【セガCS部門】販売本数、売上高共に増加も赤字転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
平成20年3月期 決算短信
ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20080513_tanshin_final.pdf
>≪コンシューマ事業≫
>コンシューマ事業におきましては、ゲームソフト販売分野で、人気シリーズの第3弾である
>『龍が如く 見参!』がヒット商品となったものの、国内ゲームソフト販売は前期実績を下回った一方で、
>北京オリンピックを題材とした『Mario & Sonic at the Olympic Games』などの好調な販売を受け、
>海外ゲームソフト販売が前期実績を上回りました。
>その結果、当期における販売本数は、日本257万本、米国1,206万本、欧州1,227万本、その他7万本、
>合計2,699万本となり、前期と比べ572万本の増加となりました。
>また、前期と比較して研究開発費が増加いたしました。
>(中略)
>以上の結果、売上高は1,422億65百万円(前期比18.7%の増)、
>営業損失59億89百万円(前期は営業利益17億48百万円)となりました。

開発費つぎ込みすぎだろ…
2名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:36:11 ID:F9j6yxGG0
風前の灯火
3名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:36:41 ID:Xfi5jUXHO
これトゥデイ?
ならベリーサッドだネ
4名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:37:59 ID:NEkKMZfS0
国内シェアちいせええええ
5名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:38:06 ID:kOAii8Xd0
戦ヴァルは開発費は先期で売り上げは今期だから、来年は黒字化するな(棒
6名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:38:34 ID:7f9BPIIx0
セガには毎度のこと。
7名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:38:41 ID:QTWam6RMO
どこのせいだ
8名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:39:19 ID:obEsHMuG0
国内の赤字が大きすぎる
イマビキと龍参じゃないだろうか
9名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:39:33 ID:chMvF5kz0
もう日本市場から撤退した方がいいんでない?
10名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:39:44 ID:mgWfOVht0
開発費のかかるPS3ソフトは定価15000円くらいにしたほうがいいな
11名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:39:55 ID:0J10yJjo0 BE:973968858-PLT(24690)
まさかとは思いますが、この「セガ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「セガ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
12名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:39:59 ID:ICY7ZHTe0
それでもイマビキWiiなら
イマビキWiiなら黒字化してくれる

そう思っていたことは一時もありません
13名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:40:36 ID:kOAii8Xd0
龍3って海外売ってないんだっけ。

12よりも外人に受けそうなんだから売ればいいのにな。
14名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:40:40 ID:aIzKtwX/0
前期と比べ572万本の増加してるのに大赤字ってどういうことよ
15名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:41:01 ID:KMpqugeg0
セガのいいニュースマダー?(・∀・ ) っノシ凵 ⌒☆チンチン
16名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:41:01 ID:j9ko9Z+f0
>>1
16ページの表見ると、研究開発費200億って読めるんだけど…
17名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:42:24 ID:eDsRPHzo0
__『龍が如く 見参!』がヒット商品

1、2の売れ行きから今回コレでよくヒット商品と言えたもんだ
18名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:42:41 ID:QTWam6RMO
>>10
うむ、PS3ソフトは利益が少ないんだろうな
自称金持ちのPS3ユーザーなら15000円でも買うだろうし
19名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:43:14 ID:G+bAtU8U0
これすごいな。日本終わってる
20名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:44:17 ID:j9ko9Z+f0
>>14
研究開発に膨大なカネを使う機種があったんだろうさ。
21名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:44:46 ID:F9j6yxGG0
任天堂の子会社になってしまえ
22名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:45:58 ID:a3S1xCxOO
日本一にまるで意味がない事実が露呈か。
厳しいな現実。
23名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:46:12 ID:lzkZPl8a0
国内でしか捌けないソフトはしばらく駄目だな
24名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:46:14 ID:XimlqVIG0
結果はこれさ。
25名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:46:21 ID:aIzKtwX/0
>>21
こんな赤字ばっかり出す部署なんて任天堂も欲しくないだろ
26名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:46:53 ID:oJ5ubuOB0
駐車場事業にのりだせばセガだって!
27名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:48:15 ID:Xfi5jUXHO
日本やべぇwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:48:35 ID:v6hvDgx70
あーあ
セガ死亡か
29名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:49:00 ID:eDsRPHzo0
見境なく無双商法するコーエーのがよっぽど賢い
30名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:49:04 ID:3puenec40
【次期の見通し】
コンシューマ事業におけるゲームソフト販売事業におきましては、欧米において映画ライセンスを受け
た主力タイトルの販売を計画し、国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します。また、玩具、
携帯電話向けコンテンツ、アニメーション事業を手がける上場子会社各社の収益改善等により、コンシュ
ーマ事業全体で黒字転換を見込みます。

国内は「ラインナップ戦略を大幅に見直します」だって。どうするんだろ?
31名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:49:41 ID:z+jSeHXT0
国内クソすぎ、どこのせいだよ。
戦犯をつるし上げろ
32名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:49:44 ID:KJNWnB370
マリソニなかったら完全にあぼんしてたな
これからが本当の地獄だ
33名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:49:44 ID:ZMFu/uu00
921 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 16:40:05 ID:QTGOxv9w0
2007年4月〜2008年3月までのセガ発売ソフト
PS3
忌火起草
SEGA RALLY REVO
龍が如く 見参!
ライラの冒険 黄金の羅針盤

Wii
実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy’s Collection 北斗の拳 Wii
ぷよぷよ!
ゴースト・スカッド
ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!
ナイツ 〜星降る夜の物語〜
ソニックライダーズ シューティングスターストーリー
ミブリー&テブリー
ウチ釣りッ! バスフィッシング
ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3 リターン
34名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:50:40 ID:QCGPqQhv0
龍参・・・
35名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:51:56 ID:ZFy+pJBA0
結局日本市場は死んだ。
海外なきゃ今のゲーム業界は終わりだ
36名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:52:13 ID:yGPs2yml0
すげー
セガってWiiにたくさんソフト出してたんだな
知らなかったよ
37名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:52:37 ID:AyNhuQpmO
どう見てもPS3事業失敗としか見えん

費用対効果が悪すぎる
38名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:52:40 ID:kOAii8Xd0
電撃PS「セガはPS3での頑張りの成果が出ている」
39名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:52:42 ID:UX+1eNaV0
いくら龍が頑張ってもマリソニ以外のWiiソフトで赤字か
40名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:52:44 ID:XimlqVIG0
龍参って結局二十数万台ばだったんでしょ?これじゃお話しにならないでしょ。
ホント馬鹿だよね、この会社。
41名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:52:53 ID:l6zfHMzIO
結果はこれさ
42名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:53:32 ID:Xfi5jUXHO
>>30
プラチナ抱えて海外で勝負
必然的にプラットフォームは‥
43名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:53:41 ID:6uJwuXGC0
>>33
見事に欲しいソフトがない
俺ってセガ信者だったはずなのに・・
44名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:53:42 ID:KcdqTXNX0
龍参 笑
45名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:53:54 ID:F9j6yxGG0
ソニックでいろいろしそうね
46名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:54:10 ID:SLyBGiR80
セガの頑張りの成果が出ている
47ジェリド ◆ZtZ4ZhK6JI :2008/05/13(火) 16:54:12 ID:ik6/EouFO
セガマジでやばいじゃんw
48名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:55:05 ID:D1f2mg9hO
来年のコナミが心配になってきた。
49名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:55:18 ID:Xfi5jUXHO
まずは
ゲームらしいゲームとか恥ずかしい事言ってた奴のリストラからだな
50名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:55:52 ID:CQZ9zaZD0
コナミもガクブルだな
51名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:56:37 ID:wOQ1VrYqO
こりゃ数千本で赤だらけのWiiから撤退だなw
52名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:56:54 ID:+enRKyR+0
急いでミブリー&テブリーをPS3へ移植するんだ
53名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:57:01 ID:8MsoSVEG0
日本向けPS3ソフトを打ち切ればすぐ立ち直れるさ
だが、そんな空気読めることセガがやってはいけない
54名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:57:31 ID:1YO1K66yO
これはもうアイアンマン路線で行くしかねえな…
てか海外でだしてるソフト日本でもだしてくれ(´・ω・`)
55名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:57:52 ID:eDsRPHzo0
マリソニて・・
マリオで売れただけだしw
二人の取り分を表現したら何対何くらいになんだろ
56名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:57:54 ID:OZk6a3vBO
>>39
ナイツはPS2版の発表なかったらもっと売れてたと思う
57名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:58:27 ID:Xfi5jUXHO
次イニDだっけwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:59:36 ID:hVzRR4dV0
パチンコで稼いで、Wiiで稼いで、海外で稼いで、
その儲けでPS3の国内向けゲーム出してくれるなんて凄いSCE思いだねセガは
もう死んじゃうけどね
59名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:59:50 ID:IfXivpLt0
PSに殺されたサターン
PS2に殺されたドリキャス

そして、PS3に殺されるセガ
60名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:02:00 ID:Yfz6AY7Q0
真面目にセガって会議やってるのかな?
なんか会社組織っていうより一個の人間のイメージが強すぎるw
61名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:02:27 ID:hVzRR4dV0
希望退職した10%の社員や閉店に追い込まれたゲーセンのオーナーは
このニュース聞いてどう思ってんだろうね
62´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/05/13(火) 17:03:56 ID:H2sB8zfUO
>>55
( ^ω^)君は真性なのかな
63名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:04:39 ID:99dxabXp0
>>62
ほ、包茎ちゃうわい!!
64名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:06:20 ID:2t+gAVFJ0
Wiiに何本カス出しても意味無い。
DSでしたたかに遺産の手抜き焼き直し出して、PSOやバーチャサッカーをPSP向けに出して、PS2を巧く使って、Wiiには任天堂とのコラボだけ出して、HD機は海外注力でイインじゃない。
65名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:09:24 ID:Xfi5jUXHO
ていうか日本メーカーはそれしか無いと思う
66名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:10:18 ID:14mOzolq0
>>64
とりあえず出せば新規さんに売れる時代は終わったね
67名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:10:37 ID:MT+ev/dN0
名越が毎日飲み歩いてるらしいけど、
これって会社の経費なのかな?
68名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:11:37 ID:XimlqVIG0
そういえば俺は海外なんか目もくれないで国内に賭けてるとか
何とかって言ってたひとはまだ息してるの?
69名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:13:13 ID:hVzRR4dV0
そういえばPS3とWiiの話題ばっかりだけど、
イチローPSPとか出してた気がするんだけどあれ売れたの?
モロにモンハンの二匹目のドジョウ臭かったが
70名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:13:22 ID:QLWiDaR70
>>64
Wiiに手抜きゲー何本出したところで、研究開発費200億ってならないよね
71名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:15:36 ID:u8ETsJJK0
Wiiが赤の要因か・・・
任天堂ハードは任天堂ソフトがあればいいから撤退すべきだな。
72名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:16:31 ID:afmIAVuz0
>>69
イチローPSP・・・・意味判るが、まだ出てないよ7月発売。
*イチロー=PSUログインエラーがイチロー背番号と同じ事からの俗称
73名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:18:30 ID:lPJLYBhBO
売上本数は伸びてんだから戦犯はHD機に決まってる
74名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:19:12 ID:KJNWnB370
>>71
本気で言ってるの?
頭だいじょうぶ?
75名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:19:46 ID:hVzRR4dV0
>>72
いや知ってるけど、PSUPSP版とか書くとわけわかんねーなーと思って
76名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:21:27 ID:u8ETsJJK0
しかし、セガも大変だなw
サミーもスロ規制がなかったときは良かったが今はパチの三京のほうがいいし。
アミューズメントもダメだし。
77名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:22:08 ID:u8ETsJJK0
>>74

君よりはまだマシかとw
78名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:22:11 ID:Dk24RcPnO
マリソニで実力以上に稼いだのにまだ赤かよ
79名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:22:49 ID:IfXivpLt0
今年はマリソニないのに、どうするんだ…?
80名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:23:00 ID:DtroRFTuO
マリソニは他のWiiソフトの赤字なんて軽く吹っ飛ばすぐらい売れてるぞ
81名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:23:37 ID:XimlqVIG0
>>74
大丈夫じゃないみたい。
82名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:23:50 ID:SGQnvhEs0
ひみつのリングとかマリソニが海外で頑張ってるから、Wiiトータルでは
(比較的)悪いことにはなってないと思ふ。
まーしょうもないもんも多く出したから黒字かは分からんが
83名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:24:12 ID:MT+ev/dN0
マリソニは任天堂にピンハネされて売上ほど儲かってないんじゃないの?
84名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:24:17 ID:fbiRLqix0
海外でも黄金の羅針盤をPS3や360に出したりで死んでたな
Iromanも評判悪いしやばいな
85名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:26:02 ID:/0f45HHS0
マリソニはマリオレンタル量もあるしオリンピックのライセンスもあるから、
まぁ利益率は低いだろうな

それよりもマリソニをトントンとしても、それ以外でどうやったら79億も赤を出せるのかだ
86名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:26:06 ID:fbiRLqix0
>>9
撤退したらシャニティアーや戦ヴァルなどのアニオタゲーマー層がガッカリするので駄目なんです!
龍に関しては余計な開発費削るだけでかなりマシになると思う
87名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:28:37 ID:XimlqVIG0
>>79
マルチ・完全版商法しかないんじゃないの?
88名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:29:47 ID:gw8FlK1JO
誰かが言ってた
セガは開発費かけちゃだめだって
89名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:29:54 ID:SGQnvhEs0
>>79
箱○とPS3でリアル五輪ゲームが出るじゃないか(棒
90名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:30:18 ID:fbiRLqix0
GTAなんかは実際にプレーすりゃわかるけどこりゃゲームだ、と割り切れるような内容なんで
(仲間助けるミッションしくじってやり直したら復活してるとか)
全然問題ないけどな、そもそも子供は買えないし
91名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:31:25 ID:lPJLYBhBO
ゴースカは移植で8万売れたから黒字だろ
HoDも
92名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:31:30 ID:gRPGvt3a0
とっととセガ潰れろw
93名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:32:34 ID:wOQ1VrYqO
変な映画のゲーム化とかやめて龍とソニックだけ作ってれば良い
無駄に作りすぎ
94名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:34:55 ID:fbiRLqix0
誤爆った('A`)
95名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:35:07 ID:0KMli5Ht0
なんでザリちゃん達はいつものように「Wiiのせい」って連呼しないの?

96名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:37:51 ID:XimlqVIG0
最善尽くして赤字でしたならともかく惨敗ハードに突っ込んだうえに
焼うどんだのカフェだの「お団子あったか〜い」だの悪ふざけしてこの
結果だから同情の余地はないよね。
97名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:38:52 ID:KJNWnB370
セガこれからどうすんの?
任天は何度もマリオ貸してくれないよ
98名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:39:26 ID:p8xzVepq0
>>61
PS3に賭けて失敗。ざまぁ



だろなw
99名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:49:16 ID:iNe9marD0
ザリガニはどうしてもソマリンピックは任天堂がボッタくってるから儲かってない
ってことにしたいらしいな。
100名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:49:29 ID:3puenec40
>>95
彼らに言わせれば、Wiiは「しょぼハード」で「手抜きゲー」しか出ていないわけだから
>>33を見る限りだと、セガに関しては後者は当たってる気がしないでもないけど)、
研究開発費増加も、売上本数が大きく増えたのに赤字になったことも説明できない。
101名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:50:46 ID:iNe9marD0
セガは手抜きゲーに大金をかけたアホだって言いたいんだよ!!!
大金かけたら手抜きじゃないけど。
102名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:53:43 ID:xXU+H+tyO
PS3の不振があまりにも深刻すぎたな。
パチ屋と組んでDQNの血が混ざったのがこの事態を招いた。
ゲーム屋としてのセガは終わる。
103名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:54:27 ID:KG9XBLih0
> 国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します
> 国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します
> 国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します
> 国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します
> 国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します
> 国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します
104名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:55:26 ID:/HrSC75u0
国内が海外の10分の1以下の売り上げなのに、国内でしか売れなさそうなゲームに大金つぎ込むっていったいなんなの?
105名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:55:52 ID:fbiRLqix0
>>99
海外の方が売れてるんだからセガの方が儲かってるに決まってるのにな
106名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:56:15 ID:8gqH9okb0
龍参は萌えないから全然ダメだろ
107名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:57:05 ID:6/leq4dv0
>>103
PS3から撤退宣言と見て間違いないな。
108名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:57:40 ID:6UWPnCxC0
>>1
どうみても日本重視でPS3にぶっこんでるぶんが足引っ張ってますw

海外SEGAはマルチor箱○オンリーゲーで成果だしてるからなぁ
109名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:58:27 ID:Xfi5jUXHO
それがセガのサガだ
110名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:58:48 ID:3yvlpOSlO
>>104
だよな
俺は龍シリーズファンだから嬉しいけど、大丈夫なんだろうか。
111名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:58:56 ID:AEOntyzJ0
>>103
ここが一番重要だよね。
112名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:59:07 ID:lf0KInF00
セガはSCEと心中したらいいんじゃないのw
その方が皆も面白いでしょ?w
113名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:59:54 ID:6UWPnCxC0
[噂] Platium GamesのパブリッシャーはSEGA?
ttp://kotaku.com/5008698/sega-and-platinum-games-join-forces
ttp://www.videogaming247.com/2008/05/12/sega-signs-platinum-trio/

プラチナムゲームスは、3つのゲームを発売するためにSEGAとパブリッシュ契約を結んだ
Bayonetta:DMCの神谷氏がディレクター。
 天使と戦っている魔女によるスタイリッシュなアクションゲーム
 彼女は銃を持っているようだ
 機種不明
Infinite Line:DSゲーム。SF RPG。あなたは船とクルーをカスタマイズした船長
MadWorld:Wiiゲーム。赤と黒のシンシティ的グラフィック。血が伴う。超超バイオレンス
 右腕にチェーンソウ

まだ公式発表は無い
---
海外を狙ってるPlatinumGamesが出すんだから・・・
114名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:00:24 ID:6UWPnCxC0
SEGAゲーマーズデイが水曜日にあり、明らかにされるだろうとのこと
http://www.joystiq.com/2008/05/12/rumor-sega-publishing-platinum-games-games/
115名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:05:52 ID:6/leq4dv0
スクエニ→PS3に供給ソフト現在まで一本も無し。
カプコン→MH3をWiiに退避。
セガ→国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します 。
バンナム→テイルズ、塊、ACなど主要タイトルの続編は他機種。
もう、MGS4が終ったら、コナミも怪しいし、


IFくらいしかお友達がいなくなっちゃったね。
116名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:05:59 ID:q1E+tLV30
>>109
よーし360にオラタン移植しろ
117名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:08:22 ID:ZFy+pJBA0
セガ、コナミ、コーエーは、今後もっと苦しいよ。
たぶん次世代で倒産するか据え置き型ゲーム事業撤退すると思う。
118名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:10:46 ID:MT+ev/dN0
>>115
少なくともカプコン、コナミがWii派には全く見えないなw
119名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:12:45 ID:QLWiDaR70
>>83
当然欧米での販売権はセガが握ってるの知ってて言ってるんだよね?
120名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:13:37 ID:8keoEfyR0
PS3に注力した結果が出てますねw
121名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:19:55 ID:nYjR2Alm0
名越が取材と称してキャバクラや飲み屋に出掛けた「研究開発費」が
100億円ですね?わかります。

122名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:21:18 ID:OTUbOwd/0
>>121
足りねぇ
100億じゃきかねぇよw
123名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:22:07 ID:oBX6MuPA0
結局は国内が一番悪い、次に海外はシェアでなんとかカバー出来てると
考えると(オリンピック物意外)
結局は会社として成功はしてないって事だよな。
124名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:22:13 ID:99dxabXp0
125名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:22:52 ID:lf0KInF00
で名越と西野に対する処分はないの?
これだけ赤字出したんだからパソナルーム行きは決定だろw
「ゲームらしいゲーム」完全敗北www
126名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:22:53 ID:6/leq4dv0
流石に、どんな使い方をすれば、キャバクラや飲み屋で100億使えるのか・・・。
人間、大金を持たせると意外に使い切れないもんだぜ?
127名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:23:31 ID:QLWiDaR70
>>121
ダーツバーBeeをキャバクラにするんですね?わかります
128名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:24:03 ID:0KMli5Ht0
>>121-122

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、

129名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:24:15 ID:8keoEfyR0
>>126
いや、使いきれる

ほら、この前どっかの保険組合の職員が一年半ぐらいで10億円横領して使ってたじゃん
130名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:24:17 ID:sZFe8rPJ0
パチンコはダメ
ゲーセンもダメ
コンシューマもダメ
みなとみらい撤退で違約金


泣きっ面に蜂とはこのこと
131名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:24:30 ID:CUVkS/kUO
相変わらず足し算も引き算も出来ないSEGAなんだなw
132名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:25:56 ID:Xfi5jUXHO
みなとみらい忘れてたww
ヤベーよセガwwww
133名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:27:09 ID:F4iwSv120
>>130
ギョーザでも始めるしかないな
134名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:27:52 ID:sZFe8rPJ0
525億赤って・・


ずいぶん気前良く無駄遣いしたもんだな〜w
135名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:28:04 ID:3P5bVi7+O
戦乙女か
136名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:28:12 ID:6/leq4dv0
>>129
横領するだけなら、出来るでしょ。
でも、多分、それ、使ってないでしょ。
そんな大金を使って、騒いだり、でかい買い物してたら、馬鹿でも周りに気付かれることくらい分かる。
137名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:28:41 ID:XimlqVIG0
とりあえず悪いお友達と縁を切ることから始めないと。
138名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:29:46 ID:/AZkNmcE0
352 名無しさん必死だな sage 2008/05/13(火) 18:04:52 ID:XlHTbfMW0
セガサミー、希望退職者400人募集
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN002Y526+08022008
>「筋肉質に変え、来期に黒字転換を目指す」(石田正専務)としている。

役員の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/250d1590_20080513.pdf
>【退任】石田正

いしだー


ワロタw
139名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:30:35 ID:8keoEfyR0
>>136
いや、大半を競馬だか競艇に使ったそうだ

パチンコなんかと違って
桁が変わるだけだから
競馬なんて一瞬で使えるぜ?
140名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:30:41 ID:wIPmGgqq0
セガとコンマイは据え置きから撤退して携帯とアケに絞った方がいいな
肥は本当どうすりゃいいか俺にも分からん
141名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:30:53 ID:jPJo81BS0
>>138
ちょw
142名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:31:17 ID:qmcuECxK0
PSWと運命をともにするから・・・
143名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:31:17 ID:iNe9marD0
アニータにあげれば10億なんてすぐだよ。
144名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:32:02 ID:6/leq4dv0
>>139
ああ、競馬ね。
スティールボールランで大金を使い切るミッションのお話があったから、
難しいものかと思っていたが。
145名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:32:28 ID:1hafybNY0
石田って誰?
146名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:32:35 ID:pCWR/LxQ0
>>138
本人が脂肪だったと
わびしいねぇ
147名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:34:10 ID:S9AKpbCN0
>>138
なんという逃走
セガもうだめぽ
148名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:35:21 ID:GQMFSSYU0
>>138
ヤバい面白い!
149名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:35:46 ID:6/leq4dv0
シレンくらいはまともに作ってくれよな。別に売れなくてもいいから。
シレン発売したら、もうどうなってもいいよw
150名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:36:44 ID:aizKXmwV0
研究開発費ってのがネックなんかな
151名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:36:45 ID:WZTBaGvH0
硫酸、ヴァルとあの惨状続きじゃなあ
ドリキャスでももっとがんばれたと思う
152名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:37:42 ID:PLMiHSJI0
>>31
PS2
153名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:38:11 ID:+HacLC4g0
SCE「コナミと本格始動します!お前は用済み」
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) セガサミー
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ 「ひどすぎる!」
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
154名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:38:40 ID:ZeGtm+ot0
売上が572万本も大幅に増えたのに、「研究開発費が増加いたしました」ために赤字。

どこのハードでそんなに大幅な開発費がかかったのかなー?
155名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:38:51 ID:CUBUIeUL0
>>144
漫画を基準にスンナよw
156名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:39:09 ID:6/leq4dv0
>>153
多分、FFが発売する頃には、コナミもそうなってるだろう。
まあ、発売されることがあれば、だが。
157名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:39:23 ID:ZNUeVNbn0
> 352 名無しさん必死だな sage 2008/05/13(火) 18:04:52 ID:XlHTbfMW0
> セガサミー、希望退職者400人募集
> ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN002Y526+08022008
> >「筋肉質に変え、来期に黒字転換を目指す」(石田正専務)としている。
>                               ↑[注目]
>
> 役員の異動に関するお知らせ
> https://www.release.tdnet.info/inbs/250d1590_20080513.pdf
> >【退任】石田正
        ↑[注目]
158名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:39:47 ID:ZNUeVNbn0
誤爆った
159名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:39:55 ID:iNe9marD0
>>154
リモコンの使い方が難しいWiiに決まってるべ。
160名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:41:00 ID:G28uMwpE0
>>138
泣ける
161名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:41:00 ID:6/leq4dv0
>>159
リモコン一つでロクに開発できない会社がPS3の開発をまともに出来る、と?
162名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:41:07 ID:pCWR/LxQ0
>>150
200億だからねぇ
海外で出した黒字は85億ぐらいか?
かなり良い数字なんだがなぁ

最終が60億の赤字は酷いね
163名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:41:11 ID:mw6YfRQk0
>>153
セガと日本一はそんな感じだな
164名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:42:14 ID:8keoEfyR0
>>153
本格始動って・・・今まで出して頂いたソフトメーカーに対して失礼だろ・・・
165名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:42:23 ID:e9i5KanI0
ギャンブルしたことないから全然わからんけど
1枚の馬券で最高いくら掛けられるんだ? 10万くらい?
166名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:43:18 ID:G28uMwpE0
売上本数も売上高も上がってるのに営業利益は大幅減
さすがセガ
167名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:44:15 ID:C1D3FpVH0
これだけ赤字が出るんなら

自分でゲーム機作っても変わらんだろ
168名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:44:47 ID:g6QBoeF50
名越さん、PS3で、もう一本なんか作ってるんだよね。
大丈夫なんでしょうか
169名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:45:59 ID:nZhlveTGO
PS3の開発費がでかいんだろうな
そのくせ売れないから
170名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:46:14 ID:qkPK0M9i0
>>165
50万円のはずだが
171名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:46:16 ID:pCWR/LxQ0
>>168
予算は間違い無く増えないね
使い回しソフト
172名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:46:17 ID:6/leq4dv0
>>168
>>103
多分、見直されてるんじゃないw?
173名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:47:01 ID:mw6YfRQk0
>>168
セガ辞めてそう
174名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:47:20 ID:HxN7TES90
龍は出来は良かったものの、江戸じゃなきゃ5万から下手すると10万本ぐらい
違ったんじゃないか?
戦ヴァルもプロモーションのやり方間違えてた気がする。

そんなどっか抜けたとこを発揮するのがセガと言えばセガなんだがw
175名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:48:22 ID:9l167fIyO
イマビキ、セガラリー、龍3、戦ヴァル

開発費かけすぎ。
176名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:49:06 ID:b8Rfgbrd0
セガが赤字なんていつものことなのにな。
AMが赤字なのがビックリだ。
何十年ぶりなんだろうか
177名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:49:37 ID:pCWR/LxQ0
しかし、国内赤字145億
酷い数字だが

最終60億までなったのはマリソニ様様だな
178名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:50:25 ID:CUBUIeUL0
>>165
複数枚購入すれば好きなだけ賭けれるよ
179名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:51:06 ID:OUKhta930
マリソニが無かったら死んでたな。

国内市場でラインナップ戦略を大幅に見直すって書いてるし、もうPS3に力を入れることはないだろうね。
180名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:51:09 ID:e9i5KanI0
>>163
その日本一はDSにディスガイアを投入することになったけど
取引相手の好き嫌いで会社を運営するバカな社長が会社を運営すると
どうなるかの良い見本だな

ぶぶ漬けっていうのか? はよ帰れの合図
DS参入の契約時に ぶぶ漬け出されたかな?w

>>170
50万・・・オレの2ヶ月分の給料だな
181名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:51:22 ID:g6QBoeF50
>>172
名越さんのブログ見た感じでは、毎日頑張って作ってるみたいよ。
たぶんこれが最後の仕事だから・・・。
182名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:52:09 ID:KhuEh2KlO
戦ヴァルはあの水彩画を棄てれば他機種展開できるんかね?
なりふりかまってられんだろ、こりゃ。
183名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:53:00 ID:HOV6u7Cc0
名越さんうらやましいよ
龍が如くの研究開発費の名目で
経費でキャバクラ行き放題なんだろうな
184名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:53:20 ID:8keoEfyR0
>>182
他機種展開したところで買う人がいるのかw?
185名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:53:20 ID:67XcFHZQ0
パチ→売上2/3 利益1/10
AM機器→売上微減 利益4割減
AM施設→売上1割減 損失98億
CS→売上2割増 損失60億

セガサミー\(^o^)/オワタ
186名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:54:10 ID:pCWR/LxQ0
>>182
なりふりと言うか
PS3切り捨てて回収しないと

また、社長の首がとぶ
187名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:54:43 ID:S9AKpbCN0
>>182
あれはどうやっても売れないだろ
傷口を弄って化膿させるより、なかったことにして次ぎにいくのがいいんじゃね
188名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:55:33 ID:7nUo+FvL0
大失敗だね  カプコン見習えwwwwwwwww
189名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:55:49 ID:Y4FWwwy/O
セガサミーバンダイナムコスクウェアエニックスが誕生する日も近いな
190名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:56:21 ID:HOV6u7Cc0
>>174
その分海外の売り上げを見込んでるんじゃね?
まあ、あれだけ日本市場に特化した内容だから
サムライってだけじゃ売れないだろうけどw
191名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:01 ID:mw6YfRQk0
戦ヴァルはPS2でいうなら天下人レベルでしょ?
PS3で正解だったと思うわ
192名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:31 ID:pCWR/LxQ0
>>189
スクエニとバンナムが合併は無いだろう

セガサミー拾うのはもっと無いな
193名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:36 ID:NKaMVBqn0
>>182
今更他機種に出しても1,2万が関の山ですね
194名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:42 ID:fbiRLqix0
戦ヴァルが10万売れたことさえ凄いのに
熱狂的なファンとラインナップがなさすぎるのと負けハードなのが重なったのが功を奏してるな
195名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:52 ID:CUBUIeUL0
>>189
タカラトミーが仲間になりたそうに見ているw
196名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:00:22 ID:KhuEh2KlO
おお…戦ヴァルのなんという評価…
皆厳しいなあ。

ちょっと間違ったサクラ大戦みたいにして、
PS2に出し、PCに出し…ってのがセガらしくね?

開発費回収の見込みはないけどな。
197名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:01:43 ID:Ade0caIsO
国内サードはみんな合併するのがいいよ
セガバンダイナムコナミハドソンカプコンSNKスクエアエニックスタイトーIFフロムソフトウェアハート
198名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:02:13 ID:+1eUKSFW0
やっぱり持ち上げられるのは出るまでだったな
199名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:02:31 ID:hVzRR4dV0
任天堂はセガいなくても何とでもなるけど
PS3はセガがいなくなったらどうなっちゃうの?
200名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:02:39 ID:mVV5rTp20
PS3による被害者、増える一方だな;
201名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:03:28 ID:lf0KInF00
>>197
それで任天堂とポケモンに蹴散らされるんですね
202名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:03:52 ID:fbiRLqix0
>>197
EAかよw
203名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:05:00 ID:pCWR/LxQ0
>>200
出して無いスクエニが一番マシなんだろうな
204名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:05:06 ID:kD8GnsCV0
今後のセガはなりふりかまってられないな。
PS3縛りは自分の首も絞めることになるって気付けよ。
205名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:05:16 ID:QProcjpc0
セガさん・・・さすがに今回はヤバくねーか?
206名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:06:00 ID:mw6YfRQk0
>>203
いいポジションだと思う
ソフト出してないのにバッシング受けない
207名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:06:43 ID:hlPuiouXO
セガはPS3用の独自の開発ソフト作って他社にも売ってるって話

WiiPS3含めて新ハードに使う
200億という金額がいかほどのものかわからんね。
PS3が6割くらい占めてんのかな
208名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:08:17 ID:bTIS7WKs0
開発費だけはかかるCGと同じペースの負けハードで
頑張るセガはバカとしか言いようが無い
209名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:08:47 ID:6/leq4dv0
>>207
本当、健気なコねえ。
じんちゅ・・・・ゲフン!ゲフン!
いや、なんでも・・・。
210名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:09:32 ID:pCWR/LxQ0
>>205
海外ソニックでなんとか体裁は調えられる
何だかんだで調子は良い

後は足引っ張ってるハードきれば
来期からの黒字は見える
211名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:09:44 ID:52CUGMml0
新作のソニックは面白そう
4機種マルチだっけ
212名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:10:09 ID:CxQH8ZoX0
>>197
日本一を頭に付けないと
213名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:10:14 ID:VSSB+4qlO
197
それだと経営はIFに任せるべきだな。
そうすれば以外といけるんじゃね。おいら
214名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:10:21 ID:kD8GnsCV0
セガは何をやっても負け犬だな。
次もマリオの看板かりてなんか作らないと死亡じゃね?
215名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:10:28 ID:WPaT2Zhh0
なんで、わざわざPS3に注ぎ込むの? また、赤字を作る気か?
 俺はPS3を買う気は無いw
216名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:11:39 ID:BOvx/jQ40
新作のソニックはWii版 だ け 外注

ディンプスのほうが出来がいいかもとかおいといて
とにかくWiiで作りたくないというセガの本音が見え隠れ
本気でWiiに力を入れるならWiiで率先して作ってノウハウ蓄積するはずだから
今後もPS3へ集中は間違いないだろう
217名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:12:11 ID:QLWiDaR70
>>206
いや、出てないソフトがいいソフトであるというPSWの法則からすれば、とても自然なことだよ
218名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:12:16 ID:XimlqVIG0
なんか面白いひとがきた。
219名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:12:55 ID:z61wodv70
さあPS3でパンドラオンラインを出すんだセガ
開発費はどんと100億でどうだ。SCEとユーザーにもっと奉仕しろ。
220名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:13:50 ID:pCWR/LxQ0
>>207
あのWiiソフト作るのに80億かけるのはどうかしてると思うがw
SEGAだしなぁ
221名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:14:11 ID:hVzRR4dV0
Wiiで妊娠に貢がせてPS3でゲームらしいゲームの大作を出すセガは最高!
金儲け主義は汚い!龍参とヴァルキュリアはゲームらしいゲーム!

とか言うべきなんじゃないんですかぁ?
222名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:14:34 ID:lf0KInF00
200億かけてPS3でシェンムー3を出すべき
223名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:15:29 ID:CsBl8CDR0
セガは死んでも治らない
224名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:15:47 ID:0v4ly2zJ0
頼みの綱のサミーパチンコ関連もかなりお寒い状況だしな。
こりゃ本格的に終わったかも
安らかに逝け、セガよ。美しきおもいでと共に。
元セガ信者として、最後まで看取ってやるよ
225名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:16:04 ID:6/leq4dv0
>>223
セガをバカみたいにいわないで><
226名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:16:21 ID:pCWR/LxQ0
ああ、Wiiは外注か

って事は200億かけた開発環境は
ほとんどアレかねぇ
227名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:17:09 ID:kD8GnsCV0
PS3のライラの冒険はどうなった?
まだ出てないんだっけ?
228名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:17:52 ID:0v4ly2zJ0
352 名無しさん必死だな sage 2008/05/13(火) 18:04:52 ID:XlHTbfMW0
セガサミー、希望退職者400人募集
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN002Y526+08022008
>「筋肉質に変え、来期に黒字転換を目指す」(石田正専務)としている。

役員の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/250d1590_20080513.pdf
>【退任】石田正


不謹慎ながらもワロタw
229名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:18:03 ID:BEpDDa4o0
せっかくマリソニで稼がせてやったのにね。
230名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:19:10 ID:BOvx/jQ40
セガが真面目に方向転換することがあっても
多分DSに注力するだけでWiiには行かないような気がする
231名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:19:13 ID:h/refID+O
あーあ、PS3が130万台は買えたのに何やってるw
232名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:19:14 ID:mw6YfRQk0
>>228
ワロタ

まぁリストラ実施者ってもは大体辞めるもんだよ
233名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:21:27 ID:hVzRR4dV0
カプコンとかナムコとかコーエーはよく
「遺産を食い潰した、○○が飽きられたら終わり」
みたいな事を言われるけど、ぶっちゃけセガなんて
こいつらなんて相手にならないくらいキラータイトルが無い危機的状況だよな
234名無しさん必死だな :2008/05/13(火) 19:22:14 ID:UMaA1qjV0
>>230
wiiも全く売れないし、携帯機にシフトかな
235名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:22:54 ID:XimlqVIG0
>>231
PS3130万台買ってバラして部品を切り売りした方がマシだったかもね。
236名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:23:02 ID:VlFv6+AsO
アーケードのほうは損得はどうなのかな?
三国志大戦やスターホースなどヒット作もあるわけだが。
237名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:23:32 ID:SLyBGiR80
マリソニ世界で売れまくってなかったっけ?
238名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:23:58 ID:CzCCEzuL0
瀬賀ザマァーww

としか思わんな
239名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:24:17 ID:ffDl9TF6O
ルイージ「四つん這いになれ」
ソニック「四つん這いになれば競演していただけるんですね」
マリオ「しゃぶれよ、オウ早くしろ」

こんな日々がまだまだ続くのか
240名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:24:34 ID:0v4ly2zJ0
>>233
いや、セガだってタイトルはいっぱいあったぞ。
まさに、その〇〇が飽きられて
遺産を全部食い尽くしてしまったって状況なだけで。

セガの場合、ファンに飽きられたってより
ファンを裏切ったって言ったほうがいいかもしれんが
241名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:25:28 ID:CxQH8ZoX0
>>230
DSだけで利益出すってのはセガくらいの大所帯になると厳しすぎるだろ
PSPのPSP(笑)が世界規模で爆売れしてくれることを祈るしかないな
242名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:25:30 ID:XimlqVIG0
>>239
ワロタ
243名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:26:05 ID:mw6YfRQk0
セガのファンは特殊

出せといって本当に出したら買わない
244名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:26:51 ID:CsBl8CDR0
>>236
>AM機器→売上微減 利益4割減
>AM施設→売上1割減 損失98億
これだろ?
ゲーセン経営はセガに限らずどこも苦労してる
ナムコ曰く「Wiiに客を取られた」そうだからw
245名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:26:57 ID:8keoEfyR0
>>243
最近のPS3ユーザーもそうだけどな

発売前だけ盛り上げていざ出ると買わない。
246名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:27:09 ID:6vKIB/W90
ルイージ「四つん這いになれ」
ソニック「四つん這いになれば競演していただけるんですね」
マリオ「しゃぶれよ、オウ早くしろ」
ワリオ「俺のもだよワリオだよ」
247名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:27:16 ID:pCWR/LxQ0
>>241
スクエニだって任天堂だって利益は出したよ

SEGAに出来るかどうかは別として
248名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:29:01 ID:h/refID+O
>>245
最初からだから今更のことだ。
249名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:29:16 ID:YiQSPG8W0
ラインナップの見直しかぁ、セガとしてはPS3の開発研究費の増大をwiiの
ソフトで穴埋めするつもりだったのがマリソニ以外爆死で赤になったって
所かね?

こりゃwiiのラインナップが相当に見直されるな…PS3はぶっちゃけ変わらん
と思うw>関わり具合
250名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:29:34 ID:Tdb6LvgU0
利益率が違うから同じ本数売れるなら確かに
携帯機よりは据置機向けソフトの方が儲かるけどね

ただ開発費の違いも考えると安定収益を見込むなら
携帯機に地盤を持った方がよさげ
251名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:30:15 ID:0v4ly2zJ0
>>243
はぁ?俺が今までどれだけセガにお布施してきたと思ってんだ
初代シェンムーなんて誰が出せといったんだよ
252名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:30:29 ID:8keoEfyR0
>>250
PS3は50万本売れてからが利益だからね
253名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:31:08 ID:pCWR/LxQ0
>>249
どう見てもPS3の研究開発しないのが一番マシ
254名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:31:24 ID:iU2usWfDO
いつまでも任天堂ハードで稼いだ金で
クリエイターに自慰させてればいいよ
255名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:32:36 ID:fmpHKh6CO
これは龍が如くで大赤字ってことですか?
それともゲーセンですか?

任天堂ハードで赤字が出るわけないし…。
256名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:33:02 ID:rkRw/Re6O
しかしまあ、日本のゲームが日本で売れないとは。。

海外に買い支えられてる和ゲーっの存在って。。
257名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:33:15 ID:XimlqVIG0
>>243
セガファンは出せなんて言わないよ。出すなというのにセガは出すんだ。
でも、もうそろそろ楽になってもいい頃だとおもう。
258名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:33:19 ID:C1D3FpVH0
>>251
259名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:34:19 ID:VUdaS65r0
妊娠がうざいな
セガソフトだとPS3が一番儲かってるのに
260名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:34:45 ID:lfBIJkh70
戦士はWiiは低予算ゲーしかないって言ったり大幅な赤字はWiiのせいだと言ったりコロコロ変わって忙しいな
261名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:35:07 ID:CsBl8CDR0
>>255
ゲーセン経営で98億、家庭用ゲーム機で60億の損失
どっちかというとゲーセンの方が酷い
262名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:35:25 ID:uh4DriZ/0
>>253
たとえそうだとしても斜め上をいくのがセガ。
なんでこんななっちゃったんだか…。
263名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:36:06 ID:Tdb6LvgU0
マリソニより儲かったのか
そりゃすげーや(棒
264名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:36:22 ID:mx++//ib0
>>255
ゲーセンも赤字だけど、龍が如くも赤字。
売上高増加を考えると、どんだけ開発費つっこんでんだよ……
265名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:36:29 ID:6/leq4dv0
>>249
Wiiのラインナップが見直されるとしても、いよいよ、「本格指導」するほうに
じゃねえの?
手抜きなラインナップで勝手にコケて「Wiiつかえねえ!」とか言うひきこもり
発想じゃなければね。
266名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:36:59 ID:3kC0/pX60
GKが現実逃避しているスレはココらしいなw
哀れすぎ
267名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:37:34 ID:0PhT7G3UO
昔はソニックチームが稼ぎ柱だったんだがなぁ

ユニバース糞でブランド潰すわ
ナイツは信者も見捨てて爆死だしなぁ

バーチャも古臭いわ

ヴァルキュリアも意欲的だけど
萌はダメだろ
268265:2008/05/13(火) 19:37:47 ID:6/leq4dv0
「本格始動」だね。
恥ずかしッ!
269名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:38:19 ID:1hafybNY0
本格逃走
270名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:38:33 ID:CzCCEzuL0
龍惨・戦ヴァル関係者>粛清
マリソニ関係者>昇格

こうしないと社内が収まらんでしょうな
271名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:38:43 ID:0v4ly2zJ0
>>261
昔は「セガはアーケードで稼いだ金をハード開発でドブに捨てる」などと言われていたものだがな。
今やもう・・・
272名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:39:09 ID:v8fvlbl30
>>260
海外で売れたのはWiiとDS
国内ならPS3

さて、赤字はどっちだからな
PS3を黒字にするにはそれ以上の赤字がWiiで
出たことにしないといけない

現実的じゃないわな
273名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:39:21 ID:Tdb6LvgU0
この
>また、前期と比較して研究開発費が増加いたしました。

が何かって話だよな
おそらくは抱えてるラインの維持費の事だとは思うが
今更ハード叩いてマルチエンジン開発しているわけではあるまい?
274名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:39:22 ID:SLIm2RLM0
PS3で損してるなw
275名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:39:32 ID:CzCCEzuL0
まぁどう見ても一番悪いのは方針から間違った上の人間だろうけどな
276名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:40:04 ID:iNe9marD0
まあカードがひと段落しちゃったからしばらくはACのほうもキツイだろうねえ。
277名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:40:20 ID:kD8GnsCV0
龍が如くの赤字の埋め合わせはどうするんだ?
このままだと株主も納得せんだろ。
イマビキはWii
龍が如く→???
戦ヴァル→???
278名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:40:20 ID:cdO09ory0
マリソニが売れてなかったらどうなってたんだろう…
279名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:40:47 ID:v8fvlbl30
>>261
国内だけなら145億の赤字だよん
280名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:41:05 ID:0v4ly2zJ0
>>272
残念ながら、国内で売れているのもWiiとDSなんだよね・・・
ま、SFC、GB時代と同じじゃないか。
281名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:41:12 ID:WY9Y8JMf0
>マリソニ以外爆死で赤になったって所かね?

マリソニいくら売れたと思ってんだよ。
ゴミステ3が足引っ張り過ぎなだけじゃねーか。
282名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:41:23 ID:h/refID+O
マジレスすると、セガはPS3から一切手を切れ。そこから再起しろ。
283名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:41:25 ID:5Gxz9bjb0
これって3月期だけの赤字額だべ。
全部で500億の赤字とか言ってなかったか。
284名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:41:48 ID:CsBl8CDR0
ゲーセンに行く理由がもう無いんだよね
豪華なゲームも対戦も家庭用ゲーム機でできるしプリクラも写メに潰されたし
285名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:41:53 ID:1hafybNY0
他サード

PS3の開発ソフトなんていりませんから><
286名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:42:30 ID:4RXRrsHC0
今からでも遅くないから三国志大戦四を出すんだ
287名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:43:46 ID:cdO09ory0
横浜の土地の違約金もでかかったんだっけか
288名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:44:26 ID:0v4ly2zJ0
マリソニの売り上げってあれ半々なのか・・?
どう見ても任天堂のお情けで入れてもらいましたみたいな位置だから
半分も貰ってないんじゃないか?
289名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:44:52 ID:v8fvlbl30
>>278
赤字が間違い無く三桁越えてたね
290´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/05/13(火) 19:45:38 ID:H2sB8zfUO
>>288
何を言ってるんだ?君は。
291名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:46:45 ID:u8ETsJJK0
PS3などの主力タイトル好調でコーエー増収増益、平成20年3月期業績
http://www.inside-games.jp/news/289/28970.html

コーエーですら(ry
292名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:47:15 ID:v8fvlbl30
>>288
多分、海外分は全額じゃないの?
海外分の黒字80億越えてるし 
293名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:47:28 ID:XimlqVIG0
セガはPS3で黒をたたき出したIFにいっぺんプロの厳しさを教えてもらった方がいい。
294名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:49:12 ID:iNe9marD0
>>288
海外→全額セガ
国内→全額任天堂

多分こうでしょうな。
295名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:49:47 ID:VQUd+Xwl0
セガさんと一緒に取り組みました「マリオ&ソニックの北京オリンピックのゲーム」です。
北京オリンピックのライセンスをセガさんが取得されて、ゲームについての独占的な権利をお持ちで、
「マリオとソニックの共演でゲームをつくりたい」というお申し出をいただいたことで、このプロジェクトが始まりました。
(略)
ただし、単純にマリオをお貸しすればというものだとはもちろん思っていません。
しかし、うまく企画のツボがはまって、お互いの得意分野がうまくかみ合ったときに、
このような協力関係によってよい結果が出ることで、最終的に日本のソフトメーカーさんのプレゼンスが上がることに、任天堂もお手伝いできたらよいなとは思っています。
296名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:49:52 ID:cdO09ory0
開発費200億ならGTA4が2本作れる計算だな
297´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/05/13(火) 19:51:17 ID:H2sB8zfUO
てかね、マリソニはセガ開発で日本は任天堂発売。海外はセガ発売。

任天堂に支払われる費用はマリオなどのキャラクター版権。

日本での任天堂発売にあたっては、もちろん任天堂から受注の形なので製作費用が任天堂から支払われる。

つまり、マリソニは赤字が出ようがないの。
298名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:52:14 ID:ihQCXVnR0
頑張った成果がこれだよ!(AA略
299名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:53:06 ID:0v4ly2zJ0
>>290
>>292
>>294
海外でのソニック人気ってマジ物なんだなやっぱ。
それだけに実に惜しい
300名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:54:27 ID:4MZSwrYH0
必死に任天堂のせいにしようとしてる人たちが痛々しくて見てられません
301名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:54:54 ID:llyJmwoM0
平成20年3月期 決算短信
ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20080513_tanshin_final.pdf
>≪コンシューマ事業≫
>コンシューマ事業におきましては、ゲームソフト販売分野で、人気シリーズの第3弾である
>『龍が如く 見参!』がヒット商品となったものの、国内ゲームソフト販売は前期実績を下回った一方で、
>北京オリンピックを題材とした『Mario & Sonic at the Olympic Games』などの好調な販売を受け、
>海外ゲームソフト販売が前期実績を上回りました。
>その結果、当期における販売本数は、日本257万本、米国1,206万本、欧州1,227万本、その他7万本、
>合計2,699万本となり、前期と比べ572万本の増加となりました。
>また、前期と比較して研究開発費が増加いたしました。
>(中略)
>以上の結果、売上高は1,422億65百万円(前期比18.7%の増)、
>営業損失59億89百万円(前期は営業利益17億48百万円)となりました。


海外売り上げが無ければ採算が取れないなら日本のゲーム市場は滅ぶwwwwwwwwwww
302名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:55:36 ID:lfBIJkh70
>>299
海外ってか、欧州だな。あそこはセガ帝国が築かれている
セガの本拠地
303名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:59:37 ID:ihQCXVnR0
>>240
最近のセガの場合、「食い潰した」んじゃなくて、ただただカネも吸えずに潰しちゃったって感が有る。
304名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:59:59 ID:cdO09ory0
>>301
何言ってんだ、日本市場なんてとっくに滅んじまったよ
305名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:03:31 ID:YiQSPG8W0
>>291
コーエーと比較するとセガの迷走ぶりがなぁ…カワイソス
でも結局立ち回りの上手さなんだよなw>コーエー
wiiに注力しても難しいってのはバンナムの全滅発言しかりコーエー
オプーナしかり、本当に厳しいのは任天ハード上での任天ソフトとの
ガチ勝負だったって訳さ
306名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:04:34 ID:CsBl8CDR0
>>297
>日本での任天堂発売にあたっては、もちろん任天堂から受注の形なので製作費用が任天堂から支払われる。
なんで「もちろん」なのか分からないんだが
307名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:07:04 ID:3puenec40
ラインナップを見直すというけど、セガに今後日本で売れそうな作品あったっけ?

エイリアンFPS、エイリアンRPG、ソニック新作、ソニックRPG、噂のプラチナゲームズ作品……。
どれもこれも海外でしか売れなさそうなタイトルばかりなんだが。

Wiiで予定されてるシレン3もどうなることか……。イマビキ? 問題外。
308名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:07:55 ID:tPz7ihcWO
>>297
あれ、日本は任天堂からの受注じゃなくて販売の請負だけって聞いたけど。営業の人に。
まあどちらにしろ海外であんだけ売れりゃ赤はないだろうが。
309名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:12:54 ID:Tdb6LvgU0
海外だけ見るとセガ開発セガ販売のソフトだしね
逆のケースである開発販売を任天堂側でやったスマブラXで
ソニックの取り分は、を考えると微々たるもんでしょ
310名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:12:55 ID:CsBl8CDR0
>>307
世界撲滅RPGとか三国志大戦DSの新作とか
ホームラン狙いでなければちょこちょこヒットは打てるんじゃないかな
311名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:15:15 ID:hlPuiouXO
http://www.inside-games.jp/news/289/28970.html
セガが出した作品は確実に数字がとれるものじゃなかったという事なのか
新作はいい感じだったけどなぁ
312名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:19:28 ID:vphTqjAN0
妊皆さん勘違いしてるようだけど
豚龍参もイマビキも黒字ですよ?
脂ソースは製作者のインタビュー
肪赤字になったのはマリソニ以外のWiiタイトルが爆死したため
313名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:20:13 ID:bwH4JF9x0
マリソニチーム
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
314名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:22:38 ID:joAAuAkC0
鬱陶しいからWiiにソフト出すな
315名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:22:43 ID:cdO09ory0
リューサンの販売本数だと
プロモーション費用さえ回収できてないんじゃないかと思うんだが
316名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:23:35 ID:yMwl7j3rO
ゴキブリ戦士どもが龍参と戦バルもっと買ってやれよ
317名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:24:46 ID:YiQSPG8W0
>>307
好調な海外を堅持しつつ映画ゲーで強化なんでしょ、一番問題の国内は
龍や戦ヴァルをシリーズ化すりゃ開発費も抑えられるしそれなりに弾は
そろってるかと>その為に研究開発費にあれだけ掛けたんだから資産
活用しない訳がない、イマビキは論外ってのは同意
318名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:26:26 ID:BEpDDa4o0
マリソニ出荷500万突破してるんだぜw
あんなん龍の1/3も金かかってねーだろ。笑いがとまらんよ。
319名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:26:36 ID:Tdb6LvgU0
>国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します

これまでの方針を撤回するような事をおっしゃっておりますが
320名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:28:28 ID:XimlqVIG0
金かけて「お団子あったか〜い」ではどうしようもないな。
名越はさっさと切った方がいい。
321名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:32:43 ID:vmaKFWB+0
>>320
あういうのを好むやつがPS市場に多いと思ってるんだよ
大人向けじゃなくてエロ中高生向けなんだよね
322名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:37:17 ID:WY9Y8JMf0
>それなりに弾はそろってるかと

殺傷能力の乏しい弾が2発あった所で
十字砲火にどうやって立ち向かえるというのかね。
323名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:37:48 ID:TGKbK0dq0
>>138
泣けるでぇwww
324名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:43:55 ID:s8dQ81bn0
ヒミリンだってミリオン行ってんだぜ…
でも、セガなんだぜ、それ…
325名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:46:27 ID:lPlaKD9dO
何やっとんじゃセガ…
326名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:47:03 ID:CxQH8ZoX0
まあWiiFitをゲームじゃないと言い切る奴に大金与えて爆死するのが現在のセガ
昔のセガがまだ居たら自分で体重計以上の奇デバイス開発して爆死するはず

つまりもうセガは死んでる
327名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:48:19 ID:tlsy2ZPL0
セガは今回黒字になる可能性自体はあったんだが
HD関連の開発研究でとんだって感じかね

問題は次の一手
どう打つかね
下手打ったら社長がまたとぶ
あるいは会社がとぶな
328名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:48:56 ID:TGKbK0dq0
イマビキは論外って
あれだけ持ち上げといて他機種マルチになったとたんにとか
それじゃあんまりにもセガが可哀そうなんだぜ?
329名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:50:59 ID:0yXneGZl0
>>328
PSに逆らう者には容赦しません
330名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:53:22 ID:TwOdbU9t0
売上が上がってるからCSは大丈夫そうだな。
サミーの方が心配だ。
331名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:55:04 ID:muE28ysB0
売り上げ上がったのってまんまマリソニ分でしょ
マリソニ抜かせば売り上げ同じで利益ガタ落ちなんだが
332名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:55:45 ID:tlsy2ZPL0
>>328
まぁ、売れないにしても
出しておくに越した事は無い

移植費用よりは儲かる可能性はある
代わりにPS3でのブランドが死ぬが
それはどうでもいいしな
333名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:56:25 ID:XimlqVIG0
売上げが上がったのはソニックが四つん這いになったからであって、
将来を楽観できるような事柄じゃない。
334名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:56:50 ID:p8688BdO0
>>330
落ち込んだとはいえ、サミー黒字じゃん。
335名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:58:10 ID:tlsy2ZPL0
研究開発200億もなければ
マリソニ無くても黒字に出来たよ
336名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:58:11 ID:dz1heXAc0
セガの一人負けだなw
337名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:59:27 ID:G28uMwpE0
黄金の羅針盤はクソゲー
アイアンマンはまだマシだがクソゲー

でも映画版権モノをまだまだやりますっ
338名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:01:06 ID:s8dQ81bn0
早くパソナルームから鈴Qを解き放つんだ!
339名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:01:29 ID:muE28ysB0
どんどんパチンコ屋が潰れてる現状、今はまだ黒字とはいえサミーはかなりヤバイと思うんだが
売り上げ30%減で利益88%減だぜ
340名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:03:28 ID:0GIyj58I0
>>339
新台新台と色々CM見ると大変そうだな・・・
ホールも入れ無いからメーカーが自らCM売ってるんだろうか
メーカーは大変そうだな・・・ホールは未だに儲かってるかしらんが
まぁその内メーカーが倒産したらホールも苦しくなるんだろうか
341名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:03:30 ID:B65JIgnH0
もう旧セガスタッフ集めて別会社立ち上げようぜww
342名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:06:38 ID:IGiEoMJh0
>>339
パチンコ屋も完全に大手チェーン以外は淘汰が加速してるね
地元で華々しく新規出店したとこがわずか数ヶ月で多くのパチンコ狂いの貯玉とともに潰れてたまげたw
確信犯だったかもなあ
343名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:09:44 ID:Ki6cWckb0
あれぇ?
海外での販売を考えるのは「逃げ」なんですよねぇ?名越さん?
344名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:16:14 ID:PFYsI+GO0
セガがかわいそうだから、買い控えてたSSS買おうかな。
345名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:20:26 ID:pylesxYl0
サミーはセガとくっついたから、
他のゲーム会社からみの版権に
手を出しづらくなったんだよなぁ。
346名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:40:20 ID:Gm+BRNSl0
マリソニなかったら死んでたな
347名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:47:57 ID:ON04QAgM0
>>341
AQI
348名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:55:30 ID:Tdb6LvgU0
シャアの「ヘルメットが無ければ即死だった」みたいだな
349名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:01:48 ID:BOvx/jQ40
そういえば元セガのヘンな人が作ったプロペって会社が
Wii用ソフトを作ってるという噂を聞いたことがあるぜ
350名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:13:24 ID:HiDQQdiR0
>>349
元セガのヘンな人だと?・・・
 
中 裕二のことか・・・・
 
中 裕二のコトかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!

351名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:17:50 ID:6UWPnCxC0
結局プラチナゲームズのBayonetta TrailerもXbox360とPS3と判明したね

Bayonetta Trailer PS3/360
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/215352.html

SEGAは国内でPS3べったり戦略が大失敗し、
海外のマルチ戦略&Xbox360優先政策の成功が如実に明らかになってしまった

そこで海外志向のプラチナゲームズを抱え込んで
海外でも売れるゲームを作ってもらう作戦だろう
352名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:29:08 ID:WY9Y8JMf0
>>349
募集では「Wiiソフトを作りませんか?」となっているが
実際に活動しているのか怪しいもんだ。
会社立ち上げてから結構なるのに何の音沙汰もないもなぁ。
353名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:30:36 ID:bOEl3f6d0
海外スタジオは元々マルチ路線だったけどね
ただ、元々微妙な出来なのが多いのと
国内はセガのエロゲオタのおかげで
殆んどローカライズもされてないけど
354名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:32:02 ID:VhFWwt5vO
Wiiのせいで赤字か

PS3だけに注力してれば良かったのに

セガは馬鹿だな
355名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:34:20 ID:B65JIgnH0
太い!太いよスレッガーさん!
356名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:36:14 ID:yct94p5A0
>>353
昔のセガは結構ローカライズも頑張ってたような印象有るんだけどなぁ…
PCでもネバーウィンターナイツとか出してたし。
357名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:43:54 ID:bOEl3f6d0
まぁ、海外スタジオは微妙な作品は多いけど
利益は絶好調な感じなんだけどね
クソゲーでも映画原作は強いね
358名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:44:39 ID:F+3S/fNw0
もはや1980円でも売れない PS3用バーチャファイター5
http://www.akibablog.net/archives/2008/05/v5-1980-080512.html
359名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:48:55 ID:VNGoOw2l0
セガの人事部は異常だからなぁ
人事部から梃入れせんと未来ないよな
360名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:50:39 ID:bOEl3f6d0
>358
MS発表会スレに居たろw

死人に鞭打っちゃダメ
361名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:53:57 ID:WY9Y8JMf0
>PS3だけに注力してれば良かったのに


PS3だけに注力>相次ぐPS3ソフトの爆死>しかしマリソニはない>セガCS終了
こんな簡単な理屈もわからんとは。
362名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:58:26 ID:ffDl9TF6O
○○(SCEの看板キャラ)&ソニックオリンピックならもっと売れた!
って言いたいんでしょ戦士は。
おれには○○に当てはまるキャラがケン・クタラギしか浮かばないが
363名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:06:10 ID:pylesxYl0
今期もソニマリ出せるかなぁ
364名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:14:22 ID:x4u4pKBb0
マリソニ冬季ver.でガッポリもうけまっせー
365名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:16:46 ID:C1D3FpVH0
>>362
ムームー星人とか
クラッシュ・バンディクーとか

色々あるだろw
366名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:24:53 ID:VQUd+Xwl0
>>364
        /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
       /              ヽ
      /         人      ヽ
      |       /  \     l
      |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
      |   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
      l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
      ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
       ヽl     -二二- //
        ゝ、   ____ノ /
       // \   ___ノ\
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
367名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:40:02 ID:VhFWwt5vO
Wiiのソフトの方が爆死してるだろwwwナイツ(笑)
龍参や戦場はすげぇ売れてるし
消化率高いから赤字の訳ない
足を引っ張ってるのはWiiソフトw

それでも出してあげるのは
任天堂に恩を売ってるんだよ
368名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:42:48 ID:Tdb6LvgU0
消化率の意味が解って無い人1人はいりまーす
369名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/13(火) 23:43:17 ID:DgDvOZoM0
Wii

2007年度(括弧内は世界累計)

HOD2&3 3万(28万)
ウチ釣りッ 1万(3万)
ミブリー&テブリー 不明
ソニックライダーズ 2万(29万)
ナイツ 4万(18万)
ドラえもんWii 1万
ゴースト・スカッド 8万(37万)
ぷよぷよ 不明
実戦パチスロ・パチンコ 不明

合計 19万 9本(VGソース)



参考
マリソニ 55万(423万)
370名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:43:54 ID:B65JIgnH0
>>367
・・・・
371名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:46:19 ID:SBVnzTMH0
海外と日本の市場比率が10:1か・・・
セガにしてこれだものなあ
372名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:46:54 ID:mxwU+ZnPO
ウチ釣りの世界累計に世界中が感涙
373名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:47:17 ID:QProcjpc0
>>365
クラッシュはもうSCEからはなれてしもうたんやー!
374名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:47:51 ID:u8ETsJJK0
WBSでPS3のソフト開発費一本あたり約10億円って言っていた。
50億とか妊娠が言っていたけどまったくの嘘だったんだな。
Wiiも言うほど安くない。
結局、Wiiの赤が響いたんだな国内。
375名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:50:00 ID:Tdb6LvgU0
前後に全く脈絡がない 1点
376名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:50:45 ID:bOEl3f6d0
研究開発費が読めない人が居る…
377名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:52:14 ID:ffDl9TF6O
>>369
> ミブリー&テブリー 不明

どうしてもWiiで戦犯をあげたいならこの子だな。
禁断の二層ディスクまで使ってこの様。
378名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:52:20 ID:ssMeDTZc0
もうPS3向けソフトは往年のNEOGEOのROM並みの値段にしたほうがいいんじゃね?
割りとマジで。
379名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:52:59 ID:u8ETsJJK0
Wiiは8億か・・・あまりかわらんね。
380名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:54:53 ID:zyBgJIVL0
マリソニがなかったらと思うとぞっとするなw
381名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:54:55 ID:u8ETsJJK0
結局コーエーの中の人が言っていたのが正しかったんだな。
実際黒字で証明したわけだし。
妊娠の言うことはまったく当てにならないなw
382名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:55:27 ID:ZeGtm+ot0
(´・ω・)好調で売上も上がって赤字なの?
383名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:55:38 ID:ssMeDTZc0
売上高は上がってるのに営業損失3倍増しって
普通にやばくね?
どんだけ開発に金かけちゃってんだっつー。
ベルジャネーゾ氏も失禁。
384名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:57:10 ID:ON74iOHp0
電撃PS「セガはPS3での頑張りの成果が出ている」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209082873/
385名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:58:09 ID:Tdb6LvgU0
頑張った結果がこれだよ
386名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:01:44 ID:bNOfXBOg0
龍参は何ヶ月も前からCMしてたのに、なぜシレン3は未だにCMしないの?
セガはWiiのソフト売る気あるの?
387名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:01:53 ID:bOEl3f6d0
>383
セガは版権だけしっかり管理してくれたら、あとはもうゴールしてもいい
388名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:02:08 ID:u8ETsJJK0
根本的に無駄が多いんだろうね。
でもその無駄の中から神ゲーが出てくるかもしれないし、冒険はしてほしい。
ただ株主にはなりたくないw
389名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:03:16 ID:EnZ6lB/Q0
PS3
VF5 9.7万本(48万本)
ソニック 3万
龍が如く 剣参! 25万
390名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:03:39 ID:Pg1PT8Cg0
売り上げ伸びてるのに赤字

開発費掛けすぎつーかそもそも企画の段階から問題ありすぎつーか
391名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:04:10 ID:bOEl3f6d0
ちなみにGTA4は開発費100億だそうだ
392名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:04:26 ID:xTAt7osmO
セガサミー株が4000円の時に株主になったのは今ではいい思いで。
同値で撤退できた俺は幸せものなのだろう
393名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:05:20 ID:z56RaNTI0
>WBSでPS3のソフト開発費一本あたり約10億円って言っていた。
>50億とか妊娠が言っていたけどまったくの嘘だったんだな。


素でバカな様だから説明してやるけど、
龍1の時点で24億(広告込み)使ってんのに
龍3が10億程度で作れるわけないだろ。
394名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:07:03 ID:+ED0q99M0
単純に総開発費を本数で割ったんでね

ミブリーなんて数千万だろ
395名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:07:29 ID:bW9HqLDQ0
売上だけあがれば良いってもんじゃない
利益のことまるっきり無視かい
396名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:09:15 ID:KM5ueLfR0
きっと龍3もアガレストもGTAも10億円固定だと思ってんだろ
397名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:09:24 ID:EnZ6lB/Q0
2007年度
PS3(括弧内は世界累計)
龍が如く 剣参! 25万本(25万本)
ヴァルキュリア 10万本(10万本)
忌火起草 4万本(4万本)
セガラリー 不明(4万本)

合計 4本 43万本(VG)
398名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:09:29 ID:+ED0q99M0
開発も無能
経営も無能

セガの明日はどっちだ
399名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:12:04 ID:clM+dy+k0
>>390
日本の赤字を海外でカバーしてるけど
一番はアミューズの赤字
400名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:12:22 ID:mhqCcMRW0
>>398
もうサミーのパチとスロの液晶だけ作ってりゃいいんじゃね?
今の日本セガにはなんも魅力感じねぇよ。
401名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:15:47 ID:clM+dy+k0
>>400
うん、ここに来て日本セガまじヤバイ
つーか、なんでこうなったかも俺はわからんw
402名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:18:12 ID:mfr3SAyNO
龍参などオリジナルタイトルで金賭けてんだったら、アフターバーナークライマックス、ハウスオブザデッド4、また熱い移植ゲーム出してくれ。
アウトラン2SPSDX完全版もPS3でやりたい。
403名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:20:17 ID:ERIE2zKH0
>400
パチスロが壊滅に近いからヤバイんじゃん
404名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:21:27 ID:8sEsbXgF0
>>403
決算書見ろ
パチスロ事業は激減したが黒は出してる
405名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:23:26 ID:ERIE2zKH0
>404
このままだと減少傾向は抑えられないと思うんだ
伸びる要素もないし、このペースだと今期がなぁ
406名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:28:09 ID:6IuDWXFO0
>>399
AM事業にしても販売はそこそこ数字でてるし、国内CSが一番の赤じゃん。
407名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/14(水) 00:28:32 ID:DAuz1t710
セガパートナーズ(販売代理)

Wii

2007年度

WWE 2008 不明
ルイスと未来泥棒 不明
スポンジ・ボブ 不明
式神の城III 不明
プチコプターWii 不明
ディズニープリンセス 不明
バスフィッシングWii (不明)
レミーのおいしいレストラン 不明
ギルティギア 不明
パイレーツ・オブ・カリビアン 1万
マーベル 不明
THE DOG ISLAND 不明
バーンヤード 不明

合計 1万? 13本(VGソース)
408名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:29:07 ID:8sEsbXgF0
>>405
まあそれは同意
パチスロ規制+サラ金規制で廃人が減ってるから
ヒットは出ても今までのようにぼろ儲けはしないな
409名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:31:19 ID:HHyA/DUo0
パチのほうはどこまで下がるかまだわからないから怖い
ゲームはなんだかんだ言って世界的に見て市場が好調だから、
うまくやればボロ儲けできるかも知れないけど

パチ業界は国内だけ&下がりっぱなしだからなぁ
410名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:35:19 ID:EDGdnWd8O
>>408
いい台出せば需要出て、販売台数も伸びるんだがな
規制前からのクソ台連発で評価はガタ落ち、ある意味ネームバリューだけでなんとか保ってる状態だよ
411名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:57:52 ID:57P07eNa0
5号機って時点でいい台なんて作れないんじゃね。
最近はパチのほうに戻ってるみたいだし。
412名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:13:11 ID:QRAdf8q60
>>43
セガ信者ならナイツとソニックぐらいは欲しがれよ
413名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:14:14 ID:83GgV4sw0
>>374
「バンナムがPS3は50万本〜」ってのをお前が勘違いしてんじゃね?
414名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:18:07 ID:zEasIYbA0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  ソニマリがなければ
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 即死だった。
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
415名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:19:08 ID:s99OzY/P0
>>414
やっとかww
416名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:28:25 ID:+NKwX7eH0
もう任天堂に足向けて寝れないね
417名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:01:23 ID:xTAt7osmO
>>412
ソニックは乱発しすぎてどのハードのどれを買えばいいかわからん状態だな。
さすがに全部ハードごと買うなんてできないし。
418名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:05:14 ID:F7FKPZfa0
市場の大きい海外ではWiiの方が売れるんだよな
特にヨーロッパでは、セガブランドは根強い
360とかPS3ではやっぱりシューター系が強いから、セガはあまり売れない

国内向けはPSP(PS3向けは少数精鋭)、海外向けはWiiという戦略でいくしかないんじゃないかな
419名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:15:03 ID:2M5IeBB00
>>51
マリソニはなぜカウントしない?
420名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 07:53:08 ID:BSVskdwq0
マリソニでたたき出した利益を、龍3や戦ヴァルが食い潰した事を認めたくないから。
421名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 08:51:04 ID:Qu0WU7bz0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    扱いの難しいPS3を見事使いこなし
    ( ・ω・)=つ ..+ 日本最強のソフト会社の地位を築き上げるのだ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O  結果はこれさ…
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
422名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 08:57:00 ID:X9lCqJ140
セガ国内最強のソフトで稼げなかったのが痛いな
龍は本来ドル箱ソフトだったのに....
423名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:15:12 ID:vy8ATervO
リューサンはハード選択以上に路線変更がダメだった気がするなあ
424名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:34:22 ID:HvPL21FB0
セガ殺しの戦犯は核爆死した龍参ということでOKだが
買う買う詐欺やってセガを釣ったGKも決して無罪ではない。
去年、セガのゲームを3本以上買ったGKだけは許そう。
425名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:36:44 ID:TYSLuS/9P
そういやPS3で発売予定の龍が如くはいつ出すんだ?w
これも発売中止になるのかね?
426名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:39:14 ID:52hQH09D0
ライラの冒険ってゲームはセガだっけ?あんなの売れる訳ないと思ってたら予想道理うれてない
427名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:40:24 ID:YFH+VxS8O
>>425
…何を…言っている?
428名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:40:29 ID:73fOjhot0
龍は国内で売れなきゃ駄目。
国内縮小の影響をモロに受けた。

といっても元々50万クラスだから30万でも頑張ったほう。
開発費が問題か。
429名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:44:31 ID:WH2Eh+BZ0
PS3についてたからこれくらいの赤字ですんだが、360についてたら今頃倒産してたのも事実
430名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:44:56 ID:W89kNLJJ0
亡き会長に助けられ、パチ屋に助けられ、それでもダメなセガが好き
431名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:52:53 ID:EJ7u3ZKM0
せがた三四郎、復活はまだかw
432名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:54:55 ID:EIoKwYggO
確かにPS3での研究開発費とソフト販売数が釣り合ってないのが大きな原因だろうけど、WiiやDS等の他ハードでもソニック以外は微妙なソフト多いよな。やっぱ開発能力落ちてるんだろうか…。
まぁ何が言いたいかと言うと、中途半端なソフト作るくらいなら国内でもコンデムド2出してくれと。
433名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:58:40 ID:4J4JAriHO
セガは倒れたままなの・・・でしたとさw
メデタシ♪メデタシ♪
434名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:07:31 ID:9wENggpY0
PSUで裏切られてからはもう死ぬほど嫌い
435名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:08:45 ID:M2Z8XMa80
>>361
GKとセガ信者は馬鹿だから仕方がない。
馬鹿の相乗効果。
436名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:10:25 ID:Wzm83V2A0
ドリキャス2は次々世代かしら
437名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:11:42 ID:Ze18ttH70
SCEはホント、サードキラーですねw
あ、業界キラーでしたか?w
438名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:14:38 ID:q3Tg2hSl0
冗談抜きでマリソニなかったらヤバかっただろ。
まだマリソニって売れるだろうしな。
439名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:16:08 ID:rUNfuZMMO
>>434
俺もあれで「SEGAだから」でゲームは買えなくなったな…
面白そうだと思ったら今でも手は出すがメーカー買いではない
440名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:28:09 ID:hDhWA0rQO
>>432
セガにはもう義も何もないから、
復活なぞ出来ないだろ。
441名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:36:49 ID:w99lNXVy0
もう竜が如く3をWiiで発売するしかない
442名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:53:49 ID:x4eIS3rsO
>>102
スロットは規制とかでじり貧だからね
パチンコとゲームかあ・・なんだか変な方向に進んでいる
443名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:54:48 ID:CwQyLf3b0
どーせマルチにしたところで、一戦一敗が二戦二敗になるだけ
444名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:42:56 ID:WH2Eh+BZ0
>>434
PSUはオン糞だったけどオフは結構楽しめたんだが
オンオフ併せれば値段分くらいは取り返したと思ってる
445名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:20:50 ID:fF4EDBu+0
マリソニのDSもひっそりとミリオン行ってなかった?
446名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:41:12 ID:biP98Vcy0
カワイソウだから、やきゅつくを買ってあげようと思う。
447名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:48:12 ID:lvkEgJZj0
>>426
全世界で200万本くらいで売れてないとは
448名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:17:06 ID:F8sAt8X40
>>426
もういい加減やめようや国内だけの売り上げで物語るの
449名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:28:46 ID:ERIE2zKH0
ドコモ退社の夏野氏、セガサミー社外取締役に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/14/news046.html

疫病神にならなきゃ良いけどな
450名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:54:42 ID:3ix1114WO
中タン呼び戻してPSOの正当続編だしてもらおう
みよしはくび
451名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:33:53 ID:f9GIg07w0
セガサミーの決算説明会は今日なんだな。
452名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:06:08 ID:EY+DK/9N0
セガはほんと赤字続きだな ほんとに大丈夫かよ
453名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:11:07 ID:3X0ABz070
お団子あったか〜い


社運掛けたゲームでこれって、お団子って
454名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:11:08 ID:Xb0z9S9bO
国内はPS3ユーザーに、海外はWiiユーザーに助けられた感じかな
ほんと痴漢と妊娠はゲーム買わないな
455名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:21:37 ID:UtOU+r8e0
それ以前にGKも買わないけどなww
456名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:36:55 ID:EF4dcFbd0
もう海外向けだけ作って日本はローカライズでいいんじゃないか?
457名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:47:18 ID:ipgmFrzo0
>>449
夏野って死亡フラグだぞww
ドコモの久多良木と言ってもいいほどの逸材だったぞ
熱心にiアプリに鉄拳を誘致してきたり
Wiiをパクって振って遊ぶ機能を搭載したり
電波すぎるアイデアでドコモを迷走させた張本人だw
458名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:49:06 ID:FeV/zQV2O
PSOを糞にしたユニバースは戦犯だよな
459名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:50:39 ID:ovF3+IPM0
ざまあw
460名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:54:52 ID:Wo3/pbGl0
>>457
二番煎じゲー上等の昔のセガなら必要な人材じゃね?
最近のセガはおとなしめだから
迷走は大歓迎する、なんかワクテカしてきたw
461名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:03:32 ID:ki23ufIL0
DS向け、Wii向けがことごとく売れなかったからな。

あんだけプロモしたり、新曲作ったりした夢猫DSが8000本とかひどいもんだ
462名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:29:40 ID:rbRvVr+C0
今のセガゲーなんて買うヤツいんの?
作りのきめ細かさでは任天堂に引き離され
尖った部分と完成度では洋ゲーに劣り
ハード撤退してから「セガらしさ」なんて残ってないのに
463名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:49:00 ID:Ic/ApSKW0
間違っていたのはセガじゃない!世界の方だ!!
464名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:58:53 ID:WeCFChSI0
>>463
だが既にセガには神と言われるような職人は居なさそうだな……
465名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:32:41 ID:VF8rBWzO0
セガはドリキャス撤退したときから調子悪いな そのときの赤字からまだ立ち直れないのか
あとパチスロ事業の赤字はサミーのせいだろ サミーがセガの足を引ってるのもあるな
しかもセガと合併するときは良い意味での合併じゃなくて買収合併したんだから
セガもサミーなんかに買われるなよ・・・
経営していく上ではサミーとやっていくしかないけどセガは良い人材を集めろ
そこからだな それでコツコツやっていけば確実だと思う
サミーは潰れろ
466名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:39:01 ID:tzTvhpT90
シリーズをことごとく潰していったのが痛いな
467名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:39:52 ID:/DAOb4fK0
>>460
タイトルも忘れたが昔セガがゼルダのまんまパクリみたいなソフトだしてたよな
それでも完成度は結構高かった

今こそあの頃のいい意味での無謀さが必要なのにな
468名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:45:00 ID:/DAOb4fK0
>>465
おいおい、死に体のセガをサミーが拾ってくれた図式なのにその言いようはないだろ。
サミーはパチンコ会社っつっても、アーケードの基盤開発とかで
元々結構繋がりはあったんだろ。
469名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:51:59 ID:p29N4kOc0
>>465
最初にサミーがさしのべた支援案は蹴っておいて、結局どん底だったので
買収された。サミーはもともと故大川会長と深いつながりがあったからこそ。
どっちかと言うと救済した格好だぞ。

ドリキャス撤退後の希望退職でごっそり人が抜けていたのも、調子の悪い
要因としては合ったと思うぞ。
470名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:54:26 ID:p29N4kOc0
>>468
元々サミーの基板はセガが作ってたしな。
アトミスウェイブはNAOMIの流用だったし。
471名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:57:28 ID:lsDndpwv0
パチスロ事業は黒字なんだが・・・
赤字出したのはゲーセン経営とコンシューマゲーム事業で
セガが思いっきり足を引っ張ってる形なんだが

あと合併前から進められてたみなとみらい21のエンタテインメント施設
これも開発中止で56億の違約金を特別損失で計上してるね
472名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:06:08 ID:Tgzjwg0o0
CS事業のマリソニあれだけ売って赤字って
どー考えても異常なんだが
ゲーム事業の経営がどんぶり過ぎだろ
473名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:11:23 ID:jx6minRS0
国内CSが130億からの赤を出したので、利益食いつぶして最終50億赤、
って状態だからねぇ・・・
474名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:32:07 ID:T4JZPvjh0
PS3スレの一部の人たちはPS3ゲームでは赤字にならないと
信仰のように唱えて話が通じないぞ・・・

どうやったら50億も赤字になれるかっていうとPS3関連以外考えられんだろうに
Wiiで赤字になるなら、それこそWiiのゲームはお金が掛かる大作ゲーばっかりって事になるし
普段言ってるWiiは手抜きゲーばっかりってのとは矛盾するだろうと・・・

龍が如くは30万そこらじゃ黒字にならない大作ゲーって言っただけで
クソゲーって言ってる訳じゃないのにアンチ扱いですよ
ヒットしたってセガが言ってるのも本数自体は売れましたよって事だろうに
第一、「国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します」ってセガが発言してて、
そのセガが力を入れてたのはどの市場だったか?って考えりゃすぐわかりそうなもんなのに
475名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:36:06 ID:T4JZPvjh0
大体それに、「龍が如くは大金が掛かってる大作ゲーじゃない」
って言いふらす方がよっぽど龍が如くのアンチ活動になってると思うんだけど
その辺言っても通じない
彼らが何をしたいのかわからない
476名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:55:25 ID:WJZbdEZP0
SCEが儲かるためならサードはどうなってもいい、SCE以外のソフトはいくら貶めても構わない。
PS3が批判されないためなら他社なんか存在なくなったっていい。 それがそこらへんの人種の本音。

SFC時代の任天堂だってもうちょっとサードに優しかったぞ、と。
477名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:07:53 ID:WpqTzGVv0
龍はPS2で作ったとしても15億は掛かりそうだしな
これにアレだけのプロモーション費用つぎ込んでて
あの本数ではプロモーション費用の回収も危ういと思うんだが

海外は好調なのになぁ
478名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:20:14 ID:3cHOcJKA0
名越のキャバクラ代にいくら消えたもんかね
本当学習しない奴らだ
479名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:34:48 ID:mylZRhVr0
しかしPS3ってサードにとっては悪夢のハードだな。
PS2の栄光もあったのか売れる売れる詐欺に騙された感じ。
480名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 07:25:02 ID:4hWhV0SC0
>>467
新創世記ラグナセンティw
草刈りとかまんまゼルダ神トラw
481名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:16:00 ID:54h6iryp0
どうやらGKの間ではミブリーが10億かかった
大作という事になってるらしいからな

宗教はここまで目を曇らせるものか
482名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:41:16 ID:rwG8zP230
>>481
あれは、多く見積もっても3億行ってなさそうなんだが

しかし、海外の制作費聞くと日本のプロジェクト管理能力の低さと
無駄金使ってるかわかるなぁ
483名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:48:33 ID:gJIOBIkj0
233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 17:35:47 ID:rtoimGUh0
日本:37タイトル 264万本
米国:49タイトル 1206万本
欧州:52タイトル 1227万本
合計:138タイトル 2699万本

PS2:12タイトル 160万本
PS3:16タイトル 192万本
Wii:28タイトル 673万本
X360:19タイトル 228万本
DS:28タイトル 423万本
PSP:14タイトル 127万本
PC:21タイトル 169万本
リピート等:726万本

日本
PS3『龍が如く 見参!』:28.28万本
DS『古代王者恐竜キング 〜7つのかけら〜』:18.35万本
PS2『龍が如く2 PlayStation2 the Best』:16.02万本
米国
Wii/DS『Mario & Sonic at the Olympic Games』:251.13万本
PS3/360/Wii/PS2/PSP/DS/PC『The Golden Compass』:96.09万本
PS3/360/Wii/PS2/DS『Sega Superstars Tennis』:56.57万本
欧州
Wii/DS『Mario & Sonic at the Olympic Games』:304.71万本
PS3/360/Wii/PS2/PSP/DS/PC『The Golden Compass』:132.18万本
360/PSP/PC『Football Manager 2008』:83.77万本

セーガー
484名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:58:22 ID:/cy0uEXq0
本数だけ見るとよく売れてるのにな
485名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:08:25 ID:qNW/2uBO0
あまりにもセガが馬鹿なのでこっちにも転載。

セガは自殺願望でもあるのかww
今期の大赤字でもさらにPS3増やすのかw

590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 18:38:23 ID:jI9THCkO0
セガコンシューマー事業の開発費
2008年3月期 371億円
2009年3月期 378億円 +1.8%

    2008.. ⇒ 2009通期計画
PS2  12本 ⇒.. 9本
PS3  16本 ⇒ 28本
Wii   28本 ⇒ 21本
360.  19本 ⇒ 21本
DS.   28本 ⇒ 43本
PSP  14本 ⇒. 4本

決算短信より
『コンシューマ市場におけるゲームソフト販売事業におきましては、
欧米において映画ライセンスを受けた主力タイトルの販売を計画し,
国内市場においてラインナップ戦略を大幅に見直します。』

本当に見直したんだろうか?。
486名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:22:03 ID:UP4lugEN0
>>485
PS3が増えてるのは欧米向だしマルチだから大丈夫
問題は機種を問わず国内
今期は561万本の予定だけどまた半分もいかないんじゃないかな
487名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:25:05 ID:f0OgGIhgO
ウィーのイマビキの方が間違いだ
488名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:25:29 ID:qNW/2uBO0
>>486
ああそうなんか。良かった。
この期に及んで専売タイトルをPS3にどんどんつぎ込むのかと思って心配した。
馬鹿にしつつもセガには潰れて欲しくないからな…
489名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:03:46 ID:B82cwgCL0
ここ2,3年の間に買ったセガのソフトはほとんどAGESです( ^ω^)
490名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:16:33 ID:rzAgOLy80
そういえば中裕司はプロペにいるんだっけ 中がソニック作ってくれないとなァ
491名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:19:23 ID:du2SmwsM0
中はもう続編物は一切作らないと断言してるからな
492名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:22:11 ID:rzAgOLy80
そのほうが懸命かもしれんがせめてあと一ぐらい・・・

中の最後のソニックってソニックアドベンチャー2だっけ
493名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:25:49 ID:8vemjKmZ0
開発費を掛けすぎだ
494名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:26:11 ID:C1dXeKrb0
>>490
プロペでWiiのゲーム作りませんか?って募集かけてるけどさ
何か全然音沙汰ないんだよね…
独立支援プログラムなんて体のいい放逐だよな。
セガの出した金100万円ってwナメてるの?
495名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:50:27 ID:V8vwZXVJ0
>>485
ラインナップ見直しでこうなった訳か↓

PS3大幅増大
wii減小
XBOX360微増
PSP大幅減少
DS大幅増大

wiiで外しまくったから見直し入るだろうと思ったがやっぱ絞ったな
PS3と箱○の海外マルチ路線はより強く推し進めてきたが国内向けに
PS3強化ははっきり言って狙ってるだろ?w>PS2時のコーエー位置みたいな

他のサードがPS3への出足が鈍い今の内に地盤固める戦略だな
これだからセガってメーカーは面白いw何時も俺等は楽しませてくれるww
496名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:55:00 ID:/cy0uEXq0
東尋坊をソニックばりのダッシュで突っ込んでる
印象しか持てないがなw
497名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:59:58 ID:C1dXeKrb0
こういう見方もできるわな

PS2  12本 ⇒ 9本
PS3  16本 ⇒ 28本
PSP  14本 ⇒ 4本
42本>41本


Wii  28本 ⇒ 21本
DS   28本 ⇒ 43本
56本>64本
498名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:31:52 ID:QVuaqHy+0
セガがセガのままで安心した。PS3に重点を置くなんて
さすがセガ。そこに(ry
499名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:12:48 ID:fp/8Urgp0
開発期間を考えると、もう作っちゃってるから売るしかないって見方もあるかな。
500名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 00:20:33 ID:5t2bjwXu0
見直すと言っただけで、止めるとは言ってないからな
501名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:44:22 ID:A6WmME1d0
>>493
>開発費を掛けすぎだ
川越がいるかぎりCSは終わっている。
実際、そうだろ?
502名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:50:24 ID:nWZEpcTT0
ファンタジーゾーンUDXでオサラバだから
死んでいいぞ!セガ!
503名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:51:54 ID:6PKcjNYX0
  06年度計画      結果
28本:401万(14万)→35本:316万(. 9万) +7本 . -85万 PS2
17本:287万(17万)→14本:164万(12万) -3本 -123万 PS3
. 7本:102万(15万)→. 7本:142万(20万)     . +40万 Wii
14本:183万(13万)→18本:182万(10万) +4本 . . -1万 360
17本:258万(15万)→13本:238万(18万) -4本 . -20万 DS
29本:356万(12万)→28本:210万(. 8万) -1本 -146万 PSP

  07年度計画      結果
. 9本:165万(18万)→12本:160万(13万) +3本 . . -5万 PS2
19本:391万(21万)→16本:192万(12万) -3本 -199万 PS3
23本:458万(20万)→28本:673万(24万) +5本 +215万 Wii
20本:380万(19万)→19本:228万(12万) -1本 -152万 360
26本:536万(21万)→28本:423万(15万) +2本 -113万 DS
14本:174万(12万)→14本:127万(. 9万)     . -44万 PSP

  08年度計画
. 9本:131万(15万) PS2
28本:489万(18万) PS3
21本:404万(19万) Wii
21本:375万(18万) 360
43本:608万(14万) DS
. 4本:. 40万(10万) PSP

せガ
504名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:03:22 ID:seqiC3ycO
PS3激増
Wii激減

ワロタ、さすがセガ
もっとやれ
505名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:09:26 ID:Ls6mVMS/0
PS3のマイナスがやばすぎるwww
506名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:20:27 ID:NdmgBJkp0
いつの時代でも負に向かって進むのがセガ
507名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:21:32 ID:8v+6QYjn0
PS3に突っ込むあたり、さすがセガだと一瞬思ったけど
DS増PSP減はセガらしくない安牌だの
508名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:24:32 ID:XHhI1C5b0
>>503
二期連続で計画以上なのはWiiだけか。で、今期計画は前期の40%減!
PS3は二期連続で計画未達。前々期は43%、前期は51%も未達。
で、今期は前期比254%に成長を計画!
全て計画通りなら、287万本→391万本→489万本とそれほどおかしくはないが……。
これって、計画っていうより、既に掛けてしまった金がこれだけあるよということを
示してるだけじゃないかねえ。
計画ってのは当然予算を取るのに必要だろうから、予算を取るために数字を出してる
だけなんだろうな。
売れるかどうかよりも、有名クリエイターが何にどれだけ金を掛けたいかだけで
計画を立ててそうだ。体質はシェンムーの頃と変わってなさそう。
509名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:30:25 ID:rePUc72b0
打つ手無くてとりあえずDSで数打って小銭稼ぎという状態だな>セガ・バンナム
510名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:48:26 ID:Q4Zp7diY0
>>507
PS3が負けハードだとわかっての計画ではないってことだろうな
セガの想定ではPS3はDS並の大成功を収めてるはずだったんだよ
この流れの読めなさ加減が実にセガらしい
PS3に関してはどのメーカーも勝つと思って力を入れてたとは思うが
会社が傾くほどの全力投球をしてるのはセガくらいのもんだ
511名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:15:08 ID:mFUPVBiZ0
>>483
日本:37タイトル 264万本 ←
米国:49タイトル 1206万本
欧州:52タイトル 1227万本

PS3:16タイトル 192万本 ←
Wii:28タイトル 673万本
X360:19タイトル 228万本

これでよく日本のPS3へタイトル出すよな・・・
512名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:19:21 ID:Sb71V33Q0
日本を見捨てたくないんだろ
513名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:27:29 ID:yIVy1YDEO
>>511自殺にしか見えないw
514名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:29:57 ID:XQbGLoOU0
>>511
セガはただの馬鹿があつまって
会社のフリしてるだけだから
仕方がない。
515名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:35:22 ID:rIH/Lm6tO
シェンム〜
516名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:37:54 ID:mFUPVBiZ0
>>512
当のSCEが見捨てちまってるのにな・・・
517名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:41:35 ID:AHNQsS8r0
>>510
問題は全力をつぎ込んでもこの程度だという事だよね
バーチャも龍が如くも国内でも世界でもあまり売れなかった
518名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:43:49 ID:yvomjlnK0
龍が如くのフェイスモーションだけは凄いと思うよ。
女キャラは気持ち悪いが。
519名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/17(土) 18:50:25 ID:oq16GaM/0
>>511
Wiiの売り上げの400万近くはマリソニだからだろ。
520名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 20:06:30 ID:S3Wnotq30
>>519
それだけのメガヒットを出せるハードってことだ。
521名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/17(土) 20:30:00 ID:oq16GaM/0
>>520
セガが自力で出せると判断したら本数を増やしてるだろうな。
減らしたということは自力では無理だと判断したんだろ。
522名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:01:36 ID:/IlfIriH0
>>521
PS3への計画を見るとそういった判断しているかも怪しい
523名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:43:08 ID:zovYozXY0
>>514
>セガはただの馬鹿があつまって
それは川越&タバコプカプカ組。
仕事もせず、部下を引き連れタバコプカプカ。
川越の権力のせいで誰も文句が言えない。
524名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:45:28 ID:lYGlNAGz0
>>523
でもそんな連中がのさばっているのなら、それが「セガ」。
一部の良心的な社員がいるんだーとかわめいてみても、そいつらが何も出来てないんじゃ居ないのと同じだ。
525名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:55:13 ID:h946iGix0
龍が如く見参って

年明け早々3月発売ソフトのCM打って
関連商品で龍が如く焼うどんなんてのも出して
発売直前までは待望の続編と言われてたんだよな

でも、前作まではBest版価格だから売れてたのに
何を勘違いしたんだろうね、セガは
526名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:02:50 ID:DbMCXsvv0
龍が如く焼うどんが100万個売れるなんて
あの時誰も思わなかったな
527名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:06:31 ID:fdU5JvvC0
龍が如く焼うどんが龍が如くだったら良かったのに
528名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:38:18 ID:MRsnVVAW0
逆に言うと100万人の人が「龍が如く」の名を見たにも関わらず
その三分の一も実際に買おうとは思わなかったわけで

何のための宣伝だったのかと
529名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:51:24 ID:KPhUrqqt0
頑張った結果が赤字増加・・・
かわいそうです。
530名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:07:02 ID:vIaC5ZcA0
531名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:29:33 ID:3SLbNG+T0
>>528
宣伝見た人が全員買ってくれるなんてありえんよ
三分の一も無理じゃね
532名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:23:22 ID:FVWRyffp0
セガって実は死にたがってるんじゃねーの。
533名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/18(日) 02:58:53 ID:gxWuIgzl0
>>522
カプコン、バンナムもPS3の本数は増やしてWiiの本数を減らしてるはずなので計画自体は間違ってないだろ。

ただ龍参なみの開発費のソフトを増やしてるならイカれてると判断せざるおえないけど。
534名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 03:55:44 ID:xD8xE5tb0
>>533
え?
ロスコロすら出さないカプコンと
数年前から作ってたナルト以外は全部マルチのバンナムが、一体何だって?
535名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 04:34:04 ID:sD/Dihb90
>>526
半分くらいはドンキホーテに行ってそうだ
536名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 06:02:29 ID:saT7mGuDO
あの手の「消え物」はなんらかのトラブルが無い限り
出荷した分は必ず売れるんだよ
537名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 09:41:09 ID:Vu2d22vX0
>>533
カプコンもバンナムも間違ってるとは思わないのか
538名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:19:26 ID:3dEA06kK0
開発進めてたゲームが今年に出るってだけだろ。
539名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 11:08:19 ID:d+nGFzvi0
戦ヴァルみたいなゲームに数十億も予算つけるようなお花畑メーカーは
そのうち勝手に潰れるからな
死肉のうまいところをいかに素早く喰い取るかが他メーカーの考え所だな
540名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 11:21:20 ID:xD8xE5tb0
っていうかバンナムの去年ってPS3へ1本しか出してないしなw
541名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:03:05 ID:7Z4Ge4620
ゲハでどんなにPS3死亡オワタ言っても現実はこんなもんだ>バンナムやセガ決算
サードにとって商売になるならPS3を完全に切る事はできない
本当に切り捨てるつもりならとっくに計画中止して見捨てるだろう
>開発してたから出してるだけなんてのはただの言い訳

脱Pどころか復Pじゃねーかどうすんだよ?>煽ってた奴w
542名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:06:27 ID:xD8xE5tb0
>>541
丁度カプとバンナムの話が出てたからそこから引用するが、

ロスコロを出してもらえずバイオ5も出すかどうか不明なカプ
去年の実績が1本で箱○独占を2本用意してるのにPS3独占は1本だけのバンナム

ジャンプの最終グループみたいな位置づけにされてるのは確かだと思われ
543名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:17:48 ID:7uJ2KS6QO
ペニスリが保険扱い
スゲー時代だよなあ
544名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:19:38 ID:xD8xE5tb0
つかマルチで作れる環境があるからマルチで作ってるだけって感じだしなぁ

それすら辞めたビューティフル塊魂みたいな例もあるが
545名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:33:12 ID:fTjW4N0Y0
>>538
だとしたら、セガの開発って何ライン動いてるんだろね。
546名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:37:34 ID:DoIX2JgY0
>>545
忍の情報だとライン50本とのことだが・・・
547名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:11:51 ID:4MT8eRWX0
実際>>33のすべてのWiiソフトの研究開発と宣伝費を合わせても
龍参のより遥かに少ないのじゃない?
少なくも国内の赤字はPS3のせいだろ。
海外では順調だから国内を見直さないと・・・
548名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:15:13 ID:YeaoOFm90
>>547
龍参の宣伝の使い方はアフォな使い方してたなあ・・・・。
龍参ジュエルだの、龍参カップメンだの、

どう見ても、 駄 目 社 長 の 投 資 って感じがありありだったw
549名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:17:07 ID:ypnj8Q6iO
相変わらず無駄な投資が好きな会社だなぁ
550名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:20:33 ID:usMlPgrJ0
ドリキャスを捨てて7年…
遂にセガは最強のソフトメーカーになったんだな
551名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:21:55 ID:xSnStZKd0
金と権力に目がくらんだ男、川越。
552名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:33:44 ID:KPhUrqqt0
プラットフォーム捨ててソフトに専念したら
SEGAは凄いゲーム会社になると思っていた
553名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:36:00 ID:DoIX2JgY0
実際スゴイ会社になったよ・・・
554名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:45:19 ID:K2TqHg650
>>546
その位はあるだろうな。
開発してるのが全部出るわけでも無いし。
555名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:55:57 ID:QRxjE4sL0
>550
× 強
○ 狂
556名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:28:16 ID:usMlPgrJ0
>>555
魔強統一戦の戸愚呂(兄)のエンディングか
557名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:29:32 ID:VH6ZLNiC0
パチンコパチスロメーカーの話題は板違いです。
他所でどうぞ。
http://money6.2ch.net/pachi/
http://money6.2ch.net/slot/
http://money6.2ch.net/pachik/
558名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:30:29 ID:Ur2JwTT00
Wiiのライトユーザー向けなら
予算もかからず短期開発、
なんて考えたら100%爆死する。
そんなのDSですら爆死してる。
559名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:36:30 ID:K2TqHg650
>>557
そんな事言ったらほとんどのゲームメーカーがアウトだぞw
560名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:36:42 ID:XOfW+gKo0
セガは道楽だからな。
会長が言ってた。
561名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 15:00:06 ID:oqmh3UhB0
SCEはソニー板に移動しろ
562名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 17:48:21 ID:jMqw7M7o0
ただでさえ開発費かかるため多めにとるために本数多くみつもっただけなのか
ほとんど箱○とのマルチなのか(それでも7本多いが)
まあ外注が多そうではあるが
多い7本が戦ヴァル等の開発費回収のためスト2商法みたいなもの含んでたりして
あとファンディスクとか素材流用して安く仕上げれるだろうし

そういえば儲け的にwiiのモンキーボールと龍参どっちが上なんだろう
モンキーってたしか名越作品だったよね?
563名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/18(日) 17:55:17 ID:gxWuIgzl0
>>537
カプコン、バンナムはPS3で利益が出てるからな。(バンナムは1本当りの出荷本数が50万を超えてるのでおそらく)
さらに開発費を押さえマルチという保険もあるので本数を増やすのは可能だろ。

Wiiはもともと開発費が安いので開発費を下げるのは難しいと前から言われてるしマルチも難しいので、
売れなさそうなソフトは削るしかないと。

564名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 17:56:39 ID:xD8xE5tb0
>>563
ヒント:ビューティフル塊魂
565名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:04:46 ID:4sy2X6O9O
テイルズもはぶられたろ
566名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/18(日) 18:06:44 ID:gxWuIgzl0
>>564
ヒントはその1本だけ?
567名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:10:49 ID:xD8xE5tb0
>>566
カプコンのヒント:デッドラ、ロスコロ
バンナムのヒント:2007年実績1本、エスコン、ビューティフル塊魂、TOV、アイマスシリーズ



実際やってる事を見ると、カプコンもバンナムも間違っちゃいないな
568名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:11:17 ID:BZZrcMfJO
バンナムで出荷50万以上ってあったっけ?
569名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:15:27 ID:p5nU/fIo0
AC6が世界70万本でしょ
570名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:17:14 ID:xD8xE5tb0
>>569
いつの間にか売れてたよなぁ
571名無しさん必死(稼働率:PSP>PS3>箱○>PS2>DSL>Wii):2008/05/18(日) 18:19:31 ID:gxWuIgzl0
>>567
塊魂以外は箱○だな。
まあ箱○単体で利益が出るならそれでいいんじゃないか。
572名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:51:38 ID:ucCf0dc00
>日本257万本、米国1,206万本、欧州1,227万本


この数字見ると龍が如くと戦場のヴァルキュリアって、ほんと害悪だな。。。
573名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 07:36:08 ID:KRdeUOqB0
アメリカ市場デカイなー。
574名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:19:55 ID:Z/8EhNhu0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/19/news009.html

チャレンジした結果が(以下略
575名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:03:05 ID:ocIc4f2J0
>>572
ヴァルキュリア出たの4月だぞ
576名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:16:57 ID:pdGDB46M0
10万本位しか売れてないんだからたいして変わらんだろ
577名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:22:24 ID:Ixw/4tDr0
>>576
その10万本のためにつっこまれた開発費が問題なのでは。
578名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:39:26 ID:pdGDB46M0
あ〜そっちね
579名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 12:55:43 ID:73cBonQD0
セガよ・・・(´・ω・`)
580名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:12:07 ID:l1FJqKG20
なんかセガの新作情報が毎週出てる気がする
581名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 16:05:04 ID:hsRhKVUa0
そやな。そやな。
582名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 21:55:37 ID:+cH1wkwk0
PS3のせいで…
583名無しさん必死だな:2008/05/26(月) 00:32:55 ID:EvPpz5/00
ハードのせいにしたらアカン
カプコンはSSやDCでも頑張ってたしな
問題はPS3が勝つと決め込んでアホみたいに開発費を注ぎ込んだことにある
584名無しさん必死だな:2008/05/26(月) 11:53:47 ID:12YgAPy20
同じPS3でも利益出てるところはあるしね、カプコンはDMC4でうまくやったよ…
ロスプラは赤だったろうけど、MTフレームワーク作成の副産物みたいなもんだしな
でも、世界発売でPS3が出遅れると、売り上げが輪をかけて悲惨になる傾向が強いねぇ

問題は利益率だよな、戻りが少なくてリスクが高い賭けになるのは判りきってるし
585名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 12:30:22 ID:rLfOcKhw0
2008年度タイトル数(2007年度と比較)

セガ…PS3ソフトを12本増、Wiiソフトを7本減
カプコン…PS3ソフトを4本増、Wiiソフトを3本減
バンナム…PS3ソフトを5本増、Wiiソフトを1本増

Wiiじゃ赤字垂れ流しだということだな。
586名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 14:24:24 ID:niONgNLs0
マケプレにあったIronmanのデモやったらスゲーつまらなくてフイタ。
なんというか敵が動かない3Dバンゲリングベイやってるような感じだった。
587名無しさん必死だな:2008/05/28(水) 03:21:59 ID:jz+BY+620
>>585
PS3の開発がずれこんでるだけじゃん。
588名無しさん必死だな:2008/05/28(水) 13:32:17 ID:d6pAqvY10
任天天下は任天だけが肥え太る。
サードは大作出してもまりおやポケモンをぶつけられ玉砕。
任天に逆らえば小売も地獄逝き。
残ったのは任天の伽羅げー地獄。
さようならゲーヲタ。こんにちはゆとりスィーツw
589名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 19:34:51 ID:sOL3i59OO
週販トップおめ!
往年のセガらしいコンシューマータイトルがいいね
590名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 19:41:22 ID:MwUpFXN+0
セガ(E)
591名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 19:46:58 ID:2Nvcoe5T0
>>588
普通に商品価値で負けてるだけやん。
PSWというエデンが崩壊したらそりゃ淘汰が始まるわな。
592名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 00:46:34 ID:IDI3Q9cb0
>サードは大作出してもまりおやポケモンをぶつけられ玉砕
ユーザー層が違うんじゃなかったの?

>さようならゲーヲタ。こんにちはゆとりスィーツw
顧客を奪われるってことは大量のゲーヲタがゆとりスィーツとやらに変化したか、
もともとサードの大作を買っていた大多数のユーザーはゲーヲタではなく
ゆとりスィーツと呼ばれる層だったかのどちらか
大多数の消費者にとっては問題ないな
593名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 02:44:03 ID:Pj5zpNTl0
セガ希望退職400人
セガサミーリストラ加速
http://image.blog.livedoor.jp/sounamo/imgs/1/5/15797429.jpg
594名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 05:27:07 ID:cNW80VFn0
爺婆
595名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 08:38:06 ID:hUwBtp9j0
>>588
まあPS世代のなんちゃってゲーマーなんか消えても困らないけどなw
596名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 11:49:14 ID:Fgu1I7340
なんだかなあ。
去年は、シャイニングやったけど…

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080531/gam0805310953001-n1.htm
597名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 12:28:11 ID:oeVcX23T0
●星島貴徳・容疑者の略歴
岡山市中畦生まれ 33歳 興除小学校、興除中学校 岡山県立光南高校情報処理学科を卒業 大手ゲーム会社セガに就職 退職後は派遣会社に登録 
江東区のシステム会社で金融関係のSEシステムエンジニアの仕事、4人兄弟の長男 父親は岡山市妹尾で税理士事務所を経営 
 高校の同級生の話によると「パソコンが得意で勉強はできたが、おとなしく目立つタイプではなかった」
高校の教師は「プログラミングがよくできて優秀だった 頑張り屋でゲームソフト会社への就職を希望していた」と話している
近所の住民の話によると「勉強がよく出来ると評判で、道で会うと会釈するなど礼儀正しい印象が強い」と話している

http://www.webtelevi.com/k/s.htm

セガ社員だったらしいな
598名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 18:48:05 ID:VgnY6+Ka0
>>588
任天堂が相手にしているのはゲームで遊びたい人たち。
サードが相手にしているのはアニメを見たい人たち。
そのことにサード自身が気付いていない感じなんだよな。
599名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 10:00:14 ID:14X+XEYm0
>>598
具体的にどのメーカーよ?
600名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:29:18 ID:10R5ij5O0
>>591
既に崩壊しているのにそれに気付かなかっただけだろ。
その食い止めを任天堂がやっただけで批判するに値しない。
企業価値は上がったが今後の見通しの立たないのが任天堂
なんだから後は坂を転げ落ちるだけさ。

ソニーはこれからだが、そこにセガがあるとは限らないってのに
セガの住人が気付いていないんだろ。
601名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 00:02:40 ID:o3F7hx7m0
>企業価値は上がったが今後の見通しの立たないのが任天堂
>なんだから後は坂を転げ落ちるだけさ。

>ソニーはこれからだが

これがPSWというものか
602名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 04:27:38 ID:lhy9o1uV0
>これがPSWというものか

任天堂がGCの時にコケて同じ事書いて任天堂批判していた人ですね。
お久しぶりです。
603名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 12:12:18 ID:7yId4mNN0
その頃の任天堂でも国内のソフトシェアトップだった
ソニーとは前提が全く違う
604名無しさん必死だな
>>359
そうだな。里見さんの指示すら平然と無視できる優秀な人達だしな。
前期の惨状を作ったのは人事部のおかげとも言えるよ。