2L2FuO
>>90
Fitでステップ、リモコンで振り付けとかできたらいいね。
スペースチャンネル5はwiiで出して
スペースチャンネル360は従来操作で360にクレクレ。
あ、GH3のギターコンで
ギターで勝負よ!
みたいなのもいいなぁ…
104名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:06:41 ID:frddc82j0
セガって買収するほどの価値あるの?
105名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:07:13 ID:AGfs2Ua7O
またまた新ハードに手を出し木っ端みじんこになってセガ人だけは歓喜…
をみたいのだが



不思議だよなぁ、潰れそうで潰れないこの会社。並の会社なら三回くらい
倒産してるぞ。ピンチの度に神の手が発動してしのいどる。
106名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:07:15 ID:pdyR+xGPO
さっさと買収してくれ。箱○でスペチャン5とレンタヒーロー新作とバーチャロン晋作と
ルーマニアとガーヒーとエアロダンシングとON対応ドラゴンフォースとクレタクとセガガ
ガとジェットセットラジオやりたい。
107名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:07:28 ID:55HkTsv10
>>98
それは悪いんじゃないか。セガ印がついてると「このハードは負ける運命です」というようなもんだ。
108名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:08:00 ID:fOBY+var0
買収自体が過去の遺産目的だろ
アメリカじゃソニックはまだ価値がある
109藤原時生:2008/06/16(月) 14:08:29 ID:sWhT9+JyO
>>104
ハード撤退直後は「最強のサードパーティーの誕生!」なんて言われてたっけなぁ……
110名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:08:37 ID:ESeOb2Xk0
ハコココ
111名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:08:46 ID:UYubVSUnO
買収されたらオンありのバーニングレンジャーの新作を…
見吉は抜きで頼みたい(´・ω・`)
112名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:08:46 ID:PdltMW6O0
1年後はみんなソニックエンジンでネット検索してます
113名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:10:02 ID:fOBY+var0
買収してレアにソニック作らせると
良ゲーができる
114名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:11:59 ID:vZpzBZ2/O
とうとうシェンムーがくるん?
115名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:12:53 ID:zP4Ggp8s0
ま、ビザーレもバイオウェアも買わず傍観してたMSが買うとは思えないけどね。
もうゲームにおいては買収戦略をとってないっぽい。
旧箱後期以降ほっといてもサードのソフト集まるからね。
116名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:13:05 ID:pdyR+xGPO
あとPSOをクラシックスでマジお願いします。
クロム続編とチューチューロケットもお願いします。


DCで協力してたし買収もあって欲しい
117名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:14:40 ID:cpp+3rN40
セガって糞つまらないゲームばかりだけどPS3が出てすぐにVF5だっけ?
あの時点でかなーりPS3使いこなしてたりするから技術力はそれなりにあると思う
鉄拳(アーケードPS3互換基盤)とかあれだけVF5から遅れてあんなもんだったので
逆に俺としてはセガの株が上がった(ナムコはしょぼいなとも思った)
あとは革新性を持ったゲームシステムを作り出せるクリエーターが出てくるかどう
かだが・・・セガって普段は全くダメだけどたまに一発でかいのをあてるイメージが
118名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:15:01 ID:Uc97zuHX0
やっぱり任天堂のライバルはセガじゃないとな!
119名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:15:12 ID:25Hzw2TPO
龍が如くどうなるん
120名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:15:28 ID:YJxMxg0S0
>>118
俺もそう思う
121名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:15:49 ID:55HkTsv10
PS3に何を勘違いしたか突っ込んだ挙げ句、本格始動の前座扱いされたセガは
もういっそ買収してくれという感じかもしれない。馬鹿だからそんなことはないか。
122名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:16:04 ID:AGfs2Ua7O
MS傘下になるとシェンムーやセガガガみたいな無茶が絶対見られなくなり
そうだ。今も大概守りはいってるけど、馬鹿を絶対やらないセガなぞつまらん
123名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:16:09 ID:AZ3gRlTAO
シーマン!
124名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:17:42 ID:Uc97zuHX0
むしろMS傘下になったほうが馬鹿なことしそうだけどなw
セガは
125名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:17:59 ID:bfQHz38B0
セガだけはやめとけ
126名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:18:18 ID:uzutILwP0
>>122
サミーよりマシだろ
127名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:18:45 ID:VEvaJRsZ0
ガセ。
128名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:18:54 ID:8u3V2HGf0
>>124
同意
129名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:19:13 ID:wioM53we0
XBOXをセガの後継ハードとして見てるセガ信者が
XBOX360信者の母胎なんだろうな
130名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:19:30 ID:OIh6kD0XO
セガがつくハードはこけるからやめて欲しい
131名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:20:02 ID:hhop6S7E0
>>122
無知 乙
132名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:20:41 ID:zP4Ggp8s0
カプコンとかロジテックも買収の噂あったけど全部ガセだったな。
133名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:20:50 ID:rD3MNZ6Y0
俺の中ではセガはSS、DCの頃は任天堂に次ぐソフトメーカーだと思ってたのに
最近の糞っぷりは何だ?
134名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:20:52 ID:lRW+5S8F0
MSに買収されてFPSの撃ち合いばかり作らされるのか
135名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:21:10 ID:UfJ0aKLi0
セガ買ってもしょうがなくね
136名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:21:21 ID:ZlQWC4oj0
セガなんて買っても何もないと思うんだが・・・MSSSでも作るのか?
137名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:22:26 ID:TambwepG0
>>134
MS:セガ!!!てめぇはFPS作ってもおもしろくねぇから昔のゲーム移植だけやってろ!!!1
   ただし有名どころの版権はよこせ!!! うちが会社選ぶから!!
138名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:22:56 ID:rD3MNZ6Y0
でもPS3からセガ奪ったらMGS4と箱とのマルチしかソフト残らねえな
139名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:22:59 ID:hhop6S7E0
>>134
無知 乙

MSのゲームスタジオはFPS少ないぞ。

なんにも知らないんだなww

つーかMSは箱でダンジョンシージをさっさと出せと。
140名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:24:07 ID:hhop6S7E0
エイリアンの版権はセガオブアメリカが持ってるんだっけ?
141名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:24:34 ID:PIW+sL110
得意なジャンルを作らせないと買収する意味無い。
でもセガが得意なジャンルって何だっけ?
142名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:25:39 ID:EeyE6fm7O
ハンコンでクレイジータクシーやりてえ
143名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:25:57 ID:cpp+3rN40
実はセガ本体よりセガオブアメリカのを重視してっかもなMSは
144名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:26:01 ID:xV0j3WUq0
セガ買収?
ねーよw
145名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:26:08 ID:hhop6S7E0
>>141
レゲーのスタジオは売却しちゃったしな。
スクロール型のアクションじゃね?
146名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:26:16 ID:pdyR+xGPO
>>141
シュールゲー
147名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:26:19 ID:q+RNEdXv0
龍が如くか戦ヴァルくらいだっけ。
据え置きで最近で目新しいのは。
148名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:26:28 ID:DMYbXrwI0
>>141
バカゲー。狙ったバカじゃなくて天然の。
149名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:27:19 ID:iq0lFUJD0
セガってもうバカゲー作るのやめてるじゃん
DSの君死ねあたりが最後か?
150名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:27:41 ID:8eF7DCmM0
>>141
セガは現世代では受け入れられない次世代のゲームを作るのが得意
151名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:28:29 ID:0HrqmLt+0
AppleのiPhoneにセガゲームを供給することが決まってるけどどうなるんだ
152名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:28:43 ID:AM2ISnr50
セガガガの現代版を出せ
153名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:29:25 ID:rD3MNZ6Y0
ソニックアドベンチャーは面白かった
154名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:29:34 ID:55HkTsv10
>>148
>バカゲー。狙ったバカじゃなくて天然の。

今市場に必要なのはそういうソフトだな。でも、セガにはもうそんな力はない。
155名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:29:50 ID:pdyR+xGPO
>>150
同意
156名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:29:53 ID:aR1fywCd0
髭が予算も利益も気にせずのびのびやってるの見たら、鈴木祐も羨ましいだろうw
まぁ、もうあの人ゲームへの執着無さそうだけど。

JSRオンラインとかクレタクオンライン出してくれ。
昔のセガゲーはオンライン化が妄想しやすいな。
157名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:30:31 ID:55HkTsv10
>>151
MSはもとからMac専用部隊を持ってるから抵触はしない。
158名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:30:42 ID:OVhRFARh0
買収はやめろ!適当に金あげて独立させる程度にしろ!
巻き込まれてもしらんぞ!
159名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:31:17 ID:pdyR+xGPO
とりあえずチューチューロケット配信して様子見してみて欲しいな
160名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:31:34 ID:Shu7bKZ20
MS終わったな
161名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:32:29 ID:ko/tb3L10
これはソニーがセガを買収することの隠れ蓑。
162名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:34:26 ID:i8QHkITp0
でも、買収されたらPS3益々やばいじゃんw
もう頼れるのがコナミだけになるw

163名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:35:34 ID:6/e3VXWL0
>>162
IFがいるじゃないか!
164名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:35:39 ID:bJee63o20
セガ買収するくらいならゲイツマネー駆使してFF13の販売権買い取るんじゃねえの
165名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:37:16 ID:TQ6+cqKD0
今のセガを買収して何か良い事があるのか?
166名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:37:25 ID:pdyR+xGPO
>>164
でもなんか箱○ユーザーはFF13が出るよりセガゲーがたくさん出る方が喜ぶ気がしないでもない
167名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:37:51 ID:55HkTsv10
FFは典型的な過大評価されてる堕ちいくブランドだから買うのは損。
168藤原時生:2008/06/16(月) 14:38:28 ID:sWhT9+JyO
筋肉ダルマな洋モノFPS/TPSがそれなりに売れるようになって
あーようやく時代がセガに追い付いたなぁ、なんて思ってたのに
肝心のセガが萌えアニメみたいなシャイニング何たら作ってたり
CMでエビちゃんにキスさせたりだからなぁ……
MSに買収されてまたアホみたいに金使えるようになりゃ、
かつてのスピリットを思い出すんじゃないかなぁ。
169名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:38:49 ID:Uc97zuHX0
別にセガがMSに買収されたとしても
なにも困ることないだろうに

ありえないとか反対してるやつはなんなの?w
170名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:39:03 ID:8eF7DCmM0
今のセガはいらんがあの頃のセガが戻ってきてほしいという思いはある
171名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:39:55 ID:cpp+3rN40
>>164
FF13は買取額に見合った価値がない、とかMSのエラい人が昔言ってた気が・・・
このまえのRPGプレミアであれだけFF以外のスクエニRPGが来るのをみて納得したが
172名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:40:07 ID:BydMig17O
>>165
ソニックやぷよぷよなどの版権

経営陣、マネージャクラスはクビにして、労働力のみにしたらいいんじゃね?w
173名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:41:16 ID:D5TLtut10
セガってアメリカじゃあ評価高いんだなあ、安心したわ
やっぱり任天堂のライバルはセガじゃないとな
174名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:41:34 ID:phAX2ElF0
ペパルーチョをガチムチにしてCV廣田行生ですね、わかります
175名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:42:30 ID:UcmUvASYO
PS3版ベヨネッタが危ない
176名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:42:45 ID:bJee63o20
>>171
まあそうだが、セガにも同じ事いえんじゃねw
177名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:42:49 ID:Qwl9+dHy0
QODとか、三国志対戦とか出してきそうだな。名越は連れてこなくていいやw
178名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:44:29 ID:ROZYaQZf0
箱○背負ったテムジン・・・想像出来ん!・・・がオラタンやりたいなぁ
179名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:44:49 ID:rD3MNZ6Y0
名越なら金かけて何かやってくれそうな予感がしないでもない
180名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:45:32 ID:NptxKaG6O
アーケードでSSとかのソフト出るならありだな
ガンダム外伝出してくれたら神
181名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:45:51 ID:55HkTsv10
名越は最悪。何のチャーミングさもない単なる馬鹿。厨二中年はあったかいお団子でも食ってろ。
182名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:46:00 ID:FyUJKZ09O
>>139
もうMSはダンジョンシージの権利持ってねぇよ
183名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:46:10 ID:Shu7bKZ20
>>178
オラタンやれ

MSさんオラタン後継のvo新作がやりたいです
184名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:46:59 ID:z49Ljhb40
SEGAという名前でも主要なスタッフはほとんどいないんだろ?
買収する意味ねーじゃん
名作はいくつかあるが過去のソフト資産もトータルで見れば買収する価値は無い
185名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:47:27 ID:BydMig17O
名越は、「良いソフトでも売れなかったらゴミ」とか言っておいて龍参が商業的失敗したからなぁ
北島康介みたい。
186名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:47:48 ID:7FFSg0GoO
セガラリーやデイトナじゃなく、バーチャレーシング360作ってくれ。
187名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:48:19 ID:yy5K7Otl0
買収じゃなくて業務提携じゃない?
その話なら最近聞いた事ある
188名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:48:47 ID:zP4Ggp8s0
旧箱時代と違って今や長期的な事業継続性重視してるっぽいからなぁ。
セガのようなお荷物になるのわかってる物を抱え込む意味が無いような。
189名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:49:00 ID:rD3MNZ6Y0
ベヨネッタPS3版脂肪か?
190名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:50:01 ID:i8QHkITp0
買収したら今後のセガのタイトルは箱○独占になるんだから
意味はあるんじゃ無い?
なんだかんだでPS3がもったのもセガのおかげでもあるしね
191名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:50:20 ID:tYbpjiRR0
買収したらタイトルの権利だけ取っといて
施設は全部売却、社員はほとんど解雇だろ
192名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:50:38 ID:YG31WlS9O
あれ?マーズの時って何背負ってたっけ?
193名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:50:44 ID:KMM/xCHjO
お団子あったかーいだの水着バカンスして大赤字で買収とか、頭湧いてるだろ
194名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:50:46 ID:bPM6Doz10
まともなメンバー居ないだろうからなぁ
鈴Qはともかく名越が居ても困る…

買うなら版権だけにしてほちぃ
バーニングレンジャーとか
195名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:09 ID:6clL6ZTF0
>>191
> 施設は全部売却
それはない
196名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:13 ID:4lf/dnH/O
エリュシオンが出ると聞いて
197名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:21 ID:GVWr7Bnd0
そういや
名越の新作とやらも音沙汰ないし
そういうことか
198名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:32 ID:QmQeTQyC0
ファンタジーゾーン見たとき小学1年生ながらに凄いセンスしてんなと思った
洋画とか見てると外国のゲーセンでスペースハリアーとかアフターバーナーとかがチラっと出てて
セガって外国の会社なんだと思い込んでしまった

とにかくセガってのは外国のゲーム会社だから
日本人が作らないようなゲーム出してんだなって小学4ぐらいまで思い込んでた
アメリカの田舎の人がソニーはアメリカの会社だと思ってたパターンの逆ってやつです
199名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:51:50 ID:nZn+bGUz0
なるほどプラチナをセガにくっつけて、業務提携か、ありそうな話だな
200名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:52:16 ID:8eF7DCmM0
箱○独占になるなら任天堂にソフト提供してるし痛手も結構あるんじゃね?
PS3は空気だから別に考えなくてもいいけど
201名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:05 ID:jdHeQAav0
痴漢と瀬川のコラボか
臭そうw
202名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:25 ID:iq0lFUJD0
せっかくマリソニで稼いでたのにな
203名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:46 ID:pdyR+xGPO
久しぶりにセガガガやったら不覚にも泣けた。今のセガの不甲斐なさと合わせて余計に…

俺、ゲーム作るよみんなに褒められるような大したものじゃないかもしれないけど、
遊んでくれた人がさ、面白かったって喜んでくれるような、ゲーム作るよ!
204名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:54:32 ID:c1d86yE/0
新型の発表は?
205名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:56:03 ID:NqvZZY3s0
WiiDS用は普通に作らせるんじゃないか。
客層が違うことくらいMSも承知だろ。
206名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:56:18 ID:H0BuSAcJO
360にアフターバーナーとかアウトランとかクレタクのHDバージョンを出してほしいよ
207名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:56:27 ID:Q8Mfnl/ZO
セガガガガガガガガガガガガガガ
208名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:56:34 ID:ROZYaQZf0
>>192
確認してみたらDCっぽいの背負ってた。ディスクむき出しの別物だけど。
もうそれでも何でも、ライブアケでも良いからオラタンなんとか救って欲しい・・・
209名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:57:20 ID:zP4Ggp8s0
もはやセガのタイトルってハードの普及に寄与するものが一つも無いと思うんだが。
の割りに人が多すぎるし買収してもリスクの方が遥かに大きいのは明らか。
喜ぶのはサミーの株主だけだよ。
210名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:57:46 ID:bPM6Doz10
>>200
DSでブルドラ出しちゃうのがMSだしなぁ
211名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:58:11 ID:i8QHkITp0
次のMSの次世代機 その名はドリームボックス
互換SS、DC、旧箱、箱○
まさに夢箱w
212名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:58:37 ID:rD3MNZ6Y0
セガの最近の国内の大ヒット作ってコレ一本だろ?

オシャレ魔女ラブandベリー DSコレクション
213名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:58:39 ID:DMYbXrwI0
MSは任天堂に対して敵意剥きだしってワケじゃないから、
DSやWiiソフトは大丈夫な気もする。
PS系は駄目だな。

>>206
アフターバーナークライマックスくらいは欲しいよな。
214名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:59:38 ID:DMYbXrwI0
>>211
メガCDもOKなら失禁するわw
215名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:00:26 ID:CKvS1aG50
>>42
SCE「買ってください」
MS「むしろ回収リサイクル料払え」

こうですかわかりませ
216名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:00:48 ID:F/9tFNHn0
>>214
+メガLDを配信でw
217名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:01:22 ID:S+zmDO9LO
セガが万一MSに買収されたらPS3は終わり
CRIのおかげで延命できてる状態だから
218名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:01:46 ID:yy5K7Otl0
>>214
泡吹いちゃうw
219名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:03:08 ID:phAX2ElF0
>>217
ライブラリ関係?
220藤原時生:2008/06/16(月) 15:03:32 ID:sWhT9+JyO
>>212
それも今年で好評につきサービス終了なんだっけ。
221名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:04:22 ID:6clL6ZTF0
>>217
そっち、親はCSKじゃん。
222名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:05:20 ID:8dnqyT4G0
ソニーは、MSがセガを買収しやすくするためにPS3をグダグダハードに仕上げて、セガを巻き込んで破滅させた。
つまり、ソニーはMSと裏で繋がってんだよ。
223名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:05:22 ID:vYBGcEwM0
360は若年層で弱いハードということで
セガのソニックブランドが欲しいのかな?
224名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:05:27 ID:7NMNi7+i0
>>221
CRIの実態は旧AM2研スタッフですよ…
225名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:05:32 ID:omWiE9uiO
箱にエグゼリカ出てるもんなぁ。
226名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:06:11 ID:T5PDS494O

ビスタ後継OSの開発チームのトップに君臨して
ソリティアの代わりにコラムスを標準アクセサリに入れろと命じる
湯川専務の顔が浮かんだ。
227名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:06:53 ID:NqvZZY3s0
>>210
ピニャも出るしな
228名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:07:51 ID:TmVTvD280
MSより任天堂に買われた方が有用だろ
ソニックは利用価値あるし
Wii、DS、Wiiウェアやネットコンテンツと
幅広い展開が必要だから
少しでもデべロッパーは欲しいはず
229名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:09:24 ID:1c9oZ9l6O
で、現実的にはどうなのよ?>>1の可能性
230名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:10:06 ID:vYBGcEwM0
セガって日本のゲーマーの間では一定の支持があるブランドだし
日本市場攻略の布石としてセガ買おうってこと?
日本ではセガハード>MSハードだし
231名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:14:32 ID:6clL6ZTF0
>>224
で?
232名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:15:22 ID:9tsOqF1P0
自分はけっこう信憑性あると思う
E3って「催し」だから下準備してる過程で情報が漏れるケースは結構ある
233名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:18:29 ID:coE0Sn730
今更MSがセガを欲しがるとはとても思えない
セガに今世界で通用するようなコンテンツが何かあるか?
マリオソニック北京はマリオの力だし
234名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:18:29 ID:bLWB3avZ0
今のセガだと買収された方が安定するかもしれん
パチンコとも切れよ。
235名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:18:33 ID:oIAvtwrC0
SEGAがMSに買収されたらSEGAが今期後半以降に発売を予定している
箱○以外のプラットホームのソフトはどうなっちゃうのさ?
236名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:18:33 ID:CKvS1aG50
>>226
湯川専務は今QUOカードのトップになっててSEGAとは無関係じゃなかったっけ。
237名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:18:45 ID:NqvZZY3s0
MSがセガを買収となれば一般的にも大きなニュースになるし、
箱○のちょっとした宣伝にもなるな。
238名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:18:53 ID:bLWB3avZ0
>>230
ハァ?
239名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:19:59 ID:0hjqvpuIO
>>166
しっこちびる
うれしょん
240名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:20:58 ID:TxESRjqP0
イギリスのランキング見てると
イギリスでは何故か妙にセガの存在感が強いよね
あれはなんでなんだろ
241名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:21:45 ID:i8QHkITp0
>>237
ま、間違い無くゲハでは祭り騒ぎだろうなw
242名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:21:46 ID:bLWB3avZ0
>>166
でも今のセガってどうなんだろうか?
その辺のサードに成り下がってるしな
買収って言うよりは、セガの方が歓迎してそう
今もう駄目だろセガ。
243名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:21:54 ID:NzDHiPdXO
株価にも影響する噂だから違うなら直ぐに否定のコメント出すだろ

これ本当ならMSはセガのスタッフより名前と権利が目当てだろうな
箱って元セガの人達が開発したって本当?
244名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:22:33 ID:bLWB3avZ0
こういうスレになると歴史しらんやつが語るからイライラするよ
245名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:22:34 ID:SgwIyv6N0
もし買収するんならCMはセガに任せてほしい。
あのセンスがもう一度見たい
246名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:22:42 ID:3MWNPpQz0
今のセガ買収してどうすんだと
タイトル同じでも中身伴わない作品しか作れない抜け殻だというに
247名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:23:49 ID:6clL6ZTF0
>>245
いとうせいこうのアレか?
248名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:23:53 ID:TxESRjqP0
MSって毎年ワキが甘くて
E3前に情報漏れることが多くなかった?
マジニュースだと思うぞ
249名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:24:10 ID:3aRvw2c80


マジで?
250名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:24:51 ID:lGNgcQMt0
通報ありがとうございました。
通報URL:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213588884/l50
参照番号: 

インターネット・ホットラインセンター
251名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:26:40 ID:Twi2L2FuO
>>241
でもセガが全力出すハードはことごとくアレだから
どちらにとって良いニュースなのか
いまいちハッキリしない。
252名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:27:13 ID:4jy1xrs/0
>>243
元セガは、何処の大手ゲーム会社だろうがいるからな・・・・・。
253名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:27:48 ID:Zkmo+gBq0
頭文字DやHODが国産ハードで出なくなるのは痛いな
254名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:28:47 ID:C574W7Ra0
なんだかんだ言ってSCEは1兆円企業だし、ショボイMSの
ゲーム部門をSCEに少しでも追いつくためにはセガを買収した方が
いいかもね。ま、買収したところでSCE以下なんだけど。
255名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:29:49 ID:2FNjxs72O
Liveでアンサーアンサーが遊べるんですね!
256名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:30:15 ID:CUymjWQsO
セガの持ってる著作権群はすごいぞ。
任天堂やマイクロソフトに渡すと色んなゲームが作れなくなる恐れがある。
257名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:30:47 ID:SgwIyv6N0
>>254
ソニーとSCEごっちゃにしてる池沼ハケン
痴漢ってホント情弱だな。
258名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:30:48 ID:8iq8E7qV0
「XboxはSEGAハードの後継者」とか歴史をタダ乗りしようとして機会を逸したな

いまセガ買うのって、年増の旧グラビアアイドルを買うようなもんだろ
259名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:30:49 ID:t9ClW44e0
セガアメリカのアイアンマン、マケプレに体験版あったんでやったが
悶絶するぐらいつまらんかった。

っつーかセガは早くコンデムド2ローカライズしろ。
260名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:31:02 ID:rD3MNZ6Y0
>>254
どこを縦読み?
261名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:31:32 ID:TxESRjqP0
今アーケードって厳しいけど
どの程度の市場規模あるのかな?
セガってまだアーケードのシェア一位?
262名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:31:35 ID:C574W7Ra0
>>257
>>260
なんだかんだ言ってSCEは1兆円企業だし、ショボイMSの
ゲーム部門をSCEに少しでも追いつくためにはセガを買収した方が
いいかもね。ま、買収したところでSCE以下なんだけど。
263名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:31:40 ID:YrvQTOFe0
>>232
いや、情報が漏れるもなにも・・・

最近SEGAの株価が安いね
最近MSがYahoo買収失敗で金余ってるね

ただそれだけだぞ?w

SEGA買収はリークでもない記者の想像に過ぎない
リーク以前の問題
264名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:32:24 ID:i8QHkITp0
痴漢戦士
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _ もしもしセガさん、、、、
  /::::::::::::::::       || |     E3での買収発表の件ですが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  本当ですか?、、、、
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  え?PS3版ベヨネッタは中止??え?ちょ、ま、、
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  プ。ツーツーツー、、、、
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
265名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:32:28 ID:fGWUdfPl0
>>254
>
266名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:32:52 ID:zP4Ggp8s0
SCEのタイトルなんてろくなものが無いでしょ。
せいぜいGTくらい?MSとは比較にならんよ。
267名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:33:10 ID:c1d86yE/0
>>254>>262
これは恥ずかしいw
268名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:33:20 ID:+dtuvCVL0
セガが版権だけ後生大事に持って腐らせてるタイトル群を復活させてくれたらMS見直す
バーチャロン、クレタク、パンドラ、JSR…
269名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:33:43 ID:C574W7Ra0
ちなみに2007年度のSCEの売り上げ高は1兆2842億円です。
1兆円企業SCE。マイクロソフトのゲーム部門はどのくらい?www
270名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:33:48 ID:UYubVSUnO
かつてのMSゲーム部門責任者で現EAスポーツの禿はたしかセガ出身だったっけか
271名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:34:30 ID:c1d86yE/0
引くに引けなくなったか
レスしまくっとるw
272名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:35:02 ID:MmemmvzF0
>>268
その方向性は有りだな。
セガもそういうチェック入れたら良いゲームになりそうだ。
ハードありきで支持があり、そこで理解されていたセガゲーだけど
ハードなくなったら、結構足りないなと一般的なユーザーから言われる部分が
結構多いからねセガって
273名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:35:18 ID:SkGJR/Ps0
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくWiiDSに力入れ始めたとたんに強奪されるとか哀れwwwwwwwwww
274名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:35:42 ID:zP4Ggp8s0
その売り上げで赤字なら単なる馬鹿の集まりだなw
275名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:35:48 ID:55HkTsv10
なんかいきなり2匹も頭のオカシイのが湧いて来た。
276名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:35:50 ID:FG5/E1NZ0
>>264
DC撤退の発表もかなり唐突で
セガのソフト開発チームですらそんな状況だった
277名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:36:00 ID:6/e3VXWL0
>>254
流石PSW住人ww
278名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:36:13 ID:GOyXi+DV0
>>88
セガは欧州でそこそこ強い。
狙いがあるとするならその辺じゃね。
まぁ個人的にはあまり良い買い物とは思わんけどねぇ・・・

今のセガって携帯機や任天ハード向けで持ってるようなもんだろ?
持ってるというかかろうじて売上だけ出してると言うかだが・・・
買収でそれが出来なくなるとすると、余程のリストラとかしないと黒にはならんかと。
MSが買収して任天ハードに出すのを許可するって可能性も無くは無いかもしれないが、
それだとさすがに大金出して買うには旨みが少ない・・・・。
279名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:36:31 ID:t9ClW44e0
>>261
>セガってまだアーケードのシェア一位?

全然。っつーかゲーセン自体が死んでるからな。
今ゲーセンの稼ぎ頭はメダルゲー、プライズ(キャッチャー等)、プリクラ。
で超えられない壁があって、大型筐体(カード含む)でまた壁があって通常の筐体ゲー。

で、メダルゲーで一番シェア持ってるのがコンマイ。次にシグマ。
280名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:36:35 ID:EauEcrOQ0
プラチナゲームスのゲームはMSでしかでなくなるの?
281名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:36:39 ID:3aRvw2c80
まあつくろうシリーズを出してくれればいいよ
282ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/06/16(月) 15:36:53 ID:Bc8dqMgqO
セガが…
283名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:36:55 ID:w/LRQQfF0
>>55
なぜかXストのオープニングでサイクとリュウががっちり握手するのを思い出したw
284名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:37:52 ID:OXzUdQnAO
海外のセガはディベロッパー囲って、いいゲーム出してるけど、国内は雑魚だから微妙だ
285名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:19 ID:CUymjWQsO
>>261
当たり前だろ。
今のところアーケードから三國志、ムシキング、ダービーなくしたら何が残るんだよ。
286名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:38 ID:m2j3xxkRO
セガ買収すると、おまけでチュンも付いて来ちゃうの?
XBLAでアスカが配信されちゃうの
287名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:39:48 ID:UYubVSUnO
>>281
昔PS2でだしたサカつくEUがクソすぎて泣けた…
テンポがいいサカつくがやりたい
288名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:40:04 ID:Twi2L2FuO
>>282
セガが頑張る
セガがガンバル
セガガガ
289名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:41:06 ID:uzutILwP0
欧州巻き返しの足がかりとしてセガ(SOE)買収は確かにアリかもな
でもお荷物(SOJ)まで付いてきちゃうんだよな
290名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:41:33 ID:hhop6S7E0

ttp://www.videogaming247.com/2008/06/15/rumour-forza-3-marketing-concepts-leaked-images-of-pricing-dlc-and-collectors-edition-information-for-us-and-uk/
>Intellisponseという調査会社のサイトからリークされたとされるForza Motorsports 3の噂が掲載されています。
>DVD二枚組で100のトラックコースと400以上の車種、drag、drift、oval、point to poitといった新たなゲームモード、
>前作を超える更なるカスタム素材を収録予定とのことです



      レースゲームでDVD2枚組み


  ギャクかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  SONYに土下座してBDドライブ作ってもらえよwwww





291名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:42:29 ID:t9ClW44e0
>>285
ムシキングはしらんが、ラブベリは今年の9月でサービス終了。
292名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:42:34 ID:rD3MNZ6Y0
>>290
>ギャク
293名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:42:52 ID:SgwIyv6N0
>>290
とりあえず落ち着こうな
294名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:42:57 ID:eXqzSYDs0
>>290
急にどうしたんだよ
295名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:43:47 ID:zP4Ggp8s0
ID変えんの失敗したの?
296名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:44:18 ID:+dtuvCVL0
297名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:45:04 ID:MmemmvzF0
>>281
プラチナはプラチナだから関係ない。
ただ、噂の段階だが、もしそうなったら援助は打ち切りだろうな
298名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:45:06 ID:ojxQdbTCO
ゲイツマネーでサクラ大戦ですね わかります
299名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:45:09 ID:YrvQTOFe0
>>290
他人が書き込んだレスをコピペするだけの無能がいきがんな
300名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:46:34 ID:KfHHliBw0
>>290
とりあえず深呼吸だ
301名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:46:37 ID:VghmoJmF0
GT2は複数あったってのを知らないガキなんだろう
スルーしとけ
302名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:47:10 ID:rD3MNZ6Y0
>>297
IDかっこいいなw

>>298
サクラ3を超えるOPアニメーションが見てみたい
303名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:47:31 ID:mIQJXc4f0
サミーごと買収してCR WindowsとかCR Office 2008とか出すわけだ
304名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:47:36 ID:TxESRjqP0
セガってそんなにダメかな?
自分的にはナムコが死に過ぎてて
ナムコと比べたらよっぽどマシなんだが
305名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:47:39 ID:fGWUdfPl0
>>290
PSWに感染したかww
306名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:49:21 ID:SkGJR/Ps0
ドケチ任天堂がセガ買収に何千億円も出すわけないから
任豚はあきらめろ
307名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:49:28 ID:rD3MNZ6Y0
>>304
というか国内サードがカプコン以外やばい
308名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:49:36 ID:fGN4ed2B0
>>304 セガがダメとかじゃなくてセガが関係するハードが爆死するジンクスのが問題なんだろ。
309名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:50:03 ID:i8QHkITp0
>>290
別に枚数とか気にならんよ
しょっちゅうDISCチェンジするなら嫌だが
他のゲームやる時も普通に変えてるしね
310名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:50:09 ID:hhop6S7E0
セガはもう全盛期のスタッフ居ないからもうダメだろ
311名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:50:42 ID:C574W7Ra0
SCEの売り上げ高は1兆3000億円なんですけどー!
マイクロソフトのゲーム部門の売り上げ高はどれくらい?
312名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:50:56 ID:O63Bc4xs0
MSなら坂口に合計100億かけて箱○にRPG2本作らせたみたいに
セガにシェンムー新作を作るお金を与えてくれるさw
313名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:51:35 ID:MmemmvzF0
>>312
そう考えると有りだなw
シェンムーって実質DCとXBOXしか出てないしな
314名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:52:17 ID:c1d86yE/0
シェンムーそんなにいいか?もういいだろあれw
315名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:52:19 ID:ojxQdbTCO
しかし本気でセガ買収箱の主力になんてなったら
ナムコがへそをまげそう
316名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:53:04 ID:TxESRjqP0
>>315
ナムコこそ糞中の糞じゃん
317名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:53:11 ID:6KFuSs/x0
>>304
普通にナムコ以下だねぇw
318名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:53:18 ID:KfHHliBw0
>>312
それなら大賛成だ
319名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:53:58 ID:8u3V2HGf0
>>315
主力?それはありあえない
320名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:54:01 ID:6BxGapnJ0
今のセガなんて買収する価値ないだろ
残りカスみたいなもんなんだし
321名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:54:02 ID:zvAYu/RK0
セガ買収になったらチュンソフトはハル研みたいに任天堂が面倒見てくれる?
322名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:54:34 ID:lg437Qda0
MSが買収するが主要開発陣は大川会長の恩顧に背くと
セガを退社し会社を興すのであった
その名も大川興行(代表 江頭2:50)
323名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:54:46 ID:TxESRjqP0
自分は最初からMSはセガを買うべきだと思ってた
でも、遅すぎる感が強いけど
324名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:54:52 ID:C574W7Ra0
やはりMS信者もSCEの巨大さとは
向き合えないらしいwwwww
325名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:55:11 ID:MmemmvzF0
>>314
鈴Qが牢屋から出れるかもしれないじゃんw
坂口みたいに生き生きした鈴Qの顔が見れるかもよw
326名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:56:04 ID:55HkTsv10
また来た。
327名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:56:56 ID:c1d86yE/0
>>326
無視すると秋葉で事件起こした加藤みたいになるかもしれないし・・・
328名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:57:01 ID:qh0VDlc6O
チャロンの新作出してくれよ
329名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:58:36 ID:z1p+Mgxb0
>>325
坂口もなぁ、今は顔暗いんじゃない?
結局2作とも古くさいシステムのRPGしか作ってないし、ロスオデの国内売上も惨憺たる有様。

『GEARS OF WARは傑作です。これが売れない日本がおかしい、こういうゲームをいつか僕も作りたい』
って言うぐらいなら、もっと斬新なシステムのRPG作れと
330名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:58:39 ID:KfHHliBw0
とりあえずオラタンの移植というか配信でいいんじゃね?
331名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:58:52 ID:O63Bc4xs0
セガもナムコも、せめて日本でPS3が100万台超えたあたりから
去年、今年とソフト量産すればよかったのに、龍はまだしも
ナムコ系の和RPGとかPSから続編がどんどん箱○で一桁台で
散っていく姿は見るに耐えないな・・・

ローンチでPS3に出して失敗とか言って、今度は箱○出しても
売れないとかアホすぎる
332名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:00:07 ID:7FFSg0GoO
>>324
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20365869,00.htm

30億6000万ドルの売上だって。
SCEのが多いね〜良かったね〜







ちなみに3億ドル強の黒字みたいですが…SCEさんは?
333名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:00:26 ID:7Be4uDpI0
何でもいいから早くジェットセットラジオの続編出してくれ
HD画質ヌルヌルで街をグラフィティだらけにしたいよ
334名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:00:29 ID:zP4Ggp8s0
>>329
オーソドックスなの作ってくれって要望したのはMSなんじゃないかと思うけどな。
335名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:02:45 ID:8s6uzV/A0
米セガだけ切り取って頂きます、日本のセガ?シラネ
じゃないの?
336名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:03:48 ID:VghmoJmF0
そりゃ本体の値段高かったら売り上げも伸びるわな
赤字だったら意味ないけどw
337名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:03:54 ID:7FFSg0GoO
バーチャロン(初代とオラタン)とスペチャンが移植されたら、取りあえず号泣する。
338名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:04:08 ID:nZn+bGUz0
ロスオデ普通に良かったよ。確か全世界で70万ぐらい売れたんだっけ
339名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:04:37 ID:MmemmvzF0
>>334
ほっとけ、こういう奴毎回現れるけど、じゃ現時点で
次世代RPGの何を何の機種でプレイしたんだって話だよ。

何もでてねーじゃねーかよFF13だって何が新しい訳でもねーし
340名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:06:04 ID:5e9U5qpL0
ロスオデは海外でそこそこ売れてるみたいなんで、まあいいんじゃないの。
合格の数字とは言えんけど、全く駄目でもない。
むしろ、片っ端からタイトルに逃げられるPS3の方に問題が多い気が。
341名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:06:43 ID:CUymjWQsO
>>320
セガの権利群。
・3Dゲーム特許
・可動筐体特許
・接触カードゲーム特許
・ソニック
・バーチャファイター
・シャイニングフォース
・サクラ大戦
・ムシキング
・三國志大戦
・クレイジータクシー
・つくろうシリーズ
・宮里3兄弟内蔵

これでも残りカスかい?
342名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:07:14 ID:VghmoJmF0
というか、開発難航を理由に発売中止されるって時点で終わってるよなPS3
343名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:07:17 ID:C574W7Ra0
>>332
それゲーム部門じゃないしな。携帯音楽プレーヤZuneとか
ひどいものではMac Officeまでその部門に含まれてるからな。
ま、ゲーム部門単体では恥ずかしくて決算に書けないと判断したんだろう。
賢明な判断だ。
344名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:07:38 ID:rD3MNZ6Y0
まあRPGという括りで作ったらそりゃ新しいもんはできんだろjk
345名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:08:04 ID:YJxMxg0S0
>>341
>・宮里3兄弟内蔵
これもかw
346名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:08:41 ID:o/gUv6Zh0
>>341
「ネットゲームで噴出しが被らない特許」も忘れるな!
347名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:09:12 ID:6KFuSs/x0
PSよりのセガの話題だから、変な痴漢戦士が湧いてんのかなw

>>341
ぶっちゃけそこにあるソフト全部カスですねw
348名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:09:32 ID:b4wH40gD0
>>341
最後の行ちょっと待てw
349名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:10:37 ID:fOBY+var0
ソフトより筐体系の特許とかのが価値あるな
350名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:10:38 ID:JS3Q8klS0
アフターバーナークライマックス移植マダー?
351名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:10:40 ID:w5alqqETO
ギアーズオブウォーってどこがそんなに凄いの?他と比べ。
今プレイしてて普通に面白くはあるけど、この手のジャンルあんまりやらないから
どこが優れてるのかよくわからん。
352名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:10:57 ID:6BxGapnJ0
>>341
特許はともかくソフトは全部ダメだろ
353名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:11:13 ID:GC0YiBHA0
>>341
全部残りカスだろw
腐ってるのかアタマwww

虚勢にもならんだろwwwwwwww
354名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:12:52 ID:TmVTvD280
PS3に力入れてるセガを持ってかれたら
SCEにとっちゃ壊滅的な打撃になるぞ
355名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:13:32 ID:SgwIyv6N0
>>351
個人的にはカメラの演出とグラ
1年半くらい前のゲームだぜ。アレ。
356名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:13:47 ID:97LnE2ay0
MGS4で完全にPS3が勝利したというのに・・・
もうこんなスレいらないでしょ?
Wiiと箱○はもうお店に売ってきてみんなPS3買いなよ。
結局、最初からわかってたことなんだよね。
DSの脳とれとか任天ドッグスでもわかってた。
世の中はゲーム性のあるゲームをもう求めていない。
脳みそがポンコツでも出来るゲームを求めてる。
ただ、映像がすごい。ムービーたくさん。
おまえらもいい加減現実を見ろ。
おれたちは、負けたんだよ戦争に
357名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:13:55 ID:WXJFnAvWO
>>351
GoWは信者がいるから神ゲ神ゲ言われてるけど、
本スレではいちおう「好みが分かれるゲーム、好きな人にとっては神ゲ」
っていう形でまとまってたと思う。
358名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:14:01 ID:7FFSg0GoO
>>343
エンターテイメント&デバイス"部門"なんですが?w

ゲーム部門って切り分けないんだよ?
359名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:14:09 ID:VghmoJmF0
なんかもう、PS3の呪縛からサードメーカーを救え!みたいな感じになってるなw
360名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:15:20 ID:55HkTsv10
>>354
>SCEにとっちゃ壊滅的な打撃になるぞ

あってもなくても悲惨な状態に変わりはないともいえるけど、たぶんチロチロ湧いてくる
痴漢ちゃんたちは弱いオツムでぼんやりとそういう危機意識を抱いてるんだと思う。
361名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:17:09 ID:ySColiib0
セガは自社でエミュつくらんのかなー
362名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:17:25 ID:GFzxu6Ib0
>>356
せめてHalo3の半分くらいは売れてからにしなよ
みっともない
363名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:17:52 ID:fGN4ed2B0
>>357 とりあえず操作はしやすいしグラも綺麗だけど、なんせモデリングがアレだしストーリーもアレだから好みは分かれるw
ただオンラインやってみないことにはGoWはワカランね
364名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:18:07 ID:VghmoJmF0
>>360
SCEは相当焦ってるはずなのになw
ユーザーはお花畑
365名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:18:27 ID:rD3MNZ6Y0
>>356
とりあえず基地外はコテ付けてくれ
NGにするから
366名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:18:50 ID:eVUYbCmQ0
セガっていうか中さんだけ買えよ
いまや今のセガで世界でやれる奴なんていないじゃん

箱でMO作ってくれよ中さん!
もしくはスピード感ムンムンのアクションゲー

てか中さんなにやってんだよ!あんたがいないせいで
セガは本当にダメになったじゃねえか!
367名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:25 ID:WXJFnAvWO
>>363
いや、オンラインこそ好みの分かれるゲームになっている。
368名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:26 ID:+IxyAGKz0
>>359
バーニングレンジャーですね
わかります
369名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:34 ID:fOBY+var0
中の抜けたソニチはほんと酷くなった
370名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:35 ID:GFzxu6Ib0
>>366
愛想を尽かした
371名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:19:57 ID:CUymjWQsO
独自フォーマットGD-ROMってのもあるな。
光ディスクはコピーされやすいので高いのをわかっててアーケードでは百足を積むことが多い。
今ではセガのゲームはほとんどGDになっててドリキャス以来の蓄積から業界でも最安のロムになってる。
業務用は厳重なケースに入ってる。
372名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:20:11 ID:97LnE2ay0
>>362
おまえはまったく現実が見えてないな。
国内では800万人もゲームなんかやってない。
こういうポンコツ向けゲームがハーフミリオンも売れた時点で完全に国内では勝者。
アガレスト・TtT・クロスエッジ・戦ヴァルこういうゲームが出るPS3こそ真の勝者に相応しい。
あきらめろ。これが現実だ
373名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:20:53 ID:fOBY+var0
コピペにマジレスって中身いるぞオイ
374名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:21:25 ID:fGN4ed2B0
>>367 別にオンライン神ゲーっていってないだろ^^;何が言いたいの^^;
375名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:22:02 ID:0JQnYQws0
MSが買収成功したら・・・大川タンに少し返してあげて! 1億円でいいから
376名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:23:29 ID:fOBY+var0
ギアーズのレスは誤爆だろどう見ても…
377名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:24:17 ID:ySColiib0
>>375
墓に布団は掛けられぬ、と申しましてな
378名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:24:24 ID:fOBY+var0
>>375
しんでなかったか?
379名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:26:15 ID:YJxMxg0S0
>>375
あの日と居てなかったら今のセガは無かったもんな。
380名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:26:49 ID:6BxGapnJ0
>>379
問題は今のセガなんか生き残っててよかったのかと
381名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:27:32 ID:97LnE2ay0
確かにMSがセガを買収すれば、多くのゲーマーを幸せの渦に巻き込まれるだろう。
だが、負けハードを所持している劣等感を拭い去ることは出来ない。
そう出来ないんだ。
382名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:28:30 ID:UYubVSUnO
>>375
既にお亡くなりに…
383名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:28:55 ID:fOBY+var0
まあパチ屋に喰われてもう事実上死んでるんだが
384名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:29:01 ID:rD3MNZ6Y0
>>381
日本語で
385名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:29:05 ID:KfHHliBw0
>>381
でもそれでも手を出すのがセガ信者・・だろ?
友よ
386名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:29:10 ID:fv8ErZKe0
イサオヒートっていうそこそこ強い馬持ってたな
387名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:30:18 ID:DMYbXrwI0
>負けハードを所持している劣等感
遊ぶソフトが少ないとそういう思考も沸いてくるよな。
少なくとも今箱○を持ってて劣等感なんてカケラもねーわw
388名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:30:36 ID:C574W7Ra0
>>358
だからそうやって他の部署と抱き合わせて一部門にすることで
ゲーム部門のショボさをごまかしてる訳だろ?
本来ならゲーム事業だけで一部門にすべきなのに。
投資家もマイクロソフトには甘いのかね。MSは今アメリカ最大の
会社だからね。資源産業を除いて。
389名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:31:17 ID:ogDp75r20
>368
(BURNING RANGERS) 明日の青空に 
(BURNING RANGERS) 白い羽根広げ
(BURNING RANGERS) アクアマリンの空
FLY HIGH 飛び立て

ハード何でも良いからAZELと一緒に今の技術で作って欲しいなあ・・・
390名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:31:40 ID:wzssngoS0
ハード出してたセガが海外の企業に買収されるのは見たくないな
391名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:32:18 ID:c1d86yE/0
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20375375,00.htm
マイクロソフト、「Xbox 360」をまもなく値下げか

> 「Metal Gear Solid 4」が「PlayStation 3」(PS3)でリリースされた。この注目のゲーム
> が、PS3専用タイトルであることから同ゲーム機に弾みがつくだろうという予想は、誰の
> 頭にも浮かぶだろう。それでも、アナリストは、変化はばらばらだと力強く述べている。

> ソニーは弾みという点で大きな勢いを得るが、Microsoftは「Xbox 360」の需要が減少
> しているという点で鈍化している。これにより、当然のこととして、価格低下のうわさが
> でてきている。
392名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:32:39 ID:fOBY+var0
パチンコ屋に買収されるよりはマシだ
393名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:33:17 ID:rD3MNZ6Y0
メガドライバーとかセガ人とか言われてた熱狂的セガ信者は
今国内に何人ほど残ってるんだろう?
394名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:33:28 ID:C574W7Ra0
>>390
実は元々セガは外資系企業でした。
今さら外資に渡っても不思議じゃない。
ただマイクロソフトの経営陣には能力がないから
MSに買収されても失敗に終わるだろう。
395名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:33:31 ID:97LnE2ay0
>>387
無理をするな。
PS3の事が気になって気になってしょうがないんだろ?わかるよ。

はぁ・・・デカストリートおもしろかったな・・・
396名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:33:45 ID:CUymjWQsO
マイクロソフトさん、買収しても、
『創造は命』
だけは残してあげてください。
397名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:33:59 ID:ktvIeT1e0
価格低下しても、魅力が低下してるから厳しいだろう>xbox360
398名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:34:25 ID:aRZvjRtr0
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    / 中\
    (=( ´∀`)
    ( ~__))__~) ← >>396 【ID:CUymjWQsO】
     |∧_〃_|
    (__フ _フ     
399名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:35:03 ID:XuuoR01S0
スペースチャンネル5の続編が出るなら何でも許す。
400名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:35:15 ID:Zozb/CUL0
>>5
セガがもってるタイトルの権利は全てサミーが所有して分割。
そのセガをMSが買収だったら…泣けるな
401名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:35:31 ID:vbxq2S5y0
今のセガに創造も糞もないよ
セガなんか買われちまえ
レアみたいになれ
402名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:35:40 ID:KfHHliBw0
>>395
お前信者じゃねーな
403名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:36:08 ID:SgwIyv6N0
>>395
独占ソフトで比べたらペニスリ負けるぞw
カワイソス
404名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:36:17 ID:4AqsEQ060
サクラ大戦の続編が出
405名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:36:32 ID:eVUYbCmQ0
だからセガのばやいはタイトルより中の人のほうが重要だろう
タイトルだけ取ったってどうにもならないじゃないか
406名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:36:46 ID:7FFSg0GoO
>>388
そうだね〜
しょぼいよね〜


じゃあソニーコンピュータエンターテイメント株式会社とマイクロソフト株式会社を比べたらどうだろう?
企業として比較しないと意味無いから。
407名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:37:00 ID:UYubVSUnO
>>393
ハード撤退後の糞ゲー連発でほぼ絶滅しました…
セガBBSの荒らされ様を思い出したくもない…
408名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:37:07 ID:97LnE2ay0
セガはゲーマーすべての太陽だった。
その太陽をさえぎったPSをおれは許せない。
だが、今はまだその時じゃないと思っている。
確かにPS2以降ゆとり仕様の脳みそポンコツゲーばかりでPSの威光も地に落ちてきたが
愚民どもの潜在的PS脳は未だ健在だ。
洗脳を解くにはもう少し時間がかかるだろうな。
409名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:37:39 ID:C574W7Ra0
>>406
ソニーグループとマイクロソフトを比べた場合?
やはりソニーの方が大きいよ。年商比べてみろって。
410名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:38:17 ID:uzutILwP0
>>393
竹崎くらいじゃね?残ってんの
411名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:38:19 ID:0ZDaFpo50
>>397
それ、今後のPS3にずばり当てはまるね。
年末何もないハードて、史上類を見ない
412名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:39:44 ID:DMYbXrwI0
>>393
俺の友人でDCを4台持ってるヤツがいるが、
今の所次世代機は見送ってる。
どれか買うとしたら360かなぁ、とは言ってるが。
413名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:39:58 ID:VghmoJmF0
>>411
それどころか、夏休みシーズンにも無いw
あってもマルチタイトルばっかり
414名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:40:21 ID:6BxGapnJ0
>>405
中さんならともかく今いる中の人なんて手に入れたって何の役にも立たないと思うが
415名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:40:48 ID:vbxq2S5y0
ソニーは平気でイージス艦10隻分の赤字とか作れるからなぁ
どんだけでかいんだよ
416名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:40:59 ID:EcZRBft30
シェンムーhome、シェンムーライフ、を360で出すなら何でも許す。
417名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:41:11 ID:0ZDaFpo50
なんでこんなルーマースレで基地外が沸いているの?
MSがセガ買収しても何も変わらないか下がると思うなら、ほっとけばいいのに
なぜソニーやSCEについて、捻じ曲げて熱く語るのか分からん
418名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:41:38 ID:bJON5CFkO
俺はPSU発売後からセガはどうでもよくなった。
419名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:41:43 ID:SgwIyv6N0
>>409
箱の金はMSから出るけど
PSの金はソニー本体からは出ねーよ。
420名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:22 ID:Xr1YlCNk0
もしマイクロソフトに買収されるんだったら
ゲイツ氏に言いたい
頼む、見吉とその仲間達はリストラで
あいつらのせいでファンタシースターが・・・・
421名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:28 ID:vbxq2S5y0
>>417
ゲハだからだろ
422名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:43 ID:YG31WlS9O
そーいや中は何やってんだ?
会社立ち上げてからなんかした?
423名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:47 ID:cB7V9pkm0
値段いくらかによるが、過去の遺産にしか価値ないよな、今のセガは
ハード撤退時点で買ってあげれば、狂信者も一緒に買えたのに
424名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:42:55 ID:T5PDS494O
>>118

世代的にはいっそ任天堂に吸収してもらって
究極のライバル同士のフュージョンがどれほどの戦闘力になるのかにワクテカしてみたい。

「貴様と合体なんてヘドが出そうだぜ」
とか言ってくれればなお萌える。
425名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:44:23 ID:VLB8WajZO
そうか、もしセガがMS傘下になったら
レアが作るソニックとか夢の共演もありうるのか
426名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:12 ID:ogDp75r20
>413
サイレンがあるじゃないか
2のワゴン率を見る感じそこまで売れるゲームとは思えんが
427名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:21 ID:IpifyXaq0
サミーはどうなるんだ?
428名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:30 ID:CUymjWQsO
ドリキャスのトリガーボタンの脆弱さは異常だった。
魂がたぎる熱いセガゲーをやらせておいて、トリガーボタンだけはあくまでソフトタッチとか、あまりにあまりな設計だろ。
そういう難易度を乗り越えて、俺たちは男を磨いてきたのさ。
429名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:34 ID:b4wH40gD0
>>417
お前は何しにゲハに来てるんだ?!
430名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:45:35 ID:rD3MNZ6Y0
万人向けであり今後のゲームのお手本的なソフトを作る任天堂
万人向けではないけどハマれば死ぬほどハマるようなコアなソフトを作るセガ
こう思っていた時期が僕にもありました
431名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:46:06 ID:0ZDaFpo50
>>428
対策コン出ただろ
432名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:46:23 ID:8APMmr1k0
つかパチ業界持ってるサミごと買う訳ないから
ありえるとしたらタイミングと時間的にサミともう切れてないといけない訳で
単なるデマだと思うんだが
433名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:33 ID:8APMmr1k0
>>426
あれホラーゲーとしては売れた方なんだよね(バイオとかは別格として)
ただ怖いCMが話題になってブーストかかった1でも10万本台だったが
434名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:39 ID:rD3MNZ6Y0
>>428
そんなかっこ悪いレスでageるなよ…
435名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:45 ID:VLB8WajZO
サミーごと買う可能性はさすがに無いのかな
436名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:49 ID:hhop6S7E0
>>409
事業がぜんぜん違うのに比べてみろって‥
アホじゃねーのコイツw
437名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:54 ID:xMLNurll0
>>432
はぁ?意味ワカンネ
438名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:57 ID:1NxA8Ct40
>>422
Wiiのサンバでアミーゴでも作ってるんじゃね?
しらんけど。
439名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:47:58 ID:0ZDaFpo50
>>429
ゲハを、電波な煽りあいだけの板だと思ってきている人が多いが
違うからな。
440名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:48:02 ID:fOBY+var0
サミごと買うって選択肢はないのか?
441名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:49:15 ID:YJxMxg0S0
>>440
MSがパチ部門必要か?
442名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:49:28 ID:xhVN2pCY0
>>409はいつものお子様か
443名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:49:58 ID:HMSW/h1G0
サミごと買う意味がないだろう
まあセガ買う事自体意味が無いと言われればそれまでだが
444名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:50:18 ID:VLB8WajZO
タイアップ機「パチスロ Windows Vista」
445名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:50:54 ID:fOBY+var0
>>441
パチ屋に新風を吹き込むw
446名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:51:34 ID:CjE2EAny0
ゲイツがパチンコをする所を想像してしまった
447名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:51:51 ID:5uKAJG900
>>162
コナミだけというより小島だけだな・・・
448名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:03 ID:8APMmr1k0
>>437
サミごと買うのか?w
449名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:08 ID:CUymjWQsO
>>431
出たのか?
俺は三つ壊した。
少なくともスケルトン仕様の新型コントローラも普通に壊れた。
450名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:08 ID:YJxMxg0S0
>>445
CRぱちんこ冴子先生かw
451名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:28 ID:vbxq2S5y0
>>427
パチスロってりゃいいじゃん
都会はどうかわからんが、田舎はパチ屋のCMばっかりだぞ
地方で一番儲けてるのがパチ屋だ
452名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:36 ID:cum4L0wmO
SEGAって販売だけなら優秀なんだっけ
453名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:36 ID:YG31WlS9O
業界全体が死にかけてるパチンコ屋買っても意味ないだろ
454名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:46 ID:1NxA8Ct40
任天堂の買収には失敗したけどレア社買収したMSだからな・・・
SEGAぐらい簡単に買収しそう。
455名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:52:59 ID:fOBY+var0
CRぱちんこビル・ゲイツ
456名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:53:04 ID:C574W7Ra0
ちなみに消費者のブランド調査でもソニーがいつもMSより上に来ます。
大抵の国で。
MSは法人向け事業が7割を占めるからな。
世界の消費者と直接向き合ってきたソニーにブランド力でかなう訳がない。
457名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:53:16 ID:97LnE2ay0
MSがセガを買収するメリットは大いにあるだろう。
今はニコやYoutubeなんかでサターンやDCの作品集見れるが
いまPS3に出てもなんら遜色のないクオリティのゲームばっかだぞ。
まぁあくまでも和ゲーだけでの話な。
458名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:53:34 ID:oL8Cf0seO
これで昔のセガに戻るならいいよ
459名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:53:49 ID:eVUYbCmQ0
とらぶるういんず使ったりなw
CRとらぶるうぃんずDX
XPの乳ゆれ予告にMEのフリーズリーチですね
460名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:54:39 ID:VLB8WajZO
そういやサミーってパチ以外の版権とかないの?
(セガもの以外で)
461名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:55:13 ID:b4wH40gD0
>>451
今じゃ不況業種だよ。
462名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:55:22 ID:vbxq2S5y0
>>452
今は過去の遺産だけだな

>>456
あんまソニーを持ち上げるのも好きじゃないが
どっちが嫌われモノかって言ったらMSだろうな
463名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:55:25 ID:DMYbXrwI0
>>456
プレデターとの闘い頑張って下さい。
464名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:56:16 ID:vbxq2S5y0
>>461
不況なのかw
じゃ他の業種はもっと不況ってことでFA?
465名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:56:16 ID:97LnE2ay0
アマコアみたいに戦争勃発しねーかな。
ソ○○本社にセガ企画でMS開発が開発したアセンに乗って責めたいわ。
確実に合体機構搭載されてるよな。
466名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:56:45 ID:hhop6S7E0
>>456
家電取り扱ってるんだから当然だろ。
なに言ってんだ?
467名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:57:09 ID:6KFuSs/x0
>>456
このスレにソニー関係ないじゃんw
なんでいるの?
468名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:57:16 ID:8APMmr1k0
スロが人気なくてパチは相変わらずなんじゃなかったっけか
469名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:57:33 ID:RbQGKXH00
日本の市場で次世代機を普及させるにはMSブランドよりもセガブランドの方が普及させやすいのかもしれん。
470名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:57:57 ID:CUymjWQsO
パチスロエイジオブエンパイアならやってみたいな。
471名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:58:18 ID:fOBY+var0
360のロゴの横にソニックのシルエットつけて売り出すのか
472名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:58:24 ID:vbxq2S5y0
>>467
ゲハだから(大事なことなので2度言いました)
473名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:59:17 ID:hhop6S7E0
>>469
一部のユーザーしか反応しないから
デメリットの方が多すぎる。
474名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:59:27 ID:VLB8WajZO
ソニックモデルの360とか出たらかなり売れそうだな

アメリカで
475名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:59:38 ID:gvcN//s40
>>456
ワロタw
法人相手にしてる会社が個人相手にしてる会社よりエラいみたいな言い方はどうかと思うぞw
ソニー好きの論理はみんなこんな感じなんだろうかw
476名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:59:45 ID:eVUYbCmQ0
パチスロはマジでダメだよ
一時期リアル廃人出しすぎてガチガチに規制されて
それ以来トンとダメ
サミーはなんかヒット作が続いたから調子よかったけど
お上に潰されたって現状
477名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:00:08 ID:0ZDaFpo50
>>472
電波なレスの煽りあいが目的の板じゃないから。
大事なことなので二度言った
478名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:00:20 ID:97LnE2ay0
>>467
いまソニーはMGSで大事な時期だからな。
ネット工作費用倍増で工作員がどこにでもいる状態。
やつらはMGSの勢いで完全に国内を掌握するつもりでいる。
この状況をセガもといMSが黙って見過ごすはずがない。
479名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:22 ID:fOBY+var0
なんか発表する予定で買い支えてるときに、
ネガティブな情報がきて更に下がったら大惨事
480名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:44 ID:DMYbXrwI0
>>472
ゲハだから何?
481名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:54 ID:vbxq2S5y0
元瀬川の俺だと
面白そう!って思っても、SEGAロゴだけで引くわ

>>476
そういえパチンコのCMは見るがパチスロってのはPS2のゲームでしか見ないな
つか
パチンコとパチスロって区別されてるのか
482名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:54 ID:BMaNes890
>>443
サミーってスロットマシンは作ってないの?ラスベガスにあるようなやつ。
沖縄で主流のスロットってあの手のレバーがちゃんと引くだけのタイプじゃなかったっけ?
それだとあの手のカジノへ売れる製品も作ってそうだけど。
いや、それがMSに必要かと言われればそれもどうかとは思うけど。
483名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:01:56 ID:VLB8WajZO
>>478
一方、コナミは360用にオトメディウスを移植していた
484名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:02:28 ID:8APMmr1k0
ニンテンあたりとの共同開発プランとかも確かあった記憶あるけど
そういうのはどーなるのさ?w
485名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:19 ID:YG31WlS9O
>>468
スロの島潰してパチンコに入れ換えてもその分客が増える訳じゃないしスロほど急激じゃないだけで元々下り坂
486名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:03:19 ID:8u3V2HGf0
いや関係ないだろSCEの話題は
487名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:04:15 ID:vbxq2S5y0
>>477
>>480

やべ
リアル瀬川がいるスレなのか
そりゃ失礼しました
488名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:04:37 ID:VLB8WajZO
仮にMS傘下になってもDSゲーは出るんじゃないかな
ピニャータやブルドラみたいに

ただPSPには出なくなる
489名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:04:37 ID:6KFuSs/x0
>>478
単純にMGSつまんなかったから、やることなくて関係ないスレにまで突撃しまくってんだろw
490名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:06:20 ID:EvCGXJEp0
MSがセガを買収したらPS3にとっては痛手ってレベルじゃねえな
数少ない独占ソフトを出してくれてる会社なのに
491名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:06:55 ID:97LnE2ay0
>>483
サードは、ていうか実質企業は基本的に営利目的だからコナミもゲームを駆逐した敵というわけではない。
確かにMGS4は残念ながらポンコツ脳ゲーだが、そういうニーズがあり、そこに付け入るのは企業として正しいからな。

ゆとりorポンコツ脳ノーサンキューの姿勢を最後までとったセガは本当に神。
確かに敗退したかもしれないが、伝説が残った。
まぁ死して英雄になった典型的なタイプだな。
492名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:07:31 ID:vbxq2S5y0
しかしセガのゲームにどれだけ牽引力が残ってるっての?

ソニック、ワゴン常連
バーチャ、対戦格闘自体ダメ
セガラリー、終了

PSOぐらいか
493名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:07:52 ID:eVUYbCmQ0
セガ買う金あったらカプコン買えばいいのに
それのほうが打撃どころの騒ぎじゃないだろ
494名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:08:07 ID:8APMmr1k0
>>485
さんきゅ
全体的に人気落ちてたのがスロだけ5号機で一気にって感じなんかね
495名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:08:30 ID:fOBY+var0
>>492
PSOぐらいだと?
PSUの惨状を知っていってるんか
496名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:08:57 ID:cgnSwOce0
コレを機にサクラ大戦とアイマスのコラボ作品発表ですねわかります
497名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:09:04 ID:vbxq2S5y0
>>495
じゃぁなにも残ってないって事で
498名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:09:26 ID:1c9oZ9l6O
で現実的にはどの程度の可能性なの?
499名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:09:37 ID:8APMmr1k0
>>492
龍が如く
サカつく
ムシキン、ラブ&ベリー
近年思い付くのはこの辺
500名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:09:41 ID:VLB8WajZO
>>492
日本である程度安定してるのというとぷよぷよとか

DS版が結構ヒットしてたよね(回収騒ぎもあったけど)
501名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:09:54 ID:VghmoJmF0
で、そのセガが作った戦ヴァルをマンセーしまくってるGK痴漢はみっともないなぁ
502名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:10:58 ID:tj4fbHe6O
ソニックは地味にアメリカで人気あるからねえ
503名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:01 ID:6BxGapnJ0
>>492
PSUで死んだろ
もうまともなソフト残ってないよ
504名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:10 ID:1yCM/7xK0
>>494
地方じゃパチも客飛びまくってるよ
かろうじて海の島におっちゃんおばちゃんがしがみついてる程度
505名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:12 ID:YrvQTOFe0
>>329
今作ってますよ
ミストウォーカーの公式サイト見てみ
506名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:14 ID:cgnSwOce0
>>501
SO4もあの発表前はマンセーしてた
つまりそういうこと
507名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:31 ID:97LnE2ay0
>>492
格ゲーは確かに今は死んでいる状態かもしれない。
世間は完全にゆとりゲーにいってしまっている。
運動会のリレーで全員でゴールとかな。
だがな、、奇跡はおきます。いやセガなら起こしてくれる。

格ゲーじゃないけどMSの資金力とセガの開発力が備われば真のシェンムーが開発できるとおれは思うぜ。
508名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:32 ID:sJD9L4psO
朝鮮玉入れ屋Sammyとは手を切るべきだなセガは。
マイクロソフトの無尽蔵の資金力を使ってセガ再興すればいいじゃん!!!!

龍が如くも箱○独占出来るし。
509名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:11:38 ID:bPM6Doz10
>>400
それなんてプレイモア?
510名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:12:27 ID:O5D06BgAO
カプコンは創業者がだいぶ株もってるらしいから無理なんじゃね?
日本だとセガは知名度だけはあるから買収はありうるな
「セガが帰ってきた!」とかCM撃てばウケそうW
511名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:12:45 ID:VLB8WajZO
仮に買収が本当だとしたら
WiiのVCも撤去になっちゃったりするんだろうか
512名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:12:46 ID:fOBY+var0
アルゼがSNK骨抜きにしたからな
513名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:12:50 ID:YG31WlS9O
耐久性高いツインスティックと共にオラタンリメイクすれば五万までなら出すぞ
514名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:13:48 ID:fOBY+var0
カプは親族企業なので、
逆に親族され落ちればサクッと買収できそうだが
515名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:13:53 ID:DMYbXrwI0
>>511
ブルドラとかピニャの件があるから、
任天堂系には緩いんじゃね?
516名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:13:55 ID:EvCGXJEp0
とうとう開発資金100億のシェンムー3を拝めるときがくるのか?
517名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:14:36 ID:6BxGapnJ0
>>510
そんなのでウケるならDCは負けてなかったよ
セガの人気なんてね
518名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:14:58 ID:6KFuSs/x0
>>507
龍が如くよりはシェンムーやりたいな
519名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:14:59 ID:JS8qH6h60
実現しねーかなーw

Liveを活かしたチャロンシリーズ、JSRF。
大作RPG&3Dシューティングとしてパンドラプロジェクト再始動。
ターン10の資産を流用したリアルなセガラリー誕生。

実現しねーかなー。
520名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:15:11 ID:97LnE2ay0
実際PSWとセガとかWiiとセガなんてきつねとたぬきなんだよ。
MSとセガ・・・どちらも思想が一般の斜め上、いや成層圏まで到達している。
そんなやつらが手を組めばどう考えても最強に見える。
521名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:15:19 ID:hhop6S7E0

セガはMSよりも任天堂の方がええだろ。

玩具部門は任天堂ともコラボできて旨みが多そう。
ゲーム(アミューズメント?)部門はゴミ程度の価値しかないから
切り離してSCEに売却。

MSは板垣に新会社を興してあげればよし。


これでゲハはみんなハッピー
522名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:16:17 ID:vbxq2S5y0
>>499
龍参は賛否両論だね
まぁまぁ売れたけど

サカつく
今どれぐらい支持されてるのかわからん

虫菌、ラブベリ
携帯ゲームか

もしかしたらMSの狙いは携帯ゲーム参入か

>シェンムー
過去の遺産
523名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:16:27 ID:ZlQWC4oj0
セガは出版とかやってくれよ
「少年セガガガ」とか出して
524名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:16:42 ID:VLB8WajZO
ハロのぷよぷよならぬ
HALOのぷよぷよ
525名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:14 ID:DMYbXrwI0
MSは日本でのイメージ云々もあるから買収のメリットも
何となくわかるけど、任天堂は無いだろ。
526名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:16 ID:EvCGXJEp0
MSだったらwiiにはソフトだせないがDSにはソフトだせるからな
527名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:19 ID:eVUYbCmQ0
シェンムーっていうか箱庭ゲー?
でもそれってMSが欲しがってるソフトじゃないよね
タイトなアクションとJRPGを欲しがってるように思える
国内(北米)のニーズに応えたいって感じじゃないのかね

バンナムに利権くれて引き込んだり
スクエニともなんかしら取引してるだろうし
でもセガじゃねえよな・・・
528名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:22 ID:97LnE2ay0
箱○にスケートなんつうソフトがあるが、
あぁいう感じでJSRFだったらめちゃくちゃおもしろそうだろjk。
あとあれな、ボイチャもいいけどキーボ入力は頼むから追加してくれ。
日本人はシャイなんだ。
529名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:17:28 ID:gvcN//s40
まぁ多分あり得ないと思うよ
MSKK見てる限りは無理だわ
アメリカ法人だけとかじゃないかな
530名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:19:25 ID:hhop6S7E0
シェンムーのMMO作れば良いよ。
アイテム課金で。
531名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:19:37 ID:6KFuSs/x0
>>529
関係ねぇ〜w
532名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:20:17 ID:mIQJXc4f0
とりあえずセガはカプコンとコラボして
「鉄騎VSバーチャロン」を専用コントローラーとともに360で出せ
533名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:20:55 ID:CUymjWQsO
おまえらまだ真のキラーソフトがわかってないのか。
タントアールがアーケードで出されたら…
534名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:21:10 ID:8APMmr1k0
オン対応でクレイジータクシー出たら欲しいな
どうオン対応させるのかよくわからんけど
535名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:21:18 ID:VLB8WajZO
SEGA米だけ買ってSEGA日放置とか有り得るの?
536名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:21:32 ID:TwDYgthrO
パチンコ部門叩き売られそうだなw

537名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:21:44 ID:0ZDaFpo50
>>530
開発中止
鈴Q背走
538名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:21:53 ID:8APMmr1k0
>>535
ありえへん
539名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:21:54 ID:6clL6ZTF0
>>534
じゃあ俺はチアガールの客役で
540名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:22:00 ID:JS8qH6h60
>>532
超イラネエwww

両方ともものすごく好きなタイトルだが、だからこそ混ぜて欲しくねえ。

チャロンはステキ電波SF、鉄騎はステキ電波ガチムチだろ。
541名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:22:10 ID:KMM/xCHjO
ハード撤退しても業界の強者でい続けられるバンダイ
撤退からケチが付き始め、完全にボロ雑巾になったセガ


まぁ前者はゲーム無くても食っていける会社だからだけど
542名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:22:20 ID:VghmoJmF0
>>528
電話感覚で喋ったら良いよ
543名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:22:35 ID:8APMmr1k0
>>539
水中しか走りませんがよろしいか
544名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:22:47 ID:1iFg1V61O
これからもサミーとずっといるよりは買収されて心機一転した方がまだいいのかもしれんけどね〜。まぁ、根拠がある訳では無いけど実現の可能性はかなり低いと思う。
545名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:23:08 ID:97LnE2ay0
だいたい、国民性たたきなんぞしたくねーが、日本人ゲーマーはまじでクソすぎるんだよ。
対戦で勝てないからツマンナイとかばかじゃね?
頭使うとか練習するとかねーのかよw
うん、やっぱセガが参入しても一般人は絶対に見向きしないわな。
反骨精神0のザコばっかりだからな。
546名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:23:27 ID:/pn5Ats60
まぁ噂ですから程々に
547名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:23:36 ID:gvcN//s40
>>535
さあねえ。あり得ないんじゃないの 広報くらいしか意味無いしw
それでも凄い事だろうけど
548名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:24:52 ID:97LnE2ay0
ていうか龍が如く3と戦ヴァルってだめだったの?
なんかセガの業績やばいみたいな言い方されてっけど?
549名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:24:55 ID:VghmoJmF0
>>545
そういや昔にForza2スレでも、一位になれないからツマランっつって
最後にゃクソゲー扱いしてた厨房がいたなw
こういう奴はホント、オンラインしなくてもいいよな
550名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:25:37 ID:GQ0ZbWQz0
>>545
君は娯楽というものをもう一度考え直した方が良い
551名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:25:37 ID:pPQ5mlZk0
>>527
は?なめてんの?
ザ・スーパー忍とか忍者プリンセスとかカルテットとかアウトトリガーとか
ヴァーミリオンとかシャイダクとかファンタシースターとか
セガのゲームは世界いttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
552名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:26:13 ID:hhop6S7E0
>>548
グラもゲームデザインもヲタに媚びたような作り。
553名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:26:39 ID:JS8qH6h60
>>548
俺は龍惨ダメだった。

戦ヴァルは断章DLC待ち望んでるw
554名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:27:44 ID:ZlQWC4oj0
もうヤフーと一緒に買って「セガヤフー」にしちゃえばいいよ
555名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:27:56 ID:6LITrZ2X0
名越はいまナニつくってんの?
556名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:28:09 ID:gvcN//s40
昔のセガは良かったよ
あくまで昔のな
今のセガはどうしちゃったんだろうな本当
557名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:28:23 ID:hWhINnx90
龍が如く来るんじゃね?
558名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:29:48 ID:+dtuvCVL0
PC版初代バーチャロンをそのままLiveアーケードに出すだけで買う奴は結構いそうな気がする
当然オン対戦もつけたまんまで
ぶっちゃけ、別に360じゃなくてもいいんだが
559名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:30:24 ID:97LnE2ay0
>>549
だよな。
なんかさ、PS2しか知らない世代って自分にゲームwの才能があるって勘違いしてるキチガイ多くないか?
だいたい、練習してる人に勝てないとか当たり前なのにな。
ゲームなんて自分より上がいてこそおもしろいんだろうに。ゆとりはまじわからん。
まぁゆとり関係ないか。ポンコツ脳のやつらだな。
MHG・2・Fとやって、今時のガキのコミュニケ能力の低さとプライドの高さには嫌気が差してるぜ。
560名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:09 ID:0ZDaFpo50
>>558
専用コンないと飛びつかないと思われ
トリガー+ショルダーボタンでなんとかなりそうだけど
561名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:22 ID:FyUJKZ09O
>>550
言い方はアレだが対戦型の娯楽はなんでも練習は必要だと思うぞ
562名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:31:52 ID:T5PDS494O

ちょっとまてよ?!

実はMSが欲しいのはセガじゃなくてサミーなのか?
パチ台を全てウィンドウズベースにするのか?
台の出玉管理サーバーもリプレースできると考えれば
パチ業界は魅力的な市場だぜ。

…とか言ってみる
563名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:32:28 ID:KMM/xCHjO
本当に買収するとしたらセガの首脳陣にはそれなりの待遇を約束するだろうな、いくら無能と言っても
例えば、うだつが上がらない日本のゲーム事業部のトップの座とか


おんしゅい><
564名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:32:35 ID:97LnE2ay0
>>552
>>553
いや、デザインとかはいいんだが、結局赤字か黒字かってのが聞きたい。
おれらがどんなに戦ヴァルはクソとかいったところでニーズがあって儲けが出てるなら
結局、セガはこのままPS3に居座った方がいいわけだろうし。
565名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:32:38 ID:3MWNPpQz0
>>556
自社ハードにかける想いがあの力を生み出してたんじゃね?
サクラ3とかPSOとかオラタンとか
サクラ5、PSU、マーズと比べると明らかにパワーが違った
566名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:33:01 ID:eA0JIV1E0
>>562
それならぜひアイレムも一緒にw
567名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:33:06 ID:YPiRWbPV0
つうかサミーが手放したがってるんじゃないかw
568名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:33:16 ID:OLlS8dPw0
つーか任天堂買収しない限り日本じゃ受け入れられないよ。
569名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:13 ID:pPQ5mlZk0
MSKK社長に大川たん就任
570名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:17 ID:VLB8WajZO
PS3と360の新ソニック見た時は
本当にダメだと思った


Wiiのひみりんで少し見直した
571名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:51 ID:CUymjWQsO
コンシューマー部門が見るからに力落としてるよな。
VFやチャロン、クレタクみたいにアーケード部門がコンシューマー部門を助けてやってた歴史が長いし、
ハードの牽引っていう目的失ってから、コンシューマー部門がただのお荷物にされてんじゃないかね?
572名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:35:26 ID:KMM/xCHjO
1ハードで儲けが出てるならバーチャとかイマビキの完全版出したりしないっつーの
PS3リスクは大変だ
573名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:35:42 ID:c5kc5E4L0
ハード売るための戦略的ソフトとは予算もかわってるだろうしね
そもそもなんでセガってつぶれないんだっけ
ココ20年全部足しての赤字の数が気になるよ
574名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:35:46 ID:97LnE2ay0
>>550
ゲームは娯楽なのは重々承知してるけど、オフゲーならいざしらず対戦なんかは別だろ。
あとさ、結局PS2で飽きられてる要因ってその「娯楽」ってのを間違った形でとらえたまま突き進んだ結果なんじゃねーの?
ゲームなんだぜ?将棋とか囲碁とか麻雀もゲーム性ってあるわけじゃん。
ゲーム性がないのをゲームとして惰性で買ってる層はまじで邪悪だと思うわ。
PS2後期のRPGなんかはまさにソレだな。
575名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:36:30 ID:VLB8WajZO
>>568
残念ながら過去に買収失敗済みです
576名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:38:47 ID:VLB8WajZO
ああそうか、そういやチュンソフトってセガ傘下だったんだっけ
577名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:39:08 ID:6clL6ZTF0
>>568
組長の目の黒いうちは100%買収は(国内国外問わず)無理です。
578名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:39:31 ID:sJD9L4psO
戦斧の新作が箱○で出るな
579名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:39:41 ID:Th3KwBsR0
セガスレは本当に伸びるなw
580名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:40:29 ID:97LnE2ay0
>>572
てことは戦ヴァルとか龍が如く3は確実に赤字ってことか。
いまいちゲーム会社の損益分岐点って見えてこないよなぁ。
まぁ過去のSFCゲーの売り上げ見ると10万本売り上げって結構凄いんだなって思うけど。
一応、2つとも10万本超えてたと思うからそんなに赤が出てるとは思えないんだけどな。
PS3は本当にそんな開発しにくいんだろうか。
581名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:40:38 ID:S2F9SUXc0
ろくなもんがいない今、人材流出などの懸念材料は払拭された
それいけMS
582名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:40:57 ID:BMaNes890
>>576
チュンはドワンゴの子会社。
583名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:42:04 ID:+aXxGVvc0
>ここ2年ほど下降気味であり買収するには最適な価格だ
噂の段階で真偽は分からないとはいえ、SEGAがこういう扱いを受けるレベル落ちたのは寂しい
584名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:42:41 ID:YG31WlS9O
そーいや今のアーケードゲーはカードのやつばっかたから移植しようがないんだな
585名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:43:45 ID:myFfjXev0
>>581
ワロタw
586名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:43:55 ID:9K1c/Phd0
>>580
バンナムの社長が、PS3は50万本売れないと赤字、と言ってる
IFゲーみたいな作り方をすればまた別だろうけど
587名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:44:45 ID:VLB8WajZO
>>582
あれ、ドワンゴの方だっけ
セガはチュンのなんだっけ?
588名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:45:26 ID:c5kc5E4L0
二年も開発かければ10万本じゃ厳しいです
CMうつならなおさら
589名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:46:25 ID:RbQGKXH00
>>583
ずっと欲しくて仕方がなかったと思ってくれ
590名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:47:51 ID:hhop6S7E0
>>578
女キャラしか使えないし、完全3Dで糞ゲー臭した。
ムービー見た感じだと。

メガドラ時代までゴールデンアックスとはもう別物
591名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:47:58 ID:Flsbz3oo0
360で戦ヴァル完全版が出来るってことか。楽しみだw
592名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:49:02 ID:6clL6ZTF0
>>587
パブリッシャー。セガの言葉だと「パートナーズ」だっけ?
593名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:49:59 ID:97LnE2ay0
>>586
IFゲーみたいなのしかでないじゃんPS3。
そこがひっかかるんだよなぁ。
アガレスト・TtT・クロスエッジ。
どれもPSPで余裕で出来るだろw

頼むからシャイニングフォースV配信してくれええええええええええ
594名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:14 ID:BMaNes890
>>587
パブリッシャーだね。セガが開発資金援助してチュンが開発してそれをセガが売ると。
出てくる作品は空回りしてる感があるけど。
595名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:50:53 ID:ln/X/Bb5O
セガ買うならスクエニ買えよ
日本のゲーム産業ひっくり返るぜ



京都のピッチリ中分け眼鏡兄さん以外は
596名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:02 ID:CUymjWQsO
>>584
ドリキャスぐらいから家庭用と業務用でハードの性能差が無くなったからね。
いま、業務用で優位性があるのはカードとかの景品利用だけ。
アーケードの優位性がなくなってしまうとゲーム業界が結局ピンチになるのはPS2時代の悪循環見てたら分かるはず。
597名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:04 ID:lg437Qda0
セガ買収するよりトーセ買収する方が国内なら効率良い罠
国内サードのソフト供給ペース壊滅すんじゃね?
598名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:06 ID:L4Uow54k0
>>587
パブリッシュしてるだけだろ?
599名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:51:30 ID:c5kc5E4L0
会社自体はドワンゴの子会社だよね>チュン
600名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:52:35 ID:EeegUOR00
なんかPS陣営に肩入れしてるセガを買収して
追い込む形ってのは見えなくも無い
601名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:53:43 ID:pPQ5mlZk0
ゲイツ「日本カイマス」
602名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:53:53 ID:VLB8WajZO
ああ、MSがサードに資金援助するみたいなもんなのか>セガとチュン
603名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:54:38 ID:6clL6ZTF0
>>601
日本より朝鮮半島まとめてお願いします。
604名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:55:20 ID:OFadgS200
ついにMSがパチンコ参入か
605名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:57:09 ID:sJD9L4psO
マイクロソフトの開発室の1部門にセガの名前を残して丸々セガの開発を移せば良くないか?
箱○はセガの匂いがするし、元セガ儲も多いだろ?
606名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:59:24 ID:4w2B1wGH0
今のセガの開発には何の価値もない
607名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:00:21 ID:rAnoPCwj0
そろそろいいだろう、何も分からない癖に
今のセガは意味が無いだの的
的はずれなレスも
608名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:00:47 ID:VLB8WajZO
そういや旧箱の頃
セガの人がMGSに移ってなかったっけ?
609名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:01:37 ID:Th3KwBsR0
MGS?
610名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:01:41 ID:q1d/tIgpO
見吉に破壊されたPSOシリーズを何とか復旧してくれるんなら歓迎

じゃなけりゃカエレ
611名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:02:03 ID:c5kc5E4L0
MGSに?
612名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:02:40 ID:eA0JIV1E0
>>605
それじゃあ腐ったセガのままで何も得られない気がする。
セガに残ってる優秀な人に陣頭指揮とらせてMSGSの優秀な社員を部下につければ
きっと素晴らしい何かを作ってくれるはず。
てか、セガに残ってる優秀な人って誰がいるんだろ?エアダンとかヴァーチャロンと
か作った人達はもう居ないの?
613名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:02:48 ID:hhop6S7E0
>>609
M=マイクロソフト
G=ゲーム
S=スタジオ
614名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:02:53 ID:8APMmr1k0
まいくろそふとげーむすたじお
615名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:17 ID:eA0JIV1E0
>>609
マイクロソフト/ゲーム/スタジオ
616名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:29 ID:JS8qH6h60
>>610
あれはPSUであって、PSOシリーズではないと俺の脳内会議では決議されてるw

イチロー&ロックマンでは誤魔化しきれない、致命的なものがあったよなあれには。

PSO2だしてくれ、中。
617名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:30 ID:JS3Q8klS0
そうだよ、セガは空気読んで今こそアウトトリガーをリメイクしろよ
618名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:03:51 ID:KBOXGzwF0
次世代機の名前をXBOX346にして
藤岡弘をCM起用すれば勝つる!
619名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:04:30 ID:JS3Q8klS0
グラ書き直しただけのPSO出してくれるだけで充分です
620名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:04:38 ID:FkX5fVj10
今日セガサミー全力買いしたったw
621名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:05:39 ID:sJD9L4psO
>>612
ワタリサンとかBINちゃんはもうおらんのか?
622名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:06:41 ID:ZlQWC4oj0
623名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:08:34 ID:xwPSmf440
セガを買収成功したら任天堂ハードにゲーム出しつつ、名越のような
金食い虫のクズは切り捨ててくださいねwMSも貯金が圧迫しそう
なんで。
624名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:09:16 ID:fv8ErZKe0
>>622
元の絵がそもそも魅力ねえ
625名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:09:56 ID:gcZHumj20
レアの時もそうだが今じゃ蛻の殻のセガ買収してどうすんだとゲイツ君は
626名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:11:24 ID:gcZHumj20
>>622
店頭展示で自重で倒れてる光景が・・・
627名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:12:50 ID:h+MoJf3z0
セガが蘇ってくるというのか…
不死身かセガは!

カプコンと並んで二大不死鳥企業だな
628名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:13:09 ID:9K1c/Phd0
>>625
レアは結果出したろう
ピニャータに娘がハマりすぎたって、ゲイツが困ってたぞw
629名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:13:13 ID:GQCXgYtU0
SCEだけでは飽き足らず、MSKKまで潰す気か、SEGA
630名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:14:16 ID:EvCGXJEp0
>>625
PDZもピニャもミリオンは余裕で超えたからな
631名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:14:29 ID:GQCXgYtU0
MSKKじゃなくてMS本体か
なら3年は大丈夫かな
632名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:14:58 ID:PC1Wy4ZI0
>>625
何分からないならロムってろよw
633名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:16:02 ID:sJD9L4psO
俺はこの噂が実現して欲しいな〜。
パンツァードラグーンもやりたいし、JSRもやりたいし
634名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:16:11 ID:hhop6S7E0
マイクロソフト、「Xbox 360」をまもなく値下げか
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/06/16/20375375.html
ゲーム情報サイトのJoystiqによると、EEDARでアナリストを務めるJesse Divnich氏は、
「PS3の販売台数は今後増加し、Microsoftは(7月の)E3でXbox 360の値下げを発表するだろう」と述べたという。
Divnich氏はさらには、「PS3は勢いに乗っており、Metal Gear Solid 4は、『Grand Theft Auto IV』
よりも大きなインパクトをハードウェアの売り上げに与えると予想する」と述べているという。これはすごい予想だ。

 この記事は、「Xbox 360はまた、新しいハードウェアSKUで機能を追加するだろう」と続けている。
そして、「Microsoftが価格を下げた場合、ソニーも2カ月以内に値下げを発表するだろう」というDivnich氏の意見を引用している。
残念ながら、Divnich氏は値下げが具体的にどの程度のものかを予想していない。
だが、筆者は50ドル程度の値下げになると思う。
635名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:17:51 ID:6clL6ZTF0
>>633
北米売上重視なら、その二つの続編は絶望的じゃね?
636名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:17:57 ID:VghmoJmF0
>>634
予想が外れましたなw
637名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:19:36 ID:VLB8WajZO
>>635
パンツァードラグーンって北米コケたの?
638名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:19:42 ID:z9Y/q8oy0
値下げマジか
639名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:20:27 ID:ln/X/Bb5O
マジな話最近のMSは買収とかしないで水面下で取引してるよな
エピックしかりスクエニしかり
セガとも水面下でなにか取引してんじゃないか?
640名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:20:42 ID:8u3V2HGf0
これはすごい予想だ。

ってなんだよw
641名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:20:54 ID:h+MoJf3z0
>638
予測だからな…PS3が順調な世界って何年前だろうな
642名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:21:57 ID:6clL6ZTF0
>>637
少なくとも「オルタが売れた」て話は聞いたこと無いが…。
SSはそもそもハードが駄目だったんでしょ?
643名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:23:16 ID:VghmoJmF0
まあ箱は値下げするかもしれんし、値下げしても大丈夫だけど
PS3はこれ以上値下げして大丈夫か?w
644名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:24:36 ID:ZlQWC4oj0
価値はどんどん下がってるんだけど値段はそうそう下げられないからね
645名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:25:24 ID:m2j3xxkRO
>>643
PS3の値下げはしないだろ
ソニーの業務説明会で言ってたやん
646名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:26:10 ID:PC1Wy4ZI0
>>643
PSって値下げした事ないよ。
機能が劣化したり互換取ったりHDDを無理矢理減らしたりしてるから
実質値下げでは無い。
647名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:26:25 ID:RbQGKXH00
箱はテイルズまでに下げろ
648名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:27:28 ID:SIlqd2S5O
値上げしてるくらいだから、相当ギリギリだろ。
649名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:27:29 ID:VghmoJmF0
いや40GB作って値下げしたじゃん
PS2互換機能を削るという愚かな行為をしてまでw
650名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:28:26 ID:VghmoJmF0
>>646
そうだった
値下げじゃなくて劣化版を作って、価値を下げてるんだった
>>649は無かったことにしてくれw
651名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:32:00 ID:Th3KwBsR0
次は20GB互換なしBD再生不可の新型が登場ですね
652名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:32:15 ID:F8WEVZWS0
>>634
GTA4より売上インパクトってw
よくそんな予想できたな
653名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:33:17 ID:Zozb/CUL0
>>634
凄いところに喧嘩うったなぁw
654名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:33:44 ID:VghmoJmF0
>>652
予想外に売れなかったってのが、売上げインパクトなんだと思うw
655名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:37:42 ID:GC0YiBHA0
>>527
今のセガにはどれも作れない。
656名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:38:35 ID:ufaoXysw0
クエストオブD出してくれ!!
657名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:39:55 ID:5qYwtXJC0
>>651
それで25000円なら少し欲しいかも・・・・

いらねーな
658名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:43:05 ID:L4Uow54k0
>>633
パンドラオルタってXBLAのCEROレーティング通過したのにクラシック化してないんだっけ?
659名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:43:39 ID:/FmbshBRO
そういえば水口はスペチャン5作る気ないって言ってたな

オラタンやりたい
660名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:46:31 ID:VghmoJmF0
>>657
1万でもいらんな
漬け物石にもならねーし
661名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:49:09 ID:c5kc5E4L0
>658
そもそもクラッシックまだ5-6本しかないぞ
662名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:53:40 ID:JS3Q8klS0
オルタはかなり前にCEROのリストから消えてるよ
663名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:07:03 ID:T6SfrngG0
セガ買収して美味しいことなんてなさそうだよな
それよりソニックの開発販売権取得とかの方がよっぽど現実味がある
664名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:10:28 ID:6clL6ZTF0
>>663
だからそれが欲しいんだろ?
665名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:11:36 ID:ZUSegMZS0
>>556
その昔のセガが作った負債で今のセガが苦しんでる。
666名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:17:17 ID:4w2B1wGH0
>>652
いや、その予想は当たってるよ
667名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:19:57 ID:JS8qH6h60
>>666
どの方向性であれ衝撃は衝撃かw
668名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:20:16 ID:xPVRULrzO
メガCDでフセインとクリントン?が
握手してたパッケージのゲームあったよね。
これ面白かったんだけどXBLAで出ないかな。
669名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:48:06 ID:ER7crEcm0
JSRの続編を出してくれええええええええええええええ
670名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:59:07 ID:ZUSegMZS0
箱で出てたがさっぱり売れてなかったやん。
671名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:05:42 ID:7qtMrdBG0
ファイティングバイパーズ100勝先取とかまたやりたいなー
672名無しさん必死だな :2008/06/16(月) 20:07:14 ID:SkGJR/Ps0
>>623
>>任天堂ハードにゲーム出しつつ
無理だろ
任天堂の子会社だったレアもMSい買収されてからは据置はMSハードにしか出してないし
独占供給じゃなかったら買収する意味がない

673名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:29:26 ID:uCjWqbdeO
クレイジータクシー4出して欲しい。
それかクレイジータクシー1・2・3
674名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:41:38 ID:4G4w9RiH0
サミーって朝鮮玉入れ企業だよな?

箱○がますますキムチ臭くなるってことですね
675藤原時生:2008/06/16(月) 20:46:32 ID:sWhT9+JyO
>>670
いちおう世界累計ではミリオンだけど……
スケートみたいなリアル路線追求したのじゃなくて
垂直の柱もグラインドしちゃうようなJSR路線も残って欲しいんだよなぁ。
676名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:46:54 ID:Th3KwBsR0
>>674
いやいや、ガチキムチ人が部長に就任した企業には負けますよ^^;;;
677名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:47:04 ID:hhop6S7E0








                さっきからチンチンずっと勃起中うぇwwwwwwwwwwwwww



  射精してこようかな





678名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:48:48 ID:cE2d33k10
とても信じられんが、もし実現したら
サカつくとダビつくを360に
679名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:49:20 ID:9K1c/Phd0
そもそもサミーは業界では少ない日本人系のはずだけど
680名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:51:35 ID:g6bWEA8g0
まっ買収あってもいいんじゃないか
OSなら独占禁止法に引っ掛かりそうなくらいシェアもってるが
ゲーム機なら任天堂でも買収しない限り問題なさそうだしな。
681名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:52:02 ID:cE2d33k10
朝鮮系ってパチの店舗のことじゃないの?
メーカーも?
682名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:58:32 ID:BMaNes890
>>679
うん、たしかそう。
683名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:05:04 ID:AgBCkbqa0
やめてくれ!今のセガなんざ、ゴミ以下だぞ。

既にかつての人気作続編は全て撃沈、鈴Qも失敗作しか
作れない、中のいない糞ソニック、マンネリゴミバーチャ!

いらんぞ!セガなんざPS3と共に散れ!!
684名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:09:43 ID:cE2d33k10
そんなセガでもPS3ならマンセーしてもらえる。
ぬるま湯から出てくる勇気はあるかな?
685名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:18:55 ID:0S+Co1FX0
ヤフートップにセガの記事が!

<ラブベリ>女の子向けカードゲームの元祖 9月でサービス終了へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000019-maiall-game
686名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:19:34 ID:97LnE2ay0
さすがにアガレスト・TtT・ディスガイアと同格扱いはまずいとおもうんだが・・・
100倍ぐらい戦ヴァルとか龍が如くは開発費かかってるんじゃないか?
でも売り上げかわんねーっていう
687名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:27:42 ID:89hqXQ7e0
>>685
DS版ミリオン行ってたのか・・・
688名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:31:39 ID:lp+gNELQ0
買収して現スタッフを全員P研行きにした後、
版権利用してパンドラ・クレタク・バニレン・ぐる泉辺りをリメイクしてくれんかな……
689名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:32:41 ID:6AVvm67f0
セガはさっさとXBLAでデイトナUSAを出してほしい。
今なら初級コース40人対戦とかできるんじゃない?
80周モードでぐるぐる回りたいぜ
690名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:36:52 ID:B9JRS3v60
>>19
あれだ、DC自体を外付けドライブとして使えb(ry
691名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:47:34 ID:BixwNIdP0
この時期に急にラブベリ終了って言うのは臭い、何か事業を整理していると言う臭いがプンプンする
ムシキングはまだまだ現役みたいだが
692名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:27:13 ID:yytNlxBa0
SEGAはどうしてこうも嫌われ上手なのだろう?
693名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:34:17 ID:hhop6S7E0
>>687
でも当初、不具合だかあって回収だかなんだかでグダグダだったよラブベリ
694名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:35:00 ID:SgwIyv6N0
>>692
何言ってんだ。セガは大人気だよ。
利益に結びつかないだけで。
695名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:36:10 ID:oosuQf1M0
ゲイツマネーでシェンムーの新作希望〜
696名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:38:09 ID:iuW8xh3b0
まあ、しぇンムー出すとしたらMSの助力が無い限りはきついなwww
697名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:39:04 ID:kbtF6rbc0
MSとくっついて将来安泰のSEGAなんてセガじゃないやいヽ(`Д´)ノウワァァン
698名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:40:35 ID:VnES/7zb0
スパイクアウトの箱○互換はまだですか?
699名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:40:53 ID:aldKBi8e0
>>694
いつも3歩早いんだよな。
そして保守的になると5歩遅い

人の1.5歩先を見れる奴が成功する
700名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:41:03 ID:BixwNIdP0
セガはMSを呪い殺す気なんだ・・・なんて恐ろしい事を・・・
701名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:41:34 ID:KE7ESep80
任天堂OpenOfficeに大規模出資!?

って展開にならないかな・・・
702名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:41:51 ID:k9tEP7LeO
セガには、これからもドタバタしてもらいたいがな。
703名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:42:34 ID:AslIFZFv0
>>701
任天堂がわざわざPCの方になんか出資して得することがあるとも思えない
704名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:43:14 ID:9Hn8ocBG0
E3って何時だっけ。
705名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:44:58 ID:AslIFZFv0
>>704
7月15日〜

個々がそれぞれ会場用意して適当に発表するだけだから
7月15日〜末くらいまでのインタビュー期間がE3みたいなもんだな
706名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:45:40 ID:nZn0nSeiO
サミーは昔ゲーム作ってたよ
アケで。
707名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:50:46 ID:QpG+B4+t0
ソニック完全新作
バーチャファイター6
サクラ大戦6
シーマン3
龍が如く4

うーん
708名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:52:09 ID:aldKBi8e0
>>706
アスミックンワールドしかしらんw
GBだったかw
709名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:52:34 ID:xektLZFF0
セガメガドライブ16bitCPU搭載♪
710名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:53:04 ID:aldKBi8e0
>>707
シーマンってセガだったんか販売だけかと思っていたが
そろそろシーマンがやりたくなってきたなぁ
あんなの今だったらXNAで簡単につくれそうだがw
711名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:53:19 ID:L6ahOGv70
もうとっとと買収してセガのクリエイター呼び戻して暴走させてやれ
パンドラ新作で究極の幻想空間を
シェンムー3で究極の箱庭を
712名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:54:29 ID:9Hn8ocBG0
>>705
なるほど。d。
しかし本当にSEGA買収されるのかなぁ。
713名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:54:52 ID:kbtF6rbc0
360のスペックで巨大なシブヤチョウを作ってくれ。
714名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:55:39 ID:EvCGXJEp0
E3で買収の発表の時点であんまり信用できないんだが
715名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:55:49 ID:FJ9okJBF0
買収されたらセガは日本での活動終わりだな
360の売り上げが上がるわけでもないし
716名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:AslIFZFv0
MD、GG、SSの全セガタイトルをXBLAで配信
DCクラシックス枠作成 DCタイトルを800〜1200MSPで配信

これで360カチュル
717名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:56:50 ID:9Hn8ocBG0
>>715
寧ろ日本市場にソフト投入してくるんじゃね?
結構、版権握ってるソフトあるっしょ。
718名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:57:42 ID:bfQHz38B0
いくらセガでもMSを傾かせるのは無理だよな

・・・だよな?
719名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:59:48 ID:jeytxkzB0
>>699
PS2発売、DC撤退の当時、何の雑誌だか忘れたがPSOをネタに
時代の先を行って壁に頭をぶつけて憤死したセガの後に
続く者たちが現れるだろうって、記事を読んだが。
まさに、って感じだよな当のセガは半死半生みたいな状態だが、
今や任天堂もネット対応してくる状態。
720名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:01:00 ID:EvCGXJEp0
ムネタツがセガの誰かにベヨネッタ以外の発売予定はないのか?
と聞いたときに笑顔になったとか言ってたのはこのことか?w
721名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:01:01 ID:y8gwSf/P0
PSUとか異常に期待されてたよな。
722名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:01:22 ID:aWB2A+byO
実現したとしても夢や希望が感じられないなぁ。
何でも金で解決っていうのがイヤだ。
723名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:01:56 ID:QAakwxIt0
>>718
MS傾かせたら伝説になれるぜ、マジで。

>>719
SSのころからマルチコアCPU採用したりと、時代の先を行き過ぎるんだよなセガは。
724名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:02:49 ID:pPQ5mlZk0
シーマンの開発はビバリウムだっけ?
725名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:03:42 ID:yy8ABLlC0
クレイジータクシーでないかな
726名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:05:50 ID:jnE1gceH0
コンデムド2はローカライズしてくれるよね?分かってるよねMS?
727名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:13:02 ID:RbQGKXH00
MSが買収ではなく、ゲイツ個人でゲーム会社設立用に接収とかあるかもしれん
ゲイツはMS引退したらゲームスタジオ作りたいとか言ってたっぽいし。
728名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:15:10 ID:jeytxkzB0
>>726
コンデムドって言えば、セガの海外発ソフトは大部分外注だし
とくにMSに買収されて変わるって所もなさそうだな。
映画の版権ゲームが納期優先で粗製濫造を指摘されていたが、
そいう体制がMSに買われる事で改善されるのであれば、
むしろ期待できる…気もする
729名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:17:13 ID:lGPjBByF0
制作費500億円、映画をついに超えた!
ゲイツ涙目wwwとかやって欲しい。
つーか、やれ。
730名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:21:59 ID:W9VH/YFq0
>>729
500億程度じゃねぇ・・・。
731名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:22:03 ID:AslIFZFv0
>>729
本当にセガって金集めるのはうまかったなぁ・・・
732名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:23:53 ID:agCKLWjt0
>>685

そりゃあ、
あのセガの窮地すら一時救った「ラブベリ商法」 はとてもセガの発案とは思えないほどの
ナイス商売だった・・・が・・・


「ポケモンバトリオ」


そのナイス商売をそのまんま任天堂が、しかもピカ様使って展開始めたら、こりゃ死ぬしかないわ。
733名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:27:57 ID:iafWkxEm0
ポケモンパトリオの発売・開発はタカラトミーとAQインタラクティブだ
任天堂つーかポケモンはキャラをライセンスしてるだけ
734名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:28:11 ID:ZUSegMZS0
>>721
続編作るの苦手なセガが案の定駄目にしてしまったね。
モンハンに本歌取りされて今は見る影も無く・・・
735名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:32:17 ID:lK0Q6od30
仮に買収したらwiiのvcはどーなるんだろ
736名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:35:52 ID:kbtF6rbc0
>>735
MSはその程度認めるくらい寛容とおもうがな。
HALOはマッキントッシュでもプレイできるんだぜ?
737名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:38:28 ID:AslIFZFv0
>>735
Wiiの客層自体をそこまで被ってるとは思ってないみたいだし
収益になるなら継続していくんじゃね?
738名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:39:10 ID:cv/2gQ670
まあ普通に打ちきりだろうね。
MSもそこまで馬鹿じゃない。
739名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:40:05 ID:VLB8WajZO
新作はNGだけど古いVCはアリ、ってなるかもな

ただソニックはWii版の方が面白かっただけに惜しい
740名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:42:15 ID:1243pY8u0
つーかこんなことしたらSEGA信者が暴動起すだろうな
箱ユーザーにはSEGA信者も多いのに
741名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:42:25 ID:tLtYJXHw0
子ども「Xbox360なんてだっせーよな」
しぇんしゅい「・・・・」

なCMが見たい
742名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:44:04 ID:KPOqPjLAO
>>740 なんで暴動?
743名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:54:40 ID:/FmbshBRO
>>740
むしろ消えかけてパチってるメーカーが救われるんだぜ?
744名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:58:23 ID:1KxCkHEl0
>>740
セガ信者としては万々歳だな。今のセガに信者なんていないし、いたとしても愛想付かしてる奴は多い。
これを機に昔のセガに戻ってくれることを祈ってるが、まず無理だろう。
745名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:59:51 ID:8CcQBNzUO
せーがー
746名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:00:13 ID:SgwIyv6N0
>>740
それはないな。
今ほっとけば死を待つだけだし。
747名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:08:31 ID:hhLzy7hd0
>>736
halo制作元のbungieが元々macのmarathon作ってたとこだから
寛容というより認めないとマカーの暴動起きかねなかったんじゃない?w
748名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:09:26 ID:m99Wguva0
>>740
暴動がおきるならサミーの時点出だろ
749名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:18:01 ID:0odJWX+H0
>>748
だな
750名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 00:32:36 ID:5UregP+t0
>>736
寛容ならレア社にWii向けゲーム作らせてるだろう・・・・
751名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:41:12 ID:c6H6u4HA0
>>750
DSにもピニャータ出るし
Wii向けとなると分からないけど
752名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:41:51 ID:6JO9dGsF0
ラブベリ終了て
もうSEGA出涸らしじゃねーか
753名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:44:22 ID:hhLzy7hd0
>>751
携帯機市場はうち参入してないから別ねってピニャDS発表の時にMSが言ってた気がした。
754名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:08:23 ID:ZvSUHVcYO
セガ様もそろそろgoogleあたりでも買収なされたらよろしいのに
755名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:10:19 ID:LIGNJoSx0
>>754
時価総額世界1位をどうやって?w
756名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:09:52 ID:cgFIALm0O
ぐるぐる温泉360
757名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:13:29 ID:u9SuvxQY0
>>756
サクオンのほうがいい
758名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:15:10 ID:cPR7Zw0X0
SEGAに金使うなら
伸びしろのある無名若手クリエーター支援してやってくれよ
759名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:16:39 ID:2kCWbos60
ガラヤカとエンジェランとフェイがアイマスに出ることをずっと願っておりました。
760名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:18:19 ID:m99Wguva0
>>758
そう言うのはまずXNAで様子見でしょ
761名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:28:49 ID:DUVsv5peO
買収されたら
プラチナのタイトルどーなんの?
DS向けは寛容するだろうけど
762名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:32:07 ID:y/EUENRM0
>>761
発表済みのは出すんじゃねえの?
これから発表するやつは箱オンリーになると思うけど
763名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:33:58 ID:MZ7sMmYu0
これはパソナルーム有効利用ですね、わかります。
764名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:39:21 ID:BJH9TUST0
エタアル、エアダン、パンドラ、チャロン、PSO、ダビつくあたりの新作は欲しい。
エタアルは米ではえらい評価高いんだよな〜

あとはまさかのTeraBoxだな。MD/SS/DC/360/MSX/PC。
あ、切り替えはもちろんアナログでスライドレバー方式な。
765名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:43:07 ID:bu8GE9Tx0
DC時代のソフト出して欲しいわぁ、何気に神ゲーしかなかったのに。
問題はその当時支えてたSEGAのクリエイター陣が殆ど居ないってことか・・・。
温泉、チューロケ、スペチャン、クレタク、専務4欲しいわ。
766名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 02:55:15 ID:agMOT7K80
風来のSEGA
767名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:04:01 ID:u9SuvxQY0
MS資金でパンツァードラグーンRPGを開発してくれ
768名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:04:03 ID:agMOT7K80
>>341 視点切り替え は?
769名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 05:23:19 ID:527aP9eS0
アーケードでハンドレッドソードHD
770名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 09:41:58 ID:l0fwTI3G0
>>718
ひょっとして、セガと買収の交渉をしただけで、
ヤフーと破談したのかも・・・

((((;゜Д゜)))
771名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:01:25 ID:yS/Jqveb0
>>770
それはセガじゃなくてガセ
772名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:04:06 ID:ECUyfow+0
毎年うわさになってないか?
773名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:14:26 ID:NI4W0KxH0
セガをMSが買収+余りにも突然会社を飛び出した板垣+VFを尊敬し作ったDOA+ニンジャガ2のクレジットにセガ
板垣社長誕生物語である
774名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:22:28 ID:1wMEH2/00
バカゲーの数々を産み出してきたSEGA
今の万人受け狙いのしか無い惨状を省みると、ゲーム好きの人間には多いな
希望をもった会社と思える。
しかしそのSEGAはもう死んでいる。SEGA内部の問題であるが買い支え無かった
ユーザーでも問題がある。

SEGAはフォンドは設立してはどうだろうか。銀行タイアップで作品別に続編希望の
投資可能なものを。
そして一定数以上投資が集まった作品はまだ辛うじて息がある内に版権ごと別会社
を設立して救ってくれ・・・。
775名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:04:54 ID:yMfIGTtO0
776名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:28:46 ID:LIGNJoSx0
>>774
誤字脱字多いな。それにフォンドじゃなくファンドだぞ。
777名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:39:48 ID:1wMEH2/00
>>776
余り気にしないでくれ。学校辞めて朝から飲んだくれてるキチガイなんで。
酩酊状態でやるスペチャンとRezは最高なんだぜ
778名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:47:16 ID:N8CxIlId0
自覚があるやつは気違いではない。

本当にやばいのはもっと他にいる。
779名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:47:30 ID:LIGNJoSx0
CSKグループ総帥の大川功氏,セガについて大いに語る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0011/01/csk_m.html

懐かしいな〜もう8年前か…。
780名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:51:25 ID:agMOT7K80
大川さんが愛したセガはもう無い
781名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:15:24 ID:ECUyfow+0
もうマジでうっちゃえよ・・・・
782名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:59:52 ID:pb/xp3A/0
2chってやたらと酒飲んでることを主張する奴いるよな。
783名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:02:53 ID:7Su150210
2ちゃんに限らず酒飲んでる奴はみんなそうじゃねぇの…と言う偏見を持つぐらい主張する奴は多いなw
784名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:01:00 ID:7RIjYa/R0
酒でも飲んでないとセガなんて買えん
785名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:24:02 ID:cXjWPAsE0
有能な人材が脱出完了した今のSEGA買ってどうすんのって感じ

会社としてのSEGAじゃなくて、SEGAの持ってる目ぼしい版権だけを一本釣りしろよ
786名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:37:53 ID:DF4KZoTa0
>>784
それは言いすぎ。

気でも違わんとセガなんて買えん
787名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:34:41 ID:r/+tuRx10
まぁ素面でゲハで煽り合いやってるのも基地
素面でセガゲー楽しめるのも基地
今のセガをまんま買収しようとするのも基地
788名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:47:21 ID:lo7RCELmO
レアが作るソニックも見てみたい
789名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:50:01 ID:SwBLh/eK0
>>788
カメオとかピニャータみたくなるけど…
790名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:01:54 ID:Kp5tVaEDO
セガいいよ。要らないよ。
ゲームが面白くないもん。あくまで主観だが
791名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:13:11 ID:GXLfwai80
確かに今のセガはな・・・
ハードやってた頃は良いゲーム出してたんだが
792名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:25:04 ID:X6gaySvR0
思い出補正だよ。
内部じゃ家庭用作る連中はお荷物でアーケード至上主義ってのは最後まで変わらん
かった。
793名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:43:03 ID:W+DxOHEj0
ソニックアドベンチャー2は良かったよマジで
794名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:09:35 ID:mLVS/cbc0
業界再編への幕開けか?
795名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:13:39 ID:8oYTRm1a0
ジェットセットラジオとクレタクよろ
796名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:25:07 ID:hD3DH+QC0
バーチャロンは俺には神ゲーだったなぁ
ゲーセンでよく遊んだ

セガバンダイの話がでたときwktkしていた
797名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:30:22 ID:DF4KZoTa0
セガバンダイナムコゲームスか、語感的にはアリだなw

もういっそセガバンダイナムコトミーハドソンコナミタカラサミーアイレム
とかやってほしい。ツタヤで会員になる時とか社員は苦労しそうだがw
798名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:57:03 ID:bxRihKzE0
もし、マジで買収となるとセガとサミーは分離か?
株主としてはどっちについて行けばいいの??
かなり含み損あんだよね
799名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:57:45 ID:TJecMjqp0
>>796
バーチャロンの筐体・ゲームシステムでガンダムゲーができるとか期待したなぁ。
800名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:00:57 ID:DF4KZoTa0
>>798
セガ買収はセガサミー買収と同義なんじゃないの?
てか、分離して買収ってできるのか?
801名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:10:43 ID:cHdQssMx0
>>800
セガは「セガサミーホールディングス」の子会社。
やろうと思えば「セガ」だけ買収することは不可能じゃない。

ないが、買い取った「セガ」がおまいさんの考える「セガ」かどうかはわからんよ。
802名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:17:08 ID:DF4KZoTa0
>>801
あ〜、そういう形になってたのか、今ググってみて初めて知った。
て事は、今回の話はセガサミーホールディングスの子会社の株式会社セガを
買収って話なのかな?
803名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:28:24 ID:tiUM3H3G0
もしセガを買い取る企業が現れたとして
欲しいのは過去の名作を配信したりリメイクするための版権だろうから
セガファンには悪くない結果になるんじゃない?
PS2のSEGA AGES2500を打ち切ったりもう駄目だろ今のセガは
804名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:57:27 ID:oiAEEhq/0
SEGA AGESでまたファンタジーゾーンきてなかったっけ
805名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:17:30 ID:oF7HrUnZ0
セガサミー丸ごとでも2000億なんだけどね
806名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 07:45:00 ID:aYBzYxC8O
版権持ってるのはセガサミーじゃなかった?
807名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:08:45 ID:uMP8m/Nk0
>>797
> セガバンダイナムコトミーハドソンコナミタカラサミーアイレム
ゲイツ:「まとめて買ったろうかな」
808名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 06:07:35 ID:wed7yNik0
これマジなのかなぁ・・・
809名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 06:15:21 ID:1tcl7Pi80
これは数年周期で出る話題だよ、大川功が生きてるときにも
散々うわさになってるよ。
サターンのころから言われてる、だれもしんようしてないし。
810名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:29:32 ID:BV5ng3Tn0
しかし、故大川氏もパチ屋の買われると分かってたら、MSに売ってたかもなぁ・・・
811名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:12:04 ID:ltkj0XUB0
>>803
あれは改悪するソフトが多いから
セガマニアでもいらんだろ
812名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:40:11 ID:gPYUsrhv0
大川さんの私財投入したんだっけ
813名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:54:57 ID:xWdLLyOm0
まあ贈与税でとられるくらいなら
目に入れてもソニックなセガに投入したけど
ほんとなさけねえな。
金のかけ方も変だし、まあそこがセガの魅力でも
あるんでこまったもんだ。
814名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:36:23 ID:/9hteSez0
>>810
おいおい
故大川氏はサミーに資金出した関係があるんだけとな
サミーの株主がCSKだったからセガとの合併話があったわけだし
815名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:41:12 ID:Ztpet2cj0
>>740
今のSEGAなんか一日も早く潰れろと思ってるのが本物の信者
816名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:45:14 ID:plXjHRaa0
>>815
信者以上に元社員だろうな
817名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:45:55 ID:XxnSSs7J0
昔のセガ大好きだったから、潰れられるのは切ないなぁ
サミーやソニーと手を切れるならMSでもいいよw
818名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:15:12 ID:yV1sN0lg0
昔のセガスキーとひとくくりしてもサクラで見限った連中もいれば、DCで家庭用のノウハウ
をMSに吸い上げられたと恨んでる連中までおるぞ。
819名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:50:06 ID:gP4LTiq60
「何のせいにしているか」と言えるかもしれないな

まあどう考えても直接の原因はソニーだが
820名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:48:42 ID:rdn5dD7X0
今の状況は何のせいってセガ自信の自爆のせいだよ……
でもセガ愛してる。 マーク3からのにわかだけど
821名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:44:06 ID:YRyzhj3S0
20年でにわかとか・・ニカワの様に張り付いてるぢゃねーか
822名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:37:31 ID:q/qJl2DL0
まともなサカつく出してくれるならMSにでも売られるといいよ
823名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:41:53 ID:mrJgARQl0
ダービーズオーナークラブやラブベリでヒットかましても上向きにならない図体のでかさ
と、赤字まみれだった家庭用部門を無駄に続けた事、バブル時代の箱物過剰投資が
原因でソニー関係ないだろふ。
824名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:22:24 ID:07796nZH0
ACのお下がりでもってたようなCS部門に仁Dしか下りてこないんじゃねぇ
825名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:09:02 ID:/m+jEHMp0
>>824
ラブベリやムシキング、VF、三国志大戦はスルーですか?
826名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:17:12 ID:V5VKjKSV0
むしろ今のセガのACでお下がりのない人気タイトルがあるのかと
827名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:21:42 ID:DOKB/u480
>DCで家庭用のノウハウをMSに吸い上げられた

初耳だなkwsk
828名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:48:20 ID:Bbmh/CKx0
WINCEだっけ?DCて
829名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:44:30 ID:RzZNaZBe0
でもCE使ったゲームってかなり少なかったんじゃなかったっけ?
830名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:13:39 ID:V5VKjKSV0
セガラリー2とかはCEのロゴでてきたおぼえがあるな
831名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:28:00 ID:LYTSs6OZ0
本体にCEって描かれてるけどな
832名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:22:06 ID:Muf+xG1M0
セガってなんだかんだ言って愛されてるな
833名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 17:53:29 ID:ODDaymgQ0
そりゃ昔のセガだけだ。
834名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:31:22 ID:fcI1TGzk0
確かCEは本体ではなくてメディア側に入っていて、使用する事「も」可能なだけだったかと。
835名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 18:46:56 ID:176gJBmA0
>>829>>830-831
そのCEってC.E. - コズミック・イラ (Cosmic Era)
年に使用するCommon Eraの西暦のロゴなんじゃ?
836名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:00:06 ID:Sgp2RHGt0
ウインドウズCEです
837名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:01:07 ID:DTED/j8u0
あげ
838名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:42:33 ID:HzMq/Hq80
セガアメリカも一緒なら買収して欲しいな
839名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:59:50 ID:VU6YSuG10
セガは海外も版権商売。
マーベル映画と契約してるっぽいね。

評価は悪いけど売り上げは見込めるんだろう。
840名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:49:29 ID:XVsnT0mj0
セガスーパースターズテニスとか結構古き良きセガな感じがして
プレイしててセガアメリカにはセガっぽさが残ってるんだなぁと思った
841名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 08:50:36 ID:T23yiNho0
>>839
Ironmanとか、レビューは散々だったが
360,PS3,PS2,Wii,PSP,DS,PCのマルチ全部合わせるとミリオン超えしてたな
842名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:33:44 ID:iBE9/nXX0
買収するにしてもSOAだけな気がする
843名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:28:20 ID:SeA6ccu00
SOAだけ買収とかそんなおいしいとこ取りは無理
844名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:30:38 ID:pdUVjR/S0
SEGA買収してCMだけ作らせろ
本体は売れないかもしれないが知名度だけは確実に上がる!
845名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:32:05 ID:AUTSIwerO
シェンムーリメイクまだあ?
846名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:54:17 ID:jTnnIGzp0
セガがハードを渡り歩きたびにそのハードを死に追いやり
最後にはセガだけが残り、そして君臨する という展開希望
847名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:09:58 ID:vTYIZ5do0
>>845
シェンムーはリメイクよりVを作ってほしいぜ
848名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:11:36 ID:Q0zso1B70
本当なら是非JSR新作頼むわ
849名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:15:44 ID:NihFzc7p0
>>821
そしてニカウさんのごとく
争いの元になるハードを捨てに
大陸横断して投機してくるんですね。
武田鉄也のナレーションつけて。
850名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:24:10 ID:wdyl2WG60
ついにX箱がドリキャスの後継機に正式就任か
851名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:34:14 ID:fe/4LzmQ0
MS「SEGA買収する!!」
任「いやいや、うちが買収する!!!」
SCE「え?じゃあう。。うちが買収する!!」

MS&任「どうぞどうぞ」
852名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:35:54 ID:0VYpyKGh0
クレタク4が出るのか
853名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:43:12 ID:mLFhKjgkO
今のSEGAじゃ、版権はあっても開発力が無いじゃん
854名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:52:33 ID:rUQ1gr9Y0
MSの次の会長はゲーム事業を快く思ってないしね
買収はないな
855名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:33:53 ID:SRNlFYEB0
シャイニング新作Wiiで作ってるからこのせんはなくなったw
856名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:55:28 ID:+/GMd1X30
>>854
スティーブ・バルマーが、いつそんな態度を表明したんだ?。
脳内ソース?。
857名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:27:02 ID:+aEqR3mB0
>>855
360のキラーソフトだったブルドラがDSでも発売される
MSは任天堂を全く敵視していない共存して市場シェアを住み分けしようという考え方
858名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:50:02 ID:bSa7lYEj0
wiki見てきたらSEGAって元々アメリカの会社だったんだな。
その頃はゲームを作ってないし、なによりSEGAって名前じゃないけど。
859名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 15:48:51 ID:zWZpZtSu0
はっきりいって360ユーザから見たら
セガ買収はプラスだろ
イメージだけで売れてないと言っても過言では無いからな
セガハードは負けだ何だと言われても
数百万レベルで自社ハード売ってたしな
まあ否定してる奴は、どっかの組織の人間か何かか
860名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:37:14 ID:mjzYhMNx0
>>859
セガファンにとっては今のセガはさっさとセガの看板降ろしてもらいたい存在なわけでして
861名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:29:16 ID:LwiNJHai0
というか名越がなぁ・・・ 
862名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:38:03 ID:bVqn7MiI0
セガは買いづらいよな。
MSにしたらマルチ開発会社だし。
863名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:38:22 ID:hhqlBJLK0
いいから360でシェンムー完結させて
オンができるバーチャロン(オラタン、OMG)出してくれるならおk
864名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:48:41 ID:jUJV9ltG0
噂で終わりそう
865名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:51:19 ID:h3J/Rmco0
逆にセガがMSからゲーム事業を買い取るって事はない?
866名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:52:26 ID:VHjBClw20
スクエニの野村
コナミの小島
セガの名越

俺が何を言いたいのか
ここの住人ならわかってくれるはず!
867名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:53:08 ID:MWqOoU6WO
SEGAはビッチ
868名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:53:44 ID:7BIB41YY0
サターン時代のセガならともかく
今のセガなんて価値無いだろ
869名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:54:01 ID:Ek2w3ORp0
セガ本社の庭から石油沸いても無理じゃないかな・・・
宇宙人と契約すれば何とか
870名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:56:03 ID:q888OTgX0
今のセガは要らん。

ただ版権をだな。

チャロンシリーズ、JSRシリーズ、パンドラシリーズ、ガンヴァルキリー。
871名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:57:28 ID:myFf4GoYO
名越はいらん
872名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:13:47 ID:eBJBzYlvO
MJを箱○で出してくれたら全力でついていく!
873名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:21:47 ID:xM6pz2FF0
そういや鈴Qって今なに作ってんの?
874名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 08:19:13 ID:qAZuCEhs0
最近鈴Qが「ゲームに必要以上のお金かけるほど馬鹿なことは無い」みたいなこといってて自分の目を疑ったよ
シェンムーがよほどこたえたのかもしれないけど
875名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:56:07 ID:RpH2gnRU0
バーニングレンジャーの新作出してほしいなあ
ボイチャで協力して救助するシステムとかつけたら面白そう
876名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 20:57:15 ID:2vIWprhQ0
>873
作ってないんじゃないの。
877名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:00:13 ID:lZ4uU7X+0
>>874
目を疑ったって…シェンムー開発前に言ってたのなら目を疑うが、後の話でしょ。
失敗から学んだことは認めさせないって事かい?
厳しすぎるだろ。
878名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:01:05 ID:FTvOC6IG0
名越どうにかしろww
879名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:01:51 ID:ONmRwYwT0
海外セガはかなりまともだからまあありえない話じゃないと思うが
いくら海外セガが頑張ってもアホの日本セガが金を食い潰すという構図だよね今
880名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:05:00 ID:Q6Dx7wJ70
セガがMSに買収された場合
WiiのVCはどうなるんだ?
881名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:05:39 ID:Jvbzro980
名越のブログで夜が明けたら正式コメントするとか言ってるけどもしかしてスゴーな発表があるのか?
882名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:06:43 ID:HcwUw5390
MSは早くセガ買収して湯川専務をCMに出せ。
今流してるCMよりずっと良いぞ。
883名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:43:55 ID:yGT50++G0
ドリームキャストのときに、使いものにならないCEと引き替えにゲームハードのノウハウを全部奪われたんだっけ。
884名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:53:55 ID:6sFYdb8o0
そんな話もあったな
買収ばっかりでウンザリしてくる
885名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:25:24 ID:Cgibg2O20
なんかそんな奪われるようなノウハウあったか?
GPUメーカーとゲームのアーキテクチャー作ってきた会社に。
886名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 18:33:43 ID:pQPM+9Fp0
>>877
「必要」のラインがどこにもよるしな。
特に日本ゲーム製作体制は無駄に金ばかり掛かってる感が拭えんし。
887名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:48:31 ID:iSTmYrfy0
>>885
それにセガのノウハウにそんなに価値があるんだったら
そもそも、セガ、ハードビジネスで失敗続きになってたりしないよな……
888名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 03:19:16 ID:KyCZDDtl0
MSは他社のCMを中途半端にパクってる
889名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 03:23:09 ID:mEKYhp500
シェンムーの続編クル━━(゚∀゚)━━ヨ
890名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 03:42:28 ID:YuGqCAc9O
ファイターズメガミックス2008だな!80人ぐらい登場で!
891名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:01:55 ID:x1vgPWomO
とりあえずJSR新作を
892名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:05:21 ID:q+orOT2f0
セガが本気を出したハードは負ける
これはゲーム業界の鉄則
893名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:25:21 ID:mEKYhp500
>>892
(´A`)
894名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:31:44 ID:QyGocw8x0
>>892
(´A`)人(´A`)

895名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:35:39 ID:XPINmTkD0
ジェットセットクル━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
896名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:41:58 ID:pCUYxasT0
サターンソフトのダウンロード販売とかすれば良いんじゃない?
サターンってエミュ難しいんだっけ
897名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 04:44:54 ID:IFb0yAu60
態々エミュんなくてもいいだろ
898名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 05:55:15 ID:b9UIZZty0
何回目の噂だっていう
899名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:04:44 ID:q9NVuD8d0
今考えてみると、GC時代に任天堂が買ってりゃちょうど最高だったのにな・・・
(つд`)アレもアレもあんなことにはならなかっただろーに・・・
900名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 07:10:44 ID:Nn4yK4Xr0
やっぱメガなんとかの時が一番良かったな〜
901名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:07:39 ID:b/KCxO/n0
あーZZね
ハイメガ粒子砲時代
902名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 09:31:36 ID:wZpy+dD70
ZZはハイメガキャノンだ
903名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 09:55:03 ID:HEDfCAyd0
ロボピッチャ360だ
ロボピッチャ勝利の鍵を握る
904名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 10:33:10 ID:rkVW0TVA0
Live対応チャロン出すだけで一定数は確実に売れるな。
ツインスティックも欲しいが
基本はDC版オラタンのDCパッドと同じ操作で箱○パッドでもできるだろうし。
905名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 11:31:30 ID:hE0nph/w0
3000本は売れるだろうな
906名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:33:35 ID:YBfIwymz0
>904
DCパッドはなぜかあまり違和感がなかったな
PS2のは最悪だったがありゃソフトのせいかね
907名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:06:17 ID:vMkZJa0Z0
チャロンだったら箱のパットで十分できるだろうね
何せFPSに使われてるくらいだし
908名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:22:25 ID:rHEe02k70
アナログが二本ある分、余裕だろうな。
配置的にツインスティックまんまの操作をさせるには違和感があるだろうが、
左スティックで平行移動、右スティックで信地旋廻とかでいいだろう。
909名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 22:58:15 ID:8oloQJH70
じゃ逆に聞くが、

なぜマイクロソフトは、セガを欲しがる?

版権云々だけが理由ではあるまい。

俺はきっとAMプラス研が欲しいんだと思うぞ。
本当は、鈴木を1人引き抜きたいわけだが。

シェンムーの続編を望む声は世界中にある。
マイクロソフトの狙いは、シェンムーだよ。間違いないね・・たぶん。笑
910名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 23:52:52 ID:MfGYDqMW0
シェンムーと言えば安めぐみだな
911名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:11:19 ID:DmhW4vFz0
>>909
>なぜマイクロソフトは、セガを欲しがる?

まずMSはSEGAを全くほしがってないという事実からおさえとけよ
912名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 06:06:32 ID:HS4ScnJF0
つーか、誰もセガなんて欲しがってないよなぁw

今のセガのゲームを独占タイトルにしたところで
大した意味もないってのはPS3が証明しちゃってるし
913名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:30:03 ID:1YdGRvEj0
北米でも死んでるし、今のセガに何の価値も無いのは明白だよな
旧箱立ち上げの時に組まなかった事を悔やんでるセガ社員でもいるんじゃね?
914名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:35:08 ID:gTlBrHlG0
SCEいじめとしては効果あるんじゃね?
915名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:37:04 ID:UkyWscQm0
>>911
セガ買収したら日本でのPS3にダメージを与えられる。
北米でいまいちみたいだから無いと思うけど。
日本本気で獲るつもりなら、ありだと思うけどな。
916名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:37:12 ID:+qX96Lm30
XBLAでDCあたりの旧作が来るだけで満足できるな。
917名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:47:45 ID:1YdGRvEj0
>>915
日本取ろうと思うならセガ選ばないだろjk
918名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:52:03 ID:HS4ScnJF0
セガ買収したらPS3にダメージ与えるどころか、
逆にMSがダメージ受けるだろうがw
919名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:54:12 ID:1BYpBgpT0
まぁ三大ゲームキャラとは?ってな質問だと
ソニックはギリで入るか入らないくらいだから、悪くないんじゃね?
920名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:00:57 ID:N3VgqtVz0
>>918
旧箱日本での立上げに貢献したセガなめん…いやなめていい。
921名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:30:06 ID:1YdGRvEj0
>>919
今ソニック単体じゃハーフ売れない時代なので何の価値も無いと言っていい
922名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:35:32 ID:QYNz6LaN0
>>919
トップ10ならともかく、トップ3には日本海外とも入んないんだろ
923名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:38:25 ID:S0Wot2dY0
セガそのものイラネーから、

・パンドラシリーズ
・バーチャロンシリーズ
・JSRシリーズ
・ガンヴァルキリー

これらの権利だけ買ってくれw
924名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:43:34 ID:1YdGRvEj0
というか中裕司だけ拾ってくりゃ十分
925名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:47:05 ID:S0Wot2dY0
>>924
名称なんてどうでもいいから正統進化したPSO2つくって欲しいわ。
926名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:49:40 ID:t0/5oPcz0
ソニックの方の裕さんはどうしてんだ
927名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:51:43 ID:1YdGRvEj0
>>926
プロペっていう会社に移ってから音沙汰無し

ここごと買っちゃえばいい
928名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:09:59 ID:SSOF/2pC0
>>923
ソニックアドベンチャー新作と
HD画質のサクラ大戦新作を忘れるな。
929名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:10:49 ID:N3VgqtVz0
>>928
そもそもサクラ大戦がいらない
930名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:15:23 ID:S0Wot2dY0
サクラ大戦はさすがにもういいやw
931名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 10:57:07 ID:DmhW4vFz0
そもそもさぁ、
・MSとYahooの買収交渉が決裂して大量の資金が浮いている
・SEGAが業績不振で株価が非常に下がってる

この2個が同じタイミングで来たから、じゃぁSEGA買収できるねw
ってどっかのゲームWebの記者が作った単なる読み物話なんだからさ・・・

MSがSEGAを欲しがってる、という妄想から話始めるやつはどんな国語力してんだ

しかもYahoo買収交渉は現在も継続中で、資金は浮いてねーじゃん
932名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:30:39 ID:Fd2GK65r0
妄想をソースにみんなで妄想して楽しんでるんだよ。
流れが読めないやつだな。
933名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:57:36 ID:DmhW4vFz0
妄想をソースにしてないやつに釘刺してんのがわかないのかな低脳
934名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:59:49 ID:S0Wot2dY0
>>933
そうかっかすんなよw
935名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 13:42:38 ID:LTnY1BGN0
SEGAは疫病神だからSCEにあげますw
936名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 15:25:35 ID:OzA7Dovg0
何故だかSEGA関連のスレを見ると
涙が出るほど嬉しくなる。叩かれてたとしても(;´Д`)
937名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 17:50:52 ID:1YdGRvEj0
>>936
記憶の中のセガは美しいからさ

去勢される前まではな
938名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 18:10:13 ID:49wqgNcz0
セガが輝いていたのはバーチャ1から2の頃にかけてだな
939名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 18:24:34 ID:x4zlse3z0
OMGこそSEGA最高傑作。偶然の上に成り立った奇跡のバランス。
940名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 18:27:03 ID:+qX96Lm30
OMGがXBLAで出たら1200ゲイツまでは出すな。
941名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 22:44:13 ID:SSOF/2pC0
OMGがXBLAに来たら祭りだぜw
オラタン出すとしたらさすがにパッケージかなぁ。
まぁ何も手を加えずHD化してくれるだけで十分フルプライス出すけどなw
942名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 22:46:53 ID:IpfkCbf60
>>941
Liveに対応して、欲しい人間すべてが手に入れられるぐらいのツインスティック出してくれれば
SDのままでもフルプライス+ツインスティック代出してもいい。
943名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 23:04:17 ID:rcgGtRXd0
そっか・・・

じゃあ今回もセガ、いやガセってわけか。。

落ち込みました 大変落ち込みました 
944名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 09:12:43 ID:M8XwLaWv0
>>938
ナムコとポリゴン勝負やってた時代は最高だったよな。
945名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 14:24:19 ID:zGGx5tyb0
龍3のPS3ロゴが360ロゴに変わるわけですね。
946名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:05:30 ID:68BOC5a70
>>938
セガに輝いてた時期なんてあったか?w
947名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:21:10 ID:elBUFr59O
セガを買収して過去の作品をLAで出して、
新作をパッケージで投入。


このパターンに持ち込めればな。
948名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:23:03 ID:MdAkzkb80
過去作のLAだけでいいや。
949名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 23:25:48 ID:mX9aP+pq0
買収すれば箱のイメージキャラが
せがた三六郎に
950名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 00:15:21 ID:gP6q4wLn0
次世代機でDC互換が付くなら買うわ
951名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 09:29:37 ID:fqARazBx0
三六郎では語呂が悪いな、三郎丸=さぶろうまる=360で良くないか?

ミサイル抱えて宇宙で殉職と思われたが、
宇宙を仮死状態で彷徨う内に白いモビルスーツに発見されて
記憶喪失の状態ながら自分の名前に”三”と”郎”が付いているのを思い出すと言う設定。
952名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:29:26 ID:GEdBXYZ20
>>951
三郎丸、良すぎるな
953名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:36:18 ID:UFYlyCz70
360で惑星ウッドストックを…
954名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:55:27 ID:KUM8HLVQ0
>>54
>今、セガに有望な人材いたっけ?w

グラフィッカーとかプログラマーみたいに、有名になれる可能性が
0な技術職なら、何処かしら雇ってくれる所はあると思われ、
955名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:58:31 ID:9G586htz0
金で解決 カッコイイ
956名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:58:56 ID:P2kcrey+O
セガにはまだ最期の砦、神とまでいわれた 裕 鈴木様がおられる。
957名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:00:56 ID:EKVw3nVyO
>>949
いっそ箱の名前をXbox346に
958名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:03:16 ID:8bJqkhOY0
セガは、もうダメだな


あ、、もう十年前から言わてた気がするが、、しぶといなw
959名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:07:49 ID:n5q2jP8MO
鈴木裕はまだなんか革命的なゲームを作れそうな気配があるな。
バーチャを作ったとき、すでにシェンムーのような未来を見据えていたらしいからな。
次世代や次次世代に繋がる新たなプロジェクトバークレイを立ち上げていただきたいものだ。
960名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:10:57 ID:sKLfLxS50
原崎望はどうなったの?
シェンムーの続編作れよ
961名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:12:43 ID:r51TboAR0
鈴Qさんは革命的過ぎて今の事なかれ主義なげーム業界では相手にされないんだよ。
962名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:17:44 ID:P2kcrey+O
裕 鈴木様は神、いま全世界を驚かせるすごいゲームを構想中。
963名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:24:40 ID:83l/wC3O0
センムー
964名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:33:41 ID:KUM8HLVQ0
>>341
>・可動筐体特許
>・接触カードゲーム特許
>・ムシキング
>・三國志大戦

マイクロソフトにとって、コンシューマーと無関係なこれらの権利は不要だよな。
必要なのはソニックぐらいか。
965名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:37:35 ID:KUM8HLVQ0
>>354
>PS3に力入れてるセガを持ってかれたら
>SCEにとっちゃ壊滅的な打撃になるぞ

これがMSにとっての最大のメリットだな、ついでにコナミやカプコンも
買収すれば、PS3でソフトを出す勢力は居なくなる。
966名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:37:57 ID:FSEoHA4+0
>>965
でも、現状のままでMSはすでにSCEに負けるとは思ってないんじゃないか?
967名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:45:36 ID:/hpOLlD70
だからこその追い討ちだよ。
完膚無きまでに叩きのめすっていう。

鉄拳でいう死体蹴り
968名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:26:41 ID:5HXp53e10
>>966
止めを刺す事に意味がある、生かしておくとソフトを作り易い新型ハードを出す
可能性が出てくる、将来を考えたら止めはきちんと刺すべき。
969名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:31:40 ID:OS/0PoTAO
SEGA信者としてはマイクロソフトの傘下に入ってでも復活して欲しい。
箱○はDC2だと思ってる。
シェンムー頼むぜ。
970名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:33:52 ID:G2c8920o0
エアダンとかバーチャロンとか作ったのってAM研だっけ?今でもあるのかな?
あの面子を買えるのなら欲しい気はする。
971名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:34:36 ID:vfAO0QW40
名越いらないんで他の面子ください
972名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:34:39 ID:H4Aj7Ujg0
今のセガの駄目さが資金の問題だと思ってるとしたら、甘すぎる。
既に良い人材がいないんだよ。
PS3がそうであるように、取り付かれたら精気を吸われてしまいそうな感じがセガにはある。
973名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:56:57 ID:Ccrgkp/6O
セガは何年か前、就職人気ナンバーワンになった会社だ。
その後、ドリキャス不振リストラによりベテラン層が一気に抜けた。
オタクの戦闘集団と呼ばれた昔のセガはもう無い。
バーチャバブルに乗せられライトでお洒落な学生がこぞってセガに入り、オタクたちは追い出された。
ここ数年のセガがおかしいのは偶然ではない。
大川会長が私財をはたいて庇った鈴木裕までも赤字の責任者として窓際へ追いやって仕事させない。
マジで潰れるぞ。
974名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:07:22 ID:M69GU6340
>>973
そんなのは中が逃げた時点でとっくに終わってる話なわけで

セガは鈴木裕と中の二人だけで持ってた会社。他の奴が残っても何の意味もない
975名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:13:05 ID:HsrOZypB0
>>974
それに同意は出来んがチームアンドロメダが解散になった時点で
俺の中のセガは終わりを告げた
976名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:43:09 ID:GdGi2k950
実は買収されたのはSETAだったというオチ……とか?
977名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:48:15 ID:EQ+ZA0uW0
バンクパニック360頼む
978名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:56:10 ID:TWqSOVjD0
スーパーリアル麻雀feat.Xbox360オールスターズ希望
979名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:14:14 ID:N41KkEt20
セタって任天じゃなかったっけ?
勘違いかな
980名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:15:42 ID:N41KkEt20
あ、アルゼだった^^
981名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 05:23:43 ID:vkNf4PbL0
>>969
箱○はとてもセガが頑張ってるとは思えん。
DC2と言ったら×箱でしょ?
パンツァ、アウトラン、クレイジー、ソニック等。
982名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 11:35:00 ID:BrrZn21U0
旧箱はスーパ−HiサターンだろJK
983名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 17:33:27 ID:bdKkdQ6E0
SEGAは価値ナシ
984名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 01:52:40 ID:2C298tP30
今はただの自殺志願者という感じだな
985名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 03:05:27 ID:mYMq/t0S0
なんかほんとに買収されそうだよ
E3でなんかいってる
986名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 05:45:09 ID:1axO97lz0
いやぁ今回もガセだろ。

MSのカンファ中に発表するだろ普通。
987名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 07:08:48 ID:mP77PDJQ0
株価への影響が激しいので、重大ニュースは証券市場が閉まっている週末に発表するのが普通。
988名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 16:01:09 ID:qouu5axA0
普通にガセ
989名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:21:30 ID:rbDpto510
990名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:28:03 ID:Su2g/6FS0
>>1
セガを買って、何かいいことあんの?
ろくなゲーム無いんだがwww
991名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:29:16 ID:NjJtt5zk0
何となく中古屋でスパイクアウトを買って来た。
発売日に新品で買ってるからこれで2枚目。

名越叩かれてて悲しいけど、これとアケ初代デイトナだけは好きなんだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
まずは互換からおながいします。
992名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:33:00 ID:002slYiZ0
つうか、いまの
「SEGA、プレイステーション陣営に入ってバンバンやりますよ。こんどこそ勝ち組・・・・え、また」
「SEGAまた、ひとり負け組ですよ」

それがSEGAクオリティ。
SEGAが積極的に活動するハードは負け犬ハードになる。
これはもはや呪いのレベルになっている。

マイクロソフトがSEGAを積極的に陣営に引き込まなかったのはGood決断。
993名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:48:27 ID:RtkuEikY0
KYなSEGAはやはり愛しいのう〜ソフト買わないけどw
994名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 00:51:06 ID:0eMAuhfF0
Wiiで出る、どう見ても「街」の続編なゲームをマジで早くやりたいけど…

何でWiiなの?Wiiのユーザは街の様な
リアル系サウンドノベルなんか望んじゃいねぇだろ?
基本ミニゲームで楽しめちゃう程度のライトなんだから。

賭けてもいいけど絶対売れない。相変わらずセガらしいなぁこの空気読めなさ…。
995名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 00:53:00 ID:UVDC8YoY0
大金かけて開発したPS3の忌火起草が爆死したから。
996名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 02:37:43 ID:pB/bmyRE0
なんていうんだろうなぁ・・

セガには他の企業には見られない「あったかさ」があった気がするんだよ。
今はわからないが・・

失敗を恐れない姿勢っつの?もち会社としてはだめなんだろうけど、
負け組な俺から言わせるとやけに人間臭くてホッとする会社だったのがセガ。

過去形の話さ。
997名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 02:40:18 ID:LrtE3OD40
>>1
セガほど魅力的じゃない企業も珍しいw
998名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 02:41:23 ID:mjqi1FzL0
何言ってやがる
セガなんぞ昔から変わってない。
むしろ人の温かみを感じるのはエポック社だ。
それがわからないから、大人って地球も平気で消せるんだ
999名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 06:48:21 ID:MInpKhKS0
昔のSEGAには、ドジっ子を見てる時に感じるような
もどかしさと、「こいつは俺らが見捨てたら本当にダメになる」と思わせる
ある種の感情をかきたてた。

名越のSEGAには、ハードを捨て、プライドも捨てたSEGAにはそういう感情は
一切おこらない。作ってるソフトも、並以下ばかり。
おれは昔、なぜSEGAがあんなに好きだったんだろうか?

DCを前にしばし自問自答。
1000名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 06:51:09 ID:amWIDnBb0
>>968
寡占にならないと殿様商売が出来ないからな
ソニーと任天堂を潰した後、ばら撒いた金を回収するんだろ
10011001
           / ̄\             【 次のゲハ出場日は 7月 18日(金)! 】
           |    |
          \_/              皆の参加と皆の支援のおかげで遂にベスト8だ!
            |               開戦当初空気だったゲハも、次勝てばベスト4入りである。
         /  ̄  ̄ \ 
       /  \ /  \         興味のある奴はゲハ板内を「トナメ」で検索してくれ
      /   ⌒   ⌒  \
     .|    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /.....
      ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、..     対戦相手はFF11でお馴染みの『ネトゲ実況板』だ!
   / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ...   ※投票自体はほぼ毎日やってます
  /  //   |   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / //     |( ̄  `-Lλ_レ' /  |

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。