1 :
名無しさん必死だな:
画質もいいが楽しさ重視で。
つーか、短時間でサクサク見れて色々なのが見れて勉強もできるし、ニコニコでいいよ。
みこな!ニコニコなの
2 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:42:43 ID:BNvl2JI+0
2
3 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:44:25 ID:GmUm0iOd0
ニコニコ見るくらいならVeohTVでHD動画。
4 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:44:37 ID:GGMiB34tO
ニコニコじゃ映画見れねえじゃん
確かに青い光よりは笑顔だよな
6 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:45:01 ID:Cx7ciC9v0
映画は映画館で見る。
あとはDVDでいい。
俺はニコ厨が大嫌いだ
以下ニコ厨氏ね等いつものレスでお送りします
9 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:46:46 ID:G+KuwhiP0
ニコニコは削除のペースがはやいから注意が必要
乞うご期待
ホームシアター環境作ったけど、
最終的に映画館に通うことに落ち着いたよ。
12 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:50:05 ID:a9aTbntCO
そのニコニコの市場でBDが売れたら
ニコニコのおかげとか言い出すダブスタ
ニコニコって全画面できねーじゃんw クソスギ
ようつべ見ます
15 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:52:12 ID:GmUm0iOd0
Veoh以外は画質が酷すぎる。
DLNA対応のHDDレコーダーが星井です
はい
ニコニコは動画の質が糞すぎる
パクリの何千番煎じがランキング占領してんだよwww
18 :
名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:59:32 ID:yZxaauRQ0
俺“ら”?
>>1 ニコニコ見るくらいならTVとDVD見るよ俺は
テレビなんかよりニコニコの方が面白いんだよな
ニコニコ見る奴は情報弱者
テレビはニュース以外どうでもいいな
動画サイトやDVDみるくらいなら積みゲ消化する
テレビなんか見るやつの方が情報弱者だろ
自称情報強者のニコ厨(笑)
ニコは無いわ
27 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 02:30:21 ID:q/E6lmKE0
ニコで十分
ポルノ版Youtube「YouPorn」の出現で業界は大打撃
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080606_youporn_dvd/ アメリカポルノ業界のDVD販売数は急速に減少している
主な原因は「YouPorn」
ユニークユーザー数月間1500万人
毎月37.5%ずつユーザー数が増加。アクセスの12%がアメリカが他は他国
プロの作品のみならずアマチュアによる投稿もあるため、多くのユーザーを奪っている
世界最大のAV製作会社Vivid Entertainment Groupは2004年からDVD売り上げが50%低下
同業社も同じ問題に直面
Vivid社は高いセット、有名女優を使った高級路線が売り
3年前はDVD1枚25ドルで年間60作品、収益1億ドル。全売り上げの80%がDVD
現在のDVD売り上げは30%までダウン。5年以内にゼロになる見込み
業界全体でも2006年に11%も下落している
一方、ネットのアダルトサイトは前年度比14%成長
会費制サイトが稼ぎ頭
----
ポルノ業界の参入が次世代DVDの普及を加速すると見られていたが全く逆でしたw
高いBD AVは売れない
ニコ厨は犯罪者のくせにどうしてそんなに偉そうなの?
ニコ動なんて痴漢しか見んだろ
31 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 07:54:03 ID:q/E6lmKE0
重要なのは、動画のメインストレージが光学媒体からオンライン配信(HDDやフラッシュメディア等)に変わっていくという事だよ。
音楽業界が今その過渡期にあるわけで、当然動画も後追いでこの方向に進むだろう。
その後にはゲームもこのカタチにシフトしていく。
もちろん共存はあるが、大容量コンテンツの需要は見込みよりかなり少ないだろう。
容量的に動画よりゲームのほうがパッケージからオンライン配信への移行は早いかと
33 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 08:08:20 ID:IyiG5Aj90
次世代DVD規格なんてAV機器ヲタとすぐマスゴミに踊らされる情報弱者しか興味持ってな無いよ
ニコニコ見るけどコメントは必ずOFFにしてる。イライラするから。
時報入ってから意識的に見ないようにしてる
ニコニコは無いわ
臭すぎ
ステ6の撤退が悔やまれるな
37 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 12:35:35 ID:qTeuqFGH0
ステ6は偉大だったな、HD動画とか大量に有ったし。
Veohでも良いんだけどさ。。。
HD動画を見てしまうと、ニコニコなんて見る気もおきない。
つべでおk
39 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 12:38:58 ID:uP/fUEciO
ステ6w
フルHDじゃねーから糞だろ
40 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 12:44:52 ID:GQTUcaXs0
なんかTUTAYAも映画の配信やりだしたしこれからはWEBがメインになるのかな
しかしバンダイチャンネルといいTUTAYAのといいストリーミング配信ばかりなのはどうにかならないのか
海外みたいにダウンロード販売して欲しい
どっかのブログで見たが地デジの圧縮率が凄いって本当かな
DVD-Rに30分番組がHD画質で9話だか入るってさ
42 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 13:06:26 ID:qTeuqFGH0
>>41 それが本当なら地デジ録画にBDは不要、DVD-Rで充分ってならないか?
>41
設定によるだろ
アニメだとCM切った二十数分でDivX6.6 1024x576で300〜500MBくらい
>>41 圧縮率が凄いんじゃなくて、帯域足りなくて無理に圧縮してるだけ
そのせいでスポーツ中継とかだとブロックノイズ乗りまくり
時代はディスクメディアから完全にネット配信に切り替わったな。
コンテンツ視聴には、ちゃんと金を払えよ。
47 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 19:36:13 ID:u/ZlakNC0
さすがにまだネット配信には課題あるが、もっとも理想的なコンテンツの配信形態であるのは間違いないわな。
必要な時に必要なだけ好きなコンテンツを利用できるのだから。
レンタル店に行ったら「うわー貸し出し中だよ!誰だよ!早く返せよボケ」と騒ぐ事はなくなるし。
負荷分散に関しては予約DLのような方法を使えばいいんだし。
いちいちネットでビデオ借りてポストに投函とか、アナログローテクな手段で代替する時代は終わって欲しい。
48 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 19:39:12 ID:QrumMuWn0
むしろこういうオタ連中が真っ先に飛びつかないのがBDの敗因かな
昔は映像オタとか金かけまくりだったんだがBDとDVDの差が画質だけな時点で…
またGスレか。
BD最高だけどな DVDに戻れないよ
ニコニコなんかで満足している時点でカスだな
金も払わずに満足ってか死ね
52 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 19:44:20 ID:sHQPbQSC0
音でも光デジタルとかこだわんないのかもね。
個人的に推すけど。
見る人によってはDVDとBDの画質でも変わらない価値なのかも。
ニコニコ動画で済ますということは。
箱でもBD見れるようになるんだぜ。BDサイコー
54 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 19:49:17 ID:u/ZlakNC0
もちろん画質は良い方が良いが、俺たちは手軽さを選ぶわけだ。
好きな時に好きな動画を検索使ったりランキング参考にして見る。
こういう視聴スタイルの方が時間効率が良い。
で、画質に関してはインフラが整備されたり、予約DLシステムなどが導入されていけばいいだけ。
低画質はストリーミングで、高画質・長編は予約DLでという方法を選べばいい。
もう、光学媒体そのものが要らん。
しばらくの間はDVDと共存するだろうが。
ニコニコはアマチュアが作ったネタを見に行くところだからなぁ。
舞台小屋に市民劇団の喜劇を見に行くような感じ。
見れさえすればいいし、HD画質とかでやられるとかえって萎えちゃうかもしれない。
商業用の映像作品なら、DVDかBDで見れば良いじゃない?
ネット環境が良ければDL、ストリーミングも有りで。
ニコニコってひたすら同じネタ繰り返してるだけで面白くないよね。
57 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 20:11:03 ID:u/ZlakNC0
じゃあ面白そうなものを探せばいい。
これだけ大量にコンテンツあるんだから、色々と発掘できるぞ。
ゆくゆくはネット配信に切り替わるだろうがまだまだ先の話だな
現状ではBDの対抗馬にはなれない
箱のビデオ販売と映画レンタル日本でもやってくれんかな。北米アカでタイトル見てるとうらやましすぎる。
60 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 00:18:10 ID:IqZLSrGr0
対抗馬云々言うのはBDがDVDからシェアシフトしてからにした方がいい。
このままだと、DVD→HDD→オン配信+フラッシュメモリー媒体に移行するのはほぼ確実。
音楽がその道を歩んできた。
CD→iPod→iTunes→シャホー、ナノ、タッチ、iフォン
MDに寄り道したりSACDやDATとか色々あったが結局はこれさ。
61 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 00:19:13 ID:IqZLSrGr0
あ、日本では着うただな。むしろ。
とにかく音楽は完全に配信に移行してる。
CDセールスより着うたDL数の方が指標として有効だし。
62 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 00:21:48 ID:IqZLSrGr0
音楽がそうであるように、ある程度までクオリティが上がると、それ以上は強く求めないのさ。
それよりも利便性を求めるようになる。
品質を追求するのはマニア。
CDが普及したのは音質云々もあるが利便性の高さ。
DVDも同様。
HDDに移行したのはコンテンツのストック数、アクセスの高速性。
どれも音質や画質関係ない。
そして配信サービス。
いちいちショップで買わないで済むし、先行配信という付加価値をつけたり色々できるから。
63 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 00:53:25 ID:2pfJzkpu0
もともと映画を観ることが皆無なので、せめて
外タレのライヴ作品くらいは充実させてほしいと願う所存であります
64 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 00:54:32 ID:ns2DHv6Q0
PS3関係の動画って殆ど無いか、あっても人気無いから彼らにとってはニコニコ=憎むべき敵なんだよな
カワイソス
ニコニコ=著作権侵害動画、としか思えないのなら、それは君がアニオタだからだ。
動物カテゴリ・料理カテゴリ・科学カテゴリあたりは、オリジナルかつ良い動画が多いんだぜ。
スズメバチの動画見たり、炭酸メントス動画見ると面白い
お料理系も面白い。
偶に真似して実際に作ったりもするし。
それらは、そもそも商業映像作品とはまったく別個のものだし、
セルコンテンツと同列で比較するものではないよ。
70 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:21:44 ID:efjATkjo0
>>68 エイベックスのPV等も見れるし、手軽さで言えばやはりニコニコ。
CDショップに行って品定めするのも楽しいが、そんな時間的余裕もない人はネットで動画見ながら他の事やるよ。
71 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:23:54 ID:efjATkjo0
だいたいね、よほど高品位なシステムでもない限りDVDで事足りるんだよ。
TVのアプコン性能も上がってるし。
近所の奴はSDTVなのにブルーレイレコーダー買ってきて「今日からうちもハイビジョンだ」と喜んでたくらいだ。
しかも「やっぱりハイビジョンは綺麗だぜ」とコンポジ接続で大はしゃぎ。
大衆の目なんてその程度のレベル。
二番煎じ動画ばっかりだからあんまりなぁ
頭と技術をほとんど使わないネタ系や二番煎じばっかり上がって、クオリティが高いMAD系は下火
動画数も同じ傾向にある
何がニコニコクオリティ(笑)だよ
73 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:31:13 ID:efjATkjo0
>>72 それは嗜好の問題だと思う。
大して上手くもないアーティストの曲がヒットするのと同じ。
プロモーションの頻度やネームバリューで売れるのはどの世界でも同じ。
無名のたたき上げが上に行くチャンスってのはあまり無い。
悪いけどこれが現実。
それを受け入れられない奴がキレてアホな事をしたりする。
ニコニコは基本リア中向けだろ
ゲーム買っても積んでるような奴等にはあんまり関係ない
75 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:38:52 ID:efjATkjo0
>>74 ゲーム買って積んでる奴が貴重な情報を動画で仕入れてゲーム再会
それが正しい利用法
そんないうならニコニコ見るなよ^y^
いや、ニコニコいらないというのではなくて、なぜ方向性のまるで異なる
セルコンテンツとニコニコとが排他的な関係にあるかのように語られているのかが
理解できないんだ。
zoome最高
YouTubeやニコニコの利点は単に過去のコンテンツが見れるというだけではなく、
見るに値するコンテンンツ(ネタ動画とも言う)が、選ばれて投稿されているということ
ゴミみたいな2時間のバラエティ番組にも、
2分くらいは見所がある
自分でそれを探すとしたら2時間張り付いて見なければならないが、
YouTubeなら他人がそれをやってくれる
無数のネットユーザーが人力検索してくれてるようなものだ
おかげで膨大なコンテンツをタグや視聴数・ランキングなどから検索して、自在にアクセスできる
iPodは音楽シーンにライブラリ化という概念を持ち込んで、
好きな時に好きな曲を!という非常にわかりやすく効果的な利便性を提示した
そして音楽の聴き方そのものを変えてしまった
YouTubeやニコニコもそれと同じ方向へ進んでいる
BDは本質的な機能がVHSと変わらない、旧世代のメディア
なくなることはないだろうが、かつてのVHSのような普及は望むべくもない
80 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:48:47 ID:efjATkjo0
>>77 ニコニコの延長線上にセルコンテンツがあるからだろう。
iTunesみたいにいずれなる。
動画媒体が高品位に向かうのではなく利便性に向かうという見解の一つだな。
もう一つの見解として、ニコニコは一般参加型という事で(ようつべにも言えるが)情報の鮮度が高い。
これはつまりテレビやビデオから客がシフトしかねないという事をも示す。
吉本喜劇を流したり、最新のミュージッククリップを流したりという事もできるわけで、消費者がパッケージものを予約して買うとうスタイルはいずれ無くなるだろう。
その先駆けなんだよ、ニコニコやようつべは。
81 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:52:50 ID:efjATkjo0
>>79 確かに「情報の共有」もニコニコならではだと思う。
情報の検索性の高さも同様。
今は情報が洪水のような社会だから、そこから自分に有益・有用な情報をいかに正確に迅速に抽出するかが重要になってくる。
その点ニコニコのシステムは秀逸。時代に適してる。
膨大なコンテンツを膨大なまま、または高品位化して詰め込むというBDのスタイルは明らかに時代に沿ってない。
大容量の記録が目的であるならばBDではなく、消費者はHDDを選ぶ。
情報の伝搬には、ビデオテープや光学ディスクを持ち出すのではなく、ネットやコンパクトなフラッシュメモリーを用いる。
これが今のスタンダードだろう。
82 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 17:53:33 ID:efjATkjo0
という事でBDは時代に求められてない。
時代じゃなくて視聴者に求められてないにすべき
84 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:16:05 ID:efjATkjo0
いや、時代のニーズに沿ってない。
高品位という部分に関してはさほど求められてないのさ。
SACDやDATが淘汰されiPodがシェアとったの見れば一目瞭然。
もうね、動画に関してはネット主流になるんだよ。
BDは数ある記録媒体の一つに過ぎないってレベル。
実はどうでもいい。
ニコ厨って豚だったのか
86 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:17:13 ID:U1mPPfwn0
Veoh以外は、雑魚でしかない。
>>80 > 消費者がパッケージものを予約して買うとうスタイルはいずれ無くなるだろう。
> その先駆けなんだよ、ニコニコやようつべは。
BDいらないというレベルじゃない、えらい壮大な話になってきたな。
アナログレコードの時代からDVDに至るまで成長し続けてきた、ソリッドメディア頒布ビジネスそのもの否定か。
可能性を語るのはいいが、そのシステムでハリウッドはどうすれば製作コストにみあう対価を回収できるんだ?
88 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:22:55 ID:Jr2XXJPRO
まとめ:画質や音質にこだわるのはキモオタだけなので無視すべき
89 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:25:19 ID:efjATkjo0
>>87 配信ビジネスに決まってるだろ。
iTMS見ろよ。
日本だと携帯の着うたフルとか同様のサービスに音楽業界は移行してる。
おかげでセルパッケージCDの売上ランキング上位にコンスタントにアニソンが来てれぅという素晴らしい状況だぞ、今は。
90 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:26:31 ID:efjATkjo0
つまり、パッケージ商品を買うのは「ヲタク」という事。マニアでもいいが
格差社会の犠牲者たちの声をお楽しみください
>>89 ここで話題になっているのは、iT"M"Sではなく映像配信についてではなかったのか?
ジョブズ自身は、現状をこう認識しているぞ。
ttp://japanese.engadget.com/2008/01/15/macworld-2008/ > われわれ皆が挑戦した。マイクロソフトも、Amazon、TiVo、VuDu、Netflix、Blockbuster
> -- どの企業も映画をネット越しにテレビに届けようと試みた。
> そして、われわれは皆失敗した。まだ誰も成功していない。
> われわれはApple TVで挑戦した。ほかのコンピューターとiTunesのアクセサリとして
> 設計したのだが、人々が求めていたものではなかった。
93 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:30:56 ID:efjATkjo0
>>92 映像配信にはインフラの整備が不可欠だからな。
だからまだ途上段階。
だが、iTMSがビジネスとして成功したのだからいずれは映像も配信サービスにシフトする。
それが一番合理的・効率的だから。
その先駆けがニコニコでありようつべなんだな。
テレビやセルビデオより必要な情報を必要なだけ抽出できるのだから、忙しい現代人にはうってつけだ。
ビデオやCDをシコシコ集めるのはオタクだけ。
DVD見てるっていう連中の大半はレンタル利用だろ?
少しは市場の傾向見ろよ。
95 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:34:18 ID:efjATkjo0
そもそもハリウッドが求めてるのは高品位な映像販売ではなく、高度なセキュリティによる著作権保護のはず。
現状のニコニコやようつべのように安易にコピーされるような市場では本腰は入れられない。
もしBDが安易にクラックされるようなら、これまたどうでもよい規格になるし、むしろ普及しないで欲しいと願うだろう。
映像が音楽同様に手軽にDL閲覧でき、セキュリティ対策がきっちりすればそっちに配給元もシフトするさ。
売れる商売にシフトするのは当然。
96 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:36:37 ID:efjATkjo0
>>94 実際問題まだ映像配信サービスは本格化してないし。
本格化に必要なものもあるだろ。
条件満たせばBDのようなセルパッケージよりも配信商品をみんな買うようになる。
それとは別にニコニコのような鮮度の高い映像情報に対するニーズもある。
だいたいBDだってまだ普及段階以前だし。
DVDマトリックス並に売れたタイトルあるのかも不明。
というかDVDで十分。
97 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 18:39:04 ID:x1WyYv7nO
ぶっちゃけようつべやニコニコは論外だろ
著作権侵害しまくってるし
>>94 ビジネスモデルを語る奴はこれ位でちょうどいい
BDレコは買ったが、洋画は全く見ないし、アニメも逆シャアを見た程度だね。
結局はHDDで見て消ししてるだけw
BDレコ買った意味ないw
いや、俺HDDVDで充分だし
101 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 19:38:12 ID:efjATkjo0
そういや近所のじじぃに「これから地デジになって今のテレビ見れなくなるよ」と言ったら「俺はラジオしか聞かないからどうでもいい」と言われた。
ま、大半の一般人はそんなもんさ。
インタビュー見ても、地デジ用にテレビ買う気はない、見れないなら見なくなるだけ、今はネットとか携帯とかの方が楽しいし。
そんな感じ。
わざわざHDレコまで揃えて地デジ対策してるのはマニアだけ。
主演:地球 46億歳 「アース」だけblu-rayで見てみたい。
BBCがHDカメラを駆使して撮影した環境物。今月末に発売だったけかな?
103 :
名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 20:00:03 ID:1eLMfh6K0
ネット配信への移行はもう確定だけどな
電子マネーやネット決済も結構普及してるし
5年後くらいには始まってると思うぜ
メディアもマニア向けに細々と残るとは思うけど
ビジニュー+板のアクトビラスレを見る限り、Youtubeやニコニコユーザーが
課金を伴う正規映像配信サービスに移行するとはとても思えないな。
AppleやXBOXLIVEなど欧米の配信サービスと同等(視聴可能期間を考えたら
むしろ遥かに割安)の料金体系ですら、高い高いボッタクリとの大合唱だった。
105 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 06:45:57 ID:cfIDbR3e0
iTunesが日本で稼働する前もそんな事言ってる奴いたなw
結局はコンテンツ内容とその利用方法次第だろ
日本じゃ月課金500円前後、曲課金300円程度の着うたフルがちゃんとビジネスとして機能してるし
要するにレンタル料金と大差ないなら利用するって事だろう
動画も同程度の課金携帯で導入当初に無料キャンペーンやれば人は集まるさ
金を払わないのは、パッケージソフト集めてるマニアの方
むしろ一般層は「便利だよね」って事でどんどん利用するようになるさ
106 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 06:55:49 ID:qcV0In9lO
>>102 実写系はハイビジョンの恩恵デカイね
逆にアニメーションは利点が薄い
なんかナショナルジオグラフィックスが出してたDVDのブルーレイ版とか出さないのか
108 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 07:02:46 ID:cfIDbR3e0
基本的にアニヲタ含めコレクターって手元にカタチの残らない配信販売は嫌うよな。
LDだってアニヲタ中心の市場だったし、BDもその路線歩んでるだろう。
>「俺はラジオしか聞かないからどうでもいい」と言われた。
>ま、大半の一般人はそんなもんさ。
ラジオしか聞かないて一般人なのか?
110 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 10:45:01 ID:RG+FYhQS0
ニコ 見たいものなら画質は妥協できる
BD 見たくないものは高画質でも見たくない
結局、金払いたくないだけじゃん
112 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 11:18:46 ID:PQIeJUkj0
何でお前らは一般人とやらがDVDやネット配信映像をPCで見ると確定してるんだ…
リビングのテレビは捨ててPCに変えるのか?
それともBDレコーダーは買わないのにアップルTVは買うのか?
それと、いつになったらフラッシュメモリに録画できるレコーダーが出るんだ…?
携帯機器向けのニッチ商品しか見たこと無いぞ。
アイマスとかアニメなら良いけどさー、
スポーツとか映画は綺麗なので見たいよね。
>>112 さぁ時代の流れは誰にも分かりません。
BDが規格で勝ってもPS3もBDレコーダーも全然売り上げに反映しないし
ここに来て売れないからBDソフト1000円値上げされてたしな。
マニア御用達みたいになって、ますますDVDの延命に繋がってるし
テレビでネットは大失敗したけど、PCにテレビ付けたら売れたしな
何が良いのか、受けるかわからんね。実際海外でもAVなどは
DL販売が急成長だろ、国内でも大手メーカーはこぞってDL販売
始めてるしな。AVと言うジャンルや商品はDL+専門ショップが強くなって
いくんだろうな。規制の関係もあるし、同じかねはらって同じ動作で裏なんかもあるしな。
未だに再生DVDにビデオ録画も沢山いるんだよね。まだまだ
6000円レベルの再生機とかな、一昔前じゃ再生ビデオデッキかな
やっぱその辺の変化って遅いんだろうな。
115 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 12:52:34 ID:7YNtgqgy0
>>96 君はHDTV持ってないでしょ。
持っていたとしてもせいぜい30以下。
DVDで十分なのは環境がショボいから。
無駄にでかいテレビ買ったら画質に満足出来なくなっちゃったから更にBD買っちゃう!
小さいテレビでDVDで十分です
117 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 13:15:41 ID:6WMxCQiX0
118 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 13:21:12 ID:fUXCqsN60
ニコニコはもう見なくなったなー
最近はすぐ消されるし、一部の熱狂ヲタが私物化してきて急速につまらなくなった
組織票で面白いっていう雰囲気を作り出したりとかも必死すぎるし、ユーチューブに俺は戻ったよ
119 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 13:27:27 ID:PQIeJUkj0
いやBDレコーダーの売上は上がってるし、値上げはワーナーだけだろ…。
しかも何の根拠も無く売れないから値上げと妄想…。
さらにPCにテレビつけたら売れたとか…。
PC-9800時代からTVチューナー搭載機があるんだぜ。
AVがDL販売好調との事だけど。
これが本当だとして何か関係あるのか?
しかもDL販売は裏も合法かよw
確かにVHS録画の人も多いだろうし普及は時間がかかるだろけどな。
ワーナーのBDタイトル値上げは、新作ラインナップの価格帯の下に
再発売・旧作の廉価価格帯を設けるための前準備だよ。
セルDVDの販促に大きく効果のあったスーパーハリウッドプライス(ゲームでいうBest版に相当)という
低価格シリーズをBlu-rayのセルソフトにも投入する時期が来たんだね。
121 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 17:44:57 ID:nCQgybxL0
LDはなんだかんだ言って、そこそこは普及したんだよ。
カラオケ需要もあったが、結構息は長かった。
もちろんVHSを淘汰する事はできなかったが。
VHSがDVDに置き換わったのは、なんといっても利便性。
巻き戻しという手間無いし、画質劣化ないし、可搬性高いし、普通のテレビでも高画質で見れるし。
単に綺麗なだけのLDが淘汰されたのは当然だろう。
同様に音質が良いだけのSACDもCDに置き換わる事はないままネット配信時代に入ってしまった。
再生機を安く手軽に買う事ができて、汎用性の高いフォーマットで、可搬性が保て、今より利便性が向上するなら、当然メディアはそういうモノに移行するだろ。
確かに音楽は配信当たり前になったな。
ビデオも配信って普通になりそうだな。
ギャオとか見る限りストリーミングで問題ないしな
予約DLとか付ければ、風呂入ってる時やら会社行ってる時に落とせば良いしな。
レンタル店に出向き、作品探し、また帰り、見て返す手間は面倒だしな
123 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 17:47:21 ID:nCQgybxL0
配信音楽だって、登場当初は著作権侵害の温床みたいな世界で、mp3なんてどちらかと言えばアングラ的な代物だったのに
今や完全に商品として成り立ってる。
今のようつべやニコニコはmp3登場初期のネットに似てる。
規制が曖昧で著作権侵害にピリピリしながら利用するというあたりもよく似てる。
いずれ動画メディアもHDD+ネットの時代になるよ。
ニコニコやようつべはその先駆け。
だから面白い。
最先端のものはいつだって刺激的さ。
124 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 17:51:37 ID:nCQgybxL0
つーかデジタルコンテンツの不正防止考えたら、配信方式にしてハードウェアレベルでロックかけるのが一番だろう。
DVDなんて媒体レベルでコピー天国になってるから、コピーの知識なんて無い奴でもコピー品を利用できてしまったりする。
だから海賊版なんてのが出回ったりするんだろう。
配信方式になれば不正はハードの改造や改変無しではできないし、そういう処置をする事がそもそも違法なので一般人はコピー品を利用する事ができなくなる。
共有はできるが譲渡はできないとか、そういう方法もできる。
音楽ではいち早くこの方式取ってるわけで、いずれは動画やアプリケーションソフトもこういう方向に向かうさ。
どう考えてもHDDの方が容量あたりのコストは低いし。
125 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 17:53:45 ID:nCQgybxL0
もう一つ。
配信方式では中古というものが基本的に存在しない。
ハードに組み込み済みというカタチでしか中古に流れないため、安心してコンテンツを配信し続けられる。
客の数だけ売れるわけ。
中間の問屋もないし欠品もない。
理想的な販売形態。
126 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 17:54:41 ID:6LFz3leD0
地上デジタルで著作ガードかけられたらニコニコうpなんて真っ先に滅亡しそうだけどな
127 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:02:17 ID:7YNtgqgy0
>>123 >いずれ動画メディアもHDD+ネットの時代になるよ。
あと10年はかかるな。
>最先端のものはいつだって刺激的さ。
最先端?もう古いぞ。3年前から流行ってた。
とてもじゃないが、あんな解像度にカネを払う人間はいない。
128 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:03:25 ID:7YNtgqgy0
>>122 >ギャオとか見る限りストリーミングで問題ないしな
30Mbpsは常時必要。
そんな回線を用意できればの話だが。
>>126 もう暗号化なんて完全に解除されているじゃん。
B-CAS絡めたWaterMarkも無いから誰が解除したのか追跡困難だし。
130 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:21:06 ID:nCQgybxL0
>>127 圧縮音楽がここまで来るのにも10年くらいかかったがな。
それと、ニコニコやようつべが「流行っている/流行っていた」という事は認めてしまうわけね。
じゃBDには未来ないって言ってるのも同じ。
ついでに言うと、解像度に金を払うのではなくコンテンツの出来に金を払うんだよ、普通の人たちは。
自分が何かズレてる事に気づかないといつか大変な事をしでかすから注意するように。
131 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:23:26 ID:nCQgybxL0
>>128 ストリーミングでは画質を落とし、配信動画では高画質という事は十分に可能。
H.264でHDなら配信動画でも「糞だ」と言えるようなクオリティじゃないだろうに。
それでもBDじゃないとダメかい?
円盤を突っ込まないと「買った」という気がしないクラシカルな方なのかな。
と言うかニコニコって最盛期すぎて
利用者数も時間も減ってきてんの知らんのか
ひろゆき自身が動画配信がテレビやディスクメディアの
代わりにならないニッチなものだって事も認めてるのに
133 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:27:18 ID:nCQgybxL0
ちなみにニコニコのビットレートは512*384というSDTVクオリティでたったの0.8Mbps
0.5Mbpsまで落としてもそんなにアラは目立たないな。
エンコード次第では20分程度のテレビ番組を40MBの容量制限の中で十分なクオリティで配信できてるしな。
つまり、ショボい回線、ショボい帯域でもSDクオリティなら問題はないという事。
HD求めるなら金払って配信動画を買えばいいさ。
BD1枚に5000円払うより、配信動画1000円の方がお得だと思うが、それでも円盤欲しいなら買えばいい。
134 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:28:22 ID:nCQgybxL0
>>132 音楽配信もmp3登場初期のピーク過ぎたあたり似たような事言われてたよ。
結果はこれさ。
136 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:29:01 ID:nCQgybxL0
配信に反発してるのは小売店だろ。
消費者にもコンテンツ配信側にも利点しか見あたらない。
137 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:30:49 ID:nCQgybxL0
>>135 商売が下手だったからだろ。
加えてインフラや技術、機器の普及など他に課題があるからだ。
そんな単純な事を知らず「○○は失敗した。だから無理」と短絡的に決めるのは愚かだな。
あいつは失敗したが俺はこのやり方で成功してみせる
そういう奴が現れてビジネスチャンスを勝ち取るのさ。
今までみんなそう。
踏み台になる何かがあるからこそ、それを乗り越えていけるんだろ。
そもそも金払って動画配信ならソニーが一番喜んで
取り組もうとしてるだろう、どっちに転んでも同じように
大体ニコニコ自体エイベックスとか吉本が公式になるような
微妙な路線だし、下手すりゃPS3公式とか作りかねない
139 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:31:15 ID:1UVBYfS1O
むしろピークを過ぎたあたりが技術もユーザーもこなれてていい塩梅
いわゆる枯れた技術の水平思考
140 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:33:12 ID:PQIeJUkj0
>>131 だからなんでPCで見ることしか考えないんだよ…。
一般人はみんな部屋にこもってビデオ鑑賞か?
それに音楽配信が流行ったのは携帯プレーヤーの需要が大きいからだろ。
というか動画配信サイトが流行ったらBD終わりって意味わからんしもう少し考えてから発言しようぜ。
何の話題にもならんかったが、スパイクのPS3ゲーは公式でなんかやってたんだろ
まいにちいっしょもPS3で録画してyoutubeに上げたりする機能付いたくらいだし
PS3公式が出来て、笑わせてくれるの待ち
日本で映像配信がある程度定着するとすれば、家電陣営主導のアクトビラがもっとも可能性高いね。
昨年秋から始まったストリーミングに加えて、今週からはダウンロードも始まる。
併せてローカルへの保存に対応するハイブリッドBDレコへも登場予定だから。BDレコ一台あれば
テレビ放送、ディスクコンテンツ、配信コンテンツ全てが楽しめる環境が実現する。
143 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:43:10 ID:nCQgybxL0
>>140 PCに限定してないが。
専用のDLプレイヤーがあればいいわけだろ。
iPodのようにオールインワンで手軽なら問題無し。
PCと連携できた方がいいが、単体でも利用可能なメディアプレイヤーを
大手メーカー結託して作って規格策定してビジネス展開していけば普及するさ。
ただ、今はまだインフラ整備足りないし、社会的認知も低いし、マニアックな代物。
上にあるようにあと10年もすれば当たり前のように配信動画を利用してるだろ。
その時のBDのポジションってのは今のLDみたいなポジションだろうって話。
SACDが高音質だからってみんなSACDばかり使ってないだろ?
>>143 ブルーレイに十年以上期待するなよ、DVDとかわんねーじゃん
145 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:45:16 ID:nCQgybxL0
つまり、音楽が
CD→HDD→配信
になったように、映像も
DVD→HDD→配信
この道を歩むという事。
CD→SACDにはならなかったように、
DVD→BDにはならないよ
146 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:46:12 ID:8VCp/kk8O
箱○(笑)
爆音(笑)
故障(笑)
次世代(笑)
COD4(笑)
BFBC(笑)
メタルギア4本気に凄いよ!
くやしいのうw
147 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:46:40 ID:nCQgybxL0
>>144 DVDは登場してから10年近くというのが今なんじゃないのか?
で、BDの10年後が同じだというなら、10年後のどの家庭にもBDデッキがあって
「動画配信?そんなのに金払うかよ、ボケ」
になってるはずだな。
俺にはそんな未来は全然見えないが。
148 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:46:57 ID:Z/8NGLXoO
スターオーシャンが出来ないハードはゴミだよなぁ〜
すっごく素人くさいです
>>147 十年後が見えるわけないだろw
どっちに転んでも同じ様に家電メーカーは動いてるよなって
話が理解出来ないのか、ソニーはPS3で動画配信やろうとしてるだろ
成功するなんて誰も思わないが、動画配信はDVDに取って代わるんだろ?
しかし、BDはじゃDVDほどの普及スピードは得られないからね^^
普及する前に次世代規格が出ちゃってる気がします
そろそろホログラム頼みますよ
152 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:52:27 ID:PQIeJUkj0
>>143 なんでLDなのw
十年後にはBDの価格も落ちてDVDなりとかVHSなみに普及してるんじゃないのか?
そこにどうやってDL配信は対抗するの?
テレビで見るには何らかの機器が必要なんだろ?
なんで無条件にみんな買ってくれると思ってるんだ?BDレコーダーは買わないのに。
それと低画質でもみんな買ってくれると幻想を抱いてるけどビデオCDは大失敗した。
しかし画質が良いDVDは成功した。
153 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:53:21 ID:nCQgybxL0
>>150 そうだよ。
それまでのあいだ、俺らはニコニコを愉しむって事だろ。
>>153 ゲハでする話かよ、勝手にニコニコに住み着いてろ
155 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 18:56:19 ID:nCQgybxL0
>>152 LDと方向性が似てるから。
高画質、大容量、とね。
でも一般の人たちは画質より利便性をとった。
不便な高品質より便利な標準品質の方が受け入れられるんだな。
で、上にも書いたが市場に流通する商品はコピーや中古などで余計なコストが上乗せされて価格設定されてる。
市場規模は大きいのに新品需要以外があるから。
でも配信だとそんな事はない。
倉庫も要らないしプレスにかかる費用も要らない。
中古もない。だから配信費用を抑えられる。
環境にも優しいし、まさにこれからのコンテンツ販売形態なのさ。
CDやDVD満載したトラックがあちこち走らなくなるだけでも環境負荷は低減できるぞ。
動画配信をDVD/BDなど既存メディアとを対立項で語ること事態がナンセンスだよ。
テレビ放送やディスク再生に加わる新たな視聴手段として、テレビやレコの標準機能として包含される。
数年後にはテレビやBDレコの家電リモコン一つでシームレスに選択できるようになる。
セルDVD購入やレンタルDVDの利用など、もともとコンテンツ視聴に対して対価を支払う、
良質な消費者だから、課金を伴うネット配信の顧客としてもタダ見当然のPCユーザーより有望。
>>155 配信にも膨大なコストがかかるんですけど(^^;)
サーバー・回線、ただしゃありません。
現状でも帯域規制って話が出てるのに・・・・
DVDを置き換えるて問題ないだけのサーバーをどうするんだろうか・・・
北米でのDVD販売、人気作だと初日だけで数百万枚、、、
それに耐えうるサーバーって、、どれだけの規模だよ(^^;)
>140
>だからなんでPCで見ることしか考えないんだよ…
据置ゲーム機がリビング争奪戦やってるのは何の為だと思ってるんだ
三社ともネット配信を視野に入れて調整初めてるぞどうみても
(成功するかは別だが)
160 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 20:44:38 ID:0v9JXG0/0
>>155 だからその利便性にがよかったビデオCDは鳴かず飛ばずだったわけで…。
それに157の言うように鯖代は馬鹿みたいにかかるわけで(コンテンツ費用がかからないニコ動でも赤字)
環境面を言うなら鯖の運営だって電気が必要。
そう言った事は製造から廃棄までのライフサイクル(LCA)を考えないと、どちらがエコかわからない。
つーかテレビで見るにはどうすんだよ…。
僕の考えた未来予想図は良いけど、もう少し具体的に考えないとただの夢物語にしか過ぎない。
>>158 そりゃソニー・マイクロソフト共にマルチメディア端末としての構想もあるだろうよ。
かつての3DOのように(任天堂は分からないとこだけど)
でも単独の機器が各家庭リビングを独占するなんてあり得ない。
だからそんな発想自体、無意味。
161 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 20:47:17 ID:DSCaUODdO
P2Pなら鯖いらないよ
162 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 20:47:30 ID:n4lVYCG4O
ニコニコ好きだけど
どうかんがえてもBDと比べる対象のものじゃないよね?
PCのBDドライブが安価になり、手軽のコピーできるようになったらBDの時代がはじまる
それまでずーっとDVDだと思うよ
PCで普及しなかったら全然意味ないよな
165 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 21:01:21 ID:0v9JXG0/0
>>164 ドライブの価格はどんどん下がってるから、そのうち勝手に市販PCに標準搭載されるよ。
ユーザーが使おうが使わないが関係なしに。
メーカーはそう言った付加価値が大好きだしな。
ゲーム動画はコメント非表示にしてる
特に対戦系はなぁ〜
ネットに移行すると今までは新作同士で勝負してたのが数十年分の旧作と競合するので
アニメとかはさらに衰退すると思う。
169 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 21:18:22 ID:0v9JXG0/0
>>167 テレビ局が新規チャンネルを増やすなんてありえねー。
ただでさえ民法BSの殆どが赤字なのに…売上が見込めるだけの視聴者すうなんて確保できるわけ無い。
有料放送なら今後新しい機器を買わせる必要の無い110度CSで良い訳だし。
それにダビテンに難色を示しているのは著作権保持者であるTV局なんですけど…。
鯖鯖言う奴に限ってP2P忘れてる件。
Tivoなんて予約忘れてても録画した奴のTivoから勝手にムービー持ってくる。
仕様が固まってしまえば鯖の問題は案外あっさり解決するかもだぞ。
回線の帯域ってのは有限だぞ
というか現状いっぱいいっぱいで、これから劇的に改善するメドも立っていない
プロバの利用料は定額が主流だから意識することは少ないけどな
各プロバイダがYouTube等動画サイトの増加からくる回線の負荷に悲鳴あげてるのに、この上利用者みんながP2Pなんか始めると日本のネット回線がパンクする
鯖とか帯域気にするのって、光ディスクの容量や読み取り速度気にするのと同じだろうに。
青レーザーでこういう問題を解決したように、ネットも何らかの方法でインフラ問題は解決していくだろ。
需要があるんだし。
重要なのはコンテンツにどうやってロックをかけていくかで、これも暗号化技術が進めば解決に向かうだろ。
DVDのようなパッケージ物と違って配信物は生ものに近いから柔軟に仕様を変えられるし、その点では有利。
そもそも、どうやってやるだ?なんて素人が考えても人並みの知恵しか出てこないし、
画期的な方法見つけたならそのアイデア売って億万長者も夢じゃないし。
ただ、俺たちは、新作ビデオを借りにレンタル店に行って「置いてね〜」とか、
新作ゲームの発売日に予約せずに店に行って「売ってね〜」という無駄な労力を省く方法があるならそっちに流れるさ。
昔、携帯電話の無かった頃、電話ボックス捜して右往左往した頃あっただろ。
今にしてみれば時間の無駄だったよな。
>>160 ビデオCDとかCD-GってあくまでもCDから派生したメディアだから、位置的にはS-VHSとかD-VHSに近いかな。
そういう派生メディアってあまり普及しないよな。
HDDVDもコケたしw
で、エネルギーコストでは工場のプレスにかかる費用+輸送費+倉庫管理費+流通段階の中間コストと鯖の運用費用を天秤にかけるのが一番だろう。
配信で必要なのは鯖の運用に必要な機器コストと回線費用くらい。
だいたい今時の工場にはどこにも鯖くらい置いてあるし、回線は一回引いてしまえば環境負荷はそれ以上増す事はないわな。
一番エネルギーコストが悪いのが自動車ってのは世界の常識だから、輸送コストが抑えられるならその方が良いに決まってる。
電気なら太陽光や風力のようなクリーンな方法でも作り出せるが、自動車は相変わらず石油燃やして効率悪い内燃機関で走ってるからな。
もちろん輸送方法も鉄道使ったりもできるが、ショップの店先まで貨物列車が来るわけじゃないw
トータルで考えても配信の方がエネルギーコスト、環境負荷は低いだろ。
174 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 21:53:00 ID:0v9JXG0/0
>>172 そりゃ何時かはネット配信に移行するだろう。
特に現在のレンタル関係の物は駆逐されると思う。
ただBDの普及に妨げになるほど近くは無いと言う事。
あ、付け足すと、ショップに買いに来る奴が車で来店という地域もあるわけで、やはり配信の方が環境負荷は低いよ。
レンタルの場合、借りに来ると気と返却で二回も車で来店だからこれは酷いな。
それでなくともガス代値上がりしてヒーヒーなのに。
地方だとショップまで2〜3km離れてる地域やまほどあるだろ。
往復で5km、二回行けば10km。燃費がリッター15としてもそれだけで120円くらいかかる計算になるな。
それで目当ての品が無かったら無駄足。
>>174 その前にBDは普及しない。
あと5〜10年くらいはHDDレコとDVDがシェアの主流だろう。
CDやVHSの息の長さ考えたらもっと長いかもしれない。
CDより品質の劣る圧縮音楽に人々が流れたのに、なんでDVDより高品質のメディアに移行するなんて安直に考えられるかな。
大量に流通してるDVDというメディア、それとハイビジョン放送、インターネット、モバイルコミュニケーション、これらを押しのけてBDが入り込む余地はないよ。
177 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 22:02:37 ID:0v9JXG0/0
>>173 鯖の構築や配信によって増えるトラフィック量を維持できるように通信設備の更新。
更に光ケーブルの建設、それらに関わる製造施設、輸送、廃棄。
他にもまだまだあるだろう。
そんなに単純に考えられる問題じゃない。
それに太陽光発電や風力発電がクリーンだと信じるにはどうかと思うぞ。
マスコミの言うことを鵜呑みにするだけじゃダメだろ。
178 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 22:07:39 ID:0v9JXG0/0
>>176 別にユーザー全員が必要として普及するなんて考えてないよ。
ただ今後レコーダーは間違いなくBD機の割合が増えていくだろう
ドライブの価格はどんどん下落してるし、いずれはDVDドライブとの価格差とは殆ど変わらなくなる。
なによりメーカーが推し進めるだろうしな。
今後買うであろう機器に勝手に搭載されて行くんだよ。
今CDドライブのみのPCが殆ど無いように。
>>177 工場で新たなラインを作る事によって増える生産機器コスト、それらを維持するためのランニングコスト、ポリカーボネイト等原料の輸送コスト、加工コスト、廃棄されるゴミの問題、処理コスト、
それらメンテナンスに関わる人的コスト等、工場でCDやDVD、BDをプレスするのにかかるコストと、
配信用施設にかかるコストを仮にイーブンとしても、商品の一次・二次・三次輸送コストで配信に分があるだろうに。
デジタルコンテンツは物質ではないからそのままデータとして末端まで行き渡る事が可能。
物を使わず加工せず空間を飛び越えて手元に来るのだから理想的なのは配信という形態。
今まではそれが難しかったから箱(媒体)に詰めて売っていただけ。
配信が現実的になってきたのだからもう箱はいらない。
そして箱を省く事で中間コストも省けるので価格を下げる事もできる。
>>178 いや、BDそのものを載せる必要が無いんだよ。
余計な駆動系部品は省いた方がいい。
HDDオンリーでSDスロットでも付けておけばいいのさ。
録画したものを外に持ち出す必要が無くなるから。
コンテンツは放送波やネットで入手し、自分または家庭内のみで利用。
データはどんどんストックしていき、いっぱいになったらHDDを換装、増設すればいい。
今までのメディアの利用形態はもう過去のものになるよ。
もちろんコレクターさんたちは、頑張ってパッケージ品を集めるだろうけど。
181 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 22:40:19 ID:bKsgiVtq0
>>179 >配信用施設にかかるコストを仮にイーブンとしても
なんで断言できるんだよ…。
そんな妄想なら配信にかかる全てのコストが現在のコストを上回るから移行が進まない
とも言えるんだぜ。
182 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 22:41:53 ID:H8MNmYYu0
183 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 22:50:59 ID:bKsgiVtq0
>>180 なるほど次期Wiiや箱○はファミコンのようにカートリッジタイプに戻るんですね。
おいおい…。
iVDRが一向に流行らないのは何故なのか?
HDDのみのレコーダーが何故主流にならないのか?
東芝のTVはHDDを増設できるのにBDを何故駆逐出来ないのか?
どうしてなんでしょうね?
コレクター以外の方はそれを望んでいるはずなのに?
とりあえずBDの話をするのはDVDを駆逐してからにした方がいい。
少なくとも再生数ではBDよりニコニコの方が遙かに上。
>>184 VHSレコーダーはもう殆ど生産してないしDVDレコーダーもそのうちBDレコーダーに押されるだろう。
どこがHDDオンリー機器を作るんだろうねほんと…
>>185 おそらくニコニコの方が多いと思うけど、どうして断言できるのかw
187 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 23:14:10 ID:7YNtgqgy0
というか、コンテンツにカネを払えニコニコ厨。
カネを払わん人間などセルソフト市場には全く不要。
188 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 23:19:45 ID:TQXqovaj0
今はネット配信への過渡期だからな
まだBDとかメディアも残るよ
ネットインフラも10年前にはこんなに一般へ普及するなんて思っても見なかっただろう
189 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 23:21:35 ID:RKrc4FWGO
団塊の世代の適応力の無さは
VHSがいまだに生産されてる時点で気付こうぜ
ゴミMPEGに我慢できる劣化人種
そんな団塊の世代もエロ動画の配信サイトにはしっかり登録してたりするんだよ。
もちろんスパムで釣られたわけだが。
192 :
名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 23:31:30 ID:7YNtgqgy0
まあ、ゲハらしいスレと言える。
コンテンツを盗むことしか考えていない不届き者の集まりだ。
>>107 ナショナルジオグラフィックスのドキュメンタリーはすでに北米や(おそらく欧州でも)発売されている。
Blu-rayは北米と日本のリージョンが同一だから、ドキュメンタリーや映像紀行、音楽物などは
国内発売を待たずに輸入物で楽しむのがよいね。
むしろ購入したDVDやBDの再生に同期してコメントつけたり見たり
できるサービス、やってくれんかね、ニワンゴ。
195 :
名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 09:40:14 ID:eyBuc+Mb0
>>194 コメントだけをダウンロード・アップロードするサービスにしたら
著作権もなにもないと思うのだがね。
DVD入れたら中身判断してサーバにつなぐ。
コメント落としてきて専用プレイヤーでローカルで
合成すればいいだけだし。やって欲しいよなwww
>>194 俺もそれおもったことあるわw
動画見つつ反応がしりたいでも小さい画面はいやだ
ニコニコ使うのってこれくらいの理由なんだよね
>>191 何かの統計でようつべが圧倒的なんだけど
40台とか50台はギャオとか凄いんだってな
20台が一番多いのがようつべだとか
動画サイト
>>186 >HDDオンリー機器を作るんだろうねほんと…
DVD書き込みドライブは、DVD-RAMなども使えるのがほとんど
だけどDVD-RAMとDVD-Rが同じくらい普及してるとは誰も思ってない
SACDやDVDオーディオも、再生可能な機器自体はかなり出てる
ただ、使われてない
そういう事だな
つーか、HDDレコ買った連中の多くが「これってDVDに焼く必要ないからいいね」と言ってる。
今までビデオテープに記録していたのは他に手段が無かったからで、録り溜めが可能なHDDの登場で外部に取り出す必要は全く無くなったね。
一般の人はw
取り出すにしてもSDにリサイズしてDVDに焼いた方が汎用性高いしw
つーかコピワンだから外に出しても仕方ないつーか。
そりゃマニアやアニヲタはせっかく録ったもんを消すなんて考えられないだろうけどさ。
録画の用途って残すというより、リアルタイムで見れないから録るって用途が大半なんだろうね。
それがオンデマンドやストリーミング配信になるとその必要もなくなる。
ホームメディアサーバーとしてのHDDレコつーかSTBがあればBDとかマジで(゚听)イラネ
配信用サーバーの問題は他の人も言ってるけどP2Pで何とかなるしね。
そういうショボいISPを利用しなければいいだけじゃんw
なんで携帯なんだろうなw
工作するためですありがとうございました。
1GB利用ごとに$1なんて、そんなサービス始めるISPあったら一瞬で潰れるね、日本ではw
恐くてネットゲームなんて出来ないしPS3や箱○、Wiiのネットコンテンツも課金が大変な事になるw
つーか、スパムメール受信してるだけでうん万払うオヤジとか出てきそうw
売れなかったら限りある資源が無駄になる
207 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:25:08 ID:lR1mWBF00
>>198 >DVD書き込みドライブは、DVD-RAMなども使えるのがほとんど
現在DVD-RAMに書き込み可能なレコーダーを作ってるのは「松下・東芝」だけ。
>SACDやDVDオーディオも、再生可能な機器自体はかなり出てる
どこにw
殆どの機種で再生できないですよ?
ウソもいいけどばれないようにしないと駄目だろ…
>>177 太陽光や風力は何かを燃やしたりするわけじゃないから比較的クリーン。
設備の製造の際に発生する環境負荷の程度は他と大差ないが発電後に廃棄物が出るわけでもない。
物を満載したトラックが全国を縦横無尽に走る方がよっぽど悪い。
というか環境汚染の原因の1/3は自動車じゃん。
排気ガスに含まれるCO2による温暖化や窒素酸化物による酸性雨、ディーゼルの粉塵等々。
209 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:33:08 ID:lR1mWBF00
>>200 >「これってDVDに焼く必要ないからいいね」
つまり
「僕の周りは皆こういってるから世界市場も同じなんだ!」って事?
小学生かよ…。
HDDのみのレコーダーは売れないし、STBも全然売れてない。
SDカードに持ち出せる機器も殆ど無い。
馬鹿みたいに机上の空論を唱えてないで、ギャオプラスとか買ってやれよ。
赤字で困ってるみたいだし。
そもそも家電板でやれよ。
ほんとPS信者ってのは、2chの至る所に出てきては宣伝して
一般サイトに出向いて宣伝してさ
ネット工作尋常じゃねーわこいつら
ビデオパッケージの場合、製造に必要なポリカーボネートだけでなく、梱包用のビニール、プラスチックなど石油製品を使うし、説明書などは紙で出来ている。これは森林資源。
生産ラインには多くの人が関わり、大量のエネルギーを消費し、大がかりな施設を維持管理しなければならない。
更にそれを自動車で問屋に配送、そこから小売店に配送。それを買いに消費者が車で来店、持ち帰り。
ネット配信ならサーバーの維持管理と通信インフラに費用がかかるがそれ以外は電力しか必要としない。
電力は太陽光や風力などの比較的クリーンなものも使えるが、輸送用トラックの大半は石油を燃やして大気汚染を誘発してる。
環境という観点一つで見れば配信に移行した方が良い。
>>209 STBなんて堅苦しい言い方するまでもなく、Wii、PS3、Xbox360はどれも動画配信を利用可能なハードだろう。
もちろんPC、iPodも、携帯電話も。
で、これらは全然売れてないんだ。へー、どこの国の人?
213 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:46:06 ID:lR1mWBF00
>>208 確かにライフサイクルを考えても太陽光発電や風力発電は化石燃料を燃やすより優れているとは言われているが。
それは、備蓄の事を考慮しない場合に限る。
ソーラー発電は夜や曇りでは発電出来ないし、風力も風が無ければ発電できない。
そのときに使用する、備蓄設備を考えての事か?
バッテリーの環境負荷は大きい。
>209
「DVDに焼く必要がない」と気づくのは
DVD+HDDレコ買った後な罠
2台目用に
安価、地デジ、大容量HDD、高速起動、小型、省電力、DVD不要
なレコ欲しいんだがどっか出して無い?
>>213 太陽光も風力も水力も火力も原子力も、送電線に乗せるもんは基本的に「備蓄」しないよ。
あくまでも補助的な発電設備だし。
少なくとも、石油を燃やさないと動かない自動車と比較してクリーンという事。
ちなみに自動車には内燃機関だけでなく様々な環境負荷の要因となる物質がふんだんに使われてる。
バッテリーも積んでるなぁ。
パッケージビデオを輸送するトラックがエネルギー効率の悪い内燃機関という方法で石油を無駄に燃やし、汚染物質をまき散らしながら俺たちの生活環境を走り回る事は無視して、
エネルギー生成時にほとんど廃棄物を出さない太陽光や風力のアラ探しには必死なんだね。
誰も太陽光と風力だけで全ての電力需要がまかなえるなんて言ってないのにw
電気の方が内燃機関よりも何倍もエネルギー効率が良い上に、太陽光や風力のようなクリーンの方法も積極的に使っているという事。
デジタル生成物を流通ラインに乗せる時代はもう終焉に向かってるんだよ。
書籍はwebに置き換わり、音楽はiPodや携帯電話に置き換わってる。
いつまでもカビ臭い考え方しかできないからBD盲信したりするんだろうけどね。
217 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:57:41 ID:lR1mWBF00
>>212 ちょw
自分でSTBと言い出したんじゃねーかw
しかもどれも動画配信で成功してないし…。
>>214 IOデータでHDDのみのレコーダー出してるよ。
好みに合うかどうか分からんが。
つかお前の頭の中では現在のレコ購入者は新規しか居ないのかよw
>>217 STBは売れてないという意見への突っ込みだし。
要するにハードは売れてるという事なんだよな?
配信事業に移行するのにあと10年程度かかるという前提なら、今普及してたら10年も前倒しで成功してる事になる。
どんな未来テクノロジーだよw
タイムマシンに乗ってるの?
時系列考えて話した方がいいぞ。
今、BDで高品質ビデオを見ている人たちより、YouTubeやニコニコ動画を見ている人達の方が多いよな?
動画へのアクセス数と、BDの販売数で比較すりゃ一発でわかりそうだ。
で、現時点ではこれら配信サービスは一応成功してるって言えるんじゃないのか?
ビジネスとしてどうか、というより消費者の需要を満たしていると考えて良いと思う。
つまり、現時点では、次世代コンテンツの方法としてBDより配信の方が受け入れられているという事。
今後、それがDVDに置き換わっていき、ビジネスとして定着するのかはわからないが、多分10年程度で定着していくと思う。
それまではDVDが相変わらず主流のままだろうし、webやその他のメディアと共存する混沌として時代を経由するだろう。
最終的に、環境的にもコスト的にも利便性を考えても配信方式の方が良い。
良いものが淘汰され、無駄なものが普及すると考えるのはどうかと思う。
どうして今普及しないのかという話ではなく、今後普及していく可能性のあるのはBDよりも配信動画だろうなという事。
220 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:07:10 ID:lR1mWBF00
>>216 電気はエコ→ネット配信大勝利。
の構図が理解不能なんだが…。
今後クリーンエネルギーがすばらしく発展して、地熱でもマイクロウェーブでも良いけどさ良い発電所が出来るんだろう。
でも何故か、車は一生石油依存なわけな…。
で、「じゃあどうやってインフラを整備するんだ」とか「サーバーはどうする」とか「ネットワークトラフィックが云々」なんて話はナンセンスなんだよ。
技術は日進月歩で移り変わっていくんだし、不可能と言われた青色レーザーも結局実現してるんだし。
人間ってのはより便利なものを求め、少しでも楽をしたいと願う生き物なのさ。
その願いを成就させるために知恵を使い新たな技術を生み出していく。
つまらん事気にしてないで、ニコニコ動画でも見て和んでればいいのさ。
DVDもBDもネット配信も結局全部共存するしかないよ
>>220 そんな論理展開はしてないはず。
自動車を用いた輸送方法の方が環境負荷が大きいから良くないよなという話。
これは環境という観点で現在の流通のデメリットを述べてる。
もう一つ、流通段階で生じるコストに輸送コストが含まれる。
エネルギーを消費し、環境破壊をしてまで商品を手元に届けるという現在のデジタル生成物の販売方式が正しいかどうか。
卸問屋経由などで中間コストも上乗せされ消費者の手元に届けられているわけだし、そういうマイナス面を指摘しているんだな。
配信事業はいずれインフラが整備され、再生環境が整えばビジネスとして確立していくよ。
CD全盛期に圧縮音楽で商売ができる時代が来るなんて誰も想像してなかっただろ?
そういう事。
>>222 今でもVHSと共存してるんだし、当分メディアは様々な形態で共存していくだろうが、
いずれは配信がメインになるという事だな。
大容量光学メディアに移行する可能性は低いよ。
その必要性が見あたらないし、何より無駄だから。
225 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:15:19 ID:lR1mWBF00
>>218 ビジネスとして成功してなければ誰が、コンテンツを提供するんだよw
一生、違法アップロードに頼るのか?
そりゃ一般的なSTBよりそれらのハードは売れてるだろうけど何と比べてるんだ?
タイムマシンとかお前の文章が意味不明すぎ。
もう少し落ち着いて前後関係の話をまとめてくれ。
226 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:16:46 ID:lR1mWBF00
>>221 そりゃ何時かはネット配信とか便利な物になるだろうさ。
ただまだ問題がありすぎてBDより先の話になるだろうって話しだよ。
>217
thx見てきた
REC-POT?
あれチューナー付いて無くね?
RD-H1の系列で期待してたんだが、H3以降出ないっぽいな
> つかお前の頭の中では現在のレコ購入者は新規しか居ないのかよw
んなこといっても選択肢無いしな
購入者がどのくらいメディアに焼いてるか具体的な数字がないと何ともな・・・
228 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:19:54 ID:lR1mWBF00
>>223 話がループする〜。
ネット配信だろうと何だろうとエネルギーは使用するだろう。
俺も何時かは配信になるとは思う、ただ今じゃない。
そういう事。
コストの話はいいけどエコはスレ的にはどうでもよくね?
>>225 素人が「どうやればコンテンツ配信でもうけられるか」なんて事をパバッと思いつくわけないし、
それが出来るならおれらすぐに金持ちになれるだろ。馬鹿かよw
知恵のある奴がセンスとアイデアと技術支援を金使って実行していく事と、今後のインフラ整備、技術開発の先に事業の成功はあると見てるが。
>>227 チューナー着いてないはず。
IOの考えとしてはTVのチューナーを使うか、レコに追加して使ってもらう考えなんだと思う。
確かi.LINK使うはずだから使用可能な物は限られる。
価格.comでHDDのみのレコーダーを検索できた気がする。
それで探せば他にもあるかも?
>>228 ネット配信もエネルギーを消費するし、デジタル生成物の生産時にもエネルギーが消費されるが、
コンテンツをユーザーの元に届けるという部分で、配信の方がエネルギー効率が良いという事だな。
自動車で物を運ぶ方が環境負荷も大きいしエネルギーコストも高い。
これをカットした方が、環境にも良く、消費者の財布にも優しいだろ?
違うんですか?
極端な話、携帯電話のメモリーカードを届けるために車が走るのが現状。
配信事業ではデータだけが携帯電話の中に配信される。
どっちがエネルギーコストが優れてるか考えるまでもないだろう。
で、BDコンテンツより配信コンテンツの方が需要が多く、利用者も多いという部分は華麗にスルーなのね。
ま、この部分はかなり都合悪いしなw
>>230 つまりネット配信が主流になると断言するお前も馬鹿なわけなんですね。
それじゃあ俺も
「知恵のある奴がセンスとアイデアと技術支援を金使って実行していく事」
でBDが成功すると思うよ。
236 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:33:59 ID:lR1mWBF00
>>234 BDと競合する配信コンテンツだよね?
配信コンテンツの方が需要も利用者も多いのか。
比較したの見たこと無いんでソース出してくれないかな?
>>235 いや、BDに限らず大容量の光学メディアは環境負荷も大きいし、中間コストが無駄に消費されているし、そもそも利便性で劣るので主流にはなれないよ。
残念だけど。
DVD→配信
この間を風のように通り過ぎていくのがBD
VHS→DVD
この間を風のように通り過ぎたのがLD、S-VHS、D-VHS
利便性で勝るものが登場している以上、あとはそれをどうビジネスに換えていくかというアイデア依存の部分と、
それをより手軽に利用できるようにするための技術の部分が合わされば配信が主流になるだろうが、
それまではDVDが主流のままという事。
残念だけどBDは必要とされてないから。
>>236 単純に、BDのセールスと、配信動画のコンテンツへのアクセス数で判断すりゃいい。
いや、いちいち調べるまでもなくYouTubeやニコニコ動画の一日のアクセス数だけで過去のBD累計販売数超えそうだけど。
239 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:38:04 ID:xNz/z46+0
HD DVDが勝つとか妄言はいてたゲハが語ったところで全てが的外れw
240 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:39:25 ID:lR1mWBF00
>>238 だからそれは無料の…。
しかも違法コンテンツも大量に…。
これがニコ房と話すと言う事なのか…。
BDと競合と言っているのに、日本語が通じねぇ…。
>>239 ゲハに限らず、各所でHDDVDもBDも共に主流になれないという意見のはずだが。
で、HDDVDがコケたようにBDも今後コケる可能性は十分にある。
規格競争で勝てたから次世代メディアの主流になれるという保証はないし。
それはLD対VHDの時にもあった事だよ。
結局どっちもVHSを駆逐できないうちにDVDに移行した。
>>240 消費者が映像の視聴に割く時間というのは限られてる。
その時間をBDと配信で奪い合うんだろ?
それを競合って言うんだよ。
相手が無料だから勝てない?
つまりBDには勝ち目ないって事じゃないか。
消費者の限られた時間を配信動画に奪われて、どうやってBDを見てもらうんだい?
馬鹿なの?
>239
ゲハって誰だよw
で、配信を利用しない人たちは安価で手軽なDVDやテレビを見る。
映像コンテンツに割く時間そのものが減少傾向にあるのに、更に高品位な大容量コンテンツを見てもらおうなんて、どんだけアホな考えなのかよく整理して語るといい。
消費者のニーズというのは、手軽で短時間にローコストで利用できるコンテンツにあるんだよ。
じゃなければYouTubeがヒットするわけないだろうに。
消費者は手の空いた時間に携帯端末やPCやSTBでYouTube等の配信動画を愉しむ。
落ち着いて映画のようなコンテンツを見る時は劇場に赴くか、DVDをレンタルして見る。
パッケージソフトを購入して集めてるのはマニアくらいだよ。
246 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:46:52 ID:lR1mWBF00
>>242 違法行為前提で話すのは止めてくれ…。
それとも素人作成動画がこれから主流になるのかよ…。
こうやって消費者の貴重な時間をwebや配信動画やテレビやDVDや演劇等に使われているのに、なんでBDがそこに入り込んで主流になれるなんて盲信できるのか理解に苦しむよ。
>>246 違法を何とかしたいならコンテンツ制作側がきちんとこれを商売のベースになるように改良・工夫すればいいだけ。
それができないなら違法コンテンツを監視して削除を続けるしかないが、web規制には限界がある。
それだけ消費者が配信に依存しているという事なのだから、大容量コンテンツよりも配信の方が人気という事でもあるな。
で、無料だろうがなんだろうが、BDに費やす時間が奪われてるのにどうやってBDが勝つというんだい?
BDが勝つには無料で違法なコンテンツを販売するしかないようだが。
250 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:51:11 ID:lR1mWBF00
>>247 だからDVDがBDに置き換わるんだって。
今後BDのコストはDVDと変わらなくって(ry
昨日同じ話したよ俺…。
>>250 そのBDよりも配信の方がコストを更に抑えられるのだが。
>>249 なんか話が噛み合わないと思ったら。
あれだ。
ワレ房vs正規ユーザーの構図を描いてたのな。
今後不正ユーザーが増えて正規ユーザーを駆逐するって話をずっとしてたんだなお前は。
そうだな今後、製作側が違法コンテンツをどうにかしないと駄目だよね。
でもお前の描く未来は不正ユーザーが増えて、製作側が潰れて新しいものは出回らなく成っちゃうぞ。
どうするんだ?
DVDがそのままBDに置き換わるわけはなくて、配信に結構喰われるのは普通の考えだと思うんだがなあ。
>>251 じゃあなんでBD出してる業者はネット配信に移行しないんだよ…。
いまだにレンタルビデオでVHSあるの見るとな
VHSとDVDとBD3種扱うか?
置き換わるってのはDVD捨ててVHSとBDのみ?
あり得ないだろ
256 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:01:45 ID:xNz/z46+0
いまだにVHS置いてる店なんて極わずかだろw
>>252 不正がどうとかいう話じゃないな。
消費者が求めているコンテンツを消費者の手元に届けるのに都合が良いのはどの方法なのかという話だし。
上で一つの例を出してるけど、コピーBDが出回っていようが消費者はYouTubeやニコニコ動画を見るだろうね。
いちいち店で買うより好きな時に好きな所で好きな映像を自由に検索して見て愉しむというスタイルの方が合理的だから。
>>255 いやVHSを捨てるだろ普通に考えて…。
>>254 インフラが整っていないのと、コンテンツをサポートする方法に統一性が無いから。
何度も言うがビジネスの方法論は述べてないから。
そんなの簡単にわかったらみんなやってるし、わからないから混沌としてるんだろうに。
>>256 いや、大半のレンタル店には置いてある。
小売店はほとんど無いが。
>>258 VHSを捨てるというのは過去の資産を捨てるのと同義なのだが。
わかってて書いてるんだと思うけど、BDというメディアは消費者が求めて作られたものというより、メーカーが売りたくて作ったものだよ。
しかし配信動画は違う。
消費者が求めていたものを雄志がサービス展開して社会現象にまで発展させたもの。
消費者が欲するものを作らないメーカーに魅力なんて微塵も感じない。
>>257 そう考えるなら有料の配信事業のみの話をしよう。
無料や違法コンテンツありきでBDに勝利とかの妄想はよしてくれ。
>258
つーことはやっぱDVDとBD扱うのか
・・・DVDのみでよくね?
BDプレーヤーorレコーダーでもDVD再生出来るし
DVD借りたい奴が
「BDしかない、借りれない」ってのが出るだろうし
「DVD興味ないけどBDなら借りてみようか」なんて感じで客増えるか?
>>263 なんで条件を絞る必要があるんだい??
スレタイ見ろよ。
ブルーレイよりニコニコ見るよって書いてないか?
じゃあニコニコのプレミアム会員とBDソフトで話を進めるか。
それで有料って事になるな。
えーと、月500円で好きな動画を好きな時に好きなだけ見られるとい事でニコニコの圧勝です。サーセン
>>259 簡単じゃないのにネット配信は勝利なのかよw
まずそこを何とかしないと一生流行らないだろ。
>>261 じゃあレンタル店には何故LPが置いてないんだよ…。
>>264 他の店と差別化できるだろ。
BD利用者もDVD利用者もその店を利用する。
それにもし同じ値段なら綺麗なほうが良いねって事にもなる。
例えは悪いかもしれないが。
マンガン電池は全てに使えるけどアルカリ電池も電気屋さんに置いてるよな。
>>266 すでにYouTubeやニコニコ動画はかなりのアクセス数だろうに。
これで流行ってないというならBDは閑古鳥状態だぞ。
で、レンタル店にLPが無いって?
LPなんて30年くらい前のフォーマットだろうに。
CDさえも廃れてきている今日に何を言い出すやら。
VHSはまだ現役だが。
べつにネット配信とBDって勝負してなくね?
ネット配信無くてもBDは厳しいだろ
高精細のみじゃ魅力が足りないんだよ
たまたま(?)同時期にネット配信が出てきてるだけじゃね
>>267 どんどん膨らんでいくDVDコンテンツをどうしようと考えてる店にとってBD導入するほどスペースに余裕ありませんから。
DVDだけでいいんだよ、レンタルは。
BDのような高品位な商品はセルのみでOK。
それで儲け出せると判断したから作ったんだろうし。
>>265 あのな…。
その違法ユーザーが正規ユーザーを上回るって考え何とか成らんのか?
コンテンツ製作側が潰れちゃうよ?対策は永久にとられないの?
中国がお手本ですか?
>267
アルカリ電池も(ほぼ)全てに使えないか?
レンタル店はどんどん配信に客取られていき、いずれ廃業続出するからBDで更に首を絞めろというのはあまりに酷だろう。
274 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:16:06 ID:xNz/z46+0
だめだこいつwwwww
話が通じないwwwwww
275 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:17:24 ID:wFmrd5dJ0
ニコニコ動画、誰も儲からないシステムだよなぁ
>>271 コンテンツ制作側が潰れないように配信でも儲け出す方法考えればいいんだろ。
>>268 VHSは録画用はまだ作ってるがセルはもう無い。
しかしLPやCDはまだ出続けている。
>>270 ゲオとツタヤはBDレンタル開始してる。
>275
強いて言えばアマゾンくらいか?
>>272 じゃあSDカードで良いや。
複数規格があるけど色々置いてる。
>>273 だからその配信絶対主義はなんとかならないのか…。
便利だから絶対流行るぜなんて小さな子供でも考えられるんだよ…。
>>270 作っているって新規の話始めてるしぉぃ。
過去資産の話だよな?VHS
それとレンタルも開始してるなんて事はみんな知ってるって。
そういう事じゃなくて、DVDもコンテンツが増え続けそこにBD入ってきたら店の棚が飽和していって、何かを削る事になるって話。
つまり、見たいDVDがBDのせいで消えてしまって、客からすればサービスの質の低下になるわけだ。
そりゃ酷いな。ツタヤもゲオも潰れるな、いずれ。
>>279 子供でもわかる未来に否定的な考えをしてる方がどうかしてる。
>>280 過去遺産ならLPだって良いじゃねーか
矛盾しすぎなんだよ。
そうだねBD導入したゲオもツタヤの絶望的だね潰れるね。
まとめるが、
1.ニコニコとBDではニコニコの方が人気
2.配信とセル方式では配信の方が手軽でローコスト
この二点考えただけでもニコニコでいいよっていうスレ主旨は間違ってないだろう。
反論するなら、BDの方が人気があるとか、セル方式の方がローコストである事を証明しないと。
で、それが出来ないなら無駄に噛みついてないでニコニコ見て和めよ。
>>283 散々自分語りして都合の悪いことはスルーしつつ。
まとめに入っちゃったよw
どんなに人気があろうが儲からないと駄目なんだって。
285 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:27:46 ID:xNz/z46+0
>>283 でニコニコやようつべは金銭的に潤ってるの?
儲からない市場で誰が金払ってコンテンツを作ってくれるの?
ユーザー視点だけでクリエイター視点がすっぽり抜けてるだろwww
>279
DVDやBDは同じ映画で数本から多くて数十本だろ
そのなかで複数の規格なのと
在庫数万あってもおかしくないSDカードじゃな
SDに映画いれて売ってるならまだわかるが
コンビニには一種類くらいしか置いててなくね?>SD
ニコニコってのは低いビットレート、制限された容量の中でいかに視聴者を愉しませるか、満足させるかを配信側が考え提供していく。
つまり、制約が生み出す美学があるんだな。
需要の低いものはたちまち淘汰され、時流に乗ったコンテンツは一気に話題の的に。
テレビよりも手軽で、必要な情報を必要な時に必要なだけ合理的に得る事ができて、しかもローコスト。
視聴者側に優しく、コンテンツ配信側は少しでもアクセス数やランキングを上げようと必死になって頑張る。
これって競争原理が働いていて活気があるって事だろうに。
大容量メディアなんかに移行しなくても、逆に制限された環境の方が楽しめる人が多いって事だし。
>>284 なんで売り手側目線なんだい?
スレタイもう一度見ような。
「俺ら」って書いてあるよな?
つまりここは視聴者、利用者、消費者目線で考えないと。
儲からないとダメとか、そんなメーカーの都合は消費者にはどうでもいい。
金を支払うに価すればみんな金を払うさ。
どうやって金を取るかはメーカーが考えればいい事。
消費者は欲しい商品を選び利用するだけ。
>>285 儲かろうが儲からなかろうが、消費者が映像コンテンツの視聴に割く時間には限りがあり、
その貴重な時間を配信動画に多く割かれてしまったら、ご自慢の大容量媒体は無用の長物になるわけだが。
それが嫌なら配信で儲けが出せる方法を必死に考えた方が良いだろう。
それができないメーカーは淘汰されるだけだよ。このままだと。
ニコニコって今後どうやって利益得ようとしてんだろうな
現状大赤字なんだろ?
どう考えても動画共有サイトには未来はないよ
あれは日が当たるようになったら終わりだし
法整備が世界的に進んでる中で危険冒してまで動画あげようとする馬鹿はいなくなる
>>286 ごめん何を言ってるのかさっぱり分からない。
総数が少ないと複数の規格を扱わない理由がわからない。
>>287 だから…。
そのローコストのニコ動はなんで赤字なんだよ。
大人気なんだろ…。
BDとニコニコは競合するもんじゃないと思うんだけど
映画やドキュメンタリーをPCで見るのが一般的か?って言う話
映像のネット配信ならアクトビラのようにTVに内包された形でいずれは普及すると思うけど
HD映像を配信するにはネットのインフラが整ってからという条件付だから時間がかかるし、
それまではレンタルのインフラも使えるBDが普及していくと思われ
つまり、素人が自由に制作した制限されたコンテンツの視聴に消費者の時間が割かれ、
プロが金かけて作った大容量高品質なコンテンツが売れないという事態に陥る。
webサービスも開始当初は「どうやって儲ける」という事を各企業が必死に模索したよな?
配信事業も今後はそういう事に頭を使うようになるんだよ。
結局は利便性を消費者が求める以上、メーカーはそれに沿ってビジネス展開せざるを得ないって事。
>>291 mp3全盛期も同じ事言われてたな。
つーかweb初期から言われ続けてる事なんだけど。
>>288 だから儲からないとコンテンツ作れないんだって。
マジで分かってくれ。
世の中そうなってるんだよ多分中学生くらいで習うと思うから。
まだならもう少ししてから書き込んでくれよ…。
>>292 赤字と人気の因果関係が不明。
俺らは楽しいからニコニコを見る。
金払って会員になって見る。
それだけの事。
例えばアニメだと、ニコニコのアニメチャンネルみたいにオリジナルの配信は出てきてるわけだし
CMとか入れて製作者側に利益を還元できる仕組みが出来ればいいんじゃないのかね?
>>296 儲からなくても素人が毎日山のようにコンテンツを作ってるのがニコニコやYouTubeなのだが。
情報発信の方法として既に定着してるのに何を言ってるやら。
で、この方式で商売したいなら頭つかって考えるしかないわな。
でも俺らは楽しいからニコニコ見るよ。
つまり、消費者がどうあろうが知った事なくて、機器売って規格普及させて商売する気満々なのがBD。
配信の場合、まず視聴者ありき。
視聴者を愉しませるコンテンツ、または明らかに採算度外視(というか儲ける気全く無し)のコンテンツが氾濫してる。
だから刺激的だし楽しい。
何度も言うが、映像コンテンツを見るのに割く時間には限りがある。
その時間を配信映像に奪われたら、いつ誰がBDを見るんですか?
>>294 素人が金もかけずに作った物がハリウッドをも駆逐する構想をお持ちとは。
是非その過程を知りたい。
>>297 とりあえず赤字を辞書で調べてから書込みしようぜ。
永遠に赤字では続けられないだよ。
>292
> 総数が少ないと複数の規格を扱わない理由がわからない。
1本しか置いてないDVDとかある
大作ならBDも置くようになるつーかなってるでしょ(試験的に?)
つーか例えがいまいち
303 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:43:29 ID:xNz/z46+0
>結局は利便性を消費者が求める以上、メーカーはそれに沿ってビジネス展開せざるを得ないって事。
なんという中二病wwwwwwww
>>298 そのCMにスポンサーが着いてくれないと金ははいらん。
特にアニメはスポンサーが着きにくいんだよ。
それにニコニコのオリジナル配信は実験段階だしな。
BDで発売されるタイトルをニコニコなんかにあげたら一日もたたずに削除されるがオチ
>>302 今更例がいまいちとかちょっと酷いよ…。
最初から言ってくれ…。
>大作ならBDも置くようになるつーかなってるでしょ(試験的に?)
そういうことVHSからDVDに置き換わった時と同じ流れ。
>>301 何度も言ってるように、視聴者が映像コンテンツを見るために割く時間を他の事に奪われたらBDは勝てないという事だよ
>306
DVDとBDは同じ大きさ
DVDとVHSよりかなり薄い
何度も出てるがVHSからDVDになることで巻き戻し不要になったりして
利便性もあがってるしな
話がかみ合わないのは当然。
こっちは利用者目線で言ってるのに(というかスレ主旨がそうだし)
ひたすら営利主義の目線で語ってる馬鹿が紛れてるから。
webが台頭してきた時、書籍やテレビから人々が離れネットに移行してきた。
それでは金にならんという事で何とか儲けようと考えて今がある。
流れを止めようとしても無理。
流れに乗ってその上でどう儲けていくかを考えて、それを実現できた所が成功し、既存の体制にしがみついてる所は淘汰されるんだよ。
ハリウッドのつまらん映画に2時間消費するなら、そのうち30分を配信動画で愉しみ、残り1時間を自分の時間に費やし、残り30分を友人や家族とのコミュニケーションに使う方が良い。
そうやって上手に時間配分をするのが21世紀の生き方なんだな。
それくらい今は情報が溢れてる。
ネット配信もなぁ
海外(米?)じゃ箱○で本格的に始まってるけど
日本は気配ないし(販売台数の関係してるだろうが)
テレビ局が放送した内容を一週間いつでもみれるとかしてくれれば
いいんだが、国内メディアには期待できないしな・・・
ニコニコも現状著作権侵害で真っ黒なのはすぐ消されるけど
灰色(つーか黙認されてるもの)のまで消し始めたら見るの無いな
といまさら言ってみる
312 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:56:41 ID:xNz/z46+0
>>310 ハリウッドよりニコニコ動画の方が楽しめる人なんて極わずかだと思うがw
>312
最近パッとしなくね?>ハリウッド
自分(とその周り)がそうだからといって話を一般化させんなよ
>>310 >上手に時間配分
初めてお前に共感した。
俺はこのスレでかなり無駄な時間を消費した気がするw
とりあえず有意義な時間を過ごすためにゲームでもするぜ。
>>310 こんな時間に2chにいる人が言っても説得力が
317 :
名無しさん@秘密の花園:2008/06/15(日) 03:11:01 ID:TV8Utech0
「かのこん」のネット配信が中止されたこんな世の中じゃ
318 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 03:11:19 ID:xNz/z46+0
>>313 それでもニコニコの半ば身内ノリよりは
エンターテイメントとしてやってるハリウッドの方が間口は広いだろ
>>312 ハリウッドよりならそうだが、BDよりとなると?
320 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 03:16:49 ID:xNz/z46+0
>>320 当たり前やがな。
映像配信が相手なんだからBDは当然BDソフトの話やがな。
BD-LIVEがニコニコ化(妄想)
324 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 07:10:14 ID:gVWpa3gW0
このスレの賛同者、胸を張って犯罪マンセーしてるのが笑える
自分達から韓国並のコピー国家に成り下がりたいか
ゲハで犯罪云々説いてるとかマヌケすぎるんだがwwwww
そんなにコピーがイヤなら犯罪し放題のPSWでも叩いてろよww
326 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 07:17:51 ID:u6cQIkyW0
stage6が無くなったのが痛いな
veohもいいがステ6クオリティに慣れたらなぁ・・・・見る気が起きない。
ニコニコ?( ´,_ゝ`)プッ
327 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 07:37:17 ID:1zqkTMbZO
エロサイトも六年前に比べると規制厳しくなったし、ニコニコも怪しいもんだな。
328 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 08:53:33 ID:R61d0IGA0
>>131 視聴環境が50インチなので、それなりのビットレートが必要。
タダで地デジをAVRECにしたものと同レベルであれば、カネなど払わん。
329 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 08:54:53 ID:R61d0IGA0
>>293 >BDとニコニコは競合するもんじゃないと思うんだけど
ゲハ住民にとっては競合するんだろう。
どうせ、PCモニタをゲーム用に兼用しているに決まっているから。
330 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 09:08:44 ID:R61d0IGA0
どうせ現時点で配信とかいっている奴は、オンデマンドTVも
試したことがない奴だろう。
あのショボさを見て、配信が主流などとは、おめでたいとしか
言いようがない。
まぁ一時間二時間もテレビの前でコントローラー握ってるおまぬけさんより良いと思うよ
まぁ俺なんだけど
334 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 09:27:17 ID:R61d0IGA0
>>332 >著作権的にセーフな良動画が多いんだぜ。
面白いのは分かるが、お金を出そうとまでは思わない。
それがたとえ100円でも。
ニコニコはビジネスモデルが根本的に間違ってる。
映像配信メディアがBDのみに集約されることなんて無いから安心しな
>>334 今のニコニコのビジネスモデルが正しいと言い切るつもりは毛頭無いけど、
だからといって間違っているの根拠が思いっきり個人の主観というのは、
否定の理由としてはちょっと弱くないかい?
ついでに言えば、そもそもHDの様な高画質が生まれる仮定を思いっきり忘れている奴が多そう。
そもそもHDの需要はテレビの大画面化と殆ど比例している。HDのメリットは基本的に大画面由縁。
そのメリットを享受できる環境が映像出力媒体全体を通してどれだけあるかな(特に携帯機。)。
最近ニコニコも重い動画ばっかで強制エコノミーにしないときつくなってきた
画質とか気にしない性質だからいいけど
どっちも楽しむという選択肢が何故存在しないのかわからない
どっちかに絞らないと死ぬの?
どっちも楽しむなんて言うのは、どっちも利用できる環境下にある人が出来ることで、
そもそも、どっちかしかないような人がわざわざもう一方を利用すると言うこと自体、そうそう考えつかない。
仮に既にある環境で満足していたのなら、わざわざ他方にまで手を出す理由がないからね。
どっちかしかないならそもそも絞る絞らない以前の話なんだよ。
2chのゲハ板に来てるような奴が「どっちかしか利用できない環境」なんて事はありえないと思うが
ごめん、ウチはブラウン管よりノートの方が画面でかいんだわ(0.1インチ差だけど)w
ゲハに来ている連中にもそういうのは結構いると思うぞ。
自分の環境レベルがゲハ含む世間でも当然みたいには思わないことだな。
342 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:02:32 ID:R61d0IGA0
>>340 宗教上の理由でBDを使えない人もいるし、
部屋が狭くて大きなテレビを置けない人もいる。
そうか
でもそれがもう片方を攻撃する正当な理由にはならんのは確かだと思うぜ
344 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:08:17 ID:R61d0IGA0
>>336 主観じゃなくて、赤字が根拠なのだが。
赤字と言うことは続ければ続けるだけ、損害を出すと言うこと。
サービスをやめたほうが、マシという意味。
それに関してはおおむね同意。
ただ、正直なところ、BDってそこまで魅力あるかなぁという疑問は未だにある。
例えテレビ自体をHDテレビに(買うとしたら16-20インチ程度)しても、
別に録画媒体をBDに求めなくても十分なんだよねぇ。そもそもまだまだ高いし。
346 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:12:05 ID:R61d0IGA0
録画媒体?セルソフトの話じゃないのか?
347 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:15:00 ID:AOgYUE2XO
普通にDVDと言えばレンタルやセルです。BDもそこは同じ。
>>344 だったらそう書けw
あれだけじゃ自分の好みに合わないから駄目と言っているようにしか読めんぞ。
349 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:16:12 ID:aMWmScnx0
ニコニコとようつべ、どっちがいい?
ああ、紛らわしかったか、そりゃ失礼。
ただ、セルやレンタルの話に至っては録画云々以上に魅力無いわ、少なくとも当面はね。
それこそDVDで十分かなと思ってしまう。アプコンの性能とかにも拠るのかもしれんが。
どっちかならぶっちゃけニコニコかなぁ。
正直コメント無い動画って味気なくて。それが例えクソコメントでもw
ノートPCのウィンドウ上で流れる映像にテキストチャットで茶々を入れるのと、
リビングのテレビで映像を鑑賞するのとは、似て非なる行為だと気付くべき。
353 :
名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:41:03 ID:FaF9e4vkO
リビングで映像見る時代じゃないて
つーかさw
PS3ではニコニコ見れるんだよ。
このスレもPS3信者的には間違いじゃないスレなのに
PS3信者がBDを押すって矛盾してるよなw
このスレの主は
ニコニコ"も"、BD"も"両方楽しむよ、というのは
許してくれないんだよ、困ったね
それだとPS3信者はBDもニコニコも楽しめばいいだけじゃね?
PS3信者このスレに一番関係なくね?
357 :
名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:39:00 ID:i/OKyotK0
>>350 アプコンは必要なのにBDは要らないとか意味がわからん。
DVDで十分じゃないからアプコンが必要なんだろ?
358 :
名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:52:12 ID:QG9mqwqq0
関係無いモノでも、PS3を叩くためなら持ち出していいんです!
最近ゲハの外ではウザがられてきたので、ほどほどにね♪
359 :
名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:55:44 ID:Rn7p7WYNO
>>1はBD見たことあるの?
俺はPS3持ってるけどみたことない。
質問、現状音楽配信も含めて、成功してる所ってどっかあるの??
アダルト系を除いて(^^;)
Appleと着歌は、どちらもハード込での成功だし・・・
(Appleは、配信のみだと、成功してるとは言い難いんだけど・・・)
貧乏豚はニコ動でOK
362 :
名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:01:31 ID:Xg6jrABOO
>>363 AppleTVは、見事にこけてますよね(^^;)
iPod+iTMSのように、上手くいかないですね、、
iPod込みでのiTMSは成功してますけど(iTMS単独だと・・・)
iTMSはウォルマートにつぐ全米第2位の音楽小売ですが何か
>>365 iTMS、確かに音楽小売規模としてはでかいが、iTMSの利益は・・・・(^^;)
あくまで、iPodがあってのiTMS、、利益の過半はiPod、、
iPodが無くなったら・・・・、、、
ネット調査で1位や2位と言われてもな
369 :
名無しさん@秘密の花園:2008/06/16(月) 19:33:50 ID:kopef62b0
Appleでそのていたらくだと
他の配信業者は軒並み赤字なのかな?
音楽大手だとNapsterかな?改善傾向ではあるけど、まだまだ赤字だね
映像含むとWalmartが一時期やってたけど、非現実的で既に撤退した
他の大手だとXboxLiveがあるけど単独で利益出てるとは思えない
おそらく、全ての配信市場が1社に支配される様であれば
効率の良さが出てきて黒字でもやれるんじゃなかろうか
嫌な未来だねぇ
371 :
名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:01:20 ID:Lri6EUwvO
ニコニコを肯定する人間はDSマジコン否定する資格なし
俺?どっちも楽しんでます
まあ、いい時代になったものだ。
出た、「みんな万引きしてるし俺も強盗していいよね」理論。
>>357 DVDで十分じゃないと違う、単に出力された映像が特にHDやフルHDみたいな高画質画面じゃ力不足と言うだけ。
逆に言えば、アプコンによってそれさえ解決できさえすれば、大多数の一般人にすれば別に無理にBDに移行しなくても十分とも言える。
所詮はDVDを強化しただけでしかないBD故の悲劇だわな。
BDのリードオンリーなら秋葉で1.3万だな
後一年もすればコンバチプレイヤーアジアから大挙してバカ安になるの目に見えてる。
まだ例の件についてまともな反論がないな。
消費者が娯楽に費やす時間には限りがある。
その限られた時間をテレビ、コミック、映画、ゲーム、ネットサーフィン、ギャンブル、スポーツなど様々なものが奪い合ってる。
テレビの視聴率減少の原因がネットと言われて久しいが、要するに娯楽は多様化してる。
より手軽で楽しめるものがあれば人々を積極的のその娯楽に集まっていく。
ビデオが高画質になろうが、BD再生機が安価になろうが、もっと楽しいものがあるならBD視聴に割く時間は確実に減る。
このスレッドで指摘されているのはまさにそこ。
ニコニコが著作権侵害だとか無料だからとか、言い訳に過ぎない。
要するに、視聴者を獲得し、限られた娯楽に費やす時間を消費させるのに成功してるって事。BDよりも。
もちろんBDと配信動画は競合する商品じゃない。
配信ビジネスが軌道に乗らず様々な試みがされているが収益を得られるモデルになっていないのも事実。
その背景にインフラの問題、著作権保護の問題など色々あるだろう。
しかし、実際問題、Youtubeは既に一般に浸透しているし、ニコニコ動画のアクセス数もかなりの数だ。
それだけ大勢がネット配信動画に釘付けになっているという事。
この釘付けになっている時間はもちろん今まで他に費やしていた時間からシフトしてきている。
それがネットサーフィンだったりゲームだったり、テレビ視聴、ビデオ鑑賞だったりするだろう。
新しい娯楽が生まれ、既存の何かの娯楽に費やす時間が削られる。
これはもう仕方のないこと。
配信動画の人気はすなわち、既存の映像メディアの衰退を意味する。
BDの競合製品はHDDVDだがこれは倒れた。
つまりBDの独占→BDの勝利と盲信してるようだが現実はそうじゃない。
DVDが依然として強い。
この状況はあと10年は続くだろう。VHSの息の長さを考えたら当然。
その間に配信動画がビジネスとして成功しないなんて誰が言い切れるだろう。
BDは映像コンテンツの媒体としてDVDから世代交代できる可能性のある最も有力な候補の一つだが、
映像コンテンツの利用形態としてはDVDと競合する製品でもある。
そして、別の形態として動画配信がある。
どちらも強い。
その強い二者を押しのけて、10年後のスタンダードメディアになれるかどうかは正直微妙。
消費者はデジタル化し多チャンネル時代に入るテレビを見て、日々膨大な情報が押し寄せているwebサービスに夢中になり、
手軽に外に持ち出せるゲームを遊び、携帯電話を通じて他者の頻繁にコミュニケーションを取るという事に時間を割いていく。
DVDを見るという機会そのものが減っていくかもしれないというのに、
どうやって消費者にパッケージコンテンツをテレビの前でゆっくり見てもらう時間を構築できるのだろう。
娯楽に消費する時間と金を全てBDが独占できなければBDの負け、とでも言いたいのだろうか、この御仁は。
正直、BDの魅力は「高画質」これだけ。
美人は三日で飽きるというが、実際に高画質動画見ても最初は驚くがいつの間にかそれが当たり前になってしまい、
結局は昔楽しんだ映像をDVDで見ていたりする。
コンテンツにとって重要なのは画質ではなく内容という事だろう。
その内容でニコニコ動画がパッケージコンテンツより面白いから大勢に受け入れられているのではないだろうか?
>>379 独占、ではなく、配信動画より長い時間、消費者を釘付けにできるかどうかという部分が論点のはず。
極論に逃げるな。
映画を見るには2時間程度のまとまった時間が必要。
ニコニコ動画はビットレートや容量の制限により10分程度というのがメイン。
どちらが手軽ですか?
なぜこういう肝心な部分の質問には逃げ、極論展開をするのですか?
放送番組、パッケージソフト、配信、すべて楽しむでいいだろ。
>>383 その通り。すべて楽しむ事ができる。
しかし、それはこのスレッドの主旨はそうじゃない。
ブルーレイで映画や音楽Live、アニメを視聴する時間と、ニコニコ動画で自主制作作品、音楽会社が配信するPV、MADアニメを視聴する時間、
どちらが視聴者にとって魅力的かつ、優先されていくかという事。
BD派は高画質と規格競争に勝った事、そして再生機のコストダウンを上げているが、コンテンツそのものにはあまり触れない。
いや、君だけが無理矢理な二者択一を迫っているだけで、
他のスレ住人はみな。本来は補完関係にある両者をなぜ対立構造で語るのかと、
疑問を呈しているのだが。
それに対して、ニコニコ動画が運営赤字だとか、Appleもビジネスモデルを確立できてないという反論は的違い。
音楽は1曲あたり5分程度と短い。
だから配信サービスは成功している。
手軽に利用できるから。
新人アーティストの着うたフルのDL数が100万超えるとか、10年前ではまず考えられなかった。
消費者は今は手軽に配信音楽を楽しんでる。
でも映像の場合、先入観として長時間拘束されるというのがある。
情報量も多いので視聴すると疲れる。つまり手軽じゃない。
しかしYouTubeやニコニコのように短時間に楽しめる映像作品はちゃんと受け入れられてる。
商売として成り立っていないのは確かだが視聴者を魅了しているのも確かだろう。
この点についてまともな反論が皆無に等しいのはなぜだろう?
>>385 対立というより、パイの奪い合い。
配信動画という新しいメディアができた事で、確実にパイは奪い合ってる。
ネットが普及した事でテレビの視聴率は減った。
その時「テレビ見るよりwebコンテンツ見るよ、俺ら」というコメントが出てきても不自然じゃなかったよな?
それと同じ事なんだよ、このスレで言われてる事は。
じゃあテレビは無くなったか?否
テレビとネットは共存してる。
しかし、今まではテレビが主流だった。
その前はラジオ。
コンテンツの利用形態は日々変化してる。
ただ一つ言えるは、より魅力的で手軽で安価なサービスがあるなら、消費者はそこに流れていくという事。
他のサービスの中で受け入れられないものはどんなに高機能であっても淘汰されていく。
受動的なテレビと能動的なWebとを同じ俎上で語るのも極論だろ。
娯楽の進むべき方向性を手軽。安価というベクトルだけで語れば、
この板のテーマであるゲームこそがまず最初に死んでしまうぞ。
>>389 ところがゲームは携帯機へとシフトした。
DS市場は空前の規模だろ?
利便性の追求が利用形態を変化させてるんだな。
こうやって変化の波に乗れれば既存のメディアも衰退、淘汰されずに生き延びられるという事。
どうしてWiiが勝ち、PS3が負けているのか。
それは単純にコンテンツの魅力の差なんじゃないのか?
それとwebの能動性というのはテレビのリモコン操作の延長だと思うぞ。
必要な情報を迅速に必要なだけ得るのにwebは適している。
しかし、webは娯楽性に乏しかった。
Flashゲームのようなものはあったが。
webは情報を得る事もできるし、BBSを通じてコミュニケーションをとる事もできるし、YouTubeのような動画や音楽を楽しむ事もできる。
テレビでできる事は大抵できるが、それでもテレビはまだ淘汰されない。
手軽さでテレビが勝ってるから。
テレビは携帯電話にまで組み込まれてきているから、淘汰される事はないだろうが。
392 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:27:55 ID:dJr6ehib0
>>374 >単に出力された映像が特にHDやフルHDみたいな高画質画面じゃ力不足と言うだけ。
だからそれがDVDじゃ十分じゃないって事じゃないですか…。
存在しないデータを補完するアプコンには限界がある。
>>386 ニコニコ失速してるよ。
BD成長してるよ。
短時間の動画を楽しむ人はそんなにいなかったみたいだね。
著作権絡みでニコニコは持つか…?
本来なら無許可のゲーム動画とかもろアウトだろ
>>392 失速したというより安定期に入った感じ。
新しい映像情報を取得する方法として完全に定着したという事。
BDはDVDから置き換わってるだけだが、肝心の利用者はそんなに増えてない。
むしろ今後、配信動画は携帯端末中心にブレイクしていくよ。
次世代携帯では更に通信速度があがるわけだし。
ブルーレイソフトでて数年たつけどいまだに映像ソフトの売上げの3%ぐらいっしょ
それとBDが多少売れた程度ではDVDのシェア塗り替えたとは言わないから。
そもそもニコニコのアクセス数より圧倒的に売れてないBD。
そういうと必ず「ニコニコは著作権無視で無料だからアクセス多いの当然」とかえしてくるんだろうけど、
要するに魅力的な映像コンテンツという事
なんかあれだよな。
アタリかどっかの社長が、長い時間ゲームしなくなったって嘆いてたの思い出した。
娯楽が豊富になった今、長時間拘束されるコンテンツは
そんなに流行らないのかもね。
399 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:56:32 ID:dJr6ehib0
>>394 いやアクセス数が大幅に減ってるんだって。
>>399 大幅に減ってもBDより人気。
そもそも何が大幅に減ってるのかも謎w
PVじゃねえか?
ユニークで見ろって話なんだがな。
貧乏人の集いってここですか?
403 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:04:23 ID:dJr6ehib0
>>394 安定期に入ったといこう事は、ユーザーはもうそんなに増えないって事か。
とりあえずDVDには勝てないと。
んでもしBDはDVDを塗りかえれた場合はBD勝利でいいんだよね?
つまり、今はBD負けてるって事で
将来的に勝つる!って言いたいのか?
次世代メディアになる前に
BDがDVDより売れるようになったらBD勝利だよ
そもそも何を持って勝ち負け決めてるんだ?
違法うP目的の奴は中国に移ってるし、ZOOMEが割り込んできたし
元からあるようつべは角川と組んだからな
違法うP黙認してた頃のニコニコと今のニコニコ比べれば、そりゃ閲覧数減るわな
だけとこれはあくまで動画配信界隈のパイの奪いであって
ニコニコとBDが奪い合いしてるわけじゃない
もし比較するならば現在のVHS〜BDの合計売上と
メジャーな動画配信サイトの合計閲覧数でなきゃおかしいよね
>>406 そもそも、「勝ち負け」を競ってるわけじゃないんだかな。
BDよりもニコニコの方を見るよって事だし。
>>409 じゃあ「どっちも見るよ」で終了でいいんじゃね?
>>408 配信サイトの他に携帯電話の配信コンテンツやゲーム機での映像配信なんてのも見てたら、セルDVD見る暇ないのは確かだ。
レンタルだと貸し借りの手間あるし、借りに出かけても貸し出し中だと萎えるし。
結局、いつでも好きな時間に見たいものが見れる配信に偏るな、俺らは。
他にもゲームやったり2ちゃんで遊んだりしてるし。
時間が無限にあるニートにはBDとか嬉しいんだろ。
>>410 どっちも見るが、ニコニコの方が見る頻度が多いって事だろ。
ニコニコやようつべ含めた配信動画よりもBD見るって人もいるだろうが、どちらかと言うとマイノリティ。
一般大衆は
テレビ>DVD>映画館>|超えられない壁|>配信動画>BD
ニートは
BD>2ちゃんねる>配信動画>|超える気がない壁|>テレビ>|禁断のエリア|>DVD>|見えない壁|>映画館
「俺らは」ってどの集団だよ。
つか休日なんかはBDで映画を見て、忙しい平日は配信で楽しむ、という方向性は全否定?
415 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:01:56 ID:dJr6ehib0
>>413 休日はDVD見るよ。
レンタル揃ってるし、マイナーな映画も置いてあるし。
で、隔週で映画館に行く。
やっぱ劇場はいいよな。
あとはテレビのザッピング。
それが一般人。
優先順位の頭の方にBDくるのはニートかマニアしかいないから。
俺らは映画を見る手段の一つとしてBDやDVDを選択してるのであって、BDがあるから映画を見るんじゃない。
そこんとこ勘違いしてる人たちが某ワールドにはかなりいる。
>>415 勝敗はどうでもいいし。
俺らは見たいものを見る。
その選択肢に配信があって、配信の人気は十分に高いんだからそれでいいのさ。
配信が消えて、BD一色になったらBD勝利でいいさ。
そうじゃないとコンテンツの淘汰とか言えないし。
>>416 だからソース頼むってば
じゃないとそれはただの「お前の思い込み」レベルでしかないんだぜ
なんかただの時間の使い方が物凄く下手なだけの人に思えてきた
>>418 ソース要らんだろ。
常識的に考えろよw
一般大衆がテレビよりもDVDよりもBD優先するか??
421 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:10:03 ID:dJr6ehib0
>>417 つまりほぼDVD一色の現在はDVD勝利なわけだ。
お前理論で行くと配信もBDも敗者なわけな。
>>417 > 配信が消えて、BD一色になったらBD勝利でいいさ。
> そうじゃないとコンテンツの淘汰とか言えないし。
随分と極端だな。
>>379,381で「極論に逃げるな」といった人間の台詞とは思えん。
>>420 常識的に考えると、ソースが無いと誰も信用してくれないんだぜ
「脳内ソース」って事だな?
そもそも配信動画>BDの明確なソースを要求したのに
テレビ>BDなわけないとかおかしな解釈されとる
>>421 まだ勝ち負けの話してるしw
じゃあBDも配信も負け組って事で。
でも俺らはニコニコ見るよ。
新作ビデオはDVD借りてきて見る。
たまに映画館に映画見にいったり、Liveに行ったりする。
BDじゃなきゃダメってものがほとんど無くてね。
「俺らは」って割りにお前以外レスが無いぜ
誰と一緒に戦ってるんだ?
あとソースまだ?
>>423 常識的に理解できる事にソースの提示は不要。
一般大衆が娯楽に費やす時間の大半をテレビ放送ではなくBDを見ているなんてあり得ないような事を言うなら、そっちこそソースが必要だろうw
という事で
「一般大衆が映像コンテンツの利用方法としてテレビよりDVDよりBDを優先する」
というソースの提供を求める。
3分程度でよろしく。
>>427 テレビ>BDじゃなく、ニコニコ>BDのソースの話してるんだって
都合の悪い部分は見えない人?
原因は分からんが、BDが憎くて憎くてしかたがない、という負の情熱だけは激しく伝わってくる。
>>424 そんなソースの要求はナンセンス。
必要なのは、既存コンテンツに対してBDが上回っているというソース。
文体見るに、日曜にも長文で頑張ってた人か・・・
何が彼をそうさせるのか
>>431 意味不明
お前自身が
>>412でさも常識と言わんばかりに提示した不等号の真偽を求めてるだけ
自分の発言に責任持たない人?
434 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:27:08 ID:dJr6ehib0
>>421 やっと話が簡単になってきた。
>新作ビデオはDVD借りてきて見る。
ここかBDに置き換わるからそのうちお前もBD借りるようになるよ。
理由については常識的にわかることだろうし、解説の必要な無いよな?
( ゚Д゚)ポカーン
ついにボロが出た模様・・・
>>434 BDに置き換わったらDVDで見ていたものをBDを見るだけ。
でも今はニコニコ見るよ、俺ら。
手軽だし便利だし金かからないし。
>>436 ブルーレイとニコニコの比較なんだか当然だろうに。
逃げるなよ。
早くBDソフトの累計販売数のソースを出すんだ。
もう3分過ぎてるぞ。
ソースまだ?
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
反応が消えたな。
敗走乙!
配信映像の視聴回数と比較するのなら、セルコンテンツ一本当りの販売数そのものではなく、
販売数x世帯人数x再生回数で比べるのが相当じゃないかな。
442 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:32:48 ID:dJr6ehib0
>>437 BD見ちゃうのかよw
>でも今はニコニコ見るよ、俺ら。
> 手軽だし便利だし金かからないし。
じゃあ何故DVDを借りる?
映画館に行く?
言っていることと行動が違う。
>>442 コンテンツの違い。
KBCがBDで出ても困るだろ?w
ニコニコの上位って、BDと競合しない内容のものばかりじゃね?
ニコ厨気持ち悪すぎるわ
>>441 いいんだよ。この方法で。
そもそもトップ100しか出してないんだし。
BDのトップ100も同じくらい売れてるだろうに。
>>442 見たいコンテンツがあるから。
でも配信でそれが代替できるなら配信で全部済ませる事はできる。
まあ、映画館の場合雰囲気を楽しむというのが大きいな。
キャラメルポップコーンの臭いに釣られるというか。
>>444 ユーザーの時間を奪い合うっていうのはあるんじゃねーかな。
そうなるとゲームも敵だしテレビも敵なんだけどね。
VHSが出た当時のように、アダルトで釣れるような時代でもなく
PS2のように爆発的なペースで普及するプレイヤーも無く
マトリックスのようなキラーソフトも無く
コピーワンスやダビング10というブーイングだらけのシステムに
足を引っ張られ、そんな状態でP2Pやニコニコのような
イレギュラーも相手にしなければならないイバラの道
>>448 逆だろう。
ネットを使ったコンテンツがテレビやゲームの時間を食ってきている。
結果、テレビの視聴率は下がり、ゲームは手軽なもの、カジュアルゲームにシフトして、ゲーセンは多目的レジャー施設に変化した。
映画も一時衰退傾向を見せたが、シネコンが広まったおかげで救われた。
まあシネコンそのものが映画のカジュアル化を意味するものだと思う。
従来の方法はゲームでもビデオでもあらゆる面で衰退してるさ。
>>449 DVD機器はVHSの再生・録画は利用不能、、
BD機器はDVDの再生・録画が可能、、、
BD機器のコストが安くなれば、知らない間にDVD機器がBD機器に
置き換わっていくかもね、、、
パソコンに搭載されているのが、CDからDVDに変わったようにね
>>450 そうそう。
で、その衰退した業界がまったく同じコンセプトで打ち出した新メディア。
それがBD。
正直負け戦は確定だよな。
衰退した業界って、何所の事?
APPLE TVってiTunes Store+iPodでもっと動画販売が浸透してから
売った方がよかったんじゃね?
なんであせってSTBなんてだしちゃったんだろ
ムービーゲーだったらニコで十分かな
>>454 でも先駆けになるものがないと、後に続く者は出てこないし、失敗があるから成功を目指すわけだし。
>>454 iTunes Store映像配信の事業開始から二年半での累積売上(※利益ではない)は150億円程度。
モバイルやPCでの利用を前提では今後の見通しが立たない以上、リビングへの機器展開は不可欠。
tivoやvuduなど競合製品も既に登場していたので、AppleTV投入のタイミングは遅らせるわけにはいかなかった。
整理するが、
・現状はBDでビデオ見るよりニコニコ動画見てる。つーかビデオならDVDで見る。大衆はそれよりテレビを見てる。
・将来的にDVD→???と置き換わるだろうが、それがBDになるか配信動画になるか新たなメディア(シリコンビデオ?)になるかは不明(一応現時点ではBDが最有力だが置き換わるかどうかあやしい)
・消費者のニーズは多様化していてネットの普及にともない、映像鑑賞やゲームに費やす時間は減りつつある。
こんな感じ
配信事業がなかなか花を咲かせないのはインフラがまだ追いついてないのと、ビジネスモデルが確立してないからだろう。
どうやって儲けるかという部分で消費者が求める方法になっていないから機器も売れないし会員も増えない。
テレビに最初から配信サービスを受けられるような機構が備わっていて、LANケーブル繋ぐかワイヤレスLANで手軽に配信動画を利用できるようにならないとダメだろう。
テレビではなくHDDレコでもいいが、要するに汎用のAV機器が配信を受信利用できれば問題ないが、それを普及させるのが最大のネック。
配信方式だとテレビをつけていない時にDLして後で視聴というスタイルもとれる。
そりゃニートのように一日中テレビの前に張り付いてる奴にはどうでもいいかもしれないが。
配信方式でもある程度のコンテンツは無料で視聴できて、PPVのようにコンテンツ課金にしたり、定額制で見放題のサービスを用意したり、
強制CMを入れる事でコンテンツ価格を引き下げたりと色々できるだろう。
いずれにせよ、機器の普及とインフラの整備がなければ配信は定着しないよ。
そしてそれが定着したら確実にDVDに置き換わる。
>>459 いつインフラが整備されるの?? 誰がするの??
話はわかるが、一日中PCの前に張りついてない人に言ってほしかった
462 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:44:36 ID:dJr6ehib0
>>459 ちょw
今になって、まともな事言うなよ…。
結局はSTBの普及とインフラ配備はいつ出来るのかって話になるんだよな。
ブルーレイは映画会社がDVDと同じ値段で映画メディアを発売するまで絶対に普及はしない。
同じ映画みるのに1000円以上の余分な金なんて誰が払うかってのw
DVDのアプコンでも十分に視聴に耐えうるし。
>>463 元々たまにしか見ないものをレンタルで済まさず、コレクションしたがる連中なんてのは
完璧じゃないと嫌がる人種。ブルーレイビデオ付のメタルギアの初回版が売れたのが良い証拠。
不完全版でいいような人種はニコニコやマジコンで済ます連中だから、元々購入対象になりえない
>457
競合製品がすでに出てるようなもの
しかもまだ社会的に下地の出来ていないもの
特に売りもなくブランドのみで売ろうとして
失敗したってことかな
iPODはMP3も普及してある程度下地が出来てた時期だったと思うが
>451
でも音楽はCDからDVD-AUDIOに切り替わらないね
>>467 SACDもDVD-Audioも、違いを出せるだけの再生環境を構築するのに
どれだけのコストがかかる事か・・・・(^^;)
単純に再生装置のみ対応しても無意味、アンプやスピーカー等、、
それなりの物をそろえないと、違いがわからん(^^;)
BDは、普通のHDTVでもDVDとの違いが分かるレベルやからね
ニコニコ動画みるならドコモ動画みるよ
普通のHDTVって37V以上のフルHDだろうが、20万近くするんじゃないのか?
音響に20万かけるのもテレビに20万かけるのもかかるコストに大差ないだろう。
それ以下のサイズのHTDVではアプコンDVDとの区別はあまり感じない。
つまり、BDの素晴らしさを体感するためには20万も30万もかけて、テレビを新調する必要があるという事。
地デジ目的なら安いHDレコやチューナーで十分だし。
なんかますますSACDと同じ道を歩んでるBD。
正確にはLDの路線に近い。
一時期LDがVHSを駆逐するという話もあった気がする。
結果はこれさ。
>>470 目、大丈夫??
32Vのハーフでも、違いが分かるんだけど・・・(^^;)
BDとは関係なくHDTVが普及してきている
現実を見れないのかな・・・・
今、リビング用のTV買おうと思ったら、否応なくHDTVになるし・・・
472 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:58:02 ID:dJr6ehib0
>>470 別にフルHDでなくともBDの綺麗さは十分わかるよ。
というかHDTVで見るSDソースが汚すぎる。
つーかSD解像度なんて携帯電話でも不十分だろ。
これから地D必須になるのにチューナーだけ買うやつなんてあんまりいないよ。
事実売れてないし。
それより何より、LDは録画出来ないんだからVHS駆逐できるわけがない。
> 一時期LDがVHSを駆逐するという話もあった気がする。
どうにもこの人とは話が繋がらないと不思議だったのだが、ちょっと理由が分かった気がする。?
そりゃ1〜2万の安いアンプ、安いスピーカーでもSACDとCDの区別付く人もいるだろ。
いいんだよ、詭弁は。
重要なのはシステムの変更なくしてBDの恩恵は得られないという事。
これはSACDと同じ。
既存のSDTVでもBDの方がDVDより圧倒的に綺麗というのが説明できなければ市場は動かない。
必要がないから。
それでなくとも不況かつ増税かつ物価高だというのに、HDTVがマストアイテムのような言い方は明らかに無理がある。
テレビを買い換えるタイミングってのはテレビが壊れた時か新居に引っ越す時だよ。普通の人は。
475 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:12:42 ID:dJr6ehib0
>>474 SACDもBDとテレビの関係と同じで、再生機が対応してれば高音質で再生できるわけじゃない。
だからそんな安物じゃCDポテンシャル以下の
音でしか再生できないから違いなんてわかるわけが無い。
テレビの話は2011年に地アナが終わるから買い換えるんだよ。
普通の人でもな。
地アナが終わろうが買い換える必要がない人は買い換えない。
そのためのワンセグ端末や単体チューナーなんだろうに。
> ごめん、ウチはブラウン管よりノートの方が画面でかいんだわ(0.1インチ差だけど)w
> ゲハに来ている連中にもそういうのは結構いると思うぞ。
> 自分の環境レベルがゲハ含む世間でも当然みたいには思わないことだな。
>
> 例えテレビ自体をHDテレビに(買うとしたら16-20インチ程度)しても、
この貧乏人は、自身の特殊な境遇を一般的だと信じている節があるな
地デジ内蔵ハーフHD液晶が2万
BDプレーヤー(PS3でおk)が2万
切らないとDVDやVHS並に普及するのは難しいだろ
一人暮らしの学生とか子供部屋のテレビとか2011年以降どうするんだろ
>>478 いやプライベートルームに置くような小さなモニターだとHD化の恩恵はあまりないよ。
あくまでも大画面になった時にボケないような措置としてのHDなんだし。
PSPの解像度なんてニコニコに動画以下だが綺麗に見えるだろ?
そういう事。
結論ありきで語ってる人には話が通じないという事を、みんな早く理解した方がいい。
一日中PCの前に居れるニートみたいだし。
>479
SD液晶ってことか?
482 :
名無しさん@秘密の花園:2008/06/17(火) 18:49:21 ID:05S0OicY0
うちのTVは7万円と安かったけど
BD見ると超綺麗だよ
ブラウン管だけど、ソニーのやつだから結構イイし
483 :
名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:53:05 ID:Ujv3Z2Xo0
BDだと7.1chでるんだぜ
そんなBDソフトが存在してないけどw
ヤザワ騙される追加商法
矢沢の新CM
「また?」
ってやつイメージ悪くね?
「BDをフルに楽しむにはまた追加購入しないといけないの?」
って思っちゃうな
>>471 ちなみに解像度に関しては、アプコンで十分というのは本当
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/343b858371cbb42496dbbe8ea18e3c7d >20年ほど前、NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストをやったとき、
>われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を見分けられないということだった。
>(略)
>もっともはっきり差が出るのは、色温度とコントラストで、解像度は最下位だった。
アナログハイビジョンはブロックノイズもなく、
ブラウン管による高いコントラストと発色性能を持つ、本当にキレイなHDだった
が、それでもダメだった
人間の目というか認識力にとって、解像度はあまり意味がない
ゲームでも600pくらいからのアプコン画面を、HDとありがたがってたりするしね
ソースは池田先生(笑)の20年前思い出話
つか20年前のモニターじゃ違いがあまりわからなかったってだけじゃねーの
池田先生(笑)をソースにするのは止めた方がいいよホント
今はDVDとBD並べて比較デモやってる量販店が出てきてるけど
判別できないやつなんてまず居ないからw
MGS4も解像度詐欺とかスレ建ってたな
>>488 そもそも、そうやって比較しないと優位点が出てこない時点で・・・。
VHSからDVD移行時みたいな有無を言わさぬ優位点が、BDにどれだけあるやらね。
491 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:52:49 ID:pmCc966w0
BD → 同じ映画を観るのにDVDより1000円以上高い。ばかばかしくてイラネ。
DVD → BDはおろかデジタル放送より解像度が悪い。ばかばかしくてイラネ。
という悪循環。映画会社、アニメ会社は馬鹿すぎる。
有料配信では、XBOXLIVEもiTunesも日本のアクトビラも、
480pと720pとで1.5倍の価格差を設けているぞ。
493 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:53:12 ID:V+P2lzBQ0
>>490 そんな事言ってもDVD→BDの関係と同じく。
容量が上がっただけのSDカードは移行に成功したし…。
MOとか他にも前例はある。
>>488 ほんと池田先生(笑)jはなんでこの業界で食っていけるかなぞ過ぎる。
突っ込みどころ満載の記事がうけてるんだろうか?
494 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:09:49 ID:t7sz44Jw0
CDもDVDもコピーが簡単に出来るようになったから流行ったんじゃないの
>>491 まさに俺もこの悪循環の中にはまってるわ
地デジで見た番組のDVD版は買う気になれない
北米ではセルソフトの市場が年間165億ドル、レンタルも75億ドルあるのだから、
コピーによって市場がなりたっているというわけではいよ。
このスレの連中が、そもそもまともに金出してソフトを買うわけないじゃん
>>487 画質は圧倒的にブラウン管>>(超えられないコントラストと発色と残像感の差)>>液晶なのに、
それすらわからないオマエのようなヤツが普通だってことだな
499 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:48:23 ID:V+P2lzBQ0
>>498 ゲハで散々CRTが最強だと言われてるから。
盲目的にCRTが何でも一番だと思ってそうな発言だな…。
CRTはどうしてもぼやけるから解像度による違いが判りづらいよ。
液晶やPDPはバカでもわかる。
500 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:52:04 ID:xVNWMDZv0
MGS4もニコニコで見ればいいだけの話だな
ニコニコも規制がかかってあまり見なくなったな
502 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:21:17 ID:/JSin8GN0
ニコニコもいいけど、
BDもいいよ。
DVDと画質が決定的に違う。
BDの映像見るとDVDの映像がいかに不完全かが分かる。
綺麗とか汚いとかじゃなくて完全と不完全の違いだな。
金払うんだったら完全版でしょどう考えても。
だがそのHDメディアがパッケージでディスクである必要はないよな。
ボックスに半端な特典本とか付けるくらいなら宝島別冊でも買えば済む話だし。
505 :
名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:13:27 ID:4YtZ5RHS0
>>503 >>金払うんだったら
金払わないからニコニコ
ユーザーが好みと用途に応じて使い分ければいいよ。
俺はオンデマンドTVのHDコンテンツ配信に満足していて
今後のコンテンツ充実を期待しているが、BDも買う。
ネイチャー番組を資料として残すならBDも選択肢に入るけど
それ以外はネット配信でも十分だな
セルビデオの時代でも、映画は地上波放映まで待って
VHSに三倍録画して済ます奴の方が多かったんだしな
そういう奴はそもそも商売の対象になってないだろう
なんというループ
509 :
名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:39:07 ID:U1pTLHaE0
>>ネイチャー番組を資料として残す
ネイチャン番組は、よく残してるけど(小笑)
510 :
名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:53:39 ID:z1r9agnwO
景気悪いんだし客は安い方に流れていくさ
規制入ってから、ニコ動も下火(つまらなく)になってきたし
ニコ動の課金もそろそろ潮時かなと思う今日この頃
512 :
名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:12:52 ID:881h2Ndo0
MGS4軒並み消されたな
513 :
名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:14:00 ID:dhOlgSNp0
ムービーゲーなんてニコニコで見れば十分だからな
514 :
名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:14:19 ID:TOwPYMmD0
-──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
515 :
名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:14:41 ID:2BEiNMy+0
箱○「サムスンドライブ起動!」
ブォォォォォォォォォォォォン
箱○「(韓国が設計した360なら…やれる筈)」
箱○「360…出ます!」
ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
516 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:39:24 ID:bLdBjNPR0
MGSがどんどん消されてるぞwwwwwww
517 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:01:18 ID:AontR3Ym0
どっか外国のソニーの偉い人が
「将来はパッケージはなくなりDLになるだろう」とかインタビューで言ってたような・・・
ニコニコで見てる奴は加藤みたいな負け組
勝ち組は大画面のフルハイビジョンでブルレイを見る
519 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:05:01 ID:/ufW8Kkx0
520 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:05:38 ID:bLdBjNPR0
ゲームのプレイ動画のアップロードは違法ではないんじゃなかったか?
521 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:08:00 ID:/ufW8Kkx0
522 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:09:24 ID:AontR3Ym0
MGSはムービーゲーだからネタバレするとコナミに都合悪いからだろ
プレイ動画が違法なわけないだろ。同じものは一つとして存在しないわけで、
つまりは、世界でたった一つのコンテンツを創造したのはプレーヤー
というわけだ。プレイの著作権はプレーヤーにあるから、プレイ動画の著作権
もまたプレーヤーにある。
524 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:39:33 ID:PQJ939sZ0
さすがに釣りだよな?
BDに期待してBDレコーダー買ったらむしろBDソフト買わなくなった件
526 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:57:28 ID:r/UEvsUB0
いろいろ調べたけどグレーだろ
商用利用じゃないし、二次創作物として著作権が発生する可能性がある
プレイ内容は多種多様
とりあえずプレイヤーに著作権が発生する例は一切無いな
著作権というか著作物の二次的利用による知的所有権はあるさ。
コンテンツそのものを丸々配信するのは違法。
これは音源しかり、動画然り。
改変と要っても継ぎ接ぎ編集もNG。
よく編集してあってもアクセス数やマイリスト数が少ないなら広く認知されてないから芸術性を主張するのも難しいが、
完成度の高い改変型MADはそれ自体が芸術活動、文化活動の一環になり、知的所有権を主張できるらしい。
もちろん素材の著作権を有している側の了解が必要になるが、酷く権利侵害しないような内容でなおかつ作品性が認められるなら削除要請はしないさ。
つまり、広告・宣伝効果として著作権を有してる側にとって不利益にならなければ良いという事。
公には認めないが暗黙の了解として。
権利者が作品性を損なわれるような改変をされたとか、ネガティブな内容だとか、著作物が売れなくなるうよな権利侵害をされたらそりゃ削除要請するだろうって事。
素人が作るような下手なMADは根こそぎ削除されるが、どう見てもプロの仕事のような完成度の高い作品なら、それが元のコンテンツの作品性を継承しつつ、商品の販売数増に繋がるなら権利者は申し立てたりしないさ。
自分の作ったものを宣伝してくれて、更に売上が増して、知名度が上がっていくものをどうして権利者が消すと思う??
コナミがMGS4は見られたら売り上げが減るって思ったんだろな
見られて売り上げが伸びる内容だったら基本放置だろうし
531 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:23:40 ID:/GMeSoki0
だってほとんどムービーですもの、見たら終わる
え!?ムービーゲーじゃダメなの?
消されてるのは本編動画、アカウントごと削除
534 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:28:57 ID:rwE7rrQ/0
明らかに誰が任豚で誰がAV機器板住民なのかが書き込みで分かるw
535 :
名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:41:21 ID:846Aowcn0
ぅ教えてやる!
ニコニコ見てる奴は全員加藤予備軍
537 :
名無しさん@秘密の花園:2008/06/23(月) 20:01:50 ID:MpbTou/90
ニコニコにCandy boyの新作来てた〜
バーチャルコンソールやるよりエミュやるよ、俺ら
>538
PSPのタイレシオですね わかります
「エミュやるよ」で即PSPの話になるのがアレな人たちクオリティ
今時の厨房にとってエミュといえばPSPだな
>>483 おいおい、「ヘアスプレー」を忘れてないか?
DTS-MAで7.1chだぞ
543 :
名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:10:06 ID:/MmLKhAm0
PSPに負い目がある奴おおすぎ
544 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:54:11 ID:nEAAOUhH0
中期経営方針で言ってたけどソニーがネット配信やるってさー
ここでファビョってたGKさん・・・
ブルレイ完全終了です
546 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 19:26:19 ID:nEAAOUhH0
画質はSDとHDとなんかごちゃ混ぜらしい
ブラビアやPS3繋いだHDテレビでSD画質を見ろ!とソニー様自らがおっしゃってますよー
547 :
名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 23:28:45 ID:44unDkFN0
>>491 >BD → 同じ映画を観るのにDVDより1000円以上高い。ばかばかしくてイラネ。
セコい奴だ。たった1000円ではないか。
映画もDVDでは再現できてないんだっけ?
>>547 BD → DVD出た後3ヵ月後にBD発売で、特典も豪華って殺すぞ
だよな。
本家がノンゲーム強化とかネット配信とか株主に宣言してますが
間接的にBDイラネってやつですか?
いや、貧乏人は配信の糞画質で十分
セレブはBD&超巨大ブラビアで
という戦略
BDイラネじゃなく、どこに転んでも元は取るってこと
グループ総出によるソネットの拡大版ってやつ?
未来のソニーチャンネルの布石だよ
>>550 つーかソニーも動画サイト結構前に作ってるからw
しかもBDはソニーだけの物じゃねぇし
ゆとり過ぎて死ぬw
ネット配信なんて元々ニッチな存在だったのに
急に祭り上げられたから勇み足で失敗してる所多いなw
配信論者で本当に配信に金払って見ている奴が何人居ることやら
松下がアクトビラを推進しているように、Blu-ray事業とネット配信とは相互に補完できる存在。
PS3やハイブリッドBDレコのように、”これがあればパッケージメディアも配信も放送も全てOK”という機器を
今後のリビングの主役に据える意向だし。
BDとネット配信とを無理矢理対立構造に当てはめること自体が、そもそも意味がない。
BDがソニーのものだって思ってるのはゲハ民くらいだろ
松下は矢面に出るのを嫌うし。
嫌うから・・・なんだ?
だからBDはソニーのものって事か?
だとすればアホとしか言いようが無い
でもDIGAってほんと市場での存在感ないからなあ
>>557 前面に出ないから、そう思ってしまう人が多い。
ていうか、おまえ落ち着け。見えない敵と戦ってるぞ。
あれだけ威勢のよかったニコニコ信者はどこへいったんだ?
スレの最初の方に居たニコ厨くんは未だにニコニコ(笑)を見てるんだろうか・・・
今時ニコニコなんて言ったら「リア厨です!」って宣言するような物になったから出て来れないのか
あんなつまらん物に時間使ってたなんて言ったら赤面物だよなぁw
563 :
名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:30:30 ID:d52D2QF10
ニコニコなんて、キーボードクラッシャーくらいしか見るものがない。
あんなのをBDで見たいとは思わない。
逆に映画をニコニコで見たくない。
564 :
名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:27:28 ID:VdPC+mhl0
結局、違法アップローダーのハシゴか。
566 :
名無しさん@秘密の花園:2008/06/29(日) 13:14:05 ID:zkGvcS8V0
ニコニコのCandy boyはBDで欲しい
567 :
名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:07:59 ID:zKMonbU40
ちょっと前のGK「ネット配信なんて無い無いwwwずっとBDだから!!!」
↓
ソニー「ネット配信やるわ」
↓
今のGK「ネット配信とBDは共存する!」
ワロタ
ニコニコのゲーム関係の映像は見る価値無いな
どのハードのソフトも激しく荒らされてる
ここと一緒じゃないか
それもそうだな!
>>567 叩く部分がどんどん小さくなっていくな
悔しい?ねえ悔しいの?
ニコニコYOUTUBEのような著作権無法地帯と正規の有償配信サービスとを十把一絡げに語ることに
対して突っ込みはあったが、配信そのものを頭ごなしに否定というのはなかったぞ。
>>567 一行目のはネット配信がBD、DVDに置き換わるよってのを笑ってる話で
後でBDとネット配信が共存するって言い出しても何も矛盾してないんだが?
そもそもBDってボタンダウンのことなんだけどな
矢沢気付きましたブルーレイ見るよりニコニコ
576 :
名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:03:10 ID:yqYpNU0J0
>>547 >>BD → 同じ映画を観るのにDVDより1000円以上高い。ばかばかしくてイラネ。
>セコい奴だ。たった1000円ではないか。
俺も貧乏人だから1000円高い時点で絶対に買わない。
現状のままならBDは市民権は得ないまま次世代ディスクの話が出て
さらに買い控えが起きてそのままフェードアウトになるだろうな。
ここは映像コンテンツに金を払うこと自体を否定する
ニコニコようつべYOUKU違法動画タダ見支持者のスレだし。
>>576 その調子じゃDVDも買ってないみたいだな
ただのリア厨じゃないの?www
579 :
名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 20:22:01 ID:K3GLn9W30
まあネット配信が将来の姿だよな
パッケージ販売はレコードのジャケットにこだわるマニア的な存在になるだろうね
そういうコダワリが悪いわけじゃないが・・・
BDが1%のシェアだと聞いてきますた
581 :
名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:06:29 ID:+HcuFStx0
>>579 今金払ってネット配信利用してるなら話に少しは説得力があるが
ニコニコ(笑)で金払わず著作権違反動画見てる奴が言うことじゃない
582 :
名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:15:09 ID:40jnB+ia0
北米と10倍の差が付いているのか
単価がDVDより安くならなきゃ売れるはずもないわな。
映像配信の話をする時は「将来的には〜」とか言い出すのに
BDには即結果を求める
流石ゲハ脳!
25〜50Gしか無い中途半端な容量では
長期に戦う事は厳しいので、早い段階で定着させないと
将来が無いってだけの話
セルコンテンツ格納用としては十分な容量だよ
>>587 何を基準にして中途半端と言ってるのか語ってごらん
ニコニコ完全終了のようだね
591 :
名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:33:20 ID:1JaQLVCG0
今回の決定は良いことだ
まあ仮にもゲーム好きに、動画だけ見てクソゲーなんて
言い出す愚か者はいないから意味はないが。
ニコニコはゲハの植民地みたいなもんだしな
ゲハっていうか某ハード信者のな
このスレどうするよ
ニコニコの将来性を恐れた糞ニーが著作権ゴロをけしかけて
汚いやり方でニコニコ潰しを企んだ、とでもシナリオを描くか?
ホント疫病神だなお前ら
東芝を負けさせ、ニコニコ規制までさせてしまうゲハのアンチソニーの力おそるべし
このスレで頑張っていた彼のいう、
ニコニコで配信の素晴らしさに目覚めたユーザーは合法的な正規配信サービスに移行する、
という流れが前倒しになるのかな。
>>598 実際はこうだろうな
ニコニコで無料に目覚めた厨房が中華サイトに行く流れが前倒しになった
ニコニコとかで完全オリジナルのヒット作が出たとしても
レコード会社やらなんやらはそれを二束三文で買い取れば
自分のものに出来るからな。金の力は強いよ。
個人的にはコピーレフトの制限をつける習慣がもっと広まって欲しいが
601 :
名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 21:53:10 ID:vgH5buk80
次はアイマス動画を削除かな?
ニコニコの今後について
1.著作権侵害の恐れのある投稿動画は段階的に削除強化
2.プレミアム会員が管理者となり、コミュニティを設立し自らシステムを管理できるように
3.ニコニコ内の著作物に関して、IDを付加し作品の経路を明確に(商用利用を見据えたもの)
なんとなく面白くなってきた。
つまり、mixiのようなローカルコミュ内では原則的に著作権関係なしに自由に公開したりコメを投稿できるが、
それ以外の今までの公開設定の動画は権利侵害があればニコニコ側が問答無用で消していくと。
友達同士で音楽や動画を共有するのは自由。
しかし、不特定多数が受信可能な状態での公開について著作権侵害は認めないという方針なわけだね。
うまい事考えたもんだ。
コミュ内では相手が誰なのかわかるから、誰に見せたのか履歴も残る。
誰がどんなコメントをしてるのか管理者はわかる。
ウザい奴はコミュ内から排除する事もできる。
とりあえず1ヶ月くらいの間に、権利侵害が微妙なMAD作品群はコミュに移行するだろうし、
無断で勝手に著作物うpしてる連中は一斉削除を食らう。
MADという文化を守りつつ、権利侵害を排除するという苦肉の策というか秘策というか。
ニコニコが大きく変わっていくのだけは確かだろう。
それが吉と出るか凶と出るか。
権利者どもは侵害動画があるかどうか知りたきゃ
手間かけてコミュに参加して調べろやwww
ってこと?
なんだかなぁ
>>604 いや、コミュってのは情報の共有スペースだから、今のネットストレージサービスの延長と同じ。
権利侵害関係ない。
かと言って無法地帯にならないように管理者にその管理が委ねられてるって事。
もちろんそのコミュがあまりに酷いようなら参加者がニコニコにチクり入れて制裁措置講じてもうら事もできるだろうけど
それはあくまでも犯罪に関わる事とか、社会的に問題がある行動に対して。
たとえば、昨日のテレビ見れなくて録画もできなかった、という人に対して、
コミュ管理者は「俺の見せてやるよ」と公開する事ができるが、コミュ内での権利作品の利用はほとんど制約がない。
双方がメール交換してるようなものだし、規制の対象外になるわけ。
しかし、コミュの外に出すと権利侵害の対象になるから、それはニコニコが管理する。
つまり、グレーゾーンの作品をコミュ内におしこんで、会員に管理を委任する事でニコニコの運営は外に出てきたものだけを基準に照らし合わせて問答無用で消せるって事。
・コミュ内→著作物の利用可、ただし悪質の場合は制裁対象に
・コミュ外→著作物に関してはニコモ利用作品はOK、それ以外はNG
コミュ外のオープン動画・素材はニコニコが全面的に管理していくという事だと思う。
基準は当然IDの付与されているか否か。
ID獲得するには金を払うか、著作権を放棄するか、そんな感じじゃないかな。
完全オリジナルはもちろん簡単にID取れるだろうけど、
著作権が存在する作品については、権利者が許諾しないかぎりIDはもらえないんだと思う。
ニコニコはコミュ外で自由に利用できる素材をIDで管理するわけ。
方向性がまるで変わるから、今までみたいな盛り上がりはもう無理だろ
不特定多数に見せるために制作してた人も居るだろうし、コミュにしちゃうと気を使って「悪い点の指摘」なんかも出にくくなる
コミュで友達同士が内覧するだけだから、テレビ録画や著作物アップもOKとか、
どこからそんな幸せ理論が出て来るんだか、あほらし
>>609 端から見てるだけなんでなんの影響もないがやっと日の目を帯びてきたMAD文化を単に
圧殺するだけなんてそれこそ興醒めだろ?
ガキどもがどういう反応するか職人達はどこへ行くのか楽しみでしょうがないw
>>609 非営利目的で限定コミュニティ内での著作物利用の違法性は低いんじゃないか?
難しい言い回しせずとも「新作DVD借りてきたから一緒に見ようぜ」←これが違法になるって事だし。
家族や身内同士で誰かが買ってきたビデオを一緒に見たら権利侵害とか騒ぐかい?
誰が?何のために?
コンテンツは一人につき一つなんてアホな事言い出さないように。
権利者側からしても、そこまでガチガチに規制しようなんて最初から考えてないだろうに。
要するに不特定多数が視聴できる状態がマズいわけで。
>>610 端から見てるからわからないんだろうが、MADは他のコンテンツと違ってコミュを作りやすいよ。
ニコマスの合作イベント、コンセプト企画が相次いで成功してるのは、目的や方向性が同じ仲間が集まるからだろう。
つまり、こういう二次創作という文化は限られたコミュニティ内に押し込んでも今までと何も変わらない。
オタク文化の典型だし。
で、権利者が顔をしかめていたのはそれとは別に著作物丸々置いてある状態。
こんな事されたら商品売れなくなるから。
それはコミュに閉じこめる事で氾濫の抑止になる。
今までは匿名でDLできたものが、コミュ参加するためにメアド公開するなどしなければならなくなるから。
そして、こうやって浄化した後に来月からコンテンツホルダーが商用利用のベースとしてのID管理を始めるわけだよ。
いきなり移行は大変だから、一ヶ月程度の猶予があるのだろう。
その間にMADはコミュに移行し、残った違法性の高いものは削除される。
配信動画のコミケ版というか、そんな感じになるんだろう。
むしろその方がMAD制作側としてもやりやすいし。
海賊版コミックと同人コミックを同じ場所で同じように扱ってたのが今までなわけで。
今度からは扱う場所も扱い方も変わる。
これで何が変わるって、そりゃ違法DLができなくなるからパッケージソフトの販売への悪影響が排除され、
二次創作という文化は守り、コミュの輪の拡大のためにプレミアム会員制度を利用する事で収益性も確保。
さらに、コンテンツホルダー側はニコニコで自社商品を扱って商売したりする事もできる。
金にならん客は去るが、金を落としてくれる客は居残るんだし何も問題はないさ。
そして月額500円程度支払ってでも楽しみたいコンテンツがあるからニコニコに集まる。
そういう事。
>>612 そうなのか?ニコのユーザーって大半はエコノミーの無料厨だろ。
金払ってID申請する手間を惜しまないのもそれはいるだろうが規模がぜんぜん変わってくると
思うんだが。
そんな状況且つ責任の所在すらも押し付けられる中で職人は同じモチベを保てるのかね。
>>614 無料会員でもコミュには入れる。
ただし、昨日の話だとコミュの規模はコミュ内のプレミアム会員の数に比例して拡大していく。
プレミアム1人に対して無料会員が何人まで確保できるのかわからないが。
自分だけ楽しめればいいというような人ばかり集まるコミュは伸びにくくなるだろうが、
固定ファンついてるようなクリエイターのコミュはどんどんデカくなる。
コミュがデカくなれば職人のモチベはあがるさ。
それと、責任の所在というが、要するに違法コピー品をばらまいたり、犯罪を誘発するような活動が抑え込まれるだけ。
自主制作活動全般に関しては管理権限が増すのだから逆にやりやすくなるだろう。
良い作品を作る
→それを見るためコミュに参加する人が増える
→そのためにはプレミアム会員が増える必要もある
→プレミアムが増える事で更に参加者が増える
→視聴数が増える事でランクインしやすくなる
→更に参加して視聴する人が増える
増えていくために必要なのはもちろん作品のクオリティ。
よい作品を制作、公開する職人のコミュは自然とデカくなる。
でも、ひっそりやっている人はブログ活動や掲示板などでコミュに参加してもらうようにアピールする必要がある。
無名制作者が無名のままで終わるか、固定ファンを取り込めるかはコンテンツ次第という事。
ここに競争原理が働くが、内輪で楽しめればそれでいいという人にはこういうのは全く関係ない。
今まではマイリストがその役割を担っていたと思う。
まぁそうなりゃ理想的なんだろうが生暖かく見守るさwktk
創作性のあるパロディ作品まで一方的に規制されてるのは日本くらいなので、
単純にパロディが合法的に許されている海外サービスへ脱出する人も多いのでは
ニコは一種のオープンソース的なところを目指していると思いますが、
クローズドコミュニティを作らざるを得ないのが辛いところ
著作権利者の権利が異常に強化されてる日本特有の事情に対応するための苦肉の策で、
世界的な広がりがないので将来性にあまり期待がもてません
この分野もYouTube=Googleにもっていかれそうですね・・・
>>611 ネット上でアドレス交換しただけの人間をリアル生活での家族友人と同列に扱えって、あほか。
新規が活躍しにくくなる状況になるのは確かだな
コミュだって悪く言えば「内輪」になるし、そもそも自分が許可した人にしか見せられませんって事は、「制作」以外に「管理」までさせられるって事だろ
面倒な手間を全部押し付けることになるってのはマイナスでしかない
つーかそもそも無料動画が見たいだけの人はニコニコにこだわる必要も無くなるしな
結果再生数、コミュ人数も伸び悩んで過疎化が進むんじゃないかと俺は見てるが
招待制のシステムを取る以上たとえ制限がなくても数的限界も低いだろうしな。
かたや権利フリーの人気動画(数えるほどしかないんだろうが)はこれまでと同様一晩で
数万ビューを稼ぐって状況が続くならそれはニコではMAD終了しましたって言っていいだろ。
ユニークユーザーの何割がアニオタか知らんがそれらがまとめてどっかに移行するなんてのは
本当にあり得るんかな。
ありえるかどうかわからないけど、他に道は無いし。
諸外国でやってない事やって成功すりゃもうけもん。
失敗したら客が他のサービスに移行する。
配信動画の需要はまだまだ高いと思うし。
MixiやPixiv程度の、こじんまりとした規模になりそうな気がするけどね
アクトビラどうする気だよ
なんにせよニコニコが終わっていくのは良いことだ
ニコニコで動画見てスレに突撃してくる奴が鬱陶しくてたまらん
ニコ厨にはアフィブログ以上のウザさがある
MADも元々アングラな物だったから今がおかしい
昔は隠れて公開して権利者に消せと言われたら消した
動画サイトで堂々と公開してることに驚く
アニメMADなんぞは、むしろ消えてくれた方がすっきりしていいな。
ゲームプレイ動画もエミュ動画やROMハック動画は死ねばいいと思ってるし。
実機でのプレイ動画も発売日近辺でネタバレしてる奴はとっとと消してもらいたい。
ただ、実機でまったりプレイ動画だけは
「消されても文句は言えないが、できれば権利者にはお目こぼしを願いたい」
ってことで…。
627 :
名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:11:21 ID:tJsD47Pm0
629 :
名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:19:05 ID:1/dKZ4KI0
ようつべが大手著作権企業に受身だったのに大して、ニコニコは攻撃的に出たなw
やはりまろゆきがいると違うのだろうか
腐りきったTV業界に風穴を開けてほしいもんだ
630 :
名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:23:21 ID:tJsD47Pm0
>>611 >難しい言い回しせずとも「新作DVD借りてきたから一緒に見ようぜ」←これが違法になるって事だし。
>家族や身内同士で誰かが買ってきたビデオを一緒に見たら権利侵害とか騒ぐかい?
難しいとかそれ以前に馬鹿じゃね。
なんでそれが著作権侵害と言われるかもしれないって思ったか知りたいな。
今でも友人同士の貸し借りはグレーといわれているが、借りて来たものを友人と一緒に見る事に
違法性の話が出たためしなんて無いぞ。
ましてや家族同士で一緒に見ることが違法になる云々は、悪質な著作権コロでさえ言わない。
難しい事なんて知らなくて良いから、少しは調べろw
ネットの情報の海に漂っているのに、お前には何も見えないのか?
631 :
名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:26:44 ID:U1RD/249O
これはひどい板違い
632 :
名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:26:58 ID:KGhiczNG0
アニメ全消しでニコ厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633 :
名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 20:29:07 ID:Nfd+8qGWO
結局BDなんだよね
そんなにアニメ見たけりゃ、天使炎に2000枚くらいのJPEGとか上げてやってもいいけどな
アニメなりドラマなり
「1話見逃したらDVD出るまで待って買え、いやなら見るな」
とまで言わないがほぼそうするしかない
現状もどうにかならんものかね
えと、同じ趣味のお友達は?
アイマス好きでも、ニコマスは嫌いだ。
MADの作品に愛があるとはとても思わない。
全部消してくれないかな
>>635 それが頒布権とかいうやつじゃないのか?
見せたいときに見せる権利は当たり前
見逃したのはそっちの勝手だろ
ついでに言うとムーブするのにコピーワンスじゃできないなんてのも家電メーカーの勝手
著作権利者側には全く、なーんの関係も責任もないことです。
>638
そうですね。ドラマもアニメも見る数ほんと減りました
みんな幸せよかった、よかった
>>611 > 非営利目的で限定コミュニティ内での著作物利用の違法性は低いんじゃないか?
公民館のフロアを借りて、MAD上映会でもやっとけ
公民館に不特定多数の人を集めて無許可で上映したら著作権に抵触するだろうに。
そもそもクローズコミュには権利者は立ち入れない。
コミュに参加すれば立ち入れるが、そうすると誰が権利者がコミュ内の人間に知られてしまう。
個人情報まで晒されるのがコミュなんだし。
一日経ってようやく見えてきたが、コミュ専用でアップロードした動画は自分のコミュだけでなく他のコミュでも貼れる。
動画はサーバーにあるが、コミュ単位でそれらが別に管理できる。
そして貼る時にコミュ限定に設定すれば、外には出ないが、コミュメンバー同士では視聴が可能。
何らかのコミュに入ってないと見れないが、それを見るためにコミュを掛け持ちする事もできる。
コミュ間の移動は自由なんだな。
今はまだ削除祭来てないが、後から追ってガンガン消されはじめて、それでMAD系はコミュの中に避難していくだろう。
コミュ専動画に関して、再生数とマイリストは共有になっているため、人気動画はランキングに入る。
しかし、そこにはコミュのロックがかかってる場合があるため、見るためにはこのコミュに入る必要が出てくる。
コミュの規模は有料会員の数によって拡大していくため、無料で見る専の立場は弱い。
色々見たいなら金を払えという事。
それを見る価値があるかは見る側が判断すればいいけど、今までみたいにニコ動への直リンは減るのかもしれない。
コミュ動画としては貼られるだろうが、それを見るためのコミュが必要になる。
たとえばゲハコミュとか。
ぶっちゃけゲハコミュにだけは入りたくないな。
もうちょっと具体的に言えば、ゲハコミュに入ってるなんて死んでも知られたくないな。
もっとも、ゲハコミュ発信の良動画なんて出てくるわけもないだろうけどw
>>641 > そもそもクローズコミュには権利者は立ち入れない。
真性バカだな。
往年のNiftyフォーラムだろうが近年のMixiだろうが、コミュだから著作権無視でOKなんて存在しないだろ。
コミュだから治外法権だとでも思ってるんだろ
歌詞の引用すら制限を受けているという現実を知らないのかな
>>641 コミュに入ればCD音源丸投げアニメ本編も共有し放題なんですね、わかります
ゲームのROMイメージやマンガのスキャンも共有し放題ですね
>>647 そういう事。
とりあえず自治権が各コミュニティの管理者に与えられた事で、その中での活動については黙認するって事だろう。
ただし、コミュニティの外、つまりオープン設定の動画は検閲対象になる。
MADだろうが、歌ってみた、だろうが、ボーカロイドだろうが、ゲームの実況プレイだろうが全部削除される。
外をきつくして、中を緩めた。
コミュニティ方式だと、少なくとも情報の拡散はある程度抑止できるし、何かあった時はメンバー全員を芋づる式で捕まえられる。
ニコの場合、動画より音楽の方がやばい。
ある程度の音質の音楽をメンバー内とはいえばらまく事ができるし、それを目的に入ってくるメンバーもいるだろう。
ただし、コミュニティの規模を維持・拡大するためには有料会員が必要になるから、そこが一つの緩衝材になる。
誰もが簡単に入れるわけではない。
そして問題があった場合、コミュニティの管理者からアカウントを剥奪すればコミュニティそのものを閉鎖できる。
権利者だけでなく、ニコ側にとってもこの方式は都合がいいんだよ。
無法地帯に近かった今までよりは確実に著作権保護の方向に転換してるよ、これは。
大半のコンテンツがコミュニティ内に移動していく事で権利者側に見える所でのコンテンツの不正氾濫はなくなるんだし。
今まではニコニコ会員になれば見れたものが、会員になった上更にコミュニティへの参加(個人情報の共有)という敷居を超えなきゃならない。
この違いは大きいね。
>>648 > とりあえず自治権が各コミュニティの管理者に与えられた事で、その中での活動については黙認するって事だろう。
いい加減、自分勝手な妄想ばかり書き散らかされるのは控えるように。
>>650 いや、間違ってはいない。
コミュニティ内での情報の共有は認められてるんだからこれは黙認って言うんだよ。
ただし、何かあったらコミュニティ管理者がその責任を負う事になる。
中央集中型だった今までと違って管理権の分散は、特定のコンテンツだけを駆除するという今までより効率よく違法性の強いものを削除していける。
ただし、今までもそうだけどグレーゾーンの扱いに関しては管理者に自治権委ねられたという事。
管理者が「これは不適切」と判断すれば該当コンテンツを削除できる。
これだけじゃ意味がないから、コミュニティの外においてある違法性含むコンテンツを一斉に駆除するんだろう。
これから。
今はまだ新しいシステムにメンバー全員の移行が済んでないから、ニコモが稼働する来月中旬〜下旬にかけて、多分盆休みあたり狙って一斉に消すね。
自治権なんて与えられてないですよ
そもそも「黙認される」ってのもお前さんの想像の範囲の話であって、ニコニコから正式にそういうアナウンスでもあったのかい?
「コミュニティの範囲内は治外法権ですよ」というアナウンスが無い限り、ただの予想でしかないぞ
数日前から君が書き込んでいる自治権をコミュ管理者に委譲という内容は、ニコニコのどこに告示されているの?
とても著作権者の賛同を得られる話ではないんだけど
「システム管理」ってのは、著作権を含む権利の管理では無いという事をまず理解しないと話にならないと思うのだけど、どうなんだろね
>>652 いや、メンバーに対するアクセス権を何段階かで設定できる。
もちろん個別に。
これが自治権だよ。
わかってるとは思うけど、管理者しか投稿できないわけじゃない。
メンバーも投稿できる。
コミュニティの規模はLv99で10万人とも言われてる。
その中で自由に動画の共有を許すかわり、何かあったら管理者が責任を負うんだよ。
そもそも情報の外部拡散性を抑止する事が権利者へのアピールになるだろうに。
>>655 論点はそこじゃないですよっと
まあその文章にもあるけど
>その中で自由に動画の共有を許すかわり、何かあったら管理者が責任を負うんだよ
これ
お前さんの想像だよね?
違うというなら正式なソースを持ってきてくれ
今までは700万人以上の会員がどの動画も自由に視聴できたが、これからはそうじゃなくなる。
権利フリーなものやニコモが管理するもの、それを利用したもの以外で、権利侵害の恐れのあるコンテンツは一斉削除だよ。
これが権利者への配慮。
コミュニティに自治権与えた事で一括管理からコミュニティ単位の管理へと移行する。
ニコニコは外に置かれた違法性のあるコンテンツを中心に駆除していき、コミュニティ内部の事に関しては黙認。
ただし、コミュニティで違法性のあるやりとりがあればアカウント剥奪などしてコミュニティそのものを解散させられる。
一斉駆除が楽になるって事。
> そもそも情報の外部拡散性を抑止する事が権利者へのアピールになるだろうに。
「世間にバレないようにやるので、多少の著作権違反は大目に見てね」が通用するとでも思っているのかよ。
>>656 コミュニティ作る時に責任の所在についての同意が求められてるはず。
ニコニコが責任を放棄しているのではないから黙認なんだよ。
著作権保護と表現の自由の狭間で権利者と話し合った結果この方法になったんだろうに。
だいたいね、無料会員しか集まらないコミュニティの上限はたったの5人だよ?
友達集めても足りない数。
>>658 通用するさ。
権利者も馬鹿じゃない。
何でも規制してたらメディア文化そのものが衰退しかねない。
ニコニコ本スレによると、完全非公開コミュで違法な動画あげたら削除されたらしい
どうやらやっぱ削除みたいですよ
5人で友達足りなくなるってどんな状況だ・・・
>>662 もちろん管理者が判断して削除したりするだろうに。
何もこのシステム理解してないみたいだね。
>>664 「削除された」だぞ
管理人が削除したんじゃない
>>663 友達が5人しかいないなんてまずあり得ないだろう。
友達同士で共有するにしても、もう一人くらい有料会員がいないと成り立たないって事。
友達同士で動画の共有するのが主な目的なのに5人じゃ話にならないよ。
明確に条文化された約款のリンク先を提示しろ、と皆は要求しているのだから、
URLを一行貼ればすむ話。何をダラダラ中身のない妄想ばかり書き連ねているんだ。
”求められてるはず” などという君の勝手な思い込みをこれ以上いくら書いても無駄。
>>665 設定で管理人だけでなくメンバーにも削除する権限は与えられてるだろうに。
削除されたって誰が削除したのかわからない。
>>667 コミュニティー立ち上げればいいんじゃない?
それでわかるよ。
コピペ機能使えないんだし。
なんだ、結局最後まで「俺の脳内が正しい」と叫びたいだけの子か
入会前の規約を読む事すらも、会員以外は許可されていませんとでもいうのか?
あのね、もうちょっと世間の常識を学ぼうよ。
ちなみに権利者が削除した場合、「どの権利者が削除したか」というのが丸わかりになるので、「コミュ内の誰かが消した場合」とは決定的に違うんだよね
まあこれも認めないんだろうけど
アクセス数急落なんだって?
なんか結局ソース出なかったね
友達の友達はみーんな友達だ
世界に広げよう友達の輪
って標語が復活するのかな
ここで一人を責めてもしょうがないだろ。
中の人じゃないんだし好意的な解釈をしたい気持ちもわかってやんなよw
問題は彼の言うような管理を権利者が許すかどうかであって法的にどうこうって話ではない気がするよ。
規模があからさまに変わってくれば損失と労力のバランスで権利者の動きも変わってくるかもよ。
たとえ真っ黒であったとしてもね。ただそのときはニコニコが衰退しきったときなんだろうけどさ。
ツッコミ入れられてるだけじゃない
というか権利者側はローカルコピーすら阻止したいのに
5人だろうが2人だろうが、監視できる範囲内での貸し借りや見せ合いを許すわけ無いじゃん。
今持ってるCDの曲もiPodに入れて聞く場合にはiTMSで改めて買えと本気で言う連中だぞ
>>678 そりゃ気持ちとしてはそうであっても手当たり次第検挙していくわけにはいかないだろう。
いたちごっこを続けることの無意味さがわからないほど馬鹿じゃあるまいし。
それにそこに金と労力を突っ込んだところで実際どれだけの損失が防げたかなんてのも非常に見えにくい。
そんなら最初から確実に計算のできるように新たな課金制度を設けるってのが連中のやり方だよ。
要は効率の問題。
いたちごっこは無意味だから、どこかで見逃してくれるとでも思っているのか?
都合のいいコソドロだな。串挿して中国サイトにでもいってろよ。
>>679 おまいさんの妄想じゃなくて、ソースを示せと言われてるんだろうに。
貧乏人が偉そうに自分の悲しい境遇を自慢する場ってここですか?
なんか「黙認してくれる」とか「わからないほど馬鹿じゃない」とか
自分の都合のいい妄想を現実として語る人が居るな
光ディスクだろうと配信だろうと、視聴手段はユーザー各々が選んでかまわない。
ただ、コンテンツにはちゃんと対価を払えよ。
閉じたコミュニティ内で仲間同士で受け渡しするだけだから著作権は問題ないとか、どこまで幼稚なんだ。
権利権利と団体の人は言うけど、権利重複してる場合はその分返金しますとか無いのが気に入らない。
CD買う時に課金してるのに、HDDその物に課金とか馬鹿か。
LDで同じ作品持ってる人は、DVDやBDでその作品買うとき権利分安くなるとかしろよ。
それ、どうやって判別するの?
BCN BDレコシェア 40%
40%到達
松下 14.5%
ソニー 13.6%
シャープ 11.3%
その他 0.6%
東芝DVD 11.5%
かといって、二重課金を受け入れまくるのもな
それが、CD買ったのにHDDにもなんか課金だと?になったわけだし
増えた課金で潤うのが、作った人じゃなくて自称管理団体ってのが1番気にくわない
いや、受け入れてるわけじゃなく「LDで同じ作品持ってる人は〜」に対して、純粋に疑問を述べただけ
コンテンツに金は払わないよ、俺ら
にスレを改名しろよ
695 :
名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 13:56:25 ID:9d+nx/GL0
696 :
名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 14:31:31 ID:5KJ6SlEC0
改名も何もスレ違いだハゲ
削除依頼出してこい
697 :
名無しさん必死だな:2008/07/10(木) 14:31:43 ID:5KJ6SlEC0
板違いだった
>>678 忘れているようだが、家族とそれに準ずる範囲で私的複製は認められている
「準ずる範囲」について、
当然権利者側はものすごく都合のいい主張をしていて、たしかに
>今持ってるCDの曲もiPodに入れて聞く場合にはiTMSで改めて買えと本気で言う連中
だが、
実際にそんな裁判を起こしたりしたら負けるから、
主張はしても裁判は起こさない
昔ゲームに「中古販売禁止」とか書いてあったのと同じ
主張するのは勝手だが、実際にそんな規制ができるかは別問題
お前は何を言っているのだ