1 :
名無しさん必死だな :
2008/06/12(木) 22:49:06 ID:efjATkjo0 もっと海外に目を向けんしゃい!
今日スレ立ち過ぎだろ
3 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 22:50:00 ID:jzW5Rfko0
江戸城あけわたしですね、わかります。
江戸幕府=SCEが倒れても、京都に皇帝・任天堂がいる限り日本は安泰!
5 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 22:52:46 ID:btwyXicn0
西郷どん「嫌でごわす!」
6 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 22:53:00 ID:rRw7RhAGO
日本のメーカーが日本人のためにムービーゲーを作ってくれるのは、有難い事だ。 日本人はムービーを望んでるんだし、ムービーゲーの火を絶やしちゃいけない
ゲームの多様性を否定しちゃいかんとは思うがね 日本人は海外製品への拒否反応が酷すぎる
8 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 22:55:58 ID:efjATkjo0
ミニゲームとか、馬鹿御用達の常識トレ・脳力開発ゲームとか、メタボ御用達体重計が馬鹿売れして、 ムービー満載のプレイする必要のないゲームをゲームらしいゲームと呼ぶ馬鹿な日本人は 世 界 中 で 笑 わ れ て ま す よ
板垣死すともテクモは死せず!!
10 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 22:56:38 ID:btwyXicn0
知育は世界中で売れてますよ
岩田たんは村田蔵六みたいなもんかね。
鎖国なんてしてないだろ。 ちゃんと輸入してるじゃないか。 ただ売れてないだけだろ。 世界で有名でも国内では無名も良いところのメーカーが たいした宣伝もなしに売れると思う方が傲慢だよ。 カプコンと組んでしっかり宣伝したGTAは売れただろ?
ミニゲームとか、馬鹿御用達の常識トレ・脳力開発ゲームとか、メタボ御用達体重計 は海外でも馬鹿売れですw
マジレスするけど、洋ゲーは全ジャンルで子供と女性を切り捨てすぎなんだよ。 殺し合いに快感を見出せるのは男性の中高生以上だけ。 話題に上がるゲームにCERO Aが無いのが何よりの証拠。
15 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:04:40 ID:efjATkjo0
>>14 そんなヤワな事言ってるからサッカーで勝てないんだよ!
日本もアメリカもヨーロッパも 売れてるのは日本のゲーム機じゃあないか
17 :
名無し募集中。。。 :2008/06/12(木) 23:08:17 ID:Sw3WRprD0
人を殺さないシムシリーズ面白いやん
でもまあそうだよな、もっと平和な感じのゲームがあっていい ピニャータのデザインがもう少しとっつきやすければねえ
19 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:12:56 ID:efjATkjo0
アメリカの農産物食って、アメリカの音楽聞いて、アメリカの映画見て、英語教育必死なくせに 何 で ア メ リ カ の ゲ ー ム 機 を 買 わ な い の ?
ミニゲームとか、馬鹿御用達の常識トレ・脳力開発ゲームとか、メタボ御用達体重計 は海外でも需要高いと思うけどね。
これはSO4で危機感持ったベテラン痴漢戦士の偽装と狡猾確信
>>19 何 で ア メ リ カ の 車 を 買 わ な い の ?
と言ってること一緒だなw
一度でもきちんとした品質のもん出せば売れるよ。日本はブランドに弱いからね。 ただボーダーは圧倒的に高い。壊れたなら直せばいいじゃん的な思考だとまず失敗する。 まず品質を厳格にチェックしてから出荷しろ、ってこった。
>>15 ゲームと関係無いだろ。サッカーが弱いのはプロ意識の問題、言い換えれば必死さの問題だよ。
海外のプロサッカー選手は、これで食ってるんだ、他には無いんだ、という人ばかり。
だから、活躍しなければ普通に生きていけないという意識がものすごく強い。だから必死。
>>14 アメリカでは女子供もグロゲー、FPS普通にやりますよ
FPSの大会で小学生ぐらいの女の子が優勝したりすることもあるぐらい盛んです
むしろゲームにまで男向き、女向き、子供向き、大人向きと分けて考える日本もどうかと
>>23 ほとんどの日本人は任天堂だけでおなかいっぱいになるし
ならなかったやつはPSへ行く
品質よくってもきっと売れないよ
>>25 でも実際に市場では、任天堂の一部の化け物以外は
そういうふうに分かれて動いているしなあ。。。
28 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:23:48 ID:5eGGGBlL0
日本のゲームなんてアメリカのゲームのコピーが元々なのにね うぬぼれた日本人は世界から置いていかれるだけだ
米国の一般向けのものが国内で特定層にしか受けないって 割とよくある当たり前の話だし。。。。
うぬぼれる云々の話なのかな。。。そこまで考えないでしょPSファンボーイ以外。。。。。
31 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:29:13 ID:5eGGGBlL0
>>30 アメリカのコピーでしかない日本のゲーム文化を誇っている日本人達に
未来がないことは明白だろう
日本のゲーム技術者達は、米国製ゲームの質に泣いているだろうからね
>>31 技術ってグラフィックのことか?コンピュータサイエンスのことか?
でも、手にとってもらえなければ無意味なんだよね。
>>19 別にアメリカのゲーム機だから買わないわけじゃないだろ
糞ハードでソフトも糞だから買わないだけだろ
360を買わずにPS3やWiiを買う時点で日本人の民度が知れるな。悲しいことだけど。
35 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:41:19 ID:IcnBWTxJ0
>>32 今はそうでもないけど、日本人はそのうち手にとるようになるだろ
「欧米の人達がやってるんだから受け入れよう」
日本の現在のあらゆる文化が証明している
NES→MD→PS→PS2→Wii となったアメリカ人の民度は最高ということですね!
ニンジャガ、DMC、GOW等の最高峰アクションよりも 無双が馬鹿売れする国だぞ? 海外じゃ無双なんて全然売れない地雷ゲーなのに。 日本のプレイヤー自体、見る目がない上にゲームの腕もゆとりすぎる。
所持ハードで民度なんて計れるわけねーじゃん ライトユーザーは自分からゲームの情報なんて集めないから 生きている上で自然と入ってくる任天堂のゲーム買うだけで満足するんだよ
韓ゲーならかわいいから日本でウケるが アメリカゲーはキャラがかわいくないからな。 だからといって鎖国かといえば、日本のサードはとっくに海外に 目をむけてるんで、鎖国とは言えない罠。
40 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:45:59 ID:1eLMfh6K0
これからサードが欧米重視になる ↓ なんか洋ゲーっぽくなる ↓ いつの間にか洋ゲーに抵抗がなくなり手を出してみる そのうちこうなるよ
41 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 23:47:49 ID:FTVraEaO0
日本ではエロ絵紙芝居がゲームと呼ばれるようになり わずかに生き残った真のゲームマニアは 英語のゲームをひっそりと遊ぶことになるだろう
バイオショックを買わずにアイマスやエロバレーを買う時点で360ユーザーの民度が知れるな。悲しいことだけど。
>42 少なくとも世界のゲーマーにとっては360>>>>>>>>>WiiPS3だろ。日本人がおかしいんだよ。
結局ここの1とかが言いたいことって 俺の好きなゲームをお前らも受け入れろよ!ってことだろ? 自分はお前らに合わせるの嫌だけど、お前らは俺に合わせろっていう 極めて幼稚な事を言っている訳だ。
>>43 しってるかい、ゲーマーよりライトユーザーのが数が多いんだぜ
去年世界で一番評価が高かったマリギャラを少々物足りないとはいえ日本人は買った。 世界別で言えばアメリカの次の2番目にたくさん買っている。 しかし、そのマリギャラの次に評価の高かったバイオショックはどうか? アメリカ、欧州に比べてダントツに買っていない。 欧州が十カ国ほどの連合だとしても欧州全体で70万本。平均7万ほど売れている。 世界から最も閉鎖的、鎖国的なのは箱○ユーザーではないでしょうか?
世界ミリオンのレジスタンス、モーターストームも日本では売れてないぞ?
ゴットオブウォーもか。
鎖国だからこそ育ったものもあるだろう。
ムービーゲーか
>>35 洋ゲーって最近出したモンじゃなく
それこそ十年以上も昔から日本に来てたんだが
「そのうち」ってどのうちよ
52 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 06:55:57 ID:cfIDbR3e0
日本人がインターナショナルな製品を作るのに長け、 アメリカ人は日本向けに製品を作るなんて「まっぴらごめん」というスタンスである限り 日本では売れないと思うが、 現状、更に言うなら今後の箱○のラインナップを見ると、まんざらでもないと思う。 これだけ日本市場を考え、なじんでいこうとしている姿勢は、きっといつか評価されるようになるさ。 ただ、未だに3万円を超える本体価格は明らかに高価。 PS2やGCが早期に2万円台、さらには1万円台まで下げていったのに3年目のハードが3万円台は高すぎる。 それをマイクロソフトが理解できれば早期普及も夢じゃない。
Wiiは日本よりもむしろ海外の方が売れてる
54 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 07:12:47 ID:3WbjslrM0
>>52 そんなもんより壊れにくさが一番重要じゃない?
最近は色々高性能になって壊れにくくするのが昔よりも難しいのかもしれないけど
最低でも6年くらいは遊べる機械を作ってほしいなって常々思うよ。
PS2のころから本体は壊れて買い換える風潮が一気に増して来たのが本当に残念。
55 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 07:14:41 ID:cfIDbR3e0
>>54 壊れやすさを評価するにはある程度売れないとダメだろ?
現状のように一週間で1000台くらいしか売れてないのにどうして壊れるとかいう話が出るのか謎。
大体壊れるのは工業製品の宿命だし、それが嫌なら保証延長とか色々やればいい。
PS系の場合、修理代に1万円くらいかかるくらいなら、2万円の新しいモデルに買い換えた方がいいと判断されたのだろう。
修理期間中はゲーム遊べないんだし。
56 :
藤原時生 :2008/06/13(金) 07:18:55 ID:8lcVukEeO
舶来信仰というか欧米コンプレックス丸出しの
>>1 だな。
MHPや無双が日本では売れてるのに北米じゃさっぱりだからって
アメリカ人批判なんかしないんだろ。
日本には任天堂があるじゃまいか SCEは潰れろ
これからサードが欧米重視になる ↓ なんか洋ゲーっぽくなる ↓ いつの間にか洋ゲーに抵抗がなくなり手を出してみる ↓ 任天堂製品の独自色が更に強まる
59 :
藤原時生 :2008/06/13(金) 07:52:36 ID:8lcVukEeO
むしろ洋ゲーの方から日本向けに歩みよってきてる感じがあるけど。 ぼくとシムのまちとか。 プリンスオブペルシャの新作もいわゆる洋ゲーっぽさは薄くなってるし。
60 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 07:55:24 ID:9/IMy9Vj0
>>1 家電屋いってこい。
SONYを筆頭に日本のメーカーのものばかりだ。
アメリカ製のテレビなんて置いてあるか?
ウエスティングハウスとやらのTV置いてあるが
ソニー製のTVのパネルは朝鮮製だから外国産ですが。 調達が困難になって泣きながら土下座してシャープから買うことになったんだっけ?
>>62 パネルの大元のフィルタが日本製だった場合はどうすれば…
1は勘違いしてるけど、Wiiが世界で一番売れてるよ 米でさえWii>360になったし
ゲハってチョンが多いよな
>64 売り上げはWiiのほうが高いけど海外じゃ日本と違ってWii60だから。ソフトみればそれくらい理解できるだろ。
67 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 17:59:04 ID:nCQgybxL0
Wiiは別のジャンルだし
68 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 18:04:24 ID:eHVd7wNb0
日本のゲーム業界にとってゲイツってマジでペリーだよな。
>66 正直それも怪しくなってきた 1番売れてるアメリカでさえすでに並ばれ月販じゃ今でも品薄のWiiにトリプルスコア 結局最終的には歴代のマイナーハードとそう変わらん販売台数に落ち着きそうだ
70 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 20:18:12 ID:BKscdkGg0
>>68 黒船の無いペリー(360)
vs
薩長がいない反幕府(PS3)
71 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 20:24:32 ID:qn2VFuiA0
もうね、ニワカ洋ゲー厨にはウンザリなんだよ。 なぜ日本人が長年洋ゲーを買わないのか、これをいちいち懇切丁寧に説明してやると 「別に日本で売れなくても全然かまわないし、売ろうとも思ってない」 とか言ってくる。それなら、別に問題ないだろ。はい終わり。
テトリスやシムシティは人気だ
>>66 米5月売り上げ
HW
PlayStation 3 208.7K
PlayStation Portable 182.3K
Xbox 360 186.6K
Wii 675.1K
Nintendo DS 452.6K
SW Top 10
Top 10 SKU's May 2008 Rank # Units
(includes CE, GOTY editions, bundles, etc.)
360 GRAND THEFT AUTO IV TAKE 2 INTERACTIVE (CORP) APR 2008 1 871.3K
WII MARIO KART W/ WHEEL NINTENDO OF AMERICA APR 2008 2 787.4K
WII FIT W/ BALANCE BOARD NINTENDO OF AMERICA MAY 2008 3 687.7K
PS3 GRAND THEFT AUTO IV TAKE 2 INTERACTIVE (CORP) APR 2008 4 442.9K
WII PLAY W/ REMOTE NINTENDO OF AMERICA FEB 2007 5 294.6K
WII SUPER SMASH BROS: BRAWL NINTENDO OF AMERICA MAR 2008 6 171.1K
PS2 IRON MAN SEGA OF AMERICA APR 2008 7 130.6K
WII GUITAR HERO III: LEGENDS OF ROCK W/ WIREACTIVISION (CORP) OCT 2007 8 116.8K
NDS POKEMON MYSTERY DUNGEON: EXPLORERS OF DARKNESS NOA APR 2008 9 107K
NDS POKEMON MYSTERY DUNGEON: EXPLORERS OF TIME NOA APR 2008 10 102K
360信者<海外ではWii60!
SFCでも洋ゲー沢山出てたよな シムシリーズ、ウルティマ、ポピュラス、レミングス、ドラッケン、アウターワールド、スマッシュTVその他モロモロ 今のFPS一辺倒になった洋ゲーはどうも魅力を感じないなぁ
アサクリもオブリも両機種あわせりゃ10万売れてるだろ なにが一辺倒なんだよ
>>75 FPS一辺倒になった洋ゲーはどうも魅力を感じないなぁ
海外のクリエイターも本音ではもうFPSやりたくないらしいよ
でも一番売れるからしかたがないって感じらしい
逆に向こうのクリエイターとか日本はいろんなジャンルの作れるってうらやましがってるらしい
単に日本でFPSが人気ないからFPS作ってないだけなんだけどさ
歴史は繰り返す。 独自の文化が育まれる→行き詰まり→外からの文化により新展開→独自の文化が育まれる→行き詰まり→・・・
>>77 もったいねぇー
日本人じゃ逆立ちしても考え付かないようなシステムが洋ゲーの魅力だったのにぃ
フュージョンすればいいんだ!!
本音ではもうRPGやりたくない製作者が日本にも一杯いたんだろうなあ そういう人々は今はもう死滅してしまったかもしれん
今の洋ゲーはどれも全部同じ方向を向いてしまっているね。 一つの方向性に特化してしまっていて、そこだけ見れば和ゲーより遥かに凄いんだけど 他の方向性を指向した作品が少なくなってしまっている。
日本もPS2時代の開発費高騰で売れた物の続編、派生ばかりになったろ、それと一緒
>>83 良くも悪くもゲームのムーブメントは日本発って言うけど今の海外市場の状況って一頃の国内におけるRPG、続編地獄にそっくりだと思うんだよな
開発費高騰で続編と人気ジャンルしか出せなくなるって言う。
海外は市場がでかいから伝播するのが遅かったけどHD機になって同じ事がおきたんじゃないかな。
EAも赤字らしいし。
向こうもアクティみたいに圧倒的な勝ち組が少数いて、あとは苦しいところばかりだからな。
けど今の海外がかつての日本と比べてWii、DSがあるのが大きいな。 アクティはCOD4のポケモン級ヒットもさることながら ギターヘイローのWii版が売れたりカーニヴァル、レゴなどのヒットがなにげにデカイ いつのまにかubi以上にWiiの海外トップサードになってる
87 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 09:39:29 ID:bNsieNO80
べつに鎖国なんてしてない ユーザーが洋ゲーに見向きもしないだけ
海外メーカー品で日本メーカー並に売れてる電化製品を探す方が難しい。 iPodくらいか?
90 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 09:50:01 ID:Y1E0Ga9RO
洋ゲーはアレだ 難易度が高い
2008年 米国月間ハード売上(NPD) PS2 NDS PSP 360 PS3 Wii *1月 264K 251K 230K 230K 269K 274K *2月 352K 588K 243K 255K 281K 432K *3月 216K 698K 297K 262K 257K 721K *4月 124K 415K 193K 188K 187K 714K *5月 ***K 453K 182K 187K 209K 675K 年間 956K. 2405K. 1145K. 1122K 1203K 2816K 累計 41990K 19956K 11635K 10240K 4447K 10186K
93 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 10:04:30 ID:09ZctPhf0
日本なんて恵まれてるだろ 洋ゲー買いたければ買える訳で 売れるかどうかは別の話、鎖国なんてしてない 地域差があることの何が悪いんだ 世界が均一になる方が面白みが無いし そんな世界に生きたいと思わない
ドイツ企業は日本重視多いよね。
ブラウンかぁ〜
昔ゲーム雑誌でブレインサージャンやマンホールの記事を読んだときは 「洋ゲーは発想がすごい」と感心したものだったが 今は劣化ハリウッドって言うイメージしかないな。 どんなゲームか全く知らんがピニャータやスポアみたいなゲームが増えたら もっとイメージ変わるんじゃなかろうか。
97 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 10:22:36 ID:OH7or8LK0
ていうか洋ゲって20年前からグラ以外何の進歩もしてないように見える 詳しい奴からすればそうじゃないんだろうけど スライムがスライムベスになった程度の違いしか見えない
>>97 よかったら和ゲーにおいて、20年間で変わった事をご教示してほしい。
ベス以上の違いを
20年前ってFCかSFCの時代だろ 変わりすぎだ
ウルフェンシュタインやDOOMが流行ったあたりだと15年前位かな ところで最近日本でシムシティDSより売れた洋ゲーってなにがある?
>>97 見方の問題じゃないかな。
おそらく向こうのいくらかの会社は20年前から今のような方向性を目指してた。
で、PS2の頃になってやっとそれを実現できる性能になってきた、と。
102 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 10:33:35 ID:/Za+SlE70
>>97 洋物を和物と相対的に比較して見ると
30年以上前から今とたいして変わらないポジションにいると思うんだ。
なるほど… 相対的に見て、技術の差は変わらないってこと?(次世代機においては開いてる気がするが…)
大丈夫さ 仮に技術の差があったところで結局日本製のものの方が売れる 実際、次世代機においても差は開く一方だし 娯楽においては技術の差ってのは決定的な要素にはならんのじゃないか
ヘタクソな絵の方がうれるもんな
要するに、キャラデザって事ですね。わかります。
劇画ブームとかあったねー
画力が高いことと、緻密な絵を書き込むことは同じようで違う 前者は主に任天堂、後者は一般的なHDゲーム
写真があっても絵がなくなったりしないしね
単に可処分所得が減って、新しいものに手を出す元気がないんじゃないか。 娯楽に金かけるのに罪悪感があるから、ちょっとした言い訳が必要とか。
それはどこの国のことを言ってるの?
日本に決まってるだろ あと自活してないと食料高騰が実感できないよな
新しいものって何? DSの新機軸ゲーが最初に普及したのは日本なんだが
新しいものじゃなくって、高価なものだろ。金出さなくなるのは。 シクスハンドレッドナインティナインダラーズ!
新しいとか高価とか以前に興味の無いものや魅力の無いもの、どうでもいいものに金出したりしないのが普通の人
116 :
藤原時生 :2008/06/15(日) 01:23:11 ID:/VzUCA7eO
117 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 11:01:08 ID:G3BZ3Ve20
7 :名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 01:32:27 ID:i4E1Ke9p0 アイドルマスター ライブフォーユー! 72,062 デビル メイ クライ 4 54,595 アーマード・コア フォーアンサー .24,549 BIOSHOCK .20,112 レインボーシックス ベガス2 16,097 アーミー オブ ツー 14,210 Dark Sector .11,742 オレンジボックス .9,420 ロストプラネット コロニーズ 約12000本 オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時 約5000本 NINJA GAIDEN 2 約2万本 ドラゴンボールZ バーストリミット 約8000本 今年一番360で売れてるソフトはアイドルマスターなんだってさw そりゃあMGS4みたいなゲームにはアレルギー反応出ちゃうよなwww 360買ってるのに洋ゲー買わない箱ユーザーってなんなの?
日本のゲーム鎖国の始まりはPC-98。 未だに、洋ゲーのイメージがおかしなことになってることから 国内メーカーが新しい技術や世界で人気のジャンルで出遅れが目立つのも あれもこれも、全ては90年代のPC鎖国が原因。
120 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 11:10:58 ID:WWQvZa/70
>>61 全然知らないよ、それ。
家電はSONYかパナソニック、たまに東芝。
アメリカ製テレビなんて持ってる奴を探すのが難しすぎる。
日本人は、IBM-PC以降のPCゲームを恐ろしいほど知らないし (互換機以前の80年代は、まだ国内外の性能差は少ないし 日本にもパソゲー情報が入ってきていた) 家庭用以外の情報がほとんど閉ざされた当時のゲーマーが知っているのは、 移植されて国内に入ってきた、奇天烈なB級ゲームばかり。 日本でいう洋ゲーのイメージはここから始まる。 ちょうど性能差の大きかった家庭用のスペハリなんかを見て、 ゲーセンのゲームはしょぼいのばっかり!っていう小中学生レベルが 日本ではゲーム雑誌やマニア相手にさえ、10年近く普通に罷り通った。
122 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 11:27:09 ID:pkLROBmU0
>>121 >ちょうど性能差の大きかった家庭用のスペハリなんかを見て、
>ゲーセンのゲームはしょぼいのばっかり!っていう小中学生レベルが
>日本ではゲーム雑誌やマニア相手にさえ、10年近く普通に罷り通った。
…?
日本が「特異な市場」になったのは、PC-98鎖国のおかげ。 日本で洋ゲーが売れないのも、FPSがまともにプレイできないのも ストラテジーとシミュレーションの区別がつかないのも 箱庭の発想が弱くて、一本道のRPGが続くのも 3DだのAIだの物理演算だの、全部海外から入ってくるのも あれもこれも、全部PC-98鎖国のおかげ。 PCをやめてしまい、アーケードも死んでしまった日本に 後は任天堂しか残らないというのは、至極当然のお話。
完全に中二病だなw
元々PS2やXboxになるまで、海外では
ユーザーも開発者も、家庭用がメインじゃない。
家庭用で出ていたのは、性能的に無理矢理な移植や子供向けの手抜きばかり。
そもそも海外ですら売れてないものを、日本に持ってきて売れるわけがない。
それが当時、日本で生まれた洋ゲーのイメージ。
>>122
126 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 11:50:12 ID:J87QFukO0
>>125 wizとかファミコンでも大人気だったけどなぁ?
127 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 11:50:15 ID:pkLROBmU0
128 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 11:51:17 ID:pkLROBmU0
>>126 wizは逆に日本でしか受けて無い、米国じゃそれほどでもないって話もあるからなぁ
ウルティマと違って
洋ゲーか? 日本のゲームにはないアホらしいオーバー演出に良い意味で新鮮に感じて笑ったことはあるけどね。 あと、生理的に受け付けないバタくさいキャラは、日本でもオタじゃない一般層にすら受け入れられないと思う。 あと、日本のゲームで唯一成功してるのってやっぱ任天堂だと思うけどな。実際Wiiは世界で一番売れている 家庭用ゲーム機だしね。
>>128 じゃあ、なぜwizは日本で受け入れられたのに
ウルティマは受け入れられなかったかを
考察すれば洋ゲーが日本で売れない理由も見えてくるかもねw
そもそもWizやUltima自体、日本で出てたのはApple II時代のゲームで、 90年代になってIBM-PCがメインハードになると国内にはなかなか入ってこなくなった。 IBM-PC以前の海外ゲームは、そこそこ日本にも入ってきて知名度もあるが、 海外がIBM-PC、日本がPC-98って時代になるとほぼ完全に鎖国。 これでPCゲーム雑誌が続々エロ本化したので、当時はまともなネットもないし 日本が情報的にも鎖国化して、洋ゲーの奇天烈なイメージが完成した。
洋ゲーはディアブロシリーズだけで十分なオレ。 オレはアクションゲームが好きなんだけど、洋ゲーって大半が 殺人や人体損壊とか凄惨な暴力描写のゲームが多くて正直キモイ。 暴力描写で鑑賞に堪えれるのはDMCや鬼武者位で限界。
血がドバドバ出たり手足千切れるのが大人のゲームって言う人いるけど まともな大人なら目を背けるよな
そういうのも最近の典型的な家庭用オンリーな人のイメージで、 本来のPCゲームユーザーにも、バイオレンスばかりは辟易されてるよ。 結局は洋ゲーの中でも、限られたものが限られた形でしか入ってこなかったから アチラの人が言う、日本のアニメはエロばっかり!とそっくりそのままだなぁ。
>>133 別に目を背けはしないが、関心を引かれることもないな
まして新しくハード買ってまでやりたいゲームか、なんて答えるまでもない
海外におもねるんじゃなく どんどん日本独自のものを打ち出していくべき
でも、売れないんだろうなぁ。
まあIBM-PCについては、PC-9801が云々、ゲームが云々以前に、 日本語表示すらあやしかったマシンがゲーム機としてはやるかというと… ダイナブックでゲームするひともいたのかもしれないけど
日本でパソコン買おうと思ったら、最低でも30万円からスタートだったからね AT互換機の登場で10万円台前半で買えるようになった海外とは事情が違うわな 日本でも売ってたけど、ソフトもマニュアルも英語じゃそら売れないわ
外圧でも競争があることで価格が下がって、ユーザーが広がればよかったんだけど PC-98があまりに独占状態だったので、そういう時代が来るまでが遅すぎた。 家庭用ゲーム機よりPCゲームの方が性能いいなんて、 つい最近まで、とても信じられないと思われてたもんだ。 結局、日本ではパソコンでゲームなんてしませんという文化が先にできてしまい それは、Windows時代になってもメーカー製のPCは今もそのまんま。 PCからの技術やアイディアが入ってこなくなった日本のメーカーは その後、海外相手に苦しむことになる。
>家庭用ゲーム機よりPCゲームの方が性能いいなんて、 >つい最近まで、とても信じられないと思われてたもんだ。 昔からPCの方が性能良かったっつーの どんだけボロいパソコン使ってたんだよ
最近は独り言を連投するのが流行ってるんかね?
>>141 90年代にはゲーム=家庭用になってしまった、
その辺にいる普通の日本人ゲーマーからの一般的な印象だよ。
実際、日本で普通に売られてるメーカー製PCは
今でもまともにゲームできん。
昔の家庭用向け洋ゲーから来る悪印象と同様、日本では
自称ゲーマー層ですら、PCゲームの経験がごっそり抜けてるからタチが悪い。
マニアですら、90年代洋ゲーのイメージはせいぜいGenesisやJagur。
それはそれで面白いけど、当時の洋ゲーの中心からは程遠い。
>>143 割と素朴な疑問なんだが、
>90年代にはゲーム=家庭用になってしまった、
>その辺にいる普通の日本人ゲーマーからの一般的な印象だよ。
誰が困るの?
>実際、日本で普通に売られてるメーカー製PCは
>今でもまともにゲームできん。
誰が困るの?
>昔の家庭用向け洋ゲーから来る悪印象と同様、日本では
>自称ゲーマー層ですら、PCゲームの経験がごっそり抜けてるからタチが悪い。
誰が困るの?
>マニアですら、90年代洋ゲーのイメージはせいぜいGenesisやJagur。
>それはそれで面白いけど、当時の洋ゲーの中心からは程遠い。
何が問題なの?
>>144 PCからの技術やアイディアが入ってこなくなった日本のメーカーは
その後、海外相手に苦しむことになる。
146 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 16:52:51 ID:G3BZ3Ve20
>マニアですら、90年代洋ゲーのイメージはせいぜいGenesisやJagur。 おいおいシムシリーズのヒットは無かったことになったのかい
>>145 それなら困るのはメーカーであってユーザーじゃないね
だから困ってるなら困ってるメーカーの方でどうにかするんじゃないの
そもそも海外相手に苦しんでるメーカーって具体的にどこ?
Genesisは洋ゲー扱いなのにSuperNintendoはきっと洋ゲー扱いにならないんだろうなぁ
>>145 WiiDSがバカ売れして任天堂が世界征服をちゃくちゃくと進めてる状況なんだが。
日本で家庭用ゲーム機が出た頃 PCゲーマーは家庭用ゲームを馬鹿にしまくってたよなぁ でも結果はこれさ あとそもそも洋ゲー以前に、 上述の通りIBM-PC自体がDOS/Vがでるまでまともに売れてなかったことを考えれば、 Macにでるかもしくは移植されないかぎり洋ゲーに触れる事なんて無いわけで
鎖国でも安定してる限り(企業の収益、ユーザーのニーズ、需要と供給が)大きく変わらないんじゃないかな そして今現在、多くの人は十分に満足してるのだと思う。WiiとかDS、あるいはPS2あたりまでで。
>>149 >日本が「特異な市場」になったのは、PC-98鎖国のおかげ。
>PCをやめてしまい、アーケードも死んでしまった日本に
>後は任天堂しか残らないというのは、至極当然のお話。
>>152 それで誰が困るの?
つーか「だから何?」って感じの結論が多いな
「洋ゲーは優れてるから認めろ」 みたいな論調なのかそれとも 「洋ゲーが売れない日本のゲームはもう終わり」 みたいな論調なのか
>>146 「マニアですら」のところが問題なんだよ。
結局、今の洋ゲーのイメージを生み出したのは
ゲーム雑誌や、積極的に(家庭用の)洋ゲーに手を出した
ゲームマニアのエヴァンジェリストさんだから。
そういう彼らの求めた洋ゲーイメージの、典型的な例がGenesisやJaguar。
別にSNESでも構わんが、残念ながらいずれも当時の海外ゲームの本拠地とは程遠い。
>>154 「PCからの技術やアイディアが入ってこなくなった日本のメーカーは
その後、海外相手に苦しむことになる。 」
じゃないの?
どれもこれも最終的にはそこに収束するようだし
問題は「だから何?」って点だが
洋ゲーが優れているとも、優れていないとも思わないが
PC-98の鎖国時代から、日本の洋ゲーイメージがズレたままなのは
ファミコン時代の、「幼児体験」とかもそうだろうな。
良くも悪くもここで止まっている世代が、今情報の発信側になっているから。
当時の家庭用は、アーケードやPCと比べて性能差も極端だったし、
オリジナルの名作から版権を貰って、他社が適当に移植するからとにかく質が悪かった。
バンゲリングベイとかマニアックマンションとか、日本じゃ普通に「ただの糞ゲー」でしょ。
ウィズはまだしも、ウルティマなんかもファミコン版評価が基本だから。
結局
>>121 に近いことが、洋ゲーでは普通に10年以上続いてた。
158 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 18:02:38 ID:G3BZ3Ve20
ファミコン版はしらんがウルティマコンプリートでやったPC版のウルティマは コマンドをキーボードで入力しなくちゃならなくて速攻投げたよ あとウルティマYはタウンズ版よりスーファミの方が遊びやすかった CD-ROMドライブが等速だからロードが長くてな・・・
>>157 苦しんでるはずの日本のメーカーが世界征服をしようとしてるのは変じゃね。
言ってることに矛盾がある。
PCゲーが発達しなかったから家庭用ゲーム機やアーケードが発達したんじゃないの?
>>158 その頃、海外ではもうHDDで快適プレー時代なんです。
その次に出る、シリーズで一番ヒットして2D時代のオフRPGの頂点ともいえる
Ultima 7の時には、性能的にこれを移植できるハードは、家庭用もPCも日本にありませんでした。
U7は喩えると今でいう、2Dオブリビオンみたいなゲームだが、
U1〜3の頃は、毎回ドラクエのネタ元みたいなゲームだった。
最初はパクリ元だったが、90年代のPC鎖国で「良くも悪くも」
その後の発展が入ってこなくなったおかげで、今のJRPGがある。
国内メーカーの技術云々って話に限らず、メーカー独自規格PCの時代が
日本で必要以上にが長く続いてしまったことは、本当に色々なところで今に影響してる。
>>159 ,
>>160 >(いち早く)PCをやめてしまい、(それなのに)アーケードも死んでしまった日本に
>後は任天堂しか残らないというのは、至極当然のお話。
>>159 >>152 で任天堂は除く、と言ってるから矛盾はしていない
ただ、何故任天堂を除くのかは分からない
>>162 その結果が日本のメーカーの世界制覇なんだから何の問題があるの?
ウルティマ7ってスーパーファミコン版友達の家で見たことがあるな。 これはひどいと思った。 いかにも海外版のメッセージだけ英語にしたっぽい作りだったけど。
そもそもPCゲーが普及してたら今のように日本のゲーム業界が発展してたか疑問
技術はともかくアイデアは、入ってこない方が堂々とパクレて メーカー側に有利なんではないだろうか。
× いかにも海外版のメッセージだけ英語にしたっぽい作りだったけど。 ○ いかにも海外版のメッセージだけ英語を日本語にしたっぽい作りだったけど。 の間違いです
ある意味任天堂は下手な海外のメーカーより洋ゲーっぽいところあるからなぁ。
> 日本語化について検討はされたものの文章量が膨大であることに加え、 > リソースやシナリオ資料の殆どが紛失などによって完全な形で残されはおらず > 「断念せざるを得なかった」と、 > 当時のオリジン社のずさんな管理をローカライズ担当者は嘆いていたという > (作り終えた作品への興味はその時点でストップし、 > 故に管理もいい加減になるとの噂もあり)。 Wikipediaのこの表記を信じるなら、移植されてないのはスペック以前の問題なんだね。 あとSFC/SNESの改悪版をつくったのもOrigin社自身みたいだし、なんだかなぁ
> 尚、海外のゲームクリエイターが指名するフェイバリットRPGに、このU7の名前が挙がる事は多く、 > 初期作品のみならず、ウルティマシリーズが如何に影響力を持っていたかという事をうかがわせる。 > 本作の正式な日本語版が発売されていたら、日本におけるウルティマの評価は大きく変わった可能性は高い U7に限らず、この時代のオリジンが家庭用を作ったなんて話は知らないなぁ。 そもそもU6の移植だけはそこそこまともで、日本に来たリチャード・ギャリオットが 家庭用ウルティマの画面やメッセージ選択のシステムを見て、本家に逆移植されたなんて歴史もある。
http://en.wikipedia.org/wiki/Ultima_VII > FCI / Pony Canyon published the SNES version of Ultima VII, simply titled
> Ultima: The Black Gate, which was created by a small team inside Origin Systems.
インハウスでやってそれじゃ、当時の家庭用がよっぽど低く見られていたんだなぁ。
ちょっと違うけどたまたま出てきた、RPGなんかの歴史に的を射た感想。
http://stack-style.org/2007-01-20-02.html 「海外では連続する流れの一部であったものが、
スナップショット的に日本に持ち込まれて、そのまま型として定着した」
JRPGにしても日本オリジナルのWizにしても、こういう例が日本では非常に多いと思う。
ブレイクスルーは他所から頂いて、本家ではとっくに流行が終わった後でも、改良していくのが得意というか。
2Dシューティングとか格ゲーとか、化石みたいなジャンルでも、この辺を作らせたら確かに世界一。
海外と鎖国していたおかげで、ガラパゴス的進化は遂げた。
>>168 実際にそうやってヒットしたゲームはいくらもあるが、
特に有名なのだと、バイオなんかは典型的だな。
完成度が高かったのも事実だが、
当時の1作目は、なんて斬新なゲームだとみんな思ってた。(国内では)
つまりPC-98鎖国のおかげで日本独特のゲーム市場が出来、世界をリードするゲーム大国になった訳か ありがとう、PC-98
洋ゲーっぽい和ゲーと洋ゲーしかなかったらユーザーとしてもつまらんものな ありがとう、NEC
鎖国ってのは実際、浮世絵や歌舞伎みたいな独自の文化を生む面もあるからね。 ただ鎖国していた間に、海外のユーザーは昔から日本のゲームも海外のゲームも両方知っているが 日本のユーザーは、あまりに海外のゲームを知らないって時間が長すぎた。 どっちが優れてるとかじゃなくて、そもそも相手を知らないってのはあまりに不利。 世界でヒットするゲームは、今も昔も、お互いの流行をよく研究しているもんだ。 今海外で売れている洋ゲーは、日本と海外の特徴を良く備えている。任天堂だって、もちろん昔からそうだ。 日本のサードパーティが、これら相手に苦戦するようになったのは、 ドラクエなりバイオの頃のみたいに、海外で流行ってるネタを家庭用なりに アレンジするスキルがなくなってきた(むしろ、海外勢がこれを自分でやれるようになった)のも大きいと思う。
>>179 まず話の前提に日本サードは苦戦してるってのがあるようだが、その根拠は?
>>179 その結果が任天堂の世界制覇。
なんの問題もないな。
日本サードで苦戦してるの、ドラクエとモンハン、後無双かな カプコンやコナミのゲームFFは、結構売れてる 売れないゲームもあるけど、好調だと思う
好調なのは任天堂だけで、日本のサードで上手く対応できてるのはカプコンぐらいやねぇ。
そもそも海外を意識して作ってるサード自体が少ないんじゃないか 海外向けに作ったのが海外で売れず苦戦してるなら問題だが、 日本向けに作ったのが海外で売れない分にはそれほど問題ないだろ
>>183 まず、そのカプコンだけってのは何を根拠に語ってるの?
デッドラ ロスプラ バイオ4wiiがミリオンだからじゃね?
>>141 PC9801のビデオチップに相当するVDC(だったかな?)のショボさは伝説級だ。
>>157 ポニーキャニオンが移植した日本版ウルティマは、どれもこれもとんでもない出来だったぞ。
というか、別ハードだから移植せざるを得なかったんだが、移植会社が糞ぞろいでなぁ……。
今みたいにローカライズで済むようになってよかった。
なんせIBMPCのゲームを9801に移植するのって、PS3のゲームをPSに移植するみたいな行為だったからな。
190 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 11:21:05 ID:E9WI/Ch00
最初に普及したスペックで性能の最低ラインがアホみたいに固定されやすい メーカー独自規格のローカルPCが、安価でハードを更新しやすい IBM互換機に駆逐されていく現象は、日本に限らず世界中で起きた。 ただ日本語の壁とか、当時の国内バブル景気で有頂天とか、 日本だけは、PC-98時代があまりにも長すぎた。 これで結局、ソフトウェアから半導体まで、バブル以降を支えるはずだった IT産業もろとも海外に持っていかれる。>失われた10年。 元気だったクタが、なぜかWintel相手にスパコンスパコン叫んでいたのは この時代のコンプレックスもあったんだと思うよ。
丘ゲーマーが多すぎる
結局ゲームってのはPCで作るわけで、日本はPCを捨てるのが早過ぎた。 代わりにアーケード産業が盛んだったころは、それでもよかったんだが。
>>189 あれってポニーキャニオンは販売してただけだとおもってた
ポニーキャニオンなんてゲーム作らんから いちおうオリジンが作ってたらしいぞ。
195 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 13:19:41 ID:E9WI/Ch00
日本では、海外からのパソゲーが80年代で 止まっている感じは確かにあるなぁ。 Wizとかが無駄に根強くて、リアルタイム化したDungeon Masterまでは有名だけど その後3DになったRPGの元祖(とされる大ヒット)は、存在すら知られていない。 80年代までのゴッドシムはぎりぎり入ってきたけど その後に隆盛を極めるRTSは、ジャンル名すら入ってこなかった。 海外でIBM-PCがメインハードになった以降から、あまりにピタっと情報が止まる。
196 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 13:27:11 ID:5Gd92v9OO
カーイコークシーナサーイ!
エロゲとメガテンができなくなるから嫌です><
198 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 13:29:37 ID:Y6bk7Lk70
ママサンママサン クッキングストップ!
199 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 13:31:15 ID:e6u1pOA30
北米・欧州は80年代にはアタリ・コレコのコンシューマー機からホビコンへシフトして行ったのだが 日本ではファミコンの登場で当時ブームだったホビコンだけでなく家庭用機・ホビコン・アーケードの領分が明分化し そしてお互いが切磋琢磨しあったので、ゲーム全体で言えばかなり恵まれた状況だった
日本のゲームがダメなのはPC-98のせい! と叫ぶ奴が来そうだなと思ってスレを見たら、 やっぱりもう来ていたのか。
>>195 ウルティマアンダーワールドやDOOMダンジョンキーパーあたりだな
PC98がVGA化にモタモタしている間に引き離されて
Mateでグダグダになったんだよな
で、ウィンドウズの波が来て押し流された、と
>>200 その当時のX68kとかタウンズも悲惨だったなぁ…
68は速度で付いていけなくなったのとコピー問題で終了したのが痛いね
ウンズは…、何が原因だったんだろう
203 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 13:41:47 ID:Hz2jdzf80
>>182 ドラクエとかモンハンって名前のメーカーがあるのか?
普通は企業名を言うものであって、個別タイトルを上げたり
するのはおかしいんだが……
204 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 13:53:04 ID:e6u1pOA30
PC98の衰退の理由は「価格」と「敷居の高さ」だろうな
205 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 14:10:48 ID:e6u1pOA30
当時の日本としては珍しい世界に通用するストロングスタイルのRPGとして、キングスフィールドの名前を挙げたい リザードやアスピックの頃のクリスタルソフト作品を思い起こさせるようなシステムとストーリーに当時はかなり驚いたな。 結局、売れなくて同システムのゲームが長く続かなかったところもクリスタルソフトっぽいが
206 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 15:16:49 ID:BOoJdl610
日本のゲームがおかしくなったのは任天堂ファミコン・スーパーファミコンのせい! ってことでいかが
それ言ったら、ファミコン・スーパーファミコンごときで駆逐されたPC-98のせい。 いずれ家庭用がメインになるにしても、 PC-98の場合、SFCあたりで早くも日陰だし、 PS時代には、もう日本のパソゲー自体が見向きもされない。 日本だけPC-98のおかげで、パソゲーが滅ぶのが少なくとも10年は早かった。
任天堂はすげえ で終わる話だな
解像度考えたら、PS1の3Dなんて ソフトウェアでさえ、Pentium程度載ってりゃ余裕なのに。 Windows95の社会現象で、PCが一般的になっても、 日本人はパソコンで(しょぼい)ゲームなんかしませんって、 NECのキューハチ時代に根付いた文化はそのままだったな。 結局、鎖国の原因はここに落ち着いてしまう。
正確にはPC-9801のゲームが『解像度が高くて漢字が出せる』しか売りにできなかったつーことだな。 ほんとクソみたいなアドベンチャーゲームばっかになった。
いまだに2画面レイヤーの、固定背景にキャラだけバストアップで ウィンドウ内に数行テキストって形式が生き残ってるもんなぁ。 (この形式は、ハード的に非常に向いていた) こんなのも今や日本でしか見られない、PC-98の遺産ではある。
国内のPCソフトはVooDooが出たあたりで海外勢に一気に置いていかれた感じだな。 その後、DirectXがまともに使えるようになってPCゲームのプラットフォームがWindows に移って更に開いた。 その間、国内勢は家庭用かPCエロゲーを作っていたからな。技術格差は開くばかり。 あと、旧箱が国内で壊滅したのも大きかったかもしれない。 旧箱がそれなりに普及した海外ではPCゲームメーカが家庭用に入る下地ができた。 で、現行の家庭用機で数年前に起こったPCゲーの技術格差が顕著になった。 旧箱で実績を上げていたカプコンやテクモ(チーニン)は現行機でも元気だし。
現在、国内は鎖国状態なのか?と言われれば、間違いなく鎖国状態。 Wii&DSオンリーな鎖国状態だな。 ただソフトメーカーは一部を除いて海外に目を向け始めているから開国しつつある。 ユーザは・・・鎖国のまま。それで満足している。 と、つい先ほどまで思っていたんだが他スレを読んで考えが変わった。 国内ユーザも開国する望みがあるかもしれない。
しかし、なんだかんだ言って 周りがみんなやりはじめると いともアッサリ浸透しちゃいそうなのが日本人クオリティ。 そんなトレンドが来るのかどうかは不明だが。
215 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 16:55:07 ID:4efv4nab0
鎖国とか開国とか、結局何が言いたいのか分からない。そして恒例の意味不明な技術(笑)論。 PCゲーが発達しなかったおかげでファミコンが生まれたと思えばむしろ幸運じゃないの。
216 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 17:00:31 ID:guf3J2QCO
360は日本で販売規制でもされてんのか?
>>211 あれ98の特性だったのか
もちろん国内で「PCゲーム=エロゲー」になったのは98のせいだという事は知っているが、
98に合わせて作るとああなる、だから流行った、というのは初耳で面白い
>>216 されてないよ。また、洋ゲーも別に販売規制されてたりはしない
単に多くのユーザーがそれに見向きもしないだけ
関心引かない商品持ってきて売れないから鎖国されてるとか時代錯誤で自意識過剰甚だしい
>>206 PCゲーム板とか行くと、本気でそんなこと言ってる奴を散見するから困る
>>213 国内ユーザは別に洋ゲー望んでなくね?ニンテン一強、あとは死滅しても
「だから何?」
とか言い続けるんだろ。所詮娯楽だしな。彼らは飽きたんだよ、ゲームに。
貪欲にゲームやりたいヤツだけ引き続きキモイキャラで翻訳サイト必死にみながら遊んでりゃ良いのさ。
>>215 や
>>213 みたいな反応を見ると前言を撤回したくなるw
別に洋ゲーを受け入れろなんて言っていないんだけどな
スレタイに沿って鎖国って言葉を使ったのがまずかったか?
鎖国って自分で囲みを作ってその中に篭ることだろ?
今の国内は任天堂ハードのみに篭ろうとしているんじゃないかってこと。
ゲームは嗜好品なんだから多様性が無くなったら終わりだろ。
>>221 いや、わかるよ。俺も昔から洋ゲーばっかやってるし。
でも無理だって。多様性が無くなっても「だから何?」なんだから。今の国内の風潮は。
224 :
藤原時生 :2008/06/17(火) 19:02:41 ID:L5fEX3bKO
輸入規制してるわけでもなんでもない、 対等の条件で自由競争してて選ばれてないだけなのに「鎖国」とかw思い違いも甚だしいよな。 単純に洋ゲーメーカーの努力以外の何物でもないじゃん。
洋ゲーが簡単に購入できる状態を鎖国と言うのはおかしくないか? 単に選ばれてないというだけだろう。
かぶったw
>>221 >鎖国って自分で囲みを作ってその中に篭ることだろ?
>今の国内は任天堂ハードのみに篭ろうとしているんじゃないかってこと。
資本主義知らんのか?
魅力の無い商品が需要の無い場所で売れないのは当然の帰結であって、それを鎖国とは言わん
それとも同じ理屈でアメ車やヒュンダイ車が売れないのを日本の車市場が鎖国してるせいと言うか?
>ゲームは嗜好品なんだから多様性が無くなったら終わりだろ。
それは視野が狭過ぎる
世界規模で見れば今のところ多様性は維持されてるだろ
むしろ、全ての国の市場で同じような物が売れるようになったときこそ、多様性が失われる危険性が高い
>>223 う〜ん、ゲーム好きとしては先行き暗くなってくるな。
ゲームに夢中になるのはヲタク、暇つぶし程度に軽くやれればいいって感じなのかね?
どこかで風向き変わらんかな
>>227 車に関しては公平な情報をユーザが受け取れるからゲームとは違うだろ。
それに支払う対価が大きいからユーザも真剣に調べるしね。
まあ、ゲームの場合はユーザが望んでいないからメディアも取り上げないってことか。
最後の3行は同意だな。
国内も海外市場のように任天堂以外がある程度シェアを捕って欲しいね。
229 :
藤原時生 :2008/06/17(火) 19:55:10 ID:L5fEX3bKO
ゲーム業界が好況の時も不況の時も、一貫して洋ゲーは売れてないから。 「洋ゲーが売れないと多様性がなくなる」とか的外れもいいトコだよ。
多様性ということなら今の日本ほど多様性のある市場は無いと思うけど? ただその中で洋ゲーは受け入れられてないってだけの話でしかない。
だいたい、欧州や米国の市場が日本より多様性があるなんてのが幻想だけどね。
>>228 公平な情報?
別に日本ゲーム市場は洋ゲーに対して販売規制や高関税をかけてるわけでもないし、カルテルを組んでるわけでもない。
ただ洋ゲーメーカーの日本へ売り込む努力の不足としか言いようがない。
売る気がないのに、売れないと「日本市場が悪い」なんてのは商売を舐めてるとしか思えない。
今売れているラインナップを見たら、日本は強烈に一極化してるから 多様性には程遠いのは確かだなぁ。 PCゲーム(やアーケード)が死滅した日本では、 元々、中高生から先はゲーム自体やる人とても少ない。 ゲーマー向けの化石みたいなジャンルと、 それ以外の超ライトユーザー向けの極端な2択に満足できない層は ネットの掲示板以外にも、本当は結構いると思う。
こういうときに日本では、サードパーティが家庭用のゲーマーが知らない 洋ゲーを上手くパクって一山当ててきた歴史があるのだが。(バイオなりドラクエなり) 龍が如くみたいな感じで、GTA系も昔よりは明らかに売れる余地はあるだろうな。 PS3とか買ったらほとんど洋ゲーしか選択肢がないし、FPSなんかも昔より売れてはいる。 ただPS3自体がアレで、そもそも携帯機の割合が異常だから、 任天堂のハードであっても、根本的に売れるゲームのタイプが限られてるわな。
任天堂ハード一色になるのは多様性を失うだろう と言っているのだが
任天堂以外=洋ゲーとなるのがわからん。
360だって現タイトルの半分は日本メーカーのタイトルだろ
>>231 話がズレている。
間単に言えば、信頼できる情報元が無いってことだ。
例えば、信頼できる実績の伴ったレビューサイトなど。
理想は、ファミ通のレビューが信頼の置ける物で、和洋区別無く魅力あるタイトルを
拾い上げてくれればいいのだが、、、
235 :
藤原時生 :2008/06/17(火) 21:24:52 ID:L5fEX3bKO
ファミ通ってかなり平等に和洋取り上げてるけどな。 1万ちょいしか売れてないヴェガス2の攻略記事のっけたり、ギアーズ2の一報だって巻頭で特集したし。
日本市場の一極集中は今に始まった話ではないが、 PCやアーケードが衰退した歴史的な経緯や、よく言われる国民性うんぬん以外に、 中古市場の大きさも、かなりの一因になってると思う。 人気の主流から外れたゲームは、面白かろうがつまらなかろうが まず一回中古待ちになってしまい、前評判の低い(初動で動かない)タイトルは ますますユーザーが手にとっていないように見えるから、作る方も作る方でさらに保守化が進む。 ついでにいうと、ゲーマー向けのタイトルほど、中古の利用率も高いのでますます保守化が(ry PS1時代から今も続く、日本のライトユーザー最強伝説、陰の一因。
>>232 売れてるラインナップを見るならば欧米も日本に劣らず偏ってるが
>>234 向こうのメーカーがちゃんと宣伝すれば良いじゃないの。
まさか、和メーカーに関しては何もしなくてもメディアが取り上げてくれると思ってるの?
あと、信頼できるレビューサイトって具体的に何処?
240 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 22:44:13 ID:57l43RpY0
日本のPCゲーが衰退したのはコーエーやらアートディンクやらイマジニアやらの PCメインでやってたメーカーが一気にPSに流れ込んだからでしょ
>>242 そりゃ、洋ゲーを伝える伝えない以前に、
日本のゲーム向けメディアのレベルの低さは、マジで如何ともしがたい。
今も昔も、本当に中高生目線のまま。
ファミ通なんかがデカイ顔をしたままの時点で、
リテラシーなんてもんはカケラもないな。
もしかしたらこの辺も、98時代に
PCゲーム雑誌がエロ本化して廃れた影響もあるかもしれない。
もう少し、海外サイトみたいな情報が普通に手に入ればいいのに、
本屋に行くと、いまだに中高生目線ばかりなのには眩暈がする。
この辺のゲーム文化に対する国内外格差は本当に大きいよ…。
まあ日本じゃパソコンでゲームやるだけだったら笑われてたからな
相変わらず主語が無い上に結論も無いので何を言いたいのかさっぱり分からんのだが、 結局のところ誰が困って、それをどうにかする為に誰が何をどうすればいいって言ってるんだPC98君は? 誰か分かる人居たら解説してくれ
>>242 日本は洋ゲーを買わない→売りたいなら宣伝しろよ→儲けが見込めないから宣伝は無理
じゃあどうしろとw
海外サイトはマトモって・・・。
ワイロー疑惑やレビュアー首疑惑、満点乱発などは忘れたの?
ファミ通よりはマシとかそういう詭弁はナシね。
98の頃はまだPC輸入ゲーム屋がいくつもあったぞ win用なら動くし、J-3100が流行った後 DOS/Vゲームで遊ぶツワモノも増えた しかし、家庭用ゲーム、特にPSが台頭してから PCもコンシューマも輸入ゲーム屋が減り カオス館が最古参とか有り得ない感じの状況になってしまった SCEとソフトバンクはツマラン洋ゲーを自らパブリッシュし わざと洋ゲーの地位を貶めたとしか思えん
そういったことがちゃんと問題になるだけマシで、マトモのレベルが違うよ。 そもそも日本じゃ、あれだけ叩かれてもファミ通の他に選択肢すらない…。
>>243 ダメな作品は中古に流れる、良い作品は中古に流れない。
返品制度やレンタルと比べて何が問題なの?
宣伝しても売れないと思うけどね 個人的にいくつかやったけど洋ゲー無理だよ ユーザーに趣味を変えろとでも言いたいのかな
>>243 そういうのは日本の売り上げベスト100も用意して具体的に比較してくれ。
もちろん、国ごとにね。日本対欧米とかそういう意味の分からない比較はやめてね?
>>244 ほんと、レベル低すぎwどうにかして欲しい。
あんな写真に発売日のみのレポートなんて俺でも出来るw
>>247 相変わらずズレてるなw
洋ゲーを買えなんて言ってないんだけど。噛み付かれたら反論しただけで。
賄賂疑惑なんて噂レベルの話を出されても困るんだが
言いたいのはゲームに対する姿勢が違うんじゃなのって話。
スレタイに対する結論は↓これね
>>221 >鎖国って自分で囲みを作ってその中に篭ることだろ?
>今の国内は任天堂ハードのみに篭ろうとしているんじゃないかってこと。
任天堂ハードのみですべてのゲームが出来るなら問題ないよ
でも現実は無理
>>250 なにより中古が恐ろしいといわれる原因は、日本で発売から一定期間過ぎたら
永遠に中古の中で流通し続けて、ほとんど全く新品には返ってこないことだよ。
結果的に中古は、新規の力作より既に内容の割れている続編(の発売日)に一極集中したり そもそも中古なんて気にしない、ライトユーザーや子供向けが本来の実力以上に強くなっている一因。 新品を作って商売している方は、イヤでもこれを意識しないといけないから ますますこのサイクルが加速して、売れるソフトのラインナップが偏る。
中古屋業界が妥協案として一定のリベートを払うと 言ってたのに突っぱねるから・・・
>>254 >鎖国って自分で囲みを作ってその中に篭ることだろ?
>今の国内は任天堂ハードのみに篭ろうとしているんじゃないかってこと。
誰が困るの?
つーか海外もそのうち似たような状況になるんでないの
欧はもう任天堂が制覇したようなものだし、
頼みの北米すらもうすぐwiiが箱○を越すだろうしし
>任天堂ハードのみですべてのゲームが出来るなら問題ないよ
誰にとって問題なの?
米でも一時期は日本と違ってメガドライブが売れてたりしたけど、 結局PS2、そしてWiiだからなぁ コアゲーマーはWindowsゲームにこだわってればいいんじゃないか
>>255 ごめん。一行目の意味がよくわからない。
返品制度で、返品されたソフトは売上にマイナス換算されるの?
されないならばソフトの売り上げ自体が実態以上に肥大化するが。
だから、面白いソフトを作れば中古にはすぐ流れないでしょ?
>>243 の売れているソフトを見てもわかるが
今年になっても売れてるCoD4やGTA4の1000万本超ヒットとか
既に海外ではいろいろなマーケットが生き残れるだけの市場ができてるので
そもそも日本で任天堂ハードが売れているのと
欧米でも任天堂ハードが売れているのではあまりに状況が違う。
多様性がないっていったら、まさにこれだろうけど。
>>253 >洋ゲーを買えなんて言ってないんだけど
じゃあ何が問題なの?
洋ゲーの情報が入ってこないことが問題ならそれは向こうのメーカーの努力不足としか思えないが、
宣伝の努力をしないのは仕方がないことなんでしょ?
じゃあ何をすればいいの?
>>257 そりゃ、任天堂と任天堂ファン以外は困るだろ
まさか、どこかのお偉いさんみたいに、既存ゲームファンは切り捨てとか言わないよね?
>>261 DSでも多様なソフトが出てるし、Wiiもその傾向は出てきてる。
何が多様性なの?
求めてるのはハードの多様性なのかソフトの多様性なのかはっきりしてくれ。
>>261 >今年になっても売れてるCoD4やGTA4の1000万本超ヒットとか
どっちも新規の力作じゃなくて既に内容の割れている続編続編っすね
他に具体的な「いろいろなマーケット」の例ないですか
>>260 残念ながら、面白いソフトでも面白くないソフトでも
発売日を過ぎたらあっという間に中古に流れるので、
売るほうも買うほうも、日本ではずっと昔からそれ前提で商売してると思う。。
>>267 向こうでも、一日でクリアして返品みたいなのは多くいると思うが、それは無視なの?
返品されるってことは新品一本の売り上げがパアになるってことだぞ。
>>263 >そりゃ、任天堂と任天堂ファン以外は困るだろ
つまり少なくとも任天堂と任天堂ファンは別にどうする必要もないし義理もないし義務もないってことね
まさか、恐らくは少数派であろう任天堂と任天堂ファン以外の為に
洋ゲーを買えとかPS3を買えとか箱○を買えとか言わんよね?
>まさか、どこかのお偉いさんみたいに、既存ゲームファンは切り捨てとか言わないよね?
言わないよ。そもそも単なる一ユーザーの俺に自分以外のファンを切り捨てる力なんて無いし
ただ、切り捨てられようが何だろうが俺の(そして多分大多数の人にとっても)知った事じゃないってだけ
>向こうでも、一日でクリアして返品みたいなのは多くいると思うが そもそも、これが間違ってると思うけど。 ソフトの場合開封前なら別だけど、中古と同じレベルで使えるようなもんじゃないよ。 あたりまえだけど。
任天堂ファンでも、任天堂以外のソフトも好きだし 特に、今の世代は昔と違って、任天堂ハードだけでは メジャーなソフトさえ、全部遊べないからなぁ。
>>271 そう思う人が多ければ自然に他のハードも売れてくると思うよ
>>271 少なくとも現時点でPS3、箱○を持ってない人の殆どはPS3、箱○が無くなっても困らんでしょ
あと、「メジャーなソフトが全部遊べなくて困る人」ってどれだけ居るの?
何か馬鹿みたいに少数派に思えてならないんだけど
>>269 うーん、随分と自己中心的な考え方をするね。
別に、任天堂や任天堂ファン、ましてや、君に何かをしろと強制なんかしてないよ?
個人に限定して話もしていないし。
今、任天堂ハード以外でゲームを楽しんでいる人たちもいるんだよ。
このままなら、その人たちはゲームから離れるだろう と言ってるのさ。
ゲーム業界全体でみたら悪い傾向じゃないの?と言ってるんだけど。
それを、任天堂ファンは困らない!何をしろというのさ?
って返されても困る。
つか箱○のソフトなんて殆どPCでも出来るんだからPCでやりゃいいじゃん なんで低い解像度、fps、ショボエフェクトを我慢してまで箱○でやりたがるのかわからん
>>274 うん。このままではPS3や箱○のユーザーが困るってのは分かる。
で、結局、誰がどうすればいいと思ってるの?
>>274 >今、任天堂ハード以外でゲームを楽しんでいる人たちもいるんだよ。
>このままなら、その人たちはゲームから離れるだろう と言ってるのさ。
離れりゃいいじゃん。何の問題が?
個人が個人の裁量で好きに離れればいい
>ゲーム業界全体でみたら悪い傾向じゃないの?と言ってるんだけど。
知らんよ
それが市場全体の選択なら、それこそ俺にはどうしようもないし、どうにかするつもりもない
それで業界が困るなら、当然業界に属する各々のメーカーがどうにかするでしょ
>それを、任天堂ファンは困らない!何をしろというのさ?
>って返されても困る。
その前に
「誰が困って」「それをどうにかする為に」「誰が何をどうすればいい」が分からないと俺も困る
まあ「任天堂と任天堂ファン以外が困る」ってのは分かったから、
次は何故それを回避する必要があるのかと、その為に誰が何をどうするか、か
なにもビデオゲームだけがゲームじゃないさ と言ってみる
日本のゲーム業界がオカシイ三大悪は PC-98時代、中古繁栄、そしてファミ通。 こうして並べてみると、あながち間違ってないと思うよ。 困るとか満足とか、そういう基準で語っても仕方ないけど 日本のマーケットが、保守的というか独特になった理由はここに尽きる。 任天堂の成功にしても、元々ゲームの売れない日本で 如何にこの三つから離れられるかという成果でもある品。
>>276 どーしたらいいだろうね。
結論は
>>221 だから、どーにもならない。
じゃあ、話が終わっちまうなw
まずPS3はだめだろ。MGS4の売り方を見る限りSCEはゲーム業界から去って欲しいね。
MGS4はファンだけに売るプロモーションをすべきだった。
あんな誰にでも楽しめるような売り方をしたらゲーム離れが進む。
箱○は、認知度を上げる努力をもっとすれば少しは上を向くのではないかな。
JRPGのタイトルが揃った今こそ有効なプロモーションをすべき。
MSの実績を振り返ると望み薄だが
>>279 そもそも日本のゲーム業界がおかしいという前提がおかしいと思うのだが。
>>277 君とは絶望的に話が噛み合わない。
自分の信じる道を行ってくれ。
娯楽なんて沢山あるわけで 野球もどんどん視聴率下落中、衰退するもんは衰退する
>>279 現状分析はいいから、どうするべきなのか提案をしてくれ。
(まあ、日本市場を欧州や米国と違う=悪みたいに言うこと自体疑問だが。
事実、日本は世界第2のゲーム市場であるし、欧米にしても米英仏独と全て嗜好が全く異なるわけだが)
逆に考えてみるか 多様性とやらが重要で、多様性の対にあるのが任天堂(ハード)への一極化であるとするなら、 多様性を得る為には任天堂以外のハードが売れればいい。それも出来れば拮抗するくらいに その為には、現時点でPS3や箱○を持ってない人がPS3や箱○を買わなくてはいけない 当然ソフトも買わなくてはいけないだろう で、多様性が失われて困るのはゲーム業界らしいので、 喜ぶのは各々のゲームメーカーであり、 ついでにソニーやソニーファンやMSやMSファンや洋ゲーファンも喜ぶ、と まとめると、 欲しくも無いハードとソフトを現時点での市場を形成するユーザーの過半数が買う事で、 ゲーム業界全体と現時点での市場の半分以下を形成しているソニーとソニーファンとMSとMSファンと洋ゲーファンの層が喜ぶ、と
>>284 ってかスレ的に、まずここまで嗜好が異なった原因を解明してるだけだから
さっきから、2chのスレでどうすべきかなんて結論を求める方が変わってないか?
違っていることが悪だとはまったく思わないが(むしろメリット)、
日本では、まずその原因がきちんと把握されていない。
>>281 おかしくはないかもしれないが、
世界から見ると確かにオカシイ。
その理由は、歴史的経緯(PC-98)と、市場の問題(中古)に
メディアの問題(ファミ通)…。
鎖国的な状態には良い面と悪い面があるので、最初からカナにしておいた。
>>287 で、そのオカシイは直す必要あるの?
そもそも鎖国だとかオカシイとかいう表現自体がマイナスイメージなんだが。
多様性って抽象的だから分かり難いんだろうな。 たとえば、GTAを任天堂ハードに製作者の理想に近い形で実装できるかを考えてみようか。 GTAのコンセプトは街を建物から人まで含めて、ゴミ箱一個まで再現すること。 製作者はPS3や360でも、まだまだスペック不足と言っているらしい。 任天堂ハードは、次世代になってもハイスペックは追求しないだろう。 今のメイン層がそれを望んでいないからね。 GTAを任天堂ハードに製作者の理想に近い形で実装するのは無理だ。 これでひとつの可能性が消えた。
>>289 資本主義の観点からしてごく当たり前の話だと思うが。
あとは、日本では下火になったレースゲーム。 それでもワールドワイドではダブルミリオンは売れるジャンルだ。 GTやForzaが任天堂ハードに今のまま実装できるか? GTはともかく、Forzaは描画能力も必要だが、それ以上にCPUの演算能力が必要なゲーム。 スペックは高い程いい。 これも任天堂ハードに実装するのは無理だ。 これで、もうひとつ消えた。
そりゃ、全ての人の需要を完全に満たすなんて、資本主義経済でも共産主義経済でも無理でしょ。 アメリカ人がアメリカ市場に弾幕シューティングを求めるようなもの。
逆に言うと今のメイン層が望まないハードを買うことによって GTAの製作者と(日本では)超絶ニッチ層であるForzaファンとGTファンが喜ぶ、と ギャグなら心底どうでもいいが、マジなら心底手前勝手な話だな
あとはネットワークかな。 これはハードというより任天堂のユーザ層に縛られると思う。 ネットワークでユーザをコネクトする場合、出来るだけ多種多様な人と出会う可能性があった方が良い。 自分より下手な相手や上手な相手とプレイしてもつまらい事が多いからだ。 任天堂ユーザの低年齢層が占める割合はかなり高い。 よって、無作為にマッチさせてしまうXboxLiveのようなシステムにはできないだろう。 じゃあ、ユーザの年齢によってマッチさせればいいのでは?という意見は却下。 そんなことが実現できないのは少し考えればわかる。 これで、ゲームの可能性がまたひとつ狭まった。
ニートみたいな考え方だな これをしなきゃ死ぬっていうなら協力してやっても良いけど
>>294 マリカーにはレーティングという便利なシステムがあってだな
家庭用ゲーム機なんて数年はスペックが固定されるのが最初から分かってるわけで、 そのスペック以上のゲームが作りたいならPCで作ればいいし、 そうゆうゲームがやりたけりゃゲーム機買う金でグラボ買えば済む話しだわな パソコン買う金がありません!だからボクの為に欲しくも無いゲーム機買ってください! ってゆーなら市ねとしか言いようがないな
>>292 そのとおり。
任天堂ハードだけで全ての需要を満たすのは無理。
あと日本では、GTAやForzaをプレーするユーザは、すでにかなりの人数がゲームから離れている。
このままだと、その傾向はますます加速するよ。
>>296 面白い。どんなシステム?
俺が難しいと思っているのは、プレーしている人間の年齢をどのように検証するのか?ってところなんだけど。
>>298 だからその現状を誰にどうして欲しいの?
>>298 ?
べつに箱○もそのソフトも販売禁止してるわけじゃないじゃん
その人たちがゲームから離れてるんだったら単に飽きただけじゃね?
GTAやForzaをプレーするユーザーがゲームを離れると困るのはどこだろうか? それを考えると彼の言いたい事は漠然とながらも見えてくるのである
それじゃどうすべきかなんてのを、よりによってゲハ板でやっても またハード信者同士で噛みあわない会話が続くだけだよ。 PC-98の過去はもうどうしょうもない。 中古の問題は、解決手段を自ら葬った。 …敢えて言うなら、最後の癌はファミ通だな。 実際ファミ通に変わるような、もうちょっとまともな"業界誌"や幅のあるメディアに もっと存在感が増せば、日本のゲームシーンも少しは見え方が違うんじゃないかねぇ。 Wiiとか箱とか関係ない。俺はまずこっちの方が重大だと思う。
俺の意見にニートみたいでキモイと思うのが今のゲームファンの風潮なんだろう。
だから結論は
>>211 日本は任天堂ハードオンリーの市場になると思うよ。
そしてPS2オンリーだった時の同様に市場衰退に向かうね。
それでも任天堂だけは黒字になるだろうけど。
>>303 ないない。
現状のファミ通にそんな影響力があると思う?
で、今年シムシティDS2より売れた洋ゲーって何があったっけ?
>>306 なら俺の結論はこうだ
北米が陥落したら世界的にも任天堂一強になるよ
箱○かPS3が勝てば回避出来るだろうが、でも現実は無理
だいたい、日本にPC98時代があってPCゲーが発達しなかったから家庭用機が発達する土壌になったんじゃないのかね? そこは無視?
>>305 別にひとつでなくても構わない(ひとつじゃないほうが好ましい)
そういう影響力のあるゲームメディアがもっとあればね。
中高生相手のファミ通を、ゲーム業界人まで読んでいる
あれが日本の代表なんて、ほんと異常だよ。
ゲームメディアほど、海外との格差を感じることもないねぇ。
>>311 メディアが発達しないってこと自体、日本ではゲームメディアが求められてないってだけなんじゃないの?
大体、雑誌になんか頼らずとも、売り方次第で如何様にでもなるのは任天堂が証明してるが。
まあなんだかんだ言いつつギャルゲーと続編和ゲーしか買わない箱○ユーザーであった 7 :名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 01:32:27 ID:i4E1Ke9p0 アイドルマスター ライブフォーユー! 72,062 デビル メイ クライ 4 54,595 アーマード・コア フォーアンサー .24,549 BIOSHOCK .20,112 レインボーシックス ベガス2 16,097 アーミー オブ ツー 14,210 Dark Sector .11,742 オレンジボックス .9,420 ロストプラネット コロニーズ 約12000本 オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時 約5000本 NINJA GAIDEN 2 約2万本 ドラゴンボールZ バーストリミット 約8000本 今年一番360で売れてるソフトはアイドルマスターなんだってさw そりゃあMGS4みたいなゲームにはアレルギー反応出ちゃうよなwww
PC98の所為に押し付けたい奴が多い様だが 98でエロゲやファルコムばっかやってお前らが悪い DOSもまともに扱えない奴はPCでゲームすんな
>>314 多くない、全然多くないよ
2人くらいしか居ない
>>314 いや、原因はPSだよ
C言語使えりゃゲーム作れるってんで国内のPCゲーメーカーがみんなそっちに行っちゃった
後に残ったのは家庭用で発売出来ないエロゲメーカーばっかり
そういうこと言ってる間に、パソゲー系の雑誌まで、 どんどんエロ本やアニメ雑誌化してったからな…。 硬派?な本はどんどん書店の隅っこへ。 この辺でファミ通より年齢層の高い雑誌から、存在感や影響力もなくなっていったわな。
なんでハードの話に?鎖国云々はゲームソフトの話のはずだろう?
PC98のせいだとしても、98を選択したのは消費者だもんな ホビーPCにガンガン金を注ぎ込む層が多くいれば、98以外にゲーム用PCの市場もできたかもしれないね 国民性じゃないの?
そりゃ、今のWindowsを選択したのが消費者だというようなお話で。 パソコンいえばPC-98という時代が、既にメリットが怪しくなってからでさえ長く続き過ぎた。 どの国でもメーカー製のホビーパソコンは、互換機の登場で安く手に入るようになった (IBM)PCにゲーム性能でも見劣りし始めて、どんどん喰われていったから メーカー独自規格の時点で、NECだろうと、どの機種が残ろうと運命は一緒。 日本が特殊だったのは、国民性の前に言語やそれまでの普及台数やらが障壁になって 世界で他の機種が主流になった後も、安くて遊べるPCがなかなかまともに入ってこなかった。
>>320 おかげで家庭用ゲーム機が発達したんだから、PC98様様だなw
322 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 03:10:42 ID:nO0n07qV0
>>321 当時はそれでよかったんだが、家庭用ゲーム機もPCで開発するんだっていう、
当たり前の事実は、今思えば大きかったな。
日本の場合、PCの代わりに家庭用じゃなくてアーケードが
将来のコンシューマにも役立つ、新しい技術やアイディアを先に試せる場所であったから
世界相手に日本のゲームを引っ張っていられた面はある。
世界で競争力のあった日本製ゲームの強みはアーケード。
ナムコもセガも、アーケードの衰退と共に今となってはその面影もないが…。
ちゃんと輸入されている!選ばれて無いだけだ! っていう奴は頭がおかしい。 洋ゲーを買うのは自由じゃない。義務だ。お前らに好きなゲームを買う自由なんかいらんのだよ
>>322 新しいアイデアを一番試しやすいのは日本市場だけどねえ。
DSが一番最初に大ヒットしたところを見ればわかる。
日本は世界一の先端市場だよ。
テスト市場として物凄く優秀。
多様性だの何だの色々言ってるけど 結局はただ自分の大好きな洋ゲーが日本で受け容れられない事が 許せないってだけじゃないかよ。 こういう奴って自分の嗜好は他人に押し付けるくせに 他人の嗜好は絶対受け付けないんだよなぁ。
326 :
藤原時生 :2008/06/18(水) 05:30:56 ID:1bM9nH3PO
なんでか知らんけど、洋ゲースレって理解不能な難癖つけて 「売れないのはユーザーが悪い」 て人が必ずわくよな。
>>316 コンシューマのメーカーを釣る前に
PC系の下請けにしか頼めなかったのがSCE
あと、エロゲーメーカーも大量に参入してんじゃん、PSにも
SSも話題にされるが、実は開発が困難で特定のメーカーしか参入してない
逆にタイトル変えれば出せるとなると、一気にエロゲーからの移植が増えただろ
>>325-326 逆に洋ゲーに親でも殺されたかの様に否定する馬鹿もいるけどなw
個人の選択の問題で、選べる選択肢の幅が広いのが一番良いのだが…
>>326 ネットで声だけでかいという最悪なユーザーそのものだな
>>310 PCゲーが一番盛り上がったのは
間違いなくPC-88時代だと思うんだが。
98の頃はすでにパソコンvs家庭用なんて
とっくに勝負がついてたじゃん。しかも完膚なきまで叩きのめされて。
国産PCゲームの歴史では、98時代なんて末期も末期だろう。
Falcomだって一番売れたのは8bit時代のザナドゥなんだからさ。
PC最高峰STGのシルフィードだって、新作は家庭用Onlyだし。
8bit時代にあんだけ良作を出してたハドソンやエニックスだって
とっくの昔に軸足を家庭用に移してる。
専売特許のRPGも、80年末期から登場したDQやFFのおかげで
PC=RPGはすでに通用しない時代になってるしな。
>>322 そうそう、間違いなく日本の主流はACだったな。
日本のゲームが世界で1番というのも
AC作品に限れば正しい評価。
331 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 07:20:18 ID:Q5HiW5Dy0
このスレの新キャラ、PC9801くん爆誕? PC-9801はスペック的にゲームの作り易さうんぬんの話が上で出てるけど、 PC-AT互換機って同世代のTOWNSやX68kみたいにスプライトとかサウンドとか そこらへんの機能が標準であったりしたんだろうか 正直ちょっと解像度が高い+日本語が簡単に出せないぐらいで大差はないと思ってた。
>>327 いや、選択の幅なら広いでしょ。
洋ゲーも日本では売れてないってだけで、洋ゲー自体は色々出てるんだし。
>>331 IBM PC用のストUを見たことあるが
SFC版よりも全然出来が悪い。
動きの滑らかさはPC-98の格ゲー程度。
スペックは486DX2-66MHz。
386/486時代は98もAT機も
スプライトを酷使するゲームには不向き。
CPUパワーを駆使したSLGや3Dゲーの方が得意と思う。
Psygnosis作品を見るに
ACTゲームやるならAmigaの方がましだったろうな。
ソフトウェアで大抵のことがなんでもできるようになって、 実はゲーム機でも凄いらしいという話になったのは、互換機が普及して結構後のこと。 IBM-PCだって元は98と同じ、x86積んだ面白みのないビジネス機だったから 標準では解像度も高くないし、初めから安かったわけでも全然ない。 ただ同時期の高価なメーカー製PCが結局、最初に普及したスペックで 事実上作れるゲームが制限されてしまった(98とかの最大の敗因)に対して、 互換機のハードウェアは、それぞれパーツ単位で競争してどんどん安くなったので ソフトウェアの互換性を維持しつつ、スケーラブルにPC本来のパワーを使えるようになって 初めて、海外でもホビーパソコンとか呼ばれていたローカル機種をどんどん駆逐して、 ゲームでもメインハードになった。
>>290 洋ゲが受けてない原因はどこにあるか?って話してるとこに
「今現在そうだから仕方無い。俺は困らない」
は話噛み合ってないだろ。
まぁそもそも、洋ゲマニアの俺も、和ゲは今も多様だと思うけどな。心配ねぇよ。
ただ、多様で新しいそれらは昔ほど国内じゃ売れないだけで。
ちゃんと面白いヤツは俺らの大好きな海外市場で売れるから、続編や新作も期待できるしな。
心配いらないだろ、ニンテン以外も。死滅するのはクソ続編しか作れないクソメーカーさ。
>ただ同時期の高価なメーカー製PCが結局、最初に普及したスペックで >事実上作れるゲームが制限されてしまった 640KBの壁を馬鹿にするも その後12MBの壁で苦しむ事になった某Userとかね。
>>37 当時はマジで笑えんかったわ。
あんだけ馬鹿にしてたのになんだよっ!、てね。
まぁ、60Turbo挿せばハイメモリとして
SIMM32MBとか追加もできたけど
SXerやDoGA Userでもないと有効活用出来んからなぁ。
>>335 >洋ゲが受けてない原因はどこにあるか?って話してるとこに
そんなん話してるのは最近じゃPC98君1人(?)だけだよ
それも原因を過去に求めるばかりでこれっぽっちも建設的じゃない
・ファミ通が悪い
・PC98が悪い
・中古市場が悪い
・アーケードが衰退したのが悪い
こんなんを延々と独り言のように垂れ流し続けるのに話を合わせて何の意味がある?
そして全然関係ないが、PC98君っていつ寝てるんだろう
むしろPC98は最後まで「9801VM以降」とかいって対応していた互換性がすごいな DOはだめだったけど…
結局日本でも、任天堂以外はほぼ全部、 アーケードかPCのどちらかで育ったメーカーだからねぇ。 ゲームのジャンルにしたって、そのほとんどが 最初にアーケードやPCから生まれて、家庭用にやってきたもんだ。 日本に限らず海外でもそうなんだけど、だんだん家庭用だけになってくると どうしても、生き残れるジャンルや扱えるテーマというのは狭くなる。 そういう意味でも、携帯機は確かにチャンスなのだが。
もう面倒だから洋ゲーマーの洋ゲーマーによる洋ゲーマーの為の解決方法を提示してやるよ 面白い洋ゲーが出る度に新品で1人10本ずつくらい購入して、本体ごと周囲にばらまけばいい 面白かったら次から購入するだろうから洋ゲー市場が出来上がるだろうよ
>>342 マジレスしてみると、洋ゲに興味無い時点でやってみてもつまんないと思うから
それは失敗すると思う。
どこかの洋ゲマニアが軽く1000億くらいポケットマネーだして洋画並に宣伝して、
それと同時に一人10本計画発動したらいけると思うけど。
>>343 それならMSが金を出して大々的に宣伝すればいい。他人事じゃないし
ついでに本体とソフトばらまきもMSがやってくれれば誰の懐も痛まずに済むな
何だ、ネタのつもりだったが結構いけそうじゃないか?
MSにその気があれば
>>344 たぶん、初期に360買ったユーザはマジでそう考えるヤツいたと思うよ。例えば俺とかな。
無料配布はさすがにともかくとしてね。でもまぁ、結果はこれさ。
楽しげに広報する気がサッパリ無いMS及びMSKKはマジ滅んで良い。360はニンテンに売ってしまえ。
ニンテンなら洋ゲもライブも普及させてたと思う。ワリとマジで。
346 :
藤原時生 :2008/06/18(水) 13:29:05 ID:1bM9nH3PO
あらゆるメディアで「アメリカからすごいゲームがきたぜ!」 て宣伝しまくってゲイツが渋谷TSUTAYAで手売りまでした旧Xboxのコトはもう忘れられてるのか。
><;
>>346 何ぬるい事言ってんの?
忘れるも何も、そもそもそんなことあった事実そのものを知らん
>>345 本家がアテにならないなら次善手。
wiiで出せる洋ゲーはwiiで出して慣れさせて、認知されたところで本格的に遊べるハードということで箱にシフトさせる。
プロモ、宣伝は任天堂の力を借りる。これで知名度と宣伝の問題をどうにかクリアできる
まあ割と両刃の剣的手段だが
349 :
藤原時生 :2008/06/18(水) 13:56:06 ID:1bM9nH3PO
>>348 こうやって洋ゲー厨は現実を受け入れずに無意味な主張を繰り返すんだよなぁ。
EAなんかは「日本で売れないなら日本受けするゲームを作ろう!」
て感じになってるっぽいな。ぼくシムとかさ。
Xbox語るにはイベントでゲーム大会参加賞のHALOのTシャツ持ってるぐらいでないと。 いまのMSKKは『自分からはパンチを出さないで最終ラウンドまで立ってる』ほうが重要みたいだが。
>>335 うん、だから原因は海外メーカーの努力不足と散々指摘してるのに。
それを言うと、「売れるかも分からない日本市場に海外メーカーは金をかけられない」って返してくるんだもの。
じゃあどうしろと?
>>348 まぁそれで洋ゲや、ましてや箱だのPS3だのが売れるコトは有り得ないだろうなとは思いつつ、
でもニンテンの頑張りでゲーム人口増えてくれるかもとは俺も期待してる。
Wii、サードも頑張ってくれてるしな。あとWiiならハイスペック競争じゃないから日本の強さ活かせそうだし。
>>351 そんな経緯があったのか。
正直あの煽りっぽいレス見て脊髄反射で書きました。ごめんなさい。
>>352 いや、俺の言い方も乱暴だった。申し訳ない。
彼らに言わせると
・日本は洋ゲーが売れない鎖国市場
・儲けの保証はできないので日本メーカーほどの宣伝はできない
・でも洋ゲーが売れなければ(任天堂ハード以外も売れないと)業界の多様性が失われる
・洋ゲーが売れないのは日本市場がおかしい
というわけだが、無茶としか思えない。
単に日本人が殺伐とした殺し合いを好まないだけで、日本人好みの内容なら洋ゲーでも関係なく売れるよ テトリスもシムシティも洋ゲーですよ?
スーパードンキーコングも売れたな
洋ゲーが売れない=ダメなんていってるのは一部だけだよ。 相変わらず箱が売れればいいって奴と、任天堂が売れているからいいって奴が ハードの話を始めるから会話がかみ合ってないな。
結局、 このスレの主題はなんなの?
こんな話をゲハでやること自体不可能なのでは? 任天信者に話の腰を折られるだけだぞ。
だってFFと鉄拳が来たら途端に自社シリーズのローカライズやめたのがSCEだもん。 ゲーム鎖国にしたのはSCE。
PC98の頃は海外でヒットしたソフトはイマジニアあたりが多機種に移植してたけど ウィンドウズになってから、あまり日本語化されなくなったような気がする ディアブロの日本語版って出てたっけ?
そもそも鎖国もねぇけどな。 360なんてアジア版で簡単に遊べるし。PS3もほぼリージョン無いし。 洋ゲ好きにはワリとハッピーな時代だろ今。 向こうで発売されてない和ゲできないガイジンフレからの悲しげなメールとか、 マジかわいそうだった。 俺らは英語とかいう他にも使い道多めの言語覚えりゃ良いけど、 アイツらは日本語とかマイナー言語覚えなきゃいけないんだし。
>>361 イマジニア懐かしいな。クソでも移植してたな彼ら。
初代ディアブロはPSで出てたよ。吹き替えも洋画っぽくてよかった。
オンは無いけど、友人と最後まで遊んでスゲー面白かった。
PS版はさすがに糞ゲー杉だろjk… まぁ、昔は確かにPCのオリジナル自体が遠かったけど、 今は全部Windowsで、Steamとかもあるしな。 ハード自体に色々壁があった頃に比べたら、 今の日本人はちょっと英語覚えれば、国内の名作と海外の名作を すぐに両方遊べるから、ほんとは恵まれてるんだよね。 後から日本語を覚えるのは難しい。 特にエロゲー方面とかアニメ方面のガイジンをみると、優越感を味わえなくもないw
365 :
名無しさん必死だな :2008/06/20(金) 21:24:39 ID:Ps9XkxYu0
今の任天の路線ってPC-98路線とダブらんか? 風変わりなコントローラーをプッシュしてコンピューターとしての性能向上を 怠っている。まさに16色で停滞した98路線の再来じゃないの?
366 :
名無しさん必死だな :2008/06/20(金) 21:37:36 ID:Ps9XkxYu0
、、、結論、PCもゲーム機も西洋国家のみが作れば解決!! 東洋国家はPCもゲーム機もだめってことに国連で議決すれば良し!!
まぁそれでもいいんじゃない?日本のゲーム市場自体が消滅するだろうけど 大多数の日本人にとってはゲームは数ある娯楽の一つに過ぎないから、それほど困らないだろうし。 それで困るのは少数のゲーマーだけだしな。
> 339 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 08:52:17 ID:JJs/I6eR0
>
>>335 > >洋ゲが受けてない原因はどこにあるか?って話してるとこに
>
> そんなん話してるのは最近じゃPC98君1人(?)だけだよ
> それも原因を過去に求めるばかりでこれっぽっちも建設的じゃない
>
> ・ファミ通が悪い
> ・PC98が悪い
> ・中古市場が悪い
> ・アーケードが衰退したのが悪い
>
> こんなんを延々と独り言のように垂れ流し続けるのに話を合わせて何の意味がある?
>
>
>
> そして全然関係ないが、PC98君っていつ寝てるんだろう
必死すぎて涙が
369 :
藤原時生 :2008/06/20(金) 22:05:49 ID:aNmjRGv7O
>>365 違うのはその路線が世界を席巻してるってコトだな。
なんでもいいから日本叩きしたいだけだから
そんな的外れな例えがでてくんだろうなぁ。
>>365 そんなのにあっという間に抜かれた、
PCと親和性が高い正統派次世代機(それも1年先行)の箱○ってのは一体何なんだろうな?
>>365 性能向上っていうけど、HD機は不必要かつ過剰な性能アップだっただけだろ
Wiiは2万5000円で売れて、壊れないよう、そして小さく作ってあって
その範囲の性能向上はしてるもの
HD機はどっちも高い(特にPS3)し、360は壊れやすいし、でかいし
無茶なんだよ
それで結局フルHDは出せないで、ハーフHDで30fpsとか馬鹿じゃねえの
しかも売れないとか、大金つぎ込んで両方とも無駄過ぎるだろ
日本語まともに使えないのに長文レスしないでください。
373 :
藤原時生 :2008/06/21(土) 08:41:16 ID:0FBp88gzO
まぁ結論としては 「日本で売れたきゃ洋ゲーメーカーもっとがんばれ」 てコトか。
374 :
名無しさん必死だな :2008/06/21(土) 23:02:41 ID:spFQzpN60
洋画が受け入れられているのを考えると、洋ゲーに足りないのは泣ける要素なんじゃないだろうか 海外のメーカーは今すぐ全米が泣くようなゲームを作るべきだと思う
375 :
名無しさん必死だな :2008/06/22(日) 01:34:35 ID:nqY4SDqr0
376 :
名無しさん必死だな :2008/06/22(日) 01:41:36 ID:9phcFOO8O
洋画は受けてるというか、ゲーム興味ない人も見てるわけで 単に泣ける要素を入れたくらいで洋ゲーが売れるわけがない、ほんとに売りたいのならアニヲタ向けにすべきだね アニヲタは絵やシナリオの有無で拒否反応示す奴ばかりだ。絵を好みの絵柄にすれば飛びつくよ
洋ゲーというか、外人と日本人の美的センスが違いすぎるのが最大の障壁だな。 洋ゲーは男が出ればガチ無知マッチョのオッサンで、女が出ればゴリラという・・・ EverQuest2なんてわざわざアジア向けにキャラモデルを刷新したものを出した ことすらあったな。
物が売れないのを消費者の所為にしてる限り駄目なんじゃない
>>377 そういうのはあくまで外国のヲタクの美的センスだけどな。
向こうの一般人が好むハリウッド俳優は普通の美男美女だし、筋肉質とも限らない。
アクション映画だってキアヌやクリスチャン・ベールみたいな細身の俳優がやる時代なのに、
ゲームヲタクは保守的だから20年以上も前の筋肉至上主義なセンスから抜けられないんだよ。
>>379 でも細身の女や華奢なガキが何十キロもある鉄の塊りを装備して動き回るなんて無理っていう主張もわからんでもないけどな。
そこらへんは文化やお国柄というよりも先入観の違いなのだろう。
外国だと先にそういうリアルな設定のテーブルトークRPGなりファンタジー小説なりがあった。
日本だとドラクエFF以前にあるものっていったらそれこそロードス島戦記だとか萌え系ファンタジーになってしまう。
381 :
藤原時生 :2008/06/22(日) 06:43:41 ID:+kaET486O
ロードス島が萌え系とかドラクエより前とか、ゆとりか? 洋ゲーのデザインや設定は洋画よりアメコミに近いよな。 アメコミが日本で売れてないんだから洋ゲーが売れないのも当然かと。
逆に海外で日本アニメ、ゲーム的なキャラデザが受け入れられる土壌はすでに出来てるんだけどね。
>>377 そんなのばかりじゃないけど、まぁ宣伝も無いしそんなのしか無いと思われてる方が悪いな。確かに。
でもそんなの気にしてるのはアニオタ系ゲーマーだけだと思うよ
。普通人にやらせたら普通に遊ぶし。むしろアニオタ絵キャラの方が引かれる。
まぁ、今の日本に残ってるゲーマーはそういうのがメインだから、そういうの向けにした方が売れるよ、てのは同意だが。
>>382 それよく聞くけど、ホントにそうなのかな?
本気で向こうがそう思ってたら、とっくにキャラデザの方向変えてるか、それが無理なら日本人雇うだろ。
結局主流はガチムチだし、それが向こうのオタ嗜好だと思うよ。
そりゃ向こうにも日本アニメ好きはいるだろうけどさ。こっちに洋ゲー好きがいるように。
>>384 転換期になったのはやっぱポケモン以降だっていうね。
アメリカ人は基本的にクールなキャラデザしか受けないっていう定説が
実際はプリティもOKだったっていう事実が認識された。
>>385 そしてピニャータみたいなデザインになるわけですね。分かります。
>>385 ディズニーってプリティなキャラじゃないの?
後、トム&ジェリーとかもクールなキャラじゃないし。
>>387 だよな。日本アニメとか興味無いアメリカンどもの大半は
「ディズニーとハリウッドは世界中で受け入れらる土壌ができている(アメリカのキャラデザ最強)」
とか思ってんじゃねぇのかね。だからいまだに俺らから見たらキモイピニャータとかを全力でデザインするし。
あとサンショウウオピニャの可愛いさは最強。
>>388 ディズニーとハリウッドが受けているのは事実だけど。
ところで、同じアジア圏の中国や台湾 韓国でも欧米製ゲームは人気ないのかな?
何気に向こうは韓国MMOや日本製ゲーム遊んでるようなイメージなんだが。
>>389 人気ないどころか鰤ゲー、特にWoWが凄い