XBOX360おっさん専用スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
XBOX360で少ない時間をやりくりして遊んでいる
おっさんたちの雑談・情報交換のためのスレです。
XBOX360ユーザーでなくともおっさんゲーマーはウェルカム

前スレ
XBOX360おっさん専用スレ18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209688730/

関連URL
チーム2ちゃんねる@おっさんinゲハ板
http://xboxfriends.jp/member/group/group_detail.aspx?groupid=880
2名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:57:30 ID:s0Lz423p0
3名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:57:39 ID:s0Lz423p0
4名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:11:40 ID:NTBdLnp/0
乙っさんであります!
5名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:25:53 ID:cFz4xAaj0
>>1
乙っさん
6名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:31:37 ID:K9l8T11Q0
>>1
乙ぅー
7名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:40:13 ID:c7gvAafb0
>>1
おっさん
8名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:47:59 ID:s0Lz423p0
誰か前スレの>>6のURL貼っておいてください
また貼り忘れちゃったよ
俺はすでに出先から携帯(p2だからID変わらず)なんでお願いします
9名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:54:18 ID:h4deIyyB0
おっさん専用スレアンケート
http://www5.atpages.jp/xbox360osn2ch/qnaire/qnaire2.cgi

OSNスレ360所持ゲーム投票所
http://yosan.mydns.jp/osn/
10名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:59:01 ID:PR09a+FX0
>>1
>>9
11名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:05:16 ID:F+Fcs2K20
アリシアさんのスケブラのキャプチャ動画が拝めるスレはここですか?
12名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:34:22 ID:VI526MYg0
>>1
乙っさん
13名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:35:29 ID:qsOl89aC0
9のアンケートに「在住地域」ていうのがあっても面白かったかな。
「北海道」「東北」「関東」……「九州・沖縄」「北米」「ヨーロッパ」とか
スマン、無責任にw
14名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:20:35 ID:0KPih6mK0
>>13
おk追加したw
http://www5.atpages.jp/xbox360osn2ch/qnaire/qnaire2.cgi

どんだけ需要あるか知らんけどw
15名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:26:44 ID:F+Fcs2K20
入れてきた。

で、沖縄は九州地方じゃないのかい
16名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:27:32 ID:0KPih6mK0
>>15
Yahoo!天気予報の地域分類に準拠した。
17名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:29:38 ID:VI526MYg0
>>14
ありがとう、今入れてきた。
いつも仕事早いなw
18名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:32:25 ID:pDh+h9J30
おれも投票してきた。
19名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:34:17 ID:0KPih6mK0
>>17
べっ///、べつにあんたたちのためにやってるわけじゃないんだからねっ!!
自分が楽しいから・・・
20名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:39:59 ID:z0q281C40
>>9
久しぶりにこのスレきたけど
こんなアンケーツ出来てたんだ
さっそく入力
ちなみにあと1ヶ月で35になる34歳
21名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:44:43 ID:TJ2sb2AN0
アンケート入れてきた。
HDブラウン管が少しボケてきてるので買い換えたいが2011年まで我慢我慢。
22名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:45:47 ID:cFz4xAaj0
アンケートといえばPCモニタのスピーカーはTVのスピーカーに入れればいいのかな?
23名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:52:12 ID:0KPih6mK0
>>22
音響システムのこと?
TV(モニタ)据付のスピーカーっつうことで、一緒の扱いのつもり。
この質問は誰かが選択リスト提供&コピペなんで、リスト提供者の人もそのつもりじゃないかなぁ。
24名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:00:00 ID:qsOl89aC0
>>14
ちょ、仕事早いw ありがと、思いつきで言っちゃっただけなのに。
いや、大阪で箱ユーザーが関西組テロをやってたから、
もし自分が在住の地域のユーザー人数が分かれば、
その地域でもテロできるかな、て目安になるかと思って…
25名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:06:05 ID:F+Fcs2K20
>>24
ふむ、そういう意味なら九州と沖縄は分離してたほうがいいわな
26名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:09:06 ID:siXVC5bU0
そういえば昔、国土地理院とか中央官庁に電話しまくったことがある
「三重県は何地方ですか?」と。


結果としては、地方・地域ってのは国としては明確な区分を作っていないので
あなたが近畿だと思えばそれでもいいですし、中部地方と思えばそれでもいいとのこと。


なんか気になったからといって半日かけて電話しまくった日のことを思い出した
27名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:17:56 ID:cGkEdJ/c0
ピニャータ2楽しみ
フレの庭に遊びに行ったり、招待出来るらしい
28名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:25:39 ID:0KPih6mK0
>>24
俺も在住地域分布の利用価値はそこだろうなと思ってた。
けっこうみんなオフしたいんだな。
29名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:38:22 ID:qsOl89aC0
昔みたいに近所の人、職場、学校だけで友達ができる時代じゃなくなったからねw
フレとかそれこそmixiとか、地域に関係なく友達が出来る時代w
そうなると、「趣味の友達がもし近隣県にいたら、趣味の話でガッツリ話し込んでみたい」と思う人もいるんじゃないか、と…w
30名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:39:44 ID:qsOl89aC0
1時間ちょっとの間に、「地域」に17の投票が…。
5分に1人以上はこのスレに見に来てるのなw
31名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:40:51 ID:pDh+h9J30
>>26
三重は「中部地方」じゃないけど「東海3県」ではあるんだよね。
びみょーな地域だ。

あと、三重県(一部分)は「しあさって(明々後日)」が他地方と意味が異なるから困るw
32名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:43:20 ID:pDh+h9J30
>>29
草の根パソ通の頃の「近所感」が、インターネットになってから無いのが寂しいと昔思った事があるなぁ。
俺は女房を草の根パソ通でゲットしたんで、特にそう思うのかもしれん。

チャットしながら突発OFFとか楽しかった。
33名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:44:26 ID:qsOl89aC0
>>32
オレ、なぜかオサーンスレには「近所感」を感じている…なぜだろう…
34名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:47:44 ID:pDh+h9J30
>>33
まぁ、「魂」的な近所感は感じるw
35名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:53:23 ID:qsOl89aC0
>>34
そう、いわゆる「ゴーストが囁く」んだよなw
36名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:36:02 ID:4ldxU5WE0
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:41:18 ID:uo5COjku0
>>32
草の根BBSって、また 古い話だなぁ…
俺は当時のパソコン通信というと NIFTY / PC-VANしか
やってないので、 個人もしくは半Q2のBBSのほうは
よくわかんない。
38名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:45:30 ID:pDh+h9J30
>>37
草の根だとホストの人間にバレるんで、ラブレターはNifty経由だったなぁ。
Niftyのメールってスグ消えちゃうから、当時の証拠も残ってなくてOKwww

今でも月200円払ってNiftyのID保持しているな。
まぁ、ID保持だけなら200円払わなくて良いんだけど。

PC-VANは会社がホスト開発に関っていたので中身は見てたが、参加はしてなかった。
39名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:55:05 ID:LZByc+H40
>>1乙                         πと尻
         , ‐、 ,- 、
        ノ ァ'´⌒ヽ ,
      ( (iミ//illi)))   
        )ノ`リ・ω・ノ(    n
    _, ‐'´  \  / `ー`ヽ( E)
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ γ ノ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,`ー´
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
40名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:55:56 ID:uo5COjku0
今となっては、NIFでMegaWarsにはまって
(電話代とあわせて)10万の請求が来たのも
いい思い出だな(苦笑)
41名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:01:08 ID:JmR0rTIYO
や、やっと休日業務終わった・・・ふぅ
さて後は晩飯作らないといけないな、昼からは少しゲーム出来たし良しとしようか

前スレの子供の水疱瘡云々ですが、熱は一気に上がって一気に下がって現在平熱です
個人差が激しく、我が子の場合二人とも軽くて元気過ぎる。
他の子供に移らないよう保育園を休んでるだけで、騒がしい限り

次の休みはいつだ?土曜か
遠いな
42名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:33:11 ID:qsOl89aC0
明日、代休を頂戴しようかと存じます
43名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:44:18 ID:k1snHeWz0
>>40
知り合いは東京のAPが有利らしいって噂を聞いて、大阪から東京に繋いでたよ、、、
定期預金解約するときに理由を聞かれて困ったって言ってたw
44名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:48:52 ID:NTBdLnp/0
ホント17時過ぎると書き込みが激減するなww
45名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:50:17 ID:jNyUi2Al0
ま、オレは家で見てるがw
46名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:58:18 ID:yicFSF9w0
俺は自営だからずっと家(兼事務所)だが、仕事終わってからはほとんどココ見てないなw
47名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:27:27 ID:RQtxS6eP0
ピニャータ続編来たな
アクションにちと疲れたおっさんにおすすめ
48名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:32:21 ID:ZvJaE3w50
>>47
そしてアクション以上の忙しさに見舞われるんですね。わかります。
49名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:38:34 ID:RQtxS6eP0
>>48
あるあるw

ま、庭1個でなんでもかんでもやろうとするとめちゃくちゃ忙しくなるけど
目的別に庭を分けて、その中で相性別にピニャを入れ替えしてけば
実はそんなに忙しくない
50名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:58:52 ID:n5J/q3yE0
近所のゲーセンにグレートラグタイムショーが入ってた
デコはすごい会社だったことを再確認
51名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:59:50 ID:Fh6PVN/mO
俺はピニャータよりもバンジョー3が待ち遠しいぜ
52名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:03:30 ID:ivPw38C+0
マグナカルタ2はまだですか?
53名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:10:49 ID:Fh6PVN/mO
フレームシティはどうなったのかしら
54名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:12:10 ID:OOTh+9PKO
バレチを買ってきた
自重ができないな(-.-)
55名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:15:36 ID:ivPw38C+0
>>54
すぐにコスをDLするんだ
56名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:21:08 ID:OOTh+9PKO
>>55
まだ箱○あけてないんだw
置く場所も考えてなかったし掃除からか
57名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:22:55 ID:ivPw38C+0
>>56
ゴールドメンバーシップ買ってきた?
買ってこなくてもクレカがあれば大丈夫ではあるけど・・・
58名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:34:08 ID:OOTh+9PKO
>>57
クレカでやるつもり
しかしコンシューマ機買うの何年振りだろ
59名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:38:20 ID:xmAEVU/e0
>>58
クレカ払いは色々落とし穴があるので、注意な(´・ω・`)
60名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:50:43 ID:OOTh+9PKO
>>59
具体的にどんな罠が(;゜ロ゜)
61名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:58:12 ID:xmAEVU/e0
>>60
ゴールドメンバーシップは、クレカ払いにすると
1・解約するのが面倒(裏技あり)
2・12ヶ月払いにしておいて、自動更新のまま放置すると、1ヶ月払いで継続される
3・12+1月分を買ってきた方が、割安。
以上3点から、メンバーシップに関しては、買ってきた方が良い。
マイクロソフトポイント(ゲイツ)に関しては、クレカ払いにすると
1・家電量販店と比較すると、ポイントも付かないし、割高
2・われを失うと、ポイントの購入が止まらなくなる
以上2点から、ゲイツに関しても、買ってきた方が良い。

ゲイツに関しては、クレカの方が、細かく買えるので、害だけじゃないけどね。
62名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:58:49 ID:byEpu4/V0
なんだっけ?初年度は一年一括で4980円/年(13ヶ月?)の引き落としだったけど、
次年度以降ほっとくと単月での継続引き落とし(800円/月)になるとかだった?

俺もクレカはやったことないんで実際、どうなのかちょっとわからんのだが。
63名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:03:30 ID:OAAMDJDGP BE:185537434-2BP(113)
>>60
自動更新しかないから一度クレカでゴールド登録すると
サポセンに電話して止めないと1ヶ月毎に更新され続ける
プリペイドの方で登録しなおすと自動更新しなくなるらしいけどよくしらんしなぁ
64名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:03:54 ID:n5J/q3yE0
13ヶ月のやつをゲーム屋で買ったほうが割引されてたりしてお得じゃね?
65名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:04:37 ID:xmAEVU/e0
>>62
そうなるらしい。
もっとも切れる前にメールがくるので、その際また払えばいいんだろうけど。

ちなみに解約の裏技…って程でもないが、メンバーシップをクレカじゃなくて、
プリペイド?で払えば、カード払い設定ではなくなる。
通常カード払い解約する場合は、電話連絡が必要です。
66名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:06:52 ID:Z99HVmaw0
所持Xboxの種類教えれ にHalo3エディション追加して欲しいのです
67名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:38:20 ID:byEpu4/V0
>>66
あーいうの入れると、ブルドラパックとかDMCパックとか
なんかのソフトとパックになったやつ全部追加しないとダメっぽくね?

Halo3エディションだけは別格で、とかなん?エリート+Halo3なのか
と思ってたんだが。
68名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:50:18 ID:4R3RLjEq0
色が違うっていうのが唯一決定的な要素
69名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:50:55 ID:xmAEVU/e0
Halo3エディションは、HDDが120GBだったら、間違いなく買ってた(´・ω・`)
70名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:51:03 ID:OOTh+9PKO
なるほど
今日は繋がないで明日買ってきますね
71名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:52:14 ID:Qn8u6Lkf0
いつ頃買ったかって目安にはなるんじゃないかなぁ?
俺も別にソフト別には分けなくていいと思うけどね。
72名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:53:21 ID:xmAEVU/e0
>>70
というか、買ったばかりなら、1ヵ月は無料ゴールド(゚∀゚)
ゴールドの支払いは、それが切れてからでも遅くなかったはずだぞ
73名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:53:23 ID:Qn8u6Lkf0
>>70
つーか最初の1ヶ月無料は?そんな急がんでもいいと思うが。
74名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:55:15 ID:lJWRSrsL0
>>70
初めから3タグまでは、作成時に自動で1ヶ月ゴールドになる
それでやればおk
75名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:57:36 ID:Z99HVmaw0
Halo3エディションは、同梱版じゃないのです・・・
ハード構成的に、エリートとも違うし、HDMI付き通常版とも違う
まぁあんまりしつこいのもアレなので戯れ言と聞き流してください
76名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:00:25 ID:qFM2hnmJ0
やあ首吊りだガハハ
77名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:00:51 ID:byEpu4/V0
>>75
そりゃちょっと他のなんとかパックとは違うかもね。
追加しとくわw
明日の日中になっちゃうかも知れんけど、ちょっと待っててね。
78名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:26:58 ID:byEpu4/V0
>>75
追加したw
ttp://www5.atpages.jp/xbox360osn2ch/qnaire/qnaire2.cgi

英語適当に書いたので、綴りとか間違ってたらまた言ってくれ。
79名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:34:58 ID:ivPw38C+0
クレカでのゴールドメンバー登録は1年たったころに
また12ヶ月とかにするとよい
メールとか来るはずだけど忘れないならクレカもまあいいかも

ゲイツポイントも店売りよりきりが良い数字で買えるので
俺はもっぱらクレカ買い
80名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:36:34 ID:n50WXcHj0
期間中、Xbox LIVEゴールドメンバーシップに申し込んだ方は(ry
もうすぐ第一弾の締め切りがくるザマス
81名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:51:22 ID:EXPhv3QQ0
めんどいからずっとクレカだわ
82名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:59:28 ID:gMNrSeOB0
>>1


九州在住投票してきますた

>>21
よう俺
83名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:03:05 ID:TE/Hombr0
所持ソフトアンケート、第10位の座…ベストテン入りの争いが熾烈で面白いw
頑張れ地球防衛軍!
84名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:06:33 ID:M4Zg3T+a0
>>81
俺も
めどくさがりーな人にはクレカがいい
まめな人は色々作戦練ればいい
通販なんかもクレカ決済じゃないとこだと萎える
85名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:13:27 ID:hsARAyCA0
今まで買ったゲイツ4万ほど。いつも淀から。
淀はポイント含めて換算すると1.3円ほど。

淀 4万×1.3=\52000
クレ 4万×1.5=\60000

この8千円の差はデカイ。
86名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:23:29 ID:XojEfc7K0
ああ
バレチが予想以上におもしろい。
87名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:45:02 ID:EXPhv3QQ0
8000円くらいなら出かける事と比べれば安いと
思ってしまうおれは間違いなく出不精
独身だからというのもあるかもしれない
88名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:55:37 ID:mviXu5+s0
いいおっさんだけど
「ロストプラネット コロニーズ」トライアルミーティングに
応募してみたよ。
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/colonies/entry_tm360/

抽選らしいからハズレかもしれないけど
当たったら目をさらにしてコロニーズ見てくるよ!

参加者の年齢層若いんだろうな・・・
おっさんスレのみんなオラにちょっとづつ力を分けてくれ〜
89名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:58:47 ID:fqC8t5lF0
俺はヨドの通販。
合計が1万円以上になる様に買い物するとポイントもつくし
送料も要らないし出かける必要も無いんで便利。
90名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:04:49 ID:WL9+c5jH0
出不精でも通販マジオヌヌメ(`・ω・´)
ソフマは、通販だと、10%ポイントとか付くしね('ω`)
91名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:07:32 ID:fkKVlBFm0
>>31
> 三重は「中部地方」じゃないけど「東海3県」ではあるんだよね。
> びみょーな地域だ。

東海3県に含んでもらえない東海地方の県のことも、たまには思い出してあげてください;;
92名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:15:38 ID:hsARAyCA0
>>87
俺はソフトなら尼通販だしゲイツは淀通販ばかりで、
店で買ったことなんてほとんどないよ

淀は1万以下だと送料発生するのがネックだけど、
まとめて1万越えるように買ってるんで問題ない。
93名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:41:17 ID:EXPhv3QQ0
おれは祖父地図使ってるな
尼はゲーム以外で使ってる
konozamaがおそろしい
発売日だとプライム効かないのが痛い
94名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:46:57 ID:hsARAyCA0
>>93
旧作の場合、尼は他よりも価格安いからね。
マケプレでも格安で新品手に入れられるし。

新作でどうしても発売日にほしい奴は淀にしてるよ。
95名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:23:47 ID:w3rpwHeGO
変態紳士の諸君おはよう

あと2つ寝るとダークネスの発売日だwktk
96名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:28:56 ID:Q+rlPqps0
旧箱の時の(入荷数が少ない故の)発売日即売
再入荷未定のイメージが拭えなくて、昼休みに
会社近くのデオデオ/ザラスで買ってしまう。
97名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:21:34 ID:9Ea98aKBO
使ってない15インチ液晶にVGAケーブルで映せばいいやと、箱○買ったけど、試しに22ワイドに繋いだらすごいいいな。
MPもHPもギリギリだし物欲止まらないし困った\(^o^)/
来月車検なんだよなぁ
98名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:36:43 ID:PQYZk8m00
>>97
わかるw
俺も箱買うまでは「ゲームなんてDSでRPGちょろっとできるくらいでいいや」くらいだったのが、
箱買って一変した。何かと量販店行ってはソフト漁ったりモニタ買い換えたり。特に何か買う
予定もないのに「せっかくだから(?)ゲイツポイントでも・・・」とか考えるようになってああああぁああぁあああもうダメえええ

でも後悔は全くしていないw
99名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:37:22 ID:QteaMuz80
俺も物欲が止まらな〜い

昨日ストラングルホールド予約して、これがくれば所持本数30超え
バリューパック購入から半年でこの数はヤヴァイぜ
100名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:44:03 ID:MmPllOy/0
・20インチワイド液晶に外部アンプでPCとDVDって使い方で満足してた。
・箱○を買ってVGAで繋いで遊ぶ。
・大画面が欲しくなって24インチワイド液晶に買い換える。
・HDMI端子で繋いでみたくなってエリートを買い足す。  ←今ここ
101名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:49:29 ID:caRb6N+m0
>>99
半年で30本オーバーも凄いけど、そのペースだと積ゲーの山が凄そう
102名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:04:22 ID:PQYZk8m00
>>101
俺もそれくらいのペースで買ってるが、半分以上は積んでるw
でもこの「溜まっていく」感覚がタマランのよ。
103名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:07:08 ID:jBpuuRkS0
昨年年末に箱○買って今ソフトは6本。月1ペースかな。
全く手付かずってのはさすがに無い。
見てないDVDやHD-DVDは10本越えてるけどw
104名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:13:04 ID:QteaMuz80
>>101
包装開けただけで積んでるのは10本、入れてちょっとやったのが1本。
まあ今週届いたばかりのが5本なので、消化は可能…と思う。
105名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:16:15 ID:LdStJPZU0
所持Xboxの種類教えれ にxbox360(北米版)というのもあってもいいかな?

俺は持ってませんけど
106名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:22:02 ID:SX2QyNgH0
トロイを密林でポチっちまったぜ…
107名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:24:38 ID:PQYZk8m00
>>105
昨日Halo3エディションの話が出て、ちょっと迷ったんだが、
どうでもよくなってきたので追加したw
http://www5.atpages.jp/xbox360osn2ch/qnaire/qnaire2.cgi

正確性とか公正性とかあんま関係ないしなw
108名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:38:09 ID:TyARq5Nt0
昨日帰宅時に思わずHaloの1、2のセットを買ってきてしまった。
箱持っていてこのシリーズをノータッチってのもなぁ、とか思って
まとめて3000円だからいいかと購入。

やる暇がなかなかないんだよな…


そして昨晩はCODで遊んでいて箱を開けなかったことに今気が付いたorz
109名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:39:50 ID:SX2QyNgH0
HALO気にはなっているが、FPSは酔うから遊べないんだよなぁ(TPSはOK)。
CODも遊んでない。
110名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:47:32 ID:4cN0OyQV0
HALOは、最初 あまりの敵の数や攻撃の激しさに
軽い絶望感を覚えるが、それを乗り越えることが
出来れば 実にやり応えのあるゲームだと思う。
111名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:22:26 ID:V0LSbhJi0
旧箱時代に積んでたHaloやってみたことある
慣れてきてストーリーもおもしろくなってきて気に入り出した頃、
フラッドに遭遇し、恐ろしくなってやめてしまった

112名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:37:55 ID:Ts/Is9XSO
>>111
前半と後半の雰囲気がまるで違うのには当初衝撃を受けたよ。
113名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:22:53 ID:w3rpwHeGO
はじめてチーフのSS見た時は「何このガンキャノンのなりそこないみたいな顔wwwwwwプゲラッチョwwwwww」
とか思ってました・・・ゴメンナサイ・・・orz
114名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:36:18 ID:0TMV9u0j0
我がままばかり言ってるようでアレですが、
旧箱のHALOヒストリーパックがアンケートで集計されてるから
やっぱり旧箱ソフトの項目も欲しいですな

>>105
GTA4とか日本語版発売されたら混同されちゃうのかな?
まあその辺は構わないと思いますけど
115名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:41:31 ID:PQYZk8m00
あれ?Haloってそんなに面白かったの?
2面(かな?なんか惑星に辿り着いてバギーに乗って洞窟入ったトコロ)とかで
進行とまってる俺ってなんかもったいないことしてる?
116名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:45:12 ID:0AsCkAZG0
フラッド必見
117名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:47:29 ID:0TMV9u0j0
>>115
俺も当初バギーの操作にとまどってその辺で止まってたけど
360本体で改めてやり直したら面白くなってきたよ
118名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:56:20 ID:V0LSbhJi0
なれてないせいはあるんだろうけど、
フラッドにびびって、むやみに弾が切れるまで撃ち尽くし、
弾が切れてもトリガひいたままでパニックなってたものよ

119名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:02:57 ID:oWx3C1t50
さすがおっさんたち、物欲全開だぜ!
120名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:11:46 ID:Jo87QHUOO
旧箱HALOはパッドでFPSがどうにもダメで、PC版を買ってクリアした
HALO2は買って積んだ
HALO3は箱○でさらっとクリアした…

EDF3で操作に慣れたのが大きかったなw
121名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:14:52 ID:EDajrPV40
>>120
同じだ(w

パッドFPSは防衛軍に鍛えてもらったなぁ…

今じゃなんでも来いさ
122名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:26:05 ID:TE/Hombr0
>>114
ソフトの海外版は「バージョン違い」ってトコじゃないか?
日本語版と一緒にしたらいいと思う。
旧箱ソフトは……別になくてもいいかな……とは思うなあ。
123名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:26:25 ID:fvJGwrJA0
HALOそれなりに面白いんだけど、GOWやCOD4と比べると、爽快感に欠ける。
こう、なんというか、銃をバリバリ撃って、敵をやっつけて、俺ツエーみたいな。
124名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:32:45 ID:PQYZk8m00
おまえら今日はちゃんと箱の話しててめずらしいなw
125名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:42:08 ID:LdStJPZU0
>>107
追加感謝です
前からちょっと気になってたんですよー
126名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:44:40 ID:zUnp/39J0
ダークネスをオフ専と割り切って1週間でクリア、実績も取れる限り取り
チームフォートレス2に備える
これで俺の積ゲー対策は万全
しかし次の週にロスプラコロニーズが…
127名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:53:16 ID:TE/Hombr0
トゥームレイダーレジェンド、やっぱ30代も半ばになると攻略見ずにやるのはキツいなあ。
つか、昔も攻略は見てたけどw
ゲーム半ばにして2個所も見ちゃった……と書いているオレは、今日は代休。
皆さまお疲れサマンサ
128名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:59:08 ID:TyARq5Nt0
ここの書き込みを見てるとHaloが楽しみになってきたぞ
今日こそプレイしてやるんだ!

今日はミニウージーをもってUAVジャマーに身を包む仕事を自重するしかあるまい
129名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:09:52 ID:Ts/Is9XSO
>>128
第二の敵で必ず1時停止
130名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:10:21 ID:QteaMuz80
22日までに積んでいるのを半分消化し、
29日までにストラングルホールドを攻略し、
6/5までにオーバーロードを攻略し、
6/29までにDBZと残った積みゲーを消化し、
7/10までにオペトロを遊び尽くし、
7/17までにTDUでオワフ島を味わい尽くし、
その後、マイトアンドマジックを攻略する。

うん、積みゲー対策は万全だ。
131名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:12:22 ID:fI3IIQaB0
>>130
嘘だ!www

一週間でロスルEはきついッスよ旦那。
あとオペトロからはそう簡単に逃がしませんぜw
132名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:13:22 ID:tPMJrgVU0
http://www.rakuten.co.jp/march-february/
360メインの輸入ショップが楽天に登場
133名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:24:42 ID:PQYZk8m00
>>130
ロスルEはゲーム攻略に疲れたときに、ふっと気分を落ち着けるために
起動するもので、血眼になって攻略するようなものじゃないと思うぜ。
134名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:26:33 ID:TyARq5Nt0
>>129
何のことかわからんが覚えておくぜ
なんせHaloは初体験だからな
雰囲気とストーリーが楽しめれば、遅ればせながら3を買うつもり。


>>130
ロスルEは味わいつくせんぞ。俺なんて未だにオアフを流してるぞ
ラジオはPerfumeだから誰も話しかけてはこんがな!
135名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:29:29 ID:SX2QyNgH0
そういえば、遅ればせながらPerfumeのCD(GAME)ポチッた。
明日届くかな?

あーゆーの聴くと、また若い頃みたいにDTMしたくなるなぁ。
136名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:40:09 ID:7b/O0Gi/0
ドイツツーリングカー選手権ですね、わかります
137名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:40:12 ID:TyARq5Nt0
>>135

今すぐ打ち込みに復帰するんだ
今はいい時代だぞ、機材は安いし音もいいし
パソコンのCPUのパワーを俺が唯一体感する方法が打ち込みだったりする

曲?

シンセいじっているだけでお酒のめるからいいんだよ
138名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:51:41 ID:SX2QyNgH0
>>137
DTM用端末は443MHzくらいのC3(EDENシリーズ)だったりするw
OSもWindows2000だし。

MIDIだからCPUパワー要らない。

ソフト音源使うならCPUパワー要るだろうけど。
あ、そうか。最近はミクとかあるもんね。

俺、YAMAHAのMU2000っつー音源持ってるんだけど、ミクみたいな機能の追加ボードも持ってたりする。
ただ、それを制御するソフト無くしたw
139名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:56:01 ID:fqC8t5lF0
音源は勿論なんだけどね、何よりミキサーとエフェクターが洒落にならん値段だった訳よ、プロ仕様だと。

ProTools出た時も衝撃的だったけど、今はもうそれ以上にPCの上で完パケが出来ちゃうのが凄いよね。

仕事でやってる人の場合はギャラ変わらずに完パケ要求されるから余計にしんどくなったけどw
140名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:03:03 ID:QV9dmMw3O
流れぶった切って悪いんだけど、質問。

ピニャータ北米版って国内箱○で動く?
あとアジア版とか北米版は限定版あるみたいなんだけどどうなのかな?

普通に国内版持ってたんだけど、どっかいっちゃって。アジア版とか安いみたいだし。
141名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:09:08 ID:WL9+c5jH0
>>140
北米は自信ないが、少なくともアジア版はマルチリンガルで、日本語音声も
含まれていた気がします。(カメオと一緒のパターン。)

中古で、バリュパのブツが3000円切っていたと思うので、それを買うのも
ひとつのテかも知れませんね。
142名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:12:31 ID:QteaMuz80
アジア版、えんぐりっしゅとちゃいにーずだけですが
http://www.play-asia.com/paOS-00-3-xbox360_compatibility_guide-49-jp-84-v.html
143名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:15:17 ID:Gf1OhCso0
マニュアルがじゃない?
ピニャータアジア版持ってるけど、起動すると内容も音声も日本語だよ。
本体設定は普段使ってる日本のまま。
144名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:18:35 ID:7b/O0Gi/0
スルーされたおっさんが懲りずにきましたよ
俺だってMU80とQY70があるぜ!埋もれてるけど
145名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:19:59 ID:oWx3C1t50
>>130
考えてもみろ、予定通りに行った試しなどないだろう
146名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:22:17 ID:SX2QyNgH0
>>139
エフェクトもミキシングもリアルタイムでやらなきゃOKじゃね?
俺はミキシングはRadioLineとかいうツール使ってるよ。
エフェクトはRadioLineと同じ所が配布しているWav編集ツールだね。

その作業は1.8GHzのノートPCでやってる。
(録音も、このノートPCにUSBオーディオ付けてやってる)
16bitで48kHzなら、このレベルでOKでしょ。

ProToolsとかは「Pro」っつーくらいで、アマが使うもんじゃないと思っている。
(関係ないがインプスペックCだのランエボは「乗っちゃいけない車」だと思っているw)

DualCoreなCPU性能高いPCもあるけど、DVカムでとった映像の編集とエンコードくらいにしか使わないなぁ。
年1回くらいしか使わないから、勿体無いとも言えるw
147名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:23:30 ID:TyARq5Nt0
そういえば、今オク見てたんだがDX7ってかなりやすいのな、当然かもしれんが

さすがにノードリードやプロフェット5は無理だがDX7は購入してしまいそうになるな
148名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:24:34 ID:SX2QyNgH0
>>144
埋もれてるMIDI音源数なら、ちょっと自信あるw

でも、とりあえずDS-10はポチッたんだろうな?
ポチッたと言ってくれ!www
149名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:29:50 ID:QV9dmMw3O
>>141
>>142
>>143

即レスサンクス。
プレイアジアみたんだ。
アジア版に付いてるボーナスDVDってなに?中国語?
150名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:37:36 ID:7b/O0Gi/0
>>149
ボーナスは何かわからないけど、
ピニャも7月にプラチナで出るね
151名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:39:08 ID:7b/O0Gi/0
>>148
ポチってないw
DSないw
152名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:40:46 ID:SX2QyNgH0
>>151
ちぇw

まぁ、DS-10来ても積む気がしてる俺。
153名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:55:57 ID:w3rpwHeGO
お?4時間も書込みがない

おっさんたちは今日は仕事が忙しかったようだな

俺は今帰りだけどな
154名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:56:26 ID:Gf1OhCso0
私もこれから帰ります。
155名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:01:47 ID:qihJsQuZ0
わしももう帰るよ
中国人の不幸を楽しみながら
156名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:04:28 ID:9Ea98aKBO
おいらも帰り
みんなお疲れ様
157名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:56:56 ID:TE/Hombr0
>>155
紳士としてのたしなみは忘れないようにしようぜ!
158名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:16:28 ID:DSIprmLt0
>>155
そういうのは胸に仕舞いながら沈痛な面持ちで
「お悔やみ申し上げます」と言ってのけるのが大人だ

心情的には同感だが
159名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:58:05 ID:xjY6Eald0
とりあえず国という単位で考えれば胸がスカッとするが
個人の単位で考えると胸が痛いわ
最近千葉でも地震多いから特に怖さが分かる
複雑な心境
160名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:23:24 ID:Ln2gEUsF0
しかしテレビで見るとこじきルックのやつ多いねー現地
161名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:25:54 ID:DSIprmLt0
地震の被害で失う物も少なかったのがせめてもの救いか
162名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:28:29 ID:QEXLu0U00
>>78
ありがとぉぉぉぉう!
163名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:29:59 ID:qihJsQuZ0
マジな話、少し人口減っていいと思う
164名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:30:38 ID:NyNOlvhI0
当局が救援要請してないとか聞いたが四川=チベットだから下手に外人入れたくないのかな
下らん国の都合で犠牲が広がるのは可哀相だ
165名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:36:06 ID:jBpuuRkS0
>>163
そういうことはマジに言わないでくれ。
人として。
166名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:39:46 ID:WL9+c5jH0
おっさんとして恥ずかしい発言自重(´・ω・`)
167名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:43:45 ID:NyNOlvhI0
「国の借金800兆円」「中国地震犠牲者一万人」だののニュースの中に
【漫画】「美味しんぼ」の山岡士郎と海原雄山がついに和解・・・執筆は生涯続けると原作の雁屋氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210685316/
みたいなどうでも良いニュースを見かけて笑った
読まなくなって10年は経つけどこいつらまだ和解してなかったんだな
168名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:53:05 ID:j4Xyk/SG0
>>167
雁屋は中国生まれだっけか
本人自身は日本人みたいだが
それはともかく美味しんぼは好きな漫画だが雁屋は大嫌い
169名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:04:45 ID:CivopHHs0
チョイ質問

ここのおっさんで日曜プログラマ(古っw)って人いる?
何の言語使ってるか知りたいな

2ちゃんくらいしかPC 使ってないんで、個人的に使うツールを
作ってみたいんだよね。スケジュール管理とか家計簿的なw

言語は全くの素人だけど、お勧めの言語とか書籍を教えてくださいな。
170名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:12:06 ID:+7uKw0N9P BE:834915896-2BP(113)
>>169
片手間でやるならEXCEL最強
171名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:12:56 ID:QoKpg1Pj0
本格的にやるなら .Net(C# または VB) あたりで勉強してみるのがいいかな。
Express Edtionが無料で使えるので投資は不要。
オフィスもっているなら、エクセル・アクセスあたりのVBAを勉強してみるのも良いかと。

オレは平日プログラマだけど、ここのオッサン達の方が詳しそうだなw
172名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:41:12 ID:kF9LOWO60
>>169
俺もExcelが取っ掛かりにはいいと思う。

ちょっとしたことなら組み込み関数でなんとかなるし、突っ込んだことしようと思ったら
VBAまで手を伸ばせばたいていのことはできるしね。あと、家計簿とか?そういった
用途でExcel使ってみましょう的な攻略本(←PC系の本も攻略本って呼んでるw)も
けっこうあったはず。
173名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:00:48 ID:H6dKkt5I0
会社入ってすぐの頃Lotus123のマクロとか必死こいて覚えたが
まもなくエクセルに取って替わられてVBAは全くお手上げな
俺様が来ましたよ
174名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:07:41 ID:G3YiQbGH0
>>173
スタンダードが取って代わると、組込み用の言語仕様とかAPIとかも一緒に
変わるから勘弁してほしいよなw 初めから標準決めとけっつーの。
175169:2008/05/14(水) 00:09:12 ID:FU74UW9P0
>>170
>>171
>>172

まずはEXCELでVBAってのが良いようだね

実はゲームとか衝動買いが多いんでww購入予定リストを作って
Excelで管理してるんだ。ただ記入してるだけだがw
それをPCや携帯のスケジュールソフトとなんか連動できないかなーと
漠然だけど、思ってる次第。

参考になったよ、ありがとうー






176名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:42:03 ID:/J7aLBx80
自分で作るより 適当なソフトをネットで漁るほうが楽だと
本業プログラマな自分がぶっちゃけてみたり(苦笑)

投げっぱなしじゃあれなんで、フォローしておくと
プログラムを組むのって手段の一つなので、なにが
やりたいのかのイメージを予めつかんでないと
使えるものが出来上がらない。
んなわけで、すでにある家計簿とかスケジュール管理とかの
ソフトを使ってみて、こんな機能があればいいのにとか
こういう風だったら使いやすいのにというアイデアや
不満を書き留めておいて それから実際に作る作業に
取り掛かるのがお勧め。






我侭な客も、無能なSEにもウンザリだ;
仕様変更なんて言葉、聞きたくありませんよ?
177名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:49:28 ID:ItCNL15Q0
マジな話Cのソース以外読めない。++はおk、#はムリというか知らない。
MELのついでに覚えただけのCGデザイナー(モデラー出身)。
178名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:24:31 ID:Gi6jb8aZO
RTLやってんのは俺以外にいるかな?
179名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:09:52 ID:qoqK8G9U0
なんたらホールドっていうマトリックスみたいなTPSのデモ遊んだけど
結構面白いね〜

10分で酔ったけど・・・orz
180名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 08:34:12 ID:dn6sWLXz0
ストラングルホールドのローカライズがサクセスってのは意外だったな
過去に何か手がけていた記憶が無いんで、どんな按配だろうか・・・

まぁ、今後もサクセスには頑張って欲しいと思うんで
お布施にアオイシロ買うぜ
181名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:14:00 ID:Yqc1K4Bo0
趣味、仕事、合わせて使ったことある言語
C, C++, Delphi, C#, perl,各種アセンブラ, Verilog-HDL

でも趣味で何かが仕上がったものはないw

>>176
>自分で作るより 適当なソフトをネットで漁るほうが楽だと
>本業プログラマな自分がぶっちゃけてみたり(苦笑)

これに行き着いちゃうのよねw


182名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:17:58 ID:Yqc1K4Bo0
ああ、もちろんいくつかのBASICも経験有りだ、おっさん的に
183名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:19:38 ID:W6Ul2k/30
紳士諸君おはよう
俺プログラミングとか全然だめだからできる人たちを尊敬するぜ
184名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:33:24 ID:f7y7J9Jo0
昨日は一日中寝込んでたよー。
熱が酷くてだるかったが、薬を飲んでもなぜかちっとも眠くならなかったのでゲームしてた。
んだが、GTAとか視点操作があったりアクション性が高いのはさすがに無理で、
しかたなく買って1時間ちょっと遊んだだけで放置していたゾイドオルタを半年振りに再開してみた。
・・・これ、面白いなw
ステージ間デモとかいろいろダメすぎるが、シミュパートが結構面白い。
ほんとゾイドの数が少ないのが残念でならんわ。

なんか顔とか末端が熱くなってきたが、今日一日持つのか?俺。
185名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:36:45 ID:UE1qduRD0
>>181
使ったことのある言語の数… もはや数える気にもならない;
MSのことを嫌う人は多いが、OSがハードの違いを吸収してくれる
おかげで 仕事でプログラムを組んでる身分としては
段違いに楽になったと思う。

んでまぁ、20年もこの仕事やってて得た結論としては
「既存のもので使えるものは使え
 小額のものなら ケチらず 買える物は買え
 時間は金で買えないというが
 金を出して自分の作業量が減るなら
 それは時間を買ったのと同じこと。」

186名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:37:37 ID:HI345chY0
俺もプログラムとかワケワカラン。。
DOS時代にVZエディタでマクロ組んだりautoexec作ったのが関の山。
もうキレイサッパリ忘れたしw

>>184
薬は売薬か?休めるなら医者に行った方が良いんじゃないか。
187名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:43:30 ID:f7y7J9Jo0
>>186
うんにゃ病院行って貰った薬。
月曜の午後から倒れて昨日一日休んで、明後日から1泊2日の社員旅行で、
社長の長男の俺は強制参加なので、休んで休んで旅行ってわけにもいかないのよね。

まぁこのまま旅行に行けないほど熱が上がってくれれば一番いいなw
188名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:44:07 ID:4hmW9/iL0
個人的にはX68のX-BASICが一番おもしろかったな。
今だとWeb系がほとんどなんでPHPメインでエクセルVBAをちょこっと。
ちょっとアプリが欲しければ.netのVB程度。
昔はZ80のアセンブラで某社から発売されてた万歩計付きのゲーム作ったんだぜw
もっともアセンブラはもちろんC,C++,Javaももう忘れちゃってるけど
189名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:59:16 ID:A8a6sl7X0
basic世代ならVBAがいいだろ、仕事にするつもりもないならあれが一番いい
なぜなら、大抵のものが作れてしまううえにOS、オフィスの会社だから
プログラムさえあっていればとりあえず動くし動作確認も容易

個人的には半分仕事の勉強もかねてAC2だが、アプリにしようとすると
ソースがこんがらがるので、割と面倒なんだな。連動もめんどくさいし。
basic感覚でも作れるから難易度は低いけどね

>>188
68は自転車を何台はしらせることができるかめでるものだろ、JK…
190名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:00:45 ID:Yqc1K4Bo0
>>187
早く健康になるに越したことはないが、都合よく長引くといいなw
おっさんに無理は禁物だから気をつけてな

さて、今日?箱○本国で何か発表があるとかで、
ちょっと楽しみにして、関連スレいくぜ
191名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:04:00 ID:fazLjf8E0
.netのOO周りの仕様は気に入らんけど
VB.netはVBのおおざっぱさがかなり改善されてて言語として結構好き
Withが便利すぎる
192名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:09:00 ID:A8a6sl7X0
追記

アプリかどうか別として
ExcelとAccessってのは最高のアプリになりえることを覚えておくといいよ
マクロだけでも恐ろしくいろんなことできるからね
Excelでテトリス作った猛者もいた気がする

正直一般人だと二つのソフトの10%も使いこなせていないと思う
俗に言う「使える人」クラスでも30%がいいところだと思う


それにしても、おっさんたちの懐は深いな、話題が
プログラムの話でも尻でも病気でも子供でもどんどん伸びるぜ!
193名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:15:03 ID:qoqK8G9U0
アクセスのVBAは昔サラリーマンだったときに独学で覚えたなぁ
最近ロゴが変わった某携帯電話会社の下請けで、
他社から貰った不正利用者データを読み込んで検索するシステム?組んだよw
194名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:34:49 ID:HI345chY0
>>187
倒れたの!?
ゲームなんかやってないで、ちゃんと大事にしとけw

ExcelってOfficeのExcelだよね?
見積書と請求書、銀行の引落し予定にしか使ってねぇw
195名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:36:00 ID:C9mPIwWv0
PS3(戦ヴァル)がまたちょっと欲しくなった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3237568
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3280839

なんつーか、この辺のサブキャラ的おにゃにょこは、俺のハートにビシビシ来るなw

・・いたっ、いたたっ、いや違うよアリシア、浮気じゃないよ。
まったく君はやきもち焼きだなあ、君のお尻は最高だっていつも言ってるじゃないかw
196名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:38:56 ID:RwVGCGPd0
>>195
戦ヴァルの女のほうの主役もアリシアなんだがw
197名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:41:28 ID:gTrFVzA40
>>195
戦場のヴァルキュリアにもアリシアって出てるぜw
もちろん尻も拝めるが、キミは耐えきれるか?ww

戦ヴァルのアリシアはかわいいなあ
198名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:44:00 ID:gTrFVzA40
ちなみに、オレが追っかけてるニコニコのうp主の動画ではイーディが異様に人気あったw
「ED! ED!」て、もはや弾幕級だったのだが、ほかの動画でもそうなんだろうか?w
199名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:47:22 ID:+m4p70Cy0
>>198
それは教科書どおりのツンデレでだな。

突撃兵なのにパニック(迎撃されるとパニクって攻撃力低下)持ちという
開発がよくわかってるキャラなんだよw

戦ヴァルの義勇兵は個性的でおもしろいよ、みんな台詞いろいろあるし。
200名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:50:40 ID:UE1qduRD0
EDって、インポテンツの新しい呼び方だっけ?

それはさておき…
戦ヴァルみたいな、半端な萌えSLGじゃなく
アドバンスド大戦略の新しいのをだして
くんないものだろうか(鬱)
201名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:53:54 ID:gTrFVzA40
>>199
「ベ、別に頼んだワケじゃ……」「絶好調ですわ!」
「ツチデレ」とも呼ばれていたなw
確かにあのゲーム、面白そう。
ファイアーエムブレムにハマっていた時代なら、やりたかったと思う。
何週もしてるオサーンもいると聞いたが、分からんでもないww
202名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:54:22 ID:+m4p70Cy0
>>200
ガチ系か・・・

大戦略といいつつ戦術級のガチシミュって最近ないなあそういえば。
HoIUで満足してしまう。
203名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:55:21 ID:W6Ul2k/30
プログラミングの話にはついて行けなかった俺がここで復帰
戦場のヴァルキュリアは買っても損はないです
キャラもいいけどBGMがいいです
204名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:01:52 ID:C9mPIwWv0
>>196-197
あああああそうかあのツインテもアリシアか!
かわいいなあもう
205名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:06:18 ID:gTrFVzA40
戦ヴァルは、BGMもいいけど、効果音が好きだなあ。
銃の発砲音も軽いのから重いのまであるし、待機する時に銃のレバー?を引くときの「ガチャッッ」て音も好き。
考えてみると、オイラ音フェチかも。
どんなゲームでも足音とかリロードの音が気になる自分に気がついた
206名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:10:46 ID:UE1qduRD0
>>202
萌えもOKなんだが、戦ヴァルは 中途半端な感じがなぁ…
萌え2次戦略なみにはっちゃけてれば あれはあれで
アリだと思う。 …買わないけど(笑)

自分的にはSLGというとアバロンヒルなんかのボード系のを
思い出すのだが、やたらと場所とるわ 1ゲームが1日で
終わらない(セットアップで半日かかるのとかある)わで
もう二度とやる機会が無いのが寂しい。
207名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:13:20 ID:+m4p70Cy0
>>205
まあつっこみどころも多いし、不満点もあるけど基本丁寧に作られてる良作だよな。
見た目もオペダクよりゃずっといいしw

箱○なら戦闘付き断章のDLCとかいろいろ期待できるんだが、いまだにその手の
発表が無いからなーorz

まあ言ってる間にトロイが来るからいいかw
ACFAもレギュこないうちにどうでもよくなってきちゃったし・・・
208名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:15:47 ID:MZK0+0GJO
戦バルのキャラかわいいかなぁ…
あの絵見て上手いとか思わないんだが…

俺ってKY?w
209名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:19:37 ID:HI345chY0
俺はもう絵がドーとかじゃなくてツンデレがウザイw
やりたきゃやりたいって言え、グダグダ言ってんじゃねぇ!とか思っちゃうw

>>208
空気ブレイカーなら負けないw
210名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:20:21 ID:+m4p70Cy0
>>208
いや、好き嫌いは出やすい絵柄じゃねーかなw
自分も実際動いてしゃべるの見るまで「あごwwww」とか思ってたし。

メインキャラ以外はセガの人間が起こしてるしな、キャラw
件のEDとかも。
211名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:21:00 ID:A8a6sl7X0
今のハードでアドバンスド大戦略だったら
CPUのターンで30分も待たなくていいんだろうな

索敵考えるとオン向けか?
212名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:23:29 ID:gTrFVzA40
>>206
お気に入りキャラだけで押せちゃう…というか、地獄の赤頭巾だけで押せちゃうからねえ…。
でも、いわゆるライト層も遊べる作りにしてあるんだと思うよ。

>>207
うん、オイラも良作だと思うよ〜。
あのくらいのライト感があるゲームは、箱○にもいろいろ出してほしいなあ。
「丁寧に作り込む」と「ライト層向け」とは、決して反比例しないと思うんだ。

>>208
バイオショックの幼女が戦ヴァルのキャラだったら、大変なことになったような気はするぜw
213名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:24:00 ID:CrR1ic7t0
>>200
EDは、erectile dysfunction=勃起不全の事だって。
214名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:25:54 ID:gTrFVzA40
そういやWiiでファミコンウォーズの新作が出るんだっけ?
戦略好きには、アレはどうだい? アカンのかい?
215名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:27:55 ID:w0NVzyKO0
箱で三国志\PK出たら7800円まで出す
216名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:28:39 ID:Y1GHzalB0
>>169
C言語使ってるよ。
最近はC#(XNA2.0込み)。

本職でもプログラム書くけど、こっちは何でも使う。
JavaScriptが面白い言語なのに去年気付いた。
217名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:30:17 ID:qoqK8G9U0
そういや戦ヴァルにはヒロインがスク水を着るシーンがあるらしいが、
戦争の只中にどういうシチュエーションでそうなるわけ?w
218名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:31:46 ID:Y1GHzalB0
>>217
功績を認められて国家が所有するプライベートビーチで休暇。
219名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:31:50 ID:f7y7J9Jo0
水着のおねーさんが向かってきたらウッソ君が攻撃できないかもしれないじゃないか。
220名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:32:06 ID:gTrFVzA40
>>217
戦ったご褒美に休暇をもらってみんなで海へ。
白ビキニがイカします
221名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:33:14 ID:uS8DJUSt0
>>211
俺、アドバンスド大戦略のCPU長考の時は風呂入ってた
風呂から上がった時に、まだCPUが考え込んでた時はさすがに噴いたw
222名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:33:18 ID:qoqK8G9U0
>>218
ほほぅ・・・でもなんでスク水なんだ?w
スク水って日本固有のもんだと思ってたが、違った?w
223名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:33:58 ID:+m4p70Cy0
>>217
スク水着るのは義妹だな。
ヒロインは白ビキニ。

でかい功績あげてご褒美に公女のプライベートビーチでの休暇をいただくw
224名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:35:35 ID:qoqK8G9U0
>>220
>>223
白ビキニもあるのか。てか戦争中にビーチで休暇ってある意味すげーなw
225名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:36:19 ID:C9mPIwWv0
スク水・・・だと・・?
この流れ・・・・もうこれは俺にヴァルキュリアを買えと言っているとしか!

いたっ・・いたたっ、い、いや違うんだアリシア。
君の透けブラコスは最高だっていつも言ってるじゃないかw
226名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:36:46 ID:+m4p70Cy0
>>224
まあ序盤で追い込まれて、破竹の勢いで国土開放中の話だからなw

しかも上げた勲功がそのときゃ半端ないし。
227名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:38:58 ID:W6Ul2k/30
大戦略は長考だからな
ファイアーエムブレムは早いな、暁の女神を4周した俺が言うんだから間違いない
228名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:40:02 ID:k0sGPvdIO
>>219
あそこは富野的に真っ裸の設定なんだよな
229名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:40:19 ID:k0sGPvdIO
>>219
あそこのシーンは富野的に真っ裸の設定なんだよな
230名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:40:52 ID:MiqLIPyY0
セルべリアは話題にならんのか
けしからん
231名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:42:53 ID:SGqvmCz5O
戦ヴァルの宣伝、GK乙!

箱○にはオペダクという素晴らしいシミュレーションゲームがあるというのに!










・・・先生、戦ヴァルがやりたいです・・・orz
232名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:42:59 ID:+m4p70Cy0
>>230
ホストに貢ぐだけ貢いでボロ雑巾のように捨てられるOLみたいな人は語りにくいですw
233名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:43:57 ID:W6Ul2k/30
>>231
オペダクはいろんな意味で惜しかったな
悪いゲームではないが…超オヌヌメするほどのものでもないからなぁ
234名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:44:07 ID:gTrFVzA40
>>224
ハリウッドの映画でも見るけど、第二次大戦中は空母の中でビール飲んでたりしたんだっけな、米兵は。
そりゃ日本は勝てんわ…。
つか、アジア諸国だけが陰惨たる雰囲気、ってだけだったのかねえ、戦争
235名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:46:15 ID:A8a6sl7X0
>>221

そして何をやっていたのかすっかり忘れてキエフで露と消えるわけだな


そういえば、友人がドイツ(最終面)を勝利でクリアしたんだが
当時の学生としては異常だよな、俺はそいつを心から尊敬したぞ

バルーンファイトではそいつに負けたことないんだがな…
236名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:47:24 ID:UMOp/nY90
アバロンヒルなどという名前を久しぶりに見たな、さすがおっさんスレw
パンツァーブリッツ&リーダー、装甲擲弾兵&東部戦線なSLGが欲しいのぉ

PCで出てるミリタリー系のRTSでも良いから出してくれんかなぁ…
237名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:48:11 ID:CrR1ic7t0
>>234
当時欧米は搾取する側、アジアは搾取される側だったからね。
搾取されてなかったのは日本くらいか?
238名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:50:23 ID:W6Ul2k/30
バルーンファイト…
俺もマリオブラザーズでは負けなしだったぜ
あれは人の良さが測れる対戦だった
おかげで勝てば勝つほど友人たちから冷たく扱われたぜ
239名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:50:35 ID:C9mPIwWv0
>>230
あー、CMで見た巨乳こいつか。
・・・いいなw
240名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:52:09 ID:+m4p70Cy0
下手にリアルよりにするより、キャンバスエンジンでガチタンクものやってみたくはあるなー。
発売前は嫌でしょうがなかった擬音も違和感なかったしw

パンツァーフロントを現行機でしたいよなーw
241名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:52:41 ID:XLPdujru0
>>216
ガジェットを勉強がてら作ってるけど、Javascriptでもオブジェクト指向
なプログラミングが出来ることに驚いた。
クラスとか扱えるくらいなら変数の型を厳密にしてくれとは思うけどw

昨日、GTAが届いたけど、何を言っているのかサッパリ分からん・開始早々
警察に追われる・いきなりオンの対戦に突入して殺されまくり・・・。つんでしまいそう orz
242名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:01:38 ID:M2Z8XMa80
>>232
我々には、都合よく補完する能力が備わっているので問題ないはずですよ?
243名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:02:55 ID:gTrFVzA40
>>237
まあ、侵略される側と侵略する側の違いだろうねえ。
アメリカでは1944年も1955年も普通にアイスホッケーとかアメフトの試合やってるし…。
よくこんな大国と戦争したなあ、日本は。
ちょっと泣けてくるわ
244名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:03:16 ID:Y1GHzalB0
>>241
つーか、クラスだろうが関数だろうが、何でもfunctionな所がオモローだよなぁ>JavaScript

パラメータで参照渡しできないのが唯一辛いかな。
ActiveX作ったんだけど、その所為でJavaScriptから呼び出した時だけ制限有りになっちゃった。
245名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:03:18 ID:gTrFVzA40
ちなみに、チートパイは好きなキャラの1人だ
246名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:18:37 ID:A8a6sl7X0
今日は昼休みなのに動きが少ない

何かあったのか?
247名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:21:43 ID:CrR1ic7t0
>>243
ディズニーが戦争中に作ったのは白雪姫だったか、眠れる森の美女だったか・・・
こっちは金属供出したりしてたんだよな。てそりゃあ、勝てないさ。
248名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:22:33 ID:INhOkFjK0
今更ながらクロムハウンズはじめたが
戦車ゲーと言われてる訳が分かったw

いろいろ構築できて楽しいな
当分は3ヶ国回ってパーツ集めるから一人スカッドだが…
249名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:23:12 ID:qoqK8G9U0
>>247
寺の釣鐘とか提供されてたりしてたんだよねw
250名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:30:04 ID:UE1qduRD0
>>243
「戦争は数だよ 兄貴!」



わー おぺとろ たのしみだなー(棒)
251名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:31:34 ID:W6Ul2k/30
俺は歩兵でもニュータイプだぜ!
252名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:34:47 ID:CrR1ic7t0
>>249
でも米国との戦争中に、亡くなった米国大統領に弔電送ってるんだよね日本は。
あらゆる意味で凄いよ。
253名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:35:52 ID:f97RN0weO
おっさんに人気なMSって何なのかな?やはりグフ?
254名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:40:25 ID:Y1GHzalB0
>>253
ザクIIだろjk
255名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:40:52 ID:+m4p70Cy0
>>253
ドムに乗れたらそれだけで満足だ。

ガンプラの本が昔あってさー。
その頃の馬鹿なオッサンドモがドムのラジコン作っててめっちゃ欲しかったw
256名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:41:33 ID:RWd+jOqt0
>>244
オブジェクト型だと参照渡しになったと思うので配列をパラメータ
で渡すのも1つの手かと。ActiveXとのやり取りで問題が発生しないかはわからないけどw

>>246
最近、書き込みの数が減ったような気がするね。というか、従来のペースに戻っただけかもね。
257名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:42:19 ID:MiqLIPyY0
>>253
06R2に乗るのが夢でした
258名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:44:20 ID:W6Ul2k/30
俺は事務
259名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:45:19 ID:OEsqp1+u0
>>253
GMの足音こそ至高
260名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:45:53 ID:2SWl1m+50
当時ギャンが好きだったけど、友達にそれを言ったら馬鹿にされたので嫌いになった
261名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:45:55 ID:qoqK8G9U0
連邦ならガンキャノン、ジオンならグフだな〜
262名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:46:36 ID:Yqc1K4Bo0
グフが初めて買った(そして最後かもしれない)ガンプラ
263名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:47:19 ID:Y1GHzalB0
>>256
stringオブジェクト渡しても参照渡しにならなかったからダメじゃないかな?
new Object()したインスタンスオンリーみたい。

だから、ActiveX側がBSTRの参照持つVARIANTは受け取れないみたい。

つーか、おっさんスレにしてもスレチ杉な気がしてきたw
264名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:48:39 ID:W6Ul2k/30
俺もギャンは好きだぜ、連邦VSジオンでは乗機だったぜ
すり足最高
265名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:57:50 ID:gTrFVzA40
>>252
そういう情報をネットで見るにつけ、社民党とかチャイナスクールの連中が謳う
「戦時中の日本軍は悪魔だった」的な話に懐疑的になっていき、
中国韓国北朝鮮が嫌いになった若い日のオイラw
266名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:01:38 ID:CrR1ic7t0
>>265
俺も似たような流れだw
267名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:01:56 ID:f7y7J9Jo0
>>253
アッガイ、アッガイ!
268名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:04:58 ID:UE1qduRD0
ザクレロのイロモノ感がたまらなく好きだ。
269名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:16:57 ID:fTmxp98S0
あー、アッガイだなぁw
270名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:18:22 ID:MbNfJ7qx0
ゴッグ
271名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:19:10 ID:C9mPIwWv0
モビルスーツのデザインって面白いよな。

アニメのデザイナーの話じゃなくて、物語の中での(兵器としての)モビルスーツのデザイナって
何考えながらこんなデザイン考えたんだろうな?ザクレロとか、アッガイとか、開発前にジオン(の
広報とか?)モビルスーツデザイン見せて、ジオンの人たちが「このデザインはいいな」とか真剣な
表情で議論してるの想像したらなんか楽しくなってきたw
272名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:21:52 ID:+m4p70Cy0
>>271
ジオン「連邦のデザイン、ヒーローモノみたいでプゲラwwwわかってないwwww
    ロボットに顔あってどうすんだwww」

連邦「ジオンのデザイン奇をてらいすぎててなんだかなw高二病かってのwww
    ロボットに目鼻口あるのはお約束だろwww」
273名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:21:59 ID:SGqvmCz5O
じゃあ俺ゾックでいいよ
274名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:22:56 ID:MbNfJ7qx0
>>271
メカデザインの大河原邦男氏は、もとオンワードの服飾デザイナーで、
あの腰回りのすそっぽいデザインはつまり背広のデザインから来てるらしい
275名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:23:41 ID:W6Ul2k/30
ゾックはプロモに出てたな
俺のギャンはいなかったがな
276名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:25:36 ID:f7y7J9Jo0
>>274
ザクは背広でガンダムは裃だっけ?
277名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:27:21 ID:k4nkvU/p0
>>272
ばかものw

ゲルググにはちゃんと髪の毛も、鼻の穴もあるわ!!
278名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:30:41 ID:CrR1ic7t0
ガンダムネタは解らんよ・・・
279名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:30:42 ID:k0sGPvdIO
陸GMが最高だろ
280名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:30:47 ID:Y1GHzalB0
>>271
連邦側が玩具展開せにゃならん関係で色とかカタチがあーなってるけど、ジオンに関してはそういうシガラミが無いから好きにやれたって聞いた事があるなぁ。

まぁ、ザクレロはアレだけど。
281名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:32:02 ID:k0sGPvdIO
陸GMが使えれば文句はないな
282名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:32:51 ID:gTrFVzA40
ザクレロはバンダイかどこかの社長の息子がデザインした、てウワサを聞いたことがあるなw
2ちゃんかどこかでww
283名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:36:01 ID:Yqc1K4Bo0
そーいや、ロスオデにビグザムみたいな敵いたよな?
284名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:37:00 ID:C9mPIwWv0
ここまでで俺のズゴックなし。
285名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:40:25 ID:gTrFVzA40
ところで、いったい何種類のMSが出るんだ?
ジム系
ザク系
ゾック

ほか、確定してるのは何?
286名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:42:49 ID:+m4p70Cy0
グフ、ドム、ガンキャノン、ゲルググあたりか?

アッガイ体育すわりできたら最高だがw
287名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:45:04 ID:MbNfJ7qx0
カツレツキッカでCOOPできるガンダムゲーくれ
288名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:46:12 ID:Y1GHzalB0
>>287
ジャブローで爆弾処理ですね。わかります。

じゃぁ、俺アカハナで。
289名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:46:16 ID:C9mPIwWv0
ガンタンクとズゴックもあった。
ゲルググはあったかな?
290名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:48:02 ID:A+HnWQaH0
>>287
カツ市ね!の影響でカツの不人気っぷりが再表面化w
291名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:51:46 ID:A8a6sl7X0
ガンダムになってからの伸び方にワロタ

トロイにはでないんだが、ネモがすきなんだよな
そうなるとジムにまとわり着くジオンどもを
スナイプするのが俺の仕事か
292名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:58:03 ID:gTrFVzA40
連邦
ジム系
ガンキャノン(トレイラーで出てたね、忘れてたw)
ガンタンク

ジオン
ザク系
グフ
ドム
ズゴック
ゲルググ

なるほど、サンクス。ジム系、ザク系の詳細は分からんね…
293名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:59:26 ID:gTrFVzA40
アンケートページの「どの箱○持ってる?」の欄に「実は持ってない」が2人いてワロタ
このスレらしいやww
294名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:04:18 ID:CrR1ic7t0
>>293
ふむ「持ってなかったが、このスレに影響されて買った」が有っても良いかもねw
295名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:08:02 ID:gTrFVzA40
そうなると…項目、増えすぎじゃない?w
つか、昨日今日はスレの流れがゆっくりだなあ…。
書き込みが少ないと、暇つぶしにならないぜ…。
何をして暇をつぶせと言うんだ!!!
296名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:09:27 ID:XLPdujru0
つ 仕事
297名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:09:51 ID:f7y7J9Jo0
>>295
仕事
298名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:10:54 ID:CrR1ic7t0
>>295
っ仕事
299名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:11:03 ID:A8a6sl7X0
おいおい、仕事しろなんて馬鹿なこと言っちゃいかんよ

こっちは帰宅後の為に頭をフル活用しているんだから
300名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:11:29 ID:suAZCAVt0
厨房のときに大河原邦男先生の自宅近くに住んでいたので、アトリエにお邪魔したことがある。
#ちゃんと電凸して、アポ取ってからいったんだ。

ちょうど、ダグラムのメカニカルデザイン中で、アニメ雑誌などでも公開前のデザインラフを
見せてもらって感動したのを今でもはっきり覚えている。
ある意味おおらかな時代だよな。

当然水道管で作ったザクマシンガンも見せてもらいましたよ。
お土産にもらったセル画とサインは一生の宝物だ。
その頃見かけた、小さなレツ君とゴウ君がすでにアニメの世界でバリバリ働いているのを見ると、
時の流れは速いもんだなぁとしみじみ思うおっさんがここにいる。
301名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:21:27 ID:gTrFVzA40
すさまじく反撃食らうオレ哀れwww
でも、下の子が付いてくれて以来、実務が減ったのだよ……。
いや、ホントにw

>>300
大河原邦男先生のトコへ? マジか!
その宝物は、一生モンだなオイ!
302名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:22:36 ID:MbNfJ7qx0
>>300
なにそのプライスレスな体験
303名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:23:23 ID:MiqLIPyY0
>>300
ウラヤマシス
304名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:23:46 ID:C9mPIwWv0
>>300
ちょっと羨ましすぎるんですけどw
305名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:28:27 ID:MiqLIPyY0
やはりカワラ師匠はこの世代の憧れだな
306名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:47:23 ID:Yqc1K4Bo0
>>295
既婚男性板の嫁のメシがまずいスレをのぞいていた
他人事ながら泣けてくるのも多いな
307名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:50:58 ID:C9mPIwWv0
>>306
あのスレ全部マジ話だったらなんだか切ない気持ちになるよなw
308名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:53:24 ID:Y1GHzalB0
以前も誰かが「嫁のメシがまずいスレ」紹介してたな。

俺の女房のメシは美味くてヨカタ。
309名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:58:20 ID:C9mPIwWv0
>>308
あっこで紹介されてる嫁の話は、なんつーか、料理のうまいヘタのレベルを超越している話があるからw
旦那も料理をイチから教えるとかじゃなくて、どっから始めればいいの?っていうレベルのヤツがある。
310名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:59:01 ID:UE1qduRD0
メシまずスレは、嫁がいつも見てるな。
嫁曰く「最近は大型新人が現れないので面白くない」
そうな。
311名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:19:44 ID:gTrFVzA40
大型新人ww
ところで、コレ面白かったな。
なんかちょっと思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3117471
料理下手と共通するものを感じるw
312名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:21:52 ID:w0NVzyKO0
>>300
ウラヤマシス
大河原先生の傑作デザインはレイズナーだ(異論は認める)
小学生の頃アニメ雑誌の付録に
レイズナー設定資料集がついてきて、
そりゃあ何十回とノートに模写したもんだ

結婚3年、嫁の味付けも安定してきたわー
最初は濃すぎたり、薄すぎたり食えたモンじゃなかったが
一番まともな料理が鍋(!)だったしww
313名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:25:00 ID:Y1GHzalB0
>>312
先生!、レイズナーとドラグナーの区別がつきません!
314名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:25:15 ID:4hmW9/iL0
メシマズスレ見てるとイライラしてくるんだよな
「マズイならマズイと言え!それでも男か!」とw
なんでも言い合えないのに夫婦だなんて片腹痛いわ!
315名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:26:41 ID:Q2tXXcwzO
>>312
いやボトムズだろ
316名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:28:07 ID:Y1GHzalB0
>>314
職場の新婚さん(女)が「奥さんってオナラしますか?」って聞いてきたから「オナラするくらい気楽じゃないと夫婦生活できねーだろ」って答えたなぁ。
317名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:30:09 ID:Yqc1K4Bo0
ボトムズゲーが欲しいなぁ
バトリングしたり観戦したり部隊行動でミッションクリアとか
俺、カン・ユーな!とか役の取り合いになる
318名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:30:20 ID:w0NVzyKO0
>>313
オープニングだけ超絶イカスのがドラグナー
オープニングで突拍子も無いダイジェスト入れちまうのがレイズナーだ
あ、メロスのようには名曲な
319名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:31:41 ID:+m4p70Cy0
>>318
押さえどころがわかってるなwwww

さすがだw
320名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:37:39 ID:xRx1Nx/n0
レイズナーは
「さらばだエイズ!」
「さようならゲイ兄さん!!」
が、印象に残っている。
321名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:45:14 ID:C9mPIwWv0
>>312
レイズナーかダグラムがいいなあ。
ダグラムは話難しすぎて当時は理解できんかったが。

ドラグナーはケーンみたいな若造になんであんなパツキンがくっついてんのかと
疑問に思いながら山瀬まみのOP(後期OP)を口ずさんでた。
322名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:47:44 ID:gTrFVzA40
ダグラムのデザインは秀逸だなあ、確かに
323名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:48:13 ID:f97RN0weO
>>317
なんてむせる奴なんだ・・
324名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:48:19 ID:Y1GHzalB0
俺は、その頃はあんまりアニメ観てないから、マジでよくわからん。
(OVAは観てた)

V-MAXするのがレイズナーだっけ?
325名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:48:33 ID:4hmW9/iL0
>>316
だよねー

ロボットアニメの話は、子供のころ住んでた地方ではレイズナーもダグラムも
やってなかったから参加できないけど、ひとつだけゲームとして出してほしい
ものならある。
それは、ハンドルコントローラーで操作するザブングルのゲームだ!!!っ!
326名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:49:31 ID:w0NVzyKO0
>>321
ソルティックのデザインも秀逸だyoNE!
やっぱ大河原先生は偉大だわ
327名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:51:14 ID:Y1GHzalB0
>>325
隠し機体がボスボロットだったら買う。
328名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:56:36 ID:C9mPIwWv0
>>324
そだよー。V-MAXはレイズナー。

ドラグナーはOPの影響だろうけど大張作画のドラグナーが頭に張り付いているw
あの人の作画は兵器ロボ向きじゃないよな。ヒーローロボ向きw
329名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:58:28 ID:IMnEk/Pe0
白いのがドラグナー、ドラえもんに似ているのがレイズナー
330名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:02:05 ID:gTrFVzA40
コックピットがガラス1枚(?)って怖いよなあ、レイズナー
ttp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/TS-LAYZNER.htm
331名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:03:19 ID:XLPdujru0
ドラグナーとレイズナーって、ガンダムとガンガルの関係のようなもの?
332名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:08:16 ID:C9mPIwWv0
>>331
いやガンガルはパチモンだからw
333名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:10:16 ID:hH5T0soyO
>>317
PS2のアレじゃダメかw
BattleFieldのシステムでATの集団戦闘がしたいなぁ
トロイも良いけど…
334名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:15:07 ID:f97RN0weO
そういえばMMOのガンダムゲーでトロイみたいなの無かったっけ
335名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:17:55 ID:MiqLIPyY0
>>334
不評のうちに終了
336名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:21:12 ID:C9mPIwWv0
>>330
いやダグラムも頭部まるまるガラスだしw
ttp://nosutaru.fc2web.com/TOKUSYU/tokusyu-5/1-48daguram/01.JPG
337名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:36:33 ID:k0sGPvdIO
頭部コクピットで首振りされたら乗ってられんよな
338名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:46:20 ID:w1PrVj6qO
>>333
実は密かに、何かの間違いでトロイが好評価を受けて、続編としてボトムズ版が出るのを期待している。
そしたら、パイルバンカー担いでバイクで戦場を駆け廻るのさ!
339名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:47:24 ID:C9mPIwWv0
>>337
中にいる人間のこと考えたらボトムズのATが一番兵器として合理的な気がしてきた。
大きさとか、乗降姿勢とか、移動にホバーが標準であるところとか。

ガッショガッショ歩いてたら足の部品とかすぐダメになりそうだよなw
340名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:49:07 ID:qoqK8G9U0
空想科学読本持ち出したら大抵のアニメはNGなんだろうけど
それは男のロマンで補完しなきゃw
341名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:51:46 ID:gTrFVzA40
バンナム、なんかやらかしたの?
テイルズ絡みで…
342名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:51:51 ID:Q2tXXcwzO
>>338
シュエップス小隊乙
343名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:53:51 ID:f7y7J9Jo0
>>338
じゃあ俺はバトリング部屋で青いベルゼルガに乗って打倒シャドウフレアを目指すよ。
344名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:56:00 ID:W6Ul2k/30
俺のギャンはとうに忘れ去られている件について
345名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:57:02 ID:qoqK8G9U0
ドッギャーン!!
346名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:57:37 ID:SGqvmCz5O
>>341
決算報告書にテイルズが箱とPS3でリリースと書いてあった

ゲハ大騒ぎ(特にGK)

決算報告書が消える

今度は発売中止かとゲハ大騒ぎ

決算報告書が箱だけの記載で再アップ←今ココ
347名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:01:33 ID:C9mPIwWv0
>>344
心配するな!ギャンは・・・ギャンはな・・・
・・・もう忘れろ!
348名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:03:12 ID:qoqK8G9U0
>>346
テイルズシリーズってそんなに影響力のデカいゲームなの?
遊んだこと無いからわかんないw
349名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:08:14 ID:GbD+vGVO0
>>348
自称 日本の3大RPGの一つらしいが
正直、そんな面白いゲームじゃないと思うよ?

単に「ティルズ 脱糞箱、痴漢涙目!」
って言いたかっただけなんじゃね?
350名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:12:20 ID:f97RN0weO
>>347
いい音色出す人もお亡くなりになっちゃったしね。
351名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:12:32 ID:C9mPIwWv0
>>348
作風から一部信者がいるけどね。
俺もシリーズ未プレイだが、今回箱ででるってことで買ってみる予定。
あと中の人が中原だしねw
352名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:15:56 ID:f7y7J9Jo0
>>348
第一弾のSFCファンタジア当時は戦闘シーンのアクション性とか話題になったけど、
シリーズで話がつながってるわけでもなく、ぶっちゃけ何でそんなに人気シリーズになったか全然ワカラン。
まぁたぶん藤島とかいのまたのおかげじゃないかと。

あ、定時…よし、とりあえず今日は耐え切ったな。
帰ってゾイドの続きでもやるかノシ
353名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:18:22 ID:C9mPIwWv0
>>350
鈴置氏や塩沢氏といった、なかなか代役の難しい声は新録の必要なゲームとかアニメの
場合にはやりづらいよなぁ。
354名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:18:36 ID:gTrFVzA40
>>346
ゲハならではの嵐っつーか祭りっつーか、なんかあちこちで書き込みあるねえw
ここは平和だ♪
あと、陸戦型ジムは、置いといてください
355名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:24:39 ID:R2Oqb5b10
ぶりぶりざえもん…
356名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:24:48 ID:w1PrVj6qO
>>342
>>343
いつかその日が来たら、苦いコーヒーで乾杯しようぜ!
357名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:28:50 ID:IMnEk/Pe0
>>353
山崎たくみや子安が後釜になると思ってたけど、キザキャラが減ったせいかなかなか定着しないね。
358名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:29:06 ID:MiqLIPyY0
>>333
BFの車両扱いで出てきても面白いと思うぞ。
戦車vsATとか
当然ATvs対ATライフルもな
359名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:31:03 ID:OX7I1Q7b0
フロントラインで車両やらヘリやら使って遊ぼうぜ!
360名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:33:05 ID:gTrFVzA40
最近の声優は声が高いんだよなあ…
361名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:34:16 ID:qoqK8G9U0
なるほどね〜 テイルズ チェックしておこう。
数年前からRPGが最後まで終わったためしが無い俺だからたぶん買わないだろうけどw
362名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:35:20 ID:MbNfJ7qx0
おっさんの目にはテイルズのキャラデザは眩しすぎるわい
363名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:37:06 ID:My5nqWaW0
おっさんにあの戦闘システムはめんどくさすぎなんじゃい
っていおうと思ったがよく考えたらショパンクリアしてたな。
今ならいけるかもしれん。
364名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:45:49 ID:X+kL9sgjO
今日もにこにこ、ノー残業!
帰ってララと遊びます!
365名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:55:48 ID:k0sGPvdIO
毎週水曜日はノー残業DAY
366名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:56:03 ID:Yqc1K4Bo0
今日の流れ的にララァかと思ったけど
トゥームレイダーかな?
367名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:57:19 ID:C9mPIwWv0
もう最近はララァと言われても大和田秀樹風のララァしか思い浮かばないw
368名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:58:04 ID:MiqLIPyY0
>>366
いやデビルマンだろ
369名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:07:01 ID:X+kL9sgjO
トゥームレイダーだす。
しかもレジェンドw
オサーンにはあれぐらいのアクションがちょうどいいんだけど…

カメラ向きにムカつく! 隣のポールに飛び付くつもりが、カメラ向きが微妙でアサッテの方向に飛び出すララ!
何回死んだかワカランチン…
370名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:08:00 ID:Y1GHzalB0
ノー残業DAYだから道がすげー混むんだよなぁ。
ちばらく待ってから帰る。
371名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:09:04 ID:CrR1ic7t0
>>368
懐かしいw
372名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:11:14 ID:qoqK8G9U0
>>368
確かくしゃみとかしたら顔が崩れる女デーモンだっけ?うろ覚えw
373名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:12:26 ID:MiqLIPyY0
>>372
正解w
374名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:13:41 ID:Q2tXXcwzO
ここの連中の追従性半端ねーなw
375名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:15:54 ID:X+kL9sgjO
前に検証してみたが、オサーンたちが食いつかない話題はなかったw
376名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:18:32 ID:vWnc9Pcl0
>>375
けつの穴が広いのがオッサンw
377名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:25:23 ID:4hmW9/iL0
>>375
いや、俺が出した話題は結構な確率でスルーされるよw
378名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:25:32 ID:CrR1ic7t0
>>376
広くて深いだろw
379名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:26:00 ID:f97RN0weO
>>375
ベトナムでならした俺たちは当局に濡れ衣をきせられ
http://imepita.jp/20080514/647020
380名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:26:22 ID:vWnc9Pcl0
>>378
そんなおくまではいんないw
381名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:27:55 ID:CrR1ic7t0
>>380
そう思ってるのは本人だけw
382名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:28:16 ID:X+kL9sgjO
次からオレが拾ってやる!w
383名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:30:24 ID:C9mPIwWv0
アリシア「あたし以外のお尻の話で盛り上がるなんて・・・!くっくやしいっ!でm(r」
384名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:31:07 ID:SGqvmCz5O
あー雷鳴りだした

早く家に帰ろう
385名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:48:54 ID:X+kL9sgjO
COD4の中古が4800円か…最近の中古相場って、なかなか落ちないね…
386名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:54:20 ID:k0sGPvdIO
>>379
Aチームかと思ったら、画像みたら何か違うな
387名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:55:15 ID:X+kL9sgjO
オレも悩み中w
388名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:59:58 ID:SGqvmCz5O
新品買いなよ・・・
389名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:04:22 ID:vWnc9Pcl0
>>385
買っちゃえば?いまからでも元は取れると思うよ
390名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:07:32 ID:hH5T0soyO
>>356
乾杯する時はオレもまぜてくれ
あと乾杯はオレモダビールが良いなw
391名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:09:36 ID:X+kL9sgjO
フラっとゲオに寄ったら中古があったからw
とりあえず今やってるゲームが終わったら…考えてみようかな、と
392名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:10:29 ID:INhOkFjK0
ダグラムかぁ
ランドセルに物差し刺してターボザックってやってたなw
393名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:28:49 ID:Yqc1K4Bo0
>>391
ゲオ ネット会員っての16〜18日中古ゲームとか10%OFFらしい
394名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:51:09 ID:i8e0D4HT0
テイルズはもうちょっとシンプルにしてくれたらなぁ
シンフォニアは楽しめたけどアビスは途中で放置中
覚えることが多すぎる
ショパンくらいのシステムが調度良いんだけど…
395名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:52:23 ID:aOv2X1k00
この板自体カオス(悪い意味で)だが
このスレ単体で見てもカオス(よい意味で)だなwww
396名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:25:00 ID:OqtOxUKZ0
ギアーズ、カジュアルでやっとこクリアしたw
疲れたー
397名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:25:33 ID:suAZCAVt0
ガンダム以外ではダグラムが一番好きだなぁ
あとTVは見てなかったけどエルガイムのあの白いボディがすき。
あれ?バイファムだっけ?
398名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:30:10 ID:nAqDqgFD0
>>397
エルガイムは白だな。
バイファムは青だっけな
399名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:36:22 ID:Q2tXXcwzO
>>390
クラブファントムで乾杯な
400名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:40:13 ID:nAqDqgFD0
サーセン、質問でし。
トゥームレイダーレジェンドは、ハードでクリアしたらイージー、ノーマルも同時にクリアしたことになりますか?
401名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:47:39 ID:vWnc9Pcl0
なるよ
402名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:48:49 ID:nAqDqgFD0
ありがと!
403名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:57:50 ID:ajo0BS4C0
日曜プログラマーな人は何を作ってる?
おれは最近ゲーム作ってるよ。
ちょっと前にはやった不謹慎系のゲームだけど。
今週末は地震の揺れに耐えながら坦々麺食べるゲーム作る予定だ。
404名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:58:01 ID:vWnc9Pcl0
そのときアーカイブも一緒に集めたほうがいいよ、いいよ!!
405名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:22:02 ID:o6Gx7kSKP BE:417458939-2BP(113)
>>403
XNAで配布ヨロ
406名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:22:33 ID:o6Gx7kSKP BE:371073964-2BP(113)
>>403
XNAで配布するわけですね
407名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:24:27 ID:o6Gx7kSKP BE:541149375-2BP(113)
なんで2度書きにorz
408名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:24:36 ID:nAqDqgFD0
>>404
アーカイブ? オレ?
409名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:26:30 ID:MbNfJ7qx0
タイトルは『担々メン喰えイク』で
410名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:27:33 ID:UMOp/nY90
>>399
アフロのマスターに「名前が気にいらん」と伝言を頼むw
411名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:50:43 ID:vWnc9Pcl0
>>408
ごめん、安価わすれてたw
いろんなところに落ちてる金、銀、銅のモニュメント
ひろってくと実績解除されるよ。
412名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:54:16 ID:nAqDqgFD0
>>411
見つけられる限りは拾ってる。
半分ぐらいかなあ…。
ていうかハードで調子こいたはいいけど、水竜強すぎw
鐘2つは落としたけど、奥の2コはどーすんだコレw 回復ないし、ヤバすww
413名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:11:22 ID:Q2tXXcwzO
>>410
マスターに伝えておくw
あんたとはリアルで呑めそうだなw
414名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:15:15 ID:vWnc9Pcl0
>>412
実績だけなら全部拾わなくてもOKのはずだった。
ヒント
鐘全部当てれば倒せるから
左、右、右奥、一度左手前で誘って、左奥とかね
うなぎは難易度違っても難しささほどかわんないよw
がんば
415名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:20:29 ID:nAqDqgFD0
>>414
ハードはリトライ時にライフパック持ってないのね…orz
右奥、1回左手前で誘う…? なんか分かんないけどやってみるよ! ありがと!
やってみれば光明が見えるかもしんないし!
416名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:18:06 ID:nAqDqgFD0
>>414
クリアしますた! ありがとう…疲れた…ww
417名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:25:43 ID:vWnc9Pcl0
>>416
おめ!
レジェンドは、ふつうに1000ねらえるから
苦痛にならない程度にがんばれ〜
418名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:43:38 ID:lkXrSy3N0
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1210778129082898.FP7fv8
遊びで作っている時計・カレンダーのガジェットが半分できた (・∀・)

で、お願いがあるんだが、就業中に暇を持て余しているオサンがいたら
この時計用の背景を作ってくれないだろうか?
勝手なお願いなのは分かってるんだけど、絵心が0なんで他のオサン頼り orz...
ちなみに、サイズは 130×130pxで。
419名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:50:26 ID:MO3BItNi0
>>417
ゴールド探しで心が折れませんように…w
420名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:51:08 ID:MO3BItNi0
>>418
EDF?
421名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:53:52 ID:lkXrSy3N0
>>420
赤蟻のつもりだけど、オレにはこれが限界;;
422名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:49:27 ID:MO3BItNi0
>>421
全然いけてるじゃん!
423名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 04:26:18 ID:FHsZorYM0
>>418
Q6600か
424名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 08:16:38 ID:mmuOKeN/0
変態紳士の諸君、おはよう
さぁ、仕事(書き込み開始)の時間です
今日はどこまで伸びるのだろう
425名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 08:50:45 ID:kB+whJ8r0
紳士諸君おはようございます
仕事開始です
426名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:29:47 ID:2f4FCYg30
数日前にHaloを買ってきたと言ったものだが

まだ袋に入ったままだぜ!

これが積みゲーというやつか…



子供を寝かせた後だとじっくりやる気力を失って、結局すぐにやめられるCODに
逃避してしまう悪い癖がでる
427名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:35:18 ID:407xzo/Z0
>>426
CoDもHaloと同じ、チェックポイントでオートセーブじゃなかったっけ?
でもまぁ、ゲームは息抜きの娯楽なんだから 無理してやることもないわな。
嫁が勝手に捨てない限りは、Haloは逃げやしない(笑)
428名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:37:25 ID:Pn11pqJp0
>>426
わかるよ、逃げじゃないさ

新しいゲームに期待してるからこそ、うわべ舐めておしまいじゃなく
きっちりやりたいって思ってるからだろ

オレはプラモもちょっとヤルけど、いつも作って楽しむわけじゃない
箱開けてニヤニヤ眺めるのも楽しいもんさ

ワクワクする気持ちを忘れなきゃ積みゲーが死にゲーになることはないよ
429名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:39:52 ID:QydYX+o70
俺も>>426のレス見て昨日久しぶりにHalo(1ね)最初からやったが、見事に酔ったw
COD4は酔わないんだけどね、なんでHaloは酔うのかな。最初のステージだけかな?
430名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:45:38 ID:qL2ExoWGO
昨日はコントローラーもったまま寝てしまった。
高校生の時はよくしちゃったけど、30過ぎてやるとは思わなかったなw
431名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:47:19 ID:boo/PZaL0
>>428
俺もプラモは説明書眺めてるだけでも楽しいな。
あれ、作ってないプラモがいつの間にかエアコンに届いて…

でも何故かゲームの説明書は読まない。
おかげでバレッチ(のオートセーブ)は糞って思ってた時期が俺にもありましたw
432名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:49:02 ID:9EpV4LZ00
昔はアクションゲーとかで失敗したときにコントローラー投げたりしたけど
この歳になるとさすがにそれは無いなw

つうか今それやると、無線コンだと本当に遠投になって最悪テレビ壊したり
しかねないから怖いねw
433名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:53:36 ID:j/o8OQ6R0
ファミコン時代からレースゲームが大好きで、色んなのやった。
最近は走ってる最中で寝てしまうよ。。。
434名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:54:30 ID:ClDrFfCm0
半分寝てる時の方がタイムが良かったりするのが不思議だよな
435名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:56:45 ID:2f4FCYg30
なんか同士が多くて嬉しいな、積みゲーじゃないと信じておこう。
これは、万が一子供が早く寝たときの為の投資だと

その万が一がいつなのかということは、この際忘れてしまおう。



子供に左右されるゲーム時間って、正しいよな?

独身貴族がうらやましいとは決して言わないんだぜ
436名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:58:26 ID:kB+whJ8r0
積む気持ちは十分過ぎるほどわかるぜ
おっさん的には不慮のときでも慌てなくて済むオートセーブの方がありがたいっちゃありがたいんだが
オートセーブってしくじったときに取り戻せないから個人的には嫌いなんだよな
437名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:06:53 ID:407xzo/Z0
>>429
全体的に画面が暗く、ソフトのコンフィグで調整できるように
なってないし、箱○でやると 方向転換のときなどに
カクついた感じの画面表示になるので、目が余計に疲れるんじゃ
ないかなと。
438名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:54:59 ID:znDSPLjIO
ライフフォーデッド、おっさん同志でキャーキャー騒ぎながらやりたいぜ。
439名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:59:35 ID:ydDfteU10
>>435
>>子供に左右されるゲーム時間って、正しいよな?

正しいぞ!俺も子供が寝てくれないと出来ないゲームが大半を占めてる。
嫁にも非難轟々だよ。「何で人殺しゲームが好きなん?あほ?」って言われる。
440名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:08:03 ID:WQfa4qOz0
ふと思ったが このスレ専用のオープンチャットがあると昼間賑わいそうだなww
441名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:14:17 ID:QydYX+o70
>>438
LEFT4DEADのことか?俺もさっき動画見た。ゾンビ早すぎだろこれw
面白そうだが。
442名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:15:55 ID:kZOWmDcs0
>>440
ますます仕事しなくなるからカンベンしてくれw
443名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:19:47 ID:QydYX+o70
>>437
そうか。旧箱でちょいプレイして放置して、昨日箱○で改めてやってみて、自分では
そんなに動きの違いは感じなかったんだが、やっぱ目はそーいうの敏感に感じ取るの
かもな。
444名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:26:13 ID:mwXuGZEhO
キース艦長はいいおっさん
445名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:28:15 ID:2f4FCYg30
>>439

俺はついでに子供が邪魔するってのもある。
まだ小さいからか、電話とかゲームとか手に持っているものを
奪い取ろうとするんだよ
それで何度命を散らしたか…

かみさんは「ストレス解消ならいいよ、ちょっとうるさいのが難点だけど」と
ゲームは許してくれているが、VCでうるさいのは問題らしい

おっさんはリアクションが大きいと言い訳しているが
事実かどうかはわからないw
446名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:34:09 ID:QydYX+o70
俺もリアクション大きいw
CODとかやってるときに撃たれたり、撃ち合いしてると自然と体がよける方向に動いているらしく、
嫁さんから「プレイしているあんたがおもろいから撮影してニコニコがようつべにうpしたい」とか
言われる。特に建物の中でそろーっとカベの向こうを覗き込もうとするときに一生懸命ディスプレ
イを斜めから見ている姿は爆笑モノらしい。

笑ってもいいけどニコニコうpとかはやめてw
447名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:35:24 ID:kB+whJ8r0
レースとかやっていると体が傾く人は結構いるぜ
448名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:36:22 ID:VjCDxVbr0
うちは逆に嫁がそんな感じだw

レースゲーやらせたら身体ごと横向いてるし、
シューティングとかで避ける方向にパッドが動き回ってる
449名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:37:09 ID:ClDrFfCm0
エスコンでトンネル潜るときに首すくめるのは基本だよな
450名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:37:34 ID:407xzo/Z0
>>439
うちは嫁もゲーマーだからそこまで言われないが
喧嘩するたびに
「てめーがゲームやってるからテレビが見れねーんだよ!」
といって、ゲーム機を撤去させられる…

451名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:39:21 ID:2f4FCYg30
俺は普通に「ナー!」とか「ウッヒョー!」とかわめいてしまう
「マジでー」とか話しかけてるのも多い

レースゲームはコントローラーを無駄に振り回すw
最終的にはマリオカートのCMみたいに両手が上に上がる

傾くほうがマシだと思う今日この頃
452名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:40:13 ID:kZOWmDcs0
ウチは子供とゲームするなぁ。
格闘ゲームとか。

最近は斑鳩と卓球遊んだ。
453名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:41:10 ID:tvL85/C0O
変態おっさんだが助けてくれ


電気工事の配線のVVRが何故SVケーブルと呼ぶのか?
気になって寝れん日々がorz
454名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:51:37 ID:407xzo/Z0
>>453
ビニール皮をかぶったケーブルだから
Sheath Vinyl (ビニール被服) ケーブルって
呼んでるだけじゃない?
455名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:58:59 ID:QydYX+o70
お前ら電気工事のケーブル記号までフォローできるのかw
456名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:00:11 ID:JGeBcg1m0
守備範囲広すぎだろw
457名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:01:22 ID:kB+whJ8r0
学生メインのスレじゃないからな
各分野にいるゲーム好きのおっさん連中の集まりだから、知識の幅も広くなるだろうさ
458名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:02:01 ID:ClDrFfCm0
おっさんを舐めるな
いろんな業種の人がいるんだぞ、ここには

俺は…まぁいいや
459名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:02:40 ID:qL2ExoWGO
FケーブルとかVAケーブルとか
地域によって通称違うね
460名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:04:04 ID:407xzo/Z0
いや…
学生時代に、初級電気工事士の資格と
丙種危険物の資格を取っただけ。
本業はソフト開発(苦笑)
461名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:05:29 ID:mwXuGZEhO
>>458
黒服の方ですね わかります
462名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:06:11 ID:j/o8OQ6R0
まず>>454のSVケーブルがあり、その後、それの平たいのが登場。
正式名称はどっちも「ビニル絶縁ビニルシースケーブル」
で、略をVVR(丸形)、VVF(平型)になるんだけど、
現場ではSVケーブルが先に定着。
平らなのはFケーブル。

かなw
463名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:06:49 ID:CidiXKrB0
VVRよりVVFの方がよく使うな
464名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:06:59 ID:2f4FCYg30
こうなったら気象予報士とかもいるかも、って思うよな

どうでもいい自慢をすると、俺MSKKの中で仕事したことあるぜ
社員じゃないけどね
465名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:10:01 ID:kZOWmDcs0
>>464
俺も女房を調布の技術センターまで迎えに行った事はある。
(Windows95の電話サポートの仕事してたから)
466名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:11:16 ID:JGeBcg1m0
>>464
おーMSKKですか。出向とかで?
467名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:19:47 ID:2f4FCYg30
>>465
俺のかみさんも昔、某パソコンメーカーでサポートの仕事してた
かなり稼ぐよね、主夫になりたいといって殴られた記憶がある

>>466
これ以上はダメさ、どこで素性がばれるかわからんからね
468名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:20:38 ID:tzLHnzqZ0
>>446
そうそうw
エースコンバットとかはあちこちに傾くし
3D系のアクションでキャラ動かさずに自分が動いて敵を覗いたりしてよく笑われるw
469名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:22:20 ID:kZOWmDcs0
>>467
俺は今でも「ニートになれてぇ。養ってくれ〜」って言い続けているw
470名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:33:11 ID:JGeBcg1m0
>>467 まさかあんた…ビル・ゲイt
あれ誰かきた
471名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:35:59 ID:s8jb4cAs0
俺は入社1年目にセガサターンの開発に間接的に関わってた
一時期開発試作機に触れていたよ
472名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:39:11 ID:kZOWmDcs0
>>471
俺の知人もサターン使ったカーナビ(ナビサターン)のソフト開発してたなぁ。
まぁ、ぶっちゃけCSKの人だったんだが。

メガドラソフト開発キット入りのテラドライブとか貰ったっけ。
473名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:50:04 ID:mwXuGZEhO
お、俺は三遊亭こゆうざと握手した事がある!
474名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:52:37 ID:tvL85/C0O
>>456>>462

ウホ!即レスd

これで安眠出来ます。




帰りに戦ヴァル買って帰る事にします。
475名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:52:47 ID:JGeBcg1m0
く、くそう
俺はGBAの某ゲームのロゴ「だけ」作ったことあるんだから!

orz
476名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:54:49 ID:2f4FCYg30
サターンといえば真説・夢見館でがっかりしたなぁ
メガCDの夢見館が好きだっただけに残念だった…
477名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:56:57 ID:B/YH+Liq0
MSKKか。
あそこの福利厚生はよかったよな。
マッサージとか。
478名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:57:10 ID:CidiXKrB0
メガCDは定番の汁フィードとスターブレードだな
479名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:00:22 ID:kZOWmDcs0
>>475
友人知人にゲーム業界の人は色々いるけど、自分自身は関った事無いんだよなぁ。
さっき書いたCSKな人とか、宮崎友好氏(クインテッド)とか。

まぁ、ここ15年くらい交流が無いけど。

特に宮崎氏は色々心配だ。
480名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:01:11 ID:kB+whJ8r0
>>473
俺は職業を明かせないが、努力は認める
481名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:08:25 ID:SbGPFq6SO
実はオレ…いや何でもない
482名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:08:52 ID:ydDfteU10
俺の親戚は早見優と付き合ってた。
483名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:10:35 ID:boo/PZaL0
俺はPC98:3本、サターン:1本、ピコ:2本、PS1:3本、PS2:2本、GB:2本、GBA:4本ってとこか。
あと携帯アプリ(しかもモノクロ)も1本あった。
まぁ発売されなかったの入れると1.5倍くらいになるんだがw
零細を渡り歩いていたからそんなんばっかですわ。

ちなみにタイトルは明かせない。なぜなら、きっと文句しか言われないからだw
484名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:12:03 ID:++ktMXsK0
オレ、自分が文章書いてる雑誌で、箱○褒めたことがあるw
PS3はダメかも分からんね、と書いたこともあるww
485名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:12:46 ID:Es6meBbV0
>>483
ピコって何?
ピンコくらいしか思いつかない orv
486名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:16:19 ID:6MHQCw5T0
昼からサボってやったぜ!
487名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:16:42 ID:JGeBcg1m0
>>484
なんてやつだもっとやれ
488名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:16:47 ID:boo/PZaL0
>>485
ピコはセガが出した幼児用知育玩具。
489名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:16:54 ID:CidiXKrB0
セガのキッズコンピュータピコ
かな
ぴことちこだったらすまん
490名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:21:40 ID:exhNYLLD0
ピコっていったらぼくのぴこの事だろうな
調べちゃだめだぞ
491名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:23:35 ID:F4eYFKzBO
カオスすぎるw
492名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:25:33 ID:++ktMXsK0
>>487
ちなみにマイクロソフトはフォルツァ2の写真を山ほど貸してくれた。
SCEは……何にも貸してくれなかった…。
そんなわけで、その時のウチの雑誌の「次世代ハード紹介コーナー」は、まるで
「箱○が今世代の勝ちハード!」
みたいな紹介になってしまったw
493名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:36:52 ID:Es6meBbV0
>>488-489
調べてしまったじゃないか。職場だから、あせって閉じたよ。。。
494名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:37:48 ID:6MHQCw5T0
PSY'sとバービーの曲が一緒で歌詞が違うヤツなんて歌だっけ?
流石に無理かなw
495名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:40:20 ID:mwXuGZEhO
>>492
まあ事実を書いてるんだけどね。
496名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:46:55 ID:++ktMXsK0
>>495
あ、そかw どうしても箱○って「マイノリティ」だと思ってしまってるw
でも、MSKKかな?MSだったかな?の対応は、なかなかに神対応だったよ
497名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:47:23 ID:CidiXKrB0
Noisy
498名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:50:42 ID:6MHQCw5T0
>>497
それだ!思い出したよ
さすがおっさんスレ、なんでも判るなぁw
499名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:54:00 ID:7D0dIGZ90
>>492
そこはフォルツァの写真使ってGTの宣伝するところでしょ(棒
500名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:57:55 ID:s8jb4cAs0
いや、PGRだね
501名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:59:04 ID:kZOWmDcs0
初代PICOって、メガドラ互換ハードだっけ。

最新版のPICOで姪が遊んでるの見たが、けっこう高機能だよな。
仕様が知りてぇ。
502名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:01:22 ID:++ktMXsK0
ああいうことやったら、紙媒体ではぜったいに「巨大お詫び」なんだけどなあ。
ネット媒体って、ちょっと軽いトコあるよね。
ま、スピーディーでいいんだけど、なんつーか、体質的に軽いっつか…
もちろん紙媒体がすごくいい、ってワケではなけど
503名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:01:32 ID:mwXuGZEhO
>>501
メガドラのソフトが10本くらい入ってるやつ?
504名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:04:51 ID:GfMLycip0
>>502
GTの広告でフォルツァの写真使用は紙媒体でもやったはず
505名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:07:45 ID:++ktMXsK0
>>504
誰かクビ飛んだかなあ…イヤだなあ、誤植問題…
ま、誤植じゃなく狙ったのかもしれないけど、それは問題外として
506名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:08:00 ID:407xzo/Z0
>>504
なんのことはない、ゲーム業界(と、ゲームを買う消費者)が
安く見られてるだけだな…
507名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:08:36 ID:7D0dIGZ90
>>502
SONYの体質は紙媒体とかそんな次元の話ではないけどスレ違いだしこの辺でやめとく。
508名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:09:33 ID:kZOWmDcs0
>>501
それは「メガドラ3」じゃないかな・・・
509名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:09:36 ID:kB+whJ8r0
紙媒体は速報性が低いのはしょうがないけど、もっと突き詰めたレビューとか評論とかしてくれないかな?
業界を敵に回すわけにはいかんのでしょうけど、提灯記事ばかりで最近はほとんど読む気になれないです
誤植が極端に少ないわけじゃないですし…
510名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:10:35 ID:kZOWmDcs0
>>509
最近読んで無いけど、CONTINUE誌とかかね。
クリエイタインタビューとか好きだったよ。
511名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:11:43 ID:9t1vNhnz0
おっぱいがボヨンビョン揺れるのが目的みたいなゲーム作って発売しちゃって
すいませんでした
512名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:12:20 ID:CidiXKrB0
>>501
互換は無かったが、スペックダウンした同等品ぐらいだったと
513名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:13:25 ID:kZOWmDcs0
>>511はテクモ社員か?
514名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:15:26 ID:QydYX+o70
>>511
DOA コード・クロノス早くしてください!
515名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:15:36 ID:407xzo/Z0
>>513
コンマイのランブル〜とか、D3のおねぇ〜だって似たようなもんじゃね?
516名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:16:02 ID:kB+whJ8r0
>>510
あの広告を排除したのでしたっけ?あれは良かったですね私も最近読んでませんけど…
紙媒体はああいう濃いレビューとかそういう方面に行くしかないのではないでしょうか
ネットで、記事も動画もみれるようになってしまいましたから
517名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:17:31 ID:WEkIR+3b0
>>511
イリュージョン?
518名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:19:54 ID:9SG5LC+K0
>509
ゲームクラッシュとか、復刊されたOh!Xのゲーム紹介コーナーとか、面白い記事が多かったけどなぁ。懐かしい。
どっちもかなり昔に廃刊になったけど。Orz
519名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:24:48 ID:++ktMXsK0
ウチの雑誌は小さいトコだから、広告に頼らず細々と売ってるけど、
大手は広告費があるから批判記事なんて書けないだろうなあ…。
そうなんだよなあ、ネットは速報性もあるし動画も見られる。紙媒体としては練度で頑張るしかないか…。
みんな、ゲームに限らずどんな話題・企画を読みたいんだろう?
今のトコ、オレは著名人インタビューとか毎月の特集とかで力を入れてるんだけど、
どうしても「一見さん」だから、一発勝負で「深い話」を聞かなきゃならないところが…難しくも楽しいところだが。
520名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:33:53 ID:XcuPubeY0
俺はビックやヨドバシで色々な電化製品見るの好きだけど
自分が関わって開発したものだと何だか欲しいと思えないw
プリンタとかデジカメとか携帯とか、あ、これは・・・とか色々思ったり。
ああ〜言いたい事なんでも言えたら楽なのになぁw
521名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:35:21 ID:7D0dIGZ90
>>516
広告排除はゲーム批評ですね。
ひまわり地獄連載してた頃は良かった。
522名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:35:38 ID:kZOWmDcs0
>>519
読みたい記事とかある事はあるんだが、そもそも書店に行かなくなっちゃったからなぁ。
CONTINUE誌とか読まなくなった理由もコレ。

家族の誰かが「本屋行きたい」って言った時に行って、何か適当に本摘んでくる感じになっちゃってる。

車雑誌とかでも、たまたまコンビニ行った時に売ってなかったら買わないしなぁ。
とにかく「定期刊行物」を定期に買わなくなっちゃっている。
523名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:36:27 ID:++ktMXsK0
>>520
個人ブログが隆盛を極めるわけだよね…ウン
524名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:40:04 ID:mwXuGZEhO
>>522
ディアゴスティーニとか?
525名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:41:30 ID:kB+whJ8r0
>>519
どんな企画がいいのでしょうね
・良い点悪い点も含めた総合的な濃いレビュー
・ハガキやネットでのアンケート
・昔ファミ通でやっていた噂の真相みたいな企画(続編作っているのか、 あのタイトルは製作中止になったのか等々を聞いてくるものでした)
・格闘ゲームとかアクションなんかはあんまり深くなくていいので対戦攻略
などでしょうか…ありきたりですね
昔は攻略記事とか読みましたけど、今じゃネットの方が情報量も情熱も上だし
本屋に行く必要もないですから
526名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:42:10 ID:kZOWmDcs0
>>524
いや、普通の雑誌とか。

まぁ、兎に角本屋に行く機会がそもそも少ないって事で。
527名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:45:02 ID:kZOWmDcs0
>>525
問題は、そういう記事の載ってる雑誌が儲からない事だよね。
「儲かる」っつーか、商売にならない。
528名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:45:04 ID:kB+whJ8r0
ディアゴスティーニは精神力が試されるね
世界の名車だったかスポーツカーだったかに昔トライしましたともさ
3カ月で限界でしたけど
529名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:47:25 ID:s8jb4cAs0
こち亀で、そのネタやってたね
530名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:52:53 ID:++ktMXsK0
>>525
ま、ウチはゲーム雑誌じゃないからアレだけど
やっぱ要は「スポンサーの意向(威光?w)に縛られなくて、何かに特化した濃いネタ」てことなんだろうなあ…。
そうなると>>527氏の言うとおり、勝負にならない、とww
ま、ウチも勝負になってない会社だわw
531名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:55:00 ID:mwXuGZEhO
>>529
毎月アイホのパーツが付いてくるのにはワラタw
532名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:56:34 ID:2f4FCYg30
そういえば腐女子ご用達のKOFをボロカスにレビューしてたのあったな
あれもゲーム批評だっけ?

ぶっちゃけライターが喧嘩する覚悟がないのが紙のつまらんところだと思う
出版社には広告とかいろんなしがらみもあるだろうけど、それにライターまで
思いっきり巻き込まれてるので、大本営発表みたいになるしな


とはいえ、売れもしなくなった紙媒体でハッチャけるライターも
飯を食えなくなるわけで、当然の衰退かもしれんね

結果として自由すぎるブログや2ちゃんを見るようになると
533名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:57:29 ID:SbGPFq6SO
おっぱいボヨンなんて…作ってて楽しそうだなぁw
もうメカはウンザリですよ、社長
534名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:57:41 ID:kZOWmDcs0
>>530
そういう傾向は雑誌だけじゃないけどね。
ゲームなんかでも同じで、「良いものが売れない」と言われていた。

内容じゃなくて、知名度で売るという状態。

知名度に内容が伴ってりゃ良かったんだけど、そうじゃないからゲーム離れが起こったと思う。
まぁ、ここ「おっさんスレ」は離れてから戻ってきた人が居るみたいだけど、戻ってこれたのは運が良いのか悪いのか(笑)。
535名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:59:02 ID:407xzo/Z0
>>530
読者層がどのへんかによるんじゃないかねぇ。
学研系の雑誌の1コーナーみたいな位置づけなら
あんまりマニアックなことかいても誰も喜ばないだろうし?

雑誌のゲーム紹介コーナーといえば、週間チャンピオンの
一世代前のコーナーは面白かったのに、なんで今のに
変わっちゃったんだろ? 半端なウケ狙いと、太鼓もち
っぷりが鼻について ぜんぜん面白くないんだが…
536名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:01:33 ID:++ktMXsK0
>>532
ま、テレビもそれで面白くなくなったわけだしね。
大手になればなるほど、スポンサーの意向とネット内での批判にさらされて、上が萎縮してしまってる。
そういや学校の教育現場も、ネットの出現で何かとやりにくい時代だ、て言ってるなあ。
ホント、ネットは上手に使わなきゃならん……と、徐々に論調がズレていくので、この辺でw
537名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:01:54 ID:6MHQCw5T0
ニコニコでバービー探してたらこんなの出てきた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1719133

マコンタが新鮮だw
538名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:02:23 ID:++ktMXsK0
>>535
ま、ウチのは自己投資系っつか、自己啓発系のお堅いヤツです
539名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:05:20 ID:XcuPubeY0
デアゴスティーニ初めて買ってる。
息子のために仮面ライダーのやつ。
月間or隔週だと思ってたら週刊だったもんで
小遣いになかなかいいダメージを食らわせてくれるw
540名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:05:51 ID:kZOWmDcs0
>>536
テレビにしても雑誌にしても、色んなシガラミでデコレーションされちゃて、生の情報が解らなくなっちゃってる。

ネットは生剥き出しのドロドロでグチョグチョの世界だけど、でも、「そっちの方が良い」っていう流れなんじゃないだろうか?
541名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:07:44 ID:kZOWmDcs0
>>539
我が家は漫画の書き方の奴だな。
まぁ、金払ってるのは女房だから、俺の財布は痛くない。
(どっちかと言うと、長女が大食いなので外食時の財布が痛い)
542名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:07:57 ID:mwXuGZEhO
543名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:08:24 ID:QydYX+o70
>>537
もーなんつーか、この辺の作ってる人らは、どんなんでもアイマスで脳内置換できるんだろうなw
まったく恐れ入るぜもっとやれw
544名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:08:24 ID:VjCDxVbr0
>>539
マジな話、ディアゴスティーニは全部揃うまでに、他で買った方が安くて質もいいことに気づくんだ。
子供にねだられたら仕方ないけどねーw
545名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:09:10 ID:6MHQCw5T0
>>542
ポルノ鈴木?知らんな
木村魚拓なら知ってる
546名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:09:49 ID:jB7vwQnZ0
であごすてぃーには後半になるにつれてショボくなるからお勧めしない、
と本屋に努めてる妹に言われた
547名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:11:02 ID:6MHQCw5T0
>>543
探してたバービーの歌もあったんだけど・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1153182

サイズのサイレントソングとはやっぱり印象が違かったw
548名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:12:08 ID:kZOWmDcs0
>>545
昔ファミ通関連で見た気がするなぁ>ポルノ鈴木
549名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:15:27 ID:mwXuGZEhO
http://nicovideo.jp/watch/sm2104347/
こいつを見てくれれば解る
550名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:15:52 ID:6MHQCw5T0
>>548
ファミ通かぁ、見ないから分からないけど
ガル憎とかアニかつみたいなもんかな?
551名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:21:38 ID:6MHQCw5T0
>>549
すんません見ても良く判りませんでしたw
552名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:42:53 ID:mwXuGZEhO
553名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:44:40 ID:kB+whJ8r0
少し仕事してきたらディアゴスティーニにレスがいっぱいでワロタ

ゲーム雑誌は…商売を考えると広告をないがしろにできないし、広告を考えると喧嘩できないですからね
このスパイラルからは逃れられないな
いいものに金を払う度量はあるつもりだけど、ネットの方が手軽なのは間違いないですしね
554名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:00:20 ID:JGeBcg1m0
ゲームの読み物は、攻略情報よりコラム・エッセイが楽しいな
永田泰弘とかブルボン小林とか
最近また押井守の「注文の多い傭兵たち」読んでて面白い
555名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:09:20 ID:mwXuGZEhO
浜通もそこそこ読めるよ。特に息子とFF11やった時の話がかなりほほえましい。
556名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:11:14 ID:FIqWFghxO
PSファミリーを持ち上げすぎる、て言われてるんだっけ? 浜村っち
557名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:22:51 ID:s8jb4cAs0
パーフェクトソルジャーを持ち上げて何が悪い!!!
558名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:23:14 ID:2f4FCYg30
ソニン以外は認めてないのがハマ通
559名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:36:08 ID:UtU6XydI0
ゲーム雑誌や車雑誌は、ゲーム・車の広告費でもっているから、あまり悪口書けないでしょ
トヨタの悪口なんて新聞・テレビも無理だからねぇ
560名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:39:59 ID:WEkIR+3b0
>>559
三本さんくらいだったよね、辛口批評してたのは。
561名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:41:13 ID:CidiXKrB0
ぶしつけ棒か
562名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:00:57 ID:kZOWmDcs0
いつもの山坂道です。
563名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:00:59 ID:mwXuGZEhO
いやぶしつけスティックだ
564名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:06:59 ID:QydYX+o70
ちょっと調べた。
今日の開始レス>>424からここまで>>563で合計139レス。
9:00〜17:00(8時間)の間で139レス・・・480÷139≒3.45

お前ら3分半に一回書き込みしてるw
565名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:08:19 ID:QlrRY2/PO
先日、久しぶりに野中美里アナをテレビで拝見した。
元気で仕事してるのはわかったが、健康食品のPR番組だったので、ちょっとガッカリしたのは内緒だ(その関係で仕事してる人がいたらスマンね)
566名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:09:06 ID:QydYX+o70
いやごめん。
最初のレスは8:16だから+45分して525分と換算しても・・・
まあ4分に一回は書き込みしてるな。そう変わらんかw
567名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:19:19 ID:jB7vwQnZ0
やべえ、気付いたら定時までもうすぐじゃないか!
早く今日の分の仕事終わらせないと。

俺仕事に集中するから、面白い話すんなよ! 絶対だぞ!
568名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:23:10 ID:kZOWmDcs0
今日は仕事もした。

古いデータが削除されてないなぁって調べたら、対象データ量が多すぎてSQL文が長くなりすぎて落ちてたwww
569名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:28:55 ID:Es6meBbV0
>>568
SQL文が長くなりすぎって、日付指定で削除していないのかい?
それともロールバックセグメントが不足してしまったのかな。
570名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:29:54 ID:XcuPubeY0
よし定時だ!

ttp://japanese.engadget.com/2008/05/14/xbox-360-update-rumor/
ほんとかどうか分からないけど、
『実績ゼロのタイトルを実績リストから取り除くオプション 』
これ嬉しすぎるw
571名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:29:59 ID:FHsZorYM0
IN の中に並べてたんじゃないのかw
572名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:30:17 ID:hCtqps4J0
>>568
ロールバック領域が足りなくなってたってか?
設計時の予測が甘かったりすると、そういうのあるよな。


俺はマニュアル書き 疲れた;
なんで客が社内教育に使うマニュアル書きを
俺がやらにゃならんのだ(鬱)
573名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:32:10 ID:FHsZorYM0
>「マーケットプレースの長いアイテム説明文を右スティックでスクロール」
やっと直るのか、これどうしようもなかったからなw
574名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:33:09 ID:kZOWmDcs0
>569
コマンドラインバッファ長越えたっぽい。

先に対象のキーを日時で抽出して、その結果をIN句の中にすらずら並べる実装になってた。
そりゃぁ、長くなるよw

IN句の中身をサブクエリにして解決。

つーか、1発目のテストでサブクエリ対象のテーブル真っ先に削除しちゃって、以降が処理されないというマヌケやらかしたw
575名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:36:12 ID:kZOWmDcs0
>>571
当たりw

最初並べる数制限してみたんだけど、動かすには150個くらいが限度だった。
削除漏れになってた件数なんて22000件くらいだし、1日で最大999件増えるデータだし「こりゃダメだ」とサブクエリに変えた。

つーか、最初に実装した奴氏ね!
576名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:38:34 ID:hCtqps4J0
>>570
どれも実現すればすばらしい内容ばかりだけど
>追記:マイクロソフトのコメントは「噂や推測にはコメントしませんが、これまでそのようなリストは見たことがありません」。
だそうだからなぁ。
話、半分以下ってことで 期待せずに待つことにしようか。
577名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:50:48 ID:dqu52OgJ0
ディアゴスティーニの話題がwww

あんなもん買う奴馬鹿だろうと思っていたら娘に頼まれて石集めてるorz
578名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:52:30 ID:kB+whJ8r0
ディアゴスティーニは頑張れば何となくできそうな雰囲気があるのが上手いんだよなあ
579名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:55:06 ID:9EpV4LZ00
ああいうのって途中で廃刊とかになったらどうなるんだろうと思うと手が出ないっつーか・・・w
580名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:59:25 ID:mwXuGZEhO
ディアゴスティーニのコロンボのDVDにはまりかけたけどやばい出費になってたからやめた。
581名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:00:41 ID:JGeBcg1m0
>>579
売れてないのはバンバン廃刊してくらしいよ
582名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:02:31 ID:5k3DIfU3O
鉄な息子のために鉄道データファイル買いはじめてかれこれ3、4年になるな・・・
583名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:04:27 ID:dqu52OgJ0
結構いい出費だよなw

隔週くらいで出てるのかな?石www

1000円払ってぺらっぺらの紙面と石ころwww
大学の地学部へつれてった方が早そうだwww
584名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:05:13 ID:9EpV4LZ00
>>581
マジデ?
ハーレーダビッドソン作るやつとかちょっと気になったんだが
手を出さなくてよかったw
585名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:12:31 ID:JGeBcg1m0
>>584
なんかそのハーレーのやつチラッとググったら全部で89号出る予定らしいな…w
全部買ったら16万くらいですと
586名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:15:20 ID:F4eYFKzBO
>>584
廃刊の場合部品はまとめて買えるらしい
2chで聞いた情報だが
587名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:23:46 ID:5k3DIfU3O
ダークネス確保

スパイクにはこれからも海外の良ゲーローカライズをお願いしたいものだ
588名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:49:17 ID:dxWe6Y9h0
ビッグサイトいってきた。疲れた。
帰りに大井町山田で、おもわずダークネス買いそうになったが、
強い意志で事なきを得た。
今週あたりから、発売スケジュールがすげーな。
589名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:52:28 ID:CidiXKrB0
今月はみかん箱と鳩と魔王様を
積もう
590名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:20:01 ID:TfQVev4kO
>>588
俺も札幌淀でダークネスのパッケージ持って悩んでたw
が、悩んでる時に去年TDUの発売日にゴールド(13ヶ月)に入ってんの思いだしゴールド買ってきた。

今月は鳩とロスコロ買う予定。みかんはアジア持ってるんでパス。
591名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:40:46 ID:MO3BItNi0
今、トゥームレイダーレジェンドをやってるんだけど、続きをやろうとしたら「ロード失敗」連発。
セーブデータ、3つあるんだけどどれもダメ。ステージセレクトでも、何も出てこない。
ボーナスも今まで獲得したコスとか全部消えてる…。
セーブデータ自体はあるんだけど……もうこれは救いようないですか…?
orz
592名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:13:04 ID:rIokQh0Q0
積んでたAC4フォーアンサーを始めた…、
ゆ、指がつりそうなんですがw

これ、フライトスティックとか鉄騎コンみたいに
専用コントローラーが要るんじゃないか?
593名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:52:06 ID:PtykniMh0
>>591
なんかレジェンドはそのへんの挙動がおかしい。でもその症状なら、まだ起動し直しで助かると思う。
あと、しいたけでダッシュボードに戻ろうとするとハングするので、電源断メニューを選ぶこと。
594名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:56:54 ID:MO3BItNi0
>>593
何度か起動し直してみたけど……ダメみたいだ。
とりあえずシルバー・ゴールドリワードを集めるつもりで1面やってるけど
シーソー大広間を抜けたトラップ通路のシルバーも取れないし、ゴールドは見つかりもしない…
心が折れそうだ…
595名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:04:37 ID:5S1C41Jf0
昨日まで重大発表あるかもスレッドがあったのに結局何もなかったのかよ
596名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:27:24 ID:FHsZorYM0
発表は北米でだろうし、あるならこれからじゃないかな。
モーションコントローラーあたりだと思うけど
597名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:29:21 ID:PtykniMh0
>>594
何度やっても駄目とかいうのじゃ、きびしいかなあ。
もしソフトの起動し直しだけだったら、本体そのものの起動し直しやるとかね。
あ、あとキャッシュとかクリアすると効くかもね。

そのシルバーとゴールドは、もちろん教えることもできるけど、まあくじけた時にはぐぐれば出るしね。
ちなみに俺はぐぐった(笑) そして、ステージ1を全部揃えたところで、この分じゃ先は無理だと思った。
チェックポイント通過しちゃうと戻れなくなるから、とても探してられない。
598名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:44:38 ID:MO3BItNi0
>>597
本体を起動し直してみたんだけど…ダメだった。
ゴールドは…ググったけど分からんかったw
クリアしたステージは一応タイムアタックまでやりこんでたから……多分もう一回追いつくまで2,3時間だなあ…
キャッシュのクリア、やってみます。
あと、1面目だけ、ゴールドのヒントくださいw
599名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:47:51 ID:MO3BItNi0
>>597
うお! キャッシュクリアで復活! ありがと!
600名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:58:23 ID:8A/UakAv0
魚屋が驚いた、うお!
601名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:01:59 ID:ZINFJxad0
>>588
俺は明日ビッグサイト行くために前日移動中
今羽田着いたところ
602名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:02:29 ID:nwgwV+VGO
おっと、木村魚拓の話はそこまでだ
603名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:06:18 ID:dQZ4a2hS0
今帰ってきたが彼女が物凄く体調悪そうで吐いてる…
604名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:08:37 ID:ncMKxF3h0
>>603
おめでとう!
男と女どっちがいい?
605名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:16:29 ID:dxWe6Y9h0
>>601
DSとWillの抽選やってるところが
いくつかあるから、当ててきてくれ。
606名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:24:16 ID:9WjsovHO0
インサイドに「ゆかな」が・・・

絶対に許さない!!!
607名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:29:48 ID:YcdXLq4d0
>559
ゲームサイド創刊号のPSPキングスフィールドの事と思われる伏字だらけの漫画がカオスってて面白かった
無茶しすぎたからか次から筆者の子供時代のゲーム生活を語る漫画になったが


ここのおっさんはゲームサイドの8bit年代記読んでるかい?
608名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:30:09 ID:PtykniMh0
>>598
おお。データ復活おめでとう。
さてステージ1のゴールドだが、シーソー大広間の出口の扉は4枚歯の歯車の留め金を外すことで動くわけだが、
スイッチずっと押しておかないと留め金が戻ってしまうわけだ…。
609名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:52:39 ID:MO3BItNi0
>>608
止め金が戻る……?
ちょっと分かったような…分からないような…よーし、寺院にこもってみるぜ!
ども!
610名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:55:09 ID:exhNYLLD0
オーバーロード迷うぜ
ロスコロと同時なのがなああああ
トロイもBFBCと同時だしどうしろと
様子見だけどニンジャガ2とDBZも同時なのよね
嬉しい悲鳴すぐる
611名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:55:23 ID:QwAAJGCI0
>>607
おっさん、ありがとう!
忍者げえむさいど、意味全然わかんないけど大好きだったんだ
PSPキングスフィールドでぐぐってくるよ!

ゲームサイドはここのおっさん喜びそうだよね、みつけたら買ってね、おっさんども
612名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:02:41 ID:MO3BItNi0
>>608
取れた! ありがと!
分かったけど…こんなの、ググらずに取れる人いるのか…?w
さ、何とかオーバーロードまでにクリアしたいものだw
オーバーロード、購入予定者多そうだね
613名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:09:55 ID:lkXrSy3N0
そういや、ニンジャガ2のCM見たけど、あれどうなんだろうね。
蝶野がスゲ〜を連呼してるだけで何も伝わってこなかった。

欲しいソフトが結構発売されるけど消化不良を起こしているから手を出せないな。
悩ましぜ、箱○
614名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:17:07 ID:dQZ4a2hS0
>>604
や〜単に塊魂のやり過ぎで3D酔い起こしただけなんだけどね。
615名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:24:02 ID:rI9QfDGh0
>>613
「蝶野やジュニアやゆっきーな(笑)のスゲースゲー言ってるのって、何なの?」
って興味呼起系CMかと。
モノがモノだけに、ゲーム画面を映すワケにもイカンでしょ…御時世的にw

まぁ、リア・ディゾンのヤツよりは、随分マシになったと思うぞ、テクモ。
616名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:06:59 ID:osVNEeAz0
>>615
リア・ディゾンがゲームのCMをやっているのは覚えていたけど、ニンジャガのCMだったのか。
ニンジャガは遊んだことないけど、キツイ表現があるってことなのね。

ところで、テクモはマイティボンジャックを出したメーカーだっけ?
617名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:20:32 ID:jBeaBVQW0
ロスコロ、パイルバンカーあんのかよ
予定無かったが積んどくか
618名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:39:20 ID:vfTsvF1k0
>>616
>マイティボンジャック
テクモだね、懐かしすぎるw
ただ、オレは「キャプテン翼」の方に熱中したけど
619名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:40:57 ID:jhKJ/NRH0
本スレから転載
6月まで興味あるのが多すぎる

【2008年発売日確定タイトル】
05/15 ザ・ダークネス←
05/22 オレンジボックス
05/22 ストラングルホールド
05/29 バトルファンタジア
05/29 ロストプラネット コロニーズ
05/29 オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時
06/05 NINJA GAIDEN 2
06/05 FIFAストリート3
06/05 ドラゴンボールZ バーストリミット
06/19 ギターヒーロー3レジェンドオブロック
06/26 ガンダムオペレーショントロイ
06/26 バトルフィールド:バッドカンパニー
07/10 ケイン&リンチ デッドメン
07/17 マイトアンドマジック エレメンツ
07/17 CLANNAD
07/24 Bully
07/31 北京オリンピック 2008

【プラチナコレクション】
07/10 あつまれ!ピニャータ
07/10 テストドライブ アンリミテッド
07/10 Forza Motorsport2
620名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:46:08 ID:Km3DXpv60
>>619
今日ダークネス買ってきた!
来週ミカン箱と鳩買う!
来月はニンジャガ2とトロイ買う!
再来月はケンイチ買う!
お金どうすんだ俺!
621名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:26:25 ID:ivXMSOEx0
今日ダークネス買ってきて少しやってみた
自分ではなった事無いけど弱い人は3D酔いし易いかもなコレ

っていうかとうとう今週から地獄が始まっちまったな・・・
622名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 03:00:56 ID:uUC3MoSu0
>>619
噂の人生ゲームやってみようかなぁ・・・
実績みられたらいやだけど・・・

オーバーロードはガメスポとかでいまいちの評価でちゃってたなぁ。
闇ピクミンなかなか面白そうだが。勇者のせいで酷い世の中になって
やっぱり魔王様の世界を望む人がでてきたとかそんな話だと聞いた。
なかなか面白そうなストーリーだ。PSPの勇者のくせになまいきだっぽいな。
623名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 03:50:42 ID:R9Q3PtA70
クラナドは年とって涙腺緩くなったのせいか号泣しちまったぜ!

ところでおっさん達はオレンジBOX買うの?
アジア版と国内版とでマッチング問題なくできれば良いなぁ
只今絶賛無職なんであんまりゲーム買えないもんで
624名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:06:47 ID:dNkGwcnkO
>>623
関西の人乙!
俺も誰かさんのお薦めでアジア版買ったから日本版はパス。

625名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:31:33 ID:Be8/13QQO
箱○が発火して、痴漢宅が全焼!!!


Xbox360が原因とみられる火災で住宅が全焼


14日正午ごろ、アメリカ・アーカンソー州で自宅が全焼する火事があった。
調べによると家庭用ゲーム機、『Xbox360』の電源コードが原因とみられる模様
出火時、住宅には誰もおらず、発見された頃にはほぼ全焼していたと見られる。

2005年にマイクロソフトは発火の危険性があるとし、『Xbox』の電源コードを回収している。

Xbox 360 almost burns down house April 18, 2008
http://gamerush.zoomshare.com/files/news/002563_Xbox_360_almost_burns_down_house.htm
626名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 06:15:12 ID:bJkAxu320
ダークネスおもすれ〜!
ひさびさにやったけど、やっぱいいわコレ。
翻訳も結構丁寧にされてるみたいだし、改めて日本語版買って正解だったよ。
ただ、本スレでも出てるけどフリーズはあるなぁ。人それぞれみたいだけど。
ちょっと毛色の違うFPSを求めてる人におすすめだよ。
627名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 06:35:33 ID:pCZR0IMc0
>>544
そういう他で買えるものが無いヤツに限って刊行予定の半分で打ち切られたりするんだよ。
飛行機の1/100ダイキャストモデルが付いてたエアコンバットコレクションとか。
アーマーコレクションなんか高くて集めてられなかったから期待してたのに。
628名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 06:53:27 ID:pCZR0IMc0
>>586
だんだん本屋が置いてくれなくなったりするんで後半は定期購読オンリーになったのがあったと思うけど、
パーツ集めるタイプは全部のパーツが最初からある程度揃ってるハズだからな。
コレクション系のがいつでも切れる分ヤバイ。
デル・プラドが撤退した時も帆船模型とかはちゃんと残りのパーツを通販で売ってた。
629名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 07:04:38 ID:tiLiGXFh0
帆船模型か、あったな
確か同時期に2つ出てなかったっけ?
630名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 07:12:52 ID:pCZR0IMc0
カティサークしか覚えてないな。
631名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 07:43:45 ID:VJMzjUB40
どきどき回路だっけ?
632名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:18:15 ID:P4zxtiPI0
>>619
ダークネス購入済み
みかん箱

ロスコロ
ジャガ2
ギター3
BFBC
ケンイチ
M&M
Bully
確実に時間が足りない
633名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:22:14 ID:LKHyGHOx0
ケインとリンチはどうなのかね
開発メーカーの旧作フリーダムファイターズが好きで
システムが似てるから購入を考えているんだが
634名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:37:44 ID:KgGxFm8F0
>>632
時間も足りないがそれを全部買うと
財布にも厳しいんだよな。

俺は、5月は蜜柑箱とロスコロは
確定として、バトルファンタジアを
どうしようかと。

そういや、アローンインザダークの
アジア版って6月予定だっけ?
日本語版でるかどうか怪しいし
アジア版確保するかな。

635名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:46:52 ID:yYT4Aesf0
ストラングルホールド昨日体験版やってみたけど
これは・・・面白そうだな。SSみて敬遠してたけど
マックスペインっぽいバレットタイムがいいなw
ストーリーとかはジョン・ウー絡んでるから期待していいのかしら
ちゃんと銃撃戦で白鳩飛ぶ?w
636名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:47:04 ID:YXDzfFNS0
紳士諸君おはようございます
微妙にストラングルホールドに期待している俺が仕事開始です
637名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:56:45 ID:D7XTfOoHO
偏頭痛がつらいー
土日出勤決まってるし
俺オワタ
638名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:59:29 ID:piO0/T5d0
尼のヤロウめ、ダークネス明日にならんと遊べんわ
ソフト単品だとメール便発送で、日数かかるのか

>>626
国内版も臓物パクつく事出来るん?
あれヤバイよな
ニンジャガ等の首ちょんぱが、可愛く見えるわ・・・
639名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:05:34 ID:i0VOT/Qu0
クラナドはPC版発売日に買ったのに、インストールすらしてない…
さすがに箱版買えないな。

GTA終らないし、オフメインだから蜜柑箱は発売日購入諦めた。
次に買うのはロスコロだな。
640名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:16:15 ID:eHqJFcj90
>>631
ドキドキダイナモ?
641名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:27:47 ID:T9JCt7Ek0
おっさんどもは朝っぱらからギャルゲ・エロゲの話ですかw
642名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:31:06 ID:9yBf7Vzm0
一週間ほど前にモノを食べてる最中に噛んだ舌の側面がただれてイタイ・・・
まさか・・・舌ガン・・・(汗)
643名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:40:27 ID:RBAySlNU0
人生は買うぜwww

アイマスにはまるw→どっぷりはまる→ヤフオクでユアソング買う→何だよゾックの歌スゲエいいじゃん
→調べる→エロゲの主題歌→Σ(゚д゚lll)→京アニアニメみる→AIR買う→keyゲーム揃えるw

各ヒロインいいストーリーだけど、ホントになんでもない杏ストーリーが好きだw
644名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:40:57 ID:La1uNWzR0
ビックサイトに行く人いるみたいね。
うちも展示してるから、もしかしたら会話してるかもw
どこかは内緒だけどw
645名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:43:15 ID:eApWJIxE0
オーバーロード気になってるんだよなぁ。
ピクミン好きだし、体験版けっこう面白かった。
(枯れ草に火放つ辺りとか特に)
646名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:43:44 ID:mt+SoeW60
エスカレイヤー禁止w
647名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:45:02 ID:qYpxUJX80
>ゾックの歌スゲエいいじゃん
アッグとかゾゴック連想しました
648名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:48:32 ID:T9JCt7Ek0
>>647
アッグガイですね、わかります。
649名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 09:55:51 ID:8QQk7pOM0
今日はエロゲー談議なのか?
こんな朝っぱらから?



読み物としてなら、ニトロ+のゲームは面白い。
650名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:03:09 ID:RBAySlNU0
エロゲなー・・・

グリーン(×2にあらずw)っていう高校映画部のエロゲが結構シナリオいいなとか思ってたわw
その頃から止まってるなー、さすがに。

最近のはおもろいのかな、手出してみるか。
651名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:04:36 ID:i0VOT/Qu0
このスレのおっさんどもは現役なのか?w
友達のコスキャバ嬢は30代のお客さんはToHeart〜AIRあたりで止まってる
人が多いと言ってた。
652名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:06:10 ID:T9JCt7Ek0
>>650
GREENキタコレ。
俺もアレ大好きw アニメシーンも秀逸だったけど、部長と本山素敵すぎて泣いたw
653名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:06:40 ID:+lT1FvhK0
CROSS†CHANNELかなぁ
あとYU-NOとか
どっちもエロゲーじゃなくして欲しいが
654名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:09:32 ID:i0VOT/Qu0
それ以前にも色々あったけど、やっぱ俺の人生壊されたのは痕だな。
思い入れであれを超えるノベルゲーにはもう出会えまい。

実家放置中のSC-88がまだ動くなら久々に98版を夏休みにやりたいな。
655名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:13:28 ID:8QQk7pOM0
>>651
いや。 最近はやってないよ。

…「学園ソドム」級の毒っ気の強いのが出たら
ちょっと考えてみてもいい。
656名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:14:07 ID:Vgo8wq8J0
サターンの野々村病院の人々しかやったことないわ
657名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:14:36 ID:KahVPh5gO
やるドラシリーズじゃ雪割が1番
658名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:16:51 ID:YXDzfFNS0
俺は季節を抱きしめて
ヒロインがかわいかったな
659名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:19:33 ID:RBAySlNU0
>>657
やるどら結構よかったよなwww
士郎正宗キャラデのがひどくてなあorz

PS2になってから出た監視者ってのも、磨けば光りそうだったんだが・・・やるどらじゃないけどw
ブラッドとかもあったよなー。

やってる間「向こうへつれてってくれる」ゲームが好きだなーw
そういう意味では戦場のヴァルキュリアの出来はよかった。
660名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:20:16 ID:2axztk6z0
Ever17も忘れないでね
ADVでは三本の指に入る傑作だと思ってる
661名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:20:18 ID:i0VOT/Qu0
ダブルキャストしかやってないな。

ソドム系は御時世的にもう無理だろう…
GTAみたいなソドム……ハッ!?ニコは灰田さんに似て…ないな。
662名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:22:09 ID:RBAySlNU0
>>660
それかなりいわれるよな。

家にある、何度も挑戦するけど序盤でくじけるorz
週末やってみるかー。

AIRも最初の「にはは」でしばらく停止してたけど、最後はドはまりしたしなーw
663名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:24:31 ID:eHqJFcj90
ダブルキャスト 100%になるまでやりました
664名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:26:58 ID:9yBf7Vzm0
>>662
AIRは泣いた・・・
ゲームで泣いたのってコレと「グランディア(1)」くらいかなw
665名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:31:11 ID:+lT1FvhK0
ああ、朝焼けの船出は強烈だったな・・・
666名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:31:29 ID:YXDzfFNS0
Ever17ってやったことねーな
ギャルゲか…うーむ…
667名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:37:24 ID:mt+SoeW60
お前らエロゲになってからの伸びが半端ねぇw

ゲームで泣いたことなんかドルアーガをはじめてクリアしたときだけだな
あとはクロノトリガーを最近やって泣いたぐらいか

娘の父親になってからマールのイベント見ると泣けるぞ、マジで
当然ながらスーファミ版しかやってない
668名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:37:41 ID:2axztk6z0
>>662
序盤はたしかに辛いけど終盤は

貴方が経験したことのない衝撃的な世界が待ってます

てな感じだから頑張ってクリアしてくだされ
因みにEver17も泣けると思うてか泣いたw
669名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:38:01 ID:+TSOKTHm0
>662
E17は面白くなるのが解決編になってからだからなー。

人生は実績のために買う予定。
既読率100%の実績あったら泣くぞ…
360は次世代ギャルゲープラットフォームになるのを期待して購入したから、どんどん出て欲しい。
670名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:39:23 ID:qYpxUJX80
ドラクエ1かな
始めてやったRPGでエンディングの曲で泣いた
671名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:42:12 ID:D7XTfOoHO
ホワイトアルバムからやってねーなあ
ギャルゲー自体やってなかった
まあアイマスにはまったわけだが
672名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:43:53 ID:RBAySlNU0
>>671
アイマスでずーッと切れてた入っちゃいけないスイッチ入った気はするよなorz
673名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:48:51 ID:eApWJIxE0
このスレではギャルゲ&エロゲに全く興味の無い俺は異端児!
674名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:50:38 ID:D7XTfOoHO
>>672
それは同意
ゲイツポイント高いよ。。。
昨日悩んでdo-daiとミニウエディング買ってしまったし
675名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:52:28 ID:eHqJFcj90
長いことエロゲ童貞だった奴ほど、ハマった後の反動がすごい


俺がそうだ(ビシッ
676名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:06:15 ID:oVl4m9KXO
>>675
そうか…、じゃあエロゲを一本だけやりこんで、その後買ってない俺は大丈夫だな。


ま、その一本は「SEEK」だがな…
677名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:06:19 ID:T9JCt7Ek0
>>674
おれもDo-DaiでアイマスDLC防波堤が決壊したw
ちひゃーが俺のために歌ってくれるDo-DaiをUP正面から見る毎日ですよ。
678名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:12:06 ID:RBAySlNU0
>>677
雪歩がいる限りあるものは全部買うよ。

理屈じゃねえw
679名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:12:22 ID:XDJRQtk10
>>676
SEEkかー・・懐かしいな。精神崩壊エンドは未だに覚えてる。あれはトラウマ。
SexFriendの方がバッドエンドの精神的ダメージはきつかったが。
680名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:17:35 ID:mt+SoeW60
雪歩ってアイマスMADでも良く見るが
個人的には飯島真理の歌が一番あってる気がするな

ゲームやってないから見た目のイメージで判断してしまっているが…
681名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:18:35 ID:1MB+/2PW0
>>677
某サイトのアバターにはまったことがあってピーク時には
月5マンとかつぎ込んでたことがある。きっと、同じ感覚なんだろうな。

だから、アイマスはニコニコ鑑賞のみと決めているw
682名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:20:20 ID:Umzcvi6eO
ダブルキャストと雪割り、おもしろいのかー。
ニコ動の実況プレイ見てみようかな。
Macだからエロゲはほとんど無縁だなあ
683名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:20:42 ID:RBAySlNU0
>>681
L4Uならまだ大丈夫だ。

無印買って一年共にしてみろ、多分君は終わって始まるw
知識なしでやったお気に入りキャラの通常エンドではまっちまうんだよな・・・
684名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:22:13 ID:9yBf7Vzm0
俺のツレもMac専門でエロゲが無いと悲しげだったが、
WinPCと併用するようになってから鬼のようにエロゲ買ってたな・・・
殆どが緊縛系だったがw
685名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:23:45 ID:R9Q3PtA70
君たちはほんとにエロゲとかギャルゲ好きだねw
まぁアイマスやってる人はうちの娘やよいをよろしくな
686名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:24:58 ID:RBAySlNU0
>>685
どの口がいうんだ関西組みwww
687名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:26:26 ID:T9JCt7Ek0
>>680
俺は個人的には飯島真理≒千早みたいな感覚。ミンメイと被ってるんだろうと思う。

>>681
完全な自己満足だからな。
8割がた買ってしまうと、そこにはコンプ欲という別の罠が待っているw
688名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:28:27 ID:4ValsbLy0
>>684
今はMacでもかなりのWiNソフトが動くからなあw
つか、WINのOSでさえも動かしちゃうし。
いや、エロゲは買わない! それなら箱○ソフトに貢ぐぜ!(多分ww)
>>685
特定した(多分w)

ところで、今日、東京で何かあるの?
689名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:31:27 ID:VLBxr1Y6O
>>685
マルチリンガルの人ならば特定したw
690名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:31:33 ID:R9Q3PtA70
なんで昨晩から2回しか書き込んでないのに
ことごとく特定されるんだろう・・・

雪歩MADはほっちゃんの声があうなと思った。
でもゼノグラシアはナシ
691名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:32:59 ID:1MB+/2PW0
>>683 >>681
そういや、パンヤもだいぶつぎ込んだんだよな。
こういう性格だからこそアイマスを買ったら負けだと思ってる。
ガチャが無いだけマシかもしれんけどw
692名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:33:52 ID:YXDzfFNS0
俺はアイマスやらない!絶対やらない!
693名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:45:07 ID:D7XTfOoHO
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゜━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  ,。、_,。、     △│,'´.ゝ'┃.     
●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ .く/!j´⌒ヾゝ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ   ん'ィハハハj'〉 T冫そ '´; ┨'゜,。
          .。冫▽ ,゜' <   ゝ∩^ヮ゜ノ)   乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ  人`rォt、   、'’ │   て く
          ┠──ム┼. f'くん'i〉)   ’ 》┼刄、┨ ミo'’`
        。、゜`。、     i/    `し'   o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

         話 は 聞 か せ て も ら い ま し た !
    つ ま り 皆 さ ん は 私 が 大 好 き な ん で す ね ! !
694名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:48:38 ID:RBAySlNU0
>>693
閣下自重してくださいw

おっさんスレには愚民少な目かと思われますwww
695名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:49:32 ID:y2wQFxxpO
>>673
俺も異端児かな
昔やりまくって、枯れただけかもしれないがw
696名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:49:54 ID:R9Q3PtA70
>>693
つまりそういう事だ。春香可愛いよ春香
697名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:50:46 ID:9yBf7Vzm0
そういう話なら現在の俺も異端児ですよw
698名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:51:36 ID:T9JCt7Ek0
これがなんかかわいいんだがw
ttp://www.uploda.org/uporg1425427.jpg
699名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:54:20 ID:YXDzfFNS0
人様の趣味にどうこう言う気はない…ないんだが俺はアイマスの面白さが分からん
おっさんレベルが足りないのかorz
700名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:55:34 ID:RBAySlNU0
>>699
いや・・・ただ単に人としてまっとうなだけだと思われる・・・


言わすなよwwww
701名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:56:05 ID:eHqJFcj90
>>699
アイマスは娘を育てるがごとし、だ
娘を愛でるのは親なら当然だろう?
702名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:56:45 ID:vTBzk7N00
>>699
ならばお前が面白い!って思えるものは何か教えてくれ
703名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:57:06 ID:T9JCt7Ek0
>>699
俺はここでたまに話題に出るDTMの話とか超古いPCの話はほとんど
わからんので、人それぞれだと思うよ。
704名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:57:09 ID:mCywFR0K0
はっちゃけあやよさんは?w
705名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:59:31 ID:T9JCt7Ek0
>>704
あやよさん大好きでしたw
706名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:00:07 ID:fvKTZS6O0
東京ナンパストリートしかやったことない
707名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:00:36 ID:R9Q3PtA70
あやよさんコンプの袋とじで見て
欲しくて仕方なかったです
708名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:01:04 ID:YXDzfFNS0
>>702
皆がどうかは分からんが、箱○ならライオットアクト、コールオブファレス、セインツロウあたり
どれもアイマスより売れてないか…
709名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:06:11 ID:R9Q3PtA70
なら俺はShadowrun!
710名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:09:39 ID:VLBxr1Y6O
1本だけ選ぶならTDU
711名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:09:39 ID:D7XTfOoHO
>>694
すまんすまん
愚民でごめんなさい
712名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:09:41 ID:jTuQ9CqS0
>>708
「ゲーム」を遊ばずに面白さが分かるってどんだけだよw

・・・いやアイマスは糞ゲーなのに面白いんだが
713名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:11:03 ID:mt+SoeW60
>>707
コンプはエロ本として購入してたよな
714名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:11:47 ID:8QQk7pOM0
>>699
おっさんである前に廃ゲーマーなだけだ。
双六から廃スペックを要求するPCゲームまで
なんでも好き嫌いなく食うぜ。
715名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:13:04 ID:fvKTZS6O0
ゲームの好きずきなんて人それぞれじゃ〜ん
716名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:13:07 ID:R9Q3PtA70
>>711
俺も愚民だきにするな同士よ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2905399
閣下の動画はこれが一番好きだ
717名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:15:32 ID:mCywFR0K0
あやよさんはさ、ある特定のキーの組み合わせを同時に押すと、
モザイクが薄くなったりしたよねw
キーボードクラッシャー以上に見つけるのに必死だったよw
718名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:15:52 ID:YXDzfFNS0
>>715
まぁその通りなんだがな
アイマスはアーケードでやったんだが精神力が鍛えられてないせいか、人眼に耐えられなかったんだよ
で、精神鍛練の必要性を痛感したわけだな
719名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:20:38 ID:mCywFR0K0
>>718
恥ずかしい所を見られて感じたりするんだろ?ん?
正直に言ってご覧w
720名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:22:06 ID:mt+SoeW60
>>703
逆に俺みたいにゲーム以外の話題しかわからんのもいるしな

人それぞれで楽しめばいいんだよ
このスレそのものがネットゲームでありフレも沢山いるぜ!ってのは言いすぎ?
721名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:22:08 ID:eApWJIxE0
ああっ、あ、あたし、恥ずかしい所見られちゃうとジュンとしちゃウ…ですね。
722名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:22:13 ID:8QQk7pOM0
>>719
こんな真昼間からM調教はやめろw
723名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:24:04 ID:9yBf7Vzm0
さっきジョーシン行ったら俺の前の客が
ザ・ダークネス買ってて、店員に身分証明書の提示を求められてた。
あんな光景初めて見たわ。ちゃんと確認するんだなぁw
724名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:24:27 ID:YXDzfFNS0
>>719
その境地に達することができればいけたんだろうが…無理だった
725名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:25:00 ID:+lT1FvhK0
これって白髪の老人でも確認求められるんだろうか
726名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:26:22 ID:NF25PelRP BE:309228454-2BP(113)
アイマスは紳士の嗜みやってるけど
エロゲは情報集めるの面倒になってランスくらいしかやってねーなぁ
しかしジョンウーの体験版やるべきじゃなかった…
ただでさえ今月来月積みまくるのに増えそうな予感
727名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:27:43 ID:qYpxUJX80
鳩は買うぜ
728名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:30:18 ID:mCywFR0K0
>>722
明るい所の方が良いんだろ?ほら、みんなによく見(ry


ロスプラのコロニーズが気になってるんだよなー
FFoWはパッチ来ないしw
729名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:39:12 ID:8QQk7pOM0
>>728
コロニーズのオフは、前作にボスモードとスコアアタック追加だけっぽいから
オフ専ならスルーでいいと思う。
オン関係は色々追加されてるから、買うなら 旬の時期を逃さないように
発売日買いかなぁと。
730名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:45:14 ID:4ValsbLy0
>>709

ま た お ま え かwww

ちなみに僕もアイマスはやりません…
731名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:45:23 ID:mCywFR0K0
>>729
そっかートンクス。
今日の帰りにでも1を買ってみようかな。
それともデモでお茶を濁しとくかw
732名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:58:36 ID:IRLphcaf0
L4UならぬL4Dに興味津々
早くCO-OPでやりてえ
733名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:08:45 ID:4ValsbLy0
>>732
オレもそっちだ…でも言葉が通じない外人さんとやるのはキツそうだよなあ…w
734名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:10:38 ID:dNkGwcnkO
需要があるならロスコロのトピ立てようか?
明日のトライアルミーティングに行くフレがいるから色々聞いてから立てようかと思ってたんだけど。
735名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:12:47 ID:EmPSXgo30
ダークネスは中々面白いぞ
736名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:25:11 ID:T9JCt7Ek0
>>735
やっぱバイオショックみたいなカンジ?
737名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:26:49 ID:4ValsbLy0
>>735
ダークセクターとカブるんだが……どうなんだろうか?
738名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:28:15 ID:mCywFR0K0
>>734
発売して面白くて盛り上がったら〜で良いんじゃない?
739名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:28:55 ID:EmPSXgo30
バイオはやったことないないけど
コールオブファレスみたいな感じ
2丁拳銃だし、足元が少し見づらい
でも街中や駅のホームを歩いてる人とかリアル
OPなんがまさに映画だった。
740名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:50:40 ID:EmPSXgo30
ダークセクターとは別物だよ
741名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:51:39 ID:GPKFkDkz0
コンデムドっぽい?
742名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:55:12 ID:I7mqQFfY0
さて、ベヨネッタの尻をどうみるかだ。
743名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:56:24 ID:EmPSXgo30
そうだねコンデムドのほうがまだ近いかも
あれほどビクビクしないけど
でも全体的な暗さは一緒だね
TVみたりするのが面白い
744名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:58:28 ID:Be8/13QQO
箱○が発火して、痴漢宅が全焼した!!


Xbox360が原因とみられる火災で住宅が全焼


14日正午ごろ、アメリカ・アーカンソー州で自宅が全焼する火事があった。
調べによると家庭用ゲーム機、『Xbox360』の電源コードが原因とみられる模様
出火時、住宅には誰もおらず、発見された頃にはほぼ全焼していたと見られる。

2005年にマイクロソフトは発火の危険性があるとし、『Xbox』の電源コードを回収している。

Xbox 360 almost burns down house April 18, 2008
http://gamerush.zoomshare.com/files/news/002563_Xbox_360_almost_burns_down_house.htm
745名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:05:33 ID:Umzcvi6eO
火事には気を付けような、みんな。
さ、次は何を買おうかなあ…。
今やってるゲームが来週ぐらいには終わりそうだから…魔王か…。
ダークネス、ちょっと気になり始めた
746名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:08:25 ID:RBAySlNU0
火事はこえーよなー。

現行機で桜坂みたいなゲームでねーかなw
絶体絶命都市でもいいがw
747名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:09:32 ID:oc4ccCW4O
尼でL4Uを極限まで安くなるのを待っているのは俺だけだな。 

そろそろ頃合いか・・・
748名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:17:21 ID:8QQk7pOM0
>>745
エアコンが発火とか、古い扇風機が発火とか色々あるからな。
家庭用のミニ消火器を常備しておくのもひとつの手かもしれん。

魔王は、日本語の煽り見て萎えた(苦笑)
749名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:19:33 ID:VLBxr1Y6O
>>747
もう限界じゃね?
750名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:20:09 ID:EmPSXgo30
ダークネスを終わらせたら魔王かストラングルホールドもあるし迷うな
751名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:20:41 ID:T9JCt7Ek0
>>747
知り合いへの布教用に買ってやろうかと同じく尼のL4U見てるぜ!
最近1%刻みでちょいちょい上下していて面白いw
752名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:27:55 ID:4ValsbLy0
ダークネスをググったらオペレーションダークネスが出てくる。
ふむふむ、コレか……。



これか?w
753名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:30:04 ID:s1rEbAQc0
ちげえww
754名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:33:53 ID:YXDzfFNS0
俺はストラングルホールドに特攻します
755名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:39:35 ID:RBAySlNU0
>>752
違うがいいゲームだぞ、見た目はひでーがw

一枚絵と声優の演技はいいし、ラノベに抵抗なければストーリー展開も王道だw
後半はトンデモ戦闘になるけど爽快感はあるぞ。
756名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:42:03 ID:D7XTfOoHO
キャプの為にIntensity買おうか悩むなあ
64bit対応していて、HDキャプだと限られ過ぎだよな
757名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:45:43 ID:a0d0+Waz0
バンナム、気は確かか?

バンナム「XBOX360テイルズは50万本くらい売れる。間違いない。」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210902167/

1 名前: マイケル・アンドレッティ(京都府)[] 投稿日:2008/05/16(金) 10:42:47.52 ID:4QcyQm5y0 ?PLT(12001) ポイント特典
バンダイナムコホールディングス 2008年3月期 決算
計画本数(マルチタイトルは合計)
テイルズ オブ ヴェスペリア    XBOX360      50万本
ソウルキャリバーIV         XBOX360/PS3  200万本
ドラゴンボールZ バーストリミット XBOX360/PS3   50万本
Afro Samurai             XBOX360/PS3   80万本
758名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:48:00 ID:T9JCt7Ek0
ちょくちょくキャプの話出てくるね。
けっこうみんなキャプしたり動画編集したりしてるんかね?
759名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:53:03 ID:8QQk7pOM0
なによりも
>Afro Samurai             XBOX360/PS3   80万本

が気になって仕方がない。
アフロ侍って何だ?
760名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:55:17 ID:fvKTZS6O0
>>759
ゴンゾ制作のアニメだよ。そのゲーム化。
サミュエル親爺で映画化も予定されている
761名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:56:28 ID:YXDzfFNS0
ググってみたら一発ヒットしたが、これなのか…アフロサムライ…
全米大興奮って書いてあるけど80万本行くのか…
762名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:58:55 ID:sqJc6WE40
アフロが80万本ってなんかすげーな
763名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:02:20 ID:EmPSXgo30
オペレーションダークネスはあまり値下がりしないので中古で買おうかな
764名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:04:22 ID:fvKTZS6O0
海外版込みの数字なんじゃないの?国内でテイルズ50万もいかんだろ
765名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:04:35 ID:KahVPh5gO
そのゲームのSS見てると武蔵伝を思い出すよ..
766名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:07:19 ID:+TSOKTHm0
>756
Intensityはゲームのキャプチャと相性いいね。
スルー出力が付いてるから、キャプチャしながら遅延なしでプレイできるのはありがたい。
欠点はPV4と違ってソフトが充実してない点と要求スペックだな。
767名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:07:38 ID:eHqJFcj90
全部ワールドワイドの話だよ。ソウルキャリバーだって
国内で両機種合わせて200万なんて絶対ありえないでしょ。
768名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:08:06 ID:iju6TvQz0
テイルズはこないだDS版を買ってやってみたら
「はー、すっげー成りきって脚本書いたっちゃよ!」
「この運命のいたずら!プレイヤーをぐいぐい引き込むぞぉ!」
「見てくれ、この壮大なストーリー!」
「テイルズチームに入れたよ!あとは適当に作ってボーナスゲット!」
みたいな制作者の悲鳴みたいなものがヒシヒシと聞こえてきてリタイアしてしまった。
箱○版も壮大なストーリーが織りなす運命の同人ゲームみたいになっちゃうん?(;;
769名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:08:45 ID:RBAySlNU0
>>763
その気があるなら是非やってみてもらいたいw
結構ゲーム部分も考えられてていい出来だよ、前半後半の温度差でかいけどw

わんこスネーク&わんこぱんちは一度はやっておくべきだw

できればPS3買って戦場のヴァルキュリアもやってみてくれw
770名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:09:57 ID:YXDzfFNS0
いや…仮にワールドワイドだとしても売れるのか…アフロサムライ80万本も
771名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:14:14 ID:KahVPh5gO
http://kakipyi.fc2web.com/2nd/zombie-king.html

これが週間No.1興行出すくらいオーバーな売上予想だ
772名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:18:19 ID:VLBxr1Y6O
>>757
つかマイケル・アンドレッティに吹いたw
773名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:24:45 ID:T9JCt7Ek0
>>763
この前ソフで3,980円だったよ>オペダク
まあ俺はやすくなる前に買って積んでるわけだがorz
774名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:26:21 ID:XDJRQtk10
なんとなく中古は買いたく無いのでプラコレを待っているピニャータ。
ToVは取りあえず出たら買う。遊ぶかどうかは分からん。
ストラングルホールドはアジア版に手を出したが
デモが一番面白かった。。

今、一番の期待作はやっぱトロイだな。色んな意味で。
775名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:30:10 ID:MfD3xNr90
>>767
…海外含めての数字だぜ、あれ。
776名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:31:05 ID:SccR704n0
>>768
馬鹿だなぁ。

ティルズはスーファミのころから、そういう痛いRPGだったじゃないか。
777名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:36:04 ID:RBAySlNU0
>>776
そこで斜に構えてしまうならテイルズは無理だなーw

ラノベとかも楽しんで読めまい。
あわないと思ってあきらめるしかないなw
778名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:37:23 ID:EmPSXgo30
よし、明日にでも中古を探しに行って来よう
779名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:40:55 ID:La1uNWzR0
テイルズは一番最初のSFCのやつしかやった事ないけど
とりあえず買う予定だな。他のソフトとかぶってたら
積む確率ほぼ100%だけどさw
780名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:41:38 ID:fvKTZS6O0
ラノベか…
無責任艦長タイラー(男前じゃないほう)とかなら読んでたよ
781名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:43:03 ID:a0d0+Waz0
ラノベか。
フルメタルパニックは面白いな。
782名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:43:24 ID:QhS1D9OS0
オペダクは発売日買いしたけど、続けてブレイドストーム、AC6、三国5買ったから未クリアだなw
でもコーデリアが一番強いとは見えないよなぁw

あと、戦ヴァルと比べると見た目で負けてるのも…
783名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:44:37 ID:eApWJIxE0
ラノベというと印象深いのが「プロジェクトA子」のノベライズだな。

漫画の「ぼのぼの」読む時間よりも短時間で読み終えたという。
784名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:45:06 ID:SccR704n0
>>777
痛いRPGとはいったが、嫌いとはいってないよ。
コバルト文庫だって楽しく読めちゃうからな :p
785名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:45:09 ID:KahVPh5gO
>>781
たまには星新一とか筒井康隆こやつ見ようぜ!
786名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:47:25 ID:a0d0+Waz0
>>785
星新一は中学、筒井康隆は高校の時読んでたからなぁ。
787名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:47:35 ID:RBAySlNU0
>>784
orz

>>768
へだった、スマン・・・
788名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:47:37 ID:SccR704n0
>>785
そういや、筒井先生 ラノベ(執筆)に挑戦とかいってたの
その後どうなったんだろう?
たしか、ファウストに掲載されるって話のはずだったんだが。
789名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:48:02 ID:EmPSXgo30
ブレイドストームってどう?
790名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:49:45 ID:a0d0+Waz0
>>788
あれ?ラノベ挑戦するって言ってたんだ。
ジュブナイルは昔書いてたよね、時をかける少女とか、七瀬シリーズとか。
791名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:51:18 ID:T9JCt7Ek0
「時かけ」はラノベみたいなもんじゃね?
まぁ大好きなんだが。新作のアニメもよかったよ。
792名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:53:05 ID:SccR704n0
>>790
時かけは、ジュブナイルのふりをしたガチのSFだと
うちの嫁が申しておりました。
793名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:54:59 ID:KahVPh5gO
http://nicovideo.jp/watch/sm2954478/

まだまだ先生元気だ
794名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:55:03 ID:GPKFkDkz0
七瀬シリーズはジュブナイルじゃないべ
795名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:59:05 ID:NNnUcglV0
あれ?筒井さんって断筆してなかったっけ?
796名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:00:13 ID:SccR704n0
>>790
あと、先生のラノベ挑戦の話は これね。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/mailmagazine/backnumber/faust_01.html
797名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:00:38 ID:QhS1D9OS0
>>789
まぁ地味だけど自分は100時間以上は遊んだな
デモがあったはずなのでとりあえずやってみては?

象さんかわいいよ象さん
798名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:00:45 ID:MfD3xNr90
>>795
随分前に復帰したw
799名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:00:51 ID:KahVPh5gO
>>795
復活して壊れかけの指南とか巨船なんとかとかって本を出してる
800名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:06:36 ID:a0d0+Waz0
>>796
ほー、先生乗り気ですな。しかも挿絵がいとうのいぢかぁ。
これは楽しみだ。
801名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:06:59 ID:MfD3xNr90
おっさんにオススメなテイルズは、テイルズの中で異端とされている「…レジェンディア」

…の後半キャラクタークエストの「ウィル」編(゚∀゚)

まぁレジェンディア自体が、ゲーム的にはグダグダ過ぎというか、テイルズ自体が、PS2
時代に突入してからは、グダグダすぎるんだけどね。
802名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:08:25 ID:+TSOKTHm0
>789
無双みたいなアクション性はないが、爽快感はある。RTSみたいな感じ。
ストーリーはあってないようなもの。期待しないほうがよい。長くてだれるのも難点。
面白いんだが一味足りないってのが正直感想だな。2に期待してる。
803名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:09:23 ID:jTuQ9CqS0
>>801
ドリラーとレジェンディアはBGMが良かった・・・
たしかアイマスの人だっけ
804名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:16:16 ID:KahVPh5gO
テイルズはリバースしかやった事が無い。勿論リバースが1番だと思っている
805名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:21:44 ID:MfD3xNr90
>>803
アイマスもやってる「椎名豪」ですな。
レジェンディアに関して言えば、サントラを全て揃えるのに、ドラマCDまで買わなきゃならんのが、痛い(´・ω・`)
まぁ、単体で出ている方のドラマCDの出来は、悪くないんだけどね(´・ω・`)
806名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:22:36 ID:YaAS3fvY0
船戸与一か大沢在昌が脚本書いたハードボイルドFPSをやってみたい
807名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:26:41 ID:MfD3xNr90
>>806
『アンダーカバーAD2025kei』ってゲームが、昔あってな…
808名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:27:08 ID:EmPSXgo30
ブレイドストームも中古で探そう
809名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:34:44 ID:YaAS3fvY0
>>807
初耳だったんでちょっとググッてみたけど
色々と凄そうなゲームみたいねw
810名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:37:14 ID:MfD3xNr90
>>809
確か小説版も、あとから出てるんで、興味があったら、そちらをどうぞw
811名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:47:57 ID:nKRgP1BR0
GKも少しはコピペするスレ選べばいいのにな、
変態紳士のスルー技術はいつもながら華麗すぎてわろてまうわ

加齢なだけに!!
812名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:50:43 ID:qdyXHjbwO
ブレイドストームはキャラ作ってゲームを始めると驚愕するよ、多分w
813名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:57:58 ID:Dg0sVIaRO
携帯からスマン

ちょっと聞きたいんだがリアフレと3人でcoopしたいんだが
おっさん達のオススメ教えてくれまいか?
出来ればアクションで
814名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:58:54 ID:qdyXHjbwO
Halo3かねえ
815名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:00:01 ID:QhS1D9OS0
>>812
いきなり実績3つ、150G解除だからなw
816名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:02:09 ID:+TSOKTHm0
>813
オススメどころか条件に合致するのが思いつかない。
FPS/TPSをアクションに含めるならいろいろあるんだろうけど…
817名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:10:00 ID:Dg0sVIaRO
F/TPSオッケーです。
GoW好きだからあれが3人でキャンペーンできればよかったんだが
818名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:18:02 ID:R9Q3PtA70
>>813
ベガス1とかどうだろう
あれ確か4人までcoopできたんじゃなかったっけ?
819名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:20:57 ID:GPKFkDkz0
3人ってローカル?Live?
うちも3人はよくやる。CoopだとHalo3とGRAW、GRAW2(この2つは3人じゃきついけど)
ベガスくらいかなあ、、ライブアーケードにもいくつかあるが。

輸入版入れてもいいならマーベルとか。
820名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:26:03 ID:SccR704n0
RPGならKUFとか?

ミッション単位でなら3人以上でCOOP出来るものは
いろいろあるけど、オフでやるのと同じものを
COOPでって話だと、意外と無いよねぇ?
821名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:28:05 ID:fvKTZS6O0
俺もいつかはやってみたいLiveでcoop
箱買ってこのかたシルバー、フレ0だけども
822名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:29:25 ID:eHqJFcj90
AC6新品で買うと48時間ゴールド体験のがついてくるよ
AC6でCOOPしようぜ
823名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:30:46 ID:a0d0+Waz0
>>821
俺はゴールドで、フレ0だ!
オン対戦って怖くてさw
824名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:30:56 ID:nolbGdxl0
>>815
マジですかw
バグが多く仲間のAIがアレなCOD3ベテランクリアと同ポイントか
COD4マイルハイでもたった20Pなのに・・・
825名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:33:24 ID:EmPSXgo30
オレもゴールドでフレ0だ
826名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:34:09 ID:T9JCt7Ek0
>>822
アイマス痛機がそろってきたんで、そろそろ未開封のAC6開けようかと思ってたんだが
あれって買ったらいきなり使える?なんか一回くらいストーリークリアしないとダメとかある?
827名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:34:52 ID:SccR704n0
>>823
何のためのゴールドかと?(苦笑)

Liveのオン対戦なんか、顔も見えない相手なんだから
撃って、撃たれてギャッハッハッて笑って、また一緒に
遊びたいなと思った相手なら、とりあえずフレ依頼送って
おしまいだぜ?
828名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:38:16 ID:+TSOKTHm0
>826
ステージ2から使える。
ただし、デフォ以外の特殊兵装が買えるのはノーマル機が手に入ってから。
829名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:39:20 ID:i4v8X6TRO
俺はゴールドでフレはみんな外人だ・・・英語わからねー
830名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:40:10 ID:a0d0+Waz0
>>825
ナカーマ

>>827
ゴールドは箱○買ってすぐに、訳もわからず勢いで加入した!当然クレジットカードだw

いや〜、おっさんになってからゲームデビューしたんで、気恥ずかしいと言うか何と言うかw
831名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:44:04 ID:eHqJFcj90
フレはほとんどが変態紳士
832名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:46:44 ID:EmPSXgo30
オレはPGR3で人様の走りが見たかっただけで
ゴールドに加入してみた。
いざいってみるとレースが全然開催されてなかったw
ためしにわけもわからずレース参加しようとエントリー
してみたら向こうが勝手に落ちた
833名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:51:09 ID:eApWJIxE0
>>831
俺も〜。

つうか、おっさん大会開催の時に「誘われたい人はフレ登録ヨロ」方式だっただけだが。
834名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:52:04 ID:fvKTZS6O0
ゴールドにする前に、よくわからないまま本名でつけてしまったタグを変更せねばな
835名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:52:14 ID:qYpxUJX80
>>823
>>825
いくらでもフレになってやんよ
ゴールドもったいないよ
836名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:52:49 ID:4ValsbLy0
>>821
ときどき、coopホストでギアーズやってると、すぐに外人さんが入ってくる。
ドキドキするぜーw
未だにオンは緊張する。ヤメ時も難しいww
837名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:54:22 ID:4ValsbLy0
ちなみにオレもフレは、リアルの友達だけだ、3人!w
838名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:55:49 ID:EmPSXgo30
>>835
そのときはよろしくね
839名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 17:55:52 ID:T9JCt7Ek0
>>828
サンクス。
千早機でグレースメリアへ飛んでみるぜ。
840名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:02:45 ID:a0d0+Waz0
>>835
ありがとう、その時はよろしくね。

やっぱりここのおっさん達は、良い奴ばっかりだぜ。
841名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:08:50 ID:qdyXHjbwO
俺オンは野良でばっかりやってるからフレ登録60人ぐらいいるけど
登録してから一緒に遊んだことある人ほとんどいないw
842名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:09:47 ID:i0VOT/Qu0
俺もフレは彼女・弟・職場の同僚5人ぐらいだな。

ギアーズのCOOPやってみたいが、知らない人とずっと二人きりはキツそうだ。
843名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:11:10 ID:T9JCt7Ek0
俺もフレ半分以上はここの住人だと思うw
まだ空きあるし、フレ登録なんかいつでもウェルカムだ!
844名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:13:34 ID:WVzm33z30
乙さんスレかここは
みんな若返った・・・

流れが早いっす
845名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:15:49 ID:a0d0+Waz0
>>844
ヒント:花金

って死語だなw
846名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:17:37 ID:T9JCt7Ek0
たしかに金曜日はちょっとテンションあがるよなw
847名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:17:38 ID:U9Bk4/mTO
相談乗ってもらっていいすか?
PS3と箱○の購入悩んでます。オンなしで楽しむならどっちすかね?
どっちもやりたいゲームあるんだけど最近のゲーム機ややこしくて・・・
848名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:19:03 ID:EmPSXgo30
ここで聞いてるから360としか答えようがないな
849名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:19:26 ID:eApWJIxE0
>>847
遊びたいゲームが多い方だな。
マルチのソフトばかりなら、ゲームだけが目的なら箱○の方が安い。
BDも観たいならPS3だね。
850名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:20:01 ID:MfD3xNr90
>>847
やりたいゲームが多い方で
851名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:20:15 ID:vTBzk7N00
>>845
まぁ花金は言わなくなったが、気持ちはわかるよ
休みの前はうきうきするもんさ

明日は休みだし
子供はじーちゃんばーちゃんとこ行ったし

あとは嫁と…ニヤリ

あれ?休日出勤 あ、そうなんだ


一人で箱○するお (´・ω・`)
852名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:21:09 ID:a0d0+Waz0
どっちもやりたいゲームあるなら、両方買うw

まあ、どっちのゲームの方がやりたいか、で決めたら?
853名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:21:42 ID:U9Bk4/mTO
そうだよね。スレの雰囲気に甘えて申し訳ない
ゲーム屋行って悩んできます
854名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:22:32 ID:vTBzk7N00
>>847
一つだけ言うなら

現在出てるソフトで選ぶこと

発売予定は信じちゃダメだぜw
855名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:23:16 ID:a0d0+Waz0
>>851
俺、明日も仕事だよw

>>853
このスレのおっさん達は優しいから気にすんな!
どっちにしても、また遊びに来いよノシ
856名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:23:17 ID:U9Bk4/mTO
みなさんアドバイスサンクスです。
857名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:24:01 ID:T9JCt7Ek0
>>856
おう、またこいよノシ
858名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:27:27 ID:OMO5HMYp0
>>845

なるほど。花金。
その後、花木ってなかったっけw
木曜乗り切れば次の日どーでも良いww

すまん。乙さんだ
859名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:32:07 ID:vTBzk7N00
>>858
いや、花木もあったよな

さすがに金曜が消化試合じゃ評判悪いのかすぐ消えたがw
860名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:35:43 ID:i0VOT/Qu0
とりあえずチームおっさんに登録してみるお
861名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:42:47 ID:GPKFkDkz0
そういえばフレンズにチームおっさんがあったんだっけ。
私も登録してみよう
862名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:44:30 ID:KahVPh5gO
ブレイブハート見てるんだけど、長いしつまらんと思ってたらすげえ燃える!映画でこんなに奮い立たされるの久しぶりだ!
863名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:45:28 ID:28o5ksiS0
>>859

まったくもって唐突だが、タフマンやユンケル、鉄骨が脳裏をよぎった。

みんな忘れてくれ。さぁタフマン飲んで箱○24時間戦うべw
864名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:47:19 ID:vTBzk7N00
>>863
まて、24時間戦うのはリゲインだw

最近めっさ影薄かったが、スネークとタイアップしたらしい…
865名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:47:21 ID:hVV3nXvJ0
>>862
アニメかよw
宮部みゆきのだっけ?
866名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:52:59 ID:qdyXHjbwO
>>865
それはブレイブストーリーだ

ブレイブハートは洋画だ・・・多分
867名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:53:10 ID:28o5ksiS0
>>864

うむ。リゲインだった。
スマヌ。
868名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:53:35 ID:GPKFkDkz0
メル・ギブソン主演のやつじゃないの?
869名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:54:02 ID:KahVPh5gO
870名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:57:04 ID:i0VOT/Qu0
>>862
アニメかよw
勇者シリーズだっけ?
871名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:59:31 ID:hVV3nXvJ0
>>869
失礼しました…orz
872名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:02:54 ID:1MB+/2PW0
>>870
>>869

まぁ、俺も真っ先に松たか子を思い出したんだけどなw
873名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:03:14 ID:coZQ09iL0
花金で脈絡もなく思い出したが
昔、久米さんのやってた頃のニュースステーションで
金曜チェックっつうのがあったのを
懐かしく思い出しちゃったぜw
874名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:03:47 ID:fvKTZS6O0
南ちゃんを探せ!
875名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:05:03 ID:i0VOT/Qu0
当時は子供だったから何の違和感も無く見てたが、
今見るとキツイんだろうなw>南ちゃんを探せ

今やるなら誰を探せになるんだろう?
876名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:05:14 ID:1MB+/2PW0
>>874
それは、木曜9時か土曜8時じゃなかったっけ?
877名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:07:49 ID:vTBzk7N00
>>873
オレは花金データランドってのが好きだったよ

でも、楽しそうに週末の話題スポットを紹介してるのを
一人で見てるのがむなしかったw
878名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:07:53 ID:Umzcvi6eO
箱○とPS3で悩んでる人がいたけど…
もちろん「今出てるゲームでやりたいもかのが多い方」てのがオレも正解だと思う。
ただ、「シンプルに答えちょうだい」というなら、オレは箱○を推すな。
両方触った上で、何かと箱○の方がゲームはやりやすい…と思う。
出る(出た)ゲームがPSとのマルチなんだったら、箱○選んだ方がいい場合がほとんどだし。
PS3もいいハードだとは思うけど、出す時期・時代が悪かったなあ…
879名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:08:20 ID:hVV3nXvJ0
誰も探してないのにヤワラちゃんは見つかったなw
880876:2008/05/16(金) 19:11:43 ID:1MB+/2PW0
ナンちゃんを探せじゃないのね。勘違いしてた。
あぁ、早く帰りて〜。
881名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:20:53 ID:Umzcvi6eO
キャプの話が出てたけど、誰かMac用のフリーエンコソフト知らない?
今、ffmpegってヤツを使ってるんだけど、画質がちょっと…w
アナログのハードディスクレコーダーだから、元画質もアレなんだけどね…
882名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:25:04 ID:tzGo7UmM0
>>881
とりあえず今ならこれ
ttp://tmkk.hp.infoseek.co.jp/vp6/

俺は面倒くさいからAdobeのFlashについてきたエンコードコンポーネントそのまま使ってるけど。
(iMovieとかとにかくQT系から直接書き出せるから便利)
883名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:35:58 ID:GPKFkDkz0
画質はパラメタの設定の問題じゃないの?
884名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:41:08 ID:00WqURYJ0
千早を探せ、とかだったら
画面に顔が出る前にテレビ投げる自信あるぜ
885名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:44:21 ID:KahVPh5gO
ああああああああああああ!ウィリアムウォレスがああああああああ!
886名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:45:15 ID:rxzoc0MT0
>>862
ブレイブハートは、ラストシーンが泣ける。名作だよ。
887名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:46:00 ID:rxzoc0MT0
>>885
フリィダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァム!
ですね、わかります。
888名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:49:10 ID:KahVPh5gO
吹き替えが明夫だけあり彼こそ真の愛国者だぜ。


泣いたぜ。
889名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:51:04 ID:nKFAVGFb0
昨日行ったキャバクラで、キャバ嬢が箱○ユーザーと聞いて吹いたw
しかもその店の嬢仲間でベガスやってるとか聞いて、
思わずシャンパン(5k)頼んでやったwww
890名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:52:21 ID:rxzoc0MT0
>>888
全くジャンルは違うけど、海の上のピアニストも面白いよ。
891名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:56:47 ID:KahVPh5gO
>>890
ん?戦場のピアニストじゃなくて?
892名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 19:59:06 ID:rxzoc0MT0
893名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:01:50 ID:KahVPh5gO
おお、あるんだ。

機会があったら買ってみるよ。
894名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:11:43 ID:rxzoc0MT0
>>893
これはね、良作。ジワジワくるから。
895名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:19:10 ID:KahVPh5gO
>>894
とりあえず今日はレジェンドオブゾロに突撃だー
896名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:47:48 ID:nolbGdxl0
>>889
勿論フレ依頼したんだよな
897名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:08:21 ID:U9Bk4/mTO
購入悩んでいた者ですが箱○買ってきました。
後押しありがとうです
898名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:10:20 ID:VLBxr1Y6O
>>897
ソフトはー?
899名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:16:30 ID:U9Bk4/mTO
OBLIVION、COD3、セインツロウ買いました。
しかもオンラインしないくせにエリート・・・
900名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:20:26 ID:osVNEeAz0
>>895
今見ているけど主演はラッセル・クロウじゃないんだね。勘違いしてた。

>>899
箱○ワールドへ、とうこそ。早速積みゲーとはスジがいいね。
そのうちオンもするだろうから問題ないでしょw
901名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:21:31 ID:VLBxr1Y6O
>>899
オフ専ならデッドライジングもおすすめ
902名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:23:15 ID:hVV3nXvJ0
>>899
エリート買ったのかっ!
この野郎、俺より高いの買いやがって!

一週間くらい貸せ!
903名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:25:25 ID:rxzoc0MT0
>>899
大丈夫だ、ゴールドでオフ専、フレ0の俺もエリートだw
904名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:28:39 ID:Km3DXpv60
>>899
できるならオン環境整えた方がいい
オンにつなげば楽しさ三倍増しになる
905名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:37:16 ID:U9Bk4/mTO
みんな優しすぎて困る(笑)
無知なりに頑張ります
906名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:53:03 ID:nolbGdxl0
360オフ専の人のためのスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203654915/
907名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:24:26 ID:2axztk6z0
軽い気持ちで始めたパズルクエストが予想以上に面白い
これ誰かやってる人居る?
908名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:33:04 ID:GPKFkDkz0
一時期かなりのフレがパズルクエストやってたなー
俺もやってたが最近はちょっと落ち着き気味
909名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:33:25 ID:+TSOKTHm0
>907
体験版で実績0の履歴が残ったのが悔しくて最近買った。
DVDの駆動音が気になる25時以降に毎日ちょっとずつ進めてるよ。
910名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:35:17 ID:aY6Tv9P30
今年の赤ヘルがあんまりなんで野球つくに逃避しようかと思う
911名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:17:44 ID:XZWCI2qD0
>>910
今日勝ったじゃん
912名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:18:27 ID:ZepcIt0n0
四川クエストできたよ…
XNAって日本でもできないのかね
913名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:26:01 ID:/emIlnooO
最近なんでこんなに流れ早いのか気になったが・・・オマエラサボり過ぎだ。仕事しなさい仕事を!
明日休みだが明後日は仕事、辛いサービス業だぜ
914名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:31:29 ID:GPKFkDkz0
XNAか。
最近やっとダウンロードしたのと別の箱○でも動作するようになったから
活動再開するかなー
915名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:37:33 ID:XZWCI2qD0
>>913
すっ・・・すみません
916名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:39:35 ID:ZepcIt0n0
おれここ一カ月は睡眠時間3時間でがんばってるよ
顔色がすごいことになってるけどNE
917名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:40:18 ID:osVNEeAz0
>>913
仕事はちゃんとしてるよ。ここを覗くのも仕事の一環だしw

ちなみに、オレの場合は仕事の忙しさに比例して、ここを覗く頻度が増す。
仕事が暇だと、逆に2chそのものをほとんど見なくなる。なんでだろw?
918名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:48:25 ID:osVNEeAz0
>>916
デスマ真っ最中かな?体壊す前に休みをもらってシッカリと休養をとるんだぞ。
状況的には休みを取り辛いと思うけど、無理してリ仕事してタイアするのが一番
よろしくないからな。
デスマ最中に2度ほど入院した俺が言うから間違いない。
919名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:52:42 ID:tzGo7UmM0
デスマーチの末鬱病で3ヶ月の加療要と診断されて自宅療養中の俺が来ましたよ
920名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 00:28:37 ID:Bsf3q1Yn0
>>919
おまいの代わりにそのプロジェクトの面倒を見てくれ、と言われている俺もいますよ。

いや、その前にそんな状況になった原因を対処してくれないと、二重遭難するだろ…。
921813:2008/05/17(土) 00:42:42 ID:6Gq9/CFy0
レスくれた人達ありがとう!
Halo3もベガスも積んでるんで試して面白かった方を
リアフレに買わせることにするよ。

子供の頃に3人で筐体を囲んでハマリまくったガントレットを
懐かしんで3人でcoopしてみたが・・・ム、ムズイ
922名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 00:51:50 ID:TSN7eQjD0
>>920
幾度もの火消しの中で4重遭難の末に
「もう今回が最後だから火消してきて」と言われてプロジェクト自体を
無かったことにしてきた俺も、やっぱり続くその後の度重なる火消しで
重度の鬱により退社して路頭に迷ってますよっと

>>899
CoD3面白かったら、CoD2もCoD4もおすすめ。

おもしろさ CoD2>CoD4>CoD3
映画っぽさ CoD4>CoD2>CoD3
923881:2008/05/17(土) 02:43:48 ID:dy7JM4ulO
>>882
遅くなったけどありがとう。飲み会だったので外からだけど、帰って見てみます!
924名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 04:46:11 ID:OzfWB+jb0
起きたらホットショットやってるんだが・・
チャーリーはやっぱかっこいいぜ
925名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 06:32:49 ID:wKcqRWhbO
>>924
チャーリーよりあのキチガイ司令官の方が好き
926名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 06:36:50 ID:r6Jjt3BF0
お早うございます、変態紳士諸君
CoD2やってみたいのだけど、安く売ってるところ見たことない
プラチナコレクションにならないですかねぇ
927名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 07:55:39 ID:3kO0PNA90
使うだけ使われて最後はボロ雑巾のように捨てられる
名前だけ管理職の人の問題が最近出たりしているけど
ホント、世間の休みも返上して働けムードはイヤになるな
昔は正月三が日なんてほとんどの商店はやってなかったのに

そんな中、自分は上司に白い目で見られつつも
適度にサボりつつ最低限ノルマは超える程度に
働いて消耗しないようにしているけど
928名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:02:02 ID:DhBTLl240
朝早くからご苦労、変態紳士諸君!
早速だが、尼でL4Uが68%OFFで思わずポチッタのだが
無印未プレイの俺でもおkだろうか?

やはり無印からプレイするべきだろうか……教えてください、安西先生。
929名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:02:13 ID:QJIyGk2D0
>>926
COD2はCS版よりPC版中古を探した方が早い希ガス
FF11ベンチが激落ちしなきゃ問題ないレベルのGPU負荷だし
930名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:02:18 ID:umUgnjl6O
さあ元気に仕事行こう
ML03が届いてたんで聴きながら出勤
ゆとり、十勝、閣下の歌どんなイメージなんだ
931名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:07:23 ID:3kO0PNA90
>>928
ポチったらそこで人生終了ですy

か、どうかはしらないが
自分もL4U単独ではあまり楽しめず
プラチナ無印を後でプレイしてから両方楽しめるようになった
やはりあの手のゲームはキャラに愛着がもてないと楽しめないな
932名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:11:45 ID:umUgnjl6O
>>928
無印も安いんだしやってみるといいよ
L4Uは無印のライブ再現用であって、ゲーム内容はあれだからなw
無印はもちろん、わた春香さんがお勧めですよ
933名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:42:15 ID:gqmjPvnp0
紳士諸君おはよう
今日も仕事だぜ…
934名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:22:06 ID:CKgXEUo30
土日休日の勝ち組なのに
深夜0時だろうが緊急出張があり得る
スリルを常に味わえる職場にいますが何か?

…寝る直前に100kmの旅命令(車)とか勘弁してつかぁさい
935名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:04:40 ID:wKcqRWhbO
>>934
特別救急捜査隊お疲れ様です。
936名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:25:07 ID:opFyFYdl0
>>928
実績目当てだったら、楽だしそれだけで十分だが、無印買ったりして
キャラに愛着が出てきちゃって、いろんな衣装着せたくなっちゃって
新曲歌ってもらいたくなっちゃってゲイツポイント買ってきて
ゲイツポイント買ってきて
ゲイツポイント買ってきて
ゲイツポインt(ry
937名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:48:19 ID:gmnUfNRv0
お〜い。ヘイローCOOPだれかやらん?
ってここやっても誰かくる?
938名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:54:14 ID:gyT9nr7X0
3?
939名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:59:52 ID:gmnUfNRv0
おう。
って数字入れて無かったww
940名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:04:16 ID:zeenhWw5O
昨日の尼は67%だったんだが・・・俺は早まったのか! 
あ、L4Uね。
941名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:32:59 ID:lq0NuRs50
ダークネスおしいな
フリーズ多発しなければ、かなりオススメできるソフトなのに
パッチ早めに当てて欲しい
942名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:33:14 ID:gmnUfNRv0
ご飯食べたし暇だからてきと〜にやってます。
fuではじまる部屋立ててやってみる。
スレ汚しすまんかった。
943名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:40:10 ID:uHIyng680
ああ二日酔いだよ
でも会社にきてる早退したい
ダークネスのフリーズ多発はオレだけなかったんだ!
そうかまた本体がいかれたのかと思ったよ
944名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:50:56 ID:o567lPNF0
>>943
本スレ(家ゲー板)ではフリーズの話で持ちきり
945名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:57:38 ID:uHIyng680
よしオレものぞて来よう
946名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 13:54:37 ID:JtYI/vM20
>>945
おう、でも落ち着いてなw
947名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:02:44 ID:zeas7Ki/0
>>945
ゆっくり(ry
948名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:10:59 ID:rrUXgCfNO
馬券購入の帰りにふらっと寄った西淀でバイオショックが2980円で即ゲット。
欲しかっただけに嬉し過ぎるのです。
949名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:19:08 ID:opFyFYdl0
>>948
とりあえずお前はバイオショックを発売日に買って未だに
積んでる俺に謝れw
950名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:20:58 ID:16Dw4o1u0
関西ってバイオショック安く買える店多いみたいね
羨ましすぎるぜ
まぁamazonでも4,000台だからそれでも十分と言えば十分だけど・・・
951名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:23:28 ID:rrUXgCfNO
>>950
西淀って新宿西口ヨドバシカメラの事ですぜ旦那。
次スレヨロ。
952名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:26:33 ID:bl7VIovP0
>>948
また週末特価復活かよ(゚∀゚)
953名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:32:16 ID:16Dw4o1u0
>>951
うほw
954名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:34:54 ID:zeas7Ki/0
>>953
乙さん
955名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:35:40 ID:16Dw4o1u0
956名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:00:09 ID:JtYI/vM20
仕事が速いw
957名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:33:00 ID:uHIyng680
こりゃダークネスは修正あるまで積んでおいたほうがよさそうだね
しかたないからストラングルホールドと魔王くるまでトニーでもやってみようかな
958名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:36:45 ID:4R3RGSg90
>>957
俺まだ序盤だけどフリーズしてないよ
959名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:40:07 ID:JtYI/vM20
ストラングルホールド、なんかオレに合わないんだよなあw
960名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:42:29 ID:4R3RGSg90
>>959
ストランの前に原作の方の挽歌借りてくるかなあ
タイトルなんだっけ
961名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:42:50 ID:LGYQnU490
なんか軽すぎるから?
962名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:45:33 ID:uHIyng680
男達の挽歌でしょ。
恰好いいし泣ける映画だよ
昔、高いかねだしてビデオ買ったよ

>>958
当たりなのかな
オレなんかはゲーム中ボーっと立ってるだけでフリーズだもんなぁ
30分で3回したな
963名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:46:12 ID:apif0tUW0
外に出たついでにアイマスを買ってきてしまった。
なんか、開けてはいけない扉をあけてしまった気分だw

さて、雪歩と語らってくる ノシ
964名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:55:13 ID:uHIyng680
アイマスはオレは難しかったな
レッスンが良く分からなくて
始めて一時間たたないうちにやめてしまったよ
965名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:13:24 ID:16Dw4o1u0
うーむ、GoWクリアしたらダークネス買おうと思ってたのに・・・
EDF3でも開封しようかな
966名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:26:51 ID:gyT9nr7X0
積みゲーがAC4とHalo3だけになった。
どっちからやろうかなー。実績的にはAC4のほうが美味しそうだけど
967名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:33:43 ID:umUgnjl6O
レッスンは慣れたら余裕だろ
歌詞レッスンなんかポーズで見れるしなw
968名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:41:56 ID:ufXI2nK+0
ポーズ駆使しての歌詞レッスン&ポーズレッスンだけで全パラメータアップおいしいです(^q^ )
969名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:53:23 ID:3MWoSf+U0
え…?アイマス実績1000だけど、それ知らなかった…

GTAようやくカウンター実績取れた。
次は車炎上にしようと思うんだけど、車集めてRPGぶっ放しても駄目だ…
970名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:57:04 ID:LGYQnU490
>>969
空港の駐車場でおk
一台ずつ動かしてると警察に捕まるから
車で押して9台固める、最後に自分の車おく
真ん中あたりに手榴弾ぽい!
ぴこん、うまー
971名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:59:31 ID:+fjVE8n60
ところでおっさん同士でやってるCOD4ってマップ購入してなくても
参加できるの?
972名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:06:13 ID:JtYI/vM20
>>961
昔から映画でも香港ノワールだけは好きじゃなかったし、それかなあ。
アクションからラブコメ、ホラーに文芸系、どれも好きなんだけど、香港ノワールだけがダメなんだ

>>962
戦いの挽歌、て書きそうになったw
973名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:23:04 ID:gpLaCAXs0
ハードボイルドだろ
974名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:27:05 ID:uHIyng680
Gメン75な
975名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:28:07 ID:zeas7Ki/0
倉田保昭だな
976名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:30:43 ID:wKcqRWhbO
西部警察だろ
977名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:33:10 ID:lq0NuRs50
Gメン’75は望月源治(蟹江敬三)シリーズと香港カンフー物が好きだったな
978名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:35:26 ID:uHIyng680
カラオケで面影をよく歌うよ
979名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:08:45 ID:Z0zR1YJV0
>>971
みんな追加MAP購入済だと思うが大丈夫だよ!
980名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:10:04 ID:+fjVE8n60
>>979
サンクス!なら久しぶりに参加してみるぜ!!
981名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:11:08 ID:FwuYPHj/O
>>951

バイショ売切れてた。
残念。
帰ったらマケプレで新品安くなってたライデン届いてないかなぁ。

前のアンケートみたら、やはりここのおっさんたちライデン所持率が高い。(売れた本数に対して)
982名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:13:47 ID:ufXI2nK+0
アンケート、パッケ品とは別にXBLAのが見たいなあ
983名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:18:23 ID:ZvpwSVoY0
鳩とは?
984名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:21:16 ID:zeas7Ki/0
985名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:34:16 ID:ZvpwSVoY0
>>984
thx
986名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:56:20 ID:4R3RGSg90
ツタヤにジョンウー&ユンファものないか行ってみたが
ものの見事になかったな

勧告の糞みたいなドラマとか映画はやたらにあったが
987名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:12:34 ID:wKcqRWhbO
海外PS3でスペシャルボックスてのがあったなあ。ハードボイルドのブルーレイと鳩がセットになってたやつ。箱○でもDVDとセット販売してほしいぜ。
988名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:14:21 ID:4ntsR1cd0
HDDVDなら可能かもorz
989名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:07:00 ID:4R3RGSg90
990名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:47:47 ID:SyNxRui10
あーあ
中国人破壊
991名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:50:28 ID:4R3RGSg90
>>990
何だ?やぶから棒に
992名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:55:24 ID:w0OduNbZ0
うーめ
993名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:02:08 ID:wcGkm4Mh0
績め
994名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:06:08 ID:b8Jv39V10
ド根性ガエルのお寿司屋さん
995名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:07:08 ID:YQtL55p20
俺の社会人評価
996名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:13:44 ID:IclnpkRa0
996なら中国で反日煽ってる上層部死滅
997名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:47:43 ID:6pwqagqC0
40歳のおじさん的にはGKは早く市んでほしいw
998名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:49:44 ID:6pwqagqC0
1000ならPS3市ねw
999名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:49:53 ID:LGYQnU490
おっさんになってまでGKだ痴漢だなさけなくないかいw
もっと、広いけつの穴を持とうぜ!!!
1000名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:50:02 ID:6pwqagqC0
1000ならPS3市ねw
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。