【ゲームハード】次世代機テクノロジー309【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー308【スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211183715/
定休日・月火水木金
2名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:12:29 ID:RaNd9SDeO
大日本帝国は!
月月火水木金金!
3名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:17:50 ID:X1bo7Hc10
まんこ
4名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:18:17 ID:6teWsvwI0
平日のテクスレは地獄やでー
5名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:21:18 ID:Y87rQmtn0
http://koke.from.tv/up/src/koke4180.jpg

既にMGS5のことを考えています
6名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:23:11 ID:6teWsvwI0
PS3
8/28 BF:BC

ゲイツマネー最高!
7名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:26:46 ID:RaNd9SDeO
メタルギア避けたんじゃないか
メタルギア→サイレン→BFと続くのは嬉しいけど、hazeがクソゲーだからメタルギアまでやるのないのが辛い
8名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:28:19 ID:koGA6W/U0
何だ 「僕が作るMGSはこれで終わりですが・・・」みたいな感じかと思ったら
主人公交代かよ
9名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:29:15 ID:oUNVc8pd0
>>7
小島曰く
メタルギア出るまでギアーズやっててよ
10名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:30:29 ID:6teWsvwI0
大塚明夫なら誰でも良さそう。ライデンでもw
11名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:34:47 ID:RaNd9SDeO
次はメタルギアセガールでいいだろ
12名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:37:30 ID:782AThW+0
>>5
スネーク死ぬのにMG「S」5っておかしくね?
それならMGAとかで1から作るべきじゃないか
13名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:42:38 ID:koGA6W/U0
ジョジョみたいにイニシャルに「S」が入る主人公とか
14名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:47:57 ID:Y87rQmtn0
MGSのSはソリッド・スネークのキャラ名だけの意味ではない
15名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:50:49 ID:OAN5QEI40
MG/MG2だってSolid入ってなかっただろって言う話だよな。

とりあえずこの二つのリメイクで良いよ。誰がなんと言おうと
16名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:51:43 ID:782AThW+0
>>14
そうなん?
17名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:53:25 ID:6teWsvwI0
新訳MGS1まだー?
18名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:59:13 ID:knurB3Up0
実はスネークに子供がいたってオチ
19名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:06:28 ID:b+QM8tSU0
エンディングでエヴァーバと子作りしてるんだろ。

んでスネークの細胞受け継いでるから、成長も早くてすぐ自立。

名前はラチェット・スネーク。コードネーム:激マユ
20名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:08:56 ID:782AThW+0
あんなババァw
ナオミがいいです
21名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:09:43 ID:6teWsvwI0
じゃあ俺はサニーで我慢
22名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:10:15 ID:RaNd9SDeO
オタコン乙
23名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:12:03 ID:b+QM8tSU0
俺もサニーかナオミで。
ナオミが本妻でサニーが愛人かな。

エヴァーバは相談役
24名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:18:31 ID:knurB3Up0
MGS5 ヤングスネークの冒険
25名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:20:23 ID:b+QM8tSU0
MGS5はマンハントみたいな路線いってほしいな。
26名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:22:51 ID:6teWsvwI0
MGS5はCG映画にしないか
27名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:25:03 ID:jhJ44vww0
SPEの映画版と絡める可能性は高いだろうな
28名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:27:10 ID:b+QM8tSU0
あぁ、FFアドベントリルドレルみたいに映画でもいいな。

あれ?テクスレって100スレぐらいまで雑談総合スレなんだっけ?w
29名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:27:25 ID:7UoBDPSq0
30名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:29:27 ID:b+QM8tSU0
これPS3より性能はどうなんだろ?ファームアップで機能ついかとか出来ればうれしいが。
31名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:43:08 ID:n1XnxeU00
★DVDレコーダー、「ブルーレイ」3割に・量販店販売

・家電量販店で5月中旬までに、DVDレコーダーの販売台数に占める新世代DVD規格
 「ブルーレイ・ディスク」対応機種が3割に達した。新世代の規格が一本化され、
 競合する「HD―DVD」対応機種の販売が3月に終了したうえ価格も下落しているため。
 北京五輪需要を追い風にブルーレイ比率は年内に5割を超える勢いだ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211332877/

477 名無しさん@八周年 2008/05/21(水) 15:22:03 ID:nKjKiXxa0
wiiはDVDとしてカウントされないからな。
wiiがカウントされれば5割りを越えるとかあり得ない。まぁGKの提灯記事だろ。
32名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:48:24 ID:nRTJqdxV0
豚は相変わらず痛いな。
33名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:51:34 ID:6teWsvwI0
GKの定義がもうわからない。ショッカーみたいな感じか?w
34名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:52:34 ID:b+QM8tSU0
豚死ねよ、死ね死ね死ね死ね。

Wiiなんて誰もカウントしねーよww
カウントするならPS2な。

あ、WiiってDVDすらも再生できないんだっけ?
ほんと糞だな
35名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:52:39 ID:RaNd9SDeO
wiiでDVD再生出来るってどこの世界の住人なんだろう
36名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:59:15 ID:nYrVEkSH0
てか、レコだからPS3もカウントしてないだろ
37名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:03:24 ID:mzZmm8G10
ま、Wiiのドライブ自体は問題なくDVDを読めるんだろうけど。
DVDビデオ再生が出来ないのは、やっぱライセンス料絡みかね?
38名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:05:47 ID:b+QM8tSU0
まぁスーファミでカセットテープ聞けるわけじゃなかったし、いいけどなw
39名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:36:51 ID:RoLF2LUh0
レコーダとかBDの話はAV板でやれ。スレ違いだ。
40名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:29:34 ID:y+BeLKLn0
>>38
SFCはハード単体ではカセットテープ対応不可。Wiiの場合、ソフトさえ用意すればハード単体で
DVD再生可能だろう。
比較対象として不適当だと思う。
41名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:32:22 ID:6teWsvwI0
マジレスwww
42名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:33:30 ID:b+QM8tSU0
>>40
メディーック!メディーック!
43名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:33:46 ID:m6Uo7LtM0
>>38
アテナのテープは聞けないんだ(T_T)
44名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:33:59 ID:y+BeLKLn0
マジレスしちゃダメなのか。スマソ。
45名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:39:56 ID:dsrzF6wr0
PS3にマジレス→レジってかっこいいよね

まるで野村監督がつぶやき戦術で言ってた
「長嶋茂雄はうーんいい天気ですね」って言うせりふ
46名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:05:31 ID:YeHewMkO0
>>40
>Wiiの場合、ソフトさえ用意すればハード単体でDVD再生可能だろう。

ライセンスロゴやコピー防止の出力機構等、既発売のハードでは無理。
後付で出すしかない。
47名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:08:19 ID:NQtRZ3tD0
wiiってCD再生出来たっけ?
48名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:08:51 ID:6teWsvwI0
Wii「出来ないんじゃない、やらないだけだ。」
49名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:12:38 ID:b+QM8tSU0
箱○「五月蝿いんじゃない、騒ぎたいんだ」
50名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:16:28 ID:ziuc7z7Q0
51名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:17:59 ID:Y87rQmtn0
http://www.famitsu.com/game/news/1215316_1124.html

究極のアクション『NINJA GAIDEN 2(ニンジャガイデン2)』が、北米の地でついにそのベールを脱ぐ
52名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:18:05 ID:b+QM8tSU0
>>50
こいつKYすぎだろ。

PS3「」

はい宿題
53名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:20:07 ID:3LKq8X9tO
>>50
色が変だぞ
54名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:21:24 ID:Zp1gU+Nk0
>>50
これは酷い
55名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:23:38 ID:BUzWSsoE0
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 13:07:16 ID:sJtjvCm80
>>98
まーた捏造か

アイアンマン、オーバーロードでまたもやPS3惨敗
   ↓
独占ゲーのMGS4やレジ2のSS連張りで逃げモード
   ↓
MGS3/4の比較画像が貼られる
   ↓
あまりにそっくりで笑われる
   ↓
MGS3のSSが色を加工してあることが判明
   ↓
MGS3の方が綺麗だと判明し、MGS4の立場が無くなる
   ↓
戦士大やけどを負う
   ↓
そもそも独占タイトルはスレ違いと嗜められる
   ↓
戦士、急に被害者ぶる                 ←←←いまココ
56名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:26:13 ID:lcOG/PvG0
こりゃMGS4発売日直前はネガキャンの嵐でゲハが落ちるかもねw
57名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:27:58 ID:YswulA2tP
実解像度よりも高いPS2の画像と、実解像度よりも低いPS3の画像
それを比較しようってんだからすごい
58名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:44:50 ID:SNTza3A+0
しかもMGS3ジャギー全く無いしな
そんなPS2あったら俺が欲しいわ
59名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 20:08:43 ID:tG3i6uNV0
ギアーズがセイムで馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだろうな
60名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 20:12:47 ID:BUzWSsoE0
61名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 20:18:24 ID:6teWsvwI0
秋葉原電気祭りで初めてMGS4トレーラーを見たときのMGS4への憧れ、期待はドコへ
62名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:04:57 ID:bh3ajiJX0
>>59
Sameじゃなくて、Deterioration MGS4だからな。
63名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:04:58 ID:hcFLnKKoO
ってかMGSは何で4から急にアニメみたいな画になったんだろうか
って書いてて思ったけど2もこんな感じだったっけ?
64名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:17:27 ID:G9zHCQlJO
不気味谷問題じゃない?一番最初のトレーラのスネーク、リアルだっけどテカりすぎてマネキンだったもん。
65名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:19:05 ID:bh3ajiJX0
>>64
苦しい言い訳だな。
66名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:20:57 ID:0/2eI1Xs0
MGS4乞食ハードユーザーの
酸っぱい葡萄ネガキャンばっかりだね
67名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:22:03 ID:bh3ajiJX0
>>66
実際にしょぼいものは叩くのが正義。
68名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:23:15 ID:YswulA2tP
>>63
2は結構アニメよりだったと思うが
69名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:24:20 ID:0/2eI1Xs0
>>97
乞食の言い訳わろすww
70名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:25:05 ID:9Ds/odXp0
セイムはクレイアニメになってたな
71名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:26:29 ID:bh3ajiJX0
モノクロとかセピアとか、さんざんギアーズを馬鹿にしていたのに、MGS4が思いっきりモノクロな件について。
72昼寝【7日目】 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/21(水) 21:27:24 ID:3jnAvtpw0
もっとリアルにすることもできたけど2.3のスネークとイメージが
変わっちゃうからリアル路線はやめた って小島がいってたよ
73名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:27:49 ID:0/2eI1Xs0
>>71
モノクロギアーズ大好きで擁護し続けてたのにMGS4を叩く痴漢の矛盾わろすw
74名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:28:14 ID:bh3ajiJX0
>>72
苦しい言い訳だな。
75名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:28:23 ID:1GxgQvlg0
つか元々モノクロと最初に叩かれたのはMGS4だったんだけどな
それ故「PS3は色彩が乏しい絵しか出せない」とか吹いて回ったのをお忘れか
76昼寝【7日目】 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/21(水) 21:31:29 ID:3jnAvtpw0
>>74
いやキャラがリアルはできるっしょ

ってか今思ったんだがBBの人ってカナリ本人そっくりじゃないか?
リアルじゃん??
77名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:32:03 ID:YswulA2tP
今もまだ言ってるけどな「色数が少ないのは、PS3がしょぼいから」とか
78名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:33:34 ID:G9zHCQlJO
まぁMGS3のムービーパートが凄すぎて、アニメ調のままだと進化を感じられない。だから4はプレイ画面の方でプロモーションした方が良いのになぁ。
79名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:39:45 ID:Zp1gU+Nk0
PS3って基本RGBは各8bitだろ?
360はRGB各10bitだから色味は360の方が強いよ。
一昔前で言う、Nividiaのカードは発色が悪いというそれ。
80名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:43:55 ID:xjQG430k0
>>79
ものすごいでたらめを恥ずかしげもなくよく言えるなw
じゃあATiのカードは PCでも昔からFP10サポートしてて
アプリケーション側も FP10専用のコード書いてたってことになるがw
81名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:44:47 ID:WXy9Zhgu0
>>79
まったく無関係だよ。
じゃあ、一昔前はATIはFP10でレンダしていたんかい。対応するゲームないのに。
その8bitとか10bitは輝度レンジに回されるだけで
色数自体はフルカラーに達したら全て同じだよ。

結論を前提に過程を妄想するからそんなトンチンカンなことになる。
82名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:45:28 ID:WXy9Zhgu0
うお、51秒遅れでもっと辛らつなレスが。
83名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:46:42 ID:YswulA2tP
瞬時にぼっこにされてて吹いたww
84名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:47:08 ID:G9zHCQlJO
>>76
あと無機物はかなりリアルだよな。「カエル」のモデリングとかトップレベルじゃない?
だからPMCや月光は糞リアルなのに、民兵とスネークは3の世界から飛び出した感じだから違和感ある。あれ、これ、もしかしたらストーリーに関わってくるのかww
85名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:49:00 ID:VfrDQHw10
10億色すげーな。モニタも超凄いんだろうな。

86名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:50:27 ID:Zp1gU+Nk0
>>80
RGB各10bitの仕様はHDRで出てきたものじゃないわ。

画面モードにおいて、40bitカラーがサポートされる。これは、
RGB各10bitの色表現系だ。これまでRGB各色8bitの1,677万
色カラーが最上位色数だったわけだが、40bitカラーでは
10億色になる。
高度なシェーディングがプログラマブルシェーダで可能になり、
最終的な色情報が算出されるまでに、演算の回数が多くなると、
8bitベースの色チャンネルでは誤差が積み重なって最終的に
理想的な結果が出ないことがわかってきている。これはそうした
問題に対応するために考案された。


DX9の仕様の話だから5〜6年前くらいかな。
87名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:52:15 ID:A44ouCsJ0
RSXは16bitじゃ?
88名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:03:42 ID:xjQG430k0
>>86
あのね、360でのRGB10ビットってのは fp10のことだよ。
そっちの40bitのフォーマットじゃないし、
そもそも40bitフォーマットに対応したカードなんて
matrox以外に出したって話を聞かないし、
対応してるアプリケーションも聞いたことないし、
対応してる表示デバイスも聞いたことない。
89名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:19:14 ID:NUcEFVnu0
何に表示するんだろうなw
90名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:19:49 ID:Zp1gU+Nk0
>>88
ATI普通に対応しとるが

【ATI AvivoTMテクノロジー】
● 10bit 高精度ディスプレイ・パイプライン
● RGB毎に8bit, 10bit, 16bit をサポート
91名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:22:18 ID:Zp1gU+Nk0
>>89
上に書いたろ

プログラマブルシェーダで可能になり、最終的な色情報が
算出されるまでに、演算の回数が多くなると、8bitベースの
色チャンネルでは誤差が積み重なって最終的に理想的な
結果が出ないことがわかってきている。

ここで使うんだよ。HDRは対応するディスプレーがなくて
どうしてるんだけ?
92名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:24:48 ID:Z+Gvgx8c0
>>90
それ糞高いワークステーション向けグラボだけだろ

XBOX360が対応してるならソース出せよ、知ったか野郎
93名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:28:03 ID:Zp1gU+Nk0
>>92
対応もなにも360でFP10使ってればRGBは10bitだっての。
RGB各10、A2がFP10だろが。
94名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:31:35 ID:caCDgE720
MGS4はコンクリや岩の質感が絶望的なのはデザイナーの所為か?
のっぺり代表だったKZ2がかなり綺麗になってるのに(カバーで近接しても十分綺麗なほどに

あの引き延ばしの露骨な絵はPS2を思い起こさせるな
95名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:33:24 ID:A44ouCsJ0
>>94
PS3ってテクスチャの解像度が低いのが多くて次世代感が薄いよね。
96名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:35:34 ID:3LKq8X9tO
オクトカムの為じゃないか?
法線取り込むのは難しそう
97名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:36:32 ID:bh3ajiJX0
>>94
05年のTGSデモでは法線もあったんだが、開発機のGPUがGF7800GTXからRSXになったとたんに質感が大幅劣化した。
ゼンジーの話ではシェーダーを剥がさないとフレームレートが落ちるからだそうな。
98名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:37:04 ID:4+u1Fo2G0
99名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:39:50 ID:6teWsvwI0
もう痴漢をプチプチのように潰すのは飽きたな。
ボウリングみたいに一気にガッシャーンと泣かしたい
100名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:42:50 ID:YswulA2tP
05のデモの時点で、壁なんかもポリゴンにテクスチャ貼っただけだったじゃん
101名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:43:00 ID:HpA+QQFZ0
>>99

お前それ死亡フラグだよ

102名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:43:31 ID:tG3i6uNV0
痴漢死亡フラグ
103名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:45:18 ID:bh3ajiJX0
>>99
PS3が箱○の性能を大幅に凌駕した05年E3バージョンだったら可能だったのだが。
104名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:46:12 ID:/VB760tI0
360はAvivoでFP10?なんじゃそりゃ
105名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:46:36 ID:ERH+CCbx0
>>98
酷すぎワロタwww
106名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:47:31 ID:tG3i6uNV0
ID:Zp1gU+Nk0はアホの子ですから
107名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:48:35 ID:Bj9KId1B0
3と3の倍数以外でアホレス禁止をテンプレに
108名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:48:38 ID:6teWsvwI0
>>103
だよなぁ、今後も痴漢がキチガイレスする度にプチプチ潰さないといけないのか。
109名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:50:50 ID:/VB760tI0
05年E3バージョンての開発機のこといってんのか
RSXクロックダウンのこといってるのかよくわからんな
110名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:51:04 ID:Zp1gU+Nk0
>>104
RGBが10のFP10と、RGB8で差が出ないとでも思っているのか?
111名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:51:53 ID:ufxh5P/L0
112名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:52:01 ID:IAZVQho00
275 :名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:53:14 ID:4ggw10sQ0
http://japan.gamespot.com/i/product/10158608/b108.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/article/683/683270/metal-gear-solid-3-subsistence-20060125093107152.jpg

ワロタ
278 :名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 23:48:17 ID:ZsflrghR0
>>275
コジプロのプログラマは泣きながら法線マップ剥がしたんだろうなぁ・・・


279 :名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 01:00:51 ID:42hgrO8J0
>>278
プログラマが実装する能力が無い、って可能性のほうが高いがな。
いくらなんでもショボすぎる。
113名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:52:48 ID:Shq1Mme40
>>111
CoD4もそれほど綺麗に見えないけどね。
114名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:54:19 ID:naSsyJ8P0
法線マップ剥がすって言葉が大好きな人たちがいるけど、具体的にどこの法線が剥がれたの?
2005E3との差って髪の毛がポリゴンからファーになったのと、顔のテカリを無くしてマッドな感じに
なっただけでしょ?
115名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:54:40 ID:/VB760tI0
>>110
とりあえずAvivoってなんだかググれ
そんで>>79をもう一度みなおせ
116名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:54:46 ID:hcFLnKKoO
RGB各10bitα2bitのFP10
RGBα各8bitの疑似
RGBα各16bitのFP16
RGBα各32bitのFP32
まぁ実際にモニタに出力されるときはRGB各8bitなんだけどね
117名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:55:11 ID:tG3i6uNV0
痴漢はもうコピペしかできなくなってんのな
118名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:55:19 ID:Zp1gU+Nk0
>>115
Avivoはビデオテクノロジーだけど。だから?
119名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:55:32 ID:bh3ajiJX0
MGS4もアンチャみたいに超一本道狭ゲーにしてエフェクトをしょぼくすれば、法線を剥がさなくてよかったのにな。
120名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:57:24 ID:bh3ajiJX0
>>114
テカリとかは法線だぞ、法線が無いとスペキュラもスムーズシェーディングも出来ない。
121名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:57:45 ID:/VB760tI0
>>118
じゃーなんで>>88に対してAvivoを持ち出したのか説明してくれ
122名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:59:07 ID:Zp1gU+Nk0
>>121
対応カードがないと言ってるから、ATIは採用してると
書いたんだが。
123名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:00:38 ID:NCmpUf2n0
360にAVIVOって関係あるの?
124名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:01:26 ID:Zp1gU+Nk0
>>123
360はAvivoテクノロジーを採用してるよ。
125名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:02:30 ID:IAZVQho00
231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 02:10:58 ID:oWgf8q7k0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_001441.jpg

スゲーMGS4はめちゃくちゃ進化してるなw
小島組すごすぎ


232 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 02:12:35 ID:4Wh3WBvy0
ちょwwwwこれは酷いwww

233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 16:05:06 ID:gW8fDaCz0
PS3の方がPS2より性能悪いのかw
126名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:02:57 ID:TM6kDvDA0
>>111
MGSも60fpsといわれてるがな
ウホと同じく、実際は30fpsでズコー作戦かもしれんが
127名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:03:02 ID:6teWsvwI0
もうPS3も360も低性能だろ、諦めろ。
128名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:05:52 ID:VfrDQHw10
アンチは妙に最近気合入ってるな。
129名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:06:18 ID:YswulA2tP
130名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:06:26 ID:6teWsvwI0
MGS4が近いからな、HAZEなんて叩いてももらえない。
131名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:07:03 ID:/VB760tI0
>>122
ん?マジでAvivoの10ビット処理とFP10フォーマットが同じものだと思ってる?
てっきり「一昔前で言う、Nividiaのカードは発色が悪いというそれ。」
を無理矢理正当化しようと頑張ってるのかと
132名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:08:55 ID:z9HtXE6F0
「720p画質スゲェ!!たまんねぇ!!」

PCゲームじゃ9年前から


「60人対戦スゲェ! さすが未来のハード!!」

PCゲームじゃ6年前から


「この画質で60fpsスゲェ! さすが!!」

PCゲームでははるか昔から90fps以上が当たり前



ということで、醜く争わずPCいっとけ。
133名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:10:26 ID:Zp1gU+Nk0
>>131
同じじゃないよ。Aが2だから。
どっちも内部処理がRGB10なとこが同じ。
134名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:12:22 ID:6teWsvwI0
>>132
>PCゲームでははるか昔から90fps以上が当たり前
マジでか!
WUXGA、オプション最高のクライシスを今すぐスクショってくれ!
もちろんジャングルの中、Fraps表記アリでヨロシク!
135名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:12:49 ID:TM6kDvDA0
>>132
でその全てを満たすレジ2が最強なわけですね
136名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:13:16 ID:LdKvhmqF0
僕のPCうpします
http://www.imgup.org/iup613572.jpg
137名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:14:27 ID:naSsyJ8P0
>>129
方向性が変わったんだな、としか感想でないだろ。
138名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:15:26 ID:0m3kiNCh0
つーかサルはなんなんだよ
139名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:16:13 ID:YswulA2tP
個人的には、サルの質感が生々しすぎてキモイ
140名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:17:13 ID:pi0+JPCM0
>>136
中身どこいった
141名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:17:15 ID:z9HtXE6F0
もう旧世代機(PS3、箱36)は終わった。
次の話をしよう。
といっても性能的には現在のミドルスペックPC程度だろうけど。
142名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:18:57 ID:/fL0/slz0
>>139
サルはなんか全身の毛を剃りましたって感じでキモいw
143名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:19:32 ID:6teWsvwI0
>>141
>PCゲームでははるか昔から90fps以上が当たり前

WUXGA、オプション最高のクライシスを今すぐスクショってくれ!
もちろんジャングルの中、Fraps表記アリでヨロシク!
144名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:20:16 ID:LdKvhmqF0
毛が無い猿って設定みたいですよ
145名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:20:17 ID:6yPTmtIM0
もうPS3と箱○は限界だろ
そろそろ次世代機の話題が欲しいぜ
146名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:20:43 ID:34swHdnD0
とりあえずPS4が出るなら
Cellとかもうあるの使えばいいし
最初からかなり安いと思う。

ていうかもう無茶できんだろう。
あくまで出ればだが
147名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:21:37 ID:/fL0/slz0
MSもSCEもやっとこさ本体売ってるのにまた1からとかやりたくないだろw
148名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:23:55 ID:z9HtXE6F0
SCEIは、また全くノウハウ持ち越せないようなハードウェア設計にしそうな気もする。
なんていうか、ソフト屋の事考えてないとしか思えないハード思想だし。
クタが堕ちたから、正常になるかもしれないけど。
149名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:24:28 ID:1d5XpQli0
Qimondaが次世代メモリ「GDDR5」を量産、AMDへ提供開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/21/048/index.html

>同社によれば、高性能デスクトップ・グラフィックカードに続き、
>ノートPC用グラフィック、ゲーム機などでも採用される見込みだという。

Wiiの台頭でMSの尻に火がついたのか、
意外とXbox 720の登場は早いかもしれんね。
高性能(DX11?)のコンシューマー機が早く安く手に入れられるのは
ユーザーにとっても朗報だろう。
150名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:26:33 ID:6yPTmtIM0
>>149
やっぱりテクスレとしてはもうWii、PS3、箱○じゃ盛り上がらないよなw
マンネリだし
151名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:26:48 ID:z9HtXE6F0
ゲーム機って特例(ファミコン・PS2)を除いて大体4年周期くらいでしょ。
今年の年末にはもうそろそろ情報来るんじゃないの。
152名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:26:49 ID:KI70cXBi0
普通に考えれば箱○もPS3もGDDR3が上位製品に置き換わっても問題なく動作するはずだよね。
153名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:27:24 ID:Va9MkuxD0
>>134
対戦人数以外はアーケードでやってるトコありそうだけどね。
でもスレ違いだからほどほどに。
154名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:28:05 ID:/fL0/slz0
>>151
箱○は出そうだけど、PS3はまだ早いかな。
てかどっちの陣営も長期に渡って売りたいような発言してるしないんじゃん?
155名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:28:35 ID:z9HtXE6F0
あーでも、PS3はやっと今から「本格始動開始」だったか。
PS4が出るのは相当先かもしれんな。
156名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:30:57 ID:1GxgQvlg0
ID:z9HtXE6F0から漂う8800GX2臭
157名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:32:59 ID:Va9MkuxD0
NGに入れてる人も多いだろうからID抜き出さないでくれい。
158名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:34:54 ID:qo83Z67O0
むしろ現行機で採用してチップ数減らすんだろ
159名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:35:08 ID:RoLF2LUh0
ここのスレにはじめてきた感想だけど全員アホなのか?

後発で高価格のPS3が性能いいのは当たり前だろう。
それを一年前の型落ち機の箱と張り合うなんてアホすぎる。

309スレも語るほど互角なのか?
つかPS3は性能ぐらい良くないと取りえないだろう。
160名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:36:27 ID:hcFLnKKoO
>>159
アホ があらわれた
161名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:37:11 ID:782AThW+0
まさしくアホ
162名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:37:36 ID:6yPTmtIM0
>>159
そう・・・だったら良かったんだけど・・・
163名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:38:07 ID:6teWsvwI0
360は数年後にはただのショボイ旧型ゲーム機だけお
PS3は数年後にはショボイゲームも遊べるハイスペックAV機器として生き残れる。
164名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:39:27 ID:tG3i6uNV0
>>159
よう、アホ
165名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:44:31 ID:IAZVQho00
PS3はゲーム機としての性能はどうしようもなくショボイ。
MGS3と4の比較の通り。
影が追加されたり、オグジェクト、マップサイズが増えているのかもしれないが、進化しているかもしれないが、
SSだけでもこう同じに見えると擁護しようがない。

PS3はBDプレイヤーとしては重宝している。後はBDレコーダーだけだ。ゲームの開発はどうでもいいから、
BD(やDVD)でテレビ番組を録画できるようなバージョンアップやツールの開発をお願いしたいね。
これがPS3に対する何よりもの要望。
166名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:45:06 ID:6teWsvwI0
>>165
うぉっ!喋った!!!
167名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:47:38 ID:hcFLnKKoO
まだ発売三週間前なのになwww
一週間前とかどんな状況になってるんだか・・・・
168名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:47:39 ID:8+nqGmX10
169名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:48:24 ID:caCDgE720
昔と違って、時間が経てばプロセス世代が進んで勝手に高性能という時代じゃないからな
次世代機はできれば32nmくらいで設計して欲しいが、たぶん45nmでコストダウンし易くするんだろう

これじゃあ焦って出す意味がない
170名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:51:11 ID:YswulA2tP
>>166
ワロス
171名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:55:36 ID:z9HtXE6F0
172名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:56:04 ID:TM6kDvDA0
>>168
そのゴミ袋・・・
軟体物理やるき満々だな
173名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:58:50 ID:hcFLnKKoO
あんまりハードル上げるとギアーズ2が涙目になるぜ?
174名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:58:51 ID:6teWsvwI0
>>171
>PCゲームでははるか昔から90fps以上が当たり前

WUXGA、オプション最高のクライシスを今すぐスクショってくれ!
もちろんジャングルの中、Fraps表記アリでヨロシク!

ID変わっても逃がさないぞ?
175名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:59:03 ID:OAN5QEI40
>>168
へぼいwwwwwwwwwwwwww
ショボグラwwwwwwwwwwwww
劣化wwwwwwwwww

おら。代わりに言っておいたぞ。次は何だ
176名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:01:16 ID:kpKQXHdo0
>>165
だったらBDレコでいいだろう、、
177名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:05:52 ID:E7v1WKoE0
>>176
PS3でできるようにしたら、わざわざ高価なBDレコーダーを買わなくてもいいではないか。
PS3のAV機としての価値が上がるというもの。
178名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:06:52 ID:oXlIiQj60
>>166
ワロタwでも喋ったら喋ったでキモイなw
179名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:10:42 ID:IKjLccvK0
PS3をレコーダーにしたら常時電源ONか?
電気代いくらかかるんだよ。
180名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:13:31 ID:eqTUDNAPP
なんで常時電源ONになるんだよ
スタンバイだってなんだってあるだろ
181名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:15:05 ID:IKjLccvK0
どうでもいいか。でてもいない製品を語るスレでもないしな。
182名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:15:16 ID:Fv1N8IeJ0
PS3にAV機としての価値を見出しているものがここにくる必要はないな
183名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:15:47 ID:IKjLccvK0
AV板へいけよ。スレ違いだ。
184名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:23:44 ID:jsBMicMC0
キルゾーンがやっぱり最高
185名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:24:52 ID:anSwP+R/0
まあ、PS3はその前にOSを何とかしてほしいのは確かだな
普通のDVDが入っているときには、ゲームの列には取り出しボタンを表示してほしい
水曜どうでしょうのDVDが入っているのに気がつかず、みんごるのBDを無理やり
入れようとして傷つけてしまったりとか、そういう悲劇は我が家だけで十分だ
186名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:25:18 ID:IKjLccvK0
しかし>>159は初めての癖にこのスレの本質を見抜いているな。
それを言っちゃおしまいだぜw
187名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:26:35 ID:b3O6ODGd0
発売日は違っても中身の開発時期自体は一緒だしなぁ。そんなしったかされても。
188名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:27:49 ID:VWlcGVUQ0
ボコられたからって自演しなくてもいいべ
189名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:28:21 ID:gDVLZQeP0
モヒカン最高
190名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:29:04 ID:IKjLccvK0
自演とかどこまでネガティブな思考の持ち主なんだろう。誰も事かは知らんが。
191名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:29:27 ID:4m1Eaccb0
>>186
日付変わって自演っすかw
192名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:30:16 ID:oXlIiQj60
自演かよw情けねぇw
193名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:30:16 ID:IKjLccvK0
妄想癖がついてんのかよwwww
194名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:30:36 ID:VWlcGVUQ0
ムキになるところが怪しいな
195名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:30:40 ID:IKjLccvK0
キメェwこいつら。
196名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:31:13 ID:oXlIiQj60
うわっ!自演と被っちまった!
キメェw
197名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:34:49 ID:IKjLccvK0
かわいそう・・・今月の携帯代も親が払うことになるのか。さぞかし請求が多そうだな。
198名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:37:01 ID:RrQaGVa50
句点をつけるところは共通してるなw
本当のところは知らんがw
199名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:38:55 ID:RrQaGVa50
>>39
>>183

つーか自演確定じゃねーか・・・
200名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:39:51 ID:IKjLccvK0
ぷっ(笑)必死にレスしておもしろいな。
201名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:40:20 ID:oXlIiQj60
>>199
こりゃ確定だなw
自演キメェw
202名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:40:57 ID:fkB5duZc0
>>200
厨房!板に行けよ、スレ違いだ。
203名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:43:28 ID:IKjLccvK0
しかし凄い妄想だな。ここのスレ原因じつは妄想癖があるのか?
204名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:44:52 ID:IKjLccvK0
なんだwもう終わりかw

かかってこいよ!
205名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:45:28 ID:oXlIiQj60
自演バレたからって焦んなよw
次からはうまくやろうねぇ〜ww
206名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:46:19 ID:IKjLccvK0
ps3のソフトがなくて暇なんだろうW

かかってこいよ!
207名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:47:06 ID:IKjLccvK0
ps3はマルチ劣化だからしょうがないよなW
かわいそうに。
208名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:47:21 ID:VWlcGVUQ0
ここまで馬鹿にされたら引くに引けないんだろう
209名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:47:52 ID:qUmW6c530
短時間でID赤くなるほど書き込むなw
落ち着け!
210名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:48:00 ID:oXlIiQj60
うわっ!発狂したw
211名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:48:02 ID:IKjLccvK0
125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:02:30 ID:IAZVQho00
231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 02:10:58 ID:oWgf8q7k0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_001441.jpg

スゲーMGS4はめちゃくちゃ進化してるなw
小島組すごすぎ


232 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 02:12:35 ID:4Wh3WBvy0
ちょwwwwこれは酷いwww

233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 16:05:06 ID:gW8fDaCz0
PS3の方がPS2より性能悪いのかw

これはひどいWWWW
212名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:48:26 ID:IKjLccvK0
凄い劣化だなMGS4は。
213名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:48:54 ID:fkB5duZc0
ID:IKjLccvK0 今日のおもちゃ、壊さないように
214名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:49:30 ID:IKjLccvK0
マルチ劣化だからしょうがないだろうps3は。マルチで勝っているものなんてないしな。
215名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:50:29 ID:RbP/DRenO
見てるこっちが恥ずかしい
216名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:50:45 ID:IKjLccvK0
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 10:33:27 ID:Y7Rynygs0
トタンシェーダ
Xbox360版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。

PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

モーションブレー

Xbox360版DMC4、モーションブラー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_360.png

PS3版DMC4、モーションブレー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_ps3.png

額縁レンダリング

Xbox360版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_360.png

PS3版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_ps3.png
AAをかける余裕のなかったPS3が画面を縮小してジャギー低減を図る?

空気レンダリング
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/8/4/7/4/720p13.jpg.jpg
オブジェクトを削って代わりに空気を描画
217名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:51:09 ID:IKjLccvK0
なんでマルチで勝てないの?
218名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:51:09 ID:oXlIiQj60
やべぇwこいつ面白過ぎw
219名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:52:08 ID:IKjLccvK0
なんでマルチで勝てないの?誰も買うわけないだろ。いい加減気づけ。
220名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:53:16 ID:oXlIiQj60
自演がバレて顔真っ赤〜♪ww
221名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:53:21 ID:IKjLccvK0
76 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2008/05/21(水) 02:08:41 ID:oWgf8q7k0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_001441.jpg

スゲーMGS4めちゃくちゃ進化してるなw
小島組すごすぎだろJK
222名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:54:33 ID:IKjLccvK0
75 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 00:22:31 ID:sJtjvCm80
あと同じ開発者の発言でこんな発言も

World in Coflictの開発者、「Dx10グラフィックはコンソールでも可能」
http://www.videogamer.com/news/20-05-2008-8342.html
十分な時間とリソースがあれば、DX10グラフィックスはコンソールでも可能と
Xbox360版とPS3版の開発者が語った

「現時点でいくつかのDX10エフェクトを実装できているが、
最終製品でどこまで導入できるかはわからない。
Dx10の全フィーチャーの殆どは、十分な時間とリソースがあれば
コンソールでも実現可能だ。なので我々はそう出来るように仕事中である」
----
でもPS3では「挑戦的」www
223名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:54:42 ID:1IA7zX2a0
平日のテクスレは俺でもついていけるから有難いわ
224名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:55:13 ID:3FrcxEII0
NGに追加しようと思ったけど、どれくらい発狂し続けるのか興味あるからやめた
自演指摘されて発狂とか痴漢面白すぎ
225名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:55:39 ID:fkB5duZc0
平日はゲーム雑談及び馬鹿な痴漢を笑うスレだから付いていけるだろw
226名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:57:45 ID:VWlcGVUQ0
そろそろ繋ぎ直してID変えて再登場するんじゃね
227名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:58:38 ID:IKjLccvK0
さーて。他スレでちゃんとマルチの比較をしてくるか。

がんばってps3(笑)であと6年戦えよ。
228名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:00:04 ID:oXlIiQj60
結局逃げんかよw
自演・コピペ・逃亡の3点セットw
229名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:01:24 ID:IKjLccvK0
安心しろ。他スレで公平にマルチ比較を徹底的にしてあげるから。
ここはマルチNGだから比較は無理だと思うけどなWWW
230名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:02:38 ID:VWlcGVUQ0
>さーて。他スレでちゃんとマルチの比較をしてくるか。 = もう許してください

許してあげるよ
繋ぎ直してまたおいで
231名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:03:23 ID:IKjLccvK0
断るよ。ps3の性能を測るのは別にここのスレじゃなくても出来るし。
232名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:03:23 ID:eEnYG3iQ0
マルチNG?
そうだったんだ
233名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:04:36 ID:IKjLccvK0
ちゃんとps3の性能劣化を指摘してくれるスレはゲハでもいくつも存在しているからな。
おまいらも負けずにがんばれよ。
234名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:10:21 ID:oXlIiQj60
バロスw
こいつホントにおもちゃだなw
自演バレたのがそんなに悔しかったの?ww
235名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:13:33 ID:TkQe2uhX0
>>185
アホかキチガイだろw
236名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:15:17 ID:fkB5duZc0
>>185
青いランプが付いてるだろ、ネタか?
237名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:16:20 ID:xggcF0cw0
痴漢しねようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








           アイマスオナニーでもやってろよwwwwwwwwwwwwwwww



238名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:19:42 ID:kGA5Nipp0
KILLZONE2みちゃうと他は空気だわ。

ギアーズ2なんて飽和状態
239名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:21:59 ID:ATeLYdIf0
ところで>>59が言っているセイムってなんだ?
240名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:24:19 ID:HQlCXZ/K0
そういやセイムはオン対戦の人数とかサッパリ出てこないな
coopは4人とか見たけど
もう狭ゲーとは言わせないとか大規模戦がどうとか
ローカスト100匹だか1000匹とか言ってたから最悪でも32人くらいにはしてくんだろうか
241名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:25:34 ID:VWlcGVUQ0
Coop4人はネタって訂正してなかったっけ
242名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:25:33 ID:J1p3rh3d0
アメリカじゃギアーズ2の事Same of War(セイムオブウォー)って呼ばれてる
243名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:26:15 ID:fkB5duZc0
>>239はわかってると思う
244名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:26:32 ID:RbP/DRenO
>>240
5vs5
245名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:27:28 ID:eqTUDNAPP
「Killzone 2」の延期は戦略的な決定、SCEAがコメント
http://www.ps3-fan.net/2008/05/killzone_2scea.html
246名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:32:43 ID:ATeLYdIf0
>>243
いや、ホント分からなかったんだが、
>>240の書き込みで大体理解したw
247名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:33:12 ID:kGA5Nipp0
>>245
まぁSCEEの奴が答えなくてもこんなの誰でも分かるだろ。
本当は時間が足らないんだろw
248名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:33:42 ID:fbgDdI030 BE:223526988-2BP(5101)
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         | このスレ質が落ちたね
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
249名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:33:52 ID:HQlCXZ/K0
5:5だったらショボ杉だな
coopの詳細も含めてE3では色々確定情報出るだろうし楽しみに待っとくか
250名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:35:43 ID:b3O6ODGd0
>>245
ねえ、日本は?
251名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:35:46 ID:RbP/DRenO
>>247
こんなうだうだ言わなくても
だってゲリラだぜ?
の一言で済むのにな
252名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:37:32 ID:fkB5duZc0
ただ人数が多いだけでゲームとしてどうかと思う30vs30
余計なものを削ぎ落としゲームの本質を見つめた5vs5
識者は後者を選ぶ
253名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:39:19 ID:kGA5Nipp0
ギアーズの糞みたいなオンラインなくしてボリュームふやしてほしいわ。

あんなガチムチが20人とかありえないわ。

スリーオンスリーでバスケットでもしてろよ
254名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:39:22 ID:qUmW6c530
>>247
既出のタイトルばかり挙げてるな。
だみだこりゃw
255名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:39:55 ID:RbP/DRenO
ラグがなけれは30vs30でも5vs5でもどっちでもいいよ
ラグがなければ
256名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:40:58 ID:kGA5Nipp0
ラグがなくてもセイムオブウォーで30人vs30人とかありえないわ。

スリーオンスリーでバスケットでもしてろよ
257名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:44:21 ID:RbP/DRenO
あいつら筋肉隆々すぎてジャンプできないだろ
258名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:44:31 ID:DvTduq9d0
259名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:49:03 ID:kGA5Nipp0
はったりスクショ対決でもKILLZONE2の方が上だな。

ギアーズ2はまじで空気だわ。

エピックのデブ大丈夫かな?高い所いかせるなよ
260名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:50:43 ID:THILJhs90
>>248
さんざん痴漢煽ってたおまえが言うか。
261名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:51:29 ID:fkB5duZc0
やべー、ギアーズバスケ面白そうだw
262名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:55:58 ID:nbHjBUU50
>>258
微妙な空気感の表現やオブジェクトの存在感がええね
なんつうか濃淡が鮮やか
欲を言えばもうちょっとキャラクター周りのテクスチャ解像度が欲しい所か
263名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 01:59:56 ID:oMUbdIYy0
何か毎晩決まり事のようにおかしなのが一人は来るね
パターンがあるし、当番とかあんの?
264名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:02:08 ID:fkB5duZc0
さぁ、電波を受信するんじゃないか?
265名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:02:15 ID:Gvviz/HF0
ここってPS3ソフトの雑談スレなの?
266名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:02:59 ID:UywcG5pm0
阿呆を相手するスレでも草を生やすスレでもないから他所でやれ。
267名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:04:56 ID:fkB5duZc0
さっさと地面テスクチャをなんとかするんだ
http://www.fz.se/bilder/arkiv/e/et4xo5p3jlnqagi9h7zrsfb8uky6wvm2.jpg
268名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:08:32 ID:DvTduq9d0
マシンパワー炸裂『Killzone 2』ハイディティールショット&キーフィーチャー
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5982

* ディファーレンダー技術が生み出す美しく彩られた世界を体験せよ。複数の影と光源処理
は、高度に描かれた地形とキャラクターアニメーションを実現した

* True Next-Genオーディオによってプレイヤーはゲームの世界に深く没頭する。7.1サラウ
ンドとLocation-Specific Audio、Wave Tracingをサポート。プレイヤーはインドアとアウトドアの
音の違いを認識できるだけでなく、ダイナミックでコンテクスチュアルなサウンドと音楽を体験する

* 特殊効果はかつてない忠実さが実現。フルスクリーンアンチエイリアス、モーションブラー、イン
ターナルレンズリフレクション、デプスベースカラーグレードなどによって、プレイヤーはシャープ
でスムースな完全なエフェクトを目にすることになる
269名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:10:06 ID:nbHjBUU50
>>267
手前の方は細かい石が割と詳細に表示されてるし
これに関してはAFの問題じゃね?
270名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:34:26 ID:ATeLYdIf0
KZ2は今のところ文句の付けようがないよ それよりセイムを何とかしないと 
ローカスト100体表示したって、プレイに干渉しなけりゃ単なる通行人だぜ
それなら逃げ惑うお姉ちゃん100人出したほうが余程プレイヤーに喜ばれるだろ
271名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:39:30 ID:jsBMicMC0
ほう、キルゾーンのあの光は、インターナルレンズリフレクションというのか
272名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:40:13 ID:qUmW6c530
本当にSS並みに仕上がるならすごいね。
でも、広報用でしょ?上のSSw
273名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:42:22 ID:fkB5duZc0
274名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 03:00:57 ID:fkB5duZc0
いくらまで出す?
http://www.gamevideos.com/video/id/18960
275名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 03:09:04 ID:rm5Xwd+M0
KZ2のマズルフラッシュセルフシャドウ見た後だと
Gears2のエフェクトのショボさが際立つな
276名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 03:10:27 ID:lgRuQMMF0
>>273
KZ2見た後じゃ1世代前のグラに見えるなw
277名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 03:13:23 ID:BxXuF8zo0
反重力系のレースゲーなのに30fpsな時点でお金出したくない
278名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 03:19:34 ID:UywcG5pm0
比較や煽りは他所でどんぞ。
279名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 03:35:16 ID:dfQWPO090
KZ2のはそれほどハッタリ画像じゃなくね?
ジャギってるし
ギアーズのはハッタリっぽいけど
280名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 05:04:52 ID:vwGr3ncc0
KZ2はジャギッてるけど、上の記事見る限り、製品版じゃもっとアンチエイリアス効くってこと?
281名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 06:19:57 ID:v9/DjVVp0
>>268
HDRは無しか
282名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:10:21 ID:7+QIDg1M0
ディファードレンダリングにはAAは適用できないはず。
だからSSAA系(MSAA, Quinxcunx)じゃなくて何かフィルターかけてボカすのかも。

>>281
書かれてないからってナシと断言するのはどうかと。
逆にHDRと書かれていてもFP10のLDRというハードもありますがな。
おおっと、またFP10をLDRと書くと西川信者のガキに絡まれるか。
283名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:14:26 ID:dGi+WecP0
>>282
映像見ても露出補正無しだろ
284名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:34:22 ID:69XVptpW0
>>273
ギアーズの方がすげーじゃんw

>>282
キルゾーンはQuinxcunxだと前に公表してたぞ。
だからボケボケなんだと思う。
285名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:43:35 ID:7+QIDg1M0
>>284
それテクスレに毎回狂ったような書き込まれるけど
一度もソースないんだけど。ゲリラが明言したん?

B3Dで話題になったのは知ってるが
286名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:43:37 ID:mysj05P10
287名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:46:31 ID:7+QIDg1M0
http://upsilandre.free.fr/images/KZquincunx.jpg
ごめん、ソース見つけた。
Quincunxに、やはりFP16(MRT)使用か。

ディファードレンダリングにはSSAA系はできないはずなんだがなー。
ちょっと調べてみるか。

>>283
何の露出?
288名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:56:49 ID:69XVptpW0
>>282
ついでに、FP10はHDRとして策定されている規格だから
LDRと呼ぶのは無理がある。一通りのHDRエフェクトは
扱えるしな。
289名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:57:38 ID:dGi+WecP0
>>287
カメラのトーンマップ
ブルームやレンズゴーストは派手に効いてるが、肝心の露出補正が効かなきゃFP16も意味ねえよ
290名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:04:01 ID:7+QIDg1M0
>>288
>FP10はHDRとして策定されている規格だから

ソースは? ATIが開発したFx10とかFx32とか数ある怪しげな疑似HDRの規格だと思うけど。

>一通りのHDRエフェクトは
>扱えるしな。

整数のRGBA8で使えないものも使えるの?w
291名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:32:16 ID:LTpFSR0QO
>>290
規格策定はGPUメーカーとMS、DX10から盛り込まれている

RGBA32bitでできないことができるかという点は、できるに決まってんだろ
HDRってのは全てのエフェクトはトーンマップに求められるんだよ
逆に静的な絵面は結局トーンマップをする都合上LDRと大きな差が
つかない。反射率や光源をしっかり調整したLDRと比べるとせいぜ
微妙な機微にしか差がでない。でも動的な処理になると話は別。

さすがテクスレは無知だな
292名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:42:29 ID:pR5aMRUL0
>>273
same of warって、すげー近場でしか戦えないの?w
293名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:48:45 ID:7+QIDg1M0
>>291
無知はお前だろ。だからフォーマートとして策定されてるのは知ってる。
ただ、これを「HDR」として策定したのかどうかだ。
各陣営がFP16と遜色ないHDRとして打ち出したならまだしも。

少なくともnVIDIAなんてG80からやっとHDR+AA対応したというから
32bitのG70でもAAかけられるFP10はHDR扱いではないのは確かだな。

>HDRってのは全てのエフェクトはトーンマップに求められるんだよ

じゃあRGBA8でもできるんじゃん。単にマッハバンドが出るだけで。
FP10とFP16比べたら輝度レンジが雲泥の差なんだから、FP10にFP16と同じことはできても
「同じレベル」では到底できない。
自分でトーンマップとか言い出して墓穴掘ったな。
294名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:48:53 ID:c34m338W0
箱でもきちんとできてるのHalo3ぐらいじゃね?
SOCOMが以外にしっかりできてるのにびっくり。
KZ2は階段上がったところでやってたりするけど、
そもそも、他のエフェクトが派手で必要性がなさそうだし相性わるそう。
295名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:52:08 ID:L6Hg3ldB0
HaloWarsのαテスト終了、次のステージへ
http://www.xbox360fanboy.com/2008/05/21/halo-wars-alpha-is-over-new-info-in-june-gamepro/
GameProによると、HaloWarsのαテストが終了し、更なる情報が公開されるとのこと
開発者はテスターからもたらされるフィードバックに非常に満足し
新しいコントロール法はすぐに覚えられて好評だったとのこと

最後に、先日公開されたSSの高解像度版も公開
http://www.halowars.com/images/screenshots/screenshots_1280_005.jpg
296名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:56:23 ID:1iDWwZhDO
賄賂ーワロスよりアランウェイク早く出せと

もっともKZ2にお株奪われた感があるが
297名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:56:29 ID:jsBMicMC0
Haloのメカデザインのかっこ悪さは異常
298名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:03:05 ID:LTpFSR0QO
>>293
DX10の仕様でも読んでこい

ついでにG70でfp10って、Nvidiaのカードはそんなバッファ扱えなかったが?
知ったかこくなよ

fp10とfp16の差だけど、こればっかりは作り手による
PCでfp16、360でfp10と共に遊ぶけど、大きな差はないというか
まともにHDRエフェクトを活用できていりソフトがそもそも少ない
299名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:10:03 ID:7+QIDg1M0
>>298
DX10の仕様って?どこかの脳内仕様書に「FP10は真のHDR!!!!!!!」とでも書いてあんの?

あとPS3と360のマルチで光源差に違いが出てるゲームも少ないあたり、
結局、RGBA8とFP10も大きな差はないということになるな。

>ついでにG70でfp10って、Nvidiaのカードはそんなバッファ扱えなかったが?
>知ったかこくなよ

G70以前は64bit以上のバッファに対してサブピクセルレンダが出来なかった。
それをG80で解消したことをHDRAAを可能にしたと主張した。
つまり32bitはHDRではない。

ロスプラ辺りでFP10が使えるらしいがG70でもAAはできるときいた。
300名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:15:29 ID:pR5aMRUL0
>>295
タ゛セェーwww
301名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:22:06 ID:LTpFSR0QO
>>299
書いてあるから、ロスプラはしらんがそれDX10じゃねーの
302名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:24:06 ID:Ia3ZBNhjO
HDR弱い360はセイムもやっぱ屋内撮影のプラモみたいな絵だな
Halo3は別として
303名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:24:57 ID:8YEo2OcR0
さっきテレ東の経済番組でゲーム業界特集やってた。
やはりメインはMGS4と、カプのMTフレームワークだった。
304名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:30:39 ID:5DVHOoay0
http://www.fz.se/bilder/arkiv/0/06i3vh594ybf2x7cqmtaj1g8kdsounlr.jpg
でもこれ見るとかなり人物のテクスチャはショぼいな。
サイレンの新作みたいな感じ
305名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:41:45 ID:eqTUDNAPP
306名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:45:13 ID:a7HcK+UM0
KZ2はオーディオにも力を入れてるみたいだな。
他ソフトも映像面だけでなく、もっと音のことも考えてほしい。
次世代機になってサラウンド対応になったのはいいものの、
あいかわらずTV内蔵スピーカーが想定環境みたいな、ダイナミ
クレンジの狭い音作りなんだよね。
307名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 09:52:55 ID:GSNc11f50
>>168
すげえwwww
308名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:16:49 ID:pR5aMRUL0
>>305
これで60fpsなら、十分だな。
309名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:18:08 ID:ygEoVbyv0
はっきりいってギアーズ2は上のスクショ並で動かないとまじでキルゾン2よりしょぼい。
そのスクショのクオリティで出してもキルゾン2よりしょぼい・・・。

やはり光源関係かねぇ?
310名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:18:08 ID:yJr2ZOzn0
こんなに綺麗に実機でAAかかんのかよ?w
311名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:24:08 ID:ygEoVbyv0
ギアーズは無理だな、AAなしで行くんじゃない?目立たないし問題なし。
キルゾン2はわからんけど、スクショよりボケた感じになってAAは結構な制度でかけてくるんじゃない?
312名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:25:20 ID:yJr2ZOzn0
313名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:26:04 ID:UywcG5pm0
FPSとTPSを比較しても仕方が無い上に、ここは比較したり持ち上げやしょぼいと
言い合うスレじゃない。
ソフトのスレでやってくれ。
314名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:29:41 ID:TY2Owg6aO
宣伝用のスクショで一番酷かったのはHALO3だなぁ・・・・
60fpsって言われてたのに30fpsだったし
315名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:29:42 ID:5DVHOoay0
>>312
そんなクッキリしないんじゃん?
てかリアルタイムレンダの時だけクオリティ上げる方法でしょ
316名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:31:41 ID:yJr2ZOzn0
くっきりていうか輪郭が滑らかすぎて・・つるっとした感じで
まぁひとつの理想画質だわな
実機じゃねーとは思うw
317名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:39:33 ID:ygEoVbyv0
カットシーンとプレイシーンで差し替えてるのかね?
318名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:46:50 ID:yJr2ZOzn0
Gearsもカットシーンのときは映像の精度が若干上がってた気がする
319名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:52:51 ID:7+QIDg1M0
>>318
ブロックノイズはあった?
ハゲが殺されるシーンとかはプリレンダだよ
320名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:53:33 ID:LTpFSR0QO
>>309
キルゾンがボケっとしてるからじゃねーの
GTAやラチェもそうだけどボケっぽい画がPS3じゃはやりか?
321名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:53:49 ID:ygEoVbyv0
ギアーズのカットシーンはなんであんなにガクガクなんだろ、と今更だが思った。
322名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:56:18 ID:80fRGl5t0
単にエフェクト控え目なだけで、モデリングといいテクスチャといい
テクスレで綺麗とかいうレベルじゃないだろ。

それでも、PS2時代は「デモは綺麗」の代表的なゲームだったはずだが…。
323名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:01:27 ID:pR5aMRUL0
MGS4が、sameやKZ2と比較されてるが、
後者の二つはそもそも60fpsなのか?

そうでなけりゃ、同じ土俵じゃないだろ。
324名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:05:13 ID:VF0duTet0
7950GX2を2枚にしてもHDR+AAを使えない旧式G71(笑)
325名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:08:08 ID:b1efqidy0
>>320
どこもボケてるようには見えないけど。
326名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:17:54 ID:LTpFSR0QO
>>325
それはお目目が悪いか、慣らされたか
キルゾンはやわらかいタッチ(ボケっぽい)を売りにしてるくらいだ
327名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:19:46 ID:ygEoVbyv0
キルゾン2はなんかFSAAみたいなボケじゃなかったけ?
328名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:22:39 ID:9Fjfp7Nv0
>>327
Quincunxだからボケるのは仕方がない
329名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:29:29 ID:7+QIDg1M0
HALO3 630p 30fps 64bitHDR noAA
KZ2 720p 30fps 64bitHDR 2xMSAA


この差は絶望的だ、絶望的すぎる
330名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:32:41 ID:yJr2ZOzn0
MGS4は全編60fps安定して出るの?
331名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:35:49 ID:7+QIDg1M0
>>330
無駄に高性能なグラボでやる常時100fpsこえるようなPCゲー以外は
そりゃ割る事もあるだろう
332名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:35:49 ID:ygEoVbyv0
大きな爆発で何度かフレームが落ちたってレビュアーいってなかったっけ>MGS4

今までのMGSも可変だし、何より小島本人がフレームレートの犠牲はしかたながいみたいな考えの人
333名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:42:39 ID:LTpFSR0QO
>>329
狭ゲーw

とギアーズはよく言われたけどキルゾンはいわれないのな
Haloライクなゲームはハゼw
334名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:47:36 ID:aMdhKztV0
すぐ痴漢はあの時はああだったのに!と恨み節を炸裂させるな
335名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:51:40 ID:c34m338W0
GeoW2がイマイチなのはライティングじゃね?
KZ2がQuincunxを使ってるのとは関係ないでしょ。
336名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:54:05 ID:CiZ2ckWH0
>>333
実際、ギアーズほどは狭くないし。
337名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:58:48 ID:IP5b/oNg0
GeoW1は開発者自ら”トンネル”エリアと認めたけど
GeoW2はそれがどの程度改善されるんだろう
338名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:00:24 ID:b1efqidy0
>>326
ラチェみたいにぼけてたように見えないってこと。
339名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:00:46 ID:IP5b/oNg0
あとGeoW1は遅延レンダリングの関係でAA掛けてないってこれまたインタビュー記事になってたけど
GeoW2はAA掛けてるのかな?それともまたフィルタ処理なんだろうか?
340名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:02:21 ID:7+QIDg1M0
>>339
そんなインタビューあったけ?
遅延レンダだろうねーという話もあったけど

実際AAなくても目立たないからなくても問題ないね
341名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:04:44 ID:pR5aMRUL0
>>332
「大規模な爆発がある2、3の場面で処理落ちがあった」ってだけで、
可変扱いなのか?だったら、コンシューマー用ゲームで60fpsは皆無なんじゃね?
342名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:18:15 ID:ygEoVbyv0
その通り、CS機で完全固定60FPSなんて皆無。

最低でも60FPSじゃないと違和感はあるね。
PCみたいに軽い所で90FPSとか出てて重いところで60FPSとかは違和感ないんだけどな
343名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:21:17 ID:LTpFSR0QO
>>335
スムーシング効果とでもいうのかな
かつてモニタスレでは知られた話で、DbD表示させると
クッキリだけど荒が目立つ、スケーリングさせると
スムーシングがかかってボケるけど、全体が滑らかに
なって荒が目立たず空気感を生む

といわれてモニタ選びの一つの指標にされていた
344名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:25:59 ID:MlBXBOKoO
テクテクテクテクテクテク
PS3(;゚听)イラネ
まずは売らないとね。・゚・(ノД`)・゚・。
345名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:40:58 ID:M2BGdPrQO
クライシス先輩こないの?
346名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:42:51 ID:ZN5as/090
347名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:43:03 ID:IP5b/oNg0
>>340
今ソースのリンク探してるんだけど、答えている記事の内容は
「MSAAにリソース回すよりもっと効果的な画面を作れる」みたいな内容だった
実際にはもっと攻撃的な口調だったと思うけど(AAにこだわってもっと大事なものを見落とすみたいな)
348名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:44:02 ID:pR5aMRUL0
インアンもショボいぞw
349名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:45:16 ID:ygEoVbyv0
ギアーズ2はAAなんてどうでもいいからFP16相当のHDR実装してくれよ。

屋外の表現が糞すぎるわ。
350名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:46:52 ID:ATeLYdIf0
何故、インアンの動画を張らないのか?俺はその理由を知っているw


http://www.gametrailers.com/player/34278.html
351名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:50:00 ID:aMdhKztV0
>>350
数秒おきに笑い所のある素晴らしいトレーラーw
352名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:52:09 ID:3pYtH/8z0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080522/pana.htm

松下45nm設計の1チップBD制御チップを6月から出荷。
これすげーな。2CPUでH.264、VC-1、Div/X1080pに全てのロスレス音声まで再生OK。
今までは2LSI+7メモリーだったのを1チップに統合しちゃってる。
消費電力は下がるわ、小型化するわ、値下げとBD関連商品の未来は明るいな。
Cellも早く45nmにしろよ。先超されてるぞw
353名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:55:04 ID:0r8LgVsP0
>>350
戦闘は楽しそうだな
354名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:58:10 ID:ATeLYdIf0
9月発売で、このカクカクっぷり
のっぺりテクスチャーと魅力の無いキャラ
PS2と全く同じエフェクトレベル
これは断言できる 間違いなく爆死だろう
355名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 12:58:37 ID:ygEoVbyv0
爆死爆死爆死
356名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:01:55 ID:1iDWwZhDO
ロスオデの初出動画を見たときと同じようなやるせなさに襲われた

357名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:04:36 ID:pR5aMRUL0
>>354-356
おまいら容赦ないなw
確かに何の魅力も感じないトレーラーだが・・・w
358名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:12:43 ID:vXLlGuQp0
ロスオデやインアンを見ると、FF12とかってやっぱ凄かったんだなあと改めて思ったw
359名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:13:55 ID:aMdhKztV0
FF13はイツ出ますか?
360名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:14:44 ID:XUXmYx8t0
お前らただでさえRPG無いのに贅沢だな
361名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:15:58 ID:jREycqS10
おはよう戦士補正テクノロジースレ
早く病院へいくなり死ぬなりしようぜ
362名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:16:31 ID:1iDWwZhDO
キューエンタの取締役と鈴木裕の対談
けっこうおもしれ

つうかかなり老けたな鈴木裕…
微妙に髪も…

363名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:27:33 ID:FU+2LLatO
>>361
ちゃんとお昼の薬は忘れずに飲んだ?
364名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:30:51 ID:Gvviz/HF0
松下、BDプレーヤー用1チップLSIを開発
−実装面積を半減。2画面やネット機能に対応

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080522/pana.htm

CELLオワタw完全にオワタw
365名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:31:58 ID:NoFT9Peu0
366名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:34:27 ID:0hO5kWfF0
インアンは歯がリアルで気持ち悪い
アニメっぽくデフォルメしてくれ
367名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:50:10 ID:pR5aMRUL0
208 名無しさん必死だな sage 2008/05/22(木) 13:42:54 ID:1R0TD6Vf0
http://kotaku.com/5010331/itagaki-rags-on-ninja-gaiden-sigma


PS3タイトルのニンジャガイデンシグマについてどうお考えですか?ゲームにサインを求められても応じないと聞いていますが。

板垣: 良い作品ではありませんでしたから。

なぜですか?とても良い出来だったと思いますが。

板垣: とにかくニンジャガイデンIIをやってみてください。そしてその後でシグマをやってみれば理由は分かるでしょう。
たしかに(シグマは)次世代機のゲームではありましたが、何の進化も見られませんでした。
あれは私が作ったのではなく、部下の一人によるもので、彼はただニンジャガイデンの成功をコピーしようとしただけなのです。
_______________________________

板垣、相変わらずで安心したw
368名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:51:49 ID:aMdhKztV0
板垣のサインなんて欲しい奴いんの?
俺は握手も遠慮したいがw
369名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:53:10 ID:mdMEPbB20
375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 13:50:18 ID:GfYXkfUg0
インアン最新スクショ
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8515/1009_0001.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8515/1009_0002.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8515/1009_0003.jpg

3枚目
370名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:54:31 ID:ygEoVbyv0
板垣きめーよ、ニンジャガ2購入してグロ表現しか変わってなかったら1日50回くらい電凸すっからな。
371名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:56:54 ID:c34m338W0
これってUE3なの?
372名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:58:06 ID:pR5aMRUL0
MGS4 is special in so many ways that I suspect it will reside
among the videogame industry's greatest achievements long after we're dust.

>>365に書いてあることだが、誰か訳してくれ。
373名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:58:55 ID:ygEoVbyv0
インアン結構綺麗じゃん、キャラデザと戦闘中のフレームレートを60FPにしてくれたら購入するかなぁ。

あんな派手に動いてカックカクだと疲れるし
374名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 13:59:22 ID:ygEoVbyv0
>>372
MGS4は私たちがほこりであるずっと後にテレビゲーム産業の最大級の実績の中に住む
私が疑うとても多くの方法で特別です。
375名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:00:30 ID:0hO5kWfF0
エキサイト翻訳おつw
376名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:01:18 ID:pR5aMRUL0
>>374
エキサイト翻訳はもう試し済みだっての!!www
377名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:01:18 ID:ATeLYdIf0
>>367
自分の弟子をここまで扱き下ろすとは・・・
378名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:01:49 ID:9Fjfp7Nv0
インアンはキャラの不気味さを除けばなかなか面白そうじゃん
379名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:03:11 ID:ygEoVbyv0
>>378
なかなか世sageだよね。
でも高画質になって浮き彫りになった事があるなw

無表情だと怖すぎるw
380名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:05:05 ID:yJr2ZOzn0
PS2かこれ?w
381名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:06:33 ID:GSNc11f50
>>372
そのWeがコジプロなのか、雑誌なのかはわからんので難しいんだが、

多くの点において、ゲーム産業の輝かしい歴史の中でも、
MGS4は特別な存在であり続けるだろう。われわれがそれを覆すまでは

みたいな感じじゃね?
382名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:08:40 ID:pR5aMRUL0
>>381
サンクス!!なるほど・・・MGS4期待大だな。
383名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:10:27 ID:GSNc11f50
すまん受動態だから
われわれがそれを覆すまでは→(長らく後に誰かに)覆えされるまでは

って感じだと思う
384名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:10:28 ID:y80r3bmj0
インアンはよさげだが、鼻から上が動かないと怖いw
戦闘はこのトレーラー見る限り、白騎士よりは良いかなとは思う。
ただ、エフェクトが派手すぎて見にくそうではあるな。
もちっとエフェクト抑えてその分をfpsの向上に回した方がよさげだよね。
385名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:12:25 ID:pR5aMRUL0
>>383
丁寧にd!!

wktkがとまらないw
386名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:13:48 ID:yJr2ZOzn0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8515/1009_0003.jpg


この程度だと60fps化余裕でできるだろw
387名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:21:11 ID:sByqiW8F0
>>367
板垣、本当にこんなこと言ったのかね?
部下泣いてるだろうに
また小島みたいに誤訳されたんじゃないの…
って思わせないのもアレだが
388名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:23:19 ID:7+QIDg1M0
>>383
受動態って、どうしてdustが動詞なんだよww
原形だから形容詞だろうが
389名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:26:08 ID:Kg/dQYBU0
じゃあ訳して
390名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:27:00 ID:GSNc11f50
>>388
すまん
代わりに訳してちょ
391名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:27:54 ID:pR5aMRUL0
>>388
じゃあ、正しいと思う訳を頼む!

ついでと言っちゃ何だが・・これも頼めるかな・・・。

>Two acts into this experience you might think you know
>what's in store for the rest of the game,
>when it suddenly changes in such a beautiful way.
392名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:30:12 ID:N/FAsG/S0
dust
━ 【動】【他】
T 〔+目(+【副】)〕〈…の〉ちり[ほこり]を払う 〈off, down〉
She was dusting the chairs. 彼女はいすのほこりを払っていた.
U 〔+目+【前】+【(代)名】〕〈粉末を〉〔…の上に〕振りかける 〔over, onto〕; 〈…に〉〔粉末を〕振りかける 〔with〕
dust a cake with sugar=dust sugar over [onto] a cake ケーキに砂糖を振りかける.

━ 【自】
T ちり払いをする.
U 〈鳥が〉砂浴びをする.

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
393名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:31:30 ID:ifP0KN6j0
>>364
勘違いするな!はじめから始まってなどいない。
394名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:31:54 ID:yJr2ZOzn0
訳すのはいいんだがおまいら外人と顔合わせて英語話せるか?
俺はやっぱり直接顔合わして話すとなるとあがって何も言えん
395名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:33:41 ID:7+QIDg1M0
>>389
宇宙開闢以来という意味が適切。

>>391
前後がわからん。
396名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:34:39 ID:7+QIDg1M0
>>392
すまん、名詞だ。動詞だと受動態ならdustedになる。
397名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:34:59 ID:FebXNNmY0
インアン面白そうではあるが動きがカクカクし過ぎなような
もうちょっと滑らかに動くように調整してほしいな
これではAAAのゲームらしくないぞ
398名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:46:18 ID:pR5aMRUL0
>>392を見て、ふと思ったんだが、

”long after we're dust.”って、
「我々が(死んで)チリになった長い後も」ってことじゃないのかな?
399名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:50:36 ID:7+QIDg1M0
>>398
そうかも。偉そうなこと行ったおれが誤訳。つーことで落ちw
400名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:50:46 ID:GSNc11f50
>>398 かもw

>>391はあれじゃね?シャドーモセスとかの話じゃね。
過去作の回想入ってるみたいな。
401名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 14:53:42 ID:7P2xe2bz0
402名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:14:06 ID:GSNc11f50
>>394
今年から英会話レッスン受けようと思ってるおw
403名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:25:09 ID:m5ND31Lo0
404名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:28:27 ID:GSNc11f50
あらほんと
405名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:31:12 ID:ygEoVbyv0
RAYたんカワィィとRAYたん
406名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:31:13 ID:pR5aMRUL0
>>400
ああ、そういうことか・・・・d!!
407名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:32:01 ID:pR5aMRUL0
>>403
こうして見ると、結構クオリティ上がってるな。
408名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:33:30 ID:m5ND31Lo0
テクスチャの質があがってるな
409名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:39:52 ID:FebXNNmY0
60fpsじゃないだろうな
ヴァルキュリアも海外では60fpsとか言ってるしアテにならんなよ
海外の情報は
410名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:42:12 ID:aMdhKztV0
日本もLTH対応は物理的に無理とか言ってるからアテにならないよ
411名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:46:12 ID:0hO5kWfF0
>>409
え、ヴァルキュリアって60fpsじゃないんだ
ダマサレタ
412名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:55:46 ID:ygEoVbyv0
60FPSっていっときゃ8割ぐらいは気づかないからいいんだよ。

そんなもん
413名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:58:35 ID:TY2Owg6aO
30fps+ブラーなら殆どの人がわからないと思う
414名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:04:53 ID:ygEoVbyv0
モタストとかも30FPSって分からない人はまじでわからんと思うしね。

ブラーの質&ゲームタイプによっては60FPSを無理にって思うね。
Cs機は
415名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:11:34 ID:wrPDaAQw0
>411
いままで一度も60フレの動画が上がった事も
開発者が「60フレです!」とか言った事もないのに騙されたとかねーよw
416名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:16:16 ID:4myQbHSQ0
>>415
自分の目に騙されたんじゃね? ゲハではよく見かける症状だし
417名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:16:37 ID:vXLlGuQp0
X360/PS3『バイオハザード5』 全世界:230万本
X360/PS3/PC『バイオニックコマンドー』 全世界:150万本
PSP『モンスターハンターポータブル2ndG』(リピート) 日本:150万本
X360/PC『ロストプラネットコロニーズ』 全世界:61万本

PS2:10タイトル 50万本
PS3:12タイトル 440万本
PSP:6タイトル 220万本
Wii:10タイトル 220万本
DS:22タイトル 210万本
X360:10タイトル 410万本
PCその他:8タイトル 250万本
合計:78タイトル 1800万本

日本:570万本
米国:550万本
欧州:640万本
アジア:40万本
合計:1800万本
(内訳)
他社タイトル:140万本
旧作・廉価版:350万本


バイオ5が今期に予定されている
418名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:17:16 ID:vXLlGuQp0
http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2008a.pdf

●ソフト出荷本数
    08年3月⇒09年3月
PS2  29本 ⇒ 10本
PS3   8本  ⇒ 12本
PSP  16本 ⇒  6本
Wii   13本 ⇒ 10本
DS   27本 ⇒ 22本
360   10本 ⇒ 10本
419名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:17:19 ID:ygEoVbyv0
バルキュリアなんて2フレームでいいだろあんなもん。
420名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:18:59 ID:ygEoVbyv0
PS3多いけどなんかあんのかね。

俺の予想だとロスプラコロニーズ完全版とかふざけたタイトルが来る気がするがね、糞会社がケッ
421名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:20:15 ID:aMdhKztV0
いや、DMC4完全版と見たね。糞が
422名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:21:45 ID:ygEoVbyv0
カプコンの予定表には「新規」「完全版(笑)」の2項目を追加してほしいね。糞が
423名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:34:56 ID:8YEo2OcR0
バイオニックコマンドーの目標本数、無茶な気が。
424名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:35:59 ID:ygEoVbyv0
まず、カプコンのゲームはなんであんなにモッサモッサしてるのかという事からテクノロジー的に語らないか。
425名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:37:56 ID:RbP/DRenO
スト2ターボ→ストゼロのモッサリ劣化は最悪だったな
426名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:38:43 ID:LTpFSR0QO
おれはコンソールゲームは全てもっさりだと思うが
テクノロジー的観点から言えばコントローラーのせいかと
427名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 16:51:57 ID:fG9NMGBnO
>>394
俺は日本人相手の方が無理だな、そもそも英語で話す必要ないが。
学校の授業とか、外人に何かをたずねられた時の周りの日本人の視線とか
428名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 17:47:59 ID:rm5Xwd+M0
Second review "MGS4" 92%/100%
http://forums.gametrailers.com/showpost.php?s=022e74a55df70cf47a95dad8c123b1a1&p=10763167&postcount=1

PS3:
1.GTA4(96%)
2.MGS4(92%)
and so on

Xbox 360:
1.GTA4(96%)
2.Gears of War(91%)
and so on
5.Halo 3(87%)

PS2:
1.God of War 2(92%)
and so on

長所
・カットシーン
・グラフィック
・シリーズ最長
・自由度(ほぼGTA並)
・サウンド

短所
・難解なストーリー
・複雑なシューティングの多いボス戦
429名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 17:56:52 ID:pR5aMRUL0
>>428
箱○のギアーズより上か。
長所にグラと自由度を上げてるのが実に興味深いな。
430名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 17:58:49 ID:4myQbHSQ0
>・難解なストーリー
撃つだけで終わるゲーム大好きな北米では、かなり痛いな
逆にユーロ圏では歓迎されそうだが
431名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:02:17 ID:d/n2xiaM0
自由度って戦略じゃないの?
どの勢力に加担するかスニーキングするかとか
432名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:02:17 ID:ATeLYdIf0
>>428
自由度(ほぼGTA並)

キター!!!
433名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:03:22 ID:ATeLYdIf0
1のころからメリルを殴ったり出来たからな
もちろんそれによって反応も返ってくるし、これはかなり期待w
434名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:18:45 ID:W2WxIIwxO
倒した女性キャラに追い討ちをかける事ができる上
きっちり反応が返ってくるという
435名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:19:28 ID:69XVptpW0
>>430
それドイツのゲーム雑誌らしいぞw
436名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:19:56 ID:pR5aMRUL0
短所が短所に感じられない、この不思議w
逆にwktk度が増してくるw
437名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:23:04 ID:pR5aMRUL0
>>435
"Games-Aktuell"(only for casual gamers).
438名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:23:10 ID:XUXmYx8t0
難解ってもしかして2の電波の再来・・?
439名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:25:07 ID:pR5aMRUL0
572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 17:57:14 ID:01T7J2d40
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080522175635.png
ちょwwwwwwwwwwww痴漢自重wwwwwwwwwwwww
440名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:25:12 ID:vXLlGuQp0
>>438
初代メタルギアからプレイしてないと、分からないことばっかりとかそういう意味だろ
完結編なんだし
441名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:26:23 ID:ZN12A0l10
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5994
プリンス・オブ・ペルシア

これってキャラだけがトゥーン調なのかな。
グラもすごいけど、ゲームとして面白そう。
442名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:42:32 ID:69XVptpW0
>>426
それは操作系に乗っている指の数で説明ができるな。

例えばキビキビのPCのFPSゲーは、左手は移動キーに3指、
ジャンプキーに1指、ダックキーに1指。右手は左クリックに1指、
セカンダリに1指、ホイールに1指、サイドボタンに1指、計9指。

コンソールは、左手は移動キーに1指、L1、L2のサイドキーに1指、
右手はメインの4ボタンに1指、R1R2のサイドキーに1指。計4指。

コンソールはどうしても指がボタンを移動する遊びがあるせいで
ゲームももっさりした設計になる、ということだな。

加えてデジタル変換なアナログスティックと、直アナログのマウス
の差もあってコントローラーではPCの操作系みたいに早い動きが
難しい。
443名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:45:04 ID:VWlcGVUQ0
>デジタル変換なアナログスティックと、直アナログのマウスの差

この部分以外価値が無いなお前のレスは
444名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:50:18 ID:qI3wQakH0
>>442
マウスはともかくWASDの移動はアナクロ過ぎ
スティックの傾きで速度も加速も調節できる、アナログスティックのがどう考えても優秀
445名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:52:22 ID:Jp9L7OUX0
>>438
電波かどうかは分からんが、「1回見ただけでは理解できない」「子供だと理解できない」
のような感じかと。
446名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:54:22 ID:W2WxIIwxO
>>444
今のアナログスティックは微細な操作が
幅の大きさゆえに結構つらい

改良点は結構ある

後、スポーツ系だと常時高速ダッシュが基本だから
必要性もあんまりない
447名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:56:11 ID:69XVptpW0
>>444
あー、例えば左右に振る動きを想定すると、
キーボードの場合、二つの指で交互に連打が容易な
わけだが、スティックの場合左右に振るのにも若干の
タイムラグが生まれる。キビキビか、もっさりかというの
はそういうこと。

まー格ゲーの基盤みたいな感じだとある程度楽になるけど
(いわゆるガチャガチャ)。基盤やキーボードみたいに固定
されてるか、コントローラーのように固定されてないかの差
もあるな。
448名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:00:57 ID:69XVptpW0
>>446
アナログスティックの中途半端な傾きって
なんのためにあるか結構疑問だよな。
多いのがフルスロットルでダッシュ、途中で
ウォークっというのだけど、そもそも歩かないし、
歩けば歩いたで微妙な角度を維持せねばなら
なくて辛いし、油断するとダッシュしやがる。
449名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:06:12 ID:FebXNNmY0
走ったら罠が発動するとか敵に気づかれるとか
そうゆうゲーム性に組み込むと良いだけど、あまり無いよね
450名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:08:27 ID:qI3wQakH0
>>446
レースゲームとかで常時アクセルフルとか萎えまくるけどな

マウス+WASDは、ポインタデバイスとして、マウスが優秀なだけで
移動に関してはキーボードに拘る必要は無いな
wiiのヌンチャクみたいなの方が、移動用デバイスとして優れている
451名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:09:52 ID:Jp9L7OUX0
>>449
MGSがそんな使い方してるよな。いろんなゲームで活用してるとは言い難いか。
452名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:25:47 ID:69XVptpW0
>>449
リアル系FPSだと足音が出るか、出ないかで歩くということは
重要だったりするけど、アナログスティックみたいな微妙な
機微は必要かは謎。早い話、走ると歩くの2段階だけでいい。
453名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:28:04 ID:69XVptpW0
>>450
ま、自分もとりわけ優れているとは思わんが。
キーボードの優位はボタンの多さだと思うし。
FPSでもPCだとキーボードだけで、15ボタン
くらいは軽く使うし。
454名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:29:55 ID:eqTUDNAPP
FPSで言えば、傾きで加速度持たせて
照準速度を変えるとかだろ
455名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:46:38 ID:7kamRWKg0
ゲームに特化したハードを作るなら当り判定は重要だよね
当り判定の3Dモデルとグラフィックモデルは同じものを共有しないと波状すると思う
CELLのアプローチは中途半端、CGマシンにも物理計算マシンにも成り切れてない
456名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:48:53 ID:aMdhKztV0
CELLの駄目さはよくわかった、次は360のCPUの素晴らしさを語ってくれ。
457名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:50:45 ID:TY2Owg6aO
>>428
短所じゃなくてwktkするところなのでは?
458名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:53:34 ID:TY2Owg6aO
> CELLのアプローチは中途半端、CGマシンにも物理計算マシンにも成り切れてない

>物理計算マシンにも成り切れてない

???
459名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:00:06 ID:2Jw6Wg5sO
波状?
破綻?
460名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:01:37 ID:L6Hg3ldB0
■北米で敗色濃厚なps3とゲーム産業の死■
・GDC報告 2007/3/23 日経
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007

今回のGDCで見えてきたのは、少なくとも高性能を売りにするコンシューマー機の
シェア争いにおいて、北米ではほぼ決着がついたということだ。
厳しい書き方だがソニー・コンピュータエンタテインメントの「PS3」対
マイクロソフトの「Xbox360」の争いでは、PS3の敗色が濃厚になってきた。
理由は、北米の有力なソフト供給会社がPS3に見切りを付け始めていることが
明白にわかってきたからだ。

●やはり、弱点はPS3の心臓部の「セル」プロセッサーである●

Xbox360からPS3への移植が難しくなるため、マルチプラットフォーム
戦略を取るソフト開発会社はSPUの7機すべてを使うのを断念しつつある。

●下手をするとXbox360よりもパフォーマンスが出ない●

実際、北米企業の間ではPS3をXbox360の下位互換機扱いする動きが広がりつつある。
461名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:01:42 ID:VWlcGVUQ0
波状w
462名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:01:51 ID:bAreH/O60
>当り判定の3Dモデルとグラフィックモデルは同じものを共有しないと

多面体同士の衝突判定の処理オーダーを
わかっていてこんなこといってるのかな?
463名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:03:26 ID:cLaSx7Ws0
>>460
1年前の記事か(´・ω・`)
464名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:04:56 ID:L6Hg3ldB0
独占で全部使えれば…PS3の方が性能高いって元だよな
465名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:06:18 ID:wrPDaAQw0
スレ住人なら新ちゃんの記事って直ぐにわかるよね
466名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:18:46 ID:XdR/Orty0
PoPは時の砂以降また暗黒期に入っちゃったな。
467名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:23:07 ID:TY2Owg6aO
>>465
むしろ日経でゲーム関係の記事書くのって新ちゃんぐらいじゃない?
ストリーミングの動画みて現地レポ書いてたのに去年の中頃からちらほらと新ちゃんとは思えない普通な記事書いてるから困る。
468名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:23:15 ID:aMdhKztV0
糞ゲー買うならUBI
469名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:26:42 ID:eqTUDNAPP
あの頃の新ちゃんは輝いてたね
470名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:33:45 ID:74hvlugS0
MGS4という最期の線香花火がポタと落ちた後
PS3がどうなってしまうのか考えただけでも恐ろしい…
471名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:37:24 ID:hyVZfDDr0
最強のブルーレイマシンとして、俺は満足してるよ
472名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:54:51 ID:eqTUDNAPP
「LittleBigPlanet」5つのフィーチャーが明らかに
http://www.ps3-fan.net/2008/05/littlebigplanet5.html

4つ目は水。ゲーム内の全てのオブジェクトは物理法則に則った動きをします。
しかし、これまで液体がムービーで登場したことはありません。今回のコメン
トからは製品発売時に実装されているかどうかは分かりませんが『皆さんが望
むのならば、それは可能です。』と液体を登場させることも可能であると語っ
ています。
473名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:56:08 ID:aMdhKztV0
>>472
なんか海の上で海賊船に乗ってるムービーがあったじゃんね。
474名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 21:06:37 ID:FU+2LLatO
>>434
メタルはボケたらちゃんとツッコんでくれる小ネタの密度が魅力だけど、あれは狭ゲーだから出来たものだと思ってた。楽しみすぎる。
475名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 21:16:31 ID:m5ND31Lo0
メタルといえばエロだからな、ど真ん中のエロじゃなくてムッチリ系の
476名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 21:34:58 ID:69XVptpW0
>>456
CELL対比でいうと、
スカラ演算はCELLの数倍の性能を持っていて
浮動小数点演算もそこそここなせるマルチプレイヤー
477名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 21:41:07 ID:wrPDaAQw0
>473
あれは欽ちゃんの仮装大賞方式でしょ
478名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 21:49:50 ID:Q8w/rQhd0
>>476
多分PXx3でスカラ演算はCellの3倍以上と言いたんだと思うんだけど
実はSPEでもスカラ演算は可能で7コア全部回したらトータルじゃ結構スカラ性能も高い計算になるのよね

ただ、これは余りSPEの性能を引き出す意味では効率良い方法じゃないから通常はSMIDでコーディングする
479名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:16:44 ID:69XVptpW0
>>478
SPEで回したら1/4とかそんな性能だろ?
それで使えるSPEは6つだから1.5。加えてCPUは
コアを分割するごとに出せる性能は遁減する。
(各コアの使用率を追い込む使い方が出来ない)

故に数倍。問題は?
480名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:17:30 ID:Ia3ZBNhjO
>>478
SPEてかPX/PPEも、元々PPC系自体が浮動小数点偏重の動画処理CPUなんで
結局Forza2の様に劣化版SPEの如きストリーミング漬けが向いてるってオチ
481名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:23:17 ID:BKY/9nAW0
>>472
ほほー。
楽しみじゃ
482名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:25:08 ID:19OFflnK0
>>456
CELLのPPUはダメ。SPUは超速い。

カブが3台あってもRS125には勝てないように、
PPUが3つ集まったPXもダメ。
483名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:29:46 ID:69XVptpW0
>>480
360のCPUも浮動小数点演算性能は強化してるからな。
結果スカラはそつなくこなし、SIMDもそこそここなす
バランスタイプってわけだよ。CELLと比べたらね。
484名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:37:38 ID:Os1Cma3+0
まあ結局DSP8個積んでも
どうにもならんかったと
485名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:47:25 ID:19OFflnK0
>>484
DSPとは自律度がちげーよ

むしろ発想としてはPS2時代のVU0
486名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:54:19 ID:E7v1WKoE0
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 14:54:55 ID:ifP0KN6j0
コレを見ると実質BDは松の天下だからなぁ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080522/pana.htm

CELLしかできないことって思い当たらない。
156 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 21:34:04 ID:LhFvly8I0
あーあ、比較できないらしい

KOEI、無双オロチ2を発表。次世代機ではXbox360版のみでPS3版無し
http://www.dailygame.net/news/archives/007746.php
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3167913

KOEIは本日、無双オロチ2をPS2とXbox360で発売と発表
PS3版は発表無し
発売日は9月を予定

無双オロチ2で最も大きなアップグレードは、4つのモードでの2プレイヤーvsモード。
タッグチームマッチなどが可能
----
キターーーwwww
KOEIの脱Pwww
487名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:54:49 ID:E7v1WKoE0
157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 21:36:20 ID:c26rO+t/0
何と言うか元々癌無双以外はPS3発売してないからそういう煽りは意味無いと思うんだ

158 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2008/05/22(木) 22:14:26 ID:F1TTWPNM0
>>157
例えば、PS3三国無双5は龍参+戦ヴァル足した数より売れてますが、
そのコーエーでもPS3についていけなくなったって話。

ちなみにガンダム無双はバンナムですよw
159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:25:20 ID:LhFvly8I0
>>157
あのさ、KOEIはロンチからPS3べったりだろ?
ロンチからマージャン大会にフェイタル(これは出なかったが)、
クタラギと大騒ぎした二世代目ゲームのガン無双
BladestormはPS3先行だったし、三国無双とあわせてPS3バンドルだろ
488名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:00:35 ID:E7v1WKoE0
373 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 17:19:00 ID:Z+5JeYvX
>>360版1280x720
>>PS3版1152x640

PS3版を1280x720で作ると今ならトタンが2割増量!
489名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:02:41 ID:E7v1WKoE0
440 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 17:08:00 ID:1jlJyzjm0
 つかさ、マルチコアCELL積んでるなら、片方をレンダ、片方を最終的なAA処理とか、分割できないのかね。
 難しいのは分かるんだけど、720Pでも1080Pでもジャギがけっこうあって、汚く感じる。
 戦場のヴァルキュリアもムービーで期待して買ったけど、ジャギが酷くて興ざめなシーンが多々あった。

444 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 17:21:51 ID:L782KkXR0
>>440
 難しいって言うか、無理ですw
 Cell動かすためにメモリ食いすぎる上に、残りでプログラム動かしているから
 実質、カタログスペックの半分以下のメモリしか使えない

 むしろそういうことは360のCPUが得意。三つのCPUが独立しているから。
 Cellの中は独立していないし
490名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:03:15 ID:Gqdgu44t0
Cell=インディカー
ゲーム=F1コース

直線番長はお呼びじゃありません
491名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:03:33 ID:0SMQ9d6f0
>>478
SIMDは3要素のデータが揃ってこそ爆発的な性能を発揮する。
だから、スカラ演算では単純計算でも3分の1に性能が落ちる。
そのうえ、SPEはロード・ストアが遅い上PPEのように2サイクルでアクセス出来るL1キャッシュが
無く、メモリアクセスはすべて6サイクル消費するLSとのやりとりになるのでさらに3分の1。
スカラ演算は逐次処理が大半を占めるからマルチコアのメリットも少ないな。
492名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:12:11 ID:E7v1WKoE0
857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:54:02 ID:njfX4i0U0
俺360信者だけどMGS4が勝ってくれないと困る
いや、勝つような出来じゃないと困る
だってMGS4のためにPS3買っちゃったんだもんw
まじでこのCellというカニ味噌が詰まったゲーム機をどうにかしてくれw
493名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:12:22 ID:TY2Owg6aO
ID:E7v1WKoE0
そんなレス拾ってくる意味がわからないんだが
馬鹿ってアピールしてるの?
494名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:14:10 ID:19OFflnK0
>>489
そのコピペ選んできちゃう時点でヤバい
495名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:16:57 ID:aMdhKztV0
>>493
いつものコピペ痴漢だろ
テクスレのために世間(ゲハ)の一般論でも貼ってるんじゃないの?w
496名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:17:48 ID:c34m338W0
最近よくみかけるね。痛い奴をコミペしてるのが流行ってるのかね?

どこから引っ張ってきてるのかとおもったら
http://hissi.org/read.php/ghard/20080522/TGhGdmx5OEkw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20080522/aWZQMEtONmow.html
ワロタ
馬鹿が必死になっても何が変わるわけでもないだろうに。

いちいちここにコピペしなくていい。
497名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:18:40 ID:BKY/9nAW0
バイオショックまたうわさがでてるね。

ぶっちゃけイラナイデス。
498名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:21:37 ID:kGA5Nipp0
オロチ2いらね
499名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:22:16 ID:tCqdiMGm0
この毎日コピペし照るキチガイなんなんだ?
コピペ内容も意図不明で何が言いたいのかまったく理解できない
500名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:22:40 ID:zY12/GYr0
バイオショックよりもエコーナイトHDが出た方がうれしい
501名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:23:14 ID:Os1Cma3+0
>>497
どれだけ劣化するか楽しみじゃないかw
502名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:24:54 ID:kGA5Nipp0
オロチ2いらね
503名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:26:08 ID:eqTUDNAPP
>>500
シャドウタワー1HDのがいい
504名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:27:12 ID:VWlcGVUQ0
スクショ載ってるみたいだからすぐさま比較されるんじゃないの
505名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:28:31 ID:BKY/9nAW0
とはいえ、今頃劣化したものを出しても売れないだろ。
PS3版のロスプラとか爆死したんじゃね?<世界
506名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:30:40 ID:BKY/9nAW0
ゲーマーズデイでPSオフィシャルマガジンの
オーストラリアのビッチが選んだ
未発表の2本のうちひとつが、バイオショックだったら
マジつまらんのw
507名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:31:08 ID:aMdhKztV0
バイオショック?あぁ、あのGTA4と並ぶ胡散臭い10点ゲーね。
508名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:36:38 ID:VlnYHNuI0
書き込みをコピペすんなよw

2chがソースって奴か?
509名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:44:37 ID:L6Hg3ldB0
GTA4PS3が劣化だからって糞扱いかよw
510名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:45:58 ID:b1efqidy0
>>479
今はSPEは7個使えると思ったけど。
511名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:46:55 ID:BhXucXWQO
逮捕祭りまだ?
512名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:50:13 ID:aMdhKztV0
痴漢は煽れればセガキャラテニスも神ゲーだからうらやましいよ。
513名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:11:42 ID:0eNTEFaw0
これはマルチだけど期待したいんのう クールだ
http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-9079.html#more
514名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:21:35 ID:O7aouzSZ0
▼ GameSpot 6.0/10
7時間のキャンペーン、平凡で退屈なマルチプレーでは、遥かに優れたシューターが数多く存在する市場には居場所が無い。
デベロッパーの過去の業績を考えると、パッチが必要な全体のクオリティは驚きだ。
▼ IGN 4.5/10
Hazeは、1人称シューターを得意とするデベロッパーからの最高のPS3独占タイトルとして謳われてきた。
Free Radicalの経歴は素晴らしいが、酷いプロット、貧弱なゲームプレー・メカニック、ガッカリさせられるビジュアルのせいで、Hazeは開発会社の評判に見合っていない。
友人と一緒にプレーするのは楽しいものの、それでも充分ではない。
▼ GameSpy 2.0/5.0
骨組みだけのマルチプレー、バグの多いグラフィック、極端に短いキャンペーンからも、Hazeが中途半端である事は明らかだ。
Free Radicalが次世代機向けエンジン開発で躓いたのか、単にリソースが尽きただけなのか、現時点では知る由もないが、グラフィックも物語も明らかに未完成だ。
大プッシュされていたPS3独占大作タイトルにしては、HazeにとってもPS3にとっても、殆ど良い宣伝にはなっていないようだ。
515名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:26:12 ID:J7Com57E0
やべーんじゃねーの
ヘイズw
516名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:29:03 ID:XFUtdfzU0
PS3が悪いわけじゃないけどな
517名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:29:34 ID:48Zy1g9D0
HAZEはHalo3に喧嘩売りまくりだったのに…
Halo3はおこちゃま向けとかシナリオ原稿用紙1000枚とか
518名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:29:56 ID:4V5BK8T8O
UBIやばいな
ここ2年くらいクソゲーしか出してないぞ
519名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:37:53 ID:0eNTEFaw0
アサシンクリードは最初2時間くらいなら神ゲーw
520名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:38:39 ID:QGw53y/q0
トムクランシーの版権買い取ったから
これから似たような戦争ゲーがワンサカ出るよ
521名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:39:22 ID:2lXjpyk80
インアン、メチャメチャ古い作りしてるなぁ
これは無いだろ。。。
トライエースよ、これでいいのか???
522名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:45:05 ID:6bvudo+z0
>517
ニコに上がってる冒頭のシーンを見ると
水増し1000ページってのがわかると思う
523名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:46:24 ID:0eNTEFaw0
1ページに1文字なんだろw
524名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:47:16 ID:SP+kHJC50
シナリオが原稿用紙何枚ですとか適当な数値に決まってるからw
最終段階まで数える意味がないしビッシリ書いてるわけでもない
525名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:50:41 ID:P1KecFU10
>>479
そもそも1/4の根拠はなんなんだ?
526名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:51:33 ID:DeBefRQw0
とんだダボハゼだったな
527名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:53:21 ID:4V5BK8T8O
次はメタルギアとニンジャガか
528名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:53:36 ID:qUhw7FNC0
次にくる一言





hazeに期待なんかしたことあったか?
529名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:54:22 ID:J7Com57E0
hazeに期待なんかしたことあったか?
530名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:08:51 ID:6p6OPM8N0
>>525
数字ではないけど、SPEでのスカラ演算の解説があった。
スゲー面倒かつ非効率であるのは間違いないようだけど。

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/4.5%E3%80%80SPE%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E6%BC%94%E7%AE%97
531名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:18:21 ID:DQbDkwqP0
けどキャッシュミスで延々ストールするPPEより、非効率でもSPEにスカラ処理させて
しまった方が幸せなんて話が去年のGDCであったような。
532名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:29:34 ID:6p6OPM8N0
いまいち確信がもてないから確認したいんだけど

スカラ演算
いわゆる俺らがPCを動かすで普通に目にするCPU処理
通常のアプリ動作や、ベンチだとスーパーπなど。

SIMD演算
CPUの拡張としてついているIntelならSSE、AMDなら
3DNowなどと呼ばれるもの。対応アプリケーションで
動作する高速演算機能。

という認識でいいんですかね?
533名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:41:20 ID:2HymlbOmO
こんだけCellに詳しくCellを叩いてる痴漢のみなさんが
土日には何故か綺麗さっぱりいなくなる不思議
534名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:42:32 ID:XCtOLH9+0
>>533
平日は両サイドに際立ったのいっぱいだよ
535名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:48:15 ID:0eNTEFaw0
他所でやれおじさんは土日が来るまで耐えてるんだよ。
536名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:48:19 ID:vCpg3OTm0
>>331
そのSPEが使えない為、PPEのスカラ分岐効率
落とす代償で鈍重なVMX積み似非SPE化したのがPX。

せっかくSIMD指向に変えたんだからPXも性能使い切るなら
浮動小数点演算ガチガチにやるのが正しい。
結果Cellに惨敗であっても。
537名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:52:06 ID:48Zy1g9D0
3ヘテロコアにAltVec拡張のPXが似非SPEとな?
538名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:52:36 ID:48Zy1g9D0
ヘテロじゃねーホモジニアスマルチコアだ>_<
539名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:01:32 ID:6p6OPM8N0
>>536
そのガチガチにやろうとしたCELLは全然性能を
使い切れてないようだけど。結局性能を発揮できる
処理が限られるのでは意味がないのでは?
540名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:04:17 ID:AODrdwrOO
>>536
その結果がForza2とかな訳か
541名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:08:25 ID:5LnBDYRMO
フューチャーズ一撃でやられてんじゃん
542名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:08:52 ID:e1Lf3V6C0
>>539
まぁレジ2、KZ2、モタスト2、LBPが実際に発売されてから
そういうたわごとを言ってもらおうか
543名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:15:18 ID:48Zy1g9D0
単発ID君は今晩も頑張ってるねぇ
544名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:18:03 ID:6p6OPM8N0
>>540
自立型AIとか、タイヤ接地の高度な物理シミュレーションとか
CPU処理の部分の狙いは悪くなかったと思うぞ。
545名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:19:09 ID:0eNTEFaw0
なんだ、バイオショック移植でまたファビョってるのか。
ギアーズ2霞む発表ってコレか。
546名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:21:03 ID:by4KB0qk0
現状の専用ソフト群でも性能を全然使い切れていなくて、夢が広がまくる話だな。
547名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:24:21 ID:cXMyJKu+O
>>544
> 自立型AIとか、タイヤ接地の高度な物理シミュレーションとか

宣伝トークまんま鵜呑みでワラタ
548名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:26:09 ID:6p6OPM8N0
>>547
他に同じことやってるソフトあったら上げてみな?
549名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:33:18 ID:by4KB0qk0
なにをムキになっているんだ
550名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:37:23 ID:rHuif4790
バイオショックがPS3でも発売されるんだって。
これってオンリーオンじゃないの?
551名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:40:35 ID:0eNTEFaw0
>>486
キターーーwwww
KOEIの脱Pwww

   ↓

独占バイオショック脱糞箱


また今日も痴漢お笑い劇場は満席でしたねw
552名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:41:51 ID:wyHdGNi00
>>550
ちょっとググッたけどオンリーオンじゃないみたい。
553名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:43:16 ID:wyHdGNi00
いや、箱版のパッケージにonly on箱andpcって書いてあったみたい。
554名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:45:05 ID:+/Zh8du80
バイオショック移植ってマジ?
箱専用のソフトでバイオショックしかやって見たいと思っていたソフトが無いからこれで憂いが無くなりすっきりする
555名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:46:12 ID:6H6joOUyP
556名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:46:15 ID:sBBiUpxG0
557名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:47:57 ID:wyHdGNi00
北米では出るのか?
558名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:48:07 ID:0eNTEFaw0
559名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:49:04 ID:0eNTEFaw0
>>555
嘘はよくない、しっかり北米にもオンリーオンだ
http://img311.auctions.yahoo.co.jp/users/6/4/7/8/yassian-img500x375-1210085845bio_02.jpg
560名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:49:10 ID:wyHdGNi00
そういや北米はPC版あるからないのか。

>>553はソースよく見たらForzaだったんで無視してくれwwwスマンw
561名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:49:50 ID:wyHdGNi00
もう何がなんだかわからんw
562名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:50:20 ID:Zn9Z9j5g0
この表紙が本物ならBioshock来るな
ttp://medialib.computerandvideogames.com/screens/screenshot_198076.jpg
563名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:58:55 ID:sBBiUpxG0
EGMスキャン PS3バージョン
http://blog74.fc2.com/l/likeharmony/file/media_20080523.jpg

http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-9083.html

まあたいして売れんだろうね
564名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 02:59:57 ID:w2ZJiolm0
鬼門のUE3だからなぁ。
まあタイムラグあるけどベンチマーク的意味合いはあるな。
565名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:01:31 ID:wyHdGNi00
出る事は出るのか。まあ数十万売れればいいかな
566名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:06:43 ID:VECefG9EO
XBOX360版はオプションで無理やり1イントで動かせたな
567名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:08:55 ID:FNJeGyj40
バイオショックほどキャラデザインがヘボいゲームはない
568名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:09:57 ID:wyHdGNi00
後ホラーっぽい雰囲気が日本だとウケにくい
569名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:15:35 ID:6p6OPM8N0
BioShockはPCで遊んだけど、絶対に日本受けしないとオモタ
570名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:16:02 ID:Hf7NPqRo0
571名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:19:53 ID:0eNTEFaw0
噂は本当だった、「Bioshock」PS3版の発売が明らかに
http://www.ps3-fan.net/2008/05/bioshockps3_3.html
572名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:35:33 ID:N9G6syFp0
箱とPS3のマルチで後からPCに移植されたゲームはPCのミドルクラスでもサクサク動く事実。
この辺が現世代機の実力だろうな。
573名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:44:53 ID:zMJ65i0V0
NINJA GAIDEN 2のカメラワークに問題?
http://www.xbox-news.com/index.php?e=3342

Next GenerationsがNINJA GAIDEN 2のプレビューの中で、カメラワークに問題があると指摘しています。
プレビューではカメラワークに関して、敵が見えづらく、コンボが途切れ、主人公を追尾せず、前方と後方の間を揺れ動き、つねにつきまとう問題だと酷評。
狭い場所では敵が素早く動いてさまざまな方向から攻撃してくるためにマニュアルでしか追尾できず、カメラがスタックしたり、
集団の中でリュウが見えなくなったり、前後を揺れ動くそうです。
574名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:49:17 ID:0eNTEFaw0
>>573
>3人称視点のアクションゲームではカメラの問題がつねにつきまといます。
>体験版の配信も予定されていますし、実際にプレイして確認してみないとはっきりした判断は下せないでしょう(涙目)

これが痴漢の常識なの?GOWを嗜む俺らにはようわからんな。
575名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 03:51:31 ID:qyfTvVIM0
>>573
これが>>367の進化の部分か
576名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:02:04 ID:E7lbJQVo0
>>574
ニンジャガは好きだけどカメラワークはもっとどうにかして欲しいと激しく思う
でも、2でも改善されてないんだね orz

信者は「それがニンジャガ」て感じで言ってるけど
どう考えても欠陥なカメラワークだよ
577名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:03:18 ID:0eNTEFaw0
シグマもカメラはよろしくなかったな、デモしかしてないけど。
578名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:03:31 ID:QGw53y/q0
レッドリング問題が世界中でニュースとして取り上げられた時に
謎の長期メンテに突入して居留守状態になってたXnewsにしては
ネガティブな話題を扱ってるだけよくやってる方だ
579名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:12:36 ID:XCtOLH9+0
キャラが手前過ぎるんだよなニンジャガ
580名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:17:46 ID:0eNTEFaw0
さぁ、残飯おこぼれと連呼する作業に入るんだ。

BioShock on PS3 Confirmed
http://ps3.ign.com/articles/875/875945p1.html

"We can officially confirm that BioShock is in development for the PlayStation 3," a representative for 2K Games told IGN this morning.
581名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:28:08 ID:Hf7NPqRo0
DUTCH OPM review
Metal gear solid 4

Graphics: 18/20
Music/Sound: 20/20
Gameplay: 58/60
Overall: 96(same as gta4)

Positive points: Worthy finale of the series, perfect camera, controls and sound, epic storyline, weapons
Negative points: Graphics could be a bit better, story too complex for people who are not into the series

http://www.n4g.com/ps3/News-148331.aspx
582名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 04:44:34 ID:1ZB5kJuMO
>>573>>581
これが謙虚な人間と謙虚じゃない人間の差か。
まぁ内心は小島の方が自信家でナルシーだとは思うがね。
583名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:15:12 ID:v5lshbFK0
>>580
鬼門のUE3だから、また処理落ちとかティアリングとか額縁とかありそうだね。
劣化GTA4で満足なPS3ユーザーには十分だと思うが。
584名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:16:07 ID:v5lshbFK0
>>542
MGS4は、もう蚊帳の外か。
585名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:18:54 ID:v5lshbFK0
>>536
PPEのスカラ演算器自体の設計は変えてないぞ、積み増ししたのはレジスタだけだな。
SIMD志向とはちょっと違う、あくまでメインはゲーム用途のスカラ演算だ。
SIMDでの処理はGPUにまかせるというのがMSの方針。
586名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:23:59 ID:v5lshbFK0
>>532
間違ってはいないが、スカラ演算は依存関係のある逐次処理を高速に処理する用途で、
SIMDは投棄的な並列処理で性能を発揮出来るように設計されている。
通常、CPUはスカラを強化してGPUはSIMD強化がデフォ。
587名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:24:05 ID:ZMZ+k1k70
>>570
祝一平なつかしい 復刻oh!Xの時にはもう亡くなってたんだっけ?
588名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:39:46 ID:AODrdwrOO
>>585
いやMSはSIMD使いCPU負荷100%に達したHD DVDこそ
他のどのソフトよりPX使い切ったと自慢してるから…
レジスタ増やした代わり遅くなったのはコンテキストスイッチか
589名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:41:37 ID:SXcJkc7R0
>>531
アホか、>>530を見ればわかるがPPEの倍のサイクルがかかる上、2サイクルのL1を持つPPEに比べ
6サイクルもレイテンシがあるLSしか使えんのだぞ。
専用レジスタが無いからメモリのロードストアもdoubleで2倍、ゲームで使いまくるintegerなんか4倍も遅いし、
単純にPPEの1/4以下の性能だろうが。
590名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:45:56 ID:NjVmLe1I0
>>583
UT3と同じでBSもPC版結構軽い軽い言われてなかったっけ?
見た目も意外とそうでもない、くらいに言われてたし
可変60fpsのオプションなくてもなんとか30fpsでまとめるくらいには
なるんじゃねーの?手抜かれなければ。
591名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:51:05 ID:KDqy0tzX0
発売前のあの頃ならまだしも、今更ロマンもなくなった
CELLやらPXやらの話はもういいよ。

とっくに次世代機でもないし、欠点がわかってるのに改良されることもない。
プログラマさんに今あるもので、出来る範囲で頑張ってもらいましょ。
592名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 05:58:27 ID:mwIkayiZ0
Cellの解説としては、わかりやすいサイトだな、テンプレに貼っておくといいかも。
でも、どこの文献を見てもこのスレで主張されていたSPE−SPEのLS間で直接データ転送出来る
方法は載っていないんだよな、制御シグナルや変数ぐらいならMFCで受け渡せるんだが。
まあ、LSのアドレスを直接指定する方法が無いわけだから、XDRを経由しないと無理か。

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/Cell%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
593名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 06:01:01 ID:mwIkayiZ0
>>590
PCの性能にもよるんじゃないの、RSXが苦手なプログラマブルシェーダがふんだんに使われているから
質感なんかは変わりそうだが。
594名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 06:26:37 ID:KDqy0tzX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【忍者】NINJA GAIDEN 第70幕【龍剣伝】 [家庭用ゲーム]
【MGS4】METAL GEAR SOLID 4 PART155【PS3】 [家庭用ゲーム]
【洒落】アイドルイメージビデオ DVDISO専用スレ45 [Download]
595名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 06:38:21 ID:6bvudo+z0
そういやイナーシャEXはUE3止めたんだっけ?
596名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 06:54:12 ID:LHzt7IFU0
おはようPSWスレ
まともなテクノロジの話をしない糞戦士は死んでね
597名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 07:05:30 ID:qj9lN1zE0
ここからID:LHzt7IFU0による糞箱のテク解説が始まります
598名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 07:28:48 ID:QnIeMpD40
>>587
その頃はとっくに亡くなってた記憶。
599名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 07:59:41 ID:6p6OPM8N0
>>588
それは映像処理は並列演算が凄くやりやすいからじゃないかな。
ゲームの場合依存処理が多いから少なくともPCの世界だとマル
チコアを全て使い切るようなゲームは存在しない。2コアでサブが
40〜50%もいっていればもの非常に優れたマルチスレッドといえる。
600名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 08:01:40 ID:8k1MYqka0
LSはメモリマップできるってば。もっとがんばれ。
601名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 08:18:28 ID:RVP9Y+7X0
BSやったけど全然おもんなかった
あの世界感
602名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 08:45:19 ID:i6+J8/3s0
レジ2、キルゾーン2がセイムに負けたらGK辞めます
603名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 08:55:35 ID:TmL05RHX0
>>581
やっぱMGS4は神ゲーっぽいな。
604名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:00:27 ID:i5isdf+kO
ニンジャガ2のカメラがダメ!って話題のさなかにMGS4のカメラはgood!って
記事がやってくるのが笑える
605名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:08:40 ID:za3m1/KP0
今日もテレ東、ゲーム業界特集。
先にやってるBSでカプの社長が出てきてた。
606名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:10:14 ID:za3m1/KP0
バイオ5キター
607名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:23:09 ID:i6+J8/3s0
カプコン社長「昔は1億、今は20〜30億かかる」

・ゲーム開発は昔は1億、今20〜30億かかる
・MTフレームワークでPC/360/PS3の開発作業は7割共有できてる。
・バイオ5は詳しくは言えないが20億超えてる。
・販売の海外比率は現在50%、65%を目指す


ソースは今日のテレ東 株式ワイド
608名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:36:01 ID:SP+kHJC50
1億ってどんだけ昔の話だよw
609名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:36:46 ID:za3m1/KP0
バイオの歴史で喋ってたから、PS1のころじゃないの。
610名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:44:54 ID:SP+kHJC50
10年前でも1億で作れる作品つったら相当限られたと思うな…
常に制作にかかわる人間が20人いたとして1年間給料払うだけで1億になってまう
611名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:45:52 ID:QGw53y/q0
GTも最初は10人未満のプロジェクトだったんでしょ
612名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:48:35 ID:FvKtSJp20
>>590
>劣化GTA4
逆だと思ったけど?
613名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:50:23 ID:ID6H6fjC0
PSが出た頃、開発者の人が同人誌で「ゲームは金のかかる商売になってしまった」とか言ってたな
昔はローリスクハイリターンだったのが、PS以降金がかかるようになったとか

だだもれのも言ってるけど、たかがテニスゲー作るだけで数億円が飛ぶ異常な時代なんだろ
そりゃマルチも多くなるわけだ
614名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:51:59 ID:mkjJy2Ck0
てかバイオ4じゃGTAやMGS並に100億近くかけたと言ってたのに
三上いないしもうそんな冒険はないか
615名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:01:10 ID:ID6H6fjC0
てか、もうMGS4の体験版動画出回ってるな
616名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:03:43 ID:NlBa7yAK0
>>615
MGS4の体験版動画?
どこにあんの?
617名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:10:29 ID:by4KB0qk0
カプコンはオーナー一族の浪費を控えたら、経営は全然OKなのに。
618名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:23:44 ID:6bvudo+z0
金のかかってる大半が3DCGムービーだったんじゃねーの?
619名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:37:34 ID:xbnJF9R30
>>613
FC後期・SFC時代で既にハイリスクハイリターンだったよ。
メーカーは売り逃げで流通や小売が割り食った分中古で回して利益を出してた。

PS1になってやっとローリスクローリターンがスタートした。
620名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:42:09 ID:EbeZ1QVj0
>>612
定期的な作業レスです。2chでは妄想でもコピペ・捏造レスすれば
それが「事実」として認識されるのが「常識」なので
621名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:45:54 ID:6H6joOUyP
嘘とか捏造とか失礼な
言霊信仰に基づいた、根拠ある行動だぞ
622名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:46:09 ID:jhzR8Gqj0
今世代はいきなりハイレベルなの作ろうとしすぎじゃないの
PS2初期のFF10とかモデリングもテクスチャも酷い
はじめからムチャしないでいいのに
623名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:46:28 ID:i6+J8/3s0
テニスゲーとかFPS等の写実的なグラフィックなら、どっかの会社がポリゴンモデル作って
ライセンスで安く共有すればいいのに。レジスタンスの兵士もCoD4の兵士も殆ど同じ。
624名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:47:35 ID:GQQEmbE10
>>622
所詮はPCのお下がりだから
技術やノウハウの蓄積はとっくに済んでるよ。
ガラパゴス在住の和ゲー屋はそうじゃないにしても。
625名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:55:02 ID:a8p0sYCi0
>>600
>LSはメモリマップできるってば。もっとがんばれ。

ダイレクトマップされてるわけじゃないけどな、XDRにコピーするのは同じ。
626名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 10:59:02 ID:EbeZ1QVj0
インプレスで海外ゲーレビューしてるやつも、GTAの360劣化の部分を全く紹介してないからな
いままでのマルチでは、よくPS3と360のココが違うとか表記してたんだけどねぇ
ヘリの移動時とか、解像度高い(?)けどテクスチャがプアすぎとか、ちゃんと書いて欲しいもんだ
627名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 11:02:46 ID:1H61G9M20
>>600
俺も知りたい、構造的に無理なのにどうやってLS-LS間でダイレクトにやりとりするんだ?
プログラムリスト付きで頼む。
628名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 11:25:10 ID:ceNemEgj0
>>626
あれテクスチャ劣化じゃなくて変なディザ処理だろ
629名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 11:27:19 ID:779sfapP0
出来る出来ないじゃなく
現実的なコストで出来る出来ないを語ってくれ
630名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 11:35:22 ID:lZylfSvg0
>>629
方法がわからなければ、コスト以前の問題だと思うが。
LSのアドレスはどのコアも同一なのでDMAでアドレス指定出来ない、ここでの例を見ても対XDRへの
指定しか出来なくて、SPEのどのLSへ転送するかという命令がないんだよな。
MFC自体にその機能がないのだから不可能だと思うのだが。

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/3.3%E3%80%80DMA%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%8F%97%E3%81%91%E6%B8%A1%E3%81%97
631名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 11:46:39 ID:ceNemEgj0
エヌビディアとAMD、次世代グラフィックス規格「DGGR5」に対するスタンスに温度差
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20373813,00.htm?ref=rss
632名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 11:49:12 ID:3XwrglLc0
クソCNET持ってくるなら、タイトルくらい直してはれよ
GDDR5だろ
633名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:04:59 ID:QVDsP0Rc0
ディザは色数を減らしたから起こったんじゃね?
634名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:19:06 ID:FR614nYJ0
Linger in Shadowsがアート作品的なものだったとは
635名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:19:43 ID:zMJ65i0V0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6002

初の海外プレビュー!『バイオハザード5』は2P協力プレイやカバーシステムを採用
636名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:21:25 ID:0SnQa+Ph0
637名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:21:55 ID:0SnQa+Ph0
おぉ。
規制がはずれた。

>>635
ちょっと面白そうだと思ってしまった。
638名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:22:19 ID:tN4s3mqB0
>>633
GTA4の事なら、このSSの正面の屋根を見ればわかるとおりディザはPS3版にもあるよ。
ただボケボケフィルターのおかげで目立たなくなってるけどw

http://yoda.dip.jp/Game/GTA4/sGTA4_14_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/GTA4/sGTA4_14_PS3.png
639名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:23:55 ID:nQK34kb6O
>>630
DMAで指定するアドレスは物理的なXDRのアドレスでなくeffective addressだ。
だから引数名がeaなわけ。
effective addressとは何かは自分で勉強しな。
640名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:24:32 ID:HPChDzsWO
GKがMGS4やってる間、痴漢は何するの?
641名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:26:20 ID:qUhw7FNC0
GKがMGS4やるわけないだろ
642名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:27:04 ID:lZylfSvg0
>>639
それは仮想記憶を備えている場合の話でCellの場合はeffective address=絶対アドレスですな。
もっと勉強しましょう。
643名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:37:49 ID:nQK34kb6O
>>642
仮想記憶が仮になくともカーネル空間とユーザ空間が分かれていて、かつマルチプロセスなんだから物理アドレスのわけないです。
もちろんゲームOSの話しね。

なぜしったかする?
644名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:40:01 ID:lZylfSvg0
>>643
SPEがいつマルチプロセスになったんだ?
645名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:41:58 ID:lZylfSvg0
>>643
なんか、詳しそうだから聞きたいんだけどSPEのLS-LSで直接アドレス指定するプログラムを書いてみてくれるかな。
646名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:43:17 ID:hYyXw4p/0
a+b=ab
647名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:44:27 ID:i5isdf+kO
CELLは仮想記憶のためのMMUが載ってるね。
648名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:48:35 ID:nQK34kb6O
>>644
低レベルだ……

SPEは仮想化されています。
そして仮想化されたSPEはプロセスの資源の一つです。

意味がわからない?
それはお前が半可通だから。
649名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:53:38 ID:RVP9Y+7X0
バイオ5も60fpsは当然無理として30fps安定すら厳しそうだな
解像度も怪しいかも
650名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:54:27 ID:ekAgbmfCO
>>648
そういやちょっと前にここ来てたマジもんのCellコーディングしてるっぽい人も、
現在のPS3SDKはかなりデバイスの隠蔽が行われているとか言ってたなぁ
651名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:55:52 ID:nQK34kb6O
>>645
いいけど普通にMFC一発呼び出して終わりだよ。

それよりLSがどこにマップされてるか?それをどうやって知るか?
ってことが知りたいんじゃないの?
652名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:56:03 ID:6H6joOUyP
バイオに60fps必要か?
653名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:56:37 ID:EozRz6mv0
おお久しぶりにCellの話してる。

聞けば聞くほどSPEのトランジスタL2に回せよと思うが。

654名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 12:57:19 ID:x9A3J5tX0
>>645
SPE間の転送はXDR経由なのか、EIBで直接送れてるのかはLSのアドレスが仮想化されてるので未だに謎ですね。
C++でアドレス指定するぶんにはそのあたりを意識する必要がないのでアセンブラで書いてみないと。
ただ、簡単なメモリベンチを書いて計測してみると異様に遅いので、やはりXDR経由でしかやりとりできないのではないかと言われています。
655名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:06:32 ID:nQK34kb6O
>>650
でも実際はゲームをマルチブロセスで作ることはないし、物理的なSPEの数を無視して作ることもないです。

使用するSPEの最大個数をSPURSにバインドして
(正確な説明じゃないけど)
その上でタスクやジョブを動かすように作ります。
656名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:12:54 ID:ekAgbmfCO
>>655
最大実働スレッド数の代わりに使用するSPEを指定する感じなんかな?
てか、SPURSの名前を久々に聞いてちよっと感動した。
テクスレでSPURSなんて名前が初めて出た時は、有りもしないか
使い物にならんと声を大にして主張する輩が多かったもんだがw
657名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:18:05 ID:nQK34kb6O
今日はこれが最後

>>654
EIBだよ。
ベンチがおかしいと思う。
ソースコードがあればそのうちみてみるけど。

あとCESAにあるSCEの資料みてみればいいよ。
性能を引き出すとかいうタイトルのやつ。
658名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:39:17 ID:mlLGgeJK0
また逃げられたか、いつも具体例もその資料のアドレスも貼らずにお茶を濁されるんだよな。
659名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:41:26 ID:5LnBDYRMO
何でそんなに必死なんw
660名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:42:45 ID:j12lJIpm0
Edgeが使い物にならないと言われる理由がよくわかるなあ
リスクの高いLSがらみの処理が隠蔽されてちゃチューンもできんわそりゃ
661名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:44:35 ID:ekAgbmfCO
>>658
10万払ってCESA一般賛助会員になれば見られる類の資料なんじゃないの?
開発系ナレッジを一般人が見れないなんて当たり前の話じゃん。
662名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:44:44 ID:G4G8NFmq0
>>658
たぶん、これだと思うけど概念しか書いてないね。
http://research.cesa.or.jp/pdf/shiryo6-2-2.pdf
663名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:47:25 ID:G4G8NFmq0
>>661
10万ですか、高いなぁ。
自分もCellをいじってるので知りたいなぁLS⇔LS通信。
664名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:48:44 ID:5LnBDYRMO
ふゅーちゃーずってやっぱりばかなんだね。
665名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 13:59:18 ID:ekAgbmfCO
>>668
その上年会費もかかるみたい。
まぁ元々が、法人会員を意識したものっぽいけど。
666名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 14:59:32 ID:nQK34kb6O
中途半端はいけないと思ったのでLS→LSのソース書いておくよ。
ごらんの通りただのDMA。
でたらめを並べる輩たちには反省してもらいたい。

XXX、YYY、ZZZが肝なんだけどここをどういう値にするかは教えない。
ここは公開情報じゃないし、Linuxだとまた違うらしいし。
あとおれが言ったCESAのドキュメントとはこれ。
http://research.cesa.or.jp/pdf/shiryo6-2-3.pdf

#define DMA_SIZE (1024)
uint32_t volatile dma_buffer[DMA_SIZE / sizeof(uint32_t)]
__attribute__ ((aligned(128)));
void write_to_other_ls(int spu_number, uint32_t other_ls_offset)
{
uint32_t ls_base_low;
uint32_t ls_base_high;
uint32_t tag;
ls_base_low = XXX + YYY * spu_number;
ls_base_high = ZZZ;
tag = 0x0;

spu_mfcdma64(dma_buffer, ls_base_high, ls_base_low + other_ls_offset,
DMA_SIZE, tag, MFC_PUT_CMD);
wait_dma_completion(tag);
}

667名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 15:32:06 ID:/KUpsqK30
>>666
おお、ほんとうだSPUナンバーが指定できるんだね、素晴らしい。
実際のパフォーマンスも確かめてみたいところですが、これだけでも十分ヒントになるよ、ありがとう。
668名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 15:55:12 ID:GSjX9BnjO
>>459亀レス失礼
俺も社会人になるまで金融破綻等の人間のミスによる破綻とは別に、
機械の類が壊れて駄目になることを破錠(はじょう)するだと思っていたw
669名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:16:45 ID:eE+uYkVx0
http://farm3.static.flickr.com/2396/2514284140_256956e4ee_b.jpg
MGS4 In Shops + 4.6 GB HDD Install
720p

1080p無理でした
670名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:19:11 ID:nQK34kb6O
>>667
指定できるのではなくて、SPE番号から該当LSがEA上でどこにマップされているか求めるということ。
libspeでは確かそのための関数があった気がする。
671名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:20:37 ID:HEq4O8iV0
MGS4が1080p実現するなんて一言も言ってないのに
なぜか言っていたことにされてるなあ

実際665p相当の可能性があるんだからそっちで煽ればいいのに
672名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:21:05 ID:5cgIihx9O
さすがテクスレだ
保存しておこう
673名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:22:13 ID:0SnQa+Ph0
あー、楽しみ<MGS4
674名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:24:09 ID:OEg8WFx+0
1080p 60fps 2HDMIにあらずんばゲームにあらず!
675名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:32:20 ID:ekAgbmfCO
>>674
Wiiも箱○もゲームじゃないんですね、わかります
676名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:35:45 ID:i8DIlBCu0
またいつものゲハ風味な書き込みに戻ったか、他所でやれ他所で。
677名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:40:58 ID:y4+mjmOr0
PS3版『BioSHock』発売確定! 2K Gamesが公式に開発を認める
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6010
678名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:42:23 ID:0SnQa+Ph0
イラネ
679名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:44:26 ID:O7aouzSZ0
MGS4イラネ
680名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:45:05 ID:Zy1lA/x20
ゲームイラネ
681名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:48:23 ID:JqxAaRkU0
MSイラネ
682名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:32:16 ID:t5TiWyJg0
>>674
2HDMIが意味分からん
1080p 60fpsで2画面出力とかいうことなんだろうか…無理だろw
683名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:35:50 ID:N9G6syFp0
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 12:25:05 ID:YS78D2Eb0
http://farm3.static.flickr.com/2396/2514284140_256956e4ee_b.jpg
MGS4 In Shops + 4.6 GB HDD Install
720p


まあ、当たり前すぎて誰ももう驚かないけどなw
684名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:39:52 ID:GX1r8E+L0
PS3版のBioShockはXbox 360版のダウンロードコンテンツ
ワイドスクリーンモードの修正に加え、PS3版独自の拡張コンテンツが収録
685名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:53:42 ID:vk7tvWb/0
>>683
フルHDで60fpsだからグラがしょぼいのしょうがない
とか言ってたな、そういやw
686名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:56:37 ID:xEtusMo80
>>670
XXX、YYY、ZZZはアドレスなんだけど相対アドレスで256kbごとというわけですか。
highのZZZがわかれば使えそうだね。
687名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:57:41 ID:mr174rLk0
バイオショックやったけど、マジでつまらんかった。
ラジオ使用率はMGS以上だし
ラストの糞っぷりは見事すぎたわw

こんなんPS3にイラネー
つか、2K自体 糞だしな
688名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 17:59:06 ID:diun6qjpO
今思ったけどMGS4が基本60fpsだったら比較対象になるソフト箱にはなくね?
689名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:00:16 ID:qUhw7FNC0
60fps発言も保存しとこうw
690昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/23(金) 18:01:39 ID:cFv32Nq9O
せいむさんが60フレらしぃですよ^^;
691名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:03:35 ID:bPs9rA4B0
>>688
とは言っても、可変だからどこまで60フレを維持できてるかにもよるな。
敵が全然いないところで壁に囲まれている場所で60fpsでは意味がない。
692名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:04:04 ID:w/3ytDaO0
4、IGNがいくつかの質問を行ったFAQを記事にしています。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5571

Q:映像は滑らかですか?フレームレートの低下については?

A:すべてのアニメーションが60フレームで滑らかに動いています。大きな爆発等のエフェクトで2度だけフレームレートが下がる現象が起こりました。
693名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:04:39 ID:ViT4ti210
>>688
地球防衛軍3があるだろが、愚か者。
694名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:06:29 ID:hJniYGOe0
>>690
ソース
695名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:06:40 ID:SuIYpbhj0
防衛軍3にコールド負けしてるよね、MGS4って。
696名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:08:04 ID:MX7lL5CL0
コールド負けも何もまだ試合にも出てない
697名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:09:56 ID:cvPAxSCD0
739 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/05/22(木) 14:59:32 ID:9125ue8S0
2007TGS RAY
ttp://besidegames.com/wp-content/metal_gear_solid4_03.png
最新SS RAY
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.joystiq.com/media/2008/05/mgs4-09_mgs4_screenshot_d4190_03.jpg

2007TGS REX
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/821/821361/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20070920004511660.jpg
最新SS REX
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.joystiq.com/media/2008/05/mgs4-16_mgs4_screenshot_d4190_06.jpg

824 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/05/22(木) 15:14:06 ID:9125ue8S0
2007GCのウルフ
http://japan.gamespot.com/i/product/10158608/b065.jpg
最新SSのウルフ
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.joystiq.com/media/2008/05/mgs4-19_mgs4_screenshot_d1220_02.jpg

>綺麗になってるな

これ720pに落としたから綺麗になってんのかな?
698名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:10:04 ID:8dafn+z50
>>691
PS派だが、実際の所そんなもんだろw
今世代の能力では。
699名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:10:21 ID:H39gW8BO0
確かに360防衛軍のネガキャンにぼろ負けだな
戦士はもっと盛り上げろよ
700名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:11:03 ID:o5Pw1DEZ0
>>690
ギアーズ2は1080p60FPS4xMSAAだろがっ!
701名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:11:27 ID:Zy1lA/x20
ギアーズ2凄いな
702名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:12:07 ID:hJniYGOe0
>>699
ボロ負けって・・・・

693 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/23(金) 18:04:39 ID:ViT4ti210
>>688
地球防衛軍3があるだろが、愚か者。


695 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 18:06:40 ID:SuIYpbhj0
防衛軍3にコールド負けしてるよね、MGS4って。

これで?
703名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:15:01 ID:0SnQa+Ph0
>>697
これ広報用だろ?
実際は、もっと滲んでジャギってそうだ。
704名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:16:46 ID:GDLGV3Ii0
HD 4850のGDDR5版がキャンセルされた理由は、
GDDR5とGDDR3とで性能差があまりなかったとあります。
http://forums.vr-zone.com/showthread.php?t=277918
705名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:17:44 ID:2HymlbOmO
>>690
おっ
なんか久しぶりに見たなお前
コテなのに無知って突っ込まれたから自重してたのか?

706名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:19:12 ID:o5Pw1DEZ0
>>704
単にメモリがほとんどボトルネックになってなかったというだけじゃね?
って書いてる人もいるからわからんわ
707名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:19:45 ID:TmL05RHX0
で、箱○最後の砦”same of war(笑)”は60fpsで確定なのか?
708名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:24:58 ID:0SnQa+Ph0
あれぐらいなら60fpsでしょ。
前作は360の性能を撫でただけですし。
709名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:26:20 ID:GX1r8E+L0
1080p 60fps 4xAA FP16だろギアーズ2は?
710名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:32:51 ID:7aYA+5xUO
>>682
2HDMIは映像と音の2本じゃね?
1080p60fps7.1chって書いてないからわからんけど
711名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:36:10 ID:hJniYGOe0
1080p二画面は動画の話だと何度言えば・・・・・
712名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:36:10 ID:jLQ/73jQ0



       B  i  o  s  h  o  c  k



    大  幅  劣  化  移  植  確  定



  お  め  で  と  う  ご  ざ  い  ま  す


713名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:36:38 ID:GX1r8E+L0
涙目なのか、早くネタバレでも貼れよ。買わないからw
714名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:40:16 ID:0SnQa+Ph0
日本で出るかもわからんしなw

まぁ、ヘイズは売れないだろうし
出さないだろうなw
715名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:40:29 ID:2HymlbOmO
撫でただけで瀕死に陥るって
どんな荒っぽい撫で方したんだろ
716名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:40:30 ID:JqxAaRkU0
痴漢は早まるな
いまさらPS3に移植されるということは
バイオショック2が箱にでるかもしれんぞw
717名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:40:42 ID:HPChDzsWO
みんながMGS4やってる間に痴漢は地球防衛軍やるのかwww
718名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:40:43 ID:VQ3p70hJ0
ラスボスはアトラスな
アトラスが誰かは知らん
719名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:40:49 ID:EozRz6mv0
>>711
そもそもHDMI2系統っつー話もLAN3系統って話も
ハードの実装からチャラになっちゃったんだから
そんな細かい話はどーでもえーわな。

そんなことして10万にされるよりは現状の通りで勿論文句無いが。
720名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:42:44 ID:GX1r8E+L0
>>718
マジで!?超ショックだわ・・・

で誰?
721名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:43:58 ID:hJniYGOe0
>>719
自分で書いといてなんだけど
正確にはcellは1080p2画面同時デコードする能力あるよって感じだけどな
722名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:46:25 ID:o5Pw1DEZ0
>>709
しかも画面16分割CO-OP&対戦
723名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:51:55 ID:TmL05RHX0
名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 18:32:45 ID:Sy/cNUBQ
>>660
http://imepita.jp/20080523/666350

どういう事?
パッケージには1080pまで対応って書いてあるんだが…
724名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:53:06 ID:Up+E2PhGO
>>707
それ流行らなくて涙目だな
725名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:53:12 ID:EozRz6mv0
>>723
VF5宜しく北米では720p、日本では1080pの
結局スケーラで1080p出力は可ですよ、の意でしょ。
726名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:53:34 ID:dHvCl9zR0
>>723
スケーリング。
727名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:54:25 ID:2HymlbOmO
EGMのレビューに引き続き捏造っすか
向こうの痴漢もコスい真似するなw
728名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:57:18 ID:MX7lL5CL0
スケーリングしてという意味でしょ

まあどうせ発売したら例のあの人がドット数えてくれるよ
729名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 18:59:41 ID:dHvCl9zR0
仮に真1080pがあったとしても、小島的には裏技扱いでさらに30fpsとかじゃないかね。
730名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:00:13 ID:bpyZu6350
というか箱○のソフトラインナップヤバクないか?
今年に入って独占ソフトがアイマスとライデンファイターズ(笑)ぐらいしか無い
ps3より酷い惨状だぞ
731名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:00:34 ID:UXYqWdzU0
>>723
Halo3も"ハイビジョン D5 (1080p)"対応なんだぜ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/h/halo3/
732名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:02:44 ID:EozRz6mv0
>>730
テクノスレで持ち出す話題か総合池

733名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:03:35 ID:0SnQa+Ph0
テイルズとかインフィニなんたらとかあるじゃん。
734名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:05:57 ID:LTlY33Rb0
出力優先順位が
720p,1080i/pならともかく
1080i/p,720pなら1080i/pを括弧で括っといて欲しいね。
735名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:20:09 ID:diun6qjpO
1080iは規格上720pの下だから1080pだけでおk
736名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:23:15 ID:5CtGrITO0
信頼のあついEGMのレビュー

Ninja Gaiden II A、A-、A-(★Game of the Month)

Metal Gear Solid IV A、A-、B+


これは荒れる
737名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:26:22 ID:sBBiUpxG0
Mario Kart Wii - B+, C+, C

EGMのマリカレビュー
738名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:26:32 ID:EKoIvCRC0
はいはい
EGM #229 info (warning: fake) ←
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=11291615&postcount=1
739名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:34:44 ID:TmL05RHX0
痴漢て、実に面白い生き物だなwww
740名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:45:07 ID:O9aRyZft0
HAZEは確かマウスが使えるんだよな?
内容は悲惨らしいが、俺もPCゲーマーデビューするために買ってこようかな
741名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:45:48 ID:0SnQa+Ph0
使える事が確定してから買うが良い
742名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:46:58 ID:F+EajzcA0
MGS4の可変30〜60fpsは、せめてCOD4くらいに維持できたらいいんだけどな〜
743名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 19:59:34 ID:JqxAaRkU0
744名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:01:46 ID:6p6OPM8N0
>>743
もうホント和ゲーメーカーダメだな。
カプコンとかがあれでも頑張ってるのがよく分かる。
745名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:03:52 ID:SP+kHJC50
つーかアドルに見えるんだけど
746名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:06:13 ID:5R+SXIcZ0
箱のゲームに金なんて掛けられないだろ
それ以上にSO4に力を入れてるんだろうな
747名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:32:03 ID:HEq4O8iV0
仲間の会社だけどトライクレッシェンドなんかは割といい雰囲気で作っていたと思う。

インアンとか白騎士はガチで「解像度を上げただけ」つーか、
モデリングの質があまり宜しくないんだよなあ。
とはいえトライエースって、VPチームとラジアータチームの二つぐらいしかないから、
これ作っているのは二軍だろう
748名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:32:10 ID:MX7lL5CL0
PS3独占タイトル
http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpg

本体と一緒に買っても後悔させません
749名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:41:50 ID:b63B3yRx0
>>748
せめてこっちを貼ってやれよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pps06.htm

雑誌とかのSSだと並モデリングで10キャラ(背景あり)表示するくらいのポテンシャルはあるぞ。
750名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:46:42 ID:HEq4O8iV0
>>748
左の女がユフィでディシディアのスクショだと思っていた俺は・・・
751名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:49:29 ID:/sxycbId0
752名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 20:58:16 ID:MX7lL5CL0
>>749
1年前の記事だね。

ちなみに先週公開された公式PVからのスクショ>>748
753名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:07:05 ID:1XFSnIL+0
360機体の大型タイトルがこんな無名タイトルと比較されることになるなんて
誰も予想できなかっただろうな。
754名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:07:58 ID:GX1r8E+L0
ティアーズトゥティアラなんてタイトルで煽った所で僕ら痴漢の心は満たされない
レジ2が憎い!KZ2が憎い!アンチャが憎い!GT5が憎い!モタストが憎い!
755名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:09:50 ID:b63B3yRx0
>>753
ちなみにテレビアニメ化も予定に入ってるぞ(深夜U局だろうが)
756名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:11:03 ID:oummFaYv0
>>653
キャッシュはCPUコストを上げるからなぁ。
それだったら、パターンを入れた方がいいっていうのがEEだった気が。
インテルの工場だったら話は違ってくるのかw
757名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:11:24 ID:Zy1lA/x20
758名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:16:47 ID:HEq4O8iV0
PS3のスケーリングも垂直であってもほぼノーコストでできる事が
判明してる以上、1080pには価値ないよね
759名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:18:52 ID:za3m1/KP0
>>757
MGOかよっ
760名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:26:39 ID:i8DIlBCu0
比較するスレでもSSやレビュー貼り付けるスレじゃないぞ。
761名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:27:07 ID:2lXjpyk80
白騎士・インアン見てて、HD機で作る理由が分からん
762名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:28:17 ID:20SLB8Gz0
リニアPCM5.1ch
ふむー
763名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:31:19 ID:6p6OPM8N0
このスレだとスケーリングがPSに負荷が掛かると
言われてたけど、スケーリングってCPUに負荷が
掛かると思うんだけどそのへんどうなの?
764名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:33:51 ID:TmL05RHX0
>>762
各レビューでSOUNDベタ褒めだもんな。
765名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:34:42 ID:GX1r8E+L0
7.1chじゃないの?監督なのに
766名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:38:43 ID:hJniYGOe0
7.1chなら無条件で5.1chよりすごいってわけでもないからな
767名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:42:42 ID:SuIYpbhj0
1080pなら無条件で720pよりすごいってわけでもないからなw
768名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:42:55 ID:wcnlGZF/0
MGS4はライティングがすごいな。

これで1080p出てたら、マジ箱売り飛ばすわ。
769名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:45:13 ID:6p6OPM8N0
MGS4は1080Pとかいう前にレンダリングが720Pあるかの
心配をしたほうがいいと思うんだ。
770名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:51:11 ID:0SnQa+Ph0
ここに良く上がる
綺麗なSSのクオリティは絶対ムリだろうね<MGS4
771名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:51:12 ID:O9aRyZft0
XGAだろ
シングルとマルチで解像度変えるなんてありえん
772名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:51:40 ID:TmL05RHX0
>>765
で、箱○には7.1chのゲームあるの?w
773名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:52:54 ID:t5TiWyJg0
>>704
ttp://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~125897,00.html
予定通り、HD 4870には載っけてくるのよね。
コストと性能が見合わなかったってところじゃないのかね。
774名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:53:08 ID:qUhw7FNC0
>>772
おいおい共食いすんなよ
775名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:53:36 ID:6p6OPM8N0
7.1chのアンプの方がPS3より高い気がするが。
さすがPS3ユーザーはお金もちですな。
776名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:54:41 ID:qUhw7FNC0
ぶっちゃけ5.1chのリニアとDDの違いもわからんわ
アンプはオンキョーのSA604
777名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 21:56:32 ID:1ZB5kJuMO
ファミ通インタビュー立ち読みしたが、小島頭オカシいだろ。アクションゲームはステージの情報量の密度上げるためにプレイ時間短めにする傾向なのに、シリーズ最大のボリュームとかステージ毎に国変えるから、エフェクトの使い回し無しとか…。
基本1ステージだった前作までの10倍以上手間かかってるんじゃ…。
778名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:00:02 ID:wcnlGZF/0
やっぱり日本人は凄いわ。
779名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:00:25 ID:QGw53y/q0
カスタムサントラあるらしいね>MGS4
780名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:01:23 ID:IXGemL2u0
まあ三年間もじっくりと煮込んだわけだからな。むしろこれ位やってもらわないと待った甲斐が無い。
781名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:02:42 ID:diun6qjpO
>>777
国内はそのおかしさが無いと海外のクリエーターと戦えないんだよ

782名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:03:23 ID:5cgIihx9O
>>777
頭が狂ってるからできるんだ
…初期装備から始めるチャプターセレクトがありそうな悪寒

もしDOOMみたいに裸一貫からスタート→
クリア可能なレベルデザインなら
前代未聞ってレベルじゃねえぞ
783名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:05:05 ID:QGw53y/q0
チャプターで思い出したが
今回も森マップあるみたいだけどキャプチャーあんのかね
784名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:07:19 ID:i5isdf+kO
>>777
そりゃあDVDあだとスカスカになるんだろうけど…
785名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:07:38 ID:wcnlGZF/0
>>783
サバイバルミッションではなさそうだけどな。

キャプチャーがあったら、無線が膨大な量にwww
786名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:12:54 ID:4V5BK8T8O
>>780
DMC4も3年だったはず
787名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:17:47 ID:TmL05RHX0
>>777
小島は神だわw
788名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:19:44 ID:q7xzfD5C0
ゲームなんてDVD1枚で十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:21:31 ID:SuIYpbhj0
>>777
その手間をなぜグラフィックにかけられなかった?
790名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:24:49 ID:diun6qjpO
>>786
そのわりにはステージとボス使い回しで内容スカスカだったな
791名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:26:38 ID:5cgIihx9O
>>790
つDVDだから(棒)
792名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:29:07 ID:QGw53y/q0
>>789

695 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 18:06:40 ID:SuIYpbhj0
防衛軍3にコールド負けしてるよね、MGS4って。

手間かけた結果が防衛軍だよ!
793名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:34:37 ID:rgnw7CSt0
198 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/23(金) 08:53:56 ID:sfY/TsaD0

■アイアンマン

箱○ 60fps
PS3 30fps

PS3は能力不足でfpsを落とされている模様
794名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:39:51 ID:zMJ65i0V0
http://www.konami.jp/mgs4/jp/interview/comment.html

久多良木 健「いつかMGS4が出現する事を予感して、我々はPS3を創ったのかも知れない。
待っていたぞ、スネーク!お前の出番だ。」
795名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:40:14 ID:1ZB5kJuMO
インタビューの内容をテク関連の部分だけ言うと、今回ステージがいくつもあるから、エフェクトの使い回しが出来ない。
いつもだったら吹雪の雰囲気を一回完成させたら自動的に出来るが、今回は幾つもあるステージを自分が一つ一つ見てるので、いつまでもスタート出来なかった。全く先が見えず、死にそうになって、何度も諦めかけた。
開発初期段階でそのデータが合わせると膨大で入り切らないことが分かった。2層は嫌だったが、2枚は格好悪いんで、2層にした。


以上うろ覚え。あと銃の特性は限りなくリアル、やり込み満載。今後のインタビューでは、親指立てて、メタルギアは世界最高のゲームだぜ、とするらしい。
796名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:43:39 ID:qmefhTVL0
MGS4のゲーム性はともかく
相変わらず色彩に乏しいな
797名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:44:29 ID:QGw53y/q0
クタ完成疲労記者発表か生きてたんだ
798名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:44:54 ID:6p6OPM8N0
>>794
ゲームやりそうにない人ばかりでわらた
うっかり事前に受賞しちゃった賞もそうだけど
なんの力が働いてるんだろw
799名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:45:45 ID:Zn9Z9j5g0
クタがまだPS3に愛情もってるのがわかっただけでも
うれしいよ
800名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:47:49 ID:TmL05RHX0
>>795
>2層は嫌だったが、2枚は格好悪いんで、2層にした。

ちょwwwwヒゲと箱○の立場がwwwww
801名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:51:10 ID:6p6OPM8N0
>>795
エフェクトのデータ量が馬鹿に多いってことはどうやればそうなるんだ?
シェーダー全然活用してないとか、そんな予感。
802名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:52:11 ID:GX1r8E+L0
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  いつかMGS4が出現する事を予感して、我々はPS3を創ったのかも知れない。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  待っていたぞ、スネーク!お前の出番だ。
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
803名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:53:20 ID:Zy1lA/x20
クタタンしなないで
804名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:53:48 ID:b0EHvIY10
MGSって芸能人集めてコメント貰う程のタイトルでもないだろw
805名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:55:00 ID:diun6qjpO
>>796
昔よりは色彩豊かになったと思うけどね

ヨーロッパと思われるステージとかジャングルステージとかシャドーモセスのSS来ればまた別の話になるんだろうけど
806名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:57:34 ID:SP+kHJC50
>>801
つーかエフェクトに容量が必要になることなんてないやね
807名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:58:47 ID:kRbim4eW0
つかMGS4は相当期待されてるんだなwほんとにw

あとクタタンが生きててよかった
808名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 22:59:37 ID:GX1r8E+L0
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  いつかFF13が出現する事を予感して、我々はPS3を創ったのかも知れない。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  待っていたぞ、ライトニング!お前の出番だ。
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)  何言ってんだと思った
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
809名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:02:17 ID:zGLalL5S0
>>806
あ、エフェクトというのは、例えばの話だと思いますよ。
あと小島さんの言う「エフェクト」は文脈から考えると、テク的に言われる「エフェクト」のことじゃなく、
舞台の雰囲気全体を演出するデータ類という意味だと思う。
810名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:03:28 ID:IUIA8gaN0
微妙なのはアッキーナとCUTぐらいだな
後は普通にゲームぐらいやってそうだな
811名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:04:31 ID:diun6qjpO
不眠症もコメントしてんだな
812名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:05:19 ID:p6/+w6sR0
ようするにムービーゲーということだろ
813名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:06:14 ID:HEq4O8iV0
>>763
CPUでスケーリングなんて聞いたことない

いやできるだろうけど
814名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:06:49 ID:Zn9Z9j5g0
アッキーナはゲーム1日4時間のゲーマーだぞ
多分俺らよりゲームやってる
815名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:07:31 ID:TmL05RHX0
だんだん単発痴漢が押し寄せてきたなwww
816名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:07:58 ID:zMJ65i0V0
HS連発しててビックリしたとか言われてたなw>アッキーナ
817名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:09:18 ID:diun6qjpO
>>814
やりすぎだろjk
818名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:11:12 ID:IUIA8gaN0
しかし押井は戦ヴァルとMGS4でだいぶ堪えたのかね
819名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:12:48 ID:TmL05RHX0
820名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:16:28 ID:b0EHvIY10
押井のじじいは説教好きで小島と馬が合いそうだなw
821名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:27:15 ID:zGLalL5S0
>>819
目玉焼きが全然美味そうじゃないwコジプロはジブリにはなれんなww
822名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:29:37 ID:2HymlbOmO
>>820
ヒデラジの40回あたりで対談してるよ
押井はランボープレイが好きだからメタル嫌いだとか言ってた


823名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:30:34 ID:H39gW8BO0
ダメだ
サニーが可愛くない
824名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:30:39 ID:zGLalL5S0
>>822
あの回よく聞いたなw俺には字幕がないと無理だったww
825名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:33:40 ID:TmL05RHX0
>>823
サニーなんかどうでもいい。それよりナオミだろ、jk
ただ、ナオミ・・・子供の前だ、もう少し胸を隠そうよ。
826名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:35:44 ID:haTal1Og0
さすがにMGS4スレでやれっていいたくなる流れだな
827名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:35:47 ID:jLQ/73jQ0
GeForce GTX 280のパフォーマンスについて
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51206625.html

>GeForce 280 GTXについて以下の通りと書かれています

>・Crysisが非常に快適に動く
>・3DMark VantageのExtremeでのスコアは"7000"
>・Folding@Homeのパフォーマンスは500mol/dayで、Radeon HD 3870の約3倍、PS3の約5倍

>・Folding@Homeのパフォーマンスは500mol/dayで、Radeon HD 3870の約3倍、PS3の約5倍
>・Folding@Homeのパフォーマンスは500mol/dayで、Radeon HD 3870の約3倍、PS3の約5倍
>・Folding@Homeのパフォーマンスは500mol/dayで、Radeon HD 3870の約3倍、PS3の約5倍
>・Folding@Homeのパフォーマンスは500mol/dayで、Radeon HD 3870の約3倍、PS3の約5倍
>・Folding@Homeのパフォーマンスは500mol/dayで、Radeon HD 3870の約3倍、PS3の約5倍


得意のタンパク計算でもPS3大敗wwwwwww
828名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:35:55 ID:2HymlbOmO
芸能界一のメタルギアフリーク細川茂樹からコメントもらうべきだろ

829名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:38:27 ID:FR614nYJ0
知能指数が低そうな奴等が集まるスレですね
830名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:39:04 ID:dHvCl9zR0
>>827
Folding@HomeはGPUに、出た当初からPS3は負けてたよ。
GPUは小さいタンパク質の解析しか出来んけど。
831名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:41:22 ID:TmL05RHX0
>>829
じゃあ、IQが高そうな君が、それらしい話をしてくれよ。
832名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:48:04 ID:2lXjpyk80
そして電気代は何倍なんだろう?
833名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:54:52 ID:SP+kHJC50
消費電力やサイズのでかさの問題はゲーム機にもあてはまるから
今後きつくなっていくだろうな
834名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:58:15 ID:oummFaYv0
MGS4のムービーはリアルタイムレンダなのか。
プリレンダだろ?。
リアルだったらマジすごい。
60フレームだったし。
マジでCELLを使い切った感じだった。
大佐がまた出てくるようだけど、ロボットじゃないのか?

835名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:02:27 ID:Z2kMOXkk0
720pのリアルタイムデモが60fps出せないとかそっちのほうが恥ずかしいから
836名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:02:50 ID:HEq4O8iV0
G280って、G92を二枚重ねにした実質デュアルGPUだろ。
つーか最近は9800GX2とかシングル扱いらしいしよくわかんね
837名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:04:12 ID:oummFaYv0
>>835
いや、720pだとしてもすごいあれは、あいあむレジェンドのレンタルBDにおまけ映像で見られるよ。
838名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:05:11 ID:5hWjqi0Y0
イベントシーンはそもそも60fpsで作る必要はないわけだがな…。
メタルギアは恐らくリアルタイムだろう。
ただし、表現するシーンの内容に対するメモリ制約、シーンの変更に伴う読み込み時間など考えると
よほど装備変更などの反映を考えない限り、プリレンダのほうがいいんだよなあ。

あんなに読み込み長かったロスオデもPS3ならだいぶ減ったろうに。
そもそも今なら戦闘のデータはそもそもHDDに積めるしなあ。
839名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:06:30 ID:j4PmEhgM0
ところでMGS4まで20日切ったけどお前らいつからゲハ見ないの?
帰ってきたら痴漢まみれになってたりしてw
840名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:06:34 ID:V6L2O4g70
>>835
当然ギアーズのデモも60fpsだよな?w
841名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:08:02 ID:CHz0kOtu0
GTX 280のダイサイズは576mm^2
熱い、高い、間違いない
842名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:15:24 ID:TSveYEA7O
>>841
プロセスは45nm?65nm?
843名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:17:13 ID:l+U/s9FE0
>>841
それCellの90nmのダイサイズ(235.5mm^2)の4.9倍、65nm(175mm^2)の6.6倍・・・
844名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:17:12 ID:xK0SpgfI0
カットシーン60fpsなの?無駄すぎね。MGS2もカットシーン
60fpsだったの?
845名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:18:18 ID:rlpkE/Kp0
846名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:19:46 ID:RpTyCOT90
もはやMGS4を煽る事しか出来なくなった痴漢ワロスwwwwwwww
847名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:24:33 ID:TSveYEA7O
対戦相手の地球防衛軍はまだですか?

にしても90nmのCellの5倍のダイサイズかよwww
それで5倍って別に凄くもなくね?当たり前じゃね?
848名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:27:15 ID:W6sID2sx0
>>847
その当たり前のことが出来るか出来ないかでも全然違うだろ
同じサイズで5倍の性能を実現しなきゃならない理由もない
849名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:27:54 ID:2WTnicpQ0
>>844
30
850名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:28:08 ID:j4PmEhgM0
851名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:31:45 ID:rlpkE/Kp0
852名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:33:58 ID:Gklp295n0
今度は何ワットの電源が必要になるんだろうなG280。他人事ながら廃PCer環境が心配になってくるよ。
853名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:34:49 ID:wD5JNgtJ0
NGID:rlpkE/Kp0
854名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:35:16 ID:a8mXpedHO
ジャガ2のグラが綺麗だって?
855名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:35:46 ID:We15tr9K0
856名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:35:49 ID:xK0SpgfI0
>>849
記憶が薄れていたので、Document Of MGS2のポリデモで確認
したけど30だよねぇ。
857名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:36:13 ID:W6sID2sx0
>>850
何か間違ったこと言ってるかい?
858名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:36:22 ID:F1rGQEy40
859名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:36:48 ID:dCRTGWOj0
なんだ、特別GPUが効率良いわけじゃないのか・・・
1200平方mm弱って、GF3くらいの時に出てたら
ジョークだと思われただろうな。異常だろ
860名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:39:19 ID:7xORaLHP0
煽るのはいいけど、コピペはやめてくれないか?
861名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:39:39 ID:l+U/s9FE0
>>858
富士山シェーダーはブロックノイズが酷いように見えるなw
これネットかどっかに転がってる富士写真から勝手にパクッてきたんじゃないか?
862名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:40:42 ID:nQv+sLTY0
富士山シェーダw
863名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:44:35 ID:Gklp295n0
セイムだの痴漢だの富士山だのよくもまあ恥ずかしい煽りが出来るな。
お前ら大人なんだからもう少し紳士的にいこうじゃないか。
864名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:45:51 ID:Dr/P99u80
MGS4 セルフシャドウだらけ
NINJA GAIDEN 2 セルフシャドウなし
865名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 00:55:33 ID:v0Fa+cRZ0
>>859
通常はダイサイズに合わせてリニアに性能が上がるわけではないから効率がかなり良いほうじゃないかと。
マルチスレッド効率はGPUにかなわないよ。
866名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:11:44 ID:nQv+sLTY0
MGS4 1イント諦め
NINJA GAIDEN 2 1イント死守
867名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:11:45 ID:5hWjqi0Y0
富士シェーダーは、これ距離感のバランスが悪すぎるだけだと思うぞ。
解像度はこの程度でももっとよくできる
868名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:14:12 ID:7xORaLHP0
タイトルも「FUJIYAMA」にしたらいいのに。
869名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:18:28 ID:VRfC48DC0
ニンジャガ2って全般的に背景が変なの?
それよりもCMがダメすぎるんだけどな。
870名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:18:40 ID:Dr/P99u80
>>866
1イント死守のソースは?
871名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:19:58 ID:7xORaLHP0
ニンジャガ2は箱を撫でただけだもん。
ギアーズ2も撫でただけ。
872名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:20:03 ID:/BX5T7/F0
>>827
GPUは最初からPS3以上だけど、小さなたんぱく質しか
解析できないんよ。
CellはCPUとGPUの中間。
873名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:27:00 ID:n/IeLwrC0
黒塗りの背景に富士山シェーダ
最強
874名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:30:04 ID:7xORaLHP0
富士山がラスボスじゃね?
875名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:30:29 ID:s8+OlNdN0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211556358/
テクスレに喧嘩売ってるぞ
876名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 01:35:43 ID:UqymVyDu0
>>869
普通のゲームプレイCM来たよ
877名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 02:38:01 ID:F1rGQEy40
878名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 02:40:13 ID:AnWgXBDa0
>>877
グラ汚すぎ(別の意味で)
879名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 02:52:55 ID:ndZzs2vG0
>>801>>805 それ読めばわかるが反対の意味だよ、設定上世界各地を
舞台にしてしまったので、同じステージデータを雨だとかエフェクト加えて
違うものとして使いまわすことができないという意味。
880名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:01:02 ID:8+lav2tg0
このスレで絶賛されたHazeが大コケし、叩かれまくったMGS4が高評価。

テクスレの呪い恐るべし。

881名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:02:31 ID:j4PmEhgM0
いつ絶賛されたんだか、もう土日なんで他所でやれ。
882名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:02:37 ID:0RX8h4pK0
>>880
俺はお前が恐ろしいよ
883名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:07:28 ID:pkvoIKsP0
LS間のDMAで知ったかこいた痴漢が赤っ恥をかいたと聞いて来ました
884名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:15:41 ID:MGPPHZRj0
MGS4のムービーの話が出てたけど、30fpsの所謂ムービーのところと、60fpsでプレイとシームレスに繋ぐやつと
2種類あるんじゃない?モデルも違うでしょ。プレイシーンでスネークの耳の縁が異様に滑らかでもしょうがないし・・・。
885名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:40:33 ID:zypPe/300
>>877
随分劣化したな・・・
前の動画にあった繊細感がない
886名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:41:22 ID:wGoxe+fZ0
887名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:42:09 ID:VRfC48DC0
>>876
蝶野じゃないやつ?
どこで(どの番組)やったの?
888名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:58:33 ID:/MokN6SC0
PS3とXbox360にあんまり性能の差はないと思う。
GTA4にはそういう差はないみたいだから。
889名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:59:52 ID:5M0SlwJJ0
>>877
なーんか、ギアーズセピアみたいにならないか心配だな。
>BH5
890名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 04:50:12 ID:9qWWGujn0
まぁバイオ5は20億ちょっとで作ってるらしいから
大儲け間違いなしだな
891名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 04:55:00 ID:j3nbXsHz0
>>884
モデルがいいほうはプリレンダだったりして
892名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 06:40:02 ID:d4GanK0Y0
>>858
なんか15cmくらいの人形みたいな感じだな
やっぱ高い解像度は8800以降クラスのGPUがいるんか
これの解像度しらんけど
893名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 06:52:59 ID:j4PmEhgM0
マルチだがなかなかいいな
http://www.gametrailers.com/player/34355.html
894名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 08:25:57 ID:Gklp295n0
>>891
モデルの差し替えはあるかもしれんがプリレンダは無い。
容量の問題もあるし、ほぼ全てリアルタイムレンダがMGSの特徴だからな。
895名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 08:32:20 ID:V6L2O4g70
>>877
ショボwww
何か一昔前のゲームって感じだな。
896名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 08:41:21 ID:DRDysvYw0
>>891
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/873/873461/metal-gear-solid-4-screens-20080513001624299.jpg
このクオリティのモデルのデモ中自由にアングル変えたりマップを移動したりできる
897名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 08:55:42 ID:j4PmEhgM0
898名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:10:05 ID:V6L2O4g70
>>897
アンチャは30fpsだぞ、ルーキー!!
899名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:12:58 ID:xQknQZZo0
>>898
アンチャは45fpsだが?
900名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:13:07 ID:V6L2O4g70
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 04:21:42 ID:1d6Ro6HQ0 (PC)
Gamepro Kills MGS4 90 Minute Cut-scene Rumor
http://dailygamesnews.blogspot.com/2008/05/gamepro-kills-mgs4-90-minute-cut-scene.html

90分のカットシーンはデマだったみたいですね
どこぞのアホが流したのか
______________________________

向こうの箱○ファンボーイも必死だなw
901名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:13:47 ID:V6L2O4g70
>>899
え、マジ?ソースある?
902名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:16:03 ID:kJ9gUNNBO
しかしムービーをリアルタイムに拘る理由が分からん。スネークのフェイスペイントのお陰で真面目なシーンがコントになりました、程度のネタにしかならないし。
大体MGS3だとプレイとムービーのグラのレベルが違いすぎて(自分が動かしてるのはどうみても伝説の傭兵じゃねーってのも含めて)、自分の中で一体化しなかったもん。
コストが安かったりするのか?
903名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:21:21 ID:D9VOpiW60
バカが現れた
904名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:22:01 ID:xQknQZZo0
>>901
マジも何もプレイすればわかるだろ?
馬鹿か。

逆に30fpsのソーース持ってきてから、問えよ。
905名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:23:09 ID:DXxhAThJ0
アンチャは30fps+ブラーじゃね?
906名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:27:24 ID:j4PmEhgM0
アンチャはPCベースで全然PS3に最適化してないからな
アンチャ2がどうなるのか恐ろしくてしかたない。
907名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:30:53 ID:xKWzdBqf0
そろそろ次スレの季節。

ゲームのfpsを検証するスレでも立てて他所でやってくれ。
908名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:31:32 ID:7MO9XLki0
内部45fpsくらいは楽勝に出てると思うけど、30固定だな
以下、45出せるけど30固定、30以下はバグとノーティーでは考えるってソース
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8072774&postcount=2060
909908:2008/05/24(土) 09:35:00 ID:7MO9XLki0
だからとりあえず30出してますよ、出てるときもありますよ、
みたいなタイトルと同列には語れないと思う
910名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:43:26 ID:V6L2O4g70
>>904
World Exclusive Interview with Naughty Dog - Massive New Details Uncharted Drakes Fortune
http://www.gaforum.org/showpost.php?s=ebf447da8883cf6f6aed7b9791efff3f&p=6098781&postcount=30

>Q : Can we expect a full HD / 60 fps version ?
>CB : Drake’s fortune will be 720p and 30 fps; We started development on this base
>and what is important for us, is that action and realization is on par with our targets.
>And i think that once immersed in the adventure, this norms are good enough.
>But this does not mean that our future productions will be on these norms.

開発者自身が720p/30fpsと認めてるぞw
さあ、45fpsのソース持って来てもらおうか?w
911名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:51:47 ID:j6dIJbHT0
ベストエフォートfps型の多い欧米メーカーにしては珍しい
ギャランティーfps型だな
912名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 09:54:52 ID:xQknQZZo0
>>910
やってもない馬鹿が、そのゲームのfpsを断言するって愚の骨頂だとおもわんのか?馬鹿よ。
913名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:00:02 ID:V6L2O4g70
>>912
体験版ならやってるが?w

実際にやったにも係わらず30fpsと45fpsの区別もつかない方が
馬鹿だと思わないのか?w 馬鹿よwww
914名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:00:17 ID:TSveYEA7O
>>861
富士山シェーダーワロタwww
トタンシェーダーと良い勝負だなwww
915名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:00:17 ID:J/+igZbO0
60hzのモニタに45で固定したらガタガタになるんじゃね?
916名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:04:14 ID:7MO9XLki0
富士山はセンスの問題で
トタンは技術力の問題だからなあ

45に固定してもブラーがあればなんの問題もないな
917名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:06:11 ID:5hWjqi0Y0
>>902
プリレンダのほうがコストが高いなんてスクエニのうんこが誤解させたことだよ
あいつらのせいでプリレンダに対して悪いイメージ持つやつも増えた

今世代だと利用価値はかなり高いと思うんだけどなあ
918名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:06:26 ID:xKWzdBqf0
>>912
>>913
スレが汚れるのでお前ら他所でやれ。
次スレたってないのに埋める行為とかわらん。
919名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:07:15 ID:xQknQZZo0
>>913
体験版で30fps確定か?w
体験版の時点でも30以上出てるのに分らんのかこの馬鹿は?w
それで製品版もやったつもりでレスしてんのかこの馬鹿はw
920名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:11:21 ID:5hWjqi0Y0
逆にいえば30fpsきってる部分もあるということだよな
921名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:15:21 ID:xQknQZZo0
>>920
やればわかるが、そんな場面はねーよ馬鹿か?
922名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:15:38 ID:V6L2O4g70
>>919
お前は>>910が読めないのか?
それとも生粋の馬鹿か?www
開発者自身が30fpsだと言ってるだろうが。

きっとお前の目には、30fpsが45fpsに見える補整機能でも
備わってるんだなwww
923名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:15:47 ID:7MO9XLki0
>- They're still optimizing the frame rate, will end up running at constant 30 fps.
>Sometimes it goes up to 45 fps with all effects on, but they aim at constant 30 fps as already mentioned.
>Less than 30 fps is considered a bug.
だから30以下はバグなんだってば
924名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:22:09 ID:5hWjqi0Y0
垂直同期は外してるんだっけ
925名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:23:19 ID:xQknQZZo0
>>922
実際に出てるゲームが証明してるのに、ソースがこうだから出てないってか?w
童貞がエロ本読んでやったつもりになってるのと同じ位馬鹿だな。
926名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:25:02 ID:TUFSTO+q0
アンチャの30fpsは綺麗な30fps


927名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:25:49 ID:rlpkE/Kp0
238 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/24(土) 01:22:39 ID:x9xx79OP0
MGS4も576Pをアップスケーリングして720Pらしい

239 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 01:31:23 ID:hcFildv60
努力が水の泡か・・・。小島かわいそうに。
928名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:27:03 ID:Gklp295n0
fpsはかなり安定してるから内部は30fps以上あるだろうな。出力が30fpsなだけで。
垂直同期は、重いシーンでは外す事があるって聞いたな。
929名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:27:11 ID:rlpkE/Kp0
246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:10:42 ID:7a7nJfLr0
>>244
オブリビオンは相当PS3版綺麗になってたよね^^

ま、360, PC, Wii ,PS2,PS3なんていう資金回収しか考えてないマルチっぷりからして期待は薄いけどな^^^^^^

247 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:12:54 ID:l7Hh1Glw0
>>246
ダウト
PS3版はエフェクト省略やFPS低下の劣化版です
930名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:28:42 ID:V6L2O4g70
>>925
じゃあ、お前は居もしないツチノコの実在信奉者と同じだなw
931名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:29:20 ID:rlpkE/Kp0
282 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/24(土) 10:02:23 ID:mcZ8S3tC0
ソウルキャリバーではPS3のほうがグラはよさそうだな。
ロードも速いだろうし。
そろそろPS3もこなれてくる頃なので、
過去のソフトの比較による評価はリセットして
これからのソフト評価すべき。MGSとかFFとか。

283 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/24(土) 10:12:25 ID:II+R2CQv0
>>282
ソウルキャリバーも箱○のほうがグラよさそうだな。相変わらず
ロードも速いだろうし。
そろそろPS3もこなれてくる頃なので、
過去のソフトの比較による評価も総合して
ハード性能を評価すべき。グラが良いのは箱○かPS3か。
932名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:30:54 ID:j4PmEhgM0
痴漢が朝からファビョってるってことは何か360に悪いニュースが来るな。
933名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:31:24 ID:DXxhAThJ0
あほな発言コピペして持ってくるのやめろ
934名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:31:38 ID:TUFSTO+q0
煽り文までパクんなよw
935名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:32:02 ID:acroFvPo0
>>931
マルチに関してはPS3の開発がこなれてきたというより、Xbox360が手加減してる感じだけどね。
936名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:33:59 ID:zfPmrj6ZP
>>935
そうか、箱○版は手抜きなのか
PS3版買おう

というか、そろそろ次スレ立てないとまた埋め立てられるぞ
937名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:34:53 ID:FNRTZ2Cv0
マルチの時点で手抜き。
938名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:35:24 ID:Gklp295n0
よし、ちょっと建ててくる。
939名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:36:05 ID:Gb7kjUaM0
>>935
だろうな。
箱○版はすぐに完成して、その倍の時間をPS3版の最適化に費やしているんだろう。
PS3版を別スタッフで先行開発しても、すぐに追い抜かれて箱○版の発売に待ったがかかることも多いし。
940名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:36:09 ID:J/+igZbO0
>>935
360の性能にガチガチに合わせちゃうとPS3でまともに動かなくなるからね。
マルチだから仕方ないのだろうけど、PS3が足引っ張ってる形。
941名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:37:19 ID:FNRTZ2Cv0
the show みてわかるだろ。
箱の方がPS3よりできがいいから喜んでるだけで、
もとから手抜きをいいと勘違いさせられてるだけ。
942名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:40:34 ID:V6L2O4g70
またマルチもので箱○性能至上論かwww
943名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:40:45 ID:0lRBNVbi0
>>932
360側にとって悪いニュースは既に沢山でたよ

・ニンジャガのカメラはまるでバグ
・SO4のプラットフォームはPS3でほぼ決まり
・MSキム曰く 360でFFを出したらFFブランドが崩壊する
・セイム
・富士山シェーダー
・MGS4は1080P
・MGS4は今世紀最高のゲームと評される
・クタ生存確認
944名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:42:02 ID:D9VOpiW60
痴漢元気いいなwwww



945名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:42:04 ID:VusP37Ns0
>>943
360でFFは2年前に出てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:42:07 ID:Gklp295n0
玉砕した。誰かスレ建て頼む。
947名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:42:21 ID:civAXYwJ0
>943

一番下は寧ろ朗報なんじゃねーの?
948名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:42:29 ID:rlpkE/Kp0
劣化手抜きだと思う時点で終わっている
278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 03:18:09 ID:mBlgJmZ/0
TES4はまぁPS3の方は低性能に合わせて
部分的に劣化させ、遠景のテクスチャ処理を良くしたカスタマイズ品。
それでも、fpsが箱○よりガタガタ。
1年も後に出したにも関わらず、DLCも完全じゃないし、中途半端過ぎだわな。
PC版、箱○版それぞれに良い部分あるが、PS3だけにある良さはない。

つーか、劣化=手抜き だと思ってる時点で終わってるw
949名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:43:05 ID:V6L2O4g70
俺もダメだった。
950名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:43:22 ID:Gb7kjUaM0
>>943
MGS4がいつから1080pになったんだ?
951名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:44:37 ID:FNRTZ2Cv0
箱はマルチもので最高クラスだからしょうがない。
CoD4で凄いと思ってる奴多いし。
内容がよかったから釣られてる部分も有るとは思うけど。
PCでてもそうたいしたものじゃなかったが。GridもPCですらしょっぱい。
952名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:46:23 ID:7MO9XLki0
だから、富士山シェーダーはセンスの問題だってば
カメラワークもゲームデザインの問題
せめてテクスレらしくセルフシャドウ無いほうを煽れよと
953名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:47:17 ID:VusP37Ns0
【ローエンド】現世代機テクノロジー310【PC並】
名前: 名無しさん必死だな
E-mail:
内容:
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー309【スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211346357/
定休日・月火水木金

スレ立て失敗した!↑で頼む
954名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:48:33 ID:j6dIJbHT0
>>948
600pの360版にいい所なんてあったけ?w
てかTES4はどっちも丁度ロンチから数ヶ月後に出たソフトで、
同じ習熟度の時にどういう結果になるのかが分かり易かったな。
955名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:48:39 ID:Xe+vB67A0
>>939
岩☆とかクライテリオンなんかのコメントだと、
1度徹底的にPS3での開発を学んで癖を覚えればそれ以降は開発期間も360と大差なくなるらしいけど
だから岩☆の開発者も去年は焦ったけどその手の問題は解決したって言ってたじゃん
956名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:48:57 ID:Gb7kjUaM0
>>953
スレタイを変えるなと言ってるだろが、あほう。
957名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:50:27 ID:Av7y/+hR0
噂を聞いて来たんだが

ネタで自演してるとしかおもえんな
958名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:51:39 ID:j4PmEhgM0
なんだイキがいいと思ったらお客様か
959名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:53:01 ID:FNRTZ2Cv0
>>957
>>噂を聞いて来た

お前もネタだろw
960名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:56:28 ID:j4PmEhgM0
立たない

【ゲームハード】次世代機テクノロジー310【スレ】
名前: 名無しさん必死だな
E-mail:
内容:
テクノスレ定休日・月火水木金

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー309【スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211346357/l50
961名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:56:53 ID:7MO9XLki0
962名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:58:04 ID:l+U/s9FE0
>>961
乙!
963名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 10:58:17 ID:V6L2O4g70
>>961
Good Job!!
964名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 11:11:21 ID:5L/QRKQO0
MGS4は1080pで決定に決まってんだろ。痴漢涙目www←実はGKのふりした痴漢
965名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 11:21:29 ID:j4PmEhgM0
真剣に1080pなんて言ってるのは痴漢だけだろうな
残念だけど1024*768だろう。
966名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 11:29:08 ID:TUFSTO+q0
ずいぶん下げてきたな
967名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 12:28:28 ID:Y6ePwyoU0
1024www
968名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 12:45:49 ID:rlpkE/Kp0
>しかし、セルの中に7機搭載されているコア部分「SPE」を積極的に使おうとすると、
>ソフトのプログラミングが複雑になり、Xbox360との互換性の乖離が激しくなる。

>そうなると、Xbox360からPS3への移植が難しくなるため、
>マルチプラットフォーム戦略を取るソフト開発会社はSPEの7機すべてを使うのを断念しつつある。
>ただし、複数のSPEをうまく使えなければ単なるコア1つのCPUと同じで、
>下手をするとXbox360よりもパフォーマンスが出ない。

>「私の会社は、マルチプラットフォーム戦略を推し進めているが、PS3版の開発が常に問題を抱えている。
>PS3版は、Xbox360版の単なる移植で済ますことができない。]
>PS3版でも、Xbox360版と100%同じサービスを提供できるように開発を行っているが、それが容易ではないのだ」という。

>実際、北米企業の間ではPS3をXbox360の下位互換機扱いする動きが広がりつつある。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007&cp=1
969名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 13:02:17 ID:UAnF/dpEO
もはや昔の記事で煽るしかない痴漢のヤケクソさが笑える
970名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 13:17:28 ID:KYGgDl580
新ちゃんの記事を過去から現在まで時系列で変遷を辿るとしみじみする。
971名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 13:26:28 ID:rlpkE/Kp0
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 13:17:57 ID:M1lHBmNZ0
仮にXBOX360が存在せずPS3がメインになったとしたら
PS2ふたたび、だよ
他から応用できない技術のせいで当初はろくに性能出せず
性能出せるようになったときにはPCの性能は上がっていて結局見劣りする
ついでに次世代機への切り替えでそれまでの蓄積は全部ぱー

301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 13:19:35 ID:e6VSOyAL0
Haze 576pですからw 如何に低性能か分かりますよね
972名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 13:35:46 ID:UAnF/dpEO
便所の落書きコピペされてもどう反応していいかわからんw
973名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 13:45:54 ID:kJ9gUNNBO
新ちゃんも相当勉強したんだと思うよ。しかし当初の新ちゃんレベルでも腐っても日経の記事だから、(ゲームに無知な)投資家が参考にしてたと思うと恐ろしいよ。
974名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 14:01:15 ID:civAXYwJ0
箱がPS3を僅かに上回ったときは凄かったよね
箱が国内2位になるのも時間の問題?!とか恥かしい記事を書いちゃった人がいたり
975名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 14:03:19 ID:7fkZzwyl0
仮にも前世代王者ハードが前世代も今世代も爆死してるハードに1週でも負けりゃそうなる
976名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 14:14:11 ID:wD5JNgtJ0
NGID:rlpkE/Kp0
977名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 14:27:07 ID:HEPYiYP70
>Folding@Home Clinet(スタンフォード)では500mol/dayの処理が可能であり、
>これはRadeon HD 3870の170mol/dayの3倍、Play Station 3の100mol/dayの5倍であるとしています

GeForce GTX 280
http://www.nordichardware.com/news,7777.html

まだ5倍かよ・・・はやく20倍ぐらいになってくれないかな・・・
978名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 14:44:47 ID:0iOvzMqs0
molって10^23のあれのこと?
すげぇなぁ
979名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 16:14:20 ID:8y+Ol0YB0
>977
遙かに粒度が小さいGPUとトランジスタ効率で同等ってのは結構凄いんじゃないの?
980名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 16:16:59 ID:J/+igZbO0
>>977
ほんとCELLはCPUじゃねーな。
981名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 16:37:10 ID:F3GViQBf0
>>974
翌週以降PS3がWiiを抜いたときはスルーした記者もいたな
982名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 16:56:43 ID:5hWjqi0Y0
>>967
MGS4もガチで1024X768の可能性あるよ
983名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 18:33:17 ID:xK0SpgfI0
奇跡的に次スレが埋まる前にたてば、前スレ使い切る
前に新スレで煽りあいか。
度し難いバカばかりだな
984名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 18:34:05 ID:7K6Q21WR0
まったくだ
985名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 18:51:58 ID:o+TvXU7+0
>>983
それをわかってて、ここにくるおまえさんもどうかと思うぞ。
986名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:24:23 ID:E1dY+uwoO
ウメ
987名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:25:59 ID:E1dY+uwoO
任豚埋め
988名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:27:10 ID:E1dY+uwoO
痴韓埋め
989名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:27:34 ID:E1dY+uwoO
フューチャーズはアホ
990名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:29:10 ID:E1dY+uwoO
GKはSONY本社の工作員
991名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:30:52 ID:E1dY+uwoO
任豚にはネット工作会社の人も紛れてる
992名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:49:00 ID:E1dY+uwoO
株売買でこんな板参考にして大丈夫?ウメ
993名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:52:16 ID:E1dY+uwoO
中国人や韓国人でコピー品売るのが出来なくなるからPS3叩いてたのもいる。ウメ
994名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:53:04 ID:E1dY+uwoO
埋め
995名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:53:51 ID:E1dY+uwoO
996名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:55:00 ID:E1dY+uwoO
埋め
997名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:56:20 ID:E1dY+uwoO
もう少しだ埋め
998名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:56:51 ID:E1dY+uwoO
めんどくさいうめ
999名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:57:18 ID:E1dY+uwoO
ウメ
1000名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:58:46 ID:E1dY+uwoO
1000
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。