テクモと板垣前面戦争 4戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
板垣伴信氏、テクモを退社。未払い報酬および慰謝料を請求して同社を提訴
http://dazed.excite.co.jp/News/it/20080603165700/Itmedia_games_20080603056.html

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212545005/
2名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:07:15 ID:2go8QiXo0
スレタイは泥仕合だろう、JK


とにかく、乙とか言わないんだからね。
3名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:07:44 ID:uRQ03Jq+0
この話をジュニアなら
どうすべらない話にするか
誰か考えて
4名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:08:53 ID:dL1ZLmS20
テクモが急落、「NINJAGAIDEN」開発者が同社を提訴−会社側は遺憾と
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aWdtNn0K272k&refer=jp_stocks
ゲームソフトを手がけるテクモの株価が急落。
ヒット作「NINJAGAIDEN」「DEAD OR ALIVE」などを開発した同社・クリエイティブオフィサーの板垣伴信氏が、
同社と同社取締役社長に対して民事訴訟を提起するとともに、退社するとの声明文を3日午後、報道各社に送付した。
人気作品の開発者だけに、今後の業績に影響があるのではとの不安から売りが先行している。

コスモ証券の岡敬アナリストはこの日の株価下落について、「板垣氏の退社声明を受けた動きだろう。しかし
ゲーム業界に訴訟はよくあることで、株価の下げは短期的になりそうだ」とみていた。
5名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:14:22 ID:2go8QiXo0
前社長はテクモに裁判起こした
板垣もテクモに裁判起こした

どんな会社だよw
6名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:15:00 ID:sfuEhJzX0
どうも、板垣の声明文に脊髄反射したテクモが間抜けっぽい流れだな。
7名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:16:40 ID:eWzhdCnK0
3のつくときだけ帝国管財になります
8名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:16:51 ID:gCwa0NaK0
前スレ>>993
現時点の発表されてる文章だと
板垣は合意があった事までしか言及してないし
テクモは決議が無いと発表してるから

今の所、板垣もテクモも文書があると言ってない。
9名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:17:14 ID:AoU8cbqD0
私どもの会社はれっきとした100%「カタギ」の会社です。
の声明を越える内容を期待したい。
10名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:18:29 ID:1wTNKCmB0
そういや、A助んとこにアポ取ってきたゲームメーカーがあったらしいが…
11名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:18:43 ID:hVTZ5gSW0
どっちの言い分も正しいとなれば一番悪いのは前社長だなw
12名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:18:56 ID:5oTtI/990
テクモ「すべては 板垣の 戯言なりっ!」
13名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:19:14 ID:SDokPHfI0
痛餓鬼の独りよがりがどこまで通用するか見物だ
14名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:19:18 ID:ZaEplTz0O
なんにせよ書面だよ。
一方的に言うのが引っかかる。協議の上じゃ無いからな。
口約束ですらない可能性がある
15名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:21:05 ID:Tq3Fd4P+O
>>12
不覚にもw
16名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:21:43 ID:jrQ9gA0v0
>>12
テメエwwww
17名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:25:48 ID:aEd3tPlC0
板垣はPS嫌いだから、これを機にクレクレ痴漢戦士が関連スレで大暴れしてますな。

>>12
やられたwww
18名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:26:10 ID:vmWhcbb+0
餓鬼さんは正に天狗
19名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:26:55 ID:TeqMWdK+0
前面戦争ってなんだよ
20名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:27:07 ID:5Bb2UX0N0
テクモと板垣背面戦争
21名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:27:45 ID:sX3npJ6z0
テクモと板垣裏面戦争
22名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:28:40 ID:eWzhdCnK0
テクモと板垣ブツブツ面戦争
23名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:28:45 ID:jrQ9gA0v0
>>19
本来水面下でやるべきものを、前面に出して戦っていることを揶揄してこう呼ばれた。

って民明書房の本に書いてあったw
24名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:29:18 ID:DZH8zYi6O
で、板垣擁護してる痴漢も 結局遺作ニンジャガ2は見殺しするからなwwwwwww

本当手に負えないよ買う買う詐欺は
25名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:29:31 ID:UiB9Bte60
テクモと板垣バンプ面戦争
26名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:30:39 ID:2go8QiXo0
>>24
みんなあんまり擁護してるように見えないがw

どっちも痛い
27名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:30:49 ID:5Bb2UX0N0
テクモと板垣ブサ面戦争
28名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:30:50 ID:wnnAMQro0
劇場版テクモと板垣のセクハラ戦争
29名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:31:12 ID:QqdKIe+v0
箱○完全終了だな
30名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:31:36 ID:eWzhdCnK0
テクモと板垣顔が月面戦争
31名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:32:41 ID:SV45e5dcO
DOAシリーズはやってないけど映画はサイコーだったよ
32名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:34:00 ID:eWzhdCnK0
>>31
哀川翔はいい味出してるからな
33名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:36:41 ID:5Bb2UX0N0
あのラストは無いわ>映画DOA
34名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:39:55 ID:aEd3tPlC0
>>31
WOWOWで見たけど、確かにサイコーだったw
日本にこんな場所ねぇよ、というくらいに広々とした「隠れ里」とかな。
35名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:43:22 ID:9xIiAsrF0
>>32
途中までシリアスなのにラストで度肝抜かれたわw
36名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:44:32 ID:VKKNBDGq0
テクモの株価10%も下がったのか
37名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:47:30 ID:UHU5WHCJ0
もしかして買い時じゃないか?テクモ
38名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:48:18 ID:dL1ZLmS20
「株式」 テクモ(9650)−個別銘柄ショートコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000034-fis-biz
急落で1月以来の株価1000円割れ。同社開発チーム「Team NINJA」を率いて、
「DEAD OR ALIVE」と「NINJA GAIDEN」両シリーズのプロデューサーとなっていた
板垣氏が、同社を退社し、未払い報酬や慰謝料請求で同社を提訴と声明文を発表の
もよう。今後の同社の製品開発力低下懸念などが先行と観測される。
39名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:49:45 ID:Zhat8WA10
安田 善巳 で検索してみたんだが、なんでこんな京都大経済学部出の経済産業省や
大蔵省MOF担を歴任した50歳のジジイがテクモなんかに天下ってるんだ?
そりゃー板垣と反りは合わんだろうよ・・・社長になったのは2006年1月からか・・・
てかこいつのWikiまであるのな。板垣に訴えられたことまで編集してあって笑った。
おまいら仕事早すぎw
40名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:50:45 ID:jrQ9gA0v0
現物ならホールド。
信用にしろ現物確保にしろローリスクハイリターンな気がしてよう飛び込まんわw

この地合いなら他所で儲けるんじゃね?
41名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:50:45 ID:yC6ubuQG0
>>37
確実にあがる要素がないからギャンブルだろ。
どっちかって言うと空売りした方がよくね?
42名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:54:01 ID:Zwg6va8k0
>>38
正直意外だな、単に訴訟絡みの嫌気で売りになってると思った
43名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:54:07 ID:2go8QiXo0
>>40
 >ローリスクハイリターン

 先生ー逆ですよね?

ホールドには同意。
今日980くらいで成立してりゃあ、短期で1割ほどあるんじゃね?
44名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:54:30 ID:eG+tI20W0
会社側が行ったチームへの説明とか全然書かれてないのにまこなこがどうたらとか、
前社長がチームごと引き抜きとか事情通を装った書き込みあるがどこまで本当なのやら。
45名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:55:35 ID:UHU5WHCJ0
>>41
ニンジャガの売れ行き次第かなあ。裁判は長引きそうだしw
46名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:55:46 ID:Tj9cyPzOO
とりあえず板垣外伝2フラゲ行ってくる
フラゲ前としてはなかなかいい時間潰しだったな
47名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:56:23 ID:jrQ9gA0v0
>>43
o....rz

そう判断して手を出さないんなら株なんかやめちまえって話ですよね。
正直ハズカシイ><
48名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:56:55 ID:MIqtF9f20
>>44
こーゆー時はいろんな情報が交錯するから
どれも話半分で聞いておくのが吉
結局確固たる情報なんてまともに出てないんだから

前スレでさんざん言い合ってた書面だの契約だのの部分もね
49名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:57:19 ID:Zwg6va8k0
>>44
前社長引き抜き云々は今日ぽっと出た話だから相当にあれだが
まこなこの方は5月中ごろに板垣そのうちやめる的発言してた人の言じゃないっけ?
まあだからと言って信用に足るかはまた別の話なんだけど。
50名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:57:43 ID:aEd3tPlC0
>>36
サンリオからキティちゃんの三代目デザイナーが抜けたようなもんだ。
倒産危機を救った功労者だしな。
51名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:59:49 ID:y67DqjZI0
http://hissi.org/read.php/famicom/20080520/OEx3bVppa3E.htmlのまとめ(5/20の時点で内情リーク)

・CESA理事を務めている、テクモ代表取締役社長安田善巳が、ニンジャガ2の広告宣伝をやめろと言ってる
 商品の成否より、自分のキャリアが傷つくかどうかが最大の関心事
・体験版が出ないのも、このおっさん(社長)のせい
・駅張りの広告に「NINJA GAIDEN 2」と書いたら、そんなタイトル名を書くなと喚き散らした
・社長はyahoo掲示板とwikipediaが大好き  自分の家から必死で編集してる
・まこなこの管理人は、実はテクモから金もらって書いてる 社長が喜んで書かせてる
(まこなこがちょうどこのネタで板垣叩き、テクモ擁護記事書いてるw)
・テクモの経営陣は、コナミと死ぬほど仲が悪い 等
52名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:00:27 ID:y67DqjZI0
http://www.vipper.org/vip835315.jpg
ただいま東証1部で一番の下げ幅です
53名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:05:10 ID:kjYjXDuC0
へー板垣退社か
54名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:05:15 ID:Zhat8WA10
>>51
これの1行目の意味よくわかんなかったけど、いまになってみればテクモみたいな
しょぼい(従業員350人程度の)会社で訴訟沙汰とかで経営者としての能力に疑問符が
つけられるのが嫌だったんだろうなあ。商品が売れなくてもいいから自分のキャリアに
傷つかない様にするってのがさすが元官僚出身者な感じですね。
テクモも腰掛でゆくゆくはもっと大きなポストを狙ってるんだろうなあ。
ってそれがCESA理事長の座なんかね。
55名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:05:54 ID:gCwa0NaK0
>>39
元々ジャムおじさんの名前でBEEPで連載持ってた
古株のセガ信者には名が売れてる人だよ。
56らら:2008/06/04(水) 17:13:06 ID:j0YkWoXd0
ゲーマーはともかく、株価の下がりを見る限り
市場は板垣がいなくなることで会社の価値が下がると考えているのだね。
退社により、開発能力の低下が懸念されているなんてかかれているし
57名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:14:19 ID:TeqMWdK+0
まあ、良くも悪くもDOAとニンジャガイデン以外はぱっとしない会社だからねえ>テクモ
58名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:16:28 ID:dJ63qlVK0
パチスロで相当儲けてるだろ
59名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:16:32 ID:lVbaL/cJ0
そりゃ海外向けのDOAと忍者外伝で50万以上売る人だもん。
坂口みたいに映画に突っ込んで会社傾けて退社したのとはわけが違う。
60名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:18:39 ID:uRQ03Jq+0
ジャム爺と何か関係は
61名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:20:26 ID:nJkv4T2D0
>>51
まこなこ云々で一気に信憑度0だな。
62名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:20:58 ID:lGzE5DXl0
スクウェアからFFの坂口が去ってもFFは売れ続けたけど
この人は結構深く関わっているんでしょ?どうなるんだろうね。
テクモからしたら手堅く前作に色つけた形で続編出しそうだ。
63名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:22:27 ID:cG0hbc1OO
>>62
そして退社後坂口が関わった作品はそれほど売れないっていうね
64名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:22:40 ID:Xnlm+IXs0
初代Xboxのニンジャガは完全版合わせて約150万。
PS3への移植版は約50万。
DOA4は約100万。

テクモって他のソフトはどれぐらい売れてるんだ?
65名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:22:45 ID:rp4aJcoP0
有能なスッタフゥ〜!がいれば大丈夫
66名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:23:15 ID:cG0hbc1OO
他にソフトあったっけ
67名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:23:49 ID:yC6ubuQG0
>>62
坂口がほぼ関わってないFFって12だけだからなぁ
13が初の坂口がノータッチのFFになる予定、発売されれば
68名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:24:18 ID:jrQ9gA0v0
>>61
時系列的にはまこなこねた一番吹いたけどなw

昨日はマジでお見事って言うレベルだった。真偽は知らんがw
69名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:24:20 ID:rziIvP3c0
>>62
ゲームは一人で作るもんじゃないし
結局ブランドありきだからな
70名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:25:20 ID:rziIvP3c0
>>68
まこなこの管理人がアクセス増やしてアフィ稼ぎするためにやってんのかと思うぐらいばっちりタイミングあってたなw
71名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:27:05 ID:lGzE5DXl0
まあカプコンも色々有名な人辞めたけど何とかやっていけてるし
大丈夫かもね
72名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:27:39 ID:PgB2q1if0
>>61
むしろまこなこで一気に信用性が増したわ
73名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:27:46 ID:LTHrTgGN0
>>69
日本的ゲーム作成法だと、結局一人が重要なんだよ
74名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:28:33 ID:AAR2HRzp0
75名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:28:52 ID:bOOw2NVz0
株価爆下げ
市場は正直だね
76名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:30:27 ID:rziIvP3c0
板垣がいなくなってゲームがマシになれば良いな
早矢仕もいるし
チーニン自体の技術はそれなりだからね
77名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:35:07 ID:dL1ZLmS20
テクモ(9650):10%安の990円と1月来の大台割れ、
東証1部の値下がり率1位。
ヒット作「NINJAGAIDEN」などを開発した同社・クリエイティブオフィサーの板垣伴信氏が、
同社と同社取締役社長に対して民事訴訟を提起し、退社するとの声明文を3日午後、報道各社に送付した。
人気作品の開発者だけに、今後の業績に影響があるのではとの不安から売りが先行した。
78名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:37:47 ID:nwJgEDfo0
まだ零があるぜ
79名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:40:27 ID:bOOw2NVz0
>>78
先細りのシリーズだったけど任天堂がバックアップしてるから化ける可能性はあるな
それでも10万にも届かない気がするけど・・・
80名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:42:04 ID:7vxI3wle0
>弊社には、定例賞与とは別に所定の決定手続に則った
>成功報酬制度があります。弊社は同社員に対し、DOA4
>プロジェクトも含めたその成功報酬の支払いを毎年行
>なってまいりました。同社員が主張する成功報酬は、前述の
>成功報酬制度とは別のもので、このような内容を認める
>決議決定がなく、また、そもそもこれは、前経営者時代
>の話であり、一方的な言い分です。

前経営者時代の話とあるが、経営者が変わったら、前経営者との約束はなかったことになるのかいな?
81名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:42:56 ID:+EMYvVpu0
>>78
零は1を頂点として下降線だからどうなる事やら。

板垣はこれから会社を立ち上げるか移籍するのだろうけど、
その時にTeamNINJAの面々が追従するのかスルーするのかで、
板垣の人望と実際の能力が明らかになるね。
82名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:43:02 ID:Zhat8WA10
>>55
ジャムおじさんで検索してみたが、経済産業省勤めのときに副業でBEEPでコラムを
書いていたという事か?国家公務員って副業ありなのか?6年も小銭稼いでたのか。
83名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:44:21 ID:DUQl8Qq00
株主さんには取締役の選任決議は否決してほしい
84名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:45:14 ID:E5aA9VuA0
>>51
ものの見事にキャリアに傷ついたわけだなw
85名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:45:59 ID:bOOw2NVz0
>>81
一部上場企業のテクモから新会社に移籍なんて家族がいれば早々出来ることじゃないだろうから
さすがにスタッフは流出しないんじゃないかな
MSが大々的に受け皿を作っても厳しそう
86名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:47:47 ID:lVbaL/cJ0
>80
会社規則変更したらそれに従うんじゃね。
さすがに口約束だと無効だろうが。

>このような内容を認める決議決定がなく

書類があっても今の社長は判子押してないってことかな。
87名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:49:01 ID:jrQ9gA0v0
この際問題になるのは板垣の絶対的評価ではなく、社長との相対的評価だけどなw

MS親方の受け皿あったら、痛の方がマシっている連中もいるんじゃねーの?w
88名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:51:18 ID:4TRyJnDf0
一部上場企業だからって定年まで勤める会社でも無いだろ、特に開発畑の人間は。
89名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:54:28 ID:mRcQ0DXz0
>>82
執筆・講演は許可とればできる
ただし執筆業で生きていくつもりなら辞めないとだめ
90名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:55:24 ID:Zhat8WA10
テクモのWikiには従業員330人程度、平均年齢31歳くらいって書いてあったかな。
平均勤続年数は載ってなかったが10年そこそこなんじゃね?
退職率はかなり高めだろう。
91名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:55:38 ID:+EMYvVpu0
>>85
村社会な日本企業へ表立っての移籍は無理(新会社を設立しそれに資本参加という形ぐらい)だろうけど、
元々板垣作品は北米や欧州で人気なので、
EAやVivendi関連あたりから当然のようにオファーは来るだろう。
で、TeamNINJAの面々が移籍となれば、
日本に新たに開発拠点を設置するようなコストを払うのも問題無いだろうしね。
92名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:55:58 ID:s+YqNuICO
>>80
板垣が「前経営者のときに〜」って一方的にいって来た

って言ってるだけで
実際に約束があったかどうかはこれから審議していくんだろ
93名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:56:37 ID:bEjNsmgH0
ブヒッ、痴漢としては抜けるDOAの続編が箱で出るのかどうかが心配ブヒよ。
94名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:58:44 ID:LpUu4HGG0
板垣にくっついて何かやるより
テクモでDOAとニンジャガ、新作を作る方がいいんじゃね
若い奴がついていくか否かだろうが
Σで駄目だし食らってるからなw
95名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:59:53 ID:bOOw2NVz0
>>93
痴漢にとってはPS3独占ゲー以外は糞ゲーだもんね
96名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:02:37 ID:hDbOTmIr0
MSが受け皿なんて作ったら、MSとテクモ本体の仲が決定的に引き裂かれるぞ
97名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:04:41 ID:9t+W8kB0O
>>93
なんで痴漢が箱の心配してんの?

自分のとこにちゃんとソフトが出るかどうか心配するほうが先だろ?痴漢さん?
98名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:05:19 ID:RNLGTQsZ0
昼寝してたら、痛餓鬼がディンプスに入って残虐イデオンFPS作って爆死する夢を見た
99名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:06:26 ID:OOe6Utq+0
MSが板を取るかDOAニンジャガを取るか
100名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:06:37 ID:LpUu4HGG0

チームニンジャが今後どうなるのかに比べりゃ
箱なんか実際どうでもいいだろ
101名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:07:18 ID:s+YqNuICO
もうMSがテクモに2億くらい移籍料としてはらって
そっから板垣に払ってやればよくね?
102名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:08:03 ID:g7DGojuH0
影牢が欲しいのでテクモを(r
103名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:08:32 ID:OYDTVYwn0
2億も払うほど成功してねーだろ、かすみちゃん
104名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:08:57 ID:5Jsy/eHS0
ところで何が前面なん?
105名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:10:01 ID:6s6kZAli0
はいはい全面全面
106名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:12:12 ID:s+YqNuICO
>>104
2-20くらいでもうネタでつくした
107名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:13:01 ID:LC0+6PTvO
>>98
なにその夢のゲーム…
すごいやりたいんだが
108名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:15:54 ID:7vxI3wle0
>弊社及び代表取締役社長に対する慰謝料の請求

テクモは、自社社員に
社長が板垣を貶める発言をしてるのを聞いたことがあってもそれを口外(証言)しないよう
徹底的に封じ込めるんじゃね?
109名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:17:57 ID:Vjb80sSk0
>>96
MSが板垣が抜けたテクモをどう評価するかだな。
MSとテクモが決裂すると言っても、今すでにあるソフトを販売中止にはすまい。
それこそ、テクモの今後の開発力をMSがどう見るかで決まるんじゃないかな。
110名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:18:00 ID:rziIvP3c0
>>108
実際そんな証言したら会社にいられなくなるだろうし板垣と一緒に辞めるというやつならともかく社員の証言は期待できないな
111名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:18:05 ID:0ibAdmBr0
●「今回の行為は極めて遺憾」とテクモ
http://www.famitsu.com/game/news/1215592_1124.html
>また、弊社及び代表取締役社長に対する慰謝料の請求は、同社員の曲解によるものであり、
>会話もしていなければ、発言もしていない事柄を根拠にしているものです。

>弊社は同社員が提起したこの訴訟を重要な問題ととらえておりましたが、
>他方でこの訴訟は、個人的事由によるものであることから、対外発表を控えてまいりました。
>しかしながら同社員は、自らこの訴訟提起の事実を公表したばかりか、声明文の中で同社員は、
>弊社の開発スタジオであるTeam NINJAのスタッフが多くの月日を掛けて心血を注いできたゲームタイトルを
>自分独りで開発したと言わんがばかりの声明を報道関係に公表しました。





痛餓鬼m9(^Д^)プギャーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww



112名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:18:23 ID:jrQ9gA0v0
つかまあ「社員に訴えられる社長」っていう拭いようのない汚点はついたわなw
社長も感情的にならざるをえないっつーかw

よくもここまでこじれたもんだw
113名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:19:51 ID:hZBIM8MK0
なんだろう
ニヤニヤがとまらねえw

どっちも頑張って、俺らを楽しませてほしいなぁ
114名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:21:37 ID:2go8QiXo0
>>109
MSは板垣に感謝してるんであって、テクモには懐疑的だろう
そうじゃないと、あんな早々にコメント出したりしない。

テクモも箱信者の板垣が消えたら、箱には積極的に開発しないだろ
DLCでお茶濁して、売れればエンジン使い回しのリメイク。
115名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:24:13 ID:4TRyJnDf0
あのタイミングでリリース出るってことはMSは事前に知ってたんじゃ無いの?
で、もしそうだとしたら、もうMSが板垣をひっぱることが決まっていて
板垣の訴訟のバックにはMSの司法部隊がついてるとかw
116名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:24:27 ID:SAmOxN9A0
開発トップに逃げられる時点で社長としての評価はもう最低だろうからな。
もう怖いものなんてないんじゃないか。
117名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:27:20 ID:lVbaL/cJ0
どっちにしても

元社長に裁判起こされる
社員のセクハラが裁判にまで発展
社内の著名クリエイターに裁判起こされる

こんなゲーム会社の社長はそうはおらんぞ。
118名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:28:07 ID:Vjb80sSk0
>>116
まあなぁ。
天狗になってるとか板垣を叩く意見もあるが、仮にそれが事実だとしても、
その時点で、社員を御せなかったってことだもんな。
119名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:31:58 ID:G65ApoyG0
           , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      全ては我が! 戯言なり!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
120名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:32:05 ID:lqcAJclZ0
>>118
天狗になってるなら、やっぱ戯言ってことだよな
121名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:32:41 ID:G65ApoyG0
           , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
122名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:34:20 ID:mW02EX0g0
123名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:35:57 ID:UiB9Bte60
あとは前社長がコメントすれば役者は出揃うな
124名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:36:56 ID:jrQ9gA0v0
このやり取りみてみっともないと思わん人はいないだろうしな。

痛も社長もw

>>115
それならもっとスマートに動きそうな気がする、いくら痛でもw
なんかこう、理を通す前に感情が先走っちゃってるっぽいところが
外野としては楽しめそうではある(痛、社長共に)


とはいえ社員は気の毒だ。
125名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:37:49 ID:ekPE2BzD0
板垣のサングラス取った写真見たいって言ってた奴、まだ居るか?
ドリマガ漁ってたら偶然見つけたけど、もううpされたのかな。
126名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:37:58 ID:G65ApoyG0
       ____
     /::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/∨ヾ::::\
  ./::::::::::::::::::/    \::::ヽ
  /:::::::::::::::::::/      \:::ヽ
  |:::::::ノノノノノ==   == |::::|
  |:::::::::/    エ    エ  |::/ 性交報酬払えよなゴルァ
  |:::::::::|∵∴   つ   ∴|/
  |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ 
  ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/
  ヽヽヽ \___/
      /     \
127名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:38:41 ID:rziIvP3c0
>>125
うp頼む
128名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:40:55 ID:ccbjM1NAO
4ハラスメントじゃねーのかよ
次はハラスメントに戻してくれ
129名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:42:02 ID:rMngZ1SV0
テクモ自体に開発と資金力があるのかが問題だな
板は問題児だがゲームへのこだわりはあったしな
チーニンだけは今後の仕事ぶりに期待するけど次出すものが駄目なら、
もうチーニン駄目だなのレッテルは貼られるな
130名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:43:37 ID:Nx4Uz/kV0
出て行ったのが板垣一人なのか、他にも居るのか
明らかにして欲しいところだな
131名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:45:10 ID:Vjb80sSk0
>>129
チーニンで板垣抜きの仕事って、今のところΣだけだっけ?
132名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:47:52 ID:4ejbQp4w0
>>71
カプは傾きかけたときにヒット作を出してるイメージがあるけど…
板垣が関わってないゲームなら刻命館や零は好きだが、売れ筋って程でもない気もする
133名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:48:10 ID:IFda/H/X0
常識的に考えるなら転職先が決まったから辞めて訴えるんじゃないの?
受け皿が既にあるなら優秀な人を数人ほど連れてく可能性は高いね
チーム丸ごとだったら笑うけど
134名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:48:26 ID:/aSVxnyh0
>>131
アレは板垣抜きって問題じゃないだろ・・・。
板垣抜きの作品は一つもないよ。
135名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:48:36 ID:erTzymje0
>>131
DSのドラゴンソードはどうなんだっけ?
あんま板垣コメント見た記憶ないんだけど
136名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:49:46 ID:rMngZ1SV0
>>129
だけだね

テクモの次世代機
360が3本 MSからお金でてる?ニンジャガ2は海外MS販売
PS3が1本 移植のΣ
Wiiが2本 移植のパンヤ

開発力と資金力無いなと思う
零も任天堂との共同?だし資金も厳しいのかね
137139:2008/06/04(水) 18:50:39 ID:rMngZ1SV0
>>131 orz
138名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:51:18 ID:1wTNKCmB0
>>135
チーニンフリークスで自画自賛してたよ
139名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:52:06 ID:G65ApoyG0
アルゴス・・あまり評価されてない
零・・蝶までは評価高いが青はウケ悪い
ギャロップ・・シラネ
モンスター・・シラネ
リオ・・シラネ
バスタード・・シラネ
シグマ・・PS3だから糞に決まってんだろ!と箱信者が申しております
ブレイカー・・そんな企画もありましたね
140名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:52:16 ID:4ejbQp4w0
安価ミスが自作自演になる酷い例を見たw
141名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:52:19 ID:/aSVxnyh0
>>135
アレも板垣。
142137:2008/06/04(水) 18:52:37 ID:rMngZ1SV0
ぐはっ
俺何やってる
吊ってくる
143名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:52:58 ID:rziIvP3c0
モンファーはスタッフに逃げられたんだって?
144名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:54:11 ID:6ReAQ8wL0
ところで板垣ってなにやってるの?
飯野みたいなタイプだったらどうするんだろう
145名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:54:57 ID:erTzymje0
なるほどー
まぁないならないで、新生チーニンが良くなるか悪くなるか(無くなるか)見ものだな
眼の上のタンコブがいなくなって良いものになるかも知れんし
「板垣をみかえしてやれ」的な根性をみせてくれれば・・・無理か
146名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:55:19 ID:/aSVxnyh0
>>143
逃げられた上、最新作は社長が関わって滅茶苦茶になったよ。
俺は悲しい。
開発チームが存在してれば何時かはという希望が持てるに・・・もう二度と・・・(´;ω;`)
147名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:55:53 ID:8NUpK91r0
板垣が痛すぎるな
まったく何様のつもりだ
おまえ一人でゲームを作ってきたわけではないだろ
148名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:55:55 ID:rziIvP3c0
早矢仕ならやってくれる
あいつには資質を感じる
149名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:56:09 ID:nwJgEDfo0
もうあれだな出すしかないな
マイティボンジャックを
150名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:57:08 ID:1wTNKCmB0
社長変わってからgdgdだよなぁ、実際
変わる前からのPRJを捌ききってからの動きに注目かね
151名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:57:27 ID:ekPE2BzD0
>>127
携帯で適当に撮ったから汚いけど
ttp://www.imgup.org/iup620650.jpg.html

昔のインタビュー見ると色々と面白いな。
特に印象に残ったゲームで初代DMC挙げてて「ゲームとはこう遊ばせるんだ、ってのを感じた」って
コメント残してたりしてて、何となくここら辺にニンジャガ誕生の片鱗を感じる。
後、毎年毎年「ゲーム業界に勢いが無くなった」「元気が無くなった」「日本の競争力が低下している」と
ゲーム業界に憂いを感じてるようなコメント残してて、ここら辺にも今の海外意識の元がある気がする。

ま、テクモ辞めちゃうんだけど。
152名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:57:32 ID:CpnF/Vzi0
>>146
いや社長がからむまえにすでに逃げられてたし、滅茶苦茶だったよ
だめもとでDS2に期待しようぜ?
153名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:58:07 ID:G65ApoyG0
イタ「すごいわね ここまでくるなんて」
ハヤシ「あなたが・・」
イタ「さぁてね?」
ハヤシ「お前が・・チーニンを!」

レディー ファイッ!
154名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:58:09 ID:/aSVxnyh0
>>144
監督しつつ、重要なとこは自分でプログラムして調整したりする。
ニンジャガ2の難易度調整も全部彼自身の手で調整が行われてるよ。
元々がプログラム畑の人だし。
155名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:58:40 ID:Nx4Uz/kV0
板垣
DOA3 プロデューサー
ニンジャガ黒 プロデューサー・ディレクター
DOA4 プロデューサー・ディレクター

松井
DOA3 企画・監督
ニンジャガ黒 ディレクター
DOA4 ディレクター

江原
DOA3 ゲームシステムデザイン
ニンジャガ黒 プランナー
DOA4 ディレクター

こんな感じ
ニンジャガ2は体験版のクレジットだと

企画・監督 板垣
殺陣 江原
美術 松井
だった

江原と松井がどうするのかきになる
あとハヤシも
156名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:59:49 ID:bOOw2NVz0
>>151
ニンジャガは時のオカリナの影響でアクションゲームを作ったらしい
自分たちのやり方でアレンジするとああなったとか
157名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:00:29 ID:/aSVxnyh0
>>152
家中のCDを探し回ったあの日々がもう二度と訪れない儚い夢ではない事を祈るよ・・・。
158名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:02:06 ID:MFBvH6mR0
>>154
「自分でプログラム」とかソースある?
正直今の大規模ゲーム開発でディレクターやプロデューサーと兼任で
プログラムも触るとか信じられん

いいとこチェックして「ココはこう直せ」とか口出すだけだろ
159名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:03:39 ID:MFBvH6mR0
あぁチェックってのはソースじゃなくてゲームをね
160名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:03:50 ID:/aSVxnyh0
161名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:05:03 ID:1wTNKCmB0
>>158
その辺もチーニンフリークスに書いてたような記憶があるなぁ
まあ気になるなら箱通のバックナンバーでも漁ってみてくれ
162名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:05:21 ID:dveatN4X0
'07テクモ

DS DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ 「京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠」 166,476
PS3 NINJA GAIDEN Σ 76,095
DS かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS 43,328
PS2 楽勝! パチスロ宣言5 リオパラダイス 38,587
Wii スイングゴルフ パンヤ 31,042 (累計61,163)
163名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:06:10 ID:WgkzLvZ70
箱○って板垣信者が多そうだから板垣のゲーム出せば売れるんじゃね?
どんなゲームかはわかるよな?
164名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:06:47 ID:IhXgtT4h0
>>12は天才
165名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:07:12 ID:ZSARav650
>>160
駆け出しの頃じゃん
166名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:07:30 ID:ekPE2BzD0
>>156
2002年の印象に残ったゲームって欄で風タク挙げてて
そこで一緒に時オカも高く評価しているって書いてるわ。

>>158
昔のドリマガのインタビュー記事だけど
DOAXの時はプロデューサーだけど実際は現場メインでやってたとか
やっぱゲーム作ってる方が楽しい、いっそ降格しようとか色々言ってるな。
やりたいようにやったともあるし、自分でプログラムってのはあながち嘘じゃないかも。
167名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:08:01 ID:sOGMv/R90
板垣がいなくなったらアイマス・DOAが他ハードでも出るってことですね

わかります
168名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:08:11 ID:ZzSRdf1V0
>>158
パラメータいじりをプログラムとするならそうじゃね
169名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:08:16 ID:hZBIM8MK0
問題は板垣がどれだけ各種タイトルに関わっていたか?だろうな
人によっては細部にいたるまで、調整、監修するひともいれば。
人間の取りまとめのみで、基本放置って人もいるしで。

こればっかりは外からじゃわからん
170名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:08:26 ID:/aSVxnyh0
>>165
板垣はプログラム畑の人だよって事。
ニンジャガ2の難易度調整の方をお望みだった?
171名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:09:05 ID:1xTCpZ/y0
>>167
アイマス・・・アイマスねえ・・・w
172名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:09:52 ID:hDbOTmIr0
プログラマでもグラフィックプログラマだな。
システム周りじゃない。
173名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:10:36 ID:G65ApoyG0
紫電の妻、菖蒲を雷道がレイプ
兄疾風のあとを追って抜け忍になるかすみ
父親フェイムダグラスがドノヴァン一派に倒され組織内で微妙な立場になるエレナ
望まれない子だからと裏の道を歩まされるあやね

なんかいろいろ暗示している気がしないでもない・・ 
174名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:10:37 ID:Nx4Uz/kV0
手柄総取りを目論んでるって感じがするけどなw
まとめあげるのは板垣じゃないと出来なかったのかも知れんが
スタッフの力による所が大きいだろ
175名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:12:09 ID:2vzuYQUy0
本スレで見つけたが、あのリークはマジっぽいな
社長の息がかかった者か、或いは社長本人か。すげえ

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9650

以下抜粋
実際あなたは板垣氏がゲーム作りにおいてどんな仕事をしてたかまったくわからないでしょ?
シェーダでも書いてたんですか?モデリングやってたんですか?テクスチャ職人?
エンジニア?デザイナ?シナリオライター?

そのどれでもない。
やってたのは、一番少ない労力で働きながら世間の評価だけは独り占めする仕事です。


176名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:13:01 ID:Vjb80sSk0
>>167
アイマス、何の関係があるんだ?
177名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:13:03 ID:yJ4rPl5c0
現場メインっていってもディレクター(ゲーム仕様に口出し)ってことだろ
たとえ板垣がスーパープログラマで
未だにエンジンとか叩ける技術を勉強してたとしても
ちょくちょく海外とか取材とかでいなくなるような人間に
共同作業のプログラムとかまかせられん
178名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:13:15 ID:/aSVxnyh0
>>172
ウォーシミュレーションやりたかった奴がグラフッィク周りの知識しかないってのは考え難くないか?
179名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:13:22 ID:lnfEai+E0
板垣がいなくなった後のエロバレー3がやりたい
180名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:15:08 ID:rziIvP3c0
板垣がいなくなったことで乳揺れとモデリングが改善されるなら喜ばしいことだ
181名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:15:32 ID:hDbOTmIr0
>>178
興味はあったとしても「重要なとこは自分でプログラムして調整したりする」のソースにはなるまい。

いや別に否定したいわけじゃないよ。ソースにならないってだけで。
なるほどグラフィックのあの辺のこだわりは彼の調整なんだなーってなら説得力あるけど。
182名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:16:00 ID:FrykgOHo0
MGS4は小島の独り占め。
龍が如くは名越の独り占め。
FFは坂口の(r
183名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:16:11 ID:HWyo6JEN0
>>176
テクモとナムコ混同しちゃったんじゃない?
テクモって微妙な会社だし、フロムと混同してるヤツも居たくらいだ。
184名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:16:14 ID:yJ4rPl5c0
>>178
ゲームシステム(仕様)と
システム周りプログラム(実装)を混同してないか?

シミュレーションやりたいだけならプログラム知識はいらん
185名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:18:11 ID:bOOw2NVz0
>>182
マリオは宮本の独り占め
ゼルダは宮元の独り占め
スマブラは桜井の独り占め
186名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:18:13 ID:W2aR/1Lw0
>>122
初音ミク楽曲を無断着うた化した時の、ドワンゴの開き直り声明を思い出した。
マトモなオトナが会社名義で書く文章とは思えん。
187名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:19:58 ID:hZBIM8MK0
>>182
小島や坂口のような古株は大目に見てやれよ、と思う
それこそ、4〜5人での開発体制、手が開いてるなら何でもやれ、って時代の出身で
たまたまその時に代表として前にでろ!といったのがこの手の人
その頃から、大なり小なり関わり続けたから、いつの間にやらシリーズの親、重鎮と
なったわけで。

板垣はいつの頃からゲーム製作に携わり、DOAやニンジャガに初期からどのような
形で関与してたかは不明
188名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:20:45 ID:Vjb80sSk0
>>179
板垣がいないとあんなバカなソフトは作らないだろ、普通の会社なら。
189名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:21:08 ID:ZzSRdf1V0
板垣が広報だったらなんの問題もなかったんじゃないかなwww
190名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:21:18 ID:3fpp3eHL0
>>187
NGもDOAも全部板垣が立ち上げましたが何か
191名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:22:25 ID:/aSVxnyh0
とりあえずチーニンフリークス第67回に該当する記述見つけたから抜粋してみる。
192名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:22:53 ID:RET4NWgc0
>>189
そしてセクハラされるわけですね
わかります
193名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:23:09 ID:59cLAGgr0
どっちにしろキチガイは消えていいよ

飯野って今何やってんだろう
194名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:23:11 ID:hZBIM8MK0
>>190
立ち上げといっても、企画書提出したレベルなのかどうかとか。
そういうのが不明でしょということ。
195名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:24:05 ID:RET4NWgc0
いまさらだけど
チーニンフリークスってなに?みんな持ってるものなの?
196名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:24:42 ID:rziIvP3c0
>>195
ファミ通xbox360で毎月二ページ連載されてる板垣へのインタビュー
197名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:24:54 ID:ZdSmRfY/0
>>195
ファンの証
198名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:25:14 ID:EU7sb8Le0
かなり会社でむちゃしてたんでしょ。
いい思いはいつまでも続かんかったんだな。
199名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:27:29 ID:EzM5VccR0
>>12
今さらだがクソワロタw
200名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:27:46 ID:G65ApoyG0
なんか亀田みたいになってきたなと思ってみる 板は八百長疑惑とかないけど
201名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:28:26 ID:ZzSRdf1V0
>>194
要するに部下の出した企画書にGoサイン出しただけの人だよ
そういう意味ではマニア受けする物に嗜好・許容があると思うけど
ゲームそのものの面白さにコイツは全く関係が無い
202名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:29:32 ID:3fpp3eHL0
>>201
よくもまぁ、そんなでたらめを吐けるな
203名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:29:34 ID:G65ApoyG0
みんなものしりだなー
204名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:29:36 ID:lY9Hypwc0
>>190
忍者龍剣伝を適当にひっぱってきて立ち上げたのも
板垣なのね
205名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:30:04 ID:3fpp3eHL0
>>204
そうです
206名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:30:42 ID:bOOw2NVz0
>>201
雑魚の配置からモーションの監修までやってるような人なのに?
なんかゲハ板ってディレクターとか指示する人のこと軽く見すぎじゃないか
学生が多いだろうから仕方ないかもしれないが
207名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:31:15 ID:EzM5VccR0
>>201
俺は板垣には少なくともディレクションの才能はあったと思うよ
でも人格に問題もあったと思うよ
208名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:31:44 ID:g7DGojuH0
悪役レスラーみたいにネタでやってると思ってたわw
209名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:32:26 ID:/aSVxnyh0
―(前略)遊ばせていただきましたが、敵の配置なり、すでにかなりの完成度に思えました。
板垣:敵の配置はけっきょくすべて僕がやりました。
(中略)
―今後の開発の予定としては、難易度調整がメインになっていくのでしょうか?
板垣:まぁまだ開発進行度としては50パーセントなので、やることは多いです。
敵のAIも大きなポイントになるでしょうね。
今回は僕と、初代をディレクションした松井、『DOA4』のディレクターの江原の3人という、Team NINJAの歴史を作ってきたゴールデン面子で固めてますから。
分担としては松井が映像全般、江原が僕といっしょに敵配置とAiを詰めてます。
それ以外は全部僕が担当で、ゲーム全体とシステム回りなど、すべてをまとめているという形です。
(抜粋終わり、原文ママ)
210名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:33:45 ID:YQAEQpM90
>>206
まぁ外から見て
かなりわかりにくいからなディレクターの仕事って
それが有能かどうかになったら更にわからん
板は金と人を集められるっていうかなり有能なディレクターだったらしいとは聞くが
外から見ててもそんなの分からないしな
後進を育てるのも上手かったらしいが
後進を居着かせるのは下手だったらしいぞw
211名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:33:53 ID:FrykgOHo0
>>206
ってことはこの社長は板垣の功績を分かっていないのに

一番少ない労力で働きながら世間の評価だけは独り占めする仕事です。

なんてほざいているのか。
212名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:34:01 ID:EzM5VccR0
実際現場でどんだけやってたのかは内部の人間しかわからんしなー

いくらインタビューで○○監修しました!とかいっても
1から10まで監修したのか、ほんの一瞬だったのかもしれん

ただでさえビッグマウスなんだし
213名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:34:35 ID:P131Gfcu0
板垣が去った後に、コンプ激ヌルのDOAX新作を売り出すかもしれんぞ
そうすりゃ前作までの糞バランスは板垣の所為だって印象付けられるな
214名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:35:25 ID:hDbOTmIr0
>>209
「ゲーム全体とシステム周りをまとめる」、ってのと「自分でプログラムして調整」はまったく別物って理解してる?
前者がプロデューサーの役割そのまんまじゃん。
「敵の配置」も「ここに置くようにしようと言う」のと「ここに置くようにプログラミングする」のとはまったく別物だよ。
215名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:35:31 ID:3fpp3eHL0
>>211
そもそも、この社長自体まともにゲーム開発もしたことのない(かかわったゲーム全部糞ゲー)んだから
板垣にゲームに関して言える立場じゃない
216名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:35:49 ID:wzipJyYe0
板垣www
NGもDOAもイリュージョンが続編製作すればおk
217名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:36:21 ID:7vxI3wle0
65点のゲームを、板垣が加わることで80点以上にあげられる。
それくらいの力はあるでしょう。

板垣が抜けて続編を作っても80点くらいにはなるでしょう。
でもそれを板垣抜きで80点のものを作ったと言ってしまっていいものか。
すでに80点にされたものの続編だからね。

板垣の抜けた穴がどれくらいなのかを見る試金石は
team ninjaの完全新作。
218名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:36:38 ID:3fpp3eHL0
>>214
有から有を作るより
無から有を作るほうが難しいのは道理だろうに
219名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:36:46 ID:Vjb80sSk0
>>211
と言うか、社長がそんなことをいっちゃ、どっちにしろダメだろ。

>一番少ない労力で働きながら世間の評価だけは独り占めする仕事です。

仮にこれが真実なら、なんでそんな給料泥棒を今まで放置したのか? って話になる。
220名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:37:04 ID:G65ApoyG0
ぼくたちって氷山の一角しか見れてないよね 
221名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:38:25 ID:rziIvP3c0
>>213
加えて
モデリングの進化、乳揺れのリアルさ
その辺が加われば馬鹿売れしてもおかしくない
222名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:38:41 ID:PpSvlVwi0
こだわりすぎなのか延期するのが普通だったね
223名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:38:43 ID:YQAEQpM90
>>214
上流SEと下流SEの違いだな
敵の配置をここに置いてこういう風に動かせよ
って命令すんのが上流SE
でもってその上流SEからの命令を受けて設計し
コーダーに設計した設計図を渡すのが下流SE
板は上流SE
224名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:39:09 ID:dL1ZLmS20
Itagaki leaves Tecmo, sues Tecmo president

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=305796
海外の掲示板
30ページ近く板垣の話題
225名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:39:13 ID:Nx4Uz/kV0
プロジェクトが終わって新しい人が加わっても
スタッフが外に出て行った形跡が見えないから
良い職場だったんだろうなってのは分かるな
スタッフクレジット見ても面子がそんなに変わってねーもん
226名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:39:20 ID:/aSVxnyh0
>>214
んじゃ敵の配置は全部自分でやったってのは誰かを監督して立って事か?
その後の記述は「お陰でこの間の連休が全部徹夜で潰れましたけどね」だぞ?
227名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:40:27 ID:3fpp3eHL0
レベルファイブ見ててもわかるだろう
堀井みたいに、ちゃんとまとめられるやつがいればDQ8になるし
口臭日野みたいな無能がやればロギャになる
作ったスタッフはどっちもおんなじだ
228名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:41:30 ID:2hs1E/vl0
ロギャ・・・・あまりにも惜しい糞ゲー
229名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:41:49 ID:EzM5VccR0
いやあれだけの敵の配置を全部1人で指示だししたってだけでもスゲーよ

まぁ正直、部下が置いたのを最終チェックしてダメ出しし
「敵の配置は全部自分が(監修)しました」ってくらいだと思うけど


230名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:42:03 ID:WGbSi1Qd0
チーニンの現状とこれからはどうなるかわからんからおいておいて
社長と板垣だったら俺は板垣を応援するな、好きな人物じゃないが

ゲームに理解のないキチガイと
ゲームに理解と情熱のあるキチガイなら

ゲーマーとしては後者のほうが良い
板垣は人間性に問題がありすぎだが
少なくともゲーム製作に関しては情熱があったと思いたい
231名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:42:08 ID:jrQ9gA0v0
>>227
あまりな正論は流されがちだぞw
232名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:42:19 ID:trCFQAqzO
テクモの内情が見て取れるな。
開発は数人しか出来る奴がいなくて、あとはおんぶに抱っこ。
開発者インタビューなんかも本来、営業や広報がやるべきところを開発者にやらせてるだけ、
前社長はその辺のことが分かってて板垣を優遇してたが、安田社長には分からなかった。
普段給料いくら払ってんのかしらんが、世界でミリオン売ったゲームの開発者って世界に何人いるんだよ。
十億二十億の金なら躊躇するかもしれんが、一億くらいならケチケチすんなよな。
233名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:42:27 ID:rMngZ1SV0
普通にプログラマーにまかせるだろ?
いちいちいじってるわけ無いし
234名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:42:54 ID:lwLLYSDs0
嫌いなゲームは鉄拳1〜5と答え、DOA4を超える格闘ゲームはないまで言っておきながら
結局、テクモ在籍中は鉄拳には勝てなかったってダサすぎだろw
235名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:44:06 ID:/aSVxnyh0
>>229
「敵とのエンカウントのタイミングや演出、覚えるべきスキルの順番を考えながら敵を配置しなければならない。」と言ってる奴がその程度で済ますとは考え難いが。
236名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:44:07 ID:dL1ZLmS20
テクモ:人気クリエーターが退社、1億4800万円の慰謝料求め提訴 会社側は反論(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080604mog00m200019000c.html
237名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:45:03 ID:2hs1E/vl0
上と合わなきゃ辞めりゃいいじゃん。とりあえず金あんだろ?
238名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:45:11 ID:Vjb80sSk0
>>232
まあ、板垣がビッグマウスだという批判はあるが、
本来、開発者をビッグマウスが叩けるポジションに置くこと自体、
会社としては問題なわけだからな。
239名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:45:56 ID:EzM5VccR0
>>235
いやだからチェックは厳しかったんだと思うよ

240名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:46:24 ID:lYio7i0V0
>227
ダーククロニクルとかまとめられてたから日野能力はあると思うが。
堀井といえどDQ7とかだめぽいのもあるし必ずしもトップがすべてじゃないぞ。
241名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:46:59 ID:AAR2HRzp0
痴漢いわく部下をバカにしている人の言葉

「このゲームに関わったスタッフは100人以上いて、その中でも
主要メンバーは、かれこれ15年ゲーム製作し続けているんだけど、
今回は一番気合入っているじゃないかな、、そういう連中の情熱や
気合といった色々な想いが詰まっています。その想いはゲームをはじめれば
すぐに皆さんに伝わると思います。」
242名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:47:43 ID:3fpp3eHL0
>>239
つまりは、今のクオリティは板垣のおかげなわけだ

>>240
白騎士も追加で!w
243名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:48:56 ID:fhmJ1Y5j0
ハラスメン全面擁護ワロタw
244名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:49:04 ID:AAR2HRzp0
>>214
>前者がプロデューサーの役割そのまんまじゃん。

恥ずかしいからやめとけ。
それはディレクターの役割だ。
プロデューサーは下手したらゲームには口出さなくてもおk。
245名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:49:11 ID:RzfkzvDK0
>>224
ニンジャガ2Σクルー?とか言ってるなw
どこでも考えることは似たようなもんか
246名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:49:12 ID:VvuJbHjC0
3fpp3eHL0は板垣のセールストークとかビッグマウスを信じすぎだろ
247名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:49:20 ID:W2aR/1Lw0
>>227
いくら優れたメカニックが揃っていても、ドライバーがタコだとあっという間にクラッシュだしなw
248名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:49:57 ID:MPMNHgJi0
株価がアレだから必死な工作員がいる
249名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:50:07 ID:lpDgIwQJ0
自分で俺がやったとか言うソースはあるけど
他のスタッフが板垣についてコメントしたソースってある?
宮本茂は他のスタッフがコメントしてるから信用できるんだけど
250名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:50:18 ID:WGbSi1Qd0
>>240
DQ7は駄目だったとは思わんぞ、世間の評価は厳しいが
あの仕様にもちゃんと意味があってのことだったし
根本的に受け入れられなかったってだけでコンセプトは生きていたと思う

グギャーなんかは自分たちのやりたいことを整理もせずに詰め込んで
肥大化しまくって結局駄目駄目だったわけで
251名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:50:31 ID:/aSVxnyh0
>>246
実際社長が関わったゲーム売れて無いじゃん。
252名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:50:47 ID:PgB2q1if0
江原と二人でインタビュー受けてる記事ならいくつかあるだろ
253名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:51:22 ID:2hs1E/vl0
判決やら和解もまだだし板垣の人格は知らんからなんとも言えんけど
次はドコが拾うかが気になるな。英語不能らしいが海外かな
254名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:51:42 ID:fhmJ1Y5j0
工作員とか脳みそ終わってんなw
255名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:52:23 ID:Vjb80sSk0
>>249
逆に言うなら、今までテクモは社として板垣の発言を容認してきたわけだよな。
それを考えると、板垣と他のスタッフの関係はともかく、
板垣対社長と構図で社長に対して同情的にはなれんのだよな。
256名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:52:52 ID:trCFQAqzO
>>238
いわゆる『会社の顔』をやらせてるわけだからね。
業務としては広報だから、そりゃビックマウスというより仲人口になってしまうわな。
257名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:52:57 ID:8IM/8XwK0
>>246
今回の最もな被害者は板垣信者だからな
板垣の行為は正に裏切り行為でもある訳だし、
彼らをあまり叩いく気にはなれんな
258名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:53:26 ID:MPMNHgJi0
板垣に信者なんているのか?
259名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:53:37 ID:3fpp3eHL0
まぁ、テクモにとって板垣が必要な存在だったのは株価見ても明らかだからな
わかってなかったのは、京大の経済学部出て、経済産業省に入って、大蔵省にもいた馬鹿社長という皮肉
260名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:53:53 ID:TCnKR5En0
>>249
mixiでテクモ社員(元?)がセクハラがどうとか書いたって昔2chにスレがたってたような
261名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:53:56 ID:lwLLYSDs0
過去にこう言った板垣信者がいた
「ゲームの良い部分を作ったのは板垣、悪い部分を作ったのは江原」

マジで頭おかしいです
262名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:53:57 ID:PgB2q1if0
信者は居るかもしれんが被害者ってなによw
263名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:54:43 ID:PgB2q1if0
>>261
DOAXのミニゲーム調整した江原は問題アリだと思いますー
264名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:54:59 ID:Ftm5GS6KO
ところで板垣最終作のニンジャガ2は良い出来だったわけ?
265名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:55:19 ID:PgB2q1if0
>>264
まだ売ってねーよアホ
266名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:55:28 ID:7vxI3wle0
この社長はどういう経緯でテクモに入ってきたんだい?
267名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:55:32 ID:6WmMWbwK0
>>264
明日発売だろ
268名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:55:54 ID:3fpp3eHL0
>>266
天下り
269名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:55:56 ID:WGbSi1Qd0
>>264
あせるな、発売日は明日だ
まぁフラゲしたやつもいるだろうが
270名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:56:18 ID:MPMNHgJi0
>>266
CSK大川から紹介されたんじゃなかったか
271名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:56:24 ID:LrSFsyMN0
まこなこが潜んでるんだろw
272名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:56:43 ID:2hs1E/vl0
つかジャガしかしてねえわ。DoAは知らんなあ・・
273名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:57:09 ID:qzZJkoFj0
板垣って顔ブツブツのレイパーだっけ?
274名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:57:12 ID:MPMNHgJi0
まこなこのクズが炙り出されただけでも
今回の件は価値があるな

板垣は正直どうでもいい
275名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:57:14 ID:lYio7i0V0
>249
そこまでいったらキリが無い<板垣発言の真偽
宮本にしても会社方針で持ち上げられてるみこしとか疑うことはいくらでも出来るし。

>264
体験版やった感想だとかなりいいな。
1ほどダントツではないがそれでもナンバーワンアクションといっていい出来になりそう。
アクションとかシチュエーションとかしびれるわ。
276名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:57:51 ID:8IM/8XwK0
>>262
そりゃ360で初めて発売するニンジャガを楽しみにしてた人だろう
待ちに待ったゲームが、
こんな形で水を差されるとは思っても無かったんじゃないか
しかも信じてた人によ

やるならもう少し遅らせて夢見させてからでも、何も問題ないだろう
277名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:58:54 ID:RzfkzvDK0
最速アクションゲームを作るつもりが、
会社辞めて催促アクションをとってしまったと
278名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:59:06 ID:/aSVxnyh0
>>249
Σの早矢仕は板垣の言葉に惚れてテクモに入ったと公言してる。
279名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:59:51 ID:PgB2q1if0
>>276
ゲームの内容となんの関係もないだろ
夢見るとか何言ってんだ?夢見てんのお前だろw
280名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:59:56 ID:3fpp3eHL0
>>276
俺は板垣信者だが、別に裏切られたとは思ってないよ?
281名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:00:33 ID:HMNR8D15O
ニンジャガ2の出来がイマイチだったのも板垣とその下に亀裂が入ったからなのか?

と言うか、これ、ニンジャガ2がPS3で出るんじゃね?w
282名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:00:42 ID:7vxI3wle0
>>270
そうなの?
てっきり板垣が連れてきたかと思ったw
283名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:00:46 ID:2hs1E/vl0
話題作りに一役っていうのもあるかもな。どう考えてもネガティブだが
速+にスレ立ってた時は驚いたわw
284名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:00:50 ID:11kycvSP0
>>249
チーニンは完全に痛餓鬼の独裁政権下に置かれてて
痛餓鬼以外のスタッフが表に出ることは皆無だった。

本来だったら、デザイナやプログラマが出てきてもいいようなもんだが
痛餓鬼のインタビューを見ると、まるで一人で全て作り上げたような
印象がある。
285名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:01:12 ID:G65ApoyG0
板垣さんが新しい職場で良いスタッフに恵まれますように ナムナム
286名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:01:43 ID:/aSVxnyh0
>>276
正当な報酬を与えられず、不当に貶められた事を訴えるのにそれの何が関係あるんだ?
それともファンってのはテクモの犬であって当然だと?
287名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:01:44 ID:PgB2q1if0
MGS4も二人で作ったくらいの印象しか無いし
宮本も一人で作ってる印象しかない
288名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:01:47 ID:3fpp3eHL0
>>284
松井や江原はインタビューやらで出てるんですが・・・・?
289名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:02:55 ID:lYio7i0V0
ゲーム出して退社ならまぁ問題は無いだろう。
プロジェクトプログレッシブとか頓挫しそうなのが残念だが。
290名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:03:27 ID:lwLLYSDs0
板垣及びチー忍信者はゲハ以外でもゲハ脳漬けなんでうざいです
エロバレー2が30fpsだと判明した時のファビョりぶりはホント凄かった
291名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:03:36 ID:WGbSi1Qd0
>>284
それを言ったらMGSなんかもほとんど小島しか露出してないけどな
どこの会社も、大抵メディアに出てくるのはトップの一部だよ

だから上で誰かが言ってたけど
インタビューの言葉をいちいち疑ってたらきりがない
292名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:05:01 ID:2hs1E/vl0
まあキチガイ職人と天下り役人の相性悪いのは想像しやすいな
293名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:06:01 ID:AAR2HRzp0
294名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:06:12 ID:W2aR/1Lw0
>>281
お前、やってないだろw
体験版が配信されてるからやってみれ。
295名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:06:25 ID:FrykgOHo0
「ティンと来た!」ぐらいの社長ならよかったのにねえ。
296名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:06:35 ID:mNrk5w+k0
>>288
落ち着け
さっきから信者発言すぎて逆に説得力がなくなってきてるぞ
297名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:06:46 ID:tihI0rd80
http://www.oxm.co.uk/article.php?id=4412
板垣はカプコンのMTフレームワークの開発効率とパフォーマンスに
白旗を揚げたのであった
298名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:07:39 ID:HWyo6JEN0
>>281
「イマイチだと思ってる、だけどPS3には欲しい」

っという事ですか?
299名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:07:52 ID:Vjb80sSk0
>>276
未完成でニンジャガ2を放り出したわけでもあるまいに。
300名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:08:03 ID:ud9atyU60
法的、道義的にどっちが悪いかは知らんが……。

有能なディレクターがいなくなったら間違いなく開発力落ちるよ。
俺はしがないエロゲの外注屋だけど、ディレクターの監督能力が
悪いと納期は遅れるわ完成度は下がるわスタッフの意思疎通は
滅茶苦茶だわで、ディレクターがまともだったらなあと思うことが
何度もある。
301名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:08:53 ID:rMngZ1SV0
>>294
イマイチといいつつPS3で出るんじゃね?
どんだけ欲しがりなんだよって事だ罠wwww
302名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:10:35 ID:F0DSGzbh0
エロバレ一がああああああ
303名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:10:53 ID:lYio7i0V0
ていうか声明文を報道各社に送るってすごいな。そういうものなのか。
なんつうか金というより遺恨を感じるなあ。
304名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:11:44 ID:kGVytegA0
DS版ニンジャガ、早矢仕も一緒に抜けたって話もあるんだな
テクモ面白いことになってきたなw
305名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:12:16 ID:/aSVxnyh0
>>303
そりゃお前、ギャラをピン撥ねされたら自分どうするよ?
306名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:12:40 ID:Vn9gP2oU0
じゃあこれから開発力があがるってことか
307名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:13:17 ID:lYio7i0V0
>302
ゲームキャラをアイドルとか偶像的に見てた(確か)板垣が抜けてエロバレ3はきっともっとエロくなるさ!
308名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:13:52 ID:WGbSi1Qd0
>>300
同意
ちなみに地方のしがない中小企業のプログラマですわ

>>304
そのうわさ、前スレでも出てたけど発端はどこ?
309名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:14:23 ID:DDYfV0qx0
板垣が痛い奴なのは言うまでもないけど
奴のゲームに対する姿勢とか考えはなるほどなと思うものも多い。
実際DOA2やニンジャガは面白かったし、ニンジャ2の体験版もいい感じだ。

パッケージ裏のポエムがカッコよすぎるが
完成させて去るんだからいいジャマイカ(ジャム的にはNOだろうがw)。
彼の引退記念作になるかもだし、買ってクリアまで付き合ってやるさ。
310名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:14:28 ID:kGVytegA0
>>308
俺が見たのはニュー速の書き込み
311名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:15:04 ID:beZ9oExZ0
報道関係に知らせた方が、はっきりしていいだろ。
312名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:15:19 ID:6wnGDIcu0
板垣なんかどうでもええんや。かすみの乳はこれからどないなるんや?おぉー。
オレ今日それを聞きに来とるんや!! おぉー。 by史郎^^ 
313名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:15:48 ID:lYio7i0V0
>303
聞いてると労働規約とかの上のものではなく、なんか前社長との約束の特別ボーナスみたいなものみたいだからな。
どう解釈するかによるがピンハネというには微妙じゃないか。うらむのは当然だけどな。
314名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:16:10 ID:dg66KkT20
安田社長は扱いにくいゲーム部門はタンコブ扱いしてるんじゃないのかな
315名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:16:24 ID:2hs1E/vl0
荒立てるのが嫌いな元キャリア社長へのあてつけだろ
316名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:16:34 ID:3pVv5ccw0
>>303
プライドを傷つけられた腹いせと、
テクモを辞めるので、どこか声を掛けてくれるメーカーをお待ちしております、
という意思表明では。
さすがに日本企業は、ちょっと問題児っぽい人間は敬遠するだろうけど。
317名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:17:17 ID:rziIvP3c0
>>310
あんな糞板の書き込みなんてゲハより信用できねえw
リークの時にそうかかれてたならともかく
318名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:17:44 ID:FZM5ZlR10
信者の痛さがよくわかるスレだね
ノックを擁護していた大阪府民みたいだw
319名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:18:19 ID:WGbSi1Qd0
>>310
d、てことは真偽も定かじゃないってことか
しかし早矢仕も抜けたらがくんと開発力落ちるんじゃないか
Σの移植も早矢仕主導だったと思ったけど
320名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:18:28 ID:Vn9gP2oU0
まあ板垣はあの言動といいエログロ好きといい
箱○むけの人材だと思うよマジで。PS3に出してきたら受け入れるけど
積極的に勧誘しようとまでは思わない。
個人的にはニンジャガ2よりフォークス2がほしい
321名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:18:49 ID:kGVytegA0
>>317
まぁ落ち着けよw
322名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:19:49 ID:dg66KkT20
>>320
どちらさんですか?^^;
323名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:20:00 ID:RnIhrZVA0
板垣退社記念
水着渡し難易度低下パッチ
が配信されたらテクモは神になる。
324名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:20:10 ID:rziIvP3c0
>>321
いや落ち着いてるけど?
325名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:20:35 ID:w70McGBk0
とりあえず乳バレーのキャラがマネキンじゃなくなるならそれでいい
いつまで経ってもあの能面と手足のモデリングだったのは板垣としてはアレがいいと思ってたんでしょ?

ランブルやキャリバーみたいな肉感がいい加減欲しいわ
今までと同じモデリングの新作だったらそんなチーニンいらねw
326名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:20:56 ID:kGVytegA0
>>319
テクモのコメントにチーニン別の作品作ってるとわざわざ書いてあったのは
そこらへんも関係してんじゃないかなーと妄想してる
327名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:20:59 ID:8IM/8XwK0
>>303
責任者は発売まで見守って初めて仕事をしたと言える
ソフトは我が子同然だろうにな
二日前とはテクモへの嫌がらせ以外の何物でもないな
そしてこの事は板垣がニンジャガ2を大切氏してなかった事の表れ

結局その割を食うのはチームニンジャの面々とそのファン
328名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:21:44 ID:/aSVxnyh0
>>319
Σは若手の技術育成目的だからなぁ。
早矢仕がPS3で何かやりたいって事で板垣が「今進めてるものを邪魔しない範囲ならok」ってゴーサイン出した物だし。
329名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:21:47 ID:6nbPyAjG0
板垣は、能力はないと思うよ〜
エロとグロが無ければ、売れないような内容のゲームだからね...

会社も、問題児が消えて良かったと思っているはず...
330名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:21:59 ID:fjtAlHZ30
>>325
テクモの3Dってどれもそんな感じじゃないか。
板垣いなくなったところでまともなモデラーがいないと…
331名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:22:32 ID:F0DSGzbh0
開発キタ一
332名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:23:07 ID:WgkzLvZ70
テクモの社員沸きすぎです
ちゃんと会社で話せば良いのにね
333名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:23:11 ID:Vjb80sSk0
>>329
それが真実なら、能力のない奴を開発のトップに据えていた社長はやはりダメだな。
334名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:23:27 ID:/aSVxnyh0
>>327
それとゲームの出来に何の関係が?
335名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:23:35 ID:kGVytegA0
>>330
零のモデリングもあんまり変らないよな
336名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:23:44 ID:rMngZ1SV0
>>327
フィル・ハリソンの悪口はそこまでだ!!!
337名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:23:46 ID:gdTsvppa0
今なんとなく思い出してメストのDOAのムック引っ張り出してみたんだけど
DOAがディレクターとしての初作品らしいね。
ニンジャガ2にも参加してる江原氏もこの頃から一緒にやってるみたい。
グラサンかけてない板垣が微妙に新鮮だwww
338名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:24:33 ID:2hs1E/vl0
微妙に突撃喰らってんのかこのスレw
339名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:25:57 ID:GcqPl/cv0
>>297
英語がろくに読めない俺が誤訳してみたけど
若手育成の為にΣを作らせてみたが
彼等はゲームの本髄に気づいていなくて
それに気づくには形ある物を編集させるのではなく
新たに作らせないといけないって事が分かった
だからDSを作らせたっていう風に読める

そんで安易な続編物に頼らないで一から新しい物をつくれ
頑張れよ、お前らって感じのインタビューだな
340名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:26:07 ID:Cn4JyARz0
>>327
海外では3日発売
341名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:26:15 ID:w70McGBk0
>>330
じゃあ、板垣がどっかに拾われて、そこの超絶モデラーと板垣の思考で
ムッチムチのエログロが出るのを待つ方がいいのなw
342名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:26:27 ID:7vxI3wle0
>>329
じゃあ板垣がいなくなったら何もないじゃないかw
343名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:27:00 ID:8IM/8XwK0
>>334
全身全霊、魂を込めて作り上げたゲームを、
わざわざ発売二日前に傷を付ける事をすると思うか
つまりそこまで魂を入れて作り上げてなかった事の表れだろう
344名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:27:42 ID:iEERoh650
板垣がアレなのは今にはじまったことではないが
テクモのプレスリリースの内容は非常にまずい思う。
弁護士に相談したなら、あんな内容にはしない。

口約束は無効って言っているけど、それ大嘘。
口約束でも契約は成立する。これ民法の常識ね(大学の教養課程レベル)
ただ、口約束だと言った言わないの話になるから契約書を作るわけ。
テクモが口約束の存在自体を認めてしまっているから、板垣がかなり有利になっていしまった。
社長が変わったから契約が無効なんて話にならないでしょ。

すごく極端な例を挙げると、
1.車をディーラーに注文する
2.納車の段になって、「社長が変わったから値段変更します」

納得できるか?
345名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:28:13 ID:vXaqTeZjO
何にせよ、結果はこれさに比べれば全くネガキャンになってない。
作品に対する評価も変わらん。
346名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:29:03 ID:fjtAlHZ30
>>343
傷付いたの?
347名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:29:08 ID:PFqWONVq0
こじれて業界に悪影響がでないと良いが・・・・・・
348名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:30:20 ID:kGVytegA0
俺も俺もと各会社の有名クリエイターが訴え始めたら面白いな
349名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:30:31 ID:rMngZ1SV0
株価には影響が出てるがな
350名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:30:36 ID:2hs1E/vl0
>>344
>テクモが口約束の存在自体を認めてしまっている

内容含めて認めてるのが事実なら契約は成立してるだろ
351名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:31:00 ID:/aSVxnyh0
>>347
と言うかこういうのが表に出ない方が業界に悪影響あるだろ。
352名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:31:37 ID:iEERoh650
>>350
そういうこと。
うまく書けなくてすまん。
353名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:32:16 ID:QCZW14YG0
>>347
板垣は良いほうにも悪いほうにもパワーのある男だからな。
このままで済むわけないんじゃね?
354名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:33:39 ID:Z0w2jeft0
ゲーム業界ってグラサンプロデューサー多いよな。 広井王子と玄人志向の箱の人って似てるな
355名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:34:47 ID:8IM/8XwK0
>>340
だが日本では明日発売
せめてやるなら来週にしてくれと思うがなー
356名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:34:59 ID:/aSVxnyh0
>>352
少し前まで「そもそもこれは、前経営者時代の話であり」って所を必死になって「テクモは契約の存在を認めてない!」って奴が沢山居たんだぜ?
呆れたよ。
357名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:35:12 ID:2hs1E/vl0
>>352
十分十分、同意って意味ね。俺の文章のまずさが露呈wwwwwww
358名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:35:28 ID:RnIhrZVA0
ソウルキャリバーとかバーチャとかバイオとかはじわりとプロデューサー替わってるが
小島と板垣は変わらんなぁ。
359名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:36:11 ID:uLWlgaIz0
この件があったから買わない、なんてのいるのかな?
それはそれで歪んでる気がするが
360名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:37:18 ID:rziIvP3c0
>>359
逆にこの件のおかげで買うようになったやつは結構いるかもなw
なんせ最後の板垣ゲーになるかもしれないわけで
361名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:37:19 ID:6E0LFs5d0
板垣って前にセクハラで訴えられてなかったっけ
362名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:37:29 ID:PFqWONVq0
確かに裏でやられるよりは良いね。

ただ上手い事和解してもらいたいもんだ。
変にこじれるとそれだけゲームも遊べなくなる事も有るし。
最近元カプコンの岡本仕事してる?

有名なクリエイター(問題児でもw)がスーッと消えたりしたら、
なんか寂しい。

363名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:37:36 ID:w70McGBk0
目元変というか目が小さい人多いからな
グラサン掛けて顔の雰囲気変えようとする

地下街歩いててグラサンかけてる子と同じ
目周りにコンプレックスもってる
364名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:38:03 ID:iEERoh650
>>353
実に効果的にやったと思う。
けっこう大きく取り上げられたし(Yahooのトップニュース見出しにもなった)
株価も大きく下がった。
株式ニュースに
「今後の同社の製品開発力低下懸念などが先行と観測される。」
なんて書かれちゃねぇ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000034-fis-biz
365名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:38:32 ID:iEERoh650
>>354
ワラタ。確かに似てるな。
366名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:38:48 ID:gzAg+gDU0
ぶつぶつVSジャム=いちご
367名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:38:59 ID:Cn4JyARz0
>>358
名越は凄く変わっちゃったよね
あと、スクエニ田中
368名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:40:26 ID:Vn9gP2oU0
つか結局反故にされた特別ボーナスだかは書面で契約かわしてたわけ?
369名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:40:28 ID:/aSVxnyh0
>>362
どうだろ。
社長と壊滅的に仲悪そうだからテクモには戻らないだろ。
あれだけ愛社精神あった奴がここまでやるってのは相当な事だぜ?
370名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:41:37 ID:WGbSi1Qd0
>>354
ちょうど手元にあったからみちゃったじゃねーかww

>>360
俺のことだな、シリーズ通してやってきてるが(Σ含めて)
ニンジャガの異常に偏ったゲームバランスはやっぱ板垣あってこそだった
Σはバランスがよくて万人向けではあったけど、ニンジャガっぽくはなかったな

仮にチーニンが全員残存して、同じようにゲームを作っても
あれだけ尖ったゲームは板垣なしには作れないと思う

正直スルーして安くなってから買うつもりだったが、騒動で予約してまったよw

371名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:42:13 ID:lwLLYSDs0
ID:/aSVxnyh0が必死すぎてうけるw
372名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:42:14 ID:Ftm5GS6KO
まこなこの記事糞過ぎて吹いた
373名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:42:19 ID:3fpp3eHL0
>>369
裁判負ける→株価も下がる→動議でシャチョサン解雇
374名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:43:27 ID:rziIvP3c0
>>368
板垣にしてもさすがに全く立証のあてがないのに訴訟起こすってのはちょっと考え辛いから
何らかの形で証拠が残っているんではないかと推測されるが
まあ板垣のことだからよくわからないね
375名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:44:17 ID:uLWlgaIz0
まあ訴訟はともかく、海外的な感覚の男だし遅かれ早かれテクモ抜けてたかも知らんね。
それにスレをざっと見た感じ社長とうまくやっていけるとはとても思えないな。
376名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:44:20 ID:iEERoh650
板垣の人物や業績の評価はいろいろあると思うけど
DOA4のオンラインロビーはすごいと思うんだ。
あれを超えるものは今のところお目にかかっていない。
377名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:44:53 ID:/aSVxnyh0
>>368
>>344
後は双方の声明文見れば該当部分が一発で分かる。
378名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:45:22 ID:dmZXVZbR0
>>370
まあ、この騒動で宣伝になったってことだなw
板垣が辞めるのは、規定路線で宣伝のために揉めた振りした
ってのなら、テクモも板垣も誉めてやるw
379名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:45:36 ID:iEERoh650
>>362
社長が退陣(全面敗北)すればあるかもしれないけど
それはないだろうなぁ。
380名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:45:45 ID:2MU/43Mo0
勢いとノリでやっちゃったー感しか感じないな
381名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:45:55 ID:JjdgAJV70
忍者外電2の体験版はおもろかったよ。
なんかモーションがすげぇ豊富で、適当にボタン押してるだけでも
ポンポン技が飛び出してサクサク進んでんの。


まあ俺はずっとShadowrunに夢中なんでたぶん買わないけど。
382名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:45:59 ID:RnIhrZVA0
今の社長も株価を1年で800円→1800円に上げたけどそれから1200円に降下。
中村社長が復帰したら板垣も戻りそう。
今の社長おろすためにやってる感じもあるな。
383名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:46:13 ID:PFqWONVq0
>>369
まあ戻る事はないだろうけど、
今後の関係がね。
大人の対応って言うかw

両方の文読むとなんか大分感情的に読めたもんで。
384名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:46:22 ID:trCFQAqzO
板垣はテクモとばしで得た金で底値テクモを買い占める。

ニンジャガ2でテクモ株が持ちなおす、板垣テクモ売る。

板垣新会社設立。
385名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:47:11 ID:iEERoh650
>>372
提灯ブログだからねぇ。
最初のころは読んでいたが、金の臭いがしだしてからやめた。
386名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:49:19 ID:3fpp3eHL0
>>382
この社長は消えたほうがゲーム業界のためだろ
俺は信者だが、そういうのを抜きにして客観的に見ても
テクモの中で唯一海外で勝負できるクリエイターと喧嘩し訴訟を起こされるなんて
あり得んことだし
387名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:49:32 ID:dmZXVZbR0
>>362
岡本の仕事かどうかわからんが、ゲリパブの仕事なら、
フォークスの後、PS3のDLゲーを2本出したね。
DSで作るとか言ってたが。
388名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:49:35 ID:DDYfV0qx0
>今の社長おろすためにやってる感じもあるな。


これはありそうだな。
389名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:49:50 ID:FZM5ZlR10
信者痛すぎるwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:50:35 ID:/aSVxnyh0
>>383
まー板垣は個人の声明文だから分からなくもないけど、まさかテクモまで同じ土俵に乗るって発想は無かったわ。
本当に一部上場企業なのかと思ったわ。
391名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:51:15 ID:saLHmXlY0
DOAもニンジャガもエロバレーも、斜め上の発想を
卓越した技術で形にしてしまったという共通点があるし、
やはりこれらは板垣のあっての産物だったと言えるんじゃないかな。

板垣の設計図を失ったチーニンが、新しいものを生み出せるのかという
のははなはだ疑問だね。今までの再生産はできるだろうが。
392名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:52:00 ID:3fpp3eHL0
普通なら「約束なんてない」って声明出しそうだが
「前の社長との話」ってことで、認めちゃったしな
馬鹿社長さんw
393名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:53:11 ID:AAR2HRzp0
>>382
てか、それが目的っぽい。
バックが中村でチーニン全部説得→無理っぽいから「よし、ならば戦争だ」。
394名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:53:24 ID:2hs1E/vl0
役人の理屈では「前任者が・・・・」多いからなあ
395名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:53:41 ID:PFqWONVq0
>>387
一応動いてるんだ。良かった。

セガの中もそうだけど、やっぱゲームに大きく関って欲しい。
フリーになってパッとしない例が多いきがする。
まあ逆パターンもあるんだろうけど。
396名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:54:12 ID:yC6ubuQG0
>>392
まぁ、さっさと和解したほうが身のためだろうね。
自分で相手の主張認める声明文だして全面交戦とか
わけわからんし。
397名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:54:18 ID:WGbSi1Qd0
>>392
そもそも提訴するってことはそれなりに勝算があってやるもので
同じ土俵にほいほい乗っかってくること自体どうかしてるわな
自分から罠にかかりにいくようなもんだ

ただ、板垣のことだから、何も用意せずに勢いで提訴した可能性もあるw
398名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:55:34 ID:4eKa+4G10
前社長の派閥の人なんだろう猫の人
399名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:55:52 ID:2MU/43Mo0
裁判が楽しみだな。
証拠を用意出来るかどうかがポイントだろう。
400名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:56:21 ID:AVB5EV1K0
売り言葉に買い言葉って気もするな
「文句あるなら会社辞めるか裁判起こせ」とか言ったんでしょ?
たかくくってた馬鹿社長涙目

誰も得しない結末だけどな
401名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:56:37 ID:DDYfV0qx0
>>397
板垣はあれでいて計算高いぞ。
少なくともニュースのTOPに持ってこさせるという目的もあったろうしな。
402名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:56:38 ID:hZ+MxwZf0
>>344
こいつ日本語読めねぇのか、大学の教養云々ぬかしてるが口約束の存在認める記述なんて一切ないぜ。
自分の知識をひけらかしたいのかしらんが、ちゃんと嫁w
403名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:56:41 ID:w70McGBk0
>>395
そりゃ、フリーになると好き勝手金つかえるわけじゃないからな

自分の下で働いてる人たちに「明日から給料払えません」なんて言えないから
確実に毎月金をなんとかしていかないといけない

そこら辺考えもせずに、外出て自由になれば俺ってばもっとすごいのできるぜ!とか
夢だけで生きていけるのは誰かの庇護の下で生きてるときだけ


海外みたいにデベロッパ、パブリッシャみたいにしっかりした関係が構築できる業界になればいいんだけどね
404名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:56:54 ID:3pVv5ccw0
>>362
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%90%89%E8%B5%B7
周りのスタッフが有能だっただけで、
結局本人は大した事無かったという好例だね。

板垣に関しても、チーニンの連中がテクモを辞めてついて行くかどうかでそれが判るな。
405名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:57:38 ID:3fpp3eHL0
あることないこと言いふらしたってのは
板垣の素行もあるし、社員に対していったならダンマリで立証はしにくいだろうが
報酬の件はいけるかもね
406名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:58:25 ID:Zhat8WA10
俺は今の安田社長がBEEPのジャムおじさんと言われてもわからない人間なんだが、
エリート官僚天下りの50歳の社長の話よりも胡散臭い現場のトップの板垣のが信用
できちゃったりするんだよな。外見や言動がイカれてても俺が面白いと思うゲームを
作ってくれたから。あと、官僚崩れがゲーム業界に何しにきやがったんだ、ってのも
ある。天下り先を作りに公益法人とか作りまくってる印象がどうしてもあってな。
役人だけは信用できない。
407名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:58:47 ID:/aSVxnyh0
セクハラ訴訟:5/22控訴判決
板垣声明:5/14提訴 同年5月22日に訴状が被告らに送達
テクモ声明:セクハラ訴訟の控訴審の終結を受けて訴訟を提起

もうこの時点で色々とおかしいだろ。
408名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:59:17 ID:WGbSi1Qd0
>>401
なんていうか、ずる賢いタイプではあるよなw
転んでもただではおきないような
409名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:59:18 ID:lwLLYSDs0
必死に現社長を叩いて、板垣を擁護してもすでに日本には板垣の居場所は無いのに
今回の件に関してどっちもどっちだろうよ
410名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:59:22 ID:Vjb80sSk0
>>399
前社長が板垣のために証言するとかはありえるんかね?
411名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:59:52 ID:3fpp3eHL0
>>402
弊社には、定例賞与とは別に所定の決定手続に則った成功報酬制度があります。
弊社は同社員に対し、DOA4プロジェクトも含めたその成功報酬の支払いを毎年行なってまいりました。
同社員が主張する成功報酬は、前述の成功報酬制度とは別のもので、このような内容を認める決議決定がなく、
また、そもそもこれは、前経営者時代の話であり、一方的な言い分です。

>また、そもそもこれは、前経営者時代の話
ばかも休み休み言え
412名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:00:10 ID:rziIvP3c0
>>408
それはあるな
敵を作りまくる癖に喧嘩売っちゃいけないレベルの相手を挑発することはないしw
413名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:01:16 ID:w70McGBk0
20人のチームを引き抜いて起業したら
自分への信頼で付いてきてくれたということ割り引いても月に1000万必要になる

年間1億以上の収益を上げないと飯食わせていけない
かなり金もって出て行かないと
せっかく出たのにじっくり作れずしょぼいの連発とかゲリパブのおっさんみたいになる

同じ考えで独立した人間に拾ってもらうのが一番だな
414名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:01:45 ID:/aSVxnyh0
415名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:02:14 ID:MPMNHgJi0
板垣に人望があるかないか
証言ではっきりわかるだろうな
416名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:02:22 ID:2hs1E/vl0
テクモ側の原文見た結構おもしろいな。板垣の方の無いかな?
417名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:02:51 ID:PFqWONVq0
確かにフリーだと実力が大きく試させられるな。
まだどうなるか分からないけど

飯野はまたゲーム作るのかなぁ。
嫌いだったけど面白い奴だったなぁw
418名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:02:53 ID:Hj/I4Dfl0
テクモもこの勢いだと板垣を訴えるだろうし
もうドロ沼だな
419名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:03:36 ID:hZ+MxwZf0
>>411
行間も読めよ・・・口約束自体は認めてないだろ。主語は「成功報酬」。
成功報酬=前経営者時代の話であって、口約束が前経営者時代にあったという意味じゃない。
420名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:03:57 ID:4eKa+4G10
テクモの文章は法務の目を通したのだろうか?
なんだか脊髄反射みたいな文章だ
421名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:03:54 ID:lwLLYSDs0
>>418
自分が元社員の女性にしてきたことをやりかえされるわけだなw
422名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:04:54 ID:MPMNHgJi0
なんかこうなってくると
セクハラ裁判にも色々と裏があるんじゃないかと勘ぐっちまうんだよなぁ
423名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:05:15 ID:w70McGBk0
>>414
>そこで、誰が見てもそのような行為が行われていたと思われるような証拠が
>必要となってくるわけですが、その客観的判断材料に最も有力な証拠となるものが、
>契約書面に当たるというわけです。

社内の誰もが
「板垣さんは今もらってるのより別の金をもらえるんだって前社長と約束してました」
って状況作れなきゃ板垣だめじゃね?

ま、できない喧嘩するような馬鹿じゃないだろうから何かあると思うけど
424名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:05:22 ID:dmZXVZbR0
「そもそもこれは、前経営者時代の話であり、一方的な言い分」

まともな企業なら、こんなことは絶対に公式には言わないよなー
425名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:05:26 ID:PFqWONVq0
>>419
そんな感じでテクモ側は来るだろうなw
426名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:05:29 ID:eC95vg3D0
>>406
マスコミに洗脳されすぎ
教師、医者、役人、警察官、政治家、自衛隊、公務員
全部マスコミによって悪人の印象を植え付けられてるけど
悪い事をするやつなんて職業関係なくいるんだぜ
427名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:05:47 ID:/aSVxnyh0
>>419
お前の言い分だと前経営者時代にそのような契約があった事を把握しておきながらそれを反故にした事になるぞ?
何度も言うが、契約が存在しないなら「そのような契約は存在しません」と書く。
428名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:05:49 ID:3fpp3eHL0
>>419
文脈から判断すれば
「板垣が前の社長に掛け合った」ってことになるんだよね


掛け合っちゃってるんだよね、つまり
429名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:06:40 ID:mRcQ0DXz0
BEEP=現在のゲーマガ
430名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:07:13 ID:FZM5ZlR10
信者火病中
431名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:07:35 ID:/aSVxnyh0
>>423
「そもそもこれは、前経営者時代の話であり」って部分がそれ。
どう言い訳して取り繕っても契約の存在を諮詢してるんだから。
432名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:07:37 ID:w70McGBk0
>>422
セクハラ裁判潰してやったんだから、成功報酬はもらえると思うなよ

とかなw
433名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:08:34 ID:3fpp3eHL0
テクモ側の声明文では、暗に板垣と前社長との間で何らかの話があったことが証明されちゃってる
もしないなら「そのような事実はありません」と答える

そして板垣の声明文では、約束を取り付けたと言っている

この二つから導き出されるのは、約束があったということだ
434名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:09:06 ID:TeqMWdK+0
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/2008052303.pdf
訴訟事件の控訴判決について

本事案は、2003 年から2005 年の3 年間において当社社員が元社員に対し行なった
一定の行為について、当社社員のセクハラを理由とする不法行為責任と当社の
使用者責任が問われた事案ですが、昨日、東京高等裁判所の控訴判決
が出て、当社社員の行為は、セクハラにはあたらないとの認定がなされました。

一方で、裁判を通じ、当時、職場において社会通念上容認し難い行為が繰り返し
行なわれていたことが明らかになりました。

----

要するにセクハラじゃないけどエロいことを仕事中にしてたと?
435名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:09:17 ID:Vjb80sSk0
>>423
社内じゃなくて、前社長が板垣と確かにそういう約束をした、と発言すれば一発じゃね?
たしかに前社長って、今の社長とは控えめに言っても友好的な関係じゃないよな。
436名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:10:02 ID:3fpp3eHL0
>>432
事前にそういう契約(不祥事が起きた場合には、別件の成功報酬もなし)がなされていない限り無理
そもそも、板垣はすでに前のセクハラ訴訟騒動で降格処分を受けてる
437名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:10:21 ID:w70McGBk0
>>431
私はそんな約束してません、板垣が約束したとしたら前社長じゃないですか?
だったら、前社長が言ったという言質取って提示しろや!

という意味だと思うんだが
俺としてはおもしろい流れになったほうがいいw
438名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:11:13 ID:DDYfV0qx0
>>424
新プロジェクトから契約条件が変わって報酬制度が無くなりましたってんならわかるけど
板垣はDOA4に関して前社長と約束を交わしていたっぽいからな。
439名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:12:24 ID:dmZXVZbR0
前社長が法廷で「約束しました」と証言する流れのほうが面白いなw
440名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:12:39 ID:lwLLYSDs0
信者共、自分に都合の良い解釈しすぎだろw
441名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:13:02 ID:DDYfV0qx0
>>432
すげーありそうな話w
442名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:13:15 ID:3fpp3eHL0
前社長もテクモと仲悪いしなw
443名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:13:27 ID:/aSVxnyh0
>>437
ここで重要なのは契約の存在だからそっちの方向には行かないと思う。
つかどうやってもテクモは契約は存在しないって事に出来なくなった訳だし。
444名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:13:28 ID:hZ+MxwZf0
>>434
本人も既婚者でありながらチューはしたとか認めたらしいしな
445名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:13:48 ID:dmZXVZbR0
板垣信者はいるかもしれんが、テクモ信者ってのはいるのかねえ?
アンチ板垣はいるかもしれんが。
446名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:13:54 ID:w70McGBk0
そもそもセクハラ裁判後のテクモコメントの
>社会通念上容認し難い行為が繰り返し行なわれていた


って、セクハラより酷くなくて社会通念上容認しがたい行為ってどんなのよw
パワハラ?
横領?<これは捕まるし訴訟起こすわな

気になるよ
447名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:14:19 ID:lYio7i0V0
前社長との約束にせよ、会社に何らかの書類が残ってるんじゃないのか普通。
社長といっても会社のお金好きに使えるわけじゃないはずだから、板垣にボーナス出すために何らかの書類なり出勤の明細なり残るはずだが。
まさかポケットマネーというわけでもないだろうし。
448名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:14:45 ID:3fpp3eHL0
>>446
不倫
449名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:15:05 ID:7vxI3wle0
>>415
人望というか、板垣から証人として指名されたら(裁判所の判断はあるものの)
裁判ではちゃんと話さなくてはいけないらしい。
そういう義務があるみたい。
板垣が嫌いだから嘘をつくとか黙ってるとか、そういうのは無理っぽい。
450名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:15:07 ID:rMngZ1SV0
テクモはチーニン以外の出すゲームに興味ないわwww
451名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:15:18 ID:2hs1E/vl0
今度はテクモが前社長を背任で訴える事にwwwwwwwwwww
452名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:15:29 ID:w70McGBk0
あーセクハラじゃなくて

同意の上で会社内でエッチなことしてたのかwww


そりゃ、社会通念上許しがたいわなw
453名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:16:02 ID:WGbSi1Qd0
まぁ口約束が法律上成立するとしても
裁判じゃそれを真実と証明するための証拠が必要だから
結局板垣側は何かしら用意しなきゃだめだろうな

やっぱ前社長が出てきそうな予感
454名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:16:12 ID:3fpp3eHL0
>>449
魔法カード「黙秘権」発動!
455名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:16:56 ID:7vxI3wle0
>>435
板垣のことだから、ちゃんと前社長にも連絡とってると思うよ。

ちなみに前社長も、辞める時にテクモに対して裁判をおこしてる。
456名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:18:02 ID:DDYfV0qx0
板垣、現場を離れても尚「たたかうひと」か…w
457名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:18:04 ID:Vjb80sSk0
>>455
社長が会社に対して裁判というのもなかなか珍しい事態だよな。
458名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:18:55 ID:/aSVxnyh0
>>453
寧ろテクモが今回の声明を突っ込まれて意外と早く終わる気もする。
前社長が出てくる幕があるかどうか。
459名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:18:57 ID:lwLLYSDs0
名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 00:22:15 ID:1Z3PcYOoO
アンチはよく、DOA信者=板垣信者と勘違いしてマヌケな叩きしてたもんだよ。
DOA信者=チーニン信者でも無いから、セクハラや凶悪事件でイチイチ、
ニンジャガやDOAXと無理矢理関連付けて騒がれるのもウザかった。
もっともゲハ板には板垣信者やチーニン信者はたくさん居て、ここより熱い弁語っているがな。

俺達DOA好きは、板垣抜きだろうが、ハードが変わろうが、面白ければ関係ねえ。
まあ、これまでの板垣の功績もあるわけだけど、不満もあるわけで。


言われてるまんまで笑えるw
460名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:19:00 ID:rMngZ1SV0
>>454
日本の裁判においては、その権利を行使したことにより、
不利益な事実を隠したのではないかと邪推されて暗に
自白したとみなされたり、逆に、黙秘=否認とみなされて、
反省の姿勢が見られないとして刑が加重されたりすることがある
(自由心証主義を参照)
461名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:19:57 ID:3fpp3eHL0
>>458
株価下がったり、モンファー糞ゲー化したりしちゃってるからな
この社長についてくる社員もいないと思う。もちろん株主も
462名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:20:11 ID:trCFQAqzO
>>446
板垣「ダメだダメだ、殴り倒された時に乳がこんな揺れ方するとおもってんのか、おいちょっとお前ら殴り合ってみろ」
463名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:21:11 ID:WGbSi1Qd0
>>455
なんていうか、この安田ってのも叩けば埃が出る人間だよな
社内の人望は薄そうだ

だからといって板垣に人望があったというわけじゃないが
あれもあれで人間性に問題があるからなー
464名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:21:28 ID:3fpp3eHL0
>>460
つまり、嘘言ったら偽証罪、ダンマリしても板垣が得するわで
安田ピンチってことよw
465名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:23:42 ID:/aSVxnyh0
>>461
つーかモンスターファーム開発チームが逃げ出した段階で色々とおかしいわ。
466名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:25:33 ID:w70McGBk0
>>464
なんでやねん

板垣が口約束立証しなきゃなんねぇんだから
社長が偽証とか黙秘とか関係ないだろ

前社長召還
安田ピンチ

・・・あれ?
467名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:26:30 ID:ekPE2BzD0
>>462
「ホップアップだ!」

「板垣さんはプログラムなどの技術的な問題をかかえると とことん考えつづけるんだ。
すると…夜中にフッと夢を見ることがあるらしいんだ

その夢には…

プログラムに対しての完璧な答えが出ているんだよ!」

「ゆ・・夢の中に完璧なプログラムだって!!」

「オレ達はもう何度も板垣さんの夢で救われてきたんだぜ!」
468名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:29:38 ID:8GU2j7/B0
>>289
プログレッシブは若手に任せてるタイトルじゃなかったっけ?
(それは別のタイトルだったかな?)

頓挫するのは、
初代Xboxの頃から予定されていたコードクロノスの方では。
469名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:29:50 ID:3cKAScLoO
モンスターファームも板垣も無くなったテクモに最早存在価値は無いな
470名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:32:11 ID:trCFQAqzO
>>467
社会通念上ありえない能力であると言わざるをえない。
471名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:33:30 ID:e08PcXwu0
472名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:40:48 ID:/aSVxnyh0
見事に寄り付かなくなったな。
473名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:42:05 ID:Vjb80sSk0
>>462
なんとなく美大生っぽいとおもった。
474名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:42:56 ID:W2aR/1Lw0
>>390
社外に出す文章なんだから、ちゃんと社会人の常識に照らし合わせて推敲すべきなんだが。
一部上場企業のものとは思えないほど、書いた奴にはプロ意識が欠如してる。

そりゃ株価も下がるわ。
どちらの言い分が正しいかなんて関係ない。
475名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:43:22 ID:dL1ZLmS20
http://dol.dengeki.com/data/news/2005/7/25/5f4fbf4142e0227f14be2b28dcad0d65.html
『Project Progressive』
『DEAD OR ALIVE code:Cronus

ACTゲームの新タイトル『Project Progressive』、Xbox向けに開発を進めていた『DEAD OR ALIVE code:Cronus』をXbox 360で発売します。
今回発表した4タイトルに加え、非常にインパクトのあるタイトルを開発しています。

↑ってどうなるの?
476名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:49:38 ID:TeqMWdK+0
元ネタ鈴木祐かよ(笑)

ttp://blog.livedoor.jp/uirou/archives/18133397.html
477名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:50:45 ID:PL0GMMDV0
>>475
テクモの声明文によれば、既にチーニンは開発作業中だそうだから、出るんじゃない。
板垣が権利持ってるわけでもないだろうし。
478名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:51:47 ID:/aSVxnyh0
>>474
ここまで自分たちが圧倒的に不利になる事ばっか書いてる声明は中々無いな。
479名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:55:49 ID:4ISpGh8C0
この社長ちょっと頭おかしいんじゃないのか。
今回の件で板垣は被害者にしか見えないな。
480名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:59:45 ID:ekPE2BzD0
板垣はセクハラ裁判とここ最近のビッグマウスさえなければ
それなりに支持集めてたかもしれないな。社員からの評価は変わらんが。

セクハラで口だけ野郎が必死だなwwwwと笑い者になってしまってるし。
テクモ側の痛さがあんまし伝わってこない。
481名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:00:55 ID:8GU2j7/B0
今後発売されるチーニンゲーがヌルい出来だったら、
板垣にベヨネッタ神谷みたいな発言されちゃいそうな予感。

以下、改竄。

 皆さんは今日、我々が「NinjaGaiden」で発展させた3Dアクションに、
 どのような進化の道筋を見出すことが出来るでしょうか。
 …いや、果たしてこのジャンルは、進化したと言えるのでしょうか?
 (中略)
 今なら、やるべき事はもっとあるはず。
 そして、それが出来るのは、我々しかいない。
 …それが、僕が衝動に駆られた理由です。

 「3Dアクションを、新しい次元に押し上げる」 by板垣

以上、改竄終わり。

もう、いっそ、
 ・板垣はMS傘下でチーム抜け忍(仮)設立
 ・MS、DOAとNinjaGaidenの販売権を買い取り
とかなっちゃえばイイのに。
482名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:00:59 ID:w70McGBk0
正直、こんな声明文出し合ってるだけじゃ何か進展しない限り
亀田と金平とのいざこざレベルにしか見えんわ
483名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:01:08 ID:DsWqeabp0
>>475
ここで中止になったらやっぱ板垣がいないとダメなのかになるから出すだろ
484名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:01:09 ID:PgB2q1if0
>>480
株価が見事に反映してるよなー
485名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:01:30 ID:yC6ubuQG0
いや、板垣の痛さ以上に社長が相当アレなのはわかったぞ。
486名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:02:30 ID:/aSVxnyh0
>>480
働いて給料貰ってればテクモを援護する奴なんて居ないだろ。
もし居たなら本物のキチガイか、給料を貰わない事が究極の美徳だと思い込んでる幸せな人さ。
487名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:02:51 ID:HeSZgeJWO
天下り社長、自身の保身の為に会社を支えてた有能デベロッパー
を追い出す
488名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:03:10 ID:63RYlDco0
どっちもどっちだが、社長としての品性に欠ける反論の仕方の安田氏の負け
489名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:04:29 ID:7IXIWB8W0
DOA4ってすごい難易度がグチャグチャだったような気がしたんだけど・・・
490名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:05:15 ID:xNLAYvuV0
ニンジャガ2出してくれたからそれでおk
あとは辞表だろうが裁判だろうが好きにやってくれ板垣
491名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:05:26 ID:w70McGBk0
>>481
ベヨネッタも出来上がってみたら「あんだけ大口叩いてこれ?どこが新しいの?」とかならないことを祈るよ

結局、一番必要なのは技術やアイデアじゃなく「金」だからね
パトロンがいないと芸術家は生まれないんだよ
ルネッサンスの時代からずっとそう
492名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:06:15 ID:Hj/I4Dfl0
チーニンが残ってるなら板垣よりもテクモを応援するよ
493名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:06:45 ID:fjtAlHZ30
>>486
昼間、「常識で考えてボーナス1億は多すぎるだろ10万くらいなら妥当」って人がいて悲しくなった。
494名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:07:18 ID:nljVYKGb0
板垣はセクハラのせいでへんな印象がついちゃったんだけど、
硬派なアクションゲームを作る才能に長けてるのは間違い無さそうだし、
頑張ってほしいところだねー。

かなり制作の現場の中に入ってるタイプの人だったんでしょ?
495名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:07:21 ID:7IXIWB8W0
結局DOAは2が一番良かったね
496名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:08:50 ID:AAR2HRzp0
MSがテクモ買収ってのはありえるセンだな。
向こうは版権のためだけにいくつも会社買収するし
497名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:09:55 ID:e08PcXwu0
発売2日前にこんなことして板がきについていく馬鹿は居ない
金返せ時間を返せ
498名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:09:57 ID:zek+BUqDO
>>494
セクハラ裁判よりずっと前から変人と思われてるから心配すんな
499名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:12:00 ID:XiRB7ORWO
板垣をまともな人間だと思ってる奴なんか、ここはおろか箱○総合にすらいない
500名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:12:00 ID:gnl6cPQT0
板垣が前社長派閥の稼ぎ頭で、現社長と反りが合わなかったらパワハラ受けて退社した。
としか読めないんだけど、現社長が馬鹿なだけだろ。板垣抜けたらテクモ自身があぼんじゃん。

板垣はMSに拾われて坂口と組んでトバルNo.2を作ればいーんじゃない?
501名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:12:30 ID:KacZRe3mO
>>496
その前に任天堂が買うと思うけどね。
買収するなら、の話だが。
502名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:12:33 ID:MPMNHgJi0
内田裕也ルックとか言われてる大変態だぞ
503名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:12:57 ID:TlNM/Gnr0
>>497
まだ出てないのに金返せ時間返せもないだろ
お前は出ても買わないしな

あとブログの宣伝すんな
504名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:13:19 ID:gnl6cPQT0
>>495
丹下桜だったしな。
505名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:13:21 ID:w70McGBk0
>>496
MSは今はHYPER-VとSoftgridとWindows7で手が一杯だから買収してリソース増やしてるけど
テクモ買うとかありえねぇwww
506名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:14:03 ID:lwLLYSDs0
ナムコに小馬鹿にされた恨みと箱陣営でのあまりのまんせーぶりに勘違いして増長したんだろね
507名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:15:46 ID:qP+iKLaD0
もっとまこなこみたいに金払いまくってテクモ擁護サイト作らないのかな?
2chでも同じようなことやればいいんじゃね?
508名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:15:50 ID:/aSVxnyh0
>>493
ま、契約を反故にするような会社を援護する愚かな社会人が居ない事を切に願うよ。
援護するような奴は約束を破る事が美徳と思ってるんだから一般社会に溶け込めるとも思えないしね。
509名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:16:28 ID:DDYfV0qx0
>>506
まんせーぶりも何も板垣はちゃんと数字出してるじゃないか。
510名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:16:32 ID:BDIuF+mQ0
>>507
擁護する必要ないけど?
511名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:16:48 ID:XiRB7ORWO
>>506
元々自信家だから。

板垣の辞め方はありえねーけど、
テクモの声明文はもっとあり得ないw
512名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:17:28 ID:MB9qwp0+0
板垣さんは以前ゲーム雑誌で北米では乳とか出してもOKなのに日本ではダメなんだろう?
とか、なんたらはセックスとバイオレンスって言ってたからもっとエロいのとか、暴力的な物を
作品で表現したかったとか?でも社長がそれを理解してくれなかったとか。
もしかしたら海外のメーカーとかに行ったりして
513名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:18:01 ID:Idpcc6B40
要するにテクモは天下りOBに乗っ取られたんだろ?
ゲーム製作の事解んないオッサンに乗っ取られたんだろ?
だったら、現場サイドとの軋轢が生じない訳が無い。
だって、ドコのソフトハウスも一般的な常識とは違う部分が多いからな

その結果として、一人の社員が辞めたんだよな。
その他にも居るんじゃないの?社長嫌いな人?
ニンジャだけに、一瞬で居なくなるかもよ?

板垣はその気になれば何とでもなるだろうけど、
テクモは修復不能の大損害に見えるけどなぁ。特に株価。
「開発力」「起業イメージ」「ブランド力」が低下する訳だから、
簡単には回復しないだろ。

もう、HD機で作る体力は無くなるんじゃないかな?
俺的には、Rioさえ出てくれたらそれでいいけどw
514名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:18:17 ID:MPMNHgJi0
まぁニンジャの出てくるゲームってだけで2割増くらいの評価になるしな
海外では
515名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:19:00 ID:g8hUcOGe0
板垣もよほど考えての決断だろう
それだけ追い詰められてたんだろうな
516名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:20:22 ID:gdTsvppa0
>>511
ほんとあの声明文だけは無いわw
517名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:20:40 ID:7IXIWB8W0
カプコンではバイオの人がいなくなって
スクエニではFFの人がいなくなった
デクモではDOAの人がいなくなった
次はどこのだれだろうなー
518名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:20:53 ID:c70D4Nn10
しかし、今時、こんなアナクロな立ち振る舞いをする人も珍しい。

んで、こんな怪しい人も珍しい。

一昔前は結構いたもんだが。
519名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:21:14 ID:8GU2j7/B0
>>492
NinjaGaiden好きな自分は板垣の今後に期待派、だな。

 ・NinjaGaidenをデバッガーに難しいと言われて、もっと難しくしたのが板垣。
 ・若干追加要素を足しつつ難易度下げてPS3に移植したのが早矢仕。
 ・板垣抜きのチーニンゲーで世に出たのはΣくらい。

この辺を考慮すると、板垣抜きのチーニンにはイマイチ期待出来ない自分。
520名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:21:26 ID:V3YwUdu80
テンプレないの?
521名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:22:26 ID:zaIg32gW0
痛が痛いのは今に始まったこっちゃねーし、今回のも相当なもんだがw

それにしたってテクモの対応はねーわw
週刊少年マンガの煽りかよ、「いずれ明らかになる!」とかw

今しろよwww
522名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:22:59 ID:0ibAdmBr0
【PS3】「メタルギアソリッド4」海外レビューでも満点続出!
http://remoon.blog15.fc2.com/page-5.html#entry4377
・ PlayStation Official Magazine (UK): 10/10
・ PlayStation Official Magazine (US): 10/10
・ PlayStation Official Magazine (Italy): 10/10
・ Meristation : 10/10
・ IGN UK : 9.9/10
・ PTOM (USA) : 10/10
【PS3】祝「メタルギアソリッド4」ファミ通クロスレビュー満点獲得!
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-4423.html
http://www.imgup.org/iup620593.jpg

一方その頃…

【Xbox】「ニンジャガ2」レビューイマイチww
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-4430.html
・IGN 8.7/10
追加要素や変更は劇的な変化というほどではない。イライラするカメラも変わらず。
・EuroGamer: 7/10
GoodではあるがGreatまではいかない。
・1UP: 6.7/10
満足とおなじくらいフラストレーションが溜まる。つまりNINJA GAIDENファンのためのゲームだ。



プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
523名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:23:18 ID:BDIuF+mQ0
>>519
>・板垣抜きのチーニンゲーで世に出たのはΣくらい。

Σはひどかったなぁ。こんなの出したら駄目だろって感じだった
524名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:24:13 ID:rMngZ1SV0
>>491
金があっても一人の芸術家がいないと芸術は完成しないよ
プログラマーが1万人いようが面白いゲームが完成するわけでもない
きちんとした方向性を示せる人は不可欠だ罠
525名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:24:49 ID:/aSVxnyh0
>>523
そこまで酷くは無いけど、あれを誇るのは非常に筋違いだと思う。
それこそ昨今のリメイクFFと根本的に同じなんだから。
526名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:25:11 ID:Idpcc6B40
>>521
天下り社長がテンパってるんだよ
社長「今はコレが精一杯・・・・」
株主「ハァ・・・・・・・・ダミダコリャ」
なんだよ
527名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:25:15 ID:MPMNHgJi0
>>523
どう酷かったの?
528名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:26:05 ID:6D6uldsW0
>>524
でもどっちか大切って言われたらやっぱ金かも知れんw
要はその芸術家の芸術活動自体を支えるのが金なんだから。
529名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:26:20 ID:BDIuF+mQ0
>>527
そういうのはあんまり書いちゃいけないんだ
530名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:28:06 ID:lYio7i0V0
しかし今後があったとしても今までほど自由に出来なさそうだよな。
戦うなら会社の中で戦ってほしかったが。
ともあれ、なんだかんだで新社長就任の2006年からいままでがんばってくれてたんだな。と思うとちと感動。

>523
普通に傑作と思ってたが板垣の言ってたことただしかったんか。
531名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:28:37 ID:XiRB7ORWO
>>516
いくら強気の弁護士でもあんな書き方しないよな
絶対弁護士通してない先走り声明文
532名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:28:41 ID:Idpcc6B40
「DEAD OR ALIVE code:Cronus」って
何気に開発期間長すぎるよなぁ
FF13もお呼びじゃないくらいに・・・・
533名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:28:48 ID:/aSVxnyh0
>>528
結局優秀なリーダーが居て、ちゃんとしたパトロンが居ないと良い作品ってのは生まれ難い。
534名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:28:58 ID:7IXIWB8W0
>>会話もしていなければ、発言もしていない事柄を根拠にしているものです。

なんかうそくせー
535名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:29:28 ID:qP+iKLaD0
>>531
頭に血が上ってるってのがすぐわかる内容だったよなw
536名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:30:01 ID:lYio7i0V0
さすがにぽしゃったんじゃないか。<コードクロノス
発表あったの新社長就任前だったし。
537名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:30:23 ID:11kycvSP0
>>480
おいおい、痛餓鬼が支持集めてた訳ねーだろ。
DOA好きでも痛餓鬼は嫌いって奴のほうがよっぽど多い。

ビックマウス以前に、奴はくだらないこだわりで作品の出来を
台無しにすることが多々ある。
538名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:30:56 ID:cVBEM/Pv0
忍者板垣はエンターテナー
539名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:31:08 ID:XiRB7ORWO
>>535
板垣の方は「まぁ…板垣だしな…」ってレベルだったが、
まさか株式会社であるテクモが同じレベルの声明文出すとは思わないわな
540名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:31:09 ID:rMngZ1SV0
>>528
金の重要さは否定しないけど、その金を生かすことができないとさ意味がないと思うんだな
どっちが大事とかではなくてどちらもいいゲームを作るうえで必須って事かな
541名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:31:14 ID:lwLLYSDs0
なんか関連スレは2ちゃんに結構あるのに板垣信者がここに集結してるって感じだな
普段からゲハ以外の板でもゲハ脳全開のレスしてたのが納得だわw
542名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:31:36 ID:frmlH/O40
泥沼の悪寒
543名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:31:47 ID:8GU2j7/B0
>>513
> テクモは修復不能の大損害に見えるけどなぁ。特に株価。

ですよねー。

国内市場のことしか興味無い人にはピンと来ないかも知れんけど、
世界累計本数に目を向けると板垣は『ミリオン連発プロデューサー』だからなぁ。

DOA2とかは(PS2で発売された事もあって)ダブルミリオンだったような気が。

自分はモンスターファーム等の販売本数については詳しく知らないんだけど、
ミリオン売ったプロデューサーって、もしかしたらテクモでは唯一だったのでは?
544名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:33:10 ID:/aSVxnyh0
>>543
モンスターファームはとうの昔に開発チームが逃げ出した。
今テクモに残ってるミリオン売った人材は板垣だけだよ。
545名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:33:54 ID:frmlH/O40
MSとSCEで板垣争奪戦がはじまるのかな
任天堂はどこ吹く風って感じだろうけど
546名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:33:56 ID:rIIbX/Ly0
2体験版>Σ体験版>黒本編≒Σ本編

面白さでいったらこんな感じだったよ
2は明日遊べるけど、どこの位置にくるか楽しみ
547名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:34:23 ID:dL1ZLmS20
で、これどっちが勝ちそうなの?
結局誰が得するの?
548名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:34:41 ID:Idpcc6B40
>>539
作文は板垣の方がお上手だったと思うぞ。
テクモ側のは社長の先走り汁がタップリだし・・・
弁護士通せよ、オッサン
549名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:34:52 ID:MB9qwp0+0
       ____
     /::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/∨ヾ::::\
  ./::::::::::::::::::/    \::::ヽ
  /:::::::::::::::::::/      \:::ヽ
  |:::::::ノノノノノ==   == |::::|
  |:::::::::/    エ    エ  |::/
  |:::::::::|∵∴   つ   ∴|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ < 次に行くところはロケットスタジオに決まっています
  ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/    \_______________
  ヽヽヽ \___/
      /     \ .
550名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:34:56 ID:yOzGFnC+0
>>547
GK痴漢戦士が損する。
551名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:35:37 ID:P0PpsWCo0
今こそ、ソロモンの鍵外伝の出番。
552名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:36:00 ID:XiRB7ORWO
学生が多いからわからないみたいだけど、
人材って企業に必要な三大要素の一つだからな

板垣が今回の件以外でテクモに与えた損害と利益、
外の人間から見ても利益のほうがでかいのは明白

最後はわけわからん自爆だったがw
553名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:37:00 ID:Idpcc6B40
>>547
裁判で前社長が
「ええ、言いましたよ。長い付き合いですので、書類は交わしてませんでした」
って証言したら痛の勝ちなんじゃねぇ?
554名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:37:21 ID:XiRB7ORWO
>>547
テクモとテクモ社員、株主が損害を被る
555名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:38:26 ID:NCC66zxv0
まあ、テクモは任天堂のセカンドになって、マリオパンヤとか作るしかもう道はないだろうね
そのつど外注とか募ってさ

在籍しているメンバーも、この騒動間近で見たらやる気なくすだろうし
有望な新人もこんな会社に入ろうなんて思わないだろ
556名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:38:37 ID:rMngZ1SV0
人材は財なり
コレがわからんトップは企業として終わる
557名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:38:41 ID:zaIg32gW0
>>554
ホールドの株主は一割のダメージ喰らったもんな、今日w
558名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:38:48 ID:7IXIWB8W0
7月1日までどういう顔して仕事すんだろ
気になる
559名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:39:42 ID:P0PpsWCo0
>>556
おめぇ、かっこいいこと言うな!
560名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:40:18 ID:BDIuF+mQ0
>>558
余ってる有給使って1ヶ月会社いかないんじゃないの?
561名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:40:39 ID:YFn6rCPm0
>>558
普通は残った有給を消化しつつ、私物の整理と、最低限の引継ぎ作業してドロンだよ。
562名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:41:00 ID:a0chcaKy0
>>552
テクモに与えた利益って何?
563名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:41:00 ID:lYio7i0V0
言うだけなら楽だが一億の報酬なんてそうそうやれんと思うさ。<人材
普通に社長以上の報酬じゃないのか。
564名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:41:01 ID:zaIg32gW0
つーか社長なら痛い有能社員を御せよなw

もしくは御せる組織を作れwww


反射であんな痛い声明出してる場合じゃねーって。
痛は嫌いだが、テクモの対応はほんとにありえんwww
565名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:42:24 ID:/aSVxnyh0
>>563
一億は支払われるべき報酬+慰謝料だから留意する必要がある。
566名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:42:58 ID:BXxcZ5YSO
別に板垣信者じゃないがいちいち板垣叩きやってる奴は
何でそんなに嫌ってんだ?
567名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:42:59 ID:lwLLYSDs0
まあ、板垣は嫁に離婚絡みで裁判起こされなきゃいいがw
568名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:43:34 ID:zaIg32gW0
痛にゃ知識与えてる立場の人間いるだろ。

挑発満載だけど書いてるこた具体的だったぜ。
569名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:43:58 ID:dL1ZLmS20
>>566
歯に衣着せぬ言動が好きじゃないんでしょ。
570名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:44:16 ID:vradaJoX0
>>563
売り上げが100万本を超えてるんだから、一億ぐらい要求しても良いだろう。
571名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:44:56 ID:7vxI3wle0
謝罪声明
今回、私は、ゲームのおためしプレイ中に社員であり、クリエイターである板さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、板サイドが私に慰謝料を請求を訴える行為を働いた経緯を説明しますと、
ビーチバレーをお試しプレイ中に私がかすみちゃんを操作しようとした際、かすみちゃんのお尻がいやらしく動いたもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、テレビ画面を触ってしまいました。
プレイ前にスタッフ内で「板さんの前でもある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私がかすみちゃんのお尻が映ったテレビ画面を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、クノイチといえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
572名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:46:14 ID:NCC66zxv0
サラリーマンの生涯賃金だって2〜3億位行くしねえ
社長との確執によって退職に追い込まれたことが証明されたら
満額支払われてもおかしくない金額だと思うよ

実際降格とかされているわけだし
573名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:46:46 ID:Idpcc6B40
>>571
許す、許すゾ
こんなに正直に謝られたら、許さざるを得まい!!
574名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:47:09 ID:lwLLYSDs0
板垣が1億貰えるなら、遊戯王カードのチームは10億くらい貰って当然ってことか
575名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:47:27 ID:zaIg32gW0
>>571
急にどうしたんだwww

しかし痛いなくなりゃ、ニンジャガイデンのDLCで好き勝手してきそうじゃね?
痛い居たら絶対実現しなかったであろうアヤネ操作とか、そのへんwww
576名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:47:55 ID:YFn6rCPm0
というかさ。定められた金は払ったという話なんだろ?これ。
ただ前社長との間で不明瞭な取り交わしがあり、それに基づいて「金をくれ!」と
行ってるんじゃないの?板垣が(もっともこれは会社側の言い分だから話半分かもしれんが)
577名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:48:39 ID:dHtpaZWv0
>>571
とんでもないおサセがw
578名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:48:40 ID:4/Hfo2/30
>>572
降格は社会通念上許しがたい行為のせいでしょ、それが捏造なら別だけど
579名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:49:07 ID:yOzGFnC+0
板垣は会社つくるだろ?
580名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:49:24 ID:AUhQBGSC0
カプコンはゲームバブルの頃は社員(プロデューサー)の給料凄かったぞ。
月収3桁で目指せ一億円とかNHKの特集があったくらいだ。
社長も自分より上と語っていた。
581名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:50:11 ID:fjtAlHZ30
次は板垣のようつべビデオレターあたりで燃料をだな。
582名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:50:46 ID:zaIg32gW0
>>578
そこも下手に突っ込んでいくと「会社ぐるみで隠蔽した」なんていう藪蛇になりかねん。

どうかんがえてもテクモの今日の声明は株価見てドタマきた社長が法務部もろくに通さず
(もしくは通しても言うこと聞かずw)だしたものにしか思えんw

感情的すぎるんだよなw
583名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:50:46 ID:rMngZ1SV0
そもそも、現場との軋轢が無ければこういった事にはならんと思うよ
うざい小役人タイプはトップには向かんよ
板垣もやりたいことやってるけど結構結果として出してるよ
584名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:50:55 ID:dL1ZLmS20
>>570
http://www.kabukokabumi.com/mt/archives/2008/03/42.html
PS2の時は開発費が5億円くらいで、20万から30万本売れば元が取れ、
50万本売れれば十分な利益が出たが、PS3やXbox360では15億円から20億円の開発費がかかり、
60万本売らないと開発費をまかなえない。
しかし、技術を得るためにもやっていく。

60万売って15億から20億の開発費取り戻せるらしい。

100万売ると10億〜15億の利益でそこから1億だすときつそうじゃないか。
585名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:51:17 ID:MPMNHgJi0
>>571
あら、いいですね
586名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:51:25 ID:XiRB7ORWO
>>562
自社ソフトのミリオン売上
ニンジャガ2のMS販売←つまりソフト買い上げ、クソゲーでワゴン行きもメーカー返品されない

板垣じゃなくても出来るかどうかなんてのは空論だからな
587名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:51:38 ID:L4/iumz10
>>580
世の中には月収4桁の営業もいたりするがな…
588名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:51:47 ID:8GU2j7/B0
>>562
全部世界累計だけど、
 DOA2:ダブルミリオン
 DOA3:ミリオン
 DOA4:ミリオン
 NinjaGaiden:ミリオン(Blackと合わせて1.5ミリオン?)
 DOAX:知らね

『全部板垣の御陰』などと言うつもりは毛頭無いけど、
日本有数の売れっ子プロデューサーの1人だと思うよ。

、、、で、他のテクモのタイトルって何があったっけ?みたいな。
589名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:51:50 ID:S0gMR4H30
>>558
今まで溜めに溜めていたストレスが一気になくなって、かつてないほどの美肌ですっきりした顔で出社しているかもしれん。
590名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:52:08 ID:YFn6rCPm0
まあ板垣氏が退社の際、何人ついていくか?
だな。
人望あったり社長側に問題あるなら、さすがに付き合う人出て来そう。
大手ソフトハウスなら、自分の生活・将来考えて慎重に行動するだろうが。
テクモって微妙なポジションの会社に意地でもしがみ付かなきゃなんて考える人が
全員でもあるまい
591名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:52:22 ID:L0/PvXtV0
板垣クラスの月給って幾らくらい?
100万くらいか?
592名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:52:29 ID:fjtAlHZ30
>>584
前社長は開発費2割増って言ってたはずだが
593名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:52:51 ID:dHtpaZWv0
如何に能力給とはいえ、斜陽な上に衰退ジャンルだしな。
確固たるファン層を築いた努力は認めるが…。

ただ、今回の両者の態度がオモシロスな件が痛い。
594名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:53:43 ID:zaIg32gW0
>>591
さすがにもうちょっとあるんじゃねえの?

それならうちの部長ももらってるぞw
595名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:53:51 ID:Idpcc6B40
>>588
マイティボンジャック
596名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:54:29 ID:4/Hfo2/30
社長より上の給料なんて珍しくないけど、
DOA4に対する給料と成功報酬とは別に、個人報酬で1億なら貰いすぎと思う
認められるかは別として請求額の大半が慰謝料かと
597名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:54:55 ID:P0PpsWCo0
>>595
よく遊んだぜ。
598名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:55:10 ID:L0/PvXtV0
>>595
俺の初めて遊んだテクモゲーだ。
あとはキャプテン翼→忍者龍剣伝
599名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:55:29 ID:xvoJM8fj0
>>584
5億/30万*60万=10億

計算あわねぇよ。
600名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:56:17 ID:aKWQzADd0
>>590
というより、前時代のしょぼいプログラム技術しかないのに、
誰もついてこなかったら終わりだろ

松野はまだストーリーが書けるから使い道あるけどな
ビッグマウスなだけのセクハラ男なんて、誰が好き好んで雇うんだ?
601名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:57:12 ID:SG4AW0sY0
民法の原則は諾成契約が基本
要するに、私的自治の原則から口約束でも法的な拘束力は存在する
世の中いったもん勝ちよ
602名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:57:14 ID:L0/PvXtV0
テクモとテクノソフトとテクノスジャパンの区別が付かなかった。
603名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:57:51 ID:NCC66zxv0
うちにはテクモげーはΣしかない
今作ってるHDタイトルは、白騎士やPS3版ショパンと同じ運命を辿るんだろうな
604名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:57:53 ID:YFn6rCPm0
>>588
というか、シリーズがそれだけ長く続いて、かつ一人の人物が関わり続けてる
というだけで、売上関係なしに「有数のプロデューサーと思えるけどね」
作品名あげたら、「ああ、あれの!」って感じで

ぶっちゃけサクラ大戦なんてミリオンいったか、いかないかを、(ってかいってないか)
繰り返してる作品だが。
何だかんだで長いし、それに携わる広井氏も”天外とサクラの広井王子”と言えば
なんとなく有数のプロデューサーに思えてくる不思議w
605名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:02 ID:xvoJM8fj0
>>596
個人報酬は4800万なんじゃない?
1億は慰謝料。
額が中途半端だもの。
606名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:24 ID:7DX3y+tG0
口約束って「バイオをGCで独占販売」みたいな奴?
607名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:28 ID:rMngZ1SV0
ある意味、国内で弱小のテクモが世界でミリオンタイトルを持ってる時点で驚き
これから世界で売るタイトルができるかどうか…
MSの海外発表会にでる日本人なんてそうはいないよ
まあ、そういうこと
608名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:35 ID:lwLLYSDs0
会社の金と機材使って開発して売れたから金よこせはねーだろw
漫画家が印税貰うのとは違うんだぜ
609名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:54 ID:7vxI3wle0
裁判見に行きたいね。
板垣氏の法廷での切れ味を見てみたいよ。
610名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:56 ID:aKWQzADd0
>>606
それが法的拘束力を持つなら、三上はとっくに自害してなきゃなw
611名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:58:57 ID:sN0P+uqy0
>>591
たぶん月200〜300万前後。
ちょっと前のS○G○の子会社の社長の月給程度だとおも
612名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:00:33 ID:7DX3y+tG0
>>610
法的拘束力を持つって、ログに書いてあるから
実際自害ものだったんだw
613名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:01:01 ID:NCC66zxv0
>>591
100万くらいだったら、成功報酬が4800万でもおかしくないな
614名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:01:20 ID:Idpcc6B40
>>611
三上「そしてオレは黄泉返ったのサ!!」
615名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:01:26 ID:L0/PvXtV0
実作業した開発者も1人1000万くらい貰えるのか?
上司だけ1億貰ってたら逃げるぞ。
616名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:01:32 ID:FotFNwyz0
はした金払って和解で終了 ってな歯切れの悪い結果になりそうだな
617名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:01:43 ID:0ibAdmBr0
【PS3】「メタルギアソリッド4」海外レビューでも満点続出!
・ PlayStation Official Magazine (UK): 10/10
・ PlayStation Official Magazine (US): 10/10
・ PlayStation Official Magazine (Italy): 10/10
・ Meristation : 10/10
・ IGN UK : 9.9/10
・ PTOM (USA) : 10/10
【PS3】「メタルギアソリッド4」ファミ通クロスレビュー満点獲得!
http://www.imgup.org/iup620593.jpg

一方その頃…

【Xbox】「ニンジャガ2」レビューイマイチww
・IGN 8.7/10
追加要素や変更は劇的な変化というほどではない。イライラするカメラも変わらず。
・EuroGamer: 7/10
GoodではあるがGreatまではいかない。
・1UP: 6.7/10
満足とおなじくらいフラストレーションが溜まる。つまりNINJA GAIDENファンのためのゲームだ。



プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
618名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:02:10 ID:zaIg32gW0
>>608
そこにどの程度の契約があったかが焦点だろなw

ほんとに何もなしで「前社長とのやくそくがー><」ってんならさすがに不利だろし、
「現経営陣は承認していない」つっても議事録やあまつさえ契約書あったらどうしようもねえし。


つーか痛の態度みてりゃ、役員会承認レベルであるんじゃねーの?w
じゃなきゃ痛は痛らしく感情で暴走したってことだろけどw
619名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:03:46 ID:7DX3y+tG0
>>614
前社長ならぬ前世三上の口約束か
620名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:04:00 ID:P0PpsWCo0
テクモのサイトから社外取締役に五月女 五郎さんというのが明記
されてんだけど、なんて読むの?
621名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:04:06 ID:SG4AW0sY0
役員報酬は役員会の承認で決まるからなあ。。。
議事録読めば一発でわかりそうなもんだが
確か本店備置きだから証拠として今のうちに取っといてたほうがいいんじゃねえのw
622名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:04:36 ID:4/Hfo2/30
>>601
法廷で口約束があった事を認めさせるのって凄い大変らしいぜ?
しかも、前社長が絡んでくる
前社長が認める=前社長をテクモが訴えるって流れになりそうだし

>>605
俺はソレでも貰いすぎかな?って思ったんだよね、わからんけど
年収3000万でウンタラってのがあるから、給料以外にどんだけ〜って
623名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:05:01 ID:aKWQzADd0
>>620
うまづめごろう じゃねぇか?

クタたんは角川グループの社外取締役に就任したな、そういや
624名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:05:33 ID:P0PpsWCo0
>>623
ども。
625名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:06:07 ID:aKWQzADd0
・・・いや、合ってるかは知らんぞ
626名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:06:12 ID:ulvdLqRd0
なんかどっちもどっちって感じになってきたな。
裁判楽しみだわ。
俺的予想では板垣が約束の証拠不十分で負けそう。
627名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:06:14 ID:dHtpaZWv0
賃金等雇用契約なら口頭でも契約が成立するが、
強気な板垣は録音でもしてんのかね?
していたら有利というか声紋分析して終わりだろうな。
628名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:07:40 ID:aKWQzADd0
とりあえず、勝とうが負けようが、
今後板垣を雇って作ったタイトルはこいつに
ごっそり金を搾り取られるわけだ

会社としてもたまったもんじゃないが、
その下で実際にゲームを作り上げるスタッフの
やる気も、テンション低いだろうなこれは
629名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:08:06 ID:lwLLYSDs0
関係者に「札を刷ってるようだ」と言わしめた遊戯王カードのチームでさえ
チームでボーナス3000万と分配金1億9千万だぞ
一億貰って当然とか言ってるやつは板垣を過大評価しすぎだろ
630名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:08:27 ID:L0/PvXtV0
普通に退職金は幾らでるんだろ?
年収3000万なら、3000万くらい出るのか?
631名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:09:07 ID:2XR2HQhu0
>>620
そうとめ、らしい。ソースはMS-IME(人名/地名モード)。
632名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:09:30 ID:L0/PvXtV0
>>629
チームって何人いるの?
10人以下なら凄いけど。
633名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:09:34 ID:/aSVxnyh0
>>622
けどもうテクモが声明で契約が存在した事を認めちゃってるじゃん。
634名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:09:54 ID:gdTsvppa0
>>589
そんなの板垣じゃねぇwwwwwwwwww
635名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:10:12 ID:zaIg32gW0
>>628
一緒に仕事したい人間じゃねーわなーw

こういう人は自分で会社興すしかねーよ、雇われとしちゃ
如何に能力があったとしても不遜にすぎるしw


しかし罪なき社員の為にも明日は株価戻してほしいよw
社長機嫌悪くて大変だろうな、側近w
636名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:11:15 ID:ulvdLqRd0
>>153
見る前からどんな画像か分かっていた俺
637名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:12:10 ID:dL1ZLmS20
ゲーム株で稼いでゲームを買おう!
テクモ全力買い

今日は朝がのんびりだったので寄付きを見てると・・・

テクモがすごい勢いで急落。
原因は「板垣伴信退社」。

・・・くだらない。

今更クリエイター1人がやめたところでブランド価値が下がるわけがない。
それならスクエニもカプコンもとっくの昔につぶれてますがな。
そんなわけで余力すべてをテクモ株に投入。
まだ買い足りないので、回転売買中の株も売却。
現預金からも資金を追加調達完了。
テクモ株がまだ下がるようなら追加投入します。
638名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:12:26 ID:P0PpsWCo0
>>631
そうとめか、ありがと ノシ
639名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:13:13 ID:NFyZEjcm0
人ごとに必死だなw 株でも持ってるの?
640名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:13:23 ID:ulvdLqRd0
誤爆した。

みんな言ってるけど前社長も法廷に出てくるのかな。
みつどもえだな。
641名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:13:51 ID:lwLLYSDs0
>>632
確か開発スタッフは7人とか言われてた覚えがある
642名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:14:12 ID:MPMNHgJi0
>>637
無限ナンピンオメ
643名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:14:37 ID:/aSVxnyh0
>>637
無茶しやがって・・・。
644名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:14:53 ID:vP5RVLOK0
板垣の声明は個人のバカな発言で済まされるけど、テクモの声明文は何度読んでも痛いな。
そもそもセクハラ裁判の社会通念上云々のくだりの時点でかなり痛かった。
社長の個人的な感情が書かせてるんだろうなあ。
社員が良い面の皮だよ。
645名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:15:12 ID:4ISpGh8C0
金額はこれまで全ての報酬かもしれない。多額とも小額とも分からない。
ただ今回の問題は額面より約束があったかなかったかが重要だよな。
正直こんな社長なら約束の破棄もありえると思ってしまう。
646名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:15:32 ID:4/Hfo2/30
>>633
契約の存在は認めてないっしょ?

話し合いは前社長との間にあったみたいだね。って事じゃないの?
で、前社長⇔板垣、前社長⇔テクモ、テクモ⇔板垣、っつー微妙な関係と思ってるんだが
647名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:02 ID:AVB5EV1K0
三上の場合は契約対象が不明瞭だからグレーなんじゃないかな
それ以前に反社会的な契約は法律上無効だけどもw
648名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:20 ID:L0/PvXtV0
>>641
1人5000万近いボーナスか。
ゲーム企業と考えると破格だな・・・・。

同社の苦労して開発した別プロジェクトチームはやる気無くしそうw
649名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:25 ID:SG4AW0sY0
やっぱテクモっていう法人格を代表してるのが
商法上の社長な訳だから
前社長とかなんとか関係なくテクモと板垣氏との間で成立したと
解するのが妥当なんじゃないか??
650名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:31 ID:4TRyJnDf0
この社長って、今までにも色んな局面で「気に入らんなら裁判でも何でもやってみろ」とか言って相手を恫喝してきたんだろうなぁ
651名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:32 ID:23IPMwWeO
>>644
板垣の方も充分すぎるほど痛いだろ
どっちも子供だ
652名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:41 ID:sl9QHtF60
カントじいんへ ようこそ
だれを たすけたいのですか?

→板垣伴信

きふのがくは 148000000GOLD
だれが きふきんを おさめますか?

→テクモ

ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ

板垣伴信は まいそうされます
653名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:53 ID:vP5RVLOK0
つか、板垣自身慰謝料は期待して無いんじゃないの?
やめる腹いせに訴訟起こしてる気がする。
個人として暮らしていく余裕くらいあるだろうし、それなりのつてもあるだろう。
654名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:56 ID:6WmMWbwK0
1スレ以上消化するまで伸びてるのはゲハとニュース速報+だけか
ニュース速報は意外に伸びないんだね
655名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:18:08 ID:/aSVxnyh0
>>646
「そもそもこれは、前経営者時代の話であり」って所でそういう話があった事を会社として認めてると思うけど。
前経営者時代の行自体、契約が存在しないなら書く必要の無い行だしね。
656名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:18:31 ID:yC6ubuQG0
>>648
コナミは毎年社内授賞式でチームに億単位の特別ボーナスを巻く社風の会社です。
657名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:19:20 ID:vP5RVLOK0
>>651
もちろんそうだけど、会社としてのコメントになる分テクモの方が痛い。
俺が社員なら相当恥ずかしい。
658名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:19:44 ID:L0/PvXtV0
>>656
報酬を明確にしてやる気ださせる方式か。
面白いゲーム作るより、如何に楽して稼ぐかがメインになりそうだな・・・・。
659名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:20:27 ID:rMngZ1SV0
まあ、あのテクモの痛い声明文みると現場との温度差はあるだろうね
平気であんな低レベルの声明発表するんだもん、普段の態度もわかる気がするわwww
660名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:20:44 ID:aKWQzADd0
痴漢が必死にテクモを悪者にしたてあげようと、世論操作してて笑えるw
661名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:21:23 ID:yC6ubuQG0
もうテクモっていい感じの泥舟じゃね?
プロジェクトが一段落したらゾロゾロとチーニンも
いなくなりそうな感じだけど
662名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:21:39 ID:yOzGFnC+0
>>660
つまり。GK痴漢戦士ってことか。
663名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:22:03 ID:VTuHfySc0
ぶっちゃけさ、↓の内容含め
http://hissi.org/read.php/famicom/20080520/OEx3bVppa3E.html
ニンジャガ2がこんな状態で出たのも、このいざこざのせいもあるだろうな…
チーニンスタッフも今回の件は会社に対して辟易してると思うが…
664名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:22:40 ID:yC6ubuQG0
>>662
そらさんざんPS3に協力しなかったから潰れてほしいだろうなぁ。
665名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:22:52 ID:YFn6rCPm0
>>659
それは板垣氏も一緒だよ。
いい大人の言うことじゃないなぁと思ってたら、相手もそのレベルでしたw

正直ガキの喧嘩をいい大人がやってるのみてるのは楽しいw

まあ島本和彦先生に言わせれば「ゲームばっか作ってるやつが、いい大人になれるわけないだろ!!」
なんだろうが
666名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:22:55 ID:P0PpsWCo0
>>660
世論操作ってw 2ch内だけの論議なのにオーバーな。
667名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:23:20 ID:aKWQzADd0
>>661
眼の上のたんこぶが消えて、
黙って待ってるだけでエレベーター式に上にいけるのに、
このタイミングで抜けるバカがいると思うか?

同じパターンで次々とトップが抜けていった某ファイアーエムブレムの開発チームも
今、現場のトップを仕切ってるのは絵描きで入ってきた元同人屋だぞ

内容も本当にひどいもんだが、あれでも開発トップで月給はかなりのもんだろうね
おいしすぎだろJK・・・
668名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:23:59 ID:xngLOIA90
何故、スレタイから泥仕合を抜いたのか理解に苦しむ
669名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:24:11 ID:rMngZ1SV0
>>660
2chごときで世論を操作できると思ってるとは…
思ってる事を口に出すとは程度が知れますね
670名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:24:25 ID:dL1ZLmS20
671名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:24:55 ID:aKWQzADd0
>>662>>664
この2匹が痴韓か

>>669
こいつは真正の馬鹿だな
672名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:25:24 ID:L4/iumz10
>>670
昔は良かったね
673名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:25:36 ID:4ISpGh8C0
確かに辞めた会社を悪く言うとかって常識的に考えたらあり得ないことだが。
今回の板垣の主張って事実かどうかはわからないが主張としては当然のことだと思う。別段痛い発言には思えない。
散々ハラスメントを受けた社員が退社後に会社を訴えるのはよくある話だしな。
674名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:26:01 ID:D007rm8B0
>670
いったい何があったんだw
675名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:26:03 ID:aKWQzADd0
>>670
昔はぶつぶつ無かったのかよ

いったい何が・・・
676名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:26:06 ID:qP+iKLaD0
テクモ俺にも金くれ!2chの世論操作(wに参加するからww
677名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:26:19 ID:fSoaDKGO0
会社が傾いてるのにボーナスくれって、いう板垣もどうかと

あれだ、大阪行政のボーナスカットに反対する糞職員みたいなもんさ
678名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:02 ID:Iq58zsS/0
>>670
こんな顔なんだwなんでサングラスかけてんだろ?必要ないやんw
679名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:20 ID:sl9QHtF60
>>670
ロシアだったかの毒盛られた人?
680名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:20 ID:xo08slNt0
>>667
たぶん一人でかなりの額を持っていってただろうからな
残っている者の給与がぐっと上がる可能性はかなり高い
681名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:28 ID:lwLLYSDs0
てか、自分が今テクモにやられてることを不倫相手の元女性社員にしたんだけどな
682名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:37 ID:AcksmiiI0
まだ>>663を信じてるやついたのかwww
ソースは2chなんてどっからみても信用できるネタじゃないだろwww
683名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:44 ID:MPMNHgJi0
>>675
いや
昔からぶつぶつはあった筈
684名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:27:45 ID:kGVytegA0
学生がちらほらいるな
685名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:28:12 ID:aKWQzADd0
目がめっちゃオドオドしいの目だなw
確かに、これはサングラスかけないと発言に説得力ないわw

さすがDOAを作った男の目だな、素顔の方はw
686名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:28:34 ID:4/Hfo2/30
>>655
ソレはテクモが馬鹿なだけじゃね?
少なくても今は『法的に有効な契約』がありませんって事を書いてあるだけで、
前経営者とどんな契約したか知りません、有効な契約がホントにあるなら証明してくれ・・・で、
あるならテクモとして払います(前経営者に請求します)って展開だと思ってるんだけど
687名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:29:57 ID:qP+iKLaD0
厨房の頃、自転車に載るときにサングラスかけるやついたな。
「おいおい今夜だぞ」ってつっ込みたかったw
688名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:30:00 ID:vP5RVLOK0
>>673
いや十分痛いよ。
ただあくまで個人の行動だから、恥をかこうがどうしようが笑って済ますことも出来る。
酔っ払ってクダまいてるようなもんだ。
でも会社組織がそれやっちゃいかんよな。
「個人が会社を攻撃」と「会社が個人を攻撃」
どっちが見苦しいかは一目瞭然。
689名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:30:02 ID:MPMNHgJi0
>>682
やあまこなこさん
早く寝たら?
690名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:30:07 ID:aKWQzADd0
女優みたいに、作る作品ごとにスタイルを変えてたら凄いなw
次が戦争ゲームなら、軍人ルックか?w
691名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:31:15 ID:mhWeQYK90
機種間争いにうんざりだったからこういうニュースは面白いわ。
692名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:31:43 ID:aKWQzADd0
>>680
坂口や松野の時も、ついていって止める奴なんて一人もいなかったしねw
今や松野付きの絵描きだった吉田も、スクエ二のビジュアル部門の総元締めだからなぁ

常識的に考えて、チーム忍者は健在でしょう
現に新作も作っているらしいし
693名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:32:48 ID:AVB5EV1K0
>>685
最後の行はまずテクモが払った上で前社長を提訴する流れになるな
694名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:32:52 ID:/aSVxnyh0
>>686
うん、だから「そのような契約は存在しない」とだけ書いてゴリ押しすればよかったのに。
テクモも馬鹿だなー。
695名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:33:57 ID:C6d0eAto0
チームニンジャのメンツを引き抜いて開発スタジオ立ち上げたら大したもんだが、誰も着いてこなかったら
こいつ物凄い駄目な奴だったって事に成るな
696名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:34:01 ID:ulvdLqRd0
社長自身、一年に一回はHD機でタイトルを出していきたいって
言ってるからな。技術が遅れるのがいやだとか。
チーニンは死守だろう。
697名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:34:33 ID:HV0w7rsM0
約束した報奨金を値切られたらキレれるだろ、普通。
で、文句いったら「文句あれば裁判でもなんでしてみろ、バーカ」だったんだろ?
698名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:34:57 ID:QtP8lmR30
テクモの文章は、原告が何やら前経営者時代の合意とやらを持ち出して
きたが、そもそも決議がないから合意の存在などは確認できず、原告の
一方的な主張だ、と読める

仮に契約の存在を会社側が認めた文章だとすると、現成功報酬制度は
当該合意を更改したものだと主張することで、未払いに法的な筋が通る

が、更改契約などしていたらそもそも訴訟沙汰にはならんと思うが
699693:2008/06/04(水) 23:34:59 ID:AVB5EV1K0
うわ荒らしに安価付いてた
>>686でした
700名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:36:07 ID:aKWQzADd0
まぁ、板垣のことだからここも見てるんじゃないかなw

あの可愛らしい、小動物のような目でwww
701名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:36:17 ID:mhWeQYK90
>>697
セクハラの件もあるからそう単純な話でも無いんじゃない?
702名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:37:24 ID:BDIuF+mQ0
>>670
毒でももられたのか?
703名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:37:27 ID:kGVytegA0
テクモの文章みてると
チーニンもう存在しないんじゃねーのか?と思えてくる
704名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:38:01 ID:ulvdLqRd0
板垣が馬鹿なのかテクモが馬鹿なのか。
705名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:38:23 ID:aKWQzADd0
というか、水道橋博士そっくりだなリアルでw

この顔でサングラス装着して日本刀を構えて、必死に戦ってたんだなぁ
いやあ、さすが板垣先生、ゲーム業界のDIOですなw
706名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:39:31 ID:BDIuF+mQ0
>>695
松野もふいっと一人でやめたし
普通は誰もついてこないよ
707名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:41:09 ID:DmaTa5br0
馬鹿は板垣で痛いのはテクモじゃね?

板垣は行動自体が自分の首を絞める行為だし、
テクモは企業が出すにしては文章がアレ。
708名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:41:24 ID:vP5RVLOK0
今回のテクモの声明文で最も大人気ないなあと思うのは

>声明文の中で同社員は、弊社の開発スタジオであるTeam NINJAのスタッフが多くの月日を掛けて心血を注いできたゲームタイトルを自分独りで開発したと言わんがばかりの声明を報道関係に公表しました。

このくだりだな。
板垣の声明文をどう読んでも「自分独りで開発した」とは取れない。
相当感情的で思い込みに満ちた声明だと思う。
709名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:42:45 ID:VTuHfySc0
>>682
日付を見ろよw
後は信じなくて何ら問題ないがほんの多少だが事情を察することができる
状況に置かれてるんでな…
明日発売だしすでにフラゲしてる人も多いだろうからわかるが板垣が許すレベルの出来じゃないよ
710名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:43:11 ID:xngLOIA90
自分一人にだけ特別報酬を要求したからじゃないの?
711名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:43:31 ID:vP5RVLOK0
つかそもそも「声明文の中で」と書いておいて「声明を報道関係に公表しました。」とあるところからして、マトモに推敲もしていない。
712名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:43:51 ID:rasGn+bZ0
社長交代すれば前社長との口約束なんて反故にされるよ
それで押し切ろうとしたらまあ会社辞める事態になる
妥協ができないお子ちゃまなんだろう
板垣は・・・・
時流が読めないというか
713名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:44:18 ID:46sSYcwe0
なんでまだ発売されてないのにニンジャガ2クソゲーって言ってる奴いるの?ねえなんで
714名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:44:19 ID:BZ+3WZak0
つうか板垣擁護っ社会経験無いニート、学生と言ってるようなもんだ
こんな奴どこも採用しないよ
セクハラ起こして会社が裁判でかばってくれた直後、会社訴訟なんて肩書きの
人間採用すると思うか
715名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:44:47 ID:4/Hfo2/30
>>692
松野は思いっきり謎だが、坂口の方は結果的に付いて来てるぞ
板垣はどうなるか?って感じ

>>693>>699
そうだろうね、たぶん全額請求は出来ないと思うけど、
テクモが嘘付いてないなら大半が前社長・・・で板垣⇔前社長でどうなるか?・・・と。メンドイなw
716名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:44:48 ID:rIIbX/Ly0
>>654
この手のネタに喰いつく程アレな感じ
DOAスレとかまったりしてまっせ
717名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:44:50 ID:dHtpaZWv0
>>708
少なくとも声明文ではありえんなw
百歩譲っても、今回の件では外様に晒す必要がない内容だ。
718名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:45:04 ID:SMN5BJ4u0
痴漢の英雄 板垣
719名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:46:21 ID:aKWQzADd0
>>709
すでに本スレでちょっとでも不満を上げようなら、
恒例の「戦士」だの「ソニー社員」だの喚きだしてネガキャンは全部PS3信者の仕業って
お決まりのパターンになってるんだがw

板垣もこういうのを真に受けてるんだろうな
720名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:46:31 ID:vradaJoX0
>>704
テクモが馬鹿だろ。引き止めるか、円満退社するように工作しとけば良かったのに
裁判でもなんでも受けてたつとか・・・・
721名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:46:43 ID:/aSVxnyh0
>>712
それが通ると思うか?
722名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:47:08 ID:ulvdLqRd0
>>707
同意だわ。
板垣が馬鹿なガキで
テクモは痛い大人って感じだな。

馬鹿なガキの方がかわいげがあるw
723名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:47:13 ID:kGVytegA0
声明文、コメント読む限りどっちも馬鹿
724名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:47:27 ID:fjtAlHZ30
会社設立の準備も何もしてない奴について行きますなんて言える程懐に余裕無いだろこの業界。
725名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:48:35 ID:/MKbCTRN0
セクハラして訴えられるようなのがガキはねーだろ常考
726名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:49:10 ID:L0/PvXtV0
まぁ、新しく会社作って、そっちの方が給料高くて将来性あるなら移籍する人もいるでしょ。
今ついて行くのは自殺行為。
727名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:49:10 ID:Z0w2jeft0
>>708
うん。丁寧な言葉で必死に味方集めようとしてるがボロが出てるって感じ。
脊髄反射コメントは危険だな
728名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:49:31 ID:O9Ruosvp0
次の行き場の決まらない状態で、訴えたりするのだろうか?
729名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:50:02 ID:8GU2j7/B0
>>692
坂口にしろ松野にしろ、
会社を辞めた時点では会社を立ち上げたり等
身の振り方を決めていなかったのだから、
一緒に辞めるヤツがいるワケないじゃん。

それは板垣にしても同じことだろう、と。

で、その後の話。
松野については知らないけれど、
坂口に関してはブルドラやロスオデの開発スタッフに
元FF関連スタッフが何人か居たような気がする。

ついていって辞めるヤツが居るか否かは
板垣の今後が決まった後にならないと判らないでしょ。
730名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:50:06 ID:rasGn+bZ0
板垣は相当な資金援助が期待できる
スポンサー見つけないと
チームニンジャの引き抜き成功しないだろ
何も後ろ盾ない板垣にチームニンジャのスタッフ
がついていくとは思えないだけど
731名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:50:14 ID:qP+iKLaD0
板垣と社長ははようつべでラップバトルしろよ。
732名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:50:44 ID:L4/iumz10
>>724
大手企業に雇ってくれと営業かけるつもりなんじゃねーの
733名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:50:52 ID:AVB5EV1K0
>>715
いや、前社長とテクモの間で「板垣への特別報酬が正当か不当か」が争われることになる
大半を前社長が被る判決はまず出ないと思うよ
734名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:51:16 ID:aKWQzADd0
>>725
まぁまぁ、アンチPS(=痴韓)の巣窟のゲハでまともな理論が通用するわけがあるまい

板垣がSCE本社にスニーキングして爆破テロ起こしても、
こいつらは拍手喝采して批判意見には噛みついてくると思うぜ

曰く、「さすがだな板垣」、「正義のヒーローだな、板垣」、「現代の忍だな、板垣」
それが、この腐った板の現実さ

ま、板垣はこういう基地外におだてられて勘違いしちゃったわけだ
735名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:51:38 ID:DmaTa5br0
板垣も声明文自体出す必要なかった。個人にとってなんも良いこと無い。
黙って裁判起こして、ブン屋が嗅ぎつけてきたらマスコミ用の丸いコメントで
お茶を濁してりゃ良い話。

テクモも声明文への反応は、見解の相違点の指摘だけで簡潔にワロスワロスの対応で良かった。

なんかガキの喧嘩みたいだ。
736名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:52:04 ID:BZ+3WZak0
>>712
そうそう、経営者が変わって経営方針が変わったのに前経営者がこう言ってたからそうしろ
ってどんだけガキだよとw
明らかに社会人として足りないよ。普通は辞職するか従うかだよ。そこで訴訟って筋がムチャクチャ
737名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:52:10 ID:rIIbX/Ly0
DOA、ニンジャガ>>>板垣だから
出ていった板垣よりも残りのチームニンジャがどうなったのかの方が知りたいんだよな
ここって一応業界板らしいのに、その辺の情報が全然無いから使えないよね
738名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:52:14 ID:qP+iKLaD0
>>734
お前ゲハ脳進行しすぎwww
739名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:52:27 ID:DDYfV0qx0
>>719
つーか具体的な不満ってナニよ?
グラが旧箱ちょいマシなのはDOA4の時から知れてた事っしょ。
チーニンには次世代グラのノウハウはない。
俺はまだ体験版しかやってないけど前作に劣っているとは思えないが。
740名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:52:30 ID:/aSVxnyh0
>>729
ロスオデの戦闘には初代FFから居た人が関わってた筈。
741名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:53:07 ID:VTuHfySc0
>>719
まー本スレも十分遊び終わって落ち着いたらわかるでしょ…
実際にアクションとしての出来はかなり良いよ。ただ明らかに板垣節が感じられない
強硬手段でそれどころじゃなかったのか、心中諦めていたのか…(後者は考えられにくいが)
修正パッチで直る部分もあるけど板垣がいないだけにかなりの部分が放置されるだろうな
それだけに余計に残念なんだよ。個人的には板は口の悪い損をする馬鹿と思ってるけど
社長じゃ純粋にいけ好かない
742名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:54:26 ID:rasGn+bZ0
一般人には板垣誰それって感じだろうしな
俺もこの騒動知るまで知らなかった
堀井・宮本・坂口・中村は知ってるけど
アクションゲーに疎い俺にとってはどうでもいい存在
743名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:54:46 ID:beZ9oExZ0
>>735
どうせ後になって、報道のやつらがくるんだから、
今のうちにさっさと知らせておいた方が楽じゃね?
744名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:54:53 ID:4ISpGh8C0
>>734
おまいが一番頭おかしい事は分かった。
745名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:55:55 ID:fjtAlHZ30
>>734
こういうゲハ脳アンチのおかげで多少信者が暴れても相殺されるわけか
746名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:56:20 ID:/aSVxnyh0
>>735
結局コレだろ。
「テクモ株式会社と安田善巳社長が行った不当な行為を糾弾し、その社会的責任を問い質すという強い意志のもとに本件訴訟を提起しました」
そりゃ契約を反故にするなんて事を裏で解決される事のが問題だわ。
747名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:56:35 ID:Z0w2jeft0
板垣と社長で鉄拳1〜5の5番勝負
748734:2008/06/04(水) 23:56:59 ID:aKWQzADd0
内心苦笑しながら書いた文章が反応良いようでうれしいねぇ

痴韓はさすが週販1500台ハードを信仰するだけあって、必死なんだろうなwww
749名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:57:49 ID:qP+iKLaD0
板垣と社長のプロレスゲー出せよ
750名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:58:29 ID:zfPnWfDI0
ID:aKWQzADd0

後釣り宣言w
馬鹿丸出しだな
さすがPS3総合スレの住人だ
751名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:58:39 ID:SMN5BJ4u0
>>744

>479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 21:55:49 ID:4ISpGh8C0
>この社長ちょっと頭おかしいんじゃないのか。
>今回の件で板垣は被害者にしか見えないな。

↑これは酷いw
752名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:58:44 ID:qP+iKLaD0
>>748
痛いww
753名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:58:58 ID:11kycvSP0
>>737
別に何にも変わらんだろ。
754名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:00:24 ID:Hke9fLsg0
>>751
キチガイwww
755名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:00:39 ID:csDozaB80
>>733
板垣への報酬が正当→テクモ、私は知らなかった→
引継ぎに問題無かったか?→前社長が起こした損害、もしくは現社長の常識知らず、もしくは板垣の常識知らず

辞める社長と社員の間で特別報酬の契約が結ばれた事を知らないまま、
時期社長が請求されるって事はありえないっしょ、現社長と板垣との間で確認や契約があれば別だけど

板垣への報酬が不当なら、そのまま終わり(逆提訴があるかもだが)
756名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:01:12 ID:fjtAlHZ30
757名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:01:39 ID:PyjzcQKe0
>>748
PS3って週販1500台にまで落ち込んでるん?ひどいな…
758名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:03:17 ID:vYJ1u9pM0
俺ら外野は面白いけどな
この騒動メリット双方に何も残らないだろ

板垣にしても勝てたとしても3000万程度の
勝訴金額だろ
1億なんてまず貰えない
時間の浪費して己に対するダメージでかすぎ
すでにスポンサー決まってるならありかもしれないけど
759名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:03:33 ID:ulvdLqRd0
>>756
速報とPS3総合にいる人って
なんでこういう人ばっかなの?
760名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:03:59 ID:QtP8lmR30
新タイトルで稼動中のチーニンがDOA5を作ってたらいいのだがな
個人的にDOA4って旧箱用だったのを急きょハイデフ仕様に変更した
だけの作品という印象があったからな
さすがに今コードクロノス作ってたら驚くけど




761名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:04:09 ID:o7HCHpio0
>>741
望んでいたこと全てを達成したっていってたぞ
762名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:04:13 ID:Hke9fLsg0
痴韓はそうとうふぁびょり出してるな

しかし、考えてみてはどうか?
板垣をプッシュするのは彼がこの後も豚箱にタイトルを供給、
それも独占タイトルを作ると決まってからの方がいいんじゃないかな?

多分、DSでしかもうゲームは作れないと思うぜこの男w
誰が開発資金出すのよJK
763名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:04:16 ID:y92EIIei0
板垣「報酬ください 社長さん!
社長「前社長との誓い・・・やるわけにはいかん! そしてゲーム業界は険しく厳しいものと知れ
764名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:04:35 ID:7vxI3wle0
>>708
>板垣の声明文をどう読んでも「自分独りで開発した」とは取れない。

そう。俺もそこは思った。

まず
「何々と言わんがばかりの」
という言い回しだが、これは実は「何々とは言ってない」んだよね。
「泣き出さんばかりの」は、泣いてない。
だから
「開発したと言わんがばかり」は、開発したとは言ってない。

それ以前に板垣は開発という言葉も使ってないし。

会社が出す声明に書くことかよって感じ。
765名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:04:38 ID:q21is26S0
しかし立つ鳥濁す辞め方だなぁ
こんな辞め方したら間違いなく何処も雇わないだろうし、どうすんだろ?
今後
766名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:05:30 ID:QEgWFV/I0
これじゃガンダムさんが速報スレに移籍するのも仕方ないな
767名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:05:59 ID:8GU2j7/B0
>>712,736
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080603/tecmo.htm

この記事に声明文全文?が載ってるけど、
退職理由は成功報酬云々だけではないっぽいぞ。

声明文を見た限りでは、
成功報酬云々よりもパワハラの方が主な退職理由かと思うが。
768名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:06:01 ID:8DvMgH+R0
>>758
どっちも感情的だから、自分の得より相手の損を求めてると思う。
板垣はテクモの社長のイメージダウン。
社長は板垣の社会的立場の失墜。
769名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:08:11 ID:UjFkfz9e0
いや未払いはテクモに対する訴えで社長の方は慰謝料
前社長との間に契約があるのなら責任は当然次の社長に受け継がれる
テクモと前社長の間で引継ぎの不備等は争われるだろうね

契約自体が無効となれば板垣×テクモの時点で終わる話
770名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:08:20 ID:RACSYXoG0
いつも偉そうに一人で作ったみたいなふてぶてしい態度だから誰も付いていかんのだろw
普通、一人二人は同時に抜けるしチームとしての報酬もらってないなら集団訴訟だっつのw
771名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:09:52 ID:vYJ1u9pM0
板垣はもう日本での活動あきらめて
欧米向けにシフトしたほうがいいんじゃね
772名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:10:33 ID:Tn+nofxt0
>>755
前社長だろうと、経営側の間が契約したらそれはテクモっつー法人と板垣の契約だ。
社長がポケットマネーで報酬を出す訳じゃないよ。

板垣が前社長との契約を立証出来れば、テクモに支払い義務が生じる。
テクモは、前社長を不当な報酬を決定したという文脈で訴えることは出来るけど、>>733の話。
773名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:10:38 ID:ZEnejWm/0
>>768
板垣の方は社長のこういう感情的なコメント引き出す煽り目的もあっただろうな。
ここまで乗るのは想定通りだったんだろうか。
774名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:10:47 ID:JsG7xt/k0
>>680
誰かがやめたからってそいつの分の給料が他に分配されるかよwww
775名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:11:40 ID:6TmedMXu0
どうせ辞めるのなら発売日前に置き土産の外伝2の為に
打ち上げ花火(訴訟)を上げて注目させたって事だろうな
776名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:13:07 ID:8DvMgH+R0
>>775
真面目な話、買う予定の無かったゲハ厨がこの一件で結構買ってるだろうね。
777名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:13:45 ID:iovAOEEN0
>>760
わかってる範囲でコードクロノスってどういう作品になるはずだったの?
778名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:13:48 ID:o90AC3DI0
会社が10億儲けても社員に1億しか分配しないとかあるからなぁ・・・・。
779名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:13:51 ID:RgmgJ8hF0
>>773
あんまり低レベルで苦笑してそうだが。
このコメントを想定できる人物像だとしたら、社長はどれだけ異常なんだと・・・
780名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:13:58 ID:z/9BZRWE0
>>772
そうなるとDOA4はミリオン売ってる訳だから相当な強みになるな。
781名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:14:11 ID:oeqBKv4W0
こういう泥仕合
夕刊フジとかゲンダイが取り上げるかな?
782名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:14:58 ID:aDSNBw2V0
こういう時ファンだとどうしても板垣に都合がいいような思考をしてしまうよね。
俺も昔は三上を擁護してカプコンスレのやめた人を叩いたりしてたが、
結果としては今のカプコンは絶好調だもんな。(プラチナはプラチナで応援してるけど)

テクモ自身がこれからどうなるかはカプコンの稲船みたいなできるやつや
有能な技術者がいるかどうかで変っていくんだろうけど、
板垣はあまり将来は明るくないだろうな
783名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:15:02 ID:5o9C+ENx0
>>779
板垣も十分低レベルだから
低レベル同士顔真っ赤になってそう。
784名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:15:11 ID:85gXdHsB0
>>759
後先考えないでPS3買うような人種だからさ
785名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:15:48 ID:6cPv0zrd0
>>781
確実に喰いつくと思う
786名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:16:05 ID:T8E89/m+0
DOA4って100万本売れたじゃなくて100万本出荷じゃないの?
787名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:16:07 ID:UjFkfz9e0
北米発売は6/3だから向こうメインで考えるなら
「発売前」じゃなく同時になるんだが
実際1番売れるのは北米だし
788名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:16:33 ID:RgmgJ8hF0
>>783
板垣に関しては、まともなコメントだとこっちが不安になるw
789名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:16:45 ID:Tn+nofxt0
一連の騒動、実はニンジャガ2の捨て身の宣伝でしたー、僕たち本当はなかよしでーす。
とかやらかしたら、板垣の出すゲームこれから全部買ってやっても良い。
790名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:17:34 ID:gD7zumMC0
板垣はこれを見てDEAD OR ALIVEとは何か、を考え直したほうがいい。
http://www.amazon.co.jp/DEAD-ALIVE%EF%BD%9E%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85%EF%BD%9E-%E5%93%80%E5%B7%9D%E7%BF%94/dp/B00005HM70
791名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:18:13 ID:NmxlIMBd0
板垣「俺は何処へ行くんだ?
792名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:19:00 ID:csDozaB80
>>764
たぶん一般人は板垣の方を読めば、板垣って人が作ったんだ・・・と錯覚しないでもない

>NINJA GAIDEN 2 が、私の作る最後の NINJA GAIDEN です
私の作る、チーニン(テクモ)の一員として作る、だと結構違うしな、別にわざわざ言う事じゃないけど

>>772
前社長との契約立証→テクモが払う→不当な報酬か?そんな事は無い、でテクモが払って一旦終わり
その後にテクモが前社長に隠蔽等、引継ぎに対して落度は無かったか?の流れ
793名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:19:58 ID:wv6PWLWh0
「また、そもそもこれは、前経営者時代の話であり、一方的な言い分です。」

これをみて「前経営者時代に約束があったって認める」と読むなら
「一方的な言い分です」の部分が浮く

「前経営者時代に約束があったと一方的に言ってきている」と読む方が自然だと思うんだが?

後者なら口約束すら認めてないことになる
794名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:20:53 ID:vYdGEMz20
どっちもしょーもないんだけど
板垣はある意味、これでなくちゃ板垣じゃないよ!という感じだけど
テクモのは、企業としてこれ真剣にヤバいでしょ、というものだから
何となく、板垣のバカは笑えるけどテクモさんのはひたすら呆れちゃうって印象だ
795名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:20:58 ID:z/9BZRWE0
>>786
売れてるじゃん。
会社にミリオンセールスの利益を齎したのは紛れも無い事実なんだから。
796名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:21:01 ID:5/MpkOLA0
>>793
そんな陳腐な文章考察しても意味ないぞ
国語を小学生からやり直せ状態だから
797名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:22:12 ID:RACSYXoG0
ブツブツのハラスメンが何言っても笑えないよw
798名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:22:19 ID:J0x9RTrU0
これグリコ森永事件みたいに株の売買で一儲けってのがありそうだな。
799名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:22:27 ID:z/9BZRWE0
>>793
それだと「また、そもそもこれは」って何って話になる。
800名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:22:41 ID:k3Sp+Aeh0
まぁ傍から見れば両者とも馬鹿すぎて
どっちの言う事も信用できんな
801名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:22:59 ID:wv6PWLWh0
>>796
うん
なんでこんなややこしい口調なんだろうとは思う
けどレス読んでたら「会社も約束自体は認めてる!」ってのが多かったから
そうか?と思って
802名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:24:10 ID:T8E89/m+0
>>801
それ言ってるの板垣信者だけだから
803名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:24:48 ID:1KF2mF180
ゲーム会社の社員が会社を賞与未払いで告訴ってすげーな。
こんなんはじめて聞いたんだがゲーム業界ってこういうことって今まであったんか?
804名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:24:58 ID:vYJ1u9pM0
社長との口約束だけでは弱すぎだろ
口約束ほどアテにならんのは社会人ならわかってるはず
事故の補償にしても口約束だけでは話にならん
言った言わないの世界
805名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:25:01 ID:NmxlIMBd0
喧嘩別れでブランドが消えるかもしれないのはファンとしては悲しいな
806名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:25:04 ID:wv6PWLWh0
>>799
「また、そもそもこれは」=「また、板垣の要求は」
ってことかと思ったんだが
807名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:25:06 ID:Tn+nofxt0
基本的に情報足りないから根拠のない話ばかりになっちゃうわな。

ま、裁判になってるから色々(ゲハ的に)面白い話も色々出てくるでしょ。
808名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:26:01 ID:8DvMgH+R0
>>793
その部分、前経営者時代の事は感知しないとも取れるんだけど、これって組織としてかなり致命的な認識だと思う。
そこはハッキリとそんな話があったかなかったか断言しないといけない。
板垣個人のほうが、会社組織より会社の過去を熟知している事になる。
809名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:26:05 ID:VgVzSswi0
テクモは昔のゲームしか興味ないからどんどんやれw泥沼上等www
810名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:26:08 ID:vYJ1u9pM0
成功報酬とかならゲーム作ってるときに文章残ってないのかよ
811名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:26:30 ID:o90AC3DI0
>>803
賞与不満で退社は日常茶飯事だけどな。
これで板垣が勝ったら、訴訟が頻発したりしてw
812名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:28:27 ID:T8E89/m+0
>>804
そうそう、まともな社会人なら言った言わないでトラブルになるの避けるために書面で証拠を残すよな
813名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:28:51 ID:JsG7xt/k0
>>792
「私の作る」とわざわざ書いてるから次を「私以外の人が作る」可能性は否定してないよな
まあどっちにしろこの部分が「俺が作った」発言ととられることは無いと思うけどなぁ
814名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:29:21 ID:chsAj1k70
まともな賞与なら書類とか残ってるでしょ
いまさら2005年末のDOA4の話を持ってきてる時点で
怪しい賞与だったんじゃないかと
815名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:30:30 ID:JSsU+Tng0
セクハラ訴訟の費用は会社に出させておいて
勝ったとたんに退社して会社を訴えるとは
並の神経じゃないな
816名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:30:33 ID:iovAOEEN0
>>790
こっちのDOAは名越にやらせたほうがいい
817名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:32:01 ID:vYJ1u9pM0
チームニンジャの打ち上げ飲み会にて
スタッフ「僕たち板垣さんについていきます」
板垣「俺の周りには金とウマイ話が転がってるぞ」
   「俺についていけば一生食い扶持には困らないよ」

板垣独立後・・・・・

スタッフテクモ社内で普通にゲーム製作
待遇も少しよくなるw
818名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:32:14 ID:u1D5kA6w0
前社長の中村も関与してるっぽいね
板垣はただのきっかけで、
実態はよくある前会長死去に伴う内部抗争やねー
つーかさ、ゲーム会社は上場が早すぐる
819名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:32:32 ID:8DvMgH+R0
>>815
そもそも勝訴した時の会社のコメントからして、板垣への個人攻撃混じりだけどなw
あれもちょっと大人気ない。
相当険悪だったんだろうけど。
820名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:33:54 ID:ZIzJIsFA0
>>792
板の最後発言は、三谷幸喜が作る映画、宮崎駿が作る映画と言ってる事が同意。
・・・・ゲハもテクモ社長も、頭に血が上りすぎて読み取る事しないのが泣ける。


裁判は楽しそうだから外野として楽しみしてる、どちらが勝とうが内容見れば
板も安田社長も終わりだろうけど。


821名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:36:18 ID:vYJ1u9pM0
けど日本の場合世の中セクハラしても雰囲気で許される人間と
そうでない人間がいると思うんだ
822名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:36:37 ID:RACSYXoG0
個人攻撃というか、ぶっちゃけセクハラじみたことをもみ消してやってんのに
何を言い出すんだ、この恩知らずの下半身野郎が

って普通は思うね
露骨に態度に出す出さないは別にして、間違いなく全員が思うw
823名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:37:21 ID:Tn+nofxt0
流石に板垣と三谷やパヤオを同列に並べっちゃうのは問題ある気がするッスよ。

両方得しない裁判になりそうなのは同意やね。
824名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:37:49 ID:u1D5kA6w0
板垣のような人物が蹂躙するのも
ゲーム開発者やアニメーターらのナイーブさというか
「面倒ごとから逃避する姿勢」が根本的な原因だと思うんだが
そういう人って結果責任を背負うつもりはないんだよね
板垣や広井王子は結果責任を背負って勝った
そこは素直に賞賛するべきだと思うし
もし現場の人間が板垣のような管理者に不服があるなら
自分で結果責任を一身に背負えないと
いつまでもゲームを理解しない経営者に食い物にされ続ける
「ゲームが好きなだけの子供」で終わるよ
825名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:38:23 ID:aDSNBw2V0
>>821
板垣みたいなやつにセクハラされて許せる女がいると思うか?
826名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:38:34 ID:NIVi1+OX0
>>814
海外の利益確定するのにはかなり時間がかかるから、よくあることだよ。
日本と違って売り上げ曲線は初動型じゃないからね。
827名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:38:48 ID:vYJ1u9pM0
テクモはこれでさらに任天堂寄りになちゃうんだろうな
時流が任天堂だからしょうがないけど
828名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:38:50 ID:oeqBKv4W0
「DOA」より過激だったセクハラ技…東京地裁で裁判中(zakzak)

「DOA」より過激だった泥仕合…東京地裁で裁判中

こうですか?
829名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:39:51 ID:LpO972Hl0
セクハラの観点と、口頭契約の観点2者が混じってるよね。

契約に関しては言った言わない、その証人がいるかいないか、
そして言った内容が組織の長として引き継いでしかるべきものか
それとも個人的な見解を述べたものなのか。そこら辺が
争点になる。もし言った、という証人がいるのならば
それは会社にとって不利。

では前社長が板垣の味方をするかというと、まず無理。
というのは、仮に「俺が社長として払うといった」としたら
別の訴訟になる。
テクモ「オメー、その話、引き継ぎしてねえよ。お前の経営問題だ」
株主代表訴訟に近いね。だから引き継ぎまでしていると
前社長が主張できると確信できない限り味方になれない。

この勝負、板垣と前社長のゼロサムゲームである。
テクモは何にしても損だけどな。

で、セクハラ…こんなもんPDF公開するってのがそこまでの
こじれ方透けてみえるからねえ。こっちの感情論は法廷に
どこまで出てくるかな。
これは板垣の大損。独立以外の選択肢が無い。

結論として、どっちも損だよなあ。まあヲチャとしてはwktk。
830名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:39:55 ID:IdKdgRQC0
蹂躙?(ι ´ェ`)
831名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:41:28 ID:RACSYXoG0
あのブツブツフェイスにあの勘違いしたロッカースタイルで、おっぱいの揺れ方を熱く指示してるような奴に言い寄られてみろ
セクハラって言葉すら生ぬるいレベルだぜw
832名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:42:16 ID:oeqBKv4W0
【社長の私生活】
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=31089
2007年3月19日 掲載
「テクモ」社長 安田善巳

京大、興銀時代からゲームマニア

 テクモ(東証1部)は「デッド・オア・アライブ」
「NINJA GAIDEN」などのヒット作を持つゲームメーカー。
米国市場でとくに強く、世界で700万本売れた「デッド・オア・アライブ」はハリウッドで映画化された。
 昨年1月社長に就任した安田善巳氏は京大経済学部卒の48歳。
大学時代からのゲームマニアで自宅に約700本のソフトがあったことも。
コミックも好き。小説は西村京太郎で、好きな食べ物はめん類。健康法は休日の散歩。
833名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:43:43 ID:vYJ1u9pM0
DOAの製作に必要だからとか言いながら
女性社員に水着とか着せていろんなアングルで写真
撮っちゃたのかな
834名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:45:03 ID:o90AC3DI0
>>833
まぁ、それは必要だよな。
835名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:46:41 ID:u1D5kA6w0
>>833
そんなの商売女やグラビアじゃないと使い物にならんだろ
836名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:46:49 ID:SZaxqEtV0
セクハラって告訴した元広報以前に泣き寝入りした事件とかありそうだな
元広報は合意ってことに裁判でなったけど、もし余罪があったりしたら・・・
837名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:46:53 ID:0vbZrZXh0
中国に渡って武術の達人から技食らって骨折したらしいから
その治療費も含まれてるんじゃ
838名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:47:10 ID:8DvMgH+R0
>>822
どっちにしてもそれは板垣に直接注意すれば良い事でね。
別に勝訴した事に関する報告文で触れなくてもいい。
あの文章の時点ですでに関係はおかしくなってたと思う。
839名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:47:19 ID:iovAOEEN0
>>833
セクハラってレベルじゃw
840名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:48:55 ID:z/9BZRWE0
>>829
前社長は「板垣への特別報酬が正当か不当か」の問題なんだから不利になるとは思えないがな・・・。
841名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:50:38 ID:RACSYXoG0
>>838
良いとか悪いとかってレベルの話でなく、普通は誰でもそう思うし
社長じゃなくても内心そういうのあるから居辛いのは思いっきり自分の責任だと思うのだがどうか

ハラスメン視点じゃなくてね
842名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:50:45 ID:oPNvlexA0
>>822
テクモを倒産の危機から救った功労者でもある訳だが。

後から来た天下り社長には関係ない事だろうけどな、
たとえテクモを潰す事になったとしても。
843名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:52:19 ID:iovAOEEN0
>>837
それ鈴木裕じゃね
844名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:52:30 ID:ieoQgAID0
>>824
その場合「暗躍」や「闊歩」辺りが妥当だと思われ。
難しい言葉を使うときは良く調べないと「ゲームが好きなだけの子供」で終わるよw
845名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:52:46 ID:Tn+nofxt0
おまいが社長の時決めたあの報酬は不当だった→だから全額おまいが個人で払え、
ってな流れには日本じゃそうそうならないよ。
万が一板垣から前社長に還流あったりすれば話は別だけど。
846名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:54:22 ID:jSvoPTkU0
>>470
全部伝説魔人鈴Qの逸話だよw
847名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:54:57 ID:8DvMgH+R0
>>841
俺はどっちの視点にもなれないけど、あの勝訴の報告文に関しては、ちょっと違和感を感じる。
だからあの時点でもうケンカしていたんだろうと思うだけだ。
つか、時系列的にもそうなんだっけ。
848名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:55:18 ID:vYJ1u9pM0
結局板垣は現主流派の社長派と
ソリが合わないてことですね
自分の脳内ではテクモ倒産の危機から
救った俺様に何えらそうにしてんのよと
もう独立しかないw
849名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:55:43 ID:LTG0+bUm0
>>774
俺の経験上だが、ひとり高い人件費を持っていってる奴が辞めた場合、
次に優秀なやつやその周辺の給与は上がる傾向にある
一緒に辞められたら困る場合は特に

彼の場合、請求報酬額から考えて、一般社員の10倍以上貰っていただろうから
かなり広範囲の社員に乗せられると考えられる
850名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:56:11 ID:u1D5kA6w0
>>884
そうじゃないだろ、主語が抜けてるんだよw
「板垣のような人物が『ゲーム業界』を蹂躙するのも」
まったく・・・指摘は正しくしろよw
851名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:56:49 ID:Tn+nofxt0
板垣の功績は認めるけど、テクモを倒産の危機から救ったのはぶっちゃけパチだと思うよ。
852名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:57:35 ID:vYJ1u9pM0
だなNET
Rioウマー
853名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:58:25 ID:T8E89/m+0
>>851
普通に考えれば開発費の遥かに安そうなパチンコとスロットだろうね
854名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:58:26 ID:ns8FSDKDO
板垣と小島と坂口とメタルユーキの4人でなんかゲームを作って欲しい

糞ゲーができそうだがw
855名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:59:22 ID:jN2jVx2S0
こんな状況に陥ってる時点でどうしようもない企業だなテクモ
856名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:00:40 ID:Xc4WOqE10
で、これからエロバレーはどうなるの?
それだけが心配。
857名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:00:40 ID:HaOZWP9q0
>>851
パチで危機から脱する以前に
板垣の功績で危機から脱した事もあったんじゃね?
858名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:00:50 ID:vYJ1u9pM0
けどその最近のNET5号機が糞台だから
今後がどうなることやら
モグモグヒドイよ
859名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:01:25 ID:8DvMgH+R0
>>854
でも完成したら奇跡。
それだけで感動できると思う。
もちろん糞ゲーだろうが。
860名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:01:53 ID:LpO972Hl0
>>845
いや、「決めた」となっているか否かが争点になるんじゃないの?
「その場では言ったが、それが誰も引き継がれていない」
ということになっているか否か。
少なくとも、社内規程では特別報酬はありません、とテクモは言っている
わけで、それをくつがえすには前社長の個人的な言動が
どうだったかを争点にせざるをえない。

何にせよ、それは別の裁判だ。しかも、それが起こるかどうかは
今の裁判の結果次第。
861名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:02:15 ID:kcx2Fh+J0
とはいえ、ただでさえこの業界売れ筋のゲーム出さないといけないから
中身が痛いとはいえ、板垣はそれなりの実績作ってるわけだしもう少しなんとかならなかったのかねぇ。
なんとかとハサミは使いようって言葉通り、上の連中もうまく板垣を使えばよかったのに。

まぁそう考えると任天堂は改めてすごいと思う
あれだけ売れるゲーム出しておいて、かつ板垣、小島、阪口みたいな痛い連中がいない(表に出ないだけかも知れんが)からな。
給料や待遇面がいいのかなぁ、任天堂って。。。
862名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:02:19 ID:RACSYXoG0
>>856
普通に作るし、ちょっと難易度緩和されんじゃね
863名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:03:09 ID:z/9BZRWE0
>>857
つーかパチの利益拡大と平行してコンシューマ部門が駄目になって、パチも駄目になったから今の状態なんだろ。
残ったのはミリオンヒット出す人材は板垣だけ。
864名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:03:31 ID:3wHl0LLB0
テクモ株 格好の売り時かもね
もともと下げトレンドの中で出た不祥事だから
(どちらに正義があるかではなく、裁判ざたが起こったってだけで会社自体に対する不安要素だと判断されると思うので)
ここは勇気をもって空売りかな? どこかで一瞬反発するだろうけど、しばらくはズルズルいくと読んだ
865名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:03:36 ID:0y9d7LOM0
>>859
「また延期w」「本当に出るの?w」とかでみんなネタにして
いざ発売日が発表されるとちょっとずつ恐くなっていき
発売日は空気、と





それでも地雷を踏みに行くわ
866名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:03:36 ID:csDozaB80
>>845
不当だったらそもそも払う必要が無くなる
正当だったら前社長の引継ぎに問題無かったか?って第2の問題

例えばだけど、契約を知ってたら○○払うからココで止めて・・・とか話し合いの場を持つ事も出来たわけだし、
その分、給料下げたり、しっかり仕事して貰ったり、納期問題とかもってなる
867名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:03:37 ID:RACSYXoG0
>>861
外注丸投げ作品にマリオって付いてて、偉そうにしてたらそれこそ死ね死ねコールになるわw
868名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:03:58 ID:0vbZrZXh0
>>861
組長の方が発言がすごい
869名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:05:53 ID:jSvoPTkU0
>>767
>同社員が当事者として関与してきたセクハラ訴訟の控訴審の終結を受けて、社内に
>おいて、その経緯を説明すると同時に、同社員に対し弊社規則に則り職務に専念する
>よう促してまいりましたが

これパワハラかや?
870名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:06:42 ID:8DvMgH+R0
当面一番気になるのはファミ箱の来月号。
ファミ通本誌ならさらっと流すことも可能だが、ファミ箱だけは避けて通れない。
871名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:06:45 ID:vYJ1u9pM0
任天堂は宮本さんとか給与もスゴそうだけど
退職金の額がハンパじゃないと思うよ
業界での安定度からしたら任天堂は1番手だろうし
872名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:06:56 ID:YMK7FUBw0
バスタードオンラインって安田自ら指揮した企画なんだろ
それが数年できないままなのにDOAオンラインなんて企画を通すとは経営者としてどうなんだ
キャラゲ乱発でもする気なのか
873名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:07:02 ID:Xc4WOqE10
>>862
そっか、安心した、キャラの版権?
みたいなのをブツブツさんが持っているのかと思ったので。
それなら夜も安心です。
874名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:07:29 ID:0vbZrZXh0
任天堂の広報の人はMSにいくらで引き抜かれたんだろうか?
875名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:07:50 ID:IdKdgRQC0
>>850
>>主語が抜けてる

なぁ、わざとやってるんだよな?(;´Д`)
876名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:09:45 ID:RACSYXoG0
>>873
ブツブツハラスメンはブツブツしか持ってないよ
877名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:10:23 ID:5C6+VUj60
>>869
>その経緯を説明する

コレが問題なんだろ。板垣の主張を見ると
「芋顔がセクハラしてたんだけど、俺がもみ消してやったぜ、ガハハ」
って感じにあること無いこと尾ひれを付けての説明だったと推測できる。
878名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:11:19 ID:RuLlYET90
円満退社なら、それなりに板垣も社会的評価を受けたかもしれないが、
裁判沙汰にして、逃げ出すつーのは、今後の進退に関わるな

こんな、大事にして、しかもニンジャガ2発売前に辞めるやつ、雇うメーカー日本で無いぞ
、、海外なら、裁判は日常茶飯事だから、雇ってくれるかもしれんけどな
879名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:13:13 ID:CZOHTyT80
社会人的コメントすくねぇなw
880名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:13:49 ID:LpO972Hl0
>>878
海外が「セクハラ」に近い行為で譴責を受けた、ともとの会社が
公表までしているモノを取りに行く?
欧米でそれしたら、雇用を決定した人の責任問題になるしなあ…

…まあ特定亜細亜とかなら有り得るかもね…
881名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:13:50 ID:XcNfCwpE0
今、この件検索していろいろ調べたんだけど、
じゃむおじさん見損なったよ。
882名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:14:35 ID:8DvMgH+R0
>>879
肝心の当事者がどっちも社会人レベルの行動とってないんだから、社会人的コメントなんかできるか!w
883名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:14:36 ID:aDSNBw2V0
まこなこのコメント欄で男女論を繰り広げてるやつがうざすぎるんだけど。
世の人間ってこんな考えなのか?俺は同じ男としても板垣のやったセクハラというか
不倫行為は許されるものではないと思うんだけどなあ。
884名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:16:24 ID:oPNvlexA0
>>857
DOAシリーズが立ち上がる頃のテクモは、マジ青息吐息だったそうな。
DOA3以降の箱シフト(≒海外市場重視路線)にしても、同業中堅他社が国内市場で苦戦しているのを尻目に、
なんだかんだで結果を残している。
カプやスクエニも最近になって海外比重増やすような発言が目立つようになったし、先見の明はあったのだろう、

ま、板垣はクセの強すぎるキャラだし、あまり一緒に仕事はしたくないタイプだが、それは別問題。
885名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:16:54 ID:qKa4k98m0
>>872
バスタードオンラインって相当昔の企画じゃなかった?
安田まだいなかった気がするが
886名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:19:49 ID:csDozaB80
>>883
実際はどうだかわからんけど、不倫なら女の方も同類だよ
女の扱い方がヘタでこじれただけ、どっちも許される事じゃないけどね
887名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:19:52 ID:DiQaTCJl0
888名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:22:37 ID:RACSYXoG0
>>877
尾ひれついてたら、部下的には社長と険悪になるのが普通だw
身近で知ってんのにw
889名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:22:40 ID:N6YF9VKL0
>883
不倫が許せんのは奥さんに対してで愛人に対してではないと思う。
男女の問題を会社でのセクハラつうのは卑怯で許せんなあ。
いや板垣本当にセクハラもみ消した極悪人かもしれんが裁判信じるしかないからな。(何で不倫ってことになってんだろ)
890名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:23:21 ID:gmlkQKD80
>>887
うあ!キモチわりい!
891名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:23:31 ID:ZIzJIsFA0
>>883
その結果に報いての取締役登用だったはず、セクハラ裁判で執行役員格下げ
されたが・・・・・4月以降は左遷的肩書きに更に降格させられたけど。
892名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:23:54 ID:RACSYXoG0
>>883
イケメンならそうでもないけど、そこは面構えで左右されるな
申し訳ないがw
893名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:24:52 ID:aDSNBw2V0
>>886
まあ不倫であるのなら女にも問題があるだろうな。
まこなこではセクハラとかを騒いでるやつがいるが女は男にしりを触らせて、
調子に乗らせるのが仕事だみたいに書いてるやつがいたから
どういう育ちをしてきたのだろうと心配になった
894名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:25:07 ID:RuLlYET90
セクハラは完全アウトだが
同意の上の不倫ならいいじゃね?
895名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:25:20 ID:5/MpkOLA0
どっちにしろセクハラごときで訴える糞女が悪いよなぁ
そんな程度で騒ぐようなら、女を速攻でクビにする
896名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:25:24 ID:T8E89/m+0
板垣のおかげで不倫相手ならセクハラしても問題ないって判例出来たんじゃないの?w
897名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:25:42 ID:YMK7FUBw0
>>885
ブロードバンド&モバイル事業部の常務取締役当時で関わってるみたい
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10413.html
898名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:26:24 ID:ieoQgAID0
>>850
おいおい、アンカーくらいしっかり付けろよw
主語が抜けていると自分で認めているならもう少し謙虚になっただらどうだ?w
899名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:26:28 ID:RACSYXoG0
>>894
どこの石田さんですかw
900名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:27:15 ID:5/MpkOLA0
901名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:27:38 ID:RACSYXoG0
ハラスメン擁護者の漢っぷりは凄いなw
902名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:27:55 ID:8DvMgH+R0
セクハラは法的にも明らかに問題。
不倫は個人の道徳の問題。
903名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:28:07 ID:RuLlYET90
>>896
不倫とセクハラは違うぞ
不倫は、あくまで恋愛による行為、セクハラは権力による淫らな行為




904名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:28:13 ID:aDSNBw2V0
>>894
けれど、会社の発表では社会通念上許されない行為になってない?
905名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:28:45 ID:tBK7OVvN0
>>889
板垣にゃ嫁も子供もいるんだから当然のごとく不倫。

あと裁判結果は「うーん、これは合意の上のセクロス。セクハラじゃないからセーフ。」だから、
部下の女に手を出して社内でイチャコラいたしとったのは事実。
906名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:29:19 ID:csDozaB80
>>893
セクハラ裁判が起きた時はDOAスレにも居たなw
まぁそういうのは極一部とおもうよ、さすがに
907名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:29:44 ID:RuLlYET90
>>901
セクハラは許せんが、
不倫は男のロマンだろwww
908名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:30:43 ID:5/MpkOLA0
>>905
要するに、女の方が板さんを誘って
後で慰謝料請求してもうけようって魂胆だったんじゃないの?
結局、板さんは悪くないって結論でたんだし。
909名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:30:47 ID:RACSYXoG0
>>907
アホかw
ホットドックプレスの愛読者かお前はw
910名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:31:02 ID:8DvMgH+R0
>>907
いけないことだからロマンなんだろ?
911名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:31:35 ID:5C6+VUj60
>>901
あんたの板垣叩きには敵わないよ。
912名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:32:04 ID:RACSYXoG0
>>906
このスレにも似たようなのが多数いるみたいだがなw
913名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:32:34 ID:tBK7OVvN0
>>908
かもしれんが、手を出して社内セクロスいたしとったのはその板垣だからな。
誘われたからしょうがないで法律上はセーフだが、会社の人間としてはどうかな。
914名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:32:43 ID:qKa4k98m0
仕事中にいちゃいちゃギシアンしてたのが裁判でばれたんだろ
915名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:33:02 ID:T8E89/m+0
板垣を、板さんとか板Pとか呼ぶのは大抵ガチだからw
916名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:33:43 ID:0y9d7LOM0
「板」だけで書かれるとwii fitかと思うよ
917名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:34:57 ID:KTr7Snrt0
テクモ法務部大忙しの巻
918名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:35:03 ID:5/MpkOLA0
>>913
ただ重要なのは、そういう淫乱糞女を雇った
会社に一番責任がある訳で・・・
個人じゃなくて会社の管理責任問題だよ。
919名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:35:04 ID:aDSNBw2V0
>>908
あのなあ、痴漢とは違ってセクハラって立証するのはされた本人にあるんだよ。
本当に訴えて勝つことを仕組んでたのなら確実な証拠が出るまでやめるわけないだろ。
今回のは男女関係のもつれから板垣が許せなくって突発的に訴えたか、
本当にセクハラがあったけどそれを立証することが出来なくて負けたのかのどっちかだろ。
920名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:35:47 ID:tBK7OVvN0
安田への腹いせかどうか知らんが、全メディアに俺様の主張を送りつける板垣もどうなのかね。
ご丁寧に海外メディアにまで、通訳使って声明送ってるし。

テクモの社内には一緒に仕事してきた連中も残ってるだろうに、
会社つぶれたらどーすんだ。
俺様のいないテクモなんてつぶれてしまえ、か。
921名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:36:06 ID:qKa4k98m0
>>918
板垣にも問題あると思うよ
だからこその降格なわけで
922名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:36:14 ID:YMK7FUBw0
まあ不倫相手をセクハラで訴えるなんてのは論外だな
怒っていいのは嫁さんや子供だけだろ
923名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:36:43 ID:5/MpkOLA0
>>919
>板垣が許せなくって突発的に訴えた

それが本当なら訴えたやつマジで異常だな・・・
924名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:36:56 ID:KTr7Snrt0
つうか、この訴訟乱舞をうまく乗り切ったら
法務担当にこそ成功報酬払うべきじゃね?w
925名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:37:17 ID:N6YF9VKL0
会社の人間としてはどうかと思うが男としてはあこがれるぜ。
今回の鮮やかな反逆っぷりといい俺たちのやってやれないことをやってくれるぜ。
<社内エロス
まぁその点は報いは受けてるしな。
926名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:38:12 ID:HaOZWP9q0
>>869
その文の引用元は知らんけど、それは会社の言い分でしょ?

で、板垣の言い分は>>767のリンク先の声明文によれば、以下の通り。
> 合意を反故にするだけでは飽き足らず、
> 私に対し「会社を辞めるなり、裁判を起こすなりすればよい」と開き直りました。
> しかも、私の部下や同僚に対し、私の評価を貶める発言を行い、
> 私に重大な精神的苦痛を与え、私の人間関係、職場環境を悪化させたのです。

会社がどういう風に経緯を説明をしたのか、
説明以外にも誹謗中傷があったのか等が判らん事には、
パワハラかどうかはハッキリしないかな。
927名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:38:48 ID:tBK7OVvN0
>>922
女性社員に手を出したはいいけど、別れ話でモメて、
女が会社をやめたけど腹の虫が収まらず訴えた。

綺麗に別れるべきだったな。
928名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:40:20 ID:aY+TGebx0
伸びてると思ったら基地外が湧いてたようだな

まぁそうじゃなくてもやたら食いつきいいスレだが
929名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:40:27 ID:UjFkfz9e0
まあ提訴したからといって裁判で徹底抗戦とは限らないけどね
和解案に安田降ろせば引き下がる、とか出しかねないw
930名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:40:36 ID:aDSNBw2V0
>>919
訂正
×立証するのは
○立証する責任は
931名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:41:14 ID:5/MpkOLA0
しかし女ってのは糞なやつが多いな
妻も子供もいる人を誘惑して不倫しておいて
訴えるとか、気でも触れたか?

相手の奥さんとか子供のこと考えろって話
932名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:42:11 ID:XcNfCwpE0
> 私に重大な精神的苦痛を与え、私の人間関係、職場環境を悪化させたのです。

てめえの火の不始末に逆切れしてるのか。
こりゃ、板垣も板垣だな。
933名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:44:28 ID:Z3Rwhkz00
不倫なんて大した問題じゃない
934名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:46:48 ID:csDozaB80
女性社員の方は当時、新婚なんだぞ
強引にベロチューされて「お前結婚したんだよな」って言われて、
ホテルに連れ込まれる所を泣きながら「やめて下さい」って言ったと声明文w

コレが事実かわからんし、不倫でもどっちが誘ったかは謎のまま、>>924が正解
935名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:47:02 ID:qKa4k98m0
>>931
逆にいえば妻も子供もいるのに誘惑に乗っちゃった板垣にも問題はあるわけで
936名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:48:20 ID:5/MpkOLA0
>>935
おまえ、女の誘いを断るとか失礼だろ・・・
女に恥をかかせないように振る舞うのが男ってもんだ
937名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:50:22 ID:jSvoPTkU0
>>926
不倫すな、するなら綺麗に分かれろやボケ!
だったりしてね。
938名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:51:39 ID:jNDEGEXQ0
>>936
 これだから童貞は・・・
939名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:51:55 ID:jSvoPTkU0
ゲハだから仕方が無いが、いつのまにか女が誘った事になっとるし。
940名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:52:57 ID:T8E89/m+0
いや、言い張ってるの真性の彼だけだろw
941名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:56:37 ID:KDn83b8Q0
テクモが激怒して、他の大手に板垣ハブってくれって言ってんでそ?
今後どーすんだろうね
942名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:57:53 ID:KTr7Snrt0
テクモ自体大手の中じゃハブじゃね?('A`)
943名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:59:22 ID:5/MpkOLA0
元銀行とか元証券会社とか
ゲームのことをよくわかってないやつが社長になると終わるねぇ
944名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:59:51 ID:qKa4k98m0
>>942
それ以前にテクモは大手じゃないでしょw
ゲハで大手といえばスクエニ、コナミ、セガ、カプコン、バンナムくらい(ファースト除く)
945名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:00:02 ID:T8E89/m+0
テクモが絶縁状回さなくても日本で雇う会社はないだろ
仮に雇って自分の会社で同じことされたらどうするよ
946名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:01:18 ID:k3Sp+Aeh0
チーニン付いてこなければ海外も取るメリットないしな
947名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:02:01 ID:oeqBKv4W0
>>944

2008年はコラボレーションで世界展開に注力
世界に通用する“開発力”がテクモの武器
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080221/1007318/?P=2
安田氏:テクモは国内のゲーム産業の中では大手の一角に数えられる企業ではありますが、世界のパブリッシャーという視点から見れば、
中小企業の一つに過ぎません。
948名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:02:19 ID:qwdRi/1QO
自分の会社作るでしょ
949名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:05:22 ID:HaOZWP9q0
>>944
同意。テクモは大手じゃないよね。

大手じゃないのに(世界累計なら)ミリオンを連発していただけに
板垣は非常に貴重な人材だったんじゃないかと思うんだが、、、
残された部下達は正念場だな。

次回作以降で『板垣居なくなって寧ろ良かったんじゃね?』って
思うくらいのクオリティを見せてくれればイイんだが。。。


で、サングラス&革ジャンを受け継ぐのは誰よ?Σの早矢仕?
950名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:05:52 ID:NF/EhmE+0
今後の自分の社会的立場も危うくなるかもしれないって事ぐらいはわかってるんじゃないかね。

そうだとしても、人としてどうしても引き下がれない事が1度ならず、何度もあったんじゃないかと。
951名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:06:40 ID:qKa4k98m0
>>947
それ自分で言ってるんじゃねーかwww
マジレスすると大手ってどこのハードにも安定して作品を作るけど
テクモチーニンはほぼ360固定で残るソフトにミリオン行ける弾はないし
どうやっても上であげた会社に比べると見劣りしちゃう
国内でミリオン行ったソフトってないような気がするし
952名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:06:59 ID:hVMMNhuB0
>>931
糞な奴"多い"って言うか・・・

まあこの続きは鬼女板で。
953名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:07:50 ID:k3Sp+Aeh0
老舗ではあるが大手ではないって所だな
感覚的には
954名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:08:41 ID:jSvoPTkU0
会社の身の丈に合わない開発費とか軋轢あったかもしれんが、どの道セクハラで訴えら
れた時点で彼がテクモに残れる可能性は無かったんだよ。
955名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:09:25 ID:HaOZWP9q0
>>950
板垣は自身を『根っからのギャンブラーだ』と
言っていた事があったような気がするので、
今回の一件も単なるギャンブルだったりして。
956名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:10:24 ID:jSvoPTkU0
>>944
10年ちょい前にはその一角にタイトーがあったんだよね。
957名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:15:27 ID:gmlkQKD80
まあ、会社っていうバックボーンなしに
個人的にソフト開発会社興しても成功しないでしょ・・

Diabloつくったビル ローパーしかり
ウルティマつくったリチャードギャリオットしかり
女神転生の岡田耕治に
ファイナルファンタジーの坂口に植松

結局ニンジャガイデンやDOA4を作れるだけの金と人員がいなきゃ
どうにもならんよね・・ 板垣は終了じゃないの
958名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:19:24 ID:HaOZWP9q0
>>957
板垣にはMGSに電撃移籍して
魔牙霊外伝を作って頂きたい。
959名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:23:30 ID:YcO9TQyY0
メタルギアソリッドに電撃移籍してどうする!
960名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:26:46 ID:14bE4pmF0
板垣さんて、昔顔面やけどとかであんな肌になったのかな?
961名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:30:24 ID:UjFkfz9e0
>>959
マイクロソフト・ゲームスタジオな
日本支部は無くなっちゃったけど
962名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:35:01 ID:YcO9TQyY0
>>961
ナットク。しかし、まぎらわしいぞw
963名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:36:52 ID:XcNfCwpE0
天下りとか騒いでる奴居るけど、かつてはBeepメガドラで
レビューとか連載とかやってた人間だぞ。
下手したらお前らよりゲームやってる。
964名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:37:21 ID:BiwjzwnS0
魔牙霊はナムコじゃなかったか?
ちがったっけ?
965名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:37:34 ID:MVFe4hjL0
曲解www
966名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:41:11 ID:qOVNTVnZ0
板垣がコジプロに入ったらNINJA RAIDEN作れるね
967名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:41:12 ID:qKa4k98m0
>>963
しかしスクエニ和田の方が現場の意見聞いてるってのも皮肉な話だなw
968名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:42:41 ID:KTr7Snrt0
>>967
こないだブチ切れてなかったか
969名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:44:16 ID:xCGvGm770
スクエニ和田は現場の意見聞くどころか超トップダウン
970名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:44:23 ID:XcNfCwpE0
人それぞれブチギレポイント違うからなぁ。
板垣の不貞が人間的に許せなかったのかもしれん。
971名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:44:46 ID:qOVNTVnZ0
野村や北瀬の作るゲームが売れるから和田もあんまり強く言えてないみたいだけどね
972名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:44:48 ID:qKa4k98m0
>>968
自分のやりたいゲームを作るなってやつ?
あれ噂レベルじゃん
973名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:48:44 ID:qOKo3b2E0
ニンジャガスレに5/20の時点でこの件を匂わせて書いてたのは
久々に2chっぽいと思った。
974名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:50:34 ID:BiwjzwnS0
>>966
板垣忍者は忍ぶ事無く、正面から堂々と乗り込むんだぞ
そんなRAIDENだけど、愛してくれる?
975名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:59:29 ID:KTr7Snrt0
カプンコ入って逆転裁判作れよw
976名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:10:16 ID:XQDRN+ig0
>>974
メタルギアの足をぶった切ってる映像があったRAIDENなら大丈夫だろw
スネークは年寄りだから無理すんなww
977名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:13:27 ID:XQDRN+ig0
yahooのファイナンス掲示板がゲハ化してて笑えるw
こいつら本当に株持ってんのかね
10%以上下がったのに怒るどころから喜んでるぞ
978名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:13:38 ID:L7GL83gC0
>>975
痛ガキは逆転「される側」だろww
979名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:13:43 ID:4qotD+wd0
ナムコに入ってニンジャタウンのプロデュースでもしてくれ。
980名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:16:08 ID:J3irpbEv0
痛餓鬼なら、きっとDOA以上の新おっぱい格ゲーを立ち上げてくれる
981名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:17:48 ID:ddQOaN190
>>960
なんか昔あったんじゃない?
若い時喧嘩しまくってたらしいから。
982名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:23:52 ID:kjSqZzVN0
>>981
高校のときにチンピラにカツアゲ食らって
タバコ押し付けられたんだと
金も取られて良い事無かったって言ってたwww
983名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:27:39 ID:30bw5C+r0
なんか、まこなこでもボロカスに書かれてるけど、
結局板垣の自業自得ってこと?w
984不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/06/05(木) 03:40:33 ID:nSiSZvcJ0
全てテクモモモへの仕込み
985名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 03:43:04 ID:kjSqZzVN0
エロ垣さん
セクハラパワー使って
エロポールダンスゲー作ってください
1200円なら買います
986名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 04:11:12 ID:HMCKv1mt0
>>983
mknkに何て書かれてるのか知らないが、あそこを真に受けるのはどうかと思うぞ?
987名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 04:30:12 ID:oeqBKv4W0
適当なところで和解した方が両者にとっていいんじゃないの?
988名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 04:44:18 ID:4qotD+wd0
もちろん和解も選択肢の一つ。
しかし、和解するためには、それなりに争う必要があるんだぜ。
お互いに裁判を続けることは損になるっていう見込みがあって
初めて和解は成立する。
でも、ある程度裁判を進めないと、判決がどうなるのかなんてはっきりしないんだよ。
989名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 04:55:38 ID:4tPAZTec0
>>980

それより。板垣がいなくなったからこそ
DOAキャラは板垣から自由になり、乳首解禁になるのだ。
その方が重要ではないか?

今まではキャラを溺愛するあまりに、キャラをちゃん付けで呼ばしたり
全裸パッチを独占してたりしてたからな。
990名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 05:13:58 ID:INbjWdIJ0
板垣も飯野になっていくのか...。
991名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 05:47:56 ID:x4Y/FM/50
テクモと板垣泥試合 3ハラスメント
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212545082/
992名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 05:56:47 ID:kjSqZzVN0
逆告訴しないのかね?
板垣は1億取れなそうだが
テクモは取れそうだ
993名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:20:31 ID:KgzOWNAd0
板垣が一からじっくり細かい部分まで注文を出したというニンジャガ2が前作やΣより評価が低いってことは
正直、板垣が有能なんじゃなくてチーニンのほかのメンバーのほうが有能なんじゃね
994名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:35:57 ID:DV/tokt10
板垣抜きのDOAとニンジャガの新作の今後が良い意味で楽しみだなあ
995名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:56:25 ID:7+gjyop70
出ればなw
996名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:59:40 ID:tD4+uFn/0
>>992
何で?
名誉毀損?
つか告訴の名目は?
997名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 08:00:00 ID:l6xXJC/40
こ、これは!PS3に出ないよかん!
998名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 08:02:07 ID:srFuvFt+0
いらないとおもいます
999名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 08:14:12 ID:M0ed2UD10
1000なら忍者我もDOAも次からDSに移籍
1000名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 08:14:46 ID:z1Htc5IL0
愛、おぼえてますか。
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。