最強のSTGハードになりまんた
>>1 何かマイク用の端子が凄まじくおざなりな位置にあるんだが(´・ω・`)
やっと360が買える…
ついにきたか・・
スティック欲しかったんだがこの値段はないんだが 買ってしまうな
PS3版のRAP改造品は高いから、これは朗報
RAPでこの値段は妥当 ほんと作りが凄いから
通販のみか
10 :
名無しさん必死だな :2008/06/05(木) 18:14:05 ID:RSVhkFsG0
きたな
オーダーメイドで、時間かかっても買えるならいい商品。
12 :
名無しさん必死だな :2008/06/05(木) 18:17:46 ID:w1/M05uwO
PC持ってない俺(´;ω;`)オワタ おまいら俺の分まで箱○RAPを堪能してくれ‥
様子見したいが様子見している間に瞬殺されそうで怖い
14 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/05(木) 18:19:13 ID:m9gCSds30
やっと来たか
まぁ考え見りゃ全部のボタンついてるし妥当っちゃ妥当か とりあえず予約してみるか ところでこれって受注かな?当日なら確実に予約できる?
>>12 つか、いまどきなんとかブラウザくらい見れないのか?
ゲーム機でも見れそうだが、仲間とかいないのか?
バトルフィールド:バットカンパニー のデモきたぁぁぁぁぁぁああああ * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
>>16 記事や実機は見れたんですが携帯からじゃ注文出来ない(買えない)みたいなんです。
友達‥居ません(´Д⊂ヽ
オトメデウスにも使えんのかこれ
20 :
名無しさん必死だな :2008/06/05(木) 18:32:19 ID:RWztYT5d0
21 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/06/05(木) 18:32:31 ID:T+mXLoVe0
んでも、ワイヤレスヘッドセットならいいものの、あんなところにヘッドセット端子あるとスティックに干渉するんでは? こころたんすちっくみたいに手前の方がいいような
>>21 苦肉の策でしょうな
金型は今までどおりだから、I/O作るのがあそこしか無いという…
もちろん、自分で移動するよね?w
>>18 を応援するスレになりました。
ってかマジでうれしいわこれ。
26 :
名無しさん必死だな :2008/06/05(木) 18:37:52 ID:D+4nzrmT0
速攻で買わねば
携帯でも受けてくれるだろ。
・携帯電話のメールでお問い合わせいただく場合は、PCからのメールが
受信されない設定にされていると返信メールがお届けできません。
webショップっつーのはメールで注文表送ってるようなもんだから
直接問い合わせでここから注文できるかって聞け。
メアドは
[email protected] だ。
>>18 住所とクレカ番号教えてくれたら注文してあげるよ
パッド派だけど後で悔やみそうだから買っとくかね 三和製ボタンってのはそんなに信頼性あるものなの?ホリ製ボタンとは雲泥の差?
ついに唯一の不満がなくなった
>>29 レバーは三和だけどボタンはHRIってかいてあるよ
ごめんHORIね
ヘッドセット端子の位置がやっつけ仕事でワロタ \12000もするのにこんな手抜きはねーよw
>>29 雲泥の差 は無いかもね
ただ、叩いた感じは違うよ 業務用パーツだから、ゲーセンと同じと思えばはやい
もうそれが好きか嫌いかって話でしかないから、HORIボタンが悪いってことじゃないからね
「RAP2 SA」より値段が高いのに ボタンは三和電子→HORIと劣化しているんですね。
でも5bpだかの人がRAP出たら個人的には2万でも買いたいって言ってたくらいだからな
劣化かどうかは知らんが、販売個数考えたらしょうがないでしょ。 お洒落な位置にマイク端子ついてるしな。って連射無し?
RAPシリーズはいい出来だよ ○○スティックがいい ○○ボタンがいい そういう意見があるのは知ってる 自分もこだわる所はある けど、RAP超える家庭用スティックが無いのも事実 黙ってこれ使ってみてさ、ダメならそこで初めて考えればいいんじゃないかな?
RAP2で触った感覚だとHORIボタンはあんまし変わらんと思うよ どうしても苦手ならボタンを置き換えるとか
>>34 Thx
ホリパッド最近買ったんだけど出来がしょぼくてw
めったにゲーセン行かないから違和感は覚えないかもな
>>37 今の360ソフトで連射要るのって無双とPSUくらい
STGは標準オプションだし要らなくね?
>>40 対戦格闘なんかやると、連射有り無しで変わってくるかもね
>>41 そうなん?
格ゲやんないからアレだけど、ダウン時の立ち上がりとか特定の技とかに使うんか
RAP買ったらSTG専用です
RAPはガワに価値がある 拘る人はボタン変えるし
>>42 そうそう、そんな感じ
連打で技や効果が出るってことね
>>41 とはいえ、オン対戦時に連射機能使うと相手に迷惑だしな。
特定のゲームでオート連射にしてポイントを稼ぐとかいったぐらいしか使い道ないな。
どうせなら360対応セガサターンパッドとかも出してくれよ
ライブアリーナスティック転売厨完全死亡wwwwwwww
スティックを必要とするゲームスレは盛り上がってるな シューターと格ゲーマーの争奪戦がすごそう
バーチャスティック転売厨頑張って買い占めるんだw
連射が付いてない そんなときのためにオレコマンダーがあるじゃないか。
51 :
名無しさん必死だな :2008/06/06(金) 00:33:23 ID:1iTP44O20
こういうのってボタン配置が気に食わなかったらどうするの? ゲーム設定でも変更できない場合。
1
キャリバーもでるし、いい時期 、、いや、もうちょい早く欲しかったです
54 :
名無しさん必死だな :2008/06/06(金) 00:37:13 ID:mJ3kXtRT0
これは買う。買うが・・・ 何でVF5と同時に出してくれなかったんだよ!
うれしいね。 ソウルキャリバーのスレなんかで本体どちら買うか検討してる人に スティックの入手性の問題で薦めづらかったがこれでどっこいの勝負になった
VF5を糞パッドでやってたが、ようやく・・
L4Uのために買うのって変かな?
端子の位置が微妙だが… ま、ヘッドセットが無線の俺に隙はない。 2台買うか、1台にしとくかが悩むな。バーチャスティックあるし。
LBとRBで指攣りそうになるんだよね 十字キーは位置的にしっくりこないし ま、メインはRFAとかだけど
こりゃー、予約必須かな
ヘッドセットの場所、マジ邪魔癖ーな・・ でもFPS以外でボイチャやったことないから、どうでもいいか。
キャリバーもでるからまじうれしいわー。 バーチャも安いからかってしまおう。
これ、端子はUSB? PCでシューティングしたりするのにも使えたらいいな。
ようやくRAPでバーチャ5オンやれるのか・・ やべえ興奮しちゃうわ
67 :
名無しさん必死だな :2008/06/06(金) 00:56:13 ID:cS1jGLzAO
360で遊べる格ゲーってどんなんあったっけ?(LA含めて) STGは興味無い
こころ棒値下がり狙いも悪くないな
PCでももちろん使えるよな? つ か え る よ な??
70 :
名無しさん必死だな :2008/06/06(金) 00:57:33 ID:gTlCcUQq0
HORIやるじゃん空気読めてる 見直した。
これ急いで買わないとやばいのか? SC4発売後じゃ遅い?
格ゲーはやらんけど、ルミネスで使いたいな
よっしゃぁああ!! RFAと一緒に買います つかこれでRFAとVF5が少し売れそうな気がする
75 :
名無しさん必死だな :2008/06/06(金) 01:41:09 ID:bwmVI8cQ0
>>72 多分遅い
というかDOAやVFで学習しろ!
どこにも売ってなかっただろ
プレミア付いてただろ
>>72 品切れ、再生産待ちかな。
どうせ買うなら予約しとけ
あの糞スティックですら俺のツレが転売して2万くらい儲けてたからな しかも今回あのRAPでネット販売のみ HORIわかってらっしゃる
これPCでも使えたらいいと思うけど、箱用ホリパッドはPCでは使えないんだよな・・・ 頼むぞホリ、そこは改善してくれ
朗報だとは思うけど、JOYSTICKなんて機種毎に出されても場所とるから 今一触手が動かない・・・(と、言いつつ多分買っちゃいそうな気がするけど) 筐体(スティック部)とは別に、コントローラ+ケーブルをユニット化して、 差し替えるだけで別のゲーム機でも使えるようには出来ないものなんでしょうか? 昔、SFCやMD、PCエンジン時代にはそんなスティックがあったけど・・・ ユニット部を3〜4つぐらい格納できて、スイッチ一つでゲーム機の切り替え可能、 なんて仕様だったら家宝にしたいかも。 無論、スティック部がまともであることが前提だけど。
>>80 それいいな
でもPS3とWiiと360を一つで切替できてもあんまし意味ないかと
個人的にはSSとDCと360が一つで切替できると神機なんだが・・
無理だろうなぁ
DOA4スティックかライブアリーナスティック使ってる人で 無印箱のDOA3スティック使ってた人いるかな? 使いやすさが同じか教えてほしいのです。 劣化してなければキャリバー4スティック、 劣化してたら360RAP買いますわ。 自分的にはDOA3スティックでも何とかなってたので。
たっけぇwwwwww
>>80 触手が動かないのは当たり前だ。お前には触手があるのかw
こういう場合動くのは食指だろ。
…ワザとだったらすまんw
>>78 ホリパッドってEXターボだよな?
普通にPCでも使えるぞ
RAPって確かアーケード用のボタンとかそのまま取り付けれたよな。 ボタン取り寄せておくかな。
>>87 RAPでも穴の直径が違うのあるから要注意な
360用RAPがどの大きさなのか分かってから、ボタン取り寄せた方がいいぞ
>>88 情報サンクス
取り寄せは購入してからにしようかな。
一台買うか二台買うか・・・でも2万4千円・・・or2 これってやっぱり限定販売で1年後とか プレミアついて転売厨歓喜wになるのかな?
うーむヘッドセットのケーブルが左手に絡まって激しくウザそうだ ヘッド瀬戸のケーブルがもっと長ければコンベックスベースでも張り付けて本体左に流すんだが 速攻改造しそうな予感
出費かさむねぇ 有線なら色々あって3つあるんだが あ、途中ぶった切って延長しちゃえばいいのか 熱収縮チューブとかあるし
ワイアレスヘッドセットは感度悪くてダメだわ。 RAP改造したけどボイチャ端子も結局外に出した。
>>94 話し始めが飛ぶのがイヤンだなー
話し始めたらそんなに感度悪いとは思わないけど
無線対応してくれよ
97 :
名無しさん必死だな :2008/06/07(土) 03:56:27 ID:vERUL/GJ0
競合が少ないから仕方ないね値段は
好評につき量販店でも販売!にはならんのだろうか。 ヨドやソフマップのポイント使いたいのだが…
川田君これから購入予定のソフトは?
STG大好きでいろいろ買ってるけど 下手の横好きだから買うかかなり迷うわ 安い買い物じゃないし、社会人になってから使い倒せるほど時間がないし 大学時代のように時間が余ってれば絶対買ってるのに
マニア向けはこういうのでいいとしてとりあえずスティックなら何でも良いよって言う 俺向けにソフト1本分くらいの値段のを出してくれよ。 でねぇと格闘ゲームなんて出ても買わないって。
ソフト買いまくりPC周辺機器買いまくり箱○雑費出まくりで もう金ねーよ!
ゲーセンでビデオやるがサンワとセイミツレバーの違いがわからんのだがどう違うの?
コリコリ感だろうな・・・多分だけど。
違いわからないなら別に気にする必要ないじゃん 別に馬鹿にしてるわけじゃないぞ。俺もわからないからw 違いが分かるからブツブツ文句言うよりはそっちのがいいと思ってるし
107 :
名無しさん必死だな :2008/06/07(土) 13:46:29 ID:gQNJAvSb0
セイミツのほうが敏感。 自分はレバー操作丁寧じゃないから三和のほうがすきだ。
また出荷数少なくてすぐに売り切れ→オクで高騰になりそうだ
三和ってホンダの近くのとこか?
これは箱○ユーザーならマストバイだろ。 …今RAP2乗っ取り作業中の俺を慰めてくれ
既にVSHG自作乗っ取り作ってた俺には関係ないな
>>110 プギャーしてやんよ
∧_∧
( ^Д^)=9m≡9m
(m9 ≡m9=m9
/ ) プギャプギャプギャプギャー
( / ̄∪
対専用に360RAPも買えば無問題
これのおかげで今までやりたかったけど買えなかったゲームが買えるわ VF5、ガロスペ、ライデン、斑鳩 ご祝儀にソウルキャリバー4も買っといてやるか
予約できたらバチャ5買ってきまつ(`・ω・´)シャキーン
ガロスペはパッドじゃきつい 技ほとんど出ない
117 :
名無しさん必死だな :2008/06/08(日) 03:55:57 ID:komoafWX0
>>107 そもそも現在のACのコンパネは全部三和製レバー&ボタンだな
ボタンはセイミツの薄型も好きなんだけど
>>80 同意だけどそんな神スティックが出たらもうこれ以上商売ができません><
今のところスティック買ってまでやりたいゲームがVF5しかないんだよなぁ さすがに11000円も払えんわ
>>117 へー自分が行くゲーセンは1pと2pでレバーが違ったりしててカオス
>>119 自分もバーチャ目的だけど
これを機会にキャリバーもやってみる。
シューティングも嫌いじゃないから蜂とLAの斑鳩買う。
12000円元をとらねばw
>>110 EXはボタンがファストンじゃないらしいから、110がRAP2SAを乗っ取りしてるならそっちの方が良いと思う
今のところ出て無くてもこれからもSTGや格ゲは出続けるだろうからなぁ・・・ ここで買っておかないと高値出さないと買えなくなるとかになりかねんし
>>121 まさか鉄拳5スティックみたいにボタンが基板に半田直付け?
もしそうなら何故そんな仕様に・・・
ヘタったボタン交換が楽なのが主な購入理由なのに(私の場合)。
これでやっとVF5のステップが練習できるお。 パッドじゃフレーム単位の細かい操作が上手くできなかったのが辛かった…(´・ω・`)
予約できたら俺もバーチャしようかなぁ、、 予約 で き れ ば 大丈夫だよね、、、?10日に予約すれば、、、
127 :
18 :2008/06/09(月) 14:46:23 ID:H4H0hnJPO
>>27 はじめレスくれた人ありがとうございましたm(__)m
ホリからの返答ではやはり携帯からはダメのようです。
ネットできるPCなんてその辺の中古なりアウトレットなりで2,3万もありゃ買える件について。 つかネットカフェで注文すりゃいいんじゃないのかと。
ところで、10日の何時から予約開始なんだ?
何時からか気になるよな〜。 さっきHORIストア行ったらRAPEXの項目あったのに、 リロードしたら「お探しの商品は・・・」になった。
360STG黄金期! センコロやらオメガファイブ、雷電を思う存分楽しめる・・・ウッ(;ω;) ルミネスで使っても脳汁出そうだな
お前たち!!買えるゲームにバトルファンタジアを忘れないでください
>>131 オメガファイブは右スティックないから無理じゃねーの
予約開始は10時ころみたいだな。 HORIストアに書いてあった。
夕方でも予約できるかな
※数量は十分にご用意しておりますので、サイトがつながりにくい場合は、 しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。 これを信じていいのかね〜。。。
>>133 ・・・考えてみりゃソウネ
まぁあれはパッドでも何とかなる感じだからOKか
>>136 すっげぇ不安だな・・・
いっそ完全予約限定生産の方がいやなんでもない
さすがに二、三日中に申し込めば大丈夫でしょう。 予約から発売までに一ヵ月あるから HORIの予想を多少上回っても買えるはず。
予約あつまらなさすぎて発売延期というオチは
360スレで見たが ホリは限定じゃなくて売り続けるみたいよこれ
そもそもいまんとこ他に出してるとこないしジリジリ売れそうな気がするんだが 限定にする意味なんてあるのかね
PS2版みたいにある程度数量作って売って作って売って・・・・ってな感じジャマイカ?
10時からか… ホリのサイト利用したこと無いんだけど、1日ぐらいは保つのかね? って書こうとしたら… みんな気持ちは同じかw
今までのホリストア限定RAPは大体半月くらいは予約終わんなかったから 意外と余裕だよ。さすがにたかがコントローラーに1万2千円も出せる人間 なんかそうはいないから。欲しがってる人間の声が大きくて目立ってるだけ。
販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
オンラインショップスゲー重たい…
10時頃からさっぱり繋がらなくなったな・・・
サイト落ちた悪寒ww
>>145 と高をくくって、何度も買い逃した漏れに謝れ!
HORISTORE脆すぎだろう
この手のサバ落ちは何度か経験あるけど、注文確認画面で”ご注文ボタン”を押したら つぶれたってのは初めてだ… まさか重複注文になってないだろうな…
注文までたどり着いたと思ったら支払方法にカード払いが無い件について
>>153 俺がいる
そして次画面に進むとまたエラー
>>145 ふむ、そうなのか。ちょっと安心。
スレが少し進んでたんで、終了〜 とか書き込まれてないか
ビビったんだぜ
なんとか注文完了 ふぅ、今日の仕事は終わったぜ
仕事って事は転売厨か。
こっちは個人情報入力画面でエラー連発だぜ 何度入力させる気だよ
>>157 いや、会社にきてRAPEXの注文という大事な用事が終わったから、あとはゲハ三昧で定時まで過ごすだけ
って意味だよ
転売は嫌いだ(FFXIAHを除くw)
注文番号20000以上だったんだが、単純に2万以上予約入ったのかね? 即品切れっつー事態になったらアレだが、気持ちとしては沢山売れて欲しいぜ
よくよく考えりゃそりゃ無いな...(´・ω・`) 来月が楽しみだわ
オイラも注文完了できやした。 箱○ユーザは確かにコアゲーマーが多いだろうから、 本体所持数からのスティック注文数の割合多いだろうな。 それ+なんだけど、 俺の連れがそうなんだけど、スティック手に入るなら、 箱○買うって人間が意外と多いんだよ。 今回そう言った数もそれなりに無視できない数いるかもしれない気がする。
164 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 12:54:45 ID:ab/sLHaw0
165 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 12:59:04 ID:qlTYyFnGO
バーチャ5スティック買った俺涙目 こっちのがいいわ
>>165 俺は
こころスティック買って、予備でバーチャスティック買って
今回も注文したぞw
>>167 ないないw
俺は
>>146 の時点で注文完了だが
注文番号は23400番台の前半になってる
>>165 俺も超涙目
マジでこっちの方が良かったわ
バーチャスティックあるけどそれは 弟にくれてやって、RAP2本注文した。
おっちゃん ◆9suDfD9w3M は、モシャモシャ社内SEなんだな・・・・・・ 死ぬほど羨ましい。
注文完了したらメール来るの? いやストアが不安定だから不安になって...
今やっと注文できて242**番だった 800台くらい売れたって事かね?
243** まだ込み合ってるし伸びそう。夕方あたりにも集中するかもね
これさ、本体の左にヘッドセットのケーブル止めか何かクリップ付けてくんないかなw
PS2ほどスティック使用するソフトがないのに値段が高いってのが痛い。 せめて、LIVEアーケードにKOFシリーズ数本、カプコン格ゲー数本、 ガンダムvsシリーズが出てほしかった
これいくつくらい売れるんだろうか? てかいくつ売れればペイするんだろう?
>>177 これから出るだろうし、たとえ出なくても出た時にすちっくない;;と思うくらいなら今買っとかないと後悔するぞー
12000円くらい、数時間夜会社でゲハしてたら稼げるだろ
金型なんかは使い回しなんだから100も売れればペイできるでそ。
>>180 箱○の認証チップ買って作ってるから100台でペイは無いでしょ。
100でペイするわけないと思うが 開発費も出ない
183 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 13:47:13 ID:SbVc0zqL0
>>177 ガンダムvsはPS3独占だぞ。PS3かっとけ。メタルギアもできる
184 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 13:48:49 ID:SbVc0zqL0
>>173 24000スタートだから200台ほどかね。そのほとんどが転売厨で直前大量キャンセルによりホリ爆死
>>184 >24000スタートだから
>24000スタートだから
>24000スタートだから
>24000スタートだから
>24000スタートだから
( ´,_ゝ`)プッ
>>183 どうして、そういう根拠のない事を自信を持って書き込めるの?
>>183 それがマジだったらシャレになんねーわ
箱○版VF5が出た時PS3とスティックをセットで売ったからな。
>>188 例えば、箱○の認証チップが1つ500円とする。
3000買ったら、それだけで150万だ。
どうやって100台でペイ出来るんだ?
>>190 パッドやスティックもこれまでに多く出てるんだし、チップ500円はないわw
シイタケも使いまわしだろうし
そもそも100台じゃ120万の売上にしかならないんだが そっから原価を差し引くんだから純利益はもっと安くなる これじゃ何の足しにもならない所か確実に赤が出るよ
>>190 でも、以前から箱○の周辺機器が出ないのは認証チップが
高いからだろうって散々予測されてるけどな〜
チップ自体は安く作れるかもしれないけど、ロイヤリティ上乗せでの
値段になるだろうし。
注文したあああああ ヒャッホーイ! でもこれが来る頃にはまだキャリバー無いんだよなぁ。 おあずけなんだぜ。 しいたけってやっぱホリパッドのあのショボチックなやつなんかね…
>>195 こころたんすちっくや、AC6コンなんかと同じショボチックなやつだと思う
純正コンの剥ぎ取って付けたいなーw
原価3000円だとして90万売上。金型加工等イニシャルコストは90万もかからず。あばばばばば
昼休みにやっと注文完了までこぎつけたと思ったら 情報がまっさらな状態で注文完了画面が開いた 夕方まで残ってますように(´・ω・`)
>>196 こころたんすちっくなんかもそうなのね…
これは期待できそうもないw
>>199 まぁ、そんなに押すこともないしw
ヘッドセット端子も、しゃべり始めが途切れるワイヤレスヘッドセットあるから問題なし;;
ホリの椎茸は「光るからまぁいいか」くらいの感じでw
俺のこころスティックのしいたけはどこかにいったw プレートみたいなのが、ボンドで貼り付けてあるだけだったよw
実物はホリパッドしか知らないんだけども、見た瞬間 「うわっ! ショボっ!w なんか貼り付けてあるっw」て 感じだったからね…。 気になって画像を拡大して見てみた。 ………ホリパッドのと同じだね!w
204 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 14:47:12 ID:B48faZcL0
クソ重かったが、無事に2台注文完了。 これで餓狼スペ思う存分できるぜ。
205 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 14:47:52 ID:qlTYyFnGO
>>175 メールって注文してからどのくらいで来た?
俺9:45くらいに注文してまだ来てないんだけど…
購入履歴にはちゃんと記録されてる
>>206 ポチしたすぐ後に来てるよ
こんな感じのメール
ガウダマ・シッダールタ 様
2008/06/10
ご注文、ありがとうございます。
商品の発送、お支払方法については、下記アドレスより再度ご確認ください。
[HORI STORE.com!!のご利用案内]
ttp://www.horistore.com/about.php 当店のご利用に感謝致します。
【合計金額】12,000円
これ、360コンみたいにPCで使えないのかな 使えたら、MAMEとかで大活躍できて最高なんだが
携帯から予約した! DOA4、バトルファンタジア、DBZやらずにL4Uで使う。
格ゲーあんまりやらんけど一応注文したぜ 最終的に置物になりそうな気もするが
うげ、マジか。 自分も10時チョイ過ぎに代引きで注文して履歴には表示されているけど、メール来ないお^^; ホリショップ登録完了のメールしか来ない…。
>>212 俺はID登録はずいぶん前に済ましてたからなー
その関係かな?
念のために確認しといた方がいいかもね
銀行振込ならなおさらw
不安になったからメール見たら俺にも来てねーよ 登録は一週間前にしたから注文した時間帯が悪かったのかな
来てない人も銀行振込? ひょっとしたら口座教えないといけないから、銀行振込の人優先にメールしてるとか? それはないかw
>>175 やっぱりメール来るのか....
俺と同じで注文したのに注文完了メール来ない人もいるようだし。
今から問い合わせしてみる。
サンクス!!
>>215 ついさっき代引きクレカで予約したけど
すぐ予約メール来たよ
代引きにしたら7分程で予約完了しました。
問い合わせしようと思ってストア見たら 2008/06/10 【「ご注文完了のお知らせ」メール配信遅延に関するお知らせ】 本日下記時間にていただいたご注文の一部について、ご注文完了後にシステムから自動的にご登録アドレス宛に配信される「HORI STORE.com ご注文完了のお知らせ」メールについて、一部の配信が遅れており、現在調整中です。 まことに申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきます様お願い申し上げます。 《下記期間にいただいたご注文の一部についてメールの配信が遅れております》 ■6月10日(火)10時〜12時頃 だって もう少し待ってみる
>>219 要約すると オマエらあわてて注文しすぎワロタ ですねw
>>219 早まって問い合わせメール発射しちゃったオレ恥ずかしすぎwww
ホリの人、余計な手間かけさせてスマンw
>>207 俺には来てねえw
会員登録した時のメールはちゃんと来たし
メール受ける設定もPCになってるんだけどなあ…
履歴にあれば大丈夫だよな…振り込む前に一応問い合わせてみるか
流石に予約開始の平日日中に終了なんてオチはないだろう 自宅帰ってから落ち着いて予約しろよ
9:50頃に注文してメールが着てない俺も
>>219 に含まれてると思っていいんだろうか…
まああわてることもないか
>>219 10時前に注文した俺は問い合わせていいという事だなw
>>223 今回は大丈夫っぽいけど
転売厨に目をつけられるとどうなるかわかったもんじゃないからなー
こういうアホもいるしなw 116 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/06/10(火) 08:24:30 ID:611s0jXQ 俺が100本買い占めますから、瞬殺かもね。 痴漢のMGS4ネタバレにはマジで頭きたのでマネーパワー&人海戦術を発動させて頂きます。 あとはオクで高値で売り付けw 154 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/06/10(火) 15:16:56 ID:611s0jXQ PS3は?やっぱ無理? バーチャスティクあるがそんなにいっぱい要らないので… 155 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/06/10(火) 15:19:12 ID:611s0jXQ 60個注文完了したが、まだまだ有りそうだな
>>227 あれ?今回の予約って1つのIDで3つまでじゃないの?
そいつ20IDは作ったってことになるが
>>219 別スレにも書いたが、履歴に残ってりゃ問題ないそうだ。
注文確認メールは遅くなるかもしれないが送られてくるとのこと。
配達時間の指定できる? できるなら今から注文する可能性80パーセント
>>228 人海戦術とか書いてるしw
おまいらたとえ買いそびれてもテンバイヤーからなんて買うなよ
2SAの時みたいにヤマトからお知らせ来て、4,5日前に配達されるんじゃね? 代引きは10日だけどな。
宅急便コレクトのクレジット払いってどうやるのこれ?
配達の兄ちゃんがカードの機械もってるんじゃね?やったことないけどw
配達の人がカード読む端末持ってるんでそれでポパピプペー。
お金渡す代わりにクレカ渡して読み込ませるだけ。
ああ、事前に何かする訳じゃないのね ありがとう
信じて今注文してみた とりあえず安心したので一ヵ月後が楽しみだ
>>232 サンクス 注文したw
VF5スティック売って来る 2000千円以上で売れるのなら
ヤフオクに出せばまだ5000円ぐらいは行きそうな気がするが 俺はRAP発売決定してすぐオクに出した
昼間エラーでまくりだったので諦めて今注文しようとしたんだが、 ※現在、在庫がございません。 オワタorz
あれ、俺が居るorz
RAP在庫なしキターーーーーーーー
RAP在庫なしキターーーーーーーー
おま、今ようやく仕事から帰ってきたのに・・・・
在庫用意してたんじゃなかったのかー?ホリさんよー
夜でも予約できるって言った奴出て来いよ!!
250 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 19:50:48 ID:SbVc0zqL0
※現在、在庫がございません。 ※現在、在庫がございません。 ※現在、在庫がございません。 転売厨大勝利キターーー!!!!!!!!!!!!!!!!
うわ、マジだ… 俺良かったああああああああああ! でも、流石にまた復活するんじゃない? まだ日にちあるし… と言ってみる
まぁ【7/10発売分予約】の記述を頼りに次回を期待するか
>>82 遅レスだけど劣化なんてとんでもなくてDOA3スティックよりは
DOA4スティックとVF5LAスティックの方が使いやすいよ
レバーの斜めに入れた時のガイドへの変なひっかかりがない
DOA3スティックはなんかレバーへにょへにょなんだよな・・・・
253 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 20:07:31 ID:22LtS7SN0
どれだけ待ってる人がいたか全然読みきれてなかったみたいだな
7/10以降に販売がある様なことが書いてあるな
完売ワロタwww ホントに予想外に多かったんだな。
何?3交代かニートしか買えませんでしたって事??? 5時終わりの会社員はのけものか? 舐めてんの?????????
だから俺は早く出せよと常々・・・。 需要を全く見切れてなかったな。
家に帰ってきたら予約終了とか…。 予約受付は休日にしてくれよ。
まぁおちついてHORIに要望でも出したまえよ
19時前予約完了の俺が25000番台前半だったから 今回の確保数は2000台〜2500台くらいだったのかねえ
>>256 19時過ぎても受け付けてましたけど。
家までが遠くても、ネカフェに飛び込むって手も有るんだし・・・会社員を言い訳にはできんな。
次回があるってんだからいいじゃない。
完売したけど、きっとまだ日にちあるし 発売日に届かないけど受付するよきっと
7月10日に届くってなだけでそれ以降は普通に買えるんだから別によくね?
帰宅していざとおもったらどういうことだよ たくさんあるから時間をおいてねっていうから
あれ?俺の360用のスティックにはEX2って書いてるよ。 2だからこの予約受付終了した奴よりいいってことだよね? 俺ってラッキー!!!!
売り切れかよ・・・ SC4はアキラ棒でやるわ・・・
さてアキラ棒でもオクにだすかww
転売厨・・・はやまったな!これは孔明の罠だ!! 7月10日にRAPが届いてすぐにオクに出しても再予約がすぐに始まり誰も買わない 在庫抱えて終了。
>>268 真の転売厨は入荷前でも見込みでオクへ出すから在庫を抱えない。
入荷前に売れなかったら、前払いじゃない限り受け取り拒否すれば良いだけ。
>>269 品物が手元に無い場合って通報できなかったっけ?
>>256 おれニートなのに、今日注文開始って忘れてたよ
SO4茉莉にも乗り遅れたし
>>271 ”まつり”でその変換しちゃうとかちょっと^^;
今帰った 売り切れで更に涙目www
帰ったらメール来てた! ふー、 会社の同僚たちの目を盗みながらマウス カチカチやってたのが良かったみたいだな 帰るまでガマンしてたら……、ブルブル
ギャース 飲み会ですっかり遅れた orz
苺ましまろと聞いてすっ飛んできました
277 :
名無しさん必死だな :2008/06/10(火) 22:18:26 ID:V7+Aqx+R0
おいおい、まさかの初日売り切れかよw
ちょ…売り切れとか…(;´Д`)
DCと同レベルでいいから安いスティックでないかなー
ぷ。11時頃ウェブまにーにして画面そのまま放置してたった今支払終了。さて、どうなることやら
まじで初日で売り切れかよ。 注文できなかった人たちが不憫すぎる。HORIあなんとかしてくれよー
登録だけした後に売り切れに気付いたorz しかし何なんだあの登録画面は? ニックネームまで含めて全部必須とはw
このペースで売れたなら必ず再販あるだろうから大丈夫だよ 自分は確保出来たけどね
>>283 かなり違和感あったなw
パスワードもろ見えに思わずフイタ
散々周辺機器売ってきたのにどんだけ売れるかも想定できなかったのかよ
瞬殺ですかw
転売5割だな
これも一つの「コレシカナイ需要」か
オンリーワンでしかもHORIで唯一儲さえ居るRAPだもんな これを機会に箱用の十字キー使いやすいパッドも出してくれんかな RPGしやすいヤツ
360のスティックなんてプレミアついて需要ありありのみえみえなのに再販しねー会社だからな。。。
夜入れれば余裕だと思ってたらこれだよ HORIのニーズの読めなさは異常
競合他社がいない上に代替品も入手困難だというのに RAPの需要が全然読めてないとか、流石だわ
>>291 「バーチャーファイター5スティックみたいに期間限定販売ですか?」って
俺はホリに電話突入して聞いたぞ
「いいえ違います。これは継続して売り続けます」と
ホリから聞けたから、転売中天下にはならないとは思う
生産待ちの時間はあるかもしれないが、これっきりはないよ
HORIの需要の読めなさは異常、 こころ棒でキャリバーやるハメになりそうだ
スティックが手に入る事が確定した今となると 俄然キャリバーやケツイの購入意欲が沸いてくるな その逆もまた然りだと思うのでHORIには継続生産を ぬかりなくやっていただきたい
キャリバーはいっそパッドのスティックで出来んかな どうせ動き回るゲームだし、でも6N6とか無理かw
アマでSC4の順位が入れ替わってるのはRAPの影響もあるのかね
送信日時が6/10 10時の注文完了メールがようやく届いたw 遅れすぎだろうとw
同じくキタw 13時に着信wwwうそつけwwwww
言われて来てたことに気付いた。 10:19とか嘘だろw 18:00の段階で何もなかったぞ。
俺も9時39分送信のメールがやっと来たわwww 今日予約できなかった人もまだ諦めることはない。キャンセルがあるたびに 在庫は復活するからしつこくチェックしてれば多分買える。 狙い目は1週間後の銀行振込の入金期限切れの自動キャンセルだ。
303 :
名無しさん必死だな :2008/06/11(水) 05:42:06 ID:GxHlmBAA0
去年VF5に合わせてPS3用のVSHGの乗っ取り作った RAP買うより安くて良い物できるぜ
改造中だが挫折しそうだ。 丁寧に解説してるサイトないかな?
パターンカットしてスイッチ付けるだけだからおちけつ。 トリガーのボリュームの処理だけ間違えなきゃ余裕だよ。
>発売当日(7月10日)以降の販売をご利用ください。 以降っていつになるんだろうね^^ HORIって結構適当な会社だからなー。 需要があるのに作らないとかしょっちゅうだし。
>>295 まあアフォだわな
「十分に在庫は用意してあります」
とか言っててこれだよ!
初回分は受注生産にするとかすれば良かったのに…
>>294 俺も電話をしたよ。
継続的に発売するみたいだが、数ヶ月に一度のペースで売りに出すみたい
と感じた。今回予約を逃した方々は発売日が勝負やねw
昨日予約出来てヨカッタ……。 それはあまりにも精神衛生上よろしく無さすぎる…
売れないものは作らないが売れるものは作るよ。商売だから 今回買えなかった人もいつかは買えると思うよ
今回HORIストア限定なんだな…… 発売日に相当難民でるぞこれ
昨日買えなかった人は、もうすでに難民な件 店頭に並ばないみたいだし、発売日までに増産出来るか キャンセル分のみか・・・
出ると言う噂のキャリバースティックも瞬間的な生産で終わるんだろうなあ 数ヶ月に1回受注を受けるとかじゃなくて いつでも手に入る安定した質のスティックがひとつはあって欲しいよな
キャリバースティックってまんま、VF5とこころスティックと同じ感じだったw
ソウルキャリバー360専用スティックって出るの?
>>319 レスありがと!でも黒バージョンはかっこいいねぇw
都合上ロスにはよく行くので売ってたら買ってみようかな。
でも、北米のユーザーが日本製のゲームなのに何故日本国内で
当スティックが発売されないのか疑問に思っているのが笑えた
「ケツイと同梱で出したい」とか言ってたのはどうなったの? ただの願望?
いつもの釣り ガルチのX箱スティック発言は今思い出しても脱力モノのオチだったな ただの自前改造スティック自慢大会とは
>>320 黒バージョンはPS3版だよ。念のため。
ヨーダバージョン出たら脱糞するわ
>>304 ttp://eyeinthesky.blog85.fc2.com/blog-category-1.html 表のアナログレバーがある側につければかなり簡単じゃない?
WEBMONEY買って予約できなかったものです。
SC4は発売日から遊びたいし、不確実なのはいやなので
もうのっとるわ〜って、有線コンばらしてみたけど、
めっちゃメンテ性がいいつくりでわろた。
難易度もかなり低いしオススメですな。
ころがっていたサターンバーチャスティック0円
セイミツレバーSWふぁすとんホールプラグ4000円
有線コン3500円
CPは悪いな…三和製だとRAP余裕でかえる値段になってしまうw
次はRAPEX買おう・・・
327 :
名無しさん必死だな :2008/06/11(水) 23:01:36 ID:a1mf0paUO
ちょっとコピペ 110:なまえをいれてください :2008/06/11(水) 22:12:29 ID:1Deaf3wP [sage] 「リアルアーケードPro.EX [HX3-10]」の予約販売にて、 開始早々に完売となった事につきまして、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。 予約販売分のみが完売となりましたので、発売日(7月10日)にも販売は行います。 また、その後も継続して販売して参りますので、是非ご検討ください。 本当だwwwwww ホリは転売屋を敵に回した 113:なまえをいれてください :2008/06/11(水) 22:17:21 ID:XyIm9zxt [sage] 明日ホリにキャンセルメールが続々届くんだろうなぁ 120:なまえをいれてください :2008/06/11(水) 22:38:05 ID:0lBKSzIP [sage] 明日は確実にキャンセル分の在庫が復活するから予約できなかった 奴は狙い目だぞw
転売屋は手を出してたのか?
キャンセルで在庫復活はいいね 転売屋もっとやれwwww
>2008/06/10 >【「リアルアーケードPro.EX」予約受付終了のお知らせ】 >「リアルアーケードPro.EX」の先行予約につきましては、予想を大幅に上回るご好評をいただき、予約分の定数を超えたため終了させていただきました。 >以降につきましては、発売当日(7月10日)以降の販売をご利用ください。 >※発売当日以降販売分、及び予約分のキャンセルについての予約はお受けできません。 「予約分のキャンセルについての予約はお受けできません。」
発売日によーいどんでキャンセル分を販売か どうなる事やら
キャンセルが出ることを見越しての予約は受け付けないって意味 だからキャンセルになって在庫として復活したものは普通に 予約可能だよ。
キャンセル見越して予約キューを入れることは出来ない 在庫数として復活した後予約可能ってことだろ
予約分は何個くらい用意していたんでしょうね。
受付番号が23000〜25000台だったので 2000台前後だったと思われる
9時半ごろに家ゲのスティックスレで始まったと第一報聞いて重くなる前に 速攻で注文して注文確認メールの送信時間が9:39の俺が23436。 23001から始まってたのかはさすがに疑問だw
400個ぐらい宣伝とギョーカイの方々に優先したと考えればOK
338 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 01:57:35 ID:xXtJnSWh0
ほんと値段といい古参の群がり方といい、 「格闘ゲー始めてみようかな」って奴を取り込む気がまったくない世界だなw
なんだよRAP出てたのかorz
必死に買うのは格闘ゲーマーよりもSTGゲーマーだよなぁ
341 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 03:27:01 ID:Z7XsBQtu0
>>305 トリガーは無理に外したりせずにバネ部分だけ取って
モールとかで引いた状態にして終わりにしたよ
>>325 アナログで取ってもおkなんだけど、DOAかVF5どっちかが、
ソフト側でセンターがズレてる不具合があるから
できれば十字から取ったほうが後々のためかと
後、リード線はボタンごとに2本ずつ付箋で「Aボタン」とか書いておくと便利
ボイチャ端子を外に引き出す時はLANケーブルを使うと
中の線の数もピッタリでオススメ
>>338 格げーはじめてみようかなって人は普通にパッドでやるわけで
いちいちスティック買い求める段階でマニアなんだよ
そのパッドの十字キーがひどすぎて、360で格闘ゲームやる気が起きないのは オレだけか?
パットの十字キーはちゃちゃっと改修しちゃえば 餓狼SPで超必をだす程度には何ら困らない程度には改善するんだけどね。 まぁそれが当たり前とは言わないけど… 改修していなくて興味があるならチャレンジしてみてくださいな。
三和レバーにホリボタンはいつもの事だが 機能が貧弱過ぎる。 競争相手がいないとこんなものか。
この
やべ 途中で送信しちまった このRAPがあればL4Uのハードにも挑戦できるか…!?
予想よりも注文が多かったって事は、 数が売れないと見越して高めに設定した値段は一体・・・
あー今月は住民税じゃねーか! 4万も飛んでくRAPオワタ
350 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 13:39:01 ID:1c2kXZZB0
>>330 なんかもうキャンセルやら予約やらなにがキャンセルで予約かわからんようになってきた。
EX RAPキャンセルからの立ちRAP2SA予約キャンセルしゃがみRAP EXとかの確定コンボなのか。
351 :
名無しさん必死だな :2008/06/12(木) 13:42:22 ID:1c2kXZZB0
>>336 他の品物の注文の続きだろうし番号始まったの23430くらいからだろうな。時間的に。
予約先行入力組み最強ってことで。ネット対戦だけにラグを先読みした先行入力は大事だな。
ご要望にお応えしてXBOX360用スティック、RAP360SA・RAP360SEが発売となります! 連射機能・ボタン配置変更・無線有線切替・スティック折り畳み・高さ調節機能を搭載! ボタン配置は4パターン記録でき、複数人で遊ぶ際にご活用下さい。 付属のUSBケーブルを利用する事により有線接続、パソコンやPS3にも使用することも出来ます。 使わない時は本体内部にスッキリ収納。 スティック部分は内部に折り畳む事ができ、収納時の邪魔になりません。 予価\16,800- とか出ないかな
そこまで機能があって16800は超良心的価格だな。是非作ってくれー。
■ Xboxクラシック - Guilty Gear XX #Reload と The Legend of Spyro: A New Beginning 配信へ
http://www.360gameszone.com/?p=3552 XboxクラシックにてGuilty Gear XX Reload と
The Legend of Spyro: A New Beginningが配信されます。
配信されるのは6月16日で、価格はいつもどおり1200ポイント(=1800円)。
日本ではGuilty Gear XX Reloadのみ配信。
---
旧箱版は2004年発売だが、今でもXboxLiveでネット対戦可能
家庭用の方みたら昨日も今日もちょろっと在庫復活してんのね。 しかも今日のはスレの流れからちょっと面白かったw
357 :
325 :2008/06/12(木) 15:50:49 ID:W/KKtSNH0
アナログだと不具合があるんですか。 デジタルでとってみたけど、やりずらかったw
まじでギルティでるんか フレと遊べそうだ
360で格ゲとSTGゲーユーザーの需要がどれほどあるか全く読みが外れてたな。 まぁこれまで相当冷遇してきたから相当タカをくくってた見方してたんだろうとは思うが。 VF5LAだって売れないと思ってたのに2.5万くらい売ってしまったし、これからキャリバー需要もある。 STGも各作品のファンをかき集めたら結構な数になる。 いい加減360を過小評価するのをやめろと言いたいね。
まあ作品ごとにすごく分かれてるから 囲い込めば相当集めれるような気がする
PS3のは6000円台で予約できるのになんだろうねこの差は・
安いのがよければそっちでいんじゃね? 代わりにソフトがアレだけど。
STGとか2000本しか売れてないのあるんだぞ みんながみんなステ派じゃないしな かくげーの需要は高いと思うけどな、これから大作2本でるし
あんな十字キーでゲーム出来る訳ねぇ
BBってなにキャリバーじゃないの?
367 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 01:10:21 ID:wc7s5JmE0
これは買いだな
>365 10cmの爆弾がゲーム化とな。
ブレイブルーってもう機種決まってたんだっけ まあ、ギルティよりマニアックなゲームはもうできないから買わないと思うけど
いやBBに反応しただけw
372 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 10:34:29 ID:CeeScpTW0
そんなマイナーゲーを得意げに略して言われても何の事か全くわからん。大作だと思ってるのお前だけだから。 大作だというのなら最低でもスマブラマリカくらい売れてから言ってくれ。
なんで白じゃねーの? まぁギルティギア出るし買うけど
PS2のジャイアントロボこそが真の大作
誰も配信が決まったギルティを大作とは言ってないような… アケステやRAPを欲しがる層には朗報ってことだろ(´・ω・`)
ボタンが心配だな。。 後から販売あるなら様子見すまっす
ばっか、大作と言えば、 ストアニのクラシックス化に決まってるだろ。
品切れとかならないよな? 一応レビュー待ちしようと思うんだが
>>377 旧作版権が無いからなぁ…
すげぇ星井けど…
7月10日に手元に届く分は、 とっくに品切れですよ?w とりあえず限定販売とは言われてないので、 どれだけ待たされるかはわからんけど、 その後も、買うチャンスはあるようだ。
>>379 LAの狼3がNAJでスト2ターボHDの体験版もできないのがもうね
日本カプはゲーセン.COMを作る暇あるなら日本でも配信を…
>>381 北米タグで落としたが決済出来ねぇよorz<SF2'HD
決済は北米用ポイントでできるよ。 直接購入すれば、価格的には1.25〜1.5倍くらいかな。 オレはもう開き直って用意してる。 グダグダ言う前に、HDRemixは遊びたいからな。 βはスルー
>>382 北米ゲイツを買うんだ…
俺は給料入ったら他のソフトと一緒に通販するよorz
スト2はまだ初期の頃は普通にクレカでチャージできたので買ってあるがやってねえや(´・ω・`)
386 :
名無しさん必死だな :2008/06/13(金) 13:56:04 ID:SyuM36bbO
スレを見たが転売屋君、品薄演出必死だね(笑) 今回注文を受けたスティックは、銀行振込支払の場合7月17日を過ぎても 入金がされなかったらキャンセル扱いとみなし即座に全て売りにに戻される。 7月10日にも新たに増産分のスティックが売りに出される様だし、転売 に手を出さなくても普通に買うチャンスはあるだろうな。 危機感を感じた銀行振込を選択した転売屋達が大量にキャンセルに走り 7月17日以降にその在庫分がホリのストアに間違いなく売りに出される。 まぁ、クレジットカード決済にて大量のスティックの料金を支払った転売屋 は自爆確定だなw
ホリストアってカード決済できるのか。知らんかった めんどくさいからカード払いにしたかったな
継続して売っていくことが名言されて一安心。 利益出ると見込んでたバイヤーは地獄だな。いい気味だ。
クレカ決済はできない。webmoney決済はできるからクレカでwebmoneyチャージすれば出来る。
17日まで振込みしなくてもいいなら 在庫リスクないから地獄ではないよな。
>>389 規模の違うPS2界でさえ在庫なし状態を延々続けたHORIさんだからなぁw
発売日の7月の次の販売は年末になります、でも
「継続して販売」にはなるw
本当に欲しい時に物がないと客は離れるってHORIは学習してほしい
今回なんて『予約開始一ヵ月後に販売』じゃなくて
去年の年末にでも予約開始しての完全受注生産でよかったんじゃないの?
どうせホリストア専売なんだし
やることなすこと的外れで、何がしたいのか分からんよな今のHORIって。
お前ら在庫リスクとか部品の生産に掛かる時間とかも考えてやれ 標準品のスティックやボタン、ケーブルなんかはともかく ガワや基板はすぐには手に入らん ここからチラ裏開始 特に基板は 生基板を下請けに発注(下請けの都合もあるからすぐに作ってくれるとは限らない) ↓ 部品を発注(認証チップは判らないが比較的時間はかからないと思われる) ↓ 部品が全部そろうまで待機(下請けを遊ばせるわけには行かないので先行して発注はしないはず) ↓ 部品の表面実装を下請けに発注(これも下請けの都合がry と言う感じで相当時間がかかるんじゃないかなぁ 下請けも飛び込みで、生産数が少ない相手の仕事を優先してやってはくれんだろ コストを抑えやすい大陸なら尚更時間がかかる この間まで表面実装の仕事をしてた人間のチラ裏終了
なんで消費者がメーカーの事情を汲み取らなきゃいけないんだよ HORIはアホだから我慢しよう、ってか
>本当に欲しい時に物がないと客は離れるってHORIは学習してほしい 離れようにも他に選択肢が無いような・・(自作は除く) だから、こんな傲慢な商売でも許されるんだろう 本当に欲しいユーザに売りたいのなら、仮予約とかすべきなのにね。
平日受付開始で普通の社会人が帰ってくる時間に予約締め切りだもんな 社会人はゲームやるなってか わかったよ
値段で躊躇してるうちに予約失敗したわちくしょう・・・・。 PS3のRAP並みの値段とはいわないがせめて8000〜10000円までの値段にして欲しかったのに
MSの決めた制限とかライセンス料が高いとからしい。 香港あたりが非ライセンスで出さねぇかなw
>>399 それはデマだろ。
パッドの方は普通の価格だぞ。
RAPの価格は数字的に、
"市場価格を見て"以外、ありえないと思うけど。
今作ったら高いってだけじゃね。 パッドの方が普通なら。
レバー、ボタン、ケースって意外と高いんだぞ 単品で見ると安く見えるけど 自作した奴なら分かってると思うけどな
嫌なら買うな。
406 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 12:24:58 ID:IB8/9xhz0
>>395 アホなのはこんなニッチ商品に必死になってるお前らでFA。いやなら自作しろやカス
HORIストアはじめてつかったんで、宅急便の受け取りのときに 払う形にしたんだが、大丈夫なのかな? みんな現金振込みにしてるみたいなんで。
408 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 12:29:46 ID:7wpqckp10
なんか周りの勢いにつられて欲しくもないのに注文してしまった。 しょうがないからキャリバー買うかな
おれも代引きだよ。 先に払うのはどうも抵抗がある。HORI初だし。
RAP3が6000円くらいなのに何この差。 しかもHORIボタンって・・・
うは、RAP3ってそんな安かったのか。やっぱ生産数の違いかねぇ? 注文しちゃったけど、やっぱ高すぎる 本格仕様のSA・SEすら上回る値段は納得いかないなぁ
ドンドンキャンセルせーやw
>>411 おまいさんや
>>408 みたいな大して欲しくもない奴が予約できて
本当に欲しい奴が予約できなかったほうが納得いかないと思うけどね
値段に文句がある奴、仕様に文句がある奴は ここで愚痴らないでどんどんキャンセルしてくれ
415 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 21:58:31 ID:4IJ665oHO
糞RAPに12000円も払うおめでたい人たちが居ると聞いて飛んできましたWwWwwWwWWwWwWwwwWwWWWWwwWww
416 :
名無しさん必死だな :2008/06/14(土) 22:07:11 ID:IB8/9xhz0
別に落札されんかったら一週間放置で金振り込まずにオートキャンセルするだけだろ。リスクなんて全くありませんが何か?w 転売ウメーwwwwwwwwww
>>415 すまんな、金持ちで
12000円も払えない貧乏人(笑)
ソウルキャリバーって面白い? 面白いならSC4と揃えたい
>>419 正直に言うぞ
キャリバーシリーズは格ゲーとしては「凡作」
やり込んだ奴より素人のガチャプレイの方が強かったりするくらい適当な作り
格ゲーというよりハードのベンチマークソフトみたいな位置づけ
このハードだとここまで綺麗にできます、みたいな
VF5と旧箱のストアニと揃えなさい
転売屋の逆上した遅レスは面白いなw
高い物を高いと言うのに 一体何の権利が要ろうか
キャリバーやったことないけど >やり込んだ奴より素人のガチャプレイの方が強かったりする なんてことありえるのか?
>>424 事故がおこりやすいってことじゃないのかな?
問題はスパ2HDが、無事日本で配信されるかどうかだ。
あきらかにされないだろ カプ日本にたくさんご意見送ってあげないと
>>427 日本は色々契約問題があるんだっけ?
ザンギュラのウリアットが火を噴かない・・・・悲しい。
>>426 どうかも糞も、される理由が一つ足りとも見当たらないがw
>>420 それやり込んでないと思う
見てからインパクトできるものはきっちりインパクトとる
見てから割れるものはきっちり割る
これ出来るだけでも駆け引き弱い人でもガチャプレイには負けないと思う
>>430 俺も同感だな。確かに事故が起こりやすいゲームだが対戦経験豊富な上級者
ならばガードインパクトを決めてくるし、腕の差が著しく結果に出るゲーム
だと思うよ。それととても凡作だとは思えないね。初心者から上級者まで
楽しめる名作だと思っているよ。
ああああ忘れてた10日だったんだ買いそびれたくそおおおおおおおおお
これで転売厨歓喜ですね。わかります。 普通にゲームさせてくれよw 堀さんw
7月10日以降にHORIStoreで買えばいいじゃない 発売日以降は普通に買えるようになるんだし
435 :
名無しさん必死だな :2008/06/15(日) 21:15:29 ID:joaaOFcp0
このシリーズって後に連射付きが出るものなの?
>>434 ならないよ。
生産ペースが存在するのは結局一緒。
限定じゃないから予約は受けるだろうけど、
物が届くのは注文の順、延々と後ろに後ろに回されるさ。
7/10に即注文入れれて、
キャリバーIVまでに間に合えばラッキーくらいでね?
なんだ注文がいれれるだけなのか
当日販売分は用意してるとの事だけど、 数が無限なわけはないでしょ。 そりゃ、物理的に無くなったら次さ。
439 :
名無しさん必死だな :2008/06/16(月) 00:21:06 ID:+tryULlI0
ギルティ配信するんだよな? それまでになんとか手に入れたいって、品切れか・・・・。
PARもだしてお(´・ω・`)
HORIのコンパクトスティックは持ってたけど全然操作性って違うもんか?
>>440 実績があるから多分出ない。
>>441 部品から安定性から操作感が全然違う。
そういや俺が一番最初に買ったのもコンパクトだったなあ。
そういえばまだ家庭用ジョイスティックスレでは厨質問をするとコンパクトジョイスティックを薦められるのだろうか。
443 :
名無しさん必死だな :2008/06/16(月) 01:17:35 ID:JXquRGZ40
ほりいいい ぼりすぎいいいいいいいいいいいいい('A`)
SS、PSのファイティングスティックで満足してる程度の自分ならRAPってもっと凄いのかな
>>445 凄いと言えば凄いが、
クオリティを求めない人には無駄に高い長物。
そのレベルで良いから、どっか5,000円くらいで出さないかな。
>>441 あんなもんオモチャだよ
正直、RAPはHORIで唯一のまともな商品
正直PSのコントローラだと変換コネクタで応用利くから箱○用の変換コネクタがあれば そっちの方がいいんだけどそういった話は聞かないから無いんだろうなぁ・・・ 変換コネクタを介した際にラグがどのくらい発生するとかは知らんけども
XFPSっていうPS2コンを変換できるの持ってるけど、ラグはそれなりにあるなぁ。 相当高いし、箱○有線コン繋がなきゃいけないし、箱○スティックが手に入るなら全くいらない子。 本職はマウス+キーボードでFPS操作できるってとこだけどこっちも微妙…
> 今回の販売につきましては、市況等を踏まえて想定した十分な数量を > ご用意させていただきましたが、想定を上回るご反響をいただいており、 > 増産について急遽検討させていただいております。 > 今後、出来るだけ安定した販売が出来る様、調整させていただきます。 いくつ用意してたんだろ。箱○ユーザーの消費欲は異常w
バーチャスティック等の出荷数・売れ方なんかを踏まえたんでしょ
バーチャ出た当時と違って、エグゼリカや斑鳩のDL開始、雷電シリーズの発売、ケツイ大往生の発売決定とシューティング方面の充実化が著しいから、そこのところのシューターの需要の読み間違いだね。
箱版コレシカナイ需要をなめんなよってことっすねw
コレシカナイというより箱ニシカナイという感じかな
>>457 いや、スティックの話だからコレシカナイでおk
RAP3をPCで使ってるけど、マジ快適。RAPexも欲しい。 Yahooカレンダーに登録して、携帯にアラート送信させる設定にした。 7/10に捲土重来を期すww
460 :
名無しさん必死だな :2008/06/17(火) 19:03:23 ID:eo/nI55p0
9:30に入金したら14:20に入金確認のメール来てた。 どんだけマメにチェックしてるんだ、HORIは。 そんだけマメならさっさとRAPのプレオーダー取っとけば良かったのに。
※お一人様3個まで ↑これはもうやめようよ
普通に買う分には困らなくね?
>>452 7/10当日分も「十分と思われる数量」を用意してるんだよな
ほんと舐めてるというか・・・
「本気」で欲しい奴は会社でも学校でも必ず休め!
休んでHORIストアに貼り付け!としか言えんな
仕事帰り、学校帰りじゃ絶対買えない
>>463 そう!なんで3個までなんだ、と
RAPなんてまずお1人様1台限定品だろう、と
相方用に2台欲しい?相方に買わせろボケ!
このくらいの意気で十分
カレンダー見たら7/10も平日じゃないかw
無茶言うなよ。 3台はともかく、最低2台ないと 存在自体が片手落ちだろよ。 対戦格闘ゲームは、対戦する点に価値があるんだぞ。
ホリからすれば予想より注文の多かった現状が理想なんじゃないの? 初動を多く見積もってダブついたら目も当てられない
>>468 だからお前さんが2台買わなくても対戦相手にRAP持ってこさせればいいだろ
本当の対戦野郎ならマイスティック持参は常識だろ
あんな糞思い物を一々持ってこさせるとか アホかw
>>470 お互いイーブンな状態で対戦したいってのが一番だけど、あと、見栄もあるけどw
あまり対戦に興味ないやつにRAPでやらせて、あ、これ面白いなと思ってもらいたいわけよ
そんで、そいつが帰りにゲーム買って次の日からオンラインで対戦とかなれば言うことないわけで
そういう楽しみもあるからオレはセットで買うようにしてる
つーより、向こうは向こうで家に2台、こっちにも2台。 環境用意しておくくらい、最低限のマナーだマナー。
>>473 相手がオレと同じような基地外ならそうなんだけどなw
ゲーム機持ってないやつもいるわけで
そう思ってDOAスティックとLAスティックを用意してたわけだが、PAR買ったらどうしよう
プロアクションリプレイじゃなかった、RAPね
俺もアキラ棒2本買ったのに1本はほとんど使わない内にRAP2本へ移行。 アキラ棒で箱○のスティックは最後だろうと覚悟してたからなぁ。
478 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 07:38:25 ID:397HxIMV0
2本買う奴より馬鹿な転売屋を恨めや。販売時間にスタンバってない自分を反省しろや。
479 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 07:42:42 ID:uT7ARCFUO
てか社会人に買わせる気がない日程は勘弁してくれよ 帰宅したらもう終了とかね
>462 入金確認メール、来てなくてちょっと焦ったら、迷惑メールとしてフィルタされてた。 予約メールは普通に来てたからちょっと焦った。 「入金」あたりがNGワードとして引っかかったのかな。
偉い転売厨・・・とっくにキャンセル済み。 馬鹿転売厨・・・未だにオクで売れると思い在庫抱えて爆死予定。
でも実際のところオクで売れるだろ
>>438 買うのは再販されるのを知らない情報弱者だけ
でも360でRAPが出てるって知ってる時点で情報弱者じゃないってことで売れない。
もしくは馬鹿しか買わない。
俺、日本語でおk
↑アンカミスwww
>>483 だった・・・・・・・シニタイ
>>480 俺は発売日の再販でダメなら乗っ取り買うわ…
転売厨から買いたくもない
落ち着けV3w
まぁ、実際には売れるだろね。 どのくらい待たされるかによるけど、 多分、物の性質上、そうすぐにとはいかないと思うぞ。 発売日まで丸一ヶ月もある段階で、 あっさり予約打ち切るくらいだし。 そのくらいの猶予じゃ、何もできないという事だろ。
雷電IV(Xbox360/モス/9月11日発売予定) ・Xbox360モードではアーケード版にふたつの新ステージを追加した全7面 ・XboxLiveに接続してオンラインでのスコアランキングに参加できる 雷電!雷電!
491 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 12:47:51 ID:jpKiTyyD0
お一人様3個までやめて個数いくつでも買えるようにしないとダメだな。わざわざ制限するとかアホすぎるだろw
2個ならまぁわかるが 何故3個以上必要なのかわからない・・・
個数制限無くしたらスーパー転売屋一人で無くなっちゃうぞw
いつもホリに在庫がある状態にしとけばいいんだけどね そうすれば転売屋もおいしくないから諦めるだろ
HORIのオンラインショップ使うのはじめてだから 注文後メールがこなくても「あぁこないんだ」ぐらいに思ってたら 来るべきものが来てなかっただけなのか というか今日時点で来てないから問い合わせメールだしておいた キャンセル扱いとかになってなければいいのだが
そうたはうす ■新作 XBOX360「雷電 IV」9月11日 ←突然出現! XBOX360「フェイブル2」秋 XBOX360「スターオーシャン4」2009年
497 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 16:18:26 ID:jpKiTyyD0
>>493 別に在庫なくなってもホリはこまらんだろアホ。ホリとしての利益は別に変わらん。むしろ早期に在庫はけてうまいだろw
売った時点で既に在庫リスクは転売屋もちなんだし、企業としてはむしろウマウマ。
これだから頭の悪いクズは困るな。
498 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 16:23:01 ID:ar0JNq0v0
つい勢いで注文しちゃったけど、ほんとはそんなに欲しくないんだよね。欲しい人50000でどう?
5万ウォンですね
500 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 16:27:25 ID:Yc/6njFnO
>>497 大ロット生産できない上に、そういう転売屋が跋扈してるのを把握してる以上、
企業理念としてそれを黙認どころか加速させるようなことはできんだろw
本当に必要としてくれてるエンドユーザー敵にまわすようなことしてどうすんだ。
ホリショップから360RAP買うには会員になる必要があるけど 転売屋から買ったものでもサポート受けられるのか?
>>502 中古購入と同じだから、無理かと
まあRAPでサポート受けることなんてそうは無いと思うが…
SC4までに入手できればいいんだけど 7/10の再販でもまた当日中に品切れとか起こしそう。たのむよHORI
>※先行予約販売分は完売させていただきました。 >発売日以降の販売をご利用ください。 ってことだから、気長に構えれば必ず買えそう。SC4に間に合うかどうかは微妙だけど。 自分はひとの足元見た転売厨に金払うのはイヤだから、定価割れしない限り待つよ。
>>501 転売についてHORIに聞いて見た。
-------------------------------------------------------------
また、明らかに転売が目的と思われるご注文につきましては、警告をさせて
いただいております。
しかしながら、昨今、転売を生業にされている方々もおり、購入の手口も巧妙化
している事から、実質的な効果のある対策がございません。
商品の転売行為につきまして、弊社としては容認する事はできませんが、
現在は法律的な規制もありませんので、企業として強硬な姿勢を取る事が
難しい事もご理解ください。
-------------------------------------------------------------
と言う事で意訳すると、法で規制されてないんだからいいんじゃね?って事で事実上黙認と言えるでそ。
まあそりゃ正規ルートで自分で買ったものどうしようが自由だし規制は出来ないだろ
まあ待ってればそのうち買えるさ
トレーダーでDOA4、バーチャスティックは7000円で売れるね。
510 :
名無しさん必死だな :2008/06/18(水) 21:18:15 ID:jpKiTyyD0
>>506 建前上ホリはそうはいうが内心は別にどうもおもっとらんだろw必死なオタくっさあーwとかしかおもっとらんわ。
金儲けでやっとるだけなんだから別にお前のためにやっとるわけではないw
もちろん転売屋のためでもないwホリとしての売り上げはどちらも変わらんのよこれがねw
転売がいても普通に一定時間内なら予約できるしな。
>>510 だって警告してますってじゃあなんで3台まで可にするのよwって話だよな
今の俺らに出来ることは
7月10日(木)販売分を13日の日曜の朝9時受付開始にしてもらうことくらいだと思う
本気で要望メールを出せばこのくらいの要求なら通る
今のままじゃプロ転売に在庫洗いざらいかっさらわれて終了だよ
本気なら動けよ
本気じゃないならいつ再販するかわからないものを気長に待て
PS2のRAPを待たされたことがある奴ならあれより確実に悪くなるのはわかると思うがね
大往生ケツイって2008ってなってるけどまさか同日発売とかじゃないよな
何、勘違いしてるんだよ。 6/10も、9:45スタートで、18時くらいまでは普通に注文できたんだぜ。 その時点で、トップクラスの転売対象商品じゃねーんだよ。
注文時期を休日にしたら休日仕事の人間からクレームが入る あちらを立てればこちらが立たず 対策は買占めが不可能な位数を用意する事くらいだけど、ホリからすりゃ リスク高過ぎて大量生産には踏み切れないだろ 受注生産にするなら購入前に代金徴収してキャンセル不可にしないと やはりリスクが高いし、第一そこまでやったら買うの躊躇する人間も出てくる 覚悟ない奴が買うな、なんて態度をメーカーが取れるわけもなく
休日が休みな奴と休日が休みじゃない奴の割合が どちらの方が多いのかと…。 休日も休みな奴は関係ないけどな。
つか俺は昼休みに携帯から繋いで買ったし、かなり苦戦したけど… 仕事の人でも休憩時間に買えただろ、今になって文句いうなよ
ホントに欲しいなら、準備しとけと。 休憩時間に、ノーパソ+USB携帯(モデム扱い)で100%買える。 7/10まで、あと3週間はあるんだ。
519 :
名無しさん必死だな :2008/06/19(木) 10:47:43 ID:Ewlc6gjc0
捨て垢と串用意すれば今でも事実上無限に予約できるよ。金はオクで落札された分だけ入金してあとは全部キャンセルすればいい。 わざわざ制限かけてもプロ転売屋に対してはなんの効果もないのよ。単に一般人が3個以上買えなくなってるだけなんだなあこれが。
一般人は4個も買わないから。
酷使すると壊れるだろ
HORIボタンって実際の所どうなん?
「PS2用RAP持ってるし、ソウルキャリバー4の発売日までに入手できなかったら PS3買っちゃおうかな」って本末転倒なことを考えてる。 実際、大きさ的にはどっこいどっこいだし
うーん(^^; 良く分からない書き方してるなぁ・・・ ファームのバージョンによるのかな?
最初のころからファームのバージョンによって接続状況がころころ変わってた 前まで動いてたのが新しくしたらいまいちって言うのも結構あるみたい impressはVUのたびに結構検証してくれてるよ
>>522 RAP2と同じなら、三和と感触は微妙に違うけどクソではないと思う。
VF5LAスティック(これもホリだけど)のボタンよりはずっと良い。
スティックなら分からんこともないけど ボタンってそんなに違うもんかなー。
ゲーセン行かない人間なら「まあこんなもんだろ」って許容できるだろうけど 俺はホリボタンは無理だわ。 旧箱のスパイクアウトやるためだけにRAP2買ったけど一度さわってすぐに OBSF-30注文した。 あとレバーに関してもDCステやひとみステみたいな誤入力が発生するような もんじゃないってだけで、別にゲーセン行かない人間にも価値はあると思う。
ほー、差分かるか。 このタイプのってボタンとか換装できるんだよな? 慣れたら付け替えてみよかな。
>>530 ,532
サンクス。ボタン自分で付け替えられるなら良いかな
>>531 ソフト数本分の物なのに、ボタンが安物なら価値無いじゃん
安いのはボタンつぶれやすいし、感覚も多少違うよ
>>534 価値ないか。十分だと思うけどなぁ
ボタンは換え利いても使えるソフトの量は換え利かんしな。
まぁとにかく買えぬ事にはVF5も箱リロもSC4もまともにできないから7月10日は張り付くよ
もし7月10日に買えなかったら、7月17日にてサイトをチェックしてみてね。 大量のキャンセル分が販売されると思うからw
すでに自作もってるならそれで楽しめばいいじゃない。 7月10日に再販売すると思うし17日のキャンセルで結構な量が流通するきがします
540 :
名無しさん必死だな :2008/06/20(金) 10:01:00 ID:p5wQUZvN0
HPに寸法が書いてなくない? かなりデカイらしいけど、バーチャスティックの倍くらい横幅あるの?
>>541 なかなかオシャレなフェイスプレートだな。
何かのサッカーゲームのか。
543 :
名無しさん必死だな :2008/06/20(金) 10:15:17 ID:EXdN6KFIO
>>541 さんくす!
思ったほどでかくなくて安心したw
ヘッドセット使えなくて良いから、連射は残して欲しかった…
>>542 ワールドカップのだったかな〜。プレアジで680円くらいだったので2,3枚買ったw
想像以上の大きさだなおい
12000円なんて高すぎるよ。
>541 漏れと同じメタルラックだ。
>>541 でっけwwwwww
本体よりでかいのかw場所確保しないとな。
そんなのいらないよ!FSEX2なら持ってるもの!ヽ(`□´)ノ RAPが欲しいんだい!
HORIボタンだとアキラのG+K(1フレームで離す)ができないのは俺だけ?
勢い余って予約してしまったが、必要ないような気がしてきた・・・
ゲーセンも行くわけじゃなくて、今までスティックなんて使って無かったって奴には 無用の長物。
>>555 VFスティック持ってて、今回RAPの予約もしたが
たぶん俺程度では差は感じられない様な気がしてなぁ
557 :
名無しさん必死だな :2008/06/20(金) 16:57:42 ID:FILHmbuk0
RAPの予約をキャンセルしようと思うのですが今からでも間に合いますよね?(代引き)
HORIに聞けよ。
サイトに書いてある事をわざわざ訊くな 注文する前に利用案内くらい読めよ
いーでじで予約購入はやめたほうがいい
>>560 ちょ!?
たった今1個だけ繋ぎになるかわからんけど予約しちまったんだけどいーでじは何がダメなんだ?
買ってはいけない店なのは確か。
563 :
561 :2008/06/20(金) 17:33:45 ID:9pYfmtUD0
ぐぐってくる…
564 :
名無しさん必死だな :2008/06/20(金) 17:35:12 ID:/LSvolM00
>>552 売り切れなんだから仕方ないだろ。おとなしく手に入るもの買えよ。子供かよ。
>>564 中身が一緒の奴を持ってるのに、なぜ同じのを買わなきゃいかんのかー
ってか、今回のRAPはあんまり良くないだろ 品薄だから欲しいだけじゃないのか?
VSHG>RAP
俺の購入動機:「RAPの8ボタンならL4Uでハイスコア出せる!」
>>553 普通に出るだろ・・・。さすがにコントローラじゃ無理だが
>>568 アナログ押し込みが無いから覚醒美希と真美は選べないがよろしいか
>>569 スコアタ時ならそんなん大した問題じゃないお。
>>569 真美が選べないのは問題だ
もう片方はどうでもいいんだがw
ま、選択時に普通のパッド使えばいいだけだけどな
>>567 その通りだな。
セガさえまともだったらな〜
PS3用のRAP3が箱でも使えたらなぁ
それを言ったらPS2用のRAP2SEが(ry
12000円って高すぎ・・・
RAPは値段以上の価値を見出せる奴しか買わないから
1クレ100円なら120回、1クレ50円なら240回 それ以上対戦できるツールが今後増えるし、STGもよさげなのが出る ヘタリを自分で治してもいいしメーカー修理でもじゅうぶん元は取れると思っている。
PS3のが6,800円で売ってても。
隣の芝生は青く見えるもんさ でもソフト面では優遇されてると思うぞ箱○は
誰かが言ってたじゃないか 「貧乏人は買わなくていいよ」って
安い方も出るんだから懐が許す方買えばいいよな
キャリバースティックも出るんだろ 俺はこころスティック持ってるからRAPEXを予約したけど
>>579 皮肉なもんだよな
対応ソフトがなくてRAPが6800円と
対応ソフトがてんこもりでRAPが12000円って
桃ボールは俺の嫁!
アーケードのボタン通販関連でググってみたんだが 三和の公式よりも千石通商の方が値段が安いんだが RAPEXは買う気あるし出来ればボタン換えたいと思っている ただボタン換えたことなんて全くないからその辺が不安、どうやって付け替えるのかとか
>>589 RAP EX みたいな高価なもんで失敗したらシヌるからやめとけ
何言ってるんだ? そもそも、そういう層のために作られたのがRAPだぞ。 宝の持ち腐れ。
592 :
名無しさん必死だな :2008/06/23(月) 00:53:06 ID:/GXTKSLB0
ボタンとかただ外してハメるだけじゃんw って、ファストンは付いてるの? 無くてもただのリード線なんだから先剥いてよじるだけ ボタンのサイズを間違えてなければスナップオンだろ
12000円は無いわ・・・
594 :
名無しさん必死だな :2008/06/23(月) 10:16:10 ID:d2vppsxZ0
無ければ買うな
それでも無いわw 信者乙。
キャリバースティック買えばいいじゃん やっと選べる段階にきたのに何言ってるんだ
発売日が7月10日なのがもうねw平日に社会人に休んで買え!っていうのか… おそらく帰宅後買えなくてしかたなくオクで乗っ取りを買う自分が目に浮かぶようだ(´・ω・`)
>>596 何で買わない前提なんだよw
買うよw、RAPそのものは凄い評価しとるっての。
実際、高い物を高いと購入者が言う事の何処に問題がある?
物言わぬ優良顧客を気取りたいだけじゃねーの?
>>598 だから
>>594 もだったら買うなって言ってるじゃん
買わないことが抗議になるんじゃないの?売り上げに直結するわけだし
文句言いながら買うんじゃ結局は思う壺だわなw
俺はみなさんのご期待通り買いませんw
その言い分が、 信者がかっている事に気付かないかな? 必要だから買うのであって、 HORIを気持ちよくさせるために買うわけじゃないんだよ。 文句があればいくらでも言うさ。 一体、誰に遠慮してるんだい?
結局、買うのであれば 言いたい事があるなら言った方が良いに決まってるだろ。 ユーザー同士の掲示板でよw ぐっとこらえる事に何の価値がある?
ID:8DMmqRJY0は全てを1万円を基準に考えてなさいってこった
偉そうなこと言うんならリンクはちゃんとしてくれ PS3用が安いだけ
「買うけど高いよねー」「ですよねー」 話をしたいならならそれはもう済んでるんだよな
>603 RAPの性能や仕様について語るならともかく、 「(俺にとっては)高い」なんていう、個人的な金銭感覚を聞かされても困る。
>>606 なんでPS3用が安く作れるのに箱○用が高くなっちゃうの?
>>597 7月10日で普通に買えると思いますよ。
もし仮に売り切れたら7月17日辺りにサイトをチェックしてみてください。
恐らく大量の予約キャンセル分が販売に出されると思うからw
>>609 PS3用はPS2に多少気が生えた程度で済む。ユーザー数が多い。
箱○用は専用パーツ組み込むため数を用意できない。ユーザー数が少ない。
>>610 それが起きてくれればいいんですがのう
まあ全ては発売日の動向か…
>>611 なるほどね〜 明らかに需要が高そうなのは箱○なんだろうけどね。
PS3でRAP使うようなソフトって殆ど無いのにねw
ともあれ俺はキャリバースティックでいいや。
本格派志向のRAPのミナサン、キャリバー4では手加減してねw
キャリバースティックは今回は比較的手に入りやすくはなるのかのぅ バーチャの時は店頭で見ることも無かったのに こころ棒は 自分が箱買ったときは半年ぐらい店頭にさらされてたっけ…
615 :
名無しさん必死だな :2008/06/23(月) 11:43:54 ID:IfTpoXIH0
高いと思うなら買うな。それだけのこと。
こころ、バーチャスティックはレバーがカチカチうるさいからなぁ キャリバースティック買う人は覚悟しておけよ
617 :
名無しさん必死だな :2008/06/23(月) 13:09:28 ID:GmJXel+j0
名前がレイプ棒そのままかよ。さすが痴漢の必須アイテムだあ。 ↓ rape X
今在庫復活しとるよ
ふむ 試しに注文したら注文完了までいった そして注文完了メールも届いた これって予約できたんだよね? 後からこれはサイトの不具合で実は予約は無効なんてこと言われないよね?
それで成立してるでしょ 不具合じゃなくて、キャンセル分のやつじゃないかね
もう終了してるわw
ちょくちょく復活してるとは聞いていたけど見たのは初めてだったよ ポチるときに手が震えてしまった
くそ…今日休みだったからサイト出してたのに逃したわ!w
PS3用RAPなら何の苦労もせずにいつでも買えるのにな。しかも半額で。レイプ棒を求め続ける痴漢は変態だあ。
流石に痴漢戦士ともなると思考も下劣だな
ソフト日照りの中スティック買うとか痴漢は変態だな。 何に使うんだろう。
593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:23:37 ID:vTf2dCia0
GLaDOSはいつもあなたを監視しています。いつまでも。
・パソコン等でよく使われる十字ドライバー
・対辺 7mm の6角袋ドライバー(ソケットレンチ)
スティックについて
三和電子製ジョイスティック(個別配線が必要な従来型のJLF-TP-8Y-SKかな?)
三和→三和の換装の場合にはJLF-H(ハーネス)必須
セイミツへの換装 : 「SSベース」と「ネジ径:4M、ピッチ:0.7のタップ」と「タップホルダー」が必須
(他のRAPと同様にSSベース取り付け穴にねじ切りが無い為)
悪く言えばコストダウン目的。セイミツスキーには交換が楽。
ボタンへの配線はファストン端子。ただし絶縁カバー無しw(これもコストダウンかw?)
外れること想定してないのか?ってところ。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp213135.jpg ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp213136.jpg
おっ!ファストン端子じゃん♪ ホリボタン&とんでもボタン配置で改修は必須だから改造初心者達には嬉しい配慮だね
やったぁ〜
誰もツッコまないから俺が。
>>592 それを言うならボルトオンだろw
よくわからんが秋葉に行ってその名前のパーツ買ってくればいんじゃね?
関係無い。ただし、付けはずすなら100円ショップで売ってる 程度のでいいからラジオペンチ買っとけ。
>>627 はなんでもうEX持ってるんだ?
とりあえずEXが来る前に、OBSF-30とレバー玉の好きな色買っとけ。
>>637 ファンクラブに入ってたらモニター募集のメール来てたからそれだろうね
>>638 HORIのサイト見てみたけどファンクラブなんてあったのね。
なるほど。
この時期にモニターやって、製品版で何か変わるのだろうか
\12,000+送料は正直躊躇してしまいます・・・
この時期にモニターやって、製品版で何か変わるのだろうか
発火とかしたらやべえやん RAPEXのモニターやったら、手がモエター! なんちて …ゴホン。問題発覚したら発売延期とかじゃないかね
644 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 09:58:24 ID:dweUruhA0
>>627 PS3RAPの劣化版吹いた。値段は2倍高いのに中身は劣化とか。さすが痴漢仕様なだけのことはあるな。
うーん、コネクタの角度とか?
646 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 09:59:50 ID:dweUruhA0
>>643 >>RAPEXのモニターやったら、
↑
レイプX
どうみてもレイプ棒です。本当にありがとうございました。
647 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 10:03:25 ID:575IR3SD0
こんなとこにもネガキャンに来る痴漢戦士
このスレの住人って最もネガキャンが効きそうにない相手なのに・・・
>>648 ネガキャンし過ぎて「またか」って感じになってるもんな。
じゃぁ、Googleとかで検索にひっかかって見に来る一般人向けかと思うと、ネガキャン対象のハード名を変に変えてるから、一般人には何のことか解らないし検索にもヒットしない。
わけわからん。
オトメG、9/25で決まったぞ
652 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 12:16:05 ID:dweUruhA0
フルHDってことはグラ全部書き直しか。PS3じゃないと処理オチしそうだな
( ´・∀・`)へー
PS3じゃないと処理オチするかもしれないけど、出ないんだもんなwww
655 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 12:29:17 ID:DLasRYZ0O
PS3だと処理落ちするから出ないんだよ
こういうアーケードコントローラーって何でアナログスティックに付いてる いわゆる11、12ボタンをガン無視なんだろう。ソフト側もガン無視…。 マクロ登録するとか使い道はあるはずなのに。
フルにボタン使うタイプのゲームならパッドの方が操作性的にも相性が良かろう
マクロ登録なんて何すんの?
RAPはゲーセンでは御法度の叩いたら11、蹴ったら12機能付けようぜ
トレーラー見たけど、オトメってあんなこっぱずかしいゲームだったのかw あれゲーセンでプレイできる人尊敬するわw
663 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 20:33:08 ID:FyIWV8mXO
昨日販売したってマジかよ。。
キャンセルあるかもしれないから毎日覗け
オトメの公式サイトやる気なさ杉
666 :
名無しさん必死だな :2008/06/24(火) 23:36:15 ID:0Va9pNa/0
7月10日有休取るかな。。
RAPがPARに見えた。
オトメディウスってRAPでのタッチの操作はどうやるんだろうかと思った コントローラーなら右のアナログとかで操作できるってイメージはあるけど
テレビに向かってダッシュだ!
あえて音声認識とかどうだろう
672 :
|ω・`) :2008/06/26(木) 18:30:06 ID:bTlPKNNM0
おう
らっぷはやくこいこい。
>>662 俺スコアのランキングベスト10に入っているよw
12000円は高い
そうか
>>676 日雇いで1日で稼げる額なのに・・・・貧乏人ってかわいそう
高いと思うなら買わなければいいだけ 欲しくても買えないというなら諦めればいい 愚痴っても安くはならない
これくらいの値段で諦めるってことは、自分が思ってるほど 実はそれを必要としてないってことだよ。 本当に必要としてる人間なら乗っ取りやったり、金に糸目を かけなかったりそれなりの執念がある。
しかしこれでもう自分の下手さを道具のせいに出来なくなるねw シューティングランク上位はRAPユーザーで占められ 格闘では全戦全勝 ですよね!w
箱のキノコボタン+ボイチャ端子追加+MSへのロイヤリティが他の同等製品との 価格差になってるんだとは思うが。 周辺機器もMSのライセンス受けないと作れないんで初代箱の時とは状況が違うんだよな 正規ライセンス品の認証チップをMSがロイヤリティ込みでアホな値段で周辺機器メーカーに 売りつけてるんじゃないの?
>>678 東京はいいよなぁ
地方だと8000円が限界のようだ
先走ってぼったくりRAP EX買っちゃった奴涙目www
なんかアクセス多すぎで落ちてるから
>>684 の履歴から
--------------------------------------
主な仕様
・ スティックレバー、及びメインとなるボタンににアーケード筐体と同等の「三和電子」社製のパーツを採用し、
レバーとボタンのレイアウトもオトメディウスGのプレイしやすい配列に合わせる事で、
アーケード筐体と同じフィーリングでのプレイが可能となっています。
・ スティックレバーは、シューティングゲームに最適な8方向に入力しやすい仕様となっております。
スティックレバー型番:JLF-TM-8T-SK-GT-B
メインボタン(A,B,X,Y)型番:OBSF-30
・ ワイドかつヘビーなボディを、上下からメタルプレートで挟み込む事で、高い剛性と抜群の安定性を実現、
激しい操作もしっかりと受け止めます。
寸法 : 幅412mm×奥行き243mm×高さ135mm(スティックレバーを含む)
重量 : 約2,600g
・ 拡張端子を搭載していますので、ヘッドセット(別売)を利用してボイスチャットも可能です。
【特典つき・送料無料】オトメディウスG(ゴージャス)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.(Xbox 360) 発売日 2008年9月25日 販売価格 25,780円(税込27,069円) 同梱内容 (1) オトメディウスG(ゴージャス)(Xbox 360) (2) 「オトメディウス」キャラクター缶バッジ 6個セット (3) ハイパースティック PRO オトメディウスG ver. 製造元: 株式会社ホリ 販売元: 株式会社コナミデジタルエンタテインメント -------------------------------------- 1スティック+4ボタンの他に謎のタッチパッドぽい外観のものがある。 仕様で触れてないのが気になるけど使えるのかな?
専用配列はほかのゲームで使えない/使いにくいので却下だろ
>>688 専用配列って言ってもLR、LRトリガーの4つカットされているだけだから
シューティングなら全く問題ないよ
690 :
名無しさん必死だな :2008/06/27(金) 19:19:42 ID:s/Maw5660
普段ゲーセンに行かないし、RAPEX買ったって違いなんて分かりそうにないんで 尼でキャリバー4スティック予約してきた 俺にはこれで十分だ
RAPEXも高いなーと思いつつポチったけど さらに上をいく存在がいたとはw
>>687 右側の黒い四角部分はタッチセンサーとなります。
だってさ
外装になんか書いてあるのがいやだからRAPでいいや
STG専用ならまあ4ぼたんでもいいかもしれんが これ買うのはリスキーだなw
なぞの四角いのがタッチパッドだとすると、バーストはUSBマウスを使うのかな?
オトメじゃRAPが使えないなんて斜め上な展開はないよね? バーストは右スティックか専用スティックのタッチパネル以外不可とか
>>697 アケ版の仕様を知らんのだけど、ボタンじゃ代用できないの?
一応コナミに問い合わせた方がいいんじゃね?
まぁ、既にオトメ棒ポチった俺にぬかりはない
でも結局バーストって時にタッチ使うだけみたいだし、 そのバースト中は時間止まってるから左スティックでも平気じゃね?
オトメディウスのスティックいまさら知ったけどこんなん出したら 素直にRAP EX買っていいのか迷ってまうやないかー へたすりゃ怒首領蜂まで待ちでいくしかないのか
各作品ごとに専用仕様も同然の潰しの利かないスティック同梱版が出たりしてw それをSTGの灯を消さない為にと律儀に全部買うSTGオタだった
以後RAPを予約した自分を必死に言い聞かせるスレになりますw
703 :
名無しさん必死だな :2008/06/28(土) 17:47:02 ID:QSVDeRFhO
なんだよそんな事言ったら書きにくくなるじゃんよー。 まああれだ、俺はキャリバーをアケステでプレイしたかったから 買った訳で。さすがにこれまでは待ってられん… という…
704 :
名無しさん必死だな :2008/06/28(土) 17:52:27 ID:+kxjfiB60
斑鳩ーーー
とりあえずこれ買っとけば問題ないから買う
コントローラー程度でなんでこんなに荒れるんだ?
707 :
名無しさん必死だな :2008/06/28(土) 18:00:01 ID:l1smNhpg0
箱の修理費に12000円かかるからキャンセルするわ。 代引きだから出来るよね
708 :
名無しさん必死だな :2008/06/28(土) 18:02:12 ID:vM4mu38+O
RAPってなんぞ?
げえwまさかの25800えんかよwホリやすすぎの価格設定でなみだ目だなコリャw つか痴漢はついにコナミを本気にさせてしまったようだな。これで痴漢は末代まで恐怖のコンマイ商法により骨の髄までしゃぶられるぜw
>>706 上のタッチセンサーうんぬんで必死なのがいるんじゃないのか?
そっちの方が余程需要ないと思うが
オトメのコントローラーてレバーとボタンの間がパネルが右にある分えらく狭く見えるけど アーケード筐体準拠だとRAP EXの方が正しいの?
きちんと見比べると分かるけど 左に寄ってるだけ
オトメコン、格ゲーで使えないってのが致命的だな せめて6ボタンにするだけでも全然違うのに・・・ サターンでもバーチャ専用のスティックとか出てたけど ハドオフワゴンの人気者だもんなぁ あと天板に吉崎絵採用でおっぱい見せないのは本末転倒 サイヤ人抜きのドラゴンボールゲー出すようなもん デザイナーは腹をくくれ
普通は両方買うから問題無いんだけどな。
だな。俺の場合は乗っ取ってた2SAをセイミツ固定に出来たからさらに都合が良かった。
>>714 オトメコンはそもそもオトメ専用なんだから別に致命的でもなんでもないだろ。ここの住人ならのっとりでスティックは既に完備してるし。
むしろタッチパネル装備とかメリット以外の何者でもないな。
デメリットだろ 画面のおッピアに直接触れたから盛り上がれたんじゃねえのかよ!?
質問というかオトメのスティックとRAP EXのボタンを8ボタン全部三和のに換えるのと どっちがが安くつく?ボタンって聞いた話だと525円するんだっけ(送料別で)
>>719 500前後だとOBSF-30RGと思われるが、
タッチパッドや缶バッチを抜きで考えると500円×8ボタンの+4000円で可能。
RAPexの方が安いんじゃないか?
オトメ棒の仕様みてきたらOBSF-30(
>>721 の言ってる100円程度の奴)だね。
それなら尚更RAPボタン交換の方が安いな。
ボタンの取り外し、プラグの差込自体は簡単に行えるんだろうか 本体空けるのは抵抗ないけどその辺だけが心配
>>721 のリンクで詳しいやり方書いてあるのね
RAP EXとオトメのではキー配置が違っててどっちかというとオトメの配置の方が
しっくりくるんだが
アホはそのまま使ってろや
タッチパネルは面白そうだからそれだけでそそられるw
500円のボタンとか金持ちだな。俺は一番安い190円のに換えた。違いなんてわからんし。
7月10日休み取るやつおる?
>>728 一応有休取るつもり。有休余ってるからね♪
オトメ棒ポチっちゃったけど9月まで待てないからね。
それに二つあればリアフレと一緒に遊べるし。6ボタン格闘は無理だけどw
>>729 RAP2SAのときは三日前くらいにもう受け取れたぞ
いいな〜うらやましいす どうやってもその日受け取りは無理なので12日配達指定にした・・・ 届いたら動作チェック後直ちにパーツ交換するよ 三和ボタンと八角ガイドを用意して待機中 ほんとに待ち遠しいす
7月10日から各STGのネットランキングが軒並み更新ですね。わかります。
先払い組は3、4日前には届くだろ
734 :
名無しさん必死だな :2008/07/01(火) 15:18:59 ID:9EtErCZ1O
ところで、あまり関係ないんだけど、 今ホリパッドEXもちょっと希少っぽくなってる…? 色々RPGも発表されて新規さんが純正の十字キーに呆れて 買ってくれるかもしれないというのに…
>>734 RAPと違って告知はされないけどちょくちょく再生産されてるから大丈夫
>>735 うえっへっへ、いやいやいやw 俺も持ってるし!
また商機を逃すのかなあ、と。
>>736 と思ったら、そうなんだ。
>>723 アケステスレでモニター当選した人が開けてたがハンダ直付けでなく
ファストン端子(ボタン接続用の端子)だったよ。
レバーのスイッチ配線がそれぞれ独立配線になっていたが。
心配ならメールで仕様を問い合わせるのがオススメ、割と細かく教えてくれる。
たかがゲームや周辺機器で休みなんかとるのか・・・
そういう人意外に多いよ。 うちの会社にもどんだけ忙しくても遊びたいソフトが出る日は 是が非でも休む!って困ったチャンが居る。 当然周りからは呆れられ阻害されてるけどね。
休みの内容までとやかく言われたくないわな
やりたいゲームがあるから休むのはともかく そのことを馬鹿正直に言う奴は池沼だろ 家の用事とか適当に嘘付けばいいのに
2ちゃんで何言ってるんだ
>>740 至極まっとうな理由だろ。有給休暇じゃないの?欠勤ならあかんやろうけど。
呆れられはいいけど
阻害されってのは会社のほうが問題だよ。そんな会社はやめたほうがいい。
世間一般から見てまっとうな理由かどうかはともかく、労働者の正当な権利だわな まぁ、事前のスケジュール調整とかはぬかりなくやっとかんといかんが
>>744 休むなら根回しや調整をしっかりしないと。遊びが理由なら尚更
仕事に穴あけてまで休んで理由がゲームじゃそりゃ呆れるし阻害もされるだろ
権利を主張するなら義務を果たさないと
別にくだらない用事で休むのも別に良いけど それっぽい適当な嘘をつくのも大人になる上で必要なことです
はあ
とりあえず疎外だよね。それとも2ちゃん語?
親兄弟を何人も殺して何度も休むようなクソ公務員よりは数倍マシだろw
>750 ゲハなら妹が12人いる人も少なくないだろ。
キャリバー落としたけど、早くスティックがほしい。
おれRAPEXが届いたらボタンを三和にしてボタン配置をオトメ配置に変更するんだ
754 :
名無しさん必死だな :2008/07/03(木) 10:58:06 ID:Otd8uFeYO
RAP購入資金のためにVF5スティックを6000円で売却し、 9800円のぼったくり価格で売ってるのを見たが、一週間後になくなってた。 嬉しいやら寂しいやらw
じゃあオトメ棒を買いに行こうか
>>754 中古のスティックでしかもプチプレ値でも買う人いるんだなぁ
俺はハードは例え安くても中古を買う気にはなれないや
今、中古のLAスティックをその値段で買うならRAP.EXだわなー 勿体ないぜ
758 :
名無しさん必死だな :2008/07/04(金) 13:57:00 ID:zw5qXtA90
あげ
PARかと一瞬思った。 こっちの方が欲しい。
出ないから諦めろ
761 :
名無しさん必死だな :2008/07/04(金) 14:28:20 ID:mB+LUg140
そうかな 俺は銃夕はあると思うけど 例えばオペトロは連続78キルしないと ガンダムが使えないっていうのは無理 こういうときは使ってもいいという人は多いと思う
>>761 え!?マジ。
連続78キルって、
できません。
使ってもいいとか悪いとかじゃなくて 出ないから諦めろ
本体BANくらってLiveに接続できなくなったトロイに価値を見いだせるのだろうか
(´・ω・`)ショボーン
MSがそういうの作るメーカーに本体の仕様書送りつけて 「そういうの作れるなら作っていいよ?」って言ったんだっけ。 結局XSATAぐらいのものしかできなかったと。
キャリバースティックとRAPって値段結構違うけど、機能とかどのくらい違うもんなんですかね? 安いからキャリバーの方にしようかと思ってるんだけど・・・
>>767 そんなこと聞くようならキャリバーでいいよ
機能は同じ。感触が違う 違いのわかる人のみRAPオヌヌメ
>>746 仕事に穴あけてなんていってないだろ。常識で判断しろよ。学生さん。
社会人は楽だよ。
死ぬほど糞忙しい時の当日に「今日ゲームでるんで休みます」とか言われたら ちょっとイラッとくるとは思うが そうでもない限りは、別にどんな理由だろうがあらかじめ申請された有休なら 何の問題もないだろjk
>>769 違いのわかる(笑)
お前は宮本亜門か(笑)
「今日ゲームでるんで休みます」 これが言える勇者に出会ったことがない あらゆる意味で口に出せるものじゃない
そんな素っ頓狂なこと言われたことないけど、もし言われたら 内心「こいつダメだ」と思ってしまうだろうな。
ダバダー
>772 そこは由良拓也だろ。
ネスカフェゴールドブレンドか? ここは違いのわかる男達のスレみたいだな
778 :
名無しさん必死だな :2008/07/06(日) 18:38:20 ID:uUBy233xO
で、そろそろ届いたやつはいるのかね
発売日までまだ日があるのにもう届くなんてないだろう 届いたとしても前日の9日あたりかと
「歯医者行く」とか言って午後半休取ったりすることはよくある
有給に理由付けはイランだろ
前回の2SAは4日前には着たんだけどね
オレの会社は風邪で休んでも、傷病休暇どころか有給休暇扱いにもしてくれず、 後日休日出勤させるというヒドイところ。
嫌われてんだよ
RAPEXは箱の大きさとことん絞ってほしいな 底面の大きさ+コードの遊びの分x前面の幅xスティックまでの高さ で突き詰めてほしいよ 一回出したらもう仕舞うことなんてないし、そう簡単にぶっ壊れるもんでもないでしょ なんであそこまで大きくすんの? ホリ社員ってみんなアメリカ人なの?
梱包箱だよ馬鹿 わかってよ
>>787 過去にRAPを注文してないと分からんだろw
2本買ったけど、バカでかい3本用のカートン(+山ほどある緩衝材)で届きませんように…。
梱包って結構大変なんだよ。 なんとかcmから角を下に落として内部の衝撃が何G以下とか基準があるんだわ。 パレットに何個つめるかでコストが変わるから、出来るだけ多くつめるようにかつ 上記の基準を満たすように緩衝材の形状を工夫したり色々と。
発送側からすると問題があると困るから厳重に梱包しちゃうんだよねー。 でも最近じゃ過剰梱包!と怒るお客さんもいたりするから困る(´・ω・`) 運送会社の保険があるとはいえ、それで再配送は遅れるわ審査は入るわで面倒な話になるし。
箱○本体はもう少しでかい箱に入れろやって思った
レバーやらコードやらを本体に収納できるようになれば、かなり小さく出来るのにな 何故どこもやらんのだ
無いなら作ればいいじゃない 俺はいらないがな
箱状態で小さい事に意味があるんだが…持ち運びや収納時にも便利かね RAPがデカイって時点で、気にならない人が殆どってわけか 出しっぱな人はいいけど、レバーが邪魔で仕舞い難いんだよなぁ
ズッシリ置いてこそのRAPって事じゃね 軽かったり折りたたみ式だったりしたらショボくて使えなくなる悪寒
ほう。2SA売り切れたのか。あまりの売れ無さにホリ社員内心なみだ目だったろうなw
でかくて重いからこそいいもんだとおもってたけど
いっそのこと取り返しがつかないくらい大きくすれば問題ない
ホリストアに行ったらページがなくなってた。買うなってか わかったよ
さてさて、認識しなくなる変換機のUSBケーブルをさしなおす仕事するのもあと数日になったわけだが・・・
>>792 スーパーカセットビジョンというものがあってだな。
ファミコン売り切れ→SG-1000という人は多かったろうが、
スーパーカセットビジョンを選んだ人は少ないだろう(´;ω;`)ウッ…
あやまれ! 熱血カンフーロードにあやまれ!!
>>802 光速船も収納時は美しいぞ。たまにスクランブル起動する。
>>802 ファミコン買ってもらうはずがカセットビジョンだったよorz
理由は売り切れと値段の高さが原因らしい
スーパーマリオブームの時期だったな〜
>>805 大きさ比較の為に貼られただけだぞ。
質問したのは俺だった。
これからRAPが届くらしい。メール来てた。意外と早かったな。
809 :
名無しさん必死だな :2008/07/08(火) 15:16:57 ID:kRdApGeq0
販売はエポックでも、設計自体はNECだってなwwww
発送メールきたぜ
フヒヒ明日届くぜ
おのれ、こっちは10日だというのに
発送メールきて10日到着予定だったけど9日に変更できたー
おれも明日にしちったフヒヒ
>>813 マジでできたw
ほんとに早くなんのかなwこれ。
816 :
名無しさん必死だな :2008/07/08(火) 18:39:05 ID:R7GBvBzO0
オレも9日着にできたー! ホリからは既に発送してるんだろうな。 ホリの工場が静岡にあるから、そこから直送か? だとしたら、オレ東海地方在住で良かったよw 北海道、東北は10日着だろう。
工場ってw
俺も9日に変更したわ
しかし、現状360のこれ向きゲームって一体… 斑鳩DL専売だしなぁ
DOA4,VF5LA,RFAは間違いなく向いていると思うが…
RFAとかのシューティングとかガロスペとかもねー。 旧箱だけどストアニとかギルギアとかもあるし。
>>816 青森だが普通に9日着にできたけど?
ちゃんと明日来るのかどうかはわからないけどw
>>819 斑鳩がDL専売で何が問題なの?箱○でネット未接続なの?
もっとネット対戦対応のXBLA出てほしいなぁ 3rdとか、餓狼MOWとか 一応注文したけど、スティック使うゲームを全然持ってなかったりする ソウルキャリバーとやらに手を出してみるか
職業戦士は生活の糧として戦士をやってるだけで、アマチュア戦士みたいに実際にゲームが好きなわけじゃないからな。 ゲームそのものには何の興味も無い。上役から渡されたコピペを掲示板に淡々と張り付けるのがお仕事なんだよ。
>806 俺もファミコン売り切れててスーパーカセットビジョンだったぜ・・ 最初にみたのがROM指さずにみた風船だたよ
>>819 パズルゲーもお忘れなく。
STGとかもやるけど主にルミネスのために買ったよ
届いた ムフフ
RAP2SAかわんければよかった。届いたら入れ替わりに静かに箱のなかにしまわれていった。 変換機一万の追加も中華を喜ばせただけだった。なんてかわいそうな俺。ついてないね。
変換器なんか買うぐらいなら ハンダごてとコントローラを買ってきて乗っ取れば良かったのに
クロネコさん午前指定したのにまだ来ないお
ボタンしょべえ。SAから外して交換できんのこれ?
12000円+送料の価値ありました?
送料は無料ぜよ 予想以上に箱デケー
伝統としてRAPの箱は胡坐でゲームするときの台に丁度良いんだ
839 :
名無しさん必死だな :2008/07/09(水) 12:16:01 ID:BYbCudSr0
乗っ取りバーチャスティックハイグレードより出来いいかい?なんか潰すのもったいなく思うからこっち買おうかな
乗っ取りと製品を同列に比べるとか池沼だろ
LT RT糞な位置にあるな。やるゲームによるが...
公式HP見たけど、接続方式について一言も触れてないのね。 これって無線接続?それともUSB有線接続? もしUSB有線なら、そのままでPCでも使えるかな?
形と大きさで言えばVSHGの方が好みだが セイミツスティックを使ったことがないのでこうたよ でもまだこねー
844 :
名無しさん必死だな :2008/07/09(水) 12:45:56 ID:3hqST3INO
>>842 普通に有線なんじゃない?
無線なら神だが。
俺は明日決戦。携帯から参戦する。
接続方式はUSB USBメモリやら有線コン挿してるから、そろそろ空きが無くなってきた ハブって使えるんかね
PCでも使えると思うけど ドライバーは有志で提供されたのしかなかったはず ハブは使えるけど、ステから電源オンはハブによるらしい 漠然とした話ばかりでスマネ
USB差込一つしかないだろ。改造でふやしてんのか?
前面に2つ背面に1つあるけど 型によるのかな
え? USB1個ってどの機種のこと?
電源ボタンの下に2つあるよw
>>846 ふーむ、なるほど
電源オンオフの有無は、セルフかバスの違いかな
とりあえず1Pで使うようなコントローラの場合は、ハブは避けたほうが止さそうやね
thx
1Pコントローラは直刺しにすべし 普通のコントローラを使ってて、RAPが使いたくなったら 途中の端子部分を差し替えればいい
背面に百均のUSB延長ケーブルさしっぱにして手元で差し替えてるわ
気になってクロネコ配達情報見てみたら、近所の営業所から配達中になってる 俺も9日に変更したんだけど、帰ったら届いてそうだ 定時に帰れるかな;;
マジで!いまみたらあったわ。わかりにくいなこれ。 糞がもっとわかりやすくしとけよ。今までずっと後ろのさしにくいやつしかつかっとらんかった! 俺の中でさまざまなかんじょうがせめぎあっとる。
なんだ天然か つーか説明書読めw
RAPEXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! でもキャリバーWまで封印と…
>>857 わろたw
USBの口が増えてよかったなw
でかいでかいと聞いていたから梱包のダンボールでは ビビらなかったんだけど、開けてビッチリ入ってて デカっwと思った
さまざまな感情ワロタwwwww
9日に変更してさっき届いたけど PCでも使えるしこれはマジで始まってるわwwww
>>864 俺は有線の箱コントローラーPCで使ってたことあったから公式のドライバみたいなの入れてたからわかんない
たぶんドライバ入れないとダメだと思う
配達完了になってるw
>>864 有線パッド準拠なら、勝手にMSのドライバが入って動くと思う
パッドの公式ドライバは何気にイヤンだったので誰やらが作ったやつ入れてたけど、
十字キーとボタンくらいのRAPならMSの勝手に入る分で問題ないんじゃないかな
トントン あとは座って待つだけだ + + ∧_∧ + (0゜・∀・) ワクワクテカテカ (0゜∪ ∪ + と__)__) +
やっぱ欲しいな〜 でかいのが気になるけどそんぐらいだしな 正直既に手に入ってる奴がうらやましすぎるぜ
870 :
名無しさん必死だな :2008/07/09(水) 18:08:18 ID:NdOZDKWD0
届いたー!わざわざクロネコに頼んで職場に届けてもらったぜ 今日はさっさと仕事を終えて、夜から参戦じゃー
ネタスレだと思って開いたのに
届いたぜw 箱は思ったより小さかったな これでイグナイト・ファング連発出来るってもんよ
874 :
名無しさん必死だな :2008/07/09(水) 18:18:09 ID:0EDyJBHB0
Xbox360用PARが登場 と読み間違えたwwww
ヘッドセットを繋いでみた感想を求む。 ケーブルは邪魔にならない感じ?
電源切れてるのに椎茸が点滅するのが微妙に不安w
PCで東方やろうとしてもスティック効かん(´・ω・) 有志のドライバ入れるしかないのかな
アケステスレよりコピペ
206 2008/07/09(水) 14:53:27 ID:YSzRBLrT
157(sage)
>>195 ヒントありがとう、ドライバインスコできた
非公式ドライバを落としてきてx360c.infをメモ帳でひらいて
"HORI DEAD OR ALIVE 4 STICK"→"REAL ARCADE PRO. EX"
000A → 0016 に全部置換してから保存、ドライバ指定でいけた
なんか箱○よりもPCで使う時間の方が長くなりそうな予感
>>875 RAP本体横にケーブルひっかけるフックみたいな付属品が付いてくるから問題なし
YO!
俺なんて自前でケーブルフック用意してたんだぜ・・・ 付属のケーブルフックがかなり高性能で付け外し楽チン。
今届いたよ〜。 さっそくエグゼリカとオメガファイブを落とすぞ。
>>883 オメガファイブはスティック二本無いと出来ないぞw
>>883 ちょっと待て。Ω5は左右アナログ専用だ。
オメガはパッド専用だから問題ないだろ 雷電、エグゼリカ、斑鳩では大活躍だがなー
>788 二本注文したら、ソレで来ちゃった・・・・・・
二本頼むとでかい箱で来るよな。 RAP2とアルカナスティック頼んで届いた時にあまりの大きさにびっくりした。
890 :
名無しさん必死だな :2008/07/10(木) 00:46:36 ID:YIVFgc9NO
箱○スティックの受付いつからなんだ(・ω・`)
891 :
788 :2008/07/10(木) 00:47:28 ID:nv2rPS6G0
ウチも予想通りソレで届いたわ。 緩衝材じゃなくて2本の間に空箱1個だったけど。 オトメ棒は1本しか予約してないから安心。
あ、ごめん、もう今日だった
ボタンを三和にした人いますか? ってかホリのボタンの感想をききたいのですが
三和ボタン買おうと思ったら各色がどんなんかわからん/(^o^)\
解決した(´・ω・)
やべー2本頼んでるんだよな 来るのが怖いwww
たった今うちにもキター! 二個頼んだんだけど、噂通り箱でけえwwwww ガロスペやるぞ、ガロスペ! スティックはネオジオCD以来だなあ。
なんで受付が18時からなんだ… 日中なら会社でやれるし、もう少し遅ければ家からでもやれるのによぉー
夜勤明けでスタンバれると思ったんだが18時からか…寝ると起きられないかもしれんなぁ…
届いた。 天板が傷だらけでビビったw かなり深く傷ついてるように見えたけど、全部保護シートで止まってた。 ちょっと焦ったw
1万二千円で堀ボタンはひどい
>>906 Microsoftのライセンス条項で、ボタンの色が決まってるんだそうだ(A=緑、B=赤、X=青、Y=黄みたいに)。
で、該当する三和だののボタンが無くて、仕方なくホリボタンなんだと。
ただ、過去のホリボタンよりは良いもの(ホリ曰く)らしい。
昨日使ってみた感じではホリのもそんなに悪くないけどなー 出来れば変えたいけど、金無いんで使っててコキコキ言い出したらサンワのに変えようw あと、ボタン配置はこころ棒の方が良かったと思うのは俺だけか? 自分で変えろ? すいまえん;;
サンワボタンでもそれくらいのカラーバリエーションはあるっての HORIに騙されてるよw
>>909 そうなんか。じゃぁ、ワザワザRAP EX向けに新規のホリボタン作る意味がワカランな。
他所から調達するより経費かかりそうだし。
(どうせレバーは外部調達なんだし、該当色のボタンがあるならまとめそうなもんだし)
乙女はサンワだしな
>>909 やっぱり変えようかと思って通販サイトみたら、緑赤青黄はあるけど、黒がないな
まさか黒がないからホリになったとか?
それとも、緑赤青黄の色が微妙に違うとダメとか
見積もり取ったら5000円弱
二つはメクラにしようかな
>>911 あら、そうだったっけ?
乙女棒もポチしてるから、RAPEXはこのままの仕様で使っておこうw
今日の受付18時なんだよな。 もっと早く更新してくれれば有休取らなくてもおkだったのにorz そんなわけで昼間っからゲハ来てますw
>>912 真っ黒はないけどグレーはどう?
マックジャパンとかで売ってる
>>912 マックジャパンの通販だとサンワのグレーボタンあるぜ
オトメにはサンワ使えてRAPにはHORIボタン・・・やっぱり騙されてるね
>>915 >>916 ありがとう、ポチしてきたわw
グレーがあるのが通常タイプで、こんどはそっちにイエローが無かった
緑赤青黄だけRGγにして、グレー4つは普通のにした
届いたら配置も変えよう
>>917 そのようだw
>>917 オトメスティックは「オトメディウス専用コントローラ」なので、ボタン色制限無いそうだ。
形はジョイスティックだが、ビーマニやポップンコントローラと同じ扱い。
マックジャパンってのをみてみたが レバー JLF-TP-8Y(三和電子製レバー)と三和電子製30mm押しボタン OBSF-30を 買えばいいのか・・・
RAP届いたけど梱包の箱デケエ
セイミツレバーとボタン注文すっかな SSベースで良いんだっけ?
にしてもボタン配置…弄るならどうする? とりあえず俺は Y B RB RT X A LB LT で試してみてるんだが 右手が外から斜めに入ってくる感じで
>>924 俺は従来のホリスティック準拠が一番しっくり来るんだがなぁ
>>924 A B Y RB
X LB LT RT にするつもり
ボタン変更できないXBLAソフトだとABが上に並んでないとつらい
グレーのボタンは捨てボタンw
目隠しキャップも4つ買ったので
A B Y 埋
X 埋 埋 埋 にするかも
BXY* A*** これは譲らないw
まぁスト4も出る事だし6ボタンは欲しいね
セイミツレバーに変えるためには加工必須なんだよなぁ 面倒だからサンワのままで行くか・・・?
レバーくらい乗っ取り作業に比べたら楽なんだからチョチョイとやったら良いよ
>>930 加工って言ってもネジ穴切るだけじゃん
工具借りに母校の技術教室行ってくるか…
予約開始されたら誰かここに書いて知らせて下さい… 仕事なんだ頼むよ(・ω・`)
>>933 17時半ぐらいから見とくが吉
なんか前回は開始時間の20分前ぐらいから始まってたんだっけ?
>>937 情報サンクス
10分前にタイマーセットしてたけど30分にしとくわ
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / ⌒ ⌒ | | / ',. ___ ,. __ .| | / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| RAP買うために有給使うなんてw (6 ""ノ( 、_, )("", | | ,,r''" --`--、! | / ', ニニユ ノ , ー='/ /\ _,,ィ '" ̄ \ ../ `ー/
大丈夫。理由の欄に「祖母の葬儀に参列のため」って書くから。 もう4回目だけどね。
そのうち「君のおばあさんはよく生き返るようだね」って言われるよ
祖母ぶっ生き返す
おばあちゃんもゲームのコントローラーくらいで死んだり生き返ったり大変だな
包丁はさみRAPナイフドスキリ
おばあちゃんはザオリクで生き返らしたのかな?アレイズかな? それともリレイズかな?
ディだな。 失敗すると灰になるけど。
こーむいん、という種族は何人も祖父母殺しては蘇生させてその度に休んでるらしいね。 うちじゃ4回が限度だな。
もうすぐだああああああああ
家に着いたら通路半分ふさいでてワラタwww
嫁の「何買ったの?」の尋問が orz
昨日届いたけど箱眺めてるだけで満足した気分 試しにソウルキャリバー買ったけどこれつまらんね
>>949 嫁もゲームの世界に引き込めばOK!!!!
はじまったよー かえるよー
ホリのサイトが既に半端ない重さになってるな 1ヶ月前の比じゃねぇw 買いたくて買えてない人、がんばれ
表示くそ重いお…
重いぃぃ
うわあああああ
よっしゃーー!!1111 注文完了!!!!111 みんなガンガレ!
カートに入れたはいいがログインできん…
ヘッドセットのケーブルの質問に答えてくれた人、ありがとんとん。
これ無理だろwwwww
買えました さいなら
買う人はがんばれ〜 ホリのサーバー管理人もがんばれ〜
しかし激重だな・・・。
>>958 ログインしてからじゃないと時間のロスだよ。この重さを乗り越えれば買える!ガンガレ!
支払い選択まで行ったのにペ^ジ有効期限切れで涙目w とりあえずカートに入ったら安心なのかなぁ
965 :
名無しさん必死だな :2008/07/10(木) 18:01:46 ID:X/Ok+Bs20
あー登録から先がすすめねー
お前らガン( ゚д゚)ガレ
これって在庫すくないんかね?
______ /:∪::─ニjjニ─ヾ 激主地獄から開放されたら /:::li|.:( ○)三 (○)\ 売り切れになってるお… (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ )::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | /::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | |
やめろそういうレスクソッ
けど在庫切れてもまた再販あるじゃん
キャリバーまでに買えないと意味がないのです
支払方法選択まで行ったのに「次へ」を押しても反応なし…orz
かなり必死になってる自分がいる・・・
ログアウトさえ出来ないwwww とりあえずアクセスが集中してるだけだから順次処理されれば買えるとは思うが・・・。 在庫が少ないってことはないと思う。鯖ダウソしないといいが。
重くてログインできねぇ…
さてyahooオークションでも見てくるか
だんだん腹が立ってきたぞ
俺も貧乏揺すりが止まらん
みんな落ち着けよ。そして頭を使え みんなでアクセスするからこうなるんだよ 順番に買えば問題ないはず まず俺が買うからしばらく待ってくれ
お前ら楽しそうで少しうらやましい
サイトの重さが前回の比じゃないな
実況でこのスレ埋まりそうだな
次スレっているのかね。実況見てるのが楽しいからあっても良い気がするんだがww
ささやん今日は夜飯なに食べるの?
買えたぜ はい勝利確定
>>980 漏れも、先月の9時代にサクッと注文できたからこういう楽しみ無かったからなーw
次スレ必要か?w
こころ棒とできるだけ配置変えずに使うこと考えると…… B X Y LB A LT RT RB だな。
>>950 キャリバーシリーズ最高傑作なんだぜそれ、今やっても面白いはずなんだが
次スレいるなら立ててくるけどどーよ?
ボタンの配置って簡単に出来るもんなの?
>>990 タノム
とうとうストアにすら入れなくなった・・・
これは次スレ必須だろ。スレ立てヨロ!
ホリストアってクレカ使えないの?
ちょwwww Fatal error: Call to undefined function: limitquery() in /var/www/lib/common/XonCommon.php on line 459
俺もでた、なんなのこれ?
なぜか●が蹴られたw だれかたのむ・・・orz
やっと注文できた。。。 一安心
1000ならみんなかえる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 〔第三回全板人気トーナメント・ブロック決勝出場!〕 / ̄\ .| | \_/ みんなの参加とみんなのオプーナ様のおかげで、 | 初めてブロック決勝まで来れた。次勝てばベスト8入りである。 /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ だがこれからの戦いは更に熾烈さを増すだろう。 / .<●>::::::<●> \ 君の参加を待っている! | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) 【 次のゲハ出場日は 7月 12日! 】 `;ー" ` ー-ー -ー' 投票はほぼ毎日行っています l l 詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索 このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。